●風林火山の視聴率について語るスレPart3●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
ここは視聴率スレです。
内容や出演者についての感想・批評・雑談はそれぞれのスレでお願いします。

<大河ドラマの放送時間>

【日曜日/先行&本放送】
BS hi           18:00〜18:45
総合・デジタル総合  20:00〜20:45
BS2           22:00〜22:45

【土曜日/再放送】
総合・デジタル総合 13:05〜13:50

前スレ
●風林火山の視聴率について語るスレPart2●
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1169730518/
2日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 13:45:49.44 ID:IBtFXgIU
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__広島
01(01/07) 21.0___16.2___24.4___19.8___18.5___20.6___**.*___**.*___18.9 「隻眼の男」
02(01/14) 20.0___14.7___23.6___16.3___**.*___22.8___**.*___22.2___**.* 「さらば故郷」
03(01/21) 19.8___**.*___22.9___15.9___18.2___19.2___**.*___**.*___**.* 「摩利支天の妻」
04(01/28) 21.9___18.0___25.3___22.9___20.4___**.*___**.*___**.*___**.* 「復讐の鬼」
05(02/04) 22.9___18.5___23.9___21.8___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「駿河大乱」
06(02/11) 19.3___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「仕官への道」
07(02/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信初陣」
08(02/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奇襲!海ノ口」
09(03/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助討たれる」
10(03/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信謀反」
11(03/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信虎追放」
12(03/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助仕官」
13(04/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「招かれざる男」
14(04/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「孫子の旗」
15(04/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「諏訪攻め」
16(04/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「運命の出会い」
17(04/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「姫の涙」
18(05/06) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「生きるべきか、死ぬべきか」
19(05/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「呪いの笛」
20(05/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(06/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
3日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 13:46:25.83 ID:IBtFXgIU
<地域別視聴率・下半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__広島
26(07/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
27(07/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
28(07/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
29(07/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
30(07/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
31(08/05) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
32(08/12) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
33(08/19) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
34(08/26) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
35(09/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
36(09/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
37(09/16) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
38(09/23) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
39(09/30) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
40(10/07) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
41(10/14) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
42(10/21) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
43(10/28) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
44(11/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
45(11/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
46(11/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
47(11/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
48(12/02) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
49(12/09) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
4日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 13:47:04.28 ID:IBtFXgIU
<秀吉(1996年)以降の大河上半期視聴率>

______________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林
第01回____26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8___21.0
第02回____29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7___20.0
第03回____33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___22.6___19.8
第04回____33.2___28.2___27.4___21.8___21.7___18.9___27.5___22.8___20.6___23.6___22.0___21.9
第05回____34.6___27.6___28.6___21.9___21.0___18.6___24.8___21.3___20.4___26.9___21.5___22.9
第06回____35.0___26.8___25.4___21.7___20.0___17.7___22.8___19.9___19.9___24.0___21.8___19.3
第07回____33.7___26.6___26.5___20.4___18.1___20.3___23.3___24.6___19.7___23.6___21.9___**.*
第08回____33.2___26.3___25.6___20.1___18.7___20.1___25.7___20.6___18.5___22.2___20.8___**.*
第09回____32.0___27.6___27.3___22.0___17.9___20.8___24.3___20.7___19.8___24.3___20.3___**.*
第10回____37.4___28.3___23.6___20.6___20.0___20.2___24.6___21.3___15.6___22.7___20.5___**.*
第11回____34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___**.*
第12回____31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___**.*
第13回____30.7___24.8___21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___**.*
第14回____28.4___22.6___20.7___17.6___17.3___19.5___20.5___17.4___14.4___20.1___20.9___**.*
第15回____32.7___23.4___19.6___17.8___16.1___19.1___21.7___13.0___17.6___21.9___21.7___**.*
第16回____33.5___24.3___21.7___18.0___17.1___19.7___26.7___16.8___16.6___19.9___20.8___**.*
第17回____28.0___24.3___22.4___15.1___17.1___18.5___20.0___16.7___15.6___20.7___20.8___**.*
第18回____29.4___19.5___20.6___17.4___16.7___19.1___21.1___16.1___15.4___19.0___19.8___**.*
第19回____31.7___23.4___21.1___22.3___17.2___16.8___21.8___15.8___15.5___19.6___20.6___**.*
第20回____32.4___25.1___19.8___19.6___17.7___18.5___21.4___15.5___15.3___19.7___20.9___**.*
第21回____31.2___22.5___21.3___20.2___17.6___19.5___23.1___16.8___14.2___21.0___20.4___**.*
第22回____30.6___24.0___20.9___19.9___17.6___17.1___23.2___13.8___17.9___21.7___21.2___**.*
第23回____36.6___22.9___20.2___19.5___18.1___12.9___13.3___14.4___16.8___18.9___24.1___**.*
第24回____32.8___22.0___18.7___19.1___15.8___16.7___15.9___14.8___17.8___20.9___21.1___**.*
第25回____33.9___22.9___22.8___20.4___14.5___17.0___24.0___14.1___19.3___19.3___21.9___**.*
5日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 13:47:31.23 ID:IBtFXgIU
<秀吉(1996年)以降の大河下半期視聴率(平均視聴率は初回から最終回までのもの)>

______________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林
第26回____33.2___22.6___20.0___19.2___17.7___16.5___23.9___16.2___17.4___18.7___20.2___**.*
第27回____31.3___16.8___19.8___20.1___16.4___19.3___24.2___14.9___13.4___19.5___21.1___**.*
第28回____33.5___21.6___16.8___20.1___17.2___18.6___20.7___17.2___16.6___16.9___20.9___**.*
第29回____31.3___20.7___18.2___18.0___17.0___17.5___20.3___13.7___14.4___18.5___22.9___**.*
第30回____26.4___20.6___18.5___18.8___19.3___14.2___19.7___14.0___17.6___17.3___20.5___**.*
第31回____26.8___20.6___17.6___18.9___17.4___17.6___20.3___13.4___16.5___15.3___20.7___**.*
第32回____29.7___19.7___18.6___18.3___17.8___15.9___20.4___12.9___14.8___16.9___19.7___**.*
第33回____29.9___22.1___16.9___18.7___18.4___17.7___20.2___15.5___16.1___18.1___18.7___**.*
第34回____31.8___20.3___19.0___15.6___17.4___19.1___20.2___13.1___18.1___15.6___17.3___**.*
第35回____33.1___24.1___19.9___16.2___18.9___19.8___20.4___13.5___18.7___21.1___19.7___**.*
第36回____29.5___22.0___19.5___18.9___19.2___19.9___18.8___15.8___16.0___18.8___20.8___**.*
第37回____31.8___24.1___17.1___19.4___20.8___20.1___20.2___11.9___15.9___18.4___20.6___**.*
第38回____23.9___21.7___18.3___18.7___19.4___18.9___19.4___21.8___16.2___16.3___19.6___**.*
第39回____22.2___20.0___17.7___19.6___17.2___15.7___20.1___16.1___14.5___15.7___24.4___**.*
第40回____27.9___21.6___19.6___18.3___19.1___15.8___19.8___13.9___14.2___13.5___19.0___**.*
第41回____29.1___23.9___16.9___18.8___15.1___18.2___23.4___14.5___16.0___15.5___22.4___**.*
第42回____25.0___21.9___20.2___18.9___19.3___17.4___18.9___14.5___16.5___13.5___21.3___**.*
第43回____27.2___19.8___18.3___21.5___17.2___17.5___20.2___13.1___19.6___15.3___19.7___**.*
第44回____29.1___22.1___18.0___21.8___18.9___20.6___20.4___14.3___17.9___16.5___20.8___**.*
第45回____30.0___20.8___19.7___21.1___20.2___19.6___22.9___13.4___16.0___16.3___21.1___**.*
第46回____30.5___23.4___17.0___23.8___18.8___19.4___22.1___13.6___18.5___15.6___19.1___**.*
第47回____25.9___21.9___17.4___28.5___19.0___17.9___22.6___12.8___17.3___15.0___20.8___**.*
第48回____27.3___23.0___19.0___26.4___17.3___19.4___22.8___14.4___16.2___16.9___23.8___**.*
第49回____27.1___24.9___20.9___28.0___20.3___21.2___25.0___18.6___21.8___19.7___23.4___**.*
第50回____--.-___25.1___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-___--.-

  平均____30.5___23.4___21.1___20.2___18.5___18.5___22.1___16.7___17.4___19.5___20.9___**.*
6日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 13:48:02.75 ID:IBtFXgIU
風林火山の裏に来る日本開催スポーツイベント&選挙
他に各競技のオリンピック予選あり

◎2月22日〜3月4日 ノルディックスキー世界選手権in札幌(テレ朝系)
*2月25日(日)スキージャンプ団体戦

◎3月18日〜3月25日 フィギュアスケート世界選手権in東京(フジ系)
*3月25日(日)エキシビション

@7月25日(日) 参議院選挙

◎8月25日〜9月2日 世界陸上in大阪(TBS系)
*8月26日(日)男子100m(準決勝)、女子100m(二次予選)
*9月2日(日)女子1500m(決勝)、男女4×400mリレー(決勝)

◎11月2日〜12月2日 W杯バレーボール(フジ系)
*11月4日(日)・11日(日)/女子、18日(日)・25日(日)・12月2日(日)/男子

◎3月17日〜4月1日 世界水泳inメルボルン(テレ朝系)
*時差がほとんどないのでゴールデンで放送予定
7日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 16:34:13.70 ID:i0d87R0Y
裏裏うるせえな CM営利の民放と違ってその放送時間だけに取る必要はねえんだよ

BSでも録画でもNHKを使用したいという事実さえあればいいんだよ
8日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 17:14:20.94 ID:QuaOG8Gb
まあBSもあるしな
9日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 17:49:46.98 ID:Hj1jEwSh
そうだな。
10北海道の数字です:2007/02/13(火) 18:55:28.17 ID:TWynK1ai
宜しくです

     札幌
06(02/11) 20.0_ 「仕官への道」

ちなみに
ドリフ(18.9)
カレー(21.4)
北海道はハケン越えが目標だね
11札幌第6回追加:2007/02/13(火) 19:41:02.63 ID:IBtFXgIU
>>10
乙です。


<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__広島
01(01/07) 21.0___16.2___24.4___19.8___18.5___20.6___**.*___**.*___18.9 「隻眼の男」
02(01/14) 20.0___14.7___23.6___16.3___**.*___22.8___**.*___22.2___**.* 「さらば故郷」
03(01/21) 19.8___**.*___22.9___15.9___18.2___19.2___**.*___**.*___**.* 「摩利支天の妻」
04(01/28) 21.9___18.0___25.3___22.9___20.4___**.*___**.*___**.*___**.* 「復讐の鬼」
05(02/04) 22.9___18.5___23.9___21.8___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「駿河大乱」
06(02/11) 19.3___**.*___**.*___20.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「仕官への道」
07(02/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信初陣」
08(02/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奇襲!海ノ口」
09(03/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助討たれる」
10(03/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信謀反」
11(03/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信虎追放」
12(03/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助仕官」
13(04/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「招かれざる男」
14(04/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「孫子の旗」
15(04/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「諏訪攻め」
16(04/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「運命の出会い」
17(04/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「姫の涙」
18(05/06) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「生きるべきか、死ぬべきか」
19(05/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「呪いの笛」
20(05/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(06/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
12日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 20:49:47.89 ID:35EjENlB
戦国物とはいえ、筋がわかってる定番の三傑物ではないから
見逃すと話がわからなくなる恐れがあるね。
BSや再放送、録画で見続けてくれてると脱落者は少なくてすむけど。
13日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 21:06:28.67 ID:yDOynVpR
名古屋だけやけに視聴率高いね。
確か去年もそうじゃなかった?
ご当地だった去年は当然としても
時代劇好きな土地柄なのかな。
14日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 21:08:10.15 ID:67l4k98r
最初は目新しかったが、そろそろ飽きてきた感じ。
内野のワンパ演技も工夫が必要。各キャラも話もわかりずらい。
15日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 21:11:25.57 ID:Hj1jEwSh
1:日曜8時の名無しさん :2007/02/13(火) 13:44:54.53 ID:IBtFXgIU [sage]
ここは視聴率スレです。
内容や出演者についての感想・批評・雑談はそれぞれのスレでお願いします。
16日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 21:28:04.44 ID:i9h45/1Z
タイトルとか放送内容によっても左右されそうだな。
登場人物に大きな転機がきたり有名な合戦シーンがあるとか。
17日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 22:31:16.61 ID:e9Shghnc
花男子がジブリ砲に耐えて20%キープしてたんで
固定ファンの多い大河も最悪ラインを19%後半と予想する人が多かったが
連休中日の総視聴率減、ドリフの占有率減考えればやむをえないか。
内野自体は引き出しの多い役者なんだけど今回は演出が煮詰まってなくて
軽い勘助になってしまったのがちょっと年配ウケも悪かったか。
18日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 22:34:40.12 ID:e9Shghnc
問題は関西だな。
関西は意外と東京の笑いを嫌ってるとこあるから
ジャンクが消えた分逆に有利に働いて減が少なかったりして。
19日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 22:43:58.11 ID:B84y/Ti0
 02月11日の視聴率

13.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.6% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
19.3% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・風林火山 「仕官への道」
16.6% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*9.9% 21:00-22:00 NHK NHKスペシャル プラネットアース(11)
*7.8% 22:00-23:00 NHK サンデースポーツ

16.6% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!! DASH村も暖冬異変
11.7% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ! 謎解き冒険の旅
14.1% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
11.3% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム タカトシ
10.0% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ 「縄」 野球拳…衝撃の結末
11.1% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 前人未到百人斬り

13.6% 19:00-20:00 TBS さんまのスーパーからくりTV
13.8% 20:00-20:54 TBS どうぶつ奇想天外!
21.2% 21:00-21:54 TBS TBS開局55周年記念特別企画・日曜劇場・華麗なる一族 「運命を分けた死」
11.1% 22:00-22:54 TBS 世界ウルルン滞在記

17.9% 18:30-19:00 CX* サザエさん
12.3% 19:00-19:58 CX* 熱血!平成教育学院
15.7% 19:58-21:48 CX* ドリフ大爆笑30周年記念SP! 全4760本のコントからメンバーが選ぶ超オモシロ選
11.3% 22:00-23:15 CX* スタ☆メン
11.3% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟

*9.8% 18:56-19:58 EX* 旅の香り
*5.8% 19:58-20:54 EX* 笑いの金メダル〜爆笑統一王座決定戦 韓国超大物が緊急来日
12.2% 21:00-22:54 EX* 日曜洋画劇場 「マスク」

*5.7% 19:00-20:48 TX* われらのふるさと!思い出探訪
*9.1% 20:54-23:18 TX* 2夜連続ドラマスペシャル・李香蘭 「第1夜・満州編」
*3.8% 23:24-23:54 TX* みゅーじん
20日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 23:05:46.51 ID:JAkLEz6h
関東の下げが大きいのは
関東人はお金持ちが多くてお出かけが好きなんで
在宅率が低かったんだろう。
さすがに田舎は微下げだね。
21日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 23:41:48.63 ID:xg/D9uwT
風林火山を見ているのは上流階級が多い
22日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 23:52:25.99 ID:JAkLEz6h
上流階級は、金曜日を休んで4連休にして
ちょっとアジアなどへ3泊4日の海外旅行を
楽しんでます。
23日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 23:56:32.10 ID:xCJxw537
まぁ録画の数字は無理としても、BSや土曜日の再放送の数字は取るべきじゃないの?
24日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 00:03:02.25 ID:oI2PIq7j
>>23
土曜日の再放送は昔からあったけど
同じ日にBSでの放送は、やめればいいのに。
25日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 00:05:34.39 ID:2s1kionj
地上波デジタルの先行放送が無くなっちゃったのも
視聴率対策なのかね?
26日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 00:08:11.08 ID:GjWDMF5Z
制作サイドじゃないんだから視聴率なんか気にするな。
今やってる日本のドラマの中では充分過ぎるくらい。

他に視聴率取ってるドラマを見てみろ。
超豪華俳優陣を敷いても、キムタクの軽い演技、
非現実的すぎる専務のキャラに節操のない模型鯉のカレー、
視聴率のほとんどがガキか馬鹿主婦のトンデモ学園コメディー、
派遣という目のつけどころはいいが
有り得ない展開、主人公は完全無欠のトレンディー。
世間はそんなもんだ。
そんな風鈴で視聴率取りたいなら華麗並の俳優陣、
戦でカメハメハが飛び交ってるとか
勘助一人対上杉2万とか、花男、派遣並のトンデモ展開じゃないと
数字がとれないのが今のご時世。

27日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 00:10:23.53 ID:4YuZaoi1
BSと再放送をやめたら、視聴率、上がるの??
だったら、やめたら良いのに…。
28日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 00:16:31.29 ID:jYaH9Zi1
前スレが1000までいったか。
功名より、話題が多いってことかな。
29日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 00:17:12.04 ID:jYaH9Zi1
>>27
その考え方は病んでると思うw
30日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 00:21:37.40 ID:ozXUZ1JY
>>27
視聴率が上がるか、録画率が上がるだけに終るか、危険な賭けだと思うが。
31日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 00:26:19.36 ID:6cOf+Zdk
義経の最初の頃は、再放送の数字まで落としてくれるテレビ関係者らしきレスがあって
参考になったもんだけど、今はそういうのも無理だしな。
32日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 00:29:20.58 ID:hjZ7ab2m
>>26 その一行目を数字スレで言ったら話終わっちゃうよ
33日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 00:46:53.40 ID:mWRWFusN
3話目でもう力尽きたんじゃないかこれ
おれですらもう少しまともな脚本かけるぞ・・・
34日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 01:09:07.50 ID:zv/BSEzK
もう撮り終えて打ち切りも無しで
あとは流すだけってなら別に気にならんけどな。
35日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 05:44:29.17 ID:SWgP4gZl
10回以降が勝負。ガクトが何かやってくれるよ。
爆笑できる展開になるといいなー。
36日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 07:23:27.39 ID:s9VFpdUI
ID:JAkLEz6hって凄い頭悪そうwwwww
37日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 08:03:52.51 ID:PwHQzFjY
BSの視聴率は1%ぐらいじゃないか?
オレはBS-Hi、NHK総合と最近2回見るけど
38日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 08:08:32.66 ID:5PW07G37
今までの数字の推移を見ると19%は固定なのかな・・・。
そこから上積みできれば。
39日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 08:26:18.88 ID:6Ftwkz8Y
なんだかんだで功名と同じ感じで安定するとみた。
来週は20.5%くらいになってると思うよ
40日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 09:05:13.12 ID:P0ua8bgj
>>39
功名とはキャストも脚本の傾向もまるで違うから同列に見れない。
功名は人気のある三傑ものだし、仲間、上川、舘、西田とそろってるから
多少脚本が甘い話があっても、一般視聴者が安心して見られるキャストとつくり。
風林は脚本の気が抜けた話が2〜3話続いたら大暴落を起こすよ。
41日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 09:15:37.64 ID:zv/BSEzK
脚本は気が抜けるよりも複雑になり過ぎることの方が心配
42日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 09:39:02.61 ID:jYaH9Zi1
戦国で大暴落って例はないんじゃないか
43日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 11:57:22.35 ID:ozXUZ1JY
>>41
そうそう。本放送観てBS観てさらに再放送観る、あるいは録画して繰り返し観るような
コアなファン層はともかく、本放送一度しか観ない人にとっても人間関係や勢力図が
一目でわかるような工夫が欲しい。わけがわからなくなって脱落されるともったいない。
ただし、あくまでもキャラの説明科白じゃなく。
説明科白は萎えるから。
44日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 12:17:45.65 ID:gGfMRBe1
関西は日刊の週間ベスト20に載ってなかったので不明。
16.8以下は確定。

他のドラマ視聴率

1位 華麗26.9%
3位 ハケン21.3%
8位 花男20.1%
19位 渡鬼18.6%
45日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 12:20:56.88 ID:nZS0ym0c
>>44
やはり、関西人は民度が低いな。
46日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 13:13:30.04 ID:GQL73W3s
実は関西は録画して、じっくり何回も繰り替えし見てるだったりして
47日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 13:17:48.22 ID:3jcqTyjD
脚本の内容より安定した主役の演技力が人気だから
このまま視聴率は安定するよ。

48日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 13:34:50.36 ID:WkUwVgWy
自分は関西在住だけど、華麗が高いのを観てわかるように
全体的にミーハー志向です。
49日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 13:52:37.94 ID:qn9c13Rl
晴信、義元、氏康のキャラが出揃ったから来週あたりから謀略戦の展開になって派手さがなくなりそうだけどな
50日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 14:16:55.32 ID:Eq9NFGWC
まだ真田様が出てきてない
51日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 14:18:12.32 ID:4YuZaoi1
別に派手さは、なくならないと思われ。
52日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 14:19:12.76 ID:PwpSqJaa
このままだと葵のパターンになりそうだな
53日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 14:21:01.24 ID:vdOKQTb8
>>49
今までもそんなに派手だったとは感じないけど・・・。
54日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 15:25:47.67 ID:S4+7kI4e
正直言って、NHK自体の固定支持層と「風林火山」の支持者だけでは、
20%を、キープ出来ないのが現状なだけに、

03月18日 第11回『信虎追放』 03月25日 第12回『勘助仕官』

ここら辺りまでは、視聴率的には、苦戦が続くと予想される。
つまるところ視聴率とドラマの善し悪しは、相関性が薄いと言わざる得ない。

ちなみに「功名が辻」のDVDは、いつもTUTAYAの棚に、誰からも借りられず、
ほこりを被って放置されてるが「風林火山」は、そうはならないと自信を持って言える。
55日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 15:30:19.54 ID:gGfMRBe1
>>54
DVDが出るとは限らない。
だから残したい作品はコツコツ自分で録画に限る。
56日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 15:31:28.37 ID:n9G2m4nA
つうか近所には義経さえ置いてないぞ。
時代劇がもともと手薄なせいだが。民放連ドラはたくさんあるがw
57日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 15:37:12.23 ID:JsORDfMD
そういや、組!はいつも誰かが借りてるなあ。
義経もあるにはあるが、いつも残ってる。
功名は入荷予定無さそう。
風林火山には、是非参入して欲しい。
自分が借りる。
58日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 15:40:49.95 ID:nSPc86JO
北部九州、2/4第5回 19.5
59日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 16:30:23.67 ID:/eZRa3VX
>>10
全然無理。
北海道でハケン超えは不可能w
60北部九州第5回追加:2007/02/14(水) 19:01:47.66 ID:CvVk0AdZ
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__広島
01(01/07) 21.0___16.2___24.4___19.8___18.5___20.6___**.*___**.*___18.9 「隻眼の男」
02(01/14) 20.0___14.7___23.6___16.3___**.*___22.8___**.*___22.2___**.* 「さらば故郷」
03(01/21) 19.8___**.*___22.9___15.9___18.2___19.2___**.*___**.*___**.* 「摩利支天の妻」
04(01/28) 21.9___18.0___25.3___22.9___20.4___**.*___**.*___**.*___**.* 「復讐の鬼」
05(02/04) 22.9___18.5___23.9___21.8___19.5___**.*___**.*___**.*___**.* 「駿河大乱」
06(02/11) 19.3___**.*___**.*___20.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「仕官への道」
07(02/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信初陣」
08(02/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奇襲!海ノ口」
09(03/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助討たれる」
10(03/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信謀反」
11(03/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信虎追放」
12(03/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助仕官」
13(04/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「招かれざる男」
14(04/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「孫子の旗」
15(04/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「諏訪攻め」
16(04/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「運命の出会い」
17(04/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「姫の涙」
18(05/06) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「生きるべきか、死ぬべきか」
19(05/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「呪いの笛」
20(05/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(06/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
61北海道の数字です:2007/02/14(水) 20:40:14.19 ID:L0Ux7aX9
上の方にあったので一応、北海道だから参考にならないかw

 札幌
05(02/10) 6.0 「駿河大乱」 土曜日再放送
62日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 21:07:38.49 ID:jScA9rlh

 ●● 日曜20:00-20:45(21:00)の各局視聴率  関東

             NHK   日テレ   TBS   フジ   テレ朝   テレ東   合計 大河占有率        備考
━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━
01    01/07    21.0    10.4    11.6    14.6    12.7    18.2    88.5    23.7    日:女のバトル T:SP フ:SP 朝:旅の香りSP 東:ドリームハウスSP
02    01/14    20.0    17.5    08.5    13.0    12.6    08.2    79.8    25.1    日:鉄腕!SP 朝:ビフォアフSP 東:望郷列車
03    01/21    19.8    12.6    11.0    15.0    08.5    11.1    78.0    25.4    朝:韓国SP 東:自給自足冬家族
04    01/28    21.9    11.6    13.7    13.5    08.4    05.5    74.6    29.4    日:最終 東:三世代家族
05    02/04    22.9    13.0    12.1    13.9    08.1    08.3    78.3    29.2    東:笑いと涙の定年オヤジ物語
06    02/11    19.3    11.7    13.8    15.7    05.8    05.7    72.0    26.8    フ:ドリフ大爆笑SP!超オモシロ選 東:われらのふるさと!思い出探訪
─── ─── ─── ─── ─── ─── ─── ─── ─── ─── ─── ─── ─── ─── ─── ─── ─── ─── ───
     平均     20.8    12.8    11.8    14.3    09.4    09.5    78.5    26.6
     MAX     22.9    17.5    13.8    15.7    12.7    18.2    88.5    29.4
     MIN     19.3    10.4    08.5    13.0    05.8    05.5    72.0    23.7
標準偏差σ   ..  01.4    02.5    02.0    01.0    02.7    04.7    05.6    02.3
   σ/平均  .  6.6%    19.3%   16.7%    7.0%   29.3%   49.8%    7.2%    8.7%

   レギュラー番組
   NHK:風林火山 日テレ:イッテQ!(1/28まで:歌笑HOTヒット) TBS:どうぶつ奇想天外!
   フジ:ジャンクSPORTS テレ朝:笑いの金メダル テレ東:日曜ビッグバラエティ
63日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 21:11:37.69 ID:+SIqBkM1
>>54
>03月25日 第12回『勘助仕官』

裏に世界フィギュアエキシビション(フジ)が来る。
真央、安藤、高橋、殿が活躍すればこれも凄い数字が出るのは確実。
64日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 21:14:48.23 ID:jScA9rlh

   ●● 最近大河視聴率逐次平均推移比較  関東

      毛利 97         慶喜 98        元禄 99         葵 00         時宗 01        まつ 02         武蔵 03      新撰組 04     義経 05        功名 06        風林 07  
回    当日   平均    当日   平均    当日   平均    当日   平均    当日   平均    当日   平均    当日   平均    当日   平均    当日   平均    当日   平均    当日   平均
━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━ ━━━
01    25.3   25.30    24.4   24.40    25.0   25.00    22.6   22.60    19.6   19.60    26.1   26.10    21.7   21.70    26.3   26.30    24.2   24.20    19.8   19.80    21.0   21.00
02    28.5   26.50    27.5   25.73    22.3   23.84    22.6   22.60    20.9   20.16    25.1   25.67    19.7   20.84    23.9   25.27    25.5   24.76    22.7   21.04    20.0   20.57
03    28.3   26.99    29.7   26.92    24.0   23.89    21.5   22.32    20.2   20.17    27.6   26.25    23.3   21.58    20.3   23.78    25.9   25.10    22.6   21.51    19.8   20.34
04    28.2   27.25    27.4   27.03    21.8   23.41    21.7   22.19    18.9   19.88    27.5   26.54    22.8   21.86    20.6   23.05    23.6   24.75    22.0   21.62    21.9   20.70
05    27.6   27.31    28.6   27.33    21.9   23.13    21.0   21.99    18.6   19.64    24.8   26.21    21.3   21.76    20.4   22.55    26.9   25.16    21.5   21.60    22.9   21.11
06    26.8   27.24    25.4   27.02    21.7   22.90    20.0   21.70    17.7   19.33    22.8   25.67    19.9   21.46    19.9   22.13    24.0   24.97    21.8   21.63    19.3   20.83
65日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 22:02:36.94 ID:xB8Wiu3o
風林の上げ下げの幅が大きいな
固定ファンが多いと思ってたけどな
66日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 01:10:04.04 ID:4vHOVV2D
まだまだ序盤ですから、これからどうなるか…
67日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 08:11:13.11 ID:uv7z/mzZ
名古屋 21.3%

花より 22.5で1位
華麗  22.2
ドリフ 18.3
68名古屋第6回追加:2007/02/15(木) 08:20:14.55 ID:ooj9cqzw
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__広島
01(01/07) 21.0___16.2___24.4___19.8___18.5___20.6___**.*___**.*___18.9 「隻眼の男」
02(01/14) 20.0___14.7___23.6___16.3___**.*___22.8___**.*___22.2___**.* 「さらば故郷」
03(01/21) 19.8___**.*___22.9___15.9___18.2___19.2___**.*___**.*___**.* 「摩利支天の妻」
04(01/28) 21.9___18.0___25.3___22.9___20.4___**.*___**.*___**.*___**.* 「復讐の鬼」
05(02/04) 22.9___18.5___23.9___21.8___19.5___**.*___**.*___**.*___**.* 「駿河大乱」
06(02/11) 19.3___**.*___21.3___20.0___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「仕官への道」
07(02/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信初陣」
08(02/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奇襲!海ノ口」
09(03/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助討たれる」
10(03/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信謀反」
11(03/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信虎追放」
12(03/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助仕官」
13(04/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「招かれざる男」
14(04/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「孫子の旗」
15(04/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「諏訪攻め」
16(04/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「運命の出会い」
17(04/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「姫の涙」
18(05/06) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「生きるべきか、死ぬべきか」
19(05/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「呪いの笛」
20(05/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(06/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
69日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 11:43:51.73 ID:XBvtqtF0
北九州 16.3
  しかしカレー 18.1
     ダンゴ 17.7だから
 三連休の影響とも読める
70北部九州第6回追加:2007/02/15(木) 12:54:30.13 ID:ooj9cqzw
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__広島
01(01/07) 21.0___16.2___24.4___19.8___18.5___20.6___**.*___**.*___18.9 「隻眼の男」
02(01/14) 20.0___14.7___23.6___16.3___**.*___22.8___**.*___22.2___**.* 「さらば故郷」
03(01/21) 19.8___**.*___22.9___15.9___18.2___19.2___**.*___**.*___**.* 「摩利支天の妻」
04(01/28) 21.9___18.0___25.3___22.9___20.4___**.*___**.*___**.*___**.* 「復讐の鬼」
05(02/04) 22.9___18.5___23.9___21.8___19.5___**.*___**.*___**.*___**.* 「駿河大乱」
06(02/11) 19.3___**.*___21.3___20.0___16.3___**.*___**.*___**.*___**.* 「仕官への道」
07(02/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信初陣」
08(02/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奇襲!海ノ口」
09(03/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助討たれる」
10(03/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信謀反」
11(03/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信虎追放」
12(03/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助仕官」
13(04/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「招かれざる男」
14(04/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「孫子の旗」
15(04/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「諏訪攻め」
16(04/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「運命の出会い」
17(04/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「姫の涙」
18(05/06) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「生きるべきか、死ぬべきか」
19(05/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「呪いの笛」
20(05/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(06/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
71日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 13:02:03.95 ID:4dhVd/5F
厳しい結果が続々と
72日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 13:06:55.65 ID:upKSgXk4
>>69
俺も、そう思う。
73日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 13:12:32.25 ID:0GQLu6vN
中盤に入ったら正室×側室二人の大奥的な要素が加わるけど
そこで稼げるかな?愛憎劇は門外漢なんで予想もできない
74日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 13:47:27.60 ID:VqF85miq
時代が違うんだ。
多チャンネル、DVR、趣味嗜好の多様化。
政宗、信玄は言うに及ばず、
秀吉すらもうどんな良作でも超えるのは無理。
75日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 13:49:55.84 ID:7oR0mATH
>>69
北部九州は最近ドラマ全般が低調な気がする。
ドラマで週間の総合ベスト10に入っているのは、大河とこの2つぐらい。
華麗 ?  21.4、21.6、18.8、18.1
花男 23.0、?  20.6、19.9、15.9、17.7
ハケンは全部総合ベスト10のランク外だし、
前クールも概してドラマは低くて、例えばのだめとかは12あたりでランク外を
うろうろしていた。
76日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 14:38:16.02 ID:xPRQ1GRY
ドリフか風林・・・どっち録画するか考えたら
風林の方が多いのでは?多少ややこしいからじっくり観たいというのもある。
77日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 14:48:53.71 ID:PCR01ttj
とりあえず8話「奇襲!海の口」10話「信虎追放」は見ごたえたっぷりなので
現状維持でがんばってほしい
78日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 15:46:47.75 ID:3M2amBFm
先週は花より男子2にも負けて3位だったのか
79日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 16:15:09.87 ID:SpnHtE5L
見る層が全然違うしキニシナイ
80日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 16:29:50.63 ID:I0dzghH/
花より男子、オバサンも結構見てる。
81日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 16:35:22.02 ID:eKtI0Aua
数局しかない独占企業のTV局に踊らされてバカみたい
82日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 17:26:30.30 ID:4LoHOAEG
いやいや今年の冬ドラマはどれも結構面白いよw
83日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 17:34:59.46 ID:sW3Q1T5k
オバサンは昼間からランチだとかほんとごくろうなこった。
84日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 17:37:42.17 ID:upKSgXk4

どれも??
85日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 17:38:26.79 ID:sW3Q1T5k
関西をターゲットにした大河は向こう3年は製作されないな。
86日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 20:39:31.36 ID:U94izmJL
来週の視聴率が心配
87日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 20:55:38.37 ID:4LoHOAEG
心配ばっかりしてたらシワがふえるずら
88日曜8時の名無しさん:2007/02/15(木) 23:40:08.13 ID:4dhVd/5F
来週20%超えてなかったら鬱になりそう
さらに下がってたらショック死しそう
89日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 00:18:56.81 ID:6LBs5n66
2週連続で下がったら見放されつつあるって読んでいいのでは?
でも今見放されると痛いよな、てか1クールどころか1ヶ月しか持ってない。
まだ真田も出てないし諏訪も出てないし、謙信なんて影形もない。
「3連休だから落ちた」ってことに現時点ではしておこう。
90日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 09:09:46.88 ID:mkMP32ee
高視聴率なんて、バカがどれだけいるかの数字でしかないんだし。気にしないでくれ。くれぐれもアイドル路線に戻らないよう。
91日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 09:16:00.90 ID:8mrGA0OR
83は
「昼間以外のランチがあるかー!」ってツッこむべき?
92日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 10:08:59.10 ID:Uq9dhVTi
関西でも視聴率取るなら
戦国物で豊臣系武将かな
93日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 10:49:34.86 ID:Q62ASQ0U
「孤愁の岸」なんかどうだ。1年間鬱々と。つらいぞー。
94日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 10:49:39.46 ID:QwhEhOcQ
関西には内野・佐々木の濃いヲタが多いんだが
次回の数字には反映しない罠。
95日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 11:04:31.59 ID:cjflKYn6
しかし先週とはえらくスレの雰囲気が違うな
96日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 12:01:23.48 ID:m1Powk42
>>4
「このペースでこっちへ来い、こっちへ来い」と

手招きしてる市川海老蔵がみえますた
97日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 13:21:05.94 ID:ewqmPs+a
>>96
いま、内野聖陽が香取慎吾の背中を捕らえようとしています!
もうすぐ、追いつきます!
98日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 15:09:43.31 ID:K6NEnqFz
できれば武蔵の背中をみたくないものじゃ。
99日曜8時の名無しさん :2007/02/16(金) 15:14:46.69 ID:2jGPGq67
そうズラ。
100日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 15:27:16.47 ID:J6s6zq8A
内野の出来婚がなければ数字はもっと良かった
101日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 15:32:14.70 ID:QwhEhOcQ
大河ファンは別に執着ないだろから
内野の嵌められ紺は大河には影響しない
影響するとしたら大河後の舞台
102日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 16:01:17.84 ID:2ciZVyvv
(´・ω・`) 急にお客さん増えたがな
103日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 16:03:59.67 ID:8CdlRbQ7
>>98
まあ、武蔵の遥か前には竜馬がゆくと花の乱があるわけだが・・・
104日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 16:04:59.60 ID:vA7QeBFy
関係ない。
内野には誰もが絶賛する演技力がある。
105日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 16:42:18.74 ID:2sk4bD80
内野は日本より海外で評価が高い
106日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 17:23:49.22 ID:m1bzGkr0
いや、連休中日でドリフがあって20越えの地域がこれだけあるってのは
むしろ凄いと思うぞ。これからにより期待。

ただ問題はhiなんだよな。熱心なマニアが増えれば増えるほど、地上波の
数字は軽くなる…。もういいから地上波を最初の放送にしろよ。
107日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 17:38:26.91 ID:QwhEhOcQ
ハイだと映像がとってもきれい。闇も涙も美しい
108日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 17:41:23.76 ID:Ft0zfyng
hiビジョンの視聴率は取ってないだにか?
109日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 17:48:11.32 ID:Uq9dhVTi
NHKはわざわざBSデジと地上デジで別々にエンコードしてるな
他局だとBSデジでも地上デジと同じ素材使ってるけど

両方見れるなら綺麗なBS-Hiみるわな
110日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 18:06:37.73 ID:jGC6rUV6
今週の話はわかりやすいのかな?
先週は連休外出で見のがして戻ったきた人も今週の話の筋が複雑だと
次週から一気に脱落者が出そう。
111日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 18:12:06.41 ID:BR/LnHbp
>>110
勘助と人妻編だと思えばわかりやすそう。
112日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 18:13:18.21 ID:cjflKYn6
ハイビの普及率ってどんなもんなんだろうな。
地上波とは別のアンテナいるし。
113日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 18:16:04.54 ID:cjflKYn6
まあ1時からの地デジ先行がなくなったのは、
視聴率的には幸いだったろう。
視聴者的には続けて欲しかったけど。
114日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 18:16:26.32 ID:QwhEhOcQ
>>111
勘助が人妻を襲いはせぬかと何気に心配w
115日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 19:06:49.75 ID:lFd/sApd
見なくてもあらすじの分かってる定番ものなら見逃しても戻ってきやすいんだけど
風林は2週見逃したらわからなくなるだろうし、そのあたりは苦しいな。
116日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 19:08:14.29 ID:9zCikhPv
威勢の良かった奴らが消えた。
117日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 20:51:17.64 ID:GQx0o9t6
谷原さんの出来婚も関係している?
118日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 21:56:52.24 ID:1IC/BjCT
>>112
アンテナは普通のBSアンテナでOKだし、
最近のテレビはBSデジタルチューナー内蔵なんでないの?
うちのテレビはだいぶ前のHDブラウン管だが、チューナー内蔵してるよ。
119日曜8時の名無しさん:2007/02/16(金) 22:24:17.01 ID:vP3bW2XU
BSアンテナ1マソ払って買う人ってあんまり居ないんでね?
アンテナ、チューナー無料で配ってるスカパー(not110)の方が付けてる人多い気ガス
120日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 04:48:06.59 ID:ctTk/UNh
苦戦が続いているなぁ。
功名とたいして変わらんね。
久しぶりの正統派の骨太大河だと思ったんだが・・。
やはり今の時代、ホームドラマ大河の方が受けはいいんだろうか。はぁ。
121日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 09:51:49.81 ID:AtJigbOp
1月期の視聴率を1年間維持できてたのは功名しかないわけだから
現時点で功名と同じぐらいだったらかなりの確立で年間平均は
功名を大幅に下回るでしょ。

前に(安定してたのは)戦国大河だからという話が出てたけど
他の戦国大河で功名のような推移のはないから。
122日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 09:57:39.86 ID:ImC0sFU8
>>121
それは単に、功名の1月期が低かったというだけの話ではw
123日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 10:39:08.57 ID:BLmaRNKZ
何で連休の中日だったことを無視するのか、理解できない。
124日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 11:32:21.21 ID:RglGP4mg
暗い、思い大河だとちょっと見なくなると
まだ戻るのが難しい。例え面白くても。

功名は単純な話しで仲間がいたから、とりあえず
華やかに見えて戻りやすい。
125日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 11:54:16.19 ID:ImC0sFU8
いや面白かったら、すぐ戻るでしょ。
126日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 12:29:35.69 ID:B9cOigRs
>>117
谷原は、入籍しないかもしれないとの情報がある。
独身確定すれば見る人増えるかも。
127日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 13:36:35.49 ID:hkdLXXFv
晴信でさがるんだから、出演シーン減らすしかない
128日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 16:42:53.24 ID:Ld+4WmMk
功名の場合、安定していたとはいえ最高視聴率は武蔵以下の数字。
比較的数字の取れる1月〜3月の数字が低かったのが原因のひとつだろうけど
風林のこれまでの数字も似たようなものなんだよな。
ただ後半に川中島というメインイベントが残されてるのは
視聴率的には有利な要素だ。
129日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 19:38:13.40 ID:BbeH1gI8
川中島をイベントとして見ることのできるひとは
常連ではないのだろうか?それより恐い物見たさでGacktの時にみるひろがいるのでは?
130日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 19:45:21.18 ID:DsQmD8IP
もうガクトにはしゃべらない謙信を
やってもらおう
しゃべってボロだすより、そっちのほうが
神秘性が高まるw
131日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 19:49:12.92 ID:1am03Nta
まあ功名は戦国版のさざえさんみたいなもんだもんな。
家族揃って楽しんでいたんだろうな。
本作品は戦国ヲタ限定。というより究極の戦国ヲタが主人公だし。
132日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 21:55:49.10 ID:jcEHE9mc
>>131
戦国版サザエさん・・・上手い
133日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 22:41:55.81 ID:CTh0ksQF
>>106
朝ドラの再放送枠を芋タコからBS2で夜に増やしたように、
NHK としては、視聴率をよりも視聴機会を確保しているって感じだからなあ。
民放とは違うんだから、この方向は間違ってはいないと思うけどね。
134日曜8時の名無しさん:2007/02/17(土) 23:49:06.52 ID:QiIyiZee
それは功名も同じさ
135日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 01:26:27.54 ID:UCvIbzNy
>>133
土9ドラマのハゲタカもBShiで6時から先行して放送しているよ。
136日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 01:38:37.55 ID:UCvIbzNy
>>109
というよりも、地デジ、BSデジそれぞれの放送スペックの違いじゃないかな。
搬送するデータ量がBSの方が多い。
HD規格でHDDなりBDに同一プログラムを録画した場合、約3割くらい
BSの方がディスク容量を多く消費している。
実際に検証しているのはNHK大河とTBS(BS-i)の世界遺産だけだけど、
他の局も同様じゃないの
137日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 02:36:32.46 ID:V/KuRU/X
>>136が言う通り、BSデジタルと地上波デジタルは
ビットレートが違う。
地上波は約15MbpsでBSデジタルは上限24Mbps。
MPEG2形式でハイビジョン画質になるのは
22Mbps以上とされているらしいので
地上波デジタルは厳密にはハイビジョンではないかもしれない
138日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 07:42:48.79 ID:HBuu6wc9
BS-Hiでも、しょせんは圧縮画像なんだけどな
139日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 16:38:30.78 ID:54hNbgQF
>>136-137
言いたかったのは・・・

民放のサッカー代表戦なんかだと、BS、地上デジタルの素材は同じと思われる
地上派デジタル用の素材を、BSデジで帯域を余らして流してる感じ

NHKはちゃんと別素材で放送している(少なくとも大河は、プラネットアースもBS-Hiが綺麗)
地デジ、BS-Hiと同時生中継の相撲は知らないが
140日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 16:49:20.45 ID:O5Bimik+
今日は21%ぐらい希望
141日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 16:58:52.51 ID:xa1n5ITK
今日は雨と寒いので
外は結構で歩いてる人が少なかった。
在宅率高そうだから、先週よりはあがると思われ・・・
142日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 17:25:43.79 ID:HBuu6wc9
先週より上がるのは心配要らないだろう。
問題はどの程度回復するかで、21%でも先々週に比べると大幅ダウンなんだよな。
21-22%くらいだろうと予想するが、さて。
143日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 17:33:43.21 ID:CwTDx1sv
「NHKが法的措置を拡大」に対し水島社長が『受信料を半分にし ろ』(H18.12.19)
http://www.youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4&mode=related&search=
「NHK受信料2割下げ可能」読売(H19.2.6)
http://www.youtube.com/watch?v=Ao2AMxmdaZc
「NHKに賠償命令」産経(H19.1.30)
http://www.youtube.com/watch?v=on975y8I7bM
化学兵器遺棄問題part.1 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=ImhRVEutgAs&mode=related&search=
「討論『南京』日中情報戦争」13−1(H19.1.13)
http://www.youtube.com/watch?v=pErgJFia8Sw
「それでも『在日本マスコミ?』は黙っているのか!!1/2」(H19.2.5)
http://www.youtube.com/watch?v=3d_qztdV7Ws
ザ・在日特権part.1 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=w6Vjmhn0OpI&mode=related&search=
在日特権を許さない市民の会2−1(H18.11.20)
http://www.youtube.com/watch?v=12PuCL0w7oo
西岡力 日韓歴史問題の真実 (3-1)
http://www.youtube.com/watch?v=MlnHM0r2ScQ&mode=related&search=
「あなたのまわりにスパイがいる」5−1(H19.1.11)
http://www.youtube.com/watch?v=haOqxn_JIWQ
「真実を報道しない地上波」5−1(H19.1.20)
http://www.youtube.com/watch?v=OTC56wQPzlc

オランダ人慰安婦について
http://www.youtube.com/watch?v=TkEdxNuNf9k
画像は粗いですがNHKの捏造ぶりがよくわかります。これでもまだ受信料を払いたいと思いますか?
144日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 20:16:25.81 ID:R9lueo/M
日頃、テレビを見ない友人(♂)も先週からみていて結構喜んで見ている
流れより芝居のやり取りを喜んでいる
セリフとかがかっこいいといってた
こういう中途参加組ふえてくれるとうれしい
そして隠れ清水ファンとかいないかな
関東で21.6%でどうだろう。
145日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 20:48:19.57 ID:wVYvcI+2
今日も面白かったわー。来週はもっと面白そうだし。このテンションをキープしてもらえれば数字はどうでもいいや
146日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 20:49:06.74 ID:YhiYTA/u
序盤地味だったから20.4ぐらいかな

来週は武者震いがするのぉ(`・ω・´)
147日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 20:52:01.67 ID:6nXpEL8U
面白かったけど
なにげに地味な展開なんで今週も20%きりそうな気がする
んで来週は一気に23%と予想
148日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 20:54:01.72 ID:uPyOcrid
23%
149日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 20:55:55.08 ID:kZPcW5+5
20.8%と予想。
とにかく、20%は超えますように!!
150日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 20:56:56.49 ID:gvTbrAiw
みんなに見てもらいたいな、今年の大河は
期待もこめて22.4%
151日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:02:17.77 ID:Y8XC502o
戦国マニアにしか受けない展開になってきたなぁ。好きだけど。
視聴率は多分また下がるっぽい。
152日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:02:57.49 ID:odsxQsyG
来週は録画してジャンプ見る
153日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:10:27.25 ID:pvKifwsb
21.8と予想。

本音ではもっと上がってほしいが。
154日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:22:29.82 ID:0WETPbOg
19%くらいかな…


来週は30%越しそうで、武者震いがす(ry
155日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:23:55.00 ID:HBuu6wc9
「晴信初陣」ってタイトルは、ちょっと興味をひきそうにも思うな
156日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:24:10.19 ID:Mc7XeykU
頼むから20は越えてくれってことで
20.6%
157日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:43:42.81 ID:OE8xN/0g
今週は20%かな
面白かったけど、全体的に地味だから
来週は上がってくれるだろう
158日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:49:51.49 ID:/4iicjzd
つーか、今回より来週の視聴率の方がはるかに楽しみなんだがw
この予告を毎日ヘビーローテで流せ!
159日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:54:30.97 ID:KFPiQdMX
(予想)
関東 20.4%
関西 15.2%
160日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:55:32.84 ID:HGuK/F7f
NHKの中の人によると、大河で18きるとテコ入れせざるをえないってさ
脚本の大幅な変更がある
161日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 22:06:15.48 ID:Y8XC502o
>>160
また戦国ホームドラマになるかどうかの瀬戸際か。
がんばれ視聴率!
162日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 22:09:53.68 ID:Ykt12fca
>>160
何と・・・このままの路線でと応援メールをまた送るしかないか
163日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 22:13:28.96 ID:g7RKz+cJ
頼む…、20.5位には持ち直して欲しい…!
タイトルで少しは釣れるかな。
そして心情としては>>161殿と同じく。
せっかく骨太戦国ドラマで来ていて、しかももの凄く面白いんだから
このままで走って欲しい。カンガレ視聴率!
164日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 22:17:57.03 ID:NoFr3xiB
2chでファンの生の叫びが
ここまで聞ける大河は最近では皆無だった
近年ではレアキャラになりつつある
真田とその領国を見れただけでも
貴重な回なんだろうけどな

期待をこめて22.1%と予想
165日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 22:30:53.48 ID:a8kOZlti
>>160
てこ入れって・・・てこ入れってどんなことスルですか?
166日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 22:33:47.45 ID:IVfn8ugK
Gackt前倒し
167日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 22:33:57.08 ID:L5yPifn4
>>160
うそこけ。15%平均の新選組!なんか、テコいれ無しだったじゃねーか。
168日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 22:34:14.02 ID:HHGIYQgA
>>165
赤マフラー&ジャニ投入
169日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 22:36:19.60 ID:Ykt12fca
>>165
女子供が好む傾向にあるホームドラマ風大河に温〜くするんじゃないだろか

たった今応援メール送った
このままの作風で頑張れって
170日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 22:36:44.06 ID:tqxW+tS/
視聴率よ、上げてたもれ
171日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 22:54:41.93 ID:5UWRifT0
>>167
テコいれ=ジャニ入れ、ぬるくする

新撰組って元からジャニでヌルヌルだったからできないだろw
172日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:06:29.65 ID:ehx1gV4e
新撰組は脚本家の力が強かったから、テコ入れできなかったんだろう
173日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:06:40.28 ID:cbLMY343
低迷したらTOKIOかV6、小池徹平を入れる悪寒がする
174日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:29:13.65 ID:sj6TZ9l4
今回はかなり厳しそうだな
あれで20越すくらいなら年間20も可能だろうけど
175日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:32:15.08 ID:/vKTELjb
自分は女だけどジャニタレなんかいらないと思ってる
このまま渋く漢な路線を貫いて数字も取ってほしい
今回は20.3と予想
176日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:35:17.44 ID:uG5KZgN3
>>173
それこそ、玄人も離れてジリ貧状態になるだろうな。

>>175
そうそう。
平均20行けば良い位で考えて、この路線を受け継いで欲しい。
その方が確実に率は取れるからな。
177日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:36:23.34 ID:I6iBY6Jj
来週は間違いなく30いく。

178日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:38:51.55 ID:m5VM4aiN
今夜はうちの爺さん(72)も見たから視聴率上がったと思うよ。
うちの爺さんは2時間ドラマでも筋が追えない困った爺さんですが、
今日初めてみて、最後まで眠らず見てた。
で、山本勘助ってこのとき幾つぐらいなんだ?と聞くので困った。
38ぐらいじゃない?と面倒なので答えておいた。
179日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:42:40.60 ID:KCd1+JEH
25行って欲しいな。
来週、マジ楽しみ。
180日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:59:44.44 ID:ZiQxZFQi
もどして21くらいかな
自分としてはいまいち。
今日何が面白かったって聞かれたら次回予告って答える。
181日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 00:09:27.73 ID:bjAxphoJ
>>167
あれは初めから三谷脚本&ジャニというテコ入れ大河だからw
あとは女の裸しかありえないw
182日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 00:44:26.52 ID:ghC3l1fx
>>181
そこでがっかりが・・・・

いかん余計視聴率下がる
183日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 00:45:40.68 ID:o3+M1Edt
今回は20こえてたらいいやとりあえず。
184日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 00:48:58.80 ID:LdoLmqQs
今は主役がガンガン動いてるからいいけど、勘助が仕官したら動きがなくなるし、
由布姫と三条夫人の女のバトルがはじまったら途端に糞化するんじゃないかね?
テレ朝風林火山もモロにそのパターンだったし
185日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 00:51:28.19 ID:ymQo/jM1
中途挫折を恐れていては、大河は観れんぞ
186日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 00:51:52.47 ID:ghC3l1fx
>>184
>由布姫と三条夫人の女のバトル
今回はあくまでも勘助主人公だから割りとサラッと扱って「大奥」風にはならんと
思いたいが・・
187日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 00:54:03.57 ID:8efSaAJP
別にジャニをキャストに入れなくても、
信長と秀吉出せばテコ入れになる。
188日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 00:54:16.09 ID:pq250dkE
1548年の戸石崩れで板垣・甘利らが戦死すると
渋度が一気に落ちるからな
ここで視聴率キープできるだけのストーリーが
組めてるかどうかが中盤の課題だろうな
189日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 01:00:26.80 ID:lxoV0BVN
>>188
千葉真一アニキは「仮面ライダー」の頃から知っているけど,やはり体育会系,板垣信方にあんなにはまり役だったとは・・・早死にするのが惜しい。
190日曜8時の名無しさん :2007/02/19(月) 01:01:20.91 ID:X+aQCBa3
21.2%と予想
191日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 01:02:32.58 ID:3040+PnA
信長は桶狭間で出てくるだろう。
出番少ないだろうけど、話題性の配役になるかもね。
192日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 01:05:47.41 ID:ghC3l1fx
>>191
二宮だったらどうしよう・・・
193日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 01:17:09.37 ID:ut4/8YH2
>>192
まだ松田優作の息子の方がマシ。
194日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 01:21:32.60 ID:CfnqSMdP
>>189 千葉真一が仮面ライダー???
195日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 01:25:59.09 ID:3040+PnA
公式の大河マップってのを見たら、勘助は名古屋にも立ち寄りそうだ。
意外と桶狭間より早い時期に信長が出てくるのかも。
196日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 01:34:04.08 ID:LdoLmqQs
脚本家は間違いなく近年の大河だと一級品
今のところ大森氏に匹敵するのは
往年のジェームス氏や小山内女氏くらい
(ジェームス氏は「葵徳川三代」以後は劣化してしまったが)
しかしいかんせん、話の内容が重度の戦国ヲタしか知らなそうな内容だしな…
劣化する前の内館氏は同じくマニアックな毛利家臣団をうまく描いていたが
(この人もテレ朝「白虎隊」見るかぎり「毛利元就」時よりかなり劣化してる)
いかんせん十年前とは時代が違うからな…
197日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 01:52:55.61 ID:8efSaAJP
>>193
速水もこみちだったりして
198日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 02:23:44.32 ID:ymQo/jM1
>>197
視聴率上がりそうだなw
199日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 02:37:06.83 ID:vKooMzo5
今回は厳しそうだな〜来週は爆発しそうだが…



2ちゃんで云々言うより、とりあえずNHKに応援メール送っとくわ
200日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 02:39:38.69 ID:ut4/8YH2
>>198
もこみち主演の東京タワーは視聴率イマイチだよ。
201日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 02:51:18.70 ID:EAIGFHV9
>>200
高坂あたりに、味噌坊だして欲しいわ。
202日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 05:01:51.39 ID:ctB0Cz/X
>>194
風林火山本スレでは板垣を菅原文太だと思ってる人もいたぜ
203日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 05:13:24.80 ID:urtaymNC
どおりでキャスト地味って言われるわけだw
ベテランって名前覚えてもらえないのかね
204日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 07:14:59.44 ID:Un/f0Je8
前回はあくまで連休中日のためと考えて
今回は戻して21.5%と予想。
205日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 08:02:17.31 ID:JP8jfNsr
10台とかはサニーのことしらないんだろうな
関根勉がまねする人って言った方が分かりやすいのかもw
206日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 09:45:10.62 ID:u8+RfrL3
従来の大河ファンは千葉真一はキイハンターの印象が強烈だな。
オリンピックに行く為体操選手やってたから凄い運動能力。
あと戦国自衛隊や真田が出てた角川時代劇。
武将役で名前忘れたけど「人間の条件」でたった一人の弟残して徴兵された
若い兵隊役の人出てたのが感激した。
全然変わらない美男ぶり。さすがNHK。大物使うな。
昔の役者は超美男しかなれないから若い役者に混じっても目立つからすぐわかるよ。
207日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:12:07.72 ID:/L6BYaen
火山21.9
208日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:15:27.20 ID:I8GP3ORZ
21.0% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・花より男子2(リターンズ)
15.1% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ「外科医・鳩村周五郎闇のカルテ3」
*6.2% 21:00-21:54 EX* 松本清張・最終章〜わるいやつら
14.0% 23:15-24:10 EX* 金曜ナイトドラマ・特命係長・只野仁
*8.0% 21:00-21:54 NTV 土曜ドラマ・演歌の女王
21.9% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・風林火山
23.5% 21:00-21:54 TBS TBS開局55周年記念特別企画・日曜劇場・華麗なる一族
209日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:15:43.89 ID:1JFBgv6Z
お!20%超えた!
ここ、悲観的な書き込み多いから、20切ると思ってたから…。


来週も期待!
210日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:16:50.50 ID:7QQJuctH
東京マラソン 23.6
華麗なる一族 23.5
風林火山 21.9
211日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:17:16.47 ID:vwpnzdOS
20%越えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

これからもこの路線でよろしく
212日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:19:17.09 ID:5c/ZQkFp
すげぇ!良くて20だと思ってた!
日本舐めてたよ。嬉しい嬉しい
213日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:19:59.72 ID:uSwv/YNm
取ったね!!折角なら22にしてたもれ!
214日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:20:22.04 ID:E52An5vL
20%越えしてよかった。
平均20%超えれば今の時代は大成功だろう。

来週は花倉の乱以来(といっても三週間だが)の戦だからな。
判りやすくて視聴率も望めるだろ。
215日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:20:50.65 ID:FrT3JrkC
お、いい感じじゃないか。

この人たちがかっこいい予告を見て来週も見てくれること希望w
そして来週はさらに上がってくれ!
216日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:21:18.58 ID:qIAQ5OS0
>>184
今回三条夫人がいい人だからバトルが起こる感じがしない
217日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:22:31.34 ID:dZgu2ahJ
BAが終わってライバルがいないからそれなりに取れないとやばい
218日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:24:03.75 ID:xErW8+Ae
来週華麗越え期待
219日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:25:26.88 ID:4xxELb8l
来週は華麗超え期待!
220日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:26:10.38 ID:y7Mxwyf3
華麗が下がったら風林も下がって
華麗が上げれば風林も上がる法則?
221日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:27:28.39 ID:NVvxAbq7
前回は、単に連休中日の法則だったんだな。
222日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:34:30.51 ID:hD2FwLrt
21.6ぐらいかと思った。
223日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:37:48.98 ID:vwpnzdOS
次回はあの燃える予告をしょっちゅうNHKで流せば大丈夫だ
224日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:38:20.93 ID:/TLrTNMX
まあ順当だが、先々週の数字よりは下がってるな。
来週がどうなるか。
225日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:46:49.75 ID:cqamSdVe
クール平均23%よりも、年間平均20%のほうが難しいと思う
でも華麗に1回ぐらい勝って欲しいかな

うちらが言っても仕方ないが・・・
226日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 11:17:52.57 ID:ZbWBnP0+
来週は戦だし
カンスケ対シンゲンということだから
22越えみえてきたね。よくて23越え
ただ華麗もクライマクス前の大事故イベントで
あがってくるから
華麗越えは厳しいかも
227日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 11:36:44.85 ID:razxg9QK
他の数字出さんでいいよ 比較してもしょうがない
228日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 12:44:46.79 ID:YkVj1FmI
来週はテレ朝が笑ではなくスポーツイベント持ってくるからなぁ。
スキージャンプ団体だからやこれから裏に来るスポーツイベント
の中では一番弱い部類だろうが生モノは怖いからな。
229日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 12:50:55.60 ID:DLFurJao
今、大河の裏は弱いからね。
230日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 13:05:36.35 ID:teJv9f3H
実況住民ですが参考までに、NHK総合実況のレス速度をグラフにしてみた
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1171857535860.gif

ソースはここ
ttp://livestat.nobody.jp/

今のトコ義経や功名のようにレス速度が落ちていないが、両津姫とガクト登場でどう転ぶかわからんね
組!は2004年の当時ではかなり高い水準
義経は五条大橋と壇ノ浦の回、功名は他のドラマと同じ傾向で初回最終回とそれ以外は秀吉あぼーんの回が高い
231日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 13:07:12.49 ID:ffnbpxEs
千葉真一といえば眼帯イメージしかない
232日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 13:09:46.56 ID:LgqrGesg
オリジナル脚本って触れ込みの部分は「賭け」だったんだろうけど、
イイ感じで固定客つかんでる感じだね。ボチボチ、ビッグネームが
出てきてるからこの流れでいけば・・・
233日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 14:37:27.57 ID:gtfJF0xj
>>228
スキージャンプなんかもはや誰も期待してない
234日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 14:49:16.98 ID:gtfJF0xj
>>178
馬鹿じじいは早く死ねばいいのにな
235日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 14:54:22.70 ID:aVKTFg3f
スケートは日程的にかわせそうだ

3月22日(木)16:00〜20:30 男子シングルフリー生放送
3月24日(土)17:45〜22:00 女子シングルフリー生放送
236日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 15:02:22.82 ID:cqamSdVe
両津姫がネ申演技するかもしれんよ
237日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 15:33:19.56 ID:dW7YCPBi
>>236
しょせん演技経験がない新人だから多くは期待できない。
オーディションに来たモデル上がりやアイドルの卵よりは
真面目で見込みがありそうだから採用しただけ。
今回、ヒロインを柴本にした理由は通常よりロケを多くしたかったから
売れてる上野や沢尻や綾瀬をヒロインにしたら、そのギャラでロケを
減らさねばならなかった。
その点、新人の柴本は格安で長期拘束できる。
上田原の戦いや川中島の戦いが見事な合戦シーンになったら
それは柴本のお陰と思ってやってくれ。
238日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 15:43:16.52 ID:VIc9n+Ko
最初から他のキャラに汚染されてない真新しい人って探したようだね
他のタレははなから関係なかったようだよ
239日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 16:09:51.51 ID:G27no/AX
>>230
乙。これいいデータだな。
できれば定期的に挙げてもらいたい。
240日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 16:36:43.73 ID:4T5BXqM0
>>230
ありがとう。
義経も功名も2ch的には第5話までとりあえず期待して
あとは年間通じた安定飛行の位置になるんだな。
風林第5話は最高視聴率で兄者死亡の回なのにレス落ちててそっからまた上げてるな。
実況でも集中したくて中々レス出来ないってレス見られたが。
241日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 17:01:05.45 ID:sAFNWl1E
>>230
凄い!
ご苦労さまでごいす!
242日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 17:02:50.74 ID:54wOptfy
>>230
第40話以降で義経と功名に見事な相関がありますな。
243日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 17:05:09.56 ID:a4P1PE4d
>>230
義経の28話は何があったんだ?
新撰組!の最終話が低いのは実況
しないでドラマに見入ってたからかな?
244日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 17:16:22.11 ID:vKooMzo5
>>237
グラビアアイドル主演はちょっと…敗走者続出しそうだな
245日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 17:29:49.10 ID:zhAhoYuW
>>243
「義経」28話 「頼朝非情なり」

源義仲の遺児、義高が首をはねられる回。
観てないからわかりませんが、やはり観いる内容だとレス数低いのか。
246日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 17:36:14.29 ID:I+z4/AGH
>>243
実況落ちてたんじゃない?
247230:2007/02/19(月) 17:43:49.70 ID:teJv9f3H
レスありがとうございます
定期的にうpしたいと思いまつ

義経#28の放送された2005年7月17日は実況鯖が19時頃から不調でレスがつけられなかったようだ
http://livestat.nobody.jp/2005/20050717.html
同様に組!#29の2004年7月25日も鯖不調かも、最終回#49はなんか計測ミスっぽい。当時は実況参加していないからわからん
http://livestat.nobody.jp/20040725.html
248日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 17:50:32.75 ID:/TLrTNMX
>>237
> 売れてる上野や沢尻や綾瀬をヒロインにしたら、そのギャラでロケを
> 減らさねばならなかった。

そいつらいくら取ると思ってんねんw
249日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 18:43:31.28 ID:TCvh26rB
>>230
これはわかりやすくていいねぇ
よぉ〜した!
250日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 18:56:54.81 ID:l+GzYYRU
ジャニヲタ向けのウタワラが終わって、一般層でも見やすいイッテQになったけど
今のところそれほどの影響はないみたいだね。
251北海道の数字です:2007/02/19(月) 19:29:20.68 ID:QkljyaYe
宜しくです

    札幌
07(02/18) 19.7_ 「晴信初陣」


2/17の06再放送 5.0
カレー26.5
252札幌七回追加:2007/02/19(月) 19:32:56.71 ID:Nyv/1gp/
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__広島
01(01/07) 21.0___16.2___24.4___19.8___18.5___20.6___**.*___**.*___18.9 「隻眼の男」
02(01/14) 20.0___14.7___23.6___16.3___**.*___22.8___**.*___22.2___**.* 「さらば故郷」
03(01/21) 19.8___**.*___22.9___15.9___18.2___19.2___**.*___**.*___**.* 「摩利支天の妻」
04(01/28) 21.9___18.0___25.3___22.9___20.4___**.*___**.*___**.*___**.* 「復讐の鬼」
05(02/04) 22.9___18.5___23.9___21.8___19.5___**.*___**.*___**.*___**.* 「駿河大乱」
06(02/11) 19.3___**.*___21.3___20.0___16.3___**.*___**.*___**.*___**.* 「仕官への道」
07(02/18) 21.9___**.*___**.*___19.7___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信初陣」
08(02/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奇襲!海ノ口」
09(03/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助討たれる」
10(03/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信謀反」
11(03/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信虎追放」
12(03/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助仕官」
13(04/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「招かれざる男」
14(04/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「孫子の旗」
15(04/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「諏訪攻め」
16(04/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「運命の出会い」
17(04/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「姫の涙」
18(05/06) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「生きるべきか、死ぬべきか」
19(05/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「呪いの笛」
20(05/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(06/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
253日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 19:49:20.51 ID:i7XhFxvD
2chで大人気なんだな。
254日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 19:52:50.79 ID:hhfWG5el

   ●● 最近大河視聴率と逐次平均推移  関東

     毛利 97     慶喜 98     元禄 99     葵 00     時宗 01     まつ 02     武蔵 03     新撰組 04   義経 05     功名 06     風林 07  
回   当日 平均   当日 平均 . 当日 平均   当日 平均   当日 平均 . 当日 平均   当日 平均   当日 平均 . 当日 平均   当日 平均   当日 平均
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01   25.3 25.30   24.4 24.40   25.0 25.00   22.6 22.60   19.6 19.60   26.1 26.10   21.7 21.70   26.3 26.30   24.2 24.20   19.8 19.80   21.0 21.00
02   28.5 26.50   27.5 25.73   22.3 23.84   22.6 22.60   20.9 20.16   25.1 25.67   19.7 20.84   23.9 25.27   25.5 24.76   22.7 21.04   20.0 20.57
03   28.3 26.99   29.7 26.92   24.0 23.89   21.5 22.32   20.2 20.17   27.6 26.25   23.3 21.58   20.3 23.78   25.9 25.10   22.6 21.51   19.8 20.34
04   28.2 27.25   27.4 27.03   21.8 23.41   21.7 22.19   18.9 19.88   27.5 26.54   22.8 21.86   20.6 23.05   23.6 24.75   22.0 21.62   21.9 20.70
05   27.6 27.31   28.6 27.33   21.9 23.13   21.0 21.99   18.6 19.64   24.8 26.21   21.3 21.76   20.4 22.55   26.9 25.16   21.5 21.60   22.9 21.11
06   26.8 27.24   25.4 27.02   21.7 22.90   20.0 21.70   17.7 19.33   22.8 25.67   19.9 21.46   19.9 22.13   24.0 24.97   21.8 21.63   19.3 20.83
07   26.6 27.15   26.5 26.95   20.4 22.56   18.1 21.24   20.3 19.46   23.3 25.35   24.6 21.89   19.7 21.80   23.6 24.79   21.9 21.67   21.9 20.97
255日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 19:53:27.06 ID:xd82i/R9
札幌の動きが読めんな
256日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 19:56:50.50 ID:h0ZdsTxi
>>255
雪解けでみんな外出?
ところで関西の数字ってわかんないのかな?
257日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 19:57:12.69 ID:YkVj1FmI
>>255
来週は札幌開催の世界ノルデック・ジャンプ団体が裏に
来るからもっとよめないかも>札幌
258日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 19:58:07.17 ID:zhAhoYuW
未だに7%も上がった理由がわからんっ!!
259日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 19:59:03.52 ID:urtaymNC
札幌は復讐の鬼で人気上がって以降は誤差の範囲内ってとこだね
260日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 20:01:53.24 ID:kN+vI4nS
世界ノルデックはチケットがサッパリ売れない不人気イベントらしいが
テレビだと見る人がいるのかねぇ?
261日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 20:03:14.35 ID:xd82i/R9
連休中日より下げるってのはちょっと誤差超えてるかも
262日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 20:05:55.99 ID:JP8jfNsr
冬季スポーツはオリンピックと付かないと
視聴率取れないと思う

除くフュギュアスケート女子
263日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 20:06:14.89 ID:zv45ugor
>>247
組の最終回#49のことは覚えてる。
はじまって直ぐに実況鯖が落ちた。
せっかくの最終回なのにすごく悲しかった。。。

実況の鯖落ちはよくあるから極端に急落したケースはそれと思っていい。
それでも2年前よりはかなり強くなったかな。
264日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 20:06:41.74 ID:1JFBgv6Z
名古屋の視聴率が、楽しみでごいす。
265日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 20:11:50.15 ID:NDBV3Bo8
<秀吉(1996年)以降の大河上半期視聴率>

______________秀吉___毛利___慶喜___元禄___葵___時宗___まつ___武蔵___組!___義経___功名___風林
第01回____26.6___25.3___24.4___25.0___22.6___19.6___26.1___21.7___26.3___24.2___19.8___21.0
第02回____29.2___28.5___27.5___22.3___22.6___20.9___25.1___19.7___23.9___25.5___22.7___20.0
第03回____33.5___28.3___29.7___24.0___21.5___20.2___27.6___23.3___20.3___25.9___22.6___19.8
第04回____33.2___28.2___27.4___21.8___21.7___18.9___27.5___22.8___20.6___23.6___22.0___21.9
第05回____34.6___27.6___28.6___21.9___21.0___18.6___24.8___21.3___20.4___26.9___21.5___22.9
第06回____35.0___26.8___25.4___21.7___20.0___17.7___22.8___19.9___19.9___24.0___21.8___19.3
第07回____33.7___26.6___26.5___20.4___18.1___20.3___23.3___24.6___19.7___23.6___21.9___21.9
第08回____33.2___26.3___25.6___20.1___18.7___20.1___25.7___20.6___18.5___22.2___20.8___**.*
第09回____32.0___27.6___27.3___22.0___17.9___20.8___24.3___20.7___19.8___24.3___20.3___**.*
第10回____37.4___28.3___23.6___20.6___20.0___20.2___24.6___21.3___15.6___22.7___20.5___**.*
第11回____34.7___26.5___24.0___19.0___19.9___20.0___26.4___22.2___17.5___22.6___21.3___**.*
第12回____31.2___23.8___25.4___17.1___18.1___18.6___23.2___18.4___14.0___19.6___17.2___**.*
第13回____30.7___24.8___21.4___14.0___16.0___15.6___21.1___19.3___15.6___19.0___20.1___**.*
第14回____28.4___22.6___20.7___17.6___17.3___19.5___20.5___17.4___14.4___20.1___20.9___**.*
第15回____32.7___23.4___19.6___17.8___16.1___19.1___21.7___13.0___17.6___21.9___21.7___**.*
第16回____33.5___24.3___21.7___18.0___17.1___19.7___26.7___16.8___16.6___19.9___20.8___**.*
第17回____28.0___24.3___22.4___15.1___17.1___18.5___20.0___16.7___15.6___20.7___20.8___**.*
第18回____29.4___19.5___20.6___17.4___16.7___19.1___21.1___16.1___15.4___19.0___19.8___**.*
第19回____31.7___23.4___21.1___22.3___17.2___16.8___21.8___15.8___15.5___19.6___20.6___**.*
第20回____32.4___25.1___19.8___19.6___17.7___18.5___21.4___15.5___15.3___19.7___20.9___**.*
第21回____31.2___22.5___21.3___20.2___17.6___19.5___23.1___16.8___14.2___21.0___20.4___**.*
第22回____30.6___24.0___20.9___19.9___17.6___17.1___23.2___13.8___17.9___21.7___21.2___**.*
第23回____36.6___22.9___20.2___19.5___18.1___12.9___13.3___14.4___16.8___18.9___24.1___**.*
第24回____32.8___22.0___18.7___19.1___15.8___16.7___15.9___14.8___17.8___20.9___21.1___**.*
第25回____33.9___22.9___22.8___20.4___14.5___17.0___24.0___14.1___19.3___19.3___21.9___**.*
266日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 20:34:01.34 ID:3l1azObm
>>230
功名は初回が低めで後は20越えで安定飛行だったけどな。2ch実況とは違うんだな。
267日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 20:38:46.50 ID:iJlKWCk5
21.9%おめ!20〜21%だと思っていたからうれしいです。

でもテストで79点とか89点取った時って、なんかもどかしいよね。
それに似てるなぁ。
268日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 20:45:29.67 ID:LdoLmqQs
>>248
綾瀬や沢尻は一回の出演量100〜200万
合戦シーンは
エキストラの日当一日1万
馬の借り賃一日10万前後
その他鎧や弓槍鉄砲などの大道具小道具、カメラ運送費
ロケ地までの交通費・エキストラや撮影スタッフの食費
これだけをざっと見積もっても一回の合戦シーンには数千万単位の金がかかる
あまりギャラが高い俳優を出演させたら当然合戦シーンなんかが真っ先に予算削減の対象
人馬の数も減りロケじゃなくスタジオ撮影になってショボくなるのは当たり前
その他、衣装が安っぽくなったりセットが狭くなったり、内装がショボくなるなど
269日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 20:47:41.47 ID:hhfWG5el

    ●● 日曜20:00-20:45(21:00)の各局視聴率  関東

             NHK   日テレ   TBS   フジ   テレ朝   テレ東   合計 大河占有率 平均        備考
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    01/07    21.0    10.4    11.6    14.6    12.7    18.2    88.5    23.7    14.8    日:女のバトル T:SP フ:SP 朝:旅の香りSP 東:ドリームハウスSP
02    01/14    20.0    17.5    08.5    13.0    12.6    08.2    79.8    25.1    13.3    日:鉄腕!SP 朝:ビフォアフSP 東:望郷列車
03    01/21    19.8    12.6    11.0    15.0    08.5    11.1    78.0    25.4    13.0    朝:韓国SP 東:自給自足冬家族
04    01/28    21.9    11.6    13.7    13.5    08.4    05.5    74.6    29.4    12.4    日:最終 東:三世代家族
05    02/04    22.9    13.0    12.1    13.9    08.1    08.3    78.3    29.2    13.1    東:笑いと涙の定年オヤジ物語
06    02/11    19.3    11.7    13.8    15.7    05.8    05.7    72.0    26.8    12.0    フ:ドリフ大爆笑SP!超オモシロ選 東:われらのふるさと!思い出探訪
07    02/18    21.9    11.4    13.6    13.0    07.6    07.7    75.2    29.1    12.5    朝:世界からSP 東:密着!人気ツアーの舞台裏
────────────────────────────────────────────────────────────
     平均     21.0    12.6    12.0    14.1    09.1    09.2    78.1    27.0    13.0
     MAX     22.9    17.5    13.8    15.7    12.7    18.2    88.5    29.4    14.8
     MIN     19.3    10.4    08.5    13.0    05.8    05.5    72.0    23.7    12.0
標準偏差σ   ..  01.3    02.3    01.9    01.0    02.6    04.4    05.3    02.3    00.9
   σ/平均  .  6.3%    18.4%   15.9%    7.3%   28.4%   47.3%    6.8%    8.6%    6.8%

   レギュラー番組
   NHK:風林火山 日テレ:イッテQ!(1/28まで:歌笑HOTヒット) TBS:どうぶつ奇想天外!
   フジ:ジャンクSPORTS テレ朝:笑いの金メダル テレ東:日曜ビッグバラエティ
270日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 20:48:32.14 ID:NDBV3Bo8
<札幌地区の「風林火山」再放送視聴率>

01(01/13) **.*% 「隻眼の男」
02(01/20) **.*% 「さらば故郷」
03(01/27) **.*% 「摩利支天の妻」
04(02/03) **.*% 「復讐の鬼」
05(02/10) *6.0% 「駿河大乱」
06(02/17) *5.0% 「仕官への道」
07(02/24) **.*% 「晴信初陣」
08(03/03) **.*% 「奇襲!海ノ口」
09(03/10) **.*% 「勘助討たれる」
10(03/17) **.*% 「晴信謀反」
11(03/24) **.*% 「信虎追放」
12(03/31) **.*% 「勘助仕官」
13(04/07) **.*% 「招かれざる男」
14(04/14) **.*% 「孫子の旗」
15(04/21) **.*% 「諏訪攻め」
16(04/28) **.*% 「運命の出会い」
17(05/05) **.*% 「姫の涙」
18(05/12) **.*% 「生きるべきか、死ぬべきか」
19(05/19) **.*% 「呪いの笛」
271日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 20:50:56.08 ID:LI7cBHyB
もしも勘助で成功したら
黒田官兵衛や竹中半兵衛とかが主人公の大河もあるな
柳生宗矩が主役の春の坂道もあったし
272日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 21:21:55.17 ID:HpW5tJbH
黒田官兵衛見たいな
273日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 21:28:32.61 ID:00lklJ64
>>271
黒田官兵衛は司馬の播磨灘物語があるから可能性は高い。
功名の成功ではっきりしたが、要は信長、秀吉、家康がからめば
主人公が多少マイナーでも一定以上の視聴者はついてくる。
その点で黒田は終盤の関ヶ原まで見せ場がある。
息子は関ヶ原で活躍して、親父は九州を切り取ってる。
特に長政は一豊と違って、関ヶ原の調略と戦場の中心にいた。
関ヶ原に10話ぐらい費やしていいぐらいだ。
もっとも、関ヶ原の合戦シーンはまた葵の使いまわしだけど。
しかも、福岡藩主だから北九州で高視聴率も見込まれる。
274日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 21:38:25.87 ID:pq250dkE
カンベーはハンベーとの友情とか
荒木村重に捕まって2年間の投獄生活とか
結構ネタ豊富だよね
中国大返しでも秀吉を叱咤する立役者だし
(そのために秀吉に最も恐れられたとも
言われるけど)
利家や一豊よりはスケールの大きい大河が
描けそうではある
275日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 21:38:42.39 ID:IxOYke0x
>>70
お疲れさまです。仙台です。第4話は19.8でした

他華麗26.2%、ハケン20.7%、
芋たこと地方紙を買う女(火曜ドラマゴールド・仙台が舞台)19.4%、
東京タワー17.3%、花より男子17%、相棒16.4%、渡鬼15.5%
エライ14.8%
以上
276日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 21:49:33.03 ID:gtfJF0xj
>>263
あれつまんねえ大河だったよな
277仙台四話追加:2007/02/19(月) 21:54:48.25 ID:y1xCCq9I
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__広島
01(01/07) 21.0___16.2___24.4___19.8___18.5___20.6___**.*___**.*___18.9 「隻眼の男」
02(01/14) 20.0___14.7___23.6___16.3___**.*___22.8___**.*___22.2___**.* 「さらば故郷」
03(01/21) 19.8___**.*___22.9___15.9___18.2___19.2___**.*___**.*___**.* 「摩利支天の妻」
04(01/28) 21.9___18.0___25.3___22.9___20.4___19.8___**.*___**.*___**.* 「復讐の鬼」
05(02/04) 22.9___18.5___23.9___21.8___19.5___**.*___**.*___**.*___**.* 「駿河大乱」
06(02/11) 19.3___**.*___21.3___20.0___16.3___**.*___**.*___**.*___**.* 「仕官への道」
07(02/18) 21.9___**.*___**.*___19.7___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信初陣」
08(02/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奇襲!海ノ口」
09(03/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助討たれる」
10(03/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信謀反」
11(03/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信虎追放」
12(03/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助仕官」
13(04/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「招かれざる男」
14(04/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「孫子の旗」
15(04/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「諏訪攻め」
16(04/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「運命の出会い」
17(04/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「姫の涙」
18(05/06) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「生きるべきか、死ぬべきか」
19(05/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「呪いの笛」
20(05/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(06/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
278仙台第4回追加:2007/02/19(月) 21:54:59.06 ID:NDBV3Bo8
<地域別視聴率・上半期(名古=名古屋、北九=北部九州)>

________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台__金沢__富山__広島
01(01/07) 21.0___16.2___24.4___19.8___18.5___20.6___**.*___**.*___18.9 「隻眼の男」
02(01/14) 20.0___14.7___23.6___16.3___**.*___22.8___**.*___22.2___**.* 「さらば故郷」
03(01/21) 19.8___**.*___22.9___15.9___18.2___19.2___**.*___**.*___**.* 「摩利支天の妻」
04(01/28) 21.9___18.0___25.3___22.9___20.4___19.8___**.*___**.*___**.* 「復讐の鬼」
05(02/04) 22.9___18.5___23.9___21.8___19.5___**.*___**.*___**.*___**.* 「駿河大乱」
06(02/11) 19.3___**.*___21.3___20.0___16.3___**.*___**.*___**.*___**.* 「仕官への道」
07(02/18) 21.9___**.*___**.*___19.7___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信初陣」
08(02/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「奇襲!海ノ口」
09(03/04) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助討たれる」
10(03/11) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「晴信謀反」
11(03/18) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「信虎追放」
12(03/25) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「勘助仕官」
13(04/01) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「招かれざる男」
14(04/08) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「孫子の旗」
15(04/15) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「諏訪攻め」
16(04/22) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「運命の出会い」
17(04/29) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「姫の涙」
18(05/06) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「生きるべきか、死ぬべきか」
19(05/13) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「呪いの笛」
20(05/20) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
21(05/27) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
22(06/03) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
23(06/10) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
24(06/17) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
25(06/24) **.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.*___**.* 「」
279日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 22:12:36.12 ID:/TLrTNMX
>>268
> 綾瀬や沢尻は一回の出演量100〜200万

それは民放の話では。
NHKは安いと聞くし、柴本だってタダなわけはなかろうし、

> 売れてる上野や沢尻や綾瀬をヒロインにしたら、そのギャラでロケを
> 減らさねばならなかった。

で、彼女らじゃなく柴本起用を決定したってことは、
少なくともないと思うのだがw
280日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 23:23:37.21 ID:xd82i/R9
ジャにってアホみたいに高いんじゃねえの?
281日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 01:12:12.65 ID:BIcAPdYX
>>279
>NHKは安いと聞くし、柴本だってタダなわけはなかろうし、

安いことは安いが、それでも程度がある。ど新人と売れっ子ではギャラの桁が違う。
柴本のギャラは上野、綾瀬、沢尻の1/10以下と考えていい。
あと、NHKでは民放にない拘束時間当たりのギャラも出るので数カ月や年間拘束で
有名タレントを使うとかなりのギャラが必要になる。
ジャニが香取をNHKや三谷に頼まれただけで格安で出すわけがないだろ。
仲間や渡も同じこと、もう十分に顔が売れてるんだから、格の下がった大河に無理に出る
必要はない。相応のギャラは取ってる。
上野、綾瀬、沢尻を使わず、柴本を使うことで2000〜3000万円は確実に浮く。
それで馬20頭とエキストラ100人の合戦シーンがロケで一本撮れる。
山城のCGが一枚描ける。
282日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 01:17:04.76 ID:kO4Jwiqa
>>281
人気のある役者はロケ嫌がるっていうしね。
283日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 01:20:22.06 ID:nkMGSscp
守銭奴の役者が増えたっていうわけですね。
内野は偉いね! ま、大河でただけでなくて結果もだしてるから、さすがだ。
284日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 01:26:52.19 ID:UKWoESVu
これだけ重厚な大作、視聴率は35%はいかないとおかしい。
285日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 01:28:54.51 ID:nkMGSscp
>>284
独眼流の時代だったら、間違いなく30%はいってるよ。
286日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 01:32:46.78 ID:RpjSGYTQ
独眼竜は面白いが今再放送しても受けないだろうね
大河のブランドも当時と比べたら落ちてるし、
娯楽や趣味の多様化でドラマ自体見る人が減った
何よりあの作風は作りが古すぎて今の時代には合わない
287日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 01:45:02.37 ID:Ip+DScrA
>>286
今でも十分受けると思うよ。
独眼竜はストーリー展開的にも最初から最後まで目が離せない。
日本人好みな悲劇的要素も上手く取り入れられてる。
キャストも子役からアイドル、お笑い、重鎮まで万遍なく起用
してて素晴らしい。
288日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 01:52:04.53 ID:RpjSGYTQ
>>287
残念だがいつだか正月に総集編を再放送した時は10%もいってない
あのドラマの作り方自体は大いに参考にすべきところはあるが、
出演者が全員過去の人物では大河ヲタでない限り見る気が失せるだろう
まあテレ東10時間時代劇あたりで今のキャストでリメイクされたらそこそこ数字は取れるかもしれんが
テレ東10時間の国盗り物語は大河よりはるかに低予算だったけど好評だったしな
289日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 02:09:38.66 ID:IB1VO1Eg
>>281
でも’87年「政宗」の後藤久美子,’94年「日野富子」の時の松たか子も同じような立場で,その後ブレークした経緯もある。
新人発掘はNHKの使命でもあるわけで。
要は役者のキャラが合っていればそれで良いのではないかと。
有名タレントで押した「新撰組」「義経」,熟れた役者を揃えた「一豊」と比べても,キャラ重視の「風林火山」は好感が持てる。
290日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 02:57:40.58 ID:OLu2DXlZ
柴本は大丈夫だろう
大河の新人ヒロイン枠は絶対ガチ
それよりも視聴率枠のガクトの方がやばい
291日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 03:03:15.20 ID:RpjSGYTQ
>>290
ビジュアル的には若かりし頃の京本正樹なんだけどな
292日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 03:31:27.86 ID:D8q0AbBU
風鈴火山は、ドラマの面白さとは別に、やっぱりかなり歴史マニア向けの
ところがあって、それが後半ひびいて来ないかと心配。

例えば、「功名」は、毎回読みきりみたいな感じだったし、図解まで
入ったりして、途中から見ても入って行ける作りだったけど、
風鈴は辛いだろう。

論理的に考えれば、視聴率は初回から緩やかに下がって行くしかないと思う。
ガクト登場でどれだけ盛り返せるか。
293日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 03:55:16.84 ID:RpjSGYTQ
>>292
「独眼竜政宗」や「毛利元就」も地方のローカル大名の話で
家臣団の名前なんか一般人は誰一人知らなそうなやつばっかだったが、
それでもストーリー自体が面白かったから視聴率はついてきた
だが、確かにチャートや図説は入れてほしいと思う
294日曜8時の名無しさん
>>292
あんま期待せんでくれ
初回のGackt出演?でTV欄にも「ガクト」と載ったが・・・
そんな良い数字にはならんかったろ?