石原静はキモイと思う人のスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
まぁ、色々語りたいだろから語って下さい

前スレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1105971932/l50
2日曜8時の名無しさん:05/02/07 03:11:01 ID:xu2laIZr
>>1

さて、ホントに初登場でスレ一つ使っちゃったよ
かたがたの落胆ぶりがよく分かるな
3日曜8時の名無しさん :05/02/07 03:16:31 ID:3hPnnKfP
どうせならタッキーを見たときに「国見くん!」と言って欲しかった
4日曜8時の名無しさん:05/02/07 05:52:05 ID:y0gqunBg
ほかに人いなかったの?と母も申しておりました・・
5日曜8時の名無しさん:05/02/07 07:21:15 ID:j3QzU7pd
>>1
乙。
なんか「仲間はずれを捜せ!」みたいな配役だよな。
見事に静だけが浮いている。
6日曜8時の名無しさん:05/02/07 07:25:24 ID:G0mHVfh3
ポッキー姉妹もそうじゃなかったか?
分不相応に大役持ってこられて、視聴者に
バッシングされて本人どう思ってるんだろう。
7日曜8時の名無しさん:05/02/07 07:39:04 ID:d4ueAsU7
青春ドラマに出てる分にはあまり・・・と思ってたが
声ダメ歌ダメ舞ダメで静って役がとにかく酷くて似合ってない。

後半から出番多いってなら断固抗議する。
8日曜8時の名無しさん:05/02/07 07:45:29 ID:HMrAgRtA
>>7
後半多いららしいよ。マジでかわてほしいよな。
9日曜8時の名無しさん:05/02/07 08:28:51 ID:doCQioZi
なんか一気に安置増えたね。
この勢いは武蔵の米倉以来のような気が・・・。

自分も昨日見るまでは「まぁ、まだ出て無いし・・・」って程度だったが
昨日の石原の静見てあまりの酷さにTV前でマジブチ切レ金剛仁王顔になった。
ちゃんと舞と歌と所作と演技ができる人連れて来い。
10日曜8時の名無しさん:05/02/07 09:28:33 ID:KPQSc+yQ
上戸彩が静でよかったような気がするんだけど。
11日曜8時の名無しさん:05/02/07 10:56:16 ID:gU8mNyoG
>>10
上戸が静なんて勘弁!
・・・と思ってたけど、今となってはそれもありだったな。
特に、前日の「古都」見たばかりだと。
12日曜8時の名無しさん:05/02/07 11:07:47 ID:2FD5lZek
一晩たったというに、まだ怒りに震えていますぜ。
なんだありゃ!!歌も踊りもセリフも全部だめだよったく。
あの雰囲気が台無しだ!

「圧倒的演技力で決まった」ってことだが、誰ですか?
やっぱ政治力=宗教力??
13日曜8時の名無しさん:05/02/07 11:12:34 ID:2FD5lZek
だいたい静御前てのは、しっとりとした品に凛とした強さがあるはずだが。
石原は現代劇でやっとこさ。

近所のおばちゃんが「やっぱり藤純子よねー」って言ってた。
しのぶさんのお母様なわけだが。それは見惚れる静御前だったそうだよ。

私としては、麻生祐未がやったことあるんだけど。
(武蔵坊弁慶が主役の吉エ衛門)
あれがよかったな。

稲森いずみの常盤御前はもうあんまでないだろし・・・。
14日曜8時の名無しさん:05/02/07 11:22:55 ID:hKFqyjU1
とにかく歌をなんとかしてくれ。
あとはガマンするからそこだけは頼む。
15日曜8時の名無しさん:05/02/07 11:25:53 ID:YUtosov2
あの静御前のどこに工夫した演技の後を探せと?
いつもの田舎くさいかわい子ちゃん役そのままじゃん。

自分は努力しなくても可愛いし許されると思い込んでるな。
層化とホリプロという後ろ盾に胡坐をかく単なるブスになってる。
役作りなしであの下手糞な舞と歌を全国に垂れ流す図太さが可愛くない。
てるてる家族では新人だし役的に許せたけど、静御前としては許せない!
セリフの一部聞き取れないカツゼツの悪さも笑えない。いいとこ無し。
16日曜8時の名無しさん:05/02/07 11:33:06 ID:SG6bHcJb
所作はこれから努力してもらうとして、声が悪声だね。
どうにもならないだろうから、他の女優か声優かに
吹き替えさせたらいい。
声が可憐だったら、あのビジュアルでもなんとか見れる。
現在は、声、所作、ビジュアルの相乗効果でひどいことになってる。
17日曜8時の名無しさん:05/02/07 11:45:51 ID:G5iu4qQu
>>16
歌声は吹き替えでいいよ。
マイ・フェア・レディのオードリー・ヘップバーンだって
主役なのに歌が吹き替えだった。
18日曜8時の名無しさん:05/02/07 11:46:52 ID:ri+X6FTF
アンチのみなさまのおかげで、今回26・9%と高視聴率をいただきました。
ありがとう。
19日曜8時の名無しさん:05/02/07 12:03:55 ID:4mhB/+9k
アンチが粘着して毎回見てくれるから視聴率上がるんだよな
20日曜8時の名無しさん:05/02/07 12:24:25 ID:W42i/MRA
石原さとみかわいいけど、静にはぜんっっっぜん合わない
うつぼと逆でしょ

ていうかうつぼヒロインで静添え物?なの?って気すらする
21日曜8時の名無しさん:05/02/07 12:50:47 ID:YUtosov2
大河好きだから、ある程度までは観るよ。最近は最終回まで観続けるのが苦痛。
武蔵は巌流島まで、新選組は池田屋まではがまんできたかな。
今回は壇ノ浦まではぼちぼち観れそうかな。
平家側と宮廷側は文句ないし源頼朝側も来週の予告だとおもしろそう。
しかし、静御前がぶりっ子の饅頭だから義経の京都入りからは
イライラした展開になりそう。静御前がぶりっ子だと女性の共感は得られない
キャラだよ。可愛くて一途な女なんて大勢の一人にすぎないわけで。。
それプラス知性、実力があって始めて認められる生意気さが静の魅力だから。
普通の女を仕事場でも特別に贔屓する男なんて魅力ない。
義経は普通の女は守るべき存在として脇において、静御前は同士として側
近くに置いてたわけだしね。あの饅頭からアドバイスも受けるのか・・。
清盛には時子が、源頼朝には政子が、木曽義仲には巴御前が、そして義経
にはあの饅頭静。知盛にさえ美しい夏川明子がついてるのに肝心のヒロイン
があれかと思うとがっかり。
はじめから負けを意識した勝ちにいかないゲームみたい。
22日曜8時の名無しさん:05/02/07 13:17:57 ID:sM1gJ2y1
来週から視聴率は下がるだろ
23日曜8時の名無しさん:05/02/07 13:19:45 ID:sM1gJ2y1
饅頭静、まじで酷い。
24日曜8時の名無しさん:05/02/07 13:46:26 ID:7V4ux8fw
NHKにゆうべきだよ。
25歴代の静御前:05/02/07 13:56:25 ID:R+3JS7Lo
山田五十鈴 『静御前』(1938 映画)
長谷川裕見子 『浮かれ狐千本桜』(1954 映画) 
上久保朗子→淡島千景 『新・平家物語 静と義経』(1956 映画) 
千原しのぶ 『続源義経』(1956 映画)
佐久間良子 『源九郎義経』(1962 映画)
加代キミ子 『初音の鼓』(1962 NHK) 
藤 純子 『源義経』(1966 NHK) 
宇津宮雅代 『北条政子』(1970 NET)  
友里千賀子 『草燃える』(1979 NHK)
麻生祐未 『武蔵坊弁慶』(1986 NHK)
沢口靖子 『源義経』(1990 TBS) 
安田成美 『源義経』(1991 NTV)
雛形あきこ 『弁慶』(1997 ANB)
石原さとみ 『義経』(2005 NHK)
26日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:07:36 ID:CVGRGxEM
そういえばお正月に石原とタッキーがスタジオパークに出てて、今年の目標を聞かれてた。そこで石原はハリウッドで仕事をすることと言っていた。石原は自分が日本のトップ女優だと思っているらしい。
27日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:14:00 ID:n4StquH7
声だけでも稲森に差し替え汁!
28日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:14:04 ID:+BJxrlEo
滝川と石原の2人の場面は何?
大 河 は い つ か ら 学 芸 会 に な っ た の か ? 
29日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:20:51 ID:XBNTLNyc
石原さとみは上戸彩より見た目が好きなので
多少贔屓目に見ようと思ったけど、
上戸彩よりひどいな・・・。
ていうか、上戸の場合は町娘だからいいけど、
あの舞で静御前はきっつい。
去年の優香の舞もきつかったが、
あんまりでしゃばらなくてまだよかった。
静がこれからいっぱいでてくるとなると
ぞっとするよ、まじで。
30日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:34:31 ID:7bVHbU9V
スタパ見てたらうつぼの方がヒロインに見えてきたよ。
けな気で一途に最後まで義経を慕う役で成功しそう。

上戸はあまり好きじゃなかったけどトーク見たらバカなりに考えて、
演技の引き出しを増やそうと努力してるのは好感が持てた。

石原は変な自意識過を捨てたほうがいいと思うぞ。
このままじゃうざい静のままで終わりそうで不安。
歌も舞も本気で取り組まないとへタレのままだよ。
31日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:35:22 ID:dJjB6iUR
昨日の石原サイアクだった。舞も歌も聞こえづらかったし。
去年の組!の有価もそうだったよな。
32日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:40:40 ID:KEoOc6dD
ちょっと整ってはいるが、系統はオカメ顔。
まあ平安美人と言われりゃそれまでだが。
33日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:42:08 ID:dJjB6iUR
26.9だったらしい。五条大橋がよかったからかもな。
34日曜8時の名無しさん:05/02/07 15:28:45 ID:u6ZWnzzR
大丈夫だよ
これから義経は奥州の藤原さん家にいって修行して平家を滅ぼし
都に凱旋して静と再会
歌も舞も今様もきっと見違えるほど上達、さらにはもっと美しく成長している…
とオモタのは漏れの夢に違いない

ずーっと前 太平記でリエタソが踊っていたのはなんだっけ?
あれは美しかったと思うよん。
35日曜8時の名無しさん:05/02/07 15:34:08 ID:lIliU+la
前夜叉じゃないか?上手かったって言う話だな。舞が上手い人でみたかったな〜。
36日曜8時の名無しさん:05/02/07 15:36:07 ID:vg+nBAS1
>>6
ポッキーの宣伝でも、3人選りすぐりの美人や人気者を持ってきてるのに
一人だけ見た事ない芸能人にしてはブサい子が出てて驚いたな。初めて見た時。
37日曜8時の名無しさん:05/02/07 15:41:01 ID:lIliU+la
36
そうだよな〜。3人まではおお〜って思ったが、石原出た時はなんだこいつ?って思ったぐらい
ブサイクだったな・・。
38日曜8時の名無しさん:05/02/07 15:53:58 ID:oqatK/zC
そういや、スタパにでたときの態度がふざけてるの?
で、そこでもう叩かれてたね。過剰アンチがひときわ悪く言ってるんだろう
ぐらいに思ってたけど、自分の目で確かめたくなったよ。
39日曜8時の名無しさん:05/02/07 16:12:10 ID:7UtHwzYF
若手俳優の名前もよく知らないおばちゃまですけど、静役はどうかと
思いましたよ(´・ω・`)
舞が…所作が……たらこ唇が…
「古都」に出ていたうつぼちゃんは白塗りして紅さして綺麗な着物着せたら
可愛かったので、なんであの娘さんがあんな役なのか首を傾げています。
40日曜8時の名無しさん:05/02/07 16:17:57 ID:1/rILJPa
スタパの印象
石原:敬語は使えるが喋り方が生意気。夢は海外の映画に出る事。我の強いタイプ。
上と:バカだが素直。あまり欲がないタイプ。
41日曜8時の名無しさん:05/02/07 16:26:35 ID:vg+nBAS1
>>39
よくわからないけど、うつぼはずっとあの格好なのかな?
元気はつらつのCMみたいな綺麗な着物にならないんだろうか。
42日曜8時の名無しさん:05/02/07 16:28:05 ID:oRN9kLRC
上戸彩の女郎部屋というのがなんかありえそう。
43日曜8時の名無しさん:05/02/07 16:44:20 ID:n4StquH7
>>40
石原は「海外の映画出ること」なんてよく言えるよなぁ。
せめて稲森(でも向こうで成功するか怪しいが)程度のキャリアつんでから
ああいうことは言って欲しい。
44日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:13:11 ID:HMrAgRtA
元旦のスタパの石原サイアクだったな。よくハリウッドとか言うよな。
45日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:20:10 ID:dtphip1e
あの演技で、あの歌で、あの舞でハリウッド・・・・・行けるわけねーじゃん。
世界をナメ切ってるね石原。
46日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:22:48 ID:7UtHwzYF
層化って本当ですか…
47日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:28:58 ID:vRE/wtnt
あなたも私もポッキー!でやめとけ。
48日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:33:04 ID:HMrAgRtA
>>46
そう、層化。
後半代わってくれるよう、言おうかな〜。マジで嫌なんだけど。
49日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:45:32 ID:7UtHwzYF
う…どうもです。
親戚に層化がいるのでいろいろと身にしみることが。
ハリウッド映画といえば、「ラストサムライ」に出ていた人が綺麗だったねと
主人にこぼしたところ、年齢がなぁ…と残念そうに言ってました。
義経よりも年上の女優さんでもよかったような気がします。
きのうのが子役だったらまだわかるのですが。
50日曜8時の名無しさん:05/02/07 18:51:12 ID:rpuwF4tu
>>49
小雪か。うんぴったりだ。大人になった静は小雪で行こう!
51日曜8時の名無しさん:05/02/07 18:58:17 ID:j3QzU7pd
>>46
今さら何を言ってるんだw
だからこそ、前スレが立ったわけで。
52日曜8時の名無しさん:05/02/07 19:01:30 ID:qZ4r+svC
さっき、仕事からの帰りに駅のキオスクに寄ったら、麻生祐未が雑誌の
表紙を飾っているのが目についた。
思わず、着物姿の彼女に見入ってしまってため息が出そうだった。
楚々として、しっとりした艶のある美人だった。
やっぱり静御前はああいう人が演じるべき。改めて再認識した。
53日曜8時の名無しさん:05/02/07 19:09:44 ID:wz2O7tFX
顔はなかなかかわいいと思う、石原。
てるてるの時とか好きだったし。
ただ色気や気品が要求される役は似合わない。
今回の静やうつぼや徳子は無理だろうな。
素朴で親しみやすい感じの役なら、ぴったりだと思う。
時代劇も合わないとは思わないよ、役を選べば。
54日曜8時の名無しさん:05/02/07 19:10:24 ID:7UtHwzYF
>>51
すみません、ここ見つけたのは今日ですので読んでいませんでした。
書き込んだのも今日が初めてです。

おばちゃまはロムに帰ります…|柱|ω・`)
55日曜8時の名無しさん:05/02/07 19:19:31 ID:ljBS+8cy
長谷川京子か仲間由紀江だったら良かったのに・・・
56日曜8時の名無しさん:05/02/07 19:27:49 ID:HMrAgRtA
>>53
町娘だったらあってるかも。でも静はやっぱり合わなかった。
>>54
そんなに落ち込まないで、またくればいいじゃん!
57日曜8時の名無しさん:05/02/07 19:59:21 ID:fTxX/NGa
>>55
このシコ御前よりマシだからな。
もはやこいつじゃなきゃ誰でもいい。

眉毛ボーンは我慢するけど、もすこし舞をどーにかしろよ。
58日曜8時の名無しさん:05/02/07 20:16:23 ID:aQVQxHhW
ハセキョーは好きだけど、健康的過ぎるかも…?
和風美人で色気のある仲間タンでお願いしたかった。
59日曜8時の名無しさん:05/02/07 20:49:08 ID:FCFPPlZY
キモイとは思わないけど
色気が足りねーとは思う。
60日曜8時の名無しさん:05/02/07 20:50:32 ID:qZ4r+svC
どう、NHKに抗議する?あるいはしてみた?
実際、このスレ以外の彼女の評判ってどうなんだろう。
2ch以外では、どうなんだろう。専ら2chしか見てないけど、知ってる?
61日曜8時の名無しさん:05/02/07 20:53:16 ID:OM74Wm/o
>>30
お前、褒めてるのか貶してるのか分からんな(w
62日曜8時の名無しさん:05/02/07 20:55:31 ID:j3QzU7pd
2ちゃんねるが>>60のとっては全てか。
お気の毒。
オレの周りでも、「子供みたい」「美人じゃない」など、石原静御前の評価はさんざんだけどね。
63日曜8時の名無しさん:05/02/07 20:56:53 ID:HMrAgRtA
>>60
自分はしてる。ヤフーの掲示板とかにもスレがないよな。
64日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:01:17 ID:CeewMtnh
実は、『静御前役』は当初は広末涼子で決まっていたが、彼女が出来ちゃった結婚したため白紙に。
紆余曲折の末、石原さとみが指名されたが、そこに至るまでの間、いろいろな名前が出た。
1 仲間由紀恵(「MUSASHI」で小次郎の恋人を熱演)
2 矢田亜希子 3 深田恭子(実はデビュー作がNHK)
4 竹内結子(朝ドラ出身) 5 国仲涼子(朝ドラ出身) 6 池脇千鶴(朝ドラ出身)
7 田中麗奈 8 菅野美穂(朝ドラ出身) 9 松たか子(NHKお気に入り)
10 松浦亜弥 11 加藤あい 12 上野樹里(朝ドラ出演経験アリ)

個人的には竹内か、上野がよかったな。
65日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:04:40 ID:qZ4r+svC
60です。
自分の周りでは、そもそも時代劇見ない人ばかりだから。
後は、義経伝説の義経掲示板は好きで時々のぞいているけど、
あそこは歴史マニアのマニアックなのばかり。ドラマの脚本の
稚拙さは批判しても、役者に対してはあまり書いてない。勉強には
なるけどね。私の世間は、狭いです。
66日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:07:08 ID:mii+iRRe
冬ちゃんはパン屋が一番似おてるでΘ
67日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:10:51 ID:a6B/uuB2
このクソスレが2順目かアンチの粘着のほうがキモイなw
68日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:12:38 ID:HMrAgRtA
後半石原静見たくない人は抗議するべきだと思う。諏訪pが演出を変えるとか
言ってたからさ。
69日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:18:56 ID:ri+X6FTF
そもそも、13才の設定らしいから子供っぽいのは別に変ではないと思うが。
70日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:20:12 ID:CeewMtnh
>>69
静御前自身、生没年不詳だからなあ
71日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:21:56 ID:pOmWiY/h
義経伝説サイトのぞいたが相変わらず管理人さんは辛口だな。静御前が
あんなところで出てくるのは分からない、って。確かになんであんな所で
舞の練習してるのか変だな。でも石原や滝沢の悪口はないので役者には罪は
ない、と思ってるのかなw
60さん。あの管理人さんは日本一義経が好きなだけに注文が高いのだよ。
作るのなら完璧なものを、と思っているだろう。
あるいはオカルトぽく言えば前世で義経と関わったことのある人で義経の素晴らしさを
抱えながら生まれ変わった為義経作品には注文が高いのかもねw
72日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:48:24 ID:qZ4r+svC
60です。
まったく、71さんの言うとおり義経伝説の管理人さんの辛口は要求
が高いですね。だけど、あそこで指摘されていた静御前の登場の仕方が
早すぎるという指摘は、自分も全く同意見。公式のNHK本読んだ時に
思っていたことだった。
 石原の問題とは別に、静御前は本来なら5話で登場させる人物じゃない。
義経が、戦争で指揮官としての評価を固め義仲を負かし、人生最盛期に
出合ったからこその恋人だと思うんだよね。
実際、ドラマそのものの運びにしらけたよ。
73日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:52:40 ID:u6mPfgQc
そもそも>>64に出ている人だと滝沢に合わない。背のバランスが悪くて・・。
昨日見るまでは石原にそれほどの思いは持たなかったが、下手だと確信した。
「義経」脇はベテランで固めているために主となる人物があれでは作品内で薄っぺらさが強調されてしまう。
滝沢然り上戸然り、石原然り。
74日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:09:17 ID:j3QzU7pd
>>69
石原が「静(子役)」ならまだマシなんだけど。
75日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:12:43 ID:HMrAgRtA
もう子役でいいじゃん。
76日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:28:48 ID:DZzflumI
スターダストにはこんな子もいる。
ttp://www.stardust.co.jp/file/profile/ihata.html
77日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:36:53 ID:SISAkqFC
>52
麻生祐未は吉衛門版弁慶で静やってますよ
涙の鶴岡八幡宮は素敵だった
78日曜8時の名無しさん:05/02/07 22:50:17 ID:S3kW3cHL
石原がミスキャストなのはまあ今更として
じゃあ誰にするの、となったときに挙げられる女優が実に乏しい
絶世の美女って言える若い女優さんって本当にいないね・・・

5話と同じ日にやってたニュースで一瞬見たミス椿の女王が綺麗だったなあ
あの娘が静やってくんないかなー
79日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:02:54 ID:kQJMILi9
石原はH2はいいと思うんだけど、静はきついっしょ。
80日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:06:32 ID:Kx2LCjjg
イメージが違いすぎる。>静
新たな静像を作ろうとしているのか?(笑
まぁ、あの脚本と演出じゃかなり厳しい道のりだろうけどな。
81日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:07:38 ID:HMrAgRtA
>>79
H2の石原は素な感じでいいとおもう。
82日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:39:32 ID:YvpaOHnO
この静御前を愛する義経も大変だな。
83日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:40:10 ID:HMrAgRtA
NHKに今頃抗議殺到してるだろうな。
84日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:43:19 ID:KqDLrSrJ
>>82
内心(素では…)はうつぼでしょう〜w
85日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:46:16 ID:KqDLrSrJ
>>83
自分は明日するつもりだ。諏訪部にちゃんと伝えるように
言うつもり。
86日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:46:46 ID:3+ueGww8
静御前役は小橋めぐみにすべきだった。儚い感じ。舞も上手そう。
唄は知らんけど。超一流アイドルたちに出演交渉し断られたNHKアホ
87日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:49:23 ID:HMrAgRtA
>>85
そうなんだ。言いたい事たくさん言った方がいいよ。係りの人聞いてくれるから。
ここのスレの人も言った方がいいよ。
88日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:51:24 ID:j3QzU7pd
>>86
外見は儚いけど、演技はw
89日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:52:28 ID:Oxh7PiBW
言ったら何か変わるのだろうか?
情けない自分は、静の所だけ脳内スルーで済まそうと自分を騙す計画でいた。
90日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:58:10 ID:j3QzU7pd
>>89
抗議の嵐に押されて、海老沢は辞任したじゃないか。
91日曜8時の名無しさん:05/02/07 23:59:47 ID:HMrAgRtA
>>90
そうだよな。どんどん抗議すべきだと思う。後半あれが妊娠すんだぞ。
92日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:00:37 ID:+PIuidsX
>>90
そうだな。

ところで、この大河で静御前初体験の人々はすんなり受け入れるのだろうか…?
93日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:02:12 ID:+PIuidsX
>>91
今のままで十分妊娠だ。

連投スマソ。
94日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:03:04 ID:FpZF553Y
多分石原初めてみた人はひいたと思うな。自分もひいたし。
95日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:03:33 ID:JWWzvFad
個人的には松浦だったらよかったと思うけどな
老けてるから和服似合いそうだし
一応今回のアイドル路線にあってるし
96日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:05:03 ID:FpZF553Y
>>93
最初から妊娠してるっていうのもな。
97日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:05:57 ID:Kv2w3QLk
歌は下手、舞も下手、顔はイマイチだけど演技はいいのかと思ったら、
学芸会?ってレベルでがっかりした。
演技力で決めたって言ってたくせにやっぱり事務所の力で押し込んだだけじゃないか。
いくらなんでもボロが出るのが早すぎる。
98日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:06:20 ID:MDkSNbKx
>>95
えーw
99日曜8時の名無しさん :05/02/08 00:08:05 ID:+U34GcS8
>>89
>静の所だけ脳内スルーで済まそうと自分を騙す計画
自分もそうだけどキャスト発表から多くの人がそう考えていたと思う
でも昨日の登場シーンで脳内消去もできないくらいひどいと感じた
他にあれだけのキャストを揃えられるならなぜ静をもっと必死で探さなかったんだろう
そこまでして層化に数字を買って欲しかったのか
100日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:08:57 ID:JWWzvFad
>>98
いや、踊りとか歌とかうまいからいいんじゃないかと。
静役のうわさに上がった時のメンバーの中では松浦がいいって思ってたよ
101日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:09:51 ID:Bq15bA7C
饅頭御前……
102日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:13:16 ID:d2b4uQxg
唐突にあそこに静がいた理由がイマイチわからない。

知ってる人がいたら教えてください。
103日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:13:33 ID:MDkSNbKx
>>101
和菓子屋さんが始めそうなメニューだな。
104日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:14:17 ID:c6v6beWj
加藤雅也や滝沢つー平家面じゃ足元にも及ばない美形を源氏に持ってきた
反面、長嶋一茂等のブサイクも入れてバランスをとったように、
稲森や上戸っつー平家面じゃ足元にも及ばない美女を源氏に持ってきた
から、バランスを取るために静に石原っつー大ブスを持ってきたんだろうか。

そうでもしねーと平家ヲタ(原作の宮尾もか?)がウルセーから。
105日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:14:30 ID:FpZF553Y
>>102
あそこに普通にいないらしい・・。出させたかっただけじゃないか。
106日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:14:32 ID:vQttVhOd
シコ饅頭…orz
107日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:18:34 ID:c6v6beWj
間違った、一茂は奥州藤原だった(キャスト表見ると)
108日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:21:07 ID:MDkSNbKx
>>106
略して「シコマン」

なんだかなー。
109日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:21:11 ID:Bq15bA7C
>>103
饅頭食い過ぎてああなったんだろうか……
顔の縦の長さよりも横幅のほうが長そうだ。
110日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:21:27 ID:G7rKaJhK
階段の下の方から石原の顔がアップになったときちょっぴり二重あごと鼻の穴が気になってしょうがなかった…。
せめて歌声は吹き替えでいこうよ…。
111日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:21:37 ID:Kv2w3QLk
>>104
けど常盤と静が美人じゃないと話にならない。
今後義経が誰よりも寵愛する女には見えないよ。
せっかく常盤が美女なのに静は丸いというイメージしか残らなかった。
112日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:26:04 ID:c6v6beWj
白拍子装束をジャージ姿に見せてしまう石原はある意味すごい。

だがそのすごさは何の役にも立ってない。
引っ込め。
113日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:29:43 ID:6O4LBM/S
石原は能子でよかったんじゃないの?
この子がかとうかずこにイジめられてたら
ちょっと萌えるような・・・

んで後藤のギャラ分で
誰か静役連れてきて
114日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:31:13 ID:FpZF553Y
>>113
マジそうしてほしい!能子だったら納得がいく。
115日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:31:16 ID:1AKP1M9w
なんか被り物してるんじゃないの?まだ
石段の上でやってたのはマジックの稽古だよ
脱いだらほっそり綺麗な静御前が出てきてくれるよ、な
116日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:34:06 ID:c6v6beWj
>113-114
団長渡と絶世の美女稲森常磐の娘がジャージシコ石原つーのも
却下したい。

つーか石原自体がいらない。
117日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:36:34 ID:MDkSNbKx
石原は、自分を必要としてくれる大作先生のところに帰って欲しい。
118日曜8時の名無しさん:05/02/08 00:57:58 ID:FW7pzGIW
降板したい、いっそ芸能界を辞めたいと思い続けた局長香取が
登板しきったのだから、よほどの事がない限り…。

石原さとみちゃんは凄く好きなんだけど、ミスキャストだと思う。
キャスティングした側の責任も追及すべき。
119石原命(*´д`*)ハァハァ ◆A0Z44UtYPc :05/02/08 01:01:37 ID:o49EsXAN
壁|-`).。oOさとみん可愛いよ可愛いよ
120日曜8時の名無しさん:05/02/08 01:15:24 ID:vQttVhOd
香取は成長したから許す。(最後は「良く頑張った!」と思ったし)

石原もそうなることを願うのみ。
まぁ、せめて痩せる努力ぐらいはしてもらわないと許されないな…。
121日曜8時の名無しさん:05/02/08 01:51:46 ID:RgzIWAXF
あまりの謡と舞のお粗末さに観てて本気で眩暈がした。
ありゃ〜酷すぎるだろ。
できることなら今からでも別の人にしてくれ…。

122日曜8時の名無しさん:05/02/08 01:54:23 ID:i8nW88o9
>119
石原のマンコでもまさぐってろ。
123日曜8時の名無しさん:05/02/08 01:56:04 ID:J3nfXwDR
ここってNHKの制作者は見てるのかな?
124日曜8時の名無しさん:05/02/08 02:18:25 ID:EG8/Ghme
実際はあの二人何歳差だったの?
125日曜8時の名無しさん:05/02/08 02:27:01 ID:J3nfXwDR
10歳くらいか?
126日曜8時の名無しさん:05/02/08 02:54:20 ID:AHBL9Z0v
笑いにもならないくらい歌下手すぎ。
品のある役が似合わない。
ミスキャストだろうな。
127日曜8時の名無しさん:05/02/08 03:33:24 ID:GqLWH0Cy
石原が歌へたくそで品がないのは
てるてるで実証ずみのはずだが?w
128石原命(*´д`*)ハァハァ ◆A0Z44UtYPc :05/02/08 03:46:02 ID:o49EsXAN
          
    ∧ ∧   
   / ・゚Θ゚) 
   /━ ⊃⊃− アンチはね おなじかきこみ くりかえし 
  (━  /        むかしをいまに ちちははねがう   
  ~U'''U   (ご両親は、アンチの現状をみて、昔の可愛かった頃にと
                        切に願っている・・・)  
129日曜8時の名無しさん:05/02/08 04:35:07 ID:6GqWaIAP
静御前役「には」合わないと言ってるわけでw

ここの皆も別に石原自体が、
豚だとか、
キモイとか、
舞じゃなくシコじゃんとか、
うつぼに何処も勝ってねええええええええとか
白拍子に見えねえYOとか、
眉毛キモスギwwwwとか、
妊娠する前から妊娠してるとか。


そこまでは言ってないと思うよ、多分ね・・・
130日曜8時の名無しさん:05/02/08 07:38:39 ID:FpZF553Y
>>129
全くだ。石原は嫌いじゃないんだって!静には似あわねえって言ってんだよ。

NHK関係者は見てないかもな。組!ならいたけど・・。マジで見てほしいよな。
131日曜8時の名無しさん:05/02/08 08:20:53 ID:u6hkNLQy
>>128
こんな所にわざわざ出張してこなくていいよ。
萌スレでも嫌われてるキモウザイ変態さん。
132日曜8時の名無しさん:05/02/08 08:27:00 ID:WRNEBn8o
>>128
そのブタAAは石原の姿を的確に表現しつつも見事に冒涜してるなw
本当に石原ファンなの?コイツ。ホンマキモイワー
133日曜8時の名無しさん:05/02/08 08:59:12 ID:tOS5iGo8
石原さとみの静には物凄く努力の跡が見えるよ。

静、源静、源静、ドラえもん!?、ドラえもん、ドラえもん・・・

と脳内変換されて、一生懸命ドラえもんの役作りをしてきちゃったんだよ。
134日曜8時の名無しさん:05/02/08 09:01:51 ID:3Smxw3UY
石原はせいぜいドラえもんの声優で十分だよ。
135日曜8時の名無しさん:05/02/08 09:07:53 ID:zysr8OPc
>>133
ばばあつまんねえよ馬鹿
136日曜8時の名無しさん:05/02/08 09:22:36 ID:l/cDcHWa
静御前は藤原竜也で決まりw
石原よりよっぽど可憐だ。
137日曜8時の名無しさん:05/02/08 09:25:00 ID:mOAcuHGG
石原さとみを北の零年で見てきた
見事なタラコ唇でがっくりした
138日曜8時の名無しさん:05/02/08 09:30:20 ID:/RmhBy0P
後半出番多いとか言われてるけど、現時点でも大して練習してないんだよね?
そもそもほんの少し練習しただけの付け刃な歌や舞や所作が通用する訳ないのに
初回で歌×、舞×、所作×、とか印象最悪で散々でこれから一体どうすんだろ。
可愛いけりゃOKで済まされる問題じゃないよ。


練習に取る時間が無いなら、もう民放の青春ドラマだけやっててくれって感じだ。
139日曜8時の名無しさん:05/02/08 09:36:16 ID:grjEbNeC
かわいいも×なんですけど…。
あの腰の太さは何だ!?
140日曜8時の名無しさん:05/02/08 09:45:21 ID:SG6VKqgO
腰が太いのは、帯紐結んでる位置の問題だと思われ。


まぁ、顔もだけど静御前役であるなら演技や歌、舞、所作の方が更に重要だとオモ。
つか、ちゃんとリハーサルやったんだよね?これでOK出してる監督の気が知れない。
時代物なのにどこ1つ取ってもダメな役者奴選んでくるとは。
141日曜8時の名無しさん:05/02/08 10:02:11 ID:8YVW9MS7
>>25
雛形はいかにもビッチというか、身を売ってる感じが出ていいかもな。
きれいだけど中身はなかなか逞しそうな。
こないだの大奥でも将軍の浮気相手の役やってたね。
142日曜8時の名無しさん:05/02/08 10:10:41 ID:qV/MeqC0
138
練習をやりすぎはだめといったらしい。なら上手い人を選んだ方が良くないか。
リハーサルはやってないらしいよ。1発本番だったらしい。
143日曜8時の名無しさん:05/02/08 11:01:01 ID:eU6eF3va
リハーサルもしないでアレって……
本人も可哀想だよ。さらし者だよ。
144日曜8時の名無しさん:05/02/08 11:26:07 ID:pP7wjfri
もう変えた方がマシじゃなか。
145日曜8時の名無しさん:05/02/08 12:14:13 ID:pz4sN4B1
>>143
同意。
「さらし者」ってホントそのとおり。
周りがクセのある役者ばっかりなだけに
力不足が目立ってしまう。
146日曜8時の名無しさん:05/02/08 12:17:51 ID:i8nW88o9
ま さ に 役 者 不 足 。

このヴァカのためにある言葉だ。
147日曜8時の名無しさん:05/02/08 12:48:52 ID:HXw2QnUo
演出家もカメラマンも、仰角で撮ってみた時点で寸胴が強調されるのは
わかっていただろうに、なぜことさらにシコステップなど踏ませたのだろう・・・
148日曜8時の名無しさん:05/02/08 12:54:53 ID:G7A95P+a
アンパンマンの万歳ポーズAAとかないのかね。
あのアホ面シコ舞の場面にぴったりだと思う・・。
149日曜8時の名無しさん:05/02/08 13:13:19 ID:fL25fVcW
義経が階段下から見上げてる構図だから仕方ないけど、あのアングルは不味いだろ。はっきり二重顎が…
声が低くて太いからわざと可愛い声出そうとしてんだろうけど、ぶってるようにしか見えんわ
150日曜8時の名無しさん:05/02/08 13:14:58 ID:Wl6/g+zh
149
そうしかみえんかったな。それに胸がデカイせいか。違和感があったよな。
151日曜8時の名無しさん:05/02/08 13:52:16 ID:pAFXPKx+
H2が似合ってていいと思うが。コメディーっぽいのがあってるよな>石原
152日曜8時の名無しさん:05/02/08 15:30:05 ID:357v4/dr
舞のシーンは静を幻想的にしたと言ってたけど。石原だから学芸会みたいになったのかも
な。ほかの人だったらきれいだったのに!!
153日曜8時の名無しさん:05/02/08 15:41:35 ID:9+DkqrKA
>舞のシーンは静を幻想的にした

黛の感覚は絶対におかしい。

石原は嫌いじゃあないが(現代劇で見るとなかなか可愛い)フォローできん。
石原は撮影中に怪我したって事にして、
惜しまれつつの降板劇…というシナリオを早急に用意してやれよ。
それも作品制作のプロとしての仕事だと思う。
154日曜8時の名無しさん:05/02/08 15:47:52 ID:14gDOGVz
昨日スタジオパークにいってみました。
帰るとき館内レストランのショーケースみたら
「義経御膳」「わかば御膳」はいいとして、「静御膳」って...
http://www.nhk.or.jp/studiopark/res.htm
155日曜8時の名無しさん:05/02/08 15:49:48 ID:awVazeo5
153
でもな〜。うそはな・・。できませんってことで降りるっことならいいかも。
イメージに合う人を選んで欲しい!
156日曜8時の名無しさん:05/02/08 15:51:28 ID:awVazeo5
154
駄洒落か?
157日曜8時の名無しさん:05/02/08 15:55:16 ID:9+DkqrKA
>>154
けっこー美味そうだね。昨日のスタパって上戸うつぼかあ。裏山

>>155
嘘も方便というじゃあないか…。
158154:05/02/08 16:07:41 ID:14gDOGVz
スタジオ内観覧(30席)の抽選にはハズレでした(;_;)
でも放送直前,
控室から花道に出てきた上戸さんを間近にみることができました。
やっぱ可愛いなあ!(*^o^*)
ってスレ違いスマソm(_ _)m
159日曜8時の名無しさん:05/02/08 16:15:02 ID:8vm8NEVJ
関係ないけど私の名前石原しずかだからちょっとこのスレタイ複雑…(^_^;)
160日曜8時の名無しさん:05/02/08 16:34:40 ID:iZdXvPgd
(^_^;)
161日曜8時の名無しさん:05/02/08 17:10:53 ID:5qYsUbZx
>>142
なにそれ、監督ナメてんの?初々しいのが良いとか思ってんのか?
重厚な大河目指してるくせによくそんな出来の悪いもの本放送で流したね。


それとも次に舞う時はすごい!って風に見せる為の演出?
練習も殆どさせてないんじゃまず無理。ナメてるとしか思えん。
162日曜8時の名無しさん:05/02/08 17:15:48 ID:/nY/Vp57
当初予定していた、広末がポシャって
加藤あいと国仲に断られた時点で
テレビ出演歴はないが、一般的な静御前のイメージの細身の美形で
歌と踊りのできる新人を発掘するという選択肢はできなかったのかなあ?
163日曜8時の名無しさん:05/02/08 17:21:20 ID:hjLnGUXq
映像なんだから後々まで残るってのに。
人生の汚点みたいな下手な演技が残って恥ずかしくないんだろうか。
初々しいというレベルじゃないよあれは。
164日曜8時の名無しさん:05/02/08 17:25:40 ID:SSUZLoHt
あんな糞シコ舞や音痴歌、大根演技を披露しといて
生番組や豆撒きでヘラヘラ出来る石原の神経も相当図太いね。
人選ミスもいいとこ。
165日曜8時の名無しさん:05/02/08 17:54:57 ID:FpZF553Y
4月からバラエティーにレギュラーで出るらしい・・。忙しくて降板って事
ないか。マジで石原の舞見たくないけど・・。NHKにマジで言いたい!
166日曜8時の名無しさん:05/02/08 19:19:48 ID:MDkSNbKx
>>154
>静御膳

当然、饅頭がメインだよね?
167日曜8時の名無しさん:05/02/08 19:39:29 ID:BgD5ftGw
石原はデビューして経験も少ないうちから主役ばかりに抜擢され多少天狗になっていたんだと思う。元旦の「ハリウッド」発言を観るかぎり高慢な感じがしたし。それに比べて上戸は素直でとても感じがよく、今までの石原>上戸が上戸>石原になりました。
168日曜8時の名無しさん:05/02/08 19:39:51 ID:IPXWGrRb
上野樹里ちゃんだと、おそらくタッキー以上に身長があり、並んだときの差があったと思われ。
絶対に静は上野のほーが適任。
あんなにサックスもうまくなったんだから、躍らせてみたかった。

冬ちゃん、あんまりだよー。
アタシは、てるてるからあんたが好きだったのに・・。
169日曜8時の名無しさん:05/02/08 19:46:42 ID:FpZF553Y
>>167
石原ファンの人もそう思うんだな。自分も上戸がいいと思う。
170日曜8時の名無しさん:05/02/08 19:53:09 ID:e+g2wcl9
純情くんの生息するスレはここですかぁ〜
171日曜8時の名無しさん:05/02/08 20:11:04 ID:MDkSNbKx
>>168
上野樹里は可愛いかも知れないが、美人じゃないな。
石原同様、白拍子には向いてない。
172日曜8時の名無しさん:05/02/08 20:14:16 ID:FpZF553Y
>>171
上野はムリだと思う・・。
173日曜8時の名無しさん:05/02/08 20:24:48 ID:a1E3H4PV
静は金八に出てる黒川智花なんか似合うと思う
174日曜8時の名無しさん:05/02/08 20:50:27 ID:HCGLBDhf
石原さとみが静御前役と知ったときはがっかりでした。
もっといい人がいると思う…。
175日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:03:29 ID:FpZF553Y
>>174
自分もそう思った。マジで代えてほしいよ
176日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:05:23 ID:vpFNNaqQ
上野も石原も田舎臭いだけでしょ。
もっと探せばいるだろうに。
177日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:13:49 ID:Cbvl4la9
ばければいいじゃん。これからだよ。

ヨクナイのは、わかっているんだ。
178日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:14:52 ID:zRfJ5E9Y
静御前はもっとキレイな子にしてほしかったな。
179日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:20:24 ID:mzib9yOx
17歳〜22歳までの枠で静御前を演じるにふさわしい女優って
いそうでいないなあ……

鶴田真由あたりがあと10年若かったらと思う。
180日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:26:04 ID:c6v6beWj
今はあんなだけど、昔筒井道隆と瀬戸朝香といしだ壱成のドラマに
出てた時の小沢真珠は本当に清純な美少女だった
その頃の彼女に似てる女優はいないか
181日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:31:25 ID:c6v6beWj
セーラームーンの3美人のどれか(北川景子・小松彩夏・浜千咲)か
上原多賀子か加藤あいにやらせろ
上戸も放送を見た限りじゃOKだ
182日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:41:13 ID:FBeBkDUv
うつぼと逆にしたらまだハマったと思うんだけどなあ
石原さとみは割と誰が見ても可愛い庶民って感じだからうつぼ
上戸彩は好みが分かれる美人だから静が似合いそうなのに。
183日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:46:48 ID:Egjy5zpR
>>180
フジだっけ?TBSだっけ?なんかどっちかに出てたよな。
小沢真珠、その頃も良かったけど今の顔でもうちっとやさしい感じの顔になれば・・。
たぶん似合うと思う。
184日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:49:04 ID:Tq4dEa+p
>>181
やめろ、セーラームーンは好きで見ていたが、
あいつらお世辞にも演技は…!!

余談だが特撮なら、俺は555の結花さんがイメージだ。
185日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:49:32 ID:4kBkePzs
気品がない。
高校生役だけやってればいいのに。
186日曜8時の名無しさん:05/02/08 21:58:24 ID:FpZF553Y
H2あってるもんな・・。マジかえろ〜。
187日曜8時の名無しさん:05/02/08 22:07:07 ID:RMc6/GTS
>>173
禿同
黒川智花は美人だし品もありピッタリ
188日曜8時の名無しさん:05/02/08 22:07:58 ID:HyDzj13E
栗山千明って何歳だっけ?
広末よりは下だよな?
薄幸そうな雰囲気はあると思うのだが。
とにかく石原は最悪。
189日曜8時の名無しさん:05/02/08 22:19:38 ID:FpZF553Y
ここで語ってもいいけど、抗議してみたら?
190日曜8時の名無しさん:05/02/08 22:38:21 ID:BqGNEr2G
ベストじゃないだろうけど、この二人で側室・正室なら配役逆の方が
見た目は納得いくのに と思ったことがある。
本来なら、彼女は正室の方がいいだろうけど・・。
正室役の彼女に、水干・烏帽子を着せたら、案外似合うかも。
後、静は最低でも、正室より容姿で優ってほしい。夏川や稲森にひけをとっても
尾野には負けてもらいたくない。

愛妾・静御前
http://www3.ocn.ne.jp/~niagara/rendora/pic/satomi_ishihara.JPG
http://www.akaihane.or.jp/topics/img/2004715yoko.jpg

正室・川越の娘
http://auctions.yahoo.co.jp/html/entget/200403/yado/interview2a.html
http://www2.hongwanji.or.jp/soshiki/seijinsiki/50th2002/image/SJ020113-005m.jpg
191彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/08 22:42:08 ID:NX3A3lmY
なみだがとまらない
192日曜8時の名無しさん:05/02/08 22:52:04 ID:FpZF553Y
>>190
正室の方が静に合ってるよな。出来たら交代してほしい!
193日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:19:55 ID:Re8+734n
今日のスタパ、シコ御前とラブラブな場面だったらしいぞ
NHK、出番減らす気が無いのかよ
194日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:23:30 ID:FpZF553Y
>>193
マジでてんの?サイアクな場面を見せんのかよ。
195日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:28:13 ID:Re8+734n
石原静が嫌って人は早いうちに抗議しないと間に合わなく
なりそうだな。2ちゃんの書き込みだけじゃ無意味か?
196日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:34:19 ID:FpZF553Y
>>195
組!の人はここみてるらしいけど。義経は見てないらしいな。NHKに出すべきだな。
どんどん。
197日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:36:02 ID:Re8+734n
マジで義経と静の場面は視聴率落ちそうだな。
198日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:36:07 ID:Kz4KGRmW
源 義雄

源 静香---野比 のび太
    |
野比 ノビスケ
199日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:49:26 ID:FpZF553Y
やっぱ石原降ろすべきだな。5話でヒイタからな。
200日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:56:05 ID:/xf6cgCf
「ふふ。おブタちゃん♪」
って思って観るとかわいいよ?
201日曜8時の名無しさん:05/02/08 23:57:17 ID:Re8+734n
何で豚静を見なきゃならんのだよ
202日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:03:23 ID:5nshJfE8
もっと儚げな人がよかったなあ・・・。
なんか遮那王もうつぼと一緒のときの方がうれしそう。
203日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:03:24 ID:/xf6cgCf
『義経」だと思って観るから腹も立ちましょ。
『ベイブ』だと思ってみて下さいw
204日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:04:08 ID:FpZF553Y
抗議するっきゃないっしょ!こうなったら。
205日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:09:24 ID:hGPHO0XL
マジ抗議したいよな。後半石原見たくねえモン。
206日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:16:37 ID:al3haCqt
>>191
彩ヲタしっかり。
207日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:16:53 ID:ws24MU4N
長澤まさみ若しくは大塚ちひろの方がいいと思う<静御前>
208日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:21:14 ID:k1UwiTDl
>>207
なんで大塚と思ったが歌があるからか!
音感ある女優の方がいいよな・・・。
209日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:22:09 ID:mbHq1PA6
20年前の沢口靖子か10年前の宮沢りえでお願いしたい。

ところで、彩オタは何で泣いているの?
210日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:34:05 ID:orVQGfr3
上戸が二役やりゃよかったのかも。
って古都かぁw
211日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:35:50 ID:hGPHO0XL
上戸この頃忙しそうだしな。石原4月にレギュラーに出るらしいからかわれっつうの!
212日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:38:20 ID:tSmhpsuC
>>190
心配すんな。
まず間違いなく、うつぼ>正室>>>>>>>>>>>>>>>>シコ饅頭

こうなるだろうからな。
213日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:39:35 ID:TjS5B4a1
石原降板ってここで騒いでもビクともせずに撮影は
進んでそうだな。少数が抗議しても駄目だよな。
214日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:41:04 ID:TjS5B4a1
クレ順って出番に関係あるのか?
215日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:44:19 ID:hGPHO0XL
演出の人が視聴者の意見で代えるって言ってたから出せば考えるよ。
216日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:52:31 ID:TjS5B4a1
でも石原のバックには創価とホリプロだからな
なっちみたく石原個人が問題を起こさないとな
217日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:53:29 ID:NNDos8UV
>>215
演出を変えるんでしょ。
いくらなんでもキャストは無理だよ。
218日曜8時の名無しさん:05/02/09 00:58:41 ID:hGPHO0XL
ま〜そうかもな。でもサイアクジャン。
219日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:02:23 ID:R5NNX4pI
まあタッキー義経とはお似合いかもな。
220日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:08:06 ID:TjS5B4a1
>>219
どう見ても上戸のほうが似合ってるじゃん。
多少脚本も変えてほしいよな。
221日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:18:19 ID:OxyzSVSM
現実的に考えてもう降板は不可能だろうなあ…。
わかっちゃいるけどNHKに抗議せずにはいられない。
それぐらい石原静は破壊力があったよ…。
降板が無理なら極力出番減らして欲しい。
むしろ由比ヶ浜や鶴岡八幡宮のエピソードも映像と語りでサラっと触れる程度でいいよ。

222日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:19:30 ID:wXjk9BiD
NHKにご意見メール送ってみた。
あの舞はホント勘弁して欲しい(´・ω・`)
223日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:24:18 ID:ws24MU4N
これも、当初予定していた広末涼子がダメになり、
その次にキャスティングした加藤あいと国仲涼子もダメになってしまい、
石原にお鉢が回ってきたかと。

ホリプロといえば、昨年の大河には優香が出てたし。
今回も戸田菜穂たんが出てる。
なので、その線で石原に話が来たのだろうけど……
224日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:26:30 ID:uW5zzuL0
もう少し出演が重なったところで、改めてスタパに出てほしい。
そのときにもハリウッドとか大きな口たたけるか・・・w
225日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:30:03 ID:/3bjtOIB
加藤あい、いいなあ。涼やかな静かって感じで。
タッキーか濃いソース顔だからバランスいいやん。
何で大河のヒロインを蹴ったの?
226日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:31:15 ID:TjS5B4a1
石原饅頭、病気とは無縁そうだな
しかしなんでこいつ何だ???
227日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:43:19 ID:sE6HcMst
舞なのに舞ってない…
いくらなんでも太り過ぎだろ
228日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:46:54 ID:BH1vo+jE
だいたい石原なんてどーみても雰囲気が「動」だろw
静のかけらもないw
229日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:48:35 ID:xa3AKes5
舞だと思うから腹も立つでしょ。
土俵入りだと思ってみてください。
230日曜8時の名無しさん:05/02/09 01:48:50 ID:wQFF5w4Q
踏んでみて
はじめてわかる地雷かな

本当に地雷だった
231日曜8時の名無しさん:05/02/09 02:44:01 ID:sE6HcMst
>>230
石原が勝手に自爆するならいいが、巻き添え食らった被害が大き過ぎた
232日曜8時の名無しさん:05/02/09 03:40:17 ID:Oo2iJTlv
231? にほんご変。
233日曜8時の名無しさん:05/02/09 07:40:31 ID:hGPHO0XL
降板が出来ないならせめて練習時間作ってほしいよな。でも自分もTELしようと
思った。
234日曜8時の名無しさん:05/02/09 08:08:54 ID:770Wp7G4
練習時間がないとか、練習あまりしないでくれと監督に言われたとか、
その状態で歌も舞も一発撮りしたとか。
役者として見苦しい内容って当人わかってないのかな?

大体歌や舞い、所作はド素人もいいところの奴にやらせるのに
リハ無しの一発取りなんてまずありえない。
練習しても上手く出来なかったから、色々理由付けしてるだけなんかと思ったよ。


その前に、NHKは今回の大河を「重厚な大河」にするつもりじゃなかったんか?
こんなみっともない静御前出しといて重厚もクソも無い気がする。
235日曜8時の名無しさん:05/02/09 08:31:46 ID:DZNFZu5z
リハ無しで1発OKの「舞」というと、どうしても野村萬斎の映画「陰陽師」の舞の
裏話を思い出すんだけど、あれは彼だからこそできる完璧技って感じだった。

歌謡も舞も所作も、かじった事の無いド素人が1発でできる技じゃない。
監督は石原に何求めてわざわざ練習差し控えさせてるんだか。
あのシコ舞いを「静の舞」として見せられる方はたまったもんじゃない・・・
236日曜8時の名無しさん:05/02/09 08:39:01 ID:hGPHO0XL
>>235
自分は陰陽師好きで見てるけど野村さんは1発OKだったそうです。素人は
すぐに上手くなるはずがないと思う。後半また1発で撮影したというなら納得
しない。それなら後半代わればいいのにとおもう。
237日曜8時の名無しさん:05/02/09 09:05:45 ID:O7uHm2+b
自分も一発OKの舞いと言われると萬斎思い出すな。アレは神。
特に女舞なんて男なのに漂う色気が尋常でなかった。

でも石原のシコ舞いは「なにこの静ナメとのかあああああ?!」と発狂した。
顔が可愛いだけで舞い手としての色気も気品も無し。都一の白拍子って役なのに。
238彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/09 10:42:45 ID:JzI0x0vU
今回の大河でキャスティングミスは
客観的にみて
しづか=さとみんだけです

後は今のところ
しっくりいってる

彩たんのすたぱ見て
すごく感動して今もその余韻にひったてまつ

正月のさとみんと比べると姫とうんこだったよ
239日曜8時の名無しさん:05/02/09 11:31:18 ID:aWO83mwe
238
彩ヲタいいこというじゃん。
237
マジそう思う・・。練習できなかったらやめろ!っていいたい。
240日曜8時の名無しさん:05/02/09 11:56:14 ID:BH1vo+jE
じゃ静は野村萬斎にやってもらおうw
241日曜8時の名無しさん:05/02/09 12:01:41 ID:PrKrILwp
コテに同意するのは釈然としないけど彩ヲタの言うとおりだな・・・
242日曜8時の名無しさん:05/02/09 12:11:43 ID:180fsriH
Uの女装は色っぽかったよな。静やってほしいな。抗議マジでやろうっと!
243日曜8時の名無しさん:05/02/09 13:29:04 ID:afgi9jHF
今日のスタパの撮りは17話鎌倉で静との撮影らしい。
いよいよ2人は結ばれるのかー?想像したくない。
244日曜8時の名無しさん:05/02/09 13:46:52 ID:muZZL9QG
マジで?登場するのが早くないか?あんな子役と恋人になるなんてな〜。このごろ
撮影カキコがなかったんでありがたいです!
245日曜8時の名無しさん:05/02/09 13:48:16 ID:vCHjaCkf
>>243
滝沢義経だって石原じゃ萎えるだろうよ
時代劇だからラブシーンもべたべたした感じは
無いだろうが、余計絵的に綺麗に見せる必要があるよ
石原なんぞみっともなくて恥ずかしいだけ
246日曜8時の名無しさん:05/02/09 13:53:54 ID:vCHjaCkf
友が義経全体的に良かったけど一つ変だったのは義経が静を
見送るシーンの義経の表情が笑える程違和感があったって言われた。
連投スマソ。
247日曜8時の名無しさん:05/02/09 14:05:01 ID:zgeXHC2o
>>245
なんか見たくないよな・・。妹みたいな奴とラブシーンしたくないよな・・。
>>246
じぶんの親もそう言ってた!せっかく五条大橋良かったのに・・。マジなんとか
しろよ!NHK
248日曜8時の名無しさん:05/02/09 14:20:26 ID:BH1vo+jE
そりゃタッキーだってあのタラコ唇みたら萎えるよw
249日曜8時の名無しさん:05/02/09 14:22:52 ID:/j0uFxkK
>>248
確かに萎えるな。学園物の方が合ってるよ。こんなのは絶対合わない!
250日曜8時の名無しさん:05/02/09 14:33:59 ID:u5Dktra8
あれだな。義経は母親と別れて以来、
鞍馬でムサ苦しい坊さんしか観たこと無くて
初めて目にした綺麗な服着たおなごが静。

静が綺麗だったから惚れたんじゃなくて、
初めて見たおなごに心惹かれただけなんだよw

って解釈するしかない位、石原静が全くカリスマ性もなく普通だったわけだが
251日曜8時の名無しさん:05/02/09 14:38:08 ID:M+JTBgtI
>>250
そうなのか。でもなあ〜あんな静で惹かれるわけないよな・・。もうちょっと工夫
しろよ!!NHK
252日曜8時の名無しさん:05/02/09 14:38:18 ID:vCHjaCkf
>>248
でも今回はキスシーンは無いみたいだな
大河でなんて普通にあるわけないかw
253日曜8時の名無しさん:05/02/09 14:39:28 ID:M+JTBgtI
>>252
あったら滝沢ヲタ暴れるんじゃないか〜。
254日曜8時の名無しさん:05/02/09 14:50:49 ID:vCHjaCkf
でもうつぼに全く振り向かない設定って
諏訪部は変える気ないのかな?
印象が酷いだけに美味しいとこは
うつぼに持っていかれそうだな。
255日曜8時の名無しさん:05/02/09 14:57:05 ID:QaLpRLXr
>>254
そうじゃないか。でも普通だったら石原よりも上戸にもっていかれそうだな。

ラブシーンはH2だけでいいよ。
256日曜8時の名無しさん:05/02/09 15:38:41 ID:OK2sxmvQ
静は孕ませて、うつぼたんは何もないなんて、うつぼたん気の毒ダ。
257日曜8時の名無しさん:05/02/09 15:41:10 ID:82wukqJR
ん〜でも仮にもオーディションで静役を射止めたくらいなんだから
何かしら光るものはあるのだろう
何かしら
何かしら

何かしら…?
258日曜8時の名無しさん:05/02/09 15:49:39 ID:OK2sxmvQ
>>257

オーディションの審査員?の目は大丈夫か?
259日曜8時の名無しさん:05/02/09 15:50:26 ID:jKriBUce
多分審査員はロリコンだな・・。
260日曜8時の名無しさん:05/02/09 16:02:29 ID:zWUcCHcN
おっちょこちょいだけど親しみやすい、隣の可愛い女の子みたいな役ならぴったりなのにな
261日曜8時の名無しさん:05/02/09 16:04:38 ID:aWO83mwe
WBハマリ役だったな・・。
262日曜8時の名無しさん:05/02/09 16:05:40 ID:JC0xzdsh
個人名をあげて悪いけれど、友里千賀子の静で思い切り免疫が出来てるから
驚きません。むしろ、個人的には好きな子なのでかわいいじゃんと思いました。
でも、はかなげな白拍子というよりも、親に捨てられた中学生って感じだった。
あの子が終盤、頼朝の前であの歌、あの舞をするのだわね。
263彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/09 16:10:56 ID:LOt+GjXd
はっきりいって
さとみんだけ
演技とビジュアルれべるが
低すぎて浮いている
これは紛れもない事実

これからの飛躍をきたいしまつ
でもなんか勘違い女になりかかってるので
心配でつ
事務所の力で今の現実があるのだから
264彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/09 16:15:46 ID:LOt+GjXd
258
オーディション自体してないから
ミムラと同じで
できレース
265日曜8時の名無しさん:05/02/09 16:17:33 ID:vCHjaCkf
彩ヲタ、昨日のスタパの上戸は可愛くて控えめだったような。
でもハキハキした受け答えで性格の良さが滲み出てたな。
266彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/09 16:18:01 ID:LOt+GjXd
自分は
彩たんのヲタで
よかったし
ほこりにおもう
きょうこのごろでつ
267日曜8時の名無しさん:05/02/09 16:18:34 ID:82wukqJR
うーん
でも友里千賀子(?名前忘れてたw)も顔ぱんぱんでゲッだったけど、
あれは脇役義経のさらに脇役だったじゃないですか。
今回は主役義経のさらにヒロイン。主役が生涯愛し続ける女性。
ちょっとなあ〜〜。
今後の精進によって光ってくるものだと信じるしかない。
268彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/09 16:20:13 ID:LOt+GjXd
265
昨日録画でみますた
お母さんの手紙のときは
わたすもないてしまいますた

あれが上戸彩そのものでつよ
いつもわたすはいってまつが・・・
269日曜8時の名無しさん:05/02/09 16:46:37 ID:ZhvFCmCX
芸能人だから一般人とは比べものにならないくらい可愛いんだろうけど、
こんなに可愛い子は周りにはいない、見たことないっていう可愛さではなく、
クラスに一人はいる、又は欲目に見たとしても学年一可愛い子っていう
庶民的な印象なんだよな。それじゃ、静御前は無理。
270日曜8時の名無しさん:05/02/09 16:51:49 ID:pBOZl/gC
石原はクラス1の美人のいるグループになんとなくいるムードメーカーって感じ。
他校でも有名になるような美人とはなんとか違う。
271彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/09 17:03:58 ID:LOt+GjXd
彩たん=劇かわなのに性格もよく神が降臨した状態
さとみん=クラスで1ばんではないが
にんきはある
272日曜8時の名無しさん:05/02/09 17:45:17 ID:hGPHO0XL
>>269
確かに庶民役なら合いそうだよな・・。後半どんどん出るだろうな〜。辛く
なるな。
273日曜8時の名無しさん:05/02/09 18:09:54 ID:Dx5TwXOe
義経と静の話は有名だし、弁慶との主従関係みたいに
思い入れある人が多いと思う。

あれじゃ興ざめだよ…
274日曜8時の名無しさん:05/02/09 18:15:21 ID:WDYyL2Zj
試しに大河観てない友人5人にタッキー義経と石原静と上戸うつぼを見せてみた。
「なんか静御前役の人イメージに合わなくない?上戸彩の方がまだ静って感じ」
…5人とも↑のような感想だった。
母も「なんか幼すぎるわ〜」って言ってるし、
大河観てる友人もほぼ全員「静のキャスティングは納得いかない!」って言ってるし、
少なくとも私の周りで石原静を誉めてる人って見かけない。

275日曜8時の名無しさん:05/02/09 18:35:37 ID:zQg/fAyg
うちのママンも「あれで静御前?」って呆れてたな
でも大河自体は去年の新撰組より全然イイって言ってた
276日曜8時の名無しさん:05/02/09 18:59:00 ID:hGPHO0XL
>>274>>275
自分の友にも見たいって言ってたから見せたらおんなじこと言ってた。上戸
の方がいいといってたけど。自分はうつぼの方が似合うな・・。

後半またでるんだろあんな静見たくねえ〜。
277日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:13:43 ID:eeDgpT5H
同じ地味顔なら、ミムラや池脇千鶴のが可愛いと思う・・。
278日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:40:33 ID:hGPHO0XL
大奥の池脇千鶴よかったもんな・・。地味だけど。似合う人にして欲しかった。
279日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:43:16 ID:g8HyPpkf
自分の周りはこれで初めて石原知った人多いけど誉めてる人はいないね。
それどころか「もっとまともな人いなかったのか」とか「コネでも使ったのか?」
とさえ言われてる。

今回の石原はこのままの状態でいくなら、役者としての評価落とすだけだろうな。
280日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:50:52 ID:afgi9jHF
みんな歌や踊りのことを言ってるけど自分はあの声と喋り方で萎える。
低いハスキーな声であっさり台詞を言うから女性っぽくない。
それこそH2の現代ドラマならいいんだけど。いっそ台詞なしにして欲しい。
281日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:02:51 ID:p9Adnw//
セリフは吹き替えで
ビジュアルでCGでごまかしてくれ
282日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:09:28 ID:hGPHO0XL
CGもちょっとな・・。代えた方がマシ!言おうかな〜。
283日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:13:41 ID:YqL2R32N
>>242
Uの女装って何!?
284日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:17:25 ID:TeHvA6xx
どうしても、このままで配役を通すのであれば、静御前の役割そのものを
扱い小さくした方むしろ、本人の為かも。
後半の恋バナは、うつぼと川越娘の二人で盛り上げてもらい、
吉野山と鶴岡八幡宮は、お徳の語りでさらりと終わらせてもらいたい。
静御前は、一時の浮気ってことで・・・。

残念だけど。本当は静御前のファンです。
285日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:19:24 ID:Fp7gjlOV
私も、「静御前」のファンではあるけど。
でも石原のファンではない。
なので、見苦しいし他の静御前ファンの為にも、身を引いて欲しいところですな。
286日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:34:20 ID:R2LqR2JP
現代物と時代物の演じ訳できてない気がする。
言葉使いや所作なんて大切なものすら練習する暇ないのかな?
つか、今回の大河コンセプトには確か「日本語の美しさ」もなかったけ?

>>283
2の時の萬斎は巫女装束で舞ったんだよ。えらいなまめかしい雰囲気だった。
しかも難しいとされる長袴アクションまでやってのけた。
287日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:38:40 ID:Fp7gjlOV
大奥でのキムタエは、京都なまりの言葉の美しさを学ぶために、
専門の先生に習ったり、テープに吹き込んだ物を聞いて練習したりしてたのに。
見習えっつーの。
288日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:40:28 ID:Fp7gjlOV
学校の課外授業で、能を見るのがあったんだけど。
そこでの生萬斎さんは、本当に舞が綺麗だったー。
かっこよかたし。
スレ違いごめんちゃい。
289日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:46:51 ID:hGPHO0XL
>>283
Uで巫女役で女装した。その時に長袴だったが、すごく色っぽかった。

NHKにいったらかえてくれるかな。
290日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:59:40 ID:R2LqR2JP
流石に萬斎に静は無理だろw
ただ、八幡の舞の部分は代役立てるつもりであまり練習しなくていいとか言ってるなかもな。
寧ろ代役立てて欲しいが、その時はちゃんと誰が代役で舞ったのか表示してほしい。
291日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:36:42 ID:hGPHO0XL
>>290
確かにwでもスゴク色っぽかったんだよな。代役かあ〜。代役なら変わったほうが
いいと思うがな・・。
292日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:37:11 ID:hGPHO0XL
>>290
確かにwでもスゴク色っぽかったんだよな。代役かあ〜。代役なら変わったほうが
いいと思うがな・・。
293日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:38:47 ID:hGPHO0XL
>>290
確かにwでもスゴク色っぽかったんだよな。代役かあ〜。代役なら変わったほうが
いいと思うがな・・。
294日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:41:36 ID:hGPHO0XL
>>290
確かにムリだな。代役を立てるなら代わった方がマシじゃ。
295日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:42:35 ID:hGPHO0XL
>>290
確かにムリだな。代役を立てるなら代わった方がマシじゃ。
296日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:43:42 ID:hGPHO0XL
>>290
確かにムリだな。代役を立てるなら代わった方がマシじゃ。
297日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:44:33 ID:hGPHO0XL
あ〜たくさんなってる。スマソ。
298日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:46:20 ID:TeHvA6xx
静御前は、本当に自分にとっては紫式部と並んで歴史上最も好きな
日本女性だったんだよ。
そんな静御前ファンの自分が、義経ドラマで一番見たくないシーンが
静の場面。
せめて、出番少なくしてもらえたら。これ以上幻滅したくない。
せいぜい、鎌倉祭りで鶴岡八幡宮で催される、日舞のプロによる静の舞
でも見て、溜飲を下げることにするわ。


299日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:48:59 ID:vIwtTzS+
>>298
全くその通りだと思う。
他が嵌ってるだけにNHKの責任は思いよな。
300日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:00:27 ID:afgi9jHF
今更だけどうつぼを登場させずに始めから静1人に絞って
ちゃんとした女優を静にもってくればよかったのに。
うつぼを出すことによって静の影が薄くなるから
ショボイ女優でもいいやって事になるんじゃないのか。
301日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:01:05 ID:hGPHO0XL
NHKには責任とらないとな・・。視聴者が納得してほしい事して欲しい。
302日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:02:57 ID:hGPHO0XL
今から抗議しまくったら考えてくれるか。
303日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:08:15 ID:BEA9cUhM
なんだここのキモい住人は???石原キモい→NHKにメール
→石原辞めさせて○○ならいいのに、なんで石原なんだろうな??
又次の日も、同じ事繰り返し・・・・しかも挙がってる女優、石原と
何が違うのか分からない女優ばかり・・・批判するなら、マシな女優
挙げれよ(笑)へナ滝が大根なんだから、誰でも一緒だろ??低能さん達!!
私の静のイメージが・・・どんなイメージ抱いて、生きてんだよ??
304日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:16:49 ID:HJqAKLkc
本物の静は踊りがうまかったの?顔だけじゃなくて?
これくらいの時代の踊りってどんなのだったんだろ
305日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:17:21 ID:vIwtTzS+
>>300
これもそれもNHKの製作者側の段取りが悪すぎだから
本当のヒロインであるべき静選びで手こずったんだな。
それで、あんなカスを掴んでしまったんだな。

>>302
今日のTELでの抗議は時間切れだよな。只視聴率が良いからまた
調子にのって聞き入れてくれるかな?そこら辺をビシっと
言わなきゃな。
306日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:27:05 ID:hGPHO0XL
>>305
う〜ん。明日だろうな・・。メールはスルーされるかもしれないからTEL
がいいよ。係りの人も賛成派らしいから聞いてくれるとおもう。
>>304
都一だからそうじゃないか。

307日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:27:10 ID:MylkBqoy
> なんだここのキモい住人は?

饅頭静アンチでございます。
308日曜8時の名無しさん:05/02/09 22:46:44 ID:Fp7gjlOV
>>303
色んなレス見てみろ、女優上がってるだろボケ。
石原マニアは(・∀・)カエレ!!
309日曜8時の名無しさん:05/02/09 23:11:50 ID:05QO3sKr
「お母上」が、おはははは上に聞こえた。
謡いは、てるてるの時の恋の季節を思い出させた
310日曜8時の名無しさん:05/02/09 23:13:44 ID:hGPHO0XL
今日石原が撮影したそう。まだでてんのか。
311日曜8時の名無しさん:05/02/09 23:42:57 ID:ws24MU4N
10年前だったら鶴田真由にオファーだすんだけどなあ……
彼女、鎌倉出身だし。
(ただししゃがれ声なのが女優として致命的なのだが)
あと、小川範子も若ければ静やらせたかったんだが。

今の若手だと伊東美咲あたりの声も出てきそうだが。
312日曜8時の名無しさん:05/02/09 23:52:33 ID:NMvYvaf3
>>287
遅レスだけどキムタエはあれ勉強したのか。
アクセントがきれいだから、普通に地元が近畿の人なんだと
思ってた…。
313日曜8時の名無しさん:05/02/10 00:01:53 ID:A5/mbo7Q
若村麻由美がもっと若ければ、やってもらいたい女優だったけどね。
日本舞踊の素養があるし綺麗だし。
314日曜8時の名無しさん:05/02/10 00:07:37 ID:DdR8WK18
国仲でよかった
315日曜8時の名無しさん:05/02/10 00:11:53 ID:wQ5ypvsX
若村麻由美が若かったらな。スタパの撮影を見た人のレポによると顔見合わせて
微笑みあったシーンらしい。妹みたいな感じだったらしい。
316日曜8時の名無しさん:05/02/10 00:14:51 ID:oD935XZp
>>312
一応、教えてもらってたらしい。
アクセント綺麗でしたね〜。着物も似合うし。
317名無しでいいかも!:05/02/10 00:33:12 ID:kTx0pVF5
更に昔、15年前の牧瀬里穂でも面白かったかと思う。
やっぱり大根ではあるのだがデビュー当時は鮮烈な印象があり
踊りもキレがあって、透き通ったような美しさがあった。
318日曜8時の名無しさん:05/02/10 00:35:24 ID:wQ5ypvsX
石原の恋愛バナ見たくねえ〜。マジ代えろ!NHK!
319彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/10 00:44:38 ID:wPMuGi6z
1番いいのは
しづかをこのはなしから
除外すればいい
320日曜8時の名無しさん:05/02/10 00:46:32 ID:wQ5ypvsX
だってここキモスレじゃん。
321日曜8時の名無しさん:05/02/10 00:57:26 ID:GkEhji+w
もう降板は無理だからせめて静の出番を減らしてくれ
それなら可能かもなNHKに意見し続ければいいじゃん
322日曜8時の名無しさん:05/02/10 01:01:36 ID:wQ5ypvsX
でも代役なら代えた方がマシじゃないか。ま〜意見すればいいけど。
323日曜8時の名無しさん:05/02/10 01:03:11 ID:26vzCJV9
こここのアンチ、時々キモいのが混じってるね・・・鼻フェチ、顎フェチ、
足フェチ・・・今まで、どんな静像を抱いて生きてきたんだろうね?
324日曜8時の名無しさん:05/02/10 01:44:25 ID:JljmF+er
そういうお前の静像はどんなんだ?
ああ、石原たらこ芋饅頭のようなキモ静御前ね(プ
325日曜8時の名無しさん:05/02/10 01:54:02 ID:nktorNJP
義経を語る上で静の重要度をNHKは分かっていないようです
盗作者安倍なつみとどっこいどっこいの太さ&キモさを兼ね備えた石原を起用するなんてどうかしてるよ
326日曜8時の名無しさん:05/02/10 02:04:49 ID:OebzvvC6
小西真奈美ってどう?
俺の静イメージはこんな感じなんだが・・・
327日曜8時の名無しさん:05/02/10 02:21:36 ID:26vzCJV9
>>324
お前の抱いてる静御前よりましだろ(プ
328日曜8時の名無しさん:05/02/10 02:39:20 ID:oD935XZp
>>327
石原オタは(・∀・)カエレ!!
329日曜8時の名無しさん:05/02/10 02:56:58 ID:m+bDJCx2
>>277
同意。
声も、石原の早口で低いドスきいた声より池脇のほうが良い
地声変えるのは無理にしろ、もうすこし綺麗な発音で話せないのか石原…
330日曜8時の名無しさん:05/02/10 03:44:21 ID:oD935XZp
>>329
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
池脇ファンじゃないけど、どっちかだったら断然池脇。
331日曜8時の名無しさん:05/02/10 06:48:42 ID:tpjG0PDV
>>327
歌下手、舞下手、濁声、饅頭、幼顔、タラコ唇の静像か。
26vzCJV9の美的感覚は相当腐ってるな。
ヲタはこんな所で油売ってないで萌スレ繁栄させておいでよ。
どんどんアンチに引き離されてるじゃん(プププ
332日曜8時の名無しさん:05/02/10 07:04:35 ID:/nX6EGkV
悪夢の石原の静御前が放映されて数日経ってるけど
評判良けりゃそれなり話題にもなるだろうに、全くと言っていいほど流れてこないね。
五条の評判も賛否両論だったみたいだけど、それに付足してこの静じゃなー。
333日曜8時の名無しさん:05/02/10 07:34:00 ID:brMj5zfo
>>303>>327
マンジュウ食うか?
334日曜8時の名無しさん:05/02/10 07:39:51 ID:wQ5ypvsX
後半上達してなかったらサイアクだな。なら代えた方がマシ。NHKどうにか
してるよな・・。
335日曜8時の名無しさん:05/02/10 10:23:34 ID:NoUzfMRr
撮影に出てるなら練習ぐらいしろよ!
336日曜8時の名無しさん:05/02/10 10:34:28 ID:m6yjgBuz
昨日は義経と見つめ合って笑ってるだけか?
台詞無しだったらまだ我慢できそう。しゃべらせないほうがいい。
あの静を見て恋に落ちる義経って違和感ある。
337日曜8時の名無しさん:05/02/10 10:39:34 ID:NoUzfMRr
336
そのシーンだけだったらしいな。ちょくちょく静と会ってるって事だよな・・。
しゃべらせなかったら意味ないよ。
>あの静を見て恋に落ちる義経って違和感ある。
たしかにそうだな・・。
まじでNHKなんとかしろよ!!
338日曜8時の名無しさん:05/02/10 10:55:31 ID:m6yjgBuz
>ちょくちょく静と会ってるって事だよな・・。
今は鎌倉で同じ家に住んでる設定だよ。
2人はそこで初体験するはず。
339日曜8時の名無しさん:05/02/10 10:59:12 ID:uzaZdaAx
>>338
そうなんだ。オコチャマ恋愛だな。なんか変な感じ・・。
340日曜8時の名無しさん:05/02/10 15:04:09 ID:EDW9MkJi
自分は行けなかったが、スタパで見学した友達が、静は恋人に見えない。兄弟しか
見えないと言ってた。
341日曜8時の名無しさん:05/02/10 15:50:00 ID:sfcfgNRq
従来のような運命的な出会いと再会による激しい恋というよりも、
妹分のように可愛がっているうちに情がわく方が自然かもな。
あの顔で一目惚れってのはあまり説得力ないし。
342日曜8時の名無しさん:05/02/10 15:52:20 ID:L3Cg76xp
341
それならうつぼの方がいいじゃん!!
343日曜8時の名無しさん:05/02/10 17:07:44 ID:wQ5ypvsX
ここで言ってもいいけど。NHKにもいったほうがいいよ。成長した静
見たいし。幼少時代の役っという事で出そうかと思ってるし。
344日曜8時の名無しさん:05/02/10 17:11:38 ID:VXn425Ys
>>338
え?鎌倉?
京の都なら分るがなんで鎌倉・・・
そこまでして静出す必要あるんかな。
345日曜8時の名無しさん:05/02/10 17:19:52 ID:wQ5ypvsX
鎌倉まで追いかけたとか。見つめあうシーンだったらしいよ・・。兄妹みたい
だったとか。
346日曜8時の名無しさん:05/02/10 18:17:38 ID:m6yjgBuz
>>344
黄瀬川の近くに陣を張る頼朝の所へ義経主従が駆けつける。
富士川に陣を取っている平家が白拍子らと酒宴をあげている中に
静もいたと思われ。そこで怪我をしている静を義経が助ける。
そのままお持ち帰り。と、こんな感じ。






347日曜8時の名無しさん:05/02/10 18:24:06 ID:wQ5ypvsX
舞の場面はなかった?という事は水干姿?雰囲気かわってなかったやろ?
348日曜8時の名無しさん:05/02/10 18:35:40 ID:wQ5ypvsX
ということは後白河法皇の前で舞したシーンか?続けてスマソ。
349日曜8時の名無しさん:05/02/10 19:43:50 ID:0V7HqIbQ
静御前の生没年については、1168〜1187説と1165〜1189説があるが、
いずれにしても遮那王が奥州に出立する時点(1174年)における静の年齢は、

若くて6歳、最高でも9歳だ。(ちなみに遮那王は15歳)

つまり舞が下手でも、多少ぽっちゃりしていても、幼い静ならば仕方ないこと。
石原さとみは静の幼少時代担当に過ぎず、遮那王が源義経となって静と再会する時には
美しく成長した静を別の役者が演じることになるのだろう。
今から楽しみだ。
350日曜8時の名無しさん:05/02/10 19:51:01 ID:m6yjgBuz
残念だけど本日2人だけのシーンを15話〜17話まで撮ったそうだ。
滝沢スレにレポが落ちてた。結構出番があるんだな。
351日曜8時の名無しさん:05/02/10 19:59:32 ID:wQ5ypvsX
>>349
実現してほしいな。誰がなるか気になるな・・。
352日曜8時の名無しさん:05/02/10 20:04:02 ID:1QU3MapK
ここで石原を変えてくれって言って効果はあるのか?
萎えるが出番が多そうだな。大して苦情は来てないのでは?
353日曜8時の名無しさん:05/02/10 20:07:54 ID:wQ5ypvsX
NHKに苦情来てるんじゃないか。ここで言うより言った方が早いかもな。
354日曜8時の名無しさん:05/02/10 20:31:28 ID:LTZpvOMj
今回の大河に出ている稲森いずみ、戸田菜穂、中江有里あたりが
もう5歳ぐらい若ければ、文句なく静御前なんだけどなぁ……
この3人と、石原じゃあまりにも違いすぎる。
355日曜8時の名無しさん:05/02/10 20:52:05 ID:1QU3MapK
今回の義経と静の恋バナを余り前面に出すといっきにオコチャマになり
視聴率が下がっていくと思う。折角最近には無い高視聴率なんだから
無駄にするなって言いたい。
356日曜8時の名無しさん:05/02/10 21:02:04 ID:wQ5ypvsX
>>354
若かったらやってほしいよな。
>>355
思った事どんどんいったら?

357日曜8時の名無しさん:05/02/10 21:05:19 ID:brMj5zfo
>>352
NHKに言いましょう。
抗議&不払いに負けて、海老沢も辞めました。
358日曜8時の名無しさん:05/02/10 21:10:19 ID:TYT0CI+l
あれだよ。

幼馴染の綺麗なうつぼより、饅頭御前を選ぶというどこか狂気じみてて異常性癖の持ち主だったという。
デブ専義経説という新説だよ、これ。

デブ専は哀れというテーマとしては深い物語になるだろう。
359日曜8時の名無しさん:05/02/10 21:25:52 ID:wQ5ypvsX
>>357
同感。明日から三連休だから出すべきだな。
360こいつココも見てるかな?w:05/02/10 22:01:59 ID:t/fYWLJI
■ 義経
さとみんキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!

予想通り似合ってるね。

さとみんキャワポ!!



つ〜か、

マツケンの弁慶がカッコイイ。

上戸は惰性でなんとなく好きw

さとみんは言うまでもなくキャワポ!!

脇を固める役者が(・∀・)イイのに、義経がタッキーって時点で萎える・・・('A`)
361日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:14:49 ID:1QU3MapK
H2一瞬見て即チャンネル変えたよ〜何で沢山良い女優が居る中で
こいつなんだ〜?決して僻みではなく不思議で不思議で・・友達や
そこらを歩いてる奴のほうが何倍も綺麗だし、可愛いし、スタイルがいい
しかも寄りによって静御前をこの色黒ムーミンがやるとは
362日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:19:44 ID:wQ5ypvsX
>>361
自分もソッコーかえたよ。セリフが聞こえづらいし。ゴリ押しって事がよく
わかったよ。まじで抗議しないとな。
363日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:24:40 ID:26ccblXD
>>360
自分も滝沢嫌いだよ。
こいつがチビでお子様臭い所為でこんなみっともない
オバQ静御前が選ばれる来る事になったんだから。
364日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:32:17 ID:A5/mbo7Q
今から、言っても仕方ないことかも知れないけど、
もし滝沢以外の誰かが、義経役になってたとしたら、
果たして静御前は、彼女にオファーがきたのかな?
例えば、噂のあった窪塚とか妻夫木あたりだったとしたら・・・。
365日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:35:12 ID:yy4m+lUu
>>364
NHKの言分
「役者との様々な釣り合いを考えて石原さんにお願いした」
が本当なら、多分別の人が選ばれただろうね。
366日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:37:19 ID:wQ5ypvsX
>>365
メール質問したら同じこと言われた。滝沢なら釣り合うのか。兄妹しか見えんて。
367日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:43:06 ID:A5/mbo7Q
かもね・・・。窪塚や妻夫木とのツーショットは、滝沢以上にイメージが
浮かばない、というか似合わなそう。そもそも制作側が石原にしようという
発想自体が思いつかなかったかも・・。
それにしても、役者との釣り合い考えたなら、滝沢との釣り合いだけでなく、
滝沢はさんで対峙する正室ならびに、架空のヒロインうつぼとの釣り合いも
考えろと言いたいよ。田舎育ちの正室よりイモい白拍子、幼なじみよりも
華・存在感でひけをとる静御前ってどうなのかな。
368日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:48:37 ID:D67aHuIv
ふ〜ん・・・いちいちNHKにメールまでする暇人が多いんだね。
ニート君?
369日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:49:51 ID:P7DkFE8d
>>363
そこまで静御前という人物に拘る理由が知りたい
静オタなのか?
370日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:53:41 ID:oAEmaS78
静御前は歴史人物(女性)の中では人気が高い方。
毎年八幡で「静の舞」なんてイベントがあるくらいだし
時代祭りやなんかでも必ず登場。
拘ってるファンは多いと思うね。
悲劇性は正妻も張っててすごいがあまり知られていない。
371日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:54:00 ID:wQ5ypvsX
町娘なら合いそうだよな>石原
372日曜8時の名無しさん:05/02/10 22:58:59 ID:ndIMJ/Oj
>>368
石原を「静御前」としたいならちゃんと「静」役としてマトモな演技させろとか
練習させろ、とか。無理なら子役で別の人にしてくれ、かなり見苦しいからとか。

ハッキリ言って何が悪い。ダメだと思った意見はちゃんとメールして主張する。
373日曜8時の名無しさん:05/02/10 23:01:39 ID:Kp0rmaOp
なんかやぼったさが前面にくる人だよね
374日曜8時の名無しさん:05/02/10 23:05:52 ID:uUP78TF8
NHKの後編のムック本が6月の後半に発売になるから
その辺を考慮して意見なり抗議なりをした方がいいかもな
375日曜8時の名無しさん:05/02/10 23:06:18 ID:wQ5ypvsX
>>372
同感。言いたい事は言った方がいいと思う。
376日曜8時の名無しさん:05/02/10 23:24:00 ID:A5/mbo7Q
今のところ視聴率がいいから、もしこのまま好調だったら
制作者側も強気に出て、意見をあまり聞き入れてくれないかも・・・。
とりあえず、意見は言ってみるべきだろうけど。
377日曜8時の名無しさん:05/02/10 23:27:10 ID:wQ5ypvsX
今の所はな。5話で印象悪かったから関係者も考え直すとは思うが。出すべき
だとは思う。
378日曜8時の名無しさん:05/02/10 23:28:54 ID:uUP78TF8
一般では石原より上戸のほうが断然キャリアも人気も
上だから実質ヒロインは上戸なんだろうけど、主役の義経に全く
振り向かれない設定っていうのが何か変だよな〜諏訪部、金子さん
大丈夫かよ???
379日曜8時の名無しさん:05/02/10 23:31:25 ID:brMj5zfo
>>368は、ずっとこのスレを監視している暇人なんだろうな。
380日曜8時の名無しさん:05/02/10 23:49:12 ID:wQ5ypvsX
石原はムリって気づかないのか。諏訪P。
381日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:03:29 ID:Q6QqQH6m
もう、こうなったら石原の静御前がいかにダメか、大衆に受け入れられてないかを
メールで抗議するしかねーな。
漏れ、がんがる。
382日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:06:22 ID:rMdEGudW
>>381
どんどん出してやれ!自分も出そうかな。
383日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:09:01 ID:Mu2eQyOo
なにこの静御前、NHKなめてんの?って人は周りに多いよ。
もし監督が今までの静御前のイメージを変えたいのだとしても
これはちょっとね・・・酷すぎ。
384日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:13:51 ID:F9451j5m
2月10日はニートの日だよ >>368
なんかH2の石原もキモイよなー
385日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:16:04 ID:qsgRVfzI
自分の友、職場、近所で石原はかなり評判悪い。
稲森の常盤が美しかっただけに酷いって言われる。
それと石原を知らない人も結構いるよw
386日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:18:48 ID:GINsSMG8
私のイメージだと序盤に稲森・渡で稼いだ貯金(視聴率や評判)を
この石原があっという間に使い果たしてしまいそうな悪寒。
387日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:21:44 ID:rMdEGudW
マジでどんどん抗議メールしよう。
388日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:22:00 ID:y2Nnb5+q
>>386
的確な表現だw
私もショック大きかったよ。

今まで抗議MailをNHKに出して返事が来たことないんだよな〜。
返事が来たことある、って人はいるのかな!?
389日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:23:56 ID:KbLe82zh
まあひとりふたりのミスキャストで離れるような人はそんなに
いないと思うけど、どんなもんでしょ。


毛利元就での森田剛から中村橋之助チェンジで、あまりの落差と
オジジ臭いビジュアルにしばらく見る気が失せた
私の言うことではないがw
390日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:24:27 ID:qsgRVfzI
>>386
同感ー!!
取り返しがつかなくなる前にNHKにキッパリ
忠告してやらないとな。
391日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:32:24 ID:rMdEGudW
>>388
自分は来たよ。でも返事は2日後だったけど。でも言いたい事言った方がいい。

もうどんどん出して。後半代えるように頼もう!
392日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:51:55 ID:F4ff45cw
今何話まで撮ってるんだっけ?
早くかえてほしい
そして更に欲をいえば、既に撮ったシーンも撮り直ししてほしい

ここで言ってるだけじゃなくて、NHKにメールと電話を励みます
一日一抗議!
393日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:52:50 ID:qsgRVfzI
広末が4月からキムタク主演のヒロイン候補に
上がってるらしい?マジネタだとしたら
惜しい事したような…何だかんだ言っても
石原より何倍もいいよ
394日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:57:50 ID:rMdEGudW
16〜17話とってるらしい。でも1コマだってさ!>>392マジで撮りなおして
ほしいよな。

>ここで言ってるだけじゃなくて、NHKにメールと電話を励みます
一日一抗議!

時間あったら自分もやろうかな。

>>393
それマジ?松嶋みたいにならなきゃいいけどな。
395日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:58:51 ID:yjuS+bDF
広末は純粋なヒロインというにはあまりにもイメージが汚れすぎてはいるが、
静の職業自体が高級娼婦という側面を持っていたわけだしな。
NHKは大失敗をしたよ。
396日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:05:01 ID:GvjWytLK
>>395

× 静の職業自体が高級娼婦という側面を持っていたわけだしな。
○ 静の職業自体が高級娼婦。
397日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:07:09 ID:sJyRU04z
子供生まれたばかりの女優に赤ん坊あぼーんさせる役はきつかろうと
あえて外したのかもしれないが、
妊婦役は石原でいいのか?って気もする。
398日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:07:58 ID:VhdlxOCG
>>383

今までの静御前のイメージを変えたいのだとしたら、新しい静像を視聴者に認めさせるだけの演技力が役者に必要ですよね。
でも私もこの前の放送を観る限りでは石原さとみさんにそれだけの演技力があるとは思えませんでした。
なによりも舞&歌が下手くそな静御前って…。
新しい静像がどうこう言う以前の問題のような…。
399日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:08:53 ID:0PjGaekp
鎌倉が楽しみだ。
400日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:13:35 ID:yjuS+bDF
>>396
白拍子はただの遊女ではない。
今様を謡い男装舞(白拍子舞)を演ずることができるから白拍子なんだぞ。
401日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:16:35 ID:GvjWytLK
>>400
当たり前。
つまり「今様を謡い男装舞(白拍子舞)を演じるという側面を持つ高級娼婦」なわけだが。
402日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:17:47 ID:rMdEGudW
>>400
それに都一だからな。上手くなくちゃな。
403日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:19:49 ID:KbLe82zh
芸妓と娼妓を一緒にしちゃ芸妓は怒るな
404日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:20:50 ID:PlbPYmqM
都一の床上手選手権 静 VS うつぼ
405日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:20:56 ID:yjuS+bDF
>>401
「今様を謡い男装舞(白拍子舞)を演ずる」という面
「遊女」という面

があることに同意するならば、

>>396
>静の職業自体が高級娼婦という側面を持っていたわけだしな

これに難癖を付けられる憶えはないな。
日本語わかるか?         
406日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:23:08 ID:GvjWytLK
>>403
本来は舞妓さんが水揚げしたら、芸妓さんになるんだっけ?
今どきは京都の祇園でも水揚げなんてことはやってないようだけど。
407日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:26:45 ID:GvjWytLK
>>405
もしかしてむかついてるか?
どっちが「メイン」でどっちが「側面」かという問題なんだが。
408日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:31:18 ID:KbLe82zh
>>406
舞妓さんが水揚げ(旦那を持つ)すると芸妓になるけど、
本来、芸妓は三味線や長唄や舞を仕込まれた芸のある人で、だんなを
持ったり時には客の相手をする側面はあるけどメインじゃない。
けど娼妓は芸無し、からだ一本で稼ぐひと。メイン売春。
つまり職域っていうか職能に大きな差があったと思われ。
当然芸妓と遊ぶ方がお金もいっぱいかかる。評判になるほどの舞の
達者なら、それだけでファンもつく。
で、静は自分的には芸妓みたいなもんだと思ってる。
って、間違ってたらゴメソ
409日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:39:48 ID:GvjWytLK
>>408
芸妓はそうだと思う。
で、自分的には白拍子はあくまで高級娼婦。
ただ、
「絶世の美女しかなれない」
「偉い人しか相手に出来ない」
「今様を謡い男装舞(白拍子舞)をカンペキに演ずることが出来る」
などの部分で、
単なる遊女ふぜいとは完全に差別化されている職業だと思う。
と、自分は考えている。
410日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:45:11 ID:KbLe82zh
どっちにしても石原さとみんには荷が重い役だなw
411日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:47:04 ID:GvjWytLK
>>410
だな。
外見にしても演技力にしても。
412日曜8時の名無しさん:05/02/11 04:43:27 ID:F9451j5m
ちょっと荷物背負って鞍馬の階段上り下りすればやせるかもよw
413日曜8時の名無しさん:05/02/11 06:44:58 ID:F4ff45cw
高級娼婦てことは、色気と品位が混在してる感じだね
やっぱ石原には無理だな。雰囲気が子供すぎる
厨房が学芸会の義経劇で静役やってるみたいだもんなぁ
あれは全国ネットで晒せる姿じゃないよ
414日曜8時の名無しさん:05/02/11 11:06:44 ID:rMdEGudW
>>413
もっともだ!学芸会ならいいけど。全国放送だからな。NHKなにやってんだよ!
415日曜8時の名無しさん:05/02/11 12:03:46 ID:rVoBNCDZ
例えば別のドラマで滝沢と石原が恋人役をしたとしたら、
こんなに違和感を感じなかったと思う。
むしろ一昔前の少女漫画みたいでお似合いだと思ったかも。
(さえない一般人(の割に結構可愛い)ヒロインとキラキラの王子様)

しかしどう頑張っても石原は「美女」という柄じゃないんだよ。
「都一の白拍子」にはどう考えても説得力が…。
まあ顔と声は今更どうしようもないが、舞は猛練習すれば上手くなるかもしれないから
何とかしてくれ…。
416日曜8時の名無しさん:05/02/11 12:11:31 ID:rMdEGudW
>>415
連ドラですればいいかもしれんがな・・。猛練習つったって、しすぎ禁止らしい
からムリだよ。それなら代役した方がマシ。
417日曜8時の名無しさん:05/02/11 12:18:45 ID:wh/SeYgy
どうしてしすぎ禁止なんだろう?
血へど吐くくらいやってもらわなければ困る。
謡はやりすぎると喉つぶすから分かるけど。

体型的には舞に向いてる方だと思うのに。
418日曜8時の名無しさん:05/02/11 12:27:05 ID:b5TmXd62
いや逆に民放の連ドラだったら滝沢&上戸で来るでしょ。
前に苦情電話した時NHKの朝ドラ出身だからってこと
もあるみたいに言われた。でもイメージが違いすぎ
とは言っといたけど。
419日曜8時の名無しさん:05/02/11 12:30:27 ID:ySH8ZJfh
「都一の白拍子」だから、ただ義経にとっての可愛い人であれば
いい訳じゃない。そこんところNHKは分かってない。

幼なじみのうつぼにしろ正室にしろ、「あの人が相手じゃくやしいけど
太刀打ちできない。私の負けだわ。」と嫌でも思わせる人。視聴者にも
それがはっきり分かる人が静御前でなければ・・。
例えがいいかどうか、普通の一般女子vs伊東美咲か小雪 で彼の取り合いする
ようなもの。

だけど、すでに容姿や雰囲気で良く言ってどっこいどっこい、見ようによっては
ひけとっている段階で自分から言えばNGだよ。
420日曜8時の名無しさん:05/02/11 12:34:20 ID:xKoDhVA8
ほんとに苦情電話してるやつがいるんだw
421日曜8時の名無しさん:05/02/11 12:35:15 ID:YXKzz3tH
>>412
おいおい。
これ以上下半身デブにしてどーすんだよ。
422日曜8時の名無しさん:05/02/11 12:37:03 ID:b5TmXd62
>>419
何となく分かる。でもここ最近の大河のヒロインってオスカー
とホリプロと交互に来てるよな、これって裏で何かあるのか?
423日曜8時の名無しさん:05/02/11 12:40:24 ID:b5TmXd62
>>420
お前、浮いてるぞ〜バカ
ここで文句言ってても変わらないから行動起こしたんだよ
424日曜8時の名無しさん:05/02/11 12:44:14 ID:rMdEGudW
TELしてんだよ。合わないから。
425日曜8時の名無しさん:05/02/11 12:50:26 ID:xKoDhVA8

ま、がんばってねw
426日曜8時の名無しさん:05/02/11 12:52:59 ID:A5/3bdJI
某新聞の『反響』欄にも静の台詞回しが現代的で失望という投稿が載ってた。
自分も舞いとか歌より台詞や演技が気になる。
まぁいくら良くなっても妹以上には見えないけどね。
2人がいくらラブラブな演技してても感情移入できなくて
置いてけぼりだったりシラケたりするんだろうな。
427彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/11 13:15:29 ID:A6FY4r2F
いままでのは
しらないが
今回は
ヒロインとして
うつぼ>>>>>シヅ
のせっていだから
さとみんでいいのでは・・・

納得した
428日曜8時の名無しさん:05/02/11 13:15:33 ID:Ow4TGZTT
368 :日曜8時の名無しさん :05/02/10 22:48:37 ID:D67aHuIv
ふ〜ん・・・いちいちNHKにメールまでする暇人が多いんだね。
ニート君?

420 :日曜8時の名無しさん :05/02/11 12:34:20 ID:xKoDhVA8
ほんとに苦情電話してるやつがいるんだw

425 :日曜8時の名無しさん :05/02/11 12:50:26 ID:xKoDhVA8

ま、がんばってねw




監視員乙。
429日曜8時の名無しさん:05/02/11 13:23:09 ID:hfvrOf8F
新説!

義経は近眼だった。
そして静は・・・・
430日曜8時の名無しさん:05/02/11 13:23:33 ID:b5TmXd62
>>427
それにしてもスタパの上戸「報われないんです〜」って
言いながら何か淋しそうだった気がしたけど
431日曜8時の名無しさん:05/02/11 13:37:03 ID:Ow4TGZTT
>>429
「あれ?メガネメガネ・・・」
432彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/11 13:39:46 ID:A6FY4r2F
430
話の内容が
そうなってるだけで
宮尾のばあいは
うつぼじゅうしで
静はかくしたあつかいでつ

事実
さとみんが彩たんより
雑誌やてれびのくれ順で上にはきてないでしょ
433日曜8時の名無しさん:05/02/11 13:50:36 ID:b5TmXd62
でもオリキャラが目立つ設定を諏訪部、金子がどう料理するのか
みものだけど歴史ヲタが納得する出来になるかが問題
434彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/11 13:54:40 ID:A6FY4r2F
おれは歴史いらないが
そもそも義常
伝説で静ってそんなにじゅうようなのか?
435日曜8時の名無しさん:05/02/11 14:02:48 ID:oarSRruP
石原さとみにハマってる。先週テレビつけて大河ドラマの義経見た瞬間に即決した。
可愛い、マジで。そして上手い。四股を踏むと踊り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも本来役者なのに舞までこなすから演技指導も簡単で良い。石原はあまり可愛くないと言わ
れてるけど個人的には可愛いと思う。上戸彩と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってスタッフも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただタッキーと一緒に泊まるシーンが出るとちょっと怖いね。石原は悪くないのにタッキーオタが怒りそうだし。
配役にかんしては多分石原も藤純子も変わらないでしょ。藤純子見たことないから
知らないけど演技が出来るか出来ないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも石原静な
んて見ないでしょ。個人的には石原静でも十分に上手い。
嘘かと思われるかも知れないけど義経の第5話ではマジで稲森常盤の登場時間を
抜いた。つまりは稲森常盤ですら石原静には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
436彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/11 14:06:09 ID:A6FY4r2F
でも
あれでは批判うけてもしょうがないでつよ
437イヨ:05/02/11 14:10:32 ID:NyaFiZ/0
彩ヲタさんこんにちは たしかにそうですね
438日曜8時の名無しさん:05/02/11 14:12:56 ID:hfvrOf8F
>>435
牛若幼少の頃、平家の子供たちとすまい(相撲)をやって、
すまい好きを予感させる話は、もしかして静御前の迫力の
四股の舞にくらくらするという複線だったのか?
どすこい御前石原さとみ!
439彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/11 14:16:36 ID:A6FY4r2F
437
まじめに
あの5わの
さとみんを支持する
きもヲタはひいきのひきだおしだよ

こいうやつは
さとみんがはんざいおかしても
マンせーしつづけるんだろうね
440日曜8時の名無しさん:05/02/11 14:20:00 ID:dPCQjY6/
頭わりーんだから黙ってろw
441彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/11 14:24:00 ID:A6FY4r2F
440
おまいよりはいいよ
おまいこそ
うんこしてねろ
442日曜8時の名無しさん:05/02/11 14:31:10 ID:b5TmXd62
石原が犯罪犯したらマジ降板だろ
返って好都合〜
443彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/11 14:35:12 ID:A6FY4r2F
まじめそうな
コがくすりやってたり
するからな
さとみんはまずないとおもうが・・・

彩たんはああみえて
実はかなりガードが固いコでつ
そこが魅力なんでつけど
444日曜8時の名無しさん:05/02/11 14:45:59 ID:rMdEGudW
犯罪は起こさないと思うが、後半は大人になった静みてみたいもんだ。
445日曜8時の名無しさん:05/02/11 14:46:40 ID:Ow4TGZTT
>>443
おい、タイマン張ろうぜ。
場所と時間はおまえが決めてくれ。
446日曜8時の名無しさん:05/02/11 14:56:49 ID:EWM9nZAe
柴咲コウみたいなおっかない顔の静がよかった
447日曜8時の名無しさん:05/02/11 15:02:10 ID:ySH8ZJfh
確かに、ポッキー四姉妹の中で選ぶなら、柴崎が一番よさそうに思った。
あの四姉妹でもっとも静御前とは、程遠い位置にあった彼女が現実に
静演じてるんだよね。

静御前のイメージに合ってる順(あくまで自分の印象)
柴崎>仲間>>>>>>松浦>>石原
448日曜8時の名無しさん:05/02/11 15:21:39 ID:xRRmygA5
>>446>>447
柴崎は確かに初めは顔がきつ過ぎかなと思ったが、
他は全て石原よりレベルが断然上だし多少好みは分かれる
だろうが、ここまで荒れることは無かっただろうな。
449日曜8時の名無しさん:05/02/11 15:44:39 ID:oLAg2QND
柴崎はNHKドラマ出たことないんだよな。
大河出るならもっと話題になっただろうに。
450日曜8時の名無しさん:05/02/11 15:56:19 ID:xRRmygA5
柴崎が静だったら今回の義経は最強だったかも
NHKも頑張って獲得すればよかったのに
451日曜8時の名無しさん:05/02/11 16:05:08 ID:1k2q+5Zz
>>415
私もまるっきり同じこと考えてたよw
タッキーと石原だと少女漫画みたい。
凄くお似合いだけどあくまで「普通の子」と「王子様」のカップル。

若い子で静をやるなら、タイトル忘れたけど前にNHKの朝ドラでサッチーとか呼ばれてた、
主人公の好きな人の連れ子役の子の方が良かったのにな。
色白で長い黒髪で整った顔でさ。

若くなくていいなら菅野美穂も良かったと思う。
大奥見て時代劇の似合う顔だと思った。
452日曜8時の名無しさん:05/02/11 16:06:50 ID:F4ff45cw
ごくごく少数派に435みたいなのが居るかもしれないが
ここに来るほとんどの人はアンチ石原静だと思われ。
つか見たことない知らないって人間が、藤純子も変わらないとか言うのはどうかと…
藤純子の名前出すならせめて一度観てからじゃないと
せっかくの長文も説得力ないよ
453日曜8時の名無しさん:05/02/11 16:12:07 ID:xRRmygA5
今、CXの「音ない青空」に出てる女の子
綺麗だな。姉妹のどっちもいい。
454彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/11 16:19:59 ID:A6FY4r2F
(^^)(^^)(^^)
(^^)445 (^^)
(^^)(^^)(^^)
455日曜8時の名無しさん:05/02/11 16:41:08 ID:xRRmygA5
上野なつひっていう子綺麗だね色白で日本美人
知名度とかよく知らないがイメージ的には静にピッタリ
456日曜8時の名無しさん:05/02/11 17:14:25 ID:rMdEGudW
今日写真で載ってたけど、練習してるって雰囲気じゃあなかったな。
457日曜8時の名無しさん:05/02/11 17:20:02 ID:yJK6J8sw
>>435
藤純子が石原と一緒?バカかお前。見た事も無い人が偉そうに語るなよ。
藤純子は当時の東映時代劇一の花形女優だよ?
NHKに静役として懇願されて貸したら、義経役の菊五郎と恋に落ちて
そのままゴールイン引退、貸した東映は大損害、とまで言われた。
当時の彼女に比べたら、地味イモな石原は存在感すらも足元にすら及ばない。
ただ幼くて可愛いだけで大根演技力の静御前などいらない。

義経の第5話の稲森常盤の登場時間を抜いたのは、
その日が「五条大橋」の回だった事と、たんに静役の人がどんな人か
知らない人が見てみた、のが多いからだと思われ。
自分も周りもそれで見て、今回の静役には本当に減滅したよ。
458日曜8時の名無しさん:05/02/11 17:26:16 ID:rMdEGudW
後半大人になった静みたいよな。そうしてほしい!!
459彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/11 17:34:42 ID:JCLpytDp
(^^)(^^)(^^)
(^^)435(^^)
(^^)(^^)(^^)
460島谷仁:05/02/11 17:37:29 ID:JMZAk+CU
『H2』見てたら、いい意味、悪い意味、両方含めて、コイツが静御前には見えん。
461日曜8時の名無しさん:05/02/11 17:39:29 ID:rMdEGudW
>>460
静より程遠い。

抗議しまくったらいいよ!
462島谷仁:05/02/11 17:42:22 ID:JMZAk+CU
よく言えば『草燃える』の友里千賀子系統の静。
悪く言えばミスキャスト。
463日曜8時の名無しさん:05/02/11 17:48:56 ID:bqC2YYqV
藤純子って 静御前のイメージに合うの?
藤純子といえば 東映任侠映画の「女やくざ」イメージが強いんだが。
(藤純子といえば 緋牡丹博徒シリーズのお竜だよな ふつうは)
464日曜8時の名無しさん:05/02/11 17:51:56 ID:rMdEGudW
友里千賀子って、石原っぽい感じだったの?見たことないからわかんないけど・・。
465日曜8時の名無しさん:05/02/11 17:54:43 ID:IOM10Prt
清純派の映画も撮ってて、そっちは「静もいいかも」って感じだよ
任侠映画も、極妻みたいな雰囲気じゃないし、静じゅうぶんありだと思う。

個人的には高校生ぐらいのときの山口百恵がいい。
466島谷仁:05/02/11 17:55:19 ID:JMZAk+CU
友里は美人とは言えない、カワイイ系。朝ドラ『おていちゃん』では共演の古手川祐子のが美人で際立ってたらしい。
ま、俺の生まれる前だからよく知らんが。
467日曜8時の名無しさん:05/02/11 18:03:06 ID:bqC2YYqV
藤純子=緋牡丹の刺青を背負った女ヤクザ“緋牡丹のお竜”
     →見事な裾さばきで賭場の壷を振り、仁義をきり、嘆呵をきり、
      日本刀を振りまわす
     =東映仁侠映画での高倉健・鶴田浩二・菅原文太等の相手役 

468日曜8時の名無しさん:05/02/11 18:25:51 ID:rxzsdEPU
1970年代だったら、仁科明子か島田陽子か栗田ひろみ
1980年代だったら、古手川祐子なんだがな。
静御前は。
469日曜8時の名無しさん:05/02/11 18:27:38 ID:oLAg2QND
尾上&藤の義経はDVD出てるから手に取りやすいかも。
文句のつけようがない美男美女カップルで義経ファンにも根強い人気がある。
470日曜8時の名無しさん:05/02/11 18:30:19 ID:v8aSzBrO
当時を知ってる母に藤純子の事を聞いてみた。>>457と大体同じ答えが帰ってきた。
当時、東映は「時代美女」と呼ばれる時代劇女優を排出し続けている黄金時代で
その東映でも1、2位を争う看板映画女優(当時の女優はTV女優と映画女優に分かれ、
映画女優の方が数段格上と言われていた)
当時の静御前役は大抜擢で、また相手役も「武蔵」のアレとは比べ物にならない
ぐらいの花形歌舞伎役者で当時の雑誌を華やかに騒がせたとか。
母の中では「静御前」と言われると今でも彼女のイメージらしい。
471日曜8時の名無しさん:05/02/11 18:33:00 ID:P8ekANTb
山口百恵は大根だよ。
472日曜8時の名無しさん:05/02/11 18:45:50 ID:bqC2YYqV
>>470 当時の東映といえば

時代劇・・中村錦之介・大川橋蔵・東千代之介等
      (その前は片岡千恵蔵・月形龍之介・大河内伝次郎・市川右太衛門)
任侠 ・・高倉健・鶴田浩二・藤純子等

だったと思うんだが。
473日曜8時の名無しさん:05/02/11 19:05:54 ID:4GTsLq/N
石原は演技力を批評する前に顔と声と体型からして静失格だからなあ
474日曜8時の名無しさん:05/02/11 19:11:00 ID:rMdEGudW
>>473
体系からしてだめだよな・・。NHKそんな事にも調整しなかったのかよ!
475日曜8時の名無しさん:05/02/11 19:40:01 ID:ySH8ZJfh
つまり、NHKって時代を経るごとに、静御前役に起用する女優のレベルが
落ちてるってこと?
藤純子(源義経)
 ↓
友里千賀子(草燃える)
 ↓
麻生裕未(武蔵坊弁慶)友里よりも彼女の方が綺麗だけどね
 ↓
石原さとみ(義経)
476日曜8時の名無しさん:05/02/11 19:41:41 ID:rMdEGudW
やっぱ抗議するべきだな・・。
477日曜8時の名無しさん:05/02/11 20:03:41 ID:rMdEGudW
478日曜8時の名無しさん:05/02/11 21:52:45 ID:Or44GExw
もはや石原が化けるのを祈るのみ・・・
479日曜8時の名無しさん:05/02/11 22:03:05 ID:rMdEGudW
>>478
化けんやろ。
480日曜8時の名無しさん:05/02/11 22:53:45 ID:GvjWytLK
>>478
すでに化けて出てきている。
あれだろ?
こいつの弟が「バケラッタ」とかいうヤツ。
481日曜8時の名無しさん:05/02/11 23:38:24 ID:rMdEGudW
H2みたいな学園モノが合ってるよな・・。
482日曜8時の名無しさん:05/02/11 23:45:33 ID:TAZJiXiG
>>481
それも微妙〜石原じゃなくても誰でも出来る
とにかく芸能界に別に必要じゃない存在
483日曜8時の名無しさん:05/02/11 23:48:48 ID:rMdEGudW
>>482
まあ、言われればそうかも。早く大人バージョンの静見てみたいよな・・。
484日曜8時の名無しさん:05/02/12 00:11:56 ID:lbEBVC/b
NHKどうにかしろよ!
485日曜8時の名無しさん:05/02/12 00:29:16 ID:0EPaJ1Ki
殺伐とした雰囲気で進みがイマイチな萌えスレと
アンチスレにも関わらず「キモい」「死ね」みたいな
汚い言葉ばかりが飛び交ってるわけでもなく
客観的で冷静な意見が多い(しかも萌えスレより遥かに進みが早い)
このスレ見てると石原静の評判の悪さの程をうかがい知ることができる。
オフラインの知人にも石原静は不評だしな。

486日曜8時の名無しさん:05/02/12 00:41:24 ID:hPGVznfC
義経の妹役だったら良かったんだけど
487日曜8時の名無しさん:05/02/12 00:41:41 ID:lbEBVC/b
親戚も知人も第5話みて不評だったしな。後半は大人の静みたい!
488日曜8時の名無しさん:05/02/12 00:45:16 ID:Z8TsMMFW
>>485
それとは逆に、石原擁護スレは「アンチ市ね」とかくだらないのばっかり。
489日曜8時の名無しさん:05/02/12 00:46:05 ID:5LMjLjB1
>>485
そちらこそ的確な判断でここの人達の気持ちを
汲み取ってくれた事に敬意を表したい。
490日曜8時の名無しさん:05/02/12 00:51:59 ID:3j54KTJl
「石原静サイコー!」という声が全くもって聞こえてこないのは問題だと思う。
491日曜8時の名無しさん:05/02/12 00:59:00 ID:lbEBVC/b
>>490
アレでサイコ〜って言う人ヲタ以外いない。
492日曜8時の名無しさん:05/02/12 01:19:37 ID:5x4obspf
可愛いけど声がダメダメだな
493日曜8時の名無しさん:05/02/12 01:25:59 ID:qUCw3Rqo
石原静は前半の終わりくらいで降板、大人の静はハセキョーになります。
いや、なってもらいたい!!!!!!!!
494日曜8時の名無しさん:05/02/12 01:50:55 ID:0EPaJ1Ki
「6日の放送を見逃したから土曜の再放送で五条の大橋を観るよ」と言ってる友人がいるんだが
その人は石原さとみが静を演じることに関して特別なんとも思ってるわけでないので
先入観の無い人が石原静を観てどう思かってことでその人の感想が気になってる。

    -= ∧_∧
  -=≡ ( ・∀・)石原静サイコー (*´д`*)ハァハァ
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //∧    ガッ
  -=≡(__)/ )< >__∧∩
   -= (◎) ̄)) ∨ `Д´)/ ←>>491
               /
496日曜8時の名無しさん:05/02/12 02:43:14 ID:5LMjLjB1
>>495
あっ、ヲタじゃなくて変態参上かよw
497日曜8時の名無しさん:05/02/12 02:44:01 ID:0qDRCyUu
いや、、>>435ってコピペ使った石原ヲタへのアイロニーでしょ?
頭冷やして読んでみそ
ちゃんと読めば「四股を踏んで踊り出す」とか「舞までこなすから演技指導も簡単でいい」とか
「藤純子見たこと無いけど」とか
498日曜8時の名無しさん:05/02/12 07:28:29 ID:nPR2/1Ub
>497
つーか、元ネタはこれだべ?
ttp://www.geocities.jp/legend53god/

てっか、あの静はダメでしょ。
舞もダメ、歌もダメ、顔もダメ、喋りもダメって……。
おかんも「うつぼと逆がよかったんじゃないの?」と言ってた。

で、最も印象に残っている静御前の役の人は、やっぱり藤純子らしい。
499日曜8時の名無しさん:05/02/12 08:04:07 ID:YB6LfmDX
>>494
知人は石原を知らなくて、全く先入観なしに見てあまりの酷さにポカーンだったらしい。
あと五条大橋の回自体、セットショボ、桜散り杉、話に違和感感じると言っていた。
自分もハゲド。
500日曜8時の名無しさん:05/02/12 08:41:54 ID:e6yFmVNo
>>475
一応、友里千賀子(草燃える)や麻生裕未(武蔵坊弁慶)
は、話や主人公が義経とは別で、ヒロインは別の人の相手役になるから少々の劣化は免れない。
義経が題材の作品の静御前の流れは
藤純子→石原さとみ
になるけど、女優の存在感や華やかさの格が全く違う。
石原静は劣化もいいところ。
501日曜8時の名無しさん:05/02/12 09:42:43 ID:HYT+v4dI
藤純子といえば東映任侠(ヤクザ)映画の看板女優。
格が違いすぎるよ。
なんせ、高倉健・鶴田浩二・菅原文太を脇に回して、ヤクザ映画の
主役を張ってるんだよ。(緋牡丹博徒シリーズのお竜)

現在の冨司純子の格はたいしたことがないが、藤純子時代(1972まで)は
銀幕の大スターであったことは間違いないよ。(東映任侠映画の全盛期)

日活青春映画(学園物・純愛路線)専門であった 当時の吉永小百合より格上ですよ。
(いまは完全に格が逆転しているが。夢千代日記以降、吉永は大化けした)

現在だと
藤純子≒沢口靖子・常盤貴子(大作映画でも主役を張れる。大物俳優でも脇に回す)
吉永小百合≒石原・上戸(青春映画・学園物専門で大作映画には出演できない)
という感じか?
502日曜8時の名無しさん:05/02/12 10:06:10 ID:FYLZB0kw
上戸が吉永クラスになるのはある程度想像つくが、石原は・・・・
503日曜8時の名無しさん:05/02/12 11:14:26 ID:SmUYXfqf
今までこのスレ読んでたけど藤純子ってウタダママンだとばかり思ってたorz
「泥棒さん、出てらっしゃい」の、芸名変えまくってる人かw

個人的意見として静役は若い小雪でもいいけど、小沢真珠もいいな
高級娼婦ってカンジも出せそうだし、黙ってれば気品もある。(だからバラエティではギャップにビクーリ)
顔と雰囲気では仲間がいいんだけど、あの鼻声と大根がね・・・
とにかく石原じゃダメってことだけは確か。
504日曜8時の名無しさん:05/02/12 11:18:28 ID:qZ0jUndI
後編のムック本は6月下旬なので今だと脚本の変更に
間に合うかも知れないのでNHKへの苦情、意見を
頑張りましょう。
505日曜8時の名無しさん:05/02/12 11:31:06 ID:lbEBVC/b
>>503
石原はとにかくダメボ。
>>504
自分も出そうと思う。後半大人の静見たいんで。
506日曜8時の名無しさん:05/02/12 11:42:26 ID:vdkNvygH
6月下旬かぁ。じゃあ、頑張ってNHKに意見してみるか。
静の配役にかぎらず、これまで見た限りでドラマ自体にも
言いたい事あるし。

藤純子は、現在の富司純子だよね。今でも綺麗な人だよね。
女優の格付けは知らないけど、個人的には吉永小百合より
富司純子の方が魅力感じるし好きだけどね。吉永小百合は、優等生
すぎて、面白みに欠けるから。あっ、ごめん。スレ違いだったね。

静御前は、藤は見てないけど、麻生裕未は素敵だった。
507日曜8時の名無しさん:05/02/12 11:55:00 ID:Xa5emU0a
せめて舞が上手ければ、
「普段はさえない目立たない女だが、ひとたび舞を舞うと
人々の目をひきつけずにおれない伝説の白拍子」

という路線でいけたかも…。演出にかなりの技量が要求されそうだけど。
508日曜8時の名無しさん:05/02/12 11:55:39 ID:lbEBVC/b
どんどんNHKにだそう!
509日曜8時の名無しさん:05/02/12 11:57:04 ID:lbEBVC/b
>>507
練習禁止令が出てるらしいから。石原にはムリじゃねえ。
510日曜8時の名無しさん:05/02/12 12:04:48 ID:vdkNvygH
あるいは、せめて声がきれいで歌が上手だったら、
普段は見映えのしない白拍子だけど、一度歌いだすと
その素晴らしさは例えようもなく、それ故「都一の白拍子」
となった。義経は、なによりまずその美声で彼女に惚れた。
と作ることもできたんじゃないかと・・・。
511日曜8時の名無しさん:05/02/12 12:10:41 ID:lbEBVC/b
>>510
それもいいかもな。でも今のじゃムリ。
512日曜8時の名無しさん:05/02/12 12:15:18 ID:Z8TsMMFW
>>509
お前、何度も同じような事を書いているが、「練習禁止令」って意味わかりません。
下手なのに「練習するな」って言われてもな。

>>507>>510
「ないものねだり」だな。
513日曜8時の名無しさん:05/02/12 12:51:11 ID:lbEBVC/b
>>512
あんまり練習しすぎるなってつう意味だよ。
514日曜8時の名無しさん:05/02/12 13:00:20 ID:Z8TsMMFW
>>513
>あんまり練習しすぎるな

なんで?
515日曜8時の名無しさん:05/02/12 13:03:50 ID:lbEBVC/b
>>514
さ〜。何でか知らん。
516日曜8時の名無しさん:05/02/12 13:11:38 ID:Z8TsMMFW
>>515
それが意味不明なんだよ。
「何でか知らん」のに「練習禁止令が出てるらしいから」と書けるのが不思議でしょうがない。
517日曜8時の名無しさん:05/02/12 13:16:35 ID:5UMP/fPW
もしかして、石原が上から練習しすぎるなって
釘さされたって談話を知らない人?
518日曜8時の名無しさん:05/02/12 13:18:05 ID:Z8TsMMFW
>>517
知らない。
「上」って誰?
519日曜8時の名無しさん:05/02/12 13:31:53 ID:qZ0jUndI
まあ〜石原饅頭のくだらない話は置いといて
今再放送観てたが石原が出た瞬間チャンネル変えてしまった〜
520日曜8時の名無しさん:05/02/12 13:33:50 ID:5UMP/fPW
監督だったかな。
あの舞のシーンも撮り直しなしで一発だったそうな。
521日曜8時の名無しさん:05/02/12 13:37:32 ID:lbEBVC/b
詳しく書かなくてスマソ。前半また出るんだよな〜。後半でないでほしいが。
522日曜8時の名無しさん:05/02/12 13:43:46 ID:qZ0jUndI
でもこの子の場合練習しても変わらない気がする
センスが無さ過ぎ、だからシコ踏んでるように
見えたんだろw
523日曜8時の名無しさん:05/02/12 13:46:01 ID:lbEBVC/b
>>522
だからNHKに抗議してんだよ。
524日曜8時の名無しさん:05/02/12 13:47:57 ID:Z8TsMMFW
>>522
確かに石原のセンスと顔は、練習してもどうしようもない。
525日曜8時の名無しさん:05/02/12 13:55:27 ID:DXQ+XtiE
静の舞は今様で、即興性の強いものだから、
その場のイマジネーションを大切にしてほしい@ムック
だが、基礎のない奴に即興なんてやらせようと思った阿呆がA級戦犯だな
526日曜8時の名無しさん:05/02/12 13:58:42 ID:lbEBVC/b
大人になった静みたいよな。
527日曜8時の名無しさん:05/02/12 13:59:32 ID:zwej9BIB
石原饅頭に関しては「せめて〜が良ければ」ってのは通用しない
いいところが1つもないんだから
他の奴に代える以外の方法がない
528彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/12 14:00:25 ID:32amxVqO
1日
100件
抗議降板のTEL
すれば後半の出番へらすことはできまつよ

おれはそういうことは
遠慮しますけど
529日曜8時の名無しさん:05/02/12 14:01:38 ID:Tfixe9CS
別に今様に限ったことでもなくて。
どんな踊りのジャンルであっても、例えばジャズとかHIPHOPなんかの現代ダンスですら。
即興ができる=基礎の基礎は修得済みである
これが前提。

NHKはリアルバカですかw
530彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/12 14:05:05 ID:32amxVqO
まあ
さとみんの場合は
ホリプロのねじこみだから

NHKうんぬんいってもねーー
531日曜8時の名無しさん:05/02/12 14:06:32 ID:tuU6LpOp
>>529

だいたい朝ドラでタカラジェンヌをやらせた時点からして無謀だからな
リアルバカなんでしょう。
532日曜8時の名無しさん:05/02/12 14:21:48 ID:O9RPPW4H
演技のえも知らない素人視聴者がえらそうに語るなよ( ´,_ゝ`)プッ
533日曜8時の名無しさん:05/02/12 14:31:26 ID:086uqZar
と、演技のえも知らない素人の>>532がえらそうに語ってますが。
534日曜8時の名無しさん:05/02/12 14:38:12 ID:Y2CNgH3C
>>532
お前ウマシカ?
その素人の視聴者が客観的に観て納得いくようにするのがプロだろ!
535日曜8時の名無しさん:05/02/12 14:44:23 ID:qZ0jUndI
やっぱ広末月9決定かよ〜ほんとNHKは大馬鹿だな。
536彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/12 14:44:23 ID:32amxVqO
結論

静のさとみんの演技は
プロの女優としては
少しものたりませんでした
でもまだ18だし
これからに期待すればいいと思います

しつこい批判はおかしいでつ
世間でまんせーされてる
吉永渡り中尾彬その他も実は
よくみてみるとかなり
へたくそなので
さとみんもがんばってやっていけば
大女優になれるとおもいまつ
537日曜8時の名無しさん:05/02/12 14:55:43 ID:1ivVPH3O
他人のことより
お前が社会人としてまともになれ

(お前もなーという子どもの口答えはしないように)
538日曜8時の名無しさん:05/02/12 14:55:55 ID:086uqZar
バカに結論を勝手にまとめられてもw
539日曜8時の名無しさん:05/02/12 14:59:31 ID:1ivVPH3O
しかし、「まともに上戸彩と石原さとみを語りたい」
と思っても、個人スレでは、池沼2匹がまとわりついてきて語れないな。
困ったもんだ。
上戸、石原も災難だな。
540彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/12 15:00:54 ID:32amxVqO
537
社会人として
最低限のことはしている
親や他人におかねをかりたこともないし
犯罪暦は0借金も0貯蓄もひとなみにありまつ
541彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/12 15:02:18 ID:32amxVqO
539
わたすが
たてたすれにきてはなしていいでつよ
542日曜8時の名無しさん:05/02/12 15:04:04 ID:1ivVPH3O
最低限はクリアだな? よしよし。
じゃあ次のステップとして、
他人と「まともな」コミュニケーションがとれるようになれ。
543彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/12 15:06:50 ID:32amxVqO
542
とってまつよ
きみたちが
すぐ池沼というほうがおかしいよ
544日曜8時の名無しさん:05/02/12 15:23:08 ID:F0A/yAj3
月9キャスト
木村拓哉、妻夫木聡、広末涼子、上野樹里
義経候補 妻夫木聡
静候補  広末涼子、上野樹里
キムタク月9>壁>NHK大河 ?
545日曜8時の名無しさん:05/02/12 15:40:21 ID:fEmWotoK
舞だけはこだわってほしい
546日曜8時の名無しさん:05/02/12 16:42:57 ID:lbEBVC/b
>>545
それは同感だな。でも石原で踊ってほしくない!
547日曜8時の名無しさん:05/02/12 17:09:23 ID:ON9zq8+C
石原が前になんかのインタビューで言ってた
「与えられた舞を自分流に膨らませて」があのシコ舞なのか?もうだめぽorz
年初めのテレビ雑誌じゃ舞も歌(歌謡)も所作の練習も大変、とか書いてあったのに
監督から練習禁止令?なんか辻褄あってないよ石原。

結論
やらせてみたけど、どれもこれもダメだったから舞の所は代役を立てるつもり
にでもしたんだろうか。代役立てるくらいなら代えて欲しい。
石原の記事見てると精一杯頑張ってるようには見えないし。
548日曜8時の名無しさん:05/02/12 17:45:21 ID:lbEBVC/b
>>547
それ見たことある!H2が始まってから練習があんまり出来ないとか?ならするな
って話だよな。代役するならしてほしい!
549日曜8時の名無しさん:05/02/12 18:19:32 ID:WwkgKpce
あの白拍子姿、どう見てももんぺでしたね。
550日曜8時の名無しさん:05/02/12 19:08:03 ID:lbEBVC/b
>>549
あはっは〜。
551日曜8時の名無しさん:05/02/12 21:08:42 ID:F0A/yAj3
出演者クレ順
上戸3番手
石原歴代朝ドラヒロインの一番最後のその他大勢扱い
全然期待されてないね
552日曜8時の名無しさん:05/02/12 21:13:49 ID:lbEBVC/b
>>551
上戸の次かと思ったら結構あとだったよなあれにはびっくり。期待されて
ないのにヒロイン扱いってどういう事だよ。
553日曜8時の名無しさん:05/02/12 21:23:55 ID:5V8C+fiA
>>552
今回は静はヒロインではないんだろ
554日曜8時の名無しさん:05/02/12 21:27:15 ID:lbEBVC/b
>>553
上戸の方が上じゃないからか。今回の静は影だよな・・。
555日曜8時の名無しさん:05/02/12 21:40:24 ID:5V8C+fiA
でも報われない相手がヒロインってのが
よく分からん。
556日曜8時の名無しさん:05/02/12 21:49:33 ID:lbEBVC/b
そうだよな・・。それより代えた方がよくないか。影の静って違和感あるだろ。
557日曜8時の名無しさん:05/02/12 22:04:28 ID:F0A/yAj3
クレ順見ると、上野あたりの若手を予定してた感じだな。
やっぱ、石原急遽代役っぽい。
同じ脇でも名前売るなら、キムタク月9の方が手っ取り早いからな。
558日曜8時の名無しさん:05/02/12 22:11:49 ID:qUCw3Rqo
そういえば、NHKドラマで石原、バレエ踊ってなかった?
あの踊りじゃ、凄惨なバレエだろうけど・・・
559日曜8時の名無しさん:05/02/12 22:13:32 ID:lbEBVC/b
上野でもよかったけど、新人でもよかったんじゃないか。静選びに急がなくても
よかったのにな。
560日曜8時の名無しさん:05/02/12 22:16:42 ID:lbEBVC/b
てるてるだろ?バレエ踊ってたけど上手くなかった。レオタードもムチムチ
でこれでバレエ習ってたのかよ?って思ったくらいだ。
561日曜8時の名無しさん:05/02/12 22:17:57 ID:bDwV+TUd
下からのアングルが酷すぎて駄目だ。
全部上から撮れ。
少しは細く見えるから。
562日曜8時の名無しさん:05/02/12 22:27:35 ID:lbEBVC/b
全部上からってのはムリだろ・・。代役やった方がマシ!
563日曜8時の名無しさん:05/02/12 22:44:18 ID:myPOVpj9
てるてる四姉妹から選ぶなら、長女か次女
年齢的に上原が良かったかな、大根だけど。
広末でも儚げな感じで良かった。
個人的には加藤あいが良かった、美人だし。
石原の初登場はインパクトだけはあった。
あの舞なんだろう動きにひいた。
564日曜8時の名無しさん:05/02/12 22:46:10 ID:lbEBVC/b
>>563
ここも言ってもいいけど。NHKに言ったら?
565日曜8時の名無しさん:05/02/13 00:07:05 ID:eGsJ/A/V
マジで後半代役してほしい!
566日曜8時の名無しさん:05/02/13 00:12:50 ID:GWa3eKiM
今日1時からの放送観てて気になった二点

@アオリ気味のアングルは石原の田舎臭さを強調するだけだからやめたほうが良い
A白拍子の衣装の上着(?)の透け具合が生春巻きっぽい

…Aは石原と直接関係ないですが

容姿が静のイメージに合って無いとか
悪声で音程が外れた今様を謡いながらどう見ても素人としか思えない舞を舞う都一の白拍子ってどうよとか
演技力で選んだとか言われてる割には演技が学芸会レベルだなとか
他にも気づいたことは多々あったけどここでみんながさんざん指摘してくれてるので省略。
567日曜8時の名無しさん:05/02/13 00:20:00 ID:eGsJ/A/V
>>566
@もAも同感。水干姿にはびっくりした。胸がでかいせいか違和感があった。
568日曜8時の名無しさん:05/02/13 00:28:20 ID:C8c7tFBJ
>>567
平安時代の女性はそれほど大柄な人もいなかったろうし、
巨乳な人も少なかっただろう……

静役はテレビ東京の大江麻理子アナウンサータイプの人がいいと思う。
569日曜8時の名無しさん:05/02/13 00:42:11 ID:eGsJ/A/V
>>568
だろうな。マジ代役してほしい!
570日曜8時の名無しさん:05/02/13 00:45:34 ID:Rm2u+cvp
>>566
生春巻・・・今まで出てきてない表現だけど的確。
というかあの水干、色といい形といい無駄なシースルー具合といい、
石原の幼さをひきたててるだけな気がする。
そもそも桜の咲く時期にシースルー水干ってのがちょっとおかしい。夏ならともかく。
571日曜8時の名無しさん:05/02/13 01:13:07 ID:eGsJ/A/V
あの水干ってピンク過ぎなかったか?もう少し抑えたピンクじゃなかったけ?
余計幼く見えてしょうがなかった。
572日曜8時の名無しさん:05/02/13 01:43:33 ID:cyzK/EX0
ピンクはないよなあー
上原たかこは声と演技力がもう少しマシだったら…。ビジュアル的には良いと思うんだけど
573日曜8時の名無しさん:05/02/13 02:35:12 ID:RyQHz109
>>563
やっぱ広末ってことなら上野樹里だよな!
じゅりっぺならマンボでもなんでも踊れるぞw

石原は宝塚入ったけど歌も踊りも下手だからってことで
パン屋になることにしたんじゃねw
574日曜8時の名無しさん:05/02/13 04:16:08 ID:kdnXqkWF
大河『源義経』見たが、藤純子の静はいい。
凛として気品がある。
とくに鶴岡八幡宮での、頼朝の前で舞を舞う場面は美しい。泣けたよ。
575日曜8時の名無しさん:05/02/13 06:24:34 ID:DwMVM5kj
>>574
いいなぁ、ちょっと見てみたいかも。

凛とした気品は石原には無いものだと思う。
しかも舞いも歌もダメで丸々として可愛いだけの静御前ってどうなんだろ。
576日曜8時の名無しさん:05/02/13 06:46:57 ID:kdnXqkWF
>>575
あ、見たのは総集編のDVDね。親ですらリアルタイムで見てないのでw。

舞と言えば、泰平軍との最後の決戦の前に、義経が舞うんだけど、
さすがめちゃくちゃうまい! 歌舞伎の尾上菊五郎だからね。
577日曜8時の名無しさん:05/02/13 07:02:17 ID:S6/Vngyn
尾上菊五郎って、いま時代劇専門チャンネルでやってる
やじきた道中なんちゃらに出てる尾上菊之助?
578日曜8時の名無しさん:05/02/13 07:20:45 ID:kdnXqkWF
やじきたは見てないんだけど、たぶんそうだと思う。
いまの坂東八十助をちょっと若くした感じ。
579日曜8時の名無しさん:05/02/13 07:32:14 ID:7nBPiF1M
>>576
うちの父母はリアル世代だったらしいけど本当に美男美女だったらしいね。
今回の大河見てタッキー義経よりも石原静の方に拒否反応示してた。
外観云々より舞の酷さとあまりにも大根すぎるって。
580日曜8時の名無しさん:05/02/13 07:42:23 ID:kdnXqkWF
>>579
そう。やっぱり絵みたいにきれいだしね。
いちばん違うのは、みんなセリフのキレがいいというか、発音が明瞭というか…
芝居がうまいっていうより、シャープな感じがするのね。
芥川比呂志の頼朝なんかも、神経質で知謀家っぽくて、いいんだなー。
581日曜8時の名無しさん:05/02/13 07:45:06 ID:uyxwgl9Y
自分は静が出てきた途端、大河の世界から自分の世界に
戻って翌日の仕事のことを思い出してしまった。
もちろん脳みその半分はドラマを認識してたけど。
別に意図的に仕事のことを考えたわけではなく、脳の
自己防衛本能だったんだろうね」。ドラマは現実逃避をさ
せてほしー。
582日曜8時の名無しさん:05/02/13 08:40:00 ID:GFdisPV3
>578
ありがとう。尾上菊五郎ってすごく綺麗な人だね。
今のタッキーも好きだけどあの人の義経ならさぞかしだろうねえ。
583日曜8時の名無しさん:05/02/13 08:50:17 ID:C8c7tFBJ
尾上菊五郎と藤純子が大河ドラマ共演で結婚した。
『MUSASHI』の市川新之助(海老蔵)が、米倉涼子と結婚すれば、
菊五郎についで2度目になる。
584日曜8時の名無しさん:05/02/13 10:12:37 ID:eGsJ/A/V
また後で静でるよな〜。NHKに言おうかな〜。
585日曜8時の名無しさん:05/02/13 14:12:26 ID:eGsJ/A/V
回想で静が出るらしい・・。
586日曜8時の名無しさん:05/02/13 14:19:38 ID:q0eNOz4S
ぎゃあ!
587日曜8時の名無しさん:05/02/13 15:43:17 ID:eRU0USmZ
まだ粘着してたのかよw
そんなエネルギーがあるなら他に使えよ
588日曜8時の名無しさん:05/02/13 16:53:17 ID:0/F1PIjN
お前もなw
589日曜8時の名無しさん:05/02/13 17:01:34 ID:VLeThtmL
回想に出てくるのか、タラコ饅頭。
もういらん。
590日曜8時の名無しさん:05/02/13 17:03:12 ID:iP92q/FA
>>587

まだ粘着するほど石原静に対して衝撃を受けた人の人数が多く、
その衝撃の具合も大きかったわけでv
っていうか萌えスレに逝けや。
591日曜8時の名無しさん:05/02/13 17:16:33 ID:fWxDccUj
自分源平さっぱり人間だから石原に拒否反応なかったが
親が拒否反応があって驚いた 親世代なら可愛いですむと思ってたから
静に予備知識あった人の方が厳しかったみたい
田舎系可愛いじゃなくて都会系美人のイメージだったらしいけど
気の強い派手な都会派美女ならそれはそれで反発ありそうなんだけど
義経があんなに大人しい感じだからよけいに 
山田優やらハセキョみたいな派手美女がよかったん?  
592日曜8時の名無しさん:05/02/13 17:22:13 ID:+qrzanay
>>587
監視員定期巡回乙。
593日曜8時の名無しさん:05/02/13 17:26:15 ID:+2T95qJp
当時の平安京は今の都会見たいもの。
その都一の白拍子(舞妓)だから華やかさは当然必要だよ。
気が強いのは残ってる伝承からも伺えるし。

可愛いだけで田舎系の目立たない女優じゃ似合わない。
白拍子役なのに歌や舞も難有だし。
594日曜8時の名無しさん:05/02/13 17:28:48 ID:eGsJ/A/V
>>591
そういう美人系であってほしいけど、背はあんまり高くない方がいい。

ここで言うよりNHKにいったら?
595日曜8時の名無しさん:05/02/13 17:30:21 ID:eGsJ/A/V
>>593
同感だな・・。石原見たいのは影があってめだだない!
596日曜8時の名無しさん:05/02/13 17:56:06 ID:3lOplfD9
そりゃあ、多少でも源平や義経物に知識があれば、この彼女の静御前に
ものすごい違和感感じるだろうね。
個人的には、田舎系で地味な可愛いタイプには、義経正室を演じてもらいたい
気がする。正室は史料も少なくて判断材料が乏しいけど、関東の御家人の娘だし
健気に衣川までついていった人だから。
597日曜8時の名無しさん:05/02/13 18:24:13 ID:+sRwSl+4
回想シーンは出てないって言ってたじゃん。
そんなしょっちゅう出されてもシラケるっちゅうの!
必然なシーン以外は極力出すな<演出家。
598日曜8時の名無しさん:05/02/13 18:54:04 ID:eGsJ/A/V
>>597
静でたのか?出さなくていいのにな・・。
599日曜8時の名無しさん:05/02/13 19:06:40 ID:+sRwSl+4
>>598
よく読めよ。出てないって書いてるじゃん。
600日曜8時の名無しさん:05/02/13 19:19:30 ID:eGsJ/A/V
>>599
そうなのか。スタパには出たとか言ってたのにな。
601日曜8時の名無しさん:05/02/13 20:53:52 ID:RyQHz109
今日は出てこなかったよね?!
602日曜8時の名無しさん:05/02/13 20:55:06 ID:mPiXnBWg
出てこなかた
603日曜8時の名無しさん:05/02/13 20:56:39 ID:RyC4JCEN
もう、出てこんでいいよ石原静。
今度は大人静になって役者交代しててくれ。
604日曜8時の名無しさん:05/02/13 21:00:58 ID:7sNvAHhT
石原静を思い出すことはなかった遮那王
605日曜8時の名無しさん:05/02/13 21:02:47 ID:eGsJ/A/V
>>603
同感。こういうときはNHKに抗議すればいいんだよ。
>>604
回想出るかと思ったのにな。
606日曜8時の名無しさん:05/02/13 21:17:44 ID:+qrzanay
>>604
その程度のモノだったと信じたいw
607日曜8時の名無しさん:05/02/13 21:45:21 ID:eGsJ/A/V
後半会うときは大人になった静みたいよな。それだったら納得できる。
608日曜8時の名無しさん:05/02/13 22:35:04 ID:RyC4JCEN
しかし、ほんと上戸ばっか出てるな。
こんなんじゃ、石原なんかいないに等しいじゃん。
これからも、上戸は滝沢義経の愛人として出てくるな確実に・・・
ほんとに影薄すぎる、石原。
609日曜8時の名無しさん:05/02/13 22:36:21 ID:K3bZ1jD6
>>603
同意。大人だったら誰が良かったかな。
常盤貴子じゃ大人すぎ?イメージとして好きなんだけどな。
610日曜8時の名無しさん:05/02/13 22:38:13 ID:gKLJs7Kq
申し訳ないがオバQ石原とつのだじろう顔中越と妖怪かとうが出てこないと
心が洗われるようだ
611日曜8時の名無しさん:05/02/13 22:40:59 ID:eGsJ/A/V
>>608
静よりもうつぼが愛人に見えてしょうがない。NHKに言うべきだよ。ホントに。
>>609
常盤でもいいけど。逆に義経が弟に見えるよ。
612日曜8時の名無しさん:05/02/13 22:56:55 ID:TgbVXnRF
初めからうつぼは前半で中盤から嫌でも石原静の登場だよ
ムック本読めば分かる
613日曜8時の名無しさん:05/02/13 22:59:51 ID:K3bZ1jD6
あ〜、なんかもっと他にいい人いなかったのかな。
舞も歌も出来る人。宝塚から借りてくるとか。
614日曜8時の名無しさん:05/02/13 23:00:59 ID:+qrzanay
>>613
宝塚には、女の振りした男ならいっぱいいるんだけどw
615日曜8時の名無しさん:05/02/13 23:08:49 ID:eGsJ/A/V
宝塚の人でもいいけど。滝沢に合うかどうか問題だな。後半代役して欲しい。
616日曜8時の名無しさん:05/02/13 23:16:08 ID:iMLtnhVP
今日、石原がでなかったのでさみしかったよ。
617日曜8時の名無しさん:05/02/13 23:18:02 ID:08B/elXL
中山美穂がよかったです。イメージ的にそうです。
618日曜8時の名無しさん:05/02/13 23:18:33 ID:+qrzanay
>>616
饅頭でも見たら和むよ。
619日曜8時の名無しさん:05/02/13 23:18:48 ID:eGsJ/A/V
>>616
スレ違いだろ。
620617:05/02/13 23:19:43 ID:08B/elXL
歌も踊りもやりますしね。
621日曜8時の名無しさん:05/02/13 23:20:23 ID:szS4Gbg4
役に合うかとか考えるからだめなんじゃないの?
デブってきてるのは間違いないけど
痩せてガリガリなのよりいいとおもうよ
622日曜8時の名無しさん:05/02/13 23:24:02 ID:FvJSQ0tr
>>621
役に合う役者を持ってこなくてどーするんだよ。
だからこんなに言われてるんだろうが!
623日曜8時の名無しさん:05/02/13 23:25:34 ID:K3bZ1jD6
無名でもいいから声楽とかバレエやってる人とかでも良かったのに。
624日曜8時の名無しさん:05/02/13 23:25:49 ID:+qrzanay
>>621
役に合う人をキャスティングしなきゃ意味ないだろうがw
だったら・・・・

よし!石原にはもっと出番が多い弁慶でもやってもらうか!
625日曜8時の名無しさん:05/02/13 23:29:34 ID:eGsJ/A/V
>>623
同感。大河からデビューした人いるのにな・・。マジしてほしい!
626日曜8時の名無しさん:05/02/13 23:34:44 ID:gzih3CCw
なんかもう
鬼婆女はキモイと思い知らされるスレ だな
627日曜8時の名無しさん:05/02/13 23:41:01 ID:gzih3CCw
>>28
滝川と石原の2人の場面は何?
大 河 は い つ か ら 学 会 芸 に な っ た の か ?
628日曜8時の名無しさん:05/02/13 23:41:54 ID:+qrzanay
>>626
饅頭食うか?
629日曜8時の名無しさん:05/02/14 00:09:18 ID:wtW5PDFE
後半は脚本書いていないらしいから。今からでも視聴者の意見で変更するとか
演出が言ってたからできるんじゃないか。>ある雑誌。
630日曜8時の名無しさん:05/02/14 00:09:57 ID:LY2PMMU7
>>628
茶も欲しい
631日曜8時の名無しさん:05/02/14 00:11:55 ID:GH7/YJkw
>>630
どうぞ。 つ旦
632日曜8時の名無しさん:05/02/14 00:22:17 ID:LY2PMMU7
つーか抗議電話とかマジキモイPTAかよ、石原全然いいじゃん
上戸のアゴとマユじゃ正統派キャラの髪型はにあわないよ
石原はマユが強いから凛としてる
斜め上から見たら天美祐希にも似ててまだ見れる

ほんとは鈴木えみにやってほしかったが
633日曜8時の名無しさん:05/02/14 00:23:40 ID:vriH/2u2
>>632
音痴なのが致命傷。
634日曜8時の名無しさん:05/02/14 00:25:16 ID:GH7/YJkw
>>632
シコ舞いはいいのか?
635日曜8時の名無しさん:05/02/14 00:28:07 ID:wtW5PDFE
>>632
見方がおかしいよ。代役した方がマシ。
636日曜8時の名無しさん:05/02/14 00:43:24 ID:dxNqwzQT
eGsJ/A/V
NHKに言うべき〜とかいちいちうざいんだけど 確かに歌とか変だけどさ
637日曜8時の名無しさん:05/02/14 00:47:25 ID:wtW5PDFE
>>636
そうおもう。だったら自分がたくさん出せば?
638日曜8時の名無しさん:05/02/14 00:52:25 ID:lRT4tXLC
キモイとは思わないけどこれからちゃんと演じられるのか心配だ。
639日曜8時の名無しさん:05/02/14 00:54:29 ID:wtW5PDFE
>>638
多分むりじゃないか。成長がみられんし。
640日曜8時の名無しさん:05/02/14 01:00:59 ID:wtW5PDFE
第5話で静が歌った歌が載ってた。
ttp://lily.lovepop.jp/
聞こえづらかったんでやっと分かった。
641日曜8時の名無しさん:05/02/14 01:11:57 ID:3b8jEOat
>>611
常盤貴子は10歳若ければねぇ……
昨年だったかテレ朝のドラマで華族のお姫様やったけど
気品あったもんな。
642日曜8時の名無しさん:05/02/14 01:12:53 ID:GXoiKI7a
このスレを見て、毒男板の「薬丸はキモイ」ってスレを思い出したw
643日曜8時の名無しさん:05/02/14 01:16:39 ID:wtW5PDFE
新人でもよかったんじゃないか。
644日曜8時の名無しさん:05/02/14 01:29:05 ID:yfSVtEgw
64 :日曜8時の名無しさん [] :05/02/07 21:01:17 ID:CeewMtnh
実は、『静御前役』は当初は広末涼子で決まっていたが、彼女が出来ちゃった結婚したため白紙に。
紆余曲折の末、石原さとみが指名されたが、そこに至るまでの間、いろいろな名前が出た。
1 仲間由紀恵(「MUSASHI」で小次郎の恋人を熱演)
2 矢田亜希子 3 深田恭子(実はデビュー作がNHK)
4 竹内結子(朝ドラ出身) 5 国仲涼子(朝ドラ出身) 6 池脇千鶴(朝ドラ出身)
7 田中麗奈 8 菅野美穂(朝ドラ出身) 9 松たか子(NHKお気に入り)
10 松浦亜弥 11 加藤あい 12 上野樹里(朝ドラ出演経験アリ)

個人的には竹内か、上野がよかったな。


162 :日曜8時の名無しさん [sage] :05/02/08 17:15:48 ID:/nY/Vp57
当初予定していた、広末がポシャって
加藤あいと国仲に断られた時点で
テレビ出演歴はないが、一般的な静御前のイメージの細身の美形で
歌と踊りのできる新人を発掘するという選択肢はできなかったのかなあ?


223 :日曜8時の名無しさん [] :05/02/09 01:24:18 ID:ws24MU4N
これも、当初予定していた広末涼子がダメになり、
その次にキャスティングした加藤あいと国仲涼子もダメになってしまい、
石原にお鉢が回ってきたかと。

ホリプロといえば、昨年の大河には優香が出てたし。
今回も戸田菜穂たんが出てる。
なので、その線で石原に話が来たのだろうけど……
645日曜8時の名無しさん:05/02/14 01:34:20 ID:yfSVtEgw
でも石原さとみ自体はいい。
646日曜8時の名無しさん:05/02/14 01:36:26 ID:lRT4tXLC
石原さとみ現代劇でみると太くないんだけどあの白拍子の衣装を着ると
太く見えるのはなぜだろう
647日曜8時の名無しさん:05/02/14 01:45:51 ID:WNEKctkU
化粧っけ薄くて子供っぽいんじゃなくて、塗りたくって
あれだからなぁ。後の静に大人の色香を望んでも無駄なんだろうね。
648日曜8時の名無しさん:05/02/14 02:26:46 ID:HICODUAS
白は膨張色だからどうしても太く見える。
黒拍子にすればきっと細く見えるよ!w
649日曜8時の名無しさん:05/02/14 07:37:58 ID:wtW5PDFE
>>647
多分後半でたって幼く見えるだろうな。

前半は我慢してみるか。
650日曜8時の名無しさん:05/02/14 08:37:16 ID:268jG9vC
キモイというよりイモい静御前。
651日曜8時の名無しさん:05/02/14 08:55:06 ID:wtW5PDFE
>>650
イモだよな。
652日曜8時の名無しさん:05/02/14 09:14:21 ID:SJdj/7I1
>>646
いや、現代劇でも充分野暮ったいし
ズングリしてスタイル悪い
それが好みの人もいるだろうが
653日曜8時の名無しさん:05/02/14 09:55:15 ID:BHX9abqw
好みの人っているのか?オジオバだけだろ。
654日曜8時の名無しさん:05/02/14 09:58:08 ID:bFaMRJYn
昨日ラスト近くの回想シーンで静のシコ舞い出てくるかとヒヤヒヤした
石原は江戸の町娘とかのほうが似合ってる気がする
静役は分不相応だよ
655日曜8時の名無しさん:05/02/14 11:12:15 ID:nuwihe/Z
654
同感だな。代役たてて欲しいよ。
656日曜8時の名無しさん:05/02/14 11:42:40 ID:W3af7dGZ
どうしても上戸うつぼと比べられちゃうだろうから、後半メインになるとしても大変だね。
上戸ももちろん演技うまいとはとても言いがたいけど、それなりにハマってて、
いじらしい感じ出てるし。
上戸の方は、ああアイドルってやっぱかわいいやと少しでも思えるけど、
石原静は、なにコイツふざけんな、と思っちゃう。。。
657日曜8時の名無しさん:05/02/14 12:18:30 ID:6k/q2Sim
>>656
本当に石原にはがっかりしたよ。何だあの舞や歌は。って思った。代役して欲しいよな。

今回24%だったらしい。
658日曜8時の名無しさん:05/02/14 12:58:57 ID:9raYf1pD
静御前の母親役の床嶋さんは元バレリーナよね。
床嶋さんが舞えばよろしい。
659日曜8時の名無しさん:05/02/14 13:22:33 ID:awSBjtLh
いっそ稲森いずみ二役きぼん
660日曜8時の名無しさん:05/02/14 13:27:27 ID:6fUDBu6V
太って見えるのは白拍子の衣装の性もあるけど
首が短いからだと思う
なんかずんぐりに見えてしまう
首がすらっと長いとかなりマシに見えるのに
661日曜8時の名無しさん:05/02/14 13:28:43 ID:tKR+2/NF
658
マジで?そうなんだ・・。舞してる姿見てみたい!てか、静も経験がある人に
すればよかったじゃん。
662日曜8時の名無しさん:05/02/14 15:12:07 ID:BHX9abqw
静も舞の経験がある人にして欲しかった・・。
663日曜8時の名無しさん:05/02/14 16:18:06 ID:TtxamhxA
山田五十鈴……静御前  (1938 映画) 淡島千景………静と義経(1955 映画)
千原しのぶ……続源義経 (1955 映画) 佐久間良子……静御前 (1962 映画)
藤純子…………源義経  (1966 NHK)   友里千賀子……草燃える(1979 NHK)
麻生祐未………武蔵坊弁慶(1986 NHK) 沢口靖子………源義経 (1990 TBS)
安田成美………源義経  (1991 NTV) 雛形あきこ……弁慶 (1997 NHK)
<そしていま>
          ★ 石原さとみ……義経(2005 NHK) ★
664日曜8時の名無しさん:05/02/14 16:30:17 ID:b2vEwDQU
>>663
佐久間良子……静御前

題名間違っているな。
665日曜8時の名無しさん:05/02/14 16:39:39 ID:TtxamhxA
>>664
佐久間良子……源九郎義経(1962 映画)
ですか? スイマセン
666日曜8時の名無しさん:05/02/14 16:54:25 ID:wtW5PDFE
>>663
過去の静見たら余計石原が幼そう。
667日曜8時の名無しさん:05/02/14 20:03:30 ID:DsWRW5iV
>>660
太って見えるんじゃなく
実際、腹も脚も体型も相当にデブだし
今回は役に合わないだけでガリガリのタレントよりは好き
668日曜8時の名無しさん:05/02/14 20:17:30 ID:BpKmnl1/
今からでも遅くない。
石原は子役って事にして、再登場にはまともな美少女を。
669日曜8時の名無しさん:05/02/14 20:26:14 ID:wtW5PDFE
>>668
それ同感。ここで言ってもしょうがないから言ってみたら?考え直してくれると
おもうし。
670日曜8時の名無しさん:05/02/14 21:58:31 ID:GH7/YJkw
>>650が的確なことを言ったような気がする。
671日曜8時の名無しさん:05/02/14 22:32:50 ID:wtW5PDFE
もう石原子役でいいじゃん。
672日曜8時の名無しさん:05/02/14 22:49:15 ID:RpNeBUkT
舞の練習しなくていいよ=もう出番は無いからね。

…だったりして。
673日曜8時の名無しさん:05/02/14 22:55:01 ID:wtW5PDFE
>>672
その場合もあるな・・。それだったらいいけど。
674日曜8時の名無しさん:05/02/14 23:05:16 ID:GH7/YJkw
>>672
だったらいいんだけど。
675日曜8時の名無しさん:05/02/14 23:54:04 ID:wtW5PDFE
スタパレポによると舞の場面の撮影をみた事がないらしいからまさにそうかもな。
連ドラに集中すればいいんだよ。
676日曜8時の名無しさん:05/02/15 00:05:25 ID:cXSyAkfT
一人の役者が一つの役を演じることに関して
ここまで嫌悪感を感じたのは生まれて初めてだ。
頼むから引っ込んでくれ…。
13日の放送のラストの遮那王が回想したメンバーの中に
石原静がいなかったのは抗議の賜物だと思いたい。


677日曜8時の名無しさん:05/02/15 00:12:46 ID:VBvqOTKs
>>676
同感。うつぼとか出てきたからもしかしてと思ったが、出なくて良かったと
思ってる。やっぱ石原のことで来てるんだと思った。
678日曜8時の名無しさん:05/02/15 00:24:59 ID:X9MGCO/B
>>676
禿同ー!!
このままフェイドアウトして逝ってくれ〜
って感じだよw
679日曜8時の名無しさん:05/02/15 00:26:00 ID:RQ4n6vVZ
私の妄想的希望では >>659 なんだが

それ現実にやったら稲森つぶされる。
680日曜8時の名無しさん:05/02/15 00:33:11 ID:VBvqOTKs
二役はむりだろ。
681日曜8時の名無しさん:05/02/15 00:41:14 ID:t3hXPB7o
>>679
いずみ様はあと10年若ければ、静御前演じるところだろうな……
静御前は史実に寄れば、義経と恋愛していたのは18歳〜22歳ころだから、
NHKもそのラインで配役を決めるとすれば、
17歳から24歳までの人を選ばざるを得ず、25歳以上の女優は除外せざるを得ない。
(当初候補だった広末涼子もギリギリなんだよね…… 彼女は今年で25歳だから)

それでも石~國子こと石原さとみはあまりよろしくない配役だわ……
上戸彩では若すぎだし、かと言って後藤真希ではイメージが合わない。
あとはいずみ様や中江有里、戸田菜穂といったところは静を演じるには年を取り過ぎた……
(3人とも実は三十路なのだ)

NHKもどうせならファン投票で『静御前役はダレがいいですか』と募集して決めれば良かったのになぁ。
682日曜8時の名無しさん:05/02/15 00:43:46 ID:rA1933L5
静出てきたとき、ジャイアンリサイタルって言葉が脳裏をよぎった。

個人的には、麻生久美子がよかったなぁ。
683日曜8時の名無しさん:05/02/15 00:44:01 ID:VBvqOTKs
選ぶの大変だろうな・・。でも石原よりはいいかも知れんが、後半代役
立てるなら石原みたいな事がないようにして欲しい。
684日曜8時の名無しさん:05/02/15 00:47:41 ID:8gn+ZJZp
>>682
おーれは ジャイアーン シーコ舞いだー!
685日曜8時の名無しさん:05/02/15 00:52:05 ID:X9MGCO/B
関係者は石原の不評さを何処まで把握してるのかな?
それによっては今後変わる可能性ありかな?
686日曜8時の名無しさん:05/02/15 00:57:14 ID:YnZoOFys
代役とかが出たら後味悪くなるじゃん。せっかく好調なのにさ。
687日曜8時の名無しさん:05/02/15 01:07:03 ID:VBvqOTKs
でも石原よりはましじゃない。
688日曜8時の名無しさん:05/02/15 01:14:41 ID:ILB0LOlN
代役を出さない方針で行くなら、静の出番をギリギリまで減らして
戦争や主従&親子の絆メインにするとか、
義経に報われない恋心を抱くうつぼや正妻をクローズアップするとか。
とにかく何かしてほしい。
689日曜8時の名無しさん:05/02/15 01:38:57 ID:VBvqOTKs
とにかく言ってみたら?それがはやいよ。
690日曜8時の名無しさん:05/02/15 02:00:06 ID:jHMhwgwQ
石原さとみ自体はいいわけだが。

64 :日曜8時の名無しさん [] :05/02/07 21:01:17 ID:CeewMtnh
実は、『静御前役』は当初は広末涼子で決まっていたが、彼女が出来ちゃった結婚したため白紙に。
紆余曲折の末、石原さとみが指名されたが、そこに至るまでの間、いろいろな名前が出た。
1 仲間由紀恵(「MUSASHI」で小次郎の恋人を熱演)
2 矢田亜希子 3 深田恭子(実はデビュー作がNHK)
4 竹内結子(朝ドラ出身) 5 国仲涼子(朝ドラ出身) 6 池脇千鶴(朝ドラ出身)
7 田中麗奈 8 菅野美穂(朝ドラ出身) 9 松たか子(NHKお気に入り)
10 松浦亜弥 11 加藤あい 12 上野樹里(朝ドラ出演経験アリ)

個人的には竹内か、上野がよかったな。


676 :日曜8時の名無しさん [] :05/02/15 00:05:25 ID:cXSyAkfT
一人の役者が一つの役を演じることに関して
ここまで嫌悪感を感じたのは生まれて初めてだ。
頼むから引っ込んでくれ…。
13日の放送のラストの遮那王が回想したメンバーの中に
石原静がいなかったのは抗議の賜物だと思いたい。
691日曜8時の名無しさん:05/02/15 04:33:33 ID:RQYYA0B8
692日曜8時の名無しさん:05/02/15 07:40:32 ID:VBvqOTKs
別に嫌いじゃないが今回は役に合わなかったな。
693日曜8時の名無しさん:05/02/15 08:01:42 ID:nTUGwQ+Z
>>692
自分もそう思うよ。
たんに、こういう役柄が似合ってないだけ。
694日曜8時の名無しさん:05/02/15 09:13:14 ID:0UpnpX3O
練習禁止令って、この話がソース?
「橋本先生は石原さんに、白拍子の即興性をふまえて、
石原さん自身の感性を大事にし、
一生懸命練習しすぎないようにアドバイスをしたそうだ」
(NHK大河ドラマストーリー「義経」123ページ)
695日曜8時の名無しさん:05/02/15 09:47:39 ID:+5XIoEWh
白拍子の即興性…は、わかるけどその橋本先生とやらは阿呆か?
舞の基礎が無い奴に即興でさせたところで、いい舞が出る訳ないじゃん。
結果があのシコ舞だろ?

あのシコ舞で石原は確実に評判落としたと思うが、まず教えてる奴が阿呆杉。
696日曜8時の名無しさん:05/02/15 09:58:30 ID:O7Sca8f3
即興に見える舞を徹底的に教え込むのが先生の仕事だよなあ
697日曜8時の名無しさん:05/02/15 10:06:42 ID:piiGAoNO
即興性たって結果があれだもんね・・経験在る人がやったほうがよくないか?
698日曜8時の名無しさん:05/02/15 10:37:44 ID:GJ61IttJ
今回の感じだと

ヒロイン1号うつぼ
ヒロイン2号正妻(一緒に自害)
ヒロイン3号常盤

になりそう。最終回まで稲森引っ張らざるをえないか
699日曜8時の名無しさん:05/02/15 10:39:51 ID:piiGAoNO
>>698
まさにそんな感じだな・・・。代役すれば変わるかもしれないが。
700日曜8時の名無しさん:05/02/15 12:17:49 ID:YnZoOFys
だからNHKに言うのは勝手だけど言ってみたら?って人に促すのは、
う ざ い !!
701日曜8時の名無しさん:05/02/15 12:36:45 ID:pia97lmE
よくいるよな。そうせかす人。
702日曜8時の名無しさん:05/02/15 13:02:19 ID:Un3QI4N6
芸能界に入って日が浅く、今まさに売り出し中の18やそこらの若い女優ならNHKから大河のヒロインのオファーがきたら引き受けるだろうし、
舞の先生から一生懸命練習しすぎるなと言われたら素直に従うだろうよ。
容姿が静のイメージに合わないとか、声が白拍子っぽく無いとか、もちろん石原本人にも問題はあるけど
それ以上に石原を静にキャスティングし、練習しすぎるなと指示を出し、付け焼刃の素人舞をリハーサルもせずに一発撮りをして、
編集の段階で映像のまずさに気づかずそれを本放送で流した製作者サイドに一番の責任があると思われ。
製作者の要求に素直に従ったが故にここまで叩かれる羽目になった石原もある意味被害者だよな。

…責任はどこにあれ石原が明らかに静にはミスキャストでできるなら代役を立てて欲しいという気持ちには変わりないのだが。

703日曜8時の名無しさん:05/02/15 13:11:27 ID:v7FmKXPV
702
確かに石原も被害者だけど代役は立てて欲しいとは思ってる。
704日曜8時の名無しさん:05/02/15 13:12:15 ID:nfpGrzNf
石原は石原でも
ヨシズミの範頼は許せません!!!!
705日曜8時の名無しさん:05/02/15 14:20:32 ID:bRQ5SPnj
スレ違いだろ!
706日曜8時の名無しさん:05/02/15 14:28:52 ID:TEE9AIQn
代役宮沢りえきぼん
藤夜叉(太平記)で白拍子の経験あり
707日曜8時の名無しさん:05/02/15 14:30:39 ID:N4Qs+Qlz
>>706
年齢的にムリだろ。
708日曜8時の名無しさん:05/02/15 15:10:40 ID:VBvqOTKs
経験がある人でみてみたいよな。
709日曜8時の名無しさん:05/02/15 17:29:52 ID:7WWV+Et6
感性を大事にするのは良い事とは思うけど、相手は、子供の時から舞を叩きこまれてる
訳でもない、かじった程度の素人だよな?
そんなので白拍子の舞が上手くいくとでも思ったのか?

公共電波に流すのに、あまり練習もさせず一発撮りってスタッフは馬鹿。
小学校の学芸会だってちゃんと練習するだろうに。学芸会以下。
710日曜8時の名無しさん:05/02/15 18:04:36 ID:VBvqOTKs
1発撮りであんなんでOKしたのかよ!
711日曜8時の名無しさん:05/02/15 18:13:31 ID:5z8jONA/
即興的に見えるような振り付けをして、猛練習させて
よく見える部分だけを放映してやるのが当たり前だろ…何考えてるのか。
712日曜8時の名無しさん:05/02/15 19:01:09 ID:TfpymYj2
故・某スレ986>「これは、わサしにとっても大事な笛・・」

わサしなんて言ってねえだろ。
713日曜8時の名無しさん:05/02/15 19:19:00 ID:VBvqOTKs
あれでよくOKしたよな・・。15話にまた出てくるらしいけど。これで終わりに
してほしい。
714日曜8時の名無しさん:05/02/15 22:23:49 ID:/T9CsYQl
現代の服装髪型ならまだ凡顔なのに、
あの時代の衣装を着ると珍顔にまで堕ちてた。
715日曜8時の名無しさん:05/02/15 23:27:55 ID:VBvqOTKs
H2に集中したらよろし。
716日曜8時の名無しさん:05/02/15 23:54:56 ID:x+G/t1gh
なんかもう瀬戸朝香のお万@大奥も相当な叩かれようだったが、
それを凌ぐくらい静は酷いよ。

まぁ、あれは富士の作ったなんちゃって時代劇。
こっちは歴史と由緒ある大河ドラマ。しかも久々の本格派。
お万は歴史の詳しい人なら知ってるって程度の知名度だが、
静御前は誰でも名前くらいは聞いたことはある国民的ヒロイン。
役柄の重みが全然違うけど。
717日曜8時の名無しさん:05/02/15 23:59:42 ID:VBvqOTKs
それに静の紹介でも清楚で〜て書いてあるぐらいだからそれに合った人選んで
ほしかった!
718日曜8時の名無しさん:05/02/16 00:05:36 ID:vmsZIeOn
確かに綾瀬はいいと思う。時代劇自分もみた事あるが、良かったと思う。
719日曜8時の名無しさん:05/02/16 00:08:49 ID:jJKfNS63
>>718
石原よりはマシだが、笑うと歯茎が出るのがイヤだ。
720日曜8時の名無しさん:05/02/16 00:13:52 ID:vmsZIeOn
>>719
それはあるな・・。でもそんな感じがよくないか。
721日曜8時の名無しさん:05/02/16 00:17:36 ID:jJKfNS63
>>720
良くない。
722日曜8時の名無しさん:05/02/16 00:25:58 ID:vmsZIeOn
>>721
そうか・・。
723日曜8時の名無しさん:05/02/16 03:18:46 ID:oGQbrQKT
>>716
石原も重みあるから大丈夫
724日曜8時の名無しさん:05/02/16 03:32:34 ID:X6Ew66JV
綾瀬は顔がごつすぎて・・・
顎の突き出た静は石原と同じくらいに勘弁だ
725日曜8時の名無しさん:05/02/16 06:38:11 ID:QP8b4H7V
クセのない美人顔が無難だねきっと。常盤御前見てると、数年前の稲森いずみを
もう少し気が強そうにした感じとか…。ところで、昨日ミス日本準位かなんかの人がTV出てたけど
瞳の形以外が綾瀬はるかにそっくりだと思ったよ。
美形フォーマット上の骨格、ビューティフルラインをクリアした骨格は
顎がどうこうなんてレベルじゃないですよ。>>724さん

私はこの人がいいって女優は特にいなくて、新人の演技派美少女で見たかった。
知らなかった役者に嵌るとドラマ見る楽しみが増えるし。
726日曜8時の名無しさん:05/02/16 07:42:50 ID:vmsZIeOn
>私はこの人がいいって女優は特にいなくて、新人の演技派美少女で見たかった。
知らなかった役者に嵌るとドラマ見る楽しみが増えるし。

それみたかった!慎重に選んでほしかった!
727日曜8時の名無しさん:05/02/16 09:15:48 ID:LW9Z+gZb
石原も若手の演技派女優とか雑誌で書かれてて楽しみにしてたのに
とてもそうは見えない大根演技だった・・・静御前って役が特別下手に見えるだけ?
他のはよく知らないんだが。
728日曜8時の名無しさん:05/02/16 12:37:46 ID:ib/QBvl+
>>727
H2見てみれば?演技は昔の奴とぜんぜんかわんない。15話にでるらしいけど、
期待はしない方がいい。
729日曜8時の名無しさん:05/02/16 12:50:23 ID:0fm8PQ5h
石原の演技は自分も見たこと無いが「連続テレビ小説」でヒロインに
なった女優はみんな演技派って言葉が付いてくるんじゃね?
石原が出てこない回は平穏でいいわい。鎌倉のシーンはうんざりしそうだが…
730彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/16 12:52:17 ID:2lvPuc39
ほりぷろと
そうかのごりおしで
演技派といわれていることは
否定できませんね
731彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/16 12:54:24 ID:2lvPuc39
個人的にはもう少し
やせたほうが・・・
彩たんは体脂肪率15%
になたと自分で言ってマスタよ
732日曜8時の名無しさん:05/02/16 13:07:39 ID:ofkXuPOJ
上戸も少し前は金八の時より肥えてきてた。
けどダイエットしたみたいで今は少し細すぎるくらいだ
うつぼにはちょうど良い細さだと思うけど
石原はH2でジャージ姿見たけど本当に丸々してて驚いた
733日曜8時の名無しさん:05/02/16 13:15:24 ID:jhH1UUe+
ドラえもんの姿でジャイアンリサイタルをやっている役者のスレはここですか?
734日曜8時の名無しさん:05/02/16 13:21:11 ID:zmickOIx
ジャージ姿最初見てびっくりした!
735日曜8時の名無しさん:05/02/16 13:57:07 ID:W7yQ3y1j
確かにやせた方がいいよな・・。
736日曜8時の名無しさん:05/02/16 14:27:01 ID:oGQbrQKT
H2見た人はわかると思うけど、マジでデブだよ
山田におんぶされるシーンは下半身のラインがモロだったし
あと投球シーンで両腕あげて振りかぶったんだけど、
腹がはちきれそうにプックリしてたから実況してたみんなビックリしてた

スタイルは同世代の一般人以下じゃないか
まあ、それが親しみやすくていいんだろうけど
737日曜8時の名無しさん:05/02/16 14:31:13 ID:1AVr6LRv
濃さでは圧倒的だ。
738日曜8時の名無しさん:05/02/16 14:32:39 ID:gKRQQpKJ
736
あのシーン見てたけど。確かに736の言うととおりだ。第5話もそんな感じだったんだろうな。
739日曜8時の名無しさん:05/02/16 14:52:55 ID:5T0p09X0
オバQにウエスト絞れって言っても無意味w
740日曜8時の名無しさん:05/02/16 15:00:00 ID:B+128Dl7
>>739
同感。絶対やせないタイプだよな・・・。あれは。
741日曜8時の名無しさん:05/02/16 16:32:32 ID:vmsZIeOn
同感。やせられない体質なんだろうな。
742日曜8時の名無しさん:05/02/16 17:59:26 ID:CLqeuSgJ
>>716
お万も静も両方叩いてたよ自分w
743日曜8時の名無しさん:05/02/16 18:12:02 ID:vmsZIeOn
後半石原でたら酷だよな。
744日曜8時の名無しさん:05/02/16 18:12:34 ID:vmsZIeOn
後半石原でたら酷だよな。
745日曜8時の名無しさん:05/02/16 18:13:23 ID:vmsZIeOn
二重スマソ。
746日曜8時の名無しさん:05/02/16 19:19:21 ID:OYIrbHL3
女性自身(うつぼが表紙)
カラー2P 石原静に密着
相変わらずの丸々具合。
白拍子の衣装ではないので(オセロ白が来ていたような衣装)、更に庶民的。
初登場の回が高視聴率の新聞を持って微笑む写真あり。
747日曜8時の名無しさん:05/02/16 19:28:44 ID:vmsZIeOn
>>746
今週発売ですか?高視聴率つったって五条大橋だからじゃないのか。あの登場で
高視聴率取れるのか?
748日曜8時の名無しさん:05/02/16 19:30:29 ID:OYIrbHL3
>>747
只今、発売中の分です。
749日曜8時の名無しさん:05/02/16 20:14:57 ID:0fm8PQ5h
なんで石原なんぞが新聞持って微笑んだんだ?
こりゃーきっとみんなが言うほどnhkに苦情は届いてないんだな。
750日曜8時の名無しさん:05/02/16 20:19:30 ID:E778mMEZ
ああ、10年後に大化けして稲森いずみになるようなことは・・・・・・











ないなw
751日曜8時の名無しさん:05/02/16 20:52:34 ID:vmsZIeOn
>>748
サンクスです。一応みてみる。
>>749
この前TELで聞いてみたけど。結構批評来てるらしいよ。
752日曜8時の名無しさん:05/02/16 21:05:33 ID:dNyXA45z
>>749
たとえ来てたとしても本人の耳に入ってこないでしょ。
NHK関係者で処理してそれが出番に影響するかは疑問だが。
あるいは知ってても体型と比例して図太そうだから気にしないのでは?
753日曜8時の名無しさん:05/02/16 21:19:44 ID:vmsZIeOn
それか第5話の視聴率発表の直後に撮影したかだな。その時はまだ聞いてない
とか。対策とかしろよ!
754日曜8時の名無しさん:05/02/16 21:33:14 ID:YNLA4Pfn
>>739-741
ホリプロスカウトキャラバンの時には8キロ落としてオーディションを受けたらしいぞ。
8キロ落とす根性も凄いし、8キロ落とせる肉付きも凄い。(w

http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_08/image/g2002082803fukada_b.jpg
755日曜8時の名無しさん:05/02/16 21:35:34 ID:E778mMEZ
石原のお肉100グラムいくらくらいかな?
756日曜8時の名無しさん:05/02/16 21:40:56 ID:vmsZIeOn
余計深田がふとってみえるよ。もしかして安心太り?
757日曜8時の名無しさん:05/02/16 22:13:55 ID:jJKfNS63
>>755
9円。
食えんから。
758日曜8時の名無しさん:05/02/16 22:21:10 ID:CLqeuSgJ
そういや本屋で始めて義経のムック見たんだけど
最初についてるポスターみたいなの、石原はゴマキとセットで
義経の隣はうつぼだったんだね。
それ見た途端に凄く納得した。
最初から、設定上でもうつぼ以下の存在だったのかって。
759日曜8時の名無しさん:05/02/16 22:34:10 ID:ORm7IozZ
とにかく痩せろよなあ、あんな一般人以下のスタイルで静御前はないだろが
760彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/16 22:35:36 ID:2lvPuc39
でもおまいら
さとみんとつきあえるなら
よろこんで
つきあうだろ
761日曜8時の名無しさん:05/02/16 22:36:58 ID:dNyXA45z
>>758
上戸自身もラジオで去年の2月の終わりの時点で義経の相手役になるのか
どうゆう感じになるのか分からないって言ってるからやっぱり事実上
ヒロインって事だと思うよ。
762日曜8時の名無しさん:05/02/16 22:37:45 ID:jJKfNS63
>>760
付き合わない。
お前とタイマンなら喜んで付き合うぜ。
時間と場所を指定しろ。
763日曜8時の名無しさん:05/02/16 22:39:11 ID:dNyXA45z
>>760
色白でスリムが好きなので遠慮しとくわ
764彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/16 22:42:47 ID:2lvPuc39
761
だから
ヒロインで
でも
彩>>>>>>>>>>>>>>>さとみんの
序列
は手意義付けられている
よって
今回はうつぼ>>>>>>>>静
かくてい
765日曜8時の名無しさん:05/02/16 22:55:09 ID:DRKx/qXd
>>764
おまえ、からかわれてんだから巣に帰れば?
766日曜8時の名無しさん:05/02/16 23:04:52 ID:vmsZIeOn
>>761
という事は上戸が静やるのか。てなわけないか・・。でも石原よりはマシ。
767日曜8時の名無しさん:05/02/16 23:13:38 ID:9xXOxsZk
政宗の愛姫役の後藤久美子は好評だが、容姿が美しかったからで、
演技力はとうとう台詞すら一言も無くされたほどの超度下手糞大根女だった。


静御前も演技力はともかく顔で選べばいいのに。
ましてや石神国子なんて顔はブスの上に大根で、その上体型はデブで
歌えば音痴、舞も下手なんだから、この際容姿だけの女を持って来ても
石神よりは絶対マシ。
768日曜8時の名無しさん:05/02/16 23:20:48 ID:vmsZIeOn
>>767
マジ同感。新人で演技力がいい人が良かった。
769日曜8時の名無しさん:05/02/16 23:26:45 ID:W5eH4vJI
>愛姫役の後藤久美子

再放送で見たけど、まず地黒肌のものすごい白塗りに驚いて、
ワンクッション置いた後でやっと可愛いと思えるような容姿だった。
演技は酷過ぎた。でもああいう風貌なら、代役キボンはされないね。
演出と撮り方次第になる。

770日曜8時の名無しさん:05/02/16 23:34:14 ID:jJKfNS63
>>769
あの頃の後藤久美子は、単に美少女と言うだけで大河に出てた時代だから。
演技は・・・・だよねw
771日曜8時の名無しさん:05/02/17 00:00:56 ID:vmsZIeOn
ゴクミは美少女という肩書きで出たんじゃないか。石原は絶対変わらないと
思うが。
772日曜8時の名無しさん:05/02/17 00:05:28 ID:vmsZIeOn
大人になった静まじみてえ。
773日曜8時の名無しさん:05/02/17 00:12:34 ID:FH6WKXH6
役にはあわんけど石原かわいいと思うよ。
女はあのくらいでちょうどええのよ。
774日曜8時の名無しさん:05/02/17 00:23:35 ID:tKf6rubQ
>>773
そうか〜。町娘ならあいそう。
775日曜8時の名無しさん:05/02/17 00:23:48 ID:BsGtyQnX
>>773
役にあわんという話をしているわけで。
>>773がかわいいと思ってるかどうかはどうでもいい。
776日曜8時の名無しさん:05/02/17 00:56:51 ID:OWvb6CQl
>>754
深田と石原?
まじ?これだったらどっちも遠慮しとくよ。
777日曜8時の名無しさん:05/02/17 01:01:34 ID:tKf6rubQ
>>773
スレ違い。
778日曜8時の名無しさん:05/02/17 01:21:59 ID:h33zGkVQ
石原マジキモイ
義経は石原、滝沢、上戸など層化ばっかりだから見ないよ
779日曜8時の名無しさん:05/02/17 02:18:03 ID:TFJWne1M
そーいや「うつぼ」ってドラマ用に作った架空キャラだってね。
やっぱ石原静じゃ不安だったから用意しといたんだろうかね?w
780日曜8時の名無しさん:05/02/17 06:21:36 ID:wXiCYFpK
>>779
うつぼは今回のドラマのために作ったキャラじゃないよ。
1991年の日本テレビの年末時代劇『源義経』(原作:村上元三)でも出てきた。
ちなみにうつぼを演じたのは有森也実さん。

このドラマは、
源 義経:野村宏伸
静御前:安田成美
源 頼朝:榎木孝明
武蔵坊弁慶:里見浩太朗
だったんだ。
781日曜8時の名無しさん:05/02/17 06:50:32 ID:vgpXRog+
ちなみに大河ドラマ『源義経』(1966、原作:村上元三)でうつぼを演
じたのは御影京子。『義経』で「資料提供 村上元三」とテロップが出
るのはうつぼのことを指していると思われる。
782日曜8時の名無しさん:05/02/17 07:37:13 ID:tKf6rubQ
安田成美 の静はどんな感じだったんですか?石原じゃ不安なら代役すれば
いいじゃん!テロップが格下のにはびっくりしたけど。
783日曜8時の名無しさん:05/02/17 08:32:59 ID:uDqt+OQs
安田成美の静は透明感あって儚い感じかな。
藤純子が凛とした系の静なら、麻生と安田は儚い系の静と好対照。

今回の石原静は過去に無いタイプ(あえて言うなら友里が近い)だけど
歌も舞いも演技も壊滅的な静御前は初めてなんじゃ?と思った。
よもや舞いでシコ踏んでくるとは思わなかった。
784日曜8時の名無しさん:05/02/17 08:38:54 ID:tKf6rubQ
>>783
トンクス。へ〜みたかったな。そうだよな。あんな感じの静はいない感じがする。
大人版静出てほしいな。
785日曜8時の名無しさん:05/02/17 08:42:05 ID:u7Mc9QYQ
>>746
>初登場の回が高視聴率の新聞を持って微笑む写真あり。

石原は自分の登場回だから高視聴率取れたとでも言ってるような態度だな。
あの回は五条だから取れただけ。しかも内容に関しては賛否両論。
その時の話題も「上戸、タッキーの女装にうっとり」とか「タッキーVSマツケン」とか
の見出しばかりで石原登場に関してはほとんど触れられてなかったし。

ま、あの演技と歌と舞じゃ、試写見した連中が閉口するのも分るがw
褒めれるところ無しだし。
786日曜8時の名無しさん:05/02/17 08:44:43 ID:tKf6rubQ
>>785
やっぱ五条大橋の所だろ?あそこすごかったモンな・・。それに比べて石原は
サイアクだったよな。あんなんで視聴率良いわけない!
787日曜8時の名無しさん:05/02/17 08:51:53 ID:CoMiIqN3
横綱静の土俵入り・・・
788日曜8時の名無しさん:05/02/17 09:01:21 ID:tKf6rubQ
女相撲優勝しそう・・。
789日曜8時の名無しさん:05/02/17 09:03:25 ID:OIsmcBas
石原静が友里タイプで丸々なのは分るな。
でも、それなら余計に今のうちにダイエットしといた方が。

藤純子とか麻生とか安田は今だスッキリ体型で、女性雑誌でも「和装の似合う女性」
「美人系」「貴婦人系」で出てくるけど、友里は今やすっかりブクブク丸くなって・・・
石原もそのうち・・・
790日曜8時の名無しさん:05/02/17 10:35:50 ID:3hoTvxnO
789
ダイエットはムリだろ!友理って今ブクブクなのか?石原もそうなるかも。
791日曜8時の名無しさん:05/02/17 11:24:21 ID:wQ/9bnLG
上戸の表紙の奴見たけど。静登場したから高視聴率みたいな事書いてあった!それに
写真載ってたけど。変な違和感感じだよ。着物が明るいせいかますます幼く見えるよな。
792日曜8時の名無しさん:05/02/17 13:00:35 ID:k9vaGoSm
>>791
>静登場したから高視聴率みたいな事書いてあった!
  _, ,_  
( ‘д‘)ホアァ!?
793日曜8時の名無しさん:05/02/17 13:40:21 ID:r2gksNk/
791だけどまじでそんな感じに書いてあったよ。そんなに目立たせたいのか。
794日曜8時の名無しさん:05/02/17 15:14:07 ID:hvPMGf1R
雑誌見て思ったけど。着物姿で横を向いた石原もまん丸だな〜.
795日曜8時の名無しさん:05/02/17 15:16:19 ID:KHMa2sOi
>>785
五条大橋の試写に出席したのが滝沢と上戸ってのも、
本来なら静御前役の石原が出席するはずだったが、
あまりの糞演技ぶりに石原ではなく上戸にしたのかも?
796日曜8時の名無しさん:05/02/17 15:21:54 ID:6AadwFr2
>791
時間別視聴率と、瞬間最大視聴率がわかれば、答えは簡単に出て来るんだが。
それにしても、内心でそう思っていたとしても、
「みんなで勝ち取った結果です」位の事が何故言えないのか。
本当に痛いわ。厚顔無恥のいい見本だな。
797日曜8時の名無しさん:05/02/17 16:06:22 ID:pYtMQZWu
石原静は、容姿より何より
好意的に見ていても沈黙せざるを得ないあの歌と
ドンドンドンドンッ!っていう足踏み含む全体的に稚拙な動きで
本気でガクーリきた。
あのへんがそれなりに優美で幻想的で上手い人であれば
もはや誰だってよかった。
798日曜8時の名無しさん:05/02/17 16:35:29 ID:k9vaGoSm
自分は逆に、色白で線の細い儚げな雰囲気の白拍子装束が似合う美形であれば、
演技も歌も舞も全て不問に処してもよかった。
799日曜8時の名無しさん:05/02/17 17:19:48 ID:tKf6rubQ
後半石原マジ出てほしくない!あんまり練習するな!というなら経験ある人が
シタホウガマシ!
800日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:05:59 ID:a+S8iM1c
みなさん、がんがん抗議しましょう…。
自分ももちろんします…。

801日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:11:54 ID:tKf6rubQ
>>800
抗議してるの自分だけじゃなかったんだ!もちろんこれからもするつもりです!
802日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:14:12 ID:yRmGrUSR
石原に対する不満を言ったらたった一人だけいた石原ファンの女(創価か?)が
「何もそこまで言わなくても」と言ってきたが、そこまでも何も
誉めるところは何もなくてダメなところばかりがあって、
その上本人がそれを自覚してない上に傲慢で、外見と同じ位
醜い根性してるんだからしょうがないだろ。
803日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:25:18 ID:k9vaGoSm
>>802
まあ、そこまで言ったら確かに「何もそこまで言わなくても」って言われるかもな。
世の中には優しい人もいるんだから。
石原が駄目なのはほんとだけど。
804日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:31:50 ID:prPq0YnI
義経アンチスレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1107711834/

何で上記スレでは、設定や他の俳優について突っ込みが入るのに
静については、あんまり突っ込みが入らないのか不思議。
石原ヲタが多いのか?
805804:05/02/17 20:33:13 ID:prPq0YnI
スマソ間違えた
こっち↓「義経アンチスレ」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1107692628/
806日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:33:53 ID:tKf6rubQ
マジ良かった。確かにスタパとかにで出たの見てたらヘラヘラしててイライラ
してくるし。そういえば石原命見かけないよな。
807日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:36:04 ID:BsGtyQnX
>>806
彩ヲタはたまにわいてくるね。
808日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:40:51 ID:tKf6rubQ
>>807
彩ヲタは萌えスレとかに見かけるよ・・。
809日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:42:08 ID:wXiCYFpK
安田成美は、在日朝鮮人なんだよねぇ……
1991年当時に2ちゃんねるがあったなら絶対に
『チョンに静御前をやらせるな!』
って非難の書き込みが殺到しただろう……
810日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:43:18 ID:tKf6rubQ
>>809
うっそ〜だろ。
811日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:46:50 ID:BsGtyQnX
>>808
知ってる。
だから、彩ヲタは萌えスレだけにいればいいんだって。
このスレに来ても、タイマン張られるだけだ。
812日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:48:12 ID:wXiCYFpK
>>810
『安田成美 朝鮮』でぐぐってみれば出てくる。
813日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:53:25 ID:tKf6rubQ
>>812
ほんとだ〜。スターもそうなんだな・・。
>>811
でも今は石原嫌ってるらしいよ。
814日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:54:36 ID:rSfp3/sf
安田成美は、出自がどうであれ、美人ではかなげで静のイメージに
合ってるからそんなに批判うけたとは思わない。
個人的には、石原ならユンソナの方がまだ許せた位。
外人でも、日本語演技に対応できてy
815日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:57:01 ID:tKf6rubQ
>>814
確かに安田はイメージにあう。石原よりマシだ。雑誌見てさらにヒイタ。
816日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:57:04 ID:rSfp3/sf
>814
途中で間違えて入れてしまった。ごめんなさい。
最後の文
外人でも、日本語演技に対応できて、役柄に合っていれば
構わないよ。
817日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:57:50 ID:a+S8iM1c
ファンにしてみりゃ五話で待望の登場だろうに
石原静の萌えスレ、ちっとも進んでないね。
もうすぐここと1000差がつくじゃん…。
818日曜8時の名無しさん:05/02/17 20:59:38 ID:wXiCYFpK
石原さとみは、B級映画の主演クラスにはなれるかも知れないが、
超大作映画の主演は無理だろう。
819日曜8時の名無しさん:05/02/17 21:00:48 ID:tKf6rubQ
てか、5話放送前は石原援護のスレが多かったが、放送後になったら上戸
スレになってる。やっぱ見た人ヒイタんだな。
820日曜8時の名無しさん:05/02/17 21:06:26 ID:BsGtyQnX
>>819
上戸にしか逃げ道がなかったってことか。
821日曜8時の名無しさん:05/02/17 21:07:57 ID:a+S8iM1c
>>818

分かる。不細工ってわけじゃないけど
芸能人〜っていう華が無いよね、石原さとみは。
近寄りがたい美人ばっかじゃ話が成り立たない時もあるから
石原みたいな庶民的な女優も必要だとは思うけど
それは主役じゃなくて脇役としてだと思うな。
822日曜8時の名無しさん:05/02/17 21:11:05 ID:EuEM+4Rz
石原静は、ブサイクだが、石原さとみは、可愛い。
823日曜8時の名無しさん:05/02/17 21:12:26 ID:hrqIsZtb
>>820
上戸は悪くないと思うよ。
少なくとも、役には合っていると思う。
824日曜8時の名無しさん:05/02/17 21:15:35 ID:tKf6rubQ
>>821
主役にしては上戸みたいな華がないとな・・。脇だったらあうよ。
825日曜8時の名無しさん:05/02/17 21:17:38 ID:CoMiIqN3
亀の前がこの人だったら別に文句なかったのになw
826日曜8時の名無しさん:05/02/17 21:17:46 ID:BsGtyQnX
>>822
スレ違いです。

>>823
そうだね。
役にはあってるよね。
827日曜8時の名無しさん:05/02/17 21:24:52 ID:a+S8iM1c
>>823

個人的には決して上戸も演技が達者だとは思わなかったけど雰囲気は良いと思った。
あのぼろい服着てても石原より容姿のレベルは遥かに上だしな。
つーか上戸彩ってえらい細い…(羨)。
何故義経はあの静に一目惚れしてうつぼにはなんとも思わないのだろう…。

つーか容姿に関して言えば石原静より遥かにランクは上なのに
何故振り向かないかタッキー義経…。
828日曜8時の名無しさん:05/02/17 21:38:53 ID:RO9H0ToC
寺暮らしが災いして鬼一法眼の太さが美人の基準になっちゃったのかも
829日曜8時の名無しさん:05/02/17 21:43:43 ID:Lup1UP2L
>>826
>>822はスレ違いではないぞ
石原さとみが好きでも静には適さないと言ってるわけだから、
石原静きもいスレど真ん中なのだが。
石原アンチではなく、石原静アンチスレだということを理解してくれ
830日曜8時の名無しさん:05/02/17 22:08:06 ID:tKf6rubQ
>>829
そ。前スレにもそういう書き込みあったし。自分もそうだし。
831日曜8時の名無しさん:05/02/17 22:48:54 ID:tKf6rubQ
H2見てるけど。市川と並んだ時石原の体格見て飢えた。
832日曜8時の名無しさん:05/02/17 22:51:27 ID:jVTEXoDh
見た瞬間萎えた
833日曜8時の名無しさん:05/02/17 23:23:36 ID:Ul/GDbqk
>>827
これは脚本通りなんだから滝沢だって気の毒だろ。好みは上戸
の方だと思うし、今までの二人のシーンを見る限りゆくゆくは
恋人になるだろうな〜って感じに見えるし余計石原が邪魔。
これで静が高嶺の花タイプだったらうつぼしょうがないよって
感じになるだろうけどね・・・
834日曜8時の名無しさん:05/02/17 23:26:39 ID:bneNoJ0e
うつぼに同情の嵐だね。
「こんなに健気なのに…かわいいのに…何であのシコ舞えもんに負けるの〜?」ってw
835日曜8時の名無しさん:05/02/17 23:26:52 ID:tKf6rubQ
>>833
同感。上戸の方が恋人風に見えるよな〜。石原じゃなかったら恋人に見える
だろうにな〜。
836日曜8時の名無しさん:05/02/17 23:54:41 ID:tKf6rubQ
15話にまた出るんだよな〜。雑誌の写真みたいな。これで終わりにしてほしい!
837日曜8時の名無しさん:05/02/18 00:06:14 ID:EDPgbPdJ
15話って富士川の合戦シーンがあるみたいだから
たぶん視聴率はいいと思うから、この女また勘違い
するのかよ。ふざけるなだよな!!
838日曜8時の名無しさん:05/02/18 00:09:53 ID:NTaxDySL
あ〜。その場面有名だモンな。勘違い女嫌われるよ。
839日曜8時の名無しさん:05/02/18 00:48:59 ID:TkB8hSVP
話の節々に出番を作ってもらえるのも気に入らないけど、
まあ「静御前」だもんな。しゃーないよな

でも石原、お前はお荷物だ。自覚してくれ
いや、本人は自覚しなくていいからスタッフは気付いてくれ
840日曜8時の名無しさん:05/02/18 00:54:41 ID:NTaxDySL
>>839
とにかくどんどん言うべきだと思う。
841日曜8時の名無しさん:05/02/18 01:03:09 ID:NTaxDySL
「エランドール賞』の授賞式に新人賞で石原がでたらしい・・。今日のニュース
出るかも。
842日曜8時の名無しさん:05/02/18 01:46:01 ID:AR3XQqJx
多分今度のドラマのオチは、うつぼと一緒に衣川を逃げ切って、
モンゴルに渡ってジンギスカンになるか、
名も知らない農村で、二人仲良く一生を終えるという筋書きなんだよ。
843チノイラハシイ:05/02/18 03:10:35 ID:1o35RNWm
!チ ン ア セ マ サ ヲ メ!
844日曜8時の名無しさん:05/02/18 06:17:04 ID:UvOHcltj
>>841
TBSの朝ワイドでやってた。
伊東美咲や長澤まさみと比べると、石原の豚ぶりが際立ってた……
845日曜8時の名無しさん:05/02/18 07:09:15 ID:9ULXpj2u
石原は可愛いと思うけど、本当に そ れ だ け 。
生番宣や雑誌インタビュー見てても空気読めてない態度で魅力を感じない。
可愛いだけで演技大根、シコ舞、音痴歌姫の静なんかイラネ。

あと石原は可愛いかもだが、ゴマキは本当に気持ち悪いヒラメ魚顔というのを
今週の雑誌のグラビアで再確認した…。
846日曜8時の名無しさん:05/02/18 07:31:18 ID:8Cf/XIMs
>>843
明治生まれのヲタ乙。
847日曜8時の名無しさん:05/02/18 07:41:35 ID:NTaxDySL
さっきめざましで一番に紹介されてた。ながさわとならんでて余計幼く見える。
848日曜8時の名無しさん:05/02/18 08:10:50 ID:O1ZrDT4F
>>847
たまたま見てたら一人だけ浮いていて相変わらずマンマル子豚ちゃん
顔も長澤より大きいし洋服のセンスも悪い、あれは細めの子が着て
似合う服だよな〜今更だけどこの子の何が良いのかさっぱり分からない?
849日曜8時の名無しさん:05/02/18 08:26:57 ID:QVlrwiEP
素朴さ…と言ってみるテスト。
850日曜8時の名無しさん:05/02/18 08:26:58 ID:NTaxDySL

大河で〜って紹介された時あれで〜?って思った。
>>848
長澤よりダサかったよな。顔もまん丸だし。
851日曜8時の名無しさん:05/02/18 08:29:28 ID:O1ZrDT4F
>>849
素朴な静はいらない
852日曜8時の名無しさん:05/02/18 08:33:24 ID:3JanBv7j
『華やかさ』なら分るけど
『素朴さ』ってどうよ・・・そりゃ既に都一の白拍子ではないな。
どこかの村で民謡踊ってるイモ臭い田舎娘。
853日曜8時の名無しさん:05/02/18 08:50:38 ID:G+XWw2fq
>>844

みーたんが静だったらさぞ奇麗だったろうに・・・
854日曜8時の名無しさん:05/02/18 08:50:51 ID:NTaxDySL
しゃべり方も相変わらずだったな・・。これは絶対代えないとむりだな。
855日曜8時の名無しさん:05/02/18 08:51:42 ID:NTaxDySL
>>853
義経が逆に弟に見えるし。
856日曜8時の名無しさん:05/02/18 08:52:44 ID:O199oKvr
>>852
>どこかの村で民謡踊ってるイモ臭い田舎娘。

こっちの方が断然似合ってる。
857日曜8時の名無しさん:05/02/18 09:01:29 ID:NTaxDySL
>>856
それもいいけど。学園モノ合ってる。
858日曜8時の名無しさん:05/02/18 09:07:45 ID:2cGCtxrT
農業で鍛えた足腰。
漁で鍛えた足腰。
そんな役が似合いそうw
859日曜8時の名無しさん:05/02/18 09:36:54 ID:w6Mi8Vuh
「芝居に対して貪欲なんで〜うん」…と、
今さっき小便臭い石原静がも申しておりました。
この人、声もそうだけどホント男っぽいしゃべり方する。
ひょっとして諏訪部Pってロリコンなのか。
860日曜8時の名無しさん:05/02/18 09:52:07 ID:zDgK8vzT
859
マジで?そんなら静引受けるなよ!ほんとに男っぽい声だよな・・。低くて時々
聞こえない感じだよな・・。諏訪pはロリコンらしいよ・・。マジ諏訪p考え直せ!
861日曜8時の名無しさん:05/02/18 10:20:08 ID:TnV9/D5R
いや、でも石原が実際ドラマに出る前までは
似合いそうっていう声がそれなりに多かったよなー

俺も似合うかな?と思ってたし

実際は・・うん。まぁ・・なんだ、現実は厳しいよな
かなりハズレ。
862日曜8時の名無しさん:05/02/18 10:54:37 ID:R9HwXvCD
いしはら決まった時に似合うの似合わないので結構書き込みあったけど。5話が放送
したら似合わないというカキコが多くなった。マジで大人版みて〜。
863日曜8時の名無しさん:05/02/18 12:34:51 ID:TkB8hSVP
最初から石原には無理だとしか思えなかったよ
ポッキー4姉妹での見劣りっぷりが頭に残っててさ
864日曜8時の名無しさん:05/02/18 12:38:32 ID:B7TruEdz
863
松浦って石原と同じ歳だっけ?余計松浦が大人っぽく見える…。

ヤフーに動画ニュースあるが、石原だけ浮いてるし・・。
865日曜8時の名無しさん:05/02/18 12:45:38 ID:GLkWUAKj
自分は、ポッキ−のCM見た時から、ミスキャストを確信してた。
4人の中で1人だけ格段に地味で華がなかったから。
更に上戸彩と見比べて、次に正室役の写真を見て、ますます嫌な
予感を感じてた。
 石原1人だけ見れば、それなりに可愛い。だけど役柄との相関関係
のバランスだからね。
866日曜8時の名無しさん:05/02/18 12:54:37 ID:B7TruEdz
ま〜な・・。正室の人ってあんまりTVに出てないよな…。でもキレイだよね。
ま。代役立てれば。それでいいけどな。
867日曜8時の名無しさん:05/02/18 13:55:33 ID:kSvSSPUz
今から代役立てたらNHKはネ申っ!
868日曜8時の名無しさん:05/02/18 14:42:54 ID:x/dRpPoO
石原静じゃなくて、「石原さとみ」は可愛い。伸び伸び育った風のテンションは
実際見てみると嫌な感じどころか結構ほほえましくて、昔嫌いだったけど好きになった。

でも静御前みたいな絶対に合わない役は、漸くわかった石原の魅力を全部潰すし
思いっきりマイナス効果だね。フォロー不可能だわ。この系統のヒロインは、
いかにも芸能界で苦労してなさげな負のオーラゼロの子にはやってほしくない。
うすっぺらくて奥行きがないから。
石原と並べて見てて思ったけど、長澤まさみでも絶対に嫌でむかついてたと思う。
静は鋭意選出した実は叩き上げな新人美少女キボンヌ。
869日曜8時の名無しさん:05/02/18 14:48:21 ID:cD3UciMB
代役するために抗議する!
870日曜8時の名無しさん:05/02/18 15:02:52 ID:JO8iRd0+
868
同感。新人でもいいからしてほしい!
871日曜8時の名無しさん:05/02/18 16:06:49 ID:xZ66VVl9
宮沢りえがもうちょっと若かったらな・・。
昔、白拍子やったとき美しかったー。
872日曜8時の名無しさん:05/02/18 16:53:09 ID:NTaxDySL
>>871
宮沢みたいな感じがいい。
873日曜8時の名無しさん:05/02/18 17:35:22 ID:Y2jnZfED
義経がひとめ見ただけでポーッとするってのに説得力のある容姿なら
極端な話台詞や舞はどーにでもなるのにな。

逆に容姿がイマイチなら、ああこの美しい舞でポーッとしたんだなと
納得させてくれるほどの舞を舞ってくれなきゃな。

石原静にはどっちもない。
874日曜8時の名無しさん:05/02/18 18:01:43 ID:NTaxDySL
>>873
可愛い系だよな。
875日曜8時の名無しさん:05/02/18 18:30:10 ID:92E0o2f+
演技力と体格を問わないなら上原多香子。
身長と年齢を問わないなら小雪。
年齢を問わないなら宮沢りえ。


あんな饅頭静でいいんか、NHK!?
876日曜8時の名無しさん:05/02/18 18:35:46 ID:NTaxDySL
>>875
諏訪pがロリコンだから・・・。諏訪pに言わないと。
877日曜8時の名無しさん:05/02/18 19:23:28 ID:twLkiskk
りえたんは何の番組で白拍子やっていたんだっけ?
878日曜8時の名無しさん:05/02/18 19:25:09 ID:8Cf/XIMs
>>875
多分、腹へってたんだろ。
879日曜8時の名無しさん:05/02/18 20:06:16 ID:UvOHcltj
石原さとみは、どちらかというと、昔、日テレでやってた
青春学園ものドラマに向いてるんだよね……
『ゆうひが丘の総理大臣』に出ていた当時の藤谷美和子タイプだといえば
おおよそ判ると思う。
880日曜8時の名無しさん:05/02/18 20:34:07 ID:ACCXo1to
エランドール賞の授賞式で石原が
「今年は綺麗になりたいですねえ。」みたいなこと言ってたんだが・・・
881日曜8時の名無しさん:05/02/18 20:35:30 ID:NTaxDySL
>>880
知ってる・・。ニュースで言ってたけど。整形するしかないんじゃないか。
882日曜8時の名無しさん:05/02/18 21:02:34 ID:HPJRhnpT
綺麗になりたいなら、まずはあの幼稚な外観と空気読めてない言動は
止めとかないとね。
883日曜8時の名無しさん:05/02/18 21:27:37 ID:NTaxDySL
>>882
絶対ならないと思うな・・。
884日曜8時の名無しさん:05/02/18 21:58:00 ID:44gjgv7s
この友は人間ができた人で人の悪口を殆ど言わないんだけど
この前の5話を観て静にかなりダメージを受けたみたいで
特に声が酷いって言ってたw
885日曜8時の名無しさん:05/02/18 22:02:46 ID:NTaxDySL
衝撃受けた人いるよな・・。それほど石原って・・・。
886彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/18 22:39:10 ID:ywbQVCUE
長井秀和
井上和香
887日曜8時の名無しさん:05/02/18 22:56:40 ID:vV1TqDHa
彩ヲタタンどうしたの?
888彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/18 23:02:38 ID:ywbQVCUE
たてによむとおもしろいとおもって

2ちゃんのどこかにのってました
889日曜8時の名無しさん:05/02/18 23:04:45 ID:NTaxDySL
>>886
すげ〜。ほんとだ!
芸能ニュースで石原見たけど。一人だけ浮いてるよな。
890日曜8時の名無しさん:05/02/18 23:06:10 ID:PtR+BRJc
俺個人的には石原はかわいいから好きだけどな。
それより上戸と後藤真希のキモさをなんとかしてほしい。
891日曜8時の名無しさん:05/02/18 23:20:11 ID:4JM2cocD
石原さとみ可愛いか?

なんつーか・・・「堂本剛かっこいい」って言われるのと同じ位違和感有るんだが。
どっちも一般人以下の凡顔で体型もだらしなくてコメントが痛い上に
なぜかゴリ押しされててうざいところがそっくし。
892日曜8時の名無しさん:05/02/18 23:21:27 ID:NTaxDySL
>>891
自分は可愛いとは思わん。でも嫌いじゃない。あんな顔が静に抜擢されるなんて
信じられん!
893チノイラハシイ:05/02/18 23:31:33 ID:1o35RNWm
俺は、石原の可愛さ認めてるよ
894日曜8時の名無しさん:05/02/18 23:37:17 ID:NTaxDySL
だから萌えスレ行けって!!
895日曜8時の名無しさん:05/02/18 23:44:44 ID:MZRdOm3Q
>>891
そこら辺を歩いてる一般人の方がずっとかわいいよ。
高校生にしては厨房っぽい容姿なんだよなあ。
ナチュラルで売るにしても芋すぎて引く。
事務所ももうちょっとビジュアルに注意してやりゃいいのに。
896日曜8時の名無しさん:05/02/18 23:58:21 ID:NTaxDySL
石原は主役級はむりだな。準ならいいけど。
897日曜8時の名無しさん:05/02/19 00:04:22 ID:9AkunoBx
来年北の零年で受賞すんのか。ほとんど子役がやったらしいからどうか分からんが。
898日曜8時の名無しさん:05/02/19 00:12:40 ID:ycRCV8vV
>888
似たようなので、こんなのあったっけか。

おわだまさこ
かわしまきこ


それはさておき、石原があのまま八幡宮で踊ることになったらプルーンに
「なんだその四股は!? 私は舞を舞えと言ったのだ!」ってぶったぎられそうだな。
899チノイラハシイ:05/02/19 00:15:12 ID:YmBJmzkq
新人 石原さとみ
最優秀 吉永さゆり
決定事項です。
900日曜8時の名無しさん:05/02/19 00:18:31 ID:9AkunoBx
>>898
言われそうだな・・。てか。そういうの見たくねえ。
>>899
だから萌えスレいけ!
901日曜8時の名無しさん:05/02/19 00:25:06 ID:9AkunoBx
石原の日記更新してたけど。相変わらずまん丸だな。
902日曜8時の名無しさん:05/02/19 00:29:45 ID:vkGxCtJp
よくそこまで念入りにチェックするね。
903日曜8時の名無しさん:05/02/19 00:33:43 ID:vkGxCtJp
彼女のこと嫌いじゃないんだけど、見れば見るほど
暗澹な気持ちになるから、自分は姿見るの避けてるよ。
ニュースで彼女のこと聞くのも嫌って感じ。
もちろん、この役に関して自分がいまだに反対だからだけど。
904日曜8時の名無しさん:05/02/19 00:35:56 ID:9AkunoBx
ファンじゃないけど、気になる。でもサメルからヤメル。自分も石原静に反対!
905さとみスレから消え去れ!:05/02/19 00:37:18 ID:4JqrqprJ
さとみん可愛いよ可愛いよ(*´д`*)ハァハァ 一昨日、さとみんが静の役に打ち込む
姿の写真が載ってたよ(*´д`*)ハァハァ 可愛いよ可愛いよ(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ 可愛いよ可愛いよ可愛いよ(*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ (*´д`*)ハァハァ
906日曜8時の名無しさん:05/02/19 00:40:44 ID:9AkunoBx
おまえが消えろ!
907日曜8時の名無しさん:05/02/19 00:42:24 ID:prX95Xfv
こんな静にあっという間に惚れる義経も義経だけど、
主君のせいでこんな静のために命を落とす家臣が哀れでならない。

せめて石原は痩せろ!饅頭静じゃ同情する気にもならん!
908チノイラハシイ:05/02/19 00:45:29 ID:YmBJmzkq
さとみんは、エンドラールとれたのは関係者・ファンの皆さんのおかげだと
感謝してるね。初心を忘れず頑張るって!!
改めて、大人だと感じるよね。
ってか、すげ〜大人っぽくなってたな。アンチの要望にも応えれそうだ!!
アンチ良かったね(^_^;
909日曜8時の名無しさん:05/02/19 00:47:28 ID:9AkunoBx
>>907
同感。こんな静自分だったら好きになれないな。
910日曜8時の名無しさん:05/02/19 00:55:00 ID:yNyU1tz9
静じゃなくて、正妻役なら良かったんじゃないかと思うよ。
911日曜8時の名無しさん:05/02/19 00:57:18 ID:9AkunoBx
>>910
自分は能子がいいと思う。
912日曜8時の名無しさん:05/02/19 00:58:48 ID:rCQSJHKs
素朴な疑問
義経は正妻役の人をどのように呼ぶのなのだろうか?
やはり「正妻さん」と呼ぶのだろうか?
○○殿 もしくは○○御前が普通のような気がするんだが。
913日曜8時の名無しさん:05/02/19 01:00:46 ID:9AkunoBx
>>912
殿じゃないか。見てみないと分からんが。
914日曜8時の名無しさん:05/02/19 01:07:29 ID:hX+TTpba
>>912
確か義経の正室は河越なんとかの娘で「郷御前」とかいう名前で書かれていた気がする。ただ何がソースなのか聞かれても答えられないんだが。
多分、ドラマも郷でいくんじゃね?
915日曜8時の名無しさん:05/02/19 01:26:21 ID:rCQSJHKs
912です。
頼朝の母は由良御前
義経の母は常盤御前 
義経の側室は静御前
頼朝の側室は亀の前というのは検索で出てきたのですが・・・

義経正室は無名なので 後世に名が残ってないのかしら?
916日曜8時の名無しさん:05/02/19 03:30:42 ID:PCGV0rt6
あびる優と同じ事務所ということで、まとめて謹慎してほしい
917日曜8時の名無しさん:05/02/19 06:43:54 ID:kRfDiQmF
>>908
へ〜、アンチの要望にも応えてくれるんだ。
すごいね石原、努力家〜








じゃ、さっさと静役降板しる。
青春ドラマを頑張ってくれ。
それがアンチの切なる願いだよ。
918日曜8時の名無しさん:05/02/19 07:49:31 ID:H+Yvkt8U
>>908
明治時代のおじいさん乙。
名前ぐらい左から書こうね。
919日曜8時の名無しさん:05/02/19 10:39:46 ID:vkGxCtJp
義経正室は、史料で名前が確認できないので、作家によって
様々な名前が付けられてる。
知っている限り列挙すると 郷 小菊 妙 志乃 佐澄 百合野 等
今回のドラマでは、どうやら昭和天皇の奥さんと同じ名前がつけられるみたい。
個人的には、志乃という名前が好きだけど。
920彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/19 10:48:00 ID:MmLzVdaU
でもおまいら
長澤まさみよりは
さとみんのほうがいいだろ
まじで長澤海にしずめたいよ
人間のくずしんでしまえ
921日曜8時の名無しさん:05/02/19 10:48:38 ID:9AkunoBx
>>917
同感。どんどん抗議したらいいよ。
922日曜8時の名無しさん:05/02/19 11:24:22 ID:OY35B1IN
石原より長澤のほうがビジュアルはいいと思う
演技はどっこいだが
923日曜8時の名無しさん:05/02/19 11:30:19 ID:9AkunoBx
>>922
石原より長澤のほうがいいと思う。
924彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/19 11:37:57 ID:MmLzVdaU
922
923
おまいらみたいなやつは
芸能を語る四角
すらないよ
925日曜8時の名無しさん:05/02/19 11:43:39 ID:9AkunoBx
彩ヲタ石原嫌いじゃなかったのか。
926彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/19 11:45:53 ID:MmLzVdaU
925
きらいじゃなくて
静のしばいは
明らかに糞だから
もっとがんばれよ
といっているのでつ
927日曜8時の名無しさん:05/02/19 12:07:20 ID:X4GQtwgZ
糞が糞って言ってるよ。
928日曜8時の名無しさん:05/02/19 12:22:43 ID:C2YklAoJ
長澤に負けたのがそんなに悔しいのかあんな糞映画賞もらえても
なんの映えにもならんのに
929日曜8時の名無しさん:05/02/19 12:41:34 ID:9AkunoBx
彩ヲタ糞ばっか言わない方がいい。
930日曜8時の名無しさん:05/02/19 12:47:18 ID:ZA+EQt7Y
>>926
おい。
キチガイ長澤のことなんかどうでもいいからタイマン張ろうぜ。
場所と時間を指定しろ。
931日曜8時の名無しさん:05/02/19 14:14:22 ID:fsBmvEOi
もう少し若ければ和久井映見るがよかったなあ
和装似合うし演技は言うこと無いし
932日曜8時の名無しさん:05/02/19 14:35:23 ID:vkGxCtJp
以前、和久井は静ではなく正妻役で民放の義経に出演してた。
和久井のようなタイプは、正室の方で本領発揮しそう。
933日曜8時の名無しさん:05/02/19 15:05:56 ID:KsU5nT1H
和久井映見いいなあ。
出てきた頃は美しいわ声も可憐だわ、何より演技がズバ抜けてて衝撃だった。
もし和久井が正妻やったら強力な正室シンパができそうな感じだな。
934日曜8時の名無しさん:05/02/19 15:25:10 ID:CpYjJj/d
見てるだけなら長澤のほうがいーよ!
石原は見てるだけで拷問だもんw
935日曜8時の名無しさん:05/02/19 15:26:49 ID:vkGxCtJp
実際、和久井が民放で義経の正妻演じた時も、ある意味で静御前の安田成美を
凌ぐ存在感示してたような気がする。かなり前に見たから記憶が定かではない
けど。だけど、あの民放は、静は安田成美、正妻は和久井でそれぞれに適材適所
でふさわしい相手役を充ててたよ。これが逆だったら違和感感じたと思う。
今回のNHKは何考えているんだか。 
936日曜8時の名無しさん:05/02/19 17:07:04 ID:nqmd5AEg
大人の事情でしょう。>何考えているんだか
937日曜8時の名無しさん:05/02/19 17:08:17 ID:nYkq4GQr
適材適所って点では今回の正妻役の尾野はいい感じ。
石原はどちらかといえば妹役ってイメージだな。
938日曜8時の名無しさん:05/02/19 17:41:28 ID:YX03bQJB
そこにいるだけで周囲を魅了するような女優を使って欲しかった。
最近のNHKは事務所の力関係に負けて変なのばかり選びすぎ。
939日曜8時の名無しさん:05/02/19 18:02:43 ID:9AkunoBx
>>937
石原は妹って感じだよな。恋人って感じじゃない。
940日曜8時の名無しさん:05/02/19 18:03:05 ID:vkGxCtJp
ほんとに。静には、そこにいるだけで周囲を魅了するような女優さんを
使うべきだったね。ようするに華があること。
一方、正妻は、華はいらないけど、地味ながら味のある雰囲気が出せる
人がいいかも。目立たないど、よく見たらいい娘だなって感じ。義経さん、
静ばっかり見てないで、この娘も可愛がってやれよ。何て言ってあげたく
なるような。
民放の義経は、作品の出来はともかく、安田と和久井の二人はこれがちゃんと
出せてたと思う。
今回は、顔立ちが、石原の方が尾野より垢抜けない感じの
顔立ちしているのが適材適所じゃないと思った。
941日曜8時の名無しさん:05/02/19 18:19:06 ID:9AkunoBx
尾野の演技は見たことがないが、見たことがある人によるとまあまあ見れる
らしい。正妻には期待したい。
942日曜8時の名無しさん:05/02/19 19:17:25 ID:eu5l2guP
渡と稲森の娘が森山みらいそっくりのブスってのは説得力なさすぎ
無理して石原の配役考えなくても素直に「義経」に石原出さなきゃいいだけじゃん
943日曜8時の名無しさん:05/02/19 19:22:25 ID:9AkunoBx
>>942
だからNHKに言えばいいじゃん。
944日曜8時の名無しさん:05/02/19 19:39:24 ID:vkGxCtJp
正妻=尾野 これだけ見れば、お手並み拝見といったところなんだけど、
問題は、これに加えて 愛妾静=石原 義経=滝沢 この3人の
組み合わせで、三角関係を見てどうだろうという不安が・・・。
既に、上戸のうつぼを見て、遮那王がうつぼではなく静に惚れるのが
信じられないという声も聞こえて、実際自分もそう感じたし。
すでに顔だけ見た段階で、尾野の方が整った顔はしている。どっちが
タイプかは人それぞれだろうけど。
ついでにスタイルも石原より良さそう。
945日曜8時の名無しさん:05/02/19 19:51:17 ID:9AkunoBx
>>944
分かる。
>遮那王がうつぼではなく静に惚れるのが
信じられないという声も聞こえて、

マジそうおもう。石原より正妻のほうがいい。
946日曜8時の名無しさん:05/02/19 20:37:41 ID:vkGxCtJp
民放で、
義経=野村宏伸 静=安田 正妻=和久井 
で普通に納得できた三角関係が
今回で、同じ事やられてどうなのかな。
947日曜8時の名無しさん:05/02/19 20:42:40 ID:9AkunoBx
民放版は見てないが今回と同じなのか。今回はアイドル大河だからな。民放
の方がいいんじゃないか。
948日曜8時の名無しさん:05/02/19 20:55:32 ID:vkGxCtJp
全く同じではないだろうけど、今回も宮尾原作に加えて、村上本を
参考にした所は、民放と同じ。民放は原作が村上版だったから。
それに、作家によって違いはあっても歴史上の人物だから、おおよそ
同じ展開をたどるのは目にみえてる。
少なくとも、キャスティングに関しては、民放の方がまともな判断
してると思う。作品の出来はまだ判断下せないけど。
949日曜8時の名無しさん:05/02/19 20:57:57 ID:9AkunoBx
そうなんだ。今回の静はミスだったよな。経験がある人にして欲しかった。
なんでアイドルにしたんだろうな。こだわんなくてもいいのにな。
950日曜8時の名無しさん:05/02/19 21:13:11 ID:vkGxCtJp
全く。アイドル使うにしても「都一の白拍子」にふさわしい
華と美貌を持った人を選ぶべきだった。石原はとにかく地味すぎる。
しかも垢抜けない雰囲気がNG。
しつこく引き合いに出して悪いけど、民放では
ぱっと見で目立つ容姿の安田を静に、で一見普通っぽいけど親しみや
すくてチャーミングな和久井を正妻につけたのは、二人の女優としての
個性からして妥当だったと今にして思う。ただ、このドラマあまり視聴率
なかったらしいけど。
951日曜8時の名無しさん:05/02/19 21:21:09 ID:9AkunoBx
>>950
そんなに良かったんだ。見たかったな・・。視聴率悪かったんだ。見たかった
な。
952日曜8時の名無しさん:05/02/19 21:29:36 ID:ojrI9jdE
>>950待ったーーーーーっ!

石原ってアイドルなの!?
953日曜8時の名無しさん:05/02/19 21:35:04 ID:vkGxCtJp
いやいや、良かったかどうかだいぶ昔見たから記憶もあやふや
だからね。>951
実際今見たら、どう思うか・・。少なくとも、配役で
猛烈に違和感覚えることだけはなかったけど。
だけど、一番印象に残ってるのは、静と正妻がらみではなくて、
常盤(確か十珠幸代)と再会した遮那王の場面。
清盛の愛人になっていた常盤を、遮那王が思い切り罵る。それで自分が
どれだけ孤独で辛かったかを訴えて、常盤が黙って聞いてるんだけど最後に
彼を抱きしめてた場面。主人公の切なさが胸にしみたよ。で弁慶が母の辛さも
分かってやれみたいに言ったような。
954日曜8時の名無しさん:05/02/19 21:39:49 ID:9AkunoBx
へえ〜。見たかったな。マジで。
955日曜8時の名無しさん:05/02/19 21:58:37 ID:vkGxCtJp
民放版の義経、もしかしたらAMAZONでDVDが売ってるかも
しれない。
後、思い出してみたら、自分は何気にいろんな義経ドラマ見てる
ことに気が付いた。別の民放の義経で、東山紀之=義経 静=沢口靖子
も見た記憶がある。これは、義経・静が文句なしの美男美女でビジュアル
では楽しませてくれたけど、内容がトンデモだった。那須与一と敦盛が
光ゲンジだったけ。最後弁慶だけが仁王立ちで死んで、本人は静と仲良く
浜辺を歩くのが、怒りたくなってきた。こっちはすすめない。野村の方が
良かった。
956日曜8時の名無しさん:05/02/19 22:01:14 ID:9AkunoBx
見てみるよ。参考のため。東山版見たことある。確かにジャニーズ多かった。
自分も>>955に同感。なんか違和感があったし。
957日曜8時の名無しさん:05/02/19 22:01:26 ID:4hUTSkEQ
>>955
野村ヒロノブの義経は日テレ版
ヒガシの義経はTBS版
958日曜8時の名無しさん:05/02/19 22:43:42 ID:9AkunoBx
マジで石原に合わないから代役たてろ!NHK!
959日曜8時の名無しさん:05/02/19 23:35:53 ID:D871ueol
もうすぐ次スレか…五条過ぎてから一気に増えたからだろうけど速かった。
タイトル、キモイというより幼稚イモいとか大根演技たらこ饅頭に変えないか?
960日曜8時の名無しさん:05/02/19 23:37:37 ID:9AkunoBx
>>959
このスレ放送前に立てたからな。代えた方がいいかも。
961日曜8時の名無しさん:05/02/19 23:53:08 ID:EWVtP4g6
もうだいぶ先まで収録済みなんだな…
後半役者交替無理なら頼むから5`痩せてくれ!
962日曜8時の名無しさん:05/02/19 23:56:49 ID:9AkunoBx
15話に再登場は撮影したみたい。スタパで撮影したらしい。まだ撮影は
してないと思う。エランドール賞見ればわかる。ぜんぜん変わってないし。
963日曜8時の名無しさん:05/02/20 00:07:19 ID:xCieWPth
後半も石原には出てほしくない。5話みたいな感じになってほしくないし。
964日曜8時の名無しさん:05/02/20 00:31:06 ID:r8LCX21C
シコ舞・歌音痴・大根演技・幼稚饅頭…
どれも本当。

好きなのつけてタイトルにしてみては?
965日曜8時の名無しさん:05/02/20 00:46:55 ID:WgUuf0aL
まずはひんぱんに使われてるシコ舞と饅頭だな。
966日曜8時の名無しさん:05/02/20 00:48:42 ID:xCieWPth
>>965
に同感。でもここのすれって早いよな・・。
967日曜8時の名無しさん:05/02/20 01:53:13 ID:UEeXj+Wg
正妻ってこのドラマでも大きな役どころなのかな?
ポジションがうつぼと被ってる気がするけど。

どっちにせよ一番小さく扱って欲しいのが石原静なのには変わりないけどねw
968日曜8時の名無しさん:05/02/20 02:03:44 ID:VPEyg7cx
シコ饅頭。
大根音痴。

でよろw
969日曜8時の名無しさん:05/02/20 02:24:02 ID:EWFl9HST
【音痴シコ舞】石原静アンチスレ・3【幼稚饅頭】
がいい。
970日曜8時の名無しさん:05/02/20 02:46:24 ID:WDbYOKsY
このくらいが盛り上がるとみる。

【美声と舞】石原さとみの静御前3【幼児体型】
971日曜8時の名無しさん:05/02/20 02:49:05 ID:dvDXFI6/
>>970
それはどちらかというと萌スレ向けだろw
なんで>>969を推す。
972日曜8時の名無しさん:05/02/20 02:52:58 ID:WDbYOKsY
創価。雑魚だと思ってたらこんなスレも立ってたんだ。

【静ちゃん】石原さとみ萌えスレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1105143932/

棲み分けできてんの?
ファンが来ないとアンチも冷めてしまうのではないかと。
973日曜8時の名無しさん:05/02/20 03:12:24 ID:pDaucBqh
ある程度は>住み分け。
ただあっちには変人域のキモい石原命がいるから
本当にファンの人は居辛いみたいだけどね。
974日曜8時の名無しさん:05/02/20 03:14:35 ID:aH5M50LM
別にファンの奴は来なくてもいいよ。
あっちはあっち、こっちはこっちで語ってる。
975日曜8時の名無しさん:05/02/20 03:29:02 ID:QZiktTKu
【音痴シコ舞】石原静アンチスレ・3【幼稚饅頭】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1108837684/


立ててきた。移動よろしく。
976日曜8時の名無しさん:05/02/20 03:45:40 ID:WDbYOKsY
>>975
まあどうせファンのおかげで盛り上がれるわけだが、乙。
977日曜8時の名無しさん:05/02/20 08:15:31 ID:b3m6vHnH
他の若手役者は下手なりにも頑張ってる感じが見えてくるけど、彼女はなんかだらーんとしてる。
それが売りなのかもしれないけど。今回は他のキャスティングが見事なだけに悔やまれる。
演技は仕方ないにしても、歌や踊りは気持ちや訓練である程度はなんとかなりそうなものなのに、その辺りにも頑張った感が無い。
やっぱり演出も素のイメージを生かそうとしてぬるめなのかな。
978日曜8時の名無しさん:05/02/20 08:16:14 ID:4z5tlQGw
>>975
979日曜8時の名無しさん:05/02/20 10:19:39 ID:xCieWPth
>>975
乙です。
980彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:39:09 ID:IgrLCfn0
981彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:39:27 ID:IgrLCfn0
982彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:39:43 ID:IgrLCfn0
983彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:40:00 ID:IgrLCfn0
984彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:40:17 ID:IgrLCfn0
985彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:40:31 ID:IgrLCfn0
986彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:40:46 ID:IgrLCfn0
987彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:41:04 ID:IgrLCfn0
988彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:43:37 ID:IgrLCfn0
989彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:44:50 ID:IgrLCfn0
990彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:45:16 ID:IgrLCfn0
991彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:45:32 ID:IgrLCfn0
992彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:46:30 ID:IgrLCfn0
993彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:46:45 ID:IgrLCfn0
994彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:47:04 ID:IgrLCfn0
995彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:47:49 ID:IgrLCfn0
996彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:48:04 ID:IgrLCfn0
997彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:48:22 ID:IgrLCfn0
998彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:48:46 ID:IgrLCfn0
999彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:49:02 ID:IgrLCfn0
1000彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/02/20 11:49:21 ID:IgrLCfn0
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい