1 :
名無しさんといっしょ:
最近のNHKのドラマは企画が安易過ぎるのか、制作意図のわからないもの多すぎ。
史実を書き換えて支離滅裂のトレンディー大河 ×
勘違い自己中DQNヒロインにうんざりの朝ドラ ×
ちょっと評判がよければ続編『※※ 2』 ×
受信料で作るのなら、人・制作費などの資源は有効に使ってもらいたい。
NHKドラマホームページ
http://www.nhk.or.jp/drama/
2 :
名無しさんといっしょ:03/02/03 19:07 ID:Zkg9+ZMK
クオリティ落ちてる。
特番に大石静出てるんですけど、恥ずかしくないんでしょうか?
>>4 感動プレイバックTV50年「ドラマ スターたちの半世紀」朝ドラ編
大阪は義理で「ふたりっこ」が出た後はスルー。「オードリー」も大石なのに……
6 :
名無しさんといっしょ:03/02/03 21:12 ID:Zkg9+ZMK
今夜の特番のように過去の作品を並べると、質の低下が歴然。
7 :
名無しさんといっしょ:03/02/03 21:35 ID:3++yf6hI
ふたりっ子以後から凋落が始まった
マナカナが?!
終了厨の悪寒・・・
>7
私はあぐりまではいいと思った。
朝ドラ、もういらん。
「時計代わり」だったら、時計映してくれた方がいいぞ。
12 :
名無しさんといっしょ:03/02/05 11:37 ID:ejOMQkVq
「ふたりっ子」オーロラ輝子とお父ちゃんが駆け落ちしたり
ハラハラドキドキ感がたまらなくて面白かったなあ。
今週、総合のドラマが『まんてん』のみってのは、一種の開き直りなのだろうか?
14 :
にんげんドキュソメント:03/02/07 22:20 ID:C1d60l/X
何だっけ、今度の月曜ドラマはなんとかラーメンとかいうタイトルだっけ?
井川遥主演で。
guest guest
guest guest
18 :
名無しさんといっしょ:03/02/08 12:51 ID:9jSivOaq
「風子のラーメン」って、岩明均の「風子のいる風景」と何か関係あんの?
主人公の名前もキャラも似てるし、店で働き始めて次第に心が開かれるところ
なんかも妙に似てる気がするんだけど。
NHKテレビ50周年記念スペシャルドラマ「アフリカの蹄」
●放送予定●NHK総合テレビ
2003年2月15日(土) 前編19:30〜21:00 後編21:15〜22:45
http://www.nhk.or.jp/drama/ 原作/帚木蓬生(吉川英治新人賞・山本周五郎賞受賞)
脚本/矢島正雄(「教師びんびん物語」「人間交差点」)
演出/岡崎栄(「大地の子」)一色隆司(「キテレツ」)
出演/大沢たかお(作田信)、シンディ・ドラトゥ(パメラ)、マカロ・モフォケン(サミュエル)、デヴィッド・バトラー(ハインス)
アフリカの架空の国を舞台に、アパルトヘイト政策の下で生命の危機に直面した黒人たちと、
それを救おうとする日本人青年医師が、人としての尊厳をかけて闘う姿を前後編に分けて描く。
吹き替えは、西田尚美(パメラ)、益岡徹(サミュエル)らが担当する。
アフリカの大学病院に留学した信は、黒人居住地の医師サミュエルから、
子供たちに広がる奇妙な発疹の菌の調査を頼まれる。病原菌は天然痘ウイルスと判明するが、
白人の子供たちにはワクチンが投与されているらしい。
やがてそれは、黒人居住区を一掃しようとする極右組織の陰謀とわかるが・・・。
☆久々にNHKらしい骨太のドラマですね。期待してます。
病原菌が疱瘡ウィルス
せめて「病原体は天然痘ウイルス」と表記してくれ。
「アフリカの蹄」は吹き替え版しかやらないの?
家政婦ラーメンはどうよ?
大河も軽薄路線まっしぐっらだな。
『こころ』の次、発表まだ?
それとも、朝ドラついに終了?
『こころ』の次、何かもめてるのか?
今やってるのも酷い。
と思ったら、大阪制作か。
マチクタビレター
☆ チン マチクタビレター
☆ チン マチクタビレター
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ___\(\・∀・)< 『こころ』の次、発表 まだー
\_/ ⊂ ⊂_)_ \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| ○ みかん ○ |/
31 :
名無しさんといっしょ:03/04/15 21:32 ID:zavqFwhF
陰陽師は面白いよ
33 :
山崎渉:03/04/20 00:28 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
34 :
和尚:03/05/03 17:41 ID:???
私は唱え続けます。
人を一発殴るといつの日か二発になって戻ってくるものです。
これは大いなる大自然の原理にほかなりません。
どんな小さな事でも何か嫌な事があった時は、
自分が以前に誰かに嫌な思いをさせたかどうか問いただしてみる事。
あらゆる苦悩は過去へのつぐないであると言う事です。
ちなみに子供の頃虫をたくさん殺した人は将来不幸になるそうです。
これらの事を踏まえて生活していけば洗練された人間に成れるのです。
そうなれば人当たりもよくなり類は友を呼び洗練された人々と巡り合える、
同時に人間関係のトラブルも激減するわけです。
つまり自分に危害を加えた人物もまた必ずどこかでしっぺ返しをくらうと言う事。
だから復讐などと言うきなくさい考えは捨てましょう。
善人に成れとまでは言いませんが、平和主義者に成れば幸福な時間が持続するものです。
まあしっぺ返しを覚悟の上なら何をしても構わないとは思います(藁)。
こころもだめぽ
松本明子はどうよ?
37 :
山崎渉:03/05/28 13:06 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
麻婆豆腐もだめだめだった。
「義経」はどうよ?
沢口靖子をなんとかしてください。
>>40 久々に見たら、グロになっていておどろいた。
たしかNHKだと思ったけど昔「4つの不思議な物語」ってのやってたけど
あれは良かった。
井川遥が出ていたら、それでイイです
44 :
山崎 渉:03/07/15 09:26 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
45 :
名無しさんといっしょ:03/07/17 22:10 ID:L3cElFwJ
なんか今宣伝やってるんだけど、木村佳乃懲りずに使うなんてむちゃくちゃだな。
47 :
_:03/08/04 00:59 ID:???
「大地の子」はやっぱ泣ける。
49 :
名無しさんといっしょ:03/08/04 01:16 ID:kfZsi43D
50 :
名無しさんといっしょ:03/08/04 01:19 ID:1nD1FEsW
大地の子スレたててちょんまげ
52 :
名無しさんといっしょ:03/08/07 22:04 ID:3wAu5rtU
大地の子、今回初めて見てる。
久しぶりにドラマに夢中だよ。
一心は労改時代の方がワイルドで素敵だったけど。
53 :
名無しさんといっしょ:03/08/07 22:12 ID:3e7FNp9z
いつまでも「曲げ物」やってんじゃないよ。
大河で現代物をやったのは2度だけ(「いのち」「山河燃ゆ」)。
若者に媚び売るような事してると、また番組単位の視聴率落ちるぞ。
> 諏訪部章夫プロデューサーは「今一番輝いている滝沢くん以外、考えられなかった」と説明。
今一番輝いてたら、再来年はどうなってるか考えろよ。
55 :
山崎 渉:03/08/15 11:15 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
56 :
名無しさんといっしょ:03/09/05 00:41 ID:2et64r5D
57 :
スワガー:03/09/05 21:28 ID:OZlkGPqH
今、「蝉しぐれ」やってる。藤沢周平作品のなかで、いや全ての時代小説のなかで
私が最も好きな作品が、一人残らず勘違いのキャスティングで駄作ドラマに!
これに比べれば、宝塚の舞台版のほうがよっぽどましだ…
59 :
名無しさんといっしょ:03/09/19 01:47 ID:kp9aToU2
60 :
名無しさんといっしょ:03/09/20 21:50 ID:6QSArbTo
大河以上に金曜時代劇も酷いな。
照明は暗いし台詞も何を言ってるのか聞き取れない。
時代劇は年寄りが見てる事を忘れたのか?
61 :
名無しさんといっしょ:03/10/10 02:21 ID:t6J+wIkX
62 :
名無しさんといっしょ:03/10/27 22:20 ID:FN2dGsoy
今の朝ドラ、面白いんだけど撮影の仕方を統一してくれ。
引きの映像が多い週があるかと思うと、民放で流行の細切れ映像を多用する週があったりして、
慣れるまで見づらくてたまらん。
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: / l
NHKドラマ愛の詩「おジャ魔女どれみ」(来年1月11日スタート、
土曜午後7時)の制作発表が28日、NHKで行われ、
おんぷを演じる飯田里穂(11)がコスチューム姿を披露した。
アニメ「おジャ魔女どれみ」の実写版で、飯田はオーディションで
1000人以上の応募者から選ばれた。おんぷ役の飯田は
「小さいころからあこがれてました。(魔女見習服の)スカートがとても短いけど、
見せちゃうくらいの気持ちで頑張ります」と顔を真っ赤にして意気込みを語った気がする。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1042816726/l50
64 :
名無しさんといっしょ:03/12/20 00:57 ID:bP08z2bR
50年ドラマ、すげー気合い入れて宣伝してたのにこの出来は悲惨すぎるぞ。
ちょっと待って神様、泉ピンこにちょっと待てといいたい。ババァの女子高生すがたなんて見たくネーヨ( ′,_ゝ`)
68 :
名無しさんといっしょ:04/02/06 01:19 ID:S5rJOCmX
age
69 :
名無しさんといっしょ:04/03/18 16:03 ID:59Xm5e0D
age
70 :
名無しさんといっしょ:04/03/18 23:00 ID:MsRYnULp
ラジオドラマ班は自己満足集団
71 :
名無しさんといっしょ:04/04/04 13:59 ID:PoFMzTOh
天花脚本電波だが、演出や編集もおかしい。AK能力落ちてる。
72 :
名無しさんといっしょ:04/04/08 23:18 ID:iCSNAivj
ぶっちゃけ視聴料返せよ
BS、HVが普及したとか言い訳するより、つまらないものはつまらないと素直に認めろ。
74 :
名無しさんといっしょ:
天花ナレーション多過ぎ、ナレーションで全部進行。
ヒロインの発声悪くて聞き取りにくいから
いっそラジオ小説にしちゃえ。
そうしたらすぐにストーリーの矛盾がばれるよね。