『教育テレビ』新年度の改定について

このエントリーをはてなブックマークに追加
843名無しさんといっしょ:04/05/11 13:01 ID:???
16:00 あつまれ!わんパーク ▽ばあ▽プチ▽20おかあさんといっしょ
▽50ペンギン▽つくって▽5・00からだ▽英語▽20ひとりで▽絵本▽ピタ
▽日本語▽50クイン
18:00 アニメ・おじゃる丸 「アカネ、家を出る」
18:10 アニメ・忍たま乱太郎 「空回りの段」
18:20 天才てれびくんMAX ▽不用なしんで世直し?▽美術館危うし!
19:00 ドラマ愛の詩・ズッコケ三人組 「ズッコケ三人組の推理教室」
19:25 ドラマ・恋するマンハッタン 「勘違い」


844名無しさんといっしょ:04/05/11 13:02 ID:???
「ひとりでできるもん」なんだか学校放送低学年に振り込んだ方が
言いと思うな。「にほんごであそぼう」「英語であそぼう」
は再放送のコーナーが多いのが気がかりだな。コニちゃんの
ラップ効きなれると
ズレがわかるようになってきた、バージョンを増やした方がいいな。


845名無しさんといっしょ:04/05/11 13:04 ID:???
「天才てれびくんMAX」は伊倉愛美ちゃん加入で活気付き人気は今年度
になって本当に出てきたな。この番組がNHK教育テレビの顔になってき
たな。
 「ドラマ愛の歌・ズッコケ3人組」は先生のキャラクターがいいな。
6年生はやはり男の先生の方がドラマに会うな、「虹色定期便」
「さわやか3組」も男の先生なら教育現場にグーント近づくと思うな。


846名無しさんといっしょ:04/05/11 13:05 ID:???
「しらべてまとめて伝えよう・メディア入門 」
の授業も良かったな
4年生の授業も今の実態では男の先生が
多いので4年生の男の先生の
授業は参考になるな。


847名無しさんといっしょ:04/05/17 14:13 ID:???
今年度一番問題になっている道徳番組先生のミスキャストが相次いでいるが、
「さわやか3組」先週のドラマも大きな問題になっているよ。あかね先生の
問題だね。

ひみつのマニキュア 友達と互いに理解し、信頼し、助け合う。
3組の女子の流行はマニキュアの真似事。リーダー格のえりは新しい仲間の
印に亜弥にも描いてあげようとするが…。

あかね先生が教室にいつもいない。職員室ばかりいることは児童に実態把握
にかけるだから転校生きっかけにここ様な問題を引き起こした。小学生には
中学生のようになに旧アは持ってきてはいけない決まりはないが、目に余る
ようなことは先生の指導がいる。
あかね先生職員室に引きこもりなんだよね。
848名無しさんといっしょ:04/05/17 14:19 ID:???
今年度は今の子供たちの実態から道徳番組はよく改変が必要だったよな。
「さわやか3組」あかね先生は職員室に子供を呼びつけて指導している
がこのような先生がいれば大変だよ小学生の指導は誰もいない相談室の
ような場所で行わないといけないよ。なんかこの番組
は先生が問題を引き起こしているような番組構成だが大きな改変がいるな。
849名無しさんといっしょ:04/05/17 14:25 ID:???
「さわやか3組」については、あかね先生体育の授業中に子供が逆上がりを
やり損なっていろお色田トラブルが授業中に起きているよ。授業中にこのよ
うなトラブルは普通は考えられないよ。起こる学級は学級崩壊している場合
だよな。子供の問題よりも先生の指導の問題が目に付く内容だな。
納得がいき教育現場でも使用できやすい放送に改編してほしいな。
850名無しさんといっしょ:04/05/17 15:58 ID:???
>>847-849は釣りですか?
>>850
放置プレイのお誘いみたいだよ(爆)。
852名無しさんといっしょ:04/05/18 11:29 ID:???
NHK教育テレビの改編がスタートして早くも
2ヶ月たったが立ったがどのように改編された
か少しずつ分析していこう。
853名無しさんといっしょ:04/05/18 11:40 ID:???
07:10 あつまれ!わんパーク ▽はりもぐ▽絵本▽30ひとりでできる
▽英語遊ぼ▽からだ遊ぼ▽8・00日本語遊ぼ▽10いないばあ▽プチ
▽30おかあさんといっしょ
09:00 それゆけこどもたい
09:15 ピタゴラスイッチ
09:30 しらべてまとめて伝えよう・メディア入門
09:45 ストレッチマン2
10:00 おはなしのくに
10:15 かんじるさんすう1・2・3!
10:30 つくってあそぼ
10:45 ふしぎいっぱい
11:15 まちへとびだそう
11:30 ティーンズTV

854名無しさんといっしょ:04/05/18 11:48 ID:???
わんパーク幼児番組「はりもぐ」「絵本」「からだであそぼう」
新鮮なところがあるがよく検討しているな。「ひとりでできるもん」
学校放送に入った方がいいと思うな。「英語であそぼう」
「日本語であそぼう」はパターンに新しいものがないな。
「いないいないばあ!」ワンワンが「やぎさんゆうびん」
「あいぜんかつら」評判のようk内歌を歌い調子に乗り評判が悪い要注意
だよ。プチアニメーション現状維持「おかあさんといっしょ」
人気者降下番組だがスプーの生かし方の工夫がいるな。
855名無しさんといっしょ:04/05/18 11:56 ID:???
「それいけこどもたい」学校放送テレビ羅針盤のカバーがいるな。
小学校は1年生は女の先生が非常に多い、1年生の女の先生がどう
この放送を生かしているか学校放送テレビデジタル羅針盤のカバーが
あるといいな。女の先生の授業実践を見てみたい。「しらべてまとめて
伝えよう」これも学校放送デジタル羅針盤の実践放送を
見てみたい「ピタゴラスイッチ」「ストレッチマン」これは人気が高いな。
856名無しさんといっしょ:04/05/18 12:06 ID:???
学校放送デジタル羅針盤は学校放送のカバーとして大切になってきた
「かんじるさんすう1・2・3」を2年始の女の先生の放送が評判
よくカバーしている、しかし「読み書きの壺」は3年生も女の先生が
圧倒的に多いので女の先生の授業実践の方がが参考になったと言う意見
が強い「おはなしのくに」「つくってあそぼう」「ふしぎがいっぱい」
「まちへとびだそう」学校放送デジタル羅針盤は1年生〜3年生までは
女の先生、4年生〜6年生までは男の先生の授業実践を放送してほしい。
「ティーンズTV〜」は科学の勉強が良くできる好評番組だ。
857名無しさんといっしょ:04/05/18 12:50 ID:???
16:00 あつまれ!わんパーク ▽ばあ▽プチ▽20おかあさんといっしょ
▽50ペンギン▽つくって▽5・00からだ▽英語▽20ひとりで▽絵本▽ピタ
▽日本語▽50クイン
18:00 アニメ・おじゃる丸 「迷走地図」
18:10 アニメ・忍たま乱太郎 「天丼が食べたいの段」
18:20 天才てれびくんMAX ▽博士の強烈発明品!▽技あり金魚すくい
19:00 ドラマ愛の詩・ズッコケ三人組 「ズッコケ山岳救助隊」
19:25 ドラマ・恋するマンハッタン 「親友をとられたホリー

858名無しさんといっしょ:04/05/18 12:59 ID:???
午後からの幼児番組「ペンギン」「クインテット」が一つのなり好評だよ。
「みんなの歌」「みんなの童謡」も一つにまとめて
ほしいとの意見が強いな。「つくってワクワク」この番組も人気があるな。
アニメ「おじゃる丸」「忍たまらん太郎」新しいストーリーの工夫はあるが
もう10年以上も毎日続けるとやはり新鮮さがないな。この二つの
アニメーションが始まったときにおじゃる丸と同い年の5歳だった子供は
すでに高校生になっているがキャラクターは年を取らないよ。ここから人間
を主人公にしたドラマの限界を感じるな。
859名無しさんといっしょ:04/05/18 13:06 ID:???
「天才てれびくんMAX」伊倉愛美ちゃんの人気が爆発するとともに番組
の人気の大爆発している。伊倉愛美ちゃんは「ひとりでできるもん」では、
ミーオの舞ちゃんを超える最大の人気者舞ちゃん、天才てれび戦士に
なってからもミーオの舞姉ちゃんに負けない人気者になった。
すばらしい伊倉愛美ちゃんに刺激されて番組も気合が入り
NHK教育テレビでは人気NO1の子供番組に人気が急上昇しているな。
860名無しさんといっしょ:04/05/18 13:19 ID:???
「ドラマ愛の詩・ズッコケ三人組」3人組もいいが3人組の6年生担任の
男の先生も評判がいい。「ドラマ愛の歌」小学生版は人気のある先生は
「ズッコケ3人組」と「どっちがどっち」の6年生受け持ちの男の先生が
評判がいい、逆に評判の悪い先生は「料理少年K−太郎」の受け持ちの
女の先生、K−太郎はいいが、女の先生は高学年はビジネスババの感じが
していい印象は受けないドラマ対象が3年生〜1年生なら女の先生で
ドラマ構成したほうがいい、小学生ドラマは先生のキャラクターは意外と
重要なポジションである。「虹色定期便」も受け持ち男の先生で
ドラマ構成してほしかった。小学生ドラマの先生キャラクターは重役だな。
「恋するマンハッタン」人気は現状維持人形劇よりもアニメーションを
取り入れた今年度は大成功した。子供は人形劇よりもアニメーションを好む
ことが良くわかる。
861名無しさんといっしょ:04/05/19 08:09 ID:???
07:10 あつまれ!わんパーク ▽はりもぐ▽絵本▽30ひとりでできる
▽英語遊ぼ▽からだ遊ぼ▽8・00日本語遊ぼ▽10いないばあ▽プチ
▽30おかあさんといっしょ
09:00 ドレミノテレビ
09:15 しぜんとあそぼ
09:30 虹色定期便
09:45 みてハッスルきいてハッスル
10:00 わかる国語・読み書きのツボ
10:15 わかる算数4年生
10:30 ピタゴラスイッチ
10:45 びっくりか
11:00 スーパーえいごリアン
11:15 くらし探偵団
11:30 ティーンズTVGO!GO!ボランティア
862名無しさんといっしょ:04/05/19 08:22 ID:???
幼児番組は「はりもぐ」「絵本」は毎日放送ですが子供は良く好みますね。
「ひとりでできるもん」学校放送の家庭科調理実習番組なら理想的ですが
わんパークではどうかなと言う人もいますね。「からだであそぼう」
これは日常生活でもよく体で遊ぶことを取り上げた好評番組ですよ。
「英語であそぼう」「日本語であそぼう」パターンがマンネリ化ですね。
コニちゃんはラップの新バージョンが要りますよ。エリックは英語歌を
もっと多く歌い楽しく盛り上げてほしいですよ。「いないいないばあ!」
ワンワンがでしゃばりすぎフーカちゃんに難しい場面でも任すべきですよ。
ワンワンはフーカちゃんのスタント役のほうがこの番組はいいと思いますね。
863名無しさんといっしょ:04/05/19 08:27 ID:???
「おかあさんといっしょ」今井ゆうぞうさん・はいだしょうこさん
・歌が上手なコンビだけにスプーを入れて会場やテレビの子供を盛
り上げる工夫がほしいですよ。「ぱんつぱんくろう」はバージョンが増えて
良くなりました。他のコーナーはマンネリ化ですね。工夫が要りますよ。
864名無しさんといっしょ:04/05/19 09:31 ID:???
「ドレミノテレビ」もの放送はやはりジェンダーフリーの教育支持派の人の
ほうが使用しやすいな、文部省の指導要領に堅実に教育していく人は難しい
な。今日は再放送だが、ううあ ともとも はるはる キャラクターから
元気パワーが伝わるといいのだがな。「虹色定期便」文部省資料もいいも
のが多くなった。文部省以外のジェンダーフリーの教材も多くて、
文部省派とジェンダーフリー派の意見の対立はあるがやはり文部省に
従っている先生が多い、「虹色定期便」は学校放送デジタル羅針盤で
6年生、5年生の男の先生がどのように教材として扱っているか教育現場
の高学年の男の先生の実践事例の放送でカバーがいる。ドレミノテレビは
1年生・2年生の女の先生の実践カバーがいるな。教育現場の先生は
高学年は男の先生が多く、低学年は女の先生が多い、このことも考えて
デジタル羅針盤では高学年は、4年生〜6年生では男の先生、
1年生〜3年生では低学年は女の先生の授業実践の放送が望ましい。
865名無しさんといっしょ:04/05/19 09:41 ID:???
「しぜんとあそぼ」説明している人の声が暗いとの声、やはりもっと明る
さがいる幽霊のような声は良くないな。みてハッスルきいてハッスル
「わかる国語・読み書きのツボ」はデジタル羅針盤は女の先生が多い
3年生は女の先生の教育実践の放送が望ましい。男の先生も入る4年生は
男の先生の教育実践が望ましいな。
「わかる算数4年生」デジタル羅針盤では男の先生の教育実践がほしいな。

866名無しさんといっしょ:04/05/19 09:49 ID:???
「 びっくりか」「 スーパーえいごリアン」「 くらし探偵団」
「ティーンズTVGO!GO!ボランティア」これ他の放送は
問題は少ないな。学校放送デジタル羅針盤との連携が大切だよ。
学校放送デジタル羅針盤は男の先生が多い4年生〜6年生までは
男の先生で放送をしてほしいな。3年生から1年生までは女の先生
が圧倒的に多いから低学年は女の先生で放送
して教育現場の教育の授業参観にもつながるような工夫をしてほしい。


867名無しさんといっしょ:04/05/19 10:01 ID:???
16:00 あつまれ!わんパーク ▽ばあ▽プチ▽20おかあさんといっしょ
▽50ペンギン▽つくって▽5・00からだ▽英語▽20ひとりで▽絵本
▽ピタ▽日本語▽50クイン
18:00 アニメ・おじゃる丸 「ケンとゲン」
18:10 アニメ・忍たま乱太郎 「風鬼と雨鬼と鳩の段」
18:20 天才てれびくんMAX ▽謎の箱中身は?▽臭いおなら許せません
19:00 アニメ・ふしぎの海のナディア 「バベルの塔

868名無しさんといっしょ:04/05/19 10:16 ID:???
わんパークは再放送が多いな。「クインテット」
一つになって見やすくなった、
ドラマと歌の絡みがあれば、良くなるな。
うまく人形劇のミュージカルにすればいいと思うな。
869名無しさんといっしょ:04/05/19 10:20 ID:???
「おじゃる丸」「忍たまらん太郎」は新ストーリーのねたが難しい。
リメークが多くなるな。再放送も多くなるよ。この課題解決が
難しい感じがする。
定番とは言い逃れ、今後工夫がいるな。
870名無しさんといっしょ:04/05/19 10:27 ID:???
NHK教育テレビの人気番組NO1は今年度は「天才てれびくんMAX」
になりましたね。伊倉愛美ちゃんに人気が上がり番組自体に注目し始めた
子供たちが多くなりましたよ。伊倉愛美ちゃんの人気は舞い姉ちゃんの
ときのミーオの匹敵する人気ですよ。伊倉愛美ちゃんの加入でほかの
天才てれび戦士たちにも勝つが入り番組関係者も気合が入って燃えて
きている。NHK教育テレビの看板番組になりつつありますよ。
今後さらに人気は上昇しそうですよ。伊倉愛美ちゃんの力は凄いですよ。
871名無しさんといっしょ:04/05/19 10:30 ID:???
「ふしぎの海のナディア 」今年度のアニメーションは評判がいいな。
子供は人形劇よりもアニメーションの方を好むのも確かにあるな。画面も
アニメーションの方が極彩色できれいなので子供がすきなんでしょうな。
872名無しさんといっしょ:04/05/20 08:41 ID:???
学校放送を含めてNHK教育テレビ番組の子供の授業はこれは
教育現場の実態や先生のポジションを3項の大規模校からコンタクト
を取り教育現場の先生の声を聞いても1〜3年生までは女の先生
の授業を希望、
4〜6年生は男の先生を希望していることがわかりましたね。
873名無しさんといっしょ:04/05/20 09:12 ID:???
M市の教育大学付属小学校は一学年4クラス全校児童940人の学校です
が6年生、4クラス、5年生4クラス8クラス全員男の先生ですよ。
4年生は男の先生が少なくなり男の先生2名女の先生3名が学級担任です。
3年生〜1年生は12名は全員女の先生ですよ。隣の県のT市での
ボランティアのいった小学校は一クラス6学級、全校児童1415人の
大規模校ですよ。6年生、5年生は12学級12人全員男の先生ですよ、
4年生は男の先生が少なくなり、男の先生は一人です。5人は女の先生ですね
、3年生から1年生までは全員女の先生ですよ、S町のK小学校は1学級ずつ
の全校児童183人の小規模高校、ここは6年生から4年生までは男の先生
3年生から1年生までは女の先生とはっきりと高学年は男の先生低学年は女の先生
と真っ二つに男と女の先生に別れていますよ。ただし大規模校も男の先生が
増えると男の先生を高学年に上げ、女の先生を低学年に卸と言うことをボランティア
にいった学校長から聞きました。
なおクラス分けは1・2は同じ学級3・4年生は同じ学級5・6年生が同じ学級で、
低学年・中学年・高学年に進級する時にクラス分けを行うそうですよ。ただし先生は
1年生から3年生までを女の先生のポジションにして4から6年生までを高学年にして
男の先生のポジションにしているそうですよ。昔は女の先生は少ないときは3年生まで
男の先生が受け持ちのときがあったが今は女の先生が多くなり3年生は全員女の先生
になり4年生も男の先生の不足で女の先生が4年生を受け持っているが、男の先生が
増えると4年生は男の先生のポジションに変えるという話を聞きましたよ。
874名無しさんといっしょ:04/05/20 09:27 ID:???
高学年は男の先生が多く、低学年は女の先生が多い、地方の実態も考えて、
小学校は4〜6年生までの高学年の放送は男の先生、1〜3年生までは
女の先生の放送が身近で教育現場の先生に伝わりますね。反対だと。
特例の地域や学校、クラスの放送のようになり遠和感を感じますよ。

保育園、幼稚園は交流会で保育試算に変わり男の人が先生になるケースも
多く、男女混合の先生でいいと思いますよ。

中学校も今は女の先生の人数が増えて人数比率は5:5に近くなっています
が、全員選科ですね。教科担任せいなのですよ。中学校と高校は男女混合の
放送のほうが身近に感じ望ましくなりますよ。

このような実態を考えて、一番大切な、先生のキャラクターを教育現場に
近づけて、多くの先生が参考になる放送にしてほしいですね。
特に学校放送デジタル羅針盤、ワクワク授業は教師用の放送ですから、
多くの先生がが参考になる放送をしてほしいですね。
875名無しさんといっしょ:04/05/20 09:38 ID:???
07:10 あつまれ!わんパーク ▽はりもぐ▽絵本▽30ひとりでできる
▽英語遊ぼ▽からだ遊ぼ▽8・00日本語遊ぼ▽10いないばあ▽プチ
▽30おかあさんといっしょ
09:00 ざわざわ森のがんこちゃん
09:30 えいごリアン
09:45 ストレッチマン2
10:00 わかる国語・だいすきな20冊
10:15 わかる算数5年生
10:30 しぜんとあそぼ
10:45 サイエンス・ゴーゴー
11:00 みんな生きている
11:15 日本とことん見聞録
11:30 ティーンズTVボランティア
876名無しさんといっしょ:04/05/20 09:47 ID:???
わんパークもこのあたりになると好評な番組と工夫が必要な
番組に分かれてきた。「はりもぐ」「絵本」「からだであそぼう」
は好評ですよ「英語であそぼう」「日本語であそぼう」
まだ工夫が一歩足りな。「ひとりでできるもん」「いないいないばあ!」
「おかあさんといっしょ」
これらの番組は任期があったときの原点を見つめてほしいな。
877名無しさんといっしょ:04/05/20 10:01 ID:???
「ざわざわ森のがんこちゃん」土曜日の「親と子のTVスクール」
のマスコットキャラクターの方が有名になってしまったな。かんじんな
自分の番組は前年度の再放送では評判が悪い「えいごリアン」
「ストレッチマン2」「わかる国語・だいすきな20冊」
「わかる算数5年生」「しぜんとあそぼう」「サイエンス・ゴーゴー」
「みんないきている」「日本とことん見聞録」
「ティーンズTVボランティア」今日の学校放送はよく工夫されたものが
多い。学校放送がどう生かされていくか伝えるのに重要な役目をして
いくのは、「学校放送デジタル羅針盤」「ワクワク授業」の役目が
重要になってくるな。874の意見を生かした放送をしてほしいですね。
878名無しさんといっしょ:04/05/20 10:16 ID:???
16:00 あつまれ!わんパーク ▽ばあ▽プチ▽20おかあさんといっしょ
▽50ペンギン▽ぴりっと▽5・00からだ▽英語▽20ひとりで▽絵本
▽ピタ▽日本語▽50クイン
18:00 アニメ・おじゃる丸 「子鬼と鉄棒」
18:10 アニメ・忍たま乱太郎 「金楽寺の墓掃除の段」
18:20 天才てれびくんMAX ▽生放送不思議な絵正体は?▽誕生日中継
19:00 地球ドラマチック 「タイムスリップ!恐竜時代・前編」
19:25 みんなの童謡
19:30 アニメ・サヴァイヴ 「どうすればいいの」

879名無しさんといっしょ:04/05/20 10:23 ID:???
わんパーク午後の部「ぴりっとQ」「クインテット」現状維持だな。
「おじゃる丸」「忍たまらん太郎」は十年を超えた番組だけに現状維持
は難しいな。
「みんなの童謡」は「みんなの歌」とまとめてほしいと言う意見が多いな。
880名無しさんといっしょ:04/05/20 10:32 ID:???
NHK教育テレビの子供番組NO1は「天才てれびくんMAX」になった。
伊倉愛美ちゃんの人気はさらに上昇している。「ひとりでできるもん」では、
ミーオの初代舞ちゃんの人気を越え、舞ちゃんの代名詞は伊倉愛美ちゃん
になっている。天才テレビ戦士でもさらに人気を上げた。
「天才てれびくんMAX」のほかのテレビ戦士や大人のキャラクター
番組関係者も気合が入って乗ってくる。番組の人気はさらに急上昇し、
番組の質も向上しているな。
881名無しさんといっしょ:04/05/20 10:36 ID:???
科学番組「地球ドラマチック」アニメーション「アニメサバイバル」
も好評科学番組やアニメーションは
子供の夢が広がり子供も喜んでみる。ここの改編は成功したな。
882名無しさんといっしょ:04/05/21 07:56 ID:???
07:10 あつまれ!わんパーク ▽はりもぐ▽絵本▽30ひとりでできる
▽英語遊ぼ▽からだ遊ぼ▽8・00日本語遊ぼ▽10いないばあ▽プチ
▽30おかあさんといっしょ
09:00 バケルノ小学校ヒュードロ組
09:15 こどもにんぎょう劇場
09:30 さわやか3組
09:45 たったひとつの地球
10:00 はじめてのこくごことばあ!
10:15 かんじるさんすう1・2・3!
10:30 わたしのきもち
10:45 3つのとびら
11:00 スーパーえいごリアン
11:15 にんげん日本史
11:30 学校デジタル羅針盤
883名無しさんといっしょ:04/05/21 08:02 ID:Tex55OgY
わんパークは「はりもぐ」「絵本」「からだであそぼう」
が評判がいいですよ。マンネリ化と番組の質の低下が言われているのは、
「ひとりでできるもん」「英語であそぼう」
「日本語であそぼう」「いないいないばあ!」番組の工夫が要りますよ。
884名無しさんといっしょ:04/05/21 08:06 ID:???
「おかあさんといっしょ」やはりこれは番組の大改編が
いりますね。学校放送は週の放送によってよくなる番組
と評判が悪くなる番組があるますが
定番でもう1年間は、人気挽回不可能の番組もありますよ。
885名無しさんといっしょ:04/05/21 08:15 ID:???
一番評判が悪いには一番大切な道徳番組、先生の描き方で大きな
不評の「さわやか3人組」再放送で今の世の中に沿わない
「バケルノ小学校」この二つが上がりますよ。番組の工夫が
必要なのは、「はじめてのこくごことばあ!」
「かんじる算数1・2・3」今のところ放送が好評なのは
「たった一つの地球」「3つの扉」「スーパーえいごリアン」
「人間日本史」
これらの番組を生かすのが、「学校放送デジタル羅針盤」ですよ。
886名無しさんといっしょ:04/05/21 08:26 ID:???
学校放送デジタル羅針盤の役目は大切ですよ。先週は
「かんじる算数1・2・3」の放送は教育現場は
低学年は女の先生が多いですから、女の先生の教育実践
の放送は好評ですよ。今週は「読み書きの壺」3年生も
圧倒的に女の先生が多いのが教育現場の状況ですよ。
「読み書きの壺」も女の先生の教育実践のほうが役に
立ったと思いますよ。先生も男の先生と女の先生は
感覚が違いますよ。特定の地域や特定の学校、特定のクラス
と言うような放送では、遠和感を感じますね。学校放送の
番組カバーの意味を含めて1〜3年生までは、女の先生、
4〜6年生までは男の先生の授業で放送してほしいですね。
「ワクワク授業私の授業」も同じことが言えますね。
887名無しさんといっしょ:04/05/21 08:39 ID:???
13:35 ワクワク授業私の授業
16:00 あつまれ!わんパーク ▽ばあ▽プチ
▽20おかあさんといっしょ▽50ペンギン▽ぴりっと▽5・00からだ
▽英語▽20ひとりで▽絵本▽ピタ▽日本語▽50クイン
18:00 アニメ・おじゃる丸 「潜入!女の子クラブ」
18:10 アニメ・忍たま乱太郎 「身代わりしんべヱの段」
18:20 天才ビットくん ヒーロー後編・アイコの恋の結末!▽アルス
19:00 金曜かきこみTV ぶりっこにグループ・女子って面倒くさい?
▽ゆるキャラ大賞決定▽
19:50 こども手話ウイークリー

888名無しさんといっしょ:04/05/21 08:52 ID:???
「ワクワク授業私の授業」「読み書きの壺」3年生は女の
先生が多いので、女の先生の授業でやってほしいですね。
子供に好かれれば男の先生でも女の先生でも一緒だろう
と言うのは教育現場の先生から見れば大違いですよね。
3年生と4年生は子供の発達段階が一番激しい時期ですよ。
4年生〜6年生は男の先生で小学生は授業してほしいですよ。
中学校と高校は教科担任制で全員専科ですね。どの学年も
男の先生も女の先生の授業ごとに入れ替わりますよ。
中学校、高校は男女共通で
先生はどちらの先生でもいい放送が教育現場に近いですよ。
889名無しさんといっしょ:04/05/21 08:57 ID:???
わんパークアニメーション「おじゃる丸」「忍たまらん太郎」
この二つのアニメはもう交代時期に来ていますよ。
現状維持は大変ですよ。
「金曜書き込みテレビ」ここは好評ですね。
890名無しさんといっしょ:04/05/21 09:07 ID:???
「天才ビット君」が「天才てれびくんMAX」に引っ張られて人気
が上昇していますよ。天才てれび戦士の超人気者、となった
伊倉愛美ちゃんは、歌もグーンと上手になり、運動神経も抜群ですよ。
ミーオが「天才てれびくんMAX」にゲスト出演して5年ぶりの
成長した二人の共演を見たいですよ。天才テレビ戦士になった
伊倉愛美ちゃんの人気は5年の時のミーオの舞姉ちゃんの人気
を上回る
勢いですよ。「天才てれびくんMAX」「天才ビット君」
どちらもNHK教育テレビの代表の子供番組に急成長していますね。
891名無しさんといっしょ:04/05/21 09:14 ID:???
「子供手話ウイークリー」この番組は子供に大切な手話を教える番組
で好評ですよ。このようにNHK子供番組の
改変部分を見ていくと改変場まだ必要な部分ははっきり出てきたな。
892名無しさんといっしょ
伊倉愛美って誰だよ。
そんな無名マンコなんて誰も興味ねーよ

ロリコンか?