【クソ演出】 風林火山 今日のダメだし 【学芸会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
風林火山は好きだ。

ただ毎回、神が降りたような回を期待している訳ではないが、
「何この演出?」「何この学芸会」というシーンだってあるはず。
本スレに書けば叩かれるし、かといってアンチとも違う。

ここは、そういう不満もった方達が愛情を持ってあえてダメだし
し、検証をしようというスレッドです。
2日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 22:48:23.27 ID:O+4ldy3H
今日はたろうさんだな。
武者震いするぜぇ。
3日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 22:48:48.35 ID:NElS9+z8
清水だからしょうがない
4日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 22:49:48.29 ID:WJK5dhcV
ああ、レンジの息子役な
確かに今日あえて挙げるとしたらそこだな
次あるとしたら頑張ってくれい
5日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 22:50:11.76 ID:caZ3Q30R
レイプしてた武士の顔が面白かった
6日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 22:50:16.01 ID:3zp/sRrY
あえてアラを探そうとするレベルにまで来たということだな。

ここまで来たら、俺はあえて注文はつけない。
今日の回だって、突っ込もうと思えばいろいろと突っ込めるけど、
質の高さで補えるレベルだからな。 今後このレベルを維持してほしいもんです。
7日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 22:51:36.91 ID:nScdEMas
武者震いするのぉ!!にはワロタ
8日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 22:54:11.67 ID:7CG/nsTR
>>1
愛情込めてツッコミ入れちゃえ、のスタンスで良いのでござるか?
アンチ<<<<<<当スレ<<激指示 くらい?
9日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 22:54:58.96 ID:RZep1V2e
本スレはマンセー意見以外書きづらいから助かる

>>6
マンセー厨乙
10日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 22:56:44.94 ID:8HE13zIR
武者震いの瀬川亮は去年と同じ演技じゃないか!って
大河ファンなら突っ込むところ。
11日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 23:01:55.52 ID:JIMEropz
このドラマがおもしろかった、と言ってる人をマンセー厨とか呼ばわるのは暴言だな

まあ、確かに今回はちょっと圧縮しすぎた感があるが、アンチスレに書くほどじゃなかった
そういう人はいるだろうけど
12日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 23:07:37.74 ID:uVsP8D+5
マジレスすると風林火山見た後、功名が辻を見ると学芸会にしか見えんな。
去年一年はなんだったの?って感じ。あの一年を返してくれ!
13日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 23:11:05.79 ID:SepqHtlG
>>11
どこにでも出張して布教してくるのがマンセー厨だな
14日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 23:13:06.25 ID:r1umkayD
今回は勘助が、落ちていく福島の前にズシャッと現れるとこ。
勘助先回りしてたのか?足悪いのに。
あと兄やんの首切り。
刀が宙をきっておる。
ほんのちょっとの事で直るとこじゃ。
てことで次回に期待。
15日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 23:19:55.98 ID:jGZFocNq
>>14 首切りは、宙を切るのが定番じゃね?

兄者と対戦した後、勘助が刀を収める場面、
映像と音がずれてたような・・・
16日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 23:29:50.02 ID:ezLkolM1
刀同士がぶつかる音がどうも誇張された大昔の時代劇の音っぽい。
17日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 23:34:59.38 ID:vMW12Y5b
>>8
基本的に本スレに書くと叩かれるぅ〜
でも誰かに聞いてもらいたい、って事ならなんでもOK。

自分は叩かれてもいいから本スレに書きたいって方は
今までどおり本スレにバシッと書く方向で。
18日曜8時の名無しさん:2007/02/04(日) 23:48:24.94 ID:AOzVy6qM
歴史知識ゼロだけど毎週楽しみに見てる身としては今週きつかった

あと、敵武将のおかんがイキナリ出てきて身代わりになって死ぬシーンは本気で茶吹いたw
カンスケ強すぎとか、斬首が空を切ってたとかは許せるが、ありゃあそこだけコントじゃんw
191=17:2007/02/04(日) 23:48:44.84 ID:vMW12Y5b
追加。本スレにダメだし書くとアンチ扱いされたり、○○(過去の大河)厨のレッテル
貼られたり、温和にやろうと思っているのに思考停止君の「じゃあ見んな!」攻撃。
そういった10でなければ0的な本スレの空気に閉口した方々か気兼ねなく書ける
スレになればと思っています。
20日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 00:27:14.38 ID:+3kRYcNL
今のところ亀さん両さん学さんの出番がほとんど無いから
細かいアラもスルー出来る余裕が有るけど後半はヤバそうだよね
21日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 00:35:54.58 ID:H9VwNr4V
最後の場面、兄者が観念して座り込み、勘助とわずかに語らう部分。

画面左側の背後でカメラのフラッシュと思しき閃光が見えた。(総合本放送と
BS1で二度確認)

あれは撮影中の空気が緊迫してて、カットかけ難かったんだろうか?
22日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 09:35:04.64 ID:R2AJrI9d
勘助が寿桂尼を助けるシーン。
カゴから出た寿桂尼と2人してどうやって敵中から安全地帯に逃げ切る
のかハラハラしたのに急に画面が切り替わって、勘助が一仕事終えた
感じに落ち着いてたのにはガッカリした。
23日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 11:35:44.88 ID:oMgVi/Sb
>>21
私もそのフラッシュが気になった。
ん?天候が変わるのかな?って思ってたんだけど、何にも音沙汰ないし。
24日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 12:42:26.61 ID:ieCO/oDE
強いてあげるなら兄貴を介錯する勘介のアクションにタメが欲しかったかな〜
25日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 12:50:10.15 ID:R2AJrI9d
>>24
それ思った。こみ上げてくるものを一瞬耐える演技とか。
26日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 15:00:55.55 ID:AuMR566a
主家家督相続争いで騒然としておる中、
馬上のレンジと付き従う勘助が道々、機密事項を喋っておったのは拙い。

天下の往来、誰が聞いておるか判らん。馬の口取りも聞いておる。
27日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 15:10:00.59 ID:IBHAEwcu
関東の人間は目が腐っている
28日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 15:29:33.59 ID:ZjrrFWZF
>>22
禿同
29日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 15:33:01.42 ID:r2ulN5Sb
>>18
私もあのおかんには驚いた。何か有名なエピソードのある女性なのかな?
あと男同士の語らいで、「うわ、クサッ!」と思った所が二、三。
兄者の「強くなったな」とか。
30日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 15:36:58.03 ID:91hP1kxt
福島親子と恵探で立ち向かえば勘助を討ち取れただろ
勘助の剣の腕前がご都合主義な気がする
31日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 15:53:50.09 ID:1in1ZR9O
>>24
そこでタメちゃ
兄貴がカワイソウですぜ。
32日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 15:59:30.61 ID:DA9EZxfU
亀晴信のアップのセリフ

勘助は障害者なのに強すぎ

複雑な話なのに新キャラ出しすぎ

子供時代の回想やって泣かせよう
とするベタな構成
33日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 18:22:17.57 ID:AuMR566a
>>32
1行目と最後の2行に剥胴衣
34日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 19:20:39.81 ID:R2AJrI9d
誰かも書いていたが、兄の介錯後のモノローグとナレーションがくどすぎた。
35日曜8時の名無しさん:2007/02/05(月) 20:03:55.55 ID:7NfditVb
本レスにあった冗長と拙速が両方言える「大乱」の回だったねぇ。

冗長というのは、北条甲羅親子の会話程度にして、
後はナレで済ましてもよいだろって感じの駿河の3タコ密議の会話。
義元、雪斎の怪しさは出たが、義元が寿桂尼の子、雪斎が守役で軍師というのも判り辛い。
唐突(拙速)な寿桂尼襲撃と脇を固めるハレの勘助、その殺陣も冗長といえば冗長。無理矢理。
そこまでなら雪斎の計略で驚く勘助ではなく、あいつか!で敵愾心の勘助であって欲しかった。
後は、テリーに花を持たせたかったCGのみの駿河屋形襲撃の唐突さ。

まぁテリーのような、棒(ヘタ)な台詞(説明)はあったが、インパクトは十分合格点ってことで。
36日曜8時の名無しさん:2007/02/06(火) 20:29:48.57 ID:iVwkiY/C
あ〜、自分は逆にああいうこざかしいインパクト狙いのテリー起用とか嫌いなんで
演技が良ければまだ我慢もできたけど肝心の演技もアレで苛ついたよ・・・
37日曜8時の名無しさん:2007/02/06(火) 21:23:19.53 ID:3en72rK8
>>36
>インパクト狙い

ガクト危うし!
38日曜8時の名無しさん:2007/02/06(火) 23:33:38.94 ID:b8/eVQoO
>>36
自分も。テリーと武者震いの人が
面白可笑しく持ち上げられすぎててウンザリ。
まともに演技している役者がたまったものではない。
39日曜8時の名無しさん:2007/02/10(土) 00:53:34.74 ID:YYtRR9Ed

40日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 19:52:33.44 ID:8T/G9rbg
今日は必要だろな age
41日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 20:52:48.20 ID:+fwJSzdl
三条の池脇。
時代劇でもメジャーな部類の京言葉ぐらいなんとかせーよ。
ミツの方言のが難しいのにそれ以下ってなんだよ。
台詞回しは初登場から完璧にこなせ。
42日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:06:48.89 ID:j1fUtW96
晴信が三条に話した「いやがうえにも」の使い方。
(わしも、いやがうえにも戦に出ねばならぬのじゃ)

「弥が上にも」=ますます、いっそう。
「どんなに嫌でも」という意味ではない。
43日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:09:24.81 ID:iWmeRP4S
晴信と三条夫人のシーン、正直微妙だったな。
ロマンチックな場面のはずなのに、あんまり素敵だと思えなかった。
やっぱり晴信の顔のせいかしら…。

勘助パートは面白かった。
44日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:11:30.58 ID:Kh+9cGcw
晴信の顔は下品なエロさが出すぎて放送禁止寸前だな
45日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:20:55.23 ID:sSCi6AyW
>>42
以前ことばおじさんがネタにしていた。
「いやがうえ」と「いやがおう」
46日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:38:28.83 ID:a5MX9mpy
三条が公家の姫って……あんまりじゃ
47日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 21:39:01.52 ID:PajOMBUS
萩乃の京言葉に違和感
48日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 22:33:21.54 ID:LJyfhiz9
晴信の鼻が詰まったような、下顎突き出してるような
棒読みはやっぱり辛い。
勘助はいいんだけど、なんだか怒ったり緊張したりすると
とりあえずプルプルプルプル震えてて、何度も続くと
正直またかって思う。
49日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 22:50:53.28 ID:iI5yKRuH
大ベテランの寿桂尼様(藤村志保さん)にダメ出しするのもなんだが
画面から勘助に好意をよせてるかのような色目が見てとれて
それは違うだろって突っ込みたくなった。なんなんだあの芝居は?
(プライベートでは内野のこと素敵と褒めてたらしいが。)
50日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 23:07:41.87 ID:9fBzwYNC
花倉の乱の城攻めのアイデアを出したの勘助って事になってなかった?
北条若殿がそんな事言ってた気がしたが。えっ、いつのまに?まさか
武者b(ryのシーンがその伏線?なんか調子良すぎ。
51日曜8時の名無しさん:2007/02/11(日) 23:31:23.02 ID:8T/G9rbg
>>43
顔だけじゃなく、体毛のせいですね。
たしか、個人的な話が庭で、武田家体毛の話が閨だったような。
庭と閨で台詞が逆だったら、しっくりきたかも知れない。
しかし、あんな一方的な...
絵的にはお義理に見えましたが、演技としては感じられなかった。
詮無いことだが、勝千代とミツの河原での会話の方が余程血が通っていたような。
52日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 00:24:29.13 ID:ICqL1y9R
今日は氏康に会う直前、草陰で勘助が何やってたのか不明だった
53日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 07:57:31.08 ID:TeTc0O65
>>49
そこは突っ込むならあの演技にOKだした演出じゃないの?
あの解釈でよしとしたんだから
54日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 08:13:49.43 ID:N0QXgo4N
>>52
氏康に会うために剣術指南役の弟子達をひとりでやっつけて
アピールしたそうだから、服はボロボロ、息はゼイゼイだったのでは。
55日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 08:34:09.06 ID:E7uHX1cN
>>52
エロ本探してた
56日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 12:40:54.02 ID:aFRB32Ov
浅田・池脇は時代劇ではなく現代劇になってしまっている。
あと谷原も。
57日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 13:16:13.24 ID:ICqL1y9R
勘助が草陰に居たのは暑いから涼んでたのかなあ?
58日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 14:36:08.91 ID:FqLMATdQ
谷原と池脇は頑張って欲しいね。慣れてくればもっと良くなるっぽい。
浅田美代子は・・・期待しない。
59日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 15:49:39.44 ID:dEnLyUBH
三条の輿入れは七月だっちゅうに、庭で三条と話す亀の息が白い。
甲斐っつう所はよっぽど寒暖の差がはげしいのか。
冬の撮影ばればれ
60日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 15:55:13.48 ID:ATh3ac3e
一瞬小田原城の合成映像が出たけど、不鮮明ながらなんだかおかしかった。
写真に建物の絵を描き足したような感じ(実際にどう作ったかは知らないけど)で、
それはいいんだけど縮尺が全然あってなかった。
あの距離で撮ったら建物はもっと小さく見えると思うんだけど。
61日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 16:37:44.58 ID:IqQP3CTg
池脇三条、ありゃ演技じゃないよ。
素人の学芸会レベル。

谷原も長台詞だとボロが出た感じ。
あれでOK出す方もどうかしてる。

62日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 16:43:19.15 ID:E/F9hMXJ
公家言葉って、どこまでが挨拶なのかわからない、と聞いた。
三条主従だけでも、しっかりやって欲しい。
63日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 16:54:11.17 ID:TDN2FyBZ
テリーの場合、初見から最後まで一本気な謀反人の筋の通った演技をして、
兄者に声をかけるおまけまであった。
カメ信はその内板につくと思いきや、まだまだ体毛が目立つ。
伝助にしても、もう一人の板垣に付いた人にしても、初見は上手かったよ。
今後、初見の戸惑った感じを引きずって行くだろうな >池脇。
その点、萩乃は役が単純だからすぐ板に付きそうだ。
64日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 17:32:42.13 ID:IqQP3CTg
おそらくガクト謙信も一言二言ならさまになるが
長台詞だと谷原レベル。経験も少なく役者の
鍛錬を積んでこなかったのでしかたあるまい。
65日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 18:42:31.09 ID:O34jkFTK
晴信の大望CGアップいらない。しつこいしダサイしキモイ。
勘助の隻眼ご開帳いらない。2度目?にしてすでに飽き飽き。効果薄。安っぽい。
隻眼メイクに関しては政宗のが上。
池脇はとにかく台詞なんとかしろ。
66日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 18:48:39.71 ID:pdzHazFf
とりあえずまず信虎の大根芝居なんとかしろ。話はそれからだ。
67日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 19:55:42.27 ID:8i4QCiW3
おれは今んとこ内野マンセーだな
ほんま ごーしゅーの空気がぬけるような台詞は、ないだろと笑ったが
演技が下手には見えない、常に空気というかオーラがある。
まあ、にしても今の演技がパターン化してやっつけ仕事になっていくのはやだな
鼻につかない程度に適度にいろいろな演技をおりまぜながらオリジナリティを
出してもらいたいな。まあ言うは易しか。

それ以外は基本的にこのスレのダメだしには賛成。
ついつい慣れてしまうが、もっとよくできるよなこのドラマ
内容がいいだけに制作者には頑張ってもらいたい。
68日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 21:16:17.31 ID:WqeaqIyn
カピバラの大根演技を何とかしろ。
アップでカメラに向かって演技してる場面なんていい笑いものだぞ。
69日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 21:30:09.85 ID:yUdxq2KS
亀と池脇の演技を見てると、笑いがこみ上げてくるのは何故?
70日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 22:15:46.93 ID:TDN2FyBZ
良く考えたら池脇叩くのはまだ早いかもな。
富士を拝んでる心細さなんか、細かい演技は彼女なりに役作りしていると思う。
庭や寝室の場面も、もし相手が村上公明とか寄り添える役者とか、梅雀でも良いが
場の空気を変えられる役者だったら、安心して身を任せる受けの演技をしてる
ちーちゃんの演技も活きたかもしれん。相手が悪かったのだろう。
例えば義元が晴信の中の人だったら、寿桂尼の言葉が空に浮いてしまうのではないかな w
さて次回の相手も唐突な信虎だが、上手く受けの演技が活かされているだろうか?
71日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 22:26:14.07 ID:ZtvMfoC8
>57,59
勘助が氏康と対面した時は暑そうだったのに、
三条と晴信のシーンでは晴信の息が白かった。
屋内撮影とセット撮影の違いなんだろうけど、
もうちょっと気遣って欲しかったな‥‥。
72日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 23:48:26.69 ID:IqQP3CTg
>>71
勘助が北条の若殿に謁見するとき捲り上げてた袖を
下ろすところは細かい演出だと感心したんだけどね。
73日曜8時の名無しさん:2007/02/12(月) 23:51:07.27 ID:IqQP3CTg
>>67
下の三行は同意だが、最近勘助は千代化(どこでも千代、万能千代
74途切れた:2007/02/12(月) 23:57:28.99 ID:IqQP3CTg
>>67
下の三行は同意だが、最近勘助は千代化(どこでも千代、万能千代)
してきた。今後さらに進化して六平太化(千代強化版)しないか心配だ。
75日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 06:32:04.90 ID:hiWar9lI
時おり勘助が宮本武蔵にみえるってゆーか
この前も北条側の青木なんたらと出会う?海辺で
小船に寝っ転がってた勘助みて武蔵にみえてしまった。

ドラマに集中できなくなるので武蔵っぽい演出は排除してほしい。
76日曜8時の名無しさん:2007/02/13(火) 08:18:36.40 ID:LZFWo4/6
それは
あなたが
思い込みです
77日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 00:18:33.80 ID:zKa00+GZ
日光を使って変に凝ったばかりに青木との再会シーンw
ひなたぼっこしてたはずが会話の途中ですっかり日陰になってなかったか?

そもそも見知らぬ男と話し込んでる段階で見張り役の2人は何してんのか、とw
78日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 21:09:27.89 ID:pIysflKF
大井夫人のモミアゲがいかにもカツラというか、バリッとし過ぎてて違和感ありすぎ
79日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 21:23:14.58 ID:rhFWITsH
確かにパリッとしてる。そういう時代なのだと勝手に納得してたけど
80日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 21:39:43.19 ID:pIysflKF
>>79
いや、友達に録画したの見せたら大井夫人の髪型で大爆笑されてな。
俺は言われるまでまったく気にしてなかったけどw

信玄と三条夫人の吐く息が白いのにもこのスレ見るまで気付かなかったしw
81日曜8時の名無しさん:2007/02/14(水) 23:47:51.16 ID:8IgMLt+v
確かに武蔵を彷彿とさせる箇所があるね。
82日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 20:28:58.69 ID:4dRxh8TB
真田蔵之介はダメだな。力みすぎてる。
顔は意外に時代劇に向いてるけど、演技が時代劇向きじゃない
83日曜8時の名無しさん :2007/02/18(日) 20:40:39.64 ID:aBl5VIZx
肺活量が足りないようだ・・・。息継ぎが苦しいのか?
84日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 20:45:35.72 ID:gKpJ35wf
気負ってる感じはするね。
もうちょい力抜けばもっと良くなると思う。

今日はそれほどダメなところはなかったかな。
強いて言えば平蔵のシーンが中だるみするくらい。
CGなかったし割と面白かった。
85日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 20:49:29.26 ID:7ESmSXJf
駒井高白斎って信玄より大分年上なんじゃなかったか?
何で近習なんだと思ったんだけど・・
86日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 20:51:27.18 ID:e1zKmu9H
くらのすけが下手に見えたのが結構ショック
大声を出すとこなんか何言ってるかわかんないし
87日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 20:52:21.98 ID:IVfn8ugK
倉之介もっと自然で良いのに
88日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:02:36.32 ID:Q1nu2DS0
クラノスケはカピと違って、容姿は武者としてはあってるから、
普通にみれるようになるよ。
89日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:05:14.08 ID:4dRxh8TB
蔵之介の声も酷かったが、最初に勘助に会ったときの切れ→見抜けの流れは酷い演出だと思ったw
90日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:07:41.24 ID:GSt8gETZ
 演出がひどかったね。
91日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:10:44.19 ID:GDGlde2v
うーんやっぱり聞き取りにくいよね。くらのすけのセリフ
92日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:13:53.05 ID:R9NrhDlL
>>69
>>70
池脇はどう考えても浮いている。どう考えても場違い。
谷原はキモい。
普段から怒りとかそういう感情がないのかね?
なんかうすっぺらい。
93日曜8時の名無しさん :2007/02/18(日) 21:21:59.18 ID:aBl5VIZx
>>90
確かに今日のは演出も脚本もきつかった。勘助の演技すら下手糞に見えた。
あと発声が出来てない舞台役者出身って何よ?
94日曜8時の名無しさん :2007/02/18(日) 21:22:48.09 ID:aBl5VIZx
3条はかなり上手い。
95日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:25:46.93 ID:dyNqOVHj
北条も真田も台詞の前に勘助、勘助ってうるさい。
となりにいる奴に話しかけるのに、そう何度も名前を呼ぶな。
96日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:31:59.68 ID:gKpJ35wf
>>93
舞台といってもピンからキリまであるしね。
文学座、俳優座なんかの名門なら基礎はしっかりしてるだろうけど
小演劇レベルだと素人と変わらない人もいるから…。
舞台出身という場合、その出身元まで考慮しないと。
97日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:50:18.32 ID:q+ZXMVng
切れ!のところは演出が変だったな
背姿でセリフ言わせたいならもっと自然にその姿勢にもってけよ
あれじゃ勘助が動じてないところ見てないし

その後の「何で見抜けない!」も唐突
あんたがやらせたんやんって思ってしまった
98日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:55:28.45 ID:ehx1gV4e
浅田の京言葉が下手すぎる。
もっと練習してくれ。
99日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:56:22.55 ID:Gq2a4PP2
>>97
懐に刀持っている点を言いたかったのかな?
もう少し説明があっても良かった。
100日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:58:34.47 ID:THwi67gB
池脇ってオッパイ晒した奴?
101日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 21:59:05.40 ID:R9NrhDlL
浅田は優香と年齢が違うだけで内容は同じ。
102日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 22:00:32.27 ID:Y8XC502o
>>100
出てくる女優ほとんど乳晒し済みじゃないか?
103日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 22:19:22.44 ID:qmjCIWIY
>>100
いいえ、がっかりを晒した奴です。
104日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 22:32:15.47 ID:dIqNKBxH
毎回思うが北条氏康が最悪。
なにあの学芸会レベルの演技・・・せっかくの北条が台無しだよ。
105日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:06:20.03 ID:4dRxh8TB
>>104
大衆演劇の人だからかな?
ドラマばっかの俳優とは演技の仕方が違うのかも。
俺はあの氏康好きだけどw
106日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:11:45.54 ID:tg3UBIw5
蔵之介に京都弁やらせたら完璧なのに。
なぜ信濃?力みすぎ。でもまあかっこよかったかな?
107日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:12:46.85 ID:dIqNKBxH
>>105
う〜ん、大衆演劇でもひどいレベルだよ。
表情に変化なく、台詞もまるでなってない。

名前だけの見事な大根役者、もっと訓練積んできて欲しいよ。
108日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:13:49.72 ID:4dRxh8TB
蔵之介は白い巨塔の時は吼えろペンのヤスにしか見えなかったけど
今回はえらくカッコ良く見えたなあ
109日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:14:44.25 ID:6jINA84k
あの侍女浅田美代子だったんだ。
へった糞な脇役使ってるなと思ったけど。も少しゆっくりセリフ言えばマシになるのに。
あとカンスケが走る馬に飛び乗ったシーン。あんな遠くからびっこなのにありえない。
110日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:35:30.61 ID:hSYNrmOL
今日の仲代はひどかった。台詞も聞き取りづらく、もう歳だな。
111日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:37:12.98 ID:HL16HSce
嫁が大殿と馬について話す

晴信に伝える

晴信「そうか!」

晴信「馬を下さい!そして教えて下さい!」

大殿怒る

この流れも演出の担当でいいのかな?あれじゃ晴信がかなりのアホに見える。
112日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:51:03.72 ID:uy47Feti
>>111

三条夫人との仲が疎遠になる伏線
113日曜8時の名無しさん:2007/02/18(日) 23:56:49.27 ID:q+ZXMVng
>>111
単純に「そうか!」じゃなくて一応口では「裏があるんだろう」って言ってなかったっけ

裏がある可能性は承知の上で、それでも信じてみたいっていう晴信の心情が出ていて
単なる間抜けって印象は受けなかったけどな
114日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 00:13:25.34 ID:4FDfLzAe
そうだったスマン>裏がある

そしたら大殿が謀ったつもりで謀られたってことか
晴信のあの時の態度は追放への伏線だったのかな
115日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 00:17:12.13 ID:9pJxPUlC
>>111
演技の所為だな。
演技指導は一応入っているのは多少わかるから、後は本人の責任。
116日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 00:39:02.08 ID:BPO0J5IA
>>114
晴信も信虎を試したのかもね
あえて「馬をください、教えてください」って間抜けに見えるくらい言われたことをそのまんま申し出た

だからあの場面の晴信がアホに見えたのはある意味狙いだったのでは…というのは買いかぶりすぎか
117日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 00:53:00.55 ID:G27no/AX
流れ的には、

裏があるかもしれないが、最後にもういっぺん信じてみよう→裏切られ。
で、晴信の中で完全に信虎への信頼というか絆がが失せたと。

晴信は回を重ねる程、安心して観れるようになってきた。氏康の演技
は染み付いたものだから無理かもしれんが、真田は回を追うごとに安心
して観れるようになって欲しい。
118日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 01:08:03.16 ID:n3O3BdL1
今回の武田の軍勢って8千とか言ってたけど、
せいぜい甲斐一国を平定した段階でそんなに動員できるもんなのだろうか。
後年、信濃をずいぶん攻め取った段階で村上と戦ったときもそんな兵力無かったと思う。
119日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 01:31:57.12 ID:Jno0e3W/
和服好きから一言
三条夫人の衣装は公家風で通してほしい。「武田信玄」では紺野美紗子はそうだったのだが‥
衣装考証小泉清子もお年を召したのかな。
120日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 09:48:10.05 ID:NVvxAbq7
紺野美紗子ってどんなの着てたっけ?
121日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:34:28.04 ID:YwQLVNmI
>>104
田舎芝居って言うのかな。下手だよね。
なんで絶賛されてるのか、ほんとうに不思議だ。
122日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 10:56:30.94 ID:2bP1Unrb
北条氏康と真田幸隆役の俳優は上手くはないが(特に台詞)
時代劇という設定を考慮した上で役に挑んでいるように見受けられ
貶す気になれない。

浅田、池脇、谷原らはハナから現代劇での上手さを目標としている
(というか時代劇との区別がついていない)。
先行きが心配だ。
123日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 12:10:31.23 ID:/5P/6+LZ
>>119
いや、今回の三条さんは公家世界の凋落を感じながら地方豪族に輿入れした人なので
業に入っては業にしたがえという感じが出ていてよろしい。
124日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 19:12:22.78 ID:K4fLz+sw
真田庄のきれいな景色は、実写プラスcgだよね。
125日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 19:17:24.79 ID:fe7qjbbn
>>121
発声がしっかりしてるから安心して見てられる、ってとこかな。
芝居の型は好きずきだね。
126日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 19:26:24.47 ID:gMQ1G2ws
まだダメだしってほどじゃないが、「人物の発言・行動には裏があって実は・・」ってのが多用されてるな
それで一筋縄ではいかない人物なのを示すのはいいが、あまり展開に小細工がすぎることがないといいが
127日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 21:29:52.86 ID:4FDfLzAe
そういえば幸隆の
「斬れ」→「そんなことも分らんのか!」のシーン、

具体的に家臣が何をしたら一番お気に召したのだろうか。
128日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 21:57:24.84 ID:SC46NssJ
>>125
発声がしっかりしても大根演技ではな・・・。
ジャニにも劣るぞ松井誠。
129日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 22:03:49.61 ID:9pJxPUlC
>>128
あっなるほど白いからカマボコの小田原北条か、やるなNHK w
130日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 22:07:01.38 ID:5+vAqX5h
まあでも北条の風林火山ではないからな・・
131日曜8時の名無しさん:2007/02/19(月) 22:28:27.86 ID:i8PzF5IC
>>127
 何やっても叱ったと思う。
132日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 00:17:22.03 ID:PMHdYXjJ
日常生活で怒鳴ったり怒ったりってことが皆無に近い人もいるからね。
怒鳴り声の発声はよほど練習しないと様にならないかも。

このドラマではないが、ある若い俳優が
海だか川だかに向かって叫ぶシーンに苦労したと語っていた。
今までそんな大声一度も出したことがないからと…
133日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 06:55:58.44 ID:fV0X5XEF
風林は貝を出汁にして上手く作っているしな
134日曜8時の名無しさん:2007/02/20(火) 10:49:28.15 ID:xiBxBaj/
松井さん、考えて丁寧に演じてる感じはするけど
それは他の人にも言えることなんだよね
谷原さんだって、いつもよりかなり頑張ってるように見える。
佐々木さんは頑張り過ぎてて、チョト痛い。間も変。

>>128
うーん、発声しっかりしてるかな?
舞台やってる人なんでしょ?
そのわりに喉先でしゃべってるように聞こえる。
でも間はいいんだよね。
135日曜8時の名無しさん:2007/02/21(水) 22:29:15.60 ID:uysTNLKY
萩乃の「その逞しさがますます哀れに思えます」の台詞の言い方に違和感。
なんかそこだけ三条への敵意とまではいかなくても
嫌みというか冷たいものを感じて混乱してしまった。
あそこは、それまでのコミカルな流れからも、浅田の持ち味からも
三条を案じるあまり「あーんじれったい」って感じで言ったほうが、
自分の感覚だと自然だったんだけど。
136日曜8時の名無しさん:2007/02/22(木) 17:28:54.88 ID:QkMyWGvL
>>135
実は三条さんをいびりまくる女??
137日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 22:48:18.32 ID:+2Q60rDs
スゲーこの時間でレスなし。
今日はダメだしの隙もなしか。
138日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 23:09:50.80 ID:0k/8+i2Y
役者に対してのダメだしならあるけど…
それ以外は全体的に良かったな。
139日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 23:10:13.19 ID:t4thTBXG
敢えて言うなら平賀の姫様だが…
それがしも三十路の独り身にござれば10代の娘御に少々甘くもなり申す、お許し召され!
140日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 23:17:46.03 ID:BqiS89rS
ストーリーや策のぶつけ合い等面白いんだが、やっぱ合戦の映像に緊迫感が無い。
血の出ない斬り合いと、チャンバラ時代劇のような戦い方。
そこを改善して欲しい・・・。
141日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 23:19:46.94 ID:QLFlnt24
これまでの大河に比べて血痕は結構あったように思うが。
142日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 23:27:23.13 ID:+2Q60rDs
>>139
あの娘はまだ幼きなれどいい泣き演技をしておった。
そちが惚れるのもむりはなかろうて。
143日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 23:30:25.20 ID:eGUfg5Zw
柵をよじ登ってくる武田兵を突き刺してるふりをするシーンが酷すぎ
まさに学芸会だったよw
もっとしっかり作れよ!糞スタッフw
144日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 23:31:29.09 ID:tFh1Xj7L
墨攻を髣髴とした。
城が落ちるのが意外とあっけなかった。
それくらいかな。
145日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 23:32:41.92 ID:BqiS89rS
>>141
そうでもない。
歴代でも結構抑えられてる方だよ。
別に出血を増やせというわけではないんだが、あきらかに斬られてるのに、血も出ずバタッ、てのが学芸会みたいで見てて虚しい。
146日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 23:37:52.15 ID:PoDaRYQg
夜の山城で、遠くに町の明かりを入れてはだめですよ。
147日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 23:43:33.77 ID:eGUfg5Zw
後の馬場信春が情けなすぎ
あれじゃ一生、組頭止まりだな
148日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 23:45:32.78 ID:U676z2Pe
もう市川についてはみんなあきらめてるの?
149日曜8時の名無しさん:2007/02/25(日) 23:51:26.94 ID:+2Q60rDs
860 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/25(日) 20:54:24.68 ID:fFOeRSTQ
ロリ姫
ttp://www.fjmovie.com/main/pics/jpeg/news/2006/0608_kireina-mizu_kanno.jpg

150日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 00:09:31.21 ID:k8zCl9jM
ロリ姫は歩き方がなっとらん!
着物の裾を乱しすぎ。
日舞を習え!!
151日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 00:38:13.94 ID:0N7EhIkV
トンネル襲撃されたときの教来石はワロタ
152日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 00:44:25.16 ID:dhemdY9D
亀と近藤芳正がダメ。下手すぎ。
切れ者演技は亀には無理。苛つく。
何年役者やってんのか知らないけど、短い決め台詞すらしっかり決められない近藤にがっくり。
今年は子役への切り替えが早すぎだなー。。。
今日の初陣くらいまでは子役で良かったのに。

それと殺陣でありえないカキーンていう軽い音あてるのやめてほしい。
柳生ではガチガチできて何で大河ではできないんだろ。
153日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 00:45:22.46 ID:zqYlh5Rw
内野はなぜあんなに漫画調なのか。
もう少し押さえて欲しい時もある。
154日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 00:53:30.39 ID:k8zCl9jM
そういえば昔、真木蔵人が海ノ口城を攻めてたね
155日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 00:59:01.54 ID:N1kQOqrU
995 名前: 日曜8時の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/26(月) 00:56:51.23 ID:HowgUOtM
あんな山城、力攻めなら三日で落とせるわ!(#゚Д゚)
          ↓
  ナレ「三日経っても落とせなかった」
          ↓
         (゚Д゚)
156日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 01:10:39.23 ID:elYaqsg0
>>146
攻めてきた武田の篝火だろ。
157日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 01:19:54.38 ID:bkFNplvI
今週のダメだしというより、毎週気になるテーマ曲のダメだし。

N響は、日本人指揮者だと思いっきり舐めてかかった演奏するから嫌い。
デュトワとかアシュケナージ指揮の時はちゃんとした引き締まった演奏
だったのに、今年は緩すぎて遺憾。
158日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 01:22:55.21 ID:elYaqsg0
>>157
OPはN響じゃなくてワルシャワ交響楽団なんだが…
159日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 01:35:38.26 ID:bkFNplvI
>>158
テーマ演奏はN響だよ。
劇中曲がワルシャワフィル。
160日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 02:25:14.56 ID:okfnA1Yf
傷一つ負わなかった筈の不死身の馬場美濃が矢を受けてどうするw
161日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 02:57:24.91 ID:8eoWyPPx
頭の固い連中は“史実”にうるさくて困る
162日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 02:58:52.93 ID:ISHHw7LS
>>161
>傷一つ負わなかった筈の不死身の馬場美濃
これは史実じゃないだろw
163日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 03:10:18.29 ID:V6SsW0zR
>>144
『墨子』の備穴篇に実際にある記述だからなー、
>墨攻を髣髴
とか言っちゃうのはかわいそうだろw

井戸をのぞいてたのも、
「井戸水がにごるときは、攻め手が穴を掘っている」って記述に沿ったものだろうし。

まあ個人的には勘助のセリフとして
「諸国を巡って〜」ではなく
「古代中国の兵法書にて学びました〜」とかいう感じにしてもらいたかった希ガス。

164日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 03:27:29.86 ID:b+lZe983
城主平賀氏は猛将だが頭が単純なので、城が落ち。生き残った一族やその子孫はそれを教訓にして必死に学問に励み 江戸時代のエジソンみたく天才になりました。
165日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 04:07:38.61 ID:qpm42GBB
兵書は一冊も読んでいませんと言い切った勘助が、墨子戦術使いすぎだろ。

いや、いいんだけど。
166日曜8時の名無しさん:2007/02/26(月) 07:51:21.92 ID:cvcmbIqS
>>163
諸国を経巡って〜は、勘助のはったりじゃねーの?
なにこいつ、大きな口叩くけど机上の学問?ただの兵法ヲタク?って侮られたくなかったんじゃ。
167日曜8時の名無しさん:2007/02/27(火) 02:20:44.35 ID:2vSQvV+X
>>166
晴信にそのあたりの兵書を与えられるのかな、という布石なんじゃないかと邪推。
実践の勘助、机上理論の晴信が手を組んで最強! みたいなw

風林火山というからには、孫子をうまいことつかってくると思うんだがねぇ
168日曜8時の名無しさん:2007/02/27(火) 02:52:34.72 ID:RWccTpqN
勘助は7話の時点では、未だ兵法書を読んだ事がないという設定らしい。
(ソース:NHKのストーリーブック)

戦国時代に、実際に墨子戦術を使っていた合戦がどこかにあって、
そこで勘助が見学して実地で学んだ…という事なのかも。
169日曜8時の名無しさん:2007/02/27(火) 23:14:03.33 ID:2ottfi/6
ああ、そうなんだ。
自分>>166と同じように思てた
170日曜8時の名無しさん:2007/03/02(金) 15:28:58.77 ID:v1GNPytO
本で得た知識と実体験で得た知識では
他人を説得する時の効果が違うからねえ
171日曜8時の名無しさん:2007/03/02(金) 23:16:23.18 ID:vd79skem
平賀の「勝った、勝ったど〜〜〜ッ!!」ガッツポーズは笑ってしまった
172日曜8時の名無しさん:2007/03/03(土) 00:06:50.52 ID:02gqZoeA
>>152
ハゲ同。
ま頼朝を思えば子役というより、アレしか出来ない亀が問題。
というか年齢のギャップ埋め演技にムラが有り過ぎてヘタ打ってる。
ヘタなCGよりはだが、見得部分(感情や将来の信玄の器)にもう少し工夫。
まぁこれ以上だとスレ違いだが。
173日曜8時の名無しさん:2007/03/03(土) 14:06:43.22 ID:gOzFFeZ6
「この雪では馬も動けまい」とか「この雪ではもう攻めてくるまい」
とか言っていたけど・・・・


      そんなに雪降ってたか?  
174日曜8時の名無しさん:2007/03/03(土) 14:47:32.63 ID:02gqZoeA
まぁ砦や晴信折返し場面では無かったが、帰る陣容では地面がうっすらと白かったな。
それより、10里も退いての方が気になった。
1.尺貫法の距離の単位。1里は36町で、3.927キロ。
2.令制では300歩(ぶ)をいい、6町すなわち654メートルにあたる。
らしいので、1.の40Kmは無理。おそらく2.の6〜7Kmを取ったんだろう。
渋谷から環8沿いに殿軍。まぁ油断して良いか。
チト勘助に説明して欲しかったな。「6町でござるな、まだまだ安心は禁物」とか
175日曜8時の名無しさん:2007/03/03(土) 17:09:55.99 ID:7UtehDJd
>>171
俺は「勝っテュー!勝ったズューーっ!!」って聞こえてたw
176日曜8時の名無しさん:2007/03/03(土) 18:44:24.79 ID:Sszjcajz
>>174
それはこの作品にではなくそんな複雑怪奇にした日本語にダメだししたい。
177日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 19:40:22.64 ID:Jp+8waFj
今週は荒れそうだから今のうちに上げときます。
178日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 19:59:40.38 ID:pBmeU2bu
のダメと聞いてやってきました。
179日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 20:11:30.60 ID:ogsOX9NJ
ちょっと歌舞伎な風な感じが濃いなこりゃ・・・・・
180日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 20:14:32.32 ID:kn8w3M9S
勝鬨のマヌケっぷりに吹いたww
181日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 20:59:49.75 ID:kBRE2kif
今回は少しナレーションがでしゃばりすぎのような気がしたなあ。
「由布姫を信虎の側室に〜」のくだりとか。説明要るのかよ? と
思った。

やっぱわかりにくいって苦情が来たのかねえ。
182日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 21:13:11.26 ID:LzHaepQa
来週はすごくおもしろそうだが、今回はつまらなかった。
ヒサと浅田美代子と三条夫人と、女性陣の演技が・・・。
小日向さんも正直微妙だった。似合わないことやってる感じ。
偶然の重なり過ぎも、もうこれくらいに留めておいて欲しいな。
183日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 21:32:55.27 ID:kybNX5Jg
山本勘助が海ノ口城にいるわけないのに
とんでもない糞大河だなw
184日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 21:39:58.05 ID:RaYvf/a2
もっと主人公にスポットあてろよ
武田家のごたごたは最小限にしてほしい
185日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 21:42:28.49 ID:nFzMFFSF
貴方の意見は少数派↑
186日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 22:18:35.66 ID:ogsOX9NJ
久しぶりの武田信玄も、主役の勘助同様取り上げないといけないだろ
戦国最強大名なんだし
187日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 22:29:44.67 ID:PMRsUrbf
晴信が妹に摩利支天を渡すシーン
摩利支天を取り出そうと懐に手を入れようとして
空振りした
188日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 22:31:36.41 ID:Jp+8waFj
>>187
warota
189日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 22:34:19.03 ID:qdq3UPVP
川辺で晴信が板垣に謀反を打ち明けるシーンで、
晴信の顔がアップになる一瞬ピントがボケた。
カメラさん、ちゃんと仕事してください。
190日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 22:51:20.23 ID:5mkaZoS8
女性陣ダメダメ

女優(だけ)じゃないよ
制作意図からしてまとまってない感じ

ちなみに>>189と同じとこ
自分も気になったけど
このテイクが良かったんであえて臨場感を生かしたのか、
といい方に解釈してしもた
うーーーん
191190:2007/03/04(日) 22:53:39.83 ID:5mkaZoS8
女性陣→→大井夫人は除きまつ
192日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 23:20:08.17 ID:kBRE2kif
>>184
十二分にスポット当たってると思うけど。カンスケが駿河で飲んだくれて
物に当たってたりするトコが見たいの?

去年のように必要なトコも描写しないで恋愛グダグダ学芸会やったのとは違い、
必要な部分はキッチリ描いている。あくまで主役:勘助の域を出ない範囲。

それとも君の言う「スポット」は万能主人公補正のこと?
193日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 23:27:14.47 ID:Oz1km2b2
>>189さんと同意見
やっつけ仕事かと思うなあ
194日曜8時の名無しさん:2007/03/04(日) 23:27:39.72 ID:DZdymVPk
>>1を良く読もう
195日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 00:28:21.50 ID:hMm68ajF
>>190
俺は大井夫人こそがかなりのミスキャストだと思うんだけど。
他の女優の演技もダメダメだけどさ。
風吹ジュンって実力派じゃないからね。
現代劇がよくても時代劇はやっぱり無理。
べちゃっとしたしゃべりが気持ち悪い。
196日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 00:41:47.74 ID:MBYI9YGq
>>91 女性陣→→大井夫人は除きまつ

それよりも【藤村志保】寿桂尼様をお忘れでは?
197日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 01:18:08.15 ID:RyLA7qYm
寿桂尼様が除外されてないのは、たまたま今日ご出演じゃなかったからでは?
198日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 02:29:49.92 ID:2E8UNefw
冒頭の天井から弓をうつシーンが
つなぎは悪くて、なんか変だった。
編集がまずいと思う。

弓矢を引くのは1回にして、
その1回で天井にいるのがバレるようにしないと
つながり悪いと思う。
1回目うった時点で
弓の音ででバレバレのはずだし、
1回目うった後、何もなかったように
勘助また下の話にききいってるし(W
199日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 02:31:39.21 ID:jOacOcnN
>>198
前回のラストシーンを無理やり気を持たせようとして
おかしくなったんだろうね。
挙句の果て勘助が手で止めるってなんやねん。
スタープラチナか。
200日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 02:34:54.99 ID:oRbwXTYt
諏訪家は大国主の血を引く神の子孫なのに、
舅とはいえ信虎の下座に座るわけが無い。
対等に席を並べるべきであった。
201日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 02:38:58.23 ID:2E8UNefw
>>199

それだったら、無理やり、矢で打つシーンではじめないで。
晴信と板垣の会話シーンから始まって、
ずっと話をさせて、2回目の矢のシーンを
1回目にして、先週のラストにつなげればよかったのに。

あと、勘助が天井から下に落ちた時点で
OPに入って欲しい。

最近、ナレによるおさらいから
そのままOPにはいるのが
すごくつまんない。


@ナレ先週のおさらい
A晴信と板垣の会話
B平蔵矢を放つ
C勘助ビックリ
D下にバレる。
E勘助天井から下へ落ちる
F部下たちのヤリが勘助の周囲をとりかこむ
GOPへ
202日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 02:41:32.75 ID:jOacOcnN
>>201
>@ナレ先週のおさらい
これは大河の伝統だからな。
君は大河見るのはじめてかい。
203日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 02:49:50.07 ID:2E8UNefw
>>202

いや、なんどか見てるけど
風林のミツが死ぬまでの4話って

おさらい→OP

でなくて、

先週のつづき→OP

だったので、
最初の4話みたいな方がワクワク感がでてよいと思っただけ。
まあ、あらすじ説明しないとわからない人が
多いのでそうなってる事情はわかる。

少なくとも
おさらい→先週のつづき→OP
にして欲しい。
204日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 03:23:29.51 ID:oRbwXTYt
勘助を殺したら、捕虜をみんな殺さないといけない
みたいなことを言ってたが、そんな平等思想がどこにあったのかと
205日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 04:17:04.72 ID:dGuJQLny
正に勘助を生かしておくための方便であって、本気で平等主義を掲げたわけ
ではないことぐらい理解しろよ。
206日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 05:02:19.91 ID:9ev93BoI
三条夫人の「晴信さん・・・」
というセリフを聴いて、「さん」づけはないだろうと萎えた。
207日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 05:32:09.00 ID:m8xqpkgh
関西方言じゃないの?
坊さんが屁をこいたとか、
あんさん…、○×△■ですえ〜
とか言うじゃない。後世の関西人も。

ほんとの関西人が聞いたら怒るか
208日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 05:38:43.54 ID:FTvalzJl
ダントツで由布姫ですね。解ってはいましたが、こうも酷いとは救えませんね
鼻とか終わってますね。カピパラは演技力でカバーしましたが、姫役は演技力でカバー出来ませんよ
不細工が絶世の美人を上手く演じたらなんか腹立つじゃないですか!
もうダメダメですね
209日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 06:06:52.52 ID:cGKE+zYw
由布姫の人、そんなに不細工とは思わんけどね
私はキリッとしてプライド高そうで高貴な雰囲気あっていいと思う。
アイドル可愛い子ちゃん女優よりましだ。
210日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 10:46:21.62 ID:ZtobmYMm
>>208
>不細工が絶世の美人を上手く演じたらなんか腹立つじゃないですか!

世間ではそれを「名女優」と言うんだよ。
由布姫の中の人にその力があるとは思わんが。
211日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 19:55:42.92 ID:4nJhYVnt
ダメだ、ここの連中使いモンにならねw

どうして、晴信の勘助見逃しに誰も触れないんだ?
自軍に大損害を与えた敵を見逃す馬鹿がどこにいる、最低でもひっ捕えたままだろ。
兵は絶対納得しねえぞ、あれ。
212日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 20:02:14.29 ID:dYNudc9p
>>211
その為の平賀方兵士のへっぽこ軍師発言なんじゃないの。
あそこで名軍師だ!と言ってたらやられただろうけど。
213日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 20:20:57.41 ID:/vcA5FwC
>>206,207
関西は上品で丁寧やからな、人はもちろん物にも敬称をつけまんねん。
お豆さん、おイモさん、飴ちゃんの類や。犬さんて言う人も多いで。
214日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 20:45:52.72 ID:wAQ7/Jpa
>>213 ←←偽関西人乙www
わざとらしくて汚く見えるからやめれwww
215日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 20:56:50.67 ID:FhkKqJ8T
おかしいと感じてしまう場面は毎回多数存在しているよね。
昨夜の場面では平蔵が天井裏から矢を二度も射掛けたシーンがまず第一な
それを神業で素手で勘助が止めたシーンが二つ目な、ありえねえっつうの(笑)
平賀源心がすでに討たれてしまっているのに直臣でもない立場の人間があの場面で自身の命を捨ててまで
矢を射かけるのはあり得ないだろう。

勘助自身も平蔵を庇って天井から降りた時点で命は捨てている筈だし、晴信が勘助を本当に討たずに偽軍師山本勘助の
首討ち取った・・この宣言も明らかに晴信が勘助を殺すには惜しい存在と言う事の宣言と受け取ったと言う事なのだろうか。
武田軍の家来達にしてみても納得出来ない処置ではあったけど、勘助を知っている伝助とかの手前もあって渋々納得して
引き上げたと言う事かな。晴信の意図を理解出来るか出来ないか?の場面であって、それでもあり得ない処置と言う事で
ここも別なるご指摘の方同様に俺もあり得ない・・で指摘しておきます。

勘助自身も生き恥を晒す運命にされた事にしても命を助けられた=過去における武田への強烈な恨みに対する晴信なりの
誠意とも取れるし、勘助自身も兵法家として晴信に負けた(自身の考えとしては追撃戦の主張と警戒を解かない主張は進言
しているが、結果論として採用される事無く退けられた時点で負け)たと思っている。
それもどうだろうか・・自身の読みは悉く的中していたのだし何ら負けを認める様な要素は一つも無いと思うんだけどな。
例えあの場で討たれたとしても悔いは無い場面だったと思うけど。


216日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:43:12.22 ID:CLtws4ow
勘助が天井から降りてきたとき、何か未来の軍師らしい
計略で切り抜けるのかと思ったら、何の策もナシ。
まんま死ぬ気なんだもん。がっかり。
217日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 22:57:19.11 ID:dzAerOjp
まんまと城を獲られたんだ、負けたんだから死んでもしょうがないわな
218日曜8時の名無しさん:2007/03/05(月) 23:47:11.73 ID:CLtws4ow
上でも誰か書いていたが、仮にも若殿の命を狙った(実際は平蔵)のに
殺されないのはおかしい。親兄弟でも殺し合いする時代なのに。
少しでも将来災いがあると思える者は誰であろうと斬るご時世において
あのエピソードは無理がありすぎて萎える。

仮に勘助の軍師の腕に惚れ、殺すのが惜しいと思ったのなら、捕虜と
して連れ帰るべき。またどこかの大名に軍師として仕えたりしたら厄介だろ。

よって勘助らが天井裏隠れるのはいいとしても勘助が天井裏から降りてくる
エピはいらなかった。
219日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 00:17:13.13 ID:kArf1PWA
勘助を助けるための口実だったのは分かるがー、
捕虜は平等に扱うものだから殺せない は変だろ。
「千代は戦が嫌いです」よりある意味ではもっと変。
「待て板垣 ! 捕虜殺害はジュネーブ条約で禁止されておるのじゃ」
とか言い出すぐらい珍妙だぜ。
220日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 13:26:29.97 ID:sfGg4wmg
平等なんて言葉を使って考えるからおかしくなるんだよ。
捕虜は十派一絡げとでもいえば何でもないだろう。
221日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 13:42:15.42 ID:NAGvbIAa
食えさえすればどこにでもつくような雑兵と、武田勢に大損害を出させた大将軍師を
同格に扱うのは板垣ならずとも妙に思えた。
今度の大河は毎回放送前に試写会を開いて、説明不足の点をナレーションで補うなり
した方が良いだろう。
222日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 14:07:42.09 ID:WqNHGbG3
もう少し分かり易くてもいいかもな。
せっかく良い作品なんだからヲタしか楽しめないのは勿体無い。
223日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 16:32:23.96 ID:HvN83nP4
分かり易いとか説明よりも、もっと説得力のあるエピソードにしてくれ。
視聴者に脳内補完を強いるのは悪くないが、その数が多すぎる。
224日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 16:52:16.34 ID:TWbcZYLG
「今年の大河の脚本には「深み」がある」だの
「歴史を知っている者にしか理解できない」などと称し、
あきらかにおかしな展開や台詞まで無理やり正当化しようとするヤツが目立つな。

それって、盲目マンセー厨とどこが違うんだろうか。
225日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 17:02:02.20 ID:Fl6bVRe8
風林は好きなほうだけど
これからも突っ込むべきトコはどんどん突っ込んでいきたいと思っておりますハイ
226日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 21:14:55.69 ID:6h5JvfF3
あのさあ、ストーリーが理解出来ないとか言ってる連中って一度本でも
読むかなんかしろよ、武田周辺の戦国物とか呼んだことあるの?もしく
はよほど単細胞な頭してるんだと思う。一体どこが分かりにくいんだか
227日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 21:50:08.74 ID:iqb5q5X4
>>226
俺も全く同じ意見。 井上靖原作「風林火山」は歴史ヲタじゃなくても読むような名作だぞ。 またドラマ用の風林火山の小説もある。パソコン使ってブーブー文句言ってる暇あるなら,本屋行って本買って自分で勉強しろや!
228日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 22:00:06.09 ID:HvN83nP4
本スレからザコ2匹来たか。もっとましな奴呼んで来い。
>>226-227じゃ話にならん。少なくとも今週のダメだし
の部分読み直せ。うち等が何に対して憤ってるのか?
それすら読み取れないザコと議論する気ナシ。
229日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 23:47:04.85 ID:iqb5q5X4
>>228
本スレから来たザコ? なんだそりゃ? 本スレ見たことねえぞ。
230日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 23:52:04.91 ID:6h5JvfF3
>>228
頭が悪く幼稚な性格してる連中は、おおらかに物を見るというのが理解
出来ないから困る。
先週の駄目出し?晴信と信虎の確執のこと言ってるの?それらの展開が
様変わりしすぎてるから怒ってるの?
言っておくけど、この親子の対立模様なんてこの程度でいいだろ、晴信
が主役でもないし、ある程度はダイジェストみたいなでいいんじゃない?
諏訪頼重が出てたが、先のストーリーで必要となる人物なので予め視聴者
に覚えてもらおうという考えなんじゃないの?
とにかく展開がコロコロ変わるのは今だけでしょ
231日曜8時の名無しさん:2007/03/06(火) 23:53:54.16 ID:6h5JvfF3
>>228それから、お前のレス見てると、本当に武田に関する話が無知
なのかと思えてくるんだが。
そうならいくらこんなネットでワーワー言っても無駄だよ
232日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 00:46:26.18 ID:a3wVEihZ
何だ?この>>228は。 言ってる事幼稚極まりないぞ!マシな奴連れてこい?そんな事書いても誰も相手せんぞ。 俺水川が出て来たシーンについてここで書こうと思ったがもうやめた。
233日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 01:24:29.88 ID:/VCHxEBh
盲目マンセーなんてこんなもんだよ。
・自分が大好きな○○のことを、ほんの少しでも批判されると我慢できない。
(○○に入るのは組 !でも功名でも風林でも同じ)
・自分と意見が違うヤツは即座に馬鹿者認定。

もう秋田を通り越して、なま温かい目で見守っているよ。こういう手合いは。
234日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 01:52:51.64 ID:vG/qAXMC
>>230
>頭が悪く幼稚な性格してる連中は、おおらかに物を見るというのが理解
>出来ないから困る。
頭がよくて成熟した性格の人ならおおらかにこのスレを見てくださいねw

235日曜8時の名無しさん :2007/03/07(水) 03:48:45.63 ID:hIRUzBNr
分かり辛いのは確かかな。
孫子とか語られても知らん人の方が多いしw
236日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 03:55:17.65 ID:c+hVCDqx
>>235
あれは確かにわけわからんかった。
まあ内容は特に重要じゃないようだし、味付けとしてはありだと思うけどね。
237日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 04:01:41.85 ID:nhdBBs6g
「兵は詭道なり」は原作にも出てくる言葉だから
12話でいきなり出すより、ちょこちょこ話にからめて
小出しにしているのではないかと思った。
238日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 09:41:40.40 ID:YBPLpe0r
ほらあれだよ、昔のマンガで頭がいい子がいきなり
「相対性理論が云々」とか喋りだすような演出w
239日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 13:47:01.20 ID:sgjgsMkD
はいはいー、義務教育じゃないんですからねー

付いてこれない人は置いてけぼりにしますよー
240日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 15:16:43.50 ID:0Sj/KoyB
そこで

 孫 子 曰 く

と黒バックに白文字のスーパーがババーンと。
あるいは炎の文字で

 兵 は 詭 道 な り !!

とメラメラと。
241日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 15:34:29.42 ID:X9hqLY3A
兵は機動なり
242日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 15:46:18.35 ID:YBPLpe0r
「躑躅ヶ崎館に囲いができたってねえ」「へー」
243日曜8時の名無しさん:2007/03/07(水) 22:50:27.21 ID:W4KG2V4m
>>241
グデーリアンだっけ、それ。
244日曜8時の名無しさん :2007/03/08(木) 01:20:50.20 ID:L7QNcL8u
城を落とし、皆に自分の実力をアピールしたかったのは分かるが
却って晴信に不信感を抱く家臣がいてもおかしくないよね…信虎のように。
城主の首は持ち帰らないわ、敵の軍師は見逃すわ、
晴信のとった行動って、傍から見ても不自然だと思うもの。
245日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 01:30:43.85 ID:KTmkuFjE
勘助の首、あるいは身柄を拘束しなかったのは
どう繕ってもご都合主義でしょ。
勘助を晴信に心酔させる上で必要なイベントだというのは理解できるが
その為に採った手法が致命的にマズイってのはいかがな物かと。
246日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 01:43:00.47 ID:bNyO7Qdi
晴信のあの言い訳だと、本当に城を落としたか疑う奴がいても不思議じゃないな。
証拠がなんにもないんだから。
247日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 01:44:55.00 ID:bNyO7Qdi
というか、明らかに怪しいw

・落とした城はいま誰が守ってる?→誰もいません
・城主の首はどうした?→埋めてきました
248日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 01:46:27.23 ID:ekZ7G3pj
>>246
つ捕虜
249日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 01:54:36.43 ID:I5ozwgbh
あの時点で家臣に真に認められていたら
密かに晴信に恐怖してる信虎によって
甲斐追放だけじゃ済まなかっただろうな晴信。
250日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 03:50:29.99 ID:Ou/T566/
「父上を喜ばす為じゃない」とか「殺されたく無い」とか言ってたから、
わざと減点部分自分で作って、隙を与えたんじゃないかな?
あれだけ最初晴信罵ってるんだから、あまり非のうちどころ無くやると、
かえって信虎の面子もたたないし、怒りのぶつけ先がなくかえって危ないとか。

孫子は>>238の言うよう、何言ってるのかよく分からんが、
何か凡人とは違う、頭のよさそうなこと言ってる、という雰囲気がポイント。
そして、信虎から見れば、学のある小賢しい奴という雰囲気。
平易な言葉で言われると、そうしたことが伝わらず失敗だと思う。
251日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 09:07:34.47 ID:4HhxYzIu
>>248
甲斐まで連れてきてないんじゃない?
まあ、平賀原心の首は掘り出せば確認できるけど

252日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 09:11:02.70 ID:ZA2OAwly
晴信は勘助以外の何者かの存在に気がついているわけだから、
「弓を引いたのはそなたではないな?」とひと言あったほうが
その後の流れはもっと自然だったはず
253日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 09:51:20.11 ID:ekZ7G3pj
>>252
>晴信は勘助以外の何者かの存在に気がついているわけだから、

ハァ?
気づいてたら勘助の側に近寄らないだろ。もう一度狙われる可能性
があるんだから。無理な脳内補完にも保土ヶ谷ある。
254日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 17:32:51.09 ID:5Nfy5QM9
>>250
>孫子は>>238の言うよう、何言ってるのかよく分からんが、
>何か凡人とは違う、頭のよさそうなこと言ってる、という雰囲気がポイント。
同意。
そんで、わけもわからんなりに家来どもが感心してははーと平服するのが笑えた。
ああほんとに田舎もんの集まりなんだなと。


・・・って、まあオレもよくわかんなかったんですけどね、亀の話。
255日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 21:42:48.30 ID:sH/5KQai
>>253
脳内補完じゃなくて、公式ガイドに
書いてあるんだよね>何者かが
まだいることに気づいた

あ、それは板垣の方だったか?
256日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 21:49:25.22 ID:bNyO7Qdi
劇中の描写じゃそう思わせるものは何もないからねえ
257日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 23:01:22.42 ID:ekZ7G3pj
>>255
そうなんだ。じゃあ脚本(公式ガイド?)に無理があるよ。
晴信も板垣も天井穴警戒するそぶりなかったから。
あなたに対しては失礼な事を言った事は謝罪する。

ただ狙撃兵ががまだいる穴の下の勘助に無警戒で近づくなんて
ホンマ出来の悪い漫画かメルヘン。気づいていたのならなおさら。
258日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 23:06:52.52 ID:oaX5V8BJ
>>245
なぜ生かしたかは本スレでもさんざんやってたけど、
ご都合主義や致命的とまでは思わないかな。
生かしたのは勘助が、晴信の気の長いテストに合格したから。
連れて帰らなかったのも勘助を生かすためと思っているよ。

テストとは、初対面の後の「何を謀るか見たいから殺すな」ってやつ。
なぜ見たいかっていうと、勘助が兵法を極めたって言ったからかと。
母に「父が妊婦の腹を裂いたのは軍司がいなかったから。
お前にもそのうち必要になる」
と言われた直後で、でも今甲斐にそんなものはいない。
だから勘助がどれほどのものかを、
何を仕掛けてくるかで見極めてみたいと思ったんだね。
勘助の出奔で立ち消えになっていたけど。

で、父の軍を苦しめた「相当の軍司」が勘助だと知る。
テストは合格。

確かに自分らを苦しめた敵だけど、彼を殺しても、
武田の力押し一辺倒が変わるわけではない。
そのまずい攻めでどれだけの兵が死んだか。
勘助が味方になり海ノ口で見せた才を発揮してくれれば、
兵も無駄死にさせずにすむだろう。
自分も苛立って妊婦の腹さくようにはなりたくない。

ただし、今連れて帰ることはできない。
父信虎が彼を生かしておくと思うか?
自分が庇えばかえって意地でも殺すだろう。
総大将であるこの場でなら強引な理屈や気迫で有無を言わさず押し切れても、
信虎相手には守りきれない。前島の時もそうだった。

では仕方ない。ここで逃がそう。殺すには惜しい。
他に使えそうな軍司なんて知らないし。
でもただ逃がしたのでは板垣はじめ治まりがつかない勢いなので
それなりの形はとろう。

敵である彼を逃がすことで後に苦境を招きはしないか。
さっきは流石にやばかったが、でも自分は彼が未だ恨み満載だからこそ怖くない。
心が美しいからこそ愛するものを酷く殺されてまっとうに深く恨み、
この場でも損得ぬきで最後まで自分に矢を向けた。
逆にいうと、心が美しければ、こちらが強烈な情けをかければ、
それを受け止めずにはいられないはず。
なせ怖くないかといえば自分には対処できる、
つまりいずれこの男の気持ちを変えられる自信があるからだ。
じゃ、種をまいてみるか。
一応他の捕虜とは差別化っつうことで
「偽軍司、山本勘助が首討ち取った!」

みたいな流れかなと。妄想長文すまん。
259日曜8時の名無しさん:2007/03/08(木) 23:23:56.13 ID:bNyO7Qdi
致命的とは言わんが、ご都合主義なのはそうじゃないの
260日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 02:14:52.79 ID:jm7jkA44
まあぶっちゃけ、たまには勘助と晴信を会話させてみたかったけどそのまま勘助の居所が決まっては
話が膨らまないから外に出した
ってのにあとからあう話を考えた
ってとこでないかと
261日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 10:11:18.72 ID:v43YbxGo
作り手からしたらいかにドラマチックに物語を構成するかってことで後づけで物語を考えるのは普通にすること
極論したらしょせんどんなドラマだってご都合主義になってしまうわけで
印象的に物語を収束させるには作為的になるのは必然でそれをご都合主義といえばそうなんでしょう
それをいかに自然に納得させる形で受け手に届けるかが作り手の手腕

はたから見たら理不尽な行為でも本人の心情からすると筋が通っているってことがある
晴信の行動は不可解だろうけど、晴信の置かれている立場や状況、気持ちを汲み取れば理解できると思う
じぶんは>>258さんの受け取り方ではじめから納得してたし、いままでの物語の流れからしたら自然な解釈だと思うな
262日曜8時の名無しさん :2007/03/09(金) 11:43:52.23 ID:UWBbjdgE
晴信が普通の人なら>>258でも構わないけど、彼は武将でしょ。
「父上に殺されたくない」と言いつつ、敵の軍師見逃したの信虎にバレたら
それこそヤバイんじゃ?晴信の行動は矛盾してる。
つまり、海ノ口で晴信と勘助を対決させる事自体、無理矢理感あるんだよ>脚本
263日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 12:05:25.05 ID:4ktzbkFR
>>258
本スレでは、もし逃がした勘助が他の大名に仕官すれば後の災いになるから
今殺しておくのが普通っていう議論でなかった?妻が殺されたとはいえ武田に
2回(平蔵の矢含む)も歯向かったしね。

そういう意味では>>260の考えが一番納得できるし、脚本としても演出としても
勘助が天井から降りるエピは完全に失敗だし、それを無理矢理つじつま合わせ
ようと脳内補完する方々に目を覚ませと言いたい。でないと今後かわいさあまって
憎さ100倍になる。
264日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 12:31:44.62 ID:wPcxQ4yu

対決させてしまった事で敵軍に存在していた能力の高い軍師が勘助であった事が判明した。
斬らねばならない様な展開上の脚本にする事で又晴信が本当に首を刎ねそうな展開で実際には寸止めして
勘助の武田に対する恨みその物を斬った・・そうする事で心ある人物であるならば自分の胸の内も理解して貰える筈だと
晴信は考えて、あの場に置ける家臣達の手前で出来る唯一の処置として機転を利かしたつもりなのだろう。
武田軍を苦しめた軍師が何者であったのか?そしてその者の首を刎ねたのか?
信虎に追求される前に城に兵を置かずに明けたまま帰還した・・しかし平賀源心の首は獲っているから最低限の目的は
果たしているし、危険を犯してまで陥した城に留まって父に対して手柄を誇る様な功名心にも拘らなかった点も正解だろう。
全ては父に対する強烈なる自分自身の嫡男としての能力、そして意地を見せる事が出来た事、そして父の前でも堂々と
申し開きも出来た事、家臣達にも無能ではないぞ!と実力を示す事も出来た事、全て計算通りだろう。
わざと信虎の怒りを買って殴られる事になっても自身の立場としての目的は全て達成している。
全ては次なる一手に出る為の布石を着々と打っている段階、その為の脚本と思うんだけど。

海ノ口における対決と会う場面が無ければ何時まで経っても勘助の武田に対する恨みを無くす事が出来ないと思うし
晴信がいかに器量、度量の大きな将来性の高い武将であるかを勘助に思い知らせる事も出来ないよ。
原作である風林火山では武田家に仕官するキッカケが余りにも単純でそれ以前の勘助の人物像も描ききれていないよ。
いくつかの脚本で接点を作る事で武田家に仕官出来るキッカケになるわざと板垣襲撃事件を仕組んで青木大善を斬って
晴れて武田家仕官が成る・・余計原作に話が増して面白く理解出来ると思うんですが。



265日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 12:54:23.60 ID:4ktzbkFR
>本スレでは、もし逃がした勘助が他の大名に仕官すれば後の災いになるから
>今殺しておくのが普通っていう議論でなかった?妻が殺されたとはいえ武田に
>2回(平蔵の矢含む)も歯向かったしね。

長々書いてらっしゃるようだけど↑の部分はスルーなのかな。前の事なので
あまり言いたくないが赤部殺害の件も不問にされてるし。それ入れると武田に
3回歯向かってる。あの実況見分での平蔵のチクリはいらない演出だったな。
あれで一つ余計な主人公補正(ご都合主義)を視聴者に植えつけた。
266日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 15:32:26.87 ID:wPcxQ4yu
>>265
晴信がこれまでにも勘助を斬る事を板垣に命じなかったのは理由が納得出来るからだろう。
赤部の件にしても斬られても致し方なしと他の武将にも普段からの所業が知れ渡っていたからでもあるしね。
大体において一国の国主の下に仕えている様な侍大将の立場で乱取りを自軍であれ敵地であれやるでしょうか?
この件についても斬られるべくして斬られた下劣なる一侍大将を敢えてあり得ない脚本として描いてみたのでは?
勘助の軍師としての才覚が他国に渡ってしまう事を恐れて事前に芽を摘んでしまえとばかりに単純に斬ってしまうのでは
余りにも能がないと言うか、人材発掘と人材育成こそ今後における武田の将来には是非とも必要だと晴信自身には
判っていた故の処置と言う事でよいのでは?

勘助が諸国の至る所で武田に対する謀をしても却って晴信にとっては勘助の能力を試せる知る事の出来る
格好の舞台、出来事でしかなかったと思うよ。
お互いに相手の力量を何度も知る事が出来て、やがては主従関係になった時にも面白いエピソードにもなると言う物
ではないでしょうか? 宿命の関係とかって戦国時代における主従関係に限らず、男女間における縁とかにしても
不思議な巡り合わせがあると思うんだよね。
そういう事を丁寧に描く事で小説風林火山と言う原作だけでは描ききれない足りない部分を脚色した面白いストーリーが
出来て余計面白くなって楽しめると思うんですが・・


267日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 16:46:09.36 ID:z8BuxVDT
まあいまんとこ見る限りじゃ、あちこちの領主や晴信が歴訪してる勘助とベラベラしゃべったら放置してるのは
それぞれの気まぐれ(つうかその場限りの展開)のように見えるな。


268日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 17:12:57.70 ID:4ktzbkFR

何か論点をすり替えて煙にまくのがお得意みたいだけど

>この件についても斬られるべくして斬られた下劣なる一侍大将を敢えてあり得ない脚本として描いてみたのでは?

オレが言いたいのはその赤部の設定がおかしいと言ってるのではなく、どんな設定の人物であれ
組織の幹部である赤部を斬った者なら本来信虎から氏名手配になっててもおかしくないんじゃない?って事ね。
そしてそれを含め3度も武田家に歯向かう勘助を2度(1度目は板垣とのタイマン)も命を見逃すのは
はいはい主人公補正ですかと言いたくなる。前回はともかく、今回は若殿の命を狙ったのに
(実際は平蔵)それを不問にして逃がすなんてご都合主義過ぎて萎えますよ、って話。

>勘助が諸国の至る所で武田に対する謀をしても却って晴信にとっては勘助の能力を試せる知る事の出来る
>格好の舞台、出来事でしかなかったと思うよ。

悪いがスポーツの世界じゃないのです。命が懸かっているのです。負けたら命とられる戦国時代なんです。
晴信が優秀な指揮官なら一人でも兵を損ないたくない。1日でも早く戦を終結したいと考えるはず。
敵側の勘助のお手並み拝見という余裕はないんです。従わなければ斬る。でないといずれ斬られる
世界の住人達なんです。あなたのおっしゃってるのは現在の価値観でしょうな。

よって今回の天井裏から降りる勘助のエピはこのスレ的に言えばクソエピソードであり、
せめて天井裏で盗み聞きするだけなら良かったのにと考えます。

加えて先週の終りに平蔵が矢を撃って終わらせ、今週あっさり勘助にキャッチされる演出も
視聴率稼ぎのセコイ演出に映りました。実力ある大河なんだからあんなセコイ小細工はやめて
中身で勝負してもらいたいものです。
269日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 17:21:17.12 ID:p89lPUwW
>>262
晴信が恐れているのは、手柄を立てすぎて信虎に恐れられ殺されること。
その防止策でわざわざ城を空けてくるという落ち度をつくったくらいだから、
ばれて責められても
「それがしまだまだつたのうございました。
こたびのお叱り決して無にはいたしません」
と謝るネタが一つ増えるだけのことかと。
もともと城を落としたことだけで出来過ぎで、
あのまま撤退してしていたら軍司どころか平賀も生きているわけだから。
270日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 17:31:13.60 ID:p89lPUwW
>>263
それは議論の一方の意見であって結論ではなく、そうではないという意見も一杯あり
白熱してたような印象だったよ。

それに対する自分の考えは、>>258で書いたけど、
文章下手でわかりにくいんなら申し訳ないけど、
具体的にどこがおかしいという指摘もなく、「無理やりな脳内補完。目を覚ませ」
といきなり上から決めつけられると悲しいね。

無理やり脳内補完ではなく>>260
のように最初からすんなり受け止めている人もいるわけで。
>>263さんが当時の武将や人間の常識ではこう考えるのはず
と思っておかしいと指摘したように
自分も晴信の台詞、状況からこう考えてるよな、と考えたから書いたまで。
ドラマの中に描かれていた状況や台詞から掛け離れた仮定や推論を
持ってきたつもりはないよ。

ドラマの晴信は軍司に興味を持っていなかったと思う?
母にあんなことを言われたあとに、兵法に通じていると言った勘助を、
興味がないまま「殺すな」と言ったと思う?
物見も内応者も置いてないと知ってその後の経過を見て
「武田って策がねえなあ」と思ってなかったと思う?
そんな状況で勘助の才を欲しいと思わなかったと思う?
自分では対処する自信がなく、今後も永遠に命を狙う敵でしかない相手であっても
「心が美しいから怖くない」と言えると思う?

自分はどれも思わなかったよ。

つまりいずれ味方にできる自信があり、そうなれば武田の根本的な弱点を解消し
兵の無駄死になどを防げるなどメリットが大きいと思ったから
恩をかけて逃がしたと。


ただ、>>263さんの後の一文はずるいなw
>>1に「愛情あるダメ出しとそれへの検証を」とあったから反論可だろうし、
基本は風林火山好きな人たちだから、と思って調子に乗って書いたけど、
でも、それに説得力が感じられず、逆に不快でその結果
このドラマが嫌になると書かれてしまうと、それは困る。
可愛さ余ってということは、もともとこのドラマが大好きだったんでしょうから
そういう人にアンチになってほしくないから
思わずごめんなさいしそうになったよ。

でも、この脚本の人はどうやら今後もこういう書き方すると思うよ。
で、そのたびに自分のようなものが「あの時こういってからこういう意図かと思う」
と言い出すと思うし、そういうドラマの楽しみ方をしている人も、
見た感じ沢山いると思う。
271日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 18:23:10.11 ID:wPcxQ4yu
>>268
論点のすり替えですか・・そんな積りは全然ないんだけど書き込み内容がズレていると言うご指摘なのだろうと受止めます。
赤部の件は確か信虎への報告は死体となって発見されたは無かった筈で、敵国に内応していた様な存在と言う事で出奔して
しまった話にして・・それで本当の理由も知らされていない赤部の部下達は信虎に誤解されて斬られた・・そうだった筈です。
何度も何度も武田を苦しめる様な敵側に付いていた人間をむざむざ逃す筈がない・・確かにその通りだと思うんだけど
一人の人間の強烈なる恨みに支配されている気持ちを簡単には変える事は出来ないのを一番判っていたのも晴信だと思うんだよね。
同時に勘助に一番最初に接見した時から何か感じるものもあったのも現実の戦の中で確認も出来たのも敵味方に分れていてこそ
判る相手の力量、そう言うのも描きたい、そういう脚本家の意図もあるのでは?
突っ込み所が沢山存在しているのも所詮は現代人が書いた脚本だからであって、全てが全て隙一つ無い様な完璧な戦国時代の
ストーリーを描けるものでしょうかね?

天井裏からの矢を射かけるのも無理のあった設定だと思うけど、接点を作るストーリーがなければその先へと続くストーリーも
描けない事にも繋がってしまって難しい所だと思うんですよね。
あれもあって良しとすれば平蔵も降ろしてしまわないとね。
でも実際に矢を射掛けたのが平蔵だと言う事が判れば斬らなければならなくなってしまいます。
晴信は勘助がやったとは最初から思ってもいない、全てを勘助がやった事として処理してしまう事で自分なりの処理として
片付ける事は出来る、と晴信は考えた。
何でもリアル過ぎてしまうと実も蓋もなくなってしまって面白くなくなってしまうのでは?
要は晴信と勘助の根比べも描きたかったのもここまでの内容だったと言う事では?



272日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 19:03:34.35 ID:14BdCvKW
ちょwここなんでこんなに長文すさまじいのww

個人的は命狙ってもその場に晴信と板垣しか居ないなら、見逃しても別に文句はないな。
降将と一軍の将として向かい合って、しかも周りに多数の将兵が取り囲んでいる状況なのに
芝居がかった事してあっさり見逃すから萎える。


273日曜8時の名無しさん :2007/03/09(金) 19:10:43.20 ID:UWBbjdgE
>>269
「父上に殺されたくない」
・手柄を立てすぎると信虎に疎まれる
・手柄を立てないと信虎に謀殺される
・援軍はやってこず信虎に見殺しにされる       

本スレでも解釈バラバラで、皆自分が正しいと思い込んでるのね ¬(´−`)「
自分もモヤモヤしてるし、晴信と勘助の劇的な出会いとか伏線張るのはいいが
色んな事を狙いすぎて逆に不自然になったというのが、正直な感想。
274日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 20:54:41.34 ID:v43YbxGo
もともと領民の娘を無為に殺したり、政略上なんの落ち度も無い家臣一族を滅ぼしたりする信虎を畏れ憎んでいる晴信
おまけにその非道ぶりで領民も自分もますます危機に瀕してるし
もはや困窮する領民を無理に駆り立てて戦を仕掛けるより信虎を押さえ込むほうが国のため自分のためと思っている
海ノ口城の件も内に秘めるものを持つ晴信自身にとっては板垣をはじめとする家臣団に信虎以上の存在感を示すためのもの
信虎への謀反の第一歩として考えるとそんなにおかしくないと思うんだけど

晴信は狡猾で粗暴な信虎と違って、青二才の理想家だから
話の自然な流れではあの場で本当に勘助を討ち取るなんて考えられない
なんといっても信虎に意味も無く殺されたミツの夫である勘助を殺すことは
信虎を忌み嫌う青二才の理想主義者の晴信には心情的にもってのほかな行為だと思うよ
勘助たちとの謁見の場で主君の立場を棄ててまで謝ってるし
勘助の恨みの気持ちが痛いほどわかるのは晴信なんだよね
まして信虎のその残虐行為を目の当たりにしているんだから
275日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:00:56.85 ID:UXKVKA/O
晴信にとって勘助は、信虎に深い恨みを持つ甲斐の民の象徴というか代表的存在でもあるから
それを殺して、禍根を断つようなやり方は、目指すものとは違うので出来ないだろう。
それは、信虎流の力と恐怖で押さえつけるやりかた。
勘助に恨みを棄てて自分に屈服させることが、
晴信にとって甲斐の民の恨みを飼い慣らすことに等しいんじゃない?と思った。

三国志の「心を攻めるを上策とし、城を攻めるを下策とす」というやつだ。
276日曜8時の名無しさん:2007/03/09(金) 23:47:24.06 ID:4ktzbkFR
>>270
たしかにレス番指定してもどこがおかしいという明確な指摘がなかったのはこちらの手落ちでした。
すみません。>>258>>270と読ませていただいた結果、相違点はこの辺かと。

オレ:3度も土地の豪族に歯向かって捕まったら殺されるのが普通。幹部を殺し、別の幹部とは
   決闘し、最後には若殿に暗殺を試みた(実際は平蔵(もう何べん目?書き疲れた))。
   にもかかわらず放免というエピはまずい。他の大名の軍師になったら目もあてられない。
   よって天井裏から勘助が降りてくるエピは失敗。

>>258さん:勘助は幹部を殺し、別の幹部とは決闘し、最後には若殿に暗殺を試みた。
      だが勘助は心が美しく、強烈な情けをかければ、いずれ味方にできる。

共通:晴信は軍師が欲しい。勘助は軍師としての能力があると思われる。

>>270の中段を要約すると以下のようになると思われますが…
・軍師欲しー
・本物の軍師ならすっげー興味アル
・スパイも置かない親父アホス
・軍師のいる軍といない軍では大違い
・自分に自信がある。勘助心綺麗だから怖くない
は1〜4は同意。最後のは拡大解釈であり同意できず。
ただし上記の4(5)の項目より「いずれ味方にできる自信があり〜」という帰結はおかしい。
なぜなら見ての通り4(5)の項目は全て晴信側の想いであり、勘助側の思いを一切含んでない。
これが通るなら、
女欲しー
女体にすげー興味アル等々により「いずれ(あの娘を)恋人にできる自信があり〜」と導き出した
ストカー君と晴信は同じになってしまう。相手の思いは一切無視のひとりよがりの晴信になってしまう。
そこまで馬鹿ではないと思う晴信は。よって上記項目から「いずれ味方にできる自信があり〜」
というのはあなたの拡大解釈。

よって、「ドラマの中に描かれていた状況や台詞から掛け離れた仮定や推論を
持ってきたつもりはないよ。」はあなた自身気づいてないかもしれないが間違いです。
277日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 01:33:46.93 ID:ggXGwrmv
>>272
萎えるというか思いっきり王道パターンで肩透かし。
278日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 03:03:00.15 ID:ylmFwBZG
しかし晴信の勘助への肩の入れようは凄いな。
彼の中では勘助が仲間になる事はもはや既定の事実のもよう。
279日曜8時の名無しさん :2007/03/10(土) 07:31:50.21 ID:JRDkWydv
海ノ口にいた時、晴信は謀反まで考えてなかったと思う。
城を落とした事で信虎も認めてくれるかもしれないという
淡い期待があったような気がする。
が、家臣がずらーっと並ぶ前で顔面をバシンと叩かれ
プチ切れした晴信は孫子を持ち出して信虎に反論した。
「私は父上の教えに従ったまで」と。
そして、「兵は詭道なり〜」と語り出す。
父上の教え→武将ならば知っていて当然の孫子の教え
→知るべき事を知らない信虎への痛烈な嫌味・・って事でしょう。
教えの通り、私はずっと今までウツケの振りをしてきましたよ。
もちろん、父上はご存知のはずですよね?
(お前のせいで馬鹿の振りしなくちゃならなかったんだよ!ボケ!)
此度は城を落とし、私の能力は皆に証明されました。
それでも尚、私をウツケ呼ばわりするのは、
あなたが私の能力を恐れてるからですよ・・・違いますか?と。

今まで溜まりに溜まってた物を吐き出したんだよね、晴信は。
その思いは、孫子とか分からない信虎にも伝わった。
事あるごとに晴信の真意を探ろうとした信虎だけど
いざ本音を聞かされると、やっぱりショックだったんだろうね。
280日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 09:22:06.45 ID:ZmyJjNdl
>>276
こちらこそ、調子こいて長文二つも垂れ流しお手間をかけました。
要約までしてくれてありがとう。お陰でかなり論点がすっきりしましたね。

ようは晴信のキャラををどう捉えているかの違いのような。
>>258>>270ではそこに触れてないので、確かに唐突で
拡大解釈と取られても無理ないかもしれませんね。

「自分に自信がある。勘助は心が美しいから怖くない」
が晴信の一方的な思いなのは同意。馬鹿ではないにも同意。
どころか晴信は頭がいい。但し問題は晴信自身が自分の聡明さを知っていること。
でなければ信虎を恐れてウツケの真似などしない。

頭の良さに自信がありリーダーの器でもある人が、自信過剰気味で
自分は常に正しいと独りよがりになるのはよくあることと思う。
自分がこのドラマから感じた晴信像も同じで、これに加えまだ15と若く
甘さもあり、かつ本ばかり読んで頭でっかちでもあると感じています。

父信虎に対しても前島のときとか、いきなり真正面から正論ドカン!で空回り。
新妻の三条に「結婚など所詮謀り事」と悟ったようなことをいう。
初対面でいきなり「こうだからそちの心は美しい」と決めつけ
正論とはいえ父に妻を殺されたばかりの男に朗々と
「大望なくば」と大上段から演説をぶつ。
で、勘助が「青二才が!」とブチ切れ。

晴信が勘助を助けた思考回路はストーカーというより
頭はいいけど、頭でっかちの本の虫で
恋愛マニュアルもひと通りこなした15才の少年が
「恋人欲しい。あの子がタイプ。一度軽くアプローチしてフラれたけど、
あの娘はこういうタイプだから、こういうアタックに弱いはず」
と思いこんで再チャレンジしてる感じかな。
周囲には他にタイプの子(軍司)いないからなおさら
諦めきれないというのもあるかも。

つまり晴信は勘助の思い一切無視のつもりはなく、
その人間性を見極めたつもりでかつ再確認し(まだ恨んでおろうな)、
ならばこのやり方で、いずれ味方にできるだろうとふんだ。

それは彼自身の聡明さへの自信、若さからくる甘さ、頭でっかちさよるもの
というのが自分の考えです。

またまた調子こいての長文ご容赦を。要約能力のなさに恥じるばかりです。
281日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 09:43:03.71 ID:qSmGtymu
自分もチラシの裏書いてみます

確かに晴信の勘助への想いは一方向的なものでしかない
勘助の口から出る言葉で嘘いつわりのないのは武田信虎を恨んでいるということだけ
晴信に討たれんとしたその時もそう言っていたから本物の気持ちだろうと
それだけは純粋な思いであるということは晴信も承知している
その一点において晴信は勘助とわかりあう部分がある
それになにかの縁を感じているんだと思う
ただその恨みを封じ込むことができれば白紙の状態で付き合うことができるのではという望みがあるのでは

勘助を討つあの場面ではさんざん言われているように殺すのが当たり前
あの場の皆がそうなるものだと思っていたし勘助も覚悟ができていた
なのに晴信は勘助を生かした
まさに晴信の強烈なプロポーズ、あとは勘助次第
晴信はそれを待つだけの余裕がある

まだ変に老成していない晴信
学問で得た理想、そのおぼろな夢を信じて実践しようとするのは
自信に溢れる若さゆえの若気のいたりってことじゃないの
そのはかないけど存在する何かを強く信じる思いは物語から伝わってくる

晴信の信虎に対する自分を認めてくれるのではという淡い期待は鬼鹿毛を請うて断られた時にほとんど失せているのでは?
海ノ口攻めを信虎の信用を得るためにおこなったのなら信虎の性格を知っている晴信はなぜ敢えて敵将の首を持ち帰らず城も棄てて戻ったのだろう
はじめから信虎へのあてつけとして城攻めをしたとしか思えない
孫子の引用は汚い手口で強引に国を統べてきた信虎への皮肉だと思う

海ノ口のエピソードは作劇的にいえば勘助と晴信が互いに共通する境遇と
戦のプロとしての非凡さを認め合った場面でもあるよね
そのあまりに劇的で出来過ぎなところがリアル感を追求する人には不満で
もうちょっと段階を踏んで欲しいというのはわからんでもないけどね
じぶんはこれくらいのケレン味があっても大丈夫なんですけどね
282日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 09:46:01.02 ID:yoCa2vFb
>>278
男色家の彼は、勘助の野性味溢れる魅力が欲しくてしょうがなかったんでしょう
283日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 10:10:25.35 ID:UpVzdPm+
このドラマのなかで一番真摯に口説いてるのは晴信のような気がするし
清姫のように色っぽくて艶かしくて情念さえ感じてしまいましたわ。
それって演出家の意図なのでしょうか
284日曜8時の名無しさん:2007/03/10(土) 15:13:10.33 ID:zYDhodwb
長文は一度、自分の書いた文章を箇条書きに直してみると良い。
簡潔に要点だけ述べる訓練になるよ。
285日曜8時の名無しさん :2007/03/10(土) 15:34:06.43 ID:JRDkWydv
改めて再放送を見直したら・・・どの解釈も違ってたww
源心の首を持ち返らなかったのは信虎への当てつけではなく
孫子の下りも信虎への嫌味ではなく
晴信が謀反を考えたのも、信虎が弟に杯を授けた時だねorz
286日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 01:16:21.60 ID:Ye1u+mHY
読解能力のない自分には、何もかもが漫然としている今回の内容・・・

晴信が城を落としたわけ
・落とせる城があったら、落とす方がいいに決まってる
・なんか優秀な軍師が中にいるらしいので気になる

晴信が城を空けて戻ったわけ
・親父の顔を潰し尽くさないため(潰し尽くすと怒りを買って殺される)

「兵は詭道なり。故に能なるに之に不能を示し、用にして之に不用を示し…」の意味
・僕は本当は有能なのに、あなたの憎しみを避けるために不能の振りをしていたんです。
だから今回も、あなたが喜ぶと思って(これが「教え」の部分)そうしたんですよ!

でオケ?
287日曜8時の名無しさん :2007/03/11(日) 17:57:12.10 ID:hHvxzZzo
孫子の語りは、晴信の活躍が口惜しくて仕方ない信虎のプライドを宥める為。

城を落とせたのは日頃の「父上の教え※」の賜物であり
私の実力などではございません。
これからも父上の教えに従い、至らぬ所は精進しますので
不肖の息子ですが、どうぞ宜しくお願いしますね・・・と。
(※私は父上のお陰で、能ある鷹は爪を隠さねばならぬと学びましたって意味)

晴信のした事は普通に賞賛されるべき手柄だから
信虎がケチをつければつける程、信虎の器の小ささが露呈する事になる。
晴信は信虎の罵倒にじっと堪え、自分が一歩引く事でその場を円く治めた。
そんな大人な態度に大井夫人は頷き、家臣達も敬意を持って深く頭を下げた。
288日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 18:54:10.00 ID:C7CwJwq9
しかしどうすんだろな、晴信をここまで完璧君主にしちまって。
やがて来る史実とのギャップ、整合性取るの難儀だぞー。
289日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 18:59:38.14 ID:9Yx+KDza
>>288
こっから晴信が信玄になっていく中で、信虎化していく
そこで勘助は
290日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 20:53:01.14 ID:OP2F3Vud
時系列上しゃあないかもしれんが、真田の演説はこの時点で入れられてもあまり効果をかんじなかったな
291日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 20:53:21.10 ID:dbabSOxO
勘助の立ち聞きは何とかならんかったんかな。ご都合主義というか…
この調子でまつ千代化しない事を祈る。

あと真田の家臣との別れのシーンは引っ張り過ぎだと思う。
もう少し台詞少なくしても表情だけで伝わるんじゃないか?
292日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 21:09:50.40 ID:6eXxMa8B
>>291
たしかにあの立ち聞きは出来すぎの気がしたが、
武者震い殿も、勘助に情報漏らしすぎ。
ま、主人公が蚊帳の外に置かれるのもなんなので、
しかたないんじゃないかな。
293日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 21:15:45.87 ID:sj+wPKqZ
>>215
>平賀源心がすでに討たれてしまっているのに直臣でもない立場の人間があの場面で自身の命を捨ててまで
矢を射かけるのはあり得ないだろう。

恨み。
294日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 21:19:54.44 ID:R2s0TIm+
>>29
これは酷い
295日曜8時の名無しさん :2007/03/11(日) 21:37:14.66 ID:vTJRpLfx
今日のは脚本だれるし、演出は横着した感じがしたね。なんていうか全体的にいつも
の大河に逆戻りしたって感じ。やっぱり画面に動き出せてなかった気がするよ。
296日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 21:42:58.49 ID:ZoZ1BvFD
今日は初めてダレた。
勘助パートがご都合主義だし真田の演説が長すぎた。
297日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 21:46:47.81 ID:2XEbwY48
>>295

今日の話から原作スタートでしょ?
なんか、そういう縛りもあるのかな?
298日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 21:58:01.57 ID:dbabSOxO
>>296
俺は第二話と氏康の朝酒を飲む云々の回がダレたな。
今回のは割と平気だった
299日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:01:02.82 ID:l8is6CAq
真田の演説くどい割には中身ナシ。脚本が悪い。
300日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:05:45.32 ID:dbabSOxO
>>299
幸隆の演説はあってもいいと思うけど、くどいんだよねー
後々主要なキャラになる伏線なのかもしれんけど。

あと亀のさ行の発音なんとかしろ
301日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:19:51.96 ID:CrujqgJ2
>>288  まーーーた史実厨が来たよwwww
お前らみたいなのが言う史実って何なの?何か根拠ある資料でもあるわけ?
その資料とやらが作り物だっていう認識はちゃんあるの?
それに今の時点では完璧な君主っていう立場でもないだろうに、謀反を起こ
したばかりだし、小山田みたいなのもいるし
302日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:24:16.79 ID:FiLgjaXy
>>301
史実は誰にも分かりません

残っている史料から解釈しているに過ぎません
303日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:24:55.11 ID:dbabSOxO
>>301
史実“厨”というほどには思えないが…
過剰に反応するあんたのが信者みたいでキモいよ
304日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:26:22.05 ID:YRubj2Jn
亀治郎が語るところによると、これから晴信は段々信虎に似てくるらしい
305日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:27:41.22 ID:etEjxHFV
今日は次回への準備的な流れだったから盛り上がらないのは致し方ないかもね…
お前等は今までどの回が一番好きだった?
俺は先々週かな
306日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:29:49.15 ID:FYSUvhI6
>>297
来週分まではオリジナルだよ。
今日確かにだれた。
後カメラ動かしすぎ。清水だから仕方ないか。
来週は期待できそう。
307日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 22:33:49.71 ID:ZoZ1BvFD
>>305
先週と先々週が飛びぬけて好き。
今週も今川一味が出てる所は面白かったんだけどね…
308日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:05:09.07 ID:kZ2p9Hsx
お歳を召されても
ロリ顔の藤村志保さん
309日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:09:30.43 ID:olvYJtDs
>>302
いや史実はわかるだろw
310日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:13:27.90 ID:G3YtrZOK
史実はコロコロ変わるものだからね
311日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:18:38.10 ID:8DC46lqO
功名は面白かったけど
今年は本当につまんないな
312日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:28:27.23 ID:5vt6ERgr
自分は真田好きだから、今回の演説も勘助との邂逅も
ああいいな〜って思った。演説はちょっと同じこと
繰り返し過ぎだけど‥‥。

ノブ虎追放の水面下の動きも面白かった。しかし、
「大望〜」の下りの亀アップはホントになんとか
ならんかな。ちょっと恥ずかしい。
313日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:30:03.82 ID:qt6jqllp
演出 清水の回はなにをとってもだめ
314日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:30:52.46 ID:WTlBcPLW
大望しつこいよねえ。
演出の人が清水以外のときは、一度くらいしかやってない気がする。

とにかく今日のは演出が嫌だった。
315日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:34:59.14 ID:9DUvskYY
清水って無駄にCG好きというかミツのあれもいらないなあ。
出来が良ければ使う意味もあるけど下手糞CGいらないし。
動画編集ソフトあれば作れるレベル・・・
316日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:35:53.44 ID:kfH13MJ2
>>314
清水はどうも苦手だ
何故か解らんがこいつの演出は「ああ…これは清水だな…」ってすぐに解る
カピバラがスタジオパークで「無駄を無くすよう心がけている」って言ってたけど
清水も見習って欲しい。無駄が多すぎ。
カメラワーク、演出に凝るより、役者の演技をもっと魅せてくれ。
こいつの演出は落ち着きが無い。
317日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:47:31.95 ID:l8is6CAq
板垣が甘利虎泰、飯富虎昌を納得させるシーンは説得力がなかった。

器に水がどうとか。せっかく甘利が助け舟を出した「下を抑えるのにどんなに苦労したか…」云々も
まったく生かしきれてない。じゃあ晴信なら戦を減らす、あるいは無駄の少ない戦にしてくれるのか
どうなのかの比較するような演出が足りない。要は

晴信>>>>>信虎 と視聴者にわかる演出なり台詞が欲しかった。今日のは晴信≧信虎
ぐらいにしか見えなかった。もしくはもう一つぐらい信虎のとどめの悪行が欲しかった。

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1168966292/239-243

たとえば↑のような。あくまでもたとえばの話だからね。基本的に視聴者と板垣は晴信の優秀さ
を知っているが、他の家臣はそうではない。占領した城を開放してくるなんて若もまだまだだな、と
思っている者がいてもおかしくない。海の口城落城は家臣に戦の才能アリと認めさせる出来事では
あったが、それだけではこの若き晴信に命を預けてもいいと思える程ではない。幹部連中に謀反の
決意をさせる材料としては足りない。教来石への説得もそう。あんな説明で自分の命を預ける主君
の挿げ替えを軽々しく即決できるもんかね。信虎追放は信玄のターニングポイントなんだから多数派
工作はもう少し納得できるものにして欲しかった。
318日曜8時の名無しさん:2007/03/11(日) 23:52:52.38 ID:WTlBcPLW
初心者が覚えたてのCG使いたくてたまらないみたいな雰囲気なんだよね。
でなんか説明過剰というか、演出がでしゃばりすぎというか…。
特殊効果使って不自然に盛り上げようとするから、
なんか薄っぺらく見える。

組!のときも、
池田屋で沖田吐血→ちゃちいCG花びら飛ばし
源さんがマトリックスな弾丸を刀ではじく
これらへん、清水だったと思った。

今日のは
ゆう姫登場シーン回想・大望・大井夫人エコー・回想のミツ
どれも不自然に主張しすぎ、かえって話の邪魔してるよ。
319日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 00:12:23.02 ID:EQF6Ko9R
>>318
個人的に大井婦人のエコーが一番駄目だった…
あと真田の演説はちょっと微妙だった。
役者さんはいい演技してたと思うけど、台詞長過ぎ。
蛇足。でもこれは脚本が悪いのかもしれんなあ。
清水より前回と前々回の演出をした田中って人の方が好きだ。
落ち着きがあって安心して見れた。
320日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 00:37:39.88 ID:Tb3GZPAE
なんか、真田の演説、編集してみたら尺が余っちゃったから、
引き伸ばせるだけ引き伸ばしてみました
みたいな感じだったな。
321日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 06:22:06.77 ID:Yrqsvy2X
>>320
展開だけいきなりだからねぇ、いきなり城が落ちそうになって以前に一瞬でてきただけの家臣が一緒に連れてけとかやり取り始まっても
「こっから別のドラマ?」って印象になる。
演説が必要なら、「必ず戻ってくる」とちょっといわせるだけですむ
322日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 08:01:42.34 ID:G+9cHJtN
諸君らが愛してくれた真田の里は落ちた!

なぜか!
323日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 13:34:15.25 ID:ilULc5IN
真田は唐突だったからな。
信虎追放ワクテカの所で肩透かし食わされた。
演説がもうすこし短ければな。
真田の所はセリフに頼りすぎて臭くなった感がある。
324日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 13:42:41.70 ID:MLC3QTkY
大河ドラマ「真田幸隆」の最終回かと思った。
白い光となって大爆発して馬に変身して天空を駆け回りそうな勢いだった。
325日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 15:17:28.03 ID:gnU15zVa
家臣たちは後の展開の重要な伏線になるので、
外せなかったんだろう。
ただ、真田と家臣たちの結びつきをそれまでに
もうちょっと描写してくれてたら
唐突感は薄かった。
326日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 15:27:16.40 ID:a4QNTF8X
あそこは短くカットして、旅案内のコーナーを伸ばせば良かった。
327日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 15:29:47.37 ID:I6vXBF5T
次回予告を伸ばしてくれてもよかった
328日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 16:31:25.56 ID:ilULc5IN
真田の演説は周囲の家臣団が大根揃いでまさに学芸会。
安っぽさに拍車をかけてる。
329日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 17:39:52.35 ID:9lO414pC
あえて駄目出しすると、昨日までの中で5年の時の流れを感じることが
できなかった。真田と勘助が出会って5年、その割には互いに老けてないし
他の出演者もそんなに以前と相違は無かった。
330日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 18:52:52.36 ID:zeVxlLdX
>>330
伝兵衛は随分立派になってたな。
あと、義元の頭髪。
331日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 19:55:52.21 ID:KNN6KOgy
>>329
勘助いま何歳よ
普通だったらもう世に出ることはあきらめて
あとは朽ちる一方って年齢だろなぁ
332日曜8時の名無しさん:2007/03/12(月) 21:43:36.43 ID:n5/8K8b7
冒頭からOPへの入り方があってなかった。
勘助主演だから、潜伏先のお寺のシーンからOP入ったんだろうけど、
へらへらした勘助の「この地に腰をおろせ」口調のあとに、OPこられてもショボイ。
このシーンって、あんまし今日の話の展開に関係ないし。

やっぱ、勘助にこだわんなくていいから、
板垣・甘利の三者会談で板垣が、
「ならば、我らが器を満たす水になりましょうぞ!」というシーンか、
義元がふたつの書状を見比べて、「どうしたものか?」と迷ってるシーンで
OP行った方がドラマ的にはピッタシだった。
333日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 01:49:58.63 ID:NkQDt/jc
まぁ原作に入りかけてる、ちょうど着替えの時期だ。
いろいろ新しいネタも入れたいしと欲もあるから無理も目立つ。
そんなのが、わかってしまう今回だったな。
334日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 11:41:35.36 ID:4Dk7cbp6
>>331
講談の勘助の年齢に合わせるならたしか50歳前後だったとおも。
335日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 11:57:09.15 ID:DqSiUKgS
先週は不死身(殺されない)勘助。
今週はどこでも勘助。
今後は万能勘助か?

もはや功名の事を笑えんな>風林厨
336日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 15:02:03.98 ID:RB1N4TQC
>>331
ドラマ設定では
1500年生誕説を取ってるので
現在ドラマでは1540年おのずと計算できると思います
なお、ドラマのなかで何度も年代設定ナレが語ってますから
ドラマを見てる人なら分かると思いますよ
石頭以外は
337日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 18:55:29.89 ID:1xpE5Z3R
>>336
なんで、こんなどうでもいいとこで、いちいち嫌味言ったり、
とげのある、挑発的な言い方をしたがるんだろうね?
338日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 19:01:03.36 ID:ZWRQX+qP
つーかナレで済まさずに
映像で見せて(感じさせて)欲しいんだけど。
メイクとか手抜いてんじゃないの?
風林に限らず大河の最大の欠点がナレーションなんだよなあ。
339日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 19:14:50.90 ID:6T5a1BCs
>>337
石頭なんでしょう
340日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 19:53:06.18 ID:NkQDt/jc
>>335
そりゃあんた、一ヶ月足らずで腹の子が5歳になるのをケチつけてるようなもんだ。
5歳の子が、勘助のように振舞えばそりゃ嫌にもなるだろう。
もちろん忍者サスケが、大河になるかどうかはまた別の問題だが。
341日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 22:45:00.03 ID:DqSiUKgS
>>337
結局、勘助と千代、まつは同類項なんだよ。それを早く認めた方が楽になるぜ。

千代、まつは結局使い古された三傑モノを三傑メインで描けないからフォーカスを
変えただけの話。三傑モノは視聴率がとれるからな。千代、まつで三傑周辺武将
モノもイケることに味をしめた製作者が今度は以前視聴率の取れた武田信玄周辺
でやるか!となっただけ。

本来諸国大名の群像劇としたかったんだろうが、狂言回しの勘助のキャラクター設定
が破綻しているため、お邪魔キャラになりつつある。正直脚本家の腕がなさすぎ。
武田にはどんなに無茶しても殺されない。びっこをものともしないワープっぷり。
恨みがエネルギーの源泉。5年間飲んだクレ。これでも脚本に疑問を持たないのなら
少し自分のセンスを疑った方がいい。

主人公だけに尺内である程度存在感を出さなきゃいけないのだが有名人に合わせる
ことだけでそれをしている。だから「どこでも勘助」になってしまう。他の描き方を知らない。
大森も去年の脚本家と大差ない。
342日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 23:44:24.52 ID:mFxt6/yW
そこまで言い切りたいならせめて最後まで見ないとな。
今の時点で言うのは浅はかとしか良いようがない。
343日曜8時の名無しさん:2007/03/13(火) 23:53:37.62 ID:bCQuUeZr
いらんナレや、いらんイメージ画像多すぎ。
良作なのだから、もっと削ぎ落として磨きをかけた方がいいと思う。
今回のミツの回想シーンは酷かった。あれは完全に要らない。
勘助が藁眼帯を取り出して、呟くだけで充分。情緒も何も感じられない演出だった。

「新選組!」は本編中一切ナレが無く、役者の演技や台詞に集中できて良かった。
従って、登場人物の心理や行動の解釈に見る人によってある程度違いがでたりもしたが、
それも物語を深く考えるきっかけとなっていたように思う。
344日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 00:03:14.79 ID:BtYQ91v1
>>342
今の時点で絶賛しまくってる人に言った方がいいかも
345日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 00:15:21.46 ID:LK7/9Ly1
勘助のどこでも具合は、まつ・千代と違って空々しい正義を振りかざしたりしないし、
行く先々で成功して誉められてみたいなことがないから、まだ許せるかな。
でも勘助がどこかへ出かけて行って偶然・・・というパターンは1、2回なら面白いが、
全てそれで済まされるとご都合主義みたいでつまらなくなる。
そろそろやめて欲しいな(と先週も言ったが・・・)。
346日曜8時の名無しさん:2007/03/14(水) 01:40:11.34 ID:/p9qdZzS
無駄を無くす 亀がまた良い事を言う
347日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 15:24:12.89 ID:CgKAXEi9
勘助は信虎より一つ年上なのだよん♪
348日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 16:56:37.03 ID:2Ywh4wOl
>>343
>今回のミツの回想シーンは酷かった。あれは完全に要らない。
まサービスみたいなもんだな。
本スレでも別に違うシーンをというレスもあったが、自分なりにあれがベターの結論になってしまった。
貝眼帯を外し草鞋眼帯にしたのは、今まで岩に張り付いた自分が股旅仕官に出るという事と信虎対決の二つだと思う。
回想がないと草鞋がみつ繋がり、当時の仕官の夢、みつの恨み、そして虎退治とわからない人もいる。
別のシーンを入れてもくどくなるし、信虎の顔チェンジで対決色を濃く出す手はあるがその後の展開を考えると。
行間(心情)をわかりやすくするには( )が必要な時はあると思う。<当然行頭( )は余計かもな
それより、体毛カビの回想が個人的には嫌いなのだが w
349日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 18:02:45.95 ID:hsiaqWd3
まあ清水演出だからな。
350日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 18:25:18.46 ID:8KqWGxWU
勘助の晴信回想はいい加減にしろと言いたい。
何回萌えてるんだよww
351日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 20:57:29.21 ID:IFCWL68t
>「新選組!」は本編中一切ナレが無く、役者の演技や台詞に集中できて良かった。


これは酷い・・・
ナレーションなしの縛りのせいで登場人物の台詞が
やたら説明くさくて不自然になるという弊害もあったというのに
組ヲタの信者フィルターがかかるとスルーなのな
これだから腐女子は・・・
352日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 23:08:28.47 ID:6vqJ9EXi
ここは嫌味を言ったり挑発したりして喧嘩するスレじゃないです。
353日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 23:18:00.00 ID:+NYE34sm
新選組を褒めるスレでもないけどなw
354日曜8時の名無しさん:2007/03/15(木) 23:37:46.91 ID:3EjvbAJH
ナレーションなしなんて、脚本家の自己満足に過ぎないよな。
355日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 03:09:36.58 ID:OcQ3Ko00
ナレーションで説明するか、回りくどい説明セリフか、どちらを選ぶかの問題に過ぎない。

昔のドラマはどちらも無かったが、現在は両方無くすと馬鹿が付いてこれない。
356日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 08:03:32.93 ID:VHYMEVup
>>355
昔ってどれくらい昔だよ
時専でおんな太閤記見たとき結構ナレ入ってたぞ
それこそ「寧々は○○と思った」って心情の説明w
まぁ奈良岡さんのナレは嫌味がなくて自然だけど
357日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 10:20:31.60 ID:PoQEWFDI
そりゃ橋田先生だものw
358日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 15:39:52.74 ID:5tyUp6GW
太平記なんかもけっこうナレでの解説が多かったな
まぁ、歴史好き以外にはマイナーな時代だし、ナレ解説無しだと視聴者が置いていかれる可能性大だったってのもあるけど
359日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 16:24:37.87 ID:IlyudkAU
作品世界の背景をナレーションで解説するのを徹底して排除したのが
「武田信玄」だった。当時はそれが「素晴らしい勇気」と絶賛され、
「春日局」第一話の新聞評では「せっかくの信玄の冒険があっさり元に
戻されてしまった」と嘆かれていた。

「徳川家康」の小山内脚本なんて一部で神と讃えられているけど、
個人的にはナレーションのオンパレードで総集編かと思ったくらい。
まあ昔のアナの大芝居風の名調子で「元亀三年十二月二十二日!〜」
とかやられるとワクワク出来たというのも事実なのだが。
360日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 20:51:42.42 ID:zXwrn6wu
>>359
徳川家康は原作のボリューム考えると総集編っぽいのは
当たり前というか仕方ないだろ
功名が辻の6〜7倍、風林火山の25〜30倍はあるぞw
361日曜8時の名無しさん:2007/03/16(金) 22:40:40.41 ID:o5CmZRlx
>>360
徳川家康はかなり厚めの文庫で全26巻だから、風林火山の50倍くらいはあるんじゃね?w
362日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 00:22:16.21 ID:hPescahe
>>356
おんな太閤記のナレーションはNHKの男性局アナ
奈良岡さんは春日局ですな
363日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 20:29:00.54 ID:3z6F5U3/
「都合よく立ち聞き、またはその場に居合わせる」

これは萎える
あんま頻繁に使わんでほしい、間隔おいてたまになら許容
364日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 23:12:31.04 ID:AfsaCd6d
演出厨は史実厨と同じくらいウザイなw
365日曜8時の名無しさん:2007/03/17(土) 23:20:43.26 ID:85wCqtWt
不要なナレというのは、直接描かれていない背景等の説明ナレではなくて、
登場人物の心情や科白の説明・解説ナレのことだろう?

前者を省くと話の流れが分からなくなったり、不自然な説明台詞が多くなるおそれがある。

後者については、演技や映像で充分伝わっているはずなのに
このドラマでも唐突に科白の合間に挿入されていたことがあって、
役者の演技に引き込まれていたときだったので、過剰解説に正直がっかりした。
366日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 00:06:15.19 ID:YVUwMOET
>>365
禿げ堂、その点「新選組!」はナレーションが無くて
役者の演技に集中出来てすごく良かったのに・・・
367日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 00:13:02.46 ID:gQ5Q35aP
さっと流した方がいい状況説明はナレーションで十分だな。
説明台詞の多発は鬱陶しい。
368日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 04:45:36.83 ID:TD8hqbda
【TV】「日本のドラマは論外」デーブ・スペクター氏★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174158394/
369日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 20:52:34.39 ID:6z4bAlBE
風吹ジュンと亀の演技、テロップの多用
今日はこのへん。
ミツの回想があの変なお花畑じゃなくて良かった。長すぎたかもしれないけど。
370日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 20:55:58.00 ID:szY6zJMK
信繁がしゃべってる時は信繁映して欲しかった。
371日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 20:58:57.88 ID:TD8hqbda
今日は当り回。今週このスレは活気ないだろう。
372日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:04:08.49 ID:nLqwF3FQ
小山田の役の人、ちょっと大根っぽかった
373日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:08:59.71 ID:Exi1ZVe4
ラストの決闘シーン。
ふざけんな!涙で画面が見えなかったぞ( ;∀;)ロロローン
374日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:11:47.98 ID:TD8hqbda
>>369
確かに風吹の演技は他の者から比べえれば1〜2ランク劣っていたな。
375日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:27:30.84 ID:kFqiyKBm
>>369
あのテロップはアリだろ
あそこをマコ様の朗読のみで流されたら、意味が掴めん
376日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:31:16.16 ID:lpg6OlPX

○○じゃ、○○なのじゃ


口癖にしても多用しすぎ
377日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:33:50.39 ID:PnBaqYmH
【歴史的難儀】本能寺の変の真犯人判明2【解決】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1174220839/
378日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:36:18.16 ID:Lmuc+adr
嫁いだ娘に会いに行くと言っても、会って無いじゃん
379日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:52:42.20 ID:6z4bAlBE
>>375
マコ様のみならオッケーだけど2回目の句をテロップで見せるのが鬱陶しい
380日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:55:32.36 ID:KVVtS822
勘助が信虎切りつけるシーンで
ミツの回想はさみすぎで、うんざり!
あと、和歌や北条ジジィの死に際の詞の引用が
長すぎ!

あと、信繁が、泣いている晴信に対して
「兄上」と話しかけるシーンで、
セリフがぶつぎれで、なんか今いチ。
381日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 21:57:35.72 ID:lpg6OlPX
信繁は確かに泣きすぎ

(涙目演技は父と兄が絶妙だったからね)

でも信繁、今後に期待してるよ
いい役者みたいだし
382日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 22:02:18.82 ID:7b+ezi8r
>>372
まーねー。でも見た目は一番好きかも試練田辺。
383日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 22:14:51.08 ID:75NTd2NT
前回はサナダが演説長すぎてトイレタイムだったけど
今回はとくになかった ビデオみてあったら書き込む
384日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 22:48:03.95 ID:Zk4fCzpq
晴信のアップが大杉。
なんの嫌がらせなんだと言いたい。
385日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 23:25:02.53 ID:lijrZfYa
今回も上座と下座ができてなかった。
カンスケを奥に座らせて、武者震いを戸を背に座らせるのはありえん。
386日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 23:53:18.86 ID:75NTd2NT
今回はほんと文句がない
トイレいく隙をあたえてくれなかった
387日曜8時の名無しさん:2007/03/18(日) 23:58:59.69 ID:dHSAQWDD
信虎の横暴ぶりを今までもっと出していてくれてたらなあ と思う。
388日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 00:33:55.43 ID:ldeSQyfN
だな
あれじゃ信虎が哀れなだけの存在に見える
389日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 02:01:42.57 ID:pb2L26GX
強いて言うと空気が読めない青木が切り込んだシーンかな。
390日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 02:14:15.91 ID:j8V1VwNI
オープニングに下元史朗の名があったから期待したのに、
セリフはおろか、バストショットすらなかったジャマイカ
391日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 08:16:05.48 ID:5o+8hFdt
青木 せりふがはっきり聞き取れない
信繁 梨園と並んでも劣らないようにみえた。いいじゃん 
392596:2007/03/19(月) 14:39:37.69 ID:SkzkcIXh
>>375

別にテロップ入っても良かったのだが、ありきたりの書体と
横書きだったのが違和感たっぷり

題字書いた先生にでも縦書きでお習字してもらいたかった・・・
393日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 14:47:34.10 ID:SkzkcIXh
しもたHNが・・

いろんなところで既出だが、今回はやっぱ晴信の口のなかで
唾の膜張ってたのが気になった

それと、風吹ジュンは好きな女優なんだけど、時代劇では
なんか違和感あるんだよなぁ
394日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 15:38:09.15 ID:FwNZ5w3r
吹雪わらってんじゃねえ!
ほかはおk
395日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 15:43:45.21 ID:KHuS9ln4
違和感つうか肩にちから入りすぎ。観ているこっちが息苦しくなる演技だった>風吹
あれが彼女の限界なんだろう。ただ抑えた演技をしているときはそれなりに観れる。
威厳とか風格は無いけどな。
396日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 16:10:43.07 ID:vgXlvvnR
>>379>>380このへんに同意かな。
エコー付きの歌と字幕は、もうちょっと何とかならなかったのかと…。
北条のこと入れるのはいいんだけど、強調しすぎでなんだか場違い感出てたし、
むりやり遺言を晴信の行動に重ねなくてもなあと思った。
草原の決闘場面もスロー映像と回想はさみすぎで、感極まる&見栄えのする場面であろうに、
なんかだれた。
あと青木乱入やら、信虎殺すのやめたあたりは、
カンスケの感情がわかりにくかった気がしたよ。中の人はきちんとやってるのかもしれないけど。

でも、回想で、花畑や暗ぼったい映像にしなかったり、体毛挟まなかったのは褒め讃えたいw
397日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 18:36:40.77 ID:eK43slXJ
仲代さんの信虎、遠目から見てるとわからなかったが
昨日みたいにアップ多用しまくりだと、ルー大柴にしか見えなかった。
398日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 20:08:41.53 ID:527r7C+2
>>371
え〜どこが?

セリフいうたびに変にくねってる風吹ジュン
連歌のとき空気読んでもう一波乱起こしそうだったのにあっさり騙される信虎
そして空気読めずに登場し空気読めずに信虎に打ちかかる青木
さらに信虎を守る役目がありながら青木をボーゼンと見つめる武者震い
きわめつけは口の中に膜を張るという特技を披露したカピ等

今回もつっこみどころ満載
家族の食事時だから仕方なく見てるけどほんと糞大河だと思う
399日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 20:10:47.77 ID:ldeSQyfN
さらしアゲ、っと
400日曜8時の名無しさん:2007/03/19(月) 21:13:33.94 ID:Sux8DEFj
スレの伸びなさが全てを語ってるな
401日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 04:15:51.41 ID:PJNCeC3n
もっと領民の苦しみみたいのを描いて欲しかった
今のままじゃ信虎の悪行とっいてもミツの命奪ったぐらいしか記憶にない
402日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 14:14:57.41 ID:hYt3g7an
>>401
たしかに。
前々回だが、謀反を起こすと言い出した晴信が
ただでさえ唐突な感じがしたのに
領民のためみたいな事言ったのがなんか謀反のための
都合のいい言い訳に聞こえなくもなかった。
みつやら伝助の村が出ていたとこからだいぶ間があいたのだし
貧しい生活のワンカットがあっても良かった。
信虎追放して領民が喜んだと言うのなら
(安堵して)普通に生活する領民の姿もいれたらいいと思う。
403日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 19:58:34.86 ID:S3Wfrgyr
晴信と大井夫人の会話のシーン
良い場面なんだが、カピの口泡攻撃で全てが台無しにwwwwww
404日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 20:00:07.01 ID:BU7FFye7
>>403
あの泡を口で受け止めてあげたいと思ったのは、
私だけじゃないのね?
405日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 21:37:55.94 ID:avEVmamc
カメラが動きすぎるのが鼻についてきた。映像酔い。

船酔いは振動じゃなくて普段と異なる視覚的情報を
脳が処理しきれなくなるにおきるんだな、と痛感。
406日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 22:44:50.06 ID:S3Wfrgyr
俺はあのカメラワーク好きだな。ただ大河というよりマンガチックだけど。
画面の端に襖を見せたり刀身を映したり、色々計算してるんだなー、と思う。
映像の技術なんて分からない素人だから、玄人が見たらまた違うのかもしれんが。
407日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 22:52:03.88 ID:56XIRdBY
その小細工が鼻につくんだよ…
まあこればっかりは好みの問題だから仕方ないけどね
408日曜8時の名無しさん:2007/03/20(火) 22:52:50.32 ID:5KJRSSKR
【勃起少年】中1少年、覗き見つかり女子大生達の玩具に!【絶倫】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166882295/
409日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 12:19:07.22 ID:256osGxz
>>404
美瑠姫タンのなら受け止めたいお
410日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 12:35:00.04 ID:Dyn9mXcB
>>401-402
勘助と平蔵が取っ組み合って粥を足蹴にした場面で
ミツが泣きそうな顔をしながら「何てことするだ!」と、
床にこぼれた粥をすくって口に入れたのは見た?
411日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 13:39:10.78 ID:SndCcC2M

せっかく農民コンビ出してるんだから、
農村の暮らしをもっとやってほしかった。
412日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 13:47:10.77 ID:PxDrWQlA
>>401
飢餓の場面はあっても良かったが、基本は親子間の対決にしたかったんだろ。
その対決が何かが足らなかった。
互いの体毛で、カビの川辺の唾吐きが少し毛が長かっただけではなんとも。
どっちにしても大した体毛でないことはわかっているだろう <大森
結局、親子の誤解でいくしかなかったかもな。
なら、晴信側も大井夫人に綺麗事でまとめさせず、あんたも馬鹿よ今度はあんたが
信虎になる番。見てられないから尼になるのよ。
かあちゃんおら親父ようになんかなんね...とか欲しかったな。
無闇に親父嫌いな子供は多いから、明確な理由無くても共感は得られるだろ w
413日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 15:29:23.91 ID:1iOCg+AC
>>410
あのシーンが不自然に感じた、って意見を目にしたことがある。
確かに唐突だった。
それまでの村の雰囲気から飢餓で苦しんでる感じは受けなかった。
414日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 16:06:15.58 ID:2lrCwwaC
ミツのシーンは妊婦の強さの表現だと思ったな。
415日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 17:28:09.36 ID:yqaJghPT
>>413
その前にミツが粥を盛ってる場面で鍋の中身が写って
「うは、少ねー」と思ったのと、
渡す時のミツが自分も食べたそうに見えたから、違和感なかったなあ。
初対面の時も「食い物なんかない。食えそうなものしか」
といって出した変な粉見て「ひでーなこりゃ」だったし。

こぼれた粥を口にする場面は、
食べ物が乏しい現実に生きる母の逞しさと
そんな状況での精一杯のもてなしが邪険にされた悔しさ
その悔しさの表現に、勘助に自分と腹の子を認めて貰えない悲しみもこめる

といういくつもの要素を一度に表現した、いい場面だと思ったよ。
416日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 17:34:33.81 ID:ffBmD21v
信繁役の役者がものまねの松村や風見しんごに見えてダウンかと思った
417日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 18:04:39.15 ID:256osGxz
>>416
カピはともかくチビ玉に難癖つけるのは無理がある
418日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 18:39:52.99 ID:l3x3l3sP
.qfhd;oewfypewyfpe8fuypfuy













lqjflq;hfl;irhf;irhf;o















fq:weofj;wjf
419日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 18:44:42.01 ID:jMtEx1BJ
>>405
NHK、クレーン好きだから。
つーか、テレビであんな大きなクレーン頻繁に使えるのはNHKだけ。
確かに鼻についてきたって言うのは頷ける。
役者がくさくくさ〜く演技してるんだから、
カメラワークも、もっとシンプルでイイじゃんって思うときもあるんだよね。
構図は超うまいから、それを生かす方向で願いたい。
ロケでの臨機応変さが見事生かされているときが多いから。
420日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 19:04:08.43 ID:keamQBW9
>>410

>>402
>みつやら伝助の村が出ていたとこからだいぶ間があいたのだし
>貧しい生活のワンカットがあっても良かった。
421日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 20:24:35.51 ID:mBPj4nqZ
兄やんミツの事忘れて武田に忠誠誓ってるのがなぁ
当時の人間てえらい軽薄なんだなぁ
まあたくましいとも言えるか
422日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 20:35:22.60 ID:256osGxz
>>421
君の感覚で言うと、江戸時代以前の武将はみんな軽薄という事になるな
423日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 22:55:41.05 ID:vttLV3tc
過去ログより抜粋

01/08 第1回 かかれぇぇ     19.8% 
01/15 第2回 みようなやつ    22.7% 
01/22 第3回 はげめ        22.6% 
01/29 第4回 ぬぅあでぎりじゃ  22.0% 
02/05 第5回 ぎふっ        21.5%

初代スレ
13 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2006/01/08(日) 21:14:26.24 PSRdI7Sg
かぁかぁれぇぇ〜で萎えたよ・・

「れ」の所でもう息がもってなかったし

21 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2006/01/08(日) 21:19:54.18 Xm+XFJxc
信長は49歳で死んだんだっけ?
舘はもう逝ってる年齢。

32 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2006/01/08(日) 21:27:50.91 uWsYhB4V
一豊が戦場で軍神と見間違えたとはとても思えないオーラのなさだった
死にかけてて後光が差してたって言われればまだ納得だけど

53 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2006/01/08(日) 21:35:56.09 TFlKJZs+
台詞がききずらいんで、来週、早速、本能寺でかまわない。

59 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2006/01/08(日) 21:38:21.59 W8e3dbML
信長は30数話までは生きてるそうですよ

63 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2006/01/08(日) 21:39:49.26 TFlKJZs+
>>59
なんとか来週、本能寺になりませんかね・・・・。
歴史変えてもいいから、桶狭間で死んでもよかったな。

88 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2006/01/08(日) 21:47:46.20 5jw5FZ7j
鎧は立派なのに迫力ないんだもん
家臣かと思ったら信長本人かよorz

91 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2006/01/08(日) 21:49:10.08 a2Xu0eZW
伸びすぎw
424日曜8時の名無しさん:2007/03/21(水) 23:36:26.41 ID:4Tj1enjw
粥の描写は、本当にそのシーンだけ取ってつけたような感じだった。
それ以外まったく飢えてる感じがねえんだもん。
425日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 00:03:47.75 ID:sC85dnxV
ミツ役の女の子がムチムチとしすぎているから
飢餓感は伝わってこないな
426日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 02:19:15.52 ID:WBo6WEQj
都がちょっと映ったね
427日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 17:38:09.05 ID:QDLQrWbB
効果音がおかしくないかな
クビ切れてないのに
ブリジョバ!って音がしたり
428日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 17:38:32.00 ID:QDLQrWbB
偽軍師うちとったーのところのことね
429日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 20:10:46.18 ID:AmC1pDPY
>428
そーいうときは横で板垣が藁束とか斬って音を供えてるんだよ
そんな地味な作業も細かくこなしてこその忠臣だ
430日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 21:24:40.81 ID:OvOfJHIy
>>428
あれは勘助の脳内に響いた効果音です
431日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:32:53.12 ID:c45ZAfLE
いろんな理屈こねても所詮は視聴者だまし
432日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:36:01.48 ID:GQ77YSbi
>>429
さすがサニーGJ!
433日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:42:01.83 ID:QDLQrWbB
やはりあの場面はまじめなところだから
ブリジョバは不要な音だった
空気を切る音だけのほうがリアルだっただろう
434日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:46:05.16 ID:iVzFuDLE
>>433
そう。そこは唯一叩きたくなった場面だな。
一体どの肉を斬ってるんだ、ってw

しかし、ここまで叩く気になれない大河ドラマも
珍しいよ。
435日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:47:40.06 ID:QDLQrWbB
にっこりおやじとの一騎打ちのとき
すれ違って脇の服を切られるときに
勘輔(スタントマン)にヒゲがなかった。
あのあたり乗馬は本人にやらせてほしかった
さすがに無理か と思った。
436日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:48:58.41 ID:vAT3PRiR
叩く気になれない奴がなんでこんなスレ見てんだ
437日曜8時の名無しさん:2007/03/22(木) 23:55:52.41 ID:82Ay1GH+
勘助の首を斬る場面の刀の効果音は
エコーかけるぐらいでも充分演出意図は伝わった気がする。
438日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 01:29:43.51 ID:dsGCe/A5
スタパであの場面流したときは首切り音無かったんだよな
関係者も気にしてるんだろな
439日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 01:49:05.31 ID:QdN+I2ES
>>436
ここアンチスレじゃないし。
叩く気満々の奴が見てるほうが不思議。
440日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 06:05:13.41 ID:sb76Hla/
>>438
晴信謀反の回の冒頭で同じシーンが流れていたけれど、
肉斬り音は削除されてたね。あれは無いと思う。
せいぜい、鎧にコチンと当たる音でないと
不自然でしょう。
441日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 08:18:17.33 ID:yNmZ5tqn
あにじゃーの首うちとったときもブリジョバて音してたっけ?
442日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 09:29:30.97 ID:8ZgK36te
>>439
ダメだしスレだけどな
443日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 10:22:18.98 ID:yNmZ5tqn
両津姫登場のときの美しい感じの音楽は違和感があった
444日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 14:19:32.75 ID:ItSxG65w
カンスケが覚悟を決めるとき、カンスケがその場にいなかったミツの回想が入ったのがおかしいなと思った。
ミツが信虎に気付いて、弓があたったシーン。
わかりやすくするためには仕方ないのだろうか。
でも、そもそもそのときは、マリシテンに当たって死ななかったわけだしなあ…と思った。
445日曜8時の名無しさん:2007/03/23(金) 15:31:49.02 ID:jsZ34dxH
あの空気読めないw浪人がそのまま放置なのはどうかと思った。
実際に信虎を斬って傷付けてるし(勘助はやってない)。
446日曜8時の名無しさん:2007/03/24(土) 00:14:19.40 ID:qeBeaJ4z
こんなに脳内補完を要求するドラマは未だかつてない。
447日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 18:52:55.03 ID:URchrhwg
残念だが今回は多そうだ…今回の演出の人の力量不足が凄い…
軽いところでBGMの選曲がテキトーだ
448日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 20:45:21.18 ID:67ytsBoM
>BGMの選曲

先週の信虎との一騎打ちで使った音楽で今週も〆るお手軽さ…
そこまで重要な展開じゃないだろうに。
449日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 20:48:00.32 ID:uCCZKSPQ
今回はつまらん。
上手く言えないけど前回までと違和感がありまくる。
別のドラマかと思った。
450日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 20:54:11.74 ID:lJrjxWJq
きょうのグダグダ感はひどいな。
こりゃあMUSASHI化まっしぐらだな・・・
451日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 20:55:00.75 ID:/Lvb41hB
批判しかできないのかよチンカスどもが
452日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 20:55:58.38 ID:PYb4yR5S
lヽ
| |
| |      彡ミ
| |       二
| |     川川川
⊂二二彡`;囲●彡 ブワッ
|x|   \  y  |
453日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 20:59:09.88 ID:URchrhwg
454日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:00:52.20 ID:YGojVgWZ
竹が足をつらぬいた程度で
青木大全停止しすぎ20秒くらい停止したか?
無抵抗で切られてる

しかも第1話と似た策だもう少し違う策でおどろかせてほしかった
455日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:01:37.70 ID:+Oo+Suc6
今日から原作突入だよね。オリジナル部分に無理があったから話が破綻しちゃったんだよ。
456日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:03:11.18 ID:YGojVgWZ
やばいね
とたんにつまらねえ
原作が糞なのか
457日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:04:04.52 ID:YGojVgWZ
ハクホーの肩すかし
みたいで興ざめだな
458日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:07:30.40 ID:YGojVgWZ
両津を喋らせろよ
引っ張りすぎ
459日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:08:12.99 ID:AipEXHIm
亀の歌舞伎臭がひどくなったのがいかんのじゃないの?
460日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:09:59.78 ID:o8LK8RsZ
急に緊張感なくなったな。晴信の嘘必要なかった。
そこまで家臣たちのプレッシャー感じなかったのが問題なのかな。
これから大丈夫か〜w
461日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:13:04.29 ID:xXeqS/DX
竹が足をつらぬいた程度www
お前、多分、実際にちと指切っておおさわぎするタイプだな
462日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:14:32.58 ID:fbTXp4JZ
竹に毒塗ってあったんじゃないの?
463日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:17:53.22 ID:cbWLtKDr
カピの演説は歌舞伎調過ぎてうざかった。
あと由布姫がブサイクだった。今からでも遅くないし似た系統で美人の
小田茜あたりに変更して欲しい。
464日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:22:10.50 ID:uCCZKSPQ
MUSASHI化しなきゃいいんだが…
465日曜8時の名無しさん :2007/03/25(日) 21:23:09.03 ID:ljJB11tI
>今からでも遅くないし似た系統で美人の…

遅いよw
466日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:43:38.02 ID:67ytsBoM
>>463
小田茜ってしゃくれじゃん…
467日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 21:55:46.67 ID:5SuF6JFo
田舎ではちょっと綺麗だったらばもう尾ひれついちゃって絶世の美女なんて
噂になりやすいが諏訪の田舎の姫クラスなんてあんなもんだろ。
そういう意味でも今回はリアル大河。
468日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 22:14:11.34 ID:mPlRzdTu
小田茜がいい!
469日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 22:22:32.87 ID:cbWLtKDr
>>466
ttp://www.nobunagaou.com/hidari/siro/1k/img/029.jpg
ttp://www.nobunagaou.com/hidari/siro/1k/img/030.jpg
両津勘吉スレに貼られてたんだが、この由布姫なら晴信や勘助が惚れるのも納得出来るんだが…
470日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 23:09:38.81 ID:D7NbKtCf
小田茜も市姫役をやるようになったか
471日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 23:10:45.54 ID:gYzScoCE
OPの騎馬隊が向かってくるシーンが・・・
加藤虎定  叮乙

軍配→馬ヒヒーンのとこが空白でもったいなかった
俺的には元サニーの指定席と同じくらいの価値が
あるんだが・・

トリはサニー これはまぁしゃーないかな
472日曜8時の名無しさん:2007/03/25(日) 23:20:34.55 ID:GWb0TlXz
みずから墓穴掘った勘助ワロスww
473日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 00:18:13.55 ID:vnwF1hCW
>>469
ガラシャなら合うと思うよ。
「太平記」と「腕におぼえあり」見た限りではあんまり綺麗って感じじゃない。声も微妙だし。
474日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 01:45:56.99 ID:3v76pfQS
青木が足踏み抜かれてから勘助がぶった切るまでが長かったなぁ
475日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 01:51:27.25 ID:ZFFNK7QW
青木から歩を止めたあの場所で罠が仕掛けてあるのはまだいいけど
罠バレバレだろーがよもう少し隠せよ
そうすると理解できない馬鹿視聴者なんかほっとけ
476日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 02:35:59.64 ID:eXVFGMI3
小田茜は最近だと逃亡者おりんに出てたけどけっこうゴツイ顔してたぞ
477日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 06:29:47.23 ID:mvz5Rn+W
重層的な解釈を必要とする策略をカピに延々と語らせつつ、
一転「それは考えすぎなんじゃないの」と駒井に語らせる。

なんか、脚本家自身の自嘲が感じられてヨカタよ。
478日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 10:21:41.76 ID:htdEjQnJ
晴信の勘助登用の理由がもうこじつけすぎて
わけわからん。
というか、なんかの企みか無意識の好意か
それなりの解釈で演技してくれれば少しは納得できたかもしれんが
市川のいつもの歌舞伎芝居では大上段に構えっぱなしで
懐の大きな殿様が温情かけてやってるとしか見えない。
だから最後のシーン見たらどう解釈したらいいのか戸惑うのだ。
479日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 10:53:13.57 ID:64zQowGl
・晴信は前から優秀な軍師が欲しかった。
・勘助が優秀な軍師であると晴信が認識する。

この2つの演出が足りなさすぎて晴信が私心で勘助を
登用した感じに見える。100貫という大金を積んで
無職ニートを幹部採用する理由付けが乏しい。
480日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 12:08:50.82 ID:uk+noOc1
>>479
だねw
不自然を必死にうめる為、晴信に長台詞言わせたって感じ。
前回は面白かったけど、今回はイマイチ。
481日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 12:41:04.56 ID:jYK90niS
そこはまあ、いままでの描写でそれなりに示されてたと思うんだが、
昨日の回の異様な厚遇が悪かった。
なんであそこまで特別扱いにするのか。

それより、勘助がいきなり武田に仕官したい人になってて笑った。
482日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 15:04:24.08 ID:GEa+ikeF
5年やそこらで、人の声の高さってそんなに変わるもんだろうか。
晴信やらが声変わりする前からだったらわかるけど。
それと海ノ口からの5年間が勘助以外ナニしてたのか?
タイムトンネルでやってきた風にしか見えないよ。
483日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 15:11:42.77 ID:M3xrz6f3
50歳→55歳ならあんまり変わらないだろうけど、
16歳(実年令15歳)→21歳(実年令20歳)ならば
成長期で身長も伸びる時だし、変わるよ。
484日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 15:12:44.20 ID:SwPQZg2f
正直これまでの10話分の話、なくてもよかったような展開だ
485日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 15:49:28.16 ID:w91BQE5N
晴信が21歳にも見えなければ
勘助が42歳にも全然見えない。
まあ人の半生を演じるんだから仕方はないのだが。
すると伝兵衛や平蔵は一体いくつなんだ???
486日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 17:48:11.68 ID:HB/rlUYY
勘助と青木がどっかの暗闇で戦ってる最中
一人ぼっちで待ちぼうけの板垣
487日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 17:51:41.95 ID:k1mri2gn
勘助「あれ、待っててくれたの?」
板垣「そんなワケないじゃない! バカ!!」
488日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 17:54:13.41 ID:MtV5aWxq
>>478
>>479
>>480
私もそうおもう
サナダのときと同じでトイレタイムだ
489日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 17:59:06.96 ID:0rZNM4gU
>>484
それまでは雰囲気がガラリと変わったからな。
前回で第1部完って感じ。
490日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 18:47:15.28 ID:HMZAj6d+
一話一話を連続した一連の流れとしての矛盾のない内容としての設定、脚本は最初から無理があると感じるんだよね。
所詮は娯楽歴史番組として他局で特番程度では描けない次元をNHKならば描く事は出来る、それ位に解釈して大河は楽しむ
物で良いのでは?

忠実なる史実であるとか、年月の移り変わり、それらの間に起こっていたであろう出来事までも詳細に描き切る事は無理だろう。
それなのに些細な事でおかしい、理解出来ないとか連発している人間って・・頭大丈夫ですか?
それに11話までとは全く雰囲気が変わった・・強引なる解釈をして納得するとしても理解出来る部分はあるよ。
例えば勘助の武田に対する恨みにしても信虎と一対一で真剣で馬上ながらも斬りあえた事と信虎の最後の言葉一つを
持ってしても一区切りを付ける事は出来たと思われ、気持ちの整理と武田晴信と言う人物に対する宿命的なる縁も意識しないでは
いられない、そういうものではないのかなあ。
晴信にしても父を追放してまで一国の国主としてこれからは甲斐の為に一命を賭して家督を告ぐと宣言した以上は当然の事ながら
責任感とやる気に燃えてスタートしたと思う。
人間は劇的なる出来事であるとか、心境の変化が発生した時からは全くの別人にもなれる、なってしまうものだとも思う。
そういった面を一々毎回のタイトルの前に出す事なく、視聴者自身が自分で脳内処理してから毎回の放送を楽しむ、大河ドラマって
そういう物では?
491日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 18:48:28.46 ID:m8h03bvz
矢崎の庭の畑の農作業だな。あんな小さな畑、四人で仕事してたら、主人は怒ると思う。
492日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 18:49:19.76 ID:csCOyDqt
平助の居所を関係もないのに無理やりこじ入れた感があった
全体にセリフが説明し過ぎて盛り上がりが無かったよ。今回。
493日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 21:28:12.74 ID:8E3nhsbb
>>491
アッ!それで功名だ功名だって騒いでいたのか >家庭菜園
494日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 23:15:28.67 ID:TNzvLfjQ
最初の10分は焦ったな
仮にも軍師という役どころなのに
なんつー底の浅い策を施してんだろうと
495日曜8時の名無しさん:2007/03/26(月) 23:36:24.58 ID:TL09nE4C
「失望の中にこそ、まことの大望は生ずる」
「大望なくば、恨み晴らしてなんとする」
とのセリフから、大望を抱くことが重要なのかと思い込んでいた。

でも、恨みにケリを着けさえすれば良かったんだな。
496日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 00:44:40.66 ID:Ncjbleqk
お、だんだんこのスレの妬みが聞こえてきた
497日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 04:58:06.21 ID:wHkIqcsF
しかし、原作の流れでは、確かに青木を殺す必要があったのだろうが、
「底の浅い陰謀をわざと見破らせる」がカンスケの作戦だったとすると、
青木を殺す必要はなかったのでは、
と思わせる。
498日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 06:53:21.62 ID:RpQdr0VN
冒頭で家臣団を前に晴信が
「御旗(みはた)楯無(たてなし)も、御照覧あれ」と号令のようなものをかけてたが
その後の家臣団の掛け声みたいの(呼吸)がバラバラだった。
499日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 10:09:55.62 ID:XrUo0gAA
甘利のキャラがあまりにも不安定
信虎追放のときにはあまりに無常〜で苦悩する善人キャラ
今回の勘助いじめのときはお局様キャラ

飯富さんが能吏キャラで貫徹してるのに比べると
ごりさんの扱いが悪くね?
500日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 10:21:04.02 ID:e/c/IaSV
>>497
確かに。
あと青木も、なんで供の者を斬り殺したのか、謎だった。
あれじゃ「勘助に騙されてました」という言い訳も通じにくいだろうに。
501日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 11:53:46.99 ID:1CrB7iSB
>>499
甘利はお家大事で別に善人キャラではないんじゃね?
謀反で苦悩していたのは、長年信虎に仕えてきて
しかも目をかけてもらっていたから。
一方、勘助は得体の知れない存在で
まだ若い晴信に取り入ってよからぬことをしでかすのではと
警戒している。人物を見極めるためには、ああいった態度になるのは
むしろ自然なことだと思う。
忠義一途だからこその、甘利のあの態度だと感じたけどな。
502日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 12:00:43.30 ID:Mygf1PxL
>>482
あれは家臣達に対して御屋形様っぽく振舞おうとしてるんじゃないの?
板垣と駒井しかいない場面では、途中から低い声だすのやめちゃってたし。
503日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 12:07:36.32 ID:1CrB7iSB
あ、それから
青木に関しては、散々金の無心をされてきて、内心鬱陶しく思っていた。
勘助は、11話で明らかにウゼーなコイツ。という顔も見せている。
利用しようとすれば空気を読まずに余計なことをする。
殺すなと注意されている信虎に斬りかかったり
殺しは無用と言っておいた従者を斬り捨てたり。
これじゃ、り使いこなそうにも頭が悪すぎて無理。

このまま縁を残せば、武田家に仕官がかなった後も禍根を残す。
生きていれば、まず間違いなくまた金をせびりにくるし
間違いなく、頼まれもしない殺しをしたり、余計な騒ぎを起こすだろう。

さらに、勘助を殺して手柄にするという、明確な敵意も見せた。
これで生かすような勘助じゃないだろ。
504日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 13:29:30.01 ID:XrUo0gAA
>>501
そうかなとも思ったんだけどそれにしちゃあ態度に重みがなかった
なんだか新米気に食わんという気持ちだけで動いてる浅はかな集団イジメみたい

そこんとこはどう脳内補完すれば良いでしょうか?
505日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 13:45:32.57 ID:0y3ZcoFG
次スレのタイトルは
【オレ様は】風林火山のダメだしを強引に解釈するスレ【大河通】
だな
506日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 14:32:42.55 ID:ynk19uS1
>>499>>504
不安定かな?
ようは甘利は保守的な人なんだろうと思う。>>501にも同意。

晴信が一人でまくし立てていたのは、
元文学青年、今で言うオタクっぽい、という感じで、
こういう人だなと、自然だと思ったな。
カンスケへのあの待遇は、単に気に入ったという個人的な感情が大いにあるんじゃない?
ちょっと調子に乗っちゃってて、ワンマンぽくなってるという表現でもあったと思う。

青木・板垣・カンスケ三人のシーンが、いかにも「室内で撮りました!」って感じだったり
なんか迫力がなかったなあ。
あと、前回から、ぶつっと切れた感じはするね。
カンスケの心に区切りがついた事が、いまいちわかりにくかったと思う。前回も今回も。
507日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 16:23:22.91 ID:M8ilNsgm
>>504
甘利が善人キャラという決め付けのほうが違和感がある。
むしろ男社会っぽさが出ていて説得力があったけどな。
単なる新米気に入らんどころか、あの風体だし、今川に縁故を持つらしいし
能力があるという触れ込みで、しかも行流を修めているという。
戦における才覚を問えば、戦をせぬ事などといって、孫子の兵法を気取っているが
その実、単なる腑抜けではないのか、という疑いがある。
甘利はその場面で、疑り深い顔をして勘助を見ていたし。
だから、すぐに見極めをつけやすい方法として裏庭に呼び出す手段をとった。
勘助がどう振舞うのか。怖気付くのか、知恵で逃れるのか、乞うご期待。ってとこじゃねーの?
そこらへんで、反対派がどんな態度を見せていくのか、次週の展開を見て判断したいな。

それより今更だが、勘助の信虎への感情の変化が掴み取れなかったままなので
まだモヤモヤしている。だれか教えて。どうして勘助の怨みはいきなり消えちゃったんだ?
508日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 16:57:33.30 ID:e/c/IaSV
晴信の過剰な贔屓と、嫉妬によるいじめに見えた
509日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 17:30:52.03 ID:64YcmFf+
甘利の「勘助への仕打ち」の結論は来週観てからでよくね?
510日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 17:48:42.06 ID:Lo/b/5BZ
まあ、前から結構目に付いたがこのドラマ無理して話を複雑にする傾向があるしな
トリック頼りの推理小説っぽいというか。
511日曜8時の名無しさん:2007/03/27(火) 21:30:43.75 ID:81+O2jwK
>なんだか新米気に食わんという気持ちだけで動いてる浅はかな集団イジメみたい

脳内補完するほどでもなくそのまんまじゃないのかなーと思った。
だって実際気にくわないでしょ?
どこの馬の骨ともしらない実務経験なしの四十過ぎの男に百貫&名前まであげるんだもの。
名軍師の引き抜きならともかくさ。
512日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 04:32:21.43 ID:V3MlA91U
晴信の買いかぶりようの方がむしろ異常
513日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 04:58:40.65 ID:8MGB0WMP
しかし、鞭美濃様も千葉から流れてきた落ち武者
キョウライシも美濃から流れてきた落ち武者だから
ナニ者かをヘッドハンティングして幹部に据えるなんてのは
拡大急成長過程の大名家では珍しいことではない。
鞭美濃やキョウライシも同じことされたんじゃないの。
体育会系の新入生歓迎コンパみたいな感じで。
514日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 08:57:29.16 ID:PX8TYwHC
アッー!
515日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 10:06:19.39 ID:fc3mZqVT
勘助厚遇は、実は晴信のいじめ
516日曜8時の名無しさん :2007/03/28(水) 14:54:42.77 ID:gCDJhd7n
晴信は信虎を追放した途端、人の悪さが滲みでてきた。
こ奴はいい子ぶりっこしてるだけという、信虎の指摘は間違ってなかったんだね。
517日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 15:16:59.31 ID:vo3vrwrx
晴信はカピバラの毛をかぶった虎だったんだね。
518日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 18:19:15.65 ID:le7qQbWz
>>504
甘利には信虎からそちこそ軍司と言われた自負もあり、またそうまで言ってくれた信虎を切り捨ててまで
当主の座につけたのに、晴信が、後に軍司候補に選んだのは、
どこの馬の骨ともわからん隻眼跛行の男だった。
そりゃあ内心忸怩たる思いがあるはず。
他の家来たちも、自分たちが一致団結してあんな辛い思いして
信虎追放して、今の体制作った直後にあんなのにでかい顔されてたまるか
って気持ちは強いと思うよ。
519日曜8時の名無しさん:2007/03/28(水) 20:02:58.39 ID:V3MlA91U
>>516
この晴信なら功名の一豊みたく
都合の悪いコトは全部部下に押し付けたりはなさそうだな
あるいは勘助に泥かぶらせるかとも思ったりしたが
520日曜8時の名無しさん :2007/03/29(木) 03:30:29.84 ID:CggTahyG
信虎の理不尽な仕打ちに同情したのに、その気持ちを返せとw
ちょっと前は理想に燃えてた晴信だったのに、ダーク面を見せるの早すぎ。
今回は勘助も晴信も青木もいきなりキャラが変ったように見えた。

521日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 10:40:04.30 ID:FdqZk21K
アニジャー!!がブリジョバされた次の回のテーマ曲がおわったあとの
デンベーが村の橋をわたるシーンで荷物かついでるやつが
画面きりかわった瞬間に走り出すんだよね
上空からの絵ではすでに橋を走ってるのに
ぜひビデオとってるひとは見直してほしい
522日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:37:40.25 ID:7eBeRH6o
脚萎えの八艘飛び
523日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:49:11.05 ID:4ymH5EHF
祈ってる絵にかぶせる「祈っておりました」ってナレーションはくどかった
524日曜8時の名無しさん:2007/04/01(日) 21:49:19.70 ID:7eBeRH6o
今回は晴信、太吉、幸隆の各家庭がキーなのか
525日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 00:40:07.89 ID:O7WL6cjr
今週は運がない。その後のNHKスペシャルが良すぎた。
アレ観た後、えっと今週の風林ってなんだっけ?感じになった。
526日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 15:12:55.03 ID:+5OW0bQR
>>521
ほんとだ!!!
527日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 16:42:52.93 ID:OWhhytIo
次郎君失明のシーンが淡々としすぎてたような…。
特に、医者の「恐れていたことが起こってしまったようです。」
ってセリフ、タイミングにも言い方にも違和感を感じた。
528日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 16:56:46.85 ID:V+RPgwTd
医者が手をかざして見えてるかどうか確かめている?んだけど、
あそこはもっとはっきり映すべきだよな。
529日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 17:48:58.67 ID:UzA2So8u
緊急の呼び出しでやってきたカピが「何事か」と尋ねたとき、
サニーが「思ってもみないことが起こりました」って答えたが、
それ、どう考えても珍妙な返答だ。
530日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 18:35:20.97 ID:WdptvI4b
「何事か」
「思ってもみないことが起こりました」
「だから、何事か」
「恐れていたことが起こってしまったようです」
531日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 19:06:00.26 ID:+5OW0bQR
将星録に出てくるおっさんだろあの医者
ギフゥのやつだよ
わかる人にはわかる
532日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 19:51:54.04 ID:oCqRWo+G
武田の家督を継ぐのと、甲斐の守護職を継承するのは別。
家督相続だけなら一族郎党の承認だけでOKだが、
守護職継承には足利将軍の承認が必要。そのための三条夫人だろうが。

ナレを端折っただけか? 歴史音痴か? また三条夫人を悪役にしたいのか?
533日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 19:57:04.05 ID:JPdcdPbT
>>531
おうおうそう言えば岐阜と名付けたイベントの和尚の人かw
534日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 20:02:28.62 ID:9OecjRop
決闘シーン あんな寒い日選ぶことないだろ。
鬼美濃マジで凍えてたぞ。顔が真っ青になってたもんな。
535日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 20:25:45.47 ID:T9sFhZxs
太吉一家が食事のとき勘助といっしょはありえなくないか?
給仕役で奥さんぐらいはいるかもしれないけど。
太吉は勘助をご主人様とたてていたからなおさら。
536日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 20:33:30.39 ID:cuUsJ6yJ
ていうかえらい人好きのする男だな、勘助
従来のイメージと違うw
537日曜8時の名無しさん:2007/04/02(月) 20:44:55.21 ID:KewWs6DK
>>534
暖かい時期の収録だったら開ちゃんの池ダイブくらいはあったかもな。
538日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 08:15:26.80 ID:rTZOy7/x
あれ?今週は本スレでもツマランかったって意見多かったし
糞演出も多々あったのに書き込み少ねえな
539日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 09:56:49.38 ID:2UBeO7jn
>>538
本スレは池脇のおっぱいの話で盛り上がってたが・・・・。
540日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 12:19:46.89 ID:5Kc1v+Tq
>>538
それが一番危険な兆候。ダメ出しでてる間はまだ期待されてるって事。
541日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 14:51:29.70 ID:lAY/ltxD
これ別におもしろくないよね?
近年のなかでは一番マシだけど
もう新しく作らないで過去の名作再放送したほうがいいんじゃね?
542日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 14:56:48.65 ID:SzDvNZnE
543日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 14:57:10.80 ID:SzDvNZnE
544日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 15:28:17.93 ID:5fJon7v/
鬼美濃のキャラが崩壊してたな。なんだよあの次回予告は
545日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 19:52:15.28 ID:evrGk0+Z
前回は勘助が仕官のとき、晴信から過大な評価を頂いたり、逆に家臣団から辱められたり、いじめられたりしてドキドキしたが
今回はずっと勘助の思惑通りに進展してつまらなかった。あと鬼美濃が全然強そうに見えない
546日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 19:57:12.44 ID:AmkidULu
内野勘助スゲーかっこいい
次回作の信長の野望では顔CGがイケメンになってそうだw
547日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 19:58:51.99 ID:EpqQc3TU
カピの演技が鼻につき始めた。
ちょっと自信持ちすぎかなっていう。
歌舞伎臭はここぞというとこ以外では抑えて欲しいと思った。
548日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 20:06:40.50 ID:N+DlfyNQ
>>547
俺もそう。
屋敷の中での歩き方とかすごく不自然で異常。
あと池脇と目を合わせて演技する時の
雰囲気が好くなかった。
元気の良さ、ハキハキしてることだけが取り得の
お子茶間の学芸会のようで・・・。
549日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 20:09:48.88 ID:nQkEGceQ
>>547
だな
ちと大物臭を漂わせすぎだ
まだ若造という設定のくせして
550日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 20:16:38.93 ID:fT3zvg/R
すでに親方なんだし、若造演技じゃいかんだろ(W
551日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 20:22:02.74 ID:gsubWeiN
歩く時の足音がウザイ
552日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 20:32:48.52 ID:z1WjaHrR
かぴの歩き方は正しい着物での武将の歩き方だよ。足音は音響さんが付け足しているね。あれは不要。
今回は全体的にコミカルだったが、好き嫌いのわかれるところだろう。
553日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 21:00:03.80 ID:TWA96Z6J
おれは前回がだめだめだったが今回は大丈夫だった。
前回の演出の人がおれには合わないんだろうと思う
554日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 21:07:26.50 ID:NfY8PgLs
やっぱ勘助が「ちょっとはわらえ」といわれた時に無理に笑みを作ってた場面。
けどその前に勘助が大笑いしてる場面があったのを覚えてたから萎えた
555日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 21:17:25.17 ID:SFSp0Hau
内野勘助が人懐っこいから、そこら辺の設定が変になってるよな
もう少し陰気な感じが欲しい。
556日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 21:37:16.58 ID:O66y7TqO
そうだな前回のか余興
林の巻ではこれからかなりシビアになってくると思う
http://read.youtubech.com/test/read.cgi/J8f0CrPSc2M/tag/fuurinkazan/l50
557日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 21:37:44.75 ID:O66y7TqO
そうだな前回のはすこし余興
林の巻ではこれからかなりシビアになってくると思う
http://read.youtubech.com/test/read.cgi/J8f0CrPSc2M/tag/fuurinkazan/l50
558日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 21:46:34.67 ID:CYicpv9B
カピはカピだからしょうがないと思って
見逃すことになんとかしてきたんだが、
そろそろ目に余るな。
ただ下手、ただブサだけならまだいいんだけど、
なんというかとにかく感じが悪い。
なんとかならんか・・・
559日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 21:54:36.43 ID:SgkT9pX7
10話までのオリジナル部分と信虎追放後の原作にある部分って
撮影は同時平行されたもの?
勘助のキャラつながりが変だ、落とし切れてない感じ。
場面場面の演技は上手いんだろうけど全体を見ると繋がってない。
560日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 22:22:52.39 ID:dRQYJsTS
>>559
うん、シーンが繋がってないね。
だから勘助が人格分裂して見えてしまう。
船の決闘も仕切りなおしすぎでテンションダレた。
奇をてらいすぎより地味で普通な方がいい…
561日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 22:23:31.18 ID:m+4zTIZH
>>554
そりゃ、いかな勘助だって、やっと入った職場で
笑ってばかりいられないと思うよ。緊張しまくりw
562日曜8時の名無しさん:2007/04/03(火) 22:37:05.30 ID:SFSp0Hau
ノベライズ読むと内野が工夫して勘助を演じてるのは分かるよ。脚本に無い小技色々してるし。
でもそのせいで勘助のキャラが脚本とちょっと違ってしまった。
だから違和感がでてくるんじゃないかな。
563日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 00:27:40.61 ID:u7GpdeOA
1年間、成長も変化もない勘助と晴信だとあきるしな
いまの感じで心の変化があるほうがいいとは思うがの
564日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 01:06:02.42 ID:pFx5Y7aT
原作読んでないから、勘助はくせはあるけど妙な愛嬌もあって意外と人好きがするタイプという認識
565日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 01:24:02.71 ID:Hz7t/g/t
>>554
うほっ
ナイスツッコミ
566日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 02:07:05.15 ID:5o6ZDvuL
>>564
原作じゃなくてノベライズだよ。この大河の脚本。
567日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 02:17:53.30 ID:5o6ZDvuL
言葉が足りなかった。
その勘助の愛嬌は内野が演じるから現れた物だと思う。
でも、役柄上勘助という人物が人懐っこくて愛嬌が有るのは少々問題がある気がする。
今後の展開にメリハリがつくんだろうか。
568日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 02:47:06.20 ID:W006iKrE
>>566
「原作じゃなくてノベライズだよ」の意味がよくわからないけど
井上の原作をふまえて書いた脚本を小説化したのがノベライズ版じゃないのか。
井上の「風林火山」とドラマの風林火山は別物でいいだろうし
この勘助のキャラでどんな話になるのかなかなか興味深い。
それに序盤のオリジナル部分は、晴信はもちろん真田や氏康も勘助をなぜか気にかけてるし
愛嬌あるキャラでもないと、その辺りが逆に不自然になるような気もする。
569日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 16:37:39.98 ID:m2V9wD71
でも最後の総集編見たらきっと泣くかもな
あんな頃、こんな頃が走馬灯のように・・・ううぅぅぅ
570日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 16:45:09.42 ID:3LYqjg4g
心を許してる人には人懐っこくて愛嬌があるって感じだから、
今のとこ違和感は感じなかったけどな。
原との対決で仕切り直しするところは、もうちょい重々しくというか
不思議な貫禄のようなものを出して欲しかったかな。
571日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 19:27:02.89 ID:YGaakbao
寧ろ勘助ならではの愛嬌というか
懸命さが感じられなかったのが失速感の原因だと感じる。
船上の決闘なんて詭弁で誤魔化してるだけちゃうかと。
572日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 19:45:35.14 ID:BWg6bL7h
かなりまわりくどい割りに、なるほどと感心する計略でもなかったし。
あれなら落とし穴でも掘っといた方がよほどよかったんでは。
あるいは懐に目つぶし用の粉でも忍ばせるとか。
573日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 21:53:21.04 ID:Hz7t/g/t
今回、勘助のうさんくさいサギ師っぷりに
お茶の間が失笑の渦に包まれたであろう事は想像に難くないw
574日曜8時の名無しさん:2007/04/04(水) 22:30:47.46 ID:sFHPjAGd
武田に就職するまでの勘助は、就職活動経験者には簡単に感情移入できた
んだよな。武田・今川・北条・真田、どこがいいか?
なぜ勘助は落ち続けるのか?とか意外にも題材が身近に感じれた。
信虎を追放して、さて本題となると急に遠くへ行ってしまった感覚がある。
勘助にも前ほど共感できなくなったが、・・真田の行方が気がかりで
見てしまう。
575日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 00:28:08.63 ID:/B3WTbeV
でも見ちまうのはやはり勘助の魅力のひとつかもしれん
しらない間に勘助=自分におきかえて毎回みてしまう
576日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 00:50:38.76 ID:/5e/S/bU
兵は軌道なり!


これ多用しすぎ
577日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 02:03:05.23 ID:06IY/Aa6
>>575
俺は凡人なのでそれはないわ・・・>自分におきかえて
感情移入とかする人って見方違うんだろうな。
578日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 08:55:10.92 ID:C665xwM9
勘助を卑怯だと思う事があっても、頭が良いと思った事はない
だからあんまり軍師っぽく感じない
まあ俺が小説や漫画の軍師のイメージに毒されてるだけだろうけど
579日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 09:27:20.00 ID:yDOE5JsY
>>576
>兵は軌道なり!

一度も使ってないと思うよ
580日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 10:43:19.58 ID:mCuPhOMZ
ハイハイ
581日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 20:17:56.91 ID:aQZKrzq9
>>579
なんだかなあ。
人の揚げ足をとって楽しいのかね、こういうヤカラは
582日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 20:23:58.08 ID:87DusEhB
揚げ足つーか洒落が通じないだけでは
583日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 20:30:14.30 ID:C1DsCZKy
組の頃からずっと張り付いて、他人のレスの間違いチェックしてるよ、
この人は。
584日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 20:40:22.72 ID:yaY9g2FK
ツッコミ入れられてマジギレとか、このスレではそういう対応が普通なんですか?
585日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 20:42:53.38 ID:87DusEhB
塀は隣の空き地の囲い也
586日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 20:49:10.56 ID:MAOHhtOR
いるいる。
ああ、アイツか。あれだけ毛嫌いされても、まだ書き込むか>>579ちゃん
587日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 20:55:46.90 ID:C1DsCZKy
2ちゃんねるしか居場所がないのに
気の利いたネタや知識もないから、書き込んでも誰もレスしてくれない。。。
仕方ねぇから煽ってみるか。
レスが返ってくるかもしれないからな。
588日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 20:56:57.82 ID:ffIdRBxM
>>577
自分は就職活動中だったんで(しかも中途)、
いい感じに自分を勘助と重ねてみられたよ。
でも捨てぶちもらえてる勘助と違って、誰も頼れなかった分、
勘助がうらやましかった。
589日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 21:02:17.55 ID:MAOHhtOR
>>588
本スレいけや
どさくさにまぎれて、なにマンセーレスしてんだ、てめー
見逃さねえよ、オレ達のチェックはよぅ
590日曜8時の名無しさん:2007/04/05(木) 23:24:37.47 ID:n9hq5mlQ
お、骨のあるヤツが入ってきたな。
これ以降は、書きにくくなっちまったw
591日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 00:42:22.65 ID:iGs4iBXX
元々、このスレはレベル高いぞ。ハンパなネタ書くヤツは総攻撃がデフォ。
592日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 08:39:16.45 ID:2FPtBuD8
そもそも>>576がハンパな書き込みだが?
593日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 15:15:58.90 ID:wyjkDo2W
オレもそう思ってたw
594日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 18:44:56.71 ID:MHvsKI1o
お前ら、本当に
「2ちゃんねるにしか居場所がない人間」っぽいな
595日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 18:55:17.13 ID:MGSMOaOz
個人攻撃はどうでもいいよ

勘助がペテン師に見えるのが問題
596日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 19:03:28.62 ID:gX7l0d8q
個人攻撃して番組への批判をそらすのが、
いわゆるひとつの兵は詭道なり作戦ですよ
597日曜8時の名無しさん:2007/04/06(金) 21:31:31.67 ID:C7JOU9vs
演出へのダメだしではないんだけどさ、
カピの二重顎が気になる。
体もむっちりしてるし。
598日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 12:46:14.44 ID:/cDkDymp
やめましょうよ。
作品内に関する不満ではなく、ただの個人攻撃はスレ違いです。
599日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 14:27:32.32 ID:U7JTd0se
演出面の不満なんかでねーじゃん
神大河でFA?
600日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 17:42:47.46 ID:DXl4wSS1
先週の作品はいまいちだったね。水飛ばしたり、舟に穴あけたり、飛び乗ったり
あれなら舟揺らして足場のバランスを悪くしてハンデさを無くすくらいの方が良いな。
だますんなら最初に相手に舟乗らせてそのままバイバイで良いんじゃない。
601日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 18:04:21.20 ID:XXiKZiZO
先週のは悪い意味で三谷作品っぽいと思った。
602日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 20:20:47.05 ID:bMN4P7QS
>>600
お前は何を見ていたのだと
603日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 20:26:10.29 ID:vfW7HZcI
>>600
あのヒゲがきっちり溺れたら俺の中で完結したんだが
撮影時は冬だしさすがに可哀相か。
604日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 21:05:00.29 ID:XXdg0GRR
結局、仲代がおいしいとこ持っていきすぎた。
605日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 21:26:35.94 ID:zq5GleuN
医者「恐れていたことが起こったようです」
板垣「思ってもみない事が起こりました」

この大河はガチンコファイトクラブか
606日曜8時の名無しさん:2007/04/07(土) 22:48:19.51 ID:WyTENaLb
>>602
600じゃないけど、何が言いたいのかわからない。
具体的に指摘できないなら信者の人はここにこない方がいい。
607日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 01:29:59.38 ID:XBBfaSTM
>602じゃないけど>>600の最後の行はないと思う
608日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 01:36:27.82 ID:KbwTVvR6
最初に舟に乗らせるようにもってくのが腕だってことじゃないの
609日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 01:43:06.72 ID:ko1EmbTm
舟の話題はアンチスレ1の最後の方で散々ループしてたなw
>>600の内容に激しくデジャヴを感じる
610日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 06:09:59.24 ID:CC+6v1Y2
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____    
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、     
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n             ミ r‐、
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\           ノ)  }
  ≠=:::::ー=    /              / /       \三)          l  ! / ))
  z   三  '''' ,'                  ,' /l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/    
  ニ ー=, z≠!               V / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
 ー' 三ニ ,kz'!                   H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /  また次スレでね〜!
  ,ィk =ニ=  ,z|                     l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
    ≠三 ¨  ',                八   |   |   l´レj /    /   
 x≠ ー=ニ=zk¨ヽ               / /\ |   |   | |/    /
 ニz  ニ三ニ ー- ' ヽ               〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
                           /\    /  l/Ll:|:. .:/|
611日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:16:36.89 ID:DpmoSIb8
今日の演出テンポ良かったね。
だからこそ風吹の大根ぶりに腹が立ったけど。
612日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:45:59.49 ID:S1YnWs8X
戦国で「バーカ」はねえよw
613日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:46:20.46 ID:CuYE88V9
風吹・桜井・水川みんな大根。なんとかしてくれ。
池脇は割と演技派。
柴本…未知数。

ヒサの親父が「沢山息子を産んで〜」みたいなこと言う時に
ヒサの下腹を見る視線がエロかった。父親の視線ぽくなくて…
614日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:48:32.51 ID:rskM/KXt
>>612
無いとは言い切れないが雰囲気壊れるな
615日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:51:19.52 ID:2f8ehgS5
うん今日もよかった
カピの水浴び、内輪もめ作戦、旗揚げ…
多少演技が過ぎるような気がしないでもないが、
まあ、おもしろかったからいいんじゃない
予告から来週も期待大
616日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:51:30.06 ID:++fOQZ+Q
今日はよかたから安心した。
演技がちゃんと噛み合ってた。
スタジオ撮影丸わかりな部分がちょい凹んだ程度。
先週のはダラダラと酷くて一体どうしたんだって思ったけど。
617日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:52:56.66 ID:YZTmTuzP
確かに、スタジオ撮影が多目になってきたのが気になるな。
618日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 20:58:30.46 ID:1wh5Nnh1
川の流れを変えようっていう場面、
本当は川のほとりで撮影したかたんだろうな…
おみわたりの場面もモロにセットだった。
619日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:02:30.00 ID:j8MAuibR
勘助の演技がなんかくどい。
もう少しサラッと出来んかな。
亀のくどさは気にならないけど勘介のくどさはなんか鼻につく。
620日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:06:08.70 ID:IIgYtHR+
いつもいつもロケじゃ予算持たないでしょう。
今回はロケシーン入れる必要なかったと思う。
勘助と晴信の風呂シーンはノベライズはもっと面白かったよ。ノベライズ通りやって欲しかったな。
621日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:10:07.94 ID:5oML4YJ5
>>620
後半の会話がなかなか良かったのにカットされてたね
622日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:24:04.52 ID:9KKepTnz
なんか急に演出が子供じみてきたな
623 ◆DD/DH/uuZ2 :2007/04/08(日) 21:31:58.24 ID:CbO7e8jO
両津は、必ず足を引っ張るぞ・・・
624日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:34:21.93 ID:+9CDdZsH
ネネはこのドラマではいつまで生きているの?
625日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 21:42:35.16 ID:KbwTVvR6
今週の演出の人、どうも苦手だな。
なんかいつもシーンがブツ切りに感じる。
626日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 22:54:49.29 ID:LVe4qqkB
田中先生の演出回になると妙に桜井幸子と柴本幸が綺麗にみえるな
抜けるとまでいかないが 湖の上にいる姫の合成場面にはわらた
627日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:13:48.60 ID:+VcPCsLu
>>619
むしろカピの演技のくどさに引っ張られてる形になってる
家臣ばかりか勘助もorz
628日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:29:08.17 ID:EAnlTGdT
演技のくどさ対決だな
演技はくどくないけど存在がくどい鬼美濃ちゃんとか某演出家とか
駒井と源五郎は一応家臣の中では清涼剤コンビ
629日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:44:36.26 ID:4JFfxTCb
カピを薄く出来ないのであれば、他を濃くするのは手ではある。
630日曜8時の名無しさん:2007/04/08(日) 23:54:44.69 ID:RZv6wpp3
だから諏訪頼重とか真田幸隆とかがあっさりし過ぎて
物足りなく見えるのか…?
631日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 00:21:35.37 ID:UvdaleFl
他スレにも書いたけど旗揚げのシーンの緑の衣装の背の高い家臣役の男。
両手あげるさまがまんまガッツポーズでワロタ。
と共にダメ出し。
632日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 00:27:26.03 ID:rhSVtF0K
関係ないがガッツポーズの語源てガッツ石松とは無関係なんだよな
633日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 01:45:20.73 ID:j9P9y1yx
ゲンゴローが孫子を引用する台詞は 棒 だった。
風吹の大根ぶりは、もう織り込み済みなんだけどヤパリ腹立たしいね 年増だけに..
634日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 07:35:15.42 ID:dPUuUfY8
本スレやMVPスレでは
カピ信の「ばーか」が話題だが
駿河から勘助が伝兵衛兄やんときたときに入った
下部の湯と今回の湯村の湯のセットが
寸分違わないように見えた件。
635日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 07:45:50.89 ID:kRBo/tXL
いくつかの「そんし」の発音が違和感あったな
636日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 09:59:29.36 ID:aMOzyyXB
>>634
同じ湯だよなあ
これ読むまで両方とも同じ湯に行ったんだとおもってた…
そうか違うんだ…

撮影は続けてやったのかなあ
637日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 12:18:24.19 ID:vXRfB95a
武田の家臣団が勘助登用に、はてなマークいっぱいになって
とうとう大井夫人のとこまで聞きに言ってるというのに
いきなり二人で隠し湯にはいってあんな台詞言わせるとは
ミスリードもいいとこじゃないか。
この脚本か演出かしらんがもうアホかと言いたい。
気持ち悪いんだよ、はっきり言って。
638日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 13:41:38.61 ID:nqFgffOf
現場に行ってから作戦を考える勘助にはずっこけた。
話の都合なんだろうけど。
639日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 17:33:24.86 ID:Cfrf7TfE
>>638
あれは板垣の言う通り、晴信の心情を察しとっさの判断で
申し出た策だから子細は考えてなかったからかなって思った。
進言してからどれだけ時間があったかは知らんがw

批判集中の入浴場面はノベライズだとあんな糞シーンじゃなくて
孫子関係と人生について語っていて「お主が死ぬときは〜」とか
結構ラストに関係しそうなセリフもあったのに
何でカットされてあんな腐女子シーンになったのか疑問すぎる。

後、今回はCGといいセットといい
質が落ちてるのが気になる。
640日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 19:17:22.86 ID:Gn9YkEHS
>>639
風呂のシーンは亀の肩の力が抜けてていい感じか、と思って見てたけど
ノベライズ見たら軽くショックだった。
あのセリフ削ったらあかんわ。
CGは安っぽいね。
城とか富士山とかの遠景CGは上手なんだけど
人物とCGの組み合わせがどうも。
641日曜8時の名無しさん:2007/04/09(月) 22:05:14.57 ID:xOlIaopq
「死ぬときは〜」の台詞は視聴者が
安易にラストを想像出来てしまうんで避けたんだとおも
まだ最後をどうするかは決まってないみたいだし
642日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 17:51:34.76 ID:BmrDhcXs
>>619
演技のクドサもさることながら
勘助が拝一刀(萬屋錦之介)バリのきっついメイクになってきてる
643日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 20:13:17.83 ID:oyq91uAl
うーん、ここ2回ばかりの勘助はなんか軽い
ちょっとおちゃらけぎみなような
644日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 20:19:52.94 ID:qK3LHzVE
勘助の演技場面によってはコントみたいだからな
落差を出す為にそうしてるのか?と思うが、内野だったらそんなこと
しなくても落差も振りも出来るだろうに
最近の演技全般的に軽い
645日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 21:02:48.83 ID:EDKhXOLP
演技じゃなくて、脚本(演出)が軽いんだろうが。
内野自体はどちらでもやれるんだから。指示通り
やってるだけ。
646日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 21:11:12.27 ID:js9+ki/i
勘助だって喜怒哀楽の感情くらいあってもいいと思うが。
っていうか、あって当たり前だよw
647日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 21:14:56.94 ID:pDbsNkEb
ぶっちゃけ初期の勘助の方がよっぽど軽い。
農家に盗み食いに入るわミツほったらかして逃げるわで。
軽さが生きる逞しさに繋がってたからリアリティがあった。
今の演技は演出ともどもわざとらしい。
648日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 22:11:09.50 ID:GDiB1YAi
まとめて見れば違いが分かるんだけどな
週1の今は見極めにくい
649日曜8時の名無しさん:2007/04/10(火) 23:55:55.87 ID:fjOzu+Fg
演技がちょっとくどいっていうか
慣れてきたんだろうね。
頭の良い技巧派タイプだから計算済しすぎるとあざとさを感じさせてしまう。
650日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 00:21:13.78 ID:Om3X5NdU
教来石の前で「どうやって切り出すか、割れてみせるか」と提案している場面は
非常に芝居がかっているというか、
「教来石に対して芝居を打っている」ように見える。
651日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 00:36:33.89 ID:ttOku+9k
いろいろ考えても、最後はジャンプ作戦の人だからなあ
652日曜8時の名無しさん:2007/04/11(水) 00:46:25.49 ID:3dNsNoEH
なるほど風の巻の直接対立ギスギス緊張感が無くなったんだな。
甘利他重役でなくとも、あの片割れともう少しギスギスして何とか打解ける風に
すれば違和感なかったかもだが、
やはり貴重な一匹狼を見たいんで、そこらの嘗め犬と姫の絡みは見んでもよいな。
653日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:33:01.01 ID:PUmYLSov
教来石を殺しかけるところは猿芝居がかってる。
仕官後ははっきり言ってつまらんぞ。なんとかせえ
654 ◆DD/DH/uuZ2 :2007/04/15(日) 21:35:27.86 ID:WiXhnocF
両津じゃなあ・・・
出てくるたびに冷めてしまうよ
655日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 21:41:06.98 ID:aQ+6O0Ek
両津は強そうなんだよね。
お父さんの諏訪氏よかずっと強そうに見える。
お前が鎧つけて特攻かけたらいいんじゃないかと思う。
656日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:02:53.30 ID:4RZE9IIk
勘助顔は黒いけどやってるこた戦国時代としては当たり前だし。
周囲が悪鬼悪鬼騒ぐ度に何今までの大河みたいな
ヌルいこと言ってるんだか、って思ってしまう。
勘助嫌いの筆頭ゴリさんが騒ぐのはわかるけど晴信までなあ…
657日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:12:55.05 ID:WHb8zehm
そしてあのコント仕立てのやりとりはもううんざり。
658日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:13:21.07 ID:yNcZhe41
原作に入ってからここまで、ずっと脚本が迷走している気がする。
演出も散漫な印象だし、テンポも悪い。
時間経過が掴みにくく、話の焦点もぼやがちなせいか
のめりこみにくい。
場面ごとの面白さはあるのに、一話終わって残るものがない。
役者が良いので見続けるが、熱中度は落ちてきた。
659日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:14:51.82 ID:8VAf2bOB
由布姫は顔はアレだけど女優陣の中ではピカイチの声だな。
今日の出来は発声も滑舌も良かった。
桜井、風吹、水川あたりの大根は論外。
あと千葉ちゃんの演技がうざくなってきた。
勘助と晴信、千葉ちゃんのシーンになるとお互いに引き連られまくり。
話の筋より役者の演技が鼻についてうんざりー・・・
660日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:26:23.80 ID:4RZE9IIk
>>658
心に残った場面は信虎追放夕焼けこやけが最後だった…
以前は一話に一つは名シーンがあったのにな。
661日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:35:26.13 ID:dh6MOTCo
>>657
中途半端の受け狙い程冷めるものはない。脚本がダメ。

基本的に諏訪=いい人と描いているのでそれを陥れる側から観るのはつらい。
662日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 22:40:39.79 ID:4RZE9IIk
智謀の比べ甲斐がないよな諏訪じゃ。
その点今川はすごーくいい味出してた。
高遠は騙し甲斐があるけど出番足りない。
663日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:03:09.92 ID:isp3YKAu
今日もとても面白かったが、教来石が間者であることが
分かり易すぎる演技「これまでじゃ〜」がちょっとね。
664日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:06:50.09 ID:GrE4A3EG
でも、最近の大河と比べると、どれも贅沢な悩みなんだよね〜。
665日曜8時の名無しさん:2007/04/15(日) 23:59:44.83 ID:GWb/ucQ8
勘助がお館様に心酔してるのは、晴信の信虎追放&立ち居振る舞い
頭のキレなどから分かるけど、そこから勘助が人の魂を売るくらい
ダークになっていく過程がいま一つ分かりづらい。
戦や駆け引きが楽しくなっていってるのか?
単に自分を必要としてくれる晴信の為ならいくらでも黒になるってだけか?
後者だったら、意外とツマランな。
666日曜8時の名無しさん :2007/04/16(月) 00:04:29.65 ID:YlPvn21e
素直に、一方的に武田に攻められた諏訪の悲劇…でよかったのでは?
その方が話もスッキリまとまったような。
晴信をまだブラック化させたくないばかりに
コヒさんはやらなくてもいい愚か者をやらされた感じ。
風林の脚本は凝りすぎというか、無駄にまわりクドイせいで
キャラが定まらない事が時折ある。
667日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 00:08:37.80 ID:tDmbaIfF
>>665
これは明らかにお前の勘違い。
勘助は最初から戦の中で自分を生かしたい人間に描かれていたよ。
晴信に尽くそうという気持ちもあるだろうが
それは異形の嫌われ者で通ってきた自分を快く受け入れてくれた
御屋形様だからこそだよ。

>晴信の信虎追放&立ち居振る舞い 頭のキレなどから分かるけど、

ここはお前の感想だろw
668日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 00:08:43.33 ID:EK2cFBOx
ブラックとかダークとか悪鬼とか周りに言わせすぎ。
「戦が人殺しが謀略が楽しくて楽しくて仕方ないんですよ!」
これくらい来て悪鬼。
今の勘助は当時としては普通だろ。
669日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 00:11:46.57 ID:8GOgfpeU
>>668
寧ろ勘助良心的だわな。
勘助=悪鬼
晴信=日輪の如し、って構図なんだろうけど。
わかりやすい構図で萎え。
670日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 00:20:33.85 ID:IhTvRz6E
悪鬼はいいがブラック、ダークは2ちゃんで言われてるだけだろw
671日曜8時の名無しさん :2007/04/16(月) 00:21:51.48 ID:QyBiYtwU
ていうか、勘助の周りの人々がやたらと良心的なんだよ。
毒を吐いてたのは今川と故・信虎ぐらい。
672日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 00:35:11.38 ID:8GOgfpeU
もしかして由布姫のおかげで勘助に人の感情が戻ったー!!
なお安い展開の布石の不自然な勘助悪鬼化かも。
673日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 00:44:28.75 ID:niOQBcUQ
先週先々週までは不器用ないい人って感じだったのに、急に勘助が悪鬼になった感じでついていけない感じだった
674日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 00:54:37.86 ID:RoPbg9nj
>>658
同意。
いちいちナレで説明する事もないが
ヒサが速攻で嫁に行かされててびっくり。
それと原作=史実でもないだろうから仕方ないけど
あまりにも原作と設定が違い過ぎてて思わず読み返したよ。
675日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 01:27:23.65 ID:qet9qhbq
>>655
禿胴!!!!!
676日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 03:45:11.45 ID:b3LqILv+
間者があれだけ前に出て来ると全体のスケールが小さく見えてしまう。
海ノ口で勘助が軍師やってたのがバレるシーンもそうだけど
もっとさりげなくそうだったのか・・・!って気付かせるほうが味わいがあって良い。
677日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 10:22:53.39 ID:1BgAjgNt
勘助を悪鬼扱いするたび、ヌル大河・・・と思ってしまう。
678日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 12:55:33.03 ID:8H1CZjdy
    ___
  /ミミ  i   \
 ./ミ ,/  ̄ ̄\ ヽ
 |ミ / '゙\,, ,,/゙' Vミ|
 |ミ| (・)   (・) |ミ|
 |ミ ゝ  ・・   .くミ |  醜い悪鬼じゃ!
 lミ \ <三> /.ミl
   ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
   /ヽ\//\
679日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 13:17:54.94 ID:8H49yTYP
>>659
柴本も、かなりくどいと思ったけどな。
あの濃い周囲に埋もれてしまわないよう、
上手さが無いのを、気迫でカバーしてる感じだったな。
姫があのまま気性者なキャラなら、演技の点では不安はあまり無いかな。


序盤の晴信の「悪鬼に見える」「わしの迷いじゃなくて顔じゃ(?)」みたいなところが
なんかすごく微妙だったなー。
680日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 14:53:57.26 ID:DUwCRwal
結局高遠って日和見してて最後に攻めかかっただけじゃん
有賀への調略のほうが重要じゃないの

頼重が頽勢になるのが急すぎてわかりにくいよ
681日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 16:04:14.24 ID:aH3vdJrA
>>680
そう。結局、晴信→教来石ラインの潜入&抱き込み工作が決定的で、
勘助はこれにはタッチしていない。
昨日の勘助は、人格的な迫力は十分に見せ付けたけど、
高遠の心理に対する洞察不足など、相変わらず軍師としては詰めが甘い。
というか現場へ来てからあれこれ工夫するタイプだな。
682日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 17:33:25.02 ID:9qCgnlpr
なんだかんだ分析してるけど、結局は作り話なんだから
面白ければそれでいいんじゃないの?
683日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:02:28.45 ID:sfVDqHoT
大森は悪くない。大森に期待しすぎたオレらが悪い。

684日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 18:16:17.15 ID:kHpXIzKR
展開を複雑にする割に結局は土壇場のご都合で解決なのは目につくな
685日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 20:14:07.94 ID:1UDW+ftF
>>680
地図があると分かりやすいが、有賀の調略は正にとどめといったところ。
これによって有賀峠、塩尻峠への退路が断たれたし小笠原の援軍も
封じられた。唯一残った和田峠も関東管領の援軍は期待できないと言っていたし。

686日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 21:54:17.38 ID:1AwpSwfg
教来石の芝居があまりにも大味なのは役者のせい?それとも演出のせい?
687日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 22:49:52.63 ID:pU7JGpsm
>>686
前回は間者としての立ちまわりだったから
業と大仰な芝居で見せたんだろう。
それより何よりあの晴信の「単に見た目じゃ」が…orz
688日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:07:42.50 ID:PSy+7xpx
教来石の演技を絶賛する盲目がこの板には多いよな。
あの大げさな演技を批判すると
あれはわざとそういう演技が要求されているので
それに見事に応えているとかなんとか必死で擁護するのには笑った。
視聴者に不自然さを抱かさせずに間者・諜報活動を表現してこそ演技達者だろ。
689日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:21:01.37 ID:aT8QzXIB
そこまで今日教来石の演技を絶賛する気もないが
スパイとかドラマの中で演技の演技をするときは
多少おおげさだったり、わざとらしく目で合図みたいなのは
常套的なやり方で批判されるほどのものじゃないと思うが…。
見てるほうもそれはわかって見てるだろう。
むしろ自然にやったらまじなのかどっちか混乱するだろ。

690日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:27:42.34 ID:1BgAjgNt
絶賛するもんじゃないが、あの大げさなのは明らかにそれを狙ったもんだからなあ。
その上でそれにしても不自然って論調なら、反対も少ないんじゃない?
691日曜8時の名無しさん:2007/04/16(月) 23:28:37.06 ID:PSy+7xpx
>>689
よくよめよ。
だから絶賛するなら
>視聴者に不自然さを抱かさせずに間者・諜報活動を表現してこそ演技達者だろ
と言ってるんだ。
692日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:42:46.45 ID:EhHBqDIB
まあ暗黙の了解の上で成り立ってる芝居ってことで
批判の対象にはなり兼ねるな。
そこを言い出したら全部の映画・ドラマ・舞台のことを言わないといけなくなる。
693日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:43:56.37 ID:BJIMFgN8
コント演技ではあったな
694日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:49:12.38 ID:IL3rj7XA
>>692
暗黙の了解でもなんでもいいがアレを絶賛するのは承服しかねる。
なんでMVPに投票する奴が居るんだか・・・
ま個人の勝手なんだがね。
695日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 00:52:03.21 ID:ipNY5zAW
全体的にコントの積み重ねが多くなってチープになったな。
ロケが殆どないのもチープに拍車がかかってる。
696日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:00:30.49 ID:SzRZcYbp
>>695
中盤のコストをおさえて、
川ナカシマで使いたいんだろうし、仕方ない部分ではあるな。
金が湯水のように使えればちがうんだろうし。
697日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:01:31.98 ID:ipNY5zAW
まあ一番言いたいのは
由布姫の特撮に金かけんなってことっすよ。
698日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:10:12.80 ID:18vpTs2B
>>694
MVPスレ覗いたが確かに思った以上に多いな。
まあ元ジャニで期待値低かったからだろうし
露出が多い奴が選ばれるシステムじゃないのか。
あとは工作員活動が多いからあのスレは当てにできんよ、集計人には悪いが。
699日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:17:28.44 ID:BUggoD6w
何か勘違いしてる人がいるようだけど
MVPスレはお遊びのネタスレですよ。
700日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:19:02.22 ID:IL3rj7XA
>>699
そうか?
結構マジに褒めちぎってる奴がいるぜ。
始めた当初はネタ投票もあっただろうけど
最近はマジっぽい。
701日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:32:47.74 ID:BUggoD6w
>>700
あくまでも自分の中でのMVPを選ぶスレだから
投票は誰でもいいし何でもいいんだよ。
時々その空気を読めずに他人の投票を批判するレスがあるけどね。
702日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 01:36:44.23 ID:IL3rj7XA
>>701
投票は個人の勝手だし。MVPスレで批判するほど馬鹿ではない。
だからこのスレで教来石は下手だとダメだししてるんだよ。
703日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 02:02:04.68 ID:rd15snN1
勘助が軍師って言うより詐欺師って感じw
704日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 02:05:59.85 ID:EhHBqDIB
>>699,>>701
お遊びのネタスレには見えないけどな、
結構皆マジ投票してるし。
何に食いついたのかわからないけど
>>694も個人の勝手って言ってるんだから
それ以上なんもいう必要無いんじゃないかな。
まあ自分的には教来石はそこまで悪くないと思ってるんだが。
705日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 02:09:46.65 ID:BopChpGE
>>703
場当たり的に計略を思いついているだけで戦略性あんまないしな
706日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 02:24:40.34 ID:18vpTs2B
今のところ青木大膳殺した時以外は
全部今回の創作部分だしな。
707日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 05:52:05.74 ID:6hWF6nXL
>>685
とどめというからには前段階の手があったという事ですな
具体的に何?
708日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 09:52:23.80 ID:xSUCMYuo
教来石の「これまでじゃ〜」フェイドアウトがオモロカッタ。
今回は、合戦シーンあると思ってたら無くて、ツマラヌ。
709日曜8時の名無しさん:2007/04/17(火) 20:20:35.78 ID:Uc/r1m4r
諏訪による晴信討伐の挙兵を入れた方が、
単純明快でよかったような気がする
710日曜8時の名無しさん:2007/04/18(水) 04:28:10.91 ID:ZD6MopI0
うむ。オリジナルパートのほうが描写が丁寧というか贅沢だった気がする。
前回は話の筋ばっかり追いかけてる感じであまり作品の世界に入り込めなかったなぁ。
711日曜8時の名無しさん:2007/04/20(金) 22:03:21.63 ID:0A7qVotB
先週の諏訪攻めの時点で史実では
晴信 21歳
頼重 26歳
由布姫 12歳
なわけだけど
とてもそうは見えない。
みんな史実より10歳ぐらい年上の設定なのかこのドラマは。
712日曜8時の名無しさん:2007/04/20(金) 22:11:36.26 ID:UGJkNiSz
>>711
残念ながら史実に近い年齢で大河ドラマの質に耐えられる役者がいない。
千葉ちゃんの新設アクターズスクールに期待しよう。
713日曜8時の名無しさん:2007/04/21(土) 08:28:02.52 ID:QP586mGx
>>711
実年齢に合わせてたら、何人役者を替えないといかんかな?
714日曜8時の名無しさん:2007/04/21(土) 16:52:06.15 ID:oAcndvoI
役と年令のギャップならこれが一番凄い。

>上杉憲政(19歳)…市川左團次(66歳)

若さゆえの無茶、経験のなさゆえの失敗を
老醜にすりかえて描写するのかな。
715日曜8時の名無しさん:2007/04/22(日) 07:48:25.12 ID:d1XHPNya
>>714
そうだろうね。
関東管領は滅びつつある旧権威という位置づけとして、
老齢のほうが良いという演出上の判断なんでしょう。
さらに、ガクトへの関東管領禅定というのも、
7歳差の禅定よりは、老→若のほうが分かりやすいし。
716日曜8時の名無しさん:2007/04/22(日) 19:12:04.34 ID:YoVZeIf3
今回のミツのはやっちゃったねという感じ
717日曜8時の名無しさん:2007/04/22(日) 20:52:21.45 ID:tWkgXFKz
ミツやんワクワクしてたんだけど照明がホラー仕立てっぽかったね…
718日曜8時の名無しさん:2007/04/22(日) 21:05:47.73 ID:48FTlZIA
勘助と由布姫のくだり、問答無用な状態で乗り込んで長い会話を延々と聞いているのがなんだな
719日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 01:14:14.78 ID:6htth+SG
前半はよかった。
後半は、勘助が由布姫を見る目が「なんだこのしつけのなってない姫は」
に見えた。
720日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 01:22:19.35 ID:afbc3t0F
今日のはそれほど悪かったとこ目に入らなかった。
よい出来で。
でも切腹に介錯がないのはなぜかなーと疑問が…
あといつものことだが平蔵とやり合ってなぜか助けるのが不思議
721日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 01:30:32.23 ID:LHJnWE5i
>>717
後光射しながら「ウラまだ生きてえだ」ってのも場違いな気がする
今回の演出がやや過剰な点も否定できないけど
722日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 01:38:04.11 ID:z2kzJwmZ
いくら姫を前面に出していきたいからって、ミツを亡霊みたいに扱うのは違和感あったな。
もうちょっと綺麗な表現にしてほしかった。生前のエピソードを出してくればよかったと思う。
723日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 01:42:56.58 ID:rBxpSqES
>>720
「降伏する者は助け、刃向かう者は丁重に生け捕りにせよ」という
勘助の台詞がその前にあったよ。
だから他の兵も斬らずに武具を取り上げてた。再放送で見てみよう。

自分はシリアスな場面なのに
妙な角度から撮ってるカメラが気になった。
724日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 01:54:23.89 ID:P5HyDvP7
介錯がいない場合もこの時代は普通だったよ。
725日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 01:56:23.20 ID:FIPZDvEK
>>711
今の人間は昔の人間より若く見えるのだから
仕方ないよな
726日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 02:30:26.63 ID:z2kzJwmZ
>>723
それ信方のオッサンの台詞だと思うけど
727日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 09:19:00.12 ID:aJ6xFx4H
板垣が敵の姫を目の前にして
その場を勘助1人に任せて立ち去ったのが
すげー不自然だった。
残党狩りで一番重要な「血筋断絶」みたいな場面を目の前にして何で?みたいな。
まぁ、脚本的にあそこはどう見せるか難しいとこだけど。
728日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 09:41:34.15 ID:ky/25Auh
今回のミツ再登場はアウトだよな。
まり支店だけ映せば充分だ。

今回また辞世の句が字幕テロップで流れたりして、
あまりにも過剰な説明演出の連発にウンザリしながら
「また清水か!」と思ったが違ってたw
729日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 10:44:44.17 ID:EwS1OIcN
時世の句のテロップはないとわからないだろうよ。
清水の時に2回出したのはさすがにウザかったが、1回出すのは仕方ないと思うが・・
まり支店だけじゃ意味わからんし、ミツ再登場はありだと思うぞ。
ただ出し方が・・・
何だ?あの亡霊扱い?
意味わかんねー
730日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 11:51:27.58 ID:P5HyDvP7
>「降伏する者は助け、刃向かう者は丁重に生け捕りにせよ」
これが不自然だな。刃向かう者は斬るのが普通じゃないか。
731日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 11:58:42.74 ID:W74ntXJG
>>730
城には殆ど兵が残っていないから余裕だったんじゃないの
732日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 13:39:29.94 ID:Pe9hEulz
>>730
兵卒にしてみたら、危険が増えるだけだしね

この命令に拘わらず、
勘助が平蔵を殺しかけたのにはワロタ
733日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 14:18:44.67 ID:v0xx1INW
ミツやんのシーン。少し恥ずかしかったw
734日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 14:28:36.67 ID:ipToPJq+
>>730>>732
サニー「良いか降伏する者は丁重に扱え、逆らう者は生け捕りにしろ。」
735日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 15:13:14.19 ID:JBPFJ25Y
由布姫の自刃シーン。
勘助たちが戸を開けたときには火がメラメラと燃えていた。

しかし姫の手を引いて出るシーンでは消えている。
焦げ跡もない…?


頼重切腹らへんでも、カミナリピカーッ!
ワロテしまうからやめれ。

あとセミ、鳴きすぎでうるさかった。
焦燥感を出したかったのかしらんが。
736日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 15:20:01.87 ID:KWu1tZDf
確かにミツのシーンは変な上に恥ずかしいシーンだが
あそこまで丁寧に説明してやらないと>>729のようなゆとり世代は理解できないのだ
737日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 22:13:58.90 ID:P+aSLO3D
桜井禰々が池脇三条に向かって「姉上様。」
と言った瞬間「おい!逆だろ!。」と思わず言ってしまったひねくれ者の俺。でもあそこ違和感あったなあ。どう見ても禰々が年上に見えた。当たり前なんだが。
738日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 22:48:33.33 ID:xwWuxO7w
まあでも現代でも兄嫁が自分より年下でもお姉さんていうことあるから・・・
739日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 23:07:47.82 ID:OtR6ft11
鼻の穴にタバコ突き刺したい
740日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 23:23:29.83 ID:qBeaA8vZ
晴信が、あんなに諏訪頼重を怒鳴りつけて自刃させたのに
禰々が食事とらんからといって責任感じた風を見せたのが
なんだかちょっと…。
戦乱に生きる事の二面性を見せたかったのかもしれんが
取って付け足したような演出だったな。
741日曜8時の名無しさん:2007/04/23(月) 23:33:12.75 ID:c2IrHZdu
742日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 01:16:56.38 ID:bc/OBy8I
>>729
世代は関係ないかもw
全くスレチだが、
某ドラマの最終回を思い出した。
放送直後の公式HP掲示板で
「主役が靴下を脱いだのはなぜ?」って老若男女問わず、
多くの様々な世代の人が
訊いていたのにはびっくりだった。

本人の素養の問題かと。
743日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 01:32:29.52 ID:4zafgkV4
勘介仕官前の二軸で物語が進んでた頃が面白かった。
そろそろ強大な敵の話も進めて欲しい。
一方その頃!みたいな。
信虎消えたから、なおさらそう思う。
744日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 01:36:01.08 ID:2v/8Y2vc
>>743
5月中旬以降は、戦いがメインになっていくよ
745日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 01:42:35.03 ID:XjkS1GhW
>>742
年寄りだったら、田宮二郎が足の指で引金を引いたのを知ってそうなのに
746742:2007/04/24(火) 01:49:14.15 ID:bc/OBy8I
>>729ではなく>>736宛てでした。スマソ。

>>745
そうなんですよ。だから意外でした。
田宮はあの主人公を演じることを熱望していた。
そして、まさにその真似をして自殺したのだから。
747日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 10:10:26.65 ID:nNr5Gh4c
まったくスレ違いで申し訳ないが、
自分がライフルの引き金を足の指で引くというやり方を知ったのは
漫画「愛と誠」で、父ちゃんが自殺するシーン。
当時中学生だったけど、すごい衝撃的だった。
748日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 11:30:29.77 ID:S5tJtITd
>>743
同意。武田だけでは話が狭く勘助の視野まで狭く見える。

この時代この地域の政治力学玉突きは、

@京三条家の婿ネットワークに乗った武田晴信の家督奪取が、
土着化した(中央権力との縁が薄れた)北条家を焦らせて
(ここまでは今川義元の予想の範囲内か)、
上杉関東管領を越後に亡命させたという作用と、

A長尾景虎の上杉関東管領継承と上洛が、
その下にはなりたくない今川、北条、武田を焦らせて、
三国同盟と義元の上洛(猟官)計画と桶狭間戦死を招いたという反作用

このくらいの視野の広さで描いて欲しい。
749日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 13:22:25.33 ID:AxEEHp7m
主人公サイドに感情移入しやすいように
ストーリーを捏造するのは仕方ないとしても、
捏造した設定にしたがって歴史上の人物を怒鳴りつけるのは、
いくらなんでもやりすぎ。
750日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 15:35:58.56 ID:Oc020Tkt
低レベルな書き込みで気が引けるけど。
由布姫の侍女の婆さんと鬼美濃は下手で萎える。
年取った人の役なら演技力のある人選べるでしょうに。
751日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 16:14:43.68 ID:81TzGnRd
>>748
外国人脚本家に頼め。日本人ではそんな重厚なシナリオは無理。
大森にはもう期待していない。
752日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 16:24:24.32 ID:C/GBavGJ
>>750
年取った人って、ケツの青いガキがいっぱしのこといってんじゃないよ
って言われるぞ
753日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 16:40:32.91 ID:Oc020Tkt
>>752
> >>750
> 年取った人って、ケツの青いガキがいっぱしのこといってんじゃないよ
> って言われるぞ

意味よく分からんけど、年取った人の「役」なら情報量の多い(経験が長い)
役者さんから選べるでしょ、ということです。

俺には分からない深みがそこにあるのかもしれませんが。
754日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 18:04:48.16 ID:C/GBavGJ
>>753
歳とったって言うほどの歳じゃないだろうってことだよ
755日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 18:15:14.26 ID:aEcDAB3E
諏訪頼重と勘助が喋ってたシーンの画面が暗すぎ。
戦国時代は電気がないのでつくづく不便だ。
756日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 18:50:36.09 ID:HF7DK+b3
今作はかなり暗く撮ってるね。
個人的には好きだが、確かにたまに何やってるかわからないw
757日曜8時の名無しさん:2007/04/24(火) 23:16:36.20 ID:29PhaKtY
由布姫が諏訪の重臣から頼重の手紙を渡されて、それ読んで
泣きながら激するシーンの演技はどうなの?
なんか全体的には好評だったみたいだが、あそこでどん引きしてしまった
758日曜8時の名無しさん:2007/04/25(水) 02:46:21.77 ID:lT27XDTJ
個人的には、儚さが全然ない、ゴツいから嫌という気は全然しない
なんか頑張ってるのがこっちに伝わってくるのが嫌だった
どうせ表情つくるの不得手なんだろうから
能面づらで静かに嗚咽もなく涙のみ流して泣き
その溜めの後に絶叫でもして暴れてみてほしかった
759日曜8時の名無しさん:2007/04/25(水) 10:11:44.60 ID:e8H7Bwr5
>>757
俺も引いた。前後忘れたが桜井幸子の泣きは可愛かっただけに・・・
でもブサイクさに引いたんで
演技としてはブリッコしてなくて好意的にとらえたいかな。嫌々ながら。
760日曜8時の名無しさん:2007/04/25(水) 14:19:21.60 ID:tB+160oB
なんか「頑張ってます私」っていう自己陶酔が見えて引いてしまった。
なぜか由布姫だけに不自然に照明当たってるし…よけい浮くからやめて
761日曜8時の名無しさん:2007/04/25(水) 15:45:47.58 ID:/C8GOUH1
ぶっちゃけ眉姫が泣こうが激高しようが華が無い。ヒロインとして致命的。
技術と演出でなんとかしようとしているがかえって息苦しい演技に…。
762日曜8時の名無しさん:2007/04/25(水) 23:21:12.89 ID:EZXFV/AL
自分としてはユウ姫に何の不満も無いんだが
原作の通りに勘助と晴信とユウ姫のかかわりを
あまり丹念に描きすぎないでほしいなとは思う。
それより軍師山本勘助を主役に据えたからには
もっと他国の諸状況と戦までの駆け引きや戦略を
勘助の立場で考えさせてやって欲しい。
763日曜8時の名無しさん:2007/04/26(木) 00:14:36.26 ID:vww5PBeA
>それより軍師山本勘助を主役に据えたからには
>もっと他国の諸状況と戦までの駆け引きや戦略を
>勘助の立場で考えさせてやって欲しい。

自分も同じとこに不満持ってる。
勘助の作戦立案のプロセスなんかを描写すると面白そうなのに
なお眉毛姫の強く一方の押し演技は苦手。
亀治郎も押しの一方で苦手なので、今後の課題はからみ部分をどうクリアするかだ
764日曜8時の名無しさん:2007/04/26(木) 01:36:20.61 ID:YzboQSts
まあ原作がああだから、仕方ないんだろうけどな
765日曜8時の名無しさん:2007/04/27(金) 19:48:30.31 ID:1A7EsIYe
由布姫は出しただけで原作への義理はすんださ。もう十分。
殿様に色気があれば側室ネタや寝物語も面白いが、あの殿では阿呆らし。

それよりも関東管領と信濃守の権力闘争を
時間軸と空間軸をしっかり立てて多面的に描いて欲しい。
766日曜8時の名無しさん:2007/04/28(土) 12:44:44.54 ID:qBrNQyoC
>>762-765
ハゲドー
軍師としての勘助をもっと中心に描いてほしいと希望する。
晴信の女からみの話とかはちょい見せくらいでいいよな。

>>757-761
由布姫の演技に関してハゲドー
767日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 14:00:48.51 ID:msQeEpzS
>>765
禿同。
視聴者はきっとそれを望んでいる
もう姫は露出しなくて良し
大体あの時代最重要課題は政治の方で奥向きのことじゃないしね…
戦国なのにやたら奥向きのことを描きたがる大河が続いてたけど
768日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 17:27:30.92 ID:9RKZKOWV
>それよりも関東管領と信濃守の権力闘争を
>時間軸と空間軸をしっかり立てて多面的に描いて欲しい。

これをドラマでやりたかったら、
そもそも井上靖の「風林火山」を原作に選んだ事自体間違ってると思う。
原作の勘助は、由布姫にプラトニックな至上の愛を捧げて、
晴信の女好きをなんとかして諌めようと東西奔走する話なんだし。

スタッフは原作候補を決めるまでに何十冊と本を読んだという事だけど、
この作品を選んだという事は、ラブロマンスもやりたかったという事でしょう。
769日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 17:41:25.83 ID:zS1cAXBl
>>768
>原作の勘助は、由布姫にプラトニックな至上の愛を捧げて、
>晴信の女好きをなんとかして諌めようと東西奔走する話なんだし。

原作は勘助が由布姫に恋愛感情を抱いてなんかいないだろ。
勿論由布姫は大好きだが信玄と同格、
二人と勝頼に自分の夢を託すために生涯を捧げたと見ているが…。
770日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 21:27:16.81 ID:bGm5tS4h
晴信の由布姫取りまで姫を生かすためという
大義名分付けちゃ、もうなんだろって感じだ。
771日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 21:32:05.07 ID:fRsEwpa/
平蔵は武田への恨みを抱いて越後へと落ち延びる、と聞きました。

きっと勘助は最後、平蔵に討たれるんじゃないかな?

どう?きっとそうだろ?

772日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 22:02:56.79 ID:gWjVN+EI
今日のダメポイント

* 太吉が「離さねえだ〜」と捕まえた後日談なしに、平蔵がフツーに
 主人と行動しているところ。
 ようやく再会した葛笠トリオなのに、あっさり解散は寂しすぎる。
 カットされたんだろうけど・・・。

* 勘助が「由布姫が生き延びるには市井の女になるしかない」と
 判断してしまうところ。ここは勘助が側室になるよう勧める
 ほうが矛盾が無いのでは?勘助の行動が後手後手でヘンに見えた。

* 視聴者のミツ人気に配慮してるのかもしれんが、勘助が由布姫に
 恋しているようにはとても見えない。あまりミツのイリュージョン
 を出しすぎると、今後の勘助の行動原理が不明になりそうで怖い。

とは言え面白いからいいやっていうレベルの不満ですが。
773日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 22:03:20.24 ID:hGHnEm4L
まぁ、「山本勘助」ではなく
あくまで「井上靖の風林火山」が原作だからな。
他の大河と比べて心理戦・策略などの面も描かれてはいるが
原作からして勘助が由布姫&勝頼に生涯を捧げる様な話だし
そういう面がクローズアップされるのは仕方ない。
そうでなければ普通にオリジナルで「山本勘助」という大河に
するだろうし。

しかも原作は簡潔に描けば1クールでも時間が余っちまう程短いし
これからも原作の方向性を掘り下げる場面は増えるだろう。

まぁ、河越夜戦で1話使うっぽいし
合戦・戦術の側面も疎かにはしてないとは思うが。
774日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 22:05:40.86 ID:qPYj7+08
勘助が誰にやられても問題ではない。
775日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 22:06:15.04 ID:gyj4L8Uc
>>762
最初の1行意外は同意。
ここまでダイナミックに動いてきた物語が停滞してくる。
776日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 22:07:51.20 ID:sVQgtwij
まぁ勝頼に「体を大事にしろよ爺」とか言われて感激して泣き出す勘助だからな>原作
777日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 22:09:56.80 ID:xNv0ov2Q
ダイナミックに動いていたのは脚本家のオリジナル部分であったからかな
どうしても原作の縛りがあるんだろう
いっそ井上靖の原作は原案にしちゃってほぼ大森のオリジナルで押し通しても面白かったかもね
(多分企画段階で通らないだろうけど)
778日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 22:11:29.30 ID:09hBojZI
晴信が虎王丸を取り上げに行ったシーン。
晴信と禰々の間で、いきなり目に手を当てて泣いてるジュンに爆笑しそうになった。
泣き方がコントっぽく見えてさ・・・。
779日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 22:12:18.50 ID:6iyumSSl
鼻ピクピクは何なんだ
誰か現場で指摘しろよ
780日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 22:13:44.56 ID:uj2KFTgD
>>779
怒ったり感情が起伏するときに小鼻が動く人は
裏の無い明るいいい人なんだって
中の人がそうなんだろうね
許してあげて
781日曜8時の名無しさん:2007/04/29(日) 22:21:21.86 ID:09hBojZI
なんか、谷間って感じですね。
ガクトが待ち遠しい状況になるとは・・・。
782日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 00:43:17.65 ID:mO9YDwio
>>776
かわゆいなw
>>777
確かにオリジナルの時の方が面白かった。
原作はもうジブリ並に改変しちゃって良いからのびのび書いて欲しいよ
783日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 08:21:53.62 ID:q53Ekkkx
オリジナル脚本の時の方が、
勘助はじめ登場人物たちも活き活きしていたような気がする。
つまんなくなってきた…。
784日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 08:33:53.97 ID:XyxLuLsm
青木大膳は殺さずに
空気が読めない仲間にしたほうが良かった
785日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 08:54:02.42 ID:TRaD0HAB
各国との駆け引きはやらない手はないだろ。戦国物をやる意味がない。
ただ、今は信虎の心境の変化や他者との関係を丹念に描く事が大切。
ここが固まってないと他国との関係もわかりにくくなる。
と言う希望的観測。
786日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 08:57:03.89 ID:TRaD0HAB
×信虎
○晴信
でした。失礼。
787日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 09:26:48.77 ID:XmbdFfNv
>>772
二番目は、俺もそう思った。いきなり側室話で良かったと思う。
「醜いのは顔じゃない心じゃ」というセリフを入れたかったんだろうけど。
788日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 09:36:13.68 ID:PaS/13EH
生きててくれればいい→やっぱ近くにいて欲しい、
みたいな勘助の心情を表現したのかも知れんけど、
その前提の姫への思い入れがどうも腑に落ちないからなあ。
789日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 12:49:59.07 ID:t23psHfV
ここのとこ脚本がイマイチな回も目立ってきた。
一週おきに良かったり悪かったり。原作の足枷なのか・・・。
790日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 17:09:12.17 ID:NB15vrOR
正直、昨日の由布姫の演技とかには特別これといった不満はないんだが
勘助に土下座したシーンと、どの場面かは忘れたが
「(なになにが)〜まっぴらです」って言い放ってたとこが???ってなった。

姫の土下座は全く予測不可能なリアクション(演出)だったし、
もうちょっと何か伏線があれば理解できたかも知れないが唐突すぎて・・・
「〜まっぴらです」の場面はいくらなんでも脚本でもっとマシな台詞使って欲しかった。
791日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 17:56:06.04 ID:8qltqBcP
>>790
ひょっとして由布姫がなんで土下座したのか意味わかってない?

所々挿入される現代語ぽい台詞は、原作のせいだと思う。
井上靖は意図的にああいう言葉使いにしたんだろうな。
792日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 19:44:24.90 ID:DIuI5xAH
俺は原作に入ってからの方が面白い。
ただミツはしょっちゅうは出さんでいいなあ。
ミツファンにはすまんが。
793日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 20:35:08.84 ID:tSHKey9w
>>791
大変不勉強で恥ずかしいですが、
レスの内容をもう少し解説していただけると助かります。

>>792
ミツのシーンは後撮りの可能性がありますね。
序盤でやたら人気でしたから。
うまく使えてない気もしますが。
794日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 22:29:19.59 ID:wokheua+
逆にミツは今後も出すしかないと思ったよ。
由布姫(の演技)だけでは勘助の心を動かす力はないように見えた。
新人にそこまでの演技力を求めるのは酷だが。
795日曜8時の名無しさん:2007/04/30(月) 22:30:36.52 ID:P8AIPLN0
大河ドラマの回想シーンてたいがい失笑モノなんだよね・・
亡くなった人が光につつまれて輝いていたりとか、「さあ、回想の場面だ!」と
言わんばかりの過去シーンの挿入とか。
ミツの回想シーンもがっくりものばかりだ。
一番グッとくるはずのところで、ひいてしまう。
796日曜8時の名無しさん:2007/05/01(火) 02:45:29.22 ID:kmPGXgFL
普通なら引いてるんだが、今回ばかりは由布姫役が新人で演技力があまりない
ことと容姿の訴求力に欠けてるせいで、ミツやんは必要だと思ったけどな
まあ個人の感覚によるんだろうが
でも確かに輝いてるのはやりすぎかもね
かえってさりげない方がインパクトある気がする
797日曜8時の名無しさん:2007/05/01(火) 06:57:47.94 ID:vp1hQ1te
陳腐といえば陳腐かもしれないが、
ミツと由布姫を一人二役で貫地谷にやらせりゃ何の問題もなかったわけだな。
(「武田信玄」と一緒っちゃ一緒だがw)
で、桑原城まで勘助と由布姫を対面させなければいい話。
798日曜8時の名無しさん:2007/05/01(火) 09:03:04.59 ID:725TsZlh
諏訪の姫を助ける動機が弱いから、ミツの亡霊をしつこく出すのも仕方ないと思う。
つか、あの直後に兄やんが登場したから、兄やんをミツと見間違えた、という
壮絶な落ちが待ってるのかとヒヤヒヤしたづら。
799日曜8時の名無しさん:2007/05/01(火) 11:24:50.28 ID:y1DYxTxF
そもそも朝ドラ宣伝で出さざるを得ない。
800日曜8時の名無しさん:2007/05/01(火) 15:35:47.95 ID:vpt+RCmY
簡潔な井上の原作をしつこく修飾するから欝になってる感じ。
しょぼい諏訪の悲劇でどれだけ引っ張るんだよと。
801日曜8時の名無しさん:2007/05/01(火) 20:34:26.12 ID:Lep84WFy
まあ、原作無視すると「武田信玄」になっちゃうしな。
俺は別に「武田信玄」をスタッフ変えて何度やってもいいとは思うが。
802日曜8時の名無しさん:2007/05/01(火) 23:18:29.91 ID:3wvmpVxj
というか、「力がある!」とNHKが判断したなら
脚本家オリジナルで書かせればいいのに。
何十年もやってて完璧オリジナル脚本の作品ってそれほどないんじゃない?
原作に頼ってばっかりだと物書きが育たないよ。
原作があると批判の対象がそっちにうつってしまうし。

今回の些細なダメだし。
風吹ジュンの素手で顔を覆う演技。
泣いてるのか泣いてるのをこらえてるのかどっちでもいいが
袖持ってやってください・・・
なんか違和感あるなと思ったのがここだった。
803日曜8時の名無しさん:2007/05/01(火) 23:19:56.66 ID:557xttc7
「力がある!」と判断しなかったんじゃないか?
804日曜8時の名無しさん:2007/05/02(水) 20:05:47.04 ID:fOzG+rko
原作は無理になぞらなくても、イイトコどりでいいよ。
由布姫という名前と勝気キャラだけ貰って、際物スパイス使用で十分。
ヒロイン扱いして露出が長くなるとダレる。
原作では仁科盛信母とのgdgdもあるが、ドラマでは、それは省略してくれよ。
805日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 09:48:42.28 ID:holcvhZI
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1170586411/542
このときの由布姫のシーン、自分ばっかり喋ってて少しおかしいと思った。
806日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 15:39:21.81 ID:QbX9CvDm
原作どおりなら多分ここまでダレてないかな。
寧ろ由布姫は悲劇の美女エピソード水増ししてるのがダレてるっぽい。
次週予告で泣き顔で短刀構えてたのはまたかよ、ってうんざりした…
807日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 18:05:59.80 ID:aa0Yka30
敗将の娘は雑兵どもに輪姦され致死することも多かった。
良くても功将への褒美がわりに取引された。
敵将の側室になれるのは大幸運。
現実の諏訪御寮人とその郎党は、喜んで晴信の側室になったと思う。
悲劇どころか、世の人はその幸運にあやかりたいたぐいの話さ。
808日曜8時の名無しさん:2007/05/03(木) 19:25:25.04 ID:skTK7QiN
>>806
そんなこと言うてたら
次回もまたかよってなっちゃうっぽい。
809日曜8時の名無しさん:2007/05/04(金) 21:31:37.54 ID:cYK8zSM5
政宗の人取橋レベルでいいからもう少し合戦の場面見たいなあ
ナレだけというのもどうも悲しい
810日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 00:40:08.02 ID:VbMvBo6i
>>762>>763  おーーーい、諏訪攻めの戦略は勘助が進言していただろうが
811日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 01:29:36.18 ID:xN/cAtjc
>>806
原作でも由布姫との下りは長いぞ。
少なくとも、ここ2〜3話は覚悟しておいた方がいい。
812日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 12:00:01.87 ID:qRoRJ82J
>>810
戦略って言うより戦術や謀略の分野だな
ドラマじゃ諏訪側が背信して武田家はそれに対応した形になったから
勘助や晴信が考える武田家の政治目的や戦略の描写はまだ薄いな


813日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 13:10:17.71 ID:lu19IP77
謀略を分ける意味があるかは疑問だが、戦術と言うより戦略だろう
814日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 20:57:32.22 ID:zbDOehRf
武田大奥編なげぇ
次回で終わりにしてね
815日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:00:53.02 ID:VaRlDiUi
なるほど。

「恨みを捨てて大望を抱いて生きる」がキーワードになっていくのか。

しかし、最後は、
「恨みを抱いたままの」平蔵に、勘助は討たれる、という切なさ。
816日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:04:24.79 ID:289wuRR4
三条の視力が良すぎなのは気のせい?
あの距離(しかも夕方近くでカゲも多い時刻)に晴信の短冊を一瞬で読み取れるかな?

817日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:04:43.02 ID:79jvPdoH
>>807
なんかずっとひっかかってたのがそれだ
そんな我儘言える立場かお前、と思ってしまう
もうちょっと殊勝な設定にはできなかったのか
818日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:05:02.43 ID:Jt2u848F
今日は、退屈だった先週よりも更に退屈だった・・・。
こんなのがダラダラ続いたら、もうたまらん。

唯一、面白かったのは、重臣達が由布姫の処遇をどうしようかと
困り顔で話し合うシーン。
819日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:09:53.26 ID:zNzMUowa
重体の禰々の顔色良すぎるよ。とても死ぬ前には見えなかった。顔がツヤツヤして健康そのものに見えるよ。メイクさんもう一努力して欲しい。
820日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:11:31.59 ID:zbDOehRf
ていうか今回主役の印象薄かったな
姫と晴信その他が目立ってた
821日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:16:08.35 ID:x9bvJ7ZK
>>817
殊勝だったら由布姫じゃないやい。
我侭と自覚しつつ、我侭を押し通すのが井上の描いた諏訪御寮人なのだよ。
822日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:21:27.50 ID:289wuRR4
>>820
そういう回のほうが多い
823日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:40:09.17 ID:4aDsz5AU
少ない女優陣に大根が多いのを危惧してたけど、主題に持って来れられると
やはりつらいもんがあるな。
824日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 21:52:23.66 ID:Jt2u848F
確かに、女性キャストが弱いからなぁ。
演技でストーリーをひっぱっていけるほど実力のある女優が居ないから、
女だけの絡みになると、途端に酷いことになってしまう。
(唯一、安定感のある藤村志保はチョイ役だし)
825日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 22:09:50.60 ID:CnEDGJEi
このまえBSで金田一シリーズやっていたけど、
抑えた表情や物腰の中に過激な感情を潜ませている演技が得意な女優さんばかり見せ付けられ
こういう演技ができる女優がいないと、緊張感のあるドラマにはならないんだなぁと。
826日曜8時の名無しさん :2007/05/06(日) 22:54:55.89 ID:xmOOU9jF
素材(原作)が1年の大河向きじゃないな。
あと歴史のダイナミズムってのも感じられん。
827日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 23:06:09.99 ID:aGGS53Q4
公式でも説明されてるが
甘利のパフォーマンスは結構展開に無理があったな
828日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 23:08:53.75 ID:Lxz73nqM
次スレのタイトルには“クソ演出”とか“学芸会”は変えて欲しい。
アンチと勘違いしてしまうよ。
内容は建設的な批判・批評をしていると思うので。
829日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 23:16:20.96 ID:O8y4ZyFx
諏訪の家臣が晴信に信服していくあたりが、もちょっと描写が欲しかった鴨。
でなければ「由布姫を側室にすることは諏訪衆が怒るのでは」という意見に
勘助が「諏訪はみんな武田家に臣従してるから大丈夫」と答えているのが
いまひとつ説得力が無い。

あと、禰々が「由布姫”さま”」「お北さま」(今までは母上だった)
と人の呼び方を急に変えているのがなんか違和感。
830日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 23:17:01.32 ID:k0AmAeGO
>>825
もはや60歳以下の女優にはそんな女優はいない
831日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 23:20:34.63 ID:frZLRB+5
>>816
思ったw
多分、短冊というだけで連想して分かってしまったのでは…と思うようにした。
832日曜8時の名無しさん:2007/05/06(日) 23:35:54.72 ID:lu19IP77
短冊を飾ろうって件、これまでの由布姫にしては変な行動だなと思ったら、
ああいう伏線だったのね。うーん、露骨。
833日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 00:56:17.09 ID:YGuvoO0T
水滴の演出がなんか耳障りだった。
834日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 00:57:36.07 ID:FKRPN+pe
>>833
応! わしもじゃ。
835日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 01:06:02.93 ID:5CaKxDww
しょっちゅう思うんだが演出悪いよな
836日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 03:09:53.55 ID:jzr9z7q7
ナレの、晴信は諏訪勢の心をみごと虜にした云々、どこが?て感じだ
姫を人質に黙らせただけにしか見えん
837日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 08:40:46.38 ID:0O0x57OB
そもそも勘助、お前の大望ってなんなんだ。
わがまま眉毛姫に執心してる場合じゃないだろ。
838日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 08:57:35.30 ID:aFhDXIAq
>>883
それがしもじゃ。
839日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 16:04:46.94 ID:o8EJNowo
昨日はトークが多すぎて眠ってしまった。
今、起きたので丁度このレスを書いている。
840日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 20:31:22.61 ID:xseleKya
質が落ちたって感じはしないな。
ただ奥向きの話だから動きに乏しいだけで。
841日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 21:27:31.00 ID:cuqtzCYO
眉毛姫はそれほど嫌悪感はない、むしろ猛獣っぽくていい。
ねねがライオンにすりよって行く子猫みたいで可愛かった。

でも晴信の妙に作った低い声は我慢ならない。
前のかん高いアホ殿みたいな演技の方がずっと良かった。
842日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 21:34:52.32 ID:rfcF1gNF
>>841
スタジオパークで髭信玄バージョンの亀がチラッと出ていたが、かなり声のトーンを落としてたぞ。
お前さんはさらに辛くなるだろうw
843日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 21:39:43.22 ID:Rx35ltH9
感情のキャッチボールができてないのが亀と柴本って気がする。
シナリオにイマイチ説得力がないから
どう演じていいのか役者も戸惑ってるのかもしれないけど。
内野も空回りがちだし。
844日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 22:03:43.59 ID:OuExLmZf
カピ信の演技は嫌いではないんだけど、衰弱した禰々を見舞うシーンは、文字通りワラタ。
「死んだ旦那が私を呼んでおりまする」 「行ってはならん、禰々」

声を張り上げるから、なんだか臨終コントみたいになってたよ。
ああいう芝居も、舞台だと映えるんだろうけど。
845日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 22:24:23.95 ID:Gxytr4gH
禰々は先週良かったのに臨終で本来の大根っぷりを発揮しちゃってたね…
亀も台詞が芝居がかりすぎて変だった。
芝居がかった台詞でもそれをやり過ぎないバランスの取り方が他のベテラン男優さん達
は出来てると思うんだけど、ここにきて亀の映像経験の浅さが出てきてるような…
あと柴本はあんなに芝居がかった台詞まわししなくても良いのにと思った。

846日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 22:30:26.73 ID:KlqvL2FJ
芝居がかったセリフまわしをしないと
芝居をしているようにみえない(いわゆる学芸会)
のではないかな
847日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 22:36:47.43 ID:Rx35ltH9
>>846
逆。芝居をしているように見えたらそれこそ学芸会。
848日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 22:47:02.86 ID:KlqvL2FJ
芝居をしているように見えなかったら
「現代の娘」が、ただ画面に映っているだけにしか見えないとおもうぞ。
ヘキサゴンに出てくるタレントで言えば
・わかっているのにバカのフリをして、それを視聴者に見抜かせないタレント
 ↓
・わかっているのに一生懸命バカの演技をしているタレント ←柴本はココ
 ↓
・自然体バカ
849日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 23:09:31.85 ID:vpETXch5
バラエティとドラマを一緒に例えられても
解かり難いな。
でもこの例えには賛同できない。
芝居を感じさせずに、視聴者をドラマの世界に引きずり込むのが
本当に上手い演技だと思うから。
850日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 23:13:49.73 ID:KlqvL2FJ
だから、柴本は下手 なんだよ。
851日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 23:38:26.53 ID:q8+wdtZ3
頼重に、寅王丸の将来を頼まれたのにも拘わらず、
あっさり由布姫に乗り換えるような勘助ならば、
遺言は甘利にでも託して欲しかった。
852日曜8時の名無しさん:2007/05/07(月) 23:44:58.45 ID:srdHV/JA
前回あんだけ涙の別れだったのに
寅王丸に会おうともしないネネさん
そのくせ寅王丸には家をつがせたくないとかなんとか

妹の大事にする寅王丸を連れていかない晴信の秘めた冷酷さを暗示?
と脳内補完を無理やりするけどやっぱりヘンな演出だったような気がする
853日曜8時の名無しさん:2007/05/08(火) 08:36:10.94 ID:Ud4W9kFr
実在した由布姫は、当時12歳ぐらいなので、
生きるも死ぬも、側室に入るのかどうかも、
全部、周りの大人が勝手に決めたことだったろう。
本人の意思なんかほとんど反映されなかったに違いない出来事を
本人の意思を中心にしてドラマ化するから
由布姫というキャラクターの性格がメチャクチャになってしまうんだろう。
「親を殺した男の側室になる」などという事件を
本人の意思中心に描いちゃ、グタグタになるに決まってる。
854日曜8時の名無しさん:2007/05/08(火) 15:11:34.67 ID:mhgrKbHU
>>853
なんのつもりかは知らんが、一度、病院に行ったほうがいいぞ。
855日曜8時の名無しさん:2007/05/08(火) 19:18:05.14 ID:+HtmsTnG
カピ様:演技過剰

柴本:棒
856日曜8時の名無しさん:2007/05/08(火) 22:44:58.93 ID:NkpesuD9
なんだかんだ言って、はまりこんでいるけどなw
857日曜8時の名無しさん:2007/05/08(火) 22:59:08.11 ID:Lc/9zC5j
柴本は、「経験不足」って感じかな。
こなれて良い感じになるまで、何年ぐらい必要なんだろう。
もしかして、一生、今より上達しないのかもしれないけど。
858日曜8時の名無しさん:2007/05/08(火) 23:02:41.23 ID:UJQdF7gb
>>857
基礎ができてないのに形だけ大物ぶった演技してるうちは
ワンパターンから上達しないと思う。
三条みたいな地味なのを新人のうちは見習うべきなんだけど。
859日曜8時の名無しさん:2007/05/08(火) 23:25:09.33 ID:0VXhPQ+S
柴本への見方は人それぞれだろうな
自分はあくまで  柴本>>>>越えられない壁>>>加藤あい
加藤あいの爆弾に比べたら・・・
860日曜8時の名無しさん:2007/05/08(火) 23:44:37.33 ID:4M8AFK55
松岡信玄の事はよく憶えてるし、確かに見たはずなのに思い出せない加藤由布

今現在中毒気味にはまり込んで見ているドラマのヒロインなのに
異物感ありすぎで目に入れたくない柴本由布

どっちがマシかと言われると悩む
861日曜8時の名無しさん:2007/05/09(水) 00:01:24.70 ID:Lc/9zC5j
民放のアイドル時代劇と比較しても仕方ないと思うんだが。
なぜ、加藤あいと比べたら柴本の方がマシ、って言いたがるのか分からん。
862日曜8時の名無しさん:2007/05/09(水) 00:06:48.08 ID:s1fxFxsL
でも外見は圧倒的に加藤あいだし
863日曜8時の名無しさん:2007/05/09(水) 00:10:13.20 ID:LcruTiSC
今週はアンチがおお張り切り
864日曜8時の名無しさん:2007/05/09(水) 03:36:01.90 ID:LH5+LUMF
スレ違いはご退出願います。
ここは演出スレです
865日曜8時の名無しさん:2007/05/09(水) 19:04:13.81 ID:m4PPQvsM
己が気に食わないのは全てアンチ認定か
ヤレヤレ
866日曜8時の名無しさん:2007/05/10(木) 19:59:00.01 ID:masJxJln
晴信は偉い、由布姫は美しいと、しつこく台詞で強調せにゃならんのが辛い。
演者が、どう見ても、そうは見えないのが、さらに辛い。

>>860
武田大奥なら、松岡の方が色気はあった。
867日曜8時の名無しさん:2007/05/10(木) 22:10:04.44 ID:hsQk2A6J
>>866
少しも偉くも美しくも見えないよね。
それなのに二人揃って声張り上げてカラ威張りしてるのが見ててうんざり。
ああいう演技するほど小物臭が漂うのに。
868日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 19:50:05.96 ID:rD7B2oyd
三条の視力は日本人離れしてますね
869日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 23:07:38.49 ID:dKA+pz3z
あのーーーーーーー、言わせて貰うけど、今回の「風林火山」近年にはない
出来ばえの大河傑作っていわれてるんだよ、それは役者さんの演技によるもの
なの、視聴者のほとんどが「神大河!!」っていうのもうなずけるよ。
つまりあなた方みたいに批判ばかり(特に市川亀信玄)している方々は単純に
見る目が無い、そこらへんのドラマとかにしか興味がない連中なんでしょ?

とは言っても、柴本の顔にはうんざりだというのはうなずける、桜井幸子と
役柄変えて欲しかった・・・・・
870日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 23:39:18.92 ID:7znQG/Sa
>>869
近年にはなかったかもしれないが(ジャニ大河に比べりゃ数倍マシだが)
10年前までの大河では時代劇用の芝居ができて当たり前だった。
役者の力が全体的に落ちてきてるのではないか。
871日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 23:43:46.26 ID:MA3rZI/3
>>870

徳川おんな絵巻をみてると
あの時代の青春ドラマの若手女優・俳優が主要や役ででてくるけど
みんなセリフ回しも声もしっかりしてるし、
眼力もあるよな。

それなりの訓練をされていたんだろうな
872日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 23:43:59.22 ID:EfZ40Sdx
>>869
歌舞伎やるなら大河に出るなって感じですよね
歌舞伎にしても下手のヘタ。下の下というやつ。
というか、あの亀の臭い素人芝居やめてほしいんだ
今からでも間に合うから、キャスト変更を望む
>>870
役者の力不足はほんと酷いですね
独眼流正宗を超える(無理だな)大作にしてほしい
873日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 23:48:45.21 ID:EfZ40Sdx
出来栄えによっては
もしかしたら三船敏郎の山本勘助を超えられるかと思って
そして、独眼流以来のヒーロー登場みたいになるかと思って
期待していた俺がバカでした
結局はエロHK体質
874日曜8時の名無しさん:2007/05/11(金) 23:56:56.86 ID:iY9wzY76
>>869
なんだかんだで結局、柴本批判とは…。
私どもと違って見る目のあるお方とは
単純に(特に市川亀信玄)の批判に耐えられないマニアのかたでしたか。
>>1とレス全部を読みなおしてから、もっぺん出直してきた方がいいですよ。
875日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 00:15:34.99 ID:HmilBxL1
毎週小山田がちょっと楽しみだったりする。
876日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 02:03:34.31 ID:HU+gNCcM
誤解されやすいスレタイだな
877日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 08:26:29.24 ID:tKLHpG2y
番組がスタートした当初は本スレ、アンチスレ、視聴率スレ、MVPスレ、各役者スレ、
鬼女板の本スレ、ゲイ板の本スレ、そしてこのスレと一字一句逃さず読んでいましたが、
今はこのスレしか読んでいません。DVDも買う気失せました。

群雄割拠的なモノを期待したし、薄い原作に肉付けする過程でそれができると期待
したのですが…。勘助と北条の会見であれっ、と思って真田とのやりとりで終わったと
思いました。大森に三国志や銀英伝、米ドラのようにパラレルに人物を描く技量を
期待しましたがどうやらそれが無い事に気づきました。今は8割惰性で観てます。

ガクト謙信がただの色物で終わったら、この大河ともお別れです。
878日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 08:39:30.24 ID:x9mmaCkF
独眼竜の時、さんざん馬鹿にされてたアイドル女優の桜田淳子でさえ、
今になって総集編を見てみると、かなり良かった。
昔と今と、何が違うのかなぁ…。
879日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 11:14:49.09 ID:+TxcETuv
それは懐古の気分に浸れるからじゃない?
昔の大河で今よりはるかにひどい役者はたくさんいる。
時代によって演じ方と評価も変わるしね。
880日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 11:20:39.42 ID:8j4r/awn
桜田は、病院坂の首括りの家など見ると、けっこう芝居が出来る人。
ドリフの番組などに出て、コント演技ばかりしていた印象が強かったので
桜田=志村のバカ妻 がどうして大河の主役の妻役に? と批判されていた。
あと、当時人気絶頂だったアレジ妻を降板させて出てきたのもイタかった。
881日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 11:29:45.56 ID:UvGHs9Kv
カピや柴のせいで内野まで巻き込まれてしまってるのか。
三船の勘助はとうに超えてる演技派。
癌二人抱えて気の毒。

882日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 13:56:20.79 ID:rmKFflJM
>>874
ハァ?、ここはまっとうな批判ならオールおkだろ
勝手に脳内ルール押し付けんなw
883日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 14:09:47.34 ID:sAG7FHJn
>>882
>あのーーーーーーー、言わせて貰うけど、今回の「風林火山」近年にはない
>出来ばえの大河傑作っていわれてるんだよ、それは役者さんの演技によるもの
>なの、視聴者のほとんどが「神大河!!」っていうのもうなずけるよ。
>つまりあなた方みたいに批判ばかり(特に市川亀信玄)している方々は単純に
>見る目が無い、そこらへんのドラマとかにしか興味がない連中なんでしょ?

まっとうな批判と言うが、ダメだしスレでこれは無いんじゃない?
884日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 15:18:53.72 ID:YVUZVJw0
まっとうでない上に、批判でもないな
885日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 15:20:32.37 ID:kZeleVXg
亀は最初平気だったのにだんだんダメになってきた。
低音で喋りだしてからいつも同じに見えるのが。
内野も最初の頃の方が自然で好きだったな。
脚本も原作突入後は晴信と勘助を魅力的に描けてないと思う。
886日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 19:26:13.26 ID:8TY+UaAj
原作は中年勘助の片想いと惑いを描いているから、心理劇にはなっても活劇にはならない。
風林火山の評判が当初は良かったのは、大森オリジナルの勘助活劇部分。
内野なら心理劇もできるが、そのためには晴信と由布姫を芸達者に換えないと。
下手ではないが一本調子で陰影が無いので、アクションでも無いと飽きる。>柴本&亀

>>877 >群雄割拠的なモノを期待
同意。
武田→今川→北条と回った勘助が、関東管領→越後長尾と渡り歩くスケールを期待したが、
真田→海野口とずいぶん小回りになっちゃったからな〜
今や、古府⇔諏訪往還の女衒に成り下がった。
887日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 19:32:28.69 ID:2kHpA3fk
>>880
降板させて、というのは言い方が変じゃない?
子役から大人の役者に変わっただけなんだから。
888日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 19:43:07.31 ID:2kHpA3fk
>>877
最初の頃は群雄割拠とまではいかないけど、甲斐の国で騒動が起きてるときに
北条では今川では、って時代の動きの同時性みたいな広がりを感じられて楽しかった。
身分の上下・男女を問わず、登場人物達の生き様がある意味ではドライに描かれてて
だからこそ、思いきり歴史のドラマにひたっていられた。
けど由布姫登場以来、物語をためすぎた上に、変な理屈をこねすぎ。
ガクト謙信登場で物語が再び動き出すのを切望してるよ。
889日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 19:57:55.23 ID:8TY+UaAj
>>888
>物語が再び動き出すのを切望してるよ。
そうそう、動きが無いからダレル。

>変な理屈をこね
過剰露出しても、由布姫への同情は沸かんよ。
あの時代、敗将の娘は殺されるのも多く、側室は御の字。
露出少なく寡黙に毅然としている方が好感度は高かったろう。
890日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 20:00:51.48 ID:HmilBxL1
>>888
同意。
ドライに描かれていたからこそ、
人物一人一人が生き生きとし
そして切なくもあり、強烈な印象を残した。
どうして由布姫だけくどいんだろうか?
ここ最近奥行きがないと言うか、壮大さに欠けてしまっている気がする。
あと2、3話はこの調子だろうか。

891日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 20:41:42.84 ID:qJgLq+7R
何かあって、勘助が由布姫に会って、由布姫が怒って、由布姫が涙する
こればっかり繰り返してるような
892日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 21:30:49.77 ID:gRHaFrP1
大森のオリジナル部分が「神」だった、ってことで・・・。

原作部分に入ってからドラマの印象が変わってきたとは思ってたんだけど、
特に、由布姫関連のグダグダはしつこすぎる。
なんとかならんかったのか、大森よ。
893日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 21:57:48.17 ID:lDUTd5qm
無理に原作使う必要なかったよね。
自分で調べて活劇が書ける人だったんだから
大森のオリジナルで書かせれば良かったのに。
原作が足をひっぱってるよ。
894日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 22:04:46.49 ID:HmilBxL1
まあ上杉が登場したら、がらっと趣が変わり
物語の展開も力強く、雄臭さ満載になるだろう。
楽しみだ。

895日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 22:13:54.66 ID:h8UNB8kY
越後にいく前に、また信濃でイクサが始まるよ
明日はまだ期待できないが、次週(5月20日)は「軍師誕生」だし
896日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 22:26:02.18 ID:HS33GZWR
原作の由布姫部分だけを増幅させすぎなのが
バランス悪くてアレなんだと思う。
今の風林って原作の倍くらいウェットだと思う。
ほんとなんとかならんかったんかいな。
897日曜8時の名無しさん:2007/05/12(土) 22:37:01.23 ID:4Klk4/8S
>>891
水戸黄門のようになっていくんですね。
898日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 00:09:38.14 ID:38Gzhv6m
由布姫エピが長すぎる。
ヒロインだから時間をとるのは理屈じゃわかるが冗長に感じてしまうのはどうしようもない。
今回も構成はうまいが、そもそも人質が側室に入る「だけ」の内容に1話まるごと使うなよ…
急にうすっぺらくスカスカになったよな。
899日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 00:20:25.35 ID:oZbSwyoi
まあ風林勘助が主人公である以上、この辺は絶対消化しなきゃならない部分だからなあ
900日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 00:34:16.50 ID:MzKXzzlL
由布姫に魅力があればまだいいんだけどな
901日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 00:37:14.96 ID:hQmiOVWN
今日でやっと大奥編終わるんですな
まあ冗長に感じたのは由布の中の人のせいではないかな
902日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 00:42:33.70 ID:oZbSwyoi
結局そこだよな
ただハッキリ言って原作の由布姫も好きになれん
903日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 00:50:39.29 ID:/hy8p2cu
そんなこといったら来年の篤姫に失礼だってばw
904日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 00:52:13.60 ID:DZKwCn+N
勘助をもっとカコワルイ爺でよかったのに内野でやらせたのは
原作にはない由布姫とのプラトニックな恋愛感情を描きたいためだったと推測。
それは良いとして一方の晴信も、実際には解からないが
家臣の信望も厚く女性の心を掴むのにも長けていた武将だったと描くのなら
ここが致命的なミスキャストだったと思う。
ブサメンでもいいがもっと威厳と色気のある役者でお願いしたかった。
905日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 00:54:44.99 ID:/hy8p2cu
あしたの晴信はかなりイケメンフラーッシュ!!
906日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 00:58:13.80 ID:V+m2T1Qy
由布姫をそこまで重要人物のように仕立てて騒ぐのが不自然。
織田や豊臣のような大物が滅んでいくのとはわけが違う。しょせんは
小さな諏訪家だろ・・。
駄々っ子由布姫にもそれを演じる柴本にも魅力がないので、見ててすごく長い。
907日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 00:59:25.66 ID:MzKXzzlL
あしたのために討つべし討つべし
908日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 01:04:03.21 ID:38Gzhv6m
由布姫はどうも苦手だ。主人公の運命の女性のはずだがそれらしさを感じられない。
なのに脚本や演出ではそういう扱いなのがどうにも違和感。
それに晴信もあの演技が受け付けない。
設定ではすばらしい御方らしいが、偉ぶって小細工を弄する勘違いの小物にしか見えない。
それ以外でダメなキャストはいないんだが、
よりによって構成では主人公の両翼に位置する重要人物で、内容でも主人公の敬愛の対象とされる二人を
好ましいキャラと思えないのはだんだん辛くなってきた…
909日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 01:12:05.10 ID:C7UuJytG
姫のキャラが固まってなくて、どうも居心地が悪い。
あらすじで強調されてる「気高さ」とやらを表現しようとして
失敗してるのかもしれないね。
まだ10代の小娘って設定なのに、やたら強いし。
あれは、イメージ的に、姫というより魔物だよ。
910日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 01:13:20.46 ID:MzKXzzlL
気高さは微塵も感じないな。気位は高いのかもしれんが。
911日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 04:43:35.38 ID:j5UXdeMc
まず姫の設定に無理があるし、
その中に無理な人を無理矢理ねじ込んでいるから
もうgdgdなんだよね。
見ていて恥ずかしくなってしまう。
なるべく削って欲しい。
912日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 08:13:03.58 ID:UmaCF0qf
あのさあ、なんでこの大河はHシーンは決まって白いバスローブなの?
なんかHシーンだけ現代みたいで時代劇って感じしないんだよ。
本当に当時から白いバスロープで寝てたのか?
913日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 08:33:27.56 ID:mMPxU+Z5
UmaCF0qf
朝から気合はいってるねw
914日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 09:06:55.19 ID:I1+LLnoM
>>912が阿呆すぎて www
915日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 16:16:35.36 ID:ZeNV/alw
>>909
柴本に「気高さオーラ」がないから脚本が長々と説明してるんだろうけど、
脚本で説明つけようとするほど冗長になる概念が「気高さ」だと思う。
916日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 20:58:24.45 ID:FGapkz+l
寝所も会議も「勘助、勘助」ってわざとらしいマンセーがイライラする。
説明台詞にしないと伝わんないのかよ。
しかもわざとらしい脚本に勘助の芝居が平行。
つまらん。

今週はエロ満載なのにNHKの社員の不祥事とまさにガチ。
セクースと笛の音を合わせるなんざ、想像AVw
来週の侍女の「姫様は女になられたのでございます」がキモイ!
カピと柴本だからまるで色より爆笑コメディ。

917日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:00:58.10 ID:ZeNV/alw
色恋に軍議絡めるのがうざさ倍増してるんだろうな。多分。
三条と由布姫の話し合いは結構感情移入できたけど
晴信が喋りまくってる閨のシーンはやっぱり退屈だった。
918日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:09:39.41 ID:j5UXdeMc
喋り過ぎないと伝えられないのかな?
919日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:10:19.59 ID:ByJRvtzU
毎晩満月
920日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:12:19.12 ID:enbRbMcq
最悪、三条はまだ百歩譲って京言葉が許せる範囲だけど、萩乃は何だありゃ。

ただの下手くそじゃなくて、方言指導入っていると思えないぐらい
全く別次元の方言なんですが。
今日はまた格別に酷かった。制作側の手抜きとしか思えない方言指導だな。
演技がよくても、方言に違和感があったらNGにするぐらいの気合いが感じられない。
921日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:14:37.60 ID:ec0Avcof
>>918
うん、なんか説明くさいんだよなぁ
922日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:20:17.76 ID:j5UXdeMc
>>921
そこを表現して、伝えきるのが役者の力量だよね。
説明台詞を言わせないと伝えられないと
脚本家は役者を評価しているのだろうね。

合戦や陣の動きに関してはナレーションなり
しっかり解説が欲しいところ。
923日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 21:52:03.03 ID:mPUS/vXk
三条、カピ、柴本の三大不安要素のぶつかり合いで、
ドラマ自体がC級に見えた。ダラダラと長かった・・・。

池脇三条は頑張ってたけど、やっぱ力不足だったし、
カピと柴本の閨シーンはコントになっちゃってた。

今回ばかりは脚本にも難アリかなぁ・・・。
924日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 22:23:50.45 ID:zjAYanqz
晴信と勘助の掛け合いギャグって、全く面白くないね。
カピの演技が大仰なせいか、間が悪くなって笑いのツボを外しまくってる。

以前の、「そちの顔が悪鬼に見えるわ。…いや、単なる見た目じゃ」 とか、「ば〜〜か」 とか。
カピの演技、浮きまくってたもんな。
925日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 22:55:07.33 ID:arcg8tYs
由布姫とカピのシーンで初めてチャンネルを変えてしまった。
理由は上の人達と全く同じ。
いい加減長いよな…
926日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 22:59:42.16 ID:/5vJ0UrQ
今回、池脇はなかなか良かったと思った。
しかし晴信と由布の閨シーンはなんだかタチ同士なのに
間違って一緒の閨に入れられちゃったみたいだった。
「乗るのはオレだ」「いいやオレだ」って牽制してるみたいで
ある意味面白かった。

しかし勘助は、あんなに堂々と由布姫の座敷に上がり込めちゃう
ものなの‥‥?
927日曜8時の名無しさん:2007/05/13(日) 23:51:23.26 ID:ALlXNaRG
美女設定がきついから、無理やりミツやんと重ねようとして、
それで回想ではなく幻のミツやんを登場させて・・・という
あたりから、なんか違和感感じてきた。
勘助が姫を助ける決意をする理由も、今日の回の晴信のセリフも、
姫が絶世の美女でないとまるで説得力がない。
必死に生きようとしていた人間なんていくらでもいたと思うよ。
姫が美女でなければ、勘助があそこまで姫に肩入れしようと
したり、みっともない男になり下がってまで姫を守ろうとする
理由として弱いし、「姫を愛しく思っているのではないか」と
晴信に訊かれた際の哀切ささえ伝わってこない。
何やら内野や亀の好演さえ茶番になっているのがつらい。
928日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 00:11:00.30 ID:Qpuzidsj
色っぽさが足りないなぁ。
男女が睦み合うシーンが、健全そのもの。紙芝居でも見ているよう。
役者に色っぽさが無いってこともあるんだろうけど、演出も悪いよ、あれ。
929日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 00:35:20.44 ID:lxCalUpd
由布姫を押さえ込むのに
やれ甲斐や諏訪の領民のためだの勘助のためだのと
綺麗ごとを並べやがって、なんて往生際の悪いシーンを演出したんだろう。
己が欲望のためだと、はからずも亀の顔だけが物語っていたよ。
930日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 00:46:44.71 ID:5ZP79fNb
晴信の言い草って責任転嫁が多くてマトモに聞く気がしない。
悪鬼呼ばわりされながら尻拭いしてる勘助もなんか見てて情けなくて。
931日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 01:03:00.79 ID:4me4FKkU
閨のシーンは、黙って往生しろ!ぐらいの雄臭さが欲しかった。
メロドラマじゃないんだからさ。
あんた戦国武将だろ?なんで善人であり続ける必要があろうか。
もういい加減無理がある。
932日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 01:08:46.56 ID:7a6wW7DE
>>925
同じだ。
三条と勘助の対話は結構見ごたえあったんだが。
くどすぎる。負けた武将の娘が敵の側室になることに、そもそも説明や釈明がいるのか?
由布姫に他のそういう盆凡百の姫とは違う気概があるという設定にしたいなら
それはその後の彼女の生き様として見せればいいんじゃないのか?

それから柴本の演技、韓国ドラマなみのわざとらしさだった。
「衝撃でワナワナ震える」とト書きに書いてあるのが見えるようだったw
もうカンベンして
933日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 01:13:18.36 ID:sQaz4A/v

740 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2007/05/12(土) 13:49:00.32 ID:8FsDoERn
    大   爆   笑   !!!

何だ何だ?いつのまにか風林火山に嫉妬しまくってるアホウが巣窟
してるっての?
残念だけど、世間での評価(特に玄人目)では近年まれに見る大河
だってのは誰しも認識してるんだよ〜〜〜
そこら辺のチャラチャラしたドラマとはわけが違うの、分かった?


841 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 2007/05/14(月) 00:21:15.33 ID:lFygoP6c
また武田に嫉妬してるどっかの田舎大名マンセー君が噛み付いてるの?
戦国時代ってのはねえ、武田家を語らなければ戦国ではないんだよ、分かる?
君達も下らない3傑中心ばかりでいい加減飽き飽きしてるだろう
934日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 01:19:21.06 ID:veQhqlbH
沈黙は金、雄弁は銀、という言葉を晴信に捧げたい
あと、歌舞伎調子の演技はテレビじゃ説得力もたせるどころかわざとらしいだけっすよ
935日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 01:29:32.89 ID:sKAbe1hm
三条と勘助のシーンはなかなか良かった。
怒ってる相手に対して動揺しながら聞きいる勘助って、由布姫とのシーンでよくあったけど
三条とのシーンの方が勘助の演技も生きてたように思えたな。
936日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 02:11:49.82 ID:0SrfOQaH
信虎みたいに無理矢理乳揉んで欲しかったね
937日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 02:45:51.42 ID:gQUVabtq
コピーしてね
938日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 06:58:10.28 ID:Q1GikBxz
>>929
いや、それはそういうことを語っているのかも
男の建前と本音。
信玄の現存するラブレターは
いいわけばかりだし
939日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 07:34:06.63 ID:9NT6gVjk
>>927
もうさ、柴本のおでこに「絶世の美女」って書いたほうがいいよな。
それなら理解できるだろう
940日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 08:15:49.19 ID:Nz28sR57
個人的に亀の演技はだんだん無理になってきた。
歌舞伎調がクド過ぎてなんら感情移入できんし説得力もなかった。
無理に声低くしてる感がアリアリと伝わってきて
聞いてて苦しいので普通に喋らんのかな。
941日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 08:24:42.86 ID:BEpIKC2g
しかしな・・ここの香具師も毎回観てるんだよな?
楽しんでくれ!
942日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 08:51:21.36 ID:EWZ/iEwK
>>926 >>935
勘助が三条を阻むシーンの池脇は良かったね。
ただ、三条と由布姫のシーンで、池脇がメインで喋るシーンは
打って変わって学芸会チックだった。

演技が映えて見えるのも見えないのも、相手次第ってことだろうか。
943日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 10:27:38.27 ID:bOaweMfQ
閨ってなんてよむの?やみ?
944日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 11:05:40.41 ID:gjM8MSue
閨での晴信ひとり芝居は今回の大河ドラマの中では
最悪のシーンに見えた。
全てを誰々の為という大義名分で乗り切らせようとして説明が過ぎていた。
晴信の台詞は当初から善として描きすぎている事を懸念していたが
昨日の放映はそれをまさに象徴するもので無理のある演出に萎えた。
945日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 17:21:58.26 ID:ujbn/c33
閨での晴信シーンは何ていうか悪質営業マンにゴリ押し営業を受けている
みたいで気分が悪かった。なんかアウト潰ししてるみたいで不愉快だった。
946日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 18:47:29.90 ID:NZR341Q3
閨での笛吹きのシーンはよく考えてはあったけども
そうなると侍女にいつまで吹かせる気だろうと気になった。
いつかは解かってしまうのだからあっさり
その日は笛の音は終には聞こえて来なかった、でも良かったんでは。
947日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 19:13:05.36 ID:zKDQ+VmR
国と国を一つにするため

アイタタタ・・
948日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 20:19:07.40 ID:cNBpOWO4
ゴリさんが簡単に勘助、由布姫びいきになりすぎじゃ?
安直な演出だと思うのだが、自分だけ?
949日曜8時の名無しさん:2007/05/14(月) 22:46:16.83 ID:vVIq9uQv
三条と由布姫のシーン、
三条が夫は不細工発言しようが笛を渡そうが頭をさげようが、
由布の表情が全く変わらないのにだんだんいらいら。
台詞から読み取れる由布姫の、
きちんと人と向き合おうとするキャラが好きになりかけているから残念。
まだ新人だし先週の三条との対面ではちゃんと受けの芝居をしてたから
演出の差かな。
あそこまで表情が変わらないなら
あんなに何度も由布姫のカット入れる必要ないのでは?
でなければもっと芝居つけてほしかった。

勘助が笛を調べるシーンも、あんなに長い時間ただ座って
呆然としてるくらいなら、途中で由布姫が気付いて笛を引ったくるか、
または罵倒されても黙々と調べ続ける勘助とか
変化つけてもよかったんじゃないかな。

あと、呪いの笛話の後の、晴信に信州行きを願いでる場面は、
太吉との縁側話と内容がかぶるから、
カットして太吉の方にまとめても話は通じると思った。
なんか昨日は、尺を伸ばそうとしてるのかな?って感じだったような。
950日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 00:12:20.55 ID:eENdU+8r
ホント、台詞がないときの由布姫はひどいね。なんであれをいちいちカメラで抜くんだ?
抜くならふさわしい演技指導をしろよと。

あと、わざわざタイトルにまでした「笛の呪い」を語るシーンは
晴信・勘助・源五郎の演技が噛み合ってなくて中途半端。何だったんだ、あのタイトル。
皆が「呪い」の存在を信じている時代の価値観ということなのか、
あくまで冗談で、唯一馬鹿正直な勘助を笑っているのか
「呪い」にかこつけて古女房が笑いのネタにされる三条カワイソスな場面なのか。
951日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 07:56:07.80 ID:PIQALiFE
公式HPの写真、鼻が柴俊夫そのままででかいね
952日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 08:01:22.27 ID:/AcJ8yJF
>>943 閨(ねや)でつ。ちなみに厠は(かわや)
953日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 08:43:28.91 ID:1dXu+z5O
このドラマの脚本は、台詞がくどい時があるな。
大森は、男・橋田壽賀子か。
954日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 08:43:42.77 ID:NXwDrlfl
侍女が姫に懐剣を渡す所、志摩役のばあさん姫より酷かった
955日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 11:46:09.56 ID:O2tQKdIq
次スレのテンプレとかどうする?
>>828みたいな意見もあるが。
956日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 12:17:04.19 ID:8PwmcAur
別に今のままでも良いんじゃないかと思うけど
変えるならスレタイを「愛をもってだめだし」にするとか?

957日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 13:37:41.30 ID:eENdU+8r
【期待ゆえの】風林火山 今日のダメだし 2【苦言】
て感じかなあ?
958日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 14:41:27.73 ID:U/s9kjRF
【・ω・】ダメだし【・ω・】
959日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 15:16:29.58 ID:40VF8cEa
大好きな風林火山を上から目線で語るスレ
960日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 18:01:16.05 ID:ck1WA1bb
【ここは】風林火山 今日のダメ出し2【いただけない】
961捏造豊橋:2007/05/15(火) 18:33:46.94 ID:j+OPt9u9
風林火山紀行

大正時代に建てた山本勘助生誕の石碑が、映っていた。

奈良時代に創建されたという賀茂神社(京都の賀茂神社の分霊社が奈良時代からあるわけないよね?)
八名郡の延喜式式内社は、石巻神社しか載ってませんけど。

ほとんど山本勘助とは関係ない現地風景の紹介ばかり。

北越軍談には、山本勘助の本国は三州賀茂郡(豊田市)になってるんですけど。
962日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 19:33:29.26 ID:LT6fsp+T
>>953 
同意。
くどい長台詞、しかも歌舞伎口調。鬱陶しいわい。

>>949
礼儀正しく頭を下げる都育ちの正室三条夫人と、
頭が高い礼儀知らずの田舎者側室の対照的な図は、面白かった。

>>950
勘助・晴信・源五郎の3者は、それぞれの思惑を探り合っていると見た。
源五郎はさらに、正室と側室の両方に嫉妬していたかも知れぬ。
963日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 20:02:25.09 ID:qfoIkdS+
>>960
それくらいがいいな
964日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 21:53:33.67 ID:xbCa7sgg
NHKの歴史捏造は、関西テレビと同じじゃないの?
    駿河とかやってるけど、駿河など地味なものは、興味ない。
    話も捏造だらけが、丸わかりでもうNHKは見ない、いらない。
    金かえせ、NHKめ。
965日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 22:06:25.99 ID:TOWDx8/h
【愛ある】風林火山 今日のダメ出し part2【ツッコミ】
966日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 22:09:18.74 ID:kVHnHE05
>>961
>北越軍談には、山本勘助の本国は三州賀茂郡(豊田市)になってるんですけど。

前それで豊田市民がNHKにクレームつけて(豊田市民が)2chでえらい叩かれとった。
その後その件は公式HPのQ&Aの追加項目になった。
967日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 22:14:42.74 ID:VVOOtEG1
上から目線いいなw

愛する風林火山に上から目線でいちいちダメ出しするスレ part2
968日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 22:16:36.54 ID:kVHnHE05
今日のダメ出しと
今週のダメ出しとどっちが良いのだろう。
969日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 22:34:34.83 ID:ymkVc7q4
愛とか期待がある人ばっかじゃないでしょ

>>960案くらいでいいんじゃね?
970日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 22:46:00.85 ID:gid7ncEj
>>960に一票入れとく。
971日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 22:51:06.98 ID:qfoIkdS+
愛や期待のある人は普通に本スレに書けばいいわけで
972日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 23:05:58.22 ID:kVHnHE05
【クソ演出は】風林火山 今週のダメ出し2【トイレタイム】
973日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 23:49:27.70 ID:wtGzJofX
974日曜8時の名無しさん:2007/05/15(火) 23:55:17.58 ID:iTVvHsvu
>>971
存外本スレは器が小さいワケでw
975日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 00:25:50.01 ID:FqWXM3n/
閨という単語があれだけ出て来ても読み方すらわからないような人達が
上から目線で語っている糞スレに、ダメ出し。
976日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 00:29:21.05 ID:6wYJ7gqC
無難なとこで>>960に一票
977日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 01:29:41.50 ID:a0T9Kt9f
>>975
セリフで「ねや」と言われるのと「閨」とポンと書かれるのとはちょっと
違うし、そこまでいうことはなかろ。日常的に使う言葉じゃないし。

それよりも禁欲生活を送っているわけでもない、いい年した武将達が「閨」の言葉で
頬をあからめるような反応をするのが、くどくて気持ち悪かった。
もともと由布姫ごときの側室入りに延々時間使うのにウンザリしてるだけに
いっそうわざとらしく感じる。
978日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 02:16:01.95 ID:PNJJL6Rm
閨の話題が憚られるのは俎板に挙がる対象が
「お屋形様」だからだろ。
979日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 08:53:36.12 ID:lOSb6Drf
別にここはアンチスレじゃないぞ?
980日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 09:16:48.97 ID:3/sjwTZ9
ダメだしスレじゃなく
ツッコミスレにすれば?
981日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 10:52:10.95 ID:VjKB+wCB
テンプレ作ってみた。

【スレタイ】
【上から目線】風林火山 今日のダメ出し2【戴けない】

【1の本文】
風林火山はわりと好評だ。

ただ毎回、神が降りたような回が放送される訳もないので、
「何この演出?」「何この脚本?」というシーンだって数多くある。
本スレに書けば叩かれるし、かといってアンチとも違う。

ここは、そういう不満を持った方達が愛情を持って
あえてダメ出しし、検証しようというスレッドです。

前スレ
【クソ演出】 風林火山 今日のダメだし 【学芸会】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1170596821/l50
982日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 11:09:41.44 ID:KC+KD5yB
「上から目線」はよくないよ。
言葉に煽りの意図が見える。
>>960の案通りがいいと思う。
983981:2007/05/16(水) 12:05:06.35 ID:VjKB+wCB
あれ?>>960で立てようとしたらタイトル長すぎでダメだった・・・

【ここは】風林火山 今日のダメ出し2【いただけない】
【クソ演出】 風林火山 今日のダメだし 【学芸会】

前スレとほんの1・2文字差なのに・・・
984日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 12:07:59.79 ID:9e8tbYqA
本当に、テンプレつくるの好きなんだなぁ・・・
手前で貼りもしねぇくせに
985日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 13:57:27.62 ID:7rIC5BoC
「いただけぬ」でいいんじゃない。
986日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 16:12:40.88 ID:6wYJ7gqC
>>985でやってみてそれでも駄目なら
漢字で「戴けない」or「戴けぬ」で字数削ってみるとか?
987日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 18:06:09.85 ID:VjKB+wCB
立ちました

【ここは】風林火山 今日のダメ出し2【いただけぬ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1179305557/l50
988日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 22:31:42.02 ID:0ekdcbkl
>>987
スレ立ったね。良かった。
また張り切ってダメだししてやるぞ。
989日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 23:19:37.00 ID:xa0fuN8O
板だけぬ
990日曜8時の名無しさん:2007/05/16(水) 23:57:46.90 ID:htoyN45g
>>987
乙でござる

姫パートのせいでドラマを見る意欲がかなり失せてきてしまったのだが、
頑張ってダメ出しの為に見るぉ。
Gacktがどんなことになってるのか確認したいしね。
今のとこ楽しみは最期の地雷のGacktだけ。
991日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 01:29:00.36 ID:Zpp+NUDG
>>987
乙です。
晴信の長台詞の由布姫説得は本スレでは概ね好評だったようだが、
由布姫は、死にたくないから逃げ回ったのに、嫌なことを強要されたら死んでやると言う、けっこう場当たり的思考。
自分が感情で動くから、人の感情にも聡いんだろう。言葉の裏の心理を読み取れる。
しかし、読み取ってもやっぱり嫌なものは嫌だから三条に頭下げられても気持ちはまげず、閨で刀持ち出す女。
そんな自分の感情第一の由布姫が、晴信の理性に訴え道理を強調する説得に心を動かすんだろうか?
晴信の説得はあの手の女に有効とは思えない。
やっぱり、言うことはわかるけど嫌なものは嫌、とくる方がキャラの一貫性を感じられたんだが。
992日曜8時の名無しさん:2007/05/17(木) 01:49:37.93 ID:133znElx
あのシーンで説得は出来てないが
体許して心許さずを続けていくうちに
ある出来事で諏訪へ送り返されることになると
その途中で晴信への感情が逆流しはじめる
つまり恋しくなってくる
993日曜8時の名無しさん
由布姫は情的には晴信のことは好きという設定で
だけど理屈では親の仇だからまともに口利かない
っていうツンデレ設定だから甲斐にいる間は。