ひょっこりひょうたん島は最高におもしろい番組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドン・ガバチョ ◆PFBn2o835o
またやってくださいな
2名無しさんといっしょ:02/10/12 01:34 ID:xhWHLSt5
>>1
観たことないからわかんないよ〜
またやってくれるかな?
でもNHKにもほとんど残ってないんだよね、確か。
3 :02/10/12 01:34 ID:iq7RuGqm
唄スキ
4ドン・ガバチョ ◆PFBn2o835o :02/10/12 01:42 ID:NOWg1IoW
>>2
撮りなおしでいいからやって欲しいですな〜
平成になってからリメイクされたのもみてないのですか?
52:02/10/12 01:53 ID:xhWHLSt5
>>4
えー、リメイク板なんてあったの?
知らなかったぁ、観れなくて残念!
じゃ、せめてそれをもう一度・・・。
それは何回分(何分分?)だったのですか?
6ドン・ガバチョ ◆PFBn2o835o :02/10/12 02:24 ID:KlcEjbYI
>>5
回数は忘れたけど
海賊の巻とマジョリタンってやつ
7ドン・ガバチョ ◆PFBn2o835o :02/10/12 15:08 ID:XJ/hlS8h
ガバガバっとあげますぞ〜
8ドン・ガバチョ ◆PFBn2o835o :02/10/13 02:36 ID:MCSC9Bgb
ガバガバっとあげますぞ〜
9名無しさんといっしょ:02/10/13 08:47 ID:92ZsPe3/
二代目ガバチョは名古屋章だったねー
10名無しさんといっしょ:02/10/13 08:57 ID:op8+h1QW
マルクス主義主観
11名無しさんといっしょ:02/10/13 12:01 ID:???
http://www.nhk.or.jp/tv50/
もう一度見たいあの番組キャラにも
どんがばちょが起用されていることだし、
再放送の可能性は十分あるでしょう
12ドン・ガバチョ ◆PFBn2o835o :02/10/14 00:47 ID:1KZJNwQ8
>>9
私は昔のガバチョ知らないのでありますぞー
13ドン・ガバチョ ◆PFBn2o835o :02/10/14 00:49 ID:1KZJNwQ8
>>11
出てますな〜
14名無しさんといっしょ:02/10/16 01:15 ID:JteLcWg6
白黒でかまわんから全話DVD化キボン
15名無しさんといっしょ:02/10/20 16:34 ID:UB6MvCfg
確か白黒のほうがほとんど残ってないんじゃないっけ?
出してくれるんなら白黒でもカラーでもいいけど。
初代ガバチョの声が完全に役にはまってたって親が言ってるんだけど、
俺は見たこと無いから知らない・・・・・
知ってる人いますか?
16名無しさんといっしょ:02/10/20 16:47 ID:???
17名無しさんといっしょ:02/10/20 16:51 ID:UB6MvCfg
>16
すげぇ!
18名無しさんといっしょ:02/10/24 22:49 ID:???
NHKの携帯サイトで
もう一度見たい番組投票をすると
ドン・ガバチョの待ち受けがもらえるよ
http://www.nhk.or.jp/k/
19名無しさんといっしょ:02/10/26 01:54 ID:???
>>18
おー、さっそくゲットした。
5パターンあるね
20名無しさんといっしょ:02/10/29 02:52 ID:8o9CtEFY
誰かひょうたん島きゃらのおもろいAA作ってくれないかなあ。
いやむしろ作ってくれ。作って下さい!おながいします!

またみたいage
21名無しさんといっしょ:02/11/20 18:34 ID:SuCAUbvV
最高かどうかは知らんがな。
父さんがガバガバうるさいので古本屋で本(13巻まで?)買ってあげたんだけど
あれって続刊ないの?という質問age。
22名無しさんといっしょ:02/11/28 17:37 ID:???
本って出てるんですか?
23名無しさんといっしょ:02/12/01 13:54 ID:???
日本共産党の女性党員の皆さんは何を思うのでしょうか。

下校中の小2にわいせつ行為、共産党地区委職員逮捕

 浦和署は14日、埼玉県越谷市赤山三、共産党埼玉東部南地区委員会職員高久博満容疑者(26)をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。調べでは、高久容疑者は先月28日午後3時ごろ、
さいたま市内の路上で、下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高久容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への道を教えて」などと近づいた。調べに対し、容疑を認めているという。

 高久容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。

 高久容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。この母親が車のナンバーを控えていた。








24名無しさんといっしょ:02/12/02 12:59 ID:JYXSGWak
ガバチョが海水に砂糖を入れれば普通の水になると言って飲んだら病気になったよ。
25名無しさんといっしょ:02/12/12 11:27 ID:???
>共産党員は、林真須美特製カレーを食べて氏ね!

日本共産党員なんだよね!除名になったのか?




26名無しさんといっしょ:02/12/13 20:30 ID:???
盗撮容疑で日本共産党職員逮捕、パソコンに600人分

 新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市寺尾台2、日本共産党同市議会議員団事務局職員、吉富智道容疑者(29)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、自宅から押収された。

 調べによると吉富容疑者は先月17日から同20日にかけて、女性4人のスカート内を盗撮した疑い。同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。

 吉富容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、同議員団事務局で働いていた。

(12月13日13:38)

盗撮容疑で日本共産党職員逮捕、パソコンに600人分

 新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市寺尾台2、日本共産党同市議会議員団事務局職員、吉富智道容疑者(29)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、自宅から押収された。

 調べによると吉富容疑者は先月17日から同20日にかけて、女性4人のスカート内を盗撮した疑い。同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。

 吉富容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、同議員団事務局で働いていた。

(12月13日13:38)

27名無しさんといっしょ:02/12/13 23:24 ID:???
本って井上ひさしの本編脚本を編纂したちくま文庫の奴か?
28名無しさんといっしょ:02/12/15 02:05 ID:???
<最近の日本共産党の性犯罪>
日本共産党の女性党員の皆さんは何を思うのでしょうか。

(1)盗撮容疑で日本共産党職員逮捕、パソコンに600人分

 新潟県警生活安全企画課と新潟中央署は13日、女性のスカートの中を盗撮していたとして新潟市寺尾台2、日本共産党同市議会議員団事務局職員、吉富智道容疑者(29)を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕した。
今年7月以降に撮影されたとみられる約600人分、計2500枚の盗撮画像が入力されたパソコンなどが、自宅から押収された。

 調べによると吉富容疑者は先月17日から同20日にかけて、女性4人のスカート内を盗撮した疑い。同20日午後6時ごろ、同市内の書店で、小型のデジタルカメラで撮影していたところを店員に見つかり、110番通報で駆けつけた同署員に取り押さえられた。

 吉富容疑者は、同党の新潟地区委員会に今年1月採用され、同議員団事務局で働いていた。(12月13日13:38)

(2)下校中の小2にわいせつ行為、共産党地区委職員逮捕

 浦和署は14日、埼玉県越谷市赤山三、共産党埼玉東部南地区委員会職員高久博満容疑者(26)をわいせつ目的略取、強制わいせつなどの疑いで逮捕した。調べでは、高久容疑者は先月28日午後3時ごろ、
さいたま市内の路上で、下校途中の小学2年の女児(7)を無理やりワゴン車の中に連れ込み、手足を粘着テープで縛ったうえ、約30分間、わいせつな行為をした疑い。
高久容疑者は実在する教諭の名前を挙げて「先生に会いに行くから小学校への道を教えて」などと近づいた。調べに対し、容疑を認めているという。

 高久容疑者は、同地区委員会で赤旗新聞の配達、集金管理を担当している。

 高久容疑者は約1時間前にも、近くの路上で小学1年の女児(6)を同じ手口で車内に連れ込もうとしたが、同級生の母親が通りかかったため、逃げた。この母親が車のナンバーを控えていた。

29いのうえ:02/12/26 03:12 ID:???
井上ひさしの名作だ。
30名無しさんといっしょ:02/12/26 03:43 ID:KqVfacwt
テレビ放送30周年記念の時だったからちょうど20年前だが、
NHKが一本だけ再放送した藤村有弘版を見たが、親が
はまり役というのはうなづけたな。一番興奮してたのは両親だった。
でも、やっぱり前川陽子の主題歌がいいね。

31世直し一揆:02/12/29 18:54 ID:VFaiq/Gq
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
32名無しさんといっしょ:02/12/30 02:45 ID:8aQZoJZy
主題歌をモー娘がバカーするそうだが、一切認めまへん。
33名無しさんといっしょ:02/12/30 03:35 ID:R1rCcllR
ドン・ガバチョの声は藤村有弘が最高にはまり役だった
名古屋章の声にはなかなかなじめません。
34名無しさんといっしょ:02/12/30 03:36 ID:Ci0V+rDM
この番組の歌は好きだったけど
どんがばちょの話がながくて
俺には絶えられないぐらいながいから出てくるたんびにかえたよ
35名無しさんといっしょ:02/12/30 06:09 ID:R6PLJbIY
おまいら、切手買いまつか?
36名無しさんといっしょ:02/12/31 14:20 ID:9uuxwqiW
DVDでるらしいね
37名無しさんといっしょ:03/01/04 20:50 ID:sh2ZvwfC
ブフブハ
38名無しさんといっしょ:03/01/04 22:26 ID:jU+60ggy
当時の声優陣でお亡くなりになったのは藤村有弘さんただ一人?
他の方々はすべて健在なのでしょうか。
39名無しさんといっしょ:03/01/04 22:32 ID:???
人形劇クロニクルシリーズ
http://www.amuse-pictures.com/n-geki/index.html
40名無しさんといっしょ:03/01/04 22:38 ID:i9S3GiG0
井上ひさしの母校にいるとしょっちゅう話が出てくる
41名無しさんといっしょ:03/01/04 23:15 ID:???
2月1日 (土)    後5:00〜6:00
あなたとともに50年 今日はテレビの誕生日
人形劇・大集合

歴代NHK人形劇の主人公による架空の座談会や、井上ひさし氏の
書き下ろしによる新作人形劇「その後のひょっこりひょうたん島」などを
スタジオから生放送。

http://www.nhk.or.jp/bs/popup/g_enter_hi_n5.html
42名無しさんといっしょ :03/01/05 07:19 ID:DJ3nBIdu
>>38
残念ながら、ムマモメム先生の声優さんも去年お亡くなりになられました…
へらへっへ
43名無しさんといっしょ:03/01/05 23:47 ID:v5kgqWUf
合掌
44名無しさんといっしょ:03/01/06 17:16 ID:8Zinvhqt
ムマさんのすかしたしゃべり方好きだったなぁー
結構意地悪なトコとか…
45名無しさんといっしょ:03/01/08 20:09 ID:3lvsAg50
もっとDVDだせや
46山崎渉:03/01/09 07:25 ID:???
(^^)
47名無しさんといっしょ:03/01/10 23:22 ID:Okh92vRr
祝 「ひょっこりひょうたん島」 再放映決定!

>NHKは1月9日、「ひょうたん島」復刻版を再放映することを発表しました。
>4月から毎週1回、教育テレビで放映されるそうです。

ttp://www3.ocn.ne.jp/~sun0125/newpage8.htm
48名無しさんといっしょ:03/01/10 23:38 ID:FwqmeQ6g
十年前くらいにBSでやってたリメイク版見た記憶あり。
それどころか、本放送も部分的に見ていた記憶あり(笑)
ただ、リメイク版は30分番組だったせいか、ちょっと冗漫(井上ひさしの
脚本はしゃべりが長い)な気がしたなあ。

ひょうたん島第一人者、伊藤悟の書いた本はファンなら必読だね。
(彼は、全然別のジャンルで著名な人になってしまいましたが)
49名無しさんといっしょ:03/01/10 23:58 ID:???
20代ですが、小学生の時、ちくま文庫ででた脚本、全部よんだよ。
たしか15巻まであった。ちょうどその直後くらいに
リメイク版がBSで始まって、それも欠かさず見てますた。
ガバチョは名古屋章のしか聞いたことないです。あれしか
知らなきゃ、あれで全く違和感ないけどね。

50名無しさんといっしょ:03/01/13 00:35 ID:TQRNSfvb
>>47
前川陽子の歌をまた聴けるとですか!!
51名無しさんといっしょ:03/01/20 13:41 ID:???
歌だけモ娘版に変わってたら嫌だな・・・・
52名無しさんといっしょ:03/01/20 22:49 ID:???
中山千夏さん「ひょうたん島」イベント出演
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-030120-07.html
53名無しさんといっしょ:03/01/23 16:49 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030123-00000002-spn-ent

レギュラー放送復活キターっ!
5453:03/01/23 16:51 ID:???
>>53
と思ったらリメイク版かよ・・・・
55名無しさんといっしょ:03/01/23 17:09 ID:AdQXO0q+
ああっ、もうダメですぞッ!
ぁあ…演説しちゃうっ、演説しちゃいますぅっ!!
ブッ、ブフッ、ブハハハハーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!演説聴いてて、お願いぃぃぃっっっ!!!
博士っ!ライオンーーーーーーっっっ…ダンディっっ!
サンデー先生ぁぁああああーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
トラヒゲぇええーーーーっっっ!!!ト、トラッ、トラヒゲデパートォォォッッ!!!
テケっっ!!ダンプっっ、プリンっっ!!!
おおっ!この島っ!!この島のっ、大っ、大統領っっ!!!
大統領にさせてぇっ、ああっ、もうダメッ!!ハタハッハーーーーっっっ!!!
選挙ぉっ!投票!ひょうたん島の大統領選挙ぉぉぉぉぉぉっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!ガバチョ、こんなにいっぱい演説してるゥゥッ!
56名無しさんといっしょ:03/01/23 18:52 ID:???
ゲーム持ってたなぁ。
57名無しさんといっしょ:03/01/23 18:55 ID:ahg254Si
>>42
ムマモメムの声は、オリジナル版は故はせさん治。
リメイク版は槐柳二。
58名無しさんといっしょ:03/01/23 19:04 ID:ahg254Si
>>21
今のところなし。
春からの再放送が盛り上がっても、
せいぜい既刊13巻の重版が出るだけかも。
598番中野:03/01/23 19:32 ID:kXtzlaS2
よく考えてみると、あえてアニメで作り直すのも手だと思われ。
チロリン村のこともあるし。
60名無しさんといっしょ:03/01/25 01:37 ID:???
『教育テレビ』新年度の改定について
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1043423395/l50
こちらもよろしく

ところで、主題歌は誰が歌うんだろう。
前川陽子というわけにはいかないのか・・・・
61名無しさんといっしょ:03/01/27 03:13 ID:8jQG0jJ7
もーむす聴かされるくらいなら、今の前川陽子のほうがいいなぁ。
この前衛星でキューティーハニー歌ってたけど、まだいけたよ。
62名無しさんといっしょ:03/01/27 09:31 ID:cVIWsEKG
>61
前川陽子って当時13歳ぐらいじゃなかったっけ?
それに比べてモー(ry
63名無しさんといっしょ:03/01/27 11:55 ID:RPqf1uZl
渋谷いったらエンドレスで流れてた
64名無しさんといっしょ:03/01/28 03:33 ID:uGrp1UTj
まぁ、なんだ、年齢はともかく、あいつらの問題は歌以前で、発声からなってないな。
65名無しさんといっしょ:03/02/01 11:35 ID:AQa76c9q
10年くらい前にやってたリメイク版ってすぐ終わったよね・・・
66名無しさんといっしょ:03/02/01 11:47 ID:hXb2m2IY
子どものころドン・ガバチョを見て「大統領」ってこういう人なんだと
いうイメージができた。いまのブッシュを見ていると納得できる。
67藤村有弘・ドンガバチョ:03/02/01 16:03 ID:LthGiXPW
キネコ[映画用フィルムを用いてじかにテレビ画面から録画]という
不鮮明映像が資料用として保管。

わずかにしか[66、67年あたり数本と最終回のみ]残っていない
「ひょっこりひょうたん島」。

以前リメイク版「海賊の巻」がLDになった際、特典として
オリジナル「ひょうたん島」が1話のみLD化。時たま昔の
映像がでるが、これはLDになったものから。

藤村有弘、千葉信男、三波伸介、坊屋三郎など多彩な喜劇人も多く
声の出演者として楽しませてくれた。

幸い音楽テープ[唄]は64年開始から終了までオール残っているので
是非、NHK出版からCDにして出して欲しい。
68名無しさんといっしょ:03/02/01 16:20 ID:???
まーじょまじょ。
69名無しさん:03/02/01 17:04 ID:qP0CCtzF
ひょうたん島の登場人物たちって
第1話の噴火で全員死んでて、その後の話って死んだ人が見てる夢のような物らしいよ
70藤村有弘・ドンガバチョ:03/02/01 17:06 ID:LthGiXPW
今、NHKにて放送中。
カラーフィルムで一部、残っているのか…。
71名無しさんといっしょ:03/02/01 17:19 ID:???
モー娘。見事にクチパクだった(w。
72リメイクは作品をダメにする:03/02/01 17:20 ID:xq/M9JRn
ぬうおおおお
モー娘。の「ひょうたん島オープニング」はいったい何なんだ
ぜんぜんだめだこんなものは!
ゆるさんぞう

ひょうたん島オープニングの本体は哀愁漂う
あの「へろへろ感」にこそあるということを忘れてしまっている!

ポップなひょうたん島など俺は認めん!
73実況板:03/02/01 17:20 ID:???
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1044072003/701-

三分で300レス突破の批判の嵐。
74名無しさんといっしょ:03/02/01 17:22 ID:X+4MJ5oQ
宇野誠一郎氏の声を初めて聞いた…
最近は作曲の仕事はしてないのかな?
見かけない気がするけど
75名無しさんといっしょ:03/02/01 17:31 ID:V4mEUCnE
なにもモー娘使わなくても良いのに。激しくがっかりだった。
あいつらはもうテレ東以外出なくて良いのに。
76名無しさんといっしょ:03/02/01 17:34 ID:S2+d3M/U
おいおい、なんでとんでけプッチーがでないんだ
教育だからか?

>>74
宇野さんの最高傑作はメルモちゃん♪
77名無しさんといっしょ:03/02/01 17:41 ID:B8bY2jg7
 しかしこういう人形劇今はなんでこんなに少なくなったのかな。
新鮮だ。テレビの世界って昔は相当広かった。
78名無し君:03/02/01 17:42 ID:noj8IxD1
覚えてますよ。でもオープニングが違ってましたよ。俺が見たのはアニメじゃなくて実写のオープニングだったが・・・
メガネの少年が塔に閉じこめられて「翼をください」を歌っていたのをとても覚えているよ。
♪この大空に翼を広げ飛んでいきたいよ〜悲しみのない自由な空へ翼はためかせゆきたい
79名無しさんといっしょ:03/02/01 17:46 ID:???
突然ガバチョ
80名無しさんといっしょ:03/02/01 17:47 ID:???
なんか、むかしのやつより
うごきが すくなくないか?
81名無しさんといっしょ:03/02/01 17:52 ID:???
キ印キッド → キャプテンキッド になってた!!!

    ウ ン ザ リ
82名無しさんといっしょ:03/02/01 17:54 ID:???
ガバチョ
83名無しさんといっしょ:03/02/01 17:55 ID:???
最悪・・・・
84名無しさんといっしょ:03/02/01 17:57 ID:???
井上      耐えられないよ(´・ω・`)ショボーン  見るに・・・
85:03/02/01 18:00 ID:???
声優さん、大御所そろい過ぎ!!

熊倉一雄・滝口順平・中山千夏、
あと田中真弓、堀洵子、増山絵威子・・・
86指摘マン:03/02/01 18:01 ID:???
突然ガバチョは、ドン・ガバチョからとった番組名だったはず
なんかで見たことがある
87名無しさんといっしょ:03/02/01 18:05 ID:AQa76c9q
オチが無かったね。

井上やらかしたな
88名無しさんといっしょ:03/02/01 18:06 ID:FIY/IaNZ
ひょうたん島、今、終わったんですが、あれ、続きはどうなるんでしょう??

っていうか、井上が続きについて何かいいたげな雰囲気だったんですが、司会に遮られて
しゃべれなかったっぽいんだが、、、

はるからの放送とかでやるんかな? でも前のを再放送するって話に
聞こえたんだが、、、うーん。
89名無しさんといっしょ:03/02/01 18:09 ID:6SbS4ND2
♪明日の次は明後日があるさ〜

井上ひさしの脚本が間に合わなかったら、ドンガバチョがひたすら
この歌を歌いまくって次回に続く。
90シュウ:03/02/01 18:09 ID:riv0odG8
ドンガバチョ最高!
91名無しさんといっしょ:03/02/01 19:54 ID:2Ua1m/Jy
>71
アァ〜 口パク、、、、モー娘(糞
前田陽子マンセー!!
92名無しさんといっしょ:03/02/01 20:43 ID:2Chg9uzb
ハラハッハ!
93名無しさんといっしょ:03/02/01 20:57 ID:???
オリジナルって全何話だったんでしょうか?
今日の50周年特集で一部みることができましたが、
オープニングの「カラー」の表示とキネコ映像ならではの
適度な不鮮明さが時代を感じさせました。
数話分しか現存しないのは残念です。モノクロばかりかと
思いきや、カラーのキネコで残ってる回もあるんですね。
これが最初からフィルム撮影だったら恐らく
もっと残っていたのかも。

しかしなんでモー娘???
94名無しさんといっしょ:03/02/01 21:23 ID:???
まぁ、新作のOPがモー娘じゃなくて良かったと思いねえ。
95名無しさんといっしょ:03/02/01 21:42 ID:POWXTtFp
モー娘&あの終わり・・・
NHK爆破しようぜ
96名無しさんといっしょ:03/02/01 21:54 ID:9+xniUjl
続きは????
かなり後味わるい。
97名無しさんといっしょ:03/02/02 00:30 ID:QejdX60q
>>72

辻加護ファンのいえたセリフじゃないな
98名無し募集中。。。:03/02/02 00:35 ID:69qqtiXi
歌のラストで真ん中にいた人めっちゃかわいかった
なんていう子なのかな?
99名無し募集中。。。:03/02/02 00:39 ID:69qqtiXi
>>98
高橋愛ちゃんだね
ルックスもいいし、歌も上手いし(アイドルレベルじゃない)、
今年はくるんじゃないかな
100名無しさんといっしょ :03/02/02 01:27 ID:???
>>98-99
みっともない自演はやめろ
これだからオラヲタは
他版でみっともないことするな
101名無しさんといっしょ:03/02/02 01:42 ID:IXZor7HO
高橋ってマジかわいいな
俺今日からヲタになるよ
102名無しさんといっしょ:03/02/02 01:56 ID:aQtwBmhz
ひょうたん島新作のところしか見なかったんだが、井上ひさしはあの設定について
何か言ってませんでしたか?
あえて「レコード」っていう単語を使ったということは、あくまであの回は放送が
終了した34年前の続きなんですよね。そこにこだわっているのがすごく井上ひさし
らしいと思いました。しかし続きは25年後なのか・・・。
103名無しさんといっしょ:03/02/02 02:59 ID:WjkufUR2
どっか主題歌とガバチョのテーマ以外でmidi置いてるとこないの?
聞いてみてえ
104名無しさんといっしょ:03/02/02 03:32 ID:???
モー娘の歌はがっかりだった・・・
が、その後の前川陽子の歌はホントによかった
105名無しさんといっしょ:03/02/02 09:43 ID:T2Od/0nh
続きいつやるの?
106名無しさんといっしょ:03/02/02 09:43 ID:???
ところで、ダンディーの声優さん変わったの?
声がなんか違和感があるんですが
あんな声だった?
107名無しさんといっしょ:03/02/02 09:45 ID:???
連続かきこすまそ
俺の父親が「ひょっこりひょうたん島の中盤でダンディーと海賊が急に消えてしまった。何でだろう」といっていたんですが
本当ですか?
108名無しさんといっしょ:03/02/02 13:17 ID:Wlve9ZKP
ムマモメムも消えたような・・・
109名無しさんといっしょ:03/02/02 14:47 ID:40Yu0V5P
>>107
そういう風には見えませんでしたよ。
ひょうたん島のみんなが魔法にかけられたって設定でキャラを全員紹介しようと
していましたから、ダンディーもキッドもサンデー先生もさわり程度に出てきた
わけですね。
110名無しさんといっしょ:03/02/02 16:57 ID:???
>>107
海賊4人組は、「サーカス団シリーズ」(1966年8月から10月まで)で、
修行の旅に出るために退場。ダンディは最後まで登場。
国連加盟と引き換えに指名手配のダンディを引き渡すか否かで揉めた
最終シリーズは、ダンディを渡さず、いつまでも漂流を続けることを
島民が決意して終了。

>>108
ムマモメムは、キャラが面白くないので画面から消えたらしい。
111名無しさんといっしょ:03/02/02 17:21 ID:???
>>110
Thanks! 最後のエピソード思い出したよ。
子供心にらしくてかっこいい結末だと思って泣けたよ。
112名無しさんといっしょ:03/02/02 17:26 ID:???
ダンディーって一時行方不明になったんじゃなかったっけ?
みんながダンディーを探す歌を歌っていたような。。。
「♪ダンディーさ〜ん、どこへ行ったの〜〜〜?」
113名無しさんといっしょ:03/02/02 22:33 ID:???
あの前川陽子は、現在の前川陽子だよね。
昔とあまり変わってない声だというところがすぎょい。。。
114名無しさんといっしょ:03/02/02 23:52 ID:xgzkGfl8
>>85
小林恭治さんもいた。
ちなみに彼の長女が日本テレビ記者の小栗泉さんでつ。
115名無しさんといっしょ:03/02/03 02:24 ID:JrZ4sMfk
ひょうたん島の壁紙や大きめの画像置いてある様な所御存じの方いらっしゃいませんか?
先日のNHK50周年のロゴのガバチョに一目惚れしてしまいました。
NHKのサイトに行っても、そういったファンサービスって全くないんですよね。
ガバメロQはちゃっかり楽しんできましたが。
できればあの50周年のロゴの大きめの画像が欲しいんですが
関係者でないと、持ってないっすよね。。。。やっぱり。
116名無しさんといっしょ:03/02/03 07:51 ID:wWI0urzL
若き石森章太郎が漫画を描いていましたな。

台本は全部残っていないのですか?
ドンガバチョの声はモーホーだったらしいが、
「日本の手水鉢」の歌とか、ばかばかしい歌がたくさんあったね。
チロリン村とブーフーウーの後だったような気がする。
児童放送番組とか、児童演劇とか児童音楽とか児童漫画という
言葉が絶えて久しい。
117名無しさんといっしょ:03/02/03 12:24 ID:Is9sOvs3
118提供:名無しさん:03/02/03 13:54 ID:fSh5LhOG
モーニング娘の歌ききました。
激しくがっかりしたとわめき散らしたい気分です。
まあ別にいいかもしれないけど、でもあまりにダメだったから
おれの感想はおかしいかな?
119名無しさんといっしょ:03/02/03 14:00 ID:V5eEM991
私はモーニング娘。は好きだよ?好きだけど、あれは違うなあ…
それでも覚悟してた程には変えられてなかったんだけど。
っていうか口パクって…

自分はリメイク世代なんで博士がノーベル賞をとったのは
「ミクロニウム」だと思ってしまいました。
120名無しさんといっしょ:03/02/03 16:52 ID:???
 たしかに曲の解釈の仕方に違和感をかんじる。
つんくの作品の中でも駄作の部類に入るな。
あれを普通のシングルで売るのはどうかと・・・。
ただ、みんなのうたで流れてたアニメーションは良かったと思う。

50周年の番組は、内容的にはおもしろくなかったけど、
過去の歌とかを詰め込む必要があったからしょうがないか。

121名無しさんといっしょ:03/02/03 21:17 ID:JvRi5JvO
>119
ミクロニウムはドクター・ストップの巻だよ。
あのときも一応「ノーベル賞間違いなし。」っていう演説だけで、
実際に取ったわけじゃなかった……ような気が。
122名無しさんといっしょ:03/02/03 22:15 ID:???
ドクターストップの巻って当時新作じゃなかったの?
123名無しさんといっしょ:03/02/03 22:44 ID:Is9sOvs3
過去ログ拾ってきた(=゚ω゚)ノ

♪ひょっこりひょうたん島♪
http://salad.2ch.net/nhk/kako/984/984377279.html
ひょっこりひょうたん島
http://piza.2ch.net/mog2/kako/985/985254704.html
ひょっこりひょうたん島
http://salad.2ch.net/nhk/kako/998/998357142.html
「ひょっこりひょうたん島」について語ろう
http://64.71.138.147/middle/kako/1001/10016/1001677944.html
124名無しさんといっしょ:03/02/03 23:24 ID:JI1CC3id
>ドクター・ストップ
旧作が2回、リメイク版がハイビジョンと衞星劇場で1回ずつ放送されたと思う。
うろ覚えスマソ。
125名無しさんといっしょ:03/02/04 11:33 ID:S10gyo1t
ファンクラブの会費、もう何年も払ってないのだがいいのだろうか。
会報はちゃんと来るんだけど。
126名無しさんといっしょ:03/02/04 11:36 ID:???
>>125
ちゃんと会費払ってやれよ!
会報送付のぶん足出してるに決まってるだろう。
127名無しさんといっしょ :03/02/04 11:44 ID:???
もう何年もファンクラブの会費払ってない会員に
勝手に会報を送りつけるファンクラブもいかがなものかと?
128名無しさんといっしょ:03/02/04 12:50 ID:M/VUXJVs
>125
自分もです…何年も払ってないけど会報が不定期だし、いつ払えばよかったのか
解らない。ここ数年は誰に出したらいいのかもわからんです。
129名無しさんといっしょ:03/02/04 15:38 ID:???
そんな状態でも律儀に会報を送り続けてくるそのファンクラブってある意味ですごい。
130名無しさんといっしょ:03/02/04 18:45 ID:???
お前ら、『海賊友の会』の会費を払わないトラヒゲ並だな。
131名無しさんといっしょ:03/02/05 02:50 ID:???
>>125>>128
4人組が請求に来ますよ
132名無しさんといっしょ:03/02/05 02:54 ID:???
>131
四人組が請求に来るならファンクラブ入ってぜひ会費滞納したいと
思った自分はアホですか?
133名無しさんといっしょ:03/02/05 08:12 ID:Qf8OLBtx
こないだの新作でプリンはでてた?
134名無しさんといっしょ:03/02/05 10:36 ID:???
オリジナルの声優さんたちがご存命の内につづきを早く!
しかし、今時の子供はアナログレコードなんて見たこともないだろうから、
人形たちの首にかかっている輪っかが、なんだかわかんないかもな。
135名無しさんといっしょ:03/02/05 17:25 ID:???
>>133
でてたよ、だけど台詞はほとんどなかったなあ。

>>134
映画やTVの再放映で知っているよ。
136名無しさんといっしょ:03/02/05 17:56 ID:???
リメイクって
海賊の巻
グレートマジョリタン
アラビアンナイト
ドクターストップ
以外はなにかありますか?
137名無しさんといっしょ:03/02/05 18:16 ID:???
『マジョリカ』やらなかったっけ?
138名無しさんといっしょ:03/02/05 19:39 ID:NVWzAoVf
プリンって、途中で王子と結婚して島から出なかったっけ?
139名無しさんといっしょ:03/02/05 19:49 ID:7zc4Uugn
もっこりひょうきん島
140名無しさんといっしょ:03/02/05 22:44 ID:???
>>138
yes
141名無しさんといっしょ:03/02/05 23:01 ID:???
魔女の名前が「マジョリカ」とか、魔女がカエルにされたとか、
うちの娘が毎週見てたアニメ「おジャ魔女どれみ」は、ひょっこりから
パクったネタ使ってたんだな?!
142名無しさんといっしょ:03/02/06 00:43 ID:???
魔女と蛙はフォークロアの世界では何かと因縁があるようで・・・
143名無しさんといっしょ:03/02/06 05:05 ID:???
で、もーむす、昔の前川陽子、今の前川陽子、どれなの?
144名無しさんといっしょ:03/02/06 13:20 ID:???
モー娘の歌より、歌の最中に妙にラブラブだったダンディーとサンデー先生の方が気になりますた。
いつのまにカップルになったんだ?
145名無しさんといっしょ:03/02/06 14:19 ID:???
恋愛要素は入れないひょうたん島なのにね。適当にやったんじゃないかって
思ってしまうから些細なシーンでも気を使って欲しい。
146名無しさんといっしょ:03/02/06 14:49 ID:???
サンデー先生もそろそろ嫁にいかないとねえ。
147名無しさんといっしょ:03/02/08 19:40 ID:bYjLtLJ0
今までずっと
波をチャプチャプ・・・かきわけて、だと思ってました
ジャブジャブなのね
148名無しさんといっしょ :03/02/08 19:53 ID:???
自分の勝手な思い込みなんですけれど、「人間レコードにされてしまう。」
ということが、モーニング娘とかの今の音楽産業を表しているような気が、
なぜ中途半端のまま終わったのか?ということを考えているうちにしてきたの
ですが、やっぱり考え過ぎですか?
ひょうたん島の人々にとっての一番の楽しみが苦しみにされてしまう、という
せりふが凄く印象に残っていて、楽しむための音楽を大人たちの都合や金のために
商売として利用する事が多いように見える今の業界(テレビを含んだ)に対する
警鐘のような気がしてならないし、そうするとあの終わり方も意味があるように
思えるのですが。
149名無しさんといっしょ:03/02/08 21:01 ID:???
>>138
それって、児童福祉法違反では?
淫行禁止条例はひょうたん島にはないのか・・・
150名無しさんといっしょ:03/02/08 23:17 ID:Mn1as7Ks
黒澤明版ひょっこりひょうたん島

ガバチョ=森繁久弥
トラヒゲ=加東大介
サンデー先生=原節子
ムマメモム=中村信雄
151名無しさんといっしょ:03/02/09 00:41 ID:???
ダンディ=宮口清二
キッド坊や=三船敏郎
152名無しさんといっしょ:03/02/09 17:11 ID:???
あの終わり方、個人的にとっても嬉しい。
物語りがまだまだ続くって事だからね。
153名無しさんといっしょ:03/02/09 22:32 ID:???
チャプチャプじゃないの?
154名無しさんといっしょ:03/02/09 22:40 ID:???
>>152
胴衣、50年後に続くってのがなんとも、

>>153
だとずっとおもってたけど、モー娘。が歌ってる「みんなの歌」の歌詞ではジャブジャブになっていた。
155名無しさんといっしょ:03/02/09 23:27 ID:BVip0IN0
>>74
遅レスでスミマセンが、宇野誠一郎氏は、相変わらず井上ひさし氏と組んで仕事をしてますよ。
井上氏の書いた戯曲の上演時には、必ず宇野氏が音楽を付けてます。
遅筆の井上作品の上演に付き合える人は、少ないですから。
156名無しさんといっしょ:03/02/09 23:36 ID:3ff+RTW2
ところで、再放送ってもう始まったんですか?
先週の特集番組の一話分しか見てませんが。。。
157ななし:03/02/09 23:50 ID:???
今日、川口のアーカイブスに行ってきたよ。
そこで、本物の人形が飾ってあったが、意外と大きいので驚いた。
158名無しさんといっしょ:03/02/10 13:50 ID:9RjkNGM4
新藤兼人「ひょっこりひょうたん島」(近映協・モノクロ)

ドン・ガバチョ=小沢昭一
トラヒゲ=殿山泰司
ダンディ=佐藤慶
博士=山本圭
サンデー先生=乙羽信子
ドクター・ムマモメム=菅井一郎

トラヒゲが名演。殿山泰司はケチな小商人をやらせると、うまい。サンデー先生はト
ウがたっているが、さすが宝塚。悪くない。この映画の欠点はガバチョが冴えないこ
とだ。しゃべりも歌も達者なのだが、国籍不明・疑似ヨーロッパ風のところがない。
近映協のライブラリの補完状態は以外によい。
159名無しさんといっしょ:03/02/10 21:06 ID:???
素晴らしい
160名無しさんといっしょ:03/02/10 22:12 ID:???
トラヒゲデパート
161名無しさんといっしょ:03/02/10 22:39 ID:???
大阪人しか知らないかもしれないけど、日本橋にある「五階百貨店(なぜだか2階建て)」
をはじめて見たとき、トラヒゲデパートを思い出した。
162名無しさんといっしょ:03/02/10 23:19 ID:???
>>153
ジャブだジャブだ、ボディーだ、チンだ、あらあら伸びちゃった〜。
・・・というのは冗談で、台本で確認したところ
やっぱり『ジャブジャブ』でした。
163名無しさんといっしょ:03/02/10 23:46 ID:???
>>162
おれの歴史がぐらぐらと崩れていく瞬間。
(それはそれで革命だというだけなのだが)
164名無しさんといっしょ:03/02/11 06:25 ID:???
サンデー先生で初萌えしました。
165名無しさんといっしょ:03/02/11 09:58 ID:???
>>164
年増趣味だったんだね。
166名無しさんといっしょ:03/02/11 13:57 ID:???
先日の新作ではプリンが出てたね。

王子様とケコーンして島から出てったはずなのに・・・出戻りか?
167名無しさんといっしょ:03/02/11 14:05 ID:???
オリジナルはチャプチャプ。
モー娘。版はジャブジャブ。
なんじゃなかったっけかしら?
168名無しさんといっしょ:03/02/11 16:21 ID:kxAu8M6Y
どっちかに決めてくれい。
169162:03/02/11 18:59 ID:???
だから〜『ジャブジャブ』で正しいといってるじゃないか〜!!
170名無しさんといっしょ:03/02/11 20:04 ID:???
井上ひさしにメールで問い合わせてみたら?

当人も忘れてたりして、
171名無しさんといっしょ:03/02/11 21:16 ID:kxAu8M6Y
じゃぶじゃぶに決定。
172名無しさんといっしょ:03/02/13 14:59 ID:ttMeLrle
じゃぶじゃぶじゃ洗濯してるみたいじゃないか。
チャプチャプのほうがかわいい。
173名無しさんといっしょ:03/02/13 16:15 ID:WlR8Tozn
みんなのうたで流れた。
パート割り振りわかるヤシ、おしえれ!
174名無しさんといっしょ:03/02/13 19:12 ID:???
>>173
しょーもなかったな。
175名無しさんといっしょ:03/02/15 23:54 ID:o0mcp0iO
2月1日に放送した新作「ひょっこりひょうたん島・人間レコードの巻」をアンコール放送。

2月16日(日) NHK総合 午前10:05〜11:25 (近畿・九州地方は別番組)
176名無しさんといっしょ:03/02/16 10:16 ID:vbGlXTz1
プリンたん萌え〜だ!
177名無しさんといっしょ:03/02/16 11:13 ID:???
蒸し返すようだがここでは「チャプチャプ」だぞ。
http://www.nhk-sw.co.jp/chara/hyotan/
178名無しさんといっしょ:03/02/17 22:37 ID:???
蒸し返すと、前川陽子は、ちゃぷちゃぷで歌ってると思うぞ。
179名無しさんといっしょ:03/02/17 23:04 ID:???
蒸し返すようですが、だからオリジナルとモー娘。版は違うんだと思うのですが。
180名無しさんといっしょ:03/02/18 00:05 ID:???
NHKのテレビ50年のサイト
ttp://www.nhk.or.jp/tv50/
にひょっこりのキャラクター特集が始まったね
181名無しさんといっしょ:03/02/18 20:02 ID:DabHSm/H
NHKのHPの『ガバメロQ』は満点を取ると
藤村ガバチョの歌が聴けるのは既出?
182名無しさんといっしょ:03/02/18 21:26 ID:???
歌って「どんどんガ〜バチョ」ってやつ?
183名無しさんといっしょ:03/02/18 23:12 ID:???
>>181
>>182
そうそう、どんどんガーバチョってやつ。
でもけっこう満点とるのは難しいでしゅ。
184181:03/02/18 23:21 ID:DabHSm/H
>>183
簡単だよ(w
ドラマコースなら2回に1回はクリアできる。
185名無しさんといっしょ:03/02/19 00:08 ID:???
>>118
もっと酷いカバーを聴いたことがないからそんなことが言えるんだよ。
浮浪とかいうエセパンクバンドの「贈る言葉」とか
後藤真希のなんの必然性もない「サントワマミー」とか
聴いたことあるか?それに比べたらひょうたん島なんて
ちゃんと「モーニング娘の」と断り書きがついてるから別物だと言う
スタンスが見えるし、変にかっこつけて変わったアレンジにして原曲
グダグダにしてるわけでもないし。
とりあえず二つ挙げた酷いカバーの例を聴いてみてくれって。
186名無しさんといっしょ:03/02/19 00:12 ID:mMw1HeUw
おれは、そういう比較の問題ではないと思ってる人たちが
吠えてるんだと理解してるが。
おれ自身、そういう比較か? と思うし。
187名無しさんといっしょ:03/02/19 00:17 ID:???
>>186
二つを聴いた後だとまだ許せる気分になるんだよ。
こんなことされるよりマシかな・・・と。
188名無しさんといっしょ:03/02/19 00:42 ID:mMw1HeUw
じゃ、二つはそーとーひどいんだね。妙だが納得。
でも、このままにしておきたい。もーを許したくない。
189名無しさんといっしょ:03/02/19 18:02 ID:meWuySMj
登場人物みんな死んでたっていうのが本当ならシュールすぎ。
キッドも魔女たちも夢の中の産物でしかなかったってことだよね。
ところでキ印キッドは何故言ってはいけない言葉なんですか?
190名無しさんといっしょ:03/02/19 18:19 ID:???
キ印は、きちがいといったようなものだから。
あたまがどくとくでらっしゃる、といいかえましょう。
191名無しさんといっしょ:03/02/19 18:50 ID:YPJd1WrJ
>>190
サンクス。
きちがいキッドってことですか。確かに今のTVでそれはヤバイ
192名無しさんといっしょ:03/02/19 19:26 ID:???
>>189
>登場人物みんな死んでたっていうのが本当ならシュールすぎ。

2000年9月30日の読売新聞夕刊に詳しく書いてあるので、
国会図書館で縮刷版をご覧ください。
193提供:名無しさん:03/02/19 22:12 ID:???
ドン・ガバチョは、確か、TVに出ていて押されてTV画面から飛び出して、
TVを見ていたサンデー先生達の前に出てくるんだよな。
194名無しさんといっしょ:03/02/19 22:14 ID:HO6pfjwI
YES
195名無しさんといっしょ:03/02/20 17:21 ID:???
>>193
リメイク版でそれを見ていたために
映画「RING」で大笑いしまつた。
196195:03/02/20 17:23 ID:???
あ、「RING」じゃなくて「リング」やね(汗)
197名無しさんといっしょ:03/02/20 18:10 ID:???
ガバチョ=貞子に笑った。ムマメモムも金庫から出てきたなあ・・・・ありえねー。
198名無しさんといっしょ:03/02/23 13:42 ID:3rkbyRC9
>>192
情報サンクス。
ほ、本当なんですね。なんかチョピーリ悲しい。
199名無しさんといっしょ:03/02/25 23:00 ID:???
放送当時2歳ぐらいで、この番組を見て怖くて泣きました。
ドラキュラだかお化けだかにドンカバチョが襲われるというような
お話有りましたでしょうか。今も写真などを見るとちょっと怖い。
主題歌は好きなんですけどね。
200名無しさんといっしょ:03/02/26 18:19 ID:Tl7aqXaf
クロニクル見てるけど、藤村ガバチョ(・∀・)イイ!
名古屋の方がリアルタイムだけど、藤村ファン多いのも頷ける。
あと、千夏博士いつも困ってるような声で、なんかワラタ。しかも若い。

失礼だが、全員ご存命の内に早く全編リメイクして欲しい。
201名無しさんといっしょ:03/02/26 20:57 ID:???
>失礼だが、全員ご存命の内に早く全編リメイクして欲しい。

気持ちは分かる。
熊倉トラヒゲなんてその最たるものじゃなかろーか。
ガラクータも若山さんだからこそ、あんな言葉遣いでも
すごくダンディに聞こえるんだし。
202名無しさんといっしょ:03/02/26 20:59 ID:yCv8e80P
一話分、DVDに入りきれてないでしょ。
いつでるの?
203名無しさんといっしょ:03/02/26 21:16 ID:???
>202
3月21日リリース予定の「ひとみ座の世界2ー新諸国物語・笛吹童子」というヤツに
収録されるという話です。
先日発売されたヤツに全部入っていれば良いのになあ、
とは誰もが思っている事でありましょう・・・。
ちょっと、ズルいよね。
204名無しさんといっしょ:03/02/28 12:42 ID:???
復刊ドット○ムで
ちくま文庫の「ひょっこりひょうたん島」が部数限定で復刊ケテーイ!
205名無しさんといっしょ:03/02/28 16:28 ID:???
>204
お〜嬉しい。図書館で途中からなくて気になってたので。
ファンの人達が頑張ったんだね。
206名無しさんといっしょ:03/02/28 18:00 ID:???
復刊はめでたいけど続刊出して欲しい・・・。
どうもファンクラブの人間(掲示板に巣くってるヤシとか)とノリが合わないんで
ファンクラブ入りたくない。
でも南ドコニカ以降の台本見たい。
つーわけでお前らの中のファンクラブ会員!誰か見せてください(ry
207名無しさんといっしょ:03/02/28 18:26 ID:???
確かにちょっと入り辛い<ファンクラブ
本かリメイクで全部見たいなあ。NHK頼む。
208名無しさんといっしょ:03/02/28 23:14 ID:zfKJlegN
チェッ、文庫本(初版・帯付き)を古本屋に持っていこうかと思ったが、
復刊するんじゃ価値が下がるじゃないか。
209名無しさんといっしょ:03/02/28 23:24 ID:gndegugH
本を見ながら、再放送を見たらどうかな。
210名無しさんといっしょ:03/02/28 23:25 ID:???
あそこの掲示板て、なりきりチャットに迷い込んだような痛さがある…。
やってる方は本気なんだろうけど見てる方は恥ずかしい、みたいな。
ファンクラブには入ってるんだけど。
211名無しさんといっしょ:03/03/01 00:08 ID:fY9XW5ap
>>210
ま、ファンはどこでもそういうものだと思われ
212名無しさんといっしょ:03/03/02 21:20 ID:xU35xlDv
昼間にもーのがちらっと聞こえたけど、怒りが込み上げてきた。。。
おれはぜったいに認めない。
213名無しさんといっしょ:03/03/03 22:15 ID:kBv9Cr5s
もーってモーニング娘。のことか。
再放送で使うんなら流石にやめてほしい。

NHKサイトでベストキャラ投票やってるのがいしゅつ?
214名無しさんといっしょ:03/03/03 22:35 ID:???
このページね。
ttp://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/0301/ranking.html
上位6人を独占とは流石ですね。
215名無しさんといっしょ:03/03/04 12:29 ID:r9gaciak
さんざん云われたことだが、あの投票形式は、最初に人気取ったものが
有利になるようにできている。つまり、電波を通じてプッシュしている
NHKが結果をかなり誘導できる。本当なら、独占まではいかないだろう。
216名無しさんといっしょ:03/03/04 20:59 ID:???
ひょうたん島って全何話?
60話しか放送しないらしいけど(カラー)
217名無しさんといっしょ:03/03/04 23:37 ID:???
以前リメイクされたもの
(海賊・アラビアンナイト・グレートマジョリタン・ドクターストップ・魔女リカ)で
全部で60話くらいか…
もっとリメイクしてほしいな
218名無しさんといっしょ:03/03/04 23:58 ID:???
博士は井上ひさしですか?
219名無しさんといっしょ:03/03/06 14:11 ID:FDprvnwE
マッジョリッカ、マジョリカ、マジョリカー。
電気掃除機に跨ってよく母に怒られたもんだ。
220名無しさんといっしょ:03/03/06 15:16 ID:???
この作品では作者の自己投影めいた人格がない。
というよりレギュラーメンバーのほとんどにつよ〜い愛着と自己投影がされているように感じる。
途中で消されるDr.ムマモメムが例外なんだろうなぁ。
221名無しさんといっしょ:03/03/07 00:25 ID:???
ムマ途中で消えちゃったのはなんでだろ
本当に嫌われてた?
222名無しさんといっしょ:03/03/07 23:16 ID:???
キャラ的に面白くないから
だったはず
223名無しさんといっしょ:03/03/09 20:36 ID:???
ファンクラブ掲示板荒れ模様sage
224名無しさんといっしょ:03/03/09 23:59 ID:???
見てきたけど何で荒れてたんか解らん。
しかしテレビでちょいと放送されると急に人が寄ってくるもんだね。
225名無しさんといっしょ:03/03/10 14:54 ID:???
俳優の名古屋章さん入院
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030310121511X617&genre=soc

次のガバチョ役がつぶやく「多分、私は3人目……」
226名無しさんといっしょ:03/03/12 21:56 ID:???
名古屋章まで氏んだら誰がガバチョやるんだ。
糞な代役になるくらいなら今の内にリメイクを
227名無しさんといっしょ:03/03/13 17:11 ID:???
人間レコード、魔女達はひょうたん島住人をわざわざレコードにしなくても
ハートを抜き取ればよかったんじゃ。そうしないと話が続かないのは分かるけど。

>>222
ムマモメム哀れ
228名無しさんといっしょ:03/03/13 19:30 ID:RQCtUaUF
俺としては、
ガバチョ・トラヒゲ・ムマモメム・トウヘンボク・長官がベスト5だったのだが
229名無しさんといっしょ:03/03/13 21:08 ID:k6O98mUM
>>225
一応レスつけておこう・・・・・・綾波かよ!!
230名無しさんといっしょ:03/03/13 23:24 ID:???
EVAか、全然気付かなかった(w

ひょうたん島のキャラはみんな個性的で大好きだなあ。
NHKベストキャラはガバチョ一位で決まり?
231名無しさんといっしょ:03/03/16 19:19 ID:RGREdDAx
戯曲注文したけど、いつ頃発送するんだろ
232名無しさんといっしょ:03/03/17 00:02 ID:Rs4W4Uns
モー娘のひょうたん島で、結構憤慨されてた方が多かったようですが。

私もかすかに昔のひょうたん島を見たことがあるので、皆さんのお怒りは
わかりますが、とても素晴しい作品が再演されてこれからの世代の人にも
受け継がれていかれるのは、嬉しいと思います。

うちの娘もモー娘の唄を聞きひょうたん島に興味をもっています。4月から
の放送を親子で楽しみにしています。

新しい作品や歌も暖かく見守って欲しいです。
233名無しさんといっしょ:03/03/17 21:14 ID:ALHe4vha
ちゃっかりモーのCD買った。アレンジ良かったし、これはこれで。
話変わるが放送、日曜8時からすればよかったのに。このままでは、
子供向けワンピースや、家族向けダッシュと数字食いあう悪感。
234名無しさんといっしょ:03/03/18 01:26 ID:kXpGIZKf
大河の時間に持ってこれる訳ないだろ。
子供はフジ、40代とオタクは教育に住み分けられるのではないか。
235名無しさんといっしょ:03/03/19 00:10 ID:???
>>232
音に圧迫感があるんですよ。モー娘のほうは。
聴いていると本当に頭が少し痛くなるんです。
236名無しさんといっしょ:03/03/19 00:19 ID:eBns+EGK
大河忘れてた。
オタクのみで、新規視聴者が見てくれないと、
折角の続巻とか、新しい展開が泡になりそうだ。
237名無しさんといっしょ:03/03/19 11:05 ID:???
ひょうたん島は実在するんだよ。知ってた?
しかもひょうたんの大きい部分が広島県で、小さい方が愛媛県と県が違うんだ。
俺の島から見えるよ。
今俺は島からでて広島の中心部の大学に出てんだけど、なぜか同じ広島人の友達
にさえ信じてもらえない。もちろん県外の人にはうそつき呼ばわり・・・涙
238名無しさんといっしょ:03/03/19 18:50 ID:cOGzyGr/
県境が島を通っていることまでは知らなかったよ。

という東京人。
239名無しさんといっしょ:03/03/19 20:32 ID:xqFvSQRa
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆

〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜  
☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
240名無しさんといっしょ:03/03/19 21:43 ID:???
ひょっこりというのも名前に入っているの?
241名無しさんといっしょ:03/03/19 22:13 ID:???
入ってたらいいんだけどね。
242237:03/03/22 10:20 ID:hIh2qUVf
今見たら>>16にソースありましたね・・・
自慢した俺がアホみたいなんで逝ってきます
243名無しさんといっしょ:03/03/22 21:33 ID:???
還ってきてね。
244名無しさんといっしょ:03/03/22 21:37 ID:j+sN6g9G
悪い奴ほどよく眠る/詐欺で地検に告発された平成の鬼平「中坊公平」 整理回収機構前社長・中坊公平、RCC 


NHKのプロジェクトXの豊田商事事件の映像見て、
中坊公平って、なんかヘンと思った人いない?

オレは結構鋭いので、中坊ってなーーんかヘンだなあって思ったんだよね。



映像だけじゃなく、人相までさすがにごまかせなかったってことだね。




245名無しさんといっしょ:03/04/02 18:38 ID:rjHGL6pg
ひょっこりひょうたん島の再放送が始まるまでage

ところで、ちくま文庫のひょうたん島の復刻版届いたよ。
あの挿絵ってそれなりに味があって嫌いじゃないんだけど、
ところどころストーリーと合わない所があってチョトワロタ
246名無しさんといっしょ:03/04/02 19:06 ID:0v4Rl/Hw
>245 ちゃん読んだんだ…えらいなあ。
昔3冊買ったけどテキトーに読み流してしまった…

ところでひょうたん島死亡説(?)って嘘だよねえ?
信じたくないっていうんじゃなくて、絶対嘘やろって感じなんですが。
井上ひさしが後から思い付いたか、(おもいっきし譲歩して)せいぜい
ひとつの案としてあったかだと思うんだけど。
247名無しさんといっしょ:03/04/09 19:01 ID:Bk/Z1GD+
あげまっす。
248名無しさんといっしょ:03/04/12 20:53 ID:ZnPr32Cv
祝 祝 祝 祝 祝 祝 祝
ついに明日4月13日(日)19時25分から教育テレビでスタートですね。
うれしい!!
249名無しさんといっしょ:03/04/12 20:55 ID:ZnPr32Cv
ひょっこりひょうたん島スタートと共に目指せ1000の書き込み。
250名無しさんといっしょ:03/04/12 21:19 ID:PnlJPwA6
明晩までにですかぁ?
251☆☆CM☆☆:03/04/12 21:27 ID:ZnPr32Cv
そんなことない。
252名無しさんといっしょ:03/04/12 23:44 ID:PnlJPwA6
やっぱ、オープニングはもーなんだろうか。
かなぁり気になるし、もーだったら、楽しみのほとんどがなくなる。
253名無しさんといっしょ:03/04/12 23:45 ID:???
91年ごろだったっけ? にやったリメイクの再放送じゃない?
しかしもしOPだけ挿げ替えられてたらかなり嫌だな・・・
254名無しさんといっしょ:03/04/12 23:53 ID:PnlJPwA6
もーのは、今回の再放送の客寄せでしかないことを祈る馬鹿りです。
255名無しさんといっしょ:03/04/13 11:21 ID:SXhPutC6
age
256名無しさんといっしょ:03/04/13 13:36 ID:???
ドン・ガバチョの歌(名古屋章)は聞いてみて、
おもしろかった。
257名無しさんといっしょ:03/04/13 14:18 ID:oN7OEo7g
2ちゃんねらにこれから実況で言われそうなこと(予知)
・ガバチョウザ
・こんなガキいねーよ!<ハカセ
・トラヒゲ(・∀・)イイ!
・プリンタン(;´Д`)ハァハァ
258名無しさんといっしょ:03/04/13 18:26 ID:icB4cr3U
一時間前。
259名無しさんといっしょ:03/04/13 18:28 ID:???
今回はすべての回をパソコンで録画してやるぞー
260名無しさんといっしょ:03/04/13 19:56 ID:ewwU/94y
面白かった。
261名無しさんといっしょ:03/04/13 20:01 ID:icB4cr3U
前川陽子バージョンでよかったよね。安堵のあまり、全身の力が抜けたよ。
262名無しさんといっしょ:03/04/13 20:12 ID:5bANGv7D
ガラクータまだ〜?
263名無しさんといっしょ:03/04/13 20:19 ID:2LumHgwB
先日リメイク版のビデオテープを破壊したばかりだったから
今回のことは助かったよ。またいつでも見れる。

ところで、今回がひょうたん島初めてという人はいるのだろうか。
264名無しさんといっしょ:03/04/13 20:30 ID:???
当時は気づかなかったがサンデー先生が楠トシエってのはかなりシュールだな(w
265264:03/04/13 20:31 ID:???
訂正:気づかなかった→気にならなかった
266名無しさんといっしょ:03/04/13 20:33 ID:???
今の目で見ると、圧倒的に増山江威子の方が違和感あり。
267名無しさんといっしょ:03/04/13 20:33 ID:ai6q+TxZ
視聴率どれくらい取れれば合格?
裏が子供ターゲットアニメだから8〜10%って所かな。


今回所々編集されてたね。面白かったけど強引なつなぎもあって残念。
しかしとうの昔なのに話も歌も色褪せないなあ。
268名無しさんといっしょ:03/04/13 20:36 ID:sxR74BP2
今回のリメイク版にその話あるのかどうかわかんないが、赤道通過の回(だと思う)で
赤道が土管みたいのが海を通ってるって設定が子供心に焼きついた。
269名無しさんといっしょ:03/04/13 20:43 ID:ZQj7tyVs
3大人形劇、俺的にはプリンプリンが一番面白かったな
ひょうたん島は子供向けという感じが強い
サンダーバードもすごいんだが、面白おかしいという話ではない。

その点プリンプリンって、女の子向けの番組かと思っていたらかなり毒がある。
年齢層が一番高い(幅が広い)んじゃないだろうか。密度が濃いんだよな。
270名無しさんといっしょ:03/04/13 20:50 ID:???
>かなり毒がある。

禿胴。

今回「教育テレビ」でやってるのがよい!
271名無しさんといっしょ:03/04/13 21:26 ID:9xXFYOLi
海賊編ってガラクータが出てくるやつ?これ10年位前にもNHKでやってたんだよね。当時小6だった自分は
「ヘイッホッホッ ヘイホー」って歌がすごい怖かった。魔女3人も怖かった。
ほいでもこうしてまた見れて、すごい嬉しいなー。
272名無しさんといっしょ:03/04/13 21:31 ID:56hw5ZW5
かなり楽しみにしてたのに見るのもビデオ撮るのも忘れて落ち込み。(裏番見てたよ・・鬱
誰かマジでダビってくださぃ・・。
273ドン・名無し:03/04/13 21:54 ID:OF/3jGha
>>246
本当だよ。>>192を読みなさい。
274名無しさんといっしょ:03/04/13 22:24 ID:???
子供の頃、魔女3人組と海賊集団がかなり好きだった。
275名無しさんといっしょ:03/04/13 22:58 ID:???
>>272
同志!ビデオ忘れた。でも、NHKだからまた再放送しそう。
276名無しさんといっしょ:03/04/14 02:05 ID:???
>274
黒柳はサンダーバード→ひょっこり と連投で忙しいな(w
277名無しさんといっしょ:03/04/14 12:10 ID:???
>>276
残念。リメイク版マジョリタン編には徹子は出演して無い。
先日の特別新作版は徹子だったが。
リメイク版のペラは戸川京子。
278名無しさんといっしょ:03/04/14 13:17 ID:???
>>277
戸川京子があんなことになったので、人間レコードの時は
黒柳さんがやってたと聞いたがマジですか?
279名無しさんといっしょ:03/04/14 16:07 ID:3mjyNoUT
「キ印キッド」はコード大丈夫なんだろうか
280名無しさんといっしょ:03/04/14 18:03 ID:???
オープニングだけ、10回くらい続けて再生したよ。
何度聞いてもいい唄だにゃぁ。
281名無しさんといっしょ:03/04/14 18:34 ID:???
>>279
先日の人間レコードの回では「キャプテンキッドが言いました〜」
と直されてたけど、「キ印」はキッドの屋号みたいな物だからなぁ。
それに物語の謎解きにも大きく関わるキーワードでもあるから、
カットや改変は無いと思いたい。
つーか、12年前の時点でOKだったのだから、今でもOKでしょ。
282名無しさんといっしょ:03/04/14 22:59 ID:???
やっぱライオン王国から見たいな。今からやるのライオン登場シーンばりばり削られてるし。
283名無しさんといっしょ:03/04/15 00:22 ID:???
今回の復活版の第一回分を全部見逃してしまい残念。
サンダーバードは仕方ないとして
ひょっこりは見たかったなぁ。
教育テレビの新聞欄を見る習慣がないのが一番悪いんだが。
夏ごろ再放送してほしい。本当に。
教育テレビファンの知り合い見つけるしかないのかなぁ・・・
全然、現役で見ていない世代なんで正直思い入れはないのですが
(サンダーバードはちょっとある。)おもいでぽろぽろに少し話としてありましたよね。
その時から、どんな話だったんだろうと思ってたんですが。
真剣さが足りんかった。2話からでも楽しめますか?人物紹介とかがわかるんかなと・・・
あと、全部ビデオには取れないんでどの変がとりどころといいますか、
有名なところなんでしょう?質問、多すぎでで申し訳ないんですが。
わかる部分だけでも教えていただけたら幸いです。
284私ゃオタクか…:03/04/15 02:09 ID:???
ひょうたん島は2話からでも楽しめますよ〜。
1話目では遠足にきた小学生と先生、空から指名手配中のギャング、
いかだで海賊、テレビから大統領がそれぞれ島にやってきて、
火山が噴火→島が動いた!(島民は避難していた)で、
2話目でギャングの名前と、あともう1人と1匹の登場、で基本メンバーが
揃います。事件はもうちょっと後です。

今やってるのは「海賊の巻」です。他に「グレートマジョリタンの巻」
「アラビアンナイトの巻」、短編で「ドクターストップの巻」「魔女リカの巻」と
ありますが、週イチの放送なので先の話をしてもアレなので、
だるくてもしばらく続けて見て下さい。
登場人物の名前や個性を覚える頃にハマるかハマらないか解ると思います。
ハマった時の事を思うと、ビデオ録っといた方が歌って踊れて良いですよ。
見所は好きなキャラクターによって違うと思います。
285283:03/04/15 11:42 ID:???
>>284
大変、わかりやすい説明ありがとうございます。
それぞれの〜の巻があるんですか。
これは、全部で何話あるんでしょうか。
よし、この巻は全部とるぞといきこんで
ビデオが置けないほど話数あれば途中で挫折しそうなんで
検索したんですが、サイトがありすぎて調べきれませんでした。
ご存知でしたらよろしくお願いします。m(..)m
286名無しさんといっしょ:03/04/15 13:25 ID:5FRE8v2R
>>281

木印キッドと言うことで、ひとつ・・・。
287名無しさんといっしょ:03/04/15 15:05 ID:???
何話だっけ…解る方お願いします。

とりあえず自分は昔、「海賊の巻」「グレートマジョリタンの巻」を
120分テープに3倍録りで各2本 ずつ、系4本で録画しました。
「ドクターストップの巻」は1時間のお話で、2回放送された事があるのですが
ビデオの余ったところに2回とも録画しました。
それでちょうどビデオ4本使った!という感じです。
アラビアンナイトもテープ2本くらいだと思います。

「魔女リカ」はウチでは見れなかったので時間はわかりませんが、全4話だったと。
全部録るなら3倍録画で「魔女」「ドクターストップ」を1本にして
後の3シリーズを各2本で、計7本てとこでしょうか。
288名無しさんといっしょ:03/04/15 15:20 ID:7PU0hl46
ファンクラブHPの情報によると
海賊の巻が17回
アラビアンナイトの巻が19回
グレートマジョリタンの巻20回

らしいです。
289名無しさんといっしょ:03/04/15 16:20 ID:???
>>287
魔女リカは単発だったような気が。
290283:03/04/15 22:29 ID:???
皆さん、ご親切にありがとうございます。
そんなにあったんですか・・・
実はHDDレコーダでとろうとしたんですが
次の巻からはテープでとります。
助かりました。また、よろしければ助言ください。
291名無しさんといっしょ:03/04/17 00:17 ID:QgFrkrXS
ヨカター

オープニング
モー蒸すが歌ってたら
NHKに火をつける覚悟だった
292名無しさんといっしょ:03/04/17 14:12 ID:Zv8j+ftF
結局モー娘はなんだったんだ。
293名無しさんといっしょ:03/04/17 18:23 ID:???
>>292
とは言え、娘。が歌った事で本編も見ようと思った少年少女も
けっこういると思うので、これはこれで良かったのではなかろうか。
その子達が第二回以降も見続けてくれるとなお嬉しい。
294名無しさんといっしょ:03/04/18 00:20 ID:Mr9DZyUM
露払いだったとしたなら、それはとってもよかったことだと、
意見を訂正せねばならん。
295名無しさんといっしょ:03/04/18 05:58 ID:Bks6KpGa
NHKも良識を失って無かったってことか。
一安心。油断はできないけど
296動画直リン:03/04/18 06:07 ID:9r8Ks93H
297名無しさんといっしょ:03/04/18 15:02 ID:???
はにまる再放送きぼん
298名無しさんといっしょ:03/04/19 21:22 ID:AErG1TIr
ガラクータ、まだかなあ・・・。
299名無しさんといっしょ:03/04/19 22:06 ID:???
ガラクータさん人気があるね。
私はあの魔女3人組みが怖くて怖くて、
番組を見ないとその日どうなるかわからなくなってもっと怖くなるので
毎日5分前にはTVの前におっちん座りして待っていた。
300山崎渉:03/04/19 23:50 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
301名無しさんといっしょ:03/04/20 15:49 ID:???
かいぞ〜く ガラク〜タ〜
かいぞ〜く トウヘンボク
かいぞ〜く ドタバ〜タ〜
かいぞ〜く ヤッホ〜
302名無しさんといっしょ:03/04/20 18:54 ID:8xRiLrGo
海賊が最初に登場する時、船の上から「俺は海賊!」って言って
1人ずつ振り返るんだけど、声と人形が違うよね〜?
ヤッホーの声なのにガラクータさんが…
303名無しさんといっしょ:03/04/20 20:01 ID:???
今日も海賊軍団は出なかったなぁ〜。
何話から出るんだろ。
304奥さまは名無しさん:03/04/20 20:43 ID:YwIrG49R
第2回、見ました。
面白かったけど・・・色々はしょられてたみたいだね。
305名無しさんといっしょ:03/04/20 20:43 ID:6JRmTAuu
今日の話を見たけど、中途半端な省略がムカツク。
いきなり「トラヒゲさんの食料を盗んだのは僕達です」からつなげられても、
そこにいたる経緯がよくわからん感じ。
原作の脚本見るとリメイクされた「海賊」「マジョリタン」にしてももっと細部が色々あるし、
無理やりまとめたからボロが・・・みたいな。
タムレの巻もカットされてるからライオンくんがすごく唐突に出てくる・・・
306名無しさんといっしょ:03/04/20 20:55 ID:r/bxdfq4
えーん。
チャンネル間違えて
総合の方録画しちゃったー。

鬱だし脳・・・
307名無しさんといっしょ:03/04/20 22:28 ID:33TyTXxl
そうそう、なんかはしょられてたよね。ちゃんとフルで放送してくれー。
しかしほんっとどのキャラも可愛いなァ。ライオンくん(;´Д`)ハァハァ
308名無しさんといっしょ:03/04/20 22:28 ID:???
カットされたんじゃなくて「海賊」「アラビアンナイト」
「マジョリタン」の巻がリメイクされたんじゃない?

むしろ2話かけて島民が集まった経緯を説明してくれてるのが嬉しい。
309名無しさんといっしょ:03/04/20 22:29 ID:???
>>306
全く同じことをしてしまいました(´・ω・`)ショボーン
310名無しさんといっしょ:03/04/20 22:58 ID:432WOU6M
ワラタ。録画失敗続出。
2話はしょりすぎで展開訳分からん。
新規視聴者は理解できてるのかね。
311名無しさんといっしょ:03/04/20 23:42 ID:???
今日のが終わってすぐ総合chに回したら「見ればナットク」の最後の
ところで昔のひょうたん島のフィルムが流れてたけど、当時の人形の
顔かたちや色は、リメイク版の人形と微妙に違ってたなあ。
312名無しさんといっしょ:03/04/21 09:19 ID:???
今朝になって昨日放送があったこと思い出した・・鬱
ショックというよりアホ・・これからはちゃんと留守録しよ。
313名無しさんといっしょ:03/04/21 20:01 ID:???
>>69-189-192-246
激しく遅レスだが、過去レス読んで驚愕。
井上氏は死んでるって設定で話作ってたのかぁ・・。

「井上ひさし 読売新聞 ひょっこりひょうたん島」 でぐぐってみたら結構出てきたし
新聞に載ったのはホントなんだろう・・。

自分はリメイク版放送中に小学生だったから
もちろん古いのは知らないんだけど、プリン結婚して島を出たとか
なん驚愕の事実がボロボロ出てくるな・・。
 
他に裏設定(?)知ってるヒトいる?
314名無しさんといっしょ:03/04/21 21:09 ID:???
波はチャプチャプだよ・・・。

ジャブジャブなんて、暴力的な・・・。
315名無しさんといっしょ:03/04/21 22:11 ID:???
モー娘。バージョンでは歌詞にジャブジャブと出てくる。
つんくは意外にも暴力的なのが好みなのかも、
316名無しさんといっしょ:03/04/21 23:49 ID:???
2回目もしっかり録画。
全話揃えてDVDに残すぜー
317名無しさんといっしょ:03/04/22 12:40 ID:???
もーむす

uzeeeeee!!!!!
318名無しさんといっしょ:03/04/22 17:12 ID:???
DVD化ってされてないの?
319名無しさんといっしょ:03/04/22 17:19 ID:???
>>318
DVDあるよ。
320ムマモメム:03/04/22 17:27 ID:WKE+jSPI
やはり、だいーぶはしょられてんのね。
なんか、話がエラく飛ぶなぁと思っていたら。
わたしが中学生のころに放送しているのをみて、
近所のビデオレンタル店で借りて見て、
中学校3年生のときの文化祭の劇をひょっこり〜にしました。
なんかろうやに閉じ込められて云々ってのにしたのやけど、
話覚えてないなぁ。。。
来週がまた楽しみだ。
321名無しさんといっしょ:03/04/22 18:04 ID:???
DVD情報、詳細教えて欲しいっす

だれかパ〜トラペラル〜ナ♪の全歌詞おぼえてないでしょうか?!
日曜日には「サ~ンデ~」牛を蛙にかっえ〜る♪
だった様な‥
リメイク版とき中学1年だったからもちろんオリジナル知らないけど
ひょっこり大好きだ!!
322名無しさんといっしょ:03/04/22 18:31 ID:???
>>321
お。年近いな・・。ワタクシ小学生だった。
歌詞は覚えてない。

DVD情報。DVDではこれしかない・・と思う。違ったらスマソ。
ttp://only-you.mitsukoshi.co.jp/nhk_soft/syohin/syosai.asp?gen=8&icode=N00300-D

ビデオはもっとある模様。しかし現在入手可能なものは少ないだろうとおもわれ。

自分で検索してみなはれ。情報充実したファンサイトがいっぱいある。
323名無しさんといっしょ:03/04/22 21:35 ID:???
とんでけ とんでけ
とんでけでけでけ
でんきそうじき
324名無しさんといっしょ:03/04/22 22:17 ID:???
3人の魔女の顔が変わるのが幼心に怖かった記憶が・・・。
325名無しさんといっしょ:03/04/22 22:34 ID:???
>>321
砂糖にお塩を混ぜたり、子供のおやつを食べたり、牛を蛙に変えたりするんじゃなかった?
魔〜女の楽し〜一週間♪って歌でしょ?
326名無しさんといっしょ:03/04/22 22:37 ID:???
>>320
牢に閉じ込められたやつは多分アラビアンナイトの巻。放送までまだまだ。
327名無しさんといっしょ:03/04/22 22:46 ID:???
>>321
調べてきた!!

「マジョマジョ マジョマジョ 魔女の楽しい一週間」で始まって
月曜日→カエルをかぼちゃに変える
火曜日→ワニをお風呂に入れる
水曜日→ブタにくしゃみをさせる
木曜日→子どものおやつを食べる
金曜日→星にはたきをかける
土曜日→砂糖にお塩をまぜる
日曜日→チャペルの鐘がなる
最後だけは「イヤ〜な日曜日 イヤ〜な日曜日」で終わるらしい。

この曲好きで楽しみにしてたなぁ。
コレって書いたらタイーホされちゃう?
328321:03/04/22 22:56 ID:???
ぐはーーーー!(吐血
みんなまじでレス感謝!!
すっげー嬉しい。。
はやく魔女に逢いたいな〜。
とはいえ当時自分も同じく顔変わるのが異様に恐かった。

それにしても斬新な歌詞だ‥
やっぱすげーよひょっこり!
329名無しさんといっしょ:03/04/23 00:23 ID:???
今リメイク時のCDを見たら「波をチャプチャプ」だった。良かった。

最近ひさしぶりにビデオ見返してるんだけど、衣装が細かいな〜。
作ってる人も楽しく作ってたんじゃないかなって感じがする。
330名無しさんといっしょ:03/04/23 17:50 ID:???
ジャブジャブかき分けるほど
でかい島じゃないやい。
331名無しさんといっしょ:03/04/23 18:08 ID:reYhGchF
だから、ちゃぷちゃぷだって!
もー版ではないのだ。
332名無しさんといっしょ:03/04/23 19:46 ID:???
つんくなんか

くそくらえ
333名無しさんといっしょ:03/04/23 21:06 ID:reYhGchF
もっこりひょうたんじま
334名無しさんといっしょ:03/04/24 01:53 ID:x964Ohq/
>>313
当時の放送でいきなりぷっつりと姿を消したムマモメム。
理由は井上ひさしが「面白くない」と「じゃあ次の回から消そう」ということらしい。
プリンが王子と結婚して島を離れるのも同じ理由。
リメイク版「アラビアン〜」ではハカセが「ムマさんが島からいなくなり〜」
と、少しだけフォロー。

「海賊の巻」後半で出てくるアホウのホウスケ33世、
昔のヴァージョンだとシリーズ途中で死んでジュニアとか出てくるんだよね。。。

「ブルドキア」で出てくるブルという犬キャラが「マジョリタン」にも登場。
335313:03/04/24 11:10 ID:???
>>334
レスありがと。

そうかー。プリンはキャラが弱いもんね。
ムマさん意地悪だし。

あぁー日曜が待ち遠しい。
336名無しさんといっしょ:03/04/24 13:59 ID:???
人間レコードの巻って、見逃したっつか、知らなかったんだけど
もう一生見れないんでしょか?!
もだえ死にしそうな程みたいよ…・゚・(ノД`)・゚・
337名無しさんといっしょ:03/04/24 17:41 ID:???
>>336
ワタシも・・。再放送ないかなぁ。

今のトコ60話放送予定みたいだけど、
人間レコードもやってってリクエストした。
ttp://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/db/073.html

みんなもリクエストしる!!
338名無しさんといっしょ:03/04/24 17:50 ID:???
>337
感謝!
リクエストしてみます!
339名無しさんといっしょ:03/04/24 19:13 ID:eJj+2SgC
本放送のときはカラーだったのだが、NHKにはモノクロの
テープかフィルムで3本しか残ってないらしい。
伊藤悟氏らファンがNHKに再放送を懇願して上映会が
あったのだが、NHKから「このしか残ってないんです」と言われ
伊藤氏本人が驚愕したらしい。
当時のシナリオは欠けているところがあって伊藤氏の記録ノートと
演出の雪さんの記憶を元に井上氏が加筆してリメイク版が10年前に
放送された。
本放送は週5回、15分番組で6年くらい続いたから1000回くらいあるはず。
最終回には藤村有弘氏本人も画面に登場した。
340名無しさんといっしょ:03/04/24 19:19 ID:eJj+2SgC
国民全員が郵便局員という郵便局をパクったような回があり、
それに激怒したお上からの通達で番組が終了させられたという
話しもあるが審議は不明。
341名無しさんといっしょ:03/04/24 19:23 ID:???
郵政省の管轄だったからねえ、あり得なくはない。
342名無しさんといっしょ:03/04/24 21:44 ID:+a65C8GN
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
343名無しさんといっしょ:03/04/24 22:37 ID:Kl0TjXyC
ひょうたん島のムック本?特集本?が夏休み前に出るらしーよ。
昨日偶然NHK出版の人とひょうたん島のライターさん?脚本やってる人?が
打ち合わせしてるの聞いたんだ。
NHK出版の編集の人は、本当はプリンプリンのムック本も出したかった
んだけど、色々あって挫折したって言ってた。
あ内容はキャラ紹介とか話紹介などの他に、人形劇の作られ方とか
どうやって人形を動かしてるのかとか、あとたくさんある挿入歌を
出来るだけピックアップしたい(もしくはメインと言えるのもを何個か)ってさ。
それと、私は詳しくないんでよく知らんのだけど、ナントカっていう
脚本家だか誰だかのインタビューが欲しいんだけど、ソノ人がものすごい
多忙な上、昔の裏事情みたいなのを話したがらないとかなんとかで
今の段階ではうまく行くかどうかはわからないってさ〜
それから、今雑誌でひょうたん島紹介に使われる写真がみんな同じもの
ばかりなんで、新しい写真をたくさん探して載せたいとも言ってたな。
そんな感じでした。
344名無しさんといっしょ:03/04/24 22:44 ID:yActUH4B
脚本家って井上ひさしさんしかいねーだろ(藁
山元護久さんは亡くなったしな
345名無しさんといっしょ:03/04/24 22:48 ID:Kl0TjXyC
いや藁とか言われても、自分詳しくないって書いてんじゃん。
偶然隣でそんな話始まったから驚いて地味に聞いてただけだし。
誰かなくなってどうたらとかも確かに言ってたけど
それがダレとか知らんよ。
346名無しさんといっしょ:03/04/25 00:29 ID:???
>343,345
なぬ〜!そうなんだー。。
出たら絶対買う〜!
ありがとー!!
347名無しさんといっしょ:03/04/25 21:07 ID:LtnbUniW
人間レコードってまだ話終わってないから、
井上ひさし氏がちゃんと続きを書いてくれさえすれば
放送される・・・かも。

(あらすじ)
博士とダンプが何か、授賞式?(ノーベル賞だったかな。)からひょうたん島に
帰って来ると、島民全員が「ずっと歌い続けなければならない」人間レコードにされていた。
大丈夫だったのはライオンくんぐらい。
改心した魔女リカがパトラ・ペラ・ルナを魔女の姿に戻したのが原因。
結局博士も人間レコードの魔法をかけられ、
ライオンは猫にされる。
さあどうなる・・・で終わり。
348名無しさんといっしょ:03/04/26 20:36 ID:???
明日だ・・・。
教育テレビ。教育テレビ。
総合じゃなくて
教育テレビ・・・。
349名無しさんといっしょ:03/04/26 21:10 ID:???
>>348
そうだった。りんりん丸がないので休みだと思い込んでいたよ。
ご指摘いたみいる。
350名無しさんといっしょ:03/04/26 23:04 ID:???
人間レコードの巻、博士までレコードになってどうやって解決すんだろ?早く新作もやってホスィ。
特集本、最近の商品攻勢で金無いけど、欲しいな・・・。
351名無しさんといっしょ:03/04/27 10:57 ID:???
海賊щ(゚Д゚щ)カモーン
352名無しさんといっしょ:03/04/27 11:50 ID:Idh+qMNW
353和尚:03/04/27 14:47 ID:???
私は唱え続けます。
人を一発殴るといつの日か二発になって戻ってくるものです。
これは大いなる大自然の原理にほかなりません。
どんな小さな事でも何か嫌な事があった時は、
自分が以前に誰かに嫌な思いをさせたかどうか問いただしてみる事。
あらゆる苦悩は過去へのつぐないであると言う事です。
ちなみに子供の頃虫をたくさん殺した人は将来不幸になるそうです。
これらの事を踏まえて生活していけば洗練された人間に成れるのです。
そうなれば人当たりもよくなり類は友を呼び洗練された人々と巡り合える、
同時に人間関係のトラブルも激減するわけです。
つまり自分に危害を加えた人物もまた必ずどこかでしっぺ返しをくらうと言う事。
だから復讐などと言うきなくさい考えは捨てましょう。
善人に成れとまでは言いませんが、平和主義者に成れば幸福な時間が持続するものです。
まあしっぺ返しを覚悟の上なら何をしても構わないとは思います(藁)。    
354名無しさんといっしょ:03/04/27 19:50 ID:???
ガラクータ、まだ〜?
355名無しさんといっしょ:03/04/27 19:57 ID:Y8wDA8SW
NHKって昔の放送を意図的に消したのが多いらしい。
ふざけてるよなあ。
356名無しさんといっしょ:03/04/27 19:59 ID:???
来週やっと海賊到来の予感。
今日はサンダーバード見逃してしまった。
357名無しさんといっしょ:03/04/27 20:21 ID:???
>>355
何の目的があって意図的に消去?
358名無しさんといっしょ:03/04/27 20:25 ID:???
裏のアニメとどっち見ようか激しく迷うんだが。
別に視聴率機械がついてる訳でもないのに。
359名無しさんといっしょ:03/04/27 20:34 ID:???
>357
そりゃ使いまわしするため>タペ
360名無しさんといっしょ:03/04/27 21:20 ID:1SFXtdrt
情けない事にせっかく楽しみにしていたのにその時間帯家族と喧嘩してマトモにみれなかった・・・・・
361名無しさんといっしょ:03/04/27 22:02 ID:???
>>357
今では使っちゃイクナイとされている言葉を
結構使ってたのよ。
天下のNHKがそれじゃマズイ!!
証拠隠滅!!
362名無しさんといっしょ:03/04/27 22:13 ID:???
>>360
ご愁傷様、だから生で見るかどうかにかかわらずタイマー録画は必須だね。

>>361
なんちゅう見苦しい官僚精神!それじゃシェークスピアだって記録できなくなっちゃうじゃない。

363名無しさんといっしょ:03/04/27 23:22 ID:???
「きじるしキッド」は10年後の今でも無事流れるかなぁ
364名無しさんといっしょ:03/04/28 00:07 ID:vzeshb/y
>>362 (360です) 1話は、ちゃんと見れたのですが先週(2話)も見逃してしまい、「今日こそは、・・・」と今日ずっと1日中楽しみにしていたのですがタイミング悪く・・・。しかしこれを期に今後は、ビデオ録画をしようと検討中です。
365316:03/04/28 00:21 ID:???
俺は順調に録画してまつ
366名無しさんといっしょ:03/04/28 01:24 ID:???
>>363
再放送と言う名目だし、
流れるでせう。
367名無しさんといっしょ:03/04/28 03:17 ID:???
変わったとこといえば
最後にHPのアドレスが表示されるネ…
この10年でパソコンが普及したんだなあ。
368名無しさんといっしょ:03/04/28 08:16 ID:5WzJZQip
借金バード!
369 :03/04/28 15:54 ID:???
放送してはいけない言葉か・・・

ついこないだ(1ヶ月以内)教育の『芸術劇場』で
「キン○マ」「チンポ○」という言葉が非常に下品なシチュエーションで放言されてたけどな。

370名無しさんといっしょ:03/04/28 17:12 ID:???
>>369
最近は緩んで来たね。
でも、ミスタービーンとか見ると、
極端な下ネタとか、王室侮辱ネタは、カットされてたりする。
371名無しさんといっしょ:03/04/28 20:50 ID:???
でも、
め○らとか、
片○落ちとか、
つ○ぼとかは、使っちゃいけない。
まあ、あたりまえだが・・・。

でも、なぜか「用務員」と言う言葉も
NHK的には使っちゃイクナイらすい。
372≡´・ω・)(・ω・`≡:03/04/28 22:27 ID:???
もっしも ぼっくに つばさがあったらなあー
そっらは ぼくのもの たーかく たーかく たーかく たーかく
とぶんだー

博士のテーマ
373名無しさんといっしょ:03/04/28 23:13 ID:???
ガタ ガタ ガタ
374名無しさんといっしょ:03/04/29 01:17 ID:aZOzcFVp
ひょうたん島って確か、
ポストリアの巻(4人の国民が必死になって郵政事業をしている国。誰かの体の後ろにメッセージ書いて切手を貼るとその人が歩いて手紙代わりに届く、みたいな)
が郵政事業をおちょくってるとか言われて放送終了になったんだよね。
トラヒゲがその国の人からお金をだましとるようなシチュエーションもいけなかったらしい。
375名無しさんといっしょ:03/04/29 15:01 ID:???
あっ、郵政省から圧力って本当だったのか。
376名無しさんといっしょ:03/04/29 17:43 ID:ToHozROH
人間レコードっていう話見たんだけど
俺、リメイク番しかみてないから、いみわからなかた。
知らないキャラいたし(黒柳とか)
377名無しさんといっしょ:03/04/29 22:42 ID:???
リメイク版にも出てたろ?
黒柳。
378名無しさんといっしょ:03/04/29 23:26 ID:???
>>377
リメイク版と同じキャラでしょ?
パトラだったかペラだったか。
379名無しさんといっしょ:03/04/29 23:57 ID:???
当時生まれてなかった者ですが、リメイクじゃなく、60年代の方は、モノクロで始まり、後半カラーだったとかそんなんですか?
カラー版があるみたいなんで気になって。
380名無しさんといっしょ:03/04/30 00:38 ID:wzEfwHjD
>>376
リメイク版「グレートマジョリタン」にいましたよ、パトラ・ペラ・ルナ。
黒柳さんの「ペラ」はリメイクでは戸川京子さんが声を担当してました。
60年代版→黒柳 リメイク→戸川 人間レコード→黒柳、
という「声優がいったん変わってまた元に戻る」という変則的な動き・・・。
パトラ役が田中真弓さんになったので「あっ、きり丸だ!(同じNHKだし)」と思ってしかたなかった・・・。

黒柳さんは「あたしの人形どれ?」とウキウキしてスタジオに来たところ、
いきなりちょいグロめの、あの「ペラ」を見せられて絶句したというエピソードが。。。
確かにあのハチっぽい外見はグロい。ルナちゃんの豹変ぶりも怖いけど。

しかし、リメイク「魔女リカ」の存在知らなかったので
「人間レコード」でいきなり「改心した魔女リカさんが〜」という話しがあって、
リカって誰?と思った・・・。





381名無しさんといっしょ:03/04/30 02:52 ID:Q3gx0BLU
ドクター・ストップって、ひょうたん島が都会のようなところに上陸する話でしたっけ?
それで、あの四人組の海賊が劇場で演目してたり・・・・


魔女リカの巻は見たことがありません。
グレートマジョリタンの続編ですか?
382名無しさんといっしょ:03/04/30 06:08 ID:???
>>379
もともとカラー放送だったが、最初のほうはモノクロの録画テープしかなく
おまけにほとんど残っていないとは聞いたことがある
383名無しさんといっしょ:03/04/30 08:50 ID:33s0xCtZ
あと、受像機がまだ白黒とカラーの両方混在の時代だから、
事情はなおさら錯綜してたかもな。
384名無しさんといっしょ:03/04/30 11:33 ID:???
>>381
魔女リカの方が出演は先ですよ。
3人組みの魔女は魔女学校の先輩という設定。
385379:03/04/30 23:48 ID:???
>>382,383
ありがとうございます。そうか、白黒作品だったというのはガセだったのですね。
モノクロからカラーへ、モノラルからステレオへ。60年代はいいな〜。
386名無しさんといっしょ:03/05/01 03:40 ID:KhAls96j
ダンディの声が、人間レコードのときに、かなり変わっていた気がするんですが
気のせいですか?
387名無しさんといっしょ:03/05/01 14:52 ID:???
>>385
ステレオになったのはずっとあとの80年代でしょう。
388名無しさんといっしょ:03/05/01 23:56 ID:???
ダンディーはじっちゃんになってしまったんです
389名無しさんといっしょ:03/05/02 00:07 ID:???
やっぱ
ガバチョでしょ!!
390名無しさんといっしょ:03/05/02 04:01 ID:hu+0FMOS
まぁ、なんだ、藤村有弘なき後は、ガバチョもガバチョと落ちぶれたな。
391名無しさんといっしょ:03/05/03 17:57 ID:sDNDBPPZ
ドンドン
392名無しさんといっしょ:03/05/03 20:03 ID:???
ガ〜バチョ♪
393名無しさんといっしょ:03/05/04 00:11 ID:xMYrhbEl
個人的な事だけど明日こそちゃんと見れたらいいな・・・・・
394名無しさんといっしょ:03/05/04 02:19 ID:s+HY8n/s
♪♪ ドンガ〜バチョ、そ〜れ! ♪♪
395名無しさんといっしょ:03/05/04 10:56 ID:???
総合じゃなくて
教育です。

録画予約はお間違え無く。
396393:03/05/04 13:40 ID:xMYrhbEl
今からドキドキしています。楽しみーーー。                            
397名無しさんといっしょ:03/05/04 13:41 ID:FGX/k/7M
名古屋さんのガバチョのほうが自分的になじみがあります・・・
398名無しさんといっしょ:03/05/04 14:48 ID:???
こけこっこ
こけこっこ
こけこけこけこけこけこっこ
399名無しさんといっしょ:03/05/04 17:24 ID:???
先週録画も逃して死を夢見たので今日こそ!!!!!
今から3チャンみてよーっと。

あ、速水けんたろうが大事マンブラザーズ歌ってる‥。
400名無しさんといっしょ:03/05/04 17:38 ID:???
ガラクータワショーイ!!
401動画直リン:03/05/04 17:40 ID:N7Lwimca
402    :03/05/04 17:43 ID:???
z   1  1
403名無しさんといっしょ:03/05/04 18:54 ID:???
今さっきまでビデオで宝探しの話を10話くらい続けて見ていました。
今日は海賊が出るっぽいので楽しみですな。
404名無しさんといっしょ:03/05/04 18:56 ID:???
サンダー実況スレあるのにひょっこりの実況スレがないのが寂しいね。
405名無しさんといっしょ:03/05/04 19:32 ID:???
実況では酷い叩かれようだね。
サンダーバードと比較するのは間違ってるな。
406名無しさんといっしょ:03/05/04 19:58 ID:???
>>405
ひょうたん島に産だーが勝てるわけないのに。
407名無しさんといっしょ:03/05/04 19:59 ID:???
海賊やっと出たね。
408名無しさんといっしょ:03/05/04 20:02 ID:sHPSmMLK
いにしえの名番組に子供たちはもっと振り向けよ。
下らん馬鹿刑事アニメなんか見ないでさ。
409名無しさんといっしょ:03/05/04 20:04 ID:hUPABftL
海賊ガラク〜タ♪
410名無しさんといっしょ:03/05/04 20:04 ID:???
魔女щ(゚Д゚щ)カモーン 
411名無しさんといっしょ:03/05/04 20:05 ID:???
海賊の歌がなつかしすぎて感動した。
412名無しさんといっしょ:03/05/04 20:07 ID:hUPABftL
海賊ト〜ヘンボク♪
413名無しさんといっしょ:03/05/04 20:08 ID:???
なんで、海賊の後がアラビアンナイト?
どうせならポスト(ry
414名無しさんといっしょ:03/05/04 20:09 ID:???
来週からは
元祖海賊四人組VSゴム海賊でお送りします。
415名無しさんといっしょ:03/05/04 20:27 ID:???
>>302
やっぱり声違ったかな?
416名無しさんといっしょ:03/05/04 20:31 ID:xMYrhbEl
今日は、2週間ぶりにまともに見れてよかった・・・・・。
417名無しさんといっしょ:03/05/04 20:33 ID:???
ガラクータ(;´Д`)ハァハァ
418名無しさんといっしょ:03/05/04 22:22 ID:???
>>397
そんなに声も違ってないと思うけど。

でも、言い回しがね。
419名無しさんといっしょ:03/05/04 23:47 ID:???
今の時代海賊やってるのにロクなのいないってダンディの台詞
裏が海賊アニメということ考えるとヒヤヒヤするw

やっと四人組キタ!話もここから本題か
420名無しさんといっしょ:03/05/05 00:37 ID:???
↑おお!確かに!
面白い偶然ですね!
421名無しさんといっしょ:03/05/05 11:56 ID:UzaRcBm0
海賊ドタバ〜タ♪
422名無しさんといっしょ:03/05/05 12:12 ID:ddMujiVZ
海賊ヤッホ〜♪
423名無しさんといっしょ:03/05/05 12:14 ID:???
海賊トラヒゲとはオレのこと♪
424名無しさんといっしょ:03/05/05 19:51 ID:???
「俺は海賊!」
「俺は海賊!」
「俺は海賊!」
「俺は海賊!」
ワハハハハ… 
ウ〜ッフ  ←ここのトウヘンボク好き。
425名無しさんといっしょ:03/05/05 20:46 ID:???
ひょうたん島久しぶりに見たけど、改めて見るとセットがすごい凝っててビックリ。
ガバチョが辞任状書くときなんか、バックにダルマの置物があったぞ。
426名無しさんといっしょ:03/05/05 21:41 ID:9McifYqp
サンデー先生最強!!
427名無しさんといっしょ:03/05/05 22:55 ID:???
フヨフヨフヨ
428名無しさんといっしょ:03/05/05 23:05 ID:???
オリジナルとリメイクを両方見た方、リメイクはどのくらいオリジナルに忠実なのですか?
429名無しさんといっしょ:03/05/06 00:01 ID:B0rtxfj4
>>428
オリジナルの時代生まれてなかったので、「オリジナル用の脚本」とリメイクを見比べた結果ですが。
7割方忠実です。
残り3割は「ストーリー上説明が長くなる」「リメイクされなかったシリーズを見ていないとわからないキャラがいる」
という理由ではしょられた感じですね。

あと、話とは関係ないですが人形の作りはオリジナルとだいぶ変わってます。
サンデー先生はオリジナルの数倍美人になってますよ、リメイク(笑)。
ハカセの眼鏡の形とか。

430名無しさんといっしょ:03/05/06 00:07 ID:???
>>425
キャストも
すごいメンバーだ。
431名無しさんといっしょ:03/05/06 00:14 ID:NVSNpmsh
ガラク〜タさん、声渋い〜!
432名無しさんといっしょ:03/05/06 05:42 ID:???
しっかし細かいところまでしっかり動かしてあるなぁ
ガバチョが書きかけの辞表を隠すところとか
433名無しさんといっしょ:03/05/06 07:32 ID:???
ガバチョの顔、昔のいかつい顔のほうが好きなんだが、どう?
今のはちょっといい人っぽいというか
ふぬけてるというか、たるんでるというか。
しかし、名古屋さんの声には合ってるな。
434名無しさんといっしょ:03/05/06 09:48 ID:???
前に、衛星放送の特別番組で、ひょっこりひょうたん島モノクロ版放送してたんだけど
かみなりとかで、どんがばちょが「へそかくせ:とかいってるへんな話だった
これなんですか?
435名無しさんといっしょ:03/05/06 11:01 ID:???
>>431
ワカヤマゲンゾウワショーイ!!
436名無しさんといっしょ:03/05/06 12:11 ID:e/N6Wms3
人形劇でミュージカルは不思議と許せる
437名無しさんといっしょ:03/05/06 13:24 ID:qWgRVIVG
リメイク版終了後に、数話分の断片でもいいから
オジリナル版を放送してほしいなぁ。
438名無しさんといっしょ:03/05/06 17:20 ID:jPKFXcuc
そういえばヤッホー炭焼いてたね しゅみ?
439名無しさんといっしょ:03/05/06 19:15 ID:???
>>437
イラネ
440名無しさんといっしょ:03/05/06 20:43 ID:???
ひょうたん島は小物やコスプレがすごい。
作る人が楽しんでやってるんだろうなあ。
441名無しさんといっしょ:03/05/06 21:48 ID:???
こすぷれ?

こすぷれぇ!?
442名無しさんといっしょ:03/05/06 21:54 ID:???
ああ、サンデーさんのハカマとか。
プリンの看護婦さんとか。
443勉強なさい:03/05/06 22:22 ID:6fAlb24k
7、8、9、10♪
勉強なさい〜♪
勉強なさい〜♪
大人は子供に命令するよ♪ 勉強なさい〜♪
 
偉〜くなる為に♪
お金〜持ちになる為に♪ 
あ〜あ〜あ〜あ〜♪
そんなの聞き飽きた!
444名無しさんといっしょ:03/05/06 22:50 ID:???
ああ、442さんの、そういう意味です。ハカマとか看護婦とか。
アニメキャラとか期待されたらゴメンナサイ。

445名無しさんといっしょ:03/05/06 23:27 ID:???
期待しないって。
どんな番組だよ。
446ムマさん:03/05/07 15:17 ID:Q81AkHFY
へらへっへ
447名無しさんといっしょ:03/05/07 18:40 ID:???
てか週一なんて待ちきれん!
はよ見たい。
448名無しさんといっしょ:03/05/07 19:40 ID:???
楽しみはゆっくりと、だに。
449名無しさんといっしょ:03/05/07 22:22 ID:???
≫424
激しく同意。ここのトウヘンボクイイ!
450名無しさんといっしょ:03/05/07 22:50 ID:???
ガバガバガバ・・・
451名無しさんといっしょ:03/05/08 17:31 ID:???
ガバチョと上げまつ。
452名無しさんといっしょ:03/05/09 10:11 ID:nxPacZTh
ハタハッハ
453名無しさんといっしょ:03/05/09 22:35 ID:???
みなさーん
454名無しさんといっしょ:03/05/09 22:42 ID:???
はいけいぼくはーげんきーでーす キッドぼうやもげんきです
たーいへんーな ニュースーを おしらせします
クペパーンがひょうたんじーまお
455名無しさんといっしょ:03/05/09 23:00 ID:wl6SPiaG
キッドぼうやもげんきです(ジャーン)←ここが好き。
456名無しさんといっしょ:03/05/09 23:41 ID:???
今のEDの音楽聴きおぼえがあるんだけど、オリジナル版ではEDはなかったよね。
どこで使ってた音楽だろう?
457名無しさんといっしょ:03/05/09 23:46 ID:EwQrtEmB
>456 さよならさよならまた会う日まで〜♪

シリーズの終わりに皆で歌うやつ…じゃなくて?
(意味違ってたらすんません)
458名無しさんといっしょ:03/05/10 00:06 ID:nKDJI1Q/
放送は、明後日だというのに今から日曜の夜7時25分が待ち遠しい・・・(・・・と書き込んでるうちに明日になった・・・)
459名無しさんといっしょ:03/05/10 00:15 ID:???
>>457
そうでつ、そうでつ、確かそんな歌詞が付いてますた。
情報ありがとん。懐かしいな。文句なしの名曲にあらずや。
460名無しさんといっしょ:03/05/10 00:54 ID:RJ5LxYkw
なにが悲しいって実況でサンダーバードが2スレ使って
その残りをひょうたん島が埋めてるってこった。
461名無しさんといっしょ:03/05/10 01:01 ID:???
トラヒゲならプアボーイを歌うところでつ。
462名無しさんといっしょ:03/05/10 07:30 ID:Bx1m5Bu1
ウクレレマン・ダン(牧伸治)
463名無しさんといっしょ:03/05/10 08:54 ID:???
>>460
あのスレだとサンダーバードヲタが大半だから、冷遇されてるね。私も悲しい。
464名無しさんといっしょ:03/05/10 11:32 ID:9FaR91tc
>>456
月〜木 EDなし
金 EDキャスト・スタッフあり
465_:03/05/10 11:40 ID:???
466_:03/05/10 13:10 ID:???
467_:03/05/10 13:48 ID:???
468名無しさんといっしょ:03/05/10 14:50 ID:???
>>464
昔は、週6日やってたような。
469_:03/05/10 16:04 ID:???
470名無しさんといっしょ:03/05/10 16:40 ID:Ahnk3SyF
プアボォ〜イ プアボォ〜イィ カワイソォなトラヒゲぇ♪
471_:03/05/10 17:32 ID:???
472名無しさんといっしょ:03/05/11 03:40 ID:???
今日はダンディ対ガラクータですね。
あそこのダンディさんが登場するとこが好き〜。

NHKのキャラ人気投票とやらをやってきました。博士に一票!
473名無しさんといっしょ:03/05/11 13:39 ID:???
>>472
それは今から楽しみだ!
474名無しさんといっしょ:03/05/11 19:15 ID:???
>>463
わたしは出張して行って
うざがられてまつが。
荒らしか?
475名無しさんといっしょ:03/05/11 19:56 ID:???
おもろかった
476名無しさんといっしょ:03/05/11 19:58 ID:???
スレ出来てて嬉しかった。
立ててくれた人ありがとう。
477名無しさんといっしょ:03/05/11 20:00 ID:/OKLXavU
ガラクータ好きにはタマラン回でした。

カラ カラ カラ カラ カラ
478名無しさんといっしょ:03/05/11 20:02 ID:???
ガラクータを見ると
ついついショーンコネリーを思い浮かべてしまう・・・。

だって、声
一緒なんだもん。
479名無しさんといっしょ:03/05/11 20:05 ID:???
ガラクータの声(・∀・)イイ!
480名無しさんといっしょ:03/05/11 20:16 ID:RKPVzDHs
今日も、とってもおもしろかった!!。このままずっと無事に全話みれますように・・・。
481名無しさんといっしょ:03/05/11 20:22 ID:???
時間帯が悪いよ。
食事時に子供がワンピース見たらアウトじゃん。
腐女子もそっち見るだろうし。NHKのバカ…
482名無しさんといっしょ:03/05/11 20:35 ID:???
トーヘンボクは最高!

483名無しさんといっしょ:03/05/11 21:07 ID:MIeXe9Fe
トーヘンボク、カマポコって言ってた。カワイイ
484名無しさんといっしょ:03/05/11 23:03 ID:B+qp+nlo
しかし小さいころよくこの番組みてたな。難しい番組だよ。
485名無しさんといっしょ:03/05/11 23:32 ID:???
>>484
教育テレビでつから。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:32 ID:???
へらへっへ

ヤバイ夢魔さんとトウヘンボクが好きキャラ一位の座に座り込んでる…。
明日の昼、冷やしラーメンにしよっかな
487名無しさんといっしょ:03/05/11 23:34 ID:???
スマソ。某板から続けて来たもんで名前変えるの忘れてた。
ガバチョとトラヒゲにのしかかられながら逝ってきまつ
488名無しさんといっしょ:03/05/12 22:17 ID:???
age
489名無しさんといっしょ:03/05/12 22:33 ID:Kr0VjTZS
アホウノホウスケ33世はまだか!!
490名無しさんといっしょ:03/05/13 05:44 ID:???
>>489
おちつけおちつけ
ラーメン食べておちつくアルね
491名無しさんといっしょ:03/05/13 23:43 ID:???
>>489
かなり先だNE!!
492名無しさんといっしょ:03/05/14 01:46 ID:Kh5B20Sx
小学校の時リメイク版を見てすっかりハマり、この再放送を心待ちにしてた。
朝はアトムで夜はひょうたん島
毎週日曜日は至福の時。

腐女子もひょうたん島見ればいいのになぁ
はっきり言って萌えないキャラいないぞ。
493名無しさんといっしょ:03/05/14 02:22 ID:Kh5B20Sx
ログ見たけどムマさんて途中でおろされたんだ…
ショック
自分内ランキングかなり上位に浮上率高い(どのキャラも好き過ぎて毎回自分内順位が変動するので)のに…
プリンも再放送見る前はかわいいだけかと思ってたけど実はかなりキャラ立ってるよね
花売りの少女とか…
三角巾にでかいマスク姿に激しく萌えてしまった私はアホですか
王子よりも博士とくっついて欲しい…いやくっつかなくていいけど
サンデー先生とダンディさんのようにいつまでもつかずはなれずいちゃいちゃしてるくらいの感じで
494名無しさんといっしょ:03/05/14 09:50 ID:???
>>493
プリンと博士?

う〜ん・・・。
495名無しさんといっしょ:03/05/14 12:00 ID:???
サンデー先生とダンディさん、いちゃいちゃしてるかなぁ…
先生が一方的に憧れてる感じがするなぁ。
496名無しさんといっしょ:03/05/14 12:05 ID:zU3GCO3g
苦手って言ってたもんね。
497”管理”人:03/05/14 12:07 ID:/jIDasON
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒PCここ!出会いの先へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。


http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
498名無しさんといっしょ:03/05/14 12:08 ID:???
>492
10年も前から同人萌えしてた腐女子がここにいますが…
正直ひょうたん島で萌える腐女子はどうかと思われ(w
499名無しさんといっしょ:03/05/14 12:27 ID:???
私も数年前からずーっと同人萌えしてた…w
なんでだろ〜本当に。
500名無しさんといっしょ:03/05/14 13:20 ID:???
私も腐女子としてリメイクに萌えてたぞ。
海賊の初期ではハカセとプリンは子供の中ではおとなしい組で、
調べものしてる時も博士と助手みたいでお似合いだった。

それ以降は博士とダンディーの2ショットが多いよ…
ダンディーいっつも博士と2人で小学校にいるのはどうかと思うw
501名無しさんといっしょ:03/05/14 13:42 ID:Kh5B20Sx
>>495>>496
全然一方的じゃないよー
「おまえさんはどーも苦手だぜぃ」
って言った時のダンディさんを見てなぜわからないんだw

>>498>>499>>500
やった同志!w
同人も知らず萌えも腐女子という言葉もまだなかった幼少の時分から
なぜかNHKの人形もの(教育テレビの短期シリーズも含め)には
何かなみなみならぬものを感じていた私です
今思えばあれが萌えというものだったのか…… ?

博士とダンディさんか……確かに言われてみればそうだったかも
502名無しさんといっしょ:03/05/14 15:19 ID:???
当方も腐女だがプリンたん萌え者だったりする。
あの目と何気無いファーがかわいらしいんだよぅといつもTVの前で呟いてまつ。

…とりあえず801話なら801板にて男女カプ話なら同コミ板の男女カプスレにてということで
503名無しさんといっしょ:03/05/14 15:48 ID:zU3GCO3g
海賊ハゲドウ
504名無しさんといっしょ:03/05/14 19:23 ID:???
腐女子って、何?
505名無しさんといっしょ:03/05/14 19:42 ID:???
賞味期限が切れて腐った女子のこと。
506サンデー先生:03/05/14 20:34 ID:NtxGhSUV
んまぁ、誰が腐女子ですって!
507名無しさんといっしょ:03/05/14 21:18 ID:???
サンデー先生39年間変わらないねぇ。添加物の入れすぎじゃないかな?
508名無しさんといっしょ:03/05/14 21:23 ID:???
【NEWS】  【Team 2ch】今UDが危機【トップ剥奪】   (´・ω・`)コピペスマソ

おまいら、これを知ってるか?
          「 UD Agent 」
CPUの余剰処理能力をかりて、抗がん剤開発のために必要な解析を行うっていうあれだ。
Intel、AMD、Microsoft等強豪チームを押さえ、
Team 2chが他の追随を許さないチーム「だった」。

しかし、今、Team 2chはその世界一の座を奪われようとしている。
「Easynews」(違法コピーサイト)欧米のサーバー運用企業が
UD 参加ユーザーにデータ転送無償ってオマケで、Team 2chを猛追してきてるのだ。

このままでは、七月中には追い抜かれてしまう計算だ。 残り2ヶ月まで迫ってきているんだ。
Team 2chは、そんなことで世界一の座を明け渡してしまうのか。企業の身勝手な戦略に負けてしまうのか。

それは、おまいらが協力してくれれば変わる。おまいらが協力してれればTeam 2chはトップを維持できる。
世界を変えられるのはおまいらだけだ。

link
[Team 2chの告知ページ]http://www.2ch.net/ud.html
【ラウンジ】http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052691728/
【ダウソ板】http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1052066151/
最後まで読んでくれた香具師ありがd。
スレ汚しスマソ。
509名無しさんといっしょ:03/05/15 11:59 ID:???
さて、
仕切り直すか。
510揚げ豆腐:03/05/15 13:46 ID:f72cO3s2
このラーメン、カマポコはいてないアルよ!
511名無しさんといっしょ:03/05/15 13:51 ID:f72cO3s2
↑コテハンじゃないです。
メール欄に書こうとして間違えました。
サンデー先生にナギナタでぶったぎられてきます。
512名無しさんといっしょ:03/05/15 14:41 ID:???
ハァ〜シャン クゥウ〜シャン
クウネロカイカァ〜イィ〜
513名無しさんといっしょ:03/05/15 16:36 ID:L7WQwYul
リメイク版のプリンは表情が可愛らしい。

でも、基本的に井上ひさしは女の子キャラを上手く書くのが苦手だと思われ。
魔女リカ・サンデー先生・魔女3人・チャッピなど個性派はいいんだけど
プリンみたいな「フツーっぽい」系。
オリジナルにプリン結婚後加わった「マリー」とかもそうだと思う。
アラビアンナイトのシェラザード姫とか。。。
514名無しさんといっしょ:03/05/15 17:55 ID:???
>>513
どこが変わったの?
人形のパーツが代わってるの?
515名無しさんといっしょ:03/05/15 20:10 ID:???
婦女子ではないがダンディは燃えだ。
516名無しさんといっしょ:03/05/16 01:48 ID:zFbTndYy
>>514
オリジナルのプリンはもっと目がギョロっとした作り。
サンデー先生とかもだいぶ印象が違う。
あとはガバチョの顔の形・トラヒゲの服・ハカセのメガネ・ライオンくんの目、
などなど。
リメイクで目つきが変わったという人形多し。
なんとなーくだけど穏やかな顔つき?になってる。



517名無しさんといっしょ:03/05/16 07:50 ID:???
ありがとう。513さんはすごいね。
何十年も前のことなのに人形のパーツが代わったことを指摘できるなんて。
井上ひさしだってきっと忘れていると思うよ。
518名無しさんといっしょ:03/05/16 18:37 ID:???
>>517
旧シリーズのスチール写真はけっこう残ってるのよ。
519名無しさんといっしょ:03/05/16 18:51 ID:???
>>518
詳細キボン
520名無しさんといっしょ:03/05/16 21:45 ID:???
あと二日かぁ・・・
521名無しさんといっしょ:03/05/17 00:18 ID:???
山寺の♪ ナム♪
522名無しさんといっしょ:03/05/17 01:28 ID:MLaY1jxk
>>513ですがオリジナル時はもちろん生まれてなかったので
スチール写真と見比べた結果です(汗)。
ひょうたん島関連の本を注文した際昔のスチールを使ったポストカード?
が入ってたし、
「NHK人形劇の世界」みたいな感じの特集本に、
新・旧の人形が比較できるような形で載ってました。
やっぱり昔の人形はみんなツリ目してますね。。。
目つきがやたら怖かった。
523名無しさんといっしょ:03/05/17 02:01 ID:MLaY1jxk
http://mintweb.net/cgi-bin/vote/comvote.cgi?id=shigechi


スチール写真、こんな感じです。
524名無しさんといっしょ:03/05/17 18:04 ID:???
ひょうたんは人気番組だったので、スチール写真はかなり多く撮影されたはず。
現在までどのくらいの量が残されているかは判らないが。
当時のNHK広報誌にもたびたび取り上げられてたようなので、
そっち方面での写真も多いと思う。
525名無しさんといっしょ:03/05/17 19:22 ID:???
猫をカン袋に

えーんやこーら
526名無しさんといっしょ :03/05/17 20:17 ID:qht0ie9w
527名無しさんといっしょ:03/05/17 21:43 ID:???
>>526

知らんかった・・・
528名無しさんといっしょ:03/05/17 22:34 ID:Kd3ZxE1S
明日は、日曜日わくわく
529名無しさんといっしょ:03/05/17 23:36 ID:OQhwW7Sr
プカプカな〜みに
さ〜らぁわ〜れ〜て〜
波からな〜みへ今日〜も明日も〜明後日も!
 
トウヘンボク主の海賊が歌う歌、イィ〜!!
530名無しさんといっしょ:03/05/18 00:34 ID:???
サンデー先生って雰囲気が渋谷系でない?
531名無しさんといっしょ:03/05/18 01:20 ID:???
ホラ 見るネ (どこを)
波の上 (ホイ)

ほかの3人も良いです!でゅーわー♪
532名無しさんといっしょ:03/05/18 07:38 ID:???
>>531
あの残り3人はボーカルショップよね?
533名無しさんといっしょ:03/05/18 08:34 ID:+fVbqFtZ
>>531
リメイクは海賊4人の声優さん。
534名無しさんといっしょ:03/05/18 09:11 ID:eQdGo0nz
最強の人形劇 しかし昭和の匂いがいまのガキにうけるのだろうか?
見てるのはアダルト世代のが多いような。ガキはフジか?
535名無しさんといっしょ:03/05/18 12:30 ID:jZIlDNbh
渡り鳥さえ、飛んで行かアールね。(ワァー)
 
オリジナルは知らないけど、リメイクはどう聴いても声優さん達が歌ってる声だよね。
声優さん達でも上手だよねー。
536名無しさんといっしょ:03/05/18 14:28 ID:eLFbl7+h
みなさ〜ん
今日は海賊さん達大暴れですゾ!
537名無しさんといっしょ:03/05/18 14:56 ID:cF2E4B0C
(・∀・)ヘイホホ ヘイホホ♪

リメイクバージョンで見てたがこの歌が大好きだった。
538名無しさんといっしょ:03/05/18 17:28 ID:???
>>534
親の権限を行使してでも
見させるべき。
見ない親はDQNだな。
539名無しさんといっしょ:03/05/18 17:57 ID:???
禿しく同意。
540名無しさんといっしょ:03/05/18 19:55 ID:???
また来週!!
541名無しさんといっしょ:03/05/18 20:00 ID:G6mzCCOR
トウヘンボクのしゃべり方は、オモロ!
 
ぷなぐるよ!!
542名無しさんといっしょ:03/05/18 20:00 ID:f836xnl/
とんぴりぴ〜
543名無しさんといっしょ:03/05/18 20:33 ID:TeSBWsZI
何か用か? 九日十日と!
544名無しさんといっしょ:03/05/18 20:39 ID:???
>543
実況の312たんですか?念のため、と!
545名無しさんといっしょ:03/05/18 21:18 ID:7WsXTQYk
エチケットとビスケット
546名無しさんといっしょ:03/05/18 22:49 ID:???
>>535
ん、その歌は旧音源のはずだよ。
だからバックコーラスはボーカルショップ。
メインはトウヘンボクだと思うけど。
547本気で思う。:03/05/18 23:12 ID:4SP535ue
綾瀬はるかって、博士に似てるよね!
下唇の厚み、口からアゴのラインとか特に。
眼鏡と口の横に2本線を書けば、実写版博士!!
548名無しさんといっしょ:03/05/18 23:40 ID:???
歌詞が思い出せないけど、海賊が何か掘る時?の歌が
聞きたいよ
549名無しさんといっしょ:03/05/18 23:53 ID:???
エイホホ エイホホゥ
キ印キッドが言いました
バビロンまでは何センチ?

20センチに10センチ
ローソクともしていけますか?
りっぱに行って戻れます

ひょうたん山のふもとから
南風さえ吹いてれば
りっぱに行って戻れます
550名無しさんといっしょ:03/05/18 23:59 ID:TeSBWsZI
>>544
違いますよ、念のため。
551名無しさんといっしょ:03/05/19 00:06 ID:???
>549
ありがとう。来週聞けるかな〜
552名無しさんといっしょ:03/05/19 01:19 ID:dhclnJmk
「キ印」から「海賊」に変わったんだっけ?
キッド親分の許可はとったのか!
ぷんなぐるヨ!!
553名無しさんといっしょ:03/05/19 06:38 ID:???
しかし親分を「キ印」とは、海賊友の会はひどいな、やっぱ
554名無しさんといっしょ:03/05/19 09:41 ID:???
♪アアアーアア、アアアアアアーッ!!
555名無しさんといっしょ:03/05/19 12:05 ID:???
>>553
いや、だから、「キ印」って言葉は後の謎解きに関連して来るのよ。
詳しくは書かないけど。
556ガラクータ:03/05/19 13:48 ID:???
>20センチに10センチ


ここのところが、どうも・・・分からないのよねぇ〜・・・
557名無しさんといっしょ:03/05/19 18:58 ID:???
20センチと10センチのろうそくを
足すんじゃないの?
558ドタバータ:03/05/19 19:02 ID:???
えーっと
20センチと10センチを足すだろ?
そしたら
えーっと
どーなるんダ?
559名無しさんといっしょ:03/05/19 20:32 ID:nmevMjEN
どうもドタバータとトウヘンボクの名前を取り違えがちなわたしです。
なんかトウヘンボクって別に頭わるくないし、ドタバータのほうがトウヘンボクって感じしない?
なんとなく
560名無しさんといっしょ:03/05/19 20:42 ID:???
20センチと10センチを足すと30センチのロウソクになって、
その30センチのロウソクで行って帰ってこれる場所。
つまり片道15センチという事。
561名無しさんといっしょ:03/05/19 20:57 ID:???
あーあ。
言っちゃった・・・。
562ヤッホー:03/05/19 21:36 ID:???
炭やいてこよ。
563名無しさんといっしょ:03/05/19 22:56 ID:???
アイー知ったかぶりよくないね!
このパカ!
プンなぐるヨ!
564名無しさんといっしょ:03/05/19 23:14 ID:???
ん〜セリフ書いて楽しんでる人と、それにマジレスしちゃった人がいるね。

ところで携帯サイトの人形劇クロニクルって入ってる人いますか?
先週も今週も更新予定日なのに更新されてないんだけど…。
文句言いたいんだけど自分の携帯がおかしいのかなと思って。
565名無しさんといっしょ:03/05/20 06:58 ID:???
漏れ携帯電話もってないんだわ
てことは、答えられないんだ、ゴメン

が、そのサイト見てみたいな
566名無しさんといっしょ:03/05/20 11:15 ID:???
URLキボン
567名無しさんといっしょ:03/05/20 20:09 ID:???
JーSKYオフィシャルコンテンツ�→メニューリスト→待受画面→キャラクター
→NHKキャラクター→人形劇クロニクル(Jフォン)

imenu�→メニューリスト�→待受画面→キャラクター→NHKキャラクター
�→人形劇クロニクル(iモード)

パソコンで検索したら、各携帯のタイトルページが出てきました。
前からあるNHKの待ち受けサイト(ひょうたん島、できるかな、おじゃる丸 等)
とは別に、50周年企画で1年の期間限定でできたサイトなんだけど、3ヶ月めにして
早くもだれてきた様子。ちなみに待ち受け画面は両サイトとても良い出来です。
毎月20枚までダウンロードできますって、今月3枚しか追加してないじゃんか!
てことは、もっと追加しろって事なんだな…
568ライ公 :03/05/20 20:18 ID:???
親切な人ですねぇ〜
569567:03/05/20 20:22 ID:???
てか私ゃまわし者か…
570名無しさんといっしょ:03/05/20 22:55 ID:???
URLを・・・
571名無しさんといっしょ:03/05/21 00:08 ID:0kAQkSRa
572名無しさんといっしょ:03/05/21 00:11 ID:/Tsayje/
北朝鮮が攻撃してくるわけない!!!有事法制絶対ダメ!
オイルも食料もねえのにどうやって戦争するんだよ!!!
もし、一発でもミサイル射してきたら
アメリカに攻撃されて、金正日政権が崩壊してしまうんだから
北朝鮮(金正日)が日本を攻撃してきて
北朝鮮(金正日)にとって良いことなんてひとつもないんじゃー!!
だから、北朝鮮が攻撃することはない!!!

本当の問題は、北朝鮮問題を利用して
政治家の権力乱用に都合が良く、
市民の生活の中の多くの自由を制限しようとする
ムチャクチャな法案を作ろうとしていることなんだよ!!!
有事法制が参議院でもしも可決されたら、
反対していなかったことを後で後悔しますよ。絶対!!
今の政治家が本当に国民のことを考えて政治をしているんなら
日本が今、社会的にも、経済的にもこんなに情けない国になるわけないでしょ!!

軍事で平和になることはない!
有事法制絶対ダメ!!
そのことは声を大にして言いたい!!!!
573名無しさんといっしょ:03/05/21 18:42 ID:???
ふう。
574名無しさんといっしょ:03/05/21 21:17 ID:???
なむあみだー なむあみだー の歌詞?を教えてください。
ガラクータさんっぽくソフトにお願いします。
575名無しさんといっしょ:03/05/21 23:54 ID:???
プリンプリンスレでも話題になったのですが、ひょうたん島の
オリジナル(昭和40年代のもの)は、全てカラーで制作された
ものでしょうか。最初が白黒で、途中からカラーになったと
記憶していたのですが。
576名無しさんといっしょ:03/05/22 00:14 ID:54oiF0Hw
>>575
始めからカラー放送です。
オリジナル版はカラーテレビを普及させるために制作され、
リメイク版は衛星放送を普及させるために制作された。
577名無しさんといっしょ:03/05/22 00:45 ID:UhOopsdd
>575
つまり家のテレビが白黒テレビかカラーテレビだったかって事らしいです。
途中でカラーテレビに買い替えたんじゃないでしょかー。
578名無しさんといっしょ:03/05/22 01:09 ID:???
575です。コメントありがとさんです。
実家のテレビがカラーになったのは昭和49年なので、
その記憶(というよりは知識ですが)は別のところから
仕入れたものなんですね。
579ペラ:03/05/22 02:29 ID:uiqUqpRM
♪僕ならな〜にを食べようかぁ って歌の歌詞を教えてください。 テケがパン、ダンプがどんぶり、 プリンがパイについてそれぞれ歌っていたと思うのですが…
580ペラ:03/05/22 02:29 ID:uiqUqpRM
♪僕ならな〜にを食べようかぁ
って歌の歌詞を教えてください。
テケがパン、ダンプがどんぶり、
プリンがパイについてそれぞれ歌っていたと思うのですが…
581ペラ:03/05/22 02:30 ID:zrbrzSXN
二重スマソι
582ペラ:03/05/22 02:31 ID:wPUPegz1
二重スマソι
583名無しさんといっしょ:03/05/22 06:15 ID:jZSQHlzQ
( ´,_ゝ`)
584名無しさんといっしょ:03/05/22 12:12 ID:JnY0/qeX
>>579
(一同)一、二、三、四 四分目、グゥ!
せめて食べたい 四分目、グゥ!
(テケ)ぼくなら何を食べようか、パン!
アンパン、ジャムパン、クリームパン、グゥ!
コッペにチョコパン カステラパン
(一同)ウーン…
(ダンプ)ぼくなら何を食べようか、ドン!
ウナドン、カツドン、親子ドン、グゥ!
タマゴにテンドン、テンシンドン
(一同)うーん…
(プリン)わたしは何を食べようか、パイ!
ピザパイ、チョコパイ、アップルパイ、グゥ!
クルミにニッケパイ、レモンパイ
(一同)うーん…
(博士)ぼくなら……よした!
(一同)どうして?
(博士)こんなことしてたら、おなかがすくばかりだ……
(一同)うーん…


あ〜微妙に違ってらスマソ。
大体こんな感じ
585名無しさんといっしょ:03/05/22 12:14 ID:JnY0/qeX
違ってら→違ってたら、ね。
586579:03/05/22 12:28 ID:CHnyEpG3
>584
ずっと気になってたんで助かりました!
ありがとう(´-`)/
587名無しさんといっしょ:03/05/22 12:36 ID:???
飛んでけ飛んでけ
跳んでけでけでけ
電気掃除機。

って歌なかった?
歌詞知りたいわ、
と流れに便乗してみるテスト。
588名無しさんといっしょ:03/05/22 12:38 ID:ISw0blX8
グレートマジョリタンのCD出て欲しいなあ。
海賊の巻は2枚(めっちゃ曲 一緒やし…)出たのに。
589名無しさんといっしょ:03/05/22 16:37 ID:???
「おもひでぽろぽろ」のサントラに
藤村さんの「コケコッコの歌」が
入ってるらしい。
590名無しさんといっしょ:03/05/22 18:16 ID:9IBDyEwH
>587
その歌ってそこまでしかないんじゃないかなぁ?
電気掃除機ってフレーズがたまに他のモノになったりしてたっけ…ほうきとか。
591iio:03/05/22 18:25 ID:eLn+aVDK

//////////////////////////////////////////////////////// @@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評,,
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////////
592名無しさんといっしょ:03/05/22 19:41 ID:???
>>589
その流れだと「プアボーイ」も入ってるのかな?
593名無しさんといっしょ:03/05/22 21:27 ID:eOu7jqES
山寺の(ダブ)
おしょさんが(ダブ)
猫をかんぶくろに押し込んで(ダブ)
ポンとけ〜りゃ〜にゃんとな〜く〜
ポンとけ〜りゃ〜にゃんと〜なく〜
ナムアミダブ ナムアミダブ

です。多分。
594名無しさんといっしょ:03/05/23 00:00 ID:???
>>592
入ってたYO!!
オープニングも入ってたね。
595名無しさんといっしょ:03/05/23 02:46 ID:g4E1k28L
いまテレビ東京でやってる映画に、藤村有広さんが!
596名無しさんといっしょ:03/05/23 02:59 ID:???
出てるね。映画そのものはつまんないけどね。
597574:03/05/23 16:21 ID:???
>>593
ありがとうございました!
また歌ってくれるのかな?
598名無しさんといっしょ:03/05/23 22:52 ID:???
>>595
タイトルは?
599595:03/05/23 23:48 ID:oDBR1QDR
>>598

「 夜 の 診 察 室 」

30年以上前の松坂慶子が出てた。
600名無しさんといっしょ:03/05/24 01:12 ID:???
>>593
おしょさんが〜の後に、
鞠はつきたし鞠はなし〜♪が抜けています
601名無しさんといっしょ:03/05/24 02:28 ID:RF1Gleqm
http://www009.upp.so-net.ne.jp/hyoutanjima/hyoutan_books_03.html

ひょうたん関係の本は少ないので要チェック!
602名無しさんといっしょ:03/05/24 08:34 ID:QeWfIk16
>>600
ほんとだ〜!初めての書き込みで興奮してて間違えちゃいました。
603名無しさんといっしょ:03/05/24 20:04 ID:???
>>601
この人、もう一冊くらい何か書いてなかった?

>>602
初カキコおめ〜
604名無しさんといっしょ:03/05/25 11:10 ID:nNRPVF+C
 
605名無しさんといっしょ:03/05/25 15:13 ID:CuRfH9H4
>>603
「ひょうたん島大漂流記」と「ひょうたん島熱中ノート」
この人が毎回記録していたという「ひょうたん島ノート」を
できればそのまま出版してほしい。。。。
606名無しさんといっしょ:03/05/25 15:29 ID:???
サンデー先生ってドキュソ臭がプンプンするw
若い時は遊んでたっぽいね 盛んにダンディーにモーションかけてるし
ありゃあ 槍マンだな でも萌え
607名無しさんといっしょ:03/05/25 15:32 ID:???
んでもって どなたかがおしゃってたように渋谷系て感じするね
典型的な北欧系美人。フリーセクース本場の土地で生まれたのか?
エロイ とにかくエロ杉だよ 腰つきもやヴぁいぜ!
608名無しさんといっしょ:03/05/25 15:56 ID:???
ひょうたん島で過去に性交経験あるやしってどれくらいいるのか?
サンデー、ダンディーは絶対お約束として。
609名無しさんといっしょ:03/05/25 16:02 ID:???
トラヒゲって童貞っぽい
610名無しさんといっしょ:03/05/25 16:13 ID:???
意外にもあの人が・・・
611名無しさんといっしょ:03/05/25 16:56 ID:???
あの人って???ガラクータ?
612名無しさんといっしょ:03/05/25 17:03 ID:???
ガラクータさんは、おなごがほっとかん。
613名無しさんといっしょ:03/05/25 17:14 ID:???
だれだろう? サンデーが処女っていったら頃す
614名無しさんといっしょ:03/05/25 17:15 ID:???
ムマモメム?
615名無しさんといっしょ:03/05/25 17:32 ID:???
プリン 前回ガラにやられた
616名無しさんといっしょ:03/05/25 17:35 ID:???
ほら、ダンディってどこか強引に荒々しく女にのしかかっていきそうだけど
ガラはテクニシャンで優しく抱いてくれそうだよね♪
指使いが繊細でクンニ上手くってさ 入れる時も「痛い?もう少ししたら
気持ちよくなるから 我慢して頂戴」みたいなw
617名無しさんといっしょ:03/05/25 17:36 ID:AkjHB2Fe
携帯からでも大丈夫
http://popup8.tok2.com/home2/cawaii/
618名無しさんといっしょ:03/05/25 19:04 ID:???
ひょうたん島
ハアハアスレはここでつか?
619名無しさんといっしょ:03/05/25 19:07 ID:knTDEB+U
てかハァハァスレ作れ
620名無しさんといっしょ:03/05/25 19:42 ID:ZK6DVWw1
いつから、ここはアレなスレになったんだ…。
 
ひょうたん島でハァハァしたいなら別につくれよ…。
621名無しさんといっしょ:03/05/25 19:56 ID:???
てか616ヤベェよ・・・同人女か?


内容に関しては賛同しないでもないがw
622名無しさんといっしょ:03/05/25 20:01 ID:???
チャッピは将来、田嶋女史になります。
623名無しさんといっしょ:03/05/25 20:09 ID:nNRPVF+C
閑古鳥で寂しすぎるからみんなもかいてけれ
ひょっこりひょうたん島をエロ小説に!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1052739999/l50
624名無しさんといっしょ:03/05/25 20:09 ID:???
エロ小説ならあるぞ みんなも参加汁!
ひょうたん島をエロ小説に!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1052739999/l50
漏れはもうネタ切れ みんな協力求む!
625名無しさんといっしょ:03/05/25 20:10 ID:???
2重投稿スマソ
626名無しさんといっしょ:03/05/25 20:10 ID:???
ワラタ
627名無しさんといっしょ:03/05/25 20:14 ID:???
エロは浮かばん。
628名無しさんといっしょ:03/05/25 20:15 ID:???
漏れはサンデータンに抱かれたいぜ ダンディやってないわけないよな
あんなデカイ乳ちらつかせやがって・・・ハァハァ
629名無しさんといっしょ:03/05/25 20:21 ID:???
じゃあ漏れがハァハァスレ作ろうか?前にも性欲のみで語るスレ
って立てたが・・・
630名無しさんといっしょ:03/05/25 20:28 ID:???
>>623-624
アタマワリィ
631名無しさんといっしょ:03/05/25 20:49 ID:???
で、博士の「海賊○○さ♪」が他の4人とワンテンポずれててなんかキモかったとか
そういう普通系の今日の感想はここでいいのか?
632624:03/05/25 21:01 ID:???
サンデータンの乳って何カップ?ブラつけてんの?
633名無しさんといっしょ:03/05/25 21:04 ID:knTDEB+U
普通の感想書こう。

チャッピ歌う時と喋る時で声変わりすぎ。
トウヘンボクは毎回おいしいな…得意満面のあの笑みがかわいすぎる
プリンはチワワのくーちゃんに通じる愛らしさがあると思う
ダンディーさんの落とし穴に落ちる時の悲鳴が絶品
634名無しさんといっしょ:03/05/25 21:31 ID:???
来週はいよいよ>>549の歌が・・・
635名無しさんといっしょ:03/05/25 22:15 ID:UHxnLrEZ
そのお宝探しの歌好きなのに、サントラに入ってない。海賊編、トウヘンボクのハーシャンクーシャンとプカプカ波にの 二曲…。欝だ…。
636名無しさんといっしょ:03/05/25 22:35 ID:???
新しい本が買いたい!紀伊国屋に売ってるかな?
637名無しさんといっしょ:03/05/25 22:42 ID:HdxKdURc
バイトみっけた。1000円もらえるってさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
638名無しさんといっしょ:03/05/25 22:47 ID:PD5QqJvq
俺クッペパンファンなんだが、CDにカスリさえしてない・・・。
つーかあいつ歌歌ったことある?
639名無しさんといっしょ:03/05/25 22:48 ID:???
新しい本ってどんなの?
640名無しさんといっしょ:03/05/25 23:14 ID:knTDEB+U
>>638
ファンなら持ち歌があるかないかくらい知ってようよ
641名無しさんといっしょ:03/05/25 23:16 ID:???
639>ひょうたん島で明日が見えるみたいなタイトルだった
642名無しさんといっしょ:03/05/25 23:25 ID:???
クッペパンか…歌ってるの見たことないや…リバイバルでは無かったはず。
最後は月に飛ばされちゃうんだよね。
643名無しさんといっしょ:03/05/25 23:29 ID:???
今度の本、伊藤氏が前から言ってることの再録みたいなもんだな。
あまり目新しいことない。
644名無しさんといっしょ:03/05/25 23:33 ID:PDSgUHSK
>642サンクス、
いっぺんでいいから聴いてみたいんだよな・・・
リバイバルじゃやっぱ歌ってないのか。CD第五弾目あたりを、待つか
(気が遠くなる話だが)
645名無しさんといっしょ:03/05/26 10:04 ID:Ww5xK6fq
サンデー先生って、海賊の巻とグレートマジョリタンで髪の毛の質が違う気がしません?
海賊の巻の方は結構さらさらヘアーなのにマジョリタンの時はごわごわしていてあまりきれいじゃない。
そう思いませんか〜??
646名無しさんといっしょ:03/05/26 17:18 ID:???
私もそう思った!なんか乱れてるんだよね 何でだろ〜♪
海賊の巻は何のシャンプー使ってるん?って位
超サラサラのプラチナブロンド 憧れるなあ・・・
647名無しさんといっしょ:03/05/26 17:59 ID:???
ダンディはラテン系(イタリア系)アメリカ人で
サンデーはゲルマン系(北欧系)アメリカ人って感じがするのは私だけ?
648名無しさんといっしょ:03/05/26 19:20 ID:???
地震…。下手すると日本自体が、ひょうたん島化するかも。
そしたらマターリ行こうな。
649名無しさんといっしょ:03/05/26 20:01 ID:???
できることならサンデータンのような美人とご一緒に逝きたい
650名無しさんといっしょ:03/05/26 20:32 ID:JLiLCyW7
そしてダンディさんのような侠気溢れる御仁に守っていただきたい
651名無しさんといっしょ:03/05/26 20:38 ID:???
そうだね この二人がいてくれれば無敵なのだ・・・強いしねw
652名無しさんといっしょ:03/05/26 22:43 ID:???
>647
確かに、ダンディさんヨーロピアンな感じだよね。シカゴギャングなのに。
私も彼に守られたいYO…。海賊の巻中盤がまた格好良いんだよ。
653名無しさんといっしょ:03/05/26 23:05 ID:???
この二人は強いってサンデー先生はドキュンだよ・・・
好きだけど ダンディさんはカコイイよね。私も守られたいなあ
一緒に旅がしたい。。。
654名無しさんといっしょ:03/05/26 23:10 ID:???
サンデー先生のナギナタの腕をもってすれば
トーヘンボクなど一刀両断なはずだ。
655名無しさんといっしょ:03/05/26 23:15 ID:???
>>654
トウさんナメたらプンなぐるヨ!
656名無しさんといっしょ:03/05/26 23:29 ID:???
4人組の中では誰が一番強いのかな?
やっぱガラクータさん?
657名無しさんといっしょ:03/05/26 23:32 ID:???
そうおもいます!エレガントでフェミニストな所も好きだな
658名無しさんといっしょ:03/05/27 00:23 ID:???
あの中じゃガラだろうな。
力だったらドタバータだろうけど。
659名無しさんといっしょ:03/05/27 00:43 ID:xletwPtX
ドラが鳴ってるときのトウヘンボク(笑)
でも山賊経験者のヤッホーも捨てがたいな。。。
660名無しさんといっしょ:03/05/27 00:43 ID:art1bgtg
キャラ的においしいとこ取りなのはトウヘンボク
モテるのはガラクータ
パシられてるのはドタバータ
ドタとキャラかぶってイマイチキャラ薄いのがヤッホー
661名無しさんといっしょ:03/05/27 01:14 ID:???
ヤッホーは元・山賊なので、たまに船酔いします。
662名無しさんといっしょ:03/05/27 01:17 ID:???
山を見るとムラムラします。
663名無しさんといっしょ:03/05/27 01:33 ID:LqhcYPZJ
664名無しさんといっしょ:03/05/27 13:17 ID:I2/mHE+Q
乗り遅れたけどダンディはアイルランド系かとおもてました

> 645-646
リメイク版でも人形は2体以上あるみたい
プラチナブロンドのサンデー先生は瞳も美しいけれど もう一体は…
ダンディも帽子とサングラスの距離が微妙に違うだけで
ずいぶん緊張感のない顔に




665名無しさんといっしょ:03/05/27 15:03 ID:???
ちくまから出てる台本読んで、挿絵のダンディが五分刈りなのに泣きたくなった。
あと目が思った以上に小さかった。ショックでたまらない
666名無しさんといっしょ:03/05/27 15:16 ID:???
ダンディの人形て、サングラスはずすと目が作られてないらしい。
667名無しさんといっしょ:03/05/27 15:22 ID:???

 こ ん な か お か 〜 い ?
668ガバチョ:03/05/27 15:24 ID:???
だぁさん、怖い怖い…
669名無しさんといっしょ:03/05/27 17:29 ID:???
トウヘンぼくは好き!ひょうたん島でプリンに次ぐ希少な癒し系の
存在ですもん。あの目が可愛いw
しかし、人形が2体以上あるとはしらなんだ!驚きますた。
サンデー先生って、松田聖子タイプであんまり好きじゃないです 
本当は強いのに、好きな人の前でぶりっ子はイクナイ!
670名無しさんといっしょ:03/05/27 17:47 ID:???
彼女は典型的な異性に好かれて同性に嫌われるタイプだな
さぞかし学生の時はうざがられただろう
671名無しさんといっしょ:03/05/27 18:15 ID:???
じゃあ、誰にでも好かれるタイプって誰だろう?
ここの人気は、トウさんガラさんだけど。
ガバチョでない事は確かかな?
672名無しさんといっしょ:03/05/27 19:39 ID:xletwPtX
ダンプって身近にいたらすごくいい奴だと思う。
ハカセみたいに一人非難を浴びるような発言とかもしないし。
673名無しさんといっしょ:03/05/27 19:41 ID:???
私的にはダンディーさんだと思う 頼りにされてるし。
あとはトウヘンボクかなあ
674名無しさんといっしょ:03/05/27 19:51 ID:???
>>668

だぁさんってどう言う意味?
前から気になってた。
675名無しさんといっしょ:03/05/27 20:24 ID:???
670>私怨の予感・・・何かあったのかな?
私もダンプに同感です。盲点でしたw
676名無しさんといっしょ:03/05/27 20:26 ID:QVzH4NtT
うーん…男の人用の呼称だと思われ。

私もダンディさんだと思う>好かれるタイプ
サンデー先生や子供達も彼のブロマイド密かに持ってたって伊○氏の本にも書いてあったし。
677名無しさんといっしょ:03/05/27 20:38 ID:xletwPtX
あえてドタバータ。
「その、つまり、なんだな」っていうほわーんとしたところが愛嬌ある。
ライオンくんの「ぼかあ」にも通じる。
678名無しさんといっしょ:03/05/27 21:13 ID:???
>>674
668さんじゃないけど・・・

だぁさん→だんさん→旦那さん

だと思います。
ガバチョの大統領にあるまじき卑屈ぶりがオモシロイ。

オトナ目線で言うとチャッピがかなりカワイイ子供だと思います。
あのジャジャ馬ぶりが、なんとも愛らしい。
679名無しさんといっしょ:03/05/27 21:36 ID:art1bgtg
誰からも好かれるつーたら断然ダンプを推します
力も勇気もあって頼りがいがあり、でもハカセを立てて自分はいつも2番手に甘んじるつつましさ。
いい男だ…私はダンディさんが好きだけどイイ男度で行ったらひょうたん島1だと思われ。

話の流れに関係ないけど、
「俺は海賊」子ども達バージョンの
「海賊ハカセ〜海賊ダンプ〜♪」のユニゾンの最後に
プリンが普段絶対聞けないどすの効いた低音で「海賊プリン〜♪」て歌うのがすげーツボる…
680名無しさんといっしょ:03/05/27 22:28 ID:???
>>678
ほお。
なるほど。

英語か何かの変形かと思った。
ガバチョ英語好きだから。
681名無しさんといっしょ:03/05/27 23:28 ID:???
顔は美少女といえないけど、ウジウジしてるプリンよりかは
チャッピがいいな。はきはきしてて好感が持てる
でも、ず〜っと独身を通しそうなタイプですね
682名無しさんといっしょ:03/05/27 23:38 ID:???
うん、チャッピは結婚しなさそうだねー。
教師とかになりそう
683名無しさんといっしょ:03/05/28 00:28 ID:???
おお! ダンプ人気ありますね。
気はやさしくて力持ち。案外子供達の中では一番オトナなのでは?
ハカセは賢いけど、ちょっと欠落した部分があるし。

テケなんてどうでしょう?
なんやかんや言っても、ああいうタイプは憎めない。
684名無しさんといっしょ:03/05/28 00:51 ID:UwBSCMfI
け、欠落…ワロタ
まだ出て来てないけど、キッドも子供らしくない子供だ罠

テケは好き。食い意地張ってるけど、素直な良い子だと思うよ?
685名無しさんといっしょ:03/05/28 00:53 ID:???
博士ウザがられてるけど私は博士が一番好き。

問題事があった時、博士が頭脳派で、ダンプを筆頭に他の子供達が
体力勝負で別行動するのがとても良い。で、博士が探してた物をダンプ達が
見つけてたり、博士が考えたことをダンプ達が実行したりして、最後は合流するの。
役割分担が出来てていいなあ。ひょうたん島に住みたいよ。
686名無しさんといっしょ:03/05/28 01:00 ID:2gClOiGI
プリンうじうじしてるかなぁ。カワイイ顔して、結構したたかなとこあったよな気がするけど。
花売り娘の芝居とか…ただの大人しい女の子にできる芸当でないよあれは(笑)

チャッピの「女の子は損ばかり」って歌…むしろチャッピが女性蔑視はなはだしいよね…
いや、チャッピをけなしてるわけじゃないんだけど

てーかひょうたん島のキャラはみな甲乙付け難い。
隠れた本命はルナです。早くマジョリタン見たいなー
687名無しさんといっしょ:03/05/28 01:00 ID:???
子供達の連携って上手く出来てるよね、本当に。
んで、博士とダンディという存在は島に必要不可欠だよね
この二人がいなきゃ、事件が何一つ解決しやしない。

私も住みたいです。
688名無しさんといっしょ:03/05/28 01:02 ID:xN4KhTVh
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
( o^∇^)ヘ_□~~~~~~‡~~~~~~□_ヾ(^ー^*) インターネット♪
http://jbbs.shitaraba.com/computer/2364/
689名無しさんといっしょ:03/05/28 01:03 ID:???
実際ガバチョはイラナイ?
でもオモシロクはないよね。
690名無しさんといっしょ:03/05/28 01:04 ID:???
ルナ(゚Д゚)ウマー
691名無しさんといっしょ:03/05/28 01:10 ID:???
ガバチョは…憎めないキャラではあるんだが…
692名無しさんといっしょ:03/05/28 01:16 ID:???
ムマのムの字も出てこないなんて・・・悲しいゾ!!
確かに嫌なおっさんだが、根はそうでもないと思うし。
693名無しさんといっしょ:03/05/28 01:35 ID:???
ムマさん…アラビアンナイトには出て来なかったけど、同じ声のケッサンがいたから全然違和感なかったよ。
ごめんよムマさん…
694名無しさんといっしょ:03/05/28 01:37 ID:???
ガバチョは普段は頼りにならないけど
いざというとき全く役に立たないのがいいのさ〜
695名無しさんといっしょ:03/05/28 02:11 ID:2gClOiGI
もちろんガバチョとトラヒゲが和ませてくれないとー
ただのスリリングな冒険劇になってしまうわ
ムマさんも和み系だな。でも唯一の医者なので実際彼がいないと大変

>>694
上手い!
696名無しさんといっしょ:03/05/28 02:16 ID:???
ガバチョとトラヒゲがひっちゃかめっちゃかに脱線させて、
ダンディーと博士が起動修正って感じ?
でもガバチョも意外にいい事言うし、トラヒゲもいいとこあるんだよなあ。
ダンディ助けに行く回はもうそろそろ?
697名無しさんといっしょ:03/05/28 05:46 ID:???
ガバチョのヌード(とは言わんかw)が見られるのってグレートマジョリタンだったっけ?
698名無しさんといっしょ:03/05/28 07:27 ID:Y84cLgex
>>697
マジョリタンのひょうたん鉄道関係の話あたり。
鉄道に乗りながら風呂に入ってなかったけ?

>>682
サンデー先生に憧れて「将来の夢は先生」らしい。

>>686
注射を痛がるなんて男らしくないわねえ、みたいなセリフを覚えてる。
「リメイクでは小悪魔的な部分を強調」みたいな説明がどっかにあった。。。

マジョリタンではルナちゃんの顔の豹変っぷりもいいけどペラが押し。
黒柳徹子が(オリジナルで)ペラ役に決まり
「あたしの人形どーれ?」と決まり「はい」と渡され、
そのグロさにしばし絶句したそうな。。。
確かにあの「ハチ」ルックスは子供には怖いかな。。。。

魔女といえば「魔女リカ」はどうなのだろう?(ルックス関係)

699名無しさんといっしょ:03/05/28 07:38 ID:???
異性に嫌われるタイプといわれようと漏れはサンデータンをひたすら愛すぜぇ!
700名無しさんといっしょ:03/05/28 08:04 ID:O/Hq3txJ
>>697
マジョリタンのひょうたん鉄道走らせるシーンでも見れたけど、
アラビアンナイトの巻でも見れたよ。ええと、ひょうたん池に飛び込んで死ぬつもりだったのに、
何故か(ネタバレだから伏)その池が温まっていて温泉に。飛び込むときにはちゃんと服着てたのに、
温泉に変化したと分かるとすぐ裸に…しかも歌まで歌って…w
んで、アラビアンの最終話でも腹は見せてる

>>698
魔女リカかぁ…あの歌大好きだわ(リッカーリッカー魔っ女リッカ♪ってヤツ)
本人レディだって言ってるけど、おばさん的な外見だよなぁ、どう見ても。
701山崎渉:03/05/28 12:42 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
702名無しさんといっしょ:03/05/28 13:08 ID:???
>>689
何で?
いいじゃんガバチョ。

子供たちの親は
捜索願出さないのかな。
703名無しさんといっしょ:03/05/28 15:34 ID:???
あのガバチョの入浴シーン、ちんちんついてたよね。
一瞬だから何度も巻き戻してスローで見ますた;てへ。
704名無しさんといっしょ:03/05/28 17:22 ID:???
それは大問題だw!!ッてことはサンデータンも乳首付いてて
マン毛も有?
705名無しさんといっしょ:03/05/28 17:40 ID:Y84cLgex
親を出しちゃうと家族愛ドラマを書かないといけなくなるから
あえて出さなかった、みたいな説明を井上ひさしがしてた。
恋愛も同じく。
706動画直リン:03/05/28 17:40 ID:ONIkSAWz
707名無しさんといっしょ:03/05/28 20:31 ID:???
>>705
なるほど
確かに親が出てくると見てる方もメンドーかもなぁ。
サンデー先生とのつながりも薄くなるだろうし。

子供達はみんないい子だよね。
普通、ガバチョやトラどんみたいなオトナは馬鹿にされそうなもんだけど。
やっぱりウルサイ親がいないからいいのかな?
708名無しさんといっしょ:03/05/28 20:38 ID:mXDOXiEQ
たまに馬鹿にしてる感が無きにしもあらずだが。
反面教師にでもしてるんだろうなぁ…自分達はああはなるまいと…w

ふと気になったんだが、サンデー先生は何歳なんだろう?
ダンディより一、二歳上なんじゃないかと思う今日この頃
709名無しさんといっしょ:03/05/28 20:48 ID:???
サンデーヲタの漏れが答えます サンデー先生は30歳だよ
これはマジレスひょうたん島漂流記に載ってた気がしますた
710名無しさんといっしょ:03/05/28 21:02 ID:???
>709
サンクス!
あ、本当だ。漂流記に書いてらぁ…
気がつかなかった
711707:03/05/28 21:07 ID:???
あれ?漂流記じゃなくて熱中ノートに書いてあったよ?
熱中の方じゃないのかい?
712名無しさんといっしょ :03/05/28 21:11 ID:???

スマソ漏れは708だ・・・
ウツダシノウ
713708:03/05/28 21:19 ID:???
失礼!間違えた・・・うろ覚えだった(汗
悔しいがサンデータンとダンディはおにあいだよな・・・と思う
血液型もサンデータンはBッぽいし、だぁさんはO型(これは確定)
相性もいいじゃないか!!糞 ABの漏れは入る余地無し・・とほほ
714名無しさんといっしょ:03/05/28 22:43 ID:???
>>710
>>709のジサクジエーン
715名無しさんといっしょ:03/05/28 22:53 ID:???
まぁ、つまり、アレだな、サンデー先生は、老けてるってことだな。
716名無しさんといっしょ:03/05/28 23:14 ID:???
んなこたーない 強いて言うなら声優が年取りすぎなんだよ
外見はぴちぴちの姉ちゃんだよ 日高のりこ系の声だったら
かなり印象違うはずだよ
717名無しさんといっしょ:03/05/28 23:17 ID:???
日高さん。。。
ちょっとは若く感じられるかも
718名無しさんといっしょ:03/05/28 23:38 ID:???
あの声が台無し!!どう考えても50過ぎのおばはンにしか聞こえないよなぁ
せっかくのセクシーキャラも。。。ううっ(涙
719名無しさんといっしょ:03/05/28 23:56 ID:???
>>715
てことは、やっぱ、老けてるってことなんだな。
720名無しさんといっしょ:03/05/29 07:24 ID:???
声だけだよ!
721名無しさんといっしょ:03/05/29 08:02 ID:Zq03FfJX
年といえば

ハカセ絶対小学生じゃないよな

って思う。
政治家の頭をよくする薬(人間レコード)
整形機(ウクレレマン・ダン)
空気がどうこうの団子(アンコロピン)
魔女の方程式解読(マジョリタン)

・・・と明らかに小学生の範囲をこえた発明をしてるような。

でも通知表については「オール6」だったり「体育は別」だったり、
微妙に色んな説があるんだよなあ。
722名無しさんといっしょ:03/05/29 08:31 ID:???
体育以外は全部「甲」なんでしょ?
723名無しさんといっしょ:03/05/29 09:14 ID:7E8S5ixQ
リメイク版を初めに放送してた頃、ダンプの顔はなんとなく
当時の香取真吾に似てると思った。
724名無しさんといっしょ:03/05/29 11:17 ID:???
サンデー先生の声は
あれでいいと思うが。

若すぎるとかえって違和感が。
725名無しさんといっしょ:03/05/29 14:04 ID:???
>>724
同意。
サンデー先生のキャラにあってると思う。
あの人、二枚目路線じゃないしね。
726名無しさんといっしょ:03/05/29 16:35 ID:qX5ZHmk2
>>724
周りから見ると30にしちゃ若く見えるしまだまだいけるんじゃないの? と思うけど
本人は内心「まずいわまずいわ…」って必要以上に焦ってるみたいな<キャラ

>>723
あーーーーー似てるかも!<香取
727名無しさんといっしょ:03/05/29 17:25 ID:???
似てる!!香取!!成長したらあんなワイルドなイケ面になりそうだ・・
ダンプは一番年相応の発言をする子だよね 天真爛漫で一番好きなキャラかも
ハカセはIQいくつだろう・・あの天才ぶり・・・

サンデー先生はタバコと酒やりすぎてあんな声になったのだろうかと推測してみたw
美人だけど清楚なキャラじゃないよね。けバイといいますか・・・
金髪だから外国人コンパニオンのような印象を受ける。
プリンのようなブルネットならもっと知的に見えたかもしれない。
私も楠トシエさんの声でいいと思います

728名無しさんといっしょ:03/05/29 18:23 ID:???
サンデー先生って町田ひらくの漫画に出てきそう。
清清しい少女に対抗して存在する、生々しい大人の女 
見てるだけで化粧の匂いガそのまま画面から伝わってくるようだ
729名無しさんといっしょ:03/05/29 18:25 ID:???
あと女独特の体臭もね 誰があの人形をデザインしたんだ
違う意味でドキドキするよ
プリンは可愛くて素直に好きだが・・・
730名無しさんといっしょ:03/05/29 18:52 ID:???
ひょうたん島で萌えたシーンってあります?
731名無しさんといっしょ:03/05/29 18:59 ID:???
ガバチョの入浴
732名無しさんといっしょ:03/05/29 19:05 ID:???
プリンがガラクータにさらわれる所 よからぬ想像してしまった
733名無しさんといっしょ:03/05/29 19:19 ID:???
729>分かるような分からぬようなw
ってゆうか町田開くって誰?説明汁!
734名無しさんといっしょ:03/05/29 19:54 ID:???
>>730
トラヒゲが地面にめりこむとこ。
735名無しさんといっしょ:03/05/29 20:33 ID:???
>730
トウヘンボクが出てる場面とお手伝いさんなプリンの場面。
736名無しさんといっしょ:03/05/29 20:53 ID:???
>730
人気のナイ小学校で密談してた某二人。
737名無しさんといっしょ:03/05/29 20:55 ID:???
>>730
サンデー先生がダンディーに「あなた、早くしてください」って言うところ
738名無しさんといっしょ:03/05/29 20:59 ID:???
737>もえる!それって海賊の巻でつか?
早くしてください・・・ハァハァ
739名無しさんといっしょ:03/05/29 22:51 ID:???
>730 731に同じ。サンデー先生がプリンをかばいながらも海賊に囲まれるところ。
740名無しさんといっしょ:03/05/29 23:29 ID:???
>>738
もう終った回。
子供達が閉じ込められた金庫をダンディが空けるとこね
741名無しさんといっしょ:03/05/29 23:49 ID:???
740>」レスアリがd!これで安心して眠れますw
739>もえる!!見たかったな〜
742名無しさんといっしょ:03/05/30 00:10 ID:Oy3phnp4
>>730
ガバチョの「貸してよトラどーん」
プリンのでかマスクに三角巾、割烹着
トラの「ひどーい! みんながいる前で言わなくてもいいじゃんか…」
ダンディさんの「お前さんはどーも苦手だぜぃ…」>サンデー先生
743名無しさんといっしょ:03/05/30 00:17 ID:???
その「苦手だぜい」って言う台詞にはいろんな意味g含まれてると思うが
皆さんはいかがッすか?単に嫌がってるだけじゃないよね
プリンのあの格好は恥ずかしながら萌えたw可愛すぎ・・
名場面だよな
744名無しさんといっしょ:03/05/30 00:25 ID:???
そのままの意味です!
745742:03/05/30 00:31 ID:Oy3phnp4
>>743
もちろん気になる気持ちの裏返しに決まってるじゃないか。
って自分で既出だけど

だよね!!<プリン萌えた
746名無しさんといっしょ:03/05/30 00:34 ID:???
苦手…女嫌いなのかな?
しつこい女とかは特に苦手そうだ。
747名無しさんといっしょ:03/05/30 07:22 ID:???
754>自分もそう思った!。でもサンデー先生のアプローチは凄いね
ダンディタジタジになっちゃうのが分かる気がするw
プリンタンとお似合いなのはやっぱハカセと思う
748名無しさんといっしょ:03/05/30 11:04 ID:???
>>747
>>754が楽しみだな。
749名無しさんといっしょ:03/05/30 14:41 ID:NAtJ4fvV
ど〜でもいいが、
チャッピって、髪型もせうだが、田島ようこに、似てるな。
田島の子供の頃みたいだ。顔、性格。
くたばれ男の子の歌が、物語っている!
750名無しさんといっしょ:03/05/30 14:51 ID:???
ごっつぁんでした〜 チャラッチャチャーン
751名無しさんといっしょ:03/05/30 16:07 ID:???
僕はみんなからマシンガンダンディーと呼ばれています。
一体どこがにているというのでしょう。
752名無しさんといっしょ:03/05/30 16:50 ID:???
>>751
顎がちょっぴり、しゃくれているところ。
753名無しさんといっしょ:03/05/30 17:41 ID:???
↑ニヒルなんでつか・・・?
田嶋陽子=チャッピ 笑ってしまった 似すぎw
年取ったらそのまんまだね 

754名無しさんといっしょ:03/05/30 18:07 ID:???
プリンのような可愛い顔と
サンデー先生のボンッキュッボンのスタイルが
あれば最強なのになあ(涙
755名無しさんといっしょ:03/05/30 19:03 ID:???
テケとトウさん、どっちの料理SHOW!!
ご注文はドッチ!?
756名無しさんといっしょ:03/05/30 20:17 ID:???
どっちも捨てがたい!! 今日はトウサンのラーメンに賭ける!
757名無しさんといっしょ:03/05/30 21:03 ID:???
俺もトウさんの冷やしラーメン。
テケは食にこうるさいからいやじゃ。
758名無しさんといっしょ:03/05/30 21:10 ID:Oy3phnp4
プリンはつるぺただからこそ萌える
759名無しさんといっしょ:03/05/30 21:21 ID:???
-----------------------------------------------------------------
□■□■□第7回・迷惑メールサイト一斉訪問祭り!□■□■□
〜 緊急企画!出会い系サイトを救え(ぷ 〜

SPAM送ってもキャンペーンやっても客が来ない・・・
そんなイタイ・・・可哀想な出会い系サイト
今 回 は 特 別 に 訪 問 し ち ゃ う ぞ ♪

・訪問開始時間 5月30日午後10時00分決行!(途中参加大歓迎)
・総本部URL http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
・訪問開始の2時間前に第7回専用スレが総本部に立ちます。
・訪問先は専用スレに晒すので専用スレが立つのをチェック

 あ な た の 熱 い 参 加 待 っ て い ま す ! !

(※注)「各種訪問道具」もありますが・・・あくまで「 訪 問 」です。

スレ汚し失礼しました。
760名無しさんといっしょ:03/05/30 22:10 ID:u9WImFQU
横レスでスマソ、だけど、「吉里吉里人」や「モッキンポット師の後始末」も
人形劇にしてくれないかなあ。でも子供向けじゃないか。
761名無しさんといっしょ:03/05/30 22:13 ID:M5obPZzQ
テケって何故料理上手な割りにゆで卵のゆで方だけは苦手なのだ?
紅茶の入れ方はライオンくんのほうが上だっていうし。。。

↑オリジナルからのネタ。
リメイクではここらへんどうなのかわからないけど。
762名無しさんといっしょ:03/05/30 22:19 ID:???
サンデータンは葉月里緒菜に似てる。。。
763名無しさんといっしょ:03/05/30 22:22 ID:???
テケの得意料理って何だったっけ?
思いだせない・・・
764名無しさんといっしょ:03/05/31 08:00 ID:YYQWKONS
紅茶の入れ方はライオンくんが上!!
萌えるーひょうたん島のこういう細かなネタの積み重ねが萌えを生むんだよなぁ
ていうか4本足なのに紅茶入れられるんだ…みたいな微妙なツッコミ所残すあたりも
765名無しさんといっしょ:03/05/31 08:53 ID:???
>>764
口の中で作って吐き出すんだよNE!
766名無しさんといっしょ:03/05/31 09:24 ID:???
サンデー先生の袴姿とアラビアンナイトでのテレビに出てた時の衣装
萌えます。。。ああゆうコスプレ(?)の衣装も手を抜かないのが凄い
こんどはスコート姿きぼんぬw
767名無しさんといっしょ:03/05/31 10:33 ID:???
ヤッホーってK1の角田そっくりだよね 
768名無しさんといっしょ:03/05/31 12:14 ID:KOKIsHoj
>>764
ハカセが考え事するときに飲むコーヒー・紅茶はライオンくんが入れているらしい。

>>766
「ドクターストップ」で海賊4人がオペラ?か何かやってる格好も好き。
サンデー先生関係だと、この間の放送で病院のベッドに寝てたときの
入院服?あれが色っぽかった。。。
769名無しさんといっしょ:03/05/31 12:57 ID:???
764.>なるほど!そうなんだ 偉いなあ
ライオン君のライオンらしくない所に萌える。
優しいけどいざってときは強いよね
プリンを命がけで守ろうとした時にはカコイイッて思ったよ

765>サンデー先生は和服系、意外と似合うよね 撫で肩だからかな?
しかもダンディと同室だったYO!あの場面はちょっと興奮してしまった
ムマさんがいなければどうなってた事か(←冗談w 嘘でつ
でも二人とも気絶してたし・・・・
770名無しさんといっしょ:03/05/31 14:19 ID:KOKIsHoj
>>769
ガラクータにあっさりやられて「弱いライオンねえ」とか言われるシーン、
本気で心配した。。。
771名無しさんといっしょ:03/05/31 19:49 ID:???
ヨカター
台風と放映が被ったら、
画面の端を
台風情報がすいすいと・・・
772_:03/05/31 19:50 ID:???
773名無しさんといっしょ:03/05/31 20:30 ID:???
島民とかはお風呂はどうしてたのかな?気になる・・・
トイレはあっただろうけど
774名無しさんといっしょ:03/05/31 21:40 ID:???
むしろ
洗濯の方が気になる。
775名無しさんといっしょ:03/05/31 21:57 ID:???
みんな全裸になって洗濯してたのかな?w
風呂はシャワーかな??長年の謎
776T・チャタートン:03/05/31 22:12 ID:o3BxBU3q
以前の「チャプ・チャプ」か、「ジャブ・ジャブ」かの問題解決になればよいのですが。
最近発売された楽譜などには、「チャプ・チャプ」と書いてあるが、『ジャブ・ジャブと歌っているバージョンもあります』と、小さく書いてあります。
ですから、どちらも正解なのでしょう。
777名無しさんといっしょ:03/06/01 11:23 ID:???
全裸で洗濯に100ガバス
778名無しさんといっしょ:03/06/01 15:05 ID:???
全裸きぼンぬ
779名無しさんといっしょ:03/06/01 15:26 ID:???
そういう話題やめろ
原作のイメージが…
780直リン:03/06/01 15:40 ID:SytHt63s
781名無しさんといっしょ:03/06/01 19:31 ID:???
実況スレ重い…行けないよう。
782名無しさんといっしょ:03/06/01 19:55 ID:FmZwGDS8
ついに宝探しだね。
783名無しさんといっしょ:03/06/01 19:56 ID:eHmCcPr0
キ印キッド!
784名無しさんといっしょ:03/06/01 19:57 ID:???
エイホホ エイホホゥ
キ印キッドが言いました
バビロンまでは何センチ?

20センチに10センチ
ローソクともしていけますか?
りっぱに行って戻れます

ひょうたん山のふもとから
南風さえ吹いてれば
りっぱに行って戻れます
785名無しさんといっしょ:03/06/01 20:03 ID:???
895 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:03/06/01 19:27 ID:rxQmKcaH
>>879
ひょうたんよりはいいが


こいつウザイ
786名無しさんといっしょ:03/06/01 20:07 ID:???
ああ、確かにウザかったな。
787名無しさんといっしょ:03/06/01 20:10 ID:5ZsrlWzz
「キ印キッド」修正なかったね
788名無しさんといっしょ:03/06/01 20:24 ID:???
来週が楽しみだね!!
789名無しさんといっしょ:03/06/01 20:33 ID:rBJyPgXj
ホントに「次どうなっちゃうの?」と気になりつづけ毎週毎週かかさず観てます。
790名無しさんといっしょ:03/06/01 20:48 ID:???
海賊の巻後半も楽しいよ。
本当、子供向け人形劇なのにクオリティ高い。
791名無しさんといっしょ:03/06/01 20:51 ID:???
ひょうたん島のせいで一週間が長い…ビデオ撮っとけば良かったYO−!!
来週からでも撮るか…
792名無しさんといっしょ:03/06/01 20:56 ID:iB4dkSUj
DVD、出たら欲しいな。
んで、アラビアンの巻もその後も、リメイク済みのヤツ全部放送して欲しいな。
シエラザードたん…
793名無しさんといっしょ:03/06/01 21:01 ID:jGRcYUT2
あの、どなたか、魔女っ子マジョリタンで歌われていた歌知りませんか?
「月曜日には、マーンデー」とかいう歌詞です。
全部歌詞が知りたいのですが・・・。
794名無しさんといっしょ:03/06/01 21:06 ID:???
>>793
ハゲワラ
「グレートマジョリタン」だよ。
なんなんだ、そのアニメみたいなタイトルは(w
あの魔女三人が変に若作りしてる場面が浮かんだわ!!
795名無しさんといっしょ:03/06/01 21:09 ID:???
魔女っ子メグと混じってるん。
796名無しさんといっしょ:03/06/01 21:20 ID:???
マジョマジョマジョマジョ
魔女の楽しい一週間

月曜日には、マンデー
カエルをかぼちゃに変える
楽しい月曜日、楽しい月曜日

火曜日には、チューズデー
ワニをお風呂にいれる
楽しい火曜日、楽しい火曜日

水曜日には、ウェンズデー
ブタにくしゃみをさせる
楽しい水曜日、楽しい水曜日

木曜日には、サーズデー
こどものおやつを食べる
楽しい木曜日、楽しい木曜日

金曜日には、フライデー
星にはたきをかける
楽しい金曜日、楽しい金曜日

土曜日にはサータデー
砂糖にお塩を混ぜる
楽しい土曜日、楽しい土曜日
797名無しさんといっしょ:03/06/01 21:22 ID:jGRcYUT2
>>794
ご、ごめんなさいしかも書き込みチェックしたら歌詞あったし
本当申し訳ないです(泣)
798名無しさんといっしょ:03/06/01 21:22 ID:???
(続き)
日曜日には、サーンデー
チャペルの鐘が鳴る
イヤーな日曜日、イヤーな日曜日

マジョマジョマジョマジョ
魔女の楽しい一週間


誰がどれを歌ったのかは覚えてません
799796:03/06/01 21:25 ID:???
ガーン…せっかく頑張ったのに…
あったんだ…
800名無しさんといっしょ:03/06/01 21:31 ID:jGRcYUT2
>>796
ぎゃああーっ本当ごめんなさい!!でもすごく嬉しいです!!
ありがとうございます♪優しい方ですね♪

ダンディさんを携帯の待ち受けにしてみたくなったりしました。
どこかにないか探してきます☆
801名無しさんといっしょ:03/06/01 21:51 ID:???
漏れサンデータン待ち受けにしてるよ!変態?
802名無しさんといっしょ:03/06/01 21:57 ID:???
あの三人の魔女って年いくつ位かな?
803名無しさんといっしょ:03/06/01 22:08 ID:???
パトラ>ペラ>ルナ>リカ
だよね
804名無しさんといっしょ:03/06/01 22:17 ID:0FfrTRZR
えっ少なくともルナはリカより年下じゃないの?
じゃなかったら随分な若作りだ…

今日のダンディーさんがトウさんにアジア風邪うつそうとするシーンを
萌えシーンリストに加えさせてください
805名無しさんといっしょ:03/06/01 22:33 ID:???
リカって魔女3人の後輩…だったっけ?違ったっけ?
嗚呼思い出せんもどかしいっ!

>804
あれは萌えましたな
806名無しさんといっしょ:03/06/01 22:51 ID:???
風の又三郎みたいなライオンに萌えますた。
807名無しさんといっしょ:03/06/01 23:03 ID:0FfrTRZR
>>806
それも萌えー
あと子供達のパジャマ姿…
トラさんの助太刀ファッション…
毎回萌えポイントが多すぎて困る
808名無しさんといっしょ:03/06/01 23:24 ID:???
井上さま、故山元さま…いつも萌えをありがとう…
809名無しさんといっしょ:03/06/02 00:04 ID:???
http://www.nhk.or.jp/archives/fr_yotei.htm
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
810名無しさんといっしょ:03/06/02 00:11 ID:3vBRAlbv
 ひょっこり♪  ひょうたん♪   じ〜♪         ま〜♪
  @ノハ@.  ノ ノノ人ヽ   ノノノノヽヽ   ノノハヽ  oノハヽo∈  (⌒)(⌒)
 ( ‘д‘)  (●´ー`●)  从^▽^从  川 ’ー’川  (´D` ) 彡│ || |
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ ) (ノノノハヽ⊃
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //   川VvV从
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)    ∪
811名無しさんといっしょ:03/06/02 00:51 ID:???
来週のアーカイブスはオリジナルバージョンのひょうたん島だよん!
812名無しさんといっしょ:03/06/02 02:06 ID:???
>>810
もーむすイラネ。
813名無しさんといっしょ:03/06/02 02:37 ID:daqgqmqi
パトラペラ♪パトラペラ♪ルーナ♪
ボワァ〜ン※
814名無しさんといっしょ:03/06/02 07:44 ID:???
>>809
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
このシリーズもできればリメイクして全話見たい…
815名無しさんといっしょ:03/06/02 16:12 ID:???
全シリーズ見たい。
リメイク汁!!
816名無しさんといっしょ:03/06/02 20:47 ID:???
ひょうたんだけじゃなく、
八犬伝なんかもリメイクしてほしい。
817名無しさんといっしょ:03/06/03 00:04 ID:UxYqgekE
全シリーズリメイクすることになったら、
やっぱプリンはマジョリタンの最後で結婚していなくなってしまうのか。。。
818名無しさんといっしょ:03/06/03 00:07 ID:???
プリンよりもサンデー先生結婚したらよかったのに・・・
変な意味じゃなくて 年齢的にもさ
819名無しさんといっしょ:03/06/03 00:23 ID:???
>>817
大丈夫です。リメイクではお嫁には行きませんでしたから。

サンデー先生…一生結婚しなさそうな悪寒
820サンデー先生:03/06/03 00:42 ID:???
んまぁ、誰が逝き遅れですって!!
821名無しさんといっしょ:03/06/03 07:17 ID:???
サンデータンは熟れ熟れだよな!最高の女だよ
これからも応援してるぞ!!
よって結婚しなくてもよかと 
822名無しさんといっしょ:03/06/03 12:55 ID:1cXI6swh
ひょっこり最高
823名無しさんといっしょ:03/06/03 13:04 ID:UxYqgekE
まだリメイクされていないオリジナル、
リメイク化の希望が高いのは「アンカの秘宝」「クレタモラッタ」「ガンマン」「ホーマー」「アンコロピン」
あたりだと聞くけれど、
どなたか「サーカス団」シリーズ支持する人いませんか?
本「ひょうたん島から明日が見える」でも殆どとりあげられてし。。。
海賊さんたちも活躍するし個人的に見たいんですが。。。
824名無しさんといっしょ:03/06/03 14:28 ID:???
リメイクされない理由とかあるのかな?
825名無しさんといっしょ:03/06/03 14:28 ID:fLOYh9Kq
私もサーカス団シリーズも見たいです。
クレタモラッタ島シリーズも大好きだけど。
826名無しさんといっしょ:03/06/03 14:34 ID:???
声優さん達も昔のスタッフも良い歳なんだから、
リメイクするなら早くとっかかって欲しいものだ。
でも、昔の脚本がかなり欠本になっちゃってるのかもなぁ…。
無いところを埋めるのは重労働だし。
827名無しさんといっしょ:03/06/03 14:50 ID:???
ちくま文庫で出ている脚本集は全部カバーしているわけではないのでつか?
828名無しさんといっしょ:03/06/03 14:53 ID:???
確かマジョリタンの巻で終わってたよ…(13巻まで出てます)
脚本集になっていながらも、欠本で粗筋のみを掲載してる箇所が多数有り。
あの時代、ビデオデッキが一般家庭に普及していたら…と思わずにはいられない。

829名無しさんといっしょ:03/06/03 14:57 ID:???
藤村有弘はいつ亡くなってので塚
830名無しさんといっしょ:03/06/03 14:57 ID:???
ちくまは貧乏だから、続きも出してくんないだろうなぁ…
831名無しさんといっしょ:03/06/03 15:06 ID:???
>829
'82。
832名無しさんといっしょ:03/06/03 15:14 ID:???
俺はブルドキアが見たいんだけど。
あれ、伊藤悟は
内容が単純とか、ただのナチスだとか理由つけてたけど
酋長が出てるからリメイクできないんだろうよな。
833名無しさんといっしょ:03/06/03 15:27 ID:???
酋長も途中で島を出ちゃうしね
834テケ:03/06/03 19:02 ID:???
なんか、ハラへるよなぁ〜
835名無しさんといっしょ:03/06/03 19:31 ID:???
山盛りご飯をガバガバ食べる
836名無しさんといっしょ:03/06/03 19:50 ID:dal2ZQC8
残りのリメイクは大賛成だが…、俺としては、
人間レコード編をシリーズ化してほしい!
 
島民がレコード、
ライオンが猫、
ダンプが石。
そして博士まで…。
続きが観たいぞぉ〜!!
837名無しさんといっしょ:03/06/03 20:49 ID:???
早く続きが見たいね>レコード
何か、その巻のダンプの口調に違和感を覚えたのは私だけでしょうか…
何かダンプのしゃべりが…キチンとしすぎていたような気がしてならない。
博士はあのまんまだったんだけど。
838名無しさんといっしょ:03/06/03 21:44 ID:IsIhKFzB
人間レコードの巻はただ井上ひさしが台本間に合わなかっただけではないのか…

萌えポイント追加。
アアアーアア アアアアアア〜♪
くるくるがったんくるくるがったんドシラソファソラシド〜♪
839名無しさんといっしょ:03/06/03 22:16 ID:???
>>838
そうは思わないな。
井上ひさしは一種の社会批評としてオープンクェスチョンのまま番組をあえて一話完結
にしなかったんじゃないかなあ。
840名無しさんといっしょ:03/06/03 22:20 ID:fLOYh9Kq
でも井上先生は「遅筆」で有名だぞ〜〜。
30年振りの新作なんだから、思うようにペンが進まないのは当然だけど。
841名無しさんといっしょ:03/06/03 22:37 ID:VHlSrOqa
でも、実際の所続きは、あるんだろうか?。それが気になる今日この頃・・・。
842名無しさんといっしょ:03/06/03 23:51 ID:VhDl6u9T
未完のままで終わるの、ヤじゃない?
先生が生存のうちに何とかなんないか。
アレで終わりだったら
放送しなかった方が良いきがする。
 
シリーズ全て把握してないんだがあのレコード編は、 最終シリーズ後の話しなのかな?
海賊四人って最終シリーズまで、ひょうたん島に居たの?
レコードに海賊達居たけど。
843名無しさんといっしょ:03/06/04 00:02 ID:???
最終シリーズ後、ではなさそう…
海賊四人って島出たり戻って来たりしてるよね。
前見たドクターストップの巻では、パリ(?)でロミジュリの芝居やってたぞ…
ドタ→ロミオ・ヤッホー→ジュリエット
トウさん→乳母(?)・ガラ→?(脚本かな?)
844名無しさんといっしょ:03/06/04 00:09 ID:VjkNEM7b
海賊はオリジナルでは「サーカス団」で「修行のため」と島を出て行く。

元々「ひょうたん」は山本さん・井上ひさしの2人で執筆してたもので、
やっぱ1人だとアイディアが出しきれない(思いつかない)とか。。。

ちくまの脚本だと微妙にガラクータ・ドタバータの話し方が変だったりする。
ドタバータの一人称が「わし」とか。
貴族言葉になってないガラクータのセリフも結構ある。
それを考えれば「人間レコード」のダンプも、そういうのの1つ・・・では?
845名無しさんといっしょ:03/06/04 00:13 ID:VjkNEM7b

>>842
「人間レコード」はもう、オチとして魔女リカを出すしかない気がする。
そうでもしないと魔女3人を打ち砕ける奴がいない。
あるいは「犬夜叉」じゃないけど実は魔女が魔法を使えなくなる日があって、
そのとき(何千年に一度とか)だけはレコードの魔法がとけてそのときになんとか。。。とか。

でも魔女リカ編は普通の放送じゃなくハイビジョン?のみでの放送だったらしく、
知らない人が多いし・・・

やっぱ「魔女リカ」も今回再放送キボンヌ!
「ドクター・ストップ」も!

というかオリジナル版の番外編みたいな
「キャプテン・キッドの休日」
ストーリー知りたいのですが情報不足。。。
知ってる方いたら教えてくださいな。
846名無しさんといっしょ:03/06/04 00:18 ID:???
魔女リカの巻は衛星だった気がする…。
ビデオに録ってあるんだが、妙に画質が良かった。
でも全4回は少ないよね…>魔女リカ
削らなきゃ辻褄が合わないところ沢山あるけど〜
(クッペパン初登場があの巻だったし…)
847名無しさんといっしょ:03/06/04 00:30 ID:VjkNEM7b
>>846
オリジナルの7分の1だし。。。。
848名無しさんといっしょ:03/06/04 10:14 ID:89xBUkYG
で〜、
今回教育のひようたん島は、何処まで放送するんだろ?
海賊→リカ→マジョリタン→ アラビアンナイトと放送する?まさか、海賊で終わりじゃないよね。
849名無しさんといっしょ:03/06/04 11:21 ID:eOgte3ul
海賊→マジョリタン→アラビアンナイトまでは決まってるよ。
その後魔女リカとドクターストップをやるかどうかは未定らしい。
ところでわたし衛星でひょうたん島見てたはずなのに魔女リカ以降見た記憶ない…
850名無しさんといっしょ:03/06/04 11:25 ID:BvdH1XZG
海賊→アラビアン→マジョリタン(リメイク順)じゃなくて?
どちらにせよやってくれるんだね?ああ良かった…
851名無しさんといっしょ:03/06/04 15:24 ID:???
本当に良かった!
俺、レコードから録画してるんだ。
歌巻き戻して聞けるし。何度観ても飽きないよねひょうたん島。
852名無しさんといっしょ:03/06/04 17:35 ID:???
>>849
復刻版は「魔女リカ」で止まってるよ。
853ライオン:03/06/04 18:01 ID:???
にゃあ〜
854名無しさんといっしょ:03/06/04 18:59 ID:GSUIg/Hp
>>616 
の書き込み読んでから、ガラクータさんを見てると
とてもイヤラシくて・・・いいわ。
でも左手ではやらないでね。
855名無しさんといっしょ:03/06/04 19:04 ID:VjkNEM7b
ガラさんの、フックになってる手、
オリジナルと原作で逆だって知ってた?
856名無しさんといっしょ:03/06/04 19:23 ID:???
オリジナルと原作?
857名無しさんといっしょ:03/06/04 20:03 ID:???
昔、
教育テレビで見たことがあるな。
いつごろやってたっけ。
858名無しさんといっしょ:03/06/04 20:09 ID:???
話変わるけど、ひょうたん島とプリンプリン物語のプリンプリンが共演したというのは本当ですか??


詳細知ってる方教えてくだせえ。
859名無しさんといっしょ:03/06/04 20:15 ID:???
左手でやられたら偉い事になっちゃうね(苦笑
ダンディとガラさん どっちとも抱かれたい!!
860名無しさんといっしょ:03/06/04 20:32 ID:???
そういえば、レコードの巻直前にトラヒゲとプリンプリンが共演してたなぁ…。
あんまり覚えてないや…何かアンバランスだった。

>859
抱かれるなら、断然ダンディさんが良いで〜す…
気障だけどイザというときに頼りになるし心優しいし…
861名無しさんといっしょ:03/06/04 20:38 ID:???
待て待て、このスレは婦女子だらけか!?w
862名無しさんといっしょ:03/06/04 20:39 ID:???
( @д@)プリン!
863サンデー先生:03/06/04 20:41 ID:???
>861
んまぁ、誰が腐女子ですって!!
864名無しさんといっしょ:03/06/04 20:49 ID:???
サンデータンとなら百合もいいよw いつでも相手になったるで!
ひいひいイカしてあ・げ・る(はぁと
あ、私は同人女じゃないですよ
865名無しさんといっしょ:03/06/04 20:49 ID:???
男女比率どれくらいなんだろう…このスレの住人。
866名無しさんといっしょ:03/06/04 20:54 ID:???
サンデーの使用済み腐れ万個より
プリンの未使用のツルツル万個がいい!!
867o:03/06/04 20:54 ID:qsGjsY65
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
868名無しさんといっしょ:03/06/04 20:55 ID:BvdH1XZG
>>851
何度観ても飽きないに同意!
ひょうたん島にハマってからもう10数年経つけど、未だに飽きる気配がなくて、
ちょっと怖い位だよ…。本当に凄い作品だ。
869名無しさんといっしょ:03/06/04 20:55 ID:???
キモイ・・・・
870名無しさんといっしょ:03/06/04 20:56 ID:???
★どっちの万個ショー★
今夜のメニューは
締め付けはイマイチだが
愛液がタップリのサンデー

まだ奥までは挿入不可能だが辛抱たまらん締め付けのプリン

さあ どっち?!

871名無しさんといっしょ:03/06/04 21:01 ID:???
迷うな・・・
872名無しさんといっしょ:03/06/04 21:06 ID:TeP+pcrG
ageときまひょ
873名無しさんといっしょ:03/06/04 21:07 ID:???
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ∋oノハヽ∩  /   先生! 
      川o・-・)ノ<  別スレをもう一個立てるべきだと  
   _ / /   /  \ 思います!
   \(_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
    ||\     \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    ||| |.|| ̄ ̄ ̄ ̄ |
874名無しさんといっしょ:03/06/04 21:11 ID:???
じゃあ俺がエロスレ立てるか 立てられなかったら誰か立ててくれ では。
875名無しさんといっしょ:03/06/04 21:15 ID:???
立てられなかった 誰かお願いする!
スレタイは「★ひょうたん島を性欲のみで語ろうぜぇ!★」
たのんます
876名無しさんといっしょ:03/06/04 21:19 ID:???
どの板に立てるんだ?
877名無しさんといっしょ:03/06/04 21:24 ID:???
このスレでいいのでわ
878名無しさんといっしょ:03/06/04 21:31 ID:89d+OmcO
879名無しさんといっしょ:03/06/04 21:31 ID:???
そだね。
でも、如何わしいのが嫌いな方もいらっしゃるから、
エロはなるたけ控えめに(ってかエロパロ板があるでしょーが)
880名無しさんといっしょ:03/06/04 21:33 ID:???
って早速立ってるし!!
881名無しさんといっしょ:03/06/04 21:33 ID:???
878>サンクス!初カキコしますた
これで思う存分語れるぞ!
エロパロ板は閑古鳥で寂しいよう
882名無しさんといっしょ:03/06/04 22:05 ID:TeP+pcrG
あげ
883名無しさんといっしょ:03/06/04 22:19 ID:???
>>862のプリン可愛ええ…
くぅーちゃんみたいだ
884名無しさんといっしょ:03/06/04 22:24 ID:???
「ひょうたん島」に出会えて本当によかった!!
885名無しさんといっしょ:03/06/04 22:25 ID:???
漏れもそう思うよ
出会えなかったら人生もっとつまんなかった
886名無しさんといっしょ:03/06/04 22:27 ID:eOgte3ul
対象がプリンとサンデー先生しかいないのにエロオンリーで語るっつーのも凄いな…
あ、女子用にダンディさんとガラクータもいるか。
わたしは萌えは語るがエロには興味ないな。

>>883
そうそう、前々から思ってたけどプリンってくーちゃんに通じる愛らしさだよね!
見つめられたら最後みたいな。あのいたいけな瞳…
887名無しさんといっしょ:03/06/04 22:29 ID:45Kk5YDH
ひょうたん島って素晴らしい
888名無しさんといっしょ:03/06/04 22:32 ID:???
へぇ〜女子用はダンディさんとガラさんなのか
博士も女子用かと思ってたよ自分(クッペパンは微妙)
889名無しさんといっしょ:03/06/04 22:33 ID:???
>883
( @д@)ヨンダカシラ?
890名無しさんといっしょ:03/06/04 22:34 ID:???
可愛いのお・・・プリンタン
結構彼女も活躍してるよね 看護婦になったりして
891名無しさんといっしょ:03/06/04 23:28 ID:???
プリンみたいな妹が欲しい。
892名無しさんといっしょ:03/06/04 23:49 ID:???
ageよう
893名無しさんといっしょ:03/06/05 00:06 ID:???
ところでこのスレは何個目?
894名無しさんといっしょ:03/06/05 00:27 ID:???
ひとつめです
895名無しさんといっしょ:03/06/05 00:28 ID:???
よし、もうちょっとでふたつめに行けるぞ!
がんがろう。
896名無しさんといっしょ:03/06/05 00:46 ID:M+Z/FJ+t
プリンが妹だったら一日中見つめていたい

あと親戚のおじさんにトウさんが欲しい
897名無しさんといっしょ:03/06/05 02:35 ID:S53w9GEp
黒ひげ危機一髪っておもちゃをみるとひょっこりひょうたん島を
思い出す。
グッズもっとたくさん出ないかしら?NHKから出てるのはキーホルダーと
ストラップだけ?
あと近々タカラからフィギュアが販売されるんよね。
食玩でひょうたん島の物がでないかしら、、、
でもチョコエッグは嫌!チョコマズーだもの。
なんだろ?ビスケットとかラムネとかのオマケがいいなー。出ろー出ろー。
コンプリートすんぞー。
898名無しさんといっしょ:03/06/05 02:49 ID:???
>>897
リメイク本放送の頃にいっぱい関連グッズ出たんだけどね
シリアルとかソーセージとか…揚げアラレみたいのもあったなぁ。
ガムの点数券集めて送ると
ぱくぱくドンガバチョってぬいぐるみ(?)がもらえたんだ。
口ぱくぱくさせると歌うやつ。
シリアルも応募券送るとひょうたん島のジオラマみたいのもらえてた気が。
漏れは残念賞のトランプもらった(w
899名無しさんといっしょ:03/06/05 07:40 ID:???
昔、ガチャポンのひょうたん島のフィギュア?にハマったな…(ダンディが出るまで粘った)
あと、とるとるキャッチャーのキーホルダーにも…。
フジカラー専用の店にも、昔キーホルダーやらクリップやらあったので貰って帰ったことがある…
ゲームやら絵本やらも出てたよね…また出して欲しいなぁ。

900名無しさんといっしょ:03/06/05 07:57 ID:???
900
901名無しさんといっしょ:03/06/05 09:16 ID:???
>>898
ひょうたん島のジオラマ!?うわーほしーー。
マックハッピーセットとかミスドのグッズでもええわぁ、ひょうたんグッズ。
どっか出してくれんのか?
902名無しさんといっしょ:03/06/05 11:43 ID:???
マックが手軽で(・∀・)イイ!!
ますます欲しくなってきたよ〜
903名無しさんといっしょ:03/06/05 11:56 ID:???
UFOキャッチャーで
ひょうたん島のぬいぐるみシリーズなかった?
904名無しさんといっしょ:03/06/05 12:31 ID:???
あ〜〜見たような気がする。あったあった。
905名無しさんといっしょ:03/06/05 12:34 ID:qgMM/UKy
>>858
「プリンプリン」にガバチョが出演したらしいです。
906名無しさんといっしょ:03/06/05 18:49 ID:???
え!それは本当ですか!?
詳細が気になるな〜‥
907名無しさんといっしょ:03/06/05 19:09 ID:???
>>906
プリンプリン一行が最初の旅の目的地「オサラムームー」に
行く途中の洋上でひょうたん島と遭遇してます。
つまり番組かなり初期の話なので現在の再放送では見られません。残念。
内容は以下のような感じ。

ランカー潜水艦で海を行くプリンプリン一行。どこからともなく歌が聞こえて来る。
プリンプリン「なんか、懐かしい歌?」
ひょうたん島が主題歌と共に出現。接近して潜水艦に横付け。
全島民を代表してガバチョがプリンプリン一行と接見。
ガバチョの事を知らない、と言うプリンプリンに憤慨するガバチョ。
マイホーム探偵が替わって挨拶。
「プリンプリンは放送当時生まれたばかりだから、無理も無いですぞ、
 しかしこのマイホーム一目で判りましたぞ。ガバチョ大統領。」
そして互いの旅の無事を祈りひょうたん島は去って行く。

台詞があったのはガバチョのみ。他のキャラはしゃべらず。
声の出演は当時まだ存命だった藤村氏です。
908名無しさんといっしょ:03/06/05 19:12 ID:CiAfEcid
なるほど。それは凄いですな。
909名無しさんといっしょ:03/06/05 19:14 ID:???
見たかったよ…とても…
910名無しさんといっしょ:03/06/05 19:50 ID:???
σ( `д´)σ 950サンジスレヨロシク!
911名無しさんといっしょ:03/06/05 19:52 ID:???
次スレタイトルどんなのにする?
912名無しさんといっしょ:03/06/05 21:16 ID:???
【みなさ〜ん】ひょっこりひょうたん島2【ですぞ〜】
913名無しさんといっしょ:03/06/05 21:17 ID:???
【アイヤー】ひょっこりひょうたん島・2【アルネー】
914名無しさんといっしょ:03/06/05 21:22 ID:???
【ンまあ!】ひょっこりひょうたん島【ですわ!】
915名無しさんといっしょ:03/06/05 21:27 ID:???
【オレタチャ】ひょっこりひょうたん島は世界一おもしろい番組【カイゾク】
916名無しさんといっしょ:03/06/05 21:32 ID:???
>>915は長すぎてダメなのでは?
あと、通し番号として「2」は入れておいた方がいいと思う。
いまのところは>>913にイピョー
917名無しさんといっしょ:03/06/05 21:35 ID:???
【ドンドン】ひょっこりひょうたん島は最高!その2【ガバガバ】
918名無しさんといっしょ:03/06/05 22:27 ID:???
俺も>>913に一票!
919名無しさんといっしょ:03/06/05 23:07 ID:???
アイヤーとかアルネーって微妙にイメージ違うんだが。
920名無しさんといっしょ:03/06/05 23:22 ID:???
【20cmに】ひょっこりひょうたん島は最高!2【10cm】
921名無しさんといっしょ:03/06/05 23:35 ID:n0gYtr2+
【キ印】ひょっこりひょうたん島は世界一おもしろい番組2【キッド】

922名無しさんといっしょ:03/06/06 00:01 ID:???
アイヤーつうかアイ〜じゃね?
923名無しさんといっしょ:03/06/06 00:10 ID:???
みんな、オリジナルサントラは買ってないの?
もう毎日に近いくらい聞きまくってるよ!
名曲ばっかり!
それにみんな歌がうまい!
924名無しさんといっしょ:03/06/06 00:12 ID:???
勿論買ってるさ!!
藤村さんのエセ外国語がいい感じ。
925名無しさんといっしょ:03/06/06 00:17 ID:???
>>924
エセ外国語、藤村有弘の持ちネタだったよね。
タモリに受け継がれるまで・・・
926名無しさんといっしょ:03/06/06 00:21 ID:???
藤村さんのが好きだ…。
あと、キッド役の藤田さん、歌今よりは上手くないなーって思ったよ。
きっとあの頃はまだ声優に成り立てだったんだろうなあ。
今は凄く上手いから、ちょっと違和感を感じてしまった
927名無しさんといっしょ:03/06/06 00:54 ID:???
( @д@)コンナノドウカシラ?

∞ひょっこりひょうたん島 その2∞
928名無しさんといっしょ:03/06/06 02:09 ID:???
>>927に一票。
島の形で可愛いしシンプル!
そしてひょうたん島が長く続きそうなイメージ∞。
929名無しさんといっしょ:03/06/06 03:09 ID:???
∞〜  ←こうちゃぷちゃぷ感を加えるのはどう?
930名無しさんといっしょ:03/06/06 05:15 ID:hjPcCBwE
ひょっこりひょうたん島は最高ですね。
931名無しさんといっしょ:03/06/06 07:41 ID:???
AA作って欲しい。。。
932名無しさんといっしょ:03/06/06 12:14 ID:???
>929
こんな感じ?

∞〜ひょっこりひょうたん島 その2〜∞

まぁ、後は950さんにお任せしましょう。
933名無しさんといっしょ:03/06/06 14:22 ID:???
【∞】ひょっこりひょうたん島 その2【∞】

△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△
△▲▲▲△▲▲▲△▲▲▲△▲▲▲△▲▲▲△▲▲▲△▲▲▲△▲▲▲
△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△△
▲▲△▲▲▲△▲▲▲△▲▲▲△▲▲▲△▲▲▲△▲▲▲  
▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△▲△△△▲  〜 ∞ 
934名無しさんといっしょ:03/06/06 14:47 ID:???
 ┌――┐
===
< >
▼▼
│ι |
│〜│
\/
935名無しさんといっしょ:03/06/06 14:53 ID:???
┌――┐
===
< >
▼▼
│ι |
│〜│
\/
936名無しさんといっしょ:03/06/06 18:28 ID:???
ふう。
937名無しさんといっしょ:03/06/06 18:55 ID:???

     ┌i
.     ⊂⊃
     ノ~~&⌒)
    (    )(
    )(*゚Д゚)( (;) 
   ( ∪∪ )
    'ゝ,___ノ
     ∪ ∪
938名無しさんといっしょ:03/06/06 20:51 ID:???
933は波の表現が上手く出てるね!感動した
939名無しさんといっしょ:03/06/06 21:27 ID:???
>>933の「【∞】ひょっこりひょうたん島 その2【∞】」 が(゚∀゚)イイ!
940名無しさんといっしょ:03/06/06 21:36 ID:???
933に一票。なが〜くつづきそうであきない。
941名無しさんといっしょ:03/06/06 21:49 ID:???
【ナクノハイヤダ】ひょっこりひょうたん島 2の巻【ワラッチャオ】

某スレより
>プリンが並の女の子以上にメソメソしてるから
>チャッピは本当は自分も泣きたいような場面でも
>プリンを励ますために気丈に振舞ってんだよ。
チャッピいい子だなあ…(´∀`)
942名無しさんといっしょ:03/06/06 21:54 ID:???
チャッピ見直した!ええ子や…
9432ch企画:03/06/06 21:56 ID:???
●●川崎憲次郎投手をオールスターに!●●

連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在50万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。詳しくは下記のスレッドを。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054883397/
祭スレ http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054558382/
速スレ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631925/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1054631139/
944名無しさんといっしょ:03/06/06 21:59 ID:???
チャッピ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>プリン

945名無しさんといっしょ:03/06/06 22:36 ID:???
( @д@)ヒッヒドイ…
946名無しさんといっしょ:03/06/06 22:43 ID:???
ひょうたん島は、おなご不足じゃ!
テケあたりを性転換させるベシ!!
947名無しさんといっしょ:03/06/06 22:45 ID:???
少ない方がいい>おなご
948名無しさんといっしょ:03/06/06 22:47 ID:???
ああ テケは細身だし可愛いかもね あと博士w

俺はプリンタンのほうが好きだよ!正統派美少女はいいもんだ うん。
949名無しさんといっしょ:03/06/06 22:51 ID:844qsfAw
やばい。博士が女化したのを想像してニヤけてしまった…
逝ってきます…
950名無しさんといっしょ:03/06/06 23:36 ID:???
俺様が950ゲトしに参りますた!サンデータン萌え〜
951名無しさんといっしょ:03/06/06 23:51 ID:???
ひょうたん島萌え
952名無しさんといっしょ:03/06/06 23:56 ID:???
>>937
で、結局だれ?
953名無しさんといっしょ:03/06/07 00:02 ID:???
キッド坊やだと予想してみる
954名無しさんといっしょ:03/06/07 00:13 ID:???
発情したライオンくん。
955名無しさんといっしょ:03/06/07 00:15 ID:???
 ライオン君可愛いよ
不通にペットして飼いたい位
956名無しさんといっしょ:03/06/07 00:45 ID:???
人畜無害だからお家で飼っても大丈夫
でも番にはならん
招きライオンにでもするか
957名無しさんといっしょ:03/06/07 01:43 ID:???
>950 男らすー!わたしゃ950避けてしまったよ。
958950ゲッター:03/06/07 07:41 ID:???
え?950ってなんかあったの?(汗
サンデータンおはよう いい朝だね
959名無しさんといっしょ:03/06/07 08:31 ID:icGfmZ6B
>>910
だそうだ。
頑張れ950
960名無しさんといっしょ:03/06/07 08:35 ID:???
うわあ〜 そうだったのか!どうするべ・・・
とりあえず上がってるスレタイのどれかでよろしいかい?

この間もエロスレ立てらんなかったしな やるだけやってみる。
961名無しさんといっしょ:03/06/07 12:13 ID:???
なんと!知らずに取ってしまわれたのか!
しかもエロスレの人かw
962名無しさんといっしょ:03/06/07 12:29 ID:???
おもしろいね。
963名無しさんといっしょ:03/06/07 13:33 ID:76SHWGDs
テケは「男なんだけど料理上手、という女性的な役割」
チャッピは「女なんだけど度胸があるという男性的な役割」
をすることで、
「男らしさ」「女らしさ」からの脱却、が図られている。。。らしい。
「勉強なさい〜」の歌でサンデー先生が
「男らしい男 女らしい女 人間らしい人間〜」と歌うのは、
お偉いさん向けの建前ってことで。。。。
964名無しさんといっしょ:03/06/07 15:19 ID:???
>>963
ウホッ、そうだったのか…

実はテケとチャッピはお似合いだと思っていた。
テケの腹減ったにいつも突っ込むのチャッピだし
それ以上の妄想はエロスレ行くか…
965名無しさんといっしょ:03/06/07 16:20 ID:???
あとちょっとだな
966名無しさんといっしょ:03/06/07 16:36 ID:???
>>950
取り逃げか?

次スレは?
967名無しにして頂戴:03/06/07 16:56 ID:???
>963
>テケは「男なんだけど料理上手、という女性的な役割」

シングルファザー?
968名無しさんといっしょ:03/06/07 17:02 ID:???
(;@д@)モシモノトキハ970サン、ヨロ!
969名無しさんといっしょ:03/06/07 17:13 ID:???
「男なんだけど料理上手、という女性的な役割」
という役割分担がやっぱ昔なんだなあ、井上ひさしをもってしても。
なんて考えてしまう。

ところで、今は中学校で男子にお料理教えているの?
ひとり生活していくために女子より必要性が高いと思っているんだけど。
970名無しさんといっしょ:03/06/07 17:31 ID:???
私のときは一緒に料理作りましたよ(いま22歳)
971名無しさんといっしょ:03/06/07 17:39 ID:???
私ん時もしました(19)
たまに男子の方が上手かったりして鬱になる…
972無料動画直リン:03/06/07 17:40 ID:qUmwNr9P
973名無しさんといっしょ:03/06/07 17:49 ID:???
そういえばそんなことあったねvテケ張りに料理上手いのがいたw
プリンは料理作れないんだっけ
974名無しさんといっしょ:03/06/07 18:05 ID:???
975名無しさんといっしょ:03/06/07 18:10 ID:???
ありがとうございます
976名無しさんといっしょ:03/06/07 20:02 ID:???
こっち埋めますか?
977名無しさんといっしょ:03/06/07 20:05 ID:???
よし、埋めるか!
978名無しさんといっしょ:03/06/07 20:05 ID:???
そうしましょう!
979名無しさんといっしょ:03/06/07 20:10 ID:???
(;@д@)ハァハァ
980名無しさんといっしょ:03/06/07 20:24 ID:???
(;@д@)ワタシーハナーニヲタベヨウカーパイ!
981名無しさんといっしょ:03/06/07 20:26 ID:???
夜をまとうよって曲は非常にいい曲だけど夜逃げのニュアンスも含まれてると思うのは
俺だけ?」
982名無しさんといっしょ:03/06/07 20:26 ID:???
(;@д@)ピザパイチョコパイアップルパイ
983名無しさんといっしょ:03/06/07 20:26 ID:???
(キ@д@)カイゾクプリン、ヨ
984名無しさんといっしょ:03/06/07 20:27 ID:???
(;@д@)クルミニニッケパイレモンパイ♪
985名無しさんといっしょ:03/06/07 20:29 ID:???
>981
そだね。泥棒とか夜逃げ屋っぽい感じもするよね。
でも良い曲。
986名無しさんといっしょ:03/06/07 20:29 ID:???
(ミ@д@)プリンネズミ
987名無しさんといっしょ:03/06/07 20:30 ID:???
$(@д@)$プリンプリンプリーン
988名無しさんといっしょ:03/06/07 20:32 ID:???
(σ@д@)σプリッン!!
989名無しさんといっしょ:03/06/07 20:34 ID:???
プリン━━━━━(@д@)━━━━━!!!!
990名無しさんといっしょ:03/06/07 20:38 ID:???
ひょうたん島はどこへゆ〜く〜
991名無しさんといっしょ:03/06/07 20:38 ID:???
(;@д=)ハァハァ
992名無しさんといっしょ:03/06/07 20:39 ID:???
ぼくらをのーせてどこーへーゆくーうううーうううー
993名無しさんといっしょ:03/06/07 20:40 ID:???
まるい地球を水平線にぃ〜
994名無しさんといっしょ:03/06/07 20:41 ID:???
↑の
995名無しさんといっしょ:03/06/07 20:42 ID:???
なにかーがきーっと待っている〜う〜
996名無しさんといっしょ:03/06/07 20:43 ID:???
苦しいこーともあるだろさ〜悲しいこーともあるだろさー
997名無しさんといっしょ:03/06/07 20:46 ID:???
ぼくにもしもつばさがあったらな〜
998名無しさんといっしょ:03/06/07 20:47 ID:???
だけど僕らはくじけない、泣くのはイヤだ、笑っちゃお
999名無しさんといっしょ:03/06/07 20:47 ID:???
進め〜〜ひょっこりひょうたん島!
1000名無しさんといっしょ:03/06/07 20:48 ID:???
すすめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。