ブラタモリ 6ブラ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
タモリさんの知られざる趣味、それは古地図を持っての街歩き。
タモリさんの目を通して、時空の向こうへと旅してみませんか?

総合     木曜22:00〜22:43
総合 翌週木曜16:05〜16:48 再放送(国会中継や大相撲などで中止の場合あり)
BS2  翌週火曜16:45〜17:28 再放送(上に同じ)

出演      :タモリ・久保田祐佳アナウンサー・専門家ゲスト
ナレーション  :戸田恵子
エンディング曲:井上陽水「MAP」

番組公式サイト    ttp://www.nhk.or.jp/buratamori/
NHK - 久保田祐佳.  ttp://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=168
Wikipedia - ブラタモリ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA

前スレ
ブラタモリ 5ブラ目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1260347333/

過去スレ
01 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1226981342/
02 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1230599133/
03 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1255002259/
04 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1258011473/
06 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1260347333/
2名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 01:06:12 ID:W4YMM/yE
○オンエアリスト

第00回 08/12/13 5.6 原宿       涌井雅之 <パイロット版>
第01回 09/10/01 4.9 早稲田     涌井雅之
第02回 09/10/08 6.3 上野       浦井正明
第03回 09/10/15 5.0 二子玉川   松沢邦光・向谷実・渡辺俊雄
第04回 09/10/22 8.0 銀座       岡本哲志
第05回 09/11/12 7.7 三田・麻布 . 陣内秀信
第06回 09/11/19 7.0 秋葉原     高木知己・菅建彦
第07回 09/11/26 7.9 日本橋     鈴木博之
第08回 09/12/03 8.4 本郷台地   石川日出志・森まゆみ・福満喜弘・岡本哲志
第09回 09/12/10 7.2 品川       陣内秀信
第10回 09/12/17 8.0 横浜       嶋田昌子・原島広至
第11回 10/01/21 8.3 浅草       荒井修・守山雄順
第12回 10/01/28 8.0 神田       ロバート・キャンベル
第13回 10/02/04 *.* 新宿・大久保.
3名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 01:06:58 ID:W4YMM/yE
○専門家ゲスト

00 01 涌井雅之        造園家・景観デザイナー
02    浦井正明        寛永寺執事長
03    松沢邦光        玉川高島屋開発責任者
03    向谷実          音楽家
03    渡辺俊雄        行善寺住職
04 08 岡本哲志        都市史家
05 09 陣内秀信        法政大学教授(イタリア建築史)
06    高木知己        千代田区立四番町歴史民俗資料館学芸員
06    菅建彦          交通博物館元館長
07    鈴木博之        青山学院大学教授(建築史)
08    石川日出志      明治大学教授(考古学)
08    森まゆみ        . 作家
08    福満喜弘        NPO法人理事
10    嶋田昌子        横浜シティガイド協会
10    原島広至        絵葉書コレクター
11    荒井修          浅草観光連盟副会長・文扇堂四代目
11    守山雄順        浅草寺土地部・正智院住職
12   ロバート・キャンベル   東京大学教授
4名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 01:08:09 ID:W4YMM/yE
□ パイロット版
ttp://www.nhk.or.jp/tamago/program/20081122_doc.html

「番組たまご」という企画があり、様々な内容の番組を試験的に放送、
好評ならレギュラー番組として放送されるというもの。
「ブラタモリ」もその一つで、めでたくレギュラー化されました。

2008/11/22 放送予定 → 厚生事務次官襲撃事件のため中止
2008/12/13 本放送
2009/09/23 再放送   → 日米首脳会談のため43分遅れて放送


□ 放送期間
「ブラタモリ」は半年間限定で、2009/10〜2010/03の放送、全15回。(NHKのネットステラより)
5名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 01:09:09 ID:W4YMM/yE
[S][文]ブラタモリ

> 「新宿・大久保」[出]タモリ
>
> チャンネル: 3ch : NHK総合
> 放送日時: 2月4日(木) 22:00-22:45
> Gコード: 68452
>
> [詳細] ◇ブラタモリ◇
>
> タモリが今回訪ねるのは、東京・大久保周辺。
> 歌舞伎町に隣接する大久保は、韓流ショップや韓国料理店が並ぶ"コリアンタウン"として知られる。
> しかし実は、韓国だけでなく人口の4割近くが外国人という多国籍エリア。
> その一方で、江戸時代の名残もとどめている。
> まずは都市研究家の稲葉佳子さんの案内で、古地図を基に歩く。
> 細長い区画が多く残る大久保だが、その区割りは江戸城の西の守りを固めた鉄砲組百人隊が住んでいた名残。
> 江戸時代は平和だったため、実は仕事が少なかったという百人隊の意外な内職の痕跡を街で発見する。
> また韓国人向けの美容室や、イスラム教のモスクなどがある雑居ビルを訪問。
> さらに、多くの楽器店が軒を連ねる大久保で最初に開かれた楽器修理店の人に話を聞く。

ttp://tv.starcat.co.jp/channel/tvprogram/0432201002042200.html
6名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 01:20:53 ID:3jlpY2da
         ,/   /  /  ,/  /'! ハ,     |  |  l    i   i      |- l j
         '   ,   /  / ',|  l |. l  l     l  |   、   ヽ. |   |  |ノ | ,  
          l.  |   |  | l/|  | │|   ゝ.   ト  ヾ.   ヾ、  / ,   |  | ,.|イ  前スレは
          |,  |   '.!   | |! l  | | |    \  | ヽ 、\ _iィゝ Y l.  │ |ノ! }  なんちゅう終わり方
           ゙   | ヽlゝ._ | ゝヽ._| __ ィ     、,ゝ_!-‐\!" \!  ゝ| |   !  |メイ  してるのよ・・・・
           ゝ ハ  | ヾl` ! ̄ヽl  ヾ      ヽ   \      | l   |  レ j
            \! \!                      - ___ _, ノ │'   l  |ノ
               |` 'ヘ  、    ,_ "            ` ー‐ '"   |     i. | }
               |  |∧ ヾ 二.ノ'´            / / / /   |      |/
               |  |  ,. / / / /                       |      |
     .     .    |  ! ∧         ノ                  |  ,   |
              │    ヽ           _             ,./| │   ,リ
              !  i   l !::|ゝ         l/__)       ィ 三j ! |   ,__
             i  ヾ   :|三;_ゝ               , ' |三' ,イ '  /三ヽ
                 ヾ \ :::|三三三> 、       ./   |≡! |     /;:三三\
              ゝ  !::::|三三三ノ|   `  ´      |::: | |   /三三三三ヽ
7名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 01:33:30 ID:I+lZQIhJ
こいつが特にウザイ


抽出 ID:0LWiqBBU (3回)

981 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 13:41:15 ID:0LWiqBBU
ロバート・キャンベルの髪型ばっかり見てた

986 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 20:39:32 ID:0LWiqBBU
ロバート・キャンベルのヘアースタイルにしようかな

990 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2010/01/30(土) 23:31:45 ID:0LWiqBBU
ロバート・キャンベルは帽子が似合いそう
8名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 01:36:36 ID:rFwTkbCl
大久保・・・めとき・・・ラーメソ
9名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 01:46:34 ID:vac14I+R
祐佳タソスレに貼ってあったケツ写真。
割れ目への食い込み具合いに勃起した。
10名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 01:54:06 ID:ZZfNWTqe
キャンベルさんには参政権あげてもいいよ
11名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 02:55:47 ID:EVf/lwym
>>7 ID:0LWiqBBU こういうのを下種って言うんだろうな。
12名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 03:19:08 ID:dj5/yi0U
再現CGで鳴ってたニコライ堂の鐘の音、あんな音でいいの?
ロシア聖教って、もっとたくさんの鐘をカランカラン鳴らすんじゃないの?
鐘楼に小さい鐘もたくさんあったし。
13名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 03:58:08 ID:UwTeAbuW
井上陽水の「MAP」って、もしかしてこの番組のために作られた曲なの?
14名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 04:26:53 ID:GNNVyxRs
そうです
15名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 07:44:55 ID:hOQwUH1b
神田は一日でロケしたようだね。
各箇所滞在時間が長かったね。
泰川堂は途中でタモリめんこが出てきてさらに続いていたもんね。
ハプニングというかインタビュー受ける人とのやりとりが面白いんだけど、
今回は古本買っていておじさんぐらいか。
秋葉原の回の私はいつも笑っていいともと他局の番組を言ったじいちゃん、
本郷の回で誰だっけって名前が出てこず、タモヒロさんって言ったおばあちゃん、
日本橋の回でインタビューを受けだ銀行員の女性、扇風機まで見せて、しかも
後ろで移っていた銀行員の興味津々な顔。

16名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 09:29:08 ID:6fHtLvm/
>>7
そういうキミもウザイよw
17名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 11:01:13 ID:3jlpY2da
          /\⌒ヽペツタン
        /  /⌒)ノ ペツタン
       ∧_∧ \ (( ∧_∧
      (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
      /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
     .(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
      )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l    オマイラ! モチツケ!
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
18名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 12:49:24 ID:dOajYuti
ロバート・キャンベルの髪型が気になるのは事実
19名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 12:59:40 ID:5oH+9qse
チョンマゲ頭の話のところで、
「私のような頭」って自虐ギャグも言ってたよ。
20名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 13:19:02 ID:dOajYuti
ロバート・キャンベルはおでこも広いが心も広い
21名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 13:28:31 ID:/OmUWvC7
>ロバート・キャンベルの髪型が気になるのは事実

このスレで初めて気になる奴がいることに気づいたわ
禿げてる奴が気にするのかね??
22名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 19:11:45 ID:0ZPjuwsD
>>13
>Q.井上陽水さん作詞・作曲の「MAP」は販売されていますか?
>
>A.この曲は「ブラタモリ」のために、井上陽水さんが書き下ろした新曲です。
> CDリリースの時期は未定です。
(番組公式サイトより)

ロバート・キャンベル氏って、教育テレビで依布サラサさん(井上陽水の娘)と共演してるから
ある意味"陽水"つながりがなくもない、か…
23名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 19:37:48 ID:oSg/GtTO
あと残り3回。
14回、15回の舞台はどこなんだろう?
24名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 20:28:11 ID:aOgvQWqs
スレ違いであることを承知で書き込みます。
日本がヤバい状況にあります。

小林よしのり『「外国人参政権」という売国法案を許すな!』
http://www.youtube.com/watch?v=TGimFnXK4sA

この動画を一人でも多くの人に見ていただきたいです。
民主党の危険さを把握願います。。
25名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 21:17:58 ID:660EsQWJ
>>24
よし林がデカ面スル日本よりはまし
26名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 21:20:53 ID:c1akNiin
小林は普通にマンガは描けなくなったのかね
27名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 21:24:41 ID:dOajYuti
ロバート・キャンベルはどう思ってるんだろう
28名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 21:53:55 ID:keyUIbOn
そんなこと言ってる香具師に限って日本の古典とか歴史とかろくに知らないよね。

って思ってるんじゃない?
29名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 21:56:21 ID:bdN8L4x6
>>26
活動家の方が儲かるもの
30名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 22:44:11 ID:yikKpF+f
昨日湯島天神→神田明神→湯島聖堂→交通博物館跡地→ニコライ堂→(中央線で万世橋ホーム見入る)→東京駅→江戸城跡地をぶらついて見た
湯島聖堂、人多かったね&江戸城でロケして欲しいとホント思った

漆塗りで黒く染められた聖堂の壁に威厳を感じました、あとテレビでは紹介されなかったけど大きな孔子像が有るんですね

後残念な事に、コルビジェに師事した鉄道省の技師が設計した交通博物館、取り壊しが始まってしまいました

週末歩きの良いネタになるんで今度は銀座日本橋でも歩きに行くか。
31名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 22:55:09 ID:pbzHdFAu
次は、ブラたけしとか始まらんかな。
32名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 22:56:46 ID:dOajYuti
次は、ブラキャンベルとは始まらんかな。
33名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 23:04:59 ID:hOQwUH1b
渋谷から松涛公園を通って、駒場公園の近代文学館、公爵邸、小田急沿いに歩いて
代々木から新宿に出て新宿御苑の脇を通って市ヶ谷に。線路沿いの歩道があって
四谷に出て靖国通りを歩いて靖国神社、さらに進んで神保町、共立女子学園の前、
外語大発祥の地を見ながら平川門から皇居に入って大手門から東京駅へ。
結構疲れるよ。暇だったら歩いてみてくれ。
34名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 23:09:38 ID:keyUIbOn
>>33 地方在住だがそれはかなりの距離だろう、と思います。
要するに山手線の環を西から東に突っ切るわけでしょ。
35名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 23:17:09 ID:5Xicf1ye
日ごと夜ごとに・・・夢ヘブン
・・・・・・・・・・ラビリンス
恋の行方は・・・・・

たそがれMAP
ほしぞらMAP
よいやみMAP
ベストロ〜ドォ〜

36名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 00:17:43 ID:dOtdEz/Y
ホテルは×××…
川沿い×××…
食事も×××…
おっおおぉ〜×××…
37名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 00:20:14 ID:dOtdEz/Y
(連投スマン)
やっぱ「テツタモリ」っしょ
でも「ポロツルベ」はいらん、、、
38名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 00:24:25 ID:IyMIravQ
聖橋から、電車の上部を眺めるクダリは、次番組への伏線になっていたな。
39名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 02:48:45 ID:sG38oZGW
、ブラキャンベル
40名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 08:36:29 ID:4C82JjyX
>>33のルートはヘン
41名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 08:38:31 ID:/W7/bdCI
ブラタモリに出演:江戸幕府 鉄砲組百人隊
先週の11月10日(火)に、タモリさんが街歩きをしながら隠れた歴史の痕跡を探す番組「ブラタモリ」に鉄砲隊が出演しました。
ttp://www.edo-hinawa.com/archives/65379576.html

大久保のロケは11/10(と11/11も?)だったようですね。
42名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 10:59:36 ID:+d391Jsr
>>33
新宿>御苑>四谷>市谷>飯田橋>神保町>御茶ノ水>
秋葉原>日本橋>京橋>銀座>新橋>品川

これがお気に入り・お決まりのブラパターン。
経由地は気分でかえる。
さしてシンドくはない。
43名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 11:38:52 ID:7HEwFUCM
ロバート・キャンベルにルート考えてもらおうぜ
44名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 14:49:56 ID:z45bo5M8
ロバート・キャンベルの人気に嫉妬
45名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 16:34:13 ID:3uRTSA2k
軍艦マンションの中入ってくれないかなあ
46名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 17:53:57 ID:hKYv9IzK
軍艦島の?

微妙だなぁ
47名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 21:07:38 ID:vr8Dz8sU
>>46
バカ
都内だよ。大久保。
48名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 21:19:10 ID:P/XQ1Uiw
>>42
なんか昔の国際マラソンのコースみたい

個人的にやってみようと思ってるのは黄金餅ウォーキングですかね
49名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 21:39:01 ID:omkzjA5G
>>42 そうか…東京在住じゃないのでいまいち感覚的にピンとこないが
何だか途方もない距離のように見えたので。

ちなみに以前、飛鳥山から高島平まで歩いたことがある。
まだ若かったし友人も一緒だったのでさほどしんどいとは思わなかった。
50名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 21:46:40 ID:1rhY6u8G
>>42
>>49
いっぺんにやったらとてつもない距離だよぉ
俺だったら、市ヶ谷と飯田橋を端折って神保町、
秋葉原を端折って日本橋から新橋の行程になるかな
51名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 02:56:13 ID:dH4Ixbko
また新しく「ブラタモリ」をすると仮定して、、、
「地下編」なんてアリかも
地下鉄とか、地下の工事現場とか、暗渠化された川とか、、、
52名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 03:05:12 ID:1Yt2D4I3
>>51
全部「タモリ倶楽部」でやってる。
53名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 05:30:36 ID:dH4Ixbko
>>52
それは重々承知の上で言ってる、ということで、、、

(連投スマン)
NHKスペシャルでやってた「人体」を
もう一度タモリの司会で
3つのシリーズ放送後の研究がどこまですすんだかっていう
その後の「人体」やって欲しいな
ある意味、ブラ「人体」ってことで、、、(無理矢理...スレ違いだし)

「ブラ地下タモリ」なら渋谷川を地下から探索して欲しいな
54名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 07:30:24 ID:pESYI2EK
>>15 ジジババには好感持てるが
ただ「頑張って」などという若者はいただけない。
声を入れたいだけにしか思えん。
タモリじゃないけど、「お前が頑張れ」だよ。
55名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 07:33:16 ID:2Vmi85Cw
>>53
所さんの目がテンでやってた>渋谷川
源流を辿ると新宿御苑の中にある湧き水だったりする

でもその川の流れが渋"谷"を形作って来たそうですよ
地上2階にある銀座線渋谷駅、実は海抜ゼロメートルなんだそうで
56名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 14:33:33 ID:u1EaVDB8
渋谷界隈だと、笹塚の方にも暗渠が延びてたよね
57名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 17:20:46 ID:zN9DtG/4
BS2の再放送、国会中継延長のため休止。
58名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 20:25:50 ID:iAxHSWzP
久保田アナが4月からニュース7を隔週で担当へ
ブラタモリは平日午後にロケをするので
シーズン2があっても久保田アナの出演は難しいかも
59名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 20:44:01 ID:dz8saTJg
MCは渡辺祐>ガダルカナルタカ>伊集院光>浅草キッド>堀部圭亮のローテで十分
60名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 21:13:18 ID:ufwin/z+
某所で今日ロケがあったとの情報が
これは 2期フラグなのか・・・
61名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 21:16:04 ID:0uKyxijR
>>58
マジで!やったぁ!
62名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 23:47:30 ID:z8ODD1BI
>>60
某所なんて書かずにさ、場所と情報源をはっきり書きなよ。
63名無しさんといっしょ:2010/02/03(水) 00:19:35 ID:b2jv7gl9
木曜22時をサラリーマンNEOとブラタモリで半年ずつ回すという作戦なのかのう
64名無しさんといっしょ:2010/02/03(水) 01:32:05 ID:zKrTfntl
>>63
それでいいよね。
TBSの時代劇みたいだけど。
65名無しさんといっしょ:2010/02/03(水) 05:41:41 ID:/NTGgQAN
NEO=29分、ブラタモリ=44分

NEOの交代番組は祝女だろ
66名無しさんといっしょ:2010/02/03(水) 06:07:17 ID:dNIL2UDi
東京以外の場所を希望する
やはり福岡だろう
無理かな?
67名無しさんといっしょ:2010/02/03(水) 08:39:51 ID:Yw9CrpXe
いいとも!縛りがあるから物理的に無理だろ
68名無しさんといっしょ:2010/02/03(水) 09:57:19 ID:NjNdIeCH
また、その話のループか。
69名無しさんといっしょ:2010/02/03(水) 10:42:15 ID:VbK6kQgF
湯島聖堂で行われた博覧会…
シャチホコとオオサンショウウオ以外には何があったんだろう?
70名無しさんといっしょ:2010/02/03(水) 12:11:42 ID:k/4TXBVp
>>66
福岡人だが、
とても全国のファンに満足していただけるようなネタはない。
71名無しさんといっしょ:2010/02/03(水) 14:21:17 ID:asJAoWOK
>>70
タモさんなら西鉄電車ネタだけでおなかいっぱいにしてくれる
やらないだろうけど。
72名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 01:32:38 ID:mxEgBtFf
>>56
まさに「宇田川」
渋谷西武のA館とB館に地下通路がないのは・・・

ってこのスレの人には常識か
73名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 03:05:42 ID:VuOXgEVV
久保田アナの次は住吉キボン。

>>67 金曜の昼に飛行機乗れば丸2日福岡に滞在できる
74名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 03:08:24 ID:VuOXgEVV
>>70 タモさんならどこに行っても面白くなるんじゃね。
3回以上の放送は厳しいけど、2回だけ、とかならイケる気がする
75名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 03:31:30 ID:LpGFqnby
本日の総合再放送(神田)は国会中継のため休止
76名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 11:24:13 ID:Wzyvol0+
来週は放送なし。
77名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 14:17:13 ID:aEzoEu1f
今日の再放送なくなったの??ショック!
78名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 15:43:44 ID:kSJH3ezA
すみません、
神田の回をどこかで見れる場所ありませんか?
各動画サイトにはありませんでした。
よろしくお願いいたします。
79名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 15:53:19 ID:tOqGkN3i
現時点では存在しません。

よろしくお願いします。
80名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 15:54:19 ID:ccWwVILb
81名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 16:43:20 ID:JRhLjjE0
タモリを神格化しすぎw
82名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 17:04:42 ID:vEyqWljL
神格化されてるのはむしろ久保田アナ
83名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 17:12:32 ID:knGN6/Hv
久保田のここでの評価は180度変わったな。
口に対する罵詈雑言の批判から
尻に対する美辞麗句の賛美へと。
84名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 17:20:14 ID:QIhUZYZ4
その辺はさすがタモリスレ住人としか言いようがないw
85名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 18:51:57 ID:iTw9+S01
本日の放送「大久保」は朝青龍引退のため休止
86名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 19:11:07 ID:6/WbUr4a
ニュースウォッチ9延長のため
本日の放送は「22:10〜22:55」になる。

ソースは東京の地デジEPG
webの番組表でまだ反映されてない。
87名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 19:31:41 ID:MIf9bx44
>>86
10分押し了解!

今回に限らず野球やらサッカーなどでの延長で後ろの番組が遅くなるとき、
延長されてるのは当該チャンネルを見ればわかるけど、何分押しなのか
分からなくてイライラすることが多いな。試合は終わって解説モードなのに
いつまでもそーやって数字を稼ぐんかい!と勘繰りたくなるくらい。
88名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 19:43:45 ID:mgM9Kvb5
またしても予定してた再放送中止か……毎度おなじみ流浪の放送だな

オンデマンド見ろよor衛星契約しろよ、ってことかな?
89名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 19:56:19 ID:MIf9bx44
Webでも反映されました

本日(2月4日)の放送は、ニュース延長のため午後10:10〜10:53に変更になりました。
http://www.nhk.or.jp/buratamori/
90名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 20:45:49 ID:8NHl8El8
>NHK_PR
>緊急連絡です!本日の「ブラタモリ」放送時刻が変更になっています。
>ニュース拡大のため、10分遅いスタート。22:10からです。
>ブラタモリ「大久保」は22:10からですっ!!

91名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 20:50:45 ID:8NHl8El8
明日以降、
「録画に失敗した、小沢一郎は死ね!」
という声がたくさん上がりそうだな
92名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 20:51:33 ID:Wi8M29RV
今日の放送内容は>>5
93名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 21:01:08 ID:BAXHAllp
>オンデマンド見ろよor衛星契約しろよ、ってことかな?

衛星関係あんの?
94名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 21:04:23 ID:/KJIy7J4
今日はドルジの所為で10分遅れとなるそうだ。
予約録画の諸兄は注意!
95名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 21:08:24 ID:DqNDppj7
>>93
火曜日にBS2で再放送をやるってことでは。
もっとも、木曜の再放送同様、相撲や国会中継で潰れることが多いわけだが。
96名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 21:12:07 ID:BAXHAllp
ほんとだ。しらなかったスマンもうだめだ。。。
97名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 21:20:10 ID:ZehdjvX/
>>96
今後はスレの>>1を忘れずに読むようにすればいいよ。
98名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 21:23:19 ID:BAXHAllp
>>97
あ〜なんでそんなダメ押しすんだよ〜おまえ鬼だ俺もうだめだ〜
99名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 22:38:10 ID:mWG8pmIv
今週はNHKのチョン礼賛関係だから、見なくて正解みたいだ。
100名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 22:56:06 ID:n8ZxaVKO
大久保 予想以上に面白かった。
ラブホテル街に的中稲荷・・・
これでいいのか? それでいいのだ!
101名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 22:56:18 ID:gd5QqS6G
>>99
不正解だったみたい。外国ネタはイスラムとかバングラデシュとかが主だし、そもそも全体の半分もなかったような。
102名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 22:57:38 ID:9/W+eq77
今回もおばあちゃんがいい味出してた。
あとホラ貝w
103名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 22:58:21 ID:kuTwXeTA
最後はビールで乾杯!
充実した回だった。
大久保がいきなり江戸時代の街並みを残していたところから始まったり。
タモリのトランペット吹きも聞けたし。
104名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 23:01:30 ID:kuTwXeTA
あとハラル・フードのバングラデシュ青年が実にいいキャラだった。
爽やかでボケもかましてくれてw
105名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 23:06:18 ID:Xz8rmEEd
「連れてこられた」
106名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 23:07:52 ID:KlFMb37Q
不毛地帯ww裏番組ww
107名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 23:09:32 ID:+/noPRLW
日ごと夜ごとに
浮かぶ夢ヘブン
時の間に間に沈むラビリンス
恋の行方は夜のさまよい星のまたたき

たそがれMAP
星空MAP
ひまわりUP
ベストロード
幸せに舞い散る悲しみに
ぼくのハートは記憶のパレット

月のかなたにすまようラブロマンス
世界はスペイスィーだぁーねぇー
108名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 23:10:55 ID:KlFMb37Q
おっと規制解除来てるな

今回のMVPはほら貝のおっちゃんとバングラデシュの青年かなwww
ほら貝しつこいww青年いいかげんwwwいいキャラだ
一番笑ったのは「不毛地帯」だなw裏番組をネタに持ってくるとは

次回は秋葉原再放送
でもあの回は久保田アナのせいで不評だったような
反響は土地的に大きかったのかもしれんが

もしかして>>60は15回目放送分の収録とかかも?
109名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 23:11:58 ID:A3YEfW9b
あのおばちゃん面白かったね
きっと若い頃はかわいい人だったと思うよ
110名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 23:16:04 ID:/cJJMofc
場所柄韓国ネタに偏ると思ったら、江戸時代の鉄砲百人組から多国籍な現在までのバランスの良い内容だった。
大久保を取り上げた内容としてはベストだったかと。
111名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 23:23:31 ID:nKInBZnm
まゆげ犬が気になる
112名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 23:38:11 ID:+9vg1mrH
しかし最後のカットではタモリのビールだけ半分以下になっていたな。
さぞや仕事を終えた一杯は旨かった事だろう。
113名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 23:39:29 ID:9Szjt8t5
寿司屋のおっちゃんと犬のウリ坊が頭に残った
114名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 23:46:38 ID:QiXX7Ds9
ババアがしゃべりすぎてくぼゆかが小さくなっていたよ。
115名無しさんといっしょ:2010/02/04(木) 23:58:23 ID:dP3cAUlh
朝青龍涙の引退でちょっと同情したが
予約したブラタモリが途中で切れたじゃないか!!
さっさとモンゴルに帰りやがれ!!
116名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 00:00:37 ID:mgM9Kvb5
なんかBGMが悪ノリしてる感じだった
117名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 00:10:13 ID:51ZSKPff
>>115
ニュース延長は小沢不起訴のほうが大きいだろ。
つーか、朝青龍引退でマジへこんでる。
まあいろいろあったけど今晩は勘弁してやってくれ。
118名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 00:22:10 ID:kgeXBn2m
>>117 10分の延長は相乗効果かと…
まぁ小沢不起訴だけでも5分は延長しただろうけど。

>>60は春スペ版のロケと期待したい。
119名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 00:22:43 ID:0gIZeOhw
>>116
悪ノリというほどひどくなかったと思うけどな。
冒頭のウキウキウオッチングとか、話の流れにあってるしさ。
120名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 00:24:40 ID:uVR6RX8/
ひとつも具体的な情報が盛り込まれていない>>60を、よく信じられるなぁ。
121名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 00:25:16 ID:lX7Y51DR
バングラデシュのおやつを青年が作ってくれたのに
「コレこわい」とか言ってしまう女子アナ
まったく躊躇せず真っ先に食べるタモリ

タモリと一緒に仕事をして、あの女子アナは少しは成長できたのだろうか・・・
122名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 00:29:05 ID:lXlIF3Ze
なんか最近久保田アナが階段を上るシーンを下から撮るのがお約束になっているような気がする。
同時に久保田アナへの批判も減ったような気がする。
123名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 00:38:46 ID:SY+aRj/A
>>119
いいとも7000回記念の日に放送日を合わせたと思うのは深読みし過ぎか?
124名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 00:44:21 ID:02aYoLtA
オイラは最近BDに変えたんだが時間変更になっても対応して録画するからいいなw
125名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 00:46:24 ID:OO5jjxbF
ズラタモリ
126名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 00:47:07 ID:BWdbVXP/
「ラブホテルと鉄砲、関連ありそうでないような」
127名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 00:54:46 ID:CHhBB3DL
しかし次回は何故秋葉原の再放送?
3月末までには撮影したネタが足りず穴埋めが必要だったのかもしれないが、でも秋葉原よりも面白かったり
視聴率が高かったりした回は他にもあっただろうに。
128名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 01:15:13 ID:xuY8T0NC
前々回までで一番話題呼んだのが、
「振り返らない街」秋葉原だったということだろうな。
129名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 01:16:01 ID:xuY8T0NC
あの回再放送なかったしさ
130名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 01:19:19 ID:8ZLzvq2e
韓国ネタ控えめで良かったけど内容は薄かったね
やっぱあんまり踏み込め無い部分がある感じだった
131名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 01:22:45 ID:yBtT6cM1
>>121
ホントだ。タモリもアナに叱咤してたね。
タモリ倶楽部では苦手なものは誰よりも食わないのに、
こういう時に率先して食べるのはさすが。
132名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 01:38:28 ID:xNnTvb8r
そのあたりお嬢様育ちが出た感があるな>怖い
苦手ならさり気なくタモリに勧めるとかやり方は色々あるだろうに
133名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 01:55:47 ID:iPtOMKE8
バングラディシュのいい加減な青年が
手を洗ったか分かんない、器もキレイに洗ってあるか分からない
牛乳まぜまぜスイーツなんて
男の俺でも喰ってくれと言われたら躊躇する
134名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 03:13:37 ID:PwPJ5Z9T
眞鍋かをりぐらいじゃないと率先して食べないな
食べるのは目上の人が先ってのもあるし
135名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 03:26:03 ID:kgeXBn2m
くぼたん「どうぞどうぞ」
136名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 03:29:53 ID:fZ/nRJbm
>>122
ケツ作戦は素晴らしいが
批判が減ったのは久保田が慣れて
加減が分かってきたからじゃね?
137名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 05:21:42 ID:BrbdO/E/
「こわい」ってそういう意味だったのか
あの麺が固そうに見えたのかと思った
138名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 06:51:37 ID:pa5MelAe
14回目は秋葉原の再放送。
そうすると、実質、あと1回だけだ。
最後の回のロケ地はどこなんだろ?
139名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 07:32:27 ID:PN0nEjGV
ブラタモリ放送予定

12/17 #10
12/24 休
12/31 休
01/07 休
01/14 休
01/21 #11
01/28 #12
02/04 #13
02/11 休
02/18 休
02/25 休
03/04 #14
03/11 #15(終)
140名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 08:06:23 ID:1s9YXMAT
>>139
2/18はもともと放送の予定なしだったのか。
141名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 08:35:55 ID:cFC2ecs5
>>42
本当かよ!
ブラじゃないだろそれ。
142名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 08:38:04 ID:TpG8DXsz
こわい
怖い=おっかない、おっそろしい
強い=固い、疲れた
143名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 09:43:38 ID:lSsXj2H3
全15回予定ってなら普通15回の新作だろ?
再放送は含まないよ・・・

次回のアキバはブラタモ好評ゆえかな、だとしたら嬉しい
144名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 11:53:34 ID:rg9+dhCY
>>133
ゲゲボジュース愛飲家の漏れにはあの程度なんともないぜ。
145名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 12:20:42 ID:qZu4hBuY
ゲゲボジュース! なつかすぃ。
香港のマンゴープリンはかの雑誌で知って、しばらく憧れの食べ物だった。
今は大久保もそうだけど、日本にいながら珍しい外国の食べ物を
たくさん食べられるいい時代だよなー。
146名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 12:22:25 ID:U8LvxcWv
静岡じゃ硬いことをコワイとは言わないな。
147名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 12:43:54 ID:TpG8DXsz
こわめし
148名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 12:58:49 ID:tT1gUA6U
久保田の短パン、カラーストキングに図ららずも再度勃起!
149名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 13:04:17 ID:CtBhmRJf
>>131
異文化尊重して決してマズいとは言わないタモリに漢を感じた
青年の「お母さんのと違う…」でずっこけてたがw
150名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 13:48:15 ID:t9whTT2r
次は秋葉原の再放送だけど10分遅れの代償として
大久保編をこの時間でやってもらいたい
151名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 13:51:16 ID:xiKqtgxZ
昨夜のブラタモリ、7.5です。
152名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 14:03:35 ID:lSsXj2H3
ちょっと下がったな
土地柄ゆえか>7.5

第00回 08/12/13 5.6 原宿        涌井雅之 <パイロット版>
第01回 09/10/01 4.9 早稲田      涌井雅之
第02回 09/10/08 6.3 上野        浦井正明
第03回 09/10/15 5.0 二子玉川    松沢邦光・向谷実・渡辺俊雄
第04回 09/10/22 8.0 銀座        岡本哲志
第05回 09/11/12 7.7 三田・麻布   陣内秀信
第06回 09/11/19 7.0 秋葉原      高木知己・菅建彦
第07回 09/11/26 7.9 日本橋      鈴木博之
第08回 09/12/03 8.4 本郷台地    石川日出志・森まゆみ・福満喜弘・岡本哲志
第09回 09/12/10 7.2 品川        陣内秀信
第10回 09/12/17 8.0 横浜        嶋田昌子・原島広至
第11回 10/01/21 8.3 浅草        荒井修・守山雄順
第12回 10/01/28 8.0 神田        ロバート・キャンベル
第13回 10/02/04 7.5 新宿・大久保 稲葉佳子
153名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 14:07:52 ID:K4Vlj0+f
次回アンコール放送の秋葉原を上回ったか・・・これ如何に
154名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 14:12:25 ID:Jg1YR2jo
秋葉原の回の過去スレ読み直したら久保田アナ叩かれまくりでワロタ
再放送でどう変わるかな…
155次スレ用:2010/02/05(金) 15:12:58 ID:pGAT8tsJ
>>3

○専門家ゲスト

00 01 涌井雅之        造園家・景観デザイナー
02    浦井正明        寛永寺執事長
03    松沢邦光        玉川高島屋開発責任者
03    向谷実          音楽家
03    渡辺俊雄        行善寺住職
04 08 岡本哲志        都市史家
05 09 陣内秀信        法政大学教授(イタリア建築史)
06    高木知己        千代田区立四番町歴史民俗資料館学芸員
06    菅建彦          交通博物館元館長
07    鈴木博之        青山学院大学教授(建築史)
08    石川日出志      明治大学教授(考古学)
08    森まゆみ        . 作家
08    福満喜弘        NPO法人理事
10    嶋田昌子        横浜シティガイド協会
10    原島広至        絵葉書コレクター
11    荒井修          浅草観光連盟副会長・文扇堂四代目
11    守山雄順        浅草寺土地部・正智院住職
12   ロバート・キャンベル   東京大学教授
13    稲葉佳子        都市研究家/法政大学大学院工学研究科兼任講師
156名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 15:30:06 ID:XkKmVTRN
今から書かんでもよろし
157名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 15:43:08 ID:qJgcBTxJ
>>155
ご苦労で早漏
158名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 15:50:20 ID:VCRYFeLn
大久保ハングルだらけでまじきめぇ
159名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 17:20:06 ID:tT1gUA6U
な〜んか、世界街歩きみたくなったな、今夜の総合みたくw
160名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 17:41:32 ID:UNVZ+A+s
録画切れてた\(^o^)/
161名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 17:55:59 ID:rfUjrcTI
再放送あるからいいじゃん。俺なんか再放送無い番組の録画が・・・

しかし今回は盛り上がらなかったな。坂も川もねーし。
162名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 18:06:26 ID:aMcnsiGy
>>160
わしもじゃー
163名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 18:18:08 ID:kgeXBn2m
>>154 
最初の頃はくぼたん話に割って入りすぎでかなりウザい印象だったからなぁ
だいぶ収録に慣れてるはずの最近の回でもちょっと気を抜くとあんな感じだと思う
164名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 18:18:32 ID:RhL4yxWH
EPGが勝手に1時間枠で録画しちゃうんで結果的に助かった

ゲストが声をかけて登場合流するパターンだったので
赤塚不二夫の知り合いとかいうのも新たなゲストかと思ったら
ただの変なオヤジだったなw
165名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 18:25:13 ID:d6UOrMk+
うおおおおおおーーーーーーーーー!!!!
来週は秋葉原の再放送かよ!!!!
よっししゃ!!!!!!!!

メール3回 電話1回

した甲斐があったぜ。NHKは本当に要望すると反映してくれるな
これでブルーレイの放送全部揃うぜ。
166名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 18:32:14 ID:Y8KTUJB8
そして来週、NHKスペシャルを録画してしまった>>165の姿が
167名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 18:57:03 ID:LEq6WhzC
ゲスト最初うざい素人かと思ったよw
168名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 19:07:21 ID:4xtT5ftK
>>137>>142
滋賀県民乙
169名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 19:18:30 ID:NXJGYep7
秋葉原の回に出てきた旧交通博物館の解体が始まってて残念
往時の姿を納めた姿を(勿論萬世橋駅駅舎の再現CGも)目蓋に焼き付けておきましょう
170名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 19:26:47 ID:UWIqtwMR
>>169
振り向かない街なんだから、忘れてしまえ。
171名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 19:30:47 ID:UNVZ+A+s
おれもブルーレイレコ持ってたら絶対全部焼いてたなぁ
172名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 19:40:24 ID:OhTGAVsP
伊集院光は全部録画してるかな
173名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 19:59:08 ID:RhL4yxWH
爆問だけでしょ
174名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 20:02:07 ID:W7d8pDhq
5年後の秋葉原はどうなっているかね?

大阪の日本橋みたいに、ヨドバシカメラに完敗してエロゲータウンになるのかな?
175名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 21:51:36 ID:NXJGYep7
>>174
中華向け免税店の町になりつつある
176名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 22:06:00 ID:cmSxjvns
火縄銃を手にとって「誰かみたいに逮捕されないよね」とか結構くだけてたな
タモさんはいいが、NHKはいいのか?
177名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 22:08:24 ID:6obMXtug
ブラチャチャチャ
     ブラブラチャ
178名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 22:13:53 ID:8ZLzvq2e
しかしなんで大久保なんてやったんだろうな
ちゃんとした考証が出来ないなら、最初からやらなきゃいいのに
179名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 22:26:04 ID:VPlGfPv8
タモリ氏の番組にちゃんとした考証というものを求めるんじゃないwww
あくまでもタモリ氏は、のほほんとブラブラし・・・・結果として面白そう・・・・深い探求につながることもある
って程度で楽しんでるんだよ
180名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 22:29:14 ID:RhL4yxWH
>>178
イミフ
181名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 22:33:00 ID:51ZSKPff
「ちゃんとした考証」ってなんだよ
182名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 22:42:25 ID:dc63WCtr
>>178の人気に嫉妬w
183名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 22:55:15 ID:lXlIF3Ze
どうせ再放送するなら三田・麻布の回にして欲しかった。
184名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 23:01:04 ID:8ZLzvq2e
消しちゃったから確認できないけど、大久保に外国人が集まった理由を何ていってた?
狭い区画だから大きな資本が入って来れなかった云々・・といってたと思うんだが、
それは無理がありすぎるだろ
185名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 23:14:12 ID:ywqKxlPu
>>184
大久保の住人は土着の者でなく、江戸幕府開府とともに、
連れてこられた 「余所者」。
つまり、余所者を受け入れる下地が江戸時代にできた
という話。
186名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 23:14:15 ID:EAeEByTE
>>184
単に狭い区域じゃなくて、江戸時代からの町割り?が保持されててウナギの寝床状に
超細長い土地割りだから、という説明だったような。
あの辺の地図はよく見てるんだけど、そーいうことだったのかと目から鱗だった。

だもんで大資本による大規模再開発からもスルー、小回りのきく零細投資が繰り返されて
モザイク状になっちまった、みたいな。
どうして外国人が集まったのか?についてはどうだったかな?池袋北口みたいに再開発後に
韓国人が集まってたのを中国人が駆逐したような構図でもないし、大久保は昔から
どっちかというとラテン系が多かったかな。
187名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 23:20:32 ID:BUcAh0Ja
>>175
土産物屋みたいなのが随分増えたよね。
188名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 23:36:17 ID:8ZLzvq2e
>>185,186
レスありがと その辺もなんか不自然な説明だと思ったんだよね
よく知らないけど、旗本屋敷とか大名屋敷なんかみんな余所者じゃない?
参勤交代制で余所者だらけだっただろうから、あえて言及する部分なのかと
別に外国人が集まる理由にならないしね

普通に考えると、歌舞伎町辺りを不法占拠してたのが追い出されて流れ着いたんだと思う
どういう経緯でどこから流れてきたのかってのは、歴史的に検証できると思うんだけどさ
その辺一切触れられてなかった
189名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 23:38:38 ID:OhTGAVsP
>>176
保存会のおっちゃんは「こりゃ本物です」って言っていたような気が
190名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 23:50:11 ID:cmSxjvns
「本物の偽物」って言っていただろ
191名無しさんといっしょ:2010/02/05(金) 23:53:22 ID:sN0l76PB
日ごと夜ごとに
浮かぶ夢ヘブン
時の間に間に沈むラビリンス
恋の行方は夜のさまよい星のまたたき

たそがれMAP
星空MAP
ひまわりUP
ベストロード
幸せに舞い散る悲しみに
ぼくのハートは記憶のパレット

月のかなたにすまようラブロマンス
世界はスペイスィーだぁーねぇー
192名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 00:11:02 ID:Qybsxt+C
>>188
百人隊の場合、完全な定住だからね。
下級武士で家計が厳しいから、自給自足をしながらの生活を
送るわけで、結果その土地に根を生やす形になる。
旗本とか大名とはスタンスが違うように思えるね。

不法占拠者というより、歌舞伎町で働いてた人住みだしたのが最初なんだろうね。
昔、韓国料理の店はいまほど多くなかったけど、893とか右翼の事務所が
職安通り近辺にはたくさんあるから、元から半島系が多かったのは
確かだw

バングラディッシュやインド系は、日本で会社を起こしてる人が
結構いるから、自然と寄り集まるってことはあるかもね。


193名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 00:11:06 ID:dfY4h4Yy
ここぐらいだな、韓流取り上げてもマターリしてる2chのスレは
194名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 00:17:02 ID:LaV0GS0t
>>192
調べたらやっぱ外国人が住むようになったのは戦後だね
まあNHKはその辺に触れられないだろうなぁって経緯w
195名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 00:23:13 ID:Qybsxt+C
>>194
結構スリリングだよ、あの辺。
朝、出勤したらパトカーだらけで、あちこち封鎖されてて、
顔見知りの警官に訪ねたら、「893の事務所に発砲事件」ってw
拳銃ではないけど、トラぶってビルから突き落とされた現場に
居合わせたりとかw

なじみのホテルのフロントのおばさんが殺されたこともあったな…。
196名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 00:33:04 ID:ZxOaKfNE
>>193
子供が観るような番組じゃないからなぁ
197名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 00:33:18 ID:ZI/MqK4v
新大久保の駅のホームでUFO見た事がある。
あの辺宇宙人もいるかも。
198名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 01:50:58 ID:FlU3Zlo7
(地方在住の視点、もちろん私は地方在住)
大久保って、案内者がいたらすごく面白そうな街だなぁ

ま、地方でも「スリリング」なところはいっぱいあるけどね
歌舞伎町とか、その辺よりはまだ平和(?)かもしれないけど
(でも、ある意味もっと「カゲキ」なところはあるかも、、、)


>>177
ブラチャチャチャ
     ブラブラチャ
このちょっとユルいのが
3月で聞けなくなる(再放送(あるの?)じゃなくて)のが残念、、、

でも、来週が再放送か、、、
「アンコール」放送なんて、なんか「懐かしい」響きがするんだが
199名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 03:26:20 ID:BAmdqSjb
>>174
大阪日本橋は15年くらい前に仕事で通ってたが
今行くとゲームとメイドばっかりで
昔に比べて大人が歩いてないねえ

>>176
原田ノブリンの事だな
200名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 03:49:07 ID:SKwrVE/D
外国人が大久保に集まった理由として、
 楽器屋があつまったのと同様、歌舞伎町が近い
 ロッテの工場がある
というのもありそうだ。
201名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 05:31:19 ID:AP9TEXBC
ヤクザや外人が集まり治安が悪化し日本人が離れるから仕方なく外人を入居させたら
口コミで大久保は外人でも借りられるアパートが多いと広まり更に治安が悪化し日本人が離れるの循環だと思う
202名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 05:51:55 ID:AP9TEXBC
そもそも歌舞伎町の土地事態が戦後の混乱期に台湾人や朝鮮人が戦勝国民と言い張って不法占拠して日本人からぶんどった土地だろ
本来の地主は疎開してて終戦後に帰ってきたら不法占拠されてて泣き寝入り

203名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 09:20:24 ID:8lvMD+jd
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213241882
ちなみにロッテは終戦直後のドサクサまぎれに
大久保の海城高校の用地を騙し取ってロッテのものにしてしまいました。
それが今のロッテ大久保工場です。
だからロッテのものは食べないようにしています
204名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 11:21:18 ID:/Qndm+sp
おいおい
毎週録画がニュースになっていたから,今週は休みかと思ったが,
ちょっと朝しょうりゅうどうなったか見てみようと頭の方見てたら急にタモリが
出てきて,あ,予告かな,と思ったら本編
なんだやってたのか,と思って見ていたら後10分くらいのところで突然終了....
どうなっとるんやーーーーー
205名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 11:27:16 ID:mMfTplPP
>>204
いつからここはお前の録画不手際報告スレになたんだ?
知ったこっちゃねーよデブ
206名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 11:28:45 ID:OlaIMbx6
>>204
悪い事は言わないから追っかけ機能付きのレコーダーに買い替えなはれ。
その機能を選ばないという事はもうメーカーもそのユーザーが
頻繁にある番組延長に対応しなくても良いと思ってると判断してる。
局もメーカーも番組変更は当たり前だし今では対応機能が標準だから
全然気にしてないよ。
207名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 11:34:08 ID:/Qndm+sp
>>205
馬鹿か
>>206
某大手ケーブルTVの提供のレコーダーを使っている。
そんなものに金など掛けたくない。標準で追っかけ出来ないなら
勝手に変更などすべきでない。
208名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 11:34:54 ID:/Qndm+sp
>>206
ともかく206さんには感謝します。
暴言失礼しました。
209名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 11:51:24 ID:mMfTplPP
>>207
死ねよデブ
210名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 11:53:58 ID:mMfTplPP
ああ、勢いで書いちまった

>>207
貧乏人は無理すんな死ね
211名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 11:59:41 ID:q8ysrkxX
喧嘩すんな。
212名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 12:15:46 ID:/LFFzCVi
今回の案内役の先生とまぐわってみたいです先生!
213名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 12:22:21 ID:6mv3kvm7
大事な番組はEPGの方式が異なる2つのレコで録るのが鉄則。
今回、東芝レコは追従しなかったので、手動で延長を設定、パナレコは自動追従だった。
これでパイロット版から失敗なし
214名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 12:24:10 ID:MuqSNBk/
番組のWikiがやたらと充実してる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA

最後の”次番組・みんなでニホンGO!"てもう書いてあるのが悲しいね
215名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 12:29:38 ID:LwVHmjbQ
>>204
放映前、>>86>>89に時間変更の告知が紹介されてたわけだが。

「勤務中とかに2chなんて見てらんねえよ」って人は
ttp://twitter.com/buratamori/ (NHK非公認の個人アカウントだけど)を携帯でチェックすると吉。

再放送の休止についてはNHKの公式twitterで分かる場合がある。
ttp://twitter.com/NHK_PR/
ttp://twitter.com/NHK_GTV/
ttp://twitter.com/NHK_BS2/
216名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 12:45:58 ID:mMfTplPP
過去ログも読まずにテメーが録画できなくて
ここでウジャウジャ・・・・
マジで死ね>204
217名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 13:04:37 ID:xkT2L0sP
>>212
アソコが香辛料の香りがしそうだな。
218名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 15:45:41 ID:+E3KGCkG
ニュース速報のテロが入ったから再放送して欲しいな

BS2は汚いSD画質なので却下
219名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 16:41:13 ID:/Qndm+sp
>>209
このクソ馬鹿は何で生きてんだ?w
220名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 16:42:19 ID:/Qndm+sp
>>216
馬鹿か
そんなの一々フォローしている暇人ばかりじゃねえんだよ
221名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 17:01:46 ID:XEscz63E
クズが湧いてるな
222名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 17:03:39 ID:q8ysrkxX
喧嘩すんな。
223名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 17:23:43 ID:2gZmTveh
>>220
おまえみたいなのがクレーマーっていうんだろうな
こんなとこでほざいてないで、NHKに抗議しろよ。クズ
224名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 17:27:11 ID:/Qndm+sp
>>223
馬鹿か
クレームなんかしとらんだろうが
クズってのは自分では自覚しとらんな
225名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 17:40:39 ID:HBZAXsmZ
どっちも邪魔
226名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 17:50:17 ID:2gZmTveh
>>224
自己紹介乙www
クズは オ マ エ だよwwww
227名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 18:01:54 ID:/Qndm+sp
>>226
┐('〜`;)┌
2ちゃんねる特有のカスはこういう風に生息してんのか
一生やってろ
228名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 18:10:53 ID:2gZmTveh
>>227
泣きながら返さなくていいよwww
クズはクズらしくNHKにクレームいれろよwww
229名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 19:20:10 ID:/Qndm+sp
>>228
あほ
230名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 19:40:18 ID:2gZmTveh
>>229
さっさとNHKにクレームいれろやっ、クズ!!

↓ほれっ、これがオマエの主張だろw

>毎週録画がニュースになっていたから,今週は休みかと思ったが,
>ちょっと朝しょうりゅうどうなったか見てみようと頭の方見てたら急にタモリが
>出てきて,あ,予告かな,と思ったら本編
>なんだやってたのか,と思って見ていたら後10分くらいのところで突然終了....
>どうなっとるんやーーーーー
>某大手ケーブルTVの提供のレコーダーを使っている。
>そんなものに金など掛けたくない。標準で追っかけ出来ないなら
>勝手に変更などすべきでない。
231名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 20:20:22 ID:/Qndm+sp
>>230
馬鹿?
232名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 20:35:43 ID:2gZmTveh
>>231
↓こんな主張してる奴のほうが馬鹿だろwwwwww

>毎週録画がニュースになっていたから,今週は休みかと思ったが,
>ちょっと朝しょうりゅうどうなったか見てみようと頭の方見てたら急にタモリが
>出てきて,あ,予告かな,と思ったら本編
>なんだやってたのか,と思って見ていたら後10分くらいのところで突然終了....
>どうなっとるんやーーーーー
>某大手ケーブルTVの提供のレコーダーを使っている。
>そんなものに金など掛けたくない。標準で追っかけ出来ないなら
>勝手に変更などすべきでない。

早くNHKにクレームの電話入れろよ、クズ
233名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 20:45:09 ID:Bepy4um+
「ラブホテルの鉄砲」の下りでの、久保田アナのリアクションは惚けてたのか、本当にピンとこなかったのか。
234名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 21:55:11 ID:wIfc6i0R
テレ東で卓球か何かでアニメ潰れて犬の骨を送りつけた人を思い出したw
確かアニメのタイトルは「いぬかみ」だったかな
235名無しさんといっしょ:2010/02/06(土) 22:18:14 ID:akpdlqAn
>>214
探し歩いた場所が矢印でつながれているが、矢印はいらないんじゃないか?
番組内の通りに連続して歩いてわけじゃないから。
236名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 03:04:52 ID:H9VfFWd0
>>166 来週じゃなかったんだw
さっきレコーダーの番組表で来週の木曜日にブラタモリがないんで焦った
237名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 04:14:58 ID:mwZH2Bv5
今後のブラタモリ放送予定日

02/11 休
02/18 秋葉原(再)
02/25 休
03/04 #14
03/11 #15(終)
238名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 05:16:26 ID:bbRpB116
今、日本橋の回を見ながら酒飲んでます。
録画を見る回数ランキングは、

1位 日本橋
2位 秋葉原
3位 銀座

日本橋が群を抜いている。歴史がそうさせるのか。三井住友銀行の銀行員が見たいのか、
三井信託銀行の金庫の扉が見たいのか。鰹節、包丁研ぐのが見たいのか、
三井不動産の人が言った、後から造る建物は前の建物に敬意を表して面を合わせていると言った言葉が聴きたいのか。

239名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 06:25:43 ID:K41AOh+g
銀座
本郷
原宿

あたりが地味にいい。三田・麻布も捨て難い。
240名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 08:33:14 ID:K87VcNbY
>>218
あの時間帯の電車運転中止速報って意味あるのかね?
朝だと早く出なくちゃと非常にありがたいけど
241名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 10:23:16 ID:xtKOuGji
で、自分の不備で番組を見れなかったキチガイはまだ生きてんの?
早く死ねばいいのに
242名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 10:33:47 ID:mTlA+8Oz
いつまでも引きずるバカもいるもんだ
お前の言うキチガイと一緒に逝け
243名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 10:56:00 ID:c+ng0tgl
>>240
そりゃ帰れなくなるわけだから、
他の手段に切り替えるなり、
宿泊の手配をするなり、
意味はあるでしょう。
244名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 11:10:41 ID:gEXxwjGx
↓テレビ番組の録画が失敗したくらいで大騒ぎする大人にはなりたくないねw

>毎週録画がニュースになっていたから,今週は休みかと思ったが,
>ちょっと朝しょうりゅうどうなったか見てみようと頭の方見てたら急にタモリが
>出てきて,あ,予告かな,と思ったら本編
>なんだやってたのか,と思って見ていたら後10分くらいのところで突然終了....
>どうなっとるんやーーーーー
>某大手ケーブルTVの提供のレコーダーを使っている。
>そんなものに金など掛けたくない。標準で追っかけ出来ないなら
>勝手に変更などすべきでない。
245名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 11:35:32 ID:t3XclYmS
テレビ番組の録画は自己責任において管理願います。
246名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 11:39:26 ID:0lK1bEcZ
まぁそれはそれとしてもうちょっと再放送きちんとして欲しいよね。
定期的にやるのが午後の時間帯的に難しいなら
深夜帯に集中アンコールするとかいくらでも方法はあると思うんだ。
247名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 11:49:35 ID:K87VcNbY
>>243
出先で見てる人ってそんなにいるかなって思って…
248名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 11:56:09 ID:gEXxwjGx
>>247
家にいる家族のためだろ
国民全員がPC、ケータイ持ってるわけじゃない
家電話しかなくて、あの時間帯NHK見てる世帯だってある
自分中心に考えすぎ
家族単位で考えることをしてないから、そういう発想が出てこない
他人の気持ちを考えることができない人に多い
249名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 11:59:20 ID:3Meeqhny
一言、二言多くてよくトラブル起こす奴に多い言い回し
250名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 12:16:24 ID:qWSrczkH
とぼけてるけどあのアホだろ
251名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 12:19:51 ID:gEXxwjGx
>>249
面と向かってはここまで露骨に言わないよ
ただ、「自分中心に考えすぎ 」「他人の気持ちを考えることができない人に多い」
これについては247は今まで指摘されてこなかったんだと思う
NHKのテレビ番組を家族単位で考えるっていう発想ができなかったのは事実だからね
電車に乗る目的だけのために速報は流してるわけじゃないってこと
通信インフラとして電波の担う役割で一番重要なことを見落としている
247には感謝してもらいたいくらいだよ
他人の気持ちを第一に考えられる人間になって欲しいと思う
252名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 12:24:17 ID:ukn68P5w
『タモリ倶楽部』(2月12日)
地形を愛してやまないタモリと江川達也が結成する「タモ江地形クラブ」になんとライバル出現!
その名も「東京スリバチ学会」。
そこで彼らと共に東京でも有数のスリバチ地形である四谷を歩いて観察。
ずばり!「凹んで楽しい荒木町最新研究成果発表会!」
253名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 12:26:02 ID:xtKOuGji
207 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2010/02/06(土) 11:34:08 ID:/Qndm+sp
>>205
馬鹿か


これはあきらかに宣戦布告である。
スレを汚そうが流れに合わなかろうが
こういうブタ野郎は生かしちゃおけない
このブタ野郎が心底謝るまでやめない。

自分の機械音痴が原因なのにわざわざ文句言うんだもんな!
文句があるなら自分の不甲斐なさを悔やめ!

まったくテメー中心のゆとりちゃんはこれだから困る
254名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 12:28:42 ID:gEXxwjGx
>>250
おいおい、「あのアホ」ってコイツ↓のことかい?
勘弁してくれよ〜
コイツとだけは一緒にされたくないよw
このスレ始まって以来のクレーマーキチガイじゃねーかw
コイツの書いてることはクレーム、私のは正論
見る人が見たらわかると思うんだけどな〜

>毎週録画がニュースになっていたから,今週は休みかと思ったが,
>ちょっと朝しょうりゅうどうなったか見てみようと頭の方見てたら急にタモリが
>出てきて,あ,予告かな,と思ったら本編
>なんだやってたのか,と思って見ていたら後10分くらいのところで突然終了....
>どうなっとるんやーーーーー
>某大手ケーブルTVの提供のレコーダーを使っている。
>そんなものに金など掛けたくない。標準で追っかけ出来ないなら
>勝手に変更などすべきでない。
255名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 12:47:00 ID:G8GynLUg
大久保の楽器修理屋さん、どっかで見た記憶があったが
Wiiの間「修理、見せます #002」で取り上げられている人だった
256名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 12:57:16 ID:0lK1bEcZ
まぁなんだ。パイロット版からこの番組につきあってる人は
時間変更には相当寛容だと思うんだ。
257名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 13:04:36 ID:EF/khtAd
そうだな。
パイロット版は放送時間変更で1カ月遅れ、再放送は10カ月待ちだものな。
10分遅れたとか、まだ再放送がないくらいでどうのこうの言わない。
258名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 13:04:36 ID:gEXxwjGx
【ID: /Qndm+sp発言集】

>>204 2010/02/06(土) 11:21:18 ID: /Qndm+sp
おいおい、毎週録画がニュースになっていたから,今週は休みかと思ったが,
ちょっと朝しょうりゅうどうなったか見てみようと頭の方見てたら急にタモリが
出てきて,あ,予告かな,と思ったら本編
なんだやってたのか,と思って見ていたら後10分くらいのところで突然終了....
どうなっとるんやーーーーー
>>207 2010/02/06(土) 11:34:08 ID: /Qndm+sp
馬鹿か
某大手ケーブルTVの提供のレコーダーを使っている。
そんなものに金など掛けたくない。標準で追っかけ出来ないなら
勝手に変更などすべきでない。
>>219 2010/02/06(土) 16:41:13 ID: /Qndm+sp
このクソ馬鹿は何で生きてんだ?w
>>220 2010/02/06(土) 16:42:19 ID: /Qndm+sp
馬鹿か
そんなの一々フォローしている暇人ばかりじゃねえんだよ
>>224 2010/02/06(土) 17:27:11 ID: /Qndm+sp
馬鹿か
クレームなんかしとらんだろうが
クズってのは自分では自覚しとらんな
>>227 2010/02/06(土) 18:01:54 ID: /Qndm+sp
┐('〜`;)┌
2ちゃんねる特有のカスはこういう風に生息してんのか
一生やってろ
>>229 2010/02/06(土) 19:20:10 ID: /Qndm+sp
あほ
>>231 2010/02/06(土) 20:20:22 ID: /Qndm+sp
馬鹿?
259名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 13:16:57 ID:gEXxwjGx
【ID: /Qndm+spの発言で気がついた点】

207:馬鹿か
219:クソ馬鹿
220:馬鹿か
224:馬鹿か クズ
227:カス
229:あほ
231:馬鹿?

馬鹿がお気に入りだねw
260名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 13:18:24 ID:TzMr3MOt
このスレでNG使うことになるとは思わなんだ
261名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 13:21:01 ID:mxnaf5yz
スレにクレーム書いてる暇があったら、
NHKに「良い番組だ。ぜひもう一度見たい」と再放送希望の意見を送ったほうがいいだろう。
262名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 13:22:03 ID:gEXxwjGx
>>260
荒れた原因が【ID: /Qndm+sp】にあることをお忘れなく
263名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 13:27:07 ID:gEXxwjGx
>>261
その言葉はID: /Qndm+spに届くのだろうか?

【ID: /Qndm+spの主張】
>某大手ケーブルTVの提供のレコーダーを使っている
>そんなものに(追跡録画ができるレコーダー)金など掛けたくない
>標準で追っかけ出来ないなら勝手に変更などすべきでない

NHKにクレームを入れるわけでもなく、このスレに愚痴を書き込むしか
できない人に「再放送希望の意見」など送れるのだろうか?
ID: /Qndm+spからの反論お待ちしております
264名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 13:39:04 ID:mTlA+8Oz
今の流れ・・・・どう見てもID:gEXxwjGxが連投荒らしに見える件
265名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 13:45:49 ID:gEXxwjGx
>>264
今の流れだけ見ると自分が荒らしに見えるかもしれない
だけど、原因が【ID: /Qndm+sp】にあることを忘れないで欲しい
コイツが自分の録画失敗をアホみたいに書き込むから、荒れたのです
266名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 13:47:03 ID:3+bnOA2V
口実にして荒らしてるだけ
どっちも邪魔
267名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 13:54:08 ID:gEXxwjGx
>>266
口実ではありません。事実を述べています。
【ID: /Qndm+sp】の録画失敗クレーム書き込みが荒れた原因です
このことだけは絶対に譲れません
268名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 13:56:48 ID:bRr/udLv
どっちにしてもキチガイには触らない方が得策だな
269名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 14:00:53 ID:gEXxwjGx
>>268
↓こう書いたほうがいいと思います
どっちにしてもキチガイ【ID: /Qndm+sp】には触らない方が得策だな

冷静に考えて下さい
キチガイ【ID: /Qndm+sp】が録画失敗クレームを書き込んだのが荒れた原因です

270名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 14:11:45 ID:/OtNW9eb
>>269
自分もキチガイだと認識できない程狂ってるんだね、可哀想に
271名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 14:14:51 ID:gEXxwjGx
>>270
そういうのやめたほうがいいよ
【ID: /Qndm+sp】の録画失敗クレーム書き込みが荒れた原因
これは正論だよ
それを理解しないで他人をキチガイ認定してるキミがキチガイだよ
なんなら、キミも徹底的に叩いてあげようかw
272名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 14:57:29 ID:C+5B3Zgi
何はともあれ久保田のケツだな。
273名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 15:50:48 ID:vDw1O1UI
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしはは放置が一番キライ。構ってちゃんです。
|| ○荒らしかな?と思ったらそのまま放置。
|| ○荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの栄養であり最も喜ぶことです。
||  決してエサを 与えないで下さい。       Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。     ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_    | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


少しは免疫付けろよ
274名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 15:51:41 ID:+EXAywg5
早稲田の再放送はいつやってくれるんだね?
275名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 16:01:22 ID:gEXxwjGx
>>273
そういうのは【ID: /Qndm+sp】が出て来た時点で貼ったほうが意味があったと思う
【ID: /Qndm+sp】の録画失敗クレームは荒らし目的
276名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 16:25:00 ID:ytSbFDTb
荒らしに構う奴も荒らし。同罪。
277名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 16:35:36 ID:gEXxwjGx
>>276
同感
【ID: /Qndm+sp】が暴れ出した時点で>>273を投入するべきだったな
278名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 16:38:01 ID:xtKOuGji
あ、、、何この流れ・・・

ま、機械音痴が死ねばそれでいいか
279名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 17:28:19 ID:3+bnOA2V
必死に煽りつづけてワケわからんな
280名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 17:29:26 ID:m9Uzqjju
いいぞいいぞ、もっとやれ
281名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 17:53:16 ID:gEXxwjGx
>>279
一応、整理しておくが、一番ワケわからんのは【ID: /Qndm+sp】
そのことだけは忘れないで下さい
【ID: /Qndm+sp】はスレを荒らしてしまったことを謝罪して下さい

>毎週録画がニュースになっていたから,今週は休みかと思ったが,
>ちょっと朝しょうりゅうどうなったか見てみようと頭の方見てたら急にタモリが
>出てきて,あ,予告かな,と思ったら本編
>なんだやってたのか,と思って見ていたら後10分くらいのところで突然終了....
>どうなっとるんやーーーーー
>某大手ケーブルTVの提供のレコーダーを使っている。
>そんなものに金など掛けたくない。標準で追っかけ出来ないなら
>勝手に変更などすべきでない。
282名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 17:58:45 ID:EgIH13NT
>>274
NHKに再放送希望と意見を送るべし
283名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 19:11:41 ID:H9VfFWd0
>>238 おれも日本橋の回は1位だとおもう
日本橋、浅草、銀座が好きだな
秋葉原は録り逃したのでアンコール放送が楽しみだぜ
284名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 19:16:47 ID:OFxK3F/w
クボケツのエロさからいって本郷が一番
285名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 21:23:51 ID:ABvqorzx
俺も本郷が良かったな。地形情報が多めだと嬉しい。
286名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 23:53:48 ID:/7i+x7zy
>>239

>銀座
>本郷
>原宿
>あたりが地味にいい。

それらが地味かな?
むしろブラタモリとしては王道じゃないの?
誰もが知っている繁華街・銀座、地理的要素たっぷり・本郷、これでレギュラー化を決めた・原宿。
どこが地味なのか。
287名無しさんといっしょ:2010/02/08(月) 00:19:29 ID:PDyannAr
>>286
「地味にいい」と「地味でいい」「地味だからいい」は違う。
意味としては「案外いい」とか「いいですよと大々的にアピールするような性質ではない良さがある」って感じでは?

ホラーじゃない本をほめるのに「この本は恐ろしくいい」と言うのと一緒。この例だと「恐ろしく」は「いい」を強調するもの。
288名無しさんといっしょ:2010/02/08(月) 01:59:03 ID:P+01nvVb
タモさんの風邪声 辛そうだったな
あと大久保の先生が、お笑いの少年少女 坂口にしか見えない
289名無しさんといっしょ:2010/02/08(月) 02:00:06 ID:r3N8qE/c
阿佐ヶ谷姉妹じゃなくて?
290名無しさんといっしょ:2010/02/08(月) 12:15:22 ID:HsrHgEs/
>>287
286は王道であって意外性なくねと言っている
291名無しさんといっしょ:2010/02/08(月) 12:32:04 ID:XMIgDmgO
ブラタモスレが荒れるとは知らなんだ

まぁ釣りには寛容に
292名無しさんといっしょ:2010/02/08(月) 22:06:42 ID:fOScX2b7
いけね、神田の回配信終了してるわ……

一括再放送とか期待して待つか
293名無しさんといっしょ:2010/02/08(月) 23:25:08 ID:xjcXOi+M
神田の再放送が流れてから放送あったの?
294名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 01:42:23 ID:3EnDha+b
お初です
ユルさがナイスな番組のわりには意外に激しいスレですな(汗)

さておき、収録とOAのタイムラグが激しい番組のようですが
放送予定を早めに知ることはできますか?
295名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 02:22:08 ID:dJmcy5sD
>>294
「お初です」なんて見たのは何年ぶりだろう。
296名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 03:19:54 ID:LP0kCt5p
4年位
297名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 03:29:11 ID:RhLEZvbp
巣鴨もやってほしいな
298名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 03:58:14 ID:j52xgJT3
「お初」ときたら「徳兵衛」
299名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 08:38:58 ID:HKj+71SB
>>288
いいともも、あの声でやってたのかな。
300名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 08:49:25 ID:aBCrjDvF
シーズン2があれば今度は相手役、守本カピタソあたりでどうだろう?
くぼたんでもいいんだけど何だか忙しそうだし。
その点カピタソなら暇そうなので大丈夫。
301名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 10:15:57 ID:RaLpYIR6
銀座から見ているから、初回から再放送して欲しいなー
302名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 11:26:12 ID:SgLu8rdO
街歩きの元祖、NTV,ダイスキ!には・・・
303名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 14:04:40 ID:ivEB7bqe
何かタモリのテンションが低かった、
福岡時代に朝鮮人の横暴さを目の当たりにしたから自然と拒否反応が出るんだろう。
304名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 14:35:37 ID:TxunUNGp
すぐにそういう話に持っていきたがるネトウヨ
305名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 14:46:22 ID:2Gu8P369
ID:ivEB7bqeはきっとその横暴をじっくりと見るだけの人だったんだろう
306名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 15:36:08 ID:LFBipcmH
あの赤塚さんのことで話しかけたきたオッサンは面倒くさそうな人だったな
弔辞のことまで聞いてたし
307名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 16:03:58 ID:wodL7rhE
>>301
自分は三田からだよ
パイロット版から再放送して欲しい・・・
308名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 16:07:55 ID:4gTqZP8k
>>306
さも自分は何でも知ってるかのように
赤塚さんのことをべらべらとしゃべってたよな

仕事中でもあんなこと気軽に言われるんだから
プライベートとかでもいろいろあって芸能人って大変なんだろうなと思った
309名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 17:34:36 ID:54iIfZ3z
でもタモさんは仕事のない日は、
風貌が全然変わってしまうらしいよ。
外に出てもまず気が付かれないって何かで言ってた。
310名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 17:57:10 ID:FUbtIrXN
売れっ子程普段はスターオーラ消せるみたい。
あの木村拓哉でもけっこう普通に歩けるらしい。
町中で目立ちたいのは売れる前の芸能人なんじゃないの?
タモさんだと、普通のメガネかけて帽子かぶったら一瞬気がつかないかも。
311名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 18:04:20 ID:LFBipcmH
大久保のオッサンのとこはカットしてほしかった
話終わらせたくて歩きながらしゃべってるのに
いつまでも話しかけてくるし
312名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 18:37:40 ID:8A+Zr13T
>>303
>何かタモリのテンションが低かった、

体調がすぐれなかったんじゃないのかな。
声がおかしかったし。
313名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 19:04:09 ID:LFBipcmH
>>312
大久保のオッサンにずっと付きまとわれてたんじゃないか?
314名無しさんといっしょ:2010/02/09(火) 22:58:17 ID:VaWaWMJ0
大久保ロケは11月。
都内でインフルエンザ大流行の時期だったから、タモさんも感染してたんでは?
315名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 01:32:46 ID:bA2V1cHQ
あんな豪勢なCGいるでしょうか?
316名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 01:49:32 ID:snsluyPX
合成CGです
317名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 05:16:07 ID:TL7V+I7f
大久保なんてヤクザだらけだぞ
よく歩きながらテレビ撮影したなと思うくらいだよ
318名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 09:09:17 ID:qQNpZ5G2
>>317
見直せばわかると思うがそういう地帯に行ってないだろ
319名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 10:17:50 ID:ze2Ckp99
>>309
サングラスはプライベート対策ということでもあるのかな
しかしあんな濃いサングラスだと見る景色がモノトーン化して街歩きの
面白さがスポイルされそう
320名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 10:39:38 ID:9IsaJyTq
>>317
赤塚不二夫で絡んできたオッサンもカタギじゃないよね
カメラが回ってなかったら、タモリちょっと付き合えよってしつこそう
321名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 16:01:38 ID:4qlpcHOk
2/2にミッドタウンでロケしてたよ
322名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 17:20:31 ID:et2qLqcK
「ミッドタウン ブラタモリ」で検索すると、確かにtwitterなどで見つかるね。
323名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 17:20:40 ID:TL7V+I7f
絡んできたオッサンもコテコテの朝鮮顔だったな
324名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 17:24:02 ID:Ns2TVfjs
もしやオリンピック中はずっと休み??
325名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 17:32:27 ID:snsluyPX
もう放送回数も放送日もはっきりしてるのに今さら何を
326名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 18:43:32 ID:DJ9TPFDO
>>321
>>60はガセじゃなかったのか?
残り放映分なのか、シーズン2なのか…
327名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 19:49:18 ID:lYfmKc2K
>>326 年度末SPでシーズン2への繋ぎと見た
328名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 19:56:42 ID:wa/Cbko8
単にタモリ倶楽部の撮影だったてオチじゃねの?
329名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 20:10:35 ID:g4+5bKOB
ぶらタモとタモリ倶楽部のロケじゃスタッフの人数が違いそうだ。
タモ倶楽部ってスタッフ数人で回してそうなイメージ。
330名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 23:09:50 ID:lAM8/KlM
321だけどNHK女子アナも一緒だったから間違いないと思う
スタッフは15人程いて近寄りがいフインキだったよ
女子アナかわいかった
331名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 23:24:28 ID:EZ+DAB4B
>>330
そういうときは、スタッフに「いつ放送ですか?」と聞かなきゃ。
332名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 23:26:10 ID:0C0KwdN2
>>330
久保田アナがいたの?
そうだったら間違いなくブラタモリのロケだね
333名無しさんといっしょ:2010/02/10(水) 23:38:09 ID:9IsaJyTq
>>330
そういうときは、大久保のオッサンみたいに話しかけるんだよ
334名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 00:11:28 ID:2oVr/82a
久保田アナって、最近ボブにしたよな?
クレオパトラみたいな髪型でニュース読んでた。
335名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 00:34:06 ID:uyqXkUPW
タモリ倶楽部のスタッフも多いよ。
坂道とか京急の回でロケ隊全体が映ったときは15人以上いた。
336名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 01:39:40 ID:/do5TtGv
タモリ倶楽部も考えたらメジャータレントがゲストに出ること多いし
そういうときのロケは人数も多くなるだろうね。
337名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 04:52:51 ID:SMOSRtiJ
モヤさまでも10人以上のスタッフを引き連れてる。
タモカメの有無で判断つくだろう
338名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 07:50:56 ID:AtHx6WRB
次は久保田のケツをメインに待ち歩きする「ケツクボタ」を放送して欲しい
339名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 09:40:49 ID:Iwkvf/OP
そろそろアナをチェンジしてくれ
馬鹿穴イラネ
340名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 09:59:23 ID:635Ov5Hn
最近のNHKの傾向を考えれば、アナウンサーでなくタレントになるぞ
341名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 10:08:01 ID:lU/XO85h
まさか、ベッキー?
342名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 11:15:35 ID:VTCEOiUU
久保田は別に好きでも嫌いでもないが
あの飄々さ加減はタモさんに合ってる気がする
343名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 11:48:54 ID:1g/UI+5F
そこで東京生まれ、東京育ちのバルちゃんですよ。
344名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 12:26:03 ID:p9Y1KGhn
>>343
「バルちゃん」と、いきなり言われても誰だかわからんわ。
女子アナなの?
345名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 12:31:27 ID:VM2xAM0O
このスレには、女子アナヲタが住み着いているからなぁ。
あの人がいい、この人がいい、と名前があげる奴がいるが、
ほとんどわからない。
346名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 12:40:24 ID:ZAjxHFbc
女子アナがタモリの話に積極的に食い付いて乗っかってきたりしたら
それはそれでウザイとか言うんだろ。
347名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 12:57:17 ID:2T7fXDrW
一番ウザイのは大久保のオッサンだろ
348名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 13:35:23 ID:YVRs4FDb
>>347
大久保でフジオちゃんがどうのこうの絡んでたおっさんは
当時アシスタントでもやってた漫画家じゃないかな。
どうみてもカタギじゃないが。
349名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 13:52:11 ID:hTcTZNal
今日は?
350名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 14:41:37 ID:CFf9InGu
>>347
あのオッサンは単にアレな人だと思う
電車とかでもブツブツ言ってそう
351名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 14:59:51 ID:POzN6kVh
アレな人ってなんだよw
352名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 15:39:16 ID:AtHx6WRB
赤塚不二夫って酔っ払うと浮浪者でも
仲良くなって家に連れて来るらしいよ
353名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 15:54:09 ID:jZAvu6N0
でもあのオッサンはただ話しが盛り上がって仲良くなったって人とは違って
自分が有名人をどれだけ知ってるかを自慢したい感が見え見えだった。
そういう人とは仲良くならないと思う>赤塚さんもタモリも
354名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 16:03:28 ID:POzN6kVh
タモリさんて不器用な感じの素人が好きだもんね
自分からペラペラ話しかけてくる人は苦手そう
特に赤塚さん絡みだと
355名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 18:03:57 ID:rxJyu1X8
>>349
っ[>>237]
356名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 18:09:09 ID:JTTOhLtF
年寄りは誰にでも平気で話し掛けてしまうもんだ
相手のことなど考えずにね
知らない人に話し掛けることに恥ずかしいなんて気持ち無くなるんだよ
357名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 18:16:06 ID:POzN6kVh
>>356
大久保のオッサン乙
358名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 18:35:53 ID:JTTOhLtF
>>357
オバハンだが?
359名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 20:07:03 ID:HsYxO/H+
あのシーンをカットしなかった理由は何だろう?
360名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 20:22:51 ID:1+/QLiz1
編集する人が面白いと思ったんじゃね?
本郷台地の喫茶店もカットしてほしかったよ
いい感じな流れだったのにな
361名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 20:28:21 ID:X4Nf6Pt1
放送時間が変更になった回はちゃんと地上波で再放送してくれ
最後が切れてると思ったら録画見る気にもならん
362名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 20:31:30 ID:zggUzrMl
>>361
妄想で補え。
363名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 21:25:14 ID:XSr9x8fe
>>343>>344 こないだのケータイ大喜利で生放送で大失敗したうえ
それをネタにされたのでふてくされて涙目だった合原穴ですね。

くぼたん以上に機転が利かなくてgdgdだぞ。
364名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 22:13:06 ID:M/5R/Jz9
録画時間を22:10スタートに設定したままだった。
今週は放送なしで助かった。
放送があったら、頭10分切れるところだったよ。
365名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 22:17:50 ID:Oexk/DnQ
あら?再放送じゃなかったの?
366名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 22:37:46 ID:03KyvePN
再放送は来週
367名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 23:03:58 ID:OdXXWsz+
待ちに待ったうえでの放送が再放送なんてよ
368名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 23:08:44 ID:Ir1JZ+BS
>>343
福島の地元産キャスターだと思ってた。
原稿読んでると見てるほうがハラハラする稀有なアナダヨ。
369名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 23:36:11 ID:9V/JYjGL
結局ミッドタウンの件はブラタモリなのだろうか?
370名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 23:53:41 ID:ciWNyAHX
久保田交代を切に願う
371名無しさんといっしょ:2010/02/11(木) 23:59:21 ID:kOUain39
>>370
ケツ要員だから外せない。
乳要員でもあるし。
372名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 03:41:26 ID:WCkOL0cj
おまえはどういうスタンスで番組みてんだよw
373名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 05:36:53 ID:fZ8SkZeq
違うケツを見たくはないのか!
374名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 06:07:21 ID:uQz94664
>>330
スタッフはよく映ってるからな
回り固めて通行人のふりしてるの全部スタッフだし(苦笑)
近寄りがたい雰囲気なのは見てても分るw
まぁそれより大久保の方が近寄りがたかったけどね
何というか空気が他の街とは違うね、、、やっぱり
375名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 08:23:52 ID:V2ATwfjT
回数が決められて通常の時間に再放送するぐらいなら
公式に名前のある「ブラクボタ」をスピンオフ版としてやってもらいたい
376名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 09:20:35 ID:n8PwSjGR
「ブラタモリ」だから番組として成り立つんだよ
アナヲタくらいにしか需要のない番組はボツだろ

スピンオフだったらメイキングとか未放送のVとかでやればいい
377名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 10:46:29 ID:oMOmIRgA
>>375
ちっとも見たくねえな
久保田アナが視聴率のネックだろう
378名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 11:06:34 ID:T9BxKKAM
おっとそれ以上久保田ネタをやるなら専スレへ
379名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 11:32:13 ID:TBifEXSd
スピンオフは「ブラ大久保のオッサン」だろ
380名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 12:04:45 ID:xM3KEniX
この番組がタモリ倶楽部のスピンオフでは
381名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 12:09:28 ID:Ci8/koDT
おまいらちょっと強請りすぎ
382名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 12:22:34 ID:WP3IcwR/
>>380
某国営放送局では口が裂けてもそれはいえません
383名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 12:29:40 ID:icHA+aSF
うむ。ブラクボタは見る気が起きないな。

クボタブラとか、クボタケツとか、クボタチチという番組なら
ものすごく見たい。心底見たい。

>>372
なんというか、お造りに乗っている紫蘇の実みたいな感じかな。
キライな人や眼中にない人にはいらない存在だが、
オレのような紫蘇が大好物な人間にはあると嬉しいみたいな。

>>373
クボタのケツもチチも、実に程よい加減。
どちらもバカみたいにデカイわけじゃないとことがツボ。
良いケツは何度見ても良い。
好きなものは連続して食えるクチだし。たとえばカレー3食とかね。
別れたカミサンとは、結婚期間の8年間、やりまくってたぐらいだ。
SEXの相性は最高だったからw
384名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 12:30:48 ID:ZOKqI5h8
>>382
いや、でもタモリ倶楽部と坂道本へのリスペクト無しにはこの番組は出来ないだろう
385名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 12:33:50 ID:NR1fHm8t
3/4の放送は赤坂のようだが(「ブラタモリ 赤坂」で検索すると、いくつかページが見つかる)、
ミッドタウンでのロケも赤坂の回で放送するのか?
386名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 13:34:42 ID:OP5gT3u+
久保田は細すぎて尻見ても何とも思わん・・・
387名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 15:40:36 ID:MXY18ytM
肉便器かわりには悪くはないと思うが
388名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 16:23:12 ID:e4OQ+0Fg
タモリ倶楽部のオープニングにクボタケツを参加させよう
389名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 16:40:28 ID:TBifEXSd
タモリ倶楽部のオープニングに大久保のオッサンケツを参加させよう
390名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 19:09:52 ID:3BNIF2+g
大久保と見てなぜかオアシズの大久保を想像してしもた;;
どっちにしても見たくないが。
391名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 19:49:20 ID:yGI44Jus
>>382
ドコの国の国営放送局?
392名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 21:00:02 ID:MBBN26AM
DVD出たらみんな買う?
393名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 21:11:16 ID:xkHQmDtO
>>392
買いたいが、鳩山不況でそんな余裕はない。
394名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 21:38:11 ID:czhOsA4T
鳩山不況(笑)
395名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 21:40:04 ID:1QBhJaus
鳩山不況というより鳩山恐慌前夜だからなぁ。
396名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 21:44:30 ID:gyvyLVBP
今後の放送予定
3/4は赤坂、3/11は六本木。
ミッドタウンは3/11六本木の回で放送されるようだ。

第2シリーズのロケではなかったんだな。残念。
397名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 22:06:56 ID:RWvvtFVh
東アジア共同体は米国入れないとか、広島へ来いなんてオバマに言ったらこれだw
398名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 22:22:15 ID:8hUcnM3L
399名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 22:35:36 ID:czhOsA4T
録画をミスったのは小沢のせい
DVDを買えないのは鳩山のせい

(笑)
400名無しさんといっしょ:2010/02/12(金) 23:48:30 ID:IctoZCdh
鳩山会館を無料開放してくれ。
401名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 01:54:51 ID:GevW4Pfv
残りの2回が六本木と赤坂なのか・・・。
そうすると、第2期はないのかもな。
402名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 02:29:59 ID:WXzQ9opu
いやいや幾らでもネタはあるだろ?
ブラタマリ2シーズン
第1回 渋谷
第2回 お台場
第3回 巣鴨
第4回 吉祥寺
第5回 池袋
第6回 川崎

・・・まあタモさんなら、どこでも面白くするだろ
403名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 02:43:13 ID:GevW4Pfv
渋谷以外高低差がないな。
小石川、牛込、高輪、落合あたりなら高低差はあるが、知名度がない。
404名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 02:48:05 ID:W8nAgf7B
今日のタモリ倶楽部みたいなネタをブラタモリでやればいいのにと思った。
もっと見たかった。
405名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 12:01:28 ID:WkM//gcg
タモリがいいともをやめて、カシオペアで札幌まで旅行する番組とか作ればいいのに
406名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 12:23:00 ID:ihogfZs5
>>405
年に1回は1週間いいともを休むから
その時に作れないかな?
407名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 12:28:10 ID:LYyiNZJ5
>>405
いいとも。最近あまり見てないけどやめないで欲しいな

日テレ:みのもんた →中山ヒデちゃん
TBS :福沢とかいろいろ →ホンジャマカ恵
フジ :タモリ
テレ朝:大和田獏 →局アナ
テレ東:放送休止

おもいッきりテレビ(みの):1987年10月〜2009年3月(21年半)
笑っていいとも:1982年10月〜放送中(28年目)

もはや、日本のお昼の顔はタモリだからね
昼時に定食屋のテレビにいいともが流れてると「ああ、お昼だ」てカンジになるもん
いいともは可能な限り続けてほしい
408名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 12:48:45 ID:hSmwMnfG
タモさん自分でも言ってたけど、もうキャラ化してるな、テレビの中の。
まだまだ現役続けて欲しいね。ブラタモ2ndも期待。
409名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 13:02:40 ID:uvedPxcT
いいとものギャラ一日200万。
ブラタモリのギャラ一本(ロケ二日)20万。

こんなもんか
410名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 13:03:27 ID:4w1raE/V
>>406
タモリがいいともで1週間の夏休みを取っていたのは一昔前までの話。
今は放送自体がない年末年始以外、原則として休まない。ゴルフや船の事故とか目の治療とかで休んだことがあるけど例外的措置。
411名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 14:20:38 ID:qw6G6jiQ
切られる口実を与えないようにしてるんだろうな
412名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 14:35:28 ID:bJTe0aKS
金が要るんだろ
街金まで引き受けちゃうんだから
413名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 15:32:16 ID:GevW4Pfv
タモリ=テレビだからな。タモリジョン。
414名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 17:56:03 ID:36tSYB95
NHKに今後の放送予定の問い合わせをしました。
>>396の通りでした。
415名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 18:06:39 ID:WXzQ9opu
>>412根拠は?タモさんが何に金使ってるのかは長年の謎だろ
416名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 18:25:05 ID:6pp09L+7
>>415
赤塚不二夫の入院費
417名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 18:27:39 ID:WXzQ9opu
は?
418名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 19:04:37 ID:aCKaM2Bx
>>416
うん、たしかに。
419名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 19:09:58 ID:xxJnjb02
>>412
タモリ倶楽部の番組存続のため
テレ朝で月〜木の同時間帯の番組はすべて終了
420名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 20:08:00 ID:7iz+FElt
>>415
タモリってすごい多趣味じゃなかったっけ
何億もするヨットとか買っているんじゃないか
421名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 20:12:58 ID:kRmgf8wh
>>419
タモリ倶楽部の番組存続と同関係あるの?
422名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 20:39:59 ID:nt9ZPjUG
>>421
タモリがCMに出演することを条件に、番組スポンサーになったんじゃないのかな。
423名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 21:49:40 ID:7/kiylqA
Mステは物凄いつまらなそうにやっているもんなw
あれだってかなりの長寿番組だけど。
424名無しさんといっしょ:2010/02/13(土) 22:02:44 ID:kRmgf8wh
>>422
なるほど。それは思い付かなかった。
425名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 00:54:05 ID:D9tA6Xfr
タモリ倶楽部でダンサー/踊り場と洒落てたな。
三田・麻布の時は、踊り場手前で久保田が魚の話に切り替えちゃったが。
426名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 01:58:17 ID:Unwty6VO
Mステを降りないという条件でタモリ倶楽部が続いてる。
427名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 02:07:04 ID:HwMsBqqN
妄想乙
428名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 02:22:25 ID:vdItiJ4F
>>405
賛成!!
以前タモリ倶楽部で言ってた大阪までいって北斗星、札幌で、カシオペア云々
(具体的な話忘れた、スマン)
ってのを2・3回かに分けてしてほしいな、、、
429名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 07:53:44 ID:GMjDt4md
>>423
いつか芸人が出た時に、どうしてタモリさんはテンションが低いんだろう、とネタにされて
それに対して司会が歌手より目立っちゃいけないからだと答えていた。
430名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 08:25:30 ID:A1aHoKcB
それが本当の理由なら、いいとも!やタモリ倶楽部でもおとなしくしてるんじゃない。

ジャズキチガイのタモリにとってあんな音楽番組の司会なんてテンション上がるはず無いと思うんだが。
431名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 09:25:38 ID:0YsK570z
>430
いいともやタモリ倶楽部はタモさんがメインなんだからあれでいいだろうよ。
432名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 11:46:23 ID:6DbK/bQY
たーもりーとくーぼたーがぶーらぶらー♪
433名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 11:54:57 ID:zLEOjQ+m
大久保の駐車場の店舗、よく営業許可が取れたなぁ。
食品衛生法やら建築法やら消防法やら、いろいろとあると思うんだが。
434名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 14:20:14 ID:71Wq+kei
>>433
そこは、ほら、
在日のゴリ押しだから・・・
435名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 16:19:37 ID:jYtU+Vmq
>>433
食品衛生法や消防法は後から基準に沿ってやれば許可が取れそうな気もするが。
そもそも意識しているかどうかは、疑問だね。
しかも、行きたいと思わない食べ物屋だった。
放送する価値あったのかな〜。
436名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 16:38:49 ID:6DbK/bQY
放送後に取り締まりが入っている悪寒w
437名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 18:03:24 ID:jYtU+Vmq
別の番組だけど、TV東京系の『空から日本を見てみよう』でやってる屋上に
さらに部屋を作っている住宅を取り上げるコーナーは、確認申請してない違
法建築を堂々と放送している気がしてた。
最近やらなくなったのは、ひょっとして局に問い合わせがあったとみているが。
438名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 18:19:15 ID:giOFepsw
>>423
生放送ゆえ出演者に緊張してる人が多いらしい。
ひな壇から歌詞をつぶやく声が聞こえたりとか。
それでテンション押さえ気味にしてると言ってた。
439名無しさんといっしょ:2010/02/15(月) 00:34:09 ID:g1X26bg5
タモさんのチンポはどれだけぶらぶらしてるんだ?
440名無しさんといっしょ:2010/02/15(月) 21:02:22 ID:77m1G+Lc
タモリ、地井武男、さまぁ〜ずの4人でブラブラしてたら最強だねw
441名無しさんといっしょ:2010/02/15(月) 21:18:19 ID:7N2sKp8/
各々が好き勝手に動きそうで収拾がつかないだろう
442名無しさんといっしょ:2010/02/16(火) 14:04:36 ID:MuS9WPsa
デスブログ オソロシス(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2010年1月14日、笑っていいともに出演。森田一義に目玉おやじのモノマネをさせた翌日、
本家の声優である田の中勇の逝去が報道された。

ブラタモリのことは書かれませんように(-人-)
443名無しさんといっしょ:2010/02/16(火) 16:46:29 ID:IvUkJ6/b
既に収録終わってる番組が一体どうなるというのか
444名無しさんといっしょ:2010/02/16(火) 16:57:30 ID:xE7qYaWV
ミッドタウン行くなら氷川神社で勝の家のあととか行かんかな
445名無しさんといっしょ:2010/02/16(火) 20:30:43 ID:1fxL8zF+
今出ているQuickJapan vol.88に久保田アナやスタッフのインタビューが載っている。
久保田アナ起用の理由は「江戸のこと全然知らなさそうだから」で、
あえて「事前に一切調べるな」と指示しているそうで。
446名無しさんといっしょ:2010/02/16(火) 21:32:32 ID:OWBLiFUH
>>444
氷川神社は鉄板でしょ。赤坂から溜池山王の方に降りて行くと予想
檜町公園沿いの坂道にあるジャングルにも触れて欲しい
447名無しさんといっしょ:2010/02/16(火) 22:05:51 ID:8FeoEQC9
先週のタモリ倶楽部を見て、ブラタモリだったらここで必ず江戸の風景のCGを挿入するなと思ってしまった。
448名無しさんといっしょ:2010/02/16(火) 22:51:47 ID:r+HBD3Yz
>>445
>あえて「事前に一切調べるな」

http://www.nhk.or.jp/shizuoka-ana-blog/080/6587.html#more

切手とかポストカードを集めるのが趣味らしいから、
地図遊び番組には本来適任なのかもね。
449名無しさんといっしょ:2010/02/17(水) 00:17:41 ID:aMYYH5Eo
赤坂という坂はないんだよね?
450名無しさんといっしょ:2010/02/17(水) 00:26:42 ID:+JaxE2eH
>>449
紀伊国坂の別名が赤坂で、地名の由来だという説がある。
451名無しさんといっしょ:2010/02/17(水) 02:05:49 ID:KMxQhgM8
>>448
静岡放送局時代のブログ
「タイトルずばり!ひゃぁぁ〜。顔に全く余裕がない・・・」
と、今のブラクボタの文体の落差がすごいなあ。
静岡時代は気ままに書けたけど、やはり番組を紹介する意味もあるブラクボタ
じゃあ立ち位置が違ってしょうがないか。
「ひゃぁぁ〜、タモリさん鉄ヲタ」なんて思っても書けないわな。
452名無しさんといっしょ:2010/02/17(水) 05:21:15 ID:yRMAEQAU
鉄ヲタには耐性できてるだろうなぁ@静岡時代
453名無しさんといっしょ:2010/02/17(水) 23:55:06 ID:O4zBvP1y
秋葉原またやるのか
前回は町の変遷に一切触れられなかったからな
まあガス抜きか
454名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 00:02:29 ID:vI6j/VRW
>>453
新作と勘違いしてないか?
455名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 00:25:23 ID:izDytiEL
前回というのは大久保のことだよ
というか町の変遷をガン無視したのは大久保だけ
それくらいわかれよw
456名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 00:31:03 ID:7Pm7s264
大久保に拘る香具師
457名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 08:35:19 ID:bNPbWTXH
秋葉原の由来って誤解に基づくものだったんだよな。
曳舟や表参道にある神社は浜松の大権現を勧請してるのか知らんけど。
458名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 10:22:57 ID:31QoDKtY
 人気お笑いコンビさまぁ〜ずの冠番組の1つ、テレビ東京系バラエティー番組
「モヤモヤさまぁ〜ず2(以下、『モヤさま』)」(木曜深夜0時12分)が、ゴールデン帯に進出することが17日、分かった。
日曜午後7時放送で、今年3月に終了する人気旅番組「田舎に泊まろう!」の後続番組となる。

 さまぁ〜ずは現在、9本のレギュラー番組を持つ。
06年9月には、テレビ朝日系「Qさま!!」を深夜帯からゴールデン進出させている。
その魅力について「モヤさま」の番組関係者は「一番は、誰にでも好かれるということ。
本人たちは一生懸命ですが、あえて出す脱力感が、身近に感じられます」と説明した。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100218-597163.html
459名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 10:47:48 ID:57nQslE0
モヤモヤさまぁ〜ず2は定期的にDVD化されてるのにね・・・
460名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 11:08:04 ID:1a/K/UyG
今やってるQさまと深夜枠はまったくの別物
まあスレチだけど

ちなみに今日の秋葉原は見逃してたから初見
楽しみだ
461名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 15:02:44 ID:1u2BJs5z
>>455
前半寝てたのか?w
462名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 15:33:16 ID:JyMFOgvZ
>>461
もうそっとしておいてやろうぜ・・・w
463名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 15:47:25 ID:pT9zYqBW
BDレコの録画予約

22:00 ブラタモリ HL
22:00 ブラタモリ DR

今回こそは、録り逃さん
464名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 20:59:20 ID:yTQpNOMX
>>457
「アキバの原っぱ」が語源だし
読み方が多少変わっただけ
465名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 21:03:56 ID:cW95Y6uk
>>463
今日再放送だよ?
466名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 21:10:49 ID:HZvyePAB
>>465
秋葉原でBDレコ買ったんで浮かれてる人だよ。
467名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 22:16:09 ID:vI6j/VRW
夏場のクボタ見ると改めていい乳してんだなあと気付いた。
468名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 22:45:25 ID:th+3CyyP
>>464
いやその秋葉神社が極端な話ニセモノだったわけで
469名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 22:52:28 ID:yTQpNOMX
次回予告の赤坂のキャプないですか?
470名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 23:29:34 ID:xyZxLW7Y
>>464
わかってないな〜
471名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 08:09:03 ID:z1MTXhvV
>>467
再放送だし
昨日は乳ばっか見てたw
472名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 08:44:18 ID:41VVdO+5
乳見てるとあの時のウザさが気にならないもんだなw
473名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 09:42:21 ID:cj/jSmJ2
あぁ〜ん!?
474名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 10:46:02 ID:zIahzZdm
昨日は初見だったが内容濃いね
振り返らない街とはナルホドと思った

今もう真性のオタクは秋葉じゃないらしいし

未だ聖地ではあるけど
475名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 13:47:29 ID:IHsp37Dk
>>473 国母乙です。
476名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 14:12:25 ID:mGPffVMi
>>474 昨日のはおんでまんどではないの?
477名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 15:31:19 ID:1iO5xDAt
さっき久保田がニュース中に下ネタ葱って言ったぞw
478名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 15:35:56 ID:ypAvEibd
言った言ったw
479名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 17:47:03 ID:B4lQHOhH
最期の思い出作りみたいな感じ見るのがつらい・・
480名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 17:57:15 ID:zIahzZdm
>>476
あの回は初見って事ですw
481名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 18:12:28 ID:lBzMgycI
リアルタイムで見たときのウザさを全く感じなかった。不思議だw
482名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 18:17:38 ID:0ppX47yr
>>481
その後の久保田のやや進化ぶりが刷り込まれ、
なおかつチチケツ担当という地位が確定したため、
見方が変わったのだと思うw
483名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 18:37:42 ID:mGPffVMi
>>480 再放送なのでしょ。なんで初見なの。
484名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 18:58:57 ID:Zttw2DPW
>>483
本放送を見逃したんだろ。
485名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 19:28:43 ID:itmdpqVD
デスクの人がくぼたんを起用した理由に解体新ショーの時の素人っぽい反応を挙げてたな。
アハハハエヘヘヘソレデハオープーンもまんざら無駄ではなかったということで。
486名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 20:59:14 ID:xyL1dOR3
タモリ曰く「振り返らない街」に残った昔の面影の部分で、
BGMレフトアローンが流れてくる。
NHKはこの番組をCGだけでなく、色々と丁寧に作っているね。

487名無しさんといっしょ:2010/02/19(金) 21:18:19 ID:n3OGTkgs
>>486
他の番組よりこの番組がとりわけBGMに凝っているとは感じないな。
488名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 00:08:02 ID:zQL1YnaE
タモさんの趣味には合わせてるとは思うな。
489名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 01:02:06 ID:YuiIBt9R
CGも合ってるとは感じないな。
アシも・・・
490名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 01:40:44 ID:H0Jc8MV3
むしろ効果音がうざいと思うときがある
491名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 02:57:56 ID:fGbRTq0c
パンツは尻にピッタリ合ってる
492名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 11:50:55 ID:0IqgmADv
異論なし
493名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 20:49:28 ID:Rb7o0iAz
赤坂、六本木と楽しみだ
494名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 21:58:11 ID:BbnnPd4d
QJ読んだけど、スタッフは続編やる気満々だね


地方ロケもやりたいって書いてあったし、NHKの上層部に期待したい
495名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 22:43:54 ID:+eof1LGr
歌も合ってない。
要するにNHKが作るな、ってことか、
さもなくばタモリを使うな、ってことだな。
496名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 00:02:27 ID:nUWT2fpv
陽水の歌は合ってるよ
お前の感覚はおかしいってことだな。
497名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 00:17:17 ID:G6WU2LsH
最終回(レギュラー版)はどこ行くんだろう?
498名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 00:27:50 ID:+/zpJ07x
○オンエアリスト

第00回 08/12/13 5.6 原宿       涌井雅之 <パイロット版>
第01回 09/10/01 4.9 早稲田      涌井雅之
第02回 09/10/08 6.3 上野        浦井正明
第03回 09/10/15 5.0 二子玉川    松沢邦光・向谷実・渡辺俊雄
第04回 09/10/22 8.0 銀座        岡本哲志
第05回 09/11/12 7.7 三田・麻布   陣内秀信
第06回 09/11/19 7.0 秋葉原      高木知己・菅建彦
第07回 09/11/26 7.9 日本橋      鈴木博之
第08回 09/12/03 8.4 本郷台地    石川日出志・森まゆみ・福満喜弘・岡本哲志
第09回 09/12/10 7.2 品川        陣内秀信
第10回 09/12/17 8.0 横浜        嶋田昌子・原島広至
第11回 10/01/21 8.3 浅草        荒井修・守山雄順
第12回 10/01/28 8.0 神田        ロバート・キャンベル
第13回 10/02/04 7.5 新宿・大久保 稲葉佳子
第14回 10/03/04 -.- 赤坂        
第15回 10/03/11 -.- (終)六本木
499名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 00:55:57 ID:8XW19VfH
なんでタモリと久保アナはいっつも胸元におそろいのボンボンを付けてるんだろうと、ずっと不思議に思ってたけど
あれはマイクを隠してたんだな、最近やっと気づいた
500名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 02:37:05 ID:IIUN3WfZ
いやそれは久保田の胸に視聴者を惹き付ける制作サイドの陰謀
501名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 03:14:21 ID:RexfHZVR
> あれはマイクを隠してたんだな

w
502名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 03:33:28 ID:1JuVL2m6
隠してるんじゃないよ
503名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 05:30:58 ID:y1c1KW2i
迎賓館も赤坂なんだよね
今回は溜池のCGが有るかな?
最後の六本木も楽しみですね。
504名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 06:50:49 ID:d1e/O3ke
ウィンドシールド
505名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 08:47:38 ID:mu0OKIXj
>>499
ワロタw
風防だよ。
506名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 10:43:08 ID:CszxnS7g
赤坂-六本木と同じような地域やるんだな
六本木周辺は戦災にあっているし、赤坂との違いを上手く見せられるのだろうか
北千住がなかったのは不思議
507名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 12:34:53 ID:px+WYVQf
>>506
>北千住がなかったのは不思議

15回しかないんだから、こぼれ落ちたところはたくさんある。
不思議でも何でもないよ。
508名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 12:37:17 ID:1JuVL2m6
横浜はともかく二子玉川はいらんかったな
509名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 13:05:31 ID:bNp2q78+
北千住は坂が無いから(川の堤防は除く)。
510名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 13:31:23 ID:bYM+JzNf
ぶらぶらぶらぶら♪
511名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 13:56:15 ID:Wshzhv8F
坂にこだわるなら函館、長崎行けばいいのに
タモリにそんな暇はないだろうけど
512名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 14:39:56 ID:CszxnS7g
>>508
二子玉は坂も江戸の面影もない
513名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 17:30:53 ID:IT5qB5vf
二子玉川は、他とは異なる視点や痕跡でそれなりにおもしろかったけどなぁ。
毎回、あれではおもしろみがなくなるが、一回くらい毛色の違うものが混じるってのもいいじゃないか?
514名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 19:32:10 ID:E7584ug4
>>508 くぼたんのおっぱい回なので必要(*´Д`)
515名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 20:23:15 ID:6ZUVfc4e
2010年度下半期の木曜22時枠は何やるかまだ発表されてないんだよな
ブラタモリ2こねえかな
516名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 20:59:58 ID:stCGDTrX
月1でもいいから放送してほしいな
517名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 21:47:33 ID:HNhLNOar
要望を書いている人は、NHKにも送ってある?
ここに書くよりも確実に届くよ。
518名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 22:51:16 ID:/zV6B5R6
二子玉川は坂の上のお寺に行って江戸時代の多摩川の眺めに思いを馳せたじゃん
519名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 23:36:55 ID:QHuomXVS
>>506
タモリは基本的に隅田川から先は興味ないだろう。
520名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 00:42:24 ID:IugrIRb2
>>519
河川改修や運河の話にでもならないかぎりダメだろうな…の葛飾在住。
それに運河ネタなら日本橋やらのあたりのほうが面白そうだ><
521名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 14:39:04 ID:u9Y9XB3t
港区で生まれて
現在も在住している
自分としては
三田 麻布 赤坂 六本木をやってもらえるなんて
タモさんありがとうございます。
品川の回も最後の方の京浜運河は芝浦だったし
522名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 14:52:38 ID:llrAx9a3
>>521
あのあたりって、ひたすらビルだらけの繁華な街というイメージだけど、
実際は山あり谷ありの複雑な地形で、民家が沢山ある迷宮のような
ところなんだよね。
ブラブラするとすごく面白い。
再開発で消滅したところも多いけど、怪しい路地だとか、
バラック街みたいのもあったしw
523名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 17:55:11 ID:DAj1h0f/
ハマっ子として横浜やってもらったことは嬉しかったけどあまり印象に残らなかったな
524名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 18:23:57 ID:X0yOKnam
元々のコンセプトは古地図ありきだから、ないと取り上げられづらいだろう。
千住の宿って、古地図あるんだろうか?
525名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 20:20:45 ID:FT0JY0/7
ひとくちに古地図と言っても、年代はさまざま。
何かしらあるよ。
526名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 20:32:45 ID:br8mWo+O
田園調布の住人としては亀甲山古墳をやって欲しい
527名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 20:56:01 ID:3frhPzLt
皇居の中をブラブラしてほしい
528名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 21:53:11 ID:xuEMPi80
>>526
タモリ倶楽部でやったじゃん。
529名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 21:54:44 ID:vt4qePMC
>>512
河岸段丘の上に最後上ってたじゃないか
あと玉電がやっぱでかいんじゃ
530名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 22:01:58 ID:wc/hDghC
処刑場の辺りやって欲しかった。
鈴ヶ森とか小塚原。
531名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 22:45:28 ID:mtwxZbmg
東京には名所がいくらでもあるから
ブラタモリシーズン2を制作してほしい
時間も23時台の方がいい
532名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 23:10:18 ID:zgs0uQ60
ていうか金曜日に放送してほしい
533名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 23:12:36 ID:/3Q0V6O8
>532
そのままタモリ倶楽部へ流れるってこと?
534名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 23:23:46 ID:NsCyCMvt
>>525
なんせ恐竜の時代にもあるらしいから。
恐竜出すなら中生代の地図持ってうろついてるとこも見たいよ。
535名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 23:33:52 ID:zgs0uQ60
>>533
翌日休みの晩に見たいんだよ
536名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 23:41:10 ID:S3scyKVN
>>535
つビデオ
537名無しさんといっしょ:2010/02/23(火) 00:04:30 ID:PPTXtq1u
>>520
碁盤目地帯とそれ以外の地帯は地形の違いが反映されてるから
そういうのを追っていけば面白いところではあるけど。
菊地山哉の本を見るとそのあたりはいろいろ書かれてるな。
538名無しさんといっしょ:2010/02/23(火) 00:06:16 ID:PPTXtq1u
付け加えると、菊地という人自体はアレだけどな。
539名無しさんといっしょ:2010/02/23(火) 09:25:34 ID:oUySgLlu
なんでそんなことを付け加えるんだ。お前がアレなんじゃないのか?
540名無しさんといっしょ:2010/02/23(火) 16:47:16 ID:Ksi1YK3D
BSの再放送録画してるから
タモペグが歯抜け状態。
541名無しさんといっしょ:2010/02/24(水) 12:40:28 ID:vOAjcvz7
今日はいいとも休みだから
こういう時にブラタモリの収録やっておくもんだが
全部撮り終えたのかな?
542名無しさんといっしょ:2010/02/24(水) 14:02:58 ID:UDYw3g4t
とっくに終わってるに決まってんだろが
543名無しさんといっしょ:2010/02/24(水) 15:22:39 ID:2tfY+pmj
いいとも辞めて毎日ブラタモリでいいよ
544名無しさんといっしょ:2010/02/24(水) 16:51:36 ID:52RtT2OX
ブラっていいタモ
545名無しさんといっしょ:2010/02/24(水) 17:34:12 ID:VcXjBthy
収録が終わり、リアルブラタモしてるらしい
546名無しさんといっしょ:2010/02/24(水) 22:11:41 ID:LUrp1Pey
この前の日曜日、東海ローカルでブラタモリもどきの番組やってたw
547名無しさんといっしょ:2010/02/25(木) 02:38:03 ID:VWo/XmOL
>>546
詳しく、何という番組で誰が司会?
548名無しさんといっしょ:2010/02/25(木) 10:55:39 ID:gYSyS4O8
549名無しさんといっしょ:2010/02/25(木) 12:44:05 ID:gANFOBKm
>>548
チラッと見たけど作りが稚拙すぎてパクっていることすら気付かなかった
550名無しさんといっしょ:2010/02/25(木) 16:22:04 ID:V8rzd/6I
ブラタモリ 秋葉原再再放送視聴中。

そういえば去年の6月ころだったか
万世橋のたもとでぼけーっとしてたら
うなぎが水面に顔を出したのを思い出した。
さすがに食えないけど
生命の逞しさに感心した。
551名無しさんといっしょ:2010/02/25(木) 16:31:05 ID:uF1prQ/P
うなぎ…マジかよw
552名無しさんといっしょ:2010/02/25(木) 17:50:14 ID:UBx/JxyV
そのうなぎはドジョウですか?
553名無しさんといっしょ:2010/02/25(木) 20:11:19 ID:V8rzd/6I
>>552
久保田乙w

うなぎには実際驚いたわけだが
コンクリの橋脚のあたりをじっと見ていると
思いがけないほど魚(それも稚魚の群れ)がいたりする。

これから暖かくなることでもあるし
暇つぶしに秋葉に出かけることでもあったら
川面にもちょっと目を落としてみてくれ。
554名無しさんといっしょ:2010/02/25(木) 23:48:35 ID:n5vY6Pvt
一青窈と谷村新二も
ブラブラしてたよ
555名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 00:36:32 ID:C6fr2BO+
なんだよまた休止かよ
こんなじゃ、いっそタモリじゃなくてもイーんじゃね?
556名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 01:00:54 ID:HwUYYJbW
もう残り回数も放送日もはっきりしてるのに今さら何をグダグダ言ってんだ
557名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 01:05:52 ID:C6fr2BO+
だ・か・ら
その辺も含めて・・
558名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 02:35:18 ID:bBsTD2Rf
次はタモリにムラムラして貰おう
559名無しさんといっしょ :2010/02/26(金) 05:21:16 ID:xBGppSUe
最初にタモリありきの企画なんだから誰でも言い訳じゃないでしょ
560天脳メシア:2010/02/26(金) 07:00:32 ID:YdyzLxUC BE:2978993478-2BP(0)
人権狂害者タモリのカルテ『笑っていいとも』編
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1251878425/
笑っていいとも!の自己同一拒否狂痰妄理
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1259633152/
狂人主義画変虫タモリ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/senji/1258262788/l50
お狂いタレントタモリは↑↓を読んで消えうせろ!
一言一行

タモリヲ駆虫セヨ!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/senji/1212466185/
タモリは神経症?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1173617461/
バ カ タ モ リ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1235548539/
笑っていいとも!は日本の恥!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1218472247/
タモリの無限ヘタ狂さらし集6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1221819596/
タモリのトチリ集『笑っていいとも』編
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1173522654/
561名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 08:13:30 ID:zHLSo5kR
[S][文]ブラタモリ「赤坂」[出]タモリ

チャンネル: 3ch : NHK総合
放送日時: 3月4日(木) 22:00-22:45
Gコード: 79568

[詳細] ◇ブラタモリ◇

タモリが東京・赤坂を歩き、独自の視点で街の魅力を探る。
最初に訪ねるのは、世界のVIPを迎える迎賓館。
特別な許可をもらい、普段は非公開の館内に踏み込む。
次に赤坂見附交差点へ。
地名の「見附」とは江戸城の周囲に設けられた見張り場所のことで、かつてはその名が各所にあった。
地元に詳しい東京電機大講師の藤田薫さんの案内で溜池方面へ向かって散策。
江戸の古地図を見ながら歩くと、付近が当時は水中だったことが分かる。
「赤坂」という名の坂はないが、周辺にはタモリが好きな坂道がたくさんある。
急なことで知られる三分坂を通ると、古くから残る報土寺の姿が。
そこには江戸時代の力士、雷電が眠っている。
住職から雷電にまつわるエピソードを聞く。
さらに、誰もがあこがれた幻のナイトクラブの面影などを探す。
ttp://tv.starcat.co.jp/channel/tvprogram/0432201003042200.html
562名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 09:21:40 ID:O7nBfR63
一般人は入れない迎賓館なんて要らねえ
563名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 10:31:46 ID:TdrLqHfG
じゃあいつでも見れるものだけ見たいのかw
564名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 11:06:57 ID:10Ys285V
変わった奴だな
565名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 12:24:31 ID:LGuzUGlQ
いつでも見られるものの中から「お」ってのを探すのがタモさんでしょ。
迎賓館の中を見せるのはNHKだが。
566名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 12:29:39 ID:5eAWXuA6
迎賓館に行くのね。
若葉をめぐって見ると、いろんな意味で
面白いんだけど、そこは回ってないんだろうね…。
567名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 14:10:46 ID:iwuLvnsl
スペシャルで東宮御所訪問やってくんないかな
皇太子の部屋に潜入とかw
568名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 14:45:45 ID:gvQ2AvQo
タモさんも命は惜しいだろう
569名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 15:15:35 ID:5vZiUirX
そういう思い切った企画は、民放のほうがやるべきだろ

「進め! 電波少年最終回スペシャル 天皇陛下に会いた〜い!」とか
松本明子ならやってくれたはず
570名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 15:45:28 ID:oqVsDd95
日テレも局生命は惜しいダベダベ♪
571名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 17:14:18 ID:7eG2I3bt
タモさんならあっさり入れてもらえそうな気がしないでもない
松村なら撃たれる。
572名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 19:36:33 ID:BK+ylEmQ
皇族の前で往年のネタ「昭和天皇のモノマネ」をしたら
案外喜んで貰えるかも
573名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 19:45:35 ID:qD35O1LX
>>570
日テレ最終回www
574名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 20:45:18 ID:f9gUJoIz
番組とは直接関係ないが、今週発売された洋泉社MOOK「東京ぶらり暗渠探検」を買ってしまった。
パイロット版でやってた渋谷川のことも載ってるが、支流の痕跡まであって濃い。マニア向けすぎる。
575名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 21:11:24 ID:aaRjl1WH
>>574 東京で暗渠といえば秋庭俊の?
576名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 22:12:05 ID:/ujc1dbv
海外ロケやってほしいね
東京の汚い街並みを見て「昔はあ〜だった」「タモさんは○○が好き」とかどーでもいい
海外の綺麗な街並みを散策して東京の景観の問題点を突いていく、
そういう役目をタモさんにやってほしい
577名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 23:19:13 ID:6YIaBUWU
>>576
故郷よりも東京が好きなタモさんが、
そんなことするわけないじゃん。
578名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 23:19:14 ID:T8AdZaVM
どー考えても面白くない
579名無しさんといっしょ:2010/02/26(金) 23:52:21 ID:5eAWXuA6
>>576
番組の趣旨を理解していませんって告白して楽しい?
何かの罰ゲーム?
580名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 02:09:44 ID:Nyncc1j/
もっと二線級っぽい街に行ってほしかった
中野とか錦糸町とか赤羽とか祖師ヶ谷大蔵とか京急蒲田とか
581名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 03:59:19 ID:Ywc+7TW9
>>580
ちょうどいいのが木曜深夜にテレビ東京でやってるよ。
582名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 04:05:17 ID:R1UpMmPy
へえ、暗渠探しとか、CG復元とかやってるんだ、その糞番組
583名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 04:23:39 ID:BDkbtGdA
>>574
そういえば昔「所さんの目がテン!」で渋谷川を結構奥の方まで入って行ってたな
(スレ違いスマソ)

じゃ、新生「ブラタモリ」(?)は渋谷を地上・地下の二元中継で!・・・?
って、それこそマニア向けすぎる。 か、、、


584名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 07:57:07 ID:T6SIOocK
ブラトコロ、ブラタケシ、ブラエガワ
585名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 09:15:59 ID:iHjXcnob
俺はノーブラクボタ
586名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 09:29:57 ID:zWIFEA3j
渋谷川の暗渠ネタは、今までも色んな番組でやってるぞ

NHKの「JAPANナビゲーション」「熱中時間」に、TBS「キミハ・ブレイク」
587名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 11:08:28 ID:vl+YQonU
>>580
スカパー旅チャンネルで
町田忍がやってる
588名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 13:15:34 ID:PU5OMsr4
>>585
それ絶対にいい
589名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 13:39:53 ID:noxl8XTt
この番組見た後世界遺産系の番組見て欧米の街並み見ると思わず笑っちゃうよね
俺たちはこんな汚くて雑多な場所に住んでるのかって
ブラタモはそういうことを気付かせたいのかもしれない
何となく住んでるだけじゃ気付かないからね
30代までには海外移住したい
590名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 14:04:45 ID:QIZ53m7s
>>589
街は街並みだけでできているわけではない。
良い街並み=良い街とは限らないよ。
591名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 14:07:16 ID:OJN84AtP
>>589
とっとと、祖国へ帰れよ。
地上の楽園へ。
592名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 14:11:04 ID:0y0FoA2L
仮面ライダー555になったマニアック俳優なら良いアシスタントできそう
593名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 14:50:10 ID:wMyQH93f
>>589
まあ、たしかにストリートビューで東京が隅々まで晒されてるってのはきついね。
バスやタクシーの色ひとつとっても、なんでこんなにセンスないのかと。
594名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 15:10:38 ID:mDvkqiDH
センスのあるバスやタクシーの色とは?
595名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 15:23:42 ID:PU5OMsr4
>>589
来日する外人はその日本の街の中から良いものを見つけ出す。
日本でワールドカップが開催された時に外人のインタビューで
「東京がこんなに緑が多いなんて知らなかった」と感心してた人がいた。
596名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 15:53:05 ID:vMeUyEG1
外国人に番組やらせるか
サヘルとかケイティとか呼んでw
597名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 16:29:27 ID:noxl8XTt
外国人と歩いて問題点を探る手法でもいいね
外国人からの批判に対してタモリが苦しい言い訳をする、
いかに色眼鏡をかけて見ないと東京という都市が汚いことか、と
598名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 16:38:19 ID:PU5OMsr4
>>597
あなたはこの番組に限らず日本国内の映像は見ない方がいいと思う。
ていうか今すぐにでも移住したら?
599名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 17:18:37 ID:PoO9DgDy
欧米に移住したはいいが、移住先の不衛生さに絶望するID:noxl8XTtであった。
600名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 17:23:15 ID:noxl8XTt
ゴミは拾えばいいが、建物は壊して作りなおさなければいけない

京都や奈良に来た外国人は寺周りばかりさせられて苦痛らしい
それに加え食べ物は糞不味いから二度と来たくない場所に選ばれている
あと芸者は娼婦だと思われてる

東京については観光目的で来るのはオタクだけという・・・

もう何度も行ってるがソウルの方がまだ綺麗だと思うよ
601名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 17:28:32 ID:ucUwnyeq
世界ふれあい街歩きなんて楽しいけどな
602名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 17:38:34 ID:/GRN12jZ
まぁ、釣りにマジレスもアレだが。
ID:noxl8XTtとスタッフ側の嗜好は逆だからな。
603名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 17:38:44 ID:noxl8XTt
世界ふれあい街歩き in tokyo

ナレーター「うわ・・・汚い街ですね・・・」
 〃    「あの金色のウンチみたいのは何でしょうか?」
通行人  「うるせえ!はなしかけんな!忙しいんだ!」
ナレーター「この街は不親切な人が多いですね・・・」
604名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 17:56:24 ID:OaGVwtV1
「隣の芝生は青い」とはよく言ったもんだ。
605名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 17:58:36 ID:ImkHPyoU
>>600
ほんとに馬鹿チョンだったのかよwww
606名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 17:58:55 ID:5icidjNM
ID: noxl8XTt は昨日の ID: /ujc1dbv と同じ人か?

>もう何度も行ってるがソウルの方がまだ綺麗だと思うよ

だそうでw
とっとと移住すれば?
607名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 18:07:10 ID:noxl8XTt
ブラタモ in Paris

案内人「ここは16世紀後半に建てられた市庁です」
タモリ「・・・」

ブラタモ in Tokyo

案内人「ここは昔遊郭でした、むこうは川が流れてました」
タモリ「趣があるなー」

視聴者「タモリってバカなんじゃないの?」
608名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 18:46:35 ID:0y0FoA2L
変な町並みだから坂道オタクとかが生まれたんだろ ビバ日本ビバ日本人
609名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 20:01:11 ID:k+z5qJCq
そーいや801板を「八百長板」と間違えて某国が突撃したらしいな
ここにもその余波が来てるんじゃね
610名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 20:28:54 ID:jFZXkCnh
>>600
ソウルのほうがキレイってwww
目抜き通りの歩道に、ゴミ捨て場にあるような、
淀んだ色の水溜りがあるのにwww
遠目には確かにキレイだけど、あの町並みの基礎は
日本人が作ったんだよw

611名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 20:41:07 ID:4Ye+eCk2
>>607 タモさんにはそんなキレイキレイな市役所なんかじゃなくて
地下下水道を案内しなきゃダメだろ。
612名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 21:43:51 ID:mscUEDD1
>>610
クソまみれの土人の村を近代都市に変えてやったのは、
大日本帝国ですね。
613名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 22:41:08 ID:7AZH17+b
ID:noxl8XTtに釣られ過ぎw
>>589にあるように20代のゆとり世代ど真ん中なんだから許してあげようよw
おまけに朝鮮学校が無料化にならないと知って八つ当たりしてんだろw
614名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 23:40:05 ID:+sY1CMQr
タモさんは「生の人間が生活していた形跡」が好きなんだよ。
外国だったら、例えば土着の宗教とキリスト教が合体して出来たヘンな教会とか好きそう。
615名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 00:13:05 ID:jFLKHlUw
>>612
それ、横浜もだよ
616名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 03:54:40 ID:HwBJAxrw
>>613
朝鮮学校はソウルとは関係ないよ。
617名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 07:05:56 ID:A/7F7uwd
タモリさんがたまたま寄った店やインタビューや番組が探してきた人、
戦前、戦中生まれの人は味わいがあるなあ。
これは年を重ねたためか、苦しい時代を生きてきたためか、
時代が人を作るのか。
男は顔が履歴書だもんなあ。
618名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 07:09:04 ID:jFLKHlUw
タモリは「NHK 世界ふれあい街歩き」の方、本当はやりたいだろうにね。
北京か台北、旅順、ソウルあたりならやれるのに。
あれ、ファンだって言ってたもんな、以前から。
まあ、それでブラタモリと繋がったわけだが。
619名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 08:53:38 ID:PkEeH6/B
http://www.ryoko.info/paris/007paris.htm
>パリの建築物の中でもトップクラスの美しさを誇るパリ市庁舎。パリ市庁舎は、大火災があり
>1882年に再建された。週1日だが内部の見学もできるので機会があれば見てみよう。
620名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 10:32:11 ID:3u4Dw5HB
数週間前にタモリ倶楽部で言ってたんだよなぁ〜
「オレは高低差しか興味無い、町並みには興味無い」って
621名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 11:13:34 ID:xZdOWGcs
>>620
「高低差しか興味ない、だから(高低差のない)下町には興味ない」だろ。
622名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 23:25:18 ID:Xuq1DIUz
日本を題材にするだけて、何年前の2chレベルになるんだか。
623名無しさんといっしょ
それほどかよww >2chクオリティww