【政治】「暗黒の民主党時代」よりもひどい経済指標 安倍首相の政策では、日本は復活しない★4 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@Sunset Shimmer ★
安倍首相の政策では、日本は復活しない
円安では「人材流出」が加速するだけ
http://toyokeizai.net/articles/-/62441

連日の株高で「景気はよくなっているのだ」、という大本営発表を繰り返す大手メディア。
一方で、みなさんの実感はいかがでしょうか。少なくともワタクシの接する限り、消費増税の影響による売り上げ減少をどうやってしのぐのか、
四苦八苦している中小企業のみなさまの苦労を垣間見るわけです。


「暗黒の民主党時代」よりもひどい経済指標

実際、株高の一方でマクロ経済の数字は酷いと言っていい。もう、あの「暗黒の民主党政権時代」よりも、酷い数字が並んでいるわけです。

1月の家計調査における実質消費支出。サンプル数が少ないと批判する向きはあるのですが、さすがに10カ月連続減少となればそうも言っていられますまい。
2人以上世帯の消費支出は28万9847円となり、前年同月比マイナス5.4%。2014年12月がマイナス3.4%ですからマイナス幅は拡大中です。

何よりも、この数字、東日本大震災があった2011年3月の29万1900円を下回っているという点が重要です。
当時を思い出していただければおわかりのとおり、東北はもちろん、東京ですら買いたくてもスーパーから物が消えてしまい買えなかった、
「その月」よりも消費支出は低いのです。これで「景気回復している」、と言うのですからあきれてものが言えません。

それに加えて、この家計調査に対する総務省のコメントは

「消費増税の影響は緩和されつつあり、消費支出の基調判断は『このところ持ち直している』」

ときました。まあ、大本営発表と言えばそれまでですが、それを垂れ流すメディアもメディアでありまして、
景気の足元、特にGDPの約60%を占める個人消費は、もはや青息吐息、というのが現実です。
以下ソース

★1の立った日時:2015/03/06(金) 12:21:39.90
前スレ
【政治】「暗黒の民主党時代」よりもひどい経済指標 安倍首相の政策では、日本は復活しない★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425642934/
2名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:09:02.80 ID:SlFRpdHo0
自民が叩かれてるぞ
 シャブサポ軍団出動!

  彡"¨¨"ミ   ___
  d-lニHニl-b < 自民愛ヽ ニッポンヲトリモロス!
  ヽヽ'e'//   | /-O-O-|       __ 
  f´`ー'  ,.}  ( (. : )'e'( : .)     /ウヨウヨ \
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .|/ -O-O-ヽ|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    6| . : )'e'( : . |9  ミンスガ〜♪
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /   時給0円  }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ
3名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:10:16.50 ID:ghbeg6C00
安部さんは経済が苦手なんだよ
大目にみてやれ
4名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:11:00.22 ID:b5LT/Hlq0
純利益 (民主党与党時代 / 現安倍政権下)
トヨタ        2000億円 / 2兆円
ホンダ       2100億円 / 6000億円
パナソニック −7700億円 / 1600億円

ワタミ        34億円 / −30億円
すき家        10億円 / −75億円
ヤマダ電機    580億円 / 177億円
伊藤園      126億円 / 62億円

あれ?転落してる会社って
ブラック企業ばかりじゃないか(´・ω・`)
5名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:11:21.68 ID:a9ohF05k0
日本を良くするためだったら
超長期的な視点で考えて消費税を下げ、
独身税の導入&子ども手当の強化を図るべきなんだ
そうすれば貧困層も結婚できるようになり、少子化に歯止めがかかり、
消費が上向く、すると企業も潤い国際競争力が向上する

実際はその逆になっていて
税収の低下を消費税増税でごまかし
消費税増税で貧困層は結婚できなくなり消費が冷え込み
消費が冷え込むから企業は国際競争力を失い
それを移民でごまかすという亡国政策の一途

鬱苦しい国、日本
6名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:11:37.07 ID:EBs2fKQT0
民主党時代は寝てたのかコイツ 酷い記事だ
7名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:11:37.30 ID:tCyl3Iu60
ゲンダイかポストかサイゾー
と思ったら東洋経済だった
8名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:12:29.80 ID:n4JDfF/C0
今の状況は、兎も角として
ほぼ全部、民主党時代の置き土産だろww
しかも今もヤジだなんだと小事に難癖付けて停滞招いてる連中www
9名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:12:39.19 ID:X6ERHoh90
少しづつだけど
産業の国内回帰の動きがあるってのは
無視ですか・・・
10名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:12:48.99 ID:Spum8xeE0
民主党時代が酷かったという自覚はあるんだな
11名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:13:20.53 ID:EIAfnX6k0
消費税増、税決めたの民主党なんだけど・・・・・
増税反対してるくせに、いまだに、何もしないの、共産党なんだけど・・・・
12名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:13:26.79 ID:PAy72MDI0
>>4
労働需要が増え、労働者優位になるとブラック企業は好まれなくなり
潰れてく傾向があるからな
13名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:13:45.23 ID:sZmbKyr20
そりゃ貿易大国、ものづくりNIPPONを復活させるには、1ドル=1万円レベルの超絶円安にして、
ドル換算でバングラデシュやカンボジアより賃金を安くならなきゃいけないから、まだまだ時間がかかるがな。
ものづくりって、要するに「賃金の安さ世界一への挑戦!」ってことだから。
14イモー虫:2015/03/07(土) 10:14:12.87 ID:JTgcGGJiO
前スレ>>985
アドレスを文字列としてぐぐればいいだけだろ
幼稚園児かよ
それに『影響が遅延して現れる』っていうならキミが出したグラフだって同じだろ
自民政権での皺寄せ(リーマンショックを除く部分で)が現れたとも解釈出来る
前スレ>>977
解散の要求に野田が付けた条件を飲んでおいて下痢晋三に責任はなくて、その影響にも責任をもたないのか?www
会食したら電通の手下以前に献金を受けてる上に麻生太郎が電通幹部と懇ろなんですけど
15名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:14:26.24 ID:13Uora0K0
>>4
輸出企業と内需比較してどうすんだよ
16名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:14:45.94 ID:n4JDfF/C0
壊すのは、瞬時だが
直すのは、何倍も時間がかかるんだけど
17名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:15:07.01 ID:IhWFgpPb0
業績が悪くて転職になった
他の企業よく耐えられるな
18名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:15:17.39 ID:v+VT9bMa0
>>4
輸出関連が伸びて、小売りが落ちているだけだろ
19名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:15:42.00 ID:PAy72MDI0
>>9
鉱工業生産指数は回復し、ずっと減少していた製造業雇用者数は回復してきたな
20名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:15:50.24 ID:nTCdW1uV0
株で儲けられるのだから資本主義として正しい
全体の2割で資産が増えてれば成功してますよ
21名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:16:12.67 ID:ON3svLQC0
失業率低下
株価上昇
輸出企業の業績アップ
倒産件数減少
日本メーカー中国工場から日本回帰

民主党時代はこれ全部逆だったからね
22名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:16:22.69 ID:/clUIpzV0
>>4が中卒並みの馬鹿だと証明されたスレですか?
23名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:16:39.34 ID:sZmbKyr20
>>15
内需企業なんか不要ってことだろ。
ネトウヨが大好きな「ニッポンは大きなお財布」理論に基づけば、
内需って、単にお財布にあるお金の場所を移動させることでしかないから。
24名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:16:43.19 ID:eWjNm/AQO
頭悪いな
25名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:17:18.19 ID:6TpM9i5c0
民主党に破防法を適用しろ
26名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:17:34.77 ID:ilNub0gc0
>>13
バングラデシュより賃金安くなったら、世界中の工場が日本に出来ちゃうな
27名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:17:59.46 ID:PAy72MDI0
内需というよりサービス業のブラック企業が苦しいだけで
全体では業績改善してる企業が多いからなあw
28名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:17:59.99 ID:ijv43PPs0
どんどんアホノミクスの化けの皮が剥がれてくねww

【経済】26年度の実質成長率を0・83%減に下方修正 エコノミスト41人の予想まとめ [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425629842/
29名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:18:19.58 ID:3DEnghh60
 
金融緩和も円安も何もかも企業献金の賄賂目当てじゃねーか
 
あとは株価暴落して国民がツケ払うだけ
30名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:19:02.65 ID:W3/VcR6P0
一人当たり購買力が

韓国した回ったからな
どうしてこうなった


非正規使えば景気よくなるんじゃなかったのか?……
31名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:19:04.61 ID:sZmbKyr20
>>26
言い換えれば、バングラデシュより高賃金なうちは、日本に工場を作る理由はないってこと。
バングラデシュに作ればいいんだからな。
32名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:19:36.20 ID:oPn8KsKc0
もう1、2年して国内の金の巡りが良くならなかったらアベノミクスも失敗か
33名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:20:02.19 ID:hlaycCLC0
>>13
アホがいる。
34名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:20:02.84 ID:/WzDqh3i0
少なくとも民主党時代から比べるとオイラの資産は200万ほど盛り返したぜ?
35名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:20:36.32 ID:4dio1aYG0
まあ、今の経済状況で儲かっていない、生活が苦しいってヤツは、
これから永遠に儲け事は不可能だから。
民主党政権が再び実現することは絶対に永遠に無いから。
だから、ずっと死ぬまで「民主党政権の時代は良かった」って喚きながら
奴隷生活をしてればいいよ。
今より生活改善ができる事は死ぬまで不可能だから。
36名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:20:42.71 ID:8nPayzEv0
そりゃあ就労人口の大半を占める中小企業が
軒並み業績悪いんだから当然だろ

少数の金持ちが金を使ったとしても
人間一人が消費するお金なんてたかが知れてる

例えば1000万人が月に1万円多く消費すれば1000億の経済効果が出る
しかし10万人の金持ちが月に100万円多く消費するとは思えない
37名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:20:53.66 ID:IsHsLZKz0
ところで、東洋経済は去年の4月の消費税の増税は反対してた?
38名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:21:20.22 ID:StC7AjXgO
そもそも失われた20年はプラザ合意後の円高が主要因だ
バブルを挟んだからわかりづらいだけで、円高によって海外に生産拠点と生産技術が流出すると共に
デフレが進行して長期停滞を招いた

経済紙や日経があれだけ学べとうるさかった韓国もウォン高になった途端に同じ事が起こってるし、
中国だって実質固定相場制だからまだ何とかなってるけど、
元が切り上げられたら同じように壊滅するだろうよ
39名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:21:22.96 ID:sZmbKyr20
>>33
何がアホなのか論理的に反駁しろ。
それができなきゃ、ただのネット小姑。
40名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:21:40.73 ID:mixQK8Cl0
安倍はアメリカに気に入られて名を残したいだけ
41名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:22:00.66 ID:PAy72MDI0
>>36
倒産件数は減ってるからそれはないw
42名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:22:01.13 ID:yrZxrrNB0
統一地方選前だからしばらくはこの手の印象操作が増えそうだね
43名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:22:13.07 ID:hlaycCLC0
>>27
ブラック企業と言うより、もっと正確にはデフレ産業な。インフレに向かいつつある証。
44名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:22:23.78 ID:QqfU6yr70
円安が進行進むほど、一般の労働者の生活水準は下がって来るでしょう。
時間が経過するに従って、
東南アジアなどの労働者と同程度の生活水準に近づいていくでしょう。
ただし、製造業などは国内回避しやすいので、
失業は少なくなるかもしれません。

円安というのは、分かりやすくいえば、ドルベースで見て
、日本人の労働者の賃金が切り下がったということです。
ここ数年間で2〜3割も切り下がった。
つまり、円安は日本の労働者を貧しくするということなのです。
だから、大企業の利益が増えたのですね。

野口悠紀雄氏がアベノミクスを批判 「異次元緩和は脱法行為」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157035/2
45名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:22:36.20 ID:XZFaVaV20
すずめの涙のような賃上げに
牛の糞のような大盛り値上げ
支出が増えるばかり
アベのせい
46名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:22:46.57 ID:PguaRtf90
>>1
共産党は苦しんで死ね
47名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:23:01.83 ID:ijv43PPs0
国内消費系の指標が安倍政権になってボロボロだからな

輸出企業が業績上がった分を相殺出来るかと言えば微妙
今までの実績からすると、内部留保に走るだけ
48名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:23:09.47 ID:ZXzEHnak0
>>34
200万って、地味に積み立てましたってレベルじゃないか
49名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:23:10.19 ID:vwEiWn540
金融緩和で市中に出回ったカネがどこに行ったのか、日銀は把握してるんかね。
ギャンブラーに集まっていては、誰も働かなくなるぞ。
50名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:23:21.42 ID:ON3svLQC0
消費税増税は民主党政権時に決まって
増税で消費が墜ちたらサヨクは自民党のせいにするだろうってみんな言ってたけど
案の定だよねー
51名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:23:32.54 ID:IsHsLZKz0
イオン関係者は確かに民主党時代の方が良かったって思ってるだろうな!
52名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:24:10.03 ID:EIAfnX6k0
>>37

2014年10月27日くらいから急に変わったな

それ以前(2014年09月08日)は、諸費税増税大賛成だった
http://toyokeizai.net/articles/-/47355
53名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:24:27.83 ID:a9ohF05k0
>>31
それがアベノミクス(笑)の限界なんだよね
国民の雇用安定化とか、内需の拡大とか、
食料自給率とか、それに伴う少子高齢化の歯止めとか
そういう超長期的な国富を目指す展望がなく、目先の株価や賃金しか目に入ってない

デイトレーダーと同じだ、国を憂う人間じゃない
54名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:25:00.13 ID:Y767sinE0
製造業と地方経済を雇用の面から壊滅させ続けた民主党政権の時よりは
仕事は増えたからな
55名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:25:08.79 ID:r7gltWum0
まあ、だからといって民主党とか共産党の政権にするなんて選択はないから困るw
批判しかできてないうちは政権交代なんて不可能
56名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:25:50.91 ID:sZmbKyr20
>>52
自誌が売れなくなって泣きが入っただけ。
読者なら「曲げたらアカン」って諭してあげましょうw
57名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:26:06.95 ID:0Ubd7grN0
まるで民主党が暗黒時代だったような物言いだな
58名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:26:26.80 ID:IsHsLZKz0
まあ、万人が賛成する政策は無いよな!
でも、つい4か月前の選挙で勝ったのが安倍自民という事だ!
いい加減あきらめろ! 東洋経済
59名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:26:39.63 ID:QqfU6yr70
>>44 (続き)
アベノミクスを行なうにしても行なわないにしても、
有効な成長戦略策が見当たらないので、
長期的な円安傾向は止まらないから
一般の労働者の生活水準は下がってくることを
回避するのは難しいでしょう。

つまり、アベノミクスの第一の矢とは、
円安をより加速させて
一般の労働者の生活水準低下のスピードを
よりアップする、より促進する政策です。
60名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:26:42.06 ID:Nj+Rsseo0
>>21
安倍政権になって一番肝心な実質賃金とGDPが絶賛低下中

消費税増税“前”から10ヶ月連続実質賃金マイナス。
消費税増税後も含めると、15ヶ月連続で実質賃金低下中。
更には名目賃金まで低下中。
http://pbs.twimg.com/media/B2wa1AGCIAAEIBM.jpg
61名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:26:51.85 ID:1DydPLQl0
>>15
国内で金を回すのも重要だが
それ以前に輸出で儲からなきゃ日本のお金は増えない
輸出企業が最優先なのは当然だろう
62名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:27:00.68 ID:kraaAjll0
町工場やってるが忙しいぞ
元請けも右肩上がりで回復してる
63名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:27:12.94 ID:dBrmDCFh0
日本人を貧困に追い込んで、裕福な中国人移民を受け入れるのが
自民党の狙いです。その為の二回。
64名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:27:25.74 ID:mE8NgVHo0
>>2
はいはい
ちゃんと契約に基づいた仕事請負ってジミンパーティー擁護してるから
65名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:27:27.24 ID:IAuxM+Ba0
可処分所得が増えないのに、個人消費が伸びるわけがない。
これから消費税率も上がるし、医療の自己負担も増える。
そして更なる消費税率も上げる。
伸びる余地は無いね。
国民生活とかけ離れた金融市場だけ活性化する。
66名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:27:43.00 ID:iY2QrgVJ0
最初は『上が潤えば下にもお零れが回る』だったのが
いつのまにか『上を潤わせる』事に執心するようになってしまった。
ただ、それは別に上に利益誘導するのではなく、下にお零れを
回す事に失敗した、という事。

日本政府は何事も後手後手で場当たり的、最後には放棄という、
いつもの失敗を今回のアベノミクスでも見せてくれました。
67名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:27:43.70 ID:4dio1aYG0
>>52
政府に政策を常に妨害する記事を書くのが東洋経済。
その方がセンセーショナルに世間受けして部数が伸びるって
経営陣も記者も盲信しているから。
単純に経済誌の利益追求だけ。
68名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:27:58.71 ID:dUWpx1P90
>>21
デマ流すなネトサポ
失業率は民主時代から下がってる

http://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html 👀
69名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:28:01.67 ID:D626KBzs0
で?お前ら給料上がってる?
70名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:28:16.67 ID:hlaycCLC0
>>39
バングラやカンボジアは何を輸出している?日本と同じものが輸出できているか?
71名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:28:50.75 ID:F8e94G8B0
民主時代に韓国人に蹂躙されたのを忘れるな。
円高で日本の電機産業は壊滅して乗っ取られた。
72名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:29:02.01 ID:seEiRfK50
>>50
>消費税増税は民主党政権時に決まって
>増税で消費が墜ちたらサヨクは自民党のせいにするだろう


「10月上旬に判断する私の責任だ。結果にも責任を持たないといけない」

消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
2013年 09月 22日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922
http://img.ibtimes.com/it/data/images/full/2013/09/20/32609-giappone.jpg

             パンパンパーン
           ∧__∧  ∩
目を覚ませ!(,,`・ω・´)彡☆
         ⊂彡☆))Д´))) <安倍ちゃんGJ!
              ☆
73名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:29:07.91 ID:a9ohF05k0
>>69
上がってません
生活はむしろ苦しくなりました
消費税増税と、それに伴う便乗値上げで死にそうです
74イモー虫:2015/03/07(土) 10:29:14.52 ID:JTgcGGJiO
■下痢晋三『増税のリスク、判断する私が結果にも責任を持つと誓う』
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE98L00T20130922

■下痢晋三『実質賃金が下がったのは増税せいだ。増税しなかったら上がってた』
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417610460/
75名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:29:23.61 ID:8nPayzEv0
景気を良くしようと思うのなら過度な安売りする企業は潰すべきだ
過度な安売りするアホな企業がいるから他の企業が利益を出せない
利益を出せないから給料が上がらない
76名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:29:28.66 ID:e/a2Sh4v0
>>65
分かってるなら投資すればいいだろ
バカじゃねーの
77名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:30:02.76 ID:StC7AjXgO
>>39
あのさ
製造業ってのは単に人件費が安けりゃいいってもんじゃないんだよ
需要に見合った供給を常に安定して行うためには電力や物流なんかのインフラが不可欠なわけ

例えばベトナムの田舎が土地代や人件費が異常に安くても、
そこに自動車工場作って世界に輸出するには、工場に安定して電力を供給する発電所と
港湾まで輸送可能な道路、10万トン級の船が停泊できる港湾が必要なんだよ
78名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:30:12.98 ID:xr7eKoKo0
民主党だ石油が入ってこなくても不便になるだけで、直ちに生死にかかわらないって考えだからなw
とてもあり得ないわ
79名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:30:17.89 ID:sZmbKyr20
>>70
脱中国の話。
現時点では日本に戻らずバングラデシュとかに移すだけ。
80名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:30:19.02 ID:2tKV2JRH0
安倍総理は運がいい
中東であれだけドンパチやっているのにIS潰しでOPECが原油安に動いたから
円安に原油高が重なっていたら漁師がストライキをやっていたあの時代に逆戻りだった
81名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:30:43.26 ID:ijv43PPs0
>>68
ネトウヨは平然と嘘をつく
安倍のように
82名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:30:52.68 ID:nFNy0xcp0
>>4
やるなら最低HPか何かで、何らかの指針を決めた上で、
500社程度の発表してもらえないか
83名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:31:05.22 ID:tY3g0VzN0
>>1
いや、どこを見ても民主時代より景気良くなってますが。
84名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:31:08.43 ID:hlaycCLC0
>>60
平均実質賃金って、景気を表す指標じゃなくて、インフレかデフレかを示すだけなんだけど。
85名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:31:11.89 ID:ofguh7SG0
>>41
業績は悪いよ。
ただ金が借りやすくなってるから持ちこたえてるんじゃないかな。
うちの税理士の話じゃリーマンショック時より悪いってさ。
まあ金融緩和が終了する時にそこらの矛盾が噴出すんじゃないかな。
86名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:31:19.93 ID:l+VFzbZ60
安倍政権より民主党政権のほうが良かった

なんて口が裂けても言えないよなw
87名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:31:25.55 ID:pr55PkiD0
新卒の内定率もいいしさ、年齢も35歳とか超えてなきゃ転職もしやすい。
若い世代を応援する政権なんだよ、安倍政権はさ。
いい歳こいて職がないだの、給料ろくにもらえないだの、そういう情けない中年はマジでゴミよ。
今の若い世代をどんどん雇用して、上司は氷河期を生き抜いた精鋭。
これが今後の日本を強くするスキームなんだよ。
落ちこぼれは静かに終末を待てばいいんだよ。
88名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:32:01.59 ID:4t5xiKA+0
暗黒の民主が政権とってしまったから経済指標が悪くなったw。
自民に政権交代したからこんなもんで済んでいる。
89名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:32:02.53 ID:b5LT/Hlq0
■■ 純利益 ■■

社名 / 民主党与党時代 / 現在
(▲はマイナス )
富士通▲720億 / 1300億
NEC▲1100億 / 400億
任天堂▲430億 / 180億
ローム▲160億 / 220億
ミツミ電機▲280億 / 15億
新日鉄住金▲1200億 / 2500億
NKSJ▲920億 / 330億
東京製鉄▲1400億 / 85億
トヨタ 2800億 / 2兆4000億
マツダ▲1000億 / 1700億
日本製紙▲410億 / 260億
日本ガイシ▲350億 / 390億
太陽誘電▲210億 / 80億
東京機械製作所▲82億 / ▲11億
コクヨ▲54億 / 46億
日本風力開発▲55億 / ▲2億
大成建設 11億 / 230億
東京建物▲710億 / 770億
双日▲36億 / 330億
ロイヤルホテル▲75億 / 9億
川崎汽船▲410億 / 180億
日本郵船▲720億 / 350億
90名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:32:32.94 ID:D626KBzs0
>>73
苦しいよな
円安、消費税増税、便乗値上げ
生活水準を下げて切り詰めて、ホント苦しいよ
91名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:32:58.47 ID:IsHsLZKz0
まあ、万人が賛成する政策は無いよな!
でも、つい4か月前の選挙で勝ったのが安倍自民という事だ!
いい加減あきらめろ! 東洋経済
92名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:33:35.04 ID:s3UBOmoAO
>>61輸出で円ベースでお金増えたとして、そのお金どうすんの?ガラパゴス通貨?
今度その円で輸入する時に、円安で量買えない。
結局米ドルベースで国力は計らないと意味がないよ
93名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:33:49.07 ID:hlaycCLC0
>>65
次に消費税上がるのは二年後な?
94名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:34:24.37 ID:nFNy0xcp0
>>8
税込みを税抜きにしたのも自民なら、
価格高騰をあからさまにしたのも自民
お前みたいな嘘つきばかりだな

もっとも日本の政治家そのものが嘘つきばかりだもんな
95名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:34:29.46 ID:u3PG4vE40
民主のほうが良かったね
96名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:34:41.73 ID:ijv43PPs0
>>74
安倍が経済何もわかってなかったのが良く分かるな
円安物価高にして実質賃金下げたのは自分だろうに
アホノミクスがそういう政策だって理解出来て無かったんだな
97名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:35:20.26 ID:l+VFzbZ60
マクロで悪いところ探せばきりないだろ
すべての経済がよくなるそんな万能な経済政策なんかないわバカか
98名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:35:24.90 ID:wmP/yxnr0
>>61
それ以前に日本はそこまで外需依存国だったのかって話だ
アベノミクス実行前から散々リフレ理論に対してそういう指摘があったけど
現状を見るとそっちの方が正しかったように思う
99名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:35:42.35 ID:4t5xiKA+0
民主やったら製造業を全部中韓に取られて再生の可能性も無かったやろ。
100名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:35:48.12 ID:oPyvdR9F0
円安というのは国家の価値が安いのと同義

その程度のことを理解しない馬鹿が多いな
101名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:36:11.93 ID:IsHsLZKz0
>>78
枝野の発言は酷かったらしいな!
例のごとく、テレビは一切スルーだったけど。
102名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:36:13.69 ID:oLyqyJua0
とんとアベノミクスというワードを聞かなくなったな
103名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:36:32.00 ID:hlaycCLC0
>>79
インフラが不十分で製造できないところへは移せないよ?国内の産業水準が一定ライン越えないと
製造できないものは多い。
104名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:36:46.84 ID:eQZe/rWK0
【ゲリクルダウン】安倍政権の実績【卒倒】

実質賃金19ヶ月連続マイナス
家計貯蓄率史上初マイナス
貿易赤字31カ月連続マイナス
実質消費支出10カ月連続マイナス
全国スーパー販売額10カ月連続マイナス
全国コンビニエンスストア既存店売上高10カ月連続マイナス
トヨタ国内販売10カ月連続マイナス
粗鋼生産5カ月連続マイナス
新設住宅着工戸数11カ月連続マイナス
2014年度全国マンション販売21%マイナス
2014年度GDPマイナス成長
105名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:37:24.60 ID:u3PG4vE40
>>100
国を安く売るつまり売国
106名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:37:25.21 ID:4dio1aYG0
>>66
民主党政権は日本国内から上も下も利益を剥奪して
中国や特に下朝鮮に利益誘導してたけどね。
そのころ日本国内から国富がドンドンが流出。
一旦そんな流れになってしまったら、
それを取り戻すのは数年単位では絶対に無理。
戦争とか平時ではない経済条件が存在しないと。
今の日本経済は、民主党政権で破壊された経済体制を治療、修復している途中。
そう簡単には元には戻らん。
民主党政権がやった事はそういうこと。
107名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:37:34.31 ID:a9ohF05k0
収入が上がった人…増税+便乗値上げで相殺
収入が変わってない人…生活がかなり苦しくなる
収入が下がった人…ライフスタイルの大幅変更を余儀なくされるくらいカツカツに
108名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:37:44.64 ID:JuXRwe210
マクロ経済指標が悪化してるって、過去10カ月のデータは明らかに「消費増税後」の
数字しか見てねーだろw アホか!

その選挙公約にもなかった消費増税を決めたのは経済オンチの集まりバカミンスだよバカミンス!w
109名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:37:51.90 ID:tCRMHrSP0
 最近職安行ってる? オレんトコほどの田舎でも、退職金付きの求人が増えて来て
んだぜ。こんな状況、ここ15年ほど見て来て初めてやわ〜
http://blog.livedoor.jp/bz_elle/archives/39011387.html
110名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:37:56.27 ID:PAy72MDI0
>>104
四半期GDPはもう回復して来てるよ
111名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:37:58.52 ID:k0T7/IZR0
どのみち民主政権だったとしても消費増税は避けられない。
財源がないんだからな。
112名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:38:34.81 ID:Y6tGpsEc0
年金も元本保証やめて株投資
まあ日本国債も危なさはどっこいどっこいだけど
増税と預金封鎖と資産課税でチャラにしようと思ってるだろ
公務員の給料だけ上がるって頭オカシイわ
113名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:38:37.77 ID:9A7WKOLoO
>>1
ちゃんと復活してるじゃないwww
妄想のヨタ話で洗脳すんなよ
114名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:38:43.57 ID:hlaycCLC0
>>92>>100
アホですか?だったら超円高時代が最高に景気良かったことになるぞ?
115名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:39:51.41 ID:1mMHrpGl0
 数字で見る必要があるのかな、震災の後は失うものが多く需要が増えたわけだから購入額が増えるのは
当たり前だろ、中国などの安い商品の流入は止まらないし、震災から時間がたち生活に安定が出た時点で
消費額は減るわけだから、東北の被災地に住む人の住宅事情を元に戻せば、個人消費額は増えるだろう。
116名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:39:52.41 ID:D626KBzs0
安倍「消費税増税による反動減対策のために5兆円のの補正予算組むので反動減は直ぐ(2ヶ月で)に収まり増税まえの水準に戻ります」

実際は効果は全くなく今も消費は冷え込み続けてる

安倍「反動減は想像できる範囲で最悪に悪い」

うーん、この経済音痴アホ総理のせいで5兆円がドブに…
117名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:39:58.51 ID:4dio1aYG0
>>73 >>90
残念だが、これからお前らの生活が改善する事は一生無いから。
原因はお前ら自身にあるからな。
118名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:40:19.09 ID:XarmxBnn0
>>100
それを言い切る人間が日本にはホトンドいないのはどうしてだ?

政治家はもちろんだが、経済学者から評論家などの有識者までもうバカを通り越して白痴と言っていいだろう。
逆に、今や、日本中のアホとカスとチョンが集まってるこの2chの住民が正論をキチンと吐ける。
(モチロン、あんたは、アホでもカスでもチョンでもないが)
119名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:40:30.87 ID:zzCts8x+0
外国人実習5年に延長、介護職にも拡大 法案を閣議決定
120名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:40:44.07 ID:pr55PkiD0
若い世代や女性といった層にシフトしてるんだよ。
文句言ってんのは、これまでの実績で新たなリソースを管理する人以外の、管理される側だった奴だろ。
努力して結果も出した人の下で若い奴だって働きたいよ。
低層でブラブラしてた年収300万台とかの中年は、もういらない時代なんだよ。
文句言ったって仕方ないだろうが。
121名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:40:50.03 ID:eNtD6QVg0
アベノミクスの実態 給与は25年前に逆戻り、内部留保3倍
14年10−12月期の経常利益(全産業)は11.6%伸びたが、人件費は1.0%増にとどまっている。

企業はアベノミクスなんて全く信用していないよ
122名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:40:57.61 ID:hlaycCLC0
>>98
わかってないようだが、円高で苦しむのはまず、輸入製品に負けてシェアを失う国内製造業
なんだ。
123名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:40:59.83 ID:oPyvdR9F0
ほんとうに 自民党のサポート部隊っているのかな
客観的な事実をあげずに 揚げ足を取るばかり ネトウヨさえどん引き
124名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:41:04.15 ID:u3PG4vE40
>>116
頭悪すぎだろ増税は恒久なんだから
125名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:41:12.84 ID:pfuaP/7M0
東洋経済って実質韓国メディアでしょ
126名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:41:25.39 ID:PAy72MDI0
>>116
前月比の実質消費支出は回復傾向だけどな
127名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:41:56.50 ID:8Ce08OSl0
>>125
日本の大半が韓国メディア
128名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:42:00.61 ID:9A7WKOLoO
机上の空論争いはともかく
仕事忙しくてたまんねーぞ(^q^)
その分ちゃんと給料も発生してるしなwww
129名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:42:26.68 ID:oLyqyJua0
>>115
震災後は経済指標全般落ち込んでますよ。
あたりまえだけど
130名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:42:28.10 ID:X6ERHoh90
民主党のデフレのまま増税されてたら・・・・
想像しただけで恐ろしい・・・
131名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:42:29.42 ID:4dio1aYG0
>>87
そんな「落ちこぼれ」の身分を一生固定にしたのが民主党政権
132名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:42:41.31 ID:XarmxBnn0
>>114
オマエな、もう繰り返し「民主党時代の超円高」で日本の景気と経済は急上昇していたのを、この2chでグラフ付きのソースで示してるのを知らんのかい?
133名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:43:21.65 ID:StC7AjXgO
>>39
電力や物流なんかのインフラを整えるのは10年単位の時間がかかる
10トン級のタンカーが停泊できる港湾がない国に港湾を建設しようとすると
喫水の深い船が入れるように海の底を削る事から始めなきいけない

そもそも工場を建設するのだって、重機が通れる道路が必要だし、技術者だって大量に必要
ないない尽くしの発展途上国にそんなものあるか?

でもインフラを整える事が必要とは言っても、10年単位の時間が必要な事業なんだから
国内の政治の安定が大前提だろうが

そうなると繊維なんかの軽工業は別にして、精密加工や自動車なんかを作れる国は限られてんだよ

何が1ドル1万円だ
このバカが
134名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:43:31.91 ID:a9ohF05k0
>>117
君のIDでログ抽出してみたけど中卒っぽい文章力だね
自己責任論を他人にぶつけてる間は有能な人になった錯覚があるのかな?
135名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:43:34.13 ID:PAy72MDI0
>>129
震災対策の公共事業で需要は盛り上がったけどな
136名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:43:34.61 ID:D626KBzs0
>>117
残念だけど、あんたよりは金持ってるからね
一戸建てをキャッシュで買ったばかりだし
だけど生活水準を下げるのが嫌なのよ
シャープが大赤字で工場をたくさん畳んだり、セガが大赤字やらかしたり大企業勤めてても今はかなりきつい
137名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:44:27.40 ID:YmJdjybt0
ふぶき ぶぶき 小売りの世界
138名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:44:43.68 ID:eNtD6QVg0
日本のバブル崩壊を予想したことで知られるロイ・スミス氏は

「日本は沈みも浮きもしない船だ。沈みつつ、どこかに早く行きつくことはない」との見方を示した。
139名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:44:59.88 ID:p4fmcxGu0
安倍完全終了のお知らせ

【速報】安倍首相も無届け政治団体発覚 、ゴールドネット杉山敏隆会長が代表幹事を務める「安晋会」から献金 追及へ
http://i.imgur.com/RZ1OEt5.jpg
140名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:45:11.30 ID:pr55PkiD0
>>131
それは自己責任だボケ。
口開けて上向いてれば餌がもらえるのは雛鳥だけだ。
141名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:45:16.93 ID:mOSdjsA+0
>>111
民主だったなら消費税を上げても三党合意にあったように
消費税の社会保障使用と定数削減は行っただろうし
そもそも公務員の東北復興税取りやめもしなかっただろうけどね
つまり現状の消費増税とは意味合いから何から違う
まぁそれが良いか悪いかは別問題だが
少なくとも年金をギャンブル資金にはしなかったし
沖縄北側の領海を台湾に無償譲渡もしなかっただろうね
142名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:45:22.65 ID:oLyqyJua0
>>135
需要って何の需要??
143名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:45:22.69 ID:mH6CeZb90
ていうかネットで政権賛美するやつも頭おかしい
普通の支持者は黙ってるだろ
マスコミもネットもこの政権に飼いならされてるやつ多いな
144名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:45:23.38 ID:wmP/yxnr0
>>103
それなら結局次の新興国に設備投資を進めるだけだしな
衣類なんてどうやっても国内で合わないから尚更だ
空洞化は悪いのは分かるが日本は元から資源輸入国で材料費が高騰すれば製造業にとっても割に合わなくなる
それ以外にも肝心の若者が低賃金の肉体労働をやらないから空洞化が進んだのにそこを無視されてもね
145名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:45:29.65 ID:yn1xw7aC0
株高くても外国人投資家に富が流出してるだけだしなあ
146名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:45:36.50 ID:gGX8m2is0
ヤフオクでストアしてるけど売上は右肩下がり
147名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:45:44.41 ID:D626KBzs0
>>124
安倍がでしょ?
安倍ははっきりと反動減は直ぐに収まりますと馬鹿な発言した上で5兆円を組んだ
意味ないのにね
>>126
安倍は増税前の水準に戻ると発言してるけど
148名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:45:50.26 ID:Spum8xeE0
>>96
おまえ必死やな
149名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:46:06.10 ID:sVLyxFg+0
ようけあるからな
すっきり一つの指標で分かる指標がちゃんとある
消費水準指数というもんがある
これですべてわかる ようないのう
150名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:46:07.46 ID:PAy72MDI0
>>132
民主党政権期は就業者数は減少してたんだけど
151名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:46:09.26 ID:8Ce08OSl0
>>138
沈んでるやん!
152名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:46:10.86 ID:hlaycCLC0
>>121
春闘ってのは何月にあるんだっけ?
153名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:46:17.16 ID:XarmxBnn0
>>115
オマエみたいな知ったカブリのアホがウゼイよな。(どうせチョンだろうが)

東北大震災後に、その震災を原因とする内需が増加した(復興特需)のは、政府予算が決定した1年以上アトのことだよ。
154名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:46:20.13 ID:1hbmUCpM0
日本経済の話してるのに「俺は金持ってる」「俺は株で儲けた」言う奴ってバカなの?
155名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:46:29.30 ID:sZmbKyr20
>>133
おまえの頭の中には日本と中国韓国(それと俺様に教わったバングラデシュ)しかないことだけはわかった。
156名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:46:34.26 ID:c0hKF6lG0
消費税なくしてみろよ
目を見張るように変わるぞ
157名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:46:38.05 ID:StC7AjXgO
>>100
むしろその程度の理解でいる事に驚き
158名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:46:43.53 ID:oLyqyJua0
>>145
中韓から沢山観光客来てるから、流出だけではないけどなw
159名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:46:45.84 ID:a9ohF05k0
>>139
安晋会って名前、なんかアレだなあ「安普請」を連想させるというか…
まあ原発&移民&増税政策の売国奴はさっさと滅んでおk
160名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:46:51.41 ID:jM4EnJek0
韓国経済が瀕死なんで東洋経済必死だなw
161名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:47:03.37 ID:z/PhECds0
そういや民主時代に初めて賃下げを経験したわ
162名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:47:11.01 ID:nYUMlZct0
東日本大震災の翌年に三党合意で消費税アップを決めてしまった時点で自民も公明も民主もクソだったんだよ。
大怪我を負った人に鞭を打って働かせましょうって決めたようなもんだ。
もっと言えばその裏にいる財務官僚がクソなんだが。
当時党首だった野田も谷垣も財務大臣経験者。
公明も政権から抜けたくない一心で、ブレーキになりゃしない。
163名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:47:19.99 ID:pLJfC8QZO
>>113
日本って所をKoreaに変えたらしっくりくるでしょ、Korea応援団なんだからw
164名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:47:55.89 ID:A7uhi/Y60
>>150
正社員数は少ないよ
すなわち安倍政権は非正規奴隷を増やしただけ
165名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:48:19.98 ID:ofguh7SG0
>>158
今の爆買い?だっけか、で落としてくれる金は年2兆だって。
無いよりはいいよねってレベルだな。
166名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:48:29.02 ID:qpZA72+o0
ラクガキ 無〜 妄想的エジプト超古代の自作の試み#I トライ

 SF「恐怖! 仮死状態の冷凍保存を時間停止化に用いた 常温冷凍庫ととしてのモルぎぃピラミだすは間違っちゃいないがまず二つかみっつたぶん足りない!」
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62907.jpg
削除 Lv.1_up62907.jpg Lv1up42900++妄想の古代エジプト〜自作の個人的trial#1 Fst impressions.pdn 778KB 15/03/07(Sat),10:42:44
167名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:48:33.99 ID:e/a2Sh4v0
>>154
バカはおまえ
日本経済がどうなろうが才覚があればいくらでも儲けられる時代が来たのに
不満言ってるのはただの無能の証明ということだ
168名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:48:34.58 ID:hlaycCLC0
>>132
論破されつくしたコピペを挙げられましてもね?だったら、野田が選挙で勝ってるわな。
169名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:48:47.76 ID:JuXRwe210
>>143
アベノミクスが正しいとはちっとも思わないが、暗黒の民主党政権時代よりも
悪いというのは明らかに事実誤認で悪質な世論誘導。

「消費増税後の経済指標だけ」を引き合いに恣意的な結論づけをするのは許せない。
170名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:48:56.54 ID:PAy72MDI0
>>164
失業してるよりは良い
失業者なんて自活できないから非正規以下だ
171名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:49:37.06 ID:yn1xw7aC0
失われた10年を作り出したのは自民党じゃん
172名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:49:50.29 ID:pLJfC8QZO
>>162
復興の為にだから、金がかかるから復興には
173名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:50:05.00 ID:8nAUEBQz0
なんで株やらないの?馬鹿なの?
174名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:50:07.89 ID:A7uhi/Y60
>>161
賃下げしてても円高で実質の給料はあがってるんだよ
世界は日本だけで動いてるんじゃないよ
175名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:50:09.82 ID:sZmbKyr20
>>164
非正規であろうが無職よりマシだろ。
正規雇用(終身雇用)しなきゃいけないことになったら、
会社ごと海外に逃げるわ。
176名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:50:41.96 ID:CPT0svIj0
>4
ワロタ
177名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:50:47.62 ID:r37wfjZp0
他に道が在るのなら、指し示せよ。何十年、同じ事をやっているんだ。
178名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:50:48.89 ID:hlaycCLC0
>>136
企業決算のニュースをなぜそんなにピンポイントで語る?全体ではどうなった?
179名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:51:01.27 ID:oLyqyJua0
>>165
防衛予算が5兆って考えると結構すごいと思うけどな。
180名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:51:04.31 ID:8nPayzEv0
>>110
回復してねーよ
まだマイナス圏内だ
10-12月が6-9月より良かっただけ
181名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:51:31.70 ID:ofguh7SG0
>>173
株も先オプもやってるよ。
どこで弾けるか、ワクワクして待ってるw
182名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:51:41.92 ID:X6ERHoh90
民主のデフレ時代には、韓国に学べ
サムスンに学べとか
アホな妄言繰り返してたヤツ等もいたね・・・
183名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:51:55.71 ID:sa8H3KJR0
ID:StC7AjXgO
日本のここ数十年の犯罪減少傾向は、戦争バカ安倍のせいで
もう終わり。
去年は、自公安倍政権の急激円安、物価高騰、給与低下傾向
社会不安増大政策の成果で、ここ数年は、
低成長平和友愛路線、 円高デフレで減少か横ばいだった
殺人事件数が、前年10%増加。

2008年の小説 : 森 達也 東京スタンピード

2014年ごろ、気候変動の激化、
アジア、アラブでの同時多発戦争、 少子高齢化加速で
財政疲弊 強いインフレ傾向、社会不安醸成
(去年末、群馬と岐阜であいつで起きたような
若年層の高齢者連続殺害とおなじ)若年層の高齢者連続殺害の
はて脳筋愛国バカウヨムード高揚、中韓イスラム排外ウヨムード高揚。

さらに、日本人生活困窮化から、左翼団体の大規模
「生きさせろデモ」と愛国ムード高揚イベント
(作中ではワールドカップ最終予選での日本敗戦)の
同日複合発生から
ついに関東地方南部での大規模暴動が起きる。
そのなかで、心理学者らが、避難するため、(最近、生産再開された)初代の
ランクル70で、都市暴動の真っ只中を走り抜けるシーンがあったなw
184名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:52:10.46 ID:ijv43PPs0
>>130
俺はお前の頭の悪さが恐ろしい

円安物価高にして実質賃金下げておいて、消費税増税したから今の最悪な状況がある
185名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:52:39.14 ID:4dio1aYG0
>>140
その通り。
そんな雛鳥に餌を与えていた親鳥まで餓死させたのが民主党政権。
そしてこれから将来も親鳥雛鳥共々餓死させる意思が明白。
つい先日に、国会で民主党政権の閣僚だった枝野が
「国民の多くが餓死する状況でなければ、武力攻撃を受けたのと同様の被害とはいえない。
封鎖されても、餓死しない手段があれば当たらないのではないか」
と喚いたのは記憶に新しい。
民主党は日本国民が戦争状態ではない平時ではどんなに窮乏しようとも
絶対に助けるつもりが無い事が証明された。
そんな民主党政権が良ければ、勝手き言ってろ、って話。
俺はそんな政権は二度と御免だ。
186名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:52:39.23 ID:Q59ZqEZ50
>>172
今は人材不足で復興財源が使えきれなくなっている
それでも増税してしまった
やるべきは増税じゃなかったね
187名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:53:00.74 ID:hlaycCLC0
>>144
おいおい、国内で生産している衣類が無いとでも?薄利多売だけが商法じゃねえぞ?
188名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:53:22.10 ID:XUNdBj/10
まーたマスゴミのネガキャンはじまた
189名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:53:40.76 ID:uBBlTIDvO
>>167
国民総敗北社会から独立独歩自立できる奴に勝ち目が出てきただけでも大きいわな
口開けて天から餌が降ってくるのをボケっと待ってる豚が騒いでるだけで
190名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:53:48.57 ID:VIzAXcF30
東洋経済でした。。。
セットで連呼リアンが現れるという安倍スレの伝統
191名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:53:50.98 ID:3DEnghh60
>>169
 
経済指標以外で安倍の何を評価すんだよカス
 
口先だけの能無し詐欺師で逆切れしてヤジ連呼する部分か?
 
192名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:53:56.97 ID:HGqXWJHj0
景気が回復と言っているのは安倍自民と
マスコミとここにいる自民党信者と工作員だけ
193名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:54:06.97 ID:mH6CeZb90
>>169
まあ民主は酷かったのは確かだね
ただ今の株高円安は日銀と年金が演出してるだけだね
中小企業も苦しんでるとこが多いのは事実
194名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:54:21.19 ID:SAc8tKfg0
円高政策のほうが良い。

円安政策で刺身にタンポポ乗せるような仕事増やせば
労働者の知的階級から非知的階級への逆シフトが起こり
潜在成長率が悪化し将来的な成長も見込めなくなる。

知的で付加価値の高い仕事を増やさないといけない。


苦しくとも付加価値の高い仕事へシフトしていかなきゃならない。
その為にはある程度の失業率は必要。
失業する事で仕事獲得の為に努力するようになるから。
円安政策は長期的に見れば労働者の怠慢を生み貧国への道でしかない。
195名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:54:21.48 ID:X6ERHoh90
民主党みたいなデフレ政権で
国内の産業がみんな海外に工場作ってしまった
実情を考えればな・・・・
196名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:54:37.43 ID:f4bURqcO0
>円安では「人材流出」が加速するだけ

民主党時代の超円高で人材が韓国に流出しましたが?
197名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:54:42.95 ID:IsHsLZKz0
>>100
>>118
確かに安過ぎだったらそう言えるかもしれないが、今の水準が安過ぎとは思わないぞ!
198名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:55:05.79 ID:ofguh7SG0
>>179
よく分からん比較だなw
199名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:55:08.31 ID:Y767sinE0
円高デフレで産業空洞化と内需破壊をやってた時は
庶民の雇用が滅茶苦茶になって中間層になれる雇用がどんどん減っていったからな

リーマンショックでその限度を超えてしまった中で誕生した民主党政権は
総仕上げとばかりに空洞化デフレ内需破壊に対して国内の産業雇用を維持する姿勢すら見せないってわざわざ政治で派手にやらかしたしよ
200名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:55:13.20 ID:/vUKF8wG0
暗黒の民主党www
201イモー虫:2015/03/07(土) 10:55:18.41 ID:JTgcGGJiO
■下痢晋三『増税のリスク、判断する私が結果にも責任を持つと誓う』
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE98L00T20130922

■下痢晋三『実質賃金が下がったのは増税せいだ。増税しなかったら上がってた』
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417610460/
202名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:55:24.59 ID:pBMZWHET0
民主政権時の株価3倍、大企業決算増だから焦って安倍叩きしてんだろうね
203名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:55:34.14 ID:z/PhECds0
>>174
あれ?輸入品扱ってるから円高は追い風のはずなんだけどなあ
204名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:55:36.53 ID:seEiRfK50
自民が叩かれてるぞ
 シャブサポ軍団出動!
  ___
. /ネトサポ \   ___
 |/-O-O-ヽ|   /自民愛\ ニッポンヲトリモロス!
 | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ |      ___
 ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     / ウヨウヨ \
 f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ |
,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |  ミンスガ〜♪
Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
.弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /   時給0円    }
      }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
    {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
    弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
              { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
            }: {       i |    o    ハ `´
             { ヘ         | } 、      ノ !
205名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:55:41.64 ID:hlaycCLC0
>>174
バカすぎてな。日本人がドルで買い物してるとでも?
206名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:55:43.98 ID:sa8H3KJR0
ID:4dio1aYG0 ID:4dio1aYG0 ID:pr55PkiD0
「近未来、西アジア某国で、ゲリラが、日本人NGO多数
公開処刑→先制的自衛権を掲げ戦争をする国へと邁進する」
というあらすじの、
2011年のスタイリッシュアニメ Un−goをリアルで
実践する、安倍自公政権

2013年2月 イスラムゲリラによるアルジェリア イナメナスの日本企業襲撃、
日本人企業エンジニア多数大虐殺。

2013年〜2015年 特定秘密保護法と、集団的自衛権が半ば強行通過、急速法整備へ

集団的自衛権法整備と特定秘密保護法の本格施行後、自衛隊は、いままでPKOやら、イラク派遣などの
「公共工事し隊」 ではなくなる。
集団的自衛権の法整備完了で、自衛隊や日本人PMCは、
欧米の犬となりアジア、アフリカ、東欧などの各地の実戦に
投入される。
207名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:55:55.48 ID:n984kvpA0
経済誌って煽るだけの記事だけじゃん?気付けよ。
208名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:55:56.47 ID:SAc8tKfg0
もっと円高にしろ
付加価値の低い所へ労働者を集積すればするほど日本の潜在成長率は低くなるし
将来的な成長ポテンシャルも低くなる。
日本人の仕事が刺身にタンポポ乗せる仕事ばかりになれば
最貧国に落ちるのは当たり前と言う論理を
安倍信者は理解していないように思える。
209名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:56:03.69 ID:nfO4IXMH0
>>128
給料は増えてるな。
210名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:56:24.72 ID:txyfEnN/0
>>1
>四苦八苦している中小企業のみなさまの苦労を垣間見るわけです

電話したら、うちの会社に取材来てくれる?
株高は知らんが、円安になってすっごい助かってるんだ。
211名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:56:28.96 ID:ijv43PPs0
>>192
実質GDPマイナス成長見込み、
実質賃金2年連続降下中、

よくもまぁ日本経済を破壊してくれたもんだな自民党は
212名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:56:31.21 ID:wmP/yxnr0
>>187
あるにはあるがもはや中国製品と競合しない一部の高級衣類ばっかだな
大半は円安を進めたらただ物価があがるだけ
無理に国内で大量生産するにしても君達ミシンの縫製作業とかしてくれるの?
213名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:56:44.40 ID:sa8H3KJR0
ID:4dio1aYG0 ID:4dio1aYG0 ID:pr55PkiD0

>>206つづき
そして日本もあと1年で、
学園都市のようなテロ多発国 戦争国になる。
日本は、軍国主義賛美アイドル、ボーカロイド押しで、
若年層を軍国主義賛美扇動するような国になるw

https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
214名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:56:44.60 ID:9bKjgSqf0
>>1

朝鮮人から献金を受けたが、相手が朝鮮人だと知っていれば公民権停止だったが
まさか朝鮮人だったなんて夢にも思わなかったから無罪!

韓国が国を挙げて応援する、チョーセンミンスを宜しくお願い致します。


■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!
    民主党の敗北を回避せよ!」

https://www.chogabje.com/board/column/view.asp?C_IDX=58521&C_CC=BC
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17536.html


■韓国 「安倍を阻止せよ〜妄言して自分さえだます「自欺欺人」
    米議会でも歴史歪曲演説する可能性」

http://www.ajunews.com/view/20150301005655478
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425222972/


■新党首イオン、朝鮮式握手でご満悦

http://www.buzznews.jp/?p=642190
http://www.youtube.com/watch?v=oxJ0fc5LbKw
215名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:56:46.44 ID:sZmbKyr20
>>187
そりゃ、ゼロかイチの1ビットで考えれば、そりゃイチ、つまりあるよ。
ただ、それがどんだけシェアあんのって話。
「国産のザーサイもありますけど何か?」ってレベルの話。
216名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:57:12.89 ID:JuXRwe210
>>191
外交安全保障政策はこれまでの歴代内閣よりずっと具体的な成果を出している。

少なくとも経済オンチ&外交オンチという二重苦のバカミンス政権とは比べ物にならんわボケが!w
217名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:57:24.62 ID:4dio1aYG0
>>134
君のIDでログ抽出してみたけど中学にも通えてない小卒か
子供の頃からの日本人ではないっぽい文章力だね。
自己責任論を他人にぶつけてる間は有能な人になった錯覚があるのかな?
イジメられて中学にも通えなかった人生を歩んできた結果かな?
それとも単純に遺伝子朝鮮人?
218名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:57:32.43 ID:OzVfgSzs0
>>1 >>4
インフレ→人材不足→ブラック企業には不利
デフレ →人材余り→ブラック企業でないと生き残れない
219名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:57:37.43 ID:StC7AjXgO
>>144
次の新興国ってどこ?

インフラ建設は民間事業者が単独でやれるような事業じゃない
国レベルでの支援が必要だけど、例えば人件費が安いからってシリアやウクライナみたいな不安定な国に支援できるか?
貿易保険だって必要だし、ファイナンスだって必要ななんだけど、条件に当てはまる国って世界には数える程しかない
220イモー虫:2015/03/07(土) 10:57:39.57 ID:JTgcGGJiO
>>209
下痢内閣はクビを推奨していて助成金をくれてやってるからクビにした分だけ単価が少しだけ上げられるわな
けど持続効果があるかは甚だ疑問だね
本人がトリクルダウン自体を否定したからな
【補足】
■各国の雇用者報酬の推移で日本が下落傾向
http://m2.upup.be/f/p/358KsgLOnc.jpg
221名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:57:40.46 ID:IsHsLZKz0
まあ、万人が賛成する政策は無いよな!
でも、つい4か月前の選挙で勝ったのが安倍自民という事だ!
いい加減あきらめろ! 東洋経済
222名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:57:49.90 ID:CFVY2zns0
民主党だったら経済以前に国がなくなってたわ
223名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:57:55.69 ID:SAc8tKfg0
安倍信者はしきりに円安を望み低付加価値の仕事を増やそうとしているが
日本人の仕事が刺身にタンポポ乗せるような低付加価値の仕事ばかりになれば
最貧国に落ちるのは当たり前と言う論理を
安倍信者は理解していないように思える。
224名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:57:59.75 ID:kraaAjll0
今苦しんでるとこって円高で利ざや稼いでたようなとこだろ?
225名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:58:16.40 ID:lM3K2urP0
言うほど輸出増えてねーしな
円安による悪影響を受けてる企業のほうが多い
226名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:58:37.56 ID:A7uhi/Y60
>>170
>>175

正社員数は安倍政権で大幅に減ってるんだぞ
それがいいというのかボケ
227名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:58:39.41 ID:QqfU6yr70
財政がかなり逼迫しているので、
『大幅な増税と社会保障費などのカット』は不可避
でしょう。

*今そこにある「財政の限界」
もし日本経済がデフレを脱却し、2%インフレを実現した場合でも、
段階的に消費税を増税するケースでは、
ピーク時の消費税率は32%にも達する可能性が高い

相当厳しい「政府支出削減プラン」
(1)「高齢者の医療費窓口負担を20%とする」
(2)「年金給付の所得代替率(注1)を50%から30%に引き下げる」
(3)「政府支出(社会保障を除く)を一律1%削減

消費増税を予定通り実施すべき3つの理由
――法政大学経済学部准教授 小黒一正
http://diamond.jp/articles/-/40682
228名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:58:49.66 ID:mH6CeZb90
>>202
日銀の金融緩和と年金で底上げされてることを見ないと
人のお金で吊り上げてるんだよ
ツケは国民が払う事になる
229名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:58:51.30 ID:hlaycCLC0
>>184>>192
企業決算は史上最高クラスで、ベア満額回答が続出しそうな春闘を目前に、なぜそんなことが
言えるのか?
230名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:59:11.09 ID:bLjs+T210
円安って何のメリットもない
231名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:59:33.12 ID:nfO4IXMH0
無理して海外生産拠点作って
戻ってこれなくなったのか・・・・
232名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:59:33.17 ID:SAc8tKfg0
円安の道は貧国への道でしかない。

円高で苦しくとも高付加価値の仕事を増やすことが大事。
233名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 10:59:37.09 ID:3DEnghh60
 
アベノミクスなんてどうあがいても
自民党への企業献金トリクルダウンしかおきねーよ
 
いずれ株価暴落して国際評価も下がり国民につけが回るのがオチ
234名無しさん@1周:2015/03/07(土) 10:59:49.88 ID:/WzDqh3i0
なんかのきっかけで暴落するだろうからその時に備えて金を用意しとけよ、今は高値つかまされるだけ。
235イモー虫:2015/03/07(土) 10:59:52.59 ID:JTgcGGJiO
>>222
日本は2009年〜2012年までテロリスト(民主)に支配されていたハズなのに、この国は普通に動いていた
東日本大震災もあったから支配し易かったのに不思議だねwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
236名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:00:11.18 ID:sZmbKyr20
>>205
間接的にしてるよ。
石油なんかモロそうじゃん。
当然、プラスチック製品などの石油製品もそうだし、
それ以外なら、小麦や大豆、砂糖とかもそうだし、それらを利用した製品も。
で、業者は円安(つまり外貨高)の分を値上げという形で補うんよ。
237名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:00:13.57 ID:ofguh7SG0
>>216
それな〜、俺も外交安保に関しては非常にいいと思ってるんだよね。
だからこそ惜しい、もうちょっとちゃんとした経済政策をやれれば、
中興の祖ぐらい言われそうなんだけどな。
238名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:00:15.38 ID:sa8H3KJR0
ID:JuXRwe210 ID:OzVfgSzs0

んで、ムード馬鹿っウヨ安倍自公政権のせいで、
日本は1年以内に、戦争国・銃社会になり
日本の治安は、ナイジェリア、ボスニア、
バングラディッシュになるわけだwwwwwwwwww

ID:JuXRwe210 ID:OzVfgSzs0

んで、ムード馬鹿っウヨ安倍自公政権のせいで、
日本は1年以内に、戦争国・銃社会になり
日本の治安は、ナイジェリア、ボスニア、
バングラディッシュになるわけだwwwwwwwwww
>>183 >>206 >>213
>>183 >>206 >>213 👀
239名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:00:17.49 ID:StC7AjXgO
>>155
何がバングラデシュだw
バングラデシュは国土の半分近くがヒ素で汚染されてる国w

そんな国に投資できるかw
バングラデシュ、ヒ素で調べてみろw
240名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:00:33.51 ID:gP3npIL/0
>>229
それはサムスンが好調だから韓国経済は好調だ、って言ってるのと変わらんよ
241名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:00:38.27 ID:X6ERHoh90
俺の印象だと
民主党のデフレ政権

まず正社員を雇わない、圧迫面接で新卒を人間扱いしない、中途採用は論外
非正規なら、安いからどんどん雇う、企業は設備投資をしない代わりに海外に工場建設

シナチョンに良い顔して、企業にどんどんシナチョンに工場を建設させる
お陰でシナチョンが潤い、日本の産業は空洞化
242名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:00:46.81 ID:A7uhi/Y60
>>205
円高で物価は給料が下がる以上に下がってただろ
もう忘れたのか、認知症なのか?アリセプト飲めよw
243名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:00:54.74 ID:Nqrj0qBr0
まあ民主の頃の方が生活は楽だったな
今はボロボロだ
244名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:01:03.73 ID:wmP/yxnr0
>>219
まぁ、すぐには見つからないからしばらくはこのままで円安による負担上昇は中間業者や下請けに押しつけたまま実質賃金低下を帳消しにする恩恵がないままだろうねえ
245名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:01:09.93 ID:IAuxM+Ba0
既にアベノミックスは意味無いのだが、
国民がそれに気が付くまでしばらくかかるだけ。
246名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:01:26.62 ID:D1cGNrXJ0
なにが恐ろしいって安倍はヤジだけでなく政治そのものも
間違った情報に基づいてやってる可能性が高いってことだよ

いまだに「イラク戦争は大量破壊兵器がない ことを証明できなかったイラクの責任」と平然と言ってしまうような人間をいつまでも首相の座に座らせていたら、日本は相当にヤバイ。

日教組が補助金を貰ってるというガセ情報を安倍に流したのは誰なんだろう?
自分で調べたとしても秘書に真偽を検証させないのか?
247名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:01:48.10 ID:ub3aN0hx0
震災の前あたりが色々と一番暮らしやすかったな
248名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:01:59.82 ID:hlaycCLC0
>>212>>215
競合しない製品なら国内で作れて商売になるってこった。その種類さえ多ければ問題ないの。
249名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:02:13.72 ID:qoBH9L520
この記事を書いた馬鹿は10年後には日本追放だな。
250名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:02:33.61 ID:mH6CeZb90
民主と比べちゃうからマシに見えるだけ
金融政策も成功したとは言えなくなってきてる
251名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:02:41.54 ID:oLyqyJua0
>>198
そうか。

2兆と5兆の比較もできんか
252名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:02:43.74 ID:Ch62qcFY0
時給はどんどん上昇中だがな
253名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:02:55.62 ID:SAc8tKfg0
円安信者は低付加価値の仕事を増やそうとしているが
日本人の仕事が刺身にタンポポ乗せるような低付加価値の仕事ばかりになれば
最貧国に落ちるのは当たり前と言う論理を
安倍信者は理解していないように思える。
254名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:02:58.69 ID:sO02ErwM0
>>1
税収がアップしたってのが30兆円台から50兆円台になってたならすごいねー
と思うけど、企業も国も海外に再投資してばかりじゃ日本にお金が回らないよ><

お金持ち向け国内ビジネスとか有望だと思うけど、お金が回ってきてない人は節約するしかないしね……

将来の増税見越してためてた人は、まだ暮らせるとかもうダメとかで支出が変わりそう。
そして消費税上げの駆け込み需要一巡してまた新たな消費が出てくるまでしばらくかかりそうなところに増税したら困ると思うんで自民党のサイトから意見言ってみた。
電話とかでもいいと思うけど……

安い住宅もあると思うけど、中国人さんとの取り合いに負けたら日本人ピンチ><
255名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:03:10.30 ID:cOEIkARe0
いつから錯覚してた?
敗戦国の分際で復活などありえぬ派〜
利用してやってるだけでも
ありがたいと思わんと〜
ATMの分際で〜生意気なぁ〜
256名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:03:20.99 ID:lM3K2urP0
自国の貨幣価値が下がって嬉ションしてる自称愛国者
257名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:03:35.69 ID:Nqrj0qBr0
今の政策で満足してる奴らってニートか何かだろ
ああ、公務員は給料上がったんだっけ
258名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:03:39.80 ID:yRYCv4Kv0
>実際、株高の一方でマクロ経済の数字は酷いと言っていい。もう、あの「暗黒の民主党政権時代」よりも、酷い数字が並んでいるわけです。

TVに出演した時、生活楽になってないって街頭インタビューを見て
「これはミクロの話だ!そういうのばっかり集めたんだ!」とかネトウヨみたいな事ほざいてファビョってたのになぁw
マクロも結局ダメってデータがきっちり出てしまったのよな
もう辞め時だろ
259もう餓死するしかない:2015/03/07(土) 11:03:45.76 ID:XZFaVaV20
財布は太らないのに
消費超増税10ぱ〜せんと完全実施。
ますます物価はピンピン跳ね上がるで。
アベのせい
260名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:03:51.19 ID:LfwMnGxT0
暗黒の民主時代より酷い今の自民党になっても
平日休日昼夜を問わず2chでネトウヨだのブサヨだのわめき散らして遊んでるお前ら貧乏キモオタ中年のジジイて何なの?w
そんだけの余裕とヒマを実現する金が有る勝ち組がこの記事やピケティとか言う奴の戯れ言真に受けて生活に文句言うとかコントでもやりたいのかよw
261名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:03:54.88 ID:3DEnghh60
 

だからよー株価を年金で支えてんだぜ
株価下がったらどうなるよ
その分消えてくんだぜ
したらどうなるよ
262名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:04:10.96 ID:D1cGNrXJ0
安倍になってから預金金利下がりっぱなし
銀行が融資したい成長企業がないからだろうな。
263名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:04:14.63 ID:sZmbKyr20
>>226
非正規




ないほうがいいのか?

>>232
で、その高価値な仕事って何?
過剰サービスのこと?
それはすでにやってるし、むしろブラック化の要因だろ?
高付加価値製品を作ること?
それができないから苦労してるんだろ、日本のメーカーは。
264名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:04:15.27 ID:8VExFn1d0
 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
外国人人口推移ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/gaikokujin.JPG
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG

もしも消費税増税で日本復活の活路があったとしたら89年に議員年金廃止。97年に厚生共済年金廃止。
遅くとも97年に議員年金廃止。2000年代中頃には厚生共済年金廃止すべきだったのに2テンポくらい遅いんだよな。
間違っても移民などではない。
265名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:04:16.38 ID:hlaycCLC0
>>226
定年退職者分を抜け。新卒で埋めきれんほど多いからな。
266名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:04:17.97 ID:StC7AjXgO
>>155みたあにまともなビジネス経験がないくせに、
感覚で適当な事言うアホが多すぎてw

判断の物差しがないから、マスコミに乗っかる事しかできないw
267イモー虫:2015/03/07(土) 11:04:41.70 ID:JTgcGGJiO
>>252
■■■マクロな意見■■■ですね
それに下痢内閣はクビを推奨していて助成金をくれてやってるからクビにした分だけ単価が少しだけ上げられるわな
けど持続効果があるかは甚だ疑問だね
本人がトリクルダウン自体を否定したからな
【補足】
■各国の雇用者報酬の推移で日本が下落傾向
http://m2.upup.be/f/p/358KsgLOnc.jpg
268名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:05:07.48 ID:wmP/yxnr0
>>248
食品をはじめ、他の物価があがれば高級品買う余力もなくなって、結果的に国産も売れなくなることもありますがね
そこら辺真面目に考えたこともないだろ?
269名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:05:16.18 ID:ofguh7SG0
>>251
防衛費と比べてどうするの?
うん?防衛費が少ないって言いたいの?それは俺も思うけどねw
270名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:05:24.82 ID:jjqESRVU0
売国奴が必死でひっくり返そうとしているようにしか聞こえないのは気のせいだろうか・・・
271名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:06:04.83 ID:SAc8tKfg0
円安政策の問題点は付加価値の低い仕事が増える事で
労働者の知的階級から非知的階級への逆シフトが起こり
潜在成長率が悪化し将来的な成長も見込めなくなると言う事。

知的で付加価値の高い仕事を増やさないといけない。
272名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:06:13.00 ID:4NgBlcpf0
>>226
大量の団塊世代が定年したが正規から非正規に切り替えて働き続けてるから
正規が減って非正規が増えたと数字上なってるだけ
別に若者が特別正規で雇ってもらえてないということをではない
馬鹿は数字だけ見て中身を見ない典型的な例
273名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:06:42.96 ID:hlaycCLC0
>>236
輸入原材料費が物価に占める割合ってどんなもんか知ってるか?その中で円安はせいぜい
1.5倍だ。
274名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:06:53.47 ID:s3UBOmoAO
>>114それは弾力性の数値を計算しないとわかんないんじゃない?
でもあの頃は外国企業の積極的買収も多かったし、実際問題強い日本だったと思うよ。これからは逆に外国企業に買収されて行く時代
275名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:06:54.46 ID:4dio1aYG0
>>136
ふーん、それはおめでとう。
オレはキャッシュで家を買うなんて税金対策にもならない事はしないし、
もう3つも4つも持ち家は要らんからもう買ってないけどね。
生活水準を下げない為には、税金対策に気を使うのも必要だよ。
今の経済状況なら1年前にキャッシュで家を買うカネが有れば株を買って
借金して家を買っていた方が正解。
鼻が効くやつは大抵そんな事を生活水準を下げない様にしてる。
276イモー虫:2015/03/07(土) 11:06:56.42 ID:JTgcGGJiO
>>263
民主政権が続いていた場合の平行世界がキミには見えてるのか
是非とも撮影してきてほしい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
277名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:07:21.81 ID:X6ERHoh90
まぁ消費税無くせば、景気良くなると思うよ
ジジババの年金もっと削って、国民皆保険も廃止

ついでにクソチョンと左翼の生活保護も全面カットでいいでしょw
278名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:07:29.92 ID:sZmbKyr20
>>239
うん、だから、おまえの頭の中身は、俺に教わったバングラデシュ以外は日本と中韓しかないんだから、
これ以上しゃべるとバカをさらすだけ。
別にバングラデシュが無理ならインドネシアもタイもベトナムもあるけど、
「日本vs中韓」ってしか考えられないおまえじゃ、そこまで考えられないのはしかたないw
279名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:07:30.57 ID:qpZA72+o0
SF「恐怖! 仮死状態の冷凍保存を時間停止化に用いた 常温冷凍庫ととしてのモルぎぃピラミだすはまず二つかみっつたぶん足りない!」

超古代ちょっとえぢぷとは 「王様は生きた時計代わり」そういた民主主義恐怖政治のパッパヤだった!
未必の故意あるいは故意に死体にしそこなった生きた仮死状態の少女を時計代わりにしたのがエぢプトだったと言う想定。
未証明の妄想ですがおそろしいので「この似非疑似プト」がもしあったらの場合の抜けの可能性続けます。
紙面上での操作を持って三次元の操作(とりあえずの停止平衡状態面)をつくり、そこでパラメトリック t を入れておくのが物理的なかんじ。
ここで t がキンクしていないか と言う点について t⇒0ならキンクはだぶるきんくddは見えねえだろうとするのが現代物理と仮定。
では そこが違うか(tオミットかブツ内タイ流させた?) 使おうとしたものが古代エジプトと仮定し、そこが 麻酔薬中毒の”善良な”民衆の内部状態関数とマッチした(たぶん洪水の時の自殺用として)
可能性はあるか?
カワグチたんけん隊は遠くから こわいので 遠くからちょっとだけ触ろうとする。 
280名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:07:36.49 ID:nIzXfCHd0
>>4

民主は日本の競争力を潰す政策をしていたからね 中国や韓国を助ける政治をやっていたからな
でも消費税を上げて日本人全体の消費が落ちてる現実は隠しようがない
281名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:07:37.38 ID:sa8H3KJR0
>>241 ID:SAc8tKfg0 >>222

自公安倍戦争キチガイ政権が推進する、
急激円安、物価高騰、中韓との対立激化ムード
社会不安拡大、
日本人の欧米の傭兵化である安保法制と、特秘法本格稼働。

そして、日本もあと1年で、アジア、アフリカ戦争地帯に
自衛隊、海保、銃刀法廃止で銃社会になり日本人PMC多数を
派兵、無限連鎖殺戮合戦に投入する。

学園都市のようなテロ多発国 戦争国になる。
日本は、軍国主義賛美アイドル、ボーカロイド押しで、
若年層を軍国主義賛美扇動するような国になるw

https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=3m05s
282名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:07:53.74 ID:YmJdjybt0
お金がないよー
年金国民保険料市民税はらえないよー
たすけてー
283名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:07:58.34 ID:OurUDAiG0
失業者は減ったが、失業が多い時代=就業者はブラック労働時代
のトラウマがあるので、安倍政権になって人手不足になるほど求人があっても
庶民は会社、経営者そのものを信用してないから、よほど困ってる人以外は
手元にあるお金で無理やりやりくりする方針で皆生きてる。「もう騙されたくない」ということで。
そんなときに消費増税。そりゃ経済よくならないわ。
284名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:08:07.72 ID:mH6CeZb90
>>270
民主と比べるからおかしくなる
実態を見ないと
経済がうまくまわり出せばいいけど
285名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:08:18.35 ID:SAc8tKfg0
>>263
IT,バイオ、製薬、航空、医療、建設
など専門性が必要な仕事を増やす事が大事。

誰でも出来るような仕事を増やしても将来は見込めない。
286名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:08:38.83 ID:yRYCv4Kv0
>>270
普通にデータとして出てるわけだが
日本国民は売国奴とでも言いたいのか
安倍信仰もそこまで行くと過激カルトだな
287名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:08:58.86 ID:gP3npIL/0
>>263
完成品を作ってる会社は価値の高い物が作れないんだったら円高だろうが円安だろうがどのみち終わりだと思うよ
最貧国辺りまでまた落ちない限り逆立ちしたって今まで通りのやり方で儲けるのは無理になってくるだろうしね
288名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:09:09.17 ID:hlaycCLC0
>>240
は?上場企業全体の決算が、なぜ一社と同じなんだ?ちなみにサムスン絶不調だがな。
289イモー虫:2015/03/07(土) 11:09:17.23 ID:JTgcGGJiO
■■■
>>272

政府はクビを推奨していて助成金をくれてやってる
企業からしたら正規じゃないほうが雇い易い
腐ったら捨てればいいし、優秀なフリーを見付けたら気軽に雇えば良い
自民は『TPP参加で経済の活性化』に拍車(競い合い)を掛けるのに躍起だ
団塊うんぬんは詭弁でしかないぞ
290名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:09:34.52 ID:sa8H3KJR0
>>280 >>4
日本のここ数十年の犯罪減少傾向は、戦争バカ安倍のせいで
もう終わり。去年は、自公安倍政権の急激円安、物価高騰、
給与低下傾向 社会不安増大政策の成果で、ここ数年は、
低成長・平和友愛路線、 円高デフレで減少か横ばいだった
殺人事件数が、前年10%増加。

2008年の小説 : 森 達也 東京スタンピード

2014年ごろ、気候変動の激化、アジア、アラブでの
同時多発戦争、 少子高齢化加速で財政疲弊 強いインフレ傾向
、社会不安醸成(去年末、群馬と岐阜であいつで起きたような
若年層の高齢者連続殺害とおなじ)若年層の高齢者連続殺害の
はて脳筋愛国バカウヨムード高揚、中韓イスラム排外ウヨムード高揚。

さらに、日本人生活困窮化から、左翼団体の大規模
「生きさせろデモ」と愛国ムード高揚イベント
(作中ではワールドカップ最終予選での日本敗戦)の
同日複合発生から ついに関東地方南部での大規模暴動が起きる。
そのなかで、心理学者らが、避難するため、(最近、生産再開された)初代の
ランクル70で、都市暴動の真っ只中を走り抜けるシーンがあったなw
291名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:09:38.90 ID:KSl9P48Y0
>>275
絵に描いたような引き篭もりウヨでわろた
そっかあ持ち家2軒あるんだ
いいね!
292名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:10:01.54 ID:acyp0kvn0
>>3
過去最大のバラマキも外貨になっちゃったし。
経済再生のまえに2940億円の中東バラマキしちゃったしな。


このツケは更なる増税だもんね。
293名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:10:01.99 ID:nIzXfCHd0
>>281

中韓とは仲良くしなくてよい 彼らは単なるタカリであり ヤクザであり乞食だ
日本にとってメリットは何もない
294名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:10:03.82 ID:E3v1Lt4u0
>円安では「人材流出」が加速するだけ


円高で人材流入あったのか?

アホちゃう?
295名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:10:23.86 ID:leXvbpa20
民主時代株価7000円 
自公政権   18000円
296名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:10:57.16 ID:SAc8tKfg0
円安信者は低付加価値の仕事を増やそうとしているが
日本人の仕事が刺身にタンポポ乗せるような低付加価値の仕事ばかりになれば
最貧国に落ちるのは当たり前と言う論理を理解していないように思える。
297名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:11:02.03 ID:sVLyxFg+0
株は個人投資家が数兆円売って、日銀と個人の年金がその分買ってる
哀れにもなにも知らぬ個人が高値で間接的に買われてる構図だな
自己と外人が先物とマケメで吊り上げて食い物にしてる
298名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:11:05.78 ID:sO02ErwM0
>>231
為替の影響より消費地生産主義や、人件費安いところで生産てのもある。
だから単純に昔の円安景気再びとはいかない可能性もあるが、海外投資や企業買収ニュースは活発。

ひと握りの優秀な人が稼いでもお金は回らないから景気良さそうな仕事をするのもいいと思うよー
今なら国内観光や旅行客誘致とかおもてなしとかですか。USJこれでもか企画あったみたいだけど、ハウステンボスも毛色は違うがあるよー
他のところもあるけど一強型だと大変な面もあるよね。
299名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:11:07.25 ID:OurUDAiG0
消費しない理由のひとつに
デフレ時代に構築された、物を捨てると異常にお金がかかるという仕組みを壊したほうがいい。

冷蔵庫ひとつ買うのに、リサイクルのために5000円ぐらい上乗せされるのでは
今あるものを壊れるまで使おうかという話になる。
無人島か福島でもいいからゴミ集積所を作って無料で粗大ゴミを捨てられるようにしろよ。
300名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:11:07.51 ID:X6ERHoh90
しっかし
まだ民主党の時の方が良かったとかいう
バカがいるんだねw

正に引きこもりニートの意見だわw
301名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:11:16.84 ID:hMDAyO3z0
〈ヽ`Д´〉<安倍は軍国主義者!右翼!バカ!ヒトラー!うじ虫!愚か者!×10000000000回

( ´∀`)・・・

( ´∀`)<パククネはよく吠える犬 (ボソッ

〈#`Д´〉・・・!!

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「人として許されないヘイトスピーチニダアアア!!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
302名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:11:26.07 ID:sZmbKyr20
>>266
おまえみたいに「日本vs中韓」でしか物事考えられない底なしバカなら、
中国での製造が割安でなくなれば、伝書鳩のように日本に生産が戻るとでも思ってるだろうけど、
地球上には日本と中国と韓国と俺が例に出したバングラデシュしかないわけじゃないからね。
それに、生産されたブツは日本人のみに売るわけじゃないしな。
303イモー虫:2015/03/07(土) 11:11:35.51 ID:JTgcGGJiO
>>280
はて?
TPP参加で日本を潰そうとしてるのは自民も
だが
>>295
■日経平均株価が大暴落したのは2008年の麻生内閣の時で6994円90銭
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPTK066039320130422
 
ここでキミたちは必ずリーマンショックの影響うんぬんいうけど
影響ってのは高速で現れるの?
      遅延で現れるの?
都合が悪くなると民主のせいにするためにどちらの論も使ってくるよな
まあ逆もまた然りなわけだが
304名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:11:48.76 ID:hlaycCLC0
>>242
そんな記憶はまったくねえな。デフレでは名目賃金が物価より速く下がるのが常識だし。何より
超円高は失業を産む。
305名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:11:52.83 ID:mMLnmY0y0
またムーギーキムかww 必死すぎやろwwwちょんww
306名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:11:58.85 ID:gP3npIL/0
>>288
割合で言えばサムスンと変わらんだろ
韓国の場合は大企業がサムスンほぼ一社だけって話なだけ
それに現時点でのサムスンの売り上げの話なんてしてないんだが何が言いたいか理解できないアホなのか?
307名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:12:00.85 ID:eNtD6QVg0
1−3のGDPはたぶん−10%超えるだろうな

反動で
308名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:12:16.44 ID:nn/oAZfo0
まるで今もミンスが政権与党だったらもっと経済が良かったような言い回しだなぁw
309名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:12:34.28 ID:qpZA72+o0
ダソク パラてーぜ2 序
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up62883.jpg
素朴な疑問
Sinθはなかった
310名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:12:48.39 ID:pC9h+9Bz0
「安倍晋三の葬式は朝日が出す」は朝日反日新聞の有名な社是 

「テロ対応の激務のため安倍首相は連日3〜4時間程の睡眠、そして疲労限界状態」と
時事通信 田崎解説委員がテレビ番組で話していた。
あと2〜3人日本人人質を追加すれば、朝日反日新聞の永年の念願が叶う。…と、
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞と思います。

吉田調書偽造、手抜き除染を自作自演、国民を反原発に洗脳する朝日新聞です。
今後「安倍はカツ丼食べるな!天ぷら食べたらアカン」、「批判を全て受け入れろ」等
「安倍政治は全て悪政」と朝日反日新聞、テレビ朝日、反日左翼が喚きます。
311名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:13:00.03 ID:mH6CeZb90
>>295
だから民主がアホすぎたのと景気循環と金融政策と年金のおかげなんだって
ツケは国民が払うの
安倍政権のおかげと勘違いしたらイカンよ
312名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:13:15.67 ID:3DEnghh60
 
まあ基本的に先進国で右肩上がりの景気上昇なんてねーからな
 
そういう点を理解して無いと安倍みたいな詐欺師の口車に乗せられる
313名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:13:15.74 ID:PQ1clW1S0
株を買えばいい
まだまだ株価は上がる
見てるだけじゃ、何も得られない
314名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:13:16.93 ID:SAc8tKfg0
円安信者は低付加価値の仕事を増やそうとしているが
日本人の仕事が刺身にタンポポ乗せるような低付加価値の仕事ばかりになれば
最貧国に落ちるのは当たり前と言う論理を理解していない。

日本の長期的成長の為には
付加価値の低い仕事ではなく専門性の高い仕事を増やしていく事が大事だ。
315名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:13:30.59 ID:IHsq5vXV0
経済なんて先細りしかしていかないもの捨てたら経済に縛られず自由になるじゃん
316名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:13:42.32 ID:gcKAy4FO0
>>295
安倍ッバカムードウヨキチガイな
円通貨急激毀損キチガイ自公政権www

株価だけで見るなら、老害頑固ムカベで
猛烈な津波みたいな通貨発行で、インフレをまねいた
ジンバブエ株式市場も沸騰していたんだぞ。

ああ、ここ数年で2200兆円以上の不良債権を築いた
キチガイ劣化粗悪ソビエトなシナも
株価の数字だけみりゃバブルだwwwwwwwww
317名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:13:42.85 ID:JG5dPbYf0
朝鮮人「民主党の時はよかった、安倍政権を倒して韓国の占領下におきたい」
318名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:13:54.66 ID:E3v1Lt4u0
デフレ放置で需要壊滅

超円高で産業壊滅



 人材技術を流出させたのはどっちだろうな w


 
319名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:14:00.47 ID:hlaycCLC0
>>247
麻生が政策でいったん景気を持ち上げた後、デフレが加速したから当然だけどな。
320名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:14:02.82 ID:X6ERHoh90
>>303
はぁ・・・・

株価は、一旦勢いつくと
異常に下がったり上がったりすること知らないんだなw
321名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:14:11.02 ID:eNtD6QVg0
日本だって

たった30社で上場企業2000社の利益のなんと半分を占めてる

日本の韓国化が止まらんね
322名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:14:17.71 ID:mH6CeZb90
>>315
ある意味真理かもしれん
323名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:14:20.78 ID:e/a2Sh4v0
>>312
20年ゼロパーセント成長なんてのも日本だけだ
324名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:14:22.01 ID:sZmbKyr20
>>285
で、日本はどの分野でもぼろ負けやん。
特にITなんて韓国やインドにすら大敗だろ。
製薬なんてすでに日本なんかお呼びでない。
325イモー虫:2015/03/07(土) 11:14:31.15 ID:JTgcGGJiO
■下痢晋三『国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去った』
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0925nyspeech.html
【下痢晋三の華麗なるウソ一覧から一部を抽出】
■三本の矢のトリクルダウンは絶対に発生する
■竹島問題で人糞食族を単独提訴する
■議員定数の削減は増税と一緒にやる
■尖閣諸島に公僕を常駐させる
■社会保障のために増税する
■扶養控除を維持する
■自民6条件は守る
■TPP断固反対
■移民反対
※移民提起の証拠
http://snn-cebu.com/?attachment_id=95
326名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:14:35.58 ID:D626KBzs0
>>178
俺自体、そこであげた以外の大赤字が出てニュースで大騒ぎになってる企業に勤めてるからね

営業だからこうやって暇な時間はあるけど
正直、いい話は聞かないよ
327名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:15:06.24 ID:gU2wDKBA0
ネトサポは韓国人だからさ
328名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:15:21.30 ID:oLyqyJua0
>>269
ははぁ

真性のバカだな。
2兆あれば防衛費の40%がまかなえる。
それだけの額を無いよりは良いって…

国家予算の2%って言ったほうが分かります?
バカには想像つかないか。
329名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:15:26.37 ID:V3a7WDFN0
つうか、あの円高で経済が暗黒時代のわけないじゃんw
330名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:15:51.90 ID:UWsPc4Fl0
震災後の株価を持ち出してるカルちゃん
自分たちが自民の評価を下げていることに気がつかないか
うそつき総理にうそつきサポーター
本当に日本人かい
331名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:16:02.55 ID:SAc8tKfg0
>>324
負けたからと言って付加価値の低い仕事に従事するのは
より日本の成長率を悪化させる。

政府は円安政策ではなく専門性の高い仕事を増やす努力をすべきだ。
332名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:16:02.68 ID:StC7AjXgO
>>244
あのさ
古今東西で政治の役割ってのは食えない奴をいかに食わして行くかが重要だったのよ
実質賃金ってのは賃金を貰ってる奴の平均で、失業者は含んでないわけ
極端な話、10人中半分が失業者でも、残りの半分の実質賃金が1000万円なら1000万円なんだよ
雇用が増えて、失業してた残りの半分が全員300万円で就職できたとするわなあ
そうすると実質賃金は1000万円から650万円に下がるわけ
就職できた元失業者は、高い賃金で就職できたわけじゃないから、特に景気の良さは感じない

でもなら失業者は就職できない方が良かったのか?
それとも能力に関係なく全員に1000万円以上の仕事を用意しろと?

実質賃金が、とか言ってる奴はこういう事言ってるって事なんだよ
でも政治の役割を考えたら雇用の確保が一番重要
その雇用が増えてるんだから、後の高い賃金貰えるかどうかは自分の能力だろって
日本は共産主義の国じゃないんだよ
333名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:16:10.77 ID:iDbSPBkX0
>>1
2011年3月って逆に購買高かったのになんだこの印象操作
334名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:16:12.69 ID:hlaycCLC0
>>253
バカだなー、円安は高付加価値製品にも効くんだけど?利幅が大きくなる。
335名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:16:33.76 ID:mMLnmY0y0
>>324
韓国www飛行機すらまともに飛ばせない途上国www
336名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:16:43.48 ID:vcQEeJrD0
純粋な日本民族の美しい日本文化を維持できればいい
美しい日本人は儚く散っていくのだ
経済成長を醜く追い求めるのは日本人には向いてない
安倍さんはこの美しい国を守ってくれるだろう
337名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:17:06.54 ID:ofguh7SG0
>>307
それはさすがに無いわ。
+0.2%、年率+1%ぐらいは行くんじゃないかな。
マイナス成長はさすがにアベちゃんの責任問題になりそう。
でも年後半はアメ利上げ、中国欧州の不透明感があるから、そこらがグダったら
年間でまた0成長もありえるし、もしそうなったら、そこでアベノミクスも終了だろうな。
338名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:17:12.02 ID:eNtD6QVg0
電機が黒字になったのも

大赤字のTV事業ををゴミ箱(JDI)に押し付けたからだろ

シャープの赤字をみればなるほどとわかる
339名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:17:20.71 ID:9X60AABD0
>>314
本当に円高は日本の競争力を向上させると思うのか?
アベノミクス以前、民主党はもちろんその前の自民党も90年代くらいから超円高も容認し続けていたのだが、
その20年で日本の競争力は向上したか?
むしろその20年は没落の時代だったわけだが。
340名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:17:23.86 ID:XAIgxXvn0
ID:E3v1Lt4u

自公安倍戦争キチガイ政権が推進する、
急激円安、物価高騰、中韓との対立激化ムード
社会不安拡大、
日本人の欧米の傭兵化である安保法制と、特秘法本格稼働。

そして、日本もあと1年で、アジア、アフリカ戦争地帯に
自衛隊、海保は実戦へ、
日本は、銃刀法廃止で銃社会になり、日本人PMC多数を
派兵、無限連鎖殺戮合戦に投入する。

学園都市のようなテロ多発国 戦争国になる。
日本は、軍国主義賛美アイドル、ボーカロイド押しで、
若年層を軍国主義賛美扇動するような国になるw

これが、安倍自公長期政権の1年後の未来だwww

https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=3m05s
341名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:17:41.84 ID:zDSc4u3l0
新聞チラシの量は倍どころか3倍くらいになってる。民主時代より景気悪いとは思えない。
342名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:17:48.36 ID:E3v1Lt4u0
ID:SAc8tKfg0

(笑)
343名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:18:20.45 ID:91BC2con0
>何よりも、この数字、東日本大震災があった2011年3月の29万1900円を下回っているという点が重要です。
>当時を思い出していただければおわかりのとおり、東北はもちろん、東京ですら買いたくてもスーパーから物が消えてしまい買えなかった、
>「その月」よりも消費支出は低いのです。これで「景気回復している」、と言うのですからあきれてものが言えません。

俺がぼけてないのであればあの品薄の原因は買占めだったよな?被災地の人除いてみんな金出して買いまくってたよな
344名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:18:25.95 ID:KSl9P48Y0
利確できるわけじゃないのに株式市場に年金ぶち込んでるだけ

参加してる6割は外国の投資家

年金を海外に流してるだけ

どっちが売国奴だよw
345名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:18:28.77 ID:hlaycCLC0
>>268
商売になるということは、給与を払えるということ。円安で給与を払える仕事が増えればどうなる?
346名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:18:29.13 ID:8IWw8eCg0
なんで日本のカスゴミはこんなバカが情報発信する場があるんだろうね。
まるで、経済政策はそれをやった二秒後には効かないとだめとでもいい
そうだな。しかも、消費支出なんて一番最後の結果としてでてくるもの。
普通でさえ時間がかかる。しかも、わざと知らんふりして消費税を上げた
影響はガン無視。消費税はいきなり菅が言い出して野田が法律で作った
ものだしな。それ以外のすべてと言っていい指標が嘘みたいいによくなって
るのが見え見えなのに。
347名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:18:48.83 ID:FkoJQJA70
俺の新興株は、毎日の様に下がり続けてる。景気回復を実感できない。
348名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:18:53.21 ID:SAc8tKfg0
>>334
円安政策の問題点は付加価値の仕事を作る為
労働者の知的階級から非知的階級への逆シフトが起こり
潜在成長率が悪化し将来的な成長も見込めなくなる事だ。

知的で付加価値の高い仕事を増やさないといけない。
349名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:18:54.06 ID:X6ERHoh90
コピペ連投バカはNGしとくからなw
350名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:18:58.20 ID:sZmbKyr20
>>273
原料費のみに影響されるわけではないからな。
製造の際にも電気などのエネルギーを使うし、
運搬するときも石油などを消費するからね。

>>314
それが理想だけど、それで1億余の日本人を食わすことができるかってこと。
シンガポールやルクセンブルクのようなミニ国家なら、一部の有能が無能を生かすってこともできるけど。
351イモー虫:2015/03/07(土) 11:19:20.40 ID:JTgcGGJiO
■下痢晋三『増税のリスク、判断する私が結果にも責任を持つと誓う』
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE98L00T20130922

■下痢晋三『実質賃金が下がったのは増税せいだ。増税しなかったら上がってた』
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417610460/
352名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:19:24.35 ID:GxS9tuLq0
>>347
今は大型でそ。
353名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:19:29.10 ID:eNtD6QVg0
>>337
駆け込みの反動で個人消費は−20%いくだろ

年率はすでにマイナス確定してるけど
354名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:19:35.84 ID:4NgBlcpf0
>>289
>政府はクビを推奨していて助成金をくれてやってる

これ完全にお前の悪意ある妄想な

今は海外に行っていた日本企業が日本に工場を戻し始めたり
これからの生産のために従業員の数を抑えるのに必死になってる時期で
雇用は明らかに増えてる。株価も20000行く勢いだが何より雇用指数が増えてるのが
景気回復の証拠になってる。雇用が増えてるってことはそれだけで
社員を確保しておきたい、だから正規が増えるという確証になる。
もっとも正規でも非正規でも雇用が増えてることはプラスなわけだが。
355名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:20:09.63 ID:D626KBzs0
麻生「みんな儲かってますよ、今儲かってない会社があったら教えてください」
356名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:20:12.24 ID:pr55PkiD0
>>335
しかし一人当たりのGDPで日本が韓国に抜かれるという事実は正視しなければならんよ。
357名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:20:23.51 ID:vcQEeJrD0
経済成長は中国のような欲深い国が追求すれば良い
我々は美しく生きる
美しく衰え散っていくのも、また日本らしい
358名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:20:25.08 ID:kKzQjNym0
>>334 >>332 >>317
自公安倍戦争キチガイ政権が推進する、
急激円安、物価高騰、社会不安急拡大、
中韓との対立激化ムード激化。

日本人の欧米の傭兵化である安保法制と、特秘法本格稼働。

そして、日本もあと1年で、アジア、アフリカ戦争地帯に
自衛隊、海保は実践派兵へ、
銃刀法廃止で銃社会になり日本人PMC多数を
派兵、無限連鎖殺戮合戦に投入する。

学園都市のようなテロ多発国 戦争国になる。
日本は、軍国主義賛美アイドル、ボーカロイド押しで、
若年層を軍国主義賛美扇動するような国になるw

https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=3m05s
359名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:20:38.04 ID:ofguh7SG0
>>328
国家予算の2%ってw
面白いなお前w
何と比べるべきかぐらい考えろよ。
360名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:20:54.67 ID:E3v1Lt4u0
中原圭介にみたにちゃんと名前を出してフルボッコにされる方がまだ潔いわw ただのバカでしたで済む。

ぐっちーさん(笑)ってw いかにも恐る恐る感が出てみっともねえよwww
361名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:20:56.79 ID:sO02ErwM0
>>310
アホからましなのまでいるのか、それとも勉強できるガッチガチの人とアホなのか、よく分からない安倍政権だけど、どうすんですかね、睡眠取らないと身体心配ですね。

自民政権なぁ……元自民の首相 小泉氏も脱原発だよー
統一教会を軸にしてみた時、普通の宗教になれるかとか、教祖亡くなってるよとかあるんだけど、本気で近い関係ならまぁ大変ねって感じです……
362名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:21:21.07 ID:SAc8tKfg0
>>339
円安政策の問題点は低付加価値の仕事を増やしてしまい
労働者の知的階級から非知的階級への逆シフトが起こり
潜在成長率が悪化し将来的な成長も見込めなくなる事だ。

労働者を甘えさせて底辺仕事に慣れさせる得にの為にならない。
地道に専門性の高い知的で付加価値の高い仕事を増やさないといけない。
363名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:21:37.74 ID:CekPddho0
そりゃ自民 = 清和会 = 統一教会 = 国際金融マフィアだから無理だろうよ。

でも1月のシェールガス会社倒産をきっかけに
CIA逮捕劇が始まっている。
これで日本がどう変わっていけるか。
もう変わらないとまずいけどね。

中韓とのプロレスに明け暮れてる場合じゃない。
364名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:21:39.16 ID:4dio1aYG0
>>291
絵に描いたような引き篭もり朝鮮人ブサヨでわろた
そっかあ朝鮮人だから民主党政権がいいんだ
いいね!
365名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:21:55.88 ID:rbUI94QX0
庶民負担増に富裕層や公務員優遇が酷すぎる
こんな内閣を庶民の分際で支持してる奴は頭弱いだろ
366名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:21:56.83 ID:8+DOcoTf0
今は景気循環でいう事業投資の段階だから、消費系の指標は上向かなくてもおかしくはない
消費税も8%になっちまったしな
事業投資に関する指標は改善しているから、恐らく消費動向も改善していく
367名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:22:09.82 ID:GxS9tuLq0
>>360
中原って源氏名というイメージがある。
368名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:22:14.71 ID:hlaycCLC0
>>274
お前確実に働いてねえだろ?円高で海外投資が増える=国内の仕事が減る、なんだが。
369名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:22:15.07 ID:A8QegNGYO
>>1
で、対案は?
無いのに批判なら中韓でも出来る。
370名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:22:16.67 ID:3DEnghh60
 
そもそも日本みたいに援助だなんだで兆レベルの金を
バンバンばら撒いてる今どき有り得ない世界一の富裕国が
不景気で社会保障が足りず死にそうなんて話あるわけねーの
少し考えればわかるだろ
371名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:22:41.17 ID:X6ERHoh90
まぁ生活保護漬けのヤツなんか
物価騰がると困るだろうなw

特にネットで引きこもってるヤツラw
372名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:22:48.68 ID:mMLnmY0y0
てゆーか東洋経済みたいな反日三流紙の記事なんかどうでもいいよ

またムーギーキムだろwww
373名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:22:53.09 ID:sZmbKyr20
>>335
韓国はともかく、ブラジルは飛行機作ってる。
これからは中韓だけをベンチマークすれば良い時代じゃなくなる。

>>331
専門性の高い仕事を作るべきってことには同意するけど、
やはり円安政策も必要であることは、
サムスンが大躍進し、日本のメーカーがことごとく衰弱したことから明らか。
買い手ってのは、最先端よりコスパで選びがちだからね。
374名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:22:57.08 ID:V96fRawUO
そういえば、脱官僚とか言って内閣府に色々な庁を作っちゃったし、
大震災の時にもよくわからない委員会を沢山作りまくったけど、
グチャグチャ過ぎてまだ整理が終わっていないんだよね。
375名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:23:03.50 ID:Fk8n+w0n0
民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の選挙で自民、維新、次世代、民主右派(前原、長島)ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&amp;feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/5.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/6.htm
376名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:23:23.89 ID:PAy72MDI0
>>362
それは原因と結果が逆
生産性が上昇したら通貨価値が上がる
377名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:23:39.79 ID:XQrVESEL0
誰だよ自民に入れた奴
フザケンナ
378イモー虫:2015/03/07(土) 11:23:47.78 ID:JTgcGGJiO
>>354
妄想はおめーだ
※何故か記事が削除されてるのでURLを検索ワードにしてググって下さい
 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140319-00000009-pseven-bus_all
>政府は賃上げを煽る一方、リストラを奨励している
 
379名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:24:19.67 ID:s3UBOmoAO
>>231戻る必要がないのでは?為替リスクが消滅するし、企業にとっては別に日本を相手にしなくてもいいし
380名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:24:22.72 ID:AZ5iMOnz0
>>371 >>366 >>354
自公安倍戦争キチガイ政権が推進する、
急激円安、物価高騰、中韓との対立激化ムード
社会不安拡大、
日本人の欧米の傭兵化である安保法制と、特秘法本格稼働。

そして、日本もあと1年で、アジア、アフリカ戦争地帯に
銃刀法廃止で銃社会になり、自衛隊、海保、日本人PMC多数を
派兵、無限連鎖殺戮合戦に投入する。

学園都市のようなテロ多発国 戦争国になる。
日本は、軍国主義賛美アイドル、ボーカロイド押しで、
若年層を軍国主義賛美扇動するような国になるw

https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=3m05s
>>290
381名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:24:34.18 ID:SAc8tKfg0
>>373
労働者の数は一定である以上、円安政策の問題点は
労働者の知的階級から非知的階級への逆シフトが起こり
潜在成長率が悪化し将来的な成長も見込めなくなる事。

多少円高で苦しくとも専門性が高く知的で付加価値の高い仕事を増やさないといけない。
382名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:24:35.60 ID:hlaycCLC0
>>306
え、上場企業全体の規模が日本経済全体の20%しかないって?
383名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:24:44.42 ID:zf8+eJs+O
>>336
いや
醜くとも経済成長と収入を追うのだよ

増え続ける観光客の後押しの為にリゾート法と不動産減税と不動産関連の規制緩和だな
384名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:24:46.66 ID:XarmxBnn0
>>368
おいおい、民主党時代の超円高時にも、日本の失業率は改善する一方だったがな。
385名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:24:47.76 ID:asYkATlj0
だからさっさと財出しろよ

緊縮で景気回復出来るわけないだろ下痢三
386名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:24:57.36 ID:ofguh7SG0
>>332
それは平均賃金じゃねーの?
てかさその理屈で行くと、消費は増えなきゃおかしいよね。
所得0の奴が300万貰うようになるんだから。
でも実際の消費はどうよ。
387名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:25:00.02 ID:Z6SYJG450
>>332
若年層の雇用が回復してるから、そら賃金の平均はさがるわな・・・
388名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:25:05.57 ID:eNtD6QVg0
団塊世代は年間250万人がリタイアしてる

新社会人は100万人を切るオーダー

入ってくるより出るほうが2.5倍なんだわ

そりゃ人手不足になるに決まってる

それでも正社員は減ってるけどな
389名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:25:22.45 ID:sO02ErwM0
>>324
広告出ててもいいのになぜ消えてるんだ2ちゃんねる……
まぁ会社は外国だっけ?
390名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:25:44.73 ID:sZmbKyr20
>>371
生活保護は物価が上がれば連動するから困らない。
だから生活保護はたたかれる。
391名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:25:50.50 ID:1OonBz450
今年度は勤めてる会社が過去最高益だし
円安の効果は大きいね
ミンスの円高政策は日本を潰そうとしてたとしか思えないわ
392名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:26:02.64 ID:RASVjEyw0
>>362
日本は専門性を極めると路頭に迷う
博士や弁護士は余ってます
393名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:26:17.42 ID:JlGK5xBC0
とにかく人手不足だから
賃金上昇による安売りデフレが終われば
収益がだんだん良くなっていく傾向にはある
まだまだ供給過剰だ
394名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:26:27.28 ID:J8oSR48c0
>>295
株価7000円は俺達の麻生閣下の時だけど…
395名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:26:31.07 ID:LfwMnGxT0
>>140
負け組ネラーのオッサン達はすっかり忘れてるようだがネラーのキモオタ中年は民主政権誕生を俺達の民主大勝利w選挙権もないゆとりネトウヨざまあwメシウマwとか言いながら支持してたからな、正に自己責任だよ
就職難になる羽目になった若者は良い迷惑だな
396名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:26:44.56 ID:SAc8tKfg0
>>376
現在の円安は日銀による大規模な緩和が原因である以上
緩和を辞めれば円安は修正される。
397名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:26:49.72 ID:ssVyjN1k0
紫髪の教授はアホノミクスと言うw
398名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:27:00.34 ID:XarmxBnn0
>>391
オマエがチョンってだけのことだよ。
399名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:27:10.74 ID:piGUP4d80
>>388
それは正社員減るわ。団塊はほとんど正社員だったわけで。
400名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:27:13.47 ID:PAy72MDI0
>>384
民主党政権期は就業者数が減ってたから
単に求職意欲者が減ってただけ
401名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:27:16.64 ID:wmP/yxnr0
>>350
だからさ、そういう単純労働やる要員が日本国内にはもういないんだよ
欧米は何のために移民を入れてると思うんだ?
アベノミクスは本来移民政策とセットだったはずだが、ネトウヨは移民にだけ反対するから矛盾が出てくる
402名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:27:26.02 ID:KwfPK7ex0
>>384
民主党政権下では雇用減少を生活保護拡大で誤魔化していた。
このため財政破綻が避けられず、野田佳彦は消費税増税を議決した。
403名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:27:34.59 ID:P+MubBbg0
超円高の時いい事ありました?
404名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:27:37.60 ID:wChh5Us20
>>393
>>391
自公安倍戦争キチガイ政権が推進する、
急激円安、物価高騰、中韓との対立激化ムード
社会不安拡大、
日本人の欧米の傭兵化である安保法制と、特秘法本格稼働。

そして、日本もあと1年で、アジア、アフリカ戦争地帯に
銃刀法廃止で銃社会になり、自衛隊、海保、日本人PMC多数を
派兵、無限連鎖殺戮合戦に投入する。

学園都市のようなテロ多発国 戦争国になる。
日本は、軍国主義賛美アイドル、ボーカロイド押しで、
若年層を軍国主義賛美扇動するような国になるw

https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=3m05s
>>290
405名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:27:41.33 ID:wnwF5kCM0
暗黒だって言ってる奴はこの先もずっと暗黒さ
どうせ安倍を叩いてるのは民主の時も貧乏くじを引かされてた奴だろうさ
406名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:27:42.49 ID:8IWw8eCg0
>>328
国家予算の銭ってのは、純粋真水みたいなもん。観光での売り上げなんて、
その大部分に相当するような経費がかかってる。2兆の大小を比較するなら
日本のGDP、500兆と比較しないとな。簡単に言えば、それが壊滅したら
GDPが498兆になるつうこと。2兆なんて、トヨタ一社の利益以下。売上との
比較なんけた違いもいいとこ。俺的には断交した方が気分がいいわ。
407名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:27:44.20 ID:hlaycCLC0
>>348
高付加価値製品にも円安の方がいいんだってことくらいは理解してくれ。
408名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:28:25.58 ID:a9ohF05k0
>>217
俺は自己責任論なんて述べてないのだから
コピペ改変するならもう少し上手にやりなよ中卒君
409名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:28:42.09 ID:GYp/f9Q20
レコチャイやヒュンダイ並の東洋経済オンラインじゃん。
410名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:28:48.45 ID:jHxCs5Fs0
公務員減給しろ
411名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:29:11.81 ID:XarmxBnn0
>>400
オマエ、失業率の出し方を勉強してレスしろ。恥かいてるぞ。
412名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:29:16.56 ID:vcQEeJrD0
金だ経済だと騒々しい
そんなものは、わびさびを至高の美と尊ぶ、我々日本民族の求める所ではない
アメリカ人や中国人の欲深さを、我々は忌避するべき
日本は独自の道へ進むだろう
413名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:29:19.29 ID:yRYCv4Kv0
>>346
どこが良くなってるのか具体的に
414名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:29:31.89 ID:PAy72MDI0
>>396
それは物価安定の放棄だからありえん
インチキせずに生産性を上げて通貨価値をあげないと、本当の実力ではない
415名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:29:36.53 ID:t+VmH0QEO
俺はネトウヨだから賃金爆上げだけどトリクルダウンはいつ来るのよ
416名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:29:38.25 ID:WIWgpZQH0
【経済】実質賃金19か月連続の減少   1月1.5%減 ・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425364815/

1月の実質賃金1.5%減、19か月連続の減少
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2434912.html

 1月の実質賃金が前の年の同じ月と比べて1.5パーセント減り、19か月連続で減少したことがわかりました。
417名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:29:42.40 ID:RnXXAOBL0
結局マスゴミってまだアベノミクスのせいで
スタグフレーションになったと言わなかったね
418名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:29:47.98 ID:eNtD6QVg0
アメリカの最低賃金が1500円だろ

日本に移民が来るか?

逆に日本人が移民になるレベルじゃん
419名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:29:51.22 ID:am75Bg4r0
そりゃ外国に金バラ撒いてるんだから当たり前
420名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:29:55.46 ID:YJo0uf/2O
これが本当なら
地方統一選挙の結果が楽しみだなw
円高が良かったのか円安が良かったか答えが出る
421名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:30:12.53 ID:4dio1aYG0
>>400
低賃金で働くよりも生活保護の方が収入が多いっていう、酷い有り様。
そんな状況なら、生活水準が低い層は働く意欲は無くなる。
失業どころか無業の生活保護ばかり増える。
422名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:30:14.43 ID:9X60AABD0
>>362
おまえの話は一見立派だが実は無意味な机上の空論だ。
20年円高容認政策をやってきて、実際に国が競争力を失ったという現実を見てほしいもんだ。
まあ、実社会を知らないおまえには難しいかもしれないが。
423名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:30:15.36 ID:dkycsagy0
安部ちゃんは、一回自民党崩壊させたんだぞ。
それを、考えたら、実に成長したと認めてあげなくちゃいけないだろ。
出来の悪い子供をみんなで見守ってあげる、精神的ゆとりが必要だよ
424名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:30:33.63 ID:sO02ErwM0
>>270
数としては中国人が多そうだけど、でも中国になったら困るでしょ?と思うのは日本人的考え方で、別に学生が戦車でひかれても構わんと言われたらリンダ困っちゃうー><

本当どうすんですか、中国とか北朝鮮とか言論弾圧系の国とかになって欲しくないよ><

イスラム教冒涜した人が割とマジで世界中で殺される状況がもしあるなら、まぁそれはやめとけ&でも殺すことないやんて言いたくなるんだけどねー
425名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:30:35.21 ID:D626KBzs0
別に自民党叩いてるからって民主党支持って訳じゃないのに何で民主の時はっどうだったて話になるのか
民主よりまし?だから何よ
426名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:30:47.54 ID:9UGXbf/q0
■緊急警報■
2chに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
連中はひたすら安倍政権を擁護するので一目でわかります
仕事でレスしているので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
「チョン」「在日」などの文言を多用し一般のネトウヨを装い工作員であることを巧妙に隠します
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
427名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:30:48.28 ID:hlaycCLC0
>>350
その分も込みでなんだが?現在の値上げラッシュは円安より、インフレの効果の方が明らかに
大きい。
428名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:31:07.37 ID:gU2wDKBA0
ネトサポはチョン
429名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:31:24.23 ID:ofGToXqR0
現場4人しか居ない町の電気工事屋だけどめっちゃ景気いい
もう仕事増やせないからたか〜い見積出してもすんなり通る
工場の設備投資が増えすぎだよ・・・
430名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:31:37.05 ID:1OonBz450
>>398
ミンスは異常な円高にして日本企業の競争力をなくしてチョンの利益に貢献してただろ
馬鹿かお前は
431名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:31:39.36 ID:kuVv0h010
民主党時代より悪くなってるのは単なる事実なのに議論の余地なんてあるか?
432名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:31:40.31 ID:bRP5710z0
東洋経済は一貫してるな、角度を付けないと記事にならない⚫️⚫️新聞と同じだな。

日刊ゲンダイ、週刊現代。
週刊ポスト
〜〜
目的の為の為の記事
433名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:31:46.30 ID:PAy72MDI0
>>411
求職者が減れば失業率は下がる
民主党政権期は就業者数が減っていたから
求職意欲者が減ってただけ
434名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:31:47.02 ID:yRYCv4Kv0
>>423
次は日本を崩壊させようとしてますがなw
435名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:31:56.90 ID:zf8+eJs+O
>>395
2009年のここのミンス支持者はミクシィから誘導されたお花畑左翼だよ
436名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:32:08.73 ID:X6ERHoh90
まぁ正直
金稼ぐ能力の無い奴は
どんな政権でも不満ばっか言ってると思うけどなw
437名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:32:55.87 ID:KBOzZbWG0
>>1
わざわざ言わなくても、国民の殆どがみんな感じていること
438名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:32:56.95 ID:zHixvfb50
>>343
都会人ってヒドイ奴らだと思ったわw
気持ちはわかるけどね
439名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:33:01.94 ID:TAdHUryK0
ミンスシナチョン政権より助け舟だと思うがな
440イモー虫:2015/03/07(土) 11:33:03.01 ID:JTgcGGJiO
絶対に拉致被害者を返してもらうと息巻いていた下痢晋三だが、返してもらうには2兆円を要求されてるから払わなきゃならない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
441名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:33:04.96 ID:6u67vjfg0
>>185
戦争で全部焼け野原にするより、餓死しない耐える手段選択するほうがいいだろw
別に枝野の意見はそんな問題ではない
歪曲して捉えるネトウヨが悪いだけだろ
武装した集団が日本にやってきてもいいのか?
外国在住邦人が拉致されてもいいのか? ネトウヨは馬鹿だから相手にされないんだよ
442名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:33:11.08 ID:4dio1aYG0
>>415
遺伝子朝鮮人とブサヨには来ないよ。
だからアベノミクスを民主党は躍起になって攻撃する。
443名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:33:17.95 ID:RnXXAOBL0
お花畑左翼のほうがマシじゃん
殺人鬼ネトウヨよりお花畑左翼のほうが人としての評価は高い
444名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:33:25.66 ID:E3v1Lt4u0
>>436
ナマポ、年金受給者はデフレの方がいいに決まってる


民主党のコア支持層w
445名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:33:37.36 ID:9UGXbf/q0
2chで安倍を擁護している連中の正体www
       ↓
ネトサポ・ネトウヨとは半島統一と日本敗戦併合を目指す統一教会工作員。
国内では靖国参拝や無駄に過激な排外運動や韓国攻撃を行い愛国擬装し日本孤立化を図り、
韓国では日本人妻に慰安婦謝罪行脚を強制し日韓離間と反米に誘導。
「これは安倍ちょんGJだね」がマントラ。統一教会批判には韓国嫌いなのに無視。
逆に「チョン」と返す習性。日本人の敵。
そしてネトサポ・ネトウヨが作り出したのが二次ネトウヨ。
二次ネトウヨは、統一教会とは無関係な善良だが低知能の日本人である。
二次ネトウヨになると善悪の判断が、「日本-韓国」「自民-共産」などの行為者の二項対立のみになり
思考が単純化し大衆制御が容易になる。特アの反日と同じ手法。安倍が統一教会とばれ激減したことが、
先の選挙結果から判明。
446名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:33:56.48 ID:PAy72MDI0
>>421
生活保護の方が非正規の平均年収より年間所得は低いし
いまは就業者数は増えてる
447名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:34:03.66 ID:hlaycCLC0
>>384
失業率じゃなくて雇用者数を見てくれ。求職を諦めた奴が多かっただけだ。
448名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:34:09.83 ID:vcQEeJrD0
日本の一人当たりGDPや経済力が今の半分になっても構わない
日本人には過ぎた豊かさだった
我々は美しく静かに生きよう
449名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:34:23.24 ID:eNtD6QVg0
安倍の出自が実は朝鮮系で

統一教会に深く関係してることは事実
450名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:34:33.11 ID:sZmbKyr20
>>425
だったら維新にでも入れればよかったの?
それとも共産党か?
代案も出さずに批判だけするのは卑怯者がすることだ。
ちなみに俺は総選挙では選挙区も比例も維新に入れたけどね。
451名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:34:36.54 ID:yRYCv4Kv0
ネット上でアベノミクスで喜んでるのって個人投資家だけってイメージ
こいつらはそりゃあ甘い汁吸えたろうが、そろそろ限界だろ
452名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:34:52.71 ID:YWeiTV+a0
実質賃金低下のデータにはひたすらダンマリ決め込むよなw
453名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:34:57.43 ID:tOnyjuFH0
正直、民主政権から自民政権に戻った時、政治って経済に直接影響があると

身に染みてわかったわw

後、民主が旧社会党以上に狂ってたと言う事もな。
454名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:34:58.69 ID:sO02ErwM0
>>422
そんなに長くないよ円高。
国内事情も鑑みてバブル期円高と震災後原油安く買いたい円高、その時に企業買収円高、海外旅行行っとけ円高じゃないのかなぁ……

円安も挟んでるし。でも実質的にどうのとか言われたら経済成長していいじゃないかって言いたくなるけど。

アメリカの家賃が上がっていくって聞くけど、上昇する経済から取り残されるとスラムになるのかな?自治体も破綻することのある国です、GDP1位だけど。
455名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:35:25.70 ID:qjx5a70X0
>>448
利益を海外と自分たちに誘導しておいて?
でも実際、働いても努力しても豊かにはならないんだよな
他国のパイを奪うだけだし恨まれて攻撃されても支配層が困る
456名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:35:50.70 ID:9X60AABD0
>>416
企業の業績が悪化し、給料や雇用が減り、物価が上げられずさらに企業の業績が悪化する悪魔のスパイラル、
デフレスパイラル。
その過程では、賃金の下方硬直性により物価の低下より賃金の低下が遅れ、実質賃金は高めになる。
(失職して割を食う奴もいる)
これは喜べる減少じゃない。
民主党時代の実質賃金の高さを喜んでる奴は目先のことしか考えられない馬鹿だ。
確かに失業さえしなければ生活は楽だろうが、
雇用を減らすデフレを放置すればいずれ自分が失業する番がやって来る。
457名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:35:54.22 ID:KwfPK7ex0
>>411
これはあなたの間違いです。
失業率はハローワークに行き登録した人の統計ですから、行くことも諦めると却って下がる。
民主党政権下では雇用減少が発生しており、失業率が下がるというのは、菅直人や野田佳彦は国民に再就職も絶望的と思わせていた訳です。
458名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:35:58.41 ID:9UGXbf/q0
>私は、日本人なのでアベノミクスを支持しますが…

本当にそうなの?wwwwww

■アホウヨどものヒーロー 安倍壺三は朝鮮人■
2006年10月6日号の週刊朝日には、安倍家に家政婦として
40年間勤めた久保ウメさんの証言が書かれている。
安倍晋太郎元外相が、「私は朝鮮人だ」と言ったというのだ。
「パパ(安倍元外相)は誰にも言えないことを私には言ってくれた」
「(安倍元外相死去直後)入棺のとき、この人の骨格を見ながら本当に日本人の物ではないと思った」
「頭からつま先までまっすぐに横になっていたが、完全に韓国人の体形だ。
(安倍元外相)自らも『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたが、この人は朝鮮人だと思った」
459名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:35:58.94 ID:saTOddYf0
>>448
なら民主党政権に戻すのが正しいよね
給料はそんなに上がらなかったけど
物価は安くて暮らしやすかったよ
460名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:36:02.82 ID:UWsPc4Fl0
安倍ちゃんのせいでどれだけの金が海外に流れるんだろ
円安、年金、公務員の年金、民主が阻止していた郵貯の株売、tpp、
各国へのばら撒き
日本をつぶせと言われて思いつく政策をすべてやったのが安倍自民
日本人のための政策は?
461名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:36:03.02 ID:wChh5Us20
>>422 >>433 >>427
で、安倍っバカムードウヨリップサービス政権の政策

急円安・物価高騰・社会不安急拡大>>290
日本戦争国化推進>>404

で、日本の治安は、2年後には、繁華街での爆弾テロと
銃乱射が日常の、
イラク、シリアやフィリピンあたりになるのか、胸篤www
462名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:36:09.14 ID:AjFNzQ5o0
いろんな指標が民主党時代と変わってるから、良い物も悪いものもあるだろ。一部が全部のような記事書くなよな。
463名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:36:12.65 ID:D626KBzs0
>>450
ちがう、過去の最悪な政権と比べても意味ないだろって言いたいだけだ
政治は俺たちがするもんじゃないから
464名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:36:14.37 ID:E3v1Lt4u0
>>452
散々論破された話
実質賃金上げたいならじゃんじゃんデフレにすればいいだけ
465名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:36:19.29 ID:hlaycCLC0
>>394
問題は野田政権下の8000円台だ。欧米の景気は回復してたのに。超円高で日本の一人負け。
466名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:36:25.86 ID:zHixvfb50
>>410
増税したぶん公務員給与上げたんだっけか
安倍政権は公務員を手懐け、マスコミを手懐け、自衛隊を手懐け
467名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:36:29.42 ID:E74NUucn0
不況だといくら就職活動しても就職できないから
就職活動自体をしなくなる人が多数出て失業率が下がる現象が発生するんだよなあ
468名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:36:32.63 ID:xSJnouy/0
株が上がった以外に、なんのメリットもなかったゲリノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:36:32.75 ID:eNtD6QVg0
民主党時代はネットで買物しまくって

週末ごとに遠出したけどな

自民なってからは節約生活を強いられ

どっこも旅行にもいかなくなったな

ひたすら消費をしないこれだけ
470名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:36:35.02 ID:am75Bg4r0
日本は世界の先進国から退いた
471名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:36:41.88 ID:X6ERHoh90
>>444

まぁな・・・

そういうヤツ等は、時間余ってるから
結局、ネットの引きこもりになって
ゲリゾーだのクソだの言ってるんだよなぁ・・・
472名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:36:49.68 ID:stTfNFy0O
国民の知らない実態!!現実弱者装い騙すマニフェスト詐欺民主党の最大母体は.国民に1千兆借金アリでも世界1生涯年収!巨額退職金共済年金で国民を重税ト年金延長で貧困自殺孤独死させる日本公務員労組の党!!常に1%の富裕層.生保.年70万団塊を悪者に仕立て.庶民自殺ヘの公務員天国党正体!
473イモー虫:2015/03/07(土) 11:36:56.45 ID:JTgcGGJiO
■下痢晋三『国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去った』
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0925nyspeech.html
【下痢晋三の華麗なるウソ一覧から一部を抽出】
■三本の矢のトリクルダウンは絶対に発生する
■竹島問題で人糞食族を単独提訴する
■議員定数の削減は増税と一緒にやる
■尖閣諸島に公僕を常駐させる
■社会保障のために増税する
■扶養控除を維持する
■自民6条件は守る
■TPP断固反対
■移民反対
※移民提起の証拠
http://snn-cebu.com/?attachment_id=95
474名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:37:31.85 ID:YWeiTV+a0
賃金上昇が追いつかないインフレは失業どころか命の危険すらあるんだからよけい悪いだろw
475名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:38:19.22 ID:9UGXbf/q0
■アベノミクスの欺瞞■
【就業者数増加と失業率低下のカラクリ】
見るべきは、新規就職した人数と、その就業形態
非正規の短期雇用のため同じ人物が、1年で何回もハローワーク経由で採用されると
個人別じゃなく、回数で数えられるため、就業人数が水増しされてしまう
こういう数字のカラクリ、調べて実態に呆れた
これがアベノミクス景気回復詐欺の実態

【企業倒産数減少のカラクリ】
「中小企業金融円滑化法の終了とほぼ同時に、金融庁は金融機関に対し、
負債総額1000万円未満の倒産を報告するよう義務付けた。
銀行にしてみれば、ウチは中小零細を倒産させましたと打ち明けるようなもの。
金融庁から睨まれたら大変なので、
可能な限り延命させている。だから倒産が増えていないのです」

【「民主政権は多くの企業を倒産させ失業者が街にあふれた」は完全にデマ】
リーマンで与謝野が軽視し麻生が無策で株価も暴落、倒産が一気に増えた。
民主が政権取るや否やで自民の反対を押し切って金融円滑化法案を通した。
これで中小の連鎖倒産が止まった。
民主の最大の功績
476名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:38:19.64 ID:t+VmH0QEO
対案は下痢の退陣、これに尽きる

日本がまじ終わっちゃうからね
477名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:38:28.16 ID:qjx5a70X0
天皇は何も言えないのか
これで正しいと思ってるんだな
だったらもう完全に全部朝鮮人になってるじゃねえか
478名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:38:28.98 ID:OjJfb4xy0
円安自体は外貨を稼ぐという意味で正解だろ。
薄利多売の論理だな。値ごろ感がなくなれば終わるが。
問題は輸出業者ばかりが稼いで、輸入業者が稼ぎにくい状況にあるということだ。
輸出業者が稼いだ金が回ってないから、悪い面ばかりが表に出る。
どうするんだ?
革命でも起こさせる気か?共産党政権になるぞ。
479名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:38:30.59 ID:ofGToXqR0
むう・・・お前らんトコは景気悪いのかー
480名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:38:33.30 ID:3DEnghh60
 
民主のころは行政サービスが充実して物価も安く
日本中あちこちに出向いて大量の買い物を楽しんだものだが
 
安倍自民になってからは物価高や重い税負担で陰鬱な気分が続き
近所のディスカウントストアに行くのが精一杯
481名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:38:33.38 ID:yRYCv4Kv0
逆に安倍政権になってよかったことってあったっけ
482名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:38:47.08 ID:Y767sinE0
円高空洞化デフレで国内の産業雇用が喪失してた時代は働く庶民にとっては悪夢だったよ

>>452
不況で物価を下げつつ中間層と下層を大量に失業させてれば実質賃金が上がるからデフレスパイラル不況にしようって政治経済に戻されても困るのだもの
483名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:38:48.35 ID:sZmbKyr20
>>458
いくら朝鮮生まれでも、いくら朝鮮人の子でも、帰化をすれば日本人だよ。
文句言うなら、帰化を認めた法務省に言うこと。
484名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:38:53.97 ID:am75Bg4r0
日本はもう終わったんだよ
受け入れろ
485名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:39:13.69 ID:hlaycCLC0
>>441
中東での戦争でどうやって日本が焼け野原になるんだ?ホルムズ海峡に機雷が流れ込んだ
場合の掃海にすぎんのだが?
486イモー虫:2015/03/07(土) 11:39:14.32 ID:JTgcGGJiO
>>465
影響ってのは高速で現れるの?
      遅延で現れるの?
都合が悪くなると民主のせいにするためにどちらの論も使ってくるよな
 
まあ逆もまた然りなわけだが
487名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:39:14.73 ID:sO02ErwM0
>>449
ああそう、自分は日本人で汝の敵を愛せのキリスト教ご無沙汰派だわ(笑)
メガチャーチとか賛美歌とかも頑張れだけど、じゃあ自分は?っていう。
細かいことが気になるタイプだからこんな感じなんだろう……

あとはぐーたらなもんで(笑)
488名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:39:24.82 ID:EmcRgLF70
      ノ´⌒ヽ
  γ⌒´     \
 .// "´ ⌒\  ) ))
 i./ ⌒   ⌒  .i ) ねぇ〜♪ねぇ〜♪
. i  (・ )` ´( ・) i,/  政権交代したら
. l    (__人_). |  超暗黒時代になったんだってw
. \   `ー' __/  今どんな気持ち??
. ((. (  つ  ヽ、
.   〉  と/  ) ))  ♪
.  (___/^ (_)
489名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:39:28.37 ID:lgbcI7230
バリバリの保守だがスレタイは正しい
もうちょいすれば地獄のような世の中になる
頭の悪いリフレ派とインタゲ派が仕切ってる内は改善も無理
面白くなってきたなおい
490名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:39:29.57 ID:StsQa2AY0
もう民主党政権は勘弁してほしいわ今後絶対ありえない
経済がすべてじゃないってよく言ってんじゃんブサヨさん達w民主党は経済も外交も防衛も何もかもひどかったよ
民主党語るに経済ひっぱりだす必要すらないわw
491名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:39:47.01 ID:eNtD6QVg0
>>481
全くないね
492名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:39:59.60 ID:mH6CeZb90
>>467
日本の失業率はアメリカのそれと違って、
信頼できる数値と見做されてないからね
493名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:40:15.59 ID:e9YLlMQm0
定年退職する人口のが多いんだから正規雇用者数が減るのは当たり前じゃん
日本の人口は減り続けてるんだぞ?
494名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:40:25.49 ID:UWsPc4Fl0
>>465
こう言うやつがいるからカルチャン自民は嫌い
495名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:40:44.85 ID:Fk8n+w0n0
民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の選挙で自民、維新、次世代、民主右派(前原、長島)ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&amp;feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/5.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/6.htm
496名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:40:46.82 ID:zf8+eJs+O
>>459
支持者がいないから無理(^w^)

【政治】民主党支持者「仮にですけど、民主党さんが政権を維持した場合 会社がつぶれるんではないかと、あまりの仕事のなさ、少なさで」
2013年1月13日
497名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:40:53.69 ID:9UGXbf/q0
      _____
     /_____ヽ
   /_大好●韓国_\   安倍ちゃんGJ うへへ
  γ /  _   _   ヽ  セコウさん 新しいカキコのテンプレちょうだいw
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  だからバカと云われるんだよ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /   少しは自分で考えろよ・・・
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \
  自民工作員=ネトサポ
498名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:40:57.34 ID:NM2abKqX0
>>481
日雇い日当8千円から非正規月給45万まで俺の収入が回復した
499名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:40:58.53 ID:qjx5a70X0
自衛隊も政府も宮内庁も全部朝鮮人化してる
高負担無福祉なんて国じゃねえよふざけんな
>>479
嘘付くな、設備投資できる金が無いことはわかってるから
>>489
確かに世の中と2chは面白くなりつつあるんだよな
500名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:41:02.04 ID:/dNDaYSY0
トリクルダウンが起きないなら俺がアベノミクスを支持する理由なんて一切なくなるわけだが、貧乏人のお前らはどうなの?
501名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:41:03.37 ID:yRYCv4Kv0
>>477
嫌なら日本から出て行けば
お前らがいつも言ってることだ
502名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:41:12.75 ID:E3v1Lt4u0
実質賃金ガーを完全論破

実質賃金低下は団塊が退職して嘱託にまわったのが主な原因
http://ameblo.jp/akiran1969/entry-11957567460.html
503名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:41:14.84 ID:X6ERHoh90
民主党がどんなに自民を攻撃しても
まったく民主党の支持には繋がってない

なぜなら、国民は民主党時代になんか
戻って欲しくないからさw
504名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:41:18.08 ID:sZmbKyr20
>>448
竹中平蔵も言ってたぞ。
貧乏になる自由もあるってな。
だから、他人に押し付けることもなく、
ご自由に貧乏暮らししてください。
505名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:41:45.78 ID:nfO4IXMH0
>>444
それそれ。
ナマポ、年金受給者はデフレの方が
居心地いいんだろうな。
506名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:41:46.34 ID:gxkE4VX80
消費税10%が控えてる
家計貯蓄マイナス
どう考えても復活はないな
まあ、分不相応な暮らししてた奴らが本来の水準になるだけ
507名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:41:49.32 ID:NRe6x5QB0
日本を蝕んでるな安倍は

死刑でいいんじゃないか
一族郎党


(笑)
508名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:41:52.28 ID:D626KBzs0
>>481
ネトウヨはたった一回の靖国参拝だけで心を鷲掴みにされちゃったみたいだからね
それ以降は韓国に配慮して参拝してないのすら見てない
509名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:41:58.14 ID:3DEnghh60
 
まあ震災に漬け込まれたんだよな
 
特に必要も無かったんだが
一応災害時だから緊縮するという民主や国民の常識的な感覚を
自民党は税の負担を増やす話しにすり替えた
510名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:42:23.64 ID:J8oSR48c0
2014年度の貿易赤字12.8兆
 円安にしといて貿易赤字12.8兆w
ミンス最後の年度ですらマイナス7兆以下なのにw
511名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:42:29.83 ID:hlaycCLC0
>>452
それはインフレになったって指標にすぎないの。デフレだと平均実質賃金は上がる。名目総賃金
は減るけどな。
512名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:42:48.99 ID:4dio1aYG0
>>441
お前はホントに超絶バカだなw
お前だけ餓死して死んでろw

「武装した集団を日本に来させない、来たら撃退する」
「外国在住邦人が拉致され無いように渡航禁止にする地域を鮮明にする、在外邦人の安全確保策を強化する」
等の方策を国際情勢に対応して打っていくことも放棄して、
中国共産党に隷属していた民主党政権そのものだw

そんな風に朝鮮人ブサヨは馬鹿だから相手にされないんだよw
513名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:43:06.66 ID:ofGToXqR0
>>499
嘘つくなって言われてもなあ・・・
食品関係の工場に出入りしてるけどここ一年ずーっと工事してるよん?
514名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:43:09.24 ID:zf8+eJs+O
>>498
おめでとう
515名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:43:09.87 ID:zHixvfb50
>>505
公務員もそうだよ
増税と同時に給料上げてもらってたみたいだから今も笑いが止まらんだろう
516名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:43:25.98 ID:9UGXbf/q0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  レスのキャッチボールは机が隣の人とするんだ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  だから息はピッタリだよ    
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員 中学二年
517名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:43:41.15 ID:vcQEeJrD0
老人医療や福祉を削減して、若い世代に未来に投資というのも、一見正しいようで
あくまで経済成長を追い求める欲深さからくる誤りだよ
若くて丈夫な人達を甘やかし、壊れていく肉体を抱える不幸な老人を追い詰めようというのは
日本的な価値観ではない
弱者を労り、足るを知り、平穏に静かに生きる
それが日本人だ
518名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:44:07.51 ID:msPZep040
>>1
復活はしないだろうが、民主だと国自体が無くなりかねなかったからな。
519名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:44:11.92 ID:sZmbKyr20
>>508
自民党が親韓政党だってこと知らないバカっているんだなぁ。ハァ。
自民党は結党以来一貫して韓国大好きだよ。
反共つながりでな。
520名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:44:16.17 ID:EmcRgLF70
・尖閣問題・対中外交
民主党:国有化
自民党:実質領有権問題を認めて将来に禍根を残す。
      サンゴの密漁放置し小笠原の海を砂漠化させる。
      台湾に尖閣海域の漁業権を売り渡す。 

・竹島問題
民主党:国際司法裁判所への共同提訴を提案
自民党:遺憾の意・竹島の日をスルーして公約違反

・拉致問題
民主党:経済制裁を死守
自民党:北朝鮮に騙されて一部制裁を解除

・中東問題
民主党:中東各国と良好な関係を維持。
自民党:イスラム国を挑発し人質2人が殺害される。
      更に日本全体がイスラム国のテロの危険に晒される。 


ネトウヨ『経済はミンスの方が上かも知れんが、
      外交は安倍ちゃんの方が一枚もニ枚も上手だ!!( ー`дー´)キリッ!!』

あれ????
521名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:44:33.62 ID:xnkVKRla0
平成の英雄 安重根二号 アメリカ大使暗殺未遂
https://www.youtube.com/watch?v=s-6cE_jbFW0

あと数センチで死んでいたアメリカ大使
https://www.youtube.com/watch?v=4pyEdjIx1yY
522名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:44:52.56 ID:eNtD6QVg0
問題は2015だろ

なんでプラスになるか

公共事業は減って

今年から消費税納税が始まる

ベースアップなんて数千円だろ

まったく展望が見えない
523名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:44:54.58 ID:LfwMnGxT0
>>435
ねーよ、お花畑に誘導されたどころか自発的にブサヨやってたオッサンが大半だろ、選挙の前後で俺達の民主大勝利、ネトウヨ涙目で飯がうまい(aa略)がどれだけ飛び交ったと思ってるんだ
選挙の前に出た小沢の疑惑ですらスレがネトウヨ必死wとか言ってる奴ばっかりだったのに
まあ選挙終わって数ヶ月でブサヨや工作員ガーやって逃げてたけどさw
524名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:44:59.58 ID:hlaycCLC0
>>486
株価ってのは普通連動してるもんなの。特に上がる方は。現在もダウが上がれば日経も上がる。
525名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:45:03.01 ID:qjx5a70X0
>>501
お前を殺して外に捨てても俺は出て行かない
526名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:45:11.79 ID:1nkFwtdZ0
円高が良いと言うなら、民主党時代はクソ円高だったのに「暗黒時代」とか
ただひたすら文句を言いたいだけか。何が言いたいんだこいつ
527名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:45:21.69 ID:4dio1aYG0
>>446
それは安倍が生活保護の支給額を下げて、最低賃金を上げたから。
民主党の支持母体はソレで火病発症発狂錯乱。
528名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:45:23.43 ID:fOeLRuKT0
このご時世に景気が悪いっていってるやつら、
どんだけ負け組なんだよwwwww
529名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:45:39.50 ID:LMotSnrm0
ほぼ安倍の取り巻き=「日本会議」+「ヤクザ」で日本破綻のシナリオが進んできている。
530名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:45:44.74 ID:9UGXbf/q0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  自民工作員のみんな
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   もう少しレスの内容を考えよう
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    ワンパターンだからバレてるよw
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員 中学二年
531名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:45:45.02 ID:YVh6shi0O
>>518
この成長率だと自民でも日本なくなるぞ?
中国みたいなならず者国家にどんどん追い付かれてんだから
532名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:45:45.90 ID:sO02ErwM0
>>130
震災後対応頑張った民主党、その後経済頑張ろうぜの自民党でとりあえず日本という国はまだあるわけだ……

国防折れてる場合じゃないんだけどねー
反日勢力もちっとは考えた方がいいよー
533名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:46:25.22 ID:E3v1Lt4u0
>>496
年金、ナマポ需給者に仕事なんかかんけいない
534名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:46:54.04 ID:UWsPc4Fl0
>>512
中国に対し厳しい態度をとった野田はすばらしかったよな
誰かと違ってw
535名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:47:08.50 ID:am75Bg4r0
自民は昔の自民とは違う
今はその場限りで行き当たりばったり
そりゃこんなやり方してれば自滅する
536名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:47:10.78 ID:Qq1EYIxW0
537名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:47:19.88 ID:hlaycCLC0
>>500
トリクルダウンって何だか知ってる?
538名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:47:33.03 ID:I0bgEGub0
つか、民主が暗黒だったのは、経済だけの話じゃないだろ。w
539名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:47:35.91 ID:ndIiLCQE0
>>527
公明党とちがうん?
540名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:47:43.55 ID:3DEnghh60
だから自民党のポケットにトリクルダウンしてんだろ

安倍ちゃんは全てを言わねーの
541名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:47:59.13 ID:ofPCAJlt0
経済学のペテンぶりな
542名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:48:02.18 ID:0DDds/NH0
>>1
自分達でマンセーしまくってた政権を『暗黒時代』と呼ぶ

これが経済誌界の日刊ゲンダイこと東洋経済
543名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:48:02.87 ID:9UGXbf/q0
■自民党と凶悪カルト統一教会とのズブズブの関係■
安倍 晋三 :統一教会を日本に導入した岸信介の孫。父親の安倍晋太郎に続いて、
        統一教会ユダヤ別働隊に隷属する傀儡政治家の群れの正当な代表者。奴隷頭。
        統一のダミー組織、日本会議の幹部。
麻生 太郎:統一のダミー組織、日本会議国会議員懇談会会長を歴任、統一教会から秘書、勝共推進議員
塩崎 恭久:安倍の統一教会祝電仲間。ユダヤ在日サラ金業界の代理人。サラ金擁護派。
世耕弘成:統一教会原理研出身で自民ネット工作チーム(ネットサポターズクラブ=ネトサポ)の初代責任者
高市 早苗:安倍の統一教会祝電仲間。日本会議の設立5周年にメッセージ。
         「日本会議の皆様に感謝の気持ちを込めて」
小池 百合子:統一のダミー組織、日本会議の幹部。
          父親が過去に勝共連合の支援を受けて衆院に立候補し、 落選している。
544名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:48:03.19 ID:byYx7Qlh0
株やってるけど
東洋経済って読む価値無いよ
反日オンリーで語るから信用性ゼロなんだよね
545名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:48:20.32 ID:wChh5Us20
>>512 >>441
規律無き放漫財政Or軍拡の果てに内戦で(大日本帝国では
日中戦争と太平洋戦争で敗戦)体制崩壊。いつものジャップw

鎌倉幕府崩壊
元寇後の軍備増加での放漫財政、1293年 正応6年の鎌倉大震災で
関東地方壊滅、 財政崩壊を起こし徳政令、南北朝内戦に突入

室町幕府崩壊
無気力将軍と放漫財政、有力守護大名の専横で、応仁の大乱に突入

江戸幕府崩壊
安政南海トラフ巨大地震、黒船来航後、安政江戸大震災
ウヨ政治でバカウヨ大発生、稚拙な
貿易政策と無規律な軍拡で財政崩壊、
増税ラッシュ、 明治維新という名の内戦に突入
546名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:48:26.68 ID:oZe3+APO0
事ここに至ってはもう誰がやろうが無理でしょ
547名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:48:36.48 ID:LMotSnrm0
安倍が辞める=年金&税金の運用の出鱈目が露呈→日本国債格付け急降下→デフォルト(外国人投資家目線)
548名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:48:44.60 ID:PlLuUq9q0
民主以下のアホノミクス
これだけは間違いない
549名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:49:07.88 ID:WCo3hHqL0
>>500
そもそもトリクルダウンなんて詐欺だから
stapと同じことを安倍ちゃんはやってるだけ
550名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:49:27.76 ID:wChh5Us20
>>512 >>441

>>545つづき

江戸幕府崩壊
安政南海トラフ巨大地震、黒船来航後、安政江戸大震災
ウヨ政治でバカウヨ大発生、稚拙な
貿易政策と無規律な軍拡で財政崩壊、
増税ラッシュ、 明治維新という名の内戦に突入

大日本帝国崩壊 

大正関東大震災、高橋是清ミクスで軍拡、
肥大化する日本軍部の専横で日中・ 太平洋戦争に突入し
敗戦し崩壊。

日本国崩壊
明治三陸地震や昭和三陸地震で懲りた大日本帝国が、三陸沿岸に
民家禁止令を出していたのに、自民党公明党の土建放漫財政のはて、
東日本大震災で被害拡大と福島第一原発事故、
安倍政権のウヨ化政策でウヨブーム。
安保法制・特秘法で、アメリカやヨーロッパの手先となり、
アフリカ、アジアでの同時多発戦争に突入、
軍拡と無茶な外征に嵌り、国家秩序崩壊へ
551名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:49:32.83 ID:E3v1Lt4u0
       _____
     /_____ヽ
   /_  朝鮮命  \
  γ /  _   _   ヽ  
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   ウリのテロリストがキチガイ事件を起こして42スレまで伸びてるニダ
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |   腹いせにこのスレも伸ばすニダ!!!!
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  
 民主党サポターズ会員   無職 年金、ナマポ受給者
552名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:49:39.01 ID:sZmbKyr20
>>523
それと、小泉革命で格差をつけられる側になったあげく派遣村とかにすがるような連中も追加。
2ちゃんが左傾化したのも、小泉時代に自己責任とかわめいてたヤカラが命乞いしてるから。
最近あまり聞かないでしょ?自己責任とか努力が足りないとかって。
553名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:49:40.77 ID:+/3/z6Z00
ネトサポの諸君は都合良く忘れているようだが
消費税増税法案には自公そろって賛成票を投じているんだがね?
なおミンスからは造反者が出ていた
554名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:49:47.82 ID:hlaycCLC0
>>531
消費税3%も上げて、ゼロ成長で止めたって、すごい功績なんだけどね?前回2%上げただけで
どんだけマイナスになったか。
555名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:49:54.68 ID:vcQEeJrD0
経済成長などいらないし
しかしそれを建前でも求めているフリをしないと不安な人もいるでしょう
安倍さんは騙し騙しやってくれるはず
我々は美しい衰退の道へ進もう
556名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:49:57.36 ID:RU1GTtCe0
はやくデフォルトして欲しい
それが願い。
557名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:50:19.72 ID:pqLHCGuJ0
報道規制して悪い数字を隠しても
いつかはバレるんだよな
558名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:50:23.04 ID:9UGXbf/q0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  カキコのバイトは2交代制なんだ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  0時と12時に入れ替えするんだよ
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   この時間にメンバーが切り替わるからチェックしてねw
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |   
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員=ネトサポ
559名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:50:25.30 ID:X6ERHoh90
>>547
国債の格付けなんて
いい加減なもんで

格付け下がっても
相変わらず日本の国債の利率低いしなw
560名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:50:36.04 ID:am75Bg4r0
ウマイ話に乗ったおまいらが悪い
561名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:50:40.09 ID:i1t3hky50
事故前は30%あった原発が0%なのが何より足を引っ張ってると思う。
再稼働問題は、経済問題だろ。
再稼働反対と言っておいて経済政策を批判する奴ってアホだな。
562名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:50:55.40 ID:KMkIs0690
安倍擁護じゃないけど白でも黒というのはどうなんですか?
民主時代が良かったとか頭腐ってるとしか思えない
先がないのはわかり切ってただろう?
563名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:51:06.40 ID:KwfPK7ex0
>>555
団塊世代の蛆虫宣言
564名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:51:19.57 ID:4xO1JXCR0
増税する前は本当に復活すると思ったもんね
ものすごく勢いがあった
オリンピックが決まってさぁやるぞってなった
それが今じゃこのザマよ
565名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:51:57.46 ID:WLxenbYf0
刷ったら使えよ下痢三
他は何もしなくていい
何が財政均衡だ下痢三
566名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:52:00.69 ID:hlaycCLC0
>>553
自民党は選挙公約通りだし。景気条項は逆に足を引っ張ったがな。
567名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:52:02.79 ID:OjJfb4xy0
取り来るダウンさせるには、そういう政策を取らないと
鳥来るダウンしない。
現状は逆。
しずくが、上に流れている。
568名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:52:05.21 ID:pqLHCGuJ0
>>554
どれだけ借金してばらまいたと思ってんだか
569名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:52:09.75 ID:4dio1aYG0
>>544
逆指標扱いすればいいじゃん
570名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:52:13.49 ID:zf8+eJs+O
俺の周辺はみんな景気は良いから安倍批判は輸入関係か中韓の人としか思えん

不動産屋に建築土木に保険代理店携帯電話屋とか収入はかなり良くなっている
経営者とか親方とかオーナーとかだが
高利貸しだけ不景気で収入落ちていたな
571名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:52:22.57 ID:3DEnghh60
だからさあ

経済学を引用して経済用語使って経済語ってる奴が
全員机上の能無しバカだってことがハッキリしただけでも
良しとしようぜ
 
572名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:52:42.74 ID:9UGXbf/q0
アホウヨは慰安婦問題で朝日新聞を叩いてるけど何で この連中には何も言わないの?www
                ↓
『現在は統一教会の日本での役割は、過激なネトウヨ活動をして日本の国際的孤立を深めること。
一方、韓国国内では慰安婦問題を喧伝し、日本を貶める活動をしているのだ。
日本人女性信者1000人を連れて慰安婦問題を謝罪して回っている。
「慰安婦問題 韓国各地 謝罪 日本女性」でググれ!
率いているのが第七代日本統一教会会長の江利川安栄だ。
「江利川安栄 画像」でググり顔を確認せよ。』
573名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:52:48.57 ID:OgMffF000
チョンからすれば下痢ぞーの方が都合いいわなあ
民主より金で動く自民の方が遙かに厚遇が期待できるからな
574名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:53:01.26 ID:RnXXAOBL0
アベノミクスはスタグフで失敗したよな
575名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:53:02.06 ID:s4MlcyIf0
ネトサポ ネトウヨが惨めな最後を迎えますように
576名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:53:08.61 ID:6Qo7g/fI0
下痢じゃ駄目だ
577名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:53:11.15 ID:WCo3hHqL0
>>561
事故ったときのこと考えないと
経済的にどれだけ福島原発のせいでロスしてると
578名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:53:12.32 ID:0H9DC/SK0
ネトサポの限界
579名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:53:15.94 ID:sZmbKyr20
>>531
だから、中韓人に免税してまでへーこらして外貨を恵んでもらってんだろ。
免税対象は中韓人だけではないけど。
日本が中韓のちんぽしゃぶらなきゃいけないほど落ちぶれたのに対して憂うのは安倍自身。
だからこそカジノとかって言っ甜醤。
580名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:53:31.84 ID:GxS9tuLq0
>>544
東洋経済って日刊ゲンダイみたいだよね。
さすが民主党の機関誌だなあと。
創価学会と聖教新聞みたいなもんだね。
581名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:53:43.49 ID:iY2QrgVJ0
>>553
民主の連中は何だかんだで有権者の顔色を
窺ってビクビクするからそういう事も成るけど
自民は末端まで国民を舐めきってるからね。

ただ民主に限らず野党の頭は揃いもそろって
論外のゴミクズしか居ないから自民にせざるを得ないと言う悲劇。
国民の自業自得ですが
582名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:53:56.85 ID:l7DVNMBYO
高度経済成長やバブルだって、別に首相が造ったわけじゃない。期待する方がおかしい。
583名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:54:00.12 ID:ofguh7SG0
>>554
すげえ理屈だなおいw

まあでもここでグダグタ言ってても仕方ないんだよね。
今年、来年あたりが多分正念場だろうし、ダメならクラッシュも覚悟だな。
584名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:54:28.47 ID:MaAxQlXi0
>>562
そんなことチョーセンジン工作員どもに
言ってもしょーもないだろw
585名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:54:30.76 ID:RU+hEPHH0
円安というほどの事でもないんじゃね?
586名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:54:35.78 ID:am75Bg4r0
最初に金バラ撒いて感覚麻痺させて
ダマシダマシ貧乏暮らしを強いていくやり口
587名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:54:36.76 ID:hlaycCLC0
>>564
どのザマなの?企業決算史上最高で、春闘も大幅賃上げが見込まれてる現在。
588名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:54:53.82 ID:E3v1Lt4u0
株価=売国指数 高ければ高いほど守銭奴ぶりを発揮している証拠。

     小泉、安倍こそまさに売国政権  

インフレ率 = 愛国率  高ければ高いほど愛国的

     安倍政権は究極の売国  民主党こそ愛国的
589名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:54:54.31 ID:9UGXbf/q0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ    株を買わない奴はバカ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   僕は無職でニートだけど株で1億円儲けたよ   
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    嘘をつく人間には見えないだろ?   
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    最後に一言 ミンスよりマシ! 
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員 中学2年
590名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:55:01.19 ID:gxkE4VX80
>>570
自分の周りだけで判断てアホなの?
591名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:55:01.64 ID:8IWw8eCg0
いいかげん、アベノミクスに反対してるのは支那朝鮮とその工作員、さらに言えば
情弱だけだということに気づけよ。毎日毎日反対勢力の論拠を否定する数値に
変わってきてるじゃないか。 シナチョンは必死だけどな。なにせ、寄生主が
寄生を拒否しだしたんだから。それから、物価が上がってると文句いうのは
筋違いというか、アベノミクスは物価をあげる政策なんだから、上がらない
方がまずい。
592名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:55:12.44 ID:crThj3Yj0
所詮似非経済学しか蔓延らない日本の似非経済誌の戯言ってことだ。

いっそ「計画経済最高!」ぐらい叫べばいいのにw
593名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:56:13.51 ID:WCo3hHqL0
>>590
指標とか世論とか否定して自分の周りは儲かってる!っていうのは自民党総裁の姿勢だから自民支持者としては正しい
594名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:56:16.62 ID:4xO1JXCR0
>>587
機械受注が落ちて
鉄鋼生産も落ちとるわ
設備投資しなくなって
消費税10%になるのわかってるのに
ベア上げるバカいねーよ
595名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:56:32.31 ID:RU1GTtCe0
地方や貧乏人から吸い上げて俺達はこんなに所得を増やせた俺達は有能だ日本は永遠だ〜


バカw
596名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:56:39.86 ID:CHTQe3iB0
>>532
民主はバカだし、自民もロックフェラーやロスチャの出先機関だし
いまのアメリカは、円安容認して日本に軍事的プレゼンス肩代わりさせようってことだと思う
597名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:56:43.77 ID:1//4v6HU0
さっさと需給ギャップ埋めろ下痢三
598名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:57:02.32 ID:E3v1Lt4u0
     /_____ヽ
   /_  朝鮮命  \
  γ /  _   _   ヽ  
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   ウリのテロリストがキチガイ事件を起こして42スレまで伸びてるニダ
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |   腹いせにこのスレも伸ばすニダ!!!!
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
  
 民主党サポターズクラブ工作員 50歳 無職 年金、ナマポ受給者 国籍なし(在日)
599名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:57:02.84 ID:ofguh7SG0
>>559
格付けの問題はそこじゃないよ。
600名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:57:06.02 ID:9UGXbf/q0
■安倍 自民と統一教会の関係とは■
岸や福田以来、小泉や安倍まで清和会は統一教会の走狗
福田元首相はスピーチで文師の講演内容に同意しつつ「アジアに偉大な指導者現わる
その名は文鮮明である」との名言を残した
スピーチをする福田元首相、久保木、文鮮明、文師夫人
http://www.chojin.com/person/fukuda2.jpg
岸元首相と文鮮明(1973.11.23 統一教会本部)
http://www.chojin.com/history/kishi.jpg

韓国とズブズブの安倍 自民
☆安倍 自民と統一教会の関係とは☆
【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055464/l50
安倍首相の側近議員たち、統一教会が先月開いたイベントにぞろぞろと参加してたことが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416999938/
601名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:57:07.19 ID:UWsPc4Fl0
敵対勢力は朝鮮人のレッテル張り
もうその手はイカンザキ
602名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:57:12.14 ID:hlaycCLC0
>>568
インフレ政策やってんだから、借金するのは当然。増えた税収で返済もしてるけどな。
603名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:57:16.93 ID:4dio1aYG0
>>564
そりゃあ、ー100からー10を見たら、ものすごい改善に期待するし、
時間が経過してー10から+5になっても、
+100を期待していた人達からは失望が出ても当然。
日本経済に民主党政権がやった事は、
徹底して日本の経済回復に効果がある部分を破壊し尽くした事。
だから日本の経済回復に時間がかかる。
604名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:57:38.26 ID:8IWw8eCg0
>>587
だよなあ、「ベア」なんて日本語、死語になりつつあったのに。もっとも、
ここで騒いでるようなバカはベアの意味知らんだろうなあ。
605名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:57:41.74 ID:3DEnghh60
>>570

ほんとゴミだなオマエ
バラマキ利権だけ景気良くて国が成り立つと思うか?

伝統を受け継いだり客の立場で真面目に細々とやってる店から
潰れていくことのほうが国にとって遥かに大きな損失なんだよカス
606名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:58:02.43 ID:LfwMnGxT0
しかしもう少し詐欺山とカンチョクトの民主政権が続いて70年代イギリス並みに行き着く所まで行ってりゃ底辺キモオタ中年のオッサンも安倍になって良かった事なんて無いとか言う寝言を言う事も無かっただろうにw
連中は自分達の母体や団体の利権や社会保障の為ならその他の連中に対するサービスや金をドンドン削るからな
底辺キモオタ中年が休日に当然のように2chで経済の大先生やるヒマなんて無くす位社会保障や公共サービスを削る羽目になってりゃ自民の戻った幸せも実感できたろうな
607名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:58:44.16 ID:gxkE4VX80
原油安の間はマシだろう
ユーロの緩和で原油上がりそうな気もするが
608名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:58:47.15 ID:pqLHCGuJ0
>>587
大騒ぎしまくって結局物価上昇より
賃上げが低かったのが昨年だよな
どうせまた実質賃金下がるんだろ
一部の企業だけ上がっても大して意味がない
609名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:59:15.06 ID:9UGXbf/q0
     _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   僕は無職でしたがアベノミクスのおかげで
  γ /  _   _   ヽ   一流企業に就職できました
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   仕事の内容は2chへの書き込みです 
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   「ミンスよりはマシ」を延々とコピペしています 
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ 
 /    ̄ ̄ ──     \
  自民工作員 中学2年
610名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:59:17.35 ID:0H9DC/SK0
ネトサポって考える力ねえ奴ばっかだな

こんだけ日本人を貧乏にしといて経済指数まで悪いってのにまだ擁護してる間抜けがいるんだな
611名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:59:22.45 ID:hlaycCLC0
>>590
せめて企業決算のニュースくらいは見ようぜ?
612名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:59:38.43 ID:WKRXhwQi0
金融バブルを創出して、国民を欲に煽って金を流させます
崩壊のツケはすべて中流層です。
銀行は公金で守られます
613名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:59:48.54 ID:GxS9tuLq0
【民主党】 “路上キス” 追及©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425688254/

民主党って暇だねー。
614名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 11:59:54.66 ID:RnXXAOBL0
キチガイ殺人鬼のネトウヨが支持してる政党なんて駄目に決まってるじゃん

ファンは教祖の鑑ということわざがある
支持者を見れば
どんなリーダーかわかるって事ですよ
615名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:00:06.31 ID:4dio1aYG0
>>575
それはどうか知らんけど、
朝鮮人ブサヨは確実に惨めで哀れな人生を過ごして
惨めで哀れな死に方をするのは決定している
616名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:00:06.42 ID:ofGToXqR0
そうかー景気いいのは俺の周りだけか
まあ経済とか大袈裟なことは分からんのでお前ら頑張ってくれ
617名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:00:11.26 ID:WCo3hHqL0
>>607
っていうかたぶん何にもしなけりゃ原油安だけで好景気だったよ
アベノミクスのおかげで恩恵がすくないけど
618名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:00:23.22 ID:9X60AABD0
企業の業績が悪化し、給料や雇用が減り、物価が上げられずさらに企業の業績が悪化する悪魔のスパイラル、
デフレスパイラル。
その過程では、賃金の下方硬直性により物価の低下より賃金の低下が遅れ、実質賃金は高めになる。
(失職して割を食う奴もいる)
これは喜べる現象じゃない。
民主党時代の実質賃金の高さを喜んでる奴は目先のことしか考えられない馬鹿だ。
確かに失業さえしなければ生活は楽だろうが、
雇用を減らすデフレを放置すればいずれ自分が失業する番がやって来る。
619名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:00:27.75 ID:sO02ErwM0
>>561
原発再稼働しても電気料金下がらないだろうし、再稼働できる原発なんてどんだけ残ってるかってくらい地震もテロもあったかもしれんし、なに寝ぼけたこと言ってんですかって言いたくなるけど……

玄海原発の原子炉限界問題なんてひどかったけど、あれ止めてたら原子炉壊れてたの?でもずっと動かし続けるわけに行かないしいつか壊れるってこと?
とにかく地震は来たみたいだけど……

さっぱり分からないけど原発が危ないのは分かります。
620名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:00:51.80 ID:iw5uSovwO
「実感がない」という声が多いけど、
じゃあ一体どうなれば実感が得られるというんだ?
俺は連日の株価上昇を見て十分に実感はあるんだが…
621名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:00:58.40 ID:ofguh7SG0
>>607
ドル高がまだしばらくは続くだろうし、大して上がらんか、下がりそう。
でもそれが更に大きな混乱を招きそうだけどな。
622名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:01:29.38 ID:oLyqyJua0
>>359
ま、2兆の価値がわからない奴に説明しようとした俺がバカだったよ
623名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:01:32.55 ID:qaJmhHCZ0
金融緩和に反対している人に聞きたいけど、緩和せずに
円高を維持したまま、一体どうやってデフレ脱却するんだ?
まさか国民に直接現金投入しろとか<緊縮で埋蔵金を掘るとか言うのか?
624名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:01:33.93 ID:9UGXbf/q0
625名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:01:37.19 ID:hlaycCLC0
>>594
春闘のニュースくらいは見ようぜ?
626名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:01:38.44 ID:pqLHCGuJ0
>>607
アベノミクスさえなければいいデフレだったのにな…
627名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:01:41.05 ID:6Qo7g/fI0
アホノミクスのせいで物価上がりすぎ
628名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:02:05.00 ID:KwfPK7ex0
>>605
民主党政権下では雇用減少に伴い財政拡大を実行しましたが、円高デフレも同時に実行したため財政悪化が止まりませんでした。

消費萎縮と並行したバラマキが民主党政権の特徴です。
629名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:02:09.36 ID:OgMffF000
民主時代から広報予算倍増ですし、
下痢ぞーの応援で生計立ててる統一のチョンはそりゃ笑いが止まらないだろうね
630名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:02:11.34 ID:8IWw8eCg0
>>589
俺も無職で年金生活者だが、野田政権末期、4700万だった金融資産が、
昨日現在で9200万になったわ。 とにかく、安倍政権発足時、
黒田バズーカ第二弾の時の増え方はすごかった。 まあ、噓だと思う
なら噓でもいいが、安倍政権発足時、ETFを高々1000万も買っていれば
いくらになったか簡単に計算してみろよ。さらに、10万ドルほどのドル
を持ってたら...とな。
631名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:02:14.86 ID:zf8+eJs+O
>>587
ゴルフ場でさえ予約でいっぱいなのにな
こいつらはどこかオカシイよな
パチンコ屋と高利貸しは今は不景気だからその辺りの連中かな
632名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:02:31.44 ID:4dio1aYG0
>>591
民主党支持層
「あーあー聞こえないニダあ〜〜〜
民主党政権が最高だったニダあ〜〜〜」
633名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:03:15.05 ID:FyPf7stg0
でも民主時代の方が暮らしやすかったね
634名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:03:25.39 ID:X6ERHoh90
東大学生時代にブルジョワ左翼やってた鳩山

北朝鮮にも繋がりある市民団体出身の菅直人

思えば、コイツ等を首相に推戴した民主党ってのは・・・
民主党が終わって良かったってのは経済だけの問題じゃないな

当然、天皇臨席の国会を民主は半数欠席・・・・
http://miru285.blogspot.jp/2010/12/49120.html
635名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:03:36.95 ID:D626KBzs0
>>620
株やってればね
株やらない層は実感がないと言うか変化がない、全く
むしろ物価上昇で悪化してる点しか見当たらない
636名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:03:40.91 ID:ofguh7SG0
>>622
お前がバカなのは知ってるし、もういいよ。
637名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:03:42.22 ID:0H9DC/SK0
賃上げなんか円安のコストプッシュで無理だし、結局価格は上げざる負えないが円安コストプッシュの為デフレ時より悪い状況になった

モノが売れない、需要が冷えてるのに円安コストプッシュで価格は上げざる負えない

価格上げたら売れないから末おけば企業がその分被るしかなく、給料など上げれる訳が無い
638名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:03:47.99 ID:pqLHCGuJ0
>>620
実質賃金が上がる
以上です
639名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:03:51.24 ID:9UGXbf/q0
■アホノミクスで預金封鎖一歩手前■
【国のバランスシート】
資産: 約650兆円
負債:約1100兆円
http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2013/20150130gaiyou01.html
【国の借金】
26年度末 1038兆円 一人あたり817万円 
27年度末 1167兆円 一人あたり919万円
http://i.imgur.com/DkTNT5T.jpg

70年で1000兆円だった国の借金を
わずか9ヶ月で100兆円積み増して
そのうち90兆円が日銀買い取りによる粉飾で

今年の税収が一兆円増えたことが自慢のアベノミクス
640名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:04:01.90 ID:hlaycCLC0
>>608
そらあ消費税3%上げたからな。ましてアベノミクス始まって最初の春闘だったし。それで
も20数年ぶりのベア実施だったけどな。
641名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:04:18.85 ID:pOv/my4d0
竹中とか起用してる限り駄目だろ。
安部ちゃんの価値は中韓と疎遠にしていることだけ。
642名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:04:20.14 ID:EZHQBuex0
物価上昇分の賃金上昇がないし株価は年金ぶっこんで上げてるだけだし
これで良くなってるって言ってるのはどこの工作員だよ
643名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:04:26.92 ID:nqx3On+w0
>>49
まだ世の中には出回っていない。
日銀の当座預金(民間の金融機関が預けているお金)に180兆円程積みあがっていて、資金需要や運用先を待っている状態。
644名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:04:40.38 ID:4dio1aYG0
>>630
3月中に一旦天井を打つから、注意してな

利食いは計画的に
645名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:05:26.32 ID:UWsPc4Fl0
>>624
ここで安倍ちゃんを擁護してるのってその写真に載ってる人たち?
ガッテンダw
646名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:05:58.67 ID:X7guK74i0
安倍「簡単に狩れる所は狩り尽くした!これからはワンランク上を狩る!」
647名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:06:15.41 ID:RU1GTtCe0
はやく国家破綻しないかな
破綻すればみんな幸せになれるのに
648名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:06:15.67 ID:MaAxQlXi0
増税をはじめ手放しで褒める気にはとうていならんが
ミンスの暗黒時代なんかと比べるのはさすがにどうかと
東北含めて100年は喪われただろ あのたった3年間で
649名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:06:25.56 ID:9UGXbf/q0
■もはや株高は好景気を反映していないどころか逆指標になっている■
現在 日本だけではなく世界中で株価が騰がってる
しかし各国とも景気は悪く その対策として実施された
通貨安政策(金融緩和や利下げ)で発生したマネーが投機市場に流れ込み株高になっている
この株高は完全に「バブル」であり日本のみならず世界中でバブルを製造しているのだ
つまり現在の株高は好景気を反映していないどころか景気が悪化するほど
各国政府は金融緩和や利下げを繰り返し株が高騰する逆指標になっているのだ
650名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:06:30.29 ID:0H9DC/SK0
>>618
デフレスパイラルより 今のがやばい スタグフレーション
651名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:06:34.90 ID:8IWw8eCg0
パチンコ屋、高利貸し、ブラック企業なんかは雇用が改善して人が集まらなく
なってきて絶不調だからな。国内的にはそういう連中、国際的には
「ブラック国」の支那チョンが絶不調。 それがアベノミクス。
652名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:06:38.88 ID:sO02ErwM0
>>614
支持者の中身を操作するために必死な人とかいたら太刀打ちできないじゃん。
一個人が集団に殺されないようにはどうすればいいの?

頑張って勉強してアイデア出しとかしてきたのは生きるためだけど、元が発狂から始まってるもん。山あり谷ありで生きるの本当に大変だったよ。ツイッターやフェイスブックのアイデアも出したよ。
中国でネット通販も出したぞ。(笑)
まぁ誰でも思いつきそうだし実際にやるのは大変だったんだろうな、できる人たちはできる実行力ですな。
653名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:06:58.29 ID:hlaycCLC0
>>637
今年の春闘のニュースくらいは見ようぜ?不思議とスレが立たんが。
654名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:07:06.91 ID:3DEnghh60
>>617
 
なんだよなあ
本当なら突然の原油安で凄く楽しい時代が自然に到来してたはず
 
借金増やして物価上げて安倍のおかげで台無しだわ
655名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:07:13.94 ID:D2R77CVX0
2013は1.6%成長してたのにね
去年、安倍ちゃんの責任で増税して全てが壊れた
656名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:07:21.79 ID:5P5EXLev0
もうこれからは、家とか車やなくて株買わなアカン時代やな
657名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:07:27.68 ID:0H9DC/SK0
>>623

まずデフレ脱却とか間抜けな考えやめろ
658名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:07:28.11 ID:PlLuUq9q0
民主はマスゴミと2ちゃんのデマ流しでヤられただけ
暗黒時代は今のアホノミクスマンセー時代
659名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:07:39.12 ID:WKRXhwQi0
仮に景気がよくなっても実質賃金は上がらないよ
2002年からの好景気でも下がり続けたんだから。
660名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:07:43.12 ID:LfwMnGxT0
>>620
株価が3万超えて、日本の地価だけでアメリカが3つ位買える時代の再来とかじゃないw
ただし現在ですら文句逝ってるような底辺キモオタ中年はそれに加えて外資系並みのお給料で痴呆公務員並みの待遇、バイト並みの責任のお仕事に無条件で入れる位じゃないと実感しないと思うw
661名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:08:22.73 ID:am75Bg4r0
いや、災害や原発事故で金無いはずの日本経済が景気よく見える(見せてる)のは
無理してるからに決まってるだろ

いつかツケが回って来るのは当たり前
662名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:08:24.90 ID:D626KBzs0
>>659
大卒初任給はほぼ横ばいだったはずだけど
663名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:08:43.90 ID:pqLHCGuJ0
>>650
賃金下げて非正規雇用増やしても
消費増えないのはアベノミクスの失敗で分かったよな
スタグフレーションはデフレよりやばい
664名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:09:07.01 ID:/vUKF8wG0
>>657
ユロも金融緩和準備はじめてるけどなw
665名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:09:19.63 ID:hlaycCLC0
>>650
名目賃金が総額で上がってるのにスタグフレーションって?
666名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:09:22.70 ID:ofguh7SG0
>>623
もっと穏やかな金融緩和で、消費税の引き下げ含む財政出動による需要の創出。
中長期では規制緩和等によって持続的に需要を拡大させる。
巡航速度に達したら行財政改革。
これでいいんじゃねーの?
667名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:09:28.87 ID:qaJmhHCZ0
>>657
デフレ維持て君は何処のブラック企業の人ですか?
668名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:09:30.57 ID:E74NUucn0
25年前のバブルが自然現象的に崩壊したと勘違いしてる人が結構居るよね
いま現在をバブルとか言ってる人はほぼこの勘違いをしてる
669名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:09:36.67 ID:sVqdyEfP0
批判してるだけで金もらえるとか本当にいい商売だよな、俺もなりたい。
670名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:09:59.69 ID:zrRwEoiF0
実質実質一生いってろw

ふつうは給料明細、”名目”で判断するもんだからなw
671名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:10:02.87 ID:0H9DC/SK0
>>653

一部上場企業だけのベアで喜んでるネトサポか?
672名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:10:06.60 ID:I8OL4uiF0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       東洋経済の社員のように性格が     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    曲がっていて素直にアベノミクスに
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ   乗れなかったアホな奴等は
    |       } 川川川リヾヾ 現在の株高をみて悔しいだろうなあ
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ 預金をおろし株に投資した人は
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  みんな儲かって喜んでいるよ
673名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:10:15.37 ID:D2R77CVX0
消費税増税
便乗値上げ誘う外税
経団連からも批判される黒田バズーカ第二弾

これすら擁護する奴は救いようがないよ
674名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:10:30.14 ID:5P5EXLev0
>>665
2014年だけ見たら、スタグフレーションと言うのは間違ってない
675名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:11:22.72 ID:/vUKF8wG0
>>663
賃金下がったのはお前だけだろwww
676名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:11:31.74 ID:CpI/bGee0
>>295
19000だバカ
677名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:11:43.32 ID:64wgT5Gv0
  /::::::==    -  ~ `-::::ヽ
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~l>>1i
 i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!     【@ 衆院予算委】
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ       「 日教組はどうするの!」
  ヽ i   /  l  i  i /
   l ヽ ノ `トェェェイヽ、/
  /~|、 ヽ  `ー'´ /
/  l ヽ `"ー−'´ 丶
678名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:11:48.81 ID:kfyt7Q3w0
>>1
「暗黒の民主党時代」に、再就職活動で苦労していたおれに言わせれば、くだらない戯言だわ。
よくこんな恥ずかしい記事を書けるもんだな。
679名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:11:49.79 ID:EPgfxnJE0
>>552
つい最近、聞いたよww
イスラム国関係のニュースで
680名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:11:49.86 ID:MaAxQlXi0
>>665
脳内スタグフレーションだろ
「安倍は売国奴」と一緒でとりあえずそれっぽい連呼しとけば
支持されると思ってるんじゃね
681名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:12:03.07 ID:KwfPK7ex0
>>663
それは正反対で、雇用を削減して「次の産業の為に無職者を確保した」と胸を張っていた野田佳彦はおかしい。
682名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:12:15.50 ID:10raaMg90
なんでチョンモメンのレスっておっさん臭いの?
アホノミクスとか恥ずかしくてリアルオッサンの俺でも言わない
683名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:12:28.38 ID:D2R77CVX0
>>670
物価がどうなろうと関係ない人は気楽でいいね
684名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:12:34.52 ID:LfwMnGxT0
>>638
社会保障や公共サービス、税制を欧米式にして製造業の海外移転を加速させて
底辺のお仕事しか出来ないゴミを片っ端から切る事になれば
実質賃金はイヤでも上がるぞ、まあ此処でケチつけてる底辺キモオタ中年はめでたく失業者の仲間入りだけどなw
685名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:12:34.68 ID:zrRwEoiF0
批判してるやつは働いてねーんだろうなあ

わかるよ、共産支持とかジジババや負け組ばっかりだもんな

嫉妬してんだろ?w
686名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:12:42.07 ID:pqLHCGuJ0
物価が10倍になっても給料が5倍になれば
名目が上がったと喜ぶ人種
これがネトサポ安倍工作員です
687名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:13:05.04 ID:IsHsLZKz0
>>655
財務省に恫喝されたマスゴミや知識人たちが安倍包囲網を組んだからな。
安倍もさすがに逆らう事は出来なかったんだろうな!
東洋経済だって増税賛成してたんだろ!
688名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:13:15.14 ID:f+f/sV180
民主党は嫌いだが、
民主党時代の方が生活しやすかったわ
煽り抜きで
689名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:13:29.57 ID:0H9DC/SK0
>>667

需要が無いのに物価上昇なんかしたら経済は冷えるだけ
今の物価上昇は円安のコストプッシュなだけで、需要は減ってるのに物価だけ上がってる

デフレ脱却とか間抜けな発想やめろ
690名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:13:30.70 ID:/vUKF8wG0
>>680
そもそもw日本の話じゃなくてwwwww 韓国の話しをしてる可能性が高いぞwww
691名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:13:30.88 ID:am75Bg4r0
日本経済の基盤を考えて喜べよ
692名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:13:33.50 ID:zf8+eJs+O
>>643
海外からの観光客増加を加速させるためにも
リゾート法や不動産減税や不動産関連の規制緩和で地方にも投資を呼び込めばGDPも伸びるのにな
693名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:13:36.30 ID:sZmbKyr20
>>624
外貨獲得に反対するおまえは国賊
694名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:13:36.77 ID:G9jYgQuH0
トリクルダウンはあまりないとピケティさんが言っているわけだがね
阿部さんはスルーしようとしてるけど 指標にハッキリ出ているだけだ
r>g 投資家が儲けすぎているとデータではっきり示している
アベノミクスは大企業と資産家にしか恩恵がないのがハッキリ示されている
695名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:13:57.06 ID:OjJfb4xy0
>>630のように稼いだ連中が使わないから金が回らない。
あと何年生きるつもりなんだろう。
生きてる間に計画的に使い切れよな。
696名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:15:24.85 ID:9UGXbf/q0
■株高バブルも終了間近■
株高は6月に予定されてる米ドルの利上げで終わりだよ
日経は暴落するから安倍が失策の責任を取って
ここで退陣するのが日本にとって最善の道だ
最悪なのはFRBがリフレクズの圧力に負けて利上げを見送ってしまい
通貨安競争で造られた世界中のバブルが膨れ上がり収拾がつかなくなることだ
こうなってしまっては誰もバブルの膨張を止めることはできない
この特大バブルが弾け飛んだ時の破壊力は想像を絶するものとなる

何度もこのコピペ貼ってるけど「そんなはずはない!」とか文句言ってくる奴がいるな
          
NY株、278ドル大幅安 米国の利上げ警戒
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015030701000035.html

現実をみろ 緩和を終了して利上げをするのだから株が下がるのは当たり前だ
697名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:15:34.62 ID:qaJmhHCZ0
>>690
"実質"日本人ですねw
698名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:15:39.12 ID:hlaycCLC0
>>671
その一部上場企業のベアですら20数年ぶりだということを知らんだろ?
699名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:15:50.10 ID:/vUKF8wG0
>>686
韓国は物価が20倍になって日本追い越したんだっけ?wwww  あそこw 通貨安政策だもんなwwwwww



日本は金融緩和tって言うんだぞw
700名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:16:15.48 ID:c8pJKnk80
岩田日銀副総裁候補:2年で達成できなければ辞職−物価目標2%
2013年3月5日
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MJ5ZL46S973201.html
なぜ日銀は約束を破るのか。
日本財政が破綻しても、また責任逃れをするのか。
701名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:16:39.91 ID:VGgWdJr20
どんなに頑張っても
民主党政権はもう来ないよゴキブリ
702名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:16:52.84 ID:zrRwEoiF0
>>694
そのピケティは自分の本を5000円で売ってるわけだがw

まあでも儲けるのは悪い事ではないよねw
703名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:17:31.38 ID:MaAxQlXi0
>>688
そらミンス時代の方が生活しやすかった連中はいるだろうなw
704名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:17:36.08 ID:9UGXbf/q0
日銀 黒田総裁 15年度の物価見通しを14年10月時点の1.7%から1%に修正
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8693.html
【政治】安倍首相「トリクルダウンでなく、経済の好循環目指す」
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0L10CT20150128

黒田は物価目標放棄 安倍はトリクルダウン放棄
黒田と安倍はリフレ政策を放棄した
結局残ったのは「物価インフレ」と「賃金デフレ」だ
アホウヨどもは いい加減「民主はデフレ」のテンプレを使うな!
705名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:17:38.87 ID:1/Jsb25G0
実質賃金を上げれないアホノミクスはノーサンキュー

一部大企業の給料が上がっても、
実質GDPや実質賃金は下がってるから、
全体で見ると消費は回復しないよ
706名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:17:55.18 ID:WKRXhwQi0
自民ガー民主がーとかいう次元の前に実質賃金のピークは97年だよ。
そこから下がり続けで上がった試しがない。
要するに国民の暮らしは97年から日を追うごとに苦しくなってるという現実
707名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:17:56.19 ID:3DEnghh60
 
 
民主のころは行政サービスが充実して物価も安く
日本中あちこちに出向いて大量の買い物を楽しんだものだが
 
安倍自民になってからは物価高や重い税負担で陰鬱な気分が続き
近所のディスカウントストアに行くのが精一杯
708名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:17:59.43 ID:/vUKF8wG0
>>697
韓国は今でも日本が支配してるからなwwww   猿に支配されるKoreanwwwwwww
709名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:18:08.66 ID:4dio1aYG0
>>671
大企業でさえ賃金上げしてない事を言い訳に
中小企業は賃上げどころか賃下げをしてきたんだが。
一部の大企業でも賃上げに動けば、以前よりも少しは環境はマシになる。

まあ、アベノミクス全否定の民主党マンセー朝鮮人ブサヨには
何言っても無駄か
710名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:18:15.22 ID:hlaycCLC0
>>674
スタグフレーションの定義を言ってみ?
711名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:18:33.22 ID:9X60AABD0
今の数字が冴えないのを安倍のせいにするのはいかがなものか。
まともにニュースをチェックしてればわかるはずだが、
民主党時代末期にどれだけたくさんの人がリストラされたか。
正規雇用減少も賃金上がらんのも消費増えないのも、その影響は無視できない。
あの頃リストラされた人たちは再就職しても収入激減したり、
ぼちぼち貯金も尽きてきて消費どころではなくなってきているだろう。
「スタグフ」とやらの真犯人が誰かわかってない奴が多い。
712名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:18:42.75 ID:ofguh7SG0
>>696
現状はマネタリーベースバブルだね。
ストックも含めて考えると、逆回転した時の破壊力はリーマンとか子供レベルだろうな。
713名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:19:06.48 ID:qaJmhHCZ0
>>703
ブラック企業とナマポ貰ってる連中の事ですね…
714名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:19:26.59 ID:Fk8n+w0n0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、

民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の選挙で自民、維新、次世代ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&amp;feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/5.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/6.htm
715名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:19:44.49 ID:1hbmUCpM0
今儲かってる言ってる奴は庶民苦しめてその上米食ってる奴等

株買えばいいのに=パンが無ければケーキ食べればいいのに
716名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:19:47.52 ID:E74NUucn0
ピケティにアベノミクスを説明した自民党政治家が
アベノミクスを理解していなくて間違った説明をして
その間違った説明を前提にしたピケティの発言が>>694の一行目
717名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:19:47.96 ID:9UGXbf/q0
■「円安=インフレ税は金持ちの財産を目減りさせ格差が縮まる」はデタラメ■
1990年代の景気拡大では、アメリカの家計の実質所得は平均32%増えました。
同じ期間に上位1%の実質所得は98%増加しており、
この期間に増えたアメリカ家計の所得の45%が上位1%に集中していた計算になります。
2000年代の景気回復では「勝ち組」の勢いが強まり、
この期間に増えた所得の65%を上位1%が手に入れました。
さらに、金融危機後の2009〜2010年になると、上位1%の優位は圧倒的になります。
アメリカの家計を平均した実質所得が2%しか伸びていないのに対し、
上位1%の実質所得は12%増えました。
1%の「勝ち組」が手に入れた所得の割合は、なんと全体の93%に達しています。
格差が広がっていても、努力によって「勝ち組」になりやすくなっているのであれば、
それほど問題はないかもしれません。
しかしアメリカ全体でみれば、1%の「勝ち組」がどんどん優勢になる一方で、
中間層や低所得層の国民が上の所得階層に移動できる可能性は高まっていない。
718名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:19:54.14 ID:zrRwEoiF0
>>707

血税暮らしじゃあしょうがないわな

ディスカウントでがまんしなさいw
719名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:20:12.79 ID:D2R77CVX0
<賃金構造基本統計調査 厚生労働省>
1000人以上の大企業 34.7万円 0.8%増
99人以下の小企業   26.2万円 0.3%増
非正規社員の賃金    20万円 2.6%増

これで賃上げしたとか喜んでる人はアレすぎだろ
自分が稼いだ金で買い物しない人は物価なんかどうでもいいんだろうが
720名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:20:16.79 ID:/vUKF8wG0
>>707
生ポは支給額落とされたからなw
721名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:20:26.89 ID:EPgfxnJE0
>>692
売春も解禁しないとなww

>>695
使いたくても使うものがなかったり
使えない事情があるからね
722名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:20:28.67 ID:hlaycCLC0
>>705
今年の春闘後に言ってくれ。
723名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:20:40.86 ID:UPsRi5lh0
なんだ、韓国もう詰んでるじゃんw [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1425648080/
724名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:20:56.07 ID:0H9DC/SK0
>>698
一部上場企業なんてのは3割程度
残りの7割の中小企業の賃金が減ってりゃ経済が良い方向に向く訳が無い
725名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:21:09.47 ID:dHG7VucZ0
>>3
安倍が得意な分野を教えてくれよ
726名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:21:12.42 ID:MaAxQlXi0
まああんな超円高になっちゃ日本企業は勝負にならんよ
日本製の製品は2割3割り増しで国外に売らなきゃならんし
海外製品は国内に2割3割安で入ってくるんだから
生産拠点をかなり海外に持っていったとはいえ良く持ちこたえたもんだ
727名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:21:28.13 ID:1/Jsb25G0
>>689
「デフレ脱却こそ正義」とか言ってるバカは、
目的と手段を取り違えてるんだよなぁ

実質賃金上昇させないことには景気回復なんて夢のまた夢
景気回復の過程で需要が上がり、デフレ脱却なら良いんだがね
728名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:21:35.93 ID:IsHsLZKz0
確かに去年の4月には、スーパーの商品の価格が上がったのが多いが、秋ごろになると値下がりに転じた物が目立った。
売れ行きが落ちたため仕方なく下げたのと、容量を減らして価格を戻したのと、色々あるだろうが、
ここで物価上昇を言ってる奴を見ると、なんだかなーって感じがする。
ガソリンも下がってるし。
729名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:21:47.86 ID:m2PsUysx0
>>715
ウォール街で占拠せよ!で終わった議論

あんたも株買えば?で論破されてんじゃん
730名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:22:07.54 ID:5P5EXLev0
>>710
人によるけど、成長が0もしくは−なのに、物価上昇は進む状態

2014は、実質GDPは確定値でマイナスもあり得るから、スタグフレーションと表現してもおかしくはないよ
731名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:22:18.92 ID:KwfPK7ex0
>>706
つまり、文藝春秋で司馬遼太郎や曽野綾子、半藤一利らが清貧や消費削減をもてはやしてから、
日本経済の好転は無かった。
732名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:22:24.96 ID:D2R77CVX0
民主党の円高も安倍ちゃんの円安もダメだってことがわからない奴には何を言っても無駄だがね
733名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:22:26.90 ID:QqfU6yr70
>>470 日本は世界の先進国から退いた
>これといった有効な経済成長策が見当たらない、
付加価値の高い製品やサービスを生み出す企業や産業が育ってきそうもないので、
次第に日本の経済力は低下して
東南アジアなどの途上国レベルの経済力に近づいていくのは、
日本が先進国から脱落していくのは、 今のところ不可避でしょうね。

つまり、現状では、日本は、
付加価値の低い製品を製造出来る東南アジアなどの途上国と
競争する方向に進んでいる。
東南アジアなどの途上国との競争に打ち勝つ為には、
日本の労働者の賃金(生活水準)を途上国レベルに近づけなければいけない。
そのため、一部富裕層をのぞき、
次第に日本の一般の労働者の生活レベルは下がっていくのは 不可避でしょう。

それを回避するには、
付加価値が高い製品やサービスを生み出す企業や産業が
どんどんと出て来ないといけないが現状難しいと思われます。
734名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:22:31.03 ID:/vUKF8wG0
>>705
政治が会社経営に口出して計画経済とかwwwwwwwwwwwwwwww   何処の中国だよwww
735名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:22:35.87 ID:hlaycCLC0
>>719
アベノミクス前後でその数字比較してみ?
736名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:22:51.27 ID:9UGXbf/q0
■金融緩和が景気浮揚に効果がないことは既に実証されている■
ポール・クルーグマンは、デフレ不況の克服についてかねてより政策提言を勢力的に行ってきた。
その柱は、大胆な金融緩和、政府による積極的な財政出動そして適度なインフレと言うことであった。
そしてこの三つの柱の中でも、金融政策に大きなウェートを置いてきた。
ところが近年になって、金融緩和よりも財政出動のほうを強調するようになった。
それは、金融緩和が思ったほど効果を上げない、ということがわかったからだと思う。
一方では金利をゼロにまで引き下げ、他方では大量のドルを刷るなどして、
市場にジャブジャブにマネーを行き渡らせても、景気は一向に上向かない。
市場に行き渡った金が、投資されることなく、金庫に眠ったままになってしまっているからだ。
そこでクルーグマンは、なぜそうなるのか考えたところ、
これはケインズの言うところの「流動性の罠」のためだと思うようになった。
流動性の罠が働いているところでは、企業も家計も貯蓄(負債の圧縮も含む)することに夢中になり、
金を有意義なビジネスや消費に回すことをしないからだ。
737名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:22:53.93 ID:UWsPc4Fl0
>>700
名は体をあらわす
738名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:22:59.86 ID:0W9BYQJf0
ホリエモン → アベノミクス

1株の株式分割 → 黒田バズーカ

堀江と熊の争い → 安倍と黒田の争い(罪の認識)
739名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:23:18.07 ID:zf8+eJs+O
>>699
韓国は今年から税収激減で税金2倍に独身税も出来ました(≧∇≦)

日本を抜くどころか
誰も追い付けない場所にいます
740名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:24:10.08 ID:LMotSnrm0
安倍・黒田・籾井の財界&マスコミ洗脳作戦    黒幕 日本会議&某宗教団体
741名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:24:20.73 ID:PQZXKeVe0
>>711
自民党時代にもたくさんの人がリストラされたよな。そっちは都合よく無視か?
742名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:24:30.45 ID:EPgfxnJE0
>>729
人に殺されたくなければ
人殺しになればいい理論ですね♪

>>734
労働法も破棄ですね
743名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:24:40.12 ID:/vUKF8wG0
>>733
経済大国だからG7に入ってるとか思い込んでる中国人かよwwwwwww

>>739
独身税ってwwwwwwwwwwwwww なんだよwwww


ザベチュニダってならんの?w
744名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:25:05.25 ID:WCo3hHqL0
>>732
というか悪かったのは民主の円高っていうか麻生の円高
民主の時なんてずっと円高だから対応できないことはない
急な円安とか円高がえらいことになる
745名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:25:10.14 ID:4dio1aYG0
>>682
「アホノミクス」とか、キチガイしか喚かない事をよく恥ずかしくもなく喚けるねえ。
ああ、キチガイだからか。
「アホノミクス」を喚いていた民主党絶賛支援の紫ババアは
今頃は日経平均が5000円になるとか、喚いていたっけ?w
昨日でいくらだっけ?w
746名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:25:10.66 ID:D2R77CVX0
消費支出が名目も実質も連続マイナスな事実から目を背けてはいけない
747名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:25:12.29 ID:ofguh7SG0
>>700
委員の木内だっけか?が昨日の日経新聞で緩和の出口と終了について喋ってたな。
10月に追加緩和反対した奴だけじゃなく黒田も相当焦ってるみたいだね。
748名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:25:16.97 ID:3DEnghh60
>>726

おまえ円高で原価率下がるとか内需が増えるとか理解できねえ
安倍みたいなクソバカなんかよ?
749名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:25:26.16 ID:hlaycCLC0
>>724
名目総賃金増えてるけど?雇用のすそ野が広がって平均が減ってるだけで。
750名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:26:07.98 ID:hzM5SEvv0
独身税と子供なし税はこれからの日本には必要です。
責任を持たない大人が増え過ぎてるからね。
751名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:26:30.08 ID:zf8+eJs+O
>>721
半島の売春婦は来なくて良いから
752名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:26:32.61 ID:nfO4IXMH0
>>707
それ、税で賄ってるんだよね・・・・
753名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:26:39.90 ID:WKRXhwQi0
>>729
バブル崩壊はリストラという名で中間層が責任取らされるんだよ
754名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:26:39.92 ID:UFHQV1WQ0
報道統制で景気良い。
755名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:26:59.60 ID:MaAxQlXi0
サムスンもヒュンダイもミンス時代は絶好調だったもんな
夢よもう一度と喚く気持ちは分かるが他国に寄生すんなよ
756名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:27:06.91 ID:/vUKF8wG0
>>746
じゃあ中国様の様に76兆円規模の公共事業しようぜw
757名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:27:14.59 ID:nC0AbGEL0
日本が安くなって
外人が日本株を買って株価が上がった
さらに高値で年金が株を買わされた
中国人がやってきて品物を買い占めた

アベノミクスで完全にギリシャ状態です
ありがとうございました
758名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:27:18.44 ID:4dio1aYG0
>>696
緩和前からどんだけ株価が上がったのか、って話
759名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:27:21.35 ID:D2R77CVX0
>>749
総賃金が増えて平均が減ってるだと?
どこの数字だよソース出して
760名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:27:22.37 ID:KwfPK7ex0
>>727
これもおかしい。
物価を上昇させないと、一部の得た利益が社会全体に拡散しない。
物価低迷は資本の集中と投資先の減少を生み出し、経済をバブルに変えてしまう。
761名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:27:35.30 ID:hQejsahu0
今もしくは近々就職活動しなきゃならない学生は
「今んとこ良くなってるんだから水差すな!」
らしいよ
762名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:27:47.81 ID:9X60AABD0
>>741
民主党時代の末期が際立ってひどかった。
昔の自民党も円高放置だったからその頃もリストラは結構あった。
今ははるかにマシになり、人手不足とまで言われるようになった。
大幅改善だ。
763名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:28:05.03 ID:9UGXbf/q0
■緊急警報■
2chに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
連中はひたすら安倍政権を擁護するので一目でわかります
仕事でレスしているので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
「チョン」「在日」などの文言を多用し一般のネトウヨを装い工作員であることを巧妙に隠します
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
764名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:28:05.23 ID:WCo3hHqL0
>>749
労働の価値が下がったっていうことは当然に歓迎できないし不景気だなっておもうけども
765名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:28:16.20 ID:hlaycCLC0
>>730
なぜ実質GDPでスタグフレーションが語れると思ってるのか、ぜひ訊きたい。
766名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:28:22.54 ID:eNtD6QVg0
http://www.fukeiki.com/restructuring/
安倍政権になっても大企業のリストラ撤退は勢いを増すばかり

ただ新聞TVのマスゴミはニュースを流さないから

目に止まらないだけ

印象操作世論操作大好きな安倍政権
767名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:28:27.17 ID:cagPvEUb0
暗黒の民主党時代、これだけはガチ
768名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:28:31.74 ID:X6ERHoh90
はぁ・・・

貧乏人ほど不満が多いな・・・・
769名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:29:31.02 ID:4dio1aYG0
>>768
民主党マンセー朝鮮人ブサヨだから
770名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:29:36.95 ID:nC0AbGEL0
>>756
日本の危機を救うために中国人が来てくださっているのが現実
自民党のせいで中国のための事業をやる金すらないのにやるわけがない
771名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:29:48.16 ID:3DEnghh60
 
バラマキで太った土木の求人で景気が良いと来たか安倍クソ
772名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:30:07.88 ID:xoZTb6Sm0
株を買えばいい
773名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:30:13.24 ID:nbjlOyjh0
>>332
その考えで示されてるのは名目賃金(額面どおりの平均賃金)だよ。
実質賃金というのは名目賃金を物価調整したもののこと。
仮に100万円名目貰って全部消費に回してたけど、今月から物価が一律1割上がったら
実際の購買力は90万円になる。これは実質賃金10%マイナスということ。

実質的賃金とか実質的な賃金とかいったら文脈によって意味が違うかもしれないが、
その辺は明示しておかないと話が錯綜する。
774名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:30:18.01 ID:X/oHNTVJ0
>>「暗黒の民主党時代」よりもひどい経済指標
なのだそうだが
おまえら「暗黒の民主党時代」にもどりたいか?
おれは絶対にいやだ。
775名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:30:24.68 ID:9UGXbf/q0
■安倍が世襲したパチンコ御殿と暴力団人脈■
安倍の地元、下関にはその象徴ともいうべき場所がある。下関市街を見下ろす高台にある自宅。
そして、JR下関駅駅前の敷地に建つ、事務所だ。
このふたつは どちらも元は同じ会社が土地、建物を所有していた。
会社の名前は東洋エンタープライズ。下関で最大手のパチンコ業者で、親会社の七洋物産 
創業者・オーナーの吉本章治氏(故人)は、2002年には韓国から国民勲章「無窮花章」を受賞するなど、
在日韓国人社会の重鎮でもある。
実は、この東洋エンタープライズ、そしてオーナーの吉本一族は、
安倍にとって父親の代から続く有力スポンサーなのだ。
自宅のほうは1990年に東洋エンタープライズから安倍晋太郎に所有権が移転されているのだが、
その際、抵当権がついた形跡がない。そんなところから地元では「あんな豪邸を現金で買えるはずがない。
安く売ってもらったにちがいない」という噂が飛び交い、
以来、安倍の自宅は「パチンコ御殿」と呼ばれるようになったという。
776名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:30:41.78 ID:hlaycCLC0
>>748
円高では輸入製品に食われて内需は減るんだけど?
777名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:30:58.83 ID:KwfPK7ex0
>>748
過去の例では、通貨高の場合デフレ進行にともない内需は減少した。
昭和末期は国内は緩和インフレだ。
778名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:31:08.06 ID:PAy72MDI0
>>764
消費増税分を除けば実質でも平均賃金は上昇してるから
五月くらいからは実質賃金はプラスになるよ
名目賃金は上昇してるんだし
779名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:31:32.07 ID:8LziXWf7O
いやいやいやいや民主党のときは最悪だった
もうマジ勘弁だわ
780名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:31:40.52 ID:erd9bx1a0
またブサヨが騒いでいるのか…
チョンを追い出すことのみが日本の活路
経済なんかどうでもいいんだよ
チョンが苦しむなら不景気も歓迎
安倍さんには在日排除パチンコ排除のためがんばってもらいたい
781名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:31:42.84 ID:EPgfxnJE0
>>751
いや、日本の女性が売春するのよ
日本の得意分野だろう 性の奔放だった
外国人に売り込まないとな

>>760
あがる物の性質による
海外の輸入品や税金が上がって意味があまりないだろうww
782名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:31:48.89 ID:zf8+eJs+O
>>743
韓国の既婚者は独身税に賛成らしいw
783名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:31:49.63 ID:1/Jsb25G0
>>760
で、実質賃金下げる政策のアホノミクスで実質GDPは今年度マイナス成長見込みなんだが
頭大丈夫?
784名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:31:50.12 ID:eNtD6QVg0
見たくないものは見えない幼稚園児ネトウヨ総裁

チョン安倍晋三

ネトウヨとまったく同じ短絡思考

出自は朝鮮系自宅もパチンコ御殿そして統一メンバー
785名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:31:51.01 ID:/vUKF8wG0
>>730
その情報だけだと単に供給が追い付いて無いって話で終わりそうwwwwwwwww


更に話膨らませてw 中国に工場有るから円安+中国の賃金上げで物価高


なら、人件費の安い東南アジアか治安の良いリスクのない日本に工場移すかって話だわなwwwwww

>>770
古館降臨?w
786名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:32:04.45 ID:OjJfb4xy0
あと何年生きるつもりなんだろう。
生きてる内に使い切れるのか?
の連中と、
生きるのも息絶え絶えの連中がいる。

自民擁護、民主擁護もいいが、お前ら下の法の人間じゃないのか?
リストラ組は早期退職金をせしめているので勝ち組。
その金を使うことはなく、老後は安泰。
787名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:32:38.29 ID:9UGXbf/q0
      _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   僕は無職でニートだけど株で1億円儲けました
  γ /  _   _   ヽ   アベノミクスに大感謝です☆彡
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   儲けるチャンスはいくらでもあったのだから
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    貧乏な奴は自己責任だよね   
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    貧乏人は僕のような成功者の足を引っ張るのは止めてくれよな 
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
 自民工作員 中学2年
788名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:32:55.73 ID:OEteFBUI0
このスレに、就活中の大学生いるか?
NHKのニュースで「大卒求人は売手市場! アベノミクス効果で企業は人材確保に躍起!」
云々とやってたんだが、どこまで本当なのか教えてくれないか。
789名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:32:58.37 ID:MaAxQlXi0
>>761
増税さえなければもっとウハウハになってたんだよなあ
それだけは最悪だわ安倍
というか元々内政にはあまり期待してないしこんなもんかも試練
790名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:33:01.03 ID:VsfNXVZc0
 
在日マスコミ韓国を見習えwww

■2014年の韓国GDP3・3%増加 → 税収は▼5.1%減少wwww

【韓国】税収不足が深刻化、今年の財政も“赤信号”・・・韓国ネット「狂ってる」「国民は馬鹿ではない」 --2015/01/22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421895042/369
GDPと貿易黒字が増加しても2012年から3年連続で税収減少が拡大している。


■2014年の貿易黒字とGDP増加 → 韓国の失業率は過去最高wwww  

【韓国】 韓国の2014年失業率過去最高、経済疲弊で過去14年間最悪 大学生の就職難は倍増 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420294104/160-
【韓国】 韓国青年層の失業率…2000年の統計開始以来の過去最悪 --2015/01/17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1421453658/
【韓国】 韓国で「求職断念者」50万人…前年同月比2倍に増加 統計開始以来最多 --2015/01/21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424526280/154
791名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:33:03.40 ID:hlaycCLC0
>>764
一番賃金の高い層が定年で大量退職、その上で全体の雇用者が増えたら、平均が下がるのは
当たり前。
792名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:33:26.74 ID:KwfPK7ex0
>>783
悪口だけで反論が出来ないのが民主党支持者
793名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:33:44.30 ID:LfwMnGxT0
>>771
そうだねバラマキ止めないといけないよな、未だに過剰な社会保障と公共サービスをやってるから金もない
しかも過剰なサービス与えた所で
オマエみたいな社会保障泥棒の童貞底辺キモオタ中年がアホな理論で経済の大先生やって2ch遊ぶヒマになってるだけだからなw
794名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:33:45.21 ID:5P5EXLev0
>>765
そもそも、スタグフレーションって定義は曖昧だから人によって意見違うでしょ
名目成長率−物価上昇率が前年比マイナス推移なのに、物価上昇だけプラス幅が拡大してたら

リセッションとインフレが同時に来てるわけでして
これをスタグフレーションいうのは別に俺は違和感無いよ
795名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:34:18.19 ID:kVfZul7s0
これだけ景気よくしてもらってまだ不満があるのかよ!w
796名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:34:23.16 ID:/vUKF8wG0
>>786
生活保護受けろよwww  そんな奴会社に居ても迷惑なだけだわw
797名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:34:49.75 ID:9UGXbf/q0
■世耕弘成〜安倍政権のメディア操作を一手に担う影の悪党■
第2次安倍内閣において内閣官房副長官に就任
ネット界ではチーム世耕なるグループの暗躍が囁かれています。チームセコウとは自民党参議院議員、
世耕弘成氏が責任者を務めるコミュニケーション戦略チームの略
世論を自民党に有利になるよう誘導することが最大の任務
自民ネット工作員(ネットサポターズクラブ=ネトサポ)の初代責任者
1990年よりNTTからの派遣でボストン大学コミュニケーション学部大学院へ留学。企業広報論修士号取得。
⇒ メディア戦略のノウハウを学ぶ
「自民党の“参謀”」と呼ばれていることについて、非常に誇りに思っていると述べている
一方、世論を操る人間、「自民党のゲッベルス」との評価を遺憾に思っている
統○教会との関係は自分でググって調べてくれw
798名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:34:53.61 ID:PAy72MDI0
>>783
消費増税後は回復して来てるし
就業者数も伸びとるで
799名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:35:07.65 ID:EzGkf+ko0
>>1

http://toyokeizai.net/articles/-/62441

東洋経済wwwww

m9(^Д^)プギャー
800名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:35:30.69 ID:VsfNXVZc0
 
朝鮮人民主党・・・韓国を見習えwww

■2014年の韓国GDP3・3%増加 → 税収は▼5.1%減少wwww

【韓国】税収不足が深刻化、今年の財政も“赤信号”・・・韓国ネット「狂ってる」「国民は馬鹿ではない」 --2015/01/22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421895042/369
GDPと貿易黒字が増加しても2012年から3年連続で税収減少が拡大している。


■2014年の貿易黒字とGDP増加 → 韓国の失業率は過去最高wwww  

【韓国】 韓国の2014年失業率過去最高、経済疲弊で過去14年間最悪 大学生の就職難は倍増 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420294104/160-
【韓国】 韓国青年層の失業率…2000年の統計開始以来の過去最悪 --2015/01/17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1421453658/
【韓国】 韓国で「求職断念者」50万人…前年同月比2倍に増加 統計開始以来最多 --2015/01/21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424526280/154
801名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:35:47.07 ID:wChh5Us20
>>774 >>741 >>762 >>767-768
自公安倍政権の目的は、安保法制と特秘法のフル稼働で
日本国憲法を形骸化させ、
日本を、銃社会、戦争国にすること。

鎌倉幕府、室町幕府、江戸幕府の末路、
大日本帝国では昭和の初めから日中・太平洋戦争や
自公安倍政権まで、大震災や無規律放漫財政の果て、
増税ラッシュ、狂乱物価を招き、
政府崩壊と内戦、大規模侵略戦争に邁進するのが、
日本国民のお家芸。
802名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:35:57.17 ID:zf8+eJs+O
>>761
バブル以来の内定率80%越えだからな
803名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:36:08.74 ID:hlaycCLC0
>>788
大学生ではないが大学の先生が教えよう。今年は内定式に出るって講義欠席届もってくる
四回生が非常に多かった。
804名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:36:19.00 ID:BHk+wUYY0
欲しがりません勝つまではの精神で頑張ろうぜ
徹底的なカイゼンが国を良くするんだ
805名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:36:19.07 ID:9X60AABD0
>>766
>リストラ撤退は勢いを増すばかり
大嘘だな。
まだリストラは続いているものの、
民主党時代末期に比べたらかわいいレベルだわw
あの頃は大企業が軒並み何千人レベルのリストラがしょっちゅうだった。
いちいち報道もされなかったろうが中小もどれだけその影響を受けただろうか。
806名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:36:23.20 ID:S0DuKE2Q0
少子高齢化と借金で
先行き暗いに決まっている
短期的に良くなる事はあっても
実態経済が長期的に良くなることはないよ
807名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:36:31.64 ID:1/Jsb25G0
>>792
悪口?


実質GDPがマイナス成長という具体的な例を挙げてるだろうが
お前こそ実質GDPマイナス成長に反論出来なくて「悪口」とか逃げてるだけじゃん
808名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:37:01.95 ID:9UGXbf/q0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ   僕に経済を語らせたら右に出る者はいないよ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    戸塚ヨットスクールでは神童と呼ばれていたんだ 
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     愛読書は「ビック トゥモロー」だお 
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
 自民工作員 時給200円
809名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:37:30.86 ID:am75Bg4r0
どうせもうすぐ戦争になって侵略され
お前らの遺産も没収だ
810名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:37:35.05 ID:5Uu8YCFk0
もう民主党とかいう名前とは一生関わり合いになるつもりは無い
811名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:37:47.20 ID:VsfNXVZc0
在日マスコミ韓国を見習えwww


      日本 VS カスゴミ韓国との違い

◎・2014年日本のGDP▼0%成長 → 税収13.2%増加
◎・2014年日本の貿易▼赤字増加 → 有効求人23年ぶりの高さを記録

             VS 

×・2014年韓国GDP3・3%増加 → 税収▼5.1%減少www
×・2014年韓国貿易黒字が最高 → 有効求人、2000年統計開始以来の最悪www

    カスゴミ韓国はGDPも貿易黒字も粉飾しているようだwww
 
812名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:38:03.17 ID:eNtD6QVg0
>>805
どこが大嘘だよ

嘘だというソースだせよ

おまえが大嘘つきだろが
813名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:38:39.59 ID:EPgfxnJE0
>>776
サービス業の利用回数が減るの?
814名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:38:43.89 ID:bBxxGHnT0
>>794
スタグフレーションと言うと、オイルショックを思い出すけど、オイルショックはインフレ率20%近かったからな。
俺はしっくりこないな。
815名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:38:52.86 ID:OEteFBUI0
>>803
有難う。あながち誇張報道でもなかったのか?。
「アベノミクス効果」をフル強調していて胡散臭いと感じたのだが。
816名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:39:12.09 ID:ofguh7SG0
実質賃金の低下と消費の低下を見ると、雇用が増えたって言っても、
中身は1000万の正規雇用を切って300万の非正規を3人雇ってるだけとかじゃねーの?
実際非正規雇用が2000万人を超えたとか言ってただろ、これじゃダメだろ。
817名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:39:15.53 ID:9UGXbf/q0
■ネトサポ=統一教会が朝日新聞を執拗に叩く理由■
【週間朝日2014年12月5日号〜安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”】
集票力に陰りが見える企業団体に代わり、注目されるのが、宗教票の行方だ。
そんな時勢もあってか、統一教会、その友好団体と接近する自民党議員の姿が目立つようになった。
なかには、安倍首相の懐刀もいる。
【週刊朝日2014年4月11日号〜『安倍帝国vs宗教』が掲載。創価学会や統一教会についても言及】
週刊朝日4月11日増大号の巻頭記事『安倍帝国vs.宗教』に、
本紙でも追及した統一教会と現政権に関する諸疑惑が掲載されている。
本紙で追及を続けた北村経夫参議院議員の当選に纏わる一連の疑惑など
現政権と統一教会(世界平和連合/国際勝共連合)との関わりについても、
1頁以上を割いて記述されている。
宗教と政治の問題に詳しいあるフリージャーナリストは語る。
「今回一般週刊誌でこのように統一教会と政治家との関わりが掲載された意義は大きい」
818名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:39:23.65 ID:hlaycCLC0
>>794
その二つの数字、同じ変数が入って連動してるよね?それを比較して何の意味がある?
819名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:39:23.81 ID:W+Tf5bFS0
>>807
実質GDP?
なんだそれ。
俺バカだから詳しく教えて欲しい。
あとソースあったら出してくれると助かる。
820名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:39:39.94 ID:nC0AbGEL0
>>811
円安で輸出の拡大を狙っているアベノミクスの未来そのものじゃねえか
実質賃金の低下と団塊世代の退職で一時的に失業率が回復したのが安倍の成果だとでも思ってるの?www
821名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:39:47.66 ID:WEl5ii9D0
>>810
民主党に政権交代する前の自民党も酷かったよ
822名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:40:00.42 ID:m2PsUysx0
虎穴に入らずん虎子を得ず
リスクを負って富を得たものが妬ましいのか?
臆病者の癖に文句を言うな
823815:2015/03/07(土) 12:40:04.05 ID:OEteFBUI0
一行目、句読点間違えた。 失礼。
824名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:40:12.19 ID:VsfNXVZc0
 
朝鮮人民主党・・・韓国を見習えホルホルwww


■2014年の韓国GDP3・3%増加 → 税収は▼5.1%減少wwww

【韓国】税収不足が深刻化、今年の財政も“赤信号”・・・韓国ネット「狂ってる」「国民は馬鹿ではない」 --2015/01/22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421895042/369
GDPと貿易黒字が増加しても2012年から3年連続で税収減少が拡大している。


■2014年の貿易黒字とGDP増加 → 韓国の失業率は過去最高wwww  

【韓国】 韓国の2014年失業率過去最高、経済疲弊で過去14年間最悪 大学生の就職難は倍増 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420294104/160-
【韓国】 韓国青年層の失業率…2000年の統計開始以来の過去最悪 --2015/01/17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1421453658/
【韓国】 韓国で「求職断念者」50万人…前年同月比2倍に増加 統計開始以来最多 --2015/01/21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424526280/154

 
825名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:40:17.72 ID:KwfPK7ex0
>>800
実に、文藝春秋で司馬遼太郎や曽野綾子・半藤一利らがもてはやした通貨高・雇用削減状態ですな。
このままなら投資減少で新製品も作れなくなる。老人だけが手持ち現金の価値上昇に舞い上がる。
826名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:40:20.25 ID:D2R77CVX0
増税で黒田バズーカ2発目撃たせたのはまずかった
あといい加減な政府見通して政策進めるのも酷い

政府見通し
2014 1.4% 実績0%
2015 1.5% 
827名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:40:49.94 ID:OjJfb4xy0
>>796
収入は微減したが、早期退職金で貯蓄額は平均年代より余裕で上。
リストラ組というのは、こんなのばっかりだ。
生活保護受けたくても受けれないだろw
お前ら、老後は大丈夫なのか?
大丈夫と言い切れるなら、何も問題はないがw
828名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:41:08.07 ID:x4a1LFG+0
>>1
数字は分かったから対案を出せよ。
829名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:41:32.07 ID:eNtD6QVg0
>>828
安倍退陣
830名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:41:34.60 ID:9UGXbf/q0
■安倍はパチンコ議員の最右翼■
「カジノにはメリットがある。研究していきたい」
三月に行われた衆議院予算委員会で、安倍晋三首相はこう答弁した。
「カジノ特区」は、過去に繰り返し浮上しては消えてきた永田町のゾンビのようなプランだった。
しかし現在、その実現に着実に近づいている。
「今秋以降、安倍首相は成長戦略の中にカジノを織り交ぜる」
自民党の衆議院議員の一人はこう断言する。経済振興効果には疑問符がつけられているカジノに、
安倍首相がこだわるのには理由がある。パチンコ業界との「蜜月」だという。この議員が続ける。
「安倍首相こそパチンコ議員の最右翼だ」
ご存じの通り、パチンコ業界はカジノ実現に向けて政界に働きかけを行ってきた。
パチンコ店はもちろん、パチンコ・パチスロ台メーカーや関連部品メーカーからなる業界は巨大である。
十九兆六百六十億円の市場規模(『レジャー白書二〇一三』)を持つとされる「ギャンブル業界」の工作は露骨だ。
831名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:41:40.96 ID:EPgfxnJE0
>>822
文句を言われるのが嫌なら
金持にならなきゃいいんじゃない?
832名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:41:47.12 ID:wChh5Us20
ID:m2PsUys

ここまでのまとめ

・一か八かのかけであった真珠湾奇襲攻撃、
 あるいは、アウトレンジ戦法(爆)なマリアナ沖海戦、
 旧ソ連末期の500日計画、ここらと同じ、
 インチキ詐欺だった、自公安倍政権アベノミクスが結局、
 すぐに文革、大躍進なみの大失敗に終わる。

・すでに、アベノ=スタグフレーションが始まっており、
 今後、一気に最大加速度で加速する

・資本主義は大戦争でもない限り、富の配分が出来ないから、
 技術革新でも貧困層が減らない

・日本では、人口の多い老人が投票権と資産を
 独占してるので、若者には為す術がない

・日中印韓が、小惑星衝突、アジア全面大戦などで
 徹底的にすべてが破壊され、殺戮されつくさないかぎり、
 日本経済は、今後、急激に悪化する。
833名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:41:53.04 ID:5P5EXLev0
>>814
スタグフレーションの大まかな定義は「景気後退と物価上昇」であって
オイルショックも、実質成長率のマイナス推移と物価上昇が起こってて2014の増税もそこは同じだよ

ただ、物価上昇の幅が全く違うだけ
834名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:41:54.88 ID:nbjlOyjh0
>>788
高卒の就職内定率もかなり高いという話があったような
835名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:42:31.88 ID:VsfNXVZc0
 
・韓国GDPの84.1%を支配する10大財閥は支払う税金より輸出補助金でもらう方がはるかに多い・・・ 不足する補助金財源
・ベトナム工場、メキシコ工場で生産した物にも輸出補助金・・・ 不足する輸出補助金

【韓国経済】  韓国「独身税」も! 朴政権はサムスン不振で補助金財政難に四苦八苦 韓国民にだけ“超大幅増税"で差別
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416893431/60-

                            <  2015年大増税  >

              ≡=−     住民税の人頭税を2倍に引き上げ 新たに独身税も!    
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。       
 ゚ ・<゚`Д´゚;>。  アイゴォオオオオオ!!!   自動車税100%引き上げ
    (つ   ⊃      
     ヾ(⌒ノ                 固定資産税1・5倍〜2倍に引き上げ
      ` J   ≡=−
                        従業員の人頭税10倍に 一人50万ウォン → 528万ウォン(53万円)
 
836名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:42:51.05 ID:1/Jsb25G0
>>819
うーん
キミ、経済系スレに書き込むのはもうちょっと勉強してからにすれば?
837名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:43:03.24 ID:hlaycCLC0
>>815
うちは中堅私大だが、十二月までの暫定就職率は前年も越えて、ここ五年では最高。
838名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:43:09.29 ID:MaAxQlXi0
>>821
あれ酷かったのはカスゴミだろ
吐き気を催すほどの偏向
リーマンショック後の自民は相当に頑張ってた
酷かったのは小泉末期とチンパンの頃
839名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:43:13.83 ID:lVFJWVXg0
安倍早く死ね
840名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:43:17.91 ID:sf21WY4n0
ID:m2PsUysx0

ここまでのまとめ

・一か八かのかけであった真珠湾奇襲攻撃、
 あるいは、アウトレンジ戦法(爆)なマリアナ沖海戦、
 旧ソ連末期の500日計画、ここらと同じ、
 インチキ詐欺だった、自公安倍政権アベノミクスが結局、
 すぐに文革、大躍進なみの大失敗に終わる。

・すでに、アベノ=スタグフレーションが始まっており、
 今後、一気に最大加速度で加速する

・資本主義は大戦争でもない限り、富の配分が出来ないから、
 技術革新でも貧困層が減らない

・日本では、人口の多い老人が投票権と資産を
 独占してるので、若者には為す術がない

・日中印韓が、小惑星衝突、アジア全面大戦などで
 徹底的にすべてが破壊され、殺戮されつくさないかぎり、
 日本経済は、今後、急激に悪化する。
841名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:43:22.45 ID:9X60AABD0
>>812
おそらくおまえの貼ったソース自体が俺の主張のソースになっとるぞw
俺は今もリストラが続いていること自体は否定してない。
しかしな、民主党末期にくらべたらはるかにマシになったと言っている。
嘘だと思うならおまえのソースの過去の記事を調べて現在と状況を比較してみるがいい。
842名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:43:37.58 ID:UFHQV1WQ0
新卒の求人が増えたのは少子化世代と退職世代の問題。
843名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:43:47.59 ID:9UGXbf/q0
■安倍とカジノ関係者の黒い関係■
業界大手のセガサミーホールディングスの里見治会長が政権交代前から近づいたのが安倍首相だ。
同社は宮崎県のシーガイアを購入し、韓国のカジノリゾートに参画するなど、UE社と並んでカジノ実現に積極的である。
セガサミー関係者の一人は語る。
「安倍首相は、里見会長の元に直接訪ねてくるほどの間柄」
下野して支持基盤が脆弱になる中で援助者を求める安倍氏と、
政界へのパイプがほしかった里見会長の思惑が重なったのだとこの関係者は分析する。政権交代後も、
里見会長と安倍首相は複数回の会合を持ったほか、パチンコを所管する国家公安委員長にも接近しているという。
いまや、セガサミー社員は業界団体の集まりで「安倍首相はウチが落とした」と公言してはばからない。
「参院選前に、里見会長は安倍首相に五千万円を手渡した」
里見会長の側近の一人が、こんな耳を疑うような話を吹聴しているほどに、
セガサミーは「お祭り状態」(前出業界関係者)なのだ。
844名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:43:55.56 ID:Fk8n+w0n0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、

民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の選挙で自民、維新、次世代ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&amp;feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/5.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/6.htm
845名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:43:57.30 ID:ofguh7SG0
>>829
ちょっと待て、今それやったらトリプル安喰らう可能性があるし、
アベちゃんの政策がマズイとはいえちょっと考えよう。
846名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:44:00.41 ID:/vUKF8wG0
>>827
老後金掛かるとか思い込んでる人かな?w
病気しても日本だと金掛からんぞ
847名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:44:38.65 ID:5P5EXLev0
>>818
二つの数字ってどれとどれ?
848名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:44:43.69 ID:eNtD6QVg0
>>841
民主党末期より

今のほうが製造業従事者数は減ってんだが

何言ってんだ?

馬鹿?
849名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:44:46.78 ID:VsfNXVZc0
  

【日韓】 民主党幹部が全員集合、韓国大使館が主催する慶祝行事で「韓国礼賛論」を繰り広げる  韓国出席者は歓呼 ---2014/10/24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1414134469/155
民主党・野田、玄葉ら民主党幹部や朝日新聞社長らが全員集合「韓国礼賛論」を繰り広げた。
10月3日夕方、東京紀尾井町のニューオータニホテル宴会場「鶴の間」で在日韓国大使館が
主催した開天節(建国記念日)の慶祝行事が行われた。
野田、岡田、細野、前原、枝野、菅直人、玄葉・・・・
850名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:45:06.06 ID:W+Tf5bFS0
>>836
教えて欲しいって書いてあるのに、勉強すればってないでしょ。
きっちりソース出して解説してくれれば問題ないんじゃない?
851名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:45:38.56 ID:KwfPK7ex0
>>807
物価高は経済規模拡大ということに反論も出来ずに、あなたは持論を撤回した。
要するにあなたは嘘をついて逃げた。
852名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:45:40.38 ID:hlaycCLC0
>>813
単純に国内製品が売れなくなって輸入製品に国内シェアを食われる。
853名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:45:55.97 ID:WEl5ii9D0
>>838
株価が急降下してたんだけど
854名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:45:57.10 ID:m/vGHJK30
>>845
>>829
いますぐ、日本内戦突入による、徹底的な社会構造破壊
大量殺戮、
中露韓欧米による徹底的な日本分割統治。
855名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:46:05.88 ID:9UGXbf/q0
>朝鮮人って本当に哀れだわ
>日本人なら安倍さん絶対支持!

誰に言ってるの?wwwwww

■朝鮮安倍の韓国贔屓■
・パクに韓国と兄弟のようになりたいと親書を送る
・韓国から文化が来たと自身の著書に記載
・民団のパーティーに異例の9議員派遣
・韓国商工会と飲み食いする仲
・安倍自身が七洋物産など韓国人帰化企業から多大な支援
・中国韓国人の留学生を税金から学ばせて就職まで斡旋
・すでに育児無償化は破綻しているが、大学無償化計画も在日適応
・韓国への経済支援再検討
・帰化緩和策の実施で参政権の付与
・特別永住権交付の6年在留から3年に引き下げ
856名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:46:15.28 ID:8nqum3gg0
嘘を言い続ければ何とかなるのはシナだけ
大声で喚けば何とかなるのはチョンだけ

ブサヨ、ここは日本だwww
857名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:46:40.04 ID:xoZTb6Sm0
株価は上がってるからね
これからどんどん上がる
858名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:46:59.26 ID:VsfNXVZc0
  

【ブラック】 イオンの非正規社員3万8000人とダントツ1位のブラック企業!!!
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/toyo-20150228-61727/1.htm
『非正規社員をたくさん雇うブラック企業』トップ500社のランキングでダントツ1位だった。
中国韓国系食品スーパーのイオンは、非正規社員の増加数でもトップ。
イオンは相次ぐM&Aや大型モールを全国に開店しているが、ほとんどが非正規社員だ。
イオンの非正規従業員はこの5年で3万8335人増えているブラック企業だ。
859名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:47:11.09 ID:lhtYtpqC0
>>855
よかったな〜
これでテヨンも安倍ちゃんを支持できるね。
860名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:48:01.71 ID:NpO+sDcQO
本当にばか左翼どもはタンカーに積んで朝鮮に流してほしいわ
861名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:48:08.44 ID:ofguh7SG0
>>853
あの時の下落を政府の責任にするのはさすがにどうかな?
862名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:48:13.37 ID:hlaycCLC0
>>847
実質GDPとインフレ率。
863名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:48:14.03 ID:KwfPK7ex0
>>836
あなたは嘘をつき誤魔化した。
勉強をしていないのがあなたです。

物価上昇は必要でした。
864名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:48:32.06 ID:9UGXbf/q0
■統一教会自民党と一体の北朝鮮■
知的レベルの低いB層は知らないかもしれないが、説明するまでもなく、
統一教会自民党と北朝鮮とアメリカCIAは一体である。
ということは、表向き上は日本と北朝鮮は敵国で、
日本が北朝鮮に対して制裁をしているように見えるが、
裏では統一教会自民党が北朝鮮を支援しているということになる。
貧困が進む北朝鮮の体制がいつまでたっても崩壊しないのは
アメリカCIAが統一教会を通じて北朝鮮を支援しているからに他ならない。
865名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:48:32.77 ID:zf8+eJs+O
>>803
全体でも内定率80%超えていてバブル以来の高値だからな

就職氷河期も今は昔だな

まあ20年前に金融緩和やるべき時に
日銀は金融引き締めをやり日本人を殺し続けたがな
866名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:48:54.50 ID:LfwMnGxT0
>>831
その金持ちや企業が払った税金で公共サービスや社会保障貰ってるのになんだそりゃ
金持ちは黙って俺達にサービスの原資たる税金を提供し続けろって事か?
ナマポ連中批判出来なくなるなw
まあだから海外へ逃げたり資産処分したりする奴増えてるんだけどな
867名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:48:59.14 ID:MaAxQlXi0
自民の政治屋どもの利権は二階どものような例外を除いて殆ど国内にある
だから本格的に日本が傾くと連中にとっても困ったことになる
そこがミンスとの違いだな
868名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:49:07.40 ID:9X60AABD0
>>848
そりゃ、あんだけリストラすりゃ減るの当たり前だろうが。
民主党末期に大リストラ時代があったから減ったんだろうが。
ここまで説明しなきゃわからないのか
869名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:49:15.93 ID:3DEnghh60
>>793
低脳は何言ってんのかさっぱり意味わからんわ
土木作業員が特別賞与もらって浮かれてんのかカス
おまえ自分でも何だかよくわからないけど
安倍が小遣いくれるから金魚の糞みたいに付いていく
って乞食かチョンコロ?
870名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:49:16.37 ID:9p6XzWnP0
アホの民主党では自民の受け皿になれない。特に枝野、岡田、玄葉、ギスギス女、ソーリソーリ、よくまあこれだけアホが当選できてるなあ
871名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:49:28.13 ID:VsfNXVZc0
 
朝鮮人イオンのスレ立てを禁止する2ch!!!!
  

【ブラック】 イオンの非正規社員3万8000人とダントツ1位のブラック企業!!!
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/toyo-20150228-61727/1.htm
『非正規社員をたくさん雇うブラック企業』トップ500社のランキングでダントツ1位だった。
中国韓国系食品スーパーのイオンは、非正規社員の増加数でもトップ。
イオンは相次ぐM&Aや大型モールを全国に開店しているが、ほとんどが非正規社員だ。
イオンの非正規従業員はこの5年で3万8335人増えているブラック企業だ。


  
872名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:49:38.47 ID:eNtD6QVg0
自動車各社も

4月からライン止めて生産調整入るって

ちょっと前は3交代だったのに

もう駄目だね
873名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:49:46.88 ID:zrRwEoiF0
民主党時代に実質賃金が良かったシロアリどもが文句言ってるだけ

はい終了〜
874名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:49:51.75 ID:EPgfxnJE0
>>851
ブラジルでは物価高のせいで経済成長が鈍化したみたいなニュースがあったけど

経済がよくなった=モノの消費が多くなったため、
モノの価値が高くなるならわかるけど

>>852
まあ、見ている産業が違うんでしょうな
ワシは第三次産業を中心に見ている
君は第二次産業を中心に見ている

第二次産業は人件費の問題と
将来の消費者が減るためどちらにしろ縮小するからね
875名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:50:14.02 ID:D2R77CVX0
>>845
安倍ちゃん降ろしても何も変わらんからな
今やるべきは経済会議から経団連会長と竹中平蔵を外すこと
876名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:50:25.74 ID:5P5EXLev0
>>862
俺は単純に実質成長率が前年比マイナスなのに、物価上昇はプラスだったらスタグフレーションと表現するのはおかしくないと言ってるんだけど

何か変なこと言ってる?
877名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:50:33.06 ID:hlaycCLC0
>>853
麻生政権時代には急上昇もしてるよ。最後は一万円台までは戻した。
878名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:50:48.51 ID:9UGXbf/q0
■統一教会の資金枯渇か■
CIAが統一教会自民党を通じて北朝鮮を支援しているのであれば、
北朝鮮への制裁を解除する必要はない。
しかし、政府は表立って北朝鮮の制裁を解除する方向で進んでいる。
ここからうかがえるのは統一教会の資金枯渇である。
統一教会は文鮮明氏がおくたばりになり、
信者からの資産提供が減ってしまったと考えられる。そ
うなると深刻な資金難に陥っても不思議ではない。
統一教会の資金だけでは北朝鮮の体制維持が難しいから、
表向きも制裁解除を表明したとみるのが妥当な見解であろう。
そして、日本国民が汗水流して収めた税金を使って
北朝鮮の体制維持をしようとしているのである。
税金を使って北朝鮮の体制維持というのも腹立たしくはあるものの、
見方を変えれば統一教会も終わりが近づいているということである。
879名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:51:09.22 ID:am5Q/1rL0
>「暗黒の民主党時代」
冗談じゃなくて本当のことだったんだなw
880名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:51:30.97 ID:lF+aqqom0
>>857
円の価値が下がってるからね
実質2割くらいは上がってるかな
881名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:51:36.96 ID:9cFTruQP0
帝国データバンクが4日発表した2月の景気動向調査によると、
企業の景況感を示す景気動向指数(DI、50が「良い」と「悪い」の分かれ目)は
前月比1.2ポイント増の45.1となり、2カ月連続で改善した。
882名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:51:50.74 ID:m/vGHJK30
>>867 >>873 ID:xoZTb6Sm0
>>803 >>815 >>827
で、安倍っバカムードウヨリップサービス政権の政策

急円安・物価高騰・社会不安急拡大>>290
日本戦争国化推進>>404

で、日本の治安は、2年後には、繁華街での爆弾テロと
銃乱射が日常の、
イラク、シリアやフィリピンあたりになるのか、胸篤www
883名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:51:51.32 ID:1/Jsb25G0
>>851
物価高で増えるのは名目GDPだ
実質GDPは増えない

意図的な物価高で期待するのは実質賃金の低下により企業業績の向上
しかし企業業績が向上しても、賃金に再分配されずに消費が低迷して実質GDPがよくなっていないのは指摘積み

お前こそ逃げてないで実質GDPマイナス成長をどう解釈してるのか言えよ
884名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:51:52.13 ID:HzIbroOU0
アベノミクスの好景気なのに
ぜんぜん売れてないんだってな・・・日刊ゲンダイと東洋経済
885名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:52:00.33 ID:WEl5ii9D0
>>861
自民党はリーマンショックのせいにできて
民主党はだめなの?
アンフェアだなぁw
886名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:52:10.41 ID:nC0AbGEL0
>>873
民主党が一時的に下げた公務員の賃金を戻したのは自民党だぞ
良い票田なんだろうなあ公務員は自民党の
887名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:52:19.14 ID:MaAxQlXi0
>>875
竹中はマジ癌だな
あいつをさっさとリストラしないと
888名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:52:23.61 ID:H8aRxErY0
実際、食料品大幅値上げだし給料はトヨタとかと公務員以外横ばい状態で
民主のころより生活にゆとりなくなってるからなあ。
それで良くなってるといわれても強弁にしか聞こえんわ。
889名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:52:28.22 ID:eNtD6QVg0
はっきり言うと

実質賃金が下がり続けてる間は

絶対に消費は増えません

すごく単純な話

金がなきゃ物は買えない

それだけの話しじゃないか

ネトサポもグダグダ嘘くせーこと言ってんなよ!
890名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:52:43.99 ID:LMotSnrm0
安倍信者以外の日本国民を、左翼と呼んでる低脳患者は120%右翼思想家w

国民の20%余りの支持(前回衆議院選の得票率)がなかった事実を認めろよ?


国民の80%が左翼だと言うのかw  右翼はほんとアホだな?
891名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:53:19.03 ID:ofguh7SG0
>>872
車はずっと減少だしな。
数字は無いけど、90年当時と比べたら国内販売台数とかもう半分じゃね?
さらに販売額とか軽やコンパクトが主力になってるから1/3とかになってそう。
製造以外は終わってるよね。
892名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:53:28.46 ID:9UGXbf/q0
■歴史は繰り返す〜今起きていることは世界恐慌前夜と同じ■
政府が為替相場に介入し、通貨安に誘導することによって国内産業の国際競争力は増し、輸出が増大する。
さらに国内経済においても国産品が競争力を持ち、国内産業が育成される。
やがて乗数効果により国民所得は増加し、失業は減少する。
その一方で貿易の相手国からすると、通貨高による国際競争力の低下、輸入の増大と輸出の減少、
雇用の減少を引き起こすことになる。多くの場合、相手国は対抗措置として為替介入を行い、
自国通貨を安値に誘導しようとし、さらにそれに対して相手国が対抗措置をとる。
こういった政策を「失業の輸出」といい、さらに関税引き上げ、輸入制限強化などの保護貿易政策が伴うと、
国際貿易高は漸次減少していき、やがて世界的な経済地盤沈下を惹起する。
世界大恐慌の後、1930年代に入ると主要国は通貨切り下げ競争、ブロック経済化をすすめ、
やがて国際経済の沈滞とそれに続く植民地獲得競争が第二次世界大戦の遠因となったという反省から、
戦後は国際通貨基金、等の設立により為替相場安定と制限の撤廃が図られた。
893名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:53:38.41 ID:hlaycCLC0
>>874
アホだな。国内製造業のシェアが食われる=国内から仕事が消え総賃金が下がる=第三次産業が
最もダメージを受けるわけ。
894無@0新周年@転載は禁止:2015/03/07(土) 12:54:02.30 ID:WtGnlgzO0
民主党政権が続いていたら、日本は中国の属国になっていました。
経済はマトモにガタガタ、国民は毎日喰うや喰わずの極貧生活でしたよ。
そして、街には朝鮮人と中国人のチンピラどもが闊歩して四六時中犯罪が
発生してたでしょう。考えただけでもゾッとしますね。
取り敢えず 自民党政権に戻り良かったです。ハイ!
895名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:54:10.28 ID:+72MNvJgO
>>801
ふーん。
んで、戦争国にした後はどうするんだ?
周りに戦争吹っ掛けるの?
それで?周りの顰蹙買って孤立したいの?
896名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:54:23.65 ID:OjJfb4xy0
>>846
違うw
厚生年金プラス預貯金での普通の生活だ。
お前らは、その生活ができるのか?と言っている。
できるのであれば、何も問題ない。
余分な金で株ゲームでも何でもすればいい。
897名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:54:23.73 ID:UFHQV1WQ0
新卒が良くなったのは大量退職世代と少子化の問題で景気回復ではない、2014年の成長率は0%ですよ。
898名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:54:27.52 ID:VsfNXVZc0
  

【日韓】 民主党幹部が全員集合、韓国大使館が主催する慶祝行事で「韓国礼賛論」を繰り広げる  韓国出席者は歓呼 ---2014/10/24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1414134469/155
民主党・野田、玄葉ら民主党幹部や朝日新聞社長らが全員集合「韓国礼賛論」を繰り広げた。
10月3日夕方、東京紀尾井町のニューオータニホテル宴会場「鶴の間」で在日韓国大使館が
主催した開天節(建国記念日)の慶祝行事が行われた。
野田、岡田、細野、前原、枝野、菅直人、玄葉・・・・


【民主党】 民主党枝野幹事長、朴槿恵大統領と面会 「韓国はお兄さんの国。日本は弟として理解されるように努力します」 --2014/11/05
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415206532/

  
899名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:54:27.66 ID:MaAxQlXi0
>>885
頭パーかおまえは
リーマンの時は世界が落ち込んでミンスの時は日本の独り負け
900名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:54:55.39 ID:nC0AbGEL0
やってることがユーロ導入前のギリシャと全く同じ
経済が悪いから通貨安になって物が売れて観光客が来て何とか回復する
公務員の給料だけは自民党が保障
901名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:55:52.27 ID:hlaycCLC0
>>876
GDP成長率は名目で見ようや?
902名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:55:53.17 ID:zf8+eJs+O
>>879
ワロタw
親中韓の東洋経済から本音が出るとはな
903名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:55:56.10 ID:m/vGHJK30
>>894
自公安倍戦争キチガイ政権が推進する、
異次元の金融緩和、急激円安、物価高騰、給料目減り、
中韓との対立激化ムード、社会不安拡大。

日本人総員の欧米の傭兵化である安保法制と、
ネオ治安維持法である、特秘法本格稼働。

そして、日本もあと1年で、アジア、アフリカ戦争地帯に
銃刀法廃止で銃社会になり、
自衛隊、海保、日本人PMC多数が
アジア、アフリカ無限戦争地帯に派兵され、
無限連鎖殺戮合戦に投入する。

学園都市のようなテロ多発国 戦争国になる。
日本は、軍国主義賛美アイドル、ボーカロイド押しで、
若年層を軍国主義賛美扇動するような国になるw

https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=3m05s
>>290
904名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:56:02.02 ID:9X60AABD0
>>866
その金持ちや企業はだれのおかげで儲けることができているのか。
誰のおかげでたくさんの税金を納めることができているのか。
たくさんの労働者を安ーくこき使っているからこそだろう。
還元するのは当然のことだ。
嫌なら海外に出ればいい。
勝手にしろ。
言っておくが、海外にはサービス残業してくれる労働者などいないぞ。
日本ほど底辺労働者の質が高い国はない。
905名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:56:44.61 ID:8qsJOJ7B0
これは安倍ちゃんGJだね!
906名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:56:49.03 ID:VsfNXVZc0
  

【韓国】 韓国 「安倍政権が続くと、韓国経済が成り立たない。同胞よ韓国の民主党政権を取り戻せ!」--2014/12/08
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417927471/549
 
【民主党】 民主党枝野幹事長、朴槿恵大統領と面会 「韓国はお兄さんの国。日本は弟として理解されるように努力します」 --2014/11/05
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415206532/

 
907名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:56:57.00 ID:IAuxM+Ba0
リーマンショックUが来ると、大前が言っているよ。
ついでに中国経済崩壊だとよ。
お前らどうする?
908名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:57:12.73 ID:Ooj7P2dF0
でも自民叩きで有名な伊藤惇夫工作員が、
景気は回復してるんですけどねって悔しそうに苦々しくラジオで言ってたよ。
909名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:57:12.99 ID:KwfPK7ex0
>>874
食べる量をいきなり増やすのが考えにくいように、物価上昇が現時点で利益を出している産業から他の産業への利益の拡散となります。
これを怠り「物価を下げろ」と主張すると、資本も投資先も限定されて一部だけで利益を回す構図が発生します。これがバブルです。
910名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:57:15.92 ID:PAy72MDI0
>>904
日本は労働分配率は高いよ
911名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:57:42.44 ID:9UGXbf/q0
朝日新聞:710万部
読売新聞:926万部
毎日新聞:329万部
日経新聞:275万部
日刊ゲンダイ:176万部
東京スポーツ:169万部
産経新聞:160万部

>アベノミクスの好景気なのに
>ぜんぜん売れてないんだってな・・・日刊ゲンダイと東洋経済

お前らのバイブル「産経新聞」よりマシだと思うぞwww
912名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:58:03.85 ID:hlaycCLC0
>>885
麻生がいったん一万円まで戻してるんでなあ。それが民主党政権時代の出発点。そこから
世界の株価と日経の数字がどうなったか?
913名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:58:12.08 ID:jJEKcZRo0
民主党を擁護するつもりはないけど、そもそも民主党が政権とった
2009年って前年のリーマンショックはあるわ
震災原発事故という戦後最大の危機を迎えるわで
正直あの状況で民主党になんとかしろよというのも無理な話だったんじゃないかと思う
914名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:58:21.84 ID:eNtD6QVg0
実質賃金がプラスになってからようやく消費が上向く

それがなければGDPもプラスにならない

それだけの話

安倍の政策で実質賃金を上げることが出来るか?

答え 出来ない
915名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:58:33.69 ID:LfwMnGxT0
>>869
民主からお小遣い貰ってた事を
>>707自白してる童貞底辺キモオタ中年が何言ってんの?w
まあどうせ理解してないだろうけどそのお小遣いの元は他から稼いだ人から奪ったモノだから貰ってたとは違うけどさw
しかしこの手の連中は俺達はもっと良い暮らしや立場じゃないとおかしいと思ってるからコレだけ安倍に文句やケチつけてんだよな?
どれだけ自信過剰なんだよw
916名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:58:39.71 ID:1bABXuyI0
東洋経済は韓国応援団みたいなもんだから。
917名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:58:54.80 ID:am75Bg4r0
少なくとも今の日本のモラルが最低なのは自民党のせいだと思う
918名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:58:59.17 ID:UFHQV1WQ0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1,4%
1月   −1,5%
実質賃金連続19カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
919名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:59:19.00 ID:EPgfxnJE0
>>865
もう遅い

>>866
払いたくなければ、外国に行くなり金持を辞めればいいんじゃないwww

冗談はさておいて・・・

極端な話だが、確かにサービスの原資は税金というか金だね
でも金の価値をサービスや財が存在してこそだね

金持が大量に必要なものを生産できるシステムを構築しているなら
話はあなたが言っている話は大正解だけど
違うからね・・だから半分あたりで半分ハズレ
920名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:59:26.15 ID:D1cGNrXJ0
日本を滅ぼしたい反日の層も、震災を越えるGDPマイナス成長、外遊してテロを誘致してくる
「成果」に驚嘆して安倍擁護に回ってるんだろね。
これで安倍内閣の長期安定は確定だな。
921名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 12:59:30.93 ID:VsfNXVZc0
 

【韓国】 韓国 「安倍政権が続くと、韓国が成り立たない。同胞よ韓国の民主党政権を取り戻せ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417927471/
韓国のシンクタンク、LG経済研究院は3日、「アベノミクスの試練と円安の長期化の波長」と
題したリポートを公表。「安倍政権が選挙後、より一層果敢に円安政策などアベノミクスを進
めるだろう」「円安によって、海外で日本に負けて韓国の輸出増加率が目に見えて鈍化して
いるのは事実であり、2014年9月以降の円安加速で韓国企業の打撃がより深刻化する恐れ
がある」と警戒を示す。

韓国企業は民主党の円高70円により一人勝ちをしていたが、円が120円に戻ったことで韓
国が負けていると指摘。民主党政権にして日本企業を倒産させる必要があるとした。
http://news.livedoor.com/article/detail/9547830/
922名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:00:05.01 ID:MaAxQlXi0
>>907
仕事しながら生暖かく中国を観察
そうなったら恐らく内戦になるだろうが
中国共産党は案外しぶとい思う 力技でなんとかするんでないか
923名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:00:12.66 ID:hlaycCLC0
>>889
せめて平均と総額の違いくらいは理解しようや?
924無@0新周年@転載は禁止:2015/03/07(土) 13:00:13.74 ID:WtGnlgzO0
何故か左翼が強くなると公立の中学・高校が荒れるらしいね。
925名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:00:18.36 ID:4noyOvda0
でも民主党ならお前らの大勢が餓死するまでは何もしないらしいから大して変わらんだろ
926名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:00:24.74 ID:PAy72MDI0
>>889
ここ四半期、前月比の実質消費支出は回復傾向だけどな
927名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:00:29.98 ID:pK677SGP0
★ 安倍は「日銀発言」で円安進行 →民主党政権は「為替介入9兆円」でも円高進行
★ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分積立」

・正社員の求人倍率
 民主政権: 0.39(H23年) 0.48(H24年) →安倍政権:0.68(H26年10月)
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg
>1
★民主政権は賃金すら払えない状況が増えてた
野田政権:GDP/景気動向もマイナス、超円高・株安・デフレ爆進だけど『消費税増税』へ暴走
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
・株価11.7%下落(時価46兆円減)
・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ
・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ=就業者数が酷い・・
http://i.imgur.com/4mjBj7T.png

■安倍政権 
・13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・倒産件数も減少〜14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に
928名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:00:34.53 ID:eNtD6QVg0
>>910
アベノミクスでどんどん下がってるのが問題
929名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:01:13.27 ID:wIJPKyih0
>>718
公務員の給料は安倍政権で2割以上あがったような
930名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:01:36.77 ID:KwfPK7ex0
>>883
またあなたは物価上昇をすべて害だと胸を張っていたことから逃げる。
実際は物価上昇はある程度必要なことです。嘘がバレたなら謝罪しなさい。
931名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:01:39.30 ID:UFHQV1WQ0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1,4%
1月   −1,5%
実質賃金連続19カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
932名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:01:55.40 ID:FYZtbgEr0
>>913
リーマンショックを乗り切ったのは麻生政権だよ
先進国の中では被害は最小限だったけどね
933名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:02:26.19 ID:t3DUt7ux0
日銀短観とか見てないだろこの記事
地方経済でも上向き傾向出てるぞ
934名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:02:43.58 ID:MaAxQlXi0
>>913
あのガソプーみて震災がどうとか言ってるやつは頭おかしいか
健忘症じゃね
二度とミンスにはやらせないと心に誓った人多いだろ
935名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:02:56.70 ID:jJEKcZRo0
むしろ政権が自民に戻って株価もかなり上昇したのに
消費が伸びない、庶民は景気回復の実感無し
936名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:03:11.64 ID:9UGXbf/q0
■自民党と凶悪カルト統一教会とのズブズブの関係■
安倍 晋三 :統一教会を日本に導入した岸信介の孫。父親の安倍晋太郎に続いて、
        統一教会ユダヤ別働隊に隷属する傀儡政治家の群れの正当な代表者。奴隷頭。
        統一のダミー組織、日本会議の幹部。
麻生 太郎:統一のダミー組織、日本会議国会議員懇談会会長を歴任、統一教会から秘書、勝共推進議員
塩崎 恭久:安倍の統一教会祝電仲間。ユダヤ在日サラ金業界の代理人。サラ金擁護派。
世耕弘成:統一教会原理研出身で自民ネット工作チーム(ネットサポターズクラブ=ネトサポ)の初代責任者
高市 早苗:安倍の統一教会祝電仲間。日本会議の設立5周年にメッセージ。
         「日本会議の皆様に感謝の気持ちを込めて」
小池 百合子:統一のダミー組織、日本会議の幹部。
          父親が過去に勝共連合の支援を受けて衆院に立候補し、 落選している。
937名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:03:33.95 ID:PAy72MDI0
>>928
今の労働分配率は2012より改善してるぜ
938名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:04:03.01 ID:eNtD6QVg0
>>933
上向きとかじゃなくて

下がりきって下げが鈍化してるだけ

L字回復穏やかな回復
939名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:04:05.93 ID:9X60AABD0
>>931
企業の業績が悪化し、給料や雇用が減り、物価が上げられずさらに企業の業績が悪化する悪魔のスパイラル、
デフレスパイラル。
その過程では、賃金の下方硬直性により物価の低下より賃金の低下が遅れ、実質賃金は高めになる。
(失職して割を食う奴もいる)
これは喜べる現象じゃない。
民主党時代の実質賃金の高さを喜んでる奴は目先のことしか考えられない馬鹿だ。
確かに失業さえしなければ生活は楽だろうが、
雇用を減らすデフレを放置すればいずれ自分が失業する番がやって来る。
940名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:04:49.45 ID:zf8+eJs+O
>>883
輸入産業が脆弱過ぎて円高でも利益を出せずに民主党の円高では政府税収が激減して

円安局面では低収益低賃金の脆弱性が出て輸入産業では利益縮小が大きく店舗閉鎖や商売の縮小が続いただけ

あとは不況産業のパチンコ屋と高利貸しが売上激減で店舗閉鎖と言うのもある
941名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:04:50.45 ID:uwS+bAcR0
>>1
日本は弱者も暮らしやすい国だよ他の国と比べればよくわかる
過去1年間に「貧困のため、食料を買えなかった経験」を持つ人の割合は、日本が2%(日本の数値は世界最低)、中国が8%であるのに対し、韓国は何と26%
あと格差を無くすのは不可能、格差の存在しない国は世界中を探しても存在しない
942名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:05:09.57 ID:zrRwEoiF0



実質賃金が下がったからなに?


だから”実質”不景気だ!とでも言いたいのか?w


そんなの誰も思わねーからw




,
943名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:05:10.53 ID:VsfNXVZc0
  
 
【韓国】 韓国政府、「日本人の自民党圧勝で関係改善困難に」「韓人同胞の民主党が復活ならず」2014/12/14
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418584303/348
韓国では総選挙について、同胞の民主党が政権を取り戻すことを期待していたが、日本人
の自民党が圧勝したと。

 
944名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:05:23.00 ID:9UGXbf/q0
■安倍 自民と統一教会の関係とは■
岸や福田以来、小泉や安倍まで清和会は統一教会の走狗
福田元首相はスピーチで文師の講演内容に同意しつつ「アジアに偉大な指導者現わる
その名は文鮮明である」との名言を残した
スピーチをする福田元首相、久保木、文鮮明、文師夫人
http://www.chojin.com/person/fukuda2.jpg
岸元首相と文鮮明(1973.11.23 統一教会本部)
http://www.chojin.com/history/kishi.jpg

韓国とズブズブの安倍 自民
☆安倍 自民と統一教会の関係とは☆
【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055464/l50
安倍首相の側近議員たち、統一教会が先月開いたイベントにぞろぞろと参加してたことが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416999938/
945名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:05:26.76 ID:am75Bg4r0
白人に比べて日本人の民度は猿並み
利用するだけ利用して猿は滅ぼせば良い
946名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:05:38.91 ID:3DEnghh60
民主のころは行政サービスが充実して物価も安く
日本中あちこちに出向いて大量の買い物を楽しんだものだが
 
安倍自民になってからは物価高や重い税負担で陰鬱な気分が続き
近所のディスカウントストアに行くのが精一杯
947名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:05:43.40 ID:UFHQV1WQ0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1,4%
1月   −1,5%
実質賃金連続19カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
948名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:05:49.99 ID:t3DUt7ux0
>>938
傾向って言ってるだろ
日本語できないのか?
949名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:05:51.93 ID:10UgFAAp0
>>939 >>934 ID:KwfPK7ex0
んで、自公安倍戦争キチガイ政権が推進する、
増税傾向、急激円安、物価高騰、中韓との対立激化ムード
社会不安拡大、
日本人の欧米の傭兵化である安保法制整備と、特秘法本格稼働。

そして、日本もあと1年で、銃刀法廃止で銃社会になり、
アジア、アフリカ戦争地帯に
自衛隊、海保、日本人PMC多数を
派兵、無限連鎖殺戮合戦に投入する。

日本は1年たたず、学園都市のようなテロ多発国 
戦争国になる。
日本は、軍国主義賛美アイドル、ボーカロイド押しで、
若年層を軍国主義賛美扇動するような国になるw

https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=-cIdWwV-dHQ#t=3m05s
>>290
950名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:06:05.14 ID:nC0AbGEL0
>>932
バブルの後遺症のせいでサブプライムローンみたいなのに突っ込んで無かったのが日本だけだったんだが?
次はアベバブルに突っ込んでろ
951名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:06:56.93 ID:nbjlOyjh0
>>901
成長率は実質で見るもんじゃないの?
名目は規模を見るもので。

名目(額面)は金額×数量だから、数量が増えなくても物価が上がれば膨らむ。
生産活動が縮小しても値上げすれば大きくなることもありうる。
だから成長率を名目で測ると実態を見間違える可能性がある。
952名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:06:58.98 ID:eNtD6QVg0
>>937
また嘘を言う

企業収益14%アップしてるのに

賃金は1%も上がっていねえよ

賃金が上がらないから消費が増えない

よって成長できない
953名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:07:15.07 ID:0Tz+rRmz0
安倍の地元 下関ではヒュンダイ傘下の車が走り
プサン門なる韓国の門が建てられている。
954名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:07:24.04 ID:LfwMnGxT0
>>904
日本の社会保障を欧米で貰うなら年収700万は必要なんだぞ
その金払ってんのは金持ちな、
大体金持ちが沢山の労働者やすーくコキ使ってるとか言うような底辺がその保障を貰いながら2chで休日遊んでられるのは何故か少しは考えろ、
まあとられまくった挙げ句文句ばっかり言われるわ、民主みたいな連中に政権取らせたりするから金持ちはドンドン海外へ逃げてるんだけどなw
955名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:07:32.25 ID:bUQiJmQN0
名目さえ良ければいいとかほざくバカは何なんだ
956名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:07:35.21 ID:9UGXbf/q0
■アベノミクスの欺瞞■
【就業者数増加と失業率低下のカラクリ】
見るべきは、新規就職した人数と、その就業形態
非正規の短期雇用のため同じ人物が、1年で何回もハローワーク経由で採用されると
個人別じゃなく、回数で数えられるため、就業人数が水増しされてしまう
こういう数字のカラクリ、調べて実態に呆れた
これがアベノミクス景気回復詐欺の実態

【企業倒産数減少のカラクリ】
「中小企業金融円滑化法の終了とほぼ同時に、金融庁は金融機関に対し、
負債総額1000万円未満の倒産を報告するよう義務付けた。
銀行にしてみれば、ウチは中小零細を倒産させましたと打ち明けるようなもの。
金融庁から睨まれたら大変なので、
可能な限り延命させている。だから倒産が増えていないのです」

【「民主政権は多くの企業を倒産させ失業者が街にあふれた」は完全にデマ】
リーマンで与謝野が軽視し麻生が無策で株価も暴落、倒産が一気に増えた。
民主が政権取るや否やで自民の反対を押し切って金融円滑化法案を通した。
これで中小の連鎖倒産が止まった。
民主の最大の功績
957名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:07:40.66 ID:PAy72MDI0
今の実質賃金の下落は消費増税によるものが大きいから
前年同月比で消費増税の影響が無くなる五月くらいからは上昇するでしょ
名目賃金は上昇してるんだからさ
958名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:07:42.15 ID:MaAxQlXi0
>>946
高速1000円はまたやって欲しいよな
あれはかなりの恩恵があった
959名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:07:48.73 ID:MmkND4Ru0
【アベノミクス】 日本の8割の首長が「安倍に実績なし」 アベノミクスに効果は無い 全国で安倍への不満あふれる ・2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1425638603/

アベノミクス不満7割 景気「変わらない」(茨城)

アベノミクス「実績挙がらず」 京都府内首長の7割回答

「実績挙がってない」81% 安倍政権の地域経済対策 県内首長アンケート (福島)

地域経済「実績挙がらず」 首長アンケート(佐賀)
960名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:07:52.07 ID:VsfNXVZc0
  

【民主党】 韓国政府、「自民党を倒し、韓国の政権をもう一度!在日よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」2014/11/23
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/497
韓国人の民主党が大敗した理由は反日である。今は在日韓国人は選挙期間中に反日を自粛せよ。
韓国人なら全員、日本人の自民党安倍首相が嫌いなのは当然だ。再び安倍政権を倒せ。
日本人の自民党を倒すまでの間は、今だけ反日を我慢して民主党の選挙に力を入れよ。

韓国 朝鮮日報 2014/11/21
https://www.chogabje.com/board/column/view.asp?C_IDX=58521&C_CC=BC

 
961名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:07:57.06 ID:H8aRxErY0
こないだ業務スーパーで買い物してたら
一家(主婦と婆ちゃん、子供)で来てた客の婆ちゃんがしみじみと
「安もんばっかり買うようになってしもたなあ…」と言ってた。
これが地方の実態だよ。
962名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:08:05.47 ID:CySAM3Uf0
東洋経済、最近ターボかかってきたな。

東洋経済の記事やら出版物やら、絶対買わないようにするぜ
963名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:08:24.10 ID:cXZaH1n80
>>167
日本経済どうなってもいいんだったら、好きな国に移住したらいいだろ。

格差拡大、固定化して行くと社会情勢不安定化して安心して住めなくなるぞ。
964名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:08:24.36 ID:UFHQV1WQ0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1,4%
1月   −1,5%
実質賃金連続19カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
965名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:08:31.56 ID:j9x9bcJ80
実質賃金を下げたのは野田民主党の増税法であり、
増税をごり押しし続けてきたのがその一派であるデフレ派。

デフレ派は必死で安倍叩きを展開するものの、
増税で景気の腰が折れたことには絶対に触れないwww
966名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:09:17.95 ID:WCo3hHqL0
>>791
定年退職なんて2007年問題で議論されてたのになんでこうもよくわからんことをいうのか
967名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:09:29.59 ID:OjJfb4xy0
>>935
物価高い、賃金微増で消費が伸びるわけなかろw
消費が伸びるのは、物価安い、賃金下がらないが前提。
968名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:09:52.58 ID:PAy72MDI0
>>952
名目賃金は平均値だからだよ
名目で支払ってる賃金の総量は増えてる
企業収益も名目だろ
969名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:09:52.78 ID:eNtD6QVg0
実質賃金を上げて消費を増やさない限り

日本は経済成長できない

いくら議論してもこの法則を覆す事はできない
970名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:10:07.55 ID:zf8+eJs+O
>>924
日教組先生は生徒を虐めるからな

警官や自衛官の子供プラス今は電力会社の子供が狙われる
971名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:10:13.93 ID:MaAxQlXi0
>>965
まあ消費増税は安倍と野田の合作だしな
どっちをだけを叩いてもボロが出る
972名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:10:16.10 ID:MmkND4Ru0
【アベノミクス】 アベノミクスで韓国よりも低賃金に 安倍による日本衰退政策が止まらない…   ・2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1425651586/

>購買力を基準に換算した韓国労働者の平均賃金は、史上初で日本を追い抜いたことが分かった。
>名目賃金はまだ日本(4万798ドル)が韓国(3万99ドル)を大きくリードしているが、物価水準を考慮した
>実質賃金は日本を追い抜いたわけだ。賃金統計で日本をリードしたのは初めてだ。

http://japan.mk.co.kr/view.php?category=30600004&year=2015&idx=2228
973名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:10:41.01 ID:KwfPK7ex0
>>935
民主党の推奨している消費税増税が消費拡大を阻んでいます。

消費拡大がない限り、緩和インフレによって投資促進をしても受け皿は一部の投機などに限定されてしまいます。
清貧派・増税派はその意味でバブル派です。
緩和を重税で帳消しにせず、まともに経済規模拡大を目標にすべきです。
974名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:10:49.10 ID:VsfNXVZc0
  

【朝鮮日報】 韓国政府、「自民党を倒し、韓国の政権をもう一度!在日よ立ち上がれ!民主党の敗北を回避せよ!」2014/11/23
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/497
韓国人の民主党が大敗した理由は反日である。今は在日韓国人は選挙期間中に反日を自粛せよ。
韓国人なら全員、日本人の自民党安倍首相が嫌いなのは当然だ。再び安倍政権を倒せ。
日本人の自民党を倒すまでの間は、今だけ反日を我慢して民主党の選挙に力を入れよ。

韓国 朝鮮日報 2014/11/21
https://www.chogabje.com/board/column/view.asp?C_IDX=58521&C_CC=BC

 
975名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:10:59.55 ID:bUQiJmQN0
>>958
プレミアム商品券なんかよりずっと良い政策だよなあ
976名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:11:11.52 ID:KRuJfOm40
>>1
商売が下手くそな三流企業としか付き合いが無いんだね。
977名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:11:22.43 ID:LfwMnGxT0
しかし文句言ってる負け組キモオタ中年のオッサンはデフレ時代どれ位の生活してたんだ?
悪くなったから文句言ってるんだろ
今文句言ってると言う事はさぞかし充実した生活してたんだんだろうなー(棒)
978名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:11:41.10 ID:hlaycCLC0
>>950
いったん6000円台まで落ちた株価を10000円台まで回復させたのが麻生政権。
979名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:12:22.49 ID:am75Bg4r0
アメリカ中国連合の罠にまんまと引っ掛かったな
980名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:12:37.52 ID:EPgfxnJE0
>>893
言っていること正しいけど
第二次産業が縮小するのは
 ・少子化による消費者の減少
 ・技術の革新による生産性の向上
 ・人権意識の高まりによる人件費の上昇
これらの理由によって縮小する

総賃金が減るのは正しい
第三次作業は第二次産業よりも基本的に労働生産性が低いから
ただ、国内から仕事が減るのは必ずしも正しくない
別の仕事が生まれることがあるから
981名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:12:41.60 ID:UFHQV1WQ0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1,4%
1月   −1,5%
実質賃金連続19カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
982名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:12:50.76 ID:3DEnghh60
 
安倍になってから日本中にあった面白い食堂が潰れたり
形態を変えたりして非常につまらなくなってしまった
 
社会に活気を出すにはこういうのが大事なんだがね
983名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:13:03.15 ID:MmkND4Ru0
【財政】“アベノリスク”に脅える日銀・黒田総裁、国債市場に不穏な動き…財務省幹部、「安倍首相に危機感がない。その事が一番危ない」  ・2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424883311/

ソース(ダイヤモンド・オンライン 「山田厚史の「世界かわら版」」)
http://diamond.jp/articles/-/67486

「このままでは危ない、と黒田総裁は思い始めたようです。失敗したら責任を問われるのは総裁ですから」

「極めて異常なことが当たり前のようになった。それが国債の格下げにつながったのに首相に危機感がない。そのことが一番危ない」
984名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:13:24.81 ID:VsfNXVZc0
在日マスコミ韓国を見習えwww

      日本 VS カスゴミ韓国との違い

◎・2014年日本のGDP▼0%成長 → 税収13.2%増加
◎・2014年日本の貿易▼赤字増加 → 有効求人23年ぶりの高さを記録

             VS 

×・2014年韓国GDP3・3%増加 → 税収▼5.1%減少www
×・2014年韓国貿易黒字が最高 → 有効求人、2000年統計開始以来の最悪www

    カスゴミ韓国はGDPも貿易黒字も粉飾しているようだwww
  
985名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:13:43.56 ID:2ZI824FL0
雇用が改善されてることのほうが大きいよ
団塊が離職しててこの数字だから 
それで消費税上がってるのに名目は上がってるわけだ
986名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:13:56.20 ID:zf8+eJs+O
>>945
チョン乙
987名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:14:16.75 ID:9X60AABD0
>>954
単に欧米の方が搾取がひどいってだけだな。
その分欧米の底辺労働者のレベルは低い。
だから海外に行けばいいんじゃないの?
誰も止めないよ。
988名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:14:33.83 ID:ghStHl8g0
>>982
正解

俺の行き付けの店が潰れまくって悲しい((T_T))
989名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:14:38.06 ID:am75Bg4r0
彼ってアホの癖に無茶するよね
990名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:14:49.71 ID:1hbmUCpM0
金がねーんだから消費ができない当然です
訳の分からない屁理屈言ってもねーものはねーんだよ
991名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:14:54.44 ID:PAy72MDI0
若年層の正規雇用比率は改善してきてるな
992名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:15:04.60 ID:MaAxQlXi0
>>982
なんでたかが一食堂の経営努力の責任まで総理大臣が
負わないといかんのよ
993名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:15:09.26 ID:gMrmRX1F0
自民アンチが口にしない事がある
増税の原因は民主党にある事を

菅直人内閣で8%増税の具体案
野田内閣で閣議決定・法案化で詰まれて回避絶望
それが安倍にとばっちりになってる
置き土産なんだよ、分かりやすく言えば
994名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:15:13.83 ID:3DEnghh60
 
民主のころは行政サービスが充実して物価も安く
日本中あちこちに出向いて大量の買い物を楽しんだものだが
 
安倍自民になってからは物価高や重い税負担で陰鬱な気分が続き
近所のディスカウントストアに行くのが精一杯
995名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:15:18.64 ID:6hUx2kxj0
じゃーお前がやったら?
996名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:15:21.40 ID:QtPcHaY50
憲法9条は日本を守る盾
9条を改悪したら朝鮮戦争再開し日本も戦場になる

9条さえあれば日本は朝鮮戦争再開しても一切関わらないですむ

それがわかってないバカウヨは本当の池沼

安倍は日本を破壊し、朝鮮戦争再開させて日本を
安倍の同胞の朝鮮人難民で満たすつもり
997名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:15:29.09 ID:AlUQH65o0
暗黒の民主党政治による影響が尾を引いていて安倍政権の
効果がまだ十分に出せないでいるともいえる。それほどひ
どかったのだ。
998名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:15:40.91 ID:mMLnmY0y0
>>988
新宿の隣?wwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:15:46.15 ID:hlaycCLC0
>>951
インフレ率が関わるスタグフレーションの判断を実質でやってどうする?
1000名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 13:15:47.43 ID:VsfNXVZc0
 
在日マスコミ韓国を見習えwww


■2014年の韓国GDP3・3%増加 → 税収は▼5.1%減少wwww

【韓国】税収不足が深刻化、今年の財政も“赤信号”・・・韓国ネット「狂ってる」「国民は馬鹿ではない」 --2015/01/22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421895042/369
GDPと貿易黒字が増加しても2012年から3年連続で税収減少が拡大している。


■2014年の貿易黒字とGDP増加 → 韓国の失業率は過去最高wwww  

【韓国】 韓国の2014年失業率過去最高、経済疲弊で過去14年間最悪 大学生の就職難は倍増 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420294104/160-
【韓国】 韓国青年層の失業率…2000年の統計開始以来の過去最悪 --2015/01/17
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1421453658/
【韓国】 韓国で「求職断念者」50万人…前年同月比2倍に増加 統計開始以来最多 --2015/01/21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424526280/154
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。