【ヨーチェケラッチョー】石原静アンチスレ12【VピースV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆M8Yh/r/CwU
http://teruteru3103.homeip.net/satomi/sansa.mpg

≪注意≫ここは ア ン チ ス レ です≪注意≫
石原さとみ及び石原さとみの静御前が大好きな方は
いい加減無駄な粘着はせずにしっかり住み分けて下さい。

ファン専用スレ
【演技絶賛】大河の石原さとみファンス【静御前】レ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1121565339/

前スレ
【ドスドス歩き】石原静アンチスレ11【台詞ボソボソ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1122811083/
2 ◆M8Yh/r/CwU :2005/08/24(水) 08:37:31 ID:yvWRGwRT
シコ舞・音痴・ドス声・幼稚・饅頭・ドスドス歩き・全く出来てない所作・大根演技・棒読み
事務所ゴリ押し・層化・空気読めてない等々・・・
当人は「自分流でやります!」と自信たっぷりにインタビューしていた、静役にとって
最重要部分の「謡や舞」を超エコーがけや吹き替え、カットされるというありえない醜聞。
あらゆる面で難癖有の石原が演じる静御前について色々語りたい方は此方で。

過去スレ
石原静はキモイと思う人のスレ
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1105/1105971932.html
石原静はキモイと思う人のスレ 2
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1107/1107711834.html
【音痴シコ舞】石原静アンチスレ・3【幼稚饅頭】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1108/1108837684.html
【音痴シコ舞】石原静アンチスレ・4【幼稚饅頭】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1110/1110394125.html
【馬に蹴られて】石原静アンチスレ5【ギャァァァ---!!】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1112/1112864280.html
【石原】 史上最悪なヒロイン ※実質PART6
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1114/1114333754.html
【苦情殺到】石原静アンチスレ7【舞カット】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1115/1115424779.html
【指が芋虫】石原静アンチスレ8【優雅さゼロ】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1117/1117579580.html
【破壊力は都一】石原静アンチスレ9【黒拍子】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119812475.html
【謡フキカエデス】石原静アンチスレ10【ドウゾヨシナニ】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1121/1121188599.html
【ドスドス歩き】石原静アンチスレ11【台詞ボソボソ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1122811083/


姉妹スレ(時代劇板)
石原さとみのせいで最悪の大河になったわけだが
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1091101571/

大河ドラマへの意見・要望はこちらへ
ttp://ime.st/www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html
3彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/25(木) 00:13:57 ID:kE2z2VKb
終了
4日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 01:04:19 ID:E6mfz7wY
>>1
5日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 08:16:30 ID:i3j6+ajT
>>1
乙。
6日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 10:11:18 ID:8APuWYQy
>>1
乙かれ様です。
>彩ヲタ
おまいは石原の擁護なのか指弾なのかいったいどっちなんだ?
自分も石原静ほどのひどさなら、上戸が静御前をやった方が
マシだったと思っている。
彩ヲタは以前、やんちゃ姫になってしまうと言ったが、
古都でしっとり役も演じていたから少なくとも見かけだけでも
石原よりはずっとまともな静御前になっていたはずだ。
義経を想う気持ちも石原静よりよくでていて演技は石原より数段上。
(個人的にはセカチューのために10キロやせた役者魂を見込んで
細身・うりざね顔・色白・指細・の綾瀬で見たかったが)
彩ヲタが黒豚擁護なら石原静ファンスレへ行って住み分けしる。
ここで石原静アンチらしいカキコするならいても良い。
上戸ファンはわかるが、石原静に対しての態度をはっきりして
スレを選んでレスする事。
7日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 10:17:18 ID:8APuWYQy
マツケン弁慶が不評という意見があったが、そうは思わないので反論した。
一番の不評は客観的に見て、というよりどう見ても石原静で決まりだ。
だからこちらにも移しておく。いきなり次スレなので又移しておく。

弁慶には今までのそうそうたる役者のカラーがあるから
それを打ち破ってお茶目なキャラにしたのは決して
間違っていないと思う。
不評があるなら従来のイメージを持っている人じゃないかな?
やる事が生真面目一本で周りに笑われてしまうお茶目さは
しっかりキャラ立ちしていてマツケンも好演している。
それより石原静が一番ヒドイと思う。
多分30年以上見てきた大河の出演者の中でも1・2を争う
ミスキャストだ。しかも本人の努力ややる気が見えないから
さらに悪い。その上にまた他局ドラマの掛け持ちが多すぎて
いったい大河を何と心得る?と不満を感じる。
そんなヒマがあるならもっと練習して役に臨めよ!と。
とにかくこの人一人が浮いてしまっているのは否めない。
義経はじめ、巴や維盛、書き出すとキリがないが、皆の
役になりきる努力ややる気が聞こえてくる中、一人蚊帳の外。
見る方も苦痛だし、本人も不評噴出で役を受けるべきでなかった。
8日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 10:36:16 ID:v3yA6/YG
石原だけは納得がいかない!後藤も最初は違和感あったけど、先週はよかった。
9日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 10:41:09 ID:jxOB7N3D
>>1乙。
Vサインピースピース・・・石原は静御前役を現代学園ドラマのヒロインと勘違いしてるのか?
天然とか空気読めてない以前の問題で只のアホ。
回りもいい大人が揃ってるってのによく止めないね。
10彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/25(木) 10:41:55 ID:ngZYU+Bs
俺も納得はしてないよ
せめてマスコミ的なところでは
やる気を出してるのをみせてくれればな

ピースは彩ちゃんもよくしてるけど
時と場合があるよな
11日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 11:12:49 ID:jxOB7N3D
>>10
彩のピースサインはちゃんと時と場合を選んで
空気読んでやってるから良いと思うよ。
石原の場合はな・・・普段や現代劇でやるならいくらでもやって良いけど
せめて大河の「静御前」役として装束つけてる時は止めろと言いたい。
12日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 11:14:34 ID:8lH+issv
しかし、、、一番今怨んでるのは石原本人ではなく
キャスティングを決めた香具師。
13日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 11:19:02 ID:v3yA6/YG
44話に出たらしいから、最終回まで出るだろうな。鶴岡はマジで代えてくれ!
14日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 12:41:07 ID:ZStnciSh
てか吉野の別れは45〜6話あたりなのかな?
全体的に出番は少ないとは言え、やっぱり高が静されど静で
印象の強い重要な役だもんなーキャスティングした奴は
土下座して誤れよって感じだ。
15日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 12:43:07 ID:ZStnciSh
謝れよ。でした。
16日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 13:02:13 ID:OJ4GfAPk
>>1にさりげなく石原の動画が貼ってあるけど、これはどういう意図なんだ?
17日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 13:22:28 ID:UjnCNxFC
>>16
その動画の中で、静御前の扮装のまま両手でピースしてるでしょ。
それがこのスレのタイトルの由来だから・・・なんじゃないの?

しかし大河の現場の記念撮影でもやったのか・・・w
18日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 13:36:17 ID:NGogdTqV
何で動画だろうね、マジでピースはいらん!
19彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/25(木) 13:59:05 ID:kkWJS9+k
さとみんは彩ちゃんのことすきじゃないようだ
らいばるとおもってんのかな
20日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 14:06:34 ID:8lH+issv
ピース、せいぜいクランクアップの時に花束片手にやるなら許されるが・・・
空気嫁よって感じ。
21日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 14:08:10 ID:NGogdTqV
石原最期までいなくていいよ。うんざり。
22日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 14:21:51 ID:8APuWYQy
ホント、2週間続けて出ないとどれほど落ち着き集中して
物語に没頭できるか、よくわかった。
出てくると速攻チャンネル替えるしウザくてたまらん。
>彩ヲタ
義経前は若い世代の代表女優2名並列だと思っていた。
大河以外の連ドラをあまり見ないので。
しかし今回2人一緒の出演ではっきりわかった。
石原はまったく役者を名乗るのはおこがましい。
バラエティータレントの小池や歌手の後マキの方が
一生懸命が画面から見えたぞ。
反対に石原はバックの力にあぐらをかいてロクでもない事が
判明した。
上戸はうつぼがオリキャラで役(脚本)に恵まれなかった感が
あるが、石原よりちゃんと役作りして演技もよいと思う。
石原はなめた態度で静御前を演じた事で今後は大きなツケを
払うだろう。バックがなければただのブサイクで下手な子。
上戸は今後謙虚に努力を続ければ、伸びてゆくだろう。
23日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 14:29:37 ID:LjVeHDBK
鶴岡八幡宮は、静だけ合成の方向で。
それはそれで屋島の扇みたく安っぽいCGで
有名で重要なシーンなのにお粗末になってしまうことは避けられないが、
少なくとも今の石原静が生でやるよりは数段ましになるはずだ…。
24日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 14:31:31 ID:QOj4I8fI
石原の生よりはいいか、でも舞がうまい人で見たい肝。
25彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/25(木) 14:31:36 ID:kkWJS9+k
22
乙でつ

彩ちゃんは今でもよく自信がないーーー
とよく言います。
でもひといちばい負けず嫌いなので
なんとかいままでやってきました
でも本当にいまだに芝居も歌も自信がもてないとか
少しは自身持ってよといいたいけど
そういう謙虚なところが彩たんのいいところでもあります。

将来は女優さんでみたいなこともほのめかしているので
きたいしてくださいな
26日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 15:14:50 ID:lK60Y6+K
本スレより
>スタパ46話、静頼朝と初対面
27日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 15:31:33 ID:ZStnciSh
>>26
結局、何も変わらず決行される悪寒…
28日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 15:33:25 ID:lK60Y6+K
舞とか生だろうね、最悪・・。
29日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 15:42:41 ID:a8/Q5gkT
制作陣も大きな賭けだったんだろうなぁ〜。
オーディションで選んだなんて言わなければよかったのに。
吉野では、はよ別れてくれ!と願い
鶴岡では、頼朝に肩入れしそうな自分。
30日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 16:00:47 ID:8itKjxk9
中井石原と対面させられるかよ!
あんな幼稚大根女の棒読みに付き合わされるなんて気の毒すぎる。
こいつと絡むと共演者はどんなにいい演技をしても
すべて破壊されるのに。
31日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 16:16:00 ID:Go7KjFRO
>>26
感謝。

そーんな最後の方まで鶴岡引っ張らんでも…orz
早めにさっさとサクっと終わらせて、
その分主従の逃避行や奥州を描いてくれればいいのに。
義経と静は出会いからしてクラッシュしてるんだからさ、
その後どんなに慕っている、そなただけって言ったって
視聴者置き去りだからorz

>>30
禿同。
石原静は感情の幅が狭すぎる。
抑えた演技と無感情は違うのになぁ…。
32日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 16:20:48 ID:8lH+issv
幸か不幸か、稲森や小池とは絡む事なかったね。。。
33日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 16:50:09 ID:bZ45xmKX
やっぱ舞うのか・・。見たくねえなあんな惨劇。
34:2005/08/25(木) 17:18:56 ID:SiX/UQRQ
どうせなら脚本変えてほしいい。
さっさと豚静も自害して、もう〜出てくるな!
豚静は大河始まって以来のミスキャスト。
滝沢くんには「義経」が降りてくるだろうけど、豚静には「静御前」も
きっと泣いてるだろうなぁ〜。
35日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 17:20:52 ID:GE6Kl4qs
>19
ライバルはライバルだと思いますが、かなり前まだあまり知られてない頃
ある雑誌にその年の好きな映画ベスト5に「あずみ」とか挙げてたりして、
別な雑誌でも忘れたけど彩ちゃん関連の作品挙げててその時は彩ちゃん好き
なのかな?と思ってました。
36日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 17:50:00 ID:i3j6+ajT
>>34
せっかく滝沢いい感じなのに、石原のせいっで大なし。
37日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 18:43:19 ID:NIkr4WF/
この女子は、声で損をしていますね。
38日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 19:21:18 ID:LjVeHDBK
>>31
禿げ上がるほど同意。
二人がどれだけ愛を語っていても、全然こっちに二人の愛情が伝わってこない。
滝沢は、義経として結構いい演技できているが、静とのシーンだけ全然ショボい。
石原と絡んで被害を被った一番の不幸者は滝沢義経だろう。
本当に視聴者置き去りだな。

石原の演技の幅が狭いという点も同意ですな。
それ以上に、本人抑えた楚々とした雰囲気作っているつもりなんだろうが、
単純に声が聞き取れないだけだしOTL
願わくば来週、正妻には出て行こうとする石原静を止めないで、
大手を振って盛大に見送って欲しい。
39日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 20:47:25 ID:UWPNblaG
ahooのホリプロチャリティオークションの
石原Tシャツ(31日まで)が現時点で9万円か
どうせ創価が落札価格吊り上げてんだろなぁ
9月に綾瀬グッズも出品されるみたいだから
アゴヲタは頑張って豚グッズ以上の価格で落札しろやw
40日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 21:07:13 ID:Qvg1VDxE
なにげにこのスレが静登場シーンについて一番考察と予想が進んでいる点w
大河でいい演技したらじいさんやばあさんが墓入るまでずっと覚えてるものなのにな。
回りのスタッフが悪いんじゃないか。
大河の意味を教えたほうがいいと思う。
十代なんだから自分で好きになって見たことはないだろうし説明したほうがいいよ。
41日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 21:07:34 ID:Fddy2ZAX
チャリティオークション…
昨日CLANPの「ツバサ」直筆イラストサイン色紙200万円越えと「ホリック」直筆サイン色紙20万円越え見たばかりだから
たかだか9万?( ´_ゝ`)フーンって気になる。これで200万でも越えたら石原人気を見直してやるよw
42日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 21:11:42 ID:i3j6+ajT
石原のほしい人絶対おかしいよ。
43日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 21:53:25 ID:3Kh7o/+8
愛を語れない恋人同士の役ってのも見ててカワイソーになるな。
でも今までの場面見てたって、義経がどんだけ気持ち込めても
静は聞いちゃいないし気持ち返しもしない芝居だもんな。
いくらなんでも義経一人じゃ愛は語れないと思うぞ…。
しかも義経は変化球とかカーブみたいな難しい手段じゃなくて
直球の剛速球で気持ち投げてるから届かないわけないのに、
帰ってくるのは同じテンポの棒読みセリフばかり。
聞いちゃいねぇ噛み合わねぇ〜。
いくら平安時代の暮らしだって、普通に生きてる人間が
静みたいに全て同じ間で同じ速さで同じテンポで同じ音で喋るかよ。
これで見る方に共感しろってのは無理な話だよ。
正しく置き去り。
44さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo :2005/08/25(木) 23:39:58 ID:lz0Dz60B
45彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/25(木) 23:41:32 ID:kE2z2VKb
こいつら馬鹿だな
サインだったら
去年のカレンダーイベントで
定価2000
でかえたのに
46日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 23:43:46 ID:nqAMPLJs
誰も石原のが欲しいなんて言ってない
47日曜8時の名無しさん:2005/08/25(木) 23:44:24 ID:i3j6+ajT
>>46
そうそう。いらね〜よ。
48:2005/08/26(金) 00:04:32 ID:SiX/UQRQ
この豚静を選んだ人、絶対左遷だよ。
>38
その意見大賛成”蹴っ飛ばしてでも追い出してしまえ。
豚静は来年にはもう、TVから消えてるよきっと。


49日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 00:07:40 ID:ZVpQk02B
民放の連ドラはどうでもいいが、とにかく大河には出すな。
金輪際、大河には出してくれるな!!
50日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 00:22:09 ID:ZVpQk02B
>>40
賛成!!この小娘はどうも歴史ある一年ものの大河と
民放3ヶ月学園ドラマを一緒に考えているようだ。
昔は大河に出演できてはじめて一人前の役者と認知された。
大河に出れば顔が売れてNHKが少ない出演料でもそのかわりCMが来た。
空気読めないにしても程がある。よほどのバカのようだ。
誰か周りのスタッフでもいいからちゃんと教えてやれ。
51日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 07:52:35 ID:pAYmSqV1
きっと始めのうちはおしえてたんじゃないかな。
でも何も変わらず。
で、みーんなにあきらめられた。
52日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 07:59:08 ID:D8IOXzil
そらそうだろ・・。
53日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 08:07:01 ID:HRxBJ3Nc
大物の悪寒
54日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 08:25:23 ID:5q1DwwTX
>>50
さとみんは周りのスタッフからも大人気らしいよ。
55日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 08:34:59 ID:D8IOXzil
石原ヲタウザすぎ。
56日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 08:42:18 ID:1p9Pq5EO
>>54
ソース示せ。でなければ氏ね。
57日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 08:56:55 ID:5q1DwwTX
>>56
アンチ石原からソースなんて言葉を聞くとは思わなかったな。
今までの石原批判なんて、全てソース無しの妄想ばっかりじゃんw
58日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 09:11:14 ID:p2+M7yh3
間違いなく数年後には大女優だよ
ここで叩いてる恥ずかしい連中も自分の無知を数年後に思い知るだろう
59日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 09:24:33 ID:ZR8by7YH
ヲタは此処でなにやってんの?
アンチ粘着ばっかり。他にやる事ないの?
60日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 10:25:47 ID:1p9Pq5EO
>>57
決め付けうざ。まじ氏ね
61日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 11:29:28 ID:K8p2EVyE
Naviに義経と静の衣装の紹介があったけど、義経は最近の奴だけど、静は
発表の奴だった。最近のはないのかよ!っておもった。
62日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 11:32:10 ID:ZVpQk02B
>>54>>57
キモヲタはファンスレへ行け。
石原ファンなんていないと言われて久しいファンスレは
落ち寸前。ファンがほとんどいないため閑古鳥。

おまいがアンチスレに来るのがうざくておまいの為にファンスレ
立ててしかもいつも落ちそうだからアンチが保守してやってるのに
イランお世話とぬかしやがった。
アンチが保守してやらなきゃ、すぐにでも落ちるだろう。
そのかわりこっちに来るなよ。おまいらが保守してもらわなくていい
って言ったんだからな。責任とって自分らでカキコするかしろ。
とにかくファンスレが落ちたらそれを言い訳に絶対こっちに来るなよ。
63日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 12:04:23 ID:r223oeyN
>>1 の動画みれなくなってるんですけど、リンク切れてしまったんでしょうか?
64日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 12:23:56 ID:Hh32HGeK
>>63
見れるよ。っでも見てて腹たつからやめたほうがいい。
65日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 13:43:09 ID:yZ2S6K97
このスレ妬み腐女子が多いな( ´,_ゝ`)クスクス
66日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 13:47:38 ID:BpKGdxiW
>>65
読解力がないヲタはヲタスレ保守してろ。
腐女子も多少いるだろうが、普通に
石 原 を 静 と 認 め ら れ な い 大 河 フ ァ ン
がいるんだよ。
67日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 13:58:25 ID:Zox9jNmr
今日、JRの中吊広告に義経の出演者が出てるポスターあったけど、
石原載ってなかったよ。
完全に無視されてるみたい。
68日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 14:06:13 ID:/NpmcMNV
デブスども必死だなw
69日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 14:18:06 ID:Fkty4cuX
駅のところにもあるけど、石原載ってない、静必要なのにね。
70日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 14:18:37 ID:ZVpQk02B
あ、出たな、嫌われ者。
社会人のフリしてるけどバレバレなんだよ!
こんな所に来てないで学校で友達作りなよ。
それかヲタスレで仲良くキモ同士やってな。
71日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 14:19:05 ID:SAQtKeUG
また かまって君のなりきりヲタかよ。
72彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/26(金) 15:03:43 ID:05EmH4Co
いよいよ
2日でつね
たのしみでつ
彩ちゃんだけね
73日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 16:15:26 ID:yzxfAqK6
あと2日で思い出した。
あの静、萌、うつぼの三者会談の写真は
どうして静だけ丸々としたピンクのヒヨコに見えるんだろうorz

もしかしたら萌とも絡むことによって、
多少なりとも静の存在意義を出してくれないだろうか。
あ、ダメっすか?orz
このまま吉野と鶴岡を見るのは厳しすぎるんじゃorz
同じ見るなら少しでも良いものが見たい。
本人には期待できないから誰か静の存在に説得力を持たせてやってくれ…。
74日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 16:37:28 ID:eXVCtxz/
代役で鶴岡の場面みたいよな。
75彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/26(金) 16:39:45 ID:05EmH4Co
石神
石神
石神
76日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 17:22:18 ID:bPN+IqP5
上のレスで女三人の写真の静が卵産みそう、とか言ってて吹いたが
ほんとケツを付き出したウミガメの産卵みたいだな。>石原

着物であんなブクブクモコモコと体格が分かるのって
相当デブじゃないと無理だぞ。相撲取り並み。
77日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 17:24:52 ID:nSpH6coI
>>73
涙ぐましいほど、郎党やうつぼに
静マンセーさせてたけどこれだからさ…
78日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 18:08:01 ID:/NpmcMNV
デブスども必死だなw
79日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 18:13:56 ID:l8D/aQEt
女として終わった専業主婦が五割、ヒッキーやニートの類が二割
アンチ創価が一割。ここの大半はこんな奴らだろう。
まともな議論が展開できる奴なんかほとんどおらんな。
80日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 18:16:44 ID:YK1RIz4J
美人を配役しなかった担当者が悪い。
ついでに一向に痩せる気配のない石原も悪い。
このままじゃ本当に大河最悪ヒロインとして歴史に残るだけ。
舞を死に物狂いでなんとかしないと無理ぽ。
81日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 18:29:01 ID:D8IOXzil
練習は絶対しないと思うな。>石原
82石原さとみ:2005/08/26(金) 18:56:57 ID:fYdCkdj5
>>81
練習したってギャラ上がらないしーーー
人気落ちたらオジサン相手に愛人にでもなるしーー
最悪の場合c300円でお肉売るから平気ですーー♪
83日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 19:12:39 ID:atcnSK89
アンチ諸君、なるべく早くこのスレを埋めてくれ。こんなスレタイは石原静御前に失礼だ。
次スレは【義経の敗因】石原静アンチスレッド13【さげまん】としたいので
84日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 19:42:00 ID:1p9Pq5EO
じゃ埋めるダニ
85日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 22:07:21 ID:5q1DwwTX
>このままじゃ本当に大河最悪ヒロインとして歴史に残るだけ。

残る訳ねえだろ、バ〜カw
2ch以外で石原を批判する人間なんて皆無、お前ら歴史キモヲタの間でだけ、
ネチネチと陰湿に叩かれるだろうけどね。

チャリティーオークションに石原さとみのサイン&Tシャツだって。
石原の名前がトップに来てるよ。
世間では石原の人気が急速にアップしてるっていうのに……
お前らもたまには外に出て、世間の厳しさを味わった方がいいよ。
86日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 22:08:05 ID:HRxBJ3Nc
彩ヲタ自演乙
87日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 22:54:53 ID:ZYj0ZO8v
>>83
このスレが終わりそうな頃にそのスレタイまた書き込んでくれw
あと900レスくらいあるからなー。
静の出番があればあっという間に埋まりそうだが。

TVナビの壇ノ浦特集で、阿部ちゃんが殺陣はこだわるとか、
ナンちゃんが現場に敬意払ってるとか、ゴマキが女優の仕事はあまりしてないので
自分が足引っ張っちゃいけないと思ったとか、色々書いてあって面白かった。

さぁ、こういう中でこれからどんな仕事してくれるんだろうな静は。
88日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 23:03:16 ID:TPED07rf
>>75
結局いつもの彩ヲタ品質に戻ったな
そんなんだから会社で虐められて
車のガラス割られんだよ(プゲラッチョ
89日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 23:37:39 ID:HNiZWMpg
>>85 もたまには外に出て、世間の厳しさを味わった方がいいよ。
厳しい現実
>>67
>>69
90日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 23:49:24 ID:5q1DwwTX
>>89
厳しい現実ねえw
俺は田舎者だから、JRなんか滅多に乗る事は無いよ。
よく知らないけど、そのポスターには他に誰が載ってるんだ?
まあ、石原にすれば、糞大河ドラマ自体、無視したいのが本音だろうな。
民放から次々と仕事が入って来て、忙しいってのに、アホみたいに
ポスターに載せてもらっても、迷惑だろうな。
91日曜8時の名無しさん:2005/08/26(金) 23:54:50 ID:WOhhgqtR
民放で適当な学園ドラマやってりゃいいんだよ。
朝ドラ出身者だからってこんな下手糞なの使い続けるより、
NHKにはもうちょっとマシな新人発掘してもらいたかったよ。
二度と大河には出ないで欲しい女優だ。
92日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 01:02:59 ID:LKA6xmqi
JRのポスター、滝沢や上戸に稲森、ゴマキまで載っているのに
ヒロインであるはずの石原静だけが載っていない。
別に石原のヲタでも何でもないがこれは如何なものか。
JRも勇気あるな。自分なら苦情が恐くてそんなことは出来ない。
93日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 01:11:11 ID:99FxSTL2
>>92
ああ、それどっかで見た。
確か中央の滝沢の右上あたりに少しスペースがあって、
決して載せられないわけでもなかろうに
なーんで静がいない?と思った記憶がある。

いなくてもいいんだけどね。
94日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 01:14:55 ID:z4sB6hmP
>>92
自分も見たな、静は重要なのにないって言うのが・・。石原だとダメなんだろうな。
95日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 01:18:52 ID:68GFQGdE
最近出てないから静自体の存在を忘れてた…
96日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 01:23:43 ID:h54axHdI
このまま出てこなくても、なんの違和感も無し。
97日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 01:32:42 ID:IpWKRDLj
ファンにしか見えないインクで印刷されて(ry
98日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 01:39:49 ID:C0fhVAbI
gj >92

ということで創価のバックアップ/事務所のごり押し疑惑案は否決されまんこ。
99日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 06:38:18 ID:usyixHQg
http://ezac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&sub=a&fpg=1&fsub=c&k=&aid=n21127461

さとみの出品したヤフオクのTシャツが只今16万円!!
残念だか現実的には、さとみ人気は止められない。
てめえらみたいなドブスが束になって股広げたところで、到底叶う相手ではない。
旦那に相手にされない、欲求不満のオールドブス!!
可愛い子に嫉妬してるだけじゃなくて、綺麗になる努力しろよ!!横っ腹はみ出てるよ?
100日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 07:45:57 ID:NFTk61Y/
別に石原が人気ないとかは言ってない。
ただ静御前としては失格だといっているわけで。
ってか、ここはアンチスレなんだよ?
101日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 09:30:21 ID:MW+EXX0G
前から不思議だったんだがどうしてこのさとみヲタは女限定で文句言うんだろうか
さとみアンチって基本的に競合する若手女優のヲタじゃないのか?
役が決まるまで静予想スレをグルグル回しに来てたような。
姿の見えない女にだけ汚い言葉を吐くという姿がみっともなさすぎて
そのままで別にいいけど前から不思議だったんで。
102日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 09:37:46 ID:Toiy0FaJ
デブス必死だなw
103日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 09:42:50 ID:MW+EXX0G
いや俺男だからw
104日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 10:07:05 ID:SmMt5Kfx
民放で相応の学園ものにでも出てれば特に文句ない存在だけど、
ほんとうにどうにかならないのかこの静は・・・・・。
105日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 10:13:18 ID:NliEwuW4
女を貶すのは女という二昔前のステレオタイプがいるな
その歴史上の人物に思いいれがあればあるほど役者に拘るのは
男女誰でも同じ。信長をあの藤木がやった時の落胆ぶりも同じ。
106日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 10:15:10 ID:SvYXn9/C
>>85
バカ丸出し。
石原静の評判は2chだけで悪いとでも思ってんの?
プッwゲラ。
ま、大河史上最低のヒロインまたは最悪のミスキャストで
名を残すのは必至だろう。
反対に努力も覚悟もやる気も足りない石原にしてみたら
強烈に覚えてもらって記憶に残って却っていいじゃないか?

お盆に実家へ行ったらパソコンも持っていない田舎の親戚にも
「あの子何という子?あんな静御前はないよねぇ」
「確かに静御前って感じではないなぁ」
すごい「評判」だったぞ。名前覚えてもらってよかったなゲラ
107日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 10:20:45 ID:pIVFSrU7

             ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
*・゜゚・:*・゜! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l 「うちの親戚」キタ━━(゚∀゚)━━!! 
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|   
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
108日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 11:00:56 ID:54zOtH2O
石原のヲタって創価ナカーマしかいないんじゃ
ねぇーのw
109日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 11:15:51 ID:r5ydwAhH
ここに居座ってる石原オタも男に相手にされない欲求不満のオールドブス!!
お前も女だろ!わざとらしいんだよ!いつも朝の早くから書き込みキモ!
110日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 11:19:20 ID:fJ9z374k
>>104
石原の需要はほぼ一巡したけど、ぱっとしなかったのでほぼ終了でしょ。
他の若手女優が幾らでも出てきてるのに、今更石原使うところもないと思うな。
ホリプロ自主制作か、ホリプロ枠で入れ込むか程度になるとでしょ。
111日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 11:29:33 ID:GR6hv2Xm
需要があるのは女子高生役の出来る今だけだろ。
それが出来なくなったときがこの女の正念場だな。
将来的には池脇千鶴路線になると思われ。
112日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 11:31:50 ID:KoamEVkj
使えない奴はどんどん格下げしてバラエティに
押し込むホリプロだからねぇ。
ブレイクもしなければ代表作もない石原だと
そろそれ見切りをつけられそうだね。
中年になって肝っ玉母さんをやる道も険しいね。
113日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 11:34:12 ID:54zOtH2O
>>111
少なくとも池脇は石原より演技力は何倍も上だから
残っていられるんだよ。こいつは無理w
114日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 11:38:03 ID:SvYXn9/C
平凡な主婦ってあたりならやっっていけると思う。
でも主役はろうってのは制服着れない年になったらムリだな。
静御前さえ受けなければそこそこイメージも悪くなかったが
この役をいい加減に受けたせいで大河ファンやじーちゃんばーちゃん
全国津々浦々にまで悪評立っちゃったからもうヤバイっしょ。
115日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 11:40:00 ID:3TBWRzRS
石原・上戸・上野・長澤・綾瀬より下の世代は
宮崎・蒼井・香椎とか粒ぞろいだから厳しいね
116日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 11:54:19 ID:SvYXn9/C
うつぼ静比較のスレから移しておく。

2人並んだら演技力の差は歴然としてるよ。今回の大河でよくわかった。
上戸は「うつぼ」という役に恵まれない部分はあったが
義経を慕う演技力など、石原黒豚静なんか目じゃない。
石原は今まで制服着てガサツでドジで地黒の役だったから
演技しなくても普段どおりでよかったけど、今回静御前のひどさったら
ないよな。女優を名乗って恥ずかしくないのかな?
バラエティーの小池や歌手の後マキの方が気持ちが伝わってくるって
役者の石原としてはどうよ?
117日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 11:58:38 ID:fdJ8vsQH
石原さとみのオークションに参加したひとへ

  次  点  詐  欺

にくれぐれもご注意ください。

http://kotonoha.main.jp/2004/12/04itosu.html
118日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 12:55:12 ID:gwhmffoS
>>113
>少なくとも池脇は石原より演技力は何倍も上だから
お前、池脇の演技見たことないだろw
あれが石原より上? 笑わせるなよwww
119日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 13:05:55 ID:SvYXn9/C
じゃあ聞くが石原の演技のどこがうまいってんだ?
「賞を取ってるから」なんてバックがでかい事の証明だから
そんな見え透いた理由は無しだぞ。
池脇は分をわきまえて脇役やっているからまだマシ。
コイツは自分の分を超えてえらそうに静御前を受けるから
マジ許せん。
しかも練習もせず大口叩きに掛け持ち。いい加減にしろ!!
120日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 14:05:32 ID:gZCw3ZYj
うちの犬が石原静が出ると吠えます
うちの胎児が石原静が出ると腹で暴れます
ってのもあったなw>「うちの〜」シリーズ
121日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 14:31:01 ID:Toiy0FaJ
デブスども必死だなw
122日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 14:44:45 ID:51LEnOm0
>>118
お前、石原の演技見たこと無いだろw
あれが池脇より上?笑わせるなよwww
123日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 17:59:29 ID:NE2JijUe
今回出てきた女性陣の中じゃ手古奈が一番静向きの顔だった。
あれぐらいの容姿でも舞と唄が酷ければ叩かれただろうけど、
石原って容姿どころか演技で何一つ静の条件クリアしてないじゃん。
視聴者に不快感与えるヒロインなんて話にならない。
124さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo :2005/08/27(土) 22:02:54 ID:MbAoyQxb
225,000
オークションついに20万超えた。
125日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 22:13:36 ID:z4sB6hmP
こっちで報告しない!
126日曜8時の名無しさん:2005/08/27(土) 23:42:37 ID:SGBhM1zZ
20万・・・10倍の200万にはやはり負けますね。ヲタクに負けてる石原さとみ。
127日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 00:02:00 ID:b6tuNnjK
>>124
つうかくだらねぇなーなんならお前が
落札してやれ。
128日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 01:31:31 ID:OWTTwU9g
今化粧品のCMで栗山千明を見た。
彼女ならうっとりするような静を見せてくれたかも・・・
129日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 01:37:56 ID:eJhRmL6O
>>128
栗山だったらいいかも。
130日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 01:42:25 ID:b6tuNnjK
確かに滝沢義経には可愛い芋系よりクールビューティー系
が似合うかもなー。静自体のイメージもそうだし。
131日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 06:53:22 ID:4xZE2iI7
栗山は顔のパーツがデカすぎて気持ち悪いお釜みたい
132日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 07:16:51 ID:eJhRmL6O
今日は前みたいに少ない感じでいいよ。
133日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 07:20:08 ID:bUYyexom
ま、石原より色が白い人なんて芸能界なら五万といるし
石原より美人も五万といるし、顔がまん丸でなくて
うりざね顔だってたくさんいるし、舞が出来る人も
宝塚や舞踏や舞台の世界にたくさんいるだろうし、
謡いの上手い人も歌手ならいっぱいいるし、
指が細い人なら一般人でもいっぱいいるよ。
ま、よりによってなんで石原だったんだろうねぇ?
選んだ人に聞いてみたい。
後の世まで言い伝えてもらう為にわざわざ選んだとしたら
すごい事だね。
この悪評は何十年の大河史上でも相当突出してるよ。
134日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 09:29:44 ID:WdhqKMiB
>>128
栗山は美人というより、強烈な個性が売りの女優だからな。
個性がない芋娘石原より数段マシだろうけど、この人が静役をやっても良いとは思わないかも。
栗山は敵とか人外役が似合う。そういう個性女優。
135日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 09:48:31 ID:4xZE2iI7
ブスドモ乙
136日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 12:40:16 ID:dA5MyIv1
童貞ニート乙 !
137日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 17:56:00 ID:mcSHtKlS
>この悪評は何十年の大河史上でも相当突出してるよ。

どこで悪評だって?
まさか、2chとか、ウチの家族とかウチの親戚、俺の友達、ウチの近所で
とか言い出すんじゃねえだろうなw
138日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 18:36:26 ID:6pf2Ji7O
>>137
義経のポスターから消されてる事実だけでも分かるだろ。
俺もその中吊り見たけど、受信料を払いましょうって書いてたから、
NHKが出してるんじゃないか、石原抜きポスター
139日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 18:48:32 ID:mcSHtKlS
>>138
その程度かよw
単なる妄想じゃねえか。舞のシーンがカットされた(らしい)とか、
ポスターにのってないから、嫌われてる(らしい)とか。

もっと、しっかりしたソース出せよ。
そんな事だから、お前らはいつまで経っても、無職引き篭もりなんだよ。
140日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:00:34 ID:AbYcekVj
あいかわらずソースソースいうすれ違いがいるな。
そういうヲタもなんの根拠もソースもなく
主張してるってのに気付いてないのが哀れだ
141日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:10:08 ID:mcSHtKlS
>>140
主張って、どんな事を?
俺はアンチ石原の妄想&捏造を否定してるだけだよ。
そんな事言ってる暇があったら、早くソース出せよ、引き篭もり野郎!!

しかし、アンチ石原はソースとかニートって言葉が嫌いみたいだねw
142日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:16:23 ID:6pf2Ji7O
>>141
古今東西、義経に静抜きって、有史以来初めての出来事だぞ。
それぐらい凄いことをNHKがやってるってことに気付けよ。
まあ、カルト宗教ヲタは信じたくない現実は認めないからなw
143日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:17:03 ID:HvN6mNDe
石原入りポスター

ttp://auction.msn.co.jp/item/54012160
144日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:23:36 ID:mcSHtKlS
>>142
出た!!都合が悪くなると、すぐに創価の責任かよw

>有史以来初めての出来事だぞ
バカじゃねえの?いちいち言う事が大袈裟なんだよ。
これだから、引き篭もりは困るよw
石原の場合、赤い疑惑のポスターも貼りまくられてたからね。
事務所からNGが出たのかも知れないよ。
人気者は辛いね。
145日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:24:40 ID:AbYcekVj
ヲタが言ってることこそ妄想と捏造と思い込みだが
ここはスレ違いだってのが一番ウザイよ。
超過疎な萌えスレでやれ。
146日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:27:18 ID:Ol5E3zVA
今日の黒豚の出番はどの位でどこら辺?
147日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:31:36 ID:C5BOCHPD
偏見なしに見たつもりだが、やはりこの静じゃだめだ。
切ない表情が、ただ顔が歪んでいるだけにしか見えない・・
これからこんな場面の連続だというのに!なんとかしてくれ!

148日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:31:56 ID:K/3IXKGZ
>>141
引き篭もりニート←笑

社会のこと知らないからこんなところでウジってんだな。
149日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:32:59 ID:mcSHtKlS
石原静が悪評だってソースを早く出してくれよ!!
150日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:36:33 ID:mcSHtKlS
>>148


しかし、アンチ石原って短時間でコロコロIDが変わるよな。
151日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:39:34 ID:TsH5cZor
ソウスもショウユもなんも
アンチスレが12まで来ているだけで
十分じゃないの?
あと20分で出てくるよ
セイゼイ◎に萌えてくれ
152日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:41:08 ID:7ozcKbQd
また確かに、義経に静がいないってありえないよな。
153日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:43:26 ID:cvSwA1fV
>>1
> http://teruteru3103.homeip.net/satomi/sansa.mpg
激ワロ

「沢山ひとがいて」「沢山ひとがいて」「沢山ひとがいて」

それしか言えんのか

154日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:46:58 ID:cvSwA1fV
>>146

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1121573565/494

クレ
2番手 マツケン
3番手 うつぼ
中トップ 石原
トメG 阿部 夏川 そのまんま 鶴見 彬 松坂

前半
源氏軍議 
平家 能子 軍議 女衆
京都 正妻・静・うつぼ(うつぼ結婚フラグ)
周防 義経・扇女官が妹と知る、お徳合流(喜三太失恋フラグ)

後半
義経メール送信
平家 帝すり替え謀議
メール着信
平家 出陣号令 そのまんまゴマキ幽閉

義経・知盛 海を隔てて対峙 終

長予告:壇ノ浦金粉ショー  
155日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:48:40 ID:Xf7x8Uqk
最初は本人歌唱だった謡が吹き替えになったんだから充分だろ。
好評だったら吹き替えないだろ。

てかここはアンチの隔離スレなんだからヲタは放っといてくれないかなぁ。
156148:2005/08/28(日) 19:52:16 ID:K/3IXKGZ
>>150
あいや>>140へのレスだ

ニート→ 引き篭もり→相手にされたいから安置化 
の図式
157日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 19:58:41 ID:Ol5E3zVA
>>154
146だけどサンクスです。
158日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 20:15:20 ID:rJWz3C8Z
>>150
それだけ人がいる、とは思わないのかね?
ま、いいけど。
ここはアンチスレですよ。
159日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 20:28:55 ID:X5/EopTD
ふむふむスレの消費が早いな。
大河ドラマの女優で舞をアップでごまかすなんてのは、長い大河ドラマの歴史の中で
あったかもしれない。それは良い。そういうことは大女優になったものにとっては若い頃
の未熟さの1エピソードですむかもしれない。
しかし謡いを吹き替えられたというのは、いくらなんでも女優として恥ずかしすぎないか?
まあ、それも過ぎたことだ。何時までもグダグダ言ってもしょうがない。
問題は、鶴ヶ岡八幡宮での舞と謡いだ。義経最大の見せ場で謡が吹き替えだったら
いくらなんでも問題であろう。
160日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 20:45:36 ID:Ol5E3zVA
後藤の方が静に相応しいな。ホント石原だめだめだ!!!
161日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 20:49:12 ID:k3K0GotR
ゴマキのほうが遥かにがんばってる。
石原はもっとゴマキを見習うべきだ。
162日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:02:47 ID:bUYyexom
◎キモー、ヲタの趣味ってわかんねー。
顔も○唇も◎3人揃ったら一人だけコロコロ。
それにあの顔は何を表現してるんだ?
哀れみ?同情?共感?さっぱりわかんね。
眉間に2本のしわ、口はぼてっ!!
うつぼの方がセリフ無しでも表情で演技ができる。
うつぼは地味な着物着てても都一の誰かさんよりずっと華やか。
田舎育ちの正妻の方がきれいで、町娘の方が華がある・・・orz
見るたびに腹が立つ。誰があんなクソを天下の静御前に選んだんだ?
163日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:04:40 ID:V2fq63NY
このスレ妬み腐女子が多いな( ´,_ゝ`)クスクス
164日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:05:44 ID:eJhRmL6O
>>162
ニ同感。
165日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:06:00 ID:bUYyexom
ヲタよ過疎スレへ池。
おまいのために立ててやった。
存分に書き散らして来い。
166日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:07:13 ID:dkmHB1YX
デブスども必死だなw
167日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:08:26 ID:V2fq63NY
自分の顔見てからレスしようね妬み腐女子は( ´,_ゝ`)クスクス
168日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:08:35 ID:DFO6eCe7
来週は出ないでくれそうなので一安心。
正妻どころかうつぼより華がない静を見てると、
あんなのを愛妾にしてる義経の美意識が疑われそうだ。
169日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:12:16 ID:Isg4mhDG
今日分かった事は、うつぼともう一人の女より石原の方が可愛いという事だ。
そして、上戸は邪魔でしかないという事が分かった。ゴリ押しは本当にやめて貰いたいね。
170日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:14:14 ID:cvSwA1fV
石原ファンスレって落ちた?
171日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:15:04 ID:rT8iYw+H
>>170
下のほうにあるよ。
172日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:19:06 ID:Wbh2RsvT
正妻もあまり綺麗じゃないな、しかし3人とも似たり寄ったりで
3人束になっても義経の麗しさには、かなわないよ。
173日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:27:53 ID:+8RftW7g
真ヒロインはゴマキだったという落ち。

三人どれも似たり寄ったりとは言っても、
メインヒロインのはずの石原がものすごい
豚ヅラになるのはあんまりだろう・・。
ちょっと眉を寄せただけであそこまで崩壊するのは石原だけだよ。

とにかく「憂いの表情」が最高に醜い。
あのツラばっかりになるのが吉野と鶴岡かと。
174彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/28(日) 21:30:23 ID:h76QPz9I
169

壮大なつりだなおまい
だれもそうおもうやつはいないから
175日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:32:25 ID:k3K0GotR
ゴマキ>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>石原

どうあがこうとゴマキには勝てません。
176彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/28(日) 21:32:45 ID:h76QPz9I
客観的にみて
彩たんは目だけでもえんぎできる
さとみんはそこまでいってないな
177彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/28(日) 21:37:46 ID:h76QPz9I
彩ちゃん>>>>>>>>>>>五頭>>>>>>>>>>>さとみん
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>正妻
178日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:40:36 ID:4gAopR1H
口が汚らしい
アップに絶えられない
179日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:43:39 ID:TZymISm7
客観的に見て「オープニングで出てくる順番」が妥当だな。
180日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:54:56 ID:cvSwA1fV
申し訳ないが盛れ敵にはこうだな


五頭>>>>>>>>>>>さとみん>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>彩ちゃん>>>>>>>>>>>>>>正妻
181彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/28(日) 21:57:45 ID:h76QPz9I
180
うむ
182日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 21:59:01 ID:BIGgmGJs
というか、京都の女三人は今週出す必要がないな。
話の流れで無駄もいいところ。
顔見せのためにちょこちょこ出す必要はないんじゃないか?
去年の新撰組の田畑みたいに数話出れば十分だよ。
183日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:00:38 ID:Ol5E3zVA
うん、何気に後藤が一番儚げで美形かもな。
一番静っぽい。漏れ的には石原が最悪だよw
184日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:05:08 ID:IeXlFA1F
今週の石原、信じられないくらいに洗濯物を干す仕草が似合ってた…。
やっぱり、下女くらいがお似合いなんじゃないかw
後、あのたらこ唇が見るに耐えんかった。
でも、以前と比べて若干痩せたようにも見えた…。眼科に逝ったほうがいいだろうかorz

以上、今日の静の感想。
185日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:09:54 ID:dW/rrQkv
あのタラコ唇、メイクさんもいけないよ・・・
もう少しなんとかしてやれ
186彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/28(日) 22:15:36 ID:h76QPz9I
卑猥で申し訳無いが
さとみんって処女みたいでつ
187:2005/08/28(日) 22:18:04 ID:XyzpBzc3
今日の石原、不細工だったね。
せめて、もう少しきれいに映してあげれば。
顔だめ、声キタナイ、、所作だめでは、大河に出てる
意味ないし。
188さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo :2005/08/28(日) 22:19:14 ID:PN0Wk9jt
189日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:22:11 ID:uaHS+oTj
WB2やH2は神レベルの可愛さ、存在感なんだがなあ。時代劇向いてなさぽorz
190日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:27:46 ID:dA5MyIv1
可愛くねえよ
191彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/28(日) 22:28:58 ID:h76QPz9I
さとみんは処女だ
192日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:30:15 ID:rC9BLBcy
今日も出番が少なくてホッとした。
しかし石原始め若手女優は本当にまともなのがいないな。
平家側の女優は大根揃いだが、こいつらに比べれば
顔面偏差値はかなり上。大根でも見た目が良い方がいいな。
193彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/28(日) 22:31:40 ID:h76QPz9I
オバヲタ
194日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:31:52 ID:1Vm4rLTX
>>191
でキサマは道程
195彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/28(日) 22:32:39 ID:h76QPz9I
194
残念ですた(^^)
196日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:38:10 ID:6GSr0HBh
正妻萌に比べると声の張りとか差が目立つなぁ(-_-#)正妻の侍女くらいにしか見えない。
197日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:39:39 ID:YQ5BFK0e
あの三者会談はむしろ静マンセーというよりも
うつぼの結婚フラグと正妻の心情吐露のためかも?

静の眉間にシワ寄せて唇突き出した表情は表現としては
やりやすいだろうが、見てるほうには不機嫌に伝わりかねない。
あと今日の、萌に対して手を上げて下さいって言った所…
今までの中で静の感情が最大に動いてた。
そこで最も気持ち動くって…間違ってねぇかー?orz
おまいにとってそれが最も大事なことなのかと(ry

>>184
俺も若干痩せたように見えた。
本当に痩せたんじゃないかな。良い事じゃ良い事じゃ。
でもまだうつぼより奥に映ってるのに顔丸かったけどね…orz
もっと痩せてもいいぞ〜。
後は舞と芝居もヨロシクナと言いたいがなw
198彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/28(日) 22:40:41 ID:h76QPz9I
196
おまえおかしいよ
たんなるあんちだろ

まあ個々はあんちすれだからいいけど

正妻みてびっくりするぐらいぶすだろ
あれならさとみんのほうがだんぜんうえだ
199日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:42:28 ID:uaHS+oTj
正妻は華というかオーラ無さ杉
さとみはこれ以上やせたらだめだな。さとみがさとみじゃなくなる。
200日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:45:39 ID:dA5MyIv1
もう彩ヲタさんはうつぼスレにいってくれよ
ここは石原さとみ演じる静御前のアンチスレなんだから
201日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 22:58:42 ID:nmAOLQLS
何気に紛れ込んでる石原ヲタも連れてってほしい。
202日曜8時の名無しさん:2005/08/28(日) 23:06:10 ID:cvSwA1fV
>>184
洗濯物を干す仕草は確かにはまってたね
203日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 00:16:31 ID:akXg7Pmv
三者会談シーン、ほんとに卵産みそうに見えて
飲んでた麦茶を吹きそうになった。
204日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 00:27:49 ID:CepWLX4W
本当に下女に見えるね、
205日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 07:21:12 ID:1Ozcm5sy
静と正妻の2人でよかった。うつぼはいらなかったな。
206日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 08:04:56 ID:+fJm4TGa
>>205
何言ってるんだよ。
石原静の何が言いたいかわからん下手な表情を
うつぼが演技で下手静の気持ちをカバーしてる。
黒豚は表情は腹でも痛いのかと思ったぞ。
うつぼは正妻に反感を抱いているが静が頭を下げたから
義経から「頼んだぞ」と言われた静を思いやって
一緒に頭を下げた。
そして帰り道、遠い義経を想っているのは自分も静も正妻も
そうなのだと考えた。
たくさんの人が義経を心配する事は小さい頃から知ってる
うつぼとしては有名になってうれしくもあり寂しくもある。
うつぼがいたから静の気持ちがわかった。
静だけじゃ、あの表情じゃ何も伝わってこないしわからん。
しかも2人だけじゃ、正妻の形の良い唇と黒豚の◎と
そこしか目に入らないからもっと始末に悪い。
とにかくできるだけ黒豚は出さないで欲しい。
207日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 08:11:37 ID:CepWLX4W
>>206
まったく同感。静の眉間にしわにはびっくりしたよ。
208日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 08:46:11 ID:+fJm4TGa
>>207
そうだなー、ビックリしたよ。
眉間のしわにもびっくりだが、あの◎にはホントびっくり。
世の中にはこんな気持ち悪い子もいるんだなーって。
正妻が厚くもなく薄くもなくほどよく形の良い唇に
きれいな赤い口紅を塗ってた。
2人のアップが交互に映ると2人の唇が気になって
セリフは耳から耳へ通っていっちゃって残っていない。
アレはまずいぞ。黒豚のアップはみんなぶっとんでしまう。
ドラマクラッシャーと言われる意味がわかった気がした。
出ないで欲しいなぁ。出てくると話に集中できない。
209日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 09:11:59 ID:e6a8F8c9
静の正妻を気遣う場面と思われる表情は
ただウザがって「めんどくせーなちくしょう」と思ってるようにしか見えなかった。
あの眉間の皺って・・・w
210日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 09:39:57 ID:+fJm4TGa
>ウザがって「めんどくせーなちくしょう」

俺は腹でも痛いんか?と思ったがこっちのがワロタ。
211日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 10:42:44 ID:pb4BMA3A
確かに正妻と話してるとき、ゥザそ〜な顔してたよな。
212日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 10:49:18 ID:8TB4dfwj
>>
Rad. Cu
213日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 11:40:31 ID:4wyEsYIs
>>184
洗濯物を干してた場面で完全に下女のつもりで見てて
一瞬鎌倉かどこかかなと思ってたら、
振り返ってちゃんと映った顔が石原だったので、
素で間違えたことに驚いた。
214日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 12:06:10 ID:uBSMdRe5
ゴマキがだんだん嵌ってくるのを見るにつけ石原の成長のなさを嘆くばかりなり・・・
215日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 13:28:01 ID:4LdlBpDD
>214
同意。ドラマ始まる前は「ゴマキかよ、うげぇぇぇ〜!!」
と思ってて、石原静はそこそこ大丈夫なんじゃないかと思ったんだが、
まさか、いまになってその予想が逆転するとはお釈迦様でもご存知あるまいww
今後は今まで以上に静が重要な役所になってくるから、
本当に何とかしてもらわないと困る…。
何とかなるのかな…、期待しないで待っていよう…。
今後静の成長が望めないのなら、来週の壇ノ浦が事実上のクライマックスか。
216sage:2005/08/29(月) 15:44:17 ID:Uc/wJhLS
今からでも代役立てて欲しいと昨日は真剣に思ってしまった。
217日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 16:07:05 ID:bhGylvGl
昨日くらいの出番で、常に薄暗い室内で盛大に驚く芝居をさせてれば
そんなに破壊力は発揮しない気がしてきたw
静が気持ち返せないなら絡む相手役に芝居させて、
静はそれを受けるだけにすればいいんじゃないか。
セリフ3言くらいにして。
でもそんな中でも萌に頭下げた時のセリフは見事な棒だったが…。
本当に気持ち返せない芝居するんだよな静は。

あと一番ヲイヲイだったのが、うつぼに義経が屋島で勝った事を
知ってると言った時。
おまいそれが嬉しいのか?義経勝って嬉しいんだよな?
自分は知ってるって事だけをうつぼに言ってるように聞こえるんだよorz
こん時はうつぼの芝居で救われたが。

ゆえに吉野は  えっっっっっ! オワカレナンテイヤデス…
鶴岡は   えっっっっっ! ヨリトモメー!
の流れになれば棒度が薄れるかと。
引き換えに芝居の流れはぶっ壊れるがorzメインは驚きで。
もちろん謡は引き続き吹き替え、舞はロングは代役、アップは本人で。
もう撮っちゃってるだろうけどさ…。
218日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 16:13:23 ID:e6a8F8c9
しかし受けの演技ってのも一種才能がないとできないともいう。
あの静じゃどっちみち無理。
219日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 16:21:02 ID:Y5k6iZrM
>>217
鶴岡の場面はまだだと思う。この前レポで頼朝と初対面のシーンを撮ったらしいし、
でももうすぐだよな。見たくねえな・・。
220日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 16:21:39 ID:bhGylvGl
>>218
そらそうだorz
本物の受けの芝居じゃなくて、柳に風の受け芝居になると思う。
でも噛み合わない2人芝居よりは見てて辛くない…。
221日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 18:36:45 ID:XXuoOlHA
あんなんじゃ、政子も同情してくれないな。
もう頼朝よ、静をその場でぶった斬ってまえorz
222日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 21:24:28 ID:uBSMdRe5
>>221
たぶん大姫も同情してくれない。
223日曜8時の名無しさん:2005/08/29(月) 22:37:06 ID:JZ/tyMzQ
あ〜やっぱ加藤あい、長澤まさみの静が良かったな。
松たか子に限っては上手いなー。
224日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 01:10:00 ID:IBLhxHPT
今後マジで出てほしくないな。
225日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 03:28:59 ID:5UdPPnPC
ヤフー開いたらTOPにタラコ唇饅頭顔があって相当凹んだ。ブラクラ並み。
静役の所為でこいつの顔がもう受け付けなくなってる。
226日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 03:40:00 ID:+bj75Uxq
>>223
年齢ビジュアル抜きにして、松で静見てみたかった気がした。
初期の滝沢じゃ松に負けたかもしれんが、今の滝沢なら負けないだろう。
あの松ならママゴト恋愛にならず、吉野も演じ切ってくれるだろうし、
歌えて舞えて芝居ができるならそらぁ見事な鶴岡になったろうに。
vs頼朝も見ごたえありそうだな…。
問題はビジュアルが静向きじゃないことなんだよな〜。

でもいいよ、松と石原どっちにしろ隣のお姉ちゃん風キャラなら
おいらは上手い静が見たかった。
227日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 07:33:58 ID:m50QHJP1
>>223
禿げ上がる程に同意。
そもそも静はあんなに早くから出す必要もないし、出演期間は短いけれど、
夏ごろから登場してもおかしくない登場人物。

松なら歌も舞も上手いし、なにより大人の恋愛になったと思う…。

やっぱりさぁ、歌と舞。それを妥協しちゃいけなかったんだよorz
228日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 07:37:28 ID:m50QHJP1
×>>223
>>226

スマソorz
229日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 07:39:56 ID:IBLhxHPT
松は舞は上手いし、見てみたいな・・。
230日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 08:06:48 ID:qGjAxfOk
今の滝沢義経は良い感じだが、やっぱ色々難しいように思うので静御前単体としての意見

松たか子だと演技も歌も舞も激しく期待できるもんなあ
秀吉で初登場シーンから光ってたのをぼんやり覚えてるし、もっと前だが
デビュー作?の日野富子は可憐だった印象がある。妙に存在感があったけど
後から松だったと知って納得した。あれは10代半ば位だろうから静御前をやるには
若すぎるかもしれないけど、あの時の松たか子で見てみたい
ほんと時代物の松たか子は最強に思う

それと加藤あいはいつも演技が弱い感じがするので、ちょっと厳しいかなとも思った
231日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 09:45:53 ID:2nQ2p4Nn
お松は家系だけに和装も嵌ってるし大河で茶々役やってる強みもある。
発声も確かだし。
232日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 10:07:22 ID:a7gJ7iMW
そうだな。天下の静御前だからまず舞と謡いから人選すべきだった。
あんな舞えないオンチ吹き替えでは最初からムリがあった。
それなら演技が上手いかといえばバラエテイィー小池や歌手後マキ
より心がこもってなくて気持ちが伝わらない。
それじゃヒロインらしくキレイなのか?と聞かれればブス。
ブスはブスでも白拍子らしくうりざね顔で色白かと言えばまん丸地黒で
扇持つ指は太芋虫ときてる。

ま〜〜〜ったくいいところなんてこれっぽっちもなし。
ここまで似合わない人選で本人はプロ根性出してるかと言えば
小デブのままやせる努力もなければ役が決まって日舞を習うわけでもなし
謙虚さもなく感性の一発撮りの大口叩きに大河をなめた掛け持ち多数。

もう、あきれかえって言葉もない。
この世で一番嫌いな芸NO人になった。
233日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 10:12:38 ID:cRZ7Kl4x
タカコ いいねぇ やっぱ血筋かな でもおタッキーとは釣合わない
アイ  ピアスの巨大穴なんとかしろ
マチャミ なーんか地味っぽかったね 来年たのむぞ

ということでマチャミで静を見たかったけどそれじゃあ来年でれないのもんな
234彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 10:14:30 ID:HvVR6qIX
昨日つあーのさいしゅうにいって
彩ちゃんが泣いているのを見て一緒に泣いてしまいますタ

女優はこの世で上戸彩チャンしか必要ないし
ほかのやつはどうでもいいよ
235日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 10:18:56 ID:zPBYqaRk
>>232
そうそう、静決定ニュースから違和感があった。なんか痩せたとかカキコがあったけど、
自分はそうおもわん。
236日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 10:20:20 ID:2nQ2p4Nn
松だとタッキー義経が下手なのが目立ってしまうけど・・・
この辺がむつかしい
237彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 10:22:59 ID:HvVR6qIX
石原なんかどうでもいい
彩ちゃんががんがっておしごとやれれば
俺はまんぞくだ
238彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 10:23:54 ID:HvVR6qIX
石原なんかどうでもいい
彩ちゃんががんがっておしごとやれれば
俺はまんぞくだ
239彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 10:34:55 ID:HvVR6qIX
最近お話してくれる方
昨日終わりが10時前だったので最終の光が間に合わなかった
おもいまつが
無事にかえれましたか?
240彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 10:35:54 ID:HvVR6qIX
239は誤爆で津
241日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 10:39:47 ID:aR0xhqCF
>>236
なるほど…バランスだな。
そうか、石原は滝沢との身長のバランス、
その一点で選ばれたんだな。
他は>232だし…
242日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 10:51:46 ID:2nQ2p4Nn
身長で考えれば、、、深津絵里があと10歳若ければ、なんだけど。
243彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 10:59:17 ID:HvVR6qIX
深津がやるなら
彩ちゃんがやればよかったよ
244日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 12:41:09 ID:so6FLQ6a
ウエトはいいかも、古都見ててそう思った。
245日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 12:46:29 ID:Xo/fKmM5
他の役者とのバランスってのも重要だけどさ。
結局そのバランスの為に全てを捨ててしまったんだね。

もう二度と大河に出てほしくない。
ふざけるな。

246日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 14:28:38 ID:a7gJ7iMW
滝沢義経との身長のバランス
ただ一点だけで視聴者はあのふざけた静御前と呼べないしろものを
苦痛に耐えて見続けなければならないのか・・orz
頼むから出さないでくれ。できるだけ出さないで欲しい。
そして今後大河には2度と出すな。

大口叩きと言えばコイツ始まる前のインタビューで
小さい頃クラシック大きくなってヒップホップ習って
踊りは得意だとほざいていたな。得意であれかよ。
散々不評の今になって日舞くらい習っておけばよかった。
って泣き言!あの大口たたきは何だったのか?
そもそも役が決まったらやる気あれば即習いに行けば
始まる前に2ヶ月鶴岡までなら充分半年以上あっただろ。
それも最初はH2との掛け持ちでムリ。
その後も赤いシリーズ、妖怪話、ビーバップと掛け持ちしすぎ。
他の役者でも掛け持ちはいるがみんなちゃんとやってる。
舞いも謡いも所作もてんで話にならないのに掛け持ちしてる場合か?

大口叩きと言えばコイツのハリウッド目指す話は口あんぐりだ。
いくら事務所や宗教のバックアップがあったって、せいぜい大河に
押し込んだり、ブスでも主役を与えてやるせまい日本の中が関の山。

誰かこの勘違い小娘に張り手を食らわせて目を覚まさせてやってくれ。
大河が海外で放映されて「静御前」と紹介されるだけでも日本の恥。
247彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 14:29:39 ID:rjKhaNsG
彩>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さとみ
248彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 14:30:24 ID:rjKhaNsG
彩>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さとみ
249日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 15:03:30 ID:VEABBUMZ
>>246
にまったくだ。
250彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 15:04:12 ID:rjKhaNsG
u
251彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 15:04:41 ID:rjKhaNsG
252彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 15:05:01 ID:rjKhaNsG
e
253彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 15:05:19 ID:rjKhaNsG
254彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 15:05:36 ID:rjKhaNsG
to
255彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 15:05:52 ID:rjKhaNsG
256彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 15:06:19 ID:rjKhaNsG
a
257彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 15:06:35 ID:rjKhaNsG
258彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 15:06:53 ID:rjKhaNsG
ya
259彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/30(火) 15:07:12 ID:rjKhaNsG
260日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 15:16:39 ID:2nQ2p4Nn
なんじゃこりりゃ
261日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 15:55:05 ID:a7gJ7iMW
彩ヲタ、わかったわかった。これが終わるまで待ってしまったぞ。
うつぼスレでカキコして来い。いいな。
262日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 17:24:02 ID:6pENDz+Q
昨日のドラマを見てやっぱり松は時代物が合うと思った。

嗚呼、もう少し線が細かったら。
263日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 17:33:35 ID:vmf/F6rE
秀吉で淀をやったころの松だったら最高だな。
264日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 17:36:27 ID:6pENDz+Q
北ノ庄で勝家とお市が自害した直後に
涙を流しながらの笑顔で、秀吉と対面したときの茶々は神々しかった。



265日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 18:09:23 ID:fJTLRnPW
独眼竜政宗で愛姫をやった頃のゴクミだったら
太平記で藤夜叉をやった頃の宮沢りえだったら
266日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 18:48:26 ID:OJ9t+ncz
過去ヒロインと比べると虚しくなる一方だな。
けど昨日ほど加藤の顔に長澤の若さに
松の演技力が組み合わされば最強と思ったことはない。
267日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 18:50:51 ID:6AjUHtBT
加藤・・・建物の下敷き
長澤・・・黒こげ
松・・・一瞬で消滅
268日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 18:51:33 ID:VWQ35hty
>>266
でも、視聴率はさっぱりだったな
やっぱ、石原の起用は成功だったんだよ
アンチも、そこらへんは認めろよ
269日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 19:08:46 ID:u/yk2985
2ch名物アンチ石原の特徴

・努力できない
・やる気がない
・テンションが低い
・消極的
・内向的
・ネガティブ
・行動力がない
・石橋を叩いて壊す
・いい加減
・だらしない
・自己管理できない
・意志が弱い
・整理整頓が苦手
・無くし物が多い
・忘れ物が多い
・飽きっぽい
・仕事が嫌い
・平気で仕事の手を抜く
・仕事ができない
・不器用
・頭の回転が遅い
・のんびりしている
・どうでもいいことにこだわる
・お金や利益につながらない事ばかりに夢中になる
・収集癖がある
・ゲームが好き
・漫画が好き
・インターネットが好き
・アニメが好き
・携帯の着メロはアニソン
・趣味は専ら一人で黙々楽しむものを好む
・場の空気を読めない
・物事に対する視点のピントや考え方のロジックが周囲から大きくずれている
・変わり者
・頑固者
270日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 19:11:15 ID:2nQ2p4Nn
>>268
赤い疑惑のクラッシュは無視ですか、さすが石原ヲタは自分に都合の悪い事は無視さすがですねwwwwwwwwwww
271日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 19:22:47 ID:u/yk2985
>>270
>・物事に対する視点のピントや考え方のロジックが周囲から大きくずれている
272日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 19:49:19 ID:LVKCz4Ac
>>246
禿堂。
そもそも時代劇で静御前役をもらっておきながら
日 舞 や っ て な い って問題外だよな。
それじゃ腰も決まらなきゃ所作も汚くて当たり前だよ。

特技だという自己申告のバレエだってトゥシューズでフェッテの3回も出来るのか?
まさか『バレエのお稽古したことあります』レベルを特技にしてて
それを静役の自信にしてるんじゃないだろうな。

謡はアフレコになったからいいとして、舞と芝居はねぇ…。
特に一の谷に行く義経を見送る時に舞った分は
何のためにどうして舞ってるのか分からんかったぞ。
静お座敷のお稽古してまーすって場面じゃねぇんだから。
抜け殻のような舞やっといてその後涙流されたって白々しいって。
鶴岡もあんな調子で動くのかねぇ。
頼朝への怒りとか義経への思慕なんて舞で出せるとは思えんよ…。
273日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 19:58:40 ID:2nQ2p4Nn
>>265
北条時宗で時輔妻やったときのともさかりえだったら、、、も追加
274日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 20:11:36 ID:MlHdMgxr
身長のことがよく出るけど、
烏帽子かぶってるから関係ないのでは?
デカ女のイメージがある女優じゃないかぎり。
275日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 20:21:54 ID:a7gJ7iMW
>>274
そうそう、立烏帽子かぶるからそれほど身長は関係ない。
それより「 静 御 前 」だぜ。
なんたってまず、舞・謡いで人選が筋だろう??
この根本的な所のミスから大河史上最低最悪の
ミスキャストになった。
物事(人選)の根本が間違っていた為大河ぶち壊しになった。
276日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 20:25:29 ID:a7gJ7iMW
>>272
>特技だという自己申告のバレエだってトゥシューズでフェッテの3回も出来るのか?
まさか『バレエのお稽古したことあります』レベルを特技にしてて
それを静役の自信にしてるんじゃないだろうな。

そうだよな。
長年バレエやってればあんな体つきにはならないはず。
決めのポーズだってもっとマシなはず。
コイツの大口叩きには辟易だ。
一度バレエでも踊ってみろってんだ。
どうせたいしたレベルじゃないだろうよ。
277日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 21:09:32 ID:IBLhxHPT
バレエ習ってる人がいるけど、習ってたら動きが軽やかになるらしい。
多分ちょこっとやってただけだと思う。
278日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 21:30:23 ID:2nQ2p4Nn
それこそ安藤ミキティに舞わせたほうが・・・・
279日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 21:31:11 ID:aR0xhqCF
まさか冬子のアレのこととか?
そんなはずないか。
280日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 22:20:53 ID:f3+MWCbm
滝沢との身長のバランスを考えた〜ホントか??創価と事務所の
ゴリを断れなかっただけだろ。それに石原ではチビ過ぎでショボイ
上戸、広末、加藤くらい有った方がバランスがいいと思う。
281日曜8時の名無しさん:2005/08/30(火) 23:09:30 ID:ptoj/5ZD
あんなに太ってて本当にバレエやってんのか?
習ってた子は姿勢がいいし何よりみんな体型に気を使ってて細いけど。
282:2005/08/30(火) 23:41:58 ID:8of0POy/
この「義経」には「静御前」は出ていないと
思うことにした。そう思わないとあれで女優の端くれとでも
思ってんの?
283日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 00:29:38 ID:t5nzu316
>>282
そうだな、あの真ん丸いのは義経のお手つきの端女だと思えば万事解決だな!

あんな体型でよくバレエが特技ですとかいえるよ。
あんなのリフトなんかしたら腰が・・・ガクブル
284日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 00:38:13 ID:1YNYc18l
>>268
お前・・・特番の広島に今週の義経は負けてるんだぞ!
威張るどころか石原起用に機感を持て!
後半どうするんだ!
285日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 00:39:52 ID:1YNYc18l
危機感の危が抜けた・・・_| ̄|○
286日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 01:03:38 ID:lnbipTs0
石原の体型は絶対バレエ習ってた感じじゃないな。
287日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 01:09:04 ID:i53ZfjYC
>>285
鈍舞w意味は伝わったから大丈夫だぞ。

>>282
そうだな、このドラマに静御前は出てないよな。
無理やり義経と相思相愛モードになった、
近所の棒読み静ちゃんは出てるみたいだけど。
288日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 06:42:57 ID:c+MQHvTD
でもカワイイよね?
289日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 06:52:14 ID:YTfwk8lR
不細工。
容姿的には中越の方がまだ全然見れる。
290日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 07:09:44 ID:Op/VXgem
>>288
見れるのは目元だけ。
あれがかわいいなんて美的センスおかしい。
291日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 07:11:23 ID:Op/VXgem
ついでに言うと◎のまわりの毛深い
産毛が遠目に浮いて見える。
あれは致命的に見苦しい。
292日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 10:16:48 ID:9nzk7WTo
産毛処理は女優つうか女の子の基本じゃねいか?
293日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 10:18:20 ID:BkS+Tmkb
産毛キモい・・。
294日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 10:22:20 ID:nNkn8ZGn
層化とか不細工とかの叩き文句並べるだけじゃね。頭悪すぎなんだよアンチw
295彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/31(水) 10:40:46 ID:SRajlq19
294
おまいこそ
ここはあんちなのに
くるんじゃないよ
日本語読めないのか
296日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 10:44:15 ID:BkS+Tmkb
彩ヲタ先週うつぼ出てたね、少しだけど。
297彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/31(水) 10:45:18 ID:SRajlq19
296
うん
でも目の縁起なんかがとてもよくてよかったよ
298日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 11:02:42 ID:Op/VXgem
うつぼと静が並ぶとうつぼの方が華がある。
きたないのを着せられていてもさ。
それに演技もはるかに上戸のほうが上手いって
2人並ぶとはっきりわかった。
うつぼがいなきゃ、あの静のしわ2本の表情じゃ
何が言いたいのかわかんねー。
うつぼがセリフなしでも気持ちを表現してたから
理解できた。
上戸が静御前をやればよかったんだよ。
299日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 13:08:36 ID:XPZcnV2U
上戸は静の雰囲気ではないんだけど芝居はできるからな。
容姿もぱっとしなくて芝居もできない石原がやるよりは上戸のが断然よかったね。
300日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 14:24:46 ID:bSpETYdQ
石原を選んだ諏訪部は減給しろよって思う。
上戸に限っては気の毒。
301日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 14:33:39 ID:9nzk7WTo
上戸をかませ犬役だなんて贅沢な使い方だよね・・・
302日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 14:40:36 ID:Op/VXgem
その分、ヒロインがひどいからな。
視聴率下げマン女だし、大河史上最低最悪のミスキャストだし。
常盤も巴ももう出ないし、平家のきれいどころも来週ボチャン。
上戸や正妻にでもがんばってもらわないと、
黒豚だけではチャンネル替えるだけだから。
303日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 14:42:30 ID:+Y1RHf81
静を見ていると、義経ってこんな女の何処が良かったんだろう?と思ってしまう。
そのくらい、演技に存在感なし。
視聴者にこんな風に思わせるようじゃ、静役は失格でしょ。
304日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 14:57:54 ID:9nzk7WTo
>>302
巴はあと1回出てくるみたいだけど、上原美佐の手古奈が出なくなっってしまったのは
ちょっとガッカリ。。。
事務所も力のある研音(としまつの時は凄かった)だし
ヒロイン抜擢してもよかったのでは
305日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 15:19:24 ID:oDbAMJc2
石原がこうはんでずっぱりなんだろうな、絶対それはやめてほしい!
306彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/31(水) 15:32:12 ID:34wcuacx
俺は負け惜しみとかそういうのじゃなくて
彩ちゃんが報われないとわかっていても
かげながら見守っていくというのは
自分にあってるし今回は滝沢君をサポートしていきたい
といってたので
うつぼやくでよかったでつ
307日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 15:36:47 ID:+Y1RHf81
>>304
てか、手古奈って何の為に必要な役だったのか解らないんだが。

>>306
だね。
308彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/31(水) 15:40:39 ID:34wcuacx
307

でも里民の批判は
元旦のすたぱがげいいんで
加速したよね
あれはふつうにまずかったな
録画なら回避できたんだが・・・
309日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 15:47:23 ID:Op/VXgem
でも手古奈は色白でキレイだったね。
鎌倉から静と2人して去る場面なんか、
黒豚のもっさりコロコロの外見と相まって
静御前の方が下女に見えたよ。
黒豚も美人と並ぶと哀れだ。
しかも外見なんかすごく見苦しいから
誰と並んでも遠目だとはしために見えてしまう。
>>彩ヲタ
けなげさは演技で充分出てるよ。
うつぼの方が一生懸命義経を想ってる様に見える。
黒豚の演技では心配してるように全然見えない。
310彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/31(水) 15:52:18 ID:34wcuacx
309
どうもでつ
彩ちゃんはいままで
結構苦労して育っているので
そういうのが演技にもでるのだが
さとみんはお上ちゃん育ちで今もそうだから
今後もきたいうすかもね
311日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 16:26:19 ID:vt1MX1Zx
マジで後半出ずっぱりなんだろうな・・。
312彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/31(水) 16:27:35 ID:34wcuacx
311
うつぼもでるよ
313日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 16:29:32 ID:jknH4muJ
こいつら仕事しろよ・・・
314彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/31(水) 16:34:43 ID:34wcuacx
313
いやだ
315日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 16:59:29 ID:W+GhGTf4
ニートと主婦が多いんだろ。
316彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/31(水) 17:02:59 ID:34wcuacx
315
おれはにーとじゃないよ
317日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 19:00:15 ID:Ywu1UNKY
>>316
あんまし、さとみんをいじめないでくれ。
俺は彩ちゃんもさとみんも両方好きだよ。
318日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 19:50:37 ID:fA/2O8zr
静のキャスティング・ミスによって
三人(静、うつぼ、正妻)のバランスが崩れてる感じがした。

あと脚本になるけど、
「明日出て行きます。」とか言わせないで、
黙って出て行く方が良かったのに。
そして後に義経に説得されて戻る。

奥ゆかしいこと言ってる割には図々しいイメージなんだけど。
今だに静の性格付けが分からない。
319日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 20:32:14 ID:wfbMor9p
>>318
同意。本当に出て行く気のある人は、事前に「出て行きます」
なんて言わないとオモ。
あの石原静だと、なおさら、お前絶対止めて欲しいんだよな、そうなんだよな。
と思えて仕方ない…。

曲がりなりにもメインキャストだから、これからはもっとでしゃばってくる。
だから、自分もあれを静御前だと思わないようにしている。
ただのお手つきの小間使いだ…。あれは。
前回の、洗濯物干すシーンでそう自分に言い聞かせた。
320日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 20:42:59 ID:9nzk7WTo
なんか「出て行きます」も引き止められるのを計算づくな印象。
肌だけでなく腹(も)黒い女
321日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 21:31:22 ID:io5jU0wj
今日もスタパにいたらしいぞ〜。後半出ずっぱりか?
ここも益々盛り上がるな逆の意味で・・・
322日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 21:39:42 ID:xvmaJGtB
>>319ああそれ解る。
いじめられた事がある奴は辛いこと思い出すのが嫌だから
いじめられてた事を言わないのと一緒で、ほんとに出て行く人間は
引き止められたら辛くて仕方がないから言わないよね。
323日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 21:51:05 ID:jknH4muJ
>>322
自分の体験を思い出して言わなくていいよ・・・
このスレにはどんだけ引き籠もりがいるんだよ・・・
324彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/31(水) 21:53:26 ID:fOpJuri+
彩ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>さとみん
325日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 22:08:06 ID:xvmaJGtB
>>323いやそうじゃなくてただ単に一般論として
引き合いに出したんですが・・・ってか貴方はニートなんですか?
326彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/08/31(水) 22:09:28 ID:fOpJuri+
彩>>>>>>>>>>>>>>>>さとみん
327日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 22:12:42 ID:RwC+LG7g
高島彩か?
328日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 23:06:29 ID:/LqWIHL6
今日は44,45話を撮ってたらしく、その中で
静と母とのシーンだったらしいよ。という事は
吉野は撮影して無いのかな?
329日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 23:12:23 ID:EK4nzIl9
>>318
禿しく同意。
静は2度も出て行く出て行く言わせると一種の狂言自◎の類に思えてくる。
正妻迎える時にやり、正妻の前でやったもんな。
今の状態だと、とてもしたたかな女に映りかねないアブナイ橋かもな。

鎌倉で千鳥やテコナに急に傲慢な演技をした静とか、急に蓮っ葉になった静とか、
口先だけで出て行くと2回も言う静とか、的外れの芝居のために
そこに本来いらなかったはずの意味が付いてしまったと思う。
芝居でそれやったら、静はこういう言動をとるだけの理由のある人に
なっちまうよ…。そうじゃないんだろ〜、違うんだろ〜本当はorz

どんなに良い人の役を演じてたって、一箇所でも腹黒く見える
芝居があったら、その人は裏表のある人に見えちまうんだよorz
表現はもっともっと繊細なものだと思う。
わずかなブレス一つでセリフの意味合いが変わることもあるんだから
各所で棒読みしてる暇があるなら一つのセリフを追求してくれ_| ̄|○
330日曜8時の名無しさん:2005/08/31(水) 23:34:35 ID:lnbipTs0
鶴岡の場面マジで吹き替えカット舞だろうな。
331日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 00:18:53 ID:d0hPZsk9
でもかわいいよね?
332日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 01:17:39 ID:7mf15K/n
脚本が悪いんだろ?   靜として観なかったらけっこう表情は豊かかな
靜にはふじじゅんこが一番だ。みんな昔のビデオ観るといいよぉ。
333日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 01:48:11 ID:IbCKuDva
>>332
静として見ないなら静役で大河に出る意味ないじゃないか〜。
ナニイッテヤガンダイ…orz
おいらは脚本のみじゃなくて石原の演じ方にも問題あると思うナリ。
334日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 04:09:02 ID:A/YFXVCV
>>331
ってか、石原を可愛いと思わない男とかいんのかな・・・?
アンチが沢山いるが、そこらへんが俺の疑問だな。
ホリプロの女が集まってた写真みたけど、石原が一番可愛かったよ。
静御前の石原はどうかしらんが、石原は若手の中では上位の可愛さだろ。
335日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 05:55:29 ID:bd4aQb+T
大丈夫かorz
蓼食う虫も好き好きとはよく言ったものだ。しみじみ。
336日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 06:45:09 ID:JYSR/fe8
最近、出番が多い能子と義経の兄妹は気になるんだけど
静と義経はどうでも良くなっていると言う人が多いと思う。
337日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 07:12:09 ID:Rx4rzKcM
>>334
たらこ唇がキモイだろ
338日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 07:21:52 ID:bd4aQb+T
>>337
俺も。あんなキモイ唇見たことない。
アップになると気持ち悪くて耐えれん。
それに細指フェチだからあの芋虫指も許せん。
あれで扇を持つとさらに許せん。
339日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 07:28:40 ID:VxNP6y/Z
>>338
同感、手のアップが前あったとき、太っつ!って思ってしまった。。マジで
踊ってほしくないな、
340日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 08:00:29 ID:7IKbzsKT
たらこに申し訳ないと思うぞ。
341日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 08:01:31 ID:z+2peHdL
最後の確認だ

でもかわいいよね?
342日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 08:35:02 ID:ztcUo6TQ
かわいいとは思わないなな。
イモ田舎臭くてたらこ唇ふっくら饅頭顔だとは思うけど。
343日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 08:46:31 ID:EtDIPjA0
なんか田舎で田んぼ耕している姿が似合うよ
344日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 08:50:56 ID:EtDIPjA0
>>334
ホリプロのスカウトが良くないんだろう。
研音やスターダスト、オスカーに比べるとなんか地味。
345日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 09:34:52 ID:ZHvmvzup
>>341
ま・・・、ひとそれぞれだから・・・・

地黒、毛深、ムチムチでもWB2の田舎の高校生役なら許せるしかわいいレベルだと思。
でも静御前としては・・・・・orz
演技でカバーできるものがあればまだいいけどそれも・・・・・orz
346日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 09:39:54 ID:cP7F0+yZ
ポッキーのCMだけかわいかった
347彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/01(木) 10:23:01 ID:V27Xne7r
彩ちゃんも
さとみんも
かわいいけど
性格はだんぜん彩>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>さとみん

だから世の中難しいよ
いくらきれいでも
性格悪いと
最終的にはきらわれるもんね
348日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 11:39:58 ID:DWs8b8rs
今までビジュアル的に見て

石原静>>>>>>>>ごまき能子>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>上戸うつぼ>>>>>|超えられない壁|>>>>>正妻尾野

と思ってたが、先週の密書読む能子見て考え方変わったよ。

ごまき能子>>>>石原静>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>|超えられない壁|>>>>>>>>上戸うつぼ>>>>正妻尾野

だと思う。
349彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/01(木) 11:43:46 ID:V27Xne7r
348
ここはあんちすれでつ

あなたはまちがっているので
2どとこないでください
350日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 11:50:06 ID:DWs8b8rs
>>349
おまえも来なくていいよ
351彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/01(木) 11:51:03 ID:V27Xne7r
350
おまえがこなくていいよ
352 ◆M8Yh/r/CwU :2005/09/01(木) 11:56:46 ID:Mb20Ud8n
彩ヲタ うぜぇよ
死ね
353彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/01(木) 11:58:46 ID:V27Xne7r
352
お前が消えろ!
簡単に市ねとかいうなよ
ばか!
354日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 12:20:09 ID:g1gsVI8m
なんというか、さとみんの魅力に嵌るには時間がかかるんだろう。
ぱっと見でさとみんより美人に見える香具師は確かにいくらでもいるだろうし。
でもこの女の変な魅力は一回味わうと病み付きになるんだわ。とにかく飽きん。
それに気付かない人は何がいいのかわからないだろうな。
ここの人たちはまあわかりたくもないだろうが。
355日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 12:29:10 ID:EtDIPjA0
>>354
嵌りたくもないな。勝手に嵌ってくれ。
出来れば石原と結婚してテレビでないようにしてくれw
356日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 12:32:32 ID:LzCeohN0
>>354人はそれをブス専という。
357日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 12:34:34 ID:g1gsVI8m
今回の配役に関しては失敗だったかもしれない事は認めている。
私はファンであっても何でもかんでも盲目的に万歳するつもりは毛頭ない。
心からこの作品を楽しみにしていたファンには悪かったと思う。
しかし今さら代役を出せだの誰々がやれば良かっただの「たられば」を言っても仕方が無い。
今後少しでも目の肥えた大河ファンを納得させられる芝居が見られる事を期待するだけだ。
358日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 13:02:32 ID:EtDIPjA0
>>失敗だったかもしれない事は認めている。
明らかに「失敗」!
359日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 14:26:34 ID:YKwTIe6J
>>355>>356
腹痛いよ〜w
あるTV誌に黛のインタで静との悲恋が今後の見どころの一つって
あったけど、黒豚では見どころになんねぇーよって言ってやりたい。
NHKのおっちゃんはホント馬鹿ばっかりで呆れるな。
360日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 14:28:08 ID:6K278cb0
>>359
まじ〜?あんなの恋人じゃないって。
361彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/01(木) 14:40:13 ID:loBf5lwq
まあ
さとみんはこんご
苦労するだろうな
年配の人からはまず支持されないだろう
362日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 15:39:09 ID:ZHvmvzup
純朴な昔の女学生みたいなルックスがウリなのに、
それに反して中身が蓮っ葉なのがよけいマイナスイメージだしな。

今回の静でますます年配の人からの支持はなくなったね。
363日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 15:45:26 ID:UiXRnR0R
後半石原が出そうだな、見たくねえ。。
364日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 15:59:38 ID:AXcRfNJV
石原よ。今日放送分の朝ドラ見てみろ。

厩務員役やってる瀬川は
クランクイン前から馬事公苑に通って、馬の世話や乗馬の練習したんだ。
その努力のかいあって今日の馬の調教シーンは
そりゃ見事なモンキー乗りだったんだぞ。

仮にも女優を名乗るものとして静御前を演じるには必要不可欠な
舞と謡を吹き替えなんて恥ずかしくないのか?
365日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 16:26:52 ID:YKwTIe6J
今更だがゴリがあったとしても何で史実で有名な静御前を
こいつに、やらせる気になったのか益々謎が深まるばかりだ。
制作関係者達は成功したと勘違いしてるんじゃないだろうな??
今までの演技を見た限り急変するとは全く思えないし、
全く真摯な態度が見受けられない。このままヘラヘラ静で終りそうだな。
366日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 16:33:43 ID:EtDIPjA0
>>364
ナンちゃんも乗馬や弓の練習をしたんだよね。
役にあわせて撮影前にトレーニングしておくのは基本だよ。
367日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 16:46:06 ID:BEDIo54y
なんせ一発撮りだからね、練習しなよ〜。
368日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 16:48:55 ID:AXcRfNJV
>>366
その基本が出来ていない静御前・・・('A`|||)


石原、あんまなめんな。
369日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 18:24:02 ID:UpxOQ76n
正統派ヒロイン役を演じさせる事自体にそもそも無理がある気がする。
もっとアクの強い、イロモノ的な役は回って来ないのかな。
蓮っ葉で田舎臭くて自信過剰。でも珍獣的な可愛さがある、みたいな……
その方が本来の持ち味をを生かせそうだし、演技の拙さも笑って済ませられる。
嵌ってない薄幸のヒロインを演じて、脚本で無理やり持ち上げさせてる、
今の役よりはよっぽど好感持てそうだ。
370日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 18:25:18 ID:oOOxdIme
>>87
TVナビ持っているがそんなこと書いてません
371日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 18:28:34 ID:bd4aQb+T
>>365
そうだな。容姿は生まれつきでしょうがないんだから
一生懸命さえ見えてこれば、人は応援してくれるよ。
それなのに真摯どころかなめた態度。
だから小娘のくせに・・って年配に嫌われるんだよ。
妹はブスなんだからせめて努力すればいいのに・・って言う。
学校でも評判悪いらしい。同性に嫌われるタイプなんだね。
372日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 18:32:32 ID:s3DtOppY
>>369
冬子とかかな
373日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 18:34:09 ID:fc95K3Kw




しかし、平日の昼間からよく伸びるスレだねw



374日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 18:38:25 ID:BCdQiSRN
さとみちゃんは俺の女神だよ
いつもあの屈託の無い笑顔で癒されてるよ
怖い宗教やめてさとみちゃんが教祖になったらいいのに
375日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 18:56:56 ID:cumZrKqz
>>370
87ではありませんが、書いてありますよ。
阿部さんのは、P28、29に
ナンチャンのは、対談の中のうじきさんの言葉で。
後藤さんは、P118のインタ記事に。
376日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 19:59:04 ID:bd4aQb+T
>>374
そう思うならここに来ないで応援スレへ行ってカキコ汁。
ファンがいなくていつも落ちそうなんだから。
377日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 20:37:15 ID:xeRB+HRu
>>373
しかしお前もワンパターンだな。面白くねぇよw
378日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 20:50:22 ID:EoIYS3/d
ブサ専はヲタスレへ池
379日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 20:54:48 ID:DrSHt7SZ
ほんとにさとみちゃんは女神だね。
さとみちゃんさえいればもう何もいらないよ。
380日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 21:14:55 ID:xeRB+HRu
今日もスタパに黒豚石原いたらしいぞ〜
後半もこいつのカットで手間が掛かる。ったく!!
381日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 21:30:24 ID:VxNP6y/Z
>>380
マジで?鶴岡の場面だったらサイアク。
382日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 21:32:14 ID:aKVA3g2l
>>357
おまいさん珍しく理性的な石原ファソだな〜。

俺は静御前としての石原は大嫌いだが、他の役の石原はどうでもいいので
石原個人を全般的に嫌いなわけじゃない。
もし今後当たり役に恵まれて頑張れば石原いいじゃんと思う可能性も、
ほとんど無いが、全く無いとは言い切らない。
例え好みじゃなくてもどんな役者でも、良いものを見せてくれたなら
あの人良かったなぁと言いたいと思う。
たとえそれが一言のセリフに込められた気持ちでも、一節の謡でも、
ひとさしの舞でも、ほんのわずかな所作一つでもだ。
でも石原静は良いと思う所が何一つないからどうにかして欲しいと思ってる。

それから間違えてほしくないんだが、
このスレでの代役だの誰々で見たかっただのの意見は
『いまさら』言われてるんじゃなくて『今でも』言われてるんだと思うよ。
ドラマは団体競技みたいなもんだからな、バレーボールやサッカーに例えるなら
皆が必死で繋いだボールが石原の所でストンと落ちるような感じだな。
だからこのスレに書かれてるようにイラついてる視聴者もいるんだと思う。
俺もイラついてるがなw
383日曜8時の名無しさん:2005/09/01(木) 21:33:27 ID:bd4aQb+T
出てくるたびにチャンネル替えるんだから
そうそう出られたら忙しいったらありゃしない。
384日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 03:11:06 ID:2cf8V7w6
>>382
レスありがとう。私はファンなので多少ひいき目に見ているのもあって
良いところが一つも無いとは思いませんが、仰りたい事は分かります。
あとここ数年の大河ドラマ全般に言えることですが、視聴率の問題も
あるのだろうけど、安易な若者受けを狙ったキャスティングが多いですよね。
昔ほどこの日曜8時枠の格や重みが無くなってるような気がする。それが今回の配役にも
表れてると思う。私もまだ彼女が静御前をやるには時期尚早だったと思うし。
でも今、必死に舞の稽古をしているそうなので期待してあげて欲しいです。
もし今後「今まではダメだったけど、今回は良かったよ。」と思う場面があれば
お褒めのレスを付けていただければ嬉しいです。
385日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 04:26:10 ID:XAGKxUKc
応援は萌えスレでどうぞ。
386日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 06:45:03 ID:7Lq4eUoQ
昨日食わず嫌いで舘ひろしが食べながら話した雑談の中に
普段何してる?か休みの日何してる?か忘れたけど、
「来年の役の為に乗馬を習いに行ってる」ってのがあった。
確か来年の大河の武将役(信長?)じゃなかったか?
ベテランでもちゃんと役作りして大河に備えているんだと思った。
そう思うとぶち壊し黒豚に無性に腹が立ってきた。
役者として当たり前の準備もせず、自分の才能を根拠もなく信じ
大口叩いて、見てる方はこんなしろものを見せられて
出てくるたびに毎回不愉快になって、これでプロって言えるのか?

やっぱりコイツはもう、一生見ないし、大嫌いだ。
ただの大河でなく何年ぶりかの大好きな源平物の他役者が皆頑張った
楽しみにしていたこの「義経」を一人で台無しにした小娘を
一生許さないつもり。
387日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 07:52:33 ID:fiOzUmJx
>>386
自分も見たけど、ベテランでも練習してるのに名にやってんだよと思った。
いまさら練習してもね。
388日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 08:55:52 ID:7Lq4eUoQ
>>382
>例え好みじゃなくてもどんな役者でも、良いものを見せてくれたなら
あの人良かったなぁと言いたいと思う。

小池がそうだ。
バラエティーで騒がしい印象しか持ってなかったから
配役聞いた時は、あんなので大丈夫か?と思ったが
スマンカッタ祭りになって演技には正直もらい泣きしそうになった。
よくやったと思うよ。
常盤も期待以上だったが、もともと役者だからな。
能子後マキも歌手なのによくやってる。
小池も後マキも好みのタイプじゃないが今は応援してる。
なぜかというと、画面から一生懸命が見えるだけでなく
大河に対する畏敬の念や大河に出られる感謝やうれしさが
見えるし、こちらに伝わってくる。
これが石原黒豚には全然見えなくて、出てやってるという
尊大さが見え隠れしてそこがすごくムカつく。

お年寄りに評判が悪いのは、多分そういう所が画面から
見えてしまうからだと思う。

マツケンが「舞台でもテレビでもチームワークが芝居に出る 。
だから皆と仲良くなる事を一番心がけた。」って言ったけど
主従の仲の良さは確かに画面から伝わってくる。
ただ演技していても、やっぱり画面から伝わってくるものって
あるな。
石原はもっと役に対して真摯に取り組まなければいけない。
389日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 10:09:24 ID:hXR8hNML
>>384
去年二役で出てた優香も最初はアンチばっかりでボロクソだったけど
だんだん演技も良くなって最後には認める人もわりといたから
改善されればそれなりに評価する人も現れるんじゃないか?
もちろん実際の変化を見せないかぎりはスレもこんな感じだろうけれども
それは仕方がないことだよ。
390日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 10:31:08 ID:yVaYbF0d
有価は後半キャラが似てたし、でも石原は声聞こえないし、舞もカット、
歌吹き替えは無いだろ。
391日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 11:05:21 ID:ePPpttKL
>>384
「安易な若者受けを狙ったキャスティング」の中で
ただ一人頑張りがみえないから皆さんがっかりしているのです。
その他の若い俳優、女優(アイドルも)は、どういう意図でキャスティングされたにせよ
大河出演に敬意を払い、出来得る限りの稽古努力をされて臨んでいます。
若いから演技には当然未熟さがみえても、それを補うだけの一生懸命さで
視聴者を納得させています。
大好きな女優がここで批判を受けて辛い思いをされているかもしれませんが
ファンならここに参加されるより、静役をされてる人に
適切な助言なりをされることをお勧めします。
静役決定がどういう経緯であろうが、出演をOKし
出演料をもらっているのであれば年齢に関係なく
それなりにプロとしての仕事をみせていただきたいのです。
大河「義経」での静御前役なのです。
392日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 11:08:25 ID:RzxZoymq
ゆうかもだけど、武蔵の米倉もとしまつ松嶋もボロクソ言われてた。

でも米倉も松嶋も声はよく通っていたし、彼女達の頑張りは画面から伝わってきた。
石原は声が聞こえにくいのがかなりマイナス。
393日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 12:15:53 ID:yFLjhDpB
「NHK、受信料不払い者に法的手続き計画」
不払い者に逆ギレ?

もうオワッテル
394日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 13:52:47 ID:dP+yUL/d
>>384
もし仮に万が一、石原静が良くなったと思うことがあったなら
ここじゃなくてヲタスレに書き込むよ。
藻前さんは理路整然としてて話させてもらえそうだが、
やはりここはアンチスレだし、一部の自称石原ヲタのように
ただただ迷惑なだけのスレ違いはやりたくない。

でも例えこれからどれだけ良くなろうとも、
今まで晒した稽古不足は自分の印象の中から消えないと思う。
所作、舞、発声、セリフの解釈、表情の研究、セリフの中での相手との心の距離感、
静としての人物の安定、言い出したらキリがないけど
少なくともやる気すら伝わらない静御前は怒りを通り越して呆れる。
表現なんだから、もし本人にはやる気が十分にあったとしても
見る人に伝わらなければやる気がないのと同じになるのは仕方ない。
でも勘違いしないでくれ。一生懸命な石原が見たいんじゃない、
精一杯生きてる静御前が見たいんだ。
395彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/02(金) 14:18:51 ID:RRSBUk23
さとみんも彩短を見習って
がんばれよ
396彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/02(金) 14:42:31 ID:RRSBUk23
384
おまい
けんかうってんのか!
さとみんはがんばってるからよくて
彩ちゃんはだめということか?
大河の重みをなくしているのは
石原だろ!
あやまれ!
ぼけ!
397日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 14:51:12 ID:VbB4SJZU
>>394
に同感。静は有名な人物だし、石原のせいでイメージが崩れた。
398日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 22:03:56 ID:EXAKcaw5
稲森もゴマキも小池栄子も上戸も
それぞれの役のイメージや人物像を自分できちんとつかんで演じているように見える。
キャラがきちんとひとり立ちしている。

静御前だけが、どういう人物なのか一向に見えてこないんだよ・・・・・・
石原さとみは「静御前」をどういう人物だととらえて演じているんだろうか。
399日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 22:29:32 ID:eR+CP1/k
>398
H2のマネージャー姿とかぶったよ
この前の洗濯物干している姿
400日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 23:03:23 ID:7Lq4eUoQ
>>391
良いこと言うね〜!!そのとおり!!
主役が「義経」の大河に出る「静御前」だよ〜!
何とかしてほしかったよ〜!!
401日曜8時の名無しさん:2005/09/02(金) 23:56:36 ID:gx+nYaig




無職・引き篭もりのアンチ石原の口から、「努力不足」という
言葉が聞けるスレはここですか?



402日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 00:59:10 ID:J8k6cyGW
>>398
そうそう。
この人だったらこういう行動取るよね〜っていう共感がない。
だからこういう事したんだっていう納得もない。
何をどうしたいのかが全然分からない…orz

かなりのスレ違いなのでスルーしてくれて構わないんだけど、
今日の某民放のSPドラマに頼朝が出てて、
大河の演技との違いの見事さにビックラした。
やっぱ時代劇で見せる芝居は芸の一つなんだと思った。
明日の放送には政子が出る。
そして、抑えた演技でも気持ちがヒシヒシ伝わった
新旧天才子役の爪の垢を(ry
403日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 02:01:11 ID:vk37/YuM
   i⌒i.__.
 (_`○´__)
.  L人__!
404日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 08:52:33 ID:v1PbFQBk
昨日の11時すぎに思った事
安達佑美変わってくれーーー!!!
405日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 09:20:19 ID:wxy3FWQK
小池が「義仲を見る時、ただ『この人が好き』だけでなく、
『大切なこの人の喜ぶ顔を見るのが好き』という気持ちを込めて
見つめている。」と、前言ってた。
せりふが無くても、そういう気持ちはよく出ていた。
でも石原静は反対で、いくら義経を想うセリフを言った所で
心がこもっていないから、言ってるように聞こえない。
「おまい、本当に心配してるのか?全然見えね〜」って感じ。

どういうコンセプトでこの役やってるのか一度聞いてみたい。
何も考えてなさそうだし、民放3ヶ月ドラマと一緒って感じ。
406日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 09:52:42 ID:AwO+jiTL
>>405
に同感。マジ見習ってほしいよ。
407日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 09:59:38 ID:9zHphKe6
>>405
つうか民放3ヶ月ドラマでも真剣に取り組んでいる役者さんも沢山いる。
常盤の中の人は主演ドラマの打ち上げで感激のあまり涙したとか。

こいつはクランクアップの時に果たして感激して泣けるか? まあムリだろうね
408日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 10:49:18 ID:KbZaOAXq
さっき、関西の番組で「息子の嫁になって欲しい女優」ランキングで
石原さとみがランクインしてたよ。他には仲間由紀恵とか竹内結子とか
が入ってた。
国生さゆりがゲストで出てたんだけど、「国生さんだったら誰が
いいですか?」って聞かれて、「石原さとみちゃん!!」って
答えてた。ドラマで共演した事があるけど、性格が抜群に良くて、
現場のスタッフからも大人気だったらしい。「あんな明るい娘が
義理の娘になってくれたら嬉しい」だって。

世間では確実に石原の良さが認められてる。
このスレのアンチ石原は、自分達のやってる事が、いかに世間の
常識からずれているか、はっきりと認識するべきだね。
409199:2005/09/03(土) 10:54:59 ID:vrnwp6oB
後藤は、大河出演のために、毎年やっているコンサートツアーを
やらなかったらしい。
ちょい役の奴でさえ、大河に敬意を払って
万全の体制で挑んでいるのに、
主役級の石原が、民放のドラマに出まくるのはおかしい。

確かに、コンサートは地方まわりも多いと思うので
予定が組みにくく、反対に、
民放ドラマの撮影はスタジオが多いので
時間の融通は利くのかもしれないが、
あんな演技を見せられたら、他のテレビ出演を断ってでも
舞の練習や、立ち振る舞いの練習、演技の勉強をしろと、
言いたくなる。
410日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 10:55:45 ID:vrnwp6oB
すまん。199とは別人だ。
411日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 10:58:24 ID:3/64f+tR
このスレにいる石原ヲタはどうしてアンチスレに書き込み」するの?
いかに常識からずれているか、はっきりと認識するべきだね。
412日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 11:01:22 ID:ZPKJMT+Y
並べて語られる上戸 後藤 石原の中で確かに石原は波もなく一番明るくてくったくがないと思う。
上戸と後藤は意外とマイナス思考で欝っぽいところもあるようだしな。
親が嫁さんにしたいというのは、危険さを感じず子宝に恵まれそうということでもある。
見ていて安心感があるのだろう。

で、そのような素晴らしい人格であるということと、静を演じきれていないということは別である。
むしろ、少々謎めいた存在であってほしいと思っている人も多い静御前には向いてないということ
を証明した結果であるともいえる。
413日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 11:03:08 ID:3/64f+tR
たったひとりのマンセー意見(しかも演技を褒めてるわけじゃない)を
意気揚揚とアンチスレに書き込みするヲタさんなんだかカワイソス(´・ω・`)
414日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 11:09:36 ID:AwO+jiTL
マジで、ここで書くのやめない?正直ウゼ〜
415日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 11:13:06 ID:ji2R0S+3
>>408
「義経」のためにも仮にも大河で静御前を演じてる女優の
世間の評価は良いに越したことはない。
ただ何をもって世間と捉えるかはそれぞれだろうが。

何か勘違いしてるようだけど、ここの人達はただまともな静を
見せて欲しいだけ。それ一点。
416日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 11:39:59 ID:9zHphKe6
>>408
番組hpでそのことを証明しない限り俺は信用しないからな。
417日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 12:53:10 ID:wxy3FWQK
>>408
あの太く立派な腰みれば、元気な赤ちゃん産みそうだ。
息子の嫁ならいいだろう。
でも天下の静御前だったらあんなに庶民的じゃダメだよ。
ここのスレタイ読んだか?息子の嫁さんを選ぶスレじゃない。

「石 原 静 アンチ スレ」

静御前が石原黒豚ではダメだと思う人集まるスレ。
中の人の性格など関係ない。
それを鬼の首でも取った様にwwおまいはアホちゃう??
418日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 13:06:38 ID:ORZIQhi3
昨日「積木くずし」見て、安達の演技に感嘆した。
過去を告白するシーンでは、一見淡々と話しながらも
台詞の間の取り方、表情の作り方から、それまで必死に
虚勢を張ってきた寂しさ、哀しみが見事に表現されていた。
声と顔立ちのせいで、どうしても「子役」的な見方をしちゃうことが
多かったんだが、正直ド肝抜かれたよ。

真ん丸顔でドス声の静がアリなら、安達でもアリだったのにな。
滝沢との身長差も無問題だしw
419日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 13:09:49 ID:QzSPDYbk
>>412
あぁ、洗濯シーンがはまってたはずだ。
残念ながら静のイメージとは対極なんだよね。
優香が組の後半で、じゃじゃ馬な役に合ってて良くなったように
向いてる向いてないはやっぱり大事だね。
420日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 14:35:44 ID:Yrdo1XCJ
>>418
思った思った。
最期の笑顔なんてすっげー悲しかった。

ああいう、笑顔で悲しみを表現するような芝居を静でしてほしいな〜。
悲しい芝居って泣き喚くと逆に気持ちすっ飛ぶんだよね。
抑えた中に、微笑んだ中にこそ深い悲しみが出る。
でも失敗すると本当にただ笑ってるだけになるorz
その点安達は見事だったと思う。
それから、杉田みたいにあまり幸せじゃない人生送ってる女優のほうが
いい芝居するもんだなとも思ったよ。役者って因果な商売なのかね。

同じ丸顔で背が低くて滝沢に似合わないという条件なら
まだ安達がよかったと思った。
421日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 14:52:12 ID:QzSPDYbk
そう言えば「大奥」の時も、
見る前のスレは安達に不満タラタラの雰囲気だったのが
実際に演技を見たら「さすが」って意見に変わってた。
伊達に子役から長年やってないんだね。
ほんと安達なら所作も舞も謡もプロ意識でやり切って
その演技力で丸顔童顔も有りと思わせてくれたかも。
422日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 14:52:42 ID:3/64f+tR
ま、誰でも石原よりはましなわけで。
423日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 15:50:19 ID:xlFAlcit
土スタ、うつぼは少し映ったけど静はスルーだったw
424日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 16:19:52 ID:ue2dGTMl
本当に、上戸がしゃしゃり出るせいで大河ぶち壊しだよ。
上戸の様な無意味な存在さえ出さなければ、石原と滝沢のうっとりする様な
シーンを堪能できた・・・上戸の様な出っ歯で蛙面の女は大河でなくていいよ。
425日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 16:32:31 ID:9zHphKe6
>>424
スレ違い。

そんなこと言ってると「彩ヲタ」が出てくるぞw
426日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 16:38:29 ID:Yo8uoHx1
正直な意見として普通の着物姿の時は綺麗だなと思えることもあるけど
白拍子衣装を着るとイメージとのギャップに幻滅してしまう…
427日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 17:25:19 ID:xlFAlcit
>>424
あふぉ〜w
428日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 17:47:53 ID:xQhfleLd
>>408
確かに石原さんは性格がよく、すぐに誰とでも仲良くなれて
スタッフ受けもいいとの評判はよく聞くなあ。実際大河でも
まわりの共演者とのチームワークもばっちりだそうだ。
とても魅力的な女性なのは間違い無いと思うよ。
だからこそあの静御前が残念でならない訳で・・・
役者も適材適所ってもんがあるのです。他の役ならもっと輝けたかもしれないのにね。
429日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 18:09:25 ID:AwO+jiTL
>>423
そ〜いえば、石原でなかったね、やっぱ批判があったんだろうね。
430彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/03(土) 18:33:34 ID:v6VXIPvN
424
428
おまいら日本人か?
ここはアンチすれ
二度とくるな!
431日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 18:37:28 ID:aj/vst89
この間収録見学した。滝沢ヲタに圧倒されつつなw
この子美輪明宏氏に所作指導受けてた。おじぎの仕方に歩き方
和やかな雰囲気だったが呆れたよ。こんな大詰めになってさ基本だろ!
母の床嶋佳子が優雅で美しく艶っぽかったな…
432日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 18:38:04 ID:ZPKJMT+Y
>>430
彩ヲタこそその>>428最後までちゃんと読んだ?
その人このスレであってるよ。
433彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/03(土) 18:41:53 ID:v6VXIPvN
432
でもなんかこのひと
きらいでつ
434日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 18:47:51 ID:v5awRast
>彩ヲタ
お前がスレ違いを指摘とは片腹痛いわw
出ていくべきはお前だよこのage荒らし厨がw
435彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/03(土) 18:52:02 ID:v6VXIPvN
434
おまえがでていけよ
436日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 18:52:53 ID:ose8x0OO
石原静を見るたびに萎えるなんでこんなにも静役が似合わないのか…
一番は女のしっとりした魅力が無い
二番目に若過ぎる
石原自体が苦手!!!
その点常盤役の稲森はしっとりと品のある女性
稲森静だったら今の義経!魅力あったろうな〜
他はこれと言って不満は無いから余計石原静に萎える!!
437彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/03(土) 18:53:35 ID:v6VXIPvN
ばんじゃーい

435
438日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 19:12:10 ID:kUccOsty
一部、何かズレてるなぁ。
どんなに素敵だと言われる人でも、
その人の素のままじゃドラマにならないぞ。
例外としてその人の一生のドキュメンタリーでも撮るなら話は別だがw

万人受けする、素が魅力的な女性=良い役者であるならば
役者の訓練や場面の稽古なんて必要ないよな。
静としても舞や謡や所作や芝居も関係ないってことになる。
その辺歩いてる普通に当たりが柔らかくて協調性のある可愛い子連れてきて
静やらせればいいって話になるだろそれじゃ。
でもそれで芝居が成立すると思うか?
まぁ今とは大して変わらないかも知れんがなorz
ここでは抜擢されたのならされただけのことをやれって言われてるんだぞ?
中の人の素の評判がどうであれ、まずは芝居が良ければいいんだ。
素はそれからの話だよ。視聴者には直接関係ないから。

ただ、イメージが商品の芸能人としては、周りの評判も良いに
越したことはないから、その点だけでは石原も良かったんじゃないか。
その評判が本当ならな。
でもそれと静は全然まったくの別問題なんだけどなぁ。
439彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/03(土) 19:37:44 ID:v6VXIPvN
438
おれは石神国子という本名に
疑問を感じる
こんなやつを起用すること自体
犯罪行為。
普通やばいとおもうよね
明らかに宗教じみてる名前だろ
440日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 20:05:42 ID:v0/8r53l
>>上戸彩のタブーな噂
>>ttp://ameblo.jp/tamory/entry-10003710431.html

>ぉろしたnですヵ。
>初知りデツ。

↑ 彩ヲタ?
441日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 20:40:43 ID:H+PeIc4K
「彩ヲタ」なんて宗教そのものの名前だがw

442日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 20:55:42 ID:ose8x0OO
石原に静はまだ早すぎる演技も幼稚に見える分義経の好きな女性より妹のがはるかにあってるだろう
今回義経で一番のダメキャスト
俺のまわりも評判悪くて後半脱落者がぞくしつしそうだな
443日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 21:02:03 ID:sihXSBxG
「彩の国」ヲタ?
444彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/03(土) 21:05:34 ID:v6VXIPvN
440
情けないやつだな
あほ
441
そのとうりだよ
俺は彩ちゃんを教祖だとおもっているから
445日曜8時の名無しさん:2005/09/03(土) 23:29:51 ID:qBo7Pm66
今日、「武蔵坊弁慶」麻生裕未の静御前を観た。

舞うシーンはなかったけど、お酌する場面で
ちゃんときれいな衣装着させてもらえてた。
それ(美麗な衣装)抜きにしても華があった。

なんで義経の静は下女並みの衣装なんだろうw
ただでさえ華がないのに。
446日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 02:03:37 ID:gsuxOTBY
>>431
序盤から出演してるのに、もう撮影も終わりに来て
基本である「歩き方」「お辞儀の仕方」を共演者に
指導されてるって、すげえ恥ずかしいね。
それまでやってきた事を根本から否定されてるじゃん。

今になって美輪に指摘されるまで、誰も石原に
「お前全然出来てないじゃん」と指摘してやる人間がいなかったのか。

若い役者なら未熟さも周りがフォローしてやるもんだが、
(滝沢に対するマツケンや中井のように)石原は見苦しい
芝居で醜態晒しても、周りは放置プレイで晒し者にしてきたって事だね。

哀れな裸の女王様石原に美輪明弘も見るに見かねたんだろうな。
447日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 02:17:46 ID:Y2L8hIUx
石原に人を惹きつける何かがあると感じたんだろうな。だから、今のうちに
基礎を徹底的に教えようとしたんだろう。どんな才能も基礎がなきゃ、伸びない
からね。美輪も人も見る目があるよ。ちょっと、見直したね。
448日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 02:31:52 ID:8TXnM/ZO
三輪さんと石原が同じような時期に出てくるのか。
長生きだな鬼一法眼。
449彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/04(日) 06:27:53 ID:zWLku4lS
彩ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>
?????????
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>石神
450日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 08:02:17 ID:/Bi8YLu8
>>447
>石原に人を惹きつける何かがあると感じたんだろうな。

違うと思うな。
バックの大きさは芸能界では有名だから皆放置プレイだったんだろ。
三輪は正義感から見るに見かねたたんだろ。

>>446
こっちの言ってるほうが正しいと思う。
滝沢は皆にかわいがってもらっているから注意や指導してもらえる。
石原は「実力もないのにどうせバックの力でやってる」と
見くびられているから相手にされない。
役に対する姿勢も滝沢は周りが「何とかしてあげたい」と感じるほど
マジメだし、真摯に取り組んでいるから色々言ってもらえる。
石原は取り組み方すら、周りからも鼻つまみに見えるから
誰も言ってくれなかった。
三輪ははっきり物を言う人だから、ふざけるなという怒りの気持ちも
あるだろう。周りは滝沢なら「教えてあげたい。」だが、石原は
「ほっておけ」って感じだな。
451日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 09:50:24 ID:XWao4lGx
大河って所作の先生が後ろでつきっきりで見てて何かおかしかったらすぐ注意するんだよね?
なのに今まで放置プレイされてた石原ってw

役柄上これまでほとんど現場が一緒にならなかった美輪が見て、
よほどびっくりするような所作だったんだろうな。

452彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/04(日) 10:04:30 ID:zWLku4lS
要うするに彩ちゃんは
自分がまだまだ全然ひよこで
だから一生懸命に謙虚にやるしかない
と思ってお仕事しているが
石神は自分はうまい・えらいという気持ち
で日々過ごしてるんだろうな
453日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 10:40:54 ID:kP0op9gs
後マキ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石神
454日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 10:41:43 ID:kP0op9gs
上戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石神
455日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 10:42:37 ID:kP0op9gs
小池A子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>石神
456彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/04(日) 11:20:26 ID:zWLku4lS
彩ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>語巻き
>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>A子
>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>石神
457日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 11:48:22 ID:XPBc3sGH
みんなから嫌われてるのに
がんばる彩ヲタが一番まぬけ
458日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 12:00:04 ID:2WmPHM43
少なくともアンチスレにきて石原演じる静御前擁護を
する石原ヲタの方がよっぽど間抜け
459日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 12:04:36 ID:AGRo62ey
YCrdWk2Kgg をNGワード登録ですっきりする
460日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 12:04:55 ID:WirucEhV
石原が最後まで出続けるのが分かってからは
もう、この義経は早く終わって欲しいように
思えてきたよ。出ない回は真剣に見ようと思うが
これからが本当の静の見せ場だろ、あ〜〜〜あ溜息。
461日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 12:11:19 ID:eOFmk6H3
石神国子ってM前総理の発言みたいだなw
462日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 13:03:36 ID:AM1czwxm
>>446
>>450
禿禿堂。
いくつか前のスレだったかなぁ?で、「現場でスポイルされる」って
書いてた人がいて、その時はあまりよく意味が解らなかったけど
今なら解る。こういうことか。
463彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/04(日) 13:12:55 ID:zWLku4lS
でもアンチすれが
12も津ずくなんて
もしファンだったら
たえられないだろうな

彩ちゃんのふぁんでよかったよ
464日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 14:17:26 ID:gh0zAu+Z
永遠に壇ノ浦が終わらなければいい…。
石原静が無駄に出張るのは耐えられん…。
まぁ、今までのどうしようもない状態から成長してくれれば
良いんだがな。
でもそう願い続けてここまできてしまったから、
もはや叶わぬ願いなのかorz
465日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 14:53:30 ID:/Bi8YLu8
今日はさすがに出ないだろ??
うれしいなぁ。
黒豚が出ないと落ち着いて見ることができるよ〜。
466日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 16:33:23 ID:dauN9Ax2
今日は出ないだろう・・。
467彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/04(日) 19:26:25 ID:zWLku4lS
でも彩ちゃんは石神のほううが
演技力も上田と思ってる。。。

彩ちゃんもっと自身もって
468日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 19:43:36 ID:bvliMJmD
義経は静の乳房を甘噛みした。
わななく女体をじっくりと責めよう。
夜は始まったばかりだ。
469日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 19:46:22 ID:9iiHQYSK
>>467
いいかげんスレ違いなんだが何故か憎めないんだよなぁ。
だからまずはsageておくれや。

役者は、常に自分が一番下手なんだっていうくらいの気概で
稽古に懸命に取り組むくらいがいいんだぞ。
現場で頼りになるのは自分が積んだ稽古だけだから。
で、本番の時はその積み上げた稽古を信じて演じる。
自分を過信する役者はいい芝居しないよ。
470日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 20:56:49 ID:R0RmQx7A
今日はでなくてよかったね。
471彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/04(日) 20:58:59 ID:zWLku4lS
469
乙でつ

でももう少し自信もってほしいよ
本当に謙虚すぎるんだよ彩ちゃんは
472日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 21:02:04 ID:hXzN+hg1
こっそり石原静だしたらNHKを呪ってたよ。
さすがに大河の目玉の合戦シーンに打ち込んでくれたな。
ある意味で神だ!
473日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 21:23:28 ID:Xf7CI0Gq
ゴマキの方が静らしい
474日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 21:24:58 ID:FfB38dbx
>>472
禿同。
アンチスレに褒め言葉wってのもどうかと思ったが書く。
静出さないでくれてありがとう犬HK〜。
475日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 21:35:37 ID:tyYdqbF3
>>473
2人が反対のキャストに決まってたら非難轟々だったろうけど、
このところの後藤の成長を見ると石原よりは数倍マシだった気がする。
顔はヒラメだけど所作と発声の差が演技の差にもなってきた。
476日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 22:27:01 ID:XWao4lGx
後藤大嫌いだったけど今回の演技はよかったよ。
逆がいいかどうかは別として、石原は能子くらいの役ならまだ許せたんだが。
ま、それを言っちゃ能子としていい演技を見せてくれた後藤に失礼かw
477日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 22:39:18 ID:dauN9Ax2
今日の能子=後藤はよかったな。石原も見習ってほしいよ。
478:2005/09/04(日) 22:44:33 ID:0nEcfydy
後藤はいい意味で期待を裏切ってくれたと思う。
石原は期待した方がバカだった、基礎からやり直して
出直して来い!!後半ブタ静イラナイ。
479日曜8時の名無しさん:2005/09/04(日) 22:59:31 ID:jRvgcVA7
ほんとゴマキのほうが断然いい。
普段のゴマキはなんか好きじゃなかったけど
これから時代劇にでてきたら応援したくなってきた。
石原はもう画面に出てきただけでいらいらする。
480日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 00:40:07 ID:i84yU3P4
ここぞとばかりにゴマキオタが湧いてきたな(笑)後藤が良い演技しようが
しまいが石原には関係ないだろ(笑)
481日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 01:08:57 ID:/T2YEdW0
今度は38回に出るらしい、静は後半で番多いらしいけど、カットでいいよ。
482日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 02:52:26 ID:xWxZbn60
ゴマキは時子同様、目に演技力あるなーと思った。
目力がある女優は今後伸びそう。
私も静と能子、逆だったら…とため息。

>>480
ちゃらんぽらんな姿勢で役に臨んでいるのでむかつく。
なんだよ、あのピースは。
483日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 02:57:35 ID:bo3kQfbo
>>480
後藤がそれだけ良いもの見せてくれたんだと思う。
初期の頃は石原と同類の地雷扱いだったことを思えば
比べられても仕方ないかと。

芝居は人間関係の連鎖なんだぞ〜。
だから芝居のウマシカって連鎖するんだぞマジで。
義経もせっかく美しい母とデキの良い妹がいるのに想い人がこれじゃぁなぁ。
静一人が生きてないために連鎖する人が皆引きずられる…。
484日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 03:10:39 ID:MgWoJ1Kg
>>482
思った思った。<目力
主上に白い布かぶせるところなんて感心した。
あの目力なら後藤で鶴岡できそうだなと思いながら見てたよ。
485日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 04:09:59 ID:y5TixYBa
最初の閉じ込められて、目を潤ませながら呆然としていた演技も良かった。
後マキは最初一番大丈夫か?と地雷扱いされたよな。かつらも変だったし。
もともと役者でなく歌手だし、まさかここまでやるとは思わなかった。
頑張り屋なんだな。感心したよ。
「親やおばあちゃんが出演をとても喜んでくれた」と、大河に出られる事を
随分と光栄名誉に感じてたようだな。
石原にも大河に対してこういう気持ちを持ってほしかった。

石原はバカだったな。大河で静御前の大役をがんばったなら日本中に認めて
もらえたものを。しかも年寄り〜子供、全国区になれるチャンスだったのに。
ま、自業自得ってヤツだけど、悪評で有名になってしまった。
義経主役の静御前なのに、本当にバカだ。人生最大の失敗&汚点だな。
486日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 09:06:46 ID:mmqO2kif
本当に薄っぺらいアイドルが多くて、発表の時は度々萎えた。
上戸も後藤も小池も大丈夫?と思ってたし。
でもみんな頑張りと納得のいく演技を見せてくれた。
石原だけはいまだに萎えたまんま・・・・。
487日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 10:05:36 ID:7yuieV4b
眉毛そってからというもの、段々石原の劣化が始まってきた。
488日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 10:06:05 ID:UI+4l/Mr
後藤、初登場のときの廊下歩いてくるシーンで
「おお、姿勢がいい。燐としている。これは・・・」と思った。

思ったとおりだった。後藤、よかったよ。
489日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 11:25:17 ID:6u1jafWt
>>431
所作の先生に現場で指導受けても身に付かなかったということでは?
どんな稽古でも習っただけで身に付くものではないと思う。
本人が気持ちを入れて、自分で練習しなければ。
いろいろ掛け持ちで気持ちが定まらず
その場しのぎの演技、仕事をしているから今になっても何もできていない。
静のキャラに一貫性がないのも頷ける。

せっかく朝ドラで貯金できてたのに、静御前役でそれを使い果たしたあげく
さらに大きな負債を背負ったということだろう。
大きなチャンスをホリプロもこの人ももったいないことをしたと思う。
日本人に地名度抜群で、女優なら誰でも演ってみたいと思う憧れの静御前役を
まじめに取り組んでさえいたら貴重な財産になったものを。
490日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 11:41:08 ID:EIpyVAJi
朝ドラ出身で、大役もらえたのに、1発撮りだの、納得がいかない!
491日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 14:38:40 ID:yQnqbR2+
これで大河での「朝ドラ女優」優遇も今後なくなるかもな。
492日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 15:42:40 ID:rNwvlMIt
>>491
そうだな。石原のせいでぶち壊しになるよ。
493日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 15:42:46 ID:i84yU3P4
後藤と滝沢の共演なんか見たくないんだって(笑)
壇ノ浦で視聴率が21ってどういうことよ??????
来週、又後藤がでるんだろ???低視聴率間違いないね(笑)
494日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 15:44:02 ID:5bENLRUH
21は低くないだろ
495日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 15:49:24 ID:rNwvlMIt
21は高い方だと思うよ。
496日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 16:08:54 ID:y5TixYBa
>>493
>来週、又後藤がでるんだろ???低視聴率間違いないね(笑)

後マキは頑張ってるし、見るに耐えない黒ブタとは違う。
石原静が出てきたらチャンネル替えるって人が現にいる。
石原黒豚が出た方が視聴率は下がると思うね。
正直な話、俺は滝沢と石原の共演の方が見たくないな。
並ぶと義経の方が白くてきれいって静御前なんか認めない。
497日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 16:15:23 ID:B0z70M/I
黒豚は透明感が無いんだよな〜
煮汁まで黒そうだし
食用にもならない
498日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 16:40:56 ID:QFxaWaJi
石原のアンチってほとんどゴマキヲタっぽい
499日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 16:48:18 ID:jShF+Ure
>>498
安い釣りだなw
もうちょっと文面工夫しようなw
500日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 18:15:39 ID:n3c+K9jB
大河でヒロインになるのはあまり民放ドラマを見ない層にも注目されることで、
ここまで酷評しか出ないってのはその程度の演技しか出来てないからだよ。
あとはトークでの空気の読めなさや役作りの曖昧さがそれに拍車をかけている。

いい演技すれば稲森や小池や後藤みたいに評価も変わるんだけど、
石原の場合はそこまでのレベルにまだ全然達してないからだよ。
結局石原本人が努力しないことにはヲタがいくら喚こうと、
最後までがっかりという結果にしか残らないから石原も気合入れて欲しいもんだ。
501日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 19:19:48 ID:XugbOi5I
たしかに小池の評価は大河見て変わったけど
その後バラエティー見てまた元に戻ったよ
502日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 19:38:09 ID:y5TixYBa
じーちゃんばーちゃんなんて民放バラエティーや
トレンディドラマなんか見ないよ。
だから小栗も賀集も稲森も小池も後マキも知らなかった。
反対に大河や時代劇、NHKのニュースは欠かさず見てる。

黒豚はテルテルで顔は知ってもらっていたから、他の若手よりずっと知名度あって
スタートラインは先だったのにヒドイ静御前を演じて年寄りにスカンを食った。
昨日ばーちゃんに頑張ってる後マキを「モーニング娘にいた子だ」と
教えてあげたらビックリしてたよ。
大河で頑張れば有名になれるし、評価してもらえるのに黒豚は残念だったな。
自分が頑張らなかったから自分のせいで仕方ないけどね。
503日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 19:39:59 ID:dg5tgTbh
2007年度大河ドラマは「風林火山」に決定。
脚本は朝ドラ「てるてる家族」担当した大森寿美男氏。
「てるてる」つながりで石原さとみ起用の可能性大とみる。
ヒロインの由布姫あたりの可能性もある。

504日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 19:43:02 ID:y5TixYBa
追加、連投スマソ。
ばーちゃんがこの子誰?とか聞くから稲森小池賀集も教えてやった。
演技や努力で目を引けば、覚えてもらって応援してもらえたのに。
最初からテルテルの子という知名度がありながら、悪い印象を
大河で持たれただけ。
いい加減に演じて、掛け持ちして練習せず。コイツはバカだよ。
505日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 19:47:03 ID:/T2YEdW0
>>503
続けてはないと思うが・・。
506日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 19:48:25 ID:yQnqbR2+
>>503
まあ上野樹里は起用される可能性あるな。
507日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 19:50:31 ID:bCoXjWTE
うわでた上野ヲタまた静御前予想スレ並みにあれるのか
508日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 19:55:12 ID:n3c+K9jB
>>503
年齢的には20代後半以上の役者じゃないと、
主役の勘助や信玄と釣り合い取れなくて無理。
由布姫にはそれ相応の知名度か実力のある女優がくると思うよ。
509日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 20:02:04 ID:yQnqbR2+
>>508
20代後半の女優。。。
大河まだの菅野あたりそろそろ抜擢か?
510日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 20:08:00 ID:dg5tgTbh
諏訪御寮人の生没年は不詳だが1530−1555年の説もある。
大河武田信玄でも湖衣姫は川中島の合戦前に死亡した。
由布姫は存外若い女優の起用になると思います。
511日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 20:42:18 ID:ELCQBWsx
あ〜あ、また小娘の大根演技を見せられるのか・・・。
512:2005/09/05(月) 20:59:56 ID:Frmlm6Xy
大根?今のあの静以上に下手な奴はいないよ。
前に書いてあったけど、ず〜〜〜〜〜〜〜と壇ノ浦で良かったよ。
折角、滝沢くん他いい演技されてるのに、「豚静」の為にぶち壊しだよ。
もう、早く終ってほしい、今は「豚静」が出ない「里犬」に期待してる。
513日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 21:17:18 ID:ZCOMgc7o
>>512
激しく同意です。里見八犬伝楽しみ〜。
514日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 21:39:24 ID:ZZ6O9YWB
八犬伝のヒロイン綾瀬はるかなんだよね。
身長無問題なら何故静じゃなかったんだorz(セカチューと被ってたっけ?)
タッキと競演なら脳内変換で義経と静と思って見よう。

ただやっぱり白拍子衣装で美しい静が見たかった・・。
あの装束は石原が着ると衣装に着られてて不釣り合いで滑稽。
似合う人に着てほしかった。

あんなに綺麗なのに、石原に台無しにされる着物が可哀想。
515日曜8時の名無しさん:2005/09/05(月) 21:46:16 ID:/JP1FI5U
「里犬」って里見八犬伝のことかw
何かと思っちまった。何て読むんだろう?サトイヌ?サトケン?

そういや、義経が始まる前には滝沢に日舞から叩き込んだんだってね。
その後のバラエティだかSPだか?で滝沢が浴衣だか着物だか?を
一人で着てたって家族が言ってたよ。
それ聞いて、ああ自分で着付けができるほど稽古したんだなと思った。
滝沢って、撮影大変だったけど皆で頑張りました的な事は言うけど
あんまり個人的努力の裏側を見せないタイプなんだなとも思った。
主役なんだから当たり前っちゃ当たり前だけど、
未熟であっても真摯に稽古したものを見せてもらえるのは
見ごたえがあると思う。

配役発表の頃には石原もこれから稽古するんだろうなと思ったけど…。
しなかったみたいだねー。
記者会見での静と見事なほどなんら変化のない静が今でも出てる。
舞のある役なら、重心低く腰低く立てるくらいの稽古してから来いっての。
516日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 00:15:04 ID:+E3FKynv
着付け、といえば来年の主役の仲間は仕事の合間に
着付けを習いたいって言ってたな。
何せいろんな仕事掛け持ちしてる人気女優だが、、、
今年の誰かみたいにはならないことを信じるよ
517日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 02:51:46 ID:+o6L54aD
着物で生活する芝居に出るなら着付けが出来るのは有利かもな。
着物を崩さない動き方を理解しやすいと思う。
女性ならなおさら、お引きずりタイプの衣装じゃなくても
裾や袖の捌き方に差が出る。
腕一つ動かすにも現代の短い袖と違って長い袖がくっついて来るんだもんな。
半袖感覚で腕を動かすと色んな物を袖で引っ掛けそうだw
その長い袖を考慮した動きがきれいな所作にも繋がる。
てか仲間は白拍子の静ほどは所作厳しくなさそうかも。

石原は普段着の所作がアレだから
舞の時あの長い裾なんて絶対捌けなさそうだし
袖だってきれいなライン出せそうもない。
見る人がキレイだな〜って思う動きじゃないと(以下解ると思うので略
518日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 03:17:00 ID:QpzyfIqX
仲間は今の地位に到達するまでに苦労している香具師だから、
事務所の力で仕事もらってるだけなのを、自分の力と勘違いしている
石原とは違って、努力してくれると思う。
っていうか、武蔵の時も頑張っていたから、大丈夫だろう。
問題は、仲間のキャラが千代の役に嵌るかどうかだけどな。
519日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 03:46:23 ID:HJ7Shh93
仲間は武蔵に出てたけど、正直うざかったよ。いや、仲間のアンチではないが
口調があんまり好きじゃない・・・そして、顔の表情がいつも一緒。
仲間にとってもNHKにとっても失敗だと思うね。今時、大河出てもそんな
メリットないでしょ。時間の無駄だし、ここ最近出た奴、みんな評価落としてる。
月9と同じでもうやる価値ないよ。仲間も妻夫木も他多数の奴も、あれで評価
落としてる。時間の無駄だ。その次は、美咲が評価落とすね。
旬な時期に、名前や肩書きに拘ってたらろくな事ない。石原はある意味被害者だな。
滝沢の相手役は石原だけで良かったのに上戸出させて、滅茶苦茶にしてる。上戸の
方が売れてるから上戸の出番を必要以上に出させたり、クレ順でも上戸の方が上。あんな
どうでもいい奴より静を下に持ってこさせて何がしたいんだろうね?今から、静と義経の
悲劇の別れをやろうにも、今まで静と義経の接点がこれといってないから視聴者は何これって
感じだろうな。「義経」は、義経と清盛を親子みたいにしたり、義経と知盛を小さい頃友達
みたいにしたり無意味なことばっかしてる。そのほとんどが、何の繋がりもないくだらない事
ばっか。だれ脚本?こいつ、センス無さすぎ。石原も上戸もこの大河出て、何かメリットあった?
役者が生きるのも死ぬのも、脚本しだい。後藤目立たせるよりも、静目立たせるシナリオ考えろ
よ。で脚本だれ?   
520日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 03:59:15 ID:g/rBqNvg
金子
521日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 06:09:51 ID:RJj61s71
脚本が糞でも、稲森を見ろ、賀集を見ろ、南原を見ろ、
小池を見ろ、佐藤兄見ろ、後マキを見ろ。
心をこめて演じているのはしっかりこちらに伝わる。
筆頭は滝沢義経。
一年でここまで成長するなんて、思いもしなかった。
これが一年大河の醍醐味だ。
ところが黒豚はどうだ??
脚本が糞は認める。しかし上戸だって、義経を想う心が
こもってるぞ。一生懸命演じて上戸なりのキャラが立ってる。
だから、石原静には腹が立つんだ。
いくら脚本のせいにしようが、コイツを認められないのは仕方ない。
コイツ自身の役に対する姿勢が問われているんだよ!!
今回の大河で実力も努力もなく、ただただバックの力で仕事もらって
それを忙しくただこなしているだけのヤツと、大河では尻尾出しただけ。
522日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 09:55:02 ID:R1FSyZv1
子役の神木や野口よりも下手な石原って・・・
523日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 11:27:58 ID:u6yIeSfo
>>521
むしろ石原静は脚本が糞で助かってるって感じもする。
でも役者なら、糞な脚本なら芝居で面白く見せようってくらいの
やる気が欲しいんだけどねぇ。

うつぼと静どちらがヒロインかは置いといて、
ヒロインとその噛ませ役は役者の力が対等に近くないと
ドラマ盛り上がらないんだよな…。
どっちが沈んでも空振る、いい見本。
524日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 11:31:39 ID:u6yIeSfo
すまぬアンカー間違えたorz
>>523>>519

>>521
同意。
役者の成長過程や思いがけない掘り出し物を楽しめるのも
大河の魅力の一つなんだよな。
525日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 11:49:01 ID:HJ7Shh93
>>521
ってか、石原の本番は今からだろ?君の文から察すると、石原の評価は時期尚早なんじゃないのか?
だいたい、上戸なんかキャラなんか何もたってないし邪魔な存在だろ。男の
俺から言わせてもらうと、ああいう未練たらしい女は疲れるんだよ・・・
後、滝沢もどうかと思うけどね・・・弁慶は?な感じだし、他の郎党もいまいちパット
しない。正妻もなんの為に出したのかもわからない。大河で演じている役者みんなが
死んでるよ、このセンスの欠片もない脚本のせいで。石原を過剰に叩くのはナンセンス。
稲森・後藤もほとんどオリジナルキャラだろ。あいつらは、固定したイメージがないから
自分を演じとけば評価貰えんだからいいよな。疑問なんだが、どうして自分のイメージから
ずれてる奴を過剰に叩くの?だいたい、静のイメージをこれといって持っている奴なんかいるの?
俺には、静が儚いとも綺麗というイメージがないんだが。ただ産んだ子を殺され、歴史から消え去った
女っていうイメージしかないが・・・綺麗とか儚いとかは、北条が後から付け加えた事だろ。
526彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/06(火) 11:52:24 ID:RTEO2eqe
525
おまいそうとうばかだな
とりあえず
おまいころすから
住所教えろ!
527日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 11:58:00 ID:tgQDwHIh
>ただ産んだ子を殺され、歴史から消え去った女っていうイメージしかないが

だから凡庸と受身で演じればいいってことか
まあそのへんは個人の受け止め方で違ってくるところだからな。
だが、特に石原アンチってわけでもないからこのスレに書くのも抵抗あるんだが
実際にいた役のほうが絶対においしいと思う。
上戸なんてこの先どう演じてもはっきりいってウザーというのはつきまとうと思うよ
役の身分がエピソードをとりあげるのには不自然に低すぎるし、本当は売春宿の出の役
なんだからしゃしゃり出てくるなよってことでね、どんなに上手く演じてもたいしておいしくない。
石原は上手く監督と脚本家が欲するところを演じれば今後の糧になるのは確実なんだから
ポジション自体に文句を言うのはさすがに違うんじゃないかと思う。
歴史物のヒロインとして名高い天下の静御前を演じられるポジションにいるのに。
528彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/06(火) 12:04:29 ID:RTEO2eqe
おまいら
あまいな最後までみてからいえよ
うつぼは最後まででるから
おれはそれでいいよ
ポジション?
どうでもいいよそんなの
529日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 12:21:36 ID:Mhnv51PN
テスト
530日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 12:22:04 ID:pZa8a37Z
石原ってこんなに話題になる価値のない糞ジャリ女優じゃんか。
ほんと、広末にしとけば良かったんだよ。てかこれから後半の
黒豚に期待してるアホがいる事自体???なんだがw
これからもこいつの場面はトイレタイムで吉野あたりはパスだな。
531日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 12:25:05 ID:tgQDwHIh
>>528
いや、上戸はわりとよくやってると思うからこの役はもったいないなと思うだけだよ。
来年か再来年にもっとちゃんとした役で出て欲しかった。
後藤だって結局死ぬ覚悟をしたときが一番視聴者が引き込まれただろ。
最後まで死なない役というのは結構難しいだけで損な場合もあるんだよ。
532日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 12:35:57 ID:GvgB2Edp
まあ、うつぼと静、正妻が京都にそろった時点で
うつぼは浮きキャラになっちゃったな。
いてもいなくてもいいというか。
うまく料理できなかった脚本家の責任だろね。
533日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 12:39:26 ID:PifZ6Kzp
大河「風林火山」
制作統括・若泉久朗、脚本・大森寿美男

「てるてる家族」のPと脚本家のコンビでの大河。
歌って踊る戦国ミュージカル大河となるのだろうか?
こんだけ「てるてる」色が強いと、

勘助−岸谷悟朗
大井夫人−浅野ゆう子
由布姫−石原さとみ
於琴姫−上野樹里
三条夫人−紺野まひる
なんかの起用の可能性はあるうる。
534日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 12:41:01 ID:LD60fD9I
>>525
521ではないが、ズレてない?
稲森、後藤が自分を演じて評価をもらっているというのなら
石原もまずは自分を演じてみればいい。
もし石原も自分を演じてるのに評価が低いと感じるのなら
石原の評価がそれまでだってことにならない?
どんな役だって、演じる役者の人間性の上に成り立つんだから。

それから、石原はイメージから外れてるから苦言を呈してるんじゃない。
逆。
役のイメージは良い演技をすれば後から付いて来る。
その役に見える演技をすればいいだけの話。
別にキレイとか儚い静じゃなくたって構わないよ。
でもキレイ儚いは静をちゃんと演じようと思えば付いてくる要素だと思うよ。
石原にはイメージが付いて来ないからこのスレが立ってるんじゃないかな。
535日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 12:42:52 ID:RJj61s71
>>525
>ただ産んだ子を殺され、歴史から消え去った女っていうイメージしかないが

鎌倉武家政権の象徴、過剰に信心深い頼朝の守護神
精魂込めた鶴岡八幡宮に舞わせてやるという鎌倉方に対し、
権力者に迎合し、その要望に応じて「今日はめでたい日、永遠に続け」
と、舞えばよいのが本来の白拍子。ところが、静御前は事もあろうか
「義経様がしず〜やしず〜と呼んで下さったあの幸せをもう一度。」
と一番の権力者、しかも義経を謀反人として追った頼朝の前で
「義経は無実であんたが悪い。」と、面と向かって抗議した。
もちろん死は覚悟していた。殺せと怒る頼朝を政子が取成してくれたけど。

熊手に引き上げられ、むざむざと長生きする徳子なんかは位が高くても只の女。
その点、生き様に強い意志があってこういう生き方、シンパシー感じるんだよ。
君はあまり歴史を知らないようだが、石原はひどいぞ。
演じるに当たっていったいどれくらい静御前について勉強したのか聞いてみたい。

「邪魔なオリキャラ」の「うつぼ」の気持ちを表現している上戸は買う。
石原黒豚が何考えてるかわからない下手な演技をうつぼ役がカバーしてる。
昨年懲りたジャニ嫌いだったが滝沢は見直した。
先日BSで岩手特集があって、遮那王時代の演技が放映されたがひどかった。
毎週見ていて気がつかなかったがものすごく成長してるのを実感した。
弁慶は過去そうそうたる面子が演じているから、マツケンなりに
お茶目な新しいキャラを作っている。好感持てる。
脚本に文句があるならアンチ金子スレへいけばよい。
確かに脚本が史実無視やら良いとは言えないが、稲森も後マキも
歴史ある大河に敬意を持って演じている。
石原黒豚は出てやってる態度が見え隠れ、しかも大口叩き。
みんなが脚本以上に頑張って演じてる「義経」を一人でぶち壊して
許せないな。
536彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/06(火) 12:44:12 ID:RTEO2eqe
結論
石神国子は創価学会の
池田大作と直結していて
きみがわるいしすべて創価の力によるものだから
きらわれている
537日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 13:09:15 ID:siye4Psd
性格の悪さで言ったら
上戸杉なんか知名度も含めた現状の最高峰だべ
底意地悪そう もう表情から顔のつくりから滲み出てる
抑えきれない性格の悪さがうかがい知れる
やつは笑顔でも常に目が笑わない信用できないタイプだな
538彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/06(火) 13:14:33 ID:RTEO2eqe
535
なにいってんだ
性格のよさは現状の最高峰だ
おまいみたいな
おばばに言われる筋合いはない
何も知らないくせに
よく言えるな
ぼけ
539日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 13:16:48 ID:siye4Psd
上戸彩は自分でも微妙なんわかってるからアタックNo.1は周りをブサで固めたといいます
540日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 13:17:42 ID:MMXsN9T0
>>525
着物の上からも分かるほどブクブクに太って、ろくに
聞き取れない声量に全く感情が伝わってこない白痴の
独り言みたいな棒読み。一年物の大河で終盤に来ていながら
共演者に駄目出しされる所作は役柄以前の問題。

まさか石神さんは「静御前」の役作りとしてわざと太ってるんですか?
序盤から出演していながらセリフ回しも全く上達せず、
所作が出来てないのも脚本のせいか?

あんまり嗤わせるなよw
541日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 13:21:27 ID:siye4Psd
上戸彩?はぁ?目が離れすぎてヒラメみたいじゃんw
542彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/06(火) 13:23:03 ID:RTEO2eqe
541
おめー
いいかげんにしろよ
ころすぞ
まじで
住所教えろ
543日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 13:23:57 ID:R1FSyZv1
これこれここは上戸彩(うつぼ)アンチスレじゃないぞ
544日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 13:24:39 ID:tgQDwHIh
上戸アンチが石原ヲタだってわかってよかったじゃん彩ヲタ
545日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 13:26:02 ID:siye4Psd
上戸彩とサカナ君の見分け方を教えて!!彩ヲタ!
546彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/06(火) 13:27:12 ID:RTEO2eqe
544
うん
だいたい石神のヲタはこういうやつの
集まりだからね
糞のヲタは激糞なんだね
547日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 13:30:50 ID:vcmG18mE
彩ヲタと奴を煽ってるデブスは上戸スレでやれ
あといちいち上げんな池沼ども
548彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/06(火) 13:36:39 ID:RTEO2eqe
差別用語使ううじゃねーよ
ばか
最低だなおまえ
549日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 13:46:51 ID:siye4Psd
>>547
糞コテがすぐに反応してくるから楽しいんだよw
ほっとけボケが
550sage:2005/09/06(火) 16:16:12 ID:RJj61s71
石原ヲタって性格わるっ!!!
ここに来る石原ヲタがみんなまともじゃないから石原本人まで
嫌われるww。
最近来なくなったけど変態のさとみん好き。
社会人のフリした嫌われ学生カマッテ君。
ID:siye4Psdのコイツといい石原好きにロクなヤツはいない。
ま、宗教がらみだから仕方ないか。
551日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 16:54:21 ID:GYPvA/JD
疲れた時に糞鏝イジリは乙なものですな
552日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 17:05:26 ID:R0XdS+/H
いやはや…どんなにウンコみたいな奴でも、
簡単にネット経由で発言できるようになったこの時代。
かつての時代ならば、決して出会うことがなかったような
キチガイや低脳さんたちを嫌でも相手にしなきゃならない。
こういう奴らをなんとかネットから隔離できねえもんか…。
放置しとくと社会の文化レベルというか、民度が落ちちまう。
はっきり言って馬鹿すぎる奴には発言権を与えなくていい。
そういう意味では過去の社会では自浄作用が働いていた
のだが…(それも善し悪しだけどさ)。
なんとかならんものか。

彩ヲタ並びに石原ヲタ、おまえらの事だ。
553彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/06(火) 17:15:20 ID:G6VpBlgW
552

おまえにいわれたくないよw
554日曜8時の名無しさん :2005/09/06(火) 17:48:21 ID:GvgB2Edp
>>552
もう少しで縦読みが
イカンザキ
555日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 17:58:27 ID:nEZo7h5C




しかし、平日の昼間からよく伸びるスレだなw



556日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 18:03:24 ID:nEZo7h5C
>>552
途中まで読んでると、てっきり、アンチ石原の事だと思ってたw
だって、無職・引き篭もりキチガイのアンチ石原に対して
ぴったり当てはまる意見だもんなw
557日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 18:09:35 ID:4+dtf7nP
>>535
俺も遮那王時代を今見るとそのあまりのヘタレっぷりに驚くw
滝沢よく成長したなと思う。
五条大橋の回は石原とどっこいどっこいの下手さだったのになorz

>>彩ヲタ
あんまり暴れるとキライになるぞ。
おまいはsageろ。とにかくsageろ。そして釣りに反応するな。
それから一つ報告しといてやる。みずほ銀行のポスターの上戸は可愛いぞ。
558日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 18:15:14 ID:R0XdS+/H
>>556
過半数のアンチはちゃんと作品を見た上で論理的な意見を言ってるだろ。
どう見てもヲタのほうが迷惑。特にコテまで付けて出てくるキチガイな。
彩ヲタに加えて最近見ない変なのがもう一人居たな。
559日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 18:18:25 ID:DcQtTe0P
日本語の下手くそな池沼ヲタに何を言っても無駄
彩ヲタは消えてくれ
560日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 18:32:52 ID:aqJSiShN
何度書いても住み分け出来ないバカがいるから、
石原ヲタはジャニヲタ以下の低脳に見えるんだよ。
ヲタが褒め殺ししかしない女優なんて向上しそうにない。
561日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 19:48:04 ID:Y/404Oeb
>>525
>>ただ産んだ子を殺され、歴史から消え去った
>>女っていうイメージしかないが・・・

おいおい!君は10代か?
他の源平もののドラマや歴史小説を読んだことはあるかね?
たいていの人は静に儚い美しい、しかし凛とした女性
というイメージを持っていると思うぞ
10代の若者に静は黒豚というイメージを植えつけているのか?と思うと
石原の罪は重いな・・・

確かに静の本番はこれからだが、だからこそ
なんとか頑張って欲しいと皆思っていると思うぞ
皆、「いや〜石原良かった!美しかった。スマンかった。見直した」と言いたいんだと思う
でも今までがあれだし、あんま期待できない・・・って人が大半だと思う

自分もなんとか後半はましかも?と淡い期待をもってはいるのだが・・・
どうかな〜?滝沢のようにだんだん良くなっているのなら期待ももてるけど

はあ。すっかり年寄りの愚痴のようになってしまった
562日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 19:48:25 ID:fKPqec3/
↑救いようのない不細工の行き遅れバアサンが若くて可愛いさとみに嫉妬してるの?プッ その醜いツラ鏡で見てみろ
563日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 19:58:46 ID:nEZo7h5C
アンチ石原が石原の悪口を言うのは、個人的な嗜好もあるし構わないが、
世間の人間が皆、石原を嫌ってるとか、批判してるように錯覚させるような
妄想&捏造は止めろ。
お前らアンチ石原は同性愛者やカルト宗教の信者と同じように世間の常識から
かけ離れた異常な存在だということを自覚しろ。
564日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 20:03:08 ID:R1FSyZv1
>>555
>>563
相変わらずワンパターン

応援すれ逝きなよ
565日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 20:09:13 ID:IHWtX0R6
壇ノ浦の能子見てゴマキが静でもよかったと思った。

ちゅうか、これからの大事な場面達・・これからが最も不安
「しずや〜しず〜」はうつぼが身重の静に変わって踊ってよ。
566日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 20:12:09 ID:AZeehKuS
>>564
応援スレは閑散としてるから張り合いないのかもね。
まぁ、要は住人叩くことでしか援護してもらえない程度の静ということだ。

壇ノ浦で出てきたバウンドする岩や一瞬海に浮く碇と、石原静。
岩や碇のほうがまだ仕事してる気がする。
567日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 20:17:05 ID:4wG5XX8C
今更この黒豚静の変貌に期待しても無理さ〜はっきり言って時間の無駄。
脳内転換して見るか止めるしかないと思う。まぁ〜他の配役はある程度
嵌ってて、こいつの為にぶち壊されて腹立たしいのは分かるけど。
568日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 20:17:24 ID:R0XdS+/H
>>562>>563
ひいきにしてる女優の悪口言われてむかつく気持ちもわかるが
561氏などはちゃんとここの趣旨に沿った発言だろ。
黒豚って表現はどうかと思うが…。
見さかい無く攻撃するからおまえら嫌われんだよ。
569日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 20:19:34 ID:RJj61s71
>>566
そうそう、応援しようにもあのありえね〜静御前じゃなぁ。
だから結局住人叩きするくらいしかないんだろww

>壇ノ浦で出てきたバウンドする岩や一瞬海に浮く碇と、石原静。
岩や碇のほうがまだ仕事してる気がする。

まったくだ。3日にわたるロケでみんな船酔いでヘロヘロ。
死んだ演技は動いちゃダメだし、スタントマンたちもがんばってたなーー。
石原黒豚が出ないとトイレタイムも無しだし、チャンネルも替えなくて良い。
ホント、堪能したよ。今後もできるだけ出ないで欲しい。
570日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 20:20:28 ID:R1FSyZv1
うん、常盤が遮那王に第8話で渡した短刀なんかいくつも仕事してるよね。

第1話では義朝から「子らを頼む」で常盤に。常盤の(清盛の愛妾になる)決意の髪切り。
第3話で「この母を刺すことです!」。9話では元服して義経になるときの立役者。
571日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 20:21:37 ID:HJ7Shh93
>>561
だから、みんなそんな静に対してそんなイメージもってるけど俺はそういう
イメージはない!って書いてると思うんですけど。
後、みんな静がどうして綺麗とか儚いとか言われてるのか知ってるの?正直、
みんな歴史を知らないよね。静を儚いとか綺麗とかというイメージを植えつけた
のは敵である北条ですよ。どうしてか分かりますか?ここには歴史に詳しい方が
多い様なので説明お願いします。

後、石原に儚いとか綺麗とか求めるのは、どっちにしろ時期尚早だよ。石原は
滝沢との絡みがほとん無いんだからね。滝沢と別れる頃には、みんな石原を
見直したとか言ってるんじゃないの。女の儚さは、普段の生活では感じる事
ができないんだからね。まぁ、石原が頑張らないといけない部分はあると思うけど、
ここまで叩かれるのは異常だよ。
572日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 20:30:53 ID:4wG5XX8C
>>571
長文ご苦労。でもここでは逆撫でするだけ
もう少し頭使えよ。
573日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 20:36:24 ID:IT8AhSdZ
とりあえず、さとみみたいなママがほしい。
574日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 20:41:11 ID:RJj61s71
>>571
561ではなく、535だが、静を儚いとか綺麗とか書いていないぞ。
強い意志を持った生き方にシンパシーを感じている。と書いた。
静が捕まって鎌倉に送られた後、御家人達が押しかけて酌しろだの
舞を見せろだの、色々言われた。
その時自分は源氏の義経の想い人で本来ならあんた達なんか口が利けない
ハズだとつっぱってる。
あんな聞き取れないような声と棒読みでしゃべるイメージじゃない。
男に頼らず誇りを持った凛とした生き方をしている。
舞いも謡いも凛として、その姿や生き方が美しいから綺麗なイメージなんだよ。

だいたい石原は静御前をどんな風にイメージして演じているのか聞いてみたい。
575日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 20:42:31 ID:HJ7Shh93
>>572
>静を儚いとか綺麗とかというイメージを植えつけたのは敵である北条
>ですよ。どうしてか分かりますか?ここには歴史に詳しい方が多い様
>なので説明お願いします。

頭使って答えてよ。だって、そういった知識もなく石原をここまで叩けない
だろ。特に、俺に歴史の教養がないっと書いた人プリーズ!納得するように!!!
576日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 20:43:58 ID:CNmoBptB
>>571
歴史オタなら違和感ないのか?あの静に!!
叩かれるのはただ演技が下手だからだと思うが
577日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 20:57:02 ID:LF9+wIzb
井川氏ねボケっ!
578577:2005/09/06(火) 20:59:42 ID:LF9+wIzb
誤爆スマソ
579日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 21:05:34 ID:TpECAiVM
>571
561だが、書き込みエラーになっちまった?二重書き込みなったらスマン

静のイメージはドラマや小説で感じたことが多いと思う
実際に歴史に関してもそう思うし

>>静を儚いとか綺麗とかというイメージを植えつけた
>>のは敵である北条ですよ。どうしてか分かりますか?
それは分からない。教えてくださいよ。なぜですか?

>>石原は滝沢との絡みがほとん無いんだからね
絡みは沢山あったと思うが

>>滝沢と別れる頃には、みんな石原を見直したとか言ってるんじゃないの
そういうことになっていることを切に願うよ
580日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 21:21:06 ID:T/fGdJw0
学園ドラマで石原は何度か見たけど共演者の子の方が可愛いかった。
H2にしろWBにしろ演技が下手でも華のあるタイプに人は目がいく。

いくらヲタが石原が可愛いと言っても静役として顔に無理を感じるのはそういうとこ。
だから演技力でカバーして欲しいけど一向に成長が見られないから萎える。
アンチだけどいい加減これぞ静って舞を見せて欲しいんだけどな。
581日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 21:27:36 ID:R1FSyZv1
義経見て「稲森儚げでイイ!」「小池なかなかやる!」
「賀集気合入ってるな!」「後藤上手くなったじゃん!」

こんな評価を鶴岡あたりの石原で聞けることを密かに願ってるよ
582日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 21:36:42 ID:RJj61s71
>>581
>義経見て「稲森儚げでイイ!」「小池なかなかやる!」
「賀集気合入ってるな!」「後藤上手くなったじゃん!」

まさにそのとおりだよ。
ところがだ!!
「おまえこれが都一のつもりか!」「エコーかかってんだよ!」
「んな静御前があるわけねーだろ!!」「ギャー扇子持つ指が芋虫!」
「ホントに心配してんのか?聞こえねーよ!気持ちこもってね〜〜!!」
「とうとう吹き替えかよ!プロだろ?それでいいのか!!」
と、いいところなしでヒートアップ。
とうとうトイレタイムになりましたとさ。
583日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 22:11:40 ID:HJ7Shh93
>>574
石原が静をどの様に演じようとしているかはこれからはっきり分かると
思いますが、脚本があまりにセンスの欠片もないとどうしようもないですよね・・・
役者が生きるのも死ぬのも脚本しだい。どんな演技が上手い人でも、脚本が駄目だと
惹きつける物がないですからね。特に、誇りをもった生き方をした女性を演じようと
思うなら尚更脚本がよくないとね・・・・

>>579
後、なぜ静が儚いとか綺麗とか言われるようになったか?これは、簡単ですよ。
深く考える必要はない。どこかの文献を引っ張ってきていちいち事細かに説明
しなくてもいい。ようは、北条が静を恐れていたからですよ。
何故・・・北条が義経と静の子供を殺したから。昔の人は、一体何を一番恐れたか・・・?
自分に憎しみを持って死んだ魂ですよ。昔の政治は、そういった人の魂を鎮魂
する政治を行えば何事も上手くいくと考えていた。じゃ、北条が静に対してできる
一番効率のいい鎮魂方法は?吾妻鏡で、女性が喜びそうな事を言えばいい。綺麗だとか好きな
女性を愛したとかね。>>574さんは、北条に上手く騙されてますね・・・なんで、敵である義経の
子供を産んだ女性を吾妻鏡なんかでいちいち舞が上手かったとか書かなきゃいけないんでしょうか?
どうして、静に同情するような書き方を吾妻鏡で書かなきゃいけないんでしょうか?おかしいですよね?
後、義経は美男子で強い家来が従うようなよき武将。弁慶はご主人に忠実で武功著しい・・・・悲劇の
人には悪い言われ方はしないもんです。何故か・・・そういった事を考えるのも結構おもしろいですよ。
584日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 22:28:04 ID:ELvr74Iu
>>580
まあご高説をお垂れになるのは結構だが、こっちはそれがどーしたの?って感じなんですがね。
 貴殿が静御前のイメージの由来ををどう思うおうが勝手ですが、我ら愚民どもはですね。
 大北条氏様が我ら愚民どもへの洗脳テキストとしてお書きになった吾妻鏡に基づいた静御前
 のイメージに魂まで毒されてますもので・・・・・
 石原さとみの静御前に納得がいかんのですよ。
 石原が、「源氏の御曹司で京育ち・・・っぷ、笑わせんじゃねーよ。この山猿義経が」
      「ちょっと粉かけりゃ、のぼせやがって、まあいいわ。たぷりと搾り取ってやるわ」
      「腹の子が誰かって言われてもね〜、まあ義経ってことにしておきゃいいや」
      「ありがて〜ガキなんぞ足手まといなだけ。殺してくれてもうけもうけ」
 というような静御前を演じてくれた方が石原自身のためにも良かったんじゃにかな? 
585日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 22:28:40 ID:nEB62B7u
>>538
あの〜、静の子供を殺すように命じたのは
頼朝なんだけど。
それに、あなたの理論でいくと、美化されてかかれなきゃいけないのは
静よりも梶原とか比企とか北条に直接滅ぼされた御家人たちの
方だと思うんですけど。彼らの方が北条に対する
怨念はすさまじいでしょうよ。
586585:2005/09/06(火) 22:29:57 ID:nEB62B7u
ゴメン、>>538でなく、>>583ね。
587584:2005/09/06(火) 22:34:09 ID:ELvr74Iu
ラストの書き方が悪かったです。
というような静御前を演じてくれたほうが>>583の言うように石原さとみにとって良かったんじゃないかな?
が正解です。
588日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 22:51:10 ID:bOrGuEhq
>>583
一つ聞きたいんだけど、あなた、あの石原静に満足してるの?
あれがあなたの理想の静なの?悪いのはすべて脚本のせいなの?
589日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 23:04:00 ID:3k3Ph2uS
普通、鎮魂するつもりなら寺社を建てるものだと思うんだがね
590日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 23:14:05 ID:iSIZ4cUU
>>583
でも石原以外の役者はクソ脚本でも
結構いい演技見せてたと思う
それに関してはあなたは無問題なの?
なぜそんなに後半の石原が良くなると思っているの?
黒豚静があなたのイメージの静だから?
591日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 23:18:26 ID:MMXsN9T0
>>583
だから石原がブクブク太っててダイエットすらせず、
棒読みで所作も駄目で全く上達しないのも脚本のせいかと聞いている。

話をすり替えようと的はずれなクソ長文垂れ流してんじゃねえよ。
突っ込むのもバカらしい。ほんと石原ヲタは恥知らずだね。
592日曜8時の名無しさん:2005/09/06(火) 23:49:24 ID:D1gZH7H+
>>583(525)
一言だけ言わせてくれ
>稲森・後藤もほとんどオリジナルキャラだろ

・・・後藤能子はともかく、稲森の常盤御前がオリジナルキャラ?!?
それを言ったら静御前もそうなっちゃうよ。
誰も突っ込んでないので突っ込んでしまったw ちゃんと歴史勉強してね。

593日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 00:26:53 ID:etxBTJ7e
おーい、石原嫌いじゃないから言うけどアンチスレで言い返すレスつけてるのって
本当にヲタなのか?やめたほうがいいと思うぞ。
スレの数字ばっかり増えることになるし、12も数えたスレってどんなだろうとどんどん入ってくる人も増える。
だいたい、実際に誰が見ても上手いという演技ではないのだから
どれだけ理論武装したって言い返されてしまうよ。

あと、石原のことを庇うがために、静御前のキャラのことを言うのはさすがにどうだろう。
静のことを魅力的に放言したのが北条方だったと、100歩譲ってそういうことにした場合
じゃあ魅力的に儚く凛として舞が上手かった女性像を演じる必要はない、ということになるのか?
貴方の静像のとおり、ただ翻弄されただけのつまらない女性を石原は演じるべきと
転化させるのはおかしくないか?
石原ヲタの貴方はそれでいいのですか?
594日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 00:44:19 ID:K6DRPFBo
>>593
粘着ヲタに何言っても無駄だよ。
応援スレへの誘導を無視してず〜っとアンチ叩きしてるんだから。

最初の頃はアンチの大半が「現代劇なら可愛いんだけど…」っていう意見で
「黒豚」とか汚い言葉を使ってまで石原本人のことは叩いてなかった。
それなのに一部の粘着ヲタがなりふり構わないアンチ叩きをして
火に油を注ぐようなことしたから石原本人まで嫌いになったって人が増えた。
応援スレが閑散としてるのも石原静のファンが少ないということより
一部の粘着ヲタのせいでまともな石原ファンが発言しにくくなってるせいだと思うよ。




595日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 00:53:39 ID:i6SN04Vq
>>594
はげど。特にさとみすと ◆yyxoXJ2Wgo と 彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg
こいつら何がしたいのかわからん。自分で自分の応援してるタレントの評価下げてるよな。
596日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 00:54:30 ID:DZcFZoFB
まともな石原ファンはスレに来てないでしょ。
キティなヲタばかり寄り付いてるし。
597日曜8時の名無しさん :2005/09/07(水) 01:03:04 ID:RP1w8kbg
そういえばサトミスト来ないね。
入院中かな。
ストレス全開男は毎日夕方に来るね。
598日曜8時の名無しさん :2005/09/07(水) 01:08:08 ID:4lMbI9HC
後半出番多そう、また必要ない場面に出そう。
599583:2005/09/07(水) 02:56:02 ID:RYZDvCbH
>>588 >>590 >>591
つまり、私の言いたい事は石原を今の時期に評価するのは時期尚早なんじゃないのか?っという事。
そして、石原が演じて生きてくるのも死ぬのも脚本にかかっているっという事です。別に石原に改善
する所がないとは書いてない。全てを石原が静からかけ離れているみたいに異常に叩くのはどうなのか?
っという意味でレスつけてたんですけど。

>>592
だから、ほとんどオリジナルキャラでしょ?って書いてますが・・・常盤さんは、亡くなる前に義経に人生の教訓を
教えたんですか?義経さんと常盤さんはあんなに絆が深かったんですか?イメージがこれといって固定してないから
色々できるんでしょ???っという意味ですよ。まぁ、こんな事書くと、常盤は絶世の美女だとか儚いとか言ってくるん
でしょうけどね・・・・後、>>584氏も静に対するイメージが固まってるから石原を拒絶してんでしょ。その場面まで石原を
どうたらこうたらいうのは異常だし、584氏を満足させるには良い脚本じゃないと難しいじゃないですかね。要は、そういう
事を言いたかったんですよ。
600日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 03:19:10 ID:hFZdOdys
>>599
588、590、591、592、584のどれでもないけけど割り込む。
史実に関して詳しいことは分からないけど、
このドラマを見る限り、静がキレイで儚い人である必要はあると思うな。
つか別に誰も本物の静に会った事はないんだから
ドラマの中での役割さえきちんと果たしてればいいんだよ。
そこが破綻してるから自分は物足りないと思ってる。
イメージイメージ言っとるが>>534にレスはなしか?

それからね、おまいさんは真逆のことを言ってる。
芝居の三大要素知ってるか?
本、劇場(TVや映画の場合は媒体)、お客さんなんだよ。
どれが欠けても芝居は絶対成立しない。
ここに役者は入ってないんだ。
役者は大道具小道具と一緒で、本を表現するための素材の一つだから。
役者を生かすために脚本があるんじゃない。
どんなに糞な脚本であっても、本を表現するために役者がいる。
脚本が悪いから石原が生きてないってのは間違い。
601583:2005/09/07(水) 03:33:52 ID:RYZDvCbH
>>585
そこがポイント。静の登場場面で、何故頼朝が静に対して非情な役を担い、
政子が静に同情したりする役を担っているのか?政子が本気でそんな
静に同情すると思いますか?自分の子供をも追放したりする人が・・・いや、殺したり
もする女がね・・・
要は、政子というか北条が積極的に関与していたんですよ。しかし、あくまで頼朝の命令と
いう事になってますがね。じゃないと、何で静を綺麗とか儚いとか舞が上手いとかいらない事
を北条正当化文献「吾妻鏡」なんかに書かないといけいんですかね。北条にとって、静をそんな風に
書いてメリットありますか?ないと思いますよ。

じゃ、北条に葬られた御家人は??っという意見がでてきます。それは、>>589氏が答えを半分いって
くれていますね。要は、色々な鎮魂方法がある。北条マンセーの吾妻鏡に北条氏に不利な事を書いてまで
鎮魂する必要はないですからね。何故、静の鎮魂方法にその様な方式がとられたのか?手っ取り早いし北条にとっても
何ら不利な事がないからですよ。政子の活躍も書けるし、静の鎮魂もできる。北条がどれだけ情にあついか
後生に残せる。言ってしまえば、静が美しい儚いというイメージが定着したのも、北条マンセーにある意味
利用されたものっと言えるかもしれないですね・・・いや、皆さんのイメージを壊してすいませんが・・・
602日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 03:52:11 ID:C0FPw4tB
>>601
長々と乙だな。
っていうかだから何?って感じなんだが。
おまいは静御前が美人で舞いの名手だったってことは北条氏の捏造で
実際はそうじゃなかったからアンチが石原を叩くのはおかしいと言いたいようだが
別に実際の静御前が美人じゃなかろうと舞の名手じゃなかろうとそんなことは大した問題じゃないんだよ。
重要なのは800年の時を越えて日本人の中に根付いた静御前像が
色白、細身の美人で舞も今様も当代一の白拍子であるってことだ。
それにドラマも後半に入ってきて、今まで散々石原の出番があったのに
何故今石原を評価することが時期尚早になるんだ?
確かに静御前一番の見せ場は鶴岡八幡での舞いの場面だが
そのシーンさえ完璧に演じれればいいってもんでもないだろ。
ドラマなんて芝居の連鎖で成立してるんだから
いくら最大の見せ場をきっちりこなしてもその場面に至るまでの芝居が糞だったら意味無いぞ。


603日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 04:00:41 ID:hFZdOdys
>>602
禿同。
今までの積み重ねが無い静が、吉野や鶴岡だけ一生懸命演じたら
逆におかしいよな…orz
どっちにしろこのドラマにおける静御前という役はもう成立しないと思う。

>>601
北条の鎮魂とか、吾妻鏡の静関係なく、
このドラマだけ切り取ったって破綻してるから。

まずキレイ。
5話で遮那王と出会った場面で、まじ必要だった。
そこで遮那王は一瞬何に見とれてたのか?
静の美しさと、その舞の美しさに。の予定だったんだろ。
でも遮那王の視線の先にはジャージ着てシコ踏んでる静がいたorz
近寄ってみたらどこにでもいそうな普通の女。
その後命を助けようが名前を尋ねようが答えようが、
あの物体に見とれる義経あり得ねぇorz
ここでボタンの掛け違いスタート。だからいまだにしっくり来ない。

そして作品中に出てくる、郎党が静に見とれる描写。
郎党たちは静のどこに見とれるのか?
きちんと表現されてないからサブテキストは分からないけど、
所作立ち居振る舞い含めて、まず美しさに見とれてるとは思えない。
じゃぁ何見てるんだ?まるで郎党がバカみたいだ。

もう一回言っとくが、石原のために脚本があるんじゃないぞ。
芝居の中で静を表現するのが石原の仕事だぞ。
604日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 04:08:53 ID:gK3JiFXs
>>601
「静御前がどんな人物だったか」という事に関して自分なりの解釈を
持つのは別に構いませんけどね、そもそも静御前は白拍子の踊り手だったってのを
忘れてもらっちゃ困ります。名手かどうかは別として。
どんなドラマであれ、役者ってのは与えられた役を演ずるために
役作りをするのが当たり前。普通、静御前を演ずるならば、舞や謡を練習してくるもんです。
そりゃ、たった数ヶ月で完璧な舞を見せろとまでは言わないけど、熱心に練習してきた人間の
動きは、割りと視聴者にも伝わってくるもの。

だが、石原の舞や謡は結局どうだったか?
余りにも下手すぎる上に、その動きからは努力の姿勢すら感じられない。
そもそもの基本的な所作すら怪しい。
仮にも日本ドラマ界で権威を持つ大河ドラマにヒロインポジションで出演しているのに
民放ドラマ出まくり。大河ドラマを舐めたかのような発言連発。



「石原は、そもそも役者としての姿勢が話しにならん」
605日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 04:14:17 ID:hFZdOdys
603の続き。長いかもしれないので分けた。
>>604が良い事書いてくれた。

そして儚さ。
これは大事だよ。静が静である重要なファクターだと思う。
儚さは母性と共に常盤との共通ファクターにもなり得た部分。
まずこのドラマにおけるマザコン義経が静に惚れる要素の一つとして、
充分有効だったはずだと思う。

もし都落ちに付き従うのが巴のような女なら、
義経達はそらー安全に逃げられるだろう。首ねじ切れる女なんだから。
巴なら万が一吉野で別れても頼朝に捕まる事無く逃げ切れるだろう。
政子だって時子だってうつぼだって、何かしら切り開いて行けそうだ。
じゃぁ静はどうか?静はそれじゃマズイ。
ちゃんと捕まって鎌倉に送られなきゃいけない。
静は芯が強くて、でも運命に逆らえない儚さを持ってないと
吉野から鶴岡の悲劇が成立しない。静は切り開いちゃダメなんだよ。
しかも今みたいな鈍くさい静じゃ捕まって当然に見える。悲劇にならない。
自らの人生を切り開くタイプではなくて、そうするしか出来なかった女の
儚さ悲しさが静の見せ所だと思う。
実は鎌倉で義経と別れる時にもこういう見せ場があったんだけどね…。
見事な棒読みでサラーっと流れて行ったorz
だから吉野も鶴岡も代役で、って言われるんだ。

1年やる大河ドラマで、簡単に話くらいは聞いたことあるであろう義経で、
ほとんどの人が名前くらいは知ってるであろう静御前を演じるということは
ハイリスク・ハイリターンだとは思う。
でもそれは出来ないことへの言い訳にはならない。
ハイリターンの可能性だってあったんだから。
606日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 04:52:03 ID:quRnbwGD
さとみんがんがれ
607584:2005/09/07(水) 05:53:03 ID:O7I8Qv59
>>601
もう一度書いておくから、よく読んで考えろ。
まあご高説をお垂れになるのは結構だが、こっちはそれがどーしたの?って感じなんですがね。
 貴殿が静御前のイメージの由来ををどう思うおうが勝手ですが、我ら愚民どもはですね。
 大北条氏様が我ら愚民どもへの洗脳テキストとしてお書きになった吾妻鏡に基づいた静御前
 のイメージに魂まで毒されてますもので・・・・・
 石原さとみの静御前に納得がいかんのですよ。
で、あなたのイメージする静御前ではドラマ的に面白くないのだよ。
どうせ従来のイメージをぶっ壊すなら私の静御前くらいぶっ飛んだ方が面白いだろうね。
      「源氏の御曹司で京育ち・・・っぷ、笑わせんじゃねーよ。この山猿義経が」
      「ちょっと粉かけりゃ、のぼせやがって、まあいいわ。たぷりと搾り取ってやるわ」
      「腹の子が誰かって言われてもね〜、まあ義経ってことにしておきゃいいや」
      「ありがて〜ガキなんぞ足手まといなだけ。殺してくれてもうけもうけ」
608日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 07:55:19 ID:GwLKfZbn
本物がどう、とかはわかるわけないし。
ただ、ドラマのなかで静と義経の関係に疑問符が浮かんできてしまうのはちょっとね。
ドラマだからこそ美しいものをみたいわけで。
609日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 08:18:55 ID:etxBTJ7e
てか、じゃあこの長文の人はどんな静御前を演じてもらいたいのか、そこが聞きたい。

大河に限らず、時代劇だろうが現代劇だろうが役者はスタッフ側と脚本家が
想定している個人像を演じるのが筋だと思う。
歴史上の人物であっても、作品によってキャラクターが違うなんて別に普通じゃないすか。
実際には確定することのできない実像の性格のみ許される、という勝手なルール作られても。
ここが静御前スレッドで、今回の作品の静像は受け入れられないなあという意味で
主張を繰り返すのならまだわかるけどね。
610日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 08:25:22 ID:4lMbI9HC
38話までは安心して見れる。
611日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 08:48:28 ID:RxGi9keo
>>583>>601
吾妻鏡吾妻鏡と騒ぐが、じゃあ、君は吾妻鏡を読み込んでいるか?
政子が子供を平気で殺す人間だとか的はずれな事書いているな。
吾妻鏡を毎日毎日読み込んで鎌倉好きが高じて鎌倉に移住してしまった
高名な永井女史の政子感を書いた北条政子を読んだか?
古い国の皇国史観の上に評価が定まってしまっている政子の名誉の為に
書いたと本人は他のエッセーでも言ってる。
大河でも草燃えるで取り上げられている。

>政子が本気でそんな
静に同情すると思いますか?自分の子供をも追放したりする人が・・・いや、殺したり
もする女がね・・・

政子は子供を平気で殺す冷血でなく、愛情が深すぎてああいう悲劇になった。
吾妻鏡は鎌倉方の公式資料とも言えるものだが、少なくとも鎌倉で起きた事は
信用できる。しかも鶴岡八幡宮ではたくさんの人がいたので生き証人であり、
頼朝が殺せと怒って政子がなだめたのは史実と言える。

頼朝が静を殺せと言ったのは単に義経をかばったからとか、自分に逆らったから
という理由だけではない。
頼朝は都育ちなので、怨霊鎮めに熱心かつ、異常なほどの信心熱心なので
鶴岡八幡宮いわゆる自分の精魂こめた神聖な場所を汚した静御前を許せなかった。
その点、東国の北条氏は都育ちの頼朝ほどの鎮魂熱心さはない。

それから君は北条マンセーと言うが、吾妻鏡は北条マンセーとは言い切れない。
なぜなら一代執権北条時政についてはよく書いていない。

君がどう歴史をひけらかそうと、800年前に実際に見た人は誰もいないのだから
長い時間をかけて作られていった静御前のイメージを皆が持っているのは否めない。
それに誰かが書いていたが都一でないにしても静御前が白拍子を生業にしているのは
間違いないのだから、石原黒豚がどう言い訳しようがそれはプロである以上認められない。
100歩譲って掛け持ちが忙しかったとしても(そもそも掛け持ちしすぎ)
一生懸命が画面から見えず、出てやってる鼻持ちならない態度が見える以上、
絶対に許せない。演技がつたなくても一生懸命は見ていて心に伝わってくる。
楽しみにしていた「義経」の大河を一人でぶち壊した石原は許さない。
612日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 10:32:31 ID:CCafZ206
静役が決まってから石原には違和感があった。鶴岡もだめな予感。
613日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 12:35:04 ID:EWCdWj42
ところで皆さん今でも犬HKに静の件で苦情・要望を出し続けてます?
614日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 12:41:07 ID:ceRUHBH6
>>613
ここの人ってだしてそう。
615日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 13:15:20 ID:IfdMJevU
何気に>>593が良い事言ってる。
静アンチスレは義経では本スレの次に伸びてるからな〜。
定期的な乱入がなければ半分か2/3くらいのスレ数だったろうに。

でも昨日から今日にかけてのレスは読み応えあったので
こういう乱入ならたまにはいいかもw
616日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 13:23:21 ID:tooPbxY9
熱心さや必死さ、一生懸命さが伝わらないって意見が多いが
普通にしててもそういった物が伝わりにくい人っているんだよなあ・・・
阪神の今岡とか今岡とか今岡とか。この静の人もこのタイプじゃね?
617日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 13:30:42 ID:IdFGBZf1
今岡めちゃワロタ
でも今岡はちゃんと結果出してるよね。
石原も帳尻でもいいからこれから結果だせよ。
618日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 13:31:24 ID:9tWyHPum
近鉄の野茂とかドジャースの野茂とかレッドソックスの野茂とかも
そういうタイプだけどね。いずれにせよ結果出してるなら文句は言われない。
619日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 13:41:38 ID:tooPbxY9
漏れ自身が昔っからこういうタイプだったんだorz
頑張りが前面に出ないからよく怒られる・・・
だから石原さんこれから結果出してここをスマンカッタ祭りにしてくれよ。
620日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 14:05:30 ID:nbTaqYCW
多分これから変わらないと思うよ。
621日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 14:09:59 ID:codmMlqd
最初の舞を見たスタッフ腰を抜かさなかったのが不思議でしょうがない。
あれ見て一発でOKだよ〜なんて言える神経がまずおかしい。
その時点でちゃんと指導してないから石原も調子乗った発言するし。

新人から大御所まで真剣に役作りしているのが演技を通して伝わる中、
石原だけ進歩がないのに言うことは常に自信満々でなんだこの勘違い女優は?って感じ。
622日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 14:18:58 ID:RxGi9keo
>>620
とどめの一言だったね、めちゃワロタ。
でも期待しても期待しても裏切られて
エコーがけ、ついには吹き替え。
もうあきらめました。出てきたらトイレ行くか
チャンネル替えるだけです、ハイ。
>>613
最初の頃は出してたけどもうあきらめました。
出てきたらトイレ行くかチャンネル替えるだけです、ハイ。
623日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 14:24:12 ID:QQhyQv7c
プロスポーツ選手は女優と違って、やる気があっても
成績や結果出せなかったら解雇&引退だと思うが…w

普段の生活でやる気が見えにくい人って確かにいる。
でも一般人ならそれでもやっていける。
女優は表現するのが仕事だからなぁ…。
気持ち持ってても伝わらなかったら持ってないのと一緒だと思う。
出来ないという結果に変わりはないから。
624585:2005/09/07(水) 14:33:48 ID:aFT056Pd
>>611
ありがd。わたしが言いたいことを代弁してくれて。
っていうか、頼家謀殺の首謀者が政子だと思ってる人ってまだいたんだ。
黒幕は政子じゃなくて時政・義時親子だっていうのは定説になってると
思ってたよ。それに、頼朝死後に政子が「尼将軍」だと言われて実権を握ってるように
言われている裏で、本当に実権を握ってたのは義時で、政子は
ただの操り人形だったみたいだしね。
>>583>>611がいうように永井路子氏の著作「北条政子」と「炎環」を読んだ
方がいいよ。「トホホ人物伝」並の知識しか持ってないみたいだからw
だいたい、なんでこの時期の北条氏が静と義経の間の子を殺すのを
命令できるほど力持ってるわけ?
この時、北条氏は「頼朝の妻の実家」というだけでやっと体裁を保ってた小豪族で、
幕府内には北条より力のある豪族がごろごろいたと思うけど。

>じゃないと、何で静を綺麗とか儚いとか舞が上手いとかいらない事
を北条正当化文献「吾妻鏡」なんかに書かないといけいんですかね。

素直に「静香の舞があまりにも素晴らしかったから」じゃいけんの?

>要は、色々な鎮魂方法がある。北条マンセーの吾妻鏡に北条氏に不利な事を書いてまで
鎮魂する必要はないですからね。何故、静の鎮魂方法にその様な方式がとられたのか?

それじゃお聞きしますけど、北条は討伐後に梶原や比企の魂を鎮めるために
何かやったの??寺でも建てた?寺で供養した?
「吾妻鏡」「吾妻鏡」と騒いでいる>>601には簡単にわかるでしょ?
625日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 15:48:25 ID:3Dj/5He1
静御前のイメージを植え付けたのは敵である北条ですよって・・・。
なんのこっちゃw
北条ヲタのアンチ石原静もいるわけですが。

特に静御前に思い入れがあるわけでもない私ですが、石原さんの静は酷いと思う。
美しく儚いイメージが植え付けられてるからアンチが石原静に満足できないんだと言うならば、
この静にはどんな魅力があるというのかw
でかそういう問題じゃなくて、もっと基本的な演技や所作、発生、そして演じる姿勢の問題かと・・・・。
626日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 18:29:34 ID:reF4lAYb

義経出演者の好感度ランキング

中島 好感度66(58、65、71、66) ギャラ100〜150万
上戸 好感度61(68、64、59、51) ギャラ150〜200万
石原 好感度48(52、55、38、45) ギャラ150〜200万
稲森 好感度40(39、46、34、41) ギャラ150〜200万
財前 好感度26(23、20、32、28) ギャラ150〜200万
後藤 好感度25(34、23、30、14) ギャラ30〜70万
小池 好感度22(32、21、22、13) ギャラ70〜100万
夏川 好感度24(10、11、32、42) ギャラ100〜150万

*表の見方
好感度00(00、00、00、00)
数字は左から順に、総合好感度、男性(〜35歳)の好感度、女性(〜35歳)の好感度、男性(35歳〜)の好感度、女性(35歳〜)の好感度

http://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell20843.jpg
627日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 18:46:40 ID:HOQNvGwv
視聴者を唖然とさせた衝撃のシコ舞初登場。
まだ初回だからと猶予期間を置いての富士川での再登場。
容姿の衝撃に加えてセリフ回しもままならない事が露呈。

また改善できる期間を置いて京で再登場。セリフのひどさは
変わらず外見は痩せるどころかますます太っている。アップが続くと
唇が気持ち悪いことと、眉をしかめた表情が最悪に醜い事を思い知らされる。

唯一最大の見せ場鶴岡があるはずの最終回目前に来て、
現場で共演者に「歩き方」「お辞儀の仕方」を指導される。

これで「評価は時期尚早」もクソもあるかw
もう「石原さとみの静御前」は終わってるんだよ。
残るのは大河史上最悪のキャスティングとしての悪名のみだ。
628日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 18:52:22 ID:ksEnrkkk
>>626
アンチ石原がいくら騒いでも、世間の評価はこんなもんなんだね。
稲森より上ってのが驚いた。
おやじキラーとか言われながら、数字を見る限りそうでもないね。
まだ知名度が低いだけかも知れないけど。
若い女性からの支持が高いね、JUNONの好きな顔ランキング5位ってのは
まんざら、間違った調査結果ではないようだな。
629日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 19:02:36 ID:wLaVq5pr
中島が上位って時点でなんだか信用できないデータだなw
630日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 19:06:10 ID:PJlP3Z+F
>>626
>>628
いつまでもいつまでも、何度同じ事言わせんだよったく。
静を演じてない時の石原は問題じゃねぇんだよ。
それとも何か?
おまいさんが言うところの世間で評価が高い石原さとみ様が
 演 じ て や っ て る んだから有難く見ろとでもw?

静に関して具体的に発言するたびに論破され続けてるのに
まだ懲りねぇのかよorz
631日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 19:23:16 ID:At+XnarB
>>624
胴衣胴衣〜お子様向け学習漫画でも政子が黒幕なんて書かれてないよ。
つーか政子は女だから変に目立ってるだけって感じだよ。
今現代に政子みたいな人がいてもたいして騒がれもしないだろ。
ちなみに静御前に儚いイメージはないな。
むしろ気丈なイメージだ。
そして都一の白拍子で洗練されたイメージはあるな。←重要!!
632日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 19:27:06 ID:ksEnrkkk
>>630
石原さとみ自身の評価ではなくて、静御前を演じている石原は
評判が悪いって事か?
それはお前の思い込みだろ、何かソースを出してみろよ。
謡が吹き替えだからとか、舞の部分がカットされた(らしい)なんて
不確実な情報じゃなくて、>>626みたいな、はっきりしたソースを出してみろ。
633日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 19:42:08 ID:Av9RGK7x
歌が吹き替えだったのは誰が聴いてもわかるよ
634日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 19:43:10 ID:PJlP3Z+F
>>632
おまえ例のソースヲタか?
そうか、おまえにとっては謡が吹き替えってのは問題じゃないのか。
最初から吹き替えだったわけでもなく二度も本人が謡っておいて、
その後吹き替えられたのも問題じゃないのか。
誰が決めたのかは知らんが、替えたほうがいいと判断されたって事も
問題じゃないのか。
評判良かったなら替わらないよなぁ?何で替わったんだろうな。
もうここでおまえとは並行線だよ。

ついでにきくが、おまえ何でここに静に関係ない石原の評判を持ち込むんだ?
ヲタに言うのも何だが、応援したいならアンチスレはスルーが一番だぞ。
お互いのためにもな。
石 原 静 ア ン チ ス レ にマンセーを持ち込むなってことだ。
635日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 19:46:00 ID:Av9RGK7x
>>632
は煽りたいだけじゃないの?
燃料だ燃料w
636日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 19:58:50 ID:ksEnrkkk
>>634
アンチ石原はソースとかニートという言葉がよっぽど嫌いらしいなw
歌が下手だから、吹き替えになったんだろ。
演出がそうさせたんだから、それは仕方ないよ。
しかし、それは単に歌が下手という事を証明しているだけで、
その事が石原静が世間では評判が悪いという証拠にはならない。
お前ら無職・引き篭もり・キモヲタの妄想に過ぎない。
637日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:03:41 ID:R2HrL3M0
一部のしつこいアンチが騒ぎ続けても世間の評判は>>626
石原静を楽しみにしてる奴も多いということでしょう
638日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:04:18 ID:wLaVq5pr
ID:ksEnrkkk

アメリカの差別団体だな、IDがw
639日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:05:42 ID:wLaVq5pr
626はリンク切れです。踏んでも何もないよ
640日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:06:51 ID:gSvrwTLP
ここの石原アンチは凄いよ。理にかなってるもんなー。
ブス専石原ヲタ!!悔しかったら、まともなレスを付けてみw
641日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:12:08 ID:lbl/DL38
たまに石原アンチスレに来るけど、どのスレタイトルも
センスいいねー。
642日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:14:35 ID:RxGi9keo
>>628
選挙でも公明党の組織票があるって知らないのか?藁
好感度タレント投票でマチャミなんかが上位を取るからくりを
知らないのか?藁
演技が下手だろうが石原は上位を取る様にできてるのを
知らないようだな。藁
643日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:19:45 ID:HOQNvGwv
>636-637
そりゃあこの国の政治権力中枢に入り込んだ宗教団体の
一大組織が付いてるからねえ。それが石原とそのヲタにとっての
「世間」なんだからマンセーの嵐でしょうよw

久本雅美が毎年一位だったタレント好感度調査、
今年で無くなるらしいな。
644日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:21:29 ID:HOQNvGwv
>642
かぶったねw草加タレントの「アンケート調査」ほど
信用できないものはないよな。
645日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:22:14 ID:C0BIFmWN
私♀だけどさとみちゃん好きだよ。可愛いし。
でもなんだかファンに恵まれてないみたいだね・・・
646日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:29:20 ID:ksEnrkkk
>>642>>643
アンケート結果がよっぽどショックだったようだねw
ところで、苦情が殺到して謡が吹き替えになったというお前らの
妄想の確たるソースを早く出せ。
647日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:32:41 ID:PJlP3Z+F
>>636
>>646
今度は住人叩きかよw
おまえとは何度発言したって平行線なんだがなぁ。

最初は本人歌唱で流してたんだぞ?
誰が謡わせたんでもいい。
制作側はこれでいいと思ってたから本人歌唱が流れたんだろうが。
それが替えられた。替えると判断された。何故だ?
下手だからってだけじゃない。
放送したもののこれじゃマズイと判断されたから替えられたんだろうが。
例え謡が下手でも、外部でも内部でも評判良かったら替える必要ないだろ。

いくら書いてもおまえは証拠にならないって言うんだろうなw
別にそれでもかまわんぞ。
放送で恥をかくのも現場で困るのも俺じゃないw

石原静を楽しみにしてるやつがいてもいい。
おまえにとって石原静が素晴らしいならそれでいいだろ。
もう一回言うが、それをアンチスレに持ち込むな。
648日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:37:19 ID:ksEnrkkk
>>647
お前の能書きはどうでもいいから、さっさとソースを出せ。
649日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:38:58 ID:4gsS3BUu
"ソース出せ。"
馬鹿の一つ覚えだな
650日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:43:49 ID:ksEnrkkk
>>649
アンチ石原の石原叩きも馬鹿の一つ覚えだと思うけどねw
黒豚、饅頭、シコ舞、創価……
同じ事ばっかり言ってて、よく飽きないと思うよ。
まあ、自演だから仕方が無いかw
ところで、ソースまだ?
651日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:45:04 ID:RxGi9keo
3つくらい前のアンチスレにも懲りずにコイツ来ていてさ、
おまいの好きなソースはおたふくソースだろって馬鹿にされてたな。
あまりウザイから応援スレ立ててやったのに今だにこうだぜ。
ヲタがこうだから石原本人まで嫌われるって今だに気づかない
バカなんだぜ。
652日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:46:16 ID:q4Gv3/dX
? さとみん萌え ?
653日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:48:01 ID:q4Gv3/dX
? さとみん萌え ?
654日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:48:25 ID:ksEnrkkk
>>651
まだ、ソース出せないのかよw
そんな事だから、お前らアンチ石原はいつまで経っても、
まともに職に就けない人生の敗残者なんだよw
明日こそハローワークに行って、現実の厳しさを味わってこい。
655日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:51:05 ID:APTApJ5S
>650 自演で仕方ないか。
アホか
現に俺は649じゃねーしな
そう思いたいだけなのかw

656日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 20:52:13 ID:wLaVq5pr
人種差別団体もどきIDは早く石原応援スレ池
657日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 21:03:56 ID:HOQNvGwv
>>646
>苦情が殺到して謡が吹き替えになった

643だがそういう書き込みをした覚えはない。
で、そのソースを誰かが出したとしたとしてそれが何なんだ?

胡散臭いアンケートを必死になって持ち出さなくても、
ID:ksEnrkkkの「世間」で石原静が大評判ならそれは別にいいんだよ。
応援スレで勝手にやれば。石原の応援でも選挙の応援でも好きにすればいい。

石原が演技も容姿も擁護しようがないから、住人叩きで
話を逸らすしかないのはよ〜〜くわかったからさ。

まあスレ数伸ばしたいならかまわんけど。
658日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 21:10:25 ID:RxGi9keo
ほら又学校で嫌われ者の石原ヲタかまってクンが来た。
自分は人より頭がいいとうぬぼれてお前らと違うと学校でいきがり
単に性格が悪くて嫌われてることを認めず、自分は能無しと違うからって
思い上がってるんだよな。
そして友達いなくてここで性格の悪さを発揮して、かまってかまってって
困ったもんだ。ヲタは応援スレへ行けと何度言われてもかまって欲しいから
こうなんだよ。
659日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 21:11:53 ID:RxGi9keo
ID:ksEnrkkk
社会人のフリした嫌われ学生カマッテ君
お前の事だよ。
660日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 21:21:08 ID:q4Gv3/dX
     | ̄ ̄ ̄ ̄|
     |        |
     |.¶____|
     |.¶       |
     |        |
     |____|


     | ̄ ̄ ̄ ̄|
     |        |
     |.¶____|/|| ガチャ!
     ||; *  ;:;:+.||  ||
     ||ノノハヽヽ|  ひんや〜り
     ||(* ´ Д `)  ||
      ̄ ̄ ̄ ̄.\||
661日曜8時の名無しさん :2005/09/07(水) 21:58:01 ID:RP1w8kbg
>>626
このアンケートって、なんで中越と松阪がいないんだ?
「義経」に関係ない単なる好感度調査からの抜粋じゃないの?
なんでオセロがこんないいんだか知らんが。
さて、中島、中越が出てる低視聴率ドラマを見るか。
662日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 22:00:32 ID:2UY+dGhl
義経に関係ない単なる好感度調査だろ
好感度高い石原が静御前に抜擢されるのも納得だ
663日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 22:28:20 ID:gSvrwTLP
創価同様しつこい黒豚糞ヲタ
ホントに付ける薬もない馬鹿www
664日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 22:30:53 ID:FrvibsEl
>>662
石原は朝ドラ枠経験&ホリプロ&ソーカの実績とバック付き。
このところの大河キャストは事務所の力で決まってるよ。
ジャニタレ主役&ホリタレヒロインのコンボが二年連続で続いてるから。
665日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 22:39:40 ID:yUurK7Sf
何をどう言おうと、二人並ぶと(男の)義経の方がべっぴんさん。
こんな静イラネ。
666日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 22:46:04 ID:RP1w8kbg
>>662
つーか、この好感度調査の上位にずらっと七個やら
仲間やら矢田とかアユとかが並んでんでしょ。
中島のランクから考えて石原は下位じゃん。
上戸からも大差つけられてるし。
667日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 22:54:09 ID:7qPxcIIV
だから馬くらい吉永小百合や石原さとみでも北ゼロで普通に乗ってたっつーの
668日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 22:55:04 ID:7qPxcIIV
誤爆しましたスイマセンでした
669誘導子:2005/09/07(水) 22:56:02 ID:O7I8Qv59
>>654
 おまえにとってはソースが全ての価値基準のようだが、俺にとっての価値基準は
 義経で石原が演じている静御前の演技そのものだ。
 わかるか? 岩に風の声を聞くことができないように、おまえのソース出せなんて
 戯言は俺にとっては理解不可能なんだよ。
 石原演じる静御前、わかるな静御前だぞ!この役についての不満を述べてる
 だけで、石原さとみの好感度なんかは、石原の静御前を批判する俺にとって、
 何の意味もないの?
 ついでに言うとだな。
 黒豚とか指が芋虫って生理的嫌悪感を抱く奴もいるが、大半のアンチは、真面
 目に石原を批判してるし、こういうトレーニングをしたら声がちゃんと出るとか、アンチ
 とは思えないほど懇切丁寧に石原さとみが演技者として向上するためのアドバイス
 をしてるんだ。こんなありがたいアンチスレなんぞ今まで見たことないぞ。
 だからソース出せ言う君は応援スレに言って書き込みしなさい。
 あの応援スレが落ちたら次は
 【天女の舞、神の謡い】石原静アンチスレッド【藤純子超えた】
 という素晴らしい応援スレになるのでよろしくね。
 
670日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 22:58:32 ID:cbRbCTYQ
>>665
滝沢が美しすぎるから広末や綾瀬が静やっても駄目ってことだな
671日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 23:20:02 ID:RxGi9keo
>>670
広末も綾瀬も少なくとも黒豚よりはマシな静御前かと。
色白でうりざね顔、細身で扇子持つ指が細く美しい。
外見だけでも黒豚よりは充分静御前らしいかと。
672日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 23:33:35 ID:RxGi9keo
連投スマソ
>>669誘導子さん
>【天女の舞、神の謡い】石原静アンチスレッド【藤純子超えた】


【天女の舞、神の謡い】石原静応援ス【藤純子超えた】レ
の間違いでないかい?
アンチスレでいいんかい??

それにしてもアンチが24時間過ぎるとあわてて保守するスレって。
これで好感度いいんかい?ファンなんかいないし、アンケートも
組織票だって白状してるようなもの。
673誘導子:2005/09/07(水) 23:48:05 ID:O7I8Qv59
>>672
貴殿のご指摘に感謝いたす。
 まったく礼儀をわきまえぬ石原オタのおかげで、接写の脳みそも
 メルトダウンしたようでござる。
では改めて
 【天女の舞、神の謡い】石原静応援ス【藤純子超えた】 
 これでご勘弁願いたい。

 追伸 まっこと貴殿の申されるとおり、石原ファンは少ない
     ようですな。
674日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 23:50:37 ID:OdduQw/8
ホリプロなら綾瀬や女系家族出てる香椎のほうがマシだった。
675日曜8時の名無しさん:2005/09/07(水) 23:53:38 ID:bB9EEUqC
すごいなー日付が変わってから今日一日で80レスくらいついてる?
今日は燃料投下があったからかw

ロン毛のカツラかぶってる滝沢は確かにピンでもべっぴんさんだと思うよ。
でも、石原がその滝沢に美しく寄り添う事が出来たなら
さらに滝沢も石原も輝けると思う。
やらないのか出来ないのかは知らないけどさ。

>>673
672じゃないけど乙っす。見事なスレタイ。
でもなるべく現行スレ落ちないでほしいっすね。
676日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 00:34:14 ID:OJnR6meF
>>675
まぁ〜この義経のヒーロー、ヒロインは
一人二役の滝沢ってことでOK〜。
677日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 01:03:13 ID:2IV1ngGr
七個や深きょん、ハセキョーは、いい意味でも悪い意味でも
滝沢を食ってたが、石原にはそんな力がないということだよ。
演技力以前の問題。影が薄いということは役者としての魅力が
乏しいから。
678583:2005/09/08(木) 03:41:55 ID:gyUEbsRQ
>>600
いや、失礼!
しかし、こう言えるかもしれないですね。今、石原が演じている静が脚本にピッタリだとも。
石原は脚本に忠実に演技し、生き生きした演技をしている。石原も脚本家も演じている静に
満足している。どうです、あなたはそれで満足しますか?満足しないとおかしいですよね。
だって、石原は脚本に忠実に演じているんですから。それなのに、石原だけ非難するんですか?
役者は要素に含まれないんでしょ?素材である石原だけを責めるんですか?
いや、冗談ですよ。芝居の三大要素ですか・・・奥が深いですね。しかし、この極意ともいえる
要素を満たしている芝居は少ないんじゃないですか?知らないですけどね。
私の言いたい事を言うと、上の通りですよ。多くの役者が、脚本に忠実に演技している。
そして脚本家も大満足。しかし、見ているお客は????っていう状態ですかね。
ですから、脚本にかかっていると何度も書いてきたんですよ。しかし、静という綺麗とか
儚いとか舞がどうたらこうたらかしりませんが、お客にイメージが出来ちゃっている。
脚本に忠実な石原は叩かれる叩かれる。でも、イメージの固まっていない役を演じる人は、
そうした批判は少なく脚本に忠実でしかも自分を演じていても評価が貰い易いと書いたまで。
別に、オリジナルに深い意味はありませんよ。
これで、多くの人が私の考えを理解してくれたんじゃないですかね。
後、私はこの芝居で石原に実在の静を演じろなどと書いてないと思いますよ。
いや、書いたかもしれないですけどね。
679583:2005/09/08(木) 04:00:14 ID:gyUEbsRQ
>>611  >>624
私は、永井路子さんの本を読んだことがないんですよ。今度、是非読ませて
もらいます。「北条政子」と「炎環」ですね。
後、「トホホ人物伝」並の知識しかないっという事ですが、これは言いすぎですよ。
ま、この本?が何なのかは分かりませんが、一応世にひろまってるモノなんでしょ?
そんな知識があったら歴史学者になれるんじゃないんですかね。
まぁ、質問には答えませんが、通説を何が何でも正しいと思う考えは良くないかも
しれないですよ。いや、他の説が間違いとは限らないと思いますしね。
後、あくまで、私の考えも一つの説と考えて頂けると幸いです。
えらく断定的に書いてしまいましたけどね。
680日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 05:10:40 ID:sTcP5SZ4
>>583
そろそろスルーの方向で対処させていただくのでよろしく
681日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 06:18:17 ID:yL/z8r0f
>>583
永井路子の北条政子や炎環はあくまでも代表作。
永井女史の作品は何十作もあるし鎌倉物も多い。
多分彼女の作品は20〜30冊以上読んでいる。

>そんな知識があったら歴史学者になれるんじゃないんですかね。

君はやはり何も知らないようだ。
彼女の吾妻鏡を読み込んで出した新説は学者間でも認められたり
旧説を見直したりする方向にある。
井沢元彦もたくさん読んでいるが、歴史学会での永井女史の評価は高く、
井沢氏のように色物扱いの作家ではない。

怨霊鎮魂まで持ち出したが、歴史を語り合うほどの知識ではない事が判明したので、
こちらもそろそろスルーの方向で対処させていただくのでよろしく。

君はともかく、石原の小娘が役を演じるに当たって、静御前について
なんら勉強した様子がない事はあれを見れば明らか。
あのような不真面目なヤツはいくらバックがあっても長い目で見て
認められはしないだろうし、認めない人が増えると想像する。
なぜなら、出れば出るほどボロが出るからである。
682日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 07:58:34 ID:N4Fg47y/
>今、石原が演じている静が脚本にピッタリだとも。
>石原は脚本に忠実に演技し、生き生きした演技をしている。石原も脚本家も演じている静に
>満足している。どうです、あなたはそれで満足しますか?満足しないとおかしいですよね。

いや、ぜーんぜんでしょう。
脚本に忠実に演じている?石原と同じく恐ろしく感性が鈍いのでは?
ま、あなたはそう感じるとしても、そうは感じない人が大勢いて、ここはその人たちのためのスレなのだから
あなたもなるべく彼女が役以外のところで反感かわないためには、ここには出てこないほうがいいと思います。
脚本家が、現在出演中の役者に「満足している」以外のコメントを発するわけがないですよ。。
結局あなたは石原を擁護したいだけで、客観的な評価の尺度なんて持ち合わせていない。
せっかくの理論武装もだから薄っぺらくて場当たり。
あの演技が抜群の演技というのならば、むしろファンスレを回してフラットになんの思い入れもない
人たちにあなたが思う彼女の長所を理解させたほうがいい。
今回のことで、静御前像まで否定して、一晩開けたら上記の「脚本どうりに演じているのだから
満足しないお前らがおかしい」というようないいぐさ。
彼女にはこれから頑張ってほしいし、素晴らしい演技を見せて頂けたら拍手喝さいしますけれども
貴方のことは最低だなと思いました。
683日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 08:40:51 ID:yL/z8r0f
>>583>>679
>まぁ、質問には答えませんが

スルーの方向でと言いながら、すまん。歴史を語る以上納得がいかないので。
質問には「答えない」ではなく、君は「答えられない」が正しいと思う。
なぜなら君が言う、「北条氏の怨霊鎮魂が吾妻鏡で行われている。」が
正しいとは言えないからだ。
頼朝は都育ちで非常に怨霊化を怖がり、討伐にはことごとく大義名分を付けた。
学会では認められていないが、義経の為に平泉に鎮魂施設を付築した説すらある。
しかし、北条氏はまったくないとは言わないが、もともと東国の生まれ育ちで
怨霊に対する恐怖はあまり持ち合わせていない。
その証拠に比企氏を滅ぼす時が挙げられる。
将軍(頼家)(比企氏は乳母一家)が病気だからお見舞いに来るように
おびき寄せ、何も疑わずやってきた比企能員を問答無用のだまし討ちにし、
一気に比企氏一族を滅ぼしている。
北条氏が怨霊化を恐れているなら、こういう殺し方はできない。
その後鎮魂の為に寺を建ててもいないし、鎮魂施設建築もない。
吾妻鏡にも鎮魂するような(例えばドザエモンをもれなく美人というような)
持ち上げた書き方もない。

★よって、静御前に対する書き方も鎮魂の為に持ち上げたわけでなく、
白拍子として都で評判が高かった為で、史実と言える。
★静御前を殺すよう命じたのは政子(北条氏)でなく頼朝である。
理由は義経をかばった自分に逆らったのみでなく、「鶴岡八幡宮」を
汚したから。
(信心深い頼朝にしてみれば、滞りなく儀式が済まなかった事は
自分の武家政権を占う上で凶事。今まで滅ぼした相手の鎮魂も上手くいかず
呪われる暗示であり凶事、と映った。)

以上君の説を論破する。
684日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 08:56:08 ID:jRQFgU1I
長文ウザイ。
論争したいなら他でどうぞ。

それにここは「石原さとみ」が「演じる」、「静御前」の 「ア ン チ ス レ 。」

まず日本語読めるようになってから論争しろ。
685日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 09:16:25 ID:KHlqEyNU
♥さとみん
686日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 09:18:02 ID:yL/z8r0f
>>684
石原ヲタがさも歴史知ってます顔で黒豚の演技を棚に上げ
おまいらの静像が間違ってるときた。だから書いたまで。
文句があるなら、石原ヲタに言え。
こっちは応援スレへ行けと何度も言ってる。
687日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 10:31:24 ID:lADXIlvN
>>670
七個なんかべっぴんタッキーを食ってたから、誰がやってもって事は無いんじゃ。
稲盛常盤も並んでも充分綺麗だったじゃん。
石原じゃ見劣りしすぎるだけで。
ゴマキだって並んでも見劣りはしないんじゃないかな?

>>671
そうね〜。顔がまんまるで、発声もひどい石原静は天下一の舞姫には見えない
もんね。

>>675
>でも、石原がその滝沢に美しく寄り添う事が出来たなら
>さらに滝沢も石原も輝けると思う。
おっさる通りだと思います。

688日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 11:34:42 ID:j2WHR3Ku
クライマックスに向けてあの豚静が出張ってくると思うと本当鬱だ…。
パンパンの顔に厚塗りしたキモイタラコ唇のアップが連発されると思うともはや恐怖だよ。
外見がイマイチってだけならまだしも、台詞回しは耳障りな程棒読みで舞と今様はシコ舞にジャイアン並ときてるからな…。


689日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 12:16:28 ID:oo3chVT4
視聴率スレで壇ノ浦以降の見せ場は勧進帳と立ち往生だなというカキコはあるが、
鶴岡八幡宮の舞の話は・・・orz
690日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 12:19:26 ID:WGivS3+6
"いも虫"ピッタリだな
石原は確かに不細工だよな
こいつがドアップで映されるだけで目を背けたくなる気持ちよく分かる
稲盛いずみ・上戸彩・小池栄子・後藤真希・松坂慶子etc…はドアップで映
っても全然いいんだよな(むしろ画面に非常に良く光ってると思わせる)
石原(いも虫)と広末や綾瀬比べるの無理がある。月(広末や綾瀬)と
スッポン(石原)っていうんだよ
もうこいつが静かは決まったんだからしょうがないとして、せめてNHKには
こいつのドアップだけは長々とは勘弁してくれ
691日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 12:20:50 ID:EOM7qdsx
マジで後半出番多そうだな、鶴岡とかマジ見たくねえ。
692日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 12:22:10 ID:DSysLK8T
もう残すは勧進帳と衣川の合戦だけだな、見せ場は。
鶴岡の舞、シラネってなりそう。
693日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 13:49:29 ID:jm77BeMa
静かの唄の吹き替えがありって事は
鶴岡の舞カットってありかもな
694日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 13:55:44 ID:aWP0dGtD
693
それオモロイ
もしそれ実現したらNHKの勇気を讃えるよ
695日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 14:06:24 ID:p/FnG/4c
おもしろすぎw
696日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 14:47:35 ID:oxx5YStX
てか、吹き替えなら変えた方がマシ。
697日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 15:18:31 ID:GMeaOc+s
>>694
あのシコ舞を静の舞として放送するほうが勇者だってw
698彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/08(木) 15:25:43 ID:yLJMmb+2
石神引退
699日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 17:05:26 ID:TMqO4B58
静の謡が吹き替えって、義経の殺陣がスタントのようなものだよな
まじでオソロシス
700日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 17:20:10 ID:8yl0uNKb
699は釣りか…。
釣られてみるか。
殺陣はスタントではないってさ。結構有名ではない?
阿部ちゃんも滝沢もスタントなしでやってる。ちなみにマツケンも。そしてチビノ
リダーetc…。
そもそも唄吹き替えと殺陣一緒にされちゃー敵わないんじゃない?
701日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 17:31:18 ID:TMqO4B58
>700
ごめん、釣りじゃないよ
スタント使わない前提で役者選びしてるだろうに
静には謡のできる子を選ばなかったのか疑問なんだよ
制作のほうで静に重きを置いてないってことかの
702日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 17:36:09 ID:J0D1s+5c
なぜ静が吹き替えで騒がれているかってゆうと、最初に石原静が出たときは石原
本人が唄っていたが突然吹き替えになってたって事で騒がれているんだよ
最初から吹き替えだったらここまで騒がれてない
703日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 17:49:36 ID:Y1JtrdXx
石原が歌下手なのは朝ドラで実証済みだけど
初登場時はまるで呪詛のようだった。
吹き替えは妥当な判断。

残る問題は舞だ。
704日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 17:59:37 ID:VhIXev2u
問題の舞を解決方法として
舞はCGだったらオモロイと思うんだが
多少時間が掛かるだろうがNHKも目を瞑ってtry
705日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:02:23 ID:VhIXev2u
"問題の舞を解決方法として"じゃなくて"問題の舞の解決方法として"の訂正
706日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:03:44 ID:wWqR54m4
歌下手って分かって静役させたのか?んhkも分からん。」
707日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:15:12 ID:IKAOYScB
>歌下手って分かって静役させたのか?
分かってなかったんじゃない?
分かってたんなら最初っから吹き替えだっただろうに
708日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:27:12 ID:g1R4l55N
舞はCGで見たい
画期的でいいんでない?
709日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:32:19 ID:wWqR54m4
んhkどうにかしろ!今後見たくない!
710日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:34:13 ID:g1R4l55N
んhkってなに?NHKだろ
ワロスw
711日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:35:54 ID:AqM0pX2E
歌がどうこういうなら演技も出来て歌もうたえる柴咲コウあたりがやればいいな
つーか、ああいう歌は誰がうたっても下手になるんじゃないの
712日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:42:01 ID:TJinNZ6D
舞CG希望!!
713日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:43:12 ID:vOoTHxEB
一部の粘着アンチがここで見たくないといっても、
好感度高いし見たい人のが多いだろうな


義経出演者の好感度ランキング

中島 好感度66(58、65、71、66) ギャラ100〜150万
上戸 好感度61(68、64、59、51) ギャラ150〜200万
石原 好感度48(52、55、38、45) ギャラ150〜200万
稲森 好感度40(39、46、34、41) ギャラ150〜200万
財前 好感度26(23、20、32、28) ギャラ150〜200万
後藤 好感度25(34、23、30、14) ギャラ30〜70万
夏川 好感度24(10、11、32、42) ギャラ100〜150万
小池 好感度22(32、21、22、13) ギャラ70〜100万

*表の見方
好感度00(00、00、00、00)
数字は左から順に、総合好感度、男性(〜35歳)の好感度、女性(〜35歳)の好感度、男性(35歳〜)の好感度、女性(35歳〜)の好感度

http://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/upload/img/hell20843.jpg
714日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:46:11 ID:oTvx8JlL
>>711
吹き替えの人は普通に上手かったよ?
715日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:46:42 ID:TJinNZ6D
713が出したアドレス押してみたけれど見れない
ちゃんと見れるやつ出してくれ
716日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:50:08 ID:DFAHdtzc
和田アキ子の遺言

あいつにだけは歌わせるな
717日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:53:57 ID:DSysLK8T
713はわざとやってるんだろね。ソース捏造乙
718日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 18:54:57 ID:TJinNZ6D
"和田アキ子の遺言"
ってオモロイ
まだ死んでないって突っ込んでみる
719日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 19:02:15 ID:vJsdTmCH
スタパは吉野の別れを撮ってるらしいけど、どんな感じかな
どうせ兄妹が別れるみたいに見えるんだろうな。
720日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 19:05:06 ID:+hg5fOc6
自分は静御前のことは名前ぐらいしかしらない。
(歴史オンチ、源平物を見るの自体初めて同然)
だから静御前のイメージが云々てのは無し。

でも、このドラマの石原はヤバイでしょ。
屋敷に義経、郎党達と居るときなんて特にヘンだった。
どんよりと暗〜いし、死にそうな声でボソボソと見えない誰かと喋ってるし。
(隣に義経がいるのにもかかわらずそう見えた。)
お前は義経にとりついた怨霊かよ…

「義経」以外で見る石原にはこんな不快感ないんだけどね。
CMとかかわいいと思うし。
何でだ??
721日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 19:06:28 ID:oTvx8JlL
>>719
感謝。
とうとう吉野か…orz
どんな感じだったんだろうなあ。
ちゃんとお別れして悲劇を演じてくれたのかなあ。
まさか俺らに万歳三唱されて見送られるような別れ方してないよな…orz
722日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 19:08:39 ID:vOoTHxEB
それって石原がヤバイんじゃなくて、静をそういうキャラにしてる脚本なり演出なりが駄目なんでしょ
723日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 19:10:35 ID:6onWeQgR
かわいいとは思えない。
H2の時は山田がかわいそう(ヒロインがこんなんで)という印象が強かった。
ポッキーのCMも美女達がいる中で(仲間、柴崎、松浦)一人だけ変なのがいるっ
て印象だった。
724日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 19:13:33 ID:PKStXAbI
私より不細工の石原が何で私のタッキーに愛される役なのよ!
725日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 19:17:33 ID:VzcJULrE
724の文って胡散臭さがただよってる
見分けられる俺スゲー
726日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 19:26:26 ID:fgeHozBt
>>722
真昼間の太陽の下での賑やかな祭りという演出指示の場面で、
大道具が背景に夜空とでっかい月描いてるようなもん。
しめやかなお通夜の席で悲しみに溢れるという演出指示の場面で
一人ヨーチェケラッチョーとヒップホップ踊るようなもん。
って言ったら分かるかな?

>>724
新ネタか?12スレも数えて初めてこういう書き込み見たw

>>725
同意w
727日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 20:01:20 ID:N8f4dW3v
頼朝、常盤やうつぼを前にしての演技と、静を前にしての演技が
露骨に違うからな、滝沢は。
石原静の扱いに相当困っていると見えるw
728日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 20:46:15 ID:yL/z8r0f
>>727
そうそう。なんか困惑した感じだな〜って思って見てたら
義経公式ホームページで滝沢が演じ方に困ってるって書いてあった。
やっぱなー画面から出るんだよ。うつぼ役の上戸とは仲イイ感じ。
729日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 20:53:50 ID:yL/z8r0f
>>720
さすがにこの静は変だと思ってるようだからいいけど、石原は罪だぞ〜!!
何も知らず初めて歴史に接する子供がこんなありえねーしろものを
静御前って思い込んでしまったらどうするんだよ!!
だいたい海外に放映してるんだぞ!!800年も日本人に愛されてる静御前が
あんなんじゃ、日本人って変な趣味理解不能って思われるよ!!
俺たち日本人だって理解不能であんなの高名な静御前とは認めてませんから〜。
石原黒豚日本の恥〜謝れ〜〜!!
730日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 21:13:29 ID:+hg5fOc6
>>729
>日本人って変な趣味理解不能って思われるよ!!

既に自分は「義経って変な趣味理解不能」と思ってるよ…
(注:静に関してね。)
731日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 21:44:49 ID:QaRPDdPp
>>730
諏訪部と金子がアホなんで滝沢義経は被害者だな〜
732日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 21:53:30 ID:9afPPj12
そんな話はどうでもいい
鶴岡の舞CGの話もう終わったのかよ
CG面白くないか?
今まで見たことがない義経みれるぞ
733日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 21:57:59 ID:SrbD4C/n
組!の時みたいにCG蝶で石原の踊りの下手さを隠すしかない!
NHKの総力を挙げてCG蝶を大量に飛ばすんだ!

そうすればみんなの脳裏には舞より蝶CGが残ってGJ!
734日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 22:01:58 ID:+hg5fOc6
五条の桜吹雪と壇ノ浦の金粉を再利用するとか。
735日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 22:03:48 ID:9afPPj12
蝶とかじゃなくて石原そのものをCGにするってことだよ
ようするにCG石原静が舞ってオモロイだろ
736日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 22:12:38 ID:9afPPj12
俺が最初に石原静の舞をCGにすればいいと提案したんだが
733、734は勘違いだな
顔が石原、首から下が技術が進歩したCGを使って舞をするって事だよ
そうしたらいけてるだろ?
737日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 22:17:50 ID:QaRPDdPp
>>736
石原の顔が嫌だ!CGがいい。
738日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 22:27:45 ID:9afPPj12
顔もCGはちと無理だよ
全部CG石原だとそこだけ異空間になっちゃうよ
他は本物、その中にCG石原が突如登場っていくらなんでもバレる
CG石原だけアニメの世界みたいに不自然になっちゃうよ
739日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 22:47:03 ID:+hg5fOc6
そんな予算ないよ〜!壇ノ浦の後だし。
というわけで舞シーンは“切り絵”を希望。
740日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 23:01:46 ID:NQFerljI
>>729
あれじゃ言葉が分からない人が見たら余計何言ってるのか解らないだろうねぇ。
石原静の舞見て日本の伝統芸能に興味持つ事もないだろうし。
俺らが外画や海外ドラマを原語で見てても、言葉は解らなくても
何が言いたいのかって表情や演技で何となく伝わったりするもんだけど、
石原静はぜーったい解らないよ。
しかめっ面見て「彼女はお腹が痛いのか?」って聞かれそうorz
741日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 23:13:36 ID:+hg5fOc6
鎌倉では馬に蹴られて怪我したから、
具合が悪い演技をしているのかと思っていた。
(暗い顔でゼーゼーボソボソ。)

京都で再会しても同じだった。
742日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 23:16:05 ID:3qv1iwea
きっと声質を隠すためなんだろうなw
この人地声が低いから。

743日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 23:25:38 ID:YHtDv6aZ
これからさとみちゃんの出番が増えるだろうから楽しみ
744日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 23:29:03 ID:YHtDv6aZ
アンチスレに誤爆かました…orz
745日曜8時の名無しさん:2005/09/08(木) 23:39:39 ID:NQFerljI
>>744
おらーアンチ石原静だが、素でワロタw
2回目はsageてくれてありがとな。
少しでも良い静になるといいな。
746日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 00:15:13 ID:GP+q9W1i
ところで石原ぶー本人は今回の静が評判が悪いって
分かってんのか?
747日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 00:36:04 ID:/62P4rZ/
ここ見てるそうです
748日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 00:44:47 ID:sx0edXda
あり得ねぇw
ファンサイトの感想くらいは本人が見ないにしても
誰かが伝えるかもしれないけどね。
749日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 00:46:50 ID:I3triPJ9
2ch見てるならNHK通す必要なくて話は早いけどなあ。
とにかく舞を練習して欲しいよ。
哀しい場面で笑わせてくれるな。
750日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 00:53:15 ID:8DozSnsz
他のタレントさんなら万が一にも2ch見てる事もあるかもしれんが
この子の場合100%見てないでしょう。アンチそうかの巣窟だし>2ch
751日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 01:57:07 ID:Bmz1F0w0
某雑誌で読んだんだけど(おまいらがギャーギャー騒ぐので何の雑誌かは言わないが)
これからの舞のシーンで「歌」を吹き替えを使わないみたいなことが書いてあった。
静御前には割と寛大な俺だけど、
これはあまりにも無謀だと思ったので
「歌」だけは吹き替えにして下さいとNHKにメールしといた。
おまいらもお願いします。
752日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 01:59:20 ID:0VIaBt3W
ま、ここでどう言われようと自分は石原静の鶴岡を期待してるけどね。




どれだけおぞましい映像を見せてくれるかの意味でだがw。

自分は、義経に関しては平家討伐で大活躍したのに兄貴の頼朝にヌッ殺された
静御前に関しては義経の愛人で鶴岡八幡宮の頼朝の前で
義経を慕う舞を舞った程度の知識しかないから
石原静に関してはもう諦めの境地で見てるけど
義経や静御前に思い入れがあって
久々の源平物大河を楽しみにしてた人にとってはあの静は許せんだろうな。
>>745が言うように、少しでもまともな静になってればいいんだけど…。

753日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 02:09:26 ID:rAwj+yg4
>>751
その雑誌を自分の目で見ないとなんとも言えないし、
それだけの情報じゃ噂で聞いたんですがレベルの話になっちゃって
メールも出来ないと思うけど…。

本当ならば、やる事が行き当たりばったり?>犬HK
つか無謀。つかある意味勇者でネ申杉。
ガセである事を願いたい…orz ダメッスカ?
754広末涼子:2005/09/09(金) 02:22:09 ID:63ACeZ0b
掛布「ひじょうにこう、広末くんの毛髪に今ひとつ元気がないですねぇ、えぇ」
http://domo2.net/bbs/image/1103889179.jpg (2003/10)
http://domo2.net/bbs/image/1103889239.jpg (2004/08)


●●広末裏口入学顛末記●●
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。

元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
755日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 02:38:30 ID:zMFLM4aP
未だにしつこく石原静叩いてるのって広末ヲタなの?
広末は再来年の由布姫でもやれよ
756日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 02:43:26 ID:Bmz1F0w0
>>753
雑誌名を言うと、他のネタまでごちゃごちゃ言うヤシがいるから言わないけど、
本当に書いてあったよ。

>本当ならば、やる事が行き当たりばったり?

これは俺もオモタからそう言っといた。
途中で吹き替えにしたんだから最後まで貫けと。
演出をころころ変えるなと。それが石原のためでもあると。

手遅れになる前にとりあえずメールしておいた。
NHKのホームページに視聴者メールフォームがあるから。

757日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 03:28:50 ID:KemyJkM8
裏口入学された挙句妊娠結婚で卒業もせず。
早稲田も広末にナメられたもんだな。
758日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 06:10:34 ID:GsKkPZNQ
広末叩いてる椰子うざいよ。
要は期待通りの静御前を見せてくれる役者なら
私生活なんかどうでもいい。
>>752
>義経や静御前に思い入れがあって
久々の源平物大河を楽しみにしてた人にとってはあの静は許せんだろうな。

まさしくこれだよ〜 orz。俺の気持ちを代弁してくれてありがd。
759日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 07:34:39 ID:4hRk53jt
吹き替えなしでやるのか・・。またあの声でやるのか。
760日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 08:32:27 ID:GsKkPZNQ
>>759
NHKも扱いに困ってんじゃねーの?
滝沢も困ってるらしいけど。
最初にきちんと舞える謡えるのを選んでおかなかったから
今頃になって扱いに困るんだよ。
761日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 08:38:14 ID:9pfR1Hd3
地声の低いことを知らずに起用したNHKは馬鹿。。。
762日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 08:43:14 ID:GsKkPZNQ
舞の下手さを隠す為にアップはやめてけろ。
アップのあのキモイ◎は見るに耐えない。
かといってあの舞で引きは・・orz
芋虫太指が映ると一気に萎えるし。
もうオープニングの平家の厳島バックの舞のように
上手い人がお面かぶって静御前のフリで舞うってのはどう?
CGも良いけどお金なさそうだし。
763日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 09:01:19 ID:4hRk53jt
吹き替えなしでみる視聴者のみにもなってほしい。
764日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 09:10:48 ID:Bmz1F0w0
>>763
いや、だからおまいらも吹き替えありにしてくださいとメールしてくれや。
765日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 09:50:06 ID:tt/yFJzv
じゃ、おいらは自力でその記事を探す。
ちゃんと自分で読んで、記事に対して意見があれば
自分の言葉でN○Kにメール汁。
その記事見つけてもおいらはここに落とすような事ぁせんから。>>751
766日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 10:06:18 ID:V9o7SzvE
石原のアンチじゃないから白い疑惑を見た。
病弱には見えなかったがお嬢さん役ははまっていて古めの画面と合っていてよかった。
ドラマの中で歌を歌う場面があった。
歌はあきらめたほうがいいと思う、歌の瞬間実況が飛びそうなほど回りまくって凄かった。
767日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 10:08:07 ID:GsKkPZNQ
オンチで歌がひどくてエコーがけになって、その上吹き替えになって
「ほら見ろ」とか「それでもプロか」の騒ぎになって、事務所が
「マズイ!役者なんだから練習させてナマでやらせなきゃっ」って
NHKに圧力でもかけたんだろうか?
それとも石原本人がとりあえず掛け持ちがなくなって「ちょっと」
(ここがミソ「ちょっと」)練習する時間が出来たからって、
あの「バレエ習ってる」とか「ハリウッド目指してる」という
自信満々の例の大口叩きの要領で
「私の感性なら練習すればこんなもんよ!」てな変な自信持って
吹き替え無しになったんじゃないだろうな!!!
黒豚の自己満につき合わされるならメーワクなんだよ・・orz。
768日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 10:21:28 ID:3u9QHycI
あんな舞や歌みせられるのか、今から練習したってムリなんだよ!
769日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 10:29:43 ID:Bmz1F0w0
>>767
さすがにそこまで言いたいわけじゃないんだけど・・・
とりあえず歌だけは辞めろとメールしといた。
これからも何回かNHKにメール入れるつもり。
770日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 10:40:46 ID:Uqwq0WFt
>>769
舞も何とかしてくれ!ってのもいれといた。
771日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 11:04:35 ID:/GYvxfQ3
>>770
最早石原である必要がないなw
772日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 11:31:43 ID:tzMcQoZh
昨日スタパで44話の吉野の別れのシーンを撮っていて
その合間に滝沢があくびをしてたらしい〜w普通はかなり
緊張するシーンだよなー。滝沢もこいつとのシーンが
終わると思ったら、さぞやホッとしてしまったんだろうなーw
773日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 11:39:49 ID:h+eAk9Sd
じゃ〜鶴岡もうすぐじゃん!みたくね〜。
774日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 11:45:43 ID:iuZ7LLtM
藻舞いらサトミンの悪口いうなよ
音痴で訛声踊りセンス皆無演技力なし濃厚タラコ唇色黒豚顔大根足饅頭アタマに空気嫁ズ…etc
そんなのпO2ですでにハッキリしていた
揚げ句の果てに朝ドラ初の20%割れ
受信料支払い拒否の増加
繰り返すがサトミンに罪は無い
要するにエビーとソウカの陰謀によるイモムシのねじ込み
それが今回の事件の真相だっ!
775日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 12:32:11 ID:jgv8bL2L
>>774
まぁぶっちゃけ事務所のごり押し自体にはなんの文句もないよ。
それで納得のいく静御前を演じてくれればね。
稲森の常盤、小池の巴くらいにいい意味で裏切ってくれれば
誰もごり押しだなんて言わなくなると思う。
(別に稲森、小池本人らがごり押しと言ってるわけじゃないよ。)

ただ石原の場合、容姿からして静御前のイメージとは月とすっぽんの差。(すっぽんに失礼か)
それでも豚は豚なりに少しでも静御前に近づこうと努力すれば親しみもわくかもしれない。
だけどこいつはバックの力を自分の実力と勘違いして、
舞や謡や所作は愚か、役者として基本の発声すら特訓しようとしない。
だからこいつは「事務所と層化のごり押しだけでやってきた女優」って言われるんだよ。
こういう姿勢を直さん限りこれからもそう言い続けられるだろう。
まぁ仮に直して「事務所のごり押し」とは言われなくなっても、
「層化のごり押し」とは言われ続けるかもな。
それくらいにこいつは層化のダーティなイメージがこびり付いてる。


776日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 12:44:55 ID:GsKkPZNQ
うちの地方で先日までH2の再放送やってたけど(全国?)
そのスポンサーがそのまんま「♪そうか〜がっかぁ〜い♪」で
笑った。その後セカチューの再放送になったけど
黒豚◎が出てないから例のあそこはスポンサー降りてた。ワロタ。
777日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 12:50:32 ID:GsKkPZNQ
そういや選挙だね。
岸○加代○がよく選挙応援してるけど、
制服が着れない年になって売れなくなったら
黒豚も全国を握手して廻るのかな。
778日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 12:52:38 ID:nt2ueOMU
そんな地域があるんすか?すげえ関東じゃせいぜいラジオで
せーいきょーうしんぶーん♪って流れるだけなんだが
779日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 12:59:38 ID:jgv8bL2L
>>778
テレビ神奈川流れまくりだお
780日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 14:41:28 ID:9pfR1Hd3
最近は公明党候補者のポスター見るたびにこいつの顔が浮かぶ
鬱死
781日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 15:30:49 ID:i+UnKxLP
38話kら出るらしいけど、出なくていいよ。
782日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 16:16:29 ID:uk4GZ8OC
>>772
たっきー、石原のお相手から解放されてよっぽどホッとしたんだなw

しかし正室との別れも44話だが、石原静も同じ回で早々に
放置なら展開早くていい。ただムックにある静奪還とか
意味不明な話は絶対やめてほしいが。
佐藤弟の最後を石原に絡めるな。
783日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 16:58:40 ID:l728Q66i
>>782
佐藤兄は成仏できそうだけど、弟は成仏できなさそうだよな。
そこは最悪の場合、静を想う義経のためにの行動だと思うことに…
って、静を想う義経が成立してないじゃんorz
視聴者に逃げ場なし。
継信は吉野で義経逃がすために身代わりの方がどれだけいいか。

萌と静が同じ44話で別れるってことは、
前半で都落ち開始して早々に後半で吉野ってことか?
見る人置き去りにならんといいが…。
784日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 17:05:40 ID:l728Q66i
事故レスw
>継信は吉野で義経逃がすために身代わりの方がどれだけいいか。

継信はもういないよ。忠信だよorz
785日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 17:10:54 ID:y9OxhiBn
>>783
45話まで入り込むんでは?
44話だけで糞石原はサッサと退散してくれ〜
786日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 17:16:00 ID:y9OxhiBn
おっと、勘違いだった〜最大の見せ場?がやってくるんだった…orz
787583:2005/09/09(金) 17:40:20 ID:Y/Vc7LrQ
ゴミが必死で輝こうとする姿泣けてくる・・・こんな所でしか輝けないなんて・・・・
788日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 17:48:19 ID:TLd66t9T
どうやら2ちゃんの創価関連のスレや芸能人を叩く専門の会社が存在するらしいよ。
選挙前のこの時期は特に活発になるね。
789日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 18:41:42 ID:XnNB/Oyz
>>787
m9(^Д^)プギャー
790日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 20:41:04 ID:aElKiJm9
このスレタイってなんだ?
しかし石原アンチは礼儀正しいな。ちゃんとsageてる。
791日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 20:41:27 ID:aElKiJm9
おっと自分がageてしまった。すまん
792日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 21:27:51 ID:Y3m7aNU5
自分は忠信を静がらみで死なせるのはやめてくれとメールした事がある。

ところで、選挙の日程が4日になる所を公明党が反対して11日になったって
本当? 層化の池田が「義経」を応援しようと言ってたらしいけど、
4日が壇ノ浦だから・・・なんてことはないかw
793日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 22:20:06 ID:TqYsYghg
上の方のスレ読んでたら静は北条氏が美化したから美人じゃなくていいと
必死になって石原を持ち上げるどころかブス認定してるヲタがいてなんか笑えた。
ヲタのくせにもうちょっと擁護してやれよw
794日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 22:44:49 ID:A3X8MnI5
>>793
そのヲタも787のレスで結局はいつもの粘着ヲタということが判明したな。
吾妻鏡の話まで出してアンチの静御前像は北条氏が作った嘘で
実際の静御前はそんなに美人で舞も謡も上手くなかったとかわめいてたのに
アンチに論破されて反論できなくなったとたんに、またいつものアンチ叩きを始めた。
ブス専黒豚ヲタ必死すぎw
795日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 23:51:11 ID:tRIIKx4a
石原が何故、起用されたのか?考え抜いた結果、以下の見解に到達した。というか今の静かを
金子が大成功、意図通りの静を石原が演じているとご満悦で鼻高々なのは、義経の人間的な
未熟さと馬鹿さ加減を暗喩すするため、従来の静御前のイメージをあえてぶち壊したのではなか
ろうか?
以下、金子演出による静御前の謎と私的回答

1,あの容姿で都一の白拍子? まあ義経のようなウッホ世界出身の若造には、そう見える。
2,郎党が何故、静に夢中?  山賊、海賊、法師崩れ、浮浪者、いずれも人外の女しか相手
                   にしたことのない野郎どもには、芋ねーちゃんは親しみやすく美女に見える。
3,何故、下女のように働く?  都一の白拍子なら、下女の一人や二人、使ってて自ら洗濯などしない。
                   何故、下働きするのか、それは義経が、白拍子というものを理解していない
                   大馬鹿者だということである。
4,静は都一の白拍子?    もちろん、そんな訳はない。しかし板東の肥臭く、馬糞臭いドン百姓武士には
                   都の白拍子=都一の白拍子と謝った伝聞が伝わり、噂が噂を呼ぶことに

で私の後半の義経の見方
「女に疎い若者が、三流白拍子静を、さげまんとも知らずに入れあげたあげく、兄頼朝にもパトロンの法皇様
にも見捨てられ、惨めに死んでいく転落物語」である。

                   

796日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 23:52:29 ID:GsKkPZNQ
>>793
>>794
このブス専黒豚ヲタって社会人のフリした嫌われ学生かまってクンだよね。
クラスの他の馬鹿なヤツと違って、自分の事頭いいって思っているけど
単に性格が悪いからみんなに嫌われて相手されないだけなんだろ。
ここの住人に繰り返し何度も「応援スレへ行け!」「出てけ!」
「学校で友達作れ」って言われてる。
あまりにウザイためにアンチに応援スレまで立ててもらったのに、応援スレでも
「おまえと同類と思われたくない」って石原ファンにも拒否られてたww
今回も吾妻鏡と騒いでいたけど、ぐうの音も出ないほど論破されてたな。
797日曜8時の名無しさん:2005/09/09(金) 23:59:30 ID:GsKkPZNQ
>>795
俺の解釈は美人の母さんに「二度と会いに来てはいけません。」
と捨てられて寺に入れられて苦労した。
それで美人がトラウマになっていて、ブスだと安心する。
だからあの「静 御 前」
798日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 00:07:43 ID:pe4InhYH
>>797
トラウマか、それもありだが、個人的には寺に預けられウッホ世界に身を置いたため
ガキの頃から「音は怖いぞ、魔物だぞ。外面如菩薩、内面如夜叉っていって美女は怖いぞ」
と脅されたため、芋ねーちゃん嗜好になった。その上、幼なじみでプチ美少女のうつぼは売春
婦だから、余計ブス専に走るって補足したいね。 
799日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 00:13:20 ID:ICbpV24Y
おまいらおもろすぎ!!
800日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 00:44:47 ID:mDai/zJv
どうして義経は謎のままいつの間にか静に惚れてたんだろう。
好きあってるように見えない2人が別れたってふーんで終わるのにな。

じゃ私的解釈w

家族の愛情に飢えていた義経に対して、
助ける理由もないのに命を助けてくれたという行為が
母親の無償の愛を連想させてマザコン義経撃墜。
卵から孵ったばかりの雛が初めて見たものを母と勘違いするようなw
惜しかったねうつぼ。あの石段にいたのが出会う前のおまいなら(ry
あとは義経の好みが近所の姉ちゃんタイプだった。
要は静じゃなくても、誰でもよかった。
ただタイミングが合ったのが静だったってだけ。

でもたまたま義経くんは猪だったのでわき目も振らず静に夢中。
もっと周り見ろよ〜いい女なんて山ほどいるだろ〜と
視聴者に思わせることによって、義経の一点集中猪突猛進ぶりを描く。
空気嫁ない先見てない。目の前のことにだけ一生懸命。
この調子で鎌倉殿のためにと波風立てながら働く義経を見て、
ああ、だーから法皇に利用されて頼朝に追われるんだ、と。
常盤ママに裏を考えろって言われたでしょー、
でも静なんかに惚れ続けてる義経じゃ無理だよねー、と。

ああ苦しかったw

いずれにしても制作側が作品のデキの悪さを認めるわけがないと思う…。
もし認めてしまったら作品自体が根底からくつがえる。
口が裂けてもこの芝居間違ってますけど見てくださいね
ってな事は言わないかと。
801日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 04:22:15 ID:3EuoCoK0
みんなおもしろ杉
802日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 07:34:33 ID:4fKtnO3T
>>790
>>1の最初に置いてある映像みればわかるよ。
803日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 08:19:12 ID:ICbpV24Y
命を助けてくれた。
母に貰った大事な笛の代わりをくれた。
ここまでは理解できるんだけど、
親切にされたそれだけで惚れるかなー?
やっぱり基本的にブス専だったと考えないと
理解できないなー。
寺に入れられてウッホ世界で美人は怖いと洗脳されたり
美人の母に捨てられたトラウマで美人を受け付けない
って思うことにする。そうしないとアレを好きなのはおかしい。
804日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 08:25:34 ID:5+h7BPGi
生唄はやめろとか不満をNHKにメールするのだけは止めてもらえませんか?
俺はただの厨かもしれませんがさとみちゃんが石原静がホントに大好きなんです。
さとみちゃんの耳に不評が入ったらと思うだけで泣きたくなります。
長文、荒らしみたいなカキコでごめんなさい。
805日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 08:31:08 ID:duQZqCU2
最近、芸能雑誌でも石原さとみの出番が減ったな。
赤いシリーズもコケたし、人気若手女優はたくさんいるし。
そのうち消えるかもね。
806日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 08:41:26 ID:2c8MS8fe
MVPスレを荒らしまくって、アク禁になったアンチ石原を晒しときますw

169 :保守 :2005/08/23(火) 10:00:24 ID:ckaA9f9f
いつもいつもアンチに保守させるなよ。
MVPスレで石原票をおかしいと指摘したら
そっちがインチキしてるのにアク禁にしたくせに
結局はMVPスレだってあのとおり。
俺がアク禁にされていたってその間に200レスも
アンチスレは伸びて、たくさんの人が石原静はダメと
思っていることを証明してくれた。
MVPスレでも俺の方が正しかったと証明された。
宗教の組織票って認めるつもりかね?
ファンが本当にいるならアンチに保守させてないで
いることをここで証明しろ。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
本物のアホですwwwwwwwwwww
807日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 08:42:12 ID:+MZ38Qnx
演出家 
「セリフはなるべく無感情でお願いします。
ボソボソと口先だけで喋ってください。
視聴者が聞き取れないぐらいがいいです。」
「脚本に“静は驚く”って書いてありますが表情は変えないでください。」
「次のシーン義経達を出迎えに廊下を急いで歩きます。
これは難しいのですが、静かに歩こうとはしているがドタドタ走りになってしまうのを隠しきれない。
…という感じでお願いします。」
「舞のシーンですが…石原さん、相撲のシコ踏みって見たことありますか?」

こんな演技指導だったら石原スマンカッタだな!
808日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 08:43:02 ID:2c8MS8fe
ついでに、これも貼っときますw

173 :池田大作氏ね :2005/08/24(水) 19:05:52 ID:RbS4Dr0G
>>169
>いつもいつもアンチに保守させるなよ。
していただかなくて、結構です。

>MVPスレで石原票をおかしいと指摘したら
>そっちがインチキしてるのにアク禁にしたくせに
>結局はMVPスレだってあのとおり。
アク禁くらったんですか?本物の馬鹿だったんですねw

>俺がアク禁にされていたってその間に200レスも
>アンチスレは伸びて、たくさんの人が石原静はダメと
>思っていることを証明してくれた。
何か、自分が自演をしてた事を認めてるような言い方ですね。
心配しなくても自演してるのは、あなた1人では無い事は知っています。

>宗教の組織票って認めるつもりかね?
いくら、創価でも2chの過疎板のネタスレで工作するほど暇ではありません。
引き篭もりのあなたと一緒にしないで下さい。
常識で考えて下さい、本当に創価に力があるのなら、石原アンチスレなんか
とっくに潰されています。

>ファンが本当にいるならアンチに保守させてないで
>いることをここで証明しろ。
嫌です。私は石原ファンですが、静御前役の石原には興味ありません。
石原の人気ぶりは、様々な週刊誌等のメディアで証明されています。
逆に石原に対する批判は2ch以外では、全くありません。
たまには、外に出て現実社会と向き合ってください。
809日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 09:59:15 ID:qe+uLPI9
>石原に対する批判は2ch以外では、全くありません。

全く、と言い切ってしまうところがイタタタ・・・
どんなタレントでもそんなわけあるかっつーの。
ましてやあの静・・・・

よくここに来る勘違いなヲタは世間の評価とズレていることを認識しろとか言うけど、そんなことどーでもいいっつの。
たとえ世界中がマンセーでも、そんなことで意見は変えない。
嫌と言ったら嫌。
それともヲタは世間の評価や高感度ランキングが悪ければ石原ヲタをやめるのか?
そんなことで左右されるの?w
810日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 10:22:44 ID:FksZ6p7M
>嫌です。私は石原ファンですが、静御前役の石原には興味ありません。
アイタタ信者ID:2c8MS8feは日本語読めないのか?
ここは「石原さとみ」の演じる静御前アンチスレなんだがな。
静御前役には興味ないただの石原さとみファンなら相応のスレに逝ってマンセーしてりゃいいじゃん。


こんな頭悪いファンばかりの石原さとみ、(´・ω・)カワイソス
当人も周りの空気読めない馬鹿女優っぽいけどファンも同じか。
811日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 10:27:56 ID:ICbpV24Y
>>806>>808
バカだな。俺はここ住人だからその騒動を知ってるが
MVPスレを荒らしたのは石原ヲタの方だよ。
今じゃ、常識。MVPスレで毎日入れてる石原ヲタはスカン食って
今じゃ無効票となりました。もう、誰にも相手にされていない。
最初に「毎日投票してるいんちき」を指摘したのが石原アンチで
そいつが「これはインチキだから石原票を−(マイナス)しろ!」
と騒いだから石原擁護者にアク禁にされた。
しかも石原ヲがアンチは一人しかいなくて自作自演と騒いでいたが
そいつがアク禁になった事で反対に俺ら他のアンチががんばって
レス数を伸ばしてアンチが一人で自作自演などという笑止を破って
石原静なんか認めない人がたくさんいる事を証明した。
これが事の顛末だよ。
今じゃMVPスレでも石原ヲタは白い目で見られてアンチは
きちんと論理的に指摘している事が段々広まっている。

おまい応援スレ行けよ。おまいはお呼びじゃないんだよ。
812日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 10:32:52 ID:ICbpV24Y
>>806>>808
連投スマソ。
歴史持ち出して知ったかぶりしたが
もっと歴史に詳しいアンチに論破されたら
今度はわざわざ他スレのレス貼ってまで
アンチ叩き。
能無しを公表して恥をどんどん上塗りするだけだよ。
みっともないからもうやめなよ、カマって君。
性格直して学校で友達作りな。
813彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/10(土) 10:51:03 ID:MR4YsZTw
俺もいろんな事いってきたが
さとみんの演技ってそんなにわるいか?
演技のよしあしは人それぞれ
の主観であるからそんなに非難されることはないよ
人間的のものも20前の女の子にそこまで望むのは
かわいそうだ
814日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 10:52:01 ID:7yiqLk2y
ところで、静が「さげまん」というのは歴史上の定説?
815彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/10(土) 10:53:39 ID:MR4YsZTw
誰か俺の意見に文句あるやついる?
816彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/10(土) 11:04:07 ID:MR4YsZTw
ということで
あんまりわるぐちいうのは
よくないでつよ
817日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 11:07:45 ID:6KO6si4P
>>816
俺も彩ヲタの言いたいことは分かる希ガス。
ここのアンチもちゃんとした意見を持ったアンチと
ただの調子乗りすぎのアンチがいるもんなぁ。
818日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 11:22:08 ID:ICbpV24Y
ヲタがアンチを煽っているところもあるね。
最初はH2やWB2の学生役ならいいけど
静御前はちょっと・・っていう人たちまで怒らせて
今や石原本人嫌いにしちゃった。
ヲタも石原本人のためにならない事を自覚して
ここでムキになって煽らない方がいい。
応援スレでがんばればいいのにな。
819日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 11:31:12 ID:7yiqLk2y
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg は死んでいいよ
820彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/10(土) 11:42:36 ID:MR4YsZTw
819
おまえが
きえればいいだろぼけ!
821日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 12:17:23 ID:KUMAdGWA
>>816
自分の良心の呵責に耐えかねたら言うことを180度変えて説教を始めるのか?
最低だな。
お前が煽ってるんだろうが。

536 彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg 2005/09/06(火) 12:44:12 ID:RTEO2eqe
結論
石神国子は創価学会の
池田大作と直結していて
きみがわるいしすべて創価の力によるものだから
きらわれている

546 彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg 2005/09/06(火) 13:27:12 ID:RTEO2eqe
544
うん
だいたい石神のヲタはこういうやつの
集まりだからね
糞のヲタは激糞なんだね

698 彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg 2005/09/08(木) 15:25:43 ID:yLJMmb+2
石神引退
822日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 12:36:27 ID:4PQMBvYQ
>>813
いくら二十歳前でもプロの役者としてギャラもらってる以上は
ちゃんと仕事しないとだめだと思うよ。
高校卒業してすぐに職についた子が若さを理由に失敗を許されたりはしないでしょ?
仕事っていうのは厳しいのが当たり前。
彩ヲタは社会人らしいからわかるよね?
役者の仕事ってのは、ちゃんとした演技を見せてお芝居を成立させること。
与えられた役が白拍子なら舞や謡を練習するのは当たり前。
さすがに何ヶ月かの練習期間でプロ顔負けの舞を見せろ!とまでは言わないけど
ある程度形になってなきゃダメでしょう。
最近石原本人のことを「黒豚」とかいって叩いてるのは自分もやりすぎだと思う。
まあ818のレスでも言われてるように一部のヲタが煽った結果でもあるけどね。


823日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 12:55:34 ID:ICbpV24Y
>>彩ヲタ
上戸と石原の年がわからないけど、似たような年だろ?
先日の3人揃った場面で役者の技量が比較できてわかった。
先に言っておくが俺は特別上戸彩のファンじゃないからな。
しかしうつぼはセリフがなくても目や表情で演技をしていた。
義経を思う気持ちはこちらに伝わってきたぞ。
俺は「石原は容姿が静御前に似合わない」って思ってきた。
ここで演技も下手と言われても「そうかなぁ?」と思っていた。
しかし、石原の目元は上戸の目よりかわいいかもしれないが
上戸のように目や表情で演技できずに腹が痛そうに見えただけだった。
あそこで初めて石原と上戸の演技の技量の差を知ったぞ。
年齢の問題じゃないな。
できないなら最初から静御前を受けるべきでないし、受けた以上は
年齢に関係なく、プロの役者として、やるべき事はやらなきゃいけない。
見てる視聴者はあんなモノを見せられたら
コイツに舐められてるって思うさ。
824日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 13:04:07 ID:lk71WyHe
>>823
場を荒らすだけのコテの相手すんな。それもageてまで・・・
もしかして確信犯か?
825日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 13:17:01 ID:P1yhndCe
826日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 13:19:14 ID:6KO6si4P
>>822
ほぼ同意。
演技や舞の悪さを、ちゃんと自分の意見をもって叩くアンチは分かる。
だけど、「黒豚」などとただ悪口を言うだけのアンチや
根拠もなしに想像だけで話をするアンチはどうだかなぁと思う。
827日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 14:05:44 ID:ICbpV24Y
>>824
下げ入れるの忘れてた。ゴメン。
で、今日の今までの分はみんなあがっちまった。
コテの相手もスマソ。なんだか納得いかなくてさ。
今、壇ノ浦の再放送見たよ。
義経と言えばやっぱり一の谷や屋島、壇ノ浦の戦だよな。
静御前とのロマンスも有名だが・・orz
828日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 14:25:39 ID:Pqa7ErMc
自分も壇ノ浦の再放送を見たけど後藤は重要な回の出なのに
ストーリーにちゃんと溶け込んでいる。華があるし上戸と同じく
目だけで語れるのが強み。それに比べてヒロイン?でもある静役
なのにあんなんでは黒豚と叩かれても仕方あるまい。
これ以上イメージ壊さないためにも吉野と鶴岡はスルーで行く。
829日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 14:38:09 ID:h7nqTygO
明日は静はでるのか?
830日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 14:47:04 ID:qe+uLPI9
>>818
たしかにここに来るヲタはアンチを煽ってるよなw
逆効果なのにね。
低能なヲタばっかりで、ある意味さとみカワイソス・・・同情するよ。
831日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 16:30:57 ID:ICbpV24Y
>>829
知らない。誰か明日出るか知ってる??
壇ノ浦の今日の再放送は出ないことがわかっていたから
落ち着いて見ることができた。
事前に出るか出ないか、出るならどのあたりってわかっていると
トイレや心の準備ができてこっちも助かるんだけど。
いきなり出て、それがアップだったりすると、
芋虫太指や◎唇が気になって話の内容どころじゃなくなる・・orz
>>828
自分が助かる為でなく、主上を乗せた船に源氏方から矢を射させない為、
平家の女として生きる決意をして白い布を出す能子を演じた。
セリフ無しの目の演技で決意を見せて、後マキ良かった。
残念だが石原静は今までのところは、目での演技はできていない。
>>830
確かに。ヲタが来て燃料投下すると反発したアンチのレスが
一気に増える。アンチスレばかり伸びて逆効果だな。
どうして応援スレで頑張らないんだろう?
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:53:10 ID:Pqa7ErMc
たぶん、38話あたりから再登場じゃね?
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:10:04 ID:h7nqTygO
明日は第何話だったけ?
834日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 17:26:59 ID:MR7MxzMu
36話じゃない?
835日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 17:34:07 ID:88WOpOs4
>>831
此処に来るヲタってファンの皮被ったアンチだろ?
だからアンチを煽る為の燃料落とすのに必死なんだろうとずっと思っていたが。
アンチスレで騒いだ所でどうにもならないと知ってる本当のファンなら
もっとしっかりとファンスレで地道に応援してるよ。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:24:02 ID:ICbpV24Y
>>835
ひぇ〜〜、石原ヲタだとばかり思っていたカマッテ君は
アンチ石原なのか・・・。相当のひねくれものだぞ。
マジ性格を治した方がいい。
でも、カマッテ君は静応援スレで石原ファンから
「一緒にされたくない」と追い出されていたぞ。
行き場がなくてアンチスレへ来るのかな?
いつもアンチスレで「ニートは外へ出ろ」って言ってるけど
自分が外で友達作ったほうがいいのに。
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:37:10 ID:QCql6g8M
前に始まる前から静像を勝手に決めてるなんて変というレスを見て、
大河板にしては珍しいタイプだなと思ったけど粘着はあれかな。
やたら通説の静御前について否定したがってるし。

日本史板ほどじゃないけど大河板は題材が決まった段階から、
個々にどういう大河が見たいかを議論しはじめるのが普通だから、
イメージする静がないってことの方が逆に驚きだった。

よっぽど若いのか相当歴史に興味ない人間なのかなと。
普通にファンスレ見てる方がいいと思うけど。
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:07:14 ID:sh0UF573
通説の静御前じゃなくても全然問題ないんだけどな、ちゃんと演じるなら。
前にも書いたけど、イメージは後から付いてくるんだよなー。
小池にしろ後藤にしろ、似合わねーかも?って人が
演技見たらハマってたってのはそういう事。
良くない前評判なんて簡単に覆る。

自分は石原静に生謡をされると悲しくなります。
なーんでこんなもん聞かなきゃならんのかとorz
あとちょっとの我慢。あとちょっとで出番が終わる、
と、イライラしながらミュートして待つしかないですかね。

でも鶴岡で生謡だったら鼻で笑うかもしれんです。
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:24:00 ID:ICbpV24Y
>>838
弁慶だって今までのイメージを覆してお茶目なキャラになってるけど、
マツケンがきちんとキャラを作って演じているからそれほど違和感ない。
自分なりの役作りをして演じるって役者なら基本じゃないのか?
静御前は週によって蓮っ葉になったりゆっくりおっとりになったり
ガサツになったり一貫してなくて、どう演じたいのかわからない。
義経出陣の前の舞もものすごい腰周りでお遊戯みたいに踊るから
こんな静御前はありえねーって目も当てられなかった。
でも吹き替えの声がきれいだったから、途中からは下向いて
画面見ないで謡いだけ聞いてた。
鶴岡はそれがナマ謡・・orz・・どうするんだ俺。
840日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 19:42:59 ID:MR7MxzMu
鶴岡も生歌なんだな。サイアクだ。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:38:48 ID:CewcyaM/
>>804
ほんとに好きであるならこそ、本人に演技の不評は教えておいたほうが良い。
かわいそうだから、とかは甘やかしているだけ。為にならない。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:46:41 ID:TRmNEcWA
なぜ名前が一部変わってるw?
そっか明日は選挙か。

>>839
838だが、ちょっと書き方が抽象的すぎたかなorzスマヌ
下5行は見りゃ分かると思うが、上5行も石原批判だよ。
前評判が悪かろうと通説から離れてようと、
きちんと演じればその役者がその人に見えてくるって事を言いたかった。
イメージ違うって言われるのは見る人を引き込むだけの芝居を
してないからだと。

役と役者には色んな可能性があるはずなのに、それが芝居の醍醐味なのに、
なんで石原は演技が楽しめるところまで稽古しないんだろうと思う。
常に自分の楽な所で、自分だけ楽しんで芝居してるように見える。
そら役者が楽しんでなければ見る人も楽しくないよ、
でも芝居の楽しみって自分の楽な所にはないだろ。
長い道のりだとは思うけど、
役と石原の隙間や溝を埋める所までやらなきゃ石原が静を演じる意味がない。
女優やってる自分は好きそうだけど、芝居は好きじゃないのかなー?

何かのTV雑誌立ち読んだ時に後藤のインタビューで
かなりしっかり役作りを考えてたってのが感じられた。
ステラだったかな?買わなかったんで忘れちまったが。
小池の時もそうだったが、ちゃんと芝居してたら
これだけのことを言っても嫌味だとも大口叩いてるとも
感じないんだなって思った…orz
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:48:26 ID:Xhqmn1HD
楽と書いて楽しいと読むこれいかに
844日曜8時の名無しさん:2005/09/10(土) 22:50:23 ID:RhFZX6C7
序盤の稲森、中盤の小池、ここ最近の後藤としっかりそれぞれの役柄を
それぞれ理解して自分のモノにしてるんだな、、と関心した。

挽回できるチャンスは後数回残ってる。ちゃんとしたものを見せてくれ。。。
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:12:35 ID:RhFZX6C7
クッキーで名前残ってたからそのまんまだったのかw

公明党にだけは投票しない
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:40:24 ID:3GFIDEfx
放送は12月まで続くけど、こいつの撮影は正味1週間あるか
どうかってところでどう立て直せるんだか?そんなことより
まだこいつの静に期待してる人がいる事に驚きだわwww
847日曜8時の名無しさん:2005/09/11(日) 00:42:53 ID:XHAxNLhI
期待しない方がいいよ、練習したってよくないかも。
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:19:18 ID:2erx6ixx
>>847
撮影も終わりに近づいた頃だっていうのに
歩き方、お辞儀の仕方という基本的な所作を共演者に指導されてたらしいしね…。
849日曜8時の名無しさん:2005/09/11(日) 08:19:50 ID:XHAxNLhI
共演者?普通所作の先生じゃない?意味ワカンネ。
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:37:01 ID:4RSp1RXx
>>849
上のほうで、美輪明宏に演技指導されたとかって書いてなかったっけ?
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:57:47 ID:zcxIVcNE
つまりNHKの所作の先生は使い物にならないってことだ
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:03:33 ID:OdSsyNIK
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:40:13 ID:AsmFg1aN
>>851
そうか? 滝沢と同じ先生だろ。滝沢は普通に出来ていると思うが。
同じ先生に指導されて差が出るようなら
それは本人の素養とやる気の問題だ。
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:11 ID:9U8+8RSm
っつーか、一生懸命の滝沢には熱も入るが
あんまやる気なくて掛け持ちで忙しい子には
先生だって時間も熱意もかけないんじゃないか?
ましてや事務所と層化のごり押しなら余計だろ。
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:50 ID:LczAapK6
単発ドラマや映画なら「酷いヒロインだったね(笑)」で終わるけど
一年間の放送だよ大河は。
本格的に出だしたのが中盤だから
それまで見続けていた視聴者はいい迷惑だ。
全話の半分以上を見続けてたから最終回まで見たいんだよ。
もし石原静が初めの方から出ずっぱりだったら、とっくに見てないよ。

石原は大河視聴者の受信料を代わりに払えーーー!!!
856日曜8時の名無しさん:2005/09/11(日) 13:23:40 ID:XHAxNLhI
>>855
そうだよな、連ドラならそれくらいでいいけど、大河だからな。
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:37:39 ID:9U8+8RSm
>>855
まじめに受信料を払っているが静御前が出てくるとむなしい。
ましてやあの舞と呼べないしろものを見せられた日にゃ、
「こんなものを見せられる為に受信料払ってるのか〜?」
と泣きたいような気持ちになる。

>石原は大河視聴者の受信料を代わりに払えーーー!!!
これめちゃ同感だよーー!!!
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:12:13 ID:/avsLTx+
美輪の指導が効を奏してせめてこれからの出番は
所作くらいはまともになってることを切に祈るよ…。
859日曜8時の名無しさん:2005/09/11(日) 18:45:33 ID:XHAxNLhI
来週出番あるみたい、でも少しかも、相変わらず衣装変わらない。
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:25:34 ID:O/wee3zw
総集編なのにカットされる
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:48:55 ID:9U8+8RSm
総集編、うつぼも能子も出てたけど静ちゃんはカット。
義経なのに、あんましいらねーってこった。
しかし後マキはスマンカッタ。
最初かつらが似合わんとか言って悪かった。
今日も良かったぞーー。
時子さんと能子さん、どっちにMVP入れようか迷ってる。
ここまで役になりきって、演じられるとは正直思わなかった。
来週は出るみたいだ。予告にちょこっと出てた。
少しは心込めて、静御前らしくなってくれよ。
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:03:04 ID:zuo5au6L
静スルー見事にスルー完璧なまでにスルー…。



よかった。
863日曜8時の名無しさん:2005/09/11(日) 20:08:36 ID:XHAxNLhI
来週ちょこっとでいいよ。
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:11:43 ID:fnClh37s
>>862
静スルーに大マンセーだよ〜嬉しすぎ!!!
でも来週出るのか...orzしっかし、まるで待女だなw
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:19:52 ID:gAq/fB/Q
回想シーンで見事なまでにスルーされてるな。うつぼや五足も出てるのに。
私は、製作陣にも嫌われている!(宗盛調で)
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:34 ID:K0HKd+Sm
総集編なのにカットされるw
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:40:13 ID:WSOx3qJc
しかし今回回想出演するとタイトルクレジットは
連名クレジットになるからね。
現に上戸・稲森・阿部は連名。
今週は出ない方が良いよ。
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:06:04 ID:9U8+8RSm
>今週は出ない方が良いよ。

クレジット順ぐらいで出ないほうがいいなんて事はない。
「義経」でありながら、出されない静御前なんて聞いたことないし、
ありえない、よほど不評なんだな。当たり前だけど。
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:07:06 ID:hH9BaU+R
今日の回想には再会した富士川の合戦のシーンがあったんだから
一瞬静のアップがあってもおかしくないよね普通は。
義経といえば弁慶の次に名前が挙がる静御前、
しかも今回のドラマでは義経は静だけを愛してるって設定なのに。
製作者に嫌われてるのか視聴者に不評だからカットしたのか…。
まあ自分としては豚静がスルーされるのは大いに結構だけどな。
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:36 ID:8vCho6Vi
ヒロインをカットする総集編ってどうなんだろうとさすがに思った
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:53 ID:WSOx3qJc
今週は平家鎮魂歌の回
源平合戦に関係ない静の出番は無いのは仕方が無い。
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:39 ID:fnClh37s
>>870
石原静がヒロインだって〜?だから今回は上戸とWヒロインの筈だが
全くスルーされるって事は、そうとう不評なんだろう〜これから
どうするんだNHKよ。
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:05 ID:OdSsyNIK
以前、遮那王が都を去る時にも回想シーンがあったけど
その時も静は思い出してもらえなかったんだよねw
やっぱその程度の女なんだな。
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:30 ID:1iMFonqo
>>870
問題ないべ。

記憶に残るのは役の大きさじゃないんだなと思ったよ。
これから、ちょっとの出番でも印象に残るような演技や、
もっと見ていたかったなーと思うような芝居、あるのかな…。

>>871
静は富士川の合戦で義経に拾われてなかったっけ?
むしろうつぼの方が関係なくない?
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:26 ID:K0HKd+Sm
静出ないのは平家物語だから

巴も出てないし郎党の扱いもいい加減だったし

しかしスルーはひどいなw
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:09 ID:lXGC/QHN
1話からの前回までのあらすじまとめの回だったのに二人の出会いのシーンすらカット
静って一体
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:05:24 ID:D2ut0Uxk
女演出かもよく解ってるじゃん。出さなくて上等。
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:50 ID:kPemflS1
今年の石原静は、本来重要な役回りのはずで
源平物やるのに相当大きなウェイトを占めているはずなのに、全然存在感が無い…。
だから、総集編でスルーされたのかも、と個人的には思う。
静が出てくると、全然別のドラマ見てる気分になる。
全体的にテンション上がってきてるのに、石原静一匹迷走してるからだろうか…。
実に勿体無いOTL
879日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 00:00:40 ID:XHAxNLhI

今週は総集編なのに、静が出てないのはおかしいと思う。石原が出るといちいち
音量上げたりしないといけないからせからしい。
880日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 00:02:40 ID:hYZU1N/r
>せからしい

せからしいとはどういう意味か?
せかさせて大変だとか言う意味か?
それともスペルミス?
881日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 00:14:01 ID:CQEdr+mI
>>880
九州弁でつい言ってしまった、スマソ。大変って意味。
882日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 00:16:28 ID:wAd1LItk
今の最悪状態になる事はこいつに決まった時点で、ある程度
は予測ついてた。ただひたすら降板になる事を願っていた訳だが
叶わなかったなー。ていうか諏訪部にどうしてこいつなの?と
問い詰めたい。それで今はどう思ってるのかと…
883日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 00:22:54 ID:tr0193Hy
ほかの事前にはダメかもと思っていたキャストは
予想以上にはまっていたので(稲盛・小池・後藤)
諏訪部のキャスティングセンス自体は悪くないんだと思う
ただ石原が努力しなかっただけ
884日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 00:24:13 ID:FE8DF46u
そう焦りなさんなって。まあ見ててなさい。
このままでは終わらないよ。この子はやれば出来るんだから。
最後の最後でちゃんと結果を出すから、それまで黙って見てなよ。
885日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 00:33:07 ID:wAd1LItk
>>883
ていうか石原は外見からNGだよw

>>884
しつこいの一言
天地がひっくり返っても黒豚石原はあり得ない〜
886日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 00:52:45 ID:bZYtFFtj
総集編の回想シーンで石原がものの見事にスルーされたときは柳沢を思い出したよ!
887日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 01:02:12 ID:6vdMk7Mg
omoidasuna
888日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 01:39:07 ID:wObzlMFN
やれば出来るんなら最初からやれよw

>>883
それあるかもな。
PやDは戦艦のキャプテンみたいなもんだから、
全体のバランスも見てるはずなんだよな。
石原が予想外に戦力にならなかったって感じかもな。

後藤がきちんと気持ち返すから、兄妹の方がずっと感情こもってた。
石原と後藤、棒読み度は紙一重なのにずいぶん違うんだなと思うよ。
セリフの言い方は未熟でも気持ちが入ってると伝わるんだな。
889日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 01:43:52 ID:BnmyK8MD
2007年大河「風林火山」のPも脚本家も
「てるてる家族」関係者なんだよね。
とゆうわけで、静御前に続いて由布姫役にも
起用される可能性が高い。
890日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 01:45:15 ID:HjXqA4c/
やれば出来るんならもっと早くからやってくれ
今後は、静は美しくなんかなかったから美しい舞は必要なし
むしろど下手に踊りやがれ。その方が史実に近い
とか思っている史実オタ(なのか?)の期待にだけは
十分こたえられそうだけど

自分の今までの印象は最悪だが
ひょっとしたらこれからほんの少しでも良いなぁ
と思えるところがあるかもしれない
頼むからもうちっと頑張ってくれよう
という場合は応援スレに書き込むべきですかねぇ

後藤が静の方がまだ良かったかもな
なんて思う日が来るとは
891日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 01:49:04 ID:CQEdr+mI
>>889
やってほしくないな。
892日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 01:59:37 ID:Ju7rHXlt
>>889
それは絶対に嫌だ
もしそんなことになったら今の100倍叩くかも
源平ドラマが好きな人の気持ちがようやく分かったような
気がする

こいつはもう大河や時代劇には出てこないで欲しい
そうすればもう姿を見なくてすむ
民放のドラマ見ないし
893日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 02:17:20 ID:I3esvFuc
>>889
勘弁してほしい…orz
もう時代物で石原見たくない。
てるてる枠なら春夏秋の残りの姉妹からにしてくれ。

>>892
源平スキーにご賛同ありがとうございます。
894日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 04:12:30 ID:tYfP0RYJ
タッキー義経、能子見つけたときすごくいい表情してたじゃん。
愛しい者を見る眼差し。これが石原静を見てる時は、
張り付いたような表情で固まってにらめっこになるんだよなー。

あの兄妹が語り合う場面は、衣装替えて背景を雪にして
吉野の別れにしても違和感無かったと思う。
895日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 07:00:03 ID:XEtclE2Z
>>892
ね、ほら、わかってくれてありがd。
多分源平を50冊以上読んで、映画も歌舞伎もテレビも見て
源平大好きには、あんな静御前は許せないんだ。
っつーか、ありえねーんだよ!!
一生うらんでやるってな気持ちなんだ。
巴や能子の配役を心配したが、まさか本当の役者の方で
こんな思いをするとは。
896日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 08:19:36 ID:CQEdr+mI
今週再登場か、少しでいいよ。
897日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 11:32:12 ID:xL8yrGxk
>>894
同意。そしてにらめっこワロスw

義経と能子の場面は良かったと思った。
ここで初めて同じ画面に並んだんだよなーと思うと驚きだった。
愛情ではないが、義経と巴が義仲の首の前ですれ違った場面でさえ
あんな短い場面でさえ2人の感情が伝わった。

なんで義経と静はにらめっこになるんだろうなー。
吹き出して負けるのは視聴者か…orz
898日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 12:22:47 ID:i5lJLoDM
カットでいいじゃん今週は。
899日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 13:24:12 ID:QwGmNe2D
本来の義経静カップルよりも

常盤and義経 巴and義経 政子and義経 能子and義経の場面のほうが
良い場面に見えるんだよね。
お互いがお互いの能力を引き出しているって言うか・・・
900日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 14:03:17 ID:VTGlNkEM
ほんとにねぇ・・
義経静場面で泣いたことは今まで一度もない。
昨日は泣けた。常盤との場面も泣けた。
なんでこーなるの?
901日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 15:01:39 ID:aYkTUEyY
石原静は妹しか見えん。
902日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 15:24:41 ID:bCnDBPBD
894
自分もそう思う
石原よりも二人のがずっと合ってると思う
視聴率もupしてきた所に石原が出たらまた萎える
石原があまりにもガキだから女の色香が無く恋愛対象に見えないんだろうな
後藤の方が色香は数段上?ヒロインは良く選ばないとドラマ全体を駄目にする。
903彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/12(月) 15:26:56 ID:ZQ1iVT2E
今週むかついたな
半分そう秋変じゃないか!

なぜ石神がでないのか
ぎもんだな
確かに
やっぱりかなり不評なのは否定できないな
904日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 15:33:14 ID:XEtclE2Z
ヒロイン??下女にしか見えないんですけど。
905彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/12(月) 15:34:38 ID:ZQ1iVT2E
904

\下女にはみえないだろ
906彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/12(月) 15:35:52 ID:ZQ1iVT2E
904
はんせいしろ
907日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 15:40:45 ID:XEtclE2Z
常盤&義経・能子&義経
どちらも見ごたえがあった。
うつぼ&義経と静&義経すら
実生活では上戸との方が仲がいいんだな。
と、見てる視聴者が画面から感じてしまう。
静と別れて出陣する場面でも、頼んだぞ!という
義経とうつぼの方が幼馴染の絆を感じてしまう。

どうして「静御前と義経」なのにダメなんだろう??
基本的に滝沢が石原を嫌いなのかな?画面から伝わってしまう。
908日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 15:46:16 ID:p4SZX00o
来月福島でさとみちゃんのトークイベントあるから義経の裏話とか聞けそうだね。
プロデューサー?も来るみたいだし。
909日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 15:47:10 ID:KgnrO1P0
>>907
そうそう、そう思う。静よりうつぼの方が頼りにしてるのか?って感じに
見えるな。
910日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 15:47:32 ID:XEtclE2Z
>>908
応援スレで書けや。あっちは寂しいぞ。
911彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/12(月) 15:47:37 ID:ZQ1iVT2E
907
彩ちゃんと滝沢はおにあいでつよね
912日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 16:43:58 ID:SO5hNA6t
すべてが鼻につく。
自分でも訳わかんないほど石原静が嫌いだ。
913日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 17:14:07 ID:6puHvEM9
次のスレタイは【ヒロインなのに】石原静アンチスレ13【総集でスルー】に決定だな。
914日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 17:14:38 ID:tmENvCe+
>>913
同意。
915日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 17:22:41 ID:nknEbSCn
>>913素晴らしい 同意です
916日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 17:24:19 ID:p4SZX00o
>>910
応援スレ寂しいからこっちに書いてしまうんだよなー。
俺みたいな真性ファンだとアンチスレも見るからね。
917日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 18:23:22 ID:CQEdr+mI
でもカキコウザイよ。
918日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 18:35:47 ID:UsEiJzbD
これからの石原静がどうであろうと
これまでの付いたイメージは消せないよ。
お徳が屋島か壇ノ浦の合戦の前に
義経に都の様子を伝えた時、
静の名前を聞いたときより、うつぼの名前を聞いたときの方が
義経の目が優しかったなー。
もう、そう見えちゃうんだよ。手遅れ。
これからの石原静はお荷物にしか見えないよ。

919日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 18:45:24 ID:zp8m4b1u
石原キモヲタの仕業か? 変なスレが立ってる。
920日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 18:46:07 ID:CQEdr+mI
あのスレ絶対ヲタが作ったな。
921日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 18:47:07 ID:Dkg24xrT
少し早いですが、次スレ立てました。

【創価学会に】石原静アンチスレ13【恨みアリ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1126518210/
922日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 18:48:15 ID:QwGmNe2D
外堀埋め
923日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 18:54:22 ID:Dkg24xrT
創価ってマジでムカつくよな。
石原黒豚みたいなのが、大河のヒロインを努められるなんて、
創価のゴリ押しとしか考えられない。
924日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 19:56:51 ID:7xj/s4DJ
>>912
激しく同感だな。こいつに決まった時は卒倒しそうだったもんw
それから変わる事なく、ずーーーっと大嫌いだ。
925日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 20:10:01 ID:54/Ewmr9
「草燃える」の総集編を見たんだが、静がしっかり静に見えた…。
演じた女優さんは知らないんだが、頼朝の前で舞うシーン、キレイだった。
あそこで静は、死を覚悟して義経を恋い慕う唄を歌うそうなんだが、
そんな覚悟をする静の凛とした美しさ・儚さ・強さを、石原静は見せてくれるんだろうか…。
多分無理だ・・・orz 
今のままの体たらくの静じゃ、政子だって同情なんざしてくれない。
926日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 20:14:19 ID:CQEdr+mI
>>925
レンタルで、見たけど、静になりきってたよな、今からもう特訓したって
無理だと思う。
927誘導子:2005/09/12(月) 20:33:23 ID:m5c38hte
そろそろ次スレを立てる予定だがタイトルは
【大河ドラマ】【義経の敗因】石原静アンチスレッド13【下女静】

当初予定していた”さげまんという言葉は、石原にはもったいないので使用しません。
今年の義経には白拍子の静は存在しません。下女静が存在するからです。
928日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 20:52:38 ID:C4AtaBoB
>>925
特に今回の政子はキャラ立ち杉なので
相当なことがないと同情しなさそうだw
929日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 21:05:32 ID:XEtclE2Z
俺は913の
【ヒロインなのに】石原静アンチスレ13【総集でスルー】
に一票。
誘導子さんのスレタイもセンスあるけど、
もう少しあとに残しておいてもいいと思う。
930日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 21:33:52 ID:Dkg24xrT
次スレ

【創価学会に】石原静アンチスレ13【恨みアリ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1126518210/
931日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 21:35:23 ID:LohXvctU
自分も>>913のスレタイがリアルタイムでいいかなーと思う。
都落ちが始まるであろう次スレ辺りだと>>927がピッタリかと。

…これから出番増えるだろうから、次スレ2ヶ月も持たないかね。
鶴岡が終わったら、遠慮なくスレタイに【静御前失格】と入れてもいいかと。
で、ヲタが立てた変なスレには絶対レスしなければ落ちるかと。
いかがかのう。
932日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 22:43:30 ID:PNneVZRm
賛成&了解
933日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 23:03:11 ID:Dkg24xrT
次スレ立ってます。

【創価学会に】石原静アンチスレ13【恨みアリ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1126518210/
934日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 23:17:09 ID:vBMIGkZS
>>933
不採用です
935日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 23:21:52 ID:MPah3XH6
次回は出番があるみたいだから、放送前に次スレ立てときたいね。
ちょっとテンプレさわってみた。

次テンプレ
***************

シコ舞・音痴・ドス声・幼稚・饅頭・ドスドス歩き・全く出来てない所作・大根演技・棒読み
事務所ゴリ押し・層化・空気読めてない等々・・・
当人は「自分流でやります!」と自信たっぷりにインタビューしていた、静役にとって
最重要部分の「謡や舞」を超エコーがけや吹き替え、カットされるというありえない醜聞。
あらゆる面で難癖有の石原が演じる静御前について色々語りたい方は此方で。

≪注意≫ここは ア ン チ ス レ です≪注意≫
石原さとみさん及び石原さとみさんの静御前が大好きな方は
いい加減無駄な粘着はせずにしっかり住み分けて下さい。

前スレ
【ヨーチェケラッチョー】石原静アンチスレ12【VピースV】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1124840187/

石原さとみさん及び石原さとみさんの静が好きな方はこちらのファン専用スレへ
【演技絶賛】大河の石原さとみファンス【静御前】レ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1121565339/

***************

ヲタスレへの誘導は絶対1に入れて欲しいけど、
前スレよりも先に入れなくてもいいかなと思った。
次のテンプレに続く。
936日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 23:24:57 ID:MPah3XH6
テンプレ2
***************


過去スレ

石原静はキモイと思う人のスレ
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1105/1105971932.html
石原静はキモイと思う人のスレ 2
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1107/1107711834.html
【音痴シコ舞】石原静アンチスレ・3【幼稚饅頭】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1108/1108837684.html
【音痴シコ舞】石原静アンチスレ・4【幼稚饅頭】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1110/1110394125.html
【馬に蹴られて】石原静アンチスレ5【ギャァァァ---!!】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1112/1112864280.html
【石原】 史上最悪なヒロイン ※実質PART6
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1114/1114333754.html
【苦情殺到】石原静アンチスレ7【舞カット】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1115/1115424779.html
【指が芋虫】石原静アンチスレ8【優雅さゼロ】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1117/1117579580.html
【破壊力は都一】石原静アンチスレ9【黒拍子】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119812475.html
【謡フキカエデス】石原静アンチスレ10【ドウゾヨシナニ】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1121/1121188599.html
【ドスドス歩き】石原静アンチスレ11【台詞ボソボソ】
ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1122811083/
【ヨーチェケラッチョー】石原静アンチスレ12【VピースV】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1124840187/

姉妹スレ(時代劇板)
石原さとみのせいで最悪の大河になったわけだが
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1091101571/

大河ドラマへの意見・要望はこちらへ
ttp://ime.st/www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html

***************

こんなんでどうでしょう?
もし何か意見や希望があったら、どんどん変えて下さい。

それから、時代劇板へのリンクが切れてます。
板の中にスレは確認できてるんだけど、
人大杉で開けないのでどなたら専ブラ入れてる方確認お願いします。
937日曜8時の名無しさん:2005/09/12(月) 23:51:13 ID:yL3dqWzX
>>936
過去ログですが、PART11もhtml化されてるのでURL変更しました。
それから、時代劇板のスレは今のままで問題ありません。
(専ブラ入れてる人は見れるはず)


テンプレ2
***************


過去スレ

石原静はキモイと思う人のスレ
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1105/1105971932.html
石原静はキモイと思う人のスレ 2
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1107/1107711834.html
【音痴シコ舞】石原静アンチスレ・3【幼稚饅頭】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1108/1108837684.html
【音痴シコ舞】石原静アンチスレ・4【幼稚饅頭】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1110/1110394125.html
【馬に蹴られて】石原静アンチスレ5【ギャァァァ---!!】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1112/1112864280.html
【石原】 史上最悪なヒロイン ※実質PART6
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1114/1114333754.html
【苦情殺到】石原静アンチスレ7【舞カット】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1115/1115424779.html
【指が芋虫】石原静アンチスレ8【優雅さゼロ】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1117/1117579580.html
【破壊力は都一】石原静アンチスレ9【黒拍子】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1119/1119812475.html
【謡フキカエデス】石原静アンチスレ10【ドウゾヨシナニ】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1121/1121188599.html
【ドスドス歩き】石原静アンチスレ11【台詞ボソボソ】
ttp://makimo.to/2ch/live14_nhkdrama/1122/1122811083.html
【ヨーチェケラッチョー】石原静アンチスレ12【VピースV】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1124840187/

姉妹スレ(時代劇板)
石原さとみのせいで最悪の大河になったわけだが
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1091101571/

大河ドラマへの意見・要望はこちらへ
ttp://ime.st/www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html

***************
938日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 00:01:17 ID:iBIdG+r4
な〜んかアラシなのか真性なのか判らないヤシが
なんちゃってアンチスレを伸ばしてる。
早目に本当の次スレ立てたほうがいい?
でもあんまり早く立てちゃったら板に悪いかな…。
939日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 00:02:53 ID:/z47etvY
またバカヲタが偽スレ立てたのか?
本当やり方がなりふり構わないな。
みんな、偽スレには絶対にレスすんなよ!
940オムツ幹部、略してオムカン:2005/09/13(火) 00:26:53 ID:c2sXfAis
   /⌒⌒γ⌒ ヽ
  /     γ    ヽ
 /  i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,⌒    ,⌒ヽ./
  !、/   ヽ   ノ  V
  |6|      |    .|
  ヽl   ノ( 、, )ヽ  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < ♪幼女レイプ♪幼女レイプ♪やっほー♪やっほー♪
   丶        .ノ    \
    | \ ヽ、_,ノ      \幼女も失神する平手打ち食らわすぞ!
   . |    ー-イ         \___________

941オムツ幹部、略してオムカン:2005/09/13(火) 00:28:23 ID:c2sXfAis
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     幼女レイプはまずいでしょ。
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      ってゆうか
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /      
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ      マジ死んで、兄さん
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
942日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 00:37:17 ID:/z47etvY
埋めがてら連投。
偽スレが立った時間って
粘着社会人のふりした学生カマッテ君が
いつもアンチスレに特攻かけてくる時間帯だな。

943日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 00:41:40 ID:BWcNpdkh
自演で伸ばすバカな石原ヲタは放置プレイでいいですね。

次でもいいので「下女」は入れてホシイ。【前代未聞】【下女静】とか。
法王の前で踊った誇り高き白拍子で源氏の御曹司の
愛妾が下働きなどあり得ない。

ムック本にもそんな下働き描写は無かったはず。
石原だから、当代一の白拍子設定が使えず下女静になった訳だし。
944日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 00:43:53 ID:wZCeW35w
>>943
そういや法皇とのエピはすっかり飛んでたな。
宮中に適応出来るレベルじゃないからそれでよかったか。
945日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 06:07:02 ID:AELoxT1D
>>942
カマッテ君、やり過ぎ!性格悪いを通り越して性格ヤバイ!
ここに書き込みがウザくてわざわざ応援スレ立ててあげたのに
そこでも石原ファンから「君と同類とは思われたくない」と
追い出され、毎日毎日嫌がらせにここに特攻かけにきて、
MVPスレは荒らすわ、挙句の果てにインチキアンチスレ立て。
いくらなんでもやり過ぎだよ。もう精神異常は病気の域。
>>943
自分も今回は>>913で賛成だけど、次くらいに「下女」入れて欲しい。
あんな下働きする静御前なんて前代未聞だし、それが又似合い過ぎ!!
946日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 06:22:15 ID:fnt5ildj
次スレ

【創価学会に】石原静アンチスレ13【恨みアリ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1126518210/
947日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 06:56:10 ID:AELoxT1D
>>946
却下!
誘導子さん、次のアンチ本スレ立ててくれ。
948日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 07:56:57 ID:rgx1r/NB
何、またバカヲタが偽装スレ作ったのか?此処最近は無かったのにな。
あまり運営に迷惑かけるような行為するなよ。

ちゃんと削除依頼して来いよ、必死な層化学会員さん。
949日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 08:02:41 ID:T+6eZBZu
てか、ウザイよ。
950日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 08:09:13 ID:iW5n2yoU
どんどんアンチを増やす要因を作り続けるヲタだな
頭悪いのか
951日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 14:02:22 ID:o+i6rpX/
石原はこの静役引き受けたおかげで色んなスレで
嫌われまくりだなーwまあ〜自業自得だがな。
952日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 14:16:42 ID:j3qnOkwO
>>913にイッピョーウ!

しっかし石原ヲタってのはつくづく糞だな。
さとみ気の毒だよさとみw
953日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 14:23:57 ID:cbhFO5tY
今週出るらしいね、どう見ても下女しか見えない。
954彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/09/13(火) 14:25:22 ID:f9d7Hf9q
953
みえませんけどなにか?
955日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 15:08:51 ID:AELoxT1D
歴史上の静御前は男に頼らない自分の生き方をする
颯爽とした人。姿は男装の立烏帽子に水干。
今で言ったら宝塚男役トップスターみたいな感じ。
あんな下女みたいに家事なんかしてない。
ましてや母まで有名白拍子だからお弟子さんたちが家で
家事をやってくれたりする。
石原静は下女そのもの。又似合っちゃうんだなぁ。ものすごく。
彩ヲタ!わかった、わかったからうつぼ応援スレへ逝け。
ここにくるなら、石原静アンチらしいカキコしろ。でないなら
石原応援スレへ逝け。いいな。
956日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 15:13:30 ID:F5OGmjXJ
彩ヲタ変わったな、応援するつもりなら応援スレ池!!
957日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 19:30:36 ID:BguKUNgv
>>955
そうなんだよな、今年の静には生活臭が漂ってるんだよな…。
扇より重いものなんて持ったことありませんって感じじゃないんだ。
薪の束だって片手で運べますって感じなんだ。
お酌も白拍子の仕事のうちって感じじゃないんだ。
食事の用意も掃除洗濯もやりますって感じなんだ。
舞わせたら美しいだろうな〜って感じじゃないんだ。
慣れない事すると転ぶからやめとけって感じなんだ。
なんでだろう。

>>956
上戸が好きって事以外で意見が一貫してる彩ヲタは見た事ないよorz
素直なやつだとは思うけど、石原静が期待はずれって思った時だけ
このスレに来るようにしてくれたらもっといいのにな〜w
958日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 20:05:28 ID:T+6eZBZu
ほんとにその通り、下女しか見えん。
959日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 20:45:11 ID:D9mbAMtF
土曜日に、NHKラジオに出てたな、さとみ。
谷崎潤一郎の名作「細雪」を朗読。すごいへたくそ。まるで悪い冗談にしか聞こえない。

あとでなんかしゃべってたけど、さとみってあの顔ですごい喋りががさつなんだね。
品のよさなんてかけらもない。片ひざ立てて、大口開けてせんべいぼりぼり食ってる感じ。
育ちが悪そう。
960日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 21:00:21 ID:BWcNpdkh
次々スレタイ候補、静が被るから【下女拍子】【下女御前】がいいかなw
961日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 21:26:27 ID:059RfRMU
ここのスレの香具師らホントはさとみファンなのなw
書き込み見るとわかる、嫌いな香具師がラジオ聞いたりしねーだろw
でもなんか嬉しい。
962誘導子:2005/09/13(火) 22:25:00 ID:9sEFYqGZ
一応、作ったのですが、なんかこのホストではしばらく新規スレッドができないと拒否されました。
どなたかスレを作ってください。私の作ったのものを下に書いておきますので、参考にしてください。

**********************************
【大河義経】石原静アンチスレッド13【下女の静】
名前: 誘導子
E-mail:
内容:
というわけで【さげまん】という言葉を石原静に使うにはあまりにも役不足なので
役柄通り下女の静としました。下女の静ですから以下の状況はごく自然な訳です
音痴・ドス声・幼稚・饅頭・ドスドス歩き・全く出来てない所作・大根演技・棒読み
当人は「自分流でやります!」と自信たっぷりにインタビューしていた、静役にとって
最重要部分の「謡や舞」を超エコーがけや吹き替え、カットされるというありえない醜聞。
あらゆる面で難癖有の石原が演じる静御前について色々語りたい方は此方で。
≪注意≫ここは ア ン チ ス レ です≪注意≫
石原さとみさん及び石原さとみさんの静御前が大好きな方は
いい加減無駄な粘着はせずにしっかり住み分けて下さい。

前スレ
【ヨーチェケラッチョー】石原静アンチスレ12【VピースV】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1124840187/

石原さとみさん及び石原さとみさんの静が好きな方はこちらのファン専用スレへ
【演技絶賛】大河の石原さとみファンス【静御前】レ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1121565339/
***********************************
963日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 22:29:10 ID:fnt5ildj
>>962
次スレ立ってますよ。

【創価学会に】石原静アンチスレ13【恨みアリ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1126518210/
964日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 23:00:15 ID:j3qnOkwO
>>963
しつこい
削除以来出してきてください。
965日曜8時の名無しさん:2005/09/13(火) 23:07:34 ID:fnt5ildj
>>964
なぜですか?
966日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 00:52:24 ID:HLoPZJBN
アンチは立てた新スレ使えよ!どんだけこの板に迷惑かければいいんだよ!
967日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 00:59:09 ID:WEhEhJRz
今日終わったいきまっしょいの女の子たちのなりきりぶりを見習って欲しい。
968日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 01:28:38 ID:ITEtA8sC
石原の舞&歌聞きたくねえ〜
969日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 02:28:59 ID:ORnl7n9n
ヲタが相談もせず勝手に立てたスレ使えと言われても。
日頃やりたい放題やってるただの荒らしなのに。
970日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 06:06:20 ID:Y9bYjTcG
>>969
アンチもヲタスレを勝手に立てて、それを使えと強要したり、
頼んでもいないのに、保守してやってるとか言ってるんだから、
不本意でも、我慢して使わなければならないと思う。
971日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 10:23:02 ID:H/kGLzut
>>970
ヲタがアンチスレらしいタイトルのスレを立ててるなら、それもいえる。
が、今立ってるのはヲタがアンチをアンチしたタイトルのスレだよ。
不本意だろうが何だろうが、勝手にスレ立てたヲタはちゃんと削除依頼出して来い。
石原のヲタって本当にキモ粘着ばかり。
972日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 10:30:49 ID:eOiIA9Dx
>>966
迷惑かけてるのはヲタの方だろ?
そもそも、アンチの偽スレ立てたのこれで何度目だ?
立てる度に落とされてるのはどっちのスレだ?
いい加減にしろよ黒ブタ饅頭ヲタ。
973日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 10:35:06 ID:ZCrbB+oC
ヲタもいいかげん向こう行けよ、マジうざったい。
974日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 13:20:42 ID:gins4ZJZ
>>966ヲタのたてた偽スレなので、文句はヲタスレの方にどうぞ。
ついでに板に迷惑かけてんのもヲタ。
スレ違いも甚だしい。
975日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 13:50:33 ID:ExSgv1Zz
なんでヲタはここへ来るんだ??
もう、いい加減にしろ。
ドたま来た。
石原糞宣伝しまくる。
976日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 14:03:16 ID:gins4ZJZ
>>970
それはアンチスレに特攻するウザヲタが絶えないからでしょうが。
こっちは住み分けしたいのに勝手に乗り込んでくるのはそっちだろ。
ヲタなのに応援スレは使いたくない。安置スレの方に書き込みたいってどういう道理?

ス レ 違 い ってご存知ですか?
977日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 14:03:49 ID:ExSgv1Zz
>>970
ここはアンチスレだって何十回、何百回言い聞かせても
毎日毎日嫌がらせの特攻かけに来て、いいかげんウザイから
ファンスレ立ててやったんだろが!!
住み分けしようと何回言わせれば気が済むんだ??
ファンスレを立てたのはおまいらがここに迷惑かけるからの
結果なんだぞ!!
アンチが保守してやらなきゃ、住み分けしないで又こっちに
来るだろが!!だからアンチたちが落ちそうなのを保守してやってる。
ファンがたくさんいたらそんな心配ないはずなのに、
MVPスレにまで、毎日毎日投票してスレ主さんに迷惑かけて
追い出されて恥ずかしくないのか??
おまいらのそういう態度は石原のためにならないどころか
アンチを次々と生み出す結果になることを自覚しろ。
本当に石原のファンなら本人の評判まで落とすようなことはやめろ。
とにかくインチキアンチスレは削除願い出しとけ。
この恥知らずのカマッテ野郎が!!
978日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 15:01:20 ID:bL278SsS
前から何度も何度も同じこと繰り返してるよな。
ヲタスレが寂れようと保守もせずアンチスレに入り浸ってスレ落として、
住み分け用にアンチが立てるまで自力で動こうともしないくせに。
ヲタならヲタらしくちゃんと専用スレを維持する努力ぐらいしろ。
979日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 15:29:02 ID:HLoPZJBN
アンチが昔どれだけオタクに酷い事したのか忘れたのかよ(笑)
自分達がどれだけ酷い事してきたか、よ〜く考えて書き込めよ(笑)
立てた新スレ使えよ。ただでさえ、アンチはこの板の恥なんだからよ(笑)
980日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 15:40:03 ID:0Zxp2t7Q
>>979
俺それ知らないな。
最初から全ての流れを見てるわけじゃないんで。

でも挑発的なスレタイのアンチスレが立つとまだ祭りやってるのかと思う。
出番がないのにスレが伸びたり、重複スレが立ったり。
もうやめなよ。充分伝説は作ったからさ。
981日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 15:43:46 ID:0Zxp2t7Q
ちょと判りにくいかな。
全ての文章が>>979宛てね。
982日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 15:47:21 ID:ExSgv1Zz
>>979
>アンチが昔どれだけオタクに酷い事したのか忘れたのかよ(笑)
は?
>自分達がどれだけ酷い事してきたか、よ〜く考えて書き込めよ(笑)
は?
>立てた新スレ使えよ。ただでさえ、アンチはこの板の恥なんだからよ(笑)
は?この板の恥?それは石原ヲタのことだし。頭おかしいんとちゃう?
石原さとみが容姿からして静御前に合っていないと
自信を持って言えますが何か?
謡い舞、所作演技、何をとっても今までの大河の
ワースト1,2を争う酷さと自信を持って言えますが、何か?
本人が一生懸命やっていれば、滝沢筆頭に賀集や小池稲森南原後マキのように
一生懸命やなりきる努力に応援しますが、大口叩くだけの自信過剰の
掛け持ち小娘は応援しません。自信を持ってアンチですが何か?
あの静御前がすばらしいと言える人の方が珍しいし
歴史知らずの恥さらしと思いますが、何か?
983日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 16:14:37 ID:gins4ZJZ
>>979
だ〜か〜ら〜、アンチスレで石原静批判して何が悪いのかと。
自分はここに書き込む以外は何もしていない。
大河を見るからには石原静は見なきゃいけないハメになるけど、それ以外には興味もないし。
アンチが昔ヲタにした酷い事とやらを具体的に言ってみてよ。
984日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 16:17:30 ID:hpUVnyuH
自分も石原は今回は合わなかったと思う。でも見なきゃいけないし。
985日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 16:22:13 ID:0Zxp2t7Q
なんだかこのまま流れて行きそうだったので次スレ立てました。

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1126682411/l50

お使い下さい。
986日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 16:26:10 ID:HLoPZJBN
あ〜あ、やっちゃたよ・・・・恥さらし集団が・・・
987日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 16:31:51 ID:ExSgv1Zz
>>985
乙です〜〜!!
皆さんヲタが立てたインチキアンチスレには見向きもせず、
985さんが立ててくれた石原アンチ本スレにカキコしてくれ。
あ〜〜あ、先週今週は都一下女風黒拍子が出なかったから
落ち着いて見ることができたが、次は出るんだな。
ウンザリだ。
かといって、楽しみにしてきた源平大河だからありえない静御前を
除けば見たいのだし。
犬HKよ、うらむぞ〜〜!!このミスキャスト。
988日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 16:38:46 ID:ExSgv1Zz
>>ID:HLoPZJBN
カマッテ君、ちゃんと学校へ行ったのか?
友達作れよ。
アンチスレに返事はいらない。
もしカキコするなら応援スレに返事しなさい。
989日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 16:44:54 ID:bL278SsS
ここまでの流れ

萌スレが立つが石原批判が増える→アンチスレ立つ
アンチスレにヲタが特攻し始める→ヲタスレ寂れて落ちる
ヲタがアンチスレに残留。勝手にスレを立てては誘導コピペで荒らす→アンチがヲタスレ立てて隔離を図る
ヲタのアンチスレの特攻が延々と続く(進行形)
990日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 16:45:43 ID:HLoPZJBN
ID:ExSgv1Zz

疑問なんだけど、この人って何してる人なの?
毎日、張り付いて書き込みしてるよね。寂しい人なの?
991日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 17:08:21 ID:ExSgv1Zz
>>990
毎日張り付いている??
それは違うな。誰かと間違えていないか?
それよりヲタは返事を応援スレに書けって言っただろ?
カマッテ君、学校が終わったこの時間にアンチスレに
特攻かけるのやめれ。
彩ヲタもウザイっちゃーウザイが性格は素直だぞ。
ま、応援スレで石原ファンからも同類と思われたくないと
追い出されたキミだから行き場もないのか?
ま、返事はいらないし、カキコはくれぐれも応援スレで。
992日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 17:19:05 ID:OoTAJGql
出演シーンがないと褒められるヒロインってw
993日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 18:24:56 ID:zXJA+MEA
「義経」は母上や妹がヒロインなのさ
994日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 19:17:02 ID:dCVxOjdc
埋めがてら。

いくら石原静でも、出番がない時は特攻さえなければ
スレもそーんなに伸びないと思うんだけどね。
このスレ一ヶ月持たなかったねぇ。
995日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 19:23:22 ID:C044hDJR
995
996日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 19:23:46 ID:C044hDJR
996
997日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 19:24:46 ID:C044hDJR
997
998日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 19:25:43 ID:C044hDJR
998
999日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 19:26:49 ID:C044hDJR
999
1000日曜8時の名無しさん:2005/09/14(水) 19:27:18 ID:C044hDJR
次スレ

【ヒロインなのに】石原静アンチスレ13【総集でスルー】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1126682411/
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい