【経済】トヨタ、ベア前年超えへ 一時金は満額回答の公算[02/25] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉Ψ ★
 トヨタ自動車が2015年春闘で、ベースアップ(ベア)に相当する賃金改善分の
要求に対し、前年実績を上回る回答をする方向で調整に入ることが25日、
分かった。年間一時金(ボーナス)は満額回答する公算が大きい。前年実績の
賃金改善分は組合員平均で月額2700円(要求は4千円)だった。

 トヨタは15年3月期の連結営業利益が過去最高の2兆7千億円となる見通し。
政府の賃上げ要請もあり、経営側は2年連続のベア実施を前向きに検討する
姿勢を示している。
 春闘相場をリードするトヨタが前年を上回るベア水準で調整に入ることは
他業界にも影響を及ぼしそうだ。(共同)東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015022501001867.html
2名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 20:19:42.48 ID:6TtgX/YY
日本が誇る日産GT-R VS 韓国が誇るスーパーカー現代ジェネシス: http://youtu.be/dz1cGQ6qyoA
3名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 20:29:20.65 ID:w/rctbyW
>>1
結局、トヨタが「日本のサムスン」になるのか。

遠からず日本の没落も目に見えて来たな。
4名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 20:38:05.85 ID:6UVQ3Z4w
下請けぶっ叩いて食べる飯はさぞ旨いのだろう
5名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 20:38:39.33 ID:dNvUHETg
Google Chromcastでテレビがスマホのサブディスプレイになった
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20140604/1132723/

Chromecastにより、スマートフォンやパソコンの
サブ端末となります。これは、新鮮な体験でした。家電であるテレビが、スマートフォン
やパソコンと連動するネットワーク端末になったのです。テレビの新しい活用方法です。
         ,、       ,、
        / ヽ      / ヽ
        ;'   ゙;、.,、、 . ;"  ゙;
        ;'   ゙     "  ゙;
        ,;             ',
       ;;     \    /  ; 
       !;     ●     ●  :;  ・ ・ ・ 
       ゙;    "" (__人__).゙゙ ,;'
       ソ    _,, ‐‐-、、(⌒―-⌒)   
       ;'   ''"     ヽ´ω`*))ヽ
      ;'          ノO  C,(, ノ
      ,;'     ー-‐ ''""(    ノ
     ,;           ;; し^(..ノ  )))
6名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 20:46:32.01 ID:/psmQtKx
左翼涙目ww
7名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 20:48:04.58 ID:zWZbj4GH
>>1
デマ乙

>>6
バカウヨ涙目

  (ブルームバーグ):トヨタ自動車の上田達郎常務は25日の労使協議会で、労働組合側の春闘要求に対して満額回答は「到底不可能」との見解を示した。
8名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 20:49:34.71 ID:SuTXmMGx
記事に書いてないけど
トヨタ労組の要求の平均がベア6000円+ボーナス5.05ヶ月分
ベアは4000〜4500円ってとこかな
9名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 20:53:16.63 ID:mdekOEsu
下請けには厳しい。
10名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 20:54:59.59 ID:SuTXmMGx
>>8は全トヨタ労組だった
トヨタだけならベア6000円+ボーナス6.8ヶ月
でボーナスは満額回答でベアは4000〜4500円ってとこか
11名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 21:05:08.45 ID:DbhZA9Xl
工場で働く期間従業員は時給1000円で使い捨て
下請けに対しては「カイゼン!カイゼン!」ってお題目唱えていじめ続け

選ばれたエリート正社員の給料だけは上がった・・と
12名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 21:16:15.72 ID:c3d2nTj4
>>11
バカサヨ気持ち悪い
13名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 21:19:49.05 ID:edjAm8FW
>>3
おいおい、無知だな
そんなんだから「自称貧困」なんだよwww
14名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 21:20:30.47 ID:dJXqF3mu
>>11
寮費光熱費無料、時給1250円、夜勤手当は55%割増、半年毎に37万の満了ボーナス、サービス残業サービス出勤無し

そこらの中小工場正社員より待遇がいいw
15名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 21:22:18.56 ID:kLUiF3Gu
えへー
16名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 21:23:15.10 ID:B+XGuCDc
予想はどうでもいいから結果だけ報道しろや
この2年、後で調べたら下方修正で報道されずとか多いいから
17名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 21:25:53.86 ID:edjAm8FW
>>11
トヨタの期間工は高給取りで有名なんだが・・・
月額20万保証、実全額で一般的に25-35万。
1年真面目に続けれれば、余程の人格的問題でもなければ、正社員に誘われる。

未だに「派遣村」時代のバカなネガキャン信じてる低脳って居るんだなw
18名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 21:31:58.76 ID:SBbVbRbh
>>17
登用試験の倍率知ってる?
試験受けるだけならできるが正社員はまずなれないぞ
19名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 21:37:28.74 ID:6d/u7NIu
 
経済論議の三不思議
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO83433650Z10C15A2EN2000/


消費税引き上げの負の影響に触れるのはタブーなのか?
http://blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/39036907.html

一つ目は、アベノミクス第1の矢(金融緩和)に対する異常な低評価、
二つ目は消費増税が景気に悪影響を及ぼしたことに対して「腫れ物に触るように」触れようとしないこと、
三つ目は、このように普通の経済学で説明できることがないがしろにされているということだ。

金融緩和の正の効果は否定しながら、緊縮財政の負の効果を否定する昨今の論調にはかなりの無理がある。
論壇の不思議が消えるのはいつの日だろうか
20名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 21:39:31.31 ID:hWkh81Jq
これがアベノミクスか
21名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 21:40:21.66 ID:2Ur0m1jm
法人税減税で補填されるからアップだろな。

つまり、トヨタの社員のための消費税増税。
22名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 21:49:52.72 ID:wWiyEnCc
マジどうでもいいわ
23名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 21:52:32.48 ID:wC7zhTvv
世界教師マイトレーヤは愛の主であり神の代理者である

彼は人類に地球資源の分かち合いを求めている

人類とこの地球を救う唯一の術であることを訴えている

「人々は至るところで変化を待っており、変化は訪れるだろう――歓迎するにしろ、しないにしろ。
恐れることはない、すべてが最善のためなのであるから」
24名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 22:02:25.74 ID:4eTpKubt
トヨタ栄えて国滅ぶ
ヨタ車を買う奴は非国民
25名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 22:05:19.07 ID:Moy1+szg
>>18
大企業の登用試験を受けられるだけいいと思わないのか?

と他の大企業に中途入社した俺が言ってみる。
学歴なしコネなしゴマすりなしでもなんとかなるもんよ。
26名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 22:05:44.27 ID:6UO2vtB5
愛知にトヨタ民族が出来るぞw
27名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 23:10:48.36 ID:YzZuHojx
>>1
>前年実績の
>賃金改善分は組合員平均で月額2700円(要求は4千円)だった。

最低賃金も、時給150円上げてくれよ。今年は200円アップ。合計350円アップ。
28名刺は切らしておりまして:2015/02/26(木) 07:38:47.75 ID:kCGEEAO/
>>24
日本人の過半数が非国民と?w
実働車数の分布見てごらん、ヨタ車の頑丈さが数字で解るよ
29名刺は切らしておりまして:2015/02/26(木) 15:24:52.03 ID:zzPj+4Ij
2兆円利益出してるのにこれっぽっちかよ
期間工の時給は1180円と先進国では最低
30名刺は切らしておりまして:2015/02/27(金) 19:51:46.39 ID:sjVspm0q
>>29
そんな物価を考慮した比較表あるん?
欲しいわー
31名刺は切らしておりまして:2015/03/02(月) 16:51:26.60 ID:rAyQboDt
トヨタは事なかれ主義だから仕方ない
会社と社員が一緒に成長し利益を得るよりも
周りと比べ、良過ぎて非難されることはしない。

ただ、景気の良い話は聞きたかった。
今は、個人消費が酷いので少し盛り上げてほしい。
32名刺は切らしておりまして:2015/03/02(月) 17:40:01.41 ID:/fqEUgC8
>>28
過半数とか意味不明
トヨタ車がシェア50%超えしてるソース貼ってみろ提灯持ち
33名刺は切らしておりまして:2015/03/02(月) 18:29:34.30 ID:WSpO9hMX
池井戸潤に下請け叩き叩きの半沢を書かせろ
34名刺は切らしておりまして:2015/03/03(火) 09:48:08.72 ID:pJnSdCO7
だからやっぱ円安で大企業が潤ってるだけだよなw
35名刺は切らしておりまして:2015/03/03(火) 13:40:58.62 ID:lfJIaEQL
>>32
トヨタだけなら国内シェア43%くらいだったけどグループ会社のダイハツ、日野、スバル入れればシェア50%超えるぞ
ソースなら「トヨタ シェア」とでもググればいくらでも出てくる
36名刺は切らしておりまして:2015/03/04(水) 01:53:45.84 ID:g+aPRVK5
>>34
円安効果はごく一部だよw
新規工場やめてコスト削減や収益改善を2年間徹底してやってきた成果だから
37名刺は切らしておりまして
23