【政治】 トヨタに「見返り」要求 米紙が安倍首相を論評 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カドモス ★
http://www.sankei.com/politics/news/150221/plt1502210012-n1.html

米紙ウォールストリート・ジャーナルは20日、円安進行で恩恵を受けたトヨタ自動車に対し、安倍晋三首相が「見返り」として賃上げを求めているとする論評記事を掲載した。

 記事は、アベノミクスによる円安でトヨタの業績が絶好調だと紹介。
「安倍首相は自らの成功のため、昨年は実現できなかった実質賃金の引き上げが必要だと考えている」とし、国会で企業に賃上げを求める発言をすることでトヨタに圧力をかけていると分析した。
トヨタが賃上げすれば、春闘全体に大きな影響を与えるとも説明した。

 記事は、1月に首相官邸で開かれたトヨタの燃料電池車の納車式で、
首相と豊田章男社長がお互いをたたえ合っている様子を取り上げ「政界と実業界の頂点に立った2人は、成功のためにお互いを必要としている」と論じた。(共同)
2名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:50:32.87 ID:78+Ozxid0
当然でしょ
3名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:51:57.17 ID:ELS9IyJi0
トヨタは派遣の賃金を何とかしろよ
4名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:53:16.70 ID:tX8SSLgU0
派遣 契約社員の給料は上がったといえ
最高利益をたたき出している企業の従業員とは思えない給料
5名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:53:45.47 ID:Y/J1L2H10
トヨタ社長と安倍首相の共通点は何でしょう?

答え:
低学歴
6名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:53:51.67 ID:eDCXFpsJ0
車・電機、ベア昨年超えへ 日産は満額回答の公算
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ18HRT_Y5A210C1MM8000/

トヨタ、ベア2年連続で実施へ
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150218-OYT1T50155.html
7名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:54:08.81 ID:6+MjoEOn0
普通。
8名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:54:19.94 ID:MEBjOh3o0
国内に還元させなきゃ駄目だよな
9名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:55:00.19 ID:kIjACh++0
ウォール街はFRBにひいきにされたからオキュパイデモになったくせにww
10名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:56:14.74 ID:v61zjfY00
>>3
派遣の賃金を決めるのは派遣会社でしょ。
会社側から見た、派遣の料金を値上げしたって中ぬきされたら、
その分が派遣に回るとは限らない。
11名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:56:35.46 ID:IKyPRECl0
チョンと結託しトヨタに言いがかりつけて
1200億円脅し取る米国より100万倍マシw
12名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:58:54.74 ID:tX8SSLgU0
>>10
それを知っててその派遣会社を使ってるんだよな
それじゃ東電と変わらんよ
法律の範囲内だが
13名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:59:46.25 ID:Sa5+TEKs0
国策で円安にして減税してプリウス売ってんだからあたりまえだろ
14名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:01:04.64 ID:DD4SCUo70
安倍批判をしている左翼系の人たちは口先だけ
15名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:01:15.93 ID:rGITG/qg0
日本じゃあ労働組合が会社ベッタリだからな。

今アメリカで、港湾ストやってるが(外食産業でポテトが一時販売停止になったり日本にも影響)、日本じゃあスト自体がもうあまり見ない光景になってしまった

【自動車】ホンダ、北米で2万台減産 米西海岸で物流停滞 [2015/02/18](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424263625/

ホンダ、米で5000台を追加減産 港湾での労使交渉問題で
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM20H1Z_Q5A220C1EAF000/
16名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:02:08.57 ID:DXQh7Dxj0
>>5
なにせ史上最強の総理大臣の鳩山由紀夫様は東大卒だもんな。
17朝鮮漬:2015/02/21(土) 12:03:08.62 ID:WqEeItnS0
>>14
よぉ マイナス成長(^O^)
18名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:03:49.04 ID:rvACsKPh0
トヨタは率先して賃切り断行してたからな
19名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:03:56.98 ID:G7imHsjl0
>>3
派遣工は派遣元の責任でそ。
20名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:04:46.02 ID:phGvTbnL0
いや当たり前の話じゃねーの?
企業が儲けた分は下に還元しないと回んねーじゃん
21名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:07:07.88 ID:gP3rCLSS0
>>5
新潟の英雄角栄様の悪口はやめろ
22名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:07:33.53 ID:xQ7/z8e60
今の派遣の賃金が気に入らないなら別の派遣会社に登録すればええやん
23名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:07:44.95 ID:Nrhjd4VE0
>17
み、民主党の時給1、000円マニフェストはどうなりましたか・・・?(震え声
24朝鮮漬:2015/02/21(土) 12:08:24.62 ID:WqEeItnS0
国内販売ボロボロで 為替差益と輸出で儲かった儲かった言うとるだけの

トヨタが 賃上げ 出来るやろか?(^O^)
25名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:09:00.94 ID:MORSOcQt0
大企業を設けさせてやるから代わりに賃上げしろ
ってのがアベノミクスだって前からずっと安倍自身が言ってるじゃん
ちゃんと話聞いてやれよ
26名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:09:42.45 ID:TxhgS+5m0
米紙の言う事と逆のことやれば正解
27名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:10:10.69 ID:MuN02LYi0
>24
>6
28名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:10:11.55 ID:AJp/5rdx0
>>5
歴代最強だった高学歴内閣の再登場を希望かい?
29名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:12:03.70 ID:KOQK3KRx0
賃上げもいいけど、トヨタ本社の労働貴族みたいなやつの給料上げるより、
下請けへの「トリクルダウン」図った方がよくね?
30名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:12:39.00 ID:CZqouXbX0
見返りって見返り受けるのが日本国民ならいいじゃん

>1
>トヨタが賃上げすれば、春闘全体に大きな影響を与えるとも説明した。
31名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:13:02.07 ID:c9rAgvkp0
       __
      │  |  ああん?何の為に株主利益突き付けて賃下げさせたと思ってんだ?
    _☆☆☆∩   働き蟻の日本人がやる気出したら困るんだよ。馬鹿!
    ⊂( ´⊃` )彡-、 旦
   /// ⊂彡/:::::/   ガッ
   |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆ ∧_∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ( ´Д` ) < そんな…
/______/ | | と.、  i 
| |-----------|     (_0_0
32名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:13:09.98 ID:zRA/UNM70
つーか給料上がらなかったらインフレじゃなくスタグフだと何度言えば。
33名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:14:59.43 ID:gWThQFSk0
トヨタがアメリカで韓国系米国人の捏造で危機に陥っても
民主政権は無視だったから、
あの時、トヨタは赤字でストップ安に・・・・・・

燃料電池車国策で支援する安倍には協力するだろ
34名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:16:25.31 ID:gHX6wh+Y0
【 格差社会の地獄は刻々と迫っている 】

万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。

現在 アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。
35名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:16:28.89 ID:zrfNOllN0
労働組合より断然まともな仕事してるんじゃねぇの?
儲けるための糸口作って(労働組合はこれはしない)
従業員の賃上げを求める。

これに関しては評価できる点だと思うぞ?
36名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:17:41.74 ID:kK2qq62X0
妥当、トヨタもあげるだろう、米国がいちいちいわんでもいい、余計なお世話
それより日本企業いじめの難癖つけての課徴金の繰り返しをいい加減にやめろ
日本も米国や中国の企業に高額課徴金をとれよ、たとえば異物混入の多いマクドナルドとか
37名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:18:18.79 ID:be9kcOUI0
>>5
いい年こいていつまでも学歴にしがみついているから今のお前があるんだぞ。
38名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:23:26.21 ID:bX22fScL0
安倍首相
「企業は従業員の給料を上げろ」
民主党社民党
「グヌヌ!反対したいのに反対できない」
39名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:25:02.64 ID:/bqdJb610
>1
日本の円安にアメリカお怒りか?
40名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:25:40.19 ID:fnBaYqkWO
>>5
頭が良い奴が高学歴なことはある。
だが高学歴な奴が頭が良いとは限らない。
そんなことはそこら辺の子供ですら知っているのに、
お前みたいな学歴馬鹿には分からないものらしいなw
41名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:26:48.06 ID:/bqdJb610
>38
民主党議員も同意しとるw

【政治】内部留保優先の企業は「守銭奴」、麻生氏の発言に民主・柳沢氏「全く同感だ」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424240647/
42名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:27:32.69 ID:OUcmnj5j0
>>1
円安で約600兆円の日本の資産が無くなった 

円安物価高でコストや人件費も上がり値段に跳ね返るから庶民の生活は苦しい

たがだが2兆円の利益のトヨタなんて600兆円の資産に比べたら どうでも良い
国民が馬鹿だから仕方ないな
43名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:27:55.05 ID:v3apr3As0
トヨタ栄えて国滅ぶ
44名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:28:51.21 ID:78+Ozxid0
政治は学歴じゃないな
国家のアウトラインと国益を見通す力は
学歴関係ないだろ
精緻にプランを立てたり実行したりするには
あるていど高偏差値じゃないといかんし
その意味で学歴も関係するのだろうが
45名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:29:37.77 ID:gpPD9Xw/0
いやいや、困ったらトヨタ叩いて和解金引っ張るような議会のある国に
適当なこと言われたくないわ、野蛮人が。
46名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:30:23.88 ID:5Q8jDZoU0
自動車業界は去年からそこそこ出していたろ。
47名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:31:11.60 ID:AagAqsA00
>>5
安倍晋三・・・成蹊大学法学部政治学科卒業
豊田章男・・・慶應義塾大学法学部卒業、バブソン大学大学院修
48名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:35:36.42 ID:ecY+C3WM0
>>14
安倍が口先だけなのにそれに一喜一憂するアホウヨ
49名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:36:54.64 ID:kK2qq62X0
>>46

と思ってるのは在日の妄想だ、日本は韓国とちがい世界企業がやまほどあるわ
それに在日は韓国でも嫌われ見放されてるのに自爆スレをよくするな、アホ
50名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:37:34.53 ID:3u2vZnw80
いいことじゃん
51名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:38:32.36 ID:jZESk9Tm0
アベわ無知で低能だから無数の利害関係者とか考慮に無いのな
最高権力者が給料上げようと思えば簡単に上げられると思ってる
中学生と何も変わら無い
52名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:38:47.82 ID:v61zjfY00
>>47
まぁ日本の首相ぐらいになると、マラソンとフィギュアで金メダルを取って、
原子力工学の工学博士で原研所長の経験者、
おまけに東大法学部を主席で卒業し最高裁長官を経た後、
大雪の山梨にローダー乗って除雪しなきゃならんのだから。

その程度は低学歴かもね( ̄ー ̄)ニヤリ
53名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:41:11.07 ID:5Q8jDZoU0
>>49
日本語でおk
54名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:46:38.45 ID:SbwlJKxy0
>>1
確かすこし前だが、安倍は、儲けてる輸出企業に自民党への政治献金を要求していたよな?

安倍のノータリンは、自由主義経済に国家が干渉できると思っている点が救いようがないな。
もしトヨタが賃上げを拒否したなら、どうするつもりだい?w
安倍政府はトヨタに制裁でも課すのかい?w

(もう、日本は一刻も早くこの低脳総理を引きずり降ろさないと、国として地獄へ直行だぜ)
55名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:48:41.89 ID:XY0E2fwl0
可笑しいか?
なら消費税の戻り税制度廃止で良いだろ
なんで海外に販売する場合の完成品販売会社のみ払った消費税が
戻ってくるんだい?国内で部品購入したんだから支払って当然だろ
56名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:51:40.79 ID:SbwlJKxy0
>>55
>なら消費税の戻り税制度廃止で良いだろ

で、その廃止の根拠は「トヨタが賃上げしなかったから」かい?w
あんな、日本はオマエの本国の腐れ韓国と違って、論理の通用しない法律は成立しねえぞ。
57名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:51:54.27 ID:BqsbuJfa0
>>43
三橋貴明(通名)は、サッサとシネ!!!

円高国益論と財務省解体論の撤回は、マダー!?
58名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:54:43.22 ID:Ffh1X18a0
トヨタ従業員は民主党への献金やめろ
59名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:55:21.94 ID:fFldfta10
ドル円が75円から120円になったから
2年前に年収750万の人は1200万、年収375万の人は600万になってて現状維持、2年前と同じ円建て支払だと大損
60名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:55:57.24 ID:SbwlJKxy0
>>57
チョンよ。

なぜ「円高国益論」を撤回する必要があるんだ?
もう2chでは、繰り返しソース付で指摘されてるが、「民主党時代の超円高」で日本の景気と経済は急上昇してるんだぜ。

オマエも、日本の生活保護もらいながら工作レスする暇があるなら、
ツブレかかった本国に帰って手助けせんかい!
61名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:57:57.65 ID:XY0E2fwl0
>で、その廃止の根拠は「トヨタが賃上げしなかったから」かい?w
>あんな、日本はオマエの本国の腐れ韓国と違って、論理の通用しない法律は成立しねえぞ。
理論の通用しないじゃなく優遇処置でつけられてるから廃止で良いだろ
都合の良いことだけ政府にお願いして政府の景気回復のために賃上げ要請に
答えないなら税金制度等で優遇する必要性すら無い
優遇制度で利益得てるなら社会の景気回復に貢献せず自社利益だけ求める会社
なんて社会的に必要性ない訳だが社会貢献できる会社が伸びる方が国益に繋がる
62名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:58:33.54 ID:LJknqCA60
>60
>「民主党時代の超円高」で日本の景気と経済は急上昇してるんだぜ。

景気急上昇して選挙で負けるとか、どんだけアレだったんだよw
63名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:58:33.62 ID:SbwlJKxy0
>>59
円の価値が下がったなら、年収がアップするのかい?

オマエ、小学校も出てないだろうw
64名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:58:42.03 ID:DD4SCUo70
>>60
円高で何の産業が急上昇したの?
65名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:59:26.70 ID:v61zjfY00
>>60
イヤン生活保護と年金生活は、円高大歓迎だぞ?w
66名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:59:35.96 ID:opP7kCAW0
本来は労働組合の仕事なんだがな
連合が役立たずというか政治団体になっちまったから官製春闘にorz
67名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 12:59:47.89 ID:U1Bo8IMm0
>64
イオン、ワタミ、すき家かな?
68名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:00:26.87 ID:AyOck8OT0
>>5
家柄に嫉妬するチョンモメン
お前が底辺なのは単なる自己責任だお
69名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:01:07.71 ID:SbwlJKxy0
>>62
オマエのようなチョンが工作を必死でしたからな。
安倍自体も、大嘘ついて有権者を騙しきったからな。

日本人のアホ層がコロッとそれに引っかかっただけのことだよ。
しかしもう、さすがの善良な日本人も気づいたからな。これからはオマエらチョンの思い通りにはならんぜ。
70名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:01:55.68 ID:U1Bo8IMm0
>69
お、おう
71名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:03:04.81 ID:uKgo/8YH0
金払えば慰安婦像の設置許可する国が何か言ってるぞ
72名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:03:25.24 ID:SbwlJKxy0
>>64
その前にオマエは日本人かい?
それにチャンと答えたなら、説明してやるがな。チョンに説明しても意味ないからな。
73名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:04:05.56 ID:mbbCOF1z0
労組って完全に意味ねー
74名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:04:27.11 ID:jqiccMC+0
>>66
ガチな労働組合で団交とかがっつりされても
それはそれでお客やら銀行やらに迷惑かけて大変だったわ
75名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:05:52.64 ID:j8ymOJde0
>>44
官僚じゃないんだし国が栄えれば万事良し
最終学歴が凄くても、政治は結果が残せなけりゃアウトだね
菅直人なんかヨソの国だったら今頃息してないだろう
76名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:06:07.05 ID:BqsbuJfa0
>>1
【不用!】 安倍総理主導の賃上げに
 「労働組合に参加する意味あるのか?」 労組の存在意義問う声 【オワコン!】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398503009/

             ∧..∧
           . (´・ω・`)  < 労組の 年金基金 と スト基金 だけは、断固維持!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!!  /   \ ワハハ! /   \ イヨ!基金運用ファンド! /
  \     /      \    ./  ∞   ..\               /
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡   l|||||||||||||| ∩,,∩ 
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )    (,    )(,,    )
77名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:06:12.57 ID:p1RJOD0Y0
>74
でもそれが本来の姿だろ?

今の日本はそういうのが無いから、なぁなぁで済んじまう
78名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:09:45.07 ID:BqsbuJfa0
>>76のつづき

スコット・ウォーカー州知事(現職) 
共和党茶会系 ウィスコンシン州 自治体系官公労(警察他以外)の団交権廃止を強行
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E5%B7%9E#.E6.B3.95.E5.BE.8B.E5.8F.8A.E3.81.B3.E8.A1.8C.E6.94.BF
タフトハートレー法(連邦法)  
タフト上院議員提唱の労組規制法 クローズドショップと安保やインフラに関る労働運動を禁止
http://kotobank.jp/word/%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%B3%95
労働権利法(州法)
米国の労組規制法 24州が制定 ユニオンショップや労組の費用天引き行為を禁止
http://blog.goo.ne.jp/kluyoshi/e/4529e0e15b20d7d34c66694921761c65
日本の労働組合設立の基準(企業に労組設置義務なし) http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2159333.html
79名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:11:15.04 ID:HbI/13v50
>>6
賃上げしなきゃ社員でさえ車も変えない
80名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:12:28.26 ID:jqiccMC+0
>>77
管理部にいてどっちの言い分も分かるんだけどね。
組合が強すぎるとだいたい会社が弱くなってくイメージあるかな。
81名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/21(土) 13:25:30.71 ID:KxwrCJOb0
鳩山が〜って言ってる奴大丈夫なのか?
安倍の周りにいるの鳩山と大して変わらない学歴だぞ
82名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:25:53.92 ID:uvH0JBPPO
安倍晋三および移民党は非親告罪化を即刻撤回しろ

表現版でいう、かの人権擁護法案じゃないか。令状無しでの警察判断、家宅捜索、

お前らの行っている事は民主党と同じだ。トリクルダウン否定自民トヨタ自慢党のクセに、絶対に許さないぞ!
83名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:26:43.29 ID:SqAW9/2j0
>>5
豊田章男 慶應義塾大学法学部卒業
       バブソン大学大学院修了

そんな低学歴とは思えないけど俺なんか勘違いしてるかも
84名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:28:31.32 ID:aov7mtfc0
昨年から大企業にずっと圧力かけてたじゃん

それでローソンが賃上げ一番乗りした事を言及されたり、連合がウチの仕事とるなと不快感を表明したり
85名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:29:04.21 ID:rLSfh+H90
>>23
日本をとりもろすwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:36:27.95 ID:NzA+Am8i0
>>3
派遣労働者の賃金は派遣会社が払ってるんだよ
だから同じ職場で複数の派遣会社から派遣されてきた人達はいる場合とか
同じ仕事してるのに派遣会社ごとで給料違ってたりするんだよ
87名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:42:16.51 ID:kTBSHRn90
アメ公の日系企業に対する不当な制裁金に比べたら何も問題ない
88名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:58:27.94 ID:LvlyHED00
>>83
金積めば入れる
89名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 13:58:33.09 ID:4xcrV0bj0
日本で収益力ある国際企業って、もうトヨタだけだもんな。がんばってほしい。
ソフバンは国内だけだし他は多国籍企業とも呼べない雑魚ばっか。
韓国のこと笑っとられまへんわ(´・ω・`)
90名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 14:07:57.40 ID:wOZAky1p0
素材・化学とか高収益でしょ。
91名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 14:31:18.11 ID:JGJk49x70
実際、安倍ちゃんは日本をとりもろしてくれているとても良い首相

なりすましでない本物の日本人なら安倍首相を応援すべき
92名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 14:48:12.16 ID:iEAsFq480
下請けは絞られる力を少しだけ緩められるのであった。
93名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 14:51:22.37 ID:OxXNPqCS0
トヨタは賃上げより下請けに還元しろよ、カイゼンとか畜生の所業だよ
94名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 15:01:25.38 ID:nVUi2BTK0
>>5
豊田の社長って名古屋大卒でしょ?名古屋大で低学歴とかwww
と思って調べてみたら名古屋の中学から慶応高校慶応大学だった…


うーむ。
95名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 15:05:40.34 ID:BqsbuJfa0
>>89
ソフバンは、見事にTモバイルの買収に大失敗したからな。

既に買収済みのスプリントの業積も良くないし、ダメダメ。
96名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 15:09:36.38 ID:ncHTcpNK0
>>72
レッテル貼りキター(≧∇≦)
97名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 15:24:36.27 ID:CeQaZxDF0
>>21
一瞬ひでおと読んでしまったわい
98名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 15:26:26.66 ID:CeQaZxDF0
>>85
取りもろしとるやんけ
99名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 15:55:44.00 ID:l73N+nF60
>>5
高い学歴で結果がついてこないほうが、よっぽど恥ずかしいと思わんかねw
100名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 16:00:40.30 ID:lABcvtmv0
生活の党と山本太郎となかまたち

小沢一郎代表 「我々は唯一明確に脱原発、脱被曝を表明している政党であります。」


Q 原子力発電所を廃止する必要に関して、政治家にどのように影響を及ぼすことができますか。
A マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼は質問に答えて、
  世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly


さとう珠緒さん42歳 自覚なき脳梗塞が多発 認知症の危険
https://twitter.com/tokai ama/status/566712098554527744

Q 認知症は放射能汚染の不幸な結果でしょうか。
A 肉体の衰弱によります。この過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67


非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
101名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 16:09:26.42 ID:BInVgSUl0
下請けへの支払いを値上げしてやれよ。
102名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 17:07:39.80 ID:q6gWGiTH0
>>94
高校から慶応なら地頭いいぞ
103名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 17:11:25.21 ID:S8LttNWDO
マヂかよ!

安倍シネ!
104名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 17:41:48.67 ID:KLcnbdUCO
>>78
日本も労働組合活動費の給与強制天引きを禁止にしないとな
105名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 17:48:26.41 ID:CigcNX+H0
良いんじゃない
口先だけでも賃上げを求める時点で、他のネオコンとは安倍は違うだろ
新自由主義者としては純真な方というか、少なくとも本人は新自由主義者のつもりが無いかもしれないし
106名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 20:22:14.09 ID:qWM3y5eJ0
>>102
彼を入学させれば、慶応としてもトヨタに強力なコネが出来るんだから、入れないわけないじゃん。
107名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:38:11.97 ID:n4pw+VYs0
>>13
円高時は赤字で減税補助まみれだしな〜
108名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:40:04.57 ID:c/wwvBCE0
>>1
スレタイがちょっと狙いすぎだな。
109名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:40:21.44 ID:3fzjUq0A0
>>1
日本では、賃上げは、労組ではなくて、安倍総理のご成果になっている。

景気を良くなり、給料を上げて欲しければ、安倍総理を支持するしかない!

選択肢は、安倍自民しかない!!!
110名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:46:32.77 ID:BQuVKX1NO
世界を牛耳る一部の者たちへ。
私の願いを聞いてほしい。聞いてくれるならあなたたちにコンタクトをとることはない。
しかしそれが不可能なら私は深入りするだろう。

気に入らないなら始末してくれてもかまわない。

期待して待っているよ。
111名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:48:56.55 ID:eqZKXrl30
これ、賃上げの結果が企業業績の不振や下請け企業へのコストカット圧力に
変わるなら何の意味も無いんじゃないかな〜?
112名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 04:02:15.24 ID:Eexy0k1E0
輸出企業がどんだけ栄えても
家計消費は東北大震災時なみに低迷してるんだけど
意味あんの
113名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 10:04:52.98 ID:UT7PTlCf0
>>107
自民は昔からトヨタのための政治だからね
114名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 17:40:19.09 ID:rQdc2+3l0
>>112
逆だ。輸入企業には将来性がない(=人口減少でオワコン)
就職活動してるならこれが最大のポイント
115名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:07:30.51 ID:n4pw+VYs0
>>114
日本では何するにも輸入ありきなんだよ池沼
116名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:10:05.92 ID:a89ipUHc0
これ「見返り」とか言っちゃうの?アメリカ人って細かい日本語の機微が判らんのか?
117名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:15:41.38 ID:n4pw+VYs0
>>116
トヨタの献金や天下りの規模と国内市場でのシェアと、
減税や補助等の明らかな厚遇販促は賄賂と言う方が正しいな

WSJ相手にも日本のマスコミと同じ様に大スポンサー風吹かせば良いんじゃねw
記事に突っかかるより献金や天下り無くせと言う方が本来だろボケ
118名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:21:42.06 ID:a89ipUHc0
>>117
否定はしないけど、それはまた別問題だよね?
119名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:39:07.78 ID:xqR47S5A0
10円うp
120名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 18:56:45.61 ID:ci/Escnt0
>>29
銭ゲバのトヨタが、今回下請けに年次値引きの要求してないんだぞ。
多少はしたたり落ちるだろ。
121名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:37:18.92 ID:n4pw+VYs0
>>118
何処がどう別なんだwww
円高で赤字続いて納税もせずさんざん泣き言垂れて施し得て今に至ってるんだぞ

>>120
コストプッシュしてんのに据え置きって時点で常識的に考えれば狂ってるんだよ
公取や中小企業庁が法治国家並みに機能してれば経営出来ない企業がデカい面すんなってのw
122名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:41:20.73 ID:n4pw+VYs0
ここの問題点は、政権与党が変わったところで御用組合が民主母体だし公金くすねっぱなしなのよね

社会主義的な後進国のビジネスモデルを延々と続けてる限り賛同は得られんから、
元々の自画自賛傾向に拍車が掛かりどんどん孤立して行く

周囲に残るのはカネのみの繋がりだけの輪だ
123名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 19:52:14.52 ID:8jw3yDan0
アメリカのライン工に日本の3倍の給料出せるんだから日本でも同じ給料出さなきゃおかしいだろ
124名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:27:55.49 ID:P3CzmQ5t0
>>29
完成車メーカーが賃上げしてないと、
部品メーカーの労組が賃上げを要求するのは難しい。

逆に、完成車メーカーが賃上げしているんだから、
俺ら部品も上げてくれって要求しやすくなる。
125名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:34:24.29 ID:d7fZioSO0
もう労組は役割を終えたろ
126名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:36:02.84 ID:E5E4PnDz0
トヨタは違法駐車を増やしているんじゃねぇよ
親会社も取り締まられるべき
127名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:37:31.35 ID:tFJktxiP0
ま、賃上げパフォも移民受け入れ正式決定までのつなぎだから
128名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:37:42.72 ID:rpQDOtwP0
儲かってんなら、給料あげてやれって、良いじゃん。
個人消費上がるのは米国にとってもいいだろうに
129名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 20:40:11.56 ID:kkrIU/d60
>>5部下が優秀ならなんの問題もないなw
130名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:41:24.62 ID:aK7v3LQl0
大手ばっかりなのな。
131名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 21:56:50.20 ID:tcpOvXmX0
トヨタも期間工集まらなくて大変らしいよ
あんな糞みたいな労働環境じゃ当たり前だが
132名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:02:14.16 ID:/+UJhRUP0
>>60
円高の時に企業の業績が急に悪くなって
工場の閉鎖が相次いで株価が今の半分になってたの忘れたの?
株価だけで景気ははかれないけど、流石に倍半分違えば
どっちがいいかはあきらかなんだけど。
お前チョンだろ。
133名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:11:24.97 ID:DoOBCo9M0
>>114
     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|            |ミ|   円安は困るんだよおおおおおお
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|   俺のイオンがああああああ
     | (   "''''"    |"'''''"  |
      ヽ,,.        ヽ    |  俺のシナ様がああああああ
       |       ^-^_,, -、   |
         |    _,, --‐''~    ) |   仲間の伊藤チュ〜がああああああ
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ /
         \,,,`― ''′   ,,,/
134名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:12:29.24 ID:DoOBCo9M0
>>133のつづき
【日中】 中国政府、伊藤忠を不良債権処理に利用か 
 最大国営企業への巨額出資に懸念、株価下落も [1/29]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422851851/
【円安だと】 イオンに異変、業績悪化で株価急落、消費者離れ深刻化★2 【利益出ないwww】
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422241422/
【(ノ∀`)アチャーで、やっぱり】 中国経済“大減速”
 低迷続く輸出入 共産党政権の危機に発展も [2/9] 【直滑降!】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423501929/
135名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:15:16.74 ID:BTcOqyreO
マヂかよ!

最低だなぁ、クソ漏らしの安倍下痢三は!

役立たずの安倍下痢三はさっさとSHINE!

安倍は、ISISに焼き頃されて、今すぐSHINE!
136名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:20:01.05 ID:DoOBCo9M0
>>131
何の為の 安倍総理ご提唱のロボット革命 だと思っているんだよ!

移民受入なんて、絶対にしないからな!!!

【政治】 「ロボット革命実現会議」が官邸で初会合...5カ年計画を年内に策定  [14/9/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410423243/

【選択肢は】 安倍総理大臣 移民にNO! 
 衆院本会議「移民(受入)政策はとらない」と明言 【安倍自民しかない!】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1412156131/
137名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:25:15.40 ID:BTcOqyreO
>>136
ハァ?テメェは生まれつきの低脳症かぁ?

正真正銘の真性基地外のクソ漏らし安倍下痢三の戯れ言など、耳を貸すものか!

テメェは、役立たずの安倍下痢三と一緒にさっさとSHINE!

ISISに焼き頃されて、地獄に堕ちろ!
138名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:27:42.65 ID:DoOBCo9M0
.
>>135>>137は、
マジもんのキチガイだったわ!www
139名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:34:13.66 ID:tE1Xr8J40
えげつないトヨタ商法は有名だからね。
セクハラパワハラはもとより、競合他社に対しても
他が開拓した海外進出を地盤が固まったら横取り。
スバル株も横どり。
あれは朝鮮方式とでもいうんかね。
140名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:36:33.61 ID:C9YQKc7a0
>>139
関連会社に勤めてる人の話だと、トヨタの自動車買えって割り当て来るってよ。
141名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:37:59.46 ID:tE1Xr8J40
過去はこんな状態だったね。
>☆株式会社・豊田自動車 誇り高き我が世界的企業☆
張会長 木下副社長 奥田相談役(さて日本人幹部は何人いるでしょうか?)

CMとは、ある意味では社の顔とも言われ、製品の是非を決める程の影響力を持つ。
また多くのお金も動き、その社と時代背景をも表すと言われる。
過去の起用者を見てみましょう。
木村拓哉氏 伊原剛志氏 山口智光氏 北川悠仁氏 イ・ビョンホン氏
安田成美氏 樋口可南子氏 青木さやか氏 柳原加奈子氏 加藤ローサ氏 白人モデルの方々

ト、ト、トヨタオールスターが豪華すぎる!長年の苦労がやっと報われた結果ニダ(^−^)
ネッツトヨタとヒュンダイのエンブレムも日韓友好の証ニダ\(^o^)/
142名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:38:13.62 ID:WD/BQgir0
おい安倍

ところで竹島の日はどうした
北方領土の日のようなCMも流さず
大臣も副大臣も自民三役も派遣せず
何故政務官ごときでお茶濁したんだ?

島根県が不法軍事占拠されているのが
そんなに嬉しいのか?
143名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:39:55.73 ID:UaBeMHs10
自動車業界だけ賃上げしてそれが好景気だと国民が思うわけ無いだろ
安倍はほんとにバカだな
144名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:45:27.08 ID:jpndDeqE0
トヨタが絶好調って、絶好調にしてはやってる事は懐古経営なんだがねw

全然新しいモノが生まれて来ない。

いろいろと研究はしているようだし、水素構想はどうなるのかしらんがね。
145名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:47:59.70 ID:qbbOfCd50
上げるは上げるだろうが、上げ幅が大事よね。
146名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 00:49:20.82 ID:hrGhB3oK0
見返りが賃上げとは労組はいらないねw
147名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 02:15:42.50 ID:j2OVIBXb0
>>140
まあ普通そうだろ
148名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 03:56:43.60 ID:bf1ARFXW0
>>1
循環早めようと、必死になってるからね

それが政治の役割だよ、批判は有るだろうけど
149名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 04:02:01.25 ID:SZQpgb3O0
上の方で派遣の話出てるけどそれなら期間工のがよくね
150名無しさん@1周年:2015/02/23(月) 15:10:40.91 ID:bbPigaSU0
>>144
創業当初から模造品屋で軍部に擦り寄ってるチョンコみたいな手法は変わる事無いさ
その前の機織り機だって海外製品の丸パクり
サニーやフェラーリのF1の図面パクったのも有名
水素にしたって枯れた技術のクソパテントは買った物だし、
それを「期間限定」で特許公開してドヤ顔してる程度だよw

規模の大きさとロビーしか取り柄無い
151名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 03:19:03.07 ID:CuIR1F0v0
世界中の自動車や航空機・船舶メーカーは、軍需と密接な関係が有るんだがw
チョンコとか全く関係ないね

マイクロソフトもMS-DOSは買ったものだし、WindowsもiPhoneもパクリの結集、
米航軍事産業だって、日本の優れた技術を独自開発邪魔して手に入れている

企業の特許公開は当然戦略的なもの、ドヤ顔とか的外れ過ぎるわw
何処の誰でどんな魂胆が有るのか知らんが、オンリーワン企業になってからホザけ
152名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:13:50.43 ID:k8lp/uaG0
長期失業100万人割れ 14年15万人減、企業の求人増で
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS17H3Y_X10C15A2PP8000/
153名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:38:33.82 ID:ts/wCD+W0
>>151
三河のドエッタがいまだチョンコと変わらんのが明白だしこんな記事書かれてんだよw
財閥モドキの政商がオンリーワンとか笑わせんなw
サムチョンチョンダイ辺りの手法と全く同じだろが

献金や天下りと補助や助成もゼロにしてから安定して収益上げてみろってんだドエッタの犬w
154名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 00:53:09.85 ID:4MC1x41H0
ベア6000円要求…JP労組
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20150223-OYT8T50059.html

3メガ銀:ベア実施へ…各行の業績堅調 りそな見送り検討
http://mainichi.jp/select/news/20150224k0000m020084000c.html

新卒採用「質より量」、企業3割が人数増やす 民間調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21H1I_T20C15A2TJ1000/
155名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 02:07:55.05 ID:ZrjnRty40
それより派遣禁止にしろよ!
156名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:52:16.82 ID:rSOD6aeP0
【雇用】3メガ銀:ベア実施へ・・・各行の業績堅調 りそな見送り検討 [2015/02/23]??2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424866143/

【経済】トヨタ、ベア前年超えへ 一時金は満額回答の公算[02/25] [転載禁止]??2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424863159/
157名無しさん@1周年
日本車に定期的に因縁つけて
いくら、あぶく銭を儲けたんだアメ公