【イスラム国】渡航阻止にジャーナリストから政府批判相次ぐ 「全国民、全人類への挑戦だ。強権発動は絶対に許されない」 ★9©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くじら1号 ★ 転載ダメ©2ch.net
ジャーナリストなどからは政府に批判相次ぐ

今回の旅券返納は、旅券法19条の規定「旅券の名義人の生命、身体又は財産の保護のために渡航を中止させる必要があると認められる場合」に基づくものだ。
一方で、日本国憲法では22条で「海外渡航の自由」を保障しており、上記の規定による返納命令は史上初、異例中の異例といえる。

杉本さんの「渡航宣言」を掲載していた朝日新聞は、いち早く8日付朝刊の1面でこの問題を報じ、「踏み込んだ対応は論議も呼びそうだ」との見解を示した。
同日の「報道ステーションSUNDAY」(テレビ朝日系)でも、ジャーナリストの後藤謙次さんが、
「渡航の自由を超えた『報道の自由』への配慮が、政府はどこまであったのかな、とそこが非常に気になりますね」と疑問を呈している。

ツイッターでは、ジャーナリストの常岡浩介さんが、「憲法の自由権への直接制限ですから、ジャーナリストだけでなく、全国民、全人類への挑戦です」
「今では中国にすら移動の自由があるが、日本はイスラム国への恐怖に駆られて9条以外の憲法も自主的に放棄し、北朝鮮並の不自由国になるのね。
これこそ、テロへの屈服だよねえ」と激しい言葉で批判している。また、アジアプレス大阪オフィス代表の石丸次郎さんも、
「恐れていた事態。このような取材者に対する強権発動は絶対に許されない」とツイートするなど、報道に携わる人々を中心に、反対の声が強い。

http://www.j-cast.com/2015/02/08227359.html?p=2

★1 02/09(月) 10:01
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423531483/
2名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:01:30.18 ID:5NDQmPYd0
相次ぐ()
3名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:01:54.02 ID:Ga10NIR70
ホント左翼の1を100にして騙るクセ、ホント治らねえなw
4名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:02:33.75 ID:LotCbG/k0
強い国日本復活へ…: http://youtu.be/JpTZQsbn0Rg
5名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:02:34.49 ID:EfBZNmat0
>>1
勝手におれをお前の仲間みたいに言うな、気色悪い
6名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:04:16.80 ID:dPjoogse0
ジャーナリスト様すげーwwww
7名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:04:26.00 ID:O6tj2/2B0
  ___    ___
彡[====]ミ 彡[=====]ミ コイツも人質にして
  ( ≡ )   (´⊂_`#) 身代金2億j要求しろ!
  r´ ̄ハ  .⊂i´  ハ
  ∪=i∪∧ ∧==∪
  丿八ゝ∩;´Д`∩ヽゝ、
 と´) し' \`⌒ く し'
        (⌒)--(⌒)
         ̄`   ̄
      \ 丶 ヽ\丶\
    ズザザザ-   ヽ \
8名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:04:31.26 ID:P5XkmC6+0
問題:以下の例文を正しい日本語に矯正しなさい

「憲法の自由権への直接制限ですから、ジャーナリストだけでなく、全国民、全人類への挑戦です」
9名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:04:58.70 ID:OkmK4dP80
勝手に国民を代表するな
金目と売名のためだけだろう
10名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:05:01.63 ID:smLE1Cyk0
行きたい奴が発言すればいいのに
行きもしないやつらが何言ってんの?
11名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:06:45.00 ID:OzPTCA370
常岡浩介は、中田考とともに
ほんとうに危ないヤツだ
12名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:07:03.69 ID:X1JqUmbp0
ISISに人質解放された国別民間人の数

フランス……4人
スペイン……3人
デンマーク…2人
スエーデン…1人
ペルー……1人
イタリア……1人
ドイツ……1人
スイス……1人
ベルギー…1人
トルコ…39人 2014年9月

英米→身代金は払わないが奪還作戦
英米以外→民間ベースで身代金払って奪還
日本→「テロには屈しない」を100回モゴモゴ
安倍や信者は感覚が北朝鮮だから分かってないが国が何もせず国民を見捨てた今回の対応は異常。
身代金を民間で払って批判された国はない。
13名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:07:34.00 ID:8VjK+HKqO
日本ではジャーナリストの名を騙る反社会集団しかおらんがな。
14名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:08:41.92 ID:1hFu0bgX0
こういうヒステリックな反応されると
パスポート取り上げたのは英断だったと思えるようになる
15名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:08:58.92 ID:cnwz3frv0
日本の敵は霞ヶ関の財務省。
社会保障のための増税が、人々の人生を壊していく。
16名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:12:09.09 ID:KaD0Ted40
「ジャーナリストへ国民からの批判相次ぐ」だろ。

現実をみろ、ふざけんじゃねぇよ
17名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:12:11.35 ID:CCnY3RkW0
もうね、治安維持法作った方がよくね?
18名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:13:51.03 ID:4v26tJaDO
当局「危険ですから行かせません あしからずご了承をお願いします」
ジャーナリスト
『ふざけるな渡航の自由を侵害するな危険地帯はジャーナリストの土俵だぁ』
※そして捕まりYouTubeで『早く助けろ!おまえ等の仕事だろ!』
※そして数日後に首切りジョニーが首をざく切り血液ドバーっ
国内のジャーナリスト連中が『なぜ政府は見捨てたんだ!ひどいじゃないかぁー!』
とまぁこの繰り返し。
19名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:13:55.57 ID:gRO2hHbG0
まさに特権意識
> 渡航の自由を超えた『報道の自由』への配慮
20名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:14:58.59 ID:gRO2hHbG0
シリアへの渡航を事前にあそこまでアピールしといて、その政府の対応を試した行為が自分らの首をしめることになりかねないよ
ジャーナリストとやらはわざわざ前例作って自ら規制されたいM気質なのかね
21名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:15:06.17 ID:cd1gKjKK0
日本にジャーナリズムなど無い
ジャーナリストなら数人は居るかも試練
業界としての報道機関など無い
単なる宣伝屋でありチンドン屋と殆ど同じ
しかも外国の工作機関だと言う事が重要だ
完全な敵なので戦時には破壊抹殺されるだろう
22名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:16:16.41 ID:gRO2hHbG0
まあ、大手マスコミは記者を戦地に派遣しない大義名分ができて良かったと思ってるのかもしれんがのう
23名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:18:07.52 ID:8aIUGoRj0
じゃあ捕まった時のために身代金用意してから行けよな
日本国籍も捨ててくれると尚良し
24名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:18:14.80 ID:BWi3qGCl0
>>1
そんな大層なもんじゃなくて、自分の尻もふけないマスゴミを危ないところに出すのが
嫌なだけだわ
25名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:19:24.79 ID:2qahpr4F0
なんで渡航阻止が多くの国民から支持されていて
行くなら自己責任だとまで言われるかというと

マスコミの伝える情報に信用性がないからだよ
どうせ伝えるのは結局偏った情報だろ?
だったら現地メディアや海外のメディアから買っても
同じことだろうが
と思われてしまってる

たとえ現地に行ったジャーナリストが偏ってなくても
それを使って伝えるメディアが偏ってたら
その時点で信用できなくなるからね
26名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:19:35.92 ID:Py8jmBdV0
まずは人体切断マジックを
27名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:19:41.09 ID:VAMWRlI60
全人類代表!キリッ
28名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:23:19.43 ID:42pWtYye0
一方、CNNはクルド人とISISの戦闘の最前線を取材していた
Kurdish fighters battle equipment woes as well as ISIS in northern Iraq
http://edition.cnn.com/2015/02/09/middleeast/kurds-iraq-isis/
29名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:23:41.76 ID:6aZD6VSa0
どっちに転んでも自国の政治批判しかしないのな
30名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:24:20.84 ID:LW1y76ZRO
安倍を叩くことしか出来ないマスゴミが『全人類』を語るww
笑い話か。
31名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:24:39.24 ID:G409Op8i0
まあジャーナリストが行くのはいいだろ。カメラマンも。

問題は日本のマスコミはこれまで
海外のジャーナリストが命をかけた映像を転用するだけで大した仕事をしていなかったことだ。
安全な国内にこもってプロパガンダに勤しんでいたジャーナリスト精神の欠けた詐欺師が
こういう時にだけ声をデカく主張する。結局は安全な国内での、いつもの自民党批判。それだけ。

それしかできない無能が、ジャーナリズムとか、まるで高尚な精神を持ってるかのように振る舞っている
32名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:25:57.02 ID:HcBwxrAj0
へぇ、それじゃ 自己責任ということで、人質になろうが銃撃戦に巻き込まれて死のうが
政府に一切責任を押し付けないという宣誓書を書いていけば?
国際社会という場で、不必要に国外で活動するというのはどういうことか?
理解させるべき
33名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:26:39.89 ID:VF8yW7Rj0
わーい、俺はこいつらの言う人類に入って無い!
ヽ(゚∀゚)ノ
34名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:27:07.00 ID:amo04SQUO
何度も止めたのに好きに行った。
ただこれだけ

そんな奴等助けたいか?
35名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:28:36.56 ID:lmOOToSZ0
自分の意思で危険な所行って仮に捕まっても、自己責任じゃない、政府が悪い、って言われたら、政府としてはこうするしかない罠
36名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:28:47.99 ID:4T+eL0Z50
このジャーナリストどもをイスラム国に送ってやれば?
好きなだけ取材して来い
37名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:28:49.24 ID:qvLJUW860
全国民の敵じゃん・・・マスゴミ
38名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:28:58.54 ID:td2OMacL0
持ち帰った情報を無料で流せよ。
ビジネスと自己満足の情報に信憑性も無いのにさらに特権とかいらん。
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/10(火) 15:29:30.15 ID:+oh0rG8w0
常岡浩介はISISの司令官とやらと知人で戦闘員のリクルート手助けしてるやつだよな。生生しい
スクープ写真撮らせてもらい一心さ。ISISの支配地区は斬首処刑が日常だ!
http://legolasht.prochan.com/view?p=dff_1421810025
http://sweeneytoddieb.prochan.com/view?p=c91_1421757046
http://cogiaothao.prochan.com/view?p=e3e_1422378459
子供まで処刑
http://morbonoticias.prochan.com/view?p=08e_1410969222
40名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:30:17.38 ID:KYMGYnVP0
ISIS vs ジャップ
http://i.imgur.com/kMw963O.png
41名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:30:18.46 ID:LdgFrUsr0
裁判所に不服申し立てすりゃいいじゃん。
42名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:30:44.66 ID:GUTs4ZlK0
.

※グロ注意!

女子高生が人身事故なう♪
胴体真っ二つワロスw
http://iol.io/picture-20150207_img001_jpg
http://icl.io/picture-20150207_img002.jpg

Twitter shirokabu151 (カブリん) - 2月07日 16時35分


.
43名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:31:49.53 ID:oVTyflQo0
>>22
大手マスコミも建前では批判するけど内心ホッとしてそうだなw
ガチのジャーナリストは機転利かせて行くだろうし、今回の件は脳内お花畑の茶番だなw
44名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:32:24.30 ID:hXeA1fR50
>>12
後藤さんのほうは6億円の身代金保険入ってたが
それを拒絶されて100億要求されたからこうなったんだろうが、
政府のせいにするな、ISILの強欲のせいだ、もうひとりのオカマはしらん
45名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:32:29.63 ID:uRgg4syM0
あれだけ周囲に迷惑かけてさらにマスコミの特権意識か
自己中過ぎて鼻につくんだよ
46名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:32:37.16 ID:y4UHNReS0
じゃあ日本政府に助けてくれとか言うなよ



ほんとにサヨクの頭はお花畑で困りますね。。。9条持って海外に出ろクソサヨク
47名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:32:41.57 ID:R/wnVIe+0
ジャーナリスト「自己責任で俺は取材に行く!政府は邪魔をするな!」
一般「はい、自己責任なんですね」
ジャーナリスト「自己責任って言うな!政府の責任だ!」
一般「え?」
48名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:33:43.92 ID:j0srBzb30
在日ジャーナリスト・・・さすが逆ギレが得意な民族。

悪事を指摘されると、なぜか逆ギレ!

気づけば、なぜか被害者ヅラ!    これが韓国朝鮮民族である。
49名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:34:06.98 ID:TnBkwN5H0
>>1

【論説】 「アルジェリアで日本人が一番多く殺されたのは、軍事力を放棄してるから。テロリストには通用しない」…フランス人綴る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359100221/
【社会】「日本人出ろ」国籍で選別、先頭車に…人質事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359150914/
50名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:35:39.21 ID:AzfZsNhw0
これは自称ジャーナリストのみなさんの総意という事でよろしいのか?
51名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:35:40.93 ID:bU/i5AxZ0
>>29
それが目的なんだろ
本件もテロ行為も後藤さんの件でさえも目的のために利用してるだけ
52名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:38:10.34 ID:dQKq4oAi0
人類は言いすぎじゃね。そういう修辞を使うと論理的な議論が出来なくな‥って常岡浩介の言葉かい、今回の事案の黒幕じゃねーか
53名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:38:45.95 ID:egph0zcl0
もうこれ、市民団体でも作ってこういう事したジャーナリスト全部リスト化しとくと良いよ。
彼らはどういう思考回路かわからんけど、
後藤が行った事でこれだけ日本の政府・国民に迷惑かかって被害が出たっていうのに、
それでも、迷惑顧みず渡航したいっていうんだから。反政府ゲリラと一緒
54名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:38:55.56 ID:cFcgnXQ20
>>28
日本のジャーナリストも、やるならここまでやって欲しいわな。
55名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:39:12.13 ID:TnBkwN5H0
>>1

【イスラム国殺害予告】 ジャーナリスト47人誘拐・・・シリアとイラクで
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421747678/
【イスラム国】 外国人ジャーナリストや援助関係者を次々殺害しネット公開
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421746221/
56名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:40:23.90 ID:VASgVrbW0
>>1
追いつめられてますます凶暴になるんじゃないかな
そんなとこに行くのは鴨ネギだよ
助けようとしても、危険で助けにくい状況になる
行きたいなら、見捨ててほしいと遺書を書いていけばいいと思うね
57名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:40:32.74 ID:fDrw0Hr80
>>53
日本だけならまだしも関係各国にも迷惑かけてるよね。
58名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:40:34.40 ID:46kXHNPW0
そんなに行きたきゃ
行かしてやれよ
ホントに行くかどーかしらんが
その代り日本はテロの要求は飲まない
何が起きても自己責任でと一筆書かせりゃいい
59名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:41:58.40 ID:vbp8asTa0
さっきミヤネ屋で、外国人ジャーナリストがイスラム国に捕まって、イスラム国宣伝ビデオのリポートを生き生きとしているのを見たときに思ったんだけど、世界で共通ルール作って、
危険地域に自分の意思で入ったあげくにテロリストに捕らえられたことが判明した時点で無国籍扱いにして、無事脱出帰還したら国籍回復でよくない?
60名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:42:20.44 ID:jkyVrPxC0
◆渡航禁止に対して激しい批判相次ぐ
政府の渡航禁止措置に対してジャーナリストから激しい批判が相次ぐ中、10日付のツイッターで常岡さんは
「渡航禁止は全国民、全人類へのテロ行為」「イスラム国ですらパスポートを発行して移動の自由がある。
イスラム国の人たちのほうが英仏が勝手に決めた国境に縛られず自由に移動できる」と書き込み。
「アジアの国々が有志連合で協力して、テロ国家日本を正さないと」 と厳しい言葉で政府を批判した。
61名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:43:11.86 ID:3zY1uLX30
全国民?
おれは違うぞ!
外務省を全面的に支持するぞ!
いつからこいつら国民の代表になった?
っていうかほとんどの国民が外務省支持だぞ!
こんなこと言うのはこいつらと左巻き反日売国奴のカスばかりだわ!
62名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:43:19.80 ID:06VOXHIx0
ジャーナリストが宣言
・・・あっアカヒテロ新聞か(察し
63名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:44:40.06 ID:sR+BucJU0
古館とかと
大谷と
岸に行ってもらいたい
64名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:45:13.82 ID:dA2XEvsK0
>>60
もうこれだけでお腹いっぱいです。
65名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:45:17.36 ID:G409Op8i0
アメリカやEUのジャーナリストたちはエボラの時もisilの時も現地に入って、崩壊した家々や
殺された子供たちや憎しみをぶちまける大人たちの映像をとって
涙を流しながら現状の悲惨さを訴えている。当たり前のように、そこに日本の記者はいない。

日本国内で記者クラブという利権団体を作り安住し、中国共産党の意に沿わない報道を「自粛」し、
部落報道を「自粛」し、在日朝鮮人の報道を「自粛」している。ユダヤの話なんて絶対にできない。
闇が大きくなるにつれて自粛という名の保身を繰り返して、そしてそれらを仕方ないと考えている。

政権批判しかしないし、できない。この世界の不公正を告発することなく、その意志もない。
毎月の給料と自分の生活の安泰を求めることは悪いことじゃない。でもそんな奴はジャーナリストではない
66名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:46:20.29 ID:fwm2AB920
常岡、中田の2人、前にISと交渉できると言っていた。何を根拠に?
ISと信頼関係でも?後藤さんは、結果騙され殺された。これでも信頼する
というなら、もはや限りなくISに近いグレー。
67名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:47:39.72 ID:TnBkwN5H0
>>1

【国際】外務省、トルコ南部での「取材自粛」を要請 「イスラム国」が「日本人記者集結」情報を把握か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422608965/
【新聞】朝日記者がシリア国内で取材 「非常に危険」外務省幹部が強い懸念★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422717218/
68名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:48:55.24 ID:06VOXHIx0
そろそろ、吉永小百合さん出番ですよwww
69名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:49:06.28 ID:6KM/VIri0
反日組織から相当な金額提示されたんだろう
捕まって処刑されるまで織り込み済みで死んで金はうやむやの計算づく
当然渡航から滞在先まで逐一イスラム国に流れる

反日団体がまた「安倍を憎んでテロを憎まず」をやりたいだけだろ
70名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:49:06.47 ID:I9Hli1Ik0
>>60
イスラム国のパスポートって有効なの?
71名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:49:27.63 ID:xGx80IHd0
記者クラブが報道の自由を語る
テロリストの手先が国民への挑戦だと息巻く
72名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:49:56.20 ID:TnBkwN5H0
>>1

【国際】山本さん殺害「政府軍側が命令」 シリア 反体制派が下士官拘束
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346308037/
【国際】シリアの邦人記者銃撃、「ジャーナリスト打倒作戦」として計画されていた可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346549030/
73名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:50:34.72 ID:EOqMjbxE0
行きたきゃ行けばいいじゃん。別にパスポートなしで日本から出たって犯罪じゃないでしょ
74名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:50:44.95 ID:wWlfui3EO
>>60
これで世間の理解を得られると思ってるとしたら凄いな。
75名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:51:59.72 ID:MrSX2EE20
国家の干渉を受けないんであれば、

「国家の人質交渉は必要でありません」と念書を書いて、その上で批判しろ。
76名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:52:01.83 ID:f8aCTykc0
基地害ってのは、隔離してロボトミー手術して廃人にしたほうがいい。

基地害に刃物とはよく言うが、全宇宙の敵じゃねーのかwwwww
糞サヨクは、ウルトラマンかよwwwwwwwwww基地害ども
77名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:52:06.73 ID:OwqlM99+0
>>1
愚か者め!

行きたきゃ黙って行け
78名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:52:19.98 ID:AFD6OSDA0
新潟に杉と男は育たないw
知事と市長とこいつww
79名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:52:20.42 ID:06VOXHIx0
>>60
危険ドラッグ 吸い過ぎみたいですねw
80名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:52:50.44 ID:dUxYvqwA0
そんなに行きたきゃ、こっそり行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:52:56.67 ID:TnBkwN5H0
>>60

【社会】北大生取材したジャーナリスト 公安の家宅捜索に憤慨「報道の自由に対する挑戦」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412906283/
【72時間】「私はイスラム国と交渉ができます」ジャーナリスト常岡浩介さんがネットで表明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421822814/
82名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:53:01.09 ID:h2ZdslX80
何をそんなにカッコつけて力んでるんだ?

日本国籍やめればナンボでも行けるだろうw
さあ、他にも方法などいくらでもあるだろう。行って死んで来いw
あ、帰れないんだっけか、その後は自力ではw
83名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:54:16.04 ID:EP/y1EB50
何でこの問題で世論を反安倍、反自民に持っていけると思っちゃったの?
84名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:54:40.56 ID:VASgVrbW0
行って報道するのがジャーナリストの使命なら、別に自分の国籍にこだわることはないと思うね
日本国籍を捨ててから思う存分取材すればいいんじゃないかな
85名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:55:11.82 ID:fWn2uXUg0
>>1
安倍は、普通に民主主義国においては「予防拘禁」の類タグイは、特殊な場合(精神異常者、薬物常用者)以外はご法度(やってはならない)ことだということを知らんアホなんだろうな。

勝手に政府の判断で「犯罪に巻き込まれる恐れがある」との理由で、犯罪が起きてないのに、当人を拘束することを認めれば、
このイスラム国のテロだけでなく、およそすべての国民の行動が政府によって意図的に縛られてしまうことになる。

安倍は、過去、事前にあれほど警告されていた「円安」政策を突っ走って、現在日本を国家史上未曾有の巨大貿易赤字に突入させてるごとく、
すべて、やることが短絡的で思慮不足(分かりやすく言えば、アホ)である。

日本は、このアホ総理のクビを早急にすげ替えないと、日本はこのまま奈落の底に落ちていくぜ。
(海外渡航を強引に禁止された記者は、政府を「憲法違反」で訴えることだな)
86名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:55:56.92 ID:KX1soEnf0
出る制限だけじゃなくて入れる制限もやれよな
特亜どもとかww
87名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:55:58.96 ID:cSQdxViW0
>>80
どうしても行きたいって人は今現在も行ってるよ。
今回のひとはそうでなかっただけ。
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/10(火) 15:56:08.17 ID:+oh0rG8w0
本当のジャーナリスト魂持ってたら、政府が禁止しようが密出国するなり偽造パスポートを創っても
取材に行くべきだ!そんな根性ないくせに甘ったれるな。
89名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:56:40.93 ID:Yr8PeDGs0
渡航自粛地域へ行くには誓約書を書かせるべき

一切の責任を負います、救助は放棄します、交渉も必要ありません、身代金は絶対払わないでください

ってね
90名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:57:30.03 ID:XGvUaXYZ0
あほかじゃあ移住してそこのビザで行けや
91名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:57:45.57 ID:siM3QLl90
>>89
そんなの無意味だね、わかってるでしょ?
92名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:58:27.21 ID:BJuHFlhN0
報道関係者だけがあつくなってるだけでしょ。
別に国民が言ってくれと頼んだ訳じゃないし。
93名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:58:32.28 ID:6NZYTogU0
行かせてやれよ。

こんな奴生きようが死のうが

知ったことじゃない。
94名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:58:54.33 ID:bOFDC1gU0
>>60
イスラム国で発行したパスポートで入国できる国はどこか教えて欲しいです。
95名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:59:17.06 ID:MA2do4U10
馬鹿な報道もどきでラーメンとかおしゃれな食い物流してるクズマスゴミが
何をいってんだか
だったら最低でもBBCとか撮ってきた映像を流せや
クズが
海外のニュース観てたほうがきちんとした情報をとれるだろうが
お前らマスゴミがまともなニュース流さないから
世界情勢も伝わらないんだろうに
クズ
クズで死んだ方がいいマスゴミのくせして
文句いうなら海外ニュース流してろや
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/10(火) 16:00:56.14 ID:+oh0rG8w0
敵側にいるジャーナリストは敵の広報宣伝の一翼を担うものとしてスパイとして殺害
してよいのだ
97名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:01:57.23 ID:8+qJARYH0
海外ニュースで日本の放送局が出し抜いた例なんて無いだろ。
98名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:02:19.57 ID:qoakSifD0
マスゴミの世界ではマスゴミ関係者の意見が国民の総意なんだろう
吐き気がするわ
99名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:02:52.29 ID:QPSC3aSB0
そんなに行きたければ、断固旅券返納を拒否し行けば良かったのに、
そんな根性も無いな。
今回は単なる話題つくり。
100名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:03:56.15 ID:Q7GTZweC0
こんなところでうだうだしてないで、
きみたち、記事を書いた本人のところに書き込めや

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42874
101名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:04:33.40 ID:eG+PruTm0
全国民
勝手に仲間に入れられた
102名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:04:45.17 ID:vB1JV7UE0
全国民・全人類?に挑戦、何を寝ぼけた事を。
ほんのひと握りのジャーナリストが大層に思い上がるな! 
ジャーナリストと言うと特別の人間と思ってるのか? 所詮金儲けの商売人。
103名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:05:00.27 ID:lCbOBplZ0
ド素人のおっさんが殺人狂の群れの中に突っ込むって息巻いてたら普通は止めるぜ
104名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:05:25.04 ID:MrSX2EE20
イスラム国の出国って自由ではないでしょ、歪んだ情報をしゃべるって、
日本のジャーナリストは素晴らしいです。
105名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:06:21.80 ID:TnBkwN5H0
>>1

【国際】「イスラム国」の斬首動画が報道機関に突きつけた課題…「過激派が公開する写真や動画を、報道機関はどこまで報じるか」[09/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1411472245/
【人質】 後藤さん取材映像10分300万円 = 危険を冒すフリー記者素材を買わない海外メディアも…だがテレ朝は後藤さんを報ステで複数採用
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422447133/
106名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:06:41.07 ID:siM3QLl90
>>104
もちろんポジショントークです。
107名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:07:14.19 ID:KPzwq8ZMO
マスコミはいつも屁理屈ばかりだな

勝手に人質になり日本人をテロの危険にさらす
あんたらジャーナリストにそんな権利はないよ
108名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:07:40.31 ID:WKmzozgG0
まぁ渡航阻止はたしかにやり過ぎなんだよ

これだけはっきりさせとけ
一応止めるけど、行きたいなら行けば?ただ拉致されて人質になっても何もしてやれないよ?それはテロリストの手助けになっちゃうからね。
と。
自己責任論が出る日本が異常みたいな話あるけど、他の国じゃ議論に上がるまでもないくらいそれが普通なだけ
109名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:08:38.41 ID:k8f2yKYk0
.>>85
子どもが自分で分からない言葉を使うな。
シリア以外の国に出国するのは差し止めを食らわないのに「拘禁」もくそもないだろw
出国禁止ですらないんだぜ?
拘禁ってどういう意味かまず辞書引けよwww
110名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:09:19.82 ID:Xv0ujc6E0
出国時に「捕まったら即自決します」って紙にサインさせれば良いよ。
111名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:09:28.85 ID:I9Hli1Ik0
>>95
>馬鹿な報道もどきでラーメンとかおしゃれな食い物流してるクズマスゴミが
割とマジで
この時のためにラーメンやおしゃれみたいな屈辱に耐えてきたんだと思うよ
残念ながらその時に対応できるほどの経験を積んでこなかったから何も出来ないけど
112名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:10:46.99 ID:nYzI5/j40
キチガイの行動を制限するのは普通
113名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:12:47.05 ID:hO3yyhsd0
台風で氾濫した川を撮影して亡くなった人→後藤さん

亡くなった危険ポイントで再び撮影を試みようとした人→旅券返納カメラマン

おい危ないからやめろと忠告した消防隊→外務省

うるせー俺は川の氾濫を撮影するんだ→カメラマン

ちっ、お前の命守らなきゃならないからカメラ没取するわ→外務省
114名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:13:47.23 ID:pKGg75180
ジャーナリストに特権があるとか法律に書いてあるのか?
まず「自身に何が起こっても自己責任は当然」と
叫んでから政府を批判しないかね?
ホント基地外ばかりだわ
115名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:15:15.66 ID:WKmzozgG0
横暴だ!行かせろ!

でも人質になったら助けろ!


馬鹿か
116名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:15:21.66 ID:TnBkwN5H0
>>85

旅券法
(返納)
第十九条  外務大臣又は領事官は、次に掲げる場合において、旅券を返納させる必要があると認めるときは、
       旅券の名義人に対して、期限を付けて、旅券の返納を命ずることができる。

    四  旅券の名義人の生命、身体又は財産の保護のために渡航を中止させる必要があると認められる場合

    五  一般旅券の名義人の渡航先における滞在が当該渡航先における日本国民の一般的な信用
       又は利益を著しく害しているためその渡航を中止させて帰国させる必要があると認められる場合
117名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:15:33.28 ID:Dnz1Nc0S0
こいつらまとめてシリアに放り出せよ
そんで帰ってくんな
118名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:17:02.86 ID:dUxYvqwA0
>>1
新手の外観誘致????????????
119名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:17:10.99 ID:mFQxoeUN0
もう反抗期の中学生と一緒だよな。
親の言う事は聞きません。 だけど親に養ってもらいます。
120名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:17:52.15 ID:j9/bsDwFO
国民を巻き込むな腐れマスゴミ野郎
121名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:18:06.32 ID:jLTTdXPm0
>>1
どんどん渡航して死んでもらった方が世の為。
122名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:18:24.53 ID:0QFrpXnj0
>>1
渡航を認めたら認めたで
「政府は国民の命を守る義務を放棄した」
って叩くんだろ?
手口バレバレなんだよw
123名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:18:32.92 ID:aFORtp4M0
で捕まったら日本政府批判するんだろ
いい加減にしろよ糞ジャーナリスト共が
お前らのせいでみんなが迷惑してるんだよあほ
124名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:18:58.95 ID:mBmU/f+k0
人質になっても交渉はしないと言ったらマスコミはどんな反応するのか
金儲けに行き失敗は政府持ちは通用しないぞマスコミども
125名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:19:04.17 ID:sjkdmwPm0
こいつの顔見ただけで胡散臭いのはバレバレw
126名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:21:16.36 ID:aFORtp4M0
>>12
200億も払えって言うのか?
お前らが寄付して払えよwww
127名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:22:37.65 ID:pWnZ5Y520
あんたら、そもそも2人を行かせた政府の責任はいかがなものかって言ってたやんww
128名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:22:42.04 ID:TnBkwN5H0
>>1

日本国憲法

第3章 国民の権利及び義務

第22条
  何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
2 何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。←
129名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:22:56.81 ID:R/wnVIe+0
中田考「私はISISと交渉出来る」
日本政府「では『2人に危害を加えず、解放することを求める』とメッセージを送ってください」
中田考「だが断る」
130名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:23:35.42 ID:hffSqI6UO
捕まって身代金払わないにしても何日も政治家がゴミの為に稼働ってそれだけでも金の無駄
潔いと思われた後藤の最後の声明も助けろだったし今回の政府の判断は正しい
131名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:24:11.74 ID:N0S3cmvL0
皆、よく考えて欲しい。
イスラム国がこのジャーナリスト達に取材を許可するメリットって何だろう?
イスラム国側からすれば映像が出ることはリスクがあるのにそれを補うメリット
をジャーナリストが与えるから許可するはずだよね。
金?、イスラム国よりの広報?なんでしょうね。
132名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:25:00.77 ID:+Z1liCFi0
本気で行きたかったら、もう行ってるよ、パフォーマンスだね、この人

それに、自由と身勝手は違うでしょう、子供みたい・・・

貴方の命を大切に思って止めてくれた方々に感謝しな!
133名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:26:18.39 ID:vdb8F4Lq0
極左連中のゴタを聞く必要は無い
134名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:26:43.69 ID:1LS2I3Mk0
このジャーナリストは責任追わないからこんな事が言えるんだろ
実際平和主義という特異性を持ったこの国では出来ることは少ない
135名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:27:53.81 ID:lTK6/uwK0
平和ボケしている日本のジャーナリズムwwww

【社会】シリア渡航計画で旅券返納カメラマンのブログ内容にネットが注目©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423535132/l50

世界の評価↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【社会】シリア渡航計画者の旅券没収を海外読者は支持「『渡航と報道の自由』の問題ではない。日本は正しい事をした」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423477395/l50
136名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:27:55.67 ID:HsLdihio0
さっさと強制送還しろよ
なりすまし野郎は日本に不要
137名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:28:07.04 ID:TnBkwN5H0
>>131
テロリストから見たらジャーナリストは
軍の諜報活動と同類なので殺害対象
138名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:28:07.31 ID:5xlRPynj0
政府批判に日本国民からジャーナリスト批判相次ぐ
139名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:28:49.71 ID:IFU1MKE+0
安倍さんを叩いた報いだ
マスゴミを絶対許すな
ジャーナリズムなど要らん!
140名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:29:30.66 ID:hO3yyhsd0
>>12
日本:要求が200億→ヨルダンの人質交換にシフトチェンジした。
ヨルダンと協力して交換寸前まで行きかけたが、椅子がパイロットをとっくに殺してたので決裂。
八つ当たりで日本人殺害。

日本だけ解決難易度SSの超絶レベルだった。
141名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:29:43.29 ID:bPcdTQBu0
>>128
>外国に移住し、又は国籍を離脱する自由
これは、日本国の庇護下から離れる自由。
何かあったら日本国が助けなければならない立場だと
当然に日本国が危険地域への渡航を制限できる。

この辺りは憲法12条、自由の濫用の禁止による。
142名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:29:59.68 ID:DNBW2ZZs0
>>1
黙って行けば?

そうすりゃ誰も止められねえだろ
この件は、馬鹿が、行くぞ〜行くぞ〜と挑発したに等しい
つか、そのまんまだろ

で、アクション起こされて、ぎゃああ〜強権だあ!!!とか

馬鹿じゃないの( ´,_ゝ`)
143名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:32:12.05 ID:BWTjj6Zs0
● 【政治】出張が多い舛添都知事 6回の外遊費用は合計約1億8000万円 ロンドンで1泊15万 [転載禁止]©2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423545853/
144名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:33:42.54 ID:TJpX2Vfy0
報道の自由?言論の自由?渡航の自由?
他人、他国の犠牲を無視してよい自由の権利など存在しない。それを主張しているのはテロリスト。
145名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:34:14.38 ID:hO3yyhsd0
ジャーナリスト:周りに迷惑ばかりかける雲のジュウザ
146名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:36:04.71 ID:mFQxoeUN0
>>142
そう。

黙って行って、もし拉致されてテロリストのメッセージを伝えるよう
強要されたら断固拒否して処刑されれば、行方不明者扱いになるだけで、
日本への迷惑は最小ですむ。
147名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:36:17.16 ID:k8f2yKYk0
シリアが戦闘地域になっているのは周知の事実で、戦時国際法が適用されると見てよい。
たまたま居た非戦闘員は保護されるのが筋だが、これから行ったり商業したりするのは保護されない。
海上封鎖を突破するタンカーみたいなもんだよ。これは保護の対象にならない。
その前に、そもそもISISは国際法を無視するわけで。
148名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:36:26.14 ID:BzaI4wDp0
強権発動って馬鹿なの?
嫌なら日本国籍から離脱しろよ
もちろんその自由も保障されてるぞ
149名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:36:27.10 ID:MA2do4U10
この人は保険をきちんとかけてたの
200億のモノは必要だよね
後藤さんはそれでも解放されなかったんだから
取材にガイドはきちんと手配済みだったの
あの後藤さんでもガイドに頼ってたのに
まさか何の準備も無しで渡航しようとしてたわけじゃないよね
マスコミ全体でバックアップしてくれてるんだよね
身代金の200億もマスコミが払ってくれるんだよね
150名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:36:31.53 ID:R/wnVIe+0
>>128
このジャーナリストは移住すんの?
へえ
151名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:36:35.84 ID:Q3TJ12tJ0
【イスラム国】パスポート返納命令のカメラマン、北朝鮮を 「共和国」、日本海を 「日本海(東海)」と記述していた(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423529387/
152名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:38:24.38 ID:s+60q34a0
バカマスゴミだなぁ
国民は納得しないしさらにマスコミ不信になるだけじゃないか

カネのためにいって
つかまったら税金や人時間をいくらでもつかって助けろ
助かったらまたいきます

マスゴミは国民をなめるな
153名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:40:48.94 ID:HbR6p/8U0
杉本さん、ISILの中でこれぐらいやって
絶対に有名になれるわよw

シリア戦闘の中、イスラム教徒になった日本人記者(カリマを唱える字幕)
http://youtu.be/mP5rXitI-Sc
154名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:41:46.58 ID:nJIOs/nJ0
都合の良い権利ばっか主張すんじゃねーよキチガイクソ左翼
行きたきゃ行け
その代わり捕まっても助けてくれなんて言わずに舌噛んで死ね
二枚ともな
155名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:43:30.27 ID:O9EHKlin0
あの腰の重い外務省の対応が珍しく電光石火Babyなところを見ると、リストに載ってたんだろうなあ
公安すごいよ
156名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:45:19.60 ID:GPHvLRpL0
どこの全国民ですか(^_^;

全人類ってなんすか?
157名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:49:36.36 ID:rgD55GBI0
迂回してこっそりいけよ
あるいは現地入ってから騒げ

つまり行くつもりなくて止められること承知で難癖つけてるだけ
またクソマスコミが味方するからやっかいだ
158名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:51:42.76 ID:c+Xab2030
自称カメラマンがゴネ出し途端、示し合せるようにサヨが声を上げ始めたよな
非常に分かり易い連中
159名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:52:59.26 ID:3rnlNpIKO
うるさい奴だな!
闇ルートで勝手にいって、黄色服着せられて斬首か燃やされてこいや!

さっさといけよ!糞野郎!
160名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:53:34.24 ID:4Nq+1OAU0
>>113
カメラじゃなくて靴とパンツを没収した感じ

まあどっちにしてもしょーがないよね
161名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:54:17.82 ID:H4AnRYV+O
焼酎うまー
(^ω^)
大学同期Sさん鍋敢行!美味い!
焼酎うまー焼酎うまー
162名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:54:17.99 ID:DjUKAIhU0
国外追放にすればいいじゃん
163名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:54:34.86 ID:fWn2uXUg0
>>116
オマエ、何か法律を中途半端に理解してるようだなW

この返納規定は、すでに本人が現地に赴いていて、そこで「生命・身体又は財産」への危惧が生じて、本人を保護する必要が認められる場合だよ。
いまだ、本人が渡航もしていない段階での返納命令は、予防拘禁の類(事前拘束)に該当する。

しかし、法律も知らんアホが知った被りでレスしてるよな。(ほぼチョンだろう)
164名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:55:06.60 ID:k5BCYFmSO
>>1
絶対ニダですか?
そうですか?
165名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:55:44.46 ID:FyX2icMmO
全人類(当然イスラム国も含む)への挑戦だ!ってこと?
166名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:56:15.58 ID:BKu5Yq1h0
この勇気あるジャーナリストの人となりを詳しく報じるべきだろう。
167名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:57:41.23 ID:MA2do4U10
だっら日本のパスポートいらないだろ
好きにしろや
なんかあっても日本に頼るな
馬鹿いってんじゃねぇよ
ジャーナリストの命なんて銃弾一発より軽いんだから
168名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:58:13.23 ID:8lYg8Cce0
相次ぐ?へーw
「腐敗自民を解体し、反軍国、反靖国、反派兵、憲法九条改悪阻止!」みたいな事言い出す団体からでそ?w
169名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:00:36.24 ID:ZbOV/afN0
じゃなりすと(笑)
170名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:02:22.74 ID:MrSX2EE20
人に迷惑をかけないようにしましょう。
171名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:03:08.16 ID:tx26GPg40
「アベの葬式はアサヒが出す」は反日新聞の有名な話 

「テロ対応の激務のため安倍首相は3〜4時間程の睡眠、そして疲労限界状態」と
共同通信 田崎記者がテレビ番組で話していた。
あと2〜3人日本人人質を追加すれば、アサヒ反日新聞の永年の念願が叶う。…と、
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞と思います。
「アベの対応が悪い」と朝日反日新聞、テレビ朝日が叫び喚きます。
172名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:05:52.14 ID:1fF/DGsL0
俺の許可を得ず勝手に全国民の代表面すんなw
173名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:06:19.30 ID:92pb5ZWT0
誰にも何も言わず、トルコに出かけてからブログに書けば良かったんだよ。
今回の件は売名行為だし、外務省などに対する挑戦だね。

それで「旅券返送」となったら、「自由の侵害だ!」と騒いでる。
だけど「返納させずに出国できていた」場合、「日本政府は国民の安全を管理できてない!」とか騒いでいたんだよ。

しかもこいつ、札付きの左翼活動家じゃないか。
カメラマンなんて表向きの事で、裏では日本政府に対するあらゆる妨害活動をしているクズ。

旅券だけでなく、日本国籍も剥奪して元の朝鮮籍に戻させるべきだろう。
そうすれば自由に朝鮮パスポートでどこにでも行けるだろう。
174名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:06:49.79 ID:a5OyxVBO0
テロリストの味方は自殺しろ!!
175名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:07:23.03 ID:mFQxoeUN0
>>163
>この返納規定は、すでに本人が現地に赴いていて、そこで「生命・身体又は財産」への危惧が生じて、
>本人を保護する必要が認められる場合だよ。

そういう風には書かれていないが?

>四  旅券の名義人の生命、身体又は財産の保護のために渡航を中止させる必要があると認められる場合

「渡航を中止させるため」と書かれている。 滞在を中止させる場合は
「渡航を中止させて帰国させる必要があると認められる場合」と書かれる
176名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:08:42.43 ID:73P+C9KQ0
>これこそ、テロへの屈服だよねえ

なお「人道支援のせいでテロの標的にされた」とテロに屈し人道支援を否定とも取れる発言をしている模様
177名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:08:46.72 ID:ffS8ZgrBO
行かせて拐われたら何故行かせたと叩くんだろ。ミエミエやバカ垂れ
178名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:09:23.40 ID:OVejQWKk0
>>1
何が何でも行きたくて行かなきゃ死ぬ病ならいっそ日本国籍捨てちゃってから行けばいいんじゃないの?ダメなの?
179名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:10:39.43 ID:opQQrAKF0
isisの現状はおなか一杯だから行くならソマリアのモガディッシュ頼むわ
探しても古いのばっかなんだよね
180名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:11:09.24 ID:OVejQWKk0
生きて帰ってきたとしてもぁゃιぃからテロ要員としか思えないのでそん時は身柄拘束した方がええなw
181名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:11:11.59 ID:JYljTb1P0
お前ら誰に断って全国民やら全人類の代表ヅラしてんの?
182名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:13:44.93 ID:ZxXEVUeo0
国民はお前ら迷惑だから行くなと言ってる。
行くな馬鹿。
脳みそないのかジャーナリスト。
183名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:14:11.34 ID:fRc5m7fA0
空気嫁
184名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:14:59.66 ID:lUa8K6E90
手漕ぎボートで朝鮮行って勝手に行けよ
185名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:15:58.97 ID:KPzwq8ZMO
勝手に人質になり、身代金を要求され、日本人をテロの危険にさらす

マスコミやジャーナリストにそんな権利あるわけないだろ

いつもの反日行為を正当化するな
186名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:16:31.27 ID:MA2do4U10
いけばいいやん
死んでもいっさい文句いうな
保障とか喚くなよ
家族も取り巻きもな
187名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:17:14.58 ID:fW8CWl0oO
そんなに使命感があって行きたかったら日本国籍捨てて行けばいいのに。
大嫌いな日本を捨てるいいチャンスだろうに。
それとも逝く逝く詐欺なんかな?w
188名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:17:32.99 ID:7r8/CbyU0
どーせマスコミが後藤殺害に関してジャーナリストやカメラマンに片っ端から電話かけまくって
ついでに「今後シリアに取材に行きますか?」とか聞いて
杉本がうっかり「行く予定です」とかしゃべっちゃって槍玉に挙げられたんだろ
ジャーナリスト連中は杉本が余計な事言いやがったと内心思ってたりして
189名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:18:57.71 ID:Q2/cT7Za0
>>131
「ご自由にお取りください」ってワゴンに積まれた商品みたいなもん
190名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:19:25.31 ID:97GjXlLe0
サヨクがはしゃげばはしゃぐほど、国民の目が冷ややかになって行くんだが。

つか、行きたきゃ黙って行けよ。なにが「渡航宣言」だ。
191名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:20:33.95 ID:+IKvx2Y00
シリア行き止めなかった政府が悪い!!!!!

いや憲法違反だし、そんなに騒ぐならこれからシリア行き禁止するわ

憲法違反だ!!!
192名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:24:23.47 ID:yynouaU20
杉本祐一
http://plaza.rakuten.co.jp/bbfuufuu/diary/200707270000/
1・2年前のある朝、街角を歩いていたら自転車の女性が僕を、追い越して行った、気に留めなければよかったのに。
ふと、見たらジーンズがずり落ちて、お尻が半分以上丸見えで、赤いTバックを穿いていた、よほど急いでいたのだろう。
Tバックを穿いていなかったら、肛門が見えていたかもしれない。
193名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:24:37.25 ID:2g9aUvsT0
私利私欲のために無理やり渡って何かあったら国に文句を言うゴキブリw
後藤ゴキブリがまさにそうで、奴の虫けら以下の命ごときでは到底責任なんぞ取れないほど
全世界を混乱させた。まだ世界に迷惑をかけようというゴキブリはテロリストとみなして全員逮捕しろ。

安倍の難民支援がISISを怒らせたと言いつつ、テメー等はISISの悪事を全世界に
巻き散らかすのが使命ってか?ダブスタの屑は鳩山のチンポでもしゃぶってろ馬鹿。
194名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:27:35.59 ID:grk3AWo20
旅券返納の杉本祐一、日本基督教団や九条の会に参加する常連と判明!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423461683/
ヨルダンの空港を爆破した毎日新聞記者の五味宏基と共に「人間の盾」となった杉本祐一氏
・後藤健二:日本基督教団信者 ・香田証生:日本基督教団信者
・北星学園大学(慰安婦捏造の植村隆を雇用):日本基督教団関係学校
・中田考(北大生イスラム国入国手引き):日本基督教団牧師養成講師
オマケhttp://i.imgur.com/D8UfZVC.jpg ←ISISと共闘を呼びかける九条信者
195名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:31:11.15 ID:MA2do4U10
無駄な税金を使わせるなよ
そして他国に借りをつくんじゃないよ

どんだけ無駄な時間と金を使わせられてんだよ
クズジャーナリストの為に
ヒマじゃねぇんだよ日本国民も政治家も官僚も企業も
マスコミだけだろ調子ぶっこいてんのは
他の日本国民はきちんと地に足つけて地道に生活してんだよ
ムダ金遣わせんじゃねぇよ

他の国のジャーナリストからニュースソースを買えばいいやん
信頼性もあるんだし変なフィルターかかってないし
196名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:32:30.61 ID:yWzhB32X0
なんかチョン顔なんですが。
北朝鮮人が日本に帰化したのか?
http://oct.2chan.net/nov/35/src/1423539495589.jpg
197名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:33:49.30 ID:yynouaU20
198名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:35:44.70 ID:KPzwq8ZMO
ジャーナリストは馬鹿なのか

勝手に人質になんかなられたら、みんな迷惑だから行くなって言ってるんだよ
199名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:35:59.98 ID:KhLbPFin0
まずは日本基督教会を潰せよ。対中東トラブルの諸悪の根源だろうが!
200名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:36:29.55 ID:tx26GPg40
「アベの葬式はアサヒが出す」は反日新聞の有名な話 

「テロ対応の激務のため安倍首相は3〜4時間程の睡眠、そして疲労限界状態」と
共同通信 田崎記者がテレビ番組で話していた。
あと2〜3人日本人人質を追加すれば、アサヒ反日新聞の永年の念願が叶う。…と、
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞と思います。
「アベの対応が悪い」と朝日反日新聞、テレビ朝日が叫び喚きます。
201名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:38:11.14 ID:Q2/cT7Za0
ジャーナリストが渡航しようとするモチベは「多くの人に知ってほしい」だ
シリアの現状を知りたいと思う多くの人が動機になってるってことだ
でも実際、その多くの人も「彼等に命を失うようなリスクを背負わせてまで情報を望むか?」と問えば否と答えるだろ
シリアもISILも無関心が一番だぞオマエラ
202名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:38:15.49 ID:X8BRnyfL0
この売名ジジイすんげー引っ張るな
早く死ねばいいのに
ゴキブリ並みの存在じゃん
203名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:38:20.82 ID:2g9aUvsT0
>杉本


典型的な朝鮮人の通名ww
204名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:40:01.30 ID:YX0K7zYC0
アホや
205名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:40:23.96 ID:amo04SQUO
>>192
そういうスタイルというかファッションというか....そういったもの
あまり良いものではないね
俺みたいなスケベおっさんはあれ嫌いじゃないぞw
206名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:41:28.76 ID:mFQxoeUN0
普段は「民意だ」「民意だ」とか言ってるのに、この件に関してジャーナリストに
対して批判が殺到しているのは報道せず、ジャーナリストから政府への批判が殺到
なんて報道してるんだもんな。

結局民意なんてどうでもいいと思ってるだろ。
207名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:42:53.62 ID:ZxXEVUeo0
旅館のおっさんは安倍叩きがしたい自称カメラマンだろ。
9条信者って馬鹿。
208名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:46:36.93 ID:UajwBH1V0
でも自己責任は嫌なのでしょう。
209名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:49:56.92 ID:vhbtd0J20
「報道の自由」をそこまで全力で主張するなら、自由と隣り合わせな義務の
部分=「報道の客観性」「報道の中立性」を、まず自分らが遵守しなよ
左に偏向バリバリな、中立性を著しく損ねているゴミみたいな片輪連中が
何言ってんの
自己責任論にしてもそうだけど、義務や責任の部分はガン無視して、自由だの
権利だのな都合の良い部分だけをやかましく要求する、甘ったれた万年厨二病な
左巻きのタワゴトは、マジデもういい加減にして 恥を知れ!だよまったくもう
210自治スレでLR変更等議論中:2015/02/10(火) 17:51:58.02 ID:RKV/s2Yp0
どうせ取材しても偏向報道しかしないってはっきりしたな
そんなもんに日本国民が付き合わされる義理はないわ
211名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:52:04.39 ID:eGSSj8zZO
ただの変態だよ
212逮捕より入院が必要:2015/02/10(火) 17:55:11.89 ID:J3cWPFbO0
ジャーナリストでは無く、ただのナルシストのおっさん
http://www.higashi-nagasaki.com/g_a/G53-105.html
213名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:55:13.24 ID:DaD2b1Sz0
黙って逝けよ、人目に触れずな。ゴミが
214名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:56:42.35 ID:QJTLm0jY0
行くなら鍛えて武装して自衛しろ
「沈黙のジャーナリスト」
215名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:58:02.35 ID:z3MSEG+I0
自己責任を否定するからだろ。
全人類の挑戦とか言ってる馬鹿は全人類の代表になったのか?思いっきりだな
216名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:58:22.11 ID:bX5JbqWH0
>>1
未だに学生運動でもやってるのか?無責任左翼マスゴミ共はw

責任を負わない仕事は仕事じゃない。
他人に責任を負わせて自分達はやりたいようにやる自称仕事、これに疑問を持たない人間に方がイカレてる。

表現の自由、言論の自由、報道の自由。自由を言う資格があるのは自らの責任をしっかり理解している人間だけ!無責任に自由は無い!
217名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:59:00.75 ID:GSOfvH1Z0
こういうジャーナリストって、産経新聞の記者が韓国から出国禁止処分になってるの騒がないね
218名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:59:35.22 ID:bH4D3yY9O
取材の自由は憲法の趣旨に照らし尊重される程度で、憲法で保障されていないのは最高裁判例から明らか。
この場合、制限する必要性と制限される程度を比較衡量して決定され、ほぼ合憲ってのは表現の自由の発信側であるジャーナリストなら知っているはず

渡航の自由、いわゆる一時出国または旅行の自由の制限は経済的自由権であることから大臣の自由裁量に属するので
旅券法の当該制限が裁量を著しく逸脱していることが明白でない限り合憲だということもジャーナリスト様なら知っているはず

おかしいなあ
219名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:59:50.21 ID:3fkI9EO50
批判はお友達かこいつを利用しようとしてるブサヨだけだろ。
お友達もいなさそうだけど。
220名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:01:10.49 ID:bWDAg2xz0
杉本さんはアレだから・・・
221名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:01:28.91 ID:5+w8kxfr0
お前らが政府がジャーナリストを救えって文句つけたんだろ!

いいかげんにしろクソどもが!!!
222名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:02:11.89 ID:eWSbE1lA0
これは政府が設置したキチガイほいほい


大漁です
223名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:03:08.18 ID:6BfiWV2T0
ジャーナリストというものは
こんなに身勝手でキチガイじみたもんだとは思わなかったわ。
224名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:03:41.72 ID:/TDxvNF70
大手のマスコミは「仕方が無いですね」の論調がほとんどですけどね。
225名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:03:44.00 ID:O9EHKlin0
寄附町の中心で寄附を募る
226名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:04:36.80 ID:nHgrZVIh0
俺思ってないんだけど勝手に含めないでくれ
227名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:05:19.05 ID:gMbZPm0p0
返還命令に対する救済措置を求め、異議申し立て、審査請求、裁判所の判断の判断を求めるなど、
正当な手続きを踏まずガタガタ騒いでるマスコミには、なんら説得力が、ありません。

ここ大事。返還命令は行政処分なんだから、取り消しを求める手続きを先行させるべき案件。
228名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:06:00.08 ID:sUMH0BOx0
じゃあ人質になっても助けなくていいと契約書明記するなりして渡航しなよってなるよ?
229名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:06:36.74 ID:josAvB2Y0
後藤を救えなかったことを非難してかつ渡航制限も非難するきちがいはしんでほしい
俺の自由の責任はお前がとれって言ってるんだぞ
230名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:08:13.22 ID:79p1h+WM0
勝手に全国民、全人類の代表になるなよ、糞
代表になりたかったら、世界開催の選挙で代表になれ
231名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:08:20.35 ID:FlIFCGXz0
◆安倍容疑者 自爆テロまとめ

安倍日本、憲法9条改正のため集団的自衛権行使(戦争参加)容認

安倍日本、武器(原発)輸出へ イスラエル訪問に日本の軍事関連企業26社を同行

安倍日本、イスラム国撲滅(空爆支持明言)のためイスラム圏に2億ドル提供、安倍の二枚舌がイスラム国にバレる
http://i.imgur.com/o2ypAcd.jpg

イスラム国、拘束日本人2人殺害予告、日本が自己責任でテロの標的国に
http://i.imgur.com/FzeQPFM.jpg

安倍信者(平和ボケバカ)「憲法9条で助けて来いよwww」

湯川氏の遺体写真を持つ後藤氏の画像が流される
http://i.imgur.com/wTwHPxs.jpg

後藤氏の殺害動画が流され世界各地の日本人にテロ予告、安倍「罪を償わせる」と更に挑発←いまココ
http://i.imgur.com/EyEdUnn.jpg
232名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:10:41.64 ID:pRQzv/b3O
政府を批判したいだけのアホ集団
233名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:11:33.01 ID:97GjXlLe0
アホサヨも苦しそうw
さすがにこれを擁護するのは大変か
234名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:12:17.65 ID:gAg/W85C0
>>1
捕まって自決する覚悟もない奴らがデケェ口叩くな、ゴミが!!!
235名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:14:58.67 ID:lLciA7WqO
俺はコイツらに代表権を与えた覚えはない
236名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:15:00.26 ID:932doDCg0
ジャーナリスト面するな!
日本人面するな!
237名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:16:29.14 ID:46CcukC20
ISIS行きたけりゃ黙っていけばいいのに
なんなの?構って欲しかったの?
238名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:16:45.78 ID:ECdy1GP90
Q なんで黙って行かないの?
A 止めてもらわないと困るから
239名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:17:16.76 ID:exZbugwG0
捕まれば政府批判、渡航させなければ政府批判
なんちゃってジャーナリズムは死んでください
240名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:19:02.09 ID:4GcycL/o0
国民の総意は渡航禁止でOKだと思う。
241名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:19:42.12 ID:h6frVhQ/O
こりゃ自然に赤狩り必須の流れに戻るのは仕方ないなぁ
242名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:22:09.67 ID:pgIw2CMk0
ジャーナリスト

食い詰め者が多そうな職種だね
243名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:22:11.90 ID:Ssm2A7HXO
危ないからやめとけと止められる→政府を叩く
さんざん止められたのに無理矢理行って捕まって殺される→なぜか政府を叩く

いやー、頭悪いっすわ〜。
誰もバカが取材した中東情勢なんか必要としてないからw首切り動画を楽しみにしてる奴らが喜ぶだけだよねw
244名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:24:49.90 ID:bWiRFEiH0
日本の左翼ジャーナリストどもはクズばかり
馬鹿しかいねえ

ふだん人命がーとか偉そうにぬかしてる奴らが
人が殺されるかもしれない場所に行く自由を与えてやれってか?
頭おかしいのか

日本の左翼が本質的な部分では人命なんてどーでもいいと思ってるのがよくわかるわ
245名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:25:38.47 ID:oXu9hE9uO
五味宏基と一緒に人間の盾をやってた時は、杉本祐一(民宿経営)って報道されてたぞ。
民宿B&B風々を潰しちゃったあとは福島で作業員としてバイトしてたし。
いつフリーカメラマンになったんだよ。職業を詐称してんじゃねぇよ。

んで、杉本を擁護するマスゴミとジャーナリストに。
ネラーでも直ぐに分かる杉本の素性を、何の裏取りもせず流してんじゃねぇ!!
おまエラの嘘・偽り・捏造で、憲法に保障された国民の知る権利を阻害するんじゃねぇぞ!!
246名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:25:43.89 ID:vhbtd0J20
>憲法の自由権への直接制限ですから
憲法の自由権には「国籍離脱の自由」ってものもありますヨ
まずそっちを行使したらどうですか?
それならこんな木っ端ジャーナリストごときの動向なんか、誰も気にもとめないよ 
247名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:26:53.90 ID:VH14Xksf0
だったら見殺しにされても文句言うな
248名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:28:28.52 ID:2zKTdWcRO
>>1
どうぞ中国人になって
249名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:28:41.87 ID:e3yNtYly0
.
そもそも、後藤さんの取材映像を購入しまくって
結果的にISILに『拘束の機会』を与えたテレ朝などマスコミも批判されるべき。


・二人が捕まるまでの足跡>>1
■後藤さん:14年2月と5月6月シリア・イラクを取材
  湯川さんも一緒に同行と判明※ブログなどから
  (取材映像はテレ朝が報ステ用に毎回購入)
http://i.imgur.com/6oEdLek.jpg
http://i.imgur.com/E1n81Bj.jpg

◇湯川さん:14年8月に反シリア政府組織と同行中に「イスラム国」と交戦 →『写真を撮りたい』と参加して捕まる。
http://i.imgur.com/FP2z1bL.jpg

■後藤さん:14年10月に外務省の渡航中止要請を無視してシリア入り。
 「目の前にイスラム国の戦車が見えます」と激戦地・コバニを取材。
http://i.imgur.com/MF1KeII.jpg
http://i.imgur.com/CRkAeRG.jpg
■後藤さん:一度帰国しTBSやテレ朝系列の番組に出演。
http://i.imgur.com/ibk70Ly.jpg
 再び中東へ渡航し2日間でトルコに戻る予定でシリア入りして行方不明になる。
http://archive.today/YWsvl
250名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:28:44.47 ID:VH14Xksf0
ジャーナリストって何なの?

偉いの?
251名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:28:53.17 ID:YjaokFzo0
だから自己責任で行かせればいいじゃん。
もう政府は関知しませんってすればおk
ネタ取れれば儲け
死んだら自己責任
やりたいヤツが勝手にやればいい。
こっちは関知しない。
252名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:31:03.48 ID:8Bfe+WUt0
常岡って工作員だろ
こいつが逮捕されず自由に活動できる日本は、確かに異常な国だわ
253名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:31:15.28 ID:oW/p1+6M0
シリアの状況よりも、日本人には、こういうことを知らせるべきなのに。

【教育】大阪朝鮮学園が社会保険料2億円超滞納 私学事業団強制徴収せず ★2 [転載禁止]©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423551569/
254名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:32:05.12 ID:nI9qpiVP0
憲法違反だ!
って大騒ぎしながら誰も訴訟を起こそうとはしないw
全人類への挑戦www朝鮮のくせにwwww
255名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:33:19.09 ID:FECCS+wG0
ジャーナリスト(笑)の勘違いが常軌を逸してるな。お前ら特権階級でないどころかカタギの商売ですらないことを自覚しろよ。
256名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:34:45.74 ID:xyTMgCHbO
左翼が騒げば騒ぐほど『国民が本当に求める自由』が奪われる実態が面白い。

左翼の>>1のような思想こそが戦争への引き金では無いかと最近本気で思う。
第二次世界大戦もこのような思想が行き過ぎて始まったのかと
257名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:34:52.32 ID:VH14Xksf0
>>196
明らかにチョンだわ

死んで欲しい
258名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:36:40.64 ID:edj6p1i80
トルコやヨルダンにも大量の難民が流入しているわけだし、
そっちの難民キャンプの取材でも良かったんじゃないか。
ほんとうに行く気があったんなら。

シリア国内だとクルド人の反政府勢力がアメリカの人的物的支援を
得て戦っているわけだから、クルド人勢力と米軍の許可と協力を
取り付けた上でその勢力圏内での取材をやるというのは有りかな。

米のマスコミはクルド人とイスイス団がドンパチやってる最前線にまで
出て取材してるけど、これはアメリカの特殊部隊込みのクルド人武装勢力に
随行している(≒保護されている)から可能なんだろ。
そういった裏づけ無しに単独で勢力が錯綜した地域で行動するのは無理がある。
259名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:36:47.00 ID:aVI+s9He0
安倍ちゃんに楯突く連中は非国民なんだよ
あの残虐な「イスラム国」と連携している可能性もある
全員拘束して締め上げろや
260名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:39:15.28 ID:v+Lt9Hl30
おいおい、韓国政府に弾圧されて出国できない産経記者がいるよね
その件に関してはほとんどダンマリなのに日本政府には随分厳しいんだなw
261名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:41:37.47 ID:sWxhJ7Vw0
主語がでかい奴の発言は信用ならない
262名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:42:06.18 ID:D2rH+g060
どうせ現地に行ったって
破壊された街や泣きじゃくる女子供を撮影して
仕込みに取材してありきたりな返事を聞くだけでしょ?
結論は
アメリカが悪い、先進国が悪い、日本が悪い
イスラム国にも言い分がある、国民的議論が必要だ
とかいう報道で終わるだけ。
263名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:42:42.63 ID:0KXhLrXu0
紛争地域の危険な取材というのは紛争の当事者にもジャーナリストは別枠との合意があって初めて成立するものだろう。
金儲けで誰彼構わず拉致する集団を相手にするなら軍と行動を共にする従軍記者じゃないと無理じゃん。
264名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:46:03.57 ID:pWaYlSZl0
こういうアホなことをいうのは反日メディアテロ組織のアサヒ系列だろうな


あぁ、やはりな
265名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:47:39.55 ID:TGgpOwGS0
もう日本から出てって好きにしろやウザい
266名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:48:48.24 ID:NCk2O1Vj0
ジャーナリスト「全国民、全人類への挑戦です!」
全国民「何言ってんだこいつ」
267名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:49:53.41 ID:fWn2uXUg0
>>175
あんたは、日本語が不自由なヤカラかい?

>旅券の名義人の生命、身体又は財産の保護のために

本人がまだ国内にいるのだから、生命、身体、残さんの保護は必要なかろうが。

この法律は、旅券をただちに本人から取り上げなければ、速やかに本人に「生命、身体、財産」への危惧が発生する場合だよ。
ただの「危惧の予測」だけでは、すでに述べたように、「予防措置」となり民主主義国では認められない。

政府の「予防措置」を認めれば、もはや、法律があって無きがごとくになってしまうからな。(独裁国家ではやりがち)
政府が「予防」が必要と勝手に決めたことで、国民の自由を好き放題にできてしまうからな。

(ま、ノータリンに説明するのもくたびれるぜ)
268名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:49:56.75 ID:lvs1aRB70
左翼、在日朝鮮人がまたフルボッコかw
269名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:50:16.92 ID:ZxXEVUeo0
危ないから行くな。お前らの情報などいらん。日本に迷惑かけるな。
思い上がりもほどほどにしろ。
行くな。馬鹿もん!
270名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:50:19.11 ID:pRJs+Gb+0
登山家とはまた違うが、登山家の方が覚悟が出来てる。登山家が遭難する程度の問題ではすまない。
パイロット騒動に発展し、ヨルダンが大規模な報復の空爆を始めた。これで一般人が巻き込まれて何人死んでるだろうか?
テロリストと交渉して人質を解放させるという根拠のない自信があの結果を招いた
杉本とか言う馬の骨は、何の自信があって自分は大丈夫と思えるのか?
人質をつかまえようと待ってるとも言われてるのに、なぜ自分は大丈夫だと思えるのかな
271名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:53:53.04 ID:eJWkI9kP0
何よこの人、何様だと思ってるんだろう。
全人類の代表なの?痛すぎるw
272名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:54:08.58 ID:7wc2PxzW0
【イスラム国】マツコ・デラックス、外務省を厳しく批判…「諸悪の根源は外務省が2人を渡航させたこと」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422966624/
273名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:54:44.99 ID:J+SjqxyeO
まったく左糞の発想は理解できませんな
人が死んでも利用しちゃうし、不謹慎なんだよ
274名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:54:51.47 ID:fWn2uXUg0
>>269
おい、チョン。ここいらでウロチョロするな。

オマエは、自分のもらってる生活保護のことでも心配していろ。(まもなく打ち切りとなるぜW)
275名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:55:16.27 ID:wh1PWU3kO
>>266

その一文が、まさに詭弁そのものだよね。

勝手に総意であるかのごとく総括するなと。
276名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:58:14.53 ID:eadcAXHU0
>>1
「万一人質にとられても日本政府には一切の責任はない」と本人は念書を
マスコミ各社は公式な声明を出しなさいな。
そこまでやるなら行っていいよw
277名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:01:11.40 ID:mVHUnVoJ0
でも12歳少女を半身麻痺させた朝日を批判するジャーナリストは殆どいないんだろ。
278名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:03:38.39 ID:G7pfGR9i0
チベットに行け
279名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:08:38.48 ID:qfh1KiJzO
日本にはジャーナリストがいないと聞いたがこいつらは何者よ?
チンピラテロリストとか?
280名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:08:54.75 ID:KDr8ySIN0
>>277
「それは少女の自己責任」 ジャーナリスト軍団
281名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:09:21.54 ID:gMbZPm0p0
>>267
だから異議申し立てとか裁判所の判断求めろといってんだよ抜け作
282名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:11:15.17 ID:ZxXEVUeo0
>>274
おれ?
283名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:14:20.55 ID:UlzMVNry0
>>1
シリアにどうしても売名に行きたい
奴は万が一拉致されて人質に
なった時に政府が解放交渉等で
使う経費諸々の合計金額を
保証金として納めさせて行かせればよい
無事帰国すれば保証金は返す
284名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:15:13.46 ID:bMEoN2680
後藤は「すべて自分の責任です。シリアの人になにも罪をきせないで下さい」と言ったがそうはいかなった。
シリアの実情を伝えたい、子供たちを救いたいと思ってやったとしても、
1人の愚かな行動が原因で空爆で子供たちが殺される事になりうる。
その失われる命にくらべたら、今この時期に独りよがりの正義感で行きたがるバカの行動の自由なんかどうでもいいわ!
285名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:20:16.05 ID:078Ch0F/0
全人類()
ハイエナ風情と同列で語って欲しくないわ
286名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:23:14.80 ID:xhE41VxW0
>>1
勝手に全人類とかほざくな
287名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:23:19.47 ID:DBBUQCYT0
>>267
「保護のために渡航を中止させる必要があると認められるとき」って書いてあるだろ。
そこには生命身体の危機が明らかに予想される場合も含むよ。

>ただの「危惧の予測」だけでは、すでに述べたように、「予防措置」となり民主主義国では認められない。

根拠法もしくは判例を示してよ。
288名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:27:13.35 ID:mk15TpQSO
そろそろマジキチサヨクを行動制限できる法整備が必要だな。

適用判断基準を厳密に定めればいいだけの話。
日本国内ならどれだけバカ晒してもいいが、
国際的スケールでバカを晒されるのは困り者だって。
289名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:29:36.50 ID:2168azFf0
奥歯に毒を仕込んでおいて、捕まったら即座に自決するくらいの覚悟があるのなら、
行っても良いと思う。
290名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:29:54.80 ID:O+ytDggK0
全・・・国民・・・ですと?!
いつの間に自分も含まれていることになっているんだwww
291名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:31:47.12 ID:uSbahXHh0
おい、全国民から俺を抜けよ
292名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:32:42.98 ID:DBBUQCYT0
>>267
火薬取扱法では火薬保管庫で喫煙や火気を使うと、取り扱い免状を取り上げられるけど、
これも「危険の予測」で政府が国民の自由を制限してるよね。

火事になってないから人権侵害ですか?w
293名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:36:29.73 ID:Cdwhfg2e0
戦時中に海外渡航が自由だったか?ジャーナリストごとぎが偉そうにw
294名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:42:02.75 ID:tJYrVzHu0
>旅券をただちに本人から取り上げなければ、速やかに本人に「生命、身体、財産」への危惧が発生する
と予測して処置するのは民主主義国では許されないw
295名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:44:39.67 ID:VjWkxPuS0
行きたきゃ回り道すればいいじゃんw
日本人ジャーナリストって全員馬鹿なの?
296名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:48:05.96 ID:tCAq22910
>>260
まさにこれ
297名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:54:45.88 ID:fWn2uXUg0
>>287
>そこには生命身体の危機が明らかに予想される場合も含むよ

予想だけでは、法的手段は取れないよ。
オマエ、相当低知識のようだが、ここにレスする前に「予防拘禁」などを勉強して来い。

犯罪予想を政府が勝手にやって、国民の人権に制約を設けることは、民主主義でもっとも回避すべきことと言われている。
どの国でも、特別な場合以外、それは予防措置は認められていない。

>>292
こいうアホは、自分が何を言ってるかも理解してねえのだろうな。

火薬を扱う時の「火気厳禁」は、予測どうこではない。ただ、禁止行為を規定してるだけ。
火薬の側で火を扱うと爆発の危険があることは、予測ではなく、ただの「確定した危険性」に過ぎない。

予測とは、テロ地域へのジャーナリストの進入のように、政府は危険と考えても、ジャーナリスト自身は大丈夫と考えるような、
実際にはどうなるか分からんもののことだよ。
298名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:56:08.20 ID:fzLBXqP50
捕まったら自決するのなら行ってよし
それができなかったら行くな。
つかまったら国民の血税が使われるのだから
299名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:56:46.35 ID:i40MuCF50
行ってこいよw向こうの情勢は気になるからさ
でも捕まっても助けを求めるなよ?安楽死用の薬もっていけ
捕まったらそれを飲んで自害しろ
300名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:57:03.04 ID:QitenlEh0
勝手に密航したら良いじゃん。
日本人に迷惑かけんな。
301名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:59:18.58 ID:q202IOghO
騒ぎたいだけでしょ
302名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:00:11.57 ID:fG5oi2Xy0
拘束されたらまた アベー アベー が世界に発信されるからな。
303名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:00:15.74 ID:lLQMXO1E0
渡航勧告無視してまで行ったカスゴミの為に一円たりとて税金使うな
勿論安否不明に成ろうが殺されようが職員は調査一つ電話一本使うな
それで良いなら勝手に行けや
304名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:02:48.58 ID:Y2SMtmHe0
とりあえず過去のカメラマン、ジャーナリストとしての仕事をだしてくれ。
305逮捕より入院が必要:2015/02/10(火) 20:03:02.08 ID:J3cWPFbO0
事の始まりはこれ
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20150203161088.html
黙っていけばいいだけなのに
306名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:03:41.82 ID:vH6ACkMp0
自分で尻もふけないくせに。万一拘束されたら自決する覚悟はあるのかよ
オレンジの服着て身代金を要求するとか言い出すんなら行くなドアホw
307名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:04:47.93 ID:86LrP4Vi0
お調子モン
308名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:04:51.70 ID:cf/mRZK80
”報道の自由”を正義の御旗として振りかざして
日本社会に挑戦してるのはジャーナリストの方だろう
309名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:05:56.03 ID:odudQCHH0
ジャーナリストって、ただ迷惑かけるだけの存在だよな
310名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:06:55.93 ID:3bXZ0BBx0
ここまでしないと日本国民を守れない
たとえ取材という勝手な行動をとられても
最後に金銭を要求されるのは日本政府になる
人質は助けてくれと頼むだけ
311名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:10:19.68 ID:3bXZ0BBx0
報道の自由だか、渡航の自由と、日本国民の命

日本政府が何としても守るべき義務や努力するのはどっちだ
312名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:10:57.24 ID:IPZtOVt20
国家が渡航するのに適さないとした地域に渡航したいのであれば、国家による保護などの義務を放棄しているのではないか?と思う私は常識からずれているのでしょうか????
313名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:10:57.68 ID:P/mZWi5p0
ご大層な物言いだけどさ
観光気分で不発弾拾ってお土産にするような正社員
なんの専門技術もないくせに莫大なギャラに釣られて飛び込む下請け

そのくせ後始末は政府に丸投げ
かっこいい事言う前にまずテメーのケツくらいテメーで拭けるよーになってくれw
314名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:12:46.42 ID:CmI/Igoe0
Abe = エィブ = Abraham = イブラーヒーム = Abe(略称)
315名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:13:00.89 ID:grgINJ420
パスポート返してやってシリア行かせてやれww

その代わり死んでもしらんと
316名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:13:56.85 ID:3bXZ0BBx0
日本国のパスポートを持っている以上

その人を守るべき義務を日本政府は負う

どんなに無謀なことをした結果でも
317名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:14:40.02 ID:RSQxCHiD0
でも朝日新聞社やNHKも門前払いするでしょ?
318名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:15:12.28 ID:grgINJ420
>>284
だよねえ
後藤が行かなければヨルダンのパイロットが殺されはしなかったし
ヨルダン国王が激おこになることもなかった
空爆本格化で一般市民が巻き添えになることもなかった

すべて後藤の自己責任できなかったせい
319名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:15:40.93 ID:3x79n5Yx0
そんなに言うなら行かせてやれ。
なんならシリア国境まで見送ってさしあげろ。
320名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:16:17.66 ID:DBBUQCYT0
>>294
根拠法もしくは判例を提示できない以上、その主張に説得性はない。
321名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:17:42.17 ID:1EFknFqr0
>>297

パスポートを制限できる法律を調べてみた。
旅券法第13条1項7号は「著しく、かつ、直接に日本国の利益または公安を害する行為を行う
おそれがあると認めるに足りる相当の理由がある者」に対し、外務大臣が(法務大臣と協議
の上)旅券発給を拒否できると規定している。
この規定が海外渡航の自由を制限するものとして憲法違反でないかについて争いがあるが、
判例は、公共の福祉のための合理的制限であり合憲としている(帆足計事件)
だそうな。
322名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:19:01.53 ID:cUvFpy6L0
>そのくせ後始末は政府に丸投げ
>かっこいい事言う前にまずテメーのケツくらいテメーで拭けるよーになってくれw

犠牲は国民に丸投げする政治家・役人に言ってやれば?
323名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:19:23.13 ID:Us2sPhoh0
だったら勝手に行けばいいじゃん
国が何言おうがパスポートが無かろうが密航でもなんでもやってさぁ
そうしないってことは別に行く事が目的じゃないってことだよね
政府に文句言いたいだけ
324名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:19:37.79 ID:grgINJ420
>>316
そうか
だったら日本国籍剥奪して旅券の代わりに出国許可証渡してやればいい
325名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:27:40.34 ID:yninswyG0
マスコミがジャーナリストの死の責任を政府に押し付けたからこうなったのに、
こいつらは何を言ってるんだ?
後藤の死を政府の責任にしなければ、自己責任として海外でもなんでも行けたのに、
責任を政府に取らせるなら、自由はある程度制限される。それが政府の責任だからな。
自由には責任が伴うんですよ。
326名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:36:03.45 ID:uOcc43Fi0
テロリストは左翼とグルだからな。
連絡取りにくくなって困ってるんだろ。
文句言ってる奴らは全員が
日本国籍離脱して、片道切符で行けば良い。
多少は日本の空気がきれいになるんじゃないか。
327名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:55:53.10 ID:D2rH+g060
コイツに取材したときに、
「拘束されて死ぬ覚悟はありますか?」
と聞いたマスコミはあるの?
328名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:58:49.10 ID:etAA5vqK0
イスラム国の前に病院に行け!馬鹿チン!
329名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:03:13.45 ID:Jhvhm5SC0
全国民から私を除外しといてね
330名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:04:50.35 ID:2fiQeWNi0
何をもってジャーナリスト?
331名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:12:03.78 ID:rcYDQBT50
> 全人類への挑戦です

いいえ お前達は 朝鮮人です
        
勝手に言っていいぞ イクイク詐欺しないでいい

黙って行けば 誰も止めないぞ

そして 静かに首切られて死ね
         
332名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:53:34.11 ID:tx26GPg40
「アベの葬式はアサヒが出す」は反日新聞の有名な話 

「テロ対応の激務のため安倍首相は3〜4時間程の睡眠、そして疲労限界状態」と
共同通信 田崎記者がテレビ番組で話していた。
あと2〜3人日本人人質を追加すれば、アサヒ反日新聞の永年の念願が叶う。…と、
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞と思います。
「アベの対応が悪い」と朝日反日新聞、テレビ朝日が叫び喚きます。
333名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:54:47.29 ID:mk15TpQSO
>>291
俺も頼むわww

奴らの言う国民と一緒にされちゃたまらんぜ
334ドリル優子:2015/02/10(火) 21:56:40.76 ID:RfGc49PW0
【天使すぎる】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
335名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:03:54.49 ID:vJHbQtTg0
> 全国民、全人類への挑戦
全国民、全人類が(゚Д゚)ハァ?てなってますけど?
336名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:15:37.80 ID:BP2w1SOB0
一部の本物以外は、大手マスコミに入社出来なかった人達がフリージャーナリストを気取っているんでしょ?
337名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:19:28.48 ID:Gs5M+gRN0
全国民とか全人類とか勝手に仲間にしてほしくないな

ジャーナリズムとは戦争の引き金になる事を指すのか?

例え本人が自己責任で死を覚悟で行ったとしても、否応なしに国を巻き込む事を理解しているのか?
338名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:26:03.98 ID:zg6nC5I00






報道の自由の為に国益が損なわれる。

馬鹿丸出しのジャーナリスト






339名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:29:54.48 ID:z+K00D050
だまって行けば楽勝で行けるのにわざわざ騒いで阻止してもらって

目的は行くことじゃなかった、というのがミエミエすぐる
340名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:35:10.92 ID:WG92ozmw0
邪悪なリスト>>1
341名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:41:18.76 ID:pvJzEhzm0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25487461
テレビでてから戦場いってないとか叩かれてたけど
渡部陽一は有能だな
コレ聞いて見直したわ
ツイッターでも淡々と向こうの情勢発信してるし
それに比べてコイツらはw
342名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:42:15.16 ID:AWBqWomk0
>>1
責任を国に押し付けた上での無制限の馬鹿が許されるわけ無いだろ、
自称ジャーナリストたちは常識すらないのか
343売国左翼   :2015/02/10(火) 22:43:55.03 ID:tjoF+O0l0
.
日本国民皆に<大迷惑>をかけてでも、
我執を通すのが「人権」だと思っている連中、

彼等にとっては、日本国民には人権がないと思っているとしかいいようがない。

それを、工作員とか売国左翼という。
344名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:47:54.75 ID:9Vrh3OqY0
トルコやヨルダンには行けるんだろ?
そっから取材すりゃええやん
つかパキスタンやアフガニスタンやウクライナやチェチェンやチベットや・・・
取材するとこ他にもいっぱいあるやん
結局金目でしょ
345名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:52:33.39 ID:CVMc33wV0
>>1
何で殺された後藤健二さんが疑問を呈せるのか随分考えこんじゃったよw
346名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:57:56.23 ID:UajwBH1V0
>>215
自分がイスラム国に捕まっても「責任は日本政府に有る」
だからね。
左翼の脳味噌は腐っている。
347名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:38:08.26 ID:vJHbQtTg0
>>341
イス絡みの出来事は、まともなのと異様なのがくっきりわかれて実に興味深いね
348名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:41:50.72 ID:cwZ0F0MS0
>>1
行きたければ、家族か政府にでも人質になっても生還することを望みませんと一筆書いたら
出してくれるかもな。
349名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:52:48.51 ID:CcwEyCMh0
実際渡航しようとしてたジャーナリストの何割が本当に役立つ情報を得ることができるんだろうな
価値のある情報って、イスラム国や関連するテロ組織、支配勢力や展開してる軍の情勢や動向だが
自称ジャーナリストがもたらす情報って
「戦争で子供が苦しんでます!」「街が荒廃してます!」「医薬品・食糧が足りません!」って
そりゃそうだろうよって事ばかり
じゃあ規模は把握してるのかというとそんなこともない
350名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:54:30.95 ID:tzqKZZuz0
>全国民、全人類への挑戦だ。強権発動は絶対に許されない


国民代表みたいな顔するのやめてよ。
そもそもジャーナリストなんてもんを信用してない。
行ってほしいと誰も頼んでない。
あんたらが勝手に行くと鼻息荒くしてるだけ。
日本国民に迷惑かけるような行為は慎んでほしい。
351名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:57:46.16 ID:VwFoh/+60
>>1
ならなぜ長期間産経新聞支社長を韓国に監禁している韓国政府を
声をあげて非難しないんだ?

おまえらがやりたいのは、日本政府批判であって、と控訴阻止批判ではない。
352名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:15:55.17 ID:q05q23TR0
渡航情報の赤いとこ全部取材に行くって猛者はいないのかね
353名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:50:59.19 ID:dfIVwNP70
勝手にアホサヨの仲間にされて、
思想の自由をふみにじられた
精神的苦痛を強いられた

これで訴えるのはできる?
354名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:01:06.59 ID:CST+QVS6O
>>350

そもそも今の日本に「ジャーナリスト」と呼べるような人なんてほとんどいないだろ。
355名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:16:10.81 ID:8StbMe2L0
記者でも何でも、行くのは結構だが、捕まったら自決してくれ。

自己の裁量で始末のつけられない結果を生むような行動を強行するのは、
自由の範疇を飛び出した、ただの身勝手な独りよがりでしかないし、
そんなもんはどこの国の憲法も保障していない。
自己の自由を主張するなら、それについてくる責任/リスクも
全て自分で背負いきる覚悟で行ってほしい。
最悪の場合でも、きっちり自分で始末つける覚悟があるなら、何も言わない。
356名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:35:16.31 ID:DwFGw6gs0
>>1
行かせればいいじゃん
ここまで言うなら無視しても国民は納得するよ
でもこいつ許可したら行かないよなw
357名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:40:50.98 ID:qZhtyQOl0
>>310
「ここまでしないと日本国民を守れない」ってのは、おもしろい。そのとおりである。
政府の、邦人保護のための能力は「パスポートを取り上げる」くらいのものだw
358名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:42:54.30 ID:C5bYQfu40
こういう奴らを「ジャーナリスト」と言うのならば、
ジャーナリストって世界に必要ないよな。
359名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:45:33.06 ID:CIofYToMO
行かせてやれよ。死ぬんは本人なんだし。バカに付ける薬は無い。
360名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:47:03.64 ID:qZhtyQOl0
>>355
ひとがどのような選択をしてどのような結果を迎えようが、放っとけよ。
訳知り顔で「迷惑だ!」といってもしょうがないだろ? 
ぶっちゃけ、おまえの人生になにひとつ関係しない。
ノーリスクノーリターンのネトウヨ人生。かなしいw
361名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:48:04.95 ID:celHU7l20
死んだと言う形にして、別人になって悪い事をする事が目的なんでは?
362名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:48:55.91 ID:WgybqISkO
とりあえずやってます。
ただのパフォーマンス。
従業員は ほとんど理解、協力しない環境運動と同じ。
363名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:52:42.38 ID:qZhtyQOl0
>>358
たしかに、ジャーナリズムはネトウヨのために存在してるわけではないだろう。
とくに日本のマスコミは期待されるレベルを保ったことがない。そうであるが
ゆえに「ネトウヨ」という劣った世捨て人(実際は捨てられた人)を生んだともいえる。
364名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:53:11.80 ID:q08RtBVm0
>>1
昔々、危険だと言われていたのに無視して普賢岳に立ち入り
火砕流に巻き込まれたジャーナリスト()がおったそうな
365名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:55:27.20 ID:erlGuRCy0
ま、せいぜい頑張れとしか言いようがないw

安倍ひとりに糞アカ全員返り討ちwww
よほどノータリンなのか?
366名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:57:14.59 ID:O0rWroN0O
今回の件で何に驚いたかというと、政府が著名人でも公務員でも大企業の社員でもない男の渡航計画を掴んでいたということ
結構個人の活動情報を収集してるんだな
367名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:02:21.09 ID:09CRvY6G0
そもそもパスポートって
「こいつは国外に渡航しても迷惑かけませんよ。国が保障します」
ってお墨付きを与えるもので、
最初から危険地域へいって国や他国に迷惑かける気満々な奴がいたら
止められんのは当然だろうに。
368名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:02:44.58 ID:y+6iLNMc0
>>262

なるほどォ〜、感動した、先進国が悪い、イスラム国にも言い分がありまぁ〜す、終わり。
369名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:03:11.06 ID:qZhtyQOl0
>>349
Web上にある情報の圧倒的多数が英語によるものである。日本語の、ある特定の
メディアの情報に依存してるであろうネトウヨが「本当に役立つ情報を得る
こと」は、まあないといってよい。
370名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:05:45.20 ID:3okGdpCg0
>>353
ジャーナリストの言い分なら、その通りだな。
371名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:06:49.44 ID:gKIOXZAn0
死んだら「渡航を止めなかった国が悪い」って訴訟起こすくせに。
372名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:07:11.76 ID:ra/gh0GIO
一獲千金の自称ジャーナリスト気取りなんだから行かせてやれよw
この前イスラム国に捕まって斬首されるまでさんざん命乞いしてイスラム国に言われるがままイスラム国の声明出してたような自称ジャーナリスト気取りのやつみたいな事だけはしないと誓約書家族全員分とっとけw
373名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:08:44.01 ID:F4SeWWc30
【イスラム国】パスポート返納命令のカメラマン、北朝鮮を 「共和国」、日本海を 「日本海(東海)」と記述していた(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423529387/

>また北朝鮮を「共和国」、日本海を「日本海(東海)」と記述しているほか、マンギョンボン号を「命の航路」と表現していたこともわかっています。
374名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:09:47.02 ID:qZhtyQOl0
>>367
> 「こいつは国外に渡航しても迷惑かけませんよ。国が保障します」

ぶっw
もちろんそんなこと政府は、保障しえません。たんに「こいつ」が何者かを
アイデンティファイさせるものにすぎない。
375名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:10:29.47 ID:yYmIzSk60
もう面倒だから
勝手に行かせれば?
ただし、国は責任持てない
一切助けることもしないって言うのがいいかもな
376名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:13:10.44 ID:J8sFEjuj0
危険なところへ国民を行かせないっていうのは、強権の正しい使い方じゃないのかね?

ていうか、朝日とかって、自衛隊を紛争地周辺に派遣する時には「危ないから」って反対するじゃん。
フリーカメラマンなんかならどうなってもいいってこと?
377名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:14:16.39 ID:/tqRP+Jl0
2ch運営は左翼や在日の手先です。
自民党や首相官邸にメールしまくって、2ch運営を叩き潰しましょう。
ひろゆきとジム&drunkerは裏で繋がっています。
ひろゆきが逮捕されればジム&drunkerも共犯で逮捕されて2chnetは保ちません
ひろゆきを逮捕するように政治関係にメール送りまくりましょう

http://kentyo.com/news/23195_2
これ見ると、ひろゆきとdrunker=中尾嘉宏は血縁関係があって、今でも繋がってるの一目瞭然
ひろゆきを逮捕して2ch運営の事実関係をハッキリさせる事が急務
ひろゆきが逮捕されたら2chnetも保たない

登記簿に中尾京子の名前がある↓
http://tarakoumihe.wiki.fc2.com/wiki/%28%E6%A0%AA%29%E3%82%BC%E3%83%AD

首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
総理のフェイスブック
http://www.facebook.com/sourikantei
自民党にメール
http://www.jimin.jp/voice/
運営トップのdrunkerの会社の住所↓drunkerは逮捕歴ある警察からマークされてる前科者です。どんどん告訴や通報しましょう
https://maraga.jp/html/gaiyou.html
378名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:15:31.00 ID:qZhtyQOl0
>>372
君、ほんもののクズだな。
社会からいたぶられ続け、ゴミ扱いの人生まっただ中だと、そうなるのか?
このスレッドの大半がそんな感じだが、社会全体から見ると、君ら敗残者は
少数派だよ。
379名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:17:52.55 ID:B4yhjrHc0
全然挑戦されてない俺

ここで誰か挑戦されてるヤツいる?
380名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:20:26.43 ID:qZhtyQOl0
>>376
> 危険なところへ国民を行かせないっていうのは、強権の正しい使い方じゃないのかね?

米英のような有志連合の機軸になる国でも、IS参加容疑でもないかぎりそんな
「強権」はない。世の中を成り立たせてる仕組みを勉強せずに、怠けて大人に
なってしまうと手遅れというサンプルだな。
381名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:21:04.14 ID:gUn4XrSq0
youtubeや公開されるメディア以外にイスラム国にアクセスできるチャンネルがなければ
人質をとられても外務省は水面下の交渉ができないからな
針小棒大に書き立てる興味本位なジャーナリストなどは百害あって一利なし
382名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:21:32.92 ID:F83dlgUbO
>>1
首狩り族の村に行くんだったら、首狩られても文句言うなよ。
383名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:21:42.52 ID:0NF9wEKq0
このスレで予防拘禁の使われ方が変わったと知ったわ
384名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:22:37.71 ID:qZhtyQOl0
>>379
ネトウヨは問題外ってことでw
385名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:23:47.47 ID:JwwWIWoT0
体にビーコン埋め込んで行かせたらいいのに
386名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:26:31.47 ID:HZfZosIC0
昨日の読売で海外のジャーナリストすら行かないほうがいいって言ってたんだが
387名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:34:00.99 ID:J8sFEjuj0
>>380
んじゃあ、行政が立入禁止区域とかを指定する時は
どういう理由で指定するの?
388名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:35:46.57 ID:hQUwmKp7O
3番線に間もなく電車が入ります、白線の後ろでお待ち下さい。

強権だ←狂犬だ!
389名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:35:53.04 ID:qZhtyQOl0
最近ネトウヨは少なくなったと聞いたことがあるが、このスレッドのほぼ全て
がネトウヨという悲惨w

本人らに自覚あるんだろうか。日本社会の棄民ということに。
社会に捨てられた負け犬のゲットーが2chということに気づいて欲しい。まあ、
気づいたところで負け犬は負け犬、一生負け犬は確定してるがw
390名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:38:06.11 ID:qZhtyQOl0
>>387
市民(主権者)の要望の先取という形じゃないか?
391名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:39:01.33 ID:dnfqYwfq0
>>389
社会に捨てられた負け犬はお前じゃないの?

この場合の旅券返納は外国からも国民からもほぼ支持されてる。
他にどうしろというのだ。
392名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:39:26.55 ID:KKVuEcMa0
供託金置いていかせるようにしたら?10億円ほど。会社が用意してもオッケー。

それなら渡航許可してもいいんじゃない?
身代金はその範囲で用意します、と。
393名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:41:06.43 ID:vWVU6um50
ガリガリガリクソンの方がまともだな
394名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:41:26.70 ID:xg+piOwU0
国民の敵、庶民の敵、人民の敵!
マスコミ、カメラマン、ジャーナリストを全員処刑しろ!
395名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:42:50.79 ID:3uJ+owGH0
落としどころとして
捕まったら薬飲んで死ぬことを誓約した奴だけ渡航を許すことにしよう
396名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:44:25.65 ID:qZhtyQOl0
>>376
> 朝日とかって、自衛隊を紛争地周辺に派遣する時には「危ないから」って反対するじゃん

おもしれーこの人w
頭の中が????で一杯なんだろうなw
自衛隊の基本的人権ならぬ「隊」権w 自衛隊に自由権w 自由に決定するぞ!
みたいなw 責任は自衛隊自身がとる!キリッ みたいなw

腹いてーwww
397名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:46:16.95 ID:r3a4lzYIO
>>390
何かコトが起こると、なぜ国が規制しないという話になるよね。
危険な場所、危険な食物etc.
国民の危険に対して国の規制というのは、民意だと思うな。
398名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:46:41.78 ID:qZhtyQOl0
>>393
ああ、その記事読んだわ
ネトウヨに強力な援軍、ガリガリガリクソン!!!

見た目もネトウヨまんまという
399名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:47:23.00 ID:amJm2a3j0
>>1
国籍離脱の自由を行使してから行け
400名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:49:48.70 ID:3uJ+owGH0
例えば噴火した火山に入山することを行政が規制する場合があるけど
そういう場合マスコミは人権どうこう言わないよな

そのケースもこのケースも大義名分は国民の安全確保で本質は何も違わないのに
401名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:50:13.12 ID:Jr6PPkFi0
正直、渡航することで命が散ろうがテロられようが構わないけど
そのことで日本全体に迷惑がかかるならヤメレ
自分だけの問題なら好きにすればいいが、全体巻き込むような事は自粛しろ
他人に迷惑かけてもいいけど自分の自由だけは守りたいとかフリーダム
402名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:54:07.63 ID:dnfqYwfq0
政府に逆らっても殺されても行きたいのなら、パスポートなんかなくても行けるだろ。
なんで、パスポートに守られながら行こうと思うのだ?

強権ではなく、返納は記者自身の生命維持のためでもあるのに。
403名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:55:58.65 ID:qZhtyQOl0
>>391
外国から支持されてる?
まさか2chのまとめサイト系の情報じゃないだろうねw

まあ、時期的にもあからさまに批判的な言及はしないだろうが、問われた欧米
の報道官が自由権の最大限の保障の明言を迫られてると受け取るのは間違いない
だろう。
404名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:56:21.35 ID:sg3qz4E50
食べていけないもんねw
405名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:59:47.85 ID:J8sFEjuj0
>>400
火事の中へ飛び込もうとしている人がいて、
それに気づいた消防官がもし止めなかったら、
マスコミはきっと「なんで止めないんだ」って大騒ぎするよね。
406名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:00:56.34 ID:AOQW8QTs0
本気で行きたいなら中東の国に国籍を転籍すればいい
それなら日本に迷惑がかからない
そして日本に戻って来れたら復籍すればいい
407名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:01:41.93 ID:AMwmIjDC0
今回の人質事件で政府批判したブーメランが帰ってきてるだけなんだがな
なぜ救えなかった!政府に責任がある!とわめけばそりゃ政府は死人を出さないために渡航をさせないように動こうとする

どうしても行きたいなら
「私が拘束されても政府の助けは必要ありません。またそれを利用して政府批判をするのは私の意志に反することです。」
と一筆書いてから自分の責任で行って来いや
408名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:04:11.46 ID:4idKkNBN0
>>403
本件で、政府は自由に行かせれば良いと考えか?

もし、ISISに拘束されたら
後藤。湯川の2人の時同様、政府は全力を尽くすべきと??
409名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:05:31.90 ID:qZhtyQOl0
>>401
幼稚すぎるw
まあこのスレッドの、実に平均的な意見か。みな似たような、というかアレ
だな。ネトウヨは同一人物かというくらい、考えが見事に画一的でつまらんな。
これじゃ女からも相手にされんわなw
410名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:07:11.89 ID:VwVv8bEq0
>>1
バカじゃね?
チョンやチャンコロが背後にいるのが透けて見える。
ブサヨなんてもう流行らねーんだよ。
411名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:09:49.20 ID:M7+it5+y0
 はてさて、本気で行く気あったのかしら
412名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:16:02.66 ID:Jr6PPkFi0
>>409
君のレスは煽るだけで尽く内容がないな
413名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:17:29.55 ID:QRHrmoWs0
行く行く詐欺
414名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:20:24.25 ID:4idKkNBN0
>>409
ほんと、君は煽るだけで中身が無い
レッテル貼りも見苦しい

こんな人の少ない夜中にコソコソ工作活動?
415名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:21:31.67 ID:YlCLEcgA0
鎖国するべし
416名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:23:44.79 ID:fuDMlllI0
>>413
あ、なるほど。腑に落ちたw
417名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:27:56.68 ID:5vRZn4G20
子供だけで海水浴なんていけません!
と叱る親に反抗する小学生低学年みたいだな
418名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:30:09.47 ID:TsjKPNY40
捕まったら助けろって言うし
失敗したら政府許さんって言うし
だったら行くなというのが正解だろ
419名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:36:18.29 ID:qZhtyQOl0
>>408
合衆国のようなISと対峙する主要な国の政府でさえ、そうだ。彼らは「交渉し
ない」(実際はしてるようだ)が、人質奪還にありったけのリソースを使って
当たる。制約は時間的な猶予によるものだけ。失敗の山だが。それでもジャーナリスト
の出国禁止のような措置はとらない。原理的にとれないのだ。
どこの政府でも、「自己責任論」でオナっていられるほど情緒的でも幼稚でも
暇でもない。日本は平和なんだな。
420名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:38:21.71 ID:Pzk9GVvI0
お得意の世論調査やれよ
全国民の民意がわかるだろ
421名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:39:37.81 ID:yGzXSmW30
ジャーナリストへの批判が相次いでいることは記事にしないマスコミ
422名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:39:49.77 ID:dnfqYwfq0
なにやっても政府非難しかできない奴には、日本国籍離脱の自由があるだろ。
なんで、そういう広大な自由を行使しないんだ7?
423名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:40:38.09 ID:qZhtyQOl0
やっぱアホばかりが集まる2chかな。
最低限の教養もない。

これじゃ社会の一員になれないのも無理はないw
424名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:45:36.59 ID:pVJlqsUK0
マスゴミだけが頭がおかしい

国民は分かってる
425名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:49:18.20 ID:KeRCOjso0
これって典型的なマッチポンプじゅねえか。
もとはといえばたった二人殺されただけで政府の責任追及って筋違いをおっぱじめた左巻のせいだろ。
命至上って寝言いう馬鹿にあわせた施策にすぎんだろ。
これは幼稚な部類の権力行使だが、その程度の国民なら黙って甘んじろ。そもそも無制限の自由を謳うなら、その結果を政府の責任におっかぶせるなってことだ。
執拗に二人の命の価値をわめきながら、今度はあたかも命より大事なジャーナリズムかよ。いったい何が大切なんだ。
この事件が国会を揺るがす大事になったのは二人の命の価値とは無関係だ。本質は拉致拘束の犯人が日本国に明確にチャレンジしたからだ。そして政府はそれに国家として真っ当に対応した。
重ねて言う、この二人の命なんざ国家にとって痛くも痒くも無いもんだ。それを弁えてこそ正しい議論が始まることを知れ。
426名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:51:25.04 ID:pVJlqsUK0
そもそも後藤を戦地へ送ったのは報道ステーションだろ
427名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:51:49.26 ID:hQUwmKp7O
3番線に間もなく電車が入ります、白線の後ろでお待ち下さい。

強権だ←狂犬だ!
428名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:02:27.20 ID:V7qHxIMM0
>>419
海外ではありったけのリソース注がないと国民感情が許さないんだが
日本では9条のせいでリソース注ぐこと出来ないんでその前に出国を止めるしかない
まあジャーナリストが死んでも大して国民感情損なわないがな
429名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:24:58.92 ID:ewomj/+J0
左巻きのクルクルパーが
430名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:28:40.03 ID:0E0XDJy/O
なーにが全国民だ
大半の国民がいい加減にしろ!迷惑なんだよ!
と思ってるよ
お前らが写真数十枚撮って金を稼ぐ為に、なんで国全体が巻き込まれにゃならんの
そんなに行きたいなら、国籍捨てていけ
431名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:33:46.70 ID:igs/2LBeO
こんな左巻きの基地外にカウントして欲しくないなぁ。
全安倍叩き勢力への挑戦ニダア!って騒いでくれた方が潔いのに。
432名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:37:46.51 ID:FsWMW2EBO
そんな事より最近、渡辺陽一さん見ないな…。
433名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:53:07.48 ID:MBJ54sh70
聞いてくれ。

イラク人女性の証言「イスラム国の女兵士が持ってきた大きい袋の中身」〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150205-00010000-shincho-int

見せしめのためのその女性の息子のバラバラの体だった。
---

左翼はイスラム国を刺激するな、触らぬ神に祟りなしと言う。
かつて中国を侵略し酷いことした日本!といつも非難する同じ口で。
旧日本の暴虐は外部からの犠牲的介入によってやっと終わった。
被害者である中国には終わらせることはできなかった。

酷い行為を傍観することはそれに加担するのと同じこと。
多少の議論はあってもいい。でも、
自国の人質がいるから、外交するな、空爆するなというのは
そういう保身的傍観という虐殺加担行為。
434名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:54:29.67 ID:6RicjSiD0
今は、1935年頃の日本の報道界の状況とソックリ! 見本にしてる?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51F7ZE1J3RL._SY344_BO1,204,203,200_.jpg
435名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:54:34.08 ID:ZokOu1mf0
436名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:54:47.05 ID:R+5XG8d+0
で人質にされて殺されたら政府批判だもんな。
437名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:56:42.21 ID:wVjI+lHV0
全国民としては自己中ジャーナリストは死ねばいいと思うが
438名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:58:17.99 ID:vl6WXmn80
>>423
ID:qZhtyQOl0
在日ネトウヨの書き込みって一文たりとも意味のある文が無いんだなw

やっぱアホ在日
最低限の教養皆無

これじゃ人間の一員になれないのも無理はないw
439名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:03:32.63 ID:vl6WXmn80
>>436
逆だろ
政治批判をするために比較的安全な地域に行き政治批判をして
売名、金儲け、講演料目当て
こいつらフリーの記者は売名、金儲けの浅ましい連中だと後藤まで汚してるよ
440名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:08:39.63 ID:oODjzPa50
これに反論する真っ当なジャーナリストがいないなら
ジャーナリストは全員キチガイってことでおk
こういう暴論を許すと日本人にはリテラシーが欠如しているということでおk

ああ、じつに情けない
441名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:10:30.44 ID:Sc0mH6GA0
行かせてやれよ。だけど、捕まっても政府は金払わないぞ?
442名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:12:23.21 ID:p0lbHK8i0
外務省は、毒薬渡して、万一の時は飲んでくださいくらいのこといわないとな
443名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:14:40.35 ID:ZokOu1mf0
>>438
確かに内容が薄いよな
どういう理由で自分は渡航禁止にすべきではないという意見を
明確にできない。
2chでなければ吠えられない負け犬なのだろう
444名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:14:44.69 ID:vjEnLgHgO
マスゴミすぎる
445名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:14:55.86 ID:dnfqYwfq0
>>441
許可したら、その後死んで、政府非難の大合唱になることが目に見えてる。
446名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:16:04.85 ID:/XHZPwdh0
マスコミは、「安倍さんの発言が原因で、日本がテロの標的になった」という訳だけど。

ジャーナリストが、外務省の制止を3回も振り切って、下手をうってテロリストに捕まって、日本が身代金を要求されたりするようになったのだから、、、

マスコミが原因で、日本がテロの標的になったっていうことでしょ?
マスゴミから反省の弁が、まったく出てこないのは非常識過ぎる!!
447名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:17:32.12 ID:Uoa1ejT2O
サヨクってダサい。

アナーキー気取っても国に認めて貰わなきゃ何にも出来ない。
はみ出し者気取ってマン型作っても、
結局は世間に認めて貰いたい。
親に養ってもらいながら文句言ってる奴らとかわらん。
448名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:21:56.58 ID:71rB6gAy0
報道?
金でしょ?
449名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:22:20.45 ID:Mm2VCsHq0
30年前ならまだしも
ネット社会だから海外の情報に頼ればそれで済んでしまう
身代金要求されて交渉するふりをするにも金がかかる
450名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:25:31.83 ID:JtlTX/0M0
あーあ、こんなんで大騒ぎしてたら
また政権支持率が上がってしまうわ

マスゴミが政権の足を引っ張ろうと騒ぐたびに
視聴者がうんざりして政権支持に回るという
最近の明らかな構図

国民の不信感が政権にではなくマスゴミに向かっている現状
451名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:33:01.27 ID:ZokOu1mf0
湯川は商売で、後藤は売名と金が目当てで渡航しただけ...
明らかに子供を使ってアピールしていた
売名行為だった
452名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:01:17.33 ID:r/sgsS1dO
こいつはblogで安倍批判、朝鮮擁護してるってw
やっぱり金かなんかで利用されて、安倍批判材料に使われそうになってたわけだwシナリオすぎて笑える。
453名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:59:17.65 ID:Yo1iyWbw0
政府よりもジャーナリストが信用されなくなったらおしまいなのにな。。。
頭悪いとしか言いようがない。。。
454名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:12:04.97 ID:OrROV7HB0
うるせーしばらく国内で大人しくしてろ
455名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:22:45.59 ID:rrSmU9/S0
なら、捕まって殺されても助けろとか言うなよ!!
456名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:39:03.32 ID:m0HIyYKx0
常岡みたいに世迷い言撒き散らすヤツは表現の自由剥奪しても構わんと思うわ
百歩譲って中国の方が自由っていうなら、中国経由でイスラム国支配地域取材して新華社にでも買ってもらえ全く
457名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:42:59.89 ID:vDyjCv1k0
>>453
思想的にもあからさまに傾いてる連中が、しかも現実にこんな醜い馬鹿騒ぎを
繰り広げて+それを国民()に見せつけておきながら、その当人達が取材()して
報道()する内容の、一体どこに何の信頼性があるというんだろうね

権利と義務・自由と責任という当たり前の相関すら理解できない小児性視点では
物事や現実をしっかりと捉えることなど端から出来るわけがない
ましてや、現地の字も読めない会話もできない奴らの発信など、「一次情報」
ですらない 
崇高な使命があるなら、チベットやウィグルの現状を伝えなよ
458名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:46:41.45 ID:nqMaU64j0
自分達が行くのは正しく首相が行くのは間違い
これで納得する奴はいない
459名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:48:11.55 ID:ZFgzJm3Q0
ジャーナリストの常識は世間の非常識

ジャーナリストは社会の迷惑です
460名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:50:44.17 ID:NvzuxRNR0
全国民とか言うなよ
俺,何とも思ってないから
461名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:58:43.70 ID:olt9iww20
>>460 マッチポンプの張本人、常岡浩介の言葉に文句言ってもむなしいだけだろ
462名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:01:06.02 ID:aRKTU7dw0
日本人拘束中での安倍総理の支援表明スピーチ、適切だった?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/14482/vote
463名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:05:05.55 ID:EO0GS9aI0
全国民、全人類に対する朝鮮だってw

日本国民はもとより世界的にも
今回の措置は正しいと絶賛されているのが現実。

今回の措置に反対している連中こそ、
日本の統治機構を否定し国体転覆を謀っているも同じ。
反対している連中を一匹残らず逮捕し、
その場で即時死刑を執行すべし!

これこそ、全人類の総意。
 
464名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:07:03.32 ID:5tOdwCRP0
日本にジャーナリストなんていねえよ
ジャーナリスト気取りの自分の名声と利益しか考えてねえうすぎたねえハイエナのカスばっかだ
しかも自分の意見を大きくみせようとしてこういう時は必ず
全国民だの全人類だのほざき出す
465名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:07:06.34 ID:fH2wZuVV0
こいつの記事が載ってる新聞雑誌は不買だな
466名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:10:26.25 ID:ucH6aT+N0
そんなにシリアに行きたいなら
密航すればいいじゃん。
吉田松陰だって、やった道だ。
467名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:11:32.85 ID:3hl9SO6h0
なにが許されないだ。お前ら何様だよ朝鮮人に尻いじられたオカマども。
468名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:13:55.30 ID:ESGyOJbY0
> 全国民、全人類への挑戦です

おっ広げたねぇ
469名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:17:57.16 ID:OTtnZV/c0
そんなに行きたいんなら日本国籍捨てて行ってねw
ヤツらに拉致られても「あ、そいつ日本人じゃねーんで」ってこっちが言えるように。
拉致っても利用価値が無いと知ればあいつらだってその場で頃すだけで済ましてくれるよw
こっちが言いたいのは「国と俺らに迷惑かけるな」ってことだけ。
金目立てで行きたいだけの映像乞食がジャーナリスト面するなよ。
知る権利?知らせる義務?笑わせるなw
おまえらの目当ては金と名誉と視聴率だろうがw
470名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:20:36.63 ID:oq4eowUV0
民主主義は自由は尊重しなきゃいけない
でも杉本に無慈悲に殺される覚悟があるとは思えない
471名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:24:22.23 ID:zXqwxkwq0
別に商売目的でも何ら問題無いとは思うが、
中東やアフリカに行く企業は、かなりの準備と覚悟をしているだろう。
危ないなら、もっとテレビ局に金だしてもらえよ。
報道は特別、なんて変な勘違いしてないか?
日本人のある種の理念が、海外の他者には通用しないって、
商売柄、2ちゃんの住人よりも分かってるはずで、
やっぱり、ただの言いがかり。
472名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:25:59.23 ID:cWJmtXGR0
北朝鮮って誰でも自由に渡航できるんだっけ?
473名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:34:23.79 ID:AnXI2VoO0
>全国民、全人類への挑戦だ。

この基地外テヨソは、何を口走っているんだw
474名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:35:03.23 ID:pvFqNjnk0
国民感情と乖離しすぎだろ。
475名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:36:21.17 ID:OEx/zBZF0
これがアカヒのいってた「ジャーナリズムしませんか」かww
476名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:38:10.88 ID:qCNWzjXI0
>全国民、全人類への挑戦だ
なんでサヨクって妄想だけでここまで大きくしてしまうの?
477名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:47:09.63 ID:7HBU8IEm0
子どもと遊んでる後藤さんの写真(他撮り)で後藤さんを忘れるなキャンペーンに飛びつくくせに、トルコで地域に根ざした取材活動をしていた女性記者の客死は特に取り上げないマスコミ
結局、注目度が高い方に群がるハイエナ
478名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:48:41.04 ID:j8wnIwCl0
俺は国に迷惑をかけますってか
479名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:49:12.98 ID:u6usqqHw0
>憲法の自由権への直接制限ですから、ジャーナリストだけでなく、全国民、全人類への挑戦です
日本国憲法は北朝鮮の国民にも関係するのか?
極論ばかり言ってるバカだから、こういう主張をするんだろうね
さっさと現地に行って、捕まりなさい
480名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:49:25.78 ID:7HBU8IEm0
結局、生涯の仕事の質より死に方で選り分けるマスコミ
481名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:50:47.40 ID:tfx8NQO70
へー、そうなんだ
ふーん、すごいね
482名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:53:21.05 ID:xQ21pQnz0
で捕まると助けろとかなぜ対策しなかった上からでほざくんだろ
日本のマスゴミって小学生よりひでえな
483名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:53:36.26 ID:tfx8NQO70
目的は戦禍に巻きこまれた子供達(被写体の選択としては反則に近い)を映すことだろう
だったら黙って逝けばよかった。バカじゃないの、この人
484名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:53:58.08 ID:LpI6DjYQ0
安倍死ね派だけどこれは自国民の生命を守る為にやむを得ない措置だろう
485名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:02:34.93 ID:2rZP4MAO0
もし捕まったら迷惑だからやめてくれ
486名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:08:24.22 ID:a/FLVdhVO
10分の映像で数百万円稼げるシリアへ行かせるニダ!
487名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:34:27.31 ID:A0s/I5Jr0
こいつ止められるのわかっててシリアに行くぞ、シリアに行くぞって言ってたんだろ
止められて報道の自由に対する挑戦だって政府批判するところまでが規定路線
488名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:40:20.00 ID:JiTHV8WS0
>ジャーナリストから政府批判相次ぐ

ジャーナリスト()しか批判の声が出てない時点で察し
489名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:14:24.72 ID:hZ1ObB5p0
イギリス人ジャーナリストが強制的にイスラム国のレポートをしているニュースやってた。
ジャーナリストって死が迫っていても自分の主張を曲げないという信念や稔侍があるわけではないのなw
ペンは剣より強いんじゃなかったっけ?
490名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:16:53.51 ID:23N0z4110
ついこの間まで政府は何もしなかったのか叩きまくってたのに
対策したら権利侵害だと叩く
どうしろってんだよ?
491名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:31:31.08 ID:AmmsRMr20
ジャーナリストの身勝手な行動で多数の国民が被害をこうむるのはごめんだ
492名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:32:55.38 ID:ii0Atzc10
ジャーナリスト様は無責任に政府批判できていいね
こっちは毎日の労働で手一杯だよ
法は守れよ 報道貴族さん
493名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:34:33.85 ID:QOB4vRWo0
勝手に行ってこいよ
人質になろうがどうなろうが誰も相手にしないから
今回のゴーととかもどうでもいいわ
マスゴミも毎日毎日うっざいわ プロパガンダかよ
自己責任で逝った奴なんか放っておけよ
494名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:35:55.84 ID:OV9LVHIX0
>>482
小学生というか・・・
敵がどっちを選択しても敵のダメージになるという状況に持っていくのは戦略戦術の基本だろう

なんで日本の記者連中が日本政府を敵として見ているのかは謎だが
495名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:54:03.84 ID:pf+7sgf+0
イスラム国みたいにジャーナリスト国でも作ればいいじゃん。
そうして好き勝手に暮らせ。
496名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:58:41.19 ID:1RosEYVe0
全人類とか勝手に俺を巻き込むな
497名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:09:53.46 ID:VLswJQIr0
勝手に全国民だとか全人類を騙るのってテロリストと同じ思想だよねww
498名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:14:06.64 ID:gpHTh78h0
真実を追いかけてきたはずの奴等がなぜこんな妄想するのか
499名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:16:38.25 ID:P5y+jwGw0
韓国で産経記者が帰国阻止されても、こういうジャーナリストは騒がないのな
500名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:17:35.26 ID:d4lGAXS1O
テレビ朝日が悪いんだよ。
STAP細胞事件から全てバレてきた。
501名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:20:53.95 ID:jZnH4QTd0
>>494
敵がどっちを選択しても攻撃のネタにするつもりだったんだろうけど、んでそうしてるんだろうけど、
まったくダメージを与えられていない様子w
502名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:25:43.33 ID:xQ21pQnz0
日本のジャーナリストは捕まったらその場で自害すれば
人質価値なしって認識になって誘拐されなくなるだろうに
503名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:26:14.63 ID:AGvBR6E2O
×ジャーナリスト
○パパラッチ
504名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:40:59.10 ID:bg9J6xwt0
日本出国阻止しても日本出国黙認しても批判される外務省。
505名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:20:41.86 ID:9OQZOWrd0
日本は独裁国家じゃ無いんだから、マスコミが政府与党を批判するのは自由だよ
506名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:30:53.00 ID:H4c1tdDl0
拘束されたら「政府はあらゆる手段を使って救出すべき」
なんてマスコミはほざくが
交渉役の人間も拉致されたり、最悪死ぬリスクも高い。
そのコトをマスコミは分かっているのかね?
507名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:31:47.12 ID:8sqXvKUY0
全人類の朝鮮人だ
508名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:41:32.89 ID:9OQZOWrd0
>>506
日本政府が国民を守るのは、日本国憲法に明記された国の義務。

国民から税金を貰ってるのだから、怠けないで働け、と
509名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:44:10.11 ID:Su6SF8fB0
てめーは好き勝手して国や国民に迷惑かけといて、
反省なしかよ、こいつら
だったら今度から見殺しにされても絶対文句言うんじゃねーぞ
つか、誓約書書いていけよ
おまえらのために税金なんか1円も使ってほしくないからな
510名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:59:07.01 ID:9OQZOWrd0
>>509
法に違反しない限り、日本国民が自由に暮らすのは憲法に認められた正当な権利さ。
(北○鮮とか中○人民○和国とかイスラム国なら違うが)
誰かが南極やヒマラヤ山脈に冒険に出かけるのは自由。死ぬも生きるも自己責任。

もちろん国民に迷惑なんかかけてない。せいぜいニュース板のネタに成るくらい。

国民を守るため一生懸命に働く義務が有るのは国/政府。
511名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:02:00.12 ID:cRQchEaC0
全然「挑戦」とは思って無いんですが。
真っ当な対応。

お前らがキチガイ。
512名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:17:47.24 ID:8MwOFUeB0
ただの売名糞チョンブサヨ
こいつの日本国籍はく奪しろよ
イスラム教徒は日本に要らないから駆除すべきだよね
513名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:31:54.74 ID:L1roKqjI0
今まだ国内にいてだだこねてる時点でねぇ…
マジもんのジャーナリストなら今頃とっくにあっちにいるんじゃないの?
常岡ってやつもイスラム国と仲良しな奴だしね
514名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:39:25.04 ID:okWLgrZq0
企業によっては断りなく海外に行けないとかあるけど、
あれも憲法違反なの?
515名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:49:06.19 ID:OV9LVHIX0
>>508
国民の生命を守るため働いた結果が今回の旅券取り上げだな
うむ
仕事したと褒めてやらねば^^
516名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:49:23.51 ID:sv4yHc760
うるせーよ
この時期に身勝手な理由でシリア入りし、各方面に多大な迷惑をかけた上に身代金たんまり払わなきゃならないようになるかもしれない事こそが全国民への挑戦だっての
日本には何例もあるだろ少しは学習しろ
こういう奴らって自分だけは大丈夫と思ってんだろうな
517名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:55:24.62 ID:T90Z7k8J0
【社会】シリア渡航計画者の旅券没収を海外読者は支持「『渡航と報道の自由』の問題ではない。日本は正しい事をした」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423477395/
【人質】 後藤さん取材映像10分300万円 = 危険を冒すフリー記者素材を買わない海外メディアも…だがテレ朝は後藤さんを報ステで複数採用
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1422447133/
518名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:58:32.38 ID:jq658sPr0
行って捕まったら助けてー言うくせにしねやボケ
519名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:58:47.84 ID:GudCb1EB0
ハワイ行くのに「お前は駄目、そっちのお前はおK」とかだったら批判するけど、
絶賛空爆中の地域に行きたいです は、止めるだろ。国じゃなくても友人でも。

それとも行って死んで来いって事か?
520名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:05:16.84 ID:Qwv8iKOH0
全国民、全人類への挑戦、それはイスラム国に向けるべき言葉。
それを何故か安倍、政府に向かって平気で言える。
その時点でもう一般人の感覚からズレている。全人類への挑戦、よく恥ずかしくないな。
521名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:39:31.50 ID:f5gmZqDV0
帆足計事件で最高裁の判例があるよな。
渡航の自由といっても、公共の福祉に照らして制限されるもので、旅券法の制限も妥当である。ジャーナリストって、
知能障害ばかりだからな。
522名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:42:46.61 ID:M7+it5+y0
でもさあ、シリア入りして捕まっても日本政府による解放は実質無理なのだが、
そんときは日本政府を批判するんでしょ。勝手な人達ですね
523名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:52:40.45 ID:W1AsjxKa0
そのうち紛争地にニンジャ軍団を派遣出来るようにするみたいだから
そしたら世界中どこで人質になってもOKだぜ
524名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:56:25.46 ID:5qTT2beY0
>>364
マスゴミはスクープとるために火山の近くまで行った
そのマスゴミの対応するために義務として火山の近くに行かざるを得なかった警察官や消防団員も亡くなった
結局は、危険な場所にマスゴミが行かなければ、誰も犠牲にはならなかった
525名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:16:16.18 ID:jTp2ysKj0
というか、ジャーナリストを公共の福祉名目で
渡航禁止に出来る判断力があるのなら、
なぜ安倍総理の中東訪問&名指し演説を阻止出来なかったのか、、、、。

ねえ、外務省&官邸の皆さん。

好戦的な総理の演説で「中東問題がさらに複雑」になったら
ほんと、一国の責任で責任取り切れないっすよ。
526名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:18:32.87 ID:xQ21pQnz0
>>508
パスポート没収なんてまさにそれじゃん
527名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:21:05.01 ID:xQ21pQnz0
たかが日本の演説や人道支援で混乱ねえ
サヨク様の普段の言動全否定じゃん
528名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:25:53.97 ID:cEYzdqxV0
>>525
批判のための批判でしかない。
サヨクは騒げば騒ぐほど墓穴掘ってるっていい加減気づいた方がいいよ。
って、自民シンパがそれを狙ってやってるという線もありか。マジだとしたらアホすぎるし。
529名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:11:54.08 ID:9yIrxQ0v0
サヨの理屈がことごとく中坊の屁理屈レベルだからな。
530名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:36:13.94 ID:AMwmIjDC0
屁理屈以下だと思う
あの理屈をマジで言ってるなら脳を病院で診てもらうべきレベル
531名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:27:56.78 ID:BZMj07YV0
身代金保険でも入ってから逝けよw
532名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:42:56.35 ID:ROj9ZeWu0
拉致した北にも決して許さないとか罪を償わせるとか復讐宣言してもらいたいものだ
533名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:53:30.90 ID:kMQ0BhAA0
>>525というか、ジャーナリストを公共の福祉名目で
渡航禁止に出来る判断力があるのなら、
なぜ安倍総理の中東訪問&名指し演説を阻止出来なかったのか、、、、。


いやいや。見当外れなこと奴め。奴隷制度復活だの女の売買を正当化するクズ野郎がいたら、
許されることじゃなく人類の敵のクズ野郎だ、ってはっきり指摘することは
日本の総理大臣として当然の仕事だから。うぬぼれてるわけじゃなく日本の国際社会での立場や
影響力を考えて、当たり前に言うべきことを言っただけで、そして言わなければいけないことでもある。

現状すでに日本は世界情勢への責任を担うことになってる。お前が好む好まざるにしろ、そうなってる。
パラオみたいなのんきな立場ではいられないことを理解した方がいい。日本人の俺たちには関係がないが、
俺たちの生活へ迷惑かけて欲しくはないが、それでも世界のクズをクズだとはっきり指摘すべき立場なんだよ。
ガキみたいなこと言うなって
534名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:54:55.41 ID:teNTR8t60
捕まれば何で渡航禁止にしなかったと言うくせに
535巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/02/11(水) 21:58:36.47 ID:4Ox3njma0
行かせてやれよ鬱陶しい、再入国禁止な。
536名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:07:35.67 ID:hr3DVR6S0
>>12
まぁお前がそう思うぐらいに
俺らはお前らを異常だと思ってるから

お前ら以外はなんとも思ってないから

よく分かって良かったじゃねぇか
537名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:12:51.96 ID:LHuezzLZ0
旅券発行してやれば?
売名行為だったら、行くわけないから
538名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:22:30.04 ID:TNJGUJ2U0
取材のために国籍変えたとしても、日本のマスコミなら記事買ってくれるんじゃないの?
539名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:38:00.82 ID:q97bBM730
ジャーナリストとか海外カメラマンって、後藤のように死ねば英雄視されると思ってるのかね。
言っておくけど、後藤なんて英雄なんかじゃない。ただのバカだからな。
皆メディアがうぜぇから表向きはいい風に言ってるけど、本音は違うからなw
はっきり言って迷惑なんだよ。後藤みたいな奴。
540名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:00:07.14 ID:bXN9TbDg0
あのおっさん、北朝鮮のこと共和国って言って
万景峰号讃美してるんだろ。

こいつ、何しにシリア入りしようとしたんだよ。
541名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:01:59.89 ID:rckdanCcO
http://d.hatena.ne.jp/gama1020/
皆さんからのご意見募集中!
Twitterアカウントはこちら
@drskm623
542名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:24:23.49 ID:PdpL4t1t0
全国民だ?テメーらみてーな気持ち悪いのと一緒にするんじゃねーよ!カス!
543名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:43:10.70 ID:gQpqBNFo0
こちらの希望は美人系


しね
544名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:51:59.12 ID:89epi6NY0
ほんと日本のジャーナリズムって戦前も今もくさっとるわ。
何が報道の自由だ。反日ばっかするのが報道の自由か?
シリアはいってお約束の人質になれば「安部が悪い、助けろ、金はらえ」
ってわめくんだろ?なんでこんな反日北朝鮮在日みたいなのに、国民が
金はらわないかんの?後藤も英雄なんかじゃない。最後は安部が殺した〜
何があっても自己責任?よく言うわ。後藤がテロリストの代弁を拒否して
自決なり処刑されておけば、パイロットの火あぶりはなかったんだろ?
このおっさんも人質になったら喜んで「安部が殺した。日本人ぶっころす」
というんだろ。再発行して入国見届けてやれよ。絶対逝けよ。生あたたかく
火あぶり見守ってやるから。あと報捨やめれ。チョンアサヒ解散しろ。
545名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:59:21.90 ID:3Px6ik5J0
最高裁判例の帆足事件は日本国にとって不利益だから出国禁止だったけど
今回は直接的には出国しようとするやつの保護を目的とした出国禁止
さらに国益保護も出国禁止の理由だろう

なおさら問題ない
546名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 01:17:44.59 ID:xzokX/Gx0
勝手に行ってこい。
捕まっても文句言うな。自力で帰ってこい。
それが出来ないなら、黙って日本にいろ。

なにがジャーナリズムだ。
結局、ビジネス、金儲けでやってるくせに。
547名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:49:23.89 ID:ADTxUpUWO
もう既に日本は内戦中
北朝鮮安倍創価一味 対 日本人
創価系企業潰しもそう
548名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:13:53.15 ID:KesSvQFWO
>>547
さっさと死ねよ糞ゲロナマポゴキブ李極左便器在日韓国人集団【中核派】うんこば〜かw
549名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:15:47.63 ID:QD3zWj7O0
全国民、全人類って
もしかして俺も勝手に含めてるのか?このキチガイは
550名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:28:28.49 ID:ni76RrYR0
全人類って一括りにするのはやめて欲しいよね
自分の意思だけが正義とか思い上がりも甚だしいわ
551名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:29:50.01 ID:QD3zWj7O0
自分一人の主観を全人類に押しつけるなんて
バカの極北だな
こういうバカの意見を広めるマスメディアもクズだな
552名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:30:08.83 ID:Yp5grd6t0
子供と笑顔で一緒に写った写真が出ただけで
いい人になっちゃう人間ばっかで人間が嫌いになりそう
553名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:34:38.09 ID:gUC4otQM0
憲法9条の拡大解釈に対しては火が付いたように騒ぐくせに、
自分たちの権利に関しては、「公共の福祉に反しない限り」という条件を無視して、
どんどん拡大解釈しているのがブサヨ

「報道の自由」なんて憲法には明記されてなく「表現の自由」の一部に過ぎないのに。
554名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:26:15.08 ID:9Lu7YwoN0
こんな逆ダチョウというか逆上島みたいなおっさんにはうんざり
行くぞ、行くぞとアピールしてそのくせ止められるのを待ってるとか
上島の芸人魂を見習えや
555名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:15:33.72 ID:ZtW36xTQ0
日本人人質は二人の他にもいる可能性があって、
日本政府はイスラム国とかいうのと交渉中の可能性がある、
そのくらいの想像力は持ってくれ。
渡航の自由と政府批判をセットは無理筋すぎる。
自由に行きたいなら交渉に失敗しても受け入れてくれ。
ジャーナリストも交渉で奪還して欲しいなら自粛してくれ。
556名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:16:38.95 ID:dv3KkmOo0
ジャーナリスト(笑)
557名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:51:48.04 ID:N97EGpe90
イスラム国を支援するジャーナリスト団体
キチガイ氏ね
558名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:59:04.83 ID:uEHhXEaq0
この案件で批判してるヤツのリストだせよw
559名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:59:47.75 ID:knUQVKAh0
渡航禁止はやめろ
人質になったら大金使ってでも助けろ。随分わがままな連中ですね
560名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:04:31.81 ID:4RwJr0LvO
行きたいとこに行って、したい事して、嫌な思いもしたらええやん。ハッキリ言うて知らんがな。
561名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:08:33.21 ID:hKt3WV7K0
>>553 >>544
危険地域への渡航禁止を口実に、
パスポート没収を始めた、
自公安倍政権の行き着く先は、
以下の小説やゲーム、ドラマ、ラノベに出てくる、排外鎖国統制独裁政権だなw

ゲーム バイナリ―ドメイン 
http://youtu.be/twgZW_7YIV0#t=1m33s
https://www.youtube.com/watch?v=rQ9wYRlYebE#t=2m33s
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=117m23s
https://www.youtube.com/watch?v=4llGHCqa4JQ#t=3m16s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m17s
https://www.youtube.com/watch?v=2auSoB5gRTw#t=0m23s
https://www.youtube.com/watch?v=2auSoB5gRTw#t=0m58s

1999年著 2055年までの人類史の
日本自制党政権

「とある」シリーズの、学園都市
562名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:11:23.08 ID:Zo1tV9HC0
現実が理解できない馬鹿はさっさと拉致されて死んだらええねん
563名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:30:58.25 ID:vDsccPiR0
本当に取材したいなら国籍変えて行って来いや 支那国籍やロスケなら文句も出ないだろ
生きて帰ったらクソ国にでも亡命しろ とにかく迷惑な奴の自殺に政府を付き合わすな
564名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:31:34.43 ID:OCCtZMnY0
>>29
いや、彼らからしたら自国じゃないからね。敵対国。
565名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:49:40.43 ID:LmzNQ9670
その日暮らしの自称ジャーナリストからすれば千載一遇の立身出世チャンスだからな
566名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:06:00.76 ID:IOWkM0gi0
まだ足りなかったんですね、恥の上塗りが
567名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:07:58.33 ID:kEJIz7gH0
「あなたの言う国民ってどこの国民のことかしら」
568名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:10:20.27 ID:5gHFaxeO0
後藤の保釈金何百億を、ジャーナリスト連中が自腹で出してやればよかったじゃないの?
まさか他人の財布を当てにしてないよな
569名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:17:55.14 ID:4iLQWXCK0
悲惨な戦場の真実を伝えて、戦場で亡くなった偉大なジャーナリストはいくらでもいる。
彼らがいなければ闇に葬られた事はいくらでもあるってのに、何も考えずに「お上に逆らうな」って吠える犬が多すぎて笑えるな。
犬と言っても、ネットでキャンキャン吠えるだけなんだからポメラニアンとかスピッツの類だよねw
570名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:32:03.03 ID:hEihVnHE0
外務省に三度止められ、ビデオで自己責任のメッセージ残した後藤でさえ一部の奴らに政府や外務省の責任にされたからな
571名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:38:25.45 ID:5gHFaxeO0
後藤やなんとか川は、戦場の悲惨さじゃなくて拉致された捕虜の悲惨さしか伝えてなかったけどな
せめて捕まった時の経緯くらい伝えてから死ねばいいのに
572名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:46:00.68 ID:4iLQWXCK0
>>570
「一部の奴ら」が政府や外務省が叩いたから、政府や外務省が叩かれない為に全ジャーナリストの報道の自由を制限しろってか?
報道の自由ってのは、そんなに軽いもんなのか?軽いもんだと思ってるなら話にならん。

>>571
有益な報道をできずに死んだ無名ジャーナリストも山ほどいるだろ。
ごく一部が実力だったり幸運だったりスクープできるんだろうが、全員禁止したら何も生まれんね。

自己責任だと思うなら無視してりゃいいのにね。どうせ何もできずにネットで罵るだけなんだから、勝手に首突っ込んで楽しんでるだけなのに、何故か迷惑掛けられてます、みたいな顔してる奴ってなんなんだろ?
573名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:55:02.51 ID:3woIm85Q0
戦場カメラマンの渡辺さん一言お願いします。
574名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:56:17.71 ID:ykLGD1MrO
今の時代、世界各国の情報が入り乱れて探し放題なのに、日本のインチキジャーナリストの偏見に満ちたうんこ記事なんか必要無し

まともな取材が出来てから言えハイエナどもが
575名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:58:35.73 ID:Cvog2xAOO
>>1
ジャーナリストが物事を冷静に、客観的に見られなくなったら存在する意味がないよねw
事実だけを知らせれば良いのにあまりにも自分の考えを盛りすぎる。
576名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:00:16.60 ID:W/4Cdg+K0
挑戦人(チャレンジャー)
577名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:10:11.14 ID:QvJJ9tcE0
このバカまだ吠えてるのか・・・
もう旅券じゃなくて国籍剥奪してやれよ
578名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:13:21.14 ID:Hoq0wvja0
そもそも、なんで危険な地域に「日本人」記者が行かなきゃならんの?地元紙なり他国の報道機関から買えばいいじゃない
579名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:13:56.42 ID:betYhSsJ0
知性のかけらも感じられない顔のジャーナリストw
580名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:17:27.55 ID:eBICQHYj0
>>553
危険な地域に自ら入っていって報道するジャーナリストの行動は「公共の福祉に反しない」わけだが

報道の自由の妨害こそ「公共の福祉」への侵害
581名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:20:38.84 ID:4iLQWXCK0
>>578
世界中の国でみんなそんな事言い出したら、誰も危険な所に行かなくなりますねw
テロリストも独裁者もやりたい放題やっても誰も報道しない世界がいいってかw
582名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:25:07.27 ID:VjXmfCQs0
>>580
いい加減に、台風の最中に最も強風の港に女子アナ立たせるのやめたら?

公共の福祉でも何でもない。12歳アイドルのヘリウムだろ?その内
事故が起きて謝罪もせずにトンズラする事になるから。
583名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:33:50.99 ID:BGVRyVbN0
>>555
地上戦支持したみたいだけど
584名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:47:49.01 ID:5c8Id0IJ0
ジャーナリストって一体何様、全国民・全人類ってご大層に、自分らは特権階級って思ってるのか。
585名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:56:25.85 ID:4iLQWXCK0
>>584
当たり前にあるから君は守られている自覚も無ければ有り難みも感じないんだろうけど、報道の自由の無い世界になったら中国とか北朝鮮になっちゃうんだが。
ジャーナリスト個人が全人類を守ってるわけじゃないが、報道の自由ってのは民主国家に生きる人間を確かに守ってるね。
586名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:00:32.15 ID:w6xq9wau0
>>585
んで誘拐されて第三国に迷惑をかける、、、と
587名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:02:00.94 ID:1W3n1/g90
>>586
君が気にする必要ない事だね。まともな民主国家に生きるまともな人間はテロリストが悪いって分かるから。
分かんないバカを相手しなくてもいいでしょ。
588名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:06:10.76 ID:UxjGWcKR0
>>585
それを大義名分にあまりにもジャーナリストが傲慢になっているから
皆から要らないって言われてるの自覚してる?
589名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:07:41.45 ID:qNQXiS/e0
外遊三昧 誰か舛添のパスポートを取り上げろ!

一泊15万以上のホテルに滞在する等、一年間でロシア中国韓国ロシア韓国イギリスドイツ
就任以来の海外渡航費(研修費?)都の職員らも豪華ホテルに同伴・・★約二億円がドブにw

http://ameblo.jp/sinryakusosi/
日本侵略を許さない国民の会 ★舛添都知事リコール運動 (デモ・街宣・署名)
590名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:07:43.91 ID:zgiY4u5L0
こんなことやって、実際に現地で取材中に人質になったときにこんどは
「早く救出しろ!」とか、「政府は何をやってる!」って騒ぐんでしょ?
591名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:08:42.36 ID:cIOc9jFq0
危険だからダメだと言っても行くバカは
捕まって助かっても
日本政府に何が要求があったら
外観誘致罪
外観援助罪
で逮捕な
592名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:09:45.45 ID:1W3n1/g90
>>588
2ちゃんのスレみて「皆」とか、傲慢になってるジャーナリストがいるからって、全ジャーナリストの問題にするとか物事を単純化し過ぎでしょ、君は。
あのジャーナリストは生意気だ、だから報道の自由は制限するべきだ…、アホですか?
593名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:11:39.66 ID:MA+VWCqVO
◆有田お前が湯川情報イスラム国に流したって変な噂あるが嘘だろ?まさかアベ政権転覆のためのあさひ民主山本太有田の湯川殺害関与テロとかじゃないよな?
日本人なら非難決議当然だろうが山本太,棄権山本に激怒?チョン民主党受ける〜この時期また迷惑かける気満々カメラマン?受ける〜部落チョンエタテロリストかよ?うまくいかずに外務省に発狂かよ?フジサンケイチョンキムラ受ける〜あさひもキムら?
594名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:12:55.01 ID:1W3n1/g90
まあ、2ちゃんで騒いでるのは「アカヒは捏造した、マスゴミは信用できない、フリージャーナリストもマスゴミだ、だから信用できない」なんてアホばっかだろうけど。
595名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:13:32.26 ID:UxjGWcKR0
>>590
ほんと、ジャーナリストの態度ってDQNの川流れそのものだよな
要らないよあいつら

>>592
ジャーナリストすべてではない?大なり小なり傲慢な部分はあるぞ
権力はいずれ腐敗する。
今マスコミやジャーナリストがその順番なんだよ
596名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:13:57.36 ID:MA+VWCqVO
◆有田お前が湯川情報イスラム国に流したって変な噂あるが嘘だろ?まさかアベ政権転覆のためのあさひ民主山本太有田後藤の湯川殺害関与テロとかじゃないよな?
日本人なら非難決議当然だろうが山本太,棄権山本に激怒?チョン民主受ける〜この時期に迷惑かける気満々カメラマン?受ける〜部落チョンエタテロリストかよ?うまくいかずに外務省に発狂かよ?フジサンケイチョンキムラ受ける〜あさひもキムら?
597名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:13:58.46 ID:WtGMrYhF0
人の注意を引く為ならエキセントリックかつ大げさな発言を連発する、
いつもながらの左の特徴をよく表してる。
598名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:17:24.66 ID:MA+VWCqVO
◆有田お前が湯川情報イスラム国に流したって変な噂あるが嘘だろ?まさかアベ政権転覆のためのあさひ民主山本太有田後藤の湯川殺害関与テロとかじゃないよな?
日本人なら非難決議当然だろうが山本太,棄権山本に激怒?チョン民主受ける〜この時期に迷惑かける気満々カメラマン?受ける〜部落チョンエタテロリストかよ?うまくいかずに外務省に発狂かよ?フジサンケイチョンキムラ受ける〜あさひもキムら?
599名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:18:07.83 ID:1W3n1/g90
>>595
一体、君は何人のジャーナリストを知ってんの?w
だから、報道の自由を制限するべきだ、と。それで得するのは他の権力だろうねw
そいつらが腐敗したのを誰が報道すんの?
600名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:21:05.13 ID:fCXjBkzX0
ジャーナリストが主張する「全国民」には俺様を含めないでください。
601名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:21:55.61 ID:UxjGWcKR0
>>599
>>そいつらが腐敗したのを誰が報道すんの?
これが傲慢に感じるんだよ
大丈夫、お前たちがいなくてもどうにでもなるから
報道するのにマスコミいらない時代だから
602名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:25:01.53 ID:1W3n1/g90
>>601
俺はマスコミじゃないけど?w日本のマスコミなんて総じてレベル低いよ。これ以上落ちられちゃ困るんだよ。
しかし、このレッテル貼りっぷりが卑怯で馬鹿だよね。このスレで喚いてる連中なんて、既存マスコミの記事を肴に騒いでるだけで、自分で情報取ってきてる奴なんていないじゃない。現実が見えてないのにも程があるね。
603名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:27:42.10 ID:7mEX316g0
その場で射殺されなかっただけでも感謝すべき
604名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:28:22.40 ID:chTuT9bI0
勝手に代表面するな
605名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:34:41.36 ID:Rj06/UbK0
だったら勝手に行ってこいよ
本当は怖くていけないから止めてほしいんだろ
606名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:45:42.33 ID:ndgnrQ5P0
ID赤いヤツも何人かいるけど、さすがにこのキチガイの擁護は苦しそうだなw
607名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:46:00.11 ID:eBICQHYj0
>>601
いや、中国共産党の支配する中国みれば分かるが、ネットなんて幾らでも規制できるよ。

そして日本人も「お上」には滅多に逆らわない従順な国民性。
言論封殺の統制国家になってしまうのは、そんなに難しくない
608名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:50:36.68 ID:UXz6gb6V0
俺は挑戦だとは思わない
なので全国民も全人類も間違いですね
609名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:51:59.68 ID:nj8nlF7s0
アホジャーナリストは文句があるなら
テロリストに言え

自由に仕事したいなら日本籍捨てて
シリアに入国できる国籍とれよ
オリンピック選手でも国籍変えるだろ
610名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:52:01.02 ID:1W3n1/g90
>>601
大体、今のマスゴミは傲慢だから報道の自由を制限して良い、他の権力が腐敗しても別の誰かが報道するって、
仮に優秀で正義感に溢れた奴が報道しようとしたって、既に報道の自由は制限されちゃってるって事じゃねーかw
腐敗した権力が「君は真面目で謙虚だから報道の自由を戻します」と言うとでも思ってんのかw
611名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:56:10.91 ID:OnsMut2X0
本気なら幾らでも行く方法はあるだろうになぁ。
止められるのが目的の恥障ジャーナリストとにしか見えないわ。
612名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:59:12.53 ID:nj8nlF7s0
何が北朝鮮並みだよ
北朝鮮の批判もできないカスが
613名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:04:34.96 ID:+UxEjHZi0
どこの国の全国民なのか?
614名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:07:10.60 ID:nj8nlF7s0
常岡って奴の言い分は
守るものが何も無い人間の言い分だな
他人の命なんかどうでもいいんだろ
615名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:08:17.28 ID:jy4/YvqL0
日本人は日本が腰抜けなのが解ってるから
危ないところにわざわざ行くなと言ってるだけ
616名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:10:21.94 ID:Dinc4lEW0
617名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:11:18.18 ID:OnsMut2X0
危険だから近づかないでって、火災現場とかでもよくある話なんだけどなぁ。
そもそも、こいつらの中に産経記者を拘束する韓国を批判した奴居ないだろう。
報道の自由を叫ぶなら韓国批判してみろよ。
618名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:11:48.55 ID:s6qTQRoV0
常岡って、アラビア語出来ないんだね
619名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:04:43.34 ID:VdZUyOLm0
アラビア語どころか英語すら出来ない奴がアラブに行って自称「取材活動」w
素人以下の機材でピンボケ写真撮る民宿屋が自称「報道カメラマン」w
こんなクズ共が「ジャーナリスト」を自称する現状を、何よりもまず自浄しろよ
いい気になって「報道しない自由」なんぞとほざいてる傍で、ジャーナリズム
なんか金輪際語るな 図々しいにも程がある

チョンに難癖つけられてるソウル支局長を庇いもしない、チベットやウィグルで
支那がやらかしてる暴虐には触りもしない、何が「報道の自由(キリッ!)」だksg
620名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:36:23.02 ID:tz8tNjXg0
>>619
顔真っ赤にして誰と戦ってんの?
相手は君の名前も知らないんでしょ?
621名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:38:58.59 ID:6IzwFmkD0
行って首切られてこい。
わらってやるよ。
622名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:40:53.63 ID:lspUB88A0
政府を批判できるきっかけがあればいいだけで、
シリアに行く気なんてないんだよな
623名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:46:30.93 ID:TZSnwJJT0
捕まって迷惑かからないようにしてから吠えて下さい
624名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:46:58.66 ID:tz8tNjXg0
無視すりゃいいのに。自己責任なら関係ないじゃない。別に自分が迷惑するわけじゃなし、迷惑しようにも何にもできないでしょw
身の代金ポンと出して救出して「迷惑かけんな」っつーならカッコいいけどw
なんで必死なのかしら。なんか叩く相手が欲しくて仕方ないのね。
625名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:48:47.10 ID:AGFOYNmd0
「人の噂も75日」どころか二日で湯川,後藤も触れられず
一般人にイスラムなどどうでもいい
ジャーナリストもいらない
人の不幸を言い触らす汚い仕事
626名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:58:13.30 ID:vAt8P+B50
自分でワイズなりに身代金保険かけろよ
うけてもらえないだろうがな
627名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:04:39.61 ID:oKzvdYuz0
渡航阻止批判に日本国民からジャーナリスト批判相次ぐ 「全国民、全人類への挑戦だ。自分勝手な我侭は絶対に許されない」
628名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:06:10.79 ID:g9XeeCxDO
2億ドル積み立てて
国に預けてから行け。
629名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:13:09.31 ID:LhVkiyH50
日本が迷惑蒙るからしょうがなく止めてるんだよ

別におまえらジャーナリストが惨殺されようが拷問されようが
まったくどうでもいいんだが
630名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:59:25.78 ID:Zu3BY0Cm0
人生が上手くいってる人間は他人の不幸なんて願わないし、他人の不幸を喜ぶような人間の人生が上手くいくわけ無いな、と思わされるスレだね。
631名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:00:52.37 ID:FHLN2QJr0
あたかも没収したかのように言われてるけど民主主義の国でそんなことはしないのでこれはあくまで自主返納
反論してこないとみて言いたい放題はよくないよなあ
632名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:32:26.17 ID:5ykeTDuT0
全国民、って勝手に一緒にすんなよ・・・
633名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:06:47.13 ID:xKZJV3lA0
日本人が興味を示すのは食の安全と税金の使い道だからそこを取材したらいいのに
まだまだ怪しい食い物や税金の無駄遣いあるんだから
シリアの映像は海外のもので充分
634名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 00:15:12.91 ID:/43wJh9L0
報道の自由が減って得する人間なんて極々少数なんだから、ほぼ全国民、全人類は怒るもんなんだろうと思っちゃったんだろうね。
でも、自分が損する方に行きたがる馬鹿ってのがいるんだよね。このスレ見れば分かるとおり。
マスゴミガーとか言って、理念や正義でもなければ損得ですらなく、一時の快不快で自分らの権利や自由を捨てたがる。
こういう馬鹿がいる事が分からないんだからジャーナリストとしての能力はいまいちかもねw
635名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 04:14:51.28 ID:57SLgIGFO
また捕まって同じようにされても同じこと言えんの?オメーラ
636名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:20:44.40 ID:qCfRqJM00
お隣の韓国では大手の新聞記者が帰国できないんですが
これも全人類への朝鮮で良いですよね?
637名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:26:14.85 ID:1E3WY2sfO
産経の前ソウル支局長が拉致されてる件は無視かよ(笑)
ジャーナリストとか言って、肝心な事は報道しないし
抗議すらしないお前らをまともな人間とは誰も思わない。
638名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 07:34:29.05 ID:oG+dxGQ/O
エボラの時とかなーんにも言わん癖にな
カネになりそうな時だけバカ騒ぎしやがる、もうパターンはわかってる
639名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:01:01.64 ID:rcCLclL+0
ついでに原発再稼働反対・・って言ってなかった。
640名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:06:59.52 ID:xx/1ILph0
>>1
俺が知ってるフリーカメラマンは先週普通に海外取材にでかけてったよ?
641名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:15:56.31 ID:AbRuk8620
タイムマシーンに乗らなくても無慈悲な戦国時代が見られるのは凄いが
642名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:42:15.89 ID:2jTD62Bo0
だいたい常岡って中田や北大生にくっついてISILネタで儲けたがってたヤツだろうが
こんなのが全国民だの名乗ってんじゃねえよ
643名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:47:38.50 ID:37GD8MBh0
>全国民、全人類への挑戦だ

マスゴミと日本国民を同列にかたんじゃねーよボケ
捕まっても自分の尻もふけねークセにほざくな
人質になるくらいなら、その場で暴れて散って来いウジムシども
自分たちに都合のいいときだけ政府批判してんじゃねーよ屑
644名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 08:58:02.41 ID:oN8j3nyg0
死ぬからやめろといっているのに、なんで政府が人類への朝鮮になるんだよ。

朝鮮してんのは、テロリストと糞ゴミだろ
645名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:14:09.83 ID:gE9uCnhM0
政府はジャーナリストの救出や保護に税金使うな。
646名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:52:22.34 ID:/43wJh9L0
>>645
税金の無駄に怒るなら、とんでもない財政赤字作ったくせに、謝りもしないで増税増税言ってる政府に怒ったら?
巨悪に尻尾ふって叩きやすい方を叩く。本当に犬ってのはどうしようもないね。というか、本物の犬の方がまだプライドあるだろうな。犬に失礼か。
647名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:59:52.92 ID:lH2dafAC0
ジャーナリスト様すげーwwww
648名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:09:54.12 ID:UXirbekM0
ジャーナリストの振りするテロリストだろ
649名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:46:34.03 ID:tT2uKeHY0
日本のメディアのメディアスクラムなんてひどいもんなんだから、少しくらい制限したほうがいいのだ。
650名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:47:54.12 ID:ByFiqweo0
誘拐ビジネスには干渉しないと決めて自由にやらせればイイだろ
んで、オレンジの服着せられたら政府の責任でOK
651名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:50:24.07 ID:paWl2MYV0
>>634
報道の自由が減って損する人間自体も極少数だろう。
こういった戦争の前線の映像なんてほとんどの人にとって不要。
視聴者にとっては娯楽でしか無いし、そんな前線の映像を見たところで得する日本人なんていない。
ジャーナリストは伝えたがってるだけ。
せいぜい、9条改憲反対とか左翼運動のために、悲惨な映像を見せて脅すとかそんな使い方しかない。
652名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:51:35.57 ID:65SKCg1Z0
外国は危険だから九州から出ない。
653名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:56:15.34 ID:paWl2MYV0
戦争の悲惨さを伝えるにしてもリアルタイムで進行している戦争を
そのまま撮影してくる必要なんて全く無いのにも関わらず
ジャーナリストが「伝えたい」と我が儘を言い
いつのまにか、「そういうジャーナリストがいるおかげで〜」
とか視聴者側の価値にすり替えられてしまう。

そんなカスがいなくても困る日本人なんていないのに。
654名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:58:11.56 ID:dRIhp6oX0
そんなに行きたいなら外国籍取っ手から行けば?
655名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:00:49.66 ID:Oydzgf0W0
こんな元気があったら韓国で出国停止食らってるジャーナリストの救助支援でもしろよ
656名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:03:30.11 ID:6i6lNyQb0
囚われそうになったら自決するくらいの気概を
657名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:05:34.14 ID:9JhNOgM2Q
イスラム国を安倍叩き、日本叩きに利用してる
カス野党・マスゴミ・糞ジャーナリストどもは
真っ当な日本人がてめえらを見てどう思ってるかを
客観的に考えれないんだろうな。
真っ当な日本人からしたらヘドが出る存在だよお前らは。
658名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:07:12.63 ID:xiQIAmDq0
こいつらがどこの国のジャーナリストか知らんが、真に表現・報道の自由
を貫きたいなら、無国籍でシリアに行け。拘束されても日本とは無関係と
言えよ。火あぶりになろうと「安部が殺した」なんて朝鮮人みたいなこと
を言う奴に真の報道ができるのか?
659名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:07:46.06 ID:+KEuqo+hO
全国民って、何処の国民だよ。
660名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:10:11.54 ID:RsO4q+0d0
今日の報道特集でこの件やるみたいだけど
パスポート返納のオッサンは早々に斬って捨てるべきだよなあ
こんなのを御輿に担いだら報道の自由が死ぬでw
661名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:12:06.07 ID:nFTGEL4a0
社員が行くと言い出したら社内の規定を盾に全力で止める癖に
外注が止められるとけしからんとか茶番劇すぎるwww
662名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:16:54.03 ID:GdOuTd2/0
イスラム土人のところに行って捕まって人質にされたら迷惑
これは今回の後藤とか言うバカのおかげで実感した人が多いから適切な対応だろう

土人同士の殺し合いなんて正直どうでもいいし
663名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:17:23.45 ID:+idLHTSO0
>>1
おまえらジャーナリストが捕まると、他の日本国民1億人以上が迷惑するんだよ

個人責任ではもはやおさまらない

日本国民に迷惑かけるな

シリアなどに渡航禁止当たり前だ

 
664名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:18:40.18 ID:KwrK8zLB0
ネトウヨの理解力の高さに比べて、チョンモメンとバカサヨはレベル低いな。

4年前ぐらいはそんなに差が無かったのになぁ。
どうしてこうなった?

バカ丑がゲンダイやリテラで喜び村みたいなスレたてるから、こうなったw
665名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:20:42.71 ID:+idLHTSO0
後藤さんらが捕まらなければ、日本人全員が標的などと言われる事も無かった

どうしてくれる? ジャーナリストさんよ

 
666名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:21:00.53 ID:paWl2MYV0
一般企業が事故とかで死者を出すと
安全対策が十分だったか
見直しを求めまくるマスコミのみなさんは
自分達の害虫が死んでも
安全対策なんて見直さないし
責任を完全無視

まさに他人の責任だけを問いたがるマスゴミの実態
667名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:24:09.02 ID:IpBvQLgs0
だから一筆書かせりゃいいじゃん
何があっても政府は手出ししないでください
自己責任で逝きますと

でもこいつらは何かあったら全力で助けろだろ
頭おかしいわ
668名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:24:58.75 ID:ymMvONO50
あんな怪しい貧乏低脳民宿経営失敗おやじ
実績のない自称カメラマンなのになんで会見まで開かせてんの?

バックに何が付いてんの?
669名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:25:18.75 ID:0F+gc0h/0
朝鮮日報の記事を引用して紹介しただけで、産経新聞の支局長を逮捕して
韓国国内に拉致監禁している韓国政府に対しても、同じ批判をするべきだ
670名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:25:53.57 ID:krtVfIiA0
国民は誰も怒ってないよ
671名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:27:18.66 ID:j5nvk7yr0
自分たちが一攫千金狙いたいからといって日本国民巻き込むな
シリア情勢なんて海外からの情報で事足りる。
ねじ曲がった情報しかよこさないくせにふざけるな。
672名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:27:47.07 ID:+idLHTSO0
>>667
書いても無視できないのが国家
673名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:28:08.96 ID:fTDr9JN20
ジャーナリスト用のパスポートを発行したら?
関係各国に保護を要請しないやつw
ついでに日本国も・・・
674名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:28:10.29 ID:KwrK8zLB0
>>668

ディープな芸人を数多く抱えることで有名な、
マニア向け芸能プロダクション「日本外国特派員協会」。

好評だった演目を中心に、春季特別講演を行います。

ボヤキ漫談 : マザー・アース
時事漫才  : 考 & 浩介
旅券消滅マジック : ビンタ杉本
トリオ漫才 : ジャスコとモナオとハットカズ(友情出演)

乞う、ご期待!

< 後援 : 民放労連 新聞労連 自治労 日教組 >
675名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:28:34.68 ID:MgWki80r0
日本の場合このテロリスト共と結託してるのがジャーナリストだしな
676名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:34:23.68 ID:3Ci3EXMb0
全国民が迷惑してる。

ジャーナリストというわけのわからない連中ははコンテナに詰めて北チョンにでも送っとけ。
677名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:40:11.27 ID:M0+tuM550
だったら国籍離脱していきやがれ!
何があっても日本国を頼るな!
678名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:40:28.97 ID:zIIHHX+c0
>>1
ジャーナリストを語る糞ブサヨク乙。
自分の心情を真実と称して歪めた報道する上から目線のオナニスト
679名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:46:57.28 ID:hcqqFKvb0
>>1

【口蹄疫】 記者 「どうするの?」「どうするの?」「国やお金は関係ないでしょ」…東国原知事怒り会見の中身
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274252179/

【ゲンダイ】口蹄疫大被害は東国原知事への天罰! 選んだ宮崎県民に責任 国に泣きつかず自分で解決したらどうだと日刊ゲンダイ★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274229488/
680名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:49:04.53 ID:hpl0kF5G0
テロリストホイホイじゃん笑うww
681名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:50:34.75 ID:YzSkBtqT0
左翼が数名抗議してる程度じゃね?
批判相次ぐって・・少ない仲間で順番に騒いでるだけじゃん
682名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:53:28.90 ID:5Olrtzsb0
ジャーナリストのせいで中東やアフリカ行けなくなったよ
683名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:56:09.04 ID:VLQFMSsS0
ジャーナリスト以外は批判してないと思うがな。
あ、サヨクもか。
684名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:57:07.92 ID:IpBvQLgs0
無視できなくても言質取れるからな
一般人からの批判は逃れられるわ
騒ぐのは糞サヨだけw
685名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 17:58:30.07 ID:JfcB4V6u0
杉本って誰だよw
自称戦場カメラマン?
686名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:00:09.23 ID:cwT4vfLQ0
ジャーナリスト(笑)ってやっぱりテロの味方なんだなw
こいつらの主張すること、全部真逆が正しい。
687名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:00:14.74 ID:bUempCe40
そんなに日本が嫌なら他国に帰化していくらでも中東行けばいい
他の中東行きたいやつもそうしたらいいよ
688名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:00:25.73 ID:NGvaxZQ50
全然いってもらってもいいが
ただし、捕まっても自己責任である旨の誓約書にサインしとけよ
689名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:02:34.05 ID:kA8a4LsQ0
ていううかまだ行ってないのかよ、トルコくらいなら行けるだろ
トルコに行きシリアに勝手に入れよ
結局安全なところから売名しただけじゃん
690名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:03:10.83 ID:z3R3druS0
民意を反映しているはずのジャーリズムが、どんどん乖離しているよな
そのことを伝えないジャーナリズムも自分で自分の首を絞めていると思うわ
691名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:04:04.10 ID:/ASIrFp2O
根性あったら、こっそり行けるだろが!!
行く根性も無い癖に、日本のサヨ蛇なりズムと糞マスコミ集団!
692名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:04:19.16 ID:jPPhQKID0
> 全国民、全人類への挑戦だ。
693名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:05:52.15 ID:egYogcrp0
ジャーナリストって自分を特別な存在と勘違いしてる。それはそれで危険な思想だよな。
694名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:06:34.36 ID:tGJC6VKL0
はっきり言って、こんなジャーナリストもどきは糞だ。国民の名をかたるな。
695名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:07:49.99 ID:yGiujRH80
許されるか許されないかは裁判所が決める事だよ
マスメディアの人間が決める事じゃないです
696名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:08:04.65 ID:jPPhQKID0
>>691
だよな
渡航ルートなんかいくらでもあるのに
697名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:10:09.97 ID:IaexhPYO0
トルコのガイドから情報購入しに行きたいんだろ
現場にいくわけないじゃん日本のジャーナリストがさ
698名無しさん@0新周年@転載は禁止          :2015/02/14(土) 18:13:24.71 ID:YQ5g9IOx0
                   
                  
自称フリージャーナリストの90%が、自称「自営業」と同じ程度・・・w
699名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:13:36.43 ID:hM1s8n0KO
報道の自由は認めるべきであり、渡航の自由も認めるべき。


しかし…、この様な扮装地域に関しては国がハッキリした立場を示さなければならない。


テロ組織に拉致され身代金を要求されても国は交渉はしないとゆう立場を現した誓約書を作成するべき。


その上での渡航は認めてもいいだろう。
700名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:14:41.03 ID:dxKJU4lZ0
全国民とか勝手に含めないでくれる?
701名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:14:43.62 ID:+idLHTSO0
どうしても行くなら、捕まった途端腹でも切って自害するしかない

これでも情報戦に使われるかもしれないからな
702名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:16:09.39 ID:l/uNqnPN0
.
.
.
三流マスゴミは、自由な日本国家の恩恵で 言いたい放題だよな。

夜道で襲われたら 引篭るバカが 多数出そうだけどwww
703名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:18:36.97 ID:Z84xJjzI0
>全人類への挑戦だ

www気が違ったのか。宇宙人か。
704名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:21:28.80 ID:DojiAMhs0
全部 自己責任なら文句ねーんだよ
リスクを国に押し付けるな
好き勝ってやって困ったら泣きつくヘタレのくせに
じゃーなリストでも作って 一筆いれて おのれの度量で行ったら?
705朝日テロ新聞へ  :2015/02/14(土) 18:24:05.15 ID:vl/jelTw0
>>1

言論の自由も確立された米国判例法★<明白かつ現在の危険>★の制限をうけることは憲法学上の通説だ。
現在、政府が<明白かつ現在の危険>のあるISIS支配地域への渡航を禁止するのは憲法上当然の処置であって、
なんら問題はない。
もし出さなかったら、それこそ政府の失態だ。

朝日が政府の要請を断り、<明白かつ現在の危険>のあるイスラム国支配地域に記者を派遣したことは、
なにがあっても朝日の責任であり、一切の救出活動は無用だとの念書を出すべきだ。

国民にとっては、朝日はまったく無責任極まる <大 迷 惑>だ!!
706名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:24:31.88 ID:cio1sxOV0
ジャーナリストが聞いてあきれる。
707名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:26:52.53 ID:kLaHJGEV0
常岡さんは今回も盛り上げられなかったね。この人は毎回ダメだ
708朝日テロ新聞へ  :2015/02/14(土) 18:31:47.51 ID:vl/jelTw0
>>1
>ジャーナリストの常岡浩介さんが、「憲法の自由権への直接制限ですから、ジャーナリストだけでなく、全国民、全人類への挑戦です」

こいつはバカか?
こんなレベルがジャーナリスト?

憲法の初歩的基本書一冊ぐらい読んでから発言しろ!!
709名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:32:21.13 ID:cio1sxOV0
勘違いしているやつがいるけど、いくら「おいらが捕まっても助けなくていい」
と念書にハンコついても、本人がやばくなったら、国は救出活動に全力を挙げざる
を得ない。それは国民の安全を守るのが憲法以前の政府の義務だから。「ほっとい
てくれ」は通じないんだよ。菅官房長官もそう言ってるだろ。どんな基地外でも
政府は懸命に救出せざるを得ない。だから「言論の自由」とか言って、現地で
捕まっても、自殺でもしない限り「自己責任」は取れないんだよ。
710名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:35:18.09 ID:StcKNkEY0
渡航許可したら、時期を失したとかで行かなかったりして。
なんせ、かなりの確率で殺されるんだから。
711名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:36:40.47 ID:HxPcgAQf0
ぶっちゃけジャーナリストとか必要ないし、嫌なら辞めれば?
712朝日テロ新聞へ  :2015/02/14(土) 18:39:09.58 ID:vl/jelTw0
明白かつ現在の危険の法理

『「明白かつ現在の危険」の基準は、表現内容を直接規制する場合に限定して用いられるべき、最も厳格な違憲審査基準である。
この基準は、次の3要件に分析される。
1.近い将来、実質的害悪を引き起こす蓋然性が明白であること
2.実質的害悪が重大であること
3.当該規制手段が害悪を避けるのに必要不可欠であること

この3要件を満たしたと認められる場合には、当該表現行為を規制することができる。
1と2の要件は「重大な害悪の発生が時間的に切迫していること」とまとめることができる。』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%99%BD%E3%81%8B%E3%81%A4%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA

ISISは、日本人は全員標的であり、見かけ次第誘拐虐殺すると宣言している。
これ以上の<明白かつ現在の危険>はない。
 
713名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:39:12.91 ID:lqQ0/Y340
朝日毎日らの王手新聞社がそこまで言うんだったら
フリーの人間使わずに全部社員を行かせろ。
714名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:39:52.57 ID:y1aLeJs10
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
715名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:41:50.37 ID:hXD0yaMD0
>>709
言ってることは間違ってないと思うよ。
ただね、常岡氏らジャーナリスト達が恐れているのは、表向きはとも
かくシリアとかに行けなくなることじゃなくて、こういうことが他の
取材の時に徐々に拡大解釈されて、彼らの行動が不当に制約され得る
ことであって、だから他にやり方が無いのか?って話だと思うんだけ
ど、それは分かった上で書いてる?
716名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:41:54.86 ID:G6Wg/st60
>>1
だから政府として国民の生命を守る義務があるから
最悪の事態を起さないように、このオッサンの身の安全を守る為に
パスポートを取り上げたんでしょ?
それがこのオッサンは個人の権利の侵害だのなんだのと還暦も近いというのに大人げなく喚いてるだけでw
717名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:45:00.84 ID:r2kOAPUh0
捕まったら政府のせいにする癖して何言ってんだ。
まあ、憲法違反だとは思うが。
ジャーナリストには覚悟が足りない。
テロリストに捕まったら自害しろや。生きて虜囚の辱めを受けず、だ。
718朝日テロ新聞へ  :2015/02/14(土) 18:47:04.29 ID:vl/jelTw0
>>709
>自殺でもしない限り「自己責任」は取れないんだよ。

同意。
しかし、1時間の映像を1,800万円(300万円/10分)で買い取る契約をして、
ISIS支配地域へ行くことを<教唆>した報道機関の日本国への責任は発生する。
719名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:47:47.88 ID:K8c94Mtk0
韓国から渡航を禁じられてる日本人記者の心配はまったくしない自称ジャーナリストども
720名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:48:01.73 ID:en8U/aH/0
>>713
同意!
721名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:50:09.86 ID:cio1sxOV0
>>715

>>712 さんのご説明で十分だよね。拡大解釈への歯止めはあるわけですね。
722名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:52:20.66 ID:Vya1SfUX0
政府のかじとりで標的になるとは。
723名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:52:39.45 ID:4MZNbawl0
基地外 屁理屈こねる分、駄々っ子以下やな
家の玄関先に地雷原でも撒いてやれ ご立派らしいジャーナリズム()とやらでその中を歩いて行けるんだろ?
724名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:52:59.07 ID:qxT0MtZ/0
韓国から渡航を禁じられてる日本人記者の心配はまったくしない自称ジャーナリストども
725名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:53:54.38 ID:6f/xNbHc0
黙って行けばいいだろw
行きます!言ったらやめてください!言わざるをえないだろ
なんで止めなかった!って後で怒られるんだから
子供かw
726名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:54:00.88 ID:YGcWl0ApO
そんなに崇高な社会正義とやらをを振りかざすなら
原稿やビデオを売らずに無料のTwitterやYouTubeにでもあげてみやがれ!
こいつら「ジャーナリスト」ってのは商売でやってんだからよ、騙されちゃ駄目だぜ
727名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:54:12.03 ID:/MaUko730
ジャーナリストってバカしかなれないのか?
728名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:54:25.81 ID:SVaptyyT0
しっかし、構造的な安倍叩きマシーンがことごとく失敗しているな。
スワップ延長なしで支持率爆上げなんだけどマスコミはだんまり?
729名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:54:53.65 ID:tDnEL37Q0
バカ左翼は死ななきゃ治らないってばっちゃが逝ってた
730名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:56:29.50 ID:f+500pKQ0
結局は金目でしょ?
まぁ生活していかなきゃならんから金は必要だけども。
そこに権利だの自由だのと言い繕うから反発されるわけで。
731名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:56:40.90 ID:8IkM4FuCO
2億ドルの保証金を、政府に預けてからシリアに行ってください。
732名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 18:57:15.39 ID:5pJ9XNi60
私欲と自由をはき違えちゃいけませんな
733715:2015/02/14(土) 18:57:24.30 ID:hXD0yaMD0
>>721
でもさあ、憲法もムリくり改憲しようって言ってるわけだよな、ゲリ内閣は。
てめえらが閣議決定した法案だろうが方針だろうが、そんなもんストッパー
が無いも同然だろ。死ねウヨが。
734名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:02:33.27 ID:oOdPDSYG0
国民の80%はそんなこと思ってないけどね。
後の20%は死にたきゃ死なせてやればいいじゃないって思ってる
735朝日テロ新聞へ  :2015/02/14(土) 19:17:29.92 ID:vl/jelTw0
>>733
>てめえらが閣議決定した法案だろうが方針だろうが、そんなもんストッパー
>が無いも同然だろ

意味不明。

日本はチャンコロ共産党国家とちがって、
議院内閣制の三権分立国家だから、
裁判所が違憲立法審査権をもち、国会審議を経て、
最終的には選挙を通じた国民審査のさらされる。

どこが『ストッパーが無いも同然だろ』なのか?
736朝日テロ新聞へ  :2015/02/14(土) 19:20:15.67 ID:vl/jelTw0
今回の政府の処置にほんとに文句があるのなら、
裁判所に持ち込むのがスジだ。
737名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:25:29.79 ID:A4tyHvHT0
現実は渡航阻止させた政府を批判しているジャーナリストとかいう奴らに
国民の批判相次ぐって感じだなw
738733:2015/02/14(土) 19:41:05.04 ID:hXD0yaMD0
>>735
表現の自由で国民審査するの?本気でアホなの?
ていうか、まず日本語がおかしいよ。大丈夫?
739名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:44:41.28 ID:GP8nxtwd0
3年ないし4年で選挙してるし、その結果がすべてだろ。

行くのは自由だが、2億ドル供託していけよ。
そんなに支持者がいるならすぐに集まるだろ、2億ドルくらい。
740名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:45:29.44 ID:gbQP4kbW0
普段から政府や自民の足を引っ張ることしか頭にない売国奴たちが
こういう時だけ国民だの人類だの言い出すってのは本当に笑えるwwww

いや、別にあんたらが現地で死んだっていいんですよ?
本当に誰にも迷惑かけ無いのならね。
でも拘束された段階で政府とかに迷惑かけるんだよ。
その点をどう考えてんの?
741朝日テロ新聞へ  :2015/02/14(土) 19:45:41.52 ID:vl/jelTw0
>>738
>表現の自由で国民審査するの

行政および国会審議を検証することで、
選挙という国民「審査」を受けるというのが<代議制民主主義>のコンセプトだ。
高校の政経の教科書ぐらい読もうね、ぼうやw

いちいちタイプミスを取り上げるな、くだらない精神だ。
742朝日テロ新聞へ  :2015/02/14(土) 19:49:35.06 ID:vl/jelTw0
>>738

どこが『ストッパーが無いも同然だろ』なのか?
743名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:50:06.13 ID:YaNXsH6tO
ジャーナリスト(大爆笑)
ウンコリストの間違いだろw
744朝日テロ新聞へ  :2015/02/14(土) 19:59:14.49 ID:vl/jelTw0
>>738の反応があまりに遅いので、ここでいったん降りる。

ぼうや、もっと基礎的な勉強をしようね。

アデュ!
745名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:01:19.90 ID:OgwNOpjo0
死んでも構わないって事か
ジャーナリスト様って傲慢だな
746名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:16:38.63 ID:Xe8ElWFC0
平時有事に関わらずマスコミの煽りが元凶なのだ
この事実を知る国民は意外と少ない
747名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:17:42.65 ID:xvXlFIISO
左巻きは平和の中でしか生きられない。
748名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:19:12.92 ID:plbOKwyH0
渡航の自由だ。報道の自由だと叫んでる人。
それじゃあ許可しますってなったらさぞかし行くんだろうね。
えっ?今はあぶないから行かないって?
どのみち一人だけかよ
一人だけと言うのも考えようによっては情けないね
でも、それが普通だよ。こんな時は自粛しているのが正しい。
749名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:20:21.49 ID:EWmHhl8X0
助けられたはずの命
助かってよかったね
750名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:22:48.09 ID:woi46tjp0
こいつら後藤を助けるのに2億ドル募金しようなんてかけらも言わなかったんだよな。
751名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:24:12.42 ID:uuRdWKkmO
そんな事して生命保険入れるのか?
また「安倍お前のせい」やりたいだけだろ。
752名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:34:39.40 ID:plbOKwyH0
日本にジャーナアリストは何人いるんだ?
返納が一人ってことは、他の人はどうなんだ?
百人くらい行くと言ってるならまだしも
胡散臭いやつが一人だけかよ
それでよく騒げるものだ
騒いでるやつから行って来い
無責任すぎるとしか国民の目には映らないぞ
753名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:37:47.42 ID:WTHFFXHC0
>>752
池上彰もフリーのジャーナリストだな
754名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:01:25.68 ID:Sxw6YUuQ0
>>660
神輿に担ぐためにどっかから金積めば何でもやってくれる
どうでもいい奴連れてきた感
755名無しさん@0新周年@転載は禁止          :2015/02/14(土) 21:09:52.52 ID:YQ5g9IOx0
                  
日本人が「外圧に弱い」、「外国の評価を気にする」という弱点を

悪用し、左翼はことごとく国民への説明より先に、外国人に"告げ口"を

する傾向があるよね。

この5年ほど、何より先に、反日左翼による外国人特派員協会への

"告げ口"が多くなってる。
756名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:14:24.58 ID:7ad0OzPB0
>>708
>「憲法の自由権への直接制限」

みたいな造語を勝手に作って、さもそれが以前から存在してたかのように
論理を組み立てていくのがサヨのやりくちだよな。

これらの人たち、憲法に明記されている「公共の福祉に反しない限り」という
制限に言及した人は一人も居ないよね。

憲法を守れと言いながら、憲法をないがしろにしているのは誰だ?って話
757名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:29:04.23 ID:plbOKwyH0
報道の自由って
そんなもんあんの?
たとえば新聞社の記者って会社の意向の範囲で書いてんでしょ?
会社内で報道の自由があるの?
記者は自分の主張がほんとうに自由に書けるの?
従軍慰安婦問題では、書いた記者も問題だが、
疑問を持った記者は、それは違うと書かなかったのか?
そうじゃないだろう…会社の意向に沿って記事を書いている
だけでじゃあなかったのか?
いまさら、一人返納させられたからって騒ぐのもな
たった一人だってよ。一人しかいないのに騒ぐなよ
そうか…新聞社の命令で二人シリアにいるんだっけか
会社の犠牲にならないように祈るよ
758名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:38:16.46 ID:mFIjyKdf0
俺はジャーナリストの皆さんに頑張って行ってもらいたい。使い古した言葉だが「自己責任」というのを
キチンと理解したうえで。世界の紛争などを出来るだけ現場で真実の映像で伝えて貰えるのはやはり財産
になる。俺にはそんな能力も度胸も無いから国内で視ているだけですけど。
759名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:48:34.11 ID:DaTo0H9h0
瞬間湯沸かしで極端なことを言うのでなく「政府の対応も分からないでもないがそれでも取材できる道を開いてほしい」
みたいなもっと違う言い方出来ないのかよ。
760名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:08:56.72 ID:0C9ONXzS0
>>756
自分の知らない言葉=造語という世間の狭いバカ。義務教育レベルの知識もない自分を恥じろ。
ジャーナリストが危険な所にいくのが、どう公共の福祉に反するのか説明してみろ。あらかじめ言っておくが救出に税金が〜とかアホな事は言うなよな。
761名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:11:22.11 ID:0C9ONXzS0
>>757
あのー、フリーのジャーナリストは無視っすか?新聞社の内部で規制されても、会社の意向に逆らって報道する自由も有れば、会社辞めて報道する自由も有るんだよ。それに新聞社自体にも自社で何を報道するか決める自由もあるし。
762名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:16:29.30 ID:0C9ONXzS0
>>758
そういう事だね。行く人間は当然危険も承知でしょ。危ないのが嫌なら行かなきゃいいんだから。いざとなったら国に泣きつくんだろ〜とかバカ言ってるアホ共は想像力無さ過ぎだが、人質にもならずに一発で即死する可能性だってある。
国は命を守るために注意すればいいし、それでも行って捕まっちゃったら、救うために働けばいいだけ。
ジャーナリストは真実を伝えるのが仕事だし、政府は国民を守るのが仕事。各々やる事やりゃいいだけだ。
763名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:35:50.71 ID:7ad0OzPB0
>>760
もう、うんざりなんだが… 少しは学習してくれ。
まず旅券法19条の四は、憲法22条の移転の自由を侵害する条文。
しかし憲法22条には「公共の福祉に反しない限り」と書かれているから違憲にならない。

国民の生命財産を保護することは国の義務(憲法13条あたり)
それを国が行えない場合、国への信頼や社会的秩序が失われ「公共の福祉に反する」事になる。
764名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:41:41.15 ID:7ad0OzPB0
>>760
もう一つレスしとく。
>自分の知らない言葉=造語という世間の狭いバカ。義務教育レベルの知識もない自分を恥じろ。

憲法を持ち出しておきながら、憲法や法で定義されていない言葉を使って、
さも規定されているかのように使ってるから「造語」と言ったんだよ。
765名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:23:02.12 ID:7ad0OzPB0
>>763
ちょっと補足

「社会的秩序(社会秩序)」って言葉を使ったけど、法規範は社会の社会秩序を
守ることを大義名分として作られる物だからね。
766名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:24:05.90 ID:woi46tjp0
>>764
騒いでる奴らの出自って在日がやたら多いからそもそも国民じゃないんじゃw
767名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:26:57.11 ID:aHgRdzkJ0
>>1
俺はそうは思ってない
勝手に代表するな
768名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:29:47.70 ID:bu1VeH2m0
新聞配達してるヤツが「俺はジャーナリストだ」って言ってた
つまりそういうこと
769朝日テロ新聞へ  :2015/02/14(土) 23:36:05.15 ID:vl/jelTw0
みんな、頼むから、
高校生政経程度の基礎知識を前提に議論してくれ。

すべては>>712の基準に尽きる。

「朝日言論テロ新聞」の自称ジャーナリスト連中が白痴なくせに、
>>712の論点を外しまくっているということに尽きる。

コトは実に簡単だ。
現在のような<明白かつ現在の危険>があるときは、
表現の自由(そのための渡航の自由を含む)は、制限されても憲法上なんらの問題もない。
770名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:42:02.87 ID:mPqT9nym0
バカは死ななきゃなおらない。
捕まったら、泣いて謝って許してくれる組織じゃないだろ?
771名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:46:56.09 ID:qESMCQoS0
>9条以外の憲法も自主的に放棄し
直にそれも自主的に放棄するぞ
ドサクサに紛れて9条教を摺り込もうとするなよww
今回の隠れたメインテーマはこれか??w
772名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:52:20.87 ID:CD+xEe1DO
多くの国民からジャーナリストへの批判が集中


益々ジャーナリストの権威信頼が失墜してマトモなジャーナリストは怒る
773名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:53:06.55 ID:XslG35Pl0
バカだから裁判やって負けとけ
774名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:53:55.86 ID:N8Jk1BGg0
1 シリアには行きませんと誓約書を書いてパスポートを返してもらう。
2 とりあえずフランスに行く。 
3 あとは陸路でISISに。

こんな簡単なことがなぜできないの? 池沼なの?
775名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:54:44.07 ID:9Dy6X8HB0
勝手に全国民を巻き込まないでいただけるかな
776名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 23:59:08.55 ID:Kb89xpKG0
>>774
1 適当にあたらしい国をつくる(アムネスティ国でもなんでもいい)
2 その国の外務省が戦闘地域と認める国に行きたいと思っているNGOやジャーナリストは
 国籍を母国からその新しい国に移す
3 戦闘地域でその人が誘拐や脅迫が行われた場合は母国とは一切関わりが無い

国際的にこういう協定ができたらいいのにな
777名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:01:21.29 ID:WxLD3CFj0
>憲法の自由権への直接制限ですから、ジャーナリストだけでなく、全国民、全人類への挑戦です
殆どの国民はそうは思わないからww 頭が沸いてるのか?w
ほんとんどの連中はジャーナリストなんかどうでもいいしww
778名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:05:59.30 ID:gYpK8HpOO
>>1
全国民?
シリア渡航を止めた外務省はGJ!と思ってるんだけど、無視しないでもらえます?
779名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:10:32.54 ID:ZK6ZD7qx0
629の言うとおり。はっきり言って、クズサヨク自称ジャーナリストなんか
死んでくれればいいけど、そのために日本国ならびに日本国民、関係国に迷惑
がかかるから止めてるだけじゃないか。自爆テロで即死すればいいけど、人質
に取られれば、どんなクズでも国家としては救出しなければならないからなあ。
「自己責任」というなら、青酸カリのカプセルでも持って行って、捕まった瞬間
自殺する覚悟がで行けや。後藤氏も「自己責任」と言ってたが、責任取れんかった
やろが。
780名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:15:13.16 ID:HAUs/SNtO
ねぇねぇ…教えて!ジャーナリストって頭悪いの?
781名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:18:06.80 ID:P2ee3gS40
>>780
ビンタ屋のお仲間なんだから、察してあげないと・・・
782名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:20:31.69 ID:AqNqZMCA0
捕まったら自殺しろ。
「助けてください」なんて命乞いするな。
783名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:21:13.06 ID:Akhkmm0a0
>>780
カメラのおっさんについてはそもそもジャーナリストじゃないから
784名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:23:19.63 ID:jCuWWQJ20
安全のために発動した権限で敵視されるなんて
訳がわからない
今怒るべき相手はそこじゃないだろっていう
785名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:24:46.52 ID:hrzbhlcK0
見境なき記者団

ジャーナリスト様に許していただけなくても
日本国民の俺様が
渡航禁止を許してあげましょう
786名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:25:11.91 ID:ORw9WLw10
死にたいんだからどんどん行かせてやれよ




ただし何が起こっても日本国は一切関与しないことへの念書を取ってからな
あと一時的にトンスル国籍にした方がいいな
787名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:27:29.78 ID:K1eELp7E0
行く気もないくせに政府批判するためにわざとやってる感じ
じゃあ行けよとなったらなんだかんだと行かないよね
サヨクジャーナリストはすることが幼稚
788名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:28:27.04 ID:JpBkQ3id0
常岡ってやっぱりサヨかよ
ラジオやテレビでは誠実そうに見えたんだがな
789名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:31:20.17 ID:q8qbWsfS0
まったく英語が理解できないのことがわかったが、仕事ができるのか?
790名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:33:43.95 ID:fTOK25Nn0
なにかというと
我々の後ろには、国民が居ることを忘れるな!
て行政府に啖呵切るし、実際その通りなんだけど
邪魔だからそこをどけ!
と言うのが偽らざる国民の声なんだよなw
791名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:46:04.91 ID:ZK6ZD7qx0
ピースボートで辻元清美に送ってもろたらいいやん。
792名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:54:16.47 ID:vc33MJIb0
権力を持つものが権力を振るうことに対して「強権発動は許されない」
なんて言うこと自体がマヌケ。
権力者は他人の許可なんて不要だからな。
793名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:02:30.59 ID:NIZ/Eo2xO
今渡航しようとするとかバカにしか見えねえんだけど
普通なら渡航自粛や様子見するだろ
「後藤さんの事件知らないのか」と言われてもしょうがないレベル
794名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:06:43.10 ID:0MG4ROehO
国民はカメラおじさんを勝手に死ねよと思っている
ただしなにがあっても 助けなくていいと遺書書いていけ
795名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:10:00.70 ID:CO10mhtCO
助けてくれなんて絶対に言うなよ
捕まったら自決しろ
796名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:11:53.88 ID:WnvmG4dF0
「ジャーナリスト」からすると首切り落とされるより、旅券取り上げられる方が非道な行為なんだな。
797名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:13:10.65 ID:zuoFl6LM0
誘拐ビジネスの餌食にならなくて良かったな
798名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:13:56.36 ID:aqevOfL90
渡航を止めず現地で被害があった場合
→「危険な場所に行くと知っていながら何の対策もしなかった政府の責任だ!」

渡航を止めた場合
→「国民の自由を侵害している!」

楽なお仕事です(´・ω・`)
799名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:14:26.90 ID:SRFexXgR0
所詮土人国家だから
800名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:19:17.03 ID:COtqvdp10
>>1
黙って行けば良いだろ
本当はビビって行けないから
政府に止めれもらいたいだけだろ
801名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:32:17.66 ID:n2V6T9FF0
ジャーナリストの人質身代金は全てジャーナリストの自腹のみ
国民の血税では払わないって条件なら好きにして良し(´・ω・`)
802名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 04:01:27.11 ID:EQ9440cL0
全人類への冒涜は産経新聞記者を拘束してる韓国だと思うが何も言わないんですね。
803名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 04:07:40.90 ID:ReWs5alk0
ジャーナリストでは無く、ただのナルシストのおっさん
http://www.higashi-nagasaki.com/g_a/G53-105.html
804名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 04:10:41.56 ID:BYakBAQx0
勝手に全国民の挑戦にすんなよ

政府が行くなって言ってんだから従えよと俺は思うww
805名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 04:33:35.79 ID:3dykOY7m0
本人は自己責任のつもりで行くんだろうけど、また捕まったら、
日本政府は嫌々でも、救出するフリだけでもしないと国民の一部、
または外国から叩かれるかもしれないからな。
「あんたが好きで行ったんだから、日本政府は一切面倒見ないぜ。あばよ」
なんてわけにいかないからな。

湯川さんや後藤さんのことで大騒ぎになったけど、国会とかではもっと日本国内の
ことでいろいろ話し合わなきゃならないことが多いと思う。高齢化社会の問題とか。
わざわざ自分から危険な所に行った人たちのことよりも、日本国内の問題の
方が重要だな、と思った。
806名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 05:11:48.79 ID:RWSq6h5y0
無視して渡航したジャーナリストが、奴らに殺されるところが見たいな。
最期の姿くらい見てやんよ。
807名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 05:28:31.86 ID:SdRbyNVi0
自爆テロリストみたいに腹に爆弾巻いて行け
拘束されたら即自爆してくれりゃ迷惑掛からんぞ
IS戦闘員も死ぬし一石二鳥
ジャーナリストなら根性見せろよw
808名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 06:10:10.40 ID:hxBxYzYr0
>>!
黙って勝手に行けばいいだろw
わざわざ行く前に公言するから止められる

目立ちたいだけの馬鹿が偉そうに政府批判するな
杉本だっけ?
もし止められなかったら自分から外務省に何回も電話して
「行くけどいいの?止めないの?」って言ったかもなw
809名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 07:31:07.82 ID:8yqULle50
>>763
> それを国が行えない場合、国への信頼や社会的秩序が失われ「公共の福祉に反する」事になる。

あのさぁ、その解釈って君が勝手にしてるだけでしょ?最高裁の判例とか有力な学説とかあるわけ?自分の脳内憲法解釈=正しい憲法解釈じゃないから。
810名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:31:22.48 ID:FFMjqlFD0
>>809
法律の入門書に書いてあるような事だが?
811名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:39:46.18 ID:8yqULle50
>>810
公共の福祉はそりゃ小学校の教科書にも書いてあんだろ。
今回のケースで>>763のいう国の信頼がどうとか社会秩序がどうとかなんてのが、公共の福祉に含まれんのかって話な。
812名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:49:59.35 ID:FFMjqlFD0
もし仮にこのジャーナリストが裁判で争うのなら、違憲かどうかで争っても
勝ち目ないと思う。 争うのならシリアへ渡航する事が旅券法で言う
「生命の危険」に該当するかどうか? という点だろう。

旅券という性格上、判断地域は「国」が最小単位であるから、安全か
どうかの判断も国単位となる。
813名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:56:40.67 ID:FFMjqlFD0
>>811

小学校の教科書の話じゃないよ。
少なくとも「法律」の入門書レベル以上の理解してないと話にならない。

>>765にも書いたように法律は社会秩序を維持し支えることを目的に作られるもの。
(これも入門書でも読んでね) その社会秩序が公共の福祉そのものなんだよ。

国が国民を守ることを放棄したら、秩序は保てなくなる。
814名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:07:09.91 ID:FFMjqlFD0
>>812
>「生命の危険」に該当するかどうか? という点だろう。

このあたりの判断に司法ではよく「社会通念」というのが用いられるけど、
シリア渡航は社会通念上、危険なのかそうでないのか…

湯川さん、後藤さんの前例や現状を踏まえると「危険」となると思うけどね。
815名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:10:27.90 ID:8yqULle50
>>813
だから、そりゃ君の脳内解釈でしょ。
入門書レベル〜とか言ってないで、今回に援用できそうな判例でも挙げりゃいいじゃない
816名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:12:07.14 ID:FFMjqlFD0
こんなこと書いてると「自衛隊行かせるのはいいのか?」なんて言うバカが現れたりするんだけど、
自衛隊などは自衛隊法や特措法他関連法で危険地帯などにも行けるようにしている。

「ジャーナリスト法」みたいの作って、ジャーナリストは報道目的なら危険地帯への渡航もできる。
とかすれば、今回のような場合も出国できるだろう。w
817名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:18:39.21 ID:FFMjqlFD0
>>815
社会秩序や公共の福祉に関して裁判で争われた事例なんてあるわけないだろ。
法治国家の根幹なんだから。 だから法律の入門書や六法全書の前書きなどに
書かれているわけで。

今回の事例は>>812に書いたように、シリアを危険とした外務省の判断が妥当か
どうかって問題だけ。 それをバカサヨが憲法持ち出して大騒ぎした。
白菜切るのに包丁じゃなくて、宝刀持ち出して振り回しているようなもの。
818名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:21:12.44 ID:8yqULle50
>>817
俺じゃなくて>>763に言ってよ。俺は>>763の言ってる事が公共の福祉に含まれるのか?その根拠は?って話をしてるんで。
819名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:37:39.73 ID:FFMjqlFD0
>>818
>>763>>817も俺だが?w

>俺は>>763の言ってる事が公共の福祉に含まれるのか?

あなたは「国民の財産生命を守ること」が「公共の福祉」に該当しないって主張なのか?
まさか法律用語である「公共の福祉」を、会社の保養施設や、福祉施設みたいなのと勘違いしてたりしないよね?
820名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:38:18.89 ID:8yqULle50
社会秩序社会秩序言ってるけど、憲法は権力から国民の自由や権利を守るためだろ。基本中の基本だが。
まあ、法律本当に勉強してんなら分かるだろうが、そもそもこの国じゃ国に裁判で勝つ事自体が正しい正しくない関係なく難しいけど、
公共の福祉ではねられるにしても、「危ない所にいって人が死んだら国の信頼が損なわれる、社会秩序が乱れる」なんて、曖昧で間接的な理屈にゃならんだろうね。最高に保障されてる自由を制限するには弱いでしょ。

単純に国民の生命が失われる事自体が公共の福祉に反するって話になるんじゃない。
821名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:50:22.66 ID:52Q38j/o0
渡航しても、じゃあなリストにノミネートするだけだろ
822名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:55:22.11 ID:XfhIXxCN0
自己責任で自由に行かせてあげたいが
何かあるとアホが自己責任って言うなとバカ騒ぎするからな
国の責任ばかり追求するから強権で国民保護に動くんだろうが
823名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:57:55.85 ID:bTA7eRPR0
言ってるのは、朝日、毎日、ゲンダイ、リテラです。
824名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 09:58:26.51 ID:OhOJgf2e0
どうにも流れを報道しているマスコミが少ないような?
このバカが渡航しようとしたのは1月27日。後藤氏が殺されるかどうかの瀬戸際。
そのタイミングで『俺はこれから現地に取材に行ってくるぜ!』とメディアで宣言して
華々しく出かけようとしていたのを、外務省が止めた……てな話の流れで良いんだよね?
825名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:05:08.45 ID:Grae99/+O
政府批判は民主主義を否定することだよな

マスゴミは国民無視しすぎ
826なぜISISは、後藤氏の斬首シーンを全て省略したのか____:2015/02/15(日) 10:07:15.55 ID:KVy+pjjl0
.

後藤健二氏のISISへの入国経緯や入国目的などから、投稿者は今回の人質事件を、
後藤氏とISISが結託した、” 人質身代金詐欺 “ ではないかとの疑念を持っている。

今回ISISは後藤氏斬首映像を公開したが、ISISの今迄の処刑映像と比べて、なぜ
後藤氏の斬首シーンを全て省略したのか。 かく乱なのか、それとも演技だからか。

.
827後藤氏殺害映像なぜか消滅している、殺害画像には違和感:2015/02/15(日) 10:09:25.12 ID:KVy+pjjl0
.

ISISが投稿したとされる後藤氏殺害映像が、動画サイトから消されている。
YouTubeにはほぼ無し。 日本政府かそれともISISが消しているのか。

http://www.geenstijl.nl/mt/archieven/2015/01/isis_onthoofdt_japanner_1.html
↑ コピー必要。 静止画の斬首された薄黒い顔と、腕や衣服の太陽光反射には違和感。

.
828名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:09:50.43 ID:aYp82fpf0
渡航を3度も制止し、「自己責任です」という本人ビデオまで残してのに、
その挙げ句、叩かれたんじゃ「渡航は認めません」となってもしょうがない。

自業自得
829なぜISISは、後藤氏の斬首シーンを全て省略したのか____:2015/02/15(日) 10:11:44.76 ID:KVy+pjjl0
.

後藤氏殺害と称するISIS映像での最大の疑問は、後藤氏の斬首シーンそのものが
完全にカットされている。 後藤氏を殺害して日本政府に圧力、が目的なら

今までのように一連の処刑シーンとなる筈だが。 後藤氏がISISと結託した、と仮定する
と説明は付く。 動画での斬首偽造シーン作成は困難だが静止画なら素人でもできる。
静止画の斬首された薄黒い顔と、腕や衣服の太陽光反射には違和感。

.
830なぜISISは、後藤氏の斬首シーンを全て省略したのか____:2015/02/15(日) 10:14:13.86 ID:KVy+pjjl0
.
>>827,の続き、 静止画での疑問点として、

斬首された薄黒い顔には太陽光反射が弱い印象がある。 斬首された顔に付着している血液量が不自然。
室内床面での殺害なら貯まった血糊でとも考えられるが、砂利面では血液は貯まらず、

故意に顔に付着させた印象を受ける。 この時後藤氏は生存しており、表情は演技の可能性がある。
画像処理のクロマキーで首上部だけを抜き取り処理して、他人の遺体に貼り付けたとも思える。

.
831人質事件予見していたのか、後藤氏のシリア人恨むな動画:2015/02/15(日) 10:17:02.89 ID:KVy+pjjl0
.
後藤氏のシリア人恨むな動画 → https://www.youtube.com/watch?v=6zO_uAccv90

私の名前は後藤健二です。 これからISIS拠点ラッカに向かいます。
非常に危険なので、何か起こっても私はシリアの人達を恨みません。

何か起こっても責任は私自身にあります。 どうか日本の人達も、
シリアの人達に何も責任を負わせないで下さい。 ま、必ず生きて戻りますけどね。

.
832なぜ暴力左翼はISILを擁護し、中東を目指すのか________:2015/02/15(日) 10:19:59.39 ID:KVy+pjjl0
.

日本赤軍は当初はレバノンのベカー高原を主な根拠地に活動し、1970年代から1980年代にかけて
パレスチナ解放人民戦線(PFLP)などパレスチナの極左過激派と連携し、 主に日本航空機を対象とした

国内外における一連のハイジャック、反イスラエル闘争としての空港襲撃に伴う一般人を対象にした乱射事件、
大使館などの外国公館への武装攻撃、身代金や同志奪還を目的としたハイジャックなどの事件を繰り返した。

.
833雲黒斎:2015/02/15(日) 10:20:16.23 ID:f8NtTNGh0
直接行かなければいいんじゃねーの?
政府にケチつけたいからわざわざ紛争地に行きますと宣言して止められたんだろ?
834名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:21:55.26 ID:HD9dU57n0
だからそんなに行きたいなら日本国籍捨ててから勝手に行けよ
身代金や解放交渉で日本の税金使ったり日本政府に迷惑かけたりすんな
835名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:23:58.59 ID:xJF+b/7w0
よし、じゃあ特例で今回批判した人たちをまとめて戦地に送ってあげよう
行きたいんでしょ?片道切符だけどなw
836名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:27:16.41 ID:MB1/vrvz0
行かせればいい。自己責任で。
837名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:32:13.73 ID:zWEzcYT3O
あれぇ?日頃からジャーナリストの条件の一つに反権力を挙げてじゃないですかw
権力に従って渡航をせず、権力に保護された安全な場所から文句だけ垂れてんですかw
838名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:32:25.24 ID:ZCayQJqU0
世界中に迷惑かけるかもしれないので、自己責任だけじゃ足りん。
身代金の保険掛けて行け。
839名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:34:58.95 ID:UGETz50J0
黙れ!
テロリスト予備軍!!
何がジャーナリストだ!
日本にテロを持ち込もうとする外道が!
840名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:37:53.27 ID:QD8anjPL0
ジャーナリストの権利を主張するのはいいんだけど、
少なくとも民宿を潰し、
ジャーナリストとして必要経費も満足に調達できない自称ジャーナリストまで
危険地帯に行くことを制限できなければ、すべての国民の命を守るということは困難になる。

渡航理由、実績、危険リスクの対処法等を書面で提出したうえで
渡航制限地域への出国を許可とすれば、まっとうなジャーナリストは制限を
受けることはないと思う。
841名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:40:04.68 ID:3N+WSudt0
気の違った自称ジャーナリストが渡航を阻止されたわけだけど、
まともなジャーナリストは渡航してるの?それとも自主的にしてないの?政府に止められたの?
842名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:42:02.05 ID:U4dK5Il/0
そもそも、ジャーナリスト様にお願いしてまで欲しい情報なんて何も無いけどな。
いくつかの国の公式発表だけで事足りる。
843名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:44:21.78 ID:xM5amDNx0
>>840
政府に行先提出するような奴を真っ当なジャーナリストとは言わねえよwww
中国や北朝鮮で自国マンセーしている記者をジャーナリストと呼ぶか?
実は日本のメディアもそういう体制翼賛機関とやっとることは変わらんわけだけどねw
だあかあらあ政府のご指示に従い政府の行くなというところはいかないことが「やむをえない」なんだよwww

ま、海外はおろか国内の原発でさえ、そんなもんだったでしょ?w
844名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:51:45.63 ID:NVd2H3GC0
このジャーナリスト共の態度が日本国民に対する挑戦だわ
845名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:55:47.85 ID:pReDBwIFO
ってかさ、ジャーナリストって人命の重さとか記事にするじゃん、それと危険地域入りの取材、矛盾してるよね。

ジャーナリストだって人なんだから命の重さは一緒なわけで、記事では人命尊重を言っておきながら、自分や同業者の命は粗末に扱う。
おかしいよね。
846名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:58:28.69 ID:57SVBy/20
全国民とか全人類とか大袈裟すぎ
少なくとも捕まって人質になって面倒な事になると困るって思う日本人は少なからずいる
847相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/02/15(日) 11:02:53.48 ID:hDYV2KEv0
戦場の写真や映像なんて、命がけで撮ってるわりには毎度毎度
同じようなものばかりだよな。見なくてもわかるっつーのw
848名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:09:14.17 ID:pReDBwIFO
>>847
なるほど、確かに写真とかは写っている武器とかが極端に新しかったり古かったりしなければ、上手いこと使い回されても分からないかもしれない。
849名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:17:41.89 ID:FNQVu/3d0
>>819
あら、返事がないな。まあ、忙しいのかも知れないが。
個人の権利・自由を保障する憲法で、それを唯一制限できる「公共の福祉」の中に「国の信頼が損なわれる(かも)」「社会秩序が乱れる(かも)」なんて、
曖昧な物が紛れこめるのか?そういう学説や判例でもあるのか?と、昔法律かじった身として疑問に思ったんだけど。
旅券法の合憲違憲にしても異論がある事なのに、「うんざり、学習しろ」って切り捨てるのも法律を真面目に学んだのかなと思わされるね。

つーか、読み飛ばしてたが「社会秩序が公共の福祉そのものなんだよ」とかメチャクチャ過ぎるなぁ、これは。
誰に習ってどんな勉強したんだろ…。入門書入門書って書いてるけど、どの入門書に書いてあんの、これ?
この板で適当な事書き散らしてもまともなツッコミ入らんだろうし、匿名だから言い負かされても知らん顔してりゃいいんだろうけど、もう知ったかぶりは止めた方がいい。デマ流してるのと何も変わらん。
850名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:18:00.87 ID:y8i1cib80
>>715
他の事など関係無い
日本人が狙われてる時点で検討の余地など何もない
851名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:20:01.37 ID:2dJwHdWj0
ジャーナリストとして戦地へ赴けるには不適正だと国が判断したこと、抗議しているジャーナリストって責任取れるのか?
日本国民の代表面すんな、人物的に難あり行かせろ詐欺の可能性もある。政府の判断は正しかったとおもうぞ。
852名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:24:40.40 ID:FS6dg9pW0
産経新聞の支局長を助けてやれよ。
あれはまさにジャーナリズムの実害だぞ。
853名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:26:33.71 ID:+Vkt2fcT0
>今では中国にすら移動の自由があるが

ウソは良くない
比較的自由になっただけだ
854名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:27:03.93 ID:odLZuJ+Q0
これは明らかに憲法違反だから訴訟起こされたら国が負ける。

今すぐパスポートを返した上にシリアまで送り届けるべき。
855名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:27:53.88 ID:FFMjqlFD0
>>820
「危ないところに行って人が死んだら」じゃなくて、国が国の義務である「国民の生命を守る」といのを
履行しなかった場合の事を言っている。

人の生命が失われること自体じゃなくて、国がやるべき義務を果たさなかった事を言っている。
856名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:31:37.24 ID:CmUh7PtVO
テレビには特権階級のじゃーなりすと様が命懸けで撮ってきた映像じゃ無くて、過激派のプロパガンダ映像ばっかし流れてるけど。
857名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:33:50.53 ID:OdNmg3V60
一般人は大体返納妥当、だよねww
政府批判なんてほとんど見ないw
もうマスコミの論調に流されるのは
少なくなってるのがまだわかってないみたいねw
858名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:35:18.13 ID:FFMjqlFD0
>>849
>つーか、読み飛ばしてたが「社会秩序が公共の福祉そのものなんだよ」とかメチャクチャ過ぎるなぁ、これは。

まず社会秩序の為に法があるっていうのは前提な。
それを踏まえて各種法の全文や第一条を読んで見な。
たいてい「公共の福祉」が謳われているから。

>昔法律かじった身として疑問に思ったんだけど。

あなたのこれまでの主張や用語の使い方見てると、とても法律を囓ったとは思えないんだが?
859名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:37:37.87 ID:ZkGU+H8v0
もうさ、国民みんなでジャーナリストを訴えた方がいいんじゃないのかね
裁判には負けるだろうけどさ・・・情報収集と引き換えに国民の安全を脅かしているってさ
860名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:40:17.88 ID:lxMXE1Cx0
「拉致されても命をとられても一切の救助は不要です」
って念書とれば(´・ω・`)
政府を困らせたい&対応に難癖つけたいだけのクズじゃん。
861名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:43:43.06 ID:72rIq76q0
首相の靖国神社への移動を制限してる連中が批判してるんだが
862名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 11:59:12.66 ID:tbmyIXiL0
>>859
しょせんあいつらの情報収集なんてお茶の間でテレビ観るか見ないか、新聞や雑誌を買ってもらえるかもらえないか
程度の意味しかない。イスラム国が極悪非道だわー、で終わり。非道に怒ってイスラム国に自衛隊を派遣して
連中を壊滅さえる世論形成でもするのかって話。
そのくせミサイルを撃ち込んでいる、日本にとってもっと危険な北朝鮮に潜入するようなジャーナリストは一人もいないw
863名無しさん@1周年
他の国に行くからと言って、パスポート再取得すればいいだけの話なんだけどな。
そして、シリアに行きたきゃ勝手にすればいい。
つーか最初からそうしなかったのは、売名目的だからだろ。