【政治】安倍首相にも補助金企業が寄付★3 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
12chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G 20世 ★

共同通信 2015/03/02 23:26

安倍首相にも補助金企業が寄付
http://www.47news.jp/FN/201503/FN2015030201002283.html

国からの補助金交付が決まった化学関連企業2社から、安倍首相が代表を務める自民党支部に計62万円の寄付。


★1が立った日時 2015/03/02(月) 23:49:33.16
・前スレッド
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425322010/
2名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:05:47.85 ID:nTG+wWsx0
自民が攻撃されてるぞ
  シャブサポ軍団出動!

  彡"¨¨"ミ   ___
  d-lニHニl-b < 自民愛ヽ ニッポンヲトリモロス!
  ヽヽ'e'//   | /-O-O-|       __ 
  f´`ー'  ,.}  ( (. : )'e'( : .)     /ウヨウヨ \
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .|/ -O-O-ヽ|
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    6| . : )'e'( : . |9  ミンスガ〜♪
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /   時給0円  }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ
3名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:06:02.50 ID:3Yguc1ic0
これは安倍ちゃんGJだね
4名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:06:07.04 ID:7WfRlNPs0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: ちょ・・・ネトサポw
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
5名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:07:59.35 ID:vaIDoQNY0
ゲリゾーにも火がついたな
どこまで炎上できるか
6名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:08:40.21 ID:X+5bjZQY0
補助金じゃないが、日本円の価値を半分にしてトヨタから
献金をもらっているのも追求しろよ
7名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:08:52.83 ID:ZYWaiN+o0
脱法総理
8名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:08:53.55 ID:+0KHSCG40
選挙勝って3か月しか経ってないのに。
そもそも、政権交代してから2年3か月しか経ってないのに。よくもここまで。
9名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:09:34.72 ID:al5yvTdy0
さっき予算委員会で安倍が「記憶にございません」と言っていたな。
10名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:10:57.67 ID:RbFDRGAm0
おからも貰ってたんだっけ
11名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:11:11.88 ID:qR+KExtF0
企業献金って違法行為だったけ?

補助金企業選定に政治家が最終決定時に関与したかどうかだと思うが
選考に入るように口添えぐらいはしている可能性あるが、結局は最終判断に
どれくらい関与したかだろう

と 言うか補助金って色んな項目で出されているみたいだけど
この補助金って何の利用目的の補助金が対象何だ?
他の企業から献金無く、補助金企業からだけからだろ怪しいと思うが
12名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:11:33.62 ID:3aDQm7+I0
だから あいつらの追及ができないんだ わかった
汚い根性 いい大学をでないと悪がなにかわからないのだろう
特に無関係な難民を巨額税金で支援するとか頭がおかしいような な そうだろう
13名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:11:47.63 ID:Q4rPegTv0
首相、岡田、小沢、その他与野党議員いろいろみんなやってるみたいですね。


そろそろ予算のお話すれば?
14名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:11:51.37 ID:fHrH5H9d0
ヤフートップで岡田も貰ってたとあって、飛んできましたー
15名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:12:36.39 ID:diiDIRmr0
本人が貰ってて「知らなかったから違法ではない」と強弁するなら
テレビ映りとしては最高ですねw
道義的責任追求できるし
16名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:13:15.44 ID:cfH/cdV30
こんなん自爆テロじゃん
民主も叩けばいくらでも埃の出るネタ
対消滅でもいいからとにかく安倍だけ降ろせばいいってやり方か
17名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:14:13.87 ID:cBcJPa9f0
「民主党だってやってるじゃないですかあああああ!
人のこと言えないじゃないですかあああああ!」
と逆ギレするのは間違いない

クズ政治家ぞろいの民主と同レベルでいいと思うなよ首相
18名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:14:18.96 ID:LI0brcuf0
もうどうなってるのかと呆れるな。

クソ民主は党首が網膜はく離で足元が見えないし
自民さまの総理大臣は説明責任を果たしてくれるんだろうな?
19名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:14:57.69 ID:qnMcrGPd0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       だからさあ     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    この法律には欠陥があるんだよ
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ   献金した企業側にも補助金返却とか
    |       } 川川川リヾヾ 罰則を設けるべきだし日本人を騙った
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ 外国人個人献金にも罰則が必要
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  いずれにしても献金問題だけで国会を空転させるな
20名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:15:00.14 ID:BAsnCGiN0
おなじ内容なのに、産経では「野党党首にも火がついた」みたいな
書き方になっている。

>国庫が原資の補助金を受けた企業からの政治献金が問題となる中、
>「政治とカネ」をめぐる問題は首相と野党第一党の党首にも波及した形だ。
(産経)
http://www.sankei.com/affairs/news/150303/afr1503030005-n1.html
21名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:15:20.31 ID:7ptm+lCu0
>>3
低学歴の知的障害者しね
22名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:15:41.02 ID:Q4rPegTv0
予算はウルトラ優秀な官僚に作らせてバカ政治家はお互いの古傷ばっかり
攻撃しあって、国民はそれをニュースや新聞で見せられる。

なんじゃこら。。。
23名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:16:02.05 ID:diiDIRmr0
>>16
岡田の首と安倍の首なら岡田切る価値はある
でもミンスにはそこまでの度胸はなさそうだw
24名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:16:04.57 ID:kBBkwsBM0
国会議員の違法献金は知らなければセーフ
普通の人の児童ポルノは単純所持でアウト

腐ってんなこの国
25名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:16:30.72 ID:IcAyDihx0
クビで
26名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:17:22.28 ID:TKLzXgxS0
シンゾー金目 シンゾー金目
27名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:17:40.45 ID:fHrH5H9d0
こういうのって送った側がクズなだけだよな
送った側が叩かれたって聞いたことない
送った側を社会的制裁して商売出来ないようにしないと
28名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:18:26.13 ID:muotb8zK0
>>23
岡田が党首辞任ならあまり変わらんだろ
議員辞職ならニュースになるかもな
29名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:19:22.69 ID:BAsnCGiN0
「保守」という意味で、みんな騙されてる。
日本の伝統・文化を守るという意味での「保守」だと思ってたけど、移民を入れて
日本文化を破壊する安倍政権。

安倍政権(麻生)の保守は、「金持ちの既得権益を守る」という意味での保守だったんだ。
30安倍は世襲だけを守って来た無能な利権屋:2015/03/03(火) 10:19:27.04 ID:D2AiJKMg0
山本太郎のもとに結集し共にたたかいの前線を担う多くの若者、市民や知識人は行動力があるだけではない皆知的で聡明で明るい。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26811072.html
31名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:20:17.04 ID:ntRgQJz90
ネトサポ「予算の話をしろよ!!!!!!」イライラ
32名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:21:52.70 ID:dTvR2NC20
金銭問題は昔から「あって当たり前」じゃん。

そうすると〜あとは政治手腕が争点になるんだけど、野党さんじゃ無理だ。

20年ぐらい自民党に潜り込んでさ、副大臣とか経験してさ、

それから離党して頑張ろう。
33名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:22:54.26 ID:t8gai83I0
この手の問題出てきてすぐ思ったけどさ

みんな補助金受けてる企業かどうかの確認って一々やってないんじゃない?

献金する側のモラルに頼るしかないような現状のような気がするけど
34名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:23:20.04 ID:ZphQ6biw0
ゲリゾー糞まみれ汚職まみれw
35名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:24:57.19 ID:4wm5fbzI0
安倍さんが報道しないように圧力かけてるから、騒動にはならないのですが
いいんかね・・これで・・
36名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:25:21.30 ID:XfE8CCia0
安倍「岡田さんも寄付金貰ってるじゃないですか 政治家として失格ですよ」

岡田「では私は責任を取って党首を辞めます」

安倍「・・・」
37名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:25:34.93 ID:JEXS8q7Q0
補助金交付が決まった企業からの献金問題で議員の責任を問うのは無理筋だよw
詰んでるのに投了せず指し続けるヘボ将棋であってすぐに打つ手無し

ただ我々庶民がこの問題の善悪を議論するのは勉強になって良い事ではある
38名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:29:08.40 ID:LJ390c8p0
復興予算もロンダwwwwww


【赤旗】復興予算 自民に還流 2億円献金 違法の疑い 12年 トヨタ・キヤノン…補助金交付先から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387449017/


流用した復興予算から補助金を交付されていたトヨタ、キヤノン、東芝等から自民に巨額献金 永久機関へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387445468/
39名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:29:58.24 ID:4wm5fbzI0
>>33
企業側、規制しようとすれば、簡単に規制できると思うよ。
ただし、あえてやらないんだろうね。
40名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:30:31.39 ID:0xe4+IPR0
>>35
こんなくだらないレベルのやりとりじゃ視聴率もとれないし、満足しないから報道しない。

所詮営利組織。
41名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:31:01.81 ID:jbsdXB9J0
>>36
党首辞めても首相はできるんやで
42名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:31:09.52 ID:ju5I/co50
下痢が止まらん
43名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:31:12.55 ID:YlDCdWc80
偏差値50ちょっとの大学出ですから仕方がない。
ちなみに進次郎は、40位の大学だ。
やっぱり頭の良いやつがリーダーになるべきだよね。・
つうか、馬鹿にリーダーやってほしくないです。
44名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:32:47.17 ID:VX56Dgt90
■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。
http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg

■ 値上げカレンダー
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/156/171/77dbf82075a418aaa9fc00b0ef1dbf9820150105125515516.jpg

■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ

■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
45名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:34:13.99 ID:5WRZQiNu0
まぁ実績のない女を強引に登用して自民内部からも嫌われてるし
増税・外国人大量入国云々で国民からも嫌われ始めてる
時世を見た政治家からは見切りを付けられ始めてる
46名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:34:15.28 ID:7uGbScby0
日経平均もおかしくなってきたので 第三の馬鹿は第一の馬鹿=強制円安しかないのだが

今度は勝手に円安進行が始まっちゃったね。

糞安倍。
47名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:37:12.51 ID:t8gai83I0
>>39
企業側に規制って、具体的にどういうこと?
48名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:38:12.56 ID:7uGbScby0
>米大学へ留学するも退学

少額の入学金払えばだれでもはいれる南カリフォルニア大学私費研究生だろ?
(授業料が高い)

「君は単位が取れない」

って言われたに決まってんだろ。
49名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:40:31.18 ID:V6JJ3ebx0
>>2
チカニシwwww

確かにネトサポと体質がにてるな
50名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:41:36.47 ID:7uGbScby0
or付いていけなかった。
51名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:42:14.98 ID:7NUmuM0i0
【政治】 塾・予備校業界との癒着…下村文科相がむさぼる「教育利権」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425312899/

暴力団、風俗、学位商法 弘道会する保守w
52名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:42:51.24 ID:8JvdEaYy0
そりゃあ、民主党の元大臣のように、革マルから支持されるよりは、
マシだろうさ。
53名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:42:59.25 ID:7SXTS4YS0
補助金企業寄付、与野党問わず…首相や岡田氏も

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150302-OYT1T50157.html?from=ytop_main1

共同通信さん、いい度胸をしてるじゃないか。民主党の補助金交付企業寄付の方は
隠蔽して、総理だけ叩くとは。メディアの癖に民主党擁護丸出し、恥を知らない共同通信。
54名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:44:25.80 ID:XEgYIrL00
安倍「知らなければ違法ではない」
55名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:45:59.19 ID:7NUmuM0i0
http://www.sankei.com/affairs/news/150303/afr1503030005-n2.html

農水省によると、同事業は小麦の安定供給のため、保管を企業に委託して、その費用を支給するもの。

 ただ、政治資金規正法は補助金交付企業の献金禁止規定について
「受給側に利益とならない補助金」を例外としており、この例外規定に当たらなければ、同法に抵触する可能性がある。


産経新聞の取材に対し、日清製粉グループ本社は
「利益にならない補助金のため、規正法の例外規定に当たる」と回答している。

 また、岡田氏の事務所は
「日清製粉グループは補助金を受けた日清製粉とは別法人なので違法性はない」と説明している。

 産経新聞は安倍氏の事務所にも取材しようとしたが、連絡がつかなかった。←(笑)

※産経はコレを意図的に2P目に掲載する涙ぐましいいちゃもん工作w
岡田のはさっさとデッチアゲと判明w
56名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:46:14.36 ID:uesx/tZW0
企業献金と政党助成金廃止しろ!
57名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:46:32.88 ID:7SXTS4YS0
>>54
知らなければ違法ではないと言ったのは、管と野田総理だよ。
外国人献金問題を問われた時にね。
58名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:49:07.51 ID:V6JJ3ebx0
知らなかったよ〜ww


[東京 3日 ロイター] - 
菅義偉官房長官は3日午前の記者会見で、安倍晋三首相への政治献金をめぐる一部報道を受け、首相本人が
「献金を受けたのは事実だが、この企業が国から補助金を受けていたことは知らなかった」と話していることを明らかにした。 
59名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:49:49.38 ID:wEg+RLNW0
寄付金はちゃんと返すとしてさ、
大事な予算審議の場で、別件の重箱の隅ついてる損失の方がどれだけでかいことか。
60名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:51:11.95 ID:HruawnSY0
補助金あげる代わりにキックバックか。
金にまみれた自民党醜いな。潔く退陣しろ。
61名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:52:53.28 ID:V6JJ3ebx0
>>55
安倍のは完全に違法献金だからな
少しでもグダグダ感を出して安倍自民の傷を浅くする意図が見え見えww
62名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:53:49.02 ID:KEPSKn4s0
>>58
そう言うしかないだろうな 同じ蜘蛛の糸に2〜3人ぶら下がってるし。
しかも、自分じゃなく菅に言わせてるとこが姑息w
63名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:54:52.80 ID:4jrWUzkP0
全企業に補助金だして企業献金できなくしよう
共産党さん法案よろしく
64名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:56:05.83 ID:CmQUQko30
みんな議員辞職、出馬も禁止
65名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:56:51.54 ID:8qD2noKc0
安部さん良いこと言ってたよね


安倍首相、政治資金問題に「説明責任果たすのは当然」


 安倍晋三首相は1日、閣僚の政治資金問題が相次いでいることに関し「閣内、与党、あるいは野党であろうとも、
しっかり説明責任を果たしていかなければならない。当然のことだ」と述べ、国会議員の説明責任が重要だとの考えを強調した。

 福島県南相馬市で記者団の質問に答えた。

http://www.sankei.com/politics/news/150301/plt1503010014-n1.html
66名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:58:16.22 ID:KEPSKn4s0
>>65
「その言や良し」だな。率先垂範でやってもらおうじゃないの。
67名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:58:42.29 ID:V6JJ3ebx0
>>65
でもコイツ糞だわwww
企業献金は禁止する気無し


安倍総理大臣は
「企業・団体が政党などに献金することは不適切とは考えていない。
民主主義の費用をどのように国民が負担していくのかという観点から、各党・各会派が話していくべき問題だ。
大切なことは透明性を確保し、国民に対する説明責任を政治家一人一人が十分に果たしていくことだ」
と述べました。
68名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:58:54.06 ID:LJ390c8p0
>>58
コリア統一協会仲間の菅チョンGJだね!!!!


http://dailycult.blogspot.jp/2014/12/2014.html

◆菅義偉(66歳/神奈川2区/前衆議)【自民党/内閣官房長官】

・2013年7月の参院選の運選挙動期間中に、安倍晋三総理肝いりの候補者だった全国比例区の北村経夫が
極秘に統一教会の福岡県内の地区教会2箇所で礼拝に参加し講演を行なった件で、その“仕切り”をしたとされる

http://3.bp.blogspot.com/-R52FOM2FivA/UfkJ37pNk8I/AAAAAAAAEyw/nuKl_bHvpUA/s1600/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B30001.jpg
教会地区教会から北村経夫事務所へ送信されたFAX
選挙事務所の担当者は「菅官房長官の仕切り」と証言
69名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:59:57.61 ID:V6OOm2Ql0
これ、罠に嵌められる事もあるね。勿論引っかかるのが悪いが
70名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:00:46.33 ID:7NUmuM0i0
>>61
地元企業だしなw しかも岸の時代から懇親な宇部興産w

首相にも補助金企業が寄付 - 化学関連2社、計62万円

 安倍晋三首相が代表を務める自民党支部が2012年、中小企業庁の補助金交付が
決まった大阪市中央区の化学製品卸会社「東西化学産業」から
1年以内に12万円の寄付を受けていたことが2日、政治資金収支報告書などで分かった。

 経済産業省の補助金交付が決定していた東証1部上場の化学メーカー「宇部興産」
からも13年に50万円の寄付を受けていた。
相次ぐ閣僚の「政治とカネ」をめぐる問題は首相にも波及した形だ。

 政治資金規正法は補助金の交付決定通知から1年間、政党や政治資金団体への寄付を禁じているが、
政治家側は交付決定を知らなければ刑事責任を問われない。
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015030201002303.html

ひょっとすると知ってる証拠がw
71名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:01:38.48 ID:V2mqqMfA0
改正の提案に日教組デマヤジをしたのは完全に失敗だったな
72名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:02:56.75 ID:Wi6O7p5i0
自滅党wwwwwwwww
73名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:04:04.86 ID:V6JJ3ebx0
>>71
本当にコレ
安倍は金権腐敗の屑野郎
74名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:06:17.26 ID:jLr4spjo0
政治献金・政治資金など金にまつわる不祥事を出した自民党議員

                   安倍晋三 首相
      石破茂 幹事長                  下村博文 文科相

小渕 経産相       ┏━━━━━━━━━━┓   松島 法相
.               ┃. .金まみれの自民党. .┃
     西川 農水相  ┗━━━━━━━━━━┛        望月 環境相

 佐田 行革担当相     松岡 農水相     上川 法務相

      赤城 農水相                      遠藤 農水相
                     久間 防衛相

    大塚 国土交通政務官               宮沢 経産相

石井 参院議員


※抜けがあれば足してください
75名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:06:20.09 ID:KEPSKn4s0
>政治家側は交付決定を知らなければ刑事責任を問われない
何という見事なロジック。しかも政治資金規正法ってのは
献金した側には、しっかり罰金その他の罰則が規定されてんだぜw
76名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:06:29.65 ID:f21rsRo70
さっき国会中継でも追及されてたな。知らなかったとしか言いようがないと答弁。
77名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:08:21.94 ID:KkxLB0G10
ネトウヨしねや
78名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:09:37.48 ID:LJ390c8p0
>>74

追加 入りました〜wwwwwww


林農相も補助金企業から寄付 

林芳正農相は自身が代表の党支部が、補助金交付が決まった2企業から60万円の寄付を受けたと明らかにした。


http://www.47news.jp/FN/201503/FN2015030301001362.html
79名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:11:20.36 ID:V6JJ3ebx0
企業団体献金は完全禁止にしろ!
腐敗の温床にしかならんわ
80名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:13:42.87 ID:CO7CoP7r0
岡田は貰う必要ないだろ。馬鹿じゃね?
81名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:17:07.85 ID:V6JJ3ebx0
>>74
ビンゴにしたら、殆どのラインが「上がり」になりそうだなwww
82名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:18:08.85 ID:sSuGAfLN0
 
なんか金ばかりで
昭和とか一昔前の時代
みたいだな

       ∧_∧  ドラゴンボールの連載すら
  ∧__∧ (´<_` )  終わったと言うのに
  ( ´_ゝ`)/  ⌒i   北斗の拳とか見せられてる
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_  感じだよな
  \/___/ ヽ⊃   こいつら早く消えないかなマジで
 
83名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:18:46.07 ID:7Nq4ZRyc0
赤旗もアウト
84名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:20:35.56 ID:+MMmWYBd0
でも支持率は変わりません(笑)
85名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:22:04.08 ID:DmlHwjOV0
民主の支持率自民を逆転しただろうな
86名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:22:31.05 ID:b+Ai5cON0
岡田wwwwwwwww

結局さあ、この問題は贈賄とか政治とカネとかそんな問題じゃなくて
チェック体制の不備だよな
補助金受領企業を簡単に検索できるようにしておけよ
87名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:23:30.62 ID:vawYhdSt0
探せば探すだけ出て来るだろうが、違法性はねえな。
88名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:24:16.09 ID:vM19uFty0
そんなことより日教組どうすんだ日教組!
89名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:24:44.92 ID:IPdaqOzs0
金は上流でぐるぐる回るだけってのが
よくわかる 
90名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:25:29.78 ID:W3POI1O50
>>86
お前馬鹿か?
岡田のは、例外規定で問題がないんだよ
91名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:25:34.14 ID:8qD2noKc0
>>86
チェックしたら献金減るだろ
前例作らないように与党野党お互い必死のクズどもなんだよ
92名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:25:46.85 ID:I0s16FRR0
安倍さんを批判する奴は非国民!!
93名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:25:48.21 ID:KEPSKn4s0
>>87
「知っていたけど知らんふり」がまかり通る法律がある限りはなw
94名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:25:53.82 ID:PhMyo24q0
たしかに金まみれ政権
安倍ちゃんGJ
95名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:27:00.37 ID:Nx1xUnVX0
枝野が渡した企業も悪いと言ってたぞww
96名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:27:01.91 ID:V6JJ3ebx0
これでも企業団体献金禁止にする気が無いマジで腐ってる安倍
97名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:28:01.33 ID:vawYhdSt0
>>15
法律がはっきりと知らなければ違法ではないと書いてるんで。知らずに献金受けても犯罪性
無いし。
98名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:28:04.16 ID:kzSLQxcM0
あらぁ?民主党の岡田さんも福山さんも貰ってたって見ましたよ。
あと山本太郎とかまいたち党の小沢さんとかも。
99名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:28:34.89 ID:CO7CoP7r0
まぁ、企業献金やら口利き料を貰ってない政治家なんてほぼ皆無やろ。
金まみれ政権とか言うけど、昔から政治家は何も変わってない。
特定分野への予算付け、ODA斡旋、補助金口利き、融資口利き、
公共事業斡旋、コネ採用・・・・、むしろ、マスゴミが近年だんまりすぎる。

名誉欲と議員報酬だけで政治家を続けてる人は極稀。
100名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:30:36.29 ID:vawYhdSt0
>>65
補助金貰ってることを知りませんでしたで終わり。これむしろ献金した側の企業に訊くべきだね。
101名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:33:59.03 ID:vawYhdSt0
>>93
むしろ献金した企業側に訊くべきだろ?議員側は銀行振り込みなんだから。
102名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:34:21.93 ID:b+Ai5cON0
企業献金禁止したところで
社員に給料水増しして強制的に個人献金させるだけ
企業も生き残りに必死だからあらゆる手を尽くしてくる
103名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:34:35.68 ID:qbIR/I9Z0
すげー
ニュースで民主党の事はスルーで
安部叩きのみ報道
報道の自由酷すぎ
ちゃんと民主党の事も報道しろよ
104名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:35:29.42 ID:UOjqEXwi0
安倍つつこうとしたら岡田が出てきちゃった
105名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:35:29.85 ID:85F3hIOH0
議員への企業献金はすでに禁止になってるんだが
106名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:08.64 ID:C51XuEKp0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
107名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:26.64 ID:0VvGqIj70
日本人の性欲は異常

野党の岡田と総理の安倍は重要度がまるで違うんだが・・・

日本人の性裕は異常
108名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:29.93 ID:C03+dwqcO
昼のニュースでtbsだけ岡田スルーwww、流石に不味いだろ…
109名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:42.41 ID:GebXvzs/0
小渕優子(前経産大臣) 辞任
・観劇会の収支不透明
・支出内容の不適切(ベビー用品、下仁田ネギ)
・選挙区内の有権者へのワインによる寄付行為

松島みどり(前法務大臣) 辞任
・選挙区内の有権者への団扇による寄付行為

江渡聡徳(前防衛大臣)   不再任
・本人への寄付

宮沢洋一(経産大臣)
・外国人企業献金
・SMバーに政治活動費支出

西川公也(前農水大臣)  辞任
・親族企業から物品購入による政治資金私物化
・収賄罪による有罪判決の過去
・迂回献金、脱法現金の疑い
・顧問料4年間で950万円 申告漏れの疑い
110名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:40:04.32 ID:GebXvzs/0
下村博文(文部科学大臣)
・外国人献金
・反社会的勢力からの献金
・補助金団体からの献金
・無届け後援会から脱法献金の疑い

望月義夫(環境大臣)
・補助金団体からの献金

上川陽子(法務大臣)
・補助金団体からの献金

塩崎恭久(厚生労働大臣)
・特養口利き疑惑 「記憶にない」「秘書がやった」

有村治子(行革相)
・脱税会社からの献金

林芳正(農林水産大臣)
・補助金団体からの献金

甘利明(経済再生担当相)
・補助金団体からの献金

安倍晋三(内閣総理大臣) ← NEW
・補助金団体からの献金
http://www.yomiuri.co.jp/photograph/news/article.html?id=20150303-OYT1I50012 
111名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:41:07.60 ID:jLr4spjo0
甘利氏も補助金企業から寄付 
甘利経済再生担当相は、補助金交付決定の企業から12万円の寄付を受けていたと明らかにした。
全額返金した。
http://www.47news.jp/FN/201503/FN2015030301001437.html
112名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:43:14.16 ID:rwMzw3O10
ここみても分かるけど
こうまでバカが多いと腐敗が進むだけだろう
113名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:43:28.95 ID:t8gai83I0
結局さ、追求してる側も自分にあると気づかないような決まりごとだってことでしょ?

くだらない事やってないで、早く予算やれよ
114名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:43:55.51 ID:Rg5fXe/i0
>>108
産経の記事見たら日清製粉から岡田への献金は違法性がないわ。
115名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:45:19.57 ID:jLr4spjo0
政治献金・政治資金など金にまつわる不祥事を出した自民党議員

                   安倍晋三 首相
      石破茂 幹事長                  下村博文 文科相

林 農水相         ┏━━━━━━━━━━┓   甘利 経済再生担当相
.               ┃. .金まみれの自民党. .┃
     西川 農水相  ┗━━━━━━━━━━┛        望月 環境相

  小渕 経産相      松岡 農水相      上川 法務相

      赤城 農水相                      遠藤 農水相
                     久間 防衛相

    大塚 国土交通政務官              宮沢 経産相

石井 参院議員         松島 法相          佐田 行革担当相


※抜けがあれば足してください
116名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:47:01.81 ID:UH6S0Lxc0
残念だが法整備に問題があるだけで今回のことに関して違法性も瑕疵もないんだよなぁ
今回の件では叩くだけ無駄だよ
117名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:48:07.45 ID:b+Ai5cON0
>>90
岡田が例外規定で問題なしなら
安倍も献金の詳細なんて知らないんだから問題ないってことになるけどいいのww
岡田だけ政治資金規正法を盾にするのに安倍の時だけ規正法の不備を叫ぶとかw

そんなことより今は企業献金を今後どうするかが一番重要だろが
118名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:48:11.46 ID:L/OWb8f10
安倍に岡田に小沢
それとそういうのが嫌いな維新の議員も二人入ってる
これ誰も追及できなさそう
119名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:49:09.18 ID:vawYhdSt0
>>116
法整備じゃなくて、問題があるのは法の周知。献金してる企業のほとんどがこの条項を知らん。
120名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:50:38.30 ID:Rg5fXe/i0
>>117
日清製粉への補助金は麦の備蓄を政府が委託してる費用としてはらってるだけだから
抵触しないわけ。

安倍晋三の方は真っ黒
121名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:52:16.77 ID:GebXvzs/0
食糧麦備蓄対策事業(日清製粉)

米に次ぐ主要な食糧である麦については、安定供給を図る観点から国が一元的に輸入していますが、
世界の麦の需給動向は、今後、ひっ迫傾向で推移することが予想されています。
このため、国全体として輸入麦の適正な備蓄水準を確保することが必要であり、本事業を実施することにより、
食糧用輸入小麦の買受資格者による備蓄を促し、不測の事態が生じた場合においても、食糧用輸入小麦の安定供給を確保します。

本事業は、事業実施主体が、食糧麦備蓄対策事業実施要綱(平成22年8月9日付け22総食第435号農林水産事務次官依命通知)第4に規定する事業実施計画に基づき食糧用輸入小麦を一定水準以上備蓄する場合、
当該食糧用輸入小麦の備蓄にかかる費用の一部を助成するものです。
http://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/seisan/150217.html

174円/トン(予算執行額/外国産食糧用小麦保管積数)
http://www.maff.go.jp/j/budget/review/h25/pdf/0074_sai.pdf
122名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:54:50.69 ID:L/OWb8f10
岡田擁護して安倍批判は無理筋だよ
どっちも一緒だもの
そして知らないと言えばどっちも許される
123名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:56:47.32 ID:GebXvzs/0
民主党の岡田克也代表(61)が代表を務める政党支部も、
同氏が副総理だった24年、

子会社への国の補助金交付が決まっていた食品大手「日清製粉グループ」(東京)から24万円の献金を受けていたことが2日、分かった。

日清製粉グループ本社は「利益にならない補助金のため、規正法の例外規定に当たる」と回答している。
http://news.livedoor.com/article/detail/9843584/産経新聞



小渕優子や松島みどりの「政治と金」が問題になった際も、
まるでカウンターのように民主党の枝野幸男幹事長、福山哲郎政調会長、大畠章宏前幹事長、近藤洋介衆院議員、
さらには維新の党の江田憲司共同代表などの政治資金収支報告書記載漏れ、不正を報道している。
http://lite-ra.com/2015/03/post-910.html
124名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:58:58.61 ID:+EUB/LJ90
>>20
産経のは悪意しかない
ほんと御用新聞だわ
岡田のは子会社が補助金を受けた親会社から寄付を受けた
というが親子会社が献金程度で意思疎通を図っているとは通常考えにくく
献金を受ける側も資本関係を通常把握しがたい
125名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:59:20.53 ID:/iXmkgGKO
何の問題もないw
はい、次
126名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:59:21.86 ID:85F3hIOH0
利権のない岡田なんてどうでもいいわ
利権のあるやつにワイロは送る、そして便宜をはかってもらう
127名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:00:25.16 ID:vM19uFty0
どうせアンコン
128名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:05:23.45 ID:1vJxeYVk0
>>124
産経みたいな御用デマ新聞はゲンダイ以下だな

野党がキレイとは思わんが、今回のはコジツケもいいとこで、
グダグダにしたい意図が露骨過ぎて気持ち悪い
129名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:06:05.27 ID:j6bDBYIG0
知らなかったし返せば良いんでしょ
130名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:06:32.81 ID:rw8qYk8u0
安倍は電通からも金もらってたとさ。
ネトウヨは電通も擁護しなきゃいけないね。
131名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:07:26.23 ID:IhFvFDPa0
>>1
知らなかったから問題ない。
 

【政治】 違法献金の野田首相 「日本人だと思ってたら、在日韓国人で民団の役員だった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321423974/l50
【政治】 野田首相が在日韓国人からの献金など427万円を返金
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353491036/l50
【政治】 野田首相側、150万円返金=暴力団絡みで逮捕の社長から献金
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327998066/
132名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:09:41.27 ID:GebXvzs/0
安倍晋三(内閣総理大臣)
・補助金団体からの献金 「電通」 ← NEW
133名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:10:04.89 ID:YW922v7NO
民主党への献金はキレイな金ですよ。
鳩山由紀男の脱税は友愛の金なんだから、無罪は定説です。
134名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:10:47.00 ID:rw8qYk8u0
電通からも献金受けてたら、
そりゃ、クールジャパン、クールジャパンと連呼もしますわ。
クールジャパンに託つけて金を電通にばら撒けるもんね!
135名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:11:38.25 ID:b+Ai5cON0
だからー
擁護とか批判とかそんな問題じゃなくて
今回の件では献金に関して知らなくて返金すれば法的に問題ない
だけど企業献金に関してはこれで風当たりが強くなるから
今後、企業献金禁止を含む法改正がなされなければ
安倍政権は窮地に立たされるのは確かだな
136名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:13:11.39 ID:vawYhdSt0
>>124
はっきり言うが、探せば絶対に他にも出てくる。補助金受けてる企業など山のようにあるから。
137名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:14:04.85 ID:K4Ivyp2m0
昭和から何一つ変わらない政党!

薄汚い金まみれは昭和からの伝統!

ダイーティー自民 いぇーーーーーー!
138名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:14:09.52 ID:2kUNA2E/0
安部終わったな
139名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:15:02.03 ID:8qnzp3VX0
安倍さんを批判する奴は国民!!
140名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:15:15.29 ID:kzSLQxcM0
今日一番笑ったわコレ

862 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/03/03(火) 10:27:04.94 ID:jmj5YFn80
福山「100万円ですよ?たとえ10万円でも企業献金には私はしっかり調べて献金受けてますよ!!それが常識ですよ!!!!」


補助金企業寄付、与野党問わず…首相や岡田氏も
http://www.yomiuri.co.jp/photograph/news/article.html?id=20150303-OYT1I50012

福山哲郎氏、補助金を受けた企業から12万円の献金を受ける、なお補助金を受けていると知らなかった模様
141名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:16:12.70 ID:GebXvzs/0
マスコミ使ってあいつもーw
幼稚すぎて小学生も相手にしないレベルだよ
パワー系安倍ちん
142名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:19:12.93 ID:Y155vLGpO
景気が良かった頃は億単位で献金が飛び交っていたもんだがなぁ
10万程度でギャーギャー騒いでるようではまだまだ景気は回復していないということだな
143名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:19:29.28 ID:rw8qYk8u0
電通さんがバックにいるんじゃ
メディアコントロールは思いのままだもんな。
144名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:23:47.27 ID:dkGLTbRu0
基地外チョンころ必死スギw
145名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:29:48.57 ID:rw8qYk8u0
>>144
電通から金もらう方がチョンの手先だろ?
146名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:30:11.28 ID:1vJxeYVk0
安倍汚職政権
147名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:30:34.64 ID:zMta+H690
+民が散々叩いていた電通からの安倍総理が献金を受けていたなんて、もう擁護のしようがないね
148名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:33:42.76 ID:7NUmuM0i0
電通www 電通wwww

安倍昭恵wwww ウヨ脂肪wwww

里見機関!里見機関!wwww 昭和通商!昭和通商!wwww
149名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:35:16.07 ID:4FMuEDSg0
>>147
なら大丈夫だろ。電通のコメントが利益を生まない類の献金だと主張しているからな。
献金で違法なのが国からの補助金を受けたら一年間は献金してはならないことだから、
法的には無問題。
150名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:36:29.15 ID:bx9lMVG10
最後は全員やってましたになりそう
151名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:39:45.02 ID:qdfKJup40
>>149
単に法律的に問題無いだけで
行為自体は「悪」
そのくらいの判断できる頭を持とうね
152名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:39:55.79 ID:bx9lMVG10
最後は全員やってましたになりそう
153名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:50:22.99 ID:EGhDpmLm0
>>149
ていうか広告代理店は地方創生とかをやってるんだから補助金をもらっててもおかしくないと思うが?
つまり寄付を貰う場合には当然確認をしなきゃいけない業種かと。
154名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:04:25.55 ID:f21rsRo70
>>138
まだ終わらんよ
155名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:09:07.44 ID:7SXTS4YS0
>>151
何でそれを自民党にだけ言うんだね。
民主党政権時代、管、野田総理は、知らなかったから問題ないで押し通したんだよ。
外国人献金問題を。
156名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:09:52.98 ID:Hac8Z6nN0
最近調子に乗ってたからなあ
嵌められた可能性あるね
157名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:18:04.25 ID:V2mqqMfA0
>>155
何で自民党だけと思ったんだね
158名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:21:49.40 ID:FELp3sZo0
>>1

国民国家繁栄の鉄則 【反韓(反朝鮮)三原則】

           ミ _ ドスッ
        ┌──┴┴──┐   イオンで買い物しない!
   ∧∧ │・ 関わらない. |
   (   ,,)│・ 在日追放.  |   ..伊藤チュ〜と取引しない!    
  /   つ. ・ 日韓戦争.  |
〜′ /´ └──┬┬──┘   選択肢は、安倍自民しかない!!!
 ∪ ∪        ││ _ε3
            ゛゛'゛'
【 民主党  移民受入1000万人構想 】
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/k/takaojisan/201005272323555e4.jpg

細野豪志 (民主党)   浅尾慶一郎 (元みんなの党:民主党系)
159名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:27:19.27 ID:7SXTS4YS0
>>157
アンカーをたどっていけば、安倍の献金のことを議論してるんだよねえ。
そして、このスレはなぜか安倍の献金だけを記事にした共同通信の偏向報道を
元記事にしたクソスレナわけで。
160名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:29:47.10 ID:onvljq1Y0
補助金受けるときに,企業側にやるなって言ってるんだから,
受ける側はそんな事やるなんて想定外でしょ

それを嬉々として「報道」してるけど,
むしろそんな言いがかりで予算委員会を滞らせる事の方がよっぽど問題でしょうに
161名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:35:17.49 ID:+NFXsthB0
160 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/03/03(火) 13:29:47.10 ID:onvljq1Y0
補助金受けるときに,企業側にやるなって言ってるんだから,
受ける側はそんな事やるなんて想定外でしょ

それを嬉々として「報道」してるけど,
むしろそんな言いがかりで予算委員会を滞らせる事の方がよっぽど問題でしょうに



これが世耕弘成率いる自民ネトサポw
162名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:36:54.86 ID:V2mqqMfA0
>>159
それ、他に言ってないという証明になってないよね
163名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:40:35.74 ID:U8YwxQxa0
安倍の場合は献金自体は違法献金で知らなかったから、受け取った側の安倍は罪に問われない。
一方岡田は献金自体が別会社の為、違法献金では無い。
だから当然受けた側の岡田も違法ではない。

かなり状況は違うのに、これで同じだとか言ってる奴は池沼かネトサポだな。
164名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:45:10.24 ID:V2mqqMfA0
>>160
これからは想定内だから
解決法を国会で議論しましょう
デマヤジなしでね
165名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:45:34.80 ID:7SXTS4YS0
>>163
誰も同じだなんて言ってないでしょうが。
民主党が重要な政策の議論はしないで、自民党の閣僚を辞任に追い込むためだけに
違法性も立証できない無理筋ネタで、連日顔を引きつらせて、
国会で発狂してることが問題なんだろうよ。
166名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:49:41.25 ID:U8YwxQxa0
>>165
これだけ金権政治が問題になっているのにそのことを放置する方がむしろ問題。
今後もこの問題は出るだろうし、大企業や公務員や議員を優遇する予算を断ち切るためにも徹底討論が必要。

維新ぐらいしかまともな政党は無い。
自民も民主も徹底的に国会で討論すれば良い。
お前らみたいに水に流そうとする方が国益を損なってんのが判らないのか?
167名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:50:33.45 ID:jLr4spjo0
岸氏の資金管理団体「高志会」の政治資金収支報告書によりますと、2013年5月17日に会合費の目的で、六本木のSMバーとみられる店に
3万5500円を支出していました。岸氏の事務所は取材に対し、「議員本人ではなく、秘書が支援者と行った」と答えました。
そのうえで、「ショーなどはなかったと報告を受けている。普通のバーで問題はない」として、政治資金収支報告書を訂正する考えがないことを
明らかにしました。このほかにも、キャバクラ店に2013年4月23日、会合費の目的で4万4400円支出していたことも明らかになっています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000045528.html
168名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:51:14.09 ID:rEKkUi0h0
金まみれ内閣決定
169名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:52:11.39 ID:7SXTS4YS0
>>166
これを金権政治と強弁するかね。
あんたの国はさぞ清廉潔白な政治家ばかりなんだろうねえ。
いい加減に予算の審議をしろと、重要な政策を議論しろと
国民は思ってるだろうよ。
170名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:52:43.31 ID:jLr4spjo0
政治献金・政治資金など金にまつわる不祥事を出した自民党議員

                   安倍晋三 首相
      石破茂 幹事長                  下村博文 文科相

林 農水相         ┏━━━━━━━━━━┓   甘利 経済再生担当相
.               ┃. .金まみれの自民党. .┃
     西川 農水相  ┗━━━━━━━━━━┛        望月 環境相

  小渕 経産相      松岡 農水相      上川 法務相

      赤城 農水相                      遠藤 農水相
                     久間 防衛相

    大塚 国土交通政務官            宮沢 経産相       岸 参院議員

石井 参院議員         松島 法相          佐田 行革担当相


※抜けがあれば足してください
171名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:52:46.92 ID:1cPhYGvd0
お仕置きとして、消費税廃止しろ。
172名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:52:53.95 ID:vawYhdSt0
>>151
どういう意味で「悪」?手続き法違反の過失でしかないが?
173名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:54:45.45 ID:IzN/NZUv0
年金保険料払ってないだろう!!!!辞任!!!辞任!!!!の
糞騒ぎ思い出した。
174名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:55:39.81 ID:c4Ck4Mu20
電通だったんだ
やばいなこれ笑えない
海外もどん引きだろ
国連通報レベルだわ
175名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:59:16.56 ID:GL8eXIF80
安倍草履 骨身に染みる 踏んだガム
176名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:45:05.96 ID:a65EDvO70
世界では、イスラムテロやロシア・ウクライナ戦争が、現実社会なのに、
ここ日本では、政治スキャンダル。
民主党は、もっと国民の立場で政治をやれよ〜
週刊紙記者クラブなのか?民主党は?
177名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:48:59.49 ID:lrKinyHP0
電通はチョン!!電通のトップはチョン!!日本の広告界テレビ界はチョンチョンチョン!!!!!

さて誰の言葉でしょう?
178名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:52:52.01 ID:GCv34+P3O
そりゃ安倍も知らなかったら問題はないって言うしかないわ。知らずに受け取ってたはずはないし他の大臣に厳しい事言うと安倍自身が困るしな。
179名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:13:29.42 ID:OWK0TYXe0
電通はウヨ公認企業だから
180名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:18:51.22 ID:Wi6O7p5i0
金に関わる問題で辞任した閣僚の数NO.1 安倍内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwww
シェア41%!!これからも増えますwwwwwwwww
181名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:20:13.11 ID:gd+/A6+zO
>>172
そもそも本当に知らなかったのか?って疑問はあるよ。
182名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:23:25.14 ID:jKxb78WN0
つうか発覚して「知ってました」っていうほうがおかしいだろw
183名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:23:55.65 ID:gd+/A6+zO
>>165
この規定の趣旨は補助金の政治家への還流防止なんだから
補助金の決定権がなる政府側が主に追及されるのは当たり前では?
184名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:25:32.56 ID:Wi6O7p5i0
低能馬鹿サポの虚しいへっぽこ擁護になってない糞レスが続くwwwwwwwww
185名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:32:14.05 ID:ZiI5loGqO
はい本丸攻め来ましたねw安倍内閣陥落するまで攻撃受けずに次期総裁なる方かその支援団体が
この大規模な汚職リークの親玉ですw勿論ソース元として官僚絡んでるのは間違いないだろうから共犯以上は
確定だろうなwまぁ内ゲバよりは彼の国の御意向なのかなって思いますがここまで来た以上は脅しより
陥落まで止めないだろうなと思いますね
186名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:33:53.94 ID:c4Ck4Mu20
民主党どころか中共より10倍程ヤバいじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北朝鮮と同レベルwwwwwwwwwwwwwwww

オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:35:15.50 ID:rEKkUi0h0
ネトウヨ 「民主と電通の策略だ」

現実 電通から安倍ちゃんへ献金


ネトウヨ そっ閉じ
188名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:40:36.38 ID:B/o9Bpa10
うむ
189名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:40:44.99 ID:CO7CoP7r0
そりゃ、電通に利益誘導してたら、マスゴミのアンコンは容易ですわ。
190名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:47:54.86 ID:jLr4spjo0
政治献金・政治資金など金にまつわる不祥事を出した自民党議員

高村正彦 副総裁                            甘利 経済再生担当相
                   安倍晋三 首相
      石破茂 幹事長                  下村博文 文科相

林 農水相         ┏━━━━━━━━━━┓   大島理森 衆院議院
.               ┃. .金まみれの自民党. .┃
     西川 農水相  ┗━━━━━━━━━━┛        望月 環境相

  小渕 経産相      松岡 農水相      上川 法務相

      赤城 農水相                      遠藤 農水相
                     久間 防衛相

    大塚 国土交通政務官            宮沢 経産相       岸 参院議員

石井 参院議員         松島 法相          佐田 行革担当相


※抜けがあれば足してください
191名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:52:04.49 ID:HgKvKbvM0
>>181
本人の証言が全てだよ。
その結果お前がどう思うかは自由。
それ以上の進展はない。
192名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:55:39.41 ID:7RiiyOYr0
あらあらw
 

【ブーメラン】民主岡田代表に続いて玉木議員も補助金企業から30万円寄付と判明・・西川農水相を「違法でなくとも大問題」と追及してた人
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425363428/

【参考画像】
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150303/20150303-OYT1I50012-L.jpg


>1
193名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:59:02.93 ID:gd+/A6+zO
>>191
擁護になってない。補助金をもらいそうな業界か否かは判断できるはずだし。
それに追及されるのが不満なら補助金企業の寄附禁止規定自体を削除したらいい話なんだが。
194名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 16:46:14.12 ID:Y5/rnPNU0
安倍は巨悪
195名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 16:50:38.88 ID:m9grxUKk0
ゲリ滅多打ちわろす。
これやってんのは、けっこう自民党の誰かが真後ろから
援護射撃してるな絶対。うんこもらすまで出てくるわこれ。
196名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 16:54:20.35 ID:fX8+l3gN0
ブーメランがざっくり刺さった売国党代表は退院できたの?
197名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 16:58:46.17 ID:0JZeVshK0
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7192

安倍首相の後援会bQのY氏は店に入るや、いきなり店のホステルだったA子さんにキスを強要。
それを断ると殴る、ヘッドロック、鼻の穴を摘まんで空いた口に無理やりビールを流し込むと、
いった行為を実に延々2時間も続けたという。

そのY氏と連れ立って店に現れ、ニヤニヤ傍観していた4人のなかには安倍派の下関市議・林透氏
もいたが、その後、地元紙が林市議は単に傍観していただけではないと報じている。

http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/15719.jpg
198名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 17:01:05.13 ID:7UIcRd6kO
企業献金を全面禁止にすればよい。簡単な話しだろ。
199名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 17:28:35.52 ID:p0WbOZJh0
>>198
政党受精金禁止
200名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 17:31:43.93 ID:p0WbOZJh0
>>198
政党女性金禁止

・・「おいこら」ってこれからも出るようなら不快だから2chやめよっかなぁ
201名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 17:45:01.83 ID:Wi6O7p5i0
さあ、糞下痢総理は、維新の出した法案をどう扱うかなーwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 18:41:15.01 ID:1oPyblE80
政治献金・政治資金など金にまつわる不祥事を出した自民党議員

高村正彦 副総裁                            甘利 経済再生担当相
                   安倍晋三 首相
      石破茂 幹事長                  下村博文 文科相

林 農水相         ┏━━━━━━━━━━┓       大島理森 衆院議院
.               ┃. .金まみれの自民党. .┃
     西川 農水相  ┗━━━━━━━━━━┛     望月 環境相

  小渕 経産相      松岡 農水相    上川 法務相        石原 衆院議院

      赤城 農水相                      遠藤 農水相
                     久間 防衛相

    大塚 国土交通政務官            宮沢 経産相       岸 参院議員

石井 参院議員         松島 法相          佐田 行革担当相


※抜けがあれば足してください
203名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 18:44:22.83 ID:rEKkUi0h0
>>202
徳田毅も国土交通政務官だったと思うが。
204名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 18:46:55.49 ID:RyEUiyFb0
age
205名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 18:47:55.86 ID:gH8anXMg0
どうせ下村大臣みたく暴力団から金貰ってるんでしょ(笑)
206名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 18:51:35.20 ID:kSb3QaccO
何だ…安倍総理自身がやっているから違法じゃないだの、返還すればいいだの言っていたわけね
207名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:12:35.23 ID:EKMS+6Um0
こいつチョンすぎるだろ
208名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:17:41.18 ID:1sTfW0svO
マスゴミによる別件逮捕だろうな。
昔からある話なのに安倍の時を狙ってんだから。
第一次阿部内閣と同じ印象操作で潰そうとしてるだけだろうな。
マスゴミのうすら汚さだけを感じるわ。
209名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:17:59.54 ID:dkpMFWaU0
政治献金・政治資金など金にまつわる不祥事を出した自民党議員

高村正彦 副総裁                           甘利 経済再生担当相
                   安倍晋三 首相
      石破茂 幹事長                  下村博文 文科相

林 農水相         ┏━━━━━━━━━━┓       大島理森 衆院議院
.               ┃. .金まみれの自民党. .┃
     西川 農水相  ┗━━━━━━━━━━┛     望月 環境相

  小渕 経産相       松岡 農水相      上川 法務相     石原 衆院議院

   赤城 農水相               遠藤 農水相
               久間 防衛相              徳田 国土交通政務官

    大塚 国土交通政務官            宮沢 経産相       岸 参院議員

石井 参院議員         松島 法相          佐田 行革担当相


※抜けがあれば足してください
210名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:45:30.06 ID:xiiyryod0
安倍が「知らなかったから仕方ないっしょ」みたいな答弁をするのは
不見識極まる。「補助金を受けている企業から献金を受けるのは
よろしくない。これからは厳重にチェックする」とどうして言えない
のか。こいつはよほどの馬鹿かよほどのワルに違いない。
211名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:46:25.87 ID:g9GwOsKU0
下痢ゾー、腹の調子が少々悪いw
212名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:48:37.40 ID:g9GwOsKU0
>>210
馬鹿でワル
213名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 20:00:36.80 ID:KajPDS0F0
>>193
風俗関係の業種以外は基本的に貰えるよ
214日本鬼子 ◆MEIeHLmcwA :2015/03/03(火) 20:06:08.11 ID:KBWW5HFf0
ネトサポのC何度アクロバットが見たいんだけどなぁ(チラリ
215日本鬼子 ◆MEIeHLmcwA :2015/03/03(火) 20:10:39.85 ID:KBWW5HFf0
もうちょっと【内容】考えろよ?
あ?
216名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:27:48.90 ID:Nx1xUnVX0
電通が守ってくれるんじゃないww
217名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:37:18.80 ID:JxSqgILG0
安倍ぴょん<これは罠だッ!!俺を気にくわないと思ってる連中が仕掛けた罠だッー!
218名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:07:42.60 ID:UxRzeA1T0
対イスラエル武器輸出罪 容疑者 安倍晋三
テロ招致罪 容疑者 安倍晋三
収賄罪 容疑者 安倍晋三
219名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:05:14.09 ID:vZ0zyp/l0
「知らなかった」

美しい言葉w
220名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:15:11.32 ID:JV4rIONf0
言い負かされたネトウヨも"知らなかった( ー`дー´)キリッ"で確実に勝利
221名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:17:43.64 ID:Gl2MJSy40
白痴総理無知無罪
222名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:52:57.92 ID:xpRi0xXh0
小保方「知らなかっただけでーす。ねつ造じゃありませーん。早稲田大学ではオッケーでした。下村先生助けてー。」
223名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 06:08:20.76 ID:/Zz6OBq30
あべちゃんw
224名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 06:57:16.15 ID:QXoVr6rD0
>安倍総理の経歴、みんな好き。だって、この過去があるから、今があるんだよ〜!
>東大卒だったら、こんなに心やさしい、暖かい人にはなれなかったよ〜〜!
>世襲だって、人間は一代では大人物にはなれないって知っているのかい?
>だから、高支持率

などとツイッターで流れております
225日本鬼子 ◆MEIeHLmcwA :2015/03/04(水) 08:14:41.99 ID:NTsIl3dq0
くそー…
ツイの方がアクロバット難易度高けーじゃねーか…
226名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:02:49.13 ID:PNdYoWVp0
岡田が献金を貰ったのは「日清製粉グループ本社」
補助金を受け取ったのは「日清製粉」
子会社だけど別会社。直接補助金を貰った企業からの献金ではない。
しかもこの補助金は小麦を一定量保管すれば給付される(備蓄のため)もので、政府の仕事の肩代わりをしたから給付されたもの

二重に違法性はないんだが?
227日本鬼子 ◆MEIeHLmcwA :2015/03/04(水) 09:58:32.13 ID:NTsIl3dq0
企業は株主のもの

って通念がまかり通ってるんだから、連帯責任が生じるだろ。
228名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:31.25 ID:PNdYoWVp0
グレーではあるよ。だがクロではない。
岡田以外の献金疑惑は、すべて補助金を受け取った企業そのものからの献金。
望月への追及は鈴与の関連会社に関しては追及してないんだよ。
岡田を追及したら、ブーメランで望月の首がもっと締まるよ?w
229日本鬼子 ◆MEIeHLmcwA :2015/03/04(水) 10:30:33.57 ID:NTsIl3dq0

論点が違うな。
俺が言いたいのは全員逮捕で皆殺しだよ。
230名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:46:13.73 ID:PNdYoWVp0
ああ、全員逮捕でいいよ。
国会議員なんてほとんどがクソだし。
皆殺しというのはちと過激すぎるから控えとくわ
231名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:52:32.50 ID:3RV/gr310
ミンス党代表も同じ穴のムジナなら
共産党!おめえの出番だぞw
232名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 14:53:29.50 ID:CR/OcmlV0
マネーロンダリングやんけ。あべ
233名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:05:20.43 ID:grdvnkhr0
行政の長を擁する立法府の圧倒的多数与党と、うんこ野党の補助金への影響力を同一視できる一bit脳が羨ましい
234名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:11:15.59 ID:GUnfcktn0
何でこんなに伸びてないの?首相の犯罪スレで
235イモー虫:2015/03/04(水) 15:13:35.41 ID:lCZxgNj7O
■自民の参院議員の43名、政党助成金を自分に『寄付』総額3億4400万円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422328075/
■電通からお金を貰っていた下痢晋三が開票2日後にマスゴミ各社の編集委員と会食wwwジャップよ、コレがアンダーコントロール(=捏造する自由)だ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-18/2014121803_01_1.html
【補足】
※麻生太郎もマスゴミの親玉の電通と懇ろである
236名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:14:31.17 ID:Mm9P095b0
全員悪人

アウトレイジ内閣
237日本鬼子 ◆MEIeHLmcwA :2015/03/04(水) 15:16:08.42 ID:NTsIl3dq0
【内容】そっとじでしか火が消せない。
238イモー虫:2015/03/04(水) 15:17:27.06 ID:lCZxgNj7O
ネギ優子もそうだけど、国会議員って金とアンダーコントロールしか脳ミソにないのか
■自民の参院議員の43名、政党助成金を自分に『寄付』総額3億4400万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-01.../2015012501_02_1.html
■電通からお金を貰っていた下痢晋三が開票2日後にマスゴミ各社の編集委員と会食wwwジャップよ、コレがアンダーコントロール(=捏造する自由)だ
※麻生太郎もマスゴミの親玉の電通と懇ろである
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-18/2014121803_01_1.html
239イモー虫:2015/03/04(水) 15:21:42.77 ID:lCZxgNj7O
ネギ優子やAEON岡田や革命マルクス枝野もそうだけど、国会議員って『お金』と『民意のアンダーコントロール』しか脳ミソにないんか
■自民の参院議員の43名、政党助成金を自分に『寄付』総額3億4400万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-01.../2015012501_02_1.html
■電通からお金を貰っていた下痢晋三が開票2日後にマスゴミ各社の編集委員と会食wwwジャップよ、コレがアンダーコントロール(=捏造する自由)だ
※麻生太郎もマスゴミの親玉の電通と懇ろである
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-18/2014121803_01_1.html
240名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 15:23:12.88 ID:A78g1tAb0
安倍ちゃんはこんなに献金問題でてるのに

法改正に反対


なに考えてんだw
もう企業献金禁止。だいたい税金で政治資金もらってるのにふざけんな。
241名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:02:06.53 ID:3RV/gr310
知らなかった 知らなかった 知らなかった
こりゃ今年の流行語大賞ノミネートは固いな
242名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:48:14.06 ID:hADm4Gvj0
.
善良な市民
https://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.

なんにでも使える魔法の言葉
「自己責任」
えてして自分は人に責任を押し付けて自分は責任逃れするときにつかう。(現代用語集)
243名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:51:06.76 ID:3U0Vb3/90
>>234
ここは自民党の関係者(親友が自民から出馬した堀江&
阿漕と組んでニコニコ設立)である西村が作った掲示板で
N+の管理者が自民党ネットサポーターズクラブに所属する人間で
ここは自民党の世論工作掲示板だったからだよ
244名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 20:51:39.45 ID:tAb9E6Z40
献金の額がみんなかなり安いよな
少ない金を貢いでわざと野党にリークしているように思えてならん
もしくは野党が黒幕なんじゃないのかね
245名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:07:14.94 ID:6N+elZbm0
汚ならしい総理だな
246名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:10:06.75 ID:AS++MK2M0
>>217
実際そう思って怒り狂っているだろう、安倍さんならば。
247名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:11:07.53 ID:KHi8qBTN0
電通とずぶずぶの安倍を応援してるネトウヨwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:11:47.50 ID:vUZje4070
民主党議員の献金は知らなかったからセーフ。
革マル献金もセーフww
249名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:35:58.84 ID:W8YGHnUD0
「知らなかった」と言えば合法になるなんて明らかに法の不備だよな。
それを正すのが政治家の仕事であり、首相の仕事。
同じ言い訳をしているなんて論外。
何故、安倍を擁護しているのか全く理解できん。

正直、企業団体献金の禁止しか解決策はないと思う。
散々指摘されているが、見返りを期待しなかったら出さないよ。
250名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:43:38.76 ID:A78g1tAb0
>>249
安倍ちゃんは紙で企業側にお知らせすればOKなんて小学生並みの答弁してたからな。


馬鹿すぎた。
251名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 21:50:55.01 ID:pXq8J9Ei0
流石安部ちゃんグッジョブだね!
252名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:00:34.35 ID:UW5UBO5TO
アベノゴミクズ
253名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 23:58:32.45 ID:/Zz6OBq30
あべちゃん あべちゃん あべちゃん
254名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 11:28:00.57 ID:wv/CyIpd0
>>248
革マルに税金から補助金が出てるはずないからな。
連中がそんなに民主党に献金したいなら、勝手にすればってだけ。
255名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 14:14:58.74 ID:V6h0p50C0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆  ______.                            ☆┃
┃☆  |. ∧_,,∧ .|    韓 国 起 源 認 定 証            ☆┃
┃☆  |< `∀´ >.|                            .☆┃
┃☆  | (     .) |   安 倍 壷 三  様             .☆┃
┃☆   ̄ ̄ ̄ ̄                            .☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆  貴殿は、ウリナラが起源であることを認定いたします。 ☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆ 2012年 01月13 日     韓国起源認定協会      ☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
256【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2015/03/05(木) 15:25:16.17 ID:n5Ts2w2Q0
>>1


飛行機や車の事故の多さを指摘し、
原発は安全だと再稼働を急ぐ人達がいる…。


飛行機や車の事故1件で、
膨大な地域が住めなくなりますか?

飛行機や車の事故処理1件に、
数十年の月日が必要ですか?

飛行機や車の事故処理1件に、
数兆円の費用が必要ですか?


福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。


自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
257【 経常収支が赤字となった日本 】 :2015/03/05(木) 15:36:43.72 ID:n5Ts2w2Q0
>>256

2014年上期経常収支赤字(カッコ内は前年同期比)


1)貿易・サービス収支:
▲7兆6,904億円( ▲2兆8,273億円)

2)貿易収支:
▲6兆1,124億円(▲2兆6,855億円)
輸出:35兆7,627億円(+2兆6,724億円)
輸入:41兆8,752億円(+5兆3,579億円)

3)サービス収支:
▲1兆5,780億円(▲1,418億円)


4)第一次所得収支:
8兆3,226億円(▲3,652億円)

5) 第二次所得収支 :
▲1兆1,397億円(▲6,281億円)


6)経常収支 :
▲5,075億円(▲3兆8,206億円)



【 気になるサービス収支の悪化 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%8F%8E%E6%94%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 財政悪化を無視するバラマキ外交 】1兆円赤字の第2次所得収支  
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%AC%AC2%E6%AC%A1%E6%89%80%E5%BE%97%E5%8F%8E%E6%94%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
258【 NHK受信料制度廃止を! 】 :2015/03/05(木) 15:43:16.37 ID:n5Ts2w2Q0
>>257

テレビを所有するだけで
徴収を強制される受信料制度など
時代錯誤。

事実上の税金だ !

税金を納める全勤労者所得平均よりも、
税金から給与を受け取る放送職員の方が
支給額が多いなど本末転倒。

NHK職員給与は、
日本国民全勤労者平均所得の
8割以下に抑えるべきだ !



【 気になるサービス収支の悪化 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%8F%8E%E6%94%AF&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 W杯放映権料の1/5も負担している日本 】経常収支を悪化させるW杯
search.yahoo.co.jp/search?p=W%E6%9D%AF+%E6%94%BE%E6%98%A0%E6%A8%A9%E3%80%802000%E5%84%84%E3%80%80400%E5%84%84%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

NHK受信料、 テレビのない世帯からも徴収する検討開始
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424789341/
259【 外資外国人優遇政策撤廃を !!! 】進む売国政策 :2015/03/05(木) 15:51:09.32 ID:n5Ts2w2Q0
>>258

外資子会社は免税。

特許使用料や金融機関の
利子所得も非課税。

国債・地方債・社債・財投機関債・
地方公共 団体金融機構債の利子も
外資は非課税。

外資の国内シェア拡大は
税収減や経常収支悪化を加速させる。

安倍特区は
本当に日本人の為になる ?


【 外国人のみ消費税全額免税した安倍政権 】差別される日本人 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%85%8D%E7%A8%8E%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 外資献金を緩和した政党 】見せかけの保守 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
260【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2015/03/05(木) 15:56:52.23 ID:n5Ts2w2Q0
>>259

【 留学生30万人計画 】 進む移民計画 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%99%E5%AD%A630%E4%B8%87%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 日本人を苦しめ留学生を優遇する奨学金制度 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F+%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 外国人児童手当 】日本人を減らして外国人に手当? 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%22%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93%22%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
261【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2015/03/05(木) 16:00:04.21 ID:n5Ts2w2Q0
>>260

【 外国人生活保護 】増え続ける外国人社会保障費 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 税金を払わなくて済む外国人 】
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E9%80%81%E9%87%91+%E7%A8%8E%E9%87%91%E9%82%84%E4%BB%98%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 公務員に国籍条項が無い町 】住んでいる町を検索 ! 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1+%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%9D%A1%E9%A0%85&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
262【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2015/03/05(木) 16:02:36.78 ID:n5Ts2w2Q0
>>261

【 外国人に住民投票権付与 制定全国で進む 】住んでいる町を検索 ! 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E4%BD%8F%E6%B0%91%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%A8%A9%E4%BB%98%E4%B8%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 移民政策を進める団体 】 乗っ取られる日本 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
263名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 16:05:46.07 ID:ojv5/Bkg0
道徳罪だ。
264【 進む移民計画 日本人削減のシナリオ 】 消えゆく日本人 :2015/03/05(木) 16:06:20.18 ID:n5Ts2w2Q0
>>262

【 帰化要件厳格化を!!! 】 5年住めば日本人になる法制度 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B8%B0%E5%8C%96%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E5%8F%96%E5%BE%97+5%E5%B9%B4%E4%BD%8F&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 事実上の移民法がたった一日の審議で全会一致可決 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%B3%95+%E5%87%BA%E5%85%A5%E5%9B%BD%E7%AE%A1%E7%90%86+%E9%9B%A3%E6%B0%91%E8%AA%8D%E5%AE%9A%E6%B3%95+%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
265【 舛添外貨建て都債発行に強く反対します! 】:2015/03/05(木) 16:11:02.12 ID:n5Ts2w2Q0
>>264


低金利で円建て債券を発行出来るにも関わらず、
外貨建て都債を円建て債券を上回る金利で発売する
意味が分かりません。


長期的な円安トレンドの中、
地方にまで外貨建て債券発行の動きが広まれば、
蟻の穴から堤も崩れるが如く
将来的に日本の経常収支悪化を助長する政策です。

外貨建て都債の高金利の埋合せは全て税金です。


租税条約により外資子会社は免税。

特許使用料や金融機関の
利子所得も非課税。

国債・地方債・社債・財投機関債・
地方公共 団体金融機構債の利子も
外資は非課税。

外資の国内シェア拡大は
税収減や経常収支悪化を加速させる。

安倍特区舛添外貨建て都債は
本当に日本人の為になる ?



舛添都知事「外国銀行がもうかる仕組みを作ることが大切」
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411054206/
266【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 :2015/03/05(木) 16:14:25.58 ID:n5Ts2w2Q0
>>265

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
267名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 16:15:28.42 ID:0WK2dlt6O
気違いがコピペで火消し中(嘲笑
268【 憲法改正は危険 !!! 】 :2015/03/05(木) 16:17:44.77 ID:n5Ts2w2Q0
>>266

憲法改正や
軍拡への動きは危険。

一度でも改憲すれば、
連合国に強制された憲法という
大義名分を失い、
米国の意図に沿うように
改憲されます。

自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。
269【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 :2015/03/05(木) 16:20:42.71 ID:n5Ts2w2Q0
>>268

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して個別的自衛権として
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
270【 富裕層優遇、子・孫贈与減税に大反対 !!! 】 :2015/03/05(木) 16:23:27.49 ID:n5Ts2w2Q0
>>269

富裕層優遇、子・孫贈与減税は
単なる富裕層優遇制度。

富の固定化を促す制度。

庶民に消費税負担をお願いしながら、
実質、富裕層へのバラマキとなる
減税処置に大反対 !

富裕層を優遇しても、
外車や海外旅行、
海外ブランド品消費に動き
日本からの資本流出を
加速させるだけ。

日本製大衆消耗品の需要が
増える事は無い。

欧州に対して
経常赤字が続いている事の意味を
よくよく考えるべきだ !
271【 非課税免税団体への課税強化を !!! 】 :2015/03/05(木) 16:26:03.41 ID:n5Ts2w2Q0
>>270

非課税免税団体の課税協力無しに、
財政再建は不可能。

富裕層優遇の
相続税免除非課税国債など論外 !

今さえ良ければ、
将来世代はどうなってもいいのか ?

より納税能力が有る方々に
課税協力をお願いすべきだ !!!
272【 政党助成金廃止を !!! 】 :2015/03/05(木) 16:28:51.03 ID:n5Ts2w2Q0
>>271

政党助成金が
サラリーマン政治家を増やして
しまっている。

既成政党有利となるような
政党助成金制度に
強く反対します !!!
273【 政治団体にも課税負担をお願いすべき !!! 】 :2015/03/05(木) 16:31:34.95 ID:n5Ts2w2Q0
>>272

庶民や中小企業が困窮している中、
節税対策として使われてしまうような
政治団体への課税も
検討すべきでしょう。

非課税免税団体の課税協力無しに、
財政再建は不可能。

富裕層優遇の
相続税免除非課税国債など論外 !

今さえ良ければ、
将来世代はどうなってもいいのか ?

より納税能力が有る方々に
課税協力をお願いすべきだ !!!
274【 選挙活動公的負担に資産・所得制限を !!! 】 :2015/03/05(木) 16:36:11.48 ID:n5Ts2w2Q0
>>273

厳しい財政状態を考えれば、
選挙活動公的負担にも
資産や所得制限を
設けるべきではないのか?
275【 全ての政治献金完全廃止を !!! 】 :2015/03/05(木) 16:38:44.31 ID:n5Ts2w2Q0
>>274

政治献金に白も黒も無い。

野党は与党を断罪するのなら、
全ての献金が違法となるよう
議員立法で法案を提出するべきだ!

もっと
話し合わなければならない事は無視し、
ただ揚げ足を取り合う為に、
貴重な時間と税金を費やす無駄。

もっと真剣に
国や子供達の事を考えて
政治活動を行って欲しい…。
276名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 16:40:52.94 ID:9MctkOjZO
次々に 出てきますなぁ〜
こんなので、増税とか。
はたして、道理が通るのかねぇ
277【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】   :2015/03/05(木) 16:41:26.03 ID:n5Ts2w2Q0
>>275


過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。
278名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 16:41:50.51 ID:6/QEUYn20
国会中継なかったけど逃げたのか?
279名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 16:42:52.59 ID:tZRq64uK0
糞コピペでスレ流し
自民党ネットサポーターズクラブですw
280【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】  :2015/03/05(木) 16:44:23.19 ID:n5Ts2w2Q0
>>277

高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
281名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 16:49:14.47 ID:YmXLDj9u0
あたかも問題があるかのように言っているのはなぜかね?
企業は補助金をもらったことは会計上自覚しているわけだ。
むしろ企業しか気をつけようがないのでは?

それに政党助成金について言えば、では政党助成金をもらっていない所は
どうやって運営しているのか疑問に持たないのかね?
282名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 18:54:34.41 ID:ojv5/Bkg0
法の穴で生きてる安倍政権w
283名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 19:35:47.96 ID:mrAZje/N0
法の抜け穴を予め開けておいたのも自民党だよね

コイツら日本を良くしようとか微塵も思ってないなwww
284名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 19:45:37.58 ID:TRw5sDGrO
安部スキャンダル政権
しかし、話題にはことかかないから出版業界に感謝される
それ狙ってるのか
285名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:10:29.31 ID:th/FrKhO0
安倍さんに文句がある奴は日本から出て行けよ
286名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:19:06.07 ID:a9COd5AX0
安倍 総理大臣 ←違法献金
麻生 財務大臣 ←違法献金
高市 総務大臣 ←違法献金
谷垣 法務大臣 ←違法献金
上川 法務大臣 ←違法献金
岸田 外務大臣 ←違法献金
下村 文科大臣 ←違法献金
塩崎 厚労大臣 ←違法献金
西川 農水大臣 ←違法献金辞任
  林 農水大臣 ←違法献金
茂木 経産大臣 ←違法献金
小渕 経産大臣 ←政治資金から不正支出辞任
宮沢 経産大臣 ←政治資金から不正支出
望月 環境大臣 ←違法献金
江渡 防衛大臣 ←脱法献金辞任
中谷 防衛大臣 ←談合企業から献金
  菅 官房長官 ←違法献金
竹下 復興大臣 ←営業停止企業から献金
山谷 国家公安委員長
山口 内閣府特命担当大臣 ←違法献金
有村 内閣府特命担当大臣 ←脱税企業から献金
甘利 経済再生担当大臣 ←違法献金
石破 地方創生大臣 ←違法献金
西村 内閣府副大臣 ←違法献金
井上 環境副大臣 ←違法献金
加藤 官房副長官 ←違法献金
高村 副総裁 ←違法献金
287名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:41:06.04 ID:6VGuxYZEO
統一協会からもいっぱい献金もらってるんだろうなあ〜
288名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:53:02.82 ID:y4YSmy2N0
 
=-=-=-=-=-=-=
3/03芸能News
=-=-=-=-=-=-=
★ハリセン近藤春菜、ぶちゃいく3連覇で殿堂入り「すがすがしい気持ち」
★アイドリング!!! 売れないまま解散へ 公式サイトで事情説明
★加藤浩次、赤江珠緒アナと初タッグ「僕のこと羽鳥さんと思っていただければ」
★卒業式パニック!GACKT“電撃乱入”校長の直談判で実現
★下手すりゃ紅白(歌合戦)の司会になるんじゃないの
★坂上忍「24時間ランナー」の噂を完全否定
★“処女キャラ”春香クリスティーン、初めて彼氏ができるもネット上には「ビジネス恋愛」の声
 
289名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 22:55:20.95 ID:dQ6Kn0Bj0
政治には金がかかるんですっ!


って、俺らが生活するのにも金がかかるんだよね。
290名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 23:10:31.85 ID:muD77Ofc0
>>256

まったく同感!
291名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 00:26:55.74 ID:AU72HmY30
>>286
安倍「リーチ(キリッ)」
292日本鬼子 ◆MEIeHLmcwA :2015/03/06(金) 09:00:16.42 ID:K4z950u70
オムツ3枚重ねとキムコ。
293名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 13:10:54.15 ID:0Qpg8CmI0
橋下市長のツイート内容が司法試験・論点ブロックの吐き出し(不合格)
http://togetter.com/li/418739

橋下徹 @t_ishin 2012-12-06 15:33:07
それは表現の自由は傷つきやすく、制約をかけると、委縮する危険が
著しく高いからだ。そして国民の知る権利を決定的に害する。今回の
ネット選挙運動の問題が良い例だ。これだけ重要な選挙であるにもか
かわらず、全候補者はネットで政策を訴えることを全て止めてしまった。
これは恐ろしい。

橋下徹 @t_ishin 2012-12-06 15:34:36
まさにこういう事態を避けるために、表現の自由は最大限に保障され、
仮に制約をするにしても明確な基準で制約をしなければならないことに←←←

なっているはず。ところが公選法はボロボロだ。どこまで何をやっていい
のか、ダメなのか、基準があいまいなので、全候補者は一斉に表現を
止めてしまう。
294名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:44:17.66 ID:C+hXnkOS0
統一協会の安倍はカネまみれ
295名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 17:48:42.97 ID:uGsBIPFH0
電通みたいな巨大企業に
なんで補助金が必要なんだよ
296名無しさん@1周年
で、便通