【新選組!】私をスタジオパークへ連れてって 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
観覧へ行ったみなさん、 地理的・金銭的・時間的にスタジオパークへ
たどり着けない哀れな私たちに、レポを恵んでやって下さい。
補足は>2-5辺りに。
*ネタバレになりそうなときは、冒頭に注意書きをお願いします。

前スレ 【新選組!】私をスタジオパークへ連れてって 2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1085507383/l50
関連スレ 【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ8【スタパ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1088166779/l50
2名無しさんといっしょ:04/06/25 22:38 ID:/VZ3kxy4
・新選組!撮影は、基本的に土・日・月・火(但し、第3月曜は休館日)
・午前からの場合は途中で1時間程昼休みがはいる。
・閉館時間は18時。
・開始時間など詳しい事は電話で問い合わせる事。

・マナーを守って見学しましょう。
3名無しさんといっしょ:04/06/25 22:48 ID:???
>>1

乙です
4名無しさんといっしょ:04/06/25 22:52 ID:???
>>1
乙です!
今度は即死しませんように!( `人´)
5名無しさんといっしょ:04/06/25 23:02 ID:5luHJafm
即死回避お手伝いしますね
6名無しさんといっしょ:04/06/25 23:12 ID:???
>>1
乙でございました。即死回避祈願!
7前スレ1&dat落ちしたスレの1:04/06/25 23:20 ID:???
>1
乙です。

>前スレ999
いや、自分が保守しなかったから。ごめん。
8名無しさんといっしょ:04/06/25 23:25 ID:???
[^〜^]即死回避だ、おいトシ、歌え!
9名無しさんといっしょ :04/06/25 23:34 ID:???
>1さん乙です。

・・・このよく見る「>1さん乙です」が即死回避の一つの手段になってたんだと
今、初めて気付きますた(w
10(´しヽ`):04/06/25 23:40 ID:???
どれくらいいけば即死は回避されるんです?
11名無しさんといっしょ:04/06/25 23:45 ID:???
ここまで保守しなくても、大丈夫なんじゃないの?
12名無しさんといっしょ:04/06/25 23:48 ID:???
30までいけば大丈夫だと思う。ホス
13名無しさんといっしょ:04/06/25 23:55 ID:???
もう今日は撮影あるし
ここまで保守しておけば大丈夫だよ。
14名無しさんといっしょ:04/06/26 01:28 ID:???
>8
             ∧_∧  ♪ハァンァー メーデータイナー
            ( `_>´)  ♪オマエハ オレガ コロスケードー
            ( つΘ∩  ♪ウチュウニ カエッテモ ゲンキデーナー
             〉 〉|\ \   
            (__)| (__)
               ┴  

15名無しさんといっしょ:04/06/26 01:34 ID:???
先のスレッドあっという間に落ちたなんで知らなかったから
ずっとそのままブックマークして「書き込みないなあ」なんて思ってましたよ。
今日いかれる方、よろしくね。
16名無しさんといっしょ:04/06/26 01:58 ID:???
明日行こうと思ってるんだけど
何時から収録してるかなー
17名無しさんといっしょ:04/06/26 03:23 ID:+7e9kDds
じゃあ俺も即死回避カキコ
18名無しさんといっしょ:04/06/26 03:24 ID:+7e9kDds
今収録してんのは35話とかその辺?だっけ。
19名無しさんといっしょ:04/06/26 07:54 ID:???
今日は仕事で行けれない・・・。
行かれる方、レポをオネガイシマースorz
20名無しさんといっしょ:04/06/26 08:24 ID:???
今日明日は局長いないだろうね。
21名無しさんといっしょ:04/06/26 10:19 ID:???
>>1
乙です。
22名無しさんといっしょ:04/06/26 10:54 ID:???
保守協力
何レスついたら生き残るんだろう、ここは。
普段棲んでる板が過疎地なもんで、旧スレ即死でびっくりした
23名無しさんといっしょ:04/06/26 11:16 ID:???
いくらなんでも2、3時間レスがつかないからって落ちることはないよ。
保守レスするなら撮影日がない日にでもしておいてくれ。
24名無しさんといっしょ:04/06/26 12:20 ID:???
こういうときに荒らしがくればちょうど保守になる
25名無しさんといっしょ:04/06/26 14:14 ID:???
で、今日は行ってる人いないの?
26名無しさんといっしょ:04/06/26 14:29 ID:???
せっかちだな!w
自分がスタパ行ったときはスタジオ前は圏外になった
まぁ六時以降にレポ来るだろうよ
待ちましょう
27名無しさんといっしょ:04/06/26 18:46 ID:???
スタジオパークって、あのいつも1時からやってるスタジオパーク?
そこで撮影しているの?
28名無しさんといっしょ:04/06/26 18:53 ID:???
>>27
そうですよ〜。公式サイトもあるんで調べてみて
29名無しさんといっしょ:04/06/26 20:15 ID:???
レポ期待あげ
30735:04/06/26 21:13 ID:???
(・ ∀ ・)うふふ。
ガイド見てもはっきりと近藤先生が僕のこと「誰よりも大事」だって言ってる〜。
うふふふふ。はやく白い粉ください。コナコナコナ〜
31名無しさんといっしょ:04/06/26 21:14 ID:???
735
ゴ・ヴァク
捕・縛
32名無しさんといっしょ:04/06/26 21:45 ID:???
初スタパ。
11時〜
武田&近藤の養子の撮影
12時半〜16時
原田&土方&河合&永倉&松原の撮影
16時過ぎ〜
斎藤&河合の撮影
こんな感じでした。

11時・16時過ぎの分は、奥の方でやっていたので、足くらいしか見えず。
12時半からの分は、手前の方でやってましたが、
壁・襖に阻まれあまり、見えず。
原田が河合に何かをお願いしているシーンがありました。
山本耕史氏の生手品がありました。
どんな手品だったかあまり見えませんでしたが・・・orz
33名無しさんといっしょ:04/06/26 22:06 ID:???
>>32
乙〜セットによってはほんと全然見えないんだよね

それにしてもハラダが河合にお願い…?
何だ?結婚資金か?w
34名無しさんといっしょ:04/06/26 22:23 ID:???
>>32
乙!
12時半〜16時
原田&土方&河合&永倉&松原の撮影は長かったんだね〜
今日は何話撮ってたんだろ?
3532:04/06/26 22:28 ID:???
補足です。
原田が河合に手を合わせて、「頼むよ〜」という
感じのシーンでした。
セットから判断すると、勘定方の部屋のシーンかと
思われます。
ここからはモニターからの想像ですが、
お願いのシーンはもう少し手を上にして
(顔の前ではなく、頭上で手を合わせて)やって下さいと
演技指導を受けているようでした。
お願いのシーンで原田は、首に巻いた赤い手ぬぐいを
取って、手元で丸めたりしていました。

また、空き時間が比較的あったらしい、
山本さんが、しきりに手を振ってくれていました。
あと、棚?を叩きながらリズムを取ったり…。

斎藤はひげがなく、さっぱりしていたので、
びっくりしました。えらい好青年な感じになってました。

お客さんはMAX30名ぐらいだったと思います。
だいぶ減ったんですよ、と常連さんに教えて頂きました。
山南切腹前後はほんと、すごかったんですね。
36名無しさんといっしょ:04/06/26 22:58 ID:???
3時〜5時くらい短い間しか見てませんでしたけどレポ
セットは西本願寺に変わってましたね
37話
セリフよく聞こえなかった&うろおぼえですスマソ
土方・原田・永倉・松原・河合・他隊士
河合は一段高い所にある勘定方席(?)にいる
その下に原田、永倉・松原がいて、原田が松原の頬をつねってじゃれている
そこへ土方登場、
土方、松原が斬った男の妻と関係を持ったことについて問いつめる。かなり厳しい口調
法度に背いた者はどうなるかわかってるだろうな、とかなんとか
土方「女と関係を持つ為にその夫を斬ったんじゃねぇのか」
松原「違います!神仏に誓って違います」
土方「それはどうかな」
松原「腹を切れば良いんでしょう?」
永倉「忠司っ!」
土方「今、監察が調べている」
松原「その必要は無い!」
松原、縁側に出て着物の前をはだけさせながら座る、小刀を抜く
原田、永倉、はやまるな!と松原から小刀を奪う
松原「死なせてください!こんな恥ずかしいことはない」と泣き崩れる
その様子を後ろから土方が冷ややかに見ている、河合は心配そうに見ている
永倉、土方の方を振り返って「こんなやり方は間違っている。あんたは何人仲間を死なせる気だ!」
土方「隊の規律を守るのが俺の役目だ」土方去る
3736:04/06/26 23:15 ID:???
37話
セリフあまり覚えてないです。でも流れはこんなかんじ
斉藤・河合が西本願寺屯所の渡り廊下で話している
斉藤「いつのことだ?」
河合「今です。おはつの使いと申す者が来て、世話になったからご馳走したいと言っています。
   (それで、松原がついて行ってしまったみたいなことを言って)
   松っちゃんも馬鹿だなぁ、こんなことが土方さんに知れたら、また何て言われるか」

>>32
ヤマコー手品は、10円玉(たぶん)を右手の指に挟んでると思ったら、左手だったとか
10円玉を右手から左手に移したと思ったら、どこにもない、、、とかそんな内容
その場面、スタッフさんの遊びで、ヤマコーの手のところにハートマークを画面に映していました。
38名無しさんといっしょ:04/06/26 23:21 ID:???
「松っちゃん」って呼んでるのかw
39名無しさんといっしょ:04/06/26 23:26 ID:???
さすが同郷
40名無しさんといっしょ:04/06/26 23:27 ID:???
>>32>>37
お疲れ様でした 旦~
河合が松原のことを松っちゃんって言うところがツボです
41名無しさんといっしょ:04/06/26 23:27 ID:???
>>36-37
乙です!松原そのまま切腹かー切ないな。
でもそこらへんは事件いろいろあってキツキツそうで
隊士の死は数人まとめて見せるかと思ってたから嬉しいな。
42名無しさんといっしょ:04/06/26 23:33 ID:???
>>41
数人まとめてみせるんじゃないの?
そうでもしないと42話か43話の鳥羽伏見までの展開がきつくなる。
43名無しさんといっしょ:04/06/26 23:33 ID:???
河合斬首も同時期だよな…
44名無しさんといっしょ:04/06/26 23:39 ID:???
てえことは、松原の女がらみが
河合斬首にもつながってくるんだろうか。
45名無しさんといっしょ:04/06/26 23:40 ID:???
>>42
いや、冒頭の数分とかで一気に数人見せるかと思ってた。
さすがにそこまでひどい扱いはないか。
46名無しさんといっしょ:04/06/26 23:49 ID:5YVL0XSL
>松原「腹を切れば良いんでしょう?」
>永倉「忠司っ!」
>土方「今、監察が調べている」
>松原「その必要は無い!」
>松原、縁側に出て着物の前をはだけさせながら座る、小刀を抜く

>河合「今です。おはつの使いと申す者が来て、世話になったからご馳走したいと言っています。
>   (それで、松原がついて行ってしまったみたいなことを言って)

死を決意した松原は、おはつのところへ行って、そのまま心中するという筋書と思われ。
47名無しさんといっしょ:04/06/26 23:51 ID:???
心中は未遂だが、その傷がもとで
松原も…なのか。
ヘビーだなぁ。
33話でフォロー入るっていっても、だいぶ難しいよな
土方の立場。
48名無しさんといっしょ:04/06/26 23:53 ID:???
>43
松原心中(1865年9月1日)
河合切腹(1866年2月12日)
谷暗殺(1866年4月1日)とネタバレスレにあった。
37話は薩長同盟(1866年1月21日)もやるとか。
49名無しさんといっしょ:04/06/27 00:00 ID:???
日付いつにするんだろうね。
50名無しさんといっしょ:04/06/27 00:11 ID:???
やっぱり前半のまったりのつけが後半に響いてるような…
( ゚∋゚)暗殺は2ヶ月ぐらい早くてもよかった鴨。
そうすればもっとスピード感があったろうに
51名無しさんといっしょ:04/06/27 00:27 ID:???
きついなー土方。
このままじゃ永倉達の離反まで土方のせいになりそう。
こんな状況になっても近藤は我関せずなのか?
ちょっとやそっとじゃない鬼っぷりだ。
52名無しさんといっしょ:04/06/27 00:43 ID:???
6月30日のスタジオパークからこんにちは は アンコールシリーズで
〜新選組編〜 です
53名無しさんといっしょ:04/06/27 01:09 ID:???
>>52
ありがとう
楽しみだね!
54名無しさんといっしょ:04/06/27 01:17 ID:???
>>51
深雪太夫の死、お孝との出会いが35話以降にあるから
近藤はそれどころじゃないのでは?
55名無しさんといっしょ:04/06/27 03:27 ID:???
>>35
ちょっと補足。
原田が河合にお願いするところは「50両貸してくれ」っていうやりとりでした。
河合はしぶしぶ了解して
「一度に返すのは大変だから一月5両ずつ返してくださいね」
といってお金を貸してた。
その後に松原が部屋に入ってきておはつの話題に。
河合が「斎藤さんがあの女には関わらない方がいいって言ってたぞ」と松原に忠告。
そしてさらにおはつの話題で盛り上がってるところに土方が入ってくる。
そこからは36さんのレポの通りです。


56名無しさんといっしょ:04/06/27 03:52 ID:???
>>55
乙!
50両って金額と37話という話数が何やら不吉
57名無しさんといっしょ:04/06/27 04:10 ID:???
それが河合アボンの原因の不足金かな。
58名無しさんといっしょ:04/06/27 04:14 ID:???
原田絡みで河合が切腹なのか…?

おはつは誰がやるの?
59名無しさんといっしょ:04/06/27 05:17 ID:???
何に使うんだ原田。
60名無しさんといっしょ:04/06/27 15:01 ID:???
おはつといえば松たかこ
61名無しさんといっしょ:04/06/27 15:08 ID:???
>58
おはつに小林聡美希望
62名無しさんといっしょ:04/06/27 18:12 ID:???
本日もレポをどうぞよろしくおねがいします。
63名無しさんといっしょ:04/06/27 20:49 ID:???
>59
好きな女(まささんだっけ?)との結婚もあるけど
女のいる甘味屋が火事になるらしいから再建資金を都合してやるのかと思ったのだが。
64名無しさんといっしょ:04/06/27 23:41 ID:???
今日の撮影に山南いたって。
65名無しさんといっしょ:04/06/28 00:44 ID:???
>>64
そうらしいね。6月いっぱいという情報があったけど、本当に6月末ぎりぎりまでやるのかね

今日はスタパ行った人いないの?
簡単でもいいのでレポよろしくおねがいします
66名無しさんといっしょ:04/06/28 01:13 ID:???
切腹の撮影が終わったっていうだけだったのか。
67名無しさんといっしょ:04/06/28 14:05 ID:???
昨日撮影行った人いないのかな?w
68名無しさんといっしょ:04/06/28 14:25 ID:???
上げねばw
69名無しさんといっしょ:04/06/28 15:57 ID:???
行こうと思ってたのに寝坊したのでむりぽ(´・ω・`)
70名無しさんといっしょ:04/06/28 16:54 ID:???
午前中に行ってきました。

35話、沖田とひでが寺の境内(?)の桜の下で話しているシーンでした。
屯所移転の話の時なのでしょうか?
沖田がいい機会だからもうこれで会わないようにしようみたいな事を言っていて、
ひでが「いやや!そんなの」みたいなことを言っていました。

藤原クンは終始、上から落ちてくる桜の花びらを取りまくっていました(w
吹石さんは目がくりっくりで可愛いな〜

スタジオ上で見物している人は10人強といったところ。
今月はじめに行った時と格段の違いでした。
71名無しさんといっしょ:04/06/28 17:03 ID:???
沖田とひでは、いちおう両想いなんだっけ?
沖田は自分の病気のこともあってこの恋から身を引こうとしてるのかな。
72名無しさんといっしょ:04/06/28 17:04 ID:???
>>70
乙〜
なんか切ないねぇ(´・ω・`)
73名乗る程の者ではござらん:04/06/28 17:15 ID:???
持ち出したらいけないかもしれない話だけど、
ひでの恋の行方が意外だったってことだったね。
74名無しさんといっしょ:04/06/28 17:22 ID:???
この展開じゃ特に意外ではないな。

午後の撮影見た人、レポよろ!
って見学者の人数も激減したようだから、ここに書かれる確率も少なくなりそうだな・・・。
75名無しさんといっしょ:04/06/28 18:22 ID:???
朝潮スタジオパークへ連れてって。
76名無しさんといっしょ:04/06/28 19:39 ID:???
夕方入りました。
局長、土方、源さんが渡り廊下をやってくると
永倉と斉藤が障子張りをしているシーン。
横で原田はゴロ寝。
たすき掛けの斉藤がちっとも上手く障子が張れず、
ついにキレて紙をひっぱがして、
庭に障子を放りだすところを1テイク撮ったところで
閉館時間になりました。

斉藤は何度も障子を持ち上げて投げ出すふりを練習をしていましたが
結局本番は半笑いになってしまいました。
あれじゃ2テイク目も撮ったのかな。
77名無しさんといっしょ:04/06/28 20:03 ID:???
>藤原クンは終始、上から落ちてくる桜の花びらを取りまくっていました(w

二十歳過ぎた男が・・・可愛すぎる
78名無しさんといっしょ:04/06/28 20:07 ID:???
>>76
乙!

撮影してたのは第何話でしたか?
すでに幹部にだろう連中が障子張り…
後半もマターリコメディをはさみつついくのかなあ。
79名無しさんといっしょ:04/06/28 20:10 ID:???
>>76
乙。永倉原田斎藤トリオはチラシ配りでもあったな。
障子張りでもまたもや斎藤はヘタレ役かw
ちなみに何話くらいだろう?ほのぼのしてるな。
80名無しさんといっしょ:04/06/28 20:23 ID:???
76さんじゃないけど撮影は
確か35話シーン8Aとかでしたよ

あと↑のシーンの前に(15時ごろ?)
36話シーン23原田沖田平助のシーンを撮っていました。
途中から見たので正確にわからないのですが
倉庫(?)みたいな所で3人で探し物していて
平助が沖田に伊東の事について相談しようとするが躊躇。
原田が黄色い巻物を発見。
しかしふざけているうちに破れてしまう。
沖田「どーするんですかぁ」見たいな台詞
(正確じゃないです、ごめんなさい)
原田「こ..米粒持って..来い」
そうとう動揺しているようでした。

久々に見に行ったら沖田が痩せているような気がして
びっくりしました。
原田がふざけるシーンで笑いを堪える平助と沖田がかわいかったです。
81名無しさんといっしょ:04/06/28 20:36 ID:???
>>80
乙です。
>平助が沖田に伊東の事について相談しようとするが躊躇。
躊躇するなよ・・・相談しちゃえよ。
82名無しさんといっしょ:04/06/28 20:48 ID:???
(・ ∀ ・)・・・むずかしくてよくわかんないよ、へー。
83名無しさんといっしょ:04/06/28 21:08 ID:???
みなさんのレポに補足です。(セリフはうろ覚え)
>>70
午前中の沖田&ひでの場面。
ひで「証しが欲しい。」
沖田「証しって言われても…」
ひで「沖田さんがここに2年間いたっていう証しが」
といって沖田に肩にしがみつくような感じで今にも泣きそうなひで。
そして沖田が振り返ってひでをぎゅっと抱きしめる→ひで号泣。
といったシーンでした。桜の花びら降らしまくり。
>>76
障子貼りの前に河合と尾関が局長・土方・源さんに手ぬぐいを見せるシーンがあった。
河合「ご近所さんに挨拶まわりをする時に配る手ぬぐいを作ってみました」
といって尾関と一緒に生地違いを1つずつ持って局長に見せる。
河合「こっちの方が生地がしっかりしてるんですが、
   なにぶん値が張るのでこちらの安い方にしようと思うんですがよろしいでしょうか?」
と聞かれて局長うなずく。

障子貼りのシーンではブチ切れて障子をぶん投げた斎藤に原田が
「こいつは斬り合いしかまともにできねえんだな」と呆れ顔。
そしてたまたま通りかかった局長にも
「原田にここまで言われるようじゃおしまいですね、斎藤君」と言われる始末。
斎藤さらにブチギレ。
局長が去ったあとタスキかけしてた紐を引っ張って下に投げつけてた。

84名無しさんといっしょ:04/06/28 21:13 ID:???
松原役は誰ですか?
85名無しさんといっしょ:04/06/28 21:31 ID:???
>>84
甲本雅裕
8683:04/06/28 21:33 ID:???
さらに補足。
>>80
原田・沖田・平助の場面。
お宝部屋みたいな部屋に原田・沖田が入ろうとしていると遅れて平助が。
3人で肩を組んで「俺たち新選組やんちゃ3人衆だぜイエーイ!!」
みたいなノリノリなテンション。(とくに原田)
部屋に侵入するなり「高そうなものがいっぱいあるじゃねーか」と物色を始める3人。
「戻ったほうがいいんじゃないですか?」と平助は弱腰になるが他の2人は全く聞かず。

平助が沖田に相談するところの会話は、
平助「沖田さんに相談があるんですけどいいですか?」
沖田「いいよ」
平助「伊東先生のことなんですけど…」
沖田「伊東先生がどうしたの?」
平助「ん…、やっぱりまだ言えない…」
沖田「なんだよー」
平助「また今度話聞いてくださいね」
みたいなあっけない感じでした。

87名無しさんといっしょ:04/06/28 21:43 ID:???
レポ乙です。
結構まだほのぼのシーンが多いみたいで安心。
ひでちゃん切ない…
88名無しさんといっしょ:04/06/28 21:46 ID:???
レポ乙彼さまです。
>>86そんなほのぼの雰囲気なのに
その数話後には油小路があるのか…
89名無しさんといっしょ:04/06/28 22:05 ID:???
斉藤、不器用なんだなw
人斬り以外は。
90名無しさんといっしょ:04/06/28 22:10 ID:???
沖田もひでを好きになるのか?
91名無しさんといっしょ:04/06/28 22:18 ID:???
みなさん、レポお疲れさまです。
殺伐としていく新選組だけど、
それぞれの隊士のサイドストーリは、ほのぼのさせられますね。
でもやっぱり物悲しくも思えます。
沖田&ひで、できれば短い間でもいいから
安らげるような幸せな時間が過ごせるといいな。
ひでの言う「証」っていう言葉が、死を前にした沖田には
とても重い言葉に感じます。
92名無しさんといっしょ:04/06/28 22:20 ID:???
>>80
本願寺の宝物殿かなんかかな
三人が物色しているのは
93名無しさんといっしょ:04/06/28 22:26 ID:0J3p5+Gm
教えてー!!
明日の午前って撮影してるかな?
即レスたのむm(。。)m
94名無しさんといっしょ:04/06/28 22:33 ID:???
>>93
明日からロケで1ヶ月は撮影ないよ
95名無しさんといっしょ:04/06/28 22:40 ID:???
>>93
明日スタパに電話して聞け
96名無しさんといっしょ:04/06/28 22:43 ID:???
>>94
ロケ地は大陸らしいね。
原田の馬賊エピソードやりそう。
97名無しさんといっしょ:04/06/28 22:58 ID:???
ワロタw
質問する前にちゃんとスレを見てみんさい
98名無しさんといっしょ:04/06/28 23:09 ID:0J3p5+Gm
ごめんち。
おまけに2Chデビューしたての2ヶ月もんで
過去ログもんも見れんのよ・・・

そっか
明日はないんだね。
明日はガッコ休みだから観に行こうかと思ったのに 
99名無しさんといっしょ:04/06/28 23:10 ID:???
いやいやいや>>2くらいは読めるでしょ?
100名無しさんといっしょ:04/06/28 23:22 ID:???
93じゃないが、明日出るついでに行こうと思ってたのに、ないのか。
残念。一ヵ月後か〜。
101名無しさんといっしょ:04/06/28 23:32 ID:???
日曜日の閉館前に少しだけ行っていきました。

伊東甲子太郎が14,5人の人を前に何やら語っているシーンで
平助が遅刻したのか後ろのほうからこそこそと入ってきます。
本で顔を隠しながら自分の席につき隣の席の人に
「今何ページやってるの?」と言う感じにで話しかけたところ
甲子太郎に気付かれて、平助は「申し訳ありません」と謝っていました。

セリフ聞こえないところで見ていたのと
何話の収録だったのか忘れてしまったのでこんなレポしかできず申し訳ありません。
確か36か37あたりだったと思うんですが。
他に行った方いませんか?
102名無しさんといっしょ:04/06/28 23:33 ID:???
100ってわざと?
いじめはよくないよ。
103名無しさんといっしょ:04/06/29 00:06 ID:???
>>101
乙。
伊東先生のありがたい講義やってんのか。
104名無しさんといっしょ:04/06/29 00:12 ID:???
もう伊東のそばにいると叱られたり無視されたりだまされたり
ほんとにろくなことがないじゃないか平助。
今すぐ沖田に相談しろ。
そして沖田はすぐにひきとめろ。ひきとめてくれー。
105名無しさんといっしょ:04/06/29 00:12 ID:???
山南さんがいなくなったら
人減ったね〜
106名無しさんといっしょ:04/06/29 00:19 ID:???
>>101
乙です。伊東はやっぱりその路線なのか・・・。
107名無しさんといっしょ:04/06/29 00:24 ID:???
>>86
まだこの先にそういうシーンがあると知って
なんか楽しみなったありがとう!
へーすけの心理状態は微妙みたいでかわいそうだが・・・
108100:04/06/29 00:25 ID:???
>>102
え?何?ホントはあるのか?
なんだよいじめはどっちだよ…
109名無しさんといっしょ:04/06/29 00:50 ID:???
・新選組!撮影は、基本的に土・日・月・火(但し、第3月曜は休館日)
・午前からの場合は途中で1時間程昼休みがはいる。
・閉館時間は18時。
・開始時間など詳しい事は電話で問い合わせる事。

・マナーを守って見学しましょう。
110名無しさんといっしょ:04/06/29 00:58 ID:???
このスレは親切なやつが大杉だねえ。
111名無しさんといっしょ:04/06/29 01:07 ID:???
問い合わせは普通に行く前にするつもりだったが、
上のほうでロケって書いてたから信じちゃったんだよ。ちくしょーヽ(`Д´)ノ
112名無しさんといっしょ:04/06/29 01:13 ID:???
1ヶ月も中国ロケに行くわけねーだろ。アホが。
113名無しさんといっしょ:04/06/29 01:20 ID:???
2ちゃんで初心者ってのは免罪符にならんよ。
初めて見るスレはちゃんとテンプレぐらい嫁。
繰り返して貼ってやる事は無い。
114名無しさんといっしょ:04/06/29 01:40 ID:???
>>112
ほんとだ、大陸って書いてあるわ。今気付いたアホだな自分w
時間が取れたら明日逝って来る。
115名無しさんといっしょ:04/06/29 01:42 ID:???
ロケ:山南が沖田に追いつかれるシーン
山南が明里と逃げる途中、街道の茶店にいて、遠くの峠を見ていたら
沖田が馬に乗って峠の頂上に現れて、峠を徐々に下ってくるシーンが
あるようだ。(後編ガイドより)

茶店の山南と明里の会話のシーンはセットだろうと思うが、沖田が峠
馬でを下ってくるシーンの遠景はどこかのロケだろう。
116名無しさんといっしょ:04/06/29 01:45 ID:???
鳥羽伏見はロケかな?
117名乗る程の者ではござらん:04/06/29 01:53 ID:???
>>115
大津。

118名無しさんといっしょ:04/06/29 08:42 ID:???
>>83
何気にきついこと言ってない?>局長→斎藤
119名無しさんといっしょ:04/06/29 11:33 ID:???
午後は一時半から撮影だそうです
見学に行くの初めてだ。
120名無しさんといっしょ:04/06/29 13:05 ID:???
>>118
図に乗ってきた局長が見れそうだね。
121名無しさんといっしょ:04/06/29 14:34 ID:YWVvQEBC
天狗になったってのはこのへんのことかな
122名無しさんといっしょ:04/06/29 14:47 ID:???
もう少ししたら行ってきま〜す!!
123名無しさんといっしょ:04/06/29 14:50 ID:???
レポよろしく〜!!
124名無しさんといっしょ:04/06/29 14:51 ID:???
私も今から行って来ます!
125名無しさんといっしょ:04/06/29 16:21 ID:???
>>118
ついでに、ハッキリとずいぶんな事を言ってる局長w→原田
126名無しさんといっしょ:04/06/29 17:03 ID:smzKe70S
撮影は何時まであるの?
127名無しさんといっしょ:04/06/29 17:09 ID:???
見れるのは6時まで。
128名無しさんといっしょ:04/06/29 17:54 ID:???
すまん。何月まで撮影があるのか知りたかったのよ。
129名無しさんといっしょ:04/06/29 18:02 ID:???
すまん、何時をナンジと読んでいた
130名無しさんといっしょ:04/06/29 18:05 ID:???
>>128
確か、毎年9月の中旬には主役がクランクアップしていたと思う。
131名無しさんといっしょ:04/06/29 21:27 ID:???
>130
利まつは9月末、武蔵は10月半ばまで撮影(主役)やってたよ。
132名無しさんといっしょ:04/06/29 21:30 ID:???
今年は主役の中の人のコンサートのことも考えなければならないから、
そういつまでも撮影はできないだろうね。
133名無しさんといっしょ:04/06/29 22:09 ID:???
>>132
主役抜きで撮影すれば問題ない。
134名無しさんといっしょ:04/06/29 22:10 ID:???
午後から見て来ました。メモってないからセリフはかなり怪しいです。
37話 
良順先生の内科検診。
平助&沖田&その他5名が良順の前に並んで順番に診察を受ける。
平助異常なし。診察帳のようなものにチェックを入れている。
次に沖田。診察帳の名前を見るなり良順の動きが止まる。
沖田、不安そうな表情で胸に聴診器を当てられている。

37話
局長が良順に山崎を紹介する場面。
良順と局長が向かい合って座っていると源さんが山崎を連れて部屋に入ってくる。
局長が「彼は鍼医のせがれで医道も心得ている」と説明すると、
「これは都合がいい。あとで私の宿に来なさい。刀傷の縫合の仕方を伝授します」
と山崎に言う。「それではのちほど」と言って山崎は部屋を去る。
山崎去った後に長州攻めの話に。
長州攻めに参加する気まんまんの局長に良順が
「やめておきなさい。死に体の長州を攻めても何の意味もない」
みたいなことを多分言ってたと思う。(この辺ちゃんと見てなかった…)

36話
廊下で伊東・松原・平助が遠くの方で起こっている火事を眺めている。
するとそこに局長・土方・沖田・源さんもやってくる。
局長「あれは御所のあたりではないか?」土方「そんなに遠くない」
するとどっかから情報を仕入れたらしい島田が走ってくる。
「○○町(聞き取れなかった)と弁天町のあたりです」
弁天町というのを聞いて松原が急に焦って去っていった。
平助「知り合いでもいるんでしょうか?」
局長、急に険しい顔になり「鴨川の岸にどこでもいいから兵を準備しろ」
と島田に命じる。
135名無しさんといっしょ:04/06/29 22:22 ID:???
>>134
乙です!

      \                  | |  //::                /
        \                 | |  //:::                /|
      \  \                | |__//::::.             /  |
        \  \                ̄             /  ...|
         ||  . \                             /|:::::::::::::::|
         || |\. \.                     /  |:::::::::::::::|
         || | |.\ \                     /l二l |:::::::::::::::|
         || | |  ||  \.良順先生の総回診です|  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ (`・ω・´) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v (<v> l( <V> ) <v> )v>l) : )
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /                            \|:::    |
     |         /                                   ̄ ̄ |
     |.      /                                 |
     |   /                                 \
136134:04/06/29 22:40 ID:???
続きです。
35話
西本願寺の住職に引越しの挨拶をする場面。局長・土方・伊東・源さん。
局長「これからいろいろとご迷惑をおかけすると思いますがよろしくお願いします」
住職「これだけは忘れんといて欲しい。私らは喜んであんたらを受け入れたのではない
 会津藩のおかかえやからお引き受けいたしたんや」
土方「新選組は京の治安を守るために日夜働いている。このことを忘れるんじゃない」
局長「ひじかたっ」
局長「この西本願寺は京の人にとって大事な場所であることは十分承知しています。
 この300年の歴史を汚すことのないようにします」
ここで誰かが「ゴホッ、ゴホッ」咳をする。(ちょっとわざとらしかったかも)
局長「引き渡すときはすべて片付けますので…」
少し沈黙があり険悪なムードが漂う。
そしてそのムードを断ち切るかのように伊東のうんちくが炸裂w
「先ほど表からですが飛雲閣拝見しました。確か太閤豊臣秀吉が聚楽第に…」
「そういえば織田信長公が寄進した・…ぜひ拝見してみたいですね」
(さすがに細かいとこまで覚えきれんかった)
住職「よくご存知ですね」と感心した様子。ちょっと顔がほころんでた。
137名無しさんといっしょ:04/06/29 22:49 ID:???
おぉ!ありがとうございます。何だかワクワクしてきますね。局長らしいではないかっ(笑)命令とか今まであたりなかったから新鮮だな。
138名無しさんといっしょ:04/06/29 22:50 ID:???
>>136
とばすんだな伊東。
山南の生まれ変わり?みたいでやだったろうな土方w
139名無しさんといっしょ:04/06/29 22:52 ID:???
>>138
山南はいざというとき緊張しちゃって蘊蓄なんて垂れられないから。
140名無しさんといっしょ:04/06/29 22:54 ID:???
前スレ埋まっちゃったんで一応ここで案内

2004年大河ドラマ『新選組!』 4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1088516558/
141名無しさんといっしょ:04/06/29 22:57 ID:???
後半はわりと常に源さんが一緒にいるんだなー。
まあ、今でも近藤さん付だけど。
142名無しさんといっしょ:04/06/29 23:19 ID:???
>>139
そのへんが山南の可愛げで
伊東はかなりイヤミなインテリなわけだな。

143名無しさんといっしょ:04/06/29 23:19 ID:???
>>141
そうでもしないと源さんにはこれといった出番がないんでは?
恋愛エピもないしw
144名無しさんといっしょ:04/06/29 23:22 ID:???
某スレにあったけども、源さんってロリコンなの?
145名無しさんといっしょ:04/06/29 23:40 ID:???
んなわきゃない。
146名無しさんといっしょ:04/06/30 00:44 ID:???
>>144
多摩時代に、めんこい姪っ子達がわらわらと
京に行く源さんに会いに来た。
147名無しさんといっしょ:04/06/30 00:49 ID:???
伊東笑える
148名無しさんといっしょ:04/06/30 07:06 ID:???
山南亡き後伊東先生の蘊蓄が炸裂か…
対外的には好印象なんだろうな、隊内では一部を除いて不評だろうけど
149名無しさんといっしょ:04/06/30 07:58 ID:???
伊東は理想は高いがやっぱり場を読めないやつ
しかも自分では読めてると思ってるんだろうな。
なんか今年の大河は
1年かけて学ぶ「よい指導者になるために」研修ビデオのようだ。
150名無しさんといっしょ:04/06/30 09:02 ID:???
今夜は日本テレビ系の「捨助」の丹下左膳をみよう

http://www.ntv.co.jp/index.html

関連スレ:【中村獅童】丹下左膳SAZEN【大暴れ】

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1088543457/l50
151名無しさんといっしょ:04/06/30 10:14 ID:???
昨日行ってきた者です!
詳しいレポは上の方に落としてあったので
おまけをつけくわえます!

6時閉館間際、西本願寺の住職との場面が終わった時
土方さんは見学者の方を見上げ笑顔でお手振りしてくれました!
隣にいたカッシーにも促すようにして、カッシーも少し照れながら
小さくお辞儀をしたあと、お手振り!
そのあと源さんもお手振り!
土方副長は見学者を端から端までジッーっと見渡すようにして
最後は笑顔で、両手で振ってくれましたよ!!
お手振りに遭遇したのは初めてだったので、大感激でした!!!
副長カッコ良すぎますぅ〜〜〜!!!
また平日に行こう!っと!
152名無しさんといっしょ:04/06/30 10:25 ID:???
>>151
乙。ありがと。でもあんまりオタ丸出しで書くと
叩かれることもあるから気をつけたほうがいいよ。
153名無しさんといっしょ:04/06/30 10:29 ID:???
うん、叩きたい衝動を今必死に抑えているw
154名無しさんといっしょ:04/06/30 10:57 ID:FPx6bIp4
>>151
すみません。カッシーって・・・・だれ?
伊東のこと?
155名無しさんといっしょ:04/06/30 11:08 ID:???
>>154
151じゃないけど昨日のレポ読むかぎりそうだろう
156名無しさんといっしょ:04/06/30 11:14 ID:???
●が伊東のことをカッシ―と呼んでいる。
多分「風光る」の読者ではないだろうか。
157名無しさんといっしょ:04/06/30 11:56 ID:???
この無邪気な書き込みっぷりからして
>>151は昨日大陸ロケのため1ヶ月スタパ撮影中止ネタに
ダマされてた人ではなかろうか。
158名無しさんといっしょ:04/06/30 12:00 ID:???
こういう流れになるとまたレポってくれる人が減る。
159名無しさんといっしょ:04/06/30 12:11 ID:???
…えーと、はずかしながらダマされたのは自分。スタパは2回目、151ではない。

でも最初に収録があるか聞いてたのは、ほんとに初心者さんみたいだから
まあその人かもしれないが、分かんないよ。
昨日ずいぶん若い子も多かったから、はじめて行って舞い上がってたんだろう。

昨日はちょっとしか覗けなかったけど、また行ければレポするよ。
160名無しさんといっしょ:04/06/30 12:25 ID:???
スルースルー
161名無しさんといっしょ:04/06/30 13:37 ID:???
伊東をカッシーって書かれると違和感を感じる

やっぱクマだな
162名無しさんといっしょ:04/06/30 13:43 ID:???
7/14(水)21:15〜21:58 総合
その時歴史が動いた 
新選組 ドキュメント池田屋事件
近藤勇・突入の決断の真相〜(仮)

第27回直前、池田屋事件7/11
第28回そして池田屋へ7/18
この週はNHK、池田屋祭りだな
163名無しさんといっしょ:04/06/30 13:45 ID:???
>162
楽しみvv
164名無しさんといっしょ:04/06/30 15:58 ID:???
消えないよう上げねばw
165名無しさんといっしょ:04/06/30 16:12 ID:???
レポほすぃ?
166名無しさんといっしょ:04/06/30 16:25 ID:???
>165
求む!!!
167名無しさんといっしょ:04/06/30 16:32 ID:???
イラネ
168名無しさんといっしょ:04/06/30 18:18 ID:???
>>165
よろしコ!!
169名無しさんといっしょ:04/06/30 23:44 ID:???
レポまだ??
170名無しさんといっしょ:04/07/01 00:24 ID:???
水曜は休みだったはずだが。
171名無しさんといっしょ:04/07/01 02:00 ID:???
>>165-170
ワラタw
172名無しさんといっしょ:04/07/02 00:55 ID:???
6/29にスタパ行った方にお尋ね申っす!
住職に挨拶する場面で、土方はいるんだが画面には映らないって時に、
ヤマコー飴か何か口に入れてなかった?
覚えてる人いたら教えて下され。見間違いではないと思うんだが。
愛藻からなんで改行出来なくてスマソ
173名無しさんといっしょ:04/07/02 14:22 ID:???
そんなん確認してどーすんの?
174名無しさんといっしょ:04/07/02 17:24 ID:???
(・ ∀ ・)明日からまた皆さんレポお願いしますね〜
175名無しさんといっしょ:04/07/02 17:50 ID:???
昨日は香取と三谷が姫路でロケしてたみたいだね
直接大河関連ではないようだけど
176名無しさんといっしょ:04/07/02 19:26 ID:???
本スレによるとぴったんこかんかん関連らしい。
177名無しさんといっしょ:04/07/03 02:06 ID:???
く(・    ∀    ・)ワカリマスタ!
178名無しさんといっしょ:04/07/03 14:38 ID:???
36回は伊勢田演出らしい。
179名無しさんといっしょ:04/07/03 19:05 ID:???
本日のレポお待ちしてます。
180名無しさんといっしょ:04/07/03 22:47 ID:???
今日は34話の撮影。
・局長、源さん、おみつ、つねの4人のシーン。
 源さん:おみつたちが持ってきた?大福をおいしそうにぱくつく。
 局長:笑顔なし。
・おみつ、つねの2人のシーン。
・源さん、おみつ、つね、おりょうの4人のシーン。
 源さんがおみつ、つねに笑顔で何か言っている。そこへお茶を持って
 おりょうが入ってくる。

1時間半ぐらいしかいなかったので見れたのは↑だけ。
しかもセリフはほとんど読みとれず。
181名無しさんといっしょ:04/07/03 23:12 ID:???
乙。
源さん、おみつ、つね、おりょうの4人とはまた…
どういう成り行きなんだろう。
182名無しさんといっしょ:04/07/03 23:27 ID:???
源さんはもう本当に近藤の付き人だな
183名無しさんといっしょ:04/07/03 23:30 ID:???
>>180さんに補足
おりょうがいる理由は場所が寺田屋。
深雪太夫がおそらく落籍してきて寺田屋にやってくる。
それを源さんが出迎える。それで源さんが振り返ると、
なんと寺田屋の前で駕篭によって気持ち悪そうにしてるおみつさんと
それを介抱するつねさんがいて、源さんビックリ!
顔を隠しながら足早に深雪太夫を連れていくというカンジ。
そしてその後の局長とのみつ・つね対面シーンに繋がると思われます。
局長はすごい困った顔して、源さんは必死にわざとらしい笑顔で誤魔化してる感じでした。
184名無しさんといっしょ:04/07/03 23:35 ID:???
うわ、なんかもの凄いイヤな祭りのヨカーン・・・
185名無しさんといっしょ:04/07/03 23:46 ID:???
この後バトルがあるらしいね・・
186名無しさんといっしょ:04/07/03 23:54 ID:???
33話の山南切腹のあとがこれかよ
187名無しさんといっしょ:04/07/03 23:57 ID:???
屯所には来ないのかな???
188名無しさんといっしょ:04/07/04 00:08 ID:???
34話は今日見たシーンはけっこうコメディっぽかったよ。
源さんの驚くシーンとかTAKE9とかまでかかって撮ってたけど、
笑えました。

確かに山南さんの後がこの回…全部見ないことにはわからないけど、
気休めになるかヒンシュクになるか、分かれそうだね
相変わらずおみつさんとかちょっとウザイ感じだし。
189名無しさんといっしょ:04/07/04 00:10 ID:???
>>187
確か沖田、平助、ひでがいる場面(八木家)で深雪太夫とつね達が
はちあわせしそうになって大慌てってシーンがあるんじゃなかった?
あと、近藤が幹部会議のときに「寺田屋は不逞浪士をかくまっている
ようなので、局長自らがお登世を詮議する」という理由で観柳斎の
反対を押し切り、近藤が寺田屋に行く理由作りをするシーンも。
190名無しさんといっしょ:04/07/04 00:16 ID:???
みんなで近藤の尻拭いする展開かよ…
個人的に妾作ること自体は別にいいんじゃねーのって感覚なんで
逆にそうやって取り繕ろうとするのは萎えるな。
三谷お得意のドタバタコメディノリなんだろうけど。
191名無しさんといっしょ:04/07/04 00:38 ID:???
34話はその話ばっかりだろうな・・
192名無しさんといっしょ:04/07/04 00:54 ID:???
正直女がらみはいらねぇな。NHKに抗議すっかな。三谷は女を絡めると下手すぎて引くよ
193名無しさんといっしょ:04/07/04 01:01 ID:???
でもたまにはいいんじゃない??
194名無しさんといっしょ:04/07/04 01:02 ID:???
新選組で女がらみが少ない方がめずらしいような
195名無しさんといっしょ:04/07/04 01:07 ID:???
確かに少ないよな・・・後半で
あるとかなんとか雑誌に書いていた…
196名無しさんといっしょ:04/07/04 01:13 ID:???
>>193
35話も沖田とひで+藤堂、松原とおはつの出会い、近藤と深雪太夫
エピソードはあるみたいだ。
あと原田とまさ、永倉と小常もそれぞれ35話前後で進展。
7月収録分からはお琴も再登場。
197名無しさんといっしょ:04/07/04 01:21 ID:???
鴨粛清、池田屋、禁門の変、山南切腹と盛り上がって視聴率20%台維持しそうだけど、
35話の茶番劇でまた視聴率が急降下しそうな予感。
198名無しさんといっしょ:04/07/04 01:22 ID:???
鴨粛清、池田屋、禁門の変、山南切腹と盛り上がって視聴率20%台維持しそうだけど、
34〜35話の茶番劇でまた視聴率が急降下しそうな予感。


199名無しさんといっしょ:04/07/04 01:23 ID:???
沖田&ひで&藤堂の3角関係も
気になる・・・
お琴は忠実によると土方の事を諦めるらしいが
三谷はどうなるのか・・・
200名無しさんといっしょ:04/07/04 01:26 ID:???
>>199
前も間違っていたろ?>忠実
201名無しさんといっしょ:04/07/04 01:35 ID:???
しかし三谷はよっぽど香取近藤が嫌いと見える。どこまでかっこわるく描くつもりなのか。ここぞという時必ず女遊び。誰もついていきたくない局長だ。
202名無しさんといっしょ:04/07/04 04:40 ID:???
>>196
琴出るんですか?
一番いらないよ・・・
203名無しさんといっしょ:04/07/04 09:13 ID:???
>199は「史実」を「ちゅうじつ」と読んでる悪寒。
昔某スレで笑いものになった「順風万歩」を思い出した。
204名無しさんといっしょ:04/07/04 10:03 ID:wY2dw4sM
>>201
君、あっちこっちのスレに出没してるねw
205名無しさんといっしょ:04/07/04 10:19 ID:zI4TljjI
>>203
順風万歩、気持ちよさそうだな
206名無しさんといっしょ:04/07/04 10:30 ID:???
>203
それ知ってるw
坪井千夏が現れて「うちの会社はマンポショウジか!」
って怒ってたっけw
207名無しさんといっしょ:04/07/04 11:03 ID:???
あんまり重たくしちゃうと腐女子がついてこないって思ってるんだろうなぁ
208名無しさんといっしょ:04/07/04 11:39 ID:???
腐女子はどんな展開でもついてくるだろ
209名無しさんといっしょ:04/07/04 11:46 ID:???
まぁ、息抜きていうか、箸休めみたいなもんだろ?
山南切腹後は油小路、鳥羽伏見、近藤斬首と暗いエピばかりが続くから
その前にコメディ的な部分を入れておきたいのだと思うが

逆に言うと、34〜35話が終わるとずーっと暗い&重いハナシが続くんだろ
う、きっと
210名無しさんといっしょ:04/07/04 12:49 ID:???
ただでさえ東京編で1クールも費やし、牛歩の展開になっているのに・・・
ここへきて遊びのために1・2話使うなんて、もったいないもいいところだ
211名無しさんといっしょ:04/07/04 12:57 ID:???
ドラマ的にここでギャグを入れないとずっと笑えないシーンが続く。
へー源さん山崎と死んで離脱そして断首。
212名無しさんといっしょ:04/07/04 13:41 ID:???
地デジ終わった????
213名無しさんといっしょ:04/07/04 14:34 ID:xzf8vBTy
>>212
ええ、見ましたよ。
214名無しさんといっしょ:04/07/04 14:38 ID:???
どんなでした???
215名無しさんといっしょ:04/07/04 14:47 ID:???
【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ9【スタパ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1088444755/

すれ違い
216名無しさんといっしょ:04/07/04 21:19 ID:???
夕方行ってきました。
初恋の人と妻と妾が局長と鉢合わせ。
いつもはサクサク収録しているのに
なんでこんなシーンを?と、思うほど丁寧に撮っていました。
217名無しさんといっしょ:04/07/04 21:30 ID:???
まじ!?
何時くらいでした?216さん。
私も覗いてきたんだけど、一人で寂しいうえになかなか撮影しなくてつらかった。
初のスタパでした。
女の人の見学が多くてびっくりした。
私が唯一見たのは、局長、源さん、有価が部屋で話してるシーンでした。
218名無しさんといっしょ:04/07/04 21:42 ID:???
もっと詳しく教えてポ
219217:04/07/04 21:47 ID:???
局長はむっつりした顔で喋っているようでした。
有価は太夫の化粧をしてなくて、他の役者さんと比べて顔が小さかった!!

何のシーンなのかはよく分からなくて
…役に立てずすんまへん
220名無しさんといっしょ:04/07/04 21:56 ID:???
美雪の妹かも????
221名無しさんといっしょ:04/07/04 22:52 ID:???
>>220
34話にはまだお孝は出てこないだろう。
落籍した深雪太夫(お幸)だと思うけど。
222名無しさんといっしょ:04/07/04 22:52 ID:???
>>220
おお、その可能性もあるな。
223名無しさんといっしょ:04/07/04 23:50 ID:???
216です。ラスト2時間くらいみてました。
ネタバレ御容赦。
たぶん寺田屋の座敷。座敷奥に太夫。手前に局長と源さん。お登勢。
誰か、老人が座敷を出て行くところをふたりが振り返り見送ると
すぐ入れ替わりにおみつとつね登場。
驚きのけぞり気味なふたり向かって極妻のごとくおみつが突進。
「花魁を見受けするとは偉くなったもんね」
ふたりとも鳩が豆鉄砲な表情で無言。
「こちらには花魁はございません、太夫です」と太夫。
「どっちもいっしょでしょ」

で、結局なぜか源さんが老いらくの恋で太夫を見受けしたような
見え透いたホラを無理やり吹かされたところで6時5分前になりました。

224名無しさんといっしょ:04/07/05 00:02 ID:???
3時くらいから見てましたが、
その茶番には後で土方も合流するみたいです。
4時前のリハには土方乱入もあった。
ただ本番撮りで土方が登場する前に
閉館時間になってしまって。

実は、源さんが嘘をつくのは
その場に同席してたオトセの入れ知恵なんですが
源さんでは無理があると思ったのか
いきなり土方が乱入、「俺の女だ」とかいい
深雪を抱き寄せる(しっかり抱きしめてたw)
そして源さんが土方を殴り、
殴られて鼻血出した土方と謝って介抱する源さん退場
ってとこまで撮ってないリハではやってました。
でもホントに乱入するのが土方なのかはまだわかりません。
他隊士の代わりにスタンドインやってただけかも。
いきなり現れたヤマコーのポニーテールには白い紙みたいなのが
ついてました(髪形保護の紙かな?)
225名無しさんといっしょ:04/07/05 00:05 ID:???
で、土方なんですが
刀の柄が派手になってて
下げ緒も赤であれで充分派手なので
ちょっとイマイチだと思った。
黒糸じゃなくて水色糸メインで装飾している柄なんだけど
鞘は黒だが。なんか下げ緒の赤と合わない。
226名無しさんといっしょ:04/07/05 00:14 ID:???
>>223
乙〜

源さん無茶すぎwまあこういう息抜きの回もあってもいいかとは思うけど。
227名無しさんといっしょ:04/07/05 00:18 ID:???
土方ってキャラじゃないな・・・
やっぱ代役じゃないか?
228名無しさんといっしょ:04/07/05 00:18 ID:???
好きじゃない女を抱くのか・・・
やけくそだったんだろうね・・・
229224:04/07/05 00:19 ID:???
で、34話のシーン43でした。

おトセとおじいさん(知らん人)と深雪と
近藤と源さん、がどっかの部屋にいるところに

ドカドカとみつとツネがくる。
というか、みつがツネを急かして一緒に来たっぽい。
ミツは多摩時代と変わらない性格とセリフのいいかた。
着物も変わらず。ツネは落ち着いた赤っぽい着物。深刻な顔。
トセは地味目な縞の着物。
(あとで土方も合流)
230名無しさんといっしょ:04/07/05 00:19 ID:???
土方の女の話があったらな・・・
たまにはいいのに・・・
231名無しさんといっしょ:04/07/05 00:19 ID:???
源さんに殴られて鼻血吹く土方って爆笑なんですが。
それが山南切腹の次の回であるわけ?
すごい落差だな…w
232名無しさんといっしょ:04/07/05 00:23 ID:???
うん、土方のキャラではないですよね。
やっぱ本番じゃ他隊士かな?
なんか、源さんが、馬乗りになって結構顔殴ってて
(リハなので実際は殴る真似だけだけど)
その後、ヤマコーが顔を上に向けて、
背をトントンされながら出て行ってたんだが。
モニターの前にミツが居て、ちょっと見にくかったのが
残念だ。なんか本番撮りより打ち合わせが長くて…。
いつもこうなのかな??
233名無しさんといっしょ:04/07/05 00:28 ID:???
でも近藤をかばうためとはいえ
そんな席にいきなり飛び込めるのは
立場的に土方ぐらいなんじゃない?
ほぼ全員と面識あるわけだし。
234名無しさんといっしょ:04/07/05 00:30 ID:???
他隊士の代わりにスタンドインってよくある事なのかな?
スタッフは別として、役者が役者の。いかん雑談気味になってきたか。
235名無しさんといっしょ:04/07/05 00:36 ID:???
鼻血担当は島田あたりで見てみたい
236名無しさんといっしょ:04/07/05 00:37 ID:???
土方が女好きなのは
ミツとツネも承知だし、それを思えば
土方がこの役なるのが一番自然ともいえるし
1話と対になってて
(一話でトシの代わりに女に殴られたかっちゃん)
34話では
勇の代わりに殴られて泥も被ってやる歳三、ってこと?
とも思った。放送みないとわからん。残念だが。
ただ多摩に帰ったミツたちから
身請けしたのは歳三と聞いて、動揺したお琴が今度は
京に来るって流れにもなるの?勘弁してよ…とも思ったが。
237名無しさんといっしょ:04/07/05 00:45 ID:???
誰かを殴って鼻血→その場をしのぐって展開は19話にも出てくるんだよね?
それもお登世絡みで。
リハ通り撮影したとすると、何度も同じネタ使いすぎなんじゃ・・・
238名無しさんといっしょ:04/07/05 00:49 ID:???
>>237
19話ではなく29話だよ
239名無しさんといっしょ:04/07/05 00:49 ID:???
>>230
7月収録分からお琴が再登場。
240名無しさんといっしょ:04/07/05 01:01 ID:???
台本バレの人は34話は1話、5話、11話の呼応エピソードありで
深雪太夫落籍&つね・みつ京へを巡る大騒動、永倉と小常も進展
と書いてた気がする。
241名無しさんといっしょ:04/07/05 01:28 ID:???
深雪太夫に関してはみつとツネを騙したままで終わるとは思えないのでそれがお琴には関係なさそうだけど
確かに二人にとって女落籍せて一番自然なのは土方だろうなw
242名無しさんといっしょ:04/07/05 04:46 ID:???
忠実に諦めるのかと思った。
243名無しさんといっしょ:04/07/05 14:01 ID:???
山南さん、まだ今日も撮影してるらしいね。
行ってる方、レポよろ。
244名無しさんといっしょ:04/07/05 14:29 ID:???
6月の最後らへんに終わったんじゃ・・・
245名無しさんといっしょ:04/07/05 14:37 ID:???
今からスタパ行ってきます!
246名無しさんといっしょ:04/07/05 14:39 ID:???
レポよろしくです!!
247名無しさんといっしょ:04/07/05 14:51 ID:???
>>245
マターリお待ちしてまする
248名無しさんといっしょ:04/07/05 15:47 ID:???
山南と浴衣姿の明里の抱き合う場面撮り。
今撮影終わってお手振りして出ていった。
待ち時間の間沖田と会話したり
なごやかに嬉しそうに明里と抱き合うリハ繰り返し一時間半。
249名無しさんといっしょ:04/07/05 15:56 ID:???
え?今日もいたの?一時間半。
2時くらいからかぁ〜〜〜。空いてたよ、その時間。
行けば良かった〜〜〜。
250名無しさんといっしょ:04/07/05 15:57 ID:???
今から総司山南の場面リハ
251名無しさんといっしょ:04/07/05 16:33 ID:???
レポサンクスです!
まだ明里とのシーンあったんだ〜
いったいいつまで撮影あるんだろ?
252名無しさんといっしょ:04/07/05 16:52 ID:???
え〜、山南さんがいたなんて!
午前中見たけど、捨助とおりょうしかいなかった。
(見学者もすごく少なかった。)
36話…どこかの座敷で会話してて、おりょうが捨助に肘鉄くらわせるんだけど、
うまくいかなくて、何度もやってた。
253名無しさんといっしょ:04/07/05 17:24 ID:???
捨助また肘鉄かw
254名無しさんといっしょ:04/07/05 17:41 ID:???
山南は今週までと風の噂で聞いた・・・
風の噂なんで出所とか聞かないでくれな。
本気でラストチャンスなのでは?
255名無しさんといっしょ:04/07/05 18:09 ID:???
源さんに殴られたのはやはり歳三と判明。
夕方34話、寺田屋の廊下にて。
歩きながら
源:すみませんでした
歳:(鼻血垂らして)気にするな
総:姉さんがいけないんですよ、突然来るから
(ちょっと台詞違うかも、スマソ)
みつ:何で私のせいなのよ

(少し遅れて)
お登勢:……。

てな感じでした。
自分で鼻に血のり注入してる副長ワラタ
256名無しさんといっしょ:04/07/05 18:34 ID:???
レポ乙!
血のりまで使って鼻血演出するのかw
楽しみだなあ
257名無しさんといっしょ:04/07/05 18:44 ID:???
鼻血ネタも3度も出されるとうんざりだな。
258名無しさんといっしょ:04/07/05 18:45 ID:???
>>250
どんな場面だったんですか?
よければレポよろ
259名無しさんといっしょ:04/07/05 18:46 ID:???
15時半くらいからみてました。
明里は今日でクランクアップみたい。
花束もらった後で山南と肩組んでたよ。
色っぽいというか、勇ましかった。
260名無しさんといっしょ:04/07/05 19:07 ID:???
>>254
山南は明日でオールアップという噂が・・・
261名無しさんといっしょ:04/07/05 19:18 ID:???
山南さんてもっと早くアップだと思ってた。ちょっと撮影押してるのかも?
今年はアップ後に仕事詰めてる人多そうで、三谷の遅さが心配だ・・・お体お大事に。
262名無しさんといっしょ:04/07/05 19:45 ID:???
やっぱ殴られるんだ・・土方
誰からでも殴られて災難だな・・・
263名無しさんといっしょ:04/07/05 19:53 ID:???
近藤の女がらみでは副長になってもサンドバッグなんだな…
264224:04/07/05 19:58 ID:???
昨日見学しててレポ書いた者です。

255サンのレポだとやっぱり土方が源さんに
殴られて鼻血なんですね。
気になってたので、はっきりわかって
スッキリしました。

ちなみに昨日の余談ですが、
土方が深雪を抱きしめるシーンは
両手で横抱きに、深雪の顔を大事な壷かなんかのように
自分の肩のあたりに押し付ける感じの抱き方でした。
深雪の着物はオレンジがかった薄いピンクの縦じま。
ユウカは白塗りしてるのと、顔が小さくて
輪郭がゴツゴツしてないせいで結構かわいかった。
ツネはテレビの通り(まぁ顔自体よりもキャラや仕草や雰囲気がカワイイタイプ?)
ミツはあんまりきれいじゃなかった。
265名無しさんといっしょ:04/07/05 19:58 ID:???
いやこれまでサンドバックになってきたのは自業自得ばかりだったよ
かっちゃんへのはじめての女がらみ恩返しだろうw
266名無しさんといっしょ:04/07/05 20:23 ID:???
土方が鼻血出すよりも
源さんが馬乗りになって殴るって事の方が衝撃なんだがw
267名無しさんといっしょ:04/07/05 20:26 ID:???
この回あんまり見たくない気が・・・
268名無しさんといっしょ:04/07/05 20:26 ID:???
小林源さんまんせーーー
269名無しさんといっしょ:04/07/05 20:29 ID:???
今日の山南の場面の詳しいレポを。
33話シーン7
脱走した山南に沖田が追いついたその晩の宿でのシーンでした。
沖田「何があったかよくわからないけど逃げることないじゃないですか。卑怯ですよ」
山南「卑怯かもしれない…」
沖田「一番の理由は何なんですか?」
山南「強いていえば…疲れた」
沖田「みんな疲れてますよ。こっちに着いてから働きっぱなしだから」
山南「怒られてしまったか…」
沖田「もういいです。僕とは会わなかったことにして江戸へ向かって下さい」
山南「それはできない」
沖田「どうしてですか。戻ってくることなんて誰も望んでいませんよ」
山南「私は法度に背いた。その重さは私が一番わかっている」
沖田「でも戻ったら切腹ですよ」
山南、無言でうなずく。
沖田「もうとっくに草津まで行ってると思ってたのに」
山南「途中寄り道をしていたから」
沖田「しかもどうして女連れなんですか?らしくないですよ」
山南「そのことは自分が一番驚いているかもしれない。
  このことは皆に内緒にしていて下さい」
ここで明里が風呂から上がって部屋に戻ってくる。
明里「お風呂気持ちよかったよ。お兄ちゃんも入っておいでよ」と沖田に言う。
山南「明里、ちょっとしばらくの間二人きりにさせてくれないか」
沖田「お風呂に行ってきます」と沖田部屋を出て行く。
270名無しさんといっしょ:04/07/05 20:30 ID:???
ここでは多少強烈なのもってこなきゃな。うん。
271名無しさんといっしょ:04/07/05 20:32 ID:???
>>269
詳細レポ乙です。
あのいつもニコニコの山南さんが、末っ子沖田が、と思うと厳しい・・
272名無しさんといっしょ:04/07/05 20:39 ID:???
うわ〜なんか泣ける・・・
273269:04/07/05 20:50 ID:???
続きです。明里と山南の2人のシーン
山南「明里、大事な話があるからこっちに来なさい」
  「申し訳ないが京に戻らねばならなくなった」
明里「えらい急やねえ。仕事?もう出発するの?」
山南「今夜はここに泊まって明日の早朝に出ます」
明里「うちは?」
山南「お前は来なくていい。丹波の親元に帰りなさい。富士山はまたの折に」
明里「でも店があるよ」
山南「あなたに妙な感謝をされると思って今まで黙っていたが、私はあなたを身請けしたのです。
   だからお前を縛るものはもう何もない」
明里「身請けってお金払うたん?300両ぐらい?」
山南「……25両でした。もうこの話はやめにしよう」
明里「何であたしにこんな親切にするの?身銭切ってあたしみたいな女を身請けして…」
山南「私はあなたに感謝しているのです」(確かこの辺で明里をギュっと抱きしめる)
明里「うそやん、何もしてへんよ」
山南「いや、ほんとに」
明里「あんたも変わった人やな」
悲しそうだった顔に笑顔が戻る。明里、頭を山南の肩に預ける感じでよっかかる。
明里「今度はいつ会えるん?うちはあんたのもんや。放ったらかしにしたらあかんもん」
山南「丹波に遊びに行きます」
明里「ほんまに??」
山南「…ほんまや」 明里よろこぶ。
明里「きっとやな」
山南「きっと…」

こんな感じでした。セリフはうろ覚えですが。長くてスマソ。
274名無しさんといっしょ:04/07/05 21:05 ID:???
泣けるなぁ……こりゃ本放送見るのが辛いわ
275255:04/07/05 21:06 ID:???
歳三鼻血シーンの前に、沖田とみつ、つね再会シーンを撮ってました。
平助が(沖田を驚かせようと)障子を開けると、つねみつがニコニコして座ってる。
二人を見て沖田ビックリ、平助が満面の笑みで沖田を見る。
総:姉上…つねさんも…
つねとみつが何か喋る(何言ってるかはわかりませんでした)
二人は嬉しそうな顔、対照的に沖田は迷惑顔って感じでした。
病気の事もあるからかな?
待ち時間は沖田が平助にちょっかい出してふざけあってたり、
みつとつねの二人でお喋りしたり、楽しそうでしたよ。
276名無しさんといっしょ:04/07/05 21:07 ID:???
レポ投下して下さるみなさん、いつもありがとう!
自分遠方でそうそう行けないから感謝してます。
なんとなくお礼してみた。
277名無しさんといっしょ:04/07/05 21:09 ID:???
>>273
すごい!それだけのセリフを良く覚えてましたね
278名無しさんといっしょ:04/07/05 22:20 ID:???
今日はやってました???行ったかた
レポよろしくです。。。
279名無しさんといっしょ:04/07/05 22:24 ID:???
山南ってクランクアップしてないの?
スタパ出たとき言ってなかったっけ?
280名無しさんといっしょ:04/07/05 22:27 ID:???
>>279
切腹の撮影が終わったってだけじゃないの?
281名無しさんといっしょ:04/07/05 22:26 ID:???
まだやってるらしいです。今週には終わるそうです。
282名無しさんといっしょ:04/07/05 22:40 ID:???
>>279
一昨日に切腹シーンを撮り終えたと言ってただけでは?
その後にも撮影に参加してるし。
283名無しさんといっしょ:04/07/05 23:29 ID:???
>>269
それってどういう雰囲気の会話でした?
沖田は山南の脱走に怒ってるの?悲しんでるの?戸惑ってるの?
脚本だけ読むとなんかキツイんだけど、キツクきこえるのは
いやだなぁ。
284名無しさんといっしょ:04/07/05 23:47 ID:???
それは放送を見てのお楽しみって事で。
沖田がぶっきらぼう気味なのは昔からじゃない
285名無しさんといっしょ:04/07/06 00:28 ID:fyE73WKO
今日行ってきました。
山南沖田のシーンから居ましたが、
シーンの合間に山南さんが沖田をふざけて
突き飛ばしていたりしてました。
明里はお風呂から出てきてパタパタあおいでいて
山南さんに呼ばれて近くに座る、、、というシーンが最後だったっぽい。
暗くなって明るくなったらうずくまってる明里が居て涙目になってて
なんのシーンだ!?って思ったら山南さんが花束を持ってきました。
裏からへーすけやひじかたさんやつねさんもでてきてましたよ。
土方さんはヒューヒューって口笛?やってました。
自分は山南ファンなので方を抱かれてるのは羨ましかったです。
けどなんか山南明里はとってもいい感じなのでやな感じはしないです。
砂羽さんでよかった。。

沖田がびっくりするシーンの後に
源さんとおとせがふたりで話してるってシーンもありましたよ〜。
首に冷えピタしてました。戸田さん。
286名無しさんといっしょ:04/07/06 00:40 ID:???
>>285
その場面見たかったな〜!!
287名無しさんといっしょ:04/07/06 00:59 ID:???
山南さんは花束渡すんだ。いい雰囲気。
288名無しさんといっしょ:04/07/06 00:59 ID:???
>>285
本編とは全く関係ないけど、結構泣ける場面じゃん。
つねさんとへーすけとひじかたさんは今日は撮りがあったのかな。
289名無しさんといっしょ:04/07/06 01:00 ID:???
山南さんが、だヽ(`Д´)ノオヤスミ!
290名無しさんといっしょ:04/07/06 01:06 ID:???
>>288
ちょっと前くらい見れよ
291285:04/07/06 01:12 ID:fyE73WKO
花束渡してたときはにニヤニヤって感じじゃなく
ニコニコって感じだった!かわいい!!
  
その後は
沖田ヘーすけが廊下を歩いて部屋の扉を開けるシーン
あけてびっくりおみつさんとつねさんがいる!!ってシーン

源さんおとせが廊下で話すシーン

鼻血の土方さん源さん、沖田おみつ、あとからおとせが
廊下を歩くシーンでした。
土方さんはじぶんで鼻血を付けていてまわりのスタッフも
みんな大笑いでした。
292269:04/07/06 01:21 ID:???
>>283
怒りもあり悲しみもあり戸惑いもありっていう複雑な心境という感じだったかな。
山南を何とかして助けたいのに肝心の本人がすでに覚悟を決めてて動じないから
かなりイライラしてる。「見て見ぬ振りをしておけば…」という後悔もあるのかも。
山南はまだ話をしたそうなのにお風呂に向かっちゃうあたりに心情がよく出てたと思う。

>>285
クランクアップの時に見学窓でも拍手が起こって盛り上がってたのが楽しかったな。
砂羽さんがスタジオから出て行くときに出演者・スタッフで花道を作って拍手で
見送りしてたのも微笑ましかった。
293名無しさんといっしょ:04/07/06 01:40 ID:???
>>292
じゃあそんなにキツイ感じではないのかな。
OAでは藤原の演技に期待しよう。

それにしても本当に雰囲気の良い現場だね。
294名無しさんといっしょ:04/07/06 03:11 ID:???
鴨と梅のクランクアップの時も飲みに行ったりしたんだよね。
ほんと楽しそうな現場だ。でもこうやってどんどん減ってくんだよな。
295名無しさんといっしょ:04/07/06 07:40 ID:???
スタパ見学行きたいのですが、
何月まで撮影してるんですか?
東北からなので、確実に見たいんですけど。
296名無しさんといっしょ:04/07/06 09:09 ID:???
>>295
NHKに聞いてくれ
297名無しさんといっしょ:04/07/06 11:01 ID:???
皆さん詳しいレポありがとうございますっ。
ああ、私も見学に行きたかった・・。
298名無しさんといっしょ:04/07/06 11:28 ID:???
山南さんは今日がラスト?
レポよろ〜
299名無しさんといっしょ:04/07/06 12:12 ID:???
だんだら着てお姉さんに写真を撮ってもらえるところに
以前かかっていた「壬生浪士組屯所」の板は
今は「新選組屯所」になってるんですか?
ドラマの内容と関係なくてすみません。
300名無しさんといっしょ:04/07/06 13:23 ID:3gYIvclG
山南さん今日がラストなんですか???
301名無しさんといっしょ:04/07/06 13:40 ID:???
だからNHKに聞けよ
302名無しさんといっしょ:04/07/06 14:02 ID:???
午前中行って来ました。
33話、多分岩木升屋と思われます。
まず土方、山南と浪人たちの殺陣シーン。
そのあと、裏手から斉藤が切り込み… といった感じ。

殺陣はなかなか良かったのでは。
用事が無かったらもうちょっと見ていたかったな〜
303名無しさんといっしょ:04/07/06 14:26 ID:3gYIvclG
楽しみですね〜・・・
304名無しさんといっしょ:04/07/06 14:28 ID:???

「芹沢鴨 暗殺」の時、殺すのをためらったのに
33話では斬るんだ・・・
305名無しさんといっしょ:04/07/06 14:38 ID:???
今からスタパ行ってきま〜す!
306名無しさんといっしょ:04/07/06 14:39 ID:???
いってらっさーい!レポ待ってるぞい。
307名無しさんといっしょ:04/07/06 14:44 ID:???
>>306  305ですが
明日になっちゃうけどいいっすか?
遅くてゴメン!
308名無しさんといっしょ:04/07/06 14:48 ID:???
はいなw明日も暑そうだから気を付けてね。
309名無しさんといっしょ:04/07/06 14:56 ID:???
レポ楽しみにしてます。
310名無しさんといっしょ:04/07/06 15:01 ID:???
やっぱり山南は今日ラストみたいだね。
三谷も来てるらしい。
311名無しさんといっしょ:04/07/06 15:05 ID:???
堺オールアップです。
セレモニーありました。
最後のシーンは岩木枡屋
土方と手を取り合うシーンでした
堺さんお疲れ様でしたー
312名無しさんといっしょ:04/07/06 15:07 ID:???
今日で終わったんだ・・見たかったな!!
313名無しさんといっしょ:04/07/06 15:08 ID:???
花束とか貰ったのかな。
314名無しさんといっしょ:04/07/06 15:10 ID:???
岩木枡屋?シーン、
座り込んだ山南に土方が手を差し出し、その手を取って立ち上がる山南、彼らを見つめる斉藤。
で、堺は全ての撮影を終了。
315名無しさんといっしょ:04/07/06 15:21 ID:???
堺さんお疲れ様!!
私も見に行きたかった!
316名無しさんといっしょ:04/07/06 15:26 ID:???
>>314
座りこんだって??初めて斬ったから??
317名無しさんといっしょ:04/07/06 15:33 ID:???
レポ乙ー。明里&山南お疲れさまでした。

>314
ええシーンやのう。斎藤おいしいし。
こういう積み重ねが切腹の時の「あの二人の絆は〜」的発言に繋がるのね。
318名無しさんといっしょ:04/07/06 15:36 ID:???
えっそれが最後の収録シーンなのか!

...なんて泣けるんだよ..レポおつです!!
319名無しさんといっしょ:04/07/06 15:42 ID:???
>311
今スタパ着いたよ…すげーショック_| ̄|〇
今休憩中、間もなく再開です。
再開は〜の静止画面が山南まんと歳三の隊服姿…泣けてくる

ちなみに写真撮れる所の看板は、壬生浪士組のままです
320名無しさんといっしょ:04/07/06 15:57 ID:???
レポの方々乙です。

堺さんアップですか!今週末にでも見に行こうと思って多のに・・・残念

ともあれ、堺さんも鈴木さんもお疲れさまでした。
本編を楽しみにしております。
321名無しさんといっしょ:04/07/06 15:57 ID:???
レポ楽しみにしています、
322名無しさんといっしょ:04/07/06 16:01 ID:???
朝から堺のセレモニーまで見てました。
>>311>>314さんの補足
33話シーン31
土方山南が桝屋の戸を開けると、そこの主人?が浪士達に乱暴されている
土方山南を見て浪士達は立ち上がる
すると裏の戸が開き、斉藤登場、斬り合いが始まる
斉藤は3人くらい同時に相手にしていて派手に斬り合い
土方は玄関に降りてきた浪士を追い詰め、斬る
山南は玄関から桝屋の中に斬り込んでいく、2人の浪士を相手にしてから間合いをとる
ちなみに山南は今回も人を斬ってはいないと思われます
その後、そのうちのひとりの浪士と戦う
途中で刀の刃を返すところがあったのですが、それまでは刃の無い方でやっていたのかな?
本気モードになった山南、しかし浪士に刀を折られてしまう
ハッとする山南、浪士の攻撃をしゃがんでかわし、そのまま壁際に転がりながら逃げる
浪士に刀の切先を突き付けられる
斉藤が気付き、山南を助けに行こうとするが、他の浪士に阻まれてしまう
浪士が山南を刺そうとした瞬間、後ろから土方が浪士を刺す。浪士絶命
土方、山南に手を差し伸べる、山南一瞬躊躇してから、少し微笑んで土方の手をとり、立ち上がる
その瞬間を最後の浪士を倒した斉藤が見ている
323名無しさんといっしょ:04/07/06 16:02 ID:???
女絡みで一番美味しい役は山南マンかもね。
いいな〜
324名無しさんといっしょ:04/07/06 16:02 ID:QD01oJsL
漏れも…今着いた…
会津にも行けないし卒業式出れなかった気分。ウワァァァン。今江口の撮影してる…
325名無しさんといっしょ:04/07/06 16:05 ID:3gYIvclG
このあと脱走すんだね・・・さびっし!!
326名無しさんといっしょ:04/07/06 16:07 ID:???
レポおつです!
良いシーンがラストでしたね。
見たかったなぁ・・・!
327名無しさんといっしょ:04/07/06 16:08 ID:???
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ>324@319
気を取り直して、続きを見て行くよ
328名無しさんといっしょ:04/07/06 16:09 ID:DZ1OrLF5
>322さん 乙!ありがとう〜
結局スタパには行かずに終わったよ・・・
しかし岩木桝屋はガイドには無かったよね 放送楽しみだ。
329名無しさんといっしょ:04/07/06 16:09 ID:???
33話はもう切腹でしょ?
岩木桝屋は回想ってこと?
330名無しさんといっしょ:04/07/06 16:10 ID:???
上げてしまった すみません・・・
331名無しさんといっしょ:04/07/06 16:13 ID:???
回想だね。以下は前スレから

799 名前:名無しさんといっしょ:04/06/21 07:53 ID:???
33話(斎藤、沖田、ひで)
シーン30
ひで「土方さんは山南さんが憎いから切腹させるんやろ。
みんなそう言うてるわ。わたしだんだん土方さんが嫌いになってくる」
斎藤「それは違う。以前、おれと山南さんと土方さんとで、大阪難波の
なんとかという店に押し入った不逞浪士と斬り合いになったことがある。」
というところでカット。

ひょっとして岩木升屋事件がここで登場?
シーン31に斬り合いシーンの回想が入ることを期待(*´Д‘)!

シーン32
斎藤「おれのみるところ、あの2人は互いに敬い、認め合っていた。」
沖田「土方さんはあんな人だから自分の気持ちを素直に表に出さないし、
山南さんも余計なことは言わない。だから人は思い違いをする。
確かに、考え方は違ったし、言い争いもしていた。でも、あの人達は決して
憎み合ってなんかいなかった。新選組や近藤さんをここまでひっぱってきたのは
自分達だってこと2人ともわかっていたのに…。」
ひで「なら、なんで山南さんは死ななあかんの」
斎藤「法度にそむけば切腹。ただそれだけのことだ。」と席を立つ。
沖田「どうしてこんなことになってしまうのかなあ。わたしの好きな人は
みんなわたしの刀で死んでいく。わたしは、わたしは、こんなことのために
剣を学んだのではないのに…。」
ひでが、いとしげに沖田を見つめて、沖田の寄り掛かっている障子の縁に
すりよる。

え〜〜ん、せつないよーー・゜・(ノД`)・゚・
332名無しさんといっしょ:04/07/06 16:22 ID:???
たしかにシーン31だったよ

花束渡したのは山本。その二人で写真を撮ったり、
堺のコメントを撮影したり、三谷と私服の小林・藤原・勘太郎
+山南・土方・斉藤のメンバーで写真撮ったりしてた
333名無しさんといっしょ:04/07/06 16:23 ID:3gYIvclG
今日で終わったんだ!!これから寂しいね・・・
334名無しさんといっしょ:04/07/06 16:29 ID:???
まるっきり男子校ですなw
三谷さんは何か面白いことやってましたか?
普通に見てただけかな。
335名無しさんといっしょ:04/07/06 16:30 ID:???
レポ乙です!最後の撮影が切腹より良かったかも。
336名無しさんといっしょ:04/07/06 16:31 ID:???
>332
そのコメントはどこかで放映してくれるのだろうか?
スタパかプレマップかな。
337322:04/07/06 16:31 ID:???
>>332さん補足
堺セレモニーの様子
最後のシーン(土方山南が手をとりあうのを斉藤が見ているシーン)の後、ヤマコーはそそくさとセットを出て行く
堺がそのシーンのモニターチェックをしている。堺だけw
チェック終了。すると誠の赤い立派な旗が登場。
バーン!と装置から金の紙吹雪が吹き出す。堺驚く
ヤマコー花束をもって登場、花束贈呈
スタッフがきちんと台に乗せて刀の刀身を贈呈、折れた刀か切腹の刀と思われるけど、
その刀を堺が半紙にくるんでいた様子を見ると、切腹の刀だと思います。
カメラのフラッシュをたくさんあびながら堺がスピーチ
音付きモニターで見ていた方、スピーチ内容きこえてたら補足よろです。
スピーチが終わると、私服姿の藤原、勘太郎、源さんと、三谷登場
それぞれと握手。みんなで誠の旗の前で記念撮影
藤原と勘太郎は金の紙吹雪を手に持って、堺の上から撒いていた。
特に藤原は堺の鉄鉢に金紙を乗せたりと、ずいぶんはしゃいでいた。堺もそんな藤原になにするんだよーみたいな反応をしてた
その後、セットの外にはスタッフ達が並んでいて花道がつくってあった。
セットを出て、花道を出演者と誠の旗と共に歩いて行く堺、出口のところで、また、金の紙吹雪が吹き出し、堺また驚く
そこで、インタビューを受けている様子でした。
堺、花束持ったまま手を振り上げてワーイとしたり嬉しそうでした。表情もずっと笑顔でした。
堺お疲れさまでしたー

338名無しさんといっしょ:04/07/06 16:35 ID:???
>>337
ああ、いいな〜。すごくいい。

レポありがとう。
339名無しさんといっしょ:04/07/06 16:37 ID:???
>>337
詳細レポ、ありがd
その場に居合わせてる気分になったよ
スピーチとか写真とかどっかで出ればいいな
340名無しさんといっしょ:04/07/06 16:38 ID:???
レポ乙でした。
こんないいシーンを、視聴者は見ることが出来ないのか…
それが無念だ。
341名無しさんといっしょ:04/07/06 16:38 ID:???
局長は来なかったんだね…
342名無しさんといっしょ:04/07/06 16:39 ID:3gYIvclG
レポお疲れ様!!
これで終わっちゃうんだね〜!!
343名無しさんといっしょ:04/07/06 16:40 ID:???
>>337
レポトンクス。
すごいその場面見たかった。
なにかで放送してくれないかな
それにしてもそういう話聞くと本当に役そのまんまだな。特に藤原(w
344名無しさんといっしょ:04/07/06 16:43 ID:???
レポ乙です!!
感動だね〜。雰囲気のいい現場でホント良かったと思った。堺さん乙!!
でもチョットさびしい…岩木桝屋シーンのレポで初めて涙ぐんでしまった。
345322:04/07/06 16:44 ID:???
そういえば午前中に大河収録とは別と思われるカメラが堺を追っかけていた
セットの外で殺陣の練習してる堺とかをしきりに撮ってた
インタビューもされてたし、どこかで放送があるんじゃないかなぁ
副長が行く、、とか?
346名無しさんといっしょ:04/07/06 16:45 ID:???
私服組はわざわざ来たのかな。
それともこれから撮影があるのかな。

>>337
レポありがとう!33話がますます楽しみになった!
347名無しさんといっしょ:04/07/06 16:49 ID:3gYIvclG
副長〜であってほしいなあ!!
348名無しさんといっしょ:04/07/06 16:50 ID:???
33話楽しみー。堺さん乙!
いい生涯でしたね山南さん。
349名無しさんといっしょ:04/07/06 16:50 ID:???
特集かなんかでありそう・・・
350名無しさんといっしょ:04/07/06 16:53 ID:???
やっぱり今日がオールアップだったのですね。
上のモニターで見ているときそんな話をしている方がいらっしゃったので
もしかしたら… と思っていましたが。
堺さんにずっとカメラが張り付いていたのは今日が最後だったからかな?
さわりの部分しか見られなかったけど、本放送が楽しみです。
351名無しさんといっしょ:04/07/06 16:54 ID:???
>>345=322
貴重な情報、乙。
すっごい期待しちゃうんですがw
352名無しさんといっしょ:04/07/06 16:54 ID:???
先週(6/29火)のお元気ですか日本列島の番組探検隊で
来週は殺陣について特集します、とか言ってなかったっけ?
353350:04/07/06 16:57 ID:???
書き込んでいる間に345さんも同じ事を(w
そちらの方も楽しみですね。
354名無しさんといっしょ:04/07/06 16:58 ID:???
レポありがとうございます!!
読んでるだけで泣けてきたよう。
是非とも放送してほしいですね。
355名無しさんといっしょ:04/07/06 17:19 ID:KB14fPhm
局長はいないのか?山南さんのアップなのに?
356名無しさんといっしょ:04/07/06 17:20 ID:???
うわぁあああああああ〜〜〜間に合わなかったか堺山南。・゚・(ノД`)・゚・。
せめてあと数時間、できれば1日早く気付いてれば!
てか、今日起きてすぐ向かってればギリギリ間に合ってたじゃん…。
チェック怠った自分のバカバカバカ〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン



…騒いですんまそ。いやー自分のアホさ加減に泣けて来ますわ。
時代劇板では今週の土曜で終了?とか書かれてたのでまだ間に合うと思ってた。
結局一度もスタパで見ることなく終了か…_| ̄|○
もうスタパに行く意味もほとんどなくなってしまった、かもなぁ。
個人的には山本土方クランクアップを見逃すよりショックかも。
まさしく後の祭り…(´TωT`)

どこかでセレモニー集とか放送されるといいですね。
せっかく撮ってるなら出さないともったいないよー。
357名無しさんといっしょ:04/07/06 17:22 ID:???
放映希望はNHKにどんどんリクエストしましょー。
358名無しさんといっしょ:04/07/06 17:31 ID:???
どうせならDVDの特典に入れて欲しいなw
359356:04/07/06 17:35 ID:???
>>357
とりあえず出すだけ出してみようと思います(´・ω・`)

いつか終わるとわかっちゃいても、こういう形で見逃すと悔しいなあ。
(行こうと思えば行けたのに)こないだも行こうと思って結局あきらめたし。
せめて堺が出てるうちに一度はと思ってたから、なんか気が抜けちゃった…。
結局縁がなかったんでしょうけどねー。サワさんもすごく見たかったよ。

次の目標は平助かな。これを教訓に見逃さないようにしよっと…。
360名無しさんといっしょ:04/07/06 17:36 ID:???
ていうか、あれだ。
日曜朝の特撮みたいに、名シーンを集めた写真集&DVDを
各隊士ごとに販売すれ!>NHK
361322:04/07/06 17:41 ID:???
今のうちに小ネタ(役者ヲタ向け)
・草鞋での室内の殺陣はすべるらしく、堺が足の裏にガムテを貼ってもらっていた。
座って貼ってもらえばいいのに、立ったまま足を90度上げて貼ってもらっていた。
・ヤマコーが手を差し伸べるシーンの練習で、
差し伸べた手をミュージカルとか宝塚でよくあるシーンのように差し伸べたまま手を横に流していた。
それを堺も真似していた。
オダギリがそれを見て笑っていた。
・土方山南が手をとりあうのを斉藤が見てるシーンで、
カメラの位置の確認のために、ヤマコー堺は長い間手を握りっぱなしだった
画面に2人の顔が映っていなかった為わからないけど、なんか変な事していたらしい。
手を必要以上にギュッと握ったりしていたのはわかった
オダギリがそれを見て爆笑していた。
・オダギリは浪士役の人達から殺陣を教えてもらったりしていた。
タイミングが合わず、思いっきり浪士に背中を斬られる斉藤が見られた。貴重w
・山南が浪士に刀を突き付けられるシーン、浪士役の人がわざと堺の顔ギリギリまで切先をつけていた。
堺「こわい」といいながらも切先に指先をつけてET状態にしてみたり、
真剣白刃取りの真似したり、頭に切先を刺したりしていた。
そんなアホやってる手前でオダギリが黙々と殺陣の練習をしているのにワロタ
・山南が浪士に壁際に追い詰められるシーンを何度も繰り返し撮っていた。
take4くらいの時、山南が壁に勢い良く背中をつけた瞬間、壁が崩れ落ちた
障子や壁材が山南の上から降ってきた。山南の頭に障子の壁がたてかかっている状態で崩壊ストップ。
堺ポカーンニヤニヤ。まるでコントでした。
362名無しさんといっしょ:04/07/06 17:45 ID:???
おもしろい!
こういう小ネタ大歓迎。
363名無しさんといっしょ:04/07/06 17:48 ID:???
三谷+3人の服装はどんな感じでしたか?
364名無しさんといっしょ:04/07/06 17:48 ID:???
行くまでの準備で足引っ張られて、きょう一日いろんな意味で無駄に
しちゃったい・・・とほほ。
365名無しさんといっしょ:04/07/06 17:50 ID:???
>>361
ワロタワロタ!
ありがとう、嬉しいこういうの!
366名無しさんといっしょ:04/07/06 17:50 ID:???
>>356,359
自分語りやめれ。同じ山南オタとして恥ずかしい。
367名無しさんといっしょ:04/07/06 17:51 ID:???
局長は鴨梅オールアップの時もいなくて
(出番ないから)
ビデオレターで挨拶したとテレビ誌に出ていた
当然そのあとの打ち上げにも参加していないと思われるが
色んな事が局長抜きで行われているのだな
公私ともに
368名無しさんといっしょ:04/07/06 17:55 ID:???
>322さん、貴重なレポ乙です。楽しく読ませてもらいました。
山南のET笑える〜。
369名無しさんといっしょ:04/07/06 17:58 ID:???
三谷来てたのか
面白いレポ投下みなさん乙です
370名無しさんといっしょ:04/07/06 18:00 ID:???
>>367
本編中でも局長が何となく隊内で浮いちゃってるように見えるのは、
そういう事情もあるんだろうなぁ。
スケジュールびっしりな人を主役に持ってきたのはまずかったかも。
371名無しさんといっしょ:04/07/06 18:12 ID:???
わざと局長の収録を入れないのか。三谷は山本を気に入ってて香取は名前だけというのは本当か。NHKも露骨に局長ハズしてるなv
372名無しさんといっしょ:04/07/06 18:14 ID:???
>>370
やまこーがしっかり繋ぎ役してるらしいから大丈じゃないかな。
自分は局長が浮いてるようには見えないよ。

レポ投下の皆様乙です。
小ネタも丁寧に書いて下さって嬉しいです!
373名無しさんといっしょ:04/07/06 18:14 ID:???
煽る前に改行をおながいします
374名無しさんといっしょ:04/07/06 18:19 ID:???
そんなみえみえの釣りはいらないw
375名無しさんといっしょ:04/07/06 18:22 ID:???
結局、岩木桝屋じゃ山南は誰も斬らなかったの?

岩木桝屋の事件の後、山南が刀の魚拓とるハナシは無しか
376名無しさんといっしょ:04/07/06 18:22 ID:???
367サン
何かのインタで局長が、佐藤サンに「打ち上げで会いましょう」って言って別れて、
その後スタジオでまた会っちゃって…みたいな話してたから、
鴨打ち上げは行ってるとオモー。

話逸れてスマソ。
322サン、レポサンクスです!
間に合わなかった漏れも悔しいけど、十分楽しめました。

34話で桂の髪型が月代(昔の歳三みたいな感じ)になってました。
377名無しさんといっしょ:04/07/06 18:23 ID:???
山本と香取が仲よさげなのが知れ渡っているのに
下手な釣りだなあw

小ネタありがとうー。撮影合間も面白くていいよなあ。
一度はスタパに行って見たいもんだ。
378名無しさんといっしょ:04/07/06 18:26 ID:???
>>361
レポ乙!!
楽しませて頂きました。堺さん、最後まで楽しそうでイイなぁw
山南と土方のミュージカルw見たかった。二人ともおちゃめ〜。
379名無しさんといっしょ:04/07/06 18:33 ID:???
ま、香取はいらないという事で(^O^)
みんな仲良さげでイイな。一度収録見たいナ
380名無しさんといっしょ:04/07/06 18:38 ID:3gYIvclG
宝塚風のを見てみたかったvvvv
381名無しさんといっしょ:04/07/06 18:40 ID:fyE73WKO
楽しい小ネタレポありがとう!
打ち上げみてみたいよね。
仲良しで微笑ましい。
砂羽さんも一緒かな!?
堺さんは最後だし酔い過ぎでまた毒をはくのかも
知れないね。
382名無しさんといっしょ:04/07/06 18:41 ID:???
>>361
小ネタまでカバーしてくれるあなたに惚れそうです
383名無しさんといっしょ:04/07/06 18:43 ID:???
それぞれのクランクアップにお見送りみたいなのあるだろうし
やっぱりDVDに入れて欲しいなーw
和気藹々としてるのはやっぱり嬉しいので、全員のをちゃんと見てみたい。
384名無しさんといっしょ:04/07/06 18:46 ID:3gYIvclG
>>383
あ〜それいい!!DVDみたい!!
385名無しさんといっしょ:04/07/06 18:48 ID:???
詳細なレポ乙です。
漏れも見に行ってたんだけど、壁に激突して障子が山南の頭上に倒れてくるのを
見たときは笑いをこらえるのが大変だったよ。
セレモニーのときのカメラフラッシュがすごかったから、ステラやテレビ雑誌にも
でるんじゃないかと期待。
386名無しさんといっしょ:04/07/06 18:50 ID:fyE73WKO
楽しい小ネタレポありがとう!
打ち上げみてみたいよね。
仲良しで微笑ましい。
砂羽さんも一緒かな!?
堺さんは最後だし酔い過ぎでまた毒をはくのかも
知れないね。
387名無しさんといっしょ:04/07/06 18:58 ID:???
>>361
> take4くらいの時、山南が壁に勢い良く背中をつけた瞬間、壁が崩れ落ちた
> 障子や壁材が山南の上から降ってきた。山南の頭に障子の壁がたてかかっている状態で崩壊ストップ。

 ハ ゲ シ ク ワ ロ タ !

ずいぶんヤワな壁ですなーw
この目で見たかったよ。
388名無しさんといっしょ:04/07/06 20:25 ID:???
>>387
レポありがとうございました〜。
楽しく読ませていただきましたです
389名無しさんといっしょ:04/07/06 20:27 ID:???
うわー、午前中はすごい見応えありだったんですね。
詳細なレポありがとうございます!堺さんのクランクアップ見たかったな。

午後は34話の撮影でした。シーン数は覚えてません。
まずは龍馬のピン。
個室で一人寝転がりながら酒を飲んでいて、
紙片を眺めている。紙片には「託す」という文字のみ。

次に龍馬、捨助、お登勢のシーン。
お登勢が何事か伝え、去っていく。
龍馬が捨助に何か言いながら文を渡そうとするが、
捨助びびる。(両腕を胸の前で十字に交差させてました)
モニター確認で獅童さんは自分の演技に笑ってました。江口さんもかな。
お登勢の背後に寺田屋と書かれた手ぬぐいがかかっていました。

最後に寺田屋の店先でお登勢と町人風の姿になった桂の撮影でしたが、
途中で帰ったので詳しくは見てません。
どなたか補完よろしくお願いします。
390名無しさんといっしょ:04/07/06 20:29 ID:???
361さんもありがとう。おもしろかったです
391名無しさんといっしょ:04/07/06 20:31 ID:3gYIvclG
隊士の撮影は無かったんだ・・
392名無しさんといっしょ:04/07/06 20:38 ID:phqcIiyQ
>>285
亀だけど、砂羽さんて撮影期間は短期間だったのに
お別れのときには涙目になっちゃうくらいに入り込んでたのかな。
期待しちゃう。
393名無しさんといっしょ:04/07/06 20:41 ID:???
山南との別れが感動もんだったんだよ・・・
394名無しさんといっしょ:04/07/06 20:49 ID:3gYIvclG
源さん&近藤さんゲット!!
他の隊士バージョンがみたい!!
395名無しさんといっしょ:04/07/06 20:56 ID:???
>>389
乙!
396名無しさんといっしょ:04/07/06 21:02 ID:AlTvny7p
今日の堺さんのクランクアップの時の、
沖田&平助の私服はどんなんやったですか??
誰かご覧になった方教えてください!
397名無しさんといっしょ:04/07/06 21:02 ID:hCxsXUBq
癒し系フォークデュオ「ゆず」の北川悠仁が準主役として登場

ゆず主演!女子高生コンクリート詰め殺人事件!!
http://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10163/1016328703.html
ビデオに関する詳細
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/concrete.htm

「女子高生コンクリート詰め殺人事件」を遺族に無許可で再現し、
95年に発売された無審査のセルビデオに、「ゆず」の北川悠仁が残虐な少年役で出演。
内容はおよそ作品とは呼べない酷いもので、被害者遺族を激怒させ発売禁止になりました。
98年にデビューしたゆずの爽やかなイメージとあまりに違うのですが、
ファンはスレで、ちょっとでもこの話題に触れようものなら荒らし扱いです。

ゆずファンの主張の例
◆コンクリ厨は、リアルに犯罪をしたアーティストを叩けよ。槙原とか尾崎とか。
◆事実を扱ってるベトナム戦争の映画の主人公を演じた俳優は?マーロン・ブランドは叩かないの?
◆むしろ、ゆずはやるときはやるっていう悪のイメージに俺は萌えちゃうけどな。
◆役者時代に泥水飲んだから今の北川がある。今の素晴らしい歌がある。
◆人間なんて大抵まともじゃない。北川叩きも同じ。
◆ビデオに関わった他の奴も叩けよ。
◆柴崎コウとかも人の首を鎌で切るとかエグイ役を昔やってたよ。(作品はフィクション)
◆コンクリの被害者とかどうでもいい。犯人役がどうとか本当にどうでもいい話。
◆いい作品生み出してくれれば、過去なんてどうでもいい。
◆どうせネットで騒ぐだけで、おまえら現実には何もできないんだろプ
398名無しさんといっしょ:04/07/06 21:07 ID:???
>>389
乙!
龍馬の「託す」は山南かな?
桂の変装も楽しみだ。
399名無しさんといっしょ:04/07/06 21:38 ID:???
389ではないが「託す」は山南からだと思う。
そのシーン、山南の声でナレ(?)が入ったから。
「あなたのように、ひとつの考えにこだわらない人が
これからの日本には必要」みたいなこと言ってた>山南の声
400名無しさんといっしょ:04/07/06 22:04 ID:???
なんか間際になってムリヤリ龍馬に絡めたかんじだな
401名無しさんといっしょ:04/07/06 22:18 ID:???
>>396
2人とも上はTシャツ。沖田は白、平助はカーキぽかった気がする。
下はGパンだったかなあ?忘れてしまった。
個人的には源さんが何やらかわいらしい帽子をかぶってたのがツボだった。
402名無しさんといっしょ:04/07/06 22:23 ID:3gYIvclG
女性陣はいなかったですか??
403名無しさんといっしょ:04/07/06 22:23 ID:JFMISo4A
ありがとうございます!>401
んー 山南さんのクランクアップ、沖田&平助の私服見たかった!
404名無しさんといっしょ:04/07/06 22:27 ID:???
香取さんはいなかったですか???
405名無しさんといっしょ:04/07/06 22:43 ID:???
>>397
スタパに関係ないレスはヤメロ。
まぁ、関係ない側からコメントさせてもらうけど、
こんな事を書いてくる人がファンにいるとはゆずも可哀想だね。
ゆずの唄ってドラマとかCMで流れてくるトコしか口ずさめない程度だけど、
いい唄だとは思うよ。
だけど、それって別にドラマ時代の大変さよりも、本人の感性とかじゃないか?
辛さとかの暗さよりも、楽しさとか前向きなとか割と明るいものからきてるんじゃないの?
被害者とか犯人とかどうでもいいとか言ってる奴が怖いよ。
その作品を見てみたいとかの興味本位があってもいいと思うが、
そういって叩かれるからって、よそのスレに乗り込んで、意味わかんねぇよ。
そんな輩をファンに持って気の毒だな。ゆずも。
406名無しさんといっしょ:04/07/06 22:45 ID:???
コピペにマジレス(以下ry
407名無しさんといっしょ:04/07/06 22:46 ID:???
次のレポドゾー!
408名無しさんといっしょ:04/07/06 22:46 ID:CNrBLu34
コピペにマジレスカコ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!>405
409名無しさんといっしょ:04/07/06 22:50 ID:???
自演だろ。
410名無しさんといっしょ:04/07/06 23:12 ID:???
そんな自演をする意味がわからない!
411名無しさんといっしょ:04/07/06 23:15 ID:???
写真撮ってもらえるところの板のこと聞いた者です。
319さんありがとう。他のレポしてくれる人達もありがとう。


412名無しさんといっしょ:04/07/06 23:19 ID:???
>>401
隊士のTシャツ姿見たかった!
413名無しさんといっしょ:04/07/06 23:25 ID:???
今までのレポしてくれた人たちとは別人ですが
自分も見てました午後少しだけ。
藤原は白のロゴ入りTシャツにニットキャップに
Gパン。(ロゴは赤いハートマークと英字)
ヤセヤセガリガリの少年体型でビックリ。
勘太郎はモスグリーンのTシャツ。
色味が地味なせいで藤原のが目立っててそっちばっか
見てしまった。
源さんは黒いTシャツにメガネ、グレーのニットキャップだったかな。
堺さんは終始ニコニコニコニコしてました。
ヤマコーも明るい感じで悲しそうとか寂しそうではなかった。

414名無しさんといっしょ:04/07/06 23:34 ID:???
隊士が参加する撮影が午前中だけって珍しいね。
415名無しさんといっしょ:04/07/06 23:39 ID:???
>>413
私服でも地味な平助…

源さんは前にミリオネラに石坂さんの応援で出たときもキャップ被ってた記憶がある。
トレードマークなのか?w
416413:04/07/06 23:41 ID:???
三谷さんも着てましたがスーツ姿、やや無精ひげ。

土方と山南が手を握り合って
斎藤の見つめる視線の先の
その二人の手のアップで堺さんの最終シーンとは
粋な計らいだなぁと思いました。
土方はトレードマークの赤い手袋でした。
オダギリは真面目に殺陣の練習してた。
堺さんのアップのあと堺さんと握手して
そのときニコーッとしててかわいいかんじ。

カットの後、ヤマコーがすぐ消えたので「?」と思ったら
堺さんに渡す花束をとりに行ってた。
で花束渡すヤマコーの後ろからスタッフが堺さんに向けて
クラッカーうって、音にビックリしたヤマコーが驚いた顔で
ふり向いたり。そこで藤原たちがワーッと乱入。
藤原も八重歯全開でニコニコ。金の花吹雪を堺さんの上に
ぱらぱらぱらぱら撒いてました。
417名無しさんといっしょ:04/07/07 00:07 ID:???
そういえば私服の沖田・平助らが登場したときに
たまたま見学窓に通りかかったっぽい修学旅行の女子中学生たちが
「沖田カワイイ〜女の子みたいじゃん」ってはしゃいでいた。
当然平助はスル(ry

セットで山南ラストの撮影が進んでる中、
セットの外ではスタッフがこそこそ花束持ってきてたり、誠の旗立ててたりで
セレモニーの準備が着々と進んでた。
もう山南いなくなるのかと思ったらなんだかせつなくなっちまった。
山南オールアップ乙!

そして、山南がドリフのコントばりにぶち壊した壁を何事もなかったように
せっせと修復してた大道具さんもグッジョブw
418名無しさんといっしょ:04/07/07 00:09 ID:???
>>417
大道具タソ(・∀・)イイヨイイヨ〜

あーおとといのうちに知ってたら、休み取ってスタパ行ったのに_| ̄|○
419名無しさんといっしょ:04/07/07 00:16 ID:uC1VJIqY
スタパ行ってきた方お疲れ様でした。
レポありがとう。遠方者ですが行きたくなりました!
ドリフのコントな山南さんイイなぁw

>>415
ミリオネラってwワロタ
420名無しさんといっしょ:04/07/07 00:17 ID:???
みんなレポ乙!!山南も乙。
一気に読ませてもらいました。
いーなー、雰囲気が伝わってくるよ。
本当にいい現場で撮影してくれてんだなあ。
421名無しさんといっしょ:04/07/07 00:53 ID:???
中学生も放送見てるんだな(・∀・)
422名無しさんといっしょ:04/07/07 01:05 ID:???
みなさん、レポサンクスです。
山南が生きているうちに一度見に行きたかったよ〜。
423名無しさんといっしょ:04/07/07 04:58 ID:???
>>417>>421
漏れが撮影見に行ったときも(山南&明里ラブラブシーンの日)
中学生の修学旅行団体が来て「えっ、誰?山南さん?キャー!!!」
ってな大騒ぎになった。いったん通り過ぎたのに、また戻ってきて
通路にしゃがみこんで見入ってる女の子たちもいたし。
中学生のクセに山南さんかよ、シブいなとオモタものだが。
424名無しさんといっしょ:04/07/07 07:30 ID:SAZlXZc7
>>423
マジレスすると、スマップが出てる大河だからリア厨もたくさん見てるんだと思う。
よって登場人物にも詳しくなってるんだろう。
425名無しさんといっしょ:04/07/07 07:55 ID:???
地方の中学生だったらどんな芸能人でも生で見られれば喜ぶだろうよ。
426名無しさんといっしょ:04/07/07 11:23 ID:FCVbe8a0
今日は撮影あってんですかね??
427名無しさんといっしょ:04/07/07 13:51 ID:???
撮影があるのは土・日・月・火です。
覚えましょう。
428名無しさんといっしょ:04/07/07 14:01 ID:kEFDurx3
>>361
>>思いっきり浪士に背中を斬られる斉藤

これは法度に照らせば確か切p(r
429名無しさんといっしょ:04/07/07 14:25 ID:???
佐藤鴨もチェックメイトされたリハとかあったってね。
そういうの生で見てみたいなあ…
やっぱ生に勝ることはない、何事も
430名無しさんといっしょ:04/07/07 23:22 ID:???
>>428
見逃してやれw
431名無しさんといっしょ:04/07/07 23:27 ID:???
>>やっぱ生に勝ることはない、何事も

キャー! エッチ!
432名無しさんといっしょ:04/07/07 23:57 ID:???
エロいな。
433名無しさんといっしょ:04/07/08 00:11 ID:???
>>423 厨房にすらスルーされてる平助

をつい妄想してしまった
434名無しさんといっしょ:04/07/08 00:33 ID:???
435グワ!:04/07/08 21:12 ID:ByuZzLAS
ヴァ!
436名無しさんといっしょ:04/07/08 22:29 ID:???
局長?!
437名無しさんといっしょ:04/07/09 00:07 ID:???
きょくちょうキタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!!
438名無しさんといっしょ:04/07/09 00:09 ID:???
>>437
スマ板かと思ったよ>AA
439名無しさんといっしょ:04/07/09 08:03 ID:???
>437
エクソシストーーーー!
440名無しさんといっしょ:04/07/09 09:06 ID:???
山南さん、腰壊しますよ。
441名無しさんといっしょ:04/07/09 19:00 ID:???
    ウ゛ァ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
扇風機の真ん中で「ヴァ」をさけぶ
442名無しさんといっしょ:04/07/09 20:29 ID:???
小西美帆

07/11 NHK大河『新選組!』#27(小常 役) NEW
07/23 NHK『御宿かわせみ』NEW
09/05 NHK『新選組!』#35 NEW
09/12 NHK『新選組!』#36 NEW
09/19 NHK『新選組!』#38 NEW
09/26 NHK『新選組!』#39 NEW
443名無しさんといっしょ:04/07/09 22:48 ID:Y88LCDep
沖田がスタパのゲストに出るよ

https://www.nhk.or.jp/park/guestpage/guest20040720.html
444名無しさんといっしょ:04/07/09 23:02 ID:???
445名無しさんといっしょ:04/07/10 00:14 ID:???
沖田さとしが出るの?
446名無しさんといっしょ:04/07/10 00:24 ID:???
>445
ええっと・・・ダイナレッドだっけ?この人、今も現役なのか?
447名無しさんといっしょ:04/07/10 16:18 ID:???
今日は撮影ある?
山本見に行った人、撮影も見てたらレポよろしく
448名無しさんといっしょ:04/07/10 16:27 ID:JiErvlta
レポよろしこ!!
449名無しさんといっしょ:04/07/10 22:21 ID:???
今日は撮影なかったのか?
450名無しさんといっしょ:04/07/10 22:26 ID:???
他スレに、土方が洋装で撮影してたというレポあったがガセか?
451名無しさんといっしょ:04/07/10 22:27 ID:???
今日は主に松原だったと聞いたが。
452名無しさんといっしょ:04/07/10 22:28 ID:???
>>450
それは土曜スタパのトークだろ
洋装といえば洋装だったが土方の洋装ではなくヤマコーの洋装
453名無しさんといっしょ:04/07/10 22:37 ID:???
あれ、誰もレポしてない・・・
自分は4時半ごろから5時50分までいたけど、なんと松原と人妻のシーンのみ!
もし最後の10分で主要隊士たちが出てきたなら、悔しすぎだけど。

松原と人妻が向かい合って座っていたシーンは何話か確認し忘れた。
36話は、火事の街中を松原が大八車を引いて彼女の家へかけつけ(逃げる町衆の邪魔っぽいが)、
あっけにとられる彼女と一瞬見つめあい、荷造りをささっと手伝って一緒に逃げようとするシーン。
5時前から6時直前まで、たったこれだけのことを、何度もやっていたよ。
2人にセリフはないんだけど、だんどり中も2人は全然しゃべってなかった。
見学者はどんどん減っていって、隊士が一人しか見れない日は珍しいという会話が聞こえた。
自分は毎月1〜2回行ってるけど、いつも主要人物は見れてるから、ほんと珍しい日だった。

土スタで山耕が池田屋のこと、収録があるからテレビ見れないかもと言ってたから、
明日は主要隊士の撮影ある鴨。また、行こうかな・・・
454名無しさんといっしょ:04/07/10 22:40 ID:JiErvlta
>>453
乙です。明日もレポよろしくです。
455名無しさんといっしょ:04/07/10 22:50 ID:???
私もスタパに行ったけど、上の人がかいてるように
松原と人妻、あと民家で火事かぼやのシーンなどを撮っていました。
456名無しさんといっしょ:04/07/10 22:56 ID:???
>>449
>>452補足。

土方の髪型がこれまでに2回変わったが、例の写真のように洋装になるので
もう一度髪型も変わる予定といった旨の発言があったとですよ。
457名無しさんといっしょ:04/07/10 22:59 ID:JiErvlta
カッパ頭にならない事を祈る!
458名無しさんといっしょ:04/07/10 23:07 ID:???
>>453
>松原と人妻が向かい合って座っていたシーン
35話だったよ。
459名無しさんといっしょ:04/07/10 23:49 ID:???
人妻は誰が演じてるのかわかりますか?
460名無しさんといっしょ:04/07/11 00:34 ID:???
私は今日の午前中収録見ましたが、37話の往来のシーンのみでした。
主要人物はいなかったです。
461名無しさんといっしょ:04/07/11 00:39 ID:???
>>459
清水美那
462名無しさんといっしょ:04/07/11 00:47 ID:iN8FJLX2
>>461
誰その人??
463名無しさんといっしょ:04/07/11 00:50 ID:iN8FJLX2
この人・・・・
ttp://www.ultracyzo.com/present/
464名無しさんといっしょ:04/07/11 00:55 ID:???
び、微妙・・・・
465名無しさんといっしょ:04/07/11 03:56 ID:???
>>464
同じくw
でも自分がいつか見たどっかに貼ってあった写真は
もうちょっといい感じだった気がする。
>>464
市原悦子が去年主演した映画で抜擢された人だね。
>>455
>火事かぼやのシーンなどを撮っていました。
原田が河合に50両借りたのはおまさちゃんの甘味屋が
火事になったからかもしれないってあったけどそれかな。
谷に盗まれたんじゃないの?50両
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
りたのはおまさちゃんの甘味屋が燃えたのは、禁門の変による戦火のため。
おまさちゃんの甘味屋が燃えたのは、禁門の変による戦火のため。
472名無しさんといっしょ:04/07/11 15:39 ID:iN8FJLX2
その後どうなるんだろうね??
473名無しさんといっしょ:04/07/11 20:31 ID:???
今日は35話。
醒ケ井の局長の休息所で、局長と深雪太夫(お幸)のシーン中心でした。
源さんがお掃除してたり、永倉&原田がやってきたり。
永倉は小常を連れて局長に紹介してました。
474名無しさんといっしょ:04/07/11 20:43 ID:iN8FJLX2
土方いた???
475名無しさんといっしょ:04/07/11 20:50 ID:???
とりあえず閉館直前までいましたが土方は出て来ませんでした。局長が正装していたのでその後何かがあるのかも、と期待したくなったんですけどタイムアウト。
476名無しさんといっしょ:04/07/11 21:01 ID:iN8FJLX2
美雪は太夫姿でした??
477名無しさんといっしょ:04/07/11 21:05 ID:???
普通の着物でした。あれお幸だったんだね。妹かと思ってた。表情が深幸ぽいなとは思ったけど。
478名無しさんといっしょ:04/07/12 02:18 ID:???
今日、行ってましたが、撮影の話でなく申し訳ないが、我慢できんので一筆!
香取ファン10人ちょっとの集団、見学態度があまりにひどかった!!!
思うに、一番の原因は香取が何度も出てきてアピールするからだと思った。

あんなデカイ、ケタタマシイ奇声の渦を20〜30分ほどの間に4〜5回も聞いたのは初めて!
香取がこっちにアピールするたびに、一般見学者用のポールをガッシャーンと倒し、
ロープを引きちぎっておいて、1人として気にしてないこの香取ファンたち。
そんなに見たけりゃ、設備を何度もブッ壊さず、一般見学者用通路に入って、
ガラス前にへばりついて見りゃいいじゃん。
それは禁止されてるからって言うなよ、設備ブッ壊してイイワケナイダローガ!
ガッシャーン、ブチッ、を2回ほども繰り返したら、正常な大人ならちょっとは見方を
変えなきゃと思うやろーが! そんな気配が全くない集団心理、怖すぎ!

壁際で呆れて見てた人は10人以下だった。
職員女性が1人でイヤな顔しながらポールを直してたけど、
オマイラのせいで規制強化されたらどうすんじゃ!!!
479名無しさんといっしょ:04/07/12 02:47 ID:???
ここではサラッと書くのに止めておいて
細かい文句はスマ板で言ってこいよ。
480名無しさんといっしょ:04/07/12 06:32 ID:???
>478
一般見学者用のロープひきちぎるのは当たり前みたいだよ?
沖田でてきたときとか、「きゃーきゃーそうじーそうじーw」とか
山南の時とかもそうだし。一斉に何十人も走ってマラソンかよと、
一部の人の常識の無さには呆れたし、もっと冷静にオタしてほしいけど
スレはマターリが良い(´・ω・`)

今日も出来たらレポ投下よろしくお願いします。
481名無しさんといっしょ:04/07/12 07:26 ID:OeUJpvP0
>思うに、一番の原因は香取が何度も出てきてアピールするから

これマジ?
想像できない。誰かがアピールしないと全くしないから、いつも。
482名無しさんといっしょ:04/07/12 07:41 ID:???
一般見学者用のロープをハエ取り紙にすればいいのに・・・
483名無しさんといっしょ:04/07/12 08:24 ID:???
前にいた子達が注意されても、
「一度手をふってもらったらこの気持ちわかるのに
自分だってみたいくせに」
等と文句をいってるのが聞こえてきて (´・ω・`)
頼むから控えめに…!キャーの叫びは心の中で!と願う
484sage:04/07/12 11:10 ID:SE26a7Yy
>思うに、一番の原因は香取が何度も出てきてアピールするから

11日壁際で見学していました。
局長がアピールしていたのではなく、
撮影が一区切りするたびにスタジオを出入りする瞬間を見たさに、
見学者が騒いでいた、ということだと思います。

35話、局長とお幸の会話シーンから撮影開始。
局長の表情はちょい険し目。お幸が妹の名前を出していた。

源さんが屋敷前を箒で掃いたり、訪ねてきた永倉原田を招き入れたりしてたので、
源さんはどこまでも局長付きなのかなと思った。

撮影合間の笑いを押し殺して本番に集中する様が見られ、おもしろかったです。
485名無しさんといっしょ:04/07/12 11:41 ID:???
ヲタは勝手に脳内で「私達にアピールしてくれるのね!」と思うわけですね。
486名無しさんといっしょ:04/07/12 12:04 ID:???
>>485
そうゆう脳内変換がなければ、おっかけやこのスレの
すばらしいレポは成り立ちません。そしておれも常に脳内変換中
487名無しさんといっしょ:04/07/12 12:09 ID:???
今日は見に行ってる人いない?
488名無しさんといっしょ:04/07/12 12:41 ID:???
11日に見ていた者ですが、前の方のお嬢さん方が「手振ってくれた!」と騒いでいるのを何度か見ました。香取はアピールしないと聞いていたので意外でしたけど。
489名無しさんといっしょ:04/07/12 14:01 ID:???
私も昨日見ていた者ですが、局長とお幸と源さんの同じシーンをやってるだけでしたが、
局長は立ち姿なので、ちょっと途切れると何度も座敷から出て行ってしまい、
それが画面からわかるから、ファンの人たちはギャーっとロープごと前に押し寄せていました。
局長がこちらから見えるところに出てきて手を振っているのだと、私も思いました。
490名無しさんといっしょ:04/07/12 14:19 ID:???
ここでヲタ叩きをしてもあんまり意味がないと思うよ。
ファンなんて多かれ少なかれ似たようなものだろうし。

>>473
>>484
乙です!
局長に妹のことを頼むシーンなのだろうか。
ところで最近スタパに行く人減った?
昨日のレポも日曜だというのにいつもより少ない気がする。

491名無しさんといっしょ:04/07/12 14:20 ID:???
今日これから行って来ます。初スタパですー。
何か見られたらレポしますね。
492名無しさんといっしょ:04/07/12 14:27 ID:1balt1Ga
>>491
レポよろしくです。
493名無しさんといっしょ:04/07/12 14:41 ID:???
>>491
レポよろしこ
楽しみにしてます
494名無しさんといっしょ:04/07/12 14:54 ID:???
行ってらっしゃいまし。楽しんできて下さい。
495名無しさんといっしょ:04/07/12 14:59 ID:???
結局どのヲタも騒ぐ人はいるってこと。
近藤が出てれば香取ヲタが騒ぐ。
土方が出てれば山本ヲタが騒ぐ。
○○ヲタが悪いとか、○○が手振るから悪いとか
そういう偏見はイヤだし、ヲタ同士がイガミあうのもイヤだのう

いっそカーテン閉めてモニターだけ公開するってのが
一番平和かもしれない
496名無しさんといっしょ:04/07/12 15:02 ID:???
>>495がいいこと言った!
497名無しさんといっしょ:04/07/12 15:07 ID:???
>>496
>>495はいいこといってないと思うんだが
498名無しさんといっしょ:04/07/12 15:30 ID:???
子どもじみた意見を言わぬようにしないか
土曜に香取オタの見学態度が醜悪だったのは複数が証言してるわけだ。
私は今まで5回ほど行ってるが、1回しかポール倒しは見たことない。
どのオタも同じだからハイ終わりと書いてる人は浅はかすぎ
規制強化になったら、新撰組ファン全体に影響のあることだわな
499名無しさんといっしょ:04/07/12 15:31 ID:???
間違った、日曜だった・・・
500名無しさんといっしょ:04/07/12 17:03 ID:???
行ってきました!
竜馬と役名は不明ですが藩士らしき男性とサシで
酒の席で話していました。
501名無しさんといっしょ:04/07/12 17:09 ID:???
>>500
中岡かなー?
502名無しさんといっしょ:04/07/12 17:12 ID:???
隊士の撮影はなかったのかな。
503495:04/07/12 17:21 ID:???
>>498
言わせてもらえば、私はあなたの3倍はスタパに通ってる。
その上で、香取ヲタも山本ヲタも堺ヲタも我先にと窓前に殺到して
ポールを引き倒したのを何度も見てる。
ということで、どのヲタだからではなく、皆、お目当ての人が見学窓の下に
くれば同じことをしてると言いたかったのだが?
昨日は局長の撮影ばかりだったから、窓前は香取ヲタが集結してた、ということ。
504名無しさんといっしょ:04/07/12 17:42 ID:???
>495=503
>言わせてもらえば、私はあなたの3倍はスタパに通ってる。

言わせてもらえば・・・ってw
私はあなたの3倍はスタパに通ってる・・・ってw
あなたの3倍・・・ってw
あなた・・・ってww
505名無しさんといっしょ:04/07/12 17:43 ID:???
>言わせてもらえば、私はあなたの3倍はスタパに通ってる



威張れねーよ(プ
506名無しさんといっしょ:04/07/12 17:46 ID:???
>495=503
たいして通ってないくせに現場のことを知ったかするんじゃねーよ



ってことですか?w
507名無しさんといっしょ:04/07/12 17:47 ID:???
田舎住まいの漏れ
もし念願のスタパ行けて、局長が撮影してるのにカーテンが閉まっていたら
・・正直、立ち直るのに時間が掛かる。
スタパ常連姐さん!お願いだ「お互いに声掛けながら秩序有る見学を!!」

508名無しさんといっしょ:04/07/12 17:54 ID:???
>>503は赤い彗星のシャア
509名無しさんといっしょ:04/07/12 18:02 ID:???
いや、撮影風景は壁の上部にあるどこからでも見れるモニター4つで十分わかるんだよ
一番遠い壁際からでも視力の低い人じゃなければ問題なし
もうこうなったらカーテン閉めたほうが安全で世間様にも迷惑なく、いいと思うな

5回に1回だったと言ってる人と、その3倍行ってる人は、実はポール倒し目撃頻度は同じ鴨よ
自分がやってるか否かで印象違うだろーけどなーw
誰かのオタが集団心理で暴走する比率は2割程度鴨よ
しかし短時間に何回も倒すほどの暴れ様は自分は1度も見たことないけどなー
510509:04/07/12 18:07 ID:???
いやマジで見たかったよ、その暴挙のオナゴたちをw

話変わるけど、土曜は松原だけ、日曜は局長だけ、今日は竜馬だけか
明日行こうかどうか迷うんだけど、主要隊士勢ぞろいなしの週、鴨ネ
511名無しさんといっしょ:04/07/12 18:09 ID:???
お昼過ぎに少し見てきました。撮影再開前でしたが、
数人がロープ内で窓にへばりつくとあっという間に人数が増えてしまいました。
女性職員が注意しに来て集団は散りましたが
撮影再開後も職員がチラチラ様子を見に来たり
警備員が来たりしました。あと単なる見物人らしかったのですが
カメラフラッシュ焚いちゃった人がいてカーテンしめられないか
ギクリとしました。フラッシュ炊かなくてもデジカメ持って構えてた人もいたし
規制や見学条件がきびしくならないか心配です。
512名無しさんといっしょ:04/07/12 18:10 ID:???
>>510
いっそ木曜日に平助見に行くとか
513名無しさんといっしょ:04/07/12 18:30 ID:???
おいおい、これから夏休みに突入していくわけだが
するってーと、一般見学者が増加するざんしょ(ガキンチョが増えるしな)
そいでもって、新撰組見学者各自の意識改革がなければ、ゴタゴタも増加ざんしょ
そして、近未来は・・・・・・規制強化 _| ̄|〇
514名無しさんといっしょ:04/07/12 18:35 ID:???
>>513
自分も今日1時間ぐらい覗いてきたけど、既に学校帰りと思しき女子高生や、
小学生以下の子連れが結構いた。これからとか言ってられないかも。

まあ見学者が増える事はNHK側でも分かってるだろうから、とりあえず
見学窓に警備員常駐させるくらいの事はやりそうだ。
515名無しさんといっしょ:04/07/12 18:38 ID:???
>>512
ヘーには悪いが、興味ない
20日の藤原に行きたいが、競争率高いだろうなあ

とにかく、みんな、お互い気をつけましょう!
誰かのオタでないとスタパまで行かないわけだし、そのレポ楽しみにしてる人多いし
516名無しさんといっしょ:04/07/12 18:41 ID:???
誰のヲタでもないがスタバ行ってる…
517491:04/07/12 18:44 ID:???
行って来ました。
3時過ぎ〜5時半くらいまでいましたが、今日は35話・37話の収録。
主要キャストは竜馬のみ。あとちょっとだけ捨助がいました。
>500のシーンと、あと竜馬・捨助+役名不明の人1人で夜道?でのシーンを撮ってました。
人も少な目で平和でしたよ。
でも隊士が一人も観られなかったのでかなり残念・・・
最初で最後のつもりで行ったのに、また行ってしまいそう。
518名無しさんといっしょ:04/07/12 18:44 ID:???
私はオタじゃなくて純粋wな新選組!ファン ノ

女子職員の人にも迷惑かけたくないし、
これ以上、新選組!のイメージが悪くなんないといいな
519名無しさんといっしょ:04/07/12 18:48 ID:???
>491
初スタパお疲れ様ですーレポありがとうございます。
その平和キャラなメンツ羨ましい!
私も遠いので一回しか行ったことなんですが、
また行きたくなりますよね。
520名無しさんといっしょ:04/07/12 18:49 ID:???
>>516
スタバはね、オタじゃなくても行くよね、確かにね。
パ!パ!ハに◯!
521名無しさんといっしょ:04/07/12 18:51 ID:???
スタバさいこー
522名無しさんといっしょ:04/07/12 18:52 ID:???
>>521この野郎…w
523名無しさんといっしょ:04/07/12 18:54 ID:1balt1Ga
この頃隊士の撮影ないんだねえ。
524名無しさんといっしょ:04/07/12 18:56 ID:???
スタバたけーよ
値下げしてくれ
525名無しさんといっしょ:04/07/12 19:00 ID:???
自分も今日ちょろっと行ってきた。
>>500さんと同じシーンの辺りだけ見て1時間程度で帰ってきちゃったけど。
江口さんが襖開けて入ってくるシーンと、その後食事しながら何か話ししてるシーンを見た。
相手の人の手振り見てるともしかして薩長同盟の話してる??と思ったけど
声聞こえないので勝手な思い込みかも。
竜馬と一緒にいたの、自分も中岡じゃないかと思うんだけどキャスト発表されたっけ?
役者さんの顔とか名前あんまり知らないもんで、誰が演じてたのかも分からないのが悲すぃ。

後やはり相変わらず虫は多いようで、殺虫剤(キンチョール?)や蚊取り線香と
思しきものがお膳の横に置いてあったりしてたw
526名無しさんといっしょ:04/07/12 19:49 ID:28mH4rlf
>>525
>殺虫剤や蚊取り線香と思しきものが
お膳の横に置いてあったりしてた
11日に見に行った者ですが同じくスプレー
振りまいてたw
その場の全員が虫を目で追っていて
おもしろかった
昨日の新撰組でも同じような虫映ってた

>>473
>>484
乙です!
優香はちょうちょみたいに袖を
パタパタさせてた。
とても笑い上戸でした
太郎のNGのとこが一番爆笑だったかな?
香取と話してても笑ってた
ぐっさんと太郎が手のひらを
くるくるまわしてたのは謎だったけど
ワロタ
ぐっさんが虫をパン!と潰して(?)
床に叩きつけるちっさいパフォーマンスを
繰り返しやってたw
源さんが一匹しとめたかも
いまさらでスマソ

527名無しさんといっしょ:04/07/12 20:03 ID:???
自分は午後からラストまでいました。
35話の竜馬と話していた男は中岡で間違いないです。(音付きで見てた)
竜馬に「しんた」って呼ばれてた。
中岡が薩摩と長州にどうやって手を結ばせたらいいか竜馬に相談するシーンでした。
薩長同盟の話ですね。

517さんの37話に補足
竜馬・捨助+1名(方言の感じからおそらく薩摩藩士)。場所は寺田屋っぽかった。
竜馬の格好をして傘をかぶった捨助が出て行くシーン。
手紙を懐に入れて「走ると傘がずれちゃうよ〜」とグダグダ寺田屋を後にする捨助。
どうやら木屋町の幾松のところに手紙を持っていくように言われた模様。
幾松は三本木では?と疑問に思った竜馬が薩摩藩士っぽい人に尋ねると
「おとりです」と一言。
捨助は藩邸にいる追っ手を藩邸から遠ざけるためのおとりで桂は幾松の所ではなく
藩邸にいるとのこと。
「捨助に本当のことを言っておいたほうがいいのでは」と竜馬は心配そうに尋ねるが
「本気でやってもらわないと困る」と藩士に言われてしまう。
というようなシーンでした。

どうやら午前中にこのシーンの続きと思われる捨助のシーンを撮ってたらしい。
見てた人いたら誰か補足よろしくです。
528名無しさんといっしょ:04/07/12 20:13 ID:???
>>527
乙!
529名無しさんといっしょ:04/07/12 20:16 ID:1balt1Ga
続きを頼みます!
530527:04/07/12 20:19 ID:???
傘じゃなくて「笠」だった・・・orz
頭にかぶるやつです。
531名無しさんといっしょ:04/07/12 20:59 ID:???
中岡役は誰だったんだろ。
532名無しさんといっしょ:04/07/12 21:41 ID:???
最近隊士の撮影が少ないね。
533名無しさんといっしょ:04/07/12 21:54 ID:1balt1Ga
>>532
最近のレポには聞かないな。
534名無しさんといっしょ:04/07/12 21:56 ID:???
だれだれのファンも皆やってんだから、騒ぐのを叩くな、ではなく
誰のファンでも、同じ新選組!の収録を見たいのだから
少しでも長く平和に見られるようにしようではないか…。
係りのお姉さんの目が、次第に冷たくなっていくのだよ…。
オナガイシマス…。
535名無しさんといっしょ:04/07/12 22:33 ID:???
今日の午前中見学してました。
1時ごろまでしかいなかったんですが、
捨助が新撰組隊士に追われて笠を斬られていました。
その後(多分)山崎が顔を確認して、「人違いだ」と言うことになったのか
隊士たちは慌てて違う方向に走っていくんですが
捨助に斬りつけた隊士ともう一人は怒りが収まらないのか
捨助に蹴りを入れまくっていました。
隊士がだれかはわかりませんでした。
536名無しさんといっしょ:04/07/12 22:38 ID:???
>捨助に斬りつけた隊士ともう一人は怒りが収まらないのか
>捨助に蹴りを入れまくっていました。

ワロタ。さすが捨。
537名無しさんといっしょ:04/07/12 22:49 ID:???
>>531
名前は知らないけどどっかで見たことあるような・・・って顔だった。
TaKe2の東に少し似てた。
538名無しさんといっしょ:04/07/12 23:21 ID:???
中岡、おまいは誰なんだーヽ(`Д´)ノ
539名無しさんといっしょ:04/07/12 23:32 ID:???
格さん役の合田雅吏とか?
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200304/gt2003041512.html

それだったら名前でてくるよね、違うかぁ
540名無しさんといっしょ:04/07/13 00:28 ID:???
>>537
あ、同じ事思った>東
ただ、もう少し細面な感じ?
きっちり羽織着込んでる姿は、中岡本人の写真のイメージに近いかもとも思った。
541名無しさんは見た!:04/07/13 00:33 ID:???
誰なんだよ〜中岡。
542名無しさんといっしょ:04/07/13 00:56 ID:???
>>537
それはドラマとかCMとかに出てる人?なんか覚えてない?何に出てたとか。
小劇場系の誰かだとおもうんだが・・・。
543名無しさんといっしょ:04/07/13 01:14 ID:???
537です。
ネタバレスレの179の人があやしい。
増沢望さんて人。
今日スタパ行った人ぐぐって写真見てみてください。
気になって眠れないw




544名無しさんといっしょ:04/07/13 01:47 ID:???
去年昼ドラに出てた人だね。国生さゆりのやつ。
あと、この間は仮面ライダーにも出てた。
545名無しさんといっしょ:04/07/13 02:11 ID:???
増沢望か、本人のサイト見たら、野村満斎のハムレットでレアティーズやった人か。
なかなか芝居上手だったよ(最近DVD買って見た)。
明日スタパ行けるかもしれないから、中岡のシーンがあれば確認してみる。
みなさん、スタパでは静かに鑑賞しよーね〜〜
546名無しさんといっしょ:04/07/13 02:12 ID:???
増沢さんぐぐってみました。
今日初めて見た方なので自信はあんまないけど、多分間違いないと思う。
でも公式ページに新選組!の文字はありませんでした。。
547名無しさんといっしょ:04/07/13 02:22 ID:???
増沢さん、髷姿(下のURLでは間宮林蔵役)が中岡にめっさ似てるので期待してしまう。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/01movie/2001/10/ino/12cast.htm
548名無しさんといっしょ:04/07/13 07:53 ID:???
たぶん増沢さんだね。
凄く中岡してたよ。
竜馬に『慎太!』て呼ばれてた。
大きな目がとても印象的だった。ちょっとほれそうですた。ヽ(´ー`)ノ
549名無しさんといっしょ:04/07/13 08:05 ID:???
ほ、本当に増沢さんなのですか?!
爆笑問題の太田にも似てました?
上川隆也にも似てました?
…自分の好きな俳優ばかり出る奇跡のような大河だ
550名無しさんといっしょ:04/07/13 08:36 ID:???
増沢望さんかー。って全然知らない人だったけど、
同郷・あとおそらく大学の先輩なので、もう応援する気満々。
551名無しさんといっしょ:04/07/13 13:07 ID:???
杉田かおるのレポキボン
552名無しさんといっしょ:04/07/13 13:26 ID:???
公家か皇室のような衣装を着てた女性は杉田かおるかな。
もしかして和宮役?
553名無しさんといっしょ:04/07/13 13:33 ID:k9/rdmyN
杉田かおる出るの???今スタパに出てる。
和宮?安達ゆみが思い浮かべるんだけど…。
554名無しさんといっしょ:04/07/13 13:35 ID:???
安達ゆみ、京都弁かわいかったね。ちっこいけど
555名無しさんといっしょ:04/07/13 13:36 ID:???
和宮は新撰組が京都にいたころは降嫁でとっくに江戸へ行ってるから違うのではないか。
公家の女だったら、岩倉か三条の妻女だろう。
556名無しさんといっしょ:04/07/13 13:39 ID:???
杉田かおるじゃなくてもっとスラットした人。あまり見たことない女優。>公家女
557名無しさんといっしょ:04/07/13 13:50 ID:k9/rdmyN
へ〜・・・公家女が出てくるなら土方の女も出てきて欲しい。
558名無しさんといっしょ:04/07/13 14:42 ID:???
後半になってで来るね。
559名無しさんといっしょ:04/07/13 17:12 ID:???
13時頃にスタパに来て、今帰る所です。
今日は35話の撮影をしていました。
新選組と桂小五郎、長州藩士1人&捨助が鉢合わせして
新選組が後を追うという展開です。
新選組隊士で確認できたのは
斉藤、武田、松原かな。(ぱっと見土方に似てる隊士がいた)
捨助と武田がやりあうんだけど、
武田が弱いのか捨助が強いのか、ほぼ互角の戦いをしてる中、
斉藤は塀にもたれて傍観してました。
今日は何だか捨助デーという感じだったよ。
560名無しさんといっしょ:04/07/13 17:30 ID:???
レポありがトン
561名無しさんといっしょ:04/07/13 17:50 ID:???
>>559
レポありがとー
獅童は確か20日くらいから竹内結子と夫婦役の映画撮影が始まる
そうだから撮りだめしてるんじゃないかな?
562名乗る程の者ではござらん:04/07/13 17:59 ID:???
>>559
レポありがとです。
しかし、捨助は何をやってるんだ!?
かっちゃん&としを見返してやる!キャンペーンの一環なのか?
563名無しさんといっしょ:04/07/13 18:27 ID:???
>>561
成る程。昨日も午前中と夕方は捨助アワーだったみたいだしな。
564559:04/07/13 18:35 ID:???
時間あいちゃいましたが、最後に見た場面のレポです。

最後音声付きのモニターで見たんだけど、
塀にもたれてる(?)斉藤が顔の横に
刀を突き刺されるシーンを撮ってました。
既に刀が突き刺さった後の、顔がアップで映ってるリハのシーンまでしか見れなかったから、
詳細は分からないけど、ひとまずご報告まで。
最後まで見た方、レポよろしくお願いします。
565名無しさんといっしょ:04/07/13 18:56 ID:???
新選組がらみで公家系の女性なら村岡局ではないのか?
あるいは堀河紀子か?
566名無しさんといっしょ:04/07/13 19:09 ID:k9/rdmyN
レポサンクス!!
567名無しさんといっしょ:04/07/13 19:45 ID:???
559さんに補足。自分は午後から見てました。
追われる捨助と桂が袋小路に迷い込む場面。
逃げ場がなくあわてふためく捨助。
桂は井戸を見つけ縄を引く。すると塀と連動されてるらしく後ろの塀が開いてそこに桂は隠れる。
捨助、桂の姿が見えなくなりさらに焦る。そこに新選組がやってくる。
武田が「桂はどこだっ?」と捨助に問いただす。
捨助、「ちっきしょ〜っ」と刀を振り回して逃げようとするが後ろにいた隊士に押し戻される。
そして武田と捨助1対1に。
つば競り合いのような感じで武田を壁際に追いつめる捨助。
しかし武田に太ももあたりを蹴られて地面に尻もちをついて勢いよく倒れる。
さらにその反動でか持っていた刀を後ろの方にぶん投げてしまう。
その刀が後ろの壁際にいた斎藤のほっぺたスレスレに通過。ダーツのごとく柱に突き刺さる。
斎藤、ポカーン。
その隙に捨助は逃走。逃げられて悔しがる武田。
斎藤はちょっと微笑みながら「できる」と一言。

こんな感じでした。
568名無しさんといっしょ:04/07/13 20:12 ID:???
斎藤・・・・・・・・刺さったらどうすんだ・・・
569名無しさんといっしょ:04/07/13 20:13 ID:???
レポサンクスです。
570名無しさんといっしょ:04/07/13 20:15 ID:???
捨助活躍してるな。
571名無しさんといっしょ:04/07/13 21:31 ID:???
斎藤……出来るって…おまい立ったまま寝てたな!
572名無しさんといっしょ:04/07/13 21:45 ID:EUvluTrT
今週(まあ今日までだったが)副長は結局出てこなかったのね(ゥチュ
573名無しさんといっしょ:04/07/13 22:14 ID:i9a9np53
局長もいなかったのか…
574名無しさんといっしょ:04/07/13 22:19 ID:???
斎藤は、捨助が刀を振り回しているのを
ひらりとよけてから(足元の桶を蹴倒しつつ)、
壁際で1人、余裕の表情?で傍観していた。

・・・あいかわらず、不思議なヤツだ。
575名無しさんといっしょ:04/07/13 22:23 ID:???
斎藤かっこいい〜♪
576名無しさんといっしょ:04/07/13 22:29 ID:???
>>575
斎藤スレでやれ
577名無しさんといっしょ:04/07/13 23:01 ID:???
いや、斎藤スレからもお断りしたいんだが
578名無しさんといっしょ:04/07/13 23:19 ID:???
象山の息子、佐久間恪二郎は30話くらいから登場(入隊?)する
ってことだったけどそれらしい人出てる?
579567:04/07/13 23:22 ID:???
今日の斎藤の「できる」のセリフの意味がいまいち分からなかったのだが
同じ35話の障子貼りのシーンをスタパで見てて、
斎藤が障子引っ剥がして原田に咎められたあと
肩を落として「できない・・・」って言う場面があったのを思い出した。

今日のが「(俺だってすれすれに刀を投げることぐらい)できる」だとすると、
同じ回の中で障子との対比で剣しかできない斎藤が表現されてるのかなぁと。

ってスイマセン。気になる人はスルーしてください。
580名無しさんといっしょ:04/07/13 23:25 ID:???
「捨助はなかなかできる奴だ」ってことじゃないの?
581名無しさんといっしょ:04/07/13 23:27 ID:???
捨助少しは成長してた???
582567:04/07/13 23:37 ID:???
>580
そうかもしれん。考えすぎか・・・。

>581
相変わらず。
目から下に三角巾つけて顔隠してたけどバレバレなのかな。
武田には「おまえが噂の天狗か?」とか言われていたが。
583名無しさんといっしょ:04/07/13 23:38 ID:???
もしかして鞍馬天狗なのか!?Σ(゚д゚;)

いや冗談ですけど。
584名無しさんといっしょ:04/07/13 23:40 ID:???
その姿見てみたい!
585名無しさんといっしょ:04/07/13 23:41 ID:???
三谷のラジオ聞いた方レポよろしく!
586名無しさんといっしょ:04/07/13 23:53 ID:???
>>583
マジで捨助=鞍馬天狗なんでは?
時代劇板のネタバレスレで台本バレの人がそれらしいこと言ってた覚えがあるんだが・・・
587名無しさんといっしょ:04/07/14 00:01 ID:???
>>586
↓って書いてた。

トンデモ捨助が幕末の某架空ヒーローになる、模様?
588名無しさんといっしょ:04/07/14 00:08 ID:???
土方と沖田のファンなのに、今週は全く会えず・・・ _| ̄|〇
しかし、斉藤をずっとアップで見てたら、ステキかも、と思てしもた・・・

夕方2時間ほどいたんだけど、みなさんが書いてる35話の殺陣シーンの連続撮影だった。
放送では数分のことだろうに、10秒〜30秒くらいの単位で細々と撮影していくんだね。

捨助は袴姿で真っ赤な大小をさし、いつも中に着てる胸当てを覆面に使い(西部劇の強盗団が
バンダナで目から上だけ出してるように)、いかにも怪しい不逞浪士っぽい(鞍馬天狗なの??)。
一緒に逃げてきたはずの桂が板壁内に消えてしまい(捨助はどこに消えたかわかってないもよう)、
ひどくパニクリながらも(泣き顔)、刀をブンブン振り回し、追ってきた5人の隊士に挑んでいった。
隊士は、先頭が武田、その後ろの左が斉藤で、あとの3人は知らない人だった。
斉藤は捨助と面識なかったっけ? 覆面してるし夜だしわからないということだろうけど。

まず武田の太刀を払いのけ、斉藤と隊士Aの太刀を払いのけ、隊士Bが後ろから切りかかる太刀を、
両手万歳状態で横一文字に持った刀でバック受けしたあと(カコイイ&笑える)、
切りかかる武田と互角?につばぜり合いして壁際(手桶が積んである)に追い詰めるんだけど、
手桶に座り込んだ必死の武田に蹴飛ばされ、道のど真ん中に尻餅転倒して万歳しちゃう。
その勢いで刀は斜め後ろに飛んでいき、傍観者のように壁にもたれていた斉藤のほっぺ真横に
偶然ズサーーッと突き刺さる(刃が上向きで突き刺さったまま落ちない)。
斉藤は、ゥオットォーービックリ!(あのとき出来るってつぶやいたのか・・・)
捨助は尻餅ついてもすぐ起き上がり、隊士ABCが刀を構える間を脱兎のごとく逃げ去った。
唖然と見送る斉藤の目前の刀は、武田が抜き取ってあげてた。

スタッフがセットしてる間、捨助は殺陣の流れを練習してるんだけど、
これがムッチャかっこいい刀さばきなんだよ、まるで丹下左膳みたいな。
そんなわけないよなー捨助なんだからと思っていたら、テストになると一気にオドオド剣に変わった。
演技に入るといつもの捨助、準備中の立ち姿や殺陣の練習はどっから見ても剣豪。
獅童さん、殺陣うまいのにもったいな〜〜い!
589名無しさんといっしょ:04/07/14 00:43 ID:???
>588
詳細なレポありがdです。
>テストになると一気にオドオド剣に変わった。
ワロタ。やっぱ、捨助が殺陣上手かったら変だもんね。

>549
遅レスですが、上川隆也にもかなり似てました!増沢さん間違いなしですな。
590名無しさんといっしょ:04/07/14 01:45 ID:???
実情はどうあれ、1人で新選組5人と渡り合って何とか逃げ切ったって
カナーリの武勇伝じゃないか。
591今日の「その時歴史は」:04/07/14 09:18 ID:???
第186回
新選組 ドキュメント池田屋事件
〜近藤勇・突入決断の真相〜
放映日
平成16年7月14日(水)21:15〜21:58 総合
ゲスト
逢坂 剛(作家)
番組内容
その時:元治元年(1864)年6月5日午後10時
出来事:新選組局長・近藤勇、池田屋に突入
幕末京都。近藤勇が率いる新選組は、長州系武士たちによるクーデター計画を阻止
すべく、その集合場所・池田屋に斬り込んだ!この池田屋事件は、浪人集団・新選組
の名を上げただけでなく、その後、幕末の動乱に拍車をかけるきっかけとなる大事件
であった。
しかしこの時、多数の武士たちがいるはずの池田屋に、新選組局長・近藤勇はわずか
4名で斬り込んでいった。近藤は、なぜこの無謀とも思える突入を決行したのか?
多摩の農民から、剣一本で人生を切り開く武士としての成功を目指して、京へ赴いた
近藤勇。しかしその思いとは裏腹に、京で待っていたのは、一向に実績を挙げること
ができずに、心痛める日々。そうした日々の中で重ねていった選択、決断こそが、
近藤勇を池田屋突入へと駆り立てていったのだ。その時々の人生の岐路で決断して
きた近藤の思いとは、いかなるものか?人生の勝負の決断とはいかなる時なのか?
番組では、池田屋を再現したCGなどで、池田屋突入の決断を徹底検証しながら、
近藤勇の人生の決断を追い、その人間像を語り尽くす。
592名無しさんといっしょ:04/07/14 10:37 ID:???
弱そうな捨助に自分が出て行くまでもないなと
傍観してたら、刀グサッで、斎藤は捨助が実は強かったのかと勘違いしたって事?
593名無しさんといっしょ:04/07/14 11:41 ID:???
や、マジに勘違いってことじゃないだろ。
ホー、おぬしナカナカ出来るなーとか言ったりしてなw
…じゃね?
594名無しさんといっしょ:04/07/14 14:33 ID:???
斎藤は、捨助が自分が攻撃することまで予測して、自分を狙ったと勘違いしたんじゃないの?
595名無しさんといっしょ:04/07/14 16:56 ID:???
いやー勘違いしたんじゃないの
松原入隊時の読み違いもあったし
596名無しさんといっしょ:04/07/14 17:38 ID:???
捨助の偶然の刀さばきを
こともあろうに斎藤が「できる」と勘違いw

三谷が書きそうな笑いの小ネタだとオモタ
まあ実際の解釈は放送見てからのお楽しみだね
597名無しさんといっしょ:04/07/14 20:02 ID:???
斎藤は、捨助と武田のガチンコ鍔競り合いの時は、
武田を疑って不信な目で見てたってカンジだったよ

あー斎藤のチェック入ってますよー疑われてますよー
武田くん気をつけてー、だった
598名無しさんといっしょ:04/07/14 20:06 ID:???
あと、ヲダギリは待ち時間の態度、悪かったですね

壁の上の方に手、ついて、足交差させてもたれてたりとか
殺陣師の先生が捨と武田に指導してる間、
塀のとこに座って大雑把に足組んでたり
599名無しさんといっしょ:04/07/14 20:12 ID:TFEBb3cD
そんなに悪かったんですか?イメージが・・・・
600名無しさんといっしょ:04/07/14 20:24 ID:???
>598
いつもそんなもんじゃないか?
バラエティとか出てた時もすぐ腕組んだり足交差させてだらんとしてたし
でも悪い印象は無かったんで単にクセなんだと思ってた。
601名無しさんといっしょ :04/07/14 20:30 ID:???
>598
それで態度悪いと思うって性格悪くね?いつも正座して直立不動じゃなきゃだめなんだな。
おまえが沖田オタの腐女子で中の人が嫌いだからそう思うだけじゃないの?
602名無しさんといっしょ:04/07/14 20:31 ID:???
別に待ち時間なんだから、いいのでは?
603名無しさんといっしょ:04/07/14 20:34 ID:???
でもオダギリは生放送で手遊びしてて進行役のレポーター(?)に
注意された前科があるからなあ・・・単に落ち着きがないのかもしんないね。
604名無しさんといっしょ:04/07/14 20:35 ID:???
>>601
脊髄反射イクナイ!
いろんな感想を持ってもいいと思うよ。
605名無しさんといっしょ:04/07/14 20:43 ID:???
鞍馬天狗て名前は知ってるけど見たことない。
唯一知ってるのが、江戸むらさき特急の鞍馬天狗。
「架空の人物のくせに」と新撰組に言われて落ち込む鞍馬天狗が好きだ。
桂を助けても「ありがとう架空の人物なのに」とか言われてるし。
606名無しさんといっしょ:04/07/14 20:56 ID:???
うお、江戸むらさき特急、急に読みたくなってきた。
うちにあるはずなんだが探さなければ…(プチ汚家/恥)
607名無しさんといっしょ:04/07/14 21:03 ID:???
待ち時間には畳に寝転んでる人もいれば、皆でふざけて爆笑してたりする。
そういうリラックスした姿を見られるのが楽しいのにな。
足組むとか壁にもたれるなんて普通すぎるくらいだよ。
608名無しさんといっしょ:04/07/14 21:06 ID:???
>>598はオダギリ叩きに持っていきたかったんだろ。「ヲダギリ」だし。
609名無しさんといっしょ:04/07/14 21:07 ID:???
はい、この話はここまで
610名無しさんといっしょ:04/07/14 21:09 ID:???
安置はイラネ
611名無しさんといっしょ:04/07/14 22:02 ID:tpb4dT8z
すいみませんが、客観的にレポ出来ない人は
レスしないでくれ給え
612名無しさんといっしょ:04/07/14 22:19 ID:???
鞍馬天狗って、爺ちゃん婆ちゃんへのサービス?オモロイナ。
613名無しさんといっしょ:04/07/14 22:48 ID:???
普段は他役者が好きなんだが、たまたま先日オダギリが
多く映ってる場に遭遇してしばらく見てたが
普通に二枚目だった。今まであんまり興味なかったのに
興味わいたぐらい。
べつに待ち時間の態度も
悪くなかった。ただ斎藤はけっこう地なのか?と。
すごくマイペースで独りでいても全然平気に見える。
614名無しさんといっしょ:04/07/14 22:57 ID:tpb4dT8z
稲葉、1日で15万逝ったらしいぞ
615名無しさんといっしょ:04/07/14 23:14 ID:???
なにが?
616名無しさんといっしょ:04/07/14 23:32 ID:???
ローカル局で、市川雷蔵の鞍馬天狗やってた。
裸の大将が出てた。w
617名無しさんといっしょ:04/07/14 23:41 ID:???
618名無しさんといっしょ:04/07/14 23:57 ID:???
617って踏んだらマズイの???
619名無しさんといっしょ:04/07/15 00:23 ID:???
だいじょうぶだよ。
620名無しさんといっしょ:04/07/15 00:23 ID:???
>>618
一言もなく張り付けるヤツは、内容はどうあれほっとく。
621名無しさんといっしょ:04/07/15 00:53 ID:???
直リンすんな
622588:04/07/15 02:59 ID:hEdKO4TU
オダギリ君の待ちの態度悪いなんて全然思わなかったよ。
1分もないカットのために何分も使うということを、何カットも続けて撮影してるんだから、
シーンに関わる隊士だから控え室に戻れないし、壁にもたれたり桶に座ったり、いいじゃん。

新選組で、今まであまり知らなかった役者たちのファンになっていく自分だけど、
(山本君、藤原君)、オダギリ君をじっくり見てたら、この人もステキと思てしもたわん。
ビギナーとか現代劇ではそうは思わなかったんだけどなあ。

斉藤が、武田がやられそうになってるのに冷めて傍観してるのは、武田暗殺フラグか?
武田暗殺は何話だっけ?

あと、隊士ABCの一人が、誰かも書いてたけど土方に似てたよ。
623名無しさんといっしょ:04/07/15 04:08 ID:???
いや…釣りだろうからさ…蒸し返して相手にしなくていいから。
624名無しさんといっしょ:04/07/15 11:27 ID:???
へーすけ見に行くヤツはいないのかー
625名無しさんといっしょ:04/07/15 11:55 ID:???
撮影日と重なってたらへーすけ見たかったけどね。
へーすけ、ひたむきで好感度高し。

池田屋舞台裏で106スタジオ内を紹介してるのを見たけど、本当凄いな。
撮影の休みの時に、中を歩けるツアーでもあるといいのになぁ。
いたずらされたりしたら困るだろうし、無理だとは分かっているけど、
せめてロープ越しの遠くからでいいから、
自分の目の高さであのセットを見てみたい。
626名無しさんといっしょ:04/07/15 13:43 ID:???
>>625
池田屋事件の撮影は5月だったそうだから、池田屋のセットはもう取り壊されてるよ。
106スタジオには、今は跡形もないだろう。
627名無しさんといっしょ:04/07/15 15:48 ID:???
 平助の中の人を見に行きました!人少なかったのでマターリできました。
本番中、他のコーナーの時にソファにうっつぷしてたのが見てて、観覧者
・窓外組が一気に和んでました。(「すいません集」の後のこと)

 帰る時に歌舞伎ファンの方々からも握手責めにあってたけど、
声を掛けて来たファン一人一人に、ちゃんと挨拶してて好感度上がりました。
常に腰が低いだけじゃなくて、育ちの良さがにじみ出てましたよ。
628名無しさんといっしょ:04/07/15 18:52 ID:???
レポ乙です!
和やかそうだなあと思いながら放送を見ていた者です。
アナがパパの真似して脅かしていた時とか、現場ながらの楽しさがあったんでしょうね。
近場だったらスタジオに行ってみたかったです。
629名無しさんといっしょ:04/07/15 19:48 ID:mWCsYEiY
現場行きたかったな。盛り上がったんだろうね。
630名無しさんといっしょ:04/07/15 20:04 ID:???
へーすけ、後ろ後ろ〜〜〜
631名無しさんといっしょ:04/07/15 22:22 ID:???
おとうちゃまよりヨカッタ
632名無しさんといっしょ:04/07/16 02:04 ID:???
いっその事、ニット帽被ってれば良かったのね(・`ω´・)
633名無しさんといっしょ:04/07/16 15:51 ID:IUSgc8n7
おきたぁ〜!
634名無しさんといっしょ:04/07/16 22:07 ID:???
来週の土日は香取はフジの27時間でライブだから今週は
近藤出演分を撮り溜めするのかな?
635名無しさんといっしょ:04/07/16 22:09 ID:VJs0DMM0
それじゃ明日&あさっては撮影にでるかも。行った人
レポよろしく!
636名無しさんといっしょ:04/07/17 00:25 ID:???
土曜スタパのゲスト桂のレポもキボン
637名無しさんといっしょ:04/07/17 10:18 ID:IY9u/vWi
今日は局長はお台場だろ。
副長もお休み。
638名無しさんといっしょ:04/07/17 10:28 ID:???
副長最近見ないね。
函館行ってるぐらいだし。
出番少ないのか?
639名無しさんといっしょ:04/07/17 10:31 ID:AbIpg2A9
土方版の番宣確保!
640名無しさんといっしょ:04/07/17 15:06 ID:???
石黒のレポはないのか
641名無しさんといっしょ:04/07/17 16:18 ID:???
本当に9月中にクランクアップ出来るのか?
まだ38話以降には手をつけず34話〜37話を撮ってるが・・・
642名無しさんといっしょ:04/07/17 16:24 ID:???
>>637
今日お台場で何かあるの?
643名無しさんといっしょ:04/07/17 17:04 ID:???
>>642
なんか番組表見たら、すまっぷって書いてあったから出てんじゃネーノ?
TV見てないから知らないけど。
644名無しさんといっしょ:04/07/17 19:05 ID:???
>>641
出演は8月頭くらいまでの予定だった勘太郎は8月歌舞伎を午前中の1部だけ
参加、2部・3部は欠席で大河撮影というスケジュールみたいだからかなり
押してるんじゃないのかな?
645名無しさんといっしょ:04/07/17 19:26 ID:???
>>639
スレ違いだ
646名無しさんといっしょ:04/07/17 20:17 ID:8VvgZi3Y
だってさー、私が見た13日の捨介と武田や斉藤のシーンにしても、
たぶん5分あるかないかところを、2時間ほどかかって収録してるんだもんな。
10月までかかったりして。
647名無しさんといっしょ:04/07/17 21:00 ID:???
レポ待ってるよん。よろしくw
648名無しさんといっしょ:04/07/17 21:08 ID:???
今日は西郷さんのシーンをまとめてやってる感じだった。
午前中は武田と西郷のシーンで41話。
武田は無精ひげでやつれた印象。
午後から西郷、伊東、近藤のシーンでこれは36話。
それはあっさり1時間くらいで終わった。
それから後はずーーっと37話の西郷、坂本のシーン。
4時までいたけどずっとこの二人のシーンだった。
宇梶のシーンまとめどりか?
649名無しさんといっしょ:04/07/17 22:18 ID:???
>>648
乙!
今日は宇梶デーだったようだね。
650名無しさんといっしょ:04/07/17 22:22 ID:???
つかワシらが見れない時間も収録やったりしてるんじゃねーの?
651名無しさんといっしょ:04/07/17 22:44 ID:???
そりゃそうでしょ
652名無しさんといっしょ:04/07/17 22:58 ID:???
メインクラス隊士が出てないと盛り上がらないな、このスレも
653名無しさんといっしょ:04/07/17 23:07 ID:???
>>652
メインクラスの隊士が出ても最近は1人か2人だからね。
以前はしょっちゅう勢ぞろいしてたのに。
654名無しさんといっしょ:04/07/17 23:17 ID:???
夜から夜中にかけて、全員集合してるのかなー。
655名無しさんといっしょ:04/07/17 23:17 ID:???
しかし今日、香取が出てきたときの騒ぎっぷりをみると
隊士勢ぞろいを休日のスタパでやるのは無理っぽいかも。
見学者コースの方にも人だかりですごかったもんなぁ。
隊士勢ぞろいは見学時間終わってからやってんじゃないのか?
それか平日であまり人がいない時間。
656名無しさんといっしょ:04/07/17 23:23 ID:???
局長は月曜日はいいとも〜番宣〜スマスマ生だから撮影ないだろうね。
657名無しさんといっしょ:04/07/17 23:28 ID:???
>>648
乙。
武田が薩摩にワタリをつけるシーンって事なのかなあ?
半次郎どんは出るのだろうか…
658名無しさんといっしょ:04/07/17 23:30 ID:???
>>657
西郷と直じゃない?
半次郎の活躍は、司馬の創作だと思ってるんだが。
659名無しさんといっしょ:04/07/17 23:54 ID:SB3+sk/V
>まだ38話以降には手をつけず34話〜37話を撮ってるが・・・

三谷の台本が出来あが(ry
660名無しさんといっしょ:04/07/18 00:07 ID:???
でも>>648には41話とあるよ。
遅れてるのは間違いなさそうだけど。
661名無しさんといっしょ:04/07/18 02:10 ID:???
聞いた話によると648さんの西郷・坂本のあとに
桂と西郷のシーンも撮ってたらしい。
桂は土スタからそのまま収録だったんだな。
662名無しさんといっしょ:04/07/18 02:40 ID:???
出番の少ない大物、中堅クラスはまとめ撮りなのかな?
沢口、江口、宇梶、獅童、筒井、麻生・・・
663名無しさんといっしょ:04/07/18 13:28 ID:???
>>662
というよりセットの問題だろう
同じような場所で出てくることが多いから
664名無しさんといっしょ:04/07/18 14:03 ID:???
レポ欲しいv
665名無しさんといっしょ:04/07/18 17:32 ID:???
20日にスタパに初めて行く予定。お昼の休憩っていつも何時くらいですか?
666名無しさんといっしょ:04/07/18 17:43 ID:???
>>665
そのつど違うので電話で問い合わせするのがいいよ。
18時まで電話通じるから。
667名無しさんといっしょ:04/07/18 18:32 ID:???
明日行こうと思ってるんだけど混みそうだね
668名無しさんといっしょ:04/07/18 18:39 ID:3pXEADMw
>>667
行ったらレポよろしく。
669名無しさんといっしょ:04/07/18 19:20 ID:???
>>665
20日はスタパは休館日では?
スタジオパークからこんちにはのHPには

7月20日(火)はスタジオパークの休館日ですが、
「スタジオパークからこんにちは」(ゲスト・藤原竜也さん)
の公開生放送はご覧になれます。
観覧ご希望の方は、スタジオパークにおこしください。
なお、スタジオ観覧の抽選は、12時20分スタートの予定です。
(スタジオパーク開館:11時〜 入場無料)
670名無しさんといっしょ:04/07/18 19:24 ID:???
今日のレポはないでしょうか?
671名無しさんといっしょ:04/07/18 22:42 ID:???
今日の撮影はオールスターキャスト
午前中は38話で土方と永倉の言い争うシーンで斎藤、
源さん、谷三十郎も同席

午後からは35話の宴会シーン
近藤、土方、沖田、源さん、永倉、原田のグループと
伊東、平助らのグループに分かれて宴会
斎藤は両グループの間に1人ポツーン
672名無しさんといっしょ:04/07/18 22:56 ID:???
>671
レポありがとう。

・・・・斎藤
やっぱり1人なのか(w
673名無しさんといっしょ:04/07/18 23:04 ID:???
香取ヲタまじうるさすぎ
今日もポールがバターン!
なんとかしてくれ!!
674665:04/07/18 23:10 ID:???
情報ありがとうございます。スタパの電話番号をご存じの方、教えてください。今、実家でパソコンがないもので。よろしくお願いします。
675名無しさんといっしょ:04/07/18 23:13 ID:???
ここに番号書くのはどうかと思うので
電話案内でしらべなされ
渋谷のNHKスタジオパーク で調べてもらえるよ
676名無しさんといっしょ:04/07/18 23:16 ID:???
>>672
斎藤は周りを観察してる感じでスパイ活動の片鱗が・・・
677名無しさんといっしょ:04/07/18 23:24 ID:???
>>671
レポ乙です。
自分も行くならオールスターの時に行きたいな…
地方人にとっちゃある意味賭けだ

35話は屯所移転だから移転後に?宴会かな。
38話予想は谷・河合あぼーんとなっている
河合絡みで永倉と土方が言い争い…?谷は勝手に氏ね
678名無しさんといっしょ:04/07/18 23:29 ID:???
レポ乙かれ。
永倉と土方は徹底的に対立するんだろうか…
このまんまじゃ甲陽鎮撫隊のアレまで土方のせいになりそ。
679名無しさんといっしょ:04/07/18 23:39 ID:3pXEADMw
30話〜38話まで鬼になるらしいね。
680名無しさんといっしょ:04/07/18 23:51 ID:???
ラムちゃんか!?
681名無しさんといっしょ:04/07/18 23:57 ID:???
38話では近藤は広島に出張中なのかな?
682名無しさんといっしょ:04/07/19 01:20 ID:???
午後4時くらいにスタパ見学に行った妹の話だと
>>671の場面のあとで37話の近藤と土方・斎藤の場面の撮影があったそう。
すごくシリアスな感じの場面で3人で会話する場面を閉館近くまで撮影。
シリアス場面の撮影なのに撮影合間は楽しそうに3人で会話、撮影時との
ギャップにピックリしたと。
683名無しさんといっしょ:04/07/19 02:12 ID:???
>>682
そうか・・・ピックリしたのかw
684名無しさんといっしょ:04/07/19 02:14 ID:???
そしたら近藤の広島出張は36話だけなのかな
685名無しさんといっしょ:04/07/19 02:17 ID:???
>>684
近藤の広島出張は38話なんじゃないかな?
>>671の38話のシーンにもいないし。
686名無しさんといっしょ:04/07/19 15:04 ID:???
史実では近藤は2回広島出張をしているはずだが

しかし、35話の時点で平助はクマ太郎派と一緒なのか
(´・ω・`) クマなんかについていくから・・・
687名無しさんといっしょ:04/07/19 15:21 ID:D9TSnGWx
今日行ってる方レポよろしく!
688名無しさんといっしょ:04/07/19 15:31 ID:???
>>680

近藤勇は鬼になるだっちゃ!!
689名無しさんといっしょ:04/07/19 16:53 ID:???
>>688
よく見かける間違いだ。
「動詞+だっちゃ」ではなく「動詞+っちゃ」である。
690名無しさんといっしょ:04/07/19 19:42 ID:???
「ラムちゃん」だということを読まずに、文法のみを論じている>>689の負けだね。
691名無しさんといっしょ:04/07/19 19:48 ID:???
>>689ヽ(・∀・ ) ヨチヨチ
692名無しさんといっしょ:04/07/19 19:49 ID:???
本日、午前中からいってきました。
38話、西村兼文と西本願寺住職のシーン。
38話、西村兼文が河合の切腹を親に知らせる手紙を書くシーン。
ちなみに西村兼文がでたとき、誰?との声がありましたが
本間憲一さんです。
39話、谷三兄弟のシーン。
午後から
39話、すれ違う谷長兄と土方沖田。
39話、稽古で周平に厳しくあたる沖田。
39話、稽古後に周平をからかう隊士、それが去った後なぐさめる浅野。
38話、屯所前でやきもきしている河合
37話か38話(うろ覚え) 誠の旗を見つめる土方
以上で閉館時間。
ぼーっとモニターを見ていたら、洋装の土方が一瞬スタジオに。
どうやら衣装合わせをしていた模様。
それを沖田らに見せにきたみたいです。
本当に一瞬だったので、あっけにとられて、ちゃんと見れなかった。
693名無しさんといっしょ:04/07/19 19:50 ID:???
近藤は今日と今週の土日は撮影休みか?
694名無しさんは見た!:04/07/19 19:50 ID:???
近藤は今日と今週の土日は撮影休みか?
695名無しさんといっしょ:04/07/19 20:00 ID:D9TSnGWx
ほんとに?洋装の土方はどんな感じでした??
696名無しさんといっしょ:04/07/19 20:01 ID:9ESwv+5O
>>692
裏山!
697名無しさんといっしょ:04/07/19 20:07 ID:???
>>692
流山!
698名無しさんといっしょ:04/07/19 20:36 ID:???
土日は27時間テレビか!
局長もちょっと出るみたいだし撮影休みだろうな。
699名無しさんといっしょ:04/07/19 20:36 ID:???
>>697
おいw
700名無しさんといっしょ:04/07/19 20:41 ID:???
>>698
局長が広島出張してるあたりを撮るんだろうな>今週の土日
701名無しさんといっしょ:04/07/19 20:48 ID:???
土日は27時間テレビか!
局長もちょっと出るみたいだし撮影休みだろうな。
702名無しさんといっしょ:04/07/19 20:54 ID:D9TSnGWx
局長が出てないシーンは撮影あるんじゃない??
703名無しさんといっしょ:04/07/19 21:07 ID:???
土日は27時間テレビか!
局長もちょっと出るみたいだし撮影休みだろうな。
704名無しさんといっしょ:04/07/19 21:23 ID:???
土日は27時間テレビか!
局長もちょっと出るみたいだし撮影休みだろうな。
705名無しさんといっしょ:04/07/19 21:49 ID:???
私もみました!洋装土方!
沖田がなにか入り口の方を
覗き込んで、その後カメラに向かって
ニッコリしたんで何だろと思ったら
颯爽と洋装土方登場!
カメラの前に「どうだ」とばかりに
仁王立ち^^(完全にファンサービス)
と〜〜〜〜〜〜っても似合ってました。
私も突然すぎて意識を失いかけたのですが
上は黒っぽい軍服に襟は赤、下は白だった
ような気がします。
706名無しさんといっしょ:04/07/19 21:53 ID:D9TSnGWx
超みたかった〜。カツラはどんな感じ?カッパ?
707名無しさんといっしょ:04/07/19 21:55 ID:???
ワンレンでした♪
でも違和感まったく無かったよ。
708名無しさんといっしょ:04/07/19 21:55 ID:???
センター分けのワンレンでした♪
でも違和感まったく無かったよ。
709名無しさんといっしょ:04/07/19 22:02 ID:???
行ってきた方レポサンクス!
ワンレン…w
どうしても武田の髪型を想像してしまうんだがw
710名無しさんといっしょ:04/07/19 22:07 ID:D9TSnGWx
親に聞いてみたら、なかまゆきえの髪形の短い版って考えた方がいい。
武田の髪型はテレ東の土方ににてる。
711名無しさんといっしょ:04/07/19 22:09 ID:???
>>705
レポありがとう。
下は白っていうのはズボンが白だったという事でしょうか?
712705:04/07/19 22:10 ID:???
>709
確かに武田もワンレンだけど
断然すっきりしてた。
和装もいいけど洋装も素敵でした。
わざわざ見せに来る位だから、本人も
かなり気に入ってたと思う。
一回頷いてから「どうだ」ポーズだったし。。
713705:04/07/19 22:12 ID:???
>711
そうです。(…多分。ごめんなさい
ほんとに絶叫して気が遠くなってたもんで)
714名無しさんといっしょ:04/07/19 22:12 ID:???
>>707>>708
想像するだけで…かっこいいのぅ〜
715名無しさんといっしょ:04/07/19 22:12 ID:???
ズボンは光沢のある黒でした。
私は違うモニターのほうをみていたので、土方って気づくのに
時間がかかった。上着の軍服の丈が長くてマントのように
ひるがえして去っていったのが印象的だった。
716名無しさんといっしょ:04/07/19 22:14 ID:???
>705
あの時の絶叫はすごかったね。
沖田の稽古シーン途中での乱入
だったから、まさか歳さんが出てくる
とは思ってなかったし。
私もわが目を疑いました。
717名無しさんといっしょ:04/07/19 22:16 ID:jznvJ7T0
>>713>>715
丁寧にありがとう。
地方者なもんでレポ本当にありがたいっす。
軍服の丈が長いのは動きが出てキレイでしょうねー
718705:04/07/19 22:16 ID:???
>715
黒だったのね…。ごめんなさい
私の見間違えでした。
719名無しさんといっしょ:04/07/19 22:18 ID:???
マゲ切るとワンレンなのは、大河の土方のヅラからすると
まあ当たり前の髪型ではあるか。
720名無しさんといっしょ:04/07/19 22:18 ID:???
レポしてくださった方アリガd
721名無しさんといっしょ:04/07/19 22:20 ID:D9TSnGWx
ひるがえした場面みたい!!
722名無しさんといっしょ:04/07/19 22:24 ID:???
腐女子の匂いが
723名無しさんといっしょ:04/07/19 22:38 ID:???
土方洋装も良かったが、沖田も
良かった♪
稽古シーンでは鬼のように隊士を
しばいていたが、待ち時間では
ジャンプしながら手を振ってくれた。
724名無しさんといっしょ:04/07/19 22:42 ID:D9TSnGWx
鬼沖田・・みたいな。でも顔真っ青だしょ?
725名無しさんといっしょ:04/07/19 22:42 ID:???
沖田元気なんだ?
昨日の喀血の印象が強くて意外…
726名無しさんといっしょ:04/07/19 22:43 ID:???
ワンレン…?
髪の長さ的には武田と同じぐらいって事ですか?
727723:04/07/19 22:47 ID:???
>>724
真っ青というよりは真っ白でした。
意外と元気でしたよ(w
>>726
肩にかかる位だったような。
一瞬だったのでうろ覚えスマソ。
728名無しさんといっしょ:04/07/19 22:48 ID:???
谷三兄弟のシーンで、浅利くんは正座すると
すぐしびれが切れる模様。
リハ後の待ち時間に足をくずしていたら、万太郎役の若松力くんに
足つつかれて、笑ってました。
本番中はがんばってましたが、終わった瞬間転げてました。
あと、色白でお年頃の浅利くんはすね毛の生え具合が気になるようで
若松くんとまいどさんにすね毛を見せてもらってた。
729名無しさんといっしょ:04/07/19 22:50 ID:???
自分、タッチの差で洋装土方見損ねたかも。
でも周平君をしばく沖田は見れました。
顔色真っ白でほっそくて、儚い感じ(具合悪そう)
なのに声張り上げて竹刀振り回してゲキ入れてましたよ。
合間にちょっとフォローで(撮ってないシーンで)
ちょっと周平くんにニッコリしたりしてて
お兄さんに見えた。でも本番ではシバいてた。
730名無しさんといっしょ:04/07/19 22:53 ID:???
タッチの差で洋装土方見損ねた。がっくり。
まあいいや、そのうち見れるし…。
皆に見せに来たってとこがヤマコーらしいすねw
周平君をシバく沖田は見れましたが。
顔色真っ白で、妙に可憐に見えました…。
首とか肩とかやたらほっそいんですよね…。
顔色真っ白なのに、ゲキ入れて竹刀振り回して
周平君の腰に竹刀をバキッと、もやってました。
731名無しさんといっしょ:04/07/19 22:56 ID:???
誠の旗を見つめる土方

は、38話のシーン52でした。
道場みたいなとこに入ってきて
疲れた感じで、金糸で誠と縫いとりした豪華な旗の前に
座り込み
深刻な顔で「かっちゃん…」とつぶやく。カット。でした。

近藤が遠出してて側にいないので不安なのだと思った。
732名無しさんといっしょ:04/07/19 23:02 ID:???
>731
(´;ω;`)ウッ…
733名無しさんといっしょ:04/07/19 23:03 ID:D9TSnGWx
その時鬼の感じでした??
734名無しさんといっしょ:04/07/19 23:04 ID:???
>>731
30近いおっさんが側にいないから不安ってのはキモ過ぎ。
ただ単に河合を切腹させた後だから鬱ってるだけでは?
735名無しさんといっしょ:04/07/19 23:05 ID:???
>>731
私には土方が一瞬涙ぐんでいるように見えて、
印象的だったのですが、他の人にはどう見えたんでしょう?
736名無しさんといっしょ:04/07/19 23:08 ID:???
局長いない間に、良かれと思って
進めたことが本当に正しかったのか
自問していたのかも…
あらすじにはそんなシーンなく
鬼の副長そのままだったから、
優しさを見せてくれると嬉しい
737名無しさんといっしょ:04/07/19 23:12 ID:???
アクビ我慢してたから>涙
738名無しさんといっしょ:04/07/19 23:13 ID:???
>>736
38話のあらすじって出てるの?
739名無しさんといっしょ:04/07/19 23:15 ID:D9TSnGWx
河合を切腹させた後のシーンなんだ。責任感じ照るかも。
740名無しさんといっしょ:04/07/19 23:17 ID:???
閉館ギリギリ、新選組の羽織を着た土方が
柱に頭を打ち付けているというシーンをやってた。
音の出るモニターの方で見てたんだけど、ゴンって音してた。
リハ中に追い出されたので、何話かはわからなかった。
741名無しさんといっしょ:04/07/19 23:32 ID:???
>740
副長、苦悩してるのかな・・・
前半の悩む近藤局長から、後半は副長まで・・・
やはり辛いシーンが多そうだ。
742名無しさんといっしょ:04/07/19 23:33 ID:D9TSnGWx
うわ。セツナ〜。
743名無しさんといっしょ:04/07/19 23:39 ID:???
土方がヘコむって近藤にがつんと言われた時ぐらいしか思い浮かばないんだが。
あらためてこれから苦悩する時間が増えるんだな…土方だけじゃなく。
744731:04/07/20 00:05 ID:???
独りのシーンだったからかもしれないけど
合間もずっと神妙な顔してたね>ヤマコー

たしかにリハの時はそうじゃなかったけど
本番撮りの時はヤマコー、やや涙目だった気がする。
(でもこないだの、「島田さんもてこずってるようですね」
って言ってた時の藤原沖田のほうがずっと涙目。あれより軽めのうるみ目。)

とにかく悩んでて土方にはめずらしく疲れてて弱気って感じだった
さきに入ってきて座り込む後姿シーンから撮ってて
その後、正面からのシーン撮ってましたよね。
745731:04/07/20 00:08 ID:???
そのときの土方の服は、すべて群青っぽいブルー。
いい生地で高そうな感じ。
胸元はあいかわらず開いてたぞ!よろこべ!>をた
746名無しさんといっしょ:04/07/20 00:15 ID:???
追加レポサンクス。
今のガンガンいこうぜ土方からは考えにくいな。
それだけみんな変わっているんだな。
747名無しさんといっしょ:04/07/20 00:23 ID:???
時代も変わっていくなり…
748名無しさんといっしょ:04/07/20 00:43 ID:qIZfh82V
今日も撮影あってんだろうね。レポよろしく!
749名無しさんといっしょ:04/07/20 00:49 ID:???
>>748
今日はスタパは休館日
750名乗る程の者ではござらん:04/07/20 00:52 ID:???
>>748
九州の人?
751名無しさんといっしょ:04/07/20 00:56 ID:???
スタパは休館日だが(・ ∀ ・)の中の人が登場するので
結構人きそうだね。
録画予約しとくが、なんか新たなネタあったらいいなー。
752名無しさんといっしょ:04/07/20 01:01 ID:???
>>748
なんで?
753名無しさんといっしょ:04/07/20 01:24 ID:???
>>728
谷三兄弟も仲良さそうだなあ。
754名無しさんといっしょ:04/07/20 08:00 ID:???
長兄だけ浮いているのではw
755名無しさんといっしょ:04/07/20 09:18 ID:???
>>754
ドラマではね。
しかし、撮影の合間は和気藹々って感じで
仲良く談笑していました。
756名無しさんといっしょ:04/07/20 09:26 ID:???
>>747
その、なり、って語尾
悪いけど、某ファンサイトの似て無い似顔絵描いて喜んでる管理人みたいで、キモイ
文語体のつもり?本人じゃないよね?
757名無しさんといっしょ:04/07/20 09:29 ID:???
コロ助なんだろ
758名無しさんといっしょ:04/07/20 09:57 ID:???
>>756
それが分かるお前もヲタだな。キモイ。
759名無しさんといっしょ:04/07/20 10:32 ID:???
760名無しさんといっしょ:04/07/20 10:33 ID:???
761名無しさんといっしょ:04/07/20 10:52 ID:???
今頃ですが、日曜の永倉・土方の場面の一部を
音付きモニターで見たので補足します

まず屯所の一室で土方が、谷長兄・源さん・斎藤に向けて何かを言う
そして、土方が部屋を出ようとした所、永倉が入ってくる
永倉が河合の件を言い出し、土方が
「山南ですら切腹にしたのだから、一切の例外は認めない。
 あいつの死を無駄にするのか」とか、こんな感じの事を言っていました
土方が出て行ったあと永倉が源さんに
「こんな時、近藤さんがいてくれれば・・・」
源さん「局長に一番居て欲しかったのは土方さんだと思います」
あとは、その場に居たもの顔のアップでした

ちなみに、その日は永倉ことぐっさんが、
30話以降の番宣?の撮影をしていました(なぜか、芸人モードでしたw)
ひぐらし、花火など、夏の風物詩の真似をした挙句、
締めは山南のマネをしていましたw(独特のニヤニヤ顔で)
762名無しさんといっしょ:04/07/20 11:04 ID:???
レポサンクス!
763名無しさんといっしょ:04/07/20 11:21 ID:???
つらいね・・・副長・・
764名無しさんといっしょ:04/07/20 11:22 ID:???
>>758
こんなとこ覗きに来ててヲタじゃないなんて、いる?
モチロン自分も。
世間的には、ここの住人は、ALLキモ!
765名無しさんといっしょ:04/07/20 12:41 ID:???
ぐっさんの山南の物真似が楽しみだ
766名無しさんといっしょ:04/07/20 12:46 ID:???
山南のぐっさんの物まねもキボン
767名無しさんといっしょ:04/07/20 13:45 ID:???
想像してわろてしまいました
768名無しさんといっしょ:04/07/20 14:39 ID:???
ぐっさんのひぐらしは絶品だからなw
769名無しさんといっしょ:04/07/20 16:28 ID:???
>761
とりあえず源さんは土方の気持ち理解してくれてるようだね。ホッ
770名無しさんといっしょ:04/07/20 16:40 ID:???
山南切腹の番宣が、ぐっさんのモノマネ?
それでいいのか? NHK?
771名乗る程の者ではござらん:04/07/20 16:44 ID:???
>>770
山南切腹の番宣とは、どこにも書かれていないわけだが。
772名無しさんといっしょ:04/07/20 16:45 ID:???
>>769
そんな源さんが戦死して、さらに新選組はボロボロに・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
773761:04/07/20 18:05 ID:???

ぐっさんの物まねの映像の件ですが
その時、他の人が「堺さんが出るトークショーの為のものではないか?」
と言っているのを思い出しました
確かに最初、ぐっさんがカメラに向けて
「みんな、こんにちは〜(そして返事を聞くポーズ)」と言っていました
不正確な情報ですいません・・・
ただ、山南独特の首の曲げ方、にやけ具合、声のトーン、目の開き具合
よく似ていて、爆笑物でしたw
774名無しさんといっしょ:04/07/20 18:30 ID:???
>>772
個人の感想はいらん
775名無しさんといっしょ:04/07/20 19:49 ID:qIZfh82V
今日行った方レポよろしくです。
776名乗る程の者ではござらん:04/07/20 19:56 ID:???
>>775
今日はスタパ収録は見られない日でしょ?
藤原のスタパだったら、藤原スレに行った人の書きこみあったけど。
あっちで聞いたら?
777名無しさんといっしょ:04/07/20 20:07 ID:???
今日の分でなくて申し訳ないのですが
遅ればせながら18日のレポ音声に私も補足致します。
台詞はメモっていない上に時間が経ってしまったので
大体こんな感じだったということで。

部屋の奥に土方。土方に向かい合って谷と源さん。手前の障子にもたれて斎藤の場面。
土方「河合の介錯は斎藤に頼む」
斎藤「俺でなくてはいけませんか」
土方「珍しいな」
この後、確か源さんや谷の台詞が入って
土方「5日の待つといったところを俺が10日に伸ばしてやったんだ」
土方「河合も運が悪い。近藤さんがいれば助けてもらえただろうに」
斎藤「近藤さんに助けられるものなら、なぜあんたが助けられない」
それに対して何か更に土方が言った後、座を立って出て行くところに永倉がきて、
>>761さんの場面になります。
778777:04/07/20 20:09 ID:???
また西本願寺で隊士集合の場面。
近藤中心に右に沖田。永倉。原田。左に土方と源さんのいる部屋。
斎藤はこの部屋に近藤たちとは離れて一人でぽつんと酒を飲んでいる。
さらにその奥に見える階段に松原が一人でぽつんと何か考え事をしているよう。
近藤から正面奥の部屋に甲子太郎一派と平助。
近藤から右奥2部屋に平隊士たち。

飲んでいる席に遅れて武田と谷がにぎやかに登場。
谷「ところで、局長の奥方のお名前はなんでしたか」
近藤「つねです」
武田「それは江戸のお方でしょう。そうではなく京のお方です。
この近くに住まわせているとか。ぜひ紹介していただきたい」
これに(たぶん)沖田が呼んできましょうかというのに「いや、俺が行く」と言って
席を立つ近藤。

甲子太郎は「西本願寺とは〜」とさわやかにうんちくをたれていました。
それを拝聴して笑いあう平助と甲子太郎一派。
779777:04/07/20 20:13 ID:???
>>682
近藤と向かい合って土方。
おそらく松原の遺書を読んでいる近藤
近藤「まじめな男だった」
土方「まじめすぎてこうなった」
近藤「手厚く葬ってやってくれ」
近藤「だがお前の話はおれの聞いている話とは少し違うな」
近藤「斎藤くん」
声をかけると奥からのそりと出てくる斎藤
相変わらず座り位置は二人と離れて部屋の隅。
近藤「最期まで女を助けようとしたた松原の気持ち。
松原の仇を討った斎藤の気持ち。
すべてを自分のせいにして収めようとしたお前の気持ち。すべて受け止めた」
席をたち外を眺める近藤。その後ろに土方と斎藤。
近藤「時代は混沌としている。だから、今こそ俺たちは心を一つにしなければいけない」

>>761さんのおっしゃっていたぐっさんの物まねの件。
ほとんど聞こえなかった中で、会津若松と言う言葉が聞こえました。
おそらく今度のトークショーの件で間違いないと思います。

長文すみませんでした。
780名無しさんといっしょ:04/07/20 21:15 ID:???
>>779
38話の近藤って遠山の金さんみたいだな
「これにて一件落着」と言ってくれ
781名無しさんといっしょ:04/07/20 21:17 ID:???
>780
近藤・土方・斎藤の場面は37話だよ。
782名無しさんといっしょ:04/07/20 21:18 ID:???
>>777
レポ乙!
779の全て自分のせいにして〜のくだりは土方の事を言っているのかな。
松原のエピソードも泣けそうで楽しみ
783名無しさんといっしょ:04/07/20 21:27 ID:???
>>777
レポありがとー
河合の介錯話に斎藤と谷長兄が同席ってことは斎藤の代わりに
谷長兄が河合の介錯をすることになったが・・・って展開かな?
784名無しさんといっしょ:04/07/20 21:32 ID:???
レポ乙です。
谷に河合の介錯して欲しくなかったからちょっとほっとした。
河合が不憫すぎる。
785名無しさんといっしょ:04/07/20 21:37 ID:???
>>784
まだ分かんないよ〜
月曜日にスタパ見学したときに39話で挨拶する谷長兄を無視する
土方と微妙な表情の沖田の場面があったから。
38話〜39話の間に何かあったのかもしれない。
786名無しさんといっしょ:04/07/20 22:00 ID:???
>>777
レポありがとう!
>甲子太郎は「西本願寺とは〜」とさわやかにうんちく
参謀素敵過ぎる。早く見たい。
787名無しさんといっしょ:04/07/20 22:08 ID:qIZfh82V
この回から別々な部屋なんだね。
788名無しさんといっしょ:04/07/20 22:32 ID:UxL4KGlD
局長は毎日忙しいな。休みはないな
789名無しさんといっしょ:04/07/20 22:33 ID:???
伊東のウンチク、楽しみ。
さすが、アテガキな三谷さんだ…。
こないだの京都のヘースケとのトークとかでの
よどみなく喋るさまから言って、マジでピッタリ>クマ
790名無しさんといっしょ:04/07/20 22:39 ID:???
土方、伊東嫌いそう。ってかきらいか・・・
791名無しさんといっしょ:04/07/20 22:46 ID:???
>>790
今回の土方、自分より学があるやつみんなきらい、的な器の小ささが露骨だな。
792名無しさんといっしょ:04/07/20 22:50 ID:???
桂・佐々木の時もそうだったな。
793名無しさんといっしょ:04/07/20 22:51 ID:???
自分と比較しているわけではないと思うが>>791
794名無しさんといっしょ:04/07/20 22:56 ID:???
自分よりかっちゃんとお近づきになるやつが嫌いなのです>>土方
795名無しさんといっしょ:04/07/20 22:59 ID:???
>>791
コンプレックスが原動力の人たちですから。
796名乗る程の者ではござらん:04/07/20 23:03 ID:???
>>791
今回の土方というより、土方ってそう描かれるのがデフォルトだと思っていた。
「燃えよ剣」でも「歳三は学のある人間が大嫌いだ」みたいな文章があったし。
797名乗る程の者ではござらん:04/07/20 23:05 ID:???
谷原を起用した時点で、伊東をうざいキャラにという三谷の考えがうかがえる。
谷原はドラマでもいつも自分が偉いと思っている色男の役だからな。
山南の薀蓄と違って、谷原の薀蓄はイライラさせられそうだ。
798名無しさんといっしょ:04/07/20 23:08 ID:???
谷原が出演してたドラマってそういうのが多かったからな。
今回もいらいらしそう。
799名無しさんといっしょ:04/07/20 23:12 ID:???
土方と伊東はほとんど仲悪い設定が多いんじゃない。
この大河に限った話じゃない。
800名乗る程の者ではござらん:04/07/20 23:14 ID:???
>>799
仲が良かったら油小路はなかったよなw
801名無しさんといっしょ:04/07/20 23:21 ID:???
ここはスタパスレ
802名無しさんといっしょ:04/07/20 23:59 ID:???
>近藤「最期まで女を助けようとしたた松原の気持ち。
>松原の仇を討った斎藤の気持ち。
>すべてを自分のせいにして収めようとしたお前の気持ち。すべて受け止めた」

気になる台詞だな。
まるで、松原は心中するんじゃなくて、不逞浪士か賊徒に女が襲われて、
松原が助けようとして逆に殺されて、斎藤がその仇を打ったというような
展開みたいに思えるな。
803名無しさんといっしょ:04/07/21 00:45 ID:???
まあ、松原心中というのはフィクションだと言われているからな。
実際今回どうなるんかは知らんけど。
804名無しさんといっしょ:04/07/21 01:38 ID:???
>それを拝聴して笑いあう平助と甲子太郎一派。
平助がどういう流れで伊東派につくか楽しみ。
伊東は悪人ではないけど鼻につきそうだな。
805名無しさんといっしょ:04/07/21 07:36 ID:???
身についたエリート気質っていうのかな。
谷原はそういうの、上手く演じてくれそうだ。
806名無しさんといっしょ:04/07/21 07:46 ID:???
伊東のウンチクって浦技でも紹介するのかw
807名無しさんといっしょ:04/07/21 08:59 ID:XsHdPZ3D
>>778
>それを拝聴して笑いあう平助と甲子太郎一派。
へーすけ…
808名無しさんといっしょ:04/07/21 09:50 ID:???
きっかけは山南切腹でしょうなあ…
809名無しさんといっしょ:04/07/21 11:11 ID:???
平助は伊東派にいったんだな。
810名無しさんといっしょ:04/07/21 11:54 ID:???
史実だからな。ドラマの中では違和感ありそうだけど。
811名無しさんといっしょ:04/07/21 13:54 ID:ILoB0sKi
油小路が楽しみwww
812名無しさんといっしょ:04/07/21 14:21 ID:???
きっかけは〜〜〜チャッチャッ!やまなみせっぷく!
813名無しさんといっしょ:04/07/21 14:25 ID:???
他局だよ。
814名無しさんといっしょ:04/07/21 16:08 ID:???
近藤アーンド土方アーンド沖田
815土方:04/07/21 18:25 ID:???
理屈ばっかり並べて得意げに喋りやがって
竹刀の小手先剣術ばかりで
実戦には役に立たない奴はキレェなんだよ
816名無しさんといっしょ:04/07/21 19:43 ID:???
土方と伊東は、屯所が西本願寺に移ったあとで、隊士募集のために
一緒に江戸へ下ってるよ。
817名無しさんといっしょ:04/07/21 19:53 ID:YQ4eVAi7
明里って何話目からでんの?
818名無しさんといっしょ:04/07/21 19:54 ID:???
32話じゃないっけ?
819名無しさんといっしょ:04/07/21 20:01 ID:YQ4eVAi7
>>818
さんくす。
山南の切腹の1話前からですか・・・。
2人の絡みは・・・無さそうだなぁ。
820名無しさんといっしょ:04/07/21 20:06 ID:???
切腹前に旅に行ってるよ。この後悲しいけど。
821名無しさんといっしょ:04/07/21 20:51 ID:???
明里は31話からだったはず。
切腹の前の前の回。
822名無しさんといっしょ:04/07/21 21:03 ID:???
そうだったけ。
823名無しさんといっしょ:04/07/21 21:05 ID:???
ネタバレスレか山南スレでやったら?
レポの感想ですらないじゃん。
824迷子:04/07/21 21:28 ID:???
乱入すみません。迷ってしまいました。
どなたか私を本スレに戻してやってください;;
(アドレス貼ってください)
825名無しさんといっしょ:04/07/21 21:36 ID:w6fLgcsy
>>823
そんなのあるのか?
826名無しさんといっしょ:04/07/21 21:39 ID:???
かわいそうな かめ
827迷子:04/07/21 22:01 ID:???
もうだめぼ。。
みんな何処かに旅立ってしまったよう。。
しばらく此処にとどまるとしよう…
828名無しさんといっしょ:04/07/21 22:29 ID:???
ほい
【新選組!】かわいそうな かめ 347【大河】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1090348798/
829迷子:04/07/21 22:36 ID:???
>828
ありがとう!これで戻れます。。
では さようなら・・・
830名無しさんといっしょ:04/07/22 00:19 ID:???
新選組!で検索すりゃすぐ出てくるだろうに
831名無しさんといっしょ:04/07/22 03:21 ID:???
かまってチャンだろ。
832名無しさんといっしょ:04/07/22 13:35 ID:???
>>830
出て来すぎてわかんないのかもしれない
833名無しさんといっしょ:04/07/22 23:09 ID:???
気持ちは分かるが言い訳はならんやろw
834名無しさんといっしょ:04/07/22 23:59 ID:???
>>829
これからは大きい数字で探せよ。
835名無しさんといっしょ:04/07/22 23:59 ID:???
>>829
これからは大きい数字で探せよ。
836名無しさんといっしょ:04/07/23 01:13 ID:???
>>829
これからは大きい太字で晒せよ。
837名無しさんといっしょ:04/07/23 01:36 ID:???
コテハン使ってるあたり、かまってちゃんだろうなぁ
838名無しさんといっしょ:04/07/23 07:24 ID:???
夏だもの。
839名無しさんといっしょ:04/07/23 15:42 ID:???
みつを
840名無しさんといっしょ:04/07/23 16:06 ID:MM6s/Qae
明日スタパ行く方レポオネガイシマス。
841名無しさんといっしょ:04/07/24 14:37 ID:???
最近レポ少ないね
842名無しさんといっしょ:04/07/24 14:57 ID:Q3C1KeFi
今日は撮影やってんの??
843名無しさんといっしょ:04/07/24 16:49 ID:???
今日の撮影江口が3時間遅刻してトラブル起こしたってマジ?
844名無しさんといっしょ:04/07/24 16:53 ID:Q3C1KeFi
ドラマ撮影があるからじゃない??
845名無しさんといっしょ:04/07/24 19:39 ID:???
トラブルって・・・
どうせ逃亡者がらみのネタ話でしょ?スルーだね
846名無しさんといっしょ:04/07/24 20:14 ID:???
本日、スタパに行ってきました。
午後2時〜5時くらいしか見てませんが、38話と39話の撮影でした。
(会話の内容はわかりません。セリフが聞こえるモニターで
見ている方がいたら、フォローお願いします。)

39話は、屯所の庭先で平助と源さんが、おすしを作っていてるシーン。
土方が縁側で、障子にもたれて座りながら、それを眺めているところに、
周平?(谷兄弟の末っ子)と沖田が別々に、入れ違いにやってきて
土方と話している、という場面です。

平助と源さんは、手ぬぐいで頭をまいて、たすき?で袖を上げ、
エプロン(前掛けか)までしていて、お料理モードでした。
平助は、ピンクのたすきに、黄色地に赤い模様のエプロンという
かわいい?かっこうでした。
源さんが、しゃもじでご飯をかきまぜ、平助がうちわであおぐ・・・
というシーンを、何度も練習してましたよ。

土方は濃紺の着物で、縁側に座って扇子を仰ぎながら、それを眺めていて、
途中、おすしの方向に向かって?扇子をあおぐしぐさも。
そこに、まず周平が来て何やら話し、去っていった後、
更に沖田が来て、土方とちょっと深刻そうな話をしていました。

土方は撮影合間に、扇子を指でぐるぐるまわしたり
いじってました。(途中、失敗して数回落としてましたが)

この後で、屯所内で、沖田が歩いてきて、
立ち上がって会釈した周平とすれ違うシーンもありました。
今日のシーンを見る限り、この2人の雰囲気はあまりよくないような
印象です。
847846:04/07/24 20:25 ID:???
続いて、38話は河合と平助のシーン。

河合が夜、部屋で1人、布団で寝ているのですが、
表情は疲れているといか、ちょっと苦悶気味。
そこへ、勢いよく扉を開けて、平助がやってきます。

平助は、河合に、興奮気味に笑顔で話しながら
両手に持った小判を、河合に渡す。
受け取った河合は、嬉しさのあまり、平助に抱きついて、
2人で飛び跳ねながら、ぐるぐる回って喜びあい、
河合は飛び跳ねている途中で、バラバラと小判を落とす・・・
という感じでした。

セリフを聞いてないので自信はありませんが、
平助が、お金の工面が出来て、河合に持ってきた?
という感じでしょうか。
(でも、なぜ平助が?)


以上、つたないレポですみません。
848名無しさんといっしょ:04/07/24 20:29 ID:Q3C1KeFi
>>846
乙です。この頃レポが少ないな。
849名無しさんといっしょ:04/07/24 20:30 ID:???
>>846-847
レポサンクス。
源さんと一緒に寿司作りって39話でまだそんなホノボノしてるのかへーすけ…
どういう展開で袂を分かつことになるんだろ?
850名無しさんといっしょ:04/07/24 20:32 ID:???
水、木、金は撮影ないんだから(今週は火曜も)
ここ数日はレポ少なくて当然。
撮影ある日のはなんだかんだとレポ落ちてるじゃん。
851名無しさんといっしょ:04/07/24 20:32 ID:???
>>846さんに補足。セリフ付きで見てました。(セリフうろ覚えです)

周平:小林先生にお話があるんですけど
土方:話があるなら自分から行け。
すると必死にごはんかき混ぜと格闘している源さんが周平に気づく
源:ああ周平じゃないか。どうしたんだ?
周平:小林先生に相談があるのですが
源:すまん。今手が離せないんだ。今度でいいか?
周平、「はい」といってその場を去る。周平とすれ違うようにして沖田がやってくる。
沖田:何やってるんですか?
土方:原田の祝いに持っていくちらし寿司を作ってる。
沖田:へえー。よろしく伝えといてくださいね。
土方:お前は行かないのか?
沖田:今日は見廻りがあるから。
土方:そんなの誰かに替わってもらって行ってこいよ。せっかくお祝いなんだから。
沖田:土方さんは行かないんですか?
土方:俺はいいよ。
沖田:やっぱり。最近永倉さんたちとあまり仲が良くないから。
   せっかくの試衛館仲間のお祝いの席なんだから行けばいいのに。
土方:俺が行ったってあいつらは喜ばないよ。
   おい、それよりお前、ちょっと痩せたな?
沖田:そんなことないですよ。
土方:体の方はどうなんだ?
沖田:ここのところは元気です。
土方:最近、稽古も一人張り切って頑張ってるみたいだし、見廻りも熱心にやっている
   ようだな。一体何があったんだ?
沖田:(少しためらって)
   仕事しっかりやって叱られるようじゃたまんないですよ。
   左之介さんに後で行くって言っておいて下さい。
といって去って行く。去っていく沖田に土方、「俺は行かねえからなっ!」
852名無しさんといっしょ:04/07/24 20:35 ID:???
>>846
レポ乙!

沖田と周平はお互いに良くない雰囲気?
それともどっちかが一方的に嫌ってる感じなのかな。
この辺では養子話ってどうなってるんだろう。
へーは本当にほのぼのしてるなあ。
ぎりぎりまでほのぼのだと逆につらそう。
853名無しさんといっしょ:04/07/24 20:38 ID:???
>>851
乙。でも小林先生じゃなくて井上先生じゃないかな?
854名無しさんといっしょ:04/07/24 20:39 ID:???
851さんも乙です。
原田のお祝いって長男誕生辺りかな?
855名無しさんといっしょ:04/07/24 20:42 ID:???
近藤の後を継ぐのが気に入らないじゃない??
856851:04/07/24 20:45 ID:???
さらに>>847に補足。

河合が一人部屋で寝ている。(枕元にはそろばんが)
すると平助がバタバタと部屋に入ってくる
平助:今飛脚が着きました。50両間に合いましたよ!!
といって小判を河合に渡す。
河合、喜んで平助に抱きついてはしゃいでいるというシーン。

しかし、実はこれは夢だった。。

河合、夢が終わってハッと目を覚ます。顔はやつれて汗がふき出ている。
すると戸が開いて島田が。
「これに着替えろとのことです」と死装束を差し出す。
ちょっと間を置いて河合、
「あの・・・飛脚はまだ着きませんか?」
島田、うなづいて少しの沈黙の後、
「みんなわかっている。観柳斎さんのために命を捨てる必要はない。」
さらに少しの沈黙があった後、河合
「あの方も、新選組のことを思ってのことですから・・・」
何か言いたそうだが言葉が見つからない感じの島田。
静かに戸を閉めて去っていく。

河合切腹の原因はどうやら武田のよう。
重いシーンでモニターの前にいた人みんなが真剣に見入ってました。

>>853
スマン。間違った・・・orz。小林→井上。
857名無しさんといっしょ:04/07/24 20:48 ID:???
>>856
レポ乙です。なんか切ないなあ〜
死に装束と言うことは河合は斬首じゃなくて切腹なのか
858名無しさんといっしょ:04/07/24 20:48 ID:???
トリビアが原因で切腹なのか!?なんか話がよく見えない・・・
859名無しさんといっしょ:04/07/24 20:53 ID:???
>河合切腹の原因はどうやら武田のよう。
原因テ??
860名無しさんといっしょ:04/07/24 21:08 ID:???
>>856
河合の言う「あの方」って誰のことだろう。
武田?土方?
861名無しさんといっしょ:04/07/24 21:12 ID:???
前に原田が河合にお金借りるとかいうレポもなかったっけ
862851:04/07/24 21:28 ID:???
>860
自分はそのままの流れで武田と解釈したんだが・・・。
ほかにこのシーン見てた人いたら補足おねがいします。
「なんで観柳斎??」ってムードがスタパでも起こっていたよ。
863名無しさんといっしょ:04/07/24 21:37 ID:???
>862
私は土方かと思ったんだけど、
帰り道台詞思い出しながら武田のような気も

関係ないけどあの時なんか雰囲気良くて嬉しかった。
息を飲んで画面見てたよね。河合切ない。
864名無しさんといっしょ:04/07/24 21:58 ID:???
局長は撮影してた?
865名無しさんといっしょ:04/07/24 22:00 ID:???
質問ですが、
音声付きのモニターってどこらへんにあるんですか?
自分はいつも無声のモニターみてるので
何を話しているのか分からないから
どういう状況かを把握するの大変なんですが・・。
866名無しさんといっしょ:04/07/24 22:01 ID:???
「河合の50両」が有名だから三谷がフェイントかましてるのかな・・・・・・最初は捨助と見せかけといて、原田もフェイントだったのか?
867名無しさんといっしょ:04/07/24 22:06 ID:???
>>861
過去スレによると37話で↓のシーンがあるそう

原田が河合にお願いするところは「50両貸してくれ」っていうやりとりでした。
河合はしぶしぶ了解して
「一度に返すのは大変だから一月5両ずつ返してくださいね」
といってお金を貸してた。
868名乗る程の者ではござらん:04/07/24 22:14 ID:???
>>864
某掲示板のレポによると撮影あったみたい。
869名無しさんといっしょ:04/07/24 22:22 ID:???
近藤が年とった感じらしいですね。
870名無しさんといっしょ:04/07/24 22:26 ID:dhPLQmCa
今日は局長、副長のツーショットの場面が多くて行って良かったです。
私は午前中から三時ごろまでいました。38話〜40話撮影。
台詞の聞こえないモニターの方にいたのでちらし寿司のところの台詞レポは
嬉しかったです。ありがとう。
871名無しさんといっしょ:04/07/24 22:41 ID:???
>>870
羨ましい…。
ふたりはどんな感じでしたか?
872名無しさんといっしょ:04/07/24 22:45 ID:???
平助が皆と一緒の場面は40話がラストだよね。
43話では原田、永倉には再会するけど・・・
873名無しさんといっしょ:04/07/24 23:08 ID:dhPLQmCa
副長、局長は撮影の合間もずっとお喋りしてて、楽しそうでした。音声が欲しか
ったです、ホント。副長がとても良い笑顔で話しかけるんですよ。局長が台詞の
確認の為に台本を出すと副長も一緒にリハーサル。畳の縁を二人で指で叩いてな
にか楽器の演奏のマネもしてました。
それから虫?蚊がいたのかな。副長が二回ぐらい袖を振って追い払ってまし
た。二人の表情のアップがすごく多いです。ゾクゾクしました。
874名無しさんといっしょ:04/07/24 23:17 ID:???
>873
サンクスです!
今日行こうかどうしようか迷ったんだけど
いけばよかったよぉ;;
875名無しさんといっしょ:04/07/24 23:20 ID:???
あのぅ。
出演者同士の仲はどうでもいいので、
どんなシーンを撮影していたかのレポをお願いしたいのですが・・・
876名乗る程の者ではござらん:04/07/24 23:28 ID:???
>>873
レポありがとです。シーンもだけど、自分は出演者同士の様子とかも聞きたかったから嬉しかったです!
877名無しさんといっしょ:04/07/24 23:28 ID:???
>>874
ウザイやつだな
878名乗る程の者ではござらん:04/07/24 23:31 ID:???
>>875
あなたにはどうでもよくても
どうでもよくない人もいる。
オフショットを見れるのもスタパの醍醐味だからね。
興味がないレスは自主的にスルーしなさい。
879名無しさんといっしょ:04/07/24 23:32 ID:???
仲良し話ばかりを求めるのはキモイ。
880名無しさんといっしょ:04/07/24 23:35 ID:???
特定個人のオフショットなら時代劇板の該当スレに
書いてあげた方がいいんじゃない?
その方が喜ばれるだろうし。
881名無しさんといっしょ:04/07/24 23:38 ID:???
このスレのどこをどう読んだら仲良し話ばかりを求めてるように見えるんだ。
需要を越えて多すぎるわけでもなし。
882名無しさんといっしょ:04/07/24 23:43 ID:???
870さん
局長副長ツーショットの場面というのは、どういう内容だったのですか?
レポきぼーん!
883名無しさんといっしょ:04/07/24 23:48 ID:???
>>881
>>871>>882みたいなのは?
884名無しさんといっしょ:04/07/24 23:55 ID:???
870さんではないのですが、昼過ぎに見た局長副長シーンは座ってる副長が
立ってる局長に何かを言い、局長がけわしい顔になるという。台詞が聴こえ
ないので緊迫したシーンとしか分かりません。その後、平助源さんの寿司の
前に局長副長に何か報告する山崎のシーンもありました。
885882:04/07/24 23:56 ID:???
誤解しないで!
仲良しレポより、収録内容が知りたいんだよ〜!
886名無しさんといっしょ:04/07/24 23:59 ID:???
>>883
スレ全体の基調の話をしている。
で、レポ需要のうちの一要素を否定しようとは思わないだけでな。
887名無しさんといっしょ:04/07/25 00:01 ID:???
883は根絶やしにしたいみたいだな
888名無しさんといっしょ:04/07/25 00:02 ID:???
レポなんて個々の好きなように書きゃいいんだよ。
毎度一元化したがる人や仕切る人が出てくる度に
どんな内容のないレスよりも無駄にレスが流れることを学ぶべき。ループしまくり。
889名乗る程の者ではござらん:04/07/25 00:19 ID:???
>>888
同意。
883に構い過ぎ。ほっとけばいいじゃないか。
890名無しさんといっしょ:04/07/25 00:32 ID:???
>>889
コテ気味になってるよ。
891名無しさんといっしょ:04/07/25 00:49 ID:???
>>890
シーーッ
892名無しさんといっしょ:04/07/25 02:09 ID:9h3+pUJb
870です。ではわかる範囲での内容を。
局長が位牌を拝んでいるシーンがあったこと。
戒名に幸の文字があったので深雪太夫が無くなったということだと思います。


893名無しさんといっしょ
40話 深雪太夫の位牌に手を合わせる近藤、そこへ土方が来る場面
38話 近藤と土方が深刻な顔で話し合ってる場面
40話 渡り廊下で土方から何か報告を受ける近藤の場面
39話 近藤、土方に山崎が何か報告する場面
39話 平助と源さんの寿司作り〜土方と周平〜土方と沖田の会話場面