【久光】翔ぶが如く 4噴火目【俊斎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
時代劇専門チャンネルで最終回まで無事放映終了

前スレ
【西郷】翔ぶが如く 3噴火目【大久保】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1204309862/

過去スレ
【西郷】翔ぶが如く【大久保】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1181226799/
【西郷】翔ぶが如く 2噴火目【大久保】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1202441959/l50
2日曜8時の名無しさん:2008/03/25(火) 13:29:51.75 ID:0DzSL09U
>>1さあ おやっとさあでした つ旦 
3日曜8時の名無しさん:2008/03/25(火) 13:45:15.72 ID:0DzSL09U
と思って改めてみると
タイトルが微妙に変になってるw ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4日曜8時の名無しさん:2008/03/25(火) 14:10:12.29 ID:yIiKVNmm
なんっっちゅうこっちゃーーー!
こいではネタスレではごわはんかーーw
5日曜8時の名無しさん:2008/03/25(火) 14:42:23.68 ID:qLYMlkvZ
鹿児島工業高校野球部で有村どんが活躍してたw
6日曜8時の名無しさん:2008/03/25(火) 15:11:08.19 ID:x+XF9Naj
>>1
「こーれはひったまがったーーー、アーッハハハ八八ノヽノヽノヽノ\ 」

>>1どんがせっかく考えたスレタイじゃっで二度と笑わんでたもはんか」(`・ω・´)
7日曜8時の名無しさん:2008/03/25(火) 20:55:57.52 ID:oVx3Oz3x
久光バーン
オシカタ(`・ω・´)

この顔文字が見れないのも寂しいね。
8日曜8時の名無しさん:2008/03/26(水) 01:11:34.44 ID:RqWy9tyB
おんな太閤記 #43 『母ともの嘆き』

秀吉 「母上、おいは朝鮮国へ行きたか」
9日曜8時の名無しさん:2008/03/26(水) 05:11:30.50 ID:E+YVBtB6
まめがいれた
10日曜8時の名無しさん:2008/03/26(水) 06:57:03.48 ID:4Q/9AK3B
城山大作の大噴火投げを知っているやつが、このスレに何人いるかな?
11日曜8時の名無しさん:2008/03/26(水) 07:21:29.99 ID:OKqCJEAT
どっこい大作?

オープニングの線路で汽車に向かってどっこいどっこい言ってたのは印象深いが、
それしか覚えてない。

違うかな?
12日曜8時の名無しさん:2008/03/26(水) 13:13:25.94 ID:B/BxrwHs
梶原一騎の「柔道一直線」だったかな?
主人公の一条ナントカが高校日本一をかけて戦う相手?
13日曜8時の名無しさん:2008/03/26(水) 13:48:44.88 ID:rAX0P7F2
>>11
それ、ラーメン屋とかパン屋の話だったような…
14日曜8時の名無しさん:2008/03/26(水) 18:21:18.73 ID:nyT2mZkb
何をしちょっとか俊斎、早くスレを見っとじゃ。大河板を開いてはならぬ!
15日曜8時の名無しさん:2008/03/27(木) 00:04:18.02 ID:DVxrt0EN
質問ですが。

卿って何て読むんですか。陸軍卿、司法卿とかの卿の字。
16日曜8時の名無しさん:2008/03/27(木) 00:14:57.14 ID:aDSXOdHc
陸軍卿(りくぐん・きょう) 司法卿(しほう・きょう)です。
17日曜8時の名無しさん:2008/03/27(木) 00:17:20.87 ID:YHpz6oYk
…読めない字を、どうやってキーボードで入力したんだろう?
18日曜8時の名無しさん:2008/03/27(木) 00:21:06.34 ID:XGK4DoZX
ヒント:コピペ
19日曜8時の名無しさん:2008/03/27(木) 04:47:43.46 ID:SWZDiYAA
江藤も前原も西郷も何で皆郷里に帰っちゃうかな
不平士族に担がれる可能性高いのに
同僚たちも引き止めてくれてんのに
20日曜8時の名無しさん:2008/03/27(木) 05:36:14.23 ID:HAfZQDU3
東京にいても不穏な空気は流れているし第一面白くないだろ
リスクよりも仲間や旧友たちと安穏に暮らせることのほうを思っていたんじゃねえの
未来から終わってしまった過去をみればそりゃなんとでも言えるよな
渡航して見聞広めればよかったとか、書斎に籠もって回顧録執筆に没頭すればよかったとか
21日曜8時の名無しさん:2008/03/27(木) 10:06:00.42 ID:j/vh6FQa
>>19
自分なら暴発を止められると思っていても、結局はかつがれてしまう。
東京と地もとの温度差が分からなかったのだと思う。

(o^-’)b その点を考慮すると、暴発を思いとどまった板垣退助は勝ち組。
大阪で、大久保や伊藤に説得されて、参議に復帰してる(ドラマでは省略されてるけど)
日本史では「大阪会議・1875」と呼ばれてます。
22日曜8時の名無しさん:2008/03/27(木) 20:06:43.69 ID:DVxrt0EN
富司純子の富司って、「ふじ」って読むんですね。

ずっと、「とみつかさ」って読んでた!(笑)
23日曜8時の名無しさん:2008/03/27(木) 20:32:31.46 ID:9QNG4MzB
きさまっ!ミリオネアを見ていたな!
24日曜8時の名無しさん:2008/03/28(金) 12:31:39.56 ID:rvW8GyLT
にせどんたちに惜しみなく酒を与えよ。ほらほら、おはんらも遠慮せんと
書き込むっとじゃ!
25日曜8時の名無しさん:2008/03/28(金) 13:35:26.69 ID:VSOX/Ala
シュンサーイ!花火じゃ!
26日曜8時の名無しさん:2008/03/28(金) 15:39:56.34 ID:1GuB1O4n
>>22
姓名判断かなにかで改名した結果だよね、確か。
画数を良く、みたいなやつ。
27日曜8時の名無しさん:2008/03/28(金) 19:44:47.95 ID:lLg9ASBc
スレ違いだが高倉健の「唐獅子仁義」の篤姫は良かった。
28日曜8時の名無しさん:2008/03/28(金) 20:09:18.38 ID:qhZZXIiL
霧島神宮に行ってきました。
石灯籠の中に「従○位侯爵 西郷従道」と名入りのものが
あってなんだか感慨深かったです。
人の付き添いで行ったのでじっくり見られず
灯篭全部はチェキできなかったけどw
29日曜8時の名無しさん:2008/03/28(金) 20:27:06.20 ID:vBkPiV8j
>>5
「鹿児島弁推奨」の実況板を見ながら鹿児島工を応援してしまった俺。
30日曜8時の名無しさん:2008/03/28(金) 21:57:37.88 ID:FVDaJw7C
時専で放送中に明治村に行ったんだけど
西郷従道邸があるんですよ。決まった時間にガイドさんに
案内してもらえるんだけど、ガイドさんと一緒に周ると
「西郷従道」っていう名刺がもらえました。
この名刺、使えないんだけど、鹿児島行ったらウケるかなぁと
大切にしておきますw
31日曜8時の名無しさん:2008/03/28(金) 23:27:43.78 ID:qYu/+v+u
>>11->>12->>13

どっこい大作を知ってるとは、かなりの・・・
しかし、いくらなんでも「しゃあけぇ大ちゃん」は知らんだろう、俺もうろ覚えだし。
大噴火投げは柔道一直線に出てくる鹿児島の高校柔道選手の必殺技。
32日曜8時の名無しさん:2008/03/29(土) 00:24:55.83 ID:iNWADgNH
33日曜8時の名無しさん:2008/03/29(土) 02:54:46.34 ID:mnzQNpIb
>>30
め、名刺?肩書きとかも書いてあるの?
34日曜8時の名無しさん:2008/03/29(土) 03:58:41.14 ID:tGpQIv5X
竜巻のニュースに出ていたおじさん
薩摩弁じゃッタ
35日曜8時の名無しさん:2008/03/29(土) 06:23:55.04 ID:mnzQNpIb
ttp://nihonsi.web.fc2.com/iwaoden/mokuji.htm

 ここの第二章の下の方にある加治屋町の地図スゴイね。
 キラ星大量産出。(ガイシュツだったらスマソ。)
36日曜8時の名無しさん:2008/03/29(土) 21:53:02.11 ID:9EMTsqNo
綺羅、星の如く
37日曜8時の名無しさん:2008/03/29(土) 22:40:15.01 ID:qI0Bj728
>>33

30です。

侯爵 西郷従道 ってなってます。どんな名刺だwww

明治村の住所と連絡先が載ってます。
実際の邸宅を移築したものだから住所は明治村で
間違いないんですけどねw従道は旧字体です。

許可もらってやってるんだろうけど誰が考えたのかwww
38日曜8時の名無しさん:2008/03/30(日) 02:49:40.29 ID:U+F9VIGB
>>35
まっすぐ行って左に入ると正助どんの家かー。

>>37
ありがトン。明治村に行ったらぜひほしいね。
39日曜8時の名無しさん:2008/03/31(月) 15:30:30.47 ID:rTWa9Xut
原作読んだらいきなりうんこ投げ捨てから始まってワラタ
40日曜8時の名無しさん:2008/03/31(月) 17:06:10.02 ID:F/B8voif
だって原作の主人公は西郷丼でも大久保さぁでもなく
かわじーですからw

前スレで「ウンコ投げテロ決行」とか書いていた人がいて禿ワロス
確かにフランス人から見たらテロ行為そのものだよなぁ。
あの時代だから列車はクロスシートじゃなくてボックスだと思うのだが、
にしても同席した他の連中はどう思っていたのやらw
41日曜8時の名無しさん:2008/03/31(月) 17:31:27.46 ID:nLh7mAF3
当たったのは保線夫だったっけ、気の毒だよなあ
42日曜8時の名無しさん:2008/03/31(月) 20:11:03.93 ID:I4tIxt5l
刺客事件の件全部川路に背負わされてカワイソス。
当時もそういう見方あったみたいだけど。
特にこのドラマでは大久保が主人公だから、それに関与した
ことには出来ないよな。
(原作では大久保関与の可能性も否定できないことになっているけど)
43日曜8時の名無しさん:2008/03/31(月) 22:37:10.12 ID:FiE5yfrk
川路は損な役回りだったね。
あともう少し、川路の大久保、西郷との間の葛藤を描いてくれたら
っていうのと、それをうまく演じられる信吾どん並の演技力を持つ人が
演じてたらなぁ…と思う。この川路も憎めないけどw

全然話違うんで申し訳ない。企業で島津製○所ってあるけど
社章が島津家と同じなんだよね。
wikiで見たら、創業者の祖先が島津義弘から褒美に姓を賜ったらしい。
「ちなみに、十字の線の太さは目の錯覚を考慮に入れ、
丸の線の1.1倍と定められている。」だってさ。

斉彬の頃の技術からしてずっと島津家がやってるんだと思ってた。
44日曜8時の名無しさん:2008/04/01(火) 01:24:19.40 ID:H51YvR89
桑原町だったのか、島津製作所、知らんかったな。
45日曜8時の名無しさん:2008/04/01(火) 08:22:12.20 ID:Y8ZvS/b/
いとさぁとますさぁが、泣こよっか、ひっとべ!やるのって何話だったでしょうか?
46日曜8時の名無しさん:2008/04/01(火) 15:21:59.32 ID:/WSXECzl
何回かやってるよ

私が覚えているのは
・隆盛と糸さぁの結婚が決まった回(第一部24回?)
・ますさぁの東京転居が決まった回(第二部14回?)
47日曜8時の名無しさん:2008/04/01(火) 18:47:56.17 ID:B0jbvH1k
>>46
ああ、結婚が決まった回の方です。ありがとうございました。
48日曜8時の名無しさん:2008/04/01(火) 20:21:37.15 ID:fU7v4M19
この頃、熊吉は「お笑いマンガ道場」で「おまけコーナー」やっていたな
49日曜8時の名無しさん:2008/04/02(水) 00:09:31.25 ID:+HMFZFHg
>>42
微妙ですよね。俺は大久保と西郷の友情を信じる派なんだけど、例の大久保が
勲章をつけた写真の顔があんまり悲しそうじゃないんだよね。実際はどうなのかな〜
50日曜8時の名無しさん:2008/04/02(水) 02:42:35.75 ID:tlEEEfHB
>>42
当時、小山内美江子が小説だとそのあたりはぼかせるけど
ドラマではそうはいかないので大久保は知らなかったことにしたと
何かのインタビュー記事で答えてたね。
51日曜8時の名無しさん:2008/04/02(水) 03:15:04.98 ID:RIeOIolh
ああ、なるほど
最終回で大久保に西郷の伝記頼まれて
それで海老原がナレーターやるのにつじつま合うワケやね

いまごろ気づくの遅すぎorz
52日曜8時の名無しさん:2008/04/02(水) 12:13:09.52 ID:9TEwyKlB
>>51

何回も見てるのに気がつかなかった…
53日曜8時の名無しさん:2008/04/02(水) 21:03:49.15 ID:oGTZC4u4
なんで2部はいとどんがやってるんだろう?
54日曜8時の名無しさん:2008/04/02(水) 21:15:00.62 ID:jlOYUaZG
>>53
海老原どんが顔を出してるからというのが一つあると思う。
55日曜8時の名無しさん:2008/04/02(水) 21:51:03.71 ID:9TEwyKlB
ということは海老原オリジナルの伝記なわけで

小山内女史が前半、司馬作品にない部分を描いた事に対する
うまい「言い訳」みたいな感じがする。

56日曜8時の名無しさん:2008/04/03(木) 21:18:39.01 ID:XX9KdSw8
>>55
第一部があればこそ第二部が引き立つんだよねえ。
この作品を超える幕末物の大河はもう出てこないかもしれない。
57日曜8時の名無しさん:2008/04/03(木) 21:35:42.39 ID:5H3CkGR2
田中裕子が演じた 岩山いと というのは、
今で言えば性同一性障害みたいな感じでしょうか。
58日曜8時の名無しさん:2008/04/03(木) 22:29:49.24 ID:WaV2V+h1
いやあれは小山内さんの創作だと思われ
59日曜8時の名無しさん:2008/04/03(木) 23:08:00.47 ID:LyRdjz14
長州側からの幕末も見てみたい。
「伊藤博文」で。
60日曜8時の名無しさん:2008/04/03(木) 23:30:52.74 ID:0PPHv+RW
>>57
性同一性障害とは全然違うと思う。もしそうなら西郷に
褒められてポッとなったりしないよ。

キャリアウーマン志向なのに、当時は道がなくて
ああいう表現方法しかなかった、ということなんじゃ。
61日曜8時の名無しさん:2008/04/03(木) 23:45:54.49 ID:5H3CkGR2
キャリアウーマンですかなるほど。
62日曜8時の名無しさん:2008/04/03(木) 23:53:49.19 ID:xktkTIaH
大阪人ですが今新大阪駅から自宅に帰ろうとしたら、改札口で
「ちぇすとー」
と酔って叫んでる二才どんがおりもした
ネイティブかかたり者か気になるとこでごわりもす
63日曜8時の名無しさん:2008/04/03(木) 23:57:26.88 ID:6AMQGLPj
鎧兜姿で歩いていたなら、ネイティブに清き一票。
64日曜8時の名無しさん:2008/04/04(金) 01:07:55.14 ID:by5ciB38
>>57
いとどんの好きなのが、ますどんだったら、そうかもしれない。
それもけっこういいかもなー。話がよそに行ってしまうが。
65日曜8時の名無しさん:2008/04/04(金) 03:59:36.16 ID:ITxyiXzI
>>62
日本もまだまだ捨てたもんではなか。
66日曜8時の名無しさん:2008/04/04(金) 05:32:55.99 ID:Hr2ztbbf
>>62
かごんまでいまどきちぇすとーち奇声をあぐっしはおらんど
だいたいよ、薬丸自顕流のかけ声はイエーッ!みたいな感じじゃっで
そもそも日常会話でチェストを使うしは存在せんど
67日曜8時の名無しさん:2008/04/04(金) 08:30:00.36 ID:wbVWz/LB
いとどんのあの症状は、現代で言うと中2病だと思う
68日曜8時の名無しさん:2008/04/04(金) 11:52:54.61 ID:by5ciB38
>>67
中二病は当時の女性のように色々な自由が奪われている状態でなるもん
でもない。いっしょにしたらいとどんが気の毒だ。
女でも勉強も海外渡航もできる現代だったらああはならなかったと思うよ。
69日曜8時の名無しさん:2008/04/04(金) 14:18:28.48 ID:AvhcqSWR
そうそう。
女性も千差万別なのに、結婚して子供を産むことだけしか道が無い。
しかも男尊女卑で名高い薩摩じゃ、元気のいい女性はちょっとおかしくなるよな。
いとどんは結婚相手を好きになれて、子宝にも恵まれたからまだ幸せだけど。
70日曜8時の名無しさん:2008/04/04(金) 16:21:36.07 ID:25GHjxGc
薩摩人とは
『チェスト!チェスト!』と意味の解からぬ
言葉を叫びながら襲いかかってくる蛮人じゃ
71日曜8時の名無しさん:2008/04/04(金) 16:37:47.47 ID:kfo+4/1R
高校時分までかごんまにいたが、一度もチェストと発したことなかったよ・・・

むしろドラマの影響で最近になって叫びたい衝動に駆られるくらい
72日曜8時の名無しさん:2008/04/04(金) 17:39:48.40 ID:p4olnk8U
最終回が拡大版だったので、予約で録画されてなかったことに最近気づきました・・
西郷軍が追い込まれて、どんな結末になるかと楽しみにしてたのに・・・
親切な方、あらすじおしえていただけませんか?
73日曜8時の名無しさん:2008/04/04(金) 18:52:58.27 ID:10zI9U9D
>>72
晋ドン、もうここらでヨカ。
桜島 ドカーンッ\(^o^)/
74日曜8時の名無しさん:2008/04/04(金) 23:42:47.63 ID:MZcBcVZi
放送博物館に行ったら、吉之助さぁと幾島さんの衣装が展示されていました。
何となく嬉しかったです。
75日曜8時の名無しさん:2008/04/05(土) 01:01:49.26 ID:Medjh9Bm
西郷が死ぬあたりは結構前半では。
76日曜8時の名無しさん:2008/04/05(土) 10:34:56.77 ID:7N2mksea
パカッパカッ・・・・ひひぃーーーん! 
「無礼者!」
バサッ・・・・グサ・・
「川路は! 川路は何をしている! あれほど気をつけろと言ったものを・・・」
バン!
世直しの相談をしておいもんどなぁ END
77日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 05:17:26.68 ID:vygDtua1
大久保利通の暗殺事件とか、どうにかならなかったのかね。
仮にも日本第一の君臣ですぞ。
78日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 07:27:22.90 ID:cKPlNk6G
加賀者ごときにないがでくっか。
79日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 08:32:46.06 ID:b0yKPjNw
>>77
原作見る限り大久保も川路も暗殺者を軽んじていたみたいだしな。
80日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 13:35:40.43 ID:ZwbpwUAw
こないだ図書館で見た暗殺の本に、大久保暗殺のことが書いてあったが、
そのままドラマでやったらスプラッタになりそうだった…。怖ぇ。
回想なんかしてる余裕はなさげ。
81日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 14:41:28.22 ID:vygDtua1
川路ってポリスのドンだっけ?
何してたんだろうね、ほんと・・・

大久保が鹿児島に下野した西郷を励ますシーンが好きだ。
「吉之助さぁは日本第一の君臣でごわす。」

これってやっぱご機嫌取り&偵察の意味が強かったんだよね?
82日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 15:54:19.82 ID:Ftu4aK2O
当時は官=武士だったので、武士が護衛をつけるなど何事かという気概があった。
伊藤もわりとあっさり撃たれているし、
リアル軍人だった東条英機などはオープンカーで通勤して殺すなら殺せと開き直っていたぐらい。

オウム絡みかどうかはしらんけど、撃たれた国松警察庁長官も、
警察官が護衛をつけるなど何事かという気分があったらしい。
83日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 17:35:53.79 ID:l1O19EQu
amazonで『大久保利通』(佐々木克・講談社学術文庫)を検索すると
なか見検索が出来ます。

最初の項で前島密の証言が書かれていますが、
大久保さんは死ぬ前にどうも正夢のようなものを見てるようですよ。
しかも死んだ時のスプラッタな状況も語っている。
この本面白そうだから買おうと思ってるんだけど、持ってる人いるかな?
当然本屋には置いてなくて(探したけど)アマゾンでしか買えないよなぁ。
84日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 18:10:30.35 ID:ZwbpwUAw
>>83
某所で数人がいいって言ってたので買おうと思ってるトコだ。
85日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 19:06:05.68 ID:cKPlNk6G
いいよ、感動するよ、煙草の話とか。
86日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 19:32:48.59 ID:l1O19EQu
83です。
注文しちゃった!
アマゾンだとこれ1冊買うのに送料かかるのがなー
他に欲しいものがあればいいんだけど…と二の足を踏んだが
今調べたらヤ○ーでセブソイレブソ受け取りにしたら送料無料だった。
思わず注文。個人的にヤ○ー嫌いなのに…微妙に悔しい。
87日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 20:13:50.57 ID:ZwbpwUAw
おいも勢いで注文しもした。トンクス>>86

しかしセブンのレビュー見て目がテンになった。
一件しかないレビューが腐女子かよ!
88日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 20:38:33.56 ID:Q6cbimah
>>87

83.86です@携帯

え、レビューまで見てなかった。
そんなところにまで腐女子のニーズがあるのか…

しかし、薩摩兵児の間ではおごじょとはきたなかもんち
衆道が盛んじゃったとWikiか何かにあったが
気持ち悪かごっ

決して腐女子が思うほど美しいもんではなかち思いもんそ…
89日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 21:34:25.21 ID:WVCehBRI
江戸の男色人気は戦国時代から幕末にかけて低下傾向だったが
薩摩では武士人口が25%を超えることもあり常に隆盛を極めた
明治になり薩摩人が大挙江戸に出てきたために江戸でも一時的に人気が復活
90日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 21:45:18.83 ID:Ehog948E
万古庵と魔雷妃だな。
91日曜8時の名無しさん:2008/04/06(日) 23:02:08.33 ID:yArcEE+K
同人誌であったりするんだろうか?
西郷×大久保
92日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 05:27:41.34 ID:62M8i5B0
どうだろ。ちなみに家族が歴史腐女子だ。
詳しいことはあえて聞かないことにしてる。
93日曜8時の名無しさん:2008/04/07(月) 12:08:43.69 ID:EkS8WZ22
読めばわかるんだが、長男牧野さんの言うタダならぬ関係を勘違いしているんだろう。しかし、ここは久光俊斎のタダならぬ話をするところではないのか?(笑)
94日曜8時の名無しさん:2008/04/08(火) 00:11:48.86 ID:K1PsGbMA
久光俊斎アッー説登場か
95日曜8時の名無しさん:2008/04/08(火) 00:19:37.63 ID:D6WTnK6i
>>90
なんのことだか今気づいた!
96日曜8時の名無しさん:2008/04/08(火) 21:53:49.42 ID:XFINdyWM
放送終わってしまったから仕方ないが、このスレも落ち着いてしまったのう。
97日曜8時の名無しさん:2008/04/09(水) 00:15:31.59 ID:0KaVDf8v
壷からのお知らせに桜島が噴火しそう、とか出てて吹いたwそのスレ見てないけど

第一部を一気見したんだが、西郷家の権兵衛さんがすげえいいキャラで和む
このドラマはほんとキャストに隙がないぜ…弥助どんはかっこよすぎるがw
98日曜8時の名無しさん:2008/04/09(水) 00:26:59.61 ID:y2mbjeOz
弥助丼は500%美化
実際はガマ様
児玉さんに「日露戦争の時には担いでいく」とネタにされ
後妻には「夫はますますデブになって(ry」と嘆かれている

坂上忍からそんな弥助丼は想像できませーんw
99日曜8時の名無しさん:2008/04/09(水) 03:29:26.99 ID:9vGYci6F
大山捨松、会津出身なんだよなー
薩摩の弥助どんとよく結婚したなぁ
実際両親に反対されたらしいけど
100日曜8時の名無しさん:2008/04/09(水) 07:24:21.72 ID:wdNVxjWC
大山巌だっけ、坂上の役って
101日曜8時の名無しさん:2008/04/09(水) 09:41:49.39 ID:WBqZA61G
>>いわお
顔はともかく幕末の頃は精悍だったと思われ
102日曜8時の名無しさん:2008/04/09(水) 16:52:38.39 ID:iyDDXa52
日銀生みの親の銅像はもう建ちましたか?
103日曜8時の名無しさん:2008/04/09(水) 20:27:49.84 ID:mh1sEA+1
>>99
二人の間の子の
大山柏氏によると別荘から見える山の高さを
巌が「タンジェントで測るがよか」といい、
捨松が「コサインでございましょう」と言ったらしい。
104日曜8時の名無しさん:2008/04/10(木) 06:22:18.61 ID:ImqWW94h
>>103
強烈に気があってる!!
105日曜8時の名無しさん:2008/04/10(木) 23:35:30.13 ID:uOv6x872
山下のややこいのは片付いたか?
106日曜8時の名無しさん:2008/04/11(金) 00:37:00.06 ID:i5lSUO12
寺田屋事件で亡くなった者が葬られた大黒寺にお墓参りしたら、西蔵暴動が起きて、不謹慎ながら、笑った、痛い、腹痛い。
107日曜8時の名無しさん:2008/04/11(金) 13:29:35.73 ID:8hBbeqQI
でもやっぱり山を測るならタンジェントだろう…
108日曜8時の名無しさん:2008/04/11(金) 19:42:59.25 ID:D7EgIN4u
サインだよ
109日曜8時の名無しさん:2008/04/12(土) 09:26:22.57 ID:RZpFXsMG
【東京/上野】「西郷丼」など人気のレストラン聚楽台、50年の歴史に幕 2010年再オープン予定
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207959695/l50
110日曜8時の名無しさん:2008/04/12(土) 10:55:56.53 ID:JPaKR/KK
>>109
あのビルかなり年季が入ってるもんねw
111日曜8時の名無しさん:2008/04/12(土) 11:56:38.70 ID:r7K2ifbw
西郷像は聚楽台の真上にあるんだよね
112日曜8時の名無しさん:2008/04/12(土) 12:45:38.89 ID:Xq2GfOlx
歳久公に合掌。
113日曜8時の名無しさん:2008/04/12(土) 14:39:24.44 ID:IRUXRsUf
西郷丼って本当に存在していたのかw
しかもレストラン運営が「じゅらくよ(うふ〜ん)」のあの聚楽とはねぇ

店内の内装、年季の入ったウェイトレスさん含めてw良い感じの昭和臭がいい感じだけど
改装後はオサレなガラス張りのレストランになるのかしらん?
114日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 17:46:35.57 ID:QIC8VS5w
島津久光って、高橋英樹とぜんぜん似てなくね?


ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Shimadu_Hisamitu.jpg
115日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 17:47:12.34 ID:QIC8VS5w
116日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 17:47:49.55 ID:QIC8VS5w
すんません画像の張り方がわかんないんで。。。
117日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 19:12:00.60 ID:OUyHOrA+
島津久光の雰囲気はなんとなく哀川翔だよ。長渕でもOK
北村一揮のような妖しい眼光するどいひねくれでもいいな。
少しアウトローでとっきにくい灰汁がある雰囲気で
王様気質の人間じゃないと
若ければ長門裕幸でもいいよ。
118日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 19:39:28.35 ID:C+CxydOz
どんなVシネマだよww
119日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 19:56:03.29 ID:R2l7WlPe
>>117
島津久光は頑迷な保守家であることは確かだが、
漢学の造詣の深さは当時の人の中でも抜きん出ていて教養人で
哀川翔や長渕じゃ久光に酷すぎるわw
120日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 19:56:07.49 ID:ipMwkH/2
クローズ〜ユア〜アイズ〜
121日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 20:04:02.07 ID:GmKCa2ml
見た目だけで言うと斉彬に合う俳優がうかばないんですよ。

加山斉彬はすごくよかったけどね。
122日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 21:51:04.08 ID:QIC8VS5w
クローズ ユア 会津
123日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 23:06:35.88 ID:CqzQ0XeJ
>>121
加山は生まれ育ちのせいかやっぱりどことなく品があるんだよね〜。
英樹が今いくら熱演してても彼の本質はやっぱり久光に合うと思うんだ。
本人気付いてないけど。
124日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 23:14:51.97 ID:GI3e0SgD
加山は岩倉具視の血をひいてるんだっけ?

昨日の西郷と斉彬の庭での対面、加山と西田のほうが断然よかった。
125日曜8時の名無しさん:2008/04/14(月) 23:24:37.37 ID:zH2z03Af
うちのツレなんぞ
「何で 久 光 が江戸でぶっ倒れてるんじゃー」
「何で 久 光 が粥食わせてもらってるんじゃー」
と斜め上のつっこみの連続でつよ

>>124
母方で岩倉具視の曾孫にあたったのかな
父方が上原大将につながるというのはガセネタのようだ
(薩摩藩出身の維新志士の一人らしいが)
126日曜8時の名無しさん:2008/04/15(火) 00:31:40.47 ID:HkszN7BX
>>125
上原・加山親子の本名は池端。
上原謙の父・池端清武は陸軍中尉。
祖父は薩摩の城下士の生まれで
西南戦争では警視庁抜刀隊の一隊を率いている。
127日曜8時の名無しさん:2008/04/15(火) 13:48:29.83 ID:7c5UDUQP
池端慎之介も鹿児島出身 (´・ω・`)
128日曜8時の名無しさん:2008/04/15(火) 17:09:45.53 ID:IAADTbY+
ピーターの母親が鹿児島ね。本人は大阪生まれ。
129日曜8時の名無しさん:2008/04/15(火) 17:17:23.33 ID:aAPWB3aZ
ピーターのお姉さん、鹿児島ローカルのアナウンサーやってたよね?
130日曜8時の名無しさん:2008/04/15(火) 19:03:45.70 ID:GwDNRFwT
ピーターのラサール鹿児島の寮からの家出談は語りぐさだな・・・
あの時代にお小遣いから飛行機のチケット買って東京まですっ飛び
父親の弟子陣に「おそらくここでは?」と山を張られた新宿二丁目で
アルバイトしているところを捕獲された

・・・でしたっけ?
(伝聞なので曖昧なのはご容赦+補足修正希望)

鹿児島縁の人物であることには間違いないと思うが
大河に出演したのは『時宗』が最初で最後?
131日曜8時の名無しさん:2008/04/15(火) 19:49:54.08 ID:XpP1A2da
>>123
逆に英樹の裸の王様ぶりは神演技だった。
この頃、加山はテレビ、英樹は製薬会社のテレビCMで
それぞれ斉彬・久光のイメージで出演していた。
(斉彬・久光その人の役回りじゃないけど)
132日曜8時の名無しさん:2008/04/15(火) 21:09:56.48 ID:VwjIH5dA
高橋英樹のプロフィール
著書 「家族上手に生きる!妻はアンコ・夫はおモチ」小学館より発売中
      http://home.t01.itscom.net/aiueo/profile/index.html




妻の!!! (*´・ω・)(・ω・`*) 男ってやーね。

133日曜8時の名無しさん:2008/04/17(木) 07:28:47.89 ID:LA2Kxba/
むろん、二丁目では体で稼いでいたんだよね?
134日曜8時の名無しさん:2008/04/17(木) 15:54:04.00 ID:Otzg2++m
やっと録りだめした分見て最終回まで見た。
あの二人が時代とはいえ無念の死をとげたのは見ててつらかった。
緒形直人の演技が当時22〜23才だったのが信じられないくらいすごかった。
評判悪そうだが千絵と八郎太にも泣けた。
篤姫も嫌いじゃないんだがやっぱりドラマのレベルが違うな。
135日曜8時の名無しさん:2008/04/17(木) 16:42:52.15 ID:qdOVwKBM
このドラマ見るとこの国をあきらめたらいかんと思う。
136日曜8時の名無しさん:2008/04/17(木) 16:47:52.26 ID:m0xjex8F
篤姫を見るとあきらめたほうがいい気がしてくる
137日曜8時の名無しさん:2008/04/17(木) 17:20:28.89 ID:j0CIuJ8+
>>136
ワロタw
138日曜8時の名無しさん:2008/04/17(木) 22:42:49.54 ID:W5U7F/OJ
会社の近くに鹿児島郷土料理の店があるんだけど
その店の看板のキャッチコピーが

「こだわりの旬材」

こころなしか 有村ドンに似た人のいるような気がして…(´・ω・`) 
139日曜8時の名無しさん:2008/04/17(木) 23:35:45.77 ID:Otzg2++m
シュンサーイ!!
あわわ…
あわわ…
140日曜8時の名無しさん:2008/04/17(木) 23:47:47.81 ID:+SQYWDTc
有村俊斎役の、佐野史郎って、いかにも反抗心の強そうな顔してる。
すぐムキになる小学生がそのまま大人になったような顔してる。

141日曜8時の名無しさん:2008/04/17(木) 23:48:57.63 ID:juKFnIuR
ファビョ
142日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 01:09:45.96 ID:eK5gK8YR
桜田門外の変の実行犯の一人である関どんが
薩摩を頼って来た時、大久保は「見殺しにする」
と言い放った。
この場面は脚色だと思っていたのですが、実話
だったんですね。(高崎正風の談話より)
おかげで自分の中で大久保さぁの株がさらに
上がりもした。

     








143日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 01:22:29.27 ID:llYXQ7H1
そういえば、あの、愛加那っていうのは、
吉之助さぁと結婚したが、
本当は俺と結婚するはずだったんですよ。。。Orz
144日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 03:25:41.04 ID:T0vR050F
おまいは年いくつやねん
145日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 06:38:17.44 ID:2OHFBzU8
島津地五郎久光
146日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 06:39:33.64 ID:qdkIdMfO
愛加那がしゃべる時、


何々ロット?
と言ってた(聞こえてた)ので、もうカカロットが
147日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 11:05:10.37 ID:wTSoy9Hb
明治維新後パッとしなかった元薩摩藩士
吉井友実
岩下方平
税所篤
桂久武

148日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 11:41:48.56 ID:sNhBSPbL
桂はぱっとどころか
西南戦争で西郷丼と一緒に戦死してるよ
149日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 11:42:18.10 ID:sNhBSPbL
おっとマルチにレスしちまったようだ
ごめんなすって
150日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 12:55:40.05 ID:vXkhx0UR
だから桂はパッと散ってるじゃないw
151日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 19:02:08.25 ID:llYXQ7H1
久光って、製薬会社とは何か関係があるんですか?
152日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 19:59:52.02 ID:sNhBSPbL
>>151
何かどこかで見たようなその質問・・・
153日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 22:00:12.19 ID:0gwHld+a
>>150
桂の散り方は寧ろ西郷より薩摩兵児らしく思える。
吉井や税所はそういう印象がない
154日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 22:20:55.37 ID:NDo1V6gl
第18話だけ見逃してしまったんだよな。
わざわざその1話のためにDVDレンタルするのもなんだし。
だけど森山親子の切ない最期は少し気になる。
155日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 22:22:49.08 ID:2OHFBzU8
>>151
1847年(弘化4年)、久光仁平によって小松屋(久光製薬の前身)として創業
156日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 22:51:22.73 ID:kWK0dEGJ
>>154
ああ、あの回は、有馬新七さァーーー、柴山愛次郎さァーーー…と
死んだ同志の名を呼ぶ信吾どんも切なかったな
157日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 23:18:55.27 ID:QQbzpMvV
>>154
うpしようか
158日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 23:27:03.19 ID:NDo1V6gl
>>157
是非お願いします!!
159日曜8時の名無しさん:2008/04/18(金) 23:48:41.71 ID:QQbzpMvV
ちっと待ってて
160日曜8時の名無しさん:2008/04/19(土) 00:02:56.97 ID:TbsAWhZ4
>>159
本当にどうもありがとうございます!
161日曜8時の名無しさん:2008/04/19(土) 00:11:53.89 ID:6u0I/RTR
ファイル名: 1-18 公家攻略策.zip
ダウンロード用パスワード: 4444
ファイル登録完了しました。ダウンロードするときは、以下のURLを開いてください。
http://www.upken.jp/up3/download.php?id=000262a6wFXfiI2HrB5sEEJ

5回までしか出来んよ
162日曜8時の名無しさん:2008/04/19(土) 00:12:36.34 ID:6u0I/RTR
163日曜8時の名無しさん:2008/04/19(土) 00:13:24.72 ID:TbsAWhZ4
>>161
本当にありがとう!
さっそくダウンロードしてみます。
164日曜8時の名無しさん:2008/04/19(土) 00:41:44.73 ID:K0XH0Gsh
西郷さーが「森山どんもこっち来てやらんか(釣りを)」と落ち着いてるシーンが
好きだ。
165日曜8時の名無しさん:2008/04/19(土) 03:17:32.94 ID:jkhIdb8S
ネ申様がお住まいのスレ

森山丼がお亡くなりになる前後の話は理不尽な展開が多くて
結構見ている方も悲しかった。

「寺田屋の変」での蟹江大山丼の迫真演技もすごかったが
息子への心配とか自分の身の上に関する悩みでだんだん精神的に追いつめられていく
東野森山丼の微妙な変化の演技もなかなかでした。
166日曜8時の名無しさん:2008/04/19(土) 22:16:37.46 ID:A5kRChvJ
井伊大老役の神山繁さんが憎たらしくて、桜田門外の変を楽しみにしてたんだけどwあっさり終わって拍子抜けしたなぁ
ボコボコにされろ!とか思ってたもんw
それだけ上手い演技だったんだな
167日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 19:16:16.19 ID:QMeMYsGJ
ところで、山の名前なのに桜島って言うのはなぜですか。
168日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 19:26:22.56 ID:C1xBrsXv
昔は島だったから
169日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 19:26:34.28 ID:KdNyBNyu
おしま姐さんだったから。
170日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 19:31:50.78 ID:3tj8sQyu
大正大噴火で陸続きになる以前は、島だったからじゃないかな。
171日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 20:42:46.77 ID:YSCD3xVV
>>168>>170はケコーン汁

>>169
その釣りが通じるのは時代劇板だけだぜw
172日曜8時の名無しさん:2008/04/20(日) 21:13:20.63 ID:6KsJxapr
諸肌脱ぎの後の大山県令at蟹江敬三が階段を昇りつつ
「こんオイば切れっ!!」(だったかな?)
の寺田屋のシーンが

好きだぁああああああっ!!
173日曜8時の名無しさん:2008/04/21(月) 06:35:39.63 ID:DxBuV0MS
寺田屋の蟹江さんには何らかの演技賞をあげるべきだ。
当時あったのかどうか知らんけど。
174日曜8時の名無しさん:2008/04/23(水) 00:16:41.07 ID:/0oIX5v2
「藩邸へ行こう! 犬死には・・・やめもんそぉおお!」
175日曜8時の名無しさん:2008/04/23(水) 05:25:50.84 ID:gESwv5gS
格之助サァは大久保との別れのシーンもいい。
あのシーンは小山内氏の創作だろうが、ああいう演出は許せる
176日曜8時の名無しさん:2008/04/23(水) 10:57:51.02 ID:3FuNqM8y
>>167
桜島って、山の名前じゃなくて、島の名前だそうです。
177日曜8時の名無しさん:2008/04/23(水) 20:11:49.80 ID:2RB3iV4L
>>175
まああのあと格ノ助サァも斬首に処されたんだけどね。
178日曜8時の名無しさん:2008/04/23(水) 21:09:08.75 ID:NVaxxi7h
大久保も大変だったな。暴発したら元も子もないが、いつ暴発するかわからんくらいの
エネルギーが無いと、あの幕府は倒せんというような・・・
179日曜8時の名無しさん:2008/04/23(水) 21:19:38.29 ID:gGC3A/Sl
九州にお住まいのみなさん、
今度の日曜日放送の「九州街道ものがたり」、
有村三兄弟とその母の特集ですよ。
180日曜8時の名無しさん:2008/04/23(水) 21:26:48.37 ID:0TMeB4qz
俊斎をどうフォローするか注目?
181日曜8時の名無しさん:2008/04/23(水) 21:33:40.05 ID:3FuNqM8y
有村俊斎の顔はあまり好きじゃないけど。
182日曜8時の名無しさん:2008/04/24(木) 02:57:27.14 ID:byjngMLV
有村俊斎さんは、維新後、伏見大黒寺に行ったことがあるのだろうか?凄く気になります。
183日曜8時の名無しさん:2008/04/24(木) 08:17:34.74 ID:fJwmf4Je
九州街道ものがたり,司馬さんの文章以外は良くない
184日曜8時の名無しさん:2008/04/24(木) 22:21:38.99 ID:XchscwZA
185日曜8時の名無しさん:2008/04/26(土) 03:14:30.69 ID:69lTEhtd
このドラマに影響されてか、聖火を厳重に無事すまそうとしてるの見ると、
妨害されて、妨害されて、残った火を! ま一度ぉ、持って走れば良かが!
と思ってしまう。
186日曜8時の名無しさん:2008/04/26(土) 18:11:14.77 ID:sWmo5CT4
>>185
つ なんかあったら(  `ハ´)が難癖つけてうるさい

(  `ハ´)がらみといえば大久保さぁの北京ツアーはナレーションのみで省略でしたね
予算とか時間とか考えたら仕方ないんだが・・・
187日曜8時の名無しさん:2008/04/26(土) 18:16:22.59 ID:fDRVkmms
>>186
あの部分はある意味一番迫力あるのに、無念ごわす。
188日曜8時の名無しさん:2008/04/26(土) 18:26:31.53 ID:3AJmhx08
>>186
北京ツアー詳しくやったら、征韓論争全否定になると思う。
反対した大久保がやってることは、相手国は違えど西郷論と一緒。
189日曜8時の名無しさん:2008/04/27(日) 20:35:09.74 ID:lcY/mDkp
>>188
大久保は本心では戦争する気は無いでしょ。する気はないし、したくないけど
やむをえなくなったら戦う用意があるというのは西郷さんの政論とはニュアンスが
ぜんぜん違うと思う。
190日曜8時の名無しさん:2008/04/27(日) 23:04:09.44 ID:609vaJlm
台湾出兵がまず愚行(規模こそ違え本質は征韓論に準ずる、木戸にもその指摘を受けたらしい)で
北京の日々は自らの尻拭いだからな。
北京談判描くことはやはりそこまで書かなければならず、主人公の美化には障害になる。
まあ、その前に時間的に無理、というのが最大の理由だろうけど
191日曜8時の名無しさん:2008/04/27(日) 23:24:59.65 ID:lcY/mDkp
まあ別にどっちでもいいけど。
192日曜8時の名無しさん:2008/04/27(日) 23:30:43.86 ID:C7A6cqbC
維新後の大久保は
失策ばかりしてるよ
井伊なみの権力でなんとか維持してる
しかも木戸が何度も助けてのことだ
193日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 20:38:01.72 ID:fnUZuvk1
有村俊斎って、見てると、むかつく。ぶん殴りたくなる。
194日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 20:44:04.46 ID:Wbyb2Xv9
ちょっと明治後の大久保さん持ち上げされすぎですよね
195北詰常任幹部会委員:2008/04/29(火) 20:48:46.49 ID:BO2GOVhd
かまわぬ。続けよ
196日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 22:22:44.25 ID:ujt8r6bG
>>192
そのなんとか維持しちまうのが凄いところだと思う

>>194
黒いところをスルーしてるからな。
でも明治編の尺ではあれくらいシンプルなメンタルでないと収まらんかったかも
千絵イラネとか言われるのにはそれもある気がするw
個人的にはもっと黒くても十分魅力的になったと思うが、
嫌う人が増えそうなので今のままで良し
197日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 23:03:30.10 ID:02Fsvcmn
ドラマとしてはすごくいいけど、きっとこんな美しいことばかりでは
なかったんだろうなというのは見てて薄ら思った。
ほんとはどうだったのか気になって本読んだりしてる。
198日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 23:42:02.10 ID:HWiGVMv4
黒いところのスルーもせうだけど
内務省の官僚政治くらいしか
見るべきもんがないんよ
実は井伊と大久保は裏表で
逆でも同じことしてたように見える
199日曜8時の名無しさん:2008/04/29(火) 23:43:58.59 ID:HWiGVMv4
大久保は台湾へはやる気MANMANでしょ
木戸を捨ててまでやるんだから
200日曜8時の名無しさん:2008/05/01(木) 05:46:25.77 ID:AzpBR1Xu
後で「しまったあ」と思って北京談判になるわけだね。
思わぬ外交の成果を得る結果を残す形で終わるけど
201日曜8時の名無しさん:2008/05/01(木) 14:46:51.35 ID:aVxY76Md
史料を読む限り、リアル大久保と鹿賀大久保にあまり
ギャップは感じられないなあ。確かに「黒い」ところ
もあるけど私利私欲とは違うし。
「大久保利通関係文書」の復刻が楽しみだ。

ただ、寺田屋事件の後始末とか佐賀の乱周辺は、
大久保好きな自分でもドン引きするけどね。



202日曜8時の名無しさん:2008/05/01(木) 15:37:02.60 ID:8RStodwY
真面目で私利私欲がない

こういう人が献身の対象見つけて邁進すると
軋轢巻き起こすという証左になるかもね
203日曜8時の名無しさん:2008/05/01(木) 16:42:40.03 ID:U2eCDrfp
私利私欲はないが
権力への渇望はある
204日曜8時の名無しさん:2008/05/01(木) 19:21:20.67 ID:1vL/8KrZ
権力を手に入れないと事を成しえないからね。
205日曜8時の名無しさん:2008/05/01(木) 19:36:49.20 ID:7S6X1C+e
西郷丼が第一次島流しになったときに
残された大久保さぁが桜島に
「事を成すには権力がいる、俺は権力がほしかー」
と叫んでいたシーンありませんでしたっけ
・・・
で、その格好の傀儡が久光だったわけだw
久光はその事実に明治維新が過ぎてからも気が付いてなかったようだがwwwwwwwwww
206日曜8時の名無しさん:2008/05/01(木) 19:54:52.00 ID:pfyFwTQu
父親の島流しと自らの謹慎で人の世話になるほど困窮したのも
大きいよね。どんなに理不尽でも権力者が決めたことはどうにもならんっ
て思い知ったというか。
207日曜8時の名無しさん:2008/05/01(木) 19:56:18.52 ID:U2eCDrfp
>久光はその事実に明治維新が過ぎてからも気が付いてなかったようだがwwwwwwwwww

それはドラマの中の話
ドラマでは戊辰戦争直後の凱旋軍と門閥派の軋轢を描いてないからな
208日曜8時の名無しさん:2008/05/01(木) 20:12:53.98 ID:GWvtLFIw
>>201
鹿賀が大久保で原作に100%忠実に映像化してもシックリ行くだろうな。
まあ、あまりにクール過ぎてドラマとしては成立しないけど。
209日曜8時の名無しさん:2008/05/01(木) 23:50:15.75 ID:WEmt+n+E
そうするとやはり大久保利通さんというのは、馬鹿でっかい政治家ですね。
210日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 06:30:08.68 ID:K7HGKd5h
徹底したリアリスト
それにしたって寺田屋の後始末の件は酷薄にすぎる
明治天皇の御前でその過去ほじくり返され指差し批難されて、当の相手を公職から永久追放したらしいが

まあ聖人君主でもないし

211日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 08:30:09.90 ID:XiKpnLJy
でもドラマ化して、一番興味深い人物として認識されたんじゃないかな。
冷徹で策士なんだけど、そこに命をかけてる策士ってあんまりざらにいる
人じゃないというような。
212日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 10:30:10.41 ID:pKREnLWN
命懸けの策士って幕末には多いと思うけど
213日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 10:32:39.60 ID:XalaDAr7
父親が島流しになったり権力の醜さや恐ろしさをいやというほど体験したせいか
徹底したリアリストだけど金には清廉潔白で私欲や私情をはさまず、国家に滅私奉公したのは
評価される。
佐賀の乱の弾圧などすさまじいものもあるが、木戸だって奇兵隊の反乱で何百人もの処刑者を出してる。
革命期は政権が不安定で反対勢力とはやるかやられるかの状態。
為政者としては独裁者にもならず植民地にもさせず有能だったと思う。
214日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 11:04:25.12 ID:pKREnLWN
佐賀の乱は政敵江藤新平の抹殺
木戸VS奇兵隊は身内の粛清,狡兎死して走狗烹らる状態
比較の対象にはならない
215日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 11:58:23.88 ID:rc8Aljxj
>>212
簡単に言ってくれるが、たいていどの時代でも策士ってのは命がけじゃないし、
命がけの例えば有馬新七ドンみたいな人は策士じゃないよね。
216日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 12:01:42.65 ID:rc8Aljxj
もしみんなが大久保みたいな人だったらすんなりと倒幕できるよね。
そうじゃなくて、たいていの志士は熱いけど策略が無いから寺田屋事件
みたいな悲劇が起こったんじゃないのか。
217日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 12:59:08.96 ID:pKREnLWN
有馬新七も立派な策士だが何か。きみは有馬をバカにしてないか?
久坂、真木、武市、清河も志半ばに倒れたが策士だろう
知略や権謀術数の差こそあれ

舌先三寸の策士は蘇秦、張儀のような戦略コンサルタントを言う
まあ藤田小四郎はさすがに策士ではないな
218日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 14:38:54.81 ID:rc8Aljxj
>>217
じゃあ誰と誰が策士で誰が策士じゃないか言ってもらおうか。
歴史上の人物で。大久保は情のある策士であるところが稀有な
人物だってのは司馬さんとか海音寺さんが言ってるのを俺が
ここで引用してるだけなんだよ。それに何をむきになって揚げ足
とろうとしてんのか理解に苦しむ。
219日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 14:42:29.22 ID:rc8Aljxj
>>217
あと論争するつもりなら最低限のマナーとしてアンカーくらいつけろよな。
220日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 14:43:41.55 ID:rc8Aljxj
まあ、わざとやってんのは前からわかってんだけどな。あほらしい。
221日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 15:13:52.83 ID:rc8Aljxj
ドラマで見て、有馬たちがあのまま突出して幕府を倒すとかそういうところに
達することができたと思ってた人も中にはいるかも知れんが、無謀なこと(精神性
は高いことは認めるが)をやってるというのは了解ごとだろ。その上での>>217の発言
て憎しみだけでねじこんできてるだけにしか思えんのだが。
222日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 15:26:41.13 ID:QxHPM7QI
有村俊斎って、単細胞で感情的に反抗するだけだから嫌い。
223日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 16:28:22.68 ID:bljmOt7H
>>222
仰るとおりだし原作者も筆致からしてかなり嫌いのようだが
ドラマ的には、ほかに類型がいないので貴重な存在
維新後は最後に出てくるだけであまり負の側面が出てこないから愛されがち
224日曜8時の名無しさん:2008/05/02(金) 16:42:22.74 ID:K7HGKd5h
しかし最終話で
大久保と海老原の会談に割り込んで
敬して遠ざけられていたのを俺は見逃さないw
225日曜8時の名無しさん:2008/05/03(土) 19:40:15.15 ID:Nl/pZB8c
空気読めずに敬遠されてこそシュンサイですよ
226日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 04:29:36.54 ID:0nDFAmJx
有村俊斎 DQN OF KING
227日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 05:11:17.68 ID:Gxo1Xby2
語順が逆だよー。これからの日本には英語も大事だぞ。
228日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 07:22:52.41 ID:rfOW3kyO
おいはぁ明日からかごんまに行きもうす。
うまかしょちゅでん飲んで、黒豚も食いもうす。
友人と桜島を浜から眺めて、「泣こかい、翔ぼかい」やろち。
229日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 14:47:14.21 ID:vgXPdGjR
おととい寺田屋に行ってきました。

中は、おりょうの風呂とか龍馬一色だったんだけど、
館内の案内テープで『有馬新七が「おいごと刺せ〜!」と言った』と流れた時、
思わず「翔ぶ」の寺田屋騒動シーンが目に浮かんで泣きそうになった。。。
230日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 19:18:59.10 ID:drW23BNH
シュンサイを演じた佐野史郎はネ申
231日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 19:46:04.58 ID:MG8iP+km
どうもDQNのイメージあるが「おはんはこん侮辱に耐えられっとか!」
のあたりけっこうカッコ良かった。
232日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 20:56:56.78 ID:aXoJwVgH
花神好きな俺は俊斎=海江田信義はいまだに好きになれない
233日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 21:00:25.51 ID:drDTAtfj
大久保さん るろうに剣心の最初の方に出てたね
234日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 21:30:56.88 ID:wM1SfGTz
有村俊斎って子爵で貴族院議員にまでなってるんだな。
やはり当時の薩摩出身者はコネがあるから強いな。
235日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 22:50:25.32 ID:Gxo1Xby2
>>233
こないだまでやってたアニメオリジナルだけたまたま見てたけど
山縣と川路はレギュラーで出てるね。
236日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 23:05:52.40 ID:pF5kqbwU
ゴールデンウィークで「翔ぶ」録画貯めてたのを一気に見たらば
「篤姫」がまともに見てられなくなってしまった・・・
237日曜8時の名無しさん:2008/05/04(日) 23:38:22.35 ID:vZjzcebk
>>229 大黒寺も行かないと。号泣するぞ。
238日曜8時の名無しさん:2008/05/05(月) 15:59:17.61 ID:m5IDxVG2
>>236
内容以前に高橋英樹が斉彬をやってる時点で馴染めなかった。
どーしても久光に見えて頭が狂う。
239ひみつの検閲さん:2024/07/18(木) 15:23:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-01-26 22:35:03
https://mimizun.com/delete.html
240日曜8時の名無しさん:2008/05/05(月) 21:01:18.07 ID:v0P4UlXB
>>238
浄化された久光だと思えばいいかとw
241日曜8時の名無しさん:2008/05/06(火) 14:42:57.01 ID:2MzByiii
あいたヨ・・・まいったなぁ
242日曜8時の名無しさん:2008/05/06(火) 14:50:18.30 ID:DQCgNPCG
この馬鹿すったれが!
243日曜8時の名無しさん:2008/05/06(火) 21:15:06.67 ID:ZytecOcf
あん男はいったい何者じゃあ? こら待てぇ
244日曜8時の名無しさん:2008/05/06(火) 22:02:37.46 ID:4oRxtWo0
恥を知れーーーーーーーーッ
245229:2008/05/06(火) 23:18:26.06 ID:H4BA2o3J
>>237
次の機会に行ってみます。thx!
246日曜8時の名無しさん:2008/05/08(木) 02:06:29.43 ID:eGmrELYJ
>>240
そいは、暴論ごわす!
247日曜8時の名無しさん:2008/05/08(木) 07:22:54.77 ID:mrNXADsu
ないが暴論か!
248日曜8時の名無しさん:2008/05/08(木) 10:13:41.07 ID:wQuyaAZZ
今日は見逃すー! じゃっどん(ry
249日曜8時の名無しさん:2008/05/09(金) 16:03:45.40 ID:+THhKyqS
再放送いつになったらやるんだろう
250日曜8時の名無しさん:2008/05/09(金) 23:53:42.46 ID:gSX8qPbY
>>247
休憩にする!
251日曜8時の名無しさん:2008/05/11(日) 02:23:04.25 ID:YMIb3T/1
ここは一先ず>>246は捨てることにして・・・・
252日曜8時の名無しさん:2008/05/11(日) 21:26:58.15 ID:/IFkMnjk
>>240
綺麗な久光ですね?
「西郷君、一緒に幕政改革をしよう」
253日曜8時の名無しさん:2008/05/11(日) 23:06:00.65 ID:Z5zPp6cH
>>252
それまさか今年の大河
254日曜8時の名無しさん:2008/05/12(月) 02:33:54.23 ID:8rpZQuAo
ちゃちゃちゃ…
西郷さん、長州の米、貰ってくれんかぜよ。
255日曜8時の名無しさん:2008/05/14(水) 03:01:45.02 ID:F289PGNz
今日の八時ごろ、例の坂で…
(合掌。)
256日曜8時の名無しさん:2008/05/14(水) 10:39:06.93 ID:KE8jZo9S
おおくぼさぁぁぁぁぁぁ
(合掌。)
257日曜8時の名無しさん:2008/05/14(水) 22:21:07.89 ID:BFScvg32
こんなのあったよー。

大久保利通の暗殺現場、紀尾井坂を歩く - [散歩]All About
http://allabout.co.jp/travel/sanpo/closeup/CU20080511A/
258日曜8時の名無しさん:2008/05/14(水) 23:25:50.99 ID:08Wy1iZW
http://kjm.kir.jp/pc/?p=57635.jpg
貼っておきます
259日曜8時の名無しさん:2008/05/15(木) 13:08:46.75 ID:7K9D0B2A
他板で見つけたが
俊斎はやっぱりテラヒドス
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1194169531/849
260日曜8時の名無しさん:2008/05/15(木) 20:24:12.53 ID:cz8IdCqB
>>259
確かにテラヒドス.........
261日曜8時の名無しさん:2008/05/15(木) 20:30:26.50 ID:Ir1oFLNU
俊斎がこれだけ叩かれるのって不徳のなせるわざだったんだな
今まで、佐野史郎の演技のせいかと思っていたけど…それでもかわいそうだ

後世でこれだけ叩かれると分かっていたならもう少し行いを慎んでいたかもな
262日曜8時の名無しさん:2008/05/19(月) 20:29:49.24 ID:vFizPTBG
佐野史郎は俊斎像を存分に再現したってことでいいみたいだな。
263日曜8時の名無しさん:2008/05/20(火) 00:07:50.00 ID:rfqYAZhd
成虫組で5,6番手の地位の割には軽すぎる>>佐野俊才
それでも岩下方平(西郷・大久保とほぼ同格)みたいにスルーされるよりはマシなのか?
264日曜8時の名無しさん:2008/05/20(火) 00:18:48.91 ID:UXq3n4dp
>>263
あっ!それ岩下左次右衛門だね。「獅子の時代」で神山繁さんが演っていた。
265日曜8時の名無しさん:2008/05/20(火) 01:25:26.56 ID:O09u+7fS
上野・銅像・岐阜県
266日曜8時の名無しさん:2008/05/22(木) 17:32:06.44 ID:T8iv8HGR
気分が落ち込んだり弱気になったりした時はこのドラマ
267日曜8時の名無しさん:2008/05/22(木) 21:38:00.83 ID:EZEUoNhp
>>251
それがええ、わしは>>240のほうが怖い
268日曜8時の名無しさん:2008/05/23(金) 11:17:37.49 ID:EofjSg/a
>>266
回によってはよけい落ち込んだりしないかなー
269日曜8時の名無しさん:2008/05/23(金) 12:54:45.62 ID:7cSOL7IZ
>>268
大河屈指の傑作の一つだと思うのだが
結構見る方にも気力体力を必要とする大河と思う>翔ぶ

この後放送されたおんな太閤記は気力切れで前半を見てないw
30回以降は西田ダーク秀吉@肩パッド隆盛から転生中 がおもしろいので見てるけど。
270日曜8時の名無しさん:2008/05/24(土) 05:06:09.41 ID:epgI+0uu
>>269
最後の方は大久保と一緒に身を削るような臨場感があるからなぁ…。
だからこそ面白いドラマだと言えるんだが。
271日曜8時の名無しさん:2008/05/26(月) 01:00:32.36 ID:acLp6GVQ
日当山の西郷さんの様子をまとめた本を読んだ。ふつうのおっさんという感じで面白かった。薩摩の偉人は位を極めようととも、ふつうのおっさんという側面を持ち合わせていたことに感心した。
272日曜8時の名無しさん:2008/05/26(月) 20:19:57.77 ID:r0l6nDHk
大久保さぁの「子どもより始末が悪か!」っていうセリフが好きです。
273日曜8時の名無しさん:2008/05/26(月) 20:24:27.82 ID:mZh/YeYi
>>269
>大河屈指の傑作の一つだと思うのだが
>結構見る方にも気力体力を必要とする大河と思う>翔ぶ

配役このままで頭の中で映像作りながら原作を読むには更に気力体力を
必要とします。
274日曜8時の名無しさん:2008/05/26(月) 20:33:02.40 ID:mZh/YeYi
連投スマソ
6月9日より時専で「山田風太郎 からくり事件帖−警視庁草紙より−」
放映始まるが、これでは相変わらず悪役だけど
川路利良(役:近藤正臣)が登場するから「翔ぶが如く」と比較して
見るのも面白いかも。
山田風太郎は司馬遼太郎とともに川路のウ○コ事件を扱った
唯二の小説家です。
275日曜8時の名無しさん:2008/05/26(月) 20:34:16.40 ID:TQPBXX7t
>>269
>配役このままで頭の中で映像作りながら原作を読むには更に気力体力を
>必要とします。

ドラマで登場しない人物や、チョイ役でも原作で大活躍する人物もイパーイいるしな
・・・・てお前、原作読んだことないだろw
276日曜8時の名無しさん:2008/05/26(月) 20:35:40.15 ID:TQPBXX7t
>川路利良(役:近藤正臣)

インチキ鹿児島弁w
連投スマソ
277日曜8時の名無しさん:2008/05/26(月) 21:24:10.90 ID:Ydg7Nam5
近藤の川路キャラは何気に格好良いよ。
時代劇スレでは好評でした。
278日曜8時の名無しさん:2008/05/26(月) 22:22:06.74 ID:r0l6nDHk
薩摩弁の「ん〜にゃぁ」っていうことばが好きです。
279日曜8時の名無しさん:2008/05/26(月) 23:13:48.14 ID:UVQfnByU
吉之助さあの「ん〜にゃあ」は野太かったけど、一蔵どんのは猫みたいだった。
280日曜8時の名無しさん:2008/05/26(月) 23:34:58.94 ID:plK5apis
西郷どんの「考慮中じゃ……」が好きです。
281日曜8時の名無しさん:2008/05/27(火) 00:37:36.31 ID:I1KPoX6R
んにゃっ!はテレビでは聞けないなま鹿児島弁ですね。んにゃっ!そげんっこっなかっ!
282日曜8時の名無しさん:2008/05/27(火) 04:19:16.43 ID:UHou3kz1
>>279
ヒゲも長毛の猫に似とる。
283日曜8時の名無しさん:2008/05/27(火) 19:56:50.65 ID:4PXi6tDB
>>275
>>273だけど>>263じゃなくて俺へのレスだよね。
何を持って俺が原作を読んでいないと判断したか知らんが俺は4回読んだよ。

人を貶す前にアンカーのつけ方正しくねw
284日曜8時の名無しさん:2008/05/27(火) 20:07:51.76 ID:qCHGz0In
明治天皇って、いつ出てた?少なくとも第二部には出て無いよな。

坂の上の雲では、成長した明治天皇が登場するから楽しみだ。
285日曜8時の名無しさん:2008/05/27(火) 20:58:19.51 ID:VzuR0bsn
出たとしたら小御所会議
御簾の中でセリフなし
286日曜8時の名無しさん:2008/05/27(火) 21:22:17.58 ID:QaqI3ImE
翔ぶのころは、天皇にしゃべらせるのはタブーだったのでは?
天皇が良く喋るようになったのは、太平記の後醍醐天皇からだったと記憶している
上皇、法皇は以前から喋らせていたけどね
287日曜8時の名無しさん:2008/05/27(火) 21:27:24.20 ID:Hlb0c1Je
『篤姫』にも孝明天皇が出るみたいだけど、せりふ無いんでしょうか。
288日曜8時の名無しさん:2008/05/27(火) 21:31:34.33 ID:mGsRsHPl
>>286
なわけない。
明治天皇しゃべらせてる。
289日曜8時の名無しさん:2008/05/27(火) 21:37:55.34 ID:QaqI3ImE
>明治天皇しゃべらせてる。

しゃべらせてはいるけれども、政治的なことやきな臭いことは、太平記以前の大河ではしゃべらせていないはず。
台詞としてはそう多くないし、大した演技もしていないはず。

>天皇にしゃべらせるのはタブーだったのでは?
このレスが間違っていたことは認めよう
290日曜8時の名無しさん:2008/05/27(火) 21:52:40.64 ID:qPnNRnWX
>>287
スレちだけど
あの東儀英樹がやるから台詞0と言うことはないと思うよ








でもまあ い ろ い ろ な 意 味 で期待せずに待ってたほうがいいと思われw
291日曜8時の名無しさん:2008/05/27(火) 22:39:41.67 ID:UHou3kz1
>>290
しゃべってたけど、ぶっちゃけヘタだった。
役者じゃないんだからしょうがないよな、と思った。
292日曜8時の名無しさん:2008/05/28(水) 00:48:09.19 ID:ZAmwZV3t
>>289
そんな気もするし、そうでもない気もする。

「草燃える」あたりでは後白河法皇とか後鳥羽上皇とはきな臭いことや政治的なことをいくらでも話してた。
が、あれは「天皇」じゃないという反論もありそうだ。

「新平家物語」とかだとどうだったんだろ。
田村正和の崇徳天皇とか。
呪ってやる、とか言ってなかったのかな。
293日曜8時の名無しさん:2008/05/28(水) 00:54:33.36 ID:s9H5bUdd
ある時期から自主規制されてるよ
昔はもっとラフだった
294日曜8時の名無しさん:2008/05/28(水) 18:47:24.47 ID:MpKFTx1f
>>292
「新平家」の高倉天皇(片岡孝夫)はきちんとセリフがあったね。
総集編を見る限り。
平治の乱の時に後白河もセリフがあるけど、
その時点では上皇だったのかな。
295日曜8時の名無しさん:2008/05/28(水) 19:36:11.13 ID:sH2lH6c0
「炎立つ」「義経」の後白河
「太平記」の後醍醐あたりは主人公やストーリー上
登場せざるを得ない人物だったし、人物像も楽しめるように描かれたような気がする。

明治天皇もユーモアあって面白味みのある人だった、って話もあるから
描きようによては魅力的な人物に出来るのかもしれないが、
時代も近い分、余り砕けて描くとうるさい人もいるだろうから
時代劇では扱いにくいという理由もあるのかもね。
296日曜8時の名無しさん:2008/05/30(金) 03:33:01.06 ID:qF46SJIk
昔は歴史上の天皇・上皇を描くのにタブーなんかないよ。
「新・平家」でも後白河は策士で悪の強い人物に描かれていたし、おおらか。
描くのが難しかったのは、在位中の昭和天皇くらい。
タブーとか言い出したのは最近じゃないの?右傾化したから?
平賀源内主役の「天下御免」なんか東京都知事は出演するし、ゴミ問題や公害やら、
アイヌ問題やら現政権の政治を徹底的に皮肉るし突き抜けていた。
297日曜8時の名無しさん:2008/05/30(金) 12:37:15.04 ID:MPpcKMzK
新八どんが弾いていた曲は何ていうの?
298日曜8時の名無しさん:2008/05/30(金) 16:05:06.29 ID:CwTwshSE
ラ・マルセイエーズだったかな、忘れた。
299日曜8時の名無しさん:2008/05/30(金) 16:33:31.27 ID:X8G/pPfj
↑それ日テレの田原坂だよ
300日曜8時の名無しさん:2008/05/30(金) 16:38:39.38 ID:CwTwshSE
あ、やっぱりそうですか、何か違和感がありました。
301日曜8時の名無しさん:2008/05/30(金) 16:40:47.41 ID:Oxecc9vL
質問ですが、

今の鹿児島県は、他県人が勝手に県境を越えて入っても大丈夫なんですか?
302日曜8時の名無しさん:2008/05/30(金) 16:45:41.67 ID:CwTwshSE
鹿児島県警か自衛隊もしくは海上保安庁に問い合わせてみたら?
303日曜8時の名無しさん:2008/05/30(金) 17:02:58.34 ID:CwTwshSE
>>301 あんたが中国人なら外務省か首相官邸にも問い合わせてみたら、出水兵児がそんなに不安なら(笑)
304日曜8時の名無しさん:2008/05/30(金) 17:04:24.27 ID:Y2Eg2rQ/
>>301
斬る!
305日曜8時の名無しさん:2008/05/30(金) 17:06:34.08 ID:CwTwshSE
303、誤植訂正 、→?
306日曜8時の名無しさん:2008/05/30(金) 20:10:12.14 ID:HvF40Y+K
ID:CwTwshSE
少し落ち着け
307日曜8時の名無しさん:2008/05/30(金) 20:42:45.43 ID:ob85puNk
>>301が一歩県内に立ち入った途端、お命は、無いものと心得ます。
308日曜8時の名無しさん:2008/05/30(金) 21:31:32.27 ID:w7Zy9ioM
鹿児島県人と山口県人が福島県に入るとヌッコロされるけどねw
309日曜8時の名無しさん:2008/05/31(土) 00:00:39.85 ID:x43q/1A8
明治天皇のユーモアと言えばタバコをくすねた蜂須賀茂韶に
「血は争えんな」

他にもありますか?
310日曜8時の名無しさん:2008/05/31(土) 00:31:49.10 ID:qBePzfh+
>>309
徳川慶喜と初めて会ったとき、
「これで恩返しができたよ。なにしろ彼から天下を横取りしたんだからな(笑」とか?
311日曜8時の名無しさん:2008/05/31(土) 00:39:25.49 ID:L5jLuQYo
308 309 310 をまとめると、天下を納めたことを確認するため、明治天皇は正倉院を開き蘭奢待(隠し字東大寺)を斬らせた。308のような暴論を吐く奴にこの意味がわからんだろうがな。
312日曜8時の名無しさん:2008/05/31(土) 00:44:45.93 ID:L5jLuQYo
脱字
奴に→奴には
>>308のことな。
313日曜8時の名無しさん:2008/05/31(土) 11:36:47.68 ID:4hgjGf3E
>>308
会津地方に入らなければ大丈夫ですw
314日曜8時の名無しさん:2008/05/31(土) 18:08:08.37 ID:IybEnH8b
>>313
会津人は長州はともかく、薩摩には特になにもないと聞いたけど。違ったかな。
司馬遼太郎の街道を行くにもなんかそういう記述があったような。
315日曜8時の名無しさん:2008/05/31(土) 19:57:00.56 ID:Cy3b/ECH
>>314
逆じゃないか?
最初から敵対してた長州よりも、最初は味方(のふり?)で後に裏切った薩摩に対してのほうが恨みが深いと。
316日曜8時の名無しさん:2008/05/31(土) 20:11:36.87 ID:EboPvvTu
>>304
牟礼のダンナ乙
317日曜8時の名無しさん:2008/06/01(日) 15:54:21.82 ID:ptuP9jlL
薩摩はカネよりも女。それに比べて長州は金!金!金だよ。
318日曜8時の名無しさん:2008/06/01(日) 16:17:45.22 ID:QrmRR1RF
>>315
徳川慶喜は常にそう言っていたと書いてあったけど、薩摩はそうじゃないみたいなこと書いてあった
斗南への仕置なんかのことも、全部長州のせいだ!みたいな。
319日曜8時の名無しさん:2008/06/01(日) 19:37:57.48 ID:5WDbvJAq
>>317 それは勝海舟が維新後勝手に言ってたことではないでしょうか。
320日曜8時の名無しさん:2008/06/01(日) 19:48:55.24 ID:MjumPfzd
明治政府の代表的な二つの汚職事件

@山城屋和助事件(山県有朋・長州)

A尾去沢銅山事件(井上馨・長州)
321日曜8時の名無しさん:2008/06/01(日) 20:21:29.75 ID:CRuz1EkQ
>>315
以前、朝日放送の「探偵!ナイトスクープ」で
山口県人から「会津人と和解の握手をしたい」だったかの依頼を受け
会津で取材した回があったのだが、
その時会津の士魂を守る会のみたいな集まりの世話人らしき人が語っていたのが
「薩摩は西南戦争で仕返しが済んだが、長州に対する恨みは消えていない」
みたいなことを言っていた。、
恐らく、この人は非会津人にも分かり易い例えとして言ったんだろうね。
因みに依頼者との握手には応じてくれたが「ホントに酷いことしたんだよ、長州のヤロめら」
と言う世話人さんの言葉でVは終っていました。

実際の所は会津での狼藉や嫌がらせ、藩丸ごと斗南へ追いやられたことへの
恨みが大きいんだろうけどね。
322日曜8時の名無しさん:2008/06/01(日) 22:02:02.83 ID:E4qtWlxB
大河史上最高傑作だと思うのは俺だけ?
323日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 10:01:40.27 ID:OsGllN4q
そのとおり、お前だけ
第一あの時代の薩摩弁丸出しでセリフがわかりにくい
源平を平安時代の言葉そのままでドラマ化してるようなもん
その点、今の篤姫はそこを割り切っているから高視聴率
324日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 11:12:20.30 ID:ZBd9tmNg
なんで篤姫信者は他の大河を貶めまくるの?
特に風林火山と翔ぶが如くへの誹謗・中傷・罵倒は目に余る
立場こそ違えど、宮崎夫婦のヤクザコピペ貼りまくっていると阿呆と大差ない
そんなに素晴らしいと思う作品なら、他を貶めなくても十分な筈では?
325日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 11:16:33.40 ID:WdDUz/Os
>>322
大河全部は見てないから判断できんけど
自分が見た中ではこれが一番好きだ。
326日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 11:18:16.82 ID:WdDUz/Os
>>324
>>323はアホだろうどう見ても。ヌルーが一番。
327日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 16:58:07.34 ID:UdF5M5tR
>>322
俺の中では「峠の群像」と1、2位を凌ぎを削ってる。
328日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 19:49:34.69 ID:xmrj5Ojd
戦国物なら「国盗り物語」がマイベスト、
維新期なら「翔ぶが如く」と「花神」が両雄(自分の中では)。
他にも好きな大河はいろいろあるが、上の3つがはるか遠く抜きん出ている(自分の中ではw)
329日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 20:27:57.11 ID:RPWn4/Hf
一番最後の場面でいとさぁがおなごんこを抱いて、
海岸の舟ん上に腰掛けてるシーンには、
クルマが走ってるよね。

あのシーンはおもしろいですねぇ。
330日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 21:35:19.83 ID:P3TsE/Fz
「国盗り」「花神」を見たことがあるのか
いいなぁ・・・

そのころチャンネル権が無く、父親につき合わされて「家族対抗歌合戦」を見ていた
あの番組は子供心にもしょうもない番組だったなぁw

331日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 22:05:28.45 ID:FEhJTpkw
>>323
それは独創的な見方だなw
最近の大河は無意味にフェミ、階級史観が色濃くなってきているからつまらない。
「坂の上の雲」もかなり期待を裏切られることになるだろうな。

332日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 23:15:52.64 ID:jVfJ36wp
必ずポジティブでないといかんみたいな。そういう雰囲気になってから
つまんなくなった。
333日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 23:48:00.06 ID:RPWn4/Hf
海老原穆が書いた西郷隆盛の伝記は、いまでもどこかで読めるのですか?
334日曜8時の名無しさん:2008/06/02(月) 23:57:37.30 ID:PYd+Gqp0
>>333
それフィクションだから現存するわけがない
335日曜8時の名無しさん:2008/06/03(火) 03:04:34.64 ID:XraK700X
>>331
だからさ、そんな低レベルなところでいい悪いを判断してるあたりで
もう問題外だよそいつ。
仮に全部標準語でやったって、こういう奴は、話が複雑でわからんとか
言うんだよ。
336日曜8時の名無しさん:2008/06/03(火) 08:38:15.59 ID:PHZU6LyV
ていうか、話について行けないのを薩摩弁のせいにしてるんだろ。
337日曜8時の名無しさん:2008/06/03(火) 17:53:55.79 ID:GudmCWKg
完全版を、レンタルで駆け足で通してみると、たしかにところどころ理解できない箇所や、
熱中してみてたのに、忘れてる場面なんかもあると思う。

338日曜8時の名無しさん:2008/06/03(火) 21:47:03.00 ID:aWmaOPm0
小松さあって確か二部には出てないよな。
早く死んじゃうから仕方ないのかな?
339日曜8時の名無しさん:2008/06/03(火) 21:53:01.93 ID:jd2Ax9zz
一部と二部の間で死亡
しかも二部では完璧スルー
いつの間にかいなかった処理の小松親分
340日曜8時の名無しさん:2008/06/03(火) 21:59:13.16 ID:jd2Ax9zz
ドラマに登場しなかった横山安武の諫死事件さえちょろっと出てくる(確か西郷の台詞で)のに
小松の最期の扱いはちょっとかわいそす
341日曜8時の名無しさん:2008/06/03(火) 22:07:03.70 ID:N1uBsAYh
またどこかで放送して欲しいな
342日曜8時の名無しさん:2008/06/03(火) 23:41:26.10 ID:fBpCNHiV
関係ないが、西郷どんには上島竜平とキスはして欲しくなかったなw
343日曜8時の名無しさん:2008/06/04(水) 00:20:27.82 ID:RjS+DC9w
お戻りやんせ

いまじゃった
344日曜8時の名無しさん:2008/06/04(水) 13:57:04.49 ID:Ww5ud+kP
>>338〜340
小松さぁの描き方は、無責任じゃ!(木戸孝允)
345日曜8時の名無しさん:2008/06/06(金) 19:02:00.23 ID:scKNT1Ph
>344
「小松君」じゃろう。
346日曜8時の名無しさん:2008/06/07(土) 00:38:34.96 ID:3hGUXkA6
>>344
惜しい! 
347日曜8時の名無しさん:2008/06/07(土) 19:29:25.84 ID:qUU25USx
早く篤姫でも
久光公がフル稼働しないかな〜
348日曜8時の名無しさん:2008/06/07(土) 20:00:37.26 ID:DtplG1Hm
>>347
あの脚本家に期待するだけ無駄。
なあなあが基本みたいだし。
349日曜8時の名無しさん:2008/06/07(土) 20:23:18.17 ID:XA5p5FaP
フル稼働久光は歌い踊りまくる。
お由羅様も一緒に。
350日曜8時の名無しさん:2008/06/07(土) 23:15:35.38 ID:Jk2op+hn
フルアーマー久光ファンネル標準装備と聞きつけて翔んできました
351日曜8時の名無しさん:2008/06/08(日) 21:15:25.33 ID:RRZglvU3
ν久光は伊達じゃない!(領土的な意味で)
352日曜8時の名無しさん:2008/06/09(月) 10:03:47.53 ID:8aqGxBHE
今日から、近藤正臣のかわじーが始まります。
353日曜8時の名無しさん:2008/06/10(火) 02:49:41.50 ID:eRWc8NrS
>>352
悪さ満点だったな

知名度が微妙な役者さんではあったがw
くそまじめなのがだんだん思いこみで暴走する
「翔ぶ」のかわじーのほうが実態に近そう。
354日曜8時の名無しさん:2008/06/10(火) 13:01:52.94 ID:am/sdHW6
>>352
すんもはん。それは何の放送の話?
355日曜8時の名無しさん:2008/06/10(火) 13:05:31.93 ID:iOuHnWIb
>>352
時専で放送が始まった「山田風太郎 からくり事件帖」のことだと
冒頭にちらっと俊斎が出たけど、この作品でもDQNでワロタ
356日曜8時の名無しさん:2008/06/10(火) 15:41:49.42 ID:am/sdHW6
>>355
トンくす。そのへんの時代の作品だって知らんかった。
見てみもす。
357日曜8時の名無しさん:2008/06/10(火) 16:56:12.59 ID:dQQ8OEBZ
近藤正臣のインチキ鹿児島弁はご愛嬌な
358日曜8時の名無しさん:2008/06/10(火) 19:59:10.18 ID:bY+h/N6f
山田風太郎は「文藝春秋デラックス」の「翔ぶが如く」特集
(単行本が発行された当時に発刊されたもの)にも当時の警察に関して
執筆しているくらいだから、その方面には造詣深いみたいだね。
そういう人が滑稽味加えて書いている川路も面白い。
359日曜8時の名無しさん:2008/06/11(水) 00:58:29.18 ID:zcWJx4aX
>>357
本当だった…。ま、いいか…。
正臣はドラマ田原坂では大久保だったよねぇ。出番あまりなかったが。
360日曜8時の名無しさん:2008/06/11(水) 03:21:23.93 ID:75e827dq
久しぶりに……
シュンサーイ!!
アワワ アワワ
361日曜8時の名無しさん:2008/06/11(水) 14:32:18.03 ID:ZgLF2Ce6
原作者と脚本家が変わっても俺たちのシュンサーイはシュンサーイ。
362日曜8時の名無しさん:2008/06/11(水) 17:50:52.37 ID:fjRtXHxW
いつの世になってもどんなドラマに出てもDQN俊斎は不滅でごわすw


・・・駄菓子菓子
絶対に鹿児島に銅像建ててもらえない人だろうな
あの大久保やかわじーですら既に建ててもらっているのだが。
万が一建ったとしても鹿児島県人の品性疑われそうw
363日曜8時の名無しさん:2008/06/11(水) 18:04:57.32 ID:nKS1+e9q
wikipedia見たら佐野史郎「からくり事件帖」に石出帯刀って役で出るんだなw
364日曜8時の名無しさん:2008/06/11(水) 21:18:51.67 ID:zcWJx4aX
今CSでやってるウルトラマンマックスで俊斎はナレーションしとるよ
365日曜8時の名無しさん:2008/06/12(木) 09:36:38.65 ID:25gcfngB
ニコ動に本編がうpされてるな(第二部だが)
366日曜8時の名無しさん:2008/06/13(金) 20:29:00.22 ID:Aunoz2eA
銀英MADをみつけてしまった…
367日曜8時の名無しさん:2008/06/14(土) 07:10:56.44 ID:WN8nHyl5
>>363
「石出帯刀」はいい役だった。
368日曜8時の名無しさん:2008/06/15(日) 03:20:00.77 ID:YE3rOfEh
でも俊斎や冬彦さんの方が、光っていると思わんか?
369日曜8時の名無しさん:2008/06/15(日) 03:44:48.56 ID:WluaH3Ah
佐野史郎の演技で一番好きなのは明智小五郎
DQN役はインパクトだけ
370日曜8時の名無しさん:2008/06/15(日) 12:13:54.79 ID:xtAPU9H7
TRICKのゾーーーーーーーンの人が一番好き
でも初めて佐野史郎を見たのが俊斎だったせいか、基本何の役をやっていても俊斎に見える
それぐらい強烈だったよ俊斎
371日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 02:56:04.33 ID:Qj9T4A0V
>>370
あ、ゾーーーーンの人好きだわ。

話戻るが石出帯刀の回の話は良かったな。
372日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 17:54:46.26 ID:8IdLUxFG
このスレでも俊斎が最後の生き残りなのか!
373日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 20:55:50.17 ID:uhDA9jeL
若くして死んでしまった川路より俊斉の生命力が勝っているな。
374日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 22:08:30.53 ID:J4IvB287
川路はストレスが死期を早めた
俊才はストレスフリー
375日曜8時の名無しさん:2008/06/16(月) 22:13:49.67 ID:O+f+/+LA
佐野史郎は俊斎のころからあんまり変わらないな
川路の役者さんは、去年風林火山に出てたけど雰囲気が変わってて
全然気がつかなかったよ
376日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 10:27:41.38 ID:RzYyxjrZ
DVD見た 岩倉が土佐をいさめるシーン 近年稀に見る神演技だな
明治編まで続けるとさすがに疲れるから
いっとき借りるの休みます
377日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 10:43:56.56 ID:PM1gMhOM
「これ土佐、返答せよ土佐ーーー!」

岩倉は迫力ある啖呵を切るよね、ごく稀にだけど。
明治編もお楽しみに。
378日曜8時の名無しさん:2008/06/17(火) 12:09:04.21 ID:3etcIkDh
慶喜を庇うなら何故慶喜の側について戦わぬ!

だっけ?
江戸開城の回で、岩倉が山内に言ったセリフ。
これも良かった。
379日曜8時の名無しさん:2008/06/18(水) 00:08:12.22 ID:zlqbA802
>>328
それって単に司馬オタなんじゃ…w
380日曜8時の名無しさん:2008/06/18(水) 19:59:00.46 ID:jWIkyDIF
もっと、原作に忠実な翔ぶが如くのドラマが、ないかな。
381日曜8時の名無しさん:2008/06/18(水) 23:43:35.81 ID:NghyrB7C
>>380
地味だし暗いから地上波では不可能かもな
382日曜8時の名無しさん:2008/06/19(木) 22:10:00.12 ID:H1vmthdF
ラジオ第一で田原坂がテーマの浪曲やってたな
おまいらの好きな篠原も登場
383日曜8時の名無しさん:2008/06/19(木) 23:25:10.16 ID:jet4lQj7
前に出てた、正臣川路のドラマ、今日最終回だったな。
面白かったんで9回は少ない。
(ちなみに最終回はまだ見れてない。)
384日曜8時の名無しさん:2008/06/20(金) 11:53:45.24 ID:iMT1nQBI
「これはいったい何事ぞぉ・・? 二三の公家がご幼少の天子様を擁し奉りて、
政権を欲しいままにせんとは・・・」
 
↑ 今の帝には何の力も無いと言ってしまった。
385日曜8時の名無しさん:2008/06/20(金) 18:11:57.07 ID:n/kXs5Gt
この場合、土佐の述べた事実認識については全員が異論ないはず(多分)なのに、
岩倉の恫喝の方が通るんだよね。
なんという建前社会だw
386日曜8時の名無しさん:2008/06/20(金) 21:36:37.26 ID:ww156aax
>>385
現代でも、政治家の誰かが天皇家は税金の無駄、皇居は売り飛ばせ、なんて言ったら、
「大不敬であるぞ!」と一括されるだろ。
387日曜8時の名無しさん:2008/06/20(金) 23:38:23.82 ID:Zi31jb6H
建前:婦警
本音:池沼
388日曜8時の名無しさん:2008/06/21(土) 00:49:39.02 ID:Dfh/Q5VI
俊斎、篤姫では特攻弟に先立たれる冴えない兄貴役だろうな
数々の珍プレー出す時間的余裕はないだろう
389日曜8時の名無しさん:2008/06/21(土) 15:43:51.94 ID:bchS3uuT
>>385 >>386
今で言えば、「憲法9条など守る必要は無い!」とか、「日本国?アメリカの
従属国です」とか言うみたいなもんかな。
390日曜8時の名無しさん:2008/06/21(土) 19:51:45.16 ID:wFZ+nT3M
どうも違う気がする。
391日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 00:30:32.96 ID:liG/ABX5
皆さん、自分の1番好きな回ってなんですか?
自分は「倒幕への道」
392日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 00:45:03.15 ID:P44fewxa
両雄対決が好きだな。
西郷と大久保の言い合うシーンは名シーン。
393日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 01:58:09.71 ID:QNo/XA6D
ここは一番「同士討ち」
394日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 02:16:31.03 ID:rtGpGMSw
>>393
ちょwwwwwwwwwww
その回は実質的主人公は蟹江大山だw
395日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 02:23:29.67 ID:brjLjYMM
>>392
大久保は閣議ではいつも標準語で喋ってるのに、西郷との激論で我を忘れて
薩摩弁で怒鳴り返すんだよな。まぁ西郷の言い分はマジで暴論だったし。
396日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 02:46:34.30 ID:ArZxDnK5
あれはなんか嘘つきと言われて激昂したキガス
397日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 12:11:02.12 ID:0zb6P9h2
「子どもより始末が悪か!」
398日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 12:32:22.86 ID:HtEZd43g
伊藤「そのお言葉はテラヒドス…」
399日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 13:02:42.14 ID:QNo/XA6D
大久保「おいも同意・・・」
400日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 16:03:38.17 ID:E89sTvWv
400
401日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 16:04:06.07 ID:E89sTvWv
401
402日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 19:38:36.64 ID:Lf8sz2Gr
伊藤・大久保 「( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ」
403日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 21:32:35.61 ID:/Mu+zlDi
>>388
見せ場があるとしても生麦くらいだろうな
ナレで済まされる可能性も高そうだが
404日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 21:58:21.67 ID:QNo/XA6D
俊斎は確かにDQNだが、あの時代の気合の入った代表的な志士の
一人みたいに見てたが。
405日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 22:00:14.41 ID:1zD784O0
>>404
もうちょっと、頭がよければいいんだが。
ただチェストーとか叫んでるだけのようにみえてしまう。。。
406日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 22:19:16.47 ID:yqFUzD6z
加藤弘之を脅迫して無理矢理国家主義に転向させたのも
シュンサイらしい
407日曜8時の名無しさん:2008/06/22(日) 23:47:39.95 ID:WxCvMNSP
篤姫見てないんだけどシュンサイは出ているの?
宮尾氏はともかく田渕にはシュンサイの知識自体無いような気がするんだが
408日曜8時の名無しさん:2008/06/23(月) 00:12:30.27 ID:kgkfgdkh
>>407
一応出てはいるが、ほんとんど置物状態
それにここ数ヶ月全然見てない
409日曜8時の名無しさん:2008/06/23(月) 00:14:57.62 ID:Qel21QR4
四兄弟だが末弟は商売人として比較的無難な生涯送ったんだよな
410日曜8時の名無しさん:2008/06/23(月) 01:40:50.55 ID:E3X/newp
あと、大村益次郎殺したのもシュンサイだっけ?
そういえば、第一部の最終話で大村に物凄くキレてたよな。
411日曜8時の名無しさん:2008/06/23(月) 12:28:07.53 ID:5SHbghJc
>>410
・・・じゃないかと言われているだけで、断定できる証拠はない。
しかし、長州閥は俊斎が黒幕とにらんでいたらしく、
華族制度発足時に他の薩摩閥メンバーズが伯爵以上に上がっていくなか俊斎は子爵止まり
これには長州閥の意見があったためといわれている
412日曜8時の名無しさん:2008/06/23(月) 20:54:31.50 ID:zXAh4oN6
子爵でも上等だと思うよ、翔ぶを見る限りではw
413日曜8時の名無しさん:2008/06/23(月) 23:37:21.96 ID:5SHbghJc
俊斎の実態は翔ぶの冬彦さんどころじゃな

おや、こんな時間に宅急便が
414日曜8時の名無しさん:2008/06/25(水) 23:16:26.56 ID:P3ogMCRS
翔ぶのシュンサイは
俗に一番性質が悪いと言われる“欲のない馬鹿”だよな
やることなすこと為にならないのに純粋馬鹿なので憎まれにくい

ところで一部の西郷家にいるゴンベエさんってオリジナルなのにいいキャラだよな
大久保と西郷家の関係をスムーズに見せるのに上手く機能してる

415日曜8時の名無しさん:2008/06/25(水) 23:37:15.20 ID:9NvXCwcM
>俗に一番性質が悪いと言われる“欲のない馬鹿”だよな
>やることなすこと為にならないのに純粋馬鹿なので憎まれにくい

それ典型的な木強者w
416日曜8時の名無しさん:2008/06/26(木) 00:01:16.54 ID:wAM2Do7F
>>413
宅急便の中身は、
「沖永良部に行け」という国父様からの書状と予想
417日曜8時の名無しさん:2008/06/26(木) 15:08:28.06 ID:HAWNG3zg
>>412
翔ぶが如くを観た後に俊斎が子爵になったと知って、あんなのでも貴族になれるのかと
驚いた。当時は薩摩・長州藩士というだけで比較的簡単に爵位をもらえたみたいだね。
やっぱこの世はコネがものをいうなと、あらためて実感させられたドラマだった。
418日曜8時の名無しさん:2008/06/27(金) 06:50:36.05 ID:u+grkHkS
>>417
その前に生き残る生命力がいるかもよ。
俊斎はそれはもうすごいから。

普通さっさと死にそうなのに…。あんな猪突猛進な性格だったら。
419日曜8時の名無しさん:2008/06/27(金) 13:18:25.71 ID:QNIsEs15
俊斎が子爵に慣れた原動力
それは
並はずれた生命力と













仲間を踏み台にするくらい自己主張が激しい厚かましさ


420日曜8時の名無しさん:2008/06/27(金) 20:01:32.09 ID:5ILA4rL3
>>419
>仲間を踏み台にするくらい自己主張が激しい厚かましさ

誰か踏み台にしたっけ?

俊斎の原動力(or魅力)は家族そろって赤心から尊王だったところにあるかもしれん
貧乏から這い上がった厚かましさは、西郷、大久保だってそうだろう
俊斎は腹黒さがないから、間違って西郷を讒言しても恨まれなかったのかもな
西郷は物凄く好き嫌いの激しい男だから、有村兄弟のことは好きだったのだろう

421日曜8時の名無しさん:2008/06/27(金) 22:08:33.96 ID:QNIsEs15
大阪での西郷のこと無いこと無いこと久光に報告したじゃん。
そのあと大久保と小松さんに無茶苦茶しかられていたが。
それでも悪いことと言う自覚が全くないのが俊斎の俊斎たるところかもw
422日曜8時の名無しさん:2008/06/27(金) 23:16:10.13 ID:aQlPsQev
あれはまぁ表面だけ見れば西郷の行動そのままって感じだし?
大久保と小松が怒ったのは、
あんな報告したら三郎様ブチギレるに決まってるやろこのアホー!!
みたいな。シュンサイが無いこと無いこと報告したから、というわけではないw
423日曜8時の名無しさん:2008/06/28(土) 02:14:20.78 ID:qm4eM8T1
>>421-422
久光の立ち位置が読めなかった俊斉
悪気はなかったんだよ

悪意があったのは誠忠組同志の堀次郎の讒言
長井雅楽の件で西郷と仲悪くなっていたからな
424日曜8時の名無しさん:2008/06/29(日) 22:18:10.43 ID:aA03LjBL
篤姫で月照が初登場したけど、野村さんのイメージが強くて違和感があった。

425日曜8時の名無しさん:2008/06/29(日) 22:52:38.87 ID:p/tiad+8
篤姫で斉彬がずーッと出てるけど、加山さんのイメージが強くて違和感があった。
426日曜8時の名無しさん:2008/06/29(日) 23:10:09.93 ID:18+/8BOg
>>424
もっと、ナントカどすえー、みたいなしゃべり方キボンヌだったなぁ。篤姫の月照さん。
427日曜8時の名無しさん:2008/06/30(月) 00:17:29.86 ID:3Snpb7Aa
音羽グループ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE
講談社(ゲンダイ)、赤坂のTBS、そして毎日のトライアングルが株式保有により
裏で密接につながっている姿が浮き彫りになっているね。
http://tvmania.livedoor.biz/archives/23663476.html
そしてそれらの背後でとりまとめるアレの姿が見えてくる。そう、マスコミ界のゴート札と呼ばれたあれだ。
プチエンジェル事件で尻尾を見せた、戦後日本を影で牛耳ってきたあの巨大な闇がとうとう姿をあらわす・・!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6


毎日新聞が小額で日本のロリと援交する方法を紹介
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214694982/
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事17
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214646807/
【毎日・変態報道】皇室関連の記事にも「hentai」のメタタグがあった!日本の悪評バラマキ行為、会社全体で行っていた可能性が高い★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214549503/
428日曜8時の名無しさん:2008/06/30(月) 13:09:46.74 ID:KgkJ73fm
>>426
あっちは標準語が基本らしいから、強い訛りは期待できないな
何しろ分かり易さがスイーツ脳に受けているみたいだから。
429日曜8時の名無しさん:2008/07/02(水) 17:16:46.82 ID:Bh2i/BOS
>>428
そうか…。鹿児島弁は難しいから仕方ないけど、関西のくらいは
らしくしてくれてもいいのにー。
430日曜8時の名無しさん:2008/07/03(木) 00:06:17.56 ID:ZO1BCtI8
既出だったらすみません。
dvdには資料提供でハウステンボスと出てるんですがハウステンボスに
どんな資料があるんですかね?
431日曜8時の名無しさん:2008/07/04(金) 15:42:28.83 ID:Cb1nSwhA
なんとなくロケでもしたんだろと思ってた。
資料って書いてあったっけか。
432日曜8時の名無しさん:2008/07/05(土) 10:14:02.64 ID:cyT5LRil
>>430
黒船じゃね?
433日曜8時の名無しさん:2008/07/05(土) 19:52:32.11 ID:0vPYjOjR
帆船が出た回とか、借りてんじゃね?
434日曜8時の名無しさん:2008/07/06(日) 20:49:19.39 ID:EhL7vayx
>>430-433
それ以前に、「翔ぶ」の放送が90年で、
ハウステンボスの開業が92年なんだが…
「未来」から資料を借りたりロケしたりできるのか?
435430:2008/07/06(日) 23:59:23.91 ID:HLDW8Gmb
>431-433
 今、ツタヤでDVD借りてきて見てる途中なんですけど(今、二部の征韓論あたり)
 一話終わる毎に資料提供○○というふうに出ててハウステンボスがしょっちゅう
 出てくるんで気になっていました。
 自分も帆船のロケかなって思ったんですが…そういうのも資料って言うんですか?
>434
 開業は92年でも準備室とかは早くからあるんじゃないかなぁ。 
436日曜8時の名無しさん:2008/07/07(月) 10:33:10.35 ID:WlnbBy0H
ハウステンボスは母体がオランダ村だから開業前でもロケや資料借りるのも
可能かと
公式見たら、土壌改良や植樹などで開業までに5年以上かかったらしいね
437日曜8時の名無しさん:2008/07/09(水) 05:58:04.34 ID:IHqstyNL
時専の放送終了直前に見てハマったんだけど、実況あったんなら参加したかったなぁ
普通に面白いけど、ネタも満載だしw
スイカ売り決死隊とかねんじとかシュンサイとかシュンサイとか…
438日曜8時の名無しさん:2008/07/09(水) 12:02:45.22 ID:hb8k4Hoa
実況はすごい盛り上がりでしたよ。
俊斎登場時なんて「シュンサーイ」だけであっというまに10レス逝ってしまうし
あとは久光バーソオープニングとかラストの日豊本線(w)とか
スイカ売りなんか大久保さぁがいなくなったらドリフ大爆笑に変身してるしw
ああ、なにもかにも懐かしい・・・

ちなみに時専の実況がスカパー実況板にあるのはご存じだよね?
439日曜8時の名無しさん:2008/07/09(水) 14:20:08.26 ID:NE1X8NDS
時専で再放送するって言ってたけどほんとにやるかなー。
440日曜8時の名無しさん:2008/07/09(水) 19:03:56.40 ID:DeRxrD0V
>>438
スカパー実況板の存在を知ったのが先月だったんですわ…
2ちゃんに出入りして結構経つのになんで今まで気づかんかったんかわからんw
441日曜8時の名無しさん:2008/07/09(水) 21:50:43.97 ID:ofsbfRLw
日本史サスペンス劇場はまるで西郷どんを悪者扱いじゃ!
許しもーはんぞ、チェストォオオオオ!
442日曜8時の名無しさん:2008/07/10(木) 00:38:22.06 ID:Y1ZTc8To
>>441
みそこねた

最近そのパターン多いよな 組!とか
今の大河枠でやってるスイーツ(笑)も『時代劇マガジン』での佐藤pのネタバレではそうなりそうだが。
443日曜8時の名無しさん:2008/07/10(木) 10:15:29.19 ID:5bSBJiH9
おいも見損ねた。
西郷どんワルモノ?大久保サァは?
444日曜8時の名無しさん:2008/07/10(木) 22:14:28.48 ID:orllPHx0
一蔵さぁは名前すら出て来もはんじゃした。(途中から見たので最初で出た
可能性アリ)
445443:2008/07/11(金) 00:33:15.20 ID:Qqq7TH1+
>>444
とんくす。今度からデッキに自動録画させる設定にしとこうかな…。
西郷とか、登録しといて…。
446日曜8時の名無しさん:2008/07/11(金) 00:46:13.65 ID:dLD6ccZ1
>>445
西郷輝彦のほうがたくさん録画される悪寒
447日曜8時の名無しさん:2008/07/11(金) 01:09:01.30 ID:Qqq7TH1+
>>446
ちゃんと隆盛も入れとくってばさー。ヽ(`Д´#)ノ

ところで輝彦氏は西郷隆盛が好きであの芸名にしたんだってね。
448日曜8時の名無しさん:2008/07/11(金) 19:24:20.47 ID:hpPGL0wC
>>447
そう言えば、輝彦さんてどことなく西郷どんっぽい。
449日曜8時の名無しさん:2008/07/11(金) 20:43:29.98 ID:24k7NHk8
もうちょっと腹周りをメタボリックにする必要がありますけどね w
450日曜8時の名無しさん:2008/07/11(金) 23:27:43.24 ID:SIWxVpLn
児玉源太郎って何話に出てるの?
451日曜8時の名無しさん:2008/07/12(土) 01:16:49.12 ID:9Km22bud
>>448
わりと最近、念願かなって隆盛役ができたみたいだよ。見たいけど地方局の
ドラマだから、関東では無理?
大久保役は榎木孝明だったかな。
452日曜8時の名無しさん:2008/07/12(土) 02:00:04.74 ID:kyMGj5sV
久しぶりに見直してみた。
やはり神大河、鹿賀丈史と田中裕子の存在感と演技力に脱帽
両雄対決のあたりは鳥肌ものだったわ

こういう素晴らしい作品を見ちゃってるから、
残念ながら篤姫が駄作に見えてしまうんだよな
453日曜8時の名無しさん:2008/07/12(土) 05:45:15.29 ID:vA1Ri2k7
シュンサーイ!
454日曜8時の名無しさん:2008/07/12(土) 11:12:42.94 ID:LB5MdB3w
今夜の土曜ワイド、佐野さん出演するね
455日曜8時の名無しさん:2008/07/12(土) 18:08:50.83 ID:Xd8VqvHt
家政婦ファイナルか
市原さんも72歳なんだよねぇ おつかれさまでした

>>452
『翔ぶ』は当然としても『功名』ですら良作に思えてきましたよ
・・・今年のに対抗できるのはやはりあの不朽の駄作「としまつ」しか・・・
(※『musashi』は別次元の斜め下に飛び抜けているので除外w)
456日曜8時の名無しさん:2008/07/13(日) 10:53:06.48 ID:BwzOExdB
大田実さんが武蔵マニアだったらしい。
457日曜8時の名無しさん:2008/07/13(日) 20:36:51.89 ID:Id9BJTUr
>>456
太田実って沖縄戦で戦死した海軍少将の?

いよいよ来週から圧姫で久光公の活躍が見られるねワクテカ
458日曜8時の名無しさん:2008/07/13(日) 20:39:07.39 ID:zjqT2oGs
>>457
期待すると、来週から時の涙を見ることになるぞ ショボーン
459日曜8時の名無しさん:2008/07/15(火) 19:24:38.57 ID:FDzpXEqX
チェストー!!!
森山さぁ、死ぬことはなかど!!

息子が切腹なら森山も同じだったのかな
460日曜8時の名無しさん:2008/07/15(火) 19:25:45.01 ID:FDzpXEqX
しかし、あの俊才が子爵様ってありえねーだろ・・・・
なんだよ。吉之助、徳之島の件も俊才のせいだろ?。。
461日曜8時の名無しさん:2008/07/15(火) 20:27:14.18 ID:gGVvMdyd
>>460
生き残ったもん勝ち

>>459
どうだったんでしょうねぇ
西郷でも死罪ではなかったから・・・
(最も沖永良部島への島流しは死罪相当の重罪だったようだが)
462日曜8時の名無しさん:2008/07/15(火) 23:03:12.00 ID:+RWgGRbx
>>459
あのシーン不謹慎だが、なぜか笑えてしまう。
463日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 03:48:34.62 ID:SfBk+crO
久光って無能だったのだろうか。この作品の中ではそうだよね?
464日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 03:49:44.27 ID:SfBk+crO
生き残ったもの勝ちでもさー、山縣や伊藤みたいな有能な奴はともかく俊才に爵位は納得できねーよ・・・
465日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 03:50:44.88 ID:SfBk+crO
もし生き残り組なら西郷や新八さぁ、新七さぁも当然爵位だよねぇ
466日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 06:33:36.23 ID:p6Fli0jc
>>464
ものすごい生命力に対して送られた爵位かもしれん。
467日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 07:51:52.10 ID:YWLDdU+A
>>457 はいな、大田實海軍中将。徳利に『岩尾身』と染めつけていたそうです。
468日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 17:08:06.98 ID:6cTCwKe9
>>460
爵位はいいかもしれんが、あまり能力を必要としない官職を歴任している所が
シュンサイ。
469日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 17:44:27.00 ID:ksPL17sn
>>463
原作では漢学の知識に秀でた教養人として描かれている。
その教養が深すぎて頑迷な保守家であったというのが
少なくとも原作者の見方じゃないかな。
470日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 18:10:26.76 ID:46dd+QVt
今年の大河でも俊斎が出てるみたいだけど、
果たしてどれが俊斎なのか、まったく分からない。
471日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 19:11:35.67 ID:SfBk+crO
俊才って熱いよなw
しかし指針が無い。沖エラブ島からの吉之助召還のときも、ぽかーんとしてたしw
472日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 19:25:15.97 ID:SfBk+crO
西南の役がなければ、西郷さぁは侯爵、新八さぁは伯爵ってところでごわそぉ
473日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 19:43:50.07 ID:p6Fli0jc
>>470
俊斎の弟や信吾や吉次郎もいるらしいね。隻眼の伊地知くらいしかわからん…。
474日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 19:59:49.69 ID:tnZkQL8W
今週の朝ドラ『瞳』は、西郷のもとで育った里子を木戸が引き取る
展開。
475日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 20:03:17.65 ID:SfBk+crO
新八を勝手に鬼界島から船に乗せた吉之助にお咎めがなかったのはなぜ?
476日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 20:20:55.60 ID:prFoKTtl
>>472
西郷隆盛は侯爵、小松帯刀は伯爵ですよ(ただし、実際に爵位をもらったのは息子だけど)。
誠忠組ではほかに吉井どん、伊地知どんも伯爵。
シュンサイだけは子爵どまり。
477日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 20:26:12.45 ID:SfBk+crO
>>476
そうでごわしたか。ふっとか位を貰ったとでごわすな、吉之助さーは。
正助さぁも侯爵でごわっどか?国父様は公爵でごわっど?
478日曜8時の名無しさん:2008/07/16(水) 20:36:29.64 ID:prFoKTtl
>>477
毛利本家 島津本家 島津久光個人 岩倉 三条 が公爵
西郷 大久保 木戸 が侯爵
伊藤 山県 黒田 西郷従道 大山巌 板垣 大隈その他軒並み伯爵
シュンサイは子爵どまり
479日曜8時の名無しさん:2008/07/17(木) 04:16:35.28 ID:qgtJKmzL
対面を重んじ奉り申したっちこっじゃて。
西郷さぁや大久保さぁが本来は公爵でごわっど!!
480日曜8時の名無しさん:2008/07/17(木) 04:17:30.12 ID:qgtJKmzL
俊才ごときが子爵とは何ごつか
481日曜8時の名無しさん:2008/07/17(木) 13:44:19.90 ID:lE4xAhQt
落ち着きやんせqgtJKmzLどん。
482日曜8時の名無しさん:2008/07/17(木) 14:48:52.77 ID:qgtJKmzL
うんにゃ、こいが落ち着いてられもーそーか!
俊才は男爵がいいとこじゃっど!!
483日曜8時の名無しさん:2008/07/17(木) 20:07:47.75 ID:gDkzx5yE
爵位って大久保が考えたんでしょ
殿様たちを黙らすために
484日曜8時の名無しさん:2008/07/17(木) 22:49:32.82 ID:qgtJKmzL
俊才が西南の役に出兵しなかったのはなぜ?
485日曜8時の名無しさん:2008/07/17(木) 22:57:53.22 ID:lE4xAhQt
>>484
もう役人になってたからじゃないかな。よくわからんが。
486日曜8時の名無しさん:2008/07/17(木) 23:23:37.73 ID:fEK9kW2h
>>484
あの当時シュンサイは確か久光の家令で久光が内心戦争に気分良くしながらも
外見上は静観する態度だったからじゃないかと思う。
487日曜8時の名無しさん:2008/07/17(木) 23:37:05.28 ID:qgtJKmzL
>>485-486
さんくす。それにしても運のいい男だよなぁ。。おいしいとこ全部もってちゃうんだもん・・・
488日曜8時の名無しさん:2008/07/18(金) 00:06:19.98 ID:D949emWt
タマタマシュンサーイ!
489日曜8時の名無しさん:2008/07/18(金) 02:25:14.06 ID:N+3lwYV3
>>483
爵位とかの華族制度ができたのは大久保の死後何年か経ってからだから、
大久保が考えたわけじゃないだろ。伊藤博文とか岩倉あたりだと思う。
維新の功労者にも爵位を与えたせいで、変な方向へ行っちゃったけど。
490日曜8時の名無しさん:2008/07/18(金) 03:34:36.21 ID:I0H+9884
>>486
当時、久光派は西郷に同情はしつつも、「西郷の個人的な行動だから」と
中立を維持。
決起した西郷たちが熊本へと向かうと、静かになった鹿児島では、久光と
側近たちは城下の混乱が鎮まったからと雪見の宴を行なったとか。
久光の側近市来四郎の記録には「積雪に苦しみ進軍する者があり(これは
西郷たちのことね)、雪見をして酒を楽しむ者あり。世は様々」と記され
ているらしい。
491日曜8時の名無しさん:2008/07/18(金) 16:06:04.78 ID:wiIuNcif
市来四郎は斉彬公の例の写真を撮った人物といわれているね
西郷とはいまいちそりが合わなかったらしいw

翔ぶには出てなかったが・・・話がややこしくなるから仕方ないか。
492日曜8時の名無しさん:2008/07/18(金) 18:02:35.37 ID:fQWCRnhy
久光派は西郷軍勝つと思ってたのかな
493日曜8時の名無しさん:2008/07/19(土) 13:35:47.13 ID:/daO/wMI
あの時の薩摩は西郷派、大久保派、久光派に分かれてたみたいだけど、
実はそんなにも憎しみって大きくなかったんじゃないかな。久光さんは
西郷と大久保の私闘みたいに思って傍観してたのかも。>>490読むとそう
思える。
494日曜8時の名無しさん:2008/07/19(土) 16:53:02.60 ID:3+eRKWnP
>>490
原作で佐土原嶋津の嶋津啓次郎が軍資金を久光に借りようとする話が出ていおり、
久光は「自分は分家で金がないから本家へ行くように」と言いながら
忠義にも断わるように根回しをした(司馬の推測)とあるが久光のスタンスが分かり易い。

>>493
久光派と西郷派は頭目同士の反りが合わないだけで、気質その他に
違いはなかったかもね。
ただこの両派は大久保派に対してはかなり敵意があったと思える
495日曜8時の名無しさん:2008/07/19(土) 18:59:29.84 ID:4KGHD/B3
西郷が公爵になったら三郎殿、激怒だろうねw
496日曜8時の名無しさん:2008/07/20(日) 01:14:57.45 ID:r6sdSE9P
>>493
戊辰戦争後の藩政改革の件
凱旋した下級士族と出兵に消極的だった門閥との溝は深まっている

下級士族も東京に出仕したままの者と登用されなかった者
出仕したものの政変で帰郷した者との溝はそれなりにあったのではないか?

個人的な相性はともかく微妙な空気が流れていたとも言えるかもな
497日曜8時の名無しさん:2008/07/20(日) 02:42:28.21 ID:U3qfg7rZ
>>495
久光自身、公爵を貰ったことをどう思ってたか知らないけど、西洋式の貴族制度には
苦々しく思ってたんじゃないかな。天皇から賜った爵位だから断れなかったというだけで。
原敬は爵位を貰わないよう裏工作までしたというし。福沢諭吉みたいに堂々と辞退した
者もいたけど、当時は爵位を辞退すると過激派から不敬だとかなり非難されたみたい。
498日曜8時の名無しさん:2008/07/20(日) 02:51:17.60 ID:au3vq/kk
>>497
「公侯伯子男」は中国の周王朝の爵位だから、久光も納得できたのでは?
原は途中までは爵位をもらおうといろいろ運動してたよ。
ただ、星亨や河野広中もそうだけど、政党人が爵位をもらうのは難しかった。
海援隊の志士出身で維新の功績もあり、衆議院議長だった中島信行でさえ、男爵どまりだったし。
499日曜8時の名無しさん:2008/07/20(日) 04:18:04.22 ID:U3qfg7rZ
>>498
日本の華族制度はフランスの5階級の貴族制度を参考にしたもので、
それを日本語訳にする際に公侯伯子男という中国の用語を借用した
だけだから、当時の人には西洋式の貴族制度という意識があったと思う。

個人的には、イギリス式の6階級の貴族制度にして維新の功労者は
みんな准男爵になるべきだったと思う。下級武士出身で伯爵はない。
500日曜8時の名無しさん:2008/07/20(日) 10:18:28.09 ID:uRRsDHFX
当時も>>499のような意見は強かった(特に旧公家出身者)
が!そこを維新功労者がごり押しで(ry
501日曜8時の名無しさん:2008/07/20(日) 10:48:39.05 ID:au3vq/kk
>>499
西洋の貴族制度・爵位ってのは、領地に付随するもの。
つまり領地を複数持ってる人は、爵位も複数持ってる人もざら。
日本は家系に爵位を与えるものだから、中国の爵位に近いと思うけど。

勲章はナポレオンの作った勲章制度を参考にしたと思うけどね。

おバカな貴族などは知らないけど、久光ほど学問のある人ならその辺はわかっていたのではないだろうか。
502日曜8時の名無しさん:2008/07/20(日) 23:48:12.14 ID:r6sdSE9P
久光は西郷以上に新政府を胡散臭く思っていたはず
503日曜8時の名無しさん:2008/07/21(月) 00:21:58.20 ID:qXEiO/P0
まあ・・・
幕藩体制(徳川幕府)も新政府以上に胡散臭い体制だしね。
504日曜8時の名無しさん:2008/07/23(水) 01:44:20.31 ID:3u2N5oUi
バイブル翔ぶが如く九熊本南郊の永山弥一郎の生き様など読む。薩摩が練りに練り上げた侍の中の侍、腹綿が奮える上がる。オオオセンシ永山弥一郎様に合掌。
505日曜8時の名無しさん:2008/07/24(木) 16:43:05.08 ID:q86O1R7d
翔ぶに触発されて鹿児島行ってきたよ。
市内の基本的なところ以外にえびのから人吉、高熊山、龍門司坂、鰻温泉、山川港、
他に桜島、霧島、出水、川内、伊集院、坊津、知覧、指宿、隼人、福山も回った。
自分が東北者なんで南国の日差しの圧力には参りました。すっかり焼けてしまった。

南洲墓地はずらりと並んだ墓石に圧倒された。
丁度観光ガイドらしいおばちゃんが、じさまばさま達を案内していたけど
笑っちゃうんですが、ここ最近は桐野の墓に一番お洒落な洋風の花が
備えられているんですよーと説明していた。

「笑っちゃう」は「桐野の戦」→西郷どんは悪くない史観から来たものなのかね。
まあ一定以上の責任があるのはもちろんなんだけど、西郷をいい人だけにしたがる
考え方もいかがなものかなって思いました。
(同時に直球な桐野萌えもどうかなっては思う。
とか言いながら晋どんと半次郎生誕の地は見に行ったけどな!)
506日曜8時の名無しさん:2008/07/25(金) 07:19:54.25 ID:oxaQ7e0A
西郷→某宗教教祖
桐野→サリン撒き実行犯

って置き換えれば分かりやすいぉ
507日曜8時の名無しさん:2008/07/25(金) 19:52:56.76 ID:tl9nobst
つまり麻原は無罪
508日曜8時の名無しさん:2008/07/25(金) 20:31:09.67 ID:I9B/4Rdl
西郷隆盛っつったら、維新第一の功臣だもんな(大久保談)
そりゃ薩摩のみならず全国のニセヘコが大挙するわけだよね。。
俺も当時、近くにいたら参戦してたと思う。
509日曜8時の名無しさん:2008/07/25(金) 23:26:31.29 ID:mJoipXjh
>>508
さらにいえば、彼の生活ぶりがよかった。
明治の高官なんて、高い給料もらって、踏ん反りかえり、
女と酒でドンチャン騒ぎで、まさに「悪代官」そのもの。

ところがそのトップたる西郷は質素な生活なわけで、まさに「水戸のご老公」

難しい政策政治の話をすっ飛ばして、そういう人に就きたいと思うのは
普通だと思う。
510日曜8時の名無しさん:2008/07/26(土) 03:58:50.98 ID:Q1aQoHVy
大久保も西郷に負けず劣らず質素だったみたいだね。
国家財政の足りないところは私費で補って、死亡時には数千円の
借金が残って、明治天皇の見舞金で遺族が何とか返済したらしい。

それを聞いた伊藤博文が感動し、自分も金銭面だけは綺麗になろうと
同じく死亡時には大した財産が残ってなかったみたい。
長州出身の有名政治家で、金銭スキャンダルがなかったのは彼くらい。
まぁ伊藤は政府高官の地位に何十年もい続けたから公費は使い放題
だっただろうけど。
511日曜8時の名無しさん:2008/07/26(土) 06:28:15.87 ID:ifo1eIHy
伊藤という人は半薩半長みたいなところがあるね
木戸から離れて大久保に近づいたり
金より女でいろいろあったり
512日曜8時の名無しさん:2008/07/26(土) 08:16:49.48 ID:aryI+UZq
西郷についていったのは新政府転覆を目指すためで
西郷に私淑していた輩だけが集まったのではないだろ

>>510-511
金があったから女入れ食い状態だったわけでw
井上や山縣がからんだ事件は金額がちがうからなあ

木戸も健康体であったなら長州閥の長たりえたのだが
晩年はあれだから仕方あるまい
513日曜8時の名無しさん:2008/07/26(土) 17:42:05.72 ID:ySjoIw2S
>>510
立派な邸宅を借金してまで建てたというのがね、その理由が明治政府と新国家は
大丈夫なんだと、堅固なものなんだということを人々に印象付けるためというのが、
なるほどな〜と。「500万テールは清国に返そうと思う」とか、聞いたら理解できる
けど自分ではなかなか考えられないだろうと思う。
514日曜8時の名無しさん:2008/07/27(日) 01:55:37.68 ID:xIDBT9MP
大久保邸を写真で見たことあるけど、当時の政府最高実力者の屋敷としては
かなり質素だった。外国人を招くという目的を最低限満たすだけってくらいの。
大久保は極端な無口だったみたいだから、誤解されることが多いけど、
近代の日本の政治家の中では一番有能で信頼できる人物だったと思う。
今の政治家が全員束になっても敵わない、っていうか比較自体が間違いか。
個人的に唯一おかしいと思うのが、江藤をろくに裁判もせずさらし首にしたこと。
翔ぶが如くを観ていて、あれだけは大久保に賛同できなかった。
515日曜8時の名無しさん:2008/07/27(日) 02:30:32.19 ID:H+GXcgrY
しゃべられたら国内が乱れると思ったんだろう
516日曜8時の名無しさん:2008/07/27(日) 09:42:50.61 ID:YNM0nrxZ
実際は、長州勢の意向も判決に影響してそうだけど、ドラマでは政府の権力の示威と正当化の為の判決かな
江藤の言うことは間違いではないから、しかも理論では絶対勝てないから口封じって印象
ぶっちゃけこのドラマの大久保の必殺技はゴリ押しと脅迫だし、らしいと思いますw
結論は最初に決めちゃってる裁判って極悪だよなぁー。
そういうとこが魅力の一部でもあるけど、嫌いな人が多いのもちょっとわかります…
517日曜8時の名無しさん:2008/07/27(日) 11:19:13.04 ID:VJKF7+YM
>>513
その借金の話だが、当時、堺県令だった税所篤から三千円したらしい、
司馬曰くその出所は「おそらく堺県の公金ではないか」。
もっとも大久保は月賦で返済していたが自身の死亡で完済できなかったらしい。
この件といい、50万テールの件といい義を果たせないくらい大久保は金に縁が無い。
518日曜8時の名無しさん:2008/07/28(月) 02:04:29.87 ID:fwNGoC1T
シュンサ〜イ!!
519日曜8時の名無しさん:2008/07/28(月) 14:39:46.61 ID:/TjP+KlX
「篤姫」の俊斎は、俊斎のくせに全然目立たない。
520日曜8時の名無しさん:2008/07/28(月) 14:55:58.33 ID:A7OwpeA2
>>519
昨日は出番もセリフもあったのだが、西郷・大久保・有馬以外の下級藩士は誰が誰だかわからん状態になってるw
521日曜8時の名無しさん:2008/07/28(月) 15:19:34.85 ID:ivO+244P
>>520
俊斎と伊地知どん以外は役者を知らないのでサパーリ
522日曜8時の名無しさん:2008/07/28(月) 16:24:42.82 ID:dL8pauM7
シュンサーイを描くには原作者と脚本家の力量に加え
見る側にも諧虐のセンスが要求されるからな。
今年は原作者はともかく脚本家と視聴者にはそれを期待するのは無理っぽいな。
523日曜8時の名無しさん:2008/08/01(金) 08:28:19.36 ID:6CpUD8ri
今回は主人公と直接関係ないから
524日曜8時の名無しさん:2008/08/01(金) 16:37:27.97 ID:2HFBr9wh
アイパッチつけてるだけで誰だかわかるから得だなー伊地知。
525日曜8時の名無しさん:2008/08/01(金) 16:41:51.79 ID:1HZmuIAa
4年前は土佐藩士やってたな伊地知どん
526平成2年 春:2008/08/03(日) 17:33:16.49 ID:K0AYEsnu
西郷と月照和尚の入水シーンを憶えてるんだが、異様な映像だった。
まるでスローでも見てるかのような「心中ダイブ」。
当時は幕末の知識も浅くて、飛び込んだ意味も解らず、
「何でやねん?」みたいに思ってた。。
527日曜8時の名無しさん:2008/08/04(月) 22:19:55.63 ID:wqjMJNF1
>>523
それを言ったら小松も西郷も縁は薄い(下手をすれば面識もない)けどな
528日曜8時の名無しさん:2008/08/06(水) 21:50:11.16 ID:jYgy6CF1
時専再放送age
10月らしい。。。
529日曜8時の名無しさん:2008/08/07(木) 04:42:13.54 ID:VIC3cJ/x
>>528
わっやっとか!
嬉しいなー!!

1月からの放送見て、その後全部借りて見ちゃったけど、また見るよ。
530日曜8時の名無しさん:2008/08/07(木) 21:35:32.18 ID:x4gIJmHo
NHKBSでやってくれよ
見てくれる人が増える
531日曜8時の名無しさん:2008/08/07(木) 21:42:22.19 ID:VIC3cJ/x
>>530
みんなが篤姫と比べてしまうからダメぽよ。
532日曜8時の名無しさん:2008/08/08(金) 09:20:10.18 ID:mRklsLOP
ニコ動にある二部の予告編面白いね。

どー見ても最近の船に乗ってる大久保とか。
533日曜8時の名無しさん:2008/08/08(金) 20:35:22.63 ID:2cdesDFf

佐賀の乱の江藤にせよ、萩の乱の前原にせよ、
一度目の過ちなんだし、命までは奪わず島流しなり、
なんなりの寛大な処遇を執るべきだったと思う。

あのとき江藤や前原らに、厳罰を下すことによって、
他の不平士族を、逆に追い込んでしまった感がある。

あと言論の弾圧もいただけない。古今東西、優れた権力者というものは、
人の噂さえも、巧みに利用(所謂、情報戦の達人だった)してきたものだ。

大久保サァの功績も才能も苦悩もきちんと理解した上で、遭えて讒言申し候。
534日曜8時の名無しさん:2008/08/08(金) 20:50:50.64 ID:+0mEpcW2
>>533
反乱行為に一度目もくそもあるか
535日曜8時の名無しさん:2008/08/08(金) 23:53:53.59 ID:n2R9419y
>>530
別に比べられてもいいだろう
そりゃスイーツ層にはダメ出しされるだろうが
536日曜8時の名無しさん:2008/08/09(土) 00:52:45.25 ID:MEK3ZViN
江藤は井上、山縣を窮地に追い込んだし
前原は松下村塾系の反木戸派の領袖だし
反乱から処刑まで仕組まれていたと言えばそれまでなわけだが
537日曜8時の名無しさん:2008/08/09(土) 02:14:09.99 ID:KmwYRvRb
>>532
アスファルトの道路の上を歩いてる大久保とか。

釣りバカっぽい服着てる西郷とか。
538日曜8時の名無しさん:2008/08/09(土) 04:36:40.97 ID:cWR/+r/k
「翔ぶが如く」を放送すると「篤姫」のレベルの低さや手抜きぶりが
際立って今のNHKスタッフがやばいからだろう。
539日曜8時の名無しさん:2008/08/09(土) 11:18:40.54 ID:5W81RKe1
>>533
>あと言論の弾圧もいただけない。古今東西、優れた権力者というものは、
人の噂さえも、巧みに利用(所謂、情報戦の達人だった)してきたものだ。

言論の弾圧に無縁の政治家なんて、古今東西、ほとんどいないぞ?
近代以前なら卓越した文章力で逆に批判者をやりこめた古代ローマのカエサルくらいかもしれん。
近代でもある程度国の形ができあがり安定してからだし。
540日曜8時の名無しさん:2008/08/09(土) 14:31:27.19 ID:C2QtT72M
>>538
時劇の広告かなんかでご好評の上
見逃した人の声も届いてるから、そのうち再放送します言ってたのに

NHKその他から圧力掛かった疑いが濃厚
541日曜8時の名無しさん:2008/08/09(土) 21:00:06.25 ID:KmwYRvRb
>>540
3月に終わって10月に放送。
まあまあな方じゃないかなー。
542日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 17:06:07.64 ID:i3Czmy3x
このスレ見て久光と江藤を調べたら二人ともドラマみたいな単純な人物じゃないんだね。
特に実際の江藤はほとんどスーパーマンじゃない?

以前はドラマの影響で大久保好きだったけど、今は江藤を謀殺したのはちょっと許せない。
理念のない政治家といわれているけど本当にそうだよ。
政治的な力学のために一番有用な男を殺しちゃうんだもん。
もし江藤が生き続けていれば日本は責任の所在がハッキリした分かりやすい国になっていたんじゃないかな。
543日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 17:14:04.35 ID:vrmS+Jlv
>>542
江藤の最大の問題点は、西郷や木戸など血を流してきた連中を馬鹿にして、
なんら血も汗も流さなかったくせに、でかい顔しようとしたことだよ。
佐賀の乱でも部下を見捨ててさっさと逃げたし。最高司令官としての責任感も皆無。
頭はいい人だと思うけど、人間としてのモラルとか礼儀とかがない人。
544日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 17:47:05.20 ID:i3Czmy3x
>西郷や木戸など血を流してきた連中を馬鹿にして

それはなにかそういう資料でも残ってるのかな?

>なんら血も汗も流さなかったくせに、でかい顔しようとしたことだよ。

戊辰戦争で征東大総督府軍監という肩書きで従軍してる。
制圧後の江戸の統治責任者みたいな立場にもなっていたはず。

>佐賀の乱でも部下を見捨ててさっさと逃げたし。

あそこで戦場から離れるのをどう見るかは人れぞれだと思うけど、江藤は次善の策を取る
合理的な考え方する人だし、趨勢の決まった戦場で討ち死にするよか望みがあるなら生き
延びようとしてもぜんぜん責任とかモラルとか問われるいう話ではない。

モラルを問われるべきはまだ起ったわけでもない佐賀に討伐令をだして、鎮撫に向かった
江藤を引きずりこんで謀殺した大久保のほうだと思うけど。
545日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 18:06:26.75 ID:ajQVAuU6
歴史と言うより法律関係から見た場合、明治の法律つまり江藤のやった仕事を
過大評価しない傾向にあるみたいだよ。はっきり「国の状況がまったく違うフランス
の法律を日本語に直訳しただけ」と書いてあったり。
546日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 18:13:40.24 ID:ajQVAuU6
>>544
横レスだけど、あくまで司馬さんの書いてることが本当という前提だけど、
「長州は狡猾、薩摩は愚鈍」とか、その手のことを言ってたんじゃなかったっけ。
547日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 18:57:16.28 ID:oat8iaxy
>>545
そりゃあ、ちゃんと整備する前に死んじゃったからね。
あんなことに足突っ込まずに仕事してりゃよかったのに。
548日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 19:08:01.13 ID:vrmS+Jlv
>>544
>それはなにかそういう資料でも残ってるのかな?
肥前の手で第二の維新とか言ってなかったかな。
実際、江藤は山県や井上は追及したが、同様に金まみれだった大隈はスルーだったしな。

>戊辰戦争で征東大総督府軍監という肩書きで従軍してる。
軍監って河井を一蹴したDQN岩村とおなじレベルじゃん。
奴が血を流したレベルか?西郷桂はもちろん、伊藤黒田山県に比べるまでもない。

>制圧後の江戸の統治責任者みたいな立場にもなっていたはず。
それは大村益次郎でしょ。

>江藤は次善の策を取る 合理的な考え方する人だし、
そもそも合理的な考えをする人は、「勝算のない」戦争はしないよ。
あと、前線がまだ戦っているときに、逃げてしまう総司令官なんてまずない。
戦闘中にクレオパトラを追っかけて戦線離脱したアントニウスみたいなものだ(当時の人々に物笑いのたねになった)。

江藤は頭は切れる人だったけど、官僚の親玉みたいな人。
政治家や軍人としては二流だというのが俺の評価。
549日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 19:50:02.24 ID:urF5j+bI
>>548
>そもそも合理的な考えをする人は、「勝算のない」戦争はしないよ。
>あと、前線がまだ戦っているときに、逃げてしまう総司令官なんてまずない。
>戦闘中にクレオパトラを追っかけて戦線離脱したアントニウスみたいなものだ(当時の人々に物笑いのたねになった)。

「佐賀の乱」は江藤が長崎主張中に佐賀藩士が岩村に挑発されて勃発したんですが。
戦場を離脱したのは>>544の言うように様々な解釈が出来ると思うよ。

まあいずれにしても軍人として政治家としての駆け引きは二流と言うのには同意だけどね。
550日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 19:55:21.06 ID:pD7nvudI
まだ再放送も始まる前だというのに
江藤ネタになると盛り上がるなぁw
この大河の主人公誰だったっけ?
551日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 20:02:25.77 ID:bwQf6P/u
>あと、前線がまだ戦っているときに、逃げてしまう総司令官なんてまずない。
え?そんなのいっぱいいるだろ
552日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 21:25:30.36 ID:S+UBz7Z4
>>550
スレタイに書いてある二人じゃね?w
553日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 21:28:59.90 ID:UVsy2so3
>>548

>肥前の手で第二の維新とか言ってなかったかな。

知らないな。

>同様に金まみれだった大隈

コレも知らない。
少なくとも長州の連中みたいに言語道断なレベルじゃないんでしょう。

>軍監って河井を一蹴したDQN岩村とおなじレベルじゃん

だからなんだというんだ?
あの時にどんな立場でいられたかはその人の力量も大きいが運や縁や立場も負けずに大きいぞ?
肥前は藩の立場としてあとから新政府側に付いた経緯もある。
逆に肥前出身なのに一気に出世してるという言い方も出来る。
血も流すレベルってのもよくわかんないね。
大久保は何ccの血を流したの?
一杯流せばえらいのかね?

>それは大村益次郎でしょ。

江藤も6人いた判事の一人で、民政、会計方面の責任者だったそうです。
大村のその時の具体的な肩書きは知らん。

>官僚の親玉みたいな人。

それは全く違う。
主権在民の国民国家とい構想を新政府揺籃の時期からもっていたような、いまでいうリベラリスト
だよ。それも徹底的な。

官僚の親玉は大久保じゃないか・・・
554日曜8時の名無しさん:2008/08/11(月) 21:44:10.76 ID:urF5j+bI
>>550
原作のテロップが
「翔ぶが如く」
「歳月」

と出る回があるので間違いでもないと思いますw
555日曜8時の名無しさん:2008/08/14(木) 10:09:12.12 ID:9ysQh1Ni
江藤の評価で議論してる人達はお互いの前提が食い違ってることに気づいてるのか…?
史実とドラマ上の描写では評価が違って当然だろ
「翔ぶが如く」と「歳月」でさえ描写が違ってるんだから
556日曜8時の名無しさん:2008/08/14(木) 23:59:38.92 ID:oO9u7zVi
557日曜8時の名無しさん:2008/08/17(日) 20:18:31.95 ID:oGm4MJ44
123 :公共放送名無しさん:2008/08/17(日) 20:17:18.32 ID:BKA5JQ4d
佐野史郎のイメージが強烈すぎて、この俊斎どんでは物足りない。
558日曜8時の名無しさん:2008/08/17(日) 20:31:14.13 ID:ZETQhNMb
クラゲ之助だからショーがないよ

ヘマちゃん元気か喃
559日曜8時の名無しさん:2008/08/17(日) 22:45:50.82 ID:6E+OQOYD
>>557
今日の篤姫だけ見ると、ちゃんとした兄って感じだった。
560日曜8時の名無しさん:2008/08/18(月) 06:00:29.11 ID:SBuDOqmF
いとサァのためなら死ねる。それぐらい好き。
561日曜8時の名無しさん:2008/08/18(月) 14:49:45.31 ID:l1s+thCu
562日曜8時の名無しさん:2008/08/18(月) 23:41:52.13 ID:LxdZampf
>>560
おいはますさぁ派でごわす。「シャボンを一人で使うのは空恐ろしうて」に
萌えでごわす。
563日曜8時の名無しさん:2008/08/20(水) 17:14:30.17 ID:mMB6BZY3
何しろこの猛暑でのぉ
564名無し:2008/08/23(土) 10:07:49 ID:o9BGowfC
スカパー時代劇放送チャンネル!

       お待たせしました!NHK大河ドラマ第28作がスタート
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
             西田敏行主演「翔ぶが如く」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

NHK大河ドラマ第28作。原作は『竜馬がゆく』、『国盗り物語』、『花神』
についで4作目の大河ドラマ化となる司馬遼太郎作品。
脚本を小山内美江子が手掛け、原作はもちろん、自らの創意も加えて、第一部
・幕末編(全29話)、第二部・明治編(全19話)の長丁場を西郷と大久保の
友情を軸に据えてドラマティックに描く。

「翔ぶが如く」(1990年・全48話)
原作:司馬遼太郎 脚本:小山内美江子 
出演:西田敏行/鹿賀丈史/田中裕子/賀来千香子/緒形直人/加山雄三
/高橋英樹/富司純子/三田村邦彦 ほか

10/22(水)あさ/よる7時スタート!
565日曜8時の名無しさん:2008/08/30(土) 01:26:07 ID:bk7WTVH6
>それはなにかそういう資料でも残ってるのかな?

江藤は「西郷は馬鹿だ」とはっきり言ってるよ。
566日曜8時の名無しさん:2008/08/31(日) 20:13:04 ID:V84gu1Vr
ちぇーいっ!シュンサーイッ!
567日曜8時の名無しさん:2008/08/31(日) 20:16:12 ID:R8oNfY8y
篤姫の西郷も久光公に向って、
「ジゴロ」って言ったなぁ。
これって史実なの?
568日曜8時の名無しさん:2008/08/31(日) 20:19:03 ID:V84gu1Vr
史実らしいが、御殿の中でのことはその場にいて目撃したものでしか、わからない。
569日曜8時の名無しさん:2008/08/31(日) 20:44:27 ID:OAgTBnQh
>>567
面と向かってじゃなくて少し離れたところに下がってから
わざと聞こえる声でジゴロ!って言ったって司馬の本にはあったな
570日曜8時の名無しさん:2008/08/31(日) 23:27:12 ID:j76QEkR0
今年の俊斎は綺麗な俊斎だなw
571日曜8時の名無しさん:2008/09/01(月) 01:40:36 ID:7GGi/42c
シュンサイ海江田さんになってた
572日曜8時の名無しさん:2008/09/01(月) 07:14:46 ID:y13arb67
あっちは久光役者がミュージカルスターだから、「おいらはジゴロ〜」とか
歌い出しそうだよ。お由羅さんは宝塚だしな。
573日曜8時の名無しさん:2008/09/01(月) 13:38:25 ID:HYx5GrjD
おーれは〜じーごろ〜 とーても〜じーごろ〜
574日曜8時の名無しさん:2008/09/01(月) 21:51:21 ID:KYUqaFLN
おいらが怒るとキセルを折るぜ
575日曜8時の名無しさん:2008/09/02(火) 16:37:42 ID:bh5C5irq
西郷〜 奴は危険な男だあ〜♪
576日曜8時の名無しさん:2008/09/03(水) 06:44:10 ID:SJXjuVuj
>>575
ぅああ山口氏の声で聞こえてくる!!
577日曜8時の名無しさん:2008/09/03(水) 14:34:21 ID:cEFCdPb5
すっげえ大根芝居で呆れた>ミュージカル役者
578日曜8時の名無しさん:2008/09/03(水) 14:49:22 ID:qt1Zm/C8
>>577
ナニヲイマサラ
現久光の中の人が「歌う電柱」と言われているのは有名な話じゃないですかw
・・・でも、『葵』の豊久は良かったような。使い方次第か。
579日曜8時の名無しさん:2008/09/03(水) 15:55:52 ID:ChCv8kNR
篤姫の精忠組が井戸端会議にしか見えないのだが
580日曜8時の名無しさん:2008/09/03(水) 17:42:30 ID:aI1LYdYn
>>579
今から思うに、翔ぶ・・はセオリーどおりの演出で、ちゃんと視聴者に理解しやすく
なってて、かと言って無個性じゃなく独特の雰囲気ってものがあったと言うか。
581日曜8時の名無しさん:2008/09/03(水) 23:11:17 ID:7iLSGVEL
レンタルで第一部を見終えましたがこの作品は本当に見応えある凄い作品だは
どこが素晴らしいか、と言えば山ほどありますがただ一点あのテーマ曲だけは何とかならなかったのか
今村昌平の神々の深き欲望のテーマ思い出す不気味な陰湿なあのテーマ以外は大傑作と思うので残念
582日曜8時の名無しさん:2008/09/03(水) 23:29:25 ID:S0Ypfvxo
特捜最前線みたいなやつでしょ。
583日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 01:02:07 ID:YFW8b2ER
>>581
今でこそ好きになったが初めて聴いた時の感想。何このバカみたいにけたたましい
イントロ。うわっメロディー地味! シンバルがしゃーーーんっておいおい。
584日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 01:25:37 ID:RVNOZ0ju
地味というか、なんか唐突に曲調が変わるよね。歴代大河テーマ曲でも
かなり異色だと思う。
585日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 05:39:30 ID:eDHpwAJ5
あんまり爽快感がないテーマ曲なんだよね…。あれで敬遠した人も多いと思われ。
もったいない。

聞きなれてくると、リズムの複雑さなどがカッコイイと思えるようになる。
内容にもあってるし。
586日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 14:22:33 ID:tVRzcUTr
テーマについて、筆者は未だに愛情というものをもてないでいる。
幕末〜明治が日本史上もっとも混乱した時代であるという、その一点のみがそのままに表現されており、
それをうごかしている若者たち特有のなまなましい躍動感といったものが、
あの現代音楽風のテーマからはすこしも感じられないからである。
余談だが、筆者は音楽というものにきわめてうとい。
587日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 18:14:18 ID:qoK+ssdZ
>>581
>>583
>>583
あの曲のすばらしさがわからないあなたがた、何者?
588日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 18:16:51 ID:qoK+ssdZ
>>586
筆者ってだれ?司馬遼太郎のこと?
589日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 18:43:55 ID:WD19bw26
翔ぶのOPすごくかっこいいと思うんだがなあ
トメ名の前にピアノが駆け上がって爆発するとこはサムイボが立つ
最初の方の混沌としたメロディーが一瞬祭囃子になって雲が切れたみたいにゆったりしたストリングスに移るところも好きだ
590日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 19:38:07 ID:rQEb9Gs6
>>587
だから583は今では好きになったと書いてあるだろ。
591日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 21:25:08 ID:hQysOxAk
しばらくのは上手く音が頭に入らなかったなー。何だこれ?って感じ。
でも聴きこむとすごくよく思えるようになった。

硬質な緊張感のあるイントロから、雄大な海を思わせる
弦のメインテーマに入るまでがすごい好き。
ワルツなのも個人的には不安定感をかもしだしていいんだよな〜。

花神もそういえばワルツだね(「山河」も含めて林光大好き)。
長州のワルツは明るくのびやかなのに対して、こっちは憂いを含んだワルツで
作った人たちはそういうこと考えていないだろうけど結果的に
長州と薩摩の対比になっていて面白いです。
592名無し:2008/09/04(木) 22:47:26 ID:vaMJCOCR
OPテーマ。ボクも最初は難解な曲やなあ..と思っていたが、
回数重ねるごとにすごくドラマにマッチしていると思いました。
今でもiPodに入れてよーく聴いています。
593日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 23:25:06 ID:rQEb9Gs6
さっき関西地区放送のビーバップハイヒールでその曲が使われてた。
594日曜8時の名無しさん:2008/09/04(木) 23:46:34 ID:HUfT7lHg
>593
なぜか本物の「篤姫」も出てきた
595日曜8時の名無しさん:2008/09/05(金) 01:18:21 ID:Jrq3Ad96
テーマは緊張感ある不穏な時代をよく表して翔ぶが如くにあっているとは思うな
ただ名曲多い歴代大河ドラマのテーマの中では異質過ぎて
テーマ自体は好きな方ではない、ドラマは一二を争いくらい好きだが
596日曜8時の名無しさん:2008/09/05(金) 05:44:49 ID:37KeD8ZZ
大河幕末物のOPは前衛音楽的なのが多かった
「徳川慶喜」まではな
597日曜8時の名無しさん:2008/09/05(金) 11:28:47 ID:QrWJifkQ
>>591
花神はテーマ曲が好きで総集編を見てみた。
やはりあのテーマ曲は神曲だと思う。毎回あれを聞いていたら、内容たいしたこと
なくても感動しそうだ。(内容も良かったけど。)

長州のテーマ曲があんなにきれいでさわやかなのに、薩摩のが陰鬱なのは
やっぱり、最後が仲間割れの悲劇になっちゃったからなのだろうか…。
598日曜8時の名無しさん:2008/09/05(金) 21:29:59 ID:rt47YswK
花神でも俊斎が大活躍したんだろうけど、
総集編でしか見ることができない。
599日曜8時の名無しさん:2008/09/05(金) 21:41:53 ID:QrWJifkQ
>>598
花神の俊斎、マジむかつくよ!!
翔ぶが如くではかわいげのあるKYだけど、薄ら知性があるので
ただのイヤなヤツって感じ。

西郷・大久保と同じくらい働いてきたんだぞーみたいなこと言って
威張るし…。
600日曜8時の名無しさん:2008/09/07(日) 00:36:25 ID:iNHPlUwV
翔ぶが如くをリニューアルした面白いだろうね。いえーいっ!シュンサーイ!もパワーアップして。
601日曜8時の名無しさん:2008/09/07(日) 01:46:54 ID:O3CdJaQC
>>600
ええっ? パワーアップ? 主役にしてみるとか良いかも。
602日曜8時の名無しさん:2008/09/07(日) 20:16:35 ID:MdD1FdKv
今日の篤姫の寺田屋ではセリフをまんまパクっていたよ。
「構わん」のくだり。
603日曜8時の名無しさん:2008/09/07(日) 20:24:26 ID:NM/SDriB
「橋口、おいごと刺せー」もあったな
604日曜8時の名無しさん:2008/09/07(日) 20:27:33 ID:3OlmAsfh
大山の見せ場はないのかよ
605日曜8時の名無しさん:2008/09/07(日) 20:51:35 ID:REhJPhc2
>>604
大山が上半身裸で説得するのは小山内女史の改変だから
それこそ篤姫でやったらパクリ以外の何者でもない。
>>602>>603はまだしも。
606日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 02:45:21 ID:KGJU7oAz
>>601
大河で俊斎を主役にしたら、きれいな俊斎になっちゃうぞ。
607日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 11:10:11 ID:mmqslmVM
きれいなシュンサーイおそるべし。
608日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 15:46:43 ID:urb3F4mf
あなたが落としたのは、このきれいなシュンサイですか?
609日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 15:56:51 ID:rz1Cz2fG
次の回の篤姫で俊斎が必ずイギリス人を斬りつけるはずだから
どのような殺陣になるか楽しみ

”翔ぶ”では、あの駆け抜けるシーンが
ルパンの五右衛門みたいでかっこよかったが
610日曜8時の名無しさん:2008/09/08(月) 18:37:45 ID:PNZdFRSD
>>599
確か、「花神」では海江田の子孫からNHKに抗議があったんじゃないかな。

視聴者をムカつかせたのなら、ヒールとしては大成功だが
近現代史は子孫がうるさいから難しい。
611日曜8時の名無しさん:2008/09/09(火) 10:14:02 ID:deKc8du2
翔ぶが如くでは、KYながらどこか憎めないところがあったが、あっちでは
それがなかったな。ヒールにするためだとは思うが、暗殺の真実ってどうだった
んだろう。ほんとにそうなら仕方ないが、あまり確定してないのにあんな悪役に
されたら、そりゃあ子孫は怒るよな。
612日曜8時の名無しさん:2008/09/10(水) 00:00:11 ID:z678XHpS
余り確定して無いどころか
かなり黒に近いグレーといったところか>syunsai

ところで俊斎 1887年に政府命で留学させられるが、
55歳のオサーンの俊斎(当時海江田信義)が留学してなんか新たに学び取るというのはどう見ても困難で、
実際、俊斎は留学しても全然勉強しなかった(出来なかった?)らしい。
この留学は当時生き残っていた維新志士の中で年齢が上で煙たいだけの俊斎を
口実を付けて追い出す作戦だったといわれている。
http://nemochin.at.infoseek.co.jp/meijiishin.html
http://blog.goo.ne.jp/kidouhan/e/d5543b09b86c5a1d69ae204169b14570
613日曜8時の名無しさん:2008/09/13(土) 03:08:26 ID:MPXjS1Ps
横目付けシュンサーイだったのかも。
614日曜8時の名無しさん:2008/09/15(月) 22:02:57 ID:qZ/1+lI1
10月22日から
時専でまたやるそうですよKing Of Zipangの後番組らしいです
平日07:00と19:00
ソースは時専HPから
615日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 10:43:50 ID:35g00HSk
またDVD最後まで見た…。
何度見ても名作だと思う。

けど、ラストが欝だよな。

バッドエンドではないが辛い話だから、せめて曲くらいは長調だと
救われるのだがな。

曲が花神みたいだったら、こんなに欝にならんですみそうだよ…orz

でも好きだーーー!!
616日曜8時の名無しさん:2008/09/18(木) 23:28:37 ID:Ih73RReb
最近、篤姫を見た後、翔ぶのDVDで同じ事件が起こった回を
見るのが習慣になってしまった。寺田屋とか、生麦事件とか・・
改めて見ると久光に振り回される大久保が哀れ過ぎるww
やっぱり脚本がうまいな。
617日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 08:43:23 ID:dalheCTz
>>616
自分もだ。政治の流れを細やかに追っていて、脳内補完になる。
「篤姫」のあとだと、つい小松に注目してしまうが、「翔ぶ」の小松はかっこいいな。
こちらのキャラのほうが、準主役としてはふさわしいような。
「篤姫」の薩英戦争の回の予告を見たが、悲劇調になるみたいだ。
「スイカ売り決死隊」は・・・ないよな・・当然。
618日曜8時の名無しさん:2008/09/19(金) 21:38:44 ID:Frb5wDq7
>>616
最後の方になると、大久保に利用されてただけの久光がちょっと気の毒に
ならんか?

西郷は失礼な態度はとっても最後まで忠義を気にしていた。
そのことに久光も気づいたはず。

あでも、大久保が悪いとは思わない。あれはあれでカッコいいからなぁ。
619日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 00:53:19 ID:QHcSOK9X
シュサーイ!の忠義は凄まじい。
620日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 00:56:01 ID:QHcSOK9X
あせってシュサーイ!
シュンサーイ!ね。

あれなんだな、鹿児島の血のせいか、薩摩藩士のことを言う時はなんか動揺しちゃうんだよ。
621日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 18:13:47 ID:zqk6gyL/
血と言えば、やはり血かなぁ・・・大久保さんの子孫が総裁になったら
何となく身が引き締まると言うか、ちょっと緊張してきた・・・・
622日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 21:53:10 ID:avN6rVpP
久光の血を引く今上天皇と
大久保の血を引く総理大臣…

日本は薩摩のモノにごわす。
623日曜8時の名無しさん:2008/09/22(月) 22:26:31 ID:ocVTcmgC
>>621
麻生氏の長いインタビュー記事を読んだら、ボンの天然って感じで、
若い頃に貧乏で苦しんだ祖先とは決定的に違ってる気がしたな。

DNAもだいぶ薄まってるし。吉田茂のDNAは4分の1だからそこそこ
濃いだろうけど。
624名無し:2008/09/22(月) 23:59:39 ID:kNywMjWn
「篤姫」といい「麻生総理-大久保さん」ネタといい、今年はナニかと盛り上がるね。
来月からの再放送が楽しみじゃ。
625日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 14:33:09 ID:kMreGjOC
>>623
金持ちという点では苦労していないけど、政治家としては麻生も結構苦労人だよ。
結婚したら落選して無職になるし、
竹下派ににらまれ同期の中では一番大臣になったのは遅かったし、
宮沢に憎まれて宮沢派を追い出されたし、
小泉のおかげで出世したけど、福田のときは唯一の反主流で冷や飯だったし。

むしろ久光と小松のおかげでエリート街道まっしぐらだった大久保の方が恵まれてるかもしれん。
626日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 16:15:26 ID:f5W41/LD
>>625
政治家としての苦労は、明日飯が食えなくなるかもしれないという
庶民の現実とは異なものという希ガス。

まあ、苦労してないよりはいいと思う。

ところで、10/22からの放送が近づいてるんで知り合いにやるよーと宣伝してる俺。
一回目の放送は長いんだぞ、と付け加えることも忘れない。
627日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 17:24:35 ID:7XsBI2Zf
>>623
大久保の写真みるとけっこうアヒル口
麻生もアヒル口なところは似てる
麻生もひげをはやせば、後期大久保にもっと似てくるかも
628日曜8時の名無しさん:2008/09/23(火) 17:46:42 ID:qh/ofP6z
いずれにせよ、今は景気対策で行くと腹をくくったみたいだ。
大久保さんも天国からお手並みを見届けているよ、きっと。
629日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 04:40:19 ID:NysXOl+y
今日は九月二十四日。
630日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 13:22:01 ID:0FHoxXbc
今朝、早くだね…。
631日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 21:16:18 ID:0FHoxXbc
そんな今日、新内閣が……。
632日曜8時の名無しさん:2008/09/24(水) 21:37:39 ID:XHgEAhjN
宮路どんは薩摩の星やったが・・・
まだ大臣になれません
そろそろ地元もしびれを・・・
633日曜8時の名無しさん:2008/09/26(金) 12:23:28 ID:B5Fa5WV2
時専の宣伝で、「篤姫で話題の…」っていうのがちょっと悲しいぞorz
634日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 17:43:36 ID:idi+B4tx
篤姫効果で来月の時専で「翔ぶが如く」を初めて見る人
篤姫のオバサンぶりに卒倒するだろうな…
635日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 17:53:37 ID:d4LOYqFW
>>633
わたしも見たよ
がっくりきたわorz

>>634
ゆるしてたもんせ
脳内で菅野美穂か深津絵里に補正汁
636日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 17:58:46 ID:d1ojjAgG
まず久光が斉彬で混乱すると思う
637日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 19:49:10 ID:I5zoitFc
最初しばらく主人公が出てこないあたりで脱落する人もいそうだ
638日曜8時の名無しさん:2008/09/27(土) 21:32:38 ID:I112xFw7
(* ` e ´ )展開の速さにびっくりせんといてな。
639日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 21:25:17 ID:42rCzJ30
翔ぶが如くで大久保が司令官ぽくかっこよく活躍していたのは、
あれはツクリ?

今日篤姫見たらだいぶ違ってた。
640日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 22:53:40 ID:A7JVkQ1J
ぜんぜん関係ない話ですまんがテレ朝でしゅんさいががんばってる。
641日曜8時の名無しさん:2008/09/28(日) 22:55:39 ID:A7JVkQ1J
書き込むのがちょっとおそかった。ちょうどさっき死にました。
642日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 02:38:42 ID:xNaBwIGe
>>640-641
しゅんさいのときより立ち回りヘタになってない?かなり期待していたのでガカーリした
643日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 12:09:35 ID:z9q1HIPg
司馬はねつ造作家だよ 偏見
644日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 12:42:08 ID:cOfSHE6h
>>643
薩英戦争のあたりは原作の「翔ぶが如く」にはないのだが。
645日曜8時の名無しさん:2008/09/29(月) 18:33:36 ID:VdoHG/uR
>>642
うーん、そうだったかなぁ。翔ぶが如くの時はかなりリアル志向演技で、
昨日のは芝居演劇的な感じだったとは思った。
646日曜8時の名無しさん:2008/09/30(火) 19:09:11 ID:2g7P4Ae3
アメリカの株安と日本の経済は別だと・・・簡単なようだがあれは
なかなか言えるセリフやない。さすが内務卿の血が流れてるだけの
ことはある。
647日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 11:00:41 ID:lM/PQ4Dl
>>646
鹿児島に縁のない人だと感じますが、どこの人ですか?
648日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 16:40:51 ID:ftzalxm4
翔ぶが如くは残念ながらまだ観てないんだけど、こちらは薩英戦争の描写には
どのくらい時間をかけたの?
篤姫は純粋な戦闘シーンは5分くらいだったから、もの足りなくて。
649日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 17:01:24 ID:mRFt6tuH
篤姫よりは長いが
一言で言えばドリフである

スイカ売り決死隊を見て大笑いしないように
650日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 17:19:26 ID:ftzalxm4
ああ、それは観てみたいw
DVD借りようかな

砲撃戦の迫力も、篤姫と同じくらいあった?
651日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 18:00:12 ID:4axrLEAj
スイカ売り…を入れてるだけ評価できる
大山巌や黒田清隆らが扮装してんだもんなw
652日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 18:03:12 ID:RqMq74hR
薩英戦争といえば一蔵どんのお父さんを思い出す
653日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 19:18:46 ID:J5Z374np
しっかりきばれよ、一蔵
654日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 21:07:57 ID:sTPDSqu0
翔ぶの薩英戦争は英国との圧倒的な戦力差をしっかり描きつつも単にやられっぱなしじゃないのがいい
間にコントも入るし、しっかり反撃もしてるし、戦後にすぐに戦争で得た知識を元に学習してるし
薩摩隼人はたくましくってたのもしいぜ

DVD借りるなら薩英戦争のところだけではなく、全部借りて見てくれよな!
でないと生麦事件とスイカ事件でピークを迎える俊斎の魅力がわからないからな!
655名無し:2008/10/02(木) 21:20:28 ID:vbEuRyct
DVDレンタル。賛成! 是非初回から観てください。
きっと面白くて止まらなくなるよ。
656日曜8時の名無しさん:2008/10/02(木) 21:53:44 ID:CWUJADFY
久々に「薩英戦争前夜」の回を見たが、
スイカ売り決死隊結成のとき、俊斎が「隊長は、おいじゃ」って
手を上げたのにコーラ噴いたwww隊士涙目wwww
657日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 03:36:20 ID:Vlb8v4t5
薩英戦争の時のうどの樽のエピって完全にツクリかと思ったら、
何かあるって噂も聞いたんだけど、知ってる人いない?

ググっても出てこない。
658日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 05:50:30 ID:4X/B3Dy6
スイカ売りとか酒樽って馬関戦争でもあったような気がする。明治の薩長元勲たちの間では定番の語り噺だったんだろうか。
659日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 09:36:40 ID:MHyQiIws
>>657
「おでだい(って言ってたっけ?)」話ってツクリなのか。
「おでだい」と「スイカ売り」どっちがフィクションかと聞かれたら、
「スイカ売り」のほうかと思ってしまうな・・・w

660日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 09:56:08 ID:Vlb8v4t5
>>659
スイカは史実みたいだけど、樽はどうなのかな。

っていうか、翔ぶが如くでは大久保が司令官みたいでかっこよく活躍しまくり
だけど、あれも違うんじゃないかな。どうなんだろ。

大久保の父親が死んだ日(年は同じ年)がわからないので、それがたまたま
あの3日間だったのかどうか、とか、そのへんも気になる。
661日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 14:17:57 ID:mulMeuzi
もう随分昔だから覚えてないんだが、
アームストロング砲は出てきたっけ?
662日曜8時の名無しさん:2008/10/03(金) 19:02:20 ID:EzL8Uhhh
>>661
ナレーションでアームストロング砲と言ってました。
あと英軍が引き上げたあと、久光がギザギザの溝がある変わった形の不発弾?を引見してました
663日曜8時の名無しさん:2008/10/04(土) 21:43:42 ID:3RuLFav+
寺田屋事件の凄惨さと
スイカ売り決死隊の能天気さの落差ときたらw


でも寺田屋の描写があったからこそ
スイカ売り決死隊の面白さも際立ったんだろうなぁ。
664名無し:2008/10/08(水) 22:09:47 ID:5XxO1wvb
いよいよ再放送まで一週間だ!
665日曜8時の名無しさん:2008/10/09(木) 11:07:46 ID:oSwfcVa0
時専で堂々日本史の西南戦争の特集やってるね。
大久保は微妙に悪役扱い…かな?

再来週の「その時歴史が…」は篤姫特集アンコールだって。
666日曜8時の名無しさん:2008/10/10(金) 11:12:38 ID:npRk+47A
西郷の「士族もしくは士族的気分を残さねば日本はほろびる。」(司馬)
との評は日本のアイデンティティを問うたとき非常に先見性に富んでいる
特に官僚政治から民の政治に移る現代にあって大変示唆に富んだ思想
667日曜8時の名無しさん:2008/10/11(土) 01:05:19 ID:TWlL9mPJ
皇族を守護するのは誰なのか、と…
現代なら商人?
668日曜8時の名無しさん:2008/10/12(日) 12:08:15 ID:dIrzTWeU
夫(小兵衛)が戦死した松さんが「千絵を戦場に行かせてやってたもんせ」といとさぁに懇願する姿には涙を流したなあ。
669日曜8時の名無しさん:2008/10/12(日) 12:18:02 ID:dIrzTWeU
最後の突撃シーンで新八さぁのアコーディオンが流れるとは、思わなかった。あの曲、あのシーン、ああ名場面だなあ。
670日曜8時の名無しさん:2008/10/12(日) 13:05:06 ID:yDtiF6mD
あぁ・・・、天なり!
671日曜8時の名無しさん:2008/10/12(日) 21:43:22 ID:XVmMhspJ
最終回は見所が多すぎて困るわな
672日曜8時の名無しさん:2008/10/13(月) 22:12:48 ID:Aq6ros//
これって小松出てるの?
673日曜8時の名無しさん:2008/10/13(月) 22:31:29 ID:NVGMHgRj
それなりに出てるよ
674日曜8時の名無しさん:2008/10/13(月) 23:30:48 ID:UNzN9n7x
こっちのほうが ま と も に活躍しています。
京都で年下の妾ゲットしてうはうは喜んでいるだけの男ではありません。>小松
675日曜8時の名無しさん:2008/10/14(火) 00:45:37 ID:0Jnogj9U
格好いいよね小松様
知らない間にいなくなってたけどw
676日曜8時の名無しさん:2008/10/14(火) 03:48:45 ID:1aanfLi1
渡辺典子のお琴さん、えらいきれいだったなぁ。
677日曜8時の名無しさん:2008/10/14(火) 11:28:41 ID:4/9oWxUD
>>675
年代的には第2部冒頭で死んでるわけだが完全にスルーしてたな
678日曜8時の名無しさん:2008/10/14(火) 12:33:51 ID:jugo4na+
>>677
そういう所が、「翔ぶが如く」らしい。桐野や川路も第1部に
出てなかったり。
679日曜8時の名無しさん:2008/10/15(水) 03:15:48 ID:JnxlA56D
>>678
人の死ぬシーンをやらないドラマだったね、人の命のはかなさ、あっけなさに愕然とさせられることが多かった
調書、将軍家定に老中阿部、みんな無情なまでにあっさりと退場していったなあ
680日曜8時の名無しさん:2008/10/15(水) 14:48:07 ID:/4vD280b
>>679
そう言えば大久保のお父さんも。
681日曜8時の名無しさん:2008/10/15(水) 14:51:59 ID:T3SISPKH
>>675
第1部最終回で、精忠組の面々が小松を囲んで感謝の意を表した場面が、
今にして思えば退場の花道だったかな。

天璋院&幾島、勝、慶喜、新門辰五郎、近衛も
第2部じゃ完全スルーだったけど、それぞれ印象的な退場シーンがあったね。
682日曜8時の名無しさん:2008/10/15(水) 15:41:00 ID:GjqOtXim
>>681
> 第1部最終回で、精忠組の面々が小松を囲んで感謝の意を表した場面

ニコニコ笑ってる小松の顔が印象的だったな。
当時発売された脚本によると、そこに以下のナレーションが入る予定だったんだよね。

「この翌年、若き家老・小松帯刀は、惜しまれながら病で世を去る。
 時代は、大きく人びとを飲みこんでいった。」

放送ではカットされちゃったけど。
683日曜8時の名無しさん:2008/10/16(木) 01:28:56 ID:HYmKfJqC
>>681
辰五郎の退場好きだったな。思い出してもジーンとする。

しかし、二部は短いよなー。あと10回…せめて5回欲しかった。
684日曜8時の名無しさん:2008/10/16(木) 13:19:18 ID:4DYo9egA
二部は千絵と矢崎の恋愛パートがな…
イラネとは言わんが半分でよかった
685日曜8時の名無しさん:2008/10/16(木) 14:51:51 ID:n6aZtYhR
翔ぶが如くを全巻レンタルで見た。
その後某大河にて薩長同盟見たら 何とも………あっさり……∵
いい作品だな<翔
686日曜8時の名無しさん:2008/10/16(木) 23:30:25 ID:atElHCZo
>>683
辰五郎のおっちゃんの退場時のあのよそよそしさが泣けるんだよな
しかも素っ気なさがリアル・・・
687日曜8時の名無しさん:2008/10/17(金) 10:58:55 ID:N4bKW22m
時代劇専門ch水曜日スタートage
またやるのかという文句はなし
688日曜8時の名無しさん:2008/10/17(金) 14:31:35 ID:dV+I2lAj
天下様が信吾どんに転生するんだな
 あと丹羽様が桐野に
 佐久間笛スキーが桂に
689日曜8時の名無しさん:2008/10/17(金) 14:50:13 ID:aV5Q7qqX
先日翔ぶ対策で事前に予約していたので録画されたジパングを見たら、
田中さんが実に巧みに笛吹いていて笑った。
あれは田中さんに当てて作られたエピソードなんだろうか、
それとも実話に沿う人=田中さん・・・という配役だったのか。

翔ぶだと樹木希林さんの生島が薩摩琵琶弾ける(少なくとも構えはそれっぽくできる)のは、
中の人仕様だよね。
690日曜8時の名無しさん:2008/10/17(金) 18:23:00 ID:kLuRcn2x
>>689
スレ違いだけど、「信長」の佐久間信盛糾弾の場面は、
信長公記に記載される佐久間親子折檻状の文面を信長の台詞にしたもの。
折檻状には本願寺攻めの5年間、攻めるでもなし調略するでもなし、と批判されているが
その間にたびたび茶会をやってることが記録に残っていて、これも信長の逆鱗に触れた理由ではないかと言われている。

ドラマじゃ史実の茶会三昧を、中の人の趣味がケーナであったことから、「笛など吹きおって」に変えたものと思われる。
691日曜8時の名無しさん:2008/10/17(金) 19:16:37 ID:QC0HNSGS
>>689
田中さんの桂小五郎は俺はかってる。
692日曜8時の名無しさん:2008/10/17(金) 21:26:13 ID:IhfnS+AK
>690
なるほど。Wikipediaで自分も調べみたたけど、書いてあった茶会の部分をケーナにしたんだね。
スレ違いにも関わらずレスくれてどうもありがとうございました。

>691
何より愚痴太郎なところ(笑)。でもやるときゃやる夫なところ。
誠実で、だからこそ現実と折り合いがつかないところ。
そんな桂だったな〜と個人的には解釈していますが、
私も田中・桂がかなーり好きです。
693日曜8時の名無しさん:2008/10/17(金) 22:04:14 ID:+BHXO7TE
二枚目だけど文句ばっかり言ってる人って印象だったなあ木戸さん。
で、言ってることは鋭い。
木戸孝允は二枚目でモテたって言われてるよね。

このドラマでやたらかっこいい江藤新平の本人の姿は、わりともっさり系
だった。

そして、伊藤博文は本人はもう少し普通の感じだった。
694日曜8時の名無しさん:2008/10/17(金) 22:35:17 ID:teuGyZhX
>伊藤博文は本人はもう少し普通の感じ
それは小倉久寛は普通じゃないということかー
695日曜8時の名無しさん:2008/10/18(土) 00:14:24 ID:oAObtQN0
>>694
本人よりブサかわいい系…?

洋行中のダンスパーティーのシーンを大久保と並べてみてみると
引きたつ〜。(注・好きです。)
696日曜8時の名無しさん:2008/10/18(土) 02:03:33 ID:0z1VMB2u
>>691
神経質そうでピリピリした感じがとてもよかったよね。
洋行の時の雰囲気なんて、こりゃ伊藤と仲違いして
伊藤が大久保の子分になるはずだわ、と思わせた。
697日曜8時の名無しさん:2008/10/18(土) 03:03:29 ID:2wx7TrAQ
やっと再放送はじまるwktk
これで今年の(幕末モノとしての)中身スカスカ大河による飢餓感をいくらか払拭できそ
698日曜8時の名無しさん:2008/10/18(土) 12:26:42 ID:fq6dPlwi
>>697
前回、録画失敗した回が数回あるために撮り直すんだけど、
結局毎日全部見るだろうなー。疲れて帰ってきてもコレ毎回見てたわ。
699日曜8時の名無しさん:2008/10/18(土) 13:10:06 ID:u9QdbeTP
自分はLP画質で全部録ったんだけど画質上げて録り直そうかと思ってる
700日曜8時の名無しさん:2008/10/19(日) 04:36:19 ID:I9Dnp36O
自分はこないだの放送見てからレンタルで全部借りて見直した
これからの放送で保存予定。

最初の方はあんまり真剣に見てなかったんだが、40話以降あたりで
このドラマに神がおりるのを見た気が……。
701日曜8時の名無しさん:2008/10/19(日) 12:40:01 ID:fWdXzIBa
2部以降も尺割いてほしかったなぁ
せめて1部と同じ程度には
702日曜8時の名無しさん:2008/10/19(日) 18:14:54 ID:3T/s5sg+
千絵パートを全カットすればあの尺でも
・・・と思ったのは内緒
703日曜8時の名無しさん:2008/10/19(日) 19:57:11 ID:bhxPLYqO
>>700
おいww40話てずいぶん遅いじゃねーかw
704日曜8時の名無しさん:2008/10/19(日) 23:34:43 ID:9OSvMOTK
自分的には桜田門外の変あたりで一気に面白くなってきた。
705日曜8時の名無しさん:2008/10/20(月) 03:51:22 ID:oH+DX/HU
>>703
ゴメン。でも、40話以降の話が凄まじくない?
けっこう長く生きてるけど、こんな辛すぎで崇高な話はあまり見た
ことがないや。
706日曜8時の名無しさん:2008/10/20(月) 18:29:46 ID:agFWrrzP
>>705
40話ってのがちとわかりにくいが、征韓論をめぐって西郷と大久保が
対決するあたりかな。
707日曜8時の名無しさん:2008/10/20(月) 21:26:27 ID:oH+DX/HU
>>706
そうそう。家でケンカして出ていく、今生の別れのところ。
708日曜8時の名無しさん:2008/10/20(月) 21:45:27 ID:tmHNPeya
>>707
やはりそうか。あれは盛り上がったからなあ。しかしあの大激論もさることながら、
西郷どんが東京を去ってからも、ドラマのテンションがほとんど下がらず、突っ走る
感じがすごいと思った。
709日曜8時の名無しさん:2008/10/20(月) 22:02:14 ID:l9NZUVZo
子供より始末が悪か! か。
710日曜8時の名無しさん:2008/10/20(月) 22:14:14 ID:oH+DX/HU
>>708
その前の両雄対決の場面も良かったな。
向かい合う構図がかっこよくてなぁ〜。

>>709
そうそう((o(´∀`)o))

しかし、うんと前の方では西郷が「赤子より始末が悪か」って言ってるんだよね。
誰のことだったか忘れたけど…。
711日曜8時の名無しさん:2008/10/20(月) 22:31:38 ID:cKkX578g
っじゃー!
ほんのこつ放送があるとなしとではレスの入りがちがいもんそなぁ!!
712日曜8時の名無しさん:2008/10/21(火) 00:12:12 ID:qJO6INyM
じゃっど!
ほんのこてうぜけんの風ちゅわ わっざえか力があっどな。
オイもこん風にのっせえ 気張らんな。
713日曜8時の名無しさん:2008/10/21(火) 00:52:13 ID:0maZg8Pj
>>712
本場モノは意味がわからーん!!
いいなぁバイリンガル。
714日曜8時の名無しさん:2008/10/21(火) 02:01:29 ID:awBVvbtx
>>710
征韓論廟議の時は見ててこっちまで緊張しすぎて吐きそうになった・・・w
715日曜8時の名無しさん:2008/10/21(火) 02:43:20 ID:WKWS/+ZC
非薩摩人による拙訳:

>>711
キター!
ほんとに放送があるのとないのとではレスの入り方が違いますなあ!!
>>712
まったく!
本当に世間の風というのは大変な力があるな。
俺もこの風にのって 頑張らないとな。


…今回の再放送でもよろしくお願いします。
716711:2008/10/21(火) 10:12:38 ID:Pt/KtFme
すみません。自分、生粋の名古屋人なんです…
でも小学生の時に翔ぶを見て薩摩言葉覚えたんです(マジ)。

地元の方間違ってたらごめんなさい。
717日曜8時の名無しさん:2008/10/21(火) 14:05:46 ID:TRjA2wxY
あいったよおw
718日曜8時の名無しさん:2008/10/21(火) 20:24:39 ID:0maZg8Pj
篤姫で話題の幕末薩摩を舞台に…
っていうCMは最近やらなくなったね。
719日曜8時の名無しさん:2008/10/21(火) 20:53:22 ID:qJO6INyM
>>715
ほぼ完璧な訳やっど!

>>711
よく勉強しちょっど!上手いじゃ(じょいじゃ)。
720名無し:2008/10/21(火) 22:37:31 ID:h7ywya6k
明日からの放送を前に緊張してきました。
http://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/10932A1/backURL/http%28++www.nhk-ep.com+shop+main/detail.html/
上記を観て予習中。
今から朝の回の録画予約します。
721日曜8時の名無しさん:2008/10/21(火) 22:49:07 ID:Rw8Pv43n

暴論でごわすっ!

暴論じゃなかっ!
722日曜8時の名無しさん:2008/10/21(火) 22:54:30 ID:uUS2YgNx
ちぇっすとー
723日曜8時の名無しさん:2008/10/21(火) 22:56:11 ID:UK4q17mf
今日、信長の最終回をみて軽い虚脱状態。
明日から今度は「翔ぶ」が始まるなんて、嬉しい……が
重厚系大河をアタッカ(←クラシック音楽用語)で放送されるのは辛い
一週間ぐらい休ませてほしい。へろへろ
724日曜8時の名無しさん:2008/10/21(火) 22:58:13 ID:qJO6INyM
うんにゃ!
ぼやしか日本を変ゆっためにゃ 暴論ち言わるっぐらいがちょうどよか。
幕府なんどいらさ棒でひと叩っごわす


いいや。だめな日の本を変えるためには、暴論と言われるくらいがちょうどいい。
幕府なんか 柔細青竹でひとたたきだ。
725日曜8時の名無しさん:2008/10/22(水) 01:22:12 ID:TZUZFDmy
泣こかい? 飛ぼかい?
泣くよっか ひっ飛べ!
西郷・大久保二人が言う
このフレーズ覚えてる…
726日曜8時の名無しさん:2008/10/22(水) 01:46:43 ID:x9dZ6Tqr
>>725
千賀子と裕子のそれも中々よかったと思ってる。
727日曜8時の名無しさん:2008/10/22(水) 18:08:34 ID:rG6G7kw/
おお・・・1時間後に迫ってきたではないか。
728日曜8時の名無しさん:2008/10/22(水) 19:24:23 ID:oM6lRc4/
729日曜8時の名無しさん:2008/10/23(木) 08:11:24 ID:f4WYQnrp
2話見たけど南果歩と酒井法子が芋っぽかった
かわいいし嫁にしたいけど
730日曜8時の名無しさん:2008/10/23(木) 12:41:38 ID:RmwQjKWc
さつまおごじょは芋っぽいですよ
731日曜8時の名無しさん:2008/10/23(木) 13:04:21 ID:MY0dlULB
座布団
732日曜8時の名無しさん:2008/10/23(木) 14:54:16 ID:bZCzwTye
正助どんが可愛過ぎて涙が出るよ…。
将来の、氷の内務卿とのギャップに萌え。
733日曜8時の名無しさん:2008/10/23(木) 15:17:45 ID:o6t7dgR7
>>732
これの大久保さんは内務卿になってからもわりと可愛い希ガス。
すぐ涙目になるから何考えてるのかわかりやすくて。

だが、そこがいい。
734日曜8時の名無しさん:2008/10/23(木) 21:54:00 ID:BZc/oJ0C
殿様の射撃のシーンでは、そこら辺にある島津の家紋が的に見えて仕方なかったんだが。
735日曜8時の名無しさん:2008/10/23(木) 22:56:10 ID:iH6j+B1a
久光も純粋で素直。
736日曜8時の名無しさん:2008/10/24(金) 02:17:06 ID:ArzOHswp
万次郎がいい味出してるw
土佐弁と英単語のミックス
737日曜8時の名無しさん:2008/10/24(金) 03:21:55 ID:w0yjCcm6
あの頃は小学生で、親の横で漫然と見てたけど
今改めて見るといいね、翔ぶが…
738日曜8時の名無しさん:2008/10/24(金) 06:40:45 ID:zIutAv4n
会話のノリがいいんだよなあ 名コンビだよな
739日曜8時の名無しさん:2008/10/24(金) 09:59:40 ID:tOt8cjPN
篤姫出てきたけどあおいで慣れてきた今見るとやっぱり違和感あるなw
しかも10代であの色気はスゲーw
740日曜8時の名無しさん:2008/10/24(金) 10:48:44 ID:dQl/9TAr
篤姫登場あげ
741日曜8時の名無しさん:2008/10/24(金) 10:53:26 ID:/oaJwl3k
>>739
10代であの色気っていうか……

しかし超がつくほどの美人だよなぁ。
742日曜8時の名無しさん:2008/10/24(金) 14:45:25 ID:Rygvyf9P
娘は母親にそっくりだな・・・
743日曜8時の名無しさん:2008/10/24(金) 16:01:39 ID:okmT4Zs+
>>742
緊急に視力検査を受けることをオヌヌメする(w
744日曜8時の名無しさん:2008/10/24(金) 21:53:29 ID:hwRH6S8z
>>742
あまり驚かせないでくれw
745日曜8時の名無しさん:2008/10/24(金) 23:55:05 ID:/oaJwl3k
>>744
禿同
746日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 00:43:51 ID:TfeRWoeo
それにつけても斉彬よ
あない理想的な君主に仕えられれば献身冥利に尽きるだろうなぁ
心酔する西郷にシンクロ
747日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 04:10:34 ID:y0tsBKO2
斉彬←西郷←大久保

最後に残った大久保が、短い間ながら先の二人の夢の実現に近いことを
しているよね。
748日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 11:04:03 ID:URBWN+55
斉彬が長生きしてれば幕府はどうなってたかな
749日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 12:01:00 ID:LHxEUQC5
慶喜とか気になるね。
倒幕までは考えていなかったんだっけ?
750日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 13:14:54 ID:URBWN+55
亡くなったのが安政の大獄に抗して薩摩軍を率いて上京しようかというタイミングだったっけか
生き延びていたらさっさと薩長同盟が成立してしまうという驚愕の展開すらありうるかもしれない
でも斉彬とサシで話す人材が長州には
751日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 13:23:25 ID:AfeOTjrW
こないだ日本人クイズ?とかいう番組で
篤姫の墓を公開してた。レポーターが高橋英樹で
「この墓を見てからだったら演技に幅が出たかも」とかコメントしてたけど
やっぱり三郎にしか見えなかった。
加山さんにお参りしてほしかったなぁ!
752日曜8時の名無しさん:2008/10/25(土) 17:06:54 ID:TfeRWoeo
三郎さん初々しくていいやね
兄弟仲は良好だし
斉彬もポーズじゃなく弟を気に入ってる模様
753日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 19:09:27 ID:wyJs7gMb
とぶがごとくすごいっす。

始めてみたけど、鬼気迫る迫力、薩摩武士の躍動感がすごい・・・

今やってる篤姫のゆるさに驚きます。薩摩武士のギャップがありすぎる。。。
754日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 19:14:33 ID:7dt2MTxA
河ドラマ「織田信長」
古い体制を破壊し新しい世の中を作った戦国武将・信長の生涯を描く!

脚本は「独眼竜政宗」「八代将軍吉宗」などで知られるジェームズ三木さん。


配役

織田信長  中村獅童
主人公。短気な性格で怒りやすい暴れん坊だが実は孤独な若者。
父・信秀を尊敬している。周りから「大うつけ」と噂される。

吉法師  石黒英雄
信長少年期。大うつけと呼ばれる腕白者だが時に大器の片鱗を見せる。

平手政秀   杉浦直樹
信長の守役。織田家の重臣。信長が生まれた時から面倒を見ている。
信長の器量は誰よりもわかっている。「じい」と呼ばれている。

織田信秀   役所広司
信長の父で織田家の当主。勇猛果敢な男で近隣諸国から恐れられる。
嫡男の信長に期待をかけ自ら教育する。

土田御前   高島礼子
信長の母。信秀の正室。信長の器量は認めているが「大うつけ」と呼ばれる
息子に対して複雑な感情を抱き弟の信行を寵愛。

お市     檀 れい
信長最愛の妹。後に浅井長政に嫁ぎ波乱の生涯を送る。

織田信行   高杉瑞穂
信長の同腹の弟。信長に比べ素直で優しい性格で母に寵愛される。兄に対して
謀反を起こす気持などないが・・・・。

柴田勝家  西岡徳馬
織田家重臣。信長を嫌い弟・信行を擁立。

明智光秀  堺 雅人
名門土岐氏の流れを引き継ぐ知将。


  
755日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 21:39:16 ID:wDtVTmqT
なぜ信長キャストをここに?
756日曜8時の名無しさん:2008/10/26(日) 21:58:05 ID:TjCN4Den
「翔ぶ」を同じキャスト、展開で
戦争シーンを完璧なCGにして
監督に一流を招き
カメラ等演出により芸術性をもたせる自由を与えれば
間違いなくゴッドファーザーよりおもしろいドラマになる!

こんな歴史が日本で現実にあったこと自体が驚き
757日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 07:25:56 ID:PNymQyBb
>>756
映画だとレッドクリフみたいにダイジェストになっちゃうんだよな
長さが問題…。

上手く説明できないからファンタジーにしちゃった洋もの映画もあるよね。
(ラストサ……)
758日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 16:52:44 ID:T1RUr6Qw
>>753
これで驚いてはいけない。明治編は大河史上最強と言っていいほど面白い。
759日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 18:14:26 ID:QItsuMkF
>>756
そう言えばマイケルと大久保さんて相通じるものがある。
760日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 19:42:30 ID:7iRqTs9p
>>751
加山はスイーツ層の作った「篤姫」ブームをどう思っているやら。
761日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 20:46:19 ID:YAogivkj
話の本筋と関係ない江戸火消しの三木のり平と段田安則のコンビいいなあ
面白いドラマはこういう脇にも味がある
2部の方のカップルの話はイマイチ
762日曜8時の名無しさん:2008/10/27(月) 22:37:38 ID:LRdxIUIO
昨日の放送では、厳正なる審査で江戸留学生を選んだって言っていたけど、
格之助はともかく、俊斎が選ばれるとは、どんな審査だったのだろう?
763日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 02:02:50 ID:A7KEwJHm
>>762
俊斎はお勉強はできるけど応用は…、ってタイプだから留学生に選ばれても何の問題もない。

ところで原作を完全に無視して、
格之助を西郷の若い頃からの同志という設定にしたのはなんでなんだろう。
764日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 03:05:57 ID:lgDGNaLa
加山の成彬はよかったけど
このドラマに出た直後に「知ってるつもり」か何かで
人斬り以蔵を知らないと言ったから、ああ幕末の勉強ひととおり
やったりする人じゃないんだ…と評価下げた。
765日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 12:52:08 ID:UL85GYkW
>>764
そんなのマニアの知識ですよ。
佐久間象山を知らないのなら、つっこまれてもしょうがないけど。

とはいえ、島津斉彬の「なりあきら」を間違えるような人に言われたくないと加山さんも思うだろうなあ
766日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 13:00:17 ID:OC7w2Bby
今年の文化勲章…じゃない文化功労者?
に、翔ぶがの音楽を担当した一柳氏の名があったage

OP曲もいいが
緊迫感ある場面で使用されてた
ドーン、ドーンという太鼓風の音が好きだ
767日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 13:40:38 ID:KwhrVULY
>>766
第一部も悪くないけど、二部の西郷さんと大久保さんの対決
あたりからの音楽とドラマの一体感が素晴らしい。
768日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 17:25:19 ID:OyTrXbnA
前回の時専chで初めて翔ぶ見た(しかも1部の後半から)新参ですが
確かに今の所は2部の方が面白いですね
769日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 18:29:27 ID:PoXw/B5g
今日の昼間に時専でやっていた松平健の「鞍馬天狗」で、
桂小五郎を田中健さんがやっていてびっくりした。
「翔ぶ」の桂とほとんど同じような感じだったので、
「翔ぶ」の裏話を見てるような気がして得した気分。
770日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 19:47:16 ID:VYfEq+7T
そいはおやっとうさぁでござりもんそ
771日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 22:27:48 ID:d6wVXxlG
>>767
そう思うが第一部2回のエンディングの音楽だけはどう考えてもおかしい
二人が「翔ぶ」という一番いいところにあの音楽はないわ
772日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 22:52:09 ID:RmR7sU++
二部の
江藤の暗すぎる入浴シーン
半次郎の「千絵さー」
川路の薩摩なまりの「ポリス」
別府の介錯
新八の鹿児島に残るときの決めセリフとラスト
大久保の最期ののけぞり
がたまらなくいい

DVDレンタル激安の度に思い出したようにみたくなる
773日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 23:23:28 ID:lp63An81
杉本桐野いいね〜
まさに「ぼっけもん」て言葉がぴったり
774日曜8時の名無しさん:2008/10/28(火) 23:54:24 ID:htyYjAAD
まだ純粋な久光が、一瞬、斉彬死後に演じる、嫌な感じの表情を見せた。
細かい演技よのう、高橋英樹。
775日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 00:17:55 ID:gYFHCIlI
((((゜д゜;))))
776日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 02:04:07 ID:9ALwRCJ+
千絵さんの前で始めは恐縮してたのに、いつの間にか「良か良か! がられっとは
こんおいじゃ。おまんさぁは知らんかったち西郷先生に言いやんせ」ってw
777日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 06:03:41 ID:Tr57Qz56
緒方直人の西郷こへいの「ないごてなー!」がよかった。
緒方が鹿児島弁うますぎる。

まあ改めてとぶを見るとみんな上手いよな鹿児島弁。
西田さんと飯田さんのおかげ?
778日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 07:14:46 ID:myZlCAoS
緒方直人は西郷小兵衛ではない。
779日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 07:23:42 ID:y99gVO79
>>769
しまったそれ流してたのに画面見てなかった!
見るんだったなぁ
780日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 11:02:52 ID:zTYl8Ykb
今年の「篤姫」版の西郷は、なんだか音符に乗って訛っているみたい。
というのは、穿った見方なのだろうか・・・
781日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 11:41:38 ID:o1r3yso9
>>777
そういえば、こへいのラストの竹を何度もつかもうとするシーンも良かった
782日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 17:48:18 ID:Jqeu2+Ov
小兵衛は金山一彦、信吾が緒形直人ごわす
783日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 19:29:59 ID:fJ0+lWC6
西郷が斉彬に認められて嬉々驚嘆するシーンは素晴らしい
そんな西郷に嫉妬しながらも祝ってやりたいという大久保の描写も素晴らしい
西郷不在で一家を護る弟を兄と呼びたいと言った場面には涙してしまった
784日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 23:05:56 ID:yld4twe3
翔ぶを毎日見ていると、
スイーツ篤姫の内容のスカスカな件が浮き彫りにされる。
785日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 23:20:39 ID:Tr57Qz56
>>784
全くの同感です。とぶでは涙して熱くなるものあるけど、篤姫ではまったくないもん
786日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 23:30:53 ID:RWHbBoXe
篤姫は篤姫で面白いよ
翔ぶが如くも面白いのはおそらく次回くらいまでだろう
斉彬が死に島流しになってからの西郷は愛されるキャラクターではなくなってる
そのうえ明治篇になると堤真一とかのメロドラマと江藤新平役の棒読みが堪え難くなるよ
787日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 23:49:37 ID:bF1Z9HHJ
必死だな
788日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 23:53:15 ID:gYFHCIlI
主役以外にも各役者にそれぞれの名場面があるから何回見ても楽しめる
脚本家や役者のこのドラマに対する賭けるものを感じますな
俊齊の名場面は…w
789日曜8時の名無しさん:2008/10/29(水) 23:59:05 ID:gYFHCIlI
名場面ではないけど、
昨日は大久保さんが西郷に薬用意する話なんかは、
大久保の緻密に計算する才能の片鱗見せるし、
今日は西郷が世界を知って成長していく過程なんか描いてるね
特に単純な尊皇攘夷派に組みしないとこの伏線をちゃんと張ってる
幕末編は原作にないけど、
上手く書いてるね
790日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 00:01:20 ID:+ZQ2gNAi
ちなみに>>783>>786は俺

本放送の頃は川路利良の扱いと西田敏行と富司純子のキャスティングが納得いかず
見出したのは1部の終盤あたりからだった
それ以降は惰性で見てたけど面白くなかったねえ岩倉くらいだったかな良かったのは
791日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 00:11:35 ID:onUDg4fF
>>786
"面白いよ"→そんな話誰もしてません
"面白いのはおそらく次回くらいまでだろう"→あっそ、じゃあ見るな つーかわざわざ言うな
"愛されるキャラクターではなくなってる"→???
"堤真一とかのメロドラマ"→紋切型の決めつけ文句 こういう言葉しか浮かばない馬鹿 とか?
"江藤新平役の棒読み"→どういう感性してんだよ
"堪え難くなるよ"→じゃあ、見るな 

消えろ、煽りウジ虫野郎
792日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 00:16:44 ID:sx2zHfH+
>>791
まあもちつけw
漏れも篤姫の勝のキャスティングに納得いかんw
年寄り過ぎるからねw
793日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 01:11:23 ID:sOU2tfum
>>780
わかるよ、その感じw
794日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 01:55:54 ID:LNPp6wJZ
原作読むのが先だったから、
2部の方にもうちょっとボリュームが欲しいと思った。
こう思う人居ないかな?
原作も併せて読むといいと思う。
結構長いけど
795日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 02:50:36 ID:iltTPYYN
2部は、杉本=桐野が残念。
796日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 03:08:21 ID:eBKyd5TB
「きんちゃっきりごわす」…泣いた
797日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 05:11:38 ID:GUqJqHNZ
>>795
俺は結構好き。

信吾は、名前聞かれて隆道じゃっ!といったのがジュウドウ
に聞こえて従道になったっていうエピソードが好きだな。

西郷どんも隆盛ってのはホントは父親のなで、隆永?だかが正解だっけ?
798日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 05:22:09 ID:3Xb5QUhj
>>796
これ、DVD見てて意味がわからなくて困ったんだけど…
どういう意味? 巾着? に聞こえて謎のままです。
799日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 05:36:12 ID:3Xb5QUhj
>>786
自分は後ろにいくにつれどんどん盛り上がってると思うなぁ。
(千絵はイマイチだが…)
つか、このドラマ好きな人はだいたいそうなんじゃない?

江藤役は舌滑はいいとは言えないが、演技が鬼気迫ってていい。

篤姫は、脚本家が得意な部分(ホームドラマ・恋愛)は史実に沿ってなく
ても上手いし面白いけど、どう見ても歴史は苦手としか思えないので
そこが残念。

このドラマとは方向が違うからなんとも言えないな。
こんなむさくるしい話は嫌いだという女子が多いのはわかるしなぁ。

(自分女子だけど。)
800日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 05:53:53 ID:hsjfMX2T
江藤役の役者さんは放送当時、独眼竜政宗の後なだけになんとなく渡辺謙を意識した演技じゃないのかな?と思うのは自分だけ〜!?
801日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 08:02:15 ID:IWQsQXgO
>>800
隆大介はいつもあんなだよ。
「独眼流…」より何年か前の大河「峠の群像」で浅野内匠頭やったけど、あれも良かったなあ。
でもやっぱり隆大介といえば「影武者」の織田信長。いまだに自分の中で信長といえば隆大介。
802日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 09:38:01 ID:P5FJ0mbT
>>798
「巾着切り(きんちゃっきり)」とはスリのこと。
巾着袋の底を切り裂いて財布等を盗んだことからこういう名前が付いた。
正助ドン、俊斎にも注意しておけば良かったのになあw

>>801
アメン!
803日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 09:48:57 ID:yq4eoUl+
>>794
肝心の西南戦争があっさりしすぎてるとは思う
村田新八のアコーディオンと城山ぐらいしか見どころがない(あとは小兵衛どんかな)
篠原国幹なんていきなり出てきてすぐ狙撃され、視聴者的には「誰てめぇ」状態
逆に考えればかなり展開が違うので、原作とドラマで二度おいしいとも言える
804日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 13:04:02 ID:qymg59UN
>>801
俺は大河じゃないけど、吉右衛門が出てた武蔵坊弁慶の平知盛がカッコよかった。
まあ、やっぱあんな感じだったな。

>>803
篠原国幹は哲太のうしろでチョコチョコ映ってたじゃん
805日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 13:15:31 ID:zXviqvQj
>>801
おんな風林火山の信長もカウントしてあげて下さいw
806日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 13:41:07 ID:/fqU01aj
>>804
西郷さんを責める海江田を「せがらしかぁ」
と言って投げ飛ばしたりw
807日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 14:42:00 ID:onUDg4fF
>>803
NHKにしては頑張っている方
政府軍の死体役のエキストラとか結構リアル
田原坂で8千人近くが至近距離で殺しあうシーンを厚く描くには
ジョージルーカスとコッポラ並みの資金調達力が必要でしょ

「誰てめぇ」にはわろた
興味がある人は自分で調べてね、との脚注と思えば流せる
808日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 15:22:42 ID:VHQIrH5r
篠原は明治編が始まってからずっと出てたけど、
キャラが薄過ぎて全く目立たなかった。
809日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 20:11:31 ID:yFOMkxgF
>>807
仮に原作通りに(忠実に)西南戦争制作したら
制作費どのくらいかかるかな?
想像するだけでガクブルものだな。
810日曜8時の名無しさん:2008/10/30(木) 20:58:11 ID:+BgspPfb
>>809
これの前にやった日テレの田原坂が当時5億ほどかけてるな。
811転属希望:2008/10/30(木) 23:20:13 ID:6LIbCtiA
おいは斉彬公のような上司が欲しいでごわす。
じゃったら、一生懸命ご奉公しもんで。
812日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 03:23:33 ID:k7Kgcpap
>>811
小松んちの主人が亡くなったんで主人にならんかね?
あ、妹がいるからその子と結婚してね。

って言われちゃうぞー。
813日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 07:47:53 ID:tHjN3dYe
「腹を切るち、痛かどん
仕方がなかー」

昨日の西郷さぁのこの台詞が好きだ
今日の離縁話は切ねー
814転属希望:2008/10/31(金) 23:18:20 ID:aXPTuXUn
おいは斉彬公のような上司に仕えたかぁ。
命を賭して働きたかと思っちょる。
じゃっどん、おいのアホ上司と来たら…
815日曜8時の名無しさん:2008/10/31(金) 23:50:26 ID:stwWC7oJ
2部でスルー
万田久子演じる京都のおかみが出番なかった
結構いいキャラだったんだがな
816日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 00:35:19 ID:JOL7xpT3
>>815
わろたw
817日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 04:06:34 ID:yOw7Krg7

  言葉がわかんね。

    鹿児島弁やり過ぎだ
818日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 05:41:09 ID:kAOQCOZf
>>817
わかんなくてもガマンして見てるといいことがあるぞ〜。

自分は最初、よくわからないけど、ま、いっか、で見ていた。
819日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 07:14:59 ID:qe/Op7Ck
ナレーションが1部の草野大悟から2部の田中裕子に代わったのも
放映当時から 817 のような声が多かったからだそうな
ちょっと残念

自分もそんなにわかっていたわけではないが
それでもふだんの生活で
「そげなこつはなか」とか口走っていた
820日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 07:36:37 ID:HtxZ4gF9
年初の放送に次いで今回も見てるけど草野さんのナレーション
が重厚で実にいい。田中裕子の2部も悪くないが草野さん
は話の展開に緊迫感を与えるような語りだ
821日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 08:41:40 ID:zwD/n0w0
>>817
ここでめげるのは早いぞ
まだ最大の難関、りゅーきゅー弁が待っている

わかるわからんは置いといて、昨日の刑部卿の
「上様とて、御機嫌麗しゅうあらせられる折には
何人をも平伏せ参らせる御威光をお持ちである。
無礼であろう薩摩守!」
は、ちょっとした早口言葉だと思った
三田村慶喜GJ
この一橋様は、怒鳴ってると目尻からデコにかけて
血管ピクピクしてるのが凄くよく分かるのでつい観察してしまう
822日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 08:49:19 ID:CGolrNjW
>>819
田中裕子のナレーションもふいんき(←なぜか変換できない)が出ててよかった。
823日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 09:13:39 ID:Ecf3rG2L
>>817
そうなんですね。鹿児島人としては物足りない鹿児島弁で、標準語に近いと思ってましたw

>>819
田中裕子のナレーションは、イントネーションがおかしすぎて嫌でした。
草野のなれが、わかりにくいとは意味がわからないような?
単語も大和なのに。カライモ標準語も全国のみなさまには通じないのでしょうか?
824日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 10:06:14 ID:BfqeA2hb
草野さんは2部では自身が出るからな
あの役とナレの同時進行は違和感ある
825日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 10:13:26 ID:hYhiSkFI
>>822
ふんいき(雰囲気)に御座候
826日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 10:22:51 ID:5FGuLJhk
出演者の草野大悟さん(鹿県?)も、カライモ語のアドバイスもしてたらしいよな
鹿児島出でも、今の人は地っぽい言葉はしゃべれんだろなぁ…
翔ぶが如く、いいなぁ
827日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 10:44:10 ID:Ecf3rG2L
>>826
今の若い衆は、10〜20年前の衆よりかごいま弁使いますよ。

俺も、19歳ですが爺ちゃんたちとまではいきませんが。ほぼネイティブです。
ただ、平民出身なんで武家言葉は全く使えません。
828日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 10:55:04 ID:7bjX+1Vv
ネイティブカゴシマン
829日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 11:29:25 ID:6OkA5qut
ハーフカゴシマン
830日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 11:37:19 ID:yOw7Krg7

>>825
「ふいんき(←なぜか変換できない)」
   ‥‥ネットでわざとやるセットの慣用冗談筆記だと
831日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 13:11:38 ID:0yuSeEfI
2外は鹿児島弁をとりもす
832日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 15:33:16 ID:X2wr48vh
「あたしたちってそんなになまってるけー」と同級生の女の子はおもいきりカライモ標準語で文句言ってました
833日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 15:35:13 ID:6nVbxOT3
>>824
草野の第二部出演は>>819が書いてるような事情によるナレーション交代の苦肉の策じゃないかね。
おそらくは年間通しての契約だったろうから
視聴者に不評だから降板というわけにもいかなかったんじゃない?
834日曜8時の名無しさん:2008/11/01(土) 16:59:33 ID:YsuwWjgX
樺山さ〜!の最終出演はいつごろまでだったかな?
ちょっと記憶が曖昧なんで
途中で死んだ新七どんは別として大山さ〜、吉井・伊地知コンビ・・・俊債は最終回にちゃんと出ておったが
835日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 02:29:15 ID:aRB6mfot
吉井・伊地知・樺山のトリオ・ザ・その他大勢(失礼!)はなんか癒されるよね。
ところで今更ながら幸輔どんが金八先生の体育の先生だったことに気が付いた。
『徳川家康』では怒濤のような金八キャストだった小山内女史の割に
『翔ぶ』では意外にいないなと思っていたのに
こんな身近に(しかも毎回のように)いたとはw
そういえば『翔ぶ』が始まった時に
小山内&西田つながりで竜馬は金八が演じるんだろうかと不安に思ったものだったなあ。
836日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 07:42:57 ID:QAMO+iNp
「翔ぶ」のチェストー軍団はホント、見ていて気持ちがいい。
迫力あるし、面白いし。

「篤姫」はやたら女ばかりが元気で、何か時代の流れを感じてしまう。
かくいう私も女なのだが。
837日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 10:11:13 ID:zLbLOoYO
おなごが強か時代になったど
やっどん俺たち九州ん男たっがが気張らんないかん度。特にかごいまん衆がよ。
838日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 12:22:50 ID:y65cJRLK
おいは大阪人じゃっどん、心は薩摩隼人でごわす。いつまでも
おなごに圧されるわけには行きもーはん。
839日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 15:53:01 ID:pR3mi8cG


薩摩言葉指導係りが

 くそ真面目に指導したので

  全国放送の大河は大迷惑だ。

鹿児島県専用大河になってしまった。
840日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 17:49:09 ID:dhzlN/OL
すみません鹿児島県人としては歓迎です

昔の鹿児島の上品な女性って、富司純子の篤姫さまみたいだったんすよ いやほんと
841日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 19:35:44 ID:BF8XKMmZ
ほんのこてー
842日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 20:19:52 ID:oi5SOEWu
>>839
お前に全国の視聴者を代表される筋合いはない。
843日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 21:07:01 ID:ijg1B5UI
草野さんのナレ降板話は初耳でした。
何かに載ってましたか?

個人的には草野ナレ派だから残念。
でも最終回あたりのエピで
「前半が草野ナレなのはこういう意味があったのか!」と勝手に納得しちゃってたんですよね…

ひょっとしたら本来は後半ナレ続投兼出演という形だったのでは。
田中裕子もナレ兼出演だし。
844日曜8時の名無しさん:2008/11/02(日) 22:45:18 ID:F+Ck2CEe
最初(少なくとも放送開始前)から決まってたような気がするけどな…
大河でいつも出てるガイドムックみたいなので草野さんインタブーで
「後半は顔出すので」…みたいなことを言ってた希ガス
ムックどっかいっちゃってて記憶違いかどうか確認できないんだけどね…
845日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 10:36:33 ID:V/PlQfU8
新橋耐子の本寿院はいかにも憎々しくていいなあ。「篤姫」の本寿院は面白すぎる。
846日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 13:30:33 ID:tt6zobt6
>何かに載ってましたか?
と言われると困ってしまいますなあ
週刊誌にでも書いてあったかな?
めでたい話ではないので公式に明文化されることはなかったでしょう
でも最初は全編草野ナレの予定だったはず
>>844
この作は1部・2部構成なのでガイドも2度出て
2部の方にそういう話が載っていたのでは?
847日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 14:02:50 ID:yw8Hcm0Q
>>844
> 「後半は顔出すので」…みたいなことを言ってた希ガス
それ、ムック本じゃなくてTVガイドでのスタッフへのインタビューだったと思う。

なので草野さん出演は最初から決まってたはず。
ナレーション変わるのまで決まってたかどうかはわからんけど。
848日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 16:00:49 ID:XoJLCi9E
「べらんめぇ」の江戸言葉、
「おいでやす」の京言葉、
「じゃっどん」の薩摩言葉、
いろいろ混じることにより、
各地域の思惑の複雑さが垣間見えて、結構な演出だと思います。
849844:2008/11/03(月) 17:40:56 ID:fXwuoo3i
>>846
この大河はムック1冊しか出てないと思う。もし出てたら当時買ってたはずだから。
昔は今みたいに2部とかになっても改めて本出してなかったよね…

>>847
そうなのか。それはスマソ そんなTVガイド読んだ覚えは無かったけど混同していたのかもしれない

そして相変わらず見つからない…廃棄してしまったはずはないと思うのにorz
850日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 17:48:56 ID:N3ZraP0G
>>849
ムックは2冊出てるよ。
「幕末編」と「明治編」。

それ以前に政宗が高視聴率を受けて急遽2冊目を出したけど、
最初からの予定で2冊出したのは翔ぶが初めてだとオモ。
851日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 18:03:18 ID:b96UahIn
ムックは1部と2部別々で出てますよ!
ただ2部は探してるんですがなかなか見つからないです…
1部はオークションでゲットしたので帰ったら草野さんの所読んでみます。
852名無し:2008/11/03(月) 18:41:00 ID:foTSGbc9
オレもやっと2部みつけました。
2部は貴重だよ。
853844:2008/11/03(月) 19:36:05 ID:fXwuoo3i
>>850-852
うわあそうだったんだ…当時のこと全然覚えてないやorz…
訂正恐れ入りもす
なぜ第2部を当時買わなかったんだろう自分…
紙面に新八どんがあまり出ていなかったからかな?
白状すると新八どん目当てで買ったんですわ>ムック
854日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 19:46:04 ID:w6ScyIi2
自分も明治編のムックありとあらゆる古本屋で探してるんだが
一向に見つからないよ・・幕末編はけっこうみかけるんだけどね。
明治編は発行部数少なかったのかな?
855日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 19:46:53 ID:qpV+FUGR
自分もオクで根気よく待って一部二部のガイド本を手に入れた。
けっこう普通の資料が多かったりするね。

一部はすごろくついててワロタ。
856日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 19:55:05 ID:QwK2y6z2
1部2部セットでならオクに二つほど出てますぜ。だんな。
857日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 20:50:08 ID:MqhwaYAF
>855
すごろく見てーっ!(笑)
何と言うセンスwww
慣れない芝生を生やしてみたくなるほどテンションが上がったよ。
これから古本屋を覗くときの楽しみが増えました。
858843:2008/11/03(月) 21:05:08 ID:b96UahIn
すごろくはほのぼのとしてますよ(笑)
1部の草野さんインタビューでは
一応標準語で話すことになっていたこと。
自分の鹿児島弁が現代の鹿児島弁とは違うんだなと思ったこと。
酒とタバコで鍛えたから声には自信があること。
など語っています。

実際結構からいも標準語のナレーションだし
いろいろ変更があったのかも。
本人も演じる方が簡単って言ってるし。

しかし、彼があの配役で、かつナレーションなのはやっぱり意味があってのことだと思うんですよ。

859日曜8時の名無しさん:2008/11/03(月) 21:09:06 ID:qpV+FUGR
自分は鉄ヒロシの裁判のマンガが好きだったりする>ガイドブック
860日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 20:32:24 ID:IcLxfD8/
>>848
でも「字幕読むのが面倒」とか言う視聴者のせいで
第2部は例えば長州人や佐賀人はオール標準語になっちゃったんだよね。
861日曜8時の名無しさん:2008/11/04(火) 21:32:44 ID:DFB2CyfM
テレビはバカ向けに作らないといかんからなあ。
篤姫があのようになったのもそのあたりを考慮した上でのことだろう。
作り手の苦労がしのばれる
862日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 02:24:21 ID:dBYp5wF9
キャスト見ると後藤象二郎とかあるけど、いたっけ?
両雄対決の回で大隈さんの隣に座ってた髭の人がそうかな?
あと、伊藤のせんすを注意した征韓論の人は誰なんでしょうか?
863日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 16:15:27 ID:/mlHrhG2
>>861
いやいや、最近は映画も字幕読めないバカが増えてきたせいで、吹き替え版の上映が多くなっているそうだ
864日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 19:17:20 ID:zmK59McZ
肝心要の時に実況が鯖落ちしたようだ(´・ω・`)
ボヤキカキコ
865日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 19:52:52 ID:0AzM98Ot
>>862
大激突の休憩中に後藤が三条公について何か言って、
西郷がそれに答えて冗談言うシーンがあるんじゃね
866日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 22:32:11 ID:17i8KkrM
>>863
「字幕スーパー見ながら映画見れるなんて識字率の高い日本人だからできること」
とか耳に挟んだ記憶があるんだが、
文盲率の高い国や地域に近づく傾向があるのか、嘆かわしいな
867日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 22:35:51 ID:RBjEmRTV
日本がガラパゴス的なだけだろ
868日曜8時の名無しさん:2008/11/06(木) 23:57:32 ID:vzNpFrij
いや、そのうちドラマもバラエティみたいに
画面の下に日本語の字幕があったほうが親切だ、みたいな意見が出てくると思う。
869日曜8時の名無しさん:2008/11/07(金) 02:04:27 ID:TmB0d2Bp
昨今のバラエティとかの字幕つきには「ゆとり乙」と思ってしまうよ
チョン向けかとか邪推してしまう
何のために文字放送があるのかと…
870日曜8時の名無しさん:2008/11/07(金) 08:01:08 ID:vpAptngo
大河ドラマはデジタルで見て字幕出した方がセリフがわかりやすいなと
思う時がある…。漢字の読みとか。昔のの再放送はできないが。
871日曜8時の名無しさん:2008/11/07(金) 08:46:26 ID:rZ6om/Ro
>>863
字幕が増えているのはスクリーン数を確保するため(シネコンだと2スクリーンおさえられる)で、
シネコンが普及した影響みたいよ
872日曜8時の名無しさん:2008/11/07(金) 09:11:36 ID:PVsfXZiU
久光バーン キタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━!!
今日はまだだいぶずれてたけど
873日曜8時の名無しさん:2008/11/07(金) 09:41:54 ID:DktgtL6l
字幕はロードオブザリングで痛い目にあってから嫌いになった。
字幕と吹き替えで内容が変わるってどういうことよw
字幕は英語が聞き取れる人用だな。文字制限とインチキ超訳のせいで作品壊す可能性がある。
874日曜8時の名無しさん:2008/11/07(金) 10:34:48 ID:DJaacpgd
>>868,869
バラエティの字幕は笑いのツボをガイドするため、と聞いたことがある。
つまり、字幕がないと視聴者が笑えない?ということらしい。
875日曜8時の名無しさん:2008/11/07(金) 11:31:42 ID:majqGxpK
吹き替えといえばこれだなw
http://jp.youtube.com/watch?v=fllH1XFG_ec
876日曜8時の名無しさん:2008/11/07(金) 11:53:55 ID:vpAptngo
>>872
いいよねぇ、久光バーン!!
ドラだからジャーンかな?
877日曜8時の名無しさん:2008/11/07(金) 13:24:50 ID:OHTkNEE3
久光ボワァ〜ンに聞こえてしまうw
878アニマル:2008/11/07(金) 16:30:18 ID:rZ4V1PRA
美しい火山セント・ヘレンズ山を吹き飛ばす

http://book.geocities.jp/jcxq03/0202/7/170.html

中国への脅しを米国で実行する。

さすがに富士山を吹き飛ばすわけにはいかない。
879日曜8時の名無しさん:2008/11/07(金) 19:52:23 ID:tk5RHldl
本日は
亡き殿の碁石を継いだ三郎さまが
正助どんに一目置く話でごわした
880日曜8時の名無しさん:2008/11/07(金) 21:02:37 ID:pj7D9Eh2
>>879
うまい! 碁の一目置くとかけてるわけやね。
881日曜8時の名無しさん:2008/11/07(金) 23:35:20 ID:svArOtxy
佐野さん
あの早口で上手くセリフ言えるねー
蟹江佐野コンビはいつ見てもおもしろい
882日曜8時の名無しさん:2008/11/08(土) 10:56:51 ID:nyGZ8snl
臆病とか卑怯とか言われると
すぐカッとなる二才どもカワユスなぁw
883日曜8時の名無しさん:2008/11/08(土) 13:10:46 ID:1AllnmgV
しかし聖厨組の平均身長は無駄に高い
入水した西郷どんのトコに駆けつけて役人と押し問答するシーンでは
蟹江大山、鹿賀大久保、佐野俊才、内藤有馬、一歩下がって村田吉次郎
と大男どもに詰め寄られた役人がオトナとコドモに見えた
884日曜8時の名無しさん:2008/11/08(土) 13:22:25 ID:T9r/FB5P
なんと西田敏行さんは身長166cmだそうです
885日曜8時の名無しさん:2008/11/08(土) 17:57:41 ID:8Up8rXdj
>>884
なるほど。そいで第2部に厚底ワラジ履くでごわすか。
886日曜8時の名無しさん:2008/11/08(土) 18:12:36 ID:ui271o32
>>884
西郷の身長だけがこのドラマの玉に瑕だわな。
887日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 01:18:18 ID:1+rI8CVT
>>884
身長とかいい役者になる上で
たいして必要な要素でもない証左だわな
888日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 07:49:58 ID:dBQLeHE9
そういや加藤剛さんも実は173cmなんだそうですよ 大男に見えますよね
889日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 08:10:11 ID:53hQqEE6
両者ともやたら顔がでかいイメージがあるな
890日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 10:31:21 ID:IIFDoFP/
>>888
「獅子の時代」では、フロックコートとシルクハットを、
実に格好よく着こなしているよね。
891日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 12:42:01 ID:dBQLeHE9
今の役者は顔が小さいから
背が高くなっても侍姿が似合わないんだろうな
892日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 13:39:53 ID:d22OVA8Q
昔の武士にも顔が小さいのはいくらでいると思うが
893日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 13:54:26 ID:dBQLeHE9
そういうことじゃないと思いますが
894日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 18:43:31 ID:XrDV73dd
>>893
892の人は、篤姫は翔ぶがに及ばないスレに居た
可哀想な人なので
いじめないでください
895日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 19:04:03 ID:d22OVA8Q
>>894
ん?どこが可哀想な人なの?さっぱり分かりません
896日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 19:18:11 ID:V9Zt35ns
さっぱりした肉ならやっぱり黒豚!
分かったら黙って黒豚!
897日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 19:30:18 ID:1+rI8CVT
>>894
成程、理解した
該当スレでかなりイッちゃってる発言繰り出してるねw
50 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 14:00:48 ID:d22OVA8Q
歴史時代劇ファン。こういうやつが正直害虫だ
変化を許さない
大河の定義を決め付ける
重厚豚

ウザイの一言
899日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 19:39:29 ID:qRBwlISN
>>898
どこに走る? 奉行所か! 新撰組にか! 
900日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 19:40:38 ID:UzTQ+0qD
なるほど。
「変化」って言えば「新しい」とか「かっこいい」とか思ってるのかね。
確かに「変わらない」こと、「変えちゃいけない」ことが理解できないイッちゃってるヤツですね。
901日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 19:47:25 ID:pTRKJXKj
クーラー君に比べたら可愛い発言だよ
あいつの篤姫マンセーぶりは異常
902日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 20:20:51 ID:9lGs4TF+
>>886
大久保だって、本人より髪の毛が多すぎるじゃないか!
903日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 22:48:34 ID:UjKywawE
>>902
まあそれはそれとしてw
このドラマはかなりの幕末好きがキャスティングしたものか、
西郷大久保はもとより、橋本左内の若くて才気溢れる感じ、人格者の月照様、平野国臣の微妙なDQNぶりw、
それぞれを彷彿させる配役で、それに肖像画の雰囲気もよく出てると思う。
904日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 22:50:04 ID:V9Zt35ns
橋本左内はかなりすげーよな。そのまんまの配役だよすげーな。
905日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 23:35:40 ID:WHr92mxe
大村さんの激似ぶりにご期待下さいw
906日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 23:45:54 ID:W8rZq7zl
藤田のおっさんもイメージそのもの
907日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 23:46:40 ID:dBQLeHE9
908日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 23:49:51 ID:dBQLeHE9
太鼓たたいてやがるw
909日曜8時の名無しさん:2008/11/09(日) 23:50:38 ID:dBQLeHE9
あ、誤爆失礼
910日曜8時の名無しさん:2008/11/10(月) 10:18:34 ID:VvEGVHTb
>>903
自分もそう思う。西田の身長は、神(霊?)がおりてきてるから別にいいし。

ただ篤姫の年齢はアレというかなんというか

>>907
似てる〜。
911日曜8時の名無しさん:2008/11/10(月) 19:42:19 ID:BpzXrMyN
既出だったかも知れないけど、2回目の実況でまた話題にしたので貼っておきます
スレ汚し失礼


849 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/05/14(水) 20:01:21 ID:j/VMl3I70
華族と言えば御家騒動ですね。最近海江田子爵家の例を知りました。

海江田信義(有村俊斎)は松子夫人との間に4女を儲けた後で幸吉を得た。
しかしその時点で既に2人の男子があった。
庶長子は小山宗兵衛の内縁の妻おかよと通じて出来た信清で有村家を継いだ。
その後信義は小山とおかよの娘お愛を妾として5男2女を得た。
 
死が近づいた信義は松子を離縁して幸吉を京都帝国大学に入学させ
お愛を入籍しその長子虎次郎を宮内省式武官に押し込み従五位に叙せしめた。
明治39年10月信義が死ぬと虎次郎は襲爵を願い出たが
幸吉が自分こそ正当な後継者であると訴訟を起こし
42年10月幸吉の主張が認められ襲爵、虎次郎は翌年分家した。

幸吉勝訴の主因はおそらく長姉が東郷元帥の妻になっていたことでしょう。
912日曜8時の名無しさん:2008/11/10(月) 20:02:51 ID:BpzXrMyN
ありゃ
こっちには直接つながる話が書いてなかった

どうも過去ログを検索しても出てこないのでこっちを参照してくれ
つ http://byp.web.infoseek.co.jp/namamugi4.htm
※HPの作成者は俊斎の実態を知らないためどうか、嫁についてはやや酷い書き方かもです
913日曜8時の名無しさん:2008/11/10(月) 20:38:01 ID:zsMRE3BI
そげな話はどーでもよか!
914日曜8時の名無しさん:2008/11/10(月) 21:05:42 ID:Rg/qeALs
今日はシュンサイの日だったな
915日曜8時の名無しさん:2008/11/10(月) 22:00:53 ID:BpzXrMyN
>>913
シュンサイ乙
916日曜8時の名無しさん:2008/11/10(月) 22:21:06 ID:Rg/qeALs
シュンサイ子供何人だよw
917日曜8時の名無しさん:2008/11/10(月) 22:30:27 ID:PS/kA87J
たしかに篤姫のキャスティングだけは謎だったな
918日曜8時の名無しさん:2008/11/11(火) 10:15:41 ID:jmvMlEoN
ほんと、井伊暗殺される瞬間までの5分の件は
このドラマで一番に血が騒ぐシーンだと思う
有馬さぁの憤死もすごかったけど
919日曜8時の名無しさん:2008/11/11(火) 20:22:54 ID:yEFali2A
>>918
かなり同意します。
鳥肌が立ちました。気迫に圧倒されました。気圧された

「ちぇーーーい!!!!!!チェストーーっっ!!!」
「打ちとったりーー!!!」
920日曜8時の名無しさん:2008/11/11(火) 21:35:16 ID:JYJ6dyuw
今日のいとさあと田中裕子の年齢差はいくつ?
921日曜8時の名無しさん:2008/11/11(火) 22:01:55 ID:VeA0uHkd
大真面目に自分のところの江戸藩邸焼き払う話してる大久保+帯刀見て笑った
922日曜8時の名無しさん:2008/11/11(火) 23:12:27 ID:OxDohbXt
南国の女まで観た俺参上
923日曜8時の名無しさん:2008/11/12(水) 00:13:47 ID:1B9Gj0sH
久光怖いんすけど^^
924日曜8時の名無しさん:2008/11/12(水) 10:25:02 ID:pZtcCW/v
まだ薩摩編だと、精忠組の「青春譚」的な部分もあって心和む。
男子校のノリとでもいうか。
925日曜8時の名無しさん:2008/11/12(水) 11:28:09 ID:6cHYeow1
シュンサーイ!!!
926日曜8時の名無しさん:2008/11/12(水) 12:14:28 ID:2nmUB5ld
>>924
せごどんは先生との対立も辞さないカリスマ生徒会長?
927日曜8時の名無しさん:2008/11/12(水) 19:46:15 ID:OOKUKU6M
島津無位無冠国父地五郎久光ごわす
928日曜8時の名無しさん:2008/11/12(水) 19:50:13 ID:MyWmqgk6
>>927
実際の久光がそこまで開き直れる人ならあんな事になってないよw
929日曜8時の名無しさん:2008/11/12(水) 20:11:46 ID:KVIMVRvg
俊斎無双
俊斎無謀
俊斎無能
930日曜8時の名無しさん:2008/11/12(水) 20:28:24 ID:jbgWFEsV
そろそろ有村から海江田に
チェンジシュンサイする頃だっけ?
931日曜8時の名無しさん:2008/11/12(水) 23:43:23 ID:nfVC7R6A
ばあちゃんはいつもいい味だしてるね
あと小松もこっちの方が何した人かわかりやすい
まぁみんなキャラがはっきりしてるからかな
本と役者の技量なんだろうけど
932日曜8時の名無しさん:2008/11/13(木) 01:08:23 ID:2k0lH292
久光はシュンサイのどこが気に入ったのかわからんw
933日曜8時の名無しさん:2008/11/13(木) 02:11:45 ID:5EP6Wy3k
久光はシュンサイの弟2人に免じて大目に見ていたんだと思う
934日曜8時の名無しさん:2008/11/13(木) 10:46:48 ID:DPBIs8xj
>931
「きみ」役の大路さんは、宝塚出身。
きれいな歌声と、つやつやした背中にびっくり。

瑛太ファンの娘に「20年前の小松帯刀」を教えてやったら、
「ちーがーうー!!!」と一言。
あまりにおじさんでびっくりしたらしい。
935日曜8時の名無しさん:2008/11/13(木) 11:03:21 ID:8OkTUg5h
むしろエイタが若造過ぎる 見るからに風格ないし
936日曜8時の名無しさん:2008/11/13(木) 11:40:56 ID:EaNSX/wh
小松さぁ役の人は
去年、風林火山出てた人?
おしんの孫…
937日曜8時の名無しさん:2008/11/13(木) 12:16:05 ID:l/wfVeYK
>>936
景虎に嫌気が差して武田に寝返った大熊朝秀役だったような
「地五郎ごわす!」のところや俊斎報告のところの小松さんは
中間管理職の苦悩に溢れてて凄く良かった
938日曜8時の名無しさん:2008/11/13(木) 15:46:53 ID:dK8FdG0V
>>936
モックン慶喜では阿部老中をやっていたな
何気によく見かけるw
939日曜8時の名無しさん:2008/11/13(木) 16:40:48 ID:uEGNIFNE
>>936
「義経」の平時忠役では、壇ノ浦に追いつめられて船底で震えていました。
そして「花の乱」では、シュンサイが企てた毒殺未遂事件の、証拠の餅を握りしめて亡くなりました。
940日曜8時の名無しさん:2008/11/13(木) 16:47:06 ID:8OkTUg5h
>>929
「俊斎無双」(k○ei製作)
風雲急を告げる幕末を舞台に
血気あふれる示現流剣士・シュンサーイが
スイカから始まりエゲレス人や新選組までありとあらゆる物をばったばったと切り倒していくゲーム
大村益二郎を切り倒したところでゴール




・・・・・自分で書いていても嫌すぎるorz 開発延期ケテーイ
941日曜8時の名無しさん:2008/11/13(木) 17:46:19 ID:FnENSLm1
>>935
あの濃いメンバーでエイタが小松ならw
942日曜8時の名無しさん:2008/11/13(木) 17:55:03 ID:2k0lH292
ああダメだ、あの面子の影に隠れて
半ば透明人間化してるナヨさんが頭に浮かんだ
943日曜8時の名無しさん:2008/11/13(木) 21:54:07 ID:5EP6Wy3k
篤姫ではチェストーとか叫ばないね
小松も篤姫では標準語だし

もっとも奄美弁はちょっと分かりにくい
944名無し:2008/11/13(木) 23:41:13 ID:GVH0gkYo
今日の放送分はスゴい迫力だったね!
945日曜8時の名無しさん:2008/11/13(木) 23:45:17 ID:6sJI2ncj
>>941
小二才すぎて小兵衛どんと同級生ぐらいにしか見えないよね!エイタ
946日曜8時の名無しさん:2008/11/14(金) 00:55:42 ID:PREIu4Jy
>>944
圧巻だった
大久保も行くに大山か、かかわるなと答えるところ
有馬のオイゴトサセーの迫力と死に際に後を頼むと大山に頷く表情
大山もわかったと頷く、
そして裸のあの熱演
有馬なんかある意味敵役なんだろうけど、ちゃんと見せ場あるしね
時代がかわりつつあるパワーを感じるよ
947日曜8時の名無しさん:2008/11/14(金) 20:08:40 ID:cQ2hX3Qs
おもしろくなってきたー
今年の物足りなさを補って余りある
948日曜8時の名無しさん:2008/11/14(金) 20:20:59 ID:Tibq4zz7
なんか出演者が濃いよな
華はないけど
949日曜8時の名無しさん:2008/11/14(金) 21:05:15 ID:wCoqw7hh
有馬さんは正直あまり共感はできないが「ことはここまで来ちょる。
おいは武士じゃ!」のセリフは何気に好きだ。
950日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 10:29:17 ID:U98PR7y4
>>949
あそこで大山と有馬がアイコンタクトして、大山が太刀を持つとこで鳥肌もん
最後に有馬が絶命する時にまた大山とアイコンタクト…圧巻の一言だった
台詞なしで表現するシーンあってこその役者だよなやっぱり
大山さァの、「バカ者がぁ、来るなチ言うたもんをー」
も泣けた

そして森山どん…
951日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 11:04:00 ID:6o4HM0rb
このドラマは、役者が皆幕末を生きている様な臨場感がある。
952日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 11:07:07 ID:noTXDEhm
やっぱり鹿児島弁をここまでこなしてる役者の力量が臨場感を生んでるよ。
ほんとの鹿児島弁はこのドラマほど悠長じゃなく、もっと早く勢いがあるんだけど、
それにしても、これ以上無理だろってぐらい、各役者がマスターしている。
953日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 12:49:14 ID:gp10IAii
本当の薩摩言葉は知らないけれど、ただならぬ勢いのある土地柄なんだということはあの言葉だけでも十分に感じられたよな
954日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 13:01:05 ID:mG9LNX3h
>>952
役が降りてきてるてのは
この大河の登場人物のことを指していうんだろな
955日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 13:42:09 ID:FSdw1LaF
先にカキコしてる人がいるけど
草野大伍さんが、出演してる役者さんたちに
地?の鹿児島弁に聞こえるようにアドバイスしてたんじゃなかったっけな?
たしか母校の先輩…玉龍?
亡くなったけど
956日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 15:49:32 ID:H1XxV5xE
>>950
実は気がついてなくて、DVDでもう一度見たら確かにアイコンタクトしてる。今までは
有馬さぁは、言っちゃあ何だけど「犬死に」で可哀想みたいに思ってたが、そうでは
ないような気がしてきた・・・
957日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 16:55:34 ID:71pdLptu
よーし
とりあえず
チェストぉー
958日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 17:04:42 ID:wYb86yDv
>>956
一将功成りて万骨枯るってやつかも
チェストォー
959日曜8時の名無しさん:2008/11/15(土) 17:35:54 ID:wajlYlm1
ロックオン
960日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 12:06:33 ID:n9cMkcaA
>>956
一度決めたらテコでも動かん木強者の気概がいいわ
自ら捨石になるとか「篤姫」の有馬さぁは議が多かあw
961日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 13:21:08 ID:3sKgDtp+
>>960
「翔ぶが如く」では解釈はあくまで見る人の自由に任せるというドラマ作りになってる。
962日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 20:44:31 ID:m8h7Mee9
>>960
小山内さんはあれでも(他の薩摩兵児も含む)「台詞が薩摩兵児にしては多すぎる」
ことを気にしながら台本を書いたというのに田渕ときたら。
963日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 21:13:16 ID:4JR1jvYY
もりやまどんの自害って史実なの?
なんか壮絶でショックだった
964日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 22:57:26 ID:8FDMLOLV
>>962
今じゃ無言のやりとりでは視聴者が理解してくれないんだよ
あれはあれでしょうがないの
965日曜8時の名無しさん:2008/11/16(日) 23:57:21 ID:svv0wvyS
>>963
事実。

ちなみにどこかのスレで森山丼の親族か子孫に関するお話が出ていたが
森山丼親子のお墓は鹿児島市南林寺無縁墓群の中にありますので
この事件で断絶した可能性があります・・・。
鹿児島に行く機会のある方はかわいそうな森山丼親子のお墓にいってくださると
当人達も喜ぶと思いますです・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%9E%97%E5%AF%BA_(%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E5%B8%82)

>>962
台詞が多いと言うより、音楽で勝手に盛り上がっているだけのような
民放のニュース見てるような感じ。
966日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 00:03:59 ID:qmvWwjwh
翔ぶが如くは……OPも含めてBGMも暗くて不穏なのが多い〜…

のが実況でよく触れられている。

いいとか悪いというより、なんだろ…。
967日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 00:29:27 ID:PY+CQASE
>>965
ありがとう。吉之助さあ達と島流しされると
てっきり思い込んでいて、ぼんやり見てたら
急展開で退場シーンが来たから衝撃的だった。
なんてかわいそうな・・・  
968日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 03:09:26 ID:df2RLFl0
花神のしゅんさいはムカついたけど
これのしゅんさいは笑えるw
969日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 03:50:21 ID:YKxKUWuU
さーて来週の西郷どんな?
「俊斎ごわす。俺ィたちはついに江戸に入りもした。
俺ィは江戸は二回目じゃって、分からんこつは何でン聞いチくいやせ。
さて来週は
 ・俺ィは泣きたか
 ・俊斎、武士の情け
 ・すべては天命
の3本ごわす。チェーストー!」
970日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 15:23:28 ID:WtWrgb+M
んわっんっんっ
971日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 16:52:47 ID:xrvn9Cv0
大村益次郎を殺した国賊ですか
972日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 17:22:13 ID:Req/MDnX
そろそろ次スレば欲しか時でごわすなぁ
>>980どんにお頼みしもんそ
973日曜6時の名無しさん:2008/11/17(月) 18:17:28 ID:OPjLHwOL
>>968
確かにスイカ売りのシーンは爆笑ものだった
974日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 19:50:51 ID:qmvWwjwh
軽挙が多いだけで悪人じゃないから西郷さんも遠ざけなかったのでは…。>俊斎

でも、「花神」の俊斎は単にヤなヤツだった。
西郷さんはあまり動かなくてハリボテっぽかった…。
(総集編だからかもしれもはん。)
975日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 20:02:42 ID:/e8wqsod
はりぼてw

時専今日放送分の最後で
沖永良部島の牢屋の外から西郷丼に叫んでいる役人は土持さんかな?
こののち、竜雷太川口先生と共に西郷丼の命の恩人になるわけだが、
この人の奥さんが大久保さあの異母妹だったと知ったときの驚きは大きかった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%88%A9%E4%B8%96#.E4.BA.BA.E7.89.A9
976日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 20:10:08 ID:qmvWwjwh
>>975
うわ、つまり大久保父が流されてた時の現地妻との娘なわけかー。
977日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 20:16:21 ID:ze4cIgQq
奴がテンションあげると必ず歴史が動く
その男の名は俊斎w
978日曜8時の名無しさん:2008/11/17(月) 20:41:05 ID:UYiBUPlq
>>974
司馬的な解釈だと、有村家の弟二人を死なせたから
俊斎を見捨てるには忍びないということのようだ
979日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 00:44:53 ID:XJjvLd3w
>>977
スペースシュンサーイ
980名無し:2008/11/18(火) 01:14:27 ID:af/PB/6T
時専今日放送分みてたら..
回を増すごとに大久保さんがどんどん力強くなっていくね!
981日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 05:28:01 ID:S8M43ZpU
やっと大量の録画消化が放送に追いつきそうだ

今のところ大久保がええのう
982日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 06:23:47 ID:lNUJjmRQ
>>981
最後まで大久保はいいぞー。(隠し切れない黒さも含め。)
983日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 10:11:35 ID:9gSmzP/y
西郷への敬慕、羨望、嫉妬など、様々な思いがないまぜになっている鹿賀丈史の表情がいい。
984日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 11:48:45 ID:A8F2nblJ
>>982
最期のねじれと
シンゴが手紙を見つけ
若いころの西郷との映像とともに
まだ早いとの西郷の声

泣ける〜
985日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 13:48:39 ID:7WyueyQ+
>>980
次スレよろしく
建てられなかったときには当スレで報告を

万が一の避難所
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1164927497/l50
986日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 14:06:08 ID:1G1qpznq
>>984
他には、打ち首と決まった江藤新平が「大久保ぉお!」と怒鳴りつけるのに
対して冷然と見下ろすところとか自分的には印象に残ってる・・・
987日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 15:18:10 ID:A8F2nblJ
>>986
そうそうそこもいい
少しばかり間があってその後の足早なところとか

江藤といえば
暗すぎる入浴シーンが個人的にはつぼ
首をリアルにさらすところとかNHKとは思えない迫力
988日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 16:40:51 ID:lNUJjmRQ
江藤って言えば、こないだ面白いことを本で読んだな。

大久保がいつも通うのに使っていた道で、死んだはずの江藤の姿を見て
真っ青になり、遠回りな紀尾井坂にルートを変えたら結果的に遭難。

…という話。

その江藤は実は、そっくりの弟で、大久保の姿を見るために道に立って
待っていた。

河出のふくろうの本の「西郷隆盛と大久保利通」。
989日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 18:09:38 ID:V0cRCAfV
>>976
役人として赴任したときだよ
990日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 19:40:00 ID:qAAf5JTu
スイカ売り決死隊。
991日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 20:03:05 ID:3vUPXggX
【寺田屋】翔ぶが如く 5噴火目【同士討ち】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1227006124/
992日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 20:19:30 ID:ndQs3RJg
なんか今日、船の上に小房の粂八がいたような気がするんですが
993日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 20:31:22 ID:MWVm3CM/
そいは錯覚ごわす
994日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 21:25:22 ID:7WyueyQ+
>>990
時専で2回目拝見したが








どう見ても決死には見えない
やっぱりドリフである
995日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 21:29:48 ID:3vUPXggX
戦争しようってのになにコントやってるんだとイギリス人もさぞ仰天したことであろう
996日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 21:34:02 ID:FtSkA1T/
997日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 21:36:25 ID:FtSkA1T/
998日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 21:38:18 ID:FtSkA1T/
999日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 21:40:03 ID:FtSkA1T/
1000日曜8時の名無しさん:2008/11/18(火) 21:41:09 ID:++dyCDTh
1000なら俊斎が子爵になる
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい