【国際】サメに襲われ邦人死亡か=豪©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´) ★ 転載ダメ©2ch.net
■サメに襲われ邦人死亡か=豪

  【シドニー時事】オーストラリア・ニューサウスウェールズ州警察は9日、北部バリナの海岸で9日、
サーフィンをしていた男性がサメに襲われ、死亡したと発表した。地元メディアは、死亡したのは20代の
日本人観光客と報じた。

 男性は海岸でサーフィンをしていた際、サメに両足をかまれたもよう。別のサーファーらが男性を陸上に
引き揚げたが、間もなく死亡が確認された。付近で、3.5メートル級のホオジロザメの目撃情報があったという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015020900297
http://www.jiji.com/ 時事ドットコム (2015/02/09-11:48)配信

※参考画像 〔写真特集〕巨大海洋生物 ホオジロザメとその仲間
http://www.jiji.com/jc/d4?p=big999&d=d4_animal
2名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:05:34.89 ID:XAsvAYCz0
ざまぁwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:07:03.73 ID:nADsXebl0
仕事もせずにサーフィンなんかやってんだ
4名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:07:17.81 ID:y8gYeeUg0
<丶`∀´> >>2ゲットニダ
<丶`∀´> >>3は薄汚い朝鮮人ニダ
<丶`∀´> ウェーハッハッハ
5名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:08:01.96 ID:ZUnZqaZs0
海の中のヒグマ!
6名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:08:04.98 ID:A2ksWUh90
両足切断か
ジョーズのラストみたいな感じかな?
7名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:08:45.82 ID:AIIX2c/g0
こんな死に方嫌だ
8名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:09:04.59 ID:tNo6725g0
サメ『人間うめぇ!』
9名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:10:07.21 ID:3n5WAQmp0
一番自然なんだろうけど食べられて死ぬのはやだ。
10名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:10:10.29 ID:b05u3t0T0
ここが今日のシャークネードスレか
11名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:10:10.64 ID:ggJW3IQTO
湯川後藤
12名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:10:19.15 ID:aeTxriHOO
山登りで噴火する

海で泳げば溺れる

紛争地に行けばテロされる
13名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:10:32.61 ID:0IqMTUie0
そのサメはISISメンバーに違いない
14名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:10:37.81 ID:upMeKfsG0
脚から食わるなんて痛い死に方は嫌だ
15名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:10:47.96 ID:CtYNz3c10
アベが悪い
16名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:11:10.82 ID:91HPZVOK0
ぎゃああああああああ

両足ガブリで食いちぎり

相手は3.5mのホオジロ

怖いわ、現地人は危険なエリア知ってるだろうね。平和ボケの安全地帯育ちの日本人かあ。

ご冥福を
17名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:11:29.54 ID:dXAzQJD60
サーファーって定期的にサメに襲われてるな
18名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:11:46.91 ID:YDbaBNKO0
日本のマスゴミに言わせりゃ、「安倍が悪い」
19名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:11:54.59 ID:CZyMz7HF0
安倍には、邦人の安全を図る義務がある。
サメに対して人道支援を。
20名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:12:42.83 ID:BJofnOyn0
異性に心を奪われることは、大きな喜びであり、必要不可欠なことです。 そうだそうだ
しかし、それが人生の中心事になっても人によるだろう?
もしそうなっても、自分で何か出来る範囲で新作を勝手に作る!
おもしろき こともなき世を おもしろく すみなしものは 心なりけり
戦争するならリアルでヤレ チキン野郎ども

理論派なので最近の世界情勢についても詳しいです^^v
21名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:13:09.95 ID:ofUy2L1o0
22名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:13:16.56 ID:ushTA8U80
両足を噛まれたぐらいで死ぬ?
23名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:13:19.09 ID:zLvOCW/L0
でかい血管がやられて失血死かな
24名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:13:26.46 ID:7UK3sRWT0
魚臭かったからガブッといったな
25名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:13:27.00 ID:V7dEe2iA0
>>1
ちんぽこなら問題ない
26名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:13:27.61 ID:uOWLOjIV0
>>17
パドリングの姿がアザラシかなんかに見えるとか
これだから海は嫌なんだ
27名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:13:34.28 ID:P+7Zlhrc0
鮫って海岸にまでくるんだ…
28名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:13:51.55 ID:LN2B0BVB0
サメを挑発した安倍が悪い
29名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:14:08.36 ID:wUTnhsL9O
なんでこの冬一番の寒波が来ている時にサーフィンなんかするのかねぇ
30名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:14:08.78 ID:46eEZ8gOO
良かったなオーストラリアは反日結構いるらしいし
31名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:14:10.51 ID:0pAmElmS0
渡航に自由ブサ! ただではないけれど
32名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:14:16.59 ID:BP90Dg5P0
シャークに触ったんだな
33名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:14:17.52 ID:W/gb2MtN0
好きなサーフィンの最中に死ねたんなら本望だろうよ
34名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:14:23.46 ID:zIZBa+F50
クズ安倍は責任とれやドアホが
35名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:14:32.86 ID:/v07VvB30
>>17
サーフボードがルアー的にサメの本能を刺激するんやろな
色とかシルエットとか引き波とか
36名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:14:59.23 ID:AIIX2c/g0
とどめは溺死かもね
ふぅ〜
37名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:15:00.74 ID:xoJmCnAH0
CSで「アイスジョーズ」っていうのやってるよ
38名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:15:03.14 ID:4Tys5rul0
たぶんイスラムテロだな

傷をサメに偽装すればオッケー
陸地ならカンガルーかな?
39名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:15:26.79 ID:U/Ry5Qzr0
そういやクジラは殺さんが
鮫は海水浴客を守るために駆除するらしいな
40名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:15:49.49 ID:rr34flbb0
鮫からしてみたら人間は決して美味いものでは無いらしいぞ。
パドリングしている姿が脂肪分の多いアザラシに見えるから
噛み付いているだけだ。
41名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:15:50.54 ID:O7l9Var90
トップが馬鹿だとロクなこと起こらん
42名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:15:50.67 ID:2lJYtfJ30
またサヨクが安倍のせいにするんだろ?
もう自衛隊出してサメと戦えよ
43名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:15:53.72 ID:L6rMjj+X0
ジョーズ怖すぎ
44名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:16:02.14 ID:BZgvXvzS0
塩水で傷口がしみただろうなあ
45ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/02/09(月) 12:16:19.25 ID:gUeUgmbdO
これも安倍のせいになるんだろ
46名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:16:30.30 ID:V7dEe2iA0
>>22
人間が魚類に殺られるとか、ちょっとあかんよな
47名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:16:37.38 ID:F3nAERME0
オーストラリアは今、夏なんだな
48名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:16:51.64 ID:JqJzieK20
シャァァァァァァーーック
49名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:16:55.95 ID:aatQMEcE0
>>22
水の中で両足の動脈ぶった切れて血液流しっぱなしで失血死じゃない?
50名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:17:04.78 ID:DKNNqrBm0
地獄だな
51名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:17:08.49 ID:DJv5V7bUO
あんよがジョーズ
52名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:17:14.82 ID:bq7qHFcS0
鮫島事件ってあったな
53名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:17:36.87 ID:QWB5TOGJO
そんなことよりサメの話しようぜ
54名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:17:48.90 ID:RgOcgXHdO
これはぶっちぎりかな…合掌
瀬戸内辺りも意外と危ないんだってね
暖かくて餌が豊富だし潮流の関係もあって一度外海から入り込むとなかなか出て行かないとか
55名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:17:49.36 ID:Ms0yetMl0
これってかぶられる前に口ふさぐか口を開けるかしたら助かるんじゃないの
サメの顎の力知らないけど、人間のほうが勝ってたらいけそうな気が
するんだけど。
56名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:18:11.91 ID:LALLW8fj0
両足食われたの?
膝から下がなかったん?
こわいよー
57名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:18:39.42 ID:gX0umqsF0
サメは単発
58名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:19:05.66 ID:lDKv0qIm0
危ないからオーストラリア行こうとする奴らからパスポート取り上げろや
59名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:19:08.54 ID:6eftQyrV0
>>44
因幡の白ウサギか?(´・ω・`)
60名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:19:12.96 ID:ziBBHDhs0
ルアーに肉が乗っかってるんだもん
そらあ、大きな魚はパクつくさ
61名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:19:25.08 ID:Wgn67dBq0
62名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:19:28.48 ID:0pAmElmS0
ブサメが凶暴だなw
63名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:19:34.83 ID:ItXbRuA60
3・5はそんなに大きくないな
64名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:19:35.41 ID:byotwmvC0
シーシェパード並みの狂暴さだな
65名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:19:42.87 ID:LIl+FGjC0
これも安倍ちゃんのせいにされるんですか?
66名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:19:44.89 ID:r8r8uLp00
>>27
波打ち際まで来るけど?
67名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:19:55.68 ID:cwM83tRn0
>>27
種類によっては川を遡ってくる
68名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:20:01.65 ID:aOm9xujR0
自己責任
69名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:20:09.22 ID:3JC2U4R40
合気道習ってたら噛まれた圧力を海水に受け流して助かってたと思う
70名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:20:25.60 ID:S0voVfhL0
>>29
オーストラリアは夏だが?
71名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:20:31.23 ID:JWyfL9uP0
左翼、出番だぞ
72名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:20:36.98 ID:ItWnfmKt0
これも捕鯨の天罰だとかオージーはほくそ笑んでるんだろうな
73名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:20:45.05 ID:BP90Dg5P0
遺族はさめざめと・・・・
74名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:20:45.57 ID:DgWZ508v0
>>32
評価します
75名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:20:47.32 ID:SU7aHdYu0
こんなのまで安倍支持のネタにする奴等って、よほど追い詰められてんだな。
76名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:20:52.09 ID:LLAkwhYw0
ひぃ
77名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:21:12.80 ID:fzXpTNeQ0
イルカの保護に熱心だからな

イルカを保護する>人間どもが海に入ってガサガサするので魚が逃げる>サメがエサ取れない>仕方ない、人間襲おう

という流れだろ
自業自得
78名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:21:15.58 ID:IPB4mNGC0
>>22
太股の付け根から両足切断だろ
79名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:21:26.11 ID:hFm1B0gr0
80名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:21:35.78 ID:71+erQuo0
俺なら脳味噌握りつぶしてやっつけるのに
81名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:21:44.60 ID:cD6VO1Eu0
こりゃ、サメを駆除して「日本人の安全が確保されるまで」はオーストラリア渡航希望者から旅券剥奪だな
82名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:22:05.59 ID:Yi+QeEVN0
もちろん鮫が出没する国に渡航禁止命令を出さなかった安倍のせい
83名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:22:24.85 ID:zZO3qxvg0
オーストラリアは多いんだけど、
バリでサメに襲われたニュースがないのは意外
84名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:22:29.67 ID:5ldzckk90
85名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:22:46.05 ID:t411onqN0
マジかよ、イルカ最低だな
86名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:23:06.71 ID:gTgk5YCy0
好きな事で死ねたから
本人は本望でしょう
87名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:23:12.20 ID:pgq+6wBb0
サメテロだな。
88名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:23:58.20 ID:91HPZVOK0
両足かじられて生きてるほうがおかしい。

海を舐めたらイカンよ。茨城の海岸でウエット着ながらやってたら

生きれたのに、サメの本場に行っちゃったからね。
89名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:24:26.99 ID:2oCGOxBNO
人間食っても滋養にならんのに。
90名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:24:30.02 ID:eUMb4FUK0
オーストラリアって日本人がサメに襲われようと
溺れようと原則放置なんだぜ
下手に助けるとジャップを助けあがったと白人社会から罵られる
オーストラリア白人が実際に言ってたことだからウソじゃないよ
サメに襲われたりしてる日本人がいたらビデオ撮影するだけだって
ジャップが襲われてる楽しい動画のために
そんなとこへノコノコと行く奴がバカ
91名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:24:55.85 ID:YVEFMfxN0
ジョーズを観て以来俺は一度も海に入ってないwww
92名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:25:36.58 ID:8fr0QCIo0
サヨクがアップをはじめました
93名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:26:19.90 ID:eWcS8jYv0
>>91
地元の海でシュモクザメが出てから入ってない。
浅瀬ならいいだろうと潮干狩りに行ったらアカクラゲにやられた。
もう海はこりごり。
94名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:26:20.42 ID:h9JkL2/PO
さすがにこれは安部が悪い
即刻辞めるべきだな
95名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:26:34.20 ID:gQARf3xgO
>>75
お前はくだらねぇこと言ってないで、こっからどうやって安倍政権の責任にこじつけてくかだけに腐心してろ
96名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:26:40.12 ID:zngx2JTV0
自衛隊はよ行けよ
邦人が襲われたんだぞ
97名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:27:18.25 ID:ANlwNObE0
自己責任
98名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:27:38.07 ID:AtL0fNBA0
じょうずに逃げられなかったか
99名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:27:47.53 ID:KjiJaURj0
こえー
100名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:27:56.41 ID:AGuBq4bb0
こんなサメー時期にサーフィンかよ
101名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:28:05.06 ID:bVwZ3Wo50
マリンスポーツは楽しいけど、この手のリスクは承知しておかないと。
リゾートダイバーだが、海中でのトラブル=死と認識している。
102名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:28:18.12 ID:EhRjszEYO
鮫はたしかにジョーズ観て怖いと思ったがそれ以外ろくな鮫映画ないよなぁ。
ディープブルーくらいかマシなのって
103名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:28:25.08 ID:2VIFJPoX0
粋がってるサーファーが死んでめしうまー( ´Д`)y━・~~
104名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:28:46.36 ID:mA20cmm10
3.5mってそうとうデカイな
105名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:28:56.96 ID:f3Vl3kuG0
イルカと違ってサメが魚類だから惨殺しても無問題
106名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:29:22.82 ID:mgT0N9b10
以降 駄洒落禁止
107名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:29:41.63 ID:kzcgcbaO0
こりゃ、サーフィン全面禁止だなw
108名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:29:45.18 ID:HWTnBs7v0
海の中では、人間も単なる鮫の餌だからな。
109名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:29:53.44 ID:DYRwpjdmO
何が嫌って生きたまま食い千切られてこの世の地獄の業で命絶える…しかも数分前まで寒波の日本をあざけ笑い夏の楽園からまっ逆さま、よほどの人生歩んでたんだろ。
110名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:29:59.56 ID:FPEJpGru0
なんでも安倍が悪いという集会に出ればお金がもらえます
111名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:30:20.45 ID:+eoQQE2v0
あんまりジョーズじゃなかったからサメの気分を害したんだろう
112名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:30:32.26 ID:/JHsAhfX0
これもきっと安倍のせい
何でも官邸団
113名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:30:56.91 ID:MAym3uD/0
陸に引き上げたら両足がないって
映画のワンシーンみたいな感じだったのかな
114名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:30:59.36 ID:l0rshSV80
サメを在宅起訴するしかない。
115名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:31:02.70 ID:yFfEIGGV0
サーフィンなんて工藤静香がやるようなもの
116名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:31:11.05 ID:8eNbTTKG0
食物連鎖に貢献できてよかったね!
117名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:31:13.76 ID:DJv5V7bUO
>>29
晴れた日に出るヤツは初心者
多少荒れた天気のほうがどんどん波が来るので中級以上はこっちへいく
そして台風で流されるバカが後を絶たない
118名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:31:15.59 ID:ATshVlOX0
>>32
おジョーズ
119名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:31:22.39 ID:UV8tXwFe0
>>102
ディープブルーの鮫は烏賊にも作り物に見えて萎えた。
120名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:31:28.20 ID:2VIFJPoX0
わいは最先端のsup乗りやから、この馬鹿サーファーを他人事と考えず、パドルの反対側を槍にしする改造を考えとくか
121名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:31:32.40 ID:myN7ozHp0
サーファーがサメに襲われるのは度々報じられる事故だけど何か防ぐ手立てはないものか
122名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:31:42.59 ID:KT+7jDPQ0
これは安倍ちゃん謝って!
今こそ9条バリア発動
123名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:31:45.92 ID:91HPZVOK0
石垣島の漁師たちも

定期的にサメを捕獲してるからね。 本土の人間には、サメは身近じゃないが

南国の漁師さんたちは、漁場荒らしの厄介者。
124名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:31:50.20 ID:gXG0sINn0
サメ「ちょw内臓も喰わせろてw」
125名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:31:55.85 ID:Gs9A4YHGO
今日の古館はどうやって安部批判につなげるのか
それだけが楽しみだ
126名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:31:55.93 ID:7UK3sRWT0
短足になって死んでしまったとか
127名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:32:04.89 ID:4/PgR1Dr0
ジョンか
128名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:32:09.34 ID:zqhT90Bu0
鯨とイルカがエサの魚食い尽くしたので
仕方がないので人間くいましたとさw
129名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:32:27.84 ID:vkloHley0
>>1
またゆとりか、やれやれ・・・
130名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:32:29.34 ID:SPU4bdUh0
毎年被害が出てるんだろうし、もはやアンラッキーいうしかないんだろうか
131名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:32:33.79 ID:bzUJhMKF0
シーシェパード出番だぞ
退治してくれ
132名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:32:35.19 ID:+0K5tZQe0
>>29
もうちょい早ければなー
133名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:32:53.83 ID:2WfxCsT30
>>29
ポケットの中の戦争思い出した
134名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:33:09.75 ID:+pk7Zp4YO
>>111
山田く〜ん、座布団一枚持ってきて。
135名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:33:26.40 ID:HOK1aSHM0
人間はあまり脂のってないから鮫も本当は喰いたくないんだよね 
136名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:33:36.63 ID:PPy4Jkf+0
サメ? んなもん 俺は大丈夫ッスヨ! みたいな人多いのはたしか
137名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:34:16.22 ID:/SXO4IvZ0
シャークアタック
138名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:34:34.32 ID:D7i8h2d40
こえええええ
139名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:34:40.24 ID:AxO9yDVIO
危険地帯だから渡航禁止な。
140名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:34:43.71 ID:7yOo37wO0
I AM NOT SAME
141名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:35:18.47 ID:yFfEIGGV0
棺桶の下半身の方がやたらへこんでるんだよな
そういう葬式に一度行った
顔残ってるなら良かったじゃん
142名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:35:35.94 ID:ubNScPAT0
自己責任でおなしゃす
143名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:35:50.16 ID:e446kGs90
なんでも官邸団 デモの準備だ〜
144名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:36:12.66 ID:PuFnI+x00
だがちょっと待ってほしい。
サメがいると分かっている海であったとはいえ、
助けられなかったのは外務省の怠慢と安倍政権のせいなのではなかろうか?
145名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:36:13.52 ID:YuOgIhWm0
サメの振りして邦人を襲うなんて、予想してなかったぜ。>椅子椅子さん。
146名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:36:22.60 ID:YBRJRURr0
シーシェパードの見解を聞きたい
147名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:36:27.07 ID:Qi51kp2nO
犯鮫は在日だな(´・ω・`)
148名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:36:29.88 ID:8EjAz1CB0
もうサメザメ
149名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:37:11.58 ID:wu9oSZ2O0
サーフィンをしている人間を、サメが下からみると、
アザラシにみえるんだってな。
昔、ばっちゃんがいってた。
150名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:37:26.70 ID:BvnYKDJx0
151名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:37:34.37 ID:myN7ozHp0
>>135
他の生き物と間違えてるらしいね大体
152名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:37:34.39 ID:a3MDrg4z0
死因がサメにパクリってやだー
153名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:37:49.42 ID:PPy4Jkf+0
サメからみるとサーファーってアザラシと間違えるらしいね
んで噛んで マズ! ではなすらすい
あんまサメさん悪くおもうな!
154保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/02/09(月) 12:37:50.91 ID:/O2/ynug0
155名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:37:54.09 ID:N1VjfGkJO
ニュース見ていたら、しょっちゅう被害起きてたらしいね…
地元は対策というか警告をちゃんとしていたのかな?その有無だけでも見方が変わってくるな
156名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:38:15.79 ID:cMG4XaDp0
1日10万のサメ保険に入っていたから大丈夫
157名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:38:17.03 ID:tEPhtGLWO
サメは自分より体長が長い生き物は襲わないと聞いた

20メートルの布を締めて泳げば良くね?
158名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:38:24.78 ID:0MqBQQBsO
イーグル!シャーク!パンサー!
159名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:38:29.98 ID:X80K5tTl0
オーストラリアも渡航禁止かー
つれーわー
160名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:38:34.66 ID:ETDEVjg30
oh...
161名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:38:41.24 ID:ia/fhqr30
サーファーなら本望だろ
162名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:38:59.58 ID:pux/0LEdO
>>135
ちょっとかじって吐き出したりすることもあるらしいな

ただ、その ひとかじりで充分致命傷になるんだけどwww
163名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:39:01.73 ID:ZN9KZOBB0
フカくだったな

I am surfer
164名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:39:07.80 ID:Bke3u0M20
>>27
江ノ島の連絡船の下をデッカイ鮫が潜ったりしてる
芋洗い海岸だからっていってもほんの少し先で水深が深くなってるところは
サメなんかバンバン泳いでるよ
165名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:39:24.73 ID:45z705HN0
食物連鎖だからしょうがない
166名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:39:40.73 ID:2VIFJPoX0
サメ対策に最高のパドル考えた↓
http://m.imgur.com/ARbk7Qv
167名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:39:50.87 ID:8g6XS/ry0
悪いのは安倍なのか?
168名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:40:00.56 ID:yUM64kb20
両足食われて気を失うの?
それとものたうち苦しむの?
169名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:40:12.17 ID:gwMtdBlj0
サメに襲われる人間より、人間に食われるサメの方が遥かに数が多かったりするんだけどね。
170名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:40:19.51 ID:7ONHdKBq0
>>149
亀じゃないのか
171名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:40:31.34 ID:uxWw2y7W0
これは安倍ちゃんGJだね
172名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:41:20.78 ID:ngnXXlG10
>>32
年貢のおサメどき
173名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:41:24.15 ID:ETDEVjg30
鎖かたびら並みの強度をもった噛み切られないウェットスーツ開発急いで!
174名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:41:27.11 ID:UptIAoj70
そのサメは、ISの戦闘員だよ
175名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:41:27.87 ID:MS6TDMlTO
かまれたって言うことだから、切断でもなかったんだろ
176名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:41:40.62 ID:BJofnOyn0
九年間、やせた男が王国を平和に保つだろう。
それから、彼はひどく血に渇いた状態に陥り、
彼のせいで多くの人々が、信仰も法もなしに死ぬだろう。
はるかに温厚な人物によって殺される。

この世は危険なところだ。
悪いことをする人がいるためではなく、
それを見ながら、何もしない人がいるためだ。
177名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:41:42.93 ID:DogKGUa40
もも肉はおいしくいただきました サメ
178名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:42:27.47 ID:gX0umqsF0
╋(゚o゚;)さーめん
179名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:42:28.74 ID:dEp785cNO
残さず綺麗に食ってもらえなかったって事はやっぱり人間はおいしくなかったのかな(´・д・`)
180名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:42:55.92 ID:VEvsNy+q0
さーふぁー(笑)
181名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:43:16.42 ID:PuFnI+x00
>>172
ご遺族はサメザメと泣いておられるんだろうな。
182名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:43:17.03 ID:vi7ZtayH0
日本人を守りきれなかったとかいって政府のせいにしそうだなマスゴミ
183名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:43:40.28 ID:us5bt5wX0
日本政府はサメに誠意を尽くしたのか?
184名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:44:05.72 ID:F9C/UIw/0
俺は中学の時の臨海学校で遠泳していてイワシサイズの小魚が脇腹をかすめただけで
以来40年、海で泳いだことがない。
185名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:44:35.36 ID:ND6NCPfr0
ひぇ ヤッパDVDで観るだけにするのが一番だね
186名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:44:33.67 ID:qHAWVCd10
>>1
オージーは日本人よりサメの方が大切だから
187名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:44:51.70 ID:kprMf6PW0
でーでん
でーでん
でーでんでーでんでーでんで
188名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:45:07.31 ID:/XkH3bH70
サメも餌があったから食べただけでどうしようもないな
奴らは寒い海から暖かい海までどこでもいる
潜水中にサメに食われるのは稀だが水面で食われる事故は多い
189名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:45:21.89 ID:cqA6aa4v0
ふとバルーンファイト思い出した
190名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:45:27.39 ID:RtyOoyER0
人間の味を覚えると、また…
191名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:45:29.79 ID:PuFnI+x00
>>183
いや、サメた対応だったに違いない。
192名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:46:07.23 ID:NHEzlOl7O
ラリアはサメ殺しまくってるけどそれはokとか言うのはそいつらの勝手だけど、それを不法な手段で他人に押し付けるのは何か変な宗教に入れ込んでるとしか思えん。
193名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:46:09.83 ID:iT61SHLx0
リアル・ジョーズ
194名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:46:20.36 ID:9HR3lu9f0
在日への生活保護打ち切りで
195名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:46:35.39 ID:6Y3PJEI30
>>170
亀も付いてる
196名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:47:25.89 ID:91HPZVOK0
サメって、襲うときは

深海から垂直上昇して、海面浮遊のエサを狙うから

ジョーズの映画みたいに、背びれを出しながら襲うってのはマレなwww

このサーファーは、たぶん何が起こったか分からんうちに両足無くなったと思うよ。
197名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:47:39.44 ID:Au68aRf5O
左翼は鮫と話し合いで解決しろよw
198& ◆pUZzhSZz8d4Z :2015/02/09(月) 12:47:47.62 ID:4Tr8c0H00
人の命より、サメの命が大事な未開のトライバルエリアなんぞよくいくよな。

http://www.afpbb.com/articles/-/3008382
ホホジロザメ殺した男に罰金160万円、豪 写真拡大
199名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:47:56.99 ID:0C+FUvyX0
4m切るくらいだってな、鮫でけーよww
大人しく飛翔鮫でもやってりゃよかったのに^^
200名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:47:57.38 ID:3UMcMXsF0
代わりにチョンが死ねば良かったのに
201名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:48:03.59 ID:y47ATWxc0
傷がフカかったんだろうな
202名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:48:20.45 ID:Rt4pE0BW0
イルカを喰らうジャップ鮫に食われるwww
203名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:49:00.91 ID:7nRKp5P10
>>195
サメ 「頭だけやん」
204名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:49:07.77 ID:pXyhtsAV0
オーストラリアなんか行くもんじゃないね。。
人種差別も酷いらしいしね
205名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:49:08.20 ID:Bds51eu30
ここはサメザメしいスレですね
206名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:49:43.33 ID:JsGxi1UQ0
鮫葬...
207名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:49:45.16 ID:Q1k/NEKH0
USJのジョーズっていうアトラクションを思い出した
208名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:50:08.70 ID:LjIOll5SO
だからチェーンソー装備していけってあれ程言ったのに…
209名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:50:10.81 ID:TnEyRQSZ0
久しぶりにジョーズみたいな
210名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:50:20.63 ID:RgOcgXHdO
ボディーガードとしてゾンビを雇うべきだな
サンゲリアのゾンビなら海中でサメと闘える
211名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:50:24.02 ID:j1IuZmKU0
サメにも憲法9条うったえて下さい
212名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:50:34.57 ID:2DJABi1/0
社長の御曹司か
213名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:50:43.10 ID:+IKIMd6i0
>>23
なに失血ってw
出血だろw
知恵遅れかな?w
214名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:51:05.83 ID:Pw1ubfjZ0
>>5
山の中のホオジロ
215名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:51:30.29 ID:2c7UmV5f0
>>201
シャクに触ったんじゃない?
216名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:52:07.45 ID:NobDqVgd0
深いプールだと、サメに襲われる幻想に恐怖する
217名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:52:10.58 ID:AsPuwbBI0
ザマァw
メシウマwww
プゲラッチョwww
218名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:52:40.30 ID:SStSvkQa0
鎖かたびらみたいなのを着てやったらどうか
枠もしっかり作れば中型くらいの鮫なら対抗出来るぞ
219名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:52:41.29 ID:oAIqpxjG0
  /\
 |  \
  L  \゜\ノヽ  <こんなところでサーフィンしたらダメよ
  WWw> \ |
  ヽ(゚Д゚) ヽ \ヽ
  ∠_と) ヽ  \
ヽ\  \  |
      \ ー、
  \ヽ  (/⌒)ノ \
220名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:52:50.91 ID:o6LFiQZ2O
海になんか行くから
ISISで学ばないのか
221名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:52:52.47 ID:PuFnI+x00
>>211
それで思い出した。
今年の夏、ウェットスーツ干そうと思ったら、
アシナガバチの編隊に急襲されて2か所も刺された。

憲法九条はアシナガバチからさえ僕を守れなかった。
222名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:52:57.25 ID:ogrIj24t0
>>202 鮫だって食べるわよ。ヒレの部分とか。
223名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:53:12.57 ID:ngnXXlG10
>>83
さきに朝鮮人に襲われるからだろ
224名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:53:44.56 ID:iMVZXTWiO
>>215
誰がジョーズなこと言えと…
225名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:53:54.29 ID:oAIqpxjG0
226名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:53:55.81 ID:OIvxhKcHO
サメさん、よくやった!
227名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:05.79 ID:9NOt36a80
うわああ実際あるんだねえ
ニュースでは聞くけど鮫怖いわ
228名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:07.33 ID:JnN6QuvA0
>>218
古式泳法できなきゃ溺死するやつの方が増えるな
229名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:12.57 ID:ETMQdRbL0
のちの鮫島事件か
230名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:13.06 ID:PrqCv2yp0
231名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:23.96 ID:qXvk9zF10
>>164
マジかよ、泣くぞ('A`)
232名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:24.48 ID:2DJABi1/0
今の時期
日本と反対側の国でサーフィンとか
かなりの勝ち組だな
しかもまだ20代だ
233名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:42.28 ID:Bds51eu30
>>215
フカ抗力
234名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:55:48.73 ID:I9FEeW0R0
>>158
サンバル間
235名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:55:48.75 ID:v+mL+Mj20
学生とかならともかく、なぜそこに日本人?だな。
236名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:55:48.78 ID:Wgn67dBq0
237名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:55:55.82 ID:4CZGCfXD0
>>32
不覚にもクスリとさせられてしまった
238名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:56:31.21 ID:wu9oSZ2O0
>>229
おい、やめろよ。
239名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:56:51.82 ID:K+MNdF++0
ねっとさーふぁーが何いうてんすか?
240名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:57:23.70 ID:oAIqpxjG0
>>235
向こう夏だし
サーフィンしに行くってのは
まぁ普通じゃね?
241名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:57:48.55 ID:tXZ2beWn0
ウミガメと間違えて襲うことが多いらしいね
242名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:57:50.36 ID:PuFnI+x00
>>213
赤くしておいたらいいのか?
243名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:12.29 ID:YJb1YoU10
オーストラリアも旅券取り上げて渡航禁止にすればいいんじゃね?
244名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:15.00 ID:/XkH3bH70
日本近海でやられることもあるし沖でサーフィンやる以上どうにも避けようがないリスク
気休めに底を警戒色に塗るぐらい
245名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:15.80 ID:BlfYdkZc0
相手が交渉の出来ないヤツならすぐあきらめるのに・・・
246名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:23.27 ID:bdAn2Y7Q0
ジャーナリストだろ 賞賛しなくちゃ
247名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:23.40 ID:HOAmXQoZ0
日本人にはいつも食われてばかりいるからな
248名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:34.25 ID:tDoiWObZ0
サメがウヨウヨいる海に入る神経がわからん
249名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:35.30 ID:q309EMji0
犠牲になったのがゴキブリだったら良かったのに
250名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:51.04 ID:OlmDi2o30
本当に人間食うんだなジョーズって!
251名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:59:03.38 ID:uI1e6LBT0
>>213
出血死はマスコミ用語
失血死が法医学用語
どちらも別に間違いじゃないよ
アホ
252名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:59:53.25 ID:2hvGlo7u0
小笠原のサメは大人しい
素晴らしいリゾート地
253名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:59:58.78 ID:3n5WAQmp0
>>230
グロ耐性あるけどこれだけは苦手。
254名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:59:59.94 ID:eZ5fu/K30
>>75
鮫の危険性は以前から伝えられていたのにオーストラリアへの渡航自粛も制限もしなかった安倍が悪い

憲法に保障された移動の自由を妨げてシリアへの渡航を理由にパスポートを取り上げた安倍が悪
255名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:00:04.12 ID:PuFnI+x00
>>229
あ〜、その事件の名前口にしちゃった・・。南無・・。
256名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:00:50.93 ID:wizwMnkE0
海に行けばサメに食われる、シリアに行ったら首斬られる、韓国に行ったら犯される
常識だろ
257名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:00:58.45 ID:8aUORpuE0
3.5はデカイな
258名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:01:06.29 ID:qLfsvZ710
足だけ食いちぎられたか
259名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:01:36.31 ID:RpA3UBDE0
くじらを、殺すジャップへの自然界の怒り!
よくきけ、この怒りの声を!わかったか、ジャップ?
260名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:01:36.78 ID:oIsBlYwP0
サーフィンも上手だったのかな
261名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:01:46.36 ID:VFGM0rI50
>>32
仕方ないな
262名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:02:04.25 ID:hNyIdj2p0
有明海で、鮫の食われて死亡した女の子がいたな。
263名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:02:31.96 ID:zLSZHDKn0
全蒲連が敵を討ってくれる
264名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:02:43.56 ID:rTID/B/w0
265名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:03:02.96 ID:AZTV/nxM0
安倍晴明
266名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:03:37.15 ID:DUsVdJjMO
で、出たお!!

(´・ω・`)〜〜〜〜〜▲〜〜〜
267名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:03:39.12 ID:X9SxF0T20
オージーで波乗りしたときデカイ魚影が下通ったけど
波が良かったので暗くなるまで波乗りしてたわ
サメに食われる恐怖なんて良い波ってだけで吹っ飛ぶんだよ
亡くなったサーファーにはご冥福をお祈りします
268名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:03:45.45 ID:JeMMVrGy0
2chもせずにサーフィンなんか
269名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:03:46.24 ID:WE1wqC1q0
両足切断かー失血死だな
ビーチまで逃げて力尽きたか
270名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:04:09.96 ID:ugJfEoF+0
噛まれたら目を突け目を
271名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:04:29.41 ID:0P1kXUB10
韓日ゲンダイ「安倍は邦人がサメに襲われて死ぬのも防げないくせに、罪を償わせるとは笑止!」
272名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:05:03.09 ID:WNR+xOR20
痛かった?
273名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:05:48.27 ID:ffCuFO0J0
野郎ならええわ
274名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:05:57.69 ID:rVJv8Juk0
日本政府の対応のマズさだよねこれ
275名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:06:06.68 ID:qIiuhz/c0
バルシャークを呼ぶしかない
276名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:06:16.23 ID:Uc3qRlfi0
>>12
いつかお前の番も来るから心配するな
277名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:06:36.81 ID:0cSl5xID0
278名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:06:42.69 ID:AZTV/nxM0
>>272
遺体DEATH
279名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:07:02.00 ID:5lUnor0A0
ショーック!サメショック!
280名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:07:08.81 ID:2e3IrQ8u0
サーフィンは遊びじゃないとあれほど・・・
281名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:07:41.99 ID:NIwT5rMW0
ご冥福を。
282名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:07:49.35 ID:Uc3qRlfi0
>>270
ま、無理だな
運よく刺せるもんがあったとしても
283保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/02/09(月) 13:07:56.20 ID:/O2/ynug0
284名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:08:06.62 ID:Y1HGBNyq0
日猿が噛みちぎられただけか。
良いニュース
285名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:08:14.64 ID:ujdhJGHT0
自己責任
286名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:08:32.37 ID:MWNGMS1q0
>>270
ロレンチーニチョップで撃退できる
287名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:08:36.48 ID:PuFnI+x00
あーしかし今頃オーストラリア暖かいんだろうなぁ。
五枚着込んで店番してる俺ですが、
昔ながらの小売店舗な半吹きさらしなので、
寒くてたまらん・・・orz

さめーよ!
288名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:08:57.64 ID:Uc3qRlfi0
>>65
とーぜんですなw
289名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:09:19.78 ID:eMO/YCrl0
早く全会派一致のホオジロザメ非難の決議を出すんだ
山本太郎も退席しないとおもうぞ
290名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:09:25.51 ID:rTID/B/w0
こんだけ荒ぶってるサメでも
シャチさんの前では雑魚だからな
291名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:09:25.92 ID:Uc3qRlfi0
>>29
w
292名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:09:43.97 ID:4raAEcd20
リアルジョーズ、って先に書かれてた
293名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:10:18.48 ID:yHM3Hf0H0
サメ出現警告の看板まで出てるじゃん。
むしろ迷惑かけたな。
294名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:10:35.21 ID:xXHZMiWj0
ほんとクソジャップは
ダニやゴキブリみたいに
世界のどこへ行っても見かけるよな
295名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:10:41.52 ID:Uoe4wWDH0
好きなことやって死ねたんだ
こんな幸せなことあるかよ。老いさらばえて何になる
296名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:10:46.53 ID:BQXk8N740
サメに喰われる最期って嫌だな
297名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:10:56.89 ID:+f2r9ID60
はい自己責任いただきました
298名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:11:04.83 ID:7nRKp5P10
>>277
口を閉じたときに痛くないのかね?w
299名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:11:34.24 ID:esuyc/Xf0



「安倍が悪い」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ははははははははははははははははははははははは
300名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:11:54.53 ID:cMG4XaDp0
酸素ボンベ喰らわせてボンベごと爆破すればいいってことぐらい分かってるはずなのに、
慌ててるとそんなこともできないものかね
301名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:12:52.55 ID:KaW5A+KM0
平和ボケのシアワセ日本人はサメのエサになってしもうた。
302名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:13:15.09 ID:9HR3lu9f0
生きて帰れたら乙武と友達になれたのにな
303名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:14:02.28 ID:ngnXXlG10
喰われた原因は結局どれなんだ?
1. ジョーズじゃなかった
2. 興がサメた
3. シャークに触った
304名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:14:32.38 ID:2BFcReuYO
>>284
テヨンは兵役に行ってらっしゃいね♪
305名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:14:42.87 ID:JYcyE4L80
そういやアイスジョーズみなきゃ
306名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:15:03.24 ID:d1+koe620
自己責任やろ
307名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:15:28.41 ID:ZzLEHxZA0
ちゃんと予習しておかないから…
http://nl.simg.jp/img/201411/503636.e1950e.jpg
308名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:01.43 ID:PuFnI+x00
しかしながらサーフィンの腕前はジョーズだったんだろうか?
309名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:43.18 ID:X9SxF0T20
>>294
おまえらチョンもオージーにたくさん居たぞ
日本人に負けないぐらいチョン同士でつるんでたわ
310名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:59.97 ID:uJhH7yPF0
「引き揚げたが、まもなく死亡が確認された」

ということは、動脈からの出血がひどかったんだろうな。
311名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:17:05.63 ID:cD69Nl2B0
映 画 化 決 定
312名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:17:30.01 ID:mscWrI3A0
2ch住民の嫌いなもの
・サーフィン
・海外旅行
・スノーボード
・よさこい
・登山
・スマホ

↑なんで?
313名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:17:48.65 ID:l8pvB3Kr0
これは自己責任ですわ
一応鮫を非難する
314名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:18:09.55 ID:JYcyE4L80
>>309
残念ながらジャップ連呼は高齢ニートだから
315名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:18:18.06 ID:9HR3lu9f0
サメだって腹へるわ、そら
316名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:19:11.17 ID:iIG53Olf0
>>169
そもそも数百種いるサメの中で人間を殺す事故を起こすサメは、ほんの数種だしね
大半のサメは人間と接触する事すらない

海の生物で年間、人を殺している数はサメよりクラゲの方が遥かに上だから
遊泳するならサメよりクラゲに注意した方が良い
317名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:19:32.68 ID:VEvsNy+q0
なんで全部食わないんだ
不味かったのか
318名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:19:40.30 ID:FzXmvuH2O
>>154
クソワロタ
319名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:19:40.47 ID:clQzx/RR0
鮫に屈しない
320名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:19:48.62 ID:8S1YcIVFO
しっかし日本人て馬鹿ばかりやな
日本国が一番安全で有名なのに金払ってまで海外に死にに行くお花畑大杉
321名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:19:57.92 ID:mjsZZAx40
うまあし
322名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:20:27.51 ID:qIiuhz/c0
>>283
そこはバルシャークを出してくれよ(´・ω・`)
323名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:21:02.43 ID:8vmvq3Mc0
脚って旨いのか?
324名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:21:41.39 ID:tN/NW9ss0
日本政府はなぜこのサーファーに渡航制限を出さなかったのだろうか
325名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:55.25 ID:nrA7a5yO0
お前らのサーファーに対する憎悪、
恐ろしい事この上無し
326名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:07.01 ID:SU7aHdYu0
>>320
しかし日本に留まってても、ぼんやりと死んで行くだけだぜ。
327名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:23.66 ID:1tLNwoGe0
魚の中でサメが一番でかいのかなあ
328名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:31.22 ID:nvd7X6eD0
あーあ、これ完全に安倍のせいだろ
一体どう責任取るつもりだ
329名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:33.52 ID:cD69Nl2B0
サイレントオイルとプリズムパウダー持っていくの忘れてメタルギアしたのか
330名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:35.65 ID:h4ci8Qn00
鮫の寝袋ほしい
331名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:24:05.56 ID:k5xxXNTI0
外は危険だよ やっぱり
パスカルさんの観察眼は鋭いなぁとつくづく思う。
332名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:24:46.15 ID:DUsVdJjMO
>>277
(´;ω;`)海の中はこんな生き物ばっかりだと

思ってたお‥
http://pic.prepics-cdn.com/papiness77/31037621_240x180.jpeg
333名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:10.81 ID:nrA7a5yO0
>>322
なんであれ、バルライオンじゃなくて
パンサーなんでしょうな
334名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:16.65 ID:B/kM0ou+0
オーストラリアの海は夏でもけっこう冷たくてホオジロの穴場だからな
335名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:25.72 ID:1rWHjbOI0
w
336名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:26.53 ID:OpoQJuHR0
サメ「イカもタコもヒトも足がうめーんだよなあ」
337名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:41.10 ID:/IPZRu1C0
338名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:03.12 ID:PALOXHEj0
>>326
さらりとエグいこと言うなw

ぼんやりと死んで行くだけだwww
339名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:30.51 ID:leNQQ4gY0
サメによる被害例について
http://chikyu-to-umi.com/kaito/same.htm
340名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:31.43 ID:BB2IvVsd0
俺鮫だけどサーファーとかジッターバグにしか見えねーよ
341名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:50.74 ID:QBJB0ESq0
またバカサヨが安倍のせいと騒ぎ出すw
342名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:21.45 ID:IRY0mzXL0
どうやって砂浜のとこまで帰ってきたの・・まもなくってことは自力?
343名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:21.49 ID:OQT/4zsh0
久しぶりにJAWS借りてこよっと
344名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:48.25 ID:PXKF2+gk0





          はい自己責任






345名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:38.22 ID:/+d10bFn0
>>118
これ。
346名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:48.00 ID:7nRKp5P10
>>333
百獣の王だったらイエローがセンターになっちゃうやん
347名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:53.37 ID:YgADlBRa0
食われて死ぬとか こんな死に方は、嫌だな
348名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:37.94 ID:iIG53Olf0
サーフィンの死亡事故は普通に海で遭難するケースが大半だが
サメに襲われて死ぬのは壊滅的な不運

ttp://fxconsulting.jp/gyanburu/sekai/same.html
実際に、サメに襲われる確率は年間1億1,000万人に1人の割合です。
日本の人口は約1億2,000万人になりますから、毎年日本中の中から
1人の割合でサメに襲われる計算になります。

ジャンボ宝くじの1等の当選確率が、1/1,000万になりますから、
ジャンボ宝くじの11倍の確率でサメに襲われると言うことになります。
349名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:46.20 ID:yUt4JZVQ0
はいはい、自己責任、自己責任
350名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:57.57 ID:Q3IY7IyN0
>>337
沖縄でも川にいるよ。
メジロザメは淡水を上がってくる。
351名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:00.00 ID:Wxfa9HQt0
オーストラリアにはローカルの人しか行かないサーフスポットでシャークアタックの危険の高いところがいくつかある。
この人はそこで襲われたんだろう。

日本でも福島の原発の近くにいいサーフスポットがあるんだけど、どこもサメがよく現れる。
震災後は行く人が少なくなっちゃったけどね。
352名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:14.21 ID:eVUoDzMM0
ダンダンダンダンダダンダン!
シャーク!
353名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:20.19 ID:YdBzp/vOO
>>327
サメはほ乳類
海洋生物で一番でかいのはジンベイザメじゃなかったっけ
354名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:27.31 ID:lkmlcVek0
war(魚)ゾーン リーナ
355名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:39.07 ID:/IPZRu1C0
アンカー抜けてた
>>337
>>17あて

https://www.youtube.com/watch?v=laiIg25Okg0
これも川だよね多分

ロマンがあっていい
356名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:42.37 ID:WzLzMe960
この近くのバイロン・ベイには行ったことある。
冬だったから俺はサーフィンしなかったけど、厚手のウェット着込んでやってる人は沢山いた。
357名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:02.19 ID:DUsVdJjMO
>>343
(´・ω・`)旦那はシャケ釣りを楽しんでるよ

今夜はフライにするんだな、ハハハ
358名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:05.56 ID:JYcyE4L80
>>340
むしろスウィッシャーにみえる
359名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:07.92 ID:bOJlPOXh0
もうサーフィンを禁止して、それでもやった人は全部自己責任で処理するってこと?
360名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:44.13 ID:qXL6QZhv0
>>317
サメは基本的に丸呑みはあんまりしないらしい。
ダメージ与えて弱ってから食うらしいよ。
361名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:51.51 ID:OCm8qlN/0
シャカタク
362名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:52.09 ID:MxUDOy3g0
シャアアアアアアアアアック
363名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:42.15 ID:Q3IY7IyN0
>>353
デカい・・・デカすぎるよ釣り針が。
364名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:52.05 ID:WzLzMe960
>>353
サメは魚類でしょww
もしかしてシャチと間違ってない?
あと、魚類最大はジンベイで、海洋生物最大はシロナガスクジラあたりじゃね?
365名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:58.44 ID:B/kM0ou+0
海中から見たらパドリングしてるシルエットは弱ったウミガメかアシカに見える
366名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:12.68 ID:/IPZRu1C0
>>355
>17じゃなくて>>27だった何度もすまん
367名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:14.38 ID:JYcyE4L80
>>359
そもそも当人と当サメ以外に責任あんの?
368名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:56.01 ID:klisKYQ+0
>>353
> サメはほ乳類

バカ発見
369名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:02.33 ID:iIG53Olf0
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4515/truth.htm#not wrong
サメに対する誤解と真実

『ジョーズ』公開ののち、サメをターゲットにしたスポーツフィッシングが流行りはじめたのです。
一時期、ホホジロザメ(『ジョーズ』に出ていたサメ』)は欧米のスポーツフィッシャーマンにとって、
名誉のトロフィーでした。一部の人びとはサメを必要以上に多く殺し、怪獣退治の英雄であるかのように、
サメの死体の前でポーズを取りました(サメの側にしてみれば、いつの間にか悪者扱いされたあげくに
殺されるという迷惑な話です)。

こうしたことが規制のないまま続いた結果、アメリカやオーストラリア沿岸にいたホホジロザメの数が、
少なくなったと指摘されるようになりました。皮肉なことに、『ジョーズ』を書いたピーター・ベンチュリーは
現在、ホホジロザメの保護を推進する立場に立っています。
370名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:23.84 ID:BB2IvVsd0
>>358
色で防げるんじゃね?
少なくとも黒はヤバイな
やっぱ白?
371名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:34.66 ID:PuFnI+x00
>>341
出張なんでも官邸団inオーストラリア
372名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:36.80 ID:DUsVdJjMO
(´・ω・`)なんでみんな

こんなにサメ好きなの?‥
373名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:38.61 ID:TlkeUJZU0
足もがれた傷口のトコに塩水がつくから滲みて痛かったろうね
374名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:25.57 ID:0fdgD5K+0
なんかさ、ホッとする死に方だよね 最近の不穏な人死事件に比べると
375名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:25.70 ID:MFp1BwRt0
なぜ、鮫と交渉しなかったのか?10億ぐらいは払えば良かったのに。
376名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:58.67 ID:t1mkWBe80
>>350
汽水じゃなく淡水にまで来るなんておっかねーな。河口周辺で遊べない。
377名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:01.17 ID:mgT0N9b10
>>374
なるほど
凄い感性だ
378名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:13.53 ID:qIiuhz/c0
>>346
ライブマンのイエローライオンに謝れ(´・ω・`)
379相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/02/09(月) 13:36:23.94 ID:kQMX8B1B0
海ワニもいるのに、豪州北部の海なんかによく入れるな
380名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:47.55 ID:PuFnI+x00
>>357
鮭は白身の魚。

マメな。
381名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:48.03 ID:JYcyE4L80
>>370
サメの色彩がどうなってるか詳しくわからんからあれだけどイカも食ってそうだし水面バチャバチャしてるのは何色でもまずそうだね
382名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:03.51 ID:/IPZRu1C0
>>372
サメはいいよぉ〜
383名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:07.32 ID:rZ0H4bbs0
サイコパスだろこれ
384名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:12.01 ID:cDQvxFRA0
385名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:34.92 ID:WzLzMe960
>>372
カッコイイでしょ?
386名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:35.70 ID:0fdgD5K+0
>>270
鼻面を叩くべしとTVで聞いて大分シミュレーションしたわあ
387名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:46.07 ID:klisKYQ+0
人間1匹よりホオジロザメの方が貴重
388名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:02.04 ID:lkmlcVek0
旧日本海軍の乗組員も相当数がサナに喰われた
389名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:42.25 ID:TlkeUJZU0
でもサメってシャチと勝負したらまさに雑魚なんでしょ
なんかすごくがっかりだよね
390名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:03.18 ID:B3PT4ytq0
渡辺徹だったかな
「サメにだけは食われたくないなあ。あいつら何食べても美味しそうな顔しないから、食われ損って気分になる。」
って言ってたの思い出した。
言い得て妙だと思った。
391名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:15.73 ID:Sp9h2zxgO
これも政権批判のネタになるのか…
392名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:35.53 ID:erSoezO3O
>>213
新しいな
393名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:46.68 ID:C0MGrb/Q0
さわがやかなニュースだね
394名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:01.40 ID:tS/Jnk1/0
イスラム国よりひどいな
官邸前で抗議デモやれ
395名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:37.83 ID:DUsVdJjMO
>>369
(´・ω・`)ジョーズで好きなシーンは

「ちッ、てめーのツラ見てるよりサメのほうがマシだよ!」
ザバーッ
( ゜∀ ゜)‥ ←署長(煙草ポロッ)

後ずさり
「この船じゃ小さすぎる‥‥」
396名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:43.57 ID:XhxJ/7IR0
>>201
>>215
いいね!
397名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:14.89 ID:/5dqa+Jt0
6尺ふんどしを流していれば・・・
398名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:39.84 ID:f7kYBdYx0
>>90
なんでそんなすぐバレる嘘つくのww
399名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:29.41 ID:iIG53Olf0
遊戯並の引きの強さが無いとサメに襲われて死ぬのは難しい

ttp://news.livedoor.com/article/detail/8962392/
ただサメと遭遇する機会というのは、 決して多くありません。
ある人によれば、サメに襲われて死亡した例は、確率でいえば
宝くじの1等に6回連続で当たるのと、ほぼ同じだと聞いたことがあります」(沼口氏)
400名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:57.92 ID:hpKDKnbeO
>>353
ほ乳類じゃないけど、卵胎生だよね。
401名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:03.04 ID:L8xn25aw0
>>32
事実だから困る
402名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:19.05 ID:erSoezO3O
>>376
大型のサメは座礁を恐れて浅瀬や汽水域には来ない
シャチとかほ乳類は超音波が使えるから
座礁しにくく、浅瀬だろうが浜だろうが上がって来る。

被害の全てがサメの所為ではなく、かなりの割合でほ乳類にヤラレてる。
403名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:22.41 ID:JpAwDrC20
>>16
現地はサーファーが大勢いて、サメはいきなり現れたらしいよ
404名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:31.65 ID:DUsVdJjMO
>>382>>385

(´・ω・`)うん。わかるお‥
405名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:37.27 ID:8GsMV8k00
犯人はシーシェパード
自国の海守れよ
406名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:25.66 ID:1poljIqC0
サーフィンなんてやった事もないしする必要も今後ないな
407名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:30.06 ID:PuFnI+x00
>>386
新品の電池を海に投げて放電させたら、
ビックリしてどっかに行くと聞いたことある。
あいつら微弱電流を感知するみたいな器官持ってるそうで。
408名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:45.90 ID:qSc85ZgZ0
「カメと思ったら人だった。不味かった」
409名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:03.56 ID:Q3IY7IyN0
ゴールドコーストは何年に一回は必ずサメの餌になるからな。
運だわな。

シドニー近海だとケージダイブが出来るくらい
ホホジロザメがいるけど、害獣駆除目的で激減しちゃったので保護種。
410名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:27.16 ID:m04/U5cz0
速報出たけど被害者は41歳の日本人 ナカハラ タダシさんだって
全然20代じゃないじゃん
411名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:46.92 ID:gUU3gUm10
海とかでケガしたら血がドバーと出て出血多量でアウトなんだろうな
412名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:01.48 ID:DUsVdJjMO
>>407
(´・ω・`)それ、30秒しかもたないお‥
413名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:33.97 ID:NYh9/V590
414名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:52.87 ID:jBkQt6l9O
あのサメはイスラム国の戦闘ロボだからな
本当に日本人かどうかは知らないが、
安倍創価が死なない限り、
日本人は殺される
415名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:41.99 ID:KGBhYKg20
海中からだとサーフボードがアザラシとかの獲物に見えるんでしょ
自らルアーに乗ってサメをおびき寄せてる感じ
416名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:55.33 ID:9EI9Bge20
自己責任ですね


悪いのは殺された日本人です


このバカは日本に迷惑をかけました
417名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:15.26 ID:p+9pBHbD0
これも安倍のせいかな
418名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:17.35 ID:NBZ0inMm0
>>364
紛らわしいよな、クジラとシャチとイルカはほ乳類なのに
似ているサメは違うのかよ。まあサメは頭悪いからな
419名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:32.59 ID:2/rMpCse0
異国へ行って好きなサーフィンをやりながら
サメに喰われて死ぬなんて本望だろ
宝くじで1等当たるより低い確率なんじゃないか
420名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:59.23 ID:JYcyE4L80
ニート以上に迷惑でもないけどな
421名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:24.86 ID:woGxOXOH0
サメGJw
422名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:37.59 ID:m04/U5cz0
こういう英語や外国語→日本語の記事は完全に当てにしない方がいいよ
タイムラグやマスコミの意向が混じるしね

死亡したのは現地で働く41歳のナカハラ タダシさん
観光客じゃない
423名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:43.60 ID:lkmlcVek0
大丈夫です
メカハラとして復活します
424名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:11.03 ID:Gqhxsx1A0
人を襲うのは映画だけにしてくれ
425名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:15.79 ID:NE+b0eefO
ホテル従業員だと聞いたが?
426名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:33.76 ID:NBZ0inMm0
さては赤い水着で生理をごまかしながら泳いでた女がいたな?
サメはその血の匂いに誘われて?
427名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:32.12 ID:2BBH+EU10
フカ手を負ったか
428名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:41.16 ID:NYh9/V590
>>406
どうせ立つことすら出来ないよ
429名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:26.92 ID:tDoiWObZ0
サバンナを丸腰で歩くのと大して変わらんよな
430名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:27.24 ID:mi1q5xDs0
サメにとったらゲソかじったつもりだったんだろ
431名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:05.06 ID:2/rMpCse0
>>422
現地在住なら危険の有無は認識してたわけだ
ならなお自業自得だな
432名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:04.91 ID:k+6G8dQV0
>>421
死ねよチョン
433名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:09.54 ID:aqOtUkiF0
まちがいなく富裕層
死んでザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwww
地獄で苦しんでどうぞ
434名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:35.97 ID:Q3IY7IyN0
>>419
ゴールドコーストとかグレートバリアリーフとか
シドニー沿岸は必ずヘリコプターが飛んでて
サメの陰をみたらサメ警報出すんよ。

だから、マジで運が無かったとしか言いようがない。
ご冥福。。。
435名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:57.92 ID:NBZ0inMm0
どうせフカヒレのスープ食いたくなった奴いるんだろ
436名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:09.38 ID:+17xeUBC0
20代だってね。可哀想に。
437名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:17.06 ID:5Mg68hh90
サメが攻めてきたぞ!
438名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:08.11 ID:GICXKERl0
また貴重な日本人が、、
地球からいなくなっちまうぞ日本人
439名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:07.29 ID:2/rMpCse0
>>434
ヘリ何機で監視してるのか知らないが
じゃあサーファーの生死はその監視員にかかってるわけだな
440名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:37.34 ID:NBZ0inMm0
ヒトの両足食って丸まると肥え太ったサメが
441名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:18.96 ID:m04/U5cz0
海外にライフガードいたみたいだし運が悪かったんでしょ
昔ワーホリ→数年働いてから永住権もらった人かな、そんな裕福じゃない人も多いよ
今は永住権厳しいから簡単に取れないけどね

死亡者の冥福を祈らずに「俺が日本人で苦しんで生活してるのに海外で気楽にサーフィンなんかやってっからだw死んでメシウマw」
とかふざけるのは日本人だけだよ、足の引っ張り合いが大好きな陰湿民族
442名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:13.31 ID:ZEUoz3ug0
443名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:27.75 ID:UT1/cHth0
3.5bとか大物すぎワロタ
アフリカでテレビ局の収録の為に餌付けで呼び寄せた原因で
6bのサメに食われたサーファーよりマシか
444名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:42.78 ID:PuFnI+x00
>>418
尾びれが縦か横かで見分けるよろし。

サメ→縦
シャチやイルカ→横
445名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:12.09 ID:NBZ0inMm0
オーストラリアは土地が広大すぎて、マンパワーで管理しきれないんだよな
陸の奥地だと車がエンストしたらまず助からない
数日間〜何週間もヒトがとおりがからないし電波届かないし
天火の中、水がないから
もちろん海上で遭難や墜落しても、海の深さや波の荒さがパネエっす
446名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:19.09 ID:NgTvMlVg0
メガロドンだったら丸ごと食われてたな
447名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:17.17 ID:FUvthg1/0
DQNの間引きやろ自然の摂理や
448名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:31.54 ID:bnJxLACM0
>>355
オレンジまんこ

サメでたぁぁぁぁぁっ!
サメよぉぉぉっ!!
サメぇぇぇっ!
大っきいサメぇぇぇっ!
449名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:37.48 ID:UT1/cHth0
人噛みで両足もっていくとか日本人は細いな
450名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:41.34 ID:AL363vkI0
安倍じゃ、安倍の仕業じゃ!
451名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:41.47 ID:BB2IvVsd0
真下から急上昇してターンと同時に噛み付きながら真下に引き込みつつ首を振りながら回転とかかな
たぶん派手にボイルしたんだろうな
452名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:55.37 ID:2LGGnG5p0
>>32
古典だな
秋田
453名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:21.06 ID:NYh9/V590
もしサメに噛まれたら引き抜かず押し込むんだぞ!
454名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:37.59 ID:NBZ0inMm0
>>444
サメの目ってまじ吸血鬼みたいに冷血な目だよな
イルカちゃんは暖かくて愛嬌ある顔してんのに
455名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:40.92 ID:H4TxfWLx0
これもアベが悪いと左翼が言い出すんだろうな
456名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:36.50 ID:bOJlPOXh0
>>367
「自己責任」の意味は、サメに襲われたサーファーを誰も助ける必要がないって意味だよ。
457名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:40.15 ID:A+n7cTtvO
こんな真冬にサーフィンしなくていいのに
458名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:47.88 ID:m04/U5cz0
http://s1.gazo.cc/up/118825.jpg

直リンはれんけど被害者

ナカハラ タダシ 41歳
459名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:53.02 ID:NBZ0inMm0
サメがいる海に落ちた人間をイルカちゃんの群れが取り囲んでサメから守ってくれた話があるよ
おとぎ話でなくて実話
イルカは弱ってる小動物や子供に対して保護本能が働くらしい
460名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:28.10 ID:wUuflv6f0
今から23年前の1992年3月8日に瀬戸内海でホオジロザメに
襲われて行方不明になった原田一太さん(当時41歳)は
さらに悲惨だよ。全身呑み込まれたんだから。
そのサメの推定体長は5メートルだったらしいぜ
461名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:42.32 ID:yy2pkqj70
ジャップが鯨を食べるのは良いのに
サメがジャップを食べるのはダメなの?
462名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:44.35 ID:Fib+9SBk0
だからおとなしく自宅を警備してろと言ったんだ!
463名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:01.60 ID:hT8yikN00
まぁ、豪州ではサメで死ぬより、ヤシの実が落ちて来て死ぬ確率の方が高いと、昔から言っているな
要は、人間死ぬ時は死ぬ訳で、好きな事を死ぬ前にしておけって事かな?
464名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:18.13 ID:st+FwoPa0
いすらのせい
465名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:17.36 ID:mi1q5xDs0
スーパーにサメの肉売ってるけど何か気持ち悪いな
466名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:38.50 ID:PuFnI+x00
>>459
あれなんだっけな?
BBC系の動物ドキュメントで、
アザラシの子供の死体で遊ぶイルカかシャチの映像あったようなきが。
467名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:48.32 ID:l4IJ6iNT0
>>459
そんなかわいいイルカを追い込んで殺しまくる鬼畜がいます
468名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:07.03 ID:JYcyE4L80
>>456
一般人にはもともとないよ レスキュー隊などにその職責を解く事はできないだろ
469名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:21.24 ID:cFPqZUfS0
470名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:37.48 ID:GeKhGm+i0
逃げようとするからダメなんだよ
向かって身をかわすぐらいでないと
471名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:42.19 ID:jCSJZHbk0
メガドロンがいればなあ・・・
ホオジロザメなんて瞬殺なのに
人間以外にほぼ天敵がいないからサメにとっては
今の世界は天国だよ
少し間引きしないとダメだよ
472名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:46.79 ID:Un4h6fCw0
サメに襲われるのって最高レベルの恐怖だよな
473名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:10.03 ID:Ka6IrpY/0
だいぶ殺られてるんだからそろそろ対鮫型人間に進化してもいいころなんじゃないのか
474名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:17.62 ID:Iof786ih0
合気道やってればなあ…
475名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:38.61 ID:fG06uDK30
>>466
アルゼンチン、バルデス半島
シャチとオタリア
476名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:10.92 ID:hT8yikN00
>>466
狩りをしていたシャチが、満腹になった後に今度は助ける側に回った動画かな?
477名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:19.30 ID:jLriA6lZ0
>>458
死亡したのは20代の日本人観光客

この画像は41歳・・・別人じゃないの?
478名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:20.81 ID:KNgrM7Cr0
サーファーは水面のアシカかオットセイみたいに見えるらしく、よく食われる。
ダイバーは滅多に襲われないが、船底のフジツボを掃除していたり、
タイラギを掘っていたりすると、食事に夢中のオットセイに見えるのか、食われる。
479名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:38.19 ID:NBZ0inMm0
>>460
メガドロンか?

>>466
シャチはやるね、サンディエゴシーワールドだったかの
水族館で飼育員を襲って半身不随にしたしな。ジャンプの芸のとき
二匹で示し合わせて絶妙のタイミングでわざと飼育員の上に飛び乗った
480名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:16.71 ID:l4IJ6iNT0
>>55
両足噛まれたってことはパドリングしてて後ろから食われたんだと思う
481名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:35.60 ID:m04/U5cz0
>>477
ニュース記事が更新された
41歳の人で確定
482名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:05.42 ID:NgTvMlVg0
俺だったら口に手突っ込んで奥歯ガタガタいわせてやったのに
483名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:11.31 ID:bOJlPOXh0
>>468
「誰も」って書いているんだから「一般人」になんで限定して論点をそらすの?
いかなる政府も政府機関も職業集団も一般人もすべて含め、だよ。
自己責任論ってのはそういう意味で使われているでしょ。
484名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:41.95 ID:W6eO3Gt2O
現地で働いてる人だろ
観光客じゃない
485名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:07.50 ID:jLriA6lZ0
>>481
情報ありがとう。
486名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:11.05 ID:tKUpuSo90
休みもなければ金もない俺は、オーストラリアでサメに食われて死ぬこともできない。
487名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:14.39 ID:Nsg8US8x0
〜△
488名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:49.89 ID:r10gu4RA0
これも安部のせい    by サヨク
489名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:50.33 ID:NBZ0inMm0
何食分のフカヒレスープがとれたんだろうな、このサメから
490名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:52.46 ID:NgTvMlVg0
今すぐ自衛隊派遣を!
491名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:31.71 ID:JYcyE4L80
>>483
論点というかお前がなんで自己責任なら助ける必要がないとか言ってんのかわからないw
これは誰か助ける必要ないことなの?
492名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:37.78 ID:LiN8Dqyb0
さっきのニュースでは観光じゃなくて向こうのホテルの従業員つってたぞ
493名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:53.94 ID:ngnXXlG10
>>481
41は20代には見えんだろ・・
食いちぎられて残ってなかったのかな
494名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:37.79 ID:LN2B0BVB0
そもそもサメの生息地域に、人間が入ったことが問題の発端である。
端的に言えば、人間というものがこの世界にいることが、悲劇の原因といえる。

したがって私は、サメを非難する決議を棄権する。
495名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:42.90 ID:jXthG0qK0
496名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:29.83 ID:ZomxUi9M0
>>350
やだー怖いわ
497名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:48.11 ID:qa/vZx3s0
安倍はサメと交渉するべきだった
官邸前でI am SAMEのプラカードを持って踊るべき
498名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:19.71 ID:Tw6TqUIH0
>>12
日本国の家にいるのが一番(`・ω・´)
499名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:31.85 ID:GYe++9SU0
浜岡原発の隣にサーフポイントがあってな
原発の影響で水温が暖かいんだよ
で、そのポイントの名前が

シャーク
500名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:45.43 ID:B4dHjWzP0
3メートル以上のサメだぞ?

両足噛み千切られたんだろ。

超怖ええええええええええええええええええええええwww


絶対嫌な死に方だなw
501名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:58.23 ID:jLriA6lZ0
https://www.facebook.com/tadashi.nakahara
16時間前に更新してたのに。。。
502名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:59.80 ID:jCSJZHbk0
メガドロンを復活させようぜ
メガドロンがいないから生態系がおかしくなってるんだよ
食物連鎖の頂点がいなくなったんだから
そりゃおかしくなるわな
503名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:04.14 ID:kXgYe/m/0
サメは野蛮そうでもネコよりも頭が良くて
若いうちから人間と慣らせておけば、食べないらしいね
504無@0新周年@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:16:46.15 ID:kNGhaJqt0
自己責任。
505名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:56.28 ID:3Sj8eqLs0
>>498
マンマが部屋のドア叩く
506名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:59.48 ID:sacylFJPO
怖いことトップ3
サメに食われる
熊に食われる
ワニに食われる
507名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:02.37 ID:UT1/cHth0
ロシアの海岸でもホオジロザメの出没が確認されてるんだから日本も安全じゃない
508名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:43.67 ID:A0oSabtJ0
サメって絶滅しそうなのに酷い扱いだよな
509名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:45.86 ID:0saays+30
熊は怖い
510名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:04.93 ID:bkf/KKAa0
サメ視点だとこのサーファーが美味そうなウミガメに見えたんだな
よくある事だ
俺も3回くらい食われた事あるしな
511名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:26.18 ID:xKoWANmR0
寄生獣の漫画をみるとサメだってお腹すかしているから、ご飯食べただけと思うようになる。
512名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:35.04 ID:LN2B0BVB0
・生きたまま首切り
・生きたまま火あぶり
・生きたままサメに食われる
513名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:44.45 ID:Ucrjrg7Z0
ZAMAA!
514名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:45.32 ID:7UK3sRWT0
>>510
幽霊乙
515名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:03.77 ID:zcU+9cSn0
あれ?41歳の現地で働く日本人じゃないのか?
516名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:14.52 ID:7nRKp5P10
>>493
通報してくれた人がレスキューに「成人男性が・・・」と伝える
 ↓
時事 「成人ってことはハタチか!」

たぶんこんな感じ
517名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:46.74 ID:kx6qrTdc0
パスポート出さないかもよ
518名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:07.55 ID:NBZ0inMm0
被害者は41歳男性で地元に住みサーフショップで働いていた
事件のときは、浜辺から10メートルもない海上でボードの上に座っていたら
どこからともなく突然4メートルほどのサメが襲ってきたと、それも
沢山のサーファーの間から突然
被害者は両足を食いちぎられ大量出血であっという間に死んだと
オーストラリアでは過去100年に一数十名がサメに殺されたと
800+人が襲われたことがあると
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2945204/Man-dead-attacked-shark-northern-NSW.html
519名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:14.20 ID:n0I0dgZ70
>>29
こんなので
520名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:13.15 ID:PuFnI+x00
>>506
ゴキブリが自分の方に飛んでくる。

これに勝る怖いものなし。
521名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:20.90 ID:bdAn2Y7Q0
サメは魚類の中でも古い年代の形を残した原始的なものだそうだ
哺乳類様とは並べるな
522名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:30.80 ID:qPwzebIq0
>>490
全てのサメを殺し尽くすまで、海中への爆撃が続くのか・・・長い戦いになりそうだな

まるで「テロとの闘い」と同じで、一度参加したら最後、永遠に続きそうだwwww
523名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:38.22 ID:OJfDUeHsO
まあこれはしゃーないな
サメの住みかに遊びに行ってるんだから
シリアやイラクに遊びに行ったらイスイスにぬっ殺されましたってのと似たようなもんだ
524名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:52.09 ID:Kscy9sax0
フカヒレの2%は人肉からできています。
525名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:00.59 ID:wr+9Mchf0
自己責任w
526名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:46.12 ID:A0oSabtJ0
サーフボードに乗ってバシャバシャやるのって、巨大な疑似餌だもんな
527名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:23:20.45 ID:y5svFjtQ0
>>355

ブル・シャーク(オオメジロザメ)だね。汽水域〜淡水湖まで生息する。
ホオジロ鮫と一二を争う気性の荒い鮫。
日本でも、沖縄の川を遡上することが確認されている。
528名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:23:36.85 ID:ZUZ/KmVp0
安倍ふざけんな
安倍死ね
529名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:23:46.22 ID:koa5g3YqO
瀬戸内海で父親の船に伴走されて水泳していた女子中学生がサメさんに挨拶された事件思い出した…
なお死亡
530名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:15.70 ID:SFDAZTgu0
>>520
それ((((;゜Д゜)))
531名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:19.11 ID:NBZ0inMm0
訂正
オーストラリアでは過去100年に百数十名がサメに殺されたと
532名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:24.84 ID:6UQ/PuZV0
>>51
3秒くらいたってからワロタ
533名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:33.01 ID:sacylFJPO
>>520
去年の夏に初めて経験した。恥ずかしながら悲鳴をあげてしまったw
534名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:41.11 ID:UT1/cHth0
日本みたいに防護ネット張れよ
535名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:43.20 ID:qPwzebIq0
>>525
オーストラリアへの渡航制限も開始しないとダメだな

テロへの警戒から、政府の要請によって、卓球の福原愛・石川佳純選手らが中東のカタールなどへの渡航を中止されたのと同じように
周辺諸国も危険だから、オーストラリアだけじゃなく、周辺のニュージーランドやインドネシアも渡航「自粛」でヨロシクwwww
536名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:54.88 ID:ii26U2G90
< `Д´> 安倍が悪い
537名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:37.72 ID:NBZ0inMm0
ゴキブリって秋になるとベッドにやってきて寝ている自分の顔にぶるぶるぶるって
羽音たてて飛びかかってくる
538名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:42.19 ID:c9/fyEKk0
海で泳ぐということはサメに襲われるリスクを承知しているんだろ
自己責任過ぎて言葉も出ない
まあ、ブサヨがアクロバット安倍批判に繋げるかが楽しみだな
539名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:54.78 ID:pMqy5KfK0
まあこれは阿部が悪いな
540名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:00.02 ID:K4SfNQtd0
>>518
やっぱ両足一気にやられたか
541名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:36.97 ID:4I/ekRSUO
海外で日本人殺されまくりだな最近
542名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:17.00 ID:gX0umqsF0
>>500
こんな感じだったのかな。

サーファー「いゃほーう!波乗り気持ちいいぜ!」
(サメに両足をかじられる)
サーファー「イタっ!」
(サメがサーファーを海中に引きずり込む)
サーファー「ゴボゴボゴボボボ(何?何が起こった!?)」
(サメが頭を振って食い千切ろうとする)
サーファー「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

こわい(´・ω・`)
543名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:38.83 ID:9NOt36a80
>>520
お前其処はスリッパで打ち返せよっ
544名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:29:06.64 ID:oGBxdfZo0
そんなことよりs
545名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:29:34.29 ID:c7ldHlJl0
鮫はアザラシと人を間違えて襲うってアメリカのテレビ番組で言ってたよ。
546名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:29:51.19 ID:HtDXjyY50
サーファーがサメに襲われるなんて良くあることだろ
海に安全な所なんてない
547名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:14.28 ID:IoBH9Urp0
>>35


海底から見たら海亀に見えるらしい
548名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:33.12 ID:7nRKp5P10
>>542
パドリング中に襲われたんだろうなぁ
549名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:06.09 ID:NBZ0inMm0
サーフボードから足が見えると美味しいアザラシの胴体(サーフボード)と足(サーファーの足)
に見えるんだよな
550名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:00.09 ID:sktVaBNx0
>>520
風呂場で壁にいるゴキブリに何の気無しにお湯かけたらめっちゃ飛んできて大声で悲鳴上げて転倒して腰痛打したわ
人生であれより怖かった事は未だ無い
ゴキブリが空飛ぶとか誰も教えてくれないじゃん・・・
飛ぶなんて頭の片隅にも無かった
551名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:24.45 ID:I9O2Br9A0
番犬にシャチを飼っとけとあれほど
552名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:35.11 ID:uJhH7yPF0
記事によると、海岸から10メートルのところでボードの上に座ってたら、
突然推定4メートルのホオジロザメ(と思われるサメ)に襲われて、
すぐ近くにも4人のサーファーがいたらしい。で、救助したが出血多量で
すぐに亡くなったと。海岸から数メートルですぐ深くなってる場所だと思う。
553名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:40.72 ID:L1lYXna20
554名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:10.04 ID:NBZ0inMm0
>>542, >>548
いや、海上に浮かべたボードの上に座ってた
555名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:47.65 ID:0PbmIGWX0
>>549
上手そうなアザラシだと思ったら、
食いなれてない脂の少ない人間と、
ガラス繊維のサーフボードだった時の
サメのがっかり感
556名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:01.63 ID:d1+koe620
オーストラリアは動物も反日
557名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:15.15 ID:hlS6njiR0
>>518
10メートルもない海上で …
コワイ
558名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:31.80 ID:dEp785cNO
俺も飼ってるトカゲに親指食い千切られるところだったお(´・д・`)
559名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:30.15 ID:GP5LXfRw0
本人は苦しかったのかも知れんが
好きなスキューバやってサメに食われるとか幸せな死に方じゃねw
年間3万人超の自殺者を出す日本人としては、かなり恵まれてる
560名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:44.40 ID:mUO7qK700
561名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:40.45 ID:QnRcgcXf0
海で泳ぐのにも免許がいるなこれからは
562名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:08.95 ID:rKIN+CTi0
>>553
家族もいそうなおっさんじゃないか・・・南無(ー人ー)
563名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:26.56 ID:hT8yikN00
ゴキブリには食器洗剤の原液が有効、シャンプーなども可
皮膚呼吸出来なくなり絶命

パース郊外の有名なビーチでも数年毎にサメの犠牲者が出るね、早朝や夕暮れの一泳ぎを日課にしている人が大抵襲われる
564名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:48.23 ID:hlS6njiR0
>>529
熊本か鹿児島あたりの海じゃなかった?
565名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:13.88 ID:y5svFjtQ0
>>552

実は鮫咬傷事件は沖合いより波打ち際の方が圧倒的に多い。
ナゼなら、波がチューブを巻き、ブレイクする波打ち際のショアーは
鮫にとっても心地良いからだ。
泳ぎながら呼吸する鮫にとって、酸素を多く含む波が崩れる
ポイントは、泳ぎ回らなくても呼吸がし易いからなのだという。
566名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:41.73 ID:NBZ0inMm0
自分はアメリカのキャンパスでリスに足の親指かまれた
567名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:42.71 ID:7dPQ+qON0
最近もブラジルで女の子が噛まれて死んでたな。
乾電池を海水に漬ければサメは逃げていくらしいけど、
一瞬で電池が無くなるらしいな。その原理を使った機器を
開発すればいいのに。
568名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:51.10 ID:7nRKp5P10
>>554
座ってたんなら噛まれたの膝下だよね
それでも死んじゃうんだね こわいこわい
569名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:02.43 ID:LyGv4Ci90
サメを規制しろ!
570名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:05.95 ID:DsNHXalG0
>>22
出血死の他に噛まれた事によるショック死という事も
考えられる。
571名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:31.12 ID:nv1Lrsho0
>>566
良かったな死ななくて。アメのリスは病気持ちだろ。
572名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:33.74 ID:hlS6njiR0
>>566
破傷風が…
573名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:52.24 ID:jCSJZHbk0
サメの被害が出ても
ほとんど駆除作業をしないからね
それはワニなんかも同じで
かくして動物愛護だの、環境保護だのの
ブサヨ系のゴミクズたちのせいで今日も人が死ぬ
574名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:08.61 ID:BgaUL+IJ0
>>566
まだ生きてるってことは、狂犬病は大丈夫だったのか。
リス釣りも大変だな。
575名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:20.18 ID:NBZ0inMm0
>>562
独身ぽい。身元はすぐ判明したけど、地元日本領事館だか日本大使館をとおして
日本の家族に連絡とってるところだそうだ。オーストラリアには家族いないもよう。
事件のときは、友人たちと一緒にいた。

>>565
サメは波打ち際のアザラシとかサッカーのタックルみたいにして襲うもんな
576名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:22.83 ID:y5svFjtQ0
>>566

狂犬病ウイルス感染に注意
577名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:35.73 ID:7nRKp5P10
>>566
ハムスターでよければ
http://www.youtube.com/watch?v=p3_D8frejS8
578名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:33.56 ID:01Emrfpw0
エイリアン2のビショップだな
579名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:05.60 ID:l4IJ6iNT0
>>554
波待ちで両足イカれたのか?
何回もアタックされたのかな
580名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:56.31 ID:oO6trYYL0
>>565
極秘情報だけど
沖合より波打ち際の方が人が多いらしいよ。
581名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:59.19 ID:3b1bv6XaO
サメがいる所で泳がなければいいよ
市民プール行けよ
582名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:36.31 ID:WWIrrM/ZO
>>518
沖から10mなら水深1mくらいだろよサメは凄いな
583名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:59.80 ID:zvpuRb7x0
サメなんかに噛まれたらシャークに障るな
584名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:36.98 ID:ymmLlbKx0
>>90
そんなこと真に受ける奴
585名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:17.73 ID:PuFnI+x00
>>553
バカボンのパパと同い年か・・・。
586名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:45.03 ID:y5svFjtQ0
>>575

鮫が海水浴場に現れるのはそうしたことが原因。
587名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:52.40 ID:kkrVNE+x0
サーフィンって、サメに食われるリスクをおしてまでするほど面白いんだろうな。

これほどサーファーがいる、ってことは。
588名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:52.66 ID:kEjZyrn10
ダーダン
589名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:31.34 ID:+q0ZTOaF0
>>495
なんだこの映画、絶対コケるわw
590名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:46.28 ID:GUpZxmHj0
>>587
アドレナリン出っぱなしだからな
中毒になるよ
591名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:20.01 ID:WWIrrM/ZO
>>587
自然のアトラクションの中でサーフィンは一番面白いと思う
頭サイズの波に巻かれる恐怖は他のスポーツでは味わえない
592名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:24.52 ID:bnJxLACM0
>>495
これリアルで見たけど2015年はこんなになってるのかな〜なんて漠然と考えてた
593 【中部電 86.2 %】 :2015/02/09(月) 14:52:29.40 ID:zwR3+GEeO
鮫咬事件だな。
594名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:11.16 ID:21MMrgpU0
何の使命感も蛮勇も無いくせに贅沢な死に方だな。
595名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:39.58 ID:jCSJZHbk0
片腕を喰いちぎられた美少女サーファーもいたな
白人の美少女だから絵になり話題になったが
この哀れなアジア人の中年男はすぐに忘却の彼方だな
596名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:05.37 ID:5LdU+QLv0
>>542
いや、サメとしては「ゲッ、まずいもの食ってしまった」と思ってるはず
597名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:56:14.00 ID:y5svFjtQ0
>>580

だからー、人間がいるから鮫が海水浴場に現れるのではない。
高速で動き回らなくても呼吸できる場所にリラックスしに行ったら
そこに獲物がたくさんいたという訳。
598名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:56:28.48 ID:3b1bv6XaO
サメにしても、骨バッカリで食うところが少ねぇ ペッペッ
ってなってると思う
599名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:56:32.02 ID:PwWmWiet0
襲われた仲間を助けるとき尋常じゃないくらい怖いだろうな
俺なら助ける以前に真っ先に逃げてるわ
600名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:10.01 ID:GUpZxmHj0
片足食いちぎられたサーファーも居る
片足と腕だけでボードコントロールしてチューブくぐってたわ
601名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:49.31 ID:JzUwc+HL0
http://imepic.jp/20150209/534460

こんなん下から来るとかマジ無理!
602名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:48.55 ID:XjxF/JVwO
ミヤネ屋より
両足食いちぎられてたって
603名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:35.39 ID:GYnfPi5t0
>>22
いまミヤネでは両足食いちぎられてないって言ってた
604名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:59.66 ID:zXhK7R3qO
>>22
乙武さんを見習えよな
605名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:17.67 ID:WWIrrM/ZO
>>601
このサイズに噛まれたら上半身無くなるな
606名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:45.18 ID:ag57DJQ60
イスラム国で戦闘員に首斬り 

海でサメに足斬り
607名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:59.11 ID:X7NPXCej0
>>461
だからチョンはウンコを食べてもいいんだよ?
608名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:01:17.23 ID:OkUChqQo0
USJのジョーズを見て
どのくらい怖いか研究したほうがいい。
人間が立ち向かうなんて無理だもん。

知らない土地で危ない事はしないほうがいい。
これ教訓な。
609名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:01:38.94 ID:NwtghZaK0
携帯サメよけ電磁波とか音波発生装置とかあるけど効くの?
610名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:01:42.81 ID:3scdNpAG0
映画撮影かよwww

なんという残忍さ

イスラムとか霞む
611名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:26.41 ID:Exy5/P1w0
痛てーよ
612名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:30.46 ID:yol64g1e0
↓サメの本音
613名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:38.51 ID:VH4DYgP70
ホオジロザメはほんとは大人しいって誰かが言ってた
614名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:40.06 ID:uGm+7Ono0
後藤さんと同じ運命
615名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:03:14.00 ID:p5REKWf00
サメって鼻面を叩いたら撃退できるんじゃないのか
616名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:03:36.39 ID:pltZl8u80
>>575
元嫁と子供は日本にいます。
617名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:03:43.88 ID:Satgkoj80
さてヒュンダイはコレをどうやって安倍首相のせいにするかな?
618名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:03:52.00 ID:FKp+JoZK0
サメって一噛みで食い千切るんじゃなくて
モグモグしながら千切るよな
こえーわw
619名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:12.09 ID:SoCjvBO+0
最も多くの人間の命を奪う野生動物は カバ 

サメに襲われて死ぬ人は実は全然多くない
620名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:29.95 ID:Bz1SIK3q0
脚って急所じゃないのに死ぬのか?出血多量死?
621名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:02.62 ID:MR+iZthJ0
お気の毒だが、そういう所で遊んでたんだから、本望だろう。
622名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:14.82 ID:2e7NW/4o0
自己責任!
623名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:38.39 ID:ngnXXlG10
>>18
サメと交渉ラインを持っていなかったことが悪い!
624名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:55.10 ID:j1FnP2t50
首を切られたり足を噛まれたりするとニュースになるのに
山で大量に死んでもさほどニュースにならない不思議
冬山登山者は自殺志望者って扱いなのかな
625名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:10.81 ID:U11BH8aV0
両足が無かったらしいね
626名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:16.71 ID:JYcyE4L80
>>624
交通事故はもっとならない 要は珍しさじゃないのニュースになる基準なんてのはさ
627名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:22.81 ID:u309WlmU0
>>571
恐水病だな やばいよ
ヨセミテでベンチで食べてると、人馴れしていて膝に乗ってくる
628名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:30.33 ID:mqkv/ekfO
>>617
調査捕鯨の船が近隣のサメを刺激

中国韓国との関係悪化により、観光客が豪に

このくらいは言って欲しいね
629名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:10:24.81 ID:pIBWFHwd0
3,5メートル級ってどんなけー
630名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:10:40.26 ID:C17O15LA0
直ちに渡航禁止にすべき
631名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:34.85 ID:lhAzFrJQ0
https://www.facebook.com/tadashi.nakahara
ふふふふふふふふふ
632名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:47.81 ID:KDjuHgj90
>>1
で?そのサメってのは ISIL なのか?w
633名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:50.41 ID:iXKX1KCf0
>>214
空中のヘリウム
634名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:05.57 ID:X7NPXCej0
>間もなく死亡が確認された

ジオングになってるな
635名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:35.78 ID:fwcIqVyR0
>>634
偉い人には…
636名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:46.66 ID:kv/l5HQ90
両足いかれて死ぬなら太い血管がある太ももの位置までがっつり食いついてきたんだな
637名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:39.39 ID:Tmaq29pk0
こういう死に方だけは嫌だ・・・・・
638名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:45.26 ID:2BL8vP+U0
早く憲法改正しろ
639名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:14:58.55 ID:RtvCjlDQ0
>>1
俺が見たニュースでは40歳くらいだったような。。
640名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:12.07 ID:rCVv4FmTO
携帯ナイフでも持ってサーフィンした方が良いだろうな。

動物の目を狙うんだよ
641名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:41.98 ID:cBbPXM7VO
おいしくいただかれたのか!
>>602
股の付け根に太い動脈が
642名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:58.27 ID:y++S1AFE0
海外に行くと、首切られたり、足食われたり、大変だな
643名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:09.40 ID:qJI9Jc780
自業自得論
644名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:24.80 ID:xDKExNNm0
もうサメの話はやめようぜ
645名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:20.96 ID:00bwksgv0
ナカハラ タダシ さん
41歳
646名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:45.62 ID:XqNSrhPq0
ネトサポ「自己責任、そして渡航禁止!
批判する奴…、サメの味方か!サメの思う壺!
次は救出できるように改憲しないと、これは安部ちゃんgjだね。」
647名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:18:03.11 ID:EwIEtv4C0
オーストラリアってすげえサメ多いから遊泳禁止の場所多いぞ
よくサーフィンなんてしに行ったな
648名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:18:18.69 ID:RtvCjlDQ0
>>621
前日だかも出ていたってなかでやっていたそうだからな
テロリストの支配領域へ行って一旗あげたいカメラマンや、天候の悪い山にわざわざ登ってウンタラカンタラな世界と同じぽい
649たけし:2015/02/09(月) 15:18:24.21 ID:QKIi/p9B0
こんな時期にオーストラリアで水遊びとはいいご身分だな
650名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:08.71 ID:BJQOgGGr0
付近で、3.5メートル級のホオジロザメの
目撃情報があった場所で
サーフィンをした自己責任でよろしく
651名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:44.81 ID:+s1jd+4K0
自己責任
652名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:03.89 ID:kv/l5HQ90
浜辺で3.5メートルなら監視がいれば見つけるのは用意だけど
遊泳禁止のスポットで監視もいない場所だったのかな
653名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:35.71 ID:QE+N1yw70
>>650
おまえのように自己責任の意味を知らない馬鹿が増えたよな。
654名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:53.61 ID:WnZcwz1c0
こんなスレたてられちゃって気の毒に
655名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:21:49.11 ID:CfMvV7hm0
危険地域や
はよ渡航禁止にせな
656名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:21:54.97 ID:uoHMOR6r0
>>23
血管云々じゃなく、胴体半分持って行かれてるだろ。
657名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:13.07 ID:lhAzFrJQ0
サメにがぶっとやられた時なに頭に浮かんだんだろ
658名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:24:56.54 ID:4t7Meirw0
ちんこもパクリか
ああ
659名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:04.06 ID:Qd75h0i40
熊に襲われるのも嫌だけど
サメもやだ!
山にも海にも行かない
660名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:21.85 ID:TMgGr+530
年間ヒト殺し数ランキングでランク外のサメさんに殺されたか。
661名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:25.04 ID:zC9k5E4l0
テレ東なら湖で
662名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:26:10.86 ID:po4h1DdM0
もし、鮫が来たら、鼻先ピンをすると逃げるらしいから、お試しを。
663名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:26:46.56 ID:cBbPXM7VO
昔は必ず刃渡り40センチくらいのダイビングナイフ携帯してたんだけどオーストラリアも刃物規制されちゃったのかな
664名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:28:25.90 ID:RtvCjlDQ0
>>662
ビーチから10メートルほどの水面でボードに腰掛けてたとこへ、いきなりサメが出てきて襲われたんだと
鼻先ピンの余裕もなく姿が消えたもよう
http://www.couriermail.com.au/news/queensland/ballina-shark-victim-named-as-tadashi-nakahara-a-japanese-national/story-fnn8dlfs-1227213450581?nk=526c8ad00875e8b3e3577288e3dc6974
665名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:28:48.23 ID:s7wH/wTT0
フジのアナウンサーが両足を失ったサファーの今の気持ちを聞こうと成田に向かったところだったのに死んでしまったのか
666名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:29:05.97 ID:4t7Meirw0
日本人は若く見えるのか
667名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:29:29.59 ID:yuuhYo7pO
>>1
すごい男がいたもんだ
668名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:29:38.09 ID:JYcyE4L80
>>666
幼く見えるとは言うよね
669名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:29:39.36 ID:283pRhEx0
監視員とか居なかったのかな?
背ビレが潜望鏡みたいに
ちょろちょろしてたと思うんだが
670名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:29:52.07 ID:PuFnI+x00
>>661
そういや最近、湖でもサーフィンできるんだよな。
人工波で。
それならサメにも襲われないだろうに。
671名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:29:58.43 ID:+s1jd+4K0
サーフィンのボードがウミガメと間違われてサメに襲われやすいの知らんのか?

危険な行為をして周りに迷惑をかけるのは死んでも同情されないし自己責任だよ
672名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:30:03.43 ID:8NhF30+W0
2015

Surfer, Ballina, NSW



2014

Daniel Smith, 18, Rudder Reef, north of Port Douglas, Qld

Spear fisher, 17, great white, Cheynes Beach, near Albany, WA

Paul Wilcox, 50, great white, surfing, Byron Bay, NSW

Christine Armstrong, 63, Tathra Beach, NSW

Spear fisher Sam Kellet, 28, Goldsmith Beach, Yorke Peninsula, SA




2013

Chris Boyd, 35, surfing at off Gracetown, WA



2012

Ben Linden, 24, great white, surfing off Wedge Island, north of Perth, WA

Peter Kurmann, 33, diving off Stratham Beach, near Busselton, WA
673名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:31:05.65 ID:RtvCjlDQ0
>>666
なんかそもそも、>>1のソースの内容がひどくデタラメっぽい
ナカハラさんは観光客ではなく、現地在住で働いてるらしい
674名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:32:52.22 ID:ngnXXlG10
>>27
海岸に打ち上げられてるサメいたなあ
675名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:32:59.91 ID:4uJIGrpY0
海なのにカワバンガ!
676名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:33:23.34 ID:neLOX/Xe0
677名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:35:31.39 ID:vhA9wUc50
ひきこもり最強伝説
678名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:35:57.00 ID:qTH8YBFo0
クマとかに食われて死ぬのと同じくらい嫌な死に方だ・・・
首切りもそうだけど恐怖におびえながら死ぬぐらいなら
一撃で何もわからないまま即死したい
679名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:36:26.47 ID:po4h1DdM0
クジラが増えて魚が減っているので腹の減った鮫が人間を襲うのが多くなった。とどこかで聞いた気がするようなしないような。
680名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:36:41.14 ID:x7mciYTu0
豪じゃ大臣もサメに食われて死んだこともあるし、向こうの風物死みたいなもんだろ
681名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:36:48.34 ID:y5svFjtQ0
>>670
ブル・シャーク(オオメジロザメ)は、海洋〜汽水域〜淡水湖まで生息する。
ホオジロ鮫と一二を争う気性の荒い鮫。
日本でも、沖縄の川を遡上することが確認されている。

魚類の悲願である海水⇔淡水を直接行き来出切るのは、
このオオメジロサメとウナギしかいない。

シャケは淡水に慣れるまで3日〜1週間河口の汽水域で
淡水に慣れる準備をしなければならないし、

ウナギと良く似たアナゴは、海水から汽水域までで、淡水に
進出することは出来ない。
682名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:36:53.62 ID:NBZ0inMm0
サメとの交渉チャンネルを持ってなかったんだな、安倍政権は!
683名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:37:37.39 ID:+s1jd+4K0
>>640
海で鮫より素早く動ける人間がどれだけいるだろうか
大概の場合は、鮫に一撃を喰らって戦意喪失するか、絶命するだろう
684名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:38:01.61 ID:y++S1AFE0
ミンスの審議拒否来るぞ
685名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:38:04.67 ID:n9gBvZ6w0
自分で熊の檻に入るようなもんだろ
686名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:39:26.34 ID:lzDKvX5W0
20代の日本人観光客から40代の現地在住民に変わったな
もしくは2人いるのだろうか?

サーフィン中の日本人男性、サメに襲われ死亡 オーストラリア フジテレビ系(FNN) 2月9日(月)14時44分配信

オーストラリア東部のビーチで9日、サーフィンをしていた41歳の日本人男性が、サメに襲われ死亡した。
地元警察によると、ニューサウスウェールズ州のビーチで9日午前、サーフィンをしていた男性が、サメに襲われ、
周辺にいたサーファーに救助されたが、大量出血のため死亡した。
地元警察によると、男性は、オーストラリア在住の41歳の日本人男性で、数人の仲間とサーフィン中だった。
目撃者によると、男性を襲ったサメは、全長およそ4メートルあったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150209-00000035-fnn-int
687名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:39:27.29 ID:0uUSwGB00
神様って本当にいたんだ…
688名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:40:45.87 ID:vS64gKNK0
ウィンドサーフィン楽しいけど流行らないな
689名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:40:50.56 ID:sLMiMtks0
サメが出るような場所を禁止区域
にしていなかった政府が悪い
よって自己責任は問えず
即刻人命を奪った安倍の責任
690名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:41:46.49 ID:8NhF30+W0
Mr Nakahara was from Japan but had been living in the area for a number of years. He has been formally identified and police are working with the Japanese consulate to inform his family of his death.
Detective Inspector Cameron Lindsay said a witness had been filming the beach at the time but said the footage appeared to have been taken after the attack.
Friends of the man told local cafe owner, Karen, the shark came out from nowhere.
'It just came up between a bunch of surfers,' she told AAP on Monday.
'He lost both his legs.'
A 15km stretch of beach from Lennox Head to South Ballina has been closed to the public.
NSW Life Saving Manager Andy Kent said lifeguards had been stationed at all beaches in the Ballina Shire to keep the public informed and out of the water.
691名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:42:54.85 ID:oIKt+c6D0
サーフィンなんて何が面白いんだ?
命がけでやるもんでもない

日焼けは皮膚ガンの原因にもなるし、ネットニートの方がマシじゃん?
692名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:43:17.64 ID:RHt+I20C0
みんなも名作アイスジョーズを見て雪山に行く時も十分注意して欲しい
693名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:43:20.34 ID:NBZ0inMm0
安倍政権が悪い!!
694名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:43:48.57 ID:ugJfEoF+0
だから目を突け目を
695名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:44:40.63 ID:vSpzWuTxO
日本には大きなサメがいない
だからイルカがたくさんいるでイルカ漁
それがシーシェパードにはわからんのかわからないふりをしてるのか
696名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:45:45.30 ID:3NrfPNt70
>>665
もうダイビングできないけど、どんな気持ち? ねえどんな気持ち?
697名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:45:48.10 ID:84mATjqtO
サーフィン大好き
698名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:45:49.99 ID:NBZ0inMm0
>>691
でもサーファーの割れた腹筋みたら女はめろめろになって抱かれたがるだろ
ベッドでのパフォーマンスももちろん腹筋を存分に活用し女は絶頂のヨガリ声を...
たるんだ腹がタプタプのネットニートじゃセクスむりだろ
699名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:46:17.54 ID:lzDKvX5W0
>>370
http://irorio.jp/maruko/20130722/69977/

襲われにくい色は海っぽい青の迷彩とシマウマのような白黒ボーダー
700名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:46:18.68 ID:a+oK17jY0
サメスレのダジャレ率は異常ず
701名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:46:30.35 ID:oIKt+c6D0
>>652
遊泳禁止区域でもサーフィンはして良いの?
な事ないよね

好きなサーフィンの為に死ねたんなら満足じゃないの?
702名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:46:48.64 ID:zrIqawhq0
オーストラリアでサーフィンするときは
電子サメ除け付けようよ。
マジで。
703名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:47:03.62 ID:XMLr2Kem0
コック最強伝説
704名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:47:23.49 ID:suPjemaf0
イスラム国「オーストラリアの有志ザメによるテロだアッラー!」
705名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:47:59.06 ID:7UK3sRWT0
>>679
初耳
706名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:49:01.46 ID:N6EfZDdX0
ヤフーニュースとは別人?2人も同じ日に死んだのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150209-00000035-fnn-int
707名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:49:06.69 ID:y5svFjtQ0
>>674

実は鮫咬傷事件は沖合いより波打ち際の方が圧倒的に多い。
ナゼなら、波がチューブを巻き、ブレイクする波打ち際のショアーは
鮫にとっても心地良いからだ。
泳ぎながら呼吸する鮫にとって、酸素を多く含む波が崩れる
ポイントは、泳ぎ回らなくても呼吸がし易いからなのだという。
708名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:49:16.42 ID:NBZ0inMm0
ジハード鮫だったのか
海中にもテロリストがいたとは
709名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:49:37.36 ID:pFomHXJS0
サーファーが海でサメに喰われて死のうと
ジャーナリスト(笑)が紛争地域でテロリストに殺されようと
マジでどうでもいいわwwほんと自己責任ww

騒ぐキチガイマスゴミがこの世で一番の悪、癌であることに
間違いはない
710名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:50:06.03 ID:3NrfPNt70
>>670
Killer sharks invade... golf course in Australia: http://youtu.be/njmmjVTwFzI

これはたまたま流されてきた奴らしいけど、食い物あれば池でもいいのか。
711名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:50:38.73 ID:4Db7ESITO
襲ったのはホホジロだろ?
海驢と間違えて噛み付いた
だけだからサメは悪く無い
712名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:50:56.74 ID:cdLY+ViE0
>>1
大好きな海で死ねて本望さ・・・フッ
713名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:51:05.31 ID:oKE3bk4E0
40でプチリタイヤですか
714名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:51:40.05 ID:c0lAevcQ0
自業自得だな。シリアや御嶽山と同じ
715名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:51:40.26 ID:U2ZpR2Nk0
君ら随分サーファーに厳しいな
普段運動してないから、健康的な人に対して劣等感でもあるのかい
サーファーがサメに襲われるより、自動車事故に合う確立のほうが余程高いだろうね
716名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:52:35.46 ID:JYcyE4L80
>>715
叩ければなんでもいい オーストラリアでサーフィン=富裕層という安直なニートじゃないかな
717名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:52:56.19 ID:XHEaGbEz0
サメも怖いが毒クラゲの方もなかなか怖いぞ
718名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:53:21.48 ID:dzvUlIIZ0
前日も鮫の事件あったらしーな
間違いなく人間を狙うために海辺付近で待ってたやつだろう
なんでサーフィンに行ったかね
719名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:54:12.69 ID:oIKt+c6D0
>>698
モテたい為にサーフィンやる人もいるよね

そういえば、ノリぴーの元夫の高相も自称プロサーファー
720名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:55:50.16 ID:ZVmUh1hg0
夏が来るたび思い出す 島に来るたび思い出す サメに喰われたあの人 かわいそうだよあの人
721名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:55:57.88 ID:jkZJl+jH0
相当なフカ手だったんだな。
722名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:56:00.02 ID:b7+8A4snO
>>715
サーファーとかDJとかヒップホップとかDQNの象徴だろ
バカなんだよ奴等は
723名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:57:03.75 ID:rgF2svPc0
冷静に考えて魚に人間が食われるわけがないと思うのだがw
724名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:57:09.98 ID:QE+N1yw70
>>722
なんというDQN発言!!!
725名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:57:26.11 ID:Ku1Hoyq20
>>719
山本圭壱もやってたな
726名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:57:29.63 ID:sY8Xt/4x0
サメに食われるとか嫌な死に方だなぁ
727名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:57:43.56 ID:oKE3bk4E0
ナカムラタダシさんだって
写真付きでイギリスのニュースサイトは掲載してる
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2945204/Man-dead-attacked-shark-northern-NSW.html
728名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:58:37.49 ID:umn/t1upO
映画のオープンウォーターみたら海に行きたくなくなるわ
729名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:59:47.67 ID:Vnl+WNry0
北風とバイキングの話しをしようか
730名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:00:02.92 ID:yrzKprql0
サメだけじゃないからね、豪州の危険生物は。

ヤケドムシやオニダルマオコゼ等の有毒生物(ヘビや蜘蛛もだが)なんかも、
あ、それからアカエイも、他所の地域の同種に比べて段違いに危険度が高い。

何故だか知らんけど。
731名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:00:24.85 ID:iIVqJ4Uw0
.

※グロ注意!

女子高生が人身事故なう♪
胴体真っ二つワロスw
http://iol.io/picture-20150207_img001_jpg
http://icl.io/picture-20150207_img002.jpg

Twitter shirokabu151 (カブリん) - 2月07日 16時35分


.
732名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:00:36.34 ID:MyDmerHR0
海の中でオシッコするだけでサメが寄ってくるよ
733名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:00:47.19 ID:NBZ0inMm0
おまえらBig Wednesdayってサーファー映画みたことねーの?
超憧れるぜ、あれみたら
734727:2015/02/09(月) 16:00:51.36 ID:oKE3bk4E0
ナカハラタダシだったw

Facebookもあったけど18時間前に更新してた
735名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:01:42.01 ID:oAIqpxjG0
>>727
クリックする前に聞くが
そこ開くと足がないタダシさんが載ってるってことないよね?
736名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:01:46.65 ID:kqQV0c+f0
>>723
じゃあピラニアうじゃうじゃのアマゾン川で足つっこんでみれ
737名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:01:59.99 ID:U2ZpR2Nk0
オーストラリアじゃサーフィンしてない奴を探すのも難しいのに
日本の、どっかみすぼらしいとこに住む、ブヨブヨした人は、サーファーってだけで脊髄反射か
狭い世界に生き、死者にムチ打ち、いざ自分へ帰ってくると、みっともなく死んでくんだろうなあ
738名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:03:27.40 ID:sylDVEq00
人間何か海の上じゃ池に落ちた虫みたいなものなのに
サーフィンなんてよくやるわと思う
739名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:03:29.07 ID:7UK3sRWT0
>>735
ないw
740名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:03:43.55 ID:NBZ0inMm0
>>736
フィッシュドクターみたいだな

>>735
心霊写真か
741727:2015/02/09(月) 16:03:52.58 ID:oKE3bk4E0
>>735
事故後の写真じゃないですw
記念写真みたいな写真
742名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:04:02.74 ID:0/jSt2//0
若者なのにサメ離れしてなかったのか
743名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:04:58.24 ID:q3vgS0Gk0
ででんでんでんてでん
ででんでんでんてでん
ででんでんでんてでん
744名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:04:58.60 ID:scQ4FfBPO
フカいな話でシャークにさわるわ。
745名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:05:02.84 ID:DQznyRTwO
シャチの方が強い説のソースはありませんか?
746名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:05:10.01 ID:PuFnI+x00
>>733
ビッグウェンズデー、最近もう一回見直したけど、
主人公DQNで嫌になった。

サーフィンの映画なら、
ジェイモリアリティの人生描いたマーヴェリックスか、
ステップ・イントゥ・リキッドの方がおもろい。

番外で上島ジェーンはつまらなさすぎてこれもまた。
747名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:05:16.88 ID:pqm3trlm0
>>731
その画像もう見飽きた。もう驚かないから。
748名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:06:26.37 ID:Jeu4x3v+0
>>353
キャビアってなんなん?
749名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:06:54.56 ID:NBZ0inMm0
>>748
鮫の卵
750名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:07:37.38 ID:VLqOHnbP0
サメと熊とワニなら、どっちに食われて死にたい?
どっちか選べといわれたら。
751名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:08:46.84 ID:vqpoSNlG0
サメ型兵器にやられたか
日本人は狙われているから海外に行かないほうがいい
752名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:09:27.71 ID:NBZ0inMm0
キャビアやフカヒレスープにしてやる
753名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:10:46.95 ID:yrzKprql0
>>749
サメ(の仲間)ではないんだけどね。

>>759
即死の可能性が高いワニかな。
754名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:11:18.09 ID:0cJOeE+F0
>>350
メジロザメがあがってくるの!?
小型の大人しい奴があがってくるのだとばかり…
755名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:11:40.31 ID:iZEE2EuM0
>>44
的外れだけど優しいww
>>46
突っ込まないからな
>>54
もう20年近く前になるかもだけどオッサン喰われたような
10年くらい前には山口の下松にもデッカいのが上がってたはず
去年は愛知で消防隊員が襲われたよね
腕に怪我しつつも助かって良かった

てか救助に入ったサーファー達、凄いな
人が襲われたばっかの海なんて怖くて入れないよ
756名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:11:51.77 ID:NBZ0inMm0
キャビアやフカヒレの分際で人間様を襲うなんて生意気

そうやって考えると、これが食うか食われるか、ってことか
757名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:12:33.87 ID:hT8yikN00
>>701
普通、豪州ではサーファーと遊泳者の住み分けがされていて、遊泳許可範囲でサーフィンしているとライフセーバーに範囲外へ誘導される
サーフボード=救命板感があり、板だけ浜に揚がると慌てて人探しを開始・・・
758名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:13:25.89 ID:yrQBm0SvO
759名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:14:01.35 ID:PuFnI+x00
>>755
でも海水って傷にそんなに沁みないような気が。
湖やプールで鼻に水が入ったら、すっごく痛いけど、
海で波にまかれて鼻に水入っても、
そんなにってか全く痛くないし。
760名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:14:11.68 ID:NBZ0inMm0
そりゃサーフボードと遊泳者が混合じゃ危なくて
761名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:15:35.94 ID:oKE3bk4E0
>>759
鼻洗い(鼻の穴で水すって口からはく)も塩水でやると痛くないっていうよね
塩分濃度を体液にあわせないといけないけど
762名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:16:38.12 ID:KNgrM7Cr0
>>730
アンボイナ、タガヤサンミナシ等の毒貝も時々死人が出るね。
沖縄〜紀伊半島、伊豆諸島にもいるので、日本国内の海岸も要注意。
763名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:17:54.69 ID:k6IdszfK0
政府があ・・・
764名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:18:09.05 ID:EIwCHki40
765名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:19:00.36 ID:uGm+7Ono0
このサメはイスラム国が飼育していたのか
766名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:19:45.86 ID:PuFnI+x00
>>761
そうそう。
鼻炎持ちの俺もたまに鼻うがいするけど、
耳鼻科が鼻うがい用の「塩」出してくれる。
767名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:21:23.20 ID:sqBb8bzg0
>>754
アマゾン川でも被害出てる。海から数百キロの所でも喰われるらしい
768名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:21:37.01 ID:bOJlPOXh0
オオクニヌシのミコトなら、きっと自己責任論で片付けないでしょう。
769名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:22:28.33 ID:ZMoaH2Tc0
何かに食われて死ぬのが一番辛いかも
770名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:23:08.50 ID:JYcyE4L80
>>768
おいおい神様の持ち出してないでさっさと助ける必要はない自己責任論になってんのか説明しろよw
771名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:23:17.02 ID:pGmhvB5Y0
両足喰われちゃったの?こえー
772名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:25:55.62 ID:GYnfPi5t0
>>678
熊だと、パンチか噛みつきで首の骨折るから
手足食いちぎる鮫よりはマシじゃないか
773名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:26:25.03 ID:4S3htOXu0
自分の近所の海で鮫見たことあるって人居る?
774名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:26:27.84 ID:kv/l5HQ90
何かぶつかった熱いという感覚の内に死ねたのかな
775名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:26:54.38 ID:ndIGrBspO
>>1
1年ほど滞在している男性とのこと


>亡くなった男性について、警察は海岸に残された車やパスポートの情報から、
>現地に12か月住んでいる日本人男性、「ナカハラ・タダシ」さん(41)だと断定しています。

「日本人男性がサメに襲われ死亡、豪の海岸」 News i - TBSの動画ニュースサイト
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2415162.html
776名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:28:22.84 ID:a9GaxVb90
I am not Same
777名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:28:44.82 ID:QE+N1yw70
>>769
大丈夫。人間は食われると
脳内麻薬物質が大量に出るから苦しまずに死ねる。

一番苦しい死に方は病院で死ぬ死に方。
心臓が止まるたびに電気ショックで無理矢理生き返らせて、
死ぬ苦しみを何度も何度も味わせる。その方が医者は儲かるからな。
778名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:28:52.29 ID:0cJOeE+F0
>>119
イカの癖にサメ映画観たのかー
すごいな
779名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:28:56.70 ID:NBZ0inMm0
熊でも鮫でも反撃して助かったヒトもいるよ
780名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:29:00.35 ID:3sGhv6yc0
危険地帯にわざわざ入って,案の定捕まって殺されたアホより,
こっちの方がよっぽど可哀想
781名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:29:19.10 ID:sqBb8bzg0
>>775
俺と同級生かよ・・・・かわいそうに
782名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:31:06.54 ID:NBZ0inMm0
こういうふうに動物に食われて死ぬのは、自然界の食物連鎖であり
自然なことなんだよ
だが食いもしないのに首チョンパだけして捨てるイスラム過激派は
資源の無駄遣いしてる
783名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:33:51.26 ID:xMkVec4Z0
>>776
サメとセイムがかかってるのか
加害者にも被害者にもならないってことか
784名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:34:56.56 ID:sY8Xt/4x0
>>772
生きたまま、お腹から食べられていくそうだぞ。
785名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:35:00.09 ID:zngx2JTV0
 先日にもここでサメに襲われてる人がいるのに
 
 襲われて当たり前の国なの?
786名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:35:20.47 ID:VYiSvLij0
自己責任
787名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:35:43.30 ID:Dc252jjK0
この寒い中、サーフィンかよっ
サメェぞ
788名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:37:09.04 ID:sqBb8bzg0
オーストラリア周辺海域が鮫の巣だというのは子供のころ、本で読んだ。
それだけエサも多いのかな。きれいな海なんだろうけど、遊泳はしないほうが良いな
789名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:37:28.40 ID:NBZ0inMm0
>>785
オーストラリアではこの100年間に百数十人が鮫に殺され
八百数十人が襲われた
790名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:42:00.91 ID:qecl39J+0
ハンマーヘッドシャークに襲われた人は
大抵助からないらしいねぇ〜。
金槌だから。。。
791名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:43:08.15 ID:7gVAVB6o0
サーファーの方から噛みつきに行けばサメの方で学習して近寄らなくなるのでは?
792名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:43:29.23 ID:zngx2JTV0
>>787

 今、向こうはサメィーだよ
793名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:43:50.56 ID:8NhF30+W0
SHARK ATTACKS IN AUSTRALIA

2015
Surfer, Ballina, NSW

2014
Daniel Smith, 18, Rudder Reef, north of Port Douglas, Qld
Spear fisher, 17, great white, Cheynes Beach, near Albany, WA
Paul Wilcox, 50, great white, surfing, Byron Bay, NSW
Christine Armstrong, 63, Tathra Beach, NSW
Spear fisher Sam Kellet, 28, Goldsmith Beach, Yorke Peninsula, SA

2013
Chris Boyd, 35, surfing at off Gracetown, WA

2012
Ben Linden, 24, great white, surfing off Wedge Island, north of Perth, WA
Peter Kurmann, 33, diving off Stratham Beach, near Busselton, WA

2011
Man in 20s killed, bodyboarding at Bunker Bay, near Dunsborough, WA
Abalone diver, thought to be by two great whites, Coffin Bay, SA
Man, 48, trying to retrieve drifting boat on Fantome Island, near Townsville, Qld
794名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:44:52.07 ID:Z2VNyhz1O
マグロ漁師が使う電気ショッカーを携帯してサメを撃退できないものか
795名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:45:50.38 ID:PuFnI+x00
>>794
それ、自分も感電しないか?
796名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:29.03 ID:NBZ0inMm0
体長4メートルの鮫を感電させるほどの電力なら人間はショック死しそう
797名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:45.34 ID:B4FoPFPx0
現場にいたサーファーはみんな思っただろな
「動画撮ってれば良かった」って
798名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:57.30 ID:aI+Jz19n0
サメを刺激した安倍がわるい。
799名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:47:59.30 ID:ihu1aong0
因幡の白兎を連れてけば食うのやめるどころか浜まで送ってくれるんじゃねーの
800名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:48:12.10 ID:3n5WAQmp0
甘噛みでこれでしょ。
801名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:49:09.17 ID:ihu1aong0
>>798
官邸前でサメデモだな
802名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:51:12.96 ID:Q5NK9M2x0
目撃映像あった…
結構えぐい…やばい

youtu.be/DegUNWvIgcc
803名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:51:32.73 ID:TvTqObP90
サメに襲われ邦人死亡か=豪 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423453226/

6 : アトミックドロップ(愛知県)@転載は禁止 :2015/02/09(月) 12:41:20.07 ID:qF0Gdi0o0
真冬にサーフィンかよw
804名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:52:49.20 ID:pHqos/7z0
>>14
頭喰われた仲間を引き揚げるのはもっと嫌だ
805名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:54:39.15 ID:7UK3sRWT0
>>775
自分探しの旅が自分の足探しに旅だったんだな
806名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:55:25.83 ID:GYnfPi5t0
遺体は荼毘にされて戻ってくるのか?これ
807名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:56:51.39 ID:krW6VYedO
オーストラリア危険すぎやな
毒蛇と共存しなくちゃいけないし
サメとも仲良くしなきゃいけない。
808名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:28.15 ID:eMO/YCrl0
足がなくなっちゃったってことは立派に幽霊だね
どこへでもふわふわお出かけできるわけだ
809名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:57.63 ID:E+Pe9Cd20
死にさえしなければ勝ち組だったのにな。
両足無くてもサーファーにとっちゃ勲章みたいなものだろ。
810名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:59:35.73 ID:0cJOeE+F0
>>793
怪我人出てる事例でこの数なのか?
ともかくサメ多い所なんだな
水中は怖いところだな…
811名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:59:44.26 ID:Uf7Rmnk70
じゃんじゃん!
じゃんじゃん!
じゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃんじゃん!
812名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:31.16 ID:9EeLz+ac0
一番死んでるのはクラゲじゃなかったか猛毒の
813名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:01:34.46 ID:sqBb8bzg0
俺なら金属探知機使って金掘りしてるところに毒蛇にかまれて死亡、だな
海は眺めるのはいいが、入るのは寒いししょっぱいし・・・
やりたいことやってる時に死ねた、と思ってやろう。。。。。
でもやっぱり可哀想すぎる
814名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:02:08.71 ID:7UK3sRWT0
フォレストガンプの軍曹みたいだな
815名無しさん@一周年:2015/02/09(月) 17:04:46.64 ID:5aFvSTT60
そもそも鮫除け網がされてない海で泳ぐ意味が不明
816名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:04:57.96 ID:AzAeHq3U0
>>782
>だが食いもしないのに首チョンパだけして捨てるイスラム過激派は
>資源の無駄遣いしてる

奴らに喰われるのも嫌だなぁ…
817名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:04:59.86 ID:8NhF30+W0
>>810
遊泳客やサーファーが数百キロの海岸づたいに年中いるのに
死者がこれだけなのは逆にすごい。
818名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:05:32.94 ID:gtVUG+sA0
サメは人を食べる為に襲ったりしない
アザラシとかと間違えて噛み付くだけ
アザラシじゃ無いと分かると離れていく

サメに殺される人は世界で数人

犬に殺される人は世界で数十万人
819名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:07:09.24 ID:XqNSrhPq0
ネトサポ「自己責任、そして渡航禁止!
それを批判する奴って、サメの味方か!サメの思う壺だろ!
次は救出できるように改憲しないとな、これは安部ちゃんgjだね。」
820名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:08:35.41 ID:C75hqHsRO
赤髪のシャンクスは片腕食われても平気だったのに・・・
821名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:11:00.20 ID:jlRvkz8y0
>>29
あの〜いや何でもないっす…
822名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:11:53.96 ID:FQY5tv1c0
これ苦しまず即死でしょうか?
823名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:12:13.84 ID:gGnGJ30P0
安倍が悪い
自民党政権のせいだ
シナ朝鮮との関係を改善しないからこうゆうことが起きるんだ!
824名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:14:16.45 ID:qZ5j0OdlO
20代じゃなくて40代だろうがよ
825名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:15:22.19 ID:MfmynIBP0
>>772
お母さん私クマに食べられてる
826名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:16:27.49 ID:7nRKp5P10
>>794
昨日観たのか
オレも観たわ
827名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:17:39.87 ID:gtVUG+sA0
クマに殺される人は年に数人

クルマに殺される人は5千人

クルマのほうがはるかに怖い
828名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:21:33.22 ID:R752pGJEO
>>819
突然どうした。
ウェブサヨ脳か?
829名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:22:56.13 ID:n4PuIpy50
オーストラリアでサーフィンとは余裕しゃくしゃくだな
830名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:23:18.37 ID:lylWAFOn0
安倍ちゃん、サメ虐殺を開始
831名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:23:44.39 ID:VRpjtdHb0
でも普通足を噛まれただけで死ぬかー?

なんか裏がありそうだな
832名無しさん@一周年:2015/02/09(月) 17:26:17.37 ID:hqaya19v0
m.youtube.com/watch?v=ZlqqItbbxns
m.youtube.com/watch?v=uRChY7uzvSg
m.youtube.com/watch?v=bUqnA3FzPI4
いやもうね・・・こんなの無理やから
こんなのに襲われたらどうしようも無いわ!
833名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:27:17.36 ID:99TSpOVp0
>>623
鮫島「交渉の用意がある」
834名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:27:45.27 ID:wDZcnWxe0
ワロタ
漫画かよw
835名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:27:54.01 ID:yFZVTQM10
安倍が悪いのは日本にテロを誘発したことでサメは関係ないだろ
836名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:28:23.99 ID:D50zCO6q0
アオザメた月が 東から昇るわ〜♪
丘の斜面には ホホジロが揺れてる〜♪
目を閉じて あなたの口の中〜♪
ガ〜ラスの 林檎たち〜♪
837名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:28:44.78 ID:G3XJ+JDJ0
最近のニートは海外でサーフィンしてるのか。
838名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:29:38.03 ID:yrzKprql0
>>835
テロ誘発したのは、自分を的にした渡航者。
自分の生命かけて反日工作とは恐れ入るわ。
839名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:31:44.72 ID:zngx2JTV0
>>837

 今、夏の国に行かないと寒いだろ
840名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:32:07.49 ID:bZlatyl20
一部でも死骸が回収できて何より
841名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:32:21.13 ID:Uf7Rmnk70
>>836
おもしれーじゃねーかw
842名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:33:59.91 ID:8Nt5yOpE0
外務省がパスポート取り上げないから逝っちゃったんだよ
外務省の責任だわ
843名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:35:34.71 ID:qncxO5h/0
映画化
844名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:36:51.67 ID:jbF+DtF30
鮫もだけど毒クラゲも多いんだよね。
845名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:37:05.84 ID:QDfv1Lpw0
>>29
オーストラリアは真夏のク〜リスマス〜
ちゅう事は?(´・ω・`)
846名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:37:20.93 ID:764M355QO
サメの脅威から邦人を守れなかった安倍と外務省の責任だな
847名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:39:49.50 ID:1EMgwAZ/0
いたそー
848名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:39:58.04 ID:4I2pJSed0
>>93
れんちょん「とほほ、もう海はこりごりなのん」
849名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:40:28.56 ID:ebo+J5Z10
>>831
脚を噛まれてすぐ救助されたとは言って無いな
救助は鮫が脚を食いちぎって満足してどっか行った後じゃないか?
850名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:42:04.42 ID:vuQ75QU70
サーフィンしてる人ばっかりだな
851名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:43:39.59 ID:hlsNTy4Q0
>>846
あ、テレビ朝日の人ですね
852名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:45:33.79 ID:4M1UUu360
なぜかブサヨはサメではなくアベを批難する
853名無しさん@一周年:2015/02/09(月) 17:46:09.84 ID:hqaya19v0
人間はアザラシと間違われて咬まれるんだけど、噛んで『うわ!マズっ!!!』って鮫がなるから食われたりまでは行かない事が多い
要するに人間よりもアザラシの肉の方が美味いから
854名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:46:19.80 ID:gX0umqsF0
つか、なにこのお祝いムードw
855名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:48:21.95 ID:hlsNTy4Q0
>>853
人間でもマツコとかだったら・・・
856名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:50:13.40 ID:y5svFjtQ0
>>794

100V(600W)
多分、人間も死ぬw
857名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:50:59.66 ID:dSyXww6m0
なんでも官邸団 「安倍が悪い」
858名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:55:23.56 ID:XhxJ/7IR0
さっきニュース見たけど現地に住んでいた日本人らしいね
859名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:59:40.25 ID:bZXzZaA10
お祝い申し上げます
なんて描いたらあかんからな
860名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:00:19.83 ID:F9MYUCOy0
>>831
足は太い血管あるからすぐに止血出来なかったら
あっと言う間に失血死するよ
両足食いちぎられたとかこええな
山はヒグマいるし海はサメいるし
861名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:00:46.94 ID:UEn9qrtX0
原発が怖くて日本を逃げ出した奴がオーストラリアに結構行ってたよな
862名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:03:15.35 ID:kWtoJs/ZO
ボードに乗って波待ちしてたりパドリングしてるシルエットが海亀に似てるから食べやすい手足を狙われる…だっけ?
863名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:04:22.95 ID:epJBHMRI0
両足も明日になればサメのウンコ
864名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:05:17.41 ID:ITXKXCF30
どうせ毎年冬になると暖を求めてオーストラリアで過ごす大金持ちなんだろ?
全然同情の気持ちが湧いてこない
865名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:05:33.65 ID:vS64gKNK0
日本の小さい波でサーフィン ?

恥ずかしいから 止めてくれよ w
866名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:09:48.03 ID:AtZRVV210
海外の事故は自己責任でお願いします
867名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:13:31.06 ID:95JvmqBu0
他にお仲間のサーファーいたのにこの人に当たりをつけたのか
868名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:13:40.87 ID:+r72nvAL0
人間がサメのエサになるのは地球全体にとってはいい事
人間は人間以外の種族を殺し過ぎた
869名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:13:42.12 ID:2q2N/oYk0
地元のホテルに勤めてたんだってさ
アザラシに間違えられたのかなぁ...気の毒に
870名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:15:52.99 ID:0WFSgVrr0
どうやって両足噛まれるんだ?
871名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:18:12.40 ID:0WFSgVrr0
>>480
うえええええ
872名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:18:26.82 ID:95JvmqBu0
ボードに手をかけただけで体は海に入ってたのかね
873名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:23:18.42 ID:D50zCO6q0
>>870
仮面ライダー 「ライダー・キィ〜ック!」
サメ怪人 「バカめ! 見切ったわぁぁぁぁ!」

悲劇は、一瞬のうちに起きた。
874名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:28:59.27 ID:cRe2nZ1S0
バリーのコルトパイソン入手してから サメ攻略しなくちゃ駄目だろ
875名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:31:03.54 ID:XQq5J/Mg0
ナカハラ・タダシさん(41)
この人のあだ名はたぶん、ナカダシ
876名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:32:08.72 ID:ja8zpKnO0
俺みたいにおとなしく湘南でやってりゃいいのに(´・ω・`)
サメに片腕奪われてもプロサーファーになった女の子の映画「ソウル・サーファー」はいいお
877名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:07.93 ID:bWY8hlPQ0
上手に逃げないとな
878名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:35:43.27 ID:0DjOqrVS0
ホオジロか
879名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:36:27.27 ID:7C9DEc8d0
サメだって上を見上げたら自分の背びれみたいのが逆さまに泳いでて
それがたまにぶつかってきたりすればそりゃ頭に来ると思う
880名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:12.49 ID:D50zCO6q0
>>879
日本が一体となってテロリストと戦わなくてはいけない状況なのに
このようにテロリスト目線で彼らの意見を代弁するかのような発言をして
政権を批判するというのはいかがなものか
881名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:25.77 ID:kWtoJs/ZO
>>874
水抜きして戻るとビタンビタンしてるんだっけ?
882名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:13:11.79 ID:LntHSQ+y0
好きなことをしていて死んだんだから本望だろ
883名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:40:30.80 ID:c/sBRpwE0
オーストラリアってちょくちょくサメに襲われてるな。
オーストラリアはサメが多いのか、サーファーが多いのか。
日本だってサメいるだろうけど、こういう事故ってあんまないよな。
日本のあたりは凶暴なサメいないのか。
884名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:44:29.18 ID:/5dqa+Jt0
>>856
電池程度の電圧でもいやがるそうだから、懐中電灯みたいなサイズでなにか
売られてないのかなあ
「蚊を寄せ付けない」という触れ込みの超音波を出す装置と同じで効き目がないのかなあ
885名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:46:33.31 ID:HAuQakKx0
>>510
いい加減に学習しろよマヌケ
だから三回も食われるんだ
おれは一回だけだぞ
886884:2015/02/09(月) 19:47:44.53 ID:/5dqa+Jt0
>>884 と思ったら、こんなのがあった
電子サメ除け装置・シャークシールド(SHARK SHIELD)・ESDS・NoSHARK
http://k-ing.ne.jp/07com.html
シャークシールドの技術は、南アフリカのナタール・サメ委員会(NSB)独自の電子サメ除け装置である
シャークPODに基づくものです。90年代初頭NSBの研究者たちは、サメが忌避する特定の電子波形を
発見しました。
この波形は、2つの電極を介して投射され、シャークシールドの装着者の周囲に独特な電界バリヤーを形成します。
この電界は、サメの鼻先にあるロレンチニ器官とよばれる感覚器官を刺激し、サメはこの電界の発生源に
近づくにつれて不快感がましてゆきます。そして、ついには筋肉の痙攣を引き起こすほど、耐え難い刺激となり
サメは向きを変え、直ちにその場を泳ぎ去るのです。
887名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:52:25.85 ID:IxMmrZJJ0
>>164
マジで江ノ島なんかにいるの?
まさかイタチとか?
888名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:52:57.39 ID:CDaOWh0c0
鮫島事件
889名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:28:54.48 ID:G6MVoNlR0
>>232
40過ぎのニートでした
890名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:36.03 ID:G6MVoNlR0
>>887
ハンマーヘッド
891名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:33:06.69 ID:G6MVoNlR0
>>512
4!
>>495
こんな映画流行るわけないだろ
絶対3作なんて作られないね
892名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:11.34 ID:G6MVoNlR0
>>518
これぞメシウマ
893名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:41:22.37 ID:ilUg0qEK0
溺れるのは恐ろしいしサメに食われるのも恐ろしい
こんな死に方は嫌だ
894名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:11.12 ID:G6MVoNlR0
サメに襲われるのは事前にわかるだろ


デーデン、デーデン、デーデンデーデンデーデンデーデンデーデンデーデンデーデン
ヒャラリー
って音が聞こえるんだから
895名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:52:52.72 ID:2e7NW/4o0
isisちゃんに首切られるのと



サメっちに足切断されて溺れ死ぬのはどっちがいい?
896自治スレでLR変更等議論中:2015/02/09(月) 20:54:11.51 ID:p4PO+WPE0
>>894
それバカ大学生のいたずらの方
897名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:18:24.74 ID:7nRKp5P10
898名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:19:42.70 ID:7r41ZtAf0
>>880
日本がテロリストと戦う意味は全くねえな。紛争してる連中にやらせとけば
いいだろ?馬鹿じゃねえのかwどうしても戦いたいなら馬鹿面下げて自己
責任で戦場に行ってくれば?w
899名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:22:14.36 ID:jpirAzw00
サメよりシャチの方が強いよ。装甲が違う。
シャチがサメを襲う時は突進して、あっという間にサメは内臓破裂であぼんだそうだ。
喰いつきなんかもシャチはワニのように顎が前にあり噛みつきやすい。
サメはノーズの下に口があるから噛みつきにくいのだそうだ。
しかしながら、シャチも自分と同じくらいデカイサメはめったに襲わないそうだ。
900名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:28:48.85 ID:y++S1AFE0
1週間ぐらい前にはハルナたんと後藤さんの首切り画像見て、
「うわっ こんな死に方嫌だなあ」とか思ってたかも知れんな
901名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:34:05.46 ID:b2jb+hkP0
>>777
激しく同意。
交通事故体験者だけど人間って余りの痛さに
瞬間痛さ忘れるよ。ただし、迫りくる道路、飛んでる自分、相手の剃り残した
髭間でコマ送りで見えるけどさ。

父親が癌で死んだときは、殺してくれーって半年泣き叫び死んだよ。
病院で死ぬのは一番苦しいのかな?と思った。
902名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:36:57.19 ID:yU+5jq0X0
サメの歯って切断機械みたいで痛そう。あれには噛まれたくない
903名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:49:58.83 ID:G6MVoNlR0
>>896
904名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:03:48.07 ID:HXuwul03O
サメを一匹残らず殺そう
いなくなっても別に困らんだろ
905名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:04:21.92 ID:mvIkmT1F0
inacの鮫ちゃんなら噛まれてもいいなあ
906名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:07:53.22 ID:sqBb8bzg0
>>883
いるよ。日本でのサメ、被害くらいでググれば出てくるだろ
907名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:11:49.58 ID:7nRKp5P10
>>904
日本列島をお堀のサメさんが守ってくれてるんだよ
908名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:21:52.27 ID:dDEySW3h0
>>899
サメって水族館で見ても平べたっくて薄いよね
シャチは潜水艦みたいにパンパンにデカくて3トンとかあるんだろうw
909名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:24:46.72 ID:bOJlPOXh0
マッコウクジラとシャチはどっちが強いんだ?
どっちも群れをつくるらしいが。
910名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:43:09.90 ID:BF2JvfAf0
これは自民に関係ないから自己責任論の適用外
911名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:05:14.56 ID:1I3daE0H0
>>300
ブロディ乙
912名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:18:16.17 ID:2e7NW/4o0
41歳w
913名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:22:49.12 ID:1I3daE0H0
41歳といえば

ある晴れた白いテラスの午後3時

このフレーズを思い出す
914名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:37:41.05 ID:BG3W3jRG0
自己責任ていうか事故やね
915名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:38:22.76 ID:icvara4v0
ばぁーか
916名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:59:19.86 ID:16hPfSl1O
えっ?邦人なの…
917名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:33:26.47 ID:/fcxkrM50
日本チンコ、外国でまで迷惑かけすぎだろ
害虫かよ
918名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:38:11.80 ID:UJYBIERj0
>>904
カマボコがー
919竹ぽん:2015/02/10(火) 05:35:41.42 ID:VaRAWt4+0
ご冥福を祈っちゃいます、
920名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:37:35.96 ID:qeB8IyHq0
朝日新聞「安倍が悪い」
921名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:43:58.66 ID:AuJ5YIWi0
>>904
食物連鎖メチャクチャになるわ!
922名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:26:56.88 ID:koFaKWC00
のちのサーフボード漁である
923名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:31:12.87 ID:+2p/KGQSO
41才、オーストラリアでバイトしながらサーフィン、、、かぁ。
924名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:35:12.14 ID:34YPUCqG0
3.5mって小さいじゃん
6m以上でなきゃ大きいとは言わないんだよ




I AM JAWS
925名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:43:35.78 ID:vptKAbtj0
大きさよりも海中から何かに喰い付かれたらパニックになって厳しいだろ
926名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:45:23.67 ID:VUiiq4vo0
日本でもたびたび有るよねー
サメこわーい
927名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:47:33.10 ID:ZXl/ag8b0
むしろサメに食われるスリルこそ、サーフィンの醍醐味である
928名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:50:35.68 ID:BWTjj6Zs0
どうでもいいが41歳と20代じゃ全然ちがうな
929名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:02:02.85 ID:251shzGM0
えらい人にはわからんのです
930名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:06:27.83 ID:KxMRjADA0
自己責任。賢い奴は人食い鮫のいる海で泳がない。
これ常識。
931名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:17:19.45 ID:37HeBqhiO
この糞寒いなかで泳ぐとはと思ったが南半球だからオーストレイリアは季節反対で今は8月なんだな
なら納得
932名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:19:26.30 ID:gSG+XP7h0
サメ出てるって言われてたろうが
無視して泳いで食われてんじゃねえよ
933名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:33:01.84 ID:dBMsqSMWO
>>924
怖いって。3.5mでもお前が寝てるベッドよりデカいんだぞ。船上から見てもビビる。
934名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:33:15.37 ID:StUeudqj0
>>920
そういうこじつけは毎日新聞の方がやりそう
天変地異とかは現政権のせいではないか みたいな
935名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:40:55.03 ID:34YPUCqG0
>>933
https://www.youtube.com/watch?v=73PW56YHvXs

まあそうだけど、これでも5.5mだよ
6.3mのも見た事あるけど、もう死んでたから迫力はなかった
936名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:43:47.23 ID:KxMRjADA0
お前らの書き込み、サメてるなぁ・・・。
937名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:13:38.65 ID:mg8kKctP0
これも安部政権の責任ですね。
938名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:24:49.79 ID:USAwt5I+0
あんよがジョーズ
なんつって
939名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:29:18.38 ID:GA5MsMY/0
>>29
たくさん釣れてよかったな
940名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:29:58.28 ID:T8bL1XiO0
知人が「バカ真面目」って言ってた
この寒い造語使うおっさんって…
941名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:38:13.32 ID:5bMnUb+f0
ご冥福お祈り申し上げます
亡くなった人は気の毒だけどサメは悪くないだろ
エサ食べようとしただけだよ
サメが凶暴なイメージ植え付けるメディアに何だかな
シャチの方がよっぽどずる賢くて残酷なのに
942名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:46:33.12 ID:6nN6ppAG0
サメの生活してる領域に入ったんだから自己責任に決まってるだろ
あたかもオーストラリアやサメが悪いように報道するマスゴミは反省しろ
943名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:49:44.54 ID:ylCf+t8X0
>>825
思い出しちゃった (´・ω・`)
944名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:51:39.96 ID:Y52O4Qb+O
40過ぎてサーフィンやってる時点で馬鹿。
945名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 10:18:34.55 ID:mTVnFGaS0
遊泳禁止区域だったんだってな
これぞ自己責任だわ
946名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:20:42.78 ID:4Nq+1OAU0
2.0m ZX-12R
2.5m ゴールドウイング
3.5m 軽
4.0m フィット
4.5m プリウス
5.0m エルグランド
5.5m ハイエースの長いやつ

2mでも余裕で死ねそう
947名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 12:45:09.86 ID:mRg2e/Bi0
>998 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/02/10(火) 03:20:08.52 ID:TLhKdIKS0
サメとか絶滅させていいのにと思うけど
男のロマンだよなあ

まあ、ハエとか蚊みたいな害虫は本気で絶滅して欲しい
あんなもん存在意義がない



↑君 毛沢東みたいなこと言うねw
948名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 12:46:15.73 ID:mRg2e/Bi0
サーフィンボードにのってうつぶせで漕いでるとウミガメと間違えて襲われるんだよ
949名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:17:28.36 ID:EfBZNmat0
やっぱ海はダメだ

スノーボードが安心
950名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:19:22.88 ID:b+VHYtFN0
ドバイにて
警官 「そこの日本人、ここは遊泳禁止だぞ」
日本人「だってユーエイイイって書いてあるじゃん」
951名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:03:40.74 ID:lCbOBplZ0
安倍のせいだな、これはぜひ追求しないと
952名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:07:23.41 ID:LShcd4fq0
トラウマトラウマ
海に血がダラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜と広がる光景は
不気味すぎる
953名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:36:57.95 ID:Z/orI2/d0
サーフボードごと両足引きちぎられる
http://www.nikkansports.com/general/news/1432610.html

 監 視 カ メ ラ の 映 像 に よ る と 、
サメは中原さんの両足とサーフボードの半分を引きちぎっていたという。

中原さんは東京都出身。オーストラリア在住歴が長く、数年前からバリナで1人暮らしをしていた。
 ホ テ ル や レ ス ト ラ ン で 清 掃 の 仕 事
をし、サーフィンの愛好者だった。
954名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:06:27.02 ID:eEWjYOWO0
>>949
鉄塔ぶち当たるとか
他人にボードのエッヂで首きられるとか
955名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:06:29.42 ID:SmGKd9be0
サメに食いちぎられてる最中、どうして救助すればいいわけ?
956名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:13:53.27 ID:w7Pq/ptz0
鼻をたたけばいいらしい
957名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:15:39.37 ID:w7Pq/ptz0
>>949
えっ、スノボは山の斜面から谷底に転落死したり
雪上車にひき殺されたり
木に激突死してんじゃん
958名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:22:34.64 ID:SmGKd9be0
>>956
鼻を叩く前に腕が食いちぎられそう
959名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:23:24.11 ID:Go1Rts7F0
可哀想だが
ついてないやつだよな
というのが一番最初に思った事
960名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:26:41.82 ID:IT4Ebtm/0
>>957
スキーに一度だけいったことがある。
俺には合わないと思った。
それっきり。
冬山のどこがおもろいのさ。危険だらけだったぞ。
リフト順番待ちでこける。リフトにからだぶつける。
リフトからおちそうになる。リフトからおりたら、
リフトにぶつかる。こける。
すべりだしてもこけるこける。
961名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:33:28.76 ID:oOuN94Uv0
オージー「10…?20代なのに可哀想…」

オージー「えw40代なのwww」
962名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:28:36.93 ID:y1lX7eLp0
監視カメラの映像早よ
963名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:37:27.12 ID:+KkEooO50
家族はさめざめと泣いただろうな
964名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:44:16.32 ID:TprC4Nr+0
>>604
テ・ア・シ・ナ・シ
965名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:46:29.57 ID:cA5RTy2c0
>>467
可愛い可愛くないで差別する業深い人間は地獄行きですよ
966名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:47:40.49 ID:cA5RTy2c0
>>458
すごいシワシワ爺さん
41??
967名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:53:31.57 ID:TprC4Nr+0
>>402
沖縄の川にいるメーター超えのサメも小型かよ。w

あと10〜20キロクラスのGTも、沖縄本島の汽水域で毎年釣られてる。釣った事もなければ見たこともない人は信じないけど俺は住宅街で釣った。
968名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:10:25.64 ID:oOuN94Uv0
丸呑みでじわじわ溶ける
or
切断で出血多量
969名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:11:51.51 ID:TprC4Nr+0
>>681
ウナギとサメだけじゃないでしょ。
淡水でメッキ釣ったことある?汽水域じゃないよ。
970名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:53:07.70 ID:3XRO6TgNO
まともに殴りあえばマッコウクジラに勝てる生き物は地球上におらん

しかしシャチは群れになって弱ってる所をジワジワ攻めたり、
子クジラを上から押さえ付けて溺れさせたり、卑怯な戦術を使うから
971名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:56:20.86 ID:1XzpPWiJO
オーストコリアは海は世界一のホオジロザメの巣で世界屈指の毒蛇の宝庫だし陸も毒蛇・ワニ・蜘蛛・蠍と
死角が無いw何より何もしてないドロンズに発砲したような攻撃的な排外主義者も多く生息している
面積大きく自然に恵まれていることは間違いなく最大要因だが普通に危険地帯はレベル高いと言えるw
972名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:58:14.96 ID:3XRO6TgNO
小回りが効かないし、スピードの点でも、マッコウクジラがシャチを追って倒すことはできまい。
しかし攻撃されたら、フジツボパンチで軽く返り討ちにしますよ。
普通の体調なら。
973名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:03:37.18 ID:eXUrHWwK0
鱶鱶
マシュマロ

ビスケットで
ハサミ
チョコレートで
コート

974名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:04:33.42 ID:1XzpPWiJO
>>402
いや人食いで名高いホオジロやヨゴレ(太平洋戦争海難での主役)など
外洋性のサメによる浅瀬での被害はそもそも接近しないから発生しないといえ
近海生息種の人を襲うサメにも意外に50cm程度とか浅瀬まで寄るとされているものがあるよ
975名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:08:06.06 ID:3XRO6TgNO
あっ違った。
フジツボパンチで一撃必殺はザトウクジラか。
976名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:11:33.56 ID:rnLS+jfVO
>>961
プロサーファーに近い人達って
若い遊びサーファーみたいにチャラくないから
977名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:51:31.80 ID:SNxOVxfP0
ホオジロは強いけど実はメガロドンの方が強い
絶滅したといわれているが、あちこちで目撃情報があるから
どこかで出くわすかもしれない
見た目はほぼホウジロと同じだが、サイズは20メートルぐらいらしい
978名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:37:48.97 ID:JTPEUbAT0
シリアでは首切られて殺されたり、
オーストラリアでは足切られて殺されたり・・・
979名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:17:51.85 ID:Md32qK7K0
これを基に処刑しそうだな…ISIL
980名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:29:14.20 ID:o6nXfyauO
シロイルカくんになら食べられてもいい
981名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:32:36.71 ID:QbWebUZb0
またアベのせいで日本人が死んだ
982名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:17:31.15 ID:G24HUAF/0
>>981
アベ「アイムソーリーダイジン」
983名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:27:15.67 ID:P6LjYcSA0
>>977
断言できるが、20mのメガロドンより8mのシャチのほうが圧倒的に強い。
とにかくあらゆる点で違いすぎる。
984名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:11:08.10 ID:n+5Ed7IE0
サーファーやらいっぱいいたなら、両足消失した男性が浜辺に引き上げられて虫の息になってる動画を撮った人もいただろう
985名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:19:49.94 ID:2cDBaGO20
合掌
986名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:22:44.41 ID:qTHOvVZP0
>>984
そういう場面で撮る奴はバカ
倫理的にもクズだけど
やじうま根性で撮ってるとこを誰かに撮られて
「クズ画像」として世界中に晒されれば
自分の人生まで終了ってことにもなる
987名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:10:20.65 ID:h5UexjVa0
987
988名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:46:31.27 ID:NZ9wMQge0
>>312
スノーボードとサーフィンはカッコいいけどノリについていけないし、ファッション性もあるスポーツだからオタクは毛嫌いする
989名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:10:14.20 ID:+B8gzCEY0
>>355
映画じゃん・・・
990名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:03:48.67 ID:YbWnIrfa0
>>983
んなこたーない
シャチは体当たりして相手を失神させておいた上でガブガブやるが
20mのメガロドンにはぜんぜん効かないからー
991名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:31:40.50 ID:mtePWLb90
>>990
いやシャチのほうが強いだろう。
骨格をもたないメガロドンなど軟体動物の柔軟性もなくただ脆いだけ。
992名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:52:24.64 ID:FC4jvIJR0
>>991
まず、学習能力や狩りの知恵からしてサメよりもシャチのほうが上だから、シャチのエサにされるだけだろうね。
993名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:20:11.91 ID:4CP0tSXu0
>>986
変な考え方の男。
だってせっかく事故ったのに無駄に?何もなかった事にしてスルー?
人間全体の進化に1ミクロンでも刺激を与えられるチャンスをチャラに?
ただの無駄死にに??
994名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:22:33.08 ID:I6aOkbbR0
>>1000なら俺がサメを食う
995名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 05:32:18.42 ID:F6fBIjzK0
>>991-992
シャチおたくは黙れっ!!!
いくらシャチがイルカ並みに頭が良くても
メガロドンには敵わないんだよっ!!!
996名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 06:02:09.70 ID:6b/5SGN50
このまえシャチがメガロ丼を食べていた。
997名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 06:32:55.11 ID:F6fBIjzK0
メガロ丼は高いからシャチみたいな低所得魚は年に一回しか食べられないんだよっ!
998名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:08:14.96 ID:4l/1J86j0
メガロドンは目がとろんとしている、とメガトロンが言った
999名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:20:16.54 ID:4l/1J86j0
のちの豪人食いザメ邦人死亡事故である
1000名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:21:50.07 ID:k0Xq0DNM0
さめざめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。