《義経(郎党)》
源義経/滝沢秀明
武蔵坊弁慶/松平健
駿河次郎/うじきつよし
伊勢三郎/南原清隆
佐藤継信/宮内敦士
佐藤忠信/海東健
鷲尾三郎/長谷川朝晴
喜三太/伊藤淳史
《義経(女性)》
千鳥(弁慶の恋人)/中島知子
河越太郎の娘・良子(義経正妻)/尾野真千子
静御前/石原さとみ
うつぼ/守山玲愛→上戸彩
まごめ(鷲尾三郎の妹)/?
《義経(親族)》
源義朝(義経・頼朝父)/加藤雅也
常盤御前(義経・平能子母)/稲森いずみ
平能子(義経の妹)/後藤真希
新宮十郎行家/大杉漣
源頼政/丹波哲郎
源仲綱(頼政の息子)/光石研
《木曽》
木曽義仲/小澤征悦
木曽義高(義仲の息子)/富岡涼
樋口次郎兼光/堤大二郎
中原兼遠(義仲養父・巴御前父)/森下哲夫
巴御前/小池栄子
《奥州》
藤原秀衡/高橋英樹
桔梗(秀衡の妻)/鶴田さやか
藤原国衡/長嶋一茂
藤原泰衡/渡辺いっけい
藤原忠衡/ユキリョウイチ
金売り吉次/市川左團次
《鎌倉》
源頼朝/池松壮亮→中井貴一
北条政子/財前直見
大姫(頼朝の娘)/?
源範頼/石原良純
北条時政/小林稔侍
北条宗時(時政の息子)/姫野惠二
北条義時(時政の息子)/木村昇
梶原景時/中尾彬
梶原景季(景時の息子)/小栗旬
安達盛長/草見潤平
三善康信/五代高之
和田義盛/高杉亘
天野遠景/真夏竜
堀藤次/徳井優
仁田忠常/上杉陽一
比企尼(頼朝乳母)/二木てるみ
亀の前(頼朝の妾)/松嶋尚美
牧の方(時政の後妻)/田中美奈子
桂/小林千晴
大姫(頼朝の娘)/野口真緒
《朝廷・平家》
後白河法皇/平幹二朗
以仁王/岡幸二郎
高倉天皇/馬場徹
安徳天皇/市川男寅
丹後局(後白河法皇の寵姫)/夏木マリ
建春門院滋子(時子の妹)/中江有里
建礼門院徳子(安徳天皇母)/中越典子
平清盛(平氏の総帥)/渡哲也
時子(清盛の妻)/松坂慶子
平重盛(清盛の嫡男)/勝村政信
経子(重盛の妻)/森口瑤子
平維盛(重盛の嫡男)/賀集利樹
平資盛(重盛の次男)/小泉孝太郎
平宗盛(清盛の三男)/鶴見辰吾
平清宗(宗盛の嫡男)/渡邊邦門
平知盛(清盛の四男)/阿部寛
明子(知盛の妻)/夏川結衣
平重衡(清盛の五男)/細川茂樹
輔子(重衡の妻)/戸田菜穂
平頼盛(清盛の弟)/三浦浩一
平時忠(時子の弟)/大橋吾郎
領子(時忠の妻)/かとうかずこ
池禅尼宗子/南風洋子
平知康/草刈正雄
平盛国/平野忠彦
藤原基房/中丸新将
一条長成(義経義父)/蛭子能収
朱雀の翁/梅津栄
烏丸/高橋耕次郎
五足/北村有起哉
お徳/白石加代子
真砂(時子の侍女)/辻葉子
手古奈(政子の侍女→時子の侍女)/上原美佐
《その他》
ナレーション/白石加代子
鬼一法眼/美輪明宏
覚日律師/塩見三省
持覚(修行僧)/齊藤尊史
大日坊春慶(うつぼ兄)/荒川良々
あかね(吉次の恋人)/萬田久子
磯禅師(静御前母)/床嶋佳子
杢助(千鳥の父)/水島涼太
住職/左右田一平
義経紀行ナレーター/平野啓子
源平関連基本Q&A
Q1なんで九郎なの?
A1義朝の九男だから。義経を八男とする説がありますがその場合
叔父の鎮西八郎為朝に敬意を表したためと言われています。
ちなみに今回の大河では九男です。
Q2殿下乗合事件ってどんな事件なの?
A2摂政に対して平資盛が下馬の礼をとらなかったため、摂政の従者が
馬から引きずりおろし辱めを与えた。そのことに怒った父平重盛が
部下をひきつれ摂政に復讐を加えたという事件です。
平家物語では清盛が怒り役に重盛が諌める役になっています。
ちなみに今回の大河では摂政基房の嫡子三位中将師家相手に、
乗合事件の翌年におきたオリジナルエピのみを扱っています。
http://www6.plala.or.jp/HEIKE-RAISAN/jikenbo/tenga/tenga.html Q3義経兄弟の名前を教えて。
A3義平・頼長・頼朝・義門・希義・範頼・全成(今若)・義円(乙若)・義経(牛若)
Q4義経の兄弟は活躍したの?
A4長男 義平(悪源太) 母:三浦氏の娘or橋本遊女
平治の乱後、平家家人により捕縛、六条河原で斬首。享年20
次男 朝長 母:修理大夫範兼の娘
平治の乱で敗走中、膝に矢傷を受け父の手で自害。享年16
三男 頼朝 母:熱田大宮司藤原季範の娘
落馬が原因で患い死亡。北条謀殺説も有。 享年53
四男 義門 母:不明
五男 希義 母:熱田大宮司藤原季範の娘
頼朝挙兵に合わせて挙兵し失敗、追討を受け自害。享年31
六男 範頼 母:遠海国池田宿遊女
頼朝に疑われ伊豆修禅寺に幽閉後、自害 享年41
七男 全成 母:九條院雑司 常盤
頼朝死後、北条氏の陰謀により謀叛の罪で捕らえられ、常陸国に流され下野国で処刑。享年51
妻は北条政子の妹、保子
八男 義円 母:常盤
頼朝挙兵に合わせて叔父源行家の軍に加わり墨俣川河畔にて討死。享年27
九男 義経 母:常盤
頼朝挙兵に合流後、壇ノ浦の合戦にて平家に勝利す。
頼朝の追求により奥州藤原氏秀衡の子泰衡に攻められ自害 享年31
Q5義経って本当はブサイクなんでしょ?
A5確かに平家物語には反っ歯がえらく特徴的であるという記述が見受けられます。
しかし義経記には女装すれば楊貴妃と見間違える程の美貌という記述があり、
どちらが正しいのか今となっては判断のしようがありません。
義経がブサイクなのか、美男子なのかは自分の信じる方が正しいと思ってください。
どちらが正しいかは、いらぬ争いの元になりますので、掲示板で触れるのはやめましょう。
Q6鹿ヶ谷の陰謀ってどうゆうもの?
A6平家政権転覆を狙う後白河法皇側近の藤原成親、西光らが俊寛の鹿ケ谷の山荘で
祇園会の雑踏に乗じて平氏の本拠六波羅を攻撃する計画をたてたが、
多田行綱の密告によって発覚し、関係者は捕縛され、西光を殺され、後は流罪となった。
しかし過去ログのURLズラーッと貼る意味はあるのかななんて思ったりする。
15 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 22:37:29 ID:irfpjp5b
>>13 途中からの視聴者向けと、
来年の大河向けではないかと
キャスト発表など諸々の予測が出来る
>>1 乙。
平家の息詰まるシーンが続いたせいか、ラストの義経主従の乗馬シーンが
やたら美しく感じ、気分が晴れ晴れした。
>>15 でもあと半年以上あるのに、今はいいけどこれから進んでいくと
無駄にスレ消費するだけの気が・・・どうにかならないかね。
どうにもできない俺が言うことじゃないか。
>>1 言い忘れました。乙
19 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 22:43:00 ID:+RRLDS7F
しかし法皇様って、後で怖い思いするの解っててなんで平家を
逆撫でばっかするんだろう。
かなりの天然なのかな。 いや、面白いからいいんだけど。
義経、国衡、忠衡の距離感がなんか良かった。
忠衡はもう義経とスッカリ打ち解けてて、
国衡は混じりたいけどまだ素直になれない。
でも義経を家に誘うことでその気持ちだけは伝えた。
この距離感がなんか良かった。
渡の迫力不足が残念
・゚・(つД`)・゚・ ひまなんだよww
24 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 22:50:55 ID:irfpjp5b
公式のトピックが更新されてるぞ
今回は奥州藤原
どこが「驕る平家」だったのかという皆の不満は分かったが、
それより何より、重盛の死に際のセリフに期待していたのに、
「清盛さまは全然悪くない」なんつー説明に使われたのがショックだ。
清盛を善人にしてるつもりだろうが、
これでは重盛・宗盛ら、回りに流されてるだけの何の権限もない統領に見えるぞ。
>>17 あの乗馬シーン良かった!
楽しそうな義経主従達の笑顔がまたヨシ。気分が明るくなった。
27 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 22:54:38 ID:uFB/AK5g
頼朝→クネクネ系
政子→ツンデレ系
義仲→へたれ系
巴→女王系
と勝手に解釈しますた。
28 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 22:55:19 ID:KoygrYx4
俺も本編よりプレマップに感動しちまった。
義経と頼朝の対面、
いよいよ合戦が始まる緊張感、
来週の「源氏の決起」が待ち遠しくてたまらん。
29 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 22:55:30 ID:BEBXVabi
今回の清盛って、何年か前に総集編が放送された滝田の徳川家康に似てると
思うのは俺だけ?
31 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 22:56:39 ID:Z8FalkHi
>>25 今回のは「驕ってるつもりの平家」に改正せよ
それまでが重かっただけに、最後の奥州乗馬シーンはホッとした。
33 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 22:57:27 ID:pziaudVJ
渡って声を潰せば貫禄出てると勘違いしてるのかね?
下品なヤクザみたいだった。
おいおい、公式まで「高橋秀樹」って・・・
大俳優に対して失礼だろ。
36 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 22:59:17 ID:irfpjp5b
37 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 22:59:57 ID:xZkYmA0V
驕る平家というタイトルから
もっと盛り上がる内容かと思ったが、あまりにマターリしすぎてた気が。
木村演出だからか?
来週の源氏の決起は黛で頼む。
次々平家妥当を打ち立てる源氏、戸惑う義経を抑揚感たっぷりに描いてくれ。
>>27 それ義仲スレで既出だろ…
(ってか携帯から俺が書いt
1001のレスって変わったんだね。知らなかった。
可愛いのう
40 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:03:25 ID:s9eCVwms
平家の出番少ないとさんざん言ってきたが
今日の長さを見て、平家は今までくらいがちょうど良かったんだと思い直した。
集団盛盛攻撃は、長時間見るにはキツイ。
(宗盛のとこは楽しかったがw)
義経主従のホンワカがメインだからこそ、平家の重みが際立つんだなと思った。
42 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:04:49 ID:5ZG8GiDP
>>40 平家メインというより、渡の無表情アップばかりだった印象が…
重盛の死もあっさりしすぎてなんだかなぁ
確かに、平家サイドは締りが無かった。
死の床にあっても説明台詞を喋らねばならない重盛が哀れだった。
44 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:04:52 ID:roAEXgxc
重盛・経子夫婦は、結局共演シーンはないまま終わったのか。
>>40 逆に言えば、義経パートはサクサクッと見れる。
まあ、あまり内容がない。
46 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:06:35 ID:a1RtWaDY
今日は驕る平家というより、
清盛サマはこんなにいい人なのに…という宮尾の言い訳に見えたぞ。
>>44 平家は登場人物多いし役者も揃ってるけど、
義経主役のドラマだから食傷気味だね。
三浦浩一どこ逝った?
>>45 今の時代はサクサクッと見られるドラマが好まれる。
BSオワタ
やっぱ俺の睨んだとおり宗盛がブラックだな。
中3でガキ作った鶴見はどう見てもブラック要員だからな。
清盛を「いい人」にしようとしすぎて、もはや脚本が破綻してると思う。
51 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:08:49 ID:nBsoxVgt
>>45 内容あるだろw
短い中にも、義経と国衡・忠衡との進展、義仲との対面などしっかり組み込まれていた。
ダラダラ重たくやればいいってものではない。
52 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:09:44 ID:qqluWwZF
弁慶がウホッをカミングアウトした件について
>>49 身篭らせた相手は知盛の正妻、明子の親友だね。
>>51 周囲の人間が義経にひかれて行く動機やエピソードが
弱すぎるんだよね。
「人を引き付ける不思議な魅力が〜」として脳内補完して
見てるけど。
55 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:11:53 ID:XcKs1+7v
短くまとめて展開を早くする方が、平家サイドは見やすい。
57 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:12:41 ID:TaQSAjnB
義経主従、
滝沢も凛々しくなったし、
弁慶はいるだけで引き締まるし、
佐藤兄弟もすっかり馴染んでるし、
喜三太も下っ端ぶりがよく出てるし、
うじきもマイペースぶりがよく出てるし
凄くいいんだけど、南原がウザくなってきた…
59 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:13:41 ID:irfpjp5b
>>54 実際、人が人に惹かれる時(恋愛も含め)、
動機やエピソードとして明確なポイント地点があるわけではないからな・・・
実際の義経も、強さだけではない何かがあったんじゃないか
60 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:14:13 ID:OW7Zuzhk
>>54 弱いかな?自分には十分伝わるが。
特に駿河や弁慶、藤原家など。
伊勢がイマイチだったが、昔では血統は大事だからな。
とりあえず、来週源氏が挙兵しないといけない訳がわからん。
なんかもの凄いことやってくれるのか?<平家
今のままだと、源氏の皆様にあまり共感出来ないよ。
62 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:14:23 ID:irfpjp5b
>>55 回想のようにぼんやりと浮かぶのだけは
やめてほしいけどなw
>>59 実際の人間関係であればもちろんそうだろうけど、
あくまでこれはドラマだから、その辺はもう少し
時間を割いて描いてもらいたいなと。
64 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:16:18 ID:OW7Zuzhk
>>61 頼政が息子イジメに腹を立て決起
義仲も習って決起
頼朝は保留
義経は「どうしよう…」
>>61 鶴見と丹波の息子が喧嘩
↓
子供の喧嘩に親が出る
66 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:16:37 ID:uFB/AK5g
重盛息子達の悲惨な末路まとめ
長男 維盛 熊野で入水自殺 26歳
次男 資盛 壇ノ浦で入水自殺 24歳
三男 清経 屋島付近で入水自殺 23歳
四男 有盛 壇ノ浦で入水自殺 20歳くらい
五男 師盛 一の谷で討ち死に、13歳
六男 忠房 鎌倉で斬首 11歳
七男 宗実 藤原氏に養子に出されていたが平家滅亡で鎌倉に送られ断食自殺
>>61 宗盛が仲綱(頼政の子)の馬にイタズラする。
68 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:17:37 ID:XcKs1+7v
宗盛って美味しい役だ
69 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:17:53 ID:A8jbbD2m
>>57 俺もだ。
伊勢登場の時は良かったんだが、段々ウザくなってきてしまった。
>>66 若くして死んだのにそんなに子供おったんか…
71 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:19:58 ID:uFB/AK5g
今日発売のテレビジョンにインタビュー記事載ってたよー
義経主従はほんとに仲が良いみたいですね。
中井貴一さんも仲間に入りたがっているそうですよ。
>>66 そんなのまとめるなよー。
悲しくなるじゃないか・・・
いや、40っていったら、平安時代なら長生きのお祝いする年じゃないか?
「四十の賀」って。
平安末期だってそんなに変わらないと思うけど。
>>70 子供の数は清盛より重盛の方が多かったはず
76 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:22:32 ID:gpoCRt5W
義経主従のほんわかぶりを見てると、
ラストに向けて悲しくなる。
今、こんなに楽しそうな顔して笑ってるけど、今しかこんな幸せな時間はないんだなーと思うと・゚・(ノ∀`)・゚・。
77 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:23:22 ID:eAcIqKvE
>>76 なんといっても、義経はすでに年齢で見て人生の後半戦にはいっているからな。
本人はそれを知るすべもないが・・・
78 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:23:28 ID:1ZlT4S6p
平家シーンがやたら重苦しく感じたのは、
清盛アップがやたら多かったのと
平家の女性陣が大根松坂しか出てなかったからだと思われ。
79 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:23:31 ID:yUZ+fG05
き〜みを守りていざゆかん〜
100騎が10騎になろうと〜も>御曹司の歌
>>64,65,67
thanx
そんな私的なことかよー
今日丹波さんが気にいらなそうな顔はしてたが。
じゃあ、丹波以外の源氏の方々は、いい口実見つけたっつー感じでしょうか。
ならば、平家の天下で鬱屈する源氏の方々の描写が欲しかったかも。
なんか全体的にそれなりに楽しそうなのでなんとも。
81 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:24:14 ID:uFB/AK5g
「これだから、わしはオナゴが…」
>>70 当時の寿命から言っても、享年42歳というのは「若くして」でもないだろ。
でも、ナレーションで「若くして」と言ってたような気がするw
清盛や後白河やお徳や朱雀の翁が突出して長生きなのは間違いなさそうだがw
83 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:25:49 ID:XcKs1+7v
>>82 お徳から見て「若くして〜」だと脳内補完したよ
85 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:26:13 ID:udyKw1Mg
>>78 それだよそれ。
重盛が死んでるのに、経子が出ないのはいかがかと。
そんなこと言ったら、丹波なんて生ける奇跡なんだろうな<寿命
>>84 なるほど。
あくまで基準がお徳なんだねw
89 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:28:47 ID:udyKw1Mg
ちなみに重盛は、時子の妹も妻にしているらしい。
重盛に嫡流が行きそうなんで、時子さんが保険を
かけたのかな。
>>87 あくまで個人的な脳内補完だけどw
このドラマ、脳内補完しないと正直きつい
部分が多々あるから癖になってしもうた
>82
その補完いただきw
最高権力者の寝殿に老婆や紐職人が簡単に侵入できるのは平家滅亡の伏線?
>>92 清盛が警護の者に事前に知らせていると脳内補完してみる。
もしくはお徳が妖怪だから。
細かいことかも知れないけどどうしても気になる部分が。
何で目上の人と会話するとき、目下の人は跪かないのかと。
先週の国衡と秀衡、今週の伊勢と国衡の会話シーンは特に
非常に気になった。
何で立ち話してんねん!と思いました。
94 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/27(日) 23:42:58 ID:XcKs1+7v
>>92 一見、あばら家であるお徳の家が広大な清盛邸の敷地の一角にある可能性について
小旅行のシーンで皆の息がかなり白い!
いつ頃の撮影なんだろうか。寒そうだな〜
どうでもいいが宿の当ても無く御曹司がなんとなく旅したりするもん?
見聞を広めるためには良いんだろうけどさ。
驕ってたね〜〜。
旦那の重盛が死んだのに嫁さんの森口瑤子出てこないって...
何の為に配役したんだか...
小松アホボンズと、バカ親宗盛の嫡流争いは当然あるんですよね?
>>93 下4行に関しては、去年同様史実無視ですからw
102 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 00:05:52 ID:yKNnq/ZI
あるよ
103 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 00:08:24 ID:yFH3gd30
来週は源氏の決起に至るまで
再来週が本番ってとこかな。
予告に合戦シーンがなかったし
辞書引きゃ分かるが、昔の40は「初老」だ。
原典は中国。
プレマップ見たけど
頼朝や義経に比べると父親だけやたら野性的。
義朝と常盤の馴れ初め等の回想シーンが見たいもんだ。(無理だろうけど。)
なんだか今日の内容についてみんなかなり批判しているが・・・
元々宮尾本では清盛は前半の主人公であり、普通にそれなりのヒーローとして描かれている。
それが自分は分かっているから何て事無いんだけどね。
いい人であろうが、権力に毒された男であろうが、それは小説の中であり作家性がにじみ出るものだから。
ちなみに宮尾本の清盛は白河院の落胤という設定だから、元々流れてる血に
「治天の君」としての性質があるから、穏やかさや懐の広さというものがある。
清盛自身は出自のことを16〜17位に知り、そういう血が流れていると分かった上で、
平家という武門として生きる事を決める。
子や孫、そして血は繋がらないが弟と女性達という一門の繁栄が望みという設定。
確かに宮尾本では実際に耳が遠くなるが、
そのために怒りやすくなったり、怒鳴るなどの場面もある。
宮尾本ではそれにそのせいで平家が驕り高ぶったという直接的な原因ではない。
今日のドラマの平家の内容は確かに基本的にはほぼ宮尾本といっていいと思うが、
それぞれのエピソードをつなげただけで、実際の小説ではもっと間の内容があってこんなものでないよ。
今日の「面白くない」という理由が宮尾のせいにされたんでは宮尾が可哀想すぎるよ。
>60
某オタと思ってるんだが・・・釣?
結構前から同じように書いてるヤシがいるんだよな
今年のは脳内補完なんかしなくても平気なのに
充分時間も割いてたじゃん、これで分からないんではもうどうしろと
所で五足のあの頭が気になって仕方ねぇ
よくあんなんにしたよなぁ、アッパレだよ
清盛のズラがポコってヘコんだとき思わずワラタ!
つか、なんでわざわざ頭切って血を・・・
指とか腕の方が痛くないでしょ?すぐ止まるだろうし。
義経を主人公にするのに
宮尾本を原作にしたことが間違いなんだろうな…。
(もちろん宮尾さんの責任ではない。)
111 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 00:27:17 ID:3TQ0voy7
>>107 宮尾(宮尾本)自身を叩いている人はほとんどいないと思うが。
宮尾本の要素を消化不良な形で持ち込んだ脚本が叩かれていると思われ。
112 :
自己レス:2005/03/28(月) 00:29:15 ID:YI9zMe6J
あ、そっか。絵の具にするから
ある程度、量がないとマズイのか・・・
出自の話はおいておくとして
>子や孫、そして血は繋がらないが弟と女性達という一門の繁栄が望みという設定。
せめてこの点だけは、わかりやすく描写しておくべきなのでは?
今の脚本ではそれすらもされていないと思うのだが。
全てが消化不良になっちまってる。
スピード感はあるが無理がある。
115 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 00:31:45 ID:zjX+TCJJ
おれは今回すごく面白かったが。
マターリしたシーンと、緊張したシーンと、情緒的なシーンと、
バランスがすごく良かった。
久々の木村GJ。
いよいよ決起する次回の演出は誰だ?
やっぱ、いいとこ取りの黛か?
唐のえいけい和尚の血の曼荼羅の逸話って
結構知られてないんだな・・・
宮尾原作ではどうなっているんだろ。
>>114 消化不良な人ってNHKに意見出してる?
ここで言い続けても駄目だと思うよ。
清盛の血を採る場所もさることながら、
血を採っている五足のストパーとカマっぽい表情に禿ワロタよ。
>>117 わざわざ意見するかよw
出来上がったものを視聴して色々意見することが
面白いんじゃないか。
途中から見たんだが血でマンダラ描くのって何か意味があるの?
121 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 00:39:23 ID:9Hq1vgvZ
本スレや視聴率スレは、業界人で見てる人間はいそうだけどな
それがNHK大河のスタッフという確信はないが
なんか今日みたいな批判が出てくる要因はやっぱり「宮尾本平家物語」で義経をやっていて、
さらに作家性の異なる村上本をはめこんでいるからだと思うよ。
企画の時点で村上本みたいな義経英雄一代記みたいなものを目指すなら、
最初から素材として「宮尾本平家物語」を選ぶべきではなかった。
(だって普通真っ白な状態でこの小説を読んで源義経をやろうとは思わない。)
村上本リメイクなり他の適当な小説を探すなりすれば良かった。
一方で「宮尾本平家物語」を大河として映像化を目指すなら「義経」にするべきではなかった。
宮尾本自体は大河の素材として申し分ないと思うが、変更したことで切った貼った削ったで散漫になってる。
義経が主人公でヒーロー、一方宮尾本でも清盛は前半の主人公。
今回のような批判が出るのも当たり前と言えば当たり前で、
一番問題なのは企画自体でしょう。
>>122 まあそうなんだが、多分奥様視聴者を取り込みたかったんだろうと思う。
宮尾原作採用に関しては。
題を「義経」とか個人名にしないで、
「子午線の祀り」みたく抽象的にすれば良かったのかもね。
個人的には今回はそう嫌いではない。
特に平家パートに置いて、従来の大河のような温い雰囲気はあった。
まあ、いろいろ突っ込みどころはあるが。
124 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 00:45:01 ID:y7DodJXc
来週はりんりん演出だといいな♪
ま、そんな自分でも気に入ってこの大河見てるのは、金子好きだし、
無理な要求に必死に答えて宮尾本、村上本とかみ砕いてオリジナルを加えて、
一つの脚本にしようとしている姿勢や、俳優陣のがんばりが見えるから。
今回は散漫で強引な展開だったかもしれないが、次回、またそれ以降に期待したいね。
126 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 00:46:57 ID:zjX+TCJJ
来週も木村演出だといいな♪
>>122 極めて個人的には、「炎立つ」のような部数制も面白かったんじゃないかなと思ってる。
1部 清盛主人公(少年〜平治の乱まで)
2部 清盛&時子主人公(〜都落ちまで)
3部 義経主人公&平家群像劇(義経死亡まで)
とか。今となっては妄想にすぎないけど・・・。
128 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 00:55:10 ID:Vs5WNDC6
>>127 それで2部は今みたいな感じなら、過渡期として受け入れられたかもね。
清盛少年時代は、NHK子役陣なら誰でも良さそう。
吉宗子役はでかくなっちゃったのかな。
今回の時子が主役になるようだったら俺は見るの辞めてたな
ついでに清盛はナベケン、時子は誰がいいだろう。
あの年代で芸達者な女優は結構いそうだが。
申し訳ないけど他所でやってくんないかな
平家のやってる事はことごとく、世界中から嫌われてるどっかの国とかぶる。
(具体的にはエドワード・ズウィックの「マーシャル・ロー」)
そりゃ横暴で嫌われる罠
>>127 既にそのようになりつつある。
一部主役 清盛
二部主役 頼朝
三部主役 泰衡
義経はキーマンで影の主役
泰衡は主役ってほどにはならないと思うが。
136 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 01:07:47 ID:Vs5WNDC6
安置にかまうな
自分は別にアンチじゃないよ。
もっと義経に光を!と思ってるくらいだから。
単に現状と予想を述べているだけ。
義経に光が当たるのはこれからだろう。
>>139 分かってるけど義経主役のドラマとしては
扱いがゾンザイ過ぎないか?
原作が原作だけに仕方ないとは思うけど。
8〜11話あたりは、結構義経のことを描いてたと思うが。
12話は平家メインだから仕方ない。
平家のこともちゃんと描いておかないといけないだろうし。
主人公が変わるのは炎立つで低視聴率だったからもう二度とないはず。
俺は炎大好きだったけど分かりにくかったことは否めない。
今回は色々話を振りつつもタッキーの美しさで画面を締める、という方向
で色んな層をひっぱれてると思うのでそのまま続けて欲しい。
143 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 01:28:27 ID:IWE1+n1n
すみません、教えてください。
丹波さんは源氏だった(?)と思うのですが、
なんで平家の人達と一緒にいるのですか?
団長の凄みがコワかったですね。源頼政?は平家の中にいる唯一の源氏だかなんだか。
>>143 平治の乱で義朝を裏切り平家についた。
アバンの使徒のヒュンケルは魔王軍不死騎団長。
>>143 丹波頼政は平治の乱(1話の冒頭)の時、清盛に味方したから
平家全盛期でも出世して三位にもなった。
147 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 01:40:22 ID:3TQ0voy7
>>143 源氏だが、さきの平治の乱(義経・頼朝の父である源義朝が平家に倒された)では
平家方につき、そのあとも平家と一応親しいつきあいをしていた。
今日のは面白かった、
今までずっとダイジェストみたいと思いながら見ていたが
病床の重盛と清盛の会話は密度が濃く引き込まれた。
義経主従もロケの場面が多く、平家サイドの重い話に対し開放感があって良かった。
義仲との唐突な出会いは、義経の肉親の情への飢え、を言いたかったのだと思う。
ただ、清盛が耳が聞こえにくくなって(比喩的表現とは思えない)・・云々
と言うのは、お徳と普通に話しているじゃん、と突っ込みたくなりましたが
149 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 01:45:07 ID:IWE1+n1n
みなさま、レスありがとうございました!
よくわかりましたっ!
150 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 01:49:14 ID:6fMJyAem
つーかサイドストーリーみたいのイラネ
完璧に史実、文献に基づいたドラマって無いのかね。
>>142 でも炎立つって放送枠が特殊だったのも影響してるように思う。
さらに題材がマイナーだったいうのも。
自分は第二部が一番好きだけど。
>>148 >ただ、清盛が耳が聞こえにくくなって(比喩的表現とは思えない)
結局どっちなんだろ。最初は比喩的表現かなとも思ったが
「耳遠くなって声が大きくなっちゃってる」発言で比喩じゃない
のかよ!と理解したんだが。
その割には病床でボソボソ喋りの重盛の言葉も的確に聞き取ってたしw
>>150 無い
史実って言っても、実際どうだったかなんて
今となってはわかりようもないし。
多分こうだったんじゃないかな程度でしょ。
154 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 02:03:53 ID:tkIR7O2F
スマソ。
見れないときもあったのでわからなくなったと思うんだけど
輔子すけこ?(重衡の妻)/戸田菜穂
の戸田菜穂の初登場シーンについて、具体的に教えて欲しいんです。
以前あった初心スレだか歴史に詳しくない人のためのスレもなくなってるし
ここに書き込みます。適当なスレがあったら誘導願います。
>>154 ある程度の質問はこのスレでいいが、お前が何を聞きたいのかさっぱりわからん。
もう少し分かりやすく書いてくれ。
分かりやすく書けばレスがつくだろう。まあ俺はもう寝るけど。
>>154 2話の舟遊びのシーンは、平家女衆が勢揃いだったから
その場面に戸田もいたんじゃないかな。
よく考えたら、2話だとまだ重衡子役だったから違うか。
158 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 02:16:02 ID:eAqYIY5D
五足のあの格好が・・・・・・・・・・・・
ちょっと笑ってしまった
>>158 ホントにそう、
どうして普通に髷を結ってはいけないんでしょうかねー
>>154 戸棚穂スレに書き込み無いの?
>>159 冒頭の絵巻?に出てたガキと同じような髪型だったけど
>>144, 145, 146
源氏は親類、親兄弟で殺し合いをやってるね。平家は仲良しだけど。
当時、平家だから源氏だからという理由で同盟することはないよ。
自分とその一族が生き残れる方策を必死で模索していた時代。
何しろ生き残って自分とその子孫繁栄が何より大事。
なので同盟相手は一族に限るなんてことは全くない。
>>160 >冒頭の絵巻?に出てたガキと同じような髪型だったけど
冒頭を見逃したので判らないのですが
五足ってまだ子供の設定? (あれは子供の髪型でしょう)
163 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 02:35:54 ID:d20kKkTg
平家にばかり感情移入してしまうな正直
自分は義経パートを楽しみに見てるので、平家に感情移入はないな。
清盛より秀衡に人間的な大きさと魅力を感じてしまう。
>>151 お前もスルーすりゃいいだけなのに仕切るな馬鹿
>>164 清盛より秀衡の方が人間的な温かみがあるよね。
清盛は傑物かもしれないが、あまり情が感じられない。
>>145 美輪直伝の源氏スプラッシュが炸裂する日が楽しみですね。
>>163 自分の職務や家族のために頑張ってる平家の人の方が現代人には分かりやすいよね。
奥州藤原氏はともかく、1回闘ったり血筋聞いただけですべてを捨ててついていく南原
たちはいまいち感情移入しにくい。脱サラして尊敬する芸能人の鞄持ちにしてもらうよう
なもんかというと全然違うんだろうけど。
>>166 清盛より秀衡の方がストレートに自分の思いを言ってるせいなのかもしれないが
感情が伝わりやすい気がする。
あと平家がいつも屋敷のセットで座ってるのと
奥州がロケ部分が多く動きがあるせいかもしれないが。
セットでも弓を射っていたり、動きがある方が飽きなくていい。
久しぶりのカキコ・・・やや長文スマソ
昨年末、今年の義経のキャスト見て激しく鬱だと騒いだ漏れなわけだが、
実際に今年の大河を見て、思ったよりかな〜り気に入ってしまった。
まだ完璧に良いとは言えないが、本格大河らしい作品にはまってる。
すでに今年は最後まで全部見そうであることを予感w
◎良い点
・主役のハンサムぶり、思ったより殺陣も上手いし、乗馬の上達の早さには少々驚いた。
・ヤヴァイと思ってた役者の演技が、意外に大外れでは無かったこと・・・嬉しい期待はずれw
・脇役陣の充実ぶり、実は好きな役者が多く出ていたことに気が付いた。
※去年、ヤヴァそうな役者ばかり気になって、大物脇役陣に気が回らなかったのかも。
・脇役の中に大当たりが結構居たこと。
・演出もほぼ満足、特に泣ける場面は満足することが多い。
・バックの音楽が非常に良い。
△若干気になる点
・主役の台詞の語尾の息の抜き方、時々気になってしまうが、許すw
・やや大げさなワイヤーアクション、でも概ね我慢の範囲内か。
・吉次の中の人がサンダーバードで笑いが止まらなくなる事がある。
・三十三間堂での久しぶりの出会い、良かったが、入道の去り方が猛ダッシュ?
・大物役者の一部に、少々演技が大根が・・・でもまぁ良いかレベル。
・京を去るときに、山から夜の町の明かりを見る目線が禿しく低すぎた気がするw
※あかねの目線とかな〜り違った気がしたが、気にし過ぎ?
・有る意味期待通りに外している役者も居るが、これまた我慢の範囲内w
●残念な点
・さすがに音痴白拍子には唖然・愕然としたorz
・オリジナルキャラが少々多すぎる気がする。
・大河ドラマなので、時代考証にこだわり過ぎる必要も無いが、
あまりに台詞回しが現代っぽいのを聞くと、少々残念。
☆でも全体的に見ると十分満足できると思う。
因みに、『天と地と』あたりから大河を見ているオッサンだが、個人的好みでは、
十分に平均以上レベルだと思うし、もっと上がることにも期待できる(する)。
172 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 05:04:36 ID:MDmFZAsI
>>166 そうだね。何考えてるか一つも解らんからね、あのオッサンは。
でも情の深ーい人だと思う。表面にあまりでないだけで。そんな所が愛おしくて好きだ。
最近サンダーバードの登場が無くてちょっと残念。
175 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 07:47:08 ID:XMoSCbWu
今日から日刊スポーツドラマグランプリ(1〜3月期)の投票があるけれど、
ノミネートされるのは
主演男優 滝沢
助演男優 松平 渡 中井
助演女優 松坂 上戸
新人 ??
と予想してみる。
中世史オタにとっては・・・
もう何もいわん・・ という作品だが、戦国オタにはうけるのかも。
>>176 各登場人物の戦略が全く見えてこないから、だめ
五足が清盛の頭から血を採ったシーン、普通に頭剃りを頼んでいるように見えたんで、
ありえない方向に剃刀が動いたときびっくりした。五足が緊張のあまり粗相をしたと本気で思った。
179 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 09:26:05 ID:tIb/YGc8
重盛が亡くなった後、何で次男じゃなくて3男の宗盛が跡継ぎのになるの?
ていうか次男の基盛は何で全然出てこないんだ?
180 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 09:27:52 ID:MdCjLR/B
応保2年に24歳にして早世した
182 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:11:25 ID:t5/0mE7r
正直こんなに退屈な回は7話以来久々だった。
・渡の何の感情も伝わらないアップの連続、
・松阪の大根ぶり
・清盛は悪くなく、すべては息子らの責任。
平家メインより、断然今までみたいに義経・奥州メインが良い。
その中に平家がちょっと入るから、今までよかったんだと気付いた。
確かに平家は、毎回10分くらいでナレーション付きで説明した方が
断然わかりやすいな
エピソードで延々やられても、訳わからん
>>182 自分も退屈。
平家が嫌いというんじゃなくて、せっかくの平家メインの回をなんであんな事にしたのか理解不能。
清盛いい人説は前からムカツイてたが、
重盛死去の長セリフまで、清盛いい人をずっと語らされてた重盛が不憫だった。
あと、渡、いい加減大門から卒業してくれ。
185 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:17:19 ID:ERcBi9AU
まぁまぁ今まで平家は「え?!」ってくらいの出番しかなくて、
やっと今回陽の目を見たんだから
たまにはいいじゃないか。内容的には自分も不満一杯だが仕方ない。
186 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:19:39 ID:bjG5STMt
>>185 ずっと義経メインが続いてたからこそ、「驕る平家」に期待した平家ヲタも多かったんだろう。
それがこんな惨状でガッカリしただけかと。
187 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:22:13 ID:ejktHd4u
>>186 そもそも、ずっと義経メインなことに文句を言う平家ヲタがおかしいと思うんだけど。
188 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:22:30 ID:q+c4C5m+
あんなヤクザみたいな清盛を「いい人」と言ったところで、
違和感しかない。
189 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:23:34 ID:JPmqQzju
正直、渡と松坂がこんなに大根とは思わなかった
190 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:24:49 ID:r7oaaLvV
同じハチャメチャ脚本でも、黛演出だったらもう少しは違ってたかね?
木村・柳川は抑揚感がないんだよ。
だから退屈でしょうがない。
191 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:28:51 ID:XTEIm8FN
いや、演出の問題でもないだろう
平家もきちんと描いていないと、平家追討が訳分からんことになる
40分でやろうと思ったら、あれが限度だと思うけどなあ
>>188 同意。凄めば迫力出ると思ってるのが間違い。あれではただのヤクザだよ>渡清盛
相変わらず無表情で
回りが清盛の性格を説明するだけで、渡清盛からは何も感じない。
松坂にはもう何も期待しない。
193 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:32:24 ID:0nLsmJYb
時子と宗盛のシーン。
せっかく鶴見がいい味してたのに、松坂のお嬢様演技で台無しになったなぁ。
昨日の放送で唯一「驕る平家」を感じられたシーンなのに。
マジで「驕ってるつもりの平家」にタイトル変えた方が良かったんじゃないか?
194 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:32:57 ID:PoM+rMWJ
昨日は義経パートもちょっと、頼朝パートも全然なくて退屈ですた。
195 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:35:28 ID:ZP0Nio3m
たかが1回くらい平家メインでも別にいい。
敵対する集団をしっかり描かないといけないしな。
だが問題はその描き方だ。
あんなにヌルイ平家では、源氏が来週決起するのも説得力ないし、
庶民が平家を恨みに思ってる部分などまったく出てない。
ましてその平家自体がちっとも驕ってない。
極めつけ、「清盛様は悪くないのです。すべては息子達がやったこと」で????だった。
196 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:39:12 ID:ch87uP/G
タイトル通り「驕る平家」だったのは宗盛・時忠くらいか…。
時忠が「平家にあらずんば人にあらず」という名セリフを吐いたものの、
平家の驕りっぷりより、
五足がどーだの、清盛とババアの無駄な会話などで時間を費やしてしまったのが残念。
重盛死去も清盛の言い訳に使われてしまったしなぁ。
松坂といえば大根に決まってるじゃ無いか
何で東京電話のCMがあーいう風になったか知らないのか?
松坂自身、自分が大根である事に誇りを持っているんだぞ
延々やってた平家より、
義経に忠衡・国衡らが打ち解けてる方がインパクト大きかった。
義仲との対面もな。
199 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:47:26 ID:EomFWVVG
義仲・巴コンビはなかなか良さそうだね。濃くて
>>195 「清盛様は悪くないのです。すべては息子達がやったこと」
スマソ、このセリフどこであった?
自分何かすごい見落としてたみたいだ。
昨日の回見ても清盛が全然いい人に見えなかったんで。
201 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:53:11 ID:jZHXSzqH
平家が良い人集団に見えるってどこが?
自分たちは豪勢な生活して民の貧困はほったらかし。
当の棟梁は「耳が聞こえましぇ〜ん」と言い訳。
なのに五足や瀕死の重盛とは普通に会話してて(゚д゚)ハア?
徳子が天皇産んだ、これで一門安泰だ、とウハウハ喜んでる。むかつかねぇ?
>>193 >せっかく鶴見がいい味してたのに、松坂のお嬢様演技で台無しになったなぁ。
台詞回しの音域に難ありだよね。
基本的にブリッコだから、この人は。
かなり前だけれど、松坂の私生活を追った番組があったけれど、付き人に何か言う言葉もどこかエセお嬢様ぽかった。
声のトーンをもう少し低くしてもいいと思うのだが。
演技派でもない吉永小百合だってこんなわざと高い声など出さずに自然に演じているし
松坂より何歳か年下の高橋惠子だって低音そのままで台詞を言っている。
NHKのルーブル美術館番組での司会の時もブリッコそのものだった。
で、美声ならいいんだけれど、また声質がなんとも・・
「人間の証明」のときは低音できめていたので、このときは下手な印象はあまりなかった。
やれば出来るんだし、少し演技の方法を変えてみたら良くなると思うのだが、どうでしょうか。
203 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 10:56:22 ID:KoKV+xuC
良い人集団じゃなく、ただの頭の悪い馬鹿集団。
なんで源氏は平家討つの?なんて疑問は全然ない。
滅ぼされて当たり前。というか滅ぼされる前に自滅していきそうな勢い。
情けなさ過ぎて全く強そうに見えないんだが>平家
今回ばかりは稲森の方が松坂より上手く見える漏れはアフォですかw
205 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 11:10:34 ID:KEmQoVQW
今週の感想。
お徳ばぁさんの演技がうざい。
重盛の病床の語り長すぎ。。。途中で飽きた。もっと簡潔にやってください。
宗盛のばかっぷり最高〜!こりゃ、平家も滅びるわwって感じが出ててイイ!
五足、笑わせてど〜する!血曼荼羅怖いっす。
そういえば、鎌倉ラブコメがなかったw
郎党はほのぼのしてていいな〜。幸せも今だけか・・・・。
清盛がいい人に見えるってホント?充分悪い人だと思うけど。。。
てか、来週から源氏決起!!話がまた動きそうで楽しみ!
>>200 いやセリフはないがそういう事を延々と語ってたということ。
周囲が必死に清盛をイイ人、イイ人に持ち上げてるが
渡のヤクザ演技が違和感バリバリ。
昨日は渡と松坂の大根っぷりが露出し、演技派鶴見の独断場だった。
208 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 11:17:44 ID:TGU+bCom
うつぼエピよりは断然良かったが、
平家メインというのは実に退屈な作りになるもんだと思った。
清盛とババア(゚听)イラネ
重盛の臨終まで長すぎ
五足がどうとかエピソードはとっとと片付けて、早く「驕る平家に行け!」とずっと思ってた。
義経側と違ってすべてセットの中で大人数が動いてるからかも知れんが
場面に動きがないと実に退屈だ。
>>206 ああ、セリフはなかったのか。
じゃあ受け止め方の違いだね。
自分はどちらかというと清盛の無能っぷりを感じたんだよ。
平家一門の動向を掌握しきれない、諌める者も重盛しかいない・・・
上に立つ者としては単なる無能だろ。
権力者がこのザマじゃそりゃー困るって、見てて感じたんで。
重盛と清盛の語りが一番よかった
やっぱ平家側をきちんと描いた方がいいんだと思った
感想てほんと色々なんだとここくると思う
でも耳遠いは相変わらずご都合主義の脚本だと思ったな
211 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 11:22:11 ID:ueNEHWT6
>>208 でもタイトルに惹かれ、動きを期待して見た視聴者は多かったんじゃないかな?
実際はそのドキドキ感も動きもなく
マッタリと進んでしまったわけだが。
212 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 11:23:36 ID:ueNEHWT6
>>210 あそこが本来昨日のメインのはずだが、
重盛が清盛は関係ないんだという事を視聴者に必死に訴えかけてるようで白けた。
もっと普通に死なせてやってくれと。
213 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 11:23:39 ID:sHv1kv5/
>>211 気楽に見てる視聴者的には十分な流れだったと思うけどねぇ。
>>210 どこが良かった?
死に際に清盛いい人と延々語らされた重盛が不憫。
中の人の涙も台無し。
>>214 怖いよ、そういう食ってかかるようなレス。
人の意見は様々なんだからさ・・・。
うむ。
217 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 11:30:12 ID:Q7HW7Aun
うーん。
今回は平家を掘り下げたんだろうが、むしろ今までみたいにちょっとずつ出してた方が良かった気がするなぁ。
特に清盛。
回りに左右されるだけで意思のない耳の不自由な男 というイメージしか残らなかった。
義経が清盛様は偉大だといい続けていた時の方が、清盛の大きさに説得力があった。
これでは義経は清盛より秀衡を父と思った方が正解という印象。
>>212>>214 そのあたりも自分は全然違う受け止め方をしたなあ。
強く出るべきところで出られない清盛を・・・
まあ重盛は「情けが深い」と表現してたけど、
権力者としての弱さ甘さを最期まで案じているように感じたよ。
219 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 11:38:16 ID:femXNAg2
耳が不自由エピと、五足エピは削って良かったんじゃないか?
手首切断
↓
平家会議で傲慢発言、
↓
重盛死去
↓
宗盛豹変
↓
清盛の怒り
この方がスッキリしたし退屈ではなかった。
清盛の描写には不満があるけど退屈とは思わなかった。
221 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 11:47:59 ID:XTEIm8FN
>>217 そうか?
仮にも当時一番権力(政治・武力・財力)のあった平家のドンだぞ?
秀衡は、人間的魅力はあったかもしれんが
清盛の権力には及ばなかった。
どちらが良いかと言われれば、それはもう個人の価値観でしか・・・
前の方でも書いたが、重盛と清盛の会話は密度濃く良かった、
あれは清盛いい人、という説明でなく、
重盛の親孝行っぷりを示していると思った。
(汚名は全部自分が被るっていうか・・)
まあなんにせよ、
今回の話しが「驕る平家」というのは違う気がするのは同意。
清盛が「鬼になる!」と言ったのも最後だし、
どっちかというと先週より今週の方が「嵐の前夜」じゃね?
>>214 >死に際に清盛いい人と延々語らされた重盛が不憫。
>中の人の涙も台無し。
だから逆に重盛に対しての涙を誘うのでは?
>>222にもあるように。
涙が台無しってことは全くないでしょ、
ドラマを見ているこちらの人間にしてみたら。
225 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 11:59:46 ID:yFH3gd30
予告の頼政殿、炎の中でニヤリとするところ
鳥肌もんだな
226 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 12:05:04 ID:XTEIm8FN
>>225 頼政のニヤリも、散り散りになって潜伏していた源氏が集まってくるのも
どちらも興奮した。来週もかなり楽しみだ。
今まで俺は、平家側視点で見ていた気がするんだが
来週が楽しみということは源氏に肩入れしてたのか?分からん。
ところで、この大河
最初の時代背景解説からタイトルバック、本編、予告、紀行
全て合わせて一つの作品という気がしないか?どれが欠けても不満が残る。
今週は予告と合わせて静と動って感じだったな。
来週が楽しみだ。
雑誌情報より
#13「源氏の決起」木村隆文
#14「さらば奥州」 黛りんたろう
#15「兄と弟」 黛りんたろう
#16「試練の時」 柳川強
ええ?来週はりんりんだと思ったのに。
りんりんがいいなあ〜!
231 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:15:08 ID:lXeg3vgd
えーーー源氏の決起という躍動感たっぷりに描いて欲しい回で
マッタリ木村とは…
静と結ばれるシーンの演出はどっちなんだろうか。
おそらく亀の前焼き討ちと同じ回だろうけど、色んな意味で凄い回だぞ。
234 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:28:43 ID:PCoC4Wsp
二度と平家メインにするな。
ガタ落ちじゃねーか
第01話 『運命の子』 01月09日放送 黛りんたろう 24.2%
第02話 『我が父清盛』 01月16日放送 黛りんたろう 25.5%
第03話 『源氏の御曹司』 01月23日放送 木村隆文 25.9%
第04話 『鞍馬の遮那王』 01月30日放送 黛りんたろう 23.6%
第05話 『五条の大橋』 02月06日放送 黛りんたろう 26.9%
第06話 『我が兄頼朝』 02月13日放送 24.0%
第07話 『夢の都』 02月20日放送 23.6%
第08話 『決別』 02月27日放送 黛りんたろう 22.2%
第09話 『義経誕生』 03月06日放送 24.3%
第10話 『父の面影』 03月13日放送 22.7%
第11話 『嵐の前夜』 03月20日放送 22.6%
第12話 『驕る平家』 03月27日放送 柳川強 19.6%
第13話 『源氏の決起』 04月03日放送 木村隆文
第14話 『さらば奥州』 04月10日放送 黛りんたろう
第15話 『兄と弟』 04月17日放送 黛りんたろう
第16話 試練の時 04月24日放送 柳川強
来週もりんりんにお願いしたい。
>>235 うわ。バラバラになっちまった。
誰か訂正&演出担当追加お願いします。
240 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:33:56 ID:Y4xXRy2U
やはり平家の重苦しい展開は、視聴者にはキツかったか
来週は義経始め、頼朝・義仲・頼政が立ち上がる回だから
りんたろうにやってもらいたかった。
木村だとまた今回みたいに何の盛り上がりもないマッタリ回になってしまう悪寒
今回は平家の見せ場だったのになぁ
12話はキムキムだよ
>>237 すまぬ。数字はぬいてください。
サブタイと担当演出家の表を作りたいのだ。
243 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:34:59 ID:1cttk4Bx
来週はまた義経メインに戻るし、上がるだろ
心配するな。
244 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:36:22 ID:MgPcGsWs
せっかく平家の見せ場をあんな風にしたスタッフが悪い。
もっとドキドキした展開があっても良かったんじゃないのか?
驕る平家どころか、相変わらずマッタリ平家の印象しかない。
渡の演技力のなさにもガッカリした。
245 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:36:57 ID:wS7ECExk
延々30分も平家やるから下がるんだ
間に義経側をやれば良かったのにつまらん
ずっとりんりんってわけには行かないだろうけど、りんりんが
殆どの演出をするんだと思ってた。
りんりんの美しい映像が見たいよ。
ほらほら視聴率に左右される人達が暴れ始めるよ〜
249 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:38:43 ID:lrTbBaqO
>>247 昨日の内容批判はずっと続いてるわけだが
250 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:39:20 ID:jDyqr78q
なんで義経スレってすぐ「○○が悪い!」って話になるんだろうね。
たかがドラマじゃん。あほらし
でも平家側が少ないと文句が出てたよね。
みんないいかげん・・・
252 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:39:58 ID:nBoMhIhp
平家ヲタって勝手だよね
253 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:41:17 ID:wS7ECExk
>>251 それは平家ヲタだろ
結果的に平家ヲタは昨日長い時間やって満足なんだろ
平家は10分くらいで丁度いい
254 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:41:17 ID:SiZdFrxL
>>251 そう文句言ってた平家ヲタも、
昨日の放送見て「平家のシーンは短いからいいと言う事に気づいた」とレスがあったぞ。
義経メインで、平家をナレーションと共に簡潔にやる
これが一番展開が引き締まると思った。
01月09日放送 第01話 『運命の子』 黛りんたろう
01月16日放送 第02話 『我が父清盛』 黛りんたろう
01月23日放送 第03話 『源氏の御曹司』 木村隆文
01月30日放送 第04話 『鞍馬の遮那王』 黛りんたろう
02月06日放送 第05話 『五条の大橋』 黛りんたろう
02月13日放送 第06話 『我が兄頼朝』
02月20日放送 第07話 『夢の都』
02月27日放送 第08話 『決別』 黛りんたろう
03月06日放送 第09話 『義経誕生』
03月13日放送 第10話 『父の面影』
03月20日放送 第11話 『嵐の前夜』
03月27日放送 第12話 『驕る平家』 木村隆文
04月03日放送 第13話 『源氏の決起』 木村隆文
04月10日放送 第14話 『さらば奥州』 黛りんたろう
04月24日放送 第15話 『兄と弟』 黛りんたろう
04月24日放送 第16話 『試練の時』 柳川強
>>256 だからプレマはこれからのオイシイ場面を全部まとめてるからイイ感じになって当然なんだよ。
258 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:47:36 ID:oTRMw9da
渡勝村の熱演より義経とうつぼのおこちゃま恋愛が見たいのか_| ̄|○
259 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:49:38 ID:poRL97TB
>>258 勝村はともかく、渡の演技は若手以下だと思われ。
260 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:50:25 ID:xeje+G7c
重盛臨終前のかきくどきで、さりげに重盛義理の兄を流罪にしたと見せかけて謀殺した、と清盛の悪事が
ばらされてなかった?
裏で悪いことしてるというのが見えてて良かったけどな。
正直、朱雀の翁がいらん。
庶民の声を代弁してるのか知らないけど、凄んだ台詞が漫画ちっくで萎える。
宮尾、村上のオリキャラに加えて、さらに増やしたのが悪いと思う。
261 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:50:27 ID:AuMO9lEb
平家メインでも別によかったんだが、
清盛マンセーが無理矢理過ぎたのと、驕る平家じゃなく
五足や庶民の話など関係ないことを延々とやってたのが敗因だろう。
驕る平家をしっかり描いていれば、こんなに退屈にもならず視聴者も逃げなかったと思われ。
演出と脚本の問題だな。
263 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:52:21 ID:wS7ECExk
別にうつぼみたいわけじゃないけど
平家側をえんえんとやられるよりは目の保養にもいい
>>259 ああいう演技が「重みがあって大河らしい」と、年配者に受けるんだよ。
>>235,
>>255 追加した。勝手に簡略化した。すまぬ。
#01[運命の子]黛りんたろう
#02[我が父清盛]黛りんたろう
#03[源氏の御曹司]木村隆文
#04[鞍馬の遮那王]黛りんたろう
#05[五条の大橋]黛りんたろう
#06[我が兄頼朝]木村隆文
#07[夢の都]木村隆文
#08[決別]黛りんたろう
#09[義経誕生]黛りんたろう
#10[父の面影]柳川強
#11[嵐の前夜]柳川強
#12[驕る平家]木村隆文
#13[源氏の決起]木村隆文
#14[さらば奥州]黛りんたろう
#15[兄と弟]黛りんたろう
#16[試練の時]柳川強
>>264 自分、ここでは年配だと思うが、渡の演技はただ下品なだけに見える。
宗盛・重盛は良かったがな。
267 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 13:54:18 ID:wS7ECExk
>>264 じゃなんで渡出ずっぱりなのにがた落ちなんだ?
>>233 dクスです。黛演出は好きなので楽しみ・・・。
平家が延々続こうがいいんだが、ずっと同じ顔の渡のアップだった気がする。
あれは正直キツかった
270 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 14:02:06 ID:lOsZD+3N
視聴率によって内容の評価を落とすのは良くないと思うけど
いい所もあったと思うし
>>262 義経サイドが人気あるのは、ロケが多いのもあるんだろう。
個性豊かなキャラもあるが。
やはり同じ屋敷内でアーダコーダ揉めてるより、
壮大な自然や森の中での映像の方が見ていて気持ちがいい。
昨日のラストの乗馬シーンで改めてそう思った。
>>270 前スレから見てみ?
視聴率関係なしに、昨日の内容に関しては批判の方が多かった。
平家ヲタの俺ですら思う。
清盛を平家の横暴から省こうとする無理な展開に萎えた。
273 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 14:05:16 ID:x5U2h3at
勝村・鶴見の演技は見事だったし、
内容もそれなりには楽しめたよ。
ただ退屈だった。
274 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 14:06:11 ID:eh9KORmW
渡の熱演はすごかったが歴史に詳しくない一般人からしたら
「へ?なんでこんなに清盛怒ってるの?」だろうな。
275 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 14:15:43 ID:wS7ECExk
>>274 いやいつまで平家やってるんだ?と思うんじゃないか?
しかしあと0・5%踏ん張って欲しかった
276 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 14:20:22 ID:uLljI8su
どーでもいい話で恐縮だが、
幼い頃、ばーちゃんに「お前のあたまはかぶろみたいだねえ」と
いわれ続けたが、この年になってそのなぞが解けたのであった。
自分は黒髪剛毛で、たしかにかぶろみたいだった。
しかし幹ティは、小心なんだか大胆なんだかわからん。
また「きゃあぁぁ!」を聞ける日を楽しみにしていよう。
277 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 14:24:28 ID:+n0lmvLk
>幹ティは、小心なんだか大胆なんだかわからん
出番が少なくても出てくると目が離せない。
昨日も目が泳いでた。
漏れも「きゃあぁぁ!」を又聞ける日を楽しみにしてる。
278 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 14:44:12 ID:/Wbnr9Og
気がつけば、すっかり忠衡も義経に懐いてしまっていた。
そして国衡までもが自分ちにも遊びに来いと・・・。
重盛のシーンはあれくらい時間取っても良いと思うけど、
清盛を美化しすぎてるのが嫌だった。
かぶろは清盛直属なんだから、かぶろが暴れて弾圧するシーンを見せるべきだった。
280 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 14:48:38 ID:wS7ECExk
忠衛が義経宅に通うようになって藤原兄弟で集まる事が無くなったのかもね
01月09日放送 第01話 『運命の子』 黛りんたろう
01月16日放送 第02話 『我が父清盛』 黛りんたろう
01月23日放送 第03話 『源氏の御曹司』 木村隆文
01月30日放送 第04話 『鞍馬の遮那王』 黛りんたろう
02月06日放送 第05話 『五条の大橋』 黛りんたろう
02月13日放送 第06話 『我が兄頼朝』 木村隆文
02月20日放送 第07話 『夢の都』 木村隆文
02月27日放送 第08話 『決別』 黛りんたろう
03月06日放送 第09話 『義経誕生』 黛りんたろう
03月13日放送 第10話 『父の面影』 柳川強
03月20日放送 第11話 『嵐の前夜』 柳川強
03月27日放送 第12話 『驕る平家』 木村隆文
04月03日放送 第13話 『源氏の決起』 木村隆文
04月10日放送 第14話 『さらば奥州』 黛りんたろう
04月24日放送 第15話 『兄と弟』 黛りんたろう
04月24日放送 第16話 『試練の時』 柳川強
小池がイヤなんだな
284 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:04:34 ID:0H411tnQ
時々見かける「衡」と「衛」の字の違いに気づいてない件について
これからは平家側も動かざるを得なくなるんだし、
義経や鎌倉側とも絡んでくるし面白くなりそう。
今まででも義経、平家、鎌倉それぞれの面白みがあって
毎週楽しんでる。
昨日は7話以来の退屈さで、正直途中寝てしまった。
数字見て納得した。
平家メインは重過ぎる。
キャストも宗盛以外はさぼと個性もなく、
義経サイドの豊かなキャラと比べるとどうしても退屈になってしまった。
無駄に頭数だけ多いんだよなぁ>平家息子達
平家側をあれだけ延々やるなら、女性陣の華やかさを加えた方が良かったのでは?
男ばかりの会議シーンに、ゴチャゴチャする名前連呼では
さすがに40分はキツイっす。
確かに女性陣が並ぶだけで随分印象は変わった気がする。
あとはさんざん言われてる通り
「驕る平家」というタイトルの割りに全然驕ってなかったところが失敗。
これは構成・脚本の問題
新撰組が少年漫画なら義経は紙芝居だった 絵を見せて物語を朗読していく
時間が足りないからこんな、エピソードを絵を見せながら説明していくやり方を
してるのかわからんが、飽きられてるのかもしれん
義経はまだ本格的な動きをとれないなら(都の騒ぎも知らんみたいだし)
平家はもっと内容濃く描いた方がいい 全部中途半端 鎌倉はまだいらん
290 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:20:55 ID:wS7ECExk
義経郎党に比べたら平家側は衣装は豪華だよ
重盛逝去後の法皇の振る舞いって、今のライブドアやらソフトバンクやらに相通ずるところがあるナ。
延々と重くて息苦しくなってしまってたから
ラストの義経主従の狩のシーンでホッとした。
>>290 衣装だけ豪華でも中身の人間が魅力なかったらどうしようもない。
清盛の魅力不足もさることながら、
宗盛以外の息子達はただいるだけにしか見えん。
重盛も全然夜叉になってたようには見えんかったし。
294 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:25:10 ID:KqtsZMPY
五足のエピソードって必要なんか?
清盛が耳悪いから、息子達に任せてるという責任転嫁のためのエピソード?
あそこで無駄に時間がすぎた気がした。
295 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:26:13 ID:wS7ECExk
昨日は義経側と平家側とはっきり時間帯を分けた事が余計に
視聴者を離れやすくしたかもしれない
>>290 女性陣の豪華な衣装は目の保養になるが
男性陣の衣装は制服みたいに皆同じだったりで、あまり目の保養にならない。
297 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:29:29 ID:XTEIm8FN
平家は雅で艶やかなんだが、あまりに現実離れしすぎなんだよな
平家の横暴も、背景説明以外にもっと描写すべきだったと思う
298 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:29:52 ID:yQGZeRLC
>>295 場面がコロコロ変わらなくなったのは何回か前からあった。
問題はその比率。
義経パートが長い方が数字は取れるという事だ。
299 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:31:06 ID:XTEIm8FN
>>298 毎分を知っているのか?
知らないなら、不用意に断定しない方がいいと思うが。
300 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:31:36 ID:wS7ECExk
>>298 だから義経側はもうないと思ってかえたれたと思われた
301 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:31:58 ID:gKxTxRke
昨日あれだけ平家長かった割に、印象に残ってるのは
会議の中で傲慢発言をしてる彼らだった。
要は「驕る平家」をちゃんと見せれば、それなりに面白かったんだよ。
無駄なシーン(清盛とババア、清盛と五足、ババアと五足)などを延々とやってたから
退屈だったんだな。
>>286 >義経サイドの豊かなキャラ
オイオイ、郎党うつぼの出すぎが、
義経のキャラを薄くしてるんだよ。
今はただ居候してるだけの義経より、平家の方が面白いはずなんだよ
義経がいなくても、話を十分盛り上げていける位ね
全部脚本が悪い 俳優達より脚本が悪すぎる
内容無視の適当な端折り方、ご都合主義、この脚本家って本とに実力者なんか?
304 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:32:49 ID:fVggwLEk
305 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:33:59 ID:O/y0Pyx2
>>303 同意。本来なら今の平家こそ、一番上手く描けるはず。
金子の力量不足
306 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:34:33 ID:mgfStu33
上戸と南原はウザイだけだぞ。
307 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:35:46 ID:L1IkXX9m
日曜8時の名無しさん :2005/03/27(日) 23:12:41 ID:TaQSAjnB
義経主従、
滝沢も凛々しくなったし、
弁慶はいるだけで引き締まるし、
佐藤兄弟もすっかり馴染んでるし、
喜三太も下っ端ぶりがよく出てるし、
うじきもマイペースぶりがよく出てるし
凄くいいんだけど、南原がウザくなってきた…
禿同
駿河と伊勢ってキャラ被るかと思ってたんだが、
駿河はマイペースキャラにうまく移行し、
伊勢だけウザキャラになってしまったな。
ウザくても平家の息苦しい話を延々見せられるよりいい
〜うざい、〜イラネ、〜のせい
こればっか。
>>303 だよなぁ。
驕り高ぶり、急落していく間近の平家。
本来ならここが平家の面白いところであり、一番の見所でもあるはず。
なのになんでこんな事になってるのかと。
平家好きの自分も、それを期待して見た分、今回はほんとガッカリした。
312 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:41:33 ID:MYn/dmIY
義経エピはわくわく感や高揚感があり先が気になる、目が離せない。
泰衡救出エピやしのぶを絡めた佐藤弟とのエピ
秀衡が義経に刀を与え藤原一同礼の場面は逸脱。
>>310 おそらく
>>311みたいに盛り上がりに期待して見た人間が
落胆してしまったのかと。
来週こそは盛り上がって欲しいが、木村だとビミョーだな。
こういう回こそ黛が似合ってるんだが。
「驕る平家」
「源氏の決起」
この2話に関しては、源平ヲタが皆期待してるだろう。
なぜなら、今までの前振りが繋がって、やっと動き出すというワクワク感を期待してるからだ。
しかし「驕る平家」に関しては「いったいどこが驕ってるんだ?」という感想が多く、
そんな平家を倒す源氏の「決起」にも期待が薄れてしまった。
来週もこんなマッタリ展開なら、本格的に脱落する人が増えると思われ。
317 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:48:29 ID:dqiRZjza
>>316 分かる。物事が動き出すドキドキワクワク感が全くなかったんだよなぁ>昨日
平家というより、清盛の人格にこだわりすぎたかも知れんね。
【清盛はどんな人】という話で終わってしまった印象。
318 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 15:59:38 ID:NdekTP6c
本編よりもプレマップに感動。
あの義経と頼朝の対面を早くじっくり見たい。
平家にあらずんば人にあらず これをちょっと言ってみました扱いだからな
清盛重盛の賢者役がその場にいるせいで派手に出来なかったのなら
二人は座をはずしてても良かったのでは?
320 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 16:04:22 ID:QWiU43D/
>>318 あの対面はいい。
兄との再会に涙を浮かべる義経と、そんな義経を冷めた目で見ている頼朝。
兄弟の意識の違いがよく出てる。
でもあれは15話までお預けか。くぅ〜。
那須与一ってのも義経の従者なんだよね?この人は出ないの?
>>315 外出でなかったのですか。すまない。
JR西日本の「義経スタンプラリー」(12/11まで開催中)のパンフですね。
京都駅じゃないけど神戸駅、大阪環状線内の駅でもらった。
内容は、義経と平家のゆかりの地案内ガイドで
京都、神戸、兵庫、須磨、下関、宮島口、小松(安宅の関)
各駅でスタンプを集めようという催しです。
そして大河の出演者紹介が1P、名場面とあらすじ紹介が3P掲載されてます。
>>323 サンクスです!
では京都駅にもありそうですよね。
合間見て行ってみます。ありがとうございました!
325 :
源行家:2005/03/28(月) 17:26:35 ID:UXOC0byW
ワハハハハハハッ、呼ばれてもいねぇのに突然どこからともなく現れる行家さま
よっ。次回久しぶりにまたわしが出てくるようじゃのう。いや、今回も予告ではちらっと
わしが出たはずじゃぞ。予告とはいえ、わしが出たからには過去最高の視聴率だったことは
疑いないのう。次回も期待してくれてよいぞっ。
326 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 17:32:03 ID:fIrI96gj
うーん、遂に呼ばれてもいねぇのに・・・の行家が来てしまったな。
ドラマが始まってから、「ゲンダイ」「週刊現代」あたりにひっついて
たのかこっちにはごぶさただったのにな。この男がつくと・・・ついたもの
は・・・もう言うまいw
327 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 17:37:11 ID:/g9nIKQr
328 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 17:51:23 ID:5PMSWg9A
>>325 行家〜〜っ! お前のせいで、お前のせいでっ!頼政殿は〜〜〜っ!!
ドラマでは頼政挙兵失敗の原因が行家には関係ないかもしれない。
その後普通に会話してたので、耳が遠いってのは嘘ってことでいいんでしょうか?
既出だったらスマソ…
両手首切り落とされたら、盗みどころか
出血多量で死なない?
切り口を焼け
332 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 19:02:16 ID:nI4E/OgB
うつぼが出なくなったら数字が下がるとかわかりやすいな
なんだかんだ言っても若い女子目当てで見てるやつもけっこういるということだ
うつぼが出てない初回や2話のほうが視聴率高かったわけで
334 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 19:28:12 ID:lupFgDDD
先週のうつぼが出過ぎでウザかったから今週視聴率が下がったと
見ているが、これ以上はスレ違いなのでやめとく。
同意。
残念ながら、あまり関係ないと思われる。
337 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 19:33:52 ID:6WTrb73t
先週だけの問題じゃないって
神木効果と言ったら負け
なんだかんだいってタッキー綺麗だし可愛いから見てて目の保養になる。
それは常盤にしても同じ。演技の良し悪しなんて関係ないの。
渡や勝村のアップじゃチャンネル変えたくなる。
従来の大河ファンは渡や松坂みたいなのが出てれば見るんだろ?
なんでその人達が出ずっぱりで数字下がるんだ。
結局組!のように若い人達も面白く見れる作りにする必要がある。
視聴率ってそんなに直結してないだろ。
いまのシステムじゃ本当にどうかってわかんないんじゃないの?
義経主従の会話の中で、嫡男と長男の違いを説明したり
制作側も分かりやすくするのに苦労してるんじゃないか。
どっかで見たレスけど、もののふが分からないってビックリしたよ。
見る側の問題も大きいのか?
すみません、「もののふ」を説明しろと言われたらぶっちゃけ説明できません。
さむらいだろ。
出てる役者の問題じゃなくてドラマ全体の話運びに親しみがわかないからだ
歴史に興味なくたって最初は興味本位で観るし
349 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 21:11:07 ID:AbWZf/uh
ふと思ったんだけど「平」ってチョンが好きそうな苗字だよな。
※チョンは左右対称の一文字の感じの苗字が好き
350 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 21:13:10 ID:AbWZf/uh
誤字を発見した。
× 感じ
○ 漢字
>>347 あんたの周りに若い人はあんまいないのかね?
ってーか20代前半ぐらいとかで大河見てる人ってほとんど居ない起臥す
353 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 21:24:41 ID:wYusf72/
昔読んだ義経のエロ小説があって「ひよどり超え」「八双跳び」とかが
みんなセックスの奥義で、弁慶もマツケンと違って7つ道具を
駆使して女をいかせまくったり(最後は衣川で仁王立ちファック)
静も巴も凄いテクニシャンって内容なんだけど題名とか思い出せない
誰か分かる人いますか?(5年前位に文庫本で読んだ)
354 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 21:26:59 ID:J6Q+7mY1
>>352 いや、普通に見てるが・・・
たしかに話題には上らないが、見てる奴は世代関係なく見てると思うよ
今の義経が、藤原氏の居候の身ってところもあるかもよ。
感情面でも、描きずらいと思うよ。
それで結局平家の割合が多くなってしまうのでは?
ただ、この前の「奢る平家」での清盛の描き方は良くないね。
清盛自身を正当化してしまっていると思う。
冒頭で説明されていたかぶろは、清盛直属の密告集団でしょ。
そういう存在がある=弾圧は清盛の意思でもある事になると思うんだけどね。
この前の清盛は描き方は返って物語りや展開を歪めてしまうと思う。
いくら作者が平家に肩入れしているとはいえ、
こういった史実があるのに「清盛は関係ない公達が悪い」って書き方はおかしいよ。
頼政の挙兵の動機にもつながってくるんだから、この辺は脚本家もしっかりと考えて欲しかった。
でも、義経が頼朝の陣営に加わった後は、また変わってくると思うけど。
一つ思ったんだけど、このままだと義経への批判が起こるきっかけが、
義経が清盛の死を嘆いて涙することで、周囲の不信を招いたような感じになったりして...
>>352 女の人はあんまり見てないだろうね。
男子なら中学生くらいから見始めて
それで嵌ればその後見つづけるという
パターンが多いような。
特に戦国物は男子を引き付けるからね。
357 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 21:33:13 ID:J6Q+7mY1
清盛が渡という時点で、どうしても良きオヤジになってしまう・・・
徹底的な悪を描きたければ、冷酷非道な演技の上手い役者にすべきだった
>>357 徹底的な悪を描きたかったんじゃなくて良きオヤジを描きたかったんだから、
渡でどこに問題があるのかがわからん。
>>354 自分の高校では話題に出まくりでしたよ。
昨日のツボは清盛でも重盛でもなく何と言っても宗盛。
時子に説教されても「あれ?ボク何か悪いことした?」
と言わんばかりの小首傾げたポカーン顔にワロタ
始めから清盛はそういう設定だから渡に決まったのかも。
>>355 頼朝の前では平気を装って
義経はひとりになって号泣するんだよな。
>>291 お金使わずに人の土地とかを横取りするというのは・・・・・・。
363 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 21:52:35 ID:sp8O8uoh
テンプレウゼエエエエ!!!!!どんだけスクロールさせる気だよ!
過去ログリンクとやらにまとめとけよ
365 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 21:55:12 ID:sp8O8uoh
いきなり食つかれちゃったよオイ
テラワロス
366 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 22:04:53 ID:ALnl8SBS
宗盛は都落ちのとき、清盛を思い出して迫真の演技で大泣きするらしい。
つくづく、息子役の俳優に恵まれている今回の清盛。
本人はあまり表情は変化しなくても、どんなに息子達に愛されているか、
良い父親であるかを息子達がうまい演技で表現してくれている。
みんな渡の演技が下手だと言ってるけど、
私は常盤を誘ったときのむっつりエロオヤジぶりは逸品だったと思ってるぞ。
368 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 22:14:42 ID:ALnl8SBS
渡は下手ではないけど、うまくはない、高倉健系の朴訥演技。
まわりがうまいとすごくよくなるけど、下手だと浮く。
今回はまわりの俳優が良いので、すごく魅力的にみえる。
ヅラが最新の特殊メイクですっぽり顔ごと被るみたいなこと
言ってなかったっけ?
無表情なのはそれのせいであまり顔動かないのかななんて思ったりして。
受けの演技?
受けはマツケン
372 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 22:28:32 ID:uO4glnG9
やっぱり演出よりも脚本じゃないですか?
黛がいい回を取っているだけ。
平家シーンが長いと言いますが、黛だと短くなるのでしょうか?
映画と違って、連続ドラマは脚本でしょう。
木村はまったり回、柳川はドタバタ回をやらされているだけでは。
次回の木村がどうなるか、楽しみではありますが。
脚本というかシリーズ構成に難がある気がする。
またーりの回と詰め込みぎみの回の差がありすぎる気がする。
役者の演技よりも、肝心のシナリオ構成をなんとかしてほしい。
ただ、渡の演技が勝村と鶴見に救われているのは同感。
374 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 22:44:31 ID:jSm/EbF/
清盛の耳が遠くなった云々という言い分に真面目にツッコんでる人が多いけど、
そもそも、一般人には到底納得し難いなめきった言い分で自己正当化するのが
「驕っている権力者」の常だと思うんだが。
375 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 22:51:24 ID:W2mCCxdw
録画したの見てるが平家側ばっかりでつまらん
落ちるべくして落ちたと思う
制作側はキャストの熱演に引き込まれて引張れると考えたんだろうが
渡のアップや暑苦しいの30分も見つづけられない
奢ってたら言い分なんて聞かないで終了。
377 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 23:11:26 ID:fi0Pouqv
>>375 君とは逆だなぁ。次回も義経は前後半で各4分、頼朝3分、義仲2分ぐらいで。
残りは源氏の決起を詳しく!特に以仁王、頼政に
平家を描くならもっと「驕る平家」を前面に出さないと。「平家にあらずん
ば〜」のセリフの場面の宴にしても暗〜い感じ。屋外ロケでもっと華やかに
やればいいのに。本来ならこれを聞いた清盛が「時忠殿もうまいことをいう
ものよ。わっはっはっ。」となるんだけどね。
平家ばかりを見たいわけではないが、
その時に起きている大切な出来事は、できるだけ詳しくやってほしいな。
鹿ヶ谷があまりにガカーリだったので、
今回は期待しないで見たぶん、ある程度満足できた。
380 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 23:21:52 ID:W2mCCxdw
清盛は主人公である義経の敵となる相手で、
しかも父のように思っていた相手。
物語上書く必要あると思う。
院の使いで来た静賢と清盛の会話はすごくよかった。
渡が大根だとここでは言われてるけど、
あそこの怒りのほどは目力に現れて迫力あった。
ただ、ナレーションや台詞で全部説明してるから
退屈に思えてしまう。
重盛が言った台詞のとこだって、全部映像で
見せてもらえたら面白く感じられたと思うし
「驕る平家」に説得力出たはず
>>381 それはあると思う。
勝村は熱演なんだが全部台詞で説明されるから
自分は聞くのも面倒になってしまった。
平家側が退屈に感じるのは動いてる映像が少ないせいだと思う。
>>375 俺は平家が長すぎるとは露思わなかったけど。
郎党のコントを延々見せられる方が辛いよ。
コントなんていらないから義経中心のエピを
もっとやってほしいとは思うけどね。
何か軽いドラマを好む人が多いのかな。
正直、子供に合わせてドラマ作られたらたまらんよ。
ドラマ見てる人の多くは子供ですから。
385 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/28(月) 23:50:08 ID:0RWWgtrU
いま録画したのを見終わったけど、よかったな。
特に清盛と静憲のシーンが。
ただ公家たちの怒りをもっと描いてくれてもいいと思うんだけど。
>>378 禿同。平家の宴の場面が、もっと豪華で大規模な感じだと
納得できるのに、と思った。
耳エピは額面どおり難聴と受け取っていいんだろ?
去年、組!後遺症でどうも深読みしすぎていけねーや
いきなり耳が遠くなったと語るより
ちょっとでもそういうエピはさんだ方が解りやすかったと思う
あまりにも唐突
>>388 それは正露丸の発病→脂肪にも言えるな
先週軽く目まいしとくだけで良かったのに
>>388 というよりも耳が遠くなったと言っておいた後の
描写が矛盾していた。
全然耳悪くなかったし。
宮尾本どおりではあるんだが読んでない人のためにもう一つ何かあったほうが
よかったよね、清盛の耳については
あとは来週、源三位様の活躍による話の力強い展開に期待してやまないわけだが
392 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 00:39:12 ID:Ub7sGMBm
耳が遠くなったって、難聴のことなの?
てっきり周囲の人が自分を恐れて何も言わないから・・・
みたいな話だと思ってた。
393 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 00:40:13 ID:UPUV4EuO
ここ数年の大河ドラマはフィクションが多すぎる。
宮本武蔵ー>真田幸村と出会う
新撰組ー>坂本竜馬、桂小五郎と知り合いだった
義経ー>平清盛を父と慕う。木曽義仲と旅先で出会う
全くもって嘘もいいところだ。これを観た歴史を知らない
ひとは信じてしまうのではなかろうか。まあ配役といい
NHK大河ドラマは路線がおかしくなってきたな。
別に年表ドラマが見たいわけじゃないし。
大河ドラマっていう歴史モノの創作ドラマだと思って見てるんだけど。
395 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 00:44:56 ID:Chni8RXq
病床の時宗を見舞う赤マフを忘れずに
>393
厨房のころ、大河ドラマがフィクションばかりだとやたら力説する
日本史教師がいたが、皆からウザがられ嫌われまくっていたぞ
ガキだってドラマだって判って見てるんだけどねぇ
まれにそーじゃないDQNもいるがw
>>392 それだとその後、清盛は人々のためになるようにしましたってならないと変。
今度は聞こえてるんだろうからな。
できたらジンギスカンになるまで描いて欲しい
朝青龍が殴り込みに来るかもしれんが…
399 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 00:57:58 ID:o72Ai6aV
来年も義経でいいよ
>>388 清盛が、誰かの話を聞いた後、とくに返事もせず
首だけを傾げるシーンが何度かあっただろ。
あれ、全部よく聞こえなかったなの演技なんだよ。
>>396 分かって見てるガキは少ないんじゃない?
少なくとも俺は武田信玄を見て
「勘助って忍者か?」「嫁さん性格ワル!」
と思っていたw
後に全く違っていたということを知ってショックだた
>>393 大河ドラマなんてそんなもんだぞ。
太平記でも、足利尊氏と新田義貞が幼少期に会っているし、
秀吉でも、藤吉郎と五右衛門が親友だったり、秀吉と光秀が信長に出仕するまえに会っている。
キャストの顔見せ的なところがあるから、そういう「実は会っていました」「実は親友でした」
という設定は大河では頻繁に使われている。
確かに、対比させるためによくある手法だね。
秀吉と五右衛門なんかも、君は光〜僕は影〜♪ってな感じだったし。
しかし、ちょっと地理的にきつかったな今回は。
もうちょっと近ければ不自然さは感じなかったかも。
405 :
393:2005/03/29(火) 02:08:00 ID:UPUV4EuO
>>396,403
だからそういうところが問題だと言っているのだよ。
史実をかってに変えて脚本をつくることは御法度だが、
史実にない人間関係なら好き勝手に創作するのはある
程度は許されるが、ここ数年の大河ドラマは度を越して
いるといっているのだよ。
秀吉と五右衛門が親友っていう設定は引いたなぁ。
>史実をかってに変えて脚本をつくることは御法度だが
利家とまつ!w
そんなもん、平将門と藤原純友が知り合いだったという設定にくらべれば
どうてことはないわ。別にここ数年の問題ではにあぞ
>>405 正直いうと、そのときは自分はほんとに子どもだったからよくわからんかったが
親がしきりに文句いっていたのだ。でも、それでも、風雲虹は面白くみれれた。
今作品は、全然面白くないのが問題なんじゃあ!!!
脚本家は何も描いてないな。歴史おんちなんかい。
炎立つ3部では、義経と秀衡の娘がねんごろだったという設定があったな。
吉次はなぜか女で弁慶とこれまたねんごろだし。
これに比べたら今回の義経はまだマシに思える。
409 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 03:30:45 ID:gLd2sbXj
ていうか義経も義経主従も
平家一門も木曾義仲も・・・・・・悲しい死を遂げるんだよなぁ。。。。。
まったく諸行無常というかなんというか
別に史実に忠実じゃなくたっていいよ。
ドラマなんだから。
カメラアングルとか、編集で劇的効果・期待感・スピード感を
もっと出して欲しい。
やりすぎはよくないけど、オーソドックスすぎると思う。
ストーリーは宮尾・金子両氏の個性を拝見、と腹をくくった。
412 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 08:23:27 ID:U/fDYo7s
この時代悲しい死を遂げなかった人物いるのか?
頼朝さえ変死をしている、政子は子孫が絶滅、最後の勝利者は北条義時ぐらいか
北条義時も後妻の伊賀局の一族に毒殺されたという噂がある。
414 :
小説書き:2005/03/29(火) 10:09:01 ID:HbU3hYS/
難聴って何だよ。ありゃ比喩に決まってんだろ(w
本人も、誰も話しをしてくれない(耳に入れてくれない)
みたいに言ってたな。
諜報員五足だろう!
416 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 10:28:39 ID:uu1RG4nC
誰も26日の藤原の郷松坂のトークショーは行ってないのですか?
来週、平幹は出ないの?
小池・小澤、阿部、財前はもとより、
中井・松坂・丹波・英樹・渡と大御所揃い踏みの回だな。
418 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 11:11:56 ID:7w8Qs/ba
クレ順が非常に気になる。
というか全員入りきれるのか。
419 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 11:16:57 ID:l2n0HaE8
保元の乱で義朝が、「親、兄弟8人斬首にしなければならなかった・・・」
戦後処理で、しょうがなかったんやろうけど、源氏としては、こたえたやろうな。
義経はこの事実を知っているのかね。
頼政が叛旗ひるがえしたんも、このことで苦々しく思とったんかな?
420 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 11:27:00 ID:VWehr09l
話はガラっと変わるが
比企理恵は比企一族の末裔なのか?
ところで、赤マフラーってどんな意味ですか?
>>421 赤マフラーは、史実では死んだ筈の人物が、生き残って出てくるって意味。
昔、大河のなんか(北条なんとか)で、死んだ筈の人が赤マフラ装備で登場したのが語源。
2ch用語なんで、詳しくは2ch用語辞典で調べると良いよ。
423 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 11:35:15 ID:VWehr09l
渡部篤郎ね
>>399 うん、そうだね。
ずーっと義経でいいや。再放送でいいからさ。
425 :
421:2005/03/29(火) 11:42:39 ID:n+/OK6si
>>422 そういう意味だったのですね(^^)
ありがとうごさいますm(_ _)m
>>423 時輔ですね!
>>419 保元の乱は平対源で戦ったわけじゃないから、
頼政の蜂起と何の関係もないだろ。
原作が平家物語なのに何故平家エピがこんなにつまらないのか。
郎党始め藤原家、佐藤兄弟が義経に惹かれていく過程には納得できたのに
五足がなぜあんなに憎んでいた清盛をあっさり信用したのかさっぱり分からん。
清盛は耳が聞こえなかったと言うのもいきなりすぎるし、
重盛にえんえん清盛良い人と言い訳がましく語らせるのも意味不明。
脚本家って平家が嫌いなのか?
ぜんぜん愛着が感じられないんだが。
平家サイド、今までさんざんナレーションで済ますだけで
やっと詳しくやるのかと思ったらこのていたらく。
盛盛未だに誰が誰だかさっぱり。
清盛も魅力のない人物に成ってしまい秀衡の方がよっぽど父親。
>>427 五足は別に清盛を信用したわけじゃなくて、
お徳に遮那王のためになるって言われたから
清盛の側にいるだけだろ。
清盛は耳が聞こえなかった・・・ハァ
五足の格好と役回り
清盛の私設諜報機関、禿童(かむろ・かぶろ)
だが、何で五足何だろ?むしろ"うつぼの兄"のしてた事がその役目に近いな
とにかく清盛に魅力がないのが問題。
五足が清盛に付くのも説得力ないし清盛なんかを崇拝してる重盛はただのまぬけにしか見えない。
432 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 14:31:39 ID:amqvpIRV
義経が崇拝されるのは納得出来るのにな秀衡は魅力的だ
五足は清盛恨んでたんだよな?
なんでいきなりあんなペコペコしてるんだ?
434 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 14:43:04 ID:vokiJet2
頼政が登場するたびに、「なんで、頼政は源氏なのに平氏の見方なの?」と質問が出てますが、
そーいう質問する人は、次回の頼政叛乱を見て「やっぱり源氏だから平氏を倒すんだ!」と
思うんでしょうね・・・。そして、平広常(上総介広常)が出たら、「なんで、・・・」と質問が・・・。
ドラマだからしょうがないんだろうけど、この辺について 単純な源氏vs平氏じゃないって説明が
欲しかったです…。私の周りは、源氏vs平氏の抗争が有史以来続いていると思っている人ばかり・・・。
435 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/29(火) 14:59:28 ID:Lt8X5EX3
わたしのすれがないのでつが
どこにいたんでしょう
436 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 15:00:26 ID:wulwgtDW
>>433 ネットで悪口言ってても本人を前にすると言えないようなもんだろ。
437 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 15:17:31 ID:kY/38JDQ
みんなやっぱり「禿堂」はハゲドーと読んだ?
438 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 15:26:17 ID:m2JyIXco
>>433 刺客かもしれない相手を平気で傍まで近付ける肝の太さと
殺気が無いのを一瞬で見抜いた洞察力に感服して180度転換。
ということにしたいのかなと思った。…あんま説得力無いか。
439 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 15:34:31 ID:ZqDQZ8dZ
大河ドラマ「仁王」(主演:原田ばかば)
,-─-、 |ノ
/wWwヽ ノノ
冫ヽ,,/_/ゝ ,-、 //
ヽ,,,ノ ヽ、'"ゝ ゙ヾヽ | | |
レ、 |、'" ,,-、_,,ノ//ノノノ ,-、
| | ,-''"_,,,,,,,,,、-‐'"'"‐' __,ノ /,,--、,,,,,,/〉
| .| //|/ /"//\ /-──''"/,,-──'"
|::: | ||《lメ //-‐ノ二∧ |イ √~~~‐-‐''"‐--,,,、
.|::: | ヽゝヽ,,,,-メ‐'",,-‐ ゙ヽ、,,,ノノ ノ-‐'''"二二ニニヽ、ミ\
|::: | ゙''‐‐>/、-''"ヽ ,-, メ/ ,二二二二゙ヽ、゙ヽ、゙ヽ、゙ヽ、
|::: | /::ゝ,,,\ |、 ,/,,-ノ,,l‐''" ゙'ヽ、゙ヽ、゙, ゙ヽ, ゙ヽ
|::::::イ |::::|ヽ,,--ヽ 》 《ノ,ノイ,,l} ゙ヽ,゙ヽ, ゙、 ))
,|-从ノ、 |::::レ'''ヽ、_ゝイ刈‐'' ノ リ ゙、 ゙) )//
|゙ヽ‐、ノ ,ヘ:::::'" ,,,-,ノ、゙ ",、 ̄,,,,ノ、 )/ ///
ヾヽ、,, ,' |) 〉|::、 ノ‐''ノ,,,,>ヽ ゙「|<<わかっとう / / /
</|ノゝヽ ヽ,,,人::、 ,,-─‐-、 ヽ,,,ノ|:| ///
/ |ノ|l ゙、::"ヽ:.. 〈=ヘニニソ'" ゙、ノ ,,,-‐''" /
|:: (::( ノ、 ,,‐、 "'''─'''" ノ ,,イ、 ,,-'''"'" /
/=ヽ、 ヽ| ゙ ゝ、;;;;,,,,_,,,,;;;,,,:ヽ,,/ /,,,_ /‐'"';;;;;/
ヽ、 :゙、ヽ | ,,-イ/" ll |、 ゙゙゙゙゙゙゙"""--'"ノ |l ゙''フミ// ///
清盛にもっと魅力があればエピソードがあまりなくても
五足がすぐ清盛側につくのも納得するんだが。
>>420 比企と聞くたびに比企理恵を思い出すんだけど
今どうしてるんだろうね。
442 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 17:12:21 ID:ZqDQZ8dZ
比企ヨシカズ
>>441 テレビでは全く見かけなくなったが、舞台には立っているらしい。
詳しいっすね?
結構好きな顔だったよw
「不良少女と呼ばれて」「ポニーテールはふり向かない」
は名作
446 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 18:56:43 ID:G6vVHlHQ
うちの会社にも
比企というやついる。
由緒ありか
うちの家にも
ひっきーというやついる。
由緒ありか
>>433 じゃあお前は飲み屋であんなけ上司の悪口を言ってたのに、
なんでそんなにペコペコしてるんだ?
450 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 21:16:45 ID:jwR+R5pi
>>433 清盛は、義経と同じように、あふれ出る魅力で若者(義経の場合はオヤジ)
を魅了せずにはおかない設定。
義経ですら、捨てられても「清盛さまァ、清盛さまァ」とうるさいやろ。
451 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 21:25:50 ID:rXMGV5Wj
>>368
渡は下手ではないけど、うまくはない、高倉健系の朴訥演技。
まわりがうまいとすごくよくなるけど、下手だと浮く。
今回はまわりの俳優が良いので、すごく魅力的にみえる。
確かに
石原軍団の中ではだめだが
今回は見直した
すごくいい
基実は近衛、基房は松殿、兼実は九条。
兼房にはこういった呼称というか名字的なものはなかったワケ?
453 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 22:16:39 ID:0v8Et8zy
>>412 そう言えば、義経本編に登場する著名な武人って、梶原景時や畠山重忠等、大抵が悲しい死を遂げてるんですよね。
藤原秀衡も何者かに刺されて、そこから脊椎カリエスになって死んだという説があるほどですし。
その意味で終わりを無事に全うしたのは、大江広元や三善康信などの文官や熊谷直実などの小名だと言うのが何とも。
454 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 22:23:01 ID:rhDKg7OG
(清盛の)耳が遠くなる
・聴力が衰えた(宮尾本にそういう描写あり?)
・情報が入りにくくなったことの比喩
結局どっちなんだよ?
>>454 聴力が衰えた(原因)→情報が入りにくくなった(結果)
456 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 22:36:14 ID:YeXgSAVx
小池の乗馬の腕はタッキーより上に見えた。
457 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 22:42:24 ID:bNguCSiG
>>456 あの短い登場時間だけではどっちが上かなんて分からない。
両方でしょ。>耳が遠い
低脳な質問でごめんなさい。
お徳は「遮那王のためになるから」と五足に耳役になるよう促し、
五足もそれなら、と決心して耳役になっていましたよね?
五足は耳役として、12話冒頭にあった説明のかぶろの行動をしていたのでしょうか?
冒頭の説明だと、とてもそれが遮那王のためになっていたとは思えないんですが。
またお徳はかぶろの行動はおかしいとは思わなかったのでしょうか?
>>459 耳役って単に補聴器のようなモンじゃないの?
ババアの事を真剣に考察するのは時間の無駄です
462 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 22:59:10 ID:DTt7OVYH
PS2「義経英雄伝」では、
義経は衣川を脱出して鎌倉に潜入。
頼朝と最終決戦します。
どーでもいいけど。
463 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 23:00:33 ID:ZmEyFuAE
で、どっちが勝つの?
464 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 23:11:59 ID:p3GiWceA
PS2の某女子向けゲームではルートによると頼朝政子がラスボスらしいね。
どーでもいいなあ。
>>459 このドラマ上で五足以前に禿がいたかどうか不明ですが、
お徳は平家の下々への苛烈な振る舞いに怒っていますので、
冒頭のような行動に対しはおかしいと思うでしょう。
お徳と清盛、お徳と五足のやりとりから推察するに、
このまま平家の悪政が続けば他勢力(源氏)の台頭を許す結果となり、
親子のような関係であった源氏の御曹司義経と平家の棟梁清盛が
刃を交える事になることは避けられない。
しかしながら、五足に平家の内部の声と民衆の声を拾わせる事で、
清盛が平家の政治を正しい方向に導く事ができ、
その結果親子対決という悲劇を産まなくてすむという事だと思われる。
466 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/29(火) 23:27:12 ID:DTt7OVYH
どっちが勝つかは、ゲームですから。
勝つこともあれば負けることもあります。
義経本によると≫
五足は、洛中を動き回っていたせいで、おのずと情報収集能力も備えた。
また耳がよく、ささやく声も聞き逃さず、口の動きだけで何を言っているか読むこともできる。
あまりに民の声が届かなくなった清盛を心配したお徳は、五足を『耳役』として清盛に差し出す…
となっておりますね。
>>464 勝手に官位貰ったら頼朝に殺されてゲームオーバーになった。
>>407 >そんなもん、平将門と藤原純友が知り合いだったという設定にくらべれば
史実はともかく、伝承としては、この両名が知人で、しめしあわせて
反乱を起こしたという物語は古くからあるんだけど。
別に大河(または海音寺)オリジナルではない。
470 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 00:17:50 ID:yfQowKRI
ところで、このドラマの義経という人物の性格から考えて
予想される展開として:
*壇ノ浦の後、このドラマの義経は、平家の生存者を殺すことに反対して助命を主張しそう。
義経「もはや戦は終わり申した。平家には戦う力は残ってはおりませぬ。
命まで奪う必要はないではありませんか、兄上」
頼朝「おまえとわしを殺さなかったからこそ、平家が滅びたことを忘れたのか?九郎。」
なんて感じで。
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
472 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 00:22:23 ID:ovAvzG+g
また他人のせいかよ。
>>470 義高の境遇を思い巴と共に義仲を諭そうとするが失敗する。
474 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 00:26:28 ID:jJulrfyD
>>464 コー○ーの「遥○なる時空の中で」か?
頼朝はラスボスにならんよ。
悪神がとりついてるっていう設定になってる政子がラスボス。
…ってスレ違いスマソ。
>>470 苦悩する泰衡の心中を察し義経自ら鎌倉へ投降しようとする
それを知った泰衡も義経を守ろうと決意するが
部下が暴走して(秘書がやりました)義経自害
ジェームス三木よ、いままでやりまくってメモに記録していたことはすべて水に流す。
だから帰ってきてくれ。
ホントにこの脚本をまず何とかして欲しい…。
478 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 01:06:18 ID:ovAvzG+g
はじめに躓いたらもう取り返しつかないよ。
いきなり義経の性格が変わるイベントがないと無理。
アンチが跋扈してるなあ。
いつもなら擁護するんだが、確かに今週はつまらなかった・・・。
しかし、根強い金子アンチがいるね。
平家と戦う義経を応援できる日がくるのだろうか・・・
頑張れ脚本(涙)
481 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 01:27:56 ID:ovAvzG+g
次回で義経の決起する気持ちが語られるだろうから、心配したとおりかどうかわかるよ。
そうですね。
今は平家側の魅力ばかり感じてしまうけど、
次回からの動きで義経の気持ちが理解できれば、魅力的に見えてくるかも。
期待してます!
平家に魅力って感じないんだよね。
藤原秀衡には凄く魅力感じるんだけど。
今まで特に誰がお気に入りってこともないと思ってたけど
今週で自分が義経サイドが好きなことがわかった。
これからは普通に義経主従を応援しながら見る。
印象としては、いまの脚本をじっくり練り直しあと2回ぐらい書き直せば
少しはましになるといった感じ。
つまり、勉強不足だし、もっと時間をかけろということだよ>金子
大河書くには早すぎたかね。
>>470 義経が宗盛親子の助命を朝廷に願い出たのは、確か史実だったはず。
玉葉にそんな記述があるとか。
決して平家嫌いではなく、寧ろ平家サイドを楽しみに見ているのだが、
平家のシーンって時々ノルマで「何分平家出せ」って決まってるのかと思うくらい
つまらないシーンがあると思う。
そのくせに鹿ケ谷とかもっときちんと説明しておくべき場面はいい加減。
院−朝廷−平家絡みを書かないなら書かないで、いっそもっと義経主従メインでやればいいのに。
今回(「奢る平家」)でも強く感じたけど、清盛の人物像に魅力がないのも痛い。
今のところ、いいと思えるのは俳優の個人技に負うところが殆ど。
重盛、後白河院、秀衡、泰衡あたりはいいなあと思って見てる。
>479
アンチじゃなくても怒る
エピソードを説明してるだけ ドラマとして成り立ってない
アンチスレで資料読めば誰でも書けるて言われてたが、当たってなくもない
清盛糞カス言われてるけど、清盛重盛役の熱演で救われてる
今後じわじわ視聴率落ちていくと思う 勿論役者のせいじゃない
一番ひどいのは素人でも書けそうな脚本だが、
清盛がクソなのに変わりはないぞ。
重盛の烏帽子奪還劇をナレーションで済ませた辺りからおかしくなりはじめたかな。
最初は平家のシーンや後白河とのやり取りを楽しみに見てたけど
最近は台詞やナレによる説明と、強引なツギハギばかりで、退屈極まりない。
まあ予算の都合で各シーン念入りに撮ってられないという事情もあるのかもしれないけど
平家のシーンはお金がかかりそうだし。
>>490 そういえば、平家描写ダメそう…と思い始めたのはそこだったかも。
その前の回の激怒シーンで既に、それまで常識人だった重盛とは
唐突に違う人になったような違和感はあったけど。
(脚本を是とすれば勝村の演技は良かったけど。)
わざと平家の驕りぶりを印象付けないようにしている感じもする。
烏帽子を奪還するところをちゃんと画面に映すと
重盛が驕った悪人に見えるようになる可能性高いからね。
禿童の説明をタイトル前のナレーションで済ませたのも
「有名な話だから一応話題にするけど、
このドラマの中での清盛の設定とは違います」という感じ。
消極的に「悪くは描かない」ようにしつつ
驕りを表すエピソードも交えようとするから
人物像に一貫性が無くなって、つまらないんじゃないのかなあ。
平家が中途半端だと後々の展開にまで響いて来そうだな。
495 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 07:48:04 ID:sTrvu/6P
>>486 それって正に鎌倉殿を無視した越権行為以外の何物でもないですね。
これでは如何に頼朝と言えども、公の立場から義経を処罰せざるを得ないのも無理からぬ事かと。
>>495 まあ結局は頼朝の命令で、宗盛親子を処刑しちゃうんだけどな義経は。
ドラマで宗盛が義経を一方的にうらんでるのは、
壇ノ浦後に義経に命を助けられて和解→しかし頼朝の命により義経、泣く泣く処刑
という悲劇を強調するためのものかと思った。
世間でも「宗盛を救う会」発足!みたいな風潮だったな
本当はいい奴なんだろ?宗盛・・・
498 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 09:28:48 ID:hXFVVPeI
【 平 宗盛 】
享年39(1147〜1185)
清盛の三男/生母:時子(二位ノ尼)
役職:八嶋内大臣 遠江・淡路・美作守
清盛亡き後、平家の棟梁の座を継いだが、およそ武人としては絶望的に臆病な人柄で、
戦さはもっぱら知盛に任せていた。壇ノ浦では入水を思い切れず部下に突き落とされ、
海面を泳ぎ回っていたところを九郎の郎党伊勢三郎に捕らえられた。
捕虜として鎌倉に曳きゆかれ頼朝と対面した際も、ビクついた所作ふるまいが物笑いの種となった。
その帰途、都を目前にした近江国篠原宿にて、息子ともども斬首された。
(九郎は自分の戦功と引き換えにしても彼を救ってやろうとあれこれ奔走していたのだが…)
能無しダメ男にはちがいないが、家庭人としてはひじょうに愛情深い「いいひと」だったのだ、
とこれをかばう向きもある。
やっと録画した12話を見た
小松殿禿萌えだったのに、なんじゃありゃ。死に際に長台詞言わすな。
鹿ヶ谷の顛末とか要らないじゃん。思い出語りは髭切丸だけでいいじゃん。
「あの時から父上に代わりに夜叉になると決めた、この病が罰だと言うのなら本望」
くらい言わせてほしかったよ。今までの小松殿なら言っただろうに。
「すまぬ」「なんの」には泣けただけに、惜しい。熱演の無駄遣いじゃ。
平家の驕りっぷりも中途半端なんじゃ。
清盛が忠告に来たお徳に気づかない、くらいの描写で説明できると思うんだけど。
何度も来たのにスルーされて、「清盛様にはもう私の声も届かない」とか言わせて。
耳役の話は別のタイミングでやればよかったに。
やっぱ宮尾の原作で義経ってのが無理があったんだな
宮尾は清盛と時子に思い入れがあるみたいだね
大河義経を見て、今現在の宮尾の心境やいかに。
503 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 11:05:47 ID:bjny49yr
日本史版のスレッドで見たんだけど、
義経が、義仲を討つまえにお忍びで義仲を説得に行くんだって。最悪。
504 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 11:10:51 ID:oB/rebm/
>>503 とってもありえそうな悪寒。親の仇の弟に説得されてもな。
生ぬるい源氏見たいか?
>>488 > 今後じわじわ視聴率落ちていくと思う 勿論役者のせいじゃない
いや役者のせいだろ。
全体的にはいい役者が多いが主役の滝沢とか南原、オセロ、小池はお粗末過ぎる。
全然大河の主役の器ではない。
子役除き蚊取や滝沢みたいにせりふもまともに言えない主役なんて今までなかった事だ。
昔の大河だってジェームスとか除きシナリオの出来はそうホメられたレベルではなかった。
それでも昔は大河として成立していたのは役者と演出がしっかりしていたお蔭だろう。
506 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 11:19:22 ID:oytzjkDt
役者は悪くない。
悪いのは脚本。ヤマ場作るのが下手やね。ちょっと前の話だが
義経元服の回で政子暴走させて何考えてんだか。
しばらく様子見。
>>468>>474 むしろ「源平合戦」の続編出して欲しい。
蒼き狼シリーズだと子作りが出来るようだ・・・伊豆カップル。
507 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 11:22:18 ID:fZT9aTBK
>>505 そのお粗末なキャストはほとんど出ないで本格的なキャストばかりで時間使って
数字がた落ちなのはなんでだろう
509 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 11:42:45 ID:MVW2DQ5l
うざい郎党どもは、鎌倉の御家人たちに、
「九郎殿は良き人なれど、取り巻きどもがお粗末」
と言わせるための装置。
奥州藤原家もほとほと迷惑して、遠足に出したのであろう。
510 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 11:59:17 ID:fZT9aTBK
遠足が否定できないのはなぜだろうか
一応見聞を広げる旅なんだがやっぱりゲームのイメージか?
511 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 12:18:47 ID:8LYZQf0w
平家方の最大の不満。
それは男は男衆で会議のみ。女は女衆のみで集まりすぎること。
たまには夫婦の会話でも見せやがれ。
誰が誰の妻か夫かさっぱりわからんわ!
512 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 12:27:23 ID:bjny49yr
>>511 重盛が死ぬというのに、重盛の妻は出なかったね。
結局たった1度も交流なし。
鹿ケ谷あたりで出すべきじゃなかったか。
首謀者の1人の妹なんだから。
清盛との別れをあんなに喋らせず、家族と
交流すれば重盛のキャラが深まったのに。
遠足でもなんでも、どんな状況でも楽しむことが出来る者達の方が
いざという時、パワーを発揮したりするもの。
最初から最後まで苦悩してる人間ばかりでは、見てる方もしんどいし。
>>511 宗盛だけ妻がいないってのも、ここで初めて知ったしw
515 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 12:39:19 ID:TWO1xqxA
妻いないのに、子供はいるの?
・妻は死んだ
・あの子供は、妻に出来ない身分の女が産んだ
どっちだろ。
516 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 12:49:25 ID:bjny49yr
>>515 普通に、正妻(身分の高い藤原貴族の娘)が子供を産んで、難産で死んだ。
宗盛って、何度もちゃんとした身分から正妻を迎えているのに、
正妻が子供を産むとき難産で死んでばかりだったはず。
517 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 12:53:03 ID:TWO1xqxA
おお、そうだったんだ。勉強になりました。
しかしやだな。妻を難産で死なせる運を持った男・・・。
と、いうより公家好みの宗盛の選ぶ女はひよわなのが多かったんだとオモ
重盛亡き後、平家の興廃は宗盛の双肩にかかっているな。
史実的にも、ドラマ的にも...
どうでもいいが一発変換できるのは2人だけずら。
平清盛平重盛平のこれも利平の助盛
平の胸森平らの友盛平の重片
520 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 14:14:48 ID:hXFVVPeI
521 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 14:31:42 ID:bjny49yr
宗盛の妻は現時点でもいるにはいるんだろうけど、しょっちゅう変わるから
キャストとしてまともな女優さんを配役するのをやめたんだと思う。
522 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 14:39:48 ID:KVdRvgYc
個人的に清盛は好きだが
確かに平家側に完璧な悪役がいないのは由々しき事だと思う
宗盛は小悪党ってかんじだしな
昨年の鴨みたいな悪のカリスマがいたら盛り上がったんじゃないか
523 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 16:03:25 ID:guUDcc80
しかし13話も14話も平家(頼政)がメインなんだよな。
数字が下げ止まらないとやばい。
524 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:15:40 ID:UUFHLMRu
う
525 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:16:16 ID:UUFHLMRu
つ
526 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:16:32 ID:UUFHLMRu
ぼ
527 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:16:49 ID:UUFHLMRu
が
528 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:17:41 ID:UUFHLMRu
ん
529 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:17:56 ID:UUFHLMRu
が
530 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:18:13 ID:UUFHLMRu
れ
531 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:18:29 ID:UUFHLMRu
彩
532 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:18:45 ID:UUFHLMRu
た
533 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:19:02 ID:UUFHLMRu
ん
534 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:19:16 ID:UUFHLMRu
が
535 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:19:57 ID:UUFHLMRu
ん
536 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:20:30 ID:UUFHLMRu
が
彩オタさんも頑張って下さい。
538 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:20:47 ID:UUFHLMRu
れ
539 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:21:18 ID:UUFHLMRu
537
はいでつ
540 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 16:26:03 ID:MVW2DQ5l
鴨も「悪のカリスマ」というには小物だが、
三谷のキャラ設定も浩市の演技も、陰影・強弱・緩急を巧く使って良かった。
今回の金子の脚本はキャラを思い切って単純化し、
コミカルに漫画的に描いている。
若い人には馴染みやすいし、
鶴見とか中井とか巧い役者が演じると、年配者も面白く感じる。
年配の視聴者が求めた大河とは、異種かもしれないが。
541 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 16:34:43 ID:MVW2DQ5l
清盛と重盛、義経と頼朝を、対比的に描いているように見える。
清盛と義経は独創的人間で創業者タイプ。軍司令官やワンマン経営者向き。
重盛と頼朝は政治的人間で、組織と根回し重視。
542 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 16:49:22 ID:Sf+FQIhI
>>541 清盛は、頂上に達するまでは政治力も発揮してたよ。
上になったからやめただけで。
本場もんの政治能力ゼロの義経と一緒にしないほうが。
543 :
彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/03/30(水) 16:49:58 ID:UUFHLMRu
彩様
544 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 19:02:37 ID:MVW2DQ5l
>>542 うん、清盛と義経の政治能力には雲泥の差がある。
>>541は、このドラマの清盛は、政治的人間というよりも、
経済もしくは軍事で実力行使する方を好む人間とし描かれているということ。
政治能力が無いと言っているわけではない。
政治能力は、若い頃から宮仕しないと身につかないんだろうね。
平家連中や頼朝には若年宮仕経験があったが、義経や義仲には無かった。
この違いは大きかっただろうね。
545 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 19:17:59 ID:/ivPUtsh
平家メインにした途端に数字ガタ落ちかよ‥otu
さんざん出尽くしてるが、確かに清盛がまったく魅力ない。
脚本の責任以上に、渡の説得力ないヤクザ演技のせいだ。
一番はせっかくの平家メインを、渡の無表情アップばかりで退屈させた演出家のせいだ。
源氏の描写も相当薄いからな。この先ますます悲惨になりそうだ。
どうもこの大河は、エピの選び方がダメだと思う。
細かいのだらだらとババアの解説でならべるのではなく、
象徴的な事件を集中的にじっくりやればいいのに。
出だしの平治の乱のカットぶりからして??と思っていた。
が、頼朝の千鶴話は、頼朝の肉親への感情を描くためにも必要だろう。
兄と弟の感情のもつれ、そのすれ違いやせつなさ、悲劇性でホロリ
とさせられるのを開始前は期待してたが、
もう、全然そんなの期待できない。描写が全部ぺらぺらのドラマだから。
なんにしても面白いからいいんじゃないかなあ
かなりネガな意見多いんだなー。
自分はそこそこ楽しめてるけど、これって少数派?そんなに駄目か?
平家に関してはあくまで義経のバックグラウンドとして見てるから拘りないし
義経中心の悲劇物として楽しむつもりなんだけどさ。
知ってる話だから時と場合によって都合よく頭の中で辻褄合わせられるしね。
全て納得の内容ではないが、役者が魅力的だから何だかんだいっても
毎回引き込まれてしまうけどなぁ。
俺も面白く見てるよ。だってカンペキなんてねーもん。
551 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 19:46:40 ID:gIppWtIJ
タッキーとマツケンの出番少ない回は面白くない
うちのオカンが言っとった
本スレもやはり義経メインじゃないと全然盛り上がらんな。
普段なら水曜ならもう1スレ潰してるところだ
>>548 そんなことないよ。自分も楽しめてるよ。
小難しいこと言っても史実どおりだったとしても面白くなければ、どうしようもない。
うちのじいさんなんかもここ40年くらいずっと大河を見続けているが、
今年は面白いと言ってるし、ばあさんもタッキーがかっこいいといつもは
つまらなそうに大河を見てるが、今年は目を輝かせて見てる。
確かに、子どもとじじばばなら、この退屈さにも耐えられるかも。
>>516 徳子出産の直前に、死んだ宗盛の正妻は時子の妹。
557 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 20:08:06 ID:Z0OGZuSi
滝沢義経もいいし、
松平弁慶もいいし、
中井頼朝もいいし、
渡 清盛もいいし、
高橋秀衡もいいし、
他のキャストもいい
だが、とにかく脚本が糞すぎる
>>552 義経メインだとアンチが暴れまわるから。それだけでしょ。
先週は俺は面白かったけどね。
>>557 糞過ぎるとまでは思わないが物足りないし突込みどころ多々あるのは確か。
平家物語を拠り所にして義経物語を描かねばならないから相当無理してる
んじゃないかなぁ。
金子作品は真田太平記しか見たこと無いけど、正直同じ脚本家が書いた
作品とは思えんわな。
面白く見てる人がいて良かった。
この大河はキャラクターがある程度たってるから
内容云々というよりキャラ萌え的な楽しみ方なのか?自分でもよくわからんが…
だとしたら今回の義経や清盛が受け付けない人にはキツイかもしれん。
有名な話だから確固たる人物像を持ってる人も多いだろうし。
ただ自分はこの義経を見ていて清々しい気持ちになる。
好き嫌いで見てしまう作品なのかもな。
まあ、日本代表よりはましだがな>脚本
多分、金子はこの時代やキャラがもともとスキで昔から
よくしっているしあれこれ読んだ! というよりは
ただ与えられた仕事だったんじゃないか?
そうじゃなきゃ、この中身のなさは理解できん。
歴史を知らない奴が歴史劇を書くと、こうなる、という見本みたい。
>>560 日本代表。。。。。。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
>>558 真田太平記は原作が面白いし、その筋に従って脚本化すればいいけど
今回は平家物語で、原作に義経がほとんど出てこないから、
金子がオリジナルで作ってるからつまんないのかも。
真田太平記では、主役の二人も魅力的だったし。
今回はキャスティングも悪い。
渡瀬恒彦や草刈正雄に比べて、滝沢とマツケンの演技の下手さ、
魅力のなさが致命的。
歴史劇として駄目なら、せめて主役の内面描写ぐらいはしっかりやって欲しいな。>脚本
今週のステラ結構面白かった。行家、義経、頼朝、義仲のキャラ解説。
ついでに週刊プレイボーイのザ・テレびじんのコラムが義経についてだった。
(内容はしょーも無いが)
4月から先行放送の時間が変わるって
公式サイトにあった!
源氏が勝てたのも平家のオゥンゴールだし・・・
オゥンゴールもあるけど、後白河法皇のお・か・げ
【一の谷合戦の真実】
頼朝、勢力を回復しつつある平家と和睦を考え、仲介を後白河に依頼
↓
後白河、平家に和睦の使者を使わすと言って平家を油断させ、
一方で義経に一の谷の平家を討つように命じる
↓
一の谷で平家惨敗→壇ノ浦で平家滅亡
↓
滅亡後、平家物語などの広まりによって平家に同情集中
皇族への非難はタブーなので源氏に非難が集まる
↓
頼朝「和睦しようとしたのに義経と大天狗後白河が勝手にやったのにー」
後白河はどうしようもないので、他にも不満山積な義経に責任おしつけ
厄介払い
568 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 21:16:33 ID:k+6LE+xq
いずれにしても、現時点で確実と思われるのは
(1)義仲を討つ前に必死で説得しようとする義経
(2)壇ノ浦の後で、平家生存者の処刑に反対して、必死で助命を主張する義経
ここらへんだな。
この作品の義経は、「戦が終われば敵も味方もないはずだ」とか
スポーツマンシップ的発言をしそうな気がする。
>>563 え゛ーーー、草刈なんかより、滝沢・マツケンの方がよっぽど魅力ある。
一番魅力ないと言われてるのは清盛だ
役者は皆いいよ。ハマってるし。
だからこそ悔しい。
なぜこの役者達をもっとうまく使えないのかと。
>>570 そうだよなぁ。
キャスティングは諏訪部にキャスティング賞をあげたいくらいイイ。
大根一茂ですらハマってるしなw
ただ脚本がそのキャスト達に頼りきってるのが問題だと思う。
正直このキャストじゃなかったら、
とっくに駄目になってるくらいの内容だ。
放送前に夕刊フジで心配されてた通りになってるような?
「低迷が続く大河に豪華キャストを突っ込むことで
キャストで保険を賭けた形。
だが、そのキャストに頼って中身がないなんて事にならないように」
とな。
昔の草刈の男前ぷりは半端じゃないよ。
今はズ(ry
>>569 それは無い。
>>570 俺もキャストはそんなに不満ないね。
結局、金子さんもっとカンガレということになるのか。
草刈は義経にも出てくるから、草刈ヲタは見続けること
キャストもダメだろ。先にキャラがあってそれにあったキャスティング
というより、名前をあてはめていったという感じだ。
その最たるものが、渡と松坂夫妻だ。あそこがばしっとしてれば
いくらでも見応えがあろうものを。
静御前だって、あれじゃあ使えないぞ。
578 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 21:31:47 ID:HGSHXTcb
義経公式サイトに掲示板を設置してくれるように頼んでみませんか?
大河へのご意見
http://www.nhk.or.jp/plaza/mail_program/taiga.html 番組へのご意見・ご質問
<昼間>
0570-066066(代表・ナビダイヤル/通常の通話料金がかかります)
受付時間:午前9時〜午後11時
<夜間>
0570-066066(留守番電話・ナビダイヤル/通常の通話料金がかかります)
受付時間:午後11時〜午前9時
<FAX>
03-5453-4000
24時間受け付けております。
>>576 もうそこまで否定するなら見るのをやめた方がいいですよ。
>>537 確かに締めるべきベテラン(渡・松坂)がアレではな
581 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 21:34:35 ID:egWdW1Hs
数字関係なく、今週は放送後から批判が8割だったからな。
数字出てなるほどと思った。
でも来週は源氏の決起だ。
NHKが今までみたいに高視聴率にアグラかくことなく、
ちゃんと宣伝だのすればまだ繋げるだろう
583 :
582:2005/03/30(水) 21:37:18 ID:HBaSTuL6
すまん。誤爆
平家メインはつまらなかったけど(源氏派なんで)
ドラマ自体は楽しく見てるからいいや〜。
ここの人達って気難しくてついていけない。
数字が下がると一気に鬱祭り、ネガティブ祭りになるのがウザイな。
安置が煽ってるのもあるんだろうが雰囲気悪いよ。
普通に楽しく見てるのにこっちまで面白くないような気分になってくる。
アンチスレと住み分けはしないの?
586 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 21:38:57 ID:bl7OQmfG
こんだけ不満たらたら垂れ流してるのはいいが、実際NHKに意見送ってる奴はどれだけいるんだろうなw
>>582 確かに放送後の批判も凄かったが数字が出た後はもっと酷い。
もし上がっていたら全く違う雰囲気になっていたと思う。
ここの人は数字に左右されすぎている。
平家派でも源氏派でもなく
お徳五足烏丸うつぼ兄派なので さみちい
>>585 このスレッドでは、義経アンチは許されないが、平家アンチは許される。
今回は平家が多かったから・・・。
ここって数字に左右されすぎだよな・・・とは確かに思う。(今回はその前から批判は多かったけど)
数字スレがあるのに何気に数字絡めた話をしたがるし、
>>523とか
>>545みたいな感じで。
先週面白かったけどねぇ。
義経御一行の出番が少ないとヘソ曲げちゃう人が多いのか?
でも今回は平家ヲタも批判的なレス多いよ。
もちろん内容についてだが。
594 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 21:43:43 ID:zL/aN0Mr
ぶっちゃけ組!スレのがまとも。
もう水曜日なのにな。ダラダラダラダラ同じような不満・愚痴ばかりでうんざりだ。
596 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 21:45:14 ID:BzaRSA3c
今、ビデオ見た。
最後らへんの清盛が安徳天皇と遊んでるとき、
清盛は楽しそうにボール遊びしてたけど子供の方は全然ボールに興味なし
清盛一人楽しそうにしてたのがおもろいね!
ジャニヲタは常に数字で煽られてるから無駄に過敏なんだよたぶん。
>>597 愚痴ってるのが全部ジャニヲタと決めつけるのはさすがに無理があるだろ。
数字なんて気にしたことないわ。
数字で見栄張り合っても仕方ないのにね。
600 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 21:55:31 ID:bBE8jGn3
まあいろいろ不満はあるけど、それでも真剣に毎週放送を楽しみに見てる。
13回も今からわくわくだよ。
丹波頼政と阿部知盛のシーンとか、行家、義仲、頼朝。
源平は数字取れない、というけれど、見所があって本当に楽しみなんだよ。
……できれば、義経の義仲説得は無くして欲しいものだが。
>>597 むしろ平家ヲタががっかりしたレスが多い
>596
それ、演出として成功してるだろ
清盛:この子さえいれば エヘエヘヘヘヘヘ
安徳:自分の立場なんか解り様も無い
まあ毎週楽しみにしてるオタには居づらいスレではある。
見終わって来るたびにがっかりするよ。
>>603 先週とか先々週はマンセーばかりじゃなかったか?
今週は辛口ばかりだが
>>603 組!ヲタみたいに否定的意見を排除しまくってるキモスレより余程健全だよ
一部の過剰ヲタ・煽り目的のアンチを除いてここの否定意見って
期待から来る不満・今後の不安を書いてる人が多いのが読んでて判る
>>604 なんつーか作品を楽しんでるものからすると
身内同士の叩きあいとか見ててがっかりするのよ。
「マンセーばかりで否定を排除するな」これは安置の常套句。
どこの板、スレでも同じように荒らされている。
>>605 それでも延々続くと鬱陶しいもんさ。
ボケたジジイじゃねえんだから同じ御託をうだうだいつまでも並べてんじゃねーよ、と。
番組始まる前あたりのスレの雰囲気を思い出す
ネガティブ予想のデフレスパイラル状態
たぶん心配性の人が多いんじゃないの
610 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 22:36:56 ID:WxxTEJxY
平家の女優陣をもっと出して欲しい。
平安絵巻が見たくて見出したんだけど、平家は平家でも男衆ばかり。
女優陣が無理ならせめてタッキー沢山出して。
日曜の夜は綺麗なものを見たい。
611 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 22:38:11 ID:FAoGhZmr
確かに平家の妻達の扱いが悪いね。
キャストは豪華なの使ってるんだから、自分ももっと見たいな。
>>610 単に平家女衆出せというよりも夫婦セットで出せと言いたい
森口なんてラッパのマークの臨終すら看取ってないし
井戸端会議はもうお腹いっぱい
613 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 22:41:30 ID:zFAg08nE
平家の誰と誰が夫婦なんて、視聴者ほとんど分かってないんだろうなw
614 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 22:43:03 ID:Tai4A9Mc
だからこそ前回うつぼの心情なんていらねーから
「嵐の前夜」をちゃんと描いてれば良かったんだよ。
そしたら今回の平家メインだって感情移入できたものを
宗盛が何度も愛する妻に先立たれて、男やもめで気の毒な人だとわかれば
妻の忘れ形見の子供を溺愛する様子も涙ぐましく見えたかもしれないのにねw
平家はこれまで説明不足をはしょられすぎで、いざメインにしてもなかなか
唐突で感情移入できないんだよね。毎回半々ずつ描けばいいのに。
敵をしっかり描いてこそ、義経の活躍ぶりが評価されると思うんだがな。
617 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 22:48:01 ID:A0OXi1TT
>>614 そうやって2週間も前の回のことを引っ張ってくるのもうざい。
後ろ向きな性格だよな
>>617 そうやって人の意見に突っ込んでばかりいるのはもっとうざいわけだが。
12話は不満だった人が多いだけの話。
批判が嫌なら、ここが面白かったというレスで埋めればいいじゃないか。
本スレの回なさっぷりを見ても評価が分かる
先週までは肯定・批判含め、2スレは潰してた。
鹿ケ谷発覚後の男衆会議でのそれぞれの発言の裏に
妻をリンクさせたりしたら面白いと思った
重盛
真っ青な顔した森口が勝村に「兄を助けて」と懇願して
森口の前では「それは出来ん」と言い捨てるが・・・
知盛
夏川が「経子(森口)様の心中いかばかりか・・・」と言って
それを黙って聞くどんと来いとか
宗盛
兄(重盛)の義兄(経子の兄)が連座してて兄を追い落とす
口実が出来たと一人喜ぶ
621 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 22:57:57 ID:qWZxBCQw
とにかく平家は10分でいいです
11話は義経側が少な過ぎ変わりに清盛のアップばかりでは視聴者は逃げるよ
っていうか、このスレッドって義経ファソばかりだから、
今週は義経ファソは見てないんじゃないの?
まわらなさっぷりは、このスレッドが義経ファソばかりだって
ことを証明しているだけなような。
>>620 それをやっても、たいして予算もかからないのにね。
これまで作ったセットでできるのに。
どうしてうつぼのどうでもいいようなシーンで長々と時間を取る
必要があったのかと。
>>623 みてもあまり関心がないんでしょう。
>>623 見てもわざわざ2ちゃんに感想言いに来ないってこと。
ブログも感想少ない。
盛盛ばかりで歴史ヲタ以外の視聴者にはついていけないんじゃ?
人物の説明すらされてないし。
前に「歴史ヲタ以外排除する作り」と書いてる人がいた。なるほどと思った。
>>626 平家に関してはそうかもな>歴史ヲタ以外排除
義経側は割りとわかりやすく、キャラも濃いのが多いから一般向け。
>>626 それはちょっと頭足りなさ過ぎだろ。名前わかんなくて困る様な
描写されてないし。
629 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:07:40 ID:jaau14bW
平家をナレーションだけで説明するなー!と思ってたけど、
今回人物動かしてエピソードで見せられると
ナレーションで説明してるほうが分かりやすいなと思った。
登場人物多すぎて関係が分かりにくいのと(自分は公式も見てるから分かるが)、
難しい用語が多くて背景が理解しにくい。
鹿ケ谷のナレーション説明の方がよく分かった。
>>624 >どうしてうつぼのどうでもいいようなシーンで長々と時間を取る
必要があったのかと。
お前は自分で答えを言ってるじゃないか。
平家のシーンはあまり世間が関心がないからだよ。
631 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:10:39 ID:+LFG0KXL
清盛の息子が重盛・宗盛、
重森の息子が賀集と孝太郎
というのは見てれば分かるけどな。
重盛死去までは普通に分かる。
ただ、ラストの院との関わりが歴史ヲタ以外にはきついかも知れない。
突然渡が怒り出したのが??だったし。
632 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:13:23 ID:5ok95z4v
重盛「私が夜叉になるしかないと・・・」
どこが? 善人にしか見えんかった
清盛「これから鬼になり申す」
どこが? ジジ馬鹿にしか見えんかった
役者の演技の問題もあると思うが、一番肝心なとこがまったく説得力ない。
>>630 「無知な世間」は、平家だからどう、架空キャラだからどうなんて
価値観はないよ。単に、平家は大勢いて、難しい歴史ネタが多いし
そのうえとても説明不足なだけ。
うつぼを出してるのは上戸人気?だと思うから、清盛の娘の1人
にでも上戸を出せばよかったんだよ。
>>631 >突然渡が怒り出したのが??
なんで怒ってるかそこの長台詞で全部語ってるけど。
不満も出尽くしたようですし、
そろそろ良かったとこを話しませんか?
過去にこういうネットの評判で再放送チェックしようかなと思う人もいたし、
もちろん期待してるからこその不満なのでしょうが、
不満ばかり言ってるのも楽しみがなくなるでしょう?
そろそろ良かったとこ、来週への期待などを語り合いたいなーと。
そうだな。
前回からうつぼイラネだの、今回の平家話だの
最近は不満ばかりで回ってる。
そういうのも視聴者を萎えさせる原因になってる気がする。
とりあえず俺は来週(今週)の源氏の決起が楽しみだ。
テンポ良く頼む。
良かったところ....オープニングの白馬
来週の楽しみは頼政かな
平家がわからんと思ってる視聴者が多いなら、
やはり清盛・頼朝を悪にして、善悪をハッキリさせた方がウケたのかもな。
皆が良い人だから、本来沸かなければならない「義経かわいそう」という気持ちも
このままだと沸かない気がする。
>>637 久々に行家も出てくるし、義経の決意、頼朝・義仲の決起など
納得できるよう頼みたい。
不満点もあれこれあるけど、金子の脚本は悪くないと思うけどな。
今週はともかく、先週までは楽しく見てられた。
2話の屏風の話とか、忠信と義経のエピソードとか、これはいいぞと思うことも多い。
ただ宮尾本との相性は悪いかもしれんね。
平家サイドが主として描かれると、やっぱどうも重くて精彩を欠く感じがある。
無茶なこと言うけど、村上本を基本として進めた方がいいのに。
641 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:24:54 ID:AMbkTb9Y
良かったとこは、ラストの義経主従の乗馬シーン
すがすがしい気持ちになった
あと重盛の名演技。
9回の義経奥州旅行もかなりひどい出来だったような。
このスレッドは義経ファソばかりだからマンセーだっただけで。
かなりひどい出来だった。今週義仲と義経の偶然の出会いが
叩かれないのも、視聴者が信じられない偶然が義経周辺によく
起ることに慣れてきただけでしょう。
>>636 不平屋は声が大きいんだよ。同じことを何度も書くし。
>>637 視聴者っつーか、スレの住人なw
これからどんどん動きが出てきそうなので
平家側も源氏側も楽しみだよ。合戦も近いしね。
来週は義経の変化に期待。
>>642 君が面白くなかったってのと、出来が酷いのとは同一ではないよ。
646 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:28:23 ID:8ng7UQwl
>>642 君が平家ヲタなのか知らないが、
信じられない偶然の「来ちゃったよ」うつぼ批判も凄かったし、
奥州行きの短さ、郎党コントなどの批判もされてる。
ちゃんと内容によってマンセー・批判をしてる。
ほらね。すぐ平家ヲタとかレッテル貼って追い出そうとするんだよね。
義経周辺にケチがつくと。だから義経周辺について批判されないだけで
実際、義経の泰衡を救ったエピソードとか、ひどいよ。
ちゃんとマンセーのブログだけじゃなくて、批判的なのも見てみな。
648 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:30:51 ID:Q+yNMgyn
前回の不満はうつぼ含む義経サイドへ、
今回の不満はメインの平家サイドへ
どっちのヲタとか関係なしに不満を言ってるやつが多いだけじゃん
650 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:32:01 ID:s7fIf0pE
>>647 3スレも潰したうつぼ奥州批判は無視か?
こんなもんじゃねーぞ
清盛と重盛のシーンとか団長がキレたシーンとか
普通によかったけどな。宗盛もいい具合にむかつけたし。
652 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:33:17 ID:WrQN0KIH
またひねくれもののこいつか
せっかく前回の良かったとこを書こうという流れになったのに
自ら蒸し返してアホかと
653 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:34:48 ID:45hc5PSq
都合悪いものが見えないのはID:vcE1HURW自身じゃないのか?
ID:vcE1HURWこいつはいつものキチガイだからスルーしろよ・・・
655 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:36:04 ID:45hc5PSq
宗盛が奢る平家っぷりが出てよかったな。
あと時忠。
「平家にあらずんば人にあらず」
の名セリフはもう少しちゃんとした扱いして欲しかった気もする
またはじまったよ。
これだから義経周辺をちょっとでも叩かれると荒れるんだよね、ここ。
わかりやすい。
657 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:38:04 ID:OPz4j5Lm
義経と忠衡・国衡の心の動き、
義仲との出会い、
重盛と清盛の深い親子愛、
宗盛のひねくれっぷり
どれも良かった
659 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:39:07 ID:3e785nkn
>>656 もう消えてしまったが、オマイには前回の放送後のスレを全部読んでこい
といいたい
>>651 同意だね。平家サイドは話が重いとかいってる人は
一体何が見たいんだと思う。
661 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:41:15 ID:lnvGKU4C
最後の坊さんがイマイチよく分からなかったが、
他は良かった
663 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:42:51 ID:lnvGKU4C
バアさんの話あまり聞いてないんだな・・・
664 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:44:08 ID:Xxeqe1rj
1.2話の時も思ったんだが、
清盛とお徳のシーンが退屈。
なんで警護の厳しい清盛邸に簡単に出入りできるのかもファンタジー過ぎるし。
そのほかはここまでとても楽しく見ている。
665 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:46:20 ID:LQwU6dXG
自分は本来一番憎んでたはずの五足が、ああも簡単に清盛についたのか
そこだけが理解できなかった。
清盛にそこまでの魅力も感じなかったし。
でも胸盛のマヌケっぷりがおかしくて、今後の宗盛に注目したくなったw
義経と国衡との微妙な距離感も良かった。
667 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:47:57 ID:NZdtMT9A
五足のヅラで全部ぶっ飛んだw
668 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:48:56 ID:2YIfT6Wt
初登場したはずの義仲と巴についてほとんど語られてない件について
669 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:50:38 ID:qWZxBCQw
>良かったとこは、ラストの義経主従の乗馬シーン
ここまで平家延々やられて食傷気味だったから熱くなるものがあった
なんか楽しいんだが悲劇の前の明るさというのが出てた
670 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/30(水) 23:52:22 ID:IVRnbS1B
>>667 あそこまで似合わないヅラも初めてだなw
>>666 いや、五タリは清盛に心酔する設定だが。
>>669 結局、滝沢が見たいだけなんじゃないのか。
まあそれでも良いんだが。
>>668 あれだけじゃ語りようもないからなあ。
概ね好評だったと思うけどね。自分も先が楽しみに感じた。
巴はプレマップでなんかガキを叱ってるのあったけどよかったよ
って一瞬だけど。
良かったこと
清盛と重盛の最後のシーンが悲しくて良かった
(重盛が言った内容自体の描写が全くなってなかっただけで)
後白河と清盛のシーンも緊迫して良かった
(内容描写がry 難聴はいったい五足が床下にいるのかと)
宗盛のアホっぷりがいい
(人にあらずんば…宗盛が言ったら説得力あったかも 無理だけど)
馬に乗ってる滝沢が可愛かった
(でも傘の縞々の線で顔が変だった)
676 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 00:06:27 ID:nDoon67c
頼朝はテコナにも手を出すようですね
五足が来週も出てくれます様に。
そしていつの日か岩崎宏美ヘアーが元に戻ります様に。
679 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 00:12:05 ID:64v1cEL0
今回見て、義経パートは特にいらないってことがわかった。
馬に乗って草原を駆け回ってるシーンが毎回30秒くらいあれば満足。
義仲と巴はよかった。義仲はかなりキャラとして良い。
義経と重要人物が会ってるっていうのも新選組のご都合主義みたいだし
義経一行とであわせなくても、単独で出せばよかった。
>678
1987年生まれ
682 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 00:16:53 ID:r6ph/iBK
次回は義経パート少なそうだな
義経パートがいらないって・・・
この大河は「義経」なんですが、何か勘違いしてないか?
今日、鞍馬の遮那王を久々に見た 面白かった
鞍馬時代、天狗やむささびや五条を叩く人多かったけど現実離れしていて
幻想的で凄く楽しかった
この際、あーゆう路線でいってもらいたかったなーと思う
685 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 00:34:05 ID:1FEGxJEq
五足の変貌はよかった。あの五足の髪型は盛の耳役ってことで
かぶろのつもりなんだろうけど、老けすぎてて変。
義経の稚児の髪型も変だったけどそれ以上の破壊力。
御曹司が広大な自然の中で、馬を爽やかに走らせてる姿を見てると、とにかく気持ちいいんだよなー。
理屈抜きでさ
687 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 00:51:17 ID:C8HX29hO
平家パートが重くて脱落しそうだったから、最後の馬で駆けるシーン良かった
来週は行家がかなり楽しみ。
義経、頼朝、義仲のそれぞれの対応が見たい。
んでヤシのトラブルメーカーっぷりもw
>>686 自分も気持ち良かったけど、そろそろ殺陣でスカッとしたい。
合戦までお預けか。
行家って悪気はないんだろうけど軽率なとこが笑えるなw
弁慶に続く、笑えるキャラ2号なのかw
692 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 01:36:26 ID:Ql873vPo
重盛の役者の演技は良かったけど、
セリフが長すぎて結局何が言いたかったのか
サッパリわからなかった。
ゆとり教育の(ry
694 :
154:2005/03/31(木) 02:19:35 ID:o+pMuyEo
再び、戸田菜穂が演じてる輔子の初登場シーンについて
詳しく知りたかったんですが。
スタジオパークにでたときに、オープニングで凄いシーンですねという
コメントがあったので何か凄いシーンでもあったのかと思って。
唄読みはつい先日シーンがありましたが。
695 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 02:26:53 ID:FA1lrmaa
雨にも恨み 風にも呪い
雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 欲は果てしなく
決して静まらず いつも大声で怒鳴ってゐる
一日にコーリャン四合と大量のキムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
半島の禿山の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に干ばつや飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
世界中から嫌われ者と呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるニダ
>>694 時子が平家一門の奥方達を集めて、徳子入内の相談をしたシーンが
輔子の初登場だったんじゃないかな。
戸田さんが一番気に入ってるのはオープニングの出演者紹介の所だと言ったら
司会者が「すごいシーンですね」と言ってましたよ。
699 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 10:34:06 ID:kRiEJ6gj
歴史苦手を救うスレがどっちも落ちてる_| ̄|○
たしかに、見下し厨,専門用語連発厨しかいなかったけど、落ちるとは・・・。
以仁王ってなんで親王じゃないの?って質問は、どこで聞けばいいのd(゚□゚*)ダッ!!!
建春門院が居たからでは?
>>690 一言で言えば、
/,.ァ、\
( ノo o ) ) 空
)ヽ ◎/(. 気
(/.(・)(・)\ . 嫁
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
ってことだなw
>>699 生母の身分が低かったため、成人しても親王宣下が得られなかった。
それだけのこと。
703 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 14:09:19 ID:kRiEJ6gj
705 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 15:04:18 ID:5P2Xnj5/
>>699>>703 身分的には平時信の娘である建春門院より低いはずはない。
ただし高倉天皇即位に関しては
二条天皇の子六条天皇を押しのけて即位させるために平家の後ろ盾
が必要だったという後白河院の事情があった。
そもそも後白河院は正当な皇位継承予定者ではなく
近衛天皇崩御に伴い急遽皇位継承者にされた二条天皇を即位させる
為の中継ぎ天皇だった。
そして、二条天皇の子孫にのみ皇位が継承されるという予定だった。
つまり、二条天皇以外の子は最初から皇位継承の圏外とみなされてした
為親王宣下はなかった。
しかし、平治の乱の後二条天皇と後白河法皇の対立がはじまった。
そのさなか二条天皇が崩御。
しかし、その子六条天皇が即位。
二条系に皇位がいくより、自分の意思で決めた子を天皇に指名したほうが
院としての権限が強化されるとみた後白河院と朝廷内での発言力を強めたい
清盛の同盟の結果完成したのが清盛の義妹建春門院の子である高倉天皇の即位なのである。
高倉天皇即位の際以仁王を皇位に押す声もあつたらしいが上記の事情もあり高倉天皇が即位した。つまり、母親の身分ではなく、後ろ盾の関係で親王宣下が無かったと見るべきだと思うる
706 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 15:17:06 ID:kRiEJ6gj
>>705 ふむ、そなのか。解説ありです。
でも、その説明じゃ 高倉天皇が即位した理由はわかっても、以仁王が親王になれなかった理由は
分かんないんだけど…。親王 = 皇太子 じゃないんだから、別に以仁王が 以仁親王 になっても
問題は無いんじゃない? って疑問がふつふつと・・・。親王って後ろ盾必須って訳でも無いだろうし・・・。
ま、スレ違いだから、この辺で。重ね重ね、解説ありがとでした(´・ω・`)ノ
707 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 15:31:09 ID:5P2Xnj5/
>>706 説明になるかどうかわからないのですが、
当時は皇族であっても親王というのは誰でもなれるわけではないのです。
天皇からの「宣下」必要だったようです。
親王宣下の目安としては皇位につくのに近い立場の皇子などでは
ないとなれなかったようなので。
二条天皇も近衛天皇が崩御するまでは親王宣下が無かったように記憶しています。
(違ってたらごめんなさい)
708 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 15:31:50 ID:5P2Xnj5/
補足
鳥羽ーーー崇徳
l
l−後白河ーーー二条ーーー六条
l l
l lー高倉
l l
l lー以仁王
l
l−近衛
709 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 15:37:23 ID:kRiEJ6gj
>>707 (  ̄O ̄) ホー 天皇の子供って、デフォルト親王だと思ってた・・・。
と言うことは、>705 の解説もしっくりきますな。(´・ω・`)ノ ありです!
710 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 16:09:51 ID:McEHMlPN
_,..,,..,、.,、,,
/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1 教えてやるよッッ
! _,,;='_"`、, `っ} ! 何で横綱が300年で68人しかいないのかッッ
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、
! 〈 , ヘ ` // \
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./ 、
``ー;彡;くノ;::::::::./ ',
、ミt7=-〃`ー''", ヽ、 ,
``=fヲ' / ヾ{ i
/ }!}、 i!
わずかな時間の乗馬シーンだけで視聴者を惹き付ける滝沢義経はすごい、と素直に思った。
滝沢義経の乗馬や殺陣は、ちょこちょこ出てくる不満を相殺するくらいの魅力を持ってるのかもしれない。
712 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 17:48:45 ID:kRiEJ6gj
乗馬シーンを凄いと思うのは、個人的主観によるものだから、なんとも言えませんが、
それを "視聴者を弾き付ける" とまで思うのは、飛びすぎな気がしますが・・・。
乗馬シーンというより、セットの中で重苦しい雰囲気の後に来た
奥州の自然の中のロケシーンでホッとしたっていうのはある。
理屈抜きで華があるのは確か>滝沢
演技も上手くは無くても目も当てられないような酷さでもないし
主人公としての風格は十分持っていると思う。
奥州乗馬シーンは、ホッとしたし見てて心地よかったよ。
わずかな時間だったけど、最後にあのシーンが入ってて良かった。
716 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 18:34:36 ID:bajpjprk
>>709 なんかの本で読んだけど、親王は皇族だから今で言う
皇族費の負担の問題もあって皇室には一定の人数まで
しか残さないのだというのを読んだ。
歴史関係でお金のエピソードって出てこないけど。
相続人がたくさんいると混乱の元ってのももちろんある
だろうけど。
>>716 自分も読んだ。
だから、ある一定の者のほかは臣下としておいたらしい。
その場合、ただの臣下ではなく、あくまでも天皇に一番近い存在として
源姓を名乗らせたのが清和源氏なのであったとか・・・
718 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 19:31:31 ID:UhpSqRdq
悲しいくらい華はないよね>滝沢クン
ちょっと出てた小沢征喜クンのほうが主役の風格があった。
小沢征喜って誰?
720 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 19:55:45 ID:UhpSqRdq
悲しいくらい華はないよね>滝沢クン
ちょっと出てた小沢征悦クンのほうが主役の風格があった。
わかってるくせに〜♪
721 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 20:03:02 ID:GfVo0skw
わけわかめ
722 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 20:04:23 ID:y2tDCZpv
奥州は広大さが出るロケが多いし
セットでも何かしら動いてるから飽きないのがいいな。
草原の乗馬シーンの空撮は見ていて気持ちがいい。
平泉の町並みも見てみたい。
724 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 20:30:52 ID:PlRKTrhQ
スレ違いで申し訳ないが、義経関連の本の中では、
どれが一番面白いんだろう?
村上元三の「源義経」を買おうかなと思ってるんだが。
北崎 拓 著
「ますらお - 秘本義経記」
>>724 自分は村上本と司馬本しか読んでないが
今回の大河の義経像に近いという意味でなら村上本はいいかも。
司馬本は色々な意味で面白かったが。
727 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 20:37:41 ID:R6zi3/n2
>>724 義経の絵本牛若丸のイメージの義経の話→村上元三
史実により近い義経が知りたい人→司馬遼太郎
728 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 20:41:21 ID:R6zi3/n2
司馬本って、義経マンセー派に叩かれるけど、実はあれでもかなり
義経を美化している。他の義経ほど、作者が主人公に感情移入しない
だけでやっぱ主人公美化の傾向は認められる。
729 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 20:55:41 ID:PlRKTrhQ
自分は少女漫画読んでるようなくすぐったい感じで村上本
がダメだった。
そんなわけで司馬本のほうが素直に読めた。作家として好きな
人ではないのだが。
5ページほどで小説全体の雰囲気はわかると思うので、少し
立ち読みしてから買うことをオススメする。
731 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 21:02:27 ID:PlRKTrhQ
>>730 そうですね、両者を読み比べて見ます。
でも、少し読んだ限りでは村上本が一番気に入ったんだけど。
まあ、人それぞれだからね。
村上本は結構オリキャラの描写が目立つね。冒頭はうつぼが主人公のような始まりだし。
昔に書かれただけあって静がものすごく義経をたてる古き良き女の人で自分の立場・役割をわかって一歩引いてる感じがする。
義経も聡明で純粋で哀しくも美しいヒーローって感じ。
自分は村上本と新・平家ぐらいしか読んでないから義経の関連書籍スレがあれば色んな本の感想を聞いてみたいな。
スグ落ちちゃいそうだけど・・・。
>>732 >昔に書かれただけあって静がものすごく義経をたてる古き良き女の人で
>自分の立場・役割をわかって一歩引いてる感じがする。
村上作品に出てくる女はそういうタイプが多い。
というか、村上作品に出てくる人物は人間として出来ている者が多すぎる。
734 :
日曜8時の名無しさん:2005/03/31(木) 22:40:33 ID:NW4BkP4H
ナレーションて大事だけど、
実は一番聞いてないのがナレーションかもしれないな。
少しでも意味がわからなくなると聞くのを放棄されてそう
今週のスポット見れた人いる?
==■スポット■===
4/2 0:54:30 / 9:54:30 / 14:44:30 / 16:44:30
4/3 0:39:30 / 6:52:30 / 10:59:30 / 18:59:25
==■プレマップ■===
4/2 12:40-12:45
4/4 0:35-0:40
※あくまでも予定なので、流れなくても抗議の電話はしないでください。
ちなみに、今週は水曜の正午前に一度スポット見ました。
なんか、日付が…
時代劇板は慶長なのに、ここは他の板と同じ皇紀とはこれいかに
エイプリルフールか
742 :
日曜8時の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:20:52 ID:zU+qUxgu
>>740 日本史板も慶長だった。
世界史板はエジプト暦、考古学板は太陰太陽暦。
他にもあるのか?なんか楽しいぞ
基本:皇紀
イスラム情勢:ヒジュラ太陽暦
創価・公明 神社仏閣:仏暦
ハングル:檀君暦
東亜+:黄帝誕生暦
極東:主体暦
ニダー:主体紀元
中東+:ユダヤ暦
極東アジアニュース:主体紀元
懐かし系全般:昭和
もてない男:彼女いない暦
もてない女:彼氏いない暦
とりあえず確認できたところ
旧シャア
新シャアもなー
運用情報板:2ちゃんねる
万愚節楽しいなー
>>745 ヒッキーと無職が たぶん に変わってた。
刻々と変わってるね。
面白くて板巡りしてしまう。
NHK放送記念カキコ
>>727 ストーリーはいろいろ調べて書いてるなとは思うが、
義経のキャラクターで言うと司馬義経が史実と近いというのは違う。
司馬義経は兎に角子供だからな。
んでもって読者へのサービスか知らないが下ネタが多すぎ。
751 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 06:36:41 ID:NxOGQGZL
大河板は義経に合わせて保元か平治にすればよかったのに。
ここもかわってたのか。
754 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 08:18:10 ID:RBT5F9B3
>>750 史実にこだわるならば永井路子が一番いいです。
ただし、永井さんの場合鎌倉描写が主ですが。
(プルーンクネッドにある描写に関する作家別比較あり (笑)ものですが)
755 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 08:54:19 ID:RBT5F9B3
756 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 09:11:15 ID:ajSHlbD7
>>717 臣籍降下は時代が違うような気がします…。臣籍降下の大半は平安初期でそ。
757 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 09:51:58 ID:hNra/JHN
>>756 源氏の賜姓は江戸時代初期までありますが・・・・
758 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 10:01:59 ID:ajSHlbD7
>>757 だから「大半」って言葉を使っていますけど。
大変申し訳ないのですが、指摘をする場合はちゃんと読み取ってからにして欲しいです。
それとも、"以仁王の親王宣旨" と "清和源氏の臣籍降下" は関係があると言いたいのです??
時代劇マガジンに頼朝と吉次のインタビューが載ってた
760 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 11:31:12 ID:FdYrCoOn
五足が清盛にひれ伏すの納得いかんな
ただ怒鳴ってるだけだ
>>754 現代作家の創作より、吾妻鏡と九条兼実の日記の玉葉と
吉田経房の日記の吉記と平家物語(現代語訳)を読むのが一番いい。
762 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 13:30:20 ID:2Ywk2hgi
>>761 吾妻鏡は竹宮恵子の漫画で読んだ。
平家物語は横山光輝の漫画で読んだ。
オレに知識はそれだけだw
763 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 14:02:49 ID:s10btlAM
五足って宮尾本のキャラで清盛の忠実なシモベしょ。
むしろ義経になついていたほうがオカシイ。
764 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 14:10:21 ID:FdYrCoOn
>>763 ドラマ上の事をいってるんだが
あれで納得できるほど清盛に魅力があったのかな?
吾妻鑑と玉葉と吉輝って、素人でも読める本あるの?
漢文・古文苦手なんで現代語訳してあるやつ。
766 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 14:17:18 ID:s10btlAM
義経に特に魅力があるようにみえないのにドラマ中ではあれだし、
それに比べたら清盛と五足は全然気にならなかった。
自分は義経に魅力は感じるけど清盛に魅力を感じないので
清盛と五足が凄く気になった。
>>763 五足の元々のモデルは、平家物語かなんかに出てくる禿(かむろ・かぶろ)じゃないの?
清盛が自分への陰口を集めるために使っていたおカッパ赤服の童たちだよね。
童というのは髪型の問題で、ようは禿五足のような柳美里カットの人で、
別に子供とは限らなくて、大人でもちょんまげにしてない人を指すんだけど、
ちょんまげがちんこで烏帽子がちんこケースみたいな意味合いを持っていた時代、
おそらく身分的にかなり低いことも併せて示す記号だったと思うんだが。
宮尾は元服の年齢前だから禿で当然な五足というキャラを作り、
「陰口を集める」を「本当に耳が遠くなった」に改変させることで清盛美化したが、
金子はその五足を元服後の年齢に設定し、本来の大童として描いてるんだよね。
大分、原作と意味合いは変わってくると思う。
>>766 それ言えてる。
視聴者にはわからないフェロモンのようなものが義経や清盛からは出ており、
弁慶や五足はそれに引かれて集まってくるんだと勝手に理解していた。
770 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 14:33:08 ID:q/yaPcc3
宮尾本を読んでないから五足は最初から義経側という印象があった。
だから今度は清盛に心酔というのがイマイチ分かり難い。
771 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 14:41:31 ID:eRrZrdMm
清盛は、公卿の中でもうまく立ち回ったし、源家の息子たちの
命をすくっちゃったりと、隙はあるけど、おおらかで度量の
大きい人で一門をうまくまとめていた印象があって、清盛の
死で平家一門がバラバラとした印象があるけど、
義経は一部の郎党の熱狂的支持があったとしても、後に大半の
配下の武士たちにそっぽを向かれて見捨てられることからいって
万人受けするタイプじゃなかったんじゃない?
ドラマ中のように万人に受ける人気があったら、見捨てられて
ないだろうし、これからどうそれを説明するのか興味津々。
772 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 14:42:57 ID:ee+8i6sF
藤原家や郎党が義経に惹かれていくのはすごくよくわかったけれど
五足が清盛に惹かれた?のはいまいちわからなかった
>>770 鹿ヶ谷時点で12歳ぐらいの子供が、というのと、
義経が7歳ぐらいの時にはどうみても成人していた青年が、というのでは、
同じ心酔するにしても違う気がする。
五足が清盛の脇で変な髪型で恍惚としているのも、
清盛が五足に頭から血を出させるほど信頼しきっているのも、
ものっすごい唐突でわかりづらかったかも。
ドラマ的には、五足、清盛双方のお徳に対する信頼で説明するしかない気がする。
嫌々清盛のところに行った五足だったが、直接清盛と会話して
その度量の大きさに感動した……という感じの演出にはなっていたと思う。
が、納得がいかなかったなぁ。
なんであの程度のことだけで、喜んで仕えようという気になるのかが。
776 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 14:57:06 ID:JNqMPAm0
だよなー。
今までの五足は平家に憎悪むき出しだったのにいきなりだもんな。
五足のキャラなら清盛を心酔したふりして
隙を狙って清盛暗殺しそう。清盛もつめが甘い甘ちゃんだから
そんな五足の思惑に気付かずあっさり騙されるだろうし。
777 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 14:58:01 ID:eRrZrdMm
ドラマ中の演出のせいで、清盛があまり大物っぽくみえないけど、
清盛といえば、絶対君主も絶対君主の超大物だよ。
当時日本のすべてを動かすこともできだ大権力者だよ。
そんな大人物にちょっと優しい言葉をかけられたら、純な若者なら
ついて行っちゃうって。
>>777 そうなんだろうけど、ドラマの中で大物っぽく見えないから
違和感を感じてるってことだろ。
779 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 15:03:24 ID:AZA9+3DH
780 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 15:03:54 ID:FdYrCoOn
義経に惚れこんで行くのはみんなが来るぞ来るぞーと納得できた
清盛には最初は嫌々だと予想してたらあんなんで追てくのかだった
12話の平家版は失敗
781 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 15:12:44 ID:eRrZrdMm
>>778 ドラマの清盛って、頼朝に騙されたことに怒っても、
頼朝を北条に討たせるとか、できたことをやろうとせず
自宅の木を切るとかいう一般人でもできそうな怒りの
表現形式だしねえw
(史実にはあの刀のエピソードなんてなくてひたすら恭順
してたから頼朝は助かったんだけどさ)
五足のあの場面は、仮に高橋秀衡キャラの清盛だったら
納得がいったんじゃないかな〜などとと想像してみる。
うん、秀衡のほうが説得力ありそう
784 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 17:24:35 ID:9kI1H8uY
本当は次回あたりで源義盛はやっと行家に改名するんだな。
渡辺競が宗盛をだまして仲綱の馬を取り返すシーンはやっぱスルーかな。
あと足利忠綱も観たいけど、「義経」じゃ無理だね。
「ナンリョウ」って言う宗盛の愛馬を戴いたあげくに
「昔はナンリョウ、今は平宗盛入道」って焼き印を押して返すんでしょ。
786 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 17:32:01 ID:XHxqJHmM
しかし極端にスレ回らなくなったな。
平家メイン云々以前に、脱落者が一杯出たということだろう。
アンチすら書くことなくなって閑散としてる。
これはヤバイ兆候だな。
主役にキャラ萌できなくて、気に入りの脇役さがして無理にキャラ萌する感じ、
「時宗」に似てきた。伊東四郎政村や柳葉陸奥守で最後まで見たなあ。
それでも、宍戸梅軒以降は巌流島しか見なかった「武蔵」よりはマシか。
「新撰組」は鴨にキャラ萌の後も、近藤・土方で最後まで見れた。
今回は、宗盛と頼朝ですかな。
ちなみに小生のBest3は「獅子の時代」「黄金の日日」「草燃える」
平家メインでつまらなかったから話すこともあまりない。
自分はやっぱり義経パートが好きだ。
キャラ萌えってキモ…
しかもよくあの近藤に萌えられたもんだ
シビアーな意見のあいだにある「NHK放送80」年に、
胸がきゅーっとなってしまったよ。
予算200億円ぐらいあればいいのに。
そしたらハリウッド超大作にも負けない。
791 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 19:39:47 ID:Q6aHUKsi
いくら予算あっても主役があの演技じゃあ金の無駄。
最初は新鮮だったけどだんだん飽きてきて
演技の下手さばかり目だってイライラする。
男の人でもキャラ萌えってあるんだ 自分も義経パートが好きかな
このドラマって「義経」の割に弁慶の影薄すぎないか?
五条以外は郎党の一人でしかなくて
最近は弁慶がいたのかすら忘れる。
最初は楽しみに見てた周囲の人間達も
「義経と弁慶を楽しみにしてたのに、弁慶はもちろん、
義経も雑に扱われて全然面白くない。弁慶なんてただのコント扱いだし」
と見なくなった。
義経モノと聞くと古くから義経と弁慶の絆を楽しみにしてる人も多い。
それがこれでは見なくなるのも分かる。
>>793 確かに弁慶はこのドラマにいる意味あるのか?とすら思うな。
自分はキャストには不満はない。
皆それぞれいい味出してるし、なんと言っても役にハマっている。
イライラするのは、その役者達を全然使えてない脚本と演出。
金子にはがっかりさせられた。
木村と柳川の演出にも。
あとは黛に期待するしかない。
清盛が魅力ないってさんざん言われてるが、清盛のキャラじゃなくて、渡が魅力ないんだろ
声潰して凄めば迫力出ると思ってる大根中の大根だ。
>「義経と弁慶を楽しみにしてたのに、弁慶はもちろん、
>義経も雑に扱われて全然面白くない。弁慶なんてただのコント扱いだし」と見なくなった
自分の周りもほぼ同意見。
どんだけ豪華キャストを集めても
脚本が駄目なら糞ドラマになる、という典型的。
キャラ萌えとか気持ち悪いからやめろ
婦女子が!
>>798 安っぽくなったマツケンなんてあの程度で十分。
何やっても暴れん坊だし。
弁慶じゃなくて上様だろ。あれは。
高橋も何やっても桃太郎、渡も何やっても大門。
なんだ?アンチが暴れ始めたなw
このドラマで一番演技で光ってるのは、財前と稲森かな。
804 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 19:51:34 ID:bEizq7L8
清盛なんてあと4回程度で終了。
前回いっぱいでてきただけで、それ以前はほとんど出てこなかったし。
滝沢はその清盛よりもさらに比べ物にならないほど下手糞なのに
あと37回もメインでずーっとでてくるんでしょ。うざすぎ。
ここは何?
アンチスレにきたのかと思った
低脳アンチが自演してる模様。
アンチスレ回せよ。閑散としてるぞ。
前々から不思議に思ってたんだが、
アンチスレがちゃんとあるのに、どうしてそっちでやらないの?
つーか、1話1話で極端に騒ぎすぎw毀誉褒貶激しすぎw
8、9話あたりでのマンセー連中はどこへ行ったんだ?
大河は1年かけてやるんだから、つなぎの回もどうしても出てくるよ。
まだ義経は歴史の表舞台に登場していないのにさ。
まあ、ゆるりと楽しもうや。
滝沢も渡もマツケンも高橋も中井も財前も皆いいよ。
脚本は死んでるが
>>810 ただのキャストアンチが回してるだけだからスルー
しかしこいつ分かりやすいなwwww
本スレ回らないと突っ込んだら、
キャスト叩きで回そうとする馬鹿が現れた。面白い。
このドラマって「義経」の割に弁慶の影薄すぎないか?
五条以外は郎党の一人でしかなくて
最近は弁慶がいたのかすら忘れる。
最初は楽しみに見てた周囲の人間達も
「義経と弁慶を楽しみにしてたのに、弁慶はもちろん、
義経も雑に扱われて全然面白くない。弁慶なんてただのコント扱いだし」
と見なくなった。
義経モノと聞くと古くから義経と弁慶の絆を楽しみにしてる人も多い。
それがこれでは見なくなるのも分かる。
禿同
ここで不満タラタラ書き連ねても仕方ないと思うから
書き込みが少なかったんだろうに
とりあえず弁慶が少しでも義経に何かしてやるシーンを入れろよ。
川原のシーン以外ひとつもないじゃないか。
ただのホモにするなボケ!
確かに「マツケン出てたっけ?」くらいの扱いだな
最初から
清盛・頼朝が2番手で、弁慶は3番手だった。
しかし義経を描くのに弁慶がこんな扱いじゃ駄目だ。
820 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 20:01:34 ID:S+vY5jxa
大河ドラマ<義経>(総合 4/10日 後8:00〜8:45ほか)第14回「さらば奥州」
全国で源氏決起の機運が高まるのを察し、秀衡(高橋英樹)は義経(滝沢秀明)に、奥州にとどまることを勧める。
その心を痛いほど感じつつも、義経は源氏として戦いたいという気持を抑えられずにいた。
一方、頼政(丹波哲郎)が平家に敗れたことを知った義経の兄・頼朝(中井貴一)は今度こそ挙兵するが、敗走してしまう。
そのことを知った義経は、ついに兄の下へ向かうことを決意する。
>>820 タイトルのセンスが悪い。
「富士川の戦い」にしたほうが視聴率取れると思うけど。
>>820 あの予告はまたJAROか?
義経が「兄上が敗北を!?」ってシーンあったが。
>>822 あったあった。
このあらすじ見る限り、また14話も混ぜて流したということか。
こんなことばっかりしてるから視聴者離れてくんだよ
827 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 20:06:03 ID:w3yG0Hlj
役者がイマイチな脚本を凌駕する演技をしてくれればよろし。
財前はあのキャラでかなり損してるが、演技が生き生きしているし、
見てて気持ちいいよ。
12回終了後の13回の予告にあったか?
>>827 どんだけ良い役者をそろえても、脚本が糞ではついてこない。
そんなの常識だろ
>>827 キャラで損してるのは財前だけじゃないだろ。
義経も弁慶も頼朝も清盛も、みーーーーーんなあのキャラで損してる。
脚本とキャラ設定が糞ということですな。
だからそろそろアンチスレに行けって
14話は石橋山の戦いか。いずれにしても「頼朝の決起」とかにしたほうが
いいと思うけれども。
源氏の決起でも弁慶は姿すら写ってないし
ほんとこのドラマの弁慶の立場って・・・と思う。
「○○の戦い・合戦」にすると皆見るよな。
「奢る平家」もタイトルはいいと思ったんだが、内容がタイトルとかけ離れていた。
早くりんたろう演出が見たい
もう少し平家には奢ってもらいたい。
いきなり回りだしたから何かと思ったら、アンチがスレ乗っ取ってて驚いた。
義経と弁慶の絆をもっと描いてくれ
ドラマ作るのって面白そうですよね。
見るだけは苦しいわー。
原作・脚本・演出・制作統括、楽しそう。
>>834 っていうか、源氏の決起っていっても今度のは義朝系の源氏の決起
じゃないし。
殺陣があると盛り上がるんだなーと数字スレ見て思った。
高いのは必ず殺陣がある。
源平モノといったら合戦だからなー。
旗揚げを待ち望んで、長すぎる多摩編で脱落してった昨年を思い出す。
>>837 そういえば時忠が、「わしも帝の大叔父じゃあ!」みたいなことを
言ってたけど、すでにあんたは高倉天皇の叔父(妹が高倉天皇の母)だろ!
というつっこみを誰もしなかったね。
前回は「平家にあらずんば人にあらず」という平家の代名詞ともいえるセリフがあったにも関わらず、
まったく生かされてなかったのが残念だ。
もう少しで合戦だよ、楽しみだ。
義経と佐藤兄弟が好き。
確かに、弁慶より佐藤兄弟の方が印象残ってるな。
影薄い>弁慶
郎党がお笑い担当でもいいけど、弁慶は混ぜて欲しくなかったかな〜。
弁慶はお堅いキャラのまま義経の一歩後ろで忠誠を誓ってる方が
重みあってかっこいいと思う
>>845 いや、あれは本来の意味でよく生かされていた。
平家一族の官位上昇振りの解説のあとあの台詞だったから。
よく誤解されているけど、「平家にあらずんば人にあらず」の人は
「殿上人」って言う意味で一般「人」って意味じゃない。
>>850 でも宴会シーンで言われても・・・という印象ではあった。
>>849 まぁ弁慶が出てくるのはこれからだろう。
義経でさえまだ表舞台に立ってないのだから。
義経が表に立てば、必然的に弁慶もクローズアップされるはず。
と信じたい。今のままじゃただの郎党の一員でしかない。
>>851 じゃあ、どこで言うべきだったと思う?
宴会あたりしかないのでは?
放送前のプレマップにも弁慶が全然映ってなくて、義経モノで弁慶がこれ??って思った記憶あり。
今回の弁慶は脇役の脇役でしかないのかもしれん。
清盛・頼朝の次扱い。
>弁慶はお堅いキャラのまま義経の一歩後ろで忠誠を誓ってる方が
>重みあってかっこいいと思う
自分の中ではコレ↑、佐藤兄になってるな…。
弁慶、頑張ってくれ。海で溺れて女にうつつ抜かしてる場合じゃないぞw
とりあえず今週は楽しみだ。
時忠は壇ノ浦も義経に娘をやって生き延びるし、
時忠の平家は、公卿の平家だけど、何気に生き残って明治には華族に
なってるし、「驕る平家」は長続きしたんだけどねw
佐藤兄弟は、他の郎党より早めに退場するから
最初からカッコ良くして印象付けないと。
859 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 20:45:53 ID:qC3c/9Xs
アンチって黛だけは持ち上げるのな
歴史上もいろんな意味で時忠家のほうが清盛一族より驕ってたわけだし、
件の台詞を言ったのは時忠なわけだけど、そっちのほうは残った。
前回は時忠と宗盛が驕ってた
前回は時忠と宗盛が驕ってた
>>786 そうか?むしろこれが普通だと思うが(去年が異常すぎただけ)
いっそEX鯖に組板を新設してここは閉鎖、他のドラマは
時代劇板に帰らせてほしいよ・・・
前から日月火は回るが他の日はほとんど回ってない。
>>786はここの住人ではないのだろう。
==■プレマップ■===
4/2 12:40-12:45
4/4 0:35-0:40
ところでこのプレマップはまた新しいやつなのか?
866 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 22:18:18 ID:pTSPELzk
弁慶はうつぼや五足と同じような存在だし…
義経記で生みだされたキャラクター。
架空の存在との絆を描かれても嘘くさいだけ。
義経の本当の郎党で有名なのは佐藤兄弟と伊勢三郎だよな。
867 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 22:18:35 ID:MSCmYcqt
>>765 吾妻鑑と玉葉と吉輝って、素人でも読める本あるの?
吾妻鑑:現代語訳あり 2冊 各5000円
玉葉:漢文のみ 明治40年頃の本
868 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/01(金) 23:03:53 ID:led+lqii
弁慶は義経が活躍するようになれば目立つだろ
12話は感想書けないよなんせ平家にはあんまり興味ない
やっぱり義経郎党が動かないと感想も少ない
>>867 お、ありがと。
玉葉と吉記は漢文だけなのか…。ムリダ
吾妻鑑の現代語訳って小説ぽい文のやつだよね。
あれは持ってる。
>>866 義経記で活躍した伝説的人物とうつぼや五足を同列に扱うのって.......
871 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/02(土) 00:02:42 ID:PPZJeJp1
あさってが待ち遠しいなー。
>>870 胴衣
だってクライマックスへ向かう怒涛の泣きエピソードの柱だぞ
弁慶との信頼関係なしには山場にならん
史実がどうのというよりとにかく弁慶が心配だ
873 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/02(土) 00:04:03 ID:JfSi2vMa
ホントホント。
早く合戦やってくれ〜。
弁慶が活躍しないとぶちぶち言ってる人たちは
少し落ち着こうよ。
合流してから実はまだ間もないし、
以降は新キャラ投入期間だったんだからさあ。
活躍する筈の合戦はこれからだから
あせらないでいこう。
まあ、うつぼは何のためにいるのかわからんし
五足もわざわざ義経の友だちにすることなかったと思うけどね。
875 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/02(土) 01:21:48 ID:ll1Icqru
「この頃では何かと言うと九郎殿九郎殿じゃ。実の子の我らより九郎殿を
可愛がられるというのは!」
と文句いってた忠衡も今では義経邸にいりびたりで西木戸の兄は淋しいんだな
876 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/02(土) 01:22:30 ID:2JvG9A0N
義経の心理描写に乙若を使えばいいのに。
鎌倉での兄弟再会→同腹の兄が戦死→悲しい→平家を倒す理由の一つ
頼朝に妾腹の自分たち3兄弟を認めてもらうためになんとしても戦に勝たねばならない。
などなど。
877 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/02(土) 02:07:42 ID:ll1Icqru
736 :日曜8時の名無しさん :2005/03/31(木) 23:28:18 ID:HWnKSV41
==■スポット■===
4/2 0:54:30 / 9:54:30 / 14:44:30 / 16:44:30
4/3 0:39:30 / 6:52:30 / 10:59:30 / 18:59:25
==■プレマップ■===
4/2 12:40-12:45
4/4 0:35-0:40
※あくまでも予定なので、流れなくても抗議の電話はしないでください。
ちなみに、今週は水曜の正午前に一度スポット見ました。
うつぼを追い出した弁慶
お前等的には大活躍だろ
今日フジで2時半から、重盛の中の人がカウボーイをするな。
880 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/02(土) 11:00:03 ID:wAWKlAe/
今さらなんだが、五話で髭きりの太刀が偽者かどうか調べてるとき
清盛は盛国になんて言ったの?
さいもんのじょうって聞こえたけど…
881 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/02(土) 11:06:05 ID:CYFbTEgw
重盛の馬上シーンが烏帽子奪った帰り道だけだったのは本当に残念だった。
弟たちの合戦シーンに期待。
でも、あの宗盛が戦場に・・・想像つかないなぁ。楽しみだ。
左右衛門尉(さえもんのじょう)
[ 大河バナ?スケジュール ]
---TV--------------------------
・4月6日 (水)13:05〜13:59
総合「スタジオパークからこんにちは」ゲスト:長嶋一茂
・4月8日 (金)13:05〜13:59
総合「スタジオパークからこんにちは」ゲスト:岡幸二郎、ほか
・4月14日 (木)13:05〜13:59
総合「スタジオパークからこんにちは」ゲスト:財前直見
※スタパでメッセージ受付中!
---TV 番外--------------------------
・4月20日(水)21:15〜21:58
総合「その時歴史が動いた」シリーズ 義経
遥か万里、義経 栄光と悲劇の旅路 第一回 西へ 戦いの彼方へ
・4月27日(水)21:15〜21:58
総合「その時歴史が動いた」シリーズ 義経
遥か万里、義経 栄光と悲劇の旅路 第二回 北へ 流浪の果てに
>>882 左衛門尉
左右衛門尉だったら「さうえもんのじょう」と2人の人物を指すもの
と思われ。
都の構造を見ればわかるけど右京・左京、左大臣・右大臣と東西に
2つに分かれてる。都の官職もそうであったみたいだ。
遠山の金さん
富樫まだー?
>>884 ああそっか。
ニポンゴムズカシーネー
888 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/02(土) 12:19:12 ID:SkqibC1C
プレマップキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@関東
先週と同じものです。
関西は40分〜45分は万博だった・・orz
プレマップまだ見てないんで、4日に期待して捕獲するか。
九州は九州の歌だった。
892 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/02(土) 13:38:23 ID:j/QjNFhF
プレマ見たら鳥肌たった
893 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/02(土) 13:50:34 ID:tTCqLg2c
広島地方もやってたよ<プレマ
13時からいつも再放送を見てる父がもう始まったのかと勘違いして
あわててリビングに入ってきたw
894 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80/04/02(土) 13:51:53 ID:LSGah6T4
静岡も万博だったが、月刊テレビナビに、今夜24:45プレマップと書いてあったので見てみようと思う。
地域によって、放送時間が異なるんでしょうね。
期待して待ってたら、万博だったよ。
期待して待ってたら、尺八教室だった時もあるし。
いつになったらプレマップが捕まえられるんだろ。
プレマ16:55〜@関西
ブギウギ5(片平なぎさ)だったon_
源さんと桂小五郎が出てたが・・・
897 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80年,2005/04/02(土) 17:04:12 ID:v7xqbEag
4/2付 東スポ
『大河義経。タッキーヌード露出作戦?で、不祥事続きのNHKを救う!』
東スポには珍しく、一応煽り記事のようだ。
898 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80年,2005/04/02(土) 17:21:45 ID:u9X5P8Rj
そんなに裸になってるか?
それにしてもやっと明日だよ今週は長過ぎた
899 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80年,2005/04/02(土) 17:23:08 ID:f3aGz4ZP
元服前までは裸体さらしてたけど
今後はほとんどないとオモ
あるとしたら静との同衾シーン
900 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80年,2005/04/02(土) 17:31:32 ID:u9X5P8Rj
>静との同衾シーン
これ何?
どうきん 0 【同▼衾】
--------------------------------------------------------------------------------
(名)スル
一つの寝具の中に一緒に寝ること。特に、男女が特別な関係を持つこと。ともね。
「どうきん」で辞書ひいてみなさい
石原でみたくねえ。
904 :
897:NHK放送80年,2005/04/02(土) 18:17:00 ID:v7xqbEag
「NHK救う、タッキーの裸(ハート一杯)」
義経高視聴率、予想を覆す大人気!
中高年層中心の大河だが、
滝沢の裸シーンが、若い女性から中年女性にまで「ヨン様以上!」との反響が多く、
まるで水戸黄門の由美かおる並の反響で高視聴率に貢献。
今後も積極的に入れていく予定だが、
あくまでストーリー上で不自然にならないよう演出していくと。
高視聴率に現場は和気靄々で、盛り上がっているとな。
タッキーがマツケンに打ち据えられるシーンはどうなるんだろう?
906 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80年,2005/04/02(土) 18:42:00 ID:u9X5P8Rj
それで常磐との別れのシーンでの着替えがあるわけか
あれだけ脱がされた財前の立場がないな。。。。
908 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80年,2005/04/02(土) 18:50:33 ID:u9X5P8Rj
財前さんの裸肌色ジュバンか何か着てるようにしか見えなかった悪いね
909 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80年,2005/04/02(土) 18:56:51 ID:KZHIXNuW
じゃあ、いずみ様の裸も映せよ
>>906 あの乳首隠しにはワロタがなw
まぁストーリー上で不自然な演出にならないようにするなら、別になんでもええわ
今のとこはそんな違和感ないしな
912 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80年,2005/04/02(土) 19:12:03 ID:9nH3dOCr
清盛と伎王のセックルシーンはスルーですか?
そういや財前も滝沢並に脱いでたな
914 :
日曜8時の名無しさん:NHK放送80年,2005/04/02(土) 19:26:09 ID:u9X5P8Rj
>>913 もしかしてあれはサービスだったんでしょうか
それこそ中高年向けの由美かおる路線だったのかも知れない
>>913 女としてはギリギリのラインまで脱いでた。
なんで財前が脱がされてたんだ?
もうちょっと若いやつに脱がせろよ。
温泉入浴シーンをお願いします
919 :
日曜8時の名無しさん:2005/04/02(土) 22:49:30 ID:u9X5P8Rj
来週はいよいよ奥州とのの別れだ淋しくなるな
920 :
日曜8時の名無しさん:2005/04/02(土) 23:11:16 ID:rUpRh8Zx
財前もそれなりにエロい体つきだと思ったがな。
921 :
日曜8時の名無しさん:2005/04/02(土) 23:40:43 ID:z8ndahud
なんか財前って得ろのイメージないなあ。
922 :
日曜8時の名無しさん:2005/04/03(日) 01:58:50 ID:NXaSHEjz
頼政の謀反たのしみだ。おそらく丹波の最後の芝居になるだろう
923 :
日曜8時の名無しさん:2005/04/03(日) 02:44:38 ID:Zb+GEM+0
あれ、テンプレの源氏の兄弟、順番間違ってねー?
924 :
日曜8時の名無しさん:2005/04/03(日) 09:19:15 ID:pcM62paV
義朝の遺児の中で範頼だけは比較的安泰な生活を送ってたみたいですね。
彼は藤原範季の養子になっていました。
範季は陸奥守にもなった人で中級の貴族ですから他の兄弟のように流人で
あったり仏門に入れられたのと比べれば雲泥の差ですね。
さて範季の陸奥守任官時期ですが1176年からで彼はこの時期に奥州に
下向していたみたいで義経との接点があったのではないでしょうか。
また範季が解官されてた時期も義経に関連してのものと思われます。
いままでは義経と範頼との関係というのはあまり出てきていませんが
面白い関係かもしれませんね。
925 :
日曜8時の名無しさん:2005/04/03(日) 11:03:32 ID:K2dwUrfq
朝日新聞に松嶋のインタビューが載ってた。
相手役が中井さんで良かったと。
戸惑っていると「好きなようにやって。僕が合わせるから」と言ってくれたり
スタッフにも「亀の前っていいよね〜」とずっと言ってくれてた。
ご飯の時も「一緒に食べよう」と誘ってくれるって。
>>925 それみた。
プルーン殿ってきついイメージもあったけど案外気さくなのね。