【豪州】中原忠さん(41)、ホオジロザメにサーフボードごと両足引きちぎられ死亡 ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
オーストラリアで日本人の男性サーファーがサメに襲われ、死亡した。地元警察や友人などによると、
同国東部ニューサウスウェールズ州バリナに住む中原忠さん(41)が9日朝、同地の海岸で
サーフィンをしている途中、両足をサメにかまれた。周囲のサーファー仲間に助けられたが、失血死した。
サメは映画「ジョーズ」のモデルとして知られるホオジロザメで、全長3・5〜4メートルとみられている。

真夏の日差しに輝く青い海に、鮮血がにじんだ。
複数の地元メディアによると、中原さんは観光名所として知られるシェリービーチを訪問。
海に入りサーフボードの上に座っていたところ、両足をサメに襲われたとみられている。
近くにいた4人のサーファーが救助し、人工呼吸もしたが、両足の損傷が激しく、海岸で失血死した。
監視カメラの映像によると、サメは中原さんの両足とサーフボードの半分を引きちぎっていたという。

地元在住の日本人の知人によると、中原さんは東京都出身。オーストラリア在住歴が長く、数年前から
バリナで1人暮らしをしていた。ホテルやレストランで清掃の仕事をし、サーフィンの愛好者だった。

都内でサーフボード店「ロコモコサーフ」を経営する坂田良輔さん(57)は、中原さんと10年ほど前からの
友人で、この日午前に悲報を受けた。「すごくいい人。彼のことを悪く言う人を知らない。葬儀があったら、
ひつぎを持ちたい」と語った。中原さんはバリナでサーフボード店のアシスタントを務め、
仕事上の取引もあったという。「ボードの開発で、熱心に意見を言い合った。
サメに対する警戒も人一倍だったので、どうして襲われたのか…」と納得できない様子だった。

前日8日にはバリナから25キロ離れた別の海岸でも、男性サーファー(35)がサメに襲われ、
背中などを負傷する事故があったばかり。現場のシェリービーチを含む東海岸の約15キロの地域は、
遊泳禁止になった。近隣に住む愛好家の1人は「最近は雨が多くて海が濁り、エサを求めるサメが
海岸に近づきやすい状況だった」と話した。

オーストラリアの海岸ではサメに襲われる被害が相次ぎ、昨年は5人が死亡。
エサでサメをおびき寄せ、銃殺する駆除が行われているが、死亡事故の根絶には至っていない。

◆ホオジロザメ(頬白鮫) ネズミザメ目の海魚。サメ類の中でも大型で、全長5〜8メートル、
体重600〜2000キロに達する。体は紡錘(ぼうすい)形。背面は青灰色、腹面は白色。
顔の頬部分が白いことから、名前が付いた。大きな三角形の鋭い歯を持つ。
性質は凶暴で「人食いザメ」とも呼ばれる。練り製品の材料。日本近海を含む亜熱帯から亜寒帯の海で生息。
日本では1992年(平4)に愛媛県松山沖で国内初の死亡事故が認定された。

◆オーストラリアでのサメの襲撃による死亡事故 2010年以降では、今回の中原さんで13人目。
昨年の5人は17〜63歳と年齢層が広く、海水浴客や釣り人、サーファーが犠牲になった。
州別では、東部ニューサウスウェールズ州が最多。北東部クイーンズランド州、西オーストラリア州と続く。
調査機関によると、最近100年間で809回の襲撃があり、174人が死亡した。

[2015年2月10日8時50分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/news/1432610.html

【国際】サメに襲われ邦人死亡か=豪
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423451117/
【豪州】サメに両足かまれ死亡の日本人、警察は「ナカハラ・タダシ」さん(41)と断定(画像あり)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423472258/
2名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:32:09.16 ID:VkTVJgfl0
これも・・・安倍さんのせいにする流れ?
3名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:32:29.50 ID:Ywm/mfDd0
シャークに触っただろうな
もっとジョーズに泳げれば助かったのにフカくだったな(´・ω・`)
4名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:32:51.92 ID:XbBsOklV0
掃除夫で生活費を賄いながら趣味に没頭か・・・。
好きなことをやってる最中に死ねてよかったじゃないか。
5名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:33:15.16 ID:eOBdKYjP0
>>3
ほう・・
6名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:33:34.33 ID:tBWdVeEV0
神様って本当にいたんだ…
7名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:34:09.48 ID:cEQBf6qbO
食われちまった悲しみに
8名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:34:15.94 ID:WIpdyMUf0
シャークという映画もあったよな。
9名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:34:49.43 ID:E+a/4rHj0
サメテロ
10名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:35:03.57 ID:FSTgDytx0
これは悲惨。。。
11名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:35:15.28 ID:9mkpVYr5O
あんな善良な人が…
さめざめ泣けてくる
12名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:35:43.08 ID:xeeeQT3/0
>>2
「南氷洋の捕鯨のせいでサメが増えた!日本が悪い!」じゃね?
13名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:36:07.44 ID:SEiSx3DZ0
サメツアーやってる業者とかいるんじゃね
14名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:36:20.88 ID:PZ81A/W90
このスレに貼られる画像は見ない!
15名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:36:23.47 ID:grgINJ420
>>1
> エサでサメをおびき寄せ、銃殺する駆除が行われている

へー サーフィンなんて遊びのためにサメを殺すのはアリなんだー
16名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:36:29.08 ID:sUBQRRXN0
   |\___
   |/ _゚_>
   / メ www
 )ヽ/ と(゚д゚)つ
 メノ\   /
    ∪∪
17名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:36:29.45 ID:p+YbXXC80
これはもう空爆しか
18名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:36:42.39 ID:Lk1wc7mb0
自己責任だな
19名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:37:12.25 ID:yZ19ZqB40
※禁止区域
20名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:37:39.08 ID:rEQIlRFD0
ISILがアップを始めました
21名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:37:53.37 ID:hMGIp6yf0
警戒したっていてれば襲われるだろ日本の海水浴場でも毎年サメは出没してるし
22名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:38:12.81 ID:p4FWAIq40
日本人は何処にいても狙われるぞ
日本の悪夢がはじまったな
23名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:38:16.24 ID:sTHTbSlB0
糞痛いし恐怖感が凄かっただろうな。
24名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:38:16.87 ID:yFKxnsB5O
>>2
アレな人はしちゃうと思う…
25名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:38:23.90 ID:AtIBCvoK0
これも自己責任かい?安倍信者さん?w
26名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:38:45.80 ID:2QykRn/+0
あんなにサーフィンが上手だったのに
27名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:39:03.27 ID:K52HV1H80
>>1
練り製品の材料にされるのか。
シーシェパードは何してんの?
28名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:39:17.36 ID:6i3LGFHv0
ボードにまたがって足をバタバタしてると
アザラシに間違えられて食べられると聞いたことがある
サメは目が良くなく影の形で所構わず食いつくと聞いたことがある

げに恐ろしや
自らルアーになる行為と同じだ
29名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:39:57.76 ID:Wc51u0SA0
ブサヨがこれで安倍政権批判できないか検討中
30名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:40:19.39 ID:dRrEYFYS0
ボードの上に乗って、足先だけちょこんと出してたんだな……
そうだとすると、サメの大好物なアザラシと同じ影になってたはずだ。

ご冥福をお祈りします。

登山とか命がけの趣味は大変だな。
31名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:40:39.43 ID:LVbQT2hE0
>>15
普通に海水浴客保護だな
フロリダでもやってる
32名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:40:46.64 ID:biJLeAOR0
遺族もさめざめと泣いているだろう
33名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:40:46.85 ID:97RI0K9y0
やはりサメの攻撃力はシャチを上回る。
サメの一噛みでシャチは大出血して
やがて死ぬだろう
34名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:40:55.95 ID:b69PTgu60
>>3
お、おう・・癪に障った,上手に,不覚
35名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:40:57.64 ID:eI8hLS880
両足って食うとこ少ないのに、サメ君大失敗だったね
36名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:41:37.68 ID:4w/pUs+t0
サーフボードから手足出してる姿が
サメの好物のウミガメみたいに見えるんだっけか
サメも普通に自分の好物のご飯食べようと思っただけで
人間を好き好んで襲ってる訳じゃないという
双方に不幸な話
37名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:41:45.96 ID:76RQKcZq0
>>3
サメはどこ
38名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:42:41.32 ID:dRrEYFYS0
>>35
だいたいまず、足を狙うんだ。
そうすると、アザラシは満足に泳げなくなるから遠くに逃げられる心配がなくなる。

最後に、出血して弱ったところを美味しく頂くんだよ。
39名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:42:44.12 ID:OkmK4dP80
間違いなく安部のせい
日本の潜水艦の売り込みにサメも怒って抗議
40名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:42:47.55 ID:5Kq7n99Q0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 怖すぎ
41名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:42:48.46 ID:CqFfuK6e0
nhkのダーウィンだったかな
シャチが砂浜まで乗り上げてきた
42名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:42:57.41 ID:PqIqa6HL0
>>3
悪くないと思うお(´・ω・`)
43名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:43:26.87 ID:grgINJ420
>>31
だから、自分たちの遊興のために動物殺すのはありなんだといいたいのさ
44名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:43:39.98 ID:yEXTfA3H0
厄年だろ。
大人しくしとくべきだったな。
45名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:44:06.28 ID://aFooWs0
練り製品の材料なんて紹介は無いだろw
46名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:44:37.92 ID:M//ucihHO
>>25
渡航を禁止しなかった阿部の責任が問われるな
47名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:44:45.47 ID:xDR4tshB0
スレタイに被害者の御名前が入っているが、有名人かなにかか?
48名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:45:26.69 ID:K08UTYH40
あのな、好きなことで死ねる"果報者"が果たしてどれだけ居るか。
みんな不慮の事故や通り魔、望まぬ自殺、なんやかんやで無慈悲に命を奪われてる。
こいつぁ幸せ者だよ。
49名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:45:27.27 ID:rNBpIBuU0
サメなんて魚類にしか過ぎないのに、哺乳類が喰われるってのが不思議なものだな
50名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:45:33.24 ID:rsdRN4n/0
去年5人も死んでるのになぜ泳ぐw
51名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:45:36.88 ID:pnkv++8/0
最近40代が危ない所に行って死ぬ事件多いなあ
52名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:46:07.00 ID:sMOdsvmI0
ISが犯行声明を出したぞ
53名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:46:14.23 ID:VDLxN1mX0
>すごくいい人。彼のことを悪く言う人を知らない。

サメからしたら知らんわって話だわ
54名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:46:48.28 ID:9JgfjexCO
フカヒレハンターが居るところはサメも避けるという事実
55名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:47:24.34 ID:BKu5Yq1h0
あんよはジョーズ・・・
56名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:47:25.75 ID:dU3QRJ2t0
下半身を丸々食われて生きてる人が居るって言うのに
57名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:47:40.70 ID:Quah32Vs0
>>3
クソバカタレが。
58名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:47:42.55 ID:pDfaTabU0
>>3
夢ならサメて欲しいよね
59名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:47:48.90 ID:KsJpKkdN0
サメのいる海に行きサメに食い殺される
ISISのいる国に行きISISに切り殺される
同じ死であるのに全然印象も影響も違うな。
60名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:47:50.16 ID:0lrlX57s0
サーファーが海で死ねたんだから本望だろ
61名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:48:00.81 ID:eCkuhMc+O
ケンコバ日村軍団の旅行でも若手がサメに噛まれたって
フリートークで話してたよな。
62名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:48:02.08 ID:zh6Hto4h0
こればかりはな
63名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:48:04.94 ID:hdnbiw7h0
代わりに韓国人が死ねば良かったのに
64名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:48:06.53 ID:uXnm4CUD0
助かっても、両足ないとか人生が地獄やぞ
65名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:48:37.66 ID:yZ19ZqB40
http://i.imgur.com/ps5JvO2.jpg

この悲惨な画像見ても笑えるのか?
66名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:48:57.88 ID:QQ12CuGq0
乙武なら助かってた
67名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:49:01.71 ID:qXai4Zt00
両足切断

やっぱ昭和の時代からサメはこええよ
68名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:49:11.57 ID:f+reOuem0
オーストラリアは波はそこそこいいけどシャークアタックが多いからな
SAMSの警戒色ウェット着てりゃ大丈夫だったかもしれないな
ダサいけどw
69名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:49:12.47 ID:UxJJ4R0G0
昨日まで元気だったのに、運が悪かった
ご冥福をお祈りします

https://ja-jp.facebook.com/public/中原-忠
70名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:49:16.75 ID:2/oyDTSM0
和食党
71名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:49:31.29 ID:Qdks+jJ80
ブサヨが無理矢理安部政権批判www

バーカ!

死ね!

死ね!
72名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:49:56.41 ID:6cdCTyg40
真ん中の足は無事だったのだろうか?
73名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:50:11.75 ID:hZj1pRg60
詩人の人?
74名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:50:12.48 ID:+tCXAxvT0
>>43
当たり前だろ
75名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:50:20.75 ID:E9u1hlnK0
死んでしまうと 足が無くなるからね
76名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:50:29.95 ID:Vg85LlJI0
サーフィンと田んぼ、どちらが危険だろう
77名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:50:52.87 ID:YFC5UwOG0
喰われるってマジ恐怖だわ
78名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:51:20.40 ID:GJqjfXtP0
やっぱすげーアゴだな
でもワニの方が強いんだっけ?
79名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:51:36.16 ID:9rAIMs1G0
オーストラリアで掃除夫しながらサーフィンなんて
年取ったらどうすんだと思ったが、
サーフィンしててフカに喰われて死んだら
ある意味賭けに勝った勝ち組だ。

人間いつか死ぬんだ。
80名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:51:56.21 ID:bj/ToxdJ0
サーファーかっけーーー笑
81名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:52:16.92 ID:wDnmlJCw0
スレタイをぱっと見て

中原中也が豪州でどうしたって?・・・と(ry
82名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:52:49.75 ID:STJGdmO20
最終的には俺がさんま食った後の残骸みたいになったんだろうな
83名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:53:06.08 ID:jzVOAfmn0
オーストラリア旅行しようと思ってたけど
行く気がサメました
84名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:53:34.17 ID:EW43RC7R0
何が楽しくて波に乗りたがるのか理解できない

あんなもん釣り好きな人間からすると人間ルアーみたいなもんだからな
85名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:53:36.65 ID:vMs3Dn+f0
最初はかまれたって記事だったのに引きちぎられたのかよ…
86名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:54:02.58 ID:77qv8h8H0
サーフボードから手足垂らしてるとウミガメと誤認して襲われるんだっけか
87名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:54:21.53 ID:sEE7C3eT0
シャチがいてくれれば
88名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:54:54.96 ID:XtrVq1MP0
>>3より>>55の方がオモロイ
89名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:55:07.68 ID:0lrlX57s0
武井「サメ?イージーです」
90名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:55:08.42 ID:9V/9c++/0
映画「ジョーズ」大ヒットのお陰で、
鮫は英語で「ジョーズ」だと勘違いした人が増えた。
91名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:55:31.61 ID:X7ACuipF0
足なんて
92名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:55:46.64 ID:0gqCle4u0
>>84
ルアーに生餌付けてるのと同じですからね
よく釣れることでしょう
93名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:56:19.83 ID:2BYbLf850
足は無かった
94名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:56:20.45 ID:lyiAygq40
>>3
じょーずだな(´・ω・`)
95チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/02/10(火) 20:56:30.40 ID:iGBN4H8Y0
立川談志のシャークハンター必殺隊の出番だ!
96名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:56:37.12 ID:9cElQDB/0
>>76
オコシテ…
 オコシテ…
97名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:56:55.17 ID:Y23GP+ZQ0
汚れつちまつた悲しみに
98名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:57:20.33 ID:QkOnwuRG0
人間は天敵に会わない様に生活する術を身に付けたのに自分から飛び込んじゃあそうなるわな。
99名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:57:42.04 ID:3+L6J+rg0
怖いな鮫
100名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:57:47.86 ID:8nOAg2dj0
経験あるやつはわかると思うけど、最初は
サメにやられたって思わないんだよな
岩かなんかに足をどんとぶつけたと勘違いするわ
あの衝撃は
101名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:57:48.42 ID:CoaTWQBx0
ナカハラタダシさん、もちろんアダ名は・・・・
102名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:57:59.54 ID:T7c5Wuk00
サーファーなら、両足無くなってもパドリングで逃げきれよ。
103名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:58:06.03 ID:DtcZMQrm0
うま
うま
104チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/02/10(火) 20:58:44.15 ID:iGBN4H8Y0
立川談志

1992年、瀬戸内海のホホジロザメが人を襲う事件があり、
当時、明治大学替え玉受験疑惑で芸能活動謹慎中であったなべおさみと「シャークハンター必殺隊」を結成、
鮫のぬいぐるみのついた野球帽をかぶって現地入りし、現地の人たちから顰蹙を買い罵声を浴びた。
105名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:58:46.97 ID:HPp3eK7i0
106名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:59:03.53 ID:Yd46zxeG0
これは政府の責任だな。
今後オーストリアにサーフィンにいく奴はパスポート取り上げの方針で。
107名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:59:06.55 ID:0JbBxLCC0
>>43
まーオージーは遊びで人間狩りやってたからな。
108名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:59:07.68 ID:/MC9e6vs0
109名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:59:14.66 ID:pDwUsdVb0
どでっかいサメだったんだなぁ
110名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:59:48.77 ID:kdKqbGM60
救助現場はさぞ修羅場だったろうな。
ハワイで腕を喰いちぎられた女の子は、幸運にも助かって
でもまたサーフィンしてるんだよね…。
なんか、大丈夫と思い込むのかね。
111名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:00:10.94 ID:P8OHBTAT0
>>100
サメに足噛まれた経験のあるやつなんて、日本全国探してもそうそういないだろw
112名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:00:31.07 ID:gs9Oqpru0
>「すごくいい人。彼のことを悪く言う人を知らない。葬儀があったら、ひつぎを持ちたい」と語った。
上半身があるんだから葬儀できるでしょ。
113名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:00:44.02 ID:MbVFoYYS0
なんで完食しなかったんだろう
114名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:01:43.54 ID:tQKqMnMp0
>サーフボードの半分を引きちぎっていたという。

足のほとんどを食いちぎられたってことか?
115名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:02:14.05 ID:6iRAmzPY0
>>25
100%自己責任だろ・・・
116名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:02:17.72 ID:FsLcDwjq0
やはり一筆啓上とか言うんだろうか?
117名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:02:30.92 ID:8X2Djxu60
>>105
また硬そうな物を…
118名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:02:57.35 ID:UCo9dy9M0
中村忠かと思ってビビった
119名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:03:18.80 ID:Qmm6ufXZ0
喰われちまった悲しみに
120名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:03:32.55 ID:ntb08UJC0
酒もタバコもしない真面目な人だと友人が語っていた
121名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:04:09.20 ID:Q+SJ+OrA0
ゆとりは映画「ジョーズ2」も知らんのだろうなw
122名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:04:26.17 ID:RFmkOACx0
Anotherなら死んでた
123名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:04:39.34 ID:lLRuXXga0
オーストラリアでフリーターやってたのか。そういうのもいいなぁ
124名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:04:48.65 ID:4mdjxPw+0
>>55
優勝
125名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:05:36.43 ID:XEVa9J/q0
笑わせていただきました。






成仏しろよ♪
126名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:05:41.51 ID:S5RsDZgy0
鼻を叩けばよかったのに
127名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:05:50.09 ID:2pJL1MTp0
なんでサメのいる所に行くの
128名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:06:53.35 ID:6t+kS5MW0
>>127
そこに海があるから・・・海よ〜俺の海よ〜
129名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:07:57.25 ID:EvXlxli40
>>25
むしろどこらへんに安倍に責任があるか言ってみろ
オレも安倍は支持してないがそんなオレでもおかしく見えるくらい最近のブサヨは自分を見失ってるぞ
130名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:08:07.31 ID:Hp8VR4Ka0
鯨は収入源だから殺してはダメで、
鮫は人の害になるから殺してもいいのか。
随分と傲慢だなオーストコリアンはw
131名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:08:58.30 ID:UQKJA86F0
斬首>>>>>>>>>>>>>>両足食い千切られる
132名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:09:15.59 ID:eVryLUHh0
シャチには土下座するくせに
133名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:09:24.14 ID:8Bfe+WUt0
もし自分が水面にプカプカ浮いてて、突然両足をガバッと食いちぎられたら
考えるだけで恐ろしい
134名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:10:11.98 ID:XMANAB3C0
>>127
被害者が襲われた場所は海岸から近い割かし浅い所だったらしい…。

それにしてもエグイよなあ…。
135名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:10:40.44 ID:FNgA3mVrO
やっぱりぶっちぎりだったか…
いい人そうなだけに気の毒だな
合掌
136名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:10:48.11 ID:Oq6lIUHR0
ホオジロならいきなりドカンだから助かる術はない
137名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:11:03.30 ID:uwFDV29XO
イスラム国からの反抗生命まだー?
138名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:11:18.67 ID:pbWYCubC0
I'm Same! I'm not Abe!
139名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:12:13.83 ID:2/oyDTSM0
パドリングしてると好物のウミガメに見えて危険らしい
140名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:13:10.52 ID:57TRM/vx0
豪州はヤバイ
大きな川に真水耐性持ったオオメジロザメだの危険な奴ばっか
141名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:13:29.89 ID:3XRO6TgNO
サーフボードは海中からは海亀の甲羅に見える。
サメは海亀が大好物なのです。

だからサメはサーフボードを狙って噛み付く。
そしたら上に変な動物が乗ってて、さぞやビックリしたでしょう。

サメには悪気はない。怒っちゃいけないよ。
142名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:14:18.60 ID:Ve2ztuto0
こんな死に方は嫌だお(>_<)
143名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:14:45.55 ID:jKpIlOeSO
ちぎった足を食べずに装着して水陸両用鮫として活動開始
144名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:15:25.22 ID:r7RA8RiM0
海外で日本人41歳のフリーターの死去
どうでいもいいわ 生き残っても、サーフィンできなくて自殺するか
日本で障害者年金生活と考えるとね
遊び呆けている奴が趣味での事故を税金でその後の人生を補填するとかさ
145名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:16:15.99 ID:2LKyAAZ50
マジかよイスラム国サイテーだな
146名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:18:00.05 ID:cdnaLF1m0
自己責任だな
147名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:18:18.93 ID:yPun7/QH0
オーストラリアはサメの駆除してるのかよ、シー・シェパードは突撃しなくていいのか
148名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:18:35.84 ID:P9+PZ96w0
サメからすれば日常の食事の一部
149名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:18:52.32 ID:oUU2tXvj0
海水がスゴく沁みそう
150名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:18:57.12 ID:QOUZj1Au0
「俺は美味いかい…」
151名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:19:16.06 ID:pS1I2xgX0
>>66
うわあおもしろ(棒)
152名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:19:27.46 ID:AwQvb7zS0
>現場のシェリービーチを含む東海岸の約15キロの地域は、遊泳禁止

自業自得か
153名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:19:33.21 ID:C6tMhH/F0
ホホジロザメじゃないの?ホオなの?
154名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:19:59.32 ID:ZdEmEgfA0
さすがゴッグだ、なんともないぜ!
155名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:21:29.56 ID:3BGVYvg30
雪山で遭難して死亡する登山家と同じようなもので本望だったんだろうか
156名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:21:34.54 ID:IT4Ebtm/0
>>66
行きなり内臓コースでしょ。
157名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:21:57.22 ID:Us2sPhoh0
>>133
だから遊泳禁止になってたのにわざわざそこでサーフィンやったわけですよ
158名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:23:13.63 ID:9t6QGke5O
(・∀・;)写真が、いい人そうな笑顔
159名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:23:34.83 ID:ivKvd39k0
ボンベとライフルが必需品になるな
160名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:23:51.75 ID:2QykRn/+0
怖いから今日は風呂に入るのやめたわ
161名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:23:56.09 ID:tcxdFlRK0
西早稲田のコメント早く
162名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:24:19.44 ID:/fHWbFJy0
昔、水曜スペシャルか何かでサメに片足を食われて、
ボートの上で血が広がっていくのを見た
おそろしかった
163名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:25:46.37 ID:ZkO5xw3d0
動画見せろや
164名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:26:45.33 ID:3XRO6TgNO
牙は凄いが骨は柔らかい。
その弱点を突けばサメを倒すのは易い。
しかしサメを見ると恐くなって逃げてしまう。
するとサメの最強の武器であるカミツキ攻撃を喰らうことになってしまうのだ。

サメは攻撃は強いが打たれ弱い。そこを突かねばならない。
165名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:28:23.06 ID:9t6QGke5O
>>140
(・∀・;)なんかの番組でやってた。怖い
166名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:29:22.47 ID:BAm2Mgn/0
マーフィーの法則だっけ
どんなに危険性を理解して注意していても続けていればいずれ事故は起こる
167名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:29:37.04 ID:oUU2tXvj0
よく考えたら海水浴してたら
いつパクっと殺られても不思議じゃないんだよな
168名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:29:45.43 ID:3XRO6TgNO
つまりサメから逃げてはいけない。
サメには向かっていけ。
そして回り込んで横腹に一撃、これで勝てるはずだ。
169名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:29:53.11 ID:zv+xFBMn0
サメがいるから遊泳禁止になったのにわざわざ入ったのかよ。
まぁリスク承知でこの結果なら本人も満足だろう。
170名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:31:56.37 ID:4w/pUs+t0
自分で亀甲縛りして下着で海に飛び込んで溺死に比べたら
10倍くらいマシな死に方だと思う
171名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:33:14.73 ID:hH8SZ/DW0
サメの事件が頻繁に起きてる海域で、呑気にプカプカ浮ける神経が分からん。
やっぱり死ぬやつってどっか頭おかしい
172名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:33:22.54 ID:mj0w3WZz0
サメすげえ
173名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:33:31.06 ID:jzs6+Sk/0
後の魔海侯フォルネウスである
174名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:34:00.88 ID:xoh2dPil0
世間的にいい人と位置つけられている人間がが己の死をはっきりと自覚したとき果たして最後までいい人を保って死を受け入れるのかどうか興味がある。
175名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:35:00.34 ID:eKF9Y/xr0
勝ち組なのにこんな事故で・・・
176名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:35:00.93 ID:3XRO6TgNO
問題は、横に回り込んでも、水中では踏ん張りが効かず、強力な打撃を送り込み難いこと。
スピードやパワーでは有効打にならない。
八卦掌などの内家拳の技法が必要になる。
177名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:37:35.88 ID:2QykRn/+0
>>174
本当に良い人は根っから良い人だから思考が働かない状態でも良い人だよ

酒を飲むととんでもない人間になる奴はそれが本性
178名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:38:29.59 ID:nN+/2v8m0
これは例の悲惨な死に方リストに入れても良い事例では?
179名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:38:58.33 ID:9t6QGke5O
(・∀・;)鼻先が弱点とか言ってたが、間違って口に入ると持っていかれる
180名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:40:11.09 ID:QOUZj1Au0
>>153
「ホホジロザメ」が標準和名なんだって☆
でも微妙に言いづらいわ、ホホジロザメ
181名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:40:14.43 ID:SRois3AZ0
シャークとダンスっちまったな
182名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:41:45.31 ID:nqVJaRfn0
ほんとこういうスレって死んだ人を悪く言いたいヒキコでいっぱいになるな
そりゃヒキコは家から出ないから事故にもあわないし言いたい放題だろうよ
183名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:43:59.65 ID:xNfFwI8R0
>>33
オルカの方が強いんじゃなかった?
184名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:44:05.96 ID:lvoSGyb80
太ももには結構太い動脈があるからな。そんなところを食いちぎられたらまず助からんわな。あっちゅうまだろ。
185名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:44:17.85 ID:MtPF8qou0
ざまあ
186名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:44:31.54 ID:VBzOXdO00
ジェフリーとサタンシャークの決着ってもう付いたの?
187名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:45:10.87 ID:391kAlxk0
海に入る時はナイフと血止めのロープが必要だな
188名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:45:55.71 ID:gPAO/04O0
>>3
ふむ。
189名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:45:59.87 ID:Om2GUusT0
>>両足引きちぎられ死亡

両足がない遺体で発見されたということか
190名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:46:02.18 ID:P50ksGek0
これが鮫島事件か「」
191名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:46:28.34 ID:5NDQmPYd0
>>2
当たり前
奴等の思考なめんな
192名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:46:28.49 ID:k1BFkZ/C0
遊泳禁止だったのかよ馬鹿だな
193名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:47:21.81 ID:/Bt0CR5L0
なんかしゃーくに障るな
194名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:48:50.52 ID:YviMLfdJ0
サメってやっぱ怖いんだな
195名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:49:11.64 ID:cKZ8tbCt0
41歳のタダシ、散る
196名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:49:21.81 ID:EdcxWV590
テレビで見たら結構浅いとこな気がしたけど鮫いるんだな
197名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:49:32.64 ID:s092eYj10
ゆあーん ゆよーん ゆやゆよん
198名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:52:16.62 ID:2SSbjuF80
>練り製品の材料。

シュール(´・ω・`)
199名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:54:13.29 ID:83kqZ8oB0
ベテランになると逆に隙ができるんだよなぁ
200名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:56:07.11 ID:6EkwmW990
自然を舐めると冷めてしまうとな サメだけに
201名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:56:20.88 ID:xgrHA7qcO
オーストラリアではサメはカマボコにして食べないのかな
202名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:57:02.95 ID:vpjGV+2l0
一瞬の出来事と、衝撃が激し過ぎるのとで、
もう痛みすら感じてなかったかもしれないね。
いったい何が起こったのか分からないまま亡くなったと思う。
203名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:57:51.36 ID:fDaNeZf3O
喰うためのイルカはダメで、遊ぶためのサメはOKなんて
オージーはキチガイかよ
204名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:58:36.40 ID:xUMQNN/j0
>>197
それ中也や せつこ
205名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:59:16.07 ID:P2HJfFfu0
>>15
これ緑豆に目付けられんの?
わざわざ日本に来なくても、地元に絶好の燃料があるじゃん
206名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:59:50.29 ID:CYNVLrGH0
ウミガメと間違われたか
207名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:00:03.70 ID:DfzP92Tm0
後の乙岳である
208名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:00:23.02 ID:WYugzxo60
救助したサーファーがトラウマものだわ
209名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:00:39.81 ID:VqBpEoSF0
お前らサメに噛まれたら引っこ抜かず押し込むんだぞ!
そしたら歯が折れるからな!根性の見せ所だ。
210名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:02:10.37 ID:WYugzxo60
>性質は凶暴で「人食いザメ」とも呼ばれる。練り製品の材料。

この脈絡で練り製品の材料の一文はいるんか?
おもわず想像しちゃったじゃないか
211名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:02:52.78 ID:3D5dua/u0
食い殺されるのって最高にイヤな死に方だが
中でもサメとかワニとかに食われるの最悪
クマとかにじわじわ食われる方が苦しそうだけど
魚類や爬虫類より哺乳類に食われる方がマシ
212名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:03:32.11 ID:VBzOXdO00
手塚治虫のマンガでカマボコって名前のサメがいたな
213名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:03:45.26 ID:IL5VFsf20
>>187
血止めといったって足の動脈が破れたら1分以内に止血できなければ死ぬんだぞ?
両足だったらその半分だろう
214名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:03:45.39 ID:WYugzxo60
最近クジラやイルカが瀬戸内で確認されてるが
ホオジロザメもきてたりして
215名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:04:34.33 ID:wV2DfFdG0
両足なくても、パラリンがある 

結構バイクで足なくした奴がパラリンにいたりする
216名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:07:47.24 ID:jIiPx4C4O
>>205
あれは体のいいイエロー虐めでレイシストだろあいつらは!
217名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:09:55.71 ID:QkYZLmFW0
ジョーズは本当だったんだね!
218名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:10:04.14 ID:jIiPx4C4O
救助する人はスゲーな

鮫が絶滅すると生態系で何かが困るのか?人食い鮫的な凶暴なヤツだけやればいい
219名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:10:24.10 ID:jc+TnlXm0
> エサでサメをおびき寄せ、銃殺する駆除が行われているが、死亡事故の根絶には至っていない。

鯨の扱いとはえらい違いだなと言いたいところだが
結局のところ観光産業と考えれば辻褄は合う
自由貿易だ民主主義だと言ったところでいろんな名目で他国の産業資本を妨害するのが国際社会
220名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:11:05.24 ID:hGGrJeMB0
こういう場合は適切に止血すれば助かるのかな
それすら手遅れだったのか
221名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:11:15.19 ID:dwzUy1+i0
ディカプリオ主演のビーチ思い出すわ
222名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:11:29.78 ID:T2JpJto50
サーフィンを特集したDVDなんか観ると自分の生活が惨めに思える程羨ましい世界があるけどネックが毒有る生物やサメの事故なんだよなぁ
223名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:12:03.06 ID:br+/kMBS0
> 性質は凶暴で「人食いザメ」とも呼ばれる。練り製品の材料。


サメ「俺らを食ってんのはお前らだろwww」
224名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:13:03.38 ID:7HCzkYBiO
>>214昔、松山沖で漁師が食われた事件あったな。温暖化してるしサメもいっぱいいるだろな。
225名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:16:24.18 ID:+zJReeTb0
海の中にもI○I○がいたってことかな?
226名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:16:30.32 ID:cKZ8tbCt0
oh ・・
タダシよ ・・
227名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:16:57.25 ID:CPh6s7mn0
>>213
この前の御嶽山噴火の時も足に噴石の直撃受けて出血して
すぐに失血死した人の話あったね
イノシシに太もも刺されて失血死した老人の話もあったし
動脈破れたら血が止めどなく出てあっという間とか

サメと言えば日本の海であった小型船で沖に出た親子で
子供にロープ付けて泳がせてたら、子供がサメに襲われ死亡てのがすごい怖かった
228名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:19:22.02 ID:2SSbjuF80
>>225
丸井?
229名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:19:25.26 ID:Q714+GOU0
サーフボードごと両脚って、よっぽどデカかったんだな

御冥福をざまあ
230名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:20:54.98 ID:1XZFHREz0
>>3
うまい
ヒレふすわ
231名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:21:36.19 ID:ceERtk0v0
鮫に足食いちぎられた人の話だと、でかい濡れ雑巾で叩かれたみたいなショックがあって
気がついたら足がなくなっていたそうだ。
あまり、苦しい死に方ではないようだ。

合掌。
232名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:21:43.44 ID:ztIEYn4N0
これはフカ効力だよなあ。
233名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:21:48.42 ID:JOXqhzgY0
>>218
毛沢東「米を食うスズメをぶち殺したら未曾有の大飢饉になったでござる」
234名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:23:01.50 ID:ELCCRGdgO
>練り製品の材料。

ここ笑う所なんだろうかw
235名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:23:40.76 ID:cKy9+Taw0
サメ食べる栃木人です
236名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:25:03.57 ID:Q714+GOU0
>>1
> エサでサメをおびき寄せ、銃殺する駆除が行われているが、死亡事故の根絶には至っていない。

サメを根絶すんじゃねーよ
237名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:26:31.29 ID:h71fBwh50
>>232
おジョーズだこと
238名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:26:54.09 ID:bKFNLDRN0
サーファー仲間なら棺もサーフボードみたいに担ぎそうだな。
厄年か。運が悪かったな。
239名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:28:05.50 ID:JOXqhzgY0
人間がサーフィンする為に海がある訳じゃないんだしな
自分らに害だから駆除って考え方の方がおかしいっちゃおかしい
ましてやイルカやクジラを狩るなとか言ってる連中がねえ
240名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:28:17.49 ID:3XRO6TgNO
内股の動脈は即死の急所
剣術使いの常識ですよ
近代の剣道はスポーツ化して忘れてしまったが
241名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:28:23.87 ID:DuFG2pkL0
ジョーズに食われたモデルとして知られる・・・
で、食われた。
に見えたわ
242名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:28:51.16 ID:ztIEYn4N0
>>234
練り製品じゃなくともサメは旨いんだぜ。
食通の食べ方は「サメのくさや」だというが。
243名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:29:06.15 ID:8SAeD52A0
ISILといい今回といい、あぶないところに行ったらだめだよってことがわかるね
244名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:29:43.75 ID:mhtrTnLN0
安倍の責任か?
245名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:30:32.56 ID:Kbd+NpTo0
サーファーとして人生を終えたのだから本望だろう
遺族が無責任だと甲斐性無しだと叫ぶのなら納得するw
246名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:32:11.59 ID:uIM+QGs4O
脚は結構太い血管があるのて 食いちぎられてしまったらドバドバ血が流れ出てしまうな
247名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:34:12.25 ID:wsuyNt8q0
>>240
ブラックホーク・ダウン観たら思い出すよ
248名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:34:45.20 ID:udzY8zI40
249名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:36:14.59 ID:LlGJ1VjQ0
>>25
これが自己責任じゃないなら何なんだよ? 言って見ろ三下
250名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:36:20.11 ID:p5jfIM/f0
>>7
中原中也乙
251名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:36:23.76 ID:FUjPP3m50
>数年前からバリナで1人暮らしをしていた。
>ホテルやレストランで清掃の仕事をし、
>サーフィンの愛好者だった

こういうのって幸せだったのかな、
それとも人生の敗者なのかな・・
252名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:36:54.05 ID:ZJrNuT1l0
小笠原で、ネムリブカというサメと一緒に泳いでる俺。
253名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:36:54.88 ID:NGYiorII0
100年で174人ってことは1年当たり1.7人だろ
個々の事件は悲劇だが、全体としてはあまり大騒ぎすることじゃあない

それよりも、九州の火山の方が心配だ。

10000年に1回破局的な噴火をして1億人死ぬとすると1年当たり1万人死ぬ計算だ。
最後の破局噴火が7300年前だからそれを差し引くと1年当たり3万7000人死ぬ計算となる。
原発とか建ててる場合じゃないだろ。
254名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:36:58.53 ID:DWinFH+/0
保険金関連はちゃんと調べて欲しいところ
255名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:37:59.83 ID:62kj/jTG0
40代でサーファーとか、
頭いかれてるだろ
256名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:38:10.70 ID:6GRDu1tk0
鮫のテリトリーに入るバカが悪いのに
なんて自分勝手な連中だ
罪のない鮫を遊びのために殺す奴は地獄で鮫にかじられろ
鮫は鮫としての生き方を遂行してただけだ
257名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:38:49.87 ID:Kbd+NpTo0
>>254
サーフボードごと食いちぎる鮫を人が似せて作るのは難しいんじゃないかw
258名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:39:02.91 ID:qQfoL/ng0
最後の練り製品の材料ってのがまた…
サメはか弱い生物なんだから保護してさしあげろ
259名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:39:55.06 ID:y9OP7bWF0
>>3
サメざめと泣くしかないな(´・ω・`)
260名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:40:06.25 ID:pUUceXT/0
俺もサーフィンやってたけど

鮫と雷が怖くてやめた
じいさんになったらまた再開するつもり。
261名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:40:43.57 ID:QOUZj1Au0
>>183
強い
ホホジロザメを獲物としてしか見てないシャチまでいる

死角から体当たりしてひっくりかえし(動けなくなる)、ヒャッハー開始
262名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:40:50.85 ID:HRnSNg4b0
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人が海の藻屑になった人災は楽しかったなあww
また起こらないかなあwwww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hi everyone!:「諸君(もろきみ)」から改名
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・カドモス,鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>2
だよなあw
263名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:40:51.69 ID:6k2VF4AX0
>>55
シンプルでいい
264名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:41:00.59 ID:Z4IZZXJE0
オーストラリアには渡航禁止で
265名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:41:12.50 ID:7eoQ9dzx0
サメさんは首チョンパする趣味はないのか?
266名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:41:38.72 ID:tu3xXA4X0
ネテロみたいに止血できなかったのかな
267名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:41:52.38 ID:3XRO6TgNO
江戸時代みたく剣術を男子共通の楽しみにできないものか。
そうしたら他の動物に迷惑をかけることもない。
男同士でスリルとサスペンスを味わえます。
268名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:41:54.03 ID:0fYA38q10
朝のワイドショーの放送内容がクソだったな。
やたらセンセーショナル感ばかり煽って、犠牲者への弔意はゼロ
269名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:42:49.22 ID:qQfoL/ng0
サメは基本雑魚だがホホジロなら一応子供のイルカくらいなら殺せるぞ。
シャチはノーチャン。
270名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:43:27.25 ID:pUUceXT/0
>>261
シャチは確か知能高いんだよね
家族単位の行動で

一家ごとに
狩りのやり方が独特のはず
271名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:43:59.48 ID:CPh6s7mn0
>>251
それだけサーフィンと海が好きだったんだろうから
本人は幸せな生活だったんじゃないか
好きな事だけに特化した人生で
272名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:44:42.17 ID:M1fcT3Eg0
サーフボートまで食い千切るってどういう事・・・・
273名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:45:18.89 ID:6k2VF4AX0
そろそろオススメのサメ動画を貼ってくださいよ
274名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:45:19.78 ID:FO80qbxBO
ホオジロザメは人間を食べ物だと認識していないから、普通は襲ってこないらしいね
けど、サーフボードは餌だと思うのか襲ってくるね

鯨の腹に似ているのかな?

あと、毛がしていると血の臭いで襲ってくるらしいね
275名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:45:21.76 ID:Kbd+NpTo0
シャチはすごいらしいね
なぜ欧米人がイルカを神のように信仰しているのかハリウッド女優のオッパイ以外では理解が出来ない
276名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:46:27.23 ID:mmMNdnjf0
サメに喰われるリスクも含めたスポーツがサーフィンだからな
まあ好きなことをして死ねたなら本望だろう
277名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:46:39.25 ID:ICaQihAwO
観光客ではなくどちらかと言えば地元民か、ならそこが危険だって情報はある程度判っていたはず
それでサーフィンやってたんなら自業自得だわな
278名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:47:55.32 ID:M1fcT3Eg0
サーフボート餌じゃないぞ!!!!って、ペッと吐き出したのか?
279名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:49:14.62 ID:pX7LjJDw0
280名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:51:49.26 ID:CPh6s7mn0
>>274
サーフボードの上に乗った人間を下から見ると
丁度アザラシみたいに見えるらしいね
281名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:52:27.58 ID:wWBrZBqE0
ホホジロザメは絶滅危惧種なのに遊びのために駆除はないわ
ヒグマとかと違って人間狙っているわけでもないし
282名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:52:44.59 ID:DCnbMpeBO
>>4
まあ こういう自由人が亡くなるのは残念だな
283名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:53:04.02 ID:TafeNFPj0
亀かアザラシに間違えられたな
284名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:53:06.10 ID:ZiWPb3Ar0
海って怖いな
285名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:55:46.70 ID:DCnbMpeBO
>>25
サーファーの命まで面倒見ろって言うのか?
お前 バカだろ?
286名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:57:33.59 ID:FO80qbxBO
あ〜なる
餌に見えるなら、襲われても仕方ないね
287名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:59:44.75 ID:ncf9n7WL0
>>3
涙でてくるよ
サメザメ・・
288名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:02:58.61 ID:QOUZj1Au0
ちかごろはダブルヘッドジョーズってのも出るらしいぞ
289名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:04:34.81 ID:vX5AFOyz0
>>1
そうなんだよな。日本で大学出ててもオーストラリアで清掃の仕事という人ざらだもんな
290名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:07:39.61 ID:vX5AFOyz0
>>251
もう少し若い時はワーホリをやってたんだろうな。
しばらくいて永住権をもらったんだろうな。
291名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:09:47.05 ID:+VmSwL0V0
>>279
どうしろってんだこれ
食えるの?
292名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:11:33.92 ID:C6yWXMno0
>>274サーファーが波を追いかけてパタパタ漕ぐ姿をホオジロサメやイタチザメが下から覗くと好物のアザラシに見えるらしい
293名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:12:44.41 ID:1vz0TpLA0
>>3
ただのオヤジギャグの連発じゃね。ひねりもクソもない。
294名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:12:55.93 ID:gw0c1C7l0
>>55
抱いて
295名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:13:22.76 ID:jpOVzglu0
大厄年
296名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:13:37.28 ID:XLFBoyCq0
>>288
午後ローの見過ぎ
297名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:15:19.14 ID:FUjPP3m50
>>271
まあそうなんだろうけど、傍から見ると
こんな死に方じゃなくせめて金髪の姉ちゃんとでも結婚してりゃ
ある意味人生の勝者になってたと思うこの頃
298名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:18:54.09 ID:+VmSwL0V0
>>297
明日も当たり前に人生が続くと思って遊んでたら
不慮の事故で一瞬のうちに死んじゃったってのは
当人にとっては一番幸せな幕引きなんじゃないかね
299名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:20:55.96 ID:r10yYFlC0
痛かったろうな・・・
300名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:22:44.31 ID:CPh6s7mn0
>>297
金髪の姉ちゃんと結婚したら勝者に見えるって昭和的だな
301名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:23:42.31 ID:KDNo4iYz0
ボードの下の色を工夫すれば襲われなくなるんじゃね?
シャチカラーにするとか
302名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:28:37.50 ID:qswmwQzYO
漁師やってた爺ちゃんから聞いた話だけど、眼孔から手を突っ込んで脳を握り潰すのが一番有効らしい
303名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:29:19.80 ID:wPjDkKew0
>>298
レジャー中の事故死って幸福なのか不幸なのか考えることあるけど
案外幸せな最期なのかもしれないなあ。
しかし水中に3〜4mの生物がいるって想像するだけでgkbrするわ。
304名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:29:48.55 ID:89fjwZq/0
何が悲しくてオーストコリアなんぞに遊びに行かにゃならんのだ
305名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:30:41.42 ID:EysX+6Ym0
>>251
オーストラリアじゃ掃除夫でも時給1700円〜3000円代とか
日本で行き詰まった人間が第二の人生歩むのには良いところかもな
306名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:30:55.24 ID:ZTXgW7Lz0
画像なしかよ
307名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:32:14.07 ID:Q714+GOU0 BE:805154283-2BP(0)

トラやライオンなら先ず首噛まれて息の根止めてくれるから幸せな死に方

クマやサメは尻や脚から食うから不幸せな死に方
308名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:33:17.94 ID:bK5kHyde0
>>288
メガシャークvsメカシャークとか・・・
309名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:37:29.92 ID:WYugzxo60
>>298
年とったら辛いだろうしな
わけわからず一瞬でいけたならよかったかもしれん
目撃した周りの人や家族は辛いけど
310名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:38:30.25 ID:WwMczo8P0
>>1を読むと人望ある人だったようだな

葬儀では皆サメザメと泣くのだろう
311名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:47:42.55 ID:K9x8nIcp0
このスレで駄洒落がいかにつまんないか分かった
312名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:49:17.68 ID:F96Zhj0k0
想像した…
マジで勘弁してほしいわ…
313名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:53:14.69 ID:iJU06mws0
サメ「サーフボードとウミガメの違いくらいわかるわ、勝手に決めん着けんな」
314名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:54:06.84 ID:AhlRuXqA0
歯型が残るんじゃなくて歯型の分がまるまる無くなるんだよな
想像を絶する
315名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:00:25.53 ID:jG5TwCan0
>>311
おおおおれだじゃれ言ってないよ
316名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:00:55.74 ID:YtVH8TlC0
あのBGMが脳裏に浮かぶわw
317名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:05:11.53 ID:DN8e4iPL0
>>251
勝ち組だろ
好きなものだけを追い続けたくても、多くの人はその勇気がない
318名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:19:27.50 ID:0vOzuvPy0
その場にいた人達はみんな 青ざめただろうね。。。
319名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:20:25.56 ID:0m51LcBT0
シャークと戦わないサーファーなんてモグリ
320名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:23:32.12 ID:f9UguhGC0
自己責任としか言いようがない
321名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:24:16.25 ID:EIf85wp/0
まあ山での遭難と同じで最終的にはレジャーでの事故だから、本人も家族もあきらめはつくよね
322名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:25:52.92 ID:GtncPEvh0
ジョーズこわい
323名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:27:41.58 ID:xo4kd2Zx0
ぐぇえ。
リアル上手とは、可哀想にの〜。
ジュゴンの代りにホオジロ絶滅すりゃエ〜のにの〜(。・ω・。)y━・~~
324名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:27:51.56 ID:yQl0E6Z70
画像はよ。 俺は見ないけど
325名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:29:16.87 ID:0ZjwFXpG0
山に入ってスズメバチに刺されて死亡、みたいなもんだけど
絵的には凄いインパクトだろな、ほんと血の海だし
326名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:31:28.99 ID:hxPNjm97O
自己責任だな。
327名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:32:00.55 ID:JlDmFbiJ0
イルカ漁には文句言うのに、サメは銃殺すんのか。
盛大なダブスタ。
328名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:32:43.25 ID:j1z+1uBJ0
鮫ではなく巨人だったら人気者になれたろうに
329名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:33:08.51 ID:JFQFGfZ20
誰だよこいつしょぼい売名行為おつ
330名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:33:59.24 ID:gQ0XL8k/O
毎年何人かアフリカかオーストラリアで喰い殺されるな


現地に二十年も住んでたらシャークアタックの危険も分かってたろうにダメなのか
331名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:34:50.66 ID:1siJ3l240
>>2
安倍憎んでサメ憎まず
当たり前だろ
332名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:35:30.73 ID:j1z+1uBJ0
>>325
まぁ本人的には
・なんか足にあたった
・あー足ねーわ
・なんかくらーっとする
・おしまい
くらいだろうな、モロ大動脈やられて
333名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:37:13.98 ID:bKbGB71o0
ジョーズとかのサメ映画のせいで悪者みたいに思われてるけど
サメは別に人間好き好んで襲ってないよ
むしろサメ的には人間なんてまずいから食べたくない
広い海をご飯探しまわってやっとみつけた、それも好物のウミガメ、アザラシ?と
食いついてみりゃ骨張ってジューシーさも無いパサついた肉
サメもガッカリだよ!
ジョーズで恐怖植え付けられて過剰に反撃に出て来る人間のせいでホホジロなんて絶滅寸前
ちょっとはサメの身にもなって欲しい
334名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:39:12.66 ID:j1z+1uBJ0
>>333
まぁ人間に食われてる鮫の方がおおいわな<ふかひれ
335名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:39:30.76 ID:lPG/YK3M0
安倍は辞任しろ!
まただんまりと誤魔化しか
336名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:40:16.37 ID:K9e6eEKk0
>>25
死ね!ゴミクズ
337名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:40:16.47 ID:/WabHzV8O
ホオジロ鮫は数が少ないって話なんだろ?殺すなよ。
オーストラリア人が何人死のうが数が少ない鮫を殺して良い理由は無い。
338名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:40:48.35 ID:VkEBZmlY0
>>ちょっとはサメの身にもなって欲しい

一瞬「カマボコになれ」ということかと考えてしまった。
339名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:41:27.66 ID:vacQyFZ/0
カジキマグロとサメが戦ってる動画見たいな
340名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:42:12.93 ID:mpBOXyN30
これはボート事故なんかじゃない。
スクリューにやられたんでもない。
珊瑚礁の仕業でもない。
殺人鬼にやられたんでもない。

鮫に食われたんだ。
341名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:42:54.71 ID:jt0LKtDg0
はいはいウミガメウミガメ
http://kzho.dip.jp/jlab-giga/s/1423582955994.jpg
342名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:44:27.34 ID:kT5YsZpP0
水中から水面でパドリングしてるサーファー見上げると
ホントにウミガメに見えるんだよな
343名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:45:02.02 ID:D/eweW3a0
>>333
お互い不幸な出会いなんだから
なんとか回避する方法ないんかね
344名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:45:30.16 ID:S2z808HvO
どの位のスピードで来るんだろう
345名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:46:58.54 ID:XBX2p8Er0
>>183>>261>>270
サメは肋骨ないから体当たりされると内臓がひとたまりも無い
オルカどころかイルカに負けることもある。
ミルカには勝てるかも知れん。
346名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:47:54.26 ID:4cwpOxiI0
凄まじい力だな。
羆の一発で人間の頭が吹っ飛ぶっつーけどそれに匹敵する。
347名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:48:49.07 ID:RMZ/Nm+i0
サメすげー
一撃で人殺せちゃうんだなー
サメかっこよすぎ〜
348名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:49:28.35 ID:CmgPG4wD0
>>344
でーぇれん、でーぇれん、
デーレン、デーレン、デーレン、デーレン、
デーレン、デーレン、デーレン、デーレン、
デレレレー

こんくらい
349名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:50:22.18 ID:Ohs9Dexl0
堕ちる地獄は サ メ 地 獄
350名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:50:38.92 ID:lLjdKPx30
イタチじゃなかったのか。
351名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:51:19.55 ID:8yYVQstF0
遊び中に死んだから労災はおりないし治療費も請求される、遺族はいるのか生命保険は加入しているのか
352名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:51:20.63 ID:6Uv47vNt0
くじらイルカは殺してはダメで
サメは駆除していいのかあ
353名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:52:40.17 ID:H6a2RioQ0
中型トラックぐらいの大きさならひと噛みで足をもっていてたな
354名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:53:47.09 ID:DN8e4iPL0
>>327
イルカは人食わんしな。
355名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:57:59.61 ID:ZEDZh9Vz0
>>351
サーフィン保険加入してない人は皆無だと思うよ
356名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:02:06.80 ID:RMZ/Nm+i0
2mのワニと3mのサメはどっちが強いかな??
357名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:03:19.20 ID:z1TY73F90
ハングリーシャークはなかなか面白かった。
358名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:03:26.74 ID:Os91ynpQO
因幡の白兎を思い出した。
359名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:07:53.35 ID:H9OnhptF0
片足ならコックになれたのにな
ザンネンだ
360名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:08:49.11 ID:VvJNyDzg0
さて、どうやって安倍政権批判に繋げるのか
361名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:15:25.48 ID:DU3/bcdy0
うわーイスイスのテロこえーなー(棒
362名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:17:28.09 ID:Px7gfJ8H0
>>251
どう考えても幸せだろ
生きるためにつまらん会社でつまらん仕事を毎日長時間やって、少ない休みには1日ゴロゴロしながらテレビやネット、ネトゲ
出掛けるのは大抵ショッピングモールでたいして欲しくもないものを買いたいして旨くないものを喰って無理やり食欲や物欲を満たす
でそれを顔本にアップして顕示欲を満たす
夜はもちろんソロ活動で、たいして興奮しない動画で無理やり性欲を満たす

こんなん幸せか?

お、おれのことじゃないよ
363名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:18:10.16 ID:cqKUpm9q0
サメって食えるの?
364名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:18:18.63 ID:yf0jKImR0
>>352
サメ殺してるのってクジライルカ反対してる人間と同一人物、または組織なの?
365名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:20:31.29 ID:yf0jKImR0
>>362
それ、案外幸せじゃん
366名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:26:10.13 ID:ztBL9jvQ0
>>363
サメはカマボコの原料になるよ。

サーフボードの上に座って、足をプラプラさせてたのかな。
下から見るとアザラシだか亀だかアシカに見えるらしいから、食いつかれたんじゃないの?
367名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:28:45.66 ID:fXOfHxJX0
>>363
フカヒレ
368名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:32:09.07 ID:uoEQpMLh0
四国あたりでは認定されないだけで、実際はもっと喰われてるって話しも聞くがな。
向こう出身のやつが言ってたぞ。「昔は海への生贄のように思われていた」 とか言ってたな。
369名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:33:51.24 ID:SvMoievN0
いー ひっ ひっ 笑w

http://i.imgur.com/xO2pgQp.jpg
370名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:35:55.45 ID:3ib5Htjw0
足食いちぎるって凄いな
そんな簡単に引きちぎれるもんなんだ
371名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:36:28.10 ID:AX5sBFwS0
>>1
> オーストラリアの海岸ではサメに襲われる被害が相次ぎ、昨年は5人が死亡。
> エサでサメをおびき寄せ、銃殺する駆除が行われているが、死亡事故の根絶には至っていない。

可愛くて頭が良いクジラは殺さないけどサメは遠慮なく殺すオージー
372名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:37:52.41 ID:Jzq1PzGX0
サメ 「下から見たら亀かと思った」
373名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:40:42.69 ID:nOX1zctN0
ぷっw
374名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:43:47.48 ID:lfAkrWnP0
>>371
クジラは襲って来ないからな
頭の悪いお前にはわからんらしいが
375名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:46:41.57 ID:1TwCbjo60
>>341 パドル下手すぎワロタ
376名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:49:32.29 ID:DYchm+xh0
サメもヤバいがダツがヤバすぎ
ジャンプで刺し貫いてくるからな
377名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:54:30.55 ID:uoEQpMLh0
くじらは襲っては来ないが「犯しに」は来るらしいなww 上に乗っかってくるとか。
378名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:57:07.60 ID:gPV4UB9S0
ホオジロザメなど大型のサメの好物が「ウミガメ」なんだよ。

サーフィンやって海面でバタバタやってる人間は海亀に見える。
だから後ろから近づいて一気に噛み付く。

もっとも、人間サイズの両足とサーフィンボードを噛み千切れる
サイズになると映画のジョーズに近い。10メートル超えてるぞ。

そこまで大型のサメはオーストラリアでも珍しい。運が悪いな。
379名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:58:40.77 ID:ylIdQqCI0
怖いな
いっそ全身を一口でパクリと食ってくれた方がいいわ
380名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:03:06.13 ID:E4sda1IA0
>>1 最近100年間で809回の襲撃があり、174人が死亡

交通事故に比べたら、あまりにゆっくりで、微笑ましい数の犠牲者だな。
381名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:03:54.97 ID:wVnZu6p70
日本の海はサメに関しては安全なの?
382名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:05:18.39 ID:/CPxbk910
あの中原忠が亡くなったのか…
383名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:05:23.70 ID:KO5KI93y0
>>381
昔瀬戸内海にシャチが入ってきたことがあった
384名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:10:37.37 ID:MQ1HgWQU0
サメに食い殺される瞬間は痛みよりも
ガツン!!と「何かにぶつかった!」って感じるらしい
すんごくビックリするって聴いた
385名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:11:35.20 ID:PivfVrneO
サーフボードごとパクリとやられるのか
サメって、目が悪い?
386名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:12:25.19 ID:TlGM8fZV0
安定のシーチワワは鮫は殺さないよね?
387名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:15:09.47 ID:eLKJ085D0
>>3
人が死んでんねんで!
388名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:15:38.23 ID:zmDBeoDr0
>>341
どちらかというとゴキのシルエットに見えて身震いするわ
389名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:17:15.81 ID:UBXCvDFE0
昔の鮫番組では食いちぎられた人平気で放送してたよな
昔とは30年ぐらい前の話、1980年代
390名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:22:07.05 ID:eJhRx+Nj0
>>1
>葬儀があったら

……な、亡くなってるんだからあるにきまってんだろ…?(´・ω・`)
391名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:26:56.46 ID:eJhRx+Nj0
サメにロックオンされてるのって、事前に予兆ある?
背びれが近づいてくるのが視認できるとか…

あるいは、隠密行動で肉薄してきて、突然ガブッとされるの?
392名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:36:44.42 ID:e6HwZXHO0
ベテランサーファーVSジョーズは
ジョーズの勝ちか

自然は偉大だ
393名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:53:05.14 ID:PZcGdz2c0
>>3
はじめからそんなにとばされると、サメるよな
394名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:55:00.06 ID:w6YuSHDX0
この犠牲者のひとの年齢をみても、そうだけど、
ジョーズを観た世代ですよね・・・・・
あれから海が怖い
395名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:04:39.47 ID:ZQtjY2BzO
396名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:09:33.09 ID:J70u68Lt0
その場にいたとして助けに行けるか?
めっちゃ怖いだろ
397名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:09:50.64 ID:AYrT1ATYO
>>381
四国の方では時々
鮫の襲来で遊泳禁止になる
398名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:10:16.23 ID:jRQ1yO+yO
>>377
じゃれてるだけじゃないの?
399名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:11:07.18 ID:AZg2T04W0
でも
有意義な人生だったんじゃないかな
400名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:13:04.22 ID:x+fdnScbO
>>343
遊泳禁止の場所に入らなきゃ良いだけですがな…
401名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:14:03.60 ID:o4Q5Wts40
日本だと熊は何も悪くないのにと泣き叫ぶ愛誤がいるけど
海外にはサメは何も悪くないって庇う人はいないのかな
402名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:15:29.18 ID:sYx/fWAB0
>>1
誰?
403名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:15:48.63 ID:IkUrPeuk0
>>394
映画で見ちゃうと
かえって現実感が無くなるな
404名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:16:13.34 ID:rELQqlPZ0
スレ立て記者は中卒か?

× 引きちぎられた
○ 噛み切られた
405名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:16:13.41 ID:hQGelZrtO
406名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:16:41.83 ID:nC4EujCR0
こええええええ・・・と思ったが

>練り製品の材料。

人間も負けてないな
407名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:18:08.86 ID:jRQ1yO+yO
>>2
サメは安倍の工作員の可能性もある
408名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:18:12.40 ID:uA7m8dZ10
映画みたいに背びれを海面から出して、じわじわと来てくれる訳じゃないから。
409名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:18:12.94 ID:QNhCKAyC0
キバとかより、あの目が怖い
410名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:19:27.81 ID:BF1pKufO0
まさにジョーズ
411名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:19:52.16 ID:m0HIyYKx0
>>401
フカヒレの恨みとか思うヤツはいるかもな
412名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:21:37.05 ID:JzCPaDQk0
しかし、ビーチに普通にサメがいるってのが怖いねえ
413名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:23:14.60 ID:sYx/fWAB0
>>100がどこ食われたのか気になる
414名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:26:27.55 ID:hgsbx1MP0
鮫が来てるの見えなかったのかな
415名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:27:21.26 ID:FifYqdepO
ジョーズを小学生の頃に観たけどそれから暫くお風呂に入るのさえ怖くなったよ…バスクリンで底が見えなかったし…
416名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:28:03.04 ID:uA7m8dZ10
>>414
見えた時は手遅れ、それくらいサメの捕食行動って素早い。
417名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:35:15.75 ID:/ObiL5L00
さっきこの漫画読んだ直後にこのニュース見てビビった
ttp://terraformars-netabare.info/wp-content/uploads/2014/04/7f06c8c5f2b54cf502caceeee9833a71.jpg
418名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:36:43.79 ID:ob14ihl50
>>25
アホなレスして安倍叩き派をアホと思わせる工作員乙。
419名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:36:57.37 ID:MUaRQwfh0
    __
    / ≡ ヽ
 r=v-f^ヽ /^|―、     龜
 ヒノ|([こHこ])、\  噛んじゃダメ!
 |γ /⌒∪⌒ヽ|\|
/|| f ノ~~ヽ i| ヽ    
LfΞO|ノヾ  ハ|ヽ| |   ばかめ!!
ヽTTノ  |ツイ   |_|
 ||  |土| _ノ|_j
 ||ヽ_|土|_ノ |ノ
 ||__|人|___|
 ||、_ |ノ /
 ‖ \_λ_/
 | /ー)(ー\
    ̄ ̄  ̄ ̄
420名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:40:26.20 ID:Rl5kgtTk0
足なんてただの飾りです
偉い人にはわからんのです
421名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:41:08.78 ID:sYx/fWAB0
坂田良輔「凄く良い人。鮫への警戒心は人一倍で、何故襲われたのかわからない」

遊泳禁止区域で食い殺されてるDQNだと知ってこのコメントw
やっぱサーファーって馬鹿だよな
422名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:43:32.81 ID:qr9HNjIH0
ボードに寝そべったサーファーがウミガメに見えるらしいな。

あと海の中でションベンしたりするとサメがニオイを嗅ぎつけて
寄ってくる。
423名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:43:40.90 ID:a/B+Z7cs0
日本だとイノシシでも、のんびり海で移動できるからなあ
424名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:45:05.98 ID:F0Bn6vaK0
ウミガメレス多いけど
好物はアシカとかアザラシだからな
425名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:46:14.94 ID:RBfN5sek0
なんか魚に負けるのだけは嫌だなw
426名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:46:59.02 ID:vacQyFZ/0
サーファーてカジキマグロに刺されたりしないの?
427名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:49:39.82 ID:AYrT1ATYO
サメに乾電池ぶつけると
撤退するらしいな
428名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:51:00.19 ID:xBH5KfI10
まともな日本人ならこんな馬鹿な事はしない。


チョン並の逆賊トンキンのDQN馬鹿が食われただけの話し。w
429名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:59:10.56 ID:8+r/irbg0
波の息づかいを感じていれば、事前にジョーズのテーマソングが聞こえたはずだ
430名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:06:12.12 ID:cKfGEXbG0
食われてる最中痛かっただろうな
431名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:06:37.49 ID:3Oxj3OC80
寄生獣の食事シーンが思い浮かんだ
432名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:12:28.20 ID:GPHHKCno0
>>415
バスクリン入れすぎ
433名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:18:50.83 ID:UqZvk5Up0
これは助からんね
グロ注意
http://www.charonboat.com/item/262/page13.htm
434名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:19:25.15 ID:EberScZ40
足なんて飾りです
435名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:20:02.99 ID:2GEkZgJ/0
シャチにあっさり負けるくせに
ホオジロザメはいきがりすぎ
436名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:22:50.81 ID:w6YuSHDX0
以下
足なんて飾りです禁止
437名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:23:34.31 ID:7YTE7YC20
>>25
他に誰が責任とれと?
カルトキムチさん?wwww
438名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:24:15.52 ID:ZVQdSaD9O
ホオジロザメって絶滅危惧種指定されるくらい減ってるらしいけど絶滅させてもいいんじゃね?
439名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:24:31.88 ID:ZnZdZiNy0
いい年して遊んでるから

まぁ自業自得だけどね
440名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:29:50.01 ID:vccQn1YE0
絶対サメが近寄ってこないってアイテム考えたら
億万長者なれるぞ
441名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:58:26.10 ID:FqUujH2IO
4メートルとかクソでけえな
442名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:01:50.49 ID:Jb1e/SxYO
サーフボードに人は鮫からしたらリッツにハムが乗ってるようなもんか
443名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:04:55.21 ID:y5slSPJT0
サーフィンはセクロスと同じか、それ以上に気持ちいいとサーフィンバカが言ってました
444名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:06:13.64 ID:lUYwSel00
41で掃除夫なら、もうやり直し出来ない年だし、こういう結果も悪くないんじゃないの
445名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:09:47.50 ID:ehn8CRJlO
ボードから手足を出した状態は、鮫にはアシカやアザラシ系に見えると聞いた。
ご冥福をお祈りします。
446名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:15:20.63 ID:Da/owDFF0
サメ「食べて応援!」
447名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:18:21.59 ID:G3QM/TDX0
失血死だったのか
大腿部の動脈を直接止血出来てたら一命はとりとめてたのかな
それとも救助出来た段階でアウトだったのか

なんかちょっと前に音波だか電波だか出す撃退ツールもあったような気がするんだか効果は薄いのか
あとスーツとボードの対鮫用の迷彩柄とかもあったような
448名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:40:38.38 ID:f72HbLt40
遊泳禁止区域でやられたならまあ自業自得かもなあ…。
しかし怖いな
449名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:45:28.54 ID:7cGhfzO60
バリ島でサーファーが襲われたっていうのは聞かないのにね
450名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:46:52.94 ID:OKYEMrmw0
名前出てたか
451名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:47:22.65 ID:oiJyqOD60
故人にお悔やみ申し上げる。
ジョーズとか誇張で、サメなんてちょっと危険な魚、歯で噛み噛みされて血がでる程度の認識だったが
こんなの完全に怪物・怪獣のカテゴリーだな。
452名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:49:07.32 ID:tBIZu0Ye0
ブルーサンダーのおっさんがアップを始めました
453名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:50:22.61 ID:9EAfXYbi0
>>452
ジェームズ・ファレンチノがどうしたって?
454名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:53:10.28 ID:wNoykpDO0
>>362
>出掛けるのは大抵ショッピングモールでたいして欲しくもないものを買い

これリアルだねw
455名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:53:26.38 ID:JSmXanJeO
サメもイケメンが好きなんだなあ
サーファーってカッコいいもんな
456名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:53:37.00 ID:rEhBow+L0
ご冥福をお祈りします。 サーメン
457名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:59:12.74 ID:Sc0mH6GA0
>>451
今頃知ったのかよw毎年サメに襲われて死んでるぞ?
458名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:59:42.94 ID:tBIZu0Ye0
>>453
あほか
ジャン・マイケル・ヴィンセントだっつーの
459名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:00:50.88 ID:Zf0HEb3+0
サメに対する警戒も人一倍ったって、人の数百倍も数千倍もサメに対する警戒が強く感覚も桁違いに鋭い
野生の魚が毎日餌食になっている。
ましてや、でかくて動きの鈍い人間なんか、サメにしてみれば
”ラッキー今日のランチゲット!”てなもんだろ。
460名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:01:02.31 ID:kI4Y6dUX0
ごめいふくー、俺と同い年かー
461名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:01:53.38 ID:Q7xxP8MhO
日本でヌルイサーフィンやってる
自称サーファーとは偉い違いだ


こうやって命かけてやれよカスども
462名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:03:57.39 ID:e16cil3O0
豪州でサーフィンする場合は足に防具をつけないと
463名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:04:17.73 ID:AMWjNh8XO
登山家の凍傷の運が悪かった程度のこと。想定内。
464名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:04:32.68 ID:Sc0mH6GA0
>>461
自己責任でな。お前シリアに行けや。
465名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:05:12.38 ID:QClS5s/W0
内蔵やられると気絶するらしいけど
即死だったらいいんだろうけど
そうでもないだろうに
466名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:08:15.95 ID:w8iE349+0
>>407
俺は逆もあるかな、と考えている。
467名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:11:29.14 ID:hU+ek1at0
サメちゃんに襲われてるとこ良く助けに行けるな
468名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:15:24.95 ID:/OG7XxgA0
さめいるのに海入るってキチガイだね 
469名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:18:45.55 ID:bkxgaZzV0
ホオジロザメ 「あ〜なた〜の〜ゆ〜めを〜♪」
470名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:21:04.47 ID:HFLiWinbO
ホオジロザメのふかひれは高級品だろ
471名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:22:13.40 ID:ZjMeA/7E0
幾時代かがありまして
茶色い戦争ありました
472名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:23:35.30 ID:y4zTufKg0
>>1
映画みたいな話だな
こわ
473名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:28:11.38 ID:yxe8ZOTI0
>●立川談志 - 1992年の松山市沖における人身事故の際、シャークハンター必殺隊を結成
  し、ホホジロザメ退治にのりだした。
474名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:29:06.72 ID:KMWbFLPu0
中国漁船団を呼び寄せろよ。
ふかひれ大量GETできるとなれば来るだろ。
あっという間にさめ駆除完了
475名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:30:47.87 ID:CQl2pX1K0
>>466
危険だからオーストラリアへ渡航するならパスポートを取り上げるとか言い出すんじゃねえか?
476名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:30:52.50 ID:ZYovMJr20
引き千切られたの?
食い千切られたんじゃなくて?
477名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:32:56.57 ID:govy5CSb0
ラビットは 元気か?
478名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:35:20.24 ID:0GcfINhJ0
ホオジロアベ
479名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:44:29.24 ID:lqwlmIrZ0
ヨルダンが黙ってないな
480名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:53:14.66 ID:WxLa8dAz0
>>83
海にはいらなきゃいい。オペラハウスやエアーズロックにはこないから。
481名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:59:35.63 ID:LpuEt6f10
>>445
餌に見えたのは間違いない。
他に泳いでる客やサーファーが周りに何人もいて、死んだ人は比較的ビーチに近いところにいた。
また襲われるまで誰もサメの存在に気付かず、いきなりその人がやられた。

つまりサメは付近で周回することなく、また他の人間が水の中で動いているのを無視して、
一直線にボードに乗った被害者目がけて急接近し、食らいついたことがわかる。
482名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:06:51.30 ID:gIxsjGra0
ゆやーんゆよーん
483名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:19:22.77 ID:2McTgeFe0
男の脚なんかよく喰うわ
484名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:22:06.74 ID:V55ffQo+0
岡村孝子
485名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:24:12.78 ID:WrsBOEu70
ふつうにゆったりと泳いでいる人間は狙わない。
バタバタともがいてるような動きをするとスイッチが入る。
襲われた人はウミガメか海獣に見えたのだろう
486名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:29:56.62 ID:9PMHtiV+O
>>475
サメが日本人狙ってて政府に300億請求するならそうなると思うよ
487名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:31:06.62 ID:uJZzCQY5O
>>485
サメは視覚が悪く
サーフボードはアザラシと被るらしい
とにかくサメは悪くない
陸に上がって咬んでるわけではないから
488名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:32:37.76 ID:ZrwAMSKb0
怖いんだなぁ
489名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:34:54.47 ID:o6nXfyauO
まるごと食べちゃえばいいのに
美味しくないのかな 骨もじゃまだし
490名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:39:43.92 ID:WrsBOEu70
アザラシのダミーで撮影したホオジロジャンプってすげえな
あの巨体で垂直にジャンプしてコンマ何秒の世界だからね。
まあ、大自然てのは飢えとの闘いなんだろう
491名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:42:34.29 ID:qsUAfRY00
>>65
痛々しいな
492名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:43:32.89 ID:WrsBOEu70
脂肪を蓄えるのが一番の目的だからね
だから海獣類は大好物だが、人間食ってもスカスカの
かっぱえびせんみたいなものだ。食いついても刹那吐き出すだろうね
493名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:44:22.78 ID:ox2dOgLT0
わざわざ外国で自殺とは奇特な人ですねえ
494名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:49:26.43 ID:9AwjArdY0
食べる目的じゃなく、好奇心でよってきて噛むことも多いって言ってたな。
でも軽く噛むのが致命傷になるんだってw
495名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:51:24.97 ID:WrsBOEu70
好きな海で本望だろう。いつかサメにやられるなって覚悟というか
予感はあったろう。四十まで生きればもういいんじゃない ある意味うらやましい
496名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:55:42.29 ID:WrsBOEu70
>>494
そういえば、シャチは犬並みに知能があるらしく、
遊びでアザラシやホオジロでさえいたぶり殺すというね
ただ惨殺して玩具にするだけで別に食うわけではないんだと
497名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:59:11.66 ID:S0mcURlk0
自業自得とはいえ人の死をシャレで弄ぶんじゃねーよ

ホオジロいと思ってんのかまったく・・・
498名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:00:17.30 ID:rkuKMEaQO
サーフィンだけが楽しみの脚切り続きの人生だったのかな
499名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:03:06.01 ID:ojixypCZ0
トップウォータープラグ状態だからな
で、海ん中で血管切れたら浸透圧の関係で、心停止しない限り
すごい勢いで血と海水が入れ替わっちゃう
ポカリスエット。
500名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:09:04.20 ID:WrsBOEu70
はー、塩水だから浸透圧すごいとな… なるほどね
501名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:09:37.04 ID:LZnSupRhO
蒲鉾にするにはシュモクザメとかホオジロザメのような凶暴なサメほどいいからな
502名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:12:24.21 ID:YgzyRqc/0
>>499
静脈から海水が入ってくるのか
こええ…
503名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:13:07.66 ID:WrsBOEu70
かまぼことの関係はわからんがシュモクはかなりヤバいらしいね
504名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:15:45.03 ID:HJL3seTMO
こういう被害、年間どのくらい起こってるのだろう。

そろそろサメ避けの電磁波を出す機械とか開発されてもいいような…

以前、タイガーシャークの群れの中を泳ぐ海外番組を見た。
襲われない研究がされているとの事だったが。
505名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:16:43.30 ID:8yeJGOVx0
座ってる状態で両足と板の半分持っていかれるとは、本当にでかい鮫だったんだね
506名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:20:26.75 ID:INjwZ8N50
>>433
歩ーケー
507名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:21:02.03 ID:EO0GS9aI0
サメが可哀想だ。
こんな汚いオッサンを食わされたなんて…

サメさん、お腹こわしてないかな?
サメさん、元気にしてるかな?

薄汚いクズ波乗りどもは、サメさんに謝れ!
サメさんの領海を侵すな!!
 
508名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:24:19.29 ID:WrsBOEu70
4メーターはすごいよ ちょっとしたボートよりデカいだろ
でもって、太さが尋常じゃない。
井の頭公園の手漕ぎボートくらいの比じゃないよ。それがホオジロだぜ
509名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:27:23.38 ID:34bR6YhO0
動物園で芸やってるシャチが本気出すと、ホオジロザメって
あらゆる面でスペックが劣るので、ホオジロザメがボロ負けらしい。

シャチ・・・カワイイのに本気モードは怖すぎ。
510名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:28:07.51 ID:DZ6BAhA10
イルカやクジラを殺しているジャップを狙ったんだろう
511名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:28:42.20 ID:n9x4sUB50
サメが図に乗ってるな

気仙沼の奴等を送り込むぞ
512名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:29:11.96 ID:34bR6YhO0
>>504
群れで動いてる魚の生態系を破壊してしまいそうだ。。。
513名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:29:15.38 ID:WrsBOEu70
アゴのちからはどれくらいだろうな 何トンとかのレベルだろ
514名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:30:53.26 ID:gaAQzl0v0
これは邦人救出のために自衛隊を派遣しなければ。
515名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:31:48.52 ID:aQNtX5VEO
ハムスターに指先ちょっと噛まれただけですげー痛いのに・・・・・・
516名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:31:55.60 ID:i0wSwP3w0
>>141
あんなに硬いカメの甲羅を食べてしまうホオジロさんって
例え忍者が着る鎖かたびらでも意味ないね
517名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:32:37.18 ID:6nTX5Goe0
近くでサメに襲われた人を助けに行く周囲のサーファーが凄いわ
自分も食われかねん
518名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:35:50.47 ID:NI4I1Q0l0
なんだ元日本人か
519名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:38:13.43 ID:WrsBOEu70
かじった後、ペッペッとやって沖に泳ぎ去ったのかもね
520名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:38:27.04 ID:nfHzSFPl0
>>401
ホオジロも絶滅危惧種だろうに
グリーンピースやシーシェパードが動かない不思議
あいつらの倫理観は意味不明
521名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:40:16.76 ID:HzXGhTN80
絶滅危惧種で法律で保護対象なんじゃなかったか? ワニもそうでアフリカじゃ被害が拡大してるらしい
522名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:40:28.64 ID:5IbjC4PP0
サメは自分より大きい体をしているものは襲いにくいらしいから、サーファーは皆ふんどしはいて、タレ?の部分を10メートルくらいにすればいいと思う
523名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:40:49.97 ID:WrsBOEu70
自家繁殖のペットのアオダイショウの赤ちゃんに
噛まれただけで血だらけになって痛くて泣いた
524名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:41:24.49 ID:WZMwTlxJ0
>>520
倫理観が意味不明?
何を言ってるの君?みんな知ってることだが、彼らの倫理観は金になるか
ならないかだよww

わかっててそういうセリフを吐くのはやめたまえよ。
525名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:42:47.30 ID:WZMwTlxJ0
ボードが見えなくなる技術でも作ったらいいんじゃないかね。
サメの視力や見える色の範囲がどれだけかはわからんが、それらを利用したり
して、いわゆるステルスになるようなものを、ボードの下に付ける。
526名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:43:37.39 ID:i0wSwP3w0
大東亜戦争時に特攻や沈没して海に投げ出された兵隊さんがサメの餌食になった話は死んだじい様さまから聞いたな
527名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:45:31.53 ID:7nTQO5fh0
サーファーでも世間的にはフリーターだから社会的地位は低い
528名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:46:38.12 ID:r5njkavL0
>>504
別に「被害」じゃないだろ
本人もリスク承知の趣味だし仕方ない
ただの食物連鎖
529名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:48:03.63 ID:KJ9VhDSL0
鮫から襲われる危険性はサーファーが一番だもんな。
530名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:49:03.27 ID:CZ+YKjMX0
鳥かアザラシに間違われてパクリんちょか
531名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:50:22.17 ID:vFZ2T/lh0
>>2
安倍ならサメを見つけて罰を与えるとでも言うに違いない
そんなことが出来るわけがないだろ!
報復の連鎖を断ち切れ!サメに憲法9条の精神を!
532名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:51:32.87 ID:hjtEqO85O
サメにとっては餌食っただけ
533名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:52:17.95 ID:aXm8w9wl0
>>466
安倍はサメの工作員?
どういうこと?
534名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:52:20.14 ID:xnBUZVXh0
535名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:55:27.55 ID:gAcrOYh20
サメは自分より大きいものは襲わない。そういうサイズのロングボードにすれば良い。もしくは褌。
536名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:56:51.19 ID:gLRxViuN0
イルカ保護はするけど、サメは頃されちゃうのな…。
自分勝手なやつら。
537名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:56:51.49 ID:x+fdnScbO
亀みたいなもんに乗って俺んちの近所ウロウロするなバカ!
間違って噛んじゃうだろが!
迷惑だ!
538名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:57:15.10 ID:US/CrSD60
どれくらいで消化するものなのかな
539名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:57:26.00 ID:34bR6YhO0
>>526
敵戦闘機の機関銃戦闘で艦船の周りが血だらけなんだよね。
その血に鮫の群れがよってくるので、浮いてても結構、食われて死んでたらしいね。
540名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:58:36.94 ID:g18xbMxe0
死に方としては悪くないかもな
541名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:59:25.62 ID:haHWxlct0
鮫がいる危険地域に入って死ぬサーファー
イスラム国がいる危険地域に入って死ぬジャーナリスト
どっちも同じアホやんw
542名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:01:11.60 ID:+OFQbUPA0
海は魚のもの、人間様が立ち入るのが悪い。

人間死ね。
543名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:01:38.98 ID:4ha2DXOA0
シャークに触る鮫だな
544名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:01:56.69 ID:lYmigQkU0
>>55
人が新電々で!
545名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:03:10.34 ID:Qa4nHwHK0
>>35
ドラム好きだったんだろ
子供に多い
546名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:03:11.70 ID:vacQyFZ/0
俺もオーストラリアでサーフィンしてる時
近くで背ビレが見えて凍りついたが
正体はイルカだったことあったな
547名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:05:47.48 ID:7SCpXgql0
人の足食いちぎった鮫が近くにいるであろう状況の中で血を垂れ流す被害者を救助するサーファー仲間にびびる
548名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:10:05.89 ID:nfHzSFPl0
>>536
イルカやジュゴン保護でスポンサーを集めようとするのはわからないでもない
可愛い動物だから
解せないのはウナギ保護やマグロ保護
可愛くもなんともない
日本人にとって商業価値が高い海産物の流通を阻止したいって動機としか思えない
要は日本人を困らせたいだけ
日本人の食文化を破壊したいスポンサーって、ああ、あの国かって簡単に想像できるけどさw
549名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:15:49.66 ID:x+fdnScbO
鮫の顎の力はそんなに強くありません。
牙の鋭さが殺傷力の全てです。

サメは攻撃するだけで防御は弱い。
そんなに強い動物ではない。
しかし愚かな人間はワザワザ不利な立場で臨む。
だから一方的に噛まれます。
550名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:17:23.82 ID:x0niE2e60
音もなく忍び寄りボードごとグワシ
避ける術なし
551名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:17:47.70 ID:nfHzSFPl0
こないだ小笠原での中国漁船のサンゴ密漁騒ぎで一言も批判しなかった自称環境活動家
今は沖縄の埋立反対派対策フェンスのブイの重しがサンゴ壊したって大騒ぎ
お里が知れるよな
552名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:18:27.74 ID:WrsBOEu70
いや、イルカやクジラはもう食うなよ 圧力団体に
屈するとかじゃないが
553名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:19:28.47 ID:V0aTbqep0
>>1
犯人はあやかし
554名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:20:53.51 ID:Jlwnyy300
生きてたら乙武状態で活躍できたかもしれんのに
555名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:21:39.13 ID:4iDRunpw0
>>433
カキコミが3枚目に集中しててワロタw
556名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:22:48.00 ID:H00v2Q/h0
こわっ!
557名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:24:13.98 ID:H00v2Q/h0
豪州よ、サメを駆除しろよ
558名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:25:02.14 ID:NiOLqAot0
九条バリア張れよ
559名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:25:09.43 ID:wPSc9RU60
ホオジロザメって漁や釣りで激減して保護されてがはずだけどな?
特にオーストラリアじゃ

サメはバカだから殺してもオッケーか?
560名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:25:35.14 ID:34bR6YhO0
>>549
シャチに一撃で殺されてる動画とかあるな。
561名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:26:54.47 ID:LG8O47mk0
旅行先のオーストラリアでかと思ったら
在住だったのか
どんだけついてないヤツと思ったじゃねぇかよ。
562名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:27:05.86 ID:OTtnZV/c0
>>1
>サメに対する警戒も人一倍だったので、どうして襲われたのか…

いや、ボードの上で足ブラブラさせてて「人一倍警戒」って言われても。
サメに喰ってくださいといってるようなもんだろ。
563名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:27:23.58 ID:wPSc9RU60
>>551
沖縄の空港の反対活動なんて聞いた事ないもんな

ジュゴンが〜って言ってる基地反対派が基地関係なく激減してる沖縄のジュゴンの
保護活動してるなんて聞いた事ないもんな

ほんと分かりやすい
564名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:27:48.22 ID:KR0StvXe0
>サメに対する警戒も人一倍だったので、どうして襲われたのか
      ↓
>男性サーファー(35)がサメに襲われ、背中などを負傷する事故があったばかり。
>現場のシェリービーチを含む東海岸の約15キロの地域は遊泳禁止になった。

ひょっとして、自分は人一倍警戒しているから、お上が決めた遊泳禁止区域なんて
大丈夫、という過信があったのか?
565名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:28:58.45 ID:FOwRkzWXO
厄年でしたか
566名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:29:02.08 ID:j4AsMede0
「小さな過ぎる・・・」
「え?何だって?」
「この船じゃ小さ過ぎる!」
567名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:29:15.05 ID:1KLtVTSn0
アシカと間違われて食われるとの説もあるので、白のスーツに変えたら防止できるかも
危険を承知で行くので、本人もあきらめただろうな
568名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:29:50.13 ID:CtlOvgZX0
オーストラリアで清掃の仕事をしながら一人暮らしでサーフィン・・・

こんな生き方もあるのかと衝撃を受けた。
立派な仕事をして子供を作って・・・という誰もが望む価値観を追わず、
それでもこの人は満ち足りた人生を歩んだんだろうか。
569名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:30:20.34 ID:E2Qp4RdwO
こわ〜
570名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:31:11.01 ID:WrsBOEu70
自分はアレだ サメの刃の鋭い歯に噛み裂かれるよりも、
カバに襲われて胴体バラバラになるほうが恐怖だ
571名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:31:56.40 ID:MH7uB2Kc0
>現場のシェリービーチを含む東海岸の約15キロの地域は、
>遊泳禁止になった。近隣に住む愛好家の1人は「最近は雨が多くて海が濁り、
>エサを求めるサメが海岸に近づきやすい状況だった」と話した。

遊泳禁止の時系列が解らないな。

中原さんが襲われて遊泳禁止になったのか、遊泳禁止になったのに中原さんはサーフィンしてたのか

どっちだ?
572名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:32:01.08 ID:faN7aYIa0
どうしてって釣りやってるときでもちょこちょこ鮫に
釣った魚ガブられるのにどうやったら
フカの襲来を察知して逃れられると思うのか
自然をナメてるとしか思えない。。
573靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト:2015/02/11(水) 09:32:13.25 ID:s8Q54hSP0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!.....
574名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:32:55.03 ID:x+fdnScbO
言うなればシャチがパワーとスピードを兼ね備えたヘビー級ボクサーなら、
サメはナイフ振り回すだけの雑魚キャラ
戦い方によっては勝機はいくらもあるはず
575名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:33:46.07 ID:/PA3LMRp0
シャチの方が強いんだろ?
サーフボードをシャチの模様にすれば鮫の方が近寄らないんじゃないの?
576名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:35:05.02 ID:wF3FgsY20
>>567
無知だから知らないけど、サメって色の判別出来るのかな?
577名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:35:17.63 ID:WrsBOEu70
>>568
まあ正直逃げてるだけだよな
自分は逃げる勇気もないから東京で孤独死待つだけどな
578名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:37:42.86 ID:McYU15x6O
肉だと思ってかじったのにゴムだったとか異物混入で訴えられるで
579名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:38:01.89 ID:XLsWkQPf0
汚れちまった悲しみに
580名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:38:37.80 ID:7HBU8IEm0
>>190
知る者も少なくなったな…
581名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:39:11.28 ID:wpXqKUPR0
サメのただの食事に凶暴だなんて。
サメは何にも悪くない。
582名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:41:21.98 ID:WrsBOEu70
アザラシと思って喜び勇んで食いついたら
ボードやウエットスーツや脂身のないヒネ肉だったらそらガッカリするわな
583名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:42:12.30 ID:SceCJFvd0
>>499
【天草遊泳中女子中学生サメ襲撃事件】 
これなんてよく考えたらトローリングだしな
584名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:43:38.78 ID:WrsBOEu70
エサが娘な
585名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:45:14.96 ID:Swo3Vbh2O
まあサーフィンが大好きで海で死ねたら本望かも知らんね…
東京で孤独死より良いかもしらん。
サメも腹減ってたみたいだし、人間も生態系の一部だということで合掌。
586名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:46:48.13 ID:WrsBOEu70
生理の血でサメをおびき寄せたとかまことしやかに
話盛っていわれてたけどな
587名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:47:06.77 ID:Le8qSqpn0
>>25
自分の意志で遊び行った先で野生動物に殺される
※オーストラリアは鮫で有名だし過去に何人も被害者が出ている

自己責任じゃなきゃ何なの?
588名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:49:26.49 ID:TKS53NMA0
サメは魚類だから殺していいがシーシェパードの主張
だからあいつら有色人種も殺していいと思ってる
589名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:49:47.13 ID:BgPNH9yy0
平和ボケ日本人
590名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:50:16.85 ID:Le8qSqpn0
>>53
ISISからしても「後藤?ジャーナリスト?金毟り取るいい餌だ」
としか思わんわな
591名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:50:21.59 ID:Swo3Vbh2O
>>583 あー昔あったね。確か女子中学生の経血の匂いにサメが寄ってきて
パックンチョされたんだったよな。そんな時に不衛生だから泳いじゃいかんだろうも。
592名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:50:42.47 ID:Tcs2BAe40
しかしこんなに寒いのによくサーフィンなんかするよな
593名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:52:17.21 ID:kMbMCyrY0
シャチに襲われたって話聞かないよな
エサとそうじゃない物をちゃんと認識出来てるって事?
594名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:53:12.66 ID:Swo3Vbh2O
>>588 サメは哺乳類だろ?オーストラリアは今夏だよ。
今日は祝日だから、?な人が多いみたいだなw
595名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:56:06.16 ID:EPOPbsFV0
ボードごとって凄いな・・・
596名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:57:23.46 ID:SceCJFvd0
>>586
>>591
嗅覚が凄いのは事実らしいが
昔もネラーみたいなのが居たんだなw
597名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:57:56.63 ID:xMoEvKXq0
こシャークなサメだな
598名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:58:21.03 ID:skxy6StZ0
オーストコリア
599名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:59:34.03 ID:LwabaDIk0
好きなことしながら死ぬって本望なんじゃないの?
600名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:59:41.73 ID:XSVNG1Rz0
海外のサメはデカイからね
601名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:01:39.27 ID:WrsBOEu70
しかしさぶいね武蔵野だけど
今日あったかくなるいうてたのに
602名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:01:55.39 ID:faN7aYIa0
つか沖縄なんてサメがうようよして
遊泳禁止ってよく書いてあるけど
ジモティは学習して海に入らんから
事故が起きないのか?
603名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:03:09.66 ID:nue3Nptg0
>>599
お前は2ちゃんしながらサメに足食い千切られて死ぬのが本望なのか?
604名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:04:06.26 ID:X+W1sk6F0
>>594
サメは魚類だよ。
だからエラもあるだろ。
それにあんな鋸歯で母乳飲ませられなだろ。
恥ずかしいお前が?な人がだったみたいだなw
605名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:05:00.70 ID:O7Ee7WBX0
監視カメラの映像はよ
606名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:06:04.64 ID:4wKN3cqI0
>>577
逃げてるってなんなんだろ
立ち向かわなきゃいけない何かがあるの?
607名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:06:20.29 ID:G+tg6NI+0
>>594
サメは甲殻類じゃなかったっけ?
608名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:07:02.96 ID:WrsBOEu70
レストランの清掃の日銭稼ぎながらサーフィン三昧っていいなあ
お家賃とか生活費タダみたいなもんかしらオーストラリア
609名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:07:04.13 ID:yJ4dnj3kO
で、そのサメのフカヒレを俺らが食べるのか

食物連鎖の下の人はつれ〜よな

食物連鎖の下の人ww
610名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:07:31.35 ID:jSx+B7Q60
鮫にとっちゃソーセージonリッツ
611名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:08:58.34 ID:wWWyZppJ0
バグズ手術を受けたホオジロザメ人間か・・・
612名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:09:35.40 ID:i0Cop7OuO
>>607
硬骨魚類か?そもそもサメは軟骨魚類
613名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:09:43.14 ID:DyqxK/650
サメは視力が弱いから、ボードの上に寝そべってパドリングしてると魚だと勘違いして食べに来る
614名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:10:14.58 ID:lLK+An6y0
練り製品ってどんなの?
615名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:10:27.64 ID:WrsBOEu70
>>606
いy、うryましいなと、あやかりたいなと
616名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:11:06.92 ID:KLf/UOqx0
>>594
ぶっとい釣り針だな
617名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:11:55.52 ID:2YVpXKWy0
>>15
日本でもサメの駆除は至るところでやってるよ。
618名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:12:29.19 ID:mTGDTgCU0
>>575シャチの前ではサメは赤子同然
619名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:12:39.14 ID:WrsBOEu70
サメの練り製品はあまり聞いたことがないが
620名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:13:00.70 ID:YOiujk+H0
人工呼吸が必要か?
621名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:13:16.91 ID:i0Cop7OuO
>>613
海豹と言われてたような
622名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:13:44.83 ID:yJk9TxzY0
辻元「首相官邸は中原さんを助けようと思わなかったんですか」
安倍「知りまへんがな」

辻元「中原さん対策本部を設置しなかったんですか」
安倍「どないもこないもなりまへんがな」

辻元「ソーリ!ソーリ!中原さんが死んでんねんで」
安倍「もーむちゃくちゃ言うてまんがな」
623名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:14:18.59 ID:FpDhHS5a0
鋼鉄製のサフボに
624名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:14:30.27 ID:vGsdxVsi0
>>614
カマボコとかおでんの具に入ってるようなやつ
625名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:15:00.49 ID:+jxjM+PU0
オーストラリアの海で泳ぐのに、ガスボンベとライフルを携帯してないなんて、ありえない。
626名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:15:09.05 ID:b7a3OH1o0
>>613
魚というかオットセイと勘違いしているという説があるね。
627名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:15:42.69 ID:A2GmmNXH0
オーストラリアって危険なのは日本人みたら攻撃してくるレイシスト白人だけじゃなく
危険な蛇とかトカゲとか野生動物の宝庫なんだけどね
安易に都会人が住めるようなところではない
628名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:17:02.34 ID:vGsdxVsi0
>>613
パドリングして腕をパタバタしてると好物のウミガメに見えるらしいよ
629名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:18:22.29 ID:WrsBOEu70
サメは駆除すべきではない
なぜ数億年も生き延びて今もなおある意味海の王者で
あるかと科学の力で解明すれば役に立つと思う
人類は惑星移住を迫られている。サメに学ぶことは大きいと思う
630名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:18:55.14 ID:cODQlXyGO
車の方が10000倍くらい危ないよ
631名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:20:04.28 ID:i5iCIyES0
Q:ホホジロザメとシャチはどっちが強い?

100%シャチ。
情報の少なかった昔と違い、今ではかなり観察・研究が進んでおり、
ホホジロザメを狙って食べるシャチの地域集団も確認されている。
632名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:21:20.45 ID:Le8qSqpn0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>592
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
633名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:24:20.92 ID:i5iCIyES0
Q: シャチはどうやってホホジロザメを殺すの?

サメには「ひっくり返ると意識を失う」弱点があることがわかった。
シャチは体当たりでサメをひっくり返してしばらく放置。そしてまったく無抵抗のサメから美味しい肝臓をいただく。
634名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:24:45.75 ID:b7a3OH1o0
遊泳禁止区域でサーフィンしてたから、ま、自己責任というやつでしょ。
生命保険も出るかどうか。
コース外で遭難したドレッドヘアの泣き虫DQNと一緒ですな。
635名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:25:22.36 ID:i5iCIyES0
カリフォルニア沖をテリトリーにしていたホホジロザメたちは、シャチに攻撃されてから急にその場所から逃げ出してしまった。
「ここはシャチがいるからまずい!逃げよう」と判断することができた特殊な感覚についての研究がこれ。

Killer Whale Vs Great White - Orca Kills Shark and Wins Fight
http://youtu.be/bpg3ixhIB80?list=FLzSuzwYlIi8H_lDbjY5ElJA
636名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:27:25.12 ID:mTGDTgCU0
オージーがかつてサメ駆除しまくって近海では絶滅しかけたから今は保護の動きが少しあってあまり駆除しないらしい
637名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:28:43.63 ID:b7a3OH1o0
>>547
血の匂いでサメは興奮するらしいからね。自分だったら、見捨てて必死で岸へ逃げると思う。
638名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:29:57.54 ID:RcpaKGmY0
特に海外でサーフィンしてるとサメが真下を泳いでたとかよく聞く話
639名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:30:16.55 ID:Le8qSqpn0
>>631
つべに出没する鮫擁護厨思い出したわw
640名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:35:50.85 ID:eu1kvrD20
>>205
魚類だから
641名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:38:47.56 ID:eu1kvrD20
>>41
アザラシ狙って上がってくるやつだっけ。
上手いこと海に戻るのは流石だった。
642名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:40:44.51 ID:Jt3/nlfH0
オシッコの臭いで襲うと聞いたな。オシッコしたら狙われる。ロックオン
643名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:47:58.76 ID:34bR6YhO0
>>633
シャチ強いよね。ホオジロザメの3倍の重さがあって、
泳ぐ速度が倍なんだよね。運動性能が違いすぎるというか。
普通に100km/h走行のランクルが50km/h程度の軽自動車に
ぶつかる感じだからな。
644名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:49:09.79 ID:faN7aYIa0
>>641
でも失敗して戻れなくなるやつもいるらしいな
645名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:50:39.75 ID:34bR6YhO0
>>641
観たわ。
サメだと、肋骨が魚なので自重で内蔵破裂で死んでしまう状況だが
シャチは凄いな。骨がほ乳類の中でもとりわけ太いので、あそこまで
陸に上がっても内蔵破裂が起こらない。
646名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:56:58.93 ID:4//J9tuE0
>>15
シーシェパードがアップを始めました、の流れ?
647名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:02:41.46 ID:qhEqR/WD0
練り製品の材料…
648名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:11:58.57 ID:Mpcqy5io0
>>592
あっはっはっ、冬はドライスーツを着るから寒くないんだよw
無知だなあw
649名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:15:09.58 ID:b7a3OH1o0
>>592
全豪テニス見なかったのか?
オーストラリアは今、灼熱の夏
650名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:15:12.50 ID:8aYXiWF50
サーフボードの裏にサメの嫌がる匂いを出す薬品を塗るとかはないんかな?
651名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:16:38.33 ID:VzHxiLaV0
>エサでサメをおびき寄せ、銃殺する駆除が行われている

シーチワワは何してるの?サメは頭良いぞ
652名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:17:28.12 ID:bbunsQ8v0
>>648
本当に寒くないのか? 少しは無理してないか?w
まあサーフィンなんかする奴は知能低そうだから寒さを感じないのかもなw
653名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:20:56.41 ID:oIa41At+0
足なんて〜 禁止
654名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:31:34.85 ID:fSFQhqnd0
シャーク相手じゃジョークにもならん
655名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:36:23.50 ID:1FM5oQeBO
>>611
火星で何の役に立つんだろうかw

>>618
しかしカイオウはシャチより強かったな、海王だけに。
656名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:37:07.44 ID:wF3FgsY20
サメに負けないくらい大きなサーフボードにしたら?
コントロールできない?
657名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:40:52.57 ID:wpXqKUPR0
ホッペが赤かったらもう少し人に愛されていたのになあ。
658名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:47:49.56 ID:pKBtOoDP0
>>413
今、新宿2丁目で働いてるよ
659名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:54:57.61 ID:yE857TkYO
中原だけに、襲われた時
サメ「今から突撃!」
660名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:02:55.50 ID:F1DFXLaj0
サーフボードをもっと強靭に作ればいいんでねーの?
661名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:08:03.22 ID:RMZ/Nm+i0
サーフボードの裏側に
「私は亀じゃありません!!」
って書いておけ!!
662名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:08:03.68 ID:8jWgMJnS0
シーシェパードは命を懸けてサメを保護せよ
663名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:09:56.60 ID:dKIhuLJg0
なんでそんなとこに住んでんだよw
日本人なら日本に住めや

日本に住んでればそんな事も起きなかったろうによ・・・
664名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:14:47.64 ID:xV8htj3Y0
ラーライ…
ラーライ…

ラーライラーライラーライラーライ
ラララライ!
665名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:14:53.56 ID:n95n/JkR0
>>618
シャチなんか雑魚ヒョウの方がはるかに強い
666名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:24:23.22 ID:RooUexMK0
>>484
自分もどうしてもホオジロザメと聞くと思い出してしまうようになった
拝啓石井浩郎のせいだ
667名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:25:32.86 ID:PzDHQ3M/0
オーストラリア渡航禁止にしなかった甘さが今回の悲劇を招いた、安倍の失態だな
あの国と関わりを持つな
これからも海を舐めたサーファーが殺されるぞ
668名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:33:42.91 ID:KJ9VhDSL0
これはひどい。
リアルジオング。
669名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:39:21.47 ID:IZLDTUuY0
練り製品の材料なんか。知らずに食った事あるのかね。
670名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:45:52.13 ID:3ib5Htjw0
>>641
でも海に戻れなくてジタバタしてるシャチも居たな
人が押して海に戻してるの見た事ある
671名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:53:47.72 ID:DbD0NI4O0
はんぺん好き
672名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:10:28.75 ID:fdb55yyZ0
サメは人の大きさだと滅多に襲わないんだけど
海面に浮かんでるとアザラシとかと間違えて食いついちゃうんだよな、、、
673名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:15:28.98 ID:6qt2ViIB0
>>393
座布団1枚
674名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:17:56.40 ID:5eDCbwy60
【豪州】サメに両足かまれ死亡の日本人、警察は「ナカハラ・タダシ」さん(41)と断定(画像あり) 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423472258/
2
略するとナカダシさんだな

66
>>2
あーん お腹の上にも出してるわよ


212
>>2
おまいすげーなw
鬼才あらわるwww

353
>>2
人が死んでんねんで不謹慎だろ

www

627
>>2
エロゲにありがちな、ナカダシしつつぶっかけでハラダしもしてるみたいだよ

951
>>2
師匠と呼ばせていただきます
675名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:44:34.60 ID:71VyEOxu0
羽に目玉書いたちょうちょとかいるだろ。
あんな感じでボードの裏に鮫の点滴の絵を書けばいいんだよ。
まあ擬態みたいなもんだな。
676名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:06:05.13 ID:yE857TkYO
ホウジロよりイタチザメのほうが凶暴だよ

海中生物最強は
マッコウクジラとシロナガスクジラ
シャチは3位

サメはイルカにも殺されたことがあり
もろくてイメージほどは強くない
677名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:13:14.08 ID:Yrj4iXKM0
>>341
何で俺こんなことしてるんだろうと考えさせられるアングルだな。
678名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:43:44.95 ID:wRdaRQUE0
>>675
ウミヘビの警戒色が効くらしい
679名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:54:28.45 ID:scoEXaJB0
旅券返納命令出しておけばこんな事にならなかったのに
680(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2015/02/11(水) 15:44:07.89 ID:EberScZ40
南半球には本当はメガロドンが生き残って・・・いや、何でもないです
681名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:47:33.72 ID:UcMzZJwT0
>>1
>>性質は凶暴で「人食いザメ」とも呼ばれる。練り製品の材料。

この説明を続けて書くのはどうなの
682名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:52:43.52 ID:EnfeqeFj0
>>27
あいつらは魚類には興味ないの?
683名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:57:12.91 ID:e/Wt7Cm+0
足をちぎられた時、海水が傷口にシミただろうな、かわいそうに。
684名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:02:10.87 ID:/kQeHWdj0
こういう事故が起きるたびに、その瞬間を見たくなる

ザパァ!!水飛沫が上がって、
ギャアアアア!という悲鳴とともに海が血に染まったんだろうなぁ

その後、短い二本をビーチで砂まみれにしながらバダバタさせて暴れる被害者
ドクドクと大腿動脈から血液が流れ、股関節を縛っても収まらない

被害者の顔が次第に白くなっていき、唇は紫色にチアノーゼが・・

「オイ!しっかりしろ!」

呼吸停止
685名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:23:49.76 ID:WrsBOEu70
脳内麻薬が分泌されるから痛みは感じないかもな
サメに両足かぶられたことないからわからんが
686名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:25:11.39 ID:EbyRWaYI0
サメが出るとわかっていてなぜ安倍政権はパスポートを返納させなかったのか。
両足を食いちぎるとは、ISISと同等な残忍さではないか。
安倍政権のダブルスタンダードぶりが浮き彫りになった。
687名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:40:01.55 ID:mboNhLTR0
>>433
ちんちん大きいな
688名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:47:10.61 ID:WrsBOEu70
大自然ほど人に優しいものはないが付き合い方を間違えると
これほど恐ろしいものはない
689名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:53:24.83 ID:OIVqzyJ80
そんな化け物がいる場所が観光名所だってんだから……
普通、遊泳禁止でしょ
690名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:03:15.35 ID:wRdaRQUE0
ホオジロザメといいイリエワニといいブラウンスネークをはじめおびただしい種の猛毒生物

オーストラリアは魔境だぜ
691名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:06:00.08 ID:WrsBOEu70
内陸タイパンおっかねえよ ぜったい噛まれたくない
692名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:09:44.67 ID:HOJ7pIRa0
日本版デルタフォースがサメ狩りに行くぜ
693名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:14:46.37 ID:LRP25y9L0
俺が良いことを教えてやる。
電池で動く棘だらけのダミーサーファーを大量に浮かべて置けば良いんだよ。
サーフボードが危険だとサメたちが学習するだろ。
694名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:27:38.06 ID:nFeiFPOJO
サメって目だけ見ていると可愛らしくて純粋なんだよな。
695名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:30:17.53 ID:mq32eHze0
足切りとは受験シーズンに不吉な
696名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:32:07.17 ID:DU8qBVEQ0
警戒してた、ってどうやって警戒してたんだろ
現実のサメは近づいてきても例のBGMは流れないし
背びれを水面から出してくれてるとも限らないんだから
警戒しようがないと思うんだが
697名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:33:15.93 ID:WrsBOEu70
学習ということでいうと、この加害者のサメ、別の日にも
人間を襲った同一のサメだという専門家の意見があるし、
またきっとやるね
698名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:34:50.49 ID:KzNiMOxp0
>>2
言いだしっぺのお前が誘導してるんだろ
699名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:40:13.63 ID:WrsBOEu70
しかしホテルの清掃などのバイトをしながらオーストラリアに
在住してサーフィン三昧だなんてそんなことが可能なのか
生活が成り立つのか うらやましいよ、やってみてえよ
700名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:41:43.91 ID:rkJRSrFR0
じゃあ天敵のシャチをたくさん放せばよくね?
701名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:47:55.71 ID:7XA88d54O
サメって腹あたりにアタックしてひっくり返されるとタヒぬんだよな確か
702名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:55:41.33 ID:NA0MnHBz0
41だと、水曜ロードショーや金曜ロードショーでジョーズ観てただろうな。
703名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:59:28.62 ID:WrsBOEu70
お、俺かよ!?って思っただろうな
704名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:03:29.57 ID:yqNMxG150
汚れっちまった悲しみに
705名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:05:17.91 ID:oDxveiNx0
両足食いちぎられるとか

どんな前世の悪事なんだろうな。
706名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:15:23.54 ID:WrsBOEu70
本望だろうが、さすがに41は早すぎるかな
もう10年ばかしサーフィンさせてあげたかったな
707名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:16:29.34 ID:eweelwhR0
どんdけでかホオジロザメだったんだ
両足と板を一瞬で食ったのか
708名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:16:33.03 ID:miHrVvAh0
海外旅行いけるような金持ちは死ね
709名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:17:33.66 ID:S7sO6gxCO
(-_-;)y-~
遊びに行って死ぬなんて最低のクズやな。
出水兵児の血が入ってるねん、許せ。
710名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:18:17.15 ID:C30xHhoJ0
.

※グロ注意!

女子高生が人身事故なう♪
胴体真っ二つワロスw
http://iol.io/picture-20150207_img001_jpg
http://icl.io/picture-20150207_img002.jpg

Twitter shirokabu151 (カブリん) - 2月07日 16時35分


.
711名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:18:27.71 ID:MYp0/XU40
このホオジロしばらくうろつくだろうから
当分水泳禁止にして退治しないと
712名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:18:53.57 ID:v5SNN/Kt0
ジオング
713名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:19:08.53 ID:fi6nsGyL0
鮫「人間うめぇ!」
714名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:19:17.35 ID:17E9dAPe0
715名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:20:47.16 ID:WrsBOEu70
でもエサでおびき寄せてマシンガンで撃つとかやめて
そんなことしてもなんにもならないから
716名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:22:07.12 ID:ChoB8+fr0
>>323
ホオジロザメは保護しないと容易に絶滅する程度の数しかいないがな
717名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:22:18.46 ID:lJZ/pps+0
>>667
韓国を渡航禁止にしようぜ
718名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:24:44.87 ID:71rB6gAy0
>>694
襲うときは旬膜がかかって死んだような目になるよ
719名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:32:05.59 ID:xgsn1SFg0
>>25
早く死ねよ朝鮮人
720名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:34:06.76 ID:RMWaAw100
>>15
サメは知能が低いのかな?
シャチならどうなのかな?
721名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:35:35.98 ID:WrsBOEu70
722名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:40:13.60 ID:1WkKl27B0
てかこの人の職業は?

この時期にオーストラリアに行けるなんてまともな会社員じゃないだろ。
723名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:41:51.03 ID:71rB6gAy0
>>722
何故1を読まないのか
724名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:49:24.87 ID:RMWaAw100
>>4
>>48
ホントだよ。大好きな雪山で死ねる奴とか、本望以外の何物でもなかろう。
昔の日本人が畳の上で死にたいって言うのと同じレベル。
ただ、死ぬ前に救助一切お断りとか治療不要とか公的機関に届け出しておかないとな。

>>27
日本人なら練り物でも何でもして丁寧に命を頂くんだよ。
白人は顎をフックに引っ掻けて吊るして写真撮ってオシマイ。あとは廃棄。ごみ。
725名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:19:24.12 ID:JcLCm/qE0
> オーストラリア在住歴が長く、数年前からバリナで1人暮らしをしていた。
> ホテルやレストランで清掃の仕事をし、サーフィンの愛好者だった。

41才の氷河期世代か、こういう生活もありなのかもなぁ
日本でやると惨めな人に見えるけど、海外なら素敵に見える不思議
726名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:52:57.80 ID:pavN2ABt0
>>693

そもそもサメはサーフボードとして認識してない
下から見て捕食対象のアザラシなんかのつもりで襲ってくる
アザラシとサーフボードの見分けがついてないってこと
なのでその作戦は無意味
727名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:54:24.23 ID:WrsBOEu70
永住権とかそういうのは知らんけど、受け入れる保証人がいて
短期労働ピザとかでこういう生活が出来るのかなあ 俺もやりてえ
728名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:57:10.89 ID:wRdaRQUE0
>>726
サメにしてみればただのルアーだしな

ルアーフィッシングなんて缶バッヂでも木の棒切れでも十分機能するし
729名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:04:21.70 ID:0oolRyvg0
ロイ・シャイダー呼べば?と言いたかった
もう亡くなって居ないんだっけ
730名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:05:52.03 ID:cWztY2Io0
ホオジロ怖い
ガキの頃読んだ図鑑でも最強扱いだった
731名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:06:30.28 ID:uwl1M3Ww0
オリハルコン製のサーフボードを使えばよかったのに・・・・
732名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:08:34.49 ID:lnGM+WkS0
冷めた反応してるやつが多くてシャクにさわるな
さめざめと泣くようなのはおらんのか
733名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:08:52.80 ID:9NmY4/4M0
>>365
何でもないようなことが、幸せだったと思えるんだよな
734名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:09:03.67 ID:MfU1YfUM0
根暗なスポーツだよな、サーフィンって。
どこか暗い
735名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:13:36.30 ID:9NmY4/4M0
山も海も危険だから面白いってのはあるんだろうね
人間は本能的に命のやり取りにアドレナリンが出るんだろうか
736名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:15:48.81 ID:RMWaAw100
シャチによる被害続出で年間十何人も死んだら

シャチ駆除になるの?まさかねぇ。遊泳禁止でビーチ閉鎖すよね?
737名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:17:22.45 ID:KaX1Eqxg0
海中から見たらサーフボードはアザラシに見えるらしいな
738名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:16:57.53 ID:Z2bUocd20
>>133
夫が潜水服で潜り、妻が命綱を引き上げる漁をしてて
妻が引き上げたら夫はいなくて潜水服だけだったって事件があったよね
海は怖すぎ
739名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:29:14.22 ID:99hSvb/oO
後厄だから仕方ない
740名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:11:05.05 ID:yE857TkYO
襲ったサメの名前は
中村豪州

なんちて
741名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:13:06.66 ID:0BLQCtY20
なんか日本でもあったよねぇ
悲鳴を上げて、その後グッタリしてる娘を海から引き上げたら
腰から下が無くなってたとか・・・
742名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:13:18.75 ID:JtlrjYw90
>>2
キチガイネトサポは死ねよ
743名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:19:35.90 ID:a9mDsOn20
サメは人間の味を覚えるから、またビーチにやってくるだろうな
とくに一度食い逃したサメは、自分の獲物だと思っているから必ず取り返しにくる
サメに出会ってしまったときは慌てず、大声を出しながらゆっくり後退すること
サメに背を向けて逃げるのは厳禁
744名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:37:40.89 ID:WrsBOEu70
>>741
ポカン釣りだな
745名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:38:47.77 ID:cGMzk7A20
リア充が死んでうれしい
746名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:41:17.58 ID:X3Balsq/0
周りの人はよく助けに行ったな・・
747名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:41:49.10 ID:+w34ETMj0
>>43
> だから、自分たちの遊興のために動物殺すのはありなんだといいたいのさ
日本ではやらないのか?あんた何が言いたいのか意味不明
748名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:41:54.05 ID:mTGDTgCU0
シャチは知能高いから人間と餌を識別してるんだろうな
749名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:42:11.42 ID:sCYaRCqk0
>>743
それ熊やろ。
750名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:42:24.50 ID:i+GGYEvpO
>>743
あとカップルでいちゃつかない事、チャラいキャラは危険、主人公と対立するのも危ないな
751名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:43:45.70 ID:eS/ZKecF0
>>3
俺をニヤリとさせるとは
752名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:45:03.58 ID:bKbGB71o0
>>743
サメは人間の肉なんて好きじゃないから
口に合わないと思ったらさっさとどっかいっちゃうよ
襲われるのもサメの好物に似てる恰好してるからで
自分の獲物かとりあえず噛んで調べてるだけ
もろい人間じゃこれが致命傷なだけ
753名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:48:57.93 ID:SmTn39eP0
サメは意外に知能高いよ。
ホオジロの大ジャンプ狩りは、他のサメの行動を見て学習している。
754名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:54:22.84 ID:olGtLXQA0
サメは本来臆病で人は襲わないなんていうのも
エサが多くてよく出没する場所での観察記録から導き出されたものでしかないし
餌の少ない概要を回遊中に出くわしたらマズくても食うんじゃねーの
755名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:24:16.46 ID:sQyBZ+uL0
>>754
サメが臆病なことは
シャチに食い殺された例があってから
一斉にそのテリトリーにいたホホジロザメが
移動したことからわかる。
同種のサメの死体の匂いで「やべえ!」って気づくらしい。

Killer Whale Vs Great White - Orca Kills Shark and Wins Fight
http://youtu.be/bpg3ixhIB80?list=FLzSuzwYlIi8H_lDbjY5ElJA
756名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:39:09.82 ID:qKcH9CAW0
両足が千切れたのか
「足をかまれた」なんて生易しいもんじゃないな
頭を強く打つ、みたいだ((((;゚Д゚)))))))
757名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:40:26.93 ID:E4RrH19v0
サメの不意の攻撃で肉を食いちぎられたイルカ。このイルカはもう助からない。
シャチも同じ運命をたどるだろう
http://imepic.jp/20150211/846580
758名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:45:58.67 ID:mCp2hRnKO
鮫も熊も虎も、一回人間食べると、次からは獲物として認識すんだよな。
759名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:32:28.13 ID:ClEJrvSg0
オーストラリアもそうだけどアメリカも
回数浴場の近くにデカいサメがウヨウヨしてる画像をよく見る
よく泳ぐなぁと
760名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:40:02.86 ID:U2AVump40
761名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 01:21:41.12 ID:6Djk9XmD0
>>748
シャチは群ごとに獲物が決まっていて、見慣れない獲物は狩らない
762名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:45:02.08 ID:ZTzhAt2F0
>>476
鮫の歯って剃刀の刃みたいに薄くて鋭いのよ、
うっかり触ると指がスパッと切れてしまう、
あと歯は幾重にも重なっているので噛み切るというより削るという方が正しい、
蛇やワニみたいに丸呑みにせず何度も噛んでは戻して細かくしてたべるのだ。
763名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:53:10.09 ID:VLoRJyoMO
遊泳禁止の立て札が見えたが、遊泳禁止だぞ
遊泳禁止で泳ぐバカ
健康なのに、もったいないな
764名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:44:35.73 ID:DqvNDR+Y0
このニュースを見てサーフィン熱がサメる人もいるだろうな
765名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:15:58.48 ID:30cK9eUl0
エホバの方
766名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:24:56.99 ID:LgRO778iO
>>318
誰かこれに反応したれよ
767名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:49:15.12 ID:ZTzhAt2F0
>>764
ネットサーフィンの俺勝ち組?(*'ω'*)
768名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:53:33.15 ID:TAtuStKd0
>>740
うまいw

TkYOの人かな
769名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:54:37.73 ID:xLDHMc930
いつものサメスレだ
770名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:05:39.03 ID:rIQapObh0
お前らネットでは粋がってるけど
実際にオーストラリアの海へ行ったらアオザメるんだろ?www
771名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:08:43.56 ID:282iSaSM0
>>3
評価する。
772名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:26:57.89 ID:VyuAnWtf0
>>770
うん(深々と頷きながら)
773名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:17:55.61 ID:SZFoM3wk0
>>49
食虫植物つうのも存在するからな
774名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:44:55.42 ID:hYH3w9tw0
>>1
ホオジロザメ退治にメガロドン呼んでくるしかないな。
775名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:52:46.03 ID:440otWC2O
バカなサーファーだな。
776名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:54:51.92 ID:r67MJIZDO
中原中也って戦前に亡くってるよな


とか思ってしまった
777名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:55:31.77 ID:hdw0lpnA0
>>3が全部持って行った
778名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:58:14.87 ID:VjTnDFHa0
自己責任論でいいのかー!ー!ー!


って、喚かないの?マスゴミは。
779名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:01:57.29 ID:2h5do6E60
。。。。。
□□□□□□□□□□□□

上が175cmの人だとすると、
下が4.2メートルのサメ。でかい。
780名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:05:01.08 ID:9HkErdhl0
サメのリスクをひっくるめてのスポーツで
リスクがペイされただけ

リスクを金に換える報道の仕方してて
リスクがペイされて大騒ぎになるジャーナリストよりはマシ
781名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:09:03.05 ID:31PDjAGS0
>646
スポンサー様が金出さない限り何がどれだけ殺されようとも動かないよ
782名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:12:54.20 ID:BKZ6uHGT0
>>1
> 「ボードの開発で、熱心に意見を言い合った。
サメに対する警戒も人一倍だったので、どうして襲われたのか…」と納得できない様子だった。

当時、別の場所とは言えサメが出没したせいで、現場付近でも遊泳禁止だったわけだよな
サメが出没する恐れがあるために遊泳禁止の場所で呑気にサーフィンしてたんだから、襲われない理由が無いじゃん(笑)
783名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:16:21.56 ID:bilWo3nR0
鎖帷子ウエットスーツの開発が待たれる
784名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:20:52.57 ID:Tm1HWKJ70
安倍はサメに身代金を払って救出すべきだった
785名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:47:33.68 ID:Et6oy1Nw0
>>3
やるじゃん
786名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:45:01.85 ID:jVjMw8sO0
鮫「かじられたお前も痛いだろうが板かじった俺はもっと痛いんだからな!」
787名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:58:23.24 ID:gVPzlyDD0
>>786
だからカマボコは板から切って食えってあれほど
788名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:48:36.99 ID:M70/KFE10
人の死はみんな安倍ちゃんのせいだそうですwww
789名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:58:41.58 ID:3AbVB+Wn0
サメにしたらまずいわ固いわでしょんぼりだったろうな

まあ絶滅危惧種に食われて死ぬって滅多にないから悪くない死に方かもよ
親戚にホオジロザメに食われて死んだ奴がいるって20年もしたら親戚中の伝説になるわ
790名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 19:17:26.88 ID:5YAUSEKp0
>>773
長い地球史の中では、人サイズの脊椎動物を捕食する植物も居たんだろうなぁ
791名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:30:12.98 ID:mtePWLb90
>>774
そんな必要ない。
シャチで十分。

実際カリフォルニア沖ではシャチによってホホジロザメが逃げてしまった。
792名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:26:14.54 ID:/e3P21/a0
シャチがイルカを捕食するときは
牛などの草食動物がよくする頭突きを
くらわして弱らせ溺死させる。
相手がクジラのように大きな固体になると
この戦法も通用せず子供クジラの
背中に乗って溺死させるという戦法をとる。
サメのように鋭い歯で肉を切り裂く戦法は
できない
793名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:28:25.84 ID:45gGO2zd0
そして仕留めたクジラの皮膚が硬すぎて
シャチが食えるのは舌の一部だけ。

ちなみに、イタチザメはウミガメの甲羅も平気で噛み砕く。
794たけし:2015/02/12(木) 22:35:56.34 ID:O+qKm7Uk0
鮫が苦痛感じる超音波出すボード売り出せば売れるんじゃね?
795名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:17:36.51 ID:lC0WBEj2O
>>1
どうして襲われたのかってオーストコリアは世界屈指のホオジロザメの巣だろw
まぁ夕方とか低気圧とか活性の影響大きいだろうが数多いから完全防御とかないでしょ
襲われることなく各大会に備えてサーフィン練習繰り返せてるサーファーは運が宜しいことで肖りたいですなぁ〜w
796名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:31:16.69 ID:02sfkTZQ0
>>682
マグロも狙ってるんじゃなかったっけ
797名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:50:29.97 ID:oGTiPAaC0
安倍さんのせいにする流れ?
798名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:14:19.18 ID:XknA47gq0
>>44

厄年ヤバイわ
俺もお祓いなんて行かなくていいだろwとかやってたら
急にハゲ始めたわ
799名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:09:57.34 ID:pB7zZjCU0
民主党政権だったらこんな悲劇は起きなかった!
800名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:16:30.07 ID:rCLEKjUc0
しゃあくに触ったんだろ
801名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:17:15.25 ID:lH2dafAC0
ISILがアップを始めました
802名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:38:12.90 ID:rNHkg/LTO
803名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:11:50.98 ID:LPWGn+Nw0
全部アベノミクスのせい
804名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:15:00.49 ID:Y/AiRDVC0
>>65
心臓が止まりそう。
805名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:22:05.08 ID:kdn4EXeC0
>>803
まったくだ。理屈などいらない。
郵便ポストが赤いのもアベノミクスの破綻を象徴しており、安倍政権は今すぐ退陣すべき。
まして、サーファーがサメに襲われるなど、安倍政権の経済政策や原発政策が謝ってる証でしかない。

.....報ステなら、きっとこのくらいはカッ飛んでくれると信じてる。
806名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:50:15.61 ID:glpJJ1Dn0
「退避勧告しなかったアベのせいだ」
「旅券をなぜ返納させなかった」
「でも俺らマスゴミの渡航を邪魔するのは、報道の自由を脅かす行為だから許さん」
「だが俺らマスゴミが取材中にサメに襲われたらアベのせいだ」
807名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:58:28.45 ID:YHkheHWI0
サメの居る海に行かないに限る。
808名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:13:35.31 ID:2BlnOXmT0
熊とかも思うんだけど、人間なんか食って美味いんだろうか…
809名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:16:06.70 ID:2BlnOXmT0
> 練り製品の材料。
www
810名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:17:01.20 ID:PxchcIKx0
サメもカンガルーも自分らの生活に邪魔になれば駆除して良いんだな。
811名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:40:30.20 ID:lVWXnqot0
>>808
生態系の頂点にいる動物は食事のチャンスが少ないので動いてる物を見つけたら何としても食べようと必死なんだよ。
812名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:03:53.12 ID:FniPGH000
サメが寄ってこないサーフボードとか誰か開発しないのかね。ボードの下にでっかい目玉が
書いてあるとか。
813名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:07:34.54 ID:44gUxWJ+O
>>807噴火の可能性がある山には登らないってのと共通だな。
814名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:09:40.07 ID:OmFjZUz+0
畳の上でやれば問題」なし w
815名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:10:39.88 ID:tnYWoXLn0
> エサでサメをおびき寄せ、銃殺する駆除が行われている

撒き餌なんかしまくったらサメ達がどんどん岸に寄ってくるじゃん
816名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:11:41.37 ID:UDL4bgPr0
>>1
> エサでサメをおびき寄せ、銃殺する駆除が行われている

シーシェパードさんイルカ食用で捕獲は駄目なのに
サメ無差別銃殺には文句言わないんですかね?
817名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:14:42.06 ID:3qrG8b+k0
俺、サメ肉って結構すきなんだけど
最近スーパーでみないな
818名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:19:20.21 ID:CcFGM6yt0
サメに食われるのに善良な人かどうかは関係ないな。
819名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:20:59.92 ID:Zi+VABOR0
>>812
鮫は目が悪いってのと、目の前の動くものは取り合えず齧ってみるという習性があるからな。
鮫が嫌う音波とか出せればいいんだけど。
820名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 02:43:48.36 ID:omW4pnlm0
>>33 シャチの膂力はコンボイ並み。
ぶちかましで20mは吹っ飛ぶ。
821名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 03:05:27.92 ID:r1XwZ1WH0
>>205>>646
海洋保護団体の中にはサーファーが大勢いる
822名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:43:52.63 ID:sgdl2Kr+0
>>819
海中で乾電池出せば一瞬怯ませることは出来るよ
一瞬しか持たないけど
823名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 14:01:52.36 ID:4r/yWVuI0
合掌
824名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 15:23:20.50 ID:ShfHB7lI0
テスト
825名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 15:36:35.62 ID:pEM+crKt0
サメが出る海では泳がなければいいんじゃないかな
826名無しさん@1周年
>>815
人間を襲うサメの大半が沿岸性だから
エサを撒かなくても沿岸に寄って生活している。

沖にいるサメは沿岸に寄ってこない。
そいつらが人間を襲う機会なんて沈没船くらいだ。