【政治】 安倍首相の政策では、日本は復活しない円安では「人材流出」が加速するだけ ★7 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カドモス ★
安倍首相の政策では、日本は復活しない
円安では「人材流出」が加速するだけ
http://toyokeizai.net/articles/-/62441

連日の株高で「景気はよくなっているのだ」、という大本営発表を繰り返す大手メディア。
一方で、みなさんの実感はいかがでしょうか。少なくともワタクシの接する限り、消費増税の影響による売り上げ減少をどうやってしのぐのか、
四苦八苦している中小企業のみなさまの苦労を垣間見るわけです。


「暗黒の民主党時代」よりもひどい経済指標

実際、株高の一方でマクロ経済の数字は酷いと言っていい。もう、あの「暗黒の民主党政権時代」よりも、酷い数字が並んでいるわけです。

1月の家計調査における実質消費支出。サンプル数が少ないと批判する向きはあるのですが、さすがに10カ月連続減少となればそうも言っていられますまい。
2人以上世帯の消費支出は28万9847円となり、前年同月比マイナス5.4%。2014年12月がマイナス3.4%ですからマイナス幅は拡大中です。

何よりも、この数字、東日本大震災があった2011年3月の29万1900円を下回っているという点が重要です。
当時を思い出していただければおわかりのとおり、東北はもちろん、東京ですら買いたくてもスーパーから物が消えてしまい買えなかった、
「その月」よりも消費支出は低いのです。これで「景気回復している」、と言うのですからあきれてものが言えません。

それに加えて、この家計調査に対する総務省のコメントは

「消費増税の影響は緩和されつつあり、消費支出の基調判断は『このところ持ち直している』」

ときました。まあ、大本営発表と言えばそれまでですが、それを垂れ流すメディアもメディアでありまして、
景気の足元、特にGDPの約60%を占める個人消費は、もはや青息吐息、というのが現実です。
以下ソース

★1の立った日時:2015/03/06(金) 12:21:39.90
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425725746/
2:2015/03/08(日) 00:43:24.80 ID:o80uPaCd0
勘違いしたゴミが山本KIDに喧嘩売った結果、半殺しにされて号泣wwwwwwwww
殴られながらごめんなさい連呼がまさにネット上でしか強がれない現実世界のお前らwwwwwwww

【フルボッコ】山本"KID"徳郁 vs 勝田哲夫
http://youtu.be/IDYVzh7NDkM
http://i.imgur.com/XV4sedW.jpg
http://i.imgur.com/KjJUUIu.jpg
http://i.imgur.com/nslDvtx.jpg
3名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:43:27.94 ID:6TjIIVAc0
石油沸かないと何したって無駄なんだよ
4名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:45:11.08 ID:flgCPl6J0
大企業は潤うんだから
下請けに為替分の値段も支払ってやればいいのに
5名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:45:14.31 ID:pJl61D1G0
せやな!
6名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:47:23.04 ID:dAKQPiSC0
>>1
オマエは誰かに頼まれた?wおかしいんじゃないの?アタマwwww
7名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:48:06.57 ID:+yng8QK+0
ゴミソースでゴミスレ立てんな
8名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:48:11.22 ID:cHR+eCyF0
>>1

2015.03.06

2月の「 円安 関連倒産」、調査開始以降2番目の高水準達成
http://news.mynavi.jp/news/2015/03/06/220/

倒産推移
http://news.mynavi.jp/photo/news/2015/03/06/220/images/001l.jpg


>帝国データバンクは5日、第5回「円安関連倒産」動向調査の結果を発表した。
>それによると、2015年2月の円安関連倒産は前年同月比61.5%増の42件となり、
>集計開始の2013 年1 月以降で2014年11月と並ぶ2番目の高水準となった...
.
9名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:48:51.20 ID:kHUvmgOAO
安倍の政策以上の政策があるとおもえんがね
10名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:49:06.64 ID:AmTeTD4Q0
円高で何が起きてたかも忘れちゃったのかね???
11名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:50:08.46 ID:Ht+dSn/P0
安倍の政策って日本解体じゃん
12名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:50:31.31 ID:3e3Qz5C60
>>8
円安が急激過ぎたからな
どうなるのかな
13名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:51:35.76 ID:K4q7dvNj0
そんなこと皆分かってんよ
国民の総意なんだから文句言うなハゲ
14名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:52:47.20 ID:kHUvmgOAO
安部は立派だよ
他人の顔色ばかり窺い、何もできない無能総理なんぞお断りだ
15名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:53:04.44 ID:bJ6A1k1w0
この手のスレが立つと、すごい勢いで工作員が沸いてくる。機密費で食べてる人は夜中も大忙し(笑)
16名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:53:15.72 ID:lMk3H+oU0
円安と安倍を、朝鮮人と左翼マスゴミが必死に潰そうとする理由

【韓国】韓中を避け42カ国歴訪、安倍首相の「ドーナツ外交」
【集団的自衛権】安倍首相「国民的議論の深まり期待」 解釈変更実現でも第9条改憲めざす
【慰安婦問題】萩生田光一・自民総裁特別補佐「慰安婦報道検証し、名誉回復を」
【国際】「アベノミクス」直撃 韓国製造業が壊滅危機
【経済】9月の韓国造船受注量 日本に抜かれ3位へ転落
【東洋経済】日韓鉄鋼バトル、電炉業界でも形勢が逆転 薄日が差す日本、苦境にあえぐ韓国
【経済】韓国の経常収支、30カ月連続黒字…「不況型黒字」の非常事態[09/29]
【韓国経済】シェアトップの韓国製品 10品目減少=世界15位[01/13]
【韓国経済】青年層の雇用率、過去14年で最低の38.7%に低下-全体でも58.4%に低下
【韓国】10代自殺率が大幅上昇=OECD上位

↓↓↓★注目★
韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/
17名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:53:34.16 ID:FMjmTfUr0
ディスカウントジャパンだっけ?エネルギーはじめ、日本国民が吐き出した
金は外国の利益になりまーす。
18名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:54:53.05 ID:G78thmm30
チョンが焦ってるようだね
19名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:55:03.20 ID:pCalINqQO
むしろ円高でずっとずっとずっと、流出してたんですけど。
20名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:55:04.88 ID:m6xIU6jh0
食料品とかの価格が1.5倍になるのに
来年給料が2%上がるからがんばって! とかw

高級嗜好品(家電等)の価格は上がってないんで、物価が1.5倍になってるわけじゃ無い
とかいうバカ政治家がいるが
国民は既に家電等をバンバン買えるような状況に無い
したがって、食品価格上昇指数=ほぼ物価

アベノミクスワロスwwww
21名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:55:14.12 ID:X8DX2hhR0
増税さえなけりゃ、今頃経済再生出来てたかもしれんな
22名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:55:20.23 ID:3b6De9LV0
日本人の労働力を安売りして、上前はねてる経営陣、富裕層を
儲けさせる政策だもんな。
おまけに「トリクルダウンなんてない」とか言い逃れ始めてる時点でもうね。
23名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:55:51.87 ID:GANwCiuO0
7月に在日チョンがドバドバ流出する予定。
円安で倒産したのはサムソンやろ?
24名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:56:35.04 ID:m6xIU6jh0
Bye your ABENOMICS! (さよならアベノミクス)
25名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:56:42.75 ID:pCalINqQO
>>20
最近の若い衆はインフレを経験した事がないからな。
26名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:56:47.50 ID:KnBi0dGk0
やめろ!安倍ちゃんの悪口を言うな!またお腹が痛くなっちゃうだろ!
27名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:57:12.13 ID:kHUvmgOAO
>>15
この手のスレこそ印象操作という名の工作だが
28名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:57:42.56 ID:tLQS9d9t0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
https://twitter.com/mari0621/status/550794115290378242
29名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:57:57.92 ID:O///HW630
>>1
アベノミクス アベノミクス アベノミクス 三回唱えたら
食い詰めたアホウヨ年末に 靖国で自殺未遂 放火していたなw 
30名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:58:03.37 ID:mQVSpnit0
大地震が来ると言っているのに景気、景気とバカか政治家は?
31名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:58:22.08 ID:Paz41pYZ0
円安でウォン高!

在チョンが流出しちゃううぅう
なんて素晴らしいw
32イモー虫:2015/03/08(日) 00:58:38.51 ID:fkg4F+d1O
■下痢晋三『増税のリスク、判断する私が結果にも責任を持つと誓う』
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE98L00T20130922

■下痢晋三『実質賃金が下がったのは増税せいだ。増税しなかったら上がってた』
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417610460/
33名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:59:56.93 ID:qIdnUub30
民主党政権時代

【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/

【為替】止まぬ円高が日本企業に迫る海外移転加速 国内空洞化の恐れ一段と
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320900972/

【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/

【経済】「家電王国の日本が沈んだ」「あの日のソニーはどこに…」 家電業界軒並み赤字、衝撃に包まれた日本列島(東亜日報)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328366912/

そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。その事実を市場関係者は忘れてはいない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/
34名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:00:46.44 ID:MHuje3lq0
円高で苦しんだから円安の方が良いなんて事は無い。
相場は適正レートが好ましい。多分、110円以上は行き過ぎだと思う。

・・・と思って全力Sしてて退場食らったお。
35名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:01:11.09 ID:8vGzpIKk0
>>1
こんな本出してる出版社に経済語る資格なし

http://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/b/5/b5a41a94.jpg
36名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:04:02.13 ID:xCe5EE4/0
円高が本当に苦しかったのかどうかワカラン
円安は間違いなく苦しい、物価が

ミクロ視点に過ぎないのは自覚してるが
37名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:05:51.04 ID:O///HW630
>>1
チーム世耕 自民ネトサポきもすぎるww
「チョン サヨク ミンスよりまし」ネトサポの定番ですな
http://i.imgur.com/BOKK0Aa.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/ChDn7Wb.jpg
「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/


GDPマイナス 物価爆上げ  糞自民より民主党のほうが良かったな
株価なんて年金注入して 将来の日本人の財産溶かしてるだけだしな  
こんな糞みたいな政策 阿呆のネトサポしかマンセーしないだろw
38名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:05:51.27 ID:cOnkk/350
やっぱりこれからは中国だよな

【中国】 直訴に北京に集結する陳情者に厳戒 「5千人拘束、収容所行き」情報も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425728191/
39名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:05:53.03 ID:SNihrEQ90
家計支出ばかりわめいて、結論が国外流出ですか?偏ってるね。
40名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:06:59.24 ID:aE20Y9K10
知ってた
41名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:08:09.72 ID:F2P4r3nu0
>>40
東洋経済と文藝春秋の経済提言は、過去二十数年連続して間違っている。
42名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:08:58.80 ID:7n1BtaJW0
テロ発生の9月11日時点では、ドル円は121円でしたが、115円まで下落しました。
ドル売り円買いの状態ですが、この時アメリカ人は

愛国心でドルを売らなかったと言われています。
http://www.fxciao.com/fx-beginner/kawase-souba/1591/




それにひきかえ、
円売りドル買いの状態の時、日本人は愛国心がないためか、円を売りまくり
43名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:09:16.95 ID:5sKpVwea0
民主政権の地獄に比べたら安倍は救世主だよ
44名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:10:10.12 ID:HoQWuQkf0
円高の時も人材流出って見た気がするんだが。
円安になっても人材が出て行くのならどうしようもないのでは?
45名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:12:38.91 ID:yO2JPfWe0
シャープの惨状見れば、出れる人はとっくに出てる。
残ってるのは、しがみつくしかないカスばかり。
46名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:12:46.24 ID:rMVl/z7t0
慰安婦は強制だったと信じたい人にいくら事実を伝えても無駄なように
理解したくない人間にいくらていねいに事実を説明しても無駄なのです。
47名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:12:53.14 ID:fVMoQJnQ0
■リフレ派にはロジックに致命的な傷がある■
「政府が為替相場に介入し、通貨安に誘導することによって国内産業の国際競争力を増し、輸出を増大する。」
これがリフレ派の進める経済政策だな
しかし このロジックが成立するのには「日本だけが自国通貨安(円安)に誘導する」という条件がある
つまり他国が対抗して通貨安政策をしてくるとメリットがなくなりデメリットだけが残ってしまうのだ
そこで現在の主要国の金融政策を見渡してみると競い合って通貨安政策(金融緩和や利下げ)をしていて
とても日本がメリットを享受できる状況ではない
「これから輸出が伸びる」などと脳天気に語っている連中がいるが全く現実が見えていない
結局 アホノミクスを続けてもメリットである輸出は伸びずデメリットの物価高が悪化するだけだ 
48名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:13:26.27 ID:4368aMt70
民巣地獄よりまし
49名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:13:35.75 ID:gyX2P4qN0
円高は百害あって一利なし
円安は良いことづくし
50名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:14:26.33 ID:FMjmTfUr0
>>36
近所の安売りスーパー、サッポロ一番5袋入りが298円から458円に値上げされてた。
買えなかった。
51イモー虫:2015/03/08(日) 01:14:44.87 ID:fkg4F+d1O
■下痢晋三『民主時代は賃金が下がった』
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20140224-OYT1T00933.htm

実際は上がってましたwww
■賃金構造基本統計調査を参照※民主政権は平成21年09月16日〜平成24年12月26日まで
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chingin_zenkoku_a.html
52名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:15:23.67 ID:8kg/JvWL0
民主党暗黒時代

今後も日本は、民主党暗黒時代の負債を払い続けなければならない。

民主党政権が無かったら
シャープも松下も東芝も全部生き残ってた。
韓国経済はとっくに破綻。
現在サムソンもLGもこの世に存在していない。
民主党のドル円75円で全てが壊滅した日本経済。

大犯罪者・菅直人が未だに在籍している民主党
完全に壊滅させなければならない。
何の反省、改善、改革もない。
安倍首相ならびに防衛大臣、幕僚長、
党本部とこの精神異常者売国奴に投票した極左翼プロ市民が8万人も蔓延る
吉祥寺と大阪10区に原爆投下すべきである。

政府が原発原子炉異常発生情報極秘入手時
マスコミ発表の遥か前に
豚枝幹事長は妻子を米国移住させた大犯罪者。
絶対に許せない民主豚枝。
53名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:15:40.53 ID:YgWpi1W20
まあ人材流出は確実にするな・・・
今後は社員の特許は会社のモノだろ?
そりゃ海外に逃げたくなるわ 他に魅力ないし
54名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:15:44.91 ID:7n1BtaJW0
円安=日本人50%貧乏(米ドル円の場合、78円から約120円と約 50%貧乏に。他通貨に対しても日本円大幅貧乏に)

韓国人、中国人は日本に海外旅行しやすくなった
日本人は、貧乏になったか訳だから、アメリカなど海外旅行はできにくい
55名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:17:13.95 ID:T8YaRxxB0
この著者が投資銀行家だから、円安が気に食わないんだろ
56名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:17:47.19 ID:pCalINqQO
>>50
ひと袋60円以下の方が異常だと思わないのが不思議なんだが。
田舎じゃずっと80円以上だぞ。
57名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:17:57.75 ID:9aTU+cWi0
民主党の円高放任政策は確かに輸入コストは下がったが、下がった所で内需は変わらずデフレで死んだまま
かつ輸出企業が死んでて売れないままなんだから、正に無策でしかなかった

あそこで消費者側に向けた減税処置がありゃ、輸出企業はどうであれ内需拡大に向けられたろうに
58名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:18:03.98 ID:fVMoQJnQ0
■緊急警報■
2chに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
連中はひたすら安倍政権を擁護するので一目でわかります
仕事でレスしているので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
「チョン」「在日」などの文言を多用し一般のネトウヨを装い工作員であることを巧妙に隠します
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
59名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:18:06.47 ID:/dD8B3OL0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、

民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の選挙で自民、維新、次世代、民主右派(前原、長島、野田等)ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/5.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/6.htm
60名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:18:10.75 ID:rMVl/z7t0
ほんと円安のせいであっちもこっちも中国人、韓国人だらけ
61名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:18:51.70 ID:+VOGv0zu0
ニダ
62名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:18:52.97 ID:8fxVDoyq0
>>8
問題は倒産した会社がどんな会社かだよな

どうせ
円高前提で、外国で生産した安い製品を輸入して売るだけの会社
が多数だろ
それだと円安に耐えられるわけがない

そんな会社は倒産していいよ
63名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:19:10.28 ID:gyX2P4qN0
>>50
それボッタクリ
64名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:19:11.53 ID:dA858aaf0
車とかガソリンの税金が多くて
迷惑な自転車とか犬とかに税金が無いのがおかしいだろ
65名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:20:41.63 ID:pCalINqQO
謎のペルー人妻「日本人家ないの?病院行けないの?嘘だよおかしいよ」
66イモー虫:2015/03/08(日) 01:20:46.84 ID:fkg4F+d1O
ブラック企業が大好きな自民粛正材料
■大量の移民を推進
■在日政党と長年連立
■外国籍に生保支給許可
■外国人指紋押捺制度撤廃
■竹島問題で単独提訴を断念
■民営賭博場パチンコの黙認
■在日に特別永住許可を付与
■地方の公僕に外国籍の採用を許可
■自発的に北半島国に米を大量に支給
■南半島人に対する入国ビザ恒久免除
■年に一度しかない竹島の日よりも人間ドックを優先
■破綻した朝銀に1兆3600億円もの公的資金を投入
■セガサミーやウジテレビなどの在日勢力と組んでカジノ利権
■拉致犯(北半島)に500億円も支払って返して貰えるのは遺骨だけ
■総理と超絶仲良しのアグネスが「日本の教育は間違ってる。中国と韓国が正しい」とテレビで主張
■児童に対する性的な虐待が多発している個人情報収集アプリのLINE(韓国発祥)に公式アカウントを作成し情報発信
67名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:20:50.52 ID:KzB76fM/0
円高の方が、日本国内での日本人の仕事がなくなるのだけど。
頭大丈夫なのか?
68名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:20:51.59 ID:RGvFZ+410
【雇用統計】ドル円の各時間足チャート(32倍速)【2015年3月6日20時14分〜23時49分】
http://blog.livedoor.jp/fxspreads/archives/43702214.html
69名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:21:02.49 ID:8fxVDoyq0
>>52
エルピーダも過剰な円高さえなければ倒産しなかったよな
半導体技術が壊滅してしまった
70名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:21:34.90 ID:R/AgqP7N0
>>1

工場が戻ってきたおかげで、人が必要なのですがwww
71名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:21:45.44 ID:fVMoQJnQ0
■アベノミクスの欺瞞■
【就業者数増加と失業率低下のカラクリ】
見るべきは、新規就職した人数と、その就業形態
非正規の短期雇用のため同じ人物が、1年で何回もハローワーク経由で採用されると
個人別じゃなく、回数で数えられるため、就業人数が水増しされてしまう
こういう数字のカラクリ、調べて実態に呆れた
これがアベノミクス景気回復詐欺の実態

【企業倒産数減少のカラクリ】
「中小企業金融円滑化法の終了とほぼ同時に、金融庁は金融機関に対し、
負債総額1000万円未満の倒産を報告するよう義務付けた。
銀行にしてみれば、ウチは中小零細を倒産させましたと打ち明けるようなもの。
金融庁から睨まれたら大変なので、
可能な限り延命させている。だから倒産が増えていないのです」

【「民主政権は多くの企業を倒産させ失業者が街にあふれた」は完全にデマ】
リーマンで与謝野が軽視し麻生が無策で株価も暴落、倒産が一気に増えた。
民主が政権取るや否やで自民の反対を押し切って金融円滑化法案を通した。
これで中小の連鎖倒産が止まった。
民主の最大の功績
72名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:22:04.99 ID:9aTU+cWi0
>>62
>地域別に見ると、「関東」が18件で最多。以下、「中部」が7件、「北陸」「九州」が4件、「近畿」が3件と続いた。

>業種別では、「卸売業」が15件で最も多く、このうち繊維・衣服・繊維製品卸売と飲食料品卸売は各5件と発生が目立った。次いで、「製造業」が12件、「運輸・通信業」が7件となった。

>負債規模別では、「5,000万円以上1億円未満」と「1億円以上5億円未満」が同数の12件。このほか、「10億円以上50億円未満」が8件に増え、負債10〜20億円台の地場業界大手クラスの倒産が目を引いた。

>同社は「ここにきて、地場業界大手クラスや業歴の長い老舗業者の倒産も目立つようになってきた。今後も引き続き『円安関連倒産』は高水準で推移する見込みであり、今回の円安局面の影響を受けた"突発的な大型倒産"にも一定の警戒が必要だろう」と分析している。
73名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:22:47.86 ID:J9BEwR9k0
日本の消費税率(8%)は、世界各国(10%〜25%)に比べると一見低いように思えるが
実は各国の消費税制度には無数の『抜け穴』があり、いくらでも節税が出来るようになっていて、
日本のように一律に強制納税する厳格なシステムは類を見ない。

実際に、『消費税収が国税収入に占める割合』を各国で比較すると、
日本は20.7%とかなり高く、これは世界6位である(1位は仏47.1%)。
しかもこれは2008年度の消費税率『5%』時のもの。
しかもそのうち1%は「地方消費税」として別扱いなので実質『4%』として計算した値

富裕層から税金を取らなさすぎるのが日本。
74イモー虫:2015/03/08(日) 01:22:57.21 ID:fkg4F+d1O
>>69
TPP参加でどのみちそうなったわけだが
75名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:22:57.58 ID:AQ48CWm40
>>62
さらに問題なのは長年デフレだったせいでそういう企業が多いこと
インフレの方が将来的にいいなら一旦更地にするくらいの覚悟が必要だな
76名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:23:35.92 ID:q/Tzww+a0
外国人がやって来るやって来るやって来る
77名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:23:54.43 ID:j9umgTFW0
と、東洋経済が言うなら
安倍さんの政策が正しいってことじゃんww
78名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:24:27.77 ID:urHCE3AK0
>>36
確実に家計には響いてきてますよ

食料品、値上げ品目一覧 (一部抜粋)


牛丼牛丼並盛を+27%程度(吉野家) 2014年12月から

即席めん 即席めんなど約250品目を+5〜8%程度(日清食品) 2015年1月から

パスタ 家庭用パスタ64品目を+5〜13%程度(日清フーズ) 2015年1月から

レトルト食品 カレールウ・レトルト食品など約159品目を+8〜10%程度(ハウス食品) 2015年2月から

冷凍食品 冷凍食品60品目を+3〜10%程度(味の素冷凍食品) 2015年2月から

アイスクリーム アイスクリーム26品目を+8.3〜10.5%程度(明治) 2015年3月から

紅茶 紅茶ティーバッグ17品目を+5〜10%程度(三井農林) 2015年3月から
79名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:24:53.39 ID:fVMoQJnQ0
■「円安=インフレ税は金持ちの財産を目減りさせ格差が縮まる」はデタラメ■
1990年代の景気拡大では、アメリカの家計の実質所得は平均32%増えました。
同じ期間に上位1%の実質所得は98%増加しており、
この期間に増えたアメリカ家計の所得の45%が上位1%に集中していた計算になります。
2000年代の景気回復では「勝ち組」の勢いが強まり、
この期間に増えた所得の65%を上位1%が手に入れました。
さらに、金融危機後の2009〜2010年になると、上位1%の優位は圧倒的になります。
アメリカの家計を平均した実質所得が2%しか伸びていないのに対し、
上位1%の実質所得は12%増えました。
1%の「勝ち組」が手に入れた所得の割合は、なんと全体の93%に達しています。
格差が広がっていても、努力によって「勝ち組」になりやすくなっているのであれば、
それほど問題はないかもしれません。
しかしアメリカ全体でみれば、1%の「勝ち組」がどんどん優勢になる一方で、
中間層や低所得層の国民が上の所得階層に移動できる可能性は高まっていない。
80イモー虫:2015/03/08(日) 01:25:14.88 ID:fkg4F+d1O
>>70
生産の機械化問題があるんだから悪足掻きとしか…
ガラケーからスマフォになって生産が簡単になって技術力も低下
TPP参加も加味したらイミがない主張だ
81名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:25:39.42 ID:/EnN+zkV0
このくらいの円安は良いんだよな 円高は製造行を駄目にする
ただ消費税は愚作、消費税の無いアメリカは今も経済一位
82名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:25:42.55 ID:/dD8B3OL0
円安と株高で国民の目をくらまし、
円安で割高になったエネルギー費や食料費を通じて、
アメリカ様へ日本人の蓄えを献上するのがサギノミクスの正体だからな

実は円安による輸出企業の売り上げ増加は、為替市場を通じて、家計の負担増が転嫁したにすぎない。

トヨタの売上           20兆円(80円)
家計のエネルギー・食料費 ▲20兆円(80円)

トヨタの売上           30兆円(120円)
家計のエネルギー・食料費 ▲30兆円(120円)
83名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:27:29.23 ID:fVMoQJnQ0
■もはや株高は好景気を反映していないどころか逆指標になっている■
現在 日本だけではなく世界中で株価が騰がってる
しかし各国とも景気は悪く その対策として実施された
通貨安政策(金融緩和や利下げ)で発生したマネーが投機市場に流れ込み株高になっている
この株高は完全に「バブル」であり日本のみならず世界中でバブルを製造しているのだ
つまり現在の株高は好景気を反映していないどころか景気が悪化するほど
各国政府は金融緩和や利下げを繰り返し株が高騰する逆指標になっているのだ
84名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:28:28.77 ID:xquSvC0R0
円安で牛丼値上げがどうのラーメンがどうのとか言ってる時点で円の高低関係なく生活自体が
苦しいんだからこの機会に自分の行き方や手法を見直すのもいいんじゃねぇの?
85名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:28:34.67 ID:7n1BtaJW0
食品は、円安の影響でかなり上がったかのように思えるが、米ドル円の場合、78円から約120円と約 50%も日本円は貧乏になっている訳だから、
値上げは、まだ始まったばかり。

関連
【経済】円安121円台 食品値上げで家計圧迫 輸入牛肉サケレモン3割高・・・「買い物のたび食料品が高くなったと感じる、生活は苦しくなった」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417839676/
86名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:28:39.48 ID:8fxVDoyq0
>>75
長期的にみて、それでいい
一番怖いのは産業の空洞化であり、
国内に技術力が無くなってしまうこと。

資源のない日本では、それは死を意味する。

どこかの学者だか政治屋だかが、
もう日本の発展は無理なんだから、円高にして過去の金融資産で食べていこう
なんてトンデもないこといってたな
87名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:28:54.99 ID:CTcSE18E0
円高の時もさんざん流出してたがな
88名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:29:12.87 ID:RiPAxz/Y0
円高だの円安だの極端なんだよ
80円くらいから120円の振り幅だからな
100〜110円くらいに安定させろよ
89名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:29:17.58 ID:bx5UwL080
>>1

円安で困ってるのは、下朝鮮だなwwwwwwwwwwwwwwww


【韓国】日銀の金融緩和策に韓国が悲鳴、円安で韓国の輸出産業に深刻な打撃

日本銀行が10月31日に決めた追加の金融緩和策が、韓国に衝撃を与えている。

http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/400306/
http://news.livedoor.com/article/detail/9426193/


【経済】円安加速に頭痛める韓国当局 有効な手立てなし

円安進行の勢いが強まっていることを受け、韓国政府が対応策に苦心している。

崔Q煥(チェ・ギョンファン)経済副首相兼企画財政部長官は先ごろ、日本の量的緩和に対する懸念を表明しながらも、
「(円安に対応するため)やれることがあまりない」とため息をついた。

【ソウル聯合ニュース】
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2014/09/28/0500000000AJP20140928000200882.HTML
90名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:30:12.75 ID:8pWU68G70
>>1
消費税増税が間違っているのであってなんで円安を叩くのかがわからない
91名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:31:42.10 ID:8fxVDoyq0
>>88

120円でも円安ではないよ
92名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:32:26.43 ID:AQ48CWm40
結局円安でも円高でもそれを起因とした倒産は起きるんだから倒産がどうとかの議論は堂々巡りだよな
大事なことは日本の構造を理解した上で円安がいいのか円高がいいのかなんだよ
でどっちだよ
93名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:32:38.61 ID:J0PIsZaW0
物価はスーパーとか行くと痛感するけど凄く上がってるよね。
肉類は3割くらい高いし、野菜も高い。
それに消費税が乗っかって来るから厳しいことこの上ない。
94名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:33:28.52 ID:7n1BtaJW0
首相がアベノミクスへの懸念について見解を表明。あと半年で円安効果が出るというが・・
http://news.kyokasho.biz/archives/11544

という2013年5月10日の記事、

それから、あと2ヶ月で、2年経つけど、
95名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:33:58.46 ID:KzB76fM/0
>>92
小売業を取るのか、製造業を取るのかの問題。
両方良い状態と言うのはない。
96名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:34:05.55 ID:gXvLq6Rz0
韓国が相当苦しいようだな

ブラック企業と中韓に技術無償譲渡していた分野の企業は芳しくないけど
ほとんどの企業の株価が高くなって、新卒採用も民主党政権時代とは比にならない程増えている

安倍をいくら叩いたって 代わりに成れる野党はどこにもない ウチワやSMバーや路チューで騒いでいる連中にもう一度日本を沈ませようとしても
結局誰も民主党を支持しない まあネットでいくら自民が良いの民主が良いの言っても有権者全体の動きは制御できない もう二度と民主はごめんだ って強烈な記憶が残ってるからなあ
ほっといても何もできないよ 
それよか在日は夏のXデーに向けて帰国準備する方がいいんじゃないの?
97名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:35:31.45 ID:m6xIU6jh0
食品たっか!w

今迄、冷凍カニとかせいぜいセットで1500円だったヤツが4000円とかで売られとる
脚1本でビッグマックと同等ってw
98名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:35:42.17 ID:EgpmrAl10
このままだと韓国の経済破滅だからね
シンパ連中も必死だな
99名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:36:21.84 ID:8fxVDoyq0
>>92
確かに
日本の構造上、一番良いのは国内に雇用と技術を蓄積させることができる
円安で安定することだと思うが
100名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:36:44.36 ID:bJ1LTHE80
消費税増税は悪影響が大きかった
あと外人を入れたがる優遇するのも愚策
101名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:36:53.76 ID:xquSvC0R0
まぁ普通に思考すりゃ円安になれば労働環境が日本に回帰するというのは必然性のある話だわな。
だって人件費面で海外に行った下請け工場は為替が2割下がれば日本に本社機能のがある大手発注元から
今まで2割減の対価しか支払われないから必然的に苦しくなり日本への回帰志向が生じるわけだしね。
102名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:37:34.65 ID:GgtiChXk0
東洋経済の主張って、当たった試しあんの?
103名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:38:08.58 ID:8fxVDoyq0
>>95
円高でメリットを受けるのは貿易関係の人たち
小売業全体は円高でも苦しいよ
104名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:38:29.64 ID:qNiBSWGJ0
ゲンダイじゃなければこっちか
105名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:40:31.59 ID:AQ48CWm40
>>95>>99
そうか
なら直近の数字に悲観せず今は破壊に耐え忍ぶ時だな
不景気に耐えまくった日本人にならできるだろう
ご苦労であった!下がってよいぞ
106名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:40:51.44 ID:fZWq1ME20
円安に伴う原材料コストなどの上昇を背景に、食品メーカー各社は1月以降の値上げを表明している
即席めんや冷凍食品、アイスクリームなど幅広い品目が値上げ対象となっている模様

日銀短観の2014年12月調査によると、食料品製造業の
想定為替レート(2014年度)は1ドル=105.01円であるが、
足元の実勢水準は1ドル=120円程度と、想定レートよりも円安方向に振れ
ている

一部の食品メーカーからは、企業努力だけでは円安による
コスト上昇分を吸収できないとの声も上がっており、販売価格に転嫁する動きが広がっている

円安の進行は食料品以外にも輸入製品の価格も押し上げる
パソコンなど電子機器、一般生活用品も価格高騰の様相を呈している

これから
消費税に加え電気代、燃料代、食料費は更なる円安により上昇を続ける
107名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:40:54.14 ID:qQs6ZN9f0
>>100
安倍が最悪なのはすべて外人頼りなんだよな。日本人が主語じゃないのが3年の政権運営ではっきり分かったよ。
元々安倍を信用してなかったから驚きは無いんだが。
108名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:41:28.95 ID:P5H+05+f0
年代別で出して欲しい
リタイヤした老夫婦が増えてりゃ支出が減るのは当たり前だろうし
109名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:41:52.80 ID:sXuFCfME0
「暗黒の民主党時代」よりもひどい庶民生活(含むネトウヨ
110名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:43:22.55 ID:FMjmTfUr0
>>103
横だが、円高ではエネルギー、食品、原材料等幅広い分野で恩恵があるだろう。
小売でも円高還元セールとかやってたしな。安倍がやろうとしているのは韓国と同じ。
国内を窮乏させ掛け一部の輸出企業を優遇するってとだ。飢餓輸出といったかな。
111名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:43:48.25 ID:UrKKw7LT0
円安で韓国が悲鳴を上げているなら良い円安ニダ
112名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:43:57.43 ID:F2l+Vecx0
たった1ドル120円でどこの国に出稼ぎ行くんだよw
113名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:44:06.57 ID:us3JFVtC0
消費税をできるだけ払わずに生活する事が重要ですね
つまり買い物をすると負けなんですねw
114名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:44:22.43 ID:8fxVDoyq0
>>105
破壊といっても、創造につながる破壊と
除々に死に近づくだけの破壊では意味が異なる。

破壊の先に未来があるかどうかだ
115名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:44:57.10 ID:jhkocEZp0
民主党政権中にどれだけの国益が損なわれたか考えれば
今の方がはるかにましだろう
悪化した悪化したとバカみたいに繰り返すサヨク報道はもう飽きたし
116名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:46:00.81 ID:7n1BtaJW0
安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。

貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。

まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです

当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129437081
117名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:48:52.08 ID:xquSvC0R0
いくら仕入れ圧縮しても売れなきゃ仕方ないからねぇ、為替由来というのは消費者にとっちゃ
必然性の無い価格高低の要因だしね、永い円高で展開が開けなかった以上、そのスタイルは
変換されて然るべきだろうからねぇ、変換過渡期の現状で判じられる問題ではないよね。
118名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:50:28.03 ID:PufgDGY/0
>>98
これだからねえ。

【韓国】主要経済指標が急速に悪化、生産・消費・投資のトリプルショック=韓国ネット「韓国が孤立してる」「また金融危機が…」[03/07](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425696128/
119名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:50:44.44 ID:p/geq/Py0
>>113
皮肉な話だが、なるべく輸入品を買って貿易赤字増大(GDPを減少)
させて消費増税をさせないようにするしかない。

国産品を買うと消費税が上がり続けることになる。

庶民は国産品不買で対抗するしかない。
120名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:51:42.76 ID:F2l+Vecx0
どの国でも自国通貨高は景気にマイナスだってことは、事実現実だからな。
121名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:51:43.05 ID:yxoacb0h0
安倍の売国政策で格差が広がり貧困層が増えているな
122名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:52:52.00 ID:p/geq/Py0
>>120
1ドル100円でも安いよ。
123名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:53:04.98 ID:PufgDGY/0
>>110
その恩恵は、円高で製品輸入が増える分で、相殺以上にマイナスとなる。
124名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:53:09.83 ID:xquSvC0R0
>>119
何が言いたいのかさっぱり分からない、どこの国の人間だよ?
125名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:55:04.49 ID:8fxVDoyq0
>>110
消費者目線だけで考えると確かに食料は円高の方がいいね
しかし、円安になると国内の食料生産者が潤うようになるから
国内の産業が活性化されるので、そちらの方が長期的にはいいと思うね。

国内を窮乏させるといっても
そもそも、国内に働く場所がなくなったら、窮乏もなにもないだろう
円高こそ一部の輸入企業を優遇するだけの政策である、
産業衰退輸入といっていいだろう
126名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:55:06.98 ID:YRF//XXx0
127名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:55:41.07 ID:PufgDGY/0
>>121
完全失業者数減ってるけど?
128名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:56:17.32 ID:26LBIHVu0
・日本の純輸出がGDPに占める割合が絶頂に達したのは、1986年の4・0%。
→輸出大国 と思われがちな日本だが、意外にもGDP上の外需 (純輸出) が5%に届いたことは、戦後はただの一度もない。

・日本の純輸出は極めて小さい値で推移。
・例えば日本の輸出対GDP比率が過去最高を更新した2007年でさえも、日本の純輸出はGDPの1・7%を占めるに過ぎない。
・同年の主要国の純輸出対GDP比率を見ると、中国が9・4%、ドイツが7・1%、ロシアが8・7%、シンガポールが28・9%。
→日本のどこが外需依存なのか理解に苦しむ


・2008年に至っては、日本の純輸出対GDP比率は0・14%と、ほとんど誤差レベルにまで縮小。
・同年の純輸出が占める割合が1%未満。
→日本のGDPは99%以上が「内需」で構成されている


結論:日本は輸出大国などと言うのは大嘘で、内需がGDPの99%以上を占める内需大国である。
   円安を進めるなど、売国どころか亡国行為に他ならない。
129名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:58:33.01 ID:3e3Qz5C60
>>72
>地場業界大手クラスや業歴の長い老舗業者の倒産も目立つようになってきた

数百年前の老舗もあっさりと倒産して
消費者も価格高騰に購買がついてこないしな、悲しいな

>>62
>そんな会社は倒産していいよ

そう…
130名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 01:58:56.38 ID:AQ48CWm40
>>118
最近民主がやけに躍起になってると思ったらこういうことか
これまではウォン高でどうなるか様子見だったんだろうな
悪いとわかってきたとこで急に勢いづいた
韓国と動きが連動してて気持ち悪いわ民主は
131名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:00:19.86 ID:NaOh71NO0
>>128
円安物価高政策で工場回帰とか言ってるバカに付けるクスリはないよな
132名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:01:49.52 ID:8fxVDoyq0
>>128
いまさら、その数字と論理のまやかしに騙されている人がいるとはな

実はその数%が発展と衰退に左右するのだよ
133名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:01:53.05 ID:p/geq/Py0
為替水準は昔の銭湯の湯加減と似たようなところがあって

最大多数が気持ちよく入れる温度にするべきなのに、
声が大きい老人がクソ熱い湯加減にして多くの人には
我慢を強いてる。

ノイジーマイノリティーが、アベノミクス最高、円安は国益と
叫んでいるけど、GDPが示すように多数派は不利益になってる。
134名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:02:44.38 ID:gj7EjFie0
左巻きが焦ってるってことは日本にとって良いこと、ということだろう。

以上終わり。
135名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:03:00.65 ID:4BniK1HU0
東洋経済もゲンダイ並の電波になっちゃったからねぇ
136名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:03:42.12 ID:FMjmTfUr0
>>125
そんな単純な問題じゃないだろう。日本の農業、漁業は石油を使いまくり、
酪農も輸入飼料なしにはやっていけない状況だろう。
円安で雇用が増える?どんな理屈?製造業は顧客のあるとこで生産すると言ってるぞ?
137名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:04:41.62 ID:xquSvC0R0
>>131
アホクサ、為替を円安移行する事によって海外生産のメリットを減じて国内回帰さす事は
有効な施策だよ。
138名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:05:27.98 ID:LoaexBp50
アベノミクスは完全に失敗して終わっているわけだけど
安倍も今更「アベノミクスは失敗でしたw」とは言えないだろう
失敗を認めれば当然責任論に発展するからなw
139名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:06:23.45 ID:KzB76fM/0
円高で原材料が安くなると言っている人は、それ以上に
完成品の方が安く輸入されて来て、そもそも日本で作る
必要性自体がなくなることが分かっていない。
円高時代には、今よりも「円高倒産」が多かった。
140名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:06:23.91 ID:p/geq/Py0
最大多数の利益(GDPが最大化)なる為替水準が適正なわけで
今の為替水準は安すぎるの明らかなんだよ。

ここでもっと円安にしろっての、自分さえ良ければというエゴイスト。
141名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:07:19.67 ID:YRF//XXx0
民主時代から日経平均が倍以上になっても
今だ中国人の爆買いがニュースになるようではな
肝心のポン人客は全然って事だww
142名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:07:20.98 ID:Cd7Ns83/0
>>129
ユニクロ社員か?
ああいう国ウロ体質の会社なんか日本にはいらないんだよ
143名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:07:39.95 ID:NaOh71NO0
早く安倍自民党政権終わって民主党政権に戻って欲しいな
実質賃金が全然上がらない政権は糞だわ

20代の平均給与が韓国人以下にする経済無能には日本の舵取りは無理
144名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:08:16.34 ID:XkboSda30
安倍は大企業病
大企業を優遇すれば経済が良くなるという10年20年前に通用した政策を未だに信じている
経済はいきもの、今の時代に通じる政策じゃないってのをいいかげん理解すべき
145名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:08:32.29 ID:14Fe0LEv0
>>1
なら、誰の政策なら良いのかな?
146名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:08:35.27 ID:KzB76fM/0
>>141
民主党時代にはモノが売れなかったから、円高デフレ不況だったんだろ。
円高で、日本は景気が良かったわけじゃない。
147名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:09:35.13 ID:AQ48CWm40
>>128
色々見てきたけど数字だけだとアメリカも内需国だったぞ
でもアメリカはドル安で成功してるな
148名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:10:30.62 ID:NaOh71NO0
>>144
まーだ企業減税とか言ってる池沼集団だからな自民党は
そんな金あるなら消費税減税しろ
149名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:11:01.94 ID:8fxVDoyq0
>>136
現実に失業者が減ってると思うけどね。
むしろどんな理屈で増えないと言ってる?
顧客のあるところで生産するといっても、円高のときよりは戻ってくるのは確実だろ

石油使いまくりは否定しないが、
輸入飼料に関しては昔のことしか知らないと見える。
150名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:12:04.44 ID:WXVbcF6i0
ま、ダメなら次の選挙で他の奴選べばいいだけだ
151名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:12:23.06 ID:p/geq/Py0
>>137
レーガン時代に今の日本と同じようにドル安政策をやって
アメリカの製造業の業績が急回復してんだよ
企業はその利益で研究開発やリストラ費用にすべきだったのだけど
ドル安で儲かったバンザーイと役員報酬や社員の給料を上げちゃったの

数年で日本企業は1ドル200円でも競走できるような体制に改善してきて
元の木阿弥になっちゃたって、アメリカ国民のmade in USA離れが加速した。
152名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:12:25.30 ID:KzB76fM/0
安倍批判者の思い込みとは反対に、安倍政権の方が、
民主党政権よりも税収が多く、国債発行額は低い。
だからこそ、たった一年だけども、消費税の増税を
延期できたとも言える。
153名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:13:26.18 ID:3e3Qz5C60
>>149
求職しないと減るんだよ

生活保護を受けている世帯は、ことし6月の時点で160万4000世帯余りとなり、高齢者世帯の増加で 過去最多を更新 しました。
厚生労働省によりますと、ことし6月に生活保護を受けた世帯は
前の月より1321世帯増えて160万4414世帯となり、昭和26年に統計を取り始めて以降 最も多く なりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20140903/k10014304991000.html
154名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:13:41.00 ID:VQJR8+J20
>>145
ブラック企業が儲かる政策ダロ?
155名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:14:02.77 ID:xquSvC0R0
個人消費については団塊世代が退職を迎えるここ数年の過渡期の間の上昇は難しいよ。
ただ、この無駄に多い団塊世代から若年世代への移行が巧く運べば企業内の財務状況も
良くなるだろうからそれは若年層の収入増に繋がる可能性はあるな。
156名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:14:05.99 ID:NaOh71NO0
>>152
おい
国債発行額がこの1年でいくら増えたと思ってるんだ?
157名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:15:16.45 ID:/U+ZMntU0
円高の頃よりガソリン安いんだか
原油価格は高いのか?
158名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:15:29.31 ID:Rufx97AT0
円高時代に日本の技術者が韓国企業に引き抜かれまくってたよね
159名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:16:40.85 ID:VQJR8+J20
>>151
その後の円高がすごかった。230円位から一気に140円だもんな…。

>>156
日銀買取額も合わせないと不公平でしょ。
160名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:16:50.71 ID:8fxVDoyq0
>>153
よくわからないけど、高齢者世帯の増加が原因と
ハッキリかいてるじゃないか
円高、円安関係なし
161名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:17:17.81 ID:H+rvQK3C0
円安が良いって、そんなに円安が良いなら
例えば10年掛けて1ドル10000円とかでもいいのか?
162名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:18:17.21 ID:XkboSda30
>>152
円安誘導政策は30年に1度使えるかどうかっていうウルトラCだった
それを早期の増税でめちゃくちゃにした罪は実際相当なもんだと思う
163名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:18:41.66 ID:KzB76fM/0
>>156
何を言いたいのか、よく分からないのだけど。

一般会計税収、歳出総額及び公債発行額の推移
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm
164名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:19:51.53 ID:VQJR8+J20
>>161
数字がちと大袈裟な気がするが、耐えられるんなら別にそれでも良いんじゃね?
ただ、世の中には信用ってものがあるから、ほどほどにしないといけないね。
165名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:21:54.71 ID:8fxVDoyq0
>>151
その教訓を踏まえて、日本は研究開発費につぎこむべきだな
リストラ費用につぎこむ必要はないし、社員の給料もアップさせるべきだが
166名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:22:03.15 ID:J0PIsZaW0
今の状況を歓迎してる人たちは4月にどれくらい昇給しそうなの?
167名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:22:31.78 ID:VQJR8+J20
>>162
30年に一度とか、そんなこたーねーよ。
キチッと金融政策の骨子を示し、その通りに実行すれば、不自然な円高や不自然な円安は是正されるよ。
168名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:23:01.33 ID:McK+A4ee0
変動相場制なんだから、為替の大枠は金融政策で決まる。
マイルドインフレを目指す金融政策をとっているときに市場で決まる為替レートが適正為替レート。
緩和すれば通貨安、引き締めれば通貨高に動く。
で、日銀がデフレからインフレに政策転換したんだから円安方向に動いた。
今、円安を非難している人は、デフレに戻せ、と言っているのと同じ。
169名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:23:28.56 ID:H+rvQK3C0
>>164
確かに耐えられたらいくらでも問題ないな。箪笥預金や銀行預金で持ってる奴の資産が目減りするだけで。
むしろ、今の日本にはこれが必要か。

手緩いから、給料の上昇も少ないんだ。
170名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:24:32.73 ID:mw7h1gGD0
いや、民主党政権の頃より就業者数増えてるじゃんw
人材流出とか嘘つくなよw
171名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:24:35.32 ID:8fxVDoyq0
>>161
極論はやめとけ
信用なくす
172名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:24:47.38 ID:XkboSda30
>>167
そういう短絡さが結局今の行き詰まりを招いているわけで
173名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:24:55.46 ID:ta+vz6YI0
在日が流出するならなにも言わない
174名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:25:41.86 ID:VQJR8+J20
>>166
ベアはあんまり期待出来ない。ただ夏のボーナスは去年より増額の期待。
3回連続ボーナス出るとか、めっちゃ嬉しいです。
つーか、3年ボーナス出ないとかの方がおかしいんだよ。
175名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:25:59.39 ID:p/geq/Py0
>>159
1ドルが250円→120円になっても日本は国内生産で乗り切った
今回の円安でも同じことが日本とアジアの工場間で起きると
「普通は考える」はずなんだけど、80年代のアメリカと同じように
配当を増加したり、賃上げしてる。www

アジアの労働者は馬鹿で無能だから日本のように改善できない
とでも思いこんでいるのだろうかね。
176名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:27:40.72 ID:McK+A4ee0
日本・製造業:広がる国内回帰 円安で逆輸入製品採算悪化
http://mainichi.jp/select/news/20150212k0000m020104000c.html

TDK、秋田に新工場建設へ 円安を踏まえ国内に拠点
http://www.asahi.com/articles/ASH2V4V93H2VUBUB00M.html
177名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:28:06.86 ID:9TIj18PC0
今月も来月も値上げラッシュ
円安の値上げと増税3%分値上げのダブルパンチ
178名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:28:58.04 ID:HDwZ6GFYO
>>170
それが丑スレなんだよw

朝日新聞のブンヤ崩れが立てるスレなんざ、ハナからこんなものww
179名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:29:21.21 ID:McK+A4ee0
人によって、企業によって、円高が有利か円安が有利かというのは違う。
マクロでははっきりしていて、
マクロで供給>需要(不況)なら、余っている供給を海外に販売するために円安が有利。
マクロで供給<需要(好況)なら、足りない供給を海外から調達するために円高が有利。
180名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:29:33.81 ID:VQJR8+J20
>>172
短絡? 王道じゃん。
円高だろうが円安だろうが、「不自然な為替政策」は是正されるべき。

>>175
今まで配当がなかったことかの方がおかしいし、賃上げが無い方がおかしいんだよ。
逆。全く逆だよ。
181名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:30:46.73 ID:p/geq/Py0
>>180
> 今まで配当がなかったことかの方がおかしいし、賃上げが無い方がおかしいんだよ。

アジア工場が品質やコストを改善した来たらどうすんの?www

円安のデメリットだけが残ることになるが?
182名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:31:58.35 ID:mw7h1gGD0
ニクソンショック後の円高不況の時にも、
当時の政策金利である公定歩合を下げて乗りきっただろ
金利を下げて円安圧力をかけるのは基本なんだよ
183名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:33:37.89 ID:8fxVDoyq0
>>175
そこは程度の問題だろ
世の中、配当上げた、上げない。賃金上げた、上げないのデジタルじゃないんだからさ。
そりゃ、儲けた分、全部配当したり、賃金に回せば、アメリカと同じようになるだろうよ

今回、儲けた額の何%、賃金にまわすか、それとも研究開発費に回すか?
このバランスが大事であり、経営者の手腕の見せ所だろ。
ある意味、不景気のときより儲かったときの方が経営手腕が問われる。
184名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:34:58.80 ID:McK+A4ee0
不況時の景気対策としての基本は、金融緩和と財政拡大だ。
で、変動相場制なんだから、金融緩和すれば円安方向に振れる。
今の日銀がやっている事はデフレからマイルドインフレを目指す金融政策をとるように変更した。
別にとあるレートを狙った為替介入をしているわけじゃないんだが、
どういうわけか、日本が為替介入をしているかのような書き込みがゴロゴロしてる。
185名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:35:38.75 ID:p/geq/Py0
円安が最大多数の幸福ではなくなったんだよ。

120円の水準は明らかにデメリットの方が大きい。
それはGDPや実質賃金で出てる。

昨年は消費税があったから因果が良く見えないけど
今年の経済指標が悪かったら円安是正の声は避けれない。
186名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:36:42.38 ID:8fxVDoyq0
>>181
>アジア工場が品質やコストを改善した来たらどうすんの?

こちらも品質改善やコスト改善で対抗するに決まってるだろう
儲けた分の数十%をその投資に回せばいい
187名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:36:44.30 ID:XkboSda30
>>180
簡単に是正できるものならば誰も苦労なんてしない
お前のおこづかいのように簡単じゃないんだよ
188名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:37:08.95 ID:9aTU+cWi0
ちなみに今国内回帰している企業は、海外生産して日本国内に逆輸入していた企業が大半
ただ自動車関連企業は国内回帰に関しては否定的だし、海外需要に目が向いてる企業は依然として減る傾向は無いので関税や為替に影響の無い現地生産現地販売はまだ増える
となると輸出もまた経済再生には以前程力にならない可能性はある

まぁ円高、円安関係なくはよ内需拡大政策、消費拡大路線に切り替えた方が懸命やな
189名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:38:24.53 ID:KzB76fM/0
内需なんていらない。日本は外需に頼る国となることでのみ
生き残れる国。無資源国の日本が内需に頼るなんて、
何かの冗談。
190名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:40:52.04 ID:KzB76fM/0
円高で、楽な内需慣れしてしまった日本人を、どうやって外貨を稼げる人間にするか。
それだけが、今後の日本人の進むべき道。
無資源国で内需など、たこが自分の足を食べているようなもの。
191名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:40:55.60 ID:p/geq/Py0
>>186
> こちらも品質改善やコスト改善で対抗するに決まってるだろう

分かってないな、人間で例えると日本は50代、アジアの工場
育ち盛りの10代みたいなもんで、成長余地が全く違うんだよ。

アジアの工場は日本をキャッチアップするだけで追いつける
日本は不確実性な未知の部分を切り開いて品質やコストを
削減しないとならない。

まさに80年代の日米の関係なんだよ。
192名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:42:20.21 ID:VQJR8+J20
>>181
あなたも頑張ってアジア工場の品質やコストを改善してください。
そもそも為替変動に強い体制を作るために工場進出したのに、何を言ってるんだか┐(´ー`)┌
193名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:43:20.88 ID:j93NsMuQ0
>>1
現金給与総額、11カ月連続プラス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-00000026-fsi-bus_all

自動車総連、84%の労組がベア要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150303-00000024-fsi-bus_all
194名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:45:16.82 ID:XkboSda30
>>191
あいかわらず開発余地の少ない東京集中の投資だしなぁ
首都移転とか真剣に検討するだけで数10兆円の効果があるってのにさ
195名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:45:26.73 ID:8fxVDoyq0
>>191
ちなみにそれは円高でも変わらないわけで、
むしろその状況で国内産業が壊滅する程度は
円高の方がはるかに醜い
196名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:45:49.20 ID:McK+A4ee0
日本に工場があるべきかどうかなんてのは、誰かが決める事じゃないんだよ。

国内に工場が戻るかどうかなんてのは、個々の企業が長期的な展望に基づいて勝手にやること。
で、その結果、競争して生き残るかどうかはその企業次第。

政府日銀がやるべき事は、国際的に自由競争できる環境を整える事。規制だったり税制だったりマクロの金融政策だったり。
マクロの金融政策はマイルドインフレを目指すべきで、為替はその金融政策でだいたい決まる。
「1ドル=○○円がいい」というものではない。
197名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:45:55.40 ID:p/geq/Py0
>>192
あんたの頭の中では、既にアジアの工場が日本と同レベルの設備や技術水準に
達してることになってるんだな?

残念だがまだまだ合理化する余地がありまくりなんだよ。

為替が安いからあえて機械化しないで人海戦術で対応してるような
工程が円安で機械に置き変わってコストを改善してくる。

日本が80年代にしたようにね。www
198名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:46:56.82 ID:j93NsMuQ0
>>1
造船大国ニッポン、復活の兆し…中韓を逆転 月間受注量で約7年ぶり1位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000000-fsi-bus_all


トヨタのインド販売、17%増…4か月連続のプラス 2月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000008-rps-bus_all


「レクサス」が米高級車販売の首位争いに復帰−新型SUVで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000072-bloom_st-bus_all
199名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:47:23.21 ID:VQJR8+J20
>>187
白川は苦労したみたいだねw。あっちこっちで説明会開いてさwww。
黒田はそんなに苦労してないみたいだがw。

>>191
頭の中ではそうなるんだろうな。
200名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:48:02.86 ID:p/geq/Py0
>>195
> むしろその状況で国内産業が壊滅する程度は

それは日本全体ではなくて「あなた生活」の話では?
201名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:48:32.08 ID:McK+A4ee0
日本に製造業が戻る事は無理だ、と勝手に決めつけるのが結構いるんだが、
そんなの個々の企業が勝手に決めて、うまくいかないところは淘汰されて行くんだから、
黙って見てなさいな、と思うんだけどね。
202名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:49:16.94 ID:8fxVDoyq0
>>200
でたでた、個人攻撃がww
203名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:49:32.00 ID:j93NsMuQ0
>>1
実質GDPは増税後で初のプラス成長、消費回復「なお課題」
http://jp.reuters.com/article/wtDomesticNews/idJPKBN0LJ16Y20150216?rpc=122


国内景気、全国的に「底入れ」 帝国データ2月調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000546-san-bus_all

>同社は「国内景気はエネルギー価格低下や円安の好影響で消費税率引き上げ後の悪化傾向から脱し、底入れした」と分析している
204名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:50:49.65 ID:VQJR8+J20
>>197
ワロタ。機械化するより人海戦術が安けりゃ、日本でも同様に人海戦術でやっとるがな。
検査機の故障があったときとか人海戦術だぞ。
205名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:51:33.82 ID:p/geq/Py0
>>202
最初から 最大多数の幸福になる為替水準って書いてるじゃん

あなたは一部の利益ばかりに終始してるから、、
「結局はあんた損得?」って質問するしかなくなるわ。
206名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:52:47.27 ID:j93NsMuQ0
>>1
造船大国ニッポン、復活の兆し…中韓を逆転 月間受注量で約7年ぶり1位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000000-fsi-bus_all


トヨタのインド販売、17%増…4か月連続のプラス 2月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000008-rps-bus_all


「レクサス」が米高級車販売の首位争いに復帰−新型SUVで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000072-bloom_st-bus_all
207名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:53:40.50 ID:8fxVDoyq0
>>205
一部の利益に終始してることなんて書いてないよ

それで個人を叩こうとしても免罪符にはならんな
208名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:56:07.40 ID:p/geq/Py0
>>204
> ワロタ。機械化するより人海戦術が安けりゃ、日本でも同様に人海戦術でやっとるがな。

35年も遡れば日本でも半田ごて片手にしたオバちゃんが基盤に半田づけしてたんだよ。w
209名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:56:13.77 ID:7mwFjIGA0
去年トヨタの減産が酷過ぎて、期間工の募集を中止したのはわりと有名な話。
210名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:56:29.67 ID:McK+A4ee0
人によって、企業によって、円高が有利か円安が有利かというのは違う。
マクロでははっきりしていて、
マクロで供給>需要(不況)なら、余っている供給を海外に販売するために円安が有利。
マクロで供給<需要(好況)なら、足りない供給を海外から調達するために円高が有利。
さて、今の日本のGDPギャップはどうなっているでしょうか。

為替の適正レートはどのくらいか。
それは1ドル=○○円!という明確な水準は無い。
中央銀行がマイルドインフレを目指す金融政策をとっているもとで市場で決まるレートが適正レート。
211名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:57:10.68 ID:VQJR8+J20
>>208
今でも基板の修理は半田ごて片手にやってるよ。
本当に現場を知らねーんだな。
212名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:58:17.76 ID:j93NsMuQ0
>>1
円安などを追い風に、回復する日本の観光業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00010010-afpbbnewsv-int


「アベノミクス」円安効果が最も表われる 外国人観光客関連産業から景気は復活する
http://d.hatena.ne.jp/isoyant/20130501/1367374361


韓国旅行業界に「赤信号」・・・日本人旅行者の減少で=韓国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000016-scn-bus_all


韓国の「チョイノミクス」に影響は?・・・経済活動が「急減速」=韓国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000016-scn-bus_all
213名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 02:58:48.63 ID:suS7rOhs0
>>206
20世紀の化石産業の政商を儲けさせても、日本が沈むだけなのにな。
まさに安倍の売国の象徴だよね、その話。
214名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:00:49.89 ID:Z4H6nlYm0
お店とかに行くと物価がドンドン上がっていることを実感している
215名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:01:03.13 ID:p/geq/Py0
>>211
> 今でも基板の修理は半田ごて片手にやってるよ。

「修理」って詭弁まで使うなら黙ってればいいのに
216名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:01:37.63 ID:VQJR8+J20
>>215
修理の実体を知らないなら黙ってろ!
217名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:01:45.54 ID:j93NsMuQ0
>>1
円安で製造業が国内回帰 長期政権化が企業後押し 30万人の雇用創出効果も
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150116/dms1501160830007-n1.htm

>パナソニックなどが製造拠点を国内に移す方針を打ち出している。
>この背景にはもちろん最近の円安があり、その効果が具体的に出てきたものだ。

>こうした動きは、パナソニックのほかにも、シャープ、ホンダ、TDK、ダイキン工業などにもみられる。
>これらの企業は、これまでの中国展開を見直して、国内回帰する方向だ。
218名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:02:16.39 ID:ksm2evKW0
>>212
山手線のってても、中国人の観光客はますます増えてるもんね
外患誘致ってのはこれだよ
売国奴の安倍らしいわ
219名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:03:17.33 ID:Dv6VxKGrO
朝鮮経済必死すぎて笑える
220名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:03:56.50 ID:7mwFjIGA0
とにかくプリウスが売れなくてさぁ・・・
221名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:04:23.28 ID:tml9FMWL0
安倍の悪政を原油安がカバーしてる状態だからな
原油安様々だよ
222名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:04:51.82 ID:j93NsMuQ0
タイとスイスに続き日本は3位−悲惨指数が示す経済の幸福度
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00000021-bloom_st-bus_all&pos=3

>3位に入ったのは、1990年代に始まったデフレから抜け出す闘いが続く日本だ。
>インフレ率は今年、約1%となりそうだ。雇用改善が進みそうで、失業率は昨年平均の3.6%から3.5%に低下すると見込まれている。
223名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:04:57.66 ID:p/geq/Py0
>>216
生産コストの話をしてるのだからお前が黙ってろ。w

○○社が工場を国内に戻す検討をしてるってコピペを張っても
日本全体としてGDPが成長してるかどうかが問題だからな。

輸入物価が上がって実質賃金が下がっているのでは
時間差で個人消費が落ちてデフレになる。
224名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:05:21.10 ID:/J2GiBEk0
>>217
輸出製造業利権ですね、わかります
安倍とズブズブでボロ儲け、労働者と中小零細に還元無し
225名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:05:36.28 ID:McK+A4ee0
工場が日本から移転する→空洞化です。日本はお終いです。
工場が日本に回帰する→製造業は時代遅れです。日本はお終いです。

海外から日本への投資が減る→日本に魅力がありません。日本はお終いです。
海外から日本への投資が増える→日本が買いたたかれます。日本はお終いです。
226名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:07:45.09 ID:8fxVDoyq0
原油高かろうが安かろうが、
日本の産業技術力の衰退は避けなきゃいけないからな
それ衰退すれば発展する未来はまるでなくなる
227名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:07:54.84 ID:VQJR8+J20
>>223
修理コストを生産コストから外してるお前さんの頭がどうかしている。
228名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:08:03.11 ID:tRns8iQi0
しかし日本より先に韓国が終わりそうという現実
229名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:09:14.42 ID:p/geq/Py0
アメリカみたいに世界中で戦争してるわけでもないのに
短期間では財政がここまで悪化するほど税金が安いのだから

普通に徴税するようになったときに、日本の幸福度の実態がでる。
230名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:09:28.05 ID:mw7h1gGD0
既に鉱工業生産指数も回復傾向だし
円安がプラスなのは明らかだよ
製造業の雇用も前年比でプラスだし
231名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:09:32.64 ID:Cd7Ns83/0
また東洋経済か
気持ち悪。
232名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:10:51.67 ID:3LLmq/M60
>>217
機械化進めて更なる人件費カット目指してる企業以外は痛い目見そうだな
233名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:11:24.39 ID:8fxVDoyq0
>>225
結局のところ、>>1のマスコミのいうことは刺激的な終末論をかざして
雑誌を売るのが目的だよねえ
234名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:11:30.75 ID:p/geq/Py0
>>230
> 円安がプラスなのは明らかだよ

誰にとってプラスなのか?
主語が抜けてる。

全国民?輸出産業?それとも「お前さん自身?」
235名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:11:33.99 ID:McK+A4ee0
>>231
もう東洋経済は、デフレ円高緊縮増税万歳という、財務省と旧日銀のスピーカーとなってしまいました。
236名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:11:59.96 ID:rspbqBYL0
>>230
それ円安でなく原油安のおかげ。
237名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:12:21.52 ID:7mwFjIGA0
>>232
シャープはホンマモンのアホだから知らんが
他の企業はそんな頭悪くない。ちょろっと国内稼動させて、あとは粛々と東南アジア移転を進めてる。
238名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:13:03.65 ID:YAhSESDU0
現状維持であまりこの人には期待していないからw
239名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:13:23.54 ID:mw7h1gGD0
>>234
文脈から第一に製造業を差してるのは明らかだろw
就業者数全体や若年層の正規雇用比率も改善してきてるがな
240名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:13:53.08 ID:McK+A4ee0
人によって、企業によって、円高が有利か円安が有利かというのは違う。
マクロでははっきりしていて、
マクロで供給>需要(不況)なら、余っている供給を海外に販売するために円安が有利。
マクロで供給<需要(好況)なら、足りない供給を海外から調達するために円高が有利。
さて、今の日本のGDPギャップはどうなっているでしょうか。
241名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:14:03.92 ID:KZYNxUng0
>>231
中国共産党の機関誌だからな
242名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:15:38.34 ID:jt5ALzYN0
>>236
原油安は他の国でも同じく恩恵を受けられるから
日本の製造業の価格競争力には結びつかない
243名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:15:39.10 ID:p/geq/Py0
円安政策って、輸入インフレで生活は苦しくなるけど、
輸出産業が復活すればその富が均てんして豊かになるから
それまで耐え忍んで頑張ろうっていう「欲しがりません勝つまでは」ロジックだろ

1980年代まではそれが機能したけどここまで輸入品が多いと
一部の業界産業の利益にしかなってないわけで、ややもすると
日本全体ではマイナスになってるってことな。
244名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:15:48.92 ID:mw7h1gGD0
>>236
原油安以前の円安でも鉱工業生産指数は改善してるしw
245名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:16:29.40 ID:VQJR8+J20
>>239
お相手さん、製造の中身を知らない人のようだから、あんまり絡まない方がいいかも…。
246名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:17:29.97 ID:8fxVDoyq0
>>234
横ヤリだが

全国民というのはありえないだろう。流石にそれは承知してるよね?

>それとも「お前さん自身?」

マジメに議論するなら、こーいう個人攻撃まがいの書き方はヤメた方がいいと思う。
247名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:17:49.43 ID:rspbqBYL0
>>244
いや、戻してないからw
戻したように見えるのは増税の落ち込みの反動。
248名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:17:58.48 ID:mw7h1gGD0
>>245
俺から絡んでねーしw
249名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:18:09.09 ID:McK+A4ee0
まるで円安が輸出企業だけに恩恵があるかのように思い込んでいるのもいるようだが。
為替の効果は、当然、輸出産業だけに現れるものではない。
国内向けの製品の、競合する輸入製品に対する価格競争力にも効いてくる。
250名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:18:46.21 ID:p/geq/Py0
>>245
工員さんは「天下国家」なんて理解できないんだから工場の仕事に専念してなさい。w
251名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:19:15.61 ID:nqzUIxLU0
一般的に言って、自国通貨安政策とは、自国通貨の購買力を毀損し、実質所得を減少させ、その国の”市場”としての魅力を喪失させ、
また、その国の富を安売りし外資が不動産や企業を割安に買収し乗っ取る機会を提供してるだけで、
結局最後に残るのは、その国から逃げられない安くこき使える従順な隷属化された労働者だけっていう…
とどのつまり、自国を”発展途上国”化、外資による”経済植民地”化を促してるだけの、文字通りの”売国”政策でしかない。
252名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:19:43.03 ID:VQJR8+J20
>>248
w。そりゃ、そうだ。
253名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:21:15.42 ID:mw7h1gGD0
>>247
増税以前の円安時も上昇してて、その時のピークに近い水準に戻ってるから
その見方は無理筋w
254名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:21:38.41 ID:Pe7rfaTa0
かといって、あの円高時代のどんよりした停滞感は何だったのか?

違いがあるとすれば、同様の円高への批判とか
ネットはともかく、マスコミでは見られなかった事

円高でも円安でも、どうせ底辺は変わらんと思うが
すきややワタミは苦しんでるし、他のバイトの口ができたというだけでも
ちょっとマシなんじゃないの?
255名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:21:39.07 ID:afxg4NKM0
痴漢とか興味がある人はたくさんあるから見て痴漢はしたらダメだよ
http://himawari.blue/index2.html
256名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:21:45.60 ID:DNbSQzIH0
円高で企業が海外に行くほうが人材流出するだろ
民主の時どれだけ企業が出て行ったと思ってんだよ

そんな当たり前の理屈も分からないのかブ左翼って
ドルベース()でGDP比較したり、安倍批判するならもっとまともな理屈考えてこいよ
257名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:21:57.27 ID:UKJXmocB0
周辺諸国に技術移転、キャッチアップされて
気づいたら作る物も売る物も無いでござる
258名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:22:32.75 ID:p/geq/Py0
>>246
> 全国民というのはありえないだろう。流石にそれは承知してるよね?

だからGDPや国民所得や実質賃金って指標があるんだろ。www
去年のGDPは速報で0%とは言ってるけど 確定でマイナスだろうから
円安政策に疑問がつく。

今年は消費増税がないから貿易統計やGDPで円安政策が評価されるね。
259名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:22:52.16 ID:g3bRJuU00
円高のときに海外から優秀な人が来たか?円安なら単純労働の外国人ですら居つかないわ。
労働はロボットか人件費が上がった職業しか残らない。
260名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:23:27.09 ID:VQJR8+J20
>>251
良いこと言うねぇ!それ、支那や朝鮮で言ってきなよ!!
白川はそれを実際言ってた希ガスwww。それともそれ、白川がした講演内容そのものか?
261名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:23:47.93 ID:rspbqBYL0
>>253
増税に向けての増産+公需で説明がつくなw
262名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:23:50.97 ID:nqzUIxLU0
円安論者は日本を外資に売り渡す文字通りの真の国賊・売国奴

<アベノミクス暗転>超円安で、日本の中小企業や技術者が中国企業に買収される!―日本を蝕むさらなる重大懸念
http://www.recordchina.co.jp/a96919.html
チェック:アジアマネー、日本買い 東京の優良ビル次々 円安で割安、中国投資不安
http://mainichi.jp/shimen/news/m20141122dde001020043000c.html
中国投資家の日本不動産買い、円安で加速
http://jp.wsj.com/articles/SB10345363700595394421004580219223578244524
徹底調査! 中国に買われた「日本の一流企業」86社
あの国には明確な狙いがある 時価総額で1兆5000億円
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1941
後継者難の日本企業はビジネスチャンス、米中資本の買収増加―SP華字紙
http://www.recordchina.co.jp/a91434.html
中国政府系ファンドの日本株買い 日本の技術力や不動産が狙い?
http://dot.asahi.com/wa/2014061800070.html
263名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:26:00.70 ID:xAn4ZB7L0
なんだ、韓国もう詰んでるじゃんw [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1425648080/
264名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:27:44.57 ID:YZBvlqVJ0
プラスになるのは国民の一割弱の金持ちと一部輸出企業正社員と公務員だけ。
三割弱はプラスマイナスゼロ。残りの六割強はマイナスだろうね。

小選挙区制の仕組みで、三〜四割の既得権者と中立票を抑えれば勝てる。
一方の、重税に苦み給与も上がらないマイナスの人達は、分散して
死票になるか選挙に行かない。
265名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:27:50.49 ID:8fxVDoyq0
>>258

よくわからんけど、GDPや国民所得のデータによって
全国民の個々人が感じるプラスかマイナスがわかるわけ?
さすがにそれはないわ
266名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:28:02.79 ID:VhQmuvb10
流出して欲しいやつに限って日本にしがみついてる件
267名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:28:04.46 ID:p/geq/Py0
今年は原油安でGDPは上昇するけど、
原油価格が下がったのはアベノミクスとはまったく関係ない。

CPIが下がってGDPが上昇するのでは、民主党の頃に回帰してるだけ。
268名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:29:38.89 ID:j93NsMuQ0
>>1
企業の37.8%、正社員が不足と回答 特別時給でアルバイトを募集するケースも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150307-00000002-sh_mon-bus_all


>発表によると、現在の従業員の過不足状況を尋ねたところ、正社員について企業の37.8%が「不足」していると回答した。

>このように人手不足感が高まっている中、アルバイトの平均時給も上昇しているようだ。

>円安による製造業の国内回帰や訪日海外旅行客数の増加、さらには東京五輪に向けたインフラ整備などの影響で、
>人手不足はしばらく続くと予想されている。それによる賃金上昇も、全体に広がりつつあるようだ。
269名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:29:45.71 ID:tRns8iQi0
なんかアホ共がこじつけに必死だな・・・
まあマスゴミは「日本が終わる!」と煽った方が売れるんだろうけどな
その一方的な見方しかできない素人記者の言葉を真に受けてしまう奴w
270名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:30:12.40 ID:p/geq/Py0
>>265
判断の基本になってるのは確か。

逆に、それ以外でどうやって全国民の実態を調べているんだ?
271名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:30:17.25 ID:rspbqBYL0
>>267
来年度はCPIが下がるので実質賃金が上がり景気も良くなりそうだな。
272名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:30:20.89 ID:61Pky61cO
円高で企業は海外へ
273名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:31:29.05 ID:qQs6ZN9f0
強い日本を取り戻すと言ってる安倍政権が本来やるべきは規制緩和じゃなくて強化なんだと思う。
労働者保護の規制強化と派遣労働における適用職種の制限など。
日本企業の強みは人材を大事して能力を引き出す点じゃなかったのかと。
それを使い捨てのような扱いをしてれば徐々に弱体化するに決まってるじゃん。
274名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:31:40.15 ID:7V8EC15u0
普段若者は日本人はもっと海外に海外に海外にって
煽ってるくせに何言ってんのに
275名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:32:30.74 ID:nqzUIxLU0
>>260
なんで敵(=支那や朝鮮)を利するようなことを言ってくる必要があるんだ?

というか、言うまでもなく>>262すでに日本は着々と中華資本に買収されつつあるわけだが?

韓国しても、目下ウォン高によりサムスンを初めとする財閥系企業の業績が悪化してるらしいが、とはいえ赤字になるほどのものでもなく、
国としてもそれこそウォン高で苦しむほどに経常収支は黒字化が恒常化し、外貨準備も過去最高水準で潤沢に積み上げているわけで。

すなわち中国にせよ韓国にせよ、この機(自国通貨高と日本の通貨安)に乗じて、ここぞとばかりに買収攻勢をより強めてくるかもなぁ〜。

(一般的に言って、自国通貨高局面で自国の輸出が落ちるなら、通貨安になって輸出を伸ばしてるライバル国の企業を買収し、
その企業からの配当や、あるいは外債からの利払い等の所得収支で、輸出の落ち込みを穴埋めすればいいだけの話だ)
276名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:33:15.15 ID:p/geq/Py0
>>271
うん、民主党の時と同じだね。www

135兆円も金融緩和して結果がこれでは失敗だね。
277名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:33:20.01 ID:Uu5HpEHi0
>>1

どんだけ経済音痴なんだよw
バラ色だとかはとても言えないが民主時代より暗黒とか無いわwww

どっちに転ぼうが批判したいだけ。
278名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:35:26.53 ID:Uu5HpEHi0
>>273
緩和する部分と強化する部分は必要だろう。

中途半端にやっても無駄に混乱するだけ。派遣法しかり
279名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:35:55.27 ID:p/geq/Py0
「欲しがりません勝つまでは」

円安に耐えていれば、いつかは経済は良くなる。

もうそんな時代じゃない。
280名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:36:12.61 ID:TPV3JRf10
.






>>1←←←






●●●ネトウヨ連呼厨 (朝鮮ホロン部) の正体●●●
http://uyoku33.ninja-web.net/














.
281名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:36:14.18 ID:QfI5EH2Q0
>>262
実際は全く逆。

日本企業による海外企業買収は民主党時代より今のほうが多いんだよ。
2014年は海外企業M&A件数が過去最多。
サントリー、第一生命、大塚薬等々大型も多かった。
そして買収されたのは円高の民主時代のほうが多かった。
確かに過去円安局面だと日本企業による買収は減ってたんだが今回は逆に動いている。

つまり企業にとっては円高の不景気より円安の好景気のほうがいいってことさ。
為替は大事だけど経済ってのはそれだけでは決まらないのだよ。
282名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:36:25.14 ID:McK+A4ee0
実質賃金を上げるのに、手っ取り早いのは、デフレにすること。
クビをきりやすい非正規にとってはえらいこっちゃだが、職と給与が安定している公務員や正社員、年金受給者からすれば、デフレになれば名目の収入が変化しなくても実質の価値が上がって、実質賃金は上がる。
今の円安傾向を攻撃している人達はデフレを望んでいるのと同じ。そして、上記の経路の実質賃金上昇を望む人達。
283名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:37:12.32 ID:rspbqBYL0
>>276
金融緩和の一番の失態は2年で2%のはずが2年で0%なことかなw
夏前にはデフレ突入の可能性もあるしな。
それで実質賃金増ってことだから緩和って何?みたいな。
284名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:37:38.86 ID:8fxVDoyq0
>>270
判断基準の一つであるのは認めるよ

円安が仮に全体的にプラスだからといって
全国民すべてがプラスに感じるというのはありえんよ

そんな不可能な選択肢を>>234で出してるのはナンセンスだ
ということだ
285名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:38:16.17 ID:p/geq/Py0
>>281
海外M&Aって海外投資の最たるものだろ。w
286名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:38:21.30 ID:nqzUIxLU0
>>275 追記

ちなみに、円高だった民主党政権時代においては、その円高を生かすべく、以下のような政策を行ってたりしてたわけで、
この政策に関しては非常に利に(そして国益に)適った戦略的な政策だったと俺は評価してる。(もっとも、民主党支持者じゃないけどねw)


UPDATE1: 円高対策の海外資産買収ファンド、円建てならベスト=前原民主党政調会長 | 国内株式 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPTK071170220120123
 [東京 23日 ロイター]  民主党の前原誠司政調会長は23日午後、経済同友会の会合で講演し、
政府が円高対策の一環で設立した日本企業による海外での企業や優良資産の買収支援ファンドについて
「円建てファンドならば円を外貨に換えることで為替介入と同じ効果を持つためベストだ」との見方を示した。
 
 

海外M&A支援枠10兆円=円高対策で2兆円拡大―政府・民主/ WSJ日本版
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-318965.html
287名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:38:48.22 ID:kcWpl3pk0
>>8ミスリード
円高時の方がよっぽど多くの倒産があった。
288名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:39:09.86 ID:0nt2o77u0
>>8
円高倒産は起きてないんだろw

民主政権当時なら円高倒産だし円安 関連倒産とか起きてないよな
ただの言葉遊びじゃん
289名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:39:15.09 ID:RWk1GVR90
第2の矢は機動的に打たない。 第3の矢はパソナ竹中。
少なくとも内需はダメダメ。
少なくとも内需はダメダメ。
少なくとも内需はダメダメ。
2017年の10%消費税の時、アベノミクスで景気回復しているとは到底思えない。
290名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:39:31.43 ID:EFb9saQK0
韓国よりましとかいうてるやつは
人糞のほうが畜糞よりましって言ってるようなもの
肥溜めのそこで底辺争いしとる場合か
291名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:39:45.06 ID:McK+A4ee0
円安になると海外に資産を買いたたかれる!売国だ!というのがまぁいるんだけど。

買いたたかれるとすれば、その最大の原因は、いわゆる失われた20年の間に名目成長が抑え続けられてきたから。
他の国の経済が普通のインフレ政策で名目成長するなか、日銀のデフレ政策で日本の名目成長が抑えられていれば、いずれ為替に関係なく経済規模で日本が追い抜かれるだけのこと。
超円高でごまかしたところで、いずれ追い抜かれる。
292名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:40:16.07 ID:rspbqBYL0
>>288
>>8には”過去最多”って書いてあるじゃん。
293名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:40:30.33 ID:jt5ALzYN0
>>270
全国民の実態なんてものはそもそも実在しないよ
どんな好景気でも倒産する企業や失業する労働者はいるし
極端な不景気の最中に大きく伸びる産業もある
経済全体の動向と個人の実感を一緒くたにしてもマトモな議論は不可能だ
294名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:40:39.50 ID:tRns8iQi0
>>276
超円高と円安
全く違うし、金融緩和の効果が出てるだろ

>>279
耐えてればいつか反発して円安になる・・・
というのが民主党だった
295名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:40:56.04 ID:DkOehGXR0
案の定東洋経済かw
296名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:41:10.32 ID:p/geq/Py0
>>283
2020年にPB達成が完全に破綻してるのに
安倍は国会で言葉を濁して逃げてたな。

インフレにして財政再建するはずだったのに
いくら緩和してもインフレにならないのでは
財政再建できないじゃん。
297名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:42:53.41 ID:nqzUIxLU0
>>281
この円安局面、そして海外株式市場は軒並み過去最高値の割高水準の今、海外企業買収に動くなんて馬鹿すぎ。

買収を仕掛けるべきなのは、あくまで円高、自国通貨高局面で、かつ買収対象企業の株が割安な水準の時だ。

要するに今頃買収しかけてるような企業はただのカモでしかないわ。
298名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:44:33.47 ID:rspbqBYL0
>>296
PB達成の必要性の賛否はともかく、増税・歳出削減をやらずに実現するのは無理だな。
名目成長すれば出来るなんてのはまやかし。
299名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:44:51.62 ID:McK+A4ee0
>>294
>耐えてればいつか反発して円安になる・・・
>というのが民主党だった

そうかなぁ。基本、あすこは金子などごく一部を除いて、デフレ円高万歳でしょ。
その大権現であらせられる藤井元財務大臣のお言葉:

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11526720090916
円高による日本の輸出への影響については「円高は輸出にはそう(マイナス)かもしれない。しかし日本経済全体でみれば物価は下がる。そういうことを総合的に見なければいけない。
輸出、輸出で円高反対という考えは、極めて一方的な考え方だと思う。だから円高が良いと言い切っているわけではない。しかし円高の良さは非常にある。ただ乱高下は別だ」と述べた。
300名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:45:16.91 ID:p/geq/Py0
円安政策こそ 最大級のポピュリズム左翼政策なんだけど

やりすぎて、一部の業界産業への救済利益誘導になってる。

今年の数字が悪かったら2020年のPB達成と合わせて
ボコボコに批判される。

とりあえず黒田のインフレ率2%は完全に破綻してるから
金融緩和の引き締めの意見が突きつけられる。
301名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:46:03.80 ID:7mwFjIGA0
日本ではスタグフレしか起こらん。
白川の危惧した事態そのものになってるんだから、お笑い種だわ。
302名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:46:49.26 ID:QfI5EH2Q0
>>297
それをバカというのはまだ早計だろう。
結果なんて出てないのだから。

>過去最高値の割高水準
最高値ではあるが割高ではない、少なくとも計算上は。

つかおまえさんの考えはキャピタルゲインで儲ける株屋の考えであって企業家の考えではない。
確かに安く買うのは大事だが企業戦略上必要なら少々高値でも買うしか無いこともある。
303名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:47:38.56 ID:nb7jUDAE0
どんな政策にも利点と欠点が有る
欠点だけ批判しても、それだけではどうすればもっと良くなるのかが分からない
現状の政策を批判できるほど頭が良いのなら、では代わりにどんな政策を実行したら
現状より良くなるのかという代案を示すべき

代案無しの純粋な批判だけでは、では次にどうするべきかが分からない
304名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:49:13.16 ID:McK+A4ee0
>>302
長期的にプラスになると判断すれば、投資するわけだね。
企業が投資に積極的になるって事自体良い兆候なのに、それが気に入らない人達がいるようだ。
305名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:50:01.97 ID:p/geq/Py0
PB達成の道筋を示せないと消費税10%にする正当性もなくなる。

来年の今頃には嘘と詭弁で固めたアベノミクスの言い逃れが不可能になる。
そんな中で参院選挙に突入したら自民党は大幅議席減になること確実。

だからなりふり構わず株価を上げてなんとか出来ないかもがいてる。
306名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:50:50.93 ID:GZGHw7c30
今の円水準が日本の経済の実力 円高のように過大に日本経済を評価されても困ってしまう。
20年停滞してたんだから当然の話じゃないのか
307名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:51:09.42 ID:tRns8iQi0
>>299
いつかは戻るだろうとあの頃よく言われてなかった?
実際に介入したこともあったってことは、やはり超円高を防ごうとしていたのでは
失敗したけどw
まあ、円安を望んでいるような書き方は言い過ぎだったかもしれん
308名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:51:10.66 ID:7mwFjIGA0
今の企業買収は海外へマジで逃亡するための下準備だぞ。
企業も政府がやべぇってことは完全に分かってるので、
利用するだけ利用して国外逃亡。
309名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:52:11.15 ID:p/geq/Py0
>>304
> 長期的にプラスになると判断すれば、投資するわけだね。

短期プラスでも一向に構わないわけだが?
ていうか最初からプラスの方が良いに決まってる。

なんで「長期」なんて逃げワードを入れたのか・・・・
310名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:52:21.56 ID:NFzriTVo0
円高では人材流出に加えて国内の工場も流出したんだが?
ボケ老人が記事を書いてんのかよ
311名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:53:12.01 ID:h2albEpw0
東洋経済=シナチョン工作誌
312名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:53:14.05 ID:0kMce2BQ0
>>303
欠点を補うほどの利点があると説明すればいいんじゃないのか
313名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:53:37.27 ID:Af0XEumW0
また代案バカか
代案なくても自殺はすべきではない
確実に貧しくなる政策アホノミクスで日本は自殺行為を進めている
たった2年でGDPを中国の半分以下にして
日本の相対的貧困率は先進国中最悪に
貧民国家に
314名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:54:03.84 ID:j93NsMuQ0
>>1
景気指数が2カ月連続で上昇 基調判断は「改善」で据え置き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00000566-san-bus_all



<春闘>電機大手、ベア3000円軸に攻防
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00000058-mai-bus_all

>2015年春闘で、電機大手の労使交渉は賃金水準を底上げするベースアップ(ベア)について、
>前年を大幅に上回る3000円を軸にした攻防となっている。自動車大手の一部は4000円以
>上を視野に回答水準の検討に入っており、18日の集中回答日に向け、ギリギリの駆け引きが続
>きそうだ。電機、自動車の労使交渉は春闘の相場形成に影響力があり、他産業や中小企業にも賃
>上げの波が広がる可能性がある。
315名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:55:14.13 ID:McK+A4ee0
株価が上がる→実体が伴わないバブルです。日本はお終いです。
株価が下がる→経済が沈没します。日本はお終いです。

>>307
記憶では、「強い円こそ国益」みたいなのが多かったような…。
馬淵とか金子とか宮崎とか小沢鋭仁とか、マクロ経済に明るい民主党議員はいたにはいたが、幹部クラスがひどかった。今も酷いけど。
316名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:55:30.49 ID:p/geq/Py0
2020年財政再建プランでは名目成長率3%の計画になってるから
インフレ率がどうであろうが、3%(15兆円)成長しないと
計画が破綻する。

ていうか既に破綻してるけど。
317名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:56:02.41 ID:QfI5EH2Q0
>>304
>企業が投資に積極的になるって事自体良い兆候
そゆこと、それが大事。
ボロボロだったらどんなに安くても買収なんて出来ない、自分を守るので精一杯だから。
それが民主時代だった。

多少高くても買える、投資リスクを負えるという状態自体がいいこと。
それが今。
318名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:57:30.63 ID:nqzUIxLU0
>>316
自国通貨立て債務で破綻って意味不明。

カネが無いなら刷ればいいだけの話だ。

唯一その制約用件は、インフレ率だけ。
319名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:57:42.07 ID:rspbqBYL0
>>315
実際、実体が伴わなければバブルだぞ。
320名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:58:42.78 ID:p/geq/Py0
>>318
計画が破綻してると書いた。

通貨が破綻してるとは書いてない。
321名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:58:53.67 ID:jt5ALzYN0
>>318
インフレ率と金利の両方が高い状態になれば経済が破綻する
「経済を破綻させれば財政は破綻しない」なんて本末転倒なクソ理論だ
322名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:59:21.29 ID:5MQfzRlt0
日本人の為に頑張る次世代の党を選ばなかった日本人の自業自得としか言えない
323名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:59:25.35 ID:sfIvPUyo0
別にいいんじゃね?
日本売りで

あべちゃんが売国やればきれいな売国だよ
100回性交っていえば嘘も本当になるさ
324名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 03:59:49.86 ID:rspbqBYL0
>>318
それって実質破綻じゃん。

つか、>>316が言っているのはデフォルトのことではなく、財政計画が破綻しているってことだからな、よく読んだほうがいい。
325名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:00:17.13 ID:lkzdTG/w0
>>319
水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



政策じゃなく民間が「水素転換という第三の矢」を放っていて、実体があるんだよ
326名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:00:37.01 ID:kawJGI7J0
【国際】世界2位の石油消費国である中国、国家戦略石油備蓄基地建設を加速 2011/01/27(木)

朝鮮民主党・武正公一前外務副大臣

中国・朱鎔基首相と2時間意見交換を行う

石油備蓄は日本政府90日、中国政府3日!
石油備蓄は日本政府90日、中国政府3日!

朱首相には私から石油公団の民営化に伴い、日本の石油備蓄基地の一部を中国の備蓄分として使用する提案を
行いました。
http://www.takemasa.org/ekiotu/2001/12.html

↑投票した人間にも責任を負わせるべき
327名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:00:42.63 ID:8fxVDoyq0
>>315
>日本はお終いです。

日本のマスコミはいつもこの結論なんだから、本当にレベル低いと思うわ
328名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:01:11.10 ID:7RiLoNVS0
>>315
通貨安が国益なんてアホしか言ってないでしょう。
長期で見るなら通貨高が国益だ。これはクリントンも言っていたし。
329名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:01:58.97 ID:rspbqBYL0
>>325
いつもの水素の人か?
最近見かけなかったので何をやってんのかなと思っていたのだが。
元気そうでなによりだ。
330名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:04:13.74 ID:7mwFjIGA0
>>328
最近も声明出してたな。強いドルは国益だって。
331名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:04:46.79 ID:h2albEpw0
>>313
対案が出せないバカサヨクw

そりゃ中身のある対案出す力なんかないわなw
332名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:05:01.88 ID:7RiLoNVS0
>>322
次世代は無理でしょう。
田母神とかあの危機管理能力の無さの上に、
不倫して妻子を捨てるとか人格が破綻してる。
333名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:05:12.97 ID:jt5ALzYN0
>>328
通貨高が国益と言ったのはグリーンスパンな
クリントンは大統領選の公約にドル安誘導を掲げた馬鹿だ
334名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:05:17.19 ID:lkzdTG/w0
>>329
確かに「第三の矢」が無いアベノミクスは、一見失敗のように見えるけど

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



政策じゃなく民間が、勝手に「水素転換という第三の矢」を放っていて

安倍がアベノミクスで「第三の矢」を用意しなくても良いだけ

まっ、棚ぼたですな、安倍(^_^;
335名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:05:49.02 ID:p/geq/Py0
大阪府市統合は実現しそうだから。

次の参院選で橋下が出馬して選挙戦で

「消費税10%を先送りにして、公務員の人件費をを2割下げて7兆円くらい財源だしましょう」

などの増税前のやるべき数多くの改革案を安倍に突きつけてくる、
アベノミクスはボロボロになっているから自民は苦戦せざるえない
336名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:06:11.97 ID:nqzUIxLU0
>>324
どこが破綻なん?

あくまでインフレ率が許容される水準にとどまる範囲で通貨増刷し、日銀に直接間接問わず国債引き受けさせてりゃいい。

ここから話がそれるが、
これだけなら安倍政権がアベノミクスの一環(というかほとんどこれだけw)としてまさにやってることなわけだけど、
だが、安倍政権が問題なのは、金融市場に金流してるだけで、
実体経済になにより末端の一般庶民(労働者=消費者)にカネが流れる政策を行わないこと。

でも、これは確信犯だろうな。奴らはそもそも実体経済を本気でよくしようなんて思ってないだろうな。

むしろ実体経済は低迷させ続け、そうすることでさらなる金融緩和を正当化させ、金融市場には湯水のようにカネをばら撒き続け、
株価を吊り上げ、一握りの金持ち(その多くは外資)連中を儲けさせたいだけだろう。
337名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:07:46.73 ID:jt5ALzYN0
>>330
アメリカは30年以上続く慢性的なドル安のおかげで国内資本が不足していて
海外から投資を呼び込まないと現状維持もできない国だからな
アメリカにとってドル安は株安と同じ意味なんだよ
338名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:08:07.22 ID:p/geq/Py0
>>336
横レスだが 読解力を身につけたほうがいい。

文章が理解できてない。
339名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:08:40.09 ID:7RiLoNVS0
>>330
通貨安は短期の雇用確保ぐらいしかメリットが無いからね。
通貨安でしか雇用が確保出来ないなら、永久に下げ続けるしかないし。
340名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:09:56.02 ID:nqzUIxLU0
>>324

>>336のレスしたけど、やっぱ話逸れてるし、これはスルーしてくれてもいいやw


それよりも、下のリンクでも見とけw
そうすれば財政論議のバカバカしさとその欺瞞が、
そして財政危機を煽ってる連中の正体がよくわかるよw

お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム money as debt (日本語字幕版)
https://www.youtube.com/watch?v=PnVBwrXA990

Money As Debt テキスト版
http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01b.html
341名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:10:07.51 ID:rspbqBYL0
>>336
安倍政権が掲げる政策のひとつに中期財政計画ってのがあってだな。
2020年度に国・地方を合わせた基礎的財政収支を黒字化するってことになっているのだが、
それが現時点で既に頓挫しているってことを>>316はいっているんだと思うよ。
342名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:10:17.87 ID:lkzdTG/w0
>>337
水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関

で、日本で民間が放っている「第三の矢」は

アメリカも、EUも、マネが出来るから

30年以上続く慢性的なドル安のおかげで国内資本が不足していて
海外から投資を呼び込まないと現状維持もできないアメリカもEUも

すぐに真似するだろうね
343名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:10:44.68 ID:p/geq/Py0
民主党、自民党には政権担当能力がないんだよ。

それが今の日本の最大の不幸。

消費増税があったとはいえども円安にしてGDPがマイナスとか笑えないわ。
344名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:10:54.81 ID:Bb5NTNo90
アベノミクスは日本を破綻させるための政策
345名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:11:12.60 ID:kawJGI7J0
【宮崎・口蹄疫は人災だった】 「川南のある農家のブログ 」より

今年はじめ、韓国からの研修生受け入れを某政治家(民主党のD)から打診
各農家受け入れ拒否(韓国はまだ口蹄疫蔓延中)
それでも、某政治家ごり押し 水牛農家、しぶしぶ受け入れ 水牛、食欲不振となる
乳が出なくなる それらしい症状出るが行政は様子を見る 近場の農家に症例見つかる
検体サンプルのDNAから 韓国の口蹄疫と同じ物である事が判明
しかし サンプル謎の紛失 しかも、検体サンプル研究機関事業仕分けとなる
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
いつのまにか、報道では中国の口蹄疫と同じものとなる 消毒しよう!と声高にメディアが言い出す

口蹄疫発生当初から現場が放出を要望してる消毒剤がある。ビルコン。
ドイツのバイエル製薬の消毒剤。殺ウイルス力が強く、開発された当初から『世界のウイルス性伝染病が半分になる

』とまで言われた消毒剤。
346名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:11:32.71 ID:7mwFjIGA0
リフレ厨はアホなだけならともかく、間違ってても失敗を認めない最低のクズってのが
今回の緩和で良く分かった。
分かったのはいいものの、日本滅びそうだけど。
黒田に最後の良心が残ってるか期待するしかないな。
347名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:11:36.71 ID:jt5ALzYN0
>>342
馬鹿はレスしないでくれ
感染ったらどうしてくれるんだ
348名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:12:02.09 ID:7RiLoNVS0
>>337
30年前の相場と比較して高いとか安いと言っても無意味でしょうw
349名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:12:15.02 ID:rspbqBYL0
>>340
文句があるなら、俺にではなく安倍に言って来い。安倍に。

計画を掲げているのも安倍で、ドツボにはまっているのも安倍。
350名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:12:20.17 ID:h2albEpw0
株価が上がって経済破綻とかばっかじゃねえのwwwww


マスコミなんかもう信用がないわなw
351名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:12:44.33 ID:lkzdTG/w0
>>347
馬鹿は、おまえ

全く現実が見えていないじゃん
352名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:14:08.56 ID:kawJGI7J0
韓国、中国と奪い合いになり、民主党は何もしないので肝心のバイエル社製の強力な消毒剤が枯渇 
それでも、バイエル日本支社の社長が必死になって確保した1500本のビルコンを確保した。
5月3日に日本に届いたビルコン1500本、
『口蹄疫はアジア全体に蔓延しており、日本一国の問題ではない』と、小沢と岡田が500本を韓国・中国に無償で提供…。
さらに500本を小沢の地元の東北に…。 九州に来たのは500本のみ。
そのうち250本は数万頭規模の大手が独占。 宮崎1区の河村議員が宮崎の選挙支援した農家に50本を横流し。
最終的にJA川南に届いたのは20本のみ。発生農場の入り口で使うくらいで、焼け石に水だ。

↑朝鮮人マスコミがつくった朝鮮人政権がやったこと…
『口蹄疫はアジア全体に蔓延しており、日本一国の問題ではない』と、小沢と岡田が500本を韓国・中国に無償で提供…。

↑朝鮮人民主党、ここポイント 
353名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:15:40.27 ID:nqzUIxLU0
>>338 
>文章が理解できてない。

>>324もそんなニュアンスのこと言ってるようだけど、

財政計画の必要性を認識してる時点で、そして財政計画が破綻することを問題視してる時点で、
あくまで前提として、財政危機を、財政再建の必要性を認識してるということだと思うけど?

すくなくとも>>316のレスだけからは、そのように捉えられ得るわけで。

だから>>324といいおまいといい、その手の横レスもらっても、あんま意味ないね。
354名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:15:59.01 ID:lkzdTG/w0
アベノミクスにかけているのは、経済成長政策・・つまり「第三の矢」

しかし「第三の矢」は、アベノミクスではなく

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関

で、民間がちゃんとやっている
355名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:16:37.00 ID:p/geq/Py0
中期財政健全化プログラム(だっけ?)なんて
さっさと放棄して景気優先経済に切り替えればいいのに

2%のインフレにします、それ以上の経済成功させます、消費増税もやります。

そんな能力があるならば20年も苦しんでないわ。
356イモー虫:2015/03/08(日) 04:17:44.81 ID:fkg4F+d1O
>>134
下痢晋三自体が左翼だが
>>145
>>331
代案ブーメランを飛ばしたいのか?
 
■左翼『移民に反対なら代案出せよ。外国人参政権に反対なら代案出せよ』
 
代案連呼は自分のクビを締めるためにしか機能しないぞ
>>170
下痢晋三のおかげで増えたソースは?
>>176
どのみちTPPで国内産業は壊滅しますがwww
しかも秋田県って知事からしてチョン大好きじゃん
秋田のテレビ局はチョンドラマ大好きだし
357名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:17:57.83 ID:nqzUIxLU0
>>341
うん、それはわかってるよ。

でも、俺はその前提となる財政問題、財政危機の認識自体がまったくのまやかしだということを指摘してるわけ。
358名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:18:09.17 ID:lkzdTG/w0
アベノミクスにかけているのは、経済成長政策・・つまり「第三の矢」

しかし「第三の矢」は、アベノミクスではなく

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関

で、民間がちゃんとやっている

まっ、安倍と民間はグル、なんだろうな(^_^;
359名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:18:52.18 ID:p/geq/Py0
>>353

> すくなくとも>>316のレスだけからは、そのように捉えられ得るわけで。

>>316には明確に財政でも通貨でもなく「計画が破綻する」と書いたが?
360名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:19:07.99 ID:7mwFjIGA0
あと円安の唯一のよりどころの国内回帰だが、見事に海外生産絶賛拡大中だってよ。
361名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:19:09.22 ID:31lQDlK9O
だからね、
安倍創価が消滅して初めて、
まともな日本になるのですよ
創価ある限り、
まともな選挙はないし
創価内で不治の病でも流行って、
みんな死んでくれたら万々歳です
362名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:19:11.14 ID:jt5ALzYN0
>>348
誰が30年前の相場と比較なんて話を?
アメリカは今も多額の貿易赤字を垂れ流し続けているから
外国からの投資はその分増え続けないと企業の資金調達が滞る
だからドルは中長期で見れば永遠に上げ続けないといけないし
アメリカ政府としてドル高に誘導してるというアピールをし続けなければならない
簡単な話だろう?

>>351
だからレスすんなって言ってるだろう池沼
363名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:19:14.10 ID:7RiLoNVS0
>>354
んー実験的な試みとして面白いとは思うけど、水素が経済を牽引するのは数十年先でしょう。
次世代の主役となるかも不明だけど。
364名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:19:19.03 ID:rspbqBYL0
>>353
中期財政計画を必要且つ重要な計画だと言っているのは俺では無くて安倍なの。

わかりますか?

そして、安倍はその自ら掲げた計画に頓挫しているわけ。

自分が言いだしたことも出来ていないと批判されているだけのこと。
365名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:19:31.80 ID:EAYKqlFt0
結局日本がどうなろうと洗脳教育を受けた自民党信者の爺婆が死なないと
日本は変わらないだろうな。
366名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:20:17.23 ID:kawJGI7J0
原発人災、口蹄疫に続き、これも朝鮮民主党政権による明白な人災 【これが反日バカ左翼】
 ↓
日本政府が韓国産ヒラメの精密検査を免除、韓国は輸出拡大に期待 2011年10月04日
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5910946/

2011年 9/22  韓国のヒラメ検査全面解除
2011年10/ 6〜 奈良の和食店、栃木、広島、島根で食中毒発生 原産地マスコミ発表せず
2011年10/21  各検疫所当てにクドア食中毒を出した韓国養殖業者2件の検査強化の知らせ
2012年 6/20  福岡のレストラン他でクドアの食中毒発生
2012年 6/20  各検疫所当て 韓国養殖業者 先の2件の他、3件追加検査強化
2012年 7/ 8  茨城県牛久でクドア食中毒
2012年 7/18  山形県でクドア食中毒    
【山形】韓国産ヒラメで食中毒 寄生虫を検出 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342667956/

コンクリートから朝鮮人へ 朝鮮民主党は日本人を減らしたくて堪らない
367イモー虫:2015/03/08(日) 04:21:48.70 ID:fkg4F+d1O
>>366
■2007年07月24日 第165回目の国会:巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
>答弁本文:安倍晋三
>一の5について
>「我が国の原子炉施設においては、外部電源に接続される回線、非常用ディーゼル発電機及び蓄電池がそれぞれ複数設けられている。
>また、我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。」

■2007年07月24日 福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れを却下

■福島原発は津波が来る前に電源喪失…調査報告書から垣間見える真実
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32953
【補足】
■東日本大震災が来る以前から燃料棒が破損していた。その数はなんと70本www
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384593965/
368名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:22:46.97 ID:lkzdTG/w0
>>363
政府が何も手を貸さず、民間が、全て自力でやる・・ならばそうだけど

日本政府は

水素による発電の設備投資(水素インフラ整備)と、原発をやめるための設備投資(廃炉インフラ整備)には、補助金や制度変更の【支援をする】
・・けど
原発による発電の設備投資(新安全基準をクリアするための原発インフラ整備)には、補助金や制度変更の【支援はしない】
・・で、ターボをかけて

消費税10%増税延期・・で、アフターバーナーまで点火した状態だから(^_^;

さらに今年の6月には

テレビで山本太一が最後の最後に
今年も経団連が春闘で、アベの要求通り軒並み賃上げ・ベアする・・のを見とどけた上で、その交換条件として、アベが正式に【第三の矢】として【脱原発水素転換】を【国連で公言する】

という、世界を一気に、水素転換に向かわせるニトロ投入・・のオプションまで用意されてるし(^_^;
369名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:23:15.12 ID:3LLmq/M60
全財産で宝くじ買って末賞しか当たらなくて赤字なのに
当たりクジだけ見せびらかしてる

これがアベノミクス
370名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:24:01.04 ID:2VcJ3C7D0
>>336
横だが、

>実体経済になにより末端の一般庶民(労働者=消費者)にカネが流れる政策を行わないこと。

具体的にはこれは「日銀緩和で国債金利を低く抑え、借金で得た金を労働者に政策でまく」
という話?
これだと、@まいたことによって生まれた財政赤字、A@によって生まれた名目経済成長による税収増、
@とAどっちが大きいかという話に帰結する。
371名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:24:05.53 ID:7mwFjIGA0
>>369
これは上手い例えだな。
372イモー虫:2015/03/08(日) 04:24:34.29 ID:fkg4F+d1O
>>366
■日本政府『食品の安全も特定秘密にする。中国の毒ギョーザとか危険部位が入った米国の肉を喰ってSHINEジャップ』
http://www.asahi.com/articles/TKY201311280414.html
373名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:25:14.38 ID:lkzdTG/w0
>>368 訂正

さらに今年の6月には

テレビで山本太一が最後の最後に
今年6月には、日本政府は、日本の電源のミックス割合を決定して発表する
原発がどのぐらいの割合になるのかはわからないが、5%だろうが、1%だろうが、原発はベースロード電源なのには変わりはない…と、ポロッと口に出していたように

今年も経団連が春闘で、アベの要求通り軒並み賃上げ・ベアする・・のを見とどけた上で、その交換条件として、アベが正式に【第三の矢】として【脱原発水素転換】を【国連で公言する】

という、世界を一気に、水素転換に向かわせるニトロ投入・・のオプションまで用意されてるし

だもんだから

当初は、さんざん、アベノミクスをバカにしていた欧米も、最近では
アメリカはオバマ夫人が、イギリスはウィリアム王子が、ドイツもメルケルが来日するなど、日本に対して急にご機嫌伺いさ(^_^;
374名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:25:22.93 ID:QTJkpHKo0
どこ見てマイナスとか言ってるんだろう。
日経平均が上がっちゃってるからな。
投信でもやろうかな。
375名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:27:19.42 ID:rspbqBYL0
>>370

それにはBがあって、40年国債で発行すれば団塊の世代は余裕で逃げ切れる。
376名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:27:20.95 ID:HCjUHJq20
そりゃすんごいもん発明しても報酬の上限と決めるとかやったら
優秀な研究者は外国へ行くよね
377イモー虫:2015/03/08(日) 04:27:23.41 ID:fkg4F+d1O
下痢内閣の実績
■国の借金、過去最大の1039兆円…1人当たり約818万円
■1人当たりのGDPが24位にランクダウン
■増税の影響で5万社が廃業寸前
■政府調査…家計の困窮が約60%
■物価上昇で実質賃金が大幅に減少
■日本株の上昇率、先進国で最低に
■2013年の休廃業・解散件数は約2万8000件…過去10年で最多を記録
■正規雇用は前年の同期比で58万人減少 非正規雇用は前年の同期比100万人増加
378名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:28:01.37 ID:kawJGI7J0
【マスコミ】安倍総裁、サンデー毎日の批判記事を「まったくのデタラメ、捏造記事」→答弁箇所が別の質問
のものでした★2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349280422/
安倍晋三フェイスブック 2012年10月2日記事より
http://www.facebook.com/abeshinzo 

サンデー毎日(10月14日号・鳴海 崇記者)で安倍内閣当時に共産党吉井英勝議員の
質問主意書を取り上げ、吉井議員が「地震や津波で送電設備が倒壊すると外部電源が
得られなくなり、非常用のディーゼル発電機やバッテリーも動かなければ、原発の冷却
機能が失われる恐れを指摘」し、津波に襲われた福島第1原発を「予言」するような指摘
をしたにも関わらず、安倍内閣は「お尋ねの評価は行っておらず、原子炉の冷却ができ
ない事態が生じないように安全確保に万全を期している」と政府答弁書で回答したと報じました。
379名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:29:12.62 ID:PeaJ4mpL0
そもそも本気で財政再建する気があるなら公務員の給与なんて上げません。川上(金持ち)良くすれば川下(庶民)良くなるなんて嘘っぱち。仮に川下が潤い出し始めようなら、再び消費税増税で冷や水浴びせますからw低中所得層は自民の魂胆見抜けないとアホ見るぜ
380イモー虫:2015/03/08(日) 04:30:15.64 ID:fkg4F+d1O
>>378
その記事の話じゃないこっちに反論してみろよ雑魚
■2007年07月24日 第165回目の国会:巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
>答弁本文:安倍晋三
>一の5について
>「我が国の原子炉施設においては、外部電源に接続される回線、非常用ディーゼル発電機及び蓄電池がそれぞれ複数設けられている。
>また、我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。」

■2007年07月24日 福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れを却下

■福島原発は津波が来る前に電源喪失…調査報告書から垣間見える真実
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32953
【補足】
■東日本大震災が来る以前から燃料棒が破損していた。その数はなんと70本www
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384593965/
381名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:30:19.15 ID:kawJGI7J0
しかし、吉井議員の質問主意書には「津波で外部電源が得られなくなる」との指摘はなく、
さらにサンデー毎日が吉井議員の質問に回答として引用した政府答弁書の回答部分は
別の質問に対する回答部分であって、まったくのデタラメ捏造記事という
他ありません。 (以下省略)

@@いつもおなじコピペ貼ってる共産党のチョンコ  安倍事務所は訴えたらどうか??
382名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:30:24.06 ID:m+4g0r3I0
>>8
「円高」だったら「円安関連倒産」はゼロなんだから
その名目の統計値にたいした意味があるとは思えないんだけど
383名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:30:28.74 ID:p/geq/Py0
自民党が政権担当能力がないから小泉内閣なんて
ミュータント政治家が総理になれたわけであって
民主党政権が酷すぎてそれを忘れちゃっってるんだな。w

自民党には政権担当能力なんてありません。

自民党に政権担当力があったら民主党政権など生まれてません。ww
384名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:30:59.43 ID:9aTU+cWi0
・消費税率の引き下げ、所得税率の引き下げ
・各種補助金、助成金の打ち切りor削減
・東京五輪の開催権返上、または開催実行に伴う新規公共事業計画の全てを中止
・衆参の議員歳費20%〜削減、定数削減

代案つったら、こんな感じかね
消費者負担減らして、供給過剰に繋がりかつ政府負担減らすなら
385名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:31:01.44 ID:lRYlpekm0
「俺には日本を立て直す名案がある!」
が沢山あり過ぎて、なんだか全部嘘臭い。

まあ民主党が最悪だったことは動かぬ事実だか。
386名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:31:04.95 ID:7RiLoNVS0
>>362
ん?じゃ逆のモデルとして貿易黒字で外国から投資も必要しない日本は、通貨安が国益と成るか?
オラは国益には成らないと思うよ。
国際ぼうに置いて通貨安の恩恵を受ける為には、インフレ率を低く抑える必要があるのだし。
387名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:31:14.64 ID:7mwFjIGA0
>>382
休業廃業はぶっちぎりだぞ安倍政権
388名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:33:09.35 ID:rspbqBYL0
>>382
上のほうで同じようなレスをしている奴がいたが、

>2月の「円安関連倒産」、調査開始以降2番目の高水準

”調査開始以降2番目”

円高時と比較しているわけではない。
389名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:33:12.13 ID:lkzdTG/w0
>>379
いんや

最初から

民間が
水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関

で勝手に「第三の矢」を放ち

政府が最終的には正式に【その民間の脱原発水素転換】を【第三の矢として公言する】

ことが決まってりゃ、全く問題ないんだよ

むしろ、どうやってブレーキかけるか・・だけを、考えときゃいいだけさ
390名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:33:32.78 ID:hmzy1a+n0
「暗黒の民主党時代」ww
391イモー虫:2015/03/08(日) 04:33:49.60 ID:fkg4F+d1O
■第一の矢
・トリクルダウン論⇒大企業を減税しただけではトリクルダウン論は成立しない。金持ちが金を使わなきゃイミがない。そのための政策がどこにもない。その金持ちはみんな海外に逃げている。孫正義が良い例だ。日本国籍からアメリカ国籍になったwww
■第二の矢
・大規模な公共投資(国土強靱化)⇒台湾に尖閣諸島の漁場をプレゼントしちゃったよね。船停まりの設置と公僕の常駐の公約も守ってないよね。北方領土もあんだけ息巻いてたのに返還される気配がないよね。竹島に対する単独提訴も止めたよね
■第三の矢
・「健康長寿社会」から創造される成長産業⇒社会保障費を削り蔑ろにした
・「国立衛生研究所」⇒衛生のし過ぎはアレルギーの発症を引き起こすと判明している。過剰な衛生社会になり健康長寿社会から逆行する
・世界に勝てる若者⇒クールジャパンは幻想だ。特にAKBやエグザイルは日本の恥でしかない。ニート同様に現実を見ろ
・女性が輝く日本⇒幻想です。女が輝くとロクな事がない(クールジャパンと真逆の事態を招く。事実として自民の雌ブタ議員どもは表現の自由を侵害しようとしている)少子化にも拍車が掛かるぞ
392名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:33:54.77 ID:kawJGI7J0
>Q(吉井):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
>A(安倍):そうならないよう『万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない』
               〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃
 ↑ 勝手に私文書偽造 懲役5年乙
 
     ↓  原文より

< 共産党議員 >
二の1 原発運転中に、・・・さらに原子炉破壊に至る規模の事故になった場合まで、
     それぞれの事故の規模ごとに、放射能汚染の規模や内容がどうなるかを示されたい。
< 経済産業省(承認は安倍信三) >
二の1 経済産業省としては、お尋ねの評価は行っておらず、原子炉の冷却ができない
     事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。』

↑みなさん、これがチョンコ左翼の汚いやり口
393名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:34:19.77 ID:p/geq/Py0
金融機関の株式保有5%ルールを毎年1%ずつ下げて
5年で完全に禁止にすれば企業は仕事するようになるよ。
394名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:34:42.42 ID:V41wQXjB0
消費税廃止したらいいじゃん
財務省のいいなりに増税ばかりしてるからじゃん
つか財務省が邪魔
395名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:35:35.86 ID:hRmSRRvM0
>>360
内閣府「製造業の海外生産比率はこれからも上がりま〜すwww」

海外生産比率、19年度26.2%見通し 内閣府調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H23_T00C15A3EE8000/
396名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:36:50.63 ID:lkzdTG/w0
>>394
最初から

民間が
水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関

で勝手に「第三の矢」を放ち

政府が最終的には正式に【その民間の脱原発水素転換】を【第三の矢として公言する】

が決まっていて

バブル崩壊後の20年にも及ぶ自民の無策+震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】

になっちゃったから、もうムリ
397イモー虫:2015/03/08(日) 04:36:57.44 ID:fkg4F+d1O
>>392
あのな?俺様から逃げんなよネトサポ
■2007年07月24日 第165回目の国会:巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
>答弁本文:安倍晋三
>一の5について
>「我が国の原子炉施設においては、外部電源に接続される回線、非常用ディーゼル発電機及び蓄電池がそれぞれ複数設けられている。
>また、我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。」

■2007年07月24日 福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れを却下

■福島原発は津波が来る前に電源喪失…調査報告書から垣間見える真実
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32953
【補足】
■東日本大震災が来る以前から燃料棒が破損していた。その数はなんと70本www
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384593965/
398名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:37:09.04 ID:p/geq/Py0
>>389
水素関連の製品やサービスって

ナチスが大戦末期に連発してた「珍兵器」群」が浮かぶわ。

溺れるものは藁をも掴む、まさに今の安倍がそれじゃね?
399名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:37:11.89 ID:7mwFjIGA0
>>395
なにがひでーってこれ、日経がすげー隅っこにちょろっと載せてるだけなんだよな。
国内回帰!とかは一面に載せる癖に・・・
どんだけ御用なんだよ。
400名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:39:00.20 ID:jt5ALzYN0
>>386
まともな国にとって通貨は高すぎても低すぎても国益にはならない
平均賃金も高すぎても低すぎても良いことはない

今の日本で必要なのは平均賃金を引き下げ、生活水準を引き下げることであって
そのための手段としての通貨切り下げ(リフレーション)
円安なんてのはただの副産物だ
401名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:39:20.57 ID:kawJGI7J0
■ヘリから降りた、管直人一行は、防護服着てなかったろ? ベントがないことを承知していたからである
 菅の視察のためだけに、ベントを遅延させていたのである 

管直人は、日本の半分を放射能まみれにした有能な工作員
視察をそそのかしてヘリに同乗し調子に乗って特ダネ気取りで撮影してたのは、こいつ↓ 

・菅内閣広報室内閣審議官に→オウム 下村健一(元TBS報道部員)
・下村健一は学生時代に菅直人の事務所で活動していた工作員仲間。

共有する目的は、日本殲滅!!! 

@オウムに出入りしていたTBS下村健一、オウム報道にはオウム寄りの報道発言を繰り返していたTBS報道の
 中心人物。坂本一家惨殺事件が発覚後 に、なぜか急いで米国に逃げたことで、下村に対する疑惑の目がけられた
坂本一家を取材したビデオを真っ先にオウムに見せたのが下村であり、その直後に坂本一家は惨殺された。
402名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:40:35.95 ID:p/geq/Py0
アベノミクスって寒気がするほど根拠も見通しもない
デタラメな計画だと思うぞ。

財政再建プログラムも目標インフレ率も名目成長率も
何一つ達成する見込みがないのに、順調に進捗してることに
なってるのがまた怖い。
403名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:41:26.40 ID:e5DX1+uw0
さすが外国の投資家に安倍は日本を終焉に導くとまで言われただけのことはあるなw
404名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:41:40.71 ID:7mwFjIGA0
>>400
まさに肉屋を家畜が支持するの図。
日本の韓国化待ったなしだな。
405名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:42:39.66 ID:7RiLoNVS0
>>399
産業として見た場合は国内回帰なんてあり得ないからな。
本当に産業規模で国内回帰が起きる事が有るとすれば、
それは日本が崩壊した時だし。

個々の企業で見れば回帰の例は沢山あるだろうけど。
406名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:42:44.55 ID:jt5ALzYN0
>>404
お前は飼い主に反抗するペットのつもりなのか
頭悪いな
せめて人間になる事を目指せ
407名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:42:45.35 ID:lkzdTG/w0
>>398
っつーか

原発は、たーだ稼動しただけじゃGDPが+0.26%にしかならず
他に経済成長政策を用意しない限り、財政再建できない

原発派は、原発を稼動して、どんな経済成長政策で、財政再建するつもりだ?

って、民間から問い掛けられて

地方自治体が地域の実情に応じて柔軟に使える交付金の創設に4,200億円
地域限定で使えるプレミアム付き商品券の発行など、消費を喚起する政策のために2,500億円
地方への移住を促す政策などには1,700億円
このほか住宅エコポイント制度の復活など、住宅市場の活性化に2,095億円
中小企業の資金繰り対策などに2,471億円

としか、役人や政治家が答えられねーんだから、仕方がねーのさ
408名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:43:28.73 ID:2VcJ3C7D0
>>375
うん、まさに現状が「成長して返す。が、いつどう成長するかは約束していない」だよね。
財政均衡派は積極財政という手段を否定しているのではなく、
「で、投資(財政赤字)以上のリターンが期待できる投資案件(財政拡大)って何?」
と問うてるわけなんだよね。

もっとも、通貨安による輸出振興による経済成長というパスが頓挫した今、アベノミクス自体が
大量の庶民ジジババと公僕と底辺飼育費用で自転車操業の日本を維持するための政策に過ぎないわけだが。
409名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:43:36.21 ID:p/geq/Py0
アベノミクスの展望が全く見えないのに
マスゴミは全く報道しない。

MXでさえアベノミクスの検証しないもんな。

どんだけ報道管制をひいてるのやら。
410名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:44:12.58 ID:7mwFjIGA0
>>406
9割方の日本人が家畜じゃないですか!
411名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:44:42.76 ID:ku1t5w3lO
アベノミクス?オワコンだろ
来年は日本さらにやべーだろ
412名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:45:27.87 ID:lkzdTG/w0
>>408
いんや、民間が

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



成長して返すことに決まったよ、もう
413名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:46:12.27 ID:7RiLoNVS0
>>400
何の為に政治をすべきか?事すら見失ってるんじゃないのか?

失業率が低く抑えられるなら、通貨も生活水準も高い方が良いだろう。
414名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:47:01.32 ID:j93NsMuQ0
>>1
クルーグマン教授・独白「日本経済は、世界の良きモデルになる」【1】 - ノーベル賞経済学者が安倍総理に直訴
http://blogos.com/article/102666/


>私はアベノミクスを支持してきた。それだけに、安倍晋三首相が2015年10月に予定していた消費税率10%への引き上げを
>先送りする方針を固めたというニュースを耳にして、ほっと胸をなでおろした。

>黒田東彦日銀総裁が、サプライズ追加緩和を発表したが、それにはもろ手を挙げて大歓迎である。称賛すべきことだ。
>今まで日銀や日本政府が実行してきたことは、消費税増税を除いてはすべて歓迎である。実際日銀が実行してきたことは
>別に斬新なことではなく、何年も前から私を含め、欧米の専門家たちが実行するように促してきたことである。
415名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:47:16.05 ID:p/geq/Py0
消費増税前に先食いした住宅と自動車の落ち込みは避けられないから
アベノミクスの破綻が目に見える形で現れ始めるぞ。
416イモー虫:2015/03/08(日) 04:47:19.39 ID:fkg4F+d1O
■第一の矢
・トリクルダウン論⇒大企業を減税しただけではトリクルダウン論は成立しない。金持ちが金を使わなきゃイミがない。そのための政策がどこにもない。その金持ちはみんな海外に逃げている。孫正義が良い例だ。日本国籍からアメリカ国籍になったwww
■第二の矢
・大規模な公共投資(国土強靱化)⇒台湾に尖閣諸島の漁場をプレゼントしちゃったよね。船停まりの設置と公僕の常駐の公約も守ってないよね。北方領土もあんだけ息巻いてたのに返還される気配がないよね。竹島に対する単独提訴も止めたよね
■第三の矢
・「健康長寿社会」から創造される成長産業⇒社会保障費を削り蔑ろにした
・「国立衛生研究所」⇒衛生のし過ぎはアレルギーの発症を引き起こすと判明している。過剰な衛生社会になり健康長寿社会から逆行する
・世界に勝てる若者⇒クールジャパンは幻想だ。特にAKBやエグザイルは日本の恥でしかない。ニート同様に現実を見ろ
・女性が輝く日本⇒幻想です。女が輝くとロクな事がない(クールジャパンと真逆の事態を招く。事実として自民の雌ブタ議員どもは表現の自由を侵害しようとしている)少子化にも拍車が掛かるぞ
417名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:47:44.45 ID:lkzdTG/w0
>>412 つづき
原発は、たーだ稼動しただけじゃGDPが+0.26%にしかならず
他に経済成長政策を用意しない限り、財政再建できない

政府は、原発を稼動して、どんな経済成長政策で、財政再建するつもりだ?

って、民間から問い掛けられて

地方自治体が地域の実情に応じて柔軟に使える交付金の創設に4,200億円
地域限定で使えるプレミアム付き商品券の発行など、消費を喚起する政策のために2,500億円
地方への移住を促す政策などには1,700億円
このほか住宅エコポイント制度の復活など、住宅市場の活性化に2,095億円
中小企業の資金繰り対策などに2,471億円

としか、役人や政治家や原発派が、答えられなかったから
418名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:48:04.80 ID:62zIzCEA0
これからは中流以下は自殺に追い込まれるだろうな
中流だと思ってたらいつの間にか底辺
419名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:48:05.83 ID:uz5pUfY50
420名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:48:32.76 ID:7mwFjIGA0
根本的に本当に失業率は減っているのか?
就業率を見ると男はむしろ減っていたりして、女でかつ非正規が大幅に増えている。
これはどういうことかいうと、旦那の稼ぎが減ったりなくなってしまったため、
女がパートに出てるってことなんだね。マジ詐欺統計w
421名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:48:38.28 ID:kawJGI7J0
【朝鮮民主党】 原発爆発で現地原発対策室部長!池田副大臣(神奈川六区)は子供250名を置き去り、自分だけ60キロも逃げる★★
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317354783/l50
            ↓
       池田本部長、関東圏からも二ヶ月半も離れて逃げていたんだぜ
       この間、民主党議員の所在がほとんど不明で、海外と沖縄とかに逃げていた

【原発対策放置】 民主党現地原発対策室!池田本部長が放射能を恐れて仮病を使い逃げ出していた
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306839378/
5月31日、原発対策本部長の池田副大臣(神奈川六区)が原発爆発時から既に長期不在だったこと
が明らかになった。原発対策本部長は福島県庁に常駐し、東電や福島県との連絡調整を行う現場
責任者が逃げ出し不在であることを、二ヶ月半も民主党は隠していた。
422名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:49:48.71 ID:ku1t5w3lO
数値をみても安倍晋三になってから悪化しているからな

中身のない株価だけあげてるだけ
株価支持者のみ
だが中身がないから無理
423名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:50:15.32 ID:jt5ALzYN0
>>410
お前と一緒にするなケモノ

>>413
給料は高いに越したことはないが、企業の売上を超える給料を要求して倒産したら元も子もない
消費生活は豊かに越したことはないが、収入以上の消費で自己破産するのはただの馬鹿
同じように国民の生活水準は高いに越したことはないが、経済の実力以上の生活水準は破滅への片道切符だ
JALはもっと早い時期に賃下げしておけば破綻を避けられたんだよ
424イモー虫:2015/03/08(日) 04:50:40.82 ID:fkg4F+d1O
■第一の矢
・トリクルダウン論⇒大企業を減税しただけではトリクルダウン論は成立しない。金持ちが金を使わなきゃイミがない。そのための政策がどこにもない。その金持ちはみんな海外に逃げている。孫正義が良い例だ。日本国籍からアメリカ国籍になったwww
■第二の矢
・大規模な公共投資(国土強靱化)⇒台湾に尖閣諸島の漁場をプレゼントしちゃったよね。船停まりの設置と公僕の常駐の公約も守ってないよね。北方領土もあんだけ息巻いてたのに返還される気配がないよね。竹島に対する単独提訴も止めたよね
■第三の矢
・「健康長寿社会」から創造される成長産業⇒社会保障費を削り蔑ろにした
・「国立衛生研究所」⇒衛生のし過ぎはアレルギーの発症を引き起こすと判明している。過剰な衛生社会になり健康長寿社会から逆行する
・世界に勝てる若者⇒クールジャパンは幻想だ。特にAKBやエグザイルは日本の恥でしかない。ニート同様に現実を見ろ
・女性が輝く日本⇒幻想です。女が輝くとロクな事がない(クールジャパンと真逆の事態を招く。事実として自民の雌ブタ議員どもは表現の自由を侵害しようとしている)少子化にも拍車が掛かるぞ
425名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:50:50.48 ID:p/geq/Py0
>>414
クルーグマンって日本の大企業は銀行が支配していて
企業は株券をグルグルと回してどんなにクソ経営でも
白紙委任状で経営規律が是正されることない
自由経済とはほど遠い国だって知らないんだろうな。www

だから金融緩和していればいつか「資本の論理が働いて」
経済が成長すると思ってるのだろう。
426名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:51:14.52 ID:uz5pUfY50
何が「取り押さえられる市民」だ。「取り押さえられるテロリスト」だろが。
普通の市民は海保に接近なんてしない。
427名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:51:17.80 ID:lkzdTG/w0
>>414
クルーグマンとか、このあいだ日本に来た経済学者とか

わざと

日本は国が第三の矢を放ってはいないけど、世界一カネ持ちの日本企業が

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



ちゃんと「第三の矢」を放っている・・・ということを【わざと言わない】からねぇ・・
428名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:51:18.23 ID:2VcJ3C7D0
>>402
そうだと思うよ。だから「この道しかない」ってのは秀逸なキャッチコピーw

この道以外は「姥捨てニッポン」か「資産課税等の異常な増税ニッポン」しかないからね。
大衆も薄々アベノミの現状は気づいてるが、アベノミ否定して「日本は経済成長できませんわ」と認めた
後に待ってるのは歳出削減と増税しかないわけで。
429名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:51:19.77 ID:dPQ1JeYU
安倍が一日も早く死にますように

(-人-)
430名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:51:46.87 ID:rspbqBYL0
>>408
最近になって次期日銀審議員の方より「日銀が国債を買えば借金はチャラ理論」が提出されたので、財政問題に一気にかたがつく可能性が出てきた。

世界中のインフレに苦しんでいる国も注目しています。ビバ!ジンバブエ!
431名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:53:05.79 ID:p/geq/Py0
>>430
なら、消費税を廃止しても大丈夫だね。
432名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:53:19.63 ID:kawJGI7J0
◆在日朝鮮人の日本人に対する犯罪の割合
                 強姦   殺人   強盗
在日朝鮮人は日本人の  3.0倍   2.8倍   4.5倍
http://web2.nazca.co.jp/midorinosono/

◆韓国人の日本人に対する犯罪の割合
              強姦    殺人   強盗
韓国人は日本人の  7.29倍   4.04倍  2.35倍
http://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf

↑こいつらを強制送還することが最大の「経済政策」  なんで、密入国者の子孫を日本の刑務所で飼ってるんだ??
433名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:53:27.48 ID:lkzdTG/w0
クルーグマンとか、このあいだ日本に来た経済学者とか

日本は国が第三の矢を放ってはいないけど、世界一カネ持ちの日本企業が

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



ちゃんと「第三の矢」を放っている・・・ということを【知ってるくせに、わざと言わない】からねぇ・・
434名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:54:46.61 ID:McK+A4ee0
ジンバブエのハイパーインフレは、供給能力が崩壊した事により、モノの価値がマネーの価値に比べてハイパーに上昇したため。
日本でそんな状況にはなりません。
原爆でも落としますかね。
435名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:55:10.68 ID:rspbqBYL0
>>431
もちろんです。

消費税廃止なんてケチくさいことはいいません。

全ての税を廃止します。無税国家の誕生です。

ビバ!ジンバブエ!
436名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:55:18.65 ID:7mwFjIGA0
クルーグマンは本当にノーベル賞取ったのかこいつ。
自分の理論が実際に実践されて破綻してることを認めないって学者として終わってるだろ。
437名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:55:20.15 ID:6BCA68ps0
>>14
>他人の顔色ばかり窺い、何もできない無能総理

安部そのものwwww
438名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:55:31.80 ID:p/geq/Py0
家が売れない、自動車が売れないとなり始めたら
いよいよ本当に厳しくなるなぁ。

安倍は馬鹿だから国防費を増額して景気回復とか言い出しそうで怖いわ。
439名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:55:36.16 ID:7RiLoNVS0
>>423
つまり通貨も無理をしない範囲で、可能な限りで高い方が良いじゃん。
円安=正義みたいな人が増えたけど。
440名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:55:39.49 ID:ku1t5w3lO
数値みりゃ、アベノミクスが大失敗だったとバカでもわかるからな
これ以上アベノミクスやっていたら日本は崩壊しそうだがな
昨日も安倍晋三はアベノミクスを力説していたみたいだがw
441名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:55:40.45 ID:2VcJ3C7D0
>>412
君はおそらく一人でいつも同じ主張をしてるが、

@関連企業への投資を煽ってる人
A日本は神国、神風が吹く。だから日本経済大丈夫と信じてる人。

のどちらなんだ?
まぁ天才投資家の可能性も否定できないがw
442名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:55:49.90 ID:kawJGI7J0
◆在日への参政権付与 自民の一部以外、じつは「日本の政治家」は日本人のために働かない 働いてるフリをしてるだけ

民主党 :在日参政権 絶賛推進
小沢党 :在日参政権 絶賛推進
公明党 :在日参政権 絶賛推進
共産党 :在日参政権 絶賛推進
社民党 :在日参政権 絶賛推進
みんな. :在日参政権 推進
維新党 :在日参政権 推進(橋下派)
________________ ← 超えられない壁 「朝鮮人(マスゴミ)」に騙されるなよ
自民党 :在日参政権 絶対反対
次世代 :在日参政権 絶対反対
443名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:56:55.03 ID:McK+A4ee0
グローバル化に透明性を パリ経済学校教授・ピケティ氏
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF19H05_Z11C14A2SHA000/

「財政面で歴史の教訓を言えば、1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、50年には大幅に減った。
もちろん債務を返済したわけではなく、物価上昇が要因だ。

安倍政権と日銀が物価上昇を起こそうという姿勢は正しい。物価上昇なしに公的債務を減らすのは難しい。
2〜4%程度の物価上昇を恐れるべきではない。
4月の消費増税はいい決断とはいえず、景気後退につながった」
444イモー虫:2015/03/08(日) 04:57:29.04 ID:fkg4F+d1O
>>442
■左翼『移民に反対?参政権に反対?なら代案出せよ』
445名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:58:31.49 ID:p/geq/Py0
目だった規制改革なんて何もしてないのに

アベノミクスのドリル刃に耐えられる規制の岩盤などない

とか、頭がおかしいだろとしか思えない。
446名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:59:01.21 ID:7mwFjIGA0
>>443
いきようようと貼ってるところあれだが、

物価上昇なしに公的債務を減らすのは難しい

この一文だけでどんだけヤバイかわからないのは相当だぞ。
447名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:59:23.28 ID:ku1t5w3lO
安倍晋三はトリクルダウンを否定しはじめたからな
高村やら誰やらがトリクルダウンに期待と以前発言していたが、
トリクルダウンなんか起こり得ない事態になり、
安倍晋三は言い訳しだしたんだろうか?
しかし安倍晋三はアベノミクスを進めるらしい

日本の金ね価値を下げて、それによりアメリカを儲けさせて、
日本の一部の富裕層に儲けさせてなにがしたいんだろな
448名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:59:37.60 ID:TyruO4CJ0
アカい工作員が暴れてんねえ
449名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 04:59:54.39 ID:GJCFtGjW0
日本の敵、日本人の敵
それが東洋経済
450名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:00:18.98 ID:McK+A4ee0
>>446
うん。わからないね。君にとって俺は相当なんだろう。
デフレの素晴らしさは、俺にはわからんし。
451名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:00:31.90 ID:geF+5UVb0
>>442
外国人参政権が人気取りのための手段ということに気づいてないんだろうな。

自民党も地方議会は賛成だよ。
なんで賛成かというと人気取りのため。

外国人参政権が成立してしまうと、その手が使えないので
中央の自民党は反対の立場をとっている。

民主党が政権を取った時に、ソレまで賛成していた地方の自民党が一気に反対になったしねw
452名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:00:40.29 ID:mIwMWAFV0
安倍総理と被災地の関わりは、あの3.11から間もない3月26日が最初だ。現在の官房副長官である世耕氏と共に10トンと4トンのトラックの荷台に手分けして集めた支援物資を積み込み、二人の他には安倍事務所の秘書一人と運転手だけで福島などの被災地を回っている。

その様子は世耕官房副長官のブログに記録が残っているが、安倍総理はまだ被災の傷跡が生々しい被災地を回り、支援物資を配ったり苦情や要望、あるいは家族を亡くした人の話を聞いたりした。そして、その後もフォローを続けてきているのである
453名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:00:42.53 ID:p/geq/Py0
維新の党くらいしかブレーキがいないって悲惨すぎ。
454名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:00:42.54 ID:jt5ALzYN0
>>439
今必要なのは通貨を切り下げて平均賃金を下げること
通貨安なんてのはただの副産物だ

そもそも円安=正義ってのは数年前までマスコミが繰り返してた寝言を真に受けた馬鹿
円高=正義ってのも共産党の寝言を真に受けた馬鹿
知性欠如はどちらも変わらんよ
455名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:01:23.97 ID:nPHg2XqC0
相変わらず消費税じゃなくて円安ですか
民主党がすべての元凶だというのに
456名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:02:20.52 ID:2VcJ3C7D0
>>430
政府日銀が「チャラです^^」と公式宣言をしても、
日本人が「ええじゃないかええじゃないか♪ チャラでええじゃないか♪
じゃっぷらんどでじゃっぷっぷ♪」とJPYへの信任を無くなさなければ
まぁそれほど壊滅的なことにはならないだろうが。。。

安部ぴょん的には「アンダーコントロールだから大丈夫じゃね?
外貨もって資本逃避した人や企業は撃ち殺せばいいんだよ^^」って話なのかな。
457名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:03:05.25 ID:7mwFjIGA0
>>450
本当に分からないのかよ。
ピケとジムロジャースが予見してることは基本的には一緒。
だからロジャースはやべぇから早く日本脱出の準備しろって言ってる。
458名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:03:10.74 ID:CZOsHqAs0
円高だー中小企業が悲鳴!日本が潰れるー!安部首相はやめろー
円安だー中小企業が悲鳴!日本が潰れるー!安部首相はやめろー
459名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:03:27.89 ID:lkzdTG/w0
>>438
家が売れない、自動車が売れないとなり始めたら
いよいよ本当に厳しくなる

から

原発止めて、電気代に廃炉費用や、再エネ買い取り費用や、原発の新安全基準対応安全対策費用を、上乗せして電気代を高くして
水素と水素燃料電池で自家発電できる家や自動車が、売れるようにしたの

ドイツが、東ドイツが崩壊して統一して、いよいよ本当に厳しくなったから
脱原発宣言して、電気代に再エネ買い取り費用を、上乗せして電気代を高くして、再エネ設備が売れるようにした・・のとおんなじさ

唯一ドイツと違うのは

ドイツで再エネ設備を売ったのは「中国や韓国企業」だった(だから失敗した)けど
日本で水素と水素燃料電池で自家発電できる家や自動車を売るのは「日本企業」(だから成功する)っつーこと
460名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:03:31.57 ID:McK+A4ee0
>>455
民主党を擁護するつもりはサラサラないが、しかし消費税についてはもう民主も自民も公明も共犯と言って良いくらい。
三党合意したし。
10%への増税も粛々とやれ、というのが、与野党とも多数派だった。
解散が無ければ、まぁ10%になってたな。
461イモー虫:2015/03/08(日) 05:04:06.44 ID:fkg4F+d1O
■左翼『下痢晋三が提起した移民に反対?外国人参政権に反対?なら代案を出せ』
【補足】
■自民の改憲草案では宗教が堂々と政治に参加出来るようになる
http://satlaws.web.fc2.com
●第20条
>信教の自由は、保障する。国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない

現行の『又は政治上の権力を行使してはならない』が削除された
462名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:04:15.18 ID:nPHg2XqC0
>>412
それはうまくいかない
もうインフレの時代は終わった
むこう20年はずっとディスインフレになる予定
日本の円だけは生産性が低くて安くなりインフレになるだろうけどw
463名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:04:34.83 ID:7RiLoNVS0
>>434
その言い方だとジンバブエのインフレは物を求める国民の手に寄って引き起こされたみたいじゃん。
実際は政府財源が不足した時に取り得る3つ選択肢の中で、
ジンバブエは増税でもなく、緊縮財政でもなく、一貫して通貨発行を行ったからだろ。
日本も同じ様に増税と緊縮財政と言う選択肢を捨てればジンバブエに成れるよ。
464名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:04:42.30 ID:A7AFDh1PO
円安だと人材が流出するっていう
ロジックがわからない。
465名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:04:52.50 ID:mIwMWAFV0
『現場目線の民主党』とはギャグで言っているのだろうか
彼らの現場目線とは『必死で原発事故の対応をしている現場に総理大臣が乗り込み、超上から目線でトンデモ指示を連発して大混乱させる』や『大臣の権力を使って自分の選挙区だけにタンクローリーを送り込む』ことなのだろう

つまり、『上から目線の民主党』 『現場を見ない民主党』
466名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:05:08.31 ID:jt5ALzYN0
>>457
ピケティは今の流行りだから仕方ないが
さすがにジムロジャースを真に受けるのはやめようぜ
そんなんだから畜生なんだよ
467名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:05:24.44 ID:dPQ1JeYU0
>>442
移民を入れれば参政権を与えなきゃならなくなるのは
世界中どこでもじゃんw
468名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:05:40.30 ID:rspbqBYL0
>>456
日本だとチャラだといっても大事にタンス預金し続ける人が一定数いそうな気はしなくはないw

それと、安倍ぴょんは1万円札をすったら9980円儲かると思っている人なので、本気でチャラになると思ってそうで怖いけどねw
469名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:05:42.17 ID:McK+A4ee0
>>457
本当にわからないよ。
まぁハイパー厨だったロジャーズの言う事が真実だと思うのなら、円なんてとっとと捨てて、脱出した方が良いよ。さあどうぞ。
470名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:05:43.20 ID:gtafYPIQ0
>>454
>今必要なのは通貨を切り下げて平均賃金を下げること
>通貨安なんてのはただの副産物だ

自分で何言ってるのかわかってんのか?w
471名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:06:25.73 ID:kawJGI7J0
ピケティ入門 (『21世紀の資本』の読み方) 単行本 2014/12/8
竹信 三恵子 (著)http://www.amazon.co.jp/dp/4865720006

カスタマーレビュー
はじめにの部分で著者が週刊金曜日の方からの進めでこの本を執筆したと書いてあり、
嫌な予感がしました。ピケティの主張と関係ないアベノミクスや格差社会の批判に終始。
本の題名と中身が一致していないと感じました。

↑東洋経済、ピケティ、ロジャース、朝鮮民主…   日本を破滅させたい朝鮮人押しに気をつけろ
472名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:06:25.75 ID:EDh8kcmk0
金融緩和に関しては黒田がバーナンキに劣らず、果敢に打って出たが、成長率がいまだ
アメと違うよな。アメリカはここ3年安定して2%以上達成してるしリーマン震源地
なのに利上げの段階まで持ち直した。何が違うのか。震災や消費増税はあったにせよ何か
抜本的な問題があるような。 資源無し、デフレマインド20年、役人天国、少子化・・・
何が問題なの?  教えて頭いい人。
473名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:06:26.95 ID:23IUvW4y0
>>1,8
一方で、ネズミの国では入国制限がなさる程の活気ぶり。

都合の良い数値だけを抜き出しての政権批判、キモイわ。
474名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:06:44.57 ID:LkZSiJ2k0
>>452
なるほど
自衛隊が徹夜で復旧させた道路を
安倍が手配したトラックがゆうゆう爆走
緊急車両や自衛隊車両が優先とされた運行を
自己満オナニーの為に権力を振りかざして阻害
結果、被災した国民が大勢死んだわけか
475イモー虫:2015/03/08(日) 05:06:50.74 ID:fkg4F+d1O
■左翼『下痢晋三が提起した移民に反対?外国人参政権に反対?なら代案を出せ』
【補足】
■自民の改憲草案だと宗教が堂々と政治に参加出来るようになる
http://satlaws.web.fc2.com
●第20条
>信教の自由は、保障する。国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない

現行の『又は政治上の権力を行使してはならない』が削除された
476名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:07:09.46 ID:5d5SinjG0
OCNは詐欺商法 1.5Mbpsで光か この野郎
477名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:07:22.08 ID:7mwFjIGA0
>>466
だから上のリンクでピケが言ってることも、ジムロジャースが言ってることも、
基本的には同じだって。
ピケは政府的な立場でジムロジャースは個人側の立場で発言してるに過ぎない。
勿論俺たちが参考にするべきは後者。
478名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:07:33.70 ID:qFuMk4is0
留学者数が減ってる今
海外に人材流出とは思えんが
479名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:07:38.29 ID:ku1t5w3lO
1月の実質賃金1.5%減、19か月連続の減少
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2434912.html

 1月の実質賃金が前の年の同じ月と比べて1.5パーセント減り、19か月連続で減少したことがわかりました。
480名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:07:49.46 ID:lkzdTG/w0
>>462
水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関

で、それに日本政府が

水素による発電の設備投資(水素インフラ整備)と、原発をやめるための設備投資(廃炉インフラ整備)には、補助金や制度変更の【支援をする】
・・けど
原発による発電の設備投資(新安全基準をクリアするための原発インフラ整備)には、補助金や制度変更の【支援はしない】
・・で、ターボをかけて

消費税10%増税延期・・で、アフターバーナーまで点火した状態

もうインフレの時代は終わった・・・どころか

むこう20年はずっとインフレ・・です
481名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:08:50.33 ID:7RiLoNVS0
>>454
円安が正義、インフレが正義、公共工事が正義はアベノミックのスローガンそのままでしょう。
政策を単純化したスローガンが、自己暗示と成ってる感じは有るけど。
482名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:09:12.07 ID:jt5ALzYN0
>>471
竹信三恵子に期待したその読者は馬鹿
483名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:09:21.69 ID:McK+A4ee0
人によって、企業によって、円高が有利か円安が有利かというのは違う。
マクロでははっきりしていて、
マクロで供給>需要(不況)なら、余っている供給を海外に販売するために円安が有利。
マクロで供給<需要(好況)なら、足りない供給を海外から調達するために円高が有利。
さて、今の日本のGDPギャップはどうなっているでしょうか。

為替の適正レートはどのくらいか。
それは1ドル=○○円!という明確な水準は無い。
中央銀行がマイルドインフレを目指す金融政策をとっているもとで市場で決まるレートが適正レート。
484イモー虫:2015/03/08(日) 05:09:34.20 ID:fkg4F+d1O
■第一の矢
・トリクルダウン論⇒大企業を減税しただけではトリクルダウン論は成立しない。金持ちが金を使わなきゃイミがない。そのための政策がどこにもない。その金持ちはみんな海外に逃げている。孫正義が良い例だ。日本国籍からアメリカ国籍になったwww
■第二の矢
・大規模な公共投資(国土強靱化)⇒台湾に尖閣諸島の漁場をプレゼントしちゃったよね。船停まりの設置と公僕の常駐の公約も守ってないよね。北方領土もあんだけ息巻いてたのに返還される気配がないよね。竹島に対する単独提訴も止めたよね
■第三の矢
・「健康長寿社会」から創造される成長産業⇒社会保障費を削り蔑ろにした
・「国立衛生研究所」⇒衛生のし過ぎはアレルギーの発症を引き起こすと判明している。過剰な衛生社会になり健康長寿社会から逆行する
・世界に勝てる若者⇒クールジャパンは幻想だ。特にAKBやエグザイルは日本の恥でしかない。ニート同様に現実を見ろ
・女性が輝く日本⇒幻想です。女が輝くとロクな事がない(クールジャパンと真逆の事態を招く。事実として自民の雌ブタ議員どもは表現の自由を侵害しようとしている)少子化にも拍車が掛かるぞ
485名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:10:03.78 ID:p/geq/Py0
9月に自民党の総裁選で安倍再任
来年2016年7月に参院選。
2017年に衆院選、2018年に総裁任期満了で
安倍政権終了か。

あと16ヶ月で経済政策の成果を見せないと自民党は惨敗
過半数は維持できても安倍の悲願である憲法改正は実現できない。
486名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:10:17.44 ID:lkzdTG/w0
クルーグマンとか、ピケティとか、ロジャースとか

日本は国が第三の矢を放ってはいないけど、世界一カネ持ちの日本企業が

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



ちゃんと「第三の矢」を放っている・・・ということを

【知ってるくせに、わざと言わない】

からねぇ・・
487名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:10:38.84 ID:2VcJ3C7D0
>>434
「日本は供給能力があるからジンバブエにはならない」論者は、たとえば

安部ぴょんが「これから日本円とあわせて新通貨ぴょんを法定通貨とします。」
この新通貨ぴょんは円と等価です。ぴょんは日銀ではなく、僕が気分で自宅で印刷します^^」
公式宣言し、新通貨ぴょんの流通開始。

このケースでも日本人が日本円とぴょんを信用し続けると思ってるのかな?
私は迷わず全財産を外貨に換えるが。
488名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:11:05.86 ID:kawJGI7J0
☆【韓日条約】朴正熙政権が朝鮮人の遺骨の受け取りを拒否…日本に「韓国人無縁故遺骨の恒久埋葬」要請
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/25/20050125000003.html

韓日条約締結翌年の1966年、朴正熙政権が植民地時代当時、日本に徴用、徴兵され死亡した韓国人無縁故遺骨を
日本領土に恒久的に埋葬するよう日本側に要請した事実が、25日明らかになった。
しかし、日本側はこの無縁故者の遺族が現われる可能性もある上、日本国民の感情上困るとし、
これに反対したことが分かった。
このような事実は、外交通商部が今月20日に秘密を解除した外交文書「在日本韓国人遺骨奉還、1974」を通じて
明らかになった。
韓国政府はこれまで第2次世界大戦以後、韓国に奉還されていない徴用、徴兵者の遺骨に対し
「一括奉還」という一貫した立場を堅持してきたと伝えられていた。

↑ゴミはいらないニダ
489イモー虫:2015/03/08(日) 05:11:57.10 ID:fkg4F+d1O
■左翼『下痢晋三が提起した移民に反対?外国人参政権に反対?なら代案を出せ』
【補足】
■自民の改憲草案だと宗教が堂々と政治に参加出来るようになる
http://satlaws.web.fc2.com
●第20条
>信教の自由は、保障する。国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない

現行の『又は政治上の権力を行使してはならない』が削除された
490名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:11:57.20 ID:SU4RfrrL0
BBWは犯罪
491名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:11:57.76 ID:7mwFjIGA0
>>487
新通貨は20世紀にやってるもんなこの国。
信用するべき要素がまるでない。
492名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:12:28.86 ID:nPHg2XqC0
>>480
過去100年の複数のチャート分析からインフレ終了は鉄板
日本でだけそれをやったら日本だけが高コスト構造になりさらに経済が悪化する
唯一のおまえの望みはCO2排出権が超高騰した場合
493名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:13:27.06 ID:lkzdTG/w0
日本は国が第三の矢を放ってはいないけど、世界一カネ持ちの日本企業が

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



ちゃんと「第三の矢」を放っている

ベトナムや中国で、世界一カネ持ちの日本企業が、よってたかってインフラ整備したのと、今の日本はおんなじです
494名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:13:27.50 ID:McK+A4ee0
変動相場制だから、為替レートは金融政策でだいたい決まる。
今の円安傾向をことさら非難する人達は、デフレにしろと言っている人達。

デフレが嬉しい人は確かにいる。
もう働く必要も無いくらいに現金資産を持っている人
景気に関係なく職と収入が安定している(と信じている)人(公務員、年金生保受給者、定年間際のサラリーマンなど)
債権屋さん
ブラック企業経営者
競合する周辺国

個人的にはそういうデフレは避けるべきだと思うんだけど、デフレを望む人はいることは間違いない。
495名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:13:40.78 ID:mIwMWAFV0
アベノミクス開始から2年。野田内閣末期の日経平均:8,664円から18,971円、企業倒産件数も民主党政権より2割減、企業解散廃業も減少、高校生と大学生の就職はバブル期並、失業率も改善、製造業国内回帰、賃上げの動き

だいぶ改善したな
496名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:14:12.73 ID:ku1t5w3lO
景気回復「実感していない」78% アベノミクス「成功していない」61% http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422329251/

アベノミクス効果が地方に浸透している=6%、格差が広がっていると感じる=70%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421632386/
497名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:14:23.52 ID:p/geq/Py0
2015年9月 自民党総裁選
2016年7月 参院選
2017年   衆院選
2018年9月 総裁任期満了、安倍政権終了

アベノミクスはどうなるの?
シラネーよ。w
498名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:15:01.96 ID:kawJGI7J0
いざとなったら、選ばれたる通貨「円」には奥の手がいくつもある 政府紙幣とか…

【ウォンが外国では全く通用しない】 ←外国で両替できないゴミ通貨 円と比べるのはおかしい

宋煕永(ソン・ヒヨン)論説主幹  朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2012/10/07 
blog.livedoor.jp/tokyo_mizuho/archives/cat_556925.html

貿易規模が世界9位、経済規模が世界15位の国の通貨が外国では全く通用しないのか。
なぜウォン建て債券が東京やロンドンでは売れず、ソウルでだけ売られるのか。
なぜニューヨークの主要銀行に5万ウォン紙幣の札束を持っていっても、ドルに両替してくれないのか。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
↑こういうゴミ通貨を基準に財政の健全化だの破たんだの暗い未来を垂れ流してる朝鮮人(バカサヨク)が多すぎる
499名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:15:04.59 ID:jt5ALzYN0
>>477
だからさ
ピケティは人気の流行作家だから真に受けるのは仕方ないけど
ロジャースが同じ意見だと思った時点で疑えよ
もともと経済なんて分からないただの投機屋だが、2000年代入ってからは丁半博打より適中率低いぞ

>>481
政治屋ってのはそういうもんだ
単純化したスローガンで思考力のない馬鹿を釣らないと多数決では勝てない
安倍が意図的に馬鹿を釣ってるのか、安倍自身も馬鹿なのかは知らんが
今は通貨切り下げが有効な選択肢だろう
日本はこの20年、公的融資などを拡大しながら無理矢理リセッションを拒んできたせいで
歪が大きくなりすぎている
500名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:15:26.72 ID:hPAhKhbs0
>>495 >>591
ジタミブラック創価カルト教団・アベットラー大総統が
支配する、
日本自滅急円安ジジババだらけ貧困皇国>>1に、
もう未来などない。
沖縄も北海道もいますぐさっさと日本から
分離独立すべきだwww
501名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:16:10.76 ID:7RiLoNVS0
>>495
倒産件数は麻生リーマンショックの時から比べたら2割減だけど、
野田政権時代から比べたら大差無いな。
502イモー虫:2015/03/08(日) 05:16:39.87 ID:fkg4F+d1O
>>496
それ、どう考えてもマクロな意見だよな

アンケートなんていくらでも捏造出来るし

それこそ支持率を持って椿事件のロジックを悪用して導きたい政権に出来るし

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
503名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:16:41.88 ID:lkzdTG/w0
日本は国が第三の矢を放ってはいないけど、世界一カネ持ちの日本企業が

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



ちゃんと「第三の矢」を放っている

ベトナムや中国で、世界一カネ持ちの日本企業が、よってたかってインフラ整備したのと、今の日本はおんなじ

2015年9月 自民党総裁選
2016年7月 参院選
2017年   衆院選

も、全部安倍が勝って

2018年9月 総裁任期満了、安倍政権終了も、しないだろうね
504名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:17:18.45 ID:7mwFjIGA0
>>499
実際予想してることは同じなんだからしょうがないだろ。
両者ともまあ円は政府主導の政策で逝くよねって言ってる。
ピケはそこまで破滅的な言い回しはしてないけど、言ってることはかわらん。
505名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:17:50.27 ID:JbW+fMl20
俺みたいなおっさん世代だと、成長から
過度の円高で日本がおかしくなった。という印象しかないんだが
506名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:18:04.04 ID:ku1t5w3lO
安倍政権はいつまで最悪の政策を続けるのか民主党時代もひどかったが実質賃金はプラス
http://toyokeizai.net/articles/-/58649
507名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:19:04.68 ID:SU4RfrrL0
ジャップ本当はチョンが好きで好きでたまらないやろ、チョンの話ししかせんがな。
気持ち悪いでー
508名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:19:06.86 ID:KjDntqDn0
>>1

成長戦略としてはまったく意味がないが、財政再建政策としては(庶民に広くインフレタックスを負担させられるから)
かなり有効だというのが識者の評価だわな。

ま、おまえら何にもいいことないだろうけどお国のために頑張って負担してくれw
509名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:19:16.62 ID:CeRJhbKc0
国家単位で見てどちらが有利かなんてもんはくっそ単純明快

貿易収支が
黒字なら通貨安で黒字が拡大する
赤字なら通貨安で赤字が拡大する

現状の日本では円高の方が有利に決まってる
510名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:19:37.17 ID:lkzdTG/w0
日本は国が第三の矢を放ってはいないけど、世界一カネ持ちの日本企業が

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



ちゃんと「第三の矢」を放っている

ベトナムや中国で、世界一カネ持ちの日本企業が、よってたかってインフラ整備したのと、今の日本はおんなじ
景気が良くならないわけがない

2015年9月 自民党総裁選
2016年7月 参院選
2017年   衆院選

も、全部安倍が勝って

2018年9月 総裁任期満了、安倍政権終了も、しないだろうね
511名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:19:45.37 ID:jt5ALzYN0
>>504
両者とも馬鹿だからね
ピケティも立派に馬鹿

家畜に流行作家様を疑う知能がないのは分かってるから
ロジャースのほうを疑えと言ってるだけだよ
ロワイヤルの愛人として地位を得ただけだろうと売れれば勝ちなのが流行作家なのは分かってるから
512イモー虫:2015/03/08(日) 05:19:45.97 ID:fkg4F+d1O
■第一の矢
・トリクルダウン論⇒大企業を減税しただけではトリクルダウン論は成立しない。金持ちが金を使わなきゃイミがない。そのための政策がどこにもない。その金持ちはみんな海外に逃げている。孫正義が良い例だ。日本国籍からアメリカ国籍になったwww
■第二の矢
・大規模な公共投資(国土強靱化)⇒台湾に尖閣諸島の漁場をプレゼントしちゃったよね。船停まりの設置と公僕の常駐の公約も守ってないよね。北方領土もあんだけ息巻いてたのに返還される気配がないよね。竹島に対する単独提訴も止めたよね
■第三の矢
・「健康長寿社会」から創造される成長産業⇒社会保障費を削り蔑ろにした
・「国立衛生研究所」⇒衛生のし過ぎはアレルギーの発症を引き起こすと判明している。過剰な衛生社会になり健康長寿社会から逆行する
・世界に勝てる若者⇒クールジャパンは幻想だ。特にAKBやエグザイルは日本の恥でしかない。ニート同様に現実を見ろ
・女性が輝く日本⇒幻想です。女が輝くとロクな事がない(クールジャパンと真逆の事態を招く。事実として自民の雌ブタ議員どもは表現の自由を侵害しようとしている)少子化にも拍車が掛かるぞ
513名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:20:23.46 ID:ku1t5w3lO
子どもの貧困率16.3%と過去最悪にしたアベノミクス-貧困連鎖がもたらす社会的損失と戦争のスパイラル
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20140716-00037431/
514名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:20:44.84 ID:7mwFjIGA0
>>511
つうかお前も言ってること同じじゃねぇかw
切り下げしろって言ってるんだからw
515名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:22:12.84 ID:lkzdTG/w0
日本は国が第三の矢を放ってはいないけど、世界一カネ持ちの日本企業が

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



ちゃんと「第三の矢」を放っている

ベトナムや中国で、世界一カネ持ちの日本企業が、よってたかってインフラ整備したのと、今の日本はおんなじ
景気が良くならないわけがない

2015年9月 自民党総裁選
2016年7月 参院選
2017年   衆院選

も、全部安倍が勝って

2018年9月 総裁任期満了、安倍政権終了も、しないだろう

へたすりゃ憲法改正まである
516名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:23:07.83 ID:DCIoxNi10
国内総生産の指数はあくまで新築住宅や新車等が計上されて中古住宅や中古車等は計上されません!これって本当に国民の豊かさを図る指数なのでしょうか。
日本人は物を大切にする国民と言われもったいないと国際用語にまでなっていますが住宅ローンの金利や限度額は新築とリホームでは雲泥の差があります。
国民の本当の豊かさを国民総生産で測る時代はもはや日本のような成熟した社会に適合するのでしょうか!日意識を変えて本当の豊かさを求める時代ですね。
517名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:23:22.10 ID:p/geq/Py0
経済政策がボロボロで憲法改正に必要な議席2/3議席なんて
取れるわけがない。

安倍は政治経済ボロボロにした状態で終了するクソ政権で終わりそう。
518名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:23:43.21 ID:7RiLoNVS0
>>513
貧困率の上昇、格差の拡大、非正規の増加。
これらの解消て、経済の拡大政策では無くて、福祉や社会保証政策だからな。
519名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:24:12.99 ID:B+wxqDik0
円高の時は日本人に仕事させると高いから仕事は海外へ逃げた
高い円目当てに外国人労働者や研修生がが増えた。

円安になると海外で買うと高いから日本製がよいということになって
仕事が徐々に国内へ戻ってきた、店舗で販売される商品も日本製が増えている
安くなった日本製品や日本旅行を求めて日本を訪れる外国人観光客激増

どちらが良いと思うかだよね。
520名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:24:15.57 ID:2VcJ3C7D0
>>503
>lkzdTG/w0

さっきから延々とコピペしてるが、君の主張は
「水素燃料のコストは化石燃料・自然エネ・原子力といった既存のあらゆるエネルギー
よりも下回る」という証明が必要だぞ。

水素の優位性が真実であれば、後はうだうだ書かなくても水素関連施設への
置き換えが勝手に爆発的に起こることは子供でもわかる。
逆にいうと、その証明ができないのであれば君は「未来人気取りの精神病患者」にすぎない。
521名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:24:29.75 ID:ku1t5w3lO
アベノミクス、「成功のせの字もない」…静岡県知事
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416400779/
アベノミクス、効果は一部 …栃木県知事
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416990521/
県民4割「生活が苦しい」 奈良
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417060779/

2年前と比べて生活「変わらない」53%、「悪くなった」34% 岐阜
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417653341/
景気判断、全国6地域で下方修正 個人消費の動き弱く
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1417244581/
522名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:25:37.00 ID:lkzdTG/w0
>>517
経済政策なんかなくたって

民間が

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



勝手に経済政策してくれりゃ、何の問題もありません
523名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:25:47.58 ID:7mwFjIGA0
>>517
アンコン力だけは歴代最凶だからな。
この国の国民にもっと教養があれば安心なんだが、
実際脳みそついてるのかってレベルだからね。
524名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:26:43.45 ID:ku1t5w3lO
>>518
安倍晋三は福祉や社会保障を削ることはしても、やるわけゃねえだろう

アベノミクスの22カ月中17カ月が賃金マイナス-総ワーキングプア化と消費増税で貧困大国めざす安倍首相
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20141202-00041166/
525イモー虫:2015/03/08(日) 05:26:57.24 ID:fkg4F+d1O
ID:lkzdTG/w0
↑↑↑
こいつ、くろもんっていうキチガイコテ
言い方からしてバレバレwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
526名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:26:59.44 ID:7n1BtaJW0
>>495
●デマ
・円高デフレ政策で、株価7000円台に暴落


◎事実
・民主政権下では日経平均は終値どころか一瞬たりとも7000台になったことがない。



日付     (首相):最安値


―――自民―――
2003/04/28(小泉):7,603.76 ←小泉政権最安
2008/10/28(麻生):6,994.90 ←麻生政権かつバブル以降最安
2009/03/10(麻生):7,021.28 ←局地的最安


―――民主―――
2011/11/25(野田):8,135.79 ←野田政権かつ民主政権最安



知らない人は安値の列を確認してみよう。
http://info.finance.yahoo.co.jp/history/?code=998407.O&sy=2003&sm=4&ey=2012&em=12&tm=m
527名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:27:00.38 ID:H5arlmTS0
円安円高より消費増税が問題だろ。
あと派遣制度な。
528名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:27:34.61 ID:LkZSiJ2k0
>>519
円安なのに車以外の輸出は不調なんですが?
国内に仕事が戻ってくるということは
日本の生活水準賃金水準が東南アジア並に低下するという事です
でなきゃ安い東南アジアで仕事するからね
529名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:28:21.51 ID:MHuje3lq0
過去の円安時は日本周辺のアジア諸国での製品製造能力は低かった。
それが今では十分な力を付けてしまった。
安価な電子部品の大半は中国製となり、製品によっては部品から組立てまで中国で済ます事も可能になった。

一部の部品ではまだ日本製の方が優れているのも事実だが、徐々に減ってきている。
まぁ、どんなに円安が進んでもiPhoneが日本製になる日は無いだろう。
530名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:28:22.03 ID:lkzdTG/w0
>>520
政府が政策で、水素転換するならば

「水素燃料のコストは化石燃料・自然エネ・原子力といった既存のあらゆるエネルギーよりも下回る」という証明が必要だけど

民間が経営戦略で、水素転換するならば

「水素燃料のコストは化石燃料・自然エネ・原子力といった既存のあらゆるエネルギーよりも下回る」という証明なんか、全く必要がねーの

消費者は、民間が経営戦略で売るモノを買うしかねーんだから
531名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:29:17.88 ID:kawJGI7J0
【民主党】民主党政権 国内自動車メーカー11社に、韓国から部品調達するようノルマ強要・・・日本の中小企業

崩壊
  http://www.ログソク.com/r/newsplus/1319720360/
10月19日、日韓首脳会談で韓国から部品購入で合意。日本企業に韓国中小企業から部品調達ノルマ。
民主党経済産業省はトヨタ自動車、日産自動車、ホンダなど自動車メーカー11社に対して、11月2日ソウ
ルの部品調達商談会で韓国から部品調達を決めさせた。10月19日、韓国政府経済部と民主党経産省大
臣が、日本の自動車メーカーに韓国中小部品メーカーから購入させ韓国の中小企業を発展繁栄させること
で日韓首脳会談で合意した。これに先立つ10月1日のソウル部品調達商談会では、日本企業大手22社
に対して韓国中小企業から部品購入を決めさせた。  (記事 2011.11.02)
532イモー虫:2015/03/08(日) 05:29:35.11 ID:fkg4F+d1O
■第一の矢
・トリクルダウン論⇒大企業を減税しただけではトリクルダウン論は成立しない。金持ちが金を使わなきゃイミがない。そのための政策がどこにもない。その金持ちはみんな海外に逃げている。孫正義が良い例だ。日本国籍からアメリカ国籍になったwww
■第二の矢
・大規模な公共投資(国土強靱化)⇒台湾に尖閣諸島の漁場をプレゼントしちゃったよね。船停まりの設置と公僕の常駐の公約も守ってないよね。北方領土もあんだけ息巻いてたのに返還される気配がないよね。竹島に対する単独提訴も止めたよね
■第三の矢
・「健康長寿社会」から創造される成長産業⇒社会保障費を削り蔑ろにした
・「国立衛生研究所」⇒衛生のし過ぎはアレルギーの発症を引き起こすと判明している。過剰な衛生社会になり健康長寿社会から逆行する
・世界に勝てる若者⇒クールジャパンは幻想だ。特にAKBやエグザイルは日本の恥でしかない。ニート同様に現実を見ろ
・女性が輝く日本⇒幻想です。女が輝くとロクな事がない(クールジャパンと真逆の事態を招く。事実として自民の雌ブタ議員どもは表現の自由を侵害しようとしている)少子化にも拍車が掛かるぞ
533名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:29:55.41 ID:zeVnxfUl0
増税タイミングが本当にクソだった。
というか誰だよ消費税上げるの決めたの。
534名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:30:34.32 ID:7mwFjIGA0
>>533
安倍だぞ。本人が私の責任でって言ってるだろ。
535名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:31:07.63 ID:bv+8cTTr0
JK????とのハメ撮りとか若い子の動画が好きな人は見に来てね
http://himawari.blue/index2.html
536名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:31:36.49 ID:lkzdTG/w0
>>533
消費税上げるの決めたのは、日本に千兆円もカネを貸しちゃった日本国民
537名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:31:48.91 ID:DoKpJnVW0
水素の話ばかりするのが2chにいるが。これはシェールとかの新エネルギーは別で蓄電・エネルギー変換するだけだ。
ガス・石炭・原子力とかエネルギー源が必須。
水素は高圧・低温にしないと保存が困難で蓄電池より不利。
538名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:32:05.80 ID:ku1t5w3lO
来年また増税だぜぃ
イエーイ、アベノミクス
539名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:32:52.03 ID:kawJGI7J0
何処の世界に自国の利益捨ててまで意地張るバカが居るんだ?

レアアース代替技術の開発に拍車がかかり、次々とそうした研究結果が発表されるに至りましたが、
民主党政権では大畠章宏大臣が訪中し、勝手に「レアアース代替技術の共同研究」に署名してきました。
共同研究というのは体の良い言い方で、実質的には「日本側が持つレアアース代替技術の支那への提供」です。
民主党政権は役人を通じて企業へ技術供出を求める事もしたようです。
大畠章宏は日立労組出身ですが、素材研究やらなんやらの分野は日立グループにとっても非常に重要な
飯の種のはずなんですけどね。
大畠の鉄板選挙区として彼を支え続ける日立労組って何を考えてるんでしょうか

朝鮮民主はどこまでも日本破壊を続ける組織
http://ttensan.exblog.jp/
540名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:33:31.39 ID:hmzy1a+n0
>>526

底練してるだけで浮上する気配すらなかったな 「暗黒の民主党時代」

お陰で安値で買えて、今儲かってる人達が多いのも事実なんで
民主党に感謝している人も多いでしょう
541名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:34:50.87 ID:2VcJ3C7D0
>>530
>民間が経営戦略で、水素転換するならば
>水素燃料のコストは化石燃料・自然エネ・原子力といった既存のあらゆるエネルギーよりも下回る」という証明なんか、全く必要がねーの

つまり、こういう話?
自動車メーカー「水素よりも石油や燃料電池車のほうがコスパ優れてるが、わが社は水素自動車に集中して倒産します^p^」
石油元売「水素よりも石油のほうが需用ありますが、我が社は水素と心中します」

「今日から我が社はインターネット捨てて糸電話にします」なんて話、ありえないだろ?
頭大丈夫か、君?ちゃんと自分の金でご飯食えてる?
542イモー虫:2015/03/08(日) 05:34:54.08 ID:fkg4F+d1O
■下痢晋三『国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去った』
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0925nyspeech.html
【下痢晋三の華麗なるウソ一覧から一部を抽出】
■三本の矢のトリクルダウンは絶対に発生する
■竹島問題で人糞食族を単独提訴する
■議員定数の削減は増税と一緒にやる
■尖閣諸島に公僕を常駐させる
■社会保障のために増税する
■扶養控除を維持する
■自民6条件は守る
■TPP断固反対
■移民反対
※移民提起の証拠
http://snn-cebu.com/?attachment_id=95
543名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:34:56.44 ID:lkzdTG/w0
>>537
全く関係がありません

日本は

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



水素と水素燃料電池しか使えないもん(^_^;

おまえ、アナログテレビ放送とブラウン管TV使える?
使えないでしょ、もう

それと一緒
544名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:35:21.96 ID:kawJGI7J0
●韓国人に乗っ取られた山形・戸沢村
嫁不足で韓国嫁入れたら農作業しないで韓国料理の店を作られた挙句
韓国人の割合が高くなりすぎてそのまま乗っ取られた村
http://ameblo.jp/hinoeuma-v/entry-11120115965.html
545名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:35:22.90 ID:JbW+fMl20
>>538
ほう、増税しなくて済む政策を具体的に提示している政党の話を
今度ゆっくり聞いてみたいもんだな

ちょっと前、埋蔵金ですべてOKみたいな話は聞いたんだけどね
546名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:35:57.15 ID:4oCD1nyB0
【政治】 下村文科相辞意漏らす? 首相慰留「辞めちゃ駄目だ」、献金問題 [西日本新聞] ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425671277/
547名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:36:20.97 ID:XmIev5LB0
>円安では「人材流出」が加速するだけ
海外に行ける様な奴らはとっくに流出済みだろうに
今更何の影響も無い
548名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:36:57.33 ID:ku1t5w3lO
>>545
大失敗のアベノミクスで玉砕する安倍晋三になるだろな
悪化させて、さらに来年再び増税

完全崩壊へ
549名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:37:51.60 ID:lkzdTG/w0
>>541
全く違う

自動車メーカー「水素燃料電池車しか売らなければ、ハイブリットカーの需要はなくなる」
石油元売「水素しか売らなければ、ガソリンの需要は無くなる」

オレたちから、買うしかねーもん
550名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:37:51.85 ID:j93NsMuQ0
>>1
景気、改善傾向強まる 1月一致指数2.4ポイント上昇
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H8M_W5A300C1EE8000/


景気指数、2カ月連続改善=消費増税後で最高―1月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00000092-jij-bus_all
551イモー虫:2015/03/08(日) 05:38:09.66 ID:fkg4F+d1O
■第一の矢
・トリクルダウン論⇒大企業を減税しただけではトリクルダウン論は成立しない。金持ちが金を使わなきゃイミがない。そのための政策がどこにもない。その金持ちはみんな海外に逃げている。孫正義が良い例だ。日本国籍からアメリカ国籍になったwww
■第二の矢
・大規模な公共投資(国土強靱化)⇒台湾に尖閣諸島の漁場をプレゼントしちゃったよね。船停まりの設置と公僕の常駐の公約も守ってないよね。北方領土もあんだけ息巻いてたのに返還される気配がないよね。竹島に対する単独提訴も止めたよね
■第三の矢
・「健康長寿社会」から創造される成長産業⇒社会保障費を削り蔑ろにした
・「国立衛生研究所」⇒衛生のし過ぎはアレルギーの発症を引き起こすと判明している。過剰な衛生社会になり健康長寿社会から逆行する
・世界に勝てる若者⇒クールジャパンは幻想だ。特にAKBやエグザイルは日本の恥でしかない。ニート同様に現実を見ろ
・女性が輝く日本⇒幻想です。女が輝くとロクな事がない(クールジャパンと真逆の事態を招く。事実として自民の雌ブタ議員どもは表現の自由を侵害しようとしている)少子化にも拍車が掛かるぞ
552名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:39:33.15 ID:roJY1gSt0
円高でもダメ、円安でもダメ、つまり日本はダメってことだよ
553名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:39:45.94 ID:EDh8kcmk0
おそらく今の黒田のトーンだと3発目の追加緩和いくだろ。夏から秋あたり。
で株価は2万達成するだろうけどITバブル期同様、実体はそこまで回復しない気が。
数年後自動的に増税で10%になり、更に五輪終わったらいよいよヤバイんじゃね。
つうか日銀のテーパリング自体、どうすんのかね。
554名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:39:49.96 ID:F1lPomt+0
555名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:40:31.47 ID:lkzdTG/w0
>>541
全く違う

自動車メーカー「水素燃料電池車しか売らなければ、ハイブリットカーの需要はなくなる」
石油元売「水素しか売らなければ、ガソリンの需要は無くなる」

オレたちから、買うしかねーもん

今日本に、アナログTV放送の需要やブラウン管TVの需要がある?
無いでしょ?

それと一緒
556イモー虫:2015/03/08(日) 05:40:46.34 ID:fkg4F+d1O
>>550
まだ在庫整理とか言ってるアホがいるんだな

下痢晋三自身がトリクルダウンを否定したのに
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
557名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:41:51.55 ID:ku1t5w3lO
1月の実質賃金1.5%減、19か月連続の減少
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2434912.html

 1月の実質賃金が前の年の同じ月と比べて1.5パーセント減り、19か月連続で減少したことがわかりました。
558名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:42:31.95 ID:2VcJ3C7D0
>>549
だから、水素が既存エネルギーよりも優れてるという目算がないと

>自動車メーカー「水素燃料電池車しか売らなければ、ハイブリットカーの需要はなくなる」

なんて判断誰もしないでしょ?

トヨタ「なんらユーザーメリットないけど水素自動車しか売りません。」
ホンダ「同じく我が社も水素自動車しか売りません。文句あるなら買わなくてよし。」

仮にこんな棚ぼた状況がおきたら、私が日産の社長なら

日産「我が社は水素自動車以外もありますよ^^」と他社をつぶしにかかるわw
559名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:43:09.58 ID:7n1BtaJW0
ジム・ロジャーズ氏インタビュー世界の投資家 ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第) ロイターの場合
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
http://i.imgur.com/L0ha7g2.jpg

円はここ数年で45〜50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。
このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。
http://president.jp/articles/-/14427
560名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:44:24.39 ID:j93NsMuQ0
15年度1.83%成長予測 民間平均
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H4I_W5A300C1EE8000/


>日本経済研究センターは6日、民間エコノミスト41人に経済見通しを聞いた3月のESPフォーキャスト調査を発表した。
>2015年度の経済成長率の見通し平均は、実質で1.83%、名目で2.80%となった。マイナス成長が余儀なくされる14年度から一転、高めの成長を見込む。
561名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:45:00.22 ID:ku1t5w3lO
>>559
ぎゃああああ
まさに売国奴やないか
562イモー虫:2015/03/08(日) 05:45:42.70 ID:fkg4F+d1O
>>560
だからさ、在庫整理論は破綻してんだよ

下痢晋三自身がトリクルダウンを否定しただろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
563名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:46:11.82 ID:nEapFzCC0
人材流出の原因は派遣。
俺もアメリカに行きたくなってきた。
564名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:47:04.10 ID:lkzdTG/w0
>>558
水素は既存エネルギーよりも優れてる

なぜ優れているのかは、ユーザーメリットではない
どっちが儲かるか・・のみ

ハイブリッドや低燃費ガソリンエンジンは、軽自動車や外国勢のライバルに押され、もうこれ以上の販売拡大は望めない
日本で石油を精製している石油元売りも、安価な海外での石油精製に押され、もうこれ以上の販売拡大は望めない

両者とも、水素をやるしか無いんだよ
565名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:48:16.48 ID:ku1t5w3lO
>>560
無理だって
毎年予想が外れて悪化している
ちなみに百歩譲って上がるとしよう
しかし安倍晋三になってからの過去の年度がマイナスで、
酷すぎるからトータルでみたらマイナスだろ

加えてさらに増税になる
566名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:48:24.30 ID:j93NsMuQ0
>>1
基本給0.8%増、15年ぶりの伸び 1月の勤労統計
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H08_T00C15A3MM0000/

主要254社、15年度経常益16.5%増に上方修正 野村証券予測
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HAE_T00C15A3000000/

主要250社、15年度経常益11.2%増に上方修正 SMBC日興予測
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03H80_T00C15A3000000/
567名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:49:03.20 ID:xCdqom/a0
舛添都知事で鮮人が東京一極集中。アベノミクスで在日が纏めて韓国に帰国流失。
日本に取って良い事だらけじゃないか。
568名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:49:13.29 ID:lkzdTG/w0
トヨタ「なんらユーザーメリットないけど水素自動車しか売りません。」
ホンダ「同じく我が社も水素自動車しか売りません。文句あるなら買わなくてよし。」

日産「我が社は水素自動車以外もありますよ^^」と他社をつぶしにかかる

石油元売り「えっ?オレもうガソリンも軽油も灯油も売らないよ?石油から水素作るから」
569名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:49:38.56 ID:4l8gcvNy0
ミンスにしても、自民にしても、
歳出削減と構造改革を先送りしている限り、
潜在成長力は強化されないわ。
570名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:49:44.96 ID:hPAhKhbs0
>>1
ジタミブラック創価カルト教団・アベットラー大総統が
支配する、
日本自滅猪突急円安ジジババだらけ貧困皇国>>1に、
もう未来などない。
沖縄も北海道もいますぐさっさと日本から
分離独立すべきだwww
571名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:50:24.14 ID:kawJGI7J0
重光宏之が東京支店の韓国の銀行に 不正送金をするように
圧力をかけたのが 問題になって役職を解任させられた
戦後から周知の事実であった、 ロッテの地下銀行がばれた
創業者の通名重光こと辛格浩会長の 地下銀行行為そのものがばれた
下手すると日本がひっくり返るレベルの 問題をロッテは起こした
韓国系銀行東京支店からのルートや暴力団ルートもばれた
民団=ロッテ=地下銀行という構図もばれた
冬季五輪関連の土地投機詐欺にまつわる調査
御存じのように冬季五輪は開催も危ぶまれているでしょ?
雪の降らない彼の地に冬季五輪は、 このロッテも深くかかわっている
あと統一教会
572名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:51:08.60 ID:YnHiYCNl0
自国通貨高こそが国益だというご高説は、是非海外で広めて欲しい
アメリカあたりが円安に文句を付け始めてるので、日本はアメリカへの人材供給のために
国益を損ねてまで円安にしてるので文句を言われる筋合いはないと説得してくれ
573名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:51:09.58 ID:j93NsMuQ0
>>1
海外勢、日本株を3週連続買い越し 3505億円
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HBW_V00C15A3000000/


>財務省が5日発表した対外及び対内証券売買契約などの状況(週間・指定報告機関ベース)によると、
>2月22〜28日の海外投資家による日本株の投資は3週連続の買い越しだった。買越額は3505億円と、
>1月18〜24日(4648億円)以来およそ1カ月ぶりの高水準だった。
574名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:51:52.95 ID:IYdBJHQg0
株高の恩恵を得ているのは外資の割合が多いからね
勘違いの国民は景気がいいと思い込む
575名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:52:21.93 ID:lkzdTG/w0
トヨタ「なんらユーザーメリットないけど水素自動車しか売りません。」
ホンダ「同じく我が社も水素自動車しか売りません。文句あるなら買わなくてよし。」

日産「我が社は水素自動車以外もありますよ^^」と他社をつぶしにかかる

石油元売り「えっ?オレもうガソリンも軽油も灯油も売らないよ?石油から水素作るから」
電力会社「えっ?オレももう、原発で発電なんかしないよ?電力自由化で、原発の電気なんか高くて売れないもん」
送電会社「オレももう、送電なんか工場とかにしかしないよ?過疎地や山間部なんか、利用者が少なくて、送電するの割に合わないもん」
576名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:52:33.81 ID:kawJGI7J0
【大阪】「何も言いたくない」 高槻市の中核派活動家(49)とその妻(51)が生活保護不正受給で逮捕

2012/10/14(日) ★「何も言いたくない」中核派活動家が生活保護不正受給で逮捕
 収入を隠し生活保護費を不正受給したとして、大阪府警警備部は14日、詐欺容疑で大阪府高槻市富田町の
無職、山本平(49)と妻の淳子(51)の両容疑者を逮捕した。府警によると、山本容疑者は中核派活動家で
「何も言いたくない」と容疑を否認。淳子容疑者は「生活費に使った」と容疑を認めている。
 2人の逮捕容疑は平成18年12月〜23年10月、保有債権の利息収入と交通事故で支払われた保険金を
高槻市に申告せず、本来減額される生活保護費計約78万円を不正に受け取ったとしている。

 山本容疑者は病院に関係する債権で利息収入を得ており、府警はこの病院など関係先を捜索した。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121014/waf12101422250019-n1.htm

高槻市民の税金

生ポ左翼運動家
577名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:52:53.97 ID:ku1t5w3lO
>>566
「254社」だけみてどうすんの?

ちなみに東証?かなんかの上場の約1300社ででかい富を生み出しているとされるが、
その富の半分はそのなかの2%の会社が叩き出しているという記事をみた

つまり極度の偏りがみられている
578名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:53:31.82 ID:2VcJ3C7D0
>>564
うん、じゃ仮に君がNTTの社長だとしよう。
君が言ってることはこういうことだよ?

「プロバイダ事業はもう頭うちだ。これ以上の販売拡大は望めない。
そうだ、電話回線方式に戻そう^^ そうすれば接続料金アップで売り上げ増だ^^
もうこれをやるしかないんだよ!」

さて、どうなると思う?

君の主張は「未来永劫、特定の財Aを取り扱う企業は特定のα社だけである」
という前提が必要なんだ。

社会で働いたことある?
579名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:53:46.26 ID:4l8gcvNy0
>>572
中国のように、資本移動の自由を制限してまで為替操作する国は、
批判されて当然だけどね。
580名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:54:02.00 ID:j93NsMuQ0
>>1
現金給与総額、11カ月連続増 1月1.3%増 中小企業でボーナス伸びる
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL02H9E_S5A300C1000000/

>厚生労働省が3日発表した1月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、
>従業員1人当たり平均の現金給与総額は前年同月比1.3%増の27万2779円だった。増加は11カ月連続。
>景気回復に伴う企業業績の持ち直しを背景に、30人未満の中小企業でボーナスの支払いが増えた。
>基本給や残業代のプラスも寄与した。一方、現金給与総額から物価上昇分を除いた実質賃金は19カ月連続で減少した。
581名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:54:38.86 ID:amld4kHOO
安倍の政治は献金先の政策要求を実行しているに過ぎないからね

だから昭和の金権体質のまま。

経団連の献金で経団連の政策要求を実行しているのがアベノミクス。

これで豊かになれる道理がないよ
582名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:55:02.75 ID:hmzy1a+n0
そりゃ底辺はいつも底辺さ 政権が変わっても底辺は変わらんよ
583名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:55:38.46 ID:EDh8kcmk0
>>564
水素だってスタンド作るのに5億だか掛るんだろ。自動車本体価格も値段が下がるまで
結構な年数いる。ましてや海外で売るなら海外のインフラ事情も考慮しなきゃならん。
水素ステーション作るより値段が下がったガソリンで十分ってオチはない?
584名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:55:55.24 ID:kawJGI7J0
高槻市民の税金

生ポ左翼運動家

辻元

マンボンギョン号

北朝鮮

不正受給で29回も海外旅行の男、裏の顔は極左過激派の中核派 普段は全国各地で反戦デモ
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121016/waf12101609550006-n1.htm

管連:2014/04/17 【政治】民主・辻元議員「アベノミクスは見せかけの景気、借金ばらまき株価をつりあげてるだけ」 
585名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:55:57.77 ID:MmXEgjF40
 国土に愛着を持たない国籍概念がないグローバル企業はひとつの国がだめになっても
他に行けばいいだけという理論だから、日本がどうなろうかなんて気にしないんだよ。
586名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:56:40.07 ID:4l8gcvNy0
>>581
安倍は、安全保障は最高なんだけど、
経済政策は本当に酷いね。

昔の自民党に戻ってしまった。
せっかく、小泉が自民党をぶっ壊したのに。
587名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:57:27.15 ID:j93NsMuQ0
>>1
経常益最高、円安・原油安の影響鮮明 10〜12月法人企業統計
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H59_S5A300C1EA1000/


>中小企業を含むニッポン株式会社の損益に円安と原油安の影響が鮮明に出てきた。
>2014年10〜12月期の法人企業統計では全産業の経常利益が過去最高となった。
>原油安は国内市場に頼る中小企業の増益率を高め、全産業の利益を押し上げた。
588名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:58:00.75 ID:lkzdTG/w0
>>578
あのね、「未来永劫、特定の財Aを取り扱う企業は特定のα社だけである」では、水素は無いの

テレビ局がアナログ放送をやめて地デジにする = 石油元売りがガソリン売るのをやめて水素を売る
家電メーカーがブラウン管TVを売るのをやめて、液晶TVを売る = 自動車メーカーがガソリン車を売るのをやめて水素燃料電池車を売る
589名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:58:25.95 ID:ku1t5w3lO
アベノミクスの22カ月中17カ月が賃金マイナス-総ワーキングプア化と消費増税で貧困大国めざす安倍首相
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20141202-00041166/

アベノミクスでわれわれの賃金が上がらない理由 http://diamond.jp/articles/-/63480
590名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:58:40.97 ID:mVR9aNR00
言われてみればそうだな。
円安の日本で働くより高い通貨の国で働いて
日本に送金するほうがいいよね。
とくに語学も得意で優秀な人とか。
591名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 05:59:11.01 ID:LkZSiJ2k0
>安倍は、安全保障は最高なんだけど

なら公約の尖閣公務員常駐をやれよゴミクスw
外交も経済も安全保障も経済も何から何までゴミクズだよ安倍は
唯一優れているのはマスコミのアンコンとネット工作
592名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:00:05.68 ID:kawJGI7J0
保守速報    @hoshusokuhou

保守速報 : 【海外報道】
「福島県でがん患者の数が6000%増加」←情報の発信元が、な ん と 中 核 派 だったとネットで判明!!!
https://twitter.com/hoshusokuhou/status/573123457736572928
593名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:01:51.99 ID:j93NsMuQ0
>>1
家計の外貨資産46兆円で最高 円安で評価額膨らむ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF02H0V_S5A300C1EE8000/


>家計の外貨建ての金融資産が46兆円程度となり、約7年半ぶりに過去最高となった。
>急速な円安で円建ての評価額が膨らんだほか、国内の低金利や円の先安観を背景に海外投資志向も
>強まったためだ。残高は2013年末と比べ7兆円増加。株高とあわせて富裕層を中心に個人の資産が
>増えており、消費を後押ししそうだ。
594名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:02:04.04 ID:lkzdTG/w0
>>583
そうなのよ

水素だってスタンド作るのに5億だか掛る

だけど半分の2億5千万を補助してやれば、経団連が自分で2億5千万円出して、大喜びで、5億かけて8%の消費税支払って水素スタンドを作ってくれる

原発を動かせば、経団連が、なにかを、自分で2億5千万円出して、大喜びで、5億かけて8%の消費税支払って作ってくれれば良かったんだけどねぇ・・・・
595名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:02:37.21 ID:ku1t5w3lO
子どもの貧困率16.3%と過去最悪にしたアベノミクス-貧困連鎖がもたらす社会的損失と戦争のスパイラル
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20140716-00037431/
596名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:03:22.27 ID:mVR9aNR00
>>592
そんなデマを流されるようになった原因を作った
東電幹部やら安倍晋三も叩けよ。クズサポ
そもそも原発を爆発させた奴は安部と東電だろ?
597名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:03:25.97 ID:Fp+nOR3D0
目に見えた「流出」もあるが、外人が日本に来なくなるってのもあるからな
とにかく日本は稼げないって判断で人が日本により着かなくなる

てかこれ政府の失策なんだよな。政府は徹底的に金融管理をすることで
「日本を貧乏国家」にしてきたんだよね
何故かというと経団連からそう要望されたから

一般的に貧乏国家の方が輸出競争力は働きやすい。ただし一方で内需は崩壊する。
まぁ経団連が望んだ姿が今の日本の姿ってこと
598名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:03:28.65 ID:4l8gcvNy0
>>591
安倍の安全保障は最高なのだが? 
確実に歴史に残る業績だ。

【実績】
・防衛省昇格
・集団的自衛権の容認
・武器輸出三原則の撤廃
・国家安全保障会議の新設
・防衛予算の増額
・文官統制の撤廃

【以下予定】
・集団的自衛権の法整備
・海外派遣恒久法
・日米ガイドライン改定
・憲法9条の改正
599名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:03:32.13 ID:kawJGI7J0
驚愕・・・韓国で建築資材として使われている日本人の墓石〜釜山の峨嵋洞(アミドン)
http://ameblo.jp/yukimari-8121/entry-11870799797.html
600名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:03:50.87 ID:34fGW+K2O
>>581
経団連の要求なんて、何も実行されてないだろw
そもそも、経団連自体が旧4大財閥系の政治力に対抗するためにカスが集まっただけの組織なのに、どんな大層な組織だと思ってんだよw
601名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:04:04.83 ID:bnxoP0sp0
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない!
ジャップにはジャップを!ジャップ業ジャップ得!ジャップでもってジャップを制す!ジャップにつける薬はない! 👀
602名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:04:29.54 ID:j93NsMuQ0
>>1
景気、着実に回復 福岡で本社討論会
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF02H10_S5A300C1EE8000/


>日本経済新聞社と日本経済研究センターは2日、福岡市内で景気討論会を開いた。
>景気は昨年10〜12月期に底を打ち、着実に回復してきているとの認識で一致した。
603名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:05:20.84 ID:lkzdTG/w0
>>594 訂正
そうなのよ

水素だってスタンド作るのに5億だか掛る

だけど半分の2億5千万を補助してやれば、経団連が自分で2億5千万円出して、大喜びで、5億かけて8%の消費税支払って水素スタンドを作ってくれる
しかも、原発に合格証出したりして、ちょこっと「原発動かしちゃうぞ」って脅せば、それ以外に春闘で、賃上げやベアまでやってくれる

原発を動かせば、経団連が、なにかを、自分で2億5千万円出して、大喜びで、5億かけて8%の消費税支払って作ってくれれば
原発動かさないぞと脅せば、経団連が春闘で、賃上げやベアまでやってくれれれば、良かったんだけどねぇ・・・・
604名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:06:37.52 ID:kawJGI7J0
【鉄鋼】粗鋼生産2.9%増の972万トン 3月、5年半ぶり高水準 [2014/04/21]
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL210NY_R20C14A4000000/

 日本鉄鋼連盟が21日発表した2013年度の粗鋼生産量は12年度比3.9%増の1億1151万1100トンだった。
07年度(1億2151万トン)以来6年ぶりの高水準となり、リーマン・ショック前の生産量に回復した。
プラスは2年連続。
首都圏の再開発や好調な住宅需要で、建設向け需要が拡大した。
年度末にかけては、4月の消費増税前に駆け込み需要が広がり、自動車向け鋼板などの生産も増えた。
605:2015/03/08(日) 06:07:35.40 ID:2HwaT7cl0
人材流出もなにも、少子化で人材になるべき人自体が生まれてこない。
606名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:08:26.86 ID:j93NsMuQ0
>>1
未上場ベンチャー、資金調達6年ぶり1000億円突破
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02HPQ_S5A300C1TJ2000/


>未上場のベンチャー企業が2014年に調達した資金額が6年ぶりに1000億円を突破した。
>株高などを背景に、事業会社傘下のベンチャーキャピタル(VC)など資金の出し手の
>厚みが増したことや、インターネット関連企業を中心に1社あたりの調達規模の大型化が進んだ。
607名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:08:31.23 ID:ku1t5w3lO
頑張って安倍晋三擁護してるやついるが、
トリクルダウンがおきないから意味がないわけだ
608名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:09:07.58 ID:kawJGI7J0
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ


・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。

・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」

・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。

・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。

・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。

・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
609名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:09:38.24 ID:2VcJ3C7D0
>>588
質問変えるよ。
君は働いたことあるかい?年収はいくらぐらい?

まずは社会にでようね。そうすれば、「素人にもわかるうまい話」なんて
ないことは勉強できると思う。
いつまでも今のままでは君のご両親もかわいそうだよ。
610名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:09:43.28 ID:qJo9MB1+0
>>1
アベノミクスと三回唱えたらあーら不思議

ホームレスになってたでござる
611名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:11:19.54 ID:kawJGI7J0
【経済】高校生の内定率、20年ぶり70%超える...1位:富山87.6% 2位:愛知83.6% 3位:石川・岐阜83.4% 4/12/12]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418372349/

【経済】帰ってきた日本 企業業績「リーマン超え」間近・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418356140/
612名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:11:21.32 ID:lkzdTG/w0
>>607
水素はスタンド作るのに5億だか掛る
半分の2億5千万を補助してやれば、経団連が自分で2億5千万円出して、大喜びで、5億かけて8%の消費税支払って水素スタンドを作ってくれる
しかも、原発に合格証出したりして、ちょこっと「原発動かしちゃうぞ」って脅せば、それ以外に春闘で、賃上げやベアまでやってくれる

= トリクルダウンは起きている

原発は
原発を動かしても、経団連が、なにかを、自分で2億5千万円出して、大喜びで、5億かけて8%の消費税支払って作ってくれない
原発動かさないぞと脅しても、経団連が春闘で、賃上げやベアをやってくれない

= トリクルダウンは起きない
613名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:11:23.42 ID:7KY7VIAg0
破綻状態で復活はないw
614名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:12:17.84 ID:ku1t5w3lO
>>610
安倍晋三がトリクルダウン否定したからな
615名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:12:27.80 ID:j93NsMuQ0
>>1
税収18.3%増の4.8兆円 1月、94年以来の高水準
http://www.nikkei.com/money/features/69.aspx?g=DGXLASDF02H0B_02032015EE8000


>財務省が2日発表した2015年1月の税収実績は、一般会計の合計が4兆8613億円と前年同月に
>比べて18.3%増えた。株式配当の増加や賞与の伸びによる賃金の増加を反映して所得税が大幅に増加した。
>1月単月の税収としては1994年以来、21年ぶりの高水準となった。
616名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:13:02.49 ID:G+r3eALX0
バブルの時代、マスコミはバブルによって美味しい思いをしているのは一部の金持ちや企業だけだと主張し、バブルをハードランディングさせた日銀の三重野をバブルの仕置人ともてはやしてたな。
結果は、みんな知っているよね。
617名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:13:30.28 ID:kawJGI7J0
民主党の有田芳生参議院議員が湯川さんの情報をイスラム国へ売ったって本当なの!?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1422364644/

【ネット】有田芳生議員が拘束邦人と田母神氏が写った写真をリツイートし批判浴びる
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1422445878/

イスシス遥菜殺害か? ISISに湯川さんをツイートで売ったA新聞記者やしばき隊A議員はどんな気分でしょうか?
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1422116410/
618名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:14:26.92 ID:lkzdTG/w0
>>609
「未来永劫、特定の財Aを取り扱う企業は特定のα社だけである」では、水素は無いの

テレビ局がアナログ放送をやめて地デジにする = 石油元売りがガソリン売るのをやめて水素を売る
家電メーカーがブラウン管TVを売るのをやめて、液晶TVを売る = 自動車メーカーがガソリン車を売るのをやめて水素燃料電池車を売る

君は働いたことがあるかい?

需要と供給をコントロールされたら消費者は無力

今の日本の消費者が、地デジと液晶TVしか使えない、買えないように・・・

まずは社会にでようね。そうすれば、「素人にもわかるうまい話」なんて
ないことは勉強できると思う。
いつまでも今のままでは君のご両親もかわいそうだよ。
619名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:14:34.43 ID:ku1t5w3lO
>>614
トリクルダウンは考えていない、とかなんちゃら
この時点でアベノミクスは終了といってよかろう
620名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:14:56.51 ID:MmXEgjF40
2000年前後に行われた金融ビックバンが元凶
621名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:15:30.05 ID:j93NsMuQ0
>>1
和食輸出、熱気の陰で… 続く高級食材頼み 検疫も壁に
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83827960R00C15A3NN1000/


>和食ブームに乗って、日本の農林水産物や食品の輸出が増えている。
>政府は2020年に輸出額を1兆円にする目標を掲げ、14年は初めて6千億円を突破した。
622名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:15:48.48 ID:4l8gcvNy0
>>616
バブル崩壊は、日銀のせいではなく、構造的に崩壊は必然だった。

グリーンスパンの緩和路線でも、
リーマンショック(米国の不動産バブル崩壊)が発生したでしょ。
623名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:16:20.50 ID:kawJGI7J0
東京株、終値も”今世紀最高値” 14年9カ月ぶり高値の1万8264円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-00000535-san-bus_all

14年間続いた日韓スワップを終了させたら、株価が14年ぶりの高値になりましたとさw
624名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:17:00.27 ID:7KY7VIAg0
何をやっても破綻状態wばかばかしいw
625名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:17:01.84 ID:mVR9aNR00
電力改革もほとんど進まんね。
また原発を動かすとかほざいてるし。
あれほどの事故を起こしといて処理もできてないのに。

電力改革進めると電気の値段とか下げられる可能性も出てくるし
排熱で発電機を回して電気を売るビジネスで
設備投資も増えるしな。

あと公共事業も相変わらずかわりばえしない。
コンクリートを大量に使いたいがための
やり方ばっかり。
本当に必要な工事でなくがっぽり儲かる仕事のみ大繁盛。
必要な工事は入札不調でいつまで経っても
ストップしたまま。
626名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:17:12.25 ID:lkzdTG/w0
>>619
そりゃそうだんべ

水素はスタンド作るのに5億だか掛る
半分の2億5千万を補助してやれば、経団連が自分で2億5千万円出して、大喜びで、5億かけて8%の消費税支払って水素スタンドを作ってくれる
しかも、原発に合格証出したりして、ちょこっと「原発動かしちゃうぞ」って脅せば、それ以外に春闘で、賃上げやベアまでやってくれる

= トリクルダウンは起きている

から

もう安倍は、トリクルダウンを考える必要はねーもん・・・
627名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:18:34.77 ID:H5arlmTS0
>>578で正しいよ、国がガソリン車規制しない限り。
規制したら輸出激減するけどw

囲い込み商法なんて今時できるわけねぇべwwwww
日本企業は自分達がエラいと勘違いするから負けるんだよ。
まさに天狗馬鹿
628名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:18:58.44 ID:kawJGI7J0
【千葉】韓国に100億円超送金か、地下銀行を運営した容疑で韓国籍の8人逮捕[08/07]
県警によると、押収した記録や供述から2008年4月以降、首都圏の韓国人らを中心に延べ6000人から依頼さ

れ、計100億円を超える
額を韓国に不正送金し、1回の送金で手数料1000円を受け取るなどして利益を得ていたとみて調べている。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407383828/
6000人脱税

在日が日本で活動する窃盗グループ2000人から受けとった現金100億円を韓国に不正送金
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404434811/
2000人脱税

去年ばれただけでも8000人以上
629名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:20:28.04 ID:mVR9aNR00
安倍の言う取り戻すって

日本の旧来型の悪しき利権政治を取り戻す

こういうこと。
なんの進歩もないしむしろ後退するだけ。
戦中回帰。
630名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:21:33.80 ID:kawJGI7J0
【経済】今治造船、国内ドック16年ぶり新設 中韓企業に受注を奪われてきたが、円安が進んで価格競争力が回復
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422493304/
【経済】キヤノン、円安効果で最終利益は10%増益 田中社長「円安なので国内生産比率を引き上げることを考えて

いる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422456903/
【経済】輸出に持ち直しの動き、ようやく円安効果 12月数量3.9%増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422292811/
631名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:21:49.92 ID:TrvEk5zO0
>>15
連呼リアンがウジャウジャ沸いてくるかな
632イモー虫:2015/03/08(日) 06:22:02.82 ID:fkg4F+d1O
■ジム・ロジャーズが語る「今から日本で起きる悲劇」…安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになる
http://president.jp/articles/-/14427
>短期的には株が上がりますから、投資家にとっては喜ばしいことです。私も日本株を持っていて、黒田総裁の発表直後にも買い足しました。底を打ったときと比べると、株価は倍になっています。今後3倍にまで上がるかもしれない。
>安倍政権がバブルを起こそうとしているかどうかはわかりませんが、このままお金を刷り続けるのなら、潜在的には2〜4年以内にバブルが起こりうる。しかし、
>インフレは国のためにならないことは歴史が証明しています。「少しくらいは大丈夫」と
>インフレを容認した結果、どの国も失敗しています。制御不能なほど勢いづいたインフレを止めるのは非常に難しい。
633名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:22:18.87 ID:E9lIYnZa0
>>616
平成の鬼平と持ち上げたマスゴミの所業を忘れはしない。
言い出したのが佐高信ってことで察しはつくけどねw
http://ruhiginoue.exblog.jp/21409732
634名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:22:39.43 ID:7KY7VIAg0
餓死も宿命だ。議論の無駄。嫁に伝えた
635名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:22:42.02 ID:lkzdTG/w0
>>627
はい???

ガソリン車なんか、海外で、いっくらでも現地生産できますよ

トヨタにしたって、日本ではプリウスやめてミライを売るつもりだけど
中国では、最新の工場建ててプリウスを作って売るつもりです

日本でプリウスを守りたいならば、国が

石油元売りにガソリン販売を義務付けて
自動車メーカーにはガソリン車販売を義務付けないとダメ
636名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:23:15.20 ID:an8dtkjH0
自称保守はまだ「安倍断固支持」とか言ってるよ。
637名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:24:09.43 ID:kawJGI7J0
12月完全失業率は3.4% 17年4カ月ぶり低水準 雇用者数は過去最高2015/1/30 9:37
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30H3A_Q5A130C1000000/
雇用者数は5646万人と、現在の基準での調査を始めた53年1月以降で最高となり、
総務省は「雇用情勢は改善傾向で推移している」と判断した。

ピケティ入門 (『21世紀の資本』の読み方) 単行本 2014/12/8
竹信 三恵子 (著)http://www.amazon.co.jp/dp/4865720006
カスタマーレビュー
はじめにの部分で著者が週刊金曜日の方からの進めでこの本を執筆したと書いてあり、
嫌な予感がしました。ピケティの主張と関係ないアベノミクスや格差社会の批判に終始。
本の題名と中身が一致していないと感じました。

↑東洋経済、ピケティ、ロジャース、朝鮮民主…   日本を破滅させたい朝鮮人押しに気をつけろ
638イモー虫:2015/03/08(日) 06:24:14.28 ID:fkg4F+d1O
■日本政府『生産の国内回帰はデマ』
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H23_T00C15A3EE8000/
639名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:24:16.27 ID:+TkYZA9f0
じゃ、今より円安だった過去には相当な人材流出があったんでしょうな。
640名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:24:44.54 ID:MeI8QmQE0
為替が政治の玩具になって
金融信用が崩壊した国に
製造業が戻るわけがない。
641名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:25:04.86 ID:7KY7VIAg0
左右の問題ではない。破綻状態だよw宮沢総理が言っていた事が本当だった。
642名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:26:37.30 ID:kawJGI7J0
【井上太郎】
総連加盟の人の国籍は全員が朝鮮籍とはなっていません。
総連は GHQによる「暴力主義団体」と認定された歴史があり、今なお法人格を持たない「権利能力なき社団」です。
南朝鮮籍を含む、権利ではない特別永住者、マスコミが報じない日本の戸籍法が在日をして国民と錯覚させわがまま

にさせています。
https://twitter.com/kaminoishi/status/567930768661430274

有田芳生@aritayoshifu2012年2月11日-0:17
板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。
民族は同じ。みなさんとてもバイタリティーがあり、脱帽。
いや日本人として頑張らねばと内心で思う

↑削除 
643名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:26:43.29 ID:E9lIYnZa0
>>640
おっと韓国のパククネの悪口を言うと
産経新聞の支局長のようになりますよw
644名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:28:45.92 ID:kawJGI7J0
【悲報】 韓国、在日コリアンのうち、北朝鮮を擁護する人々の身元調査を開始 告発も示唆 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421727015/

日本の公安関係者が話す。「北朝鮮を支持する民族団体の朝鮮総連も、今やメンバーのほとんどは韓国籍です。
韓国の情報機関である国家情報院は、そうした人々をチェックしている。
国家保安法が厳然として存在することを、在日同胞はハッキリ知っておくべきだ」
2015.01.16 08:50 DMMニュース http://dmm-news.com/article/909166/
645名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:29:02.50 ID:E9lIYnZa0
>>637
元総会屋&元週間金曜日編集長の、佐高信が噛んでいるのかw
646名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:30:46.12 ID:lkzdTG/w0
>>641
もう日本は

脱原発派の左と原発利権を死守しようとする右の戦い

になんか、全然なっていないからねぇ・・

脱原発派の左・・・・・・・・・・・水素利権で原発止める
原発利権を死守しようとする右・・・廃炉利権で原発止める

で、両方とももう【原発止める】だもん

宮沢なんて老ガイには理解できないだろうね
647イモー虫:2015/03/08(日) 06:30:51.94 ID:fkg4F+d1O
■左翼『下痢晋三が提起した移民に反対?外国人参政権に反対?なら代案を出せ』
【補足】
■自民の改憲草案だと宗教が堂々と政治に参加出来るようになる
http://satlaws.web.fc2.com
●第20条
>信教の自由は、保障する。国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない

現行の『又は政治上の権力を行使してはならない』が削除された
648名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:33:49.04 ID:2VcJ3C7D0
>>618
>需要と供給をコントロールされたら消費者は無力

で、誰がどうやってコントロールするの?
加えて、それで競争力はどうなるの?

仮に「2025年をもって日本国においては水素以外のエネルギーは認めない法」ができたとしても、
水素がほか燃料に対する優位性がなければ@企業は海外に投資するか、A日本国内の生産性が落ちて
諸外国からの輸入が増える、日本の輸出は減る だけ。

技術優位性なんてしらん、将来性なんて知らん、規制でもなんでもいいから
投資需要を起こせばよいという話ならそもそも水素にこだわる必要なし。
日本国民に年間一人頭100万円の人頭税か役務提供を課して、毎年全長数キロのあぺぴょん像を
つくって取り壊すだけでよい。
649名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:34:19.71 ID:kawJGI7J0
大阪の「在日先生」100人超…
大阪府教育委員会 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
在日外国人の採用  平成4年に地方公務員教師の国籍条項(公務員教師は日本国籍に限る)が撤廃。
在日教師の多い県は大阪約1300人、兵庫・新潟約800人、福岡と続く。
全国で一万人に迫る凄さで日本人の職奪う。文科省の通達で教頭以上の管理職登用はできないが全国に数名いる
在日教師のほとんどは日教組に加盟。

580 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:08:32.45 ID:CWaFTdM30>>557
また地方公務員に国籍条項をつけるべきだな
特に教師はヤバい
洗脳もそうだが、
あいつら平気で在日の生徒の成績だけ上げたり、日本人いじめに加担したりするぞ
日本人の成績のいい子を潰したりも平気でする
650名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:34:24.55 ID:O9YcP/QY0
日本は職人パワーで戦後復興し経済成長した
その職人パワーを値切りまくる大企業依存体制のアベは
何がしたのか意味不明、未来像がまったく見えない
651名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:34:26.58 ID:lkzdTG/w0
>>641
もう日本は

脱原発派の左と原発利権を死守しようとする右の戦い

になんか、全然なっていないからねぇ・・

脱原発派の左・・・・・・・・・・・水素利権で原発止める
原発利権を死守しようとする右・・・廃炉利権で原発止める

で、両方とももう【原発止める】だもん

宮沢なんて老ガイには理解できなくて、破綻状態に見えるだろうね

FCVの市販開始で、急激に変わっちゃったもんなぁ・・・
652名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:35:09.60 ID:E9lIYnZa0
安保反対を叫んでいた、団塊左翼はみんな早起きだなw
653名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:37:00.04 ID:MeI8QmQE0
ここに
原油高騰が始まると
そして日本は終わる

短い夢だったな。
654名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:37:34.81 ID:lkzdTG/w0
>>648
自動車メーカーが、日本では、水素燃料電池車だけを売る
石油元売りが、日本では、水素だけを売る

のに

法律なんか必要ないですよ

むしろ

日本では、水素燃料電池車だけを売る自動車メーカーに、水素燃料電池車以外も売らせる
日本では、水素だけを売る石油元売りに、水素以外も売らせる

のには

法律が必要です
655イモー虫:2015/03/08(日) 06:38:40.50 ID:fkg4F+d1O
■ジム・ロジャーズが語る「今から日本で起きる悲劇」…安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになる
http://president.jp/articles/-/14427
>短期的には株が上がりますから、投資家にとっては喜ばしいことです。私も日本株を持っていて、黒田総裁の発表直後にも買い足しました。底を打ったときと比べると、株価は倍になっています。今後3倍にまで上がるかもしれない。
>安倍政権がバブルを起こそうとしているかどうかはわかりませんが、このままお金を刷り続けるのなら、潜在的には2〜4年以内にバブルが起こりうる。しかし、
>インフレは国のためにならないことは歴史が証明しています。「少しくらいは大丈夫」と
>インフレを容認した結果、どの国も失敗しています。制御不能なほど勢いづいたインフレを止めるのは非常に難しい。
656名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:39:45.83 ID:lkzdTG/w0
水素と水素燃料電池車に反対している人達は

日本政府に

日本では、水素燃料電池車だけを売る自動車メーカーに、水素燃料電池車以外も売らせる
日本では、水素だけを売る石油元売りに、水素以外も売らせる

法律を作らせることが出来るでしょうか
657名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:40:24.66 ID:7KY7VIAg0
業績が良い=風前の灯wばかばかしいw
658名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:42:32.52 ID:H5arlmTS0
>>635
討論しても「消費者は付いて来ない」が現実だから。
グローバル化したら消費者に合わせない企業は潰れるしかないからね。
ミライ1つポシャってもトヨタは潰れないと思うけど。
659名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:45:26.80 ID:2VcJ3C7D0
>>654
法規制でなければ、水素への投資をどの程度行なうかどうかは
各経済主体の投資判断となる。
で、代替財も含めての完全な価格決定力をもつ完全な独占企業以外は
優位性のない新技術への自社エゴによる転換による売り上げ増など期待できない。

想像してみればいい。
ある人口1万人の島で一社独占のガソリンスタンドが「今日からうちはリッター1億円にします」
とやればどうなるか。
ほかの人間がガソリンを売り始めるか、島の経済が崩壊するか、島民がガソリンを使わなくなるだけだ。
660名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:45:59.13 ID:mVR9aNR00
安倍を擁護する書き込みが多いね。
なんせネット対策費が凄まじいからなw
当然の流れ
661名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:46:59.35 ID:lkzdTG/w0
>>658
ちょっと違うな

討論しても「消費者は付いて来ない」が現実だから

グローバル化したら
「外国では」企業は、消費者に合わせないと潰れるしかないけれど
「自国では」企業は、消費者に合わせる必要は全く無い

だから、グローバル化した企業は、消費者が厭だと言おうが、中国で生産したモノを売る
662名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:51:35.19 ID:lVG+iZ750
【日韓国交50年】岸信介から安倍晋三まで…首相一族の「在日人脈」と「金脈」
http://dailynk.jp/archives/36737

ロクな事しないわけだ
663名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:52:04.50 ID:lkzdTG/w0
水素と水素燃料電池車に反対している人達は

日本政府に

日本では、水素燃料電池車だけを売る自動車メーカーに、日本でも、水素燃料電池車以外も売らせる
日本では、水素だけを売る石油元売りに、日本でも、水素以外も売らせる

法律

を作らせることが出来るでしょうか
664名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:53:20.31 ID:7ZtT/Rfm0
地方じゃ正社員募集でも人が来ないって言ってたな
中小の工場だけど・・・
665名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:54:46.91 ID:Fp+nOR3D0
>>664
名ばかり正社員だろ、いろいろ特例付けて正社員にならないようにしてる中小の応募事項とか
今の人頭悪くないからすぐ感づくわ。
666名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:54:56.91 ID:H5arlmTS0
>>661
まず規制出来ないからそのツッコミいらんよ
分かるでしょうよ。
667名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:55:39.02 ID:VfORtmJi0
>>651
核燃料を消費してただけ、送電なんてほとんどしていなかった原発を
「発電の要だ」と大嘘ついて全国に50基も建設した背景には

米国の核燃料会社が、実は日本の某企業資本だったという裏事情がある
その会社は倒産したから、もう原発作る必要も無くなったのさ

FCVは自動車メーカーに「補助金」という名の国費投入が目的で
FCV自体は飾りみたいなもの、用は補助金の名目になれば何でもいい

このように、日本は「利権」だけで回ってるのさ
668名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:56:00.16 ID:2VcJ3C7D0
>>663
仮に、

>日本では、水素燃料電池車だけを売る自動車メーカーに、日本でも、水素燃料電池車以外も売らせる
>日本では、水素だけを売る石油元売りに、日本でも、水素以外も売らせる

水素の優位性が実証されてない状況でこんなボーナス状態がおきれば
、そしてなおかつ誰も新規参入しないなら俺が石油輸入販売会社を起業するよw
669名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:56:49.78 ID:lkzdTG/w0
原発も同じで

廃炉を決めても、特別損失計上せず、料金として徴収して自社負担とならない会計に制度改正
電力自由化で新電力参入で、参入する新電力にも廃炉費用負担、さらに「総括原価方式」の廃止で
新安全基準をクリアするための原発インフラ整備などの巨額の建設コストなどは、電気料金で回収できなくなるように制度改正
原発を稼働しなくても、立地自治体には、稼動時と同等の補助金支給に制度改正
CSC条約成立で原発事故は、過失の有無に関係なく原子力事業者のみが賠償責任を負うように制度改正

再エネや水素にはアホみたいに補助金出すけど、原発による発電の設備投資(新安全基準をクリアするための原発インフラ整備)には、補助金や制度変更の【支援は無い】

廃炉支援と水素支援の話ばっかりで、再稼働したら国が支援なんて話は、どこにもない

原発派が原発を動かしたいのであれば、原発派が原発を動かせと、日本政府に対して、集会やデモや抗議をしなければならないんだけど

原発派は、原発を動かせと、日本政府に対して、集会やデモや抗議を出来るでしょうか
670名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 06:58:44.28 ID:LkZSiJ2k0
>>660
官房機密費に加えて官邸主導の広報費用65億円もあるからな
しかも会員数2万人のカルト信者集団
自民党ネットサポーターズクラブは手弁当で工作してくれるし
さらに創価学会婦人部や統一教会を含めると
自民党工作員数は少なくとも3-4万人くらいいるだろうね
671名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:01:57.59 ID:lkzdTG/w0
>>668
東燃とか会社整理したり、琉石も石油精製とっくにやめたりで、今の日本じゃ下火で、このまま放っておくと

原油は韓国あたりに一度上げて人件費の安いあの人達に安く精製させて用途別に持ってくるようになっちゃう・・・

それが【安全保障上大問題】・・だから、日本政府は、石油元売りに水素というゴミを売らせることで日本国内での石油精製を保護するわけだから

俺が石油輸入販売会社を起業する・・・なんて、日本政府にとっては、テロと一緒・・全力で潰されるよ???
672名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:03:15.06 ID:E9lIYnZa0
>>670
今こそ朝鮮人の底力を見せてみろw
【芸能】「韓流=オワコン」 “反日”で韓流離れに拍車 映像会社倒産、ファン高齢化、露出減…韓流の退潮が止まらない! [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425718109/
673名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:03:37.52 ID:7ZtT/Rfm0
>>665
いや知名度低いけど、ちゃんとした会社だよ
背広着るような仕事じゃないけどね
大卒様は背広が好きだからな〜
674名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:06:01.74 ID:lXyNtkig0
日本から流出する人材?在日チョンだけだろ。w
確実に景気が良くなってきているし、
民主党なんかテロを選んだら確実に日本がなくなっていたと思う。
時代遅れの韓流なんかゴリ押しで正直ウザかった。
675名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:07:02.81 ID:U7SAuxQq0
じゃ1弗=\78ん時日本には人材が集中したんか?
676名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:07:12.30 ID:E9lIYnZa0
>>670
俺は民主党が大嫌いなので、遠慮なく叩くが
それって自民党サポーターといわれるのか?
正直1円も貰ってないのだが、何処に行けば
報酬が得られるの?マジ教えて欲しいw
677名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:07:32.68 ID:PLhyYKxH0
>>442,1
官邸HP「成長戦略」みろ

外国人材の活用を種々掲げている。
高度人材については昨年6月無期限在留資格制度導入済み、と成果を誇っている。
そして最後に「外国人材の中長期的活用については、移民政策と誤解されないよう、国民的コンセンサスをとりながら検討を進める」と断っている。


つまり、外国人材の活用を短期的にあるいは中長期的に進めても、移民政策とは別問題、という弁明をしている。
678名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:07:46.05 ID:2VcJ3C7D0
>>671
>なんて、日本政府にとっては、テロと一緒・・全力で潰されるよ???

じゃ、さっきの人口1万人の島の話のとおり、「日本経済がつぶれる」でFA。

君って、やっぱり精神病だよね?
全て「まず水素ありき」で話をしてる。
679名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:08:30.71 ID:lkzdTG/w0
東燃とか会社整理したり、琉石も石油精製とっくにやめたりで、今の日本じゃ石油精製は、すっかり下火で、このまま放っておくと

原油は韓国あたりに一度上げて人件費の安いあの人達に安く精製させて用途別に持ってくるようになっちゃう・・・

それが【安全保障上大問題】・・だから

日本政府は、石油元売りに、石油精製の時に、勝手に、アホみたいにできる水素というゴミを売らせることで

日本国内での石油精製を保護するわけだから

俺が石油・・ガソリン輸入販売会社を起業する・・・なんて、日本政府にとっては、テロと一緒・・全力で潰されるよ???
680名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:09:10.64 ID:96XgIesw0
>>665
今の人頭悪くないからすぐ感づくわ>>
頭良かったら低辺で這いつくばってないだろww
681名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:09:13.11 ID:8/M009Zl0
高校生よ、これが「バブル景気並」だ 内定率が9割近くに

http://www.j-cast.com/kaisha/s/2015/02/17228058.html

高卒内定率90% 20年で最高

http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20150207-OYT8T50086.html


若者にもアベノミクス効果!
682イモー虫:2015/03/08(日) 07:10:30.78 ID:fkg4F+d1O
■下痢晋三『国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去った』
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0925nyspeech.html
【下痢晋三の華麗なるウソ一覧から一部を抽出】
■三本の矢のトリクルダウンは絶対に発生する
■竹島問題で人糞食族を単独提訴する
■議員定数の削減は増税と一緒にやる
■尖閣諸島に公僕を常駐させる
■社会保障のために増税する
■扶養控除を維持する
■自民6条件は守る
■TPP断固反対
■移民反対
※移民提起の証拠
http://snn-cebu.com/?attachment_id=95
683名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:11:28.77 ID:7KY7VIAg0
日本は賦課方式で衰退している斜陽国家。議論の無駄だよ。
684名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:11:35.63 ID:G+TLKn5E0
株高にダマされてはあかん
日銀の金融緩和も年金のポートフォリオ変更も人の金なの
人のフンドシで相撲とってるの
安倍政権の経済政策のおかげで上がってるわけではない
いまの政権が国民の幸福っていう結果を出してからだな
685名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:11:43.15 ID:lkzdTG/w0
>>678
だから

水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



民間がもう、勝手に、とっとと、成長戦略を開始してしまっているから

全て「まず水素ありき」で話をしないと、どうしようもないの、わかる???
やつらを絶対に、商売でコケさせることはできないでしょ????
686名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:12:09.64 ID:E9lIYnZa0
昔:池田勇人「貧乏人は、麦を喰え!」
今:岡田克也「貧乏人は、トップバリュを喰え!」
687イモー虫:2015/03/08(日) 07:13:13.30 ID:fkg4F+d1O
>>681
左翼の若者が潤ってこの国の未来は大変やなwww

スマフォ(笑)(笑)(笑)
LINE(笑)(笑)(笑)
パズドラ(笑)(笑)(笑)

■マスゴミの親玉の電通が宣伝しているLINEの全データが韓国国家情報院によって傍受・保管されてることが判明www
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403084752/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403152168/
688名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:13:15.27 ID:PLhyYKxH0
>>157,1
安倍政権自体、原油安メリットの方を重視して、追加的金融緩和に慎重だろう。
689名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:15:08.05 ID:poIh1Fw/0
底辺技術者の俺ですら、最近海外移住考えてるからなぁ
このままだと、中小の管理職・係長レベルの技術者まで海外に出て行くぞ?
そのレベルなら、通訳なしで技術系の英会話は出来るし。

日本は間もなく終わる。
690名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:15:38.19 ID:mVR9aNR00
安倍を支持する書き込みの多さ=世論ではない。

どれだけのネット工作費を使ってるか
そういうネット工作に影響を受けた若者が釣られて
書き込んでるか。
そういうことも計算に入れて分析して読んでるわ。
このスレ。
691イモー虫:2015/03/08(日) 07:15:48.28 ID:fkg4F+d1O
■ジム・ロジャーズが語る「今から日本で起きる悲劇」…安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになる
http://president.jp/articles/-/14427
>短期的には株が上がりますから、投資家にとっては喜ばしいことです。私も日本株を持っていて、黒田総裁の発表直後にも買い足しました。底を打ったときと比べると、株価は倍になっています。今後3倍にまで上がるかもしれない。
>安倍政権がバブルを起こそうとしているかどうかはわかりませんが、このままお金を刷り続けるのなら、潜在的には2〜4年以内にバブルが起こりうる。しかし、
>インフレは国のためにならないことは歴史が証明しています。「少しくらいは大丈夫」と
>インフレを容認した結果、どの国も失敗しています。制御不能なほど勢いづいたインフレを止めるのは非常に難しい。
692名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:15:55.37 ID:lkzdTG/w0
水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



民間がもう、勝手に、とっとと、成長戦略を開始してしまっている

のに、ヤツらにそんなことはさせないというのであれば

日本はヤツら以外でGDPを稼ぐ手段を見付けなければならない
693名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:16:01.01 ID:9rgIN+Lb0
株価が上がったら税収増えるし。
694名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:16:18.64 ID:7KY7VIAg0
>>689
大正解!自分は餓死だよ
695名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:16:21.23 ID:E9lIYnZa0
>>684
俺 :株高で資産倍増
君 :指を咥えてみてるだけの人w

もし君が、株を買いたくなったときは
俺にコッソリ知らせてくれ!
そのときは、俺は持ち株全部利確するからw
696名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:18:02.15 ID:G+TLKn5E0
>>688
今になって慌ててるっていうのが正しい
第三の矢が口だけなもんだから、追加緩和や年金で
目くらましっていうのが今の政権の政治手法だろう
697名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:18:04.33 ID:7mwFjIGA0
>>695
ところで株高で安倍を支持してるみたいだが、お前はいくら儲かったんだ?
698名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:18:49.60 ID:VrA8+7Xw0
ひとつ教えて欲しいのはなんで2chの底辺はどんどん生活が苦しくなってるのに安部ちゃんを応援するの?

最初はドMかとおもってたけど、最近は痴ほう症としか思えん
699名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:19:43.99 ID:lkzdTG/w0
>>696
水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



民間がもう、勝手に、とっとと、成長戦略を開始してしまっている

んだから

安倍の第三の矢なんて口だけなのは当然
700名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:20:11.77 ID:H5arlmTS0
結局ごり押しも偽装も通用しないって事を肝に銘じて実のある政策する事だな。
それだけ。
701名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:20:26.48 ID:96XgIesw0
>>698
アベノミクスの波に乗れなかった貧乏だから安倍批判してるんだが
702名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:20:42.76 ID:PLhyYKxH0
>>693
株価上昇は、外国人投資家と公的年金の買いによる。
日本人は売ってる。
売見方によっては国w
703名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:21:07.47 ID:7mwFjIGA0
>>698
ネトサポ
それに洗脳されたネトウヨと呼ばれる人間
株や為替でLポジションのやつ
概ねこんなところじゃねぇかな。
ちなみに二番目は親元ニートが結構多いと思うので、
どれだけ生活苦になってるか実感がないんだろうね。
金出すのは親だし。
704名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:21:23.00 ID:7KY7VIAg0
>水素燃料電池を売る
消費者不在で成り立たない大本営だなw
705名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:21:52.87 ID:lkzdTG/w0
>>698
水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



民間がもう、勝手に、とっとと、成長戦略を開始してしまっている

のに、ヤツらにそんなことはさせないというのであれば

日本はヤツら以外でGDPを稼ぐ手段を見付けなければならない

んなもん、誰にも見付けられるわけがないから・・ですよ、痴ほう症さん
706名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:24:52.23 ID:Swie7Eel0
チョン必死だねwww
707名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:25:10.51 ID:G+TLKn5E0
>>704
補助金まみれになると予想
自動車と家電はエコポイントで保護された前歴があるから
708名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:25:14.78 ID:7KY7VIAg0
>資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関
これって日本終了だろ?
709名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:26:51.17 ID:W1hnMcXZ0
アベノミクスは消費税増税と共に終わった33 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1424131439/
710名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:27:02.89 ID:lkzdTG/w0
>>704
またかよ

水素燃料電池【以外】を売る、自動車メーカーもいないし
水素【以外】を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界もいないのに

消費者は、水素燃料電池【以外】を、水素【以外】を、どこから手に入れる???どうやって使う????

アナログテレビ放送とブラウン管TVは、消費者不在で、地デジと液晶TVになったよ???
711名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:27:17.93 ID:G+TLKn5E0
>>708
そのために日銀の当座預金に付利つけて金融機関を保護してるらしい
712名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:29:16.07 ID:fmsJcs8j0
金だけ人間は恐らく逃げるだろう
そりゃいる意味無いものなw
んで頑張った人の上前はねに戻ってきますw
713名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:29:33.05 ID:lkzdTG/w0
>>708
原発を稼動していたら、金融機関は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みし続けただろうから

日本終了していただろうね
714名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:29:36.13 ID:K83/rrlN0
人妻とのエッチな動画はすきですか???
http://himawari.blue/index2.html
715名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:29:43.17 ID:E9lIYnZa0
>>706
奴らの根底には「怨」の思想が流れているからね。
兎に角、妬み嫉みの思想で凝り固まっているから
始末に終えない。
係わり合いにならないのが一番だw
716名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:30:03.15 ID:7KY7VIAg0
>資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関
お金が流れない=不景気。終わってるんだよ。産業革命の前に自分は死んでいると
思う
717名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:30:14.75 ID:7mwFjIGA0
大体株で儲かったーってやつの儲けた額を聞くと物凄くしょっぽい。
そんな糞利益で支持して良い政策じゃねっつうの、アベノミクス。
世界一の金持ちであるところのユダヤがあんだけ国に固執する理由を何もわかってない。
718名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:32:35.52 ID:E9lIYnZa0
>>717
そんなことより、祖国の心配でもしたら?
日韓通貨スワップも終わり、国家存亡の危機ですよw
719名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:33:14.28 ID:lkzdTG/w0
水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



民間がもう、勝手に、とっとと、成長戦略を開始してしまっている

のに、ヤツらにそんなことはさせないというのであれば

日本はヤツら以外でGDPを稼ぐ手段を見付けなければならない

対案を提示しなければならないのは

水素と水素燃料電池に反対しているヤツのほう・・なんです
720名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:33:37.96 ID:7mwFjIGA0
>>718
通貨スワップ終了で日本が存亡の危機だったのか?
ところではやくいくら儲かったか教えてくれよ。
721名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:35:28.76 ID:tmTXBSCG0
安倍チョンが薬物中毒でヒャッハー状態

凄い危険だとみんな思ってる

経済もドーピングしまくりで

肝心な消費が死んでいる

破滅に向かっているとしか思えない
722名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:35:40.13 ID:geF+5UVb0
>>710
ん?
うちの実家はまだブラウン管TV使ってたぞw
723名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:35:54.38 ID:G+TLKn5E0
>>719
本当に成長産業かどうかはわからんだろう
必要で有用な技術であることは認めるが
724名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:36:09.48 ID:7pQj+gmo0
こんな事昔からだろうに。まるで安倍政権から起こったかのような悪意のある記事だな。
725名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:36:50.99 ID:7mwFjIGA0
>>724
財政ファイナンスまでかましたのは安倍だけだぞ。
726 ◆JpGayBoy.. :2015/03/08(日) 07:37:40.81 ID:otW+smdRO
(´・ω・`)確かに物価は上がってるけど、ミンス時代と比較したら手元に残る金額は今の方が多いんだおね、家計簿を見る限り。
ただ、生活が楽になったか苦しくなったかを聞かれたら、生活が楽になった実感は感じないって答えるかな?
税金上がるの面倒だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:38:04.01 ID:G+TLKn5E0
>>715
の割にはお前が一番絡んでるよなw
ごくろうw
728名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:38:19.83 ID:JOh+6Pcg0
株高で喜んでるのはごく一部だろうな。
大半の日本人は株の口座なんか持ってない。
俺の両親も定期預金と保険のみ。
知り合いのほとんども株なんか一度もやったことないって人が
たくさんいる。

そして大半の国民の円預金だけど
円安で100万の価値だったものが60万でしか
無くなったような喪失感を感じてる。
消費税増税や物価高や各種の税金の上昇で
ダブルパンチ。
ガソリン代も高どまりなので生産活動にも
支障が出てる。
それらは人件費抑制でカバーしてるがな。
729名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:38:49.80 ID:7KY7VIAg0
水素は原油高を牽制するポーズだよね。上場企業だけで日本を立て直すのは
不可能に近い。理由は賦課方式。
730名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:40:20.58 ID:7mwFjIGA0
>>726
全ての物価が上がったのにそれは物理的にありえない。
財布の紐締めてるだけじゃねぇの?
731名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:41:04.41 ID:G+TLKn5E0
>>726
そう
ただ今だけ良くなって後で悲惨なことになると困る
支持率上げるための株高なんかいらないでしょ
732名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:41:33.00 ID:4L+j8+l10
安倍は頭が悪くて、目立ちたがりの小心者なことだけは間違いない。
733名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:42:25.24 ID:2wl1bP860
米国の利上げがやばいよな。リーマンショックでも回復でも日本にとって痛手が
大きいわ。
734名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:42:39.91 ID:oUtKIs910
>>730
全ては言い過ぎだよ。
通信費用とかSIMが自由化されて安くなってるよ。
735名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:43:17.96 ID:JOh+6Pcg0
>>726
手元に残るお金が増えたのは同感w
消費税増税後徹底的に非消費するようになったから。
消費税と便乗値上げで腹がたつので
必要な物以外買わないことを徹底し始めてる。
そのおかげで預貯金はたまったがねw
まあホームセンターとかイオンとか平日に行ってみると
恐ろしいぐらいガラガラだが。

さで貯めたお金だけど使い道は将来の消費税引き上げ
社会保障の削減がわかりきってるので
それに充てようかと思ってるところ。
736名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:43:28.24 ID:MoRogKFX0
lkzdTG/w0
lkzdTG/w0
lkzdTG/w0

こいつ、昔っからこの手のスレで延々と同内容のコピペを繰り返すんだけど
その見通しや予測が当たったことは一度も無いんだよ・・・w
737名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:44:08.85 ID:G+TLKn5E0
>>733
新興国に対してはECBと日銀の金融緩和を吹き飛ばすくらいのインパクトがあるっていう説もある
738名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:45:31.35 ID:4t6B1BnZ0
円高の時ピンチだった企業の数
739名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:45:54.13 ID:2wl1bP860
アメリカに左右されている以上誰が総理になっても避けられない事態なんだよな。
740名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:46:55.05 ID:oUtKIs910
水素を持ち上げてる馬鹿がいるけど、あんなのは無駄遣いだよ。
宇宙で使えるボールペンを発明したぞ、すげえだろ、と同じ。
ロシア人は鉛筆を使った。
電線を使う方がどうみても安上がり。
741名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:47:05.87 ID:VrA8+7Xw0
>>705
文章が飛躍してるのはおいといて、誰も見つけられないからとかわけのわからんこと言われても
それを見つけるのが日本の政治・経済を担う総理大臣だと思うが
742イモー虫:2015/03/08(日) 07:47:35.41 ID:fkg4F+d1O
■ジム・ロジャーズが語る「今から日本で起きる悲劇」…安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになる
http://president.jp/articles/-/14427
>短期的には株が上がりますから、投資家にとっては喜ばしいことです。私も日本株を持っていて、黒田総裁の発表直後にも買い足しました。底を打ったときと比べると、株価は倍になっています。今後3倍にまで上がるかもしれない。
>安倍政権がバブルを起こそうとしているかどうかはわかりませんが、このままお金を刷り続けるのなら、潜在的には2〜4年以内にバブルが起こりうる。しかし、
>インフレは国のためにならないことは歴史が証明しています。「少しくらいは大丈夫」と
>インフレを容認した結果、どの国も失敗しています。制御不能なほど勢いづいたインフレを止めるのは非常に難しい。
743名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:48:04.24 ID:7mwFjIGA0
利上げはいいんだけど、これ以上円が糞通貨になるのは勘弁。
でも逆に期待煽りで下げる機関がいなくなって、円高になるかな?
744名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:48:04.78 ID:2wl1bP860
やっぱシェールをものにしたのが大きいよな。
745名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:48:15.83 ID:3Moe4p/SO
ゲンダイもそう言ってるし
そういうことなんだろう

このスレで一番説得力あると思ったw
746名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:50:31.15 ID:nlIggRCB0
>>745
【日韓国交50年】岸信介から安倍晋三まで…首相一族の「在日人脈」と「金脈」−連載(上)

http://dailynk.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/kishi-640x431.jpg
関釜フェリーの就航式典に参加した岸信介(前列右)/「関釜フェリー就航記念アルバム」より

その中に、山口県を地盤とするふたりの政治家の姿がある。国交正常化の立役者となった元総理の岸信介、
そしてその娘婿であり、安倍晋三総理の父でもある晋太郎だ。日韓協力委員会初代会長の岸の名は、
アルバム巻末の関係者名簿の筆頭に掲げられている。
岸と晋太郎、晋三は三代にわたり、朝鮮半島、そして在日の人々ときわめて密接な関わりを持ってきた。
下関の街を歩くと、その縁の深さを示す手掛かりがいくつもみつかる。

長すぎるのでソース先は全文で
http://dailynk.jp/archives/3673
747名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:51:56.49 ID:2wl1bP860
自民潰し民主復活へと片寄った誘導をするよりも確信突く事実を述べて書けや工作員。
748名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:53:08.12 ID:E9lIYnZa0
>>745
週間金曜日と
東洋経済新報社も
仲間になりたがっています。
仲間に加えますか?

  →はい
   いいえ
749名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:54:10.88 ID:G+TLKn5E0
>>747
民主復活なんか望んどらん
比較するからおかしなことになる
750名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:55:16.45 ID:osiWNM1J0
★第一次安倍政権が民主党とマスコミに潰された理由

当時テレビは毎日毎日安倍政権批判が凄かった。
世襲のおぼっちゃま総理が3500円のカツカレー食べるとか名誉毀損クラスの悪意ある報道ばかりだった。
しかし鳩山由紀夫の豪華ディナーや世襲4世はスルー。
多数の法案を通し日本にはかなり貢献していたが
在日韓国人や在日北朝鮮人たちは安倍政権を潰すことに躍起になったのは以下の2法案にある
マスコミによるチワワを使った優しいサラ金宣伝や女性芸能人使った女性パチンコ客拡大などで日本人の人生を破滅させたり多くの自殺者を生んでいた。
そこでサラ金とパチンコの規制強化を実施したからマスコミや在日は怒った。

@グレーゾーン金利廃止
高利な違法金利や生命保険かけさせるなど悪徳在日サラ金の武富士やアイフルなどが傾いた。

Aパチンコ出玉率規制強化
大当たりで10万円とかの高額を無くした。
客足が減りパチンコ離れが進んだ。
751名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:55:52.05 ID:2wl1bP860
>>749
1を見ればそうなっとるだろう。それより利上げがあるかどうかじゃわい。
752名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:57:05.78 ID:Dnj4lAti0
じゃあなんで円高があんだけ長年続いたのに日本は復活しなかったんですか
753名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:58:19.36 ID:G+TLKn5E0
>>751
6月から段階的にやるかもしれんね
今の状態で遅らせるメリットは無い
754名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:58:34.82 ID:ku1t5w3lO
アベノミクスこの道しかない

むなしく響くな
755名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:59:18.76 ID:zUdzDKPH0
円安で人材が流出する?
逆だよ。円高になると人材が流出するんだよ
756名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 07:59:41.74 ID:E+kykww80
民主党がどん底にした、マイナスからの復活だよね。
周りに足引っ張られながら、ここまで頑張ってる。
お前ならできるのか?
日本人全員の所得を、2年で倍にできるのか
757名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:00:04.63 ID:2wl1bP860
>>753
だとは思うんだけど・・未だ3項目程度しか上げる理由がないといった説もあるんだよな。
758名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:00:28.15 ID:8yjl0C9u0
>>667
何でも利権のせいにすれば世の中簡単だなw

その昔火力は大気汚染だからヤメロ。水力はダムで村が沈むからヤメロ。地熱は温泉潰れるからヤメロと言ってたのは今、反原発を唱えてる団塊以上の世代なんだが?
759名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:03:26.05 ID:CgX+cSt+0
これだけグローバル化だなんだの言ってるくせに人材流出を恐れるって矛盾してるだろ
世界へ出て商売するってことはそーゆーことなのに

まぁ鎖国しても出て行く人は出て行くだけだがな
760名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:03:43.01 ID:G+TLKn5E0
>>757
6月までの雇用統計次第だね
でもまあ普通の国なら麻薬打ち続ける危険を冒さないだろう
761名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:04:50.72 ID:DC0I0WIN0
外食だけどいろんな原材料がめちゃくちゃ値上がりしてるからもうダメ
いろいろあった手当も全て廃止されて賃上げも当然無し
まぁ2009年から一円も上がってないけどね
762名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:05:32.31 ID:2wl1bP860
>>760
だな・・
763名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:07:45.75 ID:tmTXBSCG0
>>761
お客さん減ってるでしょ?
764名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:08:04.91 ID:7mwFjIGA0
>>761
どこもスタグフってるなぁ。
製造もマジきついぞ、コストプッシュで仕事来ても儲からん。
765名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:08:16.24 ID:Al4Miged0
人材以前に企業が外に出ちゃったのが民主党
ていうかお前らよく考えたら数年前の相場に戻っただけだろ
なに過剰反応してんのマジミンス。
766名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:09:30.30 ID:z+9ghRSf0
>>756
民主党政権でも通期マイナスはなかったのに安倍はマイナス成長にしたんだぜ
767名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:11:15.27 ID:7mwFjIGA0
>>765
安倍が年金で株価操作するぐらいまでなら、一億歩譲って処刑台に立たせる程度ですんだが、
円にまで手をつけたのでもう無茶苦茶なんだよ。
768名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:12:57.95 ID:JOh+6Pcg0
店舗の求人は増えてるけどアベノミクス以前よりも
100円ぐらい時給が下がってるのが多い。
まあ増え過ぎた外食コンビニや服飾店は淘汰されるべきだな。
アホみたいに多すぎなんだよね。売る側が。
どうせ中国から安く輸入してぼったくり値段で売るんだろうし。

買う側も考えないとな。
非消費が一番!!
無駄な買い物は一切しない。本もCDも買うな!
これで消費税は乗り切れる。
769名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:14:00.01 ID:Ia+ho7Ou0
あの無能民主を越える惨状だな。
無為無策は無能の暴走よりましだったと言うことか。
770名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:16:11.03 ID:oCMUoCQR0
円安で人材流出というが
円高で工場も技術も流出したのは事実
771名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:16:23.05 ID:QyhPsw1W0
>>756
その認識から結論まで全て間違いだ
772イモー虫:2015/03/08(日) 08:16:36.30 ID:fkg4F+d1O
>>758
既得権益をぶっ潰すと言ったのはどこの誰だっけか
下痢晋三だよな
773名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:17:18.05 ID:JOh+6Pcg0
平日のイオンガラガラだよ。
それが悪いとは思わない。
徹底的な非消費が日本人には必要。
贅沢病を断ち切るべき。
糖尿病のような消費生活を断ち切ること。

内需が終わる???
知るかっての。
774名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:17:34.47 ID:P3FQfHiuO
円高で企業が流出するのはわかるが、円安で人材が流出するというのはよくわからないな。
外国人の出稼ぎが減るだけだろ。
在日の同胞が帰国してしまったのを嘆いているのか?
775名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:18:33.26 ID:7mwFjIGA0
企業の海外移転に関してはもうずっと右肩上がり、
つまるところミンスのせいでもなくなんでもなく最初から規定事項。
そもそも円高になってから、すぐに移転なんて出来るわけないだろ。
常識で考えろ。
776名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:20:23.46 ID:a15tlUfF0
通貨高で瀕死になってる国が近くにありますが
日本を再びそんな国にしたい人達は何者ですか?
777名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:20:34.13 ID:Y7MIGwQC0
復活どころか、失われた40年の始まりなんだが
778名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:20:45.31 ID:7mwFjIGA0
>>774
逆だよ。日本じゃもう割に合わんから、外に出稼ぎに行くって事。
トヨタの工員が日本と欧州でどんだけ時給違うか知ってるか?
779名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:20:57.44 ID:JOM2bIQl0
2014年 実質GDP成長率(主にアジア TE, March, 2015)

インド +7.5%(q4)
マレーシア +6.03%
台湾+3.57%
シンガポール+2.95%
オーストラリア +2.85%
インドネシア +5.03%
韓国 +3.33%
中国 +7.38%



日本 0.1%(AGR:q4: ▲0.5%笑)

2014GDP成長率政府目標は以下だった

中国7.5% 実際:7.38%
大本営日本1.4% 実際0.1パーwww

ガラパゴ苦笑島
780イモー虫:2015/03/08(日) 08:20:57.94 ID:fkg4F+d1O
>>773
田舎町はイオンでしか買い物出来ないのに?www
781名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:21:31.55 ID:JpvQA8Op0
>>756
つうか福田麻生あたりで既にどん底で民主時はそっから横ばいだったが正しいけどな。
782名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:22:56.27 ID:G+TLKn5E0
通貨の番人である日銀が、中小企業がついてこれないほど急激に円をゴミ化するってどうなのさ
783名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:23:05.82 ID:a15tlUfF0
>>780
それでも減収のイオンってすごいね!
ひょっとして選択肢があるとこだと避けられてんのかな!?
784名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:23:11.25 ID:EqeAffdW0
円高のときもトヨタを筆頭に「日本から出て行く!」って鼻息荒かったろ。
もう優秀な人は日本にいたくないんだろ、円高円安関係なしに。
かわりに移民政策を推進してるし行って帰ってチャラのフィフティフィフティじゃねぇの?
785名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:23:42.08 ID:JpvQA8Op0
>>777
むしろ戻る事なき永遠w
786名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:24:00.04 ID:P3FQfHiuO
>>778
トヨタの工員って海外に出稼ぎに行っての?
すごいな。
それは知らなかった。
787名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:24:18.70 ID:QyhPsw1W0
台湾人、韓国人より日本人の方が貧乏な時代にした糞安倍

円安物価高による工場回帰とかバカ過ぎる
労働生産性を無視してる議論は池沼の戯れ言
788日曜なのにおまえr ◆JpGayBoy.. :2015/03/08(日) 08:25:08.82 ID:otW+smdRO
>>730
(´・ω・`)自分は元々倹約家だ。倹約とは、節約すべき所は節約し、投資すべき所は投資するということ。
それはミンス時代であろうが自民時代であろうが変わらない。
家計簿つけてない奴に限って「現状変わんねー」とか抜かすんだろうなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>735
(´・ω・`)地域にも寄るんジャマイカ?
うちの近所のホモセンは日中は知らんが、夕方は仕事帰りのおじんおばんがゴロゴロいるぞww
イオンは鬼女の不買活動が浸透してる所はガラガラだろうし、日中はガラガラでも夕方わんさかかもしれんしな。
うちの近辺のイオンや野暮用近辺のイオンはわんさかおるな。日中は知らんが。
イオンは上はうんこだけど末端の従業員のクォリティーは高い方だから末端の従業員の応援も兼ねて買える物があれば買い物しとる。
彼らの存在がなければ自分も不買に参戦していたかもな。
789名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:25:19.68 ID:tmTXBSCG0
>>779
個人消費が駄目だからなあ
790名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:26:41.66 ID:2wl1bP860
事情が180度変わりつつあるので、安倍政権はもう一度一から見直して、順応させる
しかないんでねーの。
791名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:27:21.43 ID:TcWkoYrz0
朝鮮系が力握ってる限り復活なんてないだろう
心が結果を出す 醜い心からは悪い結果しか出ない
舌切り雀や花咲じいさんが教訓で教えてくれてるだろう
日本を豊かにしたのは明治生まれの日本人
792名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:27:45.95 ID:iXgWdcgF0
>>787
裕福な韓国へ返れば良いよ
793名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:27:57.89 ID:7mwFjIGA0
>>786
ただの給与比較の話な。同一の仕事をしても倍以上違うってこった。
つまりどんな業種でもそのぐらい賃金に違いが出るって事。
なぜわざわざ日本で働く必要がある?
794名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:28:45.60 ID:Dnj4lAti0
だったら円高の時にそう言えばよかったのに
円高は素晴らしいですその証拠にみなさんの生活は豊かになってますって
っていうか生活がどんどん楽になってるのになんでみんな自民に投票したの
795イモー虫:2015/03/08(日) 08:29:59.80 ID:fkg4F+d1O
【政治】民主党候補「見てください!このシャッター街を!全て自民党のせいです!」→市民がヤジ「何言ってんだ!ジャスコのせいだ!」

これに対するネトサポの反応の『みんなイオンを敬遠したがる』は実は矛盾している
 
ならこいつらはどこで買い物してんだ?
796名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:30:07.65 ID:9nZFXoAu0
でもちょっと急激に上がり過ぎじゃないかな
797名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:30:12.09 ID:nSLaidGW0
人材流出は、日本人が外に出て外貨を稼いでくれるって側面もある。
円高だとそれが企業流出。国内雇用がアボーン。

しかも進出先に、法治国家とはいいがたい反日国家(あれかあれ)を選んで、
進出先でも一財産失う日本企業続出っておまけつき。
798名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:31:31.57 ID:xuST8P0/0
>>1

>円安では「人材流出」が加速するだけ

じゃあ、一ドル70円台の過度の円高時代には人材流出は治まってたの?w
799名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:32:06.42 ID:G+TLKn5E0
>>779
もうね。。。
今の滅茶苦茶で国民負担だけが将来増えることがわかってるから誰もお金使わない。。。
800名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:32:11.24 ID:RY6zhVTn0
>>794
この人は円高の時から一貫してこう言ってる
801名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:33:14.48 ID:2wl1bP860
とりあえず新卒者が就職出来たのは良かったわなw。昨今の世界情勢から鑑みても
日本は一歩一歩進んで行くしかないんだよね・・安倍政権を批判するばかりじゃ邪
魔にしかならんのは明白。
802名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:34:34.86 ID:P3FQfHiuO
>>793
要するに円安を嫌って海外に出稼ぎに行く人が増えて日本が駄目になるという煽りは、実態に即してないただの空想なんだろ。
803名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:35:36.64 ID:GWeyCjFH0
>>795
>ガラケーからスマフォになって生産が簡単になって技術力も低下

末尾Oで笑わせるところ?
804名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:36:18.44 ID:g2fX9zhn0
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人に洗脳されたキチガイ民主党の政策だとバ韓国に利益があるだけなんだよなぁ
早く徹底的に断絶して在日を処分しないと景気が劇的に回復しないんだろうなぁ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hola!=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
805名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:36:45.64 ID:7mwFjIGA0
>>802
いや増えてるよ。でも日本人英語喋れないからね。
そこが障害になってる。でも、これからどんどん英語勉強して海外行くだろうな。
それも高度な技術者ほど出て行くと思うぞ。
ちょっと上でも、技術屋で海外行こうかなってやついたろ。
806名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:37:28.85 ID:G+TLKn5E0
とりあえず月曜発表予定のGDPは正直な数値で頼む
後からこっそり下方修正みたいなインチキはやめろよな
807日曜なのにおまえr ◆JpGayBoy.. :2015/03/08(日) 08:37:37.34 ID:otW+smdRO
>>795
>ネトサポの反応の『みんなイオンを敬遠したがる』は実は矛盾している
 
ならこいつらはどこで買い物してんだ?

(´・ω・`) 1:自給自足。
 2:通販
 3:『みんなイオンを敬遠したがる(けど他に買い物できる所がないから血の涙を流しながらイオン系列で買い物してるけど何か?)』
808名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:38:09.73 ID:3LLmq/M60
>>420
しかも消費支出減って貯蓄率マイナスだから
家事の合間に必要最低限の月給2万くらいのパートをカウントしてるっぽいな
809名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:38:54.64 ID:7mwFjIGA0
>>806
全力で粉飾するに決まってるだろ。
速報ベースインチキまでする奴らだぞw
810名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:38:55.15 ID:VQWr3p4G0
根っこからダメになってるんだから誰がやっても復活なんてしないよ
811イモー虫:2015/03/08(日) 08:39:14.30 ID:fkg4F+d1O
■下痢晋三『金持ちが金を使う事で庶民に滴り落ちる』

■プロ市民『民主のAEONのせいでシャッター街になった』

■麻生閣下『金持ちは守銭奴』

■ネトサポ『正論過ぎるwww閣下万歳』

■日本国民『トリクルダウン論はどこに行ったwww』
 
結論:金がないから使わないだけ。金持ちも使わないんだから当然だわな
812名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:39:48.80 ID:JmCBCGr20
でも株価はあがってるんでしょう?
813名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:41:22.59 ID:tmTXBSCG0
オーストラリアは最低賃金が1500円だから

どんなバイトでも時給2000円もらえる

半年働けば50万貯金できる
814イモー虫:2015/03/08(日) 08:41:49.65 ID:fkg4F+d1O
>>803
汎用OSを使うだけだからガラケーの独自OSより遥かに簡単に作れるんだがwww
おまえはサボテンの棘に脳ミソでも刺さったのか
815名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:43:18.91 ID:w21ZCZTk0
安倍の政策にも不備はあるが、
民主の売国政策より遥かに良いのは確か
816名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:43:48.00 ID:CeRJhbKc0
もうアベノミクスは失敗しているんだよ
817イモー虫:2015/03/08(日) 08:44:00.31 ID:fkg4F+d1O
>>815
■左翼『下痢晋三が提起した移民に反対?外国人参政権に反対?なら代案を出せ』
【補足】
■自民の改憲草案だと宗教が堂々と政治に参加出来るようになる
http://satlaws.web.fc2.com
●第20条
>信教の自由は、保障する。国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない

現行の『又は政治上の権力を行使してはならない』が削除された
818名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:44:09.12 ID:P3FQfHiuO
>>805
うちの会社は最近は海外常駐者が戻って来てるが?
円安で海外出稼ぎが増えたという統計でもあるの?
そもそも海外に行かされのは仕事は出来ないが英語だけは出来るという人ばかりだし。
819名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:44:14.31 ID:stqXZiC50
学生や20代は英語力つけて当分国外退避の準備しといたほうがいいかも
820名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:45:23.90 ID:J7DZwqVq0
消費があるかないかってところでしょ
まわりに意識をもっていかなくとも自分自身が消費してるかっていうこと
少しでも安いとか少しでもお得感とかっていう考え方を持っていれば消費を抑えてることに繋がる
これはお金を持っている人であれ、持っていない人であれ、節約、節減、削減などといった考え方を
コンサル共が企業に広め、経営陣が社員に制限をかけてることで、人の考え方が消費に関して考えるようになってる
この時点で、世が変わっていく

むしろ、同じものでも高いものを買う 同じものでも少ないものを買う
いわば逆思考を持たない限り、景気は変わらない

例えば少しでも安く多く買うために100均で買う
100円だから多く物を買って消費してる気になってる
これではいつまでたっても景気はよくならないし、飲食にしても安売りの時間帯を狙って
閉店間際に混雑した状態を目の当たりにするわけで
みなさんも閉店間際にセールをしてるスーパーに行けば
いかに不景気なのかが手に取るように感じられますよ
821名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:45:56.61 ID:7mwFjIGA0
>>818
何の会社だ?
あと、出向で海外に行かされるんじゃなくて、自発的に海外で就職する奴らの話だぞ?
海外に行って、同じ給料じゃ意味ねーだろうがw
822イモー虫:2015/03/08(日) 08:47:40.91 ID:fkg4F+d1O
■日本政府『生産の国内回帰はデマ』
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H23_T00C15A3EE8000/
823名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:48:46.62 ID:tmTXBSCG0
円安で

オーストラリアの最低賃金が2000円にUP

どんなバイトでも2500円の時給

マジで日本人が外国で働いたほうがいいよ

ただし英語必須
824名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:49:08.03 ID:JOh+6Pcg0
増税物価高円安が既定路線だから
将来のために貯金したり
お金持ちであれば株や外貨投資でお金を増やして
増税に備えるのは当たり前。

消費が増えるとかは大嘘。
まあ無理やり無駄な公共事業増やして
建築資材コンクリートの消費だけは増えるだろうがw
825名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:49:42.82 ID:vYEe1UQw0
じゃあ何政権だと日本は復活するの?
鳩山政権?菅政権?モナ政権?
826名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:50:48.97 ID:P3FQfHiuO
>>821
だから円の動きと海外出稼ぎ者数の相関を示す資料はあるの?
827名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:51:39.16 ID:JbAqar9h0
人材流出って外国に移民するってこと?
現実的じゃないな
そういうやつらは円安だろうが円高だろうが出て行くだろ
828名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:52:14.75 ID:z+9ghRSf0
>>812
株価くらいしか誇れるものないもんな
829名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:52:55.09 ID:J7DZwqVq0
景気が良かったころは今と比べるとコンサル業ってのが少なかった
今やコンサル業という存在そのものが不景気の根源であるとわしは考える
830名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:53:06.19 ID:zUdzDKPH0
円高で企業が事業縮小
技術者が働き先を求めて海外に行くってのが一般的だろ

円高になると流出するんだよ
831名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:53:12.02 ID:7mwFjIGA0
>>826
本気で白痴なの?円安=円の価値が下がってるってことだぞ?
なんで中国人が以前あれだけ日本に働きに来ていて、
今はコンビニですら少なくなってるのかわからんのか?
832名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:53:59.11 ID:JOh+6Pcg0
ミンスが糞なのは当たり前。
それを良いことにミンスよりマシってあぐらかいて
いい気になって好き放題無茶苦茶なことしてるのが
安倍の悪い癖だな
批判がなければいい方向に政治は向かわない。
叩かれるから成長するんだよ。
でも安倍は正当な批判にまで両耳塞ぐからダメだな。
全く人の言うことを聞かない。
833名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:56:41.33 ID:tmTXBSCG0
【社会】「もう二度と日本では働かない」円安直撃、日本から逃げ出す外国人労働者

2015年1月、日本華字紙・中文導報は記事「中国人技能実習生、もはや日本行きを歓迎せず」を掲載した。
日本では約15万5000人の技能実習生が働き、そのうちの7割が中国人だ。
日本経済を支える貴重な働き手だが、今「日本回避」の動きが広がっているという。

2012年7月から技能実習生として日本で働く張さん。最初の1年で150万円を貯めて父親に送金した。人民元で10万元だ。
そして2年目の今、同じ150万円が人民元に換算するとわずかに7万元になってしまった。猛烈な円安の影響だ。
834名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:59:11.88 ID:zUdzDKPH0
>>831
コンビニ店員なんて流入しなくていいよ

あれは優秀ですばらしい技術を持ってるから雇ってるわけじゃなく、安いから
835名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:00:42.99 ID:J7DZwqVq0
大企業にしても政治家にしても言えることだが
後継なんだよな
初代じゃないってのがもうね、終わってるだわ
大企業にしたってバカボンを担いで2、3あたりまではみんなあぐら組んでる
政治家にしたって同じでしょ
4あたりから汗水たらして、お上にゴマすってっていう時代がね
もうこの国は終わってるんだわ
深く物事考えず、適当に楽しけりゃいいっていう考え方を植え付けられて
お笑いブームが到来して、娯楽産業が上昇していってる
何もかもぶち壊して今よりもっと苦しい状況へと持っていかないとね
何も変わらないよ だから選挙にも俺は行かない
836名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:00:49.40 ID:VdQmBR5e0
日本全体がどんどん貧乏になってる件 平均年収47万減少、非正規691万増加、借金は2倍に増える [転載禁止](c)2ch.net [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425768976/
837名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:00:49.92 ID:P3FQfHiuO
>>831
途上国からの出稼ぎが減っても人材流出とは言わないよ。
日本人の海外への流出の話だが?
円の動きと海外出稼ぎの相関はどうなったの?
838名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:03:23.41 ID:7mwFjIGA0
>>837
だから特に技術者は日本で働く必要なんて無くなって来てるんだよ。
なんで安月給でこき使われた上、こんな糞物価で暮らさないとあかんのだ。
知り合いはオーストラリア行ったぞ。
839名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:04:53.26 ID:SK4OznPd0
>>49
『円安になる』ほど、一部の富裕層をのぞき、
一般の労働者の『生活水準は下がってくる、貧しくなってくる』でしょう。

しかしながら、「円安は製造業の国内回帰を促す」かもしれないので、
「失業は少なくなる」かもしれません。

*現在の1ドル=120円というのは
「名目レート」で見れば07年と同じですが、
「実質レート」で見ると、当時より3割ほど円安です。
「実質レート」が最も高かった95年と比べると、今は半分ほどです。
それだけ日本人が貧しくなっているのです。

野口悠紀雄氏がアベノミクスを批判 「異次元緩和は脱法行為」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157035/2
840名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:05:01.49 ID:zjp1hBaUO
安倍政権がそんなに都合が悪いみたいですね!?
中国韓国の景気が悪いから、必死に安倍辞めろ!!って騒いですね!?
ホント、分かりやすいわ。
841名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:06:23.29 ID:jj/n2ULZ0
自分の人生を他人様のせいにしてどうすんだよw
面倒くさいから、いろいろ自己責任でいいと思うがなあ
842名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:07:20.13 ID:LRSFob6d0
>>839
野口悠紀雄w
くそ笑えるw
843名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:08:22.04 ID:/DVb79He0
復活しないじゃなくて停滞するだろ
間違えるなよ
844名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:08:37.53 ID:SK4OznPd0
>>839 (続き)
一般の労働者の生活水準を上げる為には、
東南アジアの途上国などにはマネ出来ない
「付加価値の高い製品やサービスを産み出す企業や産業が
どんどんと出て来る」
必要がありますが、現状、難しそうです。

なので、長期的にも円安傾向は続き、
時間が経つにつれて、日本の一般の労働者の生活水準は
「東南アジアなどの途上国の労働者と同じ程度の生活水準まで
『近づいて来る、下がって来る、それだけ貧しくなっていく』」
と予想されます。
845名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:09:05.90 ID:zUdzDKPH0
コンビニ店員くらいなら海外に流出してもいいんじゃないの
日本以上の給料を稼いで日本に持ち帰ってくるのは悪くはない

まずいのは技術流出
技術流出は円高の方がするでしょ
846名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:09:10.18 ID:J7DZwqVq0
強肉弱食に一度変えてみてはどうかね
そこから生まれるものを見るっていう姿勢を今の強者が考えられるかどうかっていう
そこを変えぬ限り、バカボン共はあぐら組んで人を奴隷のように使い捨ててるだけ
847名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:09:38.61 ID:7Rpu6wDS0
自己責任俺は儲かってる株やれとかいう話題そらしはこりごりだ
848名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:10:17.39 ID:7mwFjIGA0
>>845
君はアレだな。もうちょっとちゃんと日本語を読めるようにした方が良いな。
849名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:11:10.75 ID:hWfAFi950
>>845 >>840ー841
日本のここ数十年の犯罪減少傾向は、戦争やりたがりの
自公安倍バカ政権で終わりだ。
去年は自公安倍政権の急激円安、
物価高騰、給与低下、社会不安増大政策の成果でここ数年は、
低成長で平和友愛路線、 円高デフレで減少か横ばいだった
殺人事件数が、前年10%増加。

2008年の小説 : 森 達也 東京スタンピード

2014年ごろ、
気候変動の激化、アジア、アラブ同時多発戦争、
少子高齢化加速で財政疲弊
強いインフレ傾向、社会不安醸成
(去年末、群馬と岐阜起きた若年層の
高齢者連続殺害な)若年層の高
齢者連続殺害、脳筋愛国バカウヨムード高揚、中韓イスラム排外ムード高揚。

日本人生活困窮化から、左翼団体の大規模「生きさせろ」デモと
愛国ムード高揚イベント
(作中ではワールドカップ最終予選での日本敗戦)の同日複合発生からついに
関東地方南部での大規模暴動が起きる。
そのなかで、心理学者らが、避難するため、(最近、生産再開された)初代の
ランクル70で、都市暴動の真っ只中を走り抜けるシーンがあったなw
850名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:11:36.44 ID:0srSP7O90
自民が叩かれてるぞ
 シャブサポ軍団出動!

  彡"¨¨"ミ   ___
  d-lニHニl-b < 自民愛ヽ ニッポンヲトリモロス!
  ヽヽ'e'//   | /-O-O-|       __ 
  f´`ー'  ,.}  ( (. : )'e'( : .)     /ウヨウヨ \
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .|/ -O-O-ヽ|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    6| . : )'e'( : . |9  ミンスガ〜♪
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /   時給0円  }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ
851名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:17:50.90 ID:J7DZwqVq0
維新のころの伊藤先生にしても吉田先生にしても
それなりの武士であって、そんな人らがお上を説得させて
幕府を崩壊させた

今の幕府的存在の全てを崩壊できるかっていうと
戦国時代でも来ない限り崩壊できないよね

この時点でこの国を終わらせてるわけで、自民とか民主とか
やれ新党だとか

こういう物すべてをぶっ壊してサラピンにしたらもっと政治や世論に興味もつかもしれん
852名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:20:42.16 ID:P3FQfHiuO
自国の通貨が下がって海外に出稼ぎに行くのは途上国の人間だけだろ。
祖国を基準に変な記事書くなよな。
853名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:28:51.38 ID:D8pSFXRX0
>>695
野村総研の昨年の調査では、
金融資産1億円以上の「富裕層」が100万人を超えた。
同時に金融資産ゼロ層も増えた。
854名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:31:27.84 ID:gXvLq6Rz0
議論しても無駄

在日系は祖国韓国中国の利益を中心にして、日本に文句言ってるだけだから無視でいい
どんなに日本人が理論的に今の状況が悪くないと説明しても 特亜の利益にならない理論を聞くわけない

リーマン前の状況で安定してるのがちょうどいいな 一つ問題があったのは円安化の速度だけだった。企業側も円高用 円安用の体制を作る準備が必要だし。
あとは110〜120円前後を定期的に緩やかに行ったり来たりしている状態がちょうどいいわ
855名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:33:29.31 ID:wM3CTjW60
今やもうマニュアルだのマニュフェストだの着飾ってるだけで
現実を崩壊させるくらいの強者たちが自分の生活を崩壊させるくらいの勇気を持って
いただかないと弱者の生活水準を上げるだのなんだの政策練った所で
その場しのぎのまやかしでしかないことくらい国民は
わかってますよ
856名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:33:30.09 ID:T6Erq4H30
>>840
へぇ、中国や韓国って景気悪いの?
俺、日本人だから中国韓国の実情は知らないし興味もねぇから情報疎くてさぁ、参考になるわ
857名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:34:32.15 ID:a15tlUfF0
>>807
なんてことだ!尼損が売れている理由は
イオンしかない田舎のおかげだったのかw
858名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:35:15.46 ID:q6eQ7sKk0
国会審議は経済・外交施策、危機管理よりスキャンダルが大切、嘘つき民主党。

「ウチワ論争」を1週間放送する左翼マスコミ、今度は秘書の「SMバー」です。
民主党政権時、党幹部にキャバクラ領収書(数百万円) 多数が発見された。その時、
マスコミは沈黙した。たしか、江田参議院議長及び党幹部多数の名前もあった。
朝日新聞は「ハネムーン時期(政権初期)は寛容と不問が常識」と偏向報道していた。
民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。
859名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:35:54.34 ID:4ofesI/90
民主暗黒時代はもう嫌だ
860名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:36:06.99 ID:DNbSQzIH0
>>853
ゆるやかにインフレってる状態で金融資産で財産持ってるアホは
時代に取り残されたデフレマンセーのブサヨぐらいだろ
861名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:36:16.30 ID:KxTJETBs0
安倍の政策は軍隊持って戦争できるようにして欧米列強の一員として世界を搾取する側にまわることだから
862名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:37:00.66 ID:D8pSFXRX0
>>778
企業の移転ではなく、工場等直接投資のシフト。

しかも>>1円高円安が原因というよりも、
国内市場の縮小及び縮小予想
(円安では海外旅行、留学不利)

だから、安倍首相の「成長戦略」では、
まず労働力人口の増加という観点から
女性の社会進出促進
外国人材の活用
を声高に叫んでいる。人口減少による
863日曜なのにおまえr ◆JpGayBoy.. :2015/03/08(日) 09:38:21.74 ID:otW+smdRO
>>814
(´・ω・`)棘に脳云々は言い過ぎだが、技術力低下のみ同意。
ついでにいえばスマホはセキュリティー面も低い。
見かけ上の機能性は充足しているようだが、実際の使い勝手が悪い。
ユーザーが使いこなせていないのもあるが。
864名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:41:32.95 ID:k9JGCe7A0
大企業も零細企業も金持ちも庶民も全くすべてが地盤沈下していた民主党時代より可能性はある

株価も上がり求人も増えて大企業は最高益出してるから良いのでは?
少子高齢化社会の日本に高度成長期のような景気でないと失敗と言わんばかりのマスコミがおかしい。
何も希望のなかった民主党時代のオール貧乏デフレ時代考えてみなよ
大企業もリストラの嵐で税収は下がり、あの状態で民主党は消費増税をしようとしていたのは恐ろしい
865名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:41:35.70 ID:fHl/Q1l90
経済のスレでネトサポとかネトウヨとか
煽るの見て、
日本人でも一部はバカなんだなーと思う
良い国なのに。
866名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:42:18.56 ID:wM3CTjW60
資産家達の蓄えを付け狙って税金策を練った所でしわ寄せがくるのは末端ですわ
益々、低所得者が低所得になるだけですわ 
それよりも自分らの資産を国に貢献できるかっていう位の考え方を政治家が持ってるかって言うね
なんでもかんでも領収書で税金を使ってられるのも、お国だけですよ
民間企業じゃ領収書なんて発行しても低所得者に会社は支払わない
大企業とお国くらいなもんですよ
その領収書を大企業社員共とお国の人らも身銭きって支払って下さいよ?
867名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:42:54.77 ID:QyhPsw1W0
円安で工場が日本に回帰!
とか言ってるバカは下を読め!
円安物価高は原材料費の高騰と、内需破壊のデメリットが大きくなりすぎてる


内閣府は3日、2014年度の企業行動に関するアンケート調査を発表した。13年度に22.3%だった製造業での海外生産比率は、14年度は22.9%に、5年後の19年度は26.2%とさらに高まると見通している。
円安は進んでいるものの、需要拡大が見込める海外の生産能力の拡大は依然として進んでいる。

 東京と名古屋の証券取引所第1部と第2部に上場する企業2445社を対象に今年1月に調査し、982社が答えた。
http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXLASFS03H23_T00C15A3EE8000/
868名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:42:55.95 ID:I7+zJVGE0
効いてる効いてるww
さすが東亜経済ww
869名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:43:51.33 ID:tmTXBSCG0
アベノミクスで

仕入れ価格は上がるわ

納税額が跳ね上がるわ

光熱費上がるわ

消費は減るわ

どうしたら景気がよくなるのか

意味がわからない
870名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:46:04.76 ID:yVcddVvy0
その内、在庫抱えて倒産とか出そうだな?
871名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:49:42.08 ID:QyhPsw1W0
>>864
輸出企業だけ潤って、GDPの大半を占める中小企業や内需企業はの民主党政権時代よりボロボロ
それが実質GDPマイナス成長、2年連続実質賃金減少という結果に現れてる
872名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:54:32.73 ID:4Wn+Rtyq0
少子化だっていうのにまだ自民とか民主とか言ってる時点で終わってる
細分化しすぎ、なんでもかんでも細かくしすぎ
お前ら一緒に仲良く共存共栄しないと、お国がバラバラ
益々、本音と建前をわきまえて、自分自分の世の中にしていってるだけだっていうことに
気づいてほしいわ
本音の言えない社会など崩壊すべき
873名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:54:49.73 ID:m165jwWd0
実際、反発してるの過激派みたいな人ばかりだよね
874名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:55:14.38 ID:wof2B6Ra0
>>860
株高で金融資産保有者が資産増やす
という因果関係を理解できないのか?
875名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:57:37.81 ID:BV58BzN00
日本人が英語ペラペラだったら
技術者みんな海外企業に転職してる状態だな

給与水準が欧米の半分以下だよ
876日曜なのにおまえr:2015/03/08(日) 09:59:25.01 ID:otW+smdRO
>>857
(´・ω・`)それもあるけど、品揃えもいいのもあるね。
近所の他スーパーと比較したら物価はやや高めなんだけど、それでも客足がイオンへ向かうのは、
単にこっちがアカい大地北海道wwというだけではなく、テナント従業員や末端の従業員の接客クォリティーが高いのもあると思う。
イオンはトイレの清掃が行き届いていて(手洗い石鹸が安っぽい化粧みたいな匂いで臭いが)たまに帰路に寄ってうんこしに逝くんだが、
店員の懇切丁寧な案内に感動してトイレ利用のみじゃ悪いから、食品以外のもので日本製表示のものを買う様になった。
願わくば、イオンのうんこみたいな上の首を真っ当な首にすげ替え、末端のハイクォリティー接客を維持できればいいと思う。
877名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:00:35.54 ID:ok1iZ8B70
イオンの実態は低賃金、社員の使いまわし
878名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:02:20.42 ID:QyhPsw1W0
>>875
平均給与が台湾人、韓国人より少なくなるとはな
来たとしても、もっと先だと思ってた
879名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:03:26.51 ID:wof2B6Ra0
>>864
先入観が抜けない?

例えば、失業率は麻生政権の末期、09年7月の5.5%をピークに
民主党政権、自民党政権を通じて、基本的に下がり続けた。
880名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:06:53.04 ID:XQ31ExWb0
>>864
大企業が潤ってるからいい!っていうのはサムスンが儲かってるから韓国は安心っていうのと変わらないと思うよ
いったい何%の人がその大企業で働いていて恩恵を被っているんだ?
GDP成長率の結果を見ても大企業が儲かってるから大丈夫なんてお世辞でも言えないと思うが
881名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:07:38.17 ID:QyhPsw1W0
>>872
少子化は大問題だが、結婚出来なかった層が引退する頃に深刻化する問題であって、
今は日本人の生産性や1人当たりGDPが相対的に落ちてる方が問題

工場回帰とかアホみたいなこと言ってる場合じゃない
882名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:08:41.16 ID:hWfAFi950
>>653 >>244
いまイランが、ISIL討伐を口実に
イラクにイラン軍大部隊を送り込んでいる。
イランが、このまま弱体化している
イラクを属国化して、
さらに核実験を行い、ホルムズ海峡を武力封鎖しはじめそうだなw

元日経新聞主幹 水木楊著 
「2055年までの人類史」(1999年)の
冒頭で、

200X年に、
イランが、湾岸戦争後に弱体化した
イラクを影響下におき、
欧米の俺様ルールに反発する
イスラム原理主義政権が、人口増と強い
インフレ、格差拡大がいきついたサウジアラビアまで及び、
イスラム統合体の出現予測されていたが
883名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:09:25.35 ID:4yohhlEb0
民主党時代の円高では、何もかも流出したわけだが、
そこはスルーか?ww
884名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:10:32.71 ID:amRtCoQz0
独り身の方が税金が高いとか益々、結婚できねーよな
ほんと、国の政策ってその場しのぎだよな
885名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:13:29.08 ID:5YHMdwQB0
悪いけど民主さん、俺は低所得者なんだけど、民主はヤクザ顔負けの税金回収が酷かった
886名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:17:31.36 ID:VdQmBR5e0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |        
  |     /=ヽ |  ///;ト,    安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
  |    (゚) (゚) ) ////゙l゙l;   安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
  (.   >)●( 、} l   .i .! |    安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ  安倍様は悪くない!ミンスが悪い!テロリストが悪い!
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .| 
887名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:17:45.06 ID:NqRXZWoN0
政権変わった途端、強行差し押さえしたのは民主政権
国民のことよりもお国を尊重させた考え方は国民に嫌われて当然だわ
まだ自民の方が国民に優しいと感じた瞬間だったわ
888名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:19:52.32 ID:RtDD39dx0
>>883
老舗店がどんどん潰れてるわ

アベノ不況はリーマン・ショック以上
889名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:21:03.20 ID:zmANpoDr0
(´・ω・`)お前ら民主党時代を忘れたのか?
円高で中小企業潰れまくった暗黒の時代だぞw
890名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:23:06.37 ID:RtDD39dx0
>>889
近所のお店がどんどん潰れてるわ

実感出来るアベノ不況
891名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:25:43.47 ID:yewllo9a0
>>847
これ同意
892名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:26:10.61 ID:zmANpoDr0
>>890
(´・ω・`)どこの地域?業種は?
893 ◆JpGayBoy.. :2015/03/08(日) 10:26:25.38 ID:otW+smdRO
(´・ω・`)イオン従業員は低賃金なのか。
それであの素晴らしい接客ならばなかなかのものだな。
ならばなおのこと上は彼らの賃金ベースアップをしてやるべきだ。ていうかトップの首すげ替えた方が近道な気ガスがww
イオン客層はたまに老害みたいな奴がいて、店員に絡んでるのを除けば安定感は感じる。
この前、札駅の隣駅でJR桑園駅のイオンに寄ってみたんだが、ここのトイレもきれいだったな。石鹸がやっぱり安っぽい化粧品臭で臭かったがww
うんこだけじゃ悪い気がしたから、テナントのパン買って帰ったわww
あそこもテナント従業員のレベルが高いな。北海道の接客レベルが全体的に肥溜めの底にたまってるウンカスレベルなだけかもしらんがww
894名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:27:46.36 ID:Uk8bFJas0
イオンは外資系
イオンが潤っても日本は潤わない
895名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:29:40.51 ID:gXvLq6Rz0
超円高 漁船問題 原発爆発放置 前原外国人献金 海江田アグラ牧場詐欺 埋蔵金詐欺 マニフェスト詐欺

民主党はもうコリゴリ

今いくら特亜側のネット右翼が何かを言っても次の選挙も自民になるよ 

もう民主党の連中は約束守らないことを自分で証明し続けたからあの選挙以降一度も「マニフェスト」って言葉を言わないようにしている 民主党詐欺の代名詞だから印象悪くなると解っているからな
896名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:30:09.71 ID:DQay6shp0
>>894
ヘェ〜そうなんだ
西友は何れはウォルマに名前変えるとか聞いたような気もするが
897名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:34:24.67 ID:nzwsi5XV0
円安で人材流出てどういう理論なの?
日本語しかできない中世ジャップが海外で働けるわけがないのに。
898名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:35:38.81 ID:9FnDXlCY0
民主はまさに弱肉強食を尊重させた
その代償にアベノミクスだ
まだまだ自民が民主の行った政策から原点に戻すには時間が必要
だから次も自民にしないと、また弱肉強食が行われ、弱者いじめで自殺者も増える
899名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:36:35.55 ID:Y7MIGwQC0
あともうちょいで日本人殲滅できるな
がんばれ自民党w
900名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:37:09.01 ID:nNxyPDms0
>>852
日本の場合、元々技術者の賃金が低いからね。
社会保障や教育への支出を渋るようになったら、
日本に留まるメリットはない。

日本から起きる移民は、技術者・研究者の移民で
一昔前の東南アジア・ブラジルからの出稼ぎとはタイプの違う移民だよ。
901名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:40:22.55 ID:kawJGI7J0
これが朝鮮人民主党の「経済政策」↓


<子ども手当>韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組 4月24日2時31分配信 毎日新聞

 兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、
養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)の申請をするため、
同市の窓口を訪れていたことが分かった。市から照会を受けた厚生労働省は「支給対象にならない」と判断し、
市は受け付けなかった。
インターネット上では大量の子ども手当を申請した例が書き込まれているが、いずれも架空とみられ、
同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。【鈴木直】
http://megalodon.jp/2010-0424-0351-18/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000007-mai-pol
902名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:41:21.80 ID:0srSP7O90
自民が叩かれてるぞ
 シャブサポ軍団出動!
  ___
. /ネトサポ \   ___
 |/-O-O-ヽ|   /自民愛\ ニッポンヲトリモロス!
 | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ |      ___
 ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     / ウヨウヨ \
 f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ |
,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |  ミンスガ〜♪
Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
.弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /   時給0円    }
      }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
    {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
    弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
              { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
            }: {       i |    o    ハ `´
             { ヘ         | } 、      ノ !
903名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:41:24.05 ID:a0Hs4HPu0
>>473
やっぱり、中国人が入国拒否されるの?
904名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:42:03.95 ID:nNxyPDms0
>>897
日本の20〜40代の大卒技術者の大半は、
自分の専門分野なら通訳なしで英語で議論出来るレベルだぞ?
905 ◆JpGayBoy.. :2015/03/08(日) 10:49:58.99 ID:otW+smdRO
>>898
(´・ω・`)ハゲ同。ミンス時代でどれだけの弱者が殺されていったか。
挙げ句の果てに東日本大震災で死ななくていい人達がミンステロで殺された。
アベノミクスには若干の不備はあるが、後々微調整はするだろう。
ミンスは微調整の“び”の痔もなかったがな。
でも、イオンの組織票でオカラは生き残るんだろうな…従業員の中には近隣に仕事がなくて生活のために背に腹はかえられぬ思いで働いてるのもいるだろうし、
やむを得ず組織票を投じてるのも居そうだ。
906名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:51:55.39 ID:SdbVlwnP0
安倍は朝鮮一族だから日本破壊が目標なんだろ?
907名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:55:48.05 ID:QyhPsw1W0
>>905
現実は全く逆で、民主党政権では自殺者数が急激に減った時代だった
バカウヨの言ってることは1から10まで信用出来ないな


http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2013/html/honpen/img/chapter1-01.gif
908名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:57:10.85 ID:3b6De9LV0
給料もろくに上がらんのに(うちの会社は逆に下がったわ。地方の中小下請けだけどな)
食料品はバカみたいに値上げの状況。
消費税上げたくせに年金は改悪。各種社会保険料値上げ。

その一方で公務員給料大幅値上げ。外国にはものすごいバラマキ。
安倍死んじゃえば良いのに。
909名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:59:51.10 ID:f8BRrbkM0
円高デフレ空洞化で産業雇用が喪失して日本経済が稼ぐ力を失って日本そのものが貧しくなっても
人材育成費がカットされまくり人材そのものが育って来ないって歴史が示したからな

コンクリートから人へって産業縮小政策やったら建設業から若い人材が居なくなって
人手不足で必要な物が作れないと七転八倒する事態にってな
910名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:05:14.35 ID:DLod77Sf0
>>908
安倍政権の経済愚作は歴史に残るだろうな

「あろうことか消費税増税と円安物価高を同時にぶつけて、
急激な物価上昇状態を意図的につくり上げ、
消費の壊滅的破壊をもたらした」
ってね
911名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:09:25.59 ID:ae1UAtBz0
安倍、消費税廃止しろ。
912名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:09:44.86 ID:4Vl5hp3E0
民主の税金回収は酷かった
紙切れ1枚で銀行差し押さえ、これにはヤクザ顔負け
抗議にヤクザですかと思わず吠えちまったけど
吠えられたやつも上から言われてるだけであって悪いことしてあの時はすまんと思った
自民に政権変わって、今も税金滞納してる低所得者だけど
政党が変わるだけで全然優しくなった
それこそいきなり差し押さえられたもんだからその月の収入がいきなりゼロ
どうやって生活しろって言うのと抗議したら町金行けとかヤクザ顔負けの対応だったぞ当時

未だ町金借金、税金滞納、自民は親身になって相談に応じてくれてるけど
税金地獄だわ
913名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:10:18.42 ID:kawJGI7J0
朝鮮民主党政権が一人15万円を在日にばら撒いていた恐ろしい事実が発覚|我が国のかたち
http://ameblo.jp/blogdetox/entry-11096458706.html

「貸し付け」という名のチョンコへのバラマキ  【これが反日バカ左翼】
 社会福祉協議会(以下「社福協」)という「民間団体」がある。社協には以前から、誰にでも十万円を
 貸しつけてくれる制度があった。この制度も民主党政権になってから恐るべきバラマキヘと改悪されている。
貸付額を六十万円、あるいは毎月最低十五万円(最長一年間で計百八十万円)とし、貸し付けの種類もこれ以外に
も増やした挙句、保証人なしでも借りられるようになったのである。利率も保証人がいればなんとゼロ%、
いない場合でも年1.5%と いう低利で、返済期間は二十年である。
 民主党らしいのは、朝鮮総連や民団などの外国人組織を含む民主党支持団体にしかこれらの制度改悪がほとん
ど知られていないという点だ。そのため、彼らが予算を食いつぶしてしまい、それ以外の国民が申請に行っても
「予算がもうない」と言われる始末なのである。
914名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:13:55.87 ID:UzqjCG+G0
自民党サポーターが反論出来なくてなって意味の無いコピペを走ったなwwww
915名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:16:47.66 ID:9hz6gwD30
走ったな?日本語でOK
916名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:19:47.01 ID:kawJGI7J0
63: 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 [] 2014/11/09(日) 16:52:25.91 ID:B+26tsiJ0
どうも朝鮮人、手先のバカマスゴミは韓国の特殊な経済をベースに考えているような気がします。
韓国人の金融資産は我々から見た場合、実は初めからゲタを履かせた資産なのです。
日本の場合個人金融資産の8割は貯蓄ですが、貯蓄率の低い韓国人の場合、金融資産とい
えば株や債権です。まぁ日本以外はほとんどそうなのですが・・・

この正味の貯蓄という金融資産(購入ではなく貯蓄です)と株や債券の取得による金融
資産では大きな違いがあります。

恐ろしいことに韓国人はこの金融資産の購入ベースにチョンセを当てているのですよw
詳しく知りたければ ”チョンセ” でググってみてください
917名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:39:08.16 ID:h8u1r68o0
チョンが打撃を受け、
チョンが日本から出て行くなら
何でもいいよ。
918名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:43:34.08 ID:MJ5QI62KO
英語教育を禁止にすればいいよ。
919名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:44:10.54 ID:kawJGI7J0
民主党与党 → 日経平均株価 8,000円

アベノミクス → 日経平均株価 18,000円
920名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:46:35.66 ID:wof2B6Ra0
>>917,1
円安で春節(旧正月)には訪日中国人が爆買い
その他、会社、不動産等資産買い漁り!

観光地、百貨店、投資を斡旋する商社や金融機関は中国人に頭が上がらなくなった。
921名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:47:38.84 ID:BPAc8h8M0
>>914
そのうち名誉棄損で訴えられるよ
嘘ばかりだから
922名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:51:05.61 ID:aTNvGCSb0
>>920
日本人の生活レベルは台湾人・韓国人以下になりつつあるからな
もう平均給与では下だし

円安物価高と消費税増税の日本人へのダメージは凄まじい
安倍政権は糞だわ
923名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:54:32.54 ID:XYfNmvE20
まぁ左巻きが何を言おうが韓国政党の民主党だけはないな
あいつら反日左翼は日本さえ滅ぼせればそれでいいのだから
民主党の超円高政策で日本の製造業はあやうく壊滅するところだった
在日に乗っ取られた新聞・テレビなどマスゴミどもは連日のように超円高を賛美して韓国経済は素晴らしい、
韓国の工業技術は素晴らしい、韓国はアジアトップの一流国だ、日本はもはや韓国の足元にも及ばない
などと連日狂ったように得意になって吠えていた
924名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 11:59:01.32 ID:aTNvGCSb0
>>923
実際、もう平均年収では韓国人以下だよ
勿論安倍政権になってからね
925名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:00:30.45 ID:mw7h1gGD0
そりゃ韓国は就業者数が減っていて、日本は就業者数が増えてるからな
926名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:05:14.89 ID:CAm6iCy30
>>919
円安効果期待した外国人投資家による買い(日本人は売り越し)
+昨秋以降は公的年金基金による買い

株式投資する余裕があるか否かで格差
+将来の年金不安
927名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:08:06.96 ID:GFqRvVeyO
頭が悪いくせに目立ちたがり屋という最悪な安倍ちゃんのキャラクターを
最大限利用している連中がいるんだろうな
928名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:10:24.01 ID:y0TdNwY00
>>925
失業が減ってるっていう事実を無視する奴は多いよね
ある意味GDPより重要な指標かもしれないのに
929名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:17:24.53 ID:kawJGI7J0
【井上太郎】
総連加盟の人の国籍は全員が朝鮮籍とはなっていません。
総連は GHQによる「暴力主義団体」と認定された歴史があり、今なお法人格を持たない「権利能力なき社団」です。
南朝鮮籍を含む、権利ではない特別永住者、マスコミが報じない日本の戸籍法が在日をして国民と錯覚させわがまま

にさせています。
https://twitter.com/kaminoishi/status/567930768661430274

有田芳生@aritayoshifu2012年2月11日-0:17
板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。
民族は同じ。みなさんとてもバイタリティーがあり、脱帽。
いや日本人として頑張らねばと内心で思う

↑削除  
930名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:18:05.41 ID:BvjHv+Ev0
なんで国内総生産より失業率の方が重要なんだよw
931名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:22:05.05 ID:xCe5EE4/0
>>930
日本発展途上国化だからな
技能職をしこたま増やして搾取体制を強化し
技術職は先進国へ高飛びさ
932名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:25:28.59 ID:8D4dVZeR0
>>930
今の時代、企業は儲けを労働者に還元しなくなった
儲けた分は内部留保か、外資化した株主への配当

こんな状態で大企業をいくら優遇したって庶民の暮らしは良くならない
933名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:26:02.85 ID:kawJGI7J0
>>921
再婚直後に夫死亡…血液から青酸反応、妻を殺人で逮捕 京都2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416364662/
118: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/11/19(水) 13:05:43.99 ID:riiaN5tK0

在日韓国人が戦後のどさくさで不法入国したときによくやってた犯罪だろ

129: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/11/19(水) 13:22:16.36 ID:HE0Tu7CK0

>>118
チョンは戦後のドサクサ時期には駅前の良い場所を見つけると家主を柱に縛り付けて家に火を付けて家主ごとアボーンして自分の土地にしたらしいから
934名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:29:11.99 ID:kawJGI7J0
>>921
▼東亜板での朝鮮人 ID:BPAc8h8M0の書きこみ   

212 :ジャップ津波@転載は禁止:2015/03/03(火) 14:16:00.58 ID:ytv5KrC5
原爆後遺症で身障者しか誕生しない日本(笑)
原爆後遺症で身障者しか誕生しない日本(笑)
原爆後遺症で身障者しか誕生しない日本(笑)


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:29:20.61 ID:FbkMnpfC0
韓国じゃ御布施、賄賂、癒着、談合は当たり前に公表公開公認してるのに
民主政権になって日本国内のありとあらゆる汚職ってのを叩きのめして
財政赤字が埋まったどころか、民間にまで影響を与え、企業はたじろいだ
936名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:32:10.02 ID:FbkMnpfC0
おまけにデジタル化推進させた

消費ってのはさ、無駄を無くしてたら、当然、消費量が少なくなるんだよ
そんなことは当たり前にわかってることで、それをこと細かくやって
何でもかんでもデータ化、データ算出、データ、データ、報告書、マニュアル
なんてことをやってると行きつく末には人が人でなくなる
言うならこれだけコミュコミュだとか世間は騒いでるけど、中身はデジタル、データ
コンピューター
937名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:32:28.33 ID:zmANpoDr0
(´・ω・`)失業率は重要に決まってんだろw
938名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:33:20.27 ID:FbkMnpfC0
言ってることとやってることとの矛盾差に気付けてないっていうか
日本は古くて良いんだよ
それこそ幕人の頃は開国とかやっちゃったけど、元々は閉鎖的な国なんだよ
紙にしたって、日本の伝統なんだよ
それをやれペーパーレスなどといって、データ化、データデータ言ってるのは韓国人だろ
文化をもっと大事にしなきゃならないってのが日本なら
デジタルになんて頼ってちゃ益々、この国の伝統や文化は滅んできてるわけで
守るべきことの重大さを置くにはもっと考えなきゃダメ
馬鹿なコンサル共にのせられすぎ
何がデータ化だよ 結局個人情報をばら撒く元を作っただけじゃないかよ
それに対してのセキュリティーの貧弱性を追求できる技術者が国内には存在せず
外国任せだろ
そりゃ外人に何もかも乗っ取られて行くのは必然じゃないか
外人のコンサル共の意見なんて聞いてるから国が乗っとられてる状態なんじゃねーのか
939名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:33:23.64 ID:xCe5EE4/0
>>935
その民主党が団体献金受けてなければ良いんだけどな

ニッキョウソと鳴く珍しい動物はジャンピング却下だが
940名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:43:14.06 ID:VJ4L5oSa0
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7192

安倍首相の後援会bQのY氏は店に入るや、いきなり店のホステルだったA子さんにキスを強要。
それを断ると殴る、ヘッドロック、鼻の穴を摘まんで,空いた口に無理やりビールを流し込むと
いった行為を実に延々2時間も続けたという。

そのY氏と連れ立って店に現れ、ニヤニヤ傍観していた4人のなかには安倍派の下関市議・林透氏
もいたが、その後、地元紙が林市議は単に傍観していただけではないと報じている。..

http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/15719.jpg
941名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 12:46:54.65 ID:qaxjNx2t0
ゲリがサヨクだってのに未だ支持するネットサポートはバカなのか
942イモー虫:2015/03/08(日) 13:01:00.55 ID:fkg4F+d1O
>>857
情弱って言葉はなんで生まれたか知ってるか?
機械音痴のジジイババアがいるからだぞ
それにAmazonは脱税企業だろwww
>>919
■日経平均株価が大暴落したのは2008年の麻生内閣の時で6994円90銭
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPTK066039320130422
 
ここでキミたちは必ずリーマンショックの影響うんぬんいうけど
影響ってのは高速で現れるの?
      遅延で現れるの?
都合が悪くなると民主のせいにするためにどちらの論も使ってくるよな
まあ逆もまた然りなわけだが
943イモー虫:2015/03/08(日) 13:04:24.03 ID:fkg4F+d1O
>>950
どう考えても戦犯は下痢晋三だが
■2007年07月24日 第165回目の国会:巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
>答弁本文:安倍晋三
>一の5について
>「我が国の原子炉施設においては、外部電源に接続される回線、非常用ディーゼル発電機及び蓄電池がそれぞれ複数設けられている。
>また、我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。」

■2007年07月24日 福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れを却下

■福島原発は津波が来る前に電源喪失…調査報告書から垣間見える真実
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32953
【補足】
■東日本大震災が来る以前から燃料棒が破損していた。その数はなんと70本www
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384593965/
944名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 13:25:22.25 ID:kawJGI7J0
スヒョン文書
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-437.html

↑これ、汚沢の韓国人スパイ秘書が書いたってホント??
945イモー虫:2015/03/08(日) 13:40:39.24 ID:fkg4F+d1O
■祖父が人糞食族の下痢晋三も笑顔全開で期待 二階総務会長が1400人もの観光業者を率いて韓国を訪問
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150213/t10015441901000.html
>日韓関係の改善に努力したいとする安倍総理大臣からの親書をパク・クネ大統領に手渡しました

二階が韓国に行ったのは100%下痢晋三の指示
【補足】
■下痢晋三『国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去った』
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0925nyspeech.html
946名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 13:48:20.77 ID:L2UESE+C0
韓国メディア必死だなw
947名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 13:54:33.45 ID:xCe5EE4/0
円は韓国にぶち込む弾道ミサイルじゃねえんだよ
国内見ろアホ
948名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 13:57:21.77 ID:ae1UAtBz0
安倍、消費税3%に戻せ。
949イモー虫:2015/03/08(日) 14:08:45.08 ID:fkg4F+d1O
>>946
だよな
プロレスに躍起だよな
■自民の改憲草案だと宗教が堂々と政治に参加出来るようになる
http://satlaws.web.fc2.com
●第20条
>信教の自由は、保障する。国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない

現行の『又は政治上の権力を行使してはならない』が削除された
950名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 14:12:38.80 ID:xCe5EE4/0
つかさあ
通貨安でも中国に食われそうなお隣の惨状見ても円安妄信できんの?
なんかおかしいと思っても損はしないと思うよ?
951名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 14:31:41.92 ID:J1Ex0coY0
米議会、ドル高批判強める 「容認」の政権に不満
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM27H1E_X00C15A3NNE000/
>【ワシントン=矢沢俊樹】米連邦議会でドル独歩高への批判が強まってきた。
>米自動車大手などの不満を背景に、民主党のリベラル派主導で他国の通貨安誘導策への「報復」をめざす動きも活発だ。
>政治的なポーズの色彩も濃いが、環太平洋経済連携協定(TPP)妥結阻止をもくろむ対日強硬派の動きとも絡んでおり、
>オバマ政権は議会の圧力をかわすのに苦慮している。
952名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 14:38:10.71 ID:HXzbqak20
消費税あげて「景気回復」なんてバカなことどうして言えるのォ

「円安政策」じゃなくて消費税が原因でしょ

消費税の景気悪化政策を円安政策に転換するのはイケナイヨォ
953名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 14:56:59.71 ID:/r1JuIDt0
本当に経済専門なの?
未だに円高といわれてるのに、円相場は。

円安といってるのは、世界では特定アジアだけだなぁ。
954名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 15:00:54.20 ID:I5PznDiO0
評価経済哲学 〜初級編〜
http://youtu.be/OXr_xu0Mr3c
評価経済哲学 〜中級編〜
http://youtu.be/6zyzuOCAVq0
評価経済哲学 〜上級編〜
http://youtu.be/MefYRS01rXE
評価教育社会
http://youtu.be/KK1T2-5fPJI
955名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 15:10:12.71 ID:ae1UAtBz0
安倍、消費税3%に戻せ。
956名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 16:02:14.06 ID:7Ud2/0nH0
>>910
>>909
>>898
>>895
元日経新聞主幹 水木楊著 銀行連鎖倒産で(2002年)
で、
日本経済総自殺である安倍黒田のバンザイノミクスの末路は
予測すみだった!

200X年―慢性的不況から脱出を図る日本。
日銀の超金融緩和政策、取れるとこから取ろうとする賤しい官利権による
各種増税ラッシュ、円安傾向、インフレ傾向。

不良債権処理失敗で複数地銀が破綻
(今なら、中韓不良債権2200兆円以上の大爆裂ギガショック)。
日本国債の格付け降格。
国債金利高騰、都市銀経営危機 日本発アジア金融危機開始と
急円安、信用不安大爆発、東京大暴動発生。ブラック・クリスマスが起きる。
957名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 16:23:02.05 ID:3e3Qz5C60
>>287-288
現実を見てみな
なんで08年までの円安は生き残れたのに
ここにきて、一気に円安倒産が起きてるのか
958名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 16:30:07.02 ID:/eGMlRD/0
わーいわーい

わーいわーい


在日ゲンダイをキオスクから排斥運動中
959名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 16:32:45.30 ID:jt5ALzYN0
>>957
>>8によれば1ドル88円だった2013年1月にも円安倒産してる企業があるくらいだからな
やはり浜さんの1ドル50円は正しかったんだよ
960名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 16:40:37.85 ID:fkRIoB590
>>959
へたくそな印象操作 
頓馬なレスしてんなよ馬鹿は
100円-110が適正だ
961名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 16:45:43.03 ID:j83mx2dE0
値上げラッシュ困る
962名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 16:46:04.34 ID:jt5ALzYN0
>>960
>>8をちゃんと見ろ
100円-110円だって円安倒産は増えてるだろ
何言ってんだ馬鹿
963名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 16:58:54.61 ID:Cr1pa6dV0
人材流出は円安というよりも、企業の方に問題ありそうだわ
964名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:00:14.52 ID:3e3Qz5C60
>>962
桁が違うと思うよ
965名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:06:54.97 ID:jt5ALzYN0
>>964
具体的に1ドル100円-110円の範囲から外れたのは2014年10月
その前、2014年9月までは110円を超えた事がない
>>8のグラフを見て9月までが桁違いだと解釈する人は
悪いこと言わないから小学校に行き直したほうがいい
966名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:10:06.80 ID:ae1UAtBz0
安倍、消費税3%に戻せ。
967名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:11:10.69 ID:3e3Qz5C60
>>965
説明になってない、文言が感情的になりすぎだよ
もう一度、落ち着いてから書いて
968名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:15:32.91 ID:jt5ALzYN0
>>967
2014年9月までは1ドル100円-110円の範囲内だった
>>8を見て2014年9月と現在の桁が違うと思うなら小学校に行くべきだし
これでも理解できないなら脳の病院に行くべき
969名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:16:52.96 ID:3e3Qz5C60
>>968
残念だな
カッ!となって書いちゃうのかな?どうしてなんだろ
970名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:18:01.97 ID:r1ohMU7+0
馬鹿だからだろ
971名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:20:18.05 ID:5wwzaP+u0
文句言ってるだけで何も成そうとしない社会のお荷物たち
相手にするだけ時間の無駄というものだ
972名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:27:26.40 ID:RsyY0kyI0
広い視野で経済を見ている、或いは身を置いている人でアベノミクスを全否定してるのはいなかったな

ネトサポって言葉が何度も出てきたが、ネット工作をしているのはどこも一緒だろう
ということで、俺の印象
自民党ネトサポ:消費税増税賛成
民主党ネトサポ:円高最高 民主時代が良かった 話の内容がよく変わる
共産党ネトサポ:給料上げろ 法人税上げろ 公務員の話はスルー
維新ネトサポ:上記以外でとにかく自民のすることは全部ダメ 話の内容がよく変わるのは同じ
973名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:33:23.36 ID:81RN7+PZ0
途上国に逆戻りさせて海外から安い人権費もとめて世界の工場にするのが目的なんだろ
974名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:38:55.96 ID:lkzdTG/w0
水素燃料電池を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
水素燃料電池を売る、パナや東芝・日立などの電気機器業界
水素ステーションを売る、ゼネコン建設業界
水素を売る、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
水素を売る、JFEスチールなど重工業・鉄鋼事業業界
水素によって値段が下がる石油精製基礎製品を使う、重化学工業業界
資金提供は、国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしていた金融機関



民間がもう、勝手に、とっとと、成長戦略を開始してしまっている

のに、ヤツらにそんなことはさせないというのであれば

日本はヤツら以外でGDPを稼ぐ手段を見付けなければならない

対案を提示しなければならないのは、水素と水素燃料電池に反対しているヤツのほう・・なのに
あいかわらず、対案もなく、 水素と水素燃料電池に反対と壁打ち

おまえら石波のバカと全く同じだな(^_^;
975名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:39:16.69 ID:/eGMlRD/0
円安に苦しむ韓国企業 日本から続々と撤退
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/03/08/2015030800620.html
976名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:42:25.04 ID:/eGMlRD/0
東洋経済 四季報は韓国企業ですか?


情報操作が悪質です
977イモー虫:2015/03/08(日) 17:44:41.62 ID:fkg4F+d1O
■日経平均株価の終値で2008年10月から2009年03月まで自民は35回も7000円台を記録した
http://quotes.jp/nikkei225/
民主は一回もないな
ネトサポの情報操作が悪質だ
978名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:46:46.79 ID:lkzdTG/w0
>>976
水素と水素燃料電池に反対しているヤツはもう
政治力も影響力も完全に無くなっちゃって

もはや、雑紙や週刊紙に記事を書かせたり
わけのわからんカネのことで安倍政権を中傷するぐらいしか

方法がなくなっちゃったのさ
979名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:47:10.13 ID:s7SLFe4J0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、

民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の選挙で自民、維新、次世代、民主右派(前原、長島)ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&amp;feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/5.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/6.htm
980名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 17:55:13.41 ID:SK4OznPd0
>>952
消費税を上げる是非は別にして、
「財政がかなり逼迫している」から、
『増税』や『社会保障費などのカット』は不可避でしょう。

新規の国債は毎年50兆円必要で、
国内の資金の余裕は500〜600兆円なので、
後『10年』程度(2025年ぐらい)で国内で国債を賄えなくなる。

そうすると、外国人投資家に購入してもらわないといけなくなり、
国債の価格が下がり、金利が上昇しやすくなる。
そうすると、コントロール不能のインフレになる公算が高くなる。

そうなると、小林慶一郎氏の想定では、
物価は『1年で2、3倍』、『2、3年で5〜10倍』に達し、
賃金の実感は、1年とか2年で『2分の1、3分の1』ぐらいになる。
財政上、医療や年金などの社会保障制度が機能しないので、
『多数の死人、自殺者』が出る。

*今そこにある「財政の限界」
消費増税を予定通り実施すべき3つの理由
――法政大学経済学部准教授 小黒一正
http://diamond.jp/articles/-/40682
981名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 18:00:25.25 ID:u1JZfQaT0
>>962
つーか、>>8の調査は調査開始が2013年1月じゃねーかよ
982名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 18:13:51.11 ID:EA7HcJIz0
>>980
民間企業じゃさ、予算は減らされて、経費も落とせなくなり
身銭きってまでも出張したりさ、色々大変でさ
国は、なにそれ?お役所とか年度末になると予算を使い切ろうとしてるのも
来年度の予算が減らされないようにするためだろ?
おかしくねーか???予算をもっと減らしていくべきだろ
人件費ももっと低賃金のサビ残とか民間じゃあたりまえなんだぜ?
なんせ国が赤字だからだよ
その赤字を埋める努力すらせずに増税?ばかにしとんのか
983名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 18:17:04.28 ID:EA7HcJIz0
ちょっと前だが、ちょっとしたことだが国の機関っぽい爺さんが
晩飯付きで宿とってたわ
民間じゃ晩飯は自腹が常識だぞ
国の人らは金銭感覚がバブルのままなんじゃねーのか?
984名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 18:19:19.52 ID:trGHM6/9O
>>951
EUや自国の金融緩和は容認するのに
日本が金融緩和をやると議会の一部が批判してそれを全体の声の様に報道するんだよな

ワシントンタイムズとかは日本の金融緩和容認なのにね
985名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 18:32:56.77 ID:trGHM6/9O
>>980
先ずは公務員や官僚の削減と公務員給与の減額と退職金の減額が先でしょう
986名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 18:35:32.44 ID:BO7AVes20
だがしかし
氷河期ワープアには影響皆無
987名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 18:41:26.35 ID:trGHM6/9O
>>980
財政が逼迫する状況を意図的に作り出したのは日銀と財務省と左翼マスコミによる20年間の円高デフレ不況が原因だよ

その責任を御用学者と官僚や公務員が取らないで誰が取るんだよ


日本を格差社会にしたのは円高デフレ不況を作り出し20年間も続けた日銀と財務省と左翼マスコミ
円高デフレ不況下で株価低迷GDP低成長の中で格差が広がる日本社会

上位層10%の所得は、
総所得の32%(1994年)→→41%(2010年)に増えてるわ。
> http://i.imgur.com/jrhDhyj.jpg
>
> アメリカや欧州と違ってこの20年、日本はプラス成長とマイナス成長を行ったり来たりして、
> 結果成長してないのに上位層10%は所得増やしてるんだぞ。
988名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 18:48:34.80 ID:trGHM6/9O
>>983
公務員には裏金があるから食事会や旅行費用は裏金から捻出する
最高裁判所にも25億円の裏金がプールされているのは有名で
検察庁では裏金を告発しようとした検察官が逮捕され揉み消されたりした
989名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 18:53:30.65 ID:+N82NCfl0
>>987
デフレは現金の価値を高めるからな
格差が広がって当然
デフレ放置せずに積極的インフレ政策取っていれば、ここまで少子化にもならなかっただろうに
今までの自民政権と民主党政権、そして日銀、財務省、みんなに責任取らせるべき
990名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:14:04.42 ID:j83mx2dE0
移民ドンドン受け入れるアベジョンイル
991名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:15:41.01 ID:trGHM6/9O
>>989
20年前に日銀が金融緩和をやっていれば就職氷河期も起きずみんな普通に生活出来ていた

しかし左翼マスコミが日銀法改正を煽りプロパガンダし
国会から日銀を切り離した途端に日銀官僚は金融引き締めを行い日本経済を壊してそれが20年間も続き日本人を殺し続けた
992名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:19:53.65 ID:XMgZlidh0
年数%資産税をすればいいです。
量的緩和はヘッジすれば逃れやすいので、資産的に応能負担してもらいにくいし、実需促進効果が弱いし、バブルに繋がりやすいです。
純資産税はインフレ耐性に依らず中立的に課税できるので、資産的に応能負担してもらいやすいし、実需促進効果が強いし、バブル抑制効果があります。
993名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:24:25.35 ID:7ZtT/Rfm0
>>732
国民にリスクを説明したのか?って騒いでる
民主党の方が小心者なんじゃない?
994名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:26:13.76 ID:trGHM6/9O
>>989
日本人を20年間に渡り殺し続けて来たのは東大法学部学閥だな
日銀に財務省に左翼マスコミに御用学者を意のままに操れるのは東大法学部学閥しかいない
ゆとり教育にも東大法学部卒の官僚が絡んでいるから日本の元凶になっている
995名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:29:13.08 ID:aGwPRqkV0
そもそも
今の借金って
建設国債とかは
借金じゃねえとか
ぽこ物は資産だとかいって
メンテナンスとか需要を度外視して
じゃんじゃんじゃぶじゃぶ
しゃぶ中みたいに
自民が〜したからじゃん
996名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:33:12.34 ID:trGHM6/9O
>>992
普通の好景気にバブル経済なんて命名して
大規模な増税に財務省官僚が利用したから日本は疲弊し
日本人は殺され続けたのにまだ嘘をつくのか


日米GDP比較
http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSGnjI0EJYWfQjApmoLzo7ZQGiC42wMMVHHDplktsEDpViDbjTaBw
997名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:39:09.62 ID:7ZtT/Rfm0
>>996
日本の悪い所は貯め込むこと
明日死ぬかもしれない国では楽しむのが一番
日本も移民のために貯金してんだなwww
998名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:39:23.56 ID:3RwDoziH0
>>996
資産税なら価格上昇した資産に重課され、価格下落した資産に経過されるので自然とバブル抑制効果があります。
収益増を反映した資産価値上昇なら収益から資産税を負担できるので大丈夫です。
999名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:41:39.27 ID:3RwDoziH0
移民や外国人労働者を入れると賃金上昇・物価上昇が阻害され、省力化や人材育成など生産性が改善されにくくなるし、少子化が解消されにくくなるので入れない方がいいです。
1000名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 19:42:18.98 ID:cMdtmaNF0
1000なら円高儲死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。