【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ8【スタパ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名乗る程の者ではござらん:04/06/28 23:58 ID:???
西村兼文役の本間憲一は西本願寺で大砲ぶっ放したり豚肉を食す隊員たちに
辟易する役なんだろうな。
953名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:01 ID:???
>>952
で、一人自室で、近藤は学問がない馬鹿だとか
歳三の「ころすりすと」ばりの日記をしたためるわけだ。(笑)

マジな話、内山とかの中ボス扱いではないかな?
また田舎侍とか言い出しそうだ。
百姓あがりが・・・とかね。
954名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:03 ID:???
>>953
チカちゃんみたいな愛すべきキャラかもしれないよ。
955名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:13 ID:???
>>934 清水美「砂」じゃなくて美「那」なのか…

>>933 佐々木蔵之介が佐々木蔵之助(池田屋事件で登場する隊士)を
演じたら楽しいな
956名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:28 ID:???
篠原泰之進の中の人「その時歴史が動いた」に出てたのかw
957名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:40 ID:???
>>956
「その時〜」は地味だけど何気にイメージに合う役者選んでるのが
エライと思う。
958名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:40 ID:???
高杉晋作は出てこないの?
959名乗る程の者ではござらん:04/06/29 00:50 ID:???
>>958
声だけで終わりっぽ。
960名乗る程の者ではござらん :04/06/29 01:18 ID:???
高橋一生ってIWGPの長髪ヒキコモリ役の人だね
961名乗る程の者ではござらん:04/06/29 01:21 ID:???
>>960
ありがとう
どっかで見たことあるな〜と思ってた
962名乗る程の者ではござらん:04/06/29 01:32 ID:???
高杉はもう長州に戻って京都には来ないから実際に出てくるところはない。
長州藩内のエピソードでも挿入しない限りは出る場はないだろう。
963名乗る程の者ではござらん:04/06/29 01:42 ID:???
高橋一生のプロフィールに「Kill Bill」ってあった。
2へぇ〜
あとレ・ミゼラブルも書いてあったけど、ヤマコーと共演したのかね
964名乗る程の者ではござらん:04/06/29 01:42 ID:???
>>960 そんな役が多いな

大河では最近だと「元禄りょう乱」の柳沢吉里(吉保の子だが実際は犬公方の子)の役とか
965名乗る程の者ではござらん:04/06/29 01:47 ID:???
そういえば、ここで少し前に上がっていた谷周平役の浅利陽介も、元禄繚乱で柳沢吉保の甥で
養子?の柳沢兵庫の役で出てたね。
あの若さで、大河への出演は早、3回目か。しかも、けっこう主要な役での出演。
HNKの申し子みたいな子役?だ。
966名乗る程の者ではござらん:04/06/29 01:49 ID:???
3年に1回は出てるわけか。>浅利陽介
じゃあ次は2007年大河の準主役かw
967名乗る程の者ではござらん:04/06/29 01:54 ID:???
>>963
検索したら91年の子役だった<レ・ミゼラブル
ヤマコーも昔やった役だね。この人はテレビ俳優になったから別役で戻るとかはしなさそうだな。
968名乗る程の者ではござらん:04/06/29 01:59 ID:???
古川は出川で確定なのか?
個人的には藤井隆にやってもらいたかった。
969名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:01 ID:???
>968
古高は池田屋篇のプレマップに出てたけど出川じゃなかったw
970名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:12 ID:???
沖田って本当に剣術の達人って設定なのかな。
鴨との切りあいでも(中の人が殺陣が下手という理由ではなくて)、鴨居に剣を当てたり、
で無様な太刀のつかいで描かれてたけど、山南の切腹で介錯するにあたって、
斎藤から特訓を受ける場面があるようだ。
地面に垂直に立てた藁を斜めに切って、斎藤から「それでは首は落とせない」と注意されて
何度もやり直すとか。
971名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:21 ID:???
>>970
斎藤から特訓を受けるけど、始め上手くいかないのはそれが山南の首に見立てたものだからだろう。
覚悟が決まればあっさり成功するような描き方だし。
名前を出せば芸妓に騒がれる程の活躍もするようだし、達人という設定は捨てられてないと思う。
972名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:24 ID:???
三谷は誰が一番強いとか、設定決めているのかな。
973名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:28 ID:???
とりあえず過去の試衛館の試合では、
近藤 > 山南 >沖田

4代目襲名での紅白試合では
山南 > 沖田
永倉 > 沖田
原田 > 沖田

沖田と土方とは対戦なし。

沖田と山南は1勝1敗か。
974名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:30 ID:???
すまん、記号が逆だった。

4代目襲名での紅白試合では
沖田 > 山南
沖田 > 永倉
沖田 > 原田
975名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:30 ID:???
>>973
その不等号は本当にそれでいいのか
976名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:31 ID:???
岩倉具視、西村じゃなかったな。
この先、意表をつく出演者はもうないのか。
キム兄やんとか乙葉みたいな。
977名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:32 ID:???
>>973
やっぱりへーすけはスルーなのか…
さきがけ先生と言われるだけあって真っ先に沖田に特攻していったのに
978名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:37 ID:???
そろそろ新スレ?
たててみてもいいかな。
979名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:37 ID:???
>>977
ヘーが近藤の道場の食客になるのは、その後じゃなかったかい?
980名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:38 ID:???
>>979
そうだけど戦いには参加してたよ
981名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:41 ID:???
沖田は稽古で土方を打ち負かしていた。
その後で塾頭として「剣先がどうのこうの」と土方に注意していた。

よって
沖田 > 土方
982名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:43 ID:???
新スレ立てようとしたけどだめだった。
関連URLを直したテンプレ置いていく。


【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ9【スタパ】




NHK地上波(日曜20:00-20:45) 未放送の内容に関しての話題はこちらで。
ムック本などに描かれている今後の展開についても可。
くれぐれも本スレには書き込みませぬように。

sage推奨。
ネタバレに関する感想等の書き込みはほどほどに。適宜本スレや各役者スレへ移動宜しく。

※スタジオパーク撮影見学レポはこちら。
【新選組!】私をスタジオパークへ連れてって 3
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1088170617/

前スレ
【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ8【スタパ】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1088166779/
983名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:44 ID:???
斎藤が沖田に、介錯の際の太刀の使い方を特訓するのだから、

斎藤 > 沖田
984名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:45 ID:???
てっぱち等の装備を見ると,
沖田 > その他
985名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:47 ID:???
新スレ

【地デジ】新選組!ネタバレ専用スレ9【スタパ】

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1088444755/l50
986名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:55 ID:???
近藤 > 山南(山南が初登場時の他流試合)

山南 > 沖田(同上)
沖田 > 山南(4代目襲名紅白試合)

沖田 > 永倉(同上)

沖田 > 原田(同上)

沖田 > 藤堂(同上)

沖田 > 土方(同上での稽古)

斎藤 > 沖田(介錯の特訓)

よって

近藤 > 山南 = 沖田 > 土方、永倉、原田、藤堂
        

斎藤 > 沖田
987名乗る程の者ではござらん:04/06/29 02:57 ID:???
>>984
鉄鉢をつけていなかったから、この間やられたみたいで
月代の部分が凹んでいた。
988名乗る程の者ではござらん:04/06/29 03:00 ID:???
歳さんの剣は実戦タイプだったそうだからなぁ。それに土方流と呆れられるほど自己流の部分が多かったそうだから、沖田に型をなおされるのは当たり前だろうな。強い弱い関係なく。
989名乗る程の者ではござらん:04/06/29 03:02 ID:???
近藤が「わざと負けましたね」てのは違うのか?山南の言い訳?
990名乗る程の者ではござらん:04/06/29 03:03 ID:???
>>988
そりゃ燃えよ剣の話じゃないのか
991名乗る程の者ではござらん:04/06/29 03:03 ID:???
>>988
型を直されていただけでなく、歳三は総司に稽古で負かされていた。
992名乗る程の者ではござらん:04/06/29 03:05 ID:???
明里は、山南を切腹させた歳三を恨んで、ずっと命を狙い続けるんだよね。
993名乗る程の者ではござらん:04/06/29 03:11 ID:???
源さんは、斎藤が試衛館に現れた時に、剣を抜こうとした瞬間にさっと身を躍らせて
剣を抜かんとする手を掴んで抜かさなかったから、

源さん > 斎藤
994名乗る程の者ではござらん:04/06/29 03:14 ID:???
近藤 > 山南 = 沖田 > 土方、永倉、原田、藤堂

井上 > 斎藤 > 沖田

結論は以上でいいでせうか。
995名乗る程の者ではござらん:04/06/29 03:17 ID:???
原田は専門槍だから外してやったらどうかねw
996名乗る程の者ではござらん:04/06/29 03:35 ID:???
近藤 > 山南 = 沖田 > 土方、永倉、藤堂

井上 > 斎藤 > 沖田 > 土方、永倉、藤堂

原田は外したとして、

近藤と井上、近藤と斎藤、井上と山南、山南と斎藤の判定ができるものはないのか。

997名乗る程の者ではござらん:04/06/29 03:39 ID:???
斎藤が試衛館を訪れた時斎藤の侵入に気付いたのは源さんだけだった。
山南、土方もその場にいたが動けず。
いち早く気付いて斎藤を制した源さん。
よって源さん>山南。
998名乗る程の者ではござらん :04/06/29 03:48 ID:???
999名乗る程の者ではござらん :04/06/29 03:48 ID:???
1000名乗る程の者ではござらん :04/06/29 03:48 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。