【しかく】ピタゴラスイッチ10本アニ目【いいぬ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
公式サイト
http://www.nhk.or.jp/youho/pitagora.html

「ピタゴラスイッチ」
毎週水曜日10:30-10:45 (再)火曜日9:15-9:30
「ピタゴラスイッチ ミニ」
毎週 月から金 08:10-08:15 17:35-17:40 

デンプレは>>2-15くらい。

過去スレ
【謎】ピタゴラスイッチ【シュール】
http://tv.2ch.net/nhk/kako/1017/10177/1017735837.html
【謎】ピタゴラスイッチ【シュール】第2ギミック
http://tv.2ch.net/nhk/kako/1028/10284/1028419591.html
【謎】ピタゴラスイッチ【シュール】第3ギミック
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1043827346/
【歩幅は】ピタゴラスイッチ【小さく】 第4歩
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1054996086/
【歩幅は】ピタゴラスイッチ【小さく】第5歩
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1062049216/
【みんなで】ピタゴラスイッチ【こうしん】6歩目
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1068305235/
【みんなで】ピタゴラスイッチ【こうしん】7歩目(2)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1088170512/l
【みんなで】ピタゴラスイッチ【こうしん】7歩目(3)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1095581429/
【フレーミーは】ピタゴラスイッチ【散歩が大好き】8歩目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1115305569/
【チーズケーキの中に】ピタゴラスイッチ【図形】9歩目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1131213109/
2名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 11:29:22 ID:Qj8mFXmf
平成18年度 年間放送予定
※ 番組のタイトルや内容は変更することがあります。
1  学  期
放送回 放送日 タイトル
第1回 4/11・12・18・19・25 ピタゴラスイッチ 81
第2回 4/26・5/2・9・10・16 ピタゴラスイッチ 82
第3回 5/17・23・24・30 ピタゴラスイッチ 83
第4回 5/31・6/6・7・13 ピタゴラスイッチ 84
第5回 6/14・20・21・27 ピタゴラスイッチ 85
第6回 6/28・7/4・5・11 ピタゴラスイッチ 46(再)
第7回 7/12・18・19 ピタゴラスイッチ 86
2  学  期
放送回 放送日 タイトル
第8回 8/22・23・29・30・9/5 ピタゴラスイッチ 87
第9回 9/6・12・13・19 ピタゴラスイッチ 88
第10回 9/20・26・27・10/3 ピタゴラスイッチ 89
第11回 10/4・10・11・17 ピタゴラスイッチ 90
第12回 10/18・24・25・31 ピタゴラスイッチ 91
第13回 11/1・7・8・14 ピタゴラスイッチ 92
第14回 11/15・21・22・28 ピタゴラスイッチ 54(再)
第15回 11/29・12/5・6・12・13 ピタゴラスイッチ 93
3  学  期
放送回 放送日 タイトル
第16回 1/9・10・16・17・23 ピタゴラスイッチ 94
第17回 1/24・30・31・2/6 ピタゴラスイッチ 95
第18回 2/7・13・14・20 ピタゴラスイッチ 96
第19回 2/21・27・28・3/6 ピタゴラスイッチ 97
第20回 3/7・13・14 ピタゴラスイッチ 98

再放送予定の話
#46 たてとよこでわかる
#54 みえやすくするくふう
3名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 11:54:35 ID:ZhzsWs5R
NHKピタゴラスイッチ アルゴリズムたいそう+こうしん
 発売元   :ワーナーミュージック・ジャパン
 発売日   :2003/06/25
 盤種    :マキシシングル
 レコードNo:WPCL-10005
 税抜価格  :800円
 アーティスト:いつもここから
 初回分にはおまけの立体分解図付
 
 NHKピタゴラスイッチアルゴリズムたいそう おまけおとうさんスイッチ(教養・文化シリーズ)
 著者  :佐藤雅彦監修、内野真澄監修、いつもここから出演
 本体価格:550円
 出版  :日本放送出版協会
 サイズ :A5判
 ISBN:4-14-407126-X
 発行年月:2003/03
 内容説明:アルゴリズム体操は、ふたり一組で並んで体操するのがポイント。
      親子、兄弟、友達と、歌いながら動きを合わせて体操しよう!

参照 Amazon内購入ページ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000095YLG/249-9957297-8535557
4名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 11:55:35 ID:ZhzsWs5R
ピタゴラスイッチは外国の偉い賞をとっているのであ〜る。
詳しくはこのサイトに書いてるのであ〜る。
h ttp://www.prixjeunesse.de/festival/fr_winners04.html

英語だからよめませーん

はっはっは、ではテレビのジョンを呼ぼう。
テレビのジョーン

およびですか。
ピタゴラスイッチが取ったえらい賞について教えてくれたまえ。
りょうかーい。
ピッ
h ttp://www.nhk.or.jp/koukai/kouhyou/kokusai_koho/pdf/koho040620.pdf
5名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 11:56:40 ID:ZhzsWs5R
  ┌─┐  ┌─┐
  │┌┼─┼┐│
  └┼┘  └┼┘
    │・  ・  │
■─┼┐  ┌┼─────┬┬─┐
└─┴┴─┼┘          └┼─┘
          │              │
          │              │
          ├┬┬┬─┬┬┬┤
          ││││  ││││
          ││││  ││││
          └┘└┘  └┘└┘

   ┏━┓   ┏━┓             
   ┃┏╋━━╋┓┃
   ┗╋┛   ┗╋┛            
     ┃ ・  ・  ┃
 ■━╋┓   ┏╋━━━━━━━┓┏━┓
 ┗━┻┻━━╋┛            ┃┗━┛
          .┃            .┃
          .┗━━━━━━━━┛
          ┏┓┏┓   ┏┓┏┓ 
          ┃┃┃┃   ┃┃┃┃
          ┗┛┗┛   ┗┛┗┛
 |  |  |  |  |  |   |  |  |    |
いち にぃ さん しぃ ごぉ ろく しち はち きゅう じゅう!

10本アニメー (ふぁふぁん!)
6名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 11:58:49 ID:ZhzsWs5R
  こ ど も だ か ら よ め ま せ ー ん

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ┌─┐ o
            l____l /\
            (゚Θ゚) (゚Θ゚)
            < \  / >
            |。\ V / |
            .! ゚ i ̄i   !

          2人バージョン見たい!
ぼくも見たい! ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄            ┌ ───┬:┐
   ┌─┐    o       | _  _ |  |
    l____l    /\      | (・)∧(・) .|  |
    (゚Θ゚)    (゚Θ゚)    ┏l  ┛┗  |┓|
  レ(( ))ゝ  レ(( ))ゝ   ┗○  ̄ ○┛|
7名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 12:00:21 ID:ZhzsWs5R
  __        o
  |_丶      ,'-丶
 ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚д゚)ピタ!
  |▽ |▽     |▽ |▽
 /  |     /   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゴ ラ     ピ タ

   _______
  /         /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | ┏━━━━┓ |/|
 | ┃⌒    ⌒┃ |  |
 | (・)     (・)  |  |
 | ┃   ι   ┃ |  |
 | ┃ ┗━┛ ┃ |  |
 | ┃   ワ  ┃ |/|
 | ┗━━━━┛ |  |
 |              |/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  百科おじさん(改)
  ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
■━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘
            ┃            ┃
            └─━━━━─┘
         ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
         ┃┃┃┃ ┃┃┃┃
         └┘└┘ └┘└┘ フレーミーは散歩が大好き
8名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 12:01:27 ID:ZhzsWs5R
     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀` ) < アルゴリズム体操、一人で練習!
    ○  O)   \_____________
.    | ||
    (__.)__)

   [きくちバージョン]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ∧_∧   チャッチャチャッチャチャッチャチャッチャチャ〜
     ( ´∀` )                    チャン♪
      (    )
.     |.||
   (((_/\_)))

前奏:リズムにあわせて踵を上げ下げする
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※1
      ∧_∧        ∧_∧          ∧_∧       ∧_∧
   ← (∀` )      (∀` )      (∀` )      ( ´∀` )
      (.   )      ⊂ ⊂ )      (.   )      (.    )
      || |        < < <       || |      | | |
      (__(_.)      (_(_)       (__(_.)      (_.|._)
    こっち向いて     二人で        前         ならえ〜♪

              膝を曲げて      右を向いた
     右を向く     姿勢を低くし     状態にもどる   正面を向く
             前ならえをする
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 13:07:40 ID:ZhzsWs5R
※2
      ∧_∧        ∧_∧          ∧_∧.        ∧_∧
      ( ´∀) →    ( ´∀)      ( ´∀)         ( ´∀` )
      (.   )       < <   )      (.   ).        (.    )
      | ||        |  | |       | ||       | | |
      (__)__)      (__)__)        (__)__).       (_.|._)
    こっち向いて     二人で        前        ならえ〜♪

                         左を向いた
      左を向く   腰に手を当てる  状態にもどる    正面を向く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※1〜※2をくりかえす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※3
          ∧_∧                  ∧_∧         ∧_∧
         ∩´∀`∩      ∧_∧       ∩´∀`∩.       ( ´∀` )
       丶   .ノ      ∩´∀`∩       丶   .ノ       (.    )
        || |       ((⌒|⌒)).      || |.        | | |
          (_|__).      (__|__).        (_|__)       (_.|._)
         手を        横に〜      あら、あぶ      ない〜♪

        両手を                   立ちあがり、
      頭に乗せる      しゃがむ     さっきの姿勢に    手をおろす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 13:09:12 ID:ZhzsWs5R
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※4
        ∧_∧        ∧_∧        ∧_∧        ∧_∧
        ( ´∀` )      ( ´∀` )      ( ´∀` )      ( ´∀` )
          ○  ○     ⊂ ⊂ . )         ○  ○      (.    )
        | | |.        | | |       | | |.         | | |
        (_.|._)       (__|__)..     (__|__)        (_.|._)
         頭を         下げれば      ぶつかり       ません〜♪

         腕を前に     突き出した腕を
        突き出す     右に持っていく   腕をもどす     手をおろす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※3〜※4をくりかえす
(注:※4で歌詞が「ぶつかりません」になっているところは
        くりかえしのときは「だいじょうぶ〜♪」になります。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※5
       ∧_∧         ∧_∧
      ( ´∀` )        ( ´∀` )
      (つ))  )        .( (( ノ )
         )((⊂(           ((⊂_ノ,
.       (__||__)..      ..(__||__)
     ぐるぐるぐる      ぐ〜るぐる〜♪
     ぐるぐるぐる

     手を胸の前で      左の腕だけを
       まわす        大きくまわす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※5をくりかえす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 13:10:32 ID:ZhzsWs5R
※6以降のAAを探しています。

ついでに、下のサイトにピタゴラ系の歌詞が置いてある。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/3174/pitagora.html

デンプレ貼り付け終わり!
デンプレ貼り付け終わり!
12名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 18:15:21 ID:DPh05kIU
13名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 18:48:15 ID:MYmFQ+Ed
>>1->>11
こどもだから、よめませーん!
14名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 02:21:44 ID:PACZVkAh
ピタ「おつ!」
ゴラ「おつ!おつ!」
15名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 03:20:48 ID:Ohz2d+wA
>>1
百科おじさん「乙でR。」
スー「乙でスー。」
16名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 06:56:20 ID:BZjPbOUJ
ジョン「ワン! ワン!」
17名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 07:55:32 ID:14zMSbSP
>>11
>※6以降のAAを探しています。

前から思っていたが、この意味がわからん。
18名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 10:43:51 ID:B2TPhvE4
 |  |  |  |  |  |   |  |     |
いち にぃ さん しぃ ごぉ ろく しち はち   じゅう!
19名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 13:09:54 ID:2KIxcn/L
>>17
>>8-10の続きのAAってこと
20名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 20:10:08 ID:CJNCzJHa
>>18
│││││││││
10本目「あれっ?なんか忘れてるような・・?気のせいかな?」
全員「気のせい〜!!」
10本目「そうか・・・。じゃあ今日は何する?」
全員「そうだなー?」
6本目「ドッジボールをやろう。」
全員「そうしよ〜う!!」
1本目「よし、じゃあ2チームに分かれよう。」

ピキピキピキピキピキ・・・・

│││││   ││││

4本目「よーし、やるぞー!」
8本目「ちょっと待て!おまえのチームは5人いるのに、俺のトコは4人しかいない!不公平だ!」
4本目「困ったな・・・」
3本目「どうする?」
全員「どうしよう??」
5本目「誰か一人がボールになると良いと思いまーす。」
全員「そうだな〜!!」
1本目「よし、じゃあ俺がボールになるよ。よいしょっと・・・」
2本目「いくぞー。」
7本目「それこ〜い。」
ポーン、ポーン、ポーン、ポーン・・・・

タタタタッタ♪
いい加減に気付けよ♪10本アニメ♪
ふぁふぁ〜ん♪

9本目「ヽ(`Д´)ノウワァァン!!」
21名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 00:05:21 ID:FPpxWbTD
しずしず ずしずし
しずしず ずしずし
しずしず あるーく おひめさまでも
ずしずし あるくよ ふとったら

しずちゃんは、ずしずし歩くよ
22名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 09:22:19 ID:HExb0Qrv
296ページは「ふくろ」だな
23名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 09:40:13 ID:rhZVFQGP
俺の気のせいかもしれんが…
おとうさんスイッチのスイッチの前面に恐ろしい単語(?)が…
24名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 12:58:55 ID:0T7pdASi
>>23
今日の放送分ですね?
氏名は出しませんが、あ行のやつ。

箱正面:「魑魅魍魎(ちみもうりょう)」
箱・向かって左(アンテナ有):「鰰(はたはた)」

あとは自信が無くて、
箱・向かって右(アンテナ無):「?(うおへんに夷)」
さらに部屋の左手の壁:「?(うおへんに賁)」
かなあ…
いずれにせよ、かなり謎。
25名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 13:29:15 ID:HExb0Qrv
おかしの袋、
   okashi
 kashiokashi
  kashikashi
って書いてあった

IME手書きで調べてみたら
「?(うおへんに夷)」イ、テイ
「?(うおへんに賁)」フン
だそうだ。意味はわからないし、文字も?になってしまった
26名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 14:16:58 ID:rhZVFQGP
魚へんに「墳」の右のやつは『えい』と読むのはわかってる
…とか言って間違ってたらどうしよう
漢字もまともに出ないし
27名無しさんといっしょ:2006/04/12(水) 10:43:16 ID:IJbvTA+w
○と△の集団すげー!!!
28名無しさんといっしょ:2006/04/12(水) 10:52:42 ID:1Vjb5pVh
出てきたお菓子はこれか。
ttp://www.kamakuragoro.co.jp/product/special/sp02main.html
29名無しさんといっしょ:2006/04/12(水) 11:40:40 ID:9RItAWCI
魑魅魍魎のスイッチには驚いたな〜
一瞬目を疑った……これ子供向け番組だよなーと

今回は10本アニメも○△も面白かった。濃い内容だと思う
30名無しさんといっしょ:2006/04/12(水) 11:49:00 ID:Evo5PLZT
○と△の集団の謎を誰か解き明かしてくれ・・・。
飛ぶ集団と飛ばない集団を、どうやったら見分けられるんだ?
31名無しさんといっしょ:2006/04/12(水) 14:44:54 ID:Tz+geYfr
しかし、CGを見破れない子供とか>>30とかが
公園のハトに本当に○や△を付けようとしないかが心配だ
32名無しさんといっしょ:2006/04/12(水) 14:47:24 ID:Wg+VXKb/
あれホントにつけているとオモタよ。。
そっかCGなのねん。
33名無しさんといっしょ:2006/04/12(水) 16:48:16 ID:+tXR5IxJ
JOSK田中秀喜アナウンサーは「ピタゴラスイッチ」の大ファン。
局ホムペに書いてあるので一度確認されたし。
ttp://www.nhk.or.jp/kitakyushu/ ⇒「アナウンサー・キャスター」
34名無しさんといっしょ:2006/04/12(水) 21:01:11 ID:wMG3TSf4
見てきた!いい人ケテーイw>田中アナ
35名無しさんといっしょ:2006/04/13(木) 00:24:52 ID:gPNcKCcT
※6
        ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
        ( ´∀` )    ∩ ´∀` ∩    ( ´∀` )
        (.    )    丶     ノ    (    )
      ↑ U .|. U ↑   | | |      U .|. U
          (_.|._).     (____|__)     (__|__)
       ぱ  っ  ち  ん  ぱ  っ  ち  ん

 両手を下から上へ、上から下へと歌詞に合わせて上げ下げする
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※7
        ∧_∧         ∧_∧          ∧_∧
       ( ´∀` )        ( ´∀` )         ( ´∀)
        ( つ  )        (  ⊂ )         (     )
.       |.||         | | |          | | |
        (__|__).         (__|__)         .(__)__)
     ガ  シ  ン      ガ  シ  ン  ♪

  右手を斜めに上げる   左手を斜めに上げる     左を向く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※6〜※7を3回くりかえす
 (注1:※7で左を向いた後は正面を向かず左を向いたまま続けましょう。
         3回くりかえした後は正面を向いた状態になっているはずです。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
36名無しさんといっしょ:2006/04/13(木) 00:26:26 ID:gPNcKCcT
※8
        ∧_∧        ∧_∧
        ( ´∀` )      ( ´∀` )
       と    ⊃       U   U
        | | |          || |
          (__|__)       (__|__)
      吸って吐くのが      深呼吸〜♪

      手を広げて      手を閉じて
     息を吸う感じで   息を吐く感じで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※8をくりかえす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀` ) < アルゴリズム体操、練習終わり!
    (     )   \_____________
.     | ||
    (__|_)

過去ログより
37名無しさんといっしょ:2006/04/13(木) 04:48:18 ID:x8YBVlG3
>>33

小さい子どもたちが出てくるニュースの後など、ついニヤニヤしてしまいます
38名無しさんといっしょ:2006/04/13(木) 20:44:58 ID:hmAk+pda
>>24
あのお父さん、アーティストなのかなあ。
39名無しさんといっしょ:2006/04/13(木) 21:01:41 ID:uvDrkgNr
魑魅魍魎父、名前忘れた。誰かぐぐって
40名無しさんといっしょ:2006/04/13(木) 22:02:24 ID:KUQ0iYEH
>>35-36
おお! 初めて見た、感動
41名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 00:11:11 ID:R+sK104v
あるくの どのあし?
42名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 02:11:33 ID:ty2I0BdW
真ん中の脚
43名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 10:01:08 ID:AGWsViuU
>>42
短い脚で不憫でスー
44名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 10:33:27 ID:XU5q4eyc
スー、毒舌!

毒舌! 毒舌!
45名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 13:15:59 ID:3+TaCFza
46名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 14:34:25 ID:rzfWHmnY
47名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 15:09:36 ID:HoQ6BzP5
46のサイトでpitagoraって検索すると
アルゴリズム体操もでてくるよ。

だれか、綺麗な映像でアルゴリズム体操うp希望
48名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 01:07:48 ID:uStpKeQX
ALT−C!ってサイト知ってるやついる?
いや、閉鎖したのは知ってる。知ってるやつがいるか知りたい。
49名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 20:19:31 ID:K/W39Ihb
アルゴリズム体操のハモらなさ具合は異常
50名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 21:34:50 ID:Dn0PqiMA
マスターカードのCMでピタゴラ装置のような部屋に住んでる人は、なにやってるのおじさん?
51名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 21:52:40 ID:18/pgyeW
10本アニメの声の方
52名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 22:07:40 ID:JI6GmfbK
>>50
の、相方
53名無しさんといっしょ:2006/04/16(日) 00:00:09 ID:QZKgC64R
>>45-46とかみてるとピタゴラそうち単独でDVD出してほしくなるな
マジおもしろい
5450:2006/04/16(日) 01:07:26 ID:pRtYiKnd
>>51-52 ありがとう!
ラーメンズ、二人の区別がつかなくて、10本の声の方とおじさんは同一人物だと思っていた。
スキーリ。
55名無しさんといっしょ:2006/04/16(日) 23:15:59 ID:p8rqxrdB
>>45-46を見て来ますた
相変わらず日本の教育番組はクォリティタカスwwwwwwwwwww
56名無しさんといっしょ:2006/04/16(日) 23:32:52 ID:Lc5KZua3
昔は装置ごとに歌があったのか
57名無しさんといっしょ:2006/04/17(月) 07:00:57 ID:QI7AyjcI
歌は41番だけ
あれって歌が先にあって、そこから装置を起こしたんだっけ?
58名無しさんといっしょ:2006/04/17(月) 08:38:14 ID:CNvi8b36
ピタゴラ装置専用スレたてて、
進行、企画、提案、作成
みたいに分けて2chオリジナルのピタゴラ装置作ろうぜww
で、スレ立ててみようと思うんだがおまいらはどう思う?
59名無しさんといっしょ:2006/04/17(月) 09:58:43 ID:3p/wy13d
>>58
どこの板に?
この板だったらそれは板違いだと思う。
60名無しさんといっしょ:2006/04/17(月) 10:24:33 ID:WCnXhsk+
vipなら良いんじゃね?
61名無しさんといっしょ:2006/04/17(月) 10:52:17 ID:CNvi8b36
>>59
どこに立てたらいいのかわかんないから俺も迷ってる

>>60
試しにどんな感じかvipに立ててみたんだけどなんか微妙
とりあえずアドレス
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145231278/l50
62名無しさんといっしょ:2006/04/17(月) 15:42:21 ID:CvbdZPaU
ファイルバンクID hal1978
ゲストフォルダ pitagora
パスワード switch

とりあえず過去の学期末総集編を先にうpしました
あとは過去放送分を順次上げてくつもり。
ただし28までしかないですし、中越地震のニュース速報が入ってしまった回もあります。
63名無しさんといっしょ:2006/04/17(月) 23:21:07 ID:ZpJW0kjG
>>62
どこのあぷろだですか?
64名無しさんといっしょ:2006/04/17(月) 23:25:27 ID:QI7AyjcI
>>63
62を100回音読すれば解ると思うよ^^
65名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 00:45:31 ID:OYbL5wik
VIPのスレを保守するために10本アヌメ作ってみた

||||||||||<おい、今日どうする?
保守なんてどう?>/|||||||||
/||//||||/<“いいーねえー!!”


作ってる間に落ちてたorz
66名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 03:08:18 ID:ZdEou4mw
ピタゴラスイッチの動画すべて見れるところないの?;
67名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 03:13:33 ID:ZdEou4mw
間違えた。ピタゴラ装置です。
むしろ今までに装置の数はいくつあったの?(;'A`)
68名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 06:45:39 ID:Y4eHd5kc
落ちたみたいだから立ててみた

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145309995/l50

だれか昨日うpされたの再うpきぼん
69名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 15:27:44 ID:9LEapTzL
ファイルバンクには一日のうp容量制限みたいのがあったみたいです。
そうでなくてもキャプチャーボードで録画したmpegだと容量が大きいので
ウインドウズムービーメーカーでwmvの340Kbpsにサイズを落としているんですが
(PCが貧弱で時間かかってます。最初からwmvで保存できればいいのにね
 そんなキャプチャボードとソフトってありませんかねぇ?)
ゲストフォルダだと特急パスが使えないとやらだったのでシェアフォルダを用意してみました。
ファイルバンクID hal1978 フォルダ名 ピタゴラ パスワード switch


これに伴い ゲストフォルダ pitagora パスワード switch は
学期末総集編とデラックス12、セレクションのみ残して削除しようと思います。
70名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 18:42:29 ID:9LEapTzL
okasi にばかり目がいっていたけど
袋の紋様が 「かし」 になってることに気付いてびっくりした
71名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 04:01:00 ID:0klp0ABU
>>45-46
見てきました。
ピタゴラ装置41番の歌の存在は知っていたけど
今回初めて聞いたので感動。
72名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 10:25:55 ID:thoqWX7a
ビー玉ビーすけ
73名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 10:37:20 ID:80u5WhVm
>>70
ホントだ!
今きがついた!!
芸こまけー!
74名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 10:48:33 ID:thoqWX7a
                       ●))))))) 
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア


アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画

                  
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア

          ((((((((●
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画




♪こんどはさかみち しんちょうにー しんちょうにー しんちょうにー
75名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 17:24:05 ID:XJK2FyQ6
2004年度分(60)まで終了〜
あと30分くらいでうp(>69参照)できるかな?
76名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 08:34:16 ID:RXmCz3h5
>>75
乙です〜
いただきました。
77名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 11:25:39 ID:Wu+tbGLW
ぽちぽちと増やしていってます
78名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 19:03:18 ID:Wu+tbGLW
28-81、デラックス1と2、セレクションまでうp終了。
79名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 21:42:54 ID:tYbripgb
>>78
うわ〜ネ申!
今DL中です
80名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 22:14:47 ID:1OIJz94+
シェアフォルダってどこから入るの?
81名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 22:25:07 ID:Wu+tbGLW
デラックスとセレクションは特番フォルダに入ってます

othersフォルダには佐藤研の「「考え方」が動き出す」と
以前「堂本剛の正直しんどい」でやっていた
コロコロボールメイキング編と完結編を入れておきました。

今日は無理っぽいですけど、TVチャンピオンのコロコロからくりを
近いうちになんとかしたいですね。
82名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 22:41:35 ID:Wu+tbGLW
>80
ファイルバンクのゲストフォルダは会員非会員問わずDLできますが、
会員でも特急パスが使えないためシェアフォルダにしました

シェアフォルダは会員のみ利用できます。まず登録してください。
そして、「ファイルバンクに接続」し、「シェア追加・削除」でID「hal1978」を検索すると、
「hal1978:ピタゴラ」というフォルダが検索されるはずですので「追加」してください。
パスワードはゲストフォルダ同様「switch」です。
83名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 09:13:52 ID:O9t18H0V
テレビのジョンってテレビジョンだからかー

気づかなかったよorz
84名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:23:21 ID:gxgnhwtV
お父さんスイッチに出たくて問い合わせたけど
一般公募はしてないって言われてしまった。
……無念。
85名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:51:01 ID:yQliT6lT
ドンマイおとうさん
86名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:53:22 ID:WDZutfX1
おじいちゃんかも知れんぞw
87名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 14:01:02 ID:XtseYEVm
お父さんスイッチに横山剣さんが出てましたが
他に出演している有名人の人っていますか?
88名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 15:03:54 ID:WDZutfX1
相撲取りがいたな
89名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 19:12:05 ID:PRj1rNra
どうやったら
おとうさんスイッチにでれますか?
90名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 20:46:05 ID:JVgmIV8Q
>>89
スーに任せてくれれば大丈夫でスー
とりあえず100万ほど用意してくださいでスー
91名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 20:47:08 ID:z0GQzNSZ
ピタ「スー、腹黒!」
ゴラ「ハラグロ!ハラグロ!」
92名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 21:11:21 ID:FjJCvH3c
おとうさんスイッチ詐欺かw
93名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:33:03 ID:PkiuFXGW
>>88
敷島
94名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 10:44:29 ID:3RTUUkgk
ついに自作装置の回、来るー!

第2回 4/26・5/2・9・10・16

●「わがやのそうち だいはっぴょう」のまき
全国のみなさんから送ってもらった、いろいろな手作りの「わがやのそうち」を紹介します。
http://www.nhk.or.jp/youho/pitagora_sw_2.html
95名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 13:08:59 ID:R9dThzc0
mpeg→wmvへのエンコードで処理に録画時間の2倍弱の時間かかるのって普通ですかね?
それともやっぱりPCの力不足なのかな?
96名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:53:59 ID:KHJZVkyp
話題の魑魅魍魎スイッチの人、さっきので流れた━(゚∀゚)━
鰰って書いてあった。
はたはたっていう魚
97名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:14:32 ID:t9pQavS2
勘違い外国人の和室みたいなのが気になるw
98名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 00:40:59 ID:6gK1moAc
>>93
現役時代、500円玉が鼻に入ると評判だった敷島関ですか?
親方が自分の娘と結婚させようとしたら、娘に「私だって選ぶ権利がある」と
拒否されてしまった敷島関ですか?
99名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 03:55:16 ID:FGutufII
>>98
そうです
断髪式にはナンシー関やしりあがり寿も来た敷島関です
100名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 06:15:44 ID:e3zmmG0D
>>94
期待!お父さんスイッチスペシャルよりは面白そう。
101名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 09:14:13 ID:camnmIg7
>>98>>99
どんな説明だよw
102名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:15:25 ID:+4AakQEn
ん?敷島関って、今はちゃんこ屋さんをやってるっぽい人のこと?
メガネの。
結構有名な人だったのか…。
103名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:49:40 ID:AVT8k7z5
鼻の穴巨大で
104名無しさんといっしょ:2006/04/24(月) 00:13:35 ID:abWXysJW
>>102
ちゃんこやさっぽい人とは違うよ
本名の吉種弘道で、ガ行で登場
「ぎ」の「ぎりぎり」では戸に挟まって見せたのが印象的
「ご」は「ごっつあんです」でした

105名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 07:29:45 ID:6XqQPvrX
今朝のめざましーんは成功
醤油はかけすぎだったけど、棚田はすごかった
106名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 10:10:12 ID:sTw2lfNB
めざましやばくてんとかで部分的に
ピタゴラがインスパイヤされている件について
イライラする人挙手。
107名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 11:43:53 ID:/iwmLOfw
南無釈迦じゃ
娑婆じゃ愚かじゃ
苦じゃ楽じゃ

まじ耳から離れません(ノ∀`)
108名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 12:14:55 ID:BtL+v8Bz
耳から離れない割には歌詞が間違っている件
それよりここはピタゴラスレでにほんごスレでない件
109名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 14:21:08 ID:zbxWu7xI
明日は新作ですよー
110名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 16:05:51 ID:YJTo59Nx
フレーミーの歌の「白い花のたねも」ってところでいつも
涙ぐんでしまうんだがお前らはどうだ?
俺が変なのか?
111無名さん:2006/04/25(火) 16:18:38 ID:Hks+PrLP
ピタゴラ装置グーグルビデオで第二位らしい。
日本人の閲覧者が多過ぎる為か、世界に通じる面白さという事なのか。
Top 100 - Google Video http://video.google.com/videoranking
112名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 17:01:08 ID:44SPXdgg
>>111

ピタゴラスイッチの仕掛けが人知を超越している件
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145032397/


1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/15(土) 01:33:17.15 ID:v2FIDKRS0 ?#
ソース
http://video.google.com/videoplay?docid=6176491654107670145



1000 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/16(日) 22:54:27.76 ID:EBmN9olU0


     ♪  ピ  タ  ゴ  ラ  ス  イ  ッ  チ



113名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 17:43:01 ID:Vh7Bo5EO
>>110
別に変じゃないと思う。
ピタゴラ関係ないが、自分は「にんげんっていいな」で号泣してしまう。
人それぞれにいろんなスイッチがあるんだと思えば万事解決だ。
114名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 17:50:56 ID:VEDVHOlc
ピタゴラスイッチ任天堂バージョン
http://blognavi.info/news/omoro/01/2006/04/post_287.html
115名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 21:13:42 ID:YS1Ju6NJ
>113
ネットで実写版の「にんげんっていいな」の動画を見て以来、
あの曲を聴くたびに思い出して吹きそうになる。
116名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 21:44:27 ID:CCABahDb
全裸?
117名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 22:05:33 ID:YS1Ju6NJ
118名無しさんといっしょ:2006/04/25(火) 22:31:04 ID:x2MfMPtI
>>113
「スイッチ見たい!」
「スイッチ見たい!!」
119名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 00:53:04 ID:jaoSnOpO
いよいよ公募装置の発表なわけですね。
120名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 01:38:08 ID:7Bj0x6kH
>>117
ワロタwww
靴下も履いてるな
121匿名希望:2006/04/26(水) 07:29:37 ID:geVa0/p/
公募装置の仲介でかなり儲かったでスー
そろそろ車を買い換えようと思ってるでスー
122名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 08:06:50 ID:aT140bQL
ピタ「スー、腹黒!」
ゴラ「ハラグロ!ハラグロ!」
123107:2006/04/26(水) 08:49:06 ID:ssTrsZz7
>>108
すいません><
朝のミニを見るために五分前くらいから見るのです。

じゃばじゃばじゃっアー
124名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 10:09:00 ID:PUnQ6taJ
>>123
気持ちわかるわ
俺の場合は夕方のぜんまいざむらいだけどな
だんご剣抜くあたりが頭から離れない
125名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 10:37:44 ID:rOpJ/KfL
みんなのピタゴラ装置キター!
126名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 10:47:05 ID:YJlVHP/J
中学生も作ってたな。
ねらーも装置作って応募するかw

それから、ポキポキアニメのナレーションを草薙がやってたことに驚いた。
127名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 10:54:49 ID:rOpJ/KfL
にんげんっていいな?
にんげんのともだちーという歌か?
128名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 11:05:23 ID:WomZ1UIi
>ポキポキアニメのナレーションを草薙

いったい何回書き込まれるんだか。
頻出すぎる。
テンプレに追加しておいてくれ。
129名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 12:48:37 ID:iunsuN7G
ミニ内のフレーミー、同じ話ばかりやり過ぎじゃゴルァ
ここの住人を涙させたスポッティとおじいちゃんの
話とか、洞窟で熊と遭遇編とかもっとやれよ!
130名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 13:16:35 ID:6O9gdSpR
ピタゴラの放送がもう何年目って感じだし
そうじゃなくてもミニは毎日放送なんだから…
しょうがないでしょー。
04年度から録画始めた自分でも
今はもうミニは録画してないんだ…
131名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 13:29:51 ID:ZRFlfJ1u
ファイルバンクに 082 わがやのそうちだいはっぴょう を追加しました。
DLに必要な情報とかは >62 >69 >82 参照

俺もミニは録画してませんねぇ。
132名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 16:08:46 ID:DCOC8NfU
リピートばっかりでミニに飽きてきた状態を専門家はこう呼ぶ
「ミニにタコ」
133名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 16:10:01 ID:h48Sdgau
マーシーのAA↓
134名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 19:02:39 ID:ItQzYd47
ミニは10日と15日が同じ内容だった
他は別々か。
微妙に内容は使いまわしている感があるけど・・・
135名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 21:08:41 ID:q0sfFFWP
それよりも
スーの車が正面向けることに驚いた

笑ったのが、おじいちゃんスイッチのコックさん帽子
136名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 21:46:54 ID:Pw9OFsIn
ピタゴラ装置ごっこがやりたくて
ついに大枚はたいてスカリーノを買ってしまった。
テレビで見てた装置のレールと同じで、ちょっと嬉しい。
次回の装置募集に応募したいなぁ。
137名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 22:18:08 ID:rKiGUCwV
>>136
スカリーノ?何それ?っと言う訳でググってみる
…うぉぉおお!こんな素敵なおもちゃが!欲しいいいいい!
138名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 22:26:20 ID:gYHQxJc6
数%がスーの懐に入るでスー
これでまた一儲けでスー
139名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 22:27:57 ID:VMDVG8cn
140名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 22:30:20 ID:Nqse3B+W
>>130
私も04年の途中からミニ含めてほとんど録ってますけど
ここ1年のミニで未見だったのは勝手なルール1個とおとうさんスイッチ2個だけでした
141名無しさんといっしょ:2006/04/26(水) 22:40:33 ID:7vEgs4Eq
スカリーノのサイトにあるキュボロって似たようなやつ、
登録すればネットでシュミレーションできるらしいお。
142名無しさんといっしょ:2006/04/27(木) 12:45:24 ID:6ZALK+dX
しかし今回の公募のスイッチ、
初回に比べると格段にハイクオリティになったなあ
ちょっと感動した
143名無しさんといっしょ:2006/04/27(木) 18:48:24 ID:25rLvi3L
本日のミニの百科おじさんは故名古屋さんでした。
久しぶりに聴きましたよあの声を。
144名無しさんといっしょ:2006/04/28(金) 12:05:16 ID:sgCPSB0g
誰か41番の歌の歌詞頼む
145名無しさんといっしょ:2006/04/28(金) 12:38:28 ID:3WYbFvRQ
>>144
>>111のビデオに入ってる。自力で起こしてください。
146名無しさんといっしょ:2006/04/28(金) 15:32:16 ID:ZC0kPrh3
おーりてきったのっは くーうきぽんぷ
あっかだっまこーろり みっにかーはっしれーば とんかちー
はっぐるっまはっぐるっま ぐっるぐっるー
はっこかーらとっびだーす びーだっまびーすっけ
とっんねーる ぐるっぐるっ ぐるっぐるっ
びーだまびーすけ めっがっまっわりー
あとはまっかせーた かーみコップカーから
チービカップカー こけたっ
ジッグザッグさっかみーち しんちょうにー しんちょうにー しんちょうにー
とっにかーくさっかみーち しんちょうにー しんちょうにー しんちょうにー
ひっとっりったびっ れんらっくがっかりーも じゅんちょうー
のっぼりっだそっれゆっけ なんださっかやっれゆっけ
そっれゆっけつっいたっと おもーうまっもなーく びーだっまっきえましたっ
いやまて ころころでてきた レールをじっみっちっにっころがってー
いっよいっよそっこにっは やっじるっしかーあ
しーんこーおほーこー やっじるっしのっしめっす とっおりっ とっおるっ
ぴたっごらっそおーち よんじゅういちばんの うたー でしたっ
147名無しさんといっしょ:2006/04/28(金) 15:57:07 ID:sgCPSB0g
>>146
マジサンクス
148名無しさんといっしょ:2006/04/28(金) 16:49:53 ID:YvCrUm/d
>とっおるっ
これは初耳だな、「ゴール」と思ってた
でも「通る」のほうが意味が通じるか
149名無しさんといっしょ:2006/04/28(金) 19:05:00 ID:ZC0kPrh3
そーっとそーっとおわりかなー 思い出した。
150名無しさんといっしょ:2006/04/29(土) 02:31:13 ID:MbCNvPeU
きょうのスイッチ
ttp://www.tanomi.com/switch/
151名無しさんといっしょ:2006/04/29(土) 08:38:52 ID:PZYpi708
キュリオのみなさんといっしょはどうやら見るだけで再現はできなくなりそうです。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145869385/343
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145869385/359
152名無しさんといっしょ:2006/04/29(土) 23:06:53 ID:U0W1Pf7n
>>151
リンク先の2レスのつながりがイマイチよくわからない。
肝心なところをボカして書いてある。
153名無しさんといっしょ:2006/04/30(日) 12:16:21 ID:muvjYNQY
キュリオって一瞬ボーカルが捕まったアレかと思ったw
154名無しさんといっしょ:2006/04/30(日) 23:24:49 ID:XDsBmM7T
>>152
旧リオ(の技術)もK国にパクられ放題だから商品化できない
→旧リオを買って自宅でアルゴリズム体操〜!をやることはできないってこと

じゃないかね
155名無しさんといっしょ:2006/05/02(火) 08:12:55 ID:lZFDLUOi
今どき、あんなゴンドラに乗りたがるようなバカップルがまだいるだろうか……
156名無しさんといっしょ:2006/05/02(火) 09:40:44 ID:SeP6qyyD
ポキポキアニメの声聞いてるときからまさかと思ってたけど最後のテロップ見てやっぱびっくりした
157名無しさんといっしょ:2006/05/02(火) 10:26:28 ID:ekWcFavr
NHKの番組はそういうの多いよ
158名無しさんといっしょ:2006/05/02(火) 12:37:17 ID:T5yz6CoG
ミニは携帯のテレビで録画するには最適
159名無しさんといっしょ:2006/05/02(火) 16:56:34 ID:jHjtA2vC
>>156
またその話かよ。
次スレはテンプレに入れよう。
160名無しさんといっしょ:2006/05/04(木) 17:51:23 ID:HoRviswl
テケテケって今日のミニでやった以外のもあるの?
結構前からやってるけど、いつも同じ内容な気がする
161名無しさんといっしょ:2006/05/04(木) 18:07:19 ID:Hid5zo4F
>>160
無い
単発だったんじゃないかと
162名無しさんといっしょ:2006/05/04(木) 20:59:06 ID:1UViOcbu
テケテケフォーメーションチェンジのナレーションって草なぎじゃないんだね
今日はじめて気づいたよ
163名無しさんといっしょ:2006/05/05(金) 14:46:19 ID:7aAL9+C0
のっぽさんのステージ、風がすごいことに・・・
164名無しさんといっしょ:2006/05/05(金) 16:03:42 ID:pVOOcLa6
スレ違い
165名無しさんといっしょ:2006/05/05(金) 19:58:50 ID:Wni3zfIY
誤爆じゃない?
166名無しさんといっしょ:2006/05/06(土) 00:44:55 ID:rbMoXlrX
次回予告かもしれない。
167名無しさんといっしょ:2006/05/06(土) 01:51:41 ID:giLK3YOJ
168名無しさんといっしょ:2006/05/06(土) 13:45:05 ID:jPqTjlf5
やっぱお父さんの方がランクが上だねw
子供に見せたい、じゃなくて、子供が見るだけじゃもったいないランキングなら1位かも
169名無しさんといっしょ:2006/05/06(土) 13:48:33 ID:jPqTjlf5
連投スマソ。
こないだ近くのまんじゅうや(行列が出来る)で並んでたら、
オープニングの着メロが流れたので、「あ、電話だ〜」と思って
自分の携帯を見たが、鳴ってなかった。
しばらくして、並んでいた別の男性(30代?)が携帯を出した。

なんか嬉しくて自分の携帯も鳴らしたくなったよw
170名無しさんといっしょ:2006/05/07(日) 10:05:42 ID:H3ef9Vvp
ミニは昨年度は基本的に、月=金だったけど
今年度は月=土になったの?
171名無しさんといっしょ:2006/05/07(日) 11:35:47 ID:H6ksP0n4
しかし、まだ受信料を払っている奴がいるなんて信じられない馬鹿だな。

最寄の放送センターに電話して

「テレビを撤去したから放送が受信出来ない。契約を破棄しろ。」と伝えるだけで

受信契約が簡単に無くなるのに。やってみ。簡単だから。


172名無しさんといっしょ:2006/05/07(日) 22:58:38 ID:WdJc3t8B
ピタゴラとクインテットとおじゃる丸のために払ってる
173名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 00:11:49 ID:LLB0R14E
ミミカとクロ現と時論公論とアラビア語会話とピタゴラとCCさくらとNスペとオンバトとサムライ7と彩雲国を
毎週見てるので、払わない訳には
174名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 19:31:58 ID:7f59pzk5
>>173にはどうレスするのが正しいの?
175名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 19:35:48 ID:J3rbhMaj
生暖かい目でスルーするでスー
176名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 20:43:24 ID:h85a4nOY
回転寿司の○と△は新作?
177名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 22:03:30 ID:/D2Ed2eb
あれは今年からのシリーズじゃないか?
178名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 07:31:55 ID:fy7hodxC
めざマシーン成功
179名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 09:51:56 ID:cUNtagjN
今日装置スペシャル見て思ったんだが…
スーが結構強引にカメラに写りこもうとしてなかったか?
…わざわざ百科おじさんの隣からピタ&ゴラのところに急いで行ってたような気が
180名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 09:55:26 ID:/+U4/vnZ
だが、それがいい。
181名無しさんといっしょ:2006/05/10(水) 00:07:57 ID:eNll7eFS
>>176
書きこみの曜日から推測すると、ミニしかみてないな?
ミニだけ見て新作かどうか判断するのは早計じゃないかな。
182名無しさんといっしょ:2006/05/10(水) 13:07:37 ID:uYzwWLvP
時間帯的にミニしか見れない人は多いんじゃなかろうか。
183名無しさんといっしょ:2006/05/10(水) 13:09:48 ID:LVF9jAUC
そういえば最近、土曜日もミニが放送されてるんだが
今期から放送日が増えたのかな。
184名無しさんといっしょ:2006/05/11(木) 11:43:09 ID:mzY/2MBB
185名無しさんといっしょ:2006/05/11(木) 12:00:21 ID:EXLXqg8Z
>>184
ワロタ
186名無しさんといっしょ:2006/05/11(木) 12:59:22 ID:5Ismx7Zx
実際も幾多の失敗を乗り越えて神装置が作られているんだなぁ
187名無しさんといっしょ:2006/05/11(木) 17:30:58 ID:mzY/2MBB
188名無しさんといっしょ:2006/05/12(金) 00:49:56 ID:Iy3wQPwl
>>184
ワロタ

この二つの映像、外人さんみたいだね。
外国でもピタゴラ放送してるのか、日本に住んでいる外人さんなのか分からないけど。
189名無しさんといっしょ:2006/05/12(金) 01:13:18 ID:P/tb9of3
なんか全てが投げやりだ
190名無しさんといっしょ:2006/05/12(金) 03:17:29 ID:FrJcdpEX
単純にYouTubeで見ただけで作ってたりして
191名無しさんといっしょ:2006/05/12(金) 14:12:28 ID:k/JbTSs7
192名無しさんといっしょ:2006/05/12(金) 22:35:23 ID:F8ESQabp
>>189
とぅるっとるとるっとるるるるる♪♪

ボン がしゃ がらららら
がしゃ ばた がしゃらららら 
           ばたばたがらら

AH---------------!!!!
193名無しさんといっしょ:2006/05/12(金) 23:10:55 ID:qw8Gj32n
スーの声優って男だったのか
194名無しさんといっしょ:2006/05/12(金) 23:18:48 ID:peGD3k5O
ピッツァーグォルラァースゥィッチィー♪
195名無しさんといっしょ:2006/05/13(土) 00:43:05 ID:CMMDknZF
でも4時間かけたのか
196名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 11:03:12 ID:RbptBxaE
>>193
スー=キスケ
197名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 19:51:22 ID:kOsvqtqa
スーくんネズミじゃないっピですー
198名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 20:56:31 ID:k64oDNlz
>>197
黙らないとドラム缶詰めにして海に落とすでスー♪
199名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 21:50:42 ID:XphU7Lws
ピタ「スー、ヤクザみたーい!」
ゴラ「ヤクザ! ヤクザ!」
200名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 21:51:52 ID:RbptBxaE
ピタ「スー、ざんこく!」
ゴラ「ざんこく!ざんこく!」

201名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 22:51:00 ID:Qyqh9A/1
スー テラ怖ス
202名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 23:50:58 ID:4RFo03iP
テラ怖ス! テラ怖ス!
203名無しさんといっしょ:2006/05/15(月) 00:06:12 ID:18rvCjwt
VIPPERなピタゴルァはいらんwwww
204名無しさんといっしょ:2006/05/15(月) 11:42:11 ID:jxyrluFQ
スーについては、わしの893ページに書いてあーる
205名無しさんといっしょ:2006/05/15(月) 12:01:56 ID:2f6zVvtA
>>204
それは個人情報の漏洩でスー
そんなことされたら困るでスー



……おらぁじじぃ!調子に乗ってると頭からガソリンぶっかけて火を放つぞコルア!!……でスー
206名無しさんといっしょ:2006/05/17(水) 01:46:51 ID:gdK1z5W6
今日新作?
207名無しさんといっしょ:2006/05/17(水) 05:12:23 ID:RgvquWxj
ですな。録画予約完了。
208名無しさんといっしょ:2006/05/17(水) 10:03:44 ID:MscjZ9gK
第3回 5/17・23・24・30 ピタゴラスイッチ 83
209名無しさんといっしょ:2006/05/17(水) 10:10:17 ID:MscjZ9gK
「“ちょうどいいかたち”のまき」
210名無しさんといっしょ:2006/05/17(水) 12:16:54 ID:u2cf7TAd
フレーミー、涙の名作久々キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ちびスポッティ萌え〜!!!!
211名無しさんといっしょ:2006/05/17(水) 16:04:04 ID:EbMzBap/
涙の名作ってことはペインティじゃないかと見てないのに予測レス。
お爺さんの話だろ?
212名無しさんといっしょ:2006/05/17(水) 16:16:18 ID:RgvquWxj
録画見てます
833=はさみ かぁ

あ!今日は りょうかーい じゃなくて りょうかいー だった!

うわ、ひでぇ・・・
213名無しさんといっしょ:2006/05/17(水) 17:11:23 ID:RgvquWxj
ファイルバンクのシェアフォルダ(要無料登録)に
ピタゴラ 083 ちょうどいいかたち.wmv うp完了

検索ID くちりぬよやゆ

ピタゴラ  ← ここへ入れた
 P とてにかそく
プロレス・格闘技等 ← エル・ポポラッチ入れてみた
 P こちかかりい
政治・社会バラエティ他
 P かちのちまにみ
214名無しさんといっしょ:2006/05/17(水) 17:33:57 ID:0pKMQqi+
あんまり意味ない希ガス >くちりぬよやゆ
なんにしろお疲れ様です
215名無しさんといっしょ:2006/05/17(水) 22:16:56 ID:u2cf7TAd
>>211
間違えたスマソ。天国のおじいちゃんの所へ逝ってくる…。
216名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 00:16:27 ID:OMsddQw8
>>215
おみやげよろノシ
217名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 00:18:31 ID:ANhL4TYy
ペインティーとスッポティーはどうも間違えやすい
218名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 00:25:22 ID:OMsddQw8
(・∀・)スッポティ!
219名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 10:21:55 ID:dOABoNjt
フレーミー
スポッティー
ブラッディー
220名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 11:01:14 ID:kB4vTuyv
ブラッキー
221名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 11:46:59 ID:xKq1j4iK
ボヤッキーはボインが大好き
222名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 11:51:02 ID:GbIkIYAW
スナッフィーは兎肉が大好き
223名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 12:02:21 ID:L63nEz1P
スーは○肉が大好き
224名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 12:54:22 ID:NTe6XQSo
ピタ「スー、肉食!」
ゴラ「肉食!肉食!」
225名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 15:26:55 ID:Cb+ljV9r
「ちょうどいいかたち」って、むかし同じの見たような・・・
226名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 15:47:14 ID:gnHw1lSU
>>225
確かに。

2002年度 [16] ちょうどいいかたちのまき
2003/1/7、1/8、1/14、1/15、1/21 放送

◎ ス タ ジ オ コ ー ナ ー ( 今 日 の ト ピ ッ ク ス )
何に使うかによって、それぞれのかたちがある。
ttp://www.st.rim.or.jp/~tokyo/etv/pythagora/database.cgi?sline=16&print=1&tid=html2&keys2=16
227名無しさんといっしょ:2006/05/19(金) 06:52:18 ID:uF5hp+ce
ついに「今日のトピック」も再放送になってしまったのか。
過去の放送が見られるうれしさ、新作が減る悲しさ。
複雑な気持ちだ。
228名無しさんといっしょ:2006/05/19(金) 17:20:42 ID:qEsnvscj
あれ?だとしたら台本の再利用?
>226の情報が正しければ、その頃はまだ名古屋さんだったろ?
229名無しさんといっしょ:2006/05/19(金) 21:22:21 ID:mpSvnvUX
デラックスの時も名古屋さんだった回を取り直して放送してたよ。
230名無しさんといっしょ:2006/05/19(金) 23:17:24 ID:hZJ35PXi
そのまま再放送じゃなくて撮りなおしてるんだー?
すごいことするね。

A 画面も声も全面的に撮りなおし
B 画面はそのままで声だけすべて撮りなおし
C だん吉さんだけ声撮りなおし

どれなんでしょう?
231名無しさんといっしょ:2006/05/19(金) 23:31:32 ID:mpSvnvUX
Cだとおも
232名無しさんといっしょ:2006/05/20(土) 12:03:58 ID:00PRL2B8
実は佐藤先生が慶應義塾から
国大法人東京藝大に移ったので、
その影響もあるのでは?
233名無しさんといっしょ:2006/05/20(土) 19:11:44 ID:MazosCKO
>>232
え、そうなの?今年の4月から?
装置の新作とかどうすんだろ。
234名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 13:20:45 ID:ilZUrP7M
移ったというのは違うんじゃないのかな?
2006年4月19日時点の肩書きは「佐藤雅彦・慶応大教授」で、
「佐藤さんは4月から東京芸大大学院映像研究科に新設されたメディア映像専攻の教授になった。慶大では特別招聘(しょうへい)教授となる」とある。
慶応と東京芸大の両方なんじゃないの?


毎日デザイン賞:日常の社会の変化探る−−佐藤雅彦さんと佐藤雅彦研究室に
 2005毎日デザイン賞の表彰式が東京都内のホテルで開かれた。
受賞したのは佐藤雅彦・慶応大教授と佐藤雅彦研究室で、同賞で初めて教育分野での成果が評価された。

 受賞作品は「佐藤雅彦研究室展」にみるコミュニケーションワークス。
同展は慶応大学の佐藤研究室の課題から生まれたグラフィックや映像作品、研究室が取り組んだ各種プロジェクトを紹介する展示で、昨年8月に東京・銀座で開かれ、入場者が1万人を超える盛況だった。

(中略)

 佐藤さんは4月から東京芸大大学院映像研究科に新設されたメディア映像専攻の教授になった。慶大では特別招聘(しょうへい)教授となる。ますます作品作りと表現の研究に拍車がかかりそうだ。【内藤麻里子】

毎日新聞 2006年4月19日 東京夕刊
mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20060419dde014040029000c.html
235名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 17:51:00 ID:2xG/vyCm
縁故のレベルを340kbpsから150kbpsに落とそうかなぁ・・・
具体的には30fpsが15fpsになるんだが。

鑑賞に耐え得るものかどうか、判断を仰ぎたい。
>213のところに置いておく。

ピタゴラ 083 ちょうどいいかたち.wmv 340kbps 37.6M
ピタゴラスイッチ 083 ちょうどいいかたち.wmv 150kbps 16.6M
236名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 20:45:23 ID:2EJdM3sz
留守録したピタゴラ見てます
ペインティーとおじいちゃんは何度見ても泣ける。・゚゚・(/_\)・゚゚・。
237名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 22:22:53 ID:lGNOJOX6
今年度はピタゴラスイッチも
経費削減のあおりを受けて再放送や使いまわしが増えたのかなぁ。
238名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 22:33:57 ID:sxwrUKjI
スーのギャラが大幅に増えたんでスー
239名無しさんといっしょ:2006/05/24(水) 01:22:22 ID:jKXRDKWF
>>235
ちょっと厳しいかな
240名無しさんといっしょ:2006/05/24(水) 09:59:01 ID:vj2kBNck
今じゃ放送初期と子供の世代が少し変わって
初年度作品ミターイって人も多いから
再放送内容でも良いと自分は好意的だが。
241名無しさんといっしょ:2006/05/24(水) 22:36:40 ID:F4sg24lC
↓なんだこれw

目の錯覚のガイドライン 3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1130611531/849-850
242名無しさんといっしょ:2006/05/26(金) 10:04:32 ID:z8oMGTAr
>>240
私も昔の回を見たいんだけど、昔のは別枠で再放送してほしい。
243名無しさんといっしょ:2006/05/26(金) 17:00:51 ID:clzJeonl
>>242
213のじゃ駄目か?
244名無しさんといっしょ:2006/05/29(月) 15:02:39 ID:tBJ2jujZ
ペインティーの「おじいちゃん、あそびましょう」って台詞が可愛い!
245名無しさんといっしょ:2006/05/29(月) 15:05:13 ID:XmS1dPRX
>>244
中の人は井上順
246名無しさんといっしょ:2006/05/29(月) 15:57:30 ID:CprPByHL
83は明日まで!31日からは84だよー
247名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 01:24:26 ID:ESc91nct
ピタゴラス一致
248名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 12:19:43 ID:kfMb2n1l
ピタゴラ不一致
249名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 12:33:28 ID:Advvv7lj
第4回
●「せまいとプシュー!」のまき
水鉄砲やホースをよく見てみると、水の出るところが小さくなっています。
せまい穴からだと、ためられた空気や水が、勢いよく出てくるのです。
250名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 14:24:27 ID:UHVoeBKq
パスカルの原理か。
251名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 15:13:01 ID:1uTok1HF
女の子のオシッコの音は「プシュー!」と聞こえる。
252名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 15:36:34 ID:S5zlmDoi
プシャァァァァァァァァ
253名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 17:55:15 ID:oWS9GfcA
今日気がついたんだが
『アルゴリズムこうしん』って菊地が前のバージョンと山田が前のバージョンがあるな
254名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 19:47:34 ID:sEQdxaE8
いつだったか、陸奥部屋でアルゴリズムたいそうやったときに、
「部屋に飾ってある先代の遺影にワラタ」って書き込みがあって、
「先代まだご健在だぞ」とレスしたことがあったが、
その先代井筒親方が昨日亡くなられたそうだ。合掌。
255名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 21:33:00 ID:lQSEWMyb
本当に遺影になってしまったのか…
256名無しさんといっしょ:2006/05/31(水) 09:58:40 ID:t5sn0qyz
陽子のオシッコ研究43
ttp://www3.tokai.or.jp/youko45/ken43.html

「女の子の尿道口からオシッコが出てくる
シュー、シュルシュル〜、チュー、プシューっていう音です。」
257名無しさんといっしょ:2006/05/31(水) 15:09:01 ID:HkoN4TTn
フットボールアワー 岩尾
258名無しさんといっしょ:2006/05/31(水) 15:13:58 ID:5WXPf44E
964ページ わからんなぁ
ぽてじんはフットボールアワーの岩尾だってよー
無事録画できておりましたので340kbpsで縁故して
ファイルバンクのシェアフォルダにうpります(>213)
259名無しさんといっしょ:2006/05/31(水) 15:42:40 ID:Bxoy8Zcq
964は黒四ダムだよ。映像で出てたじゃん。
260名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 00:47:09 ID:sDXtoYM1
女の子は確かに「プシュー」と出る子が多い。
261名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 08:09:24 ID:zHfKF4tS
プシュー・・・ドアが閉まりまーす
262名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 09:40:18 ID:bayCJ/Fy
狭い穴すごい
263名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 10:55:10 ID:GFbP27lQ
男の子より女の子のほうが尿道が狭いのかな?
264名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 11:54:30 ID:/LiiAPW8
いや…女性の方が太くて短いはず
265名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 20:41:06 ID:7AhhtgQh
女は太くて回転しないからきしめんみたいなのが出ると聞いた
266名無しさんといっしょ:2006/06/02(金) 02:01:34 ID:eSDpjw3a
まあ…なんにしても勢いよく遠くに飛ばしたがるのは男だよ
人だけじゃなくて
犬のマーキングも
猫のスプレーも
みんなオスがすることだよ

…一部例外あり
267名無しさんといっしょ:2006/06/02(金) 14:07:30 ID:DTvmg7gy
おしっこスレと聞いて来ました
PINK鯖でしる
268名無しさんといっしょ:2006/06/02(金) 14:50:19 ID:PqDc++Qh
来週のみんなのうたリクエストはテトペッテンソン
269名無しさんといっしょ:2006/06/03(土) 00:06:45 ID:Ah4qb5p0
>>268
「みんなのうたリクエスト」っていつ放送なの?
270名無しさんといっしょ:2006/06/03(土) 00:39:16 ID:7wWUlvKU
>>269
金曜日の午後2時40分過ぎ頃です。
「お元気ですか日本列島」の1コーナーですよ。
私も楽しみ!
271名無しさんといっしょ:2006/06/03(土) 05:12:10 ID:ipxoT/l0
いつものファイルバンクのとこに
みんなのうたってフォルダ作ったら需要あるのか?
俺は俺の気に入った奴しか残さないぞ。
272名無しさんといっしょ:2006/06/04(日) 08:22:17 ID:QpiA6Ye2
>>265
そうそう、男は尿道の中でオシッコが回転してるんだってね。
273名無しさんといっしょ:2006/06/04(日) 12:09:30 ID:2T9txuOP
まっすぐ飛ぶように、内側に螺旋の溝が入ってるからね
274名無しさんといっしょ:2006/06/04(日) 16:12:47 ID:8SsvCAPa
ライフリングされているということか
275名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 11:50:46 ID:mRJNZpm2
第5回
●「まわってまっすぐ」のまき
オチンチンの中をよく見てみると、水の通るところがらせんになっています。
らせんで回転することで、オシッコが勢いよくまっすぐ飛ぶのです。
276名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 17:03:41 ID:E+q0ATYP
お父さんスイッチ2ってどこが違うの?
277名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 17:08:40 ID:Mx2NwQ6R
作られた時期
04年が〜〜2、05年がおじいちゃんも可
278名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 16:41:36 ID:duxqaeDu
すみません、質問なのですが。
今朝9時に放送していた物と、明日の朝10時から放送する物の内容は同じなのでしょうか?
調べても分からなかったもので…失礼しました。
279名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 17:13:24 ID:fmHxu+gv
ヒント:>>1
280名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 17:20:13 ID:zOknajIu
281名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 18:10:33 ID:duxqaeDu
>>279-280
ありがとうございます!
お手数掛けてしまってすみませんでした。
テンプレを隅々まで読んだつもりでいただけで、内容が入っていなかったようです…orz
282名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 19:14:52 ID:VEa8aVwD
今日の放送見て、やっとおしっこ書き込みの謎が解けたw
283名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 20:53:23 ID:/4Kw4J1l
アルゴリズム行進の栗拾いと空気入れますシュッシュッ
の関係がよくわからん
284名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 21:17:21 ID:ar6hrT8G
そこはないんじゃないの
横に歩いてと平泳ぎも関係ないだろう
285名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 23:59:45 ID:0nSqkZAV
栗のイガが刺さって空気が抜けたから空気を入れてると脳内変換

横に歩いてキョロキョロと周りをうかがった後に立入禁止の池で平泳ぎと脳n(ry
286名無しさんといっしょ:2006/06/07(水) 07:58:45 ID:YE8518Di
話が繋がっているのではなく動きがt(ry
287名無しさんといっしょ:2006/06/07(水) 09:24:01 ID:PENJPYIY
だからその動きが繋がってないって話
288名無しさんといっしょ:2006/06/07(水) 23:46:46 ID:pMcqRx5A
〜栗拾い 空気入れます〜
      ↑
  ここでいったんCM
289名無しさんといっしょ:2006/06/08(木) 14:10:56 ID:dWdWB/0D
NHKなのに?w
290名無しさんといっしょ:2006/06/08(木) 16:22:29 ID:ME6lOjhx
せんちめーとる
291名無しさんといっしょ:2006/06/08(木) 16:51:32 ID:CeuBSu0q
292名無しさんといっしょ:2006/06/08(木) 21:01:00 ID:YRggsM4k
「あるくのどのあし?」に出てくる子供たち、もう小学校中学年くらいだろうな。
もう4年は経っているし。
293名無しさんといっしょ:2006/06/08(木) 22:38:52 ID:c+CtViPp
>>292
撮影時で小学校低学年じゃない?
294名無しさんといっしょ:2006/06/09(金) 14:51:44 ID:VcQ711vI
さっき、NHK総合のみんなのうたリクエストで、
テトペッテンソンやってた。

そのときの実況
NHK総合を常に実況し続けるスレ 22744
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1149826111/
295名無しさんといっしょ:2006/06/09(金) 14:55:12 ID:bwBR/gMC
録画した。
296名無しさんといっしょ:2006/06/10(土) 11:34:07 ID:IuX3T6UC
ちょっと前のFEEL YOUNG(4月号)宇仁田ゆみのうさぎドロップで、アルゴリズム体操やってる絵があった。
297名無しさんといっしょ:2006/06/11(日) 04:42:31 ID:ti9daCM5
2006年 6月14日(水)
「“巻いておくと便利”のまき」
298名無しさんといっしょ:2006/06/11(日) 04:43:47 ID:ti9daCM5
俺のイチモツは長すぎるので、パンツの中に収めるときは巻いておく。
299名無しさんといっしょ:2006/06/11(日) 08:26:16 ID:1FDHzSCU
>>298
どうせ長いのは皮だけでしょ。
300名無しさんといっしょ:2006/06/11(日) 12:41:11 ID:N638BtqI
無料登録してログインした後、シェアフォルダ追加でIDを検索してください。
ID くちりぬよやゆ を検索すると、以下のシェアフォルダが見つかるはずです。

  みんなのうた P みくのなかち
  ピタゴラ P とてにかそく
  プロレス・格闘技等 P こちかかりい
  政治・社会バラエティ他 P かちのちまにみ
301名無しさんといっしょ:2006/06/12(月) 02:42:56 ID:8vGv1/O8
QJって雑誌に特集くまれてたよ
302名無しさんといっしょ:2006/06/12(月) 22:38:19 ID:bm+vkZWr
今日のピタゴラミミニの10本アニメ、初めて見るパターンだ。
303名無しさんといっしょ:2006/06/13(火) 20:45:05 ID:2wjjszee
フレーミー、夢の中の子犬編、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
304名無しさんといっしょ:2006/06/13(火) 21:06:46 ID:2AyyU1Wo
「ぼてじん」がまるで話題に上らないのはなぜ?
305名無しさんといっしょ:2006/06/13(火) 21:17:45 ID:p5XpZm4F
これといって語りどころがないから
306名無しさんといっしょ:2006/06/13(火) 21:57:05 ID:GUoK6fJJ
ぽてじんをたかじんがやったら神
307名無しさんといっしょ:2006/06/13(火) 23:45:53 ID:KtgVcYtI
正四面体でやってみれ
308名無しさんといっしょ:2006/06/14(水) 00:12:18 ID:r2+gMN73
>>303
初めて見るパターンだ。
309名無しさんといっしょ:2006/06/14(水) 06:34:12 ID:2VQnjVZ3
>>302 >>308
いちいち「初めて見るパターンだ」と言わなくてよろしい。
もっと精進しろ!
310名無しさんといっしょ:2006/06/14(水) 22:04:40 ID:n0MhRY/3
今日の10本アニメも初見
311名無しさんといっしょ:2006/06/14(水) 22:49:21 ID:JWV/aWjL
今日新作だったのに誰も突っ込んでないのがw
312名無しさんといっしょ:2006/06/14(水) 22:56:14 ID:tnQHVIIv
313名無しさんといっしょ:2006/06/14(水) 23:39:26 ID:5JwrqkWY
録画しそこねた・・・
314名無しさんといっしょ:2006/06/15(木) 00:04:26 ID:58W9E/bA
クイックジャパン最新号で教育テレビ特集。
ピタゴラも全コーナー解説とか載っててなかなか面白かったよ。
315名無しさんといっしょ:2006/06/15(木) 00:23:24 ID:bnFBBweQ
今日のピタゴラ装置の、「4」のブロックが一度横に倒れて元に戻るのは
織り込み済みだったのかな?なんか想定外っぽいけど。
316名無しさんといっしょ:2006/06/15(木) 12:34:20 ID:IJMu/A8l
>>315
初めて見るパターンだ。
317名無しさんといっしょ:2006/06/15(木) 15:16:37 ID:6JA9G5C8
夢の中の子犬、いいな。ちょっと不思議系で大好き。

ぴたごらを見始めたばかりの頃は面白いとも思わなかったフレーミーが
今は可愛く感じる自分の成長(というかハマリ度合)に驚きw
318名無しさんといっしょ:2006/06/16(金) 21:32:56 ID:qf6CzJOK
ミニのアルゴリズムたいそう、あの人数は壮観だったw
多分昔の放送だと思うんだが、新参者なので許して。
319名無しさんといっしょ:2006/06/16(金) 22:48:10 ID:1+UhOCJb
8人?
320名無しさんといっしょ:2006/06/16(金) 23:08:21 ID:1+UhOCJb
あ、体操か。高校の運動会のやつだな。
参加者の一人が降臨してな。
本当は秘密なのに先生方が率先して情報を漏らしていた話とかしてくれたよ。
321名無しさんといっしょ:2006/06/16(金) 23:18:53 ID:6cJOSZls
ミニのお父さんスイッチ、
今日「や」だったから次は横山さん?
322名無しさんといっしょ:2006/06/16(金) 23:23:36 ID:qiYTY7zs
そうとも限らない
323名無しさんといっしょ:2006/06/17(土) 23:24:04 ID:YNpTLeeX
かなしいときー
川口のヨーカドーにいつもここからが来るっていうから見に行こうと思ってたけど、
眠くて昼寝しちゃって、起きたら二度目の開演時間がとっくに過ぎてたときー
324名無しさんといっしょ:2006/06/20(火) 10:43:51 ID:XBI41E2K
む。今日はきちんと録画できた。
ファイルバンクにおいておこう。
325名無しさんといっしょ:2006/06/20(火) 14:41:57 ID:dxiZY00k
来週からは(第6回 6/28・7/4・5・11)「ピタゴラスイッチ 46」の再放送。
その翌々週(第7回 7/12・18・19)は学期末恒例の「何か」の特集。
これで1学期は終わり。
早いもんだ。
326名無しさんといっしょ:2006/06/20(火) 22:22:26 ID:ir8Go5uK
で、君たち、目玉焼きにはソース? 醤油?
327名無しさんといっしょ:2006/06/20(火) 22:29:19 ID:8WnPmR4V
塩コショウ
328名無しさんといっしょ:2006/06/20(火) 22:34:52 ID:kxC00pvi
お好み焼きソース限定
329名無しさんといっしょ:2006/06/20(火) 22:57:49 ID:ikj8Uop1
おたふくソースとマヨネーズ
330名無しさんといっしょ:2006/06/21(水) 00:09:59 ID:Vc3uiwRZ
七味と醤油
331名無しさんといっしょ:2006/06/21(水) 00:21:08 ID:V1HoJTuH
にんにくと醤油
332名無しさんといっしょ:2006/06/21(水) 01:14:47 ID:hsLoNe8A
ケチャップ

巻いておくと便利の時の百科おじさん。
528ページって、呉服屋?
333名無しさんといっしょ:2006/06/21(水) 03:09:59 ID:6JSBjOzj
ありがとう
334名無しさんといっしょ:2006/06/21(水) 16:32:36 ID:pBOSiiuN
>>318
俺もあの体操は驚いたよ。
今日のミニはその練習バージョンもあったけど
「アルゴリズム体操〜!461人で練習〜!!」はワロタww

俺もピタゴラ歴まだ半年です。概出ネタスマソ。
335名無しさんといっしょ:2006/06/22(木) 14:28:59 ID:adb8UaeG
今日のおとうさんスイッチは、『いいねっ』の剣さんですよね?
336名無しさんといっしょ:2006/06/22(木) 15:56:34 ID:hKbuWqIn
337名無しさんといっしょ:2006/06/22(木) 17:52:04 ID:adb8UaeG
確認しました!
どうもです。
338名無しさんといっしょ:2006/06/22(木) 18:00:51 ID:O+4Mr0+7
有名人なんだ! 知らなかった。
でも、あそこまであからさまに
親が手を出しまくって作ったっぽいスイッチはどうかと思う。
339名無しさんといっしょ:2006/06/22(木) 21:19:13 ID:24/DAFmJ
>>321
正解だったな
340名無しさんといっしょ:2006/06/23(金) 08:15:39 ID:eZPm58ku
「ぼくのおとうさん」のお父さん役の人、
湿布薬かなんかのCMにでて、恍惚の表情してない?
341名無しさんといっしょ:2006/06/23(金) 08:45:34 ID:92YNngDP
クレイジーケンバンドってマイナーなのね
俺の話を聞け〜♪で有名になったと思ってた
342横山剣:2006/06/23(金) 12:26:40 ID:7NRhoGWU
コッカコ〜ラを飲も〜ぅよっ♪
343名無しさんといっしょ:2006/06/23(金) 12:48:49 ID:iooTUvbm
さあ始まるぜサタデーナイト 調子はどうだい♪
344名無しさんといっしょ:2006/06/23(金) 23:35:46 ID:3YEu3rfC
>340
ああ、そうそう。
アンメルツだっけか。
345名無しさんといっしょ:2006/06/24(土) 01:07:29 ID:DGevJWC7
最近、CMって見てないな。
テレビを見る時間が少ないし、見るときは録画してCMスキップで見てる。
346名無しさんといっしょ:2006/06/24(土) 13:47:15 ID:DmL4SnXe
           /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| | さぁ、いくわよ、キョン
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨  アルゴリズム体操始めっ!
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \
347名無しさんといっしょ:2006/06/26(月) 09:28:56 ID:Wdq2MQR+
今朝のミニ、おかしくなかった?
348名無しさんといっしょ:2006/06/26(月) 09:57:11 ID:UVJL0WWQ
>>347
音声があってしかるべきところに音声がなかった。
そのこと?
349名無しさんといっしょ:2006/06/26(月) 10:11:40 ID:s1XYUwyD
うん、今朝のミニは変だったね。ナレーションがなかった。
きょうのロボットで「あれ?」と思って
お父さんスイッチで確信しました。
何だったんだろ??
350名無しさんといっしょ:2006/06/26(月) 18:16:36 ID:1lAV2FLV
夕方の再放送では正常でした。

朝の「おとうさんスイッチ」は音楽も流れなかったので、放送事故と呼べる状態かもね。
351名無しさんといっしょ:2006/06/26(月) 23:06:45 ID:JXERNalW
朝の録画分を見て夕方の録画のも見たけど「?」とは思った。ウチのぼろいビデオテープが原因かと思ってた。
なるほど、放送事故か。ナレーションが無くて悲しかった。
352名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 05:59:35 ID:o0h6zhQv
やっぱり昨日のは放送事故だったんだね。

なんか寂しい感じはしたけど
「おとうさんスイッチ」をリアルでやると
あんな感じなんだろうなと思ったw
353名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 14:20:59 ID:FPanOMyP
短いけど休み時間中に作成。
http://u.pic.to/11hqb
354名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 21:39:02 ID:CE85OrPQ
きょうのロボットも、バックにBGMがないと
激しく経済産業ニュースっぽい。
355名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 22:25:35 ID:KzmXFVD0
まったくの無音じゃなくって声や現場の音はあったので
右左どっちかの音だかトラックだかが欠けたのかな?
356名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 10:02:20 ID:QwDoT1yi
今日は昔のものの再放送。
1学期末はアニメ特集と来たか!


第6回(6/28・7/4・5・11)
※「ピタゴラスイッチ 46」の再放送
●「たてとよこでわかる」のまき
「たて」と「よこ」に番号をふっておくと、たくさんのものの中から一つのものをわかりやすく伝えることができます。

第7回(7/12・18・19)
●アニメスペシャル
357名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 21:10:25 ID:5L+pk7mR
例:コアメモリ
358名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 21:15:50 ID:rM8AByzS
アニメ特集って、フレーミーや10本アニメばっかり?
だとしたら嬉しい。
359名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 21:28:23 ID:j1NuBNw1
犬のピタゴラ装置! ハムのピタゴラ装置!
360名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 00:51:30 ID:ejLM/WKp
ハム?
361名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 01:11:33 ID:W0TmJUWE
ハムスターの事でしょ。アレ初めて見た。
362名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 12:15:41 ID:nXpbNj6L
以前はよく放送してたな。<犬装置、ハムスター装置
363名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 12:49:09 ID:2rDTsm4h
金魚装置もあったな、そういえば

ところで、「犬装置」ってなんかイヤなひびきだw
364名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 13:01:05 ID:xou+KkJ5
犬装置って2種類なかったっけ?
トンネル型とジグザグ型(装置なのか微妙だが)。
365名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 14:42:06 ID:dKSsXuLD
トンネル型のは巻き戻しが秀逸
366名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 18:52:18 ID:Td8e0JEw
>>353
床に『ピタゴラスイッチ』って書いた紙があったら完成だったね。
367名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 23:24:14 ID:RmGRLZ2F
ちょwww百科おじさんのチケットクオリティタカス
コンサート会場はガイシュツ?
368名無しさんといっしょ:2006/06/30(金) 12:04:56 ID:Ock/btXk
なぜか2歳の息子「ポテジン」が気に入っている。その脇で

てぽてぽてぽてぽ、てぽどん

と口走る母。やばいって、それ。
369名無しさんといっしょ:2006/06/30(金) 14:00:10 ID:7jgXZgUQ
たかたかたかたか、たかじん。
 わし、たかじん。
370名無しさんといっしょ:2006/06/30(金) 17:01:38 ID:W4V027Iy
スタゴラピイッチ
371名無しさんといっしょ:2006/07/01(土) 06:10:28 ID:rwPFoZrE

ブラヒモビッチ
372名無しさんといっしょ:2006/07/01(土) 13:18:54 ID:NkkOxoy+
あのポスターって何?
373名無しさんといっしょ:2006/07/02(日) 23:19:17 ID:LBXgih6H
昨日、名古屋の栄で いつここがアルゴリズム体操やってた。
374名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 03:24:58 ID:+ZJxqK9R
>373
kwsk!
375名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 03:43:06 ID:Ss5DzypC
一学期はスタジオで、二学期以降はロケというのがお決まりのパターンだからな。
376373:2006/07/03(月) 04:37:24 ID:OfGR/Nd1
>374
私が地下鉄から地上に出る→いつここ確認→アルゴリズム体操 までものの3分の出来事だったので、詳しいことはよく分かりませんが、オアシス21でイベントやってたみたい。
そのイベントがNHKがらみだったのかどうかも定かではないですが、トークの流れでアルゴリズム体操に突入してました。

詳細知ってる人、あとよろしくお願い。
377名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 11:17:24 ID:ehBPgB2F
一学期のスタジオって毎年使いまわし?
年度ごとに新撮?
378名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 17:54:55 ID:rEi+PlPZ
>>376
ナヌー! 名古屋に居たのか!
ちっくしょー、惜しかったなあ。
土曜の昼だったら名古屋駅近辺に居たのにな。
379名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 23:56:14 ID:Ss5DzypC
過去の放送分をファイルバンクに保存している者ですが、
シェアフォルダ構成を簡略化しようと思っています。
詳しくは、該当フォルダ内のテキストファイルを。
380名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 22:08:48 ID:uWhOlcNV
>>379
教えてチャンですまないんですが、
ゲストフォルダでファイル名を「pitagora」と入れても
ファイルがありませんって出るんですが、
ファイル名は「pitagora」じゃないんですか?
381名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 22:21:14 ID:lTgEKykt
>>131

213とか300とかちょっと可哀想なことになってるけど
382名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 00:12:42 ID:KD2u4ZJY
>>379
ネ申さま。いつもありがとうございます。
383名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 09:51:15 ID:pnWpsjV/
>>340
最近だと学習塾のCMでニュースキャスターもやってたりしてw
384名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 19:37:50 ID:wgk7K0I2
>>368
発射されちまったね。
385名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 21:30:54 ID:nw4ZbcxL
一日に7回も発射できるとは
386名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 21:39:44 ID:SqBxXBe9
若いって良いな。(ちがうだろ)
387名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 22:02:56 ID:5mers4CQ
若いうちは〜 やりたいだけ〜 何度もで〜きるの〜さ〜
388名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 00:24:14 ID:Q3AOalf+
数えてみよう、数えてみよう、きょーおは7まで数えてみよう。
ドカーン!
おしまいっ!
ちゃーちゃーん。
389名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 00:57:04 ID:3yC1BE+V
いっちにいさんしごろく
半日経過
……なな
おしまい!
390名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 09:06:14 ID:t6hMOZZP
ひとーっつ(3時32分)
ふたーっつ(4時4分)
みーっつ(4時59分)
よーっつ(7時13分)
いつーっつ(7時31分)
むーっつ(8時17分)
ななーっつ(17時22分)

おしまーい(撃った国が)
391名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 13:08:17 ID:Y38l7TaZ
ピタ「スー、対話より圧力!」
ゴラ「圧力!圧力!」
392名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 13:21:19 ID:6YFMXLLc
世界の共通言語は銃声と爆発音だよ。
393名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 13:39:51 ID:N024r9VC
百科おじさん「はっはっは、では国連のアナンを呼んでみよう」
ピタ&ゴラ「こくれんのあなーん!」
ふぁふぁふぁふぁふぁふぁふぁ、ふぁーふぁ、ふぁーふぁ。
アナン「あなん、あなーん。お呼びですかー」
394名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 14:38:28 ID:XeWY0ToJ
百科おじさん「国連の安全保障理事会について説明してくれたまえ」
アナン「了解!」
ピタ&ゴラ「ピッ!」
395名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 21:02:19 ID:N2DRUztp
♪これで いいのか 7発アニメ
396名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 21:53:41 ID:NaGYB72Z
今日のスイッチは、テポドンの発射スイッチです
397名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 03:43:04 ID:7DHAt0Vs
>376
遅くなったけれど、レポGJ!
新作であることを願いたい。
398名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 08:16:40 ID:aFPf0sAx
今朝のミニの「おとうさんスイッチ」の子って。。。
399名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 09:34:58 ID:r711YUKU
>>397
新作? は?
いつここの営業だよ。
400名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 10:16:03 ID:hQrpWtM0
>398
なんか変わったしゃべりかただったよね
401名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 13:50:57 ID:+LaX3yBJ
>>400
何の行だった?
402名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 14:19:56 ID:+LveeZwy
ぱ行。とりあえず変わった喋り方でもなんでも
人の目を引きたいという欲求に負けたお子さんという印象でした。
403名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 15:06:46 ID:iK2Lsgyq
このスレの住人ってどーゆー人たちなの?周りにピタゴラスイッチ知ってる人いないんだけど…
404名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 20:29:46 ID:219+u90K
ピタゴラスイッチを知ってる人たち。
405名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 21:25:29 ID:W1c/9R6E
おとうさんスイッチ、正直キモかった・・・
406名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 21:53:32 ID:VLeeqfM1
今日のお父さんは、相当キモかった…

この前のお父さんは、お父さんスイッチの中ではなかなかいい男だったな。
407名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 00:29:43 ID:nCzpD6LW
今回のミニを見て疑問に思った
周りに子どもがいないから確信がないんだが…
3歳児ってもっと流暢に喋るもんじゃないのか?
もしあれがわざとなら周りが止めるだろうから計算じゃないと思うんだが…
408名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 01:47:18 ID:gwGu/tvH
>>407
毎日、保育園に送り迎えしてウチの子や他の子を見ている。
3歳児、特に3歳前半ならあんな子もいるよ。
もちろん、もっと流暢に喋る3歳児もいる。
409名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 08:24:27 ID:SivX8ybJ
4月生まれと3月生まれじゃ学年一緒でも差があるでしょ
410名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 16:15:13 ID:o4xo3fHN
オレなんか20代でもあんな喋り方だよ
411名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 16:39:13 ID:dEtsSRZx
昨日のパジャマでおじゃまの3歳児も、よくわからない話し方だったな…
412名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 23:30:29 ID:YV5HP+8m
ピタゴラスイッチのジングルあるおすすめ着メロサイトをお教えください。
ヤマハでは場面転換のときのジングルしかないのです。
最初にでる「ぴたっ ごらっ すいっち」のほうを探しています。
413名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 23:39:48 ID:E8LaCVVV
>>412
NHKには行ったか?
414名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 00:07:39 ID:E1Cv5bKH
NHKの携帯サイトにあるよ。
415名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 02:44:45 ID:VNT706r4
http://mobile.r25.jp
ピタゴラ着メロここにも あるお
416名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 03:43:43 ID:KlelMmd4
今日は新作。そんでもって学期末。何スペシャルがくるかなー
417名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 08:18:26 ID:pet39G4m
ゴラ「俺はピタのかませ犬じゃない!」スペシャル
418名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 10:29:34 ID:KYQ8rQrp
>>416

>>356に書いてあるじゃないか。
419名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 11:02:39 ID:miMPGD+l
10本アニメ、新作〜
420名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 12:03:38 ID:yzZA0kbh
>>419
だけだったな、見所は。フレーミーも新作出せば神モノだったが。
421名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 12:42:17 ID:iFaCMUzt
アニメはミニでしょっちゅう再放送してるからなー。
今日のアニメ特集は最初から期待してなかった。
422名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 13:40:15 ID:KlelMmd4
今日はちょっと中途半端な印象受けたなぁ。

340KBで縁故終わったらファイルバンクにおいときます。

シェアフォルダなので要無料登録です。
あなたのIDでログインしたあと、「シェアフォルダを追加」から

ID くちりぬよやゆ
シェアフォルダ 保管庫
パスワード 鉄騎をローマ字表記(5文字)で

でDLできます。
自分の領域にコピーしてからローカルにDLしてください。

あと、削除は禁止していますがうpは可能にしてあります。
423名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 22:58:35 ID:wqqG9QCG
11本いる?!
424名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 22:59:39 ID:bQlTZnEH
一学期分の新作は終わり。後は再放送。
8/22まで新作はなしか。
425名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 23:25:44 ID:g5c0IW9Z
>>423
やっぱり、あのうち1本は教官だよなw
426名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 23:42:22 ID:hKZck3SJ
この番組のディレクターが10本アニメについて書いてる。

ttp://www.htb.co.jp/suidou/

明日の夜には新しい記事に更新されるので。
427名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 11:22:11 ID:eU4nS2A8
昔、的場君を一回だけ見た気がするんですが、最近もやってますか?
428名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 11:35:34 ID:8Lgis8eA
的場くん?
キモッチかな?
429名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 11:51:42 ID:vCpDTRQZ
>>427
それ、違う番組。
「わたしのきもち」だよ。
たぶん「わたしのきもちミニ」を見たんじゃないかな。
ttp://www.nhk.or.jp/youho/kimochi.html
430名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 12:48:12 ID:+tcsBLHK
ポポラッチじゃないのか?
431名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 12:53:14 ID:aP/ydxAK
ベッキーちゃん
432427:2006/07/13(木) 19:40:55 ID:eU4nS2A8
うわ今までピタゴラだと思ってました_| ̄|○
みなさんdクス
433名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 21:37:46 ID:0B+qTWpa
いや、ポポラッチでも見た気が。
そのときはしずちゃん(実はレスラー)が飲み屋の女将だったっけ?
434名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 23:37:42 ID:aP/ydxAK
ポポラッチの的場は伝説のカリスマレスラーだよ
435:2006/07/14(金) 10:20:12 ID:REiwPFPe
ピタゴラ装置に似てるものを作ろうと思っているのですが、TV以外で実物を見れる機会はありますでしょうか???
436名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 10:39:47 ID:t0X1AMYr
アルゴリズム体操の着ウタはありますか?
437名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 11:10:56 ID:mi7TmZtL
438名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 14:56:00 ID:lQ95eT1O
>>435
今日目覚しテレビで、お台場冒険王の会場に
目覚し装置(名前はさだかではないが)を作って
展示してあるといっていた。マジ真似だろう…。
見てきてください。
439名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 22:02:52 ID:IgIRg/MK
>>438
めざマシーンのことかな?
この間、フジのアナで作ってたね。それなのかな。
440名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 22:58:33 ID:AFhR6T+d
今、テレビ神奈川のフロンターレ番組で、ファン感謝祭でアルゴリズム行進やってた。
間違えまくりだった(w
収録のときは厳選されたメンバーだったのだなあ。
441名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 23:31:40 ID:8bvMXaF3
なまじちゃんとやれてる映像しか見てないから、
間違えまくりも見たいかも
442名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 23:32:11 ID:8bvMXaF3
♪頭を下げれなければぶつかります
443名無しさんといっしょ:2006/07/15(土) 04:53:54 ID:JWcxWxlw
>>437
ありがとうです。
でも、着ウタはないのですね。
444名無しさんといっしょ:2006/07/16(日) 22:20:31 ID:pteQObhP
(゚д゚)ウマー( ゚Д゚)ゴルァ!!スイッチ
445名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 09:26:52 ID:GGa++W64
つまり3本エリンギ装置には2パターンあるのですね!
446名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 09:41:38 ID:XG4eYC46
>>436
スカリーノを購入すれば多くの装置のまねっこは可能。
447名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 09:47:24 ID:0PQFsoy8
毎朝出勤前にみるピタゴラスイッチミニが楽しみ。

だけど今日ゴミ出しの時間が重なって少しみれなかった。
ぽてじんの新作〜・・・orz
448名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 10:43:30 ID:bz4/Ab8Q
年末にぽてじんすぺしゃるが見たいです
449名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 12:59:47 ID:WDt6T7YV
フット岩尾が大忙しになるな
450名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 13:18:30 ID:qpVRnkk8
むしろ>>448は岩尾
451名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 03:03:44 ID:m/FtxBV2
ミニで一度だけ観た「ぼくのおとうさん」という曲が忘れられません。
それ以降録画してるけど、なかなか放送されない…orz
着メロはダウンロードしたけど、
まるごと全部の曲歌詞入りを探しています。
どこかにあるとかご存知ありませんか?
もしくはUPしていただけないでしょうか。
452名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 03:13:52 ID:b1HrI9jj
>>451
ついこないだも放送されてたぞ。
ミニ全部録画してないだけじゃないか?
453名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 03:17:21 ID:m/FtxBV2
>>452
たぶん、その「ついこないだ」を見かけたようです。
気長に待ち続けないとやっぱり駄目でしょうかね…?
どのくらいの周期でまわってくるんだろう…。
454名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 08:32:33 ID:+hIajTSB
おとうさん おとうさん ぼくのおとうさん
会社に行くと平社員〜
455名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 09:58:23 ID:QsABu+i6
外人パブではシャチョーサーン
456名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 10:39:28 ID:pYd+G4vK
SMクラブで奴隷さーん
457名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 13:50:45 ID:BGPoFnZk
メイド喫
458名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 14:12:52 ID:5vzYn0sd
>>456
ふいた。
459名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 20:08:42 ID:jnGEkvcO
>454-456の流れを、あのクリップに出演している
眼鏡お父さんに実演してほしい
460名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 21:01:05 ID:aWq9osLs
電車ーに乗ると 痴漢客
461名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 21:13:09 ID:aWq9osLs
テンプレに歌詞をうpしてみる

おとうさん おとうさん ぼくのおとうさん
会社に行くと 会社員
仕事をするとき 課長さん
食堂はいると お客さん

おとうさん おとうさん ぼくのおとうさん
歯医者に行くと 患者さん
歩いていると 通行人

おとうさん おとうさん ぼくのおとうさん
学校行けば 生徒さん
電車に乗ると 通勤客

おとうさん おとうさん うちに帰ると
ぼくの おとうさん
462名無しさんといっしょ:2006/07/19(水) 09:30:17 ID:1sjtuZ5+
おとうさん おとうさん うちに入れなーーい
ぼくのおとうさん
463名無しさんといっしょ:2006/07/19(水) 11:00:50 ID:LioXsAtB
おとうさん おとうさん もう会えないね
さよなら おとうさん
464451:2006/07/19(水) 16:42:35 ID:JmDgoFvV
>>69のhal1978さんのところでダウンロードして観ることができました。
ありがとうございました!
みたことないのがいっぱいある…!
回線ほっそいので苦労しましたが、そのかいはありました。
わーい!
465名無しさんといっしょ:2006/07/19(水) 17:54:41 ID:8PXAHJ8P
おとうさん おとうさん
うちに帰ると
ぼくの おかあさん
466名無しさんといっしょ:2006/07/19(水) 18:18:16 ID:WavfPUv1
つながりうた もりのおく
467名無しさんといっしょ:2006/07/19(水) 18:38:04 ID:SxFKN8Xp
>464 嬉しいのはわかったから黙れ
468・・・野中をよく見たら:2006/07/21(金) 23:39:01 ID:6xJD2AYh
やまもとけいいち の中に
      時計      が入ってる!
469名無しさんといっしょ:2006/07/22(土) 17:00:40 ID:6KW3ARNe
しかし、輝いていた時間は帰ってこないのであった。


これでも上手いこと言ったつもりなのであった。
470名無しさんといっしょ:2006/07/23(日) 16:37:16 ID:kfWE3UhC
極楽とんぼの中に「苦楽」
471名無しさんといっしょ:2006/07/26(水) 21:28:18 ID:HeBDskSN
世界仰天ニュースでピタゴラっぽいのやってる
472名無しさんといっしょ:2006/07/26(水) 22:02:52 ID:zzsGqOrr
俺も見た。
473名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 01:41:12 ID:UKlDa7zW
『ぼくのおとうさん』名曲だと思って、実の父にもわざわざ見せたくらい好きなんだけど
あまりの改変ぐあいに吹きますたw
474名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 00:41:42 ID:aZ41vdIZ
10本アニメの肝試し編ワロス
475名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 21:02:13 ID:CCPO+8b6
10本アニメと言えば、「ロドリゲス〜」とか言いながら
遊んでいた話があったと思うんだけど、
この話だけ過去に1回しか見たことがない。
ちなみに私はピタゴラ歴1年ちょっとくらいです。
昔は何度も放送された話なのでしょうか、教えて古い人!
476名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 21:07:26 ID:wlRfiSpM
>>475
先週のミニでも放送されたばかり。
多分今週もやるんじゃないかな。
477名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 21:14:34 ID:p+DXPwd3
ワイマールとか。憲法かよw
478名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 23:28:14 ID:+KC45P1n
和風なのはユキナリだっけ?
479名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 00:13:15 ID:ffueXx2C
   _
   |
  l二二l
   ∧∧

  ロドリゲス

   _
   |
  l二.  二l
   ∧  ∧

  ロドリ ゲス


 <>
 <>
 ≦≧_r‐
  ∧ ∧

  ワイマール


      ___\/
      | /\
      |
  __|
  ∧  ∧

  ユキナリ
480名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 00:14:04 ID:ZZ92BXYC
先週は忙しくて、一回もミニが見れなかった・・・
見たかったなロドリゲス・・・
481名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 14:07:51 ID:wLOMQYpR
>>476
何日にやった?
482名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 16:43:02 ID:wLOMQYpR
 _ _ _ _「
∧ ∧ ∧ ∧ ∧


 _∨_∨_∨_「
∧          ∧
483名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 16:44:30 ID:wLOMQYpR
27日のミニ確認。
勝手なルールも最近よくやってるようだ。
484名無しさんといっしょ:2006/08/04(金) 11:52:31 ID:7hCqF3Lj
さいきんのミニのピタゴラ装置、見たことないのが多いなぁ。

朝から「おお!」とか「うわぁ!」とか歓声が喧しい我が家w
485名無しさんといっしょ:2006/08/04(金) 21:26:09 ID:aR8T/aM9
いったい何人家族で見てるんですか??
486名無しさんといっしょ:2006/08/04(金) 23:25:27 ID:ncKMyKOO
>>479>>482
うまいじゃんw
487名無しさんといっしょ:2006/08/04(金) 23:46:04 ID:3QSgyf0p
>>484
いいなあ、ある意味、うらやましい。
さすがに2年も張り付いてると、見飽きたものばかりになって
初見の頃の感動を忘れるからなあ‥‥。

ちなみに約70種類集めてまとめてDVDに保存してます。
ああ、早く2学期になって新作バンバン流してくれないかなあ〜。
488名無しさんといっしょ:2006/08/05(土) 01:45:58 ID:FI09Ut7M
>>487
それはそれでうらやましいな。一番印象に残ってる装置は何?

>>くちりぬ神様
ありがとうございます。よくよく噛みしめいただいてます。

そういえば「おとうさん」の元ネタって谷川俊太郎さんの「わたし」かなあと思ったり。
489名無しさんといっしょ:2006/08/05(土) 07:44:05 ID:JYT0CZ29
もし俺が死んだり
あるいは今みたいに何もする気力がなくなったりしたら
3日ログインルールが適用されて消えるかもしれんので
490487:2006/08/05(土) 11:08:37 ID:iWajxJSu
>>488
なぜか「5」と書かれたやかんから始まるやつを見てハマったんだけど、
やっぱり、最初の頃に見たやつは印象に残るね。
ビンの中のビー玉から始まる装置は、途中のC形の枠が2つ転がるところで感動した。
他には、3種類のボールが鉛筆の橋を行き来するやつとか、
地味だけど、カッティングマットの上を1個の玉が転がってカップに入るやつも好きだなあ。
491名無しさんといっしょ:2006/08/05(土) 21:34:52 ID:f5yH3XX7
>>487
ようつべにうpきぼんw

それはともかく、こんなところで10本アニメネタが。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1092838659/252
492名無しさんといっしょ:2006/08/06(日) 03:31:50 ID:esP0VMUA
そういわれてみればようつべに片っ端か上がってても不思議はないな
493名無しさんといっしょ:2006/08/06(日) 10:53:42 ID:ewCnBWrb
夜中でいいから、10本アニメだけを、初回からぶっ続けで全部放送してくれないかなぁ。
494名無しさんといっしょ:2006/08/06(日) 11:40:14 ID:gQbFNmKQ
さあ年末に向けてNHKにメールするんだ
495名無しさんといっしょ:2006/08/06(日) 13:16:05 ID:mfRCiC9d
ミニを毎日録ってれば難しい事ではない
496名無しさんといっしょ:2006/08/06(日) 21:12:16 ID:1t0AT2FO
10本アニメの初回ってどのバージョン?
497名無しさんといっしょ:2006/08/06(日) 21:22:23 ID:U+wlrj5A
498名無しさんといっしょ:2006/08/06(日) 22:50:30 ID:esP0VMUA
499名無しさんといっしょ:2006/08/06(日) 22:56:53 ID:lfB7F9ts
よつばと
500名無しさんといっしょ:2006/08/06(日) 23:06:38 ID:cvbsyUS5
>>496
馬になるやつ
501名無しさんといっしょ:2006/08/07(月) 20:24:19 ID:w9EYHhuj
>500
おまえらばっかりラクしてずるいぞ!
ってヤツか。
ありがと。
502名無しさんといっしょ:2006/08/07(月) 21:58:11 ID:zVu0v7JD
ピタゴラの音楽→栗コーダー
よつばとの作者=あずまんが大王の作者、あずまんが大王の音楽→栗コーダー
と、むりやり関係を考えてみた。
503名無しさんといっしょ:2006/08/08(火) 11:31:04 ID:n+T6EA9f
よつばとイメージアルバムを栗コーダーが作ってるじゃないか
504名無しさんといっしょ:2006/08/09(水) 11:09:23 ID:FRuiLgsX
今日は15分版がありませんでした。_| ̄|○
505名無しさんといっしょ:2006/08/09(水) 12:34:37 ID:IcjjMpgc
これもみんなバットを振り回す未成年がいけないんだ!
506名無しさんといっしょ:2006/08/09(水) 13:35:45 ID:Yl4TiHFr
>>505
死だとか盗とか、奴らは危険だ。
507名無しさんといっしょ:2006/08/09(水) 14:40:46 ID:la8RG3K2
夜やる奴が他に迷惑かけなくなってうれしい限りだが、金属バット振り回す坊主頭は大迷惑だな。
フルハウスがやらなかったじゃねーか。
508名無しさんといっしょ:2006/08/09(水) 16:48:57 ID:9VPQh3OP
本日は総合で10:40〜長崎平和祈念式典
その影響です
もともと夏休みは再放送の上この1学期は
新作が実質4本だけ(1本が再放送、2本はまとめと投稿作品発表)
509名無しさんといっしょ:2006/08/09(水) 21:36:13 ID:FRuiLgsX
平日記念式典か。
ほいじゃあしょうがないね。
でも、武器による戦争をしてないことだけが平和なのかなぁ〜…と、頭の中がぐーるぐる〜〜。
510名無しさんといっしょ:2006/08/10(木) 07:43:58 ID:WQk448jg
>ほいじゃあ
これ、どこの言葉?
朝の連ドラみるたびに気になってるんだが
511名無しさんといっしょ:2006/08/10(木) 11:18:12 ID:5/VMFkzb
>>510
世間知らずめ。
512名無しさんといっしょ:2006/08/10(木) 13:14:04 ID:xNvMEHg7
>>510
意味は「それでは」に近い。
少なくとも関東では通じる・・・と思う
513名無しさんといっしょ:2006/08/10(木) 13:48:54 ID:WQk448jg
すまん、意味は流れからわかるんだ
店の女将とかもこの表現を使ってるからどっかの方言なんだろうが、どこのなんだろうか?
と思ったから聞いたんだが、なんか聞いちゃまずかったようだな、すまんかった
514名無しさんといっしょ:2006/08/10(木) 16:03:55 ID:8MYln8R+
舞台が愛知県岡崎市だから、その辺じゃないの?
515岡崎市民:2006/08/10(木) 18:09:23 ID:gvJyIcCe
つかいます。
516名無しさんといっしょ:2006/08/10(木) 18:20:32 ID:HcxZpimr
今日のミニはぼくのおとうさんだった。
>>451
見れたか?
517名無しさんといっしょ:2006/08/11(金) 01:51:24 ID:I2hQZVWT
>>516
ありがとうございます。見れました。録画も。
歌いまくっていたら、子どもにもうつったようで
「おとうさん」と呼ぶ時あのメロディで呼んでます。
518名無しさんといっしょ:2006/08/11(金) 08:47:42 ID:w3N/qSOM
次は魔王のメロディで
519アルゴリズム体操:2006/08/11(金) 09:06:58 ID:2J7yavGz
Fuckin' Fuckin' ガシンガシン
ファッキン ファッキン ガシンガシン
520名無しさんといっしょ:2006/08/11(金) 10:59:03 ID:LZ6QFJ31
Shit,Say 吐くのが深呼吸
521名無しさんといっしょ:2006/08/11(金) 14:37:04 ID:6E846CI/
擦って出すのが
ちんこきゅう〜♪
522名無しさんといっしょ:2006/08/11(金) 16:53:24 ID:o6TSfAdB
てをよこに〜
あら?
『アブナイあたま』
おさげ
れば
だいじょうぶ!?
523名無しさんといっしょ:2006/08/13(日) 20:06:54 ID:tuRuQSjK
>>518
シューベルトですかw
524名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 10:41:19 ID:v4JamuLp
ピタゴラスイッチ、新作は来週22日。
あと1週間。
525名無しさんといっしょ:2006/08/16(水) 10:00:17 ID:HHUAJUhG
ミニにキュリオくん登場!やっぱ超かわええ。
526名無しさんといっしょ:2006/08/16(水) 10:28:32 ID:sJHio19K
「ぱっちんぱっちんがしんがしん」がちょっと苦手なように見えたけど、スゲェッ!!!!!
感動した!
527名無しさんといっしょ:2006/08/16(水) 10:44:53 ID:sJHio19K
なんだか今日はミニも15分版も豪華だったなあ。嬉しい。
528名無しさんといっしょ:2006/08/16(水) 13:45:44 ID:i7n4yi/C
>>527
どっちも再放送だけどね。
529名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 06:49:44 ID:NndsjrwH
10本アニメの中で棒1本でできるもの、2本でできるもの…という具合に9本まで作り
最終的に1本と9本、2本と8本、3本と7本…というように対になるというのが
とても感動したのですが、いつ放送されたか分かる方いらっしゃいますか?
530名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 09:21:49 ID:uJ5BwZU5
わかんねーなー。結構前のような気もするけど。
531名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 09:52:30 ID:v5IJPjNb
>>529
>いつ放送されたか

一番最初に放送された日ということか?
それとも、一番最近放送された日ということか?
それとも、これまで放送された日というんだったら、ミニも含め、何度も再放送されてるので
全部把握してる人はいないだろう。
532名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 10:40:29 ID:aW09/H+p
地道にミニを毎日録画していればいつかはみられます。
それは♪一本で出来ること〜の回だよね。
よく放送されていると思う。
533名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 12:56:16 ID:uJ5BwZU5
まぁファイルバンクのストックの中にあるのは間違いない。
534529:2006/08/18(金) 02:03:34 ID:QCD0EaP+
みなさんレスありがとうございました。
>>532さんの助言どおり地道に録画して待ちます。
535名無しさんといっしょ:2006/08/18(金) 07:54:27 ID:9cur8gs7
59回目の放送(ものがふるえておとがでる)にある
Filebankから落として確認したから間違いない
536名無しさんといっしょ:2006/08/19(土) 21:46:39 ID:2hcUgsJx
ものがふるえて
おっとがでっる♪
537名無しさんといっしょ:2006/08/20(日) 00:57:46 ID:JuRYNXzC
アクオス携帯のCM見る度に、おじさん何しているの?を思い出す。

こっちは無しで、あっちは有りなの?
538名無しさんといっしょ:2006/08/20(日) 01:35:52 ID:naFimYO9
火曜から2学期分ですよ。

第8回 8/22・23・29・30・9/5
「“じゅんばんにならべる…”のまき」
539名無しさんといっしょ:2006/08/20(日) 02:24:26 ID:l7ZtuNxk
まだ夏休みなのに
540名無しさんといっしょ:2006/08/20(日) 03:23:13 ID:VlIgG7jf
夏休みが終わる地域もあるよ
541名無しさんといっしょ:2006/08/20(日) 22:52:10 ID:SXas3Toj
昨年だったか一昨年だったかも
このスレで、北国の2学期は早いという話になったよね。
542名無しさんといっしょ:2006/08/20(日) 23:58:49 ID:79HXEfdn
PSPのロコロコのCM見るたびにテトペッテンソンを思い出す
543名無しさんといっしょ:2006/08/21(月) 21:24:54 ID:QuH94PIi
544名無しさんといっしょ:2006/08/21(月) 22:00:48 ID:HvyPrM3O
>>543
わらた

ときめきトゥナイト?
545名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 00:04:01 ID:FutWf2Dr
蘭世と真壁くんテラナツカシスw
546名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 07:21:56 ID:Nskae///
タイミングいいな。最近図書館で漫画見てるから>ときめきトゥナイト
547名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 08:48:34 ID:7d1ENmzx
>>529
今日のミニ、それ入りだ。
548名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 11:17:05 ID:9pg8RCIs
誰も今日の新作に触れていないのは何故だ
549名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 16:20:36 ID:429+XgeL
>>479
それずっと探してたんだ!!  d

また見たいなぁ
550sage:2006/08/22(火) 18:02:39 ID:uwzWpmFr
今日の●と▲の集団の意外なオチに笑った
●の人おいしすぎw
551名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 18:32:46 ID:KPq/N0km
あのレース知ってたんですぐに分かってしまったorz

ところで今日のスローの装置は新作?
552名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 19:05:47 ID:nRQm5uE+
スローで見たらあの装置ってなんかものすごい計算しつくされてるんだろうなーって改めて思った
もちろんスローじゃなくてもそう思うけどね。
ピタゴラは夕方のミニしか見た事がなかったけど、朝のロングバージョンのコピーライト見て慶応義塾大学の名前があったときは吹いたw
553名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 19:24:24 ID:NFImdd9N
スローモーション装置、私もあれは深く感心した。
554名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 19:53:40 ID:Y5HKHHwz
今日の放送分でブラバリ伝説が出てきたのですっ飛んできますた
555名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 21:00:38 ID:ZxAw4Vob
バスガイドのおねーさんの、楽しそうな笑顔がステキでした。
556名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 22:13:08 ID:BF8FoMBg
今日の放送は家族全員で見てしまった…
俺、両親、妹
俺は21歳にもなってNHK教育見るのはちょっと恥ずかしかったから
一人で見たかったが。
両親はお父さんスイッチで「くだらねぇwww」と笑ってた
557名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 22:26:18 ID:FutWf2Dr
>>556
それは「ちょっとやってみたいwwwwwでも息子もうでかい。ムリスwwww」の意ですぞ!
558名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 02:54:52 ID:zu/IXv7Y
>>556
最近物騒な事件も多いし、ニュース見てつらい想いするくらいならNHKアニメをのほほんと見てるほうがいいんじゃないか?
559名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 03:03:14 ID:+tew7s7/
2学期1発目なのに、アルゴリズム体操やポキポキアニメは昨年度の使いまわしで悲しい。
これも制作費減の影響か?
560名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 06:42:09 ID:vxtbZ4ry
もう総合はつぶしていいから、教育一本で行ってほしいね。
561名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 09:04:18 ID:zj4SUMHn
クローズアップ現代とその時歴史が動いたは残してほしいけどね
562名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 10:13:36 ID:J0cHIgRk
>>561

クロ現は、ときどき反日で突っ走ることがあるがなwww
563名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 10:35:26 ID:CCRLW8+4
今回のページ数は「712=ナイフ」か。
564名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 10:52:44 ID:4NeaKBnP
おじさんて何ページあるん?
565名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 11:12:45 ID:LeE91onn
何ページを開こうと、そのページが中央付近になる。
既出ページ数のおよそ二倍ページか、それ以上だな。
566名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 12:36:26 ID:fv5wZ5Wl
分かった、百科おじさんのページは1から順に並んでるんじゃないんだ!
567名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 12:41:07 ID:dxqfOq95
>>550
あの●の人はおかげで金メダル取れたとさ。

長野オリンピックだったけ?
568名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 15:17:25 ID:352raVJx
ピタとゴラには本を見せても読めやしないってことに、
いいかげん百科おじさんも気づくべきだと思う
569名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 15:24:22 ID:352raVJx
570名無しさんといっしょ:2006/08/24(木) 00:27:37 ID:Oyh9Swpy
実は百科おじさんは電子端末で本体は宇宙にあるんだよ
571名無しさんといっしょ:2006/08/24(木) 22:35:57 ID:SAZ50R2i
時論公論も面白いよ
572名無しさんといっしょ:2006/08/25(金) 09:34:26 ID:BOf2l3s8
今日のミニでやってた10本アニメ、馬が出てきたけど
これが1作目だったのか
573名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 14:42:05 ID:MfNgXXEk
草なぎ剛が声?の出演してるのはなんですか?
574名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 14:46:22 ID:XSkHyDdz
>>573
ポキポキアニメ
575名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 14:54:23 ID:MfNgXXEk
>>574
ありがと。
ミニじゃなくて15分のほうがいいかな。
576名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 22:37:02 ID:tlxErYos
15分間ポキポキアニメをやってるのはどうかと。
577名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 23:21:50 ID:1VhOZ+Gt
真面目に見てたら5分辺りからヘンな脳内物質分泌されそうだな<15分ポキポキ
578名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 03:00:31 ID:f72N6tW2
「失礼しまーす」だっけ?
579名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 05:35:34 ID:ifXlL6uB
違う。
580名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 09:27:04 ID:IXBGvNV0
今日は特に最悪だ。
同じの何回やる気だよ。
581名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 09:41:47 ID:Ig7LxOBh
じゅんばんにならべる… のスタジオはちょっと気に食わんな
普段なら手に水をつけるとご飯がくっつかない、ということを説明するはずなんだが・・・
あ、あと、レントゲン写真のはわかりづらかったし花火は映像がナレーションと合ってなかった
582名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 13:25:10 ID:qer5MHik
>>580
>同じの何回やる気だよ。

は?
583名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 14:16:21 ID:vn0diZoG
>>582
アルゴリズム体操・バスガイド編の事か?
584名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 15:36:29 ID:7Ug6m+kZ
テレビ欄に(再)ってなってないのかな?
どこの新聞だよ
585名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 19:20:01 ID:tcU+6qPT
徳田アナも出てるよね
586名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 20:58:50 ID:IXBGvNV0
あ、(再)ってなってた。不覚!
587名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 23:06:38 ID:WDVbZybe
>>586
ピタゴラスイッチ:年間予定
http://www.nhk.or.jp/youho/pitagora_sch.html


ついでに、第9回分の内容が既に出ている。

第9回 9/6・12・13・19
●「見えないものを確かめる」のまき
ゆで卵と生卵のように、一見しただけではわからないこと・区別できないことを、確かめる方法があります。

●アニメ
10本アニメ「高いところ」

●アルゴリズムたいそう
6にんでたいそう
3にんでれんしゅう やまだバージョン
588名無しさんといっしょ:2006/08/31(木) 01:38:25 ID:Aul48Vim
最近歌が少ないのが悲しい。
589名無しさんといっしょ:2006/08/31(木) 02:19:27 ID:KuuCwmV6
そういや、歌ないね。
今年度は新曲あったっけ?
年末年始スペシャルで登場した「フレーミーの歌」以来、ないよね?
590名無しさんといっしょ:2006/09/01(金) 19:33:29 ID:vQe0tANI
YO―KINGおめでたう
591名無しさんといっしょ:2006/09/03(日) 01:10:13 ID:bQ5cyT4O
ぴたっ ごらっ すいっちっ♪
592名無しさんといっしょ:2006/09/03(日) 13:58:02 ID:r2wyyuMW
フレーミーの歌を紅白に…
593名無しさんといっしょ:2006/09/04(月) 03:18:07 ID:DrpwpwPM
594名無しさんといっしょ:2006/09/04(月) 04:06:17 ID:A/LjTkbp
>>69
今更ながらthx
つつしんでダウソさせていただきます
595名無しさんといっしょ:2006/09/06(水) 07:05:55 ID:Zj7MklDW
今日は新作、内容は>>587だよ。
596名無しさんといっしょ:2006/09/06(水) 08:17:38 ID:Pp35g6dk
ファイルバンクの中の人です
録画はしておきますが、しばらくうpはできなくなるやもしれません。
597名無しさんといっしょ:2006/09/06(水) 10:50:17 ID:R2msREFr
第9回
●「見えないものを確かめる」のまき

エロかった。
まさかNHKでここまで映すとは。
598名無しさんといっしょ:2006/09/06(水) 22:50:51 ID:2iPdZlbu
>>596
いつもお疲れ様です&ありがとうございます。
色々ご都合等あるのでしょうから、無理はなさらないで
くださいませ。
599名無しさんといっしょ:2006/09/06(水) 22:51:44 ID:d+tW80cF
大阪在住です。
明日のテレビ大阪の洋画劇場の宣伝文句なんですが、「地獄のピタゴラパニック!」
うーん、どんなんだろ・・・。
600名無しさんといっしょ:2006/09/06(水) 23:00:18 ID:MzEYCUzV
ピタ・ゴラ・パニック♪
601名無しさんといっしょ:2006/09/07(木) 07:42:53 ID:uxYYMD4G
木曜洋画劇場のデッドコースターかい?
ですばぁい ですってにぃ は見たけど・・・録画しよう。
602名無しさんといっしょ:2006/09/07(木) 08:33:46 ID:P5l0rGE2
>>598の↓を見て「わしの596ページに書いてあ〜る」っていう百科おじさんの声が聞こえてきたw

>>596
いつもお疲れ様です&ありがとうございます
603名無しさんといっしょ:2006/09/07(木) 12:59:10 ID:IKgyvInK
昨日のスローモーション装置、
テーマは「慣性の法則」だよね。
604名無しさんといっしょ:2006/09/07(木) 13:01:49 ID:uzx86Rio
>>602を見てはじめて気づいた
>>596って「ごくろう」だ
605名無しさんといっしょ:2006/09/07(木) 14:03:14 ID:uxYYMD4G
・・・ファイルバンクの中の人です
縁故動画を入れてるSCSIの40GHDDがいっぱいになりまして、
収入も無いのに3999円の激安内蔵DVDマルチドライブ買ったんです。
今日とどきましたが、CPUのパワーが足りません・・・
606名無しさんといっしょ:2006/09/07(木) 23:37:55 ID:bHkH8K/T
>>599>>601
結局どのへんが「ピタゴラパニック」だったの?
607599:2006/09/07(木) 23:47:00 ID:OsmVz/w5
>>606
我が家では見られませんでした。
「地獄のピタゴラパニック見たいよう」なんてアホな事言えない雰囲気・・・。
608名無しさんといっしょ:2006/09/08(金) 07:17:56 ID:2pCSghZ9
ファイルバンクの中の人です。
いちおう録画はしたんで容量問題が解決したらうpるかも?
609名無しさんといっしょ:2006/09/08(金) 16:24:38 ID:YDjCJ/6e
wktkしながら待ってます
610名無しさんといっしょ:2006/09/08(金) 22:18:18 ID:dpsP5v4n
>>606
「デッド・コースター」のことだったら、なるほど、
ちょっとあり得ないような連鎖で事故が起こり人が死んでいく映画だ。
1作目の「ファイナル・ディスティネーション」の続編で連鎖に磨きがかかってる
ちなみに最新作のパート3(邦題「ファイナル・デッドコースター」)がもうすぐ公開なので、
宣伝をかねて放映されたんだろうな。

しかし、こういう装置が連鎖を繰り返していくようなことを「ピタゴラ‥‥」と
一般名詞可するのってどうなの?
611名無しさんといっしょ:2006/09/09(土) 09:07:09 ID:owM/YOXN
いつかは市民権を得て、ググるみたいに辞書に登録される日も(ry
612名無しさんといっしょ:2006/09/09(土) 20:15:12 ID:GuBJQLqw
めざせ!広辞苑!!
613名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 01:39:20 ID:tMDrB1Wl
結構、有名らしい玩具で「ピタッゴラスつみき」とか「ピタゴラス プレート」とかある。
初めて知ったとき、「ピタゴラスイッチっぽいのか?」と思ったが、
この番組とは無関係(だと思う)。
614名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 03:02:15 ID:7YCtMl1f
615名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 09:15:27 ID:guMGDRJz
どちらかというと「○○スイッチ」という言葉を流行らせたいのでは
616名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 20:56:12 ID:QAQfCuRS
ファイルバンクの中の人です。
追加したDVDマルチドライブ、推奨環境には足りませんでしたが問題なく書き込みできました。
088とデッドコースターも入れときますね。

仕事決まるかなぁ
決まったら決まったで勤まるかなぁ
仮に正社員に登用されても寮に入れるかなぁ
面接こわいよう 履歴書がうすっぺらいよう ガクガクブルブル
617名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 17:47:24 ID:kak0wd4c
────┐
       [て]    ┌────
              [た]

[わ]  [し][は][ど][う]  [い]


止めろよヽ(`Д´)ノ
618名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 00:14:39 ID:ccEfnLgk
15分版の最初がいつも同じなのはなんで?
619名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 01:00:52 ID:WZ9vKJzC
>>618
そういうオープニングだから。
620名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 20:52:32 ID:UV4MOlPz
10本アニメで月見バーガーのCMしてくれ
621名無しさんといっしょ:2006/09/13(水) 09:31:02 ID:AIy5u2zK
>>620
しない。
622名無しさんといっしょ:2006/09/13(水) 15:58:04 ID:3FsW+3od
>>620
あのCM見ると10本アニメ思い出すよねw
623名無しさんといっしょ:2006/09/13(水) 20:52:16 ID:PggZTybc
今日何やる?
月見バーガー
いいねえ
(変形中)
できたー
うまっ
いきなり食うなよ
624名無しさんといっしょ:2006/09/13(水) 22:41:49 ID:gZpm7goF
ポテトー
ドリンクー
ハンバーガー・・・おい、10本じゃとても足りないぞ!

計り知れない美味しさ。マクドナルド
625名無しさんといっしょ:2006/09/13(水) 23:29:36 ID:HfYrDVGw
そんな商売っ気の旺盛な10本アニメはイヤ。
626名無しさんといっしょ:2006/09/16(土) 16:28:34 ID:fJSvZ49L
マックでピタゴラのハッピーセットでもやればいいのに。
オマケはチョロQみたいに走るスーとか…
627名無しさんといっしょ:2006/09/16(土) 17:47:28 ID:CQqDG7HL
おまけはピタゴラ装置の一部で5つ全部集めたら完成する


とかだったらおまいら毎日ハッピーセット食うだろw
628名無しさんといっしょ:2006/09/16(土) 18:33:33 ID:3eAwbxj9
週刊ピタゴラスイッチ

毎週、フィギュアやピタゴラ装置の一部などをお届け。

創刊号はピタとゴラのフィギュアと百科おじさんの家をセットにして980円。

ディアゴスティーニ♪
629名無しさんといっしょ:2006/09/16(土) 20:43:17 ID:F3IPpwEi
第2号には、百科おじさんバインダーが付属
630名無しさんといっしょ:2006/09/16(土) 22:00:47 ID:lP9JtmrH
>>628
百科おじさんのフィギュアはなしですかそうですか。
631名無しさんといっしょ:2006/09/16(土) 23:16:44 ID:wcZRV/2u
詳しくはわしの最新号に書いてある
貧乏だから買えませーん
632名無しさんといっしょ:2006/09/16(土) 23:19:04 ID:CQqDG7HL
おとうさんスイッチくらいならつけれるんじゃね?
633名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 00:42:23 ID:D2xGDcAw
仕方が無いの
では万引常習犯のジョンを呼ぼう
万引常習犯のジョン、駅前の本屋でちょっぱってきてくれたまえ
634名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 09:11:52 ID:Fvg13Nw8
ちょっぱってって、どこの言葉だよwww
635名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 09:16:46 ID:gWA1Im4W
北関東だな
636名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 20:26:28 ID:BIBLsKxz
この頃ぽてじん出てなくて寂しいな
637名無しさんといっしょ:2006/09/18(月) 06:55:38 ID:u4J75ZXq
>>636

しょぼん
638名無しさんといっしょ:2006/09/18(月) 16:53:00 ID:HcworIqA
ぽて ぽて ぽて ぽて  ぽてじん

こいばな〜
639名無しさんといっしょ:2006/09/18(月) 22:54:36 ID:VUD8C/4j
キスした? Hした? 病気うつされた?
ぽて ぽて ぽて ぽて ぽてじん
640名無しさんといっしょ:2006/09/19(火) 09:38:53 ID:UmLi8ddX
ぼく? 童貞
641名無しさんといっしょ:2006/09/19(火) 12:39:53 ID:HUVbG+Gz
てぽ てぽ てぽ てぽ てぽ てぽどん
あれ?日本海に落ちちゃった
642名無しさんといっしょ:2006/09/20(水) 10:44:59 ID:ICk+C8Jo
皆が騒ぐからホントにぽてじん出てきたじゃねーかw

フレーミーは新作?
あと今日の百科おじさん、「134=ものさし」って…
「1」を「もの」と読む心意気に打たれた。
643名無しさんといっしょ:2006/09/20(水) 10:46:28 ID:7VUl86xU
ファイルバンクの中の人です。ニート脱出して警備員になりました。
今日は昼前に出にゃならんので縁故してうpは間に合わなかったら夜中になるかもです。
644名無しさんといっしょ:2006/09/20(水) 12:32:48 ID:6VoDvpWO
>>642
今日から新作だったんだね。
新作なのに前もって何か書く人が誰もいない。
再構成が多くて人気落ちた?
645名無しさんといっしょ:2006/09/20(水) 16:59:26 ID:CSKQc9ZT
今日のフレーミーで曲線の多さに驚いた

(゚O゚;)魚がカクカクじゃない!?
646名無しさんといっしょ:2006/09/21(木) 18:16:06 ID:9ux18Hli
正面から見ると、やっぱりぺらぺらなんだね、フレーミー
647名無しさんといっしょ:2006/09/21(木) 22:27:07 ID:gqk7BG9j
アルゴリズム体操&行進は今年度は新作がないのかなぁ…。
648名無しさんといっしょ:2006/09/21(木) 22:48:18 ID:kkMsmIvE
力士やアナなど内輪ネタ以外のアルゴリズムが見たいお
649名無しさんといっしょ:2006/09/21(木) 22:50:34 ID:yOD1k7Zo
>>648
力士は内輪ネタじゃないだろう。
アシモとホンダの皆さんと一緒にやって欲しいなぁ。
650名無しさんといっしょ:2006/09/22(金) 00:15:01 ID:w/2DRYml
NHK繋がりで頼みやすそうなイメ−ジはあるあるww<相撲取り

ナースのみなさんといっしょ(男はイラネ)
客室乗務員のみなさんといっしょ(男はry)
あとは、フロンターレみたいに見たとき ちょwwwwってなるのが良い
楽天のみなさんと一緒
ショッカーのみなさんと一緒
651名無しさんといっしょ:2006/09/22(金) 07:37:24 ID:1BX0gMx0
>>650
こども病院の皆さんと一緒があったような>ナース
あの時も男の医者が…

NHK繋がりになってしまいそうだが、これからの季節
フィギュアスケーターの皆さんと一緒が見たい。
特にこうしん、最後にスケート靴履いてあのポーズが
できたら神w
652名無しさんといっしょ:2006/09/22(金) 13:01:03 ID:i0n8V7l0
>>650
ここはvipじゃないぞ。
653名無しさんといっしょ:2006/09/22(金) 14:39:23 ID:w/2DRYml
>>652
知っているよ
654名無しさんといっしょ:2006/09/22(金) 22:15:05 ID:sFLgPWv3
IDがドライwww
655名無しさんといっしょ:2006/09/23(土) 11:36:49 ID:uNI1he95
新しいフレーミー、何かペラペラ滑らかでいやだった。
話は好きだけどね。
656名無しさんといっしょ:2006/09/24(日) 23:20:08 ID:XyKXXlbp
ピタゴラ装置 映像集 1
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HOL7HY/ref=sr_11_1/250-6646290-9793834?ie=UTF8
12/1発売予定。
19分で3,000円か・・・
解説本目当てで買うかな?
657名無しさんといっしょ:2006/09/24(日) 23:51:17 ID:fqGOpNef
つべに腐るほどうpされてるしなぁ
でも解説本保水
658名無しさんといっしょ:2006/09/25(月) 01:58:34 ID:LkvR9vdl
>>656
おー、ついにDVD発売か!
659くちりぬよやゆ:2006/09/25(月) 07:14:49 ID:i8JemvBK
ばんざーい!
660名無しさんといっしょ:2006/09/25(月) 09:19:19 ID:sY2IOx0x
>>656
装置一本だいたい15秒くらいですよ。
40本くらい入ってるんじゃない?
661名無しさんといっしょ:2006/09/25(月) 09:51:19 ID:PPAcxMMq
>>656
価格: ¥ 2,205 (税込) 1500円以上国内配送料無料
昨日は3000円だったのか?

あわせて買いたいがラーメンズってのが。
662名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 01:15:37 ID:eajL57nr
予約った
10本アニメも出ないかな〜
663名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 09:31:11 ID:2duvXC37
>661
2205円は予約割引後の金額。元値は2940円。
1と付いてるってことは2以降も出るのかな?
664名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 09:43:05 ID:eDwXB6N+
自作のスイッチ総編集は30分程度ある
いくつか持ってないのもあるから、3くらいまでは出るとおも
665名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 13:21:18 ID:4U6H+Usj
> NHK教育テレビの人気番組「ピタゴラスイッチ」内のコーナー、「ピタゴラ装置」が制作者による解説本とセットで登場!テレビ未公開の特典映像も収録。
> Amazon.co.jp ランキング: DVDで13位
ふむ。
666名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 16:04:08 ID:1y78sIyV
>>656

19分で定価3000円
コストパフォーマンス 低っ!!

しかし、アマゾンランキング10位に上昇してるぞ
人気スゴス
667名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 16:09:18 ID:1y78sIyV
いーでじ紹介文より少し改編


ピタゴラ装置DVDブック(1)

NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」に登場し、世界中を驚かせている
「ピタゴラ装置」。その映像が初めてDVD化され、制作者による解説
本とセットになって発売されます。テレビ未公開の特典映像付き!

【内容解説】
「ピタゴラ装置」は、NHK教育テレビの人気番組「ピタゴラスイッチ」
内で、軽快な音楽とともに、ビー玉やミニカーを使ってさまざまな仕掛
けを次々に展開するコーナー。その複雑&意外なしくみと爽快感に、子
供だけでなく大人までも魅了されます。奇跡といえるあのメカニズムは
いかにして作られたのか、映像DVD と解説本で、初めてすべてが明ら
かになります。【特殊内容/特典】

DVD付き書籍(表紙裏にDVDを収納、シュリンクあり、タテ216mm
・ヨコ156ミリ)

(C)NHK・NHKエデュケーショナル

ジャンル:教養子供向け
発売日:2006/12/01(予約締切日:06/10/14)
制作年・制作国・色彩・時間:カラー19分DD(ステレオ)
画面サイズ:4:3
発売・販売元:小学館
668名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 16:11:03 ID:1y78sIyV
>>667

【特殊内容/特典】の前で、
改行してくだされ。編集ミススマソ
669名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 19:47:45 ID:QQEmt7gD
とりあえず、約2年かけてこつこつ集めた装置の映像の数が、
微妙なバージョン違い(映像の尺だけ違って装置そのものは同じものを除く)を含めて
72種類(持ってないものもあるだろう)。全部一気に流すとおよそ31分なので、
19分全部が装置の映像だったとしても確実に第2弾はあると思う。
670名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 01:22:33 ID:ioVzZBtg
あと、アニメと歌特集も出して欲しいなぁ〜
671名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 03:55:49 ID:MlMnR3WG
映像はほとんど手元にあるからなあ
解説本がどの程度のものかが鍵なので様子見
672名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 09:42:11 ID:SYrX0gOO
あれ、中の人、ファイル全部消しちゃった・・・?
残念だけど忙しくなったから接続できなかったのかな。
今まで乙&ありがとう。
673名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 15:35:41 ID:or+1V7uu
たかが3000円じゃねえか、黙って買え!
674くちりぬよやゆ:2006/09/28(木) 02:02:53 ID:ysWKruuZ
いや、まだ消してない。設定直したら再度検索しないといけないようです。

もっとも、警備員の仕事についてニート脱出したのと
もうすぐ今のアパートの期限が来て引越しを余儀なくされるのとで
近いうちに三日ルール適用で消える可能性は高いともいえるけど。

シェアフォルダはまだ生きてるはず
検索ID くちりぬよやゆ を日本語キーボード参照で
フォルダ名 保管庫
パスワード 鉄騎 をローマ字表記(5文字)で
675名無しさんといっしょ:2006/09/28(木) 02:29:52 ID:THpyV0zl
>>673
スー乙
676名無しさんといっしょ:2006/09/28(木) 06:52:42 ID:Xmwu8rKt
>>675
人違いでスー
677名無しさんといっしょ:2006/09/28(木) 10:16:02 ID:01NkumOJ
>>669
俺なんか放送開始から殆どコンプリートだよ…

途中からDVDに変えたからどうしようか悩む。
678名無しさんといっしょ:2006/09/28(木) 16:33:39 ID:t+WDhHif
>>667
そりゃすごい、もしや、ネ申?
装置が全部で何種類あるのか、ぜひ教えてくだされ。
679678:2006/09/29(金) 08:06:55 ID:0aEHvZ6y
すまん、アンカーみすった。
上記667は>>677ね。
680名無しさんといっしょ:2006/09/29(金) 08:23:18 ID:Wucfeadn
それは通し番号で判るのでは
681名無しさんといっしょ:2006/09/29(金) 11:59:42 ID:qpYZ3cEC
>>666
今日見たらアマゾンDVDランキング3位
もちろん自分は買う
682名無しさんといっしょ:2006/09/29(金) 18:02:50 ID:TAdFBzhF
>>674


検索ID打つのに苦労した・・・
683名無しさんといっしょ:2006/09/29(金) 20:39:51 ID:mGpDeNR6
684名無しさんといっしょ:2006/09/29(金) 21:06:37 ID:xtpxJ8kZ
日本のメディア芸術100選 エンターテインメント部門 2位
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_enta.html
685名無しさんといっしょ:2006/09/29(金) 21:26:33 ID:IQo8eQ8y
>>674
パス入れたらエラーが発生するんだけぢ、俺が考えている
以外の読み方があるんかな・・・
686685:2006/09/29(金) 21:47:26 ID:IQo8eQ8y
事故解決しました。sorry
687名無しさんといっしょ:2006/09/29(金) 22:14:49 ID:sCiXrO71
かぞえてみよう〜かぞえてみよう〜

今日のペンギンすっごいかわいかった。
桜井の声が聴けて嬉しいよ。
688くちりぬよやゆ:2006/09/30(土) 08:01:07 ID:s5J1LjsC
たのみこむのメールでピタゴラ情報が出たようですな。

【アイテム】 ピタゴラ装置 DVDブック1
【アドレス】 http://www.tanomi.com/shop/dvd/items03647.html
【特別価格】 2,646円(税込)  送料無料!
689677:2006/09/30(土) 10:52:06 ID:OiInKyli
>>678
装置の数は43以上でデフォだろうが数えたこと無い。

15分番組を初年度一学期除いてすべて録画しているがそれもすべて
子供(現幼稚園児)のため…
チョコがけバームクーヘン生クリーム添え用意したのも
ピタゴラのせいだったなぁ…
690名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 12:28:27 ID:A1mw1QU9
アルゴリズム たいそうまとめ

http://blog.livedoor.jp/lupin3_724/archives/50699664.html
691名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 13:27:25 ID:iTRLas8W
去年銀座でやってたギャラリーでは、55番までのスイッチ(動物のを含まない)がタイトル付きで紹介されてた
確か夏休みの頃だったと思うので、全部で70種くらいはあるのではないだろうか
692名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 15:04:48 ID:O5oaT3Jt
>>689
あの生クリーム見たとき、我が目を疑ったよw

ところで、今までの放送すべてを公式サイトみたいに「話数・内容」で見られるとこある?
自分でも探してはみたんだが見つからず…orz
放送当初からビデオにとってあった分をHDDに移そうと思うので整理したいんだよね。
693名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 15:35:44 ID:iTRLas8W
「佐藤雅彦研究室展」だた

>>692
多少穴があるけど、この辺とかどうだろうか
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~errormt/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage
ttp://tsukishima.sakura.ne.jp/etv/
694名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 16:26:37 ID:O5oaT3Jt
>>693
ありがとう!
今から頑張ってHDDに移すよ!!

…にしても、こういうサイト作ってくれる人ってすごいよなぁ。
695名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 18:02:37 ID:yWLftNJj
装置DVDそのいちそのにとか言ってないでありったけ全部収録してくれー
もう一日中眺めてニヤニヤしたいのに19分だなんて!
696名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 20:38:37 ID:Ua0i4Mi7
697名無しさんといっしょ:2006/10/01(日) 14:51:03 ID:otgyNUgi
ttp://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_enta.html
日本のメディア芸術100選 エンタメ部門2位おめでとう
698名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 00:09:31 ID:Y50ppIu/
今日は新作ですな
699名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 00:24:04 ID:aTyDWL9d
「“ちかちか しらせる…”のまき」
700くちりぬよやゆ:2006/10/04(水) 00:48:58 ID:z20f7bVE
録画し損ねた・・・
701名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 00:53:26 ID:aTyDWL9d
えっ? まだ放送前。
今日の10時半からですよ。
702名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 05:32:33 ID:nAbJz1tN
ガイシュツだったらすまそ。
ttp://pita-gora.com/
携帯サイトできるんだね。
703名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 06:32:24 ID:zr5TFh4I
>>702
やった!16日が待ち遠しい!
704名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 12:54:42 ID:SKh0n2p3
419って何だ?
SEEK?
705名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 14:22:22 ID:7ye6LIOe
>>704
419は「新宿」じゃないかな?
かなりきついけどw
706名無しさんといっしょ:2006/10/05(木) 17:51:52 ID:tBrcS9IU
707名無しさんといっしょ:2006/10/05(木) 18:02:21 ID:iW2U0JeB
ファイルバンクの中の人さん
いつもいつもありがとう
そして遅くなったけどご就職おめでとう!
お仕事がんばって下さい
708名無しさんといっしょ:2006/10/05(木) 18:51:10 ID:VqMo7EzK
>>706
すげえ、ハライテェwww
海外の刑務所まで進出かよw
709名無しさんといっしょ:2006/10/05(木) 23:35:33 ID:Iy8Qg4hD
そうだ本家でもやってみよう
「死刑囚のみなさんといっしょ!」
710名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 00:00:07 ID:Chl7iJIe
男一人女一人子供一人で
変なうた歌いながら変な体操みたいなのを踊ってるのありましたよね?
詳細を知ってる人いませんか?
711名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 00:06:31 ID:wz2CBwmb
>>710
こんどうさんちのたいそう?
だったら「からだであそぼ」だよ
ttp://garden.tea-nifty.com/blog/2005/05/post_2cd6.html
712くちりぬよやゆ:2006/10/06(金) 00:33:13 ID:n0w8DH/1
>706 ぷりっそなっすいっち

>707 ありがとうね。
もうちょっとお金と時間に余裕ができたら
ハードエンコードのキャプチャボードに差し替えたいなぁ
ただでさえ縁故に時間かかるうえに仕事始めて操作できる時間も限られる上
ウインドウズムービーメーカーでWMVファイルに縁故してるから
録画の裏で処理してると画質が著しく低下しちゃうんだよねー
713名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 02:27:14 ID:QbPPMznT
>>706
すげえ壮観だ。
714名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 08:27:39 ID:BC3M2F7+
かんださんようっていつまでイタリアにいるん?
715名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 09:23:24 ID:svmo/8Wy
>>714
そういう話は
にほんごであそぼ其の五
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1138760780/ へ。
716名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 16:42:46 ID:lCfJF9it
>>711
それです
ありがとうございます
ピタゴラスイッチじゃなかったんですね
717名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 16:59:32 ID:wqRQRMu/
>>712さん

707です。
お疲れ様です。
新しいお仕事は慣れるだけでも大変ですよね。
嫌な事もあるかと思いますが頑張って下さい。
ここでお世話になった人はみんなファイルバンクの中の人さんの味方のハズです。

私は朝のミニを見て元気を貰って会社へ行っています。
というかミニを見ずしてはパワーが出ず、会社へは行けませんw
ピタゴラ依存です。
お仕事が嫌になったらピタゴラに癒されて下さいね。
718名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 18:31:43 ID:9DW9rB+T
ファイルバンク、「権限がない」と言われるんですけど
どうすればいいんでしょう…
719名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 19:57:54 ID:XMmsQAtw
Japanで検索掛けたらこんなの出てきた

ttp://www.youtube.com/watch?v=gyuwPetrmaY
720名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 21:38:15 ID:3FjtucGK
>>706
こりわいったいどういうことなんだ?w
721名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 22:59:40 ID:qCar773S
ttp://www.youtube.com/watch?v=TbO3-FtG96g&NR
音がずれまくってて気持ち悪いが、Kawaii Ichinensei Dance (Algorithm Dance)だそうだ。
>>706
テロップを見るに、
CPDRC
INMATES
Cebu,
Philippines

967 CPDRC
inmates do the
Algorithm
March

と出てきて、CPDRCは、Cebu Provincial Detention and Rehabilitation Centerだそうだから、
フィリピンはセブ島の拘置社会復帰施設の収容者967人がアルゴリズム行進をやるよと?
なんか、ワールドレコードがどうたらとか聞こえてきたのはどういうことだろう。
英語を聞き取る能力がないのでその辺は誰かおねがい。
722名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 23:02:04 ID:qCar773S
>>719
それが日本だ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6vUsumUmdeY
今の日本は、ピタゴラ装置とエアギターだ。
723名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 23:18:59 ID:9DW9rB+T
ぁぁぁ…719ですが忘れて下さい。スミマセン
724名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 23:37:59 ID:qCar773S
>>723
君は718だ。
まあ、落ち着け。
725くちりぬよやゆ:2006/10/07(土) 01:19:04 ID:J8lPeGrB
>718 ゲストフォルダではなくシェアフォルダなので
あなたのIDを作成してログインした上で、「シェアフォルダを追加」で検索してください。

今日は以下の番組が録画失敗してました。

みんなのうた 再放送枠
金曜バラエティ ナポレオンズvsマギー慎司
お元気ですか日本列島 みんなのうたリクエスト
ケロロ軍曹
きらりんレボリューション 27「シュークリーム!マシンガントークで大爆笑!!」
大田総理秘書田中 2hSP
金曜ロードショー エアフォース・ワン
エリンが挑戦にほんごできます
デジスタ プチ劇場
エル・ポポラッチがゆく!

泣いていいですか
726名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 02:06:44 ID:JVWUFiIp
>>725
俺の胸でお泣き。ていうかフォローアップできなくてゴメソ
727名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 09:24:01 ID:Y60StC9L
>>725
> 金曜バラエティ ナポレオンズvsマギー慎司
これは見たかったな。泣くほどではないが。

他のはうーん。とりあえず泣いとけ。
728名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 09:58:17 ID:UxZKffrN
ポポラッチ好き
時間帯変わる前はサラリーマンNEOとセットで見れて最高だったのに
729名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 14:09:31 ID:NHrZZcd6
730名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 14:58:30 ID:ELKuJSXi
>>729
かたいこと言いなさんなw
録画失敗は確かに悲しいよ。。。
731名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 09:21:49 ID:eiTGQsHK
フロンターレ川崎のサテライトリーグ(2軍戦という扱いでいいのかな?)のハーフタイムに
アルゴリズム体操をやったらしい
ttp://sukao.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_109c.html
732名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 09:35:31 ID:Aki4q7Js
フレーミーのうんこにしか見えん
733名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 11:03:52 ID:mKeYfdIR
>>731
ふろん太よりもカブが気になる……
734名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 11:25:18 ID:y9EIcofS
セブ島の務所なら入ってもいい気がしてきた。
735名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 23:29:25 ID:s+4fxUq+
ピタゴラスイッチって結構いろいろな国で放映されているのだな。
幼児向けの番組だから映像と音でわかりやすいし。
もっと国内で知名度が上がって欲しい。
736名無しさんといっしょ:2006/10/09(月) 00:40:11 ID:BaAFYnSo
吹き替えしてなくても理解できる気がする
737名無しさんといっしょ:2006/10/09(月) 16:26:02 ID:B4CDyfdo
え、この番組って正式に海外に販売・放映されてるんですか?
てっきりネット上で広がってるんだと思ってた。
738名無しさんといっしょ:2006/10/09(月) 17:11:21 ID:5d0mTr9w BE:359388465-2BP(0)
少なくとも、海外向けNHKでは、やってる。
ただし、海外在住日本人向けだから、現地人が見ているかは分からない。
739名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 08:35:38 ID:/a/7X0tS
詳しくは○○ページに...
って外国人に分るんだろうか?
740名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 11:26:31 ID:Ug2YFqXb
一般書
ピタゴラブック@ ぴったりはまるの本

佐藤 雅彦/著
ユーフラテス/著
NHK教育テレビの人気番組『ピタゴラスイッチ』から生まれた、「考え方を伝える」新しいビジュアルブックです。
書誌情報:
* * * * * * * * * * * * * * *
初版発行: 2006年10月
ISBN: 4-591-09470-7
サイズ: 21cm x 15cm
ページ数: 42ページ
グレード: 一般
ジャンル: 一般書
定価: 945円 (本体: 900円)
在庫状況: 在庫あり

http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=80002880

既出?
741名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 15:58:22 ID:4FKWaeMl
やらしい本?
742名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 16:25:00 ID:VOJjsmln
ぴったりハメるなら、そうもなろうが
743名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 10:33:01 ID:D6VwKkY9

ピタゴラスイッチ久しぶりに見た

玉ころがしで玉の方向を変えるために
跳ね飛ばされた壁アイテムがことごとく
スルーされていく様子が悲しくなった

744名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 10:43:08 ID:t4OXsyQ8
今週、お父さんスイッチがあったと思うんですが、出演していた男の子の名前を覚えている方いませんか?
「虎」の字がつく名前で、かっこよかったので自分の子供につけたいなと思ってたのですが
ド忘れしてしまいました・・・OTL

覚えている方、どうか教えてください お願いします
745名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 10:58:57 ID:xlM5xyDa
そんな理由で名付けられたくないな…
746名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 11:21:13 ID:2F122rCj
>>744
ピタ虎スイッチ
747名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 11:22:42 ID:t4OXsyQ8
>>745
もともと虎の字がつく名前をイロイロ考えてたとこなので、そんな理由っていわれるほどではないと思いますが?

で、覚えていませんか?
748名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 11:42:01 ID:gz6SwdVs
>>744は阪神ファンかdqn
749名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 11:51:45 ID:Fq5OLGTA
>>747
ピタと虎
750名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 12:27:52 ID:t4OXsyQ8
>>746
だれがうまい事言えと・・・
>>748
やんのか?とでも言っておこう
>>749
日本語でおk
751名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 15:27:33 ID:ciIP/mu/
みたけど、なんかへんてこなドキュネームだった
752名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 15:31:29 ID:0gWiUemW
>>744
「虎里(こさと)」だった。
名付けで煮詰まったときに、ふとしたことからインスピレーション受けるのっていいと思うよ。
そのままつけて、由来の説明できないんじゃまずいけどw
753名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 16:37:18 ID:M9JBeORi
「虎馬」だとトラウマになるかもな
754名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 17:19:16 ID:t4OXsyQ8
>>752
虎里 でしたか・・・ありがとうございました
見たとき感じた感覚より今改めて聞くと・・・いまいちかな?
DQNネームとか言われると萎えました

まぁ子供がまだ生まれてないのでいろいろ考えます

みなさん本当にありがとうございました
755名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 17:50:20 ID:2mv19IMo
虎ンクスにしようぜ
756名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 18:55:38 ID:Dic2zCEv
女の子だったら響きだけは昔っぽい、勇虎(ゆうこ)とかおすすめ。
757名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 21:02:19 ID:SmMz1vM7
なんでこんな珍走みたいな名前ばっかりになっちゃったんだろう
758名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 21:25:58 ID:Y0VMHsJh
>>744
悪いことは言わないから、このへんを見てもうちょっと
頭冷やして考え直せ。
ドキュソな「子供の名前」その28
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1151411146/l50
最近子供に変な名前付ける親多いよな・・・ Part55
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1160267518/l50
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart77
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159732265/l50
759名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 21:34:00 ID:ciIP/mu/
>>754
ttp://dqname.selfip.net/
ここも見とけ
妊婦ハイなんですよ奥様
760名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 21:38:42 ID:t5YkrecR
>>752
読みが狐狸だな。ひでー名前だ。
虎牙とかならまだまし。将軍様だぜ。
虎子はやめとけ。便器だと。
ゆなとかつけてる奴は娘をどうしたいんだろうとか思うぜ。
スレ違いだな。
761名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 22:49:00 ID:mJgMa4yZ
>>760
>ゆな
銀河お嬢様に決まってるじゃないか。
762名無しさんといっしょ:2006/10/12(木) 02:02:00 ID:QVlCh+MF
ようつべのコメント見てると外人さんは音楽にはまってるな。
雅彦すげーな。
763名無しさんといっしょ:2006/10/12(木) 07:18:59 ID:3Y1GvM2N
普通に読めるだけDQN度はまだ低い方かも>虎里
あの子のじーちゃんの名前の方がスゴイと思った。
姓みたいだし、おまけに西郷www
764名無しさんといっしょ:2006/10/12(木) 22:08:17 ID:PD7UKURn
もりのおく くまのおやこ こやにとうちゃく
くまのかあさん さんじのおやつ にひきのへび びっくり!
765名無しさんといっしょ:2006/10/12(木) 22:29:47 ID:EOcLKMjD
>>764
つながってねえww
766名無しさんといっしょ:2006/10/13(金) 09:20:14 ID:vLA+sjUi
もりのおく くまのおやこ こやにとうちゃく
くまのかあさん さんじのおやつ つくだに にひきのへび びっくり!
767名無しさんといっしょ:2006/10/13(金) 09:54:41 ID:YMTqFRkf
あの歌、
ルールルルール ルールルルール♪
ってのが、どうしても思いつきませんでした、って感じで嫌だ。
768名無しさんといっしょ:2006/10/13(金) 10:05:40 ID:eTfhVpdU
>>767
小沢健二の「カローラ2に乗って」(作詞が佐藤雅彦)の3番だかなんだかで
「ララララ〜」とずっとハミングするところがあるんだけど、
その部分に対して、佐藤雅彦さんが著書で
「歌詞がなくただハミングするだけなんだが、
歌詞に縛られない広い世界がグわーと広がすような感じがしてすごく良かった」
というようなことを書いてた。

・・・だからといって「つながりうた」の「ルルル」がそうだとも限らないんだけどなw
確かに「思いつかなかった」のかもしれん・・・。
769名無しさんといっしょ:2006/10/13(金) 21:24:50 ID:Sy5cuHIu
尻取りで「る」を連発すると町じゅうのシャッター閉められちゃうからなあ
770名無しさんといっしょ:2006/10/13(金) 21:46:04 ID:L5MaTe+t
>>769
月光町かよ
771名無しさんといっしょ:2006/10/13(金) 22:11:44 ID:C3cgj7Sd
>>766
これはやっぱり「おやつに佃煮を出されて、二匹の蛇はびっくりした」ではなく、
「おやつに蛇の佃煮×2匹を出されてびっくり」だよねwww
772名無しさんといっしょ:2006/10/15(日) 15:08:18 ID:mR+u4J7m
ここいつのネタは別スレの方が良いのかな?
今日、ライブ見てきたんだけど。
773名無しさんといっしょ:2006/10/15(日) 21:10:08 ID:sLBDy2L6
普通に板違い
774名無しさんといっしょ:2006/10/15(日) 22:18:58 ID:4Iy6qH4Q
>>772
ここいつのライブの中でピタゴラスイッチ関連のものがあれば、このスレ。
そうでなければ板違い。
775名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 10:10:42 ID:DOZEGheT
>>774
いつもここからの爆笑ライブというのが、10/15(日)川崎駅前の丸井ルフロンでありました。
近所なので行きました。13:30と15:30の二回なのですが、私が行ったのは13:30
「悲しいとき〜」から始まったのですが、観客は「アルゴリズム体操の人」というイメージで
体操と行進の両方をやってくれました。それから暴走族っぽいネタをやって、
最後にもう一度観客の子供を二人舞台に上げて「体操」をもう一度やってくれました。

776名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 11:07:52 ID:TWyDLvod
ピタゴラの携帯サイト、ドコモだけなのか…(´・ω・`)
ezwebから見れないorz

どんな内容か教えてください。ドコモの方
777名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 11:30:27 ID:biCoMXvR
>>776
あ、>>702が今日からオープンなんだね。
ウチはWillcomなのでまったく関係なしだ。
778名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 12:24:23 ID:JSfU2OXi
>>776
ノシ自分もezなんで、知らずにwktkしながら先程サイト見た時はorzだった
779名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 13:37:44 ID:pXsh5fMM
>776>>778
同じくez(´・ω・`)
随時公開らしいから気長に待とう。
780名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 13:56:18 ID:rwJlGPMs
自分もSBなので見れない。
いつからかなぁ…
781名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 22:16:39 ID:5dpG+syc
なんだよなんだよ、ドコモ誰もいないのか〜!
ってことで、レポ。

ピタとゴラ、百科おじさんなどのキャラ(1人ずつや集合バージョン)待ち受け、
10本アニメ・アルゴリズム体操などの動くデコメ用素材?・待ち受け、
着メロもいろいろ(ピタ&ゴラなどの着声も、いずれ公開予定)、
あとは、何か遊ぶ仕掛け?のようなコーナーがいくつかありました。
で、月額315円でスー!

なんか大雑把でスマソ。
かくいう私もezなので、慣れない夫の携帯でちょこっと見させてもらっただけ…orz
782名無しさんといっしょ:2006/10/17(火) 02:25:47 ID:8Bzjd9XS
ho
783名無しさんといっしょ:2006/10/17(火) 09:27:07 ID:ROa0phVm
50音別に色んな動きをするタコのキャラクターがいた
(おとうさんスイッチみたいな感じに)。

見本では「ま」「さ」「ひ」「こ」で、それぞれ
「まっかになる」
「サッカー」
「ひきこもる」
「こける」
だった。

ひきこもるワロスwwwww
784名無しさんといっしょ:2006/10/17(火) 12:04:39 ID:Wx6a75Te
昼休み→エレベーターに乗る→会社を出る→近くのドコモショップに入る→
機種変更の手続き→マックで昼ご飯を食べる→ドコモショップ新機種を引き取る→
会社に入る→エレベーターに乗る→ピタゴラのサイトを見る→
画面に「ピタゴラスイッチ」のロゴが出てくる(ハズ)

気分は人間ピタゴラ装置w
785名無しさんといっしょ:2006/10/17(火) 12:06:03 ID:ujRlqV23
>>740で紹介されてた本を買ったんだが、

帯&帯に隠れる所に萌えた。
786名無しさんといっしょ:2006/10/17(火) 14:14:15 ID:SdRPhZNh
明日は新作「“うまくあつめる…”のまき」
787名無しさんといっしょ:2006/10/17(火) 19:25:00 ID:zPLH761S
ガイシュツかもしれないけど。
「ピタゴラスイッチ特集」
10/29(日)深夜1:35〜2:35 NHK教育
788名無しさんといっしょ:2006/10/17(火) 20:07:35 ID:BRrPx3n1
>787
これって昨年末にやったスペシャルの再放送かな?
789名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 12:14:25 ID:YDjl8cIX
「くわしくはわしの310ページに書いてある!」

ザトウクジラ・・・ですか

南極観測隊のみなさん乙
790名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 16:33:20 ID:w5dRCXPC
既出?
「フレーミーとそうじぎ」11月刊行予定
http://www.poplarbeech.com/now/
791名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 11:47:11 ID:AqSvyI1M
>>789
久しぶりにアルゴリズムの新作だったね。
792名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 17:16:56 ID:Vf1P2rx6
>>788
つーことは何の意味もなく唐突に
いつここの謹賀新年体操がまた見られるのか?
793名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 01:33:01 ID:skzhMUpq
うちの年老いた父はいつも黙ってテレビを観ているのだが
きょうは珍しく「もりのおく」の歌に合わせて椅子の肘掛けを
トントントン…とたたいて調子をとっていた。なんかちょっと泣けた。
794名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 10:48:07 ID:Q/Zr4C0H
>>787
これって、10/30(月)01:35〜02:35ってことだよね
795名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 11:16:03 ID:msU1t60z
NHK教育フェアのからみでまとめて放送なのかな。

NHK教育フェア
ttp://www.nhk.or.jp/kyoiku/
796名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 22:18:19 ID:kQrWcbaK
>>793
別に泣かんでええやん。
接客中に「おじいちゃんスイッチ」がツボに入って
笑いが止まらなくなった漏れの上司よりマシw。
797名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 00:35:27 ID:tXLqGSB7
798名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 21:06:56 ID:bsc7EW2u
グロムービーって書いてるのをわざわざ見るとでも?
799名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 22:46:32 ID:AjhVkne2
日本賞とNHK〜第30回受賞番組「ピタゴラスイッチ」
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-10-22&ch=31&eid=24295
2006年10月22日(日)
放送時間 :午後3:30〜午後3:50(20分)
800名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 00:39:04 ID:G/8q3Pk6
>>799
丁度ウチの周辺、停電で見られない時間帯だ…orz
801名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 01:26:48 ID:0ZUZJTs7
「もりのおく」ってミニでやるの、次はいつかなぁ?

いつもクインテットのあとのミニしか見ないんだけど、「もりのおく」の
可愛さに惚れたw るすばんこりすがホント可愛い!!
802名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 10:32:55 ID:+SmZucYC
>>787番組表に載った。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=101&date=2006-10-29&ch=31&eid=29181

オトナの知らない教育テレビ宝箱〜ピタゴラスイッチ

チャンネル :教育/デジタル教育1
放送日 :2006年10月29日(日)
放送時間 :翌日午前1:35〜翌日午前2:37(62分)
ジャンル :趣味/教育>幼児・小学生

「“いっぽんでできる”のまき」「“くらべるほうほう…”のまき」「“絵からできた字”のまき」「“物が震えて音が出る”のまき」
803名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 16:35:28 ID:EOk/t0fE
>>799
しまった、見逃したっ!
どんな内容だったのか教えて下さい。
804名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 18:50:07 ID:gMdZHuto
>>803
新作無し。覚えてる範囲で以下の通り。
「"くらべてみると"のまき」
何してる点?(テニス、マリンバ、行進)
角砂糖アニメ
フレーミーとふしぎなしかく
ぼくのおとうさん
805名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 18:53:25 ID:Db4JcT/O
2003年日本賞受賞
第25回 みかたをかえてみる

って冒頭に表示されてた。
806名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 19:25:20 ID:C6X23dbl
あれ、うんこじゃないのか?
807名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 19:42:07 ID:m4+7C7RB
>>802
2分は何なんだろう
808804:2006/10/22(日) 20:06:10 ID:EOk/t0fE
>>804
どうもありがとう。
ちょっとホッとした。
809名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 20:07:13 ID:EOk/t0fE
↑違う、私は803だ。ごめんorz
810名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 21:52:04 ID:DvwRsqpd
日本賞ので久々に名古屋おじさんを聞いたらスゴい違和感が・・・
すっかりだん吉おじさんに慣れてたんだなあ
811くちりぬよやゆ:2006/10/23(月) 05:25:18 ID:5QUZTL7g
ファイルバンクの使い勝手がおちることが残念で仕方ない

すんません、引越しが終わって落ち着いたら録画できた分はなんとかしたいんですが・・・
812名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 22:09:04 ID:40tWy8qL
いか
813名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 11:48:34 ID:+v6lnI2V
>>802「オトナの知らないETV宝箱」として、
「ピタゴラスイッチ」や「にほんごであそぼ」、「しばわんこ」などを連日深夜に放送するみたいだね。
814名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 11:56:17 ID:qOD8MeKl
し、し、しばわんこもか!!良いこと聞いた(;´Д`)ハァハァ
815名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 14:33:53 ID:UX9maopx
「オトナの知らない教育テレビ宝箱」

ピタゴラスイッチ
放送日 :2006年10月29日(日)
放送時間 :翌日午前1:35〜翌日午前2:37(62分)
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20061029/001/31-0135.html

にほんごであそぼ
放送日 :2006年10月30日(月)
放送時間 :翌日午前1:35〜翌日午前2:36(61分)
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20061030/001/31-0135.html

クインテット
放送日 :2006年10月31日(火)
放送時間 :翌日午前1:00〜翌日午前2:02(62分)
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20061031/001/31-0100.html

アニメ ぜんまいざむらい
放送日 :2006年11月 1日(水)
放送時間 :翌日午前1:00〜翌日午前3:02(122分)
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20061101/001/31-0100.html

続きは↓に出るはず。
ttp://search.nhk.or.jp/query.html?qp=&qs=&qc=&ws=0&qm=0&st=1&nh=10&lk=1&rf=0&la=ja&rq=0&ct=4&ht=4&oldex=&charset=utf-8&qt=+%E3%82%AA%E3%83%88%E3%83%8A%E3%81%AE%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84&query_submit.x=0&query_submit.y=0
816名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 14:36:40 ID:0usumwdB
オトナの知らない…って知ってるっつーの。

しかし、ぜんまいはどーよ?
817名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 14:39:27 ID:zWqk+jud
2時間もいらねぇだろ…
朝夕だけでおなかいっぱいなのに
818名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 15:28:53 ID:ewEGSFWu
教育テレビが色気出すなよ
何も干渉が無いところで自由にやってるから
いいものが作れるのに
819名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 16:56:19 ID:+zeTNGG/
2時間も続けて見たら、確実に洗脳されるなw>ぜんまい
820名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 18:26:13 ID:yeGdUamj
ピタゴラが120分だといいのに。

やまだ、太ったねー。
821名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 21:15:23 ID:qOD8MeKl
ミミカが無い件
822名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 23:26:21 ID:DpCk9zF+
ミミカは既に大人が見てるから
823名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 08:40:28 ID:ilboDhMx
ぜんまい削って、その分ピタゴラにしてほしい。
ゼンマイ嫌いだ。
824名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 12:48:05 ID:pBsJKRuV
うちの娘(1歳なりたて)も、ぜんまいには見向きもしない。
が、5秒くらいのエンディングが流れると
大急ぎでテレビの前に這って行く。

おじゃるが始まるとまだどっか行く。
825名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 12:49:05 ID:pBsJKRuV
「まだ」じゃない、「また」だよ…
826名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 12:59:32 ID:8yQMyT3g
↓以下うちの子はうちの子も禁止
827名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 17:57:02 ID:snlh+mjH
うちの子にかぎってを久々に見たい
ウンチをレンジでチンだ!
828名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 18:48:31 ID:Q4ndl5ip
子供だからそんなもの見せてもムダなことが分かっているはずなのに
何度も体を開いて中身を露出して見せるおじさんはヤバい
829名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 19:37:36 ID:QeAXBubl
>>828
ピタとゴラが
いつまでたっても同じ誤りを繰り返すという点では、
百科おじさんのしつけ方は失敗したともいえるねw

スーやジョンが甘すぎるのかもしれん
830名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 20:11:09 ID:fSLL0HWD
「以下の文章は大人の方のみ読むことを許可します」って書いてあるんだって。
831名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 21:36:47 ID:cbR6sfM7
毎回テレビのジョンを見て解決するんだから、
読めない百科おじさんなんて無用なんじゃないか?
832名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 21:46:39 ID:WCKgKSQa
>>831
おじさんは索引なんだよ。
テレビのジョンも自分ではなにを再生したら良いかわからない仕様になってるだ。
833名無しさんといっしょ:2006/10/26(木) 10:09:37 ID:RQk5Ngkr
>>827
『うちの子にかぎって…』
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/1737/

CSで見られるそうだ。
834名無しさんといっしょ:2006/10/26(木) 12:22:38 ID:TZ668s4F
>>832
テレビなのに再生機能もあるのか。
HDD内蔵なんだろうか
835名無しさんといっしょ:2006/10/26(木) 12:36:00 ID:cIzhoSTE
>>834
ページの数だけチャンネルがある。
836名無しさんといっしょ:2006/10/26(木) 12:39:23 ID:3wlTb57b
百科おじさんが本体で、ジョンはただのディスプレイ

スーがマウス
837名無しさんといっしょ:2006/10/26(木) 14:29:50 ID:ZmP1SMtA
>>824
その一歳児さんの気持ち、すごくわかるwww
教育の番組でストーリー性のあるのって、たいがい面白くないよね。
838名無しさんといっしょ:2006/10/27(金) 09:49:00 ID:YYJ4q31J
東京出張で東京駅地下街のNHKアンテナショップ?
に行ったけど、ピタゴラグッズねー!
妥協してフラットさんの人形買って帰ったら子供が怖がるー!
839名無しさんといっしょ:2006/10/27(金) 13:55:27 ID:vj2v2GIB
ていうかファイルバンク、フリー特急パス廃止ですか('A`)
840名無しさんといっしょ:2006/10/28(土) 00:41:14 ID:4hUF+lbh
ファイルバンクといえば「くちりぬよやゆ」さん。
お仕事に慣れましたか?
お元気でがんばってますか?
841くちりぬよやゆ:2006/10/28(土) 09:34:05 ID:fkw87UoV
社員寮への引越し、絶対間に合わないと思ってましたがなんとかなりました。
固定電話の工事もおわり、ADSL(フレッツでD12MのU1Mらしい)でネットへも繋ぎました。
部屋の広さが半分のところへものをとりあえず詰め込んだのでけっこう厳しいものがありますが
なんとか生きてます。ご心配をおかけしました。
ファイルバンクは使いづらくなってしまいましたが、
みんなのうたスレの方の善意により代理ログインをしてもらっていたためデータは無事です。

ネットにつながっていない間も録画は試みておきましたが
アンテナの信号が弱いらしく、画質は低下してしまっているようです。未確認ですが。

テレ東系のてれびせとうちが荒れてるのが特に痛いなぁ・・・もちろん他の局もだけど。

今日の深夜の傑作選は4本で62分と、+2分の部分が気にはなりますが、中身自体は
 042 いっぽんでできる 048 くらべるほうほう
  064 えからできたじ 059 ものがふるえておとがでる
ですな。すべてストックにあります。
COOL JAPANスペシャル 20061030 パリ上陸漫画激熱! を録画してみようと思います。
+2分部分を録画できた方は放り込んでおいてくれるとうれしいな。

あと、特報。エルポポ2ndの5分バージョン来ます。
842名無しさんといっしょ:2006/10/28(土) 22:48:02 ID:7emje/tn
くちりぬよやゆ氏とご近所の悪寒
843名無しさんといっしょ:2006/10/29(日) 00:08:59 ID:1YAgqPme
横山剣さん&琴ちゃんがおとうさんスイッチに出ていた、
と二児の母の友人に聞いて
また再放送しないかと見始めるうちにすっかりピタゴラファンになってしまった。
夏からでやっと4ヶ月くらいのまだまだ初心者ですが。
もう剣さんの再放送はないのかなぁ…。でも無くてもずっと見るけどね!
仕事から帰ってHDDを立ち上げるのがいつも楽しみ。
…ダンナに退かれつつですが。
844名無しさんといっしょ:2006/10/29(日) 23:33:20 ID:lGBF2TbO
今夜のピタゴラスイッチ、NHK鹿児島放送局では社屋移転のため無いようです。
ご愁傷様…

ttp://www.nhk.or.jp/kagoshima/
845名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 00:33:59 ID:lDW4ZZjO
今夜の「オトナ〜」のピタゴラは番組表だと[再]が付いてる。
以前にまとめて放送した?
それとも新作ではない(15分版の再放送)から[再]ってこと?
846名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 01:48:26 ID:hEh/teq3
【今夜】ピタゴラスイッチのDVD発売【スペシャル】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162135371/
847名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 02:46:02 ID:xG/g9Sf9
>>845
参考までに。

「“いっぽんでできる”のまき」   …2004年度第2回
「“くらべるほうほう…”のまき」   …2004年度第8回
「“絵からできた字”のまき」    …2005年度第4回
「“物が震えて音が出る”のまき」 …2004年度第19回
848名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 03:44:28 ID:WEWYdnQh
見てなかった〜
849名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 06:08:04 ID:kcOP7AUy
見逃した……。
850名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 08:19:23 ID:BIDn2W9z
>>843
1年ミニを見続けると必ず見られますよ。
4月からはまた最初からの再放送ですから。
851名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 08:34:39 ID:Cds/CLqP
装置特集じゃねーじゃん!
852名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 09:47:18 ID:O/R7aKSp
>>851
装置特集だなんて誰か言ったか?
853名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 11:18:36 ID:WlLfbiGJ
深夜帯だけど、実況はまあまあのスピードだった(2スレ半消費)
やっぱり、装置が一番反応良いな。
854名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 14:53:32 ID:InxhXDyi
初めて実況行ったけど、ネタ化している「きくちが見えない」にワロタ
ピタゴラスイッチの知名度はどんなもんなんだろう
855名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 23:26:38 ID:XVtqDW4C
すっっっっっっっっっっっっかり忘れてたorz
856名無しさんといっしょ:2006/10/31(火) 09:33:52 ID:+0T4J7cV
最近、小林賢太郎は出てないの?
857名無しさんといっしょ:2006/10/31(火) 14:45:09 ID:tE/bhtyG
>>856
15分版に小林賢太郎の出る新作はない。
ミニならずっと見てればまた出てくる(再放送の繰り返し)。
858名無しさんといっしょ:2006/10/31(火) 20:32:02 ID:KWtx9f0w
ピタゴラ携帯サイトより

ピタゴラスイッチ情報
11月1日 10:30放送(新)

今回は新作めじろおし!

●「ぽてじん」のともだち??
→サイトでも新作関連UPあります

●ますますなんだかわからない!!「なんだこれ?」

●新作装置「きゅっ」が登場!

前回にひきつづき、「アルゴリズムたいそう」は昭和基地のみなさんとお届けします

おたのしみに!!
859くちりぬよやゆ:2006/10/31(火) 23:39:19 ID:q+C+Euvx
なにしてるのおじさんは視聴者から苦情が来たから・・・
860名無しさんといっしょ:2006/11/01(水) 02:38:19 ID:CnuzwavP
>>858
あ、今日から新作か。
「“小さくたたむ…”のまき」
861名無しさんといっしょ:2006/11/01(水) 12:16:04 ID:Q82/iO5p
「わしの845ページに書いてあ〜る!」
862名無しさんといっしょ:2006/11/01(水) 18:13:35 ID:ij3DG0vf
>>859
公園の危ないオジサンって事で?
「にほんごであそぼ」の「ハムはまぜもの」のクレームも酷いけど
皆様の受信料で成り立ってるNHKだから素直に聞くのかなぁ
863名無しさんといっしょ:2006/11/01(水) 21:10:31 ID:nTurAlcs
今日の再放送っていつでしょうか?み忘れたorz
864名無しさんといっしょ:2006/11/01(水) 21:15:23 ID:TdN0j6xE
今日は11/1だったわけだけど、
十本アニメごっこしたい人は、そろそろ心の準備を。
865名無しさんといっしょ:2006/11/01(水) 21:58:07 ID:4+2zKSJw
>>863
来週。
>>860
三浦折りでした。
110ページは糸か。
866名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 02:44:47 ID:cN5TGX+b
>>863
NHKのサイトを見れば放送日は書いてあるので、
ttp://www.nhk.or.jp/youho/pitagora_sch.html
867名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 09:06:27 ID:WRsJg5m9
>>858
ぽてじんの友達はイヌテン「ワン!」
868名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 20:45:51 ID:NmeOKnnW
>>867

ぼてじんは、ずっと
「ぽ」てじんと思ってたよorz
869名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 21:45:51 ID:xVgODtt7
ポ テジン
……韓国人っぽいなw
870名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 21:53:43 ID:YwvVVipM
実は今まで出ていたのが「ぽてじん」
今回出たのが「ぼてじん」

てぽどんとごっちゃになったな。
871名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 22:28:41 ID:8+qbgx+d
ポテチン・・・は鳳啓介だ。
872名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 22:35:15 ID:BPYXg05a
装置新作で「本陣殺人事件」を作ってくれ。
873名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 23:03:58 ID:uTzLH3jZ
ええー、ぽてじんじゃないの?
874名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 00:21:40 ID:oAvdvGyJ
ちょっと別のお話を。

昨日栗コーダーカルテットのコンサートに行ってきた。
一応未修学のお子様お断りではあったが、三分の一はお子様。
「ピタゴラスイッチのテーマ」が目当てだろうと思った。
でもオリジナルが多く落ち着いていない子も何人か。
体は大きいが精神は幼い子もいたので、演奏中に奇声もあり。
途中から眠る子も多くいたので、後半は比較的落ち着いた感じでした。

ロビーでサインがもらえるCDの販売をしていたが、かなりお札が飛び交ってました。

875名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 10:26:29 ID:6OlFYt1k
ぽてじんの友達はイヌテン
声は岩尾の相方後藤さんらしい
876名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 11:01:22 ID:XRGSdYpb
ぼてじん、過去の2本と見比べてみたら、あきらかに「゛」が大きくなってる。
ほ゛てし゛んって感じになってる。
あと、コーナータイトル「ぼてじん」が出るようになった。
ただ、一番の問題である発音は変わってない。
877名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 16:31:29 ID:6OlFYt1k
ぼてじんなの?
ずっとぽてじんだと思ってた
878名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 20:51:27 ID:LIlNmwvl
耳、悪いんじゃねぇ?
879名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 21:22:55 ID:ia8ZhaZE
イヌテンの「わんわんわんわんわん」に
不本意ながら笑ってしまった
880名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 22:25:09 ID:XRGSdYpb
このスレでは>>304だけが「ぼてじん」と記載していたようだ。
その後の>>868まで「ぼ」てじんのレスがない。
NHKもそのあたりを汲んだんだろうな。
しかし、何度聞いてもぽてじんって言ってる。
ぼてぼてぼてぼて、ぼく、ぼてじん
ぽてぽてぽてぽて、ぼく、ぽてじん
うーん。
881名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 22:50:50 ID:AF58eaTj
のんちゃんて元々滑舌悪いからなぁ
882名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 00:34:01 ID:Ucp1qiq9
みんな、公式サイトを見てないのか?
前からちゃんと「ぼてじん」と書いてあるんだが。
ttp://www.nhk.or.jp/youho/pitagora_sw_5.html

今日はNHKで「ピタゴラスイッチ」の販促グッズをもらったぜ。
883名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 00:42:56 ID:2xjFMkg0
>>882
耳から入った情報を眼から入った情報で上書きするのは難しいという例だな。
ぼとぽってぱっと見わからんしな。

で、販促グッズて何?
884名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 12:46:00 ID:WVgJu6dv
そーっとそーっとおわりかな思い出した
885名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 17:05:38 ID:igZKLsaV
絵本「フレーミーとそうじき」
http://books.livedoor.com/item4591094944.html(画像あり)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4591094944

明日には店頭に並ぶらしい。今日あちこち探したけどなかった…。
さすがに連休中は入荷しないんですね…。
886名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 20:30:39 ID:i46qMHqB
>>883
>販促グッズ

A4サイズの厚紙。
下敷きにならないこともない、けれどやっぱり下敷きには薄いかなぁという程度の厚さの紙製。
表はキャラクターしょうかい、
裏は最近次々出始めたピタゴラ商品の紹介。
(ピタゴラサイト、『ぴったりはまるの本』、『フレーミーとそうじき』、『ピタゴラ装置DVDブック』)
887名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 23:17:42 ID:hkaextGW
あれはでっかいカードだよ
そもそも下敷きなんて使う機会ないし
888名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 23:50:22 ID:pLUDGFEL
>>887
さては貴様ジジババだな
学生なら日常的に使う
889名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 10:23:58 ID:b+2iLY/r
販促グッズの表に書いてある「キャラクターしょうかい」って今まで何かに載ってたことある?
百科おじさんの「夢は大英図書館に所蔵されること」とか、私は初めて見た。
ケータイサイトには載ってるのかな。
890名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 11:01:22 ID:0A21uNno
ぽてとちっぷの「ぽPO」?
毛がボーボーの「ぼBO」?
891名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 11:25:36 ID:6x6Ny8fq
アルコリズム行進のAA無いの?
892名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 16:21:47 ID:/FC0rBst
アルゴリズム体操、南極観測隊の皆さんと一緒バージョンを初見。感動すたw
雪上車が背景で動いているあたりが、ピタゴラスイッチらしい演出だとオモタw
893名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 19:25:00 ID:nuvi5M8z
今日やっと録画してあった新作を見た。
うちは家族全員(夫婦+こども2人)で
「ぽてじん」だと思ってた。
ちゃんと公式サイトもチェックしてるのに恥ずかしいorz
894名無しさんといっしょ:2006/11/07(火) 07:23:56 ID:VSmniRg6
つながりうた
の歌詞の続きがきになってねむれなかった
895名無しさんといっしょ:2006/11/07(火) 10:01:44 ID:amvUIZu2
ぽてじんの方がひびきがかわいいのに。
いぬてんとフレーミーの共演が見てみたい。
896名無しさんといっしょ:2006/11/07(火) 22:27:01 ID:n8UGNSmX
そうか?
ぼてじんのほうが、どてどてどてっとやってくる仕草にぴったりでかわいいやん。
897名無しさんといっしょ:2006/11/07(火) 22:44:18 ID:ufbEKzxK
あれは、ぽてぽてぽてと転がって来てるんだ!
まあどっちでも良いよ
898名無しさんといっしょ:2006/11/07(火) 23:25:54 ID:sHysxhYj
>>871
ドテチン…は、ギャートルズだ
899名無しさんといっしょ:2006/11/08(水) 09:07:40 ID:NUlRt8NN
鳳啓介でございます
900名無しさんといっしょ:2006/11/08(水) 12:04:27 ID:kbf7QPMR
ワンワンワンワンワンワンにウケましたw
901 :2006/11/08(水) 18:36:20 ID:2bxEFsFf
フレーミーって2ちゃんで「馬鹿には出来ないコピペです」のやつだよね?w
902名無しさんといっしょ:2006/11/08(水) 22:15:08 ID:hz4TjNBv
>>901
すぺしゃるが放映されると、実況ではその質問と、ぺたぺた貼り付けられるAAとでとても賑やかです。
903名無しさんといっしょ:2006/11/09(木) 15:33:08 ID:XOOtU/em
>>895
テレビのジョンも混ぜてくれw
904こうじ:2006/11/09(木) 16:11:28 ID:G2DV+W1t
あげ
905名無しさんといっしょ:2006/11/10(金) 18:35:29 ID:ngrjxNJI
フレーミーとそうじき でたね
906名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 02:02:35 ID:trxU2S4B
10本アニメの日あげ
907名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 09:08:10 ID:NEwyvLQk
2006/11/11 (土) 11:11:11
908名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 11:10:55 ID:BIICj38N
1111111111
909名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 11:11:11 ID:jARyVmpb
l l l l l l l l l l
910名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 11:13:52 ID:kwtfHsjt
>>909 おめでとう!いいもの見た
911名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 11:26:19 ID:CCVGizAQ
>>909
ちょうど10本だな
おめでとう
912909:2006/11/11(土) 11:27:44 ID:jARyVmpb
>>910
どもです。
2004年は1秒ずれ、2005年は華麗に忘れ・・・
3年掛かりました・・・長かった・・・
913名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 11:33:40 ID:q6ghc4pc
>>909
10本アニメ〜!
おめでとう!すごいすごい!
914名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 11:43:49 ID:KDjJubQT
>>909
l l l l l l l // l
やたーみたいな
915名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 13:52:11 ID:u7Q38Anq
>>909
GJ
916名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 13:57:59 ID:74DQfVqj
>>909
記念カキコ
917名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 14:04:26 ID:7pg/sswP
>>909
10本アニメの神です。ありがとうございました。
918名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 14:25:24 ID:7WA6Xeu+
>>909
10本アニメ〜
GJ!
919名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 15:15:11 ID:YMaj25dO
>>909
超GJ!
920名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 15:44:27 ID:Fgpcg4hz
>>909
すげー。乙。ネ申。
921名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 17:30:04 ID:akRNqrxk
>>909
おお〜!!
922名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 18:27:51 ID:pw+wAWbg
>>912
毎年失敗を見つづけてきたが、同一人物だったのかw
ともかく>>909乙!
923名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 18:48:00 ID:lmY0oQLs
>>909
スゲー!しかも3年も掛けてチャレンジしてたとは。
924名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 19:55:34 ID:kGBRy9uX
>>909
おめでとう!
3年かけてチャレンジってのが、すごいな。
数えてみようの「3」の回に使って欲しいね。
925名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 21:08:00 ID:OPuetTWR
>>909
記念真紀子。

すげー。おめでとう。3年越しの思いがかなってよかったね。
926名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 00:01:12 ID:wXFWD/Hh
なんだなんだと思ってたら状況把握
>>909おめでとう!!
927名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 01:34:03 ID:1mPyd2rP
909オメ!
これは是非次回からのテンプレに入れるべきじゃない?
928名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 19:31:27 ID:d32behry
>>909には今後、2011年、新元号11年などを目標に頑張って欲しい。
温かく見守ります。

>>908について誰もコメントしてないが、たぶん来年4秒差、再来年3秒差・・・
とカウントダウン方式で2011年達成を狙っているのだと思う。
929908:2006/11/12(日) 21:43:47 ID:cV4Y9GXx
>>927

908は一昨年の失敗を見てから、ずっと909氏の成功を待ち望んでた者
なんで、これで満足。

>>864を書いても反応なかったので、
もしやもう909氏がいないものかと思い、余計な挑戦をした。
去年「今年は十本アニメゴッコする人いなかったのか」とか書いたのも
実は908だったりする。
930名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 23:01:14 ID:syFboV+6
ちょっとウザ
931名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 23:29:03 ID:xvDjZ39J
>>928
>>908は5秒差じゃないよ
932名無しさんといっしょ:2006/11/13(月) 10:23:31 ID:l2hTPm1P
>>926同様状況把握に時間かかった新参者です
いいもの見た
>>909乙ー
933名無しさんといっしょ:2006/11/13(月) 22:27:05 ID:BVLrWe3s
ところで次の新作はいつだっけ?
934名無しさんといっしょ:2006/11/14(火) 10:37:48 ID:MUG9kHcR
ぼてじん見た〜
カワイイしオモシロイ
ワンワンワンとしか言わないいぬてんもワラタ
和むな〜

南極からの体操GJ、年越し番組思い出したけど…
935名無しさんといっしょ:2006/11/14(火) 11:24:03 ID:cQEbCR84
>>933
公式を見ろ。
936名無しさんといっしょ:2006/11/14(火) 12:00:35 ID:LyF6Xf7o
>>934
でもぼてじんの声はフットボールアワーの岩尾だぞ
937名無しさんといっしょ:2006/11/14(火) 12:35:44 ID:pCosfTNK
誰もフレーミーの絵本の感想がない件について。

面白くなかったんですか?自分今注文中なんだけれど…。
やっぱ動いて井上さんの声がしないとだめなのかな?
938名無しさんといっしょ:2006/11/14(火) 21:38:30 ID:VDN0YWPR
今日のミニのエンディング装置のBGMはいつもとちょっと違ってたような……?
939名無しさんといっしょ:2006/11/14(火) 23:12:15 ID:PRwmnJYX
俺も思った。楽器の数が多いような気がする。
940名無しさんといっしょ:2006/11/15(水) 00:00:33 ID:KRW1D2ul
「ぼてじん」ペーパークラフト
ttp://www.tamasoft.co.jp/pepakura/gallery/gallerydetails.php?id=266
941名無しさんといっしょ:2006/11/15(水) 06:18:18 ID:SJ4UBGop
>>940
難易度が素晴らしく低いね。
942名無しさんといっしょ:2006/11/15(水) 22:35:04 ID:z7EKDGGF
どうやって難易度を上げろとwww
いぬてんもキボン。
943名無しさんといっしょ:2006/11/15(水) 22:58:37 ID:16cRAKZp
ジョンが
「俺はおまえらのかませ犬じゃねえ!」とぶち切れる回があると聞いたのですが
944名無しさんといっしょ:2006/11/15(水) 23:21:25 ID:AcFJHWdN
>>943
初年度の2学期にあった。
だが、もう放送されることはない。
945名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 23:12:06 ID:JXTX9nO6
忍者のみなさんワロタ!
さすがに動きがキビキビしてたね
(空気が入ってピュピュ♪がシャキシャキーンって感じで)
946名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 01:04:24 ID:IgKVNulD
>>945
忍者は2バージョンある。
947名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 08:42:23 ID:6CKYpZ+R
日経パソコンサイトのコラムにピタゴラの記事が出てた。
ttp://blog.nikkeibp.co.jp/pconline/ukiyodoko/2006/11/95.html
ちょっとうれしい・・・
948名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 10:05:03 ID:dLNHpFCE
>>947
ブログじゃん。
しかも何も目新しいこと書いてないし。読んで損した。
949名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 12:15:48 ID:iK7ECfzt
>>947
ありがとう。読んできました。
このコラムを読んで新しいファンが増えるといいな!
950名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 04:04:09 ID:fVBt2q9p
http://gazo08.chbox.jp/guromovie/src/1147954867195.avi

♪ピタゴラスイッチ(^ω^)♪
951名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 10:34:54 ID:RVJpCVNP
アドレスに「グロムービー」って書いてあるのはどうかと
952名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 09:31:13 ID:XK9MJ5Ll
11/29からは2学期末の回。
今回は何の特集だろう?
953名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 23:53:12 ID:xL37BToe
フレーミーの携帯Flash見つけた。
めちゃめちゃかわいいw
954名無しさんといっしょ:2006/11/22(水) 12:45:59 ID:BoZPZ4ix
見てみたいのは「スー特集」だな
955名無しさんといっしょ:2006/11/22(水) 13:25:37 ID:LByCVzAp
フレーミーの本も出たことだし、フレーミー特集をやりそうだ。
新作1本付きで。
956名無しさんといっしょ:2006/11/22(水) 18:44:45 ID:9ZpwR0CF
ウチのケーブルTVの番組表では
11月29日・10:30〜10:45・ピタゴラスイッチ「ぼてじんスペシャル」
となってる。

…(゚Д゚;)マジ!?
957名無しさんといっしょ:2006/11/22(水) 19:09:20 ID:VKfw3IJI
958名無しさんといっしょ:2006/11/22(水) 19:28:00 ID:tR0YUJKs
ぼてじんって今まで3話だっけ?
プラス新作かな?
959名無しさんといっしょ:2006/11/22(水) 19:58:22 ID:4nsbAEP0
にしては、「声」の欄にフットの名前がない…
960名無しさんといっしょ:2006/11/22(水) 21:56:19 ID:GlKSZWRS
ぼてじんスペシャルwwww楽しみw
961名無しさんといっしょ:2006/11/23(木) 06:51:18 ID:Konoa2zo
NHK教育の人気番組「ピタゴラスイッチ」(水曜午前10時30分)に巨人の木佐貫洋投手(26)久保裕也投手(26)内海哲也投手(24)林昌範投手(23)が、同番組の名物コーナー「アルゴリズム体操」に登場する。
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061123-120498.html
962名無しさんといっしょ:2006/11/23(木) 14:23:23 ID:zYSz3Hqi
>>961

「たいそう」出演なのか?
「こうしん」じゃなく
963名無しさんといっしょ:2006/11/23(木) 15:18:11 ID:VDmQftaq
やきゅうせんしゅのみなさんといっしょ か
964名無しさんといっしょ:2006/11/23(木) 16:14:50 ID:B1S2hd8n
フロンターレの二番煎じ感が強いな。
どっちから話を持ちかけたんだろう?
965名無しさんといっしょ:2006/11/23(木) 19:51:31 ID:1snB9Gbw
>>962
4人なら体操の可能性が強いな
966名無しさんといっしょ:2006/11/23(木) 20:54:43 ID:vqwg1LMD
昨今の巨人の成績低迷・不人気振りからして巨人必死だなと思ってしまう俺。
967名無しさんといっしょ:2006/11/23(木) 23:51:51 ID:cxopOdgx
>>961
ヤフートップに来ててワロタ
968名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 00:35:06 ID:Sief5Kyv
Yahooの記事だと、内容は行進みたいなんだけど
どっちなのかなあ
969名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 04:24:21 ID:MeCSLalq
ジャビットとジャビ子を付けて6人なら行進の可能性もあるな
970名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 09:04:14 ID:mzaok8TX
>>958
新作がテポドンだったら激しくイヤだ
971名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 09:14:27 ID:V308UPxg
>>961
どうせならギャラなんか無視して
原監督含め全選手で体操くらいやらんと
巨人の人気上がらんぞ…思う。
移籍したけど仁志選手は一時期着メロ「アルゴリズム体操」にしていた位
ピタゴラファンなのに。
972名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 09:37:53 ID:29uzpGQx
>>959
【声】の欄は毎回同じ。
放送内容によって変えたりしてない全くの手抜き。
973名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 12:10:38 ID:GQXc7vao
「ぱっちんぱっちん がしんがしん」は
スポーツ選手に似合うと思う
974名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 12:41:02 ID:64Z3Gfl4
>>972
でも最新作のぼてじんの回は岩尾の相方の後藤も出てたからか
最後のクレジットは「フットボールアワー」になってたよ
975名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 13:13:36 ID:oLqP92Yc
>>974は流れが読めてない。
上からずっと読みなおせ。
976名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 15:23:33 ID:uXdgnynz
>>966
同じく。たかが数分の体操に出たくらいでファンが増えるのかと小一(ry
977名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 16:49:17 ID:n656w6OY
フロンターレの順位が行進放送後うなぎのぼりな不思議
藁にも
978名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 18:02:59 ID:4Gd4lhMV
ぼてじんスペシャル楽しみー

ぼてぼてぼて僕ぼてじん
友達を紹介しまーす
いぬてんです
わんわんわん!

覚えてしまったじゃまいかw
979名無しさんといっしょ:2006/11/25(土) 19:53:46 ID:fAPcc8Bk
アンチ巨人が醜い件
980名無しさんといっしょ:2006/11/26(日) 04:58:53 ID:7bSqSu2u
装置のDVD高くない?
20分で3000円はないだろ
981名無しさんといっしょ
スレタイ案
【うわぁっ】ピタゴラスイッチ11ぽんアニ目【ゴォ〜ン】