『義経』今回のMVPスレはどこへ行った?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日曜8時の名無しさん
スレが落ちたのか?見つからないぞ!

ところで今回のMVPはオセロの黒だろう
2日曜8時の名無しさん:2005/05/01(日) 21:31:51 ID:/5/4UkT6
生まれて初めての2get

>>1
dat落ちですよ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1108918832/l50
3日曜8時の名無しさん:2005/05/01(日) 21:33:28 ID:+lEUOFXb
俺も同じ事を思っていた…
落ちたのかよorz
今週は途中から見たのだが、弁慶でせう
清盛の寂しげなおじいちゃん振り、気品の出てきた政子もいいと思った
4日曜8時の名無しさん:2005/05/01(日) 21:42:12 ID:ApjZ9iVZ
弁慶に1票
5日曜8時の名無しさん:2005/05/01(日) 21:56:58 ID:9ZvIXS5A
上手い下手は別として印象に残ったのは 
松平弁慶。 結構コミカルなのも上手いのでは?
次点は石原静かな? 愛らしい表情を見せていた。
あの独特のセリフ回しは賛否両論でしょうが。
渡清盛・松坂時子のシーンも良かった。 
6日曜8時の名無しさん:2005/05/01(日) 22:13:02 ID:dOgu12Ee
弁慶でしょ。
50超えてるのおっさんなのに、萌w
7日曜8時の名無しさん:2005/05/01(日) 22:22:39 ID:0nyKuuEA
弁慶に一票
貴三太サブジロのおもしろトリオに次点票
8日曜8時の名無しさん:2005/05/01(日) 22:40:55 ID:NONaXTIk
弁慶に1票
9日曜8時の名無しさん:2005/05/01(日) 22:47:19 ID:HQ7S7zfj
作り手側が狙ったほどには笑えなかった気がするが
やたら可愛かったので弁慶に1票。

番外で
演技が上手いかどうかはまだわからないが魅力的で色気も感じた千鳥。
演技はお世辞にも上手いとは言えないが海を見る横顔に色気があった静。
10日曜8時の名無しさん:2005/05/01(日) 23:00:57 ID:8AKzS1eu
ガサツだけど気の良さそうな(静ちゃんに呼び捨てにされても
全然気にしなーい)オセロ黒に一票。
11日曜8時の名無しさん:2005/05/01(日) 23:24:44 ID:NFYjHTdk
大笑いはできなかったが弁慶

壁を突き破ったのにはワラ
12日曜8時の名無しさん:2005/05/01(日) 23:31:55 ID:z0R7+Xs8
とりあえず、弁慶かな。
13日曜8時の名無しさん:2005/05/01(日) 23:33:25 ID:Y1FPeb6K
弁慶
14日曜8時の名無しさん:2005/05/01(日) 23:42:01 ID:wvpB6YNj
弁慶に一票!
15日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 01:25:49 ID:8wCHTbEK
弁慶可愛かった
16日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 01:34:42 ID:7fqOZDhZ
スケコ
17日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 09:34:41 ID:rLAoHELN
ここを次スレと判断して先週の集計を書かせていただきます。

第17回の集計結果です (前スレ962まで)

1位 財前     34票
2位 滝沢     18票
3位 松嶋     12票
4位 鶴見     8票
5位 渡      6票
6位 中井、石原  5票
8位 白石、松坂、平、中尾、義経郎党  2票
13位 市川、馬、頼朝のひげ、義経の花 1票


なお、集計方法ですが
連名の扱いは従来どおりというご意見が多かったので従来通りと
させていただきます。
また、義経郎党のように一まとめにしたほうがいいものは
こちらの判断で一まとめにさせていただきます。

また、滝沢票3票無効投書はご本人の確認が取れなかったので
消去しておりません。
18日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 09:39:35 ID:8wCHTbEK
いつもご苦労さまです
19日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 09:43:26 ID:KqrVKh9E
>>17
乙。
やっぱり財前がぶっちぎりだったのね。。。
20日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 10:35:32 ID:pLOXLdOr
今回も上様がダントツ?
21日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 10:38:24 ID:r3uTzm/h
弁慶童貞卒業記念に1票。
22日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 10:41:01 ID:ZxECUxoE
17さん いつも集計お疲れ様です。

先週は財前政子がトップですか。まあ妥当ですね。
今週は松平弁慶が独走するような気がします。
本スレを見てると、石原静が異常に叩かれているので
抗議の意味で今週は石原に1票投じます。
(私には石原の演技が悪いとは思えない。 
なぜあんなに粘着質に叩かれるているのか意味不明だ)
23日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 10:48:24 ID:JjOEQuHq
財前さん初トップおめでとう。
初の女性MVPです
24日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 11:54:56 ID:rk2GlRMn
他の女優陣がんばれ〜〜〜。
25日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 11:59:50 ID:vG5Qi5pO
>>17
また、滝沢票3票無効投書はご本人の確認が取れなかったので
消去しておりません。

そりゃそうだろw

石原静に1票
26日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:23:29 ID:MUgNVCOd
愛くるしくてたまらない石原静に一票
27日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:27:57 ID:bPVDG3Ui
石原静

石原の演技がなんで批判されるのかさっぱりわかりません!
28日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:32:09 ID:KugL/gmt
石原静に1票

初々しい演技が最高
29日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:36:16 ID:eW1hdA6k
石原静に1票!
理由=可愛いから。滝沢と似合ってると思うから。
30日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:36:53 ID:Ow97wFWy
石原静
表情の演技がよく、感動した!
31日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:37:34 ID:r3uTzm/h
>>27
>石原の演技がなんで批判されるのかさっぱりわかりません!

下手だから。
うまければ批判されません。
32日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:38:02 ID:3v3zXeoP
弁慶に一票!
静御前より可愛い弁慶なんてはじめて見たよ
33日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:40:50 ID:RCmJBPH4
石原静でしょう。
初々しい演技がなんとも魅力的。
34日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:42:01 ID:+0MCiKOt
手古奈に1票
35日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:45:39 ID:E5rvLPUa
何とも可愛らしい石原に一票!
義経最愛の女性のふさわしい存在感。
36日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:50:18 ID:2qfsVXhr
石原静の演技に感動しました。ゆえに一票。
37日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:54:01 ID:Yd6gV4cd
石原静。
ほんとなんで批判されるか不可解。
頑張ってください!応援してます!
38日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:57:38 ID:zDfGz++M
>>26-37
今まで回っていなかったのに急にレスついたと思ったら
全部石原票とはこれいかに。
39日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 12:58:00 ID:/en+brZU
初々しさが魅力の石原静の演技に1票!
40日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 13:00:36 ID:r3uTzm/h
>>38
恐るべし層化の組織票だよなw
41日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 13:09:29 ID:eTyAYd9y
石原に一票w
42日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 13:15:12 ID:o3wlWvM5
石原の魅力的な唇に1票w
43日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 13:18:47 ID:PTLBNNZG
前半は弁慶のドタバタを笑わせてもらったので松平弁慶。
後半は、義経−静の恋話がなかなか良かったと思う。よって石原にも1票。

あと昨日の本スレの荒れ方はひどいと思った。
アンチスレに誘導しているのに、本スレ(義経part93)で暴れ続けた
アンチ石原は見苦しいかぎり。
板の雰囲気が悪くなり、書き込む気をなくした。
アンチ活動はアンチスレでやってほしい。(アンチスレで書き込むのは全然OK)
ただ 本スレを荒らすのは勘弁してくれ。
他の人々が迷惑するだろ。
これは、アンチ滝沢・アンチ上戸・アンチ後藤真希にもいえること。
大河板は厨房アイドルオタの板ではないと思う。
”大河ドラマ”ファンのための板でしょ。 ドラマの話をしたいんだよ。俺は。
44日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 13:26:42 ID:NPd04onW
当然、石原に一票
45日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 13:34:03 ID:seHYOGNm
一応、書いておきますが
以前滝沢さんに票が集まったときに
大荒れしました。
誰が誰に投票しようが個人の自由です。
それに関しての批判はやめましょう。
ただし、複数投票だけはしないでください。
46日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 15:36:17 ID:+0MCiKOt
いっぺんこのスレをおとすべきかと。
47日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 18:07:18 ID:kW1O8PHr
夢破れた清盛のショボクレ具合が良かったよ
覇気が失せて穏やかな語りになった事が清盛の落胆ぶりをより一層あらわしているかと
48日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 18:11:25 ID:Vp954fdv
壁ブチ破りで笑わせてくれた弁慶に一票。
こういう演技も出来るのかと思った

次点、すっかり落ちこんでいた清盛。
あの演技はもしかして老衰を現していたのだろうか?
49日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 18:30:35 ID:IvkCMQ3D
弁慶も面白かったけど、今回は寂しげなじいちゃん清盛に一票。
息子も大勢いるんだから、一人ぐらい理解してやればいいのに。
50日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 19:05:59 ID:mYo6ry1A
弁慶に決まってるじゃん
51日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 20:47:01 ID:DuJLQklr
阿部チャン知盛に一票。
公家姿と軍装の両方を見せてくれた。
平家の美しさと、
老いた父をいたわる優しさ、
頼りない兄を支えようという決意、
大将軍の迫力、
短い出番で全てを演じた凝縮力は凄い。
52日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 21:24:31 ID:e2VcxDQL
うむ、すっかり仏と化した入道相国も捨てがたい・・・
53日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 21:33:49 ID:T5dNzIFV
石原静に1票
54日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 21:42:19 ID:cHFdFYQV
石原静に一票
55日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 21:43:07 ID:UHlFM9pC
マツケン弁慶
56日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 22:26:27 ID:4ZKH33EO
前スレ落ちちゃったのね
多重投票にならないように書き込みを控えてたんだけど
保守書き込みをしたほうが良いみたいね(投票ではないと明記した上で)

今回はとても愛らしかった石原静に1票
57日曜8時の名無しさん:2005/05/02(月) 23:22:34 ID:kffhNm9M
泣く演技が印象的だった輔子に一票。
58日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 00:12:30 ID:c8HLp86j
一瞬の登場の重衡(細川さん)に入れたい気もするが
妥当な線としたら、静。泣かせてくれたし。

折れは、多重投票者じゃないよ。
59日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 00:13:29 ID:vNbaQUlf
石原静のMVPが妥当でしょう。
あの演技に感動させられたもの。
60日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 00:25:11 ID:w8vPKCUi
昼ドラくさい演技で存在感を示した輔子さんに一票。
61日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 00:33:29 ID:JyN0VKkM
静御前に。放送終了後も余韻が残っていたが、一日たって
さらに余韻が大きくなってる。ちょっとビックリ。
62日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 00:37:20 ID:1JG8J1Bz
なんか急にIさんへの票が増えたね。
どっかのスレorサイトにでも貼られたのか。
63日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 00:38:34 ID:OMNR8xrH
初めて投票しますが
石原静に一票です。
風情のある演技がとても印象的で魅力的でした。
64日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 00:40:38 ID:p7h1O7rD
今回は弁慶が取ると思っていたけどな
65日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 00:46:27 ID:uZhzy1Up
石原静の愛くるしさに乾杯です!

多重投票ではありません。
66日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 00:56:54 ID:4Lj6q4CC
この板にこんなスレがあったのですね。
石原静のフレッシュかつ余韻のある演技にひきつけられました。
よって清き一票を。
67日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 01:04:28 ID:xPDEEIHA
石原の初々しい演技がとてもよかったので一票。
68日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 01:14:37 ID:P8saCto7
こうなったら石原静。

理由:ヲタの盲目的擁護にうんざりしたから。
69日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 01:15:11 ID:P8saCto7
>>64
まーね。
70日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 01:19:53 ID:OGTghYkl
石原と言ったら眼力www
71日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 08:46:04 ID:XazHKKjZ
断然、石原静

理由:アンチの嫉妬心丸出しの誹謗中傷にうんざりしたから。
72日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 08:51:05 ID:xjYO9Gjj
またまた一応書いておきますが、
「静に対する判官びいき」もまた結構ですが、
あくまでも「MVP」を投票するところなので
その辺をお忘れなく!
73日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 08:57:51 ID:8+a6OAqF
>>72
よく言った。そのとおりだ。
74日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 09:03:42 ID:XazHKKjZ
>>72
申し訳ない。ついムキになって……
石原静の存在感のある演技に一票と言う事で。
75日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 09:36:41 ID:/Vkjokjh
石原静
この人の演技を批判するのは、アンチが嫉妬心に満ちている低脳だからだろう。
76日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 09:45:21 ID:hjXVyw1i
石原静に一票です。
深みのある演技が心に染みたので投票せずにはいられません。
77日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 09:52:46 ID:YatCn6Cg
判官贔屓でなく石原静に一票。
魅力溢れる演技でドラマを盛り上げた。
嫉妬深いアンチが演技を批判しているようだけど。
78日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 11:14:19 ID:Twjedqgl
石原嫌いじゃないけどさ、ここまで来ると判官贔屓を通り越して誉め殺しになってるんじゃないの。
79日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 11:49:34 ID:VfFrXJdZ
石原静の演技がとてもよかった!
その余韻に今でも浸っています。
80日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 11:57:23 ID:8YVVNNd6
石原静の愛くるしさに一票。

滝沢と並ぶと一対の雛人形のようだった・・・。
81日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 12:02:16 ID:5amQy0f4
石原静の演技に一票。
後半の場面にすごく引き付けられました。
82日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 14:10:38 ID:xrTz7rhM
石原静。
この人の演技がなぜ批判されるか理解できません。
83日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 16:16:18 ID:8ELpBopN
石原静に1票です
彼女の存在は全てを凌駕してました。
84日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 16:29:26 ID:3mGvSGLt
このスレ閉鎖を希望します
85日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 17:11:31 ID:q5E1RO18
今回、静に入れようかと思ったが、ここまで圧倒するほどじゃない!ので弁慶に入れようかと思っけど、ヲタアンチに影響受けるのもあれなので
静に一票(今回が最後
86日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 17:26:06 ID:KXL8IWYW
創価ヲタの集結所
87日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 17:32:27 ID:3mGvSGLt
ここは創価の集会ですかw
88日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 17:38:19 ID:XmBtm6xJ
ここはいつから創価学会平和会館の2階の大広間になったんだ。
89日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 17:48:08 ID:3mGvSGLt

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

90日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 17:48:34 ID:3mGvSGLt

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

91日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 17:50:33 ID:3mGvSGLt

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

92日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 18:15:07 ID:8KKrGsIg
弁慶もかわいかったけど、昔日の夢を語る清盛の淋しげな表情が
せつなかったので、清盛様に1票。
93日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 19:46:26 ID:A3JRz/ga
どうせ石原が出ない回でも石原に入れるんだろうね。
一応貼っとく
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1111995494/
↑石原オタはここへ逝け。んで二度と返ってくるな。
94日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 21:00:47 ID:IBfIwvSN
石原ヲタに占拠されたスレ

まともな人間はあんな演技にMVPやるわけがない
普通はマツケン
95日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 21:16:47 ID:bUg0Ditj
笑えるくらい石原ヲタに乗っ取られてるなw

いや「褒め殺し」作戦にでたアンチか?
96日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 22:49:00 ID:rZj8UimR
おまえら財務の日だ、献金しろよ
97日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 22:50:31 ID:AZWWeOCk
ふつうに考えて弁慶
98日曜8時の名無しさん:2005/05/03(火) 23:54:02 ID:meZGfsyU
演技の幅の広さを見せてくれた弁慶
99日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 01:08:48 ID:tTLStyFz
なんか直前の投票者と同じ人に投票しているのが多いね。
前の人のレスに影響されるのかな?
今週は、前半は弁慶・千鳥のラブコメ。中盤は平家。
終盤は義経−静のラブストーリーなので、ここらの人に
投票が集まってるのかな?
渡清盛なかなか良かったと思うが 意外と票が伸びてないね。
私は月曜日に投票済みなので もう投票できない。
MVP本命−弁慶 対抗−静 大穴−千鳥と予想しておきます。
100日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 01:27:01 ID:o5wSMrXE
今回は清盛でしょう。「鎌倉」を作りつつある頼朝と、「福原」を作れなかった
清盛との対比、無念を通り越した無常感がよく出ていました。

次点はマツケン。さすがは勝新の弟子、コミカルもできます。
101日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 01:30:43 ID:Xgmd86R3
弁慶
102日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 06:44:24 ID:f7YhTLT6
石原静に一票
別れのシーンがとても良かった。
103日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 06:56:24 ID:jxg3gYPw
ヲタアンチどちらでもないが静に1票

みをつくしてや こひわたるべく

の句と表情がGOOD。
104日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 07:08:01 ID:f7YhTLT6
>>103
表情がいいよな。
105日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 07:24:13 ID:e3STSW4/
マツケン弁慶
106日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 08:11:11 ID:J0GX5AjI
夕日が射し込む屋敷で、幻の都に終わった福原を想う清盛と時子。
107日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 08:51:21 ID:K4maViFc
今回は人間ドラマぽくて続けて見てない人でも楽しめたドラマだったと思います。
千鳥の印象強かったですね。中島さんに一票。
輔子も良かったと思いました。平安貴族でゆるやかシーンばかりだったのに「ばちが当たります」と大泣きでついつい感情入りました。夏川さんは次点。
108日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 11:54:16 ID:f7YhTLT6
捕手
109日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 12:01:50 ID:d59jhW3f
今までにさんざん描かれている有名な弁慶を
まったく違う自分の弁慶として演じている。
今週は特にお茶目でチャーミングだった。
マツケン弁慶に一票。
110日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 19:22:21 ID:oL0HQV56
手古奈
一瞬ですが、彼女の恐怖に満ちた表情と台詞が、頼朝いやらしい男、
政子恐ろしい女。を感じさせ、前段の両名の演技と合わせ、良く対応
した演技でした。
また、人の生を演じた表現があまり無かった今回、秀逸で新鮮でした。
111日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 19:23:02 ID:hpK1udup
石原静に一票
112日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 19:26:31 ID:Rn/rhpFK
手古奈のアワアワっぷりはよかったな。
どんな恐ろしい夫婦だよっておもたよ。

113日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 22:53:44 ID:U95URlJC
わたしたちは石原静さんを応援致します。
よって1票入れさせていただきます。
114日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 23:18:37 ID:FNZFKtPW
ここは創価学会の集まり〜?w
115日曜8時の名無しさん:2005/05/04(水) 23:21:08 ID:e3STSW4/
今週おかしいよね
116日曜8時の名無しさん:2005/05/05(木) 01:56:34 ID:DGZJQlmU
アンチでもヲタでもない一介の視聴者ですが
石原静のしっとりとした演技に1票です。
117日曜8時の名無しさん:2005/05/05(木) 02:21:53 ID:zbLtGM72
フツーに考えて今回は石原静で決まりだろ。
と言う訳で、俺も石原静に一票。
118池田大作氏ね:2005/05/05(木) 02:27:39 ID:zbLtGM72
>>114
俺のどこが創価だって?
2chの錆びれた糞スレでふざけた事言ってんじゃねえよ、
アンチ石原の糞童貞野郎共が!!!!
119日曜8時の名無しさん:2005/05/05(木) 12:24:34 ID:zbLtGM72
保守
120日曜8時の名無しさん:2005/05/05(木) 19:37:38 ID:bXHPNmVH
今週は弁慶か静の2択なんだから騒ぐほどではない

石原静に一票
121日曜8時の名無しさん:2005/05/05(木) 21:17:25 ID:LlTTVoL0
男のロマンが破れた悲哀を感じさせてくれた渡清盛に1票
122日曜8時の名無しさん:2005/05/06(金) 00:29:35 ID:pBId2tU5
石原静に1票。
当然の結果ですね。
その演技に涙があふれました。
123日曜8時の名無しさん:2005/05/06(金) 02:20:20 ID:NZyI3X9w
死死死死死鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱死死死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死鬱■鬱死死死死死死死死死
死死死死鬱■■死死死死死死死■■鬱死死死死死死死死死
死死死鬱■■鬱死死死死死死鬱■■鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死
死死死■■■死死鬱鬱死死死鬱■■■■■■■■■鬱死死
死鬱鬱■■鬱死鬱■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱鬱鬱■■■死死死
鬱■■■■鬱鬱■■鬱死死鬱■■■死死死鬱■■鬱死死死
鬱■■■■鬱鬱■鬱死死鬱■■鬱■鬱死鬱■■■死死死死
死鬱■■■■■■鬱死鬱■■鬱鬱■■鬱■■■鬱死死死死
死死鬱■■■■鬱鬱死鬱■鬱死死鬱■■■■鬱死死死死死
死死死鬱■■鬱鬱■鬱死鬱死死死死鬱■■■死死死死死死
死死死鬱■■死死■■鬱死死死死死鬱■■鬱鬱死死死死死
鬱鬱鬱■■■鬱■■■■鬱死死鬱鬱■■■■■鬱死死死死
■■■■■■■■鬱■■鬱鬱■■■■鬱■■■■■■鬱鬱
■■鬱鬱鬱■■死死鬱鬱■■■■鬱鬱死死鬱■■■■■鬱
鬱鬱鬱死死■■死鬱鬱鬱■■■鬱鬱■鬱鬱鬱鬱■■■■鬱
死■■■鬱■■鬱■■鬱■■鬱死鬱■■■■鬱鬱鬱鬱鬱死
死■■■鬱■■鬱■■鬱鬱鬱死死鬱■■■■■■鬱死死死
死■■■鬱■■死鬱■■死死死死死鬱鬱■■■■鬱死死死
鬱■■■死■■死鬱■■鬱死死鬱死死死鬱■■鬱死死死死
鬱■■■死■■死死■■鬱死鬱■■鬱鬱鬱死死死死死死死
鬱■■鬱死■■死死■■鬱死鬱■■■■■鬱鬱死死死死死
鬱■■鬱死■■死死鬱鬱死死鬱■■■■■■■■鬱鬱死死
鬱■■鬱死■■死死死死死死死鬱鬱■■■■■■■鬱死死
死死死死死■■死死死死死死死死死死鬱■■■■■鬱死死
124日曜8時の名無しさん:2005/05/06(金) 06:30:08 ID:iuLPaKhD
平凡な容姿の石原さとみが豊かな表情で、静御前の揺れる気持ちを
表現していた。「表情での演技」は若手女優どころかベテランでさえ
難しい。
それを難なくこなしていた。
やはり今回は石原静に一票を投じざるをえない。
125日曜8時の名無しさん:2005/05/06(金) 12:02:48 ID:5C7/8WkV
表情による演技が絶品でベテラン女優顔負けの石原静に一票
126日曜8時の名無しさん:2005/05/06(金) 18:08:05 ID:iuLPaKhD
生涯一捕手
127日曜8時の名無しさん:2005/05/06(金) 20:55:57 ID:644epn0l
石原にって・・・・・・まあ鶴岡八幡宮は公開処刑決定だから、今回がラストチャンスか?
個人的には、マツケンに1票。
まあ石原が取るんだろうが、あの場面、そんなに感動的かね?
女の好みが山田優や夏木マリ系の俺から見ると石原は可愛いだけで色気を感じないのだが
こればかりは個人の嗜好だからなぁ〜
石原には、せりふ回しと舞を猛特訓してほしいぞ。
128日曜8時の名無しさん:2005/05/06(金) 21:07:42 ID:il4B1wxp
愛くるしく表情の演技が素晴らしく初々しい石原静に一票
129日曜8時の名無しさん:2005/05/07(土) 13:12:54 ID:onIYwOIz
本日再放送
130日曜8時の名無しさん:2005/05/07(土) 13:22:35 ID:CQUFcIzk
マツケン
なんでもできるんだなー
131日曜8時の名無しさん:2005/05/07(土) 13:54:06 ID:0sZBJui3
再放送を見て考えてみた。
石原静は確かに可愛いが表情に乏しいし(…そういうキャラなの?)
声も印象に残らないし、
他の賞ならともかく何故MVPを取るのか分からないよ…
静が評価されるとしたら今週は脚本の力だと思うんだが

幅広い演技の弁慶に一票
次点 清盛様
132日曜8時の名無しさん:2005/05/07(土) 14:26:18 ID:q/EGFo1h
今週は静が取るのかな?
133日曜8時の名無しさん:2005/05/07(土) 14:30:16 ID:RUZyRvM/
日曜日外出していたのでさきほど再放送を見た。
今日は手古奈に一票。頼朝政子ダークサイド化を見事に表現。
「いつ寝屋に誘われるかと・・・」にハァハァ。
134日曜8時の名無しさん:2005/05/07(土) 14:41:51 ID:bmNctbOh
カッコイイ政子様に一票。
先週ゴールデンウィークでリアルタイムでみれなかったけど
おもしろかったー。弁慶も良い。
135日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 00:12:16 ID:N1tnHnBw
石原静に一票

台詞を棒読みとかいう批判があるけど、H2とか見てたら演技は下手じゃないし、
あれは演出家からの支持だと思う。
136日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 00:13:01 ID:N1tnHnBw
>>135
×支持
○指示
137日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 00:22:37 ID:6sbzVRB0
>>135

棒読みを指示する演出家がどこの世界にいるかよw
138日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 00:44:55 ID:WhxpFSjQ
>>133
「寝屋」ではなくて「閨」ではないかなあと
余計なことを言いました
139日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 00:46:26 ID:I3Hh0RJc
おそらく演出家はゆっくりはっきり台詞をしゃべるように指示しているんだろう
140日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 07:13:05 ID:+PKkU301
どちらでもいいみたいだ。

ね‐や【×閨・寝屋】
1 夜寝るための部屋。特に、夫婦の寝室。「―のむつ言(ごと)」
2 奥深い所にある部屋。深窓。
「思ひやり異なることなき―のうちに、いといたく思ひあがり」〈源・帚木〉
141日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 07:25:06 ID:aJRDnLBv
日曜日の昼まで投票OK?ではマツケン弁慶。
142日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 10:19:55 ID:MQF+2H/F
私も最後のあがきですが、50歳という年齢にも関わらず
とっても可愛かったマツケン弁慶!
143日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 14:07:22 ID:KGG05xqF
第17回の集計です

1位 石原   47票   
2位 松平   26票 
3位 渡     7票 
4位 戸田、上原、中島 3票
5位 阿部、松坂、財前 1票
144日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 15:31:53 ID:rd7F5yXw
>>143
集計人さま いつもご苦労様です。
石原静・松平弁慶が票を集めましたね。
出番の多さからみても妥当でしょうね。
今週は渡哲也が票を集めそうな気がします。
145日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 16:13:34 ID:2ISTet02
>>143
乙です
146日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 16:16:44 ID:p0jXNHIV
>>143
ワラタ
集計の意味ねーな
147日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 17:35:03 ID:cbPICYxM
そういえば
最近日曜の夜に入る票と月曜から火曜にかけて入る票がまるっきり
傾向が違う。
投票者層が違うのだろうか?
誰に入れるのかは個人の自由なのだが。
ただ、もしかしてファン投票と勘違いしている人がいるのではないのかな?
と心配にはなる。
ファン投票とMVPは本来別物だと思うのであるが。
この文章を読んで不快に感じた人がいたらごめんなさい。
148144:2005/05/08(日) 18:16:53 ID:rd7F5yXw
たしかに日曜日の放送直後と月曜日以降の投票の傾向は違うかも知れないね。
先週の例だと、松平弁慶の演技はインパクトあったから、直後の投票では大きく
票を集めのだと思います。
でも弁慶のシーンは、じっくり考えてみると「寒い演技」だった感じもしなくはない。
(演出が露骨に笑いを取ろうとしているのが見えすいているので)
義経・静のシーンは余韻が残る良さがあったのだろうか?(後半票が伸びたのは)

滝沢や石原といった若手が票を集めると、ヲタの集団投票だからとか難癖
付けられるのは可哀想であろう。
149日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 19:00:26 ID:IxODJABg
同じ人間でも、見た直後としばらく経って思い返してみた時とは
感じ方が違うってのはあるだろうしね。
150日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 19:25:00 ID:HRD5xB/y
……もっと別の可能性があるんだが、それにはあえて触れないでいるもまいらは優しいな。
回線をつなぎ直してIDを変えて、複数票投票してる椰子がいるのは間違いない。
現に他のスレが荒れている時期と、ここの投票時期が重なっている。
151日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 19:27:28 ID:1WY5Y7tu
もういっそのこと集計辞めればいいんじゃない?
順位出すから複数投票などをするんだろうから。
152日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 19:29:56 ID:tsedpJfz
漏れは稲森ヲタだけど1話は迷わず池松君に1票入れたよ。
石原ヲタは民度低いからな(プゲラ
153日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 19:43:12 ID:RrmbOEPJ
今週からまともな投票に戻るでしょ。
154日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 19:45:59 ID:N1tnHnBw
>>150
それは邪推というものだろ。
「間違いない」とか断言しときながら、理由はこんなもんかよw
>現に他のスレが荒れている時期と、ここの投票時期が重なっている。

アンチ石原の低脳ぶりは相変わらずだなw
155日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 19:50:44 ID:EqDuC/hy
うんそうだね そして石原ヲタも相変わらずだよね
156日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:41:54 ID:FD/jeYkx
時子様キレイカコイイ
157日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:42:32 ID:HRD5xB/y
今回は松阪だな。
平家の方々もとても良かった

松阪に一票
158日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:44:59 ID:lb9UgqK7
今見終わった。
五足に一票
159日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:46:13 ID:nazLVHdo
時子に一票
五足もよかったなー
160日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:46:16 ID:Jo2Grose
いや渡清盛だろ
161日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:46:48 ID:fpjmAcS+
松阪に一票、次点で鶴見宗盛。
162日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:47:10 ID:Jwv3G1VZ
時子
相国の未亡人の威厳もだけど、
オロオロしてるとこが夫を本当に愛してる感じが出ててよかったよ
163日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:47:44 ID:XoDJWXSg
今日はみんな演技に気合入ってたな。
俺は松阪に一票。
164日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:48:15 ID:8iiTJmFs
今回は団長に間違いないと思っていたが、
確かに大根なはずなのに、その壁を越え勢いのある熱演だった
時子様に一票。
165日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:48:26 ID:jU6GXglU
時子様に1票
166日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:48:52 ID:VZTH/8KL
今回は時子に一票。
次点は五足だな。
167日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:50:47 ID:aacGoIaI
松阪時子に一票
団長あぼん時は勿論蓬の局の火事のシーンも迫真の演技だった
今まで散々大根大根言いまくってごめんなさい
168日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:51:27 ID:wHmN5nNn
渡哲也だなー、今回は。
次点に草刈正雄。
169日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:52:06 ID:tsedpJfz
松坂時子に1票。
涙が鼻をつたう熱演に脱帽
170日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:52:23 ID:42Xhg0u5
五足に一票
泣ける
171日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:54:25 ID:wOjFpg6N
清盛
時子
五足
法皇
選べねー
172日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:54:50 ID:QUM4jGJh
>>167
禿同。
これだけやってくれたら、放送見てよかったと思う。
松坂時子に1票。
自分も今までキレイなだけの大根だと思ってました。ごめんなさい。
173日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:54:51 ID:nvT8sEZs
一位
時子・・・今まで清盛の陰に隠れていた存在でしたが、迫力ある演技だったと思います。

次点
五足・・・・次回から彼が見れなくなるのが何か寂しく思えますね;;
174日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:55:11 ID:rWcHUxry
松坂慶子に一票。次点渡哲也。
175日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:55:27 ID:PyKloAPY
時子様に一票
次点はあぼんなされた清盛様


基本的には大根だけど、演技抜きにして
この二人の存在感・本当の夫婦の様な仲の良さが
ビシバシ伝わってくるところが好きでした
176日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:55:26 ID:npxS1DOm
時子様に一票。
次点は五足。
177日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 20:58:03 ID:gIAlmmNL
今までは1人にしか投票しなかったけど
今日だけは清盛、時子の2人に投票します。

178日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 21:00:26 ID:Jo2Grose
今回ばかりは一人に絞りたくないな
179日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 21:01:13 ID:AwfDTm2Q
迷うけど入道様かな。存在感が誰もかなわない。
次点は時子、法皇様。特別賞は五足。
180日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 21:05:47 ID:ncU90fbb
平家サイドは皆良かったので選べないっす。

というわけで、今日はあえて御曹司義経に一票。
ある意味、義経を試している頼朝の前で見せた、動揺の中にも
毅然とした表情と、屋敷に帰り、一人涙する表情。
滝沢はこのドラマでの「義経」の設定を完全に自分のものにして
いると強く感じた。
181日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 21:08:41 ID:RX+8/m3v
やっぱり入道相国かな〜
182日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 21:11:58 ID:iwc3Z759
清盛と時子で決定
183日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 21:13:56 ID:IxODJABg
今日はみんな熱演だったから難しいね。
でも最後なんで、清盛に一票。
184日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 21:14:30 ID:vasKjaTz
今日は
丹後にしまつ。
185日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 21:34:46 ID:A0c4+iAS
もう出てこないかもしれない烏丸にいっぴょ
186日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 21:39:59 ID:q+izTznI
時子様に一票。すいません、私もただ綺麗なだけの
大根だと思っていましたが、鼻水たらしてまで
マジ泣きした演技と嘘の遺言を言うシーンにしびれました。
187日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 21:42:51 ID:kAjRhISC
時子に一票だなぁ。
演出の妙もあったけど、ラストの遺言のシーンはしびれた。
壇ノ浦にも期待ですな。
188日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 21:50:58 ID:I3Hh0RJc
入道相国と言いたいところだが後白河院に一票
もちろん丹後の局や五足も良かった
189日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 21:53:28 ID:W8yROIfX
やはり清盛さまですよ!でも時子もよかったぁ、熱演でした
190日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 22:00:23 ID:pkg7YwfH
私は、清盛に2票、時子に1票
2人の愛を感じたな〜〜

平家のみなさん、相国さまの意思を受け継いで
源氏を打ち負かしてね〜〜〜^^ノって応援したくなるけど。
平家は清盛の死後以降衰退していくんだよね;;
191日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 22:00:42 ID:w91Swk9l
清盛に一票。今まで男優人の中で唯一ものたりなかったけど、
今回はよかった。
192日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 22:03:20 ID:AD1UzLiR
そりゃあもう今日は時子さんに一票でやんす。
見る前は死ぬから清盛だろうなと思っていたけど
なんのなんの時子さん秀逸。
193日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 23:02:19 ID:cBVDOs7V
義経が思ったより良かったので、義経に一票
194日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 23:02:51 ID:BBXXrxf7
五足に1票、あの死に方はかわいそ過ぎる。
次点は時子様。
195日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 23:10:46 ID:+PKkU301
今週は、松坂時子、だね。泣きのシーンが良い。

ちなみに、先週は石原静に入れた者です。
196日曜8時の名無しさん :2005/05/08(日) 23:56:11 ID:EZ8VChOO
涙 of 義経に一票

197日曜8時の名無しさん:2005/05/08(日) 23:57:51 ID:AnAH3kcj
松坂慶子ってすごい役者だね
198日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 00:08:21 ID:c0dMDoiT
時子と五足かなー。

火事のシーンの二人に泣けた。
199日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 00:49:54 ID:lp4YcT2h
法皇の悪そうな顔が最高
200日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 00:55:09 ID:TB/qepJH
平家側の面々、今日はやたら迫力があって久々に見ごたえあった!!
あえて選ぶならやはり松阪時子!!最後が圧巻!
201日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 02:39:37 ID:5Dw6yyGZ
尼将軍をやらせればと思わされた、松坂時子が良かった。
脚本が時子に与えた役どころのお陰もあるけど、
一生懸命な時子のインパクトがあって、
演技はうまくはないんだけど不思議と説得力がある。

色々見所のある回だったけど。
202日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 05:06:58 ID:MHWrqBob
リアカー引いてた烏丸に一票
203日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 05:40:06 ID:b4gWYWAD
来週から団長の渋い声が聞けないなんて残念。
清盛に一票

次点 五足。
清盛への忠義に泣かされた。
204日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 06:17:26 ID:vUJTNjj4
察しの良いテコナに一票

あの政子に気に入られるだけの事はある
205日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 06:22:16 ID:IFieE0jP
法皇様は迫力があった。

薬の本読みながら清盛の命数を計るあたり、痺れた。
206日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 09:12:36 ID:HIdtRemL
宗盛でしょう。今後の平家を入道にまかされた。
重盛が・・生きてれば
207日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 09:52:39 ID:rp3nUZpk
最後だから清盛にしたいけど時子の方がインパクトあった
208日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 09:59:02 ID:WLTIfVPq
清盛が亡くなった後のオープニングテーマ。
宗盛の表情から清盛の死を察する場面でのあの音楽は秀逸。
効果は絶大でした。
209日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 10:52:31 ID:50pCy+No
さとみ静に一票!
今週は出なかった勇気に泣けた
210日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 11:48:19 ID:7+yg8pgx
>>209
プゲラ
211日曜8時の名無しさん :2005/05/09(月) 14:11:39 ID:KOWBfG3U
案外少なくて驚いた。

断然、鶴見宗盛。
彼の巧さの前では阿部知盛はただのでかい人だった。
いや、阿部ちゃん好きだけど。
212日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 15:50:01 ID:1XVU2+ht
さすが、平家の面々気合入ってたー
清盛・時子・宗盛・五足
多くの人の演技に心打たれました。
宗盛の純粋さ、これからの平家の行く末を思うと
余計に泣ける・・・。けど今回はやはり、清盛殿に。
213日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 19:39:35 ID:V2oC2x6g
宗盛に一票。
涙を流す姿がいじらしかった。
214日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 20:52:45 ID:i3hd/HPT
急にムネッモリが浮上してきたなw
215日曜8時の名無しさん:2005/05/09(月) 22:16:23 ID:LghZ02Cw
MVP 五足
大根 清盛
216日曜8時の名無しさん:2005/05/10(火) 00:06:37 ID:EXJMtIWs
清盛を思い涙する義経に一票
217日曜8時の名無しさん:2005/05/10(火) 11:31:08 ID:2i5up9ZZ
滝沢義経の涙に笑わせてもらったので1票。
ミエミエ目薬はおかしかった。
(俳優のクセに涙すら出せないとは・・・・ 
演技の練習なんかしたことないのだろうな)
218日曜8時の名無しさん:2005/05/10(火) 12:32:54 ID:61MmDnWN
義経に1票。
唇がプルプル震えるほどのマジ泣きに感動。
219日曜8時の名無しさん:2005/05/10(火) 13:55:35 ID:+0L/+aQx
>>217
あんた予告編しか見てないだろ 目から何もない状態から涙があふれ出てるのに
どうやって目薬に見えるんだ?土曜日の再放送見ればわかるよ
ちなみに自分は時子様に一票 松坂慶子は基本的には大根なんだけど
ある瞬間にスイッチが入るのがわかるから昔から大好きなんだよね
ああやっとスイッチ入ったなって思ったよ
220日曜8時の名無しさん:2005/05/10(火) 13:59:11 ID:nQ2l4M5H
目薬じゃないの?
221日曜8時の名無しさん:2005/05/10(火) 14:02:07 ID:nQ2l4M5H
んでも
瞬きしないでずっと目を開いてたら涙は自然と出るんだけどさ・・
222日曜8時の名無しさん:2005/05/10(火) 14:03:44 ID:2i5up9ZZ
219は編集でカットを繋ぐことを知らないらしい・・・・
223日曜8時の名無しさん:2005/05/10(火) 14:09:09 ID:nQ2l4M5H
逆に言うなら、
何も無い目から、大量の涙が出てたから違和感を感じたのでは?
224日曜8時の名無しさん:2005/05/10(火) 14:38:47 ID:kC53b9kz
ここはMVPを投票するところ。滝沢アンチは粘着だな。
225日曜8時の名無しさん:2005/05/10(火) 14:54:49 ID:fUG+PYME
すぐアンチと決め付けるのはどうかと。
目薬に見えた人だっているだろアンチじゃなくても。
226日曜8時の名無しさん:2005/05/10(火) 14:59:32 ID:kC53b9kz
アンチじゃなくても、このスレで延々やるなよ
227日曜8時の名無しさん:2005/05/10(火) 15:04:40 ID:kC53b9kz
最後迫真の演技だった渡に一票
228日曜8時の名無しさん:2005/05/10(火) 16:32:07 ID:Ung7Aw5b
>>221
宗盛がそんな感じだったな、清盛死の後外に出た際の
どっちかというと、彼の方が目薬感あったけど
ということで、義経の涙に一票
229日曜8時の名無しさん:2005/05/10(火) 20:14:08 ID:44gDw9up
義経に一票
清盛への寂しい表情が秀逸だった
230日曜8時の名無しさん:2005/05/11(水) 16:51:19 ID:1I46YiDa
お役御免の五足に一票
結構好きなキャラでした
231日曜8時の名無しさん:2005/05/12(木) 02:12:21 ID:QYlhR8oi
五足。清盛の耳役になることを渋っていた彼が、清盛に心から仕えるようになる過程が
あってこその熱演。数珠・火事のシーンとも泣けました。そしてさらば。

次点は…あえて平氏の面々ではなく、法皇様です。いよいよ歴史のキーパーソンが
本格的に動き出したという色気が抜群でした。
232日曜8時の名無しさん:2005/05/12(木) 02:20:51 ID:sQ+aIXsU
自分も五足かな
好きなキャラだったけど、ここまで輝くとは思わなかった
時子との絡みもさることながら死ぬシーンも秀逸だった。
時点は時子様。
233日曜8時の名無しさん:2005/05/12(木) 02:39:59 ID:7qgxJHxg
五足に一票。もっと彼をみていたかった。サビシイ(;;)
234日曜8時の名無しさん:2005/05/12(木) 05:34:39 ID:Y6Qg/zMb
義経。清盛への気持ちが痛いほど伝わってきた。
235日曜8時の名無しさん:2005/05/12(木) 06:17:24 ID:cBKwchAs
今回は時子さんに
236日曜8時の名無しさん:2005/05/12(木) 11:22:15 ID:0FWMXFbD
五足に一票!
はっきり言って全編通してあれだけの出番の少なさの中で、
これだけのインパクトを残した演技が凄い!記憶にこびりついた!
237日曜8時の名無しさん:2005/05/12(木) 11:33:57 ID:4j896uFU
ラストの寂しげな表情に乾杯

義経に一票
238日曜8時の名無しさん:2005/05/12(木) 11:38:16 ID:7pgoAqyF
素直に松坂時子。
遺言捏造のシーンは迫力ありました。
239日曜8時の名無しさん:2005/05/12(木) 14:46:14 ID:3EllLsob
平家側メインの話で出番がちょびっとしかなかったにもかかわらず
悪役オーラが全身から出て、存在感を増していた財前政子に1票!
240日曜9時の名無しさん:2005/05/13(金) 07:36:22 ID:WHKCaU27
松坂・時子に1票。
どこか「のほほんと」している平家の女を上手く演じている。
241日曜8時の名無しさん:2005/05/13(金) 20:40:41 ID:3vHWSSRP
五足(死体時)。
足の指の硬直具合がよかった。
242日曜8時の名無しさん:2005/05/14(土) 09:33:45 ID:YOtjJY7W
火事の場面、五足が遺言を伝えた時の、後ろを振り替える一瞬の表情。
いろいろな思いが込められていて素晴らしかった。
是非時子に一票を。
243日曜8時の名無しさん:2005/05/14(土) 11:09:50 ID:yp98z1ko
本日再放送
244日曜8時の名無しさん:2005/05/14(土) 13:48:59 ID:gr4iwoMu
2回目の視聴終了。
五足に一票。
清盛が死んだ時の座り込んでる場面に打たれた。
よもぎの坪に火をつけたところはすごい熱演だと思う。
245日曜8時の名無しさん:2005/05/14(土) 13:49:56 ID:3NMuaT3A
やっぱり時子に一票
246日曜8時の名無しさん:2005/05/14(土) 14:47:37 ID:Ec/eN399
時子様ですね
247日曜8時の名無しさん:2005/05/14(土) 16:05:05 ID:2pfm4KhR
清盛メインの回だったのに、清盛の票が少なくて寂しいね。
ということで清盛といいたいところだけど、今回は時子で。
248日曜8時の名無しさん:2005/05/14(土) 16:07:47 ID:VL09ulHH
うん!賛成!松坂時子様に1票!
249日曜8時の名無しさん:2005/05/14(土) 17:29:44 ID:uGQxc7VO
再放送あげ。
演技的に出色だったのはやはり熱演していた時子だろう。
あくまで演技的に、で
実は人物的には五足に泣かされたのだが。

次点は狸親父ぶりが素敵なミキティ
人知れず涙する義経
250日曜8時の名無しさん:2005/05/14(土) 22:29:25 ID:bT1tEd04
今回皆熱演で選びにくいな…
・いまわの際の清盛
・陰ながら流す義経の涙
・嘘の遺言を伝える時子
に各一票
251日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 10:38:37 ID:gS93cWHq
第18回の集計です

1位 松坂   40票   
2位 渡    15票 
3位 北村(五足)  14票 
4位 滝沢   10票
5位 平     4票
6位 鶴見    3票
7位 高橋(烏丸) 2票
8位 夏木、上原(手古奈)、財前、opテーマ 1票

なお、石原さんへの一票は出演なしということで無効とさせて頂きます。
252日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 11:14:31 ID:ky35drTu
>>251
いつもありがとうございます。
今夜も楽しみですね。
253日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 13:08:08 ID:jnVgN+Jz
清盛2位だったんですね。良かった。
254日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 18:52:33 ID:crlMVgoU
>5位 平     4票
というのは、平家一門のことですか?
255日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 18:53:42 ID:7bTwaZFr
ミッキーだよ
256日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 19:31:31 ID:2EHqygxy
今日のMVPは義仲と予想
257日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 20:45:37 ID:ZaG5DErm
用事で30分見逃したよ…orz
半分以上みれなかったわけだが、ラストの継信がよかった
258日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 20:45:53 ID:m9LdyR4l
今見終わった。大杉漣の厚かましさに1票
259日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 20:47:09 ID:ALxmWdxm
今回は割れそうだな〜
要所要所でツボを押さえた演技が光ったプルーン頼朝に一票

次点 最近天気予報やバラエティばっかりとはいえ やっぱり演技の上手い石原範頼
次々点 今回もうさんくさかった行家
260日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 20:47:17 ID:eR1tsEU+
行家のダメっぷりに一票
261日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 20:49:34 ID:VpqiyTb3
頼朝のキャラが立ってきて面白くなってきた。
中井貴一に一票。
院の平幹二朗・夏木マリ・草刈正雄も良い味が出ていて好き。
262日曜8時の名無しさ:2005/05/15(日) 20:49:54 ID:su8+9EbO
今日は義経に1票。
佐藤兄弟を思う気持ちにうたれた。
263日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 20:50:28 ID:aW+Z/er+
今日は中井&財前夫婦の硬軟併せ持った演技も良かったが、
怪しげな雰囲気だった朝廷側が良かった。
特に草刈の公家っぽさに一票。
264日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 20:51:18 ID:AAYWhHzF
草刈に1票。一人だけ涼しい顔してるのが良い。
265日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 20:51:51 ID:jnVgN+Jz
一途な義経に一票
266日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 20:52:29 ID:2NfugJGd
丹後の局・鼓判官・後白河院・宗盛・頼朝・義経・範頼・義仲・巴
それぞれ良かったが戦下手の三流策士・新宮十郎行家に一票
267日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 20:52:48 ID:SpkL259T
義経に一票
行家の厚かましさを一発で跳ねのたところが良かったです。
次点は行家ですね。
あの厚かましさ、何か浮いた存在だけど憎めないですね。
268日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 20:53:44 ID:TMxaAt1+
今日はダントツで中井頼朝。食わせものでいながら情感が豊か。
次点は行家。振り回されすぎて笑えてしまう。
269日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 20:56:47 ID:PJzWteyT
自分勝手なヘタレジジイ行家に1票。
270日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 21:01:49 ID:13um1C8Z
決められねー!
出番わずかだったけど巴も良かったし、
そんまんま湯婆いけそうな夏木マリもえがった。
頼朝と院と宗盛と阿部ちゃん筆頭に男性陣はみんな良かった。

ああでもやっぱ義経かな。
下手でもいい、最強の主役だと思った。義経に1票いこう。
271日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 21:05:33 ID:WTkoFZDz
義経に一票。
今回は特に一途さがにじみ出てて良かった。
次点は胡散臭い行家。
272日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 21:06:43 ID:ASKlfY4U
今週は難しいが、行家の浮きっぷりに一票。
273日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 21:07:36 ID:cVGl78UY
イケイケな義仲も捨て難いが、やはり策士な頼朝に一票
274日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 21:08:28 ID:IwFyMvJa
草刈に一票
 花の乱でも感心したけど、若い頃と違ってクセモノ役が似合いすぎ

次点・大杉
 徹底したダメンズぶり
同・滝沢
 青臭さにグッとくる。応援したくなる
275日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 21:13:43 ID:b7iqweA2
頼朝に一票。
次点に中尾景時。何故か印象に残ってしまったw
276日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 21:24:11 ID:P+ISOchS
頼朝に一票。
自力で領地を獲得すればいいのにと(それほどの実力が行家にないことを
承知の上で)行家をあしらう時の皮肉な表情がナイス。
277日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 21:25:38 ID:rItn0+AV
麗しき平家の局の方々や、
憎憎しげに押しかけ女房を演じ切る頼朝妻が出ている中、
巴えいこの凛々しい美しいさが一番印象に残った。
しかし、来週に期待しよう。

演技として新しい風味を感じた、草刈知康。
その存在感で武蔵よりもあるんじゃないかと思わせ、今回に重量感を与えた、石原範頼。
また自然な脇役を演じ切れる大杉行家にも。
今回は、それぞれに一票。
278日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 21:25:54 ID:NLS8oQKV
今回は迷う・・・
やっぱ トラブルメーカー行家かな〜
279日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 21:31:23 ID:/Oqw8SX7
書状を読み上げる声が良すぎる草刈に一票。

時点・滝沢もほんと良かった。義経と完全にシンクロしてる
同 ・夏木。よそ行き公家声の妖怪ぶりに
木曽も巴も頼朝も法王もええし、今回みんなえがつたなあ
280日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 21:34:51 ID:FLTImKiY
今日は義経
281ああああ ◆Bi39V2aT2M :2005/05/15(日) 21:43:55 ID:Z8aVL+D6
泣きべそ行家叔父さんに一票
282日曜8時の名無しさん :2005/05/15(日) 21:49:35 ID:XuRjpXWt
野性的な行家 いいね
283日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 21:55:12 ID:ox8jUJLC
行家かな
284日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 21:55:42 ID:qXYUT6bd
義経が「暇は許さん」と佐藤兄弟に言った時、えらく嬉しそうな伊勢の笑顔に一票
285日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:01:02 ID:ku1QMrhT
主従思いな義経
286日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:03:29 ID:xRIKydV4
行家必死だなw
287日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:05:14 ID:M/9ykj6D
>>284
ワロタw
確かにあの笑顔はえらく嬉しそうだったな。
288日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:15:55 ID:m9LdyR4l
>>286 別に必死ってほどじゃないんじゃない? 以前はエビスさんやナンチャンもMVP取ったスレなんだし、ネタ票がないのも寂しい。
289日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:17:26 ID:b7iqweA2
行家は必死だったろ?!
290日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:21:40 ID:gTGJ5WVi
今週は長々ゼリフを違和感なくがんばった義経。
はじめて主役に一票。
ちなみに先週は時子さんに入れました。
291日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:21:58 ID:qXYUT6bd
>>288
ナンチャンはネタじゃないぞw
292日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:23:00 ID:PJzWteyT
>>290
長セリフが好きみたいだね。
293日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:23:24 ID:m9LdyR4l
うん 必死だった
294日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:26:03 ID:4wf4np9F
行家の必死っぷりに一票
295日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:26:48 ID:KNmKQXSh
行家多いなw
自分勝手で厚かましいけど、なぜか憎めない所があるので
行家に一票
296日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:29:07 ID:aJD/ry09
義経から”何寝ぼけたこと言ってんだ?このオッサン”と言わんばかりの視線を向けられても必死だった行家に一票
297日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:33:02 ID:19QGNQyo
義経も良かったけど、今日は陰謀三人組(平、夏木、草刈)にいっぴょ
298日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:43:51 ID:VvizRlF7
行家の空気読めなさも良かったが、
鼓判官草刈の怪しさに一票。
299日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:45:03 ID:4YZdx+Qp
草刈と行家に一票ずつ。
300日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 22:47:53 ID:efJpiwzC
草刈、胡散臭さに磨きがかかってきたと思うので1票入れさせて頂きます。
次点で行家と継信兄さん。
301日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 23:35:54 ID:NefPXyCI
ドロンジョ(丹後)・トンズラ(法皇)・ボヤッキー(知康)に一票。

302日曜8時の名無しさん:2005/05/15(日) 23:58:46 ID:g7fzo9+b
>>301
ワロタ!激ワロタ!知康加わって3悪かw
301にMVPをあげたいくらいだ。
303日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 00:28:50 ID:ZJMyGXXN
義経主従、平家、法皇なんかもみんな良かったけど、
今回は頼朝に一票。
304日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 00:36:22 ID:08wVfl+/
ボヤッキーワラタ
305日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 06:06:41 ID:ScEfY+vx
クネクネが信じられない大政治家ぶりを見せた鎌倉殿に一票
306日曜9時の名無しさん:2005/05/16(月) 07:12:26 ID:vt22zTdu
今回は群雄割拠でマヨタ。
範頼>知康>義経>行家>頼朝の順か。
範頼に1票。
307日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 08:21:42 ID:ikfzWFg9
今週は迷うが滝沢義経に一票。次点は草刈知康。
308日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 08:53:58 ID:/8+vYqSe
草刈に一票
楽しみ
309日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 09:13:20 ID:fDlqtlrT
甥っ子とその家臣団に涙目になるほどいじめられた大杉行家
令旨はもらうが領地はやらない冷徹な中井頼朝
それぞれに1票
310日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 10:58:36 ID:u80FzHOU
大杉漣さんに1票!間違いない!
311日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 12:00:50 ID:QFlqS4Gp
行家、いい駄目男っぷりに1票!
312日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 12:55:54 ID:rPhlg/z1
行家に敬意を表して1票!
313日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 13:29:53 ID:XyYsHUWW
流石映画界のカリスマ!大杉漣に1票!
314日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 15:28:28 ID:3WjnCDoA
泣きながら必死の演技を見せてくれた行家。
315日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 15:32:07 ID:W4zHXCBv
義経のカリスマ性を感じさせた滝沢にやりたいけどやはり
ジタバタ行家に一票!
316日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 17:43:00 ID:iQfVkyQ3
行家以外考えられない。
317日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 18:50:42 ID:onxgLZX4
!を使った連投は石原の時もあったな。これは何を意味してるんだろうな。
318日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 19:24:27 ID:iQfVkyQ3
特に意味は無いと思うけど・・・・
319日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 20:26:05 ID:eYq1T6pt
巴にピッタリの小池に1票!
320日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 20:50:35 ID:ImTH/1xO
見た直後は、行家の涙目に一票入れようと思っていたが、
一日たって、良純範頼のあの落ち着きぶりの方が頭に残っていた。
あの安定感は、堂々たるもの。タッキーも惚れたろう。
というわけで良純範頼に一票だす。
321日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 21:07:35 ID:+jqRXfu5
美声の佐藤兄に一票!!
322日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 21:13:29 ID:s8l5XcfR
一寸の台詞に魂の熱さを感じさせてくれた、佐藤兄に一票。
323日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 21:18:04 ID:3WjnCDoA
佐藤兄さんは寡黙な役なのが残念だね。
324日曜8時の名無しさん:2005/05/16(月) 22:46:44 ID:apo3bvXs
行家視点で話が進んだのはおもろかったから行家で
325日曜8時の名無しさん:2005/05/17(火) 10:07:09 ID:X44pKFhq
とりあえず「行家」に1票で
326日曜8時の名無しさん:2005/05/17(火) 14:36:20 ID:HBJuowOI
今回は
法皇様、丹後局、知康の三人組で(ヤッターマン三悪にするって面白い)
327日曜8時の名無しさん:2005/05/17(火) 16:03:03 ID:uP+NDKVn
無能な身内をいたぶってストレス発散するサドの頼朝と
涙流して身もだえするが実は満更でもないマゾの行家のコンビ。
あんたらキャラはまり過ぎ。
それから、
質問に答えられず、速攻で役に立たない一門認定される範頼にも一票
328日曜8時の名無しさん:2005/05/17(火) 17:01:11 ID:edlVfDT6
頼朝を変なキャラに設定すんな、ボケ。
名誉回復のために頼朝公に一票。
役に立たない一門を切り捨てる冷徹さと、
「一途さが…」と言った時の二面性がたまらん。
あ〜〜。でも、景時も捨てがたいんだよな。
329日曜8時の名無しさん:2005/05/17(火) 17:27:03 ID:3lmV/8Sd
最後、佐藤兄弟とのやりとりにはホロっときたよ。
郎党思いの義経に一票。
330 3lmV/8Sd:2005/05/17(火) 17:44:23 ID:Xt+FUKDs
>>329

対象スレ: 【タッキー】滝沢御曹司を語るスレ・4【ウルウル】
896 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2005/05/17(火) 08:42:04 ID:3lmV/8Sd
東下りのときのインタビューは明らかに普段のタッキーと違ってたね。
義経スタイルになると、御曹司になりきってしまうんだろうね。
ところで、地元のテレビ局で東下りやったの?
絶対見たいなあ。

901 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2005/05/17(火) 16:58:47 ID:3lmV/8Sd
下がったので上げます。

うん、よくなってきたよ。
最終回にはどれだけ成長しているんだろう?楽しみだ。

331日曜8時の名無しさん:2005/05/17(火) 17:53:45 ID:EqboAghP

いったい何を主張したいんだか・・・。

義経も今回は良かったじゃない。
多重投票やいかにも組織票でなければ、問題ないでしょ。
私は今回、草刈知康に入れたけど、次点は義経だ。
332日曜8時の名無しさん:2005/05/17(火) 17:56:19 ID:3lmV/8Sd
IDストーカーがいるって自治スレにあったけど本当なんだ?
タッキーに入れて悪い?
誰に入れてもいいんでしょ?
333日曜8時の名無しさん:2005/05/17(火) 18:38:51 ID:PRZck3EB
>>330
(329のレスは、どこにも矛盾してる所は無く別にストーカーする程の内容
でもなく・・・単純に滝沢ファンのレスなんじゃないの?)
334日曜8時の名無しさん:2005/05/17(火) 18:41:41 ID:3lmV/8Sd
たぶんタッキースレの人間が滝沢に入れたことへのいやがらせ?
でも、そんなルールないよね?
335日曜8時の名無しさん:2005/05/17(火) 19:42:13 ID:Z+GMvE1Y
ウワッ330イタタタ…と思ったけど、何度も出てくるとなんとな〜く
微妙になってくるので、D:3lmV/8Sdももうやめときなさい。
336日曜8時の名無しさん:2005/05/17(火) 20:23:49 ID:S7ObQKYu
異様な雰囲気の妖怪カップルに加わり、
今後わくわくする暗躍の予感をさせてくれ、さらにさらに
エビスさんと同じくお歯黒装備までしてくれた
元祖二枚目俳優草刈正雄さんに一票!

次点は
あまりセリフがなかったにもかかわらず、頼朝ストーキングと
最後の「一途さには怖さもございます。」と言って
それはお前だと多くの視聴者から突っ込みを受けたであろう財前政子。
337日曜8時の名無しさん:2005/05/17(火) 23:03:25 ID:2Kw6g2VR
だんだん存在が薄くなってるが、ガンガレ若造に一票
338日曜8時の名無しさん:2005/05/18(水) 01:24:05 ID:nHGqPfS5
今週は怪演・草刈。もちろん松坂を軽くあしらった夏木や法皇様も良かったですが、
策士現るという雰囲気が一歩抜けていました。

次点は、やたらと張り切っている鶴見宗盛。考えが浅はかに見える演技、というのも
大事だと思います。あ、行家と通じるものがあるかもw
339日曜8時の名無しさん:2005/05/18(水) 01:29:31 ID:cW86fEz9
佐藤兄か、草刈で迷うぞ。両方声がいいんだわ。

んー、やっぱりお歯黒草刈に一票。
次点は義経付きで佐藤兄。
340日曜8時の名無しさん:2005/05/18(水) 07:00:47 ID:Q/DY7Sgz
中井&中尾のネチネチコンビに
341日曜8時の名無しさん:2005/05/18(水) 10:29:36 ID:8VqP7SRC
「聞く耳持ちませぬ」の御曹司にイピョーウ。
行家たらい回しの件ではネチネチ大人たちとズバッと若人の対比が面白かった。
次点は草刈知康。眉の上げ下げ程度の動きでその奥の重みを感じた。
342日曜8時の名無しさん:2005/05/18(水) 16:35:42 ID:izQIlUw6
>327の頼朝・行家SMコンビにうけたので一票。
確かにイジメっぷりもいじめられっぷりも嵌っていた。
343日曜8時の名無しさん:2005/05/19(木) 00:38:04 ID:fEZZ2Hn1
義経に一票。思わず最後うるっと来ました。
やっと男らしくなってきた。
344日曜8時の名無しさん:2005/05/19(木) 06:19:38 ID:MNXPUpLS
「聞く耳持ちませぬ」が好きだ。
義経に一票しとこうかな。
345日曜8時の名無しさん:2005/05/19(木) 18:05:46 ID:uqCp4DeL
あ?そんなの言ったっけ?
346日曜8時の名無しさん:2005/05/19(木) 18:12:43 ID:njFCAs+X
行家に言ってた。
347日曜8時の名無しさん:2005/05/20(金) 07:20:17 ID:W6KCBFUO
>>345
聞く耳持ちませぬなw
348日曜8時の名無しさん:2005/05/20(金) 21:36:43 ID:6nveWog/
hoshu
349日曜8時の名無しさん:2005/05/21(土) 09:31:29 ID:m4GiV5N1
本日再放送
350日曜8時の名無しさん:2005/05/21(土) 10:01:14 ID:ht+JhLKW
やぱり「行家」かな
351日曜8時の名無しさん:2005/05/21(土) 13:57:31 ID:GG9QUH74
おまぬけ宗盛に一票
352日曜8時の名無しさん:2005/05/21(土) 14:10:30 ID:uGqYc8ZT
毅然とした義経に一票
353日曜8時の名無しさん:2005/05/21(土) 14:12:37 ID:p0yv6zl7
ゴーホーム行家に一票。
354日曜8時の名無しさん:2005/05/21(土) 14:29:57 ID:RETi41dP
再放送でやっと見られた
涙目行家に1票
タッキーも良かったね
355日曜8時の名無しさん:2005/05/21(土) 14:31:49 ID:QK+mA2Q8
今回はみたけど、行家じゃないかと思うね。
尾張での戦い以降、頼朝とのやりとりとか
面白かったし。

目立ってないけど、木曾の今後の活躍には
期待できそう。あと、夏木マリと後白河と
草刈のやりとりは絶妙。友達にはなりたくない
人たちだ。
356日曜8時の名無しさん:2005/05/21(土) 16:12:44 ID:mxEzi1I6
やっと見た。今回は「二人の暇乞い、許さぬ!」の義経に一票。
でも行家に対する鎌倉殿もうまかったなぁ。
357日曜8時の名無しさん:2005/05/21(土) 18:44:57 ID:LtY/oioT
頼朝と継信に一票


時点は行家、丹後局
358日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 08:26:42 ID:QyL7z0p4
義仲の家来たち。
「おーーー!」っていう時の声が
母音に「あ」も混じってて、いかにも頭悪そうだった。
木曽サイドは君臣一体で体育会系。
359日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 09:49:23 ID:lwOPmNX7
いつ集計するの?
360日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 10:38:16 ID:2sN+3DDX
第19回の集計です

1位 大杉   24票   
2位 滝沢、草刈   15票 
4位 中井   13票
5位 石原良(範頼)、宮内(継信)    4票
7位 平、夏木 3票
9位 小池、伊藤(喜三太)、南原、中尾、鶴見 1票
361日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 10:43:06 ID:0NkZBT/U
いつもありがとうございます
362日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 11:13:02 ID:uJmR0X2v
乙です。行家、今夜も大活躍しそうで、連覇の期待もかかります。
義高と、初登場の大姫も楽しみ。
363日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 14:57:05 ID:OGRZ8uBt
子役がもっていきそーだな
364日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 16:43:56 ID:FXkxyxou
今日は巴御前かもしれないよ
365日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:15:09 ID:m2lB0g+t
BSハイビジョンで一回見て2度目見てます!
今日は巴御前だな〜〜
早速巴御前に1票。
次点は義高と大姫のかわいらしさに2分の1票ずつあげたい。
366日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:42:56 ID:UspiEWbU
いつじゃいつじゃ?
367日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:44:49 ID:Lu6BVlp6
行家と対峙する巴の迫力に1票。それに対する行家が次点。
368日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:45:19 ID:nSeFZBEA
どうなっちゃうの?
この二人
369日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:46:59 ID:hCN1bGQ3
俺も巴御前に一票
370日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:47:08 ID:FXkxyxou
今回は頼朝に一票、大政治家らしさが出てきた
次点は巴御前、3位が行家
371日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:47:15 ID:EYpZ034I
演技的には義高なんだろうが、フェミニストの漏れとしては
大姫に1票 入れざるをえない
372日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:48:28 ID:4PMEVEt9
巴の涙にもらい泣き
1票。
373日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:48:56 ID:9VCfatqC
>>360
乙です。

今回は巴か義仲かなと思ってたけど
大姫可愛すぎ、大姫に1票入れてくらさい。
374日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:49:50 ID:cc+KU29z
ああいえばこう行家に1票と言いたいが、巴でいいよ。

>>368
一人は殺され、一人は狂ってしまいます。
375日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:50:23 ID:fuDslZRp
子役が持ってったな〜w
大姫はまばたきするだけで可愛かった。
義高も美少年ではないが笑顔の可愛い魅力的な子だった。
今の2人が楽しそうであればあるほど来週に効く。GJだ。

でも今日のMVPは巴に1票。
馬上から義高を見送るシーンの演技はマジ良かった。
子役達は来週のMVP候補。
376日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:51:44 ID:DjVeYXTQ
子ども達の為に身体を張ってサーカス芸を披露し、
おそらく初めてであろう、リラックスした姿を見せてくれた、タッキー義経に一票。
いやー笑った笑った。腹痛え。
377日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:51:58 ID:/uMVjRgV
うわー今回は迷う!!
俺としては小栗に入れたいが、でもッ!
演技の上手かった義高・富岡涼くんに一票!未来の小栗になってくれ!
378日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:54:27 ID:/dNSHiXM
今日は健気な義高がトップ。次点は詐欺師・行家w
379日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:56:36 ID:IMjQLoOa
Drコトーに出てたガキに1票
380日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:58:31 ID:RXy/m0hJ
小沢の存在感に一票
381日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 20:59:51 ID:Ce2EzYJc
巴に一票ですね
次点には義経
382日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 21:01:16 ID:27JCgX5Z
思ってた以上にハマっていた巴御前に1票。
「鎌倉に行く」と言う義高を見つめるシーンは泣けちゃった。

次点はいけしゃあしゃあと
「ワシがいなけりゃ義仲が困る事になるよ〜ん」と言ってのけた
詐欺師・行家。
383日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 21:01:40 ID:E3PBMybO
巴に一票。
「義高を渡すな」と義仲に訴える場面、まさに悲痛な叫びって感じで泣けてきた。

しかしこのドラマ、赤子から爺さんまで殆どみんな役にはまっててすごい。新しい人物が出てくるたびに思う。
今日の大姫と義高も可愛かったし。
384日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 21:08:59 ID:btNcL1+j
かっこよかった小池巴に1票。
385日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 21:09:28 ID:OcCB6NGk
子役ちゃんたちも可愛いし、今日は迷うな。
義高のことで必死になってた巴に一票かな。
もう2度と義高とは会えないんだね。
386日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 21:12:53 ID:BqyYKB7+
義高が良かったので1票。大姫は来週入れよう。
387日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 21:13:43 ID:f16FS7OJ
う〜ん 今回も迷う
小池巴ちゃんかな・・・
案外 この人時代劇あってる
388日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 21:15:39 ID:XdbIzS9Q
巴かな?
「義高〜」と叫ぶところは涙が出た。
389日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 21:21:20 ID:mo79StmE
今回は小池巴に一票。
小澤義仲といい義高子役といい、
木曽一家は皆、声に張りがあって実に画面が小気味良い。
390日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 21:26:13 ID:6/rbFt3z
小澤義仲に一票。強気さと弱気さが目まぐるしく入れ替わる表情がナイス。
次点は、意外とハマリ役の小池巴。
391日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 21:28:13 ID:k4JRnR/i
可憐な子役2人(義高・大姫)に一票。
<次点> 強い妻たち(巴・政子)
<次点> 有能だが尻に敷かれているダンナたち(義仲・頼朝)
392日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 21:34:31 ID:5tj2pHGP
始まる前は子役かなと思ってた(子役もよかった)が、セリフのはぎれもよく、鎧姿もさまになってた小池に一票!

ゴルゴとダンスするのやめて時代劇やった方がいいんでない
393日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 21:45:24 ID:3CurpfV7
やはり、巴に一票。
次点、
天狗の義経より自然さがあった、けなげな蝶々に。

かわいかった子役は来週にします。
394日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 21:54:43 ID:eMgF9w5S
義仲が出てないのか?
今日は小澤。
次点が小池・阿部
395日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 22:07:15 ID:cc+KU29z
名前だけは飛び交うものの、結局誰も顔を見ていない志田義広に1票。
396日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 22:35:45 ID:SRlJx4Tn
子役スレが無くなって久しいが、また欲しくなったな>義高&大姫
397日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 23:14:06 ID:uJmR0X2v
>>395ワロタw

398日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 23:15:19 ID:YrmxTIFg
巴に一票。
399日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 23:34:38 ID:sneaax5e
CGの蝶々に1票。
400日曜8時の名無しさん:2005/05/22(日) 23:42:00 ID:uJmR0X2v
やっぱり巴に一票。義高も可愛かったけど。で、もしかして400げっと?
401日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 00:26:13 ID:rRNSq0hQ
義高、巴、義経、弁慶・・源氏はまとめて良し!
402日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 01:10:27 ID:j1nXbXip
今回は巴。
声が良いし義高を思う演技に泣かされた。

次点は叫んだりオロオロしたり様々な演技を見せてくれた義仲。
そして健気な義高…(つД`)。゜
大姫も可愛かったので今後期待
403日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 01:11:02 ID:9xKWQfTA
>>396
むしろ、もう落ちてしまったけど「少女漫画にたとえるスレ」がぴったりだ。
404日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 01:20:39 ID:efq9tIOL BE:71045928-#
今日はみんなよかったな。大人も子供も。
正直MVPは迷う。
迷うが、あえて小池に一票。
405日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 01:23:16 ID:j1nXbXip
>>353
亀だが『ゴーホーム行家』ワロタよ
406日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 08:12:23 ID:K2nLRZjD
今週は巴が取りそうだね
407日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 08:15:14 ID:3ry5SLYf
小栗旬。1票。
408日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 08:33:23 ID:Uwjo614F
小栗ヲタだから小栗に入れたいけど、今回は小池さんがよかったので小池さんに一票。
小池さん、「TEAM」に女子高生トリオの1人としてゲスト出演した時に初めて演技見て良かったと思ってたけどやっぱり昨日見ても良かった。
409日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 08:44:22 ID:otVX92R5
鶴見に1票、すばらしいバカップリ。
阿部ちゃんが平家の棟梁なら源氏にも勝てたかもね。
410日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 11:31:16 ID:d4EthvJu
小池は目をひん剥いてるだけだからマイナス
良くできた息子に一票
411日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 11:56:09 ID:9LQmDJPy
影季さまに。
412日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 12:08:46 ID:xFg9rlfq
小池栄子がよかったので彼女に。
413日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 12:48:03 ID:d4EthvJu
小池が良かったって香具師は芝居を知らないな。
414日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 13:22:28 ID:NHupbtUi
かなり荒い芝居だったけど、
たとえハッタリだとしても昨日の小池巴はよかったと思う。
常盤、時子の好演に続いて謝ります。
今までバラエティタレントに何が出来るんじゃゴルァ!
と思っていました。ごめんなさい。

イイ女優さんになってくれたら嬉しい巴に1票。
415日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 15:22:04 ID:3ry5SLYf
タッキーと並んでた時2人とも綺麗だったので
影季に1票。
416日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 17:54:47 ID:LEI7MrNt
(´∀`)行家に一票
417日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 18:27:15 ID:Uwjo614F
小池さん、確かに演技派とは呼べないけど味のある演技をして上手いなと思う。
418日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 19:36:13 ID:91NafUuX
>>406
義高・大姫カップルを温かく見守るスレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nhkdrama&key=1116797864
どうぞ。
このツーショットは来週も見られるのかな?
419日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 20:11:36 ID:BVqNAizY
小池栄子だろう
420日曜8時の名無しさん:2005/05/23(月) 21:43:37 ID:OUQYqVw8
義仲ってすごく人間くさい人だったんですね〜。
でもMVPは巴っちに。
421日曜8時の名無しさん:2005/05/24(火) 02:06:41 ID:MDDD8SbV
義経の品のいいお兄ちゃん(子供達に取っての)ぶり、
弁慶の御曹司バカぶり、頼朝、巴、義仲、梶原息子、時子とよかったけど

行家に一票。
執拗に義仲を煽ったり、
訳知り口調で巴を説き伏せるこすからさと、
影でドラマを切り回していた。
行家の説得ぶりで、その強い情に反して義高を人質に出さざる
を得ない巴の立場や心情が引き立ったと思う。
422日曜8時の名無しさん:2005/05/24(火) 08:32:14 ID:Y+TJmQmc
蝶に一票。
423日曜8時の名無しさん:2005/05/24(火) 08:34:40 ID:1bGm4VUi
蝶ね〜、あれは♂だったのか♀だったのか・・・雄かな?
424日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 08:46:13 ID:5BGU/ihu
今回は巴に一票。もらい泣きしてしまった。
425日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 11:27:14 ID:hZNBPIe5
小池の演技に泣いたのではなく
母としての巴の不遇に泣いただけですが…
もっと上手い女優ならば号泣でしょ多分。
426日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 12:28:45 ID:ywvfgMuV
小栗っしゅ
427日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 12:30:18 ID:e5bHzl7r
小池巴が良かった。一票。
428俺的には:2005/05/25(水) 12:31:36 ID:do1NzstW
大杉行家!
429日曜8時の名無しさん:2005/05/25(水) 23:50:09 ID:QYyIkJT0
つぶされても死なずにがんばっていた蝶に一票。
430日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 02:18:46 ID:Mcf13reI
今週の行家は、タチの悪い訪問販売なみの憎たらしさと存在感を見せてくれて
文句なしのMVP。巴に怒鳴り込まれた時、飲酒していたのにワラタ。

次点は巴。演技はまだまだだけど、目がらんらんとしていて見栄えしますね。
こういう資質も、ドラマには大事なことです。で、演技がまだまだ故に行家に
手玉に取られる所がリアルになるし。
431日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 02:55:42 ID:Zx6QrIE3
巴は演技が上手いとは言えないんだろうけど、印象に残るね。
432日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 05:17:36 ID:UPZmXPdC
前回は巴が一番印象に残った
433日曜8時の名無しさん:2005/05/26(木) 23:14:16 ID:YPlfE9QT
バタフライに一票
434日曜8時の名無しさん:2005/05/27(金) 03:31:54 ID:tBzHRzN/
蟹に一票。ナンちゃんじゃない方ね。
435日曜8時の名無しさん:2005/05/27(金) 06:05:11 ID:F9pdRT7i
本物の蟹?小池巴に一票
436日曜8時の名無しさん:2005/05/27(金) 09:24:47 ID:gZsLkOfO
影季に1票            蟹出てた?
437日曜8時の名無しさん:2005/05/27(金) 10:12:46 ID:F9pdRT7i
義高が蟹見つけて大姫に見せてたよ。
438日曜8時の名無しさん:2005/05/27(金) 10:15:09 ID:X/T+D64Q
鎌倉は海に近いですが、これは川の蟹です。って奴だね。
439日曜8時の名無しさん:2005/05/27(金) 10:41:36 ID:lXR+d6Rv
あぁ、そう言えばそんなシーン有りましたね。
可愛らしいカップルですね。明日見てみよう。
440日曜8時の名無しさん:2005/05/27(金) 14:49:30 ID:vvgnhFOa
蝶やカニ人気あるね
441日曜8時の名無しさん:2005/05/27(金) 21:40:19 ID:ZpFaHp76
主役が人気ないからね
今後のことを思うとせつない表情がよけいにたまらなかった義高くんに一票
442日曜8時の名無しさん:2005/05/28(土) 05:40:35 ID:XH56QP3z
こんなに一人に集中したことないんじゃない?今週は巴だね。
443日曜8時の名無しさん:2005/05/28(土) 09:49:02 ID:/tj/yMUq
>>442
本当に良かったからでしょう。
444日曜8時の名無しさん:2005/05/28(土) 10:00:18 ID:WRGuyA8O
よってたかっていじめられた今井兼平
445日曜8時の名無しさん:2005/05/28(土) 12:07:16 ID:QnmGADhw
えっ?そうだった?覚えてないが。。。
446日曜8時の名無しさん:2005/05/28(土) 12:14:26 ID:KbhS9gOW
>>441
分かりやすく紛れ込んでくるなよ
447日曜8時の名無しさん:2005/05/28(土) 12:16:52 ID:CRq39Fui
巴はキャンキャンうるさくて苦手・・・過大評価しすぎだと思う。
個人的には大姫の愛くるしさに一票
448日曜8時の名無しさん:2005/05/28(土) 14:00:55 ID:YNPsp1Su
再放送見た。普通すぎて見逃してしまう役の
堤大二郎さんに1票w
449日曜8時の名無しさん:2005/05/28(土) 20:22:11 ID:ft8CTRld
ほっしゅ。
450日曜8時の名無しさん:2005/05/28(土) 23:50:32 ID:/oXzb9IO
義経の手の中から蝶が飛び立った時、
タイミングよく鳴いたウグイスに一票。
ちとうるさかったけど。
451日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 07:34:39 ID:PMacoE8b
集計はいつ?
452日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 09:35:21 ID:pMn4LQdF
それでは最後に巴に一票
453日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 10:11:22 ID:aZ8sZzYa
第20回の集計です

1位 小池     29票   
2位 富岡(義高)   8票 
3位 小栗     5票
4位 大杉、野口(大姫)、蝶   4票
7位 小澤 3票
8位 滝沢 2票
8位 松平、中井、鶴見、古本(今井兼平)、堤(樋口兼光)、カニ、ウグイス 1票

番外 志田義広(名前のみの登場) 1票
454日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 10:17:43 ID:PMacoE8b
集計お疲れ様です。乙。
ちなみに先々週の時子様から参加してます。
今日も夜参加するのでよろしく。
455日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 11:18:19 ID:agCF7jSN
ちょうが4票ってwウグイスもいたの?
456日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 13:13:47 ID:D0kmkDyR
集計人さんありがとう。
蝶健闘乙w
21回はどうなるかな、予告だけじゃ見当つかないね。
457日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 14:00:54 ID:1r2Q2GR6
>>453
集計乙です。ありがとう。
それにしても小池すげ〜!2位の富岡とと21票も差があるのか。
458日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 20:44:47 ID:gTBweVgz
今見終わった。梶原景時に1票
459日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 20:50:01 ID:aNoy02p0
今日は、冷徹な政治家の妻の表情の財前政子に1票。
460日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 20:51:47 ID:0NoEfzif
今週も、先週に引き続き、小池巴に入れようかと思ったが
やっぱ、中井頼朝に一票。
461日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 20:51:52 ID:2rybhznD
今回は理と情について兄弟で語り合うシーンが肝ですな
よって頼朝・義経兄弟に一票

次点 倶利伽羅のシーンで映った絵屏風(……)
放送後なのであげときます
462日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 20:59:29 ID:86h1mC8y
どんなに視聴者からウザがられてても、その堂々とした怖さぶりと
長いセリフの財前政子に今日は一票
463日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:01:20 ID:RQR62qKw
維盛に1票入れたい気分。
戦に負けた後のあの惨めさ……
それがまた、よく似合うんだよなあ。
464日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:03:38 ID:0soJZ17A
政子にイピョーウ。
何か鎌倉の懐刀的な雰囲気に…。

次点は大姫と千鳥。
どちらも「別れ」のシーンが印象的。
465日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:06:14 ID:WEdxrZ6s
今日は頼朝・政子夫婦に一票。特に頼朝は態度の端々に人情がのぞいていてよかた。
次点はかわいそうな義仲くん・・・
466日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:09:00 ID:G2b1NSzj
倶利伽羅の戦いの一番いい場面をダイナミックに表現した屏風に1票!
467日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:09:34 ID:7DR7yscP
男性陣はいつもの通り良かった。

しばらく出番なさそうな千鳥の個性に票を入れたい気もするが、
やっぱり大将を拝命する時の惟盛の「溜め」に1票。
切ない間だったなー。
468日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:12:10 ID:+QrG69zt
今週はいろんな表情を見せてくれた頼朝に一票。
469日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:12:27 ID:PMacoE8b
うーーん、時子様の週や巴御前の週はスグ決まったが今週は
悩むなぁ。維タンと頼朝どっちにしようか?
頼朝はまだこれから先法皇様と丁々発止があるだろうから
10万の大将で4万に負けてしまうかわいそうな維タンに一票。
470日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:13:13 ID:LfUjsVY2
維タンとかきもすぎ
471日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:14:55 ID:86h1mC8y
>>466
ワロス
472467:2005/05/29(日) 21:15:17 ID:7DR7yscP
惟盛→維盛だよ>自分orz
集計人さん、申し訳ござりませぬ。
473日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:17:13 ID:hvv9fVev
義経とは意見が対立しながらも、あの青さや甘ちゃんさが
嫌いじゃなさそうな頼朝と、そんな旦那にガンガンと釘をさす政子。
今日はそんな頼朝・政子夫婦に一票。
474日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:21:26 ID:D0y9bmZq
鎌倉殿の懐刀と化していた中尾景時に一票。
あと、名前が分からんけど首ちょんぱされちゃった人。
死ぬ前のセリフ、つばが1mくらい飛んでて必死さが伝わってきた。
475日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:42:45 ID:3UTcKX3D
今回は梶原景時に一票。
次点は義経主従との別れに、必死に涙をこらえていた大姫。
476日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:45:49 ID:Owt7x10P
いい味出してたねんじ時政に一票。
477日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 21:49:15 ID:zAipbetH
梶原景時に一票。
こんぶつゆと捻りスカーフだけの人かと思ってた。
478日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 22:11:16 ID:loXvpy/j
今回は難しいな。頼朝と政子も良かったが、この二人は今回でなくてもという
気がするので、非情な汚れ役を自ら買って出る一面が見えてきた景時に一票。
義経との対立が楽しみになってきた。
479日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 22:13:10 ID:iZZdQTg/
今日は悩みながら景時に一票を投じさせて頂きます。非情さがよく出ていた。
480日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 22:14:32 ID:g4P2qkrS
参謀ぶりが見事な昆布つゆに一票!
次点は生き物シリーズで牛
481日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 22:18:53 ID:fOy5XKm0
平塚に1票
482日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 22:31:06 ID:48vR3NEz
千鳥の太ももにハァハァし、一票
483日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 22:37:30 ID:vGpMVQL0
頼朝に一票
484日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 22:51:36 ID:pMn4LQdF
情の義経に一票
485日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 22:53:52 ID:O6VIfX8M
頼朝と政子むつかしいところだが今回は頼朝
本当のことをいったために処刑される平塚某が三位
486日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 22:57:21 ID:981D8fMw
悲しい『いざ出陣』を表した、理の犠牲となる義高、大姫の幼雛に一票。
次点に、気持ちがストレートに伝わってくる巴。

惜しいのは、構成さえクリカラ重点に変えていれば、維盛。
それと、目立た無いながら表情を作っている蟹ナンチャン。
487日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 22:57:23 ID:o5FkVksL
今回は頼朝に
梶原や巴も良かった、今回は見所多いね
488日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 23:20:14 ID:wVxWj71e
頼朝に一票。
と投票したけど、滝沢の演じる義経像によって、
兄としての頼朝の縁起に奥行きが出てもいた。
中井頼朝と滝沢義経って、
一緒に出た時の相乗効果が大きいね。
どっちに入れるか迷ったけど、義高を巡る表裏っぷりが面白かった
のも加点して頼朝。

ここに政子を加えたトリオは面白い。
兄夫婦に酒を振舞いに呼ばれて絶対に楽しい用事じゃないんだよなーorz
489日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 23:40:20 ID:WFj4gc6a
今回は頼朝。「あってもよいが、なくてもよい」の言い回しはさすが。トメを死んだ清盛に
奪われていたのでMVPをあげよう。

次点は、ダダをこねて出陣しない宗盛。あぶない所に行きたくないオーラがよく
出ていましたw
490日曜8時の名無しさん:2005/05/29(日) 23:45:03 ID:mN66icuJ
ヘタレキング宗盛に一票
あの演技ができる役者はそういない
491日曜8時の名無しさん:2005/05/30(月) 00:27:49 ID:PBOIEfyq
今回の中尾景時を見て、突然この人物に興味を持って調べて絶句・・・!
う〜ん、すごい人物なんですね・・・
とりあえずGJです。中尾氏に一票。
492日曜8時の名無しさん:2005/05/30(月) 01:47:58 ID:DjEakLbk
俺も中尾。

バラエティ番組に出なくていいよ。
映画「浪人街」でみせた演技を出してくれるのなら・・・
493日曜8時の名無しさん:2005/05/30(月) 08:31:11 ID:bhtnQ20Z
今週はプルーン。次点は予告の宗盛(木曽の山猿が・・・涙)
494日曜8時の名無しさん:2005/05/30(月) 09:26:57 ID:P9xjsfL6
大姫様に1票。
弁慶等を心配しての「そなた達もまいるのか?」だっけ?
正確なセリフは忘れたが、その一言で心配してる気持ちが伝わってきました。
今回の子役の子等って優秀ですね。
495日曜8時の名無しさん:2005/05/30(月) 17:48:32 ID:TgzbLWDp
ねじマフに一票
496日曜8時の名無しさん:2005/05/30(月) 21:01:05 ID:uqv0Mpw1
中井頼朝 に 1票
497日曜8時の名無しさん:2005/05/30(月) 21:41:19 ID:qJBAxWGr
今週は千鳥だな
498日曜8時の名無しさん:2005/05/30(月) 23:21:42 ID:gVEBj67m
景時に一票だな。
中尾彬、迫力あった。
499日曜8時の名無しさん:2005/05/30(月) 23:27:27 ID:P2L3351D
景時でしょう。見直しました。
500日曜8時の名無しさん:2005/05/31(火) 00:35:55 ID:nj+BYFhn
頼朝。上手いよなぁ。
501日曜8時の名無しさん:2005/05/31(火) 01:19:11 ID:7aLh47q8
録画してたビデオを見終わりました。出陣をさんざん待ち焦がれた弁慶、朗報に涙をためて喜ぶ。
しかし、千鳥との今生の別れとなるかも知れぬせつなさ。マツケンに一票。
502日曜8時の名無しさん:2005/05/31(火) 01:33:28 ID:aVOHm88G
史実ネタバレだけど。


あの対面が兄弟最後の会話になるんだよね。
兄があれだけ自分の理念を語ったんだから、
義経も理解しなきゃダメだろ。
(史実ではたぶんあんなにちゃんと説明しなかっただろうが)

というわけで、権力者として説明責任を果たした鎌倉殿に一票。
503日曜8時の名無しさん:2005/05/31(火) 16:18:22 ID:0nRsOuQY
さすがだったなぁ頼朝。
でも平家びいきとして維盛を放っておけないので
頼朝と維盛に一票。
504日曜8時の名無しさん:2005/05/31(火) 20:02:58 ID:3FNvLQZv
千鳥のおみあしに一票。
それから名演にもかかわらずクレジットでゾンビの渡に負けた
中井に同情票を一票。
505日曜8時の名無しさん:2005/05/31(火) 23:58:06 ID:NEp86ymq
頼朝・義経・政子に一票ずつ。
今回は源氏づくしで満足〜。
やっぱり源平ものっていいですね。
506日曜8時の名無しさん:2005/06/01(水) 00:40:34 ID:sietaAiJ
頼朝に一票。
507日曜8時の名無しさん:2005/06/01(水) 06:00:42 ID:O+tyZ5oF
義経な一票
508日曜8時の名無しさん:2005/06/01(水) 08:27:13 ID:N7DUyVsA
やっぱり子役が良かったんだよね〜
んで大姫さまに・・・1票
509日曜8時の名無しさん:2005/06/01(水) 08:56:10 ID:QXJavkQf
番外から先に投票

最近妙に持ち主を引き立てる頼朝の扇子。
とりあえず合戦の様子を伝えた倶利伽羅山の絵屏風
ビデオを見直してでやっと出番の確認がとれた範頼。
回想のみでトメた清盛

本投票は後日
510日曜8時の名無しさん:2005/06/01(水) 19:59:29 ID:6aYzOT20
>>509
範頼、あれでピンクレって美味しすぎやしないか?
投票には関係ないが。
511日曜8時の名無しさん:2005/06/02(木) 16:17:24 ID:d/TUMZKl
頼朝に一票
512日曜8時の名無しさん:2005/06/02(木) 19:00:35 ID:DPS76wHZ
処刑人・中尾に1票
513日曜8時の名無しさん:2005/06/02(木) 20:50:15 ID:ebl0Alse
頼朝と宗盛。
514日曜8時の名無しさん:2005/06/03(金) 00:02:33 ID:hdTWu/0O
次回は宗盛がきそうな予感
515日曜8時の名無しさん:2005/06/03(金) 09:46:15 ID:OdvBdlnq
>>513
2人も投票していいの?
516日曜8時の名無しさん:2005/06/03(金) 11:14:33 ID:YwBJbbGB
白石
517日曜8時の名無しさん:2005/06/03(金) 11:15:51 ID:seY6CzDR
千鳥にイッピョー!
マツケンとのお別れシーンが良かった。 
518日曜8時の名無しさん:2005/06/03(金) 11:38:54 ID:cN4msgou
その回に主役になった人を書くスレになってるなw
519日曜8時の名無しさん:2005/06/03(金) 23:17:52 ID:mCu4K7Ql
518
いや、そうでもない。
うつぼがメインだった回は幹ティと渡が票を集めた(前スレ参照)。
520日曜8時の名無しさん:2005/06/04(土) 00:01:26 ID:y1UIKYmX
義高に一票。景時・頼朝もよかったけど
なんか子役って印象に残る、ショタじゃないんだが。
521日曜8時の名無しさん:2005/06/04(土) 00:23:19 ID:8xZpDTMT
頼朝も良かったが今回は義経。
522日曜8時の名無しさん:2005/06/04(土) 07:30:24 ID:qu/92t17
age
523日曜8時の名無しさん:2005/06/04(土) 08:07:41 ID:8xZpDTMT
もしわかったら20話までのMVPを教えてください
524日曜8時の名無しさん:2005/06/04(土) 09:25:26 ID:a8VU7TTy
頼朝に一票
525日曜8時の名無しさん:2005/06/04(土) 13:49:58 ID:FKTbYSut
明日は宗盛がMVPっぽいな。
526日曜8時の名無しさん:2005/06/04(土) 14:08:36 ID:8WPwqgKn
再放送みた。
さんざんガイシュツだが今回は景時で。
平塚を斬ったときのあの表情。渋い!
演出の効果もあったけど。

時点は義仲かな。
倶梨伽羅峠で作戦を指示するときの声にメリハリがあって良かったよ。
意外に思慮深い一面を見た感じ。
惟盛もいい表情をしてた。
明日はムネムネっぽいな。期待してるW

527日曜8時の名無しさん:2005/06/04(土) 22:20:36 ID:fykXbM/Z
>>523
今までの各回MVP

第1回 「運命の子」 池松壮亮 (源頼朝・幼少)
第2回 「我が父清盛」 蛭子能収 (一条長成)
第3回 「源氏の御曹司」 大杉漣 (新宮十郎義盛 後の源行家)
第4回 「鞍馬の遮那王」 滝沢秀明 (遮那王 後の源義経)
第5回 「五条の大橋」 松平健 (武蔵坊弁慶)
第6回 「我が兄頼朝」 中井貴一 (源頼朝)
第7回 「夢の都」 勝村政信 (平重盛)
第8回 「決別」 滝沢秀明 (遮那王)
第9回 「義経誕生」 南原清隆 (伊勢三郎)
第10回 「父の面影」 高橋英樹 (藤原秀衡)
第11回 「嵐の前夜」 平幹次郎 (後白河法皇)
第12回 「驕る平家」 勝村政信 (平重盛)
第13回 「源氏の決起」 丹波哲郎 (源頼政)
第14回 「さらば奥州」 高橋英樹 (藤原秀衡)
第15回 「兄と弟」 滝沢秀明 (源義経)
第16回 「試練の時」 財前直見 (北条政子)
第17回 「弁慶の泣き所」 石原さとみ (静)
第18回 「清盛死す」 松坂慶子 (時子)
第19回 「兄へもの申す」 大杉漣 (源行家)
第20回 「鎌倉の人質」 小池栄子 (巴)
528日曜8時の名無しさん:2005/06/04(土) 22:43:48 ID:lXfrRCnh
>>527
ありがとうございます。保存させていただきました。
529日曜8時の名無しさん:2005/06/04(土) 22:49:11 ID:8xZpDTMT
大変なところ無理を言ってすみませんでした。
530日曜8時の名無しさん:2005/06/04(土) 22:53:27 ID:6IcQliTp
また気が向いたら
珍品MVPリストも作ってください
531rama:2005/06/05(日) 01:37:01 ID:LE63qMHV
控訴していたんですか?
たしか父親が自分の手で殺すといっていたのに芝居だったんですね。


元スーフリ代表の控訴棄却 凖強姦、2審も懲役14年
 イベント企画サークル「スーパーフリー」のメンバーによる
集団暴行事件で3件の準強姦(ごうかん)罪に問われた、
元代表で早稲田大生だった和田真一郎被告(30)の控訴審判決公判で、
東京高裁の仙波厚裁判長は2日、懲役14年の1審東京地裁判決を支持、
和田被告側の控訴を棄却した。
532日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 04:48:15 ID:+eN8l8IW
>>527
このスレ常連の中井貴一が第6回だけってのが意外だね。
今までの総合MVPだったら、漏れの中では間違いなく中井が1位。
533日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 10:33:05 ID:5r64NmR6
第21回の集計です

1位 中井  20票   
2位 中尾  14票 
3位 財前   6票
4位 滝沢   5票
5位 賀集、中島 4票
7位 野口   3票
8位 鶴見、富岡、伊東(平塚) 2票
11位 松平、小林(ね)、白石、屏風 1票
534日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 10:53:18 ID:RaLC270k
ありがとうございます。
535日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 11:32:11 ID:cM1RdIt6
         ( ⌒⌒ )
   ノノハヽ (ブブー)
   从*‘ー‘从 ノノ 〜′
    【⊃⌒*⌒⊂】
     /__ノψヽ__)
536日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 13:09:29 ID:T4CWDAdw
>>533
乙です。21回は、うまい人が手堅くとった感じですね。
中井さんっていつも票を集めてるけど
まだ2度目というのは意外。

537日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 17:09:54 ID:v0JNUM+F
集計人さんいつもありがd。

今週のMVP予想
 本命・宗盛
 対抗・知盛
 単穴・後白河
       ……かな?
538日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:43:58 ID:1ZwVQjuU
今見終わった。宗盛に1票
539日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:46:33 ID:3h2nb3so
文句なしで宗盛に一票。

今後注目は知盛
意外に明子よかった。

来週は義仲かな?
540日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:49:22 ID:wQKbQSaH
宗盛最強つーわけで1票!
回想ではもらい泣きしそうになったが、
屏風にまでコケにされてワロタ。
鎧を自ら着て自慢してくれてもよかったのに(W
でもいい父ちゃんだよな。
541日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:50:05 ID:5v7oYBRE
知盛に1票。
阿部ちゃんがあんな芝居の出来る人だとは思わなかった。
ムネムネに向かって「戦場に出ない人にはわからん」的な
事を言ったセリフや明子に語ったセリフは重かった。GJ。
ありがとう阿部ちゃん。
542日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:50:18 ID:NjX8H655
今日は誰入れるか迷うな・・・

宗盛と思ったが、ここは森口経子に1票。
543日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:51:07 ID:kpPxKtNt
知盛に一票

毎回甲冑汚して登場だなーw
544日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:51:31 ID:1VTWqbH3
(´∀`)宗盛に一票
545日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:51:41 ID:v0JNUM+F
宗盛…と言いたいけど、
知盛と引き立てあってたね。
清宗に鎧着せて喜んでたところを知盛に見られて凍り付くシーンメチャワロタw

というわけで宗盛・知盛にそれぞれ一票。
546日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:51:55 ID:2uw0DTmZ
蛭子能収(笑)
547日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:52:24 ID:utqV5xXH
宗盛に一票だな。
548日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:54:20 ID:0G+zfxXY
弱者には強い宗盛に一票
次点が知盛、三位は良く働いていた伊勢三郎
549日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:56:19 ID:nxNvZnM/
宗盛しかいない。

が、あえて、宗盛の幼き日のコンプレックスに火をつけた空気のよめない一条長成さんに1票。
そして、昔に石をぶつけられた挙句、火までつけられようとした宗盛に対して、突風で仕返しした大和田泊屏風に1票あげたい。
550日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:56:48 ID:jVRR3m0n
宗タンのあまりのDQNぶりに一票。
次点は一言のセリフもないのに
さすがの演技でうならせるミキティ。
551日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:56:53 ID:pbFk5kCP
宗盛派が多いようだが、俺は敢えて知盛。
552日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:57:21 ID:I9eb36D6
今週はあまりにも哀れな維盛に1票
553日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:57:44 ID:76fTA94J
>>541
禿同。
「これではまるで遺言じゃな」ってところの笑顔も素敵だった。
つーわけで知盛に一票。
554日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 20:58:18 ID:wbgksVod
今日の我らの無念は福原から始まった様なものじゃ!
555日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 21:00:54 ID:M8Njo4Av
今日は 宗盛だな
556日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 21:06:21 ID:HepiDuux
集計人さん乙です。

今日は宗盛だろうなあ、やっぱり。あの微妙な哀愁がたまらん。
次点は妖怪たちw
557日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 21:07:16 ID:utqV5xXH
>>549
    >>大和田泊屏風
         ↓
       クルクル
          _ /lミ
   ∧_∧ l /| ̄ l
  (・∀・) | |. |   | ガッガッガッガッ
    ⊂彡☆|_| .|__|))Д´) ←>>宗盛
        .::|/彡
   ↑
>>一条長成
558日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 21:27:57 ID:w/2I2W5k
うーんうーん悩むなー。
でもバカ親っぷりを見せ付けてくれた宗盛に、インパクトの強さで一票。

次点は知盛。
>>541さんに禿同。
559日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 21:31:39 ID:nxNvZnM/
>>557
はははw
560日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 21:33:15 ID:Qqtl+dcA
今日は盛盛祭りだな。

俺も阿部ちゃんに痺れたので知盛に一票。
561日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 21:33:46 ID:He/G9PFR
台詞で評価したい、森口経子、阿部知盛。
表情で評価したい、鶴見宗盛。

宗、知とも、今後期待が出来るので、今日は
母の思いと亡き夫の思いを語った経子に入れます。
562日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 21:35:54 ID:TaOKC/f6
やっぱ、宗盛かな。
563日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 21:44:34 ID:7lijz7Ce
重衡とてもよかった
けど、一票は、阿部ちゃん知盛に入れます。

明子(夏川結衣)もよかった。うまい。泣けた。
今日は平家方、みんなよかったね。
564日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 21:54:32 ID:RaLC270k
宗盛と知盛で迷うけど鎧が似合っていた知盛に一票
565日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 21:55:43 ID:7lijz7Ce
>>541
「戦の場にお出にならぬお方に・・・(間)
維盛殿の舐めた辛酸、到底、お分かりいただけぬ。」
566日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 22:08:54 ID:irV3vX7f
ダメなくせにエラそうで、でも哀れさと哀しさを
存分に見せてくれた宗盛に一票。
567日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 22:09:30 ID:h7sq9Uk0
今回は平家方皆よかったのでほんと迷いまするぅ〜
が、渋さが際立った阿部ちゃんに一票!
次点はこれまた貫禄のミキティ
568日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 22:12:45 ID:q0npgIhe
宗盛に1票。
569日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 22:13:12 ID:WHo39ck6
今日はやっぱり宗盛に1票。「ステラ」読んで楽しみにしてたけど期待を裏切らなかった。
次点は燃やされるのを嫌がって風で抵抗した屏風w
570日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 22:18:44 ID:3h2nb3so
>>541
その台詞は特に印象に残って良かった。
ジワジワきた。
571日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 22:19:39 ID:3h2nb3so
間違えた…スマソ
>>565宛のレスです
572日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 22:23:03 ID:gXDWpGwx
宗盛に1票かな。

一言も喋っていないにもかかわらず、
何か考えていることが聞こえてきそうな
後白河もGoodですが。
573日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 22:30:33 ID:6UpcWNGI
阿部ちゃん、いつも安定した演技なのに、出番が少なくてもったいない
てことで知盛に1票
574日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 22:53:04 ID:Aeoa11vk
宗盛も良かったけど、今回は知盛かな。
575日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 22:54:57 ID:Cvs+CxOO
先週の予告編の様子から、今週は鶴見宗盛の一人勝ちと思われていたが、
阿部知盛の渾身の演技が宗盛を上回りました。よって知盛に一票。
576日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 23:03:34 ID:y0EgYHM9
宗盛に一票!ダメさ加減とプライドの高さと父親への屈折した
思いを表現しきってた
577日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 23:04:40 ID:tszPA7AL
屏風に一票
次点は運んできた蛭子
578日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 23:10:52 ID:drDKIGFR
途中で流れたズンドコズンドコ♪
579日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 23:17:13 ID:QPehxRaL
夏川結衣って、表現力あるな
580日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 23:23:41 ID:TaOKC/f6
知盛に何って言われたんだっけ>579
「さすがは仏像顔だな」だっけ?
581日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 23:36:06 ID:7lijz7Ce
不動明王?
582日曜8時の名無しさん:2005/06/05(日) 23:56:14 ID:xCrweQM0
鎧が似合ってた清宗に一票。
583日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 00:00:05 ID:TrR9hGJ7
見ているこっちも力入っちゃう知盛の阿部ちゃんに一票ー。
ドキドキした!
584日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 00:01:12 ID:GmWjsuv1
演技的には知盛かな?
585日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 00:05:53 ID:ltxOpHlC
今週は素直に宗盛に入れておこう。
平幹・夏木・草刈は相変わらずキャラが濃いですね。
(ほめ言葉です)
586日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 00:07:20 ID:l1WLmuG9
宗盛の涙も捨てがたいけど、知盛に一票かな。
やっとまともに出る場面がめぐってきてそこできっちり決めてくれたので。
587日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 00:25:35 ID:preB/c4K
宗盛に行くかと予想したけど、今回は知盛かな。
宗盛と対峙した時のキョトンとしたような表情が印象的
ちょっと、面白い表現するなと思った
588日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 00:42:27 ID:qsLHATSH
いくら頑張っても経子は泣きの一手ばかりだから印象点が低い。
乱心するとか、淫乱に振舞うとか、あともうひとつが。
589日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 01:06:42 ID:55t0+ceV
鶴見。
590日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 01:16:11 ID:IGyiBYnD
阿部知盛に一票。これまで見せ場が乏しかったが、ようやく平家物語の知盛の
イメージに近づいてきた。
次点は、絵に描いたような親バカぶりで笑わせてくれた鶴見宗盛。
591日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 01:21:52 ID:XgOVbQt4
明子の涙に一票。
592日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 01:48:51 ID:mpHoBql+
宗盛最低なところが最高。ああいう上司っているよなあ。
知盛カコイイ。ナイスガイというかよき男ぶりというか。
そのうちに阿部ちゃん主演の大河が見たい。

でも俺の一票は情けない小松殿ご嫡男維盛に。
弱いけど言い訳しないのは清清しいぞ。
593日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 01:56:02 ID:7MA9E3XS
では自分はその維盛の心情を代弁してくれた知盛に一票を。
594日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 02:28:34 ID:dAHEKb05
宗盛様に一票。
しびれました。
幼い頃のコンプレックス、それを埋め合わせるように息子をべたかわいがりの親馬鹿パパに。
人間臭くて、一番感情移入しやすい。脚本も、鶴見の演技も最高
595日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 02:43:31 ID:3+7XFFri
宗盛と屏風に一票ずつ。
596日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 03:50:47 ID:WEtyH4sQ
阿部ちゃんの知盛に一票
今後の義経との合戦が楽しみ
597日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 10:46:36 ID:dfq2/r3d
今日は宗盛・知盛の甲乙付けがたいのでどちらにも1票ずつ入れます。

知盛の存在が宗盛を引き立たせ、そして宗盛の存在が知盛を引き立てた、
そんな回でしたね。しばらくは「平家物語」も楽しめそうですな。

598日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 11:08:34 ID:+Dwccu6r
知盛に

でも丹後局の妖怪ぶりも凄かった
衣装の白さも相まってこの世のモノとは思えない
後白河も相当だけど妖怪と並ぶと見劣りしてしまう
599日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 11:17:27 ID:0ALK0gye
>>585
誰だかわからん
600日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 13:09:08 ID:0eSV5vZR
負けても兵士をいたわる心優しい賀集維盛に一票
601日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 13:33:46 ID:1h8ZAF2S
響鬼
602日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 13:35:57 ID:y2Yp9Eoi
知盛夫婦のシーンがよかった。じーんときたよ。
これまでのこのドラマの男女の場面では一番の出来だな。
知盛に一票。
603日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 21:02:50 ID:1OCp+9NO
>>602
同意。
あの場面はタイトルが「平知盛」だった。
明子との相性もいいのかなー。
明子の耐える切ない芝居も捨てがたいけど、そこまで引っ張った
知盛に一票。
604日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 22:34:44 ID:/6hq+cj6
宗盛。バカだなあと思いつつ憎めない。
哀愁を感じながら笑ってしまう。
605日曜8時の名無しさん:2005/06/06(月) 23:47:50 ID:qjLmVyKx
鶴見宗盛と大杉行家は情け無い奴と思いながらも笑ってしまう。
人間くさくて憎めない。
606日曜8時の名無しさん:2005/06/07(火) 00:30:30 ID:N6XiIDxo
明子の美しさと涙に一票
607日曜8時の名無しさん:2005/06/07(火) 00:56:36 ID:AI6XSIvb
宗盛に1票(見せ所いっぱいでした。アカン平家の頭として
これからもやらかし続けてください。)

次点は知盛と明子夫婦。明子の目の演技がよかった。
夏川さんうまいよね、やっぱり。
608日曜8時の名無しさん:2005/06/07(火) 02:40:13 ID:LnGVQMCE
久々に顔芸と言うものの極みを見たな。
つうことで、お徳に一票。
609日曜8時の名無しさん:2005/06/07(火) 08:43:51 ID:ilM+9S55
お徳と朱雀の翁に一票。たまには老人をねぎらいましょう。
610日曜8時の名無しさん:2005/06/07(火) 12:08:10 ID:TuCXrKe2
知盛さんに一票入れさせていただきます
今度いつ前面に出る機会があるのかわからないので
611日曜8時の名無しさん:2005/06/07(火) 14:20:12 ID:dkoFkAP5
これからも活躍されるであろう知盛に入れさせていただきます
612日曜8時の名無しさん:2005/06/07(火) 19:26:38 ID:dzX0MK3v
それでも今回は宗盛に1票。
613日曜8時の名無しさん:2005/06/07(火) 19:49:19 ID:UeEcz/g4
素敵な夫婦ですね知盛、明子に一票
614日曜8時の名無しさん:2005/06/07(火) 20:50:54 ID:35cEt1E8
ボンバーヘッドで、あの口調。
夏決まりに一票。
615日曜8時の名無しさん:2005/06/07(火) 21:18:05 ID:Y0ANvPG+
ひとことも台詞がないのに、さすがの顔芸コントで笑わせてくれる
法皇さまに一票
616日曜8時の名無しさん:2005/06/07(火) 21:20:39 ID:XKMtCJvN
阿部ちゃんの知盛に1票
617日曜8時の名無しさん:2005/06/07(火) 21:58:02 ID:kqtGSfI8
今週は知盛・宗盛が票を集めていますね。
接戦になりそうで面白いな。
618日曜8時の名無しさん:2005/06/07(火) 21:58:04 ID:VOqBbgIG
中井・財前夫婦も良かったが、今まで目立たなかったけど、
平家の阿部・夏川夫婦もいいな。
特に今回は気丈な妻を演じた夏川・明子に一票。
619日曜8時の名無しさん:2005/06/07(火) 23:15:58 ID:UHJlmq5N
今週は経子で。鎧の問題で頑張ったし
知盛夫婦や宗盛も良かったけど
彼らの活躍はまだまだおいしいから後に取っておく
620日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 00:12:39 ID:/O3+/IOj
いかに都が、敵に取り囲まれましょうとも、
なあに、都はびくともしますまい。
平家には、知盛殿と申される、武勇第一の
つわものがおいででございますもの。
621日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 01:05:28 ID:FyQmexpu
10倍の敵に戦わずして引いた知盛の冷静さに1票。

それをなじる宗盛ちゃんが次点w。

しかし、お徳、法皇の顔芸もよかった。ナンちゃんも水滸伝の戴宗ばりの活躍。
622日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 20:42:41 ID:cd1EGEWX
一瞬の法王に1票。
もともと平幹二郎好きだったけど、法王はおいしい役だ。

ナンちゃんにお徳の真似やらせたらうまいかもしれん。
101回目のプロポーズの浅野温子風に。
623日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 20:53:16 ID:q9bmj5Kl
宗盛だな。一票。
624日曜8時の名無しさん:2005/06/08(水) 21:43:56 ID:5e7a1pQn
宗盛に一票。
屏風を燃やすシーン、思わずもらい泣きしたよ。
次の瞬間には笑いに変わったけど。
625日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 11:14:30 ID:CAjSr1hj
知盛も宗盛も明子も経子も良くてかなり迷ったけど、知盛に一票を。
626日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 13:06:44 ID:K0JwIVjB
保守あげ
627日曜8時の名無しさん:2005/06/09(木) 18:28:04 ID:W+hnaaeK
経子か宗盛か
んじゃ宗盛に一票
628日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 12:55:10 ID:udzCW33u
テレビから「きィ〜そ〜のォォォ」と意味不明なオタケビが聞こえてきたので
何かと思ったら夏木マリがしゃべっていた。
人外の丹後局さまに一票。
629日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 21:56:27 ID:k0UcYcvS
集計しているものです。
個人的事情により土曜午後〜日曜日に書き込みができませんので
土曜日の午前中に仮集計を書かせていただき
月曜日に最終結果を書かせて頂きたいと存じます。
申し訳ありません。
630日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 21:57:30 ID:k0UcYcvS
↑今週だけの話です
631日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 22:15:14 ID:hfb6x6Dg
>>629
いつもお疲れ様です
632日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 22:24:27 ID:G11EWvIO
今回は知盛にあげたい。
宗盛も印象強かったけどこれから毎回美味しい役が続くんだし。
633日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 22:56:57 ID:lFhvKH9K
集計人さん、律儀ですね
634日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 23:49:22 ID:AH1uaFbE
>>629
いつもありがとうございます。
635日曜8時の名無しさん:2005/06/10(金) 23:53:03 ID:dU/VMxfK
>>629
いつもありがとうございます。
宗盛に一票。次回は義仲と予想。
636日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 12:58:01 ID:8DMaGNc1
第22回の仮集計です

1位 鶴見、阿部  28票   
3位 夏川   4票
4位 森口、賀集、屏風   3票
7位 平、夏木、白石、蛭子 2票
11位 梅津、細川、渡邉(清宗)、太鼓の音   1票


金曜日にも書いておきましたが
今週分は来週月曜日に最終集計を書かせていただきます。
637日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 16:50:41 ID:8Yl7xvLW
>>636
おっ、接戦だね。
じゃあ俺は知盛に1票。
638日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 17:30:10 ID:oVkSFipV
まだ投票出来るの?じや知盛に入れます
639日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 17:42:33 ID:o8ih57ll
次回が誰だろう。義仲かな。
640日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 21:10:03 ID:7f6J8Sem
義仲さんの演技!批判じゃないよ。でも学芸会ぽいです
641日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:44 ID:Z9iTxBot
屏風にいれとこ
642日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 23:40:01 ID:c5zU+oa+
>>636
いつもお世話になっております。
ありがとうございます。
643日曜8時の名無しさん:2005/06/11(土) 23:50:54 ID:WnEn8yPm
ここでMVPをやらないと次のチャンスが微妙な
宗盛に一票。
644日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 00:03:56 ID:+V5AC3vY
明子さんに一票
645日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 00:52:59 ID:JzEoeIOd
知盛に一票。
明子への言葉は感動しました。
646日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 01:22:10 ID:QTROYD5T
宗盛様に一票
647日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 08:20:23 ID:OaZ+GVX6
かわいそうな宗盛タンに一票!
648日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 08:23:21 ID:OVngpLAS
かこいい知盛タンにも一票!
649日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 14:34:27 ID:mptL52Xo
平家一の武勇 知盛に一票。
650日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 16:05:02 ID:9GEdaiv0
今回は、平家勢の圧勝だね。
源氏勢も出ていたはずなのにね。
651日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 16:53:59 ID:9s7ZYU3U
知盛と明子夫婦だなー。
652日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 19:14:34 ID:YxicFBfW
さーーて今日の一番乗りですよ。
ハイビジョンで見ましたーー。
今日は久々のニヒルな法皇様に一票。
653日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:23:43 ID:Xnv3u1nL
途中だけど、幹ティーだね
654日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:43:55 ID:jAI/5Ktu
今見終わった 義仲に1票
655日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:46:16 ID:Fu9GYrhg
今日は義仲でいいんじゃないか。
もうちょっと弾けて、馬鹿っぷりを露呈してくれれば、
面白いんだけど・・・
656日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:46:22 ID:BwvUUbCN
義仲んとこで泣けた…義仲一票
657日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:46:26 ID:pvpTunph
義仲

次点ミキティ
658日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:46:52 ID:Z0jX6V/I
禿しく微妙な回だったなー。
皆それぞれ良い芝居してるんだけど、
散漫というか焦点がぼやけてる感じがした。
よって大活躍の蛍に1票…orz
659日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:49:38 ID:RZvP5Vdn
「すまぬ」義仲に1票

次点は、福原で清盛を演じた後、わざわざ近江の義経の下まで馳せ参じた蛍。
660日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:51:22 ID:r2Ft/nF4
義仲に一票
ゴマキに逆MVP
661日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:52:38 ID:e6ZJgQoV
義仲に1票。これまでギラギラしてるシーンが多かったけど
今日の後半は、それ以外の表情がかいま見られてよかった。
ミキティの顔芸も捨てがたいのだが。
662日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:55:19 ID:+0a7b5oF
義仲に一票
663日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:56:21 ID:OP4f6PN+
時子に一票。
664日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:57:10 ID:VexJnFCt
幹ティ怖いよ幹ティ・・・
というわけで、今日はミキティに一票。次点はやはり義仲かなぁ。今日のメインだし。
665日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:57:27 ID:pvpTunph
GOMAKIはひどかったな・・
666日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:57:39 ID:6DWGc5aN
義仲に一票。
義経との対話のシーン、良かった。
667日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:57:47 ID:CPpUszS3
平幹二朗に1票。
いまさらこの人の演技の上手さをほめても仕方が無いけど
やっぱり上手い。

次点は木曽義仲。
668日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 20:58:27 ID:mptL52Xo
「すまぬ」
今日はコレに尽きるね
義仲に一票
669日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:03:38 ID:gAfELu/o
法皇に1票。
ゴマキは、あの程度の扱いなら別に演技下手でも問題ない気はした。
670日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:04:06 ID:i982vUPh
法皇に見捨てられて泣く宗盛に1票。
671日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:06:30 ID:gMq5VvKF
義仲に一票
最後の一言で不覚にも泣いたよ。
672日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:06:31 ID:9dSJ202B
小澤さんに泣かされました。
義仲に一票。時点は時子だなー
673日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:08:35 ID:cKzyQANi
本日の主役、義仲に一票
674日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:23:43 ID:FEZMmiNA
暑苦しいけど息子思いだった義仲に一票
675日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:29:19 ID:JMzgxlrw
今日は義仲以外ありえないか
義仲に一票
676日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:30:02 ID:GIsgA5ln
義仲が一位
二位が後白河院
677日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:34:49 ID:cLewToEK
入道相国が変化した源氏ボタルに一票
678日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:38:44 ID:FtiahHPu
義仲かな。
ヘタレの宗盛にも、粗暴な義仲にも、
1回づつはそれなりに見せ場をつくる脚本、
不満も多いがなんやかんや言って、うまい部類だと思う。
法皇は毎回エネルギー温存しながら、はずれがない。
679日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:39:11 ID:c+9JKppk
>>677
ゲンジボタルの名前の由来ってそれなのか?
680日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:40:54 ID:9GEdaiv0
刀を向けられても全く動じてない、強いタッキーに一票。

それにしても、あのスーパー平家蛍の光量、すごいの一言。
681677:2005/06/12(日) 21:42:45 ID:cLewToEK
>>679
ゲンジボタルの由来は「源氏」でつ、
ちなみに「ヘイケボタル」ってのもいます。
682日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 21:45:42 ID:9GEdaiv0
スーパー源氏蛍か。
683日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 22:01:28 ID:Cxo0ankE
構成で、今一歩納得できないんだが、それでも義仲に一票。
次点は、ホタルと息があっていた時子。
シャーキンは、やり杉の逆MVP。
684日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 22:02:22 ID:ir3dwwyg
今日は 義仲に1票 
685日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 22:03:17 ID:z8Gn6E1L
ブラックぶりが際立っていらした後白河法皇に一票。

次点は知盛。
686日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 22:03:25 ID:6WCRyni9
「すまぬ」で義仲に一票
不意打ち食らって、思わず涙しちゃったよ。
687日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 22:16:13 ID:OSTZhc8A
日本一の大天狗ぶりが板についてきた法皇に一票。
688ああああ ◆Bi39V2aT2M :2005/06/12(日) 22:23:31 ID:gPKj2Vms
順当に行けば時子か義仲だろうが、義仲に一票。

「血縁と言えど信用できない」と言っていたが、
後に義経はこれを思い出して、どう思うのだろう。
689日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 22:46:21 ID:mTX+DdY+
義仲に1票
次点は時子、表情が良かった
690日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 22:47:43 ID:4sQD9+Ki
BS見終わったよ。今回は義仲に一票。
義高に伝言って何だろう?と思ってたら、あの一言でホロリときた。
691日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 22:53:38 ID:dUA5v59n
義仲と義経。男同士火花散らし合うのがよかった。
692日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 22:54:45 ID:lSKQiCFz
清盛(幻影)に一票。
一門でまた都に集うこともあろう、というセリフに泣けた。
海の底の都のことだろうか。
693日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 22:59:54 ID:8s7u3RzS
義経と義仲に一票

という卑怯な手を使う義経ヲタがいなくなって嬉しい。
694日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 23:00:30 ID:6uVQRSdR
ようやく雰囲気が出てきた知盛に1票。次点が義仲と維盛。
695日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 23:08:01 ID:eiDoEiyG
義経と義仲に一票だね。
696日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 23:21:48 ID:c9POeThQ
ホタルに一票
福原から近江?までよく頑張って飛んだ。
697日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 23:33:33 ID:CGcp6FVo
うーん、義仲かな
698日曜8時の名無しさん:2005/06/12(日) 23:45:25 ID:pmy6LSpk
すまぬ義仲に一票。
699日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 00:04:04 ID:jg6/uCos
近江にいると聞いてキテシマタヨ
とか言って丸腰単身で源氏軍に乗り込んできた勇気ある小娘に一票。
700日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 00:12:03 ID:pCR6M1nF
「わしより一言、『すまぬ』と・・・」
これにやられました。義仲殿に一票。
701日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 00:30:47 ID:3ExyHzjK
まっすぐな目線の義経に一票
702日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 01:03:41 ID:T4cT/aoR
今回は義仲で決まりでしょ。他は助演にすぎない。
703日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 01:15:55 ID:ZTfFl4Bk
今回は文句なしに義仲に一票
704日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 02:56:44 ID:vLmr3O8T
義仲が主役の回だから、まあ義仲になっちゃうな。
705日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 09:43:29 ID:7Wh9NBr5
第22回の最終集計です

1位 阿部  34票 
2位 鶴見  31票  
3位 夏川   6票
4位 屏風   4票
5位 森口、賀集  3票
7位 平、夏木、白石、蛭子 2票
11位 梅津、細川、渡邉(清宗)、太鼓の音   1票

遅くなって申しわけありません。
今週は多分いつもどおり日曜日に集計が出せると思います。
706日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 09:46:36 ID:3ExyHzjK
ありがとうございます。接戦でしたね。
707日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 10:23:44 ID:2HX7Je+L
後からビデオでじっくり見直すと、気合が入っていた建礼門院典子に一票
708日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 11:27:39 ID:2HX7Je+L
またまた、ビデオを見直すと巴の義仲への愛する表情 草刈の昔と違う演技も捨てがたい 怒られるのでこのへんでバーイ
709日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 11:28:00 ID:SJrZBNH2
都落ちする三種の神器に一票!
710日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 12:10:08 ID:CFCQp4XD
ミキティ法皇に1票です
711日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 17:08:05 ID:aT9hMy4T
義仲と清盛に一票ずつ。
前者は、裏切られる相手が身内だからこその無念さ、というのがポイント。声も好きだな。
後者は、方々のいがみ合いの中、情愛のある存在感が懐かしかったのがポイント。

後白河法皇のブラックさ、時子の趣、
武門らしさを失う平家について語る知盛、
頼朝の冷静な政治家ぶり、と各所各所のキャラが立っていて面白い。
そういう中で義経の純粋な雰囲気も映える。
712日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 17:24:18 ID:mKdSkF6v
義仲以外に入れようがない
713日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 17:44:28 ID:TnCC/v70
今ビデオ見た。義仲良すぎ!見入ってホロリとしてしまった。
声の抑揚のつけ方、ギラギラした演技、すばらしい。
もう大河ドラマ義仲でいいよ。


次点はブチ切れ宗盛と策士なミキティ。
714日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 18:32:52 ID:BHeXv5o9
>>705
乙かれさん。
このスレのおかげで主役以外のひとの演技も毎回楽しみにしてる。
ありがと。
715日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 19:11:01 ID:wBScirms
>705
ありがとうございます。
ドラマが面白い回は全体の投票率もいいですね〜。
716日曜8時の名無しさん:2005/06/13(月) 22:46:29 ID:+REFsw4W
>>705
ありがとうです!
この間の日曜日は、義仲の「すまぬ」で、遅かれど義仲様に1票!
717日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 00:02:02 ID:A9YUTROG
もちろん木曾よしなか!!
718日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 01:17:45 ID:HQagyydk
義仲ももちろんいいけど、今回は知盛にに一票。
「われらはすでに武家ではなかったのじゃ……」
無念な思いが滲み出てて、滅び行く一族の悲哀があった。
それをうけた惟盛の演技も良かったし。
義仲の見せ場は、来週とみた。
719日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 02:10:40 ID:T9uTxuR/
義仲に入れたい!でも確かに来週見せ場がある。
でも「すまぬ」のは捨てられないので義仲に一票
>>718
そのときの知盛のアップがあまりに絵に描いたような顔でなんか凄かった
720日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 11:39:48 ID:0xOeys8/
義仲軍の乱暴狼藉で投げ飛ばされた女の子をナイスキャッチした男優さんに一票
721日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 11:44:39 ID:p6s6YhN1
粗野で無教養な田舎者の悲哀に共感したので、義仲に一票。
722日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 12:20:41 ID:Xlj20OUA
説得する真剣な眼差しの
義経に一票
723日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 15:20:25 ID:v4H2tDOl
>>718禿同。
あそこ見せるために管弦シーン入れたのかと思った。
でもはじめて政治的立場を明確にした法王も捨てがたいので
平幹と阿部ちゃんに一票。
724日曜8時の名無しさん:2005/06/14(火) 17:51:41 ID:nCXQlHOS
出番少なかったがますます演技に存在感がでてきた阿部ちゃんに一票
725日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 00:02:44 ID:U+Y/bREo
やっぱり義仲だな
726日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 00:28:13 ID:GMVCDdRE
義仲が目立っていたんだけど、画集クンのあまりの惟盛らしさにグッときたので、
MVPは惟盛に。抜け目ない行家を次点とします。

話が盛り上がってきているだけに、ゴマキのオーラの無さはちょっと問題。
727日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 12:47:37 ID:9SvoGFFp
粗野な田舎武将を演じきったので、義仲
728日曜8時の名無しさん:2005/06/15(水) 21:48:39 ID:723mIx0b
義経と義仲両方良かった。今回は義経に一票
729日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 11:55:35 ID:Rq1avJve
義仲軍の乱暴狼藉で女の子を投げ飛ばした男優さんに一票 ケガでもさせてたら、会長辞任だけじゃすまんぞ
730日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 12:09:45 ID:J69ptESi
義経に一票
731日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 12:52:32 ID:yjdLzZvI
清盛の幻影に涙する時子に一票。
松坂ってセリフ回しは下手糞だが、表情がいいね。
732日曜8時の名無しさん:2005/06/16(木) 13:12:12 ID:qNAiOlpu
やっと録画分見終わった・・・
舌なめずりのブラック後白河がMVP
次点は夏決まりたんしか考えられない丹後局
その次はかわいすぎる安徳帝
733日曜8時の名無しさん:2005/06/17(金) 03:04:58 ID:3uMDKfgR
義仲軍の乱暴狼藉で手をばたばたさせながら逃げ回るおばさんに一票
734日曜8時の名無しさん:2005/06/17(金) 05:34:38 ID:B4SzQNLZ
ミキティに一票。
735日曜8時の名無しさん:2005/06/17(金) 08:22:54 ID:D0HhjGs7
義経に一票
736日曜8時の名無しさん:2005/06/17(金) 11:59:40 ID:3uMDKfgR
義仲軍の乱暴狼藉に、子役の牛若 うつぼ 牛若ベイビーが出てたので一票
737日曜8時の名無しさん:2005/06/17(金) 12:05:02 ID:n7QNU5rB
能子が上がってないので一票入れとく
738日曜8時の名無しさん:2005/06/17(金) 19:12:31 ID:+rLJjEQl
いつもはやり過ぎで夏木マリと二人で浮いていることが多いけど
珍しく抑え気味な演技で場面を締めていた平幹に一票。
739日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 11:42:32 ID:/jsvNdDK
維盛に一票。
自分が職場でおかれてる状態とよく似てて
つい感情移入してしまう。
740日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 13:01:25 ID:O78feMiq
演奏会がいい雰囲気だったんで、滅亡に向かう平家にこれから票が集まりそうだね
741日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 14:25:52 ID:JNZ6FA6i
再放送で2度目見たけど、細かい表情の演技が良かった知盛に一票
742日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 18:36:16 ID:DyhLVEMy
この一週間、義仲にするか知盛にするかさんざん迷ったけど、決めた!
知盛に一票。
743日曜8時の名無しさん:2005/06/18(土) 22:40:40 ID:MfbWFNcp
だんだんと正体を見せつつある、大天狗平幹に一票
義仲もええが、明日かその次の回の方にMVPになりそうだ
744日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 10:46:55 ID:Z2le12M3
第23回の最終集計です

1位 小澤  34票 
2位 平   13票  
3位 滝沢  8票
4位 阿部   5票
5位 松坂、蛍  3票
7位 渡、賀集 2票
9位 鶴見、上戸、後藤、中越、
   女の子を投げた人、女の子を受け止めた人
   逃げるおばさん、三種の神器      1票

神木と牛若赤ちゃんは画面で確認とれなかったので票には入れていません。
745日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 11:49:51 ID:Hxlktui6
>>744
ありがとうございます。
やはり義仲でしたね。予告を見ると連覇もありそうな。
746日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 16:18:47 ID:G+U+euWq
第1回 「運命の子」 池松壮亮(源頼朝・幼少)
第2回 「我が父清盛」 蛭子能収(一条長成)
第3回 「源氏の御曹司」 大杉漣(新宮十郎義盛 後の源行家)
第4回 「鞍馬の遮那王」 滝沢秀明(遮那王 後の源義経)
第5回 「五条の大橋」 松平健(武蔵坊弁慶)
第6回 「我が兄頼朝」 中井貴一(源頼朝)
第7回 「夢の都」 勝村政信(平重盛)
第8回 「決別」 滝沢秀明(遮那王) 2回目
第9回 「義経誕生」 南原清隆(伊勢三郎)
第10回 「父の面影」 高橋英樹(藤原秀衡)
第11回 「嵐の前夜」 平幹二朗(後白河法皇)
第12回 「驕る平家」 勝村政信(平重盛) 2回目
第13回 「源氏の決起」 丹波哲郎(源頼政)
第14回 「さらば奥州」 高橋英樹(藤原秀衡) 2回目
第15回 「兄と弟」 滝沢秀明(源義経) 3回目
第16回 「試練の時」 財前直見(政子)
第17回 「弁慶の泣き所」 石原さとみ(静)
第18回 「清盛死す」 松坂慶子(時子)
第19回 「兄へもの申す」 大杉漣(源行家)2回目
第20回 「鎌倉の人質」 小池栄子(巴)
第21回 「いざ出陣」 中井貴一(源頼朝)2回目
第22回 「宿命の上洛」 阿部寛(平知盛)
第23回 「九郎と義仲」 小澤征悦(木曽義仲)
747日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 16:36:21 ID:3FAl9GFh
746さんサンクス
748日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 16:58:44 ID:seb7X05z
これだけばらけるのが
今回の大河の良い所でもある
749日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 17:16:17 ID:t7TYhF3x
今日は大混戦の予感
750日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 19:28:38 ID:EcmxUe1Z
フライングになる?
やっぱ平幹の存在感がすげぇ。ってことで一票。
義仲は来週が見せ場。
751日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:45:45 ID:j2mu5WIU
文句なしに法皇様がMVP
次点は怒りを内に込めた草刈鼓判官と、
表情だけは凄くいい松坂時子
752日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:46:35 ID:vnh/jnlC
俺は小沢に1票
753日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:46:52 ID:xoodF9xs
義仲以外ありえない
三連覇濃厚
754日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:47:19 ID:np0APapG
今日はおもしろかったなぁ。
先週の血迷いぶりは何だったんだかw
義仲もよかったけど義経もよかった。
でもインパクトの点から言って、お手紙食べちゃった宗盛に1票。
755日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:48:10 ID:Sh8U7Nhf
今週は法皇と義仲が目立っていたね。
平さんは演技が上手いのは当たり前なので
今回は木曾義仲に1票入れます。
ギラギラした悪役キャラなかなか良かった。
(強いていてば 少々単調なきらいはあるが)
756日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:49:32 ID:qHl1O8nU
こっそり隠れてるかわいげな法皇様に一票
757日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:49:51 ID:GmvyAw4D
しってんしってんの義仲も良かったが、
布に包まれて坊主頭をひょこっと出してたピスタチオ後白河に一票
758日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:50:25 ID:t7TYhF3x
まさか小澤に悪役をここまで演じられるとは・・・「見事見事」義仲に一票
759日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:51:07 ID:euNKBu7o
義仲でしょ、法王はまだ活躍の場ありそうだし
760日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:52:05 ID:akvOGPvs
義仲に1票。
次点は平友康。
761日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:52:07 ID:WAjTJMWu
>>751
漏れはその草刈に一票。
しってんしってんと義仲に馬鹿にされてたときの、
眉間がピクピクして、怒ってんだけど我慢してる感が良く出てた。
762日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:52:14 ID:mHDlJTvo
>>757
ピスタチオ後白河!!!!wwwwwwwワロスwwwwwww
763日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:52:16 ID:CCL0j97V
ミキティ
764日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:57:19 ID:fRvDz9xC
後白河は、義仲に許しを請うシーンがちょっとなぁ。ミキティーのせいじゃないんだけど。

今週は義仲に一票。
765日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:57:37 ID:fM9XPlur
義仲の方が来週見せ場だろうよ。
それに先週の方が硬軟あって良かった。
今週は一本調子な悪役で、俺的にはイマイチ…。
今日は本当に後白河・夏木・草刈のトリオにあげたいが、
代表して顔芸が素晴らしかった後白河に一票。
766日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:58:35 ID:bdE4TTVE
法皇様面白すぎだから法王様に一票w
767日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:58:55 ID:cZDvE5tT
義仲に一票
次点は巴
来週は何か泣けそうですね(;_;)
768日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:58:57 ID:9vLfaISN
「しってん」に一票。今日の中で一番頭に残った
769日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 20:59:44 ID:tFig4EDJ
集計さん乙です。
今回はすっごく迷ったけど、平ミキティに1票。
770日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:00:34 ID:SVyjBtX9
悪代官なミキティに一票
771日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:02:55 ID:hVlEqiov
ハエみたいに手をこすり合わせて命乞いして土下座までしたキャラと、
「義仲ももう終わりやな」とニッタリ笑うブラックキャラを上手く演じわけた
平幹に一票。やっぱ、すげぇわ、この人は。
772日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:05:16 ID:rzPKU5ko
今日は鼓判官に一票。義仲とのやり取りは絶妙。
次点は義仲、法皇様。
773日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:05:43 ID:eu/qgSma
やっぱ法皇様かな。
774日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:09:28 ID:akvOGPvs
次回に見せ場があるから今回は○○を選ぶ・・・と言うのは正直意味がわからん。
実際見てみなけりゃどうなるか分からないのに。
775日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:12:05 ID:vgxPwY1C
どうしよう、法皇と丹後の妖怪コンビがすばらしい…命乞いシーンが今週の私的クライマックスだった。
どっちに入れるか迷うけど、「ほ、ほっこく〜〜〜」の丹後局に一票。
次々点は珍しく弟たちを褒めてた宗盛と、期待を裏切らずに即敗走する行家。今回は見所多くて良かった。
776日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:14:17 ID:xXjDYtei
俺は今週なかなか立派にふるまった範頼に一票入れます。
777777:2005/06/19(日) 21:14:52 ID:xG+ZMplc
777ゲットで
やっぱり妖怪コンビかなぁ
778日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:17:25 ID:XjOweADT
今宵は義仲につきる。
結構良い奴なんだろうな。世が世だけになんか泣ける。
779日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:18:43 ID:seb7X05z
義仲と草刈友康のシーン良かった。両者捨てがたいが、
その他のシーン(巴を叩く所、関白の娘を見つめる所)
でもポイントを稼いだ小澤義仲に一票入れます。
780日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:18:58 ID:3Usej8cm
必死で命乞いをする姿がマジでかわいそうだったので法皇に一票。
781日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:20:42 ID:NABCyIUl
義仲に一票!!しってんは良かった
782日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:22:06 ID:/AelDXDc
先週は法皇さまに入れたが、今週も法皇さまに一票
むっつり感が素敵すぎ
783日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:23:01 ID:XjOweADT
>>779
関白の娘もなかなか良かったよぉ。中の人って誰?
784日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:23:45 ID:/AelDXDc
>>783
土スタの楊原京子
785日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:23:57 ID:zS36KEmC
今日はやはり法皇様
時点でやけっぱちの義仲
786日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:28:20 ID:QSeWsaMd
次回は義仲か巴だろうな
今回はあえて法皇様
787日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:31:48 ID:kbNnCeNt
今日は法皇様に1票。

今日はブラック→ピスタチオ→ハエ→ブラックと4大変化をしたミキティが神

788日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:38:06 ID:oqubQT9t
かなり迷ったが法皇様に1票。
草刈の顔芸も捨てがたいが。
引き続き義仲にも期待する
789日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:38:16 ID:IIcAkPar
ミキティに一票
790日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:40:52 ID:rdbQ0xGy
2頭の一騎打ちだな
サクラヨシナカと
ツルマルミキティ


ハナ差でヨシナカ
791日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:40:59 ID:t7TYhF3x
「妖怪コンビ」でちゃんと得票になるの?w
792日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:44:09 ID:v7W691ak
義仲って、本当はいい人なんだろうな。
でも、今回は法皇様に1票。
793日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:46:09 ID:wlHw84Lv
義仲に1票!関白の娘への目つきがワイルド!
794日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:53:31 ID:LbKxX/tJ
馬上での表情が清々しかったので 石原良純に1票
795日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:58:25 ID:m0howWni
宗盛に一票。手紙を食う姿に役者魂を見た。
796日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 21:59:27 ID:pMuYiC+G
義仲と草刈鼓判官の両方に。
797ああああ ◆Bi39V2aT2M :2005/06/19(日) 22:10:41 ID:wJDCiDOG
>>775
> 「ほ、ほっこく〜〜〜」の丹後局

北陸は大河の視聴率が良いようだが、
ご当地のNHK視聴者は、この台詞複雑な気分だろうw


ブラック法皇様に一票
798日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 22:31:56 ID:pVLV6Oug
目つきが印象にのこったので、義仲に一票。
次点はピスタチオ☆
799日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 22:51:50 ID:v6BT+Q/o
義仲は来週のMVP候補として保存して、今週は「ドロンジョ一味」に一票。
法皇、丹後、鼓判官と、3者の達者な演技こそ、大河ドラマの真髄かと。

800日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 23:14:34 ID:pZrVPSfI
アサヒ将軍様!
義仲に一票
801日曜8時の名無しさん:2005/06/19(日) 23:36:39 ID:R7pgbG8f
(´∀`)法皇さまに1票
802日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 00:06:28 ID:F9cvjhxD
迷うけど、草刈に一票。
義仲への嫌悪感を抑えた表情や声の演技がイイ、あの静かな声に痺れた

今週を見て、行家の中の人はやっぱ、演技が上手いと思った。ので次点に。
法皇から平家打倒を賜ったときのチワワのようなブルブルワロタ
803日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 00:18:26 ID:iOruil/Z
Masao Kusakari に一票
804日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 01:11:09 ID:I82/IsMH
宗盛に一票
信じていた法王に裏切られて、悔しさのあまり手紙を食おうとするところ。
時子に福原に戻りたいといわれて、複雑そうな表情をするところ。
イイ!
805日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 03:18:27 ID:ggrs4AB2
義仲も後白河も知康もよかったが、
ちょっと展開を急いだせいか義仲の悪役ぶりが単調になっちゃったな。
まあ展開を急がせた方が木曽の暴走ぶりの雰囲気は伝わるんだけど。
806日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 07:32:47 ID:f4FyZvDW
いや、単調ではなかったよ。公家や法皇への嫌悪や軽蔑もちゃんと伝わってた。
権威を有難がるばかりのお馬鹿じゃないと感じられてよかった。
と言うわけで義仲に1票。
807日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 10:43:42 ID:DTWlMZiw
義仲のワイルドな魅力に一票。
808日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 11:03:50 ID:pEGrmZvd
DQNぶりが宗盛とは破格にエネルギー違いな
暴走義仲に一票。
809日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 11:56:30 ID:c0orn3J/
法皇様に一票。
810日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 12:29:18 ID:btCWmKmb
DQN義仲に一票。

こうしてみると、時子、宗盛、知盛、惟盛と、
それぞれキャラが立ちながらのファミリー感覚が魅力的に見えてくる。
811日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 12:35:28 ID:kSN4qiDW
白ヤギ宗盛に一票
812日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 13:43:42 ID:YJaRb0aj
>>775
>次々点は珍しく弟たちを褒めてた宗盛と、
>期待を裏切らずに即敗走する行家
ワロタ。
確かに、「珍しい」と思ったり「あ、やっぱり負けた」と思ったりしたw
813日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 16:54:47 ID:TddpPes1
無表情なのに、内心で怒りが沸騰しているのを見事に表現してた草刈に一票。
814日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 17:23:22 ID:WFHwFipq
今回は迷ったけど、義仲の壊れっぷりに一票
815日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 18:06:14 ID:LKLUf2mP
石原の範頼に一票。
816日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 18:54:01 ID:E65mNJ7L
義仲

宗盛のアフォより義仲のバカが好き
817日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 18:55:07 ID:E65mNJ7L
義仲

宗盛のアフォより義仲のヴァカが好き
818日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 20:27:08 ID:2uM7TNyo
義仲に一票 資盛 範頼 ガンバレ。二世でも真面目に努力してる人もいるんだぞ!
819日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 20:31:13 ID:4iLW0fxP
義仲に一票。どんどん画面に引き込まれてしまったよ。来週が楽しみ。
820日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 20:37:05 ID:dO0KHYjs
義仲の暴れ振りに一票
821日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 20:59:45 ID:vjayWGeQ
即席つづみラッパー義仲に1票。

しってんしってんしってんてんつづつづつづみほうがんしってしってしってんしってんB-DASH!
Check it now!
822日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 21:24:58 ID:PfuNX3/Y
いよいよかと感じさせた義経に一票
823日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 21:38:47 ID:iRWAtCIy
いつも数日考えてから決めるんだけど、
今回は早々と義仲に一票。
824日曜8時の名無しさん:2005/06/20(月) 23:55:28 ID:W/Tokip2
今週の義仲は、スーパードライのCMに出れそうなワイルドさ。
「ワシはアサヒじゃ!」
よって、MVP。

次点は平知康。怒りを押し殺す様は、汚れた英雄のオーラを感じた。
825日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 00:19:10 ID:LVEwVsZg
ところで「しってん」て何ですか?
826日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 00:25:46 ID:O8q87Gk6
>>825
鼓を叩いた時の擬音でござろう。
今では「ポンッ」「ポポンッ」になるのであろうが、当時は「しってん」「しってんてん」だったのであろう。
827日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 01:49:38 ID:vuA3sOJX
じゃ、義仲を見限った鼓の知康に一票。
「……木曽殿」(以下、無言)
この瞬間、義仲の運命は潰えた。
828日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 12:04:14 ID:KcVbofl1
やはり平様でしょう。
義仲も良かったけど、あの狸爺っぷりは見事だ。
829日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 19:45:17 ID:scXdar+L
今週も来週も義仲が獲りそうな勢いだね。
830日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 19:48:11 ID:ZbKIPqLw
義経に一票
831日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 19:57:55 ID:cCUAMNVJ
法皇様に一票
832日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 19:59:42 ID:XApMa3a3
壊れた義仲に一票
833日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 20:00:00 ID:LTIjDlei
頼盛とのシーンがなにげに良かった御曹司に一票
834日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 20:26:13 ID:v6mwYKer
妖怪トリオに一票
835日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 20:57:43 ID:HE7JdZXa
義経郎党に一票
836日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 21:48:58 ID:nWzuXQkk
>>834
トリオって言うと後一人は誰?
837日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 22:29:36 ID:ZMci1cLV
ドロンジョ一味に一票
838日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 22:45:23 ID:v6mwYKer
草刈!    
839日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 23:19:34 ID:idR5TFxt
決意も新たな義経に一票
840日曜8時の名無しさん:2005/06/21(火) 23:38:28 ID:RlNtkhs1
義経に一票
841日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 00:31:12 ID:PvtlsJZ9
義仲もよかったけど今回はようやく勇ましくなってきた義経。
842日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 04:21:56 ID:3Nfu8zCb
知康に一票
843日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 07:22:47 ID:8idlvu5K
木曽義仲しか考えられない
844日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 08:13:28 ID:nGemGo6z
貫禄のミキティに一票
ピスタチオw
845日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 14:56:36 ID:r2CU7VfO
平幹に一票
動の義仲に対して、静の怖さを見れた。
846日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 20:52:14 ID:kdU1GzHn
平幹二郎大先生 通称ミキティーにいっ票
847日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 22:34:56 ID:GDU9yguZ
今回は法皇様に一票。
めいっぱい笑わしてもろた。
848日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 22:49:39 ID:4q/xAYh5
先週に引き続き法皇様に1票。
849日曜8時の名無しさん:2005/06/22(水) 23:12:39 ID:leBFdKtA
この人のおかげで今回の大河が生き生きして見える
義仲さに一票
850日曜8時の名無しさん:2005/06/23(木) 06:28:22 ID:nIG3/je6
これから戦モードに突入の義経に一票
851日曜8時の名無しさん:2005/06/23(木) 21:02:00 ID:9rgK+q5j
あげた人がMVP
852日曜8時の名無しさん:2005/06/24(金) 12:35:49 ID:AP8JdC6P
佐久間良子の元彼に一票
853日曜8時の名無しさん:2005/06/24(金) 22:03:41 ID:xzHL0geP
>>852
ミキティのこと?
だったら「元夫」だと思われ。
違う人のことだったらスマソ。
854日曜8時の名無しさん:2005/06/24(金) 23:06:31 ID:UNRFxLIq
範頼
855日曜8時の名無しさん:2005/06/25(土) 11:18:03 ID:mAM5fzT5
佐久間良子の息子の戸籍上の父親に一票
856日曜8時の名無しさん:2005/06/25(土) 15:00:57 ID:Bd75dlit
平幹に一票
857日曜8時の名無しさん:2005/06/25(土) 20:30:31 ID:VLU61mBy
木曽義仲に一票
858日曜8時の名無しさん:2005/06/25(土) 21:48:54 ID:Hmxi5kJF
義経に一票
859日曜8時の名無しさん:2005/06/25(土) 22:25:44 ID:g0uA9LWk
法皇様に一票
860日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 03:49:24 ID:JN4wmeH6
新しく出た本の下巻のほうを読んだら
法皇様がまだかなり取りそうに見えたな

今回は義仲
861日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 09:24:51 ID:g10HbGTf
今回は義仲とミキティの一騎打ちかな?
862日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 09:56:01 ID:fTXyVLKV
第24回の集計です

1位 平   46票 
2位 小澤  42票  
3位 草刈  11票
4位 滝沢   8票
5位 夏木   5票
6位 石原(良) 4票
7位 鶴見   3票
8位 義経主従、揚原(関白娘)、「しってん」 1票

なお、妖怪コンビ、妖怪トリオ、ドロンジョ一味は各人の票に加算させていただきました。
863日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 10:58:37 ID:GWgz4toN
義仲に一票
864日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 11:21:55 ID:5mlztBp8
今回は票数が多いですね。
本当に一人一票なのか疑わしいですが、まぁそれはともかく、
再放送版をやっと見ました。
義仲も良かったけど、今回は平さんが輝いてましたね。ということで一票。
865日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 12:15:26 ID:D8+HNw3r
今回初めて決められなかった。
法王も義経も義仲も知康も宗盛も良くて、迷いに迷った挙げ句投票できなかった。
今日のはスパッと決められればいいな。
866日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 14:02:42 ID:wgRZmhkD
第24回の集計です (追加分対応)

1位 平   47票 
2位 小澤  43票  
3位 草刈  11票
4位 滝沢   8票
5位 夏木   5票
6位 石原(良) 4票
7位 鶴見   3票
8位 義経主従、揚原(関白娘)、「しってん」 1票

なお、妖怪コンビ、妖怪トリオ、ドロンジョ一味は各人の票に加算させていただきました。

地デジ今週分放送終了したと思われますので以上で集計を締め切らせていただきたいと
存じます。
867日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 14:05:42 ID:N6+p0oLA
集計人様 いつもありがとうございます。
今週も接戦でしたね。
後白河も義仲も甲乙つけがたいですね。
第25回の栄冠は誰に輝くのか?
868日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 14:25:15 ID:pt2BeIbq
第1回 「運命の子」 池松壮亮(源頼朝・幼少)
第2回 「我が父清盛」 蛭子能収(一条長成)
第3回 「源氏の御曹司」 大杉漣(新宮十郎義盛 後の源行家)
第4回 「鞍馬の遮那王」 滝沢秀明(遮那王 後の源義経)
第5回 「五条の大橋」 松平健(武蔵坊弁慶)
第6回 「我が兄頼朝」 中井貴一(源頼朝)
第7回 「夢の都」 勝村政信(平重盛)
第8回 「決別」 滝沢秀明(遮那王) 2回目
第9回 「義経誕生」 南原清隆(伊勢三郎)
第10回 「父の面影」 高橋英樹(藤原秀衡)
第11回 「嵐の前夜」 平幹二朗(後白河法皇)
第12回 「驕る平家」 勝村政信(平重盛) 2回目
第13回 「源氏の決起」 丹波哲郎(源頼政)
第14回 「さらば奥州」 高橋英樹(藤原秀衡) 2回目
第15回 「兄と弟」 滝沢秀明(源義経) 3回目
第16回 「試練の時」 財前直見(政子)
第17回 「弁慶の泣き所」 石原さとみ(静)
第18回 「清盛死す」 松坂慶子(時子)
第19回 「兄へもの申す」 大杉漣(源行家)2回目
第20回 「鎌倉の人質」 小池栄子(巴)
第21回 「いざ出陣」 中井貴一(源頼朝)2回目
第22回 「宿命の上洛」 阿部寛(平知盛)
第23回 「九郎と義仲」 小澤征悦(木曽義仲)
第24回 「動乱の都」 平幹二朗(後白河法皇)2回目
869日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 14:36:03 ID:brj2lMNB
集計の人 投票人も素晴しいスレ
870日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 14:41:46 ID:g10HbGTf
前回はミキティが意外にも初MVPでしたか。
871日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 14:51:01 ID:QENmf6Hp
2回目だよ
872日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 15:20:20 ID:I9F4DOhw
>>870
おいおいw
すぐ上の>>868ぐらい見ろよ。
873日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 15:31:26 ID:4swtzbfN
第一回と第二回が納得いかんな。
あの二回は渡と稲森の回だろ。 2人とも結局一回もMVP無しかよ。

池松と蛭子はいくらなんでもないんじゃないか。
874日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 15:37:03 ID:OzClgCJ5
最初の頃は投票が少なかったからね。
875日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 15:49:36 ID:brj2lMNB
蛭子登場の衝撃は我が家ではすごかったよW
876日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 16:25:25 ID:k6oiMA0u
蛭子登場に関してはオレの母親もツボにはまってた訳だがw
877日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 16:39:34 ID:4eUVtHFe
蛭子さんは、もっとも素晴らしい演技、じゃなくて、もっとも印象的な演技(ってか存在)、と考えるしかないね。
878日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 16:40:54 ID:brj2lMNB
常盤もその後幸せってことで・・・ギャンブルもなかったし ところで今日は、蛭子さんでるの?せっかくの感動シーンがぶち壊し!
879日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 17:48:27 ID:g10HbGTf
最近まじめだけど元々ネタスレだしね。
880日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 19:44:42 ID:rcNtAqiW
>>873
それぞれの役者にMVPを振り分けてやろう…みたいな考え方は、はっきり言ってツマラナイですよ。
881日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 20:41:14 ID:JN4wmeH6
小池栄子で決まりだろ

稲森いずみにとらせてあげたいけど
882日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 20:46:54 ID:biaZqOYH
今見終わった。常盤に1票
883日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 20:47:54 ID:lF1QJz9S
義仲、巴夫妻に一票
884日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 20:47:57 ID:MJLcfa+2
今日は何が何でも義仲にあげたい
義仲にあげたい
義仲にあげたい
義仲にあげたい
・・・・・


でも、親子再会幸せモード常盤に1票  ゴメンネ
885日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 20:49:04 ID:S070wE7B
義仲
次点は巴で決まり!
886日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 20:50:04 ID:WgxUqvcr
今週は義仲と巴に一票。
それにしても平幹二朗さんは表情の変化が多彩だと思う。
どんな修練をしているのかな?
887日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 20:50:13 ID:b45MiMw1
義経&常盤
888日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 20:50:18 ID:4eUVtHFe
今回は見所多かったが、義仲に一票。

次点が巴かなぁ。最後の立ち回りお見事。
それと、なんか急に堂々としちゃった宗盛たん、それに常盤も良かったがのぅ。
889日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 20:51:46 ID:86RcaknX
最近宗盛が立派すぎるw

けど今日は兼平と義仲
890日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 20:53:56 ID:oxttAuWE
今日は義仲様に差し上げたい・・乙彼さまでした。

次点で法皇様と常盤様
891& ◆IDTrh04mR6 :2005/06/26(日) 20:54:17 ID:wRu2/03l
義仲の散りざまが潔かった。
「巴、いろいろと楽しかったな。」が泣けた。
892日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 20:54:55 ID:weXNxEyD
今日は義経にくれてやってもいいだろう。
常盤の対面も良かったが、行家との問答も良かった。
893日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 20:55:32 ID:4dibrbDJ
今日はベラボーに良いもの見させてもらった気分だ。
今ちょっと幸せだw

義仲の別れ際の「楽しかったな。ほいっ」も良かったし
動き始めた義経も良とってもかったし、
常盤の抑えた芝居もすごく良かったし
ヤラシイ視線の法王様もすんげー良かった。

でもやっぱり感情爆発の巴に1票。
いいもの見せてもらった。ありがとう小池。
894名無し:2005/06/26(日) 20:56:59 ID:VmDzd98F
おいおい気持ちは分かるけど一人だけ選んでよ

俺は行家
895日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 20:58:51 ID:gdJYB+MW
法皇様の怪しげな視線に一票
896日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 20:59:03 ID:bCXYtNO9
小池良かった。かなり良かった。
でも今回は義仲にあげたい。
でも来週MVPやれるほど巴の出番は多くないよな。
そう思うと巴にもやりたいな。
でもやっぱ義仲だよな。義仲に一票。
悩むなぁ。
897バレー女子日本、疲れてきたな:2005/06/26(日) 21:01:19 ID:1Nbaz+S2
巴(小池栄子)と、義仲がよかった。

今日は久々によかった。巴と義仲のセリフがいい。
このドラマは親子や男女の心の機微が丁寧に表現されていると思う。
898日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:01:57 ID:1ySag8fE
義仲に1票!!

「楽しかったな・・」で泣けました。
899日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:02:10 ID:FtNfHauZ
今日はおもしろかった。戦シーンがロケで
水しぶきをあげながら馬を駆けさせるシーンは
これぞ「た・い・がー」って感じだった。
義仲も兼平も良かったし、初めて主役の義経に
入れたい気持ちもあるがう〜〜ん、
やっぱり、一番心がこもっていた巴に一票。
900日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:05:57 ID:C1F8SzKL
今日は小池に一票。
首ねじ切ったのが天晴れ。どうせやらねーだろうなと思っていただけに
意表をつかれたよ
901日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:10:13 ID:YgpYLR48
小池はこのドラマで評価上げたかもね。
なんか良いね、強い女戦士って。でも主人には従順。
902日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:11:47 ID:GCeP+p03
稲森常盤様に一票。
903日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:13:01 ID:E4IDIoSy
兼平に一票
904日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:13:52 ID:scPVw7cJ
いやー良かった。今回皆良かったなあ。
アホ全開の行家も、それに苛立つ義経も、HG法皇も、いつもより気合入ってた。
けどやっぱりここは巴&義仲で。
どっちか一人だったら、最後の最後に義仲への愛ある演技を見せてくれた巴に一票。
905日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:15:11 ID:zkTXM3zP
文句なしに義経に一票。
906日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:15:27 ID:/zdKA3j/
義仲に一票。  ううぅ〜;;
907日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:15:56 ID:x+7MsIN3
>>900
巴の首ねじ切りとか、今井の太刀をくわえて飛び下り自害とか、「ドラマでは
やらないだろ」と思ってたシーンをいろいろ見られて感激だったよ。

で、MVPは巴に一票。義仲との別れのシーンは泣けた。
次点は「いけしゃあしゃあ」という言葉を絵に描いたような行家。
908日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:19:44 ID:dzEFlZ2M
義仲に1票 もう、あのハイテンションが見られないのがツライ・・・
909日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:21:20 ID:MclmxUcn
今回は義仲だと思っていたのに、
巴の気持ちに圧倒された。一票。
910日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:22:10 ID:4wkQ7rIC
リアルでもあのくらい強そうな女武者巴に1票だな。
911日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:23:30 ID:h3IaTCXE
むっちゃまよたがナカリャコフに一票
義仲の最後に重なって泣けてきたので
912日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:25:22 ID:AV+TmGGU
妖怪コンビの
(ヒソヒソ・・・)
「おもてをあげーい」
「直答を、許す」
にワロタが、
ここは首ねじ切りの巴に一票。
913日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:27:33 ID:SWnlorpB
晴れて都に凱旋。
平家に追われて逃げた京の都を堂々とお馬に乗ってパレード
 する姿には感慨深いものが。
義経に一票。
914日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:29:45 ID:oDhfZRmD
今日は義仲、巴、兼平に1票づつ捧げさせて下さい。
巴と義仲の別れのシーンも、巴の獅子奮迅の戦いも、
義仲が死ぬ瞬間も、その後を追って太刀をくわえて自害する兼平も、
みんなみんな泣きました。1人を選ぶなんてとても無理です。
ウワァァンウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!
915日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:33:35 ID:nDNjOs1X
義仲殿に。

初めて泣いた。
巴もよかった。
兼平も… ・゚・(つД`)・゚・
916日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:34:25 ID:Ir0uG3FF
キャラも容姿も嫌いだった
小池栄子が巴の演技を通してめちゃ好きになりました。
ナイスキャスティング!

もち今回は巴に一票
917日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:35:21 ID:Lkb55FM3
役の格が下がっても真面目に演じている
しかも行家裏切りを報告したところはちょっとかっこよかった
堤大二郎に1票
918日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:36:08 ID:IsWVxBpo
グロくてインパクトあったんで義仲
919日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:36:55 ID:E4IDIoSy
兼平の人って昔はもっと格上だったの?
920バレー女子日本、疲れてきたな:2005/06/26(日) 21:39:06 ID:1Nbaz+S2
>>916 巴に小池栄子を選んだのは大正解ですな。
こんな演技ができるとは思わなかった。

巴のセリフよかったー。
常盤の「風のように飛んでいきました」とか、
時子の「宗盛がそうなったのはあなた(清盛)のせいよ(←再現不正確)」
と同じくらいよかった。
921日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:39:27 ID:vK2tPuUB
動と静の対比が出てきた義経に一票だね
922日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:41:36 ID:56HvtPb6
そういえば堤大二郎って武蔵坊弁慶では資盛役だったんだよなあ。
923日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:41:40 ID:9Nug3yMk
>>917
私も!
924日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:42:02 ID:9Nug3yMk
>>917
私も!
925日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:42:38 ID:sIsL0/gi
喜三太の危機を救った伊勢に一票
926日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:42:52 ID:9Nug3yMk
なぜか2回も…。ごめん。
927日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:50:52 ID:LKF4KU8o
女心爆発の巴にいっぴょ。
928日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 21:54:16 ID:aWkOVnRz
義仲に一票
929日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 22:00:04 ID:9aME5P9Y
小池巴の涙に、もらい泣き。
一人で敵を倒していく大暴れ、スカッとした。

でも一票は、小池巴の演技を引き出した小澤義仲に入れます。
急に白黒になるシーンも、こわくて印象的。
930日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 22:09:54 ID:qT8+mGHb
>>873
個人的に納得いかない回はだれにもあるでしょう。
私も他の回ですがありました。
個人的感想を言えば池松くんは本当に上手で今でも印象に残っているし
(もちろん稲森さんもよかったですが、相対的評価で池松くんの方が印象が強かった)
蛭子さんもすごいインパクトがありました、演技以外の部分で。

いままでの経緯を見ると
ある人に得票が集中してバッシングやアラシが出没した回もあり。
多重投稿疑惑で揉めた回あり。
姿が美しいからという理由である人に得票が集中した回もあり。
(それも可なのがここ)
931日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 22:15:01 ID:pnbybgJS
木曽殿に一票。

あのぎらぎらした目つきがもう見れないかと思うと悲しいよ…。
でもいいもん見せてもらいました。
次点は巴です(⊃Д`)
932ああああ ◆Bi39V2aT2M :2005/06/26(日) 22:30:47 ID:4UWfc0tO
>>911
ナカリャコフもそうだが、
毎回「義経紀行」は良い仕事をする。

今回は順当に行けば義仲に一票…というところだが、
大幅に株を上げた点を評価して小池栄子(巴御前)に一票。
933日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 22:33:29 ID:4eUVtHFe
なんか今日は2票、3票入れてる人が多いが、頑張って一票に絞った自分がバカらしくなっちゃうな。
934日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 22:35:48 ID:y3fBg/4Y
白黒画面が衝撃的だった義仲に一票!!夢に出そう…
935日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 22:43:50 ID:twRna61Q
今日は義経に一票。合戦の躍動感と行家に対して感情をあらわにする場面、
そして常盤との対面と、いずれも良い表情をしていたと思う。
936日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 22:45:10 ID:WgxUqvcr
>>933
まあ、ここのルールだから仕方がないね。
ただし有力候補で接戦になっている際は1人だけに入れたほうが効果的な
場合があると思うよ。
例えば、候補Aと候補Bが接戦を演じてきるときに、「A&B」と投票しても
AB間に格差は付かない。(両方とも得点をゲット)
もしここで「Aのみ」の単独投票ならば、Aが優位にたつ。
同じ理由で「○&○」で得票を重ねても、上位入選は可能と思うが単独1位
には成りにくいと思われる。
今週だと、「義仲&巴」「義仲」「巴」などの投票が目に付くが、「義仲&巴」では
両者の格差が付かないので、結局「義仲」「巴」の単独得票が多いほうが、
この2人では上位にくるはず。
937日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 22:56:46 ID:fc8l43CT
そろそろ次スレの準備をお願いします
938日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 23:15:32 ID:wIcDwqgQ
迷うな、義仲や巴も良かったし、兼平も好きなんだよな。
最後の常盤と義経も良かったし。
思い切って今井四郎兼平に一票。
939日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 23:15:31 ID:+3Vehv6v
法皇さまに一票
940日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 23:16:32 ID:Zw72cwo4
巴と迷ったけど、最後だから義仲に一票お願いします
941日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 23:29:10 ID:k192XjJ4
おれも最後だから義仲に一票。
……でも、期待してたほどではなかったけどね。
前回の予告のほうが良かったような。
942日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 23:31:04 ID:eSk9LNEk
今日は、巴ですね。
それと少し邪道かもしれませんが、演出の木村さんに一票。
先週はほぼ完璧、今日は非難メールを想定した中、テーマを
散らしながら、記憶に残った「義仲最期」のシーンを演出した
点は立派です。
943日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 23:37:30 ID:2/IVH8JR
義仲殿に一票。最期もよかったけど行家に怒っている所がかっこよかった。
944日曜8時の名無しさん:2005/06/26(日) 23:40:44 ID:9aME5P9Y
あまりルールについて細かいこと言うと
収拾つかなくなるから
サラッといくのが良いと思われ

自分の一押しが下位でも、それはそれ
945日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 00:54:17 ID:DPVrdcWM
義経に一票
次点は巴
946日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 01:15:54 ID:sccSJqkh
今回は、一応義仲に一票。
本当は、法皇様コンビにあげたかったけど、
義仲今週で終わりだし。

次回予告で静やうつぼが出えてきてるのを見て、
ふと思ったんだけど、義経何時結婚するの?
確か、鎌倉にいるときに、子供まで作ってた気が
するんだけど…もう少し
947日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 01:19:37 ID:6WUGlzTx
義経が結婚したのは、一の谷以後
948日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 01:29:10 ID:D128TEl+
小澤熱演お疲れ!
今日も熱かったなぁ。
義仲に一票
949日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 01:37:19 ID:ZMNVU9lV
ひょうきんな大蔵卿に一票。
でももっと藤原勢力の一員としての強かさが欲しかったが
彼にそれは求めるまい。
950日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 02:28:08 ID:1SQR6QPt
以心伝心の妖怪コンビが好き。
鎌倉勢とわかってコロッと態度を変えた局様にワロタ。
一票!
951日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 02:41:31 ID:Apt9a6FJ
法皇に一票
952日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 06:54:02 ID:UTIeOLfu
小池・巴に一票。
大河ドラマ初出演にしては
好演したと思う。
小池さんのはきはきした台詞で
見る側も引き込まれるところにあると思います。
953日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 07:41:00 ID:1trMTbGs
法皇コンビに一票。

義仲より、法皇のほうが印象に残ったし。
義仲いなくなった途端に一瞬で態度を変える
法皇。さすがです。


しかし、北陸って聞いてあんなにビビルとはw
北陸住人に失礼なリアクションだよな。
954日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 08:23:47 ID:S44uALSl
義仲・巴よりも、今回は敢えて兼平に1票
955日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 08:49:15 ID:0Ssy+gmv
法皇を救出し、都を凱旋するかっこいいヒーロー義経
清清しく品があり雅、涼やかという賛辞にハゲ同の滝沢義経に
悲劇になる前に一票
956日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 09:59:33 ID:4itGRx5S
行家を激しくなじる義経に一票。

法王さまに初お目見えのときの、凛とした風格と若々しさも
よかった。法王が「こいつ、使える」と思ったのも納得。
957日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 11:09:35 ID:kT7BeJgf
壮絶な死に方だった義仲に一票。
次点は巴。小池栄子を見直した。
958日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 14:03:05 ID:HOi1V7WP
行家に一票!なぜ漣ちゃんなのか よーく解った 
959日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 14:06:53 ID:/MERJ8ko
同意!行家に1票!
一番人間的だw
960日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 14:13:49 ID:LTzC9FM8
今回は即決できず一晩考えたが、義経に一票
961日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 14:48:52 ID:XV8pyQVC
やっと派手な出番をもらえた義経郎党達に一票
962日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 15:59:08 ID:LZiWoe+i
亀に一票
963日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 16:43:13 ID:PrAwx5MM
MVPは義仲で決まり。
泣かしやがって!
次点は皆よかったので迷うけど、ここは巴に。
声の抑揚だけで感情が伝わってくるのはすごい。
気になっていた表情も、意外に泣きの演技がよくて貰い泣きしたくらいよかった(つД`)

その他 注目したのは
戦っている忠信
丹後に隠れる後白河
一条蛭子
安定した演技の巴
行家に怒る義経
亀の可愛さ
964日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 16:43:41 ID:PrAwx5MM
MVPは義仲で決まり。
泣かしやがって!
次点は皆よかったので迷うけど、ここは巴に。
声の抑揚だけで感情が伝わってくるのはすごい。
気になっていた表情も、意外に泣きの演技がよくて貰い泣きしたくらいよかった(つД`)

その他 注目したのは
戦っている忠信
丹後に隠れる後白河
一条蛭子
安定した演技の常盤
行家に怒る義経
亀の可愛さ
965日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 16:45:19 ID:PrAwx5MM
(常盤の名前間違えて連投になった…ゴメソ…)
966日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 18:32:57 ID:Ysz8GJ+n
そろそろ次スレを……
テンプレ貼ってくれたら、立ててもいいけど。
967日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 19:33:53 ID:DzLnotsV
>>953
「北陸(ほくりく)」じゃねーよ。
「北国(ほっこく)」だよ。
当時の都から見ると「北国=日本の北側の地のはて」というイメージが強い。
都会のど真ん中から絶海の孤島に追いやられるようなもんだから、法皇様たちが恐れおののくのも無理もない。
ちなみに、さらに北にある陸奥のイメージは「もはや日本国内ではない野蛮人たちの土地」が一般的。


というわけで、野蛮人たち相手に商売する久々出動サンダーバード吉次に1票。
968日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 20:36:09 ID:7eWGXffc
義仲と巴に一票。

次点は巴、義経。
969日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 20:39:07 ID:P7bpBNUr
期待してた割に・・の義仲の最期だったけど
なんだかなー、演技は素晴らしかったのにイマイチ消化不良。
構成とか演出の問題なのかなと勝手に思ってしまう。
別れ際の巴や兼平の方がクるものがあった。
でも行家を諫める時の義経の言葉で義仲の余韻が蘇った。
そういえば巴を置いて去る後ろ姿もよかった。
だから義仲に一票!なんじゃそりゃ。
970日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 20:39:36 ID:7eWGXffc
テンプレ↓ (初めて作ったけどこんな感じでいい?)



初代スレ
『義経』各回MVP
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1108918832/l50

前スレ
『義経』今回のMVPスレはどこへ行った?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1114950414/l50

971日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 20:41:17 ID:7eWGXffc
>>968ですが
間違えた。巴を二回書いてしまったorz
MVPは義仲と巴、次点が義経で。orz
972日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 21:12:55 ID:LTzC9FM8
テンプレありがとうございます。
973日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 22:20:09 ID:zAtY1784
常盤に一票。
あの目で得しているね。

次点は行家。
確かに人間臭いw
義仲の「楽しかったな」もよかった。
974日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 22:40:27 ID:Y5E7A5X1
予告の石原静に一票。
975日曜8時の名無しさん:2005/06/27(月) 22:41:05 ID:VmMhGIeD
>>969
キミ、ナカナカオモロイ
976日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 00:03:28 ID:naj/ELmj
>>970
乙!!いいんじゃん?あと、

毎回集計してくれる職人さんには感謝の心を忘れずに。

みたいなのも入れるとよいとオモ。
977日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 00:53:31 ID:3ou35oWB
これも入れておいてくれないだろうか(>>45さんのコピペ)

誰が誰に投票しようが個人の自由です。
それに関しての批判はやめましょう。
ただし、複数投票だけはしないでください。
978日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 06:04:54 ID:m/7MsBer
妖怪コンビに一票
979日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 06:06:11 ID:Cx3VuyY6
やっぱり野人義仲。次点、巴。
980日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 06:28:19 ID:XGS9NBEe
981日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 08:29:10 ID:zM3wSGkq
次スレに一票
982日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 08:50:25 ID:qkuLR9be
スレ立てありがとう!
983日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 09:42:40 ID:m/7MsBer
こちらを先に使いましょう
984日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 09:52:00 ID:xhv1DG3s
>>980
985日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 12:46:12 ID:nxFGRUGp
>>980
乙カレーさんです。時子様の回から
楽しく参加させてもらっています。
(もちろん放送終了後週1回投票)
しかし、来週は久しぶりに饅頭が出る。
すると、きもいヲタどもが必死で毎日何回も
ウザイ、インチキ投票をする。
評判の悪さの擁護に組織ぐるみの投票も考えられる。
たかがお遊びのMVPスレと言えども気分悪いな。
986日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 12:52:04 ID:0YasdZ+k
985は感じがわるいな。
987日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 13:05:54 ID:zM3wSGkq
どう見ても、寝不足、お疲れ、無理に出ていた うつぼに一票
988日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 16:53:46 ID:u/s20T6B
>>980
989日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 20:30:38 ID:XGS9NBEe
>>985
ここは誰が誰に投票しようが、それを批判するスレじゃないんですよ。
990日曜8時の名無しさん
>>980もMVPに推薦したい。