だから一休さん(1394年-1481年)でその時代描く大河を希望
あかんべえ一休とか石の花とか
作者死亡とか
とりあえず先に言っとく
足利義詮&義満がキテレツ大百科に登場したことがあるのを知る奴は少ない
ああ応仁の乱に混沌と突入していって
そのあと北条早雲でいいよ
高時は阿部サダヲだなー今なら。
958 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 12:30:20 ID:dY5asq51
箱根の坂は見たいな。
あの小説の早雲と氏親の関係が好き。
さんざん言われてるけど箱根の坂は古くなっちゃったからね、原作が。
ただ今年一昨年と原作無視して実質的にオリジナル脚本にしていても
問題ないらしいので、人物だけ借りて近年の戦国期研究の成果を
ふんだんに盛り込んだ北条史・関東乱国史を描いてくれるといいのだが、
…去年今年を見ているとそんな姿勢がNHKにあるとは思えんなあ…
トップ自らが「取材費・資料代をケチる」と豪語するDQNなんだし。
960 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 12:50:59 ID:dY5asq51
北条家は戦国大名の中でも最もいろんな資料が残ってんだよね。
だから新発見もたくさんある。
そういうのを折り込んだ大河がみたい。
原作はエッセンスを残せば十分なわけだから。
しかしNHKは変な組織だな。
取材費をケチったり、ビデオテープをケチって名作大河の保存をパーにしたり。
もうそろそろ大河で蓮如はんやって欲しいわぁ。
強欲エロ坊主が人心をたぶらかしのし上がってく様を赤裸々に描けw
962 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 12:55:42 ID:dY5asq51
蓮如と一休さんはお友達なのが笑えるw
963 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/11(水) 15:36:43 ID:zWXg1S3I
一休さんと足利義教は面識あったのかな?
高貴の出だがどちらも出家させられている
つか映画だけど、宗派のクレームでダメになったんじゃなかったかな。
難しそうだw
そういや鎌倉は戦国時代なんで没落したんだろ
後北条も北条名乗るなら小田原じゃなくて鎌倉に本拠置けよ
966 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/12(木) 12:07:50 ID:olXq24AS
成氏討伐を命じられた今川勢によって完全に焼き払われて以後単なる漁村になっちまった。
成氏は鎌倉を放棄して古河に御所移してしまって政治の中心でなくなった。
そして応仁の乱後の京みたいに町人に自らの力で街を再建するほどの力がなかったんだろうね。
義教は流石に大河化の望み薄だろうから
せめて義満ネタより後年に花の乱を持って来るべきだったか・・
関東公方の持氏は主人公として描きやすいんじゃないかな
義持の治世から詳しく取り上げられる点がおいしいし
合戦も多くて題材として悪くないはずだが・・・
最大の難点は理不尽なまでの知名度の低さか
いずれにしても、義満の治世をすっ飛ばしてはだめだね
義持の関東管領のほうが主人公向きじゃん。
今やってる直江も一般人にはさほど知名度無いだろうし大丈夫だろ
利家まつや山内一豊・山本勘助と同様、秀吉・家康・信玄も登場させるので
一定の関心を掘り起こせるアドバンテージがあるけど
義教の治世は義満死後・義政成長前で時代そのものの認知度が・・・
ちなみに一休さんや雪舟画僧と違って
歴史マンガや児童伝記でも冷遇されまくってたので
消防厨房の俺は、「傘下の赤松に殺られる位だから相当気弱で
凡庸な将軍だったのだろう。」と思い込んでた。
成人して逆説の日本史(井沢元彦・小学館)にハマってから
義教が信長の先達と知ってちょっと驚き。
認知度が無いからドラマにしないというのは情けないな。
未知の時代を開拓するぐらいの気概を見せろNHK。
974 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 13:25:51 ID:uLrmATRh
>>972 北条貞時とか、足利義教などは、卓越した政治能力で、北条氏、足利氏の中ではもっとも強大・安定した権力をふるったのだが、
彼らの知名度が低いのは、独裁者嫌いの左翼教育の影響かもしれんな。
同じことは井伊直弼、大久保利通の功績に比べ評価が低いのも言えるかもしれない。
北条貞時はガキのころ、「借金踏み倒し法(徳政令)」を実行したトンデモ政治家だと思ってた。
まさか現代で「平成の徳政令」が行われるとは思わなかった。
975 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 13:28:31 ID:uLrmATRh
>>973 その気概を見せたのが「琉球の風」「炎立つ」「花の乱」の3部作。
が、いずれも視聴率は振るわず、「花の乱」の最低視聴率は今でも破られていない。
当時と今のレベルだと、「花の乱」なら視聴率ひと桁だろう。
人気が無いのは単に安定した独裁権力はつまんないからだろう。
崩壊過程も小説等にはなってないところから、
その後の混乱も民衆にとっては好ましくなかったんだろうな。
>>974 「平成の徳政令」とは政府紙幣のことを言ってるの?
もしそうだとしたらあんたトンデモor経済素人だな
>>974 >彼らの知名度が低いのは、独裁者嫌いの左翼教育の影響かもしれんな。
少なくとも室町が人気ないのは右翼のせいだし、
左翼は独裁者大好きだし、勘違いも甚だしい。
軍国教育だと逆に楠木正成や児島高徳なんかのエピソード大プッシュ
なイメージがあるな
太平記の知名度は今より高かったんじゃね?
敗戦処理の時にコーンパイプのおじさんが
忠臣蔵やら軍記物やら規制した
っつーから、そこら辺からだったりしてな
そんで戦前は源氏物語が禁書扱いだってきいた
源氏と藤壷の密通が不敬なんだとか
源氏物語は小児性愛とか公然と扱っているから
そのうち再び禁書になるかもしれん。
いや、マジで。
すまん、勘違った
太平記じゃなくて室町時代の知名度な
確かに子供向け日本の偉人的シリーズでも
尊氏から後は一休さんまで誰も居なかったりするんだよな
室町時代大河はぜひもう一度制作して欲しいが(特に義満)
今の大河みたいなスイーツ(笑)向け路線にされるのは見たくないという、複雑な気分
確かにww
984 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 19:46:29 ID:C8DrHJm5
もう980超えてたのか…
>>984 乙
>>982 同意
「太平記〜花の乱」の間を是非補完して欲しいものだ
>>982 俺もどちらも同意。
>室町時代大河はぜひもう一度制作して欲しい
>今の大河みたいなスイーツ(笑)向け路線にされるのは見たくない
去年、今年のは歴史上の人物誰某のドラマがみたいというレベルじゃねーだろw
989 :
日曜8時の名無しさん:2009/02/14(土) 23:42:04 ID:50l42i7/
是非とも佐々木道誉主人公の大河ドラマをやってほしい。
>炎立つは八幡太郎義家を主役にしとけば
>もっと数字を出せたかも知れない。
それはないね
992 :
テンプレ:2009/02/15(日) 03:22:48 ID:4J2kKZy2
何でこっちに貼るの?
埋めるなよ
だから何でこっちに貼るのよ?馬鹿なの?
関連スレ多すぎてウザイし。隠岐島情報とかいらないだろw
1001 :
1001:
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい