【社会】住宅で女児2人死亡、36歳の母親逮捕へ 育児で悩みか―千葉・柏市[02/09] ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net
 9日午後、千葉・柏市の住宅で、4歳くらいと1歳くらいの女の子2人が死亡しているのが
見つかった。36歳の母親が、「わたしが子どもを殺しました」と話していて、警察は、
容疑が固まり次第、逮捕する方針。

 午後3時15分ごろ、柏市の住宅で、「妻が子どもを死なせた」と、この住宅に住む
男性から110番通報があった。

 警察が駆けつけると、住宅の2階で、4歳くらいと1歳くらいの女の子2人が、布団の上で
あおむけで死亡しているのが見つかり、4歳くらいの女の子の首には、絞められたような
痕があったという。

 女の子2人の36歳の母親は、育児に悩んでいたとみられ、警察に、「わたしが子どもを
殺しました」と話していて、警察は、容疑が固まり次第、母親を殺人の疑いで逮捕する方針。

(動画はソースでご確認下さい)

FNN 02/09 18:03
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00286043.html
2名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:23:33.48 ID:dAGJl1dn0
(>へ<;)
3名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:23:39.16 ID:1qYpZ+tS0
旦那が悪い
どうせ子育て放棄して浮気でもしてたんだろ
4名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:24:30.43 ID:2J36s7GR0
殺すくらいなら子ども欲しい人にあげるとかさああ
5名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:26:07.35 ID:pIBWFHwd0
あらまー障害もった子だったのかねえ
6名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:26:13.51 ID:H9U4sB060
人二人殺したんだから普通は死刑になってもおかしくないんだけどな
母親や父親とかが子供を殺した時の量刑の軽さは異常

アグネスもなんでこういうので騒がないの?
ポルノがーとかよりもよっぽど危なくなってたり死んでたりしてないか?
7名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:26:20.92 ID:bvH340Sp0
2人目作んなよバカ
8名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:27:29.27 ID:qKOKq2rWO
あー勿体ない
殺すくらいならうちに一人くれればよかったのに
9名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:27:55.54 ID:Ilbhz6TV0
子育ても大変なのは10歳まで。
それ以降は大変な時期を懐かしく思えるのにな。
10名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:28:32.67 ID:HU3U0E5w0
>>9
10年間の苦行ってすごいぞ
11名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:29:56.16 ID:rWZdHOlp0
近所の引きこもりじゃなくて母親がお腹を痛めて産んだ
可愛い我が子2人を自身の手で殺した異常事件だろ
各局トップニュースで連日報道すべきだな
12名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:30:04.60 ID:pRF2KcPD0
>>9
どんな事情があったのかもわからんのに、そんな一般論言っても意味ない
13名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:30:04.86 ID:eIln9OuT0
少子化だから未成年への犯罪は罪を重くすればいいのに
14名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:30:11.41 ID:EuqDWhif0
>>9
12歳頃から反抗期が始まり、中学生にピークを迎え、大学受験だなんだと金がかかり、就職できずにニートになる
15名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:30:13.43 ID:gdCb3cFOO
まず夫に電話してるところを見ると夫への復讐が目的だね
どうせ夫が浮気でもしていたんでしょ
16名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:30:45.29 ID:VIU5CVd+0
17名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:31:03.64 ID:rn3ujgcL0
親以外のケースが増えてるところに
いっきに親ケースが二点追加か
18名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:31:24.89 ID:Ilbhz6TV0
>>10
実際、その当時はしんどかったよ。
だけど自分の母親に子育てもしんどいのは最初の10年だけだから頑張れって言われてた。
当時は早く大きくなれ、って思ったけど今となったらその当時のすごい楽しい思い出しかないよ
19名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:32:02.88 ID:4+st9FM+0
勝手にどっか行けばいいのに
子供殺すなよ
20名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:32:07.19 ID:tNYngR3x0
>>3
これ
21名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:32:14.95 ID:/TNnI50d0
妻は専業主夫、夫は仕事人間、と勝手に予想。
22名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:32:17.50 ID:EXsJTTVA0
どうせ障害児だろうな

36のBBAの時点で察してやれ
23名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:32:24.44 ID:MfmynIBP0
子殺しの母親は死刑にすればいいのに
24名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:32:34.57 ID:DP1Ck2AW0
>>14
反抗期なんて人によるよ
ちゃんと理解するように話せば反抗期なんか無い
親が頭ごなしに怒ったりするから反抗する
25名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:02.89 ID:iU0808yl0
容疑者の名前は非公表?
26名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:13.98 ID:hBojLPNTO
そんな柔なメンタルで子ども作るなよ
27名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:27.88 ID:Ilbhz6TV0
夫への復讐で子供殺す?ありえへん
28名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:36.89 ID:EuqDWhif0
>>24
反抗期は自立のための正常な過程だよ
29名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:37.10 ID:JJOG+MXkO
松戸>>>>>>>>>柏
30名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:40.13 ID:DWFoHFNz0
はいはい女性様幼女殺人鬼無罪の法則
今後逮捕されても実名隠蔽報道
執行猶予起訴猶予フェミ司法
性犯罪の罪が軽いだ? 寝言は寝てから言え
31名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:41.81 ID:1amyUuVu0
池沼だったら仕方ない
32名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:34:09.52 ID:yByHb6Af0
>>1
なんで女の殺人は名前出ないのか、
男は精神に障害ありそうな奴でも、直ぐ名前出るのに、
差別するなー
33名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:34:10.08 ID:tblmdFTW0
母の子殺しは、比較的罪が軽い傾向がある
今回は5年くらいか
34名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:35:01.55 ID:5tMA478p0
旦那が浮気してりゃ子供を殺してもしょうがない?

なんだこの理屈は?精神病んでるぞ
35名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:35:23.06 ID:yOXFSDGq0
障害かな?うちの子達が4歳と1歳の頃は、大変だけど毎日充実してて本当に幸せで楽しかったけどなあ。
36名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:35:48.47 ID:SRk3lSB30
はい、女だから執行猶予w
37名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:36:43.45 ID:ia/fhqr30
母は弱し
38名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:36:51.71 ID:EmJI+i3t0
マンコの自分語りスレになりますな
39名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:37:06.47 ID:IReHvknm0
何の落ち度もない、未来のある子どもを2人も殺害したのなら、
死刑が相当だろう。

これで死刑以外になるのなら、親が子を殺すのは、
他人が殺すより罪が軽いことになってしまう。

奪われた命の重さは変わらないのに…。

私は死刑を強く望みます。
40名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:37:29.72 ID:NmIa1XNF0
>>10
あんまり苦行でもないよ。楽しい事も多いからな。今7歳だけど、随分楽だよ。
お風呂で色々話もできるし、一緒に遊べるし。
41名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:38:23.13 ID:e9tQeFYz0
子供が犠牲になる事件が最近多すぎるわ・・・もう暗い気持ちになる
42名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:38:37.31 ID:vN3f62Hx0
なんで育児の悩みだと自殺じゃなくて殺人になるんだろ
図々しいな
43名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:38:33.31 ID:/697Rtf1O
2人殺しちゃったのか
執行猶予だな
44名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:38:42.61 ID:SRk3lSB30
母親が子を殺して死刑になったケースはありませんw
母親が子を殺して死刑になったケースはありませんw
45名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:38:48.92 ID:Y7OUYMIc0
>>24
ほんこれ
46名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:40:15.48 ID:PhMPy2Tp0
きつい子はきっついからなー
かーちゃん孤立して病んじゃってたのかもよ
47名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:40:44.99 ID:ce8GfZff0
4歳と1歳の女の子なんて可愛いじゃないか…
親がそんな幼い姉妹2人とも殺さなければならないほどの、どんな事情があったんだろう
やっぱ障がいか、旦那の浮気とか?
48名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:41:30.41 ID:u309WlmU0
>>40
三〜四歳以降は苦行より楽しみの方が勝ちはじめる感じだよね
まあ個人差は有ろうが
49名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:41:49.94 ID:hwqvsTVt0
介護なんかよりこっちに金使って助けろよ
50名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:42:08.38 ID:bnxvKVoB0
双子の親になって思うのだが
こういう事件を見ると
本当に悲しくなる

お母さんは悩んだんだろうな
コミュニティで育児をしなくなった現代では
育児はある意味地獄だよ
51名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:42:53.31 ID:B5Ez4y50O
柏って天才小保方博士の故郷だっけか?
(´・ω・`)
52名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:42:55.21 ID:zAyoRE4L0
>>3
育児に参加してなかったんだろうな
53名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:05.68 ID:gibTwKkA0
スマホ中毒とかだろうな
54名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:16.17 ID:kw3wX04f0
これ柏のどの辺りかわかる人います?
55名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:20.35 ID:S5oww0Wz0
5歳の息子と0歳の息子と娘(双子)がいるけど、子育ては大変だけど
むちゃくちゃかわいいぞ。
殺すなんて考えられんわ。
56名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:22.71 ID:+VlArEU60
4才1才くらいだと子供同士の関係によって苦労が変わる
上の子が下の子お世話好きだったり一緒に遊べると格段に楽になるけど
逆に上が下を嫌ったり対抗意識を持ってたら、殴ったり蹴飛ばしたりするし
下も泣くし、怒ると上も泣くし毎日家の中が修羅場状態になることもある
57名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:34.03 ID:wa1O4Qul0
そういえば千葉の美容師の奥様が子供道づれに飛び降りた事件あったよな
あれ、原因何なのか知ってる?
58名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:41.25 ID:sAnrs71J0
今5歳の子がいるけど、全く苦じゃないわ
旦那の方が怖いし、自分の給料が少ないから、旦那に下さいとか言えない。
59名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:48.98 ID:wfuJoVEl0
障害持ってたりするんじゃね
60名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:51.35 ID:nsijZ1B+0
>>40
苦行なんてなかった。
3歳児なら会話も出来るようになるし。
61名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:56.13 ID:Hje49x+j0
>>3
我が家も旦那育児の参加なしで子供がなつかないから焦って今頃子供と関わろうとしてる
62名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:58.01 ID:bnxvKVoB0
>>49
ほんとにその通りだ

だが、有権者の大半が爺さんばあさんなんで無理だ。
そもそも若年層の票数総計がジジババ層(区切りにもよるが)に勝てない。

>>42
俺もそんな風にかんがえていた時もあったが、
それは親ではない者の意見だと今では思う(だから良いとか悪いではない)
63名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:45:24.47 ID:G9zJfJv40
畠山すずか2世
64名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:45:37.80 ID:brNk3bHF0
男児2人持ちの私からしたら、女の子2人なんて羨ましいのに…
65名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:47:21.89 ID:8cGDnOsv0
お母さんに絶望する…
66名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:47:53.52 ID:4opFK0wI0
>>54
動画一時停止してみたけど全然わかんねーw
柏市広いし住宅街だらけで似たようなとこばっかでなぁ
67名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:48:34.85 ID:TNepvupUO
誰にでもあるような反抗期すら、悲劇のヒロイン体質の女には大事になるからな
68名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:48:35.77 ID:5Itoquc10
育児苦労自慢自分語りスレ
69名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:25.04 ID:S5oww0Wz0
気軽に相談できる友達もいなかったのか?
親にも頼れなかったかねえ…。
70名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:33.81 ID:2kiQcP3Z0
>>62
爺婆含めた社会全体の意志を作れないから「俺が良ければいい」って投票結果になるんだろ
爺婆も若い人のためにって思えるビジョンを出せる政治家がいない
71名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:42.33 ID:uF5wJV6m0
この時間、パトカーや救急車すごかった
72名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:51:35.65 ID:DpDP1gt00
>>24
反抗期がないパターンって一見何事もなく成長するけど、
大人になってから色んな問題が噴出してくるけどなw
73名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:51:54.26 ID:AmOcOpoQ0
情報が少なすぎるな
同情できるような理由があるんだろうか
74名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:51:57.51 ID:ru0tpYTj0
>>54
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015020901001976.html
> 現場は新京成電鉄常盤平駅から北に約2キロの住宅街。
75名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:08.65 ID:rPRWkLZC0
旦那が仕事にかまけて妻の話すら聞いてやらなかったんだろ。
76名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:00.54 ID:yU+5jq0X0
>>9
小梨だが、悩んでる親がそのセリフを聞いたらもっと追いつめられるだろうことは分かる。
77名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:01.51 ID:u309WlmU0
>>70
同意
日本人は基本受け身だから自身の理想を描くのは苦手
誰かが提示してあげないとね
こと酷い少子化の今なんてわかりやすいの作れそうなもんだ
78名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:41.06 ID:WcjUTaGz0
罪が軽いから簡単に殺す
死刑なら殺さない
79名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:54:02.97 ID:OwyLOxZT0
>>72
反抗期がない子はニートになりやすいってやつか
80名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:54:06.61 ID:W+mwwn0r0
近年の女の未熟さはとりわけ異常

フェミニズムなんてものは社会を落胆させる元凶だぞ
81名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:16.25 ID:s88SLViH0
ニュースで見たら、住宅街にある立派な家だったなぁ。

どうしちゃったよ・・?
82名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:16.32 ID:RtMPrPzE0
国の大事な宝が
83名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:33.89 ID:/697Rtf1O
執行猶予だからまた産めばいい
また殺すかもしれないけど
84名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:56:16.67 ID:WcjUTaGz0
>>75
女って仕事にしろ家庭のことにしろ
自分で責任とるという腹をくくれないよな
文句言えば誰かが助けてくれると思い込んでる
本当にいくつになっても幼稚
85名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:56:30.48 ID:+VlArEU60
>>72
反抗期が無い理由は大きく分けて2つあって
1)親の押さえつけが激しいor大人しすぎて自己主張できない
2)親と子の価値観が同じ

前者は問題だが、後者は問題ないパターン
86名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:56:32.86 ID:Ttc0+YQc0
いい加減こういうのは無期か死刑にしろよ
2人殺してんだから
87名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:56:52.29 ID:Mp1sNOV00
どんな理由があっても子供殺すとか虐待は許されない
88名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:57:28.33 ID:+uPaW1v60
ニュース見たら結構新めな家だったなひとりぼっちになってローンの残債払い続ける旦那哀れ
89名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:57:31.64 ID:b3PB5TG80
一人で死ねばいいのに子供を殺すなよ
90名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:57:48.67 ID:p/62liy50
>>74
家からそんなに遠くないところだった。ショック
9145歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/02/09(月) 18:57:53.17 ID:OWnnLMTL0
(´・ω・`) ・・・・・・・・なんでこんな悲惨な事件ばっかりなん?  日本、どうなってまうん・・・・・・・・
92名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:58:58.40 ID:hBojLPNTO
男児は何しても許せるけど女児は許せないって母親結構居るよ
母親は女児は自分と一心一体だと思いがちだし
93名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:59:01.28 ID:WcjUTaGz0
>>86
一応自分の子供以外は殺さないだろうから
罪が軽いらしいが…

殺された子供にとっちゃあたまらないけど
94名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:59:08.31 ID:1kx81oMF0
三鷹で一人殺した事件でも2ch内で「死刑にしろ!」って沢山あったんだから


二人殺したこの人は"当然死刑だよね?"
95名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:59:41.25 ID:0yFh4WQV0
>>57 その事件もだけどこういう事ってマスコミ掘り下げないよな。マズイことあんだろな。
この住宅に住む男性がって旦那じゃないん…
9645歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/02/09(月) 19:00:01.54 ID:OWnnLMTL0
(´・ω・`) 多分、子供殺すっ時って寝てる時だと思うだよね・・・・・・・・・・・

       育児が苦しいのも判るけど  万が一そんな状態になったら
       子供の頭を撫でて、手を握ってやればいいんじゃないかな?


       ・・・・・・・あんな小さな手で握り返されたら  正気に戻るかもしれない・・・・・・・・・・
97名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:00:09.15 ID:89MZ3phf0
自然淘汰自浄作用
98名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:00:38.33 ID:DBVJkP6u0
障害あったのかな
それならそう報道してほしい
99名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:00:42.78 ID:s88SLViH0
引越してきて、親も知り合いも周りにいない環境だったのかね?
それで旦那は仕事ばかりとかなら、おかしくなるかも。
100名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:01:18.13 ID:WcjUTaGz0
今の女は甘やかされ過ぎ
自分が子供のまま育ったから
子育てが出来ない
101名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:01:40.30 ID:XqOe/W4y0
殺すくらいなら俺にくれよフヒヒ
102名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:08.37 ID:zoEXANKX0
また関東か
103名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:20.50 ID:Mp1sNOV00
>>99
それは甘えだよ。私もそんな状況だったけど自分で打破できた
104名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:49.31 ID:3Bvwwxg/0
母親だから執行猶予になるんだろうけど男なら死刑かな?
105名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:03:02.03 ID:v1ePi5pB0
酒井根のどこ?酒井根あたりうろうろしたけどわからんかった
106名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:03:21.58 ID:yU+5jq0X0
>>84
人に助けを求められる能力も必要だと思うけどね。
昨日のニュースで夫による妻の介護殺人があったが男は抱え込み過ぎる傾向がある。
107名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:03:28.09 ID:WcjUTaGz0
>>99
その程度でおかしくなるとか
情けなさ過ぎる 人として未熟過ぎんだろ この母親 死んで責任とれよ
108名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:03:35.01 ID:EXsJTTVA0
障害といっても重度の知障や身障だけでなく
最近流行りの発達障害認定もあるからな

他と比較すると同年齢でも言語に遅れがあったりとか
結構どこにでもあるんだが当人は悩むという
109名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:03:38.73 ID:leNQQ4gY0
【社会】「あんたが結婚してたくさん子どもを産めばいい」年金PR漫画に批判集中★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423473569/

(´・ω・`)
110名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:03:40.52 ID:cPqy1SSw0
これは、無差別とか誘拐だったら

大騒ぎだな
111名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:04:09.16 ID:b/XCouGk0
金なら腐るほどあるけぇ、ウチにくれたら女帝として育ててやんよ。
112名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:04:38.66 ID:Sd1aD/Uz0
>>24
反抗期と言う言葉を逆手に取ってワガママ放題の子供もいるんだよ実際。
反抗期だから〜でその場を収めない事も大事だよな。
113名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:05:42.59 ID:WcjUTaGz0
>>106
また女だからって甘やかす
なんかあれば旦那のせい
悩むなんて余裕のある証拠
大変ならば考える時間もなく前に進む
114名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:05:55.38 ID:dNRO8qk80
>>104
男も身内じゃ死刑にならんよ。
筑波医師は3人殺しても死刑じゃない。
はらたいらなんか5人殺しても死刑じゃない。
115名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:10.19 ID:OwyLOxZT0
>>98
「育児に悩む」はたいてい障害児フラグたってる
健常児の場合もあるが
最初の報道では子どもの状態は書かれてなくても
後の裁判では子が障害児だったていうのは結構多い
116名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:11.08 ID:lSxgJs8y0
>>9
女の子なら中学になったあたりから別な意味で子育てが大変になってくる
117名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:07:16.92 ID:b4qw15j1O
子供の最大の敵は変質者では無く母親だな
118名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:07:45.70 ID:Mp1sNOV00
>>116
うち、今15歳の女の子だけど友達みたいな関係だよ。
子供によるよ。
119名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:08:00.55 ID:neLOX/Xe0
自分の子供がいるねらーだけが話題にレスしろよ
あとは今日の夕飯を書いて去れ
12045歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/02/09(月) 19:08:29.85 ID:OWnnLMTL0
>>111

無職のおっさんは  要りませんか?  要りませんか??
121名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:14.52 ID:N1VjfGkJO
これで許されるなら、みんな気に入らない相手やストレスになる相手を殺してるわ

本当に甘えるな、子供を作った責任を放り投げるなって話
死刑相当にならないなら、一生子供を作れない体にさせるべき。同じ悲劇を起こさせないようにな
122名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:42.96 ID:DBVJkP6u0
>>115
そうだよね
普通の育児で子供殺すまではいかないと思う
たとえ旦那や親の助けがなくても
まー双子とか三つ子とかは知らんけど
123竹島を取り戻せ!:2015/02/09(月) 19:11:00.62 ID:Nk2oVUFB0
とりあえずこの母親は死刑にならないと他の犯罪と
釣り合わないでしょ。

性犯罪の厳罰化なんかより子供殺しの厳罰化を
進めないと、育児が面倒になった
母親がどんどん子供を手にかけるぞ。

後マスゴミはこの母親の卒業文集を入手して
ワイドショーで流せよ。

あと実名で報道しろ!売国マスゴミ!
124名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:01.37 ID:enJdJkPb0
現場は酒井根7丁目15-41です。

中継映像から特定できました。
125名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:11.78 ID:WcjUTaGz0
>>117
その通り
子供を一番殺しているのが母親
次いでシングルマザーの彼氏
126名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:13.07 ID:DaFs2CH30
>>76
小梨は黙ってな!
子蟻と次元が違うからな
127名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:24.76 ID:puUXI6nP0
害児だったのかもな
12845歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/02/09(月) 19:13:26.78 ID:OWnnLMTL0
こういうのって男がいるか んで男が協力的が鍵だよな

男が育児に協力的で、炊事とか洗濯やってくれるなら嫁は全然楽だし  ストレス段違いだと思う
129名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:00.87 ID:iHW214120
もうねぇ…。
この母親、死ぬまで救護施設みなと寮に利用者として入って生活したらいいわよ。
130名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:15:05.30 ID:iXnxXjOS0
こんな凶悪犯罪なのに扱い小さすぎ
131名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:15:47.55 ID:lSxgJs8y0
>>118
親子関係じゃなくて変な男にやたらと近づいてこられる
あと学費も馬鹿にならなくなってきた
132名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:16:20.98 ID:Aa7Wk57B0
3〜4歳の子がいる俺としては今が一番大変だわ
そろそろ魔の時期が過ぎ去ってくれるんだろうか
夫婦でやっていけてないと気が滅入るだろうなあ
133名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:16:43.23 ID:enJdJkPb0
FNNのヘリは北からアプローチしてます。

メルヘンプラザというアパートが
四角が5つ並んでいて目印になります。
134名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:17:04.43 ID:xPl5ijGb0
チェルノブイリの原発事故で精神障害者が10%増えたという統計がある
柏はホットスポットだしその影響もあるだろう
135名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:17:09.98 ID:dNRO8qk80
>>125
でjは、母親から子供を取り上げて
施設で共同生活させるべきだね。
136名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:17:27.13 ID:ilv+R7/E0
な〜んか最近2ちゃんの子殺しスレって
子供産んだだけが人生で唯一の自慢の低学歴貧乏馬鹿ババアが
我が物顔してエラソーに母親責めるなとか仕切るんでつまらなくなったな〜
そんなエラい子産みババアの主張って「母親が障害児である子供を殺して何が悪い!」ってんだもんな〜
腐った世の中のゴミババアはくっさいのう
137名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:18:12.57 ID:9JXHrArnO
名前がないな
138名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:18:42.59 ID:ei+YV0UW0
近所に住んでる者だけど柏市は性格の悪い奴が多すぎるから奥さんに同情するよ
育児を相談できるまともな人間が周りにいない市だからな
139名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:19:35.16 ID:QWeB1Mj60
>>136
男が養育費払わないからだよ
8割放棄とか異常でしょ
母親と子供が詰むの当たり前
140名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:19:48.25 ID:LSDmSf5O0
>>118
友達みたいな関係がいいとは思えないな
141名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:20:24.52 ID:3H8NGyNp0
>>3
殺した奴が悪いに決まってんだろ。バカ共。
142名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:21:28.24 ID:lSxgJs8y0
>>135
親から子供を取り上げるというより
大昔の村全体で子育てする方法って案外良いかもと思う事はある
143名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:21:34.10 ID:jtKVrNCz0
>>10
その後のが苦行だよ
あんなに可愛いかったのに
生意気な口きいたり、女の子連れてきたり
いや、息子はいいんだ息子は
娘が嫁に行くかと思うと今から泣けてくる
144名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:22:30.20 ID:3Bvwwxg/0
>>139
養育費は女のほうがはらわねえけどな
145名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:23:01.33 ID:3H8NGyNp0
>>143
義父もそうやって泣いて送り出したんだから、奥さん、大事にしろよ
146名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:23:11.19 ID:+29uWvoo0
旦那の年齢ぜったいジジイだろうな
147名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:23:13.77 ID:o3ppn5RF0
柏のどのへん?
148名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:23:26.39 ID:PD2+7TLv0
>>142
後藤健二の母みたいな、ああいう変なのがでしゃばるだけだろ。
地域で子育てなんてうまくいかないから、今みたいになったんだよ。
149名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:24:44.69 ID:ei+YV0UW0
酒井根
よく使うTSUTAYAの近くだわ
150名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:24:49.01 ID:3Bvwwxg/0
子殺しすくるくらいなら自殺すればいいのに糞女
151名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:24:53.06 ID:bkZiZuCN0
>「妻が子どもを死なせた」と、この住宅に住む
>男性から110番通報があった。

この人誰よ?
152名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:25:01.23 ID:JY1VNlfs0
懲役7年の判決も、4年半で出てくると予想
これが男なら無期だろうなぁ…
153名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:25:56.82 ID:OwyLOxZT0
>>146
別の記事で会社員の男性(31)って出てた
嫁より5つ年下だ
154名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:26:01.04 ID:o3ppn5RF0
>>149
デニーズのとこ?
155名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:26:53.64 ID:0yFh4WQV0
男の子が欲しかったんかな…周りに女ばっか産んでと責められてる人いる。
芸能界も離婚してる人女児多くね?
156名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:27:45.18 ID:eSajtAXq0
障害児なんじゃ?ってレスがあるが
女児の多動多害系障害だったら周りの目の厳しさがすげーだろうな
女児だと幼稚園くらいの年齢からしっかりしてて賢くて当たり前って感じなのが多いから
157名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:26.28 ID:PD2+7TLv0
>>155
いやそれはあり得ない。いまは女の子を欲しいに決まってる。
4歳と1歳なら、お姉ちゃんのを妹にお下がりに出来て、ちょうどいいんだけどな。
158名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:47.16 ID:yJJR4XK40
俺が女児じゃなくてよかった
159名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:29:02.19 ID:lSxgJs8y0
>>148
何百年前は生まれても無いからどんなだったかは知らないけど
どんな方法を取っても大なり小なり問題は出てくるよ
160名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:29:12.35 ID:kjwLr+GI0
もったいねえええええええ
161名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:31:11.19 ID:02QaqA3v0
どうせ執行猶予つくんだろ

それでPC遠隔操作で実刑8年なのが日本
162名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:33:19.21 ID:eSajtAXq0
>>51
オボちゃんはオボちゃん系偉人を多数輩出する
マッドシティの方ですよ
163名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:38:15.95 ID:dx/NxQU60
可哀想に……
164名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:38:34.57 ID:yweWkkzv0
子供殺すの多いね
近所の立川都営住宅でも3年前に子どもが首を絞められて死んだ事件があった
165名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:39:56.67 ID:SvhNmlP70
うわあ…親父ショックすぎるな
そんな光景想像したくもない
166名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:40:16.33 ID:5a8eG5gD0
子供を殺すくらいだから、母親もさぞ苦しんでたんだと思うよ
育児話で笑談できる友達でもいればまた違ってたんだろうけどね
167名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:41:41.37 ID:ei+YV0UW0
>>154
そう そのすぐ近くが酒井根
168名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:42:22.50 ID:qri97GNB0
子供の声がうるさいだの、育て方が悪いだの、反論しにくいようなことを
四六時中言い続ける奴が周囲にいたんじゃないの?
169名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:42:27.81 ID:UgszzFhX0
間引き来たぁああああああああぁあああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
170名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:43:11.95 ID:7bEtctpc0
>>161
航空機運航阻害罪やってなければ執行猶予付いたかもな。

ハイジャック未遂ってことだからな。
余裕で重罪
171名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:43:12.12 ID:DKo3nqnr0
特定はよ
172名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:43:16.86 ID:1kx81oMF0
死刑でいいよ
173名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:44:45.53 ID:UgszzFhX0
もはや日本の伝統文化っすな
174名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:45:10.79 ID:fI2I/wQg0
2人ともかー
175名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:45:37.73 ID:a4VpAfRN0
どうせ無罪なんだろ
解散
176名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:45:48.31 ID:DcwggMTh0
とりあえず殺すなよ。
最悪でも捨てるまでにしておけ。
カフカ少年のように盲亀の浮木みたいなことが起こらないとも限らない。
177名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:46:04.63 ID:RF4+KS9IO
育児に悩んでたんなら何で二人目産んだのさ
178名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:46:18.73 ID:BIgA+IdT0
このお母さん、じゅうぶんに幸せなのにな。自分が一番不幸なんだと思っちゃった
んだろうな。このお母さんはこれから自分がものすごく恵まれていたことを思い知って
いくんだろう。
このお母さんの現状を維持するための犠牲になっている人がいくらでもいるのにな。
旦那が稼いだカネを使っているだけだとしても、その旦那の地位だって他の人の犠牲の上に
成り立っているのにな。
そう謙虚になれば、このお母さん、御自分ばかりが被害者のように思わなくてすんだろうに。
179名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:46:26.35 ID:EE542dZe0
やるせない
180名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:46:26.38 ID:enJdJkPb0
>>124
>>133

スルーされたかな?

イタズラじゃないよ。
Googleマップとニュースの映像を見比べれば分かる。

そろそろ氏名が出てきそうだね。
181名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:46:44.99 ID:d1+koe620
またどうでもいい
バガが馬鹿を殺しても俺になんの関係があるのよ
182名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:47:12.21 ID:J0TE2GQU0
二人共か・・・やりきれん事件過ぎる・・・
183名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:47:13.13 ID:geXgU1FQ0
>>18
そうでも思わないとやってられんものな。自分を騙すのも大変だよね。お疲れ様。
184名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:48:06.77 ID:6KV5Gm4H0
旦那はなにやってたんだよ? 仕事が忙しい、疲れているで相手にしなかった
だろ
185名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:48:07.58 ID:fdI5n2lp0
どうせ殺すなら殺す前に幼女のおまんこ使わせてくれたらよかったのに
186名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:49:32.93 ID:B+HFuBvb0
夫の両親と一緒に暮らせば、いくらでも子育てを手伝ってもらえるのに
わざわざ核家族になろうとするからおかしいんだ

いうなれば日本文化に西洋文化をむりやり持ち込んだことで
自然なサイクルが崩壊したということ
187名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:49:48.76 ID:8XJ0C2WMO
>>180
イタズラと思ったかどうかじゃなく、お前が気持ち悪いからみんなスルーしたんだよ
それくらい気付けよ
188名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:50:09.76 ID:iTHcmtzhO
育児に悩んで子供殺す奴は、仕事に悩んだら上司殺すのか?
189名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:50:50.88 ID:1kx81oMF0
>>185
そんなことしたら、お前もこの母親に殺されるぞ
それでもいいのか?
190名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:50:57.93 ID:mis4evlsO
娘二人なんて最高に勝ち組なのに
191名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:35.06 ID:KNxz0oh80
障害の子供、育ててます。簡単に言えないけど、そうだとしても、許せない!
192名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:36.56 ID:8XJ0C2WMO
>>188
仕事は辞められるが、育児は辞められない
つーか、お前、馬鹿だろ
193名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:49.59 ID:DPRIfX800
>>9
肉体的には成長とともに楽になっていくんだろうけど
逆に精神的にしんどくなりそうだわ…
ちっちゃい頃は、かわいい、楽しく遊んで思い出たくさん作ろうって感じだけど
大きくなってくるとお友達とうまくいってるか、勉強にはついていけてるか、就職はできるか
怖いわ…
194名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:49.88 ID:JxG9gsvu0
今やっと2人を中学生までに育てたけど
もう1回1から育児やれと言われたら速攻逃げる。

殺るか殺られるかっていう気持ち、わかる。
195名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:52:02.03 ID:UgszzFhX0
決断力がある人材ではあるな
196名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:52:59.33 ID:eSajtAXq0
>>178
この御時勢みんな何かを諦めたり、妥協したり、生活レベル下げたり、生活環境変えたり
自分のできる範囲で頑張ってるんだけどね
それに気付かないで「自分だけ何で」ってのが一定数いるんだよな
この母親なんて2階建ての一戸建て住んで子供二人も持てるなんて良い方なのにね
197名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:53:48.22 ID:6hD48WE40
>>188
こういうクソ頭悪いやつが自分の子どもだったらそら殺したくもなるわなwww
198名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:11.27 ID:zUnom90V0
一軒家でいいくらししてんじゃん
なんでそこまで
199名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:12.46 ID:d2vXS3PN0
どうせ執行猶予つくんでしょ
200名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:20.51 ID:/KaySpKd0
育児ノイローゼかな
頼れる人がいなかったのかな
つらいニュースだな
201名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:30.80 ID:J0TE2GQU0
>>186
余裕ある爺婆なら孫の面倒見に行くしな。
俺の妹も2人産んだが親父とお袋交替で面倒見に行ってるわ

婚活中の俺はすごい罪悪感があるが・・・
202名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:37.09 ID:UgszzFhX0
J子供があぅあぅあーだった可能性も否定はできないw
203名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:37.28 ID:zVJu8H6f0
俺、離婚して幼児2人とも元嫁に取られてしまったからめちゃくちゃ寂しい。子育てノイローゼになって殺すんなら俺が育ててあげたのに、なんで連絡くれんかったんや。・゜・(ノД`)・゜・。
204名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:46.18 ID:G3/nDAmV0
>>85
反抗期なんて、親が自分と同じ価値観だと知ってもそれが無性に腹立って仕方なかったけどな
干渉されてもムカつく、放置されてもムカつく、箸が転がってもムカつく
そういうもんだと思ってたわ
205名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:48.72 ID:/E9rsgla0
障害かもしれんなあ
206名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:55.59 ID:ei+YV0UW0
だからもう恋愛、結婚が素晴らしいなんてドラマ作るのやめようよ…
207名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:55:24.78 ID:d2vXS3PN0
>>191
句読点の打ち方が独特ですが、あなたにも障害があるの?
208名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:55:58.33 ID:d1+koe620
別に俺は嫌な思いしてないし
心中しないのはどうかと思うけどな
方は無慈悲だから執行猶予つけるんだろうけどその後しっかり首括ってくれれば御の字だわ
209名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:56:07.07 ID:P6coOoJk0
子作りする資格がない親が、
なんて多いのでしょう・・・


バカ親は死ねと思うよ。
子供が生まれる前に死んでしまえ
210名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:56:09.43 ID:+29uWvoo0
>>203
浮気なんかするからだよ
211名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:56:32.65 ID:Kn98L55LO
30歳超えた専業主婦が育児に疲れたとか……
女の子達がよっぽどのドラ娘だったのか、女が大人になれない大人だったのか
212名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:56:52.65 ID:auoUv5yJ0
1歳検診でなんか言われたのかもな
213名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:57:04.13 ID:APrGeyWD0
ジョージ・女児
214名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:57:04.63 ID:peqyRZhCO
>>1
柏みたいな空間線量高い場所に住んでいるからな。
215名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:57:05.25 ID:1kx81oMF0
>>211
今は明らかに後者だろ
216名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:57:32.73 ID:VLE0vhzw0
>>210
してないよ。失業したからだよ。・゜・(ノД`)・゜・。
217名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:58:57.15 ID:CUKzYlyZ0
どこの分譲地だろう。
218名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:59:43.34 ID:RgOcgXHdO
とりあえず夫の浮気が原因でないことを祈る
四歳と一歳じゃ親に殺意向けられても逃げようがないよな
合掌
219名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:59:46.48 ID:Il80h8CG0
常盤平駅から北に2キロだから南増尾交差点周辺じゃないかな?
220名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:00:07.87 ID:xjbwn6Qy0
>>143
それがな、娘は結構家に戻ってくるもんだよ
一ヶ月に一度くらい、婿さんと飯にいくから孫の面倒見てくれってね
どっちかというと、遠距離で嫁さん実家の近くに住んでる息子のほうを
婿にやった気分だ

ちょっと予想外だった
221名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:00:19.85 ID:2GyS3yqsO
遅い時期に産んだ子なのに酷いな
222名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:24.82 ID:5d6pLOe00
貧乏人は子ども作ったらあかんゆうとるやろう!!
223名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:32.62 ID:tUxup2cX0
えっ、執行猶予付き?
この国では二人殺したら死刑にするんじゃなかったっけ
224名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:36.46 ID:h9MJrIpTO
育児が苦手なら独りでしょっちゃダメ。このひとも近所に住む
無職で子供好きなお兄さんに手伝ってもらえば良かったんだよ
225名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:21.27 ID:J0TE2GQU0
柏のどのへんかしらんが元我孫子民からすると柏で1戸建てならけっこういいやんと思ってしまうんだがなあ・・・
226名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:36.43 ID:OwyLOxZT0
>>223
他人の場合な
男でも身内を5人殺しても死刑にならなかったやつがいるんだぞ
227名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:59.12 ID:enJdJkPb0
>>217
住所特定済み。
酒井根7丁目15-41

ストビューは無し
228名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:04:07.67 ID:TQIfI/wL0
育児ノイローゼか
229名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:05:09.30 ID:fJyrJwJk0
どうせ執行猶予で実質無罪
実質無罪だから殺すことを躊躇わない
230名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:05:23.81 ID:ei+YV0UW0
ヘリの映像見るとエルグランドかヴェルファイアっぽいしかなりの金持ちだろう
231名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:05:53.85 ID:syZXpla/0
こういうコロシは「仕方ない」で済んじゃうんだよね、この国
232名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:06:26.06 ID:yrhveNO60
日本の社会における女性様優遇には度を越した異常性がありますから
この殺人鬼も数年で出てくるでしょうし、無罪もありうるのでしょう?
驚くというよりも恐ろしいですね。
233名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:06:56.73 ID:uqrHaxlQ0
せっかく産んだのにねぇ、
酷いな
234名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:07:07.83 ID:SvhNmlP70
ひとりカッとなって殺したのはまあわかる
次の子もなんでやった
普通我にかえるだろ
心中しようとした感じでもないし鬼畜婆
235名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:07:15.14 ID:J0TE2GQU0
>>227
ぐぐったが新柏のへんなのか
236名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:07:24.24 ID:6fqpWWkK0
旦那もいるのか
なんで施設に入れないんだろう
237名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:04.76 ID:nT/x1s6b0
うちのねーちゃんもこれくらいの年齢で子供生んだけど
母親より女とっちゃう年齢なんだよな、最後のあがきで
だから子供がうざくてしょうがない
家族借り出されて子供の面倒みさせられて本人は不倫してた模様www
238名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:07.18 ID:9y4gzNTG0
いま3歳だけど子育て超絶楽ちん
この先楽かはわからんけど、今のところワガママも可愛いレベル
239名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:13.72 ID:JoeoaQOP0
精神障害だと記事ごと消えちゃうんだよね
こういうの
240名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:25.71 ID:v14Ox9fJ0
ワイドショー「こんな事件つまらん。主婦層がいやがるから放送しない。終了」
241名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:38.55 ID:cWn5Prxj0
2人とも知障だったんだろ
242名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:09.35 ID:CAf5xFXL0
>>223
家庭内の犯罪は日本では超軽いのよ
他人じゃなく子供は自分の持ち物という発想
243名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:20.62 ID:cWn5Prxj0
いやまて、3人とも知将だったんだろ。
244名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:22.51 ID:v14Ox9fJ0
おまえらも朝日と同じだな
【朝日新聞】中国人花嫁、滋賀園児殺害 ― 心の内が知りたい (2006/03/11)
★個人の気持ちや都合より集団を優先しようとする日本人の考え方を
 よく理解できなかったのだろう
★夫は妻のつらさや悩みをどこまで分かち合っていたのだろうか
★鄭容疑者は一時期、精神的に不安定にもなっていた
★彼女を親身に支え、適切な助言をすることができる相談相手がいたら、と
 思うと残念でならない
245名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:24.87 ID:PD2+7TLv0
>>231
大阪でこども2人を放置してた母親は結構重い罪だったよ。ラグビー部監督の娘。
でも高学歴とかそこそこの暮らししてた母親の場合は、「育児ノイローゼで」で、
まかり通る傾向にあるな。
246名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:39.62 ID:dhY9db0r0
>>231
身内で完結してるからね
こういうケースは子供がかわいそうとは
思うけど、母親がやってるぶん、
他人にやられるよりは理不尽感が
やや少なく思える
うちはうち、よそはよそって感じもあるな
247名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:47.21 ID:N5Sp8sNTO
>>227
おや、こんな所に分譲地出来たんだ。まだ新しいだろうに大島てる。
ここの近くに新京成D-203の廃車体が放置されてたと思うけど、まだあるのかな?
248名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:11:10.93 ID:U9W2Xr1QO
メスライオンの子殺しは、新しいパートナーを大切にするため。
249名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:11:13.33 ID:kYwNOMzI0
女の子は育てやすいのに
250名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:11:14.82 ID:VSiFZrY90
これ絶対兆候あったろ?
旦那何してたんだとしか言えん
こういう時身内が近くにいたら泊まりに行ったり預けたりで
少しは気が楽になるときもあるんだろうが(´・ω・`)
251名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:11:30.58 ID:bnxvKVoB0
>>194
今双子を共働きで育てているがよくわかるよ
きれいごとじゃないよね

こういうニュースも、ただただ胸が痛いだけ
子供がいる人かいない人か、レス見ただけですぐわかるよ
252名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:13:33.35 ID:5a8eG5gD0
育児ノイローゼなら、4歳の子の何気ない一言でも衝動的になるのに十分な刺激だったりするんだよね
253名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:13:48.51 ID:v14Ox9fJ0
誰も死刑にならないから、今年も100人以上子供が親に殺される。
254名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:13:52.30 ID:YWmPr8dr0
4歳って反抗期、ひどい子だと最悪みたいね
255名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:13:56.77 ID:bnxvKVoB0
>>198
いいくらし、悪い暮らし、貧乏金持ちではないのだよ
子育ては不条理だがまったなしなんだよな
追い込まれてしまうのはよくわかる
全くきれいごとではない。ただただ悲しい
256名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:15:05.42 ID:r2UdIJri0
>>242
家庭内の殺人で一番罪が重いのは、旦那が奥さんを殺害する事だろうな。逆に妻が旦那を殺しても意外と軽い。なんでなん?
257名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:15:33.86 ID:gkF5UApA0
二人以上殺したら死刑じゃないの?
258名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:16:13.81 ID:U0AS0B6d0
また名前なし?

二人も子供殺して名前なし?
259名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:16:37.92 ID:1kx81oMF0
ワロタ何が追い込まれただバカなんじゃねーの

甘ったれんなクソが

死ね
260名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:16:44.59 ID:bnxvKVoB0
>>209
人はこどもができてから親になるんだよ
261名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:16:59.28 ID:Ku1Hoyq20
旦那が殺したのを身代わりとかないよな
262名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:31.05 ID:QWhWc50T0
きついな
263名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:35.36 ID:EcZYc0cY0
むごいなー

かわいい盛りなのに
264名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:38.49 ID:QS9NR5Bk0
高齢出産なんかするから、頭がおかしくなるんだよ。

どっちにしろ、母親は日本の糞裁判では即実刑にはならんからな。

情状酌量がついて放流されるさ。
265名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:48.92 ID:v14Ox9fJ0
子供の命の価値は0.5人分 by青山学院大学
266名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:56.94 ID:AVqoVOPi0
>>224
ベビーシッターの男に子供殺された事件あったからな・・
他人に任せるなんて怖すぎる
267名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:19:25.25 ID:QS9NR5Bk0
>>260
正確に言うなら、子供の世話をしている間に親としての愛情と自覚がでてくる。
268名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:19:48.94 ID:b44XXSwx0
比較的恵まれてるヤツらの方が
精神きたす余裕があるよね
実家も近く協力的だったり
ただただ甘えるなと言いたい
269名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:20:58.50 ID:q1ZN9+xt0
子育ては真面目な人ほど
思い悩むからなあ
270名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:21:15.17 ID:6+YpK5Gi0
最近の親は未熟な親と言えない親が多すぎる
子供を作る前に子供をもつ者の気構えを学ぶ必要がある
なのにできちゃったから結婚するとか
もう歳だから子供を作ろうかと考えなしに作る
それがこういう結果になるんだよ
271名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:22:47.92 ID:bnxvKVoB0
>>267
うん、その通りだ
苦悩も辛さもだな。

氏ねだなんだという人には、せめてほおっておいてあげてほしいよ
272名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:23:57.35 ID:U0AS0B6d0
>270
昔から子作りなんて無責任・無計画なもんだよ

戦前は大家族だったから一人で思い悩むなんて事も出来ずに
子育ては家の共同作業だっただけで
273名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:24:45.10 ID:xA9bjiGP0
さっさと死刑にしろよ
274名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:24:46.11 ID:v14Ox9fJ0
過去にも2人殺して執行猶予あったな。
そりゃ外圧でハーグ条約迫られるわ。
子供の人権守れない国に連れ去られたんだから。
275名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:24:57.11 ID:bnxvKVoB0
>>270
俺もそうおもっていたんだが、
実際、学ぶのは無理だと思うよ

むしろ、できた後にコミュニティでそだてるとか、
保育園充実とか、援助実態の補強のほうがよいとおもう
276名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:26:11.35 ID:J3kjy/+W0
どうせなら生まれて来なきゃ良かったのにな母親
277名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:26:43.45 ID:12ZNBaDu0
主演ハセキョーで映画化決定
278名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:26:53.67 ID:xjbwn6Qy0
>>84
いや、嫁さんの肝っ玉如何で人生の難易度は違うと思うよ
嫁がきちんとしていたんで、俺は至極楽だった。ちゃんと金も貯まってたし
最後に色々腹を括るのはこっちの仕事だが、それは妻が幼稚なのとはちと違う
279名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:27:37.75 ID:q1ZN9+xt0
子育てって難しくはないんだわ
大変なだけだよ。真面目な人は難しく考えすぎるのかな
この場合、旦那もいるのにどうしてなんだろうね
280名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:28:24.08 ID:lSxgJs8y0
>>270
子育ては驚きと発見の連続
心構えとか全部吹き飛んでしまうよ
とにかくイメージと現実は全然別物だと思い知らされた
281名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:28:40.02 ID:Y46hva3X0
>>267
女は出産した時から母親だが、男は子育てして行く中で次第に父親になって行くんだよ。
282名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:29:06.80 ID:1kx81oMF0
泣き声が鬱陶しかったんじゃないの?

今の女って子育てできないからな
283名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:08.29 ID:J73US/C90
女様がお涙ちょうだいすれば2人殺しても執行猶予ですわ
284名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:16.01 ID:AVqoVOPi0
悩みのはけ口が無かったんだろう
それと上の子が手が掛からなくなってきた頃に2人目が出来た
休む暇も無い
285名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:16.43 ID:v14Ox9fJ0
で、犯人の部屋から出た漫画とアニメとゲームの発表まだか?
286名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:20.56 ID:brlXoyc60
子殺し女はクリカット 卵巣摘出の刑で


堕胎した女も同罪。母性はない。
287名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:49.00 ID:dAGMA42/0
>>61
手のかかる幼児期に相手しなかったツケは後から回ってくる
旦那に、すでに手遅れだと言っておけ
288名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:31:13.51 ID:bnxvKVoB0
>>279
全く同意だわ

泣き叫ぶ赤子を前に何をどうすればいいのか
程度も方法もわからないなか疲弊していく
手を抜くってのの程度もわかんないんだよね
289名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:31:27.51 ID:YgADlBRa0
母親自ら殺したんだから 相当な覚悟があったんだろ
本人が納得してるなら仕方ない

殺された子供たちは、納得してないけど
290名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:21.87 ID:42CA7xKS0
こういうやつ凄い軽い判決が出るんだよなぁ
291名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:33:43.00 ID:d1+koe620
別に
国が殺さなくても後々自殺してくれるだろ
リソースを無駄にしなくていい
292名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:05.95 ID:bnxvKVoB0
>>289
母親もいずれ死ぬんじゃないか


ああ悲しい。辛いなあどうすりゃええのか
293名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:08.43 ID:v14Ox9fJ0
子殺し→軽い量刑→模倣犯→軽い量刑→模倣犯
294名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:13.08 ID:TFSJ5g3i0
>>288
泣き叫ぶ赤子にiPhoneの可愛いキャラクターが動くのを見せたら、ゲラゲラ笑出すよ。良い時代だ\(^o^)/
295名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:51.90 ID:Rm4oUVbD0
4歳と1歳だったら殺すほど大変ではないような気がするけど何があったのかしら。
案外育児以外の悩みがあったんじゃないかとゲスパー
296名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:58.71 ID:JxG9gsvu0
>>282
よその子が泣いてても全然気にならないのに
自分の子が泣くとなんであんなにイライラするのかな、
って友達に愚痴ったら

泣きやませなきゃいけないと思うから?
それも親の愛情からきてんじゃね?

という回答をいただき、とても納得した。
297名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:05.54 ID:5qwNdstN0
かわいそうに
ちゃんと原因を調べて類似の事件が起こらないようにしてくれ
298名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:53.44 ID:d1+koe620
>>292
お前の関係者じゃないのに何が苦しいのか悲しいのかわからん
感受性の暴走か
アスペの逆の障害?
299名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:36:01.25 ID:ibB00Fa80
親殺しも、子殺しも、実はそんなに増えてない。昔は家庭内殺人は闇に葬られ、表沙汰にならなかっただけ。今は表沙汰になるから増えてきている!なんて言われてるけど。実は増えてなんかいない。
300名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:36:43.58 ID:88e2hExr0
乳幼児期さえ過ぎれば娘2人の育児なんて楽なもんだと思うが
一番の山を越えられなかったんだな…
我が子を突然喪った上妻が殺人犯とは旦那さんも気の毒だ
301名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:36:54.00 ID:iNjGDLKT0
>>295
そうだね。4歳はもう手は掛からない。1歳の子供だけを世話するのは簡単だよ。おいら双子育てたから全然楽だと思う。
302名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:36:59.10 ID:Exy5/P1w0
お母さんもここ下着を売れば生活も楽になったのに
http://korehasugoiyo.pink/index2.html
303名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:38:12.52 ID:bnxvKVoB0
>>296
まさにそれだ

>>294
グッドアイデアなんだが、「なきやませよう」という気持ちがもうプレッシャーで。
まじめすぎるってのは、その泣く赤子を放置できれば解決するかもなんだが、
できないんだよね、んで、追い込まれていく
304名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:07.68 ID:Ucrjrg7Z0
育児に疲れたなんてただの甘えだよ
自分だって親に育ててもらってきたくせに
305名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:21.32 ID:d1+koe620
マァ他人のガキが耳元で喚こうとオレは全然嫌な思いしてないからどうでもいいんだけどな
306名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:28.37 ID:bnxvKVoB0
>>298
それはたぶん、君が親じゃないからだとおもうよ

>>301
俺も今双子で2歳に突入の共働き
1歳のときの1年、なにやってたかマジで思い出せない
307名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:41:29.53 ID:kGxVW4Q70
義父母と暮らすなんて、それこそストレスたまるだけ。
308名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:07.57 ID:29YreFsR0
>>270
オレの女友達と一緒だわ、これ。

モラハラ気味の男と別れようかなと思ってた矢先にデキ婚。

表には出さないけど結構煮詰まってると予想され・・。
309名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:31.04 ID:vK/YV8990
>>1
母親無罪だな

父親なら有罪決定だけど
310名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:59.60 ID:UIyk/geb0
>>306
双子も3歳になればもう大丈夫。それまでは色々大変だろうけど、がんゔぁって!
311名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:43:59.36 ID:d1+koe620
>>306
ああ
お前が自分に酔ってるってことか
312名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:25.57 ID:nQSQR08y0
>>141
お前みたいに目先のことしか見えない知能低いクズがバカの自覚無いってのは始末悪いんだよな
まあもっとも自覚出来る程度の知能がありゃそんな知恵遅れの醜態晒すわけないんだけどw
313名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:17.00 ID:sTsdjjEu0
正当防衛もできないガキの自己責任
314名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:33.86 ID:1kx81oMF0
何でこのスレ子育てした経験が多い男が多いの?
俺も姉が鬱病を詐病したから
姉の子供二人離乳食が始まるまで3時間ごとのグズリの面倒見てたわ
楽だったぞ俺は姉とは違って甘やかされずに育ったから

姉は高校デビューから男にモテモテで何でも他力本願で育ったから
今も炊事洗濯できないでいるよ

ガチで女のこと甘やかすのもうやめた方がいいと思うよ
このスレでも女が犯人だから架空の原因のせいにしようとしてる書き込みあるじゃん
本質から逸脱した議論しても意味無いね
315名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:42.40 ID:yGdKxDKd0
殺すくらいならくれよ
316名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:47:34.63 ID:fSF9fBF30
親が命がけで子を守るのは動物だけか
317名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:47:50.87 ID:lQomU/TN0
子供絶対DQNネーム間違い無い。命賭ける。
318名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:16.02 ID:SvhNmlP70
とりあえず子宮取れとは言わないが卵管縛れよ
この旦那とはおそらく別れるんだろうが次の男と子ができた時がこわい
319名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:49:37.63 ID:aglWYAdt0
>>34
やんでるから殺すんだよ
320名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:49:54.94 ID:1kx81oMF0
【原因】

甘やかされて育った他力本願思考の女が増えたから
321名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:50:25.29 ID:v14Ox9fJ0
親が殺して教師が犯す
子供の敵 = PTA

その事実をごまかしたいから漫画やゲームを攻撃
322名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:51:16.29 ID:1kx81oMF0
悪ママトモ(SNSとか)からそそのかされて

「自分に非は無い」と思い込み

自分以外に矛先を向ける
323名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:52:08.42 ID:woGxOXOH0
母親GJw
324名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:52:19.22 ID:99TSpOVp0
できんことはするな
325名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:52:20.70 ID:yrhveNO60
>>321
>親が殺して教師が犯す
>子供の敵 = PTA

まさにこれが日本の現実ですからね。
おふざけでも何でもなくこの事実が放置されているのが日本です。
326名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:52:25.17 ID:5BkjgHhg0
やっぱ人間ってある程度は厳しい状況経験してないとダメだね
今なんて至れり尽くせりで苦労なんて何もいらないからな
そんな奴が子育てとかww そら無理だわ
327ドリル優子:2015/02/09(月) 20:53:01.60 ID:MGpgd0sX0
【2ch速報】茨城のDQNがAKBのCDを大量不法投棄で祭り状態!!【炎上】

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
328名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:29.95 ID:bnxvKVoB0
>>311
たぶん親で育児してると、俺みたいに感じるとおもうぞ
酔うってのとは本当違うと思うよ。
行き場のない切なさだな。
329名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:31.00 ID:y3OuTuIm0
>>8
この件は知らないけど健常児でなくても?
330名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:54:07.08 ID:EQmyVLRm0
障害とかあったんだろうか、子供たち
331名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:55:13.59 ID:FIV0oLH50
男よりマンコの方が潜在的な殺人は圧倒的だよね
親と言う名の殺人
332名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:56:37.37 ID:LcS1yKsd0
>>10
子育ては大変かもしれないけど、単なる苦行じゃなくて
かけがえのない大きな喜びもいっぱいあるんでしょ。。
333名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:56:56.06 ID:y3OuTuIm0
>>24
多かれ少なかれ反抗期があるのが普通だから
そんな風に思ってるのは毒親の部類じゃないのかね
334名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:56:57.21 ID:bnxvKVoB0
>>310
おおマジですかありがとう

立って歩きだしてからは、昔ほどマンツーマンではなくなったので
こっちも少しずつ余裕がでてきて、なんとか人らしく生きていけるようになった

>>314
子育てした奴は、こういう事件を見て
何とも言えない切なさ、悲しさ感じて、スレにきちゃうんじゃないかな
俺がそうなんだが。

もちろん個別事象でネグレクトかもしれないけど。
335名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:57:30.01 ID:99TSpOVp0
ペット感覚で子供作んなやカス
336名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:58:07.90 ID:PD2+7TLv0
千葉の飛び降りのお母さんの場合は、お母さんも亡くなったから、
結局理由がわかんないままだったな。
337名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:58:18.13 ID:2/rMfZSJ0
出ました女の自分の時は育児楽だった自慢w
そんな話糞の役にも立たんわ
338名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:58:51.15 ID:d1+koe620
>>328
気持ち悪言い回しだな
お前だけだろそんなん
339名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:59:25.80 ID:bnxvKVoB0
>>335
覚悟していてもどうしようもなくなることはあるんだよ
子を殺して、不幸でない親がいるとは思えない。
たぶんもう親の方も地獄だよ
たたかないであげておくれ。
340名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:59:55.17 ID:MgKS6bib0
>>1
どんだけしんどくても
この母親はその母親が殺さなかったから
いま命があるんだけどな

しんどいからつらいから殺してたら人類滅んでると考えると
悩んで自分は死なないで相手を殺してるってことは
自分の遺伝子を別の相手と残したい本能が働いて
殺した子供達では効率的に遺伝子が残せないと利己的な判断が働いたか
341名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:01:09.31 ID:d1+koe620
>>339
より地獄になるように叩くんだろ
子供できるとこんな気持ち悪い思考になるんか
こいつだけだと信じたい
342名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:01:15.73 ID:V0Gd2bZR0
本当こういう事件軽めに報じるけど最近の小5の件とか子供ターゲットにした凶悪事件と何が違うんだよ
一緒ていうか二人殺してるから相当凶悪だよな
343名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:01:22.49 ID:BuWVudk90
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015020900825
牧野怜ノ亜(れのあ)ちゃん(4)と伶依咲(れいさ)ちゃん(1)
344名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:01:29.30 ID:1kx81oMF0
>>339
死刑でいいよ
345名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:01:38.19 ID:bnxvKVoB0
>>338
そうかもしれん。
君に子供はいるのかな?

伝わるのは、君は幸せではなさそうだ、ってことだけど。
346名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:01:49.25 ID:qNfN08Px0
うちの子たちとほぼ同じ歳ごろだわ…
辛いなこういうのは。
割と俺が時間自由な自営だから、子どもと付き合う時間も長い。
確かにカッと来る時はあるよ、でもしばらくして笑ってるの見ればご破算だ
347名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:02:32.49 ID:99TSpOVp0
>>339
メンヘラかよお前www
348名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:03:02.47 ID:8SysicQ/O
殺すくらいなら私らに下さいよ。生みたくても子供生めないんだよね。
349名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:03:17.25 ID:d1+koe620
>>345
子供が障害児かなんかなの?
350名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:03:46.59 ID:enJdJkPb0
ニュースに子供の名前が出たけど、
定番のキラキラネーム。
351名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:04:54.52 ID:Kruq9cFl0
子どもなんて千差万別なんだから自分の子供しか育てたことのない人間が
語れるもんじゃない
352名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:05:59.69 ID:LehdS/NS0
>>1
>「妻が子どもを死なせた」と、この住宅に住む男性から110番通報

なんで夫って書かないんだろう
353名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:06:00.58 ID:UKxr3xsQO
>>343
ふわっと臭いを防げる…
354名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:06:06.89 ID:bnxvKVoB0
>>351
そりゃたしかにそうだな

自分が子育てを通じてこう感じたから、みんなそうだ、
ってのは確かに違うかもしれん、なるほど。
355名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:06:19.36 ID:yQDIJPEV0
>>92
母娘って一心一体であり究極の敵なんだろうね
356名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:06:23.52 ID:V0Gd2bZR0
>>343
やっぱり今の30代の親はDQN名つける奴多いな たぶんコギャル世代か
頭がいまだにパーな奴が多い
357名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:06:28.76 ID:1kx81oMF0
100%母親が悪い

以上
358名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:06:29.26 ID:uEmnW4Xi0
育児に悩むなら二人目はもっと間を開けて作れば良かったし、一人でも良かったんじゃないの?
旦那や親兄弟は助けてあげてたんだろうか。
359名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:07:56.27 ID:jvxADOKI0
子供1人を母親1人で育てるのは本当に苦しい。
昔は同じ家に大人が何人もいて、母親が全てを抱え込まなくてもよかったんだと思う。子供一人につき、三人くらい大人がいれば大分心理的な負担が軽くなるんじゃないかな。二人じゃ空気をつくるにはまだ足りない。

とほぼ一人で4歳と2歳なりたてを育てている私は思った。ニュースで見て、ひやっとして、思わずスレを探してしまった。
360名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:08:56.66 ID:JkK0gQoM0
>>343
やっぱりDQNネームだった!
しかもなんだレノアって。ハピネスからほど遠い結果になったな。
361名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:09:01.46 ID:4UCVcFWx0
>>93
まあ、そうだよな
通り魔的に見ず知らずの人を傷つけるよりは
本当にマシだと思うけどな
362名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:10:02.40 ID:99TSpOVp0
平気で人を殺せる奴が子供を作れる社会
363名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:10:03.41 ID:doA2hkitO
旦那にあてつけ?だろうなあ
364名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:11:10.07 ID:bnxvKVoB0
>>359
おうおう、まさにこれだよ
俺もまさに同じでこのスレにきてしまい、
殺せ馬鹿野郎主義の方にメンヘラ扱いされちゃってるが
ふと安心させてもらった
365名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:11:11.63 ID:0FhteSiEO
ショッパーズでマグロセット食べればこんなことには....
366名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:11:13.33 ID:1kx81oMF0
姑を敵だと思ったり
自分は悪くないと思ったり
結果子供に牙を向けたり

原因は、甘やかされて育った母親が増えたから
367名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:12:22.34 ID:dLdxFryxO
こう言うの法律でも病気で〜鬱で〜とか言い訳つけてかばってるけど
単に憎くなっただけなんだよね
368名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:12:37.16 ID:Y+62GzG30
魔の二歳児を超えて4歳まで育ててこれか
369名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:12:45.35 ID:d1+koe620
>>364
いやお前はメンヘラだよ
安心していい
ちょっと精神まともとは思えんぞ
どんな大変でも犯罪者に同情はできない
370名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:13:23.70 ID:bnxvKVoB0
>>359
そして全く同感。
共働きで双子なんだが、カバー(育児)側は子供+1でないと回らないとおもう。
専業主婦なんて誰でもできるだろ!とおもってたけど、
こども一人でも、母親一人だと気が狂うんじゃないかと思う。
371名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:14:03.63 ID:63cjzH230
>>359
仕事しながらはたしかにきついし助けはいるけど専業主婦なら余裕
子供によるとは言うけど専業主婦ならどうにでもなる
家事真面目にしなくても死なないし小さいうちは子育て大変でと言い訳しながら手を抜けるし
現に私の所は子供3人やんちゃだけど専業主婦だから楽
372名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:14:18.00 ID:8SysicQ/O
>>343
うちの柔軟剤、レノアなんだよ。もう鬱になる…。
なんで人の名前にしたのかわからん。
373名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:15:46.14 ID:bnxvKVoB0
>>369
うむ。メンヘラかもしれん。
これでよいな。
374名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:15:57.40 ID:TI9SXhgTO
で旦那は家のローンを抱えて一人生きていくんか…
375名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:17:00.66 ID:LehdS/NS0
やっぱり
自分語りの子持ちがウヨウヨウヨ
376名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:17:01.29 ID:d1+koe620
>>373
それで俺より上に立ったつもりかクソムシが
377名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:17:37.10 ID:v60/7vPN0
おい
死刑賛成派よ
この雌は死刑に値するか?
378名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:18:07.25 ID:WMDe3Ml60
>>371
同意
うちは手伝ってくれなかったけど楽しく子育てできた
379名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:18:48.71 ID:8SysicQ/O
世界でも母子心中が異様に見られているのに、なぜ日本ではなかなかなくならないんだろうか?
自分だけが死ねばいいのに。
380名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:18:53.23 ID:PBFp5l9F0
>>103
それを甘えと切り捨てる事でこういう事件が起きるんじゃね?
要領よけりゃ適度に手を抜いたりストレス発散して上手くやれるけど
視野が狭くて思いつめるタイプだとこうなる
381名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:19:45.84 ID:uEmnW4Xi0
>>375
うん、自分語り要らない。
382名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:19:49.60 ID:99TSpOVp0
メンヘラってのはいつなんどきでも自分が被害者で自らの行動に責任を持てないんだよ
子供作ってから親になるんじゃねーからw 子供作る前から一人前になれたやつが子供作っていいんだよ。余裕ねえやつがステータス上げるために作んなって
383名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:20:56.33 ID:hEncB3Tu0
重い自閉症児2人とかだと毎日が地獄だぞ 行政は何もしてくれんし
384名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:22:35.89 ID:VJwDcCKw0
子供はすごく可愛いけど悪魔のように見える瞬間がある
385名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:23:35.04 ID:jI4UwCpj0
>>369 >>376
>>364は犯罪者に同情なんてしてないよ
殺せ主義に反対してメンヘラ扱いされちゃってる
って言ってるじゃないか…

>>373
大人な対応
感心した
386名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:24:25.65 ID:8SysicQ/O
>>384
天使のような悪魔の笑顔
387名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:24:57.19 ID:rDv9aQf00
まあどんな背景があるにせよ人間2人も殺してるんだから死刑でいいよ。
388名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:25:00.05 ID:UKxr3xsQO
友達みたいな親ってきついわ
389名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:25:03.84 ID:+CoIdqAj0
>>371
同意子供できて専業主婦になったけど適当にやってる
子が寝てるうちに細切れだけどちょっとずつやることすませてる
泣いたら中断したりちょっとは肺鍛えとけと泣かせとく
そんな感じでも子供の横で寝てる時間たっぷりあるし何がしんどいのかわからん
390名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:25:32.25 ID:fns34aP90
>>377
はい
391名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:26:49.22 ID:JDohpdAC0
まぁ一番の原因は旦那だわな。
書かれてなくても解るわ。
旦那への当て付けで殺されただけの子供たち。
本当にかわいそう。
こういうのは曖昧にしないでちゃんと旦那のせいって報道した方がいいよ。
392名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:27:23.50 ID:1kx81oMF0
>>391
釣乙
393名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:28:56.96 ID:99TSpOVp0
>>385
339 名無しさん@1周年 sage 2015/02/09(月) 20:59:25.80 ID:bnxvKVoB0
>>335
覚悟していてもどうしようもなくなることはあるんだよ
子を殺して、不幸でない親がいるとは思えない。
たぶんもう親の方も地獄だよ
たたかないであげておくれ。

思いっきり同情してるよ(^o^)
394名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:30:09.87 ID:d1+koe620
>>385
id 変えてもバレバレだわ
395名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:31:45.77 ID:RSuJEkS00
子供なんかほっといても勝手に育つだろ。
と母親が食堂を経営していたので、ほとんど放任で育った俺が言う。
放っておいたら見かねた近所の婆さんが、家に呼んで遊んでくれたよ。
396名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:33:55.35 ID:4k7CM93jO
旦那さんがちゃんといる人が、最近この手の事件起こすよな
多分本当は夫婦関係が問題なんじゃないのかね
397名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:34:49.11 ID:99TSpOVp0
ガチでメンヘラの奴って親になってもメンヘラなんだな。子供に悪影響出ないか心配だわwww
398名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:38:32.48 ID:d1+koe620
子供が障害児かなんかなんだろ
まともな児ならここまで変な精神状態にならん
399名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:39:17.52 ID:hwqvsTVt0
年寄りの介護なんかに税金注ぎこまないでこういうのこそ助けてやってよ
未来ある子が二人も死んだ
400名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:39:51.89 ID:b2jb+hkP0
全てママタレントが原因。

子供産んでもタレントの様に綺麗でいられると勘違いしてるバカ女多すぎ。
だから、現実とのギャップで狂うんだよ。
ロングネイルで赤子の顔触ってる母親の全員がママタレと同じファッション
401名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:41:35.44 ID:yQDIJPEV0
この手の事件で相談するママ友もいなかったのか?とか
レスがつくけど、本当に困っている相談ほど
ママ友になんか絶対にできない。
面白おかしく井戸端のネタにされるだけ。
402名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:42:53.73 ID:d1+koe620
>>401
それでより大きなエンタメ提供してるんだから大笑いだわ
403名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:44:36.40 ID:bM3jrNcvO
娘さんのどちらかが発達か自閉症認定されたんじゃないかな?

うちも今、2歳3ヶ月の子が発達障害と言われて病んでる…
言葉も運動も問題ないと思うのに
椅子にじっと座ってられないだけで保健師に療育療育言われる。
たった10分で何が分かるんだよ。
4月からプレの幼稚園も決まってたのに行くなと言われて泣いたわ。
市の利権の巻き込まれたと思ってスルーするけど
今、2人目妊娠中のせいか何度も電話がかかってくると死にたくなるよ。
404名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:44:43.84 ID:c/YVDQ7q0
>>401
ママ友は上っ面だけだからな
405名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:47:55.55 ID:5qwNdstN0
>>400
全てがママタレのせいとは思わないけれど一部同意

最近は「仕事もママとしても妻としても出来る私☆」みたいな風潮を煽ってる気がする
勿論それでモチベーションを上げるキッカケになるかも知れないし子育てをやってみたいと思う人もいるかも知れない
けれど理想を高く持ち過ぎて辛くなる人も一定数いるだろう
子育てに行き詰まって思い詰めたけど周囲に助けを求めて乗り越えました!みたいなママタレがいればバランス取れると思うんだけど
406名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:48:00.43 ID:6d/W7uQe0
父親は、何やっとんねん!
407名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:48:34.64 ID:9Z4kXLaT0
最初から、子供なんて作らなければ良いのに・・・
408名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:50:25.96 ID:UXE1A13jO
>>343
柔軟剤ワロタwww
409名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:52:54.22 ID:LBMBPmFW0
大分の2歳児殺害も障害があったそうだが、1歳でそういうのが出てくるかね?
長女の方じゃ無いっぽい。もし障害があったら普通の幼稚園じゃなくって
養護学校の幼稚部とかセンターの通級とかに行っているはず。
410名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:53:23.49 ID:aglWYAdt0
>>403
それは辛いですね

近くに誰か話聞いてくれる人はいますか?
411名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:54:06.62 ID:q9blk1B40
>>343
一生りっしんべんとにんべんを間違えられそうだな
412名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:54:16.28 ID:HXoXXpwN0
>>406
父親関係ないだろ
協力がなかったせいとか言う奴多いけど父親なんて子育て中は働いて稼いでくれさえすればどうでもいいわ
413名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:54:18.00 ID:KfDKcTKQ0
コレは無罪確定
414名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:54:34.66 ID:LehdS/NS0
>>409
障碍の程度にもよるだろう
415名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:54:37.32 ID:gTHIT1Cw0
うちは今9歳7歳3歳1歳の娘がいるけど、家事と育児が大好きで、夫には安心して仕事に励んでもらいたいから今は専業主婦やらせてもらってる
私は要領が悪いから専業主婦でもたまにあっぷあっぷだけどマイペースにのびのびやってる
416名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:55:10.94 ID:v60/7vPN0
>>390
しかしながらこの雌は絶対に死刑にならないだろう
司法は雌に甘いからな
417名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:55:47.64 ID:99TSpOVp0
間違いなくDQN女だな。DQNは命の重み知らねーからw
418名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:56:03.02 ID:UTCRU/xo0
片山ゆうちゃんより罪が軽くなる
419名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:56:06.69 ID:P0dTGwsT0
>>409
うちの子が行ってるの普通の幼稚園だけど
発達に障害がある子も受け入れてるよ
学年に3人ずつくらいいる
420名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:56:13.33 ID:9Z4kXLaT0
実際のところ、亡くなってしまった娘さん二人に障害なんてあったの?
421名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:57:21.19 ID:+j9kXhmb0
殺人犯に同情する屑が多すぎる
尊属殺人規定廃止になった事件のように酷い虐待を受けていたわけでもないのに
422名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:58:15.35 ID:d2vXS3PN0
>>401
ママ友に弱み握らせるようなことはしないよね。すでに「レノアとかwウチの柔軟剤w」
とか言われてたりして
423名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:59:33.02 ID:DXKQJQ0b0
カシワw
424名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:01:28.28 ID:LehdS/NS0
>>421
毎日
子供が虐待されたり、殺されてる報道を
昼間ひとりで見てると「自分も」って思うのかね
425名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:01:46.54 ID:kyrHyMGj0
>>415
頑張れ母ちゃん!
426名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:02:39.04 ID:LBMBPmFW0
>>419
そうなのねえ。私立かどうかは分からないけど幼保の経営者って基本世襲で
アレなのも多いからなあ。近所の保育園の園長息子はベンツ乗りまわして
態度デカイのを見るとねえ。
427名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:03:52.13 ID:N5Sp8sNTO
>>343
>>353
レノアwwwww


亡くなった子には済まないが、これは酷いDQNネームだ。
428名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:07:25.57 ID:kyrHyMGj0
>>370
同感。
私は専業主婦だったから双子育児出来たと思う。それでも2歳になるまでは片方が入院すると義母実母どちらかに助けてもらってた。
429名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:07:41.96 ID:woRUYekY0
名前呼ぶうちに恥ずかしくなりそうだ
人前でレノア!待ちなさい、レノア!とか。
柔軟剤かよとか言われても仕方ない
430名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:07:52.23 ID:fe3vb0koO
>>419
うちの従兄弟の子供は軽い多動で私立幼稚園を退園になって苦労してたわ
431名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:08:08.45 ID:Vyuachjk0
「どうして子供にこんな名前つけちゃったんだろう」って悩んでたんだろうな
432名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:08:51.13 ID:w5eyJYQ90
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人は凶暴な民族だから徹底的に絶滅させたほうがいいんだよなぁ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hi everyone!:「諸君(もろきみ)」から改名
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・カドモス,鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
433名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:09:04.98 ID:fns34aP90
>>415
4人の子育てかー
大変だろうけど、人数多くて楽しそうだ
434名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:10:49.14 ID:UKxr3xsQO
レノアが出たの10年くらい前なのにな
435名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:10:54.67 ID:SATlauqO0
うちは1歳半一人だけだけどこれに4歳がプラスされるなんて考えただけで発狂しそう
まず今の時点で夜眠れてない2時間おきに起こされる
妊娠中からずっと眠れてない
正常な判断力なんて無いわ
436名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:11:37.36 ID:5sGsin5W0
>>415
4姉妹 若草物語みたい
437名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:16:13.43 ID:Iiz1Teuf0
>>409
一歳未満から出てくるよ
表情やリアクションが普通のこと少し違う
例えば自閉傾向なら赤ちゃんの頃抱っこするとのけぞったり、
離乳食の時例えば白いものしか一切口にしないとか
積み木遊びなんかでも違いが出る
その他いろいろ
438名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:16:17.51 ID:kyrHyMGj0
子供にキラキラネームを付ける親って家庭や子育てをイージーなものと考えてるっぽくて別世界の住人だと思ってる
439名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:18:24.12 ID:Gdck8hQC0
集団登校案件だな
付近の子供たちの心のケアをお願いします
440名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:18:43.75 ID:b44XXSwx0
>>403
泣いてたらあかんやん
死んでもあかん
早めにわかってたら対応できるし
途中から全然成長変わることもある
親として向き合わないと
441名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:19:42.68 ID:LBMBPmFW0
>>437
ありがとうです。そのあたりが良くわからなかったんで。
442名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:19:48.35 ID:VGik4g+V0
母親は片目つむった距離感で育児したほうが良いと思うぞ。
100%育児命だと狂う。加害者もそのタイプだったのでは?
甘えられるところは実家、義実家、一時預かりしてくれる認可外保育施設、
果ては婦人相談所でもいいから頼ったもん勝ちだ。
どうせ小学校あがれば一緒に過ごす時間も少なくなる。そこまでの勝負だ。
育児放棄といわれようが殺すよりまし。
443名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:20:00.99 ID:6V8ICe9A0
柏と言えば通り魔事件が最近あったな
また近所だったらやだな
444名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:20:25.63 ID:R7qJe3hs0
>>9
そうかぁ〜?
 
俺の息子は12歳過ぎたあたりから
毎日俺に殴り掛かってくるようになったぞ〜
445名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:21:39.99 ID:gTHIT1Cw0
>>415だけど
昨日は長女と次女が旦那に壁ドンをせがんでいた
三女と四女は二人でバナナを半分こして食べたりままごとができるようになって見ていて可愛すぎる

ただ服の量がすごいのと、別腹のスイーツのせいでエンゲル係数がとんでもない騒ぎになってきています
446名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:21:49.53 ID:PMmXuunU0
>>435
頭のお薬飲みましょうねー。
447名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:21:59.93 ID:q9blk1B40
>>403
2歳2か月のうちの子は言葉や情操や運動の発達かなり早いけど2秒とじっとしてたことないな
生後半年からじっとしていたことがない
448名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:22:21.04 ID:JZ2idmbS0
>>443
通り魔事件の場所とは離れてるよ
449名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:25:08.62 ID:VGik4g+V0
>>両親共に暴力されて、酷けりゃ逃げれ!
450名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:25:50.56 ID:R7qJe3hs0
>>415
なんで5が抜けてるんだ?
451名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:26:20.82 ID:8n+PL6z90
>>447
発達障害かもな
452名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:27:00.09 ID:bM3jrNcvO
>>410
温かい言葉をありがとうございます。
とりあえず実母には話聞いてもらってます。
3歳検診までには集中力もつくかなぁ、と。。
453名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:27:23.50 ID:n+4cZ85v0
馬鹿な嫁と結婚するとこうなる
454名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:28:46.74 ID:5BkjgHhg0
>>343
CMが頭の中をぐるぐると・・・
455名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:29:36.05 ID:Iiz1Teuf0
>>452
療育は大事だよ
頑なに拒んで良い方に向かうことは絶対にない
自分で納得のいく専門医調べて受診したらいい
456名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:30:50.85 ID:hBojLPNTO
>>343
こんな名前付けちゃうぐらいだから子どもも後先考えず作ったんだろうな
で、産んだら大変でこんなはずじゃなかった〜ってか?w
ここで同情してる奴らも同じタイプの馬鹿親だろ
457名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:32:09.57 ID:Lpd0GUm10
>>186
アホかよ…姑と暮らすとかもっと拗れるだろw
嫁の実家で暮らすならまだしもさあ
458名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:32:56.30 ID:VGik4g+V0
子供にイラつかない親がいたら会ってみたいものだ。
459名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:36:01.72 ID:gTHIT1Cw0
>>450
第二子を産んだ後に卵巣腫瘍になって片方卵巣、卵管全摘したんです
体調を整えてから第三子、四子を産みました
460名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:38:49.04 ID:rSp7pueE0
でも世間では「オタクが悪い、オタクが女児殺しをする」「街なかで男を見たら通報しろ」というふうになっている
もうホント、実の親による子殺しを社会問題としてちゃんと現実を直視しろっての
461名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:41:26.38 ID:rSp7pueE0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015020900825
牧野怜ノ亜(れのあ)ちゃん(4)と伶依咲(れいさ)ちゃん(1)

あ……(察し)
462名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:42:07.85 ID:5qwNdstN0
>>460
本当にね
日常的な事件になり過ぎていて大きく取り上げられないのかね
変態に奪われたのも親に奪われたのも子供の命に変わりない
463名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:42:35.67 ID:agMEqrLS0
旦那はもっと協力したれよ
464名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:43:32.27 ID:NwZeMOfF0
>>403
幼稚園にいれてみて担任の先生から指摘されるまでスルーでいいんじゃない?試しに知能検査してみる?発達が凸凹だったら発達障害だけど
465名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:43:40.06 ID:rSp7pueE0
あれ〜、結婚して家庭を持ったら幸せになれるんじゃなかったの?んwwwんwww

土日は絶食系男子とか言って滅茶苦茶叩いていたよな、独身オタクのこと
なんか言ってみろよ、あのスレで暴れていた既婚者さんよぉwww
466名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:44:20.21 ID:bM3jrNcvO
>>455
レスありがとうございます。
3月に2人目が産まれる予定で4月から療育に来いと言われてちょっと躊躇してます。
親の介護が週1で療育が週2…
療育センターまで電車を2本とバスを乗り継いで1時間半。
旦那は単身赴任。
ファミサポも療育まではやってくれず
旦那の親も昨年亡くなって親の介護も点数が一杯…やれるかしら。。
467名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:44:43.91 ID:LBMBPmFW0
行政のアクセスのやり方にも問題は無くは無いよな。
特に横浜や船橋の様に市立の幼稚園が無いような地域は家庭に目が届きにくいようにも思う。
今はリソースを待機児童対策に取られているからしょうがないのかねえ。
468名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:46:44.64 ID:NqeSP5Pv0
育児に疲れたんだね。親に相談とか出来なかったの?
旦那が育児を押し付けてたんとちがう
469名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:50:04.22 ID:6C/9o4sP0
綺麗で大きな新しい家に住んでて、女の子2人、年の差も丁度良く産んでて、はたから見たら幸せそうなのに、人の悩みって分からないねー
470名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:51:10.31 ID:89zGfLBW0
あんな立派な新築の家で専業で子育てできて
何が育児に悩んでるよ。
何か障害でもあったのけ?
471名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:51:49.17 ID:Ilbhz6TV0
>>466
それぐらい出来ないならなぜ二人目作るかな
計画性なさすぎ
二人目が重度障害の場合もあるのに
472名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:52:54.57 ID:x8jIyDfh0
>>10
逆だろ。
最初の十年間は可愛くて楽しくて仕方がない。
反抗期からは楽しくない。
高校生くらいになると、もはやオッサン、オバハンになるからな。子供が。
473名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:52:55.20 ID:1X6RIX6s0
>>469
事情は知らないけどほんと同感だわ
あんな綺麗な家に住んでるぐらいだから
米も買えない貧乏生活とかではないだろうし
年子ってわけでもないし女児2人でしょ
何が不満だったんだろ?
474名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:53:22.97 ID:LehdS/NS0
「育児のストレスで通院していた」って
475名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:54:16.43 ID:XjxF/JVwO
>>403
そりゃプレ幼稚園でよその子が落ち着いて座ってるのに
自分の子だけじっとしていないのを見てやきもきイライラして病んでるだけで
その子にとって何も意味のない時間をすごすことになるよりは
性質に応じた早期療育を受けることで
就学時に今よりも落ち着きのある子になれれば
そのほうがずっといいじゃん
476名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:54:22.10 ID:bM3jrNcvO
>>471
無計画ですみません。
出来た時には診断付かなかったもんで。
477名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:55:05.36 ID:K76o3Cru0
>>389
それはあなたの子供が寝てくれる子だから言えるんだよ
寝ない子育てるのは辛いよ
478名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:56:51.39 ID:uEmnW4Xi0
旦那は協力してたのかな。
この母親の場合、一人で年の近い子ども二人の世話は大変だったんだろうな。
479名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:58:36.74 ID:5rx8S2vI0
>>473
綺麗な家だろうと汚い家とか関係ない。
育児の大変さはその人にしか分からない。
480名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:58:44.23 ID:4mVZgLKH0
変な名前つけると早く亡くなる法則怖すぎる。
481名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:02:09.34 ID:UOlpT8W60
旦那が悪いことにしたそうな人いるけど、旦那が激務で
実家も頼れない中育児を頑張ってる人なんて沢山いる
周りの助けがないことが殺人していい理由にはならない
482名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:02:12.59 ID:a+oK17jY0
一才がいるんじゃ大変だったろうな。
産後の体もまだ戻りきってないからすぐだるくなるし、メンタルも崩しやすい。
なんとか踏ん張って、下の子がせめて二歳半まで育つのを待てれば乗り越えられただろうに。
483名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:02:38.22 ID:rSp7pueE0
てかさ、土日で絶食系男子とかいう話題で壮大な独身男性叩きスレが滅茶苦茶伸びてたが、
あのスレの既婚者とかリア充って、どのツラ下げて独身男性を叩いてたんだろうな
モテない男vsヤリマン女+女に迎合したケツ持ちマッチョ の売り言葉に買い言葉って体だったからどっちもどっちかもしれんが、
独身者が放った

「自分の結婚生活が不幸だから、独身者を叩いて憂さ晴らししてんだろ!」
「結婚して本当に幸せだったら休日に朝から晩まで独身叩きなんかしてねーはずだからな!」

っていう言葉を一旦ちゃんと受け止めて考えてじっくり考えて欲しいわ
484名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:02:40.05 ID:LBMBPmFW0
そう考えると松戸のオボちゃんの母はかなり図太いと思う、
間違いなく旦那は協力しなかっただろうし。
だからああなっちゃったんだろうけどねえ。
485名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:02:44.08 ID:iRT2JBR+0
>>466
就園前にそこまで言われるのは決定的な何かがあるんだろうけれど
幼稚園に通い始めれば好転する場合も多いし
実際問題があれば幼稚園でトラブル多発するだろうから
それから考えてもいいんじゃないかと思う

小学校に入ってから微妙なことが増えたうちの子のことを考えると
幼い頃に療育に通う、通えるメリットはとても大きいですよ
486名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:03:38.83 ID:5knBorZc0
そういや少し前にこの近くでアパートから通行人をモデルガンで撃ってる動画をアップしてプチ炎上したことあったな
あれは特定できずに鎮火したんだっけか
487名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:04:18.93 ID:d2ut3cFBO
不倫相手の子供だったとか?
488名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:04:42.83 ID:uEmnW4Xi0
今ニュース見てるけど、育児が大変だったんだね。
489名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:05:06.28 ID:v14Ox9fJ0
【朝日新聞】中国人花嫁、滋賀園児殺害 ― 心の内が知りたい (2006/03/11)
★個人の気持ちや都合より集団を優先しようとする日本人の考え方を
 よく理解できなかったのだろう
★夫は妻のつらさや悩みをどこまで分かち合っていたのだろうか
★鄭容疑者は一時期、精神的に不安定にもなっていた
★彼女を親身に支え、適切な助言をすることができる相談相手がいたら、と
 思うと残念でならない
490名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:05:47.32 ID:oTk1z1wyO
同じ事を貧乏人がやるとw
491名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:05:56.64 ID:AsPuwbBI0
あんな立派な家を買って専業なんて楽させてやってんのに子供殺されたら父親が気の毒だわな
死のうと思ったなんて嘘ばっかり、のうのうと生きてるじゃねーか
492名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:07:12.34 ID:nGTKklxe0
やっぱ子供なんて作るもんじゃねーな
493名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:07:21.34 ID:hBojLPNTO
家もあって旦那働いててって子どもに障害でもなきゃ母親の我が儘にしか思えない
育児疲れってそんなのはあって当たり前だ
覚悟もなく産むんじゃねーよ
494名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:08:16.00 ID:orQuMnXx0
こんなんこれからドンドン増えるから珍しくもない。
よくある事件だな。
495名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:08:49.83 ID:r3EKGYep0
>>481
みんなギリギリで踏ん張ってるんですけど。
家族の助けもない密室育児がどんだけしんどいか知らないやつはだまっとけ。
496名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:09:25.99 ID:MqhUCU9U0
>>124
神様有難う
497名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:09:59.75 ID:Mii02vfG0
どんだけ手の掛かる子だったんだ?
同じ年の子いるけどそんなに大変と思ったことないわ
498名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:10:58.50 ID:MUXuvIXi0
こういうのみると
独りで良かったと思うわ
オンナなんて金で買えばイイ
後クサレないし
病気だって近頃の素人は怖いし
499名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:12:00.84 ID:v14Ox9fJ0
子供殺し予備軍がウヨウヨ
500名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:12:18.42 ID:LehdS/NS0
>>495
知ってるよ

でも>>481には同意だよ
501名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:12:43.18 ID:B5X3oMw60
>>495
同感です。
最後の一線はなかなか越えないけど、いつもぎりぎり。
502名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:12:59.24 ID:HXoXXpwN0
>>491
本当な
たぶん予想だけど午後3時に父親が発見通報てことはのうのうと仕事中の旦那に電話かけたんだろうな
どうしよう…とか言って
死ぬ気なんてゼロ
503名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:13:15.33 ID:R2jX8mRi0
そうだよね、育児しんどいのは分かるけど、何してもいいわけじゃない
504名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:14:43.25 ID:AsPuwbBI0
怠け豚は一日中家にいるくせに育児もやらないのかよ死ねや
旦那はこれを機に離婚して新しいまともな嫁もらって子供作ればいいよ
505名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:15:11.96 ID:uEmnW4Xi0
この人に二人の育児は辛かった。
506名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:15:20.72 ID:nxY6E/Cw0
>>499
思った 予備軍こええ
507名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:16:10.12 ID:wXp83NJ50
育児疲れで子供を殺す母
高齢出産を押し通し障害児を作る母
508名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:16:21.64 ID:i9l2ugpM0
うつ病、いわゆる育児ノイローゼだろう
殺した理由なんて健常者が考えたところでわかるはずない
509名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:16:28.30 ID:Stzk93Gl0
もともと人づきあいが苦手だったら育児はものすごく大変
気軽に助けを呼べなくて自分で何とかしようと限界まで頑張ってしまう

女の子だと幼稚園から小学校中学年頃までは
親同士の付き合いが子どもの付き合いに影響することもあるし
成長して手がかからなくなったら、今度は自我の出てきた子どもとの付き合い方に悩む

楽観的で人が好きな人は体が辛くても乗り切れるだろうけど
そうじゃないと本当に辛いと思う
510名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:17:11.97 ID:v14Ox9fJ0
「殺していい理由なんて、どこにも無いんですよ!」
511名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:18:18.16 ID:NwZeMOfF0
>>505
上の子供が落ち着くまで次の子供は待てばよかったよね
歳近い兄弟やつれながら育ててる人いるし
512名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:19:17.61 ID:vz/+oK5LO
親の子殺し心中の多さは異常
虐待もいれたらすごい数だろうな
不審者情報とか騒いでるけど身内の方がよっぽど危ない
513名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:20:00.89 ID:uJl6GX5O0
>>74
なーんだ。
松戸の植民地か。
帰ろ。帰ろ。
514名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:20:44.48 ID:LBMBPmFW0
>>494
これから就学前の子持ちの女性の就労率が上昇するから、逆に減りそう。
芦屋でANAのスッチーが子供殺した件も、あれ産休中だったからね。
515名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:21:26.31 ID:3W7mIxwG0
また千葉の糞女親がガキ殺したのか
あそこの女ヒス起こしやすい脳の欠陥でもあるんじゃねえの
516名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:21:53.95 ID:rPRWkLZC0
>>84
馬鹿じゃねーの?
子供は夫婦で育てるもんだ。
男も仕事だけしてりゃいいってもんじゃねーんだよ。
517名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:21:58.96 ID:3hvI5EmF0
>>495
うちも旦那が激務な家庭の一つだから大変さはわかるけど、
その環境のせいにして子供を殺す人の気持ちはわからない
てか、わかったら人としておしまいだと思う
518名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:22:03.19 ID:N0TIROrk0
>>509
友達もママ友もいないけど特に辛くないよ
子供がいるし
眠れないことくらいかな大変だなと思ったのは それも一時的なものだし
大変大変思いすぎ
専業主婦なら自分次第で楽できるし特に助けはいらんかな
美容院は行きたいけどたまに一時保育したらいい
519名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:22:30.84 ID:NoblsEAt0
そもそも女は深く考える生き物ではないのだから、適当に育てりゃよかったのではないか?
りぼんとなかよしとミステリー与えときゃそこそこまともに育つと思うのだけど
520名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:24:50.22 ID:hkdS5hjJ0
旦那が子育てほったらかし仕事ばっかりしてたんだろ。
普段何もしないんだから、せめて朝夕とか土日とか奥さんに気を使ってあげるべき。
男と違って女には休みはないんだよ
521名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:25:08.46 ID:uEmnW4Xi0
育児が楽に思える人ばかりじゃないよ。
522名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:27:35.82 ID:v14Ox9fJ0
自分から子育て苦労の話をしているくせに、
子殺しを弁護するのって矛盾してるよね。
苦労から最悪の逃げ方をした奴の味方をして
何が満足なのか。殺人被害者への同情心がゼロ。
お前の親も子育てに失敗してるよ。
523名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:28:45.68 ID:MqhUCU9U0
2013年5月に柏市で自分の子供二人を殺害した事件以来の痛ましい事件ですね
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/137402
524名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:29:14.94 ID:QhgCMp4A0
少子化なのに、おかしいよね?政府はなにやってんの?いい加減、虐待も子殺しもない国にしたらどう?馬鹿みたい
525名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:30:04.69 ID:3hvI5EmF0
>>520
仕事しないであの家のローン払うのはキツイと思うよ
526名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:31:17.62 ID:/KaySpKd0
子育てで悩んでたのか
なにが理由か分からないけど、頼れる何かがあれば
助かったかもしれないのに
527名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:31:30.60 ID:ZjVPURfg0
二人殺すとかひどい
そんな育児が嫌なら母親がこの世からリタイアしたらいいのに
一歳の子おっぱい欲しいなとか母親しか見えない年頃なのに
4歳の子はわけもわからず悲しかっただろうに
528名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:31:53.74 ID:48UnHi8A0
ブラック勤めで休日がほぼサービス出勤な職場でも
ローン払うためには働き続けなきゃならないって
パターンもあるしな
529名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:32:15.75 ID:5vUQfa+k0
子供が居なくなった。
これで朝まで熟睡できる。
ゆっくりトイレに行かれる。
お風呂に一人でのんびり入れる。
好きな料理作って、邪魔されずに食べられる。
もうおねしょ布団を洗濯しなくていい。
ノロやインフルにびくつかなくていい。
ちらかった部屋で怒鳴る事もない。
毎日スッキリと目覚めて笑顔で生きられる。
美容院も歯医者も行かれる。
ネイルもエステも久しぶりにできる。
仕事探しも思い切りできるし、
もっと貯金もできる。
やっと人生を取り戻した。
おもちゃや絵本やベビー用品を全部捨てたら
もっと収納が増える。
リビングを模様替えしよう。
幸せ。

なんで子供なんか欲しいって思ったんだろう。
私ホントにバカだった。
早く家に帰りたい。

…とか思ってるかな。
530名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:34:41.63 ID:xDBp0tm50
>>529
読んだだけで切なくなった
531名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:38:53.57 ID:09g3UKUN0
iPhoneやめれ
532名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:42:41.70 ID:8SysicQ/O
>>512
日本の一家心中が異常に高いもの。
アメリカで昔母子心中があって母親だけが生き残ったけど、向こうの判決は日本より厳しかった記憶がある。
533名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:43:43.81 ID:lyaiS5Zt0
また子育て大変厨がわいてんのか
産むと決めたのも産んだのもお前ら
知るかよ
こんなもん母親だけが悪いに決まってるだろただの殺人犯
534名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:44:19.66 ID:Iiz1Teuf0
>>466
療育で普通の子と変わらないくらいに落ち着いたり
表情豊かになった子を実際に見てきているので
療育は早ければ早いほどいい
>市の利権の巻き込まれたと思ってスルーするけど
こんなこと言ってるから悪い方向に行くんだよ
良くない方向に行っちゃってる発達障害の親って否定ばかりで現実逃避ばかり
小学校に上がるまでになじめないとあなたもお子さんも困るでしょ
535名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:45:23.35 ID:ApBvDzxwO
里帰りせずの双子育児で、記憶飛ぶわ、寝不足過ぎてトイレにも起きれなくてオネショするわ(私が)散々な目にあったけど、それでも可愛かった記憶の方が勝つな、もう一度やれと言われても頑張れるくらい子供は大切
皆そうだと思うんだけどな
536名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:46:06.69 ID:rSp7pueE0
こんなDQNネームから大体察せるだろうに
なんでこんなに擁護するのかね?

マンコはホント意味不明
537名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:47:52.62 ID:NoblsEAt0
>>520
お前今休んどるやん
538名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:50:13.11 ID:X3ZQIcPG0
自分が死ねよ
子供に罪ないだろ
539名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:51:12.73 ID:JGn5i0jy0
>>483
とにかく頑張ってる自分を見て欲しいんだろ
こんなん擁護してでもわたしわたしだよ女は
540朋美:2015/02/09(月) 23:53:48.66 ID:XgiMjdGY0
自分もそういう気持ちになったことがあります。乳幼児で自分も寝不足で、精神的にきつくて、30越えてからの出産育児は、きついんです。現代の子育て中のお母さんにやさしい社会になってほしいです。
541名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:54:28.43 ID:OgTKazh70
子殺しは理由如何を問わず死刑にしろ
てめえで勝手に作っといて殺す権利は何も無い
ヨルダンのパイロットと同じ殺し方で処刑
542名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:55:56.83 ID:Ej1doy6f0
殺すぐらいなら、最初から結婚して子供産むなや。
安易な気持ちで結婚して子供産んだのか
死刑で良い。
543名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:56:01.62 ID:rNT6jlc0O
>>535
ナカーマ!
私も、実母が肝臓癌手術でICUに入っちゃって、
里帰り無し、旦那超多忙で手伝い皆無の双子育児だったわ。
睡眠時間2時間で激ヤセ。
毎日、早く大きくならないかなー、明日20歳にならないかなーとか考えていた。
そんな双子も、あと一年で大学生になる。
辛い時期は短いから、
なんとか頑張って乗りきってください、若いお母さん達。
544名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:56:52.68 ID:kVRw3nJb0
旦那の助けってそんなに必要?
うちは年子だけど二人目が1歳になったあたりに旦那が1ヶ月出張で不在だったときは楽だったなー
なにもかも自分のペースでできるから。
買い物はしんどかったらいくらでも宅配サービスあるしさ。
あんないい家に住んでるのにもったいないなぁ。
545名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:58:38.01 ID:i2Ko/LIG0
子育てにも向き不向きがあると思う
後は周りの環境と子供の資質
546名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:58:39.60 ID:LBMBPmFW0
>>524
子育て支援の予算の多くを待機児童対策に注ぎ込んでいるから、
案外こういうのはおろそかになりやすい。
行政側からすれば、税収が入るどころか控除で入る分も入らないから
軽く見られがちなのはしょうがないんじゃないのかねえ。
それに市長や議員も待機児童解消って言った方が票になるんだから尚更ね。
547名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:59:03.86 ID:t9iVPrHe0
>>42
自殺した場合はニュースにならないだけだろ
548名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:02:51.46 ID:9t0p/HFR0
>>544
そうそう
しいて言うなら旦那は自分のことをしてくれたら助かるかな程度
特に子育てで助けはいらんかな
たまに睡眠取りたい時くらいか
旦那は仕事があるから身体壊されたら一家が成り立たないし
まあこれは専業主婦ならの話
549名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:03:38.44 ID:f/KlFFz10
>>403
うわーほんとにいるんだこーゆー親。
療育なんて早ければ早いほどいいのに、
くだらないプライドとめんどくさがりな性格のせいで子どもの将来をダメにする。
ダメな発達障害児の親ってみんなこういうデモデモダッテ。
ほんとうんざり。
550sage:2015/02/10(火) 00:04:11.30 ID:Oxaa/B110
旦那の助けっていうか、一緒に暮らしてて居るのになにもしないならやること増えるし大変てことでしょ?
生活費貰えて一緒に暮らしてないならそりゃ楽じゃ。
551名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:06:44.54 ID:Xtw6PRLf0
アメリカなら第一級殺人罪
死刑や終身刑クラスの犯罪
552名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:07:35.98 ID:i43JuEaf0
>>542
同意
子供作る前に自分の性質(子育てに不向き)とかわからないのかな
まあわからないか。自己評価が高くないと子供なんて作れないし
553名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:09:14.58 ID:asrfUPch0
近所の人のインタビュー見るかぎり障害は無いと思うんだけどな
障害があるなら普段から暗いだろうし
554名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:11:45.38 ID:1XzpPWiJ0
葉山で姉妹が母親に殺された事件を思い出すね
555名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:12:13.66 ID:95lGJHpc0
適度に手抜き息抜き出来ない人は
あんまり母親に向いてないと思う
556名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:13:09.18 ID:FUxCHYvy0
♪うちら妖気なかしわ市娘
557名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:13:24.10 ID:yM48iKuT0
母親の親とか頼れる人がいれば良かったんだろうけどなぁ
うちも両親他界して頼れる人いないから他人事とは思えない
558名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:14:02.48 ID:PgBDQnQc0
2人殺してるけど執行猶予つくんだろうなあ
559名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:14:19.37 ID:1XvIt5G30
また作りなされ
560名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:14:45.84 ID:b9TcqdDZ0
この人が今どこで何してるのかって考えたら鬱になってくる
561名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:16:34.12 ID:PfdUlpup0
どうしてこういうパターンの人達って、子供殺して自分は生きるの?
辛いのは勝手にお前なだけで子供は関係ないんだから一人で死ねばいいのにって思う。
562名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:17:15.00 ID:L8NZm1200
頼る頼るって本当自分だけなんだな
子供だって母親しかいないんだよ頼れるのは
頼ることばかり考えてないではよ母親になれよ
563名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:17:34.31 ID:90YMGN6S0
子供は親の都合通りに育つわけないだろ
想像力が足りないからこうなる
常に最悪のパターンを考えろ
564名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:18:08.32 ID:fqMwd3LT0
手がかかるかからないは
その人の受け止め方の違いもあるし
子供の個人差も大きいので一概には言えない

自分の子供は夜泣きしなかったけど
寝ない子を育ててる人は大変だった

幼稚園にはいると今度は自分が
ママ友付き合いが苦手で
子供は園に馴染めず悲惨だった
いまなら園をやめるという選択肢も選べるけど
あの頃は余裕なくて一線越えていたら
この母親と同じことしたかもしれない

なんとかこの親子にこんなことにならないような救いのてはさしのべられなかったのかかわいそうすぎる
565名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:18:33.14 ID:bwcHl2Sd0
二次元取り締まる暇あるなら実際の児童を救う方策を考えろ

絵なんか取り締まってみてもこういう事件は一向に減らんぞ
566名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:18:37.59 ID:VVPWd5Z60
この人殺しより
この人殺しの夫の方が辛いだろな
567名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:19:07.19 ID:M4uyi3tb0
旦那が悪いな
少子化も他人事、育児も他人事
ほんとに市場価値のない呑気なアホ男ばかりw
568名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:19:23.26 ID:oVk2KXjJO
悲劇のヒロイン体質の女程やっかいなものはない。
子育てにおけるあるあるが、こいつにかかると、どうして自分だけが〜みたいな発想になる。
569名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:19:43.94 ID:FkUqsrit0
4月から始まる新制度では、求職中でも短時間保育は可能になるんでしょ?
そういうのをもっと使えばよかったと思うけど、4月からだからなあ。
570名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:19:52.21 ID:UJYBIERj0
子供全員殺す時って大抵無理心中だと思うんだが
自殺しようとはしてないのか・・・
571名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:20:20.07 ID:P1EHNVXy0
とりあえず童貞はこのスレではレスしないで欲しい
572名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:23:09.92 ID:n6X0x4rc0
何で自分は死ななかったんだろうね
573名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:24:19.12 ID:ZbHrJL740
女は大変だ。
結婚したら出産しないと許してもらえないし
出産したら今度は育児の責任は
99%母親にあるし
なにかあっても夫は責められず母親が叩かれるし
やっと子供が成長しても
今度は介護と孫育が待っているし
産め育てろ働け介護しろ
よくやるねえ。
574名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:25:04.67 ID:Xc61ICl/O
頼るところがあるだけでは足りなくて
預けっぱなしで結局捨てる
そんな親もいるが
殺されないだけましだったか
575名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:26:37.26 ID:oVk2KXjJO
>>561
所有物って発想なんだろ
子育てで全てが決まるなんて発想は、言いかえたら子供の資質、個性を完全無視してるって事だからな
576名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:27:28.45 ID:Uwxg3Wny0
>>564
でも何ができるよ救いの手って
やっぱり一時的にしか助けられないし一線超えるやつはいずれ超えるわ
母親本人が乗り越えるしかないんじゃね
それとも母親の母親にずっと助けを借りるか
つまり結局母親自体がまだ子供ということ
577名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:27:53.33 ID:jodo13Od0
自分が餓死しそうになっても子供にはたらふく食べさせるのが親の勤めだろ!
578名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:27:58.32 ID:Qz16HdwN0
ノイローゼか。
自分が死ねば良かったのに
579名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:29:31.91 ID:9Ipsk+QZ0
家の位置がよくないな
Y字道路の真ん中
580名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:29:34.24 ID:ybdisTza0
いらぬなら貰うぞ
581名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:30:54.56 ID:ZbHrJL740
>>366
いや、普通に嫁と姑は仇同士だよ。
昔も今もそれは変わらない。
ドラマでも映画でもリアルでも
嫁姑の確執だけで腐るほどネタはある。
殺人事件まで起こってるよ。
582名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:31:30.41 ID:zsnUB48J0
新築の家だし、金銭的にはあまり悩みもなかっただろうになぁ。

小学校上がる前くらいが、一番親が悩む頃なんだよね。
子役デビューさせようとしたり、名門の幼稚園を受けさせるために
敬語を叩きこんだりして。
新興住宅地だと小学校や保育園も新しかったりするし
高学歴のママさんなんかも多いから、話に流されてどんどん変な方向に行っちゃう。
583名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:31:59.49 ID:UJYBIERj0
頼る人間の居ない高齢で生むからこうなる
爺婆が若いうちは助けてくれる・・・ハズ
584名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:33:17.34 ID:vWcn4dF10
>>575
まぁ所有物だけどな
585名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:33:27.73 ID:rsdRN4n/0
旦那が五つ下らしい

多分旦那の浮気が原因だな

いき遅れが
焦って年下に無理矢理中出しさせ出来婚したけど
結局旦那が浮気
586名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:34:02.42 ID:Xx239KjFO
子供と無理心中を試みる母親は、子供を「自分の延長にあるもの」と認識しているそう。親子であっても自分とは別の人間で別の人生があるなんて考えは全くなく、「自分の延長にあるもの」なのに自分の思い通りにならない事にストレスを溜める。
そして最悪の結果として、殺す。「自分の延長ry」だから、一緒に心中するのは自然な事なんだってさ。
まぁだいたいは自分だけ生き残りやがっているが
587名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:34:15.71 ID:sb2zN6V+O
>>575
付属物どころか、人のミニチュアという考えだから、マトモに人として見られないんだと思う。
だからペットとか柔軟剤みたいなヘンテコな名前つけるんだよね。
588名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:34:44.15 ID:ikI8ecv90
子供に障害とかあったら
気持ちが分からないでもないな
もう一人の子供の負担になるの確定だし
589名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:36:20.54 ID:sb2zN6V+O
>>579
横尾忠則の絵の構図みたいだな。
590名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:37:02.51 ID:V2tYiPMv0
>>3
ホントくだらないバカが多くて楽しいよ。
591名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:37:13.21 ID:ZbHrJL740
事件が起こると
「身近に相談できる人がいれば」とか
よく言われるが
実際困った時に話を聞きに近づいてくる奴は
ただネタ探しに来てるだけってのが多いんだよね。
親身になって聞いてくれたはずが
数日後にランチのネタや井戸端の笑い話になってたりする。
たいていそうだよ。
592名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:37:36.03 ID:90YMGN6S0
障害者によって新たな雇用が生まれる
殺していい理由なんて1mmもないが
593名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:38:10.07 ID:ePZ+nmmP0
>>575
その資質が乳幼児の頃の育て方で決まるのよ
運動能力ですら遺伝は3割、大切なのは5歳までの育て方だと
現役プロ野球のコーチが言ってたわ。

小学校に入ってからは、親がどうこうしても無駄で
資質と環境で自身が頑張るしかないのよ
594名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:39:54.47 ID:0rdqe9fR0
32で初産35で二人目ならそんなに高齢ってわけでもないけどね。
でも小梨で10年以上好きなように生活してたような人は、好き勝手やれてた時代とのギャップに苦しむのはあるかもね。
旦那はそんなに大きなリズムの変化がないけど母親は人生ガラっと変わるもんなぁ。
ま、そんなのはみんな一緒だし、やっぱりこうなる前に誰かが気づいてあげられればね。
595名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:40:10.31 ID:sb2zN6V+O
>>586
それ、日本独特の母子関係と死生感だね。
596名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:41:04.01 ID:EoGq8uCt0
今3歳と1歳がいるけど
夫婦ゲンカの回数は小梨時代より確実に増えた
お互い余裕がないからなんだろうけど・・・
597名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:42:45.31 ID:FkUqsrit0
そういうこと考えると、キツイかもしれんが、働いていた方が
周りのサポートは受けやすいんだよねえ。
最も最近は行政側がパンクしちゃってる面もあるけれど。
598名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:43:28.23 ID:i43JuEaf0
この母親、いままで挫折したり批判されたりしたことなかったんだろうな
599名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:44:57.36 ID:FNgA3mVrO
育てやすい子もいれば育てにくい子もいるからなあ
自閉のような障害のある子でも千差万別
とにかく隙あらば外に出ようとするから窓という窓に鍵をかけて用心していたのに
まさかの天窓からの脱走で夜中に公園で保護されるとか
睡眠のリズムが不規則過ぎて親の生活リズムも狂ってしまい出勤にも支障が出るとか
実際に手のかかる子を育てている人の話を聞くと何も言えなくなる
この母親も似たような境遇の人と一緒に愚痴でもこぼせれば少しは楽になれたかもね
600名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:46:57.44 ID:nnkrRbhx0
ここで大変だの助けが必要だのギリギリでやってるだののレス多いけど2ちゃんやる暇あるなら休めてるやん
601名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:55:13.27 ID:XmVXXc7F0
2人産んでってのがよくわからんな
602名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:56:30.19 ID:dfKhmzcuO
柏衰退の序章
603名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:00:16.15 ID:azdioZDa0
ここまでDQNネーム短命の法則に触れられてないな
604名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:02:06.83 ID:9HDqCfv80
>>596
小梨なんて表現するな!巣に帰れ!

酢クサチュプの自分語りばっかり。
605名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:02:17.57 ID:RyDwlLl+0
殺すぐらいなら私が育てるのに
606名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:02:34.50 ID:o8Yjrhoo0
育児がどうとか言っても
自分が楽になるために我が子2人も殺してるんだから
どんな人間か分かるな
607名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:05:49.04 ID:dT24/smx0
体壊して結婚生活も育児もママ友も全部上手くいかなくて子供殺して自分も死のうと思ったけど
あんな小さくてお肌すべすべでキラキラした生命を殺すなんてできなかったな
どうしてこのお母さんはできたんだろうね
しかも一人だけピンピン生きてるし
608名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:06:48.00 ID:+lNG3J9B0
これ旦那休み中だったかもしらんが多分仕事中に呼んでるよな
心中するくらい絶望してたなら呼ばんしカッとなっただけだな
でも二人目も手にかける心理がわからん
鬼畜が
609名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:08:26.32 ID:BKu5Yq1h0
これが民族的に日本人家庭とは限らんのが日本の報道の厄介なとこだが、その辺置いといて考えると、どうも日本の子供は日本の女に殺され過ぎだろ。
もう少し税金つっこんでもいいはずだ。
610名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:09:08.06 ID:0zkAPbZe0
産後鬱だろうねえ。旦那にかなり問題があるとみた。
611名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:09:16.51 ID:Y/qR8X2H0
保健婦とか何してたん
612名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:09:20.43 ID:rRpI/lKCO
>>605 それはわかる
613名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:10:36.79 ID:1dgwEekfO
もう普通の精神状態じゃなかったんだろう。

殺す前に、市役所に相談とかしなかったんだろうか…
614名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:11:46.61 ID:uxvdViJzO
持ち家、マイカー、旦那に子どもがいて何が不満足だったんだろう
615名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:13:38.32 ID:CuPFh9Tl0
>>600
ほんとこれ

睡眠もろくにとれてなくて死にそうなくらい大変だったら
目がチカチカしてネット何て頭痛くてみてられねえつーの
616名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:16:13.42 ID:qEBfP5Wb0
>>196
育児にかかりきりになってるとそういう視野が広がらないの
617名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:16:16.86 ID:ipPZMqA60
BBA婚の末路
618名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:16:25.51 ID:WYJ94qZy0
>>74
酒井根の辺りか
増尾住民としては気になる
619名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:16:31.46 ID:asrfUPch0
タダで子供の面倒みてくれるお婆ちゃんなんて探せばいくらでもいるのにね
620名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:16:58.75 ID:FkUqsrit0
案外元キャリア妻の可能性も無くないか?家が立派なのも貯蓄しておけば
ポンと頭金出せたかもしれない(駅から遠い物件のようだし)。
ただ名前がなあ。
621名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:17:14.22 ID:kHhr8COA0
結婚して子供作れと煽るから、結婚に不適格な人間が結婚し子を産み
こういう悲劇が起こるのさ。
国もマスコミ使って煽るな、子育て関連のバラマキもやめろ。
622名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:17:16.70 ID:TIVG4YaH0
乳幼児子育て中なんて悩んでる余裕もなく必死な毎日だったわ。育児書通りにいかなくて当たり前だし、理想通りにいかないし、思うように事が運ばないのも当たり前。生半可な気持ちで親にならないでほしい。
623名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:20:08.89 ID:qEBfP5Wb0
>>270
子供って理性の部分でなくて
本能に近い所でできるから
624名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:20:35.79 ID:s6NCz1s+O
柏はホットスポットだし
こういう事が起こるのも
何ら不思議な事ではない
625名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:22:39.31 ID:wxYwzXCV0
親の子殺しは社会に迷惑かけずに責任果たしたってことで罪を軽くすべき。
ニートとか。
626名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:22:43.06 ID:WYJ94qZy0
大島てるにもう載ってたw
627名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:23:00.37 ID:FkUqsrit0
指導に来る保健師なり保育士なりって、基本公務員だから子供がいても
産休育休〜保育所・学校・学童とサポート体制が違うからねえ。
どうしても育児にかかりっきり、自分で何とかしなきゃいけないという母親とは
意識差が違いすぎる。それもネックだわな。
628名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:25:10.14 ID:ipPZMqA60
男性会社員(31)姉妹の母親(36)
怜ノ亜ちゃん(4)と伶依咲ちゃん(1)

姉さん女房とかいうけどBBAはやっぱりダメだな
629名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:25:28.90 ID:QQSmWKpX0
どういう環境でこの母親が殺人を犯したのかはわからないが
悩みがあったのならどこかに解決の糸口を探すべきだった
夫でも、実の親でも義理の親でも、友人でも、役人でも…
どんなに母親が精神的に消耗していたとしても、
育児の悩みを解決するための努力をしなかったのなら母親が悪い
630名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:26:03.22 ID:NLSVDwPAO
施設に預けて勝手に蒸発しろよ
何でこういう親って殺すのか理解に苦しむ
子供を自分の所有物みたいに思ってる原始人レベルだわ
631名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:27:13.47 ID:hbPy3pilO
>>586
特に娘だと母親はそう思いやすい
自分が苦しい時に娘も苦しんでないと嫌で楽しんでたらイライラして足を引っ張る
何で同じ思いをしてくれないの!って感情的になる
育児疲れってか、何で私だけ苦しんでコイツら笑ってんだよってな自分勝手な動機だろ
632名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:27:46.00 ID:Yp6aSIJ80
>夫によると育児ノイローゼ気味だったという

放置してるとかないわー
633名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:28:39.42 ID:FkUqsrit0
母親の実子殺害って気づけばほとんど母親が無職なんだよなあ。
社会と接点がある無いは大きいわ。
634名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:29:56.02 ID:vxXwn4YF0
>>220
家と一緒です。
635名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:31:48.90 ID:1dgwEekfO
>>629
母親だけの責任にしたらダメよ〜
636名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:32:22.03 ID:uwesb9Cv0
きちょまん
637名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:48:47.16 ID:1DtSwoRYO
うちの旦那も子供が小学校卒業するまで家庭を省みなかった上に
人の家庭の相談に乗ってたというベタなW不倫までしてたなぁ
今ではすっかり普通の家庭に戻ってるけど、辛い時に辛さを忘れる努力が
自分を救える事もあるんだよなぁ、このお母さんは何から逃げたかったのか
ただの育児の悩みか解らないけど真っ正面から全部受け止めたから極論に行き着いたんだろうな
子供達のご冥福お祈りします
638名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:56:27.26 ID:UK0UXEWh0
>>628
レノアとレイサ・・・?
怜という時には、利口や賢いといった意味はあるが・・・


怜慰婦って名前も良いな
639名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:07:24.78 ID:CuPFh9Tl0
>>464
おまえは無責任なこというんだな
保健師が見てADHDか分からんが発達障害の疑いがあるから療育勧めてくれてるんだよ
母子で発達障害のことが多いから普通と違うことに親は気付かないことも多く指摘されても認めない
>>403やおまえみたいなDQNのせいで発達障害児が療育受けないまま周りの理解が得られず無駄に心まで傷付いて成長するんだよ
周囲に上手く溶け込めなくて一番苦しい思いするのは子供なんだよふざけんな
640名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:08:12.70 ID:QBiesYM40
>>446
あんたが飲んだほうがいいよ。
641名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:09:43.20 ID:X1euXzU/0
やっぱ離婚するのかな
ある意味子供いなくなったから離婚はしやすい状況
642名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:12:19.88 ID:r7xSfPvW0
突発的にやってしまったのか
643名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:14:25.65 ID:hoHI3k3k0
やっぱ結婚なんかするもんじゃねえな
644名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:15:35.63 ID:HCL0illp0
子供欲しい所には生まれないのに
何でかこういう所には
生まれるんだよな
645名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:22:38.83 ID:QQSmWKpX0
>>635
でも実際に手を下したのは母親だ
その理論は「盗撮されるのは短いスカート穿いてる女が悪い」と一緒
まあ保護者である父親にも責任があるのは確かだが
646名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:33:49.37 ID:9oBDixiX0
殺すくらいなら俺によこせよカス
647名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:35:39.67 ID:2gGMdQ8J0
物か!自分が死ぬって選択肢はないのかね?このクズには
648名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:53:26.01 ID:AcBlF6LT0
ただただ胸が痛すぎる。
せめて2人の命が助かって欲しかった。

親になると覚悟をしていても、想定していないイザコザが起こる。
育児は楽しいけど、楽しいことばかりじゃない
649名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:59:51.69 ID:Ke7pX91nO
親に手をかけられる子供多すぎ。なんとかならないもんかねえ?
650名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:16:37.85 ID:oknDjtgv0
あまり思い詰めないのが肝心だと思う
育児に悩んで相談したら、宗教に勧誘されたから
狙ってるんだなーと思ってそれから適当に楽しむ
ことにした
651名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:43:18.48 ID:nRrRV0KL0
弱ってるとか窮地に立たされてるの嗅ぎつけたらすぐ来るからなそういう輩
病も不幸も出さない様にしないと付け入られる
652名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:27:40.05 ID:yxeRRwQd0
子供、キラキラネームだぬ
ばか親。www
653名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:28:38.65 ID:svltrThV0
レイのファンなのか?
654名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:45:58.87 ID:0SYsME8g0
こういうの母親小さい子が家にいるからって閉じこもってると余計にノイローゼひどくなるんだよな
介護もそうだけど意思疎通のできない相手とずっと一緒というのは精神的にくる
たまにいきのぬける場所や方法を知ってれば違ってくるんだが
655名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:48:20.87 ID:2fZ+eo770
真面目な母親ほど追い詰められるからな
病弱な子供は苦労する
656名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:48:39.97 ID:NAWgeGcq0
とことん自分に甘い女だな
厳罰に処してもらえよ
657名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:59:01.48 ID:TyV5m8pm0
>>54
酒井根だって。
658名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:03:31.41 ID:To5QdMRM0
女って本当に恐ろしいね。北海道の高校生女子虐待も祖母と実母だし、しかもその虐待された女子が祖母と母を殺してるし、毒をもって夫を殺す事件なんかも女がやってるよね。恐ろしい。生きたかったら絶対に関わってはいけない
659名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:04:37.89 ID:lnpHX7Qs0
>>652
レノアとレイサだっけ?
可哀想だが生きてても、将来まともな会社に就職できなかっただろうな
660名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:08:56.65 ID:LdGi0VFiO
死刑でいいよ
661名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:10:49.37 ID:s/B35XT3O
>>607
思い止まっただけでもあんたは偉いよ
幸せになってくれ
662名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:20:24.36 ID:2/E3k0XK0
4歳と1歳の女の子なんて一番かわいい頃なのに、同じブランドの服でも着せて楽しめばいいものを
663名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:25:13.74 ID:lnpHX7Qs0
>>662
男の子が欲しかったのに女の子でガッカリだったとか

母親が全員、娘が好きなわけじゃないぞ
むしろ娘をライバル視して苛める母親も多い
白雪姫の継母は原作では最初実母だった
664名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:34:30.86 ID:yxeRRwQd0
>>662
そういうのを楽しいと思えないと、子育てはほんとに苦痛

てか、これ、子供の検診でなんかあったのかな
言葉が遅いとか

あと、変な名前だから、まともなママ友がいまいちできなかったとか
665名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:37:19.58 ID:Kbm3AB2i0
死者が女児だと男児の場合より深刻に感じられるのは拙者が男であるから故だろうか。
男が求めて止まない蠢く器官を持つ存在だからであろうか。
いずれにせよ勿体ない結末である。
666名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:37:35.98 ID:x1qHJNqH0
うちの場合は女の子じゃなかったから旦那が相当落ち込んで、そのせいか旦那は育児に無関心になったし、私も2人目は作るまいと決心したけどなぁ
今となっては旦那に手を出されて余計な後処理しなくていいから気楽で良かったと思えるけど

精神的に弱い人は一人でも大変なのに、この夫婦は追い打ちをかけるように二人目を作ってしまったのか
667名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:39:30.89 ID:lpOm3hh80
何で産むの?馬鹿なの?
668名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:43:04.19 ID:1dgwEekfO
>>658
男も怖いよ
バラバラにして、細かく刻んでトイレに流したり、鍋で煮込んだりするんだから。
669名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:44:49.95 ID:jA1n89AS0
育児疲れでもう何もかも終わらせて永眠したいって思うのはよく分かるんだけど、
子供までころしたらあの世でも育児ノイローゼかも?って思わないのかな?
670名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:44:57.07 ID:251shzGM0
子どもを2人殺したんでしょ
もちろん死刑なんでしょうね
671名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:46:55.28 ID:WMGxc1YO0
子供殺しは社会に対しての損失だからレイプも親が殺すのも
懲役年数は統一すべき。

誰が殺したで差別するのはよくない。
672名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:47:01.68 ID:o3llmvKt0
>>312
ま〜ん(笑)
673名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:48:13.25 ID:+WulfCD20
おまいらがハードルを上げるからこうなる。
育児なんてとりあえず飯だけ食わせておけばいいだろ。
子供は、勝手に色々と学習して大きくなるよ。
674名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:49:24.55 ID:C74q0CkBO
ゴミみたいなガキが二匹死んだだけのことですね
これにて一件落着(キチガイ奉行が桜吹雪の刺青を見せながら
675名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:50:18.90 ID:yxeRRwQd0
すごい意地の悪い視点で妄想すると
売れ残りって言われるのが嫌で
29くらいで駆け込み婚つか崖っぷち婚して
産みたくもない子供産んでみたけど、やっぱり無理とか思ってたところへ
旦那は呑気に2人目欲しがったから産んだけど、もう限界って感じかな。
676名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:51:24.24 ID:1dgwEekfO
>>670
死刑にはならないと思うな
677名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:52:21.91 ID:yxeRRwQd0
>>669
確かに、あの世まで憑いて来られたくないよね
678名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:53:13.84 ID:H4AnRYV+O
(-_-;)
焼酎うまー

いいな、自分の子供がいて。殺してもたけど。
679名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:53:31.06 ID:vgm5y2Ok0
>>658
一番子供殺してるのは不審者ではなく母親だからな
680名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:55:04.94 ID:jA1n89AS0
>>673
ふざけたDQNばかりにあなたみたいな優しい言葉が届いてしまいもっと酷くなり、
一番届いて欲しい真面目過ぎる頑張ってる人にはなかなか届かないんだよね
681名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:58:56.74 ID:/EnqM+2j0
なんか千葉ってこういうの多いな
去年2件くらい派手な無理心中なかったっけ
682名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:59:33.44 ID:BAgg3vIqO
究極的には旦那に不満があったんでしょうね
683名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:00:59.94 ID:yxeRRwQd0
>>669
確かに、あの世まで憑いて来られたくないよね
684名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:04:26.03 ID:o4+19ksiO
また安倍創価政権の犠牲者か・・・・
御嶽山の危険隠蔽も酷かったが、
いったい何人殺せば気が済むんだろ・・・・
685名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:05:50.79 ID:KaW/rvdJ0
>>1
>午後3時15分ごろ、柏市の住宅で、「妻が子どもを死なせた」と、この住宅に住む
>男性から110番通報があった。


なんなの?また内縁の夫?子どもが邪魔で殺しちゃったのか。
686名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:08:19.93 ID:zTv3WcJ6O
昔の女性のほうが明らかに苦労してただろうに 今時の女はほんの少しでも苦労したら自分は不幸だと思い込んで被害者意識全快我が子供を殺しても(私は悪くない)だから(笑)
日本の女はマジでもう終わり
687名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:12:34.44 ID:RgQNoa2K0
>>639
うちも療育1歳半から通ってるけど落ち着いたのは療育じゃなくて年齢が上がって理解できることが増えたからだよ手帳もあるし
追い付いてきたのは年中からだし年少なら重度でなきゃまだのびる
可能性もあるよ
688名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:13:08.96 ID:Qi9Kvi+s0
レノアって柔軟剤かよ
689名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:19:56.11 ID:TpfgvLw10
レノアなのにハピネスじゃないとはこれ如何に?
690名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:23:58.93 ID:KyoUOpok0
うちはまだ恵まれている方かな。
育児は疲れるのは見ていて分かるので、月に一度一週間位は実家に帰す。
リフレッシュして帰ってくるが、子供がまだ1歳に満たない頃は
一週間ぶりに会った俺を見て、最初の数分間はキョトンとしていたのが悲しかった。
今では走って嬉しそうに来るからたまらん。なぜそんな子供を殺せるのかと思うが、
子育てはしんどいわ、見ていても。できる限りの協力はしているが、それでもな。
本当にキツくてヤバいと思ったら、保育園にさっさと行かせるべきだと思うわ。
放棄じゃないが、多少開放される。
691名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:33:38.75 ID:RmJeoUTo0
私も2人育ててる親だけど
育児が大変、私自殺するわ。だったらわかるけど
育児が大変、子供殺すわ。はわからない…。
自分が一番大好きな人なの?
692名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:33:56.06 ID:WIXhn3uN0
育児が嫌だからと言って二人も殺した、ただの殺人鬼。
抵抗出来ない子供を害するのは卑怯者なんだよ。
しかも死ぬつもりとか言って実際はまだ生きてる。何故まだ生きてるのか。
693名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:35:26.15 ID:yxeRRwQd0
>>690
保育園って、専業主婦の子は入れないんだが。
ほんとに子供いるの?
694名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:38:05.66 ID:Qi9Kvi+s0
>>692
生きてこれから死ぬまで「子殺し」とレッテル貼られ続ける人生
死ぬより辛いと思うわ
695名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:38:34.82 ID:Zh3qdvTO0
>>693
別に入れるぞw うちもそうだし
696名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:41:26.32 ID:MKHhdiE30
自分も死ぬつもりだったが死にきれなかったと言っているようだが
死ぬなら自分ひとりで死ねよ!子供を巻き込むな
子供はお前がいなくても元気に育つわ!
自分一人で死ぬのが寂しいとか身勝手な理由なんだろうが・・
もしくは最初から子供だけ殺して自分は死ぬ気はなかったか
697名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:42:55.01 ID:j6R+Jc930
鬱だったのなら診断書取るか児相に子供殺したくなるって正直に話して保育所に入れたら良かった。
短時間のパートに出るとか気晴らししたら良かったんだよ。

旦那や周りの前でいい顔してしまう人だったら、周りも助けてやりようがない。
698名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:43:25.14 ID:o3llmvKt0
>>695
専業なのに保育園入れるのかよ
世も末だな
699名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:45:02.85 ID:yxeRRwQd0
>>695
それ、田舎か一時保育じゃね?
700名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:46:11.98 ID:IbtF5/qg0
まだ鬼畜ババアいるの? 寝た?
701名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:46:27.85 ID:KyoUOpok0
>>693
入れるし、働きに出ればそりゃもちろん入れる。
何を言っているんだか。ちなみにうちの自治体は待機児童はほぼゼロ。
今日はいわゆる子ども手当支給日。またパチ屋が賑わうであろう。
702名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:46:57.17 ID:afSibdTz0
4歳の女の子殺せるってほんまに人間か?
703名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:48:54.04 ID:RmJeoUTo0
認可外保育園なら、専業でもなんでも、なんの条件もなく入れられるよ。
ちなみにうちの自治体だと世帯収入が600万越えだと、
市営・認可保育園よりも認可外保育園のほうが安いw
704名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:49:53.21 ID:/71+blU50
ニュースでこの2児の名前を見た。
笑ったwwwww
705名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:49:58.89 ID:MKHhdiE30
育児ができないタイプの女だったか
祖父母の世代なんか家電も一切なく子供7、8人産み育てるのが当たり前だったんだが
悪い意味で神経質、完璧主義が増えたんだろうな
もっと手を抜けよと、子供なんか泣いてて当たり前
706名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:51:20.00 ID:nLMfcX0l0
>>696
これ
殺すぐらいなら自分がどっか行けよ
707名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:51:31.77 ID:N/VVNOut0
また若い母親かと思ったがそこそこ歳は行ってるんだな
子供が悪くないのは勿論だが
夫婦間が上手くいってなかったんじゃないか
疲れって色んな悩みが重なって溜まっていくものだろう
708名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:52:15.03 ID:RyDwlLl+0
あきらくな専業主婦で何いってんのって感じ
育児2人ぐらいで何がつかれただよ
てめえの選択で生んだんだろうが

こいつはただ遊びたいたいだけ 愉快犯もいいところ
すぐに死刑にするべき
709名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:53:15.33 ID:KyoUOpok0
>>703
うちの自治体も似たようなもんだ。
色んな試みを各自治体がやっているが、うちの市も、3歳までは日中無料で自由に遊べる施設があり、
うちはそこへよく遊びに行っている。一応保育士と保健師がいるらしい。
親が一緒なのが必須なだけで、少しは気分が開放されると言っている。
710名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:53:57.41 ID:3Os+ANLq0
育児に悩んでた設定か。無罪の予感。
711名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:54:05.21 ID:GmnwP0520
>>704
お前も笑われてるよ
712名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:55:03.04 ID:uGs7qMfY0
>>698
働きたくない、楽したいという理由で在職証明書だけ書かせて1日も来ないとか即やめるババアとかいるからな
それに今幼稚園も遅くまで預かる所ばかりだから専業は遊び呆けてる
9時から3時すぎまで幼稚園にブチ込んでるからな
713名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:55:07.94 ID:RgQNoa2K0
>>696
育児が嫌ならしばらく家出して夫に任したほうが殺すよりましだね
714名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:55:08.84 ID:jMMwmbIq0
>>696
こういう輩は本気で死ぬ覚悟なんてないよ
でも司法が甘々だから「死ぬつもりだったけど死にきれなかった」と抜かすゲス親が後を絶たない
715名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:56:43.53 ID:2fZ+eo770
殺してしまったあとの罪悪感と後悔の念を想像したら踏み止まるわ
殺してしまったあとのほうが絶対に地獄

飛び降り自殺でもさ、飛び降りた瞬間に我に返って、自分なんで飛び降りたんだろうと思うこともあるのかと想像したら絶対に飛び降り自殺なんて無理
死ぬより恐怖だ
716名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:57:23.72 ID:bTCQn8iI0
>>279
思い悩む気持ちはわかるよ
周りの人が母親の異変に気づいてほしかった
717名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:58:03.94 ID:q/R2sH3K0
>>403
療育は絶対ちゃんといったほうがいいよ
小学校で発達の子沢山いるけど、
療育にまめに行ってた子は比較的軽度な感じで、問題も起こしてない
問題起こしたり、あまりに悪目立ちする子は親が放置してるんだろうなーって子ばっかりだよ
こういったら語弊があるけど、
お母さんが仕事してたりで、授業参観も来ないような子
きっと療育もまともにいってないんだろうなって思うよ
718名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:58:23.35 ID:hXWmumx10
>>705
泣かせたら近所から苦情くるやんw
719名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:00:48.09 ID:QZO6YSLb0
なぜ自分が死なないのか
720名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:01:02.04 ID:1j7CHeQa0
>>704
DQNのBBQ(定着) DQNのMBK(間引き)(定着)
721名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:01:54.73 ID:bTCQn8iI0
>>403
ちょっと待って我が家も四歳と二歳の子いるが悩むほど落ち着きなく椅子にもじっと座ってられないが
相談しても大丈夫ですで終わるんだが
幼稚園行ってるが問題ない様子
幼稚園行かせて様子みてもいいのでは?
722名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:02:00.13 ID:StUeudqj0
おつかれさま
723名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:05:31.44 ID:KyoUOpok0
>>721
うちももうすぐ2歳だが、ご飯の時も満腹になると椅子から逃げようとする。
子供ってそんなもんかと思っていたわ。
言うこと聞かなくて困った時はいつも、自分の分身だから、俺も小さい頃はこんな
感じで母ちゃんを困らせていたんだなと思うと、心が一旦落ち着く。
母親はそんな余裕なんてないんだろうけど。
724名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:06:35.10 ID:sUBQRRXN0
下痢三政権下じゃ子育てなんか無理だろ
725名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:08:54.83 ID:jA1n89AS0
>>721
保健師が実際にみて判断してるのに
お前はお前の子供しか見てないのに
よくそんな適当なこと言うよな
こういう健常児数人育てただけでこの世の子供の特徴全部分かったつもりのババアはくたばればいい
726名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/10(火) 07:11:17.75 ID:vIaQx7XC0
これ酒井根のどの辺?
小中と酒井根なんだよな俺
随分小奇麗な住宅地になってんだな
727名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:15:37.85 ID:ouSfhdzQ0
子供はよしんば生きてても、もち・ふわ・ぽん
っていじめられて生き地獄味わってただろうから
728名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:17:29.66 ID:Llvr5ZeqO
>>727
それボールド
729名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:17:43.01 ID:KAagUVYV0
新築のきれいな家だったじゃん
売ろうにも売れないんだろうしましてやもう住めないよね
730名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:19:10.27 ID:VbqV+i8x0
731名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:21:38.88 ID:nQ5SZFmb0
>>716
育児2人ぐらいで異変もくそもないでしょ
専業主婦で疲れただのって言ってんのは社会不適合者

ただの殺人犯を擁護する必要なし
732名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:21:59.94 ID:MKHhdiE30
>>730
こういう奴らは悩まないだろ
733名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:24:35.03 ID:32e9VaHhO
>>729じゃあ一応金もあったのか
うーん…色んなとこに頼って欲しかったな
734名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:25:49.34 ID:kowAlfBt0
>>4
ある程度の条件以上対象にそういう制度もあれば少しは違う結果になったかな
735名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:27:24.48 ID:iz4fZwqn0
放射能の影響や
736名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:29:08.66 ID:jB0yjdsmO
>>403
保健師の指導を無視して、自閉児を健常児に紛れ込ませる気満々のキチガイ女。
お前の自閉児が、他の子に危害を加えたりしたら、
保健師の指導を無視したお前の責任だからな。
シリアに行くな、と外務省から何度も言われても無視して入国し、
殺された人と同じだな、お前
737名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:29:33.44 ID:etOy97du0
なぜ国はネグレクトの事実を隠したがるんだろう。
死んだからたまたま発覚しただけで、犬のように飼われてる子供はいっぱいいるだろ。
738名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:30:54.18 ID:j6R+Jc930
家、子供四人いるけど殺すまでのストレスはさすがに感じた事ないな。
病んでたんだろうね。

専業の時より幼児8時間幼稚園に預けてパート出てる今の方が体は疲れるけど精神的にははるかに楽。
自分自身を評価してくれる居場所があるからなんだと思う。

専業だと子供を通して周りから評価されるからキツい。自分は頑張ってるつもりでも子供の言動で自分の評価が安定しない。
同じ子どもでもタイミング良ければスーパーでお利口に手伝いできるけど、悪条件重なるとレジの前で無茶な要求してギャン泣きする事もある。 他人は一場面だけ見て印象決めるから親子で褒められたやら、時に嫌な顔されたり…他人の目気になりだすとすごい疲れる。
739名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:32:23.76 ID:fDRlzHzx0
またボッシーかと思ったら違った
740名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:33:29.02 ID:RgQNoa2K0
>>729
家とか子供の名付けに込められた期待感が伝わってくるだけに育てにくい子供に当たっちゃってノイローゼになっちゃったかね
741名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:34:37.94 ID:5pOPu/gB0
日本の司法って自分の子供2人殺すより他人の子供1人殺す方が罪が重くなるよね。
平等じゃ無いような気がするけどなぜ?
742名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:34:42.80 ID:VbqV+i8x0
>>600
そうそう
平日の昼間もこんな調子だからな

ここは+だからこのスレも伸びるだろうけど、平日の昼間っから
「主婦は大変なのよー!育児がどんだけ大変かー!」っと喚く馬鹿女で溢れかえると予言しておく
743名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:35:21.42 ID:7++jKVAs0
>>6
父親は死刑
母親は執行猶予付き判決 もしくは不起訴
744名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:35:30.99 ID:tP19AFLpO
女児二人で殺すほど育児に悩むなんて、どちらかまたは二人とも障害があったのかな?
旦那は育児はお前の仕事だろ!的な感じで悩んでいる奥さんを追い詰めたのだろうね
745名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:39:26.53 ID:32e9VaHhO
>>738これ
旦那の仕事が交代勤務になって自分が辞めなきゃいけなくなった時「仕事してる方が楽なんですけどね〜」って言った人がいて、おば様達が皆「そんなの当たり前じゃん」って言ったからね
本当にそうだと思うよ
746名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:39:28.11 ID:nVEMKVip0
>>9
PTAっていうしがらみがあるから、そんなカンタンに終わらない
747名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:39:29.44 ID:2VN7ypXG0
旦那が育児に参加していなく、かつ定収入だったんだろうね
金さえあればメシは外注にするなどして時間はも作れるんだけどな
お前らも金が無いのなら結婚などするなよ
誰も幸せにはなれない(´・ω・`)
748名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:42:56.78 ID:VbqV+i8x0
案の定、旦那が悪い、旦那が非協力的で溢れかえっててワロタwwwwwwwwww
男がそこら辺を歩いているだけで通報しているくせに、こういうスレだとかばい合うクソま〜ん(笑)

独身男性を犯罪者予備軍あつかいしているが、本当の犯罪者予備軍はどっちだよwww
答え:お前らだよ

2012 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 104人   
2011 不審者・知障による子供殺害 1人 山口芳寛(20)→女児(3) 親による子供殺害 105人   
2010 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 125人
2009 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 121人
2008 不審者・知障による子供殺害 1人 勝木諒(21)→女児(5)(※冤罪の疑いあり) 親による子供殺害 161人
2007 不審者・知障による子供殺害 0人 親による子供殺害 143人
2006 不審者・知障による子供殺害 1人 今井健詞(41) →男児(9) 親による子供殺害 172人
749名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:43:19.72 ID:QCXxnnQg0
英国のように乳母制度を取り入れろ
あいつらほとんど育児しないぞ
750名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:45:48.58 ID:caxQpgRPO
>>738
学校通い始めると更にだよね。子供次第で親が評価されてしまう。
他の子に乱暴するとか、授業中座ってられないとかっていう
極端な例なら親が文句言われても仕方ないとは思うけど、
学校で配られるものを忘れてきて提出出来ないとか親がどうしようもない事でも、
お母さんしっかりさせてくださいとか言われると鬱になる。
まあ、それまでにしっかり育てなかった私が悪いって事なんだろうけど。
一度貼られたレッテルってなかなか剥がせないしね。
751名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:47:08.91 ID:etOy97du0
なんだこの傷の舐めあいは
752名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:47:13.41 ID:K+qw5eOq0
子供が小学生になればだいぶ楽になる。
私も二人子供がいるけど、このぐらいの頃はかなり精神的に追い詰められてた。
それと専業主婦っていうのは意外にきつい。私は正社員でバリバリ働いてたから
社会と接点がなくなって、取り残された気持ちになった。
でも子供が学校に行くようになればパートで働けるし、一日4時間で週3〜4しか働いてないけど
それでも毎日が楽しい。
753名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:47:51.14 ID:Xc61ICl/O
>>649
若すぎる親はそういうのありがちなイメージなんだけど
30過ぎてから産んでる人も結構多いように感じる
「さかって勢いで産んでDQN育児wうちは計画的w」とヤンママを馬鹿にしてたら
自分の子育てが思い通りじゃなくて鬱とかかね?
754名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:48:21.35 ID:yoUoK8Ra0
長女の怜ノ亜ちゃん(4)と二女の伶依咲ちゃん(1)


うーん
755名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:49:16.62 ID:jIiPx4C4O
>>1
32歳で初産か、子育て向いてるか向いてないか分かっていそうな年齢だけど、そうでもないのかお花畑だったのか
世間か夫の圧力に負けて産んだタイプか
でも圧力タイプなら子ども罵りながらでも育てるだろうな、世間や夫が見てるから

もし元から病気の人だったならやっぱ産む選択肢は不味いみたいだな
前も等質の人が子どもを護る為にやったとかイミフな言い訳していたし
756名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:49:26.68 ID:+lNG3J9B0
でも実際専業主婦なら子育ては母親の仕事だよね
海外みたいに育児に理解のある職場なんてほぼないし男の人は仕事集中するのが日本は一番合ってると思う
最近は父親も育児に参加とか言い過ぎてそれが当たり前みたいな空気で期待してしまうから疲れるんじゃない
子供と遊ばないとか抱かないとか子供に無関心ならなら困るが他のことで旦那の手伝いなんていらない
旦那が仕事で何か悩みがあったり疲れても職場行って変わりに手伝うことはできないからお互いさま
自分だけが大変と思いすぎ
ただ共働きは本当大変だと思う皆よく頑張ってやってるね私はできない
757名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:50:46.77 ID:etOy97du0
きめえ
なんだこの長文
758名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:53:57.66 ID:BX5AHL5/0
旦那へのあてつけって感じするなあ
年齢とか子供の名前とか幼稚で自己愛強い印象を受ける
759名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:53:58.93 ID:jIiPx4C4O
>>27
前も居たじゃん
美容師の夫の勤務先の目の前のマンションから、嫌がる子ども2人突き落として自分も飛んだ妻が
760名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:54:07.20 ID:TWdMltwQ0
若い頃遊びほうけてるとだいたいこうなるよね
おそらく、目立ちたい、モテたい、男漁りしたいって人だから
家の中で専業主婦するのが何よりの苦痛だったんでしょう
761名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/10(火) 07:55:54.00 ID:vIaQx7XC0
酒井根のこんな住宅地でも2500万以上はするでしょ
今時子供二人と車と家持ってるなんて相当努力してないと無理だぞ
そんな状況で旦那が育児に参加しないとか仮にそうだとしても嫁は今まで何したんだよ
4歳なんて一人で飯もトイレも出来るんだからそんなに育児大変じゃねーよ
762名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:56:03.20 ID:F2D/GcoL0
>>717
うちの嫁も娘が自閉傾向あると発覚して病んでるから娘と引き離した方がいいのかな
障害があるとわかってショックなのと娘を障害者に産んでしまったのを責めてるし
毎晩寝るとき娘を抱いて「ごめんね」とか「こんな風に産んだママを許して」と泣き寝入りしてる
763名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:56:13.63 ID:1clBGCH00
関係ないけどレノアってレノアのせいで発音レノ↑アてなるよな
人名としてはレノ↓アと言いたいところだけど
764名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:56:31.00 ID:jzVOAfmn0
むちゃくちゃするなぁ
殺す前に誰かに相談したんだろうか
欲しくても子供出来ない夫婦とか沢山いるんだから
そういう夫婦に託せばいいのに
765名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:56:33.48 ID:jIiPx4C4O
>>50
モンペが悪いんだろ
何かあったら他人に責任擦り付けて訴えるから、そりゃ誰しもかかわり合いになりたくないよ
766名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:56:33.72 ID:JWcjqZ770
家が新築だったな
家相が気になる
767名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:56:41.06 ID:RgQNoa2K0
>>759
旦那の不倫のあてつけだっけ
あれこそ鬼母だよね
旦那を落とすならわかるけど
なんで子供に当たるかね
768名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:57:03.17 ID:ASdhqbU80
二人の娘の名前凄いな、誰か読み仮名ふってくれ・・・
769名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:57:22.13 ID:vrrFia0k0
名前で子供に何を望んでるか大体わかる
人と思ってない
770名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:57:36.61 ID:KAagUVYV0
剣道マンよりこっちのほうが被害でかくニュースネタとして新鮮なのに報道の割合が違うな
771名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:57:55.72 ID:ONnAnaK40
>>760
これは違うと思う
真面目な人ほど息抜きできず追い詰められる
今まで努力もあり計画通りにきた人生だったのに
子育ては想定外でパニクったのだと思う
772名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:58:58.56 ID:etOy97du0
周りのママは10歳若いって思うとやってられんだろうな
773名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:00:09.42 ID:tzJzlSwY0
もういい加減死刑にしろよ
774名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:00:32.09 ID:jIiPx4C4O
>>50
見るからにDQNなら避けようもあるけど、いい人に見せていながら 何か あったら自分の責任省みずに泣きわめくとか訴えるイメージだからな
昔みたいに、目を離した親の自分が一番悪いと思えるような親ばかりなら改善するんじゃないの
775名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:00:57.15 ID:32e9VaHhO
>>761だから金のある無しじゃないんだろな
前もちゃんとした一軒家しかも豪邸だったのに…て事件があった気がする
子供を愛せない人って絶対存在する
776名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:01:16.59 ID:eEWjYOWO0
もったいないなあ
777名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:02:34.94 ID:oTmeMDAG0
>>771
わかる…
義姉がものすごくきっちりした人で
13時から昼寝って決めて寝かしつけるんだけど
なんでこの子は寝てくれないんだろうって泣いてた
778名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:02:50.04 ID:yoUoK8Ra0
働いたら働いたで文句言い
専業主婦なら専業主婦で文句言い
コミュニティがあれば文句言い、なければ文句言い

が女

愚痴を聞き流しつつ「大変だねぇ」と言ってあげればおk
理屈詰めて解決策とか提示すんなよ、かえって揉めるw
779名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:03:11.29 ID:aYjpRlkAO
名前見れば一般人の常識で推し量れない家庭とわかるだろ
780名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:04:31.55 ID:jIiPx4C4O
>>355
自分に従ってる仲良し時期はともかくも、意に添わないと冷たいからなー
所詮母娘もマウンティングの延長だ
781名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:05:42.66 ID:/9W3mTjH0
>>761
本当な
どうせ4歳だから反抗期始まって1歳は泣き止まずオムツ交換とかしょうもないこと色々重なってムカついて頭に血がのぼってやったんだろうよ
そんなことも対処できないなら産むな
結局母親が一番子供なんだろ
何がノイローゼだよただの基地外
782名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:06:01.89 ID:+WulfCD20
>>270
逆だろ。日本人は結婚や子育てに理想を求めすぎだから、
結婚も遅いし子育ても下手。
飯だけ食わして適当にやってれば、子供は自力で育つから。
783名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:07:46.95 ID:lBFew/kA0
旦那が育児参加しなかったんだろうなー
784名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:08:00.85 ID:3zL2CxFE0
もちろん殺すなんて許されないけど、母親も誰も相談する人がいなくて
辛かったのかもな・・と思った
が、
>長女の怜ノ亜ちゃん(4)と二女の伶依咲ちゃん(1)
これを見て母親に同情してた気分は見事に消え去った
785名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:08:18.42 ID:jH0WJkI60
こういうのは男に問題がある
稼ぎが少ないから将来を悲観して子供を殺してしまったのよ
786名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:09:57.46 ID:aHH0QW9e0
30こえて必死に産んで、結局こんなセンスの名前をつけるようなクソ女
787名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:12:17.54 ID:N/VVNOut0
>>777
子供はロボットじゃないからなあ
人格があることをちゃんと察してないんだね
完璧主義の人ってある意味怖いね
788名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:13:17.05 ID:+WulfCD20
なんか、女性差別のカス男と欲求不満のクソ女が集うスレになってきたな。
おまいら、空をみあげてみろ。
今日も青いだけで十分じゃないか。(東京限定)
789名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:14:08.10 ID:32e9VaHhO
いや、最近海外に行っても大丈夫な呼びやすい名前って事で結構こういう名前つけるんだよ
キリスト教の人とかは特にそう
790名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:14:21.24 ID:1ylJv8Ym0
障害だろうな、しょうがないという気もする
791名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:14:43.71 ID:jIiPx4C4O
>>139
養育費放棄は昔からよく聞く話、今は弁護士さえ立てれば払わなくなった時に給料から養育費さっぴいてくれるんじゃなかったか?
余りに払うのが嫌で男が会社辞めた様な話も聞いた事があるw
792名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:15:02.48 ID:e6eLU+w+O
>>783
旦那さんが協力しても難癖つけた挙げ句に私ばっかりと嘆く人もいるから
793名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:15:23.02 ID:g7QnIeSk0
無責任な少子化対策キャンペーンの被害者だろ
どいつもこいつも結婚して子作りするのが異常なんだよ
子作りキャンペーンは、国産奴隷を量産するには都合がいいが、
奴隷個々の幸福度は全く保証していないからな
どいつにもこいつにも子作りをさせるなら、
その結果がこうなる奴が必ず出てくる
794名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:15:43.17 ID:ugkN8vJX0
>>771
これは子育てスレでよく聞くが真面目というのはどうなの
本当に真面目な人に失礼
ただの要領が悪いアホ
この事件の女はただの殺人鬼
相談だの頼るあてだのと母親寄りの意見が多すぎてびっくりするわ
795名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:15:59.77 ID:zTv3WcJ6O
女は自分で分かってないけどこれ程女性が優遇されてる国でこれだから日本女は…
796名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:16:52.25 ID:jIiPx4C4O
>>142
男は全く参加しないならいいが
ロリペドは子どもの居る所はウロウロしてるからな
既婚者子持ちでも稀に居たりするから信用ならない
797名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:17:51.57 ID:QKQj1GvA0
うちは月に数日ほど夫が子どもの面倒見てくれて私は外で息抜きしてる、友達に会ったりゆっくり買い物したり
これだけでも気分的に全然違う
子どもが赤ちゃんの頃から数時間でも外で1人になった方がいいと言われてそうさせてもらってる、本当にありがたい
子どもや家族以外の人と繋がりを持つのは大事
798名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:18:18.26 ID:yoUoK8Ra0
>>789
海外って西洋だろ?

西洋人は日本人らしい名前つけたら?と思ってるようだが
799名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:18:27.34 ID:NjYUmnP10
たぶんこの人まともな会社勤めしたことないんでしょう

ぎゅうぎゅう満員電車で会社にいって
お客や上司にペコペコして、
成績に追われて、夜おそくまで残業して
たまの休みはスキルアップのために勉強して

こういう会社経験すると、専業主婦やら育児やらがいかに
楽でストレスのない仕事だというのがわかるはず
800名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:19:30.23 ID:jIiPx4C4O
>>616
だからバカって言われてしまうんだよ
子育て関係無いだろ元々自分勝手過ぎるんだ
801名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:19:51.57 ID:y1lX7eLp0
>>785

大抵の男性は違うと思うけど、私の知り合いがお見合い結婚した相手が某⚪️⚪️組っていう
ゼネコンの支店長で当時年収1400万位だったんだけど経済DV受けてたよ。
彼女はお金目当てで結婚したから自業自得な面もあるけど、(相手バツイチだったし)
低収入でも育児手伝ってくれたり奥の話し聞いてくれたりとかだったらまた違ったのかもね〜。
あと、旦那が医者の友達は障害を持って産まれた子の親が無理心中するつもりで自分だけ死ねずって
いう事件は結構あるらしいね。

新聞では子供の障害についてはどこも書かないから気がついてないだけで。
802名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:19:55.66 ID:zTv3WcJ6O
近所から見た様子なんてあてにならんから(笑)
あんなんただの建前やん
803名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:20:11.78 ID:KAagUVYV0
施設の前にでも棄てればよかったんじゃない
子供たちは保護され自分は逮捕
出所してもそんな母親のもとには返されまい
同じ前科、同じ後悔でも人殺しと子捨てなら雲泥の差だろ
なんたって子供は生きていけるんだから
804名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:20:37.77 ID:jH0WJkI60
何をやってもうまくいかない日とかに発作的にこういうことは起こりえると思う
805名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:21:18.70 ID:32e9VaHhO
>>798海外で活躍するかも。とちゃんと考えてる家庭に多い
呼びやすい名前らしく
自分にはわからない考えだから、絡まれても困る
806名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:22:09.47 ID:u3ibfbEb0
>>730
さっきテレビで「母親は清楚な感じの普通の人だった」って近所の人が言ってたよ
ま、子供に柔軟剤みたいなおかしな名前付ける人だから
頭おかしいのは確かなんだろうけど
見た目は地味だったのかもね
807名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:23:35.88 ID:Du4qd5hg0
清楚よりガサツなくらいのほうがいいのかな
808名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:23:52.26 ID:jIiPx4C4O
>>233
自然分娩なら痛い思い2回もして産み出したのを消滅させるって一人SMが過ぎるな
809名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:23:58.97 ID:GA5MsMY/0
>>4
おじさんとこに来ればじっくりねっとりかわいがってあげたのに…
810名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:25:12.51 ID:+WDlK7Oy0
>>799

何に強くストレスを感じるかは人によって違うんだよ
育児より会社のほうが気楽という人だってたくさんいる

自分の感性だけで決め付けないほうがいいよ
811名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:25:36.13 ID:aHH0QW9e0
子育てを苦行にしか感じられないというのは気の毒だが、
じゃあお前が死ねよって話
なんで明らかに未来のある子どものほうを殺して
自分はスカしてやがんの
812名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:25:36.85 ID:icvara4v0
また女のおもちゃが廃棄されたのか
高いんだから大事に使えよ
813名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:25:45.25 ID:C74q0CkBO
将来、風俗嬢になるような子を守ってもなあw最近の親御さんって日本の学歴社会をなめてるようなやつばっかりだからなwそんなことじゃ日本のバカ大学東大にも入れませんよw
814名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:25:54.81 ID:f3kKrxMA0
保健所に言ったらそこからジソウに連絡いくでこれマメな
815名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:25:58.74 ID:LpfoRqUAO
>>762
引き離すというか、嫁さんカウンセリングなり
専門家の助言をもらうなりした方がいいよ。
ただそういう人に会うだけじゃなくて、相性ってあるから、今の気持ちに寄り添って前向きにしてくれる環境を見つけた方がいい。
今のままじゃ嫁さんも不幸だし、自閉傾向が軽度であればあるほど
そういう母親の状態は子供に悪影響与えるよ。
816名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:26:11.64 ID:oHv/2UN30
記事なのか記者なのかしらんが、なんでこんなタイトル?
「死亡」「悩みか」じゃねーよ、殺害だろうが
817名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:26:59.82 ID:etOy97du0
>>816
女様だとこうなるんだなあ
818名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:27:22.04 ID:GvYGz+hK0
>>466
障害あるとしても軽度かもよ?
今療育受けといた方があとが楽だと思う。
軽度であれば尚更。日常生活は問題ないレベルまでなれるかもしれないさざゃない?
子の療育か親の介護、両立無理ならなら、子を取った方がいいと思う。
子は先が長いよ。嫌な言い方だけど、親は先に死ぬんだから。
819名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:28:04.22 ID:jIiPx4C4O
>>245
あれは放置の仕方がエグかったから
アラフォーフライトアテンダントが調子悪くなったからか実家に戻って、そいつの実母が気を付けないと…なんて思うくらい育児ノイローゼだったらしいが
結局やった、それは執行猶予だったような
820名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:28:07.48 ID:P0UowHYK0
ニュースで見たらきれいな家だった
あんな家に住んでて子供殺すほど病むなんて
分からん物だな
821名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:28:43.23 ID:1Ozet2mX0
>>799
今専業主婦だけどわかる
正直楽 子供は今難しい時期で大変と言えば大変だけどとりあえず家にいれば良いというのは本当楽
買物も家事も自分のペースで制限時間も24時間たっぷりある
できなかったら明日でもいいし
822名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:29:13.31 ID:N69Ixf4w0
旦那は悩みにだいたい気づいてない
仕事してたのに、急に家に篭ると疎外感半端ないし
でも殺しちゃだめだ
1番かわいい時なのに
823名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:29:50.41 ID:oHv/2UN30
http://kill.xxxxxxxx.jp/2015.html

フルネームは?
824名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:31:34.50 ID:aHH0QW9e0
>>466
皆のアドバイスちゃんと聞いてくれよ?
保健師にガッツリ注意されるってことは、いくつかのチェックポイントに引っかかってる可能性がある

明らかな発達障害かかえたままプレ幼稚園というのは、多分子どももあんたも幼稚園も辛いことになる
今のうちの対処で随分変わってくるもんだと思うよ
頑張れ>>466、超頑張れ
825名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:31:35.84 ID:BID+l22X0
>2人が死亡
女性様じゃなければ死刑とまでは行かずとも
かなり思い罪になりそうだけど、そうなることやら
826名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:31:52.37 ID:3fKoV9QP0
妻が子供を死なせた(俺無関係)
って感じがにじみ出てますなw
父親もおそらくまともじゃないんだろう。じゃなきゃ産後精神不安定になってる女に子供任せ切りにしないし。
こういう両親に育てられたら子供もアレになるだろうし、どうしようもないね。ただただ子供がかわいそうだわ。
827名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:31:59.56 ID:9YnJ9Wk/0
>>799
両方やったけど、育児の方が大変だと断言できるw

でも育児の方がやりがいあるよ。
仕事も好きだったけど、子どもの可愛さは本当に半端ないw
828名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:32:02.24 ID:OGAErvXx0
>>785
車二台持ち、新興住宅に持ち家。今回のは女の怠惰だと思うよ。
829名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:32:43.36 ID:oHv/2UN30
 9日午後3時15分ごろ、千葉県柏市酒井根の母親の牧野理香容疑者(36)を殺人の疑いで逮捕した。
 逮捕容疑は、自宅で娘の怜ノ亜(れのあ)ちゃん(4)と伶依咲(れいさ)ちゃん(1)を殺害したとしている。
830名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:33:06.72 ID:l5VBkYg6O
別スレと並んでて皮肉かと
子供
831名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:34:03.78 ID:BID+l22X0
>>822
このニュースソースでは旦那の情報なんて無いじゃん
そもそもなんで気づかなきゃダメなのよ、言えばいいじゃない、お互い大人なんだから
832名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:34:06.35 ID:k0vlL9rU0
>>828
金でどうにかできるような問題じゃなかったってことか
833名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:34:10.42 ID:rurkBDUK0
レノアってw
柔軟剤かよ
834名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:34:17.99 ID:icvara4v0
DQNネームがDQNネーム産んで殺す
池沼の連鎖凄いわ
835名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:35:08.62 ID:BxrN8/T/0
双子ともう一人の3人育てたけど
しんどい気持ちはよくわかる。
周りが助けてあげれたらよかったのに。

自分も一歩間違えばそうなってたかも、というほど追い詰められた。今は乗り越えたけど。

近くに祖父母がいないときついわ。
836名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:35:17.85 ID:d2RUMTar0
>>810
それって母親として破綻してるな
いる意味ない
育児が負担て本当母親の存在意義が
猫でもそれなりにやってるのに嫌だからを通すなよ
猫でも育児放棄あるんだろうけど母親失格には変わりないし人それぞれの感性ですますとか甘すぎる
837名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:35:33.32 ID:GvYGz+hK0
>>545
子供が癇の強い子だと一気に難易度上がるからね…。
育児向きの親でなくても、子が育てやすいタイプなら無難にできるけど。
親が育児に不向きな性分&育てにくい子&助けが得られない環境
のトリプルコンボだと最悪こういう事件が起こるね。
ここの育児辛くないママさんは、
この中のどれかで救いがあるんじゃないかな。そういう自覚はなくても。
838名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:35:33.63 ID:g0+hSXUf0
育児が大変・育児で悩んでるというのは理解出来るけどそこから逃げるために
子供を殺すという手段を選ぶところが理解出来ない
旦那が忙しいようなら姑か実母を頼るとか一時保育頼んでガス抜きするとか
育児疲れを軽減する方法は色々あるし実際大多数の母親はそうやって大変な
時期を乗り切ってる訳だからね…
839名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:35:45.75 ID:skIkSCma0
昔は皆で育ててたのに今は下手したら一人で育てないといけなかったり
ご近所付き合いやらも面倒そう
ちゃんと親身に相談にのってくれる人がそばにいたらこんなことにならなかったのかも
840名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:35:55.57 ID:BID+l22X0
>>827
>でも育児の方がやりがいあるよ。
>仕事も好きだったけど、子どもの可愛さは本当に半端ないw
金の心配がないのならペイしてるじゃん
841名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:35:56.93 ID:0xVOuGEi0
名前からして花王の社内婚か?
842名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:36:15.02 ID:oHv/2UN30
>>835
双子が上?初産が双子だとノイローゼになる確率ほんと高いんだよね
よくがんばった
843名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:37:08.80 ID:icvara4v0
みんなが私の事察してくれないから子供殺しちゃったじゃない!酷い…
844名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:37:20.49 ID:l5VBkYg6O
別スレと並んでて皮肉かと
子供いらないのは人非人?みたいなスレ
生んで殺すのはまともな女性様がする事なんかね?しかし安定のDQName
845名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:37:40.87 ID:i6B7ZNHx0
この事件は判決まで見ていかなければならんな
846名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:37:41.93 ID:y1ROh9yn0
子供を殺して自分も後を追うつもりだったとか言いながら先にだんなに電話してるし
当て付けにやったっぽくて子供だけが可哀想
847名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:37:55.88 ID:NBRN0wGB0
子供を手にかけたと知らせを受け、絶望への帰路を急ぐ父親の心境は想像を絶するのだろうな
お悔やみ申し上げます
848名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:38:09.75 ID:RR7Qiung0
うちにも1歳いるけどこのくらいの子ってめちゃくちゃ可愛いじゃんか
本当に胸くそ悪いわ
子育て悩んで死ぬなら自分が1人で死ねよ
849名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:38:48.58 ID:yoUoK8Ra0
この名前を通したのは母親の意志だろ
男がこんな名前つけない

母親の意向が強く反映できる家庭だったわけだな
850名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:39:03.20 ID:krXUaayoO
散々出たとは思うが、ギャルママならともかく36でこの名付けはないわ
パパのセンスかな
851名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:39:18.56 ID:OlmbPaBq0
老人介護と育児
やる仕事内容はかなり近い
違うのは子供は体重が軽く何より可愛いし成長の喜びがある
しかし家に置いておけない、どこに行くにも一緒、安いデイサービスも存在しない(預けると高い)
寝ない子はハンパなく寝ない
このくらいか

介護の末の殺人は犯人への同情で溢れるのに
子殺しは叩かれるってのは理由は色々あるだろうが
一番はやはり、2ちゃんねらーにとってどちらが身近かというところだろうな
852名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:39:34.08 ID:uY5UC/860
ママ友トラブル?
853名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:39:34.42 ID:jIiPx4C4O
>>260
けどさシミュレーションも多少大事でしょ、そりゃ知識や本の通りにはいかないのが大半なのは事実だけど
大変な事も沢山あるスムーズには行かないもんなんだと初めから思っておく心構えと予備知識のある無しでは崩れ方が違うんじゃないの

こういう事件ケースは発達障害とか重度アトピーとか何かしらある場合多いから想定外な場合もあるか知らんが
854名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:40:24.92 ID:MszHD9cd0
DQNネーム
855名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:40:44.77 ID:Xc61ICl/O
>>762
泣いてる暇なんかないぞ
療育入れて自分自身が子供への接し方のコツを療育で学んで
自閉症の我が子が少しでもこの社会で過ごしやすくなるように
環境を整えたり(←普通級ごり押しにはあらず)本人の弱い部分を育ててやったりしなきゃならん
ああかわいそうごめんねごめんね言って不安定になってるのは
やるべきことが見えてないからだよ
あんた他人事じゃないんだから一緒にやんなさいよ
856名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:40:48.32 ID:T8bL1XiO0
れwwwのwwwあwwww(4)wwww

れwwwいwwwさwwwww
857名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:40:59.86 ID:N2cruBNx0
>>122
双子三つ子でも殺した話とか聞かないからやっぱりその可能性が高いよね
それか母親が精神病んでたか
858名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:41:03.71 ID:9aTqHeVeO
>>838
ノイローゼっていうのはそういう正常な判断ができなくなる状態のことだよ。
859名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:41:19.79 ID:O2krBVYj0
子供が発達障害かもなあ。
ウチの発達障害児はマジでヤバイから。
このたいへさは発達障害児を育てたことの無い人にはわからないんだよなあ。
子供を何人も育てて自信満々の先生やらご婦人も1日で音を上げてた。
殺そうとは思わないが、リアルに死んでくれないかなと思うことがあったよ。
860名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:41:20.62 ID:Ke7pX91nO
ご近所のママ友とうまくいってないようなニュアンスでチラッとそれらしいことに触れてたけどどうなんだろ?中途半端な新興住宅地はいろいろ厄介だよね。思いっきり都心か田舎のが暮らしやすいかも。
861名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:41:27.21 ID:jH0WJkI60
きっと旦那が花王の社員でレノアの開発してる人なのよ
花王というだけで世間になじられ、思い詰めたあげく、子供に手をかけてしまったのよ
862名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:41:34.91 ID:ZAU/Tc710
>>846
これ絶対旦那の仕事中電話かけて報告してるよな
死ぬ気なんてないやん
一言目はどうしよう…だったと予想
何もかも人任せ さっさと自分で出頭しろや
ここにも何人もまわりの助けがとか他力本願多すぎるわ
863名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:42:30.83 ID:IHWUYuLB0
障害があったとか?
近所のママさん見ていると涙でるくらい大変そうで気の毒。
864名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:42:34.85 ID:voqlg74n0
>>838
大多数の子供はそんなに大変じゃないんだよ
だから難しい子供を持った母親は大変なの
育児経験のある人にも理解してもらえないんだよ
865名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:42:48.05 ID:MtZvvxMD0
>>115
なるほど
着衣に乱れ
頭を強く打って
の系統か
866名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:43:37.29 ID:6sKC2EfrO
>>861
レイサはよ
867名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:43:41.16 ID:32e9VaHhO
長女はもう4歳だから虐待の前科があって、とかなら分かるけどさ
868名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:43:47.78 ID:/ZU1zsXI0
2人殺すと問答無用で死刑になるんだっけ?
869名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:44:16.98 ID:2yxjcSpO0
>>10
甘いw
10代は別の意味で大変。
でも、多くの山を乗り越えなきゃね。
870名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:44:56.98 ID:aHH0QW9e0
>>859
でも殺してない
あんたは良く頑張ってる
871名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:45:01.42 ID:F2D/GcoL0
>>815
嫁にカウンセリング受けるように勧めてみるよ
娘についても療育を受けさせて嫁の納得いく子になるように努力するよ
872名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:45:23.10 ID:T8bL1XiO0
>>861
wwww
873名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:45:41.63 ID:poM7zYIS0
ノイローゼ状態は既に子供に名前つけた時点で
874名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:46:35.13 ID:x4KAMWd30
こういう人ってふだんは子供いない人の悪口とか言ってたりしてw
875名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:46:50.23 ID:Ssm2A7HXO
>>799
おまえ、働いたことも育児をしたこともないだろ。
男が多い業界で男と同じ仕事をこなして、睡眠時間が週に6時間くらいってこともあった自分からしても
育児の方が大変だわ。仕事とちがって一段落することがない。
身内のジジババだけじゃなく、よそのジジババが無責任に無知な発言してきてクソウザい。
いっぺん主夫や育児をやってみろよ。どっちも大変だから主婦が楽とか言えないぞ。
ああ、一日家にいて話す相手がいなくても平気なぼっちには快適なのかもなwww
876名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:47:40.02 ID:IHWUYuLB0
>>864
障害がなくても相当育てにくい子はいるよね。
それを中々分かってもらえない。
性格がアレというか。
877名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:47:54.92 ID:N2cruBNx0
>>721
無責任な事言わない方がいいよ
相談しても大丈夫と言われる貴方の子供と療育受けた方が良いと勧められてる>>403の子供では全く違うだろうに
迂闊な事してあとあと問題が酷くなったら一番可哀想なのは親ではなく子供だよ?
878名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:48:08.70 ID:PHO1/iyG0
>>9
そんな視野で人生を見られる人間が
子どもにこんな名前付けない
879名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:48:17.68 ID:RNepx37h0
うちも4歳児と1歳児がいるから、胸が痛む。
全く同じ歳で、こども達が本当に可哀想だと思う。
が、全く他人事と思えない自分が怖いわ。
4歳って集団生活も始まって楽になるかと思いきや、口も達者になり、色々目につくのかも。
前はこんな事件ありえないと思ってたのに自分怖い。
880名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:48:17.92 ID:NjYUmnP10
>>810
あなた大勢の人のまえでプレゼンとかやったことある?
毎日に睡眠時間4時間ぐらいでストレス感じないと思う?
接待とか付き合いで毎日お酒飲める?
毎日残業5時間以上で疲れないと思う?
日本語英語の通じないところで仕事してこいって言われて不安じゃない?
881名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:49:38.23 ID:Du4qd5hg0
ママ友なんて適当に交流しておけばいいんだよ
家族が一番
882名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:50:10.42 ID:GvYGz+hK0
>>591
所詮ママ友とか孤立しないためのものでしかないのよね。
余程でない限り親身な付き合いとか無理だわ。
それより母親の身内が近くに住んでる方が育児は上手く行きやすい。
実際手伝ってもらえるとかより、
気兼ねなく話ができる相手がそばにいるのといないのでは全然違う。
883名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:50:49.87 ID:MtZvvxMD0
>>880
自分の能力以上のいいところに就職できたんだね
がんばれ
884名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:52:09.34 ID:s5vU/LIC0
通魔あったり子殺しあったりで柏やばいな。
松戸に家買って正解だったわ。
885名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:54:32.18 ID:g0+hSXUf0
>>864
育児が大変じゃない子供なんてむしろ珍しいでしょ…
少なからず母親が工夫したり我慢したりしてるんだよ
886名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:54:47.25 ID:T8bL1XiO0
【転載禁止】子供を産んで後悔している人のスレpart7 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1416881756/

338 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止[sage] 投稿日:2015/01/29(木) 16:49:58.41 ID:TZ+MpQX4
子供二人とも発達障害ってなんで?どうして?なんで私だけ?なんて毎日泣いてたけど
自分も発達障害だったなんて単なる遺伝で笑うしかない。
何を思ったか下の子の育児サークルに入ってしまって、健常の子達とそのママを観察してみたけど、
まー、健常の子育てって本当楽そうでびっくりした。
赤ちゃんはとりあえず、無駄には泣かない。うちの子みたいに意味もなく毎日5時間泣くとか
多分あの人達救急車でも呼んでしまうかノイローゼなるだろう。
887名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:54:48.57 ID:pBne0Zi40
殺すくらいなら誰にも言わずに家を出て帰ってこなければいいねに
母親がいなくてもなんとか育つでしょう
殺しはいかんよ
888名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:55:07.24 ID:VCpz1CMo0
女児持ちだから勝ち組と勘違いして定型の集いで張り切るも
子が厄介で恥かきまくり…とかならお気の毒さまだね
障害スルーで親の理想ばかり押し付けて
明らかに子供おかしいのに療育ももちろんスルーで
オサレなお店に連れ回した記事ばかりSNSにあげてて
オサレな記事と共にギャン泣きでした〜また吐きました〜
入院しました〜がいつもセットのかわいそうなお宅が近くにあるわ
889名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:55:29.06 ID:sy4bWAY70
まーた無職の女たちが発狂してるの?
じゃあ1日に何十人も相手にしてる保育士の殺人はなんで殆ど発生しないんですか?

怠け者過ぎるんですよ。女性さん。
嫌なら作らなければいいし、なんでそこまで自立心がないんですか?
890名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:55:52.01 ID:IkMK+cxB0
産んで殺す×2セットって凄いなw

他人に被害が及ぶ前に、逮捕されて良かった
891名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:57:09.09 ID:TbKauV6w0
こーいうの擁護しちゃうのはやっぱポンコツのガキ産んだクサレどもなんだな
892名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:57:25.09 ID:ffbGuoAo0
40過ぎてから2人産んで親の助けも無く子育てしたけど、子育て楽しかったよ。
そりゃ辛いこともあったけど子供の可愛い顔見てればいくらでも頑張れる。

この人はまだまだ若い方なのに、もしかして障害児だったのかな。
893名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:57:42.60 ID:BID+l22X0
>>851
平均寿命伸びて介護の必要のある人口が人類史上かつてないほど上昇した
もちろん昔から子殺しはあったから、簡単には比べられないけどね
894名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:57:43.81 ID:GM9IZozJ0
専業主婦だけど仕事より楽だよ
大変な人は自分に厳しいんじゃない
ルールも何もかも自分で設定できるのに
何をどれだけやっているか知りたい
子供に多動や障害ある人は気の休む暇もなく本当に大変だと思うけど
今まさに睡眠できない時期だけどとりあえずソファに座れるもの
子供を相手にすること自体がストレスな人なら問題外
895名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:57:46.84 ID:oHv/2UN30
ワイドショーでやらないね?家や近所の突撃は?卒アルは?
子供の頃の闇は?
896名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:57:49.61 ID:btn7wwwo0
上の子は4歳だから幼稚園か
同じ幼稚園のママさん達は夕べからラインで盛り上がってるんだろうな
897名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:58:54.48 ID:SyWv6MEn0
>>880
小さい子供は日本語が通じないし、3歳位はわかってても分からないフリが始まるぞ。
あまつさえ育児に休息は無く、夜泣きなんかでほぼ不眠の日も多々ある。
毎日遊びに付き合えば接待どころじゃないし、幼稚園に通い出せば否応無しにウマの合わないママ友とのお付き合いを強要され…
俺は旦那だし自分も頑張っているつもりだが、決して育児の方が楽だとは言えない。
甘ったれんな。
898名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:59:12.77 ID:ioMCCNod0
>>3
俺は家にいる時には、おむつ替えからご飯食べさせ、
一緒に散歩行って、お風呂入れて歯磨きまでやってるよ。

でもSEだから、平日は子供が起きてる時間には
ほとんど家に帰れない。。
平日は近くに住んでる嫁の母親と姉との関わりの方が時間が長いから、
俺よりそっちの方になついてしまうんだよな。。
899名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:00:00.52 ID:TbKauV6w0
>>894
普通の人が余裕でできることができない人間もいる
障害者が、障害者産んだ悪循環だろこんなん
900名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:00:43.74 ID:sy4bWAY70
大変なのよ!
とか言う割には
2chでのうのうと雑談
ずいぶんお暇なんですね?
男性が女を養わなくなるのがそんなに恐いですか?
901名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:01:26.84 ID:BID+l22X0
>>880
まあ概ねフルタイムの仕事のほうが大変だしストレスあるわな
俺はプレゼン好きだけども
902名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:01:52.43 ID:32e9VaHhO
>>894人と接してるのが好きな人には苦痛
色んな人が居るんだよねー
903名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:03:06.13 ID:PXXMxGPP0
桜州より凶悪な犯罪者だな。


ワイドショーはメンヘラ母親の大特集を連日放送するように。
904名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:03:23.09 ID:ZUSP1iiT0
>>98
それやっちゃうとギリギリで踏ん張ってる人が連鎖しちゃうんだと
905名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:03:55.51 ID:TbKauV6w0
>>904
それの何が悪いの?
906名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:04:15.12 ID:oJJPDoX/0
>>899
ここの専業主婦でありながら育児大変厨の必死さはびっくりするな
普通にできる人もいるのにただの無能アピールだからな
母親としての意味がない子供が嫌いなんだろ予備軍怖い
907名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:04:48.51 ID:sy4bWAY70
そんなに大変ならじゃあ仕事したらいいんじゃないですかね?
あとなんで子供を作ったんでしょう?
別に誰も、作ってくれなんてお願いしてませんが。
嫌だったら作らなければよかったのでは?
自分でほしいから作って、その面倒みるのを大変とか言われてもねえ。
908名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:05:40.29 ID:ioMCCNod0
>>880
俺は平日にそれをこなして、休日は育児をするぞ。育児も相当きついぞ。
厄介な客との会議の方がまだ話が通じる。
子供は話が通じない。
あまりキツくしつければ、子供もストレスが増えて性格がゆがむ。
わがまま放題にしておけば、こっちのストレスが増える。
909名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:06:05.84 ID:GTgeVths0
>>902
それは母親になれていないんだろうな
子供できたという自覚がないんじゃね
普通は子育てに集中するが
910名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:06:12.69 ID:TbKauV6w0
>>906
そんだけ障害持ちが多いんだろ
誰だって当たり前にやってるのに
馬鹿は虚勢すりゃいいんだよ
そうすりゃ誰も不幸にならん
911名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:06:45.54 ID:LlGJ1VjQ0
子供が幼稚園くらいまでだと、まだまだ親の子供に向ける理想や望みは高いから
「なんでうちの子だけこうなのか」ってなることも多い。
それでも周りには子育てしてる私は幸せアピールしなきゃいけないしさ。
新興住宅地のファミリーなんて特にそんな感じ。
912名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:06:47.26 ID:Fru59eoz0
柏在住だけどこんな事件初めて知ったわ
柏のどの辺?
913名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:07:07.05 ID:sy4bWAY70
>>897
旦那なんですか?じゃあそれこそやったことなくて見ただけで決めつけるじゃないですかー。
すごくブーメランですねー。
914名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:07:19.60 ID:32e9VaHhO
仕事してるよ
夜勤明けだー
そんなに稼げないけれど、子育ては仕事より大変だと感じる
915名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:07:49.31 ID:0Z25HHmR0
れのあハピネス☆
916名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:08:32.22 ID:ffbGuoAo0
上の子4歳ならもう幼稚園に行ってるし、下の子も1歳なら一番大変な時期を過ぎてる。
普通は二人目は手を抜く加減もわかってきて、一人目を育てるよりだいぶ楽になるはずなんだけどなぁ。
上の子が女の子なら下の子の面倒も見てくれる。
やぱり健常児でない子供だったんだろうと思う。
917名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:09:08.40 ID:L0EYt/0k0
>>884
松戸は柏よりはるかにヤバイ
柏駅前在住だけど品川直通もするし、柏駅前の商業は松戸駅前よりはるかに充実してるし
松戸なんかにすまないで柏駅前に住んで本当に良かった
918名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:09:33.72 ID:EP2wDO2V0
だからって殺さなくてもいいだろ
919名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:11:29.21 ID:sy4bWAY70
やっぱり恐いんだろうね。最近だんだん男と社会が気づきはじめて、女を養わなくなってるから。
その養われない事が恐くてたまらないんだろうね
だってこんな怠け者で無能な人達に金稼げって言ったって絶対無理だもん。
この特権を手放すわけにはいかないからね。
だってそんなに苦痛なら働いたらいいのにね。それだけば絶対しないでしょ?
でこうして2chで何時間も雑談及び布教活動する時間と暇はあるんだよね。
矛盾だらけだからもうやめようよ。ごくつぶし主婦連合さん。
920名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:11:35.32 ID:ZUSP1iiT0
>>905
後片付けする人の身にもなってよ
921名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:12:13.77 ID:WdQQUMJX0
>>909
本当だね子供できてもあれもしたいこれもしたいじゃ無理がでてくるよ
子供できた時点であーとりあえず自分の時間は一旦終了だなと思って納得して産んだよ
極論だし理想論だけど母親は身を削ってでも子供育てるのが仕事だし実際今の時代なんだかんだ言って楽できるから
自分の時間終了といいながらも一時保育利用してたまに楽させてもらってるわ
922名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:12:19.87 ID:I93QbOfi0
>>24
本当にいい子だと親戚からもよく言われてた子
中年になってから反抗期になるやつもいるんだよ
中年の危機なのかなんなのか
923名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:12:22.15 ID:BID+l22X0
>>908
他の家庭も同じような感覚だと考えてるってこと?
俺の周りでは育児より仕事のほうが大変って人が多いんだけど
(もちろん建前もあるだろうし、苦じゃない人もいる)
924名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:12:54.95 ID:Fru59eoz0
>最近だんだん男と社会が気づきはじめて、女を養わなくなってるから。
甲斐性がなくて養えないだけだろw
925名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:13:31.00 ID:u1qyY4D30
殺すなら小梨のうちのくれよ
大事に育てるぞ

大きくなったらオレの嫁にするけど
926名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:14:11.20 ID:BID+l22X0
>>924
甲斐性に関してはまだまだ男のほうがあるだろう
927名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:16:21.63 ID:gp5/B3sg0
しょっちゅうギャン泣きで抱っこをせがみ24時間依存される母親業は
自分の周囲を快適にコントロールしたい人には多大なストレス
そのストレスを相殺してくれるのは赤子のエンジェルスマイルや成長なんだが
それが障害とかの理由でないと確かにきつい
人間力が試されるね
928名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:16:34.51 ID:GvNsd7I40
専業主婦大変ていう奴家で何やってるか教えてくれよ
毎日窓の溝でも磨いているのか?
しなくてもいいやん
929名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:16:35.96 ID:TbKauV6w0
>>920
まあ可哀想だけど
それでもゴミ掃除なんて一瞬だろ
ゴミが残り続けるほうが気持ち悪い
930名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:16:38.65 ID:EmM8xVKg0
卑属殺は2人犠牲になろうが死刑にならないもんな
糞司法すぎる
931名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:16:47.66 ID:Axj5GHq40
本当に専業主婦ってだらしがないな
つくづくゴミだと思うわ
こんなゴミ掴まされたら不幸でしかない
やっぱ働かせるべきだわ
932名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:17:11.49 ID:c0LmPH7pO
金もないのに核家族は無理
バアバがちょっと見ててくれるだけでゆっくりウンコできるの
933名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:18:01.54 ID:N2cruBNx0
>>84
子供に障害が有ったり母親が病んでたり
子殺しはそういうケースの可能性が高いのに
こんな事偉そうにドヤ顔で言うあんたが一番幼稚だろう?
934名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:18:45.08 ID:19ny2bRI0
柏で建売住むぐらいだから旦那の稼ぎが低かったんじゃない?
望んでないのに二人目ができちゃって生活はよけいに困窮
なんかそこらへんに原因がありそう
935名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:18:54.65 ID:TbKauV6w0
>>932
他動のガキは首輪でもつけとけよ無能
936名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:19:10.36 ID:oK80OPKp0
昔は尊属殺人は1人殺害でも
死刑、無期懲役だった
同じように子殺しも死刑、無期懲役にしろ
死んだ子供の苦しみと恐怖を味わえ
937名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:20:07.04 ID:IBrZtDnA0
>>124
支援
938名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:20:37.66 ID:32e9VaHhO
旦那が31歳で柏市で駅2分の一戸建てで金無いとか…
どんだけなんだよ
939名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:21:08.07 ID:rbE0Ln2y0
やっぱり出産は20代の方がいいよ。
35歳過ぎると、気力も体力も無くなって
ただただ疲れてしまうもん。
940名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:21:57.85 ID:hn7vF2y80
>>928
そうそう
専業主婦の仕事は生きる為最低限のこと以外の仕事はやらないという選択もできるんだよ
また明日もできるし
子供をずっと抱っこがしんどいとか無理とか母親がしなくて誰がするんだよという話
母親として破綻していることを皆堂々と言いすぎ
941名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:22:04.88 ID:a3XV61Kl0
>>928
草鞋作り、薪割り、舅様の糞とり等など
942名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:22:30.51 ID:NU4Kr9Dg0
子供に障害あったかも知れないな
943名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:22:37.11 ID:Z6dqCCG40
殺しはいかんが、ドヤ顔で御高説垂れてるキモオタの無知っぷりにも呆れる。
発達障害の子なら本っ当に大変。
冗談ではなく、隔離できる専用施設がいる。
一日中騒いで暴れるから、近隣から騒音で裁判起こされた人を知ってる。
自分の子だけでも大変なのに、裁判まで起こされてノイローゼにならない方がおかしい。
何もない田舎に暮らして放牧できる環境でないと無理だ。
944名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:22:54.77 ID:BID+l22X0
>>933
それは母親父親、男女差なくね?
母親に子殺しが多いのは概ね今の社会では女性のほうが
子どもと触れる時間が多いからって要素もあるから難しいけど
945名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:23:03.72 ID:I7whb7Z30
女をおだてて金を使わせてるマスゴミがすべて悪い
946名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:23:12.73 ID:rEQIdm080
可愛そうになあ新しい家でスクスク育ってたろうに
毎年何十人と子供を殺害する母親たちよ猛省しろよ
947名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:23:19.08 ID:ywJSEzCz0
生活保護ばかりいる団地の付近?
948名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:23:51.29 ID:6vzxuB4N0
>>924
収入あろうが妻を働かせるやつが多いからね
甲斐性とかの問題じゃないと思う
それだったら100%の家庭で専業主婦を希望してるってことになるから
みんな100%専業主婦になってほしいと思ってるけど、金の問題でできないから専業主婦にしない
ってこと?現実は違うよね
949名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:24:44.85 ID:XkEqqnGl0
ここで上から目線で子育て大変じゃないって言ってるような人は
無意識にママ友追い詰めて傷つけてそう
950名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:25:27.50 ID:TbKauV6w0
>>943
知能あるように見えるだけで
実際は動物だからなあいつら
犬や豚なら殴ればしつけ出来るがそれさえ不可能だから豚以下
憎しみしかわかんわな
951名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:25:30.28 ID:owU02kUl0
2人も殺してるんだからもっと大々的に報道しないとなw

和歌山の事件みたいに生い立ちから家族構成はたまた近隣住民のインタビュー

マスコミはホントにエコヒイキするよなwww
952名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:26:30.09 ID:6vzxuB4N0
>>943
そうですか。じゃあ働いたらいいんじゃないですか?
専用施設がいるなら専用施設にいれたらどうでしょう?そのためにその施設があるんじゃないですか?
今すごく暇そうですけど。
953名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:27:03.76 ID:N2cruBNx0
>>799
祖母や母の世代さえ一旦社会に出て働いてから結婚してたのに、今時普通に働いた事のない女性のが少ないだろう
この母親、別に凄く若い訳でもないし

自分が社会で働くストレスを転嫁してこの母親が楽してたと決め付けて非難するのは幼稚じゃない?
家事だけで済むなら誰もそんなに大変じゃないよ
子殺しは子供の学校や近所の人間関係のもつれ、子供の障害、本人の精神疾患とか色々問題が有る人が多い
954名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:27:17.46 ID:YnOzs9BG0
育児悩んだから殺す?
ただのキチガイじゃんw
そんな理由で殺すなよ
苦痛で育児から逃げ出したいなら
処分じゃなくて

自分が死ねよw

こんな糞親居なくても
子供は育つからな
955名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:27:26.04 ID:b9ohbpOH0
>>949
どれだけ弱いんだよ母ちゃん
ママ友や他人の言うこといちいち気にしてられないわ
母親になれよ
956名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:28:08.99 ID:rF4IFzAj0
数日前に旦那が知人に嫁が育児に悩んでいると相談
嫁には以前通院歴あり

・・・・
957名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:29:18.90 ID:YnOzs9BG0
>>949
全く手のかからない大変じゃない子育てなんかあるか?
大変なのわかるだろ、産む前からw
958名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:29:27.93 ID:xATQ2kBG0
旦那可哀想に売れねぇよ二人も殺害された家なんか
近所の目もあるから住み続けるの無理だろうしローンだけ30年払っていくのか
嫁は犯罪者、娘二人は死に、残ったのはローンだけ惨めだな
959名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:29:33.03 ID:32e9VaHhO
>>956知ってて子供産んだかー
夫婦共々あほ過ぎる…
960名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:29:34.05 ID:Z6dqCCG40
>>952
おれは40のオッサンで朝礼後の職場のPCだ!
嫁子を養っているわい!お前は何だ。お前こそ暇だろ
障害は誰にでもあり得る出来事なんだよ。
お前は結婚できないから他人を叩くしかない下種なのかもしれないけど。
961名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:29:39.17 ID:ioMCCNod0
>>923
俺は両方大変だと言ってるんだが。
子供より話の通じないこういう客がたまにいるよな。
962名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:29:42.00 ID:TbKauV6w0
>>949
その程度で傷つくほうが悪い
963名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:30:15.35 ID:Uwl4ot3R0
もともと専業主婦になりたいっていう人は
その動機が、働きたくないとか
女として男に守ってもらいたいとか
自分のお金を使いたくないとか
そんな理由だからね
本質的に怠け者で無能だから、何やらせてもまともにできないんだろうね
女に生まれて本当によかったね
あとバカな男が多くて
もし男に生まれてたら間違いなくのたれ死にだから
964名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:31:29.13 ID:IbtF5/qg0
被害者に 同情できない 鬼畜脳
965名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:31:37.89 ID:fDoHO3wv0
>>949
こいつ、未婚だな
966名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:31:49.84 ID:irKxw98g0
>>955
まわりばっかり見て子供見てない母親多いんだろうな
子供産まれたら子供一番で今までの悩みとかどうでもよくなったわ
それどころでないし
967名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:32:46.26 ID:IHWUYuLB0
>>955
ならうちの子を赤ん坊の時から育てて皆。
言葉を出したときから命令暴言、絶食、アトピー…
書き出したらきりがない。
言うは易しなんだよ。
968名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:33:12.46 ID:fDoHO3wv0
>>954
>処分じゃなくて
>自分が死ねよw
>こんな糞親居なくても
>子供は育つからな

同感
969名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:33:34.68 ID:I7whb7Z30
金ばっかり追及する世の中にしてるからだよ
核家族化やめろよ
日本は人口の再生産すらできていない
欠陥社会だ
970名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:33:47.45 ID:Uwl4ot3R0
ここで自称旦那が出てくるのも面白いな
わざわざ演じてるのか、本人なのかは知らんけど
結局働けばいいという意見には反論ができないんだよな
971名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:33:50.70 ID:TbKauV6w0
>>967
ガイジ産んだお前が悪い
972名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:33:54.45 ID:BID+l22X0
>>961
ああごめん、間違って読んでたかもしれん
973名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:34:41.27 ID:4xAgNTlk0
このスレ、鬼女どもが跋扈してるうううううううう!!!!!
974名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:35:30.61 ID:+F367bsX0
>>967
それはあなたの宿命じゃないあなたがやるしかないこと
逃げたければ逃げたらいいし
975名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:35:55.64 ID:32e9VaHhO
>>967里親に預けたら?親権を手放さない方法があるよ
1ヶ月に1回くらい会える
976名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:36:22.71 ID:N2cruBNx0
>>952
読解力大丈夫?
完全隔離する施設が有るとは書いてないよ、要るって書いて有るだけでその位目が離せないって意味だよ
そんなの有ったら助かるだろうけど、はいそうですかってそこに入れっぱなしにする親はそんなにいないし
977名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:36:28.61 ID:IHWUYuLB0
>>971
ガイジじゃない。極普通の子供だ。
絶食のときに調べてもらっても所見はない。
性格的にアレな子供は幾らでもいるっての。
978名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:36:37.53 ID:YjXTQ/XEO
36じゃもう子供産めまい
979名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:36:44.16 ID:nSyifs+n0
>>958
おまけに旦那は職場にいずらくなり退職
嫁のせいで旦那は生き地獄だよ
可哀想にな
980名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:36:51.83 ID:Uwl4ot3R0
無職の女性の皆さんへ
ここでいくら吠えても、何の効果もありません。
むしろ全部説得力皆無の言い訳にしかなってませんよ。
心配しなくても、これからどんどんあなた達無職の女性の需要はなくなりますからね。
嫌でも働かされる時代がやってきますから。ご心配なく。
発狂しなくても、楽になれますよ。
981名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:37:58.40 ID:WYJ94qZy0
>>659
レノアちゃんは大丈夫じゃね?w
982名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:38:01.83 ID:IHWUYuLB0
>>974
そういうことじゃなくて、子育てなんてラクチンだろという
勝手の良い人に言いたいだけ。
子育ては頑張っているよ。
983名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:38:03.35 ID:9Spn5wbw0
父親が子育てに無関心なんだろうか
反対に関心を持ちすぎて口は出すが手は出さないタイプか
相談できずに悩んでいたんだろうね
984名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:38:23.37 ID:TbKauV6w0
>>977
そう信じたいのかもしれんが
どう聞いても定形じゃないぞ
アトピーと発達障害は高確率で併発するし
アトピーで他動あるなら間違いないだろ
985名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:38:41.45 ID:3IEsvNZj0
>>974
本当にな 母親になれていない奴多すぎ
こういう発言見るとしんどくても子には自分しかいないという自覚ないんじゃない
手放す選択したらいい
986名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:39:27.51 ID:Z6dqCCG40
>>980
このスレでこういう事かいちゃう奴って頭どうかしてると思うぞ。
そもそも勝手に共働きする嫁を探せばいいだけだろ。
987名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:39:32.11 ID:OlmbPaBq0
家事放棄すればなんとかなるケースも多いけど
それを許してくれない旦那はかなりいる
加えて夜の奉仕も休まず要求する
988名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:39:56.23 ID:6vzxuB4N0
>>960
じゃあお前こそ何もわからないじゃん。
お前は専門家でもなんでもないんだから。
お前は人間心理や子供に関する教授だとでもいうの?
989名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:40:18.66 ID:BsRKaw5M0
>>967
重度障害の子持ちママみて涙出るくらいなら、自分の子育てなんか楽なほうだって、自分にいいきかせたら?
アトピーだの、弱い子供産まれたのは、それあんたと子供の運命でしょ?
偽善者。
990名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:40:39.47 ID:ffbGuoAo0
>>978
まだ産めるだろw 
この母親はメンタル面で無理だが。
991名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:40:44.26 ID:B6AkBK3S0
>>982
楽じゃないのは知ってるけどしんどいしんどい言うなよ
子育て負担とか言うから批判されている
なら産むなよ
母親の仕事だろ
992名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:40:47.98 ID:N2cruBNx0
>>949
子育ては親と子供の資質、居る環境によって難易度違うのに自分の見たのを基準にして大変じゃないって言う人多いからね
993名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:41:02.14 ID:WYJ94qZy0
>>726
酒井根郵便局の裏の方
994名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:41:17.37 ID:RmRIejFp0
育児大変なら子供は保育園に預けて
自分は働きに出れば
995名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:41:22.67 ID:MEq0E/Ky0
女の子二人で育児に疲れたって甘えるなって思う
うちは3歳差の男の子二人で実家にも頼れなかったからほぼ一人で育児した
やんちゃで他動気味の男児二人は怒っても怒っても全く堪えず「ヒィィィーーー」となることをやらかすw・・・
家の中でサッカーシュートやるな!ドリブルやるな!壁に穴を開けるな!冷蔵庫を壊すな!風呂のドアを壊すな!
親に生意気な口を叩くな!
996名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:41:43.14 ID:6vzxuB4N0
>>976
うんで実際あるんだから入れたらいいじゃん。
それだけ苦痛で、もうそれがないとどうしようもないんでしょ?
なんで入れないの?
なんで入れるわけにはいかないの?ほかの人がいれてないからお前もいれてはならないの?
997名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:41:45.12 ID:38+8YWut0
発達障害よりも、発達障害グレーゾーンがきつそう
害児じゃないなら親のしつけが悪いってことにされるし
998名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:42:07.82 ID:Yp9plPPpO
>>459
ひぇ〜頑張ったなぁ
子供を産んで育てるのは素晴らしいけど、自分の体も大切にしてね
999名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:42:20.30 ID:S657vq8k0
1000
1000名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:42:38.70 ID:hnEr2Ovh0
とりあえずここを見て
主婦がすごく暇なんだなぁということはよくわかったね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。