【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★5 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カドモス ★
日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に
http://jp.wsj.com/articles/SB11672146961829524028304580506730512293748

内閣府が9日発表した2014年10-12月期の実質国内総生産(GDP)改定値は、前期比0.4%増、前期比年率換算で1.5%増となり、
速報値の前期比0.6%増、年率2.2%増から下方修正された。

この下方修正で、2014年のGDPは、10-12月期速報値の段階では0.04%の伸びを示していたが、改定値では0.03%のマイナス成長となったもようだ。

 内需と外需の成長率に対する寄与度は、国内需要(内需)がプラス0.2%、財・サービスの純輸出(外需)はプラス0.2%となった。...
以下ソース

★1の立った日時:2015/03/09(月) 16:45:45.16
前スレ

【経済】日本GDP下方修正で2014年は0.03%のマイナス成長に★4 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425904900/
2名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:40:57.52 ID:cESCIbsR0
.

人生をリセットしたいのなら
安倍ぴょんとネトウヨだけでどうぞ

.
3名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:41:11.64 ID:B1qKTKZJ0
 
   /⌒ヽ
   ∩ ^ω^) イエーイ
   |   ⊂ノ
  |   _⊃
   し ⌒

   /⌒ヽ
  (^ω^ ∩  ジタミ党ネット対策チーム
   t⊃  |
  ⊂_   |
     ⌒ J

      /⌒ヽ
    (     )  見てる〜?
    /  、 つ  
(( (_(__ ⌒)ノ    おっおっおっ
    ∪ (ノ
4名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:41:40.03 ID:rJx3FXKg0
                               ___          
 0.03%なんて大したことないだろ!        /     \       
 安倍ちゃ〜ん!安倍チャ〜ン!!      / /    \\         
                            /   (○ ) ( ○)ヽ      
 ブサヨ乙wwwうへへへwww    , ―-、 l     ⌒(__人__)⌒ |     
                          | -⊂) \     ヽ _ノ /      
                       |  |_  /       U  、 \     
                       ヽ  ` , .|        |  |    
5名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:41:48.77 ID:kZ5dFWGn0
>>1
アメリカが好景気なのに日本はマイナス成長。




普通はアメリカにひっぱられるんですけどね。
6 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/03/09(月) 23:41:52.84 ID:V7hU5WtV0
(´・ω・`) パコーン
⊂彡☆))Д´>
 ∧
早く祖国に帰って兵役ついてこいや
7名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:41:54.92 ID:GRFQNJdN0
8名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:42:48.27 ID:ugR0qxEA0
9名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:43:13.89 ID:4zJWk6S40
100兆円も借金増やして、どこに流れたのよ。

上げられた物価分、全て株と海外に流れただけってか。
10名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:43:17.43 ID:CA9cyZh70
毎時200mSvのがれきを手で持って除去した原発作業員 胃と腸と膀胱でガンが見つかるも「因果関係なし」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1425903313/
11名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:43:25.26 ID:B1qKTKZJ0
自民が叩かれてるぞ
 シャブサポ軍団出動!

  彡"¨¨"ミ   ___
  d-lニHニl-b < 自民愛ヽ ニッポンヲトリモロス!
  ヽヽ'e'//   | /-O-O-|       __ 
  f´`ー'  ,.}  ( (. : )'e'( : .)     /ウヨウヨ \
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .|/ -O-O-ヽ|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    6| . : )'e'( : . |9  ミンスガ〜♪
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /   時給0円  }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ
12名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:43:33.44 ID:NSQDurjw0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの
13名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:43:42.58 ID:Gol3M76Q0
安倍大人災>>>>>>>>>>>>>>>東日本大震災
14名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:44:05.60 ID:GRFQNJdN0
これは安倍ちゃんGJだね
15名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:44:16.26 ID:IQokDrlK0
16名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:44:16.36 ID:o8TZ72Ki0
エコノミストどもはどない言ってるんや?
17名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:44:37.54 ID:4b6SVK9i0
普通に民主党よりダメじゃん
18名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:44:51.69 ID:zKtInyXS0
給料上がってマイナス成長。まさに安倍マジック。
19名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:45:38.29 ID:XgjdhPpf0
増税でデフレが進む
どんどん金減ってるんだから減って当然。
20名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:45:47.25 ID:NSQDurjw0
これは被害者じゃなくても一般の人にも言えるんだけどね
自分で盗聴などで情報が外に漏れてるか確認する方法として小学生でもできるよ
嘘は外に向けて言うのは信用問題になるけど、家の中で言おうがまったく問題ないよ
金庫の中に新聞紙や嘘の日記帳入れてて文句言うのは泥棒だけ
やり方としては自分の行動を先に渡す人に渡して、釣られる人間がいるよと言う
ほとんどの人が集団ストーカーだの、のぞいてる人間なんかいるわけないだろとか言うよ
でも実際に釣られてる人間見たりすると、ギャハハハ、ホンマにおるやんけ、となる
これだって昔の話になるけど、被害者はもちろんのこと、被害者じゃない人間だって
「よ〜し、オレもアホ面下げたチンカス犯罪者釣りにいくぞぉww」
みたいなノリになる
のぞかれてるということは、嘘でもなんでも言えば勝手に伝わると言うことだよ
聞いてしまえば影響を受けるし、だまされたり策略にはめられるのが嫌な人間は考える
分析だってそれなりの脳みそある人間が考えないと役に立たない
無駄な時間使わせたりするのには有効だよ、そんなに楽させる必要ないからね
21名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:46:01.26 ID:CqOO8HzC0
安倍ちゃんていうか黒田さん頑張ってるんだけどもね
安倍ちゃんは公共事業やってるだけで
規制緩和してないし構造改革も財政健全化もやってないから
誉められないけども、でも、
そんなに悪くもないのよね
でも、日本、終わってるのよね、やっぱり
22名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:46:22.58 ID:Ipi9gt4p0
安倍は日本に厄災を撒き散らす毒虫だ

さっさとクタバレ!!!
23名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:46:28.40 ID:UoD5IxapO
もう既に日本は終わりです
24名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:46:33.58 ID:pTq0FC2z0
【政治】 首相「アベノミクス加速したい」 自民党大会で訴え [日経新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425847537/
25名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:46:46.66 ID:GRFQNJdN0
マイナス成長だけど株価2万円目前だよ

衰退しても株高の2万円目前で
アベノミクスはすごい
26名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:46:52.86 ID:F50lzItu0
マイナス成長政権はいつまで続くんじゃぁ
日本人は何でこんな罰ゲームを受けなければならんのじゃぁ
27名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:47:46.77 ID:8FCDNaQR0
だめなやつはなにをやってもだめ
28名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:47:52.91 ID:IjhRJURY0
  'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゛' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´/  ・\,!. /  ・\   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|  
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   リフレで
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   まっすぐ景気回ふ・・・・・
   '、Yヾ :.   l  l ̄ ̄ ̄/^     / ノ  わかったこの話は止めにしよう
    ヾ.f'、:.:.    'V´ ̄∨     /l'´        はい、やめやめ
  n/7./7ヽ._):.:.、  `ー‐'´    ,. 'l    iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |  | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |   nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、 ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、ゝ    ',
29名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:48:19.13 ID:uF+Jg+EO0
人口が減少に転じて少子高齢も進んでる日本で更に増税まであったのに
0.03%のマイナスで済んだのはまさにアベノミクスの成果
30名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:48:21.45 ID:WI45fbx90
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、
故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

不況?減収?失業?努力不足と自己責任じゃないっすかあ?
31名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:48:21.49 ID:O0BHEWR+0
アベノミクス大晋災

東日本大震災級のダメージを毎年国民に与える
その効果は安倍ちゃんが政権にいる限り継続する
32名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:48:23.59 ID:ft6zduQp0
国債100兆はどこに行ったんだ
なんでマイナス成長になってんだ
33名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:48:38.57 ID:DhzFoQlf0
金を使いすぎたな
そろそろ緊縮財政に切り替えないとな
34名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:48:38.99 ID:FmdFMDWX0
>>24
安倍晋三はサイコパス

犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは以下のように定義している。

良心が異常に欠如している
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
口が達者で表面は魅力的
35名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:48:44.13 ID:Ipi9gt4p0
【NHK世論調査】内閣支持率46% 先月より8ポイント下がる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150309/k10010009441000.html
NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月より8ポイント下がって46%、
「支持しない」と答えた人は8ポイント上がって37%でした。

頼みの綱の支持率も暴落寸前だな

アホウヨざま〜wwwww
36名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:48:56.84 ID:GRFQNJdN0
日銀の黒田総裁も、
安倍ちゃんの面倒を見るのが大変だな

黒田 国債格下げで、状況は極めて危ない

安倍 格付会社に格下げを辞めさせよう

黒田 それを格付会社と話してみたけど無理だった

FNN
日銀総裁、安倍首相に直談判 財政健全化に本腰入れるよう訴え
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00286636.html
37名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:48:58.27 ID:kvQQZoYa0
日本人が選んだ政権だし仕方ないね
無能な政治家や官僚を引きずり下ろそうともしない民度()の高い国民ですからね
38名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:49:52.60 ID:M4Pm8KPA0
あれだけ異次元緩和でカネをジャブジャブにして財政出動までしたのに

まさかの通年マイナス成長wwwwwwww

アベノミクス完全に大失敗wwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:50:08.47 ID:ZCzZgNd+0
安倍のせいでかなり悪化してきてるね
40名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:50:35.09 ID:hfhScDMO0
大分良くなってきてるね
41名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:51:10.65 ID:lx6C+CFG0
マイナス成長このまま続いて
消費税10%で日本にトドメ刺すの?
42名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:51:13.33 ID:GRFQNJdN0
戦後の預金封鎖と財産税について
NHKで2月に特集されていたよな

財産税の税率は最高90%

NHKのサイトで、
昭和21年の預金封鎖特集を
公式に文字おこしされてあるな

特集まるごと
“預金封鎖”もうひとつのねらい
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2015/02/0216.html
43名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:51:26.62 ID:Jke00RBf0
株価は生活水準とあまり関係ないバブル期は株価が35000円くらいあったが
4年前は8000円くらいだった・・生活水準は3分の1じゃなかっただろ?
44名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:51:26.99 ID:QIhcGbiV0
>>35
支持率落ち始めたら、在日追放で支持率50ポイント回復ですから
45名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:51:29.19 ID:NSQDurjw0
簡単でのぞきのアホどもが嫌がる方法書いとくよ
・これから一般人が証拠集めるなら嘘言うとかで(嘘よりも高度な方法言葉以外のね)のぞきの人に聞かせる
 心理的にはめるとか、自分の目的にあわせてやる
・電気通信がメインだから、電気のないとこじゃ何もできない
 手ぶらで人ごみで紙切れ授受なんかまずばれないよ、会話は筆談とかね
・わからないとか、方法が見つからんなら海外に持っていくのが手っ取り早い
方針はこの3つぐらいだよ

策としてはどこかに持っていく前にいろいろ考えておいたほうがいい
ダメだった場合(潰された、解決しなかったとかね)は一気に物事が進む方法とかね
ドミノを倒すように解決に向かうような方法とか、ドミノが存在する限りは永久に倒れ続ける方法とかね
抽象的だが、犯罪じゃなくてもやり方なんかなんぼでもある
家でひとりごというだけで勝手にのぞいて影響受けて動く人間が何千、何万といるんだからね
その中のいくつかが想定どうりに動けば、証拠取るなり、何するにしても赤子の首をひねるレベルになるよ
だから電気通信一択だって、体調不良も盗聴も盗撮もだよ
46名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:52:10.85 ID:UsGcFckI0
>>35
NHKの世論調査の支持率の内訳でずっと
支持する理由は「他の内閣より良さそうだから」がダントツトップで、
不支持の理由は「政策に期待が持てないから」これなんだよな。。
47名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:52:19.83 ID:Ipi9gt4p0
■アホノミクスで預金封鎖一歩手前■
【国のバランスシート】
資産: 約650兆円
負債:約1100兆円
http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2013/20150130gaiyou01.html
【国の借金】
26年度末 1038兆円 一人あたり817万円 
27年度末 1167兆円 一人あたり919万円
http://i.imgur.com/DkTNT5T.jpg

70年で1000兆円だった国の借金を
わずか9ヶ月で100兆円積み増して
そのうち90兆円が日銀買い取りによる粉飾で
今年の税収が一兆円増えたことが自慢のアベノミクス

賃金上昇? 大企業だけだろ 
失業率改善? 派遣が増えてるだけだろ
多少はアホウヨどもの言い分を認めるとしても100兆円も借金増やしてそれだけかよww
48名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:52:24.29 ID:aYNRu3j60
つうか
他の指標で見ても日本が加速度的に貧乏になってるんだけど・・どーすんのよ?

日本全体がどんどん貧乏になってる件 平均年収47万減少、非正規691万増加、借金は2倍に増える [転載禁止]c2ch.net [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425768976/
安倍政権で日本の1人当たりGDP世界19位に低下 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1420025698/l50
日本の1人あたりGDPトップは過去のもの ── さらに順位急落で日本はどうする?
http://thepage.jp/detail/20150108-00000002-wordleaf
韓国の実質賃金、史上初めて日本を上回る [転載禁止]c2ch.net [895142347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423906450/l50
49名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:52:56.30 ID:Tk4AQjYW0
あんだけ借金ドーピングしてもマイナスじゃ、実体は相当落ちてるんだろうな
50名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:53:29.51 ID:GRFQNJdN0
マイナス成長でも
株価は2万円目前だぞ

アベノミクスはすごいな
51名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:53:44.83 ID:+hrBi+v80
日本はもう駄目だ・・
経済大国から転落、
世界での競争力もないし、
一部の権力者以外は地獄、
庶民は死んだ方が幸せ。
52名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:53:53.54 ID:NSQDurjw0
はっきりと言うと特定したがるから言えんが20年前にはチンカス犯罪者言われて笑われてたよ
30年分いろいろ持ってるぞ
10年前は集団ストーカいわれ出した頃だよ
工作員のレベルが低すぎるんだよ、数書いてもよく書けまちたねぇ〜ぐらいにしか思われんよ
ほのめかしだって20年近く前からよく言えまちたねぇ〜だよ
そのまま言わせたほうが情報も集まるし、私のぞいてほのめかしてますと言ってる人がいないから誰も言わんだけ
電気通信で自分とこのもって行かれると困るんだろ
無秩序に出されるのが困るならやり方なんかなんぼでもあるやん
どこの誰が見てるかわかれば監視もできるけど、それは監視対象が少数の場合だけ
別に右だ左だは興味ないけど、右だろうが左だろうが、日本人だろうが外国人だろうが、総理大臣だろうが無職ニートだろうが
ダメなものは世界中誰が見ても一目瞭然ダメなんだよ
事実を無秩序に流布するのは世界中誰でも自由だよ、結果的に最悪でもね。
日本がダメージ負ってもじゃぁなんでやったのバカじゃねぇ?とかしかならんよ
53名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:53:55.36 ID:E7v/pn030
消費税を無くしたらバブルドン!で税収は激増するんだがな。財務省は軽減税率のさじ加減という天下りワザを捨てたくないからしない。
54名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:54:00.44 ID:pp6wnh4x0
今後どうなると思う?
年金カット?
財政破綻?
預金封鎖?
55名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:54:01.09 ID:QIhcGbiV0
>>49
そんなの昨年の5月には顕著ですよ
消費税増税の影響が全て
56名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:54:14.94 ID:GNyS6MQL0
去年は設備投資減税をやったんだろ?

それでも設備投資がおこなわれないってのは
そうとうヤバそうなきがするが。
57名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:54:27.24 ID:SPL7/ORH0
実に奇妙な話なんだが

政府の大本営発表やアンコンNHKによると
ここ2年「景気はゆるやかに回復してる」筈なのに
なぜか実際には徐々に賃金もGDPも低下してる

ちょうど戦時中に無敵皇軍が連戦連勝してる筈なのに
なぜか戦地が徐々に本土に近づいてくるという
シュールな状況を再び味わってるわけだ
58名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:54:38.37 ID:Rq9+ol800
ほらな・・
だいたい4スレぐらい消費したら盛り下がってきてしょーもない
ニュースが盛り上がってきて埋もれていくと思ったわ。

安倍ちゃんGJ連呼隊に都合悪いスレは毎回コレ。
あいつら韓国(ほんの時々中国)しかこの世にいないから。
59名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:54:40.94 ID:Ipi9gt4p0
■もはや株高は好景気を反映していない それどころか逆指標になっている■
現在 日本だけではなく世界中で株価が騰がってる
しかし各国とも景気は悪く その対策として実施された
通貨安政策(金融緩和や利下げ)で発生したマネーが投機市場に流れ込み株高になっている
この株高は完全に「バブル」であり日本のみならず世界中でバブルを製造しているのだ
つまり現在の株高は好景気を反映していないどころか景気が悪化するほど
各国政府は金融緩和や利下げを繰り返し株が高騰する逆指標になっているのだ
60名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:54:42.77 ID:F50lzItu0
>>38
内閣府の今日発表の統計みたけど
公共分野以外、恐ろしいほどにボロボロだったな

安倍が経済音痴なのは知ってたけど、これを建て直せる人材が日本に居るのか不安になったわ
61名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:55:39.57 ID:GRFQNJdN0
竹中平蔵って
海外の経済誌の予測を引用して、

日本人の1人当たりGDPは
韓国人の半分になる可能性を示したな

竹中は日本経済の現実をよく見ている

竹中平蔵「日本の1人当たり国内総生産(GDP)は韓国の半分になる」 [転載禁止]c2ch.net [331960946]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424968770/
62名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:55:44.41 ID:SPL7/ORH0
これに尽きるだろ


アベノミクスが失敗した理由が判明 「人々は物価上昇以上には賃金が上がらないことにすぐ気がづいた」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423480525/
63名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:55:48.07 ID:Cv7qwvIp0
>>31
安倍ちゃんが退陣しても終わりじゃなさそうな気が。
安倍ちゃんの次の首相は内政・外交の全てで安倍ちゃんの尻拭いに
狂奔することになる。

そこへ安倍ちゃんとその仲間たちが登場、新首相は売国と叩きまくる。
引き摺り下ろしたら安倍ちゃん再登板orお友達か下僕が首相に就任
して安倍ちゃん院政の下での挙国独裁政権へGO。

安倍ちゃんの類友・プーチンや、先の自民党下野から民主政権発足、
そしてかってなく強大な安倍ちゃん自民政権の復活という事例を彷彿
とさせるよね。狙ってると思うよ。
64名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:56:18.33 ID:YHzghvrY0
>>59
外人の食い物にされてるだけだよな・・・
日本人の個人で株買ってるのなんて僅かだろ?
65名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:56:28.90 ID:dtLgxG340
財務省の言いなりの安部ちゃん
中韓の言いなりのミンス

まだ安部ちゃんの方がマシ
66名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:57:13.08 ID:SPL7/ORH0
英字紙とか海外メディアとか読むと普通に日本はリセッション(不景気)に陥ったって出てるのに

アンコンNHKとか政府発表とかにかかるとなぜか「緩やかに景気回復」してることになってるw

まさか21世紀の日本でリアル大本営発表を聞けるとは思わなんだw
67名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:57:36.34 ID:h72Dc9qk0
>>61
ケケ中って、不良債権処理とか進めてたよな。
銀行に引当金を積ませてマネーサプライを減らすっていう
不況を加速させるバカだったな。
68名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:57:38.03 ID:jPk1u7kS0
中国の景気が失速したら
社員の給料ケチった儲けでガンガン投資してた日本企業はご臨終だな
69名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:57:42.77 ID:MooX+YLz0
そらシャープも工場閉鎖するわ
70名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:57:55.87 ID:GRFQNJdN0
マイナス成長でも株価2万円目前だから、

今までの常識を超えた
アベノミクスの好調さがよくわかる
71名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:58:14.29 ID:Rq9+ol800
■日本の生活保護予算は世界的に見てきわめて少ない。


生活保護予算GDP比(OECD加盟国平均2.4%)

アメリカ3.7%
イギリス4.1%
ドイツ2.0%
フランス2.0%
日本0.3%


世帯別内訳

高齢者世帯 43%
傷病者世帯 22%
障害者世帯 11%
母子世帯 8%
その他の世帯(失業中で収入がないなど)16%
72名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:58:33.09 ID:0ag1CsaP0
だから消費税上げるなってあれほど言ったのに。
5%のままにしておけばいやむしろ撤廃しておけば景気回復するってアホみたいに繰り返し言ったのに!!
73名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:58:43.04 ID:rcPfwoEr0
バカウヨ「アベノミクスによる円安で日本は復活し中国韓国経済は崩壊する!!」


現実

【悲報】日本のドル換算GDP 中国の半分に [転載禁止]c2ch.net [479913954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417394482/l50
韓国の実質賃金、史上初めて日本を上回る [転載禁止]c2ch.net [895142347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423906450/l50
日韓の一人あたりのGDP、来年に確実に逆転する情勢 [転載禁止]c2ch.net [128390677]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418007207/l50
【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下 [転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/l50
第3四半期の韓国GDPは前期比0.9%増に加速 前年比では3.2%増
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKCN0ID08A.html
日本の2014年経済成長率見通しを下方修正 5年ぶりのマイナス成長
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141124/k10013437681000.html
74名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:58:51.22 ID:Ac1pRXzI0
>>57
しかも負ければ負けるほど計画通りに進んでいると
自画自賛を繰り返すところまでおなじ。

玉砕するたびに敵は着実に我が術中に嵌りつつあり。

って報道していた大本営。
75名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:58:52.82 ID:Jke00RBf0
株価は生活水準とあまり関係ないバブル期は株価が35000円くらいあったが
4年前は8000円くらいだった・・生活水準は3分の1じゃなかっただろ?
76名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:59:12.75 ID:+hrBi+v80
安倍は歴史に残るな、
日本を壊滅させた総理として。
77名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:59:31.34 ID:xlfxNeJL0
これってアベノミクスって失敗だったってこと?
78名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:59:42.81 ID:k/mlthgj0
体感、実態で好景気じゃないけど、金融だけは好景気。

これ結構やばいんじゃね?
79名無しさん@1周年:2015/03/09(月) 23:59:53.34 ID:ZWtHa3Tl0
安倍政権の目的は景気回復ではなく増税だからな
景気回復はまあ目くらましみたいなもんだ。
80名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:00:04.12 ID:jh2mlgtM0
安倍ちゃんGJ
81名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:00:11.32 ID:JXNGWRGk0
テレビも売れねえスマホも売れねえPCも売れねえ
な〜んも売れねえなw
儲けたいなら国の財政に寄生しろってか?w
駄目だこりゃ
82名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:00:17.22 ID:DCgsXXgG0
>>77

アホノミクス信者の言ってたことと現実  まとめ

トリクルダウン() →起きてない。 自民党閣僚とかは株で資産倍増したが庶民は生活保護過去最多
賃金上昇()    →起きてない。 17か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中
Jカーブ()    →起きてない、むしろ14年度の貿易赤字は過去最悪を記録!!
株価上昇()    →実は円安にして年金をぶち込んで無理やり上げただけ。
GDP上昇()    →起きてない。4-6は震災を上回る落ち込み。通年でもマイナス成長確定!!←NEW!!!!!!!!!!
83名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:01:05.67 ID:NhHaL4uk0
どちらにせよ
もう引き返せねーだろ
玉砕あるのみwww
84名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:01:07.96 ID:8klkKoIT0
>>65
●おまえらの愛国戦士安倍ちゃん何でこんなことするん?●

【悲報】安倍政権、風俗業やパチンコ店員の国籍確認義務を撤廃 現代の慰安婦誕生か?
http://togetter.com/li/730946

安倍は在日の待遇を改善する事には熱心
運転免許証から本籍(外国人は国籍)が消えたのも安倍第一次政権時

■安倍政権、風俗店従業員名簿の本籍記載を廃止へ
https://www.youtube.com/watch?v=cm0bzPeDv28#t=60

2014.10/9 -----------------------------
警察庁は9日、風俗店従業員に関する内閣府令改正案を決定した。
プライバシーに配慮し、従業員の本籍記入を定めたルールを削除した。
なお、教習所受講者が名簿に本籍や国籍を記載する規定も削除することとした
--------------------------------------

慰安婦問題は謝罪しちゃうしこれは安倍ちゃんGJだなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=wR8IeWcL2ho
85名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:01:19.73 ID:R5XyaRZM0
あれ?
アベノミクスは?www
86名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:01:33.85 ID:nyu3l51y0
これで自民党は

【原発は重要な施設という方針には変わりはないが、経済成長のために脱原発やむなし】

という、完璧な言い訳を、石波のような原発推進派を含めて手に入れた

40基以上再稼働しても、GDPが+0.26%にしかならない原発は、もう動かない

原発という足枷から完全に解放されて、今年は、官民あわせて水素設備投資が爆発的に加速する

そりゃ、メルケルも来日するってもんさ(^_^;
87名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:01:43.76 ID:/wBZLvbC0
つかGDP減ったんなら税収減ったんだろう。
アベノミクスがどうかじゃねーよ。消費税増税ごり押しした財務官僚と御用学者、御用エコノミストをまず粛清しとけよ。
88名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:01:46.14 ID:RQYDHtg10
株価は実体経済から乖離しているマネーゲームだから
景気の先行指標ですらなり得ない
89名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:02:08.97 ID:FIPx9NQ30
平野容疑者のfacebook友達の
ア◯さんですか?

きてるの
90名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:02:09.65 ID:ZBazZuAl0
 
         ____   飽きやすい2ちゃんねら…
シャブサポ /   u \  そろそろ沈静化してるはず…
      /  \    ─\
    /  し (>)  (●) \    チラッ
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ            \ | |          |

           ____
シャブサポ /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   5スレ目!!!!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
91名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:02:26.09 ID:wXEdlVlR0
ホリエモン → アベノミクス

1株の株式分割(2回) → 黒田バズーカ(2回)

堀江と熊の争い → 安倍と黒田の争い(罪の認識)
92名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:02:29.13 ID:O+2lVYqn0
とりあえず、アベは責任とれよ。
93名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:02:31.86 ID:JXNGWRGk0
日本て中国のこと国営企業しかいないってバカに出来ないよな
日本も実質国営企業ばっかじゃんw
税金で生きてるゾンビばっかじゃん
こんなもんばっかじゃGDPなんて上がるわけねえわ
94名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:02:49.28 ID:HOtjgWaY0
>>65
【民主党政権】     【自民党政権】 備考
 竹島提訴決定      竹島提訴中止
 尖閣国有化       尖閣漁場プレゼント
 対中ODA中止      対中ODA再開
 TPP不参加       TPP参加
 BSE牛輸入禁止     BSE牛輸入再開
 中韓移民受け入れ阻止  中韓移民受け入れ再開
 年次改革要望書廃止   年次改革要望書再開
 郵政株売却凍結     郵政をアフラックに献上
 日韓議員連盟休眠    日韓議員連盟再始動


さて、自民と民主、どっちが売国?
95名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:02:59.85 ID:CqmQ3w5M0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1,4%
2015年
1月   −1,5%
実質賃金連続19カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
96名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:03:03.61 ID:NhlPDGlg0
>>87
ゴリ押ししたのは安倍だろw
97名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:03:14.28 ID:ikLSCe+Z0
安倍  この道しかない

大本営 戦争完遂

もうバカがリーダーなると国なんて数年で傾くのねぇ
98名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:03:19.46 ID:vIdQRhq50
>>54
先月国債が暴落して財政破綻してもおかしくなかったよ
本当に危なかった

国債の入札が不調続き
黒田が経済財政諮問会議で警告したのを議事録から削除
NHKと産経が過去の預金封鎖について報道
99名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:03:23.09 ID:3YmUO3xH0
■株高バブルも終了間近■
株高は6月に予定されてる米ドルの利上げで終わりだよ
日経は暴落するから安倍が失策の責任を取って
ここで退陣するのが日本にとって最善の道だ
最悪なのはFRBがリフレクズの圧力に負けて利上げを見送ってしまい
通貨安競争で造られた世界中のバブルが膨れ上がり収拾がつかなくなることだ
こうなってしまっては誰もバブルの膨張を止めることはできない
この特大バブルが弾け飛んだ時の破壊力は想像を絶するものとなる
100名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:03:31.53 ID:SQsx554b0
最近は実体経済の指標が悪すぎて現実逃避したくなってくるな
安倍はもうクビにして早く異次元緩和を止めて方向転換してほしい
自民党内からも円安批判があるとかよく言うけど、現実的な自浄機能が無いなら与党は早めに下野させるべき
101名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:03:44.93 ID:WCyFqJav0
あれれ…GDPがマイナスだよ… 食費が…高い…
     _____            _____   なーに心配はいらん!
   /::::::::::::::::::::::::::\        /::::::::::::::::::::::::::::\  韓国はどうだ!?
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|      |_|_|::::::::::::::::::::::::::::::::| やつらに利いてるだろ?
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ     |, ,,/   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  
  |::( 6  ー─◎─◎ )     ◎―-   6 ):::::::::::::::|    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    ( o)∴∵)  ヽ:::::::::::::::| カップめんだけど
/|   <  ∵   3 ∵>   ε`  ∵>    ヽ:::::::/   まとめ買いはしたか? ん?
::::::\  ヽ        ノ\    ヽ         /\    
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /:(_____/::::::::::\ やつら(工作員)に流されるなよ
102名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:05:05.49 ID:JXNGWRGk0
>>54
まずは国債紙くず
その後に預金封鎖とかだろうな
103名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:05:38.03 ID:f3XpipDY0
ネトウヨがスルーする不都合な真実

アベノミクスのせいで もはや日本の若者は韓国の若者より安月給

【衝撃】もはや先進国から脱落しつつある日本

韓国の実質賃金、史上初めて日本を上回る [転載禁止]c2ch.net [895142347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423906450/l50
【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下 [転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/l50
海外に出稼ぎに行く若者が増加「日本よりずっと稼げる。英語できなくても3K仕事あるし」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423441172/l50
104名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:05:43.65 ID:2/y8jbn60
今の日本は、
茹でガエル状態だよ、
ジワジワ殺される、
自民支持した奴らだけ死ぬならいいけど、
庶民全員道ずれ。。。
105名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:05:57.71 ID:jJeamtW10
そろそろ安倍にも飽きた
緊縮財政派の
谷垣か石破に換えて良いぞよ
106名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:06:00.02 ID:9vFMluwH0
>>77
「アベノミクス」なんてない。
普通に不況時のセオリー通り
@積極的に金融緩和を日銀にさせた
A財政支出をそこそこ増やした
この2点は正解。

B成長戦略
まあ選挙に勝ったご褒美で、
族議員にカネをばらまく方便。
こんだけGDPギャップが大きい
経済全体で見ればほとんど意味がない。

消費税増税
超やばい。カネを使ってくれなくて不況になってるのに、
よりカネを使い難くする税制はホントにまずい。

もしかすると金融緩和+原油安で復活するかもしれないし、
やっぱり消費税の破壊力でどつぼにはまるかもしれないって瀬戸際かな。
107名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:06:03.71 ID:nyu3l51y0
これで自民党は
【原発は重要な施設という方針には変わりはないが、経済成長のために脱原発やむなし】
という、完璧な言い訳を、石波のような原発推進派を含めて手に入れた

ここの書き込みも「じゃあ脱原発して、水素国内設備投資を加速させるしか方法が、もう無いじゃん」という書き込みばかり
40基以上再稼働しても、GDPが+0.26%にしかならない原発は、もう動かない

日本は原発という足枷から、完全に解放され、今年は、官民あわせて水素設備投資が爆発的に加速する

そりゃ、メルケルも来日するってもんさ(^_^;
108名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:06:09.72 ID:0u4Z7Ty40
>>64
お前馬鹿じゃないの
企業の時価総額が爆上げしているので、安倍政権は物凄い成果を出している
海外資産は、ついに800兆円超えたからね
2位の中国は500兆円以上引き離した
断トツの資産国家日本
109名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:06:26.29 ID:iir8Q9R80
>>101
wwwwwwwwwwww
110名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:06:29.20 ID:LUCc/Gdi0
安倍「一億総玉砕だ!」
111名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:06:32.36 ID:kyqBzmYi0
安倍ちゃんに感謝!
112名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:06:35.67 ID:O+2lVYqn0
売国、韓国よりあべ。通名廃止で景気を上向かせた民主。明らかだろ。
113名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:06:40.34 ID:jh2mlgtM0
>>98
NHKの預金封鎖特集はこれか

NHKのサイトで、
昭和21年の預金封鎖特集を
公式に文字おこしされてあるな

特集まるごと
“預金封鎖”もうひとつのねらい
http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2015/02/0216.html
114名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:06:56.58 ID:/qMN5fm00
大企業や政府がGDPを海外投資にまわしていじめ抜いた日本国パンピーの限界がきた
もはや日本国パンピーは生きる意欲を失いムヨク状態、アウシュビッツ収容ユダヤ人の末期と同じ心理状態
もはや内需を活気づけようにも日本国パンピーは廃人になってしまったのでもう手遅れ
115名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:07:14.07 ID:FIPx9NQ30
>>98
何年モノで入札日は?
116名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:07:28.00 ID:6D7wmFYG0
えーと

主要国でGDPマイナスとかって戦争やって経済制裁を課されてるロシアくらいだよw

アベノミクスの破壊力まじ半端ないっすw
117名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:07:38.20 ID:vIdQRhq50
>>54
財政ファイナンスによって
制御出来ない高インフレが続き
スタグフレーション
経済成長も止まり景気後退と物価上昇が延々と続く
トルコやブラジルのようにハイパーインフレが起こり100万円札や1000万円札が発行される
耐えきれなくなって新円切り替えとデノミ

でもまぁ穏健で有り得そうなのは今年と来年経済成長して、
2017年に消費税増税でまた落ち込みって感じかな
経済成長出来るのか?とは思うけど

当然、年金カットや増税はガッツリ行われる
預金封鎖は新円切り替えの時だけかな
財産税は微妙
高インフレさえ起これば政府債務はかなり減る
118名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:08:07.96 ID:VXjTDeXQ0
>>101
これ最高
119名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:08:09.98 ID:WCyFqJav0
ママ!おやつ頂戴…  あ… 今日は我慢してね…


円安食料品、値上げ品目一覧 (一部抜粋)

牛丼
牛丼並盛を+27%程度(吉野家) 2014年12月から

即席めん
即席めんなど約250品目を+5〜8%程度(日清食品) 2015年1月から

パスタ
家庭用パスタ64品目を+5〜13%程度(日清フーズ) 2015年1月から

レトルト食品
カレールウ・レトルト食品など約159品目を+8〜10%程度(ハウス食品) 2015年2月から

冷凍食品
冷凍食品60品目を+3〜10%程度(味の素冷凍食品) 2015年2月から

アイスクリーム
アイスクリーム26品目を+8.3〜10.5%程度(明治) 2015年3月から

紅茶
紅茶ティーバッグ17品目を+5〜10%程度(三井農林) 2015年3月から
120名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:08:22.06 ID:ZBazZuAl0
>>87
> アベノミクスがどうかじゃねーよ。
> 消費税増税ごり押しした財務官僚と御用学者、御用エコノミストをまず粛清しとけよ。

「10月上旬に判断する私の責任だ。結果にも責任を持たないといけない」

消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
[ロイター 2013年09月23日]
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922
http://img.ibtimes.com/it/data/images/full/2013/09/20/32609-giappone.jpg

             パンパンパーン
           ∧__∧  ∩
目を覚ませ!(,,`・ω・´)彡☆
         ⊂彡☆))Д´))) <安倍ちゃんGJ!
              ☆
121名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:08:22.87 ID:nyu3l51y0
このスレの、80%以上のレスに、解答できる

じゃあ脱原発して、水素国内設備投資を加速させるしか、方法が、もう無いじゃん
122名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:08:44.11 ID:0u4Z7Ty40
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【韓国】日銀の金融緩和策に韓国が悲鳴、円安で韓国の輸出産業に深刻な打撃 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415036519/1
1 名前:くじら1号 ★@転載は禁止 (c)2ch.net[ageteoff] 投稿日:2014/11/04(火) 02:41:59.46 ID:???
日本銀行が10月31日に決めた追加の金融緩和策が、韓国に衝撃を与えている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仮に今後も円安が進むことになれば、日本製品の価格競争力が向上することになる。
韓国の輸出産業は自動車や電子機器など、日本と競合する製品が多いだけに
韓国メディアは「深刻な打撃を被る」「中国の成長鈍化と円安という二重苦を抱えることになった」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
など、悲観的な見通しを伝えている。
http://news.livedoor.com/article/detail/9426193/
123名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:08:45.04 ID:93/U0bBy0
>>70
官製相場がいつ終わるかが注目点ですよ。
124名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:08:47.43 ID:PIt8+GRb0
街角景気はマイナス10%くらいだよ
前から何度も言ってるけど
125名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:09:20.34 ID:CqmQ3w5M0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1,4%
2015年
1月   −1,5%
実質賃金連続19カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
126名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:09:29.51 ID:wXEdlVlR0
円安★  株安   ★債券安

アベ★ソブリンリスク★ステロイド

ソブリン(sovereign)とは、英語辞書で「君主、統治者、国王、主権団体」という意味で、
ソブリンリスクは、国家(国)に対する信用リスクのことをいう。本リスクが高まると、
格下げ不安やデフォルト(債務不履行)懸念の台頭によって、国債などの需給悪化に影響し、
国の資金調達が厳しくなる。
127名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:09:46.45 ID:vIdQRhq50
>>115
本文(国債入札不調、えっテールが45BP?)
http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2015/02/45bp.html

本文(日本国債20年物入札は要注意)
http://www.fujimaki-japan.com/takeshi/2015/02/20.html
128名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:09:46.68 ID:jbl+MpTN0
首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
総理のフェイスブック
http://www.facebook.com/sourikantei
自民党にメール
http://www.jimin.jp/voice/
運営トップのdrunkerの会社の住所↓drunkerは逮捕歴ある警察からマークされてる前科者です。どんどん告訴や通報しましょう
https://ma raga.jp/html/gaiyou.html

2ch運営は左翼や在日の手先です。
自民党や首相官邸にメールしまくって、2ch運営を叩き潰しましょう。
ひろゆきとジムは裏で今でも繋がっています。
ひろゆきが逮捕されればジムも共犯で逮捕されて現運営は保ちません
ひろゆきを逮捕するように政治関係にメール送りまくりましょう

ひろゆきとジムがヨガがどうとか言い始めたのって
この二人はいまでも繋がってるって事だろ

ひろゆきが逮捕されて2chnetが保つとは思えん

ひろゆきを逮捕させる事が必須
ひろゆき逮捕運動が一番有効な手
129名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:09:50.12 ID:3YmUO3xH0
■リフレ派のロジックには致命的な欠点がある■
「政府が為替相場に介入し、通貨安に誘導することによって国内産業の国際競争力を増し、輸出を増大する。」
これがリフレ派の進める経済政策だな
しかし このロジックが成立するのには「日本だけが自国通貨安(円安)に誘導する」という条件がある
つまり他国が対抗して通貨安政策をしてくるとメリットがなくなりデメリットだけが残ってしまうのだ
そこで現在の主要国の金融政策を見渡してみると競い合って通貨安政策(金融緩和や利下げ)をしていて
とても日本がメリットを享受できる状況ではない
「これから輸出が伸びる」などと脳天気に語っている連中がいるが全く現実が見えていない
結局 アホノミクスを続けてもメリットである輸出は伸びずデメリットの物価高が悪化するだけだ 
130名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:09:51.58 ID:iHkiynQv0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
131名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:10:01.93 ID:6D7wmFYG0
あれだけ異次元緩和でカネをジャブジャブにして財政出動までしたのに

まさかの通年マイナス成長wwwwwwww

あの戦争中&経済制裁下のロシアでさえGDPプラスなのにwwwwwwwww

アベノミクス完全に大失敗wwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:10:43.13 ID:2/y8jbn60
安倍の放った矢が、
全部、庶民に突き刺さってるじゃねーか!
133名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:10:46.92 ID:yaLlFatP0
去年今年は東日本大震災規模の災害がないのに大震災時よりマイナス修正の政策ってなんだよ
134名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:10:48.34 ID:3sJhH8bv0
そらこのオレが3年も無職なんだから上がるわけがない。
ハロワは非正規のクソばっかだし。
135名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:10:56.06 ID:nyu3l51y0
このスレの、80%以上のレスに、解答できる

「じゃあ脱原発して、水素の国内設備投資を加速させるしか、方法が、もう無いじゃん」

これで自民党は、完璧な言い訳を、石波のような原発推進派を含めて手に入れた
136名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:11:06.13 ID:9vFMluwH0
>>121
水素を発生させるためのエネルギーと
原発によるエネルギーなら、
原発のほうが低コストだろ?

事故った時の補償を入れると原発のコストがぶっちぎり高いけどな。

普通に天然ガスでも燃やして発電するのがいいんじゃね?
137名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:11:06.81 ID:/qMN5fm00
机上の空論大好きで点取り虫の官僚のせいでアウシュビッツ日本は終わった
安倍チャンのせいじゃない
138名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:11:45.24 ID:CqmQ3w5M0
バブル期最高株価39000円あったけど最近の1万円の時より4倍豊かだったか?
139名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:11:55.85 ID:MVeYsMeI0
アベノミクスがどれくらい深刻な大失敗か説明する【ネットの反応】
https://www.youtube.com/watch?v=5qxQRWffBYc
2014/11/18  解散総選挙せざるを得なかったのも分かるな・・
140名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:11:57.81 ID:0u4Z7Ty40
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【韓国】円・人民元同時安、崖っぷちの韓国製造業┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416810575/1
1 名前:韓国経済破綻@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/24(月) 15:29:35.64 ID:daKrYigd

中国の中央銀行である中国人民銀行は22日、銀行の貸出と預金の基準金利を引き下げた。
中国が突然金利を大幅に引き下げたのは、景気低迷の兆しが目立つからだ。
第3四半期の経済成長率は7.3%で、5年半ぶりの低水準となり、第4四半期の成長率も7.2−7.3%と予想。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
韓国経済の主力業種である自動車、造船、鉄鋼などは既に円安の影響に苦しんでいる。
今後円安と人民元安が同時に進行する状況はさらに脅威だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それまで毎年20%前後増えていた対中輸出は
今年上半期の緩やかな人民元安によって、韓国製品の競争力が低下し、前年に比べ0.1%のマイナス。
141名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:12:07.77 ID:VXjTDeXQ0
経済制裁下のロシアはプラス 財政出動してる日本がマイナス

ネトウヨOK?
142名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:12:19.46 ID:6D7wmFYG0
「アベノミクス自体は悪くない!消費税ガー!」とか言う奴もいるけど
まあそもそも黒田が認めているように
異次元緩和をやる大前提が増税だったので
最初からアベノミクスで増税と緩和だけを切り分けるのは無理がある話だからなあ・・

結局消費税増税まで含めてアベノミクスであり
増税のリスクの全責任は自分が負うと安倍本人も言って増税したんだから
何をかいわんや


消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922
143名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:12:46.31 ID:vIdQRhq50
http://pichori.net/recent_event/inflation_banknote/turkish/images/2001_one_million_lira.jpg

親日トルコもハイパーインフレを経験している
経済の失策は国民の資産の喪失に繋がる
日本は既に発展途上国に戻ったからハイパーインフレに備えた方がいいよ
144名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:13:34.69 ID:v9RQiu5/0
増税より先に給料あげるのが普通じゃないの?
145名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:13:42.31 ID:6D7wmFYG0
あと30年もすると

「おじいちゃんの現役時代は普通のサラリーマンやOLでも海外旅行に行ってたって本当?スゲー!
出稼ぎ以外で海外に行けた時代あったとか想像つかない!」

とか孫に言われるような状況になってるだろうなあ
146名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:14:10.58 ID:0u4Z7Ty40
>>142
お前の主張は、相関関係も因果関係も無いことを無理やりこじつけている
頭が悪い癖に、必死に書き込むなよ
147名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:14:17.50 ID:3YmUO3xH0
中国が人民元安政策をしてきてるな

これで中国人の爆買い観光客もいなくなる

どうすんだ? アホウヨwwwww 
148名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:14:21.48 ID:X2xhWM7k0
自民党信者のクソみたいな弁解が実に心地いい
149名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:14:38.06 ID:UOaL0NQ3O
シナからの輸入を減らさないと無理よ
150名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:14:41.50 ID:9vFMluwH0
>>138
内定した新卒に逃げられないようにハワイに連れて行ったり、
タクシーを止めるのに1万円見せたり、2倍は豊かだと思うよw

>>141
消費したら3%余計に徴収しますっていう
経済制裁中だけどな。日本も。
151名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:15:03.52 ID:VXjTDeXQ0
女性の人気職第一位がAV女優や風俗嬢に成るのも時間の問題
152名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:15:11.60 ID:8klkKoIT0
今年のエコノミクスの一月号の表紙、
世界各国の首相が連なっている中で、
安倍さんだけ変なメガネみたいなのかけて仮想の世界を見てるんだよな。
https://socioecohistory.files.wordpress.com/2015/01/economist_magazine_jan2015.jpg
153名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:15:28.00 ID:RQ6T39UK0
アベノミクスが成功してるとか信じてるのは情弱日本人くらいだよ
これは日本人が英語があまりできないからってだけ

日本のマスコミはNHKはじめ「景気はゆるやかに回復」とか大本営発表ばっかりだけど
最近の欧米の経済紙とかでは普通にアベノミクスはfailure(失敗)とか日本はrecession(景気後退中)とか報道されてるし
さらにはアベノミクスは「バンザイノミクス」とか
「カミカゼ」とか呼ばれてるようになってるよw

もう片道燃料で特攻してた戦争末期みたいなもんだと認識されてる

異次元緩和で日本円の信認を崩壊させつつあるし
もはや緩和を終了させる出口は消えた
一時的に円建てで株価が上がっても、片道燃料だけ積んだ特攻機みたいなもんだ
という見方が広がりつつあるよ
154名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:16:18.01 ID:0u4Z7Ty40
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【円安】 アベノミクス相場に対応できない中国と円安で苦境の韓国 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141208/frn1412080840001-n1.htm
2014.12.08

人民元は12月5日までの2年間で円に対して50%以上も上昇した。
人民元高は中国の輸出競争力を損なわせる。
製造業の新規輸出受注指数はこの11月で前年比2・1%減だ。
日本企業は対中投資を削減し、他の生産をアジアへ移す動きも出ている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このまま、円安・人民元高が続けば
賃上げ率が年2ケタの中国に見切りをつけて
日本にUターンする企業が続出しておかしくない情勢だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
円安の動因はもちろん、アベノミクス第1の矢「異次元金融緩和」だ。
日銀が資金を大量発行すると、ドルに対する円相場は下落する。
中国は逆に人民元をドルに対して切り上げざるをえない。
155名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:16:22.79 ID:w3tIyfoX0
日本経済ぶっ潰し隊かよ安倍は。
156名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:16:44.94 ID:CqmQ3w5M0
バブル期最高株価39000円あったけど1万円の土岐より4倍豊かだったか?
157名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:16:50.56 ID:u8297ppv0
結局は景気が悪いんだろ
158名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:17:14.90 ID:VXjTDeXQ0
民主党時代はプラス 自民党時代マイナス

ネトウヨOK?
159名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:18:10.21 ID:vVOVSU0D0
小泉好景気の実態
     2001       2007
日本 505兆円     512兆円(+1.4%)
米国 106,210億ドル 144,770億ドル(+36%)

これを生み出した竹中政策に消費税増税プラスしてるんだから成長するわけがない
160名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:18:18.45 ID:9vFMluwH0
>>153
デフレギャップがある中で、
消費や設備投資に課税強化するっていうんだから失策だよ。

ただ、「出口」とかどうでもいいけどな。
別に日銀が国債をたくさん持っていてもなんの問題もないから。

まあその利払いを受けるチャンスを失った金融機関の債権村の人は困るかも知れんが。
161名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:18:31.42 ID:JM4MMeGK0
ニューヨーク・タイムズ『アベノミクス、オワッタなwww』
ワシントン・ポスト『日本の景気は後退局面だなw』
ウォールストリート・ジャーナル『2期連続のマイナス成長wwwww』
BBC『アベノミクス?上手くいってね〜なw儲けたのは金持ちだけだしww』
スイス通信『ニッポンに『アベゲドン』の危機wwww』
タイム誌「消費税よりもアベノミクスそのものが失敗」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本マスコミ「我が国は緩やかに景気回復せり!!皇国は不滅なり!!」
162名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:18:38.77 ID:TffemKSf0
>>1
安倍批判は「チョン サヨク ミンス」「代案出せよ」
「ミンスで消費税増税なら地獄だった・・」「ミンスよりマシで全てが解決するww」
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg

次は憲法改正 自民糞草案にケチつける慎重論や 反対する奴は「チョン サヨク 反日 テロリスト」とやりますからねw 

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

デマ流しが得意ですからね自民党は 特に枝野は安倍の天敵だから敵視が凄いw

北海道の自民議員が民主枝野の悪質なデマ動画を拡散していた
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418198444/l50

電源消失 管デマ     安倍
家族避難枝野デマ 
火山噴火民主デマコピペ  片山うそつき

自民党はひたすら騒動に乗じて故意に プロパガンダ流しますから気をつけましょう
163名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:18:47.53 ID:X2xhWM7k0
自民党は小泉改革で日本と日本の内需をぶっ壊しておきながら
今度は安倍でトドメを刺してきたかんがある
164名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:19:04.39 ID:OvLeqwQg0
ここにスタフレが証明されたのであった

はい死亡
165名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:19:33.63 ID:0u4Z7Ty40
全く野党から、具体的経済政策が出てこないよね
166名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:19:48.09 ID:vIdQRhq50
>>160
日銀が国債を大量に持てば
流動性が低下した債券市場で長期金利の急騰のような突発的な事態が起これば
日銀の債務超過、それを起因とした紙幣の信認の低下により
ハイパーインフレや財政破綻を招く可能性がある
167名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:19:49.32 ID:tOamcwWGO
なぜ支持率高いんだろ
168名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:20:11.33 ID:JM4MMeGK0
また根拠なしに民主党を叩くネトウヨに騙されてたのかお前ら

http://i.imgur.com/PaYLpun.jpg
169名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:20:23.51 ID:xHL4lsA70
>>165
政策どうこうの段階ではないからな
安部がやるかぎり何をやっても無駄だし
170名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:20:54.66 ID:8klkKoIT0
■世界で初めて世論調査を行ったのは
英国の タビストック洗脳研究所 という大衆扇動洗脳研究所です。

心理学者のフロイトが所属していました。
今も甥っ子さんだか所属されているとか。

自分で考える事の出来ない頭の弱いミーハー層に
「世論調査でみ〜んなこんな風に思ってるよ〜
キミもみんなと一緒になりたいよね〜仲間はずれなんていやだね〜」と
煽動し、大衆操作するという・・
171名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:20:56.96 ID:/qMN5fm00
日本国官僚は大東亜戦争時を再現し海外投資戦艦大和作戦、内需インパール作戦で再び日本を破滅に導く
172名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:21:06.61 ID:TKbPZDYX0
アベノミクスとは何だったのか
173名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:21:12.66 ID:SQsx554b0
>>152
オバマと習の間にいる変なゴーグルしてるのが安倍なのか?
現実逃避して仮想世界に入ってるということか
けっこうストレートな表現だな
プーチンのサングラスはマフィアみたいだし
174名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:21:46.89 ID:0u4Z7Ty40
>>169
政策が無いじゃないのw
国民を納得させる政策が無いし、理論的に安倍の成果を批判できる材料すらない
175名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:21:51.25 ID:5q/7WET60
リーマンショクとか東日本大震災クラスのマイナス要因があったなら仕方ないけど
これは間違いなく人災だよ
消費税増税を推進した連中は全員炙り出されるべき
176名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:22:19.50 ID:vIdQRhq50
>>163
小泉改革が中途半端で終わった感がある
もっと徹底的にやるべきだった
第一次安倍政権が引き継ぐべきだったのに安倍が理解出来なかった
基本的に安倍はバトンを受け取れない、政治家、ましてや首相になっては駄目なタイプ
177名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:22:21.96 ID:OXcXEqY80
海外メディアとかだと普通にアベノミクスは失敗してリセッション(景気後退) に入ったとか
なかにはアベノゲドンとかバンザイノミクスとか酷評されてるけど
日本語メディアしか知らない人はNHKとかの「緩やかに景気回復」「銀座で高級品がバカ売れ!」
みたいな大本営発表だけ見てアベノミクス成功とか信じ込んでるんだろ
178名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:22:25.05 ID:i7FyeF290
不況だとねさらなる金融緩和を期待して株価が上がるんだよ
バカウヨは全く理解できないだろうけど
179熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/03/10(火) 00:22:30.46 ID:btIp6Xg/0
 
「経済成長の時代は、もはや終わった」と悟るべき。
180名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:22:42.07 ID:LUCc/Gdi0
>>156
証券マンが銀座で札束ばら撒いて豪遊してたな。
181名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:22:52.90 ID:oODQR7+d0
>>172
セルフ経済に決まってんだろ
182名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:23:16.99 ID:wBLtwe8yO
黒田砲で例年より100兆増やした分が消えるなんて考えられん
ニュースで見なきゃ嘘だと思うわ
183名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:23:35.69 ID:l00MFAYE0
公務員叩きしてもGDPもあなたの給料も上がんないから。
そんな暇あったら内職でもした方が賢明だね。
184名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:23:37.81 ID:3YmUO3xH0
中国人民銀、追加利下げ 需要低迷とデフレリスクに対応
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0W20GB20150301

[北京 28日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)は28日、
貸出および預金の基準金利を25ベーシスポイント(bp)引き下げると発表した。3月1日から実施する。
1年物貸出基準金利を5.35%に、1年物預金基準金利は2.5%に引き下げる。
追加利下げは、来週に全国人民代表大会(全人代)が開催されるというタイミングで発表された。
成長の勢いが鈍化し、デフレ懸念が高まりを見せる中で、景気を下支える狙いがある。
利下げはここ3カ月余りで2度目。

人民元が去年の11月に続いて3月にまた利下げ
これで対人民元の円安メリットが消えて中国人の爆買い観光客もいなくなるなwww
185名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:24:03.30 ID:X2xhWM7k0
へー政策ならこんな増税のために大企業の数値をよく見せるだけも
糞にもならん景気対策という金持ち焼け太り策でも自民党信者は
評価するんだ、さすが竹中みたいなのを支持する頭の悪さだな
186名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:24:18.51 ID:2xI+w/WO0
統一教会あべちゃん大勝利!
187名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:24:19.93 ID:N1kQVd8dO
3本の矢なく、消費税のみだったら 日本終わってた
188名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:24:25.51 ID:+ul7AMqV0
>>101
クソわろたwww

でもかわいそうなんで、彼らにお米をあげてください、安倍ちゃん;;
189名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:24:27.66 ID:iHkiynQv0
効いてる効いてるw
190名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:24:34.53 ID:OXcXEqY80
ネトサポはドヤ顔で「株が上がった」とか言うけど
実態は円安と年金でのドーピングで無理やり相場操縦してるだけだからなw

アベノミクスが自作自演て海外にもバレてるしw

14年は国内年金勢が日本株最大の買い手、外人買い95%減
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0KI0NM20150109?sp=true
191名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:24:39.08 ID:vIdQRhq50
>>167
閉塞した日本を文字通り「終わらせてくれそう」だから。
国民は財政破綻やハイパーインフレ、中国や韓国との戦争を望んでいる
「社会のリセットを、日本に破滅を」

追い込まれた国民はそれくらい望む
そうかつてのナチスドイツのように
安倍は日本人のタナトスの体現者なり

多分、安倍家からはもう政治家は出ない
それくらい酷い悪性を敷いてる
192名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:24:59.91 ID:7G3gXHRn0
原発の汚染水処理にお金が流れている
193名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:25:03.26 ID:CqmQ3w5M0
消費増税「集中点検会合」これは生ける大本営。
194名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:25:36.71 ID:s+AJ2K9T0
マイナス幅はもっと大きい。おそらく−5〜−10%くらい逝ってる。
日本の現状は恐慌状態で多くの小売や飲食店は壊滅状態。これはマジだ。
195名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:25:47.07 ID:9vFMluwH0
>>166
日銀が国債を大量に持たなければ、
ただでさえデフレで円高だった日本経済がデフレスパイラルに突入していたし、
すでにこれだけ買いオペを行ってもインフレが加速していない現状をみると、
あと1年遅ければ完全に流動性の罠にはまっていた可能性が高い。

で、長期金利が急騰するって?
金融機関は国債売って何に使うのかね?
196名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:26:21.83 ID:X2sHnXiI0
>>185
竹中は安倍ちゃんお墨付きの愛国者だからねぇ
http://youtu.be/CWVy8ml376Y
197名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:26:29.84 ID:0U3pwVxz0
これで原油価格が元に戻るとアベノミクス最終段階

更なる大不況で日本破壊完了!
198名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:26:40.29 ID:OXcXEqY80
一般に好景気だと物価高になる・・
じゃ物価高にすれば好景気になるんじゃね!俺天才じゃね? by リフレ派

失敗しましたメンゴメンゴ←イマココ
199名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:26:57.82 ID:Os2x57/00
もっと消費税上げて欲しいなぁ
愚民どもに真のインフレがどういうものか教えてやれ
200名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:27:03.18 ID:a6mOOubE0
とりあえず円安にしておいて中韓の産業を潰し、その後日本の一人勝ちにするってのは無理なのかな?経済での戦争。
201名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:27:13.85 ID:0u4Z7Ty40
この対立関係なんだぜ

(オワコン地方公務員、外郭団体 ⇔ オワコン地方自治体の一般住民) ⇔ 関東、関西のまともに稼いでいる民間人
202名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:27:16.17 ID:O+2lVYqn0
調べたらわかるけど、これまでGDPがマイナスなのは、安部、福田、麻生の2007-2009だけなんだよなあ。民主はプラス。安部は、また黒歴史を作った。
なかなか出来ることじゃない。
203名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:27:23.60 ID:vIdQRhq50
>>152
>>173
笑ってしまう
よく考えるなぁ
204名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:27:27.27 ID:trioNiSY0
>>1 経済は確かに厳しい。

  が、消費税増税も絶賛してたマスコミに踊らされる貧民w

  
205名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:27:46.36 ID:8klkKoIT0
借金大国の異様なバラまき外交
大企業の権益の拡大に奉仕
税金は安倍晋三の小遣いか

http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/syaltukintaikokunoiyounabaramakigaikou.html
※お供した企業名が明記してあるので必見です。

安倍さん、お兄様が三菱、弟様が住友なんだってね。
たくさんたくさんお金戻ってくるね。
ねらーの応援団は下層を叩いて話題そらししてくれるから頼もしいね。
206名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:27:50.54 ID:7d6UAGg60
ID変えながら海外メディアがー言ったところで、経済学に無知な馬鹿が言ってるのまるわかりだからな。
当分安部政権は安泰だろうよ。
207名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:28:09.74 ID:CqmQ3w5M0
無理して株価はミンスの倍だが生活水準は下がったこれ事実。
208名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:28:20.89 ID:OXcXEqY80
バカウヨ「アベノミクスによる円安で日本は復活し中国韓国経済は崩壊する!!」


現実


【悲報】日本のドル換算GDP 中国の半分に [転載禁止]c2ch.net [479913954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417394482/l50
韓国の実質賃金、史上初めて日本を上回る [転載禁止]c2ch.net [895142347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423906450/l50
日韓の一人あたりのGDP、来年に確実に逆転する情勢 [転載禁止]c2ch.net [128390677]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418007207/l50
【一億総奴隷】日本の大卒初任給が先進国以下に 韓国やブラジルよりも下 [転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423398014/l50
第3四半期の韓国GDPは前期比0.9%増に加速 前年比では3.2%増
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKCN0ID08A.html
日本の2014年経済成長率見通しを下方修正 5年ぶりのマイナス成長
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141124/k10013437681000.html
209名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:28:26.62 ID:AjUmNNzi0
最大の問題はスタグフ政党と化した自民をまだ投票層の半数近くが支持していることだな。
210名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:28:29.30 ID:i7FyeF290
>>200
ヒント シャープ
211名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:28:43.77 ID:ONAbYJAj0
リフレ派「金融緩和の効果には2年のタイムラグwがある。本番はこれからだ!」
212名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:29:26.60 ID:cptH/Yh30
>>195
デフレ円高条件での経済成長でよかったのに。
213名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:29:32.59 ID:VXjTDeXQ0
年金も市場の彼方へ消えるだろ
214名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:29:35.82 ID:C6uDtgZD0
ありがとう安倍ちゃん!また日本人が貧しくなりました!

【経済】アベノミクスが直撃、失業率・物価・消費支出 すべて悪化 政府発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415006459/l50
【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415691371/l50
【社会】生活保護の受給世帯 過去最多を更新!!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415261933/
215名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:29:50.43 ID:trioNiSY0
>>211
 消費税増税の野田政権は忘れたし、

 野田政権絶賛してたことも全部忘れたマスコミw
216名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:29:53.60 ID:X2xhWM7k0
>>209
そりゃジジババは自分が逝く時までのことしか考えていないからなあ
217名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:30:05.75 ID:8VnPN+dB0
>>209
それもマスコミが盛ってると思うけどね
我が地方都市でも土建屋以外はドン引きだよ
218名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:30:15.85 ID:8klkKoIT0
>>203
これ左下の地球儀の日本が、関西地方が書いてない
311の前にTUNAMIっていう韓国映画で日本地図が映るシーンがあって、
東北地方がなかった。
何か暗喩してるんじゃないかと言う説がある。
色々変な仕込がしてある。
まあネタとして。
219名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:30:16.27 ID:a6mOOubE0
>>210
日本って一社がダメだと全体ダメになるような国でもないでしょ
220名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:30:23.11 ID:s+AJ2K9T0
株価が上がっているのは円安効果(外人がドルベースで買っている為)と投資機関を
日本国債市場が追い出して株を買わせているだけだからな。これで上がらないなら逆に
おかしい。現にGDPマイナスという恐慌状態でも株は上がっているのは実は通常の経済では
考えられないこと。要するに今の経済は異常状態にある。
221名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:30:33.68 ID:iHkiynQv0
>>216
はあ?
222名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:30:41.71 ID:0u4Z7Ty40
>>209
安倍内閣以外に、何ら国民の利益になる対案が出てこないのだから当然の支持だろ
223名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:31:27.76 ID:3wGmxDz10
円安、内需回帰のはずが、まさかの増税で自爆
馬鹿でも予想できたし、政府、財務省の狙い通りなんでしょ
目的がよくわからんけどね
224名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:31:36.38 ID:i7FyeF290
>>219
中韓と競争してる時点で安売り競争しかできない無能なんだよ
そろそろ気づけバカ
225名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:31:36.95 ID:vIdQRhq50
>>195
日銀が国債を買い過ぎている
買えば買うほど売れなくなって財政ファイナンスの泥沼に嵌まる

出口が遠い時こそ、真剣に議論するべき
異次元緩和の出口戦略を考える(3)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150108/275951/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150108/275951/zu01.jpg

第60回 日銀の国債保有率、数年後には50%を超える??〜長期金利が史上最低を更新する背景には、異次元金融緩和策〜
https://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/60.html
https://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/images/pict_60_02.gif
https://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/images/pict_60_03.gif

民間銀行も国債の保有率を減らして外債などに資産を移し始めている。
残念ながら、日本は滅びると思う。
226名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:31:39.36 ID:i6sxypsH0
アベノミクスで株価が上がったとかいうけど
ほとんど年金によるインチキ相場みたいなもんじゃん

外人も日本の個人ももう売り越しに転じてるよ
買ってるのは年金くらいという有様
227名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:31:53.13 ID:AjUmNNzi0
>>217
土建は自民と共産支持で分かれてるみたいだな
いい加減腹くくって共産を伸ばすべき。実際ピケティの累進課税強化なんてのは共産の主張なんだから。
企業団体献金禁止圧力が高まれば、民主もおのずと変わるだろ。
228名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:32:01.81 ID:33IXFSGN0
下痢便のミックスで順調に日本が落ちぶれて行ってるな
さすがバカウヨ内閣
229名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:32:12.47 ID:vrIEAIet0
>>1
安倍ちゃんGJ!!日本が破綻して円安になれば輸出大国復活だ!!
230名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:32:12.98 ID:hC8LolUA0
>>34
父・晋太郎に、「晋三には情が無い」と言われただけありますね
231名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:32:26.02 ID:Os2x57/00
消費税増税を推進したのは民主党であって安倍はどちらかと言うと
消費税増税には反対だっただろう
景気が悪くなると見るやちゃんと再増税を延期したし選挙で国民の信も問うた
前は増税しろしろと急かしてたくせに安倍が選挙すると言ったら
急に増税反対派に手のひら返した糞民主とは違うんだよ
232名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:32:43.18 ID:+ul7AMqV0
>>201
最大の癌細胞、ジジババがぬけてるぞ。

高齢者、オワコン地方公務員、外郭団体「税でわしらを生かせ^^」
⇔オワコン地方自治体の一般住民「アベノミクス苦しいだけです」
⇔関東、関西のまともに稼いでいる民間人「おい、早く高齢者と公僕の底辺切り捨てろ」
233名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:32:47.38 ID:ONAbYJAj0
アベノミクス2.0w
234名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:33:07.38 ID:0u4Z7Ty40
>>217
良く言うよ
土建屋批判するのは、決まって地方公務員
お前ら、今自民を怒らせたら、地方交付税切られるよ
安倍内閣は、実際は問題の所在を良く理解している
地方公務員や議会が裏切るタイミングを待っている
そこで大量粛清すると思うよ
お前らが考えるより、安倍内閣は賢い
235名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:33:09.22 ID:33uBnXda0
この状況で株価まで元に戻ったら、安倍政権はもたないし、政権交代もムリで
ぐだぐだ状態でしょ。だから、株高だけは維持するだろうと踏んでいる。
株高を維持するために犠牲を払いつづけることになってもね。
236名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:33:11.65 ID:trioNiSY0
>>1
  お前ら民主党野田の『消費税増税だけを命がけでする!』を

  絶賛しておいてこれかよw
 
  本当にカスだなw
237名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:33:27.78 ID:X2xhWM7k0
>>227
中流以下で安倍自民を支持しているのは株持ちや土建屋と思っていたが
意外に土建屋は二手に分かれているのか
238名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:33:45.37 ID:vIdQRhq50
>>200
アメリカが一人勝ちしている状況で中国と韓国を潰せれば良いと考えている時点で・・・
発想からして負けなんだよね本当に
プラスサムの経済でゼロサムの罠に嵌まってる
239名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:34:08.97 ID:iHkiynQv0
>>222
小渕システムの賜物だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイン何本配ったんや?
240名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:34:28.44 ID:VPAWVHXj0
増税が景気に影響しないって言ってた官僚を全員どこかに飛ばせよ
二度と出鱈目を言えない様にしとけ
241名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:34:32.19 ID:T8tEWdqd0
お前らが脱原発とか言って再稼動に反対するから日本経済が悪くなったのだとか
つまらない言い訳を用意してそう
242名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:34:45.38 ID:s+AJ2K9T0
アベノミクス第二章は国家デフォルトだな。日本がババを引くことになりそうだな。
これが起こると世界も一斉にデフォルトを起す。ようは世界同時国家デフォルトが
起こる。アベノミクスをそれを起す為のものということな。
243名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:34:52.89 ID:QkzTr0lc0
これだけ円の価値下げてマイナスとか冗談じゃ済まないわ
244名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:34:53.55 ID:3YmUO3xH0
リフレ派息してるか?wwww
245名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:35:00.16 ID:AjUmNNzi0
>>237
地方だと不動産関係は共産支持も一定数いるよ。民商関係とか。
大手ゼネコンに仕事軒並み掻っ攫われるからね。
246名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:35:04.82 ID:i6sxypsH0
つうか
アベノミクスとか言うけど
安倍ちゃんはそもそも経済自体に実はほとんど興味ないだろ
本当に安倍が興味あるのは改憲とか戦後レジュームのナンタラカンタラとかだろ

たとえばだけど
安倍の公式HPで「基本政策」見たら
アベノミクスどころか
そもそも経済政策を一言も載せていないんだぜ?w
一種のホラーだよこれw
https://www.s-abe.or.jp/policy
247名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:35:06.67 ID:O+2lVYqn0
じじばばは金持ってるから、株が上がれば支持するし、投票率が高い。実質被害にあってる若者が馬鹿が多くて選挙に行かないから支持率が高く見えてしまう。
248名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:35:14.73 ID:0u4Z7Ty40
>>237
お前、何の証拠があって、そう思うの?
実際は地方の土建屋なんかに金は全く回っていない
そもそも土建屋なんか、過去の不当な捏造批判でとっくに死に絶えている
人材がいないのに、潤うも何もない
249名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:35:15.61 ID:2SOS50CC0
円安の食費高騰で、ぶっ壊れた後のステマ

「朝、水道水ダイエット」

コップ一杯で美しくなる
250名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:35:28.66 ID:X2xhWM7k0
>>236
いつからやった奴より言った奴が悪いって世の中になった
増税だけやって議員削減を放置しているのはどこの誰か言ってみろ
251名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:35:40.91 ID:oODQR7+d0
>>231
どこのパラレルワールドからの書き込みだよ
252熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/03/10(火) 00:35:50.25 ID:btIp6Xg/0
 
公金じゃぶじゃぶ使って、しかも、駆け込み需要があっての、この数字。

「経済成長の時代は終わった」と悟るべき。
253名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:35:52.71 ID:8VnPN+dB0
>>234
何その恫喝(笑)
254名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:35:55.68 ID:vIdQRhq50
>>218
これ関西地方が書いてないんじゃなくて、東南アジアを九州と勘違いしているだけだろ
255名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:36:32.27 ID:eIOdUl6H0
サギノミクス
256名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:36:49.78 ID:9vFMluwH0
>>212
円高は我々にとっていいことではある。

デフレは非常に悪い。
働けるのに働けない人が増えるから。
つまり、「もったいない」状況が発生する。
100人働いてフル生産するのと、
95人が働いてフル生産するのと
どっちがいい暮らしができるかって話。
で、その95人の給料は20年上がらない。

当然、100人働いてその生産を消費した方がいいに決まってるだろと。
給料も増えるからやる気も出る。
で、前向きに働くことが最も生産性を上昇させる。
257名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:37:06.28 ID:trioNiSY0
>>251
  民主党野田が『 消費税増税に命を賭ける!(けど景気対策やらないよー)』w

  は馬鹿でも知ってるだろw
258名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:37:18.66 ID:O+2lVYqn0
じじばばは金持ってるから、株が上がれば支持するし、投票率が高い。実質被害にあってる若者が馬鹿が多くて選挙に行かないから支持率が高く見えてしまう。
259名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:37:35.90 ID:IF4FN5yi0
公務員の給与を下げて税金下げて消費税増税しろ、これが出来なきゃ日本は駄目だ
260名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:37:45.57 ID:jieJrqUU0
今一番必要なのは次世代の担い手作ること、コレ一点なのにな
あべちょんのやってることは、目先の税収増やして少子化加速させてるだけ

国民も日々の稼ぎに忙しくて誠司に関心ないように思われがちだが、このまま少子化続けばお先真っ暗なことぐらいは薄々わかってるのよ
だから金をひたすら溜め込む
261名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:37:53.59 ID:0u4Z7Ty40
>>253
恫喝でも何でもない
地方財源が無いのだから、切す捨てる理由ができた自治体から切られる
これ財務省も同じ考えだと思うよ
安倍内閣や自民党に忠実な自治体を先に切り捨てるわけにはいかない
でも反抗したら、もともとゴミ屑で不必要な存在なのだから、喜んで切り捨てられるよ

早い話、配る金が無い
262名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:38:01.02 ID:TPziuEpj0
> 2014年度GDP
> 韓国様 +3.3%
> 中国様 +7.4%
> 英国様 +2.6%
> 米国様 +2.4%
> ドイツ様 +1.5%
> ロシア様 +0.6% ← 経済制裁中
> -----------------------------
> 糞ジャップ +0.04% → −0.03% へ下方修正 (大本営発表)
>         −0.54%→−0.83% へ下方修正 (民間予測)
> ネトウヨ『アベノミクスは大成功だ!!キリッ!!』
> あれれ???
263名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:38:10.29 ID:H2rWX5OBO
マジかよ消費税増税で法人税減税の安倍さんグッジョブだね
264名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:38:14.35 ID:vIdQRhq50
第60回 日銀の国債保有率、数年後には50%を超える??〜長期金利が史上最低を更新する背景には、異次元金融緩和策〜
https://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/60.html
http://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/images/pict_60_02.gif
http://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/images/pict_60_03.gif

ここまで政府債務が膨張したらもうハイパーインフレか、デフォルトかの二択だから
そろそろ財政破綻してもよくね?と思うけどねぇ
265名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:38:17.63 ID:2xI+w/WO0
ドル預金倍プッシュやで
266名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:38:20.31 ID:iHkiynQv0
>>252
終わったんじゃなくて終わらせたんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
自民党が
267名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:38:24.27 ID:9eofp5Lk0
>>108
わー、事情通()だー ププッ
すっかり笑い者になっちまったなお前もw

ところで、モタニってやつと何か関係あるの?w
268名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:38:38.55 ID:casM+4ar0
実質GDP リーマン・ショック前を超えて過去最高レベルですが何か?

2007年 523兆円(リーマン前の最も良かった年)
2009年 489兆円(リーマンショック)
2010年 512兆円(民主党の最高値)
2014年 530兆円

報道番組では、短期と長期トレンドの両方を示して解説しないと
アホどもが右往左往するよ www
269名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:38:41.16 ID:FIPx9NQ30
今の状況を恐慌と言っている馬鹿発見!

恐慌とは「恐れ慌てる」だ
すなわち銀行での預金引き出し騒動が出てくる

そういった事態がどこにある?

嘘つきだなー
270名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:38:43.50 ID:eXzyk7IJ0
>>226
真面目にこれ知らない人多いと思うよ
271名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:39:06.14 ID:ybxXUmG30
「アベノミクス自体は悪くない!消費税ガー!」とか言い訳してる往生際の悪いアホもいるけど

そもそも安倍やリフレ派の主張は「デフレは貨幣現象で金融政策で変えられる」って言ってたんだから
「消費税ガー」とか言い訳にするのはハナから破綻してるわな

安倍「人口減少とデフレを結びつける考え方を私はとらない。デフレは貨幣現象であり、金融政策で変えられる。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE91601820130207

去年のリフレ派「貨幣・金融が全て」今「増税がー」
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1413196200/
272名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:39:08.99 ID:CqmQ3w5M0
株価は上がるがGDPマイナスこれは珍なり。
273名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:39:20.16 ID:u3nI4P1U0
これは安倍ちゃんGJだね!!
274名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:39:37.31 ID:qi5TxOXc0
.
月収40万で月収90万の生活してんだから。
毎月借金50万。そのうちの50万は公務員と政治家の給料だから。世界一高い給料だから。
で、一年間で100万(100兆)の借金増やしてんだから。
今の借金が1100万(1100兆)だから。
先進国では前代未聞の数字だから。
急激な少子高齢化で経済成長率もプラス見込めないから。
日銀の黒田氏さえヤバいと言ったんだから。
で、原発爆発レベル7収束未定だから。

.
275名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:39:50.25 ID:HUGxfXgb0
最近大本営発表からの下方修正しかねーな(´・ω・`)
276名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:40:10.70 ID:zSCwhhpC0
アベノミクス擁護のネトウヨがネタウヨにしか見えんw
277名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:40:10.83 ID:0u4Z7Ty40
>>270
あのなあ、金融緩和している状態で株価が下がったら、世界の3000年の歴史上初の快挙だよ
馬鹿ほど、アベノミクスの成果を批判する
賢い人間はきちんと理解している
278名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:40:34.99 ID:s+AJ2K9T0
米国も破綻状態だから、まず日本を破綻させて米国もそれを見て破綻する。
日本は破綻させれば米国の気も楽になる。アベノミクスという異常な経済政策は
その為の布石だと見ていいぞ。現に日本はその方向だ。GDPマイナスとは
恐慌を意味しているわけで、もし正しい経済政策をやっているならそれは絶対にない。
要するに最初から経済を破綻させる為の政策がアベノミクスだったということだ。
ようはお前等は騙された。
279名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:40:44.22 ID:xsH2Sa7O0
誤差だしニュース性無いけど。
280熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/03/10(火) 00:40:46.56 ID:btIp6Xg/0
 
そろそろ、「大本営発表」から「玉音放送」のステージへ。
281名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:40:55.90 ID:iHkiynQv0
>>272
いつまで株価維持できるかなwwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:40:56.91 ID:X+SAGGDH0
>>234
いっつも地方公務員に矛先逸らすよねお前ってw
283名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:41:07.04 ID:X2xhWM7k0
アベノミクスは初めから金持ちで富を山分けすると選挙の時に
公約したらどうなっていただろうか
284名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:41:08.81 ID:vIdQRhq50
>>260
次世代が納税者になるまで最低でも20年掛かる
もう日本の少子化対策は間に合わないから移民を入れるしかない
ただ移民は円安の日本にはもう来ない
故に完全に詰んだ感がある

恐らく民主党は円高を利用しての移民受け入れを考えていた
これならまだ経済的には恩恵で安定した経済成長が望めた
自民党はその理想を受け入れず、現実を見ずに、
円安にすれば全てが何もかも良くなると言う魔法の杖を夢見た

中国人や韓国人を人種差別する日本国民がそれを望んだのもある
285名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:41:10.09 ID:q/Fmscni0
恐慌ってのは景気の上昇局面から急下降する事でしかないよ。
金融緩和で資産バブル煽った後に、経済成長が追いつかない場合、よく起こる。
286名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:41:21.75 ID:JFha8Ch80
自分の財布1つ満たせない無能が語る経済論www
287名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:41:31.02 ID:ybxXUmG30
カネで苦労したことのないボンボンの安倍は
一般庶民の消費者マインドを全く読み切れずにリフレ政策を強行し失敗した

金融緩和してインフレにしたらカネを銀行で貯金してても減価して損するので
みんな消費や投資に回して景気回復するだろうというのが安倍やリフレ派の読みだった

しかし 国民はね
天ぷら喰わずに貯蓄するんだよ
社会保障が当てにならないから
貯蓄だけが頼りなんだからね

カネで苦労したことのないボンボンの安倍には分からないだろうけどね
288名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:41:55.26 ID:D1bWr/F40
アベノミクス最高ですねw
289名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:42:09.96 ID:trioNiSY0
>>281
  あれだな? 放射能の被ばくでバンバン人間が死ぬはずだったとか

  そういう話なw そういうの病棟でやってもらえるかw
290名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:42:18.27 ID:OfFLoieu0
老人が増えまくってんだもん
そりゃGDP減るわな
291名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:42:19.25 ID:9vFMluwH0
>>225
んだからインフレ率が上がってないんだから、
「買い過ぎて」ねえって話。

「過ぎる」とかお前の願望とか主観とか妄想なわけ。

日銀が国債を買う。政府が日銀に金利を払う。日銀が政府に返す。
つまり、政府が日銀保有分の国債の利払い分、通貨発行益を享受してるってだけ。
これでインフレが加速しないなら別に「出口」なんてなくていい。

で、資産を移し始めてる・・・のくだりなんてホントにどうでもいい。
円を保有するオーナーが代わるってだけで、別に「円」が流出してるわけでもないから。
292名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:42:22.17 ID:JTT8HQyv0
下痢三ちょん
嘘を取ったら
廃人同様
293名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:42:47.97 ID:eIOdUl6H0
これさ
GDP悪かったじゃん

まさか、まさかとは思うんだけど
さらなる追加金融緩和を求めて株価が下がらない、とかあるのかな
294名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:42:48.08 ID:0u4Z7Ty40
>>282
逸らすでは無く、実際に地方財源は東日本大震災によってまず東北地方から公務員人件費が払えなくなったの
だから自治労、日教組を支持母体にする民主党が、唐突に消費税増税を言いだしたの

お前は、いつまでも国民を誤魔化せると思うなよ
震災復興の予算確保を後回しにしてまで、自治体同士で争った
295名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:42:52.73 ID:FIPx9NQ30
>>262
韓国のは大幅下方修正
中国は、最近地方の調査で7倍のGDP報告が

取り沙汰されているが
それについてはどうか?
296名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:42:56.48 ID:z+mV3vyo0
>>65
シナ人のビザ緩和するのやめるように言ってくれない?ww
安倍ちゃんにw
297名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:43:17.26 ID:57MryYnY0
来年消費税撤廃してくれんかな。1年の時限立法でいい。
財源は政治家と管理職以上の公務員賞与から。(子持ち除く)
足りない分は国債すれば、1年くらい何とかなるやろw
298名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:43:26.30 ID:33IXFSGN0
財政にしろ金融にしろ下痢三のカスは今だけの一次しのぎ経済対策しかやってないし
出口戦略は増税に次ぐ増税で国民経済が究極まで萎縮するだけ
ハゲタカに食い散らかされるのが宿命とか史上最悪の売国奴だろ
299名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:43:36.62 ID:AjUmNNzi0
社会主義化を進めるには日本人は主体性が無さ杉なんだよなぁ
アメリカの学生のが頑張ってるわ。ピケティをありがたがるのは良いが、政治に関心が無いんじゃどうにもならない。
300名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:44:36.03 ID:dwdXRS5x0
つうか「アベノミクスが失敗した」とか言ってるバカは何なの?

庶民からカネを巻き上げて政治家や経団連が吸い上げるのがアベノミクスの本来の目的なんだから
アベノミクスはどう見ても大成功なんだが?w

【くず速報】安倍内閣の大臣たちが株で大儲けしていた事が判明!資産も倍増!一方庶民は→ [転載禁止](c)2ch.net [717156284]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416555248/
301名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:44:37.88 ID:qj5onefq0
消費者と売り手の間で消費税が中抜きするんだから増えないのは当然
302名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:44:41.19 ID:3YmUO3xH0
■日本は通貨安競争に勝つことはできない そして敗者には悲惨な末路が待っている■
「日本の量的緩和に他国が対抗して通貨安政策をしてきたら倍返しすればいい」
リフレ派は脳天気に言い放つが現実が見えていない
現在 通貨安政策をしている国はEU、中国、インド、カナダ、オーストラリアなど多数あるが
皆、始めたばかりで余力は十分にあり これから本気モードに入るところだ
それに対し日本は既にゼロ金利であり また限界まで金融緩和をしていて打つ手がない状態だ
よって日本は通貨安競争に勝つことはできない 一発打ったら十発打ち返され完膚なきまでに叩き潰される
そして通貨安競争の敗者には悲惨な末路が待っている
通貨安政策を推し進め「漢江の奇跡」などと もてはやされたが
結局 限界に達しギブアップした韓国が そのモデルケースとなる
今の韓国は極一部の資本家が富を独占し一般の労働者は家畜のような扱いを受けている
日本は韓国を反面教師とし一刻も早くバカげた通貨安競争から抜け出すべきだ
303名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:45:08.13 ID:rmDGMGnPO
これ以上追加緩和やったら手がつけられなくなるぞ
304名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:45:10.16 ID:XbBK13jH0
>>72
無駄にプラス思考だからね安倍ちゃん…w

消費増税引き上げに懸念示す ノーベル賞のシラー教授
http://vpoint.jp/wtview/text/140311/07men/J0A400.html
シラー教授は「首相は『消費税増税が景気回復の腰を折る心配はあるが、楽観している』と話していた。
私にはその根拠が理解できなかった」と語った。
同席したエール大名誉教授で首相のブレーンの浜田宏一内閣官房参与は「金融政策でかなりしのげると思っている。うまくいくのではないかという点では首相の意見と同じだ」と述べた。
305名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:45:14.71 ID:vIdQRhq50
>>226
>>270
愚民化政策で操縦し易くした日本国民が
自民党の日本破綻経済政策を支持して
自民党の首を絞める
自業自得とも言える
恐らく自民党はこの金融危機で解党されて無くなる

日銀の財政ファイナンスによってインフレを引き起こし、
日本人の預貯金を外国人投資家にその減価分の価値を献上する
次いで、年金で株価を買い支え、勿論外国人の売りを受け止める
次はゆうちょマネー、JAマネー、ありとあらゆる資金を投入する
限界が来れば外国人投機家の日本売りが発動し、日本は金融戦争に敗戦して滅びる
日本国民の70年分の国富は海外流出して 終わり
306名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:45:25.44 ID:trioNiSY0
>>298
  史上最悪って早速民主党の黒井三連星の対日ジェットストリームアタック

  がなかったことになってんのかよw
307名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:45:30.95 ID:2xI+w/WO0
>>294
だから地方公務員をリストラすればいいのにねぇ
旧士族的な地方の支配階層だから
中央政府も無視できないのだろうが
持ちこたえられないね
308名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:45:42.15 ID:s+AJ2K9T0
マネタリーベースはアベノミクス開始直後は140兆円で今は270兆円超えて
いるけど、信じられないことにGDPがマイナスになった。ようはリフレ派が言って
いたことが全くデタラメだった。ようは竹中も黒田もハチャメチャなことをやらかした。
当然に安倍もそうだ。これ誰が責任取るんだ? 日本は国家デフォルトになるぞ。
309名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:45:44.03 ID:iHkiynQv0
東日本大震災の後は菅党大人災かwwwwwwwwwww
凄い時代を生きてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オモシロ過ぎんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:45:57.41 ID:TffemKSf0
>>101
何度も「チョン サヨク ミンス」と煽り
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg

自民関係の在特会がデモやらに利用

http://anarchist.up.n.seesaa.net/anarchist/image/327f5775-thumbnail2.jpg?d=a1
      ↓
NHK・籾井会長「義務化できればすばらしい。法律で定めて頂ければありがたい」
http://mainichi.jp/select/news/20150306k0000m040059000c.html

      ↓
http://img.guideme.jp/i/uVliyE0+twq8soyEdD2YR+ntZPRc/k6lqET8pZPhQOjXuoUtlLlbGUAJlXI9BDtDZxOi9PhoffDLQJVWB1C80A==
311名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:46:10.77 ID:QaFJu2bi0
ミンス以下やんけ
312名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:46:15.26 ID:0u4Z7Ty40
>>303
あほちゃう
1ドル350円になるまで緩和できるよ
日本は世界一の資産国家なの
313名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:46:15.70 ID:q/Fmscni0
>>277

いや、頻繁に起こってるけど。
日本なら1999から2002年までゼロ金利政策から量的緩和まで駆使して、
その上で株価は下がり続けている。

リーマンショック後も勘違いしている人多いが、結構な金融緩和行っていたのに、
株価は下がっている。

アメリカでも後にリーマンショック引き起こす原因となった金融緩和の初期段階で、
株価ははっきりと下落し続けている。
314名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:46:32.01 ID:hUV+QC8A0
>>291
馬鹿はお前だよw
日銀が急いでインフレにしようとしてるのに

それと、貿易収支って知ってるか?
毎月莫大な円が海外に流出してるんだよ
315名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:46:41.60 ID:CqmQ3w5M0
知ってるか?ネトサポ、外国人研修生は年間3000人が行方不明になるの?
316名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:46:49.54 ID:AjUmNNzi0
>>293
年金財源投資拡充を政府が決めたから、しばらく株価は緩やかに上昇するでしょ。
出口戦略を宣言した辺りから売りが先行する。それと10%消費増税先送りがもし決まれば更に早まるかと。
要はヘッジファンドやら富裕層の可処分所得増やすって指標自体が間違ってるのよ。
そんなもんハナから無視できる政権じゃないと。
317名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:47:03.63 ID:RRFdgRTI0
景気回復の実感が無い?

当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション(景気後退)入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍やNHKなどマスコミは一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???

マスコミの嘘に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。
318名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:47:32.10 ID:FIPx9NQ30
>>272

株価は上がっても、評価替か現金化しないと
確定しないから
319名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:47:34.78 ID:trioNiSY0
>>313
  その時はアメリカがQEでじゃんじゃん緩和してるのに

  民主が全然緩和しないからだろw バカでも分かるわw
320名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:47:37.30 ID:xsH2Sa7O0
>>277
金融緩和→円安→輸出企業うれまくり→株高だと思ってたけど
金融緩和→株高が先にくる衝撃ね。
実務はスゲーわ
321名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:47:43.28 ID:2xI+w/WO0
>>304
コカインでもやってるんじゃねーかってくらいアッパーだよね
322名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:48:13.56 ID:8klkKoIT0
>>261それを恫喝っつーんだよ
323名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:48:23.97 ID:meTjB8NA0
>>152
表紙といえばこれも凄いよね
統一教会の下部組織が発行してるやつ

http://www.ifvoc.org/sekaisisou/image/2015_02.jpg
324名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:48:32.90 ID:wRVSmhO60
安倍は子供がいないからね
日本がこの先どうなろうと関係ないから
自分はもう使い切れないくらいの財産があるわけで
325名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:49:03.49 ID:JFha8Ch80
>>287
>>一般庶民の消費者マインドを全く読み切れずに

政治家や大企業や富裕層の立場になって考えてみ。
労働者としても無駄に高コスト、生殖者としては少子化推進、納税者としてはゴミで受益者としては寄生虫。
そんな人間が残された唯一の価値であった「消費者」としての価値まで捨てるなら、お前らを生かしてやる意味あると思う?

解る?「読み切れてない」のは政治家側じゃなくてお前等底辺の方なんだよ。
増税とそれに伴う消費の推移ってのはね、お前らに生かす価値があるかどうか、最後の試験だったわけ。
消費回復しないなら切り捨てて移民という方向にシフトしていくだけだよ。
お前らは自分で自分の首絞めてんだよ。

生き残るためには必死で消費するしかなかったのにね。
目先の小銭大事にして移民と取り替えられる道に進むんだからどうしようもない馬鹿だね。
326名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:49:03.56 ID:q/Fmscni0
>>312

本気で日本が世界一の資産国とか思い込んでるなら、悪い冗談。
個人や企業の保有する資産はアメリカの数分の一でしかない。
家計金融資産、アメリカは5000兆円前後、日本の倍以上。

いわゆる対外資産世界一とかいうので勘違いする人多いが、
あれは対内投資が少ない(海外から余り投資されない)為に、
相対的に高くなる程度の数字でしかない。
327名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:49:06.22 ID:33IXFSGN0
>>306
大震災でもなしにGDPマイナスなんて下痢しかやってのけらんないね
馬鹿の信者はこわいこわい
328名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:49:12.91 ID:iHkiynQv0
>>317
炉心融解のおそれはありますがメルトダウンはありえません
って発表しやがった保安院みたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:49:23.01 ID:B8J8HQrH0
>>304
浜田も最初は増税に反対していたが、財務省の人間と話すうちに1年1%ずつ上げ提唱に退行し、
増税後は楽観派になったな。
330名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:49:23.72 ID:vIdQRhq50
>>291
インフレ率が上がっていないならまだまだ財政ファイナンスが続き
出口無き底なし沼に全身飲み込まれるだけ

「名目」の円が流出せずとも、円の「実質」価値が流出していく
USD建て名目GDPが順調に減り続けている時点で気付けよ

アベノミクスは失敗しているが、メンツがあるから途中で止められない止まらない
日本国民の富が根こそぎ政府と外国人投機家に奪い去られるまで続く

バブル崩壊に続く経済敗戦に全速力で突進していると何故気付かない?
太平洋戦争と同じ失敗を再び繰り返しているんだぞこの国は
現代の戦争は物理的な戦場ではなく、仮想空間で起こる金融戦争だよ
331名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:49:24.58 ID:qj5onefq0
緩和マネーで国債買うだけでいいのに
ブレーキも一緒に踏んでるんだから
馬鹿だともう20年間言われ続けている日本
332名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:49:29.14 ID:7XAoxV440
安倍ぴょんは
昨年7月だか8月だかに
「年単位でならせば成長してる(キリィッ!!」ってしてたけど
もうならしてもマイナスなんだね(笑)
333名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:49:36.66 ID:0u4Z7Ty40
>>313
初期段階で下がったのは、株を手放さざるを得なくなったプレイヤーの換金売りだ
そこを無限買いしていた人間が、底値で広い莫大な利益を出したという事

勿論、お前は知らないだろうが、本邦金融各社はぼろ儲けだ

理論上あり得ない事なのに、さもあるように言うお前は、社会の上層じゃ通用しないよ
そんなこと表の場で言ってみろ
根拠を出せと罵倒されて、灰皿が飛んでくるわ

歴史上、株価が崩落する局面は、金融引き締めの段階に入ってから
334名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:49:36.88 ID:dw/bN1bA0
これは安部ちゃんGJだね
335名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:49:40.31 ID:9vFMluwH0
>>302
通貨安競争なんてする必要がない。
日本の課題は1年間で、国内で消費や設備投資に向かうマネーを
20兆円ぐらい増やせってだけだから。

金利を下げて(金融緩和)も増えないなら消費税の減税で増やしてもいいし、
財政支出を10兆円、給付金で15兆円とか使ってもいい。

別に買いオペ額をさらに増やしたっていいし、
金持ちに増税して貧乏人に配ってもいい。

総需要を増やすための方法なんていくらでもある。
336名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:49:48.09 ID:CqmQ3w5M0
2万5千人失踪、外国人技能実習生を 介護等へ広げる安倍政権
337名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:49:48.51 ID:trioNiSY0
>>324
  その点ニートの息子のいる直人なんか相続税で節税しまくってw
338名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:50:03.79 ID:X2xhWM7k0
しかしこれでも約1年半後には再増税をやるのだろうか
8%でこの有様なのに
339名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:50:26.37 ID:LS/ICAoG0
インフレじゃなくてスタグフレーションだな。
日銀が何かやればやるほど悪くなるパターン。
一般消費の落ち込みはGDPの数値が証明している。
340名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:50:27.49 ID:+ul7AMqV0
>>312
日本、なんて個人も法人も存在しないけどね。
日本人富裕層や企業が円を信用し円で財をもち、日本に投資し、
日本で暮らさないとダメという法律もない。
341名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:50:30.47 ID:eIOdUl6H0
日本が資産大国と言うのは、厳密には正しくないな
世界一の債権大国と言うなら正しいけれど

海外債を日本は確か600兆円くらい持ってたよね
借金は1200兆円くらいあるけど
342名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:51:06.79 ID:s+AJ2K9T0
リフレ派はマネタリーベースを増やせばトリクルダウンは起こるわ、高度経済成長期は戻ってくるわと
色々バラ色的なことを言っていたが、実際の結果は恐慌だからな。これ下手すると
マクロ経済学自体が全くのデタラメの学問と言われかねない結果だぞ。
343名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:51:24.54 ID:8klkKoIT0
>>312晒しアゲ

312 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:46:15.26 ID:0u4Z7Ty40
>>303
あほちゃう
1ドル350円になるまで緩和できるよ
日本は世界一の資産国家なの
344名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:51:26.85 ID:iHkiynQv0
>>332
じゃあ10年単位でならせばいいじゃない!
ついでに学会活動出来るじゃない
345名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:51:45.45 ID:casM+4ar0
実質GDP リーマン・ショック前を超えて過去最高レベルですが何か?

2007年 523兆円(リーマン前の最も良かった年)
2009年 489兆円(リーマンショック)
2010年 512兆円(民主党の最高値)
2014年 530兆円

報道番組では、短期と長期トレンドの両方を示して解説しないと
アホどもが右往左往するよ www
346名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:51:47.29 ID:vIdQRhq50
ハッキリ言って、安倍政権を支持すればするほど日本の破滅が早まり破綻規模が大きくなる状況

なので俺は安倍政権を支持する
これほど面白いジレンマは無い
ネトウヨとネトサポの安倍信者がムカつくからな
347名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:51:50.66 ID:0u4Z7Ty40
>>326
アメリカは胴元
アメリカ以外がプレイヤー
日本は、中国を500兆円以上も引き離した断トツの世界一の資産国家
早い話、日米同盟だけで世界征服できるってこと
中国なんか敵でも何でもない
あんなものチンピラ
348名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:51:57.11 ID:B8J8HQrH0
>>338
原油安という神風が吹いてゼロ成長
いつまでも金融緩和と公共工事は出来ない
やばいよ。。。
349名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:52:15.83 ID:trioNiSY0
>>327
  ドルベースで上がったニダ!

  震災の計画停電でパチンコを擁護するパチンコ政権って分かんなかったのw

  病院とパチンコを計画停電から除外だぞw パチンコは人命並みに大事なんだぞw
350名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:52:34.32 ID:7XAoxV440
>>325
>生き残るためには必死で消費するしかなかったのにね。

はぁ?

「貯蓄ゼロ」が3分の1とかいるのにどうやって庶民がバカすか消費すんのよ?

そんなこと庶民に要求する前に
まず安倍や麻生や経団連幹部みたいな富裕層が自分の資産の半分くらいパーっと使ったらどうよ?w
351名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:52:51.42 ID:CqmQ3w5M0
2万5千人失踪、外国人技能実習生を 介護等へ広げる安倍政権。
352名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:52:57.33 ID:in634tqq0
>>163
そして将来、小泉Jrでダメ押しですねわかります
353名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:53:02.40 ID:TffemKSf0
>>1
安倍批判は「チョン サヨク ミンス」「代案出せよ」
「ミンスで消費税増税なら地獄だった・・」「ミンスよりマシで全てが解決するww」
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg

次は憲法改正 自民糞草案にケチつける慎重論や 反対する奴は「チョン サヨク 反日 テロリスト」とやりますからねw 

「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/

デマ流しが得意ですからね自民党は 特に枝野は安倍の天敵だから敵視が凄いw

北海道の自民議員が民主枝野の悪質なデマ動画を拡散していた
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418198444/l50

電源消失 管デマ     安倍
家族避難枝野デマ 
火山噴火民主デマコピペ  片山うそつき

自民党はひたすら騒動に乗じて故意に プロパガンダ流しますから気をつけましょう
354名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:53:04.89 ID:vZqS7hB50
シャwwwwwww



ブwwwwwww



サwwwwwww



ポwwwwwww
355名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:53:31.89 ID:7jI5MT2c0
こりゃマジで株につぎ込んだ年金消滅しそうだなwwwwww
356名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:53:52.67 ID:iHkiynQv0
>>338
やるわけねーだろ田吾作wwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:53:56.66 ID:+5XUaZ2w0
バブルの時は少なくとも実需がありまくりだったからな。

株価かどうとか、ダウ平均だから大半が選りすぐりの企業だからな。トヨタ、ユニクロ、東レ、キャノン、サントリー・・・
358名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:54:06.05 ID:Z8Y/9OXc0
>>206
アメリカ媚び媚び政権は長続きするからね〜
359名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:54:21.18 ID:0u4Z7Ty40
>>343
これを馬鹿にしちゃうお前が3流なんだよ
日本が円安になればなるほど、日本の海外資産は膨張するの
お前のような単細胞のアホは、永久にエリートにはなれない
現実には、そういう日本の強さがあるから、滅多な事じゃ円安にならない
360名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:54:30.69 ID:8klkKoIT0
>>347
情報も感性も古すぎ
361名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:54:50.22 ID:q/Fmscni0
>>345

何で2012年の517兆抜かしてんの?
362名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:54:51.70 ID:hUV+QC8A0
>>339
そうそう。一番最悪なパターンに入ってる
363名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:54:53.34 ID:7XAoxV440
リフレバカに言わせると
金融緩和でインフレ好景気になり
円安の恩恵でJカーブ効果とやらで日本の製造業も大復活する筈だったのにな・・

蓋を開けたら通年で史上最悪の貿易赤字
実質賃金も消費もGDPさえ低下してるから
好景気どころか事実上のスタグフ突入だし

リフレバカの言ってたことは本当に当てにならない
364名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:54:55.47 ID:QPWnnW120
国会議員と公務員の給料だけさっさと上げるとかブラジルかよ
365名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:55:25.77 ID:AjUmNNzi0
>>342
ネオリベラル的な土壌のマクロ経済学は、既にEUでは批判の対象になってる。
トリクルダウンで経済成長ってのは、資本が移動せず、且つ証券取引に興じないってのが前提の理論。
しかしそんなものは存在しない訳で。人間誰しも楽な道をとるし、自分の利益を最優先。
だからマルクス経済学が見直されてる訳だけど。(ピケティも広義のマルクス理論)
366名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:55:28.26 ID:eoajzoSX0
>>231

2012衆院選 山口4区 安倍晋三 - 毎日jp(毎日新聞)
http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kouji_area_meikan.html?mid=A35004001001

問4:(消費税)社会保障財源にあてるため、消費税を2014年4月に8%、2015年10月に10%まで引き上げる法律が成立しました。この法律への考え方で近いものを一つ選んで下さい。

回答:1. 法律通りに引き上げるべきだ
367名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:55:38.62 ID:trioNiSY0
>>354
  シャブタイーホの893との家族ぐるみのお付き合い

  R4をDISすっていいと思ってんのw
368名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:55:58.66 ID:eIOdUl6H0
>>355
消滅するよ。まず間違いなく
株やってる人間からしたら今は異常な高値。こんな価格で買える訳がない

勿論それは年金と日銀が買いまくっているから
もう既に年金の50%は国内株&海外株に回されてるよね
年金の67%を株式に回すとか安倍ちゃん言ってたっけ
凄いよね

それで実態経済こんなんだからね
369名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:56:14.81 ID:9vFMluwH0
>>314
貿易黒字=資本収支赤字

「金」とか「銀」で取引している時代はもう終わってるんだよw
重商主義とかググって読んでみて顔が赤くなるほとの知性が君にあればいいな。

>>330
為替なんて正直どうでもいいから、
一人当たりの名目GDPと実質GDPを最大限伸ばせと。
で、我々は別に諸外国と競争していない。
万が一競争しているとしても、GDPに占める貿易黒字、つまり2%の分だけ。

クルーグマンの「クルーグマン教授の経済入門」とか読みやすくていいぞw
370名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:56:19.03 ID:iHkiynQv0
>>355
年金が消えるのは初めてじゃないだろwwwwwwwwwwwwww
チカラ抜けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:56:22.47 ID:xmphYdH60
だから消費税を10%にした時のマイナスを分を相殺するために事前に実際より低く抑えているの。

そんなことも理解できないなんて馬鹿なの?

馬鹿正直にGDPなんて発表しないよ。


断言するわ消費税上げた後のGDP統計は実際と違って予想より悪く無いってな。
372名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:57:11.80 ID:vIdQRhq50
消費税増税で失敗したのではない、アベノミクスが最初から間違っていたのだ
財政ファイナンスで景気が回復することは無い

小さな政府、地道な構造改革と成長産業の育成でしか日本経済が復活する道はない
急進的な国家主義者、国粋主義者、歴史修正主義者、国家社会主義者の末裔に
経済の再生は無理

それを中国や韓国への人種差別が大好きな日本国民とネット右翼、リフレ派が支持し
現実逃避の大量麻酔を死亡寸前のご老体日本に打ち込み、手術をしない
当然麻酔の過剰投与でご臨終
373名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:57:28.24 ID:pZ77g5Nn0
あれだけ土建やってマイナスってどういうことよ?
374名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:57:36.91 ID:eoajzoSX0
>>231

時事ドットコム:安倍氏「消費税12%も」 2011.11.17
http://megalodon.jp/2011-1118-0216-45/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000084-jij-pol

自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、
消費税を2010年代半ばまでに10%まで引き上げるとした政府・与党の方針に関し、
「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。
375名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:57:57.32 ID:B8J8HQrH0
>>313
リーマン・ショック直後の米の金融緩和(そして各国の協調緩和)はシステミックリスク対策
の流動性供給オペであり、景気刺激策とは違う。システムの円滑性を保証するもの。
そしてこれは効果があり、市場に安心感をもたらし株価は上昇した。
またリーマン前に米は金融緩和はしていない。サブプラショックに対抗して利下げは
していたがね。
376名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:58:01.47 ID:0u4Z7Ty40
>>368
そう思うなら買わなきゃいい
現実は、どんどん株価上昇するだけだから
こればかりは、売り手と買い手がいる市場だから好きにしろとしか言えない
落ちると思うなら空売りすればいい
377名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:58:03.55 ID:+xmppU990
円建て資産しか持ってない人は
悪いこと言わんからせめて半分くらいは外貨建てに分散しといた方がいいと思う
自分は昨年の追加緩和の前後だけで外貨建て資産のおかげで100万近く資産が増えた
これは逆に言えば、円預金は実はそれだけ急激に価値が目減りしていることを意味するわけで

ちなみに為替が物価に反映されるには普通数か月から半年のギャップがある
今の物価水準はまだドル105円くらいの時期の分しか反映されていない
110円を超える円安が反映されるのは今年の夏以降だ
今年後半にはいよいよ怒涛の円安によるコストプッシュ物価高が日本を襲う

円建てでしか資産を保有していない庶民の多くは物価高による資産価値の目減りで更に貧しくなるよ
378名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:58:35.63 ID:CqmQ3w5M0
2万5千人失踪、外国人技能実習生を 介護等へ広げる安倍政権。
379名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:58:38.65 ID:okuVWz//O
まさかの景気後退
380名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:58:47.26 ID:hUV+QC8A0
・GDP二期連続マイナス(リセッション入り)
・貿易赤字は毎月凄まじい赤字
・物価の上昇率は過去最高

これで理解できない馬鹿はもうどうしようもない
381名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:59:18.01 ID:iHkiynQv0
>>368
そのくせ団塊が年金受給だから年金が足りないとか言っちゃってるしwwwwwww
国民をバカにしとる
382名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:59:22.90 ID:AjUmNNzi0
>>373
大手がガメた&消費増税&円安便乗値上げ&人手不足

しかし消費増税には土建200兆円計画も入ってたからね。
こらもう愚策中の愚策かと。俺は前から言ってたが、当時のねらーは聞く耳持たなかった。
383名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:59:26.53 ID:eIOdUl6H0
>>371
それを言うなら3%分の上昇率を増税前に低く抑えて、増税後を高く見せるってのなら筋は通るけどな
3%の増税でここまで景気悪化してるって出たら10%増税に賛成する世論も難しいだろう
384名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:59:27.62 ID:trioNiSY0
>>377
  その手の話は原発の放射能でバンバン死ぬって話と同じように

  何年も繰り返されてるがいつ来るんだよw
385名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:59:29.59 ID:qj5onefq0
最早財政再建が宗教の域
消費税撤廃すればそれだけで恐ろしく経済は成長するのに
386名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:59:43.76 ID:FIPx9NQ30
>>341
資産で海外債を持ってきたら

債務も海外債で比較検討しようよ

そうでなければ、資産の部に国内資産も付け足そう

B/Cが崩れるから、意味ないよ
387名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:59:51.72 ID:s+AJ2K9T0
>>365
しかしマクロ経済学分野がノーベル経済学受賞者。この世界経済はマクロ経済学を
前提に組まれているから、どんなにインチキでもそれを強引に押し通す。そうでないと
上の者が莫大な富を得れないから。もともと経済学は資源の効率的な分配を目的にして
いるわけだけど、実際は如何に上に金が集まるかに終始しているからな。今の極端な
経済的に二極化はマクロ経済学の賜物。
388名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:00:21.08 ID:jh2mlgtM0
>>376
日経平均の株価は何円まで上がるの

1万9000円近くまでいってるけど

2万5000円か3万円が限度じゃないの
389名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:00:25.83 ID:0u4Z7Ty40
>>385
その通り
だから地方公務員を大リストラするしかないと、俺はいつも主張する
現実に、最後に行き着くところはそこしかないんだから
390名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:00:37.33 ID:9vFMluwH0
>>377
消費税増税によりデフレ再突入、円高ってシナリオの可能性が最も高いと思ってるから
外貨建ては嫌だなー。
391名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:00:47.76 ID:U+kWVrHg0
安倍の経済ブレーンの竹中平蔵がいつも

「発展途上国の労働者に対して能力的に差別化できない日本人労働者は
もうすぐ発展途上国の労働者と同レベルの賃金になるから覚悟しておけwww」

みたいなことを言い続けてきて、事実21世紀の日本はゆっくりとその方向に行ってたんだよね

それが円高によって一時的に減速してしまったのを、
急速な円安政策で一気にその分の遅れをトリモロソウとしてるのがアベノミクスとも言える
アベノミクスの着地点は日本人労働者と途上国の労働者の賃金平準化
10年後には日本人庶民の給与はカンボジアなみになってるかもな
392名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:00:54.88 ID:vIdQRhq50
おやすみ、私が愛した日本よ
君の生まれの不幸を呪うが良い
この国は為政者と国民が余りにもアホ過ぎ、政治に関心を持たなすぎた

所詮19世紀〜20世紀の中国の政治改革の失敗という幸運に恵まれ
たまたま勃興したアジアのか弱い小国だったのだ
中国が復活すれば中国が世界のGDPの大半を占めていた時代に戻る
http://www.ritholtz.com/blog/wp-content/uploads/2010/08/GDP-History.gif
393名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:01:23.61 ID:8klkKoIT0
359 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 00:54:21.18 ID:0u4Z7Ty40
>>343
これを馬鹿にしちゃうお前が3流なんだよ
日本が円安になればなるほど、日本の海外資産は膨張するの
お前のような単細胞のアホは、永久にエリートにはなれない
現実には、そういう日本の強さがあるから、滅多な事じゃ円安にならない





古い、古いし馬鹿だし
394名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:01:41.03 ID:xrqwIGo/0
>>347
> 日米同盟だけで世界征服できるってこと

ATM扱いされてるのに、馬鹿ですねえ・・・w
日本はATMじゃねぇ!とアメリカに言った中川さんは殺されちゃったねえ
395名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:01:42.41 ID:iHkiynQv0
>>380
現実を見れないキチガイが増えたんだよwwwwwwwwwwwwwwww
全テ在日ガ悪イ
間違いないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:01:54.02 ID:JFha8Ch80
>>350
初任給でローン組んで新車を買うのが当たり前だった時代があったわけで
当時の連中はいわば借金漬けの生活だったんだよw

現に今の東南アジアの連中もそうだ。
稼ぐ金は日本人より遥かに少ないが、お気楽精神で気軽にローン組んで物を買う。
今や中流層の消費力は日本と東南アジア大差なくなってんだよね。

お前らが貧乏なのは、石橋を叩いても渡らず将来を悲観しかしないそのネガティブ精神の積み重ねの結果だよ。

あと別に国も政治家も富裕層も企業もお前らなんぞを救うために金使う必要ないんだよね。
だってお前ら死んでも代わりはいるし、それどころかむしろ切り捨てたいってのが本音なんだからさwww
立場の強弱解ってる?一番弱い立ち位置にいながら勘違いも程々にしとけよ無能。

しかしあれだ。自分が切り捨てられるルート入ってるのに笑ってるのが凄いよな。
もうならしてもマイナスなんだね(笑)だってさwwww
397名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:02:08.09 ID:trioNiSY0
>>392
  すればなw

  集金ペーが信じてないから不正蓄財で海外に資産を逃避してんだが

  お前は上海で株に全額突っ込めw
398名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:02:32.23 ID:eIOdUl6H0
>>376
さぁて? 
年金と日銀がしこたま買いまくってるし、過剰なフローが流れ込んでるからね
株価だけならあと1年は上がるかもしれないね

ただ来年になると年金の買い余力がほぼなくなって、今度は売り手になるんですよ
日銀の国債保有率もGDPの500兆円を超えるしね
それ以上の株高は無理。どーやっても無理

なんて美味しそうな姿になっちゃって、ってレベルで全力で空売りされる
その前に大地震が起こったり中国バブル崩壊したりしたら、もっと目が当てられないけどね

中身の無い株高なんだから、今すぐとは言わずとも来年には今世紀最大の下落幅を記録するよ
399名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:02:57.67 ID:hb05EEr/0
【リフレ派&安倍・黒田の妄想】
金融緩和・円安→物価上昇→企業収益アップ→給料アップ→消費アップ!景気回復!


【現実】
金融緩和・円安→物価上昇→物が売れない→企業収益ダウン→給料ダウン→消費ダウン、不景気
400名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:03:02.27 ID:YJc6gdeH0
円安ほったらかして
統一地方選挙でしれっとした顔で
中小企業の人たちに挨拶に来るんだろうな
401名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:03:32.32 ID:NezJ4dBy0
政府、日銀合わせて市場にいくら投入した

この体たらくはなんだ
無能にも程があるだろ
402名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:03:46.27 ID:9vFMluwH0
>>392
聖徳太子の時代からそこそこの大国だと思うけどな。

別に中国が豊かになることは日本が貧しくなるということと同義ではない。
403名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:03:56.96 ID:iHkiynQv0
>>394
はいはい陰謀論ッスかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寝言は寝て言えwwwwwwwwwwwwwwww
日本一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:04:25.07 ID:vIdQRhq50
アベノミクスは金融政策に頼り過ぎた
これが敗因
やり過ぎた金融緩和は財政ファイナンスとなり出口戦略が取れなくなる
白川元日銀総裁が恐れたのはまさにこれだよ
405名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:04:37.12 ID:B8J8HQrH0
安倍は8%増税判断でミスをしたと思うが、かといって自民の他の人間、麻生、石破、
谷垣あたりは増税にさらに意欲的。翻って野党第一党の民主は解散決定まで強固に
予定通りの10%上げを要求していたからな。結局財務省が支配しているということだ。
問題は財務省。
406名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:04:42.79 ID:0u4Z7Ty40
>>393
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【アベノミクス】 対外資産残高797兆770億円 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

財務省が発表した2013年末の対外資産負債残高によると
対外純資産は前年末比9.7%増の325兆70億円だった。増加は3年連続で、前年に続き過去最大。
円安が進み、海外資産の評価額が円換算で膨らんだのが主な要因。
景気回復で、日本企業による海外企業のM&A(合併・買収)が活発になるなど、直接投資が増えたことも押し上げた。
主要国の13年末の対外純資産は中国が207兆6101億円で2位、ドイツが3位で192兆2121億円。

日本は1991年以来、23年連続で「世界一の債権国」となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対外資産残高は前年末比20.4%増のお金797兆770億円となり、5年連続で増加。
13年末の円の対ドル相場が12年末に比べ2割強の円安になったことが寄与した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
407名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:04:50.47 ID:AjUmNNzi0
>>387
マクロ経済学の盲点としては「不労所得の研究」だと思うのね。
マルクスは剰余価値理論により、資本の蓄積には無賃労働の拡大が必要だと説いた。
だからこそ、労働力と対価を重視した理論を構築し、悪しき情勢をさして「資本主義」と名づけた訳。

驚くことに一世紀以上経った今でも、人類は全くマクロ的には変化しておらず、
むしろ搾取層ばかりが賢くなっていったという、実に危機的な進化を遂げているね。
408名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:05:16.06 ID:3YmUO3xH0
■人類は第二次世界恐慌の入口にいる■
現在 日本だけではなく世界中で株価が騰がってる
しかし各国とも景気は悪く その対策として実施された
通貨安政策(金融緩和や利下げ)で発生したマネーが投機市場に流れ込み株高になっている
つまり この株高は完全に「バブル」であり日本のみならず世界中でバブルを製造しているのだ
また世界的な通貨安競争で生み出され投機市場に流入しているマネーは
今まで起こったリーマンショックなどの金融危機に比べ比較にならないほど巨額であり
今現在もバブルは膨らみ続けているのだ
そして通貨安競争をしている国の数だけバブルが造られていて この中の一つでも弾けると
瞬時に他国のバブルに伝播して全てのバブルが弾け飛ぶ 
バブルが一つだけの破綻でも相当な被害が予想されるが
全てのバブルが同時に弾け飛んだ時の破壊力は想像を絶したものとなる
マーケットは莫大な売り注文を処理しきれず機能不全に陥り世界経済は崩壊する
破綻する国家が続出し戦争に活路を見出す国も現れるだろう
バカげた通貨安競争の末路は世界の破滅以外にないのだ
409名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:05:17.85 ID:rnNQVKkY0
安倍ノミクスにぃぃぃぃぃ逆らうのならぁぁぁぁ対案をだせーーーーーい!!


【対案その1】安倍内閣総辞職する
410名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:05:41.10 ID:ZxZjy9Ea0
>>315
ネトサポによると警察や入管が優秀だから無問題らしいよw

上念 司 @smith796000
こちらもまた移民政策に関する秀逸なまとめ。
日本の入管当局や警察の取締りは統計を見れば相当優秀なことが分かるのに、
イミンガー!って人はが無能だとdisっているに等しい。
自分で何言ってるか分かってないのでしょう。
http://garo.co.jp/inoue/?p=1155
411名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:05:43.30 ID:hb05EEr/0
リフレバカが何と言おうと結果出ちゃったからなあ・・

世界の国民総生産の推移
http://i.imgur.com/BAnmRR3.jpg

アベノミクス始めてから日本ボロボロなんですけど?w
412名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:05:54.52 ID:8klkKoIT0
>>406
日本の不動産が安くなるとわかるか?
413名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:06:08.33 ID:eIOdUl6H0
>>406
2013年って何%円安になったっけ
80円→100円には少なくともなっていたよね
ってことは対外純資産は円換算なら25%は増えてなくちゃいけないんだけど
何で9.7%しか増加してないの? 

あとの15%どこ行った? 
414名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:06:15.08 ID:iHkiynQv0
>>402
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:07:01.00 ID:9CD/w40Z0
============ここまで===========

洲本の容疑者みたいな奴だらけのスレの流れをお楽しみいただけましたか??
416名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:07:04.23 ID:KKq3HpdR0
あれだけ異次元緩和でカネをジャブジャブにして財政出動までしたのに

まさかの通年マイナス成長wwwwwwww

あの戦争中&経済制裁下のロシアでさえGDPプラスなのにwwwwwwwww

アベノミクス完全に大失敗wwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:07:05.04 ID:LUCc/Gdi0
GDPランキングでベストテンから陥落するのも時間の問題だな。
418名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:07:17.50 ID:vIdQRhq50
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい首相や通貨マフィア気取りの中央銀行総裁が
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかったインフレ目標政策に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  通貨の信認が何故大切か理解できない人間にまともな金融政策は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    取れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
419名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:07:42.73 ID:AUV6Plfw0
 
  
【淡路島】 5人刺され死亡、40歳男逮捕 犯人は民主党サポ在日抗日義士だった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425900422/1-

兵庫県淡路島で男女5人刺される 5人全員死亡、無職平野達彦容疑者(40)を逮捕
犯人は「ジャップ」「ネトウヨ」「統一教会」「壺」「クソウヨク」「天皇ファミリーの写真を踏んでやったぞ」とツイートしていた
https://twitter.com/jichitai_net/status/572749672797753345

平野 達彦 日本中国友好協会兵庫県連合会
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/a/ba5053e0.jpg

お前らデバガメが崇めている腐れ天皇ファミリーの写真を踏んでやったぞ。
https://twitter.com/jichitai_net/status/568277393695059969

  
420名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:07:45.32 ID:FHfFg5sm0
実際問題今は過渡期なだけで回復傾向なの?
それともこれだけ金つぎ込んでGDPマイナスってことは今年も危ういの?
いちおう雇用とか+要因もあるけど
教えて経済通の方々
421名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:07:53.09 ID:0u4Z7Ty40
>>398
あのさあ、今の株価水準
全然バブルじゃない
90年代、2万4000円が日本の生命線と呼ばれていた時代と比較して、そもそもドルベースで全く価値が変わった
アメリカはあの時と比較して、リーマンショック後、無茶苦茶な量のドルを発行した

いいさ。わからない奴はそう思えばいい
そう簡単に株価は下がらんよ
422名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:08:09.89 ID:7jI5MT2c0
消費したらペナルティが発生するのに借金して物を買えだと?w
423名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:08:52.03 ID:J9nwM+WK0
嘘でもいいから「景気がいい、景気がいい」って言わないとやってられないんだろうな
アベノミクスの成功が日本の未来、「これしかない」を背負っているんだから

やってる事がまるで戦前戦中と変わらない
一度敗戦しないと変わらないんだろう、そうなってからでは遅いんだけどな
けどそうしないと分からないんだ、例えそれが破滅に向かっていても。。。

 人間って愚かだ
424名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:09:05.51 ID:X2xhWM7k0
>>420
日テレは今日街角景気は回復傾向と間抜けなことを言っていた
425名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:09:12.41 ID:KKq3HpdR0
これでアベノミクス成功とか言えるんだから信者は凄いわw
まさにカルト 宗教 原理主義 ISISもびっくりだわw


トリクルダウン() →起きてない。 自民党閣僚とかは株で資産倍増したが庶民は生活保護過去最多
賃金上昇()    →起きてない。 17か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中
Jカーブ()    →起きてない、むしろ14年度の貿易赤字は過去最悪を記録!!
GDP上昇()    →起きてない。4-6は震災を上回る落ち込み。通年でもマイナス成長確実
株価上昇()    →実は円安にして年金をぶち込んで無理やり上げただけ。
426名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:09:21.26 ID:iHkiynQv0
>>422
ローンも組めないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:09:45.80 ID:trioNiSY0
>>422
  で、所得税を増税すると、

  『老人大勝利』というさらに悲しい結末なんだよなw
428名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:10:20.00 ID:hNrAQ10+0
5分で解る日本の移民問題
http://nicogame.info/watch/sm25680899
429名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:10:48.71 ID:vIdQRhq50
>>420
実質賃金の伸びが追いつけばワンチャンある
しかし資本家は労働者の賃金は出来うる限りケチろうとして難しいので失敗するかな
失敗9割、成功1割

これがアベノミクス
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/03/948ce593f20d530cce97c0c36c1ce1d3.jpg
430名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:10:54.47 ID:KKq3HpdR0
 ♪      ノ´⌒ヽ 
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )   ねぇ〜♪ねぇ〜♪
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/  ♪政権交代したら
   l    (__人_). |   マイナス成長になったんだってw
   \   `ー' __/    戦争やらかして経済制裁中のロシアでさえ
   ((. (  つ  ヽ、    +0.6%の成長だぞwネトウヨwwwwww
      〉  と/  ) ))  ♪  
♪   (___/^ (_)

ロシア:14年GDPは0.6%増、09年来の低成長-制裁と原油安で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NIZW5L6S972D01.html
431名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:10:57.81 ID:cqwt0CL30
韓国のカスゴミ集団在日民主党ぶりに笑ろったwwwwwwww
カス集団はどうしたらこうなるんだwwww


  
■韓国人が → 米国大使を襲って → 韓国人が踊る  米国民には理解不可能wwww 2015/03/08 (写真あり)
http://fun.jjang0u.com/chalkadak/view?db=160&no=214051

■韓国人が → 米国大使を襲って → 韓国人が踊る <動画あり> 2015/03/07
https://www.youtube.com/watch?v=W_K36EBCjrc
https://www.youtube.com/user/JohnB2188/videos


  
  
432名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:11:22.61 ID:0u4Z7Ty40
>>412
関係ない
日本のとか関係ないし
日本経済の地価は、東京23区が全て
東京も神奈川も、これから更に経済成長する

君は文句ばかり言うけど
実際の経済は、関東、関西はまとも、そこ以外はゴミという真っ当な結論で動いている
そんなに心配なら、
なぜ俺のように、地方公務員と外郭団体を大量リストラしろという至極妥当な結論に至らないの?
433名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:11:41.34 ID:s+AJ2K9T0
>>407
マクロ経済学の権威を上げる為にノーベル経済学があると言っても過言じゃないからな。
この権威を使ってマクロ経済学の不労所得容認という論理を全面に押し出しに成功。
それによって金融機関が投資という技術を発達させ、より凄まじい搾取経済を推し進める。
労働者に稼ぎ出した金を投資という形で搾取することが正当化された為、もし金欲しいなら
株や他の金融資産に投資しろという空気を作る。それを誤魔化す為の少額投資NISAという
全く意味のないものを推進。こんなもん使って投資しても僅かの金しか手に入らないし、
下手すると損もする。投資は大きな金を動かす者以外はほとんど儲からない。マクロ経済学は
これを正当化する為のものと思ったほうがいい。
434名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:12:00.04 ID:k3raY/Ym0
まあ当然の結果だよなあ。
可処分所得を増やさずに単に物価だけ上げようとしてたから、消費が落ち込んだ。

正しい順番は、可処分所得の増加(所得税減税や社保減)⇒金融緩和(で物価上昇)⇒給与増⇒増税で税収増 なんだろうけど。
余裕のある高所得者層は潤ったけど、低所得者層はヒーヒー言ってる。
これでは消費は伸びないよね。

安倍黒は歴史に残りそう。経済・金融政策を失敗したコンビとして。
435名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:12:18.87 ID:aq8jLG8k0
>>64

主体別動向では
個人は売り
外国人は先物買い。
現物は日銀と年金買い
436名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:12:27.73 ID:eIOdUl6H0
>>421
いや、バブルだよ。まぁ過熱感もないからバブルって言うのもおこがましいか
日経平均のPER18とかじゃなかったっけ、今
ジャスダックとかも19近いよね
相当割高な数値なんだよ。これ。

少なくとも、日経平均とかも、今の利益より20%以上利益率が上昇して
やっと株価と会社の価値がとんとんになるってくらいの
よほど、これから先の景気に自信を持ってないととても買えない価格だ
常識的に考えればGDPマイナスの状態で買える訳がないよねw

個人投資家が昨年3兆6000億くらい売り越していたしね
437名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:13:08.55 ID:vIdQRhq50
>>430
鳩山さん戻ってきて
438名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:13:18.74 ID:pT6ShRs60
GDP成長率とかでも
今の日本はもはや中国や韓国にはもちろん東南アジア諸国とかにも負けまくってるもんな(呆れ

実際、東南アジア旅行すると日本の国力が衰退しているのが実感できる
円安でもはや日本人旅行者はさほど贅沢もできない状態だし
東南アジアの家電屋に行ってもこれほどの円安にも関わらず中国韓国製品の方が圧倒的に優勢
もはや実質賃金とかでもシンガポールとか韓国にも抜かれたし
1人当たりGDPで韓国に抜かれるのも時間の問題

まネトウヨは見たくない現実だろうけど事実なんだからしょうがない
439名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:13:20.95 ID:B8J8HQrH0
>>420
様々な要因があるから断言できないが3%、5%の時は翌年度から悪化した。
今回は金融緩和+財政出動+原油安でなんとか支えているが、10%も
控えている状況でとても楽観はできない。GDPのコンポーネントを見ればはっきりするが
個人消費が大きく落ちている。17年にまた2%増税控えて財布の紐を緩めますか?
440名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:13:21.74 ID:9vFMluwH0
>>420
あくまで個人的な見解。

日銀があと20兆円ぐらい買いオペ金額を6月までに増やして、
政府が5兆円ぐらい補正予算を増やせば、
原油安や思ったよりも円安に振れているという追い風もあって不況というほどではない時期が続く。

政府日銀がなにもしないなら、今年はマイナス成長間違いなし。
その時は失業率は4%に近づくから転職とかせずに、しがみつくのが正解。
441名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:13:21.93 ID:iHkiynQv0
>>427
日本も苦しいけどそれ以上に韓国が苦しんでいるから耐えられるネトウヨ
と同レベルだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クジラでも喰ってろ
442名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:13:29.91 ID:casM+4ar0
>>413
対外純資産は海外勢が保有する日本資産との差し引きだからだろ?
日本株がバク上げしたことで海外勢の日本資産も上昇した
443名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:13:35.79 ID:s6oHhkzs0
>>225
2018年には1000兆の半分の500兆の負担が消える事になるのか?
444名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:13:53.53 ID:8klkKoIT0
>>432ああ本当に無知の馬鹿だとわかったからもうアンカすんな恥さらしのレス晒せ。
暇ならあげてやるわ。
445名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:13:59.75 ID:trioNiSY0
>>437
  鳩山さんの現役総理12億脱税!
  
  とかのユーモアが求められてるよなw
446名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:14:34.64 ID:P5xCK3lW0
金融緩和してもマイナス?!!!!


大失敗じゃないかよ
成果上がらないから自民党は総理交替だろ
イエスマンだけで交代要員がいないのかも
447名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:14:48.68 ID:hNrAQ10+0
5分で解る日本の移民問題
http://nicogame.info/watch/sm25680899
448名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:14:51.26 ID:LeN2UUaP0
>>423
無知なネット保守騙すのは楽しいか?w
全然釣れなくなってるようだがw
449名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:15:07.45 ID:0u4Z7Ty40
>>444
世界は経済合理性で動いているの
450名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:15:12.53 ID:cqwt0CL30
 
韓国のカスゴミ集団在日民主党ぶりに笑ろったwwwwwwww
カス集団はどうしたらこうなるんだwwww
GDP10%で税収1%増加か?www


      日本 VS カスゴミ韓国との違い

◎・2014年日本のGDP▼0%成長 → 税収+13.2%増加
◎・2014年日本の貿易▼赤字増加 → 有効求人23年ぶりの高さを記録

             VS 

×・2014年韓国GDP3・3%増加 → 税収▼5.1%減少、3年連続で減少拡大www
×・2014年韓国貿易黒字が最高 → 有効求人▼2000年統計開始以来の最悪www

  韓国は息を吐くようにGDPも貿易黒字も嘘で粉飾しているようだwww
  サムスンもゲンダイも30大財閥は粉飾決算だからなあwww

  
451名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:15:29.64 ID:vIdQRhq50
>>443
中央銀行が国債を買っても負担は消えない
国債の暴落リスクが中央銀行に転嫁されただけ
フリーランチは無い
452名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:15:37.84 ID:X2xhWM7k0
>>446
正直安倍を切っても石破や麻生では同じだと思うだが
453名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:15:54.68 ID:Kbr4ClZ20
株価上げるのはスゲー簡単だけど、
景気良くするのって難しいんだな。
454名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:16:14.48 ID:pT6ShRs60
安倍ちゃんって自称保守だけど
実は配偶者控除廃止とか非正規雇用拡大の政策に代表されるように
日本の家族や安定雇用を解体して少子化を加速させて
最終的には移民国家にもっていきたいだけだからねw
パチンコ利権ともズブズブだし
要するに経団連のポチでしかないよ

安倍に何か保守的政治を期待してるネトウヨはアホもいいとこだろw
455名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:16:35.99 ID:AFSZrSeO0
>>380
自民教の信者にはこのスレは見えないスレ
456名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:16:38.59 ID:eIOdUl6H0
>>453
株って買う人が多ければ上がるからね
買い過ぎたら売れなくなるけど
457名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:16:51.28 ID:AjUmNNzi0
>>433
個人的に「資本の移動」によって得られる国民的利益は「物理戦争回避」という一点だけだと思ってる。
確かに資本家は軍閥排除に成功し、いまや鎖国状態の国を除いて自由に往来しているね。
しかし物理戦争回避と引き換えに、経済成長や人間的生活、道徳観など、あまりに大きな代償を支払うことになった。

やはり為替誘導や移民政策や道州制云々以前に、「国家とは何か?国民生活とは何か?」をメインテーマとして考える時間が必要だと思うね。
ともかく昨今の経済情勢には、考える時間が無い。仕組まれすぎている感がある。
458名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:17:00.97 ID:LeN2UUaP0
>>423
すまんアンカミスったw

>>432
無知なネット保守騙すのは楽しいか?w
全然釣れなくなってるようだがw
459名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:17:02.81 ID:9vFMluwH0
>>451
デフレによる不完全雇用の時の金融緩和はフリーランチといっていい。
460名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:17:15.17 ID:+cH3CBOv0
>>400
しれっとTPP反対とか言う連中だから当然だな。
461名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:17:15.81 ID:0u4Z7Ty40
>>453
その通り
地方交付税廃止して、東京都民が圧倒的に勝ち組の生活を見せつければ、景気良くなるよ
これマジな話
462名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:17:20.33 ID:hYQLU6r40
困ったときは名目GDPで誤魔化すんだよ

ネトウヨは本気で名目GDPのグラフ出してきてたしw

アホ化と
463名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:17:23.37 ID:qj5onefq0
今一番経済成長に寄与しそうなのが共産党という皮肉
464名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:17:39.90 ID:9wSIxACD0
GDPマイナスで株価が高い時点でバブルなんだよ。
わかっててなんで経済学者が何も言わないのが訳が分からん。
結局、国債残高絞って金融緩和した金で銀行にも買わせてる状況なんだけど
このままバブルがはじけたら年金破たんして銀行倒産しまくるんじゃねえのか?
465名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:17:49.32 ID:aq8jLG8k0
>>421

簡単に株をさげないように政府がしているだけ。
日銀、GPIFに郵貯も控えてるし。

ただし、消費税不況で国債が暴落したら外人が逃げ出すから
政府も支えきれないよ。
466名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:17:50.63 ID:qpvMDtJ10
>>449
へーすごいね(´・∀・`)
467名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:17:51.25 ID:iHkiynQv0
>>445
路チュー不倫ババアじゃダメなんですか?
468名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:17:55.28 ID:trioNiSY0
>>455
  不思議なんだが『 物価が予定通り上がらないじゃないか!』

  って民主党とかマスコミが叩いていたのが急に半年くらいで変わったなw
469名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:18:09.22 ID:cqwt0CL30
 
カスゴミ韓国に笑ろったwwwwwwww

■2014年度の韓国GDP3.3%増加しました →  税収▼5.1%減 韓国民、生活が苦しいニダwww

【韓国】税収不足が深刻化、今年の財政も“赤信号”・・・韓国ネット「狂ってる」「国民は馬鹿ではない」 --2015/01/22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421895042/369
GDPと貿易黒字が増加しても2012年から3年連続で税収減少が拡大している。


■2014年の貿易黒字過去最高とGDP増加 →  失業率は▼過去最悪 韓国民、生活が苦しいニダwww

【韓国】 韓国の2014年失業率過去最高、経済疲弊で過去14年間最悪 大学生の就職難は倍増 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420294104/160-
【韓国】 韓国の悲惨な若者たち 大学卒業と同時に4割が「失業者」 --2014/04/06
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140402/frn1404021820007-n1.htm
【韓国】 韓国の失業率最高 大卒新規ニート 政府がニートの不満解消に反日運動--2014/02/03
http://hatarakitakunai.ldblog.jp/archives/36388494.html
470名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:18:26.29 ID:rXsdy/pD0
あれだけ金ばらまいてマイナス成長ってうああああああああああああ
471名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:18:47.05 ID:nfuHW7yD0
つうか
他の指標で見てもアベノミクス開始してから日本が加速度的に貧乏になってるんだけど・・どーすんのよ?

日本全体がどんどん貧乏になってる件 平均年収47万減少、非正規691万増加、借金は2倍に増える [転載禁止]c2ch.net [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425768976/
【経済】貯蓄ゼロが4割も!ひとり暮らし世帯の貯蓄額は減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415691371/l50
【社会】生活保護の受給世帯 過去最多を更新!!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415261933/
安倍政権で日本の1人当たりGDP世界19位に低下 [転載禁止]c2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1420025698/l50
日本の1人あたりGDPトップは過去のもの ── さらに順位急落で日本はどうする?
http://thepage.jp/detail/20150108-00000002-wordleaf
韓国の実質賃金、史上初めて日本を上回る [転載禁止]c2ch.net [895142347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423906450/l50
472名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:18:52.11 ID:vIdQRhq50
>>453
国民がアホになって政治家もアホになった
日銀、年金、ゆうちょ、JAと国民の金融資産を全力で株式市場に突っ込むくらいは
独裁者でも出来る
473名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:19:04.00 ID:AmOaV8Wi0
>>452
まぁそうね
はっきり言って詰んでいる
474名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:19:45.10 ID:0u4Z7Ty40
>>465
暴落するわけがないだろ
欧州危機でくしゃみをしたら、すぐに円に逃げ込んで円高になっている現象を何度見たんだよ
475名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:19:53.95 ID:XaGYzOC00
>>226
外国人買ってますが?
476名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:19:57.67 ID:h0ZpSQ+V0
アベのレームダック確定w
何一つマシな点がなかったな
増税ラッシュ、経済政策大失敗、外交悪化、領土問題後退、自由権束縛、北朝鮮化など
477名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:20:10.62 ID:trioNiSY0
>>467
  やっぱ『1円でも領収書つけろ!』で鳩山総理が12億脱税w

  このインパクト超えられないでしょw 生前贈与30億の鳩山を庶民派と

  持ち上げて、ブジスト○の金に騙される貧民w
478名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:20:11.11 ID:B8J8HQrH0
>>452
麻生、石破、谷垣といった連中は安倍よりも更に増税に意欲的ですよ
479名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:20:11.24 ID:iHkiynQv0
>>469
よそはよそ
ここは日本です
サッサ北朝鮮に帰れ
480名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:20:12.71 ID:rnNQVKkY0
アベノゲリミクスは日本をどんどんマイナス成長に導いていきます

マスコミも景気がイイイーーーといってるだけでなんだかヤバげ
もう暗黒シチュエーション真っ只中です
だれも助けてくれません
481名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:20:20.65 ID:qj5onefq0
>>470
バラマキの方法が間違ってるから
循環してない
482名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:20:37.14 ID:eAL2dMei0
>>461
キミってモタニと呼ばれてるキチガイの親戚か何か?
483名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:20:46.67 ID:efunuxh80
株価上がったのにGDPマイナスってことは、企業が山ほど抱え込んでるんだなw

アベノミス
484名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:20:58.25 ID:eIOdUl6H0
そもそも日経平均が割高って言うのはさ
最近のトヨタの「過去最高益ウンヌン」含めた上で、更にそれより割高だって言う話なんだよ

で、輸出企業は生産量が増加した訳でもなく、ただ円安に触れた効果で増益になってるのな
単純計算してみようよ。
この条件下で、更に利益率が20%超増加することが株価に織り込まれている状況って何? って言う
単純に言うと、為替が20円更に上がって利益がその分増加して
やっと、日経平均株価と会社の価値がトントンになるってことだ

ちなみにその分国民の生活は更に苦しくなるけれどね
これが異常じゃなくて何だよって話
485名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:20:58.65 ID:Q6iv9ky70
マイナスでも成長って意味ワカンネ
486名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:21:19.43 ID:4ll8vgXQ0
成長はほぼゼロなんて消費増税時点で分かり切ってたことだろ、いまさら。

というか、これでもよく食い止めた方だろう。
487名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:21:28.60 ID:9vFMluwH0
>>463
実は政策だけみると、幸福実現党なんだけどなw
消費税を5%に戻せって書いてあったからな。

共産党は微妙。
言うとおりにすると、給料は増えるかもしれないが、
雇用が減るだろうから。
5%に戻せとも言っていないし。
共産+生活保護拡充なら意外とうまくいくかもしれない。
ただ、全力でお断りだがな。
488名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:21:43.34 ID:nfuHW7yD0
>>475
リフレカルトは「アベノミクスで株価が上がった」とかドヤ顔で自慢するけど
実際には円安と年金によるドーピングで無理やりに上げただけだよw

年金ぶちこんでの究極の自作自演てのがとっくにバレてます↓

14年は国内年金勢が日本株最大の買い手、外人買い95%減
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0KI0NM20150109?sp=true
489名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:21:44.71 ID:1QnZiBet0
剛腕・小沢一郎の出番だな!
490名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:21:45.61 ID:cqwt0CL30
 
カスゴミ韓国に笑ろったwwwwwwww

■貿易黒字過去最高!GDP3.3%増加! →  税収▼5.1%減 失業率は▼過去最悪 苦しいニダwww

【韓国経済】  韓国「独身税」も! 朴政権はサムスン不振で輸出補助金財政難に四苦八苦 韓国民にだけ“超大幅増税"で差別
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416893431/60-

                         << 2015年大増税 >>

              ≡=−   住民税の人頭税を2倍に引き上げ 新たに独身税も!
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
 ゚ ・<゚`Д´゚;>。  アイゴォオオオオオ!!! 自動車税100%引き上げ
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ              固定資産税1・5倍〜2倍に引き上げ
      ` J   ≡=−
                     従業員の人頭税10倍に 一人50万ウォン → 528万ウォン(53万円)
 
491名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:22:03.99 ID:2WibmO510
59 資本主義終了か?早くこの地獄の錬金術から抜け出さないと
人類がヤバいもんな
輪廻転生、因果応報これが深く関わっている
492名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:22:19.74 ID:iHkiynQv0
>>478
発想を逆転しろ
時計の針は戻せない
けれど自らの手で進める事は可能だ!!!!!!!!!
493名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:22:59.58 ID:1YJp9PlD0
>>487
移民で人口3億人を目指している幸福実現党ですね
494名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:23:30.12 ID:vIdQRhq50
>>452
>>473
安倍が辞任した時点で異次元緩和の出口戦略開始が意識されて
国債が暴落するんじゃないかな?
今の総理と日銀総裁の椅子は危険過ぎる
誰も受け取りたがらないだろ
495名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:23:50.94 ID:w/PaU94X0
ネトサポ「消費税が無ければアベノミクスは成功してた!安倍首相は悪くない!ミンスガー!」

だからさ
消費税増税は全て安倍の責任だと本人も認めてるんだからアキラメロンw

消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922
496名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:24:01.08 ID:dlUcADYj0
消費税を上げるなとあれほど言ったのに。
497名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:24:13.09 ID:BgFNNiaC0
498名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:24:30.18 ID:P5xCK3lW0
安倍が・・・数百億を国内でなくヨルダンとか海外でばらまいて散財するよ
その分を国内で支出すれば多少は経済の先行きが明るくなるのに

誰も与党ではこれを止められないのかよ
>>445国内で子ども手当などばらまいた鳩山のほうがまだマシだったな
499名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:24:36.81 ID:+5XUaZ2w0
ゆうちょの株がどうなるかだな(笑)

株式公開はほんとするのかな??
500名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:24:40.35 ID:DgXtHj+F0
安倍「移民だ!マイナス成長をプラスするには移民ニダ!イスラム系と韓国系を100万人移民ニダ!」
501名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:25:07.83 ID:eIOdUl6H0
>>494
出口戦略って要するに
「今まで腐るほど買った物を今度は売りに回るよー、みんな買ってねー」ってことだからね

その額が多ければ多いほど無理
GPIFがどれだけ含み益が出てたとしても
年金が売りと言いかけた「売」の字で、海外勢&国民勢が全財産かけて3倍空売り仕掛けてくるレベル
502名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:25:25.15 ID:x6tGtAm/0
小数二桁ってのが往生際悪い
503名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:25:38.77 ID:J9nwM+WK0
土地神話が株神話に変わっただけだろ

歴史は繰り返す
痛い目見た奴はまだ生きてるだろうに、もう一度地獄を見たいらしい
けど企業は至って冷静なんだよな、現に設備投資してない

浮かれてるのはお前らだけ
504名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:25:41.41 ID:w/PaU94X0
安倍ちゃんGJ!!!!!!!!!!!!!

安倍ぴょんが名案 「『移民』と言うとネトウ∃がうるさいから『外国人材』と呼ぼう(笑)」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393497132/

「移民」ではなく「外国人材の活用・永住」へ 政府が緊急措置を決定 2015年度初頭から受け入れ開始
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399612893/

【政治】特区改正法、臨時国会に提出 外国人活用の検討急ぐ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410277729/

【政治】外国人単純労働の段階的解禁…国民の“移民アレルギー”を薄めながら「事実上の移民」を拡大する作戦か★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394950889/
505名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:25:50.96 ID:0u4Z7Ty40
>>496
その通り
一昨年、夏から、あれだけ警告したのにな
安倍内閣は手順を間違えている
先に地方公務員と外郭団体を大リストラして、彼らを税負担者、制度負担者にしないといけなかった
仕事と言うのは、手順を間違えると致命的な失敗をする
506名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:25:53.64 ID:190qf5c/0
これでさらに石油が値上がりして、消費税10%にしたらGDPマイナス何%になるんだろ・・・
日銀が金融緩和やめて、買ってた株売り始めたら株価は・・・
507名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:26:04.31 ID:trioNiSY0
>>498
   鳩山は就任3カ月で国際公約でアジアに3兆円の援助を約束しましたがw

   地元の白鳥大橋、総工費1000億で毎年数十億赤字w
508名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:26:28.87 ID:cqwt0CL30
 
サムスンがピンチ!10〜12月期の経費を2兆ウォン削減リストラ

【韓国】 サムスン電子 “ギャラクシー売れず完敗 大々的なリストラ、エリート社員6000人削減 --2014/11/22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416630126/238
21日、サムスン電子の関係者は「IM(IT・モバイル=スマホ)部門の無線事業部の役職員を
他の部署に再配置して30%以上減らし、社長級の経営幹部が7人もいるスマホIM部門組
織も単純化する予定」と明らかにした。スマートフォン売上高・利益が急増した当時に肥大化
したIT・モバイル(IM)組織を大幅に縮小して指揮体系を単純化する方向。
IM部門をはじめとするサムスン電子の組織改編は、来月初めに予定されたサムスングルー
プ社長団人事に合わせて行われる見通し。現在、スマホIM部門のエリート社員が約2万80
00人、無線事業部(スマホ)が80%にのぼる。計画通りならスマホ部門から最大6000人前
後の社員がリストラされる見通し。また、今月から40〜50代次長・部長級職員を中心に希望
退職を推進している。  <中央日報 2014/11/22>
509名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:26:37.20 ID:rnNQVKkY0
シンゾーは私たちにマイナス経済成長という試練をおあたえになられた

称えなさい、称えなさい、そして唱えなさい唱えなさい

安倍は偉大なり
510名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:26:45.21 ID:FHfFg5sm0
>>429
ありがとうございます
中々おっかない写真ですねw

>>439
少々の賃上げじゃあ社会保障費も上がるのわかってるしお金使えないですからねぇ

>>440
よくわからんのですけど金融緩和はともかく国債や株の買い支えでつぎ込んだお金って将来的にどういう形で戻ってくるんですかね?
ドル買い介入したときは買ったはいいけど簡単に売れないしどうするんだって議論もありましたが
511名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:26:48.18 ID:FIPx9NQ30
ドルの金利が上がる時に

なにかしらのアクションあるはず
512名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:26:51.54 ID:iHkiynQv0
>>487
全く信用できないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:26:53.83 ID:QTknFzqH0
大したもんだよ
消費税増税しといてこの程度のマイナスなんだから
手をうたなかったら凄まじい不況に喘いでいたはずだ
結論としたら 経済の事を考えるなら消費税を上げてはいけないって事につきる
514名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:27:18.63 ID:s+AJ2K9T0
>>457
今の資本主義は強欲資本主義とか金融資本主義とか言われているけど、もっと
皮肉的に言うとマクロ経済学資本主義なんだよ。要するにマクロ経済学が詐欺学問
という意味。ましてノーベル経済学受賞者の全てがマクロ経済学分野に属する人だけ
ということが仕組まれた何かがあったということな。今起きて事は100年単位で計画
された何かの終わりが始まっていると見ているんだけど。
515名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:27:20.29 ID:XUxQP/PO0
>>503
設備投資じゃなく、海外に投資してるからね。
それ自体は批判する筋合いのものじゃないが
国内にお金が落ちないと、日本市場が冷え込む。
516名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:27:47.04 ID:+cH3CBOv0
>>474
もう状況が違うだろ。今の日本は札刷りまくり、アメリカは利上げ。
だれだってアメリカに非難するわw
517名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:27:55.66 ID:vIdQRhq50
>>503
株神話ではなく、国債神話は

このスレを見てみろあの頃のように国債は暴落しない
神州不滅と叫んでいる軍国主義者の末裔がゴロゴロ居る
518名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:27:58.55 ID:w/PaU94X0
いま流行りのネトサポの屁理屈は「消費税の影響を抜いたらアベノミクスは成功してた!」だからなw

「テストで減点された箇所を抜いたら僕は満点だった」とかの謎理論を言ってる小学生みたいだw
519名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:27:59.53 ID:CsxdSXbu0
>>505
たしかお前ってハシゲ信者だったよなw
520名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:28:02.69 ID:eIOdUl6H0
>>513
いや、元々アベノミクスって失敗しかけてたじゃん
確かに消費税増税がトドメだったかもしれないけど
521名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:28:31.30 ID:kj2hqIsB0
アホらしい。
長きにわたる景気停滞を脱するのに、ボタン一つで急上昇するか?
一国の経済が、そんなに単純なものなら苦労せんだろ。
責任ないとお気楽でエエわな
まぁ、も少し任せて、見守れや
522名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:28:40.42 ID:DWC0NHnB0
やるなら、消費税ではなく、所得のうち消費されなかった部分に対する課税。
523名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:28:43.25 ID:+ul7AMqV0
>>451
横だが、

バカウヨ「財政ファイナンスで円安になればなるほど日本のカラーテレビやラジオが
     世界を席巻www 中韓涙目www 日本経済大復活www」

と返してくると予想w
524名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:28:43.38 ID:Nd1z2iFj0
今期の春闘では、消費低迷により今まで毎年賃上げしていた所まで賃上げができなくなってしまっている
大赤字の結果と、納期が数ヶ月先までの受注状況を見ると消費回復の見通しが立っていない
賃上げすることが経営上のリスクになると言われている
525名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:28:46.12 ID:9wSIxACD0
>>494
国債が買われなくなるのは好景気の時だけな。
もしくは日本全体の供給能力が急激に衰退した時。
むしろ今は過剰に金融緩和した金の受け皿として発行しまくるのが常套手段だと思うぞ。
はっきり言って金融緩和するのはいいけど急激にやりすぎ。
526名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:29:05.64 ID:iHkiynQv0
>>513
ヒント:知ってた
527名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:29:15.73 ID:SkhRAAvW0
>>1
大本営発表でこれか。
528名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:29:22.16 ID:M8t5+D2g0
赤外線撮影の映像とか盛りだくさん
http://himawari.blue/index2.html
529名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:29:26.08 ID:OffpVmul0
>>513
前スレから拝借してきたよ^^

橋本増税
1996  2.6%
1997  1.6% 消費税5%
1998 -2.0%
1999 -0.2%

安倍増税
2013   1.6%
2014 -0.03% 消費税8%
530名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:29:31.70 ID:x6tGtAm/0
日銀砲は貯金と金融ゲームで溶けました
531名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:29:44.26 ID:cqwt0CL30
 
韓国上場企業・・・上場企業利益の49.4%をサムスンが支配 韓国GDPの26%をサムスンが支配

【韓国】 韓国上場企業の利益全体の半分がサムスン 2〜10位の10大企業を全て合わせてもサムスンに届かない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000041-cnippou-kr
2013年度の上場企業の純利益の合計が出た。その半分をサムスン電子が占めていた。
企業間で二極化が進み「サムスン集中」しているのが表れている。韓国取引所上場企業
協議会の有価証券報告書、12月決算法人の昨年の全実績(連結基準)を分析した結果、
韓国上場企業全体の売上高は1018兆ウォン(約100兆円)で、前年比1.8%増と4年
連続えた。営業利益も前年比4.9%増え101兆ウォン、純利益も62兆ウォン(6兆2千億
円)となった。

韓国の上場企業全体の営業利益と純利益に占めるサムスン電子の比率は49.4%に達した。
純利益2−10位の企業をすべて合わせてもサムスン電子の規模に達しない。サムスンが韓国
上場企業の半分を占める。また韓国GDP26%を占めていた。 (中央日報 2014/04/02)
532名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:30:02.90 ID:V/VkLaSL0
まさかマイナス成長とはね。
酷いわwww
533名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:30:17.14 ID:qj5onefq0
日本の政治家も所詮はサプライサイダー

汗水垂らして働く奴は馬鹿だと言っている
534名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:30:23.48 ID:JfOC+Dp20
アベノミクス(爆笑
自分でこう呼ぶ所が本当に頭悪いんだなあって感じさせるよね(´・ω・`)
535名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:30:24.55 ID:vIdQRhq50
>>506
日銀が大量の購入した国債を売り始めた時を心配した方が良い

間違った診断書で間違った薬が大量投与されているんだよ日本は
536名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:30:57.54 ID:4ll8vgXQ0
>>520
アベノミクス成功してかたらこの程度で済んだんだよ。
消費税増税は民主が国会に出したもので、アベノミクスとは無関係。
537名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:31:05.96 ID:wFOkTIUU0
お前らも外国籍とればええやん
カナダおすすめよ
538名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:31:30.61 ID:DWC0NHnB0
内部留保課税
539名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:31:31.31 ID:iHkiynQv0
>>533
実際バカだろ
違うのか?
鼻水垂れ流してろ
540名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:31:33.96 ID:8klkKoIT0
>>428ありがとう
541名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:31:40.46 ID:eIOdUl6H0
>>538
へー
アベノミクスが成功してたって根拠は?
542名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:32:03.74 ID:w/PaU94X0
つうか
これに尽きるだろ

アベノミクスが失敗した理由が判明 「人々は物価上昇以上には賃金が上がらないことにすぐ気がづいた」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423480525/
543名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:32:13.27 ID:DQeBDnUH0
テレビのニュース見てないけど、GDP下方修正が勿論トップニュースでマスゴミは安倍ちょん批判しなかったの?
消費増税の影響なんてもう終わったんじゃないの?ドル円120円台に安定のほうがやっぱりマイナスの影響大きかったんでしょ?
544名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:32:18.58 ID:sCEKuaHp0
 
◆ 田母神俊雄の政治活動への御支援、寄付のお願い ◆


献金・寄付のお願い
いつも田母神俊雄にご指導ご支援頂きまして、誠に有り難うございます。
これから始まるであろう保守合同の政界再編の中で日本再興を実現するために、どうかお力をお貸し頂けますよう、よろしくお願い申し上げます。

法人寄付
政党(支部)への会社等法人ができる寄付額は
年間750万円から1億5千万円が限度です。→法人寄付の限度額(政治資金規制法抜粋)

以下の会社等からの寄付は禁止されています。



※ 情報は上記目的以外には使用いたしません。


献金・寄付の方法

銀行振込にて下記銀行口座へお振込ください。

■ 銀行振込口座 ■

振込先:ゆうちょ銀行
口座名:「次世代の党衆議院東京都第十二支部」

(1)ゆうちょ銀行からお振込頂く場合:
【記号】10000 【番号】1329711
545名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:32:36.91 ID:eoajzoSX0
546名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:32:37.56 ID:vIdQRhq50
>>521
先生!
間違ったボタンを全力で押してて
それが自爆スイッチのような気がします!
547名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:32:41.43 ID:casM+4ar0
>>535
>日銀が大量の購入した国債を売り始めた時を心配した方が良い

たぶん売らないよ、 国債は永遠に持ち続ける事になると思う
永遠に持ち続けるから買った分だけ実質的に借金が消えた状態になる
548名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:32:54.58 ID:bmYPf/kB0
>>537
どうやってとるん?
549名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:33:02.78 ID:0u4Z7Ty40
>>513
大したものなのは、関東と関西の企業と民間人
彼らが稼ぎまくって、何とか今まで日本は全体としてならしていた
そろそろ日本のお荷物、地方公務員を処分するときだ
もうキツイよ
4月から団塊世代が年金受給者になるし
流石にクラッシュするぜ

>>519
違うよ
安倍政権が否定された場合は、次の選択肢は橋下しかないだろうという見通し
橋下は、大阪都構想などという油売らないで、さっさと自民入党して、安倍の次の名乗りを上げるべきだ
お前暢気な事言っているけどさ
2019年にBIS改正完全施行されるから、ヤバいって昨年から警告している
ついに日銀黒田まで言及した
地方自治体連鎖破綻するよ
マジだから
俺を単なるネット難民だと誤解しない方がいい
550名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:33:08.06 ID:SkhRAAvW0
>>536
横からマジレスするけど、おまえ低学歴だろ?
551名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:33:18.37 ID:FIPx9NQ30
>>516
少しくらい落ちてくれた方がいい
定期預金でも、0.05%とかだぜ

安定運用がこのざまなんてあんまりだ
552名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:33:26.72 ID:cqwt0CL30
 
米国政府の命令でサムスンに技術も部品供給も停止・・・ つま弾きにされたサムスン

【韓国】 日本部品メーカーがサムスンやLGに部品提供を拒否して アップルやシャオミ等に供給急増 --2014/10/05
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/05/2014100501913.html
日本部品メーカーが、シャオミや華為、レノボなど中国スマートフォン企業にだけ部品提供を拡大さ
るのは何故だ!。サムスンやLG電子には提供停止していることが明らかになった。ソニー、TDK、
ジャパンディスプレイなどの日本猿企業が、中国スマートフォンに部品提供している。中国スマート
フォン向け受注が2倍に増え、工場の生産量も増やしている。ソニーも高級イメージ センサーを中国
スマートフォン向けに工場設備投資をして生産量を増やす。自動焦点(AF)機能を備えた高性能製品
も中国向けには販売して、サムスンに提供協力を拒んだ。
 
553名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:33:45.48 ID:iHkiynQv0
>>542
後からなら何とでも言えるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:33:59.23 ID:eIOdUl6H0
>>538
企業が税金とか払った後に、自社に蓄えた金に更に税金をかける法的根拠見つからんし
そんなのやった瞬間、日本の企業が海外に逃げまくるで

金持ってるだけで金取られるなんてやってられないでしょ
555名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:34:26.98 ID:gd1cq4sK0
>>523
まあネトウヨの頭のレベルだと本当にカラーテレビとかラジオとかを輸出できて儲かると思ってそうだけど・・・w
556名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:34:37.15 ID:w/PaU94X0
>>536

消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922

2012衆院選 山口4区 安倍晋三 - 毎日jp(毎日新聞)
http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kouji_area_meikan.html?mid=A35004001001

問4:(消費税)社会保障財源にあてるため、消費税を2014年4月に8%、2015年10月に10%まで引き上げる法律が成立しました。
この法律への考え方で近いものを一つ選んで下さい。

回答:1. 法律通りに引き上げるべきだ
557名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:34:42.67 ID:NRuk8m5E0
公務員の給与アップして外国に金ばらまいて終わりか
558名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:34:49.30 ID:vIdQRhq50
>>547
永久に持ち続ける間に国債が暴落しないと良いな
ビクビクしながら祈ろう

その間に少子高齢化が進み
労働者がどんどん居なくなるが
破綻しない事を祈ろう
559名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:34:53.94 ID:GZlosgnP0
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    覚えていますか?
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    暮らしが豊かだった民主党政権
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
560名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:34:58.56 ID:6tubWuZM0
>>549
安倍の次に橋下wwww マジキチwwwwww
561名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:35:02.98 ID:+5XUaZ2w0
消費税分とかで考慮すると、かなりのマイナス成長だと思うが。

糞大学の補助金とか、私立学校の教師の共済年金とかどうなるんだ?
そもそも子どもが減るのに、どんどん大学を減らさないとダメだろ。
562名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:35:08.85 ID:qj5onefq0
>>539
だから成長しないというだけの話
賢い奴の行動は成長に寄与しない
563名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:35:27.97 ID:P5xCK3lW0
必ず2年後に10%に増税すると安倍さんが約束しちゃったよ
増税と関係あるなしっていう議論が無意味>>536
564名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:35:32.01 ID:SkhRAAvW0
>>560
そいつ本気で言ってそうですごいと思う。
565名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:36:17.78 ID:0u4Z7Ty40
>>560
地方財政に抜本的メスを入れないと、2019年でジエンドになるぞ
566名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:36:19.97 ID:s+AJ2K9T0
誰が首相になってもいいが、精神疾患者だけはダメ。それで安倍も橋下も精神に失陥あるだろ。
安倍はサイコパスで橋下は極度の癇癪持ちだ。
567名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:36:21.06 ID:casM+4ar0
>>558
暴落して困るのは一般銀行であって、中央銀行のバランスシートが悪化しても
それは何の問題も発生させない。
568くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/03/10(火) 01:36:21.36 ID:fdO2ahnU0
景気回復と同時に財政再建やるからこうなってるわけで。

財政再建は後回しにすればよかったんだよな。

てか、このスレで「財政再建」ってキーワードがほとんど出てこないってのがねえ・・
569名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:36:21.45 ID:O+2lVYqn0
安倍辞めろ!責任とれ!
570名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:36:22.40 ID:cqwt0CL30
 
韓国は輸出で過去最高益・・・GDPの57%輸出 実態は輸出補助金と設備投資補助金を除けば大赤字

【韓国経済】 経済競争力強化委員長、「輸出補助金や財政出動を除けばサムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」
http://www.chosunonline.com/news/20121014000006
姜委員長の発言は、韓国財政部長官の「サムスン電子、現代自動車、創業以来の利益を確保した」
とは対照的だった。姜委員長は全国経済人連合会、経済政策委員会の招きで講演を行い、「世界経
済は回復をしてきたが、米国に過っての購入消費を気体するのは無理で投資も増えていない。米国
に取って韓国経済の輸出を支えている中国向けが米国・欧州・日本を合計した以上に伸びた。しかし、
将来の中国景気の先行きを懸念した。」

姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、「サムスン電子、現代自動車が
過去最高の業績を挙げたというが、輸出補助金5〜8%や設備投資補助金財政出動で政府が出し
た金を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」とクギを刺した。<朝鮮日報 2012/10/14>
 
571名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:36:25.37 ID:XaGYzOC00
>>488
今年に入ってからは買ってるはずなんだが
現物・先物共に
572名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:36:35.03 ID:h0ZpSQ+V0
大多数は増税で可処分所得が減って
円安、物価高でモノが買えなくなった
これだけでもゲリゾーは不支持
しかも、自民の大臣どもは贈収賄しまくり

円の価値が大きく下がって
国民の体外購買力が低下
とても不幸せな日本
573名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:36:37.36 ID:8klkKoIT0
公務員叩きもくっさいよな
内輪の分裂煽って結局官から民じゃじゃくて日本から外資だからな。
小泉政権で潤ったのは外資。
574名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:36:49.48 ID:aVgi4t6J0
ほんとどうする気なんだろ良くなっていくとは思えない
575名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:36:51.16 ID:w/PaU94X0
あれだけ異次元緩和でカネをジャブジャブにして土建屋に財政出動までしたのに

まさかの通年マイナス成長wwwwwwww

あの戦争中&経済制裁下のロシアでさえGDPプラスなのにwwwwwwwww

アベノミクス完全に大失敗wwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:36:57.25 ID:N7NVQaoC0
何がアベノミクソだ下痢便首相がw
577名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:37:01.33 ID:nyu3l51y0
>>136
>水素を発生させるためのエネルギーと
>原発によるエネルギーなら、
>原発のほうが低コストだろ?

いんや

原発は再稼働しただけ・・つまり、発電しただけでは、40基以上稼動してすらGDPが+0.26%にしかならないから
原発を再稼働して水素を潰すのであれば、必ず、原発を稼動する以外の、経済成長戦略を、政府が用意しなくてはならなくて

発電させるだけで、それ自体が経済成長戦略になる水素と水素燃料電池にくらべて原発は
【政府にとって圧倒的に高コスト】なんだ
578名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:37:04.70 ID:jwma9PM70
>>549
>俺を単なるネット難民だと誤解しない方がいい

ええと何だっけ、エスタブリッシュメントだっけ?
( ´,_ゝ`)プッ
579名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:37:09.35 ID:LUCc/Gdi0
安倍は自分の任期中のことしか考えてないだろ。株価維持のためなりふり構わず
あらゆる禁じ手を使ってくるだろう。多分安倍が辞めたとたんに恐慌だろうな。
次の政権はもはや打つ手がないだろう。
580名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:37:14.45 ID:QfRAUAJz0
税金上げたのは野ブタだろ
ミンス出てこい
581名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:37:32.34 ID:vIdQRhq50
>>567
? 日本銀行券は日銀の保有する資産によって担保されているから
バランスシートが悪化させれば紙切れになるけど
582名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:37:47.39 ID:SkhRAAvW0
>>579
だな。
583名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:37:50.15 ID:FIPx9NQ30
カラーテレビ?

テレビ?

??
584名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:38:02.05 ID:iHkiynQv0
>>561
大学減らしたら地方が死ぬ
でも早稲田は潰すべき
コピペ論文はだめだろ
585名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:38:21.86 ID:+ul7AMqV0
>>547
それね、インフレ率が未来永劫0%で安定するならいけるんだけどね。
仮に総合CPIが安定的に2%を超えたときにどうするかって話ね。
586名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:38:38.17 ID:0u4Z7Ty40
>>573
俺は国家公務員は応援する派だもの
みんな誤解している
日本政府は絶対に破綻しない

でも、地方自治体は2019年をスタートに一気に連鎖破綻する
今1800自治体あるけど、1000自治体は確実に破綻する
今の日本のメディアは腐っている
現在、殆どの自治体が夕張市と殆ど変らないほど追いつめられている事を全く報道しない
587名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:38:40.52 ID:cqwt0CL30
  

【韓国経済】 韓国経済にダメージ 貿易黒字80%の対中輸出が不振長引く見通し <聨合ニュース 2014/10/31>
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/10/31/0500000000AJP20141031000700882.HTML
対中黒字10兆円+対米黒字3兆4700億円−他国貿易赤字7兆4000億円=貿易黒字6兆700億円(607億ドル)
対中黒字10兆円が韓国総貿易黒字の80%を占めており、中国依存の経済と歪んでいる。
韓国の中国向け輸出の不振は、一時的な現象ではなく構造的な問題との指摘が出ている。
韓国にとって中国は重要な貿易相手国で、加工貿易が中心となっている。
韓国GDPの57%輸出、貿易黒字8割は中国依存だからだ。

  
588名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:39:02.06 ID:kj2hqIsB0
>>546
民主党政権時代を思い出せ。
傷が治る時の一時的副作用かもしれんだろ?
ま、も少し見てやってくれ
589名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:39:25.52 ID:TaYBgPnj0
>>565
構ってあげるね、2019年に何があるのかな僕ちゃん?
590名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:39:36.90 ID:casM+4ar0
>>581
紙切れになる=デフォルト以外にない。
一般のデフォルトは、金利を安くする程度で、紙切れにするデフォルトは非常に少ない

まして、日本がデフォルトする選択肢は取らないし取れない
591名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:39:39.91 ID:w/PaU94X0
自分は円高時代の方が相対的には良かったと思ってるけど

こうなっちゃうと円高に戻すのもほぼ不可能だろうとも思う
普通は金利を挙げて過度な円安にブレーキかけるんだけど
金利上げたとたんに膨大な政府債務が膨れ上がってしまうので事実上できない
事実上、円安をブレーキかける手段が日本にはない

今はブレーキなしの車で箱根の坂道を下っているようなもんだよ

自分は怖いので資産の半分程度は外貨建てとか現物資産に分散させたわ
592名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:39:48.74 ID:NhlPDGlg0
>>584
しかし大学維持のために留学生に金バラマク安倍ちゃんの政策はどうかと思うよ?

山口なんか大量に留学生行方不明になってるし。
593名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:39:52.92 ID:efunuxh80
たとえ安倍が切腹したところで、もう日本の失われた富は帰ってこない。
594名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:40:04.70 ID:eIOdUl6H0
>>588
何年待てば良いんだ? 
去年の初め頃には「あと半年で劇的に景気がよくなる」とか言っていたはずだぞ
595名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:40:18.55 ID:mSA5uy6w0
>>588
そうやって永遠に見守ってなさい
596名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:40:24.83 ID:4ll8vgXQ0
>>555
まあ馬鹿サヨは円安になればなるほど貿易は赤字になり、円安倒産で日本は滅びる
とか狂った論陣を張っていたなwwww
597名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:40:53.26 ID:vIdQRhq50
>>555
日本人女性を売春婦として海外輸出すればいいんだよ
韓国みたいに

いやマジで
円安メリット生かすなら売春で外貨を稼いで貰うのが一番だし
発展途上国の常識だよね
日本はそうなる

自称愛好者様のお陰で
日本人女性が体をひさぐようになる
皮肉だねぇ・・・
598名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:41:21.30 ID:9wSIxACD0
>>558
国債の暴落より前に日本全体の供給能力弱体(特に中小の内需関連企業)による
円の自然安スパイラルのほうが心配なんだけどな。
これに陥ったら移民どうこうで復活できるレベルじゃなくなる。
599名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:41:27.19 ID:cqwt0CL30
  
■日本企業の利益4割増加、米国も中国もアジア諸国も利益増加 減少したのは韓国だけwww

【韓国】 昨年は韓国企業だけが利益減少 一方で日本は4割増、米国も中国もアジア諸国も増加 --2015/01/07
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420600983/61
昨年、韓国の主要企業の純利益が減少した一方で、円安を背景に米国や日本、中国、欧州
連合(EU)では大きく増加したことが分かった。米情報会社トムソン・ロイターが7日、明らかに
した。
昨年の韓国企業の純利益は前年比2.2%減少。 円安を背景に日本企業は純利益が41.3
%増加、米国企業も13.2%、中国企業も13.0%それぞれ増加した。デフレと金融不安に苦
しめられたEU企業も17.7%増加した。更にアジア諸国企業の純利益も7.3%増加した。韓
国だけが円安で利益が減少した。
韓国企業の売り上げの増加は2.5%。一方で、円安で日本企業は11.5%、中国企業は7.5
%増加。アジア諸国の企業も7.4%増加、米国企業も5.8%増加した。円安を世界が歓迎する。
<トムソン・ロイター 2015/01/07>
600名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:41:31.70 ID:SkhRAAvW0
>>594
て、てんきが悪かったから…
601名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:41:35.55 ID:iHkiynQv0
>>592
それ山口だけじゃないでしょwwwwwwwww
602名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:41:41.39 ID:llQZLg5L0
だから、増税をしたら終わるとあれほど言っておいたのに実行するバカ
603名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:41:46.87 ID:0u4Z7Ty40
>>589
BIS基準改正が完全施行される
既に日程は決定されている
それを契機に、メガバンや地銀は、地方債を持てなくなる
今、地方債発行で自転車操業しているのに、今年4月から団塊世代が年金受給者になる
今後3年で、800万人が年金受給者になる
つまり1600万人の税負担者、制度負担者が消えるんだよ

絶対に乗り切るの無理
604名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:41:48.57 ID:9vFMluwH0
>>510
> >>440
> よくわからんのですけど金融緩和はともかく国債や株の買い支えでつぎ込んだお金って将来的にどういう形で戻ってくるんですかね?
> ドル買い介入したときは買ったはいいけど簡単に売れないしどうするんだって議論もありましたが

金融緩和って基本的に金利を下げる政策。
当然、住宅ローンやらカーローンやらの金利が下がれば消費や設備投資が増える。
で、日銀が2%になるまで積極的に緩和するっていうと、
金利がもうほとんど下げられないって状況でも、下げることも可能。今回のように。
波及経路はいろいろあるけど、それを信じた人たちがそれに応じた行動をすると、効果がある。
急に円安になったように。

で、FRB(アメリカの中央銀行)もリーマンショックの後、今の日銀と同じようなことをした。
で、失業率が6.5%程度、インフレ率が目標の2%に達した時に少しずつ売り始めた。
株や債券なんかで巨額の利益を出した。
中央銀行っていうのは究極のインサイダー取引ができる組織だから当然と言えば当然。
605名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:41:55.35 ID:SeGBu2+H0
消費税のせいだとか言ってる人がいるけど
そんなの吹き飛ばす原油安や石油安っていうすっごい追い風があってこの数字だぞ。
もしこのラッキーがなかったら日本死んでたぞ。
606名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:41:57.95 ID:8l50ILtR0
だから刷ったら使えと言ってるだろ
財出しろよ減税しろよ
607名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:42:05.31 ID:rC1i/5+60
民主党でもGDP上げれたのに自民党が全くできねえどころかマイナスってどういうことだよ
消費税増税する前からマイナスだったし無能にもほどがあるだろ
608名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:42:08.97 ID:NWCdCP7M0
>>596
都合悪いことは全力スルーで面白いね貴方w
609名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:42:25.94 ID:XBT4qFSw0
ジャジャジャジャァァアアアアアアアップwwwwwww
GDPマイナス成長してる国って世界でも稀少だよ、良かったねレアモノジャップwww
安倍晋三最高!この調子で日本を破壊してくださいw我々は安倍晋三を心より応援してます!
ジャァァァァァァァァァアップざあまああああああwwwww
610名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:42:48.50 ID:CGnnrXaF0
いい加減に成長戦略とやらがデフレ助長してることを認めろ
是々非々でやらんといつまでも改善しないぞ
611名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:42:58.93 ID:4ll8vgXQ0
>>593
なんにも失われていない。
それどころか国民金融資産はどんどん増えている。統計見て来いよ。
612名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:43:27.14 ID:wsQIkEO+0
>>603
国債刷りましょうね
613名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:43:40.04 ID:P5xCK3lW0
>>584
痴呆国立は廃止できるけど
私立は潰せないだろ・・・民間だから

「よのなかのしくみ」を知らないにもほどがあるww
614名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:43:54.68 ID:eIOdUl6H0
安倍も糞だが>>609みたいなのも腹立つわ
ほんとチョンは死んでおけば良いのに
615名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:43:56.87 ID:FIPx9NQ30
>>597
法律違反のすすめですか?

それだったら、韓国と一緒じゃん
616名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:44:02.32 ID:iHkiynQv0
>>600
何が甘利神拳じゃバカタレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:44:16.24 ID:+5XUaZ2w0
報道ステーションに出てきた、土居という慶応大の学者が、現役世代が定年退職すると
預貯金を引き出して民間銀行の資金がなくなり、国債消化を支えられなくなるから、
消費税を早く上げなければならないと言ってた。

御用学者はほんとやれん。
618名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:44:22.23 ID:zcFE3eHW0
外国にバラマキやってるからだろ。
安倍ちょんに必要なのはハラマキ。
619名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:44:26.02 ID:vIdQRhq50
>>605
アメリカが経済植民地である日本の窮地を救うために
裏から手を回してロシアに代理戦争を吹っ掛けてくれたのかも知れない
マジでそんな陰謀論を疑うレベル
620名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:44:28.01 ID:w/PaU94X0
国債を日銀が買い続ける→円暴落が進行。先進国から転落へ

国債買い上げを中止→国債暴落で国家破産・デフォルト

悲しいけどどっちに転んでも日本はもう詰んでる

これから10年くらい日本は敗戦後に匹敵するような過酷な時代に突入するだろう
多少、目先の利いた奴はとっくに資産を外貨建てとか海外などに資産逃避させてる
621名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:44:33.14 ID:XbPHEOVs0
【ゲリクルダウン】安倍政権の実績【卒倒】

実質賃金19ヶ月連続マイナス
家計貯蓄率史上初マイナス
貿易赤字31カ月連続マイナス
実質消費支出10カ月連続マイナス
全国スーパー販売額10カ月連続マイナス
全国コンビニエンスストア既存店売上高10カ月連続マイナス
トヨタ国内販売10カ月連続マイナス
粗鋼生産5カ月連続マイナス
新設住宅着工戸数11カ月連続マイナス
2014年度全国マンション販売21%マイナス
2014年度GDPマイナス成長
622名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:44:47.65 ID:casM+4ar0
BIS規制で自国国債の満期保有国債に対して規制するとは思えない。
そもそも、国家破綻したらBIS規制もヘッタクレもない
自国国債について規制する事に意味がない
623名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:44:50.06 ID:LtYK8KI50
IT化によって物からサービス運用するのが
主流になったもんだから地方は終わり
円高以前に昔だったら地方の工場オぺレベルの連中が
都心でITオペ人員でかなり取られるだけだもん
624名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:44:58.76 ID:mVFlRbCG0
消費税上げるからだわ
散々皆が指摘しておいて財務省の犬っぷり
625名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:45:09.93 ID:0u4Z7Ty40
>>612
BIS基準改正で国債もリスク資産になる
だから地方自治体の為の国債発行はできません
626名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:45:24.17 ID:SU3KACU60
もう日本はGDPや株価よりも、日本人一人当たりの子供の平均人数を増やすことや、通勤時間や労働時間を減らすことを最優先の目標にした方がいいだろう
627名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:45:37.11 ID:X2xhWM7k0
橋下なんざ安倍以上の新自由主義志向なのに
なんで支持する馬鹿が絶えない
既得権にメスを入れたとこで自分の為の既得権を
作るのが橋下だろうに
628名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:45:37.65 ID:V/VkLaSL0
中国様の爆買いに、原油安、異次元緩和、円安。
これだけ材料があるのに、マイナス成長www
629名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:45:47.84 ID:CGnnrXaF0
>>617
竹中もそうだけど、慶応大の経済学部ってどーなってんだ?
最初から頭おかしい奴しかいなかったわけじゃないと思うんだが
630名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:46:06.77 ID:8klkKoIT0
ID:0u4Z7Ty40



こいつのレス読み返すとよくわかるわ。


外資に丸売りしたいんだよな。
631名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:46:10.73 ID:kj2hqIsB0
>>594
景気は「気」の要素もあるし、生き物。
孤独に自助努力だけでどうにかなるものでも無いっしょ?
日々の株の上げ下げで一喜一憂してたら見誤る
対局観でトレンドを見ようじゃない?
632名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:46:14.75 ID:llQZLg5L0
政治屋どももだけど
俺は、もひとつ詰め腹切らせたい連中がいてさ
それはエコノミスト(笑)
こいつら、責任なんて考えてないよ
4年前の原発御用みたいで笑うわ、言ってることが現実とは逆になるw
633名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:46:16.21 ID:Lf/ntbPl0
>>614
んー多分チョンへの矛先逸らし工作員だと思うの
私の主観ですが
634名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:46:27.02 ID:cqwt0CL30
  
■2014年度の韓国GDP3.3%増加しました →  税収▼5.1%減 韓国民、苦しいニダwww

■2014年の貿易黒字過去最高とGDP増加 →  失業率は▼過去最悪 韓国民、苦しいニダwww


【韓国】 昨年は韓国企業だけが利益減少 一方で日本は4割増、米国も中国もアジア諸国も増加 --2015/01/07
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420600983/61
日本企業は41.3%増加
米国企業も13.2%増加
中国企業も13.0%増加
EU企業も17.7%増加
アジア諸国も7.3%増加

韓国企業は▼2.2%減少 ←wwwwwwwwwww

 
635名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:46:51.17 ID:PA4ERfhR0
>>514
80年代初頭の日米貿易摩擦で日本に経済戦争で敗北したアメリカが
物を作らず日本に勝つ為に編みだした苦肉の策が金融資本主義。
基本的に工業生産で日本に勝てない欧州も金融資本主義に頼らざるを得なくなった。
格差拡大は当初から予想されていたが、トリクルダウンという希望的観測だけ
が拠り所だった。
だが実際には起こらなかった。
636名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:46:58.06 ID:4ll8vgXQ0
バブル崩壊後、ずっとゼロ成長だった。いまさら何騒いでるんだ、お前ら。
637名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:46:58.87 ID:qj5onefq0
>>629
受験に数学のいらない経済学部とか糞だし
638名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:47:02.40 ID:pzY9faxXO
一般庶民に金回せ
金使わせろ
639名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:47:03.12 ID:vIdQRhq50
>>615
いやだって、日本が目指しているのは韓国じゃん・・・

サムスンが〜、韓国が〜

円安で韓国を潰せばいいんだ!

で今その結果大変な事になっている
目指すは韓国。それがアベノミクスなんじゃないのか?
通貨安にして新興国と競争することを選んだんだろ?違うのか?
640名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:47:35.02 ID:SkhRAAvW0
>>634
韓国の話、ほんと好きだよね、お前ら。
すごい執着だよ。
641名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:47:35.48 ID:CRu6Nkud0
>>625
橋下なら、橋下ならきっと何とかしてくれる!!www
642名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:47:37.90 ID:GeqVwVtj0
>>626
今さら子供とか笑える
643名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:47:39.88 ID:eIOdUl6H0
>>626
人口増加策と教育だよ
少なくとも長期的に見るなら絶対にそうあるべきだ

GDPって「国内総生産」だろ? 
すっげー簡単に言うと、人の数と一人辺りの平均生産力が物を言うんだよ
つまり、人口が大幅に増加して、それぞれに一定以上の教育をすることができれば
GDPなんか放っておいても勢い良く上がっていく

ただし、その効果が出るのは生まれた子供が生産力として期待できるようになる
20年後、30年後だろうけどね
644名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:47:54.12 ID:casM+4ar0
>>625
>BIS基準改正で国債もリスク資産になる

BIS規制で自国国債の満期保有国債に対して規制するとは思えない。
そもそも、国家破綻したらBIS規制もヘッタクレもない
自国国債について規制する事に意味がない

・他国国債について規制はある
・売買目的の自国国債について規制はあっても問題はない
・満期保有の自国国債は規制する意味がない
645名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:47:56.09 ID:5TfSyqY20
>>1
アメリカが好景気で原油価格も低くて円安で特に重大な懸案もないのに、マイナス成長。

安倍内閣はとんでもない経済オンチだな。
646名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:48:30.19 ID:0u4Z7Ty40
>>622
もうバーゼル3は決まった事なの
今はバーゼル4が議論されている

早い話が、国債発行にも格付けがされると理解しておけ
オワコン地方自治体の為の国債発行はない
647名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:48:31.24 ID:9vFMluwH0
>>577
だからさ、ガソリンよりも水素って安いのかね?
で、水素に分解させるエネルギーは電気なんだろうから、
普通の電気を使うより多くエネルギーが使われるだろ?
つまり、無駄遣いじゃないかw

成長戦略ってのは、クリーンエネルギーとかバカをだまして
政商にカネを配ることなのかね?
別にきちんとデフレギャップを解消して完全雇用にしてくれたら
1兆円ぐらい無駄遣いしてくれて構わんがね。
648名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:48:39.72 ID:GIfdgo6o0
世界中の国やマスコミから安倍晋三が叩かれだしてるぞ オワッタな
「歴史修正」内外から疑念=安倍首相認識にけん制相次ぐ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201502/2015022500884&g=pol
【外交】独メルケル首相訪日、「なぜ今」…「右傾化」安倍政権へ懸念、独メディアも秘密保護法を「言論の自由の危機」と批判★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425777977/l50
649名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:48:40.83 ID:djia088+0
ネトウヨは反日だからこれからも反日の安倍を支持し続けるね
ネトウヨは保守じゃなくて反Tだってわかんだね
650名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:48:45.86 ID:cqwt0CL30
  

【韓国】 昨年は韓国企業だけが利益減少 一方で日本は4割増、米国も中国もアジア諸国も増加 --2015/01/07
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420600983/61
日本企業は41.3%増加
米国企業も13.2%増加
中国企業も13.0%増加
EU企業も17.7%増加
アジア諸国も7.3%増加

韓国企業は▼2.2%減少 ←カスゴミ韓国だけwwwwwwwwwww 

■2014年度の韓国GDP3.3%増加しました →  税収▼5.1%減 韓国民、苦しいニダwww
■2014年の貿易黒字過去最高とGDP増加 →  失業率は▼過去最悪 韓国民、苦しいニダwww
  

 
651名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:48:54.22 ID:+ul7AMqV0
>>620
だと思う。
日本を捨てれる企業と金持ちと優秀な若者は退避推奨だね。

政府債務とジジババの世話は出て行けない内需形系企業・公僕・底付加価値労働者に任せればよい。
652名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:49:10.38 ID:a6mOOubE0
>>627
夢見る夢子ちゃんか、工作員かのどちらかだと思われ
653名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:49:47.79 ID:9wSIxACD0
>>641
橋下とか構造改革バカの典型で削ることしか能がないだろ。
今足りないのは行き先のなくなった金を使うための需要な。
654名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:49:51.25 ID:CGnnrXaF0
>>637
数学がいらないだけのただ頭の悪いバカならともかく、
慶応の経済学部は宗教じみてて有害なんだよ

数字が読めない・理解できない・計算出来ないとかじゃなくて、
結論ありきで過程を組み立ててる感じ
655名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:49:52.82 ID:bmYPf/kB0
物価が2%越えたら日銀は国債をうりはじめるの? 国債暴落で金利上昇して日本財政破綻で日本オワコンってシナリオでいいの?
656名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:49:57.24 ID:vIdQRhq50
>>643
だから移民を入れるしかないんだよ
ただ円安の今、移民が来てくれるかどかは判らないが
657名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:50:36.30 ID:casM+4ar0
>>646
自国国債の満期保有について ソース出して
658名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:50:40.36 ID:2f212FkQ0
つうか人口動態とか政府の巨額の財政赤字みても日本は詰んでるからなあ・・

今後衰退していく日本を見据えて個人でしておくべきこと

・衰退する日本国と自分の資産や人生をなるべく切り離す
・具体的には少なくとも資産の半分程度は各種の外貨建てアセットや金地金、REIT等に分散してヘッジする
・職歴・スキル・資格・人脈・語学力等を磨く
・場合によっては海外での就職や移住も検討
659名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:50:47.77 ID:GIfdgo6o0
>>648
中韓両国も「侵略の罪を歪曲(わいきょく)しようとする者がいる」(王毅中国外相)、
「歴史認識が後退してはならない」(韓国外務省報道官)などと警戒感を持って見守っている。
同盟国の米国も首相の歴史観には敏感で、首相の靖国参拝の際には直ちに「失望」を表明した。
660名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:51:02.08 ID:hHySacVk0
>>630
やはり分かる人には分かるんだなw
661名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:51:27.50 ID:Gn9kJZCz0
2019年って連呼してるんだからバーゼルVの話してるんでしょ。
そこでの国債の扱いはどうなってるのかなw
662名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:51:40.36 ID:eIOdUl6H0
>>656
移民を入れたら著しい治安の悪化と、
外人と日本人の同世代で仕事の奪い合いになるでしょうが
日本人の雇用まで奪われかねない
663名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:51:42.09 ID:9vFMluwH0
>>617
預貯金を引き出して使ったカネがだれの懐にも入らずに消えるっていう、
スーパーマジックが前提だな。なんとか真理教の教祖なんだろ。
664名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:51:47.77 ID:9bNBYVtT0
俺たちに残された時間はあとわずか
みんな英語を勉強して我先にと海外脱出する
俺も来年にはMBA留学して、
卒業後は日本には戻らないつもり
665名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:51:58.64 ID:0u4Z7Ty40
>>644
君のような楽観論を、プラザ合意以降のBIS基準問題のときに、多くの人間が言っていましたよ
でもあっさりとBIS基準は日本を狙い撃ちにされた
そもそも財政が税収ベースで成り立っていない自治体が全国に1000以上ある
この現実だけで詰んでいるんだよ
666名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:52:14.66 ID:vIdQRhq50
>>655
物価2%目標はもう無理。
食料品の物価を見れば判るようにもう低所得者や年金生活者は耐えられない、餓死するレベルの物価になってる

だから物価2%目標の引き下げで1%になったり、インフレ目標の期間を先延ばしにする可能性が高い
ただ異次元緩和の打ち切り、出口戦略開始の可能性は低いかな
黒田がアテにしていた消費税10%は先送りされたしいよいよ泥沼のどん詰まりに
667名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:52:47.70 ID:FIPx9NQ30
>>648
経済スレで歴史問題持ち出しちゃった

だめじゃん
668名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:52:50.46 ID:cqwt0CL30
 
韓国のカスゴミ集団在日民主党ぶりに笑ろったwwwwwwww
カス集団はどうしたらこうなるんだwwww
GDP10%で税収1%増加か?www


      日本 VS カスゴミ韓国との違い

◎・2014年日本のGDP▼0%成長 → 税収+13.2%増加
◎・2014年日本の貿易▼赤字増加 → 有効求人23年ぶりの高さを記録

             VS 

×・2014年韓国GDP3・3%増加 → 税収▼5.1%減少、3年連続で減少拡大www
×・2014年韓国貿易黒字が最高 → 有効求人▼2000年統計開始以来の最悪www

  韓国は息を吐くようにGDPも貿易黒字も嘘で粉飾しているようだwww
  サムスンもゲンダイも30大財閥は粉飾決算だからなあwww
669名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:53:35.24 ID:hHySacVk0
>>653
構造改革バカにとっての救世主なのだろう
670名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:53:59.86 ID:8klkKoIT0
■教育への公的支出日本は最下位 奨学金制度が鍵=OECD報告書
OECDから指摘されても本年度も予算改善せず。
一方マネロン天国クールジャパンに予算843億。

http://www.huffingtonpost.jp/2013/06/25/oecd_education_at_a_glance_2013_n_3496085.html


口では子育て支援言ってるけど、全然日本人の将来育成に力を入れていない。
もうこれだけでわかるよ。
奨学金も留学生は返済義務ないのに日本人は取り立てる。
SHINE!だなまさに。
671名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:54:10.92 ID:FHfFg5sm0
>>604
つまり買い支えした金については心配ないってことですかね?
うまく売り抜けられればってところでしょうけど
672名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:54:14.74 ID:+5XUaZ2w0
昔の雑誌を見てると安部が手記で、アングロ・サクソン型の経済体制に移行すると言ってるからな。
まあものすごいオツムの中身だよな。

なんのこっちゃ?
673名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:54:15.18 ID:qj5onefq0
>>654
日本の経済学者はみんな結論ありきのカーブフィッター

消費税の議論でも増税分消費が落ちることを計算しないで税収を語る奴しか居なかった
674名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:54:17.23 ID:jh2mlgtM0
>>627
橋下のこと嫌いだけど

今の安倍自民が
円暴落の生活苦で不平が溜めることにより
人気が下がりこけたら

その受け皿に
民主党と維新が合併して
橋下が代表になった政党が圧勝して

橋下政権ができる可能性が高いぞ

緊縮財政路線で経済はさらに失速して
そこに少子高齢化がさらに進み、経済に悪影響
日本経済はもっと悪くなる

そして橋下よりも安倍のほうが、まだましだったといわれる

けれども誰が総理でも
少子高齢化という前提の下では
日本経済の没落は止められない
675名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:54:29.19 ID:A0Y2Nm8N0
>>483
GDPは実体経済の指標であって、株価は直接的にはGDPとは関係がない。
676名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:54:44.84 ID:0dhJLXQ90
これはもう一段階の下方修正もありえるな。
もっとも2015年はプラス成長すると思うけどね。

財政ファイナンスして減税するのが一番いいと思うよ。
日銀に株ばっかり買わせてないでさ。
677名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:54:48.67 ID:0u4Z7Ty40
>>669
俺は安倍の次に名乗りを上げろと言っているだけだ
救世主だなどと一言も言っていない
678名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:54:49.22 ID:Cr6s5j/k0
アベノミクスは大失敗だな。
679名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:54:58.17 ID:vIdQRhq50
>>648
>>659
安倍は信じられないくらいのアホだよ
経済を復活させたいのに隣国に喧嘩を売るアホが居るか・・・
世界第二位の経済大国なのに仲良くした方がどう考えてもマシだろ

そもそも中曽根-小泉-石原-安倍とこの辺りがマジでアホ
ナショナリズムを政治利用するな
石原とか中国と戦争して勝ちたいなんて時代錯誤な事をマジで言ってるからな・・・
680名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:55:00.63 ID:nyu3l51y0
クルーグマンも、ピケティも、ロジャースも、原発派も、自分が間違っていたのを認めたくないから

世界一のカネ持ちの日本企業が、コレ↓を、ベトナムや中国ではなく【日本で、2014年の年末から、積極的にやっている】と言うファクターを【わざと無視して話す】= 架空の話をする

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関

世界一のカネ持ちの日本企業が、積極投資をはじめた国の国民の賃金が、上がらないわけがない
681名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:55:03.59 ID:2f212FkQ0
欧米でもネオリベ構造改革路線の結果として格差拡大してしまったから
これからはむしろピケティの言うように極端な格差拡大を押さえて
中間層を復活させようって話がむしろ出てきているのに

日本じゃ周回遅れでとっくに否定された構造改革だのネオリベだの信者が未だに多いのに驚くわ
682名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:55:13.12 ID:cqwt0CL30
 
カスゴミ韓国に笑ろったwwwwwwww

■2014年度の韓国GDP3.3%増加しました →  税収▼5.1%減 韓国民、苦しいニダwww

【韓国】税収不足が深刻化、今年の財政も“赤信号”・・・韓国ネット「狂ってる」「国民は馬鹿ではない」 --2015/01/22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421895042/369
GDPと貿易黒字が増加しても2012年から3年連続で税収減少が拡大している。


■2014年の貿易黒字過去最高とGDP増加 →  失業率は▼過去最悪 韓国民、苦しいニダwww

【韓国】 韓国の2014年失業率過去最高、経済疲弊で過去14年間最悪 大学生の就職難は倍増 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420294104/160-
【韓国】 韓国の悲惨な若者たち 大学卒業と同時に4割が「失業者」 --2014/04/06
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140402/frn1404021820007-n1.htm
【韓国】 韓国の失業率最高 大卒新規ニート 政府がニートの不満解消に反日運動--2014/02/03
http://hatarakitakunai.ldblog.jp/archives/36388494.html
683名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:55:49.20 ID:casM+4ar0
>>646
自国国債の満期保有については、評価損を計上する必要が無いと
自分で調べた結果分かったから

オマエにはもう必要ないww
684名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:55:53.18 ID:VsgkzKC90
>>655
そもそもの目的が、デフレ脱却して経済の好循環を起こすのが目的だから、
インフレい率が2%になったから即金融緩和終了ではない。
685名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:56:01.62 ID:bmYPf/kB0
信頼できるのはゴールドだけ、全資産をゴールドに変えてます(^^)v
686名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:56:10.68 ID:efunuxh80
>>675
だから、その乖離が資金の不自然な滞留を表してるんだろJK。
687名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:56:13.73 ID:X2xhWM7k0
>>670
格差の放置がそのまま次世代への格差の世襲になりつつある
自己責任ってこちが遊びだけでは済まない問題かと
688名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:56:44.26 ID:s+AJ2K9T0
>>635
欧米は金融を武器に搾取することが出来たけど、日本は欧米のように金融は強くない。
金融で世界を制圧するには強い軍事力と政治力が必要。それが日本はないから今のやられ放題に
なっているわけだけど。その点、中国はしたたかで賢い。まず日本をよく研究しているし、そして
欧米の金融資本主義というものも徹底的に研究している。それで強い経済を維持する為には軍事力と
経済力が必要と思い、経済と平行して強くしてきた。日本みたいに経済だけ特化というスタイルは
世界では通用しないという事。しかしもう遅い日本はおそらく世界の生贄として一番最初に国家デフォルト
させられる。まずアベノミクスは日本を救う政策ではなく、それは米国を温存させながら日本経済を崩壊させる
ものだから。これは大袈裟ではなく今のGDPマイナスという結果はみれば明らか。これは始まる当初から
言われていたことで実際にそうなった。

>>637
経済学の数学なんて関数ばかりの糞数学しか使ってないから文系でも十分。あと経済学の勉強の主軸は
歴史なんだよ。過去の経済事象を研究しているだけ。
689名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:56:45.42 ID:dXIDoT6W0
糞官僚のせいで
また自民政権失いそうだな
690名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:56:47.39 ID:eIOdUl6H0
>>671
問題は、その売り抜けるってのが一番難しいんだよ
今の年金って、資産の動向やいつ抜けるかが分かってる仕手みたいなもんなんだ

仕手ってのは、株を一気に買って株価を不当に一気に釣り上げて個人投資家を呼び、
そいつらに売りを浴びせて儲けようって連中ね

年金が今やってるのはまさにそれ
ただまぁ、仕手と明確な違いがある
年金が"いつ"売るか
"いくら"売るのかが筒抜けってことかな

この条件で無事に売れたらマジですげぇと思うよ
691名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:56:57.20 ID:iHkiynQv0
>>613
はあ?
692名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:57:02.50 ID:P5xCK3lW0
>>624
去年の4月から
消費税3%アップだけでなく年金支給額削減が同時に行われた

ア屁ェノミクスを吹っ飛ばすほどの破壊力があったと実証されて
しかもこれは今後永続的に需要を削っている
この意味を安倍もおバカ財務官僚わかってない
(わずかな光明は年金が今年の4月からすこし物価上昇に対応して増えることだけ)
ことし4月にそのお湿り効果が出ないととんでもないことになる
693名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:57:22.55 ID:R1/oanGP0
確定値だと、さらにマイナスだなw
消費増税による深刻な消費不況が現時点でも改善してないからなぁw
ただこの2ー3月は物流量が急激に増えているから、
生産、消費にも改善しつつある
694名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:57:25.11 ID:aq8jLG8k0
>>676
もっとも2015年はプラス成長すると思うけどね。

原油安効果?
695名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:57:35.05 ID:nyu3l51y0
クルーグマンも、ピケティも、ロジャースも、原発派も、サヨクも、自分が間違っていたのを認めたくないから

世界一のカネ持ちの日本企業が、コレ↓を、ベトナムや中国ではなく【日本で、2014年の年末から、積極的にやっている】と言うファクターを【わざと無視して話す】= 架空の話をする

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関

世界一のカネ持ちの日本企業が、積極投資をはじめた国の国民の賃金が、上がらないわけがない
696名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:57:35.96 ID:vIdQRhq50
>>664
多分その留学潰れるな
間に合わない気がする
697名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:57:53.81 ID:0u4Z7Ty40
>>681
ネオリベとか無関係の話
単に消費税8%で、関東、関西以外の地方消費が破滅的崩壊したと言う事実

君は、一体どうするつもりなんだ?
俺のような意見勢力は、消費税増税したら地方消費崩壊してしまうと再三警告してきた。
消費税減税するには、地方公務員を大リストラするしかないんだけど
698名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:58:00.03 ID:cqwt0CL30
  

【韓国】 昨年は韓国企業だけが利益減少 一方で日本は4割増、米国も中国もアジア諸国も増加 --2015/01/07
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420600983/61
日本企業は41.3%増加
米国企業も13.2%増加
中国企業も13.0%増加
EU企業も17.7%増加
アジア諸国も7.3%増加

韓国企業は▼2.2%減少 ←カスゴミ韓国だけ在日民主党ぶりに笑ろったwwwwwwwww 

■2014年度の韓国GDP3.3%増加しました →  税収▼5.1%減 韓国民、苦しいニダwww
■2014年の貿易黒字過去最高とGDP増加 →  失業率は▼過去最悪 韓国民、苦しいニダwww
  
699名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:58:05.23 ID:+5XUaZ2w0
>>670
これは確かに他国より格段に、日本のGDPが巨額だから、要は分母が大きくなる。

それに世代人口で子どもが少なすぎるので、小中学の1人あたりの公的支出はかなりな額。
ただ大学での奨学金は考慮の余地はある。
700名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:58:32.50 ID:8klkKoIT0
ID:0u4Z7Ty40



こいつのレス読み返すとよくわかるわ。


外資に丸売りしたいんだよな。
701名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:59:09.21 ID:2f212FkQ0
この結果を見てアベノミクス成功とか言ってる奴は頭がオカシイと言われても仕方がない



アベノミクス信者の言ってたことと現実  まとめ

トリクルダウン() →起きてない。 自民党閣僚とかは株で資産倍増したが庶民は生活保護過去最多
賃金上昇()    →起きてない。 17か月連続(消費税増税前から!)実質賃金が低下中
Jカーブ()    →起きてない、むしろ14年度の貿易赤字は過去最悪を記録!!
株価上昇()    →実は円安にして年金をぶち込んで無理やり上げただけのインチキ相場
GDP上昇()    →起きてない。4-6は震災を上回る落ち込み。通年でもマイナス成長確定!!←NEW!!!!!!!!!!
702名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:59:13.51 ID:k+zgtWVG0
もうこの国どうしたらいいの?
とりあえず消費税10パーにしたら確実に終わる?
703名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:59:33.64 ID:3UgvI7ep0
安倍ちゃんが選挙に向けて自信満々に演説してたけど嘘っぱちやんwww
704名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 01:59:57.69 ID:eIOdUl6H0
>>702
って言うか終わってる
今やってるのは緩慢な自殺
705名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:00:16.52 ID:0u4Z7Ty40
>>702
既に終わっている
10%にしても関東はGDPプラス
関西はどうなるのかわからない
そこ以外は、死体蹴りだな
706名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:00:18.71 ID:X2xhWM7k0
>>674
新自由主義志向者の受け皿がさらに苛烈な新自由主義志向者とか
どれだけ馬鹿な話か

橋下が外資に格安で泉高速鉄道を売っぱらおうとしたのは忘れん
707名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:00:27.83 ID:5wr1xoGs0
>>697
法人税上げたらぁ?
消費税増税と引き換えに下げられてるんだからww
708名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:00:45.07 ID:GIfdgo6o0
安倍ってとんだ食わせ物だったな
経済は近年では一番の無能で、史上最悪級。外交も史上最悪級で近年最悪
海外からも批判されだしたぞ
安倍晋三首相の歴史認識をアメリカの主要三大紙が批判
米3大紙が安倍首相を一斉攻撃 「歴史をごまかそうとする勢力を後押し」
http://news.livedoor.com/article/detail/9591693/
米国、英国、ドイツの大手紙誌が次々と……――安倍首相の歴史観に批判続出
http://blogos.com/article/55749/
歴史認識見直しで孤立も=安倍首相の姿勢批判−英戦略研
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201409/2014091800896
【ロンドン時事】英国際戦略研究所(IISS)は18日、2014年版「戦略概観」を発表した。
この中で日本の安倍政権について詳しく論評し、
安倍晋三首相の歴史認識に関する姿勢が日本を国際的孤立に陥らせかねないと警告した。
709名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:01:00.82 ID:vIdQRhq50
>>689
そもそも自民の責任が遥かに大きいだろ
インフレ目標なんてオカルトに騙されるなよ
710名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:01:01.01 ID:9vFMluwH0
>>680
んだから水→電気→水素→動力
ってエネルギー転換するロスがどうしても発生するわけじゃない?

ガソリン→動力
のほうがどう考えてもロスが少なくないか?

あるいは、
電気→動力
でも構わんが。
711名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:01:22.80 ID:iHkiynQv0
>>702
まだ終わらんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:01:27.40 ID:SkhRAAvW0
>>701
今はさすがにもう、アベノミクス成功は言えなくなってきてるので、消費税のせいにしてるとこ。
713名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:01:29.57 ID:VsgkzKC90
>>679
ちょっと前まで、円高放置で、中国様への投資を加速させてた結果、
日本国内の経済はボロボロになったのに、忘れてしまったのか。あほだなぁ。
714名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:01:49.83 ID:nyu3l51y0
クルーグマンも、ピケティも、ロジャースも、自分が間違っていたのを認めたくないから

世界一のカネ持ちの日本企業が、コレ↓を、ベトナムや中国ではなく【日本で、積極的にやっている】と言うファクターを【わざと無視して話す】= 架空の話をする

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関

世界一のカネ持ちの日本企業が、積極投資を開始した国の国民の賃金が、上がらないわけがない
715名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:02:11.04 ID:casM+4ar0
■ BIS規制についてデマが横行してるのでマトメ

・他国の国債について規制はある(当たり前)
・売買目的の自国国債について規制はある
・満期保有の自国国債は規制はない。

結論:日本国債を満期保有とすればBISから規制されない・・・デマ禁止ww
716名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:02:25.28 ID:0u4Z7Ty40
>>707
それでオワコン地方に民間企業様がいてくれるならいいんじゃね?
経済合理性で考えることだ
717名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:03:02.95 ID:CGnnrXaF0
>>702
まず何が最優先かの設定だ
デフレ脱却が最優先ならまだ目はあるが、財政健全化を問題視したままなら終わる
憲法改正に財政黒字徹底を盛り込もうとしてる動きがあるらしいが、
そんなことやってる今の安倍周辺と官僚じゃ、日本は遠くないうちに終わるだろう
718名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:03:23.23 ID:GIXgynYz0
699 名前:名無しさん@1周年 :2015/03/10(火) 01:58:05.23 ID:+5XUaZ2w0>>670
これは確かに他国より格段に、日本のGDPが巨額だから、要は分母が大きくなる。
それに世代人口で子どもが少なすぎるので、小中学の1人あたりの公的支出はかなりな額。

こういうことを言っている論文はあるのだろうか。
それとも、ネット用の工作論理の開陳だろうか。
たぶん、後者だろうが。
719名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:03:23.32 ID:k+zgtWVG0
>>704->>705
えっもう万事休す状態なのか・・・
720名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:03:23.50 ID:+ul7AMqV0
>>666
年金生活者を○すところまでもっていけば出口も見えてくるんだけどな。
「庶民だって高齢者だってナマポだって同じ日本人、クレクレ国民運動」
が展開されて無理だろうな。
721名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:03:38.38 ID:llQZLg5L0
3から5%に上げたときの経済縮小は、アジア通貨危機の影響だと言い張ってたんだけどw
今回は原油安があってもこれで、何を言い訳にするんですか?w
財務省とバカエコノミストども
722名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:03:43.12 ID:2f212FkQ0
アホノミクス信者ってどこまでも昭和脳なんだよね

・円安で輸出を増やす
・物価を上げれば庶民は貯金するより消費を選ぶ

とか言うけど

実際に起きてるのは

・円安で貿易赤字拡大
・実質賃金下落と同じペースで消費も減少

なのにね
もう昭和はとっくに終わってるのに気がつかない昭和脳
723名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:03:54.90 ID:fN+zmgui0
もうすぐ

発展途上国並みの賃金と社会保障でコキ使われ
日本並みの物価で生活し
北欧並みの税金搾り取られる

そんな国が誕生する
いまはまだ、その序章に過ぎない
724名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:03:56.38 ID:GIfdgo6o0
>>708
安倍晋三みたいな無能の総理大臣で、このまま突き進んでいけば日本は間違いなく終わるだろう
中国、韓国のみならず、アメリカ、ヨーロッパからも孤立していく
経済は中国韓国との関係が悪化したらいまもどん底だが、ますますドン底へ

しかし情けない
欧米ですら安倍晋三を見抜いているというのに、
日本人のなかにいまだに安倍晋三崇拝者がいる恥ずかしさ
725名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:03:58.90 ID:nyu3l51y0
>>710
残念

水素は、石油→水素→水素燃料電池→動力・・つまり「ガソリンが水素に変わっただけ」
726名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:04:00.11 ID:iHkiynQv0
>>707
その考えはごもっとも
しかし安倍は違った
727名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:04:02.50 ID:eIOdUl6H0
>>717
ここ数年で200兆円くらい日本の借金増えてたよね
こんな状況を自分で創りだしておいて財政健全化とか言ってる時点でもうね、状態
728名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:04:14.64 ID:SkhRAAvW0
>>702
「日本は素晴らしい国」「日本の誇りを忘れない」の洗脳教育があるから大丈夫。
729名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:04:18.51 ID:jh2mlgtM0
>>702
少子化対策をすべきだったが手遅れ、
移民を受け入れるしか経済をよくする方法はないが、

治安悪化や日本文化の均質性が失われるなど
日本のよさが消えてしまう
つまり日本が日本でなくなる

日本経済をとるか、
日本文化や治安の良さを取るかの選択に迫られてる

仮に移民を選ぶことを考えても
政治上合意を得られる可能性が低いと思われる

移民受け入れの可能性は低いので
日本経済の没落は止められない
730名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:04:26.83 ID:cQBZfL8o0
こんな状況でもムリヤリにでも消費増税を即時実行させようとした日銀黒田
財務省って何なんだろうな
731名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:04:33.54 ID:UcMgBWqX0
サギノミクスw
732名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:04:34.72 ID:vIdQRhq50
>>702
財政破綻は先延ばし出来るけど、経済成長はさらに困難になる
勿論個人消費は落ち込み、今のように便乗値上げでさらに物価は上がる

ネトウヨとネトサポ、後は一般の日本国民が必死で否定する移民を受け入れるべきなんだよ
本当にこれしか無い、というか無かったのに、単一民族主義に拘る老害が
治安悪化云々で必死に潰してきた
いや、経済のパイが拡大しない方が余程治安悪化要因だと思うのだが
何故かそうしない
733名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:04:45.11 ID:4dclf+7B0
デフレ脱却を謳って政権取ったんだよな・・・・
734名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:05:02.41 ID:FIPx9NQ30
>>668
中国に変動相場制への移行の最後通牒を突きつければどうなる?
735名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:06:00.88 ID:0u4Z7Ty40
>>715
お前、地方債のルール見て来いよ
格付けで、掛目変わる制度だよ
俺は何度も言っているだろ?
日本政府は絶対に破綻しない
でも、地方自治体は軒並みドミノ破綻するよって

>>729
あのさあ、移民が経済的に不利な場所に好き好んで行くと思う君の思考がアホ
人間、メリットの無い場所に誰も行きません。
736名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:06:02.80 ID:cqwt0CL30
 
韓国勤労者1848万9千人の25%が時給300円の低賃金 OECDで韓国が一番低賃労働者が多かった

【韓国】 韓国の低賃金労働者比率がOECDで一番高い 全労働者の25%は低賃金の生計就職急増
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/03/09/2014030901698.html
低賃金労働者比率25%とOECD国で一番多いのが韓国となった。 OECDの2013年雇用展望よると、韓国
の労働者のうち低賃金労働者比率は25.1%でトップ最も高い水準だった。イスラエル(22.1%)、米国(21.5%)、
アイルランド(21.1%)、英国(20.6%)。OECD平均(16.1%)を下回る低賃金が少ない国家は、スペイン(15.3%)、
日本(14.4%)、チリ(9.4%)の3ヶ国だった。

低賃金労働者比率は韓国の全労働者のうち低賃金労働者が4人に1人を占め、経済協力開発機構(OECD)
国のうち最高水準であることが明らかになった。 (韓国経済紙 2014/03/09)

 
737名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:06:09.85 ID:+5XUaZ2w0
>>713
円高放置というか、あれは市場との駆け引きに無知だったので国益を害してたというのが大きい。
738名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:06:11.05 ID:wQHoiuMx0
>>733
デフレを脱却しスタフレにしましたが何か。
739名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:06:16.90 ID:2f212FkQ0
「なんでミクロの話ばっかり取りあげるんですか?おかしいでしょ?
GDPなんてしょせんミクロですから」
740名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:06:22.44 ID:SkhRAAvW0
>>733
正味、けっきょく何をうたって政権とったのか、未だに不明瞭だな。
とりあえずマスゴミのミンス叩きは大前提。
741名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:06:24.86 ID:eIOdUl6H0
>>733
デフレは脱却したよ
正確にはスタグフレーションへと変貌した
742名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:06:26.59 ID:8klkKoIT0
結局返さなくてよくなる借款兆単位でバラマキ。

借金大国の異様なバラまき外交
大企業の権益の拡大に奉仕
税金は安倍晋三の小遣いか

http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/syaltukintaikokunoiyounabaramakigaikou.html
※お供した企業名が明記してあるので必見です。

安倍さん、お兄様が三菱、弟様が住友なんだってね。
たくさんたくさんお金戻ってくるね。
ねらーの応援団は下層を叩いて話題そらししてくれるから頼もしいね。
743名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:06:31.28 ID:9vFMluwH0
>>725
だーかーら、
エネルギーの形態を変換する分のエネルギー分無駄だろって言ってんのw

石油→動力でいいじゃねーかってw
744名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:06:43.71 ID:GIXgynYz0
http://children.publishers.fm/article/1343/

これを否定できるのか?
745名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:06:46.52 ID:nyu3l51y0
クルーグマンも、ピケティも、ロジャースも、自分が間違っていたのを認めたくないから

世界一のカネ持ちの日本企業が、コレ↓を、ベトナムや中国ではなく【日本で、積極的にやっている】と言うファクターを【わざと無視して話す】= 架空の話をする

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関

世界一のカネ持ちの日本企業が、積極投資を開始した国の国民の賃金が、上がらないわけがない
746名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:06:50.57 ID:rnNQVKkY0
アベノミクスは失敗だと認めなければ失敗経済ではないのです
747名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:06:54.35 ID:iHkiynQv0
>>732
自殺はあっても暴動は無いからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最高の治安でしょうがwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:07:33.41 ID:LtYK8KI50
石油の代わりはいくらでもある
ただ石油はコストが圧倒的に安い
足元みて値段を上下できるぐらいなんだから
あのガスも実際張り合えるかといったら今は勝てない
749名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:07:35.49 ID:vIdQRhq50
>>713
円安推進で日本経済ボロボロになって中国人観光客が劇的に増える現状の方がマシだよな
750名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:07:41.30 ID:CGnnrXaF0
>>727
円建ての赤字が増えることはデフレの間は問題ないんだよ
問題のないことを問題視して、問題視しなきゃいけないことを無視して
やらなくていいことばっかやるから、実体経済が死にかけてる
751名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:07:48.59 ID:llQZLg5L0
>>746
安倍よりもワタミが言いそうな台詞だなwwwwwwwwwwwwwww
752名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:07:55.35 ID:casM+4ar0
■ BIS規制についてデマが横行してるのでマトメ

・他国の国債について規制はある(当たり前)
・売買目的の自国国債について規制はある
・満期保有の自国国債は規制はない。

結論:日本国債を満期保有とすればBISから規制されない・・(デマ言うなよタコw)

>>735
日本国債の話をしているのであって、地方債は知らんがなボケ
753名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:07:56.07 ID:EIVhbu910
>>733
デフレの間は消費税上げないと言ってたねw
754名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:07:59.60 ID:jh2mlgtM0
>>735
正しい指摘ですな

没落した日本に
わざわざ来る移民がいるわけないな

移民受け入れを選択しても
移民は来ないので、

日本経済の没落が確定しているな
755名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:08:29.81 ID:FHfFg5sm0
>>690
確かに買い支えしているものが売りに転じたらチャンスとばかりに売り向かってくる筋はいるでしょうからねぇ
なによりそれだと上手く売り抜けられても株価の暴落は免れませんからどうしようもないといえばどうしようもないですな
756名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:08:53.01 ID:4dclf+7B0
リフレ派って、政策の中心にしてもらって、壮大な実験やらせてくれてるのに、好戦的な奴ばっかなのはなんなの?
757名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:08:57.17 ID:k4q2lB7X0
>>9
だね、株を通して海外に流しましたw
でも、株価上がってニュースも史上最高値って連呼してくれるし
頑張ってる感じするじゃん?www
758名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:09:00.56 ID:4ll8vgXQ0
>>746
なんでそんな名目に拘るんだ。まだ進行形だよ。
759名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:09:03.67 ID:nyu3l51y0
>>743
だーかーらー

水素は、石油→水素→水素燃料電池→動力・・で、石油→動力

石油→ガソリン→エンジン→動力
石油→水素→水素燃料電池→動力

まったくおなじなの
760名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:09:09.37 ID:0u4Z7Ty40
>>750
君、慶応に疑問を持っているようで
非常に鋭い
このスレ、字数制限あるから、字数制限ない板なら全部教えてあげられるんだけどな
正解だよ
761名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:09:17.93 ID:9vFMluwH0
>>741
消費税によるスタグフレーションを経由して、
デフレってシナリオだろ。
今は過渡期。

CPI−消費税の影響分2%<0って状況になれば
それはすでにデフレってことだ。
762名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:09:45.32 ID:iHkiynQv0
>>746
成功するまで続けりゃ失敗じゃないわなwwwwwwwwwwwwwwwwww
とんちかよ
763名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:09:48.54 ID:s+AJ2K9T0
安倍晋太郎=毛利元就
安倍晋三 =毛利輝元
安倍兄  =小早川隆景
安倍弟  =吉川元春
764名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:10:00.28 ID:lKQJrfrx0
円安にしてもの高くなって
消費税上げて
安倍と黒田が早く死にますように神様お願いします
765名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:10:13.57 ID:XQ42SlNi0
>>620
異議あり。そもそも日本が「先進国」だったことなど
無いと思ふ。
766名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:10:21.17 ID:vIdQRhq50
>>723
                                 ・税率の高きこと北欧の如く
         ,ィ                      __
      ,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、            ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
    / | |     ヽ   l l         ( 火◇ 風ノ
  /o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、       ノ ◇ ◇ (  ・官僚の腐敗すること中国の如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ       ( 山◇ 林 )
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      ⌒/.7^‐"´  ・言論封じること北朝鮮の如し
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  | 、 ノ(__)ヽ ノ'l  l:::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ / |  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ⌒、/ ,イ   川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し
767名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:10:44.04 ID:eIOdUl6H0
>>755
いや、年金が売るってさ
数十兆円単位のうんこが市中に振ってくるってことだぞ
それを誰が買うんだよって話

言った瞬間に世界恐慌並の大暴落は必至
含み益が幾らあろうと、含み益を含み益のまま全部売却できるなんて絶対に無い
768名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:11:38.30 ID:cqwt0CL30
朴槿恵政権がデタラメ統計を始めるwww

貿易黒字が過去最高? → ベトナム工場の輸出も輸出統計とGDPに含めるデタラメぶりwww


【韓国経済】 サムスンのベトナム工場の輸出も、3月から「韓国輸出統計に含められ」貿易黒字は過去最高 [2014/05/08]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399729379/306-
サムスンのベトナム工場の輸出も、3月から韓国の輸出統計に含められることになり、韓国
貿易黒字は前月比で63%増えて過去最高となった。

3月の韓国貿易統計、経常収支は73億5000万ドルの黒字で、黒字幅は前月比で63%増え
3月としては過去最高だった。経常黒字の拡大は、先月から韓国統計方式変更により、サム
スン電子のベトナム工場が輸出した携帯電話端末も「韓国の輸出実績」として含められたこ
とが要因だ。これまでは韓国企業の海外工場による輸出は、本国の輸出実績から除外され
ていた。実際には何ら変化がないにもかかわらず、統計方式の変更でまるで経常黒字が急増
したように見える錯覚が生じている格好だ。
769名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:12:03.22 ID:iHkiynQv0
>>765
自虐は日教組で間に合ってますからwwwwwwwwwwwwwwwwww
日教組!日教組!
770名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:12:15.93 ID:FHfFg5sm0
>>767
なるほどそれは嫌ですね
けどアメリカは上手くいったんだからワンチャンはあり?
771名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:12:23.91 ID:I1HDGgLW0
お前らも愛国者なら安倍を引きずり降ろそうぜ
772名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:12:26.72 ID:GIfdgo6o0
中小企業は2015年も円安の恩恵なし リストラ、倒産続出
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156065
アベノミクスの失敗によって、すでに中小企業を中心に「円安倒産」が急増している。
東京商工リサーチの調査によると、14年1〜11月の「円安関連倒産」は301件に上り、
13年から2.7倍に急増している。
現在、経営が行き詰まっている中小企業は30万社もあるとみられている。1月からバタバタと潰れかねない。
東京商工リサーチ情報本部長の友田信男氏はこう言う。
「円安による仕入れコストの増加もあって、経営が苦しくなっている中小企業はざっと30万社、
そのうち5万〜6万社が『倒産予備軍』とみられています。
773名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:12:42.89 ID:JLeZZCKGO
何で小沢一郎に投票しなかったんだよ
マクロ経済の暴虐から国民を守ろうとしたのに
774名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:13:03.40 ID:2f212FkQ0
杞憂かもしれないし現時点では確率は低いかもしれないけど
国債破綻とか円暴落リスクはもし起きたらシャレにならないので
自分はいろいろなシナリオに備えて準備してるわ

どうせ最悪の事態になっても政府は
「いやー想定外だったわ!ってわけで預金封鎖するからよろしくね!メンゴメンゴ」
みたいな対応だろうからな

原発事故の対応を見てたら分かる
775名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:13:04.94 ID:9vFMluwH0
>>759
全く同じならガソリンで良くねw
わざわざ高いカネ使って水素にする理由って何w
776名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:13:10.92 ID:FIPx9NQ30
>>732
人口はあまり変わっていないよ
しかも、日本の高齢者は年金やらで金を全く持ってないわけではない

こういう状況で、本来なら、勤労世代に高齢者層から金が流れるのだが
その主要モデルがブラックの介護職ということで上手くいってない
あとは、オレオレ詐欺くらいかw
777名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:13:13.39 ID:iz8c5oyu0
日本の1人あたりGDPが急降下。そろそろ貧しさが顕在化してくる?
http://blogos.com/article/102781/

アベノミクスの失敗を明確に示すGDP改定値
金融緩和政策を根本から見直し、円安を抑制せよ
http://diamond.jp/articles/-/63559
778名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:13:17.78 ID:vIdQRhq50
>>724
日本に滅んで欲しいので安倍を支持します
日本を愛するお前らは真似すんなよ
779名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:13:41.33 ID:8klkKoIT0
駄目な物は駄目って言わないと駄目だよ。

安倍さんが経済よくやってるなんて嘘つくな。
780名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:13:48.06 ID:casM+4ar0
>>767
今、年金が株比率を上げたけど
以前、株を売却していたし・・・年金が売る・売ると市況は大騒ぎだったけど
株価は上がった。。
781名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:13:48.39 ID:0NK8XFIy0
岩田規久男「アベノミクスで経済成長してるよ」
飯田泰之「GDP3%は伸びてますね」

結果:0.03%のマイナス成長
782名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:14:27.98 ID:iHkiynQv0
>>778
ぐぬぬ。。。
783名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:14:30.33 ID:0u4Z7Ty40
金融緩和しているから株価は下がらないと、何度教えたらわかるんだよ
784名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:14:32.96 ID:HVHREyWr0
>>760
お前の上から目線は本当におもろいw
785名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:14:36.47 ID:GIfdgo6o0
>>771
アベノミクスは消費税5%でも失敗していた
http://toyokeizai.net/articles/-/57594
786名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:15:03.84 ID:s+AJ2K9T0
統一教会(韓国宗教)の信者である安倍を何故か在日がネトウヨとネトサポになって
熱烈支持しているわけだけど、ようはアベノミクスが日本崩壊に導きことを知っているからなんだわ。
787名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:15:20.03 ID:CGnnrXaF0
>>778
武力的で日本を殺したいのなら間違いだけど
経済的に日本を殺したいのなら全く正しい

100年後に日本がまだあれば、安倍の政策は失敗例として教科書に載ってるだろう
788名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:15:50.71 ID:UMxryA1R0
>>771
どうせ降ろせないし、降ろしても他の奴も似たようなもんだし
もう諦めてるよ
789名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:16:10.36 ID:vIdQRhq50
>>776
労働力人口は1997年がピークで減って行ってる
790名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:16:24.34 ID:CqmQ3w5M0
オリンピックで地方創生と読売は書いてる
791名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:16:27.52 ID:2f212FkQ0
>>781
なんでこういうデマゴーグの御用学者がマスコミとかで珍重されてるんだろうね
792名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:16:32.94 ID:cqwt0CL30
 
■韓国GDPの57%は輸出、貿易黒字の8割を中国依存 国内景気も中国観光客に依存

【韓国経済】 韓国が「中国の属国化」の苦悩に直面、経済発展は中国のおかげだ --2014/12/21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1419089283/56
12月17日、政府系中央日報は韓国経済は『中国のおかげ』と伝えた。韓国経済がこれほどの発展を遂げた
のは中国の「おかげ」と分析して伝えた。韓国の免税店の規模は世界一を誇っている。また、ソウルの繁華
街・明洞にある化粧品店は、2年半で38店→127店に激増した。ソウル市内のホテルは3年で45%(66店)も
増加した。この国内景気発展は誰の「おかげか?」、それは中国人観光客の増加によるものだ。90年代中期
以降の経済発展は中国による部分が大きい。2003年以降、韓国輸出産業は中国向けが米国を抜いてトップ
となった。貿易黒字の8割は中国からの儲け。金融分野も中国の躍進が大きく受けている。韓国証券市場の
中国投資規模は米国と日本に次ぐ3位と増えた。中国が無なければ韓国経済は立ち行けないほど、中国に
依存して国内も輸出も発展した。
793名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:16:46.25 ID:jh2mlgtM0
>>774
日銀としては
国債を買い続けるしかないので
国債暴落の可能性は低いでしょ

やらないと思うが
日銀が
国債を買うのをやめたり売り始めたら
すぐに国債暴落する

日銀がこのまま何年も
発行された国債を買い占めていったら
円暴落の可能性は高いよな
794名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:17:02.78 ID:gvJELMet0
(´・ω・`)あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
795名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:17:31.52 ID:kyqBzmYi0
おまえら安倍ちゃんに感謝しろよ
796名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:17:41.69 ID:+ul7AMqV0
>>719
万事休す。
シムシティなら即リセット。

でもそれを口には出せないから、頭がネトウヨレベルに悪い
総理に「我が社は大丈夫です」と官僚が言わせて平静を取り繕ってる状態。
797名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:17:42.26 ID:casM+4ar0
昔、年金の理事長が報道にあるとおり、今後年金は株を継続的に売却します
売却して年金受給者に現金を払います。
ってハッキリと宣言したのに・・株は上がった・・・今でも悔しいいですww
798名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:17:52.52 ID:eIOdUl6H0
>>770
実体経済がメチャクチャ良くなって、年金の売りを市場が吸収できるくらいに成熟していたらワンチャンあっただろうね
少なくとも、国民に年金として支払う為のの数兆円を売ったり買ったりローテーションさせるくらいはできただろう

けど今は無理
年金と日銀が買ってるから上がってるってだけだから
今まで買ってたのが売るってなった時点で、
それまでの上げ幅を2〜3日で半分にまで下げてもおかしくない
勿論実際に売り始めたら更に大暴落だけども
799名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:17:54.75 ID:0u4Z7Ty40
>>784
竹中の背後の出どころは大平内閣のスタッフ
そこが中曽根のスタッフに横滑り
そいつらが慶応大学を根城の一角にしている
800名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:17:55.83 ID:GIfdgo6o0
>>785
何が言いたいのかというと、円安が進む過程ではタイムラグを置いて実質賃金が下がる傾向が強く、
その結果、2013年7月以降の実質賃金は安倍政権の誕生前よりも下がってしまっているということです。

このことは、リーマン・ショック時の特殊な時期を除けば、
安倍政権前のデフレ時のほうが、実質賃金の下落率は小さかったという事実を示しています。

そういった事実を直視すれば、リフレ派は、アベノミクス失敗の理由を消費税増税のせいにするでしょうが、
そのような責任転嫁が認められるはずがないのです。
801名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:18:19.72 ID:p/oEmy8M0
>>786
信者というよりむしろ教祖側だからね安倍さんは。
802名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:18:41.06 ID:s+AJ2K9T0
>>793
日銀は民間銀行で、しかも筆頭株主はロスチャイルド。もしロスが国債を買うなと
一言言えばそれで終わり。
803名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:18:42.23 ID:9vFMluwH0
>>781
名目で2014年は1.6%と伸びてるのは評価すべき。
同時に実質でマイナスにした主因は消費税によるコストプッシュインフレ。
この増税はひたすら罵倒すべき。
804名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:19:01.06 ID:Qy061z8b0
ネウヨ「韓国が弱ってるから日本潰れてもアベノミクス万歳」
白外人「似た物同士の猿国家ざまw」

まあアジア人なんて一緒だからこんな感じだろうな、イギリスとフランスが罵りあってても西欧で似たようなもんだし
805名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:19:36.22 ID:LL6zTrZV0
>>791
マスコミもデマゴーグだから。
806名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:19:39.92 ID:pwWj1c7y0
>>793
金利が1%上がるだけで、地銀は大打撃を食らうよ。
807名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:19:46.32 ID:cqwt0CL30
 
【韓国経済】 韓国 今年韓国上場大企業(上位)100社の半分は利益減少・赤字転落  ---2014/11/24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415036519/436-
24日、金融監督院によれば韓国上場大企業100社の今年1〜第3四半期累積売上額は654兆
7千929億ウォンで前年同期より1.6%減少。累積営業利益は43兆1410億ウォンから36兆643
7億ウォンと15.1%減少。また、上場大企業100社の半分55社は今年第3四半期累積営業利
益が前年同期と比べて減少した。

ポスコの営業利益は1兆7千180億ウォンと0.5%減少、LGディスプレイの営業利益は4千483
億ウォンで前年より28.3%減少。三星重工業の営業利益は877億ウォンで90.6%も急減。
現代ロテムは営業利益が1千203億ウォンから265億ウォンに78%減少。三星テックワンは
208億ウォンと75.8%減少。大林(テリム)産業は営業利益1千503億ウォンと55.3%減少。

特に、第3四半期までに現代重工業と現代尾浦造船、KT、現代商船、東部製鉄、東国製鋼、
OCI、双龍自動車、韓進海運、S-Oil,GS建設など上場企業が営業損失で赤字に転落。
808名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:20:23.25 ID:vIdQRhq50
>>790
意味わかんねーよもう
支離滅裂
809名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:20:28.11 ID:U/RVlOM20
制限速度を守っはいけない憂さ晴らし、どうぞ
810名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:20:29.19 ID:SEAKmgwv0
>>635
何いってんだ、いまや金融だけでなく、自動車除くほとんどの分野でアメリカのほうが圧倒的に強いんだが

金融、IT、小売流通、医薬品、ソフトウエア、日用品、航空宇宙、コンテンツ
食料品、農林水産業、あらゆる産業でアメリカのほうが上だ

自動車産業なんて全世界で250兆円規模だがIT業界は550兆円で
これからも伸び続けるからな
811名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:20:36.28 ID:xQb3LkLA0
年金ドーピングも虚しく下痢ピー政権お腹急降下キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
812名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:20:44.76 ID:FIPx9NQ30
>>789
労働集約型の工場等は

賃金の安いとこいくよ
ただ、そこで作れないものとか
マザー工場は日本に残る

だから、人口の増加では国内経済は上向かない
賃金が対抗できるだけ安くならないと
813名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:20:48.10 ID:A0Y2Nm8N0
最近「下方修正」ばっかりだな
814名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:21:14.25 ID:JLeZZCKGO
こんなアベノミクスみたいな無根拠な国債買いオペするくらいなら
小沢センセの言う通りに高速道路を国債償還で無料化したほうが、よっぽと良かったよな
815名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:21:27.25 ID:BU31kxDR0
>>802
なら一時国有化すれば問題ないな
816名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:21:27.39 ID:fN+zmgui0
デフレスパイラルとかで脅迫しても豚どもが全然まじめに働こうとしないんで
最終兵器スタグフレーション発動しちゃった状態だよね、今
817名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:21:29.41 ID:+5XUaZ2w0
>>781
岩田規久男は一匹オオカミ的だけど、学者としては一流だよ。
著書も日本経済の常識(日本経済新聞社)とか割と読めるものも多い。

糞学者じゃないけど、要は学者としての限界でしょ。
818名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:22:04.88 ID:GIfdgo6o0
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156065
みずほ銀行の試算によると、円安が10円進むと、上場企業の営業利益は1兆7000億円増加するが、
非上場企業は8000億円減少するという。
中小企業に「円安」の恩恵はなく、弊害だけを受けている状況だ

「この2年間、中小企業の経営者は“経済の好循環を全国津々浦々まで届ける”
と訴える安倍首相に期待して、歯を食いしばってきたが、
アベノミクスの恩恵はほとんど届いていない。
円安による仕入れコストも重くなる一方です。
中小メーカーは、コストを製品価格に転嫁することも難しい。
安倍首相は賃上げをアピールしていますが、賃上げどころか、いずれリストラに踏み切り、
人件費を削らざるを得なくなる企業が続出してもおかしくありません」(友田信男氏=前出) 
春先以降、景気が急速に悪化するのは確実だ。不況下の物価高という最悪の事態に突入し、
世相も荒廃していくだろう。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156065/2 👀
819名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:22:10.10 ID:4z+T5FeC0
>>799
橋下のブレーン竹中を批判するのに橋下を持ち上げるのは何でなん?w
820名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:22:22.69 ID:k4q2lB7X0
>>119
米だな、米
821名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:22:23.13 ID:2f212FkQ0
ネトサポ&御用「日本の原発が事故るわけないだろ!情弱乙!五重の壁がウンタラカンタラ・・」
↓       
フクイチ大爆発

ネトサポ&御用「日本の政府や国債が破綻するわけないだろ!情弱乙!自国通貨建て債券がウンタラカンタラ・・」

イマココ
822名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:22:23.81 ID:0Kgx815Y0
消費税を5%に戻せば一気に景気回復さ
823名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:22:28.80 ID:cqwt0CL30
 
【韓国経済】 韓国 今年韓国上場大企業(上位)100社の半分は利益減少・赤字転落  ---2014/11/24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415036519/436-
24日、金融監督院によれば韓国上場大企業100社の今年1〜第3四半期累積売上額は654兆
7千929億ウォンで前年同期より1.6%減少。累積営業利益は43兆1410億ウォンから36兆643
7億ウォンと15.1%減少。また、上場大企業100社の半分55社は今年第3四半期累積営業利
益が前年同期と比べて減少した。

ポスコの営業利益は1兆7千180億ウォンと0.5%減少、LGディスプレイの営業利益は4千483
億ウォンで前年より28.3%減少。三星重工業の営業利益は877億ウォンで90.6%も急減。
現代ロテムは営業利益が1千203億ウォンから265億ウォンに78%減少。三星テックワンは
208億ウォンと75.8%減少。大林(テリム)産業は営業利益1千503億ウォンと55.3%減少。

特に、第3四半期までに現代重工業と現代尾浦造船、KT、現代商船、東部製鉄、東国製鋼、
OCI、双龍自動車、韓進海運、S-Oil,GS建設など上場企業が営業損失で赤字に転落。
824名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:23:21.34 ID:CGnnrXaF0
>>800
結果として"日本の供給力"が適切に消費されていれば
実質賃金の低下自体はそれほど問題視することでもないと思う

安倍がやってんのは、現状で供給力の拡大と供給力に対する価値の低下だから問題
825名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:23:32.53 ID:casM+4ar0
国債から安定収益を得る基本的な方法
毎年、毎年、一定程度継続的にひたすら買う・・そして金利を得る
満期になったら、その金でまた買う。
国債運用って非常に単純

金利が上昇して損するのは投機目的で売買してる人だけ
826名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:23:35.61 ID:aZ+uSdZk0
韓国は3.3%も成長してるぞ
どうしてくれんの安倍ちゃん?
827名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:24:14.70 ID:pwWj1c7y0
>>822
日本の現総理大臣は10%増税を確実なものとするために景気条項を削除することに腐心している。
これが現実だ。
828名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:24:28.67 ID:2f212FkQ0
>>826
安倍チョンは内心お喜びなのではないか?
829名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:24:45.35 ID:N5v2sck80
>>60
>安倍が経済音痴なのは知ってたけど、これを建て直せる人材が日本に居るのか不安になったわ

いないでしょ…
ここ迄来たら、途中で立て直しをするより、行き着く所迄行ってアベ自民に責任追及させるべき。
そうしないと、政治家や役人が変わらない。
830名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:24:45.62 ID:2f212FkQ0
>>826
日本には四季があるから(震え声
831名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:24:58.18 ID:Shmxoq3l0
>>670
平均以下の知能に高等教育施しても無駄だってわかったから大学を専門学校化するんでしょうに
832名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:24:59.90 ID:nyu3l51y0
>>775
経済成長
833名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:25:28.44 ID:9vFMluwH0
>>822
今の日本経済にとって最も必要な、
消費・設備投資に減税するっていう素晴らしい政策だな。
834名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:25:32.83 ID:0u4Z7Ty40
>>819
地方自治体の構造改革をやろうとしている政治家が、橋下しかいないからだ
麻生大臣は、第2次安倍政権発足直後、メスを入れようとしたが、公明党の裏切りと足元の自民党議員からの反対で
矛を収めてしまった。
参議院選挙を控え、表だって公明との対立を避ける政治判断を優先させた
その流れで消費税8%増税を決定してしまい、今の惨状に至る

今の政治家で公明と正面から戦えそうなのは、橋下くらいしか見当たらないからだな
835名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:25:59.32 ID:cqwt0CL30
  
■日本41.3%増加、米国13.2%増加、中国13.0%増加、EU17.7%増加、アジア諸国7.3%増加 → 韓国▼2.2%減少

【韓国経済】 日本企業は大幅上昇、韓国企業は世界2位の急減幅…急速に悪化する韓国、「どのみち韓国に未来は無い」--2015/01/19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421671466/130
19日、韓国企業の収益性が急速に悪化し、利益率は世界下位に落ち込んだ。韓国企業の
2014年の純利益率は5.5%と世界平均7.9%、新興国5.9%をも下回った。2013年比較
で▼2.9%下落した。世界主要25カ国の中ではチリに続く大幅な下落だ。

世界平均は+0.2%だった。韓国企業の収益性悪化の主因は「韓国経済発展の原動力だっ
た製造業の不振」と指摘。韓国製造業の収益性は、世界主要46カ国の中で2012年の29位
から2013年は30位、2014年は33位と順位を落としている。韓国の不振は、先進国企業の復
活と中国などの新興国企業の台頭によって、「競争力が大幅に低下している」「今後の展望も
明るくない」と懸念している。
 
836名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:26:36.23 ID:JLeZZCKGO
小沢センセがロス茶に話をつけに、わざわざイギリスまで行ってさ
ゴールドマンサックスの人が高速道路無料化をぶちあげた時は

さすがは小沢一郎と
こんなにも日本と日本人を守ろうとしてくれてたのかと

だのにキチガイ安倍とか
悪魔のロックフェラーに魂を売って日本人に復讐したいだけじゃんかよ

まだわかんねえのかよ
837名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:26:37.87 ID:fN+zmgui0
>>827
要するに経済再建とか全然目的じゃなくて、建て前・方便だね
ニッポンヲトリモロス=財政再建最優先
838名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:26:41.38 ID:2f212FkQ0
ID被ったわヤダー
839 ◆0U0/MuDv7M :2015/03/10(火) 02:26:45.11 ID:NlSU9QWo0
今後、の、予定、、、
統一、地方、選、、自、公、勝利、、、
ゴールデン、ウィーク、、くろ、だら、V、発動、、、
安倍、ちゃん、8、15、靖国、参拝、、、
金利、が、ぁぁぁ、、、
9、2、安倍、ちゃん、辞意、、アベノ、ギアス、発動、、、 #双天 #王玉 #大太
840名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:27:29.86 ID:pwWj1c7y0
>>837
安倍が財務省と戦っているなんてのは選挙用のポーズだからね。
841名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:27:42.38 ID:vIdQRhq50
>>839
怪文書だけどありそうで困る
842名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:27:52.52 ID:CGnnrXaF0
>>826
あれは一番参考にしちゃいけないケース
外国からの投資頼みの経済モデルとか、先進国ならあっちゃいけねーよ
843名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:27:58.53 ID:CqmQ3w5M0
まあ次10パー増税の時、景気条項削除で自民財務省の勝利確定!
844名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:28:14.12 ID:2f212FkQ0
>>827
消費税はミンスガー!安倍さんは増税反対派だ!


ってネトサポがよく騒いでるけどペテンもいいとこだよねw
845名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:28:35.57 ID:cqwt0CL30
韓国のカスゴミ集団在日民主党ぶりに笑ろったwwwwwwww
カス集団はどうしたらこうなるんだwwww
GDP10%で税収1%増加か?www


      日本 VS カスゴミ韓国との違い

◎・2014年日本のGDP▼0%成長 → 税収+13.2%増加
◎・2014年日本の貿易▼赤字増加 → 有効求人23年ぶりの高さを記録

             VS 

×・2014年韓国GDP3・3%増加 → 税収▼5.1%減少、3年連続で減少拡大www
×・2014年韓国貿易黒字が最高 → 有効求人▼2000年統計開始以来の最悪www


  韓国は息を吐くようにGDPも貿易黒字も嘘で粉飾しているようだwww
  サムスンもゲンダイも30大財閥は粉飾決算だからなあwww
 
846名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:29:03.75 ID:bEv+0lP00
>>834
地方公務員の既得権益をパソナへ!www
847名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:29:18.40 ID:s+AJ2K9T0
実際、人類は物質的な意味での経済はゴールしているからな。次の価値に向う過渡期なんだろうけど、
それが見つかるまでは人類はカオス。過去の価値観に囚われ金と物の奪いでおそらく
世界人口が半分になるくらいまで殺し合う。それが終わって初めて次の価値に向って
動き出すと俺は見ているんだけど。今は何言っても無駄だし、言っても更に喧嘩のネタに
なって殺し合う。
848名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:29:20.64 ID:eIOdUl6H0
半島の盲腸なんぞと比べなくちゃいけないくらい日本も堕ちたのか
悲しいねぇ
849名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:29:30.84 ID:N5v2sck80
>>81
>テレビも売れねえスマホも売れねえPCも売れねえ
>な〜んも売れねえなw
>儲けたいなら国の財政に寄生しろってか?w
>駄目だこりゃ

ホントコレ。
これに寄生してる連中だけが勝ち組って・
そりゃみんなヤル気無くすわ。
850名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:29:41.38 ID:8klkKoIT0
途上国の韓国の経済事情を嬉々として張ってる奴ってなんなん
851名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:29:43.05 ID:4GF6CHZB0
まあこんなもんでしょ
一生懸命最高値更新から読み取れた
だからこそ消費増税が悔やまれるの一言
一年でどうにかなるのかね、マインド
852名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:30:20.93 ID:GIfdgo6o0
【世論調査】アベノミクス効果が地方に浸透している=6%、格差が広がっていると感じる=70% [毎日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421632386/  

疲弊する地方 アベノミクス庶民に遠く
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141203k0000m010132000c.html
853名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:30:20.96 ID:0u4Z7Ty40
福本が、田原の雑誌『オフレコ』3号のインタビューに答えた。
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/seitoron/seikaikuromakuron/fukumotokunioco/seikaiurasyogenco.html

中曽根は「いつどう変わるかわからない男」。
椎名は中曽根を嫌っており、彼が官房長官時代から、ナベツネとつるんでしょっちゅう来ていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中曽根の民営化路線は
大平さんの秘書官だった娘婿の森田一と、そういう連中(60年安保全学連)が集まって
(大平が死んだので)中曽根にブレーンを引き継がせた。
野村證券が中心となって財界に声をかけ、中曽根に売り渡された。
中曽根康弘はそもそもカネを持っていない、だから、民活をやって、カネを導く仕組を作った。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トヨタなんかには相手にされないから、そういう無理をするしかない。
それで働いたのが、秩父セメントの諸井だ。
854名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:30:40.26 ID:9vFMluwH0
>>832
むしろ足をひっぱる要因になる。
当たり前だろ?
オイルショックみたいなもんだろうがw

お前の発想は菅ろ通じるものがあるなー。
わざわざ高くて不便で安定してない太陽光に補助金を出すって発想。
855名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:30:49.51 ID:2f212FkQ0
黒田は物価上昇2%達成のためには何度でも追加緩和すると言ってるが
怖いのは2%程度の上昇で済むようなマイルドな円安で済む保証がどこにもない点ね

ふつうは金利を挙げれば良いのだけど
日本の場合、それやると債務が急膨張してデフォルトするリスクがあるのでできない
つまり円安にブレーキかける政策的手段が無い

今はブレーキなしの車で箱根ターンパイクを下っているようなもんだ
ヤバ過ぎるでしょ

自分はアベノミクスと心中する気は無いので資産を円から逃避させてヘッジさせてる
856名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:31:08.09 ID:TW4GwNPL0
いつか前年比でマイナス値にならなくてもビルトインスタビライザー機能がない消費税分
の抑制はずっと続いて経済規模を相対的に縮小してくわけだから害悪でしかない
857名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:31:12.68 ID:fN+zmgui0
>>840
どうでもいいと思ってる(多分)マクロの指標なんかより
国債格付けとかでいじめる方がダメージでかいだろうね
858名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:31:23.85 ID:vIdQRhq50
>>850
韓国を叩けば安倍政権への支持が復活すると思ってる情報工作会社のバイト
859名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:31:46.63 ID:jh2mlgtM0
>>850
1人当たりGDPで
日本と韓国が
あと5年ぐらいで逆転するぞ

円暴落が来たらもっと早く逆転する
860名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:31:50.05 ID:WCyFqJav0
あれれ…GDPがマイナスだよ… 食費が…高い…
     _____            _____   なーに心配はいらん!
   /::::::::::::::::::::::::::\        /::::::::::::::::::::::::::::\  韓国はどうだ!?
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|      |_|_|::::::::::::::::::::::::::::::::| やつらに利いてるだろ?
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ     |, ,,/   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  
  |::( 6  ー─◎─◎ )     ◎―-   6 ):::::::::::::::|    
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)    ( o)∴∵)  ヽ:::::::::::::::| カップめんだけど
/|   <  ∵   3 ∵>   ε`  ∵>    ヽ:::::::/   まとめ買いはしたか? ん?
::::::\  ヽ        ノ\    ヽ         /\    
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /:(_____/::::::::::\ やつら(工作員)に流されるなよ
861名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:31:50.96 ID:pwWj1c7y0
>>844
そもそも消費税率引き上げの発端は麻生政権時の附則104条だしね。
しかも安倍は民主党政権時には、


http://jp.wsj.com/layout/set/article/content/view/full/345489
>消費税を2010年代半ばまでに10%まで引き上げるとした政府・与党の方針に関し、「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。

と言っているしね。
862名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:32:28.25 ID:Vf7iSD6v0
>>848
外国人観光客増やして金落としてもらおうってのもスゲー嫌だ
特に中国人にってのが
863名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:32:36.18 ID:0u4Z7Ty40
佐藤 誠三郎(さとう せいざぶろう、1932年7月8日 ‐ 1999年11月28日)東京大学名誉教授。

中曽根康弘政権時のブレーンを務め、保守派の論客として戦後政治学の一角をなす。
高校時代にはマルクス主義の影響を受け、日本共産党員であった時期もある。
1957年、東京大学文学部国史学科卒業。
この時期の友人に東大名誉教授の伊藤隆・渡辺昭夫がいる。その後、丸山眞男の著作をきっかけにマルクス主義から離れる。

1988年に発生した、東京大学教養学部教養学科相関社会科学分科における、新任教官人事をめぐる紛争
(東大駒場騒動あるいは東大中沢事件などと呼ばれる)では中沢新一を推す西部邁や村上泰亮、公文俊平らを支持した。

1992年に定年を前にして東大を去り、慶應義塾大学総合政策学部教授

大平正芳および中曽根康弘政権で、大平内閣政策研究グループ幹事や第二次臨時行政調査会参与などを務め
ブレーンとして活躍したことで知られる。
のちに中曽根が設立したシンクタンク世界平和研究所所長代理にも就任している。
864名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:32:54.56 ID:GIfdgo6o0
静岡県知事もアベノミクス批判きていましたー
成功のせの字もない…川勝知事、安倍政権を批判
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news1/20141119-OYT1T50018.html
川勝・静岡県知事は18日午後、松崎町内で記者団に、「アベノミクスと成長戦略の結果が出なかった。
大胆な金融政策、機動的な財政政策という第一、第二の矢が経済成長に結びつかない中で、
これまでのところ成功のせの字もない」と述べ、安倍政権の経済政策を批判した。
865名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:33:10.71 ID:/UOIA5kj0
安倍ちゃんノーサンキューだね
866名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:33:23.87 ID:fwzlwK4g0
ジャップ ネトウヨ 統一教会 壺 ネトサポ 書き込んでいた犯人



【淡路島】 5人刺され死亡、40歳男逮捕 犯人は民主党サポ在日抗日義士だった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425900422/1-

兵庫県淡路島で男女5人刺される 5人全員死亡、無職平野達彦容疑者(40)を逮捕
犯人は「ジャップ」「ネトウヨ」「統一教会」「壺」「ネトサポ」「クソウヨク」「天皇ファミリーの写真を踏んでやったぞ」とツイートしていた
https://twitter.com/jichitai_net/status/572749672797753345

平野 達彦 日本中国友好協会兵庫県連合会
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/a/ba5053e0.jpg

お前らデバガメが崇めている腐れ天皇ファミリーの写真を踏んでやったぞ。
https://twitter.com/jichitai_net/status/568277393695059969

  
867名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:33:31.88 ID:eIOdUl6H0
「お前らは嫌いだが、お前らの落とす金は好き」
と言う言葉を誰かが言ってたな
868名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:33:38.74 ID:VD0kv/jf0
しゅごい
マイナスとか成長とか、そんなの聞いたことがない
869名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:33:41.71 ID:4GF6CHZB0
いや、この期に及んでバズーカはないだろ
だから苦しい
農協の準組合員やらなかったし、
共済のインパクトはそれほどでもないし
てかやったら逆に政府転覆だわ
870名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:33:48.00 ID:vIdQRhq50
>>862
俺は別に気にしないけどな
日本を見て貰えば反日感情が和らぐかも知れない
まぁ元々反日感情の薄い富裕層ばかり来るんだろうけど

それと通貨安政策で一番恩恵を受けるのは輸出企業と観光産業だから
なら通貨安にするなって話
871名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:33:50.09 ID:nyu3l51y0
>>854
いんや、現在の日本で、政府が半分補助金だしてやれば
経団連が大喜びでもう半分を自分で負担して
日本でバカスカなにかを作ってくれるモノなんか

水素しかねーよ
872名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:33:54.88 ID:2f212FkQ0
>>860
ワロタ

リアルだなあw
873名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:34:02.94 ID:pwWj1c7y0
>>857
地銀はバーゼル3が全面適用になったら死んじゃうな。
874名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:34:19.01 ID:8klkKoIT0
>>849
技術の競争じゃなくて経団連の談合だからな。
こんなコネと媚びが常態化したらどっかの国みたいに
当たり屋みたいな事してカツアゲみたいな事でしか金儲けできなくなる。
日本は通信弱いからそれではアメリカに負ける。
そんなんで勝ちたくもねえけどな。
875名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:34:23.50 ID:CqmQ3w5M0
外国人観光客は消費税免除。
876名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:34:41.68 ID:Qy061z8b0
FRBだろうがECBだろうがスイスだろうがしっかりと自国の経済の弱い部分を指摘して、大本営はひたすら青地図を描いて褒めるのみ
超低成長の中でのインフレ、そして実質賃金低下を考えると、これから怒涛の強さで消費や輸出が伸びていかないとだめだが
円安と年金ポートフォリオの無理やりな株買いにより企業の価値を名目的にあげてるだけだから、それ以外の需要喚起には繋がらない
いつからこんな企業国家になったんだ。もとからか
877名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:34:45.06 ID:N5v2sck80
>>101
このAA面白い。
878名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:34:49.75 ID:0u4Z7Ty40
M・グリーンという学者の師匠は、佐藤誠三郎(故人)という政治学者だ。
佐藤誠三郎は中曽根康弘に信頼されブレーンとして側近にいて政治に関わった。

当時、M・グリーンは貧乏な留学生だったが、佐藤誠三郎に可愛がられた。
佐藤誠三郎の妻は、あの佐藤欣子で、炊事・洗濯・料理は公平に分担していた。
M・グリーンは、佐藤誠三郎が調理したシチューなどを喜んで食っていた。

私は、佐藤誠三郎とは八王子セミナーハウスで合宿をして以来懇意になった。
佐藤誠三郎は、私を“立教のバーバリアン(野蛮人)”と言っては可愛がってくれた。
そんな或る日、佐藤教授とM・グリーンに、私はメシをおごったことがある。
この時、M・グリーンは佐藤に叱られていた。いつか彼に会ったら言ってやりたい。

ただ、MGは頭はEが、性格は良くない。底抜けに明るいアメ公の良さが全くない。
MGの性格の悪さは日本を不幸にした。貧乏学生が日本で成り上がれたのに…。
879名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:35:00.00 ID:KP9W3mZJ0
日本の給料が韓国の給料より安くなったってマジで?

安倍ちゃんいい加減にしてくれよ全く
880名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:35:07.69 ID:VD0kv/jf0
石油爆安でこれって、もうこれもう
しゅごい
881名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:35:13.62 ID:FIPx9NQ30
はっきり言って、食料品の多くまで
衣料品の多くまで

外国からの輸入品に頼るようでは貨幣流通はままならない
by japan products運動くらいしないと
アメリカみたいに
882名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:35:45.71 ID:JLeZZCKGO
小沢一郎の高速道路無料化とか震災の国債償還とかのが出口戦略が取れる
特需が確定してるからね

酷いのはアベノミクスだよ
黒田は根を上げてるじゃん
全く無根拠だから出口がわかりません
もう止めたいですだとよ
883名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:36:22.42 ID:aZ+uSdZk0
成長鈍化に苦しんでる中国でも7.4%の成長率
サムソンが低迷してる韓国でも3.3%の成長率
日本はセルフ経済制裁でマイナス成長を実現
884名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:36:23.39 ID:m4dK6+ra0
>>863
お前の書き込みをありがたがってくれるのは高岡スレ民くらいだよ
向こうに書き込んでやれ、喜ぶぞ
885名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:36:31.68 ID:nyu3l51y0
>>881
水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



絶讃、by japan products運動運動実施中です
886名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:36:39.67 ID:CqmQ3w5M0
農協改革とかマスコミ言うけどTPPで関税交渉の負けが確定してるだけだわ・・
887名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:36:46.13 ID:GIfdgo6o0
【調査】県民4割「生活が苦しい」 初めて前年を上回る 奈良県
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417060779/l50 

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/28(金) 23:59:40.40 ID:wbmkks5T0
安倍になって実質賃金下がりまくってるんだもん。 普通の感覚だわ。
888名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:37:01.40 ID:9vFMluwH0
>>871
そんな使い方しかできないんだから、
直接消費者に給付すればいい。

つーか、消費税を減税してその3%の使い道は庶民に選ばせろと。
889名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:37:03.35 ID:0u4Z7Ty40
>>873
だから、地方債投げ売りが2019年を境に必ず起きると再三警告しているのに
このスレのアホどもは全く理解できないのよ
全く全国自治体のオワコンを理解できていない
890名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:37:15.33 ID:eIOdUl6H0
          __
        ≧==--
         - ̄
         _Ξ_
      -  ̄     `-_
   _-  r__フヽ      -_
   -    ー‐ ' ,     -ニ-_
   ハ     ‘       `-_ ニ-
   J             _-  =           成長なっし〜
   l;  r 1    _ -=== ̄ ̄―_ノ
   l   `´_ ‐ ̄         干
 i⌒ヽ /          ―_――
  \ レ'              三-_
891名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:37:16.89 ID:4GF6CHZB0
もう成長戦略でサプライズするしかないが
tppは間に合わない
どーするアベノミクスでアサナマ一本
892名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:37:31.84 ID:fN+zmgui0
>>862
バーさんが戦時中台湾でセンセーやってたり
いとこが中国でキレイな嫁さん貰ったり

そんな漏れは嫌いじゃないぞ中国人は
職場で一緒だったときもフレンドリーだ、あっちはちょっと戸惑ったりするのが面白いw


中国は大嫌い^^
893名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:38:01.56 ID:2f212FkQ0
>>891
大丈夫 残業代ゼロという三本目の矢があるよw


安部ちゃん「残業代、みーんなゼロにしちゃおっと!w」 [転載禁止]c2ch.net [323957176]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423390783/l50
894名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:38:03.42 ID:+ul7AMqV0
>>880
今の日本は石油安、緩和、財政出動、北米経済好調、春節特需、年金による株高
でこれだからね。

フルドーピングでこの状況、副作用でたらリアルで破綻するかもね。
895名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:38:27.26 ID:FIPx9NQ30
881
スペル間違い

by→buy
896名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:38:40.53 ID:vIdQRhq50
>>893
安倍は多分日本が大嫌いだと思う
奇遇だが俺も大嫌いだ
897名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:38:59.29 ID:4GF6CHZB0
>>893
いやインパクトゼロだからそれw
だだの労組の試金石だから
898名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:39:03.22 ID:nyu3l51y0
>>888
水素だってスタンド作るのに5億だか掛る

だけど半分の2億5千万を補助してやれば、経団連が自分で2億5千万円出して、大喜びで、5億かけて8%の消費税支払って、日本で水素スタンドを作ってくれる
しかも、原発に合格証出したりして、ちょこっと「原発動かしちゃうぞ」って脅せば、それ以外に春闘で、賃上げやベアまでやってくれる

原発を動かせば、経団連が、自分で2億5千万円出して、大喜びで、5億かけて8%の消費税支払って【なにかを日本で】作ってくれれば
原発動かさないぞと脅せば、経団連が春闘で、賃上げやベアまでやってくれれれば、良かったんだけどねぇ・・・・
899名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:39:21.22 ID:F2rn2rET0
まあ今の株高は円の価値がなくなってるだけだからな
900名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:39:25.84 ID:0u4Z7Ty40
平成元年一月、竹中はハーバード大学の客員准教授となって渡米する。
ところが翌年、ハーバード大学で研究に勤しんでいた竹中に、再び転機が訪れる。
慶応大学が神奈川県藤沢市に「湘南藤沢キャンパス」を新設し、
総合政策学部の学部長に就任した加藤寛氏から、誘いがかかったのだ。

「ゼミのOBを介して竹中君に打診したら、すぐに連絡が来た。彼にとっては渡りに舟だったろうな。ところが、学内では反対された。
理由は、まったく無名で学会での実績もなかったし、彼がもともと研究畑にいなかったからです。
確かに、その時点では、目立つような実績は無かった。
佐藤誠三郎、江藤淳、公文俊平はすぐに賛成だったけど
まだ『竹中』という名前は学会で認知されてなかったんだな。

学部長の僕が反対派を黙らせて、来てから数年間は、日本とアメリカで半々で生活することも許可した。
僕としては、ああいう行動力のある人材が欲しかったんだよ」

この時、藤沢キャンパスの新設と加藤氏の勧誘がなければ、竹中は二度と日本の大学に戻ることもなく
のちに「竹中大臣」が誕生することもなかっただろう。
901名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:39:27.99 ID:pwWj1c7y0
>>889
皆で「ええじゃないかええじゃないか♪」ってやっていればなんとかなるよ!
心頭滅却すれば火もまた涼しだよ!!
902名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:39:34.23 ID:AFHxlZMt0
消費税を元に戻さないと
来年もさらにマイナス成長になりそうだな

ボーナスステージは終了しました
903名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:40:08.88 ID:CqmQ3w5M0
禅仏教で乗り切るしかない!全てが無。
904名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:40:41.18 ID:PyZkHhp90
先進国としては、悪くはない。
905名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:40:47.29 ID:GIfdgo6o0
閣僚からもアベノミクス失敗だと言われてるな
沖縄・北方相、アベノミクス修正求める 「地方厳しい」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H4M_X21C14A1PP8000/
山口俊一沖縄・北方相は27日、徳島県北島町で街頭演説し、
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」に関して、円安や地域格差など負の面が出ているとして
「このままでは失敗する。これまでのアベノミクスは修正していくべきで、その一つが地方創生だ」と述べた。
906名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:41:05.91 ID:e5k+N3hH0
>>896
ドイツ行ったら?
907名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:41:35.36 ID:1SLngUvx0
>>325
> >>291
> 消費税の増加なんて関係ないわカス
> 105円→108円でなにが変わる?
> 3円でなにが買えるんだゴミ
> 税収が上がったのは単純に日本の景気が上昇中だからだよ
> GDPは日本に不利に設定されてるから信じたら負け
> 税収こそが正しい指標


ネトサポのレベルかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:41:43.81 ID:+5XUaZ2w0
円安やビザ資格緩和とか、インバウンドに頼る政策は仕方がないんじゃねえか。

地方はでもすごいな。民主党とかリーマンとか、まあその間、地域の住民が
高齢化、おまけにネット通販に100円ショップの台頭・・・

昔から有名な老舗の洋食店がやけにテレビに出てきやがる。
売上げが苦しいのみえみえ。
909名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:41:53.98 ID:4HyppGVt0
ジャップ ネトウヨ 統一教会 壺 ネトサポ 書き込んでいた犯人
              ↓


【淡路島】 5人刺され死亡、40歳男逮捕 犯人は民主党サポ在日抗日義士だった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425900422/1-

兵庫県淡路島で男女5人刺される 5人全員死亡、無職平野達彦容疑者(40)を逮捕
犯人は「ジャップ」「ネトウヨ」「統一教会」「壺」「ネトサポ」「クソウヨク」「天皇ファミリーの写真を踏んでやったぞ」とツイートしていた
https://twitter.com/jichitai_net/status/572749672797753345

平野 達彦 日本中国友好協会兵庫県連合会
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/a/ba5053e0.jpg

お前らデバガメが崇めている腐れ天皇ファミリーの写真を踏んでやったぞ。
https://twitter.com/jichitai_net/status/568277393695059969

  
910名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:41:59.74 ID:CGnnrXaF0
>>893
時間は取られ放題、金は増えない
これで消費が増えると安倍は本気で考えてるんだろうか?
まぁマジで考えてるんだろうな
911名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:42:15.82 ID:4GF6CHZB0
でも株価はダウと確実に上方乖離し始めてるけどね
また失敗の穴埋めに我慢できないんだろうなあ
財務省は
912名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:42:25.56 ID:FIPx9NQ30
>>885

指摘早すぎ
913名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:42:27.46 ID:JLeZZCKGO
安倍が間違ってるのは
需要の作り方の順番が逆なんだよ

バカだから何回言ってもわからない
それかバカを隠すためにウマシカ議論に持ち込む
自分が馬と鹿を間違えたのを認めたくないから
自分の間違ったほうを正解にすり替えようとしてる

小沢一郎が正しかったの
914名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:42:30.30 ID:vIdQRhq50
>>906
日本に滅んで欲しいので安倍を支持し続けるよ
一度リセットした方が創造的破壊に繋がっていいでしょ?
915名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:42:39.39 ID:DDmitfob0
もう俺は日本を捨てて、或る外国に移住を計画中だけどね。
やはり、それなりに経済学を勉強しといて、助かったわ。
日本から脱出出来ない人達は沈み行く泥船で最期まで見苦しくもがいて、断末魔の形相のまま、この世を去って下さいねw
916名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:42:46.41 ID:8Xhoq06p0
>>855
金融緩和しなくて、金利を上げたら問題がないとでも言うのか
黒田が総裁になる前から、ブレーキはとっくに壊れてる
アベノミクスと心中する気はないじゃなくて、日本と心中する気はないと言うべき
自分は、安倍はともかく、黒田の方は評価するけどね
917名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:43:05.03 ID:+ul7AMqV0
>>905
で、アベノミクスに地方土建がセットになった悲しいモンスターが生まれ、
頭の悪いネト・ウヨが「これは安倍ぴょんグッジョブだね」とホルホルし、
さらに円が売り込まれ、企業と富裕層と目端の利く若者が
「やっぱオワコン老人ホームだわ、この国」とつぶやく展開ですね。
918名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:43:07.22 ID:2f212FkQ0
景気回復の実感が無い?

当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション(景気後退)入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍やNHKなどマスコミは一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???

マスコミの嘘に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう
919名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:43:27.82 ID:nyu3l51y0
>>905
原発派の石波が考えた地方創生ってこれだぜ?

地方自治体が地域の実情に応じて柔軟に使える交付金の創設に4,200億円
地域限定で使えるプレミアム付き商品券の発行など、消費を喚起する政策のために2,500億円
地方への移住を促す政策などには1,700億円
このほか住宅エコポイント制度の復活など、住宅市場の活性化に2,095億円
中小企業の資金繰り対策などに2,471億円

水素に比べて、カネをドブに捨てるようなモンだ _| ̄|○
920名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:44:09.63 ID:9vFMluwH0
>>898
そんな政府を客にしてぺこぺこするぐらいなら、
全力で増税に反対して一般の客の財布を大きくすればいいのにw
経団連とかマスコミって消費税増税に賛成してたけど、
ほんまもんのバカなのか?
特にマスコミなんてのは真っ先に削られる広告費が収入源なのに
増税に賛成とか完全に理解できないバカ。
921名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:44:26.05 ID:CGnnrXaF0
>>913
あいつはあいつで、自分の票と関係ない奴はみんな死ねって感じだからな
安倍よりは正解に近いけど正しくはない
922名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:44:39.96 ID:vIdQRhq50
>>910
経団連の言いなりだから
残業代が削れれば内部留保がさらに膨らむ
株価にも反映されるから株価だけは上がる
搾取されるのは国民だから内需は増えない
923名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:44:40.47 ID:Wq2AS9lB0
>>904
他の先進国の成長率貼ってみて^^
924名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:45:08.44 ID:4GF6CHZB0
何いってんだ?
基本的に需要は海外にあるから、この政策だろ
内需は基礎消費を萎縮させないように組めってだけ
925名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:45:12.57 ID:CqmQ3w5M0
次の10%増税は景気条項がない!
926名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:45:19.63 ID:fN+zmgui0
>>910
いやいや、だから経済再建なんて


これっぽっちも


考えてないんですよ、選挙中の建て前信じちゃダメ
アベノミクスの至上課題は財政再建
景気条項外すってのは、ついに化けの皮が剥がれたってこと
927名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:45:34.49 ID:GIfdgo6o0
アベノミクスの成果…?労働者数増も、正規雇用が42万人減少 非正規は拡大 
http://lightrend.com/heavy/post-7705/
安倍晋三首相は「政権発足以来、雇用は百万人以上増えた」として、
雇用環境の変化をアベノミクスの成果と強調している。
総務省の労働力調査によると、正規・非正規合わせた労働者数は2014年10月時点で、
5279万人と、政権発足以前の12年から125万人増えた。
だが、その内訳を見ると、正社員などの正規労働者は42万人減少しており、
一方でパートやアルバイト、派遣などの非正規雇用者は167万人増えている。
これにより”全体”では125万人増えた形だ。
なお、「働き盛り」である25~44歳男性でみれば正規労働者は約50万人の減少、非正規労働者は約20万人の増加。

政府「アベノミクスで雇用増えたぞー」 → 非正規雇用が正規雇用減少分の2倍増えてました(過去最多)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376406386/
928名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:45:50.13 ID:nyu3l51y0
原発派の石波が考えた地方創生ってこれだぜ?

地方自治体が地域の実情に応じて柔軟に使える交付金の創設に4,200億円
地域限定で使えるプレミアム付き商品券の発行など、消費を喚起する政策のために2,500億円
地方への移住を促す政策などには1,700億円
このほか住宅エコポイント制度の復活など、住宅市場の活性化に2,095億円
中小企業の資金繰り対策などに2,471億円

半分の2億5千万を補助してやれば、経団連が自分で2億5千万円出して、大喜びで、5億かけて8%の消費税支払って水素スタンドを作ってくれる
しかも、原発に合格証出したりして、ちょこっと「原発動かしちゃうぞ」って脅せば、それ以外に春闘で、賃上げやベアまでやってくれる水素に比べて

カネをドブに捨てるようなモンだ _| ̄|○
929名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:46:18.78 ID:0u4Z7Ty40
>>919
自民から叩き出した方がいい政治家の筆頭だよ
こいつが村山内閣時代に、消費税5%増税を力説した日本経済崩壊させた。
そんでやったことは、地元に男女共同参画センターを6個も建設した事
第2次安倍内閣では、安倍首相は集団安全保障の範囲は、日本の自衛範囲と限定しようとしているのに
石破は南極のはてまでも拡大するべきだと譲らない
930名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:47:17.21 ID:4GF6CHZB0
基礎消費を維持するために
消費増税をした官僚が馬鹿なだけだが
金融緩和否定してるのが面白い
ピケティ読め?
931名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:47:18.31 ID:hXil0slc0
答えは出てると思うんだけどなー
内部留保300兆って数字だけでわかるだろ
今の政策やってたって一部の輸出企業しか賃金上げないし設備投資なんて論外
国内消費が伸びないのでどうしようもない
最低賃金1200円にするしかないと思うよ
932名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:47:21.56 ID:0Q5vrWCR0
アベノミクス!!
933名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:47:27.32 ID:NhlPDGlg0
>>928
それは石破が考えたもんじゃなく、安倍ちゃんが選挙用に財務省に作らせたもんだろ。
934名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:47:27.91 ID:vIdQRhq50
>>916
黒田の言う通りに異次元緩和に消費税8%を重ねたからこんな事になったんだが
黒田の方がマシってだけで同罪だよ

酷さ
安倍>黒田>>>>>>>>民主党
935名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:47:32.34 ID:2f212FkQ0
つうか
あれだけ異次元の緩和とかアベノミクスとか鳴り物入りでやったのに
GDPは通年でマイナス成長とかワロスwwwwwwww

海外で比較するならあの戦争やって経済制裁下のロシアでさえプラス成長してるのに
バンザイノミクスの破壊力ぱねぇw
936くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/03/10(火) 02:47:46.23 ID:fdO2ahnU0
何ていうかさ、他の誰かが総理大臣になったとして、
財務省・財界・マスゴミ・国民の大半が「国の借金が大量にあるから財政再建が必要だ」って主張してる時に、
消費税増税せずにいられると思いますか?

ほぼ周り全部が消費税増税しろって圧力かけまくってるのに、それを跳ね返す力があるんですかねえ・・・

誰もいないと思うんだけど。
937名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:47:52.62 ID:CqmQ3w5M0
結論、株価は実体経済に関係ない。
938名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:48:10.81 ID:iHkiynQv0
>>928
詐欺やないかwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:48:20.00 ID:JLeZZCKGO
>>921

いや正しい
いつものマヌーサみたいな書き込みから卒業しろ
統一安倍系に洗脳されてんだよ

まだ高速道路無料化のが良かったじゃないかよ
こんなくだらんアベノミクスみたいなまやかしに国債を突っ込むなら
940名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:48:22.28 ID:psAUNsho0
カスゴミ韓国に笑ろったwwwwwwww

■貿易黒字過去最高!GDP3.3%増加! →  税収▼5.1%減 失業率は▼過去最悪 苦しいニダwww

【韓国経済】  韓国「独身税」も! 朴政権はサムスン不振で輸出補助金財政難に四苦八苦 韓国民にだけ“超大幅増税"で差別
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416893431/60-

                         << 2015年大増税 >>

              ≡=−   住民税の人頭税を2倍に引き上げ 新たに独身税も!
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
 ゚ ・<゚`Д´゚;>。  アイゴォオオオオオ!!! 自動車税100%引き上げ
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ              固定資産税1・5倍〜2倍に引き上げ
      ` J   ≡=−
                     従業員の人頭税10倍に 一人50万ウォン → 528万ウォン(53万円)
941名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:48:25.36 ID:OmbGZvMP0
給料上がらず物価と税金は上がるアホノミクス
942名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:49:01.11 ID:TW4GwNPL0
水素おじさんは何言ってるのかよく分からないな
943名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:49:34.75 ID:nyu3l51y0
>>929
っつーか

こんなバカが原発派でいる限り、原発なんか絶対に勝てない・・よねぇ

戦略のプロ・・なんて言われていたけど、戦略で完全に水素組に負けちゃって、今じゃ日本政府は

水素インフラ投資や廃炉投資には、補助金も制度支援も腐るほどあるけど
原発を再稼働して、再稼働するために、受けられる補助金や制度支援は、全く無いと言っても良い

つまり、サヨクが反原発の大規模集会やデモや抗議で、原発推進派だなんて煽動しているだけで
現在の自民党政権の実体は、完璧に、脱原発

現在の自民党政権は、口では「原発は重要なベースロード電源」なんつったり、「新安全基準に合格」なんつったりしているけど、少なくとも
原発を再稼動させる気は、全く無いじゃん
944名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:49:42.33 ID:GIfdgo6o0
アベノミクスで国民負担率、毎年更新。過去最悪へ
来年度の国民負担率、過去最高の見通し 43%超
財務省は25日、家計の収入と国内企業のもうけの総額である国民所得から、
税金や社会保険料を国民がどのくらい支払っているかを示す国民負担率について、
平成27年度は26年度比0.8ポイント増の43.4%と過去最高になる見通しだと発表した。
国民負担率が4割を超えるのは24年度以来、4年連続。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150226-00000536-san-bus_all

2015年度の国民負担率は43.4%と過去最高の見通し税務関連情報 - 2015年03月02日
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=1618&cat_src=tax&enc=utf-8
945名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:49:50.32 ID:0Q5vrWCR0
ゲルに限らず

>>928
というか

地方に暮らした事も無い東京住まいの地方選出議員は、まさかまさかの地方を知らないどころか
むしろ地方にとって害悪な存在だという

安倍もその一人だけどね
946名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:50:10.06 ID:4GF6CHZB0
内部留保は金融機関への防衛
むしろ国策で金融の融資スキームを改善しないと解決しない
金融緩和で需要とか言う前の問題
いつまでたっても流れない
947名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:50:13.55 ID:2f212FkQ0
一目瞭然

グラフで見るアベノミクスの結果 まとめ

名目GDP(USドル)の推移 アベノミクスで1.2兆ドルの経済損失
http://i.imgur.com/4RWM7h5.png
アベノミクスで110兆円の政府債務激増
http://imgur.com/tbIKLHg.jpg
世界の名目GDPの推移
http://i.imgur.com/VffICLM.jpg
実質賃金17ヶ月連続マイナス
http://i.imgur.com/qChfUyl.png
世帯貯蓄率がついにマイナスに!
http://i.imgur.com/n88UEJL.png
948名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:50:25.25 ID:NhlPDGlg0
>>936
安倍ちゃんが威勢のよかったのは野党のときだけだったなw
949名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:50:41.67 ID:CGnnrXaF0
>>936
それを政治家が言い訳にしちゃダメだわ
度のタイミングでも正しいと思ったことを説明すべきだし、
それをせずに選択したんなら結果の責を負うべき
950名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:50:42.16 ID:CqmQ3w5M0
日経、読売の景気良くなってる報道は読者を痴呆だと思ってる、まあじいさんしか読まないから
そうかもしれん・・・
951名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:51:15.73 ID:6QIiSm4s0
アベノミクスは何気に怖いよな
バブル景気ってよりバルーン景気って感じがする
ひとたび針が刺さってしまったらバブル崩壊の何十倍も威力がありそうだ
952名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:51:38.29 ID:0u4Z7Ty40
>>950
嘘ではないんだよ
関東、関西の景気はいい
953名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:51:45.66 ID:jTk1qIND0
地獄行きまでのイス取りゲーム
生きてるだけでめっけもんなんだから
いちいち記事にすんなよ
少子高齢化の日本がプラスになるわけねえだろハゲ
954名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:51:56.14 ID:9vFMluwH0
>>936
そんなに政府債務が心配なら、
株の配当金に課税強化するとか、
金持ちに増税するとか、
法人税を上げるとか、
「消費税」にこだわるなってのは誰にでも言えるんじゃないか?
955名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:51:58.81 ID:vIdQRhq50
>>950
株価は上がってるから景気は良いんだろうよ

国民の年金で買い支えてるだけという真実は辛いから止めよう
956名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:52:34.58 ID:wmFQXg9W0
消費税10%はどうすんだろ
957名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:52:36.95 ID:iHkiynQv0
>>945
地方なんてワイン配って観劇に連れてくだけでいいだろwwwwwwwwwwww
958名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:52:37.88 ID:ul8BsaJR0
世論調査 内閣「支持」46% 「支持しない」37%
959名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:52:50.85 ID:fN+zmgui0
>>936
そそ
安倍ちゃんが巧いのは
民主みたいに「痛いですけど我慢してください」
じゃ無くて
持ち前のアホな自信を振りまいて、なんとなく経済やるっぽい雰囲気で支持取り付けて
財政のために(何も判ってない)国民を犠牲にすること
960名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:53:01.88 ID:eIOdUl6H0
>>955
なかったことにしてはいけない
961名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:53:06.08 ID:Mt6w4Ctr0
安倍は半島・在日とズブズブ。

安倍と男2人仲良く温泉につかりながら親しげに政治談義を安倍と語りあったマスコミ最大の支援者「やしきたかじん」の父親は在日だったwwww
やしきたかじんさんの隠された出自とは〜あるジャーナリストの覚悟
デイリースポーツ 9月8日 18時13分配信
なるほど、ただの評伝ではなかった。(中略)
角岡氏が「やしきたかじんさんの父は在日韓国人1世で…」と(中略)空気がキュッと引き締まった。

【悲報】安倍の最大の外交ブレーンで安倍の外交「積極的平和主義」の提唱者の伊藤憲一が、韓国を軸とするアジア共同体主義者なことが判明!
「東アジアの統合を先導する国は韓国だ」と 強調 東アジア共同体評議会議長伊藤憲一氏
http://www.ceac.jp/j/officers_list.htm

安倍が作ったNSCも無力。KCIAの出先機関だよ。

2014年1月に、日本版NSC初代局長に就任する谷内(やち)正太郎・内閣官房参与が、元KCIAのエージェントとされる在日韓国人実業家と、きわめて近い関係にあることがわかった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
962名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:53:10.85 ID:4GF6CHZB0
バブルだー
てっのも金融機関が
投資家ばっかりに融資するからだろ
どっちのリスクも大差ない気がするが
それなら銀行に免許なんぞ
963名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:53:25.78 ID:MZvE1pn60
すべては消費増税を強行した安倍が悪い
964名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:53:52.29 ID:GIfdgo6o0
安倍晋三の自民党は企業や団体献金の禁止に消極的。野党は禁止に動き出した
<民主・維新>企業・団体献金禁止で野党共闘方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00000061-mai-pol 

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/595959.html
維新の党は企業・団体献金を全面禁止する法案を今国会に提出した。
共産、社民両党も先の衆院選で禁止を公約に掲げ、共産党は政党助成金も受けていない。 
しかし首相は「企業・団体献金そのものがいけないとは考えていない」と禁止に消極的だ。
965名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:54:21.66 ID:8klkKoIT0
>>952
それは都心に大企業があるからだろ。
優遇されてそうなってる。
966名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:54:30.23 ID:2f212FkQ0
>>955
株も国債も要するに政府が間接的に日銀とか年金を通じてドーピングしてるだけだもんなw
もう通常の市場経済の国じゃないよ

政府が自作自演してるので市場はもはや正常な指標としての機能を喪失してる
北朝鮮も真っ青の統制経済だろこれw
967名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:54:36.70 ID:vIdQRhq50
>>951
何気に?ずっと怖かったけどな
時限爆弾景気だよ
日本の財政破綻リスクを取って景気が良いように見せかけてる

財政ファイナンスは初期は通貨安と株高が起き、
景気が良くなっているように錯覚する
実際は中央銀行の紙幣の乱発によるスタグフレーションから
逃避するマネーがキャピタルフライトを起こしているだけだから
968名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:54:54.74 ID:CGnnrXaF0
>>951
景気と表現するのも疑問
実態に連動させて株価を引き上げるのならともかく、
株価上げるために他のすべてを犠牲にしてるだけだから
969名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:55:06.82 ID:nyu3l51y0
>>952
いんや、関東は、東電が逆立ちしても原発なんか動かせないこと確定なので

現在の日本政府の
水素インフラ投資や廃炉投資には、補助金も制度支援も腐るほどあるけど
原発を再稼働して、再稼働するために、受けられる補助金や制度支援は、全く無いと言っても良い
政策が、ドンピシャハマって、景気が良くなってきている・・けど

関西は、高浜原発に合格証出して、ブレーキかけた
970名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:55:28.00 ID:8Xhoq06p0
>>934
前年比って分かるか、前年と比べてって意味だぞ
たとえ、前年比1%ダウンでも、民主党の頃よりGDP上なんですけど
今のところは、本当にうまくいってるんだよ
将来もうまくいくとは保証されてないけどね
971くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/03/10(火) 02:55:50.43 ID:fdO2ahnU0
>>949
安倍は言い訳してないし、誰も口にできないよ、自分が圧力に負けましたなんて。
それに前回の消費税増税で説明してたでしょ。財政再建のためって。

で、財務省もエコノミストも全然予想もできないほどの景気停滞が発生してしまったから、増税を延期した。
財務省とその犬は、景気停滞しても増税しろって言ってたけどね。

さて、安部の行動は間違ってるんでしょうかねえ・・・
972名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:56:29.64 ID:CqmQ3w5M0
下方修正は意図的でしょう中国化してるのです。
973名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:56:54.92 ID:JLeZZCKGO
太平洋戦争やむ無し

全く同じ「空気論」かよ
それこそ新聞と政権がグルで作った空気だろ
安倍も絶対にグルで当事者だろよ

何だよ一億総懺悔に持ち込もうとしやがって
誘導したんだろ
974名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:56:57.34 ID:eIOdUl6H0
>>970
上手くいってるなら何でマイナスなったの
975名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:57:00.33 ID:2f212FkQ0
>>970
>民主党の頃よりGDP上

名目だろ? 実質ではこう

世界の国民総生産の推移
http://i.imgur.com/BAnmRR3.jpg
976名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:57:05.07 ID:3mjRhAPG0
アベノミクスの長期目標は10年平均で物価は2%成長率は3%
今年、この目標が達成できないと、アベノミクスは長期的にも失敗なのが確実になる
977名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:57:08.76 ID:6QIiSm4s0
結局のところやり方が古いんだよな
1ドル120円、株価18000円
はい!好景気ですよ!って上辺だけの演出されても財布の中身増えてないもん

いっそのこと価格比較サイト系を法規制した方が景気良くなるんじゃないか?
978名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:57:23.79 ID:pwWj1c7y0
>>954
これは指摘は自分も賛成で、
政府はインフレ+消費増税にして政府財布を削減したがっているけど、
配当金の課税強化と、法人税強化で対応したほうがいいと思うね。
消費増税で家計から金をとろうと思っても家計には肝心の金がない。
979名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:57:27.38 ID:vIdQRhq50
>>966
そりゃー戦時経済を作った官僚の末裔だもの・・・
戦時経済が現代に再現されたって何もおかしくはないわw
980名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:57:32.40 ID:CGnnrXaF0
>>971
財政再建なんかのために二度も景気停滞を招いたわけだな

そんな政治家ってだけだろ?
981名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:57:49.17 ID:0Q5vrWCR0
そんな国会議員はSHINE!!って話は置いておくとして

>>957
余計な事を、するしない

って全然違うかと
982名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:58:03.37 ID:4GF6CHZB0
この自体こそ予測の範囲内
てか第四四半期の速報値の時点でプラスにゃならんだろw
983名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:58:05.33 ID:nyu3l51y0
H25年度は、水素ステーションに対する、たった補助金合計46億円で
経団連から合計90億円の内部留保・国内設備投資増を吐き出させ、消費税8%で7億2千万を経団連から分捕った

H26年度は、水素ステーションに対する、たった補助金合計72億円で
経団連から合計120億円の内部留保・国内設備投資増を吐き出させ、消費税8%で9億6千万を経団連から分捕った(10%にしときゃ12億円、経団連から分捕れた)

しかも、経団連は、それをイヤがるどころか大喜びで(←ここが経団連に猛反対された「ポッポのバカのCO2削減義務化法案」とは決定的に違う)
H26年度【補正予算】では、水素に対して2千億円の補助金で、経団連は4千億円の国内設備投資を実行中

このほとんどが

東電が逆立ちしても原発なんか動かせないこと確定の関東 に集中している
984くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/03/10(火) 02:58:08.87 ID:fdO2ahnU0
>>970
GDPの総額を出さないところがポイントなんだよなw 明らかに印象操作。
いつものこと。

前年比%で民主政権時代より悪い落ち込みって印象操作してるのに、それに騙される人の多いこと多いこと・・・
985名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:58:32.27 ID:+ul7AMqV0
>>954
>株の配当金に課税強化するとか、 金持ちに増税するとか、法人税を上げるとか、

「私、高齢独身派遣女、ジャプ娘。私と結婚したいでしょ、したいでしょ?
だったら最低限、これぐらいのスペックは満たしてくれないとねぇ?」
というようなものだね。

落ち目の国が分不相応に企業や富裕層に更なる増税を強いて、
「はいそうですか」といってくれるのは内需系企業と小金もち高齢者までだろ。
986名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:58:43.41 ID:8klkKoIT0
952 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:51:38.29 ID:0u4Z7Ty40
>>950
嘘ではないんだよ
関東、関西の景気はいい


なんで都心に経団連系の大企業があるから国民の血税流してもらって
コネで潤ってるって言う想像力がないバカなのこいつは。
987名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:59:06.15 ID:8cVxuYnS0
財務種の役人とか官僚はなんで記者会見開いて謝罪しないんだろう?
完全に筋書いた行政の失敗意外の何もので何ものでもだけどな
988名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:59:06.75 ID:eIOdUl6H0
>>984
で、何で前年比でマイナス成長になったの
989名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:59:12.99 ID:CqmQ3w5M0
株価上昇でGDPマイナス。
990名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:59:24.41 ID:9vFMluwH0
>>971
普通にスティグリッツやクルーグマンの本を読んで、
経済学部を卒業した人なら、
GDPデフレーターがマイナスの時に、
消費税を上げて総需要を減らせば不況になるなんて誰でもわかる。

まあ人頭税よりは消費税のほうがマシなのかもな。
991名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:59:30.48 ID:8Xhoq06p0
>>975
それは実質ではなくて、ドルベースなんですが
円ベースでは、実質、名目でも民主党よりも上ですよ
民主が円高放置してたから、ドルベースで高くなっただけ
992名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:59:50.29 ID:GIfdgo6o0
トヨタの系列メーカーで働く50代契約社員/売り上げ9割減、ホンダ孫請け
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141120ddm041010142000c.html
993名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 02:59:51.45 ID:pwWj1c7y0
>>971
それ、選挙用のポーズ。

>>976
残りの5年で5%近い成長を遂げる必要があるので、既に破綻しているといってもよい。
994名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 03:00:02.83 ID:2f212FkQ0
実質的には民主党時代よりGDP下がってるぞ

名目が上がってるのは円安による数字のマジックなだけじゃんw

世界の国民総生産の推移
http://i.imgur.com/BAnmRR3.jpg
995名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 03:00:09.46 ID:casM+4ar0
ピケティ大先生によれば、人口変動分を除くと先進国の平均的な成長率は0,8%だってさ
その程度しか成長が見込めないって事よ
996名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 03:00:23.84 ID:4GF6CHZB0
今のところトリクルダウンしてませんでしたし
だから地方創成とか言ってるけどね
またまたまたまた自民党でしたねってことで
997名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 03:01:30.29 ID:CqmQ3w5M0
マスコミ株価が上がりました。

GDPも実質賃金もオワタ。
998名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 03:01:41.66 ID:nyu3l51y0
>>988
前年比でマイナス成長になった・・・というよりも
前年比でマイナス成長にした・・・・と言う方が正しい

自民党が原発推進派ですら
【原発は重要な施設という方針には変わりはないが、経済成長のために脱原発やむなし】
という、完璧な言い訳を、手に入れるために・・・

これで、40基以上再稼働しても、GDPが+0.26%にしかならない原発は、もう動かない

日本は原発という足枷から、完全に解放され、今年は、官民あわせて水素設備投資が爆発的に加速する
999くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/03/10(火) 03:01:42.11 ID:fdO2ahnU0
>>990
読まなくても経済の基本知ってればわかるでしょ。
需要が減ってデフレなんだから、増税して需要下げたらダメだって。

それを無視してるのが財務省やら政治家やらマスゴミにいーっぱいいるわけで。
そいつら無視して政治をできるかどうかって話。
1000名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 03:02:13.69 ID:2f212FkQ0
結局、サギノミクスは円安による株高しか引き起こしてないからな
でも、サギノミクスの成果を声高に唱えるなら
為替に頼ることなく、円安にすることなく、年金でドーピングもせずに株高にしてみろっての w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。