【転載禁止】子供を産んで後悔している人のスレpart7 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず@無断転載禁止
【重要】このスレは全てのレスについて、2ちゃんねる内外を問わず転載及びリンクを禁止しています。

子供産んでずっと後悔し続けている人のスレです。
子供産んで後悔した瞬間というスレが育児板にありますが、「瞬間」がついているゆえに
ずっと自由になりたいと考えている人と、瞬間だけ語る人の温度差があるようなので立てました。

※ここは愚痴の吐き出しスレです。虐待までしてしまっている人は来ないでね。
「だったら産まなきゃいいのに」や「こんな母親がいると思うと怖い」などのレスは必要としていません。
書き込みに対する叩きもやめましょう。 虐待報告は別スレで。
後悔している人を叩きたいだけの人や選択小梨の人はスレ違いですので、書き込まないでください。
次スレは>>980さんお願いします。

前スレ
【転載禁止】子供を産んで後悔している人のスレpart4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1370783696/
【転載禁止】子供を産んで後悔している人のスレpart5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1372197002/
【転載禁止】子供を産んで後悔している人のスレpart6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1384271857/
2 【東電 74.3 %】 :2014/11/27(木) 11:10:29.22 ID:yDM4UMWP
>>1
に、質問。今日こそは答えてもらおうじゃないか!キミはいつもそんなんだよね…ったく…じゃあ、あの件を聴くよ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミのことは一応評価はしてるんやで。朝はしっかり歯を磨くんだよ。
3名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/28(金) 12:08:50.43 ID:lq6SKW/l
やっと一歳になったけど後悔しなかった日はない
妊娠する前に戻りたい
この人の子供を見てみたいと思った自分をタコ殴りにしたい
あんた、コミュ障だよね?病気持ちだよね?
自分のペース崩されるの嫌うよね?
突発的な出来事や偏光に対応できないよね?
そもそも子供自体に興味ないよね?
それなのに子供つくんの?
子供が生まれたらこんなに大好きな夫と会話がなくなるよ?
夫婦仲も覚めきっちゃうよ?持病も大悪化するよ?
子供に人生奪われるよ?
頼むから子供作らないで!
って説得したい。
あああーもう嫌だ!
離婚して子供旦那にパスして一人で生きていきたい!
4名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/28(金) 21:38:10.84 ID:o4gIqbm5
>>3
夫と会話がなくなるのはなぜ?
それ以外は同意だけど
5名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/29(土) 07:25:00.70 ID:ziVKkm2c
生まなきゃ良かったって思い続けて育てきたからなのか
学校で問題ばっかり起こす
もうやだ疲れたよ
6名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/29(土) 20:54:26.99 ID:gdo8Y7er
自殺するか離婚して旦那に子供押し付けるかどちらかにしなさい
7名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/29(土) 20:55:37.40 ID:gdo8Y7er
勝手に家出して地方に引っ越すのもアリ
8名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/29(土) 23:47:52.90 ID:XMvZIjN6
発言が大人とはとても思えない
外や他には大人発言してるんだろうね
9名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/30(日) 08:39:48.94 ID:VeJlD+CI
まだスレ該当者じゃないが自分自身、機能不全家族で育ったしコミュ障で子供を持つ不安があるからここ読んでるけどリアルに子育てについて知れてやっぱ無理そうって思う…
母親の方が子供と密接に関わるから当然だけど男の書き込みってあまりないね
10名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/30(日) 09:53:07.06 ID:l+scUsZQ
>>3
>自分のペース崩されるの嫌うよね?
>突発的な出来事や変更に対応できないよね?
これって男は多少の差はあっても大体誰でもそうでしょ
この辺に不満持つようなら結婚自体向いてない
11名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/30(日) 11:29:53.61 ID:e8/Kn0er
>>10
夫じゃなくて過去の自分に対して言ってるんでしょ
12名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/30(日) 12:14:14.70 ID:Qbc13nSd
下腹部が痛くて横になってたらメガネ壊された。怒ったら号泣、こっちが泣きたい
旦那は泊まりで出張てか自営なのに何で泊まりで出張?これ普通?
こんな奴の子供なんて産まなきゃ良かった2人で末長く幸せに暮らして欲しい
13名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/30(日) 16:44:49.13 ID:ZBm/AD8t
お金がなーい。働きたくない。
子供将来どうするのかな。
私も旦那も中卒。子供生んじゃいけない夫婦だったんだよ。
子供が不憫とは思うけど子供の為に苦労したくない。
クズですまん、いつか絶望するだろうな。
14名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/30(日) 22:48:08.41 ID:3HFYP9hn
邪魔。死ね
15名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/01(月) 03:05:30.39 ID:pFzLMEMX
>>11
同じことでしょ
夫に不満があるだけじゃなく、子供に人生奪われるとか言ってるのを見ても
どんな男が相手でもこういう人間は子供産むのは向いてなかったね
16名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/01(月) 05:55:22.03 ID:7CoF/Dhy
会話なくなるというか
子の世話に追われて旦那放置状態になってる。
思った以上に育児大変すぎて、旦那と仲良くする時間も気力なくなって、
イライラして当たるようなことも増えちゃったよ。
こんなんじゃダメだとは思ってるんだけどね・・・。
浮気とか許せない(今は外で済ましてくれた方が楽)、
早く赤ちゃん欲しい、とか思ってた昔の自分ピュア過ぎ。
こんな状態なのに周りから次の子せかされてる、本当勘弁して欲しい。
17名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/01(月) 09:11:34.26 ID:kaj91VY5
>>15
は?
こんなスレ覗いて偉そうにお説教したがるお前みたいなのが一番タチ悪いんだよ
18名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/01(月) 10:05:44.18 ID:pFzLMEMX
説教じゃなくて本人が言ってることと同じこと言ってるだけでしょ
この程度でいちいち頭に血が昇るような神経w
何やらせても我慢できない人間なんだろうな
19名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/01(月) 10:35:02.19 ID:4VVqLbdq
>>18
我慢できない言いたがりはそっちでしょ
残念だけど貴方がここで何書いても意味ないよ
20名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/01(月) 12:48:30.77 ID:lhlYzN0g
向いてる向いてないなんて誰が結婚する前に、子供産む前に教えてくれるの?
自分はかわれると思ってても絶対そうなるともわからない。
先の事なんて誰もわからないのに結果だけみて批判して何になるだ本当
21名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/02(火) 07:08:06.21 ID:U+FUaSbQ
>>19
世界中の母親がちゃんと育ててるのに
自分だけ「子供に人生を奪われる」なんて言ってれば我慢できない人間と言われても仕方ない
というか欠巻人間レベル
22名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/02(火) 09:01:29.56 ID:YaGZdhp+
しつこいなー
なんだよ欠巻って
23名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/02(火) 09:14:45.37 ID:DZxTSXya
血管人間に子供産ませる男が悪い
男は滅亡しろ!
24名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/03(水) 00:19:03.68 ID:eEEuxzqx
愚痴書きに来たのに血管人間で吹いたw
25名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/03(水) 00:35:30.93 ID:4Ht+V+uX
丸井の前にいた進撃の巨人を思い出したがあれは筋肉だよね(うろ覚え)
26名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/03(水) 11:29:56.59 ID:qgVvptyr
サークル入れるだけでグズグズ泣いて、出したら遊びはじめ入れたらまた泣いて
それを繰り返して、イライラしてうるせーなって吐き捨てるように言っただけで発作のように叫び泣き。
最早泣いてないし、サイレンのごとく叫び続けるだけ。
さっきやっと止まって寝たけど1時間半無駄にしたわ。
作業途中のフリージング用離乳食作り終えなきゃ…
今日は出掛ける予定あるから疲れたくなかったのに。これから化粧とかする気になれない。
7カ月になってもちっとも楽になんてならない。なんで産んだんだろ。
27名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/03(水) 18:31:59.32 ID:h/2ceW0N
13歳のバドミントン選手かっこかわいい
あんな息子欲しかった もうやだ落ち込む
28名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 14:38:23.60 ID:g7Ycy/Nd
厨二臭いと思ってた椎名林檎だけど、ありきたりな女の歌詞が身に染みるわ
29名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 20:05:44.65 ID:+eg2jEVQ
7ヶ月じゃまだまだ楽にはならないだろうね。
30名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 22:16:32.95 ID:kkEFveD/
仕事してるから一緒にいる時間短いのに、その八割以上は泣き叫んでると思う
赤ちゃんの頃はあんなに可愛かったのに、もう可愛くないよ
他の子供はもっと可愛くないというか嫌いだから、保育園での諸々もストレスだし、本当に産むんじゃなかった
時々ものすごく残酷なことを想像してしまったりして、自分がサイコパスなんじゃないかと恐ろしくなる
31名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 22:22:50.26 ID:XmIlrxOm
分かる。
赤ちゃんの頃は本当可愛くて
これが母親になる幸せかぁ(お花畑)とか思ってたけど
歩き出したくらいからちょっと大変かも・・・ってなってきて
走り出しギャギャー言い出した今では魔法が解けたみたいに大変でしんどい毎日。
自分の思い通りにならないといくら諭してもあやしても
自分の体力が尽きるまで本当にいつまでも全力大声で泣き叫んでる。
32名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/05(金) 10:40:54.17 ID:kLhsv3LH
ハンカチ王子の全盛期にみんながあんな息子欲しいと言ってたけど
活躍できなくなったらあれほど騒いでたのが無かったことになってる
婆なんてそんなものだろうよ
33名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/05(金) 16:56:30.05 ID:mChrzzrJ
元旦那(養育費も払わん糞)に会いたいとゆうから
あーそんならパパのとこに逝けよといってやった
すっきり
行ってあのバカと新しい女に虐待されて来い
お金もよこさないで気まぐれに連絡してきておもちゃで
ご機嫌取りしていい親気取りだよ?
そんなヤツがいいならそこに池
オマエのために働くにはもうやめじゃ こっちも
好きなもんを自分ために買わせてもらうわ 今日限り
34名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/05(金) 16:57:10.80 ID:mChrzzrJ
やっぱりバカで自分勝手な遺伝子が入ってると
こうなるんよね!!
35名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/05(金) 22:29:20.61 ID:vgVVogi8
バツだと旦那さん養育費払わない人多いのはなぜ?
36名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 01:48:43.48 ID:sXGLa7pr
そもそも養育費払わないような男は他の部分でもゴミみたいな思考してるから、
順番としてはそれが原因で離婚されるのが先なのでは。
ゴミ男だから、離婚後に養育費なんて払うはずも無し。
どんなに逃げようが強制的に払わせる、というシステムも無いしね。
離婚届出す際に男の口座番号書かせて、役所が毎月引き出して
養育費として母子家庭に渡してくれるシステムとか無理なんかなぁ。
37名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 02:36:46.15 ID:uDtGeENM
自分が子供の頃は子供殺した母親のニュース見て
ひどい、許せない!とか一方的に思うだけだったけど
今ではよっぽど育てにくい子だったのか…?とか障害児だったのかなって
いらん妄想したり同情のほうが先に来る
女って性質も含め社会的な罰に弱いからそうそう殺人ってしないと思うんだけど
一線を越えてしまうほど子育てが辛かったんだろうなと思ってしまう
38名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/07(日) 02:50:02.64 ID:WwLIGIrl
母子家庭で事故は除き
いつも旦那は叩かれない
話題にさえ触れない不思議
39名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/09(火) 15:39:50.16 ID:b01r11hO
無理だ無理無理
一人になりたい
40名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/09(火) 22:13:28.08 ID:nIpXFCmJ
もともと子供好きじゃなかったから産んでからずっとこの
スレばかり見てた
毎日「子供 かわいくない」とか検索してた
何度死のうと思ったかわからない
1年経って少しだけ楽になってきた部分もあって子供をかわいいと思える瞬間も増えてきた
でもやっぱり瞬間なんだよな
心から愛せているわけではないから持続しない

子供がいる生活自体はなんとか受け入れられるようになってきたのかもしれないけど
子供さえいなければ今頃、っていう気持ちは消えない
なかったことにできるならそうしたい
いるよりはいない方がいい
これからのことを考えると暗い気持ちになる
子供がいるっていいな、家族っていいなって思えるようになれる自信がない
41名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/10(水) 19:49:45.39 ID:7/cmh442
毎日叱ってばかりで疲れた。
どうしてちゃんと出来ないの。
どうしてやかましい喋り方をするの。
どうして他人がいるとふざけるの。
どうして会話に割って入ってくるの。
二人きりだと可愛らしい良い子なのに、どうして?
周りから「やんちゃ」と呼ばれるのが苦痛。
放置していないし、一から十まで駄目な理由を説明しているし、いけないことをしたら直ぐ様やめさせるし、それなのに何でちゃんと出来ないの?
どうして次の日に同じことをするの?

何で周りの人は首を突っ込んでくるの?
躾の最中にちゃちゃいれてくんじゃねーよ!
ふざけんな!

もうほんとにやだ。やめたい。
何もかもやめたい。
お母さんとか、全然楽しくない。苦痛。
42名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/10(水) 21:11:15.92 ID:bwJMkXeJ
分かる、分かり過ぎるほど分かる!
お母さんって苦痛でしかない
一人になりたいけど、今さらやりたいこともないし
時間が立ち過ぎて社会復帰も無理
もう死にたい
43名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 11:03:58.98 ID:iR55AusQ
息子を愛せなくて辛い
44名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 12:32:39.46 ID:zMqQ+Lob
向こうも親を大切にしないから自業自得
45名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 13:47:09.37 ID:fP+LwdxT
>>44
まさに今、この心境
46名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 15:30:16.45 ID:cMqPee/s
クソガキ過ぎて泣ける
育てにくいとか、罰ゲームだよね
頑張っても頑張っても報われない
存在自体が消えて、無かったことにならないかな
47名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 18:21:07.88 ID:Hpq+5UeS
結婚、出産、後悔しかない。
もう無理。
毎日泣き叫ぶ5ヶ月の娘を叩きつけたいができないから、自分の頭を力の限り叩いてる。
来月はちょっと落ち着くはずと思い続けるが、グズリはひどくなる一方。
48名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 18:59:33.04 ID:cWheYSYO
不育で出産までたどり着けない私が養子として欲しいといったら出したい気持ちになりますか?

現実的には無理な事なんだろうけど、そういう気持ちのお母さんはいますか?
49名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 19:04:30.65 ID:wK61j46p
そのくらいならおんぶで泣き止まないかな
不安で泣くらしい
うちもイライラしてる私に不安だったのかすごい泣いてた
あとゲップ上手く出させないと腹痛でしょっちゅう泣く
あの時は地獄だったなー
今は一日中泣くことはないけど言うこと聞かなくてマジでうざい
ホント後悔ばかり
妊娠させた旦那を逆恨みするレベル
50名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 19:09:50.05 ID:wK61j46p
>>48
里親に出すこととか考えてるよ
でも、不妊治療して産んだのに殺しちゃった母親がいるみたいに
子供ってみんながみんな可愛いもんじゃないし
そう言う子供の育児は想像の何十倍も大変
うちの子は見た目可愛いって言われるけど
ワガママ言い出したら/泣き出したら本当悪魔みたい
51名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 19:14:22.92 ID:3/5tD1lc
>>50
ありがとうございます
私にはただただ羨ましくて仕方ないですが、命を消してしまうお母さんの悩みまではまだ理解できずすみません

幸せそうに抱っこするお母さんばかりではないんですね
52名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 19:16:08.41 ID:7ybv0Tjy
ID変わってしまいましたが>>48=>>51です
53名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 19:26:09.04 ID:wK61j46p
だから今日はこの子消えてくれないかな消滅しないかなってすごい考えてた
大変な子を押し付けるのは罪悪感もあるけど
>>48が親戚にいたら喜んで里子に出してたと思う

赤ちゃんは特に何しても泣きやまない時があるから
ホント自分を否定された気持ちになるんだよね
不妊治療で産んだのに殺しちゃった母親も確か泣き止まなくて水に沈めたんだよ
赤ちゃんの声は親が放っておけないように不快な音になってるとか
どっかで読んだし、睡眠と食事妨害されながら
不快な音を一日中聞かされたらそりゃあ気も狂う
5448:2014/12/11(木) 19:45:43.07 ID:3/5tD1lc
疲れてしまったお母さん方が、
時々息抜き出来るような安心してお子さんを預けられる所があったら少しでも休まるのかな…

10年も前、ずっと泣き続ける姪っ子を半日預かった時を思い出しました。
抱っこ中は泣き止む、腕が疲れてしまい布団に入れると狂った様に泣き出す

私は姪っ子が泣いてもかわいかったけどそれは半日だからだったんだろうな……

虐待や死にいたる事件を聞く度に理由もわからないのに人でなし!って思ってしまっていたけど、育児は愛する以上に苦しい事でもあるんですね

もう少し皆さんの書き込み読ませてもらいます
55611:2014/12/11(木) 19:46:29.69 ID:JjNXYVZa
>>49
>妊娠させた旦那を逆恨みするレベル

子供欲しくなかったのに旦那に無理矢理避妊無しで犯されて子供できちゃったの?
もしそうならたとえ旦那でも許されないよ
56名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 20:05:03.11 ID:wK61j46p
>>54
そうそう、それは半日だからです
子供産んだらその生活が睡眠不足と産後痛が辛い状態で数ヵ月は毎日続くよ
うちは一年くらいだったかな
おっぱいも簡単に出る・飲んでくれるもんじゃなくてホントこれも地獄だった
まず出ない・出るけど詰まる・詰まったら痛む
胸が膿んで一つの巨大なオデキになったみたいに痛かった
>>55
避妊してたのにデキたのでゴム外す時になんかミスッたんだと思います
それでも許しませんが
57名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/11(木) 22:02:33.63 ID:ssb96TGx
社会に貢献してるって思えばね
58名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 07:35:26.65 ID:LQL4TTdk
愚痴を「吐く」(プラスとマイナスのことを言う)のはいいけど
マイナスのことを言わないように、プラスのことだけを言うように
心がけると夢が「叶う」んだそうだ。

「命!」ってやるひとが言ってた。
59名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 12:12:12.24 ID:lHCmmXjT
夢は子供の安楽死かな
60名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/12(金) 22:37:47.34 ID:BCgXji4q
自分が安楽死したい
61名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/13(土) 00:15:17.87 ID:fu1MEdtF
それは鬱なんじゃない?
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:32:37.87 ID:V8lBeO5j
>>56
何でちゅうぜつしなかったの?
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:02:43.55 ID:qDcnEADA
あー産むんじゃなかったよ。
早く保育園入れて働こう。ほんと自分には子育て向いてなかったわ。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:21:14.64 ID:V8lBeO5j
>>63
保育所代は?子供の為に働くのアホらしい。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:42:44.71 ID:XU0S4bM8
なんなんだよこいつ ID:V8lBeO5j
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:16:49.17 ID:V8lBeO5j
>>65
選択小梨ですが?w
67名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/14(日) 00:09:00.63 ID:jL9rAR3Y
>>66
ねぇ、選択小梨は書き込まないでくださいって読めないの?
ルールも無視して乗り込んできて選択小梨ですが?wとかバカ丸出しで恥ずかしくないの?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:57:38.76 ID:lTw3t6VK
小梨を選択したこと以外賢い部分が無いから優越感に浸りにきたんでしょ
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:58:12.39 ID:ccRGEoim
文盲の池沼なんだよきっと
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:33:56.38 ID:yWSz2ILQ
定期的にわくねぇ
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:09:37.47 ID:24yNHtfO
ここの人はなんで産んだんですが?
馬鹿だからですか?
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:15:11.86 ID:/6XY4zz0
>>71
>>1
よく読もう
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:49:11.58 ID:U80sB7WV
>>71
自分が赤ん坊だったころ、結婚から先をシミュレートできない馬鹿だからに決まってんじゃん。いい加減免許制にすべき子供かわいそう
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:08:52.23 ID:AL2d5MaS
>>73
毒親問題とか考えたら免許制にした方がいいと思う。人の人生を背負うのだから。
ついでに自転車も免許制にした方がいいな。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:38:57.36 ID:PNE8iqj3
産みっぱなしのクソ親は拷問にかけて死刑にするべき
命は道具じゃないんだぞ
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:34.71 ID:9dDqOOGu
それでもいいよ
孕ませた男も同罪でよろしく
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:29.45 ID:dA3Bgd+I
>>1
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:30:00.73 ID:VpSHFB69
子供がリビングにいて苦痛。
79名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/14(日) 22:42:37.29 ID:1+Tz41Qj
最近ここに思う存分愚痴らせてもらったんだけど
そのお陰か今日は久々に子供を可愛いと思えました
明日も平和だといいなぁ
80名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/14(日) 23:30:13.73 ID:AL2d5MaS
>>69
それよりアホな子供産んで後悔してる女。
81名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 01:39:38.54 ID:NCy3tl5U
『我が子を、本当に心から愛しているのなら、子を 産むな!!』 
これこそが、人の全ての知と経験の、究極の最終到達点である。

と、マジで心から思っているのだが、間違っているだろうか???
ま、世間じゃ、間違いだろうな。だが、世間はもっと間違っていると思う。

もっと言えば、人間だけの話しじゃない。『生物そのものが、生まれてはならん』 心から、そう思う。
なぜなら、生物の存在するということは結局、『殺し合い・奪い合い・苦痛・虚しい徒労を生み過ぎるから』。

生存ってのは、もちろん楽しいことも多くあるが、それより苦痛と徒労のほうが、遥かに大きい。
自然界の動物たちは特にそう(今なら寒さで凍死する野良ネコとか)だが、人間でも長い人生で見ると、収支決算は似たようなものだ・・。
思い通りにならない事の、なんと多い事か? そんなくだらなく見える人生でも、メッチャ必死になってやっと、という虚しい徒労感・・。

なのに生き物は、人間もホントは分かってるのに、”子供を産まないと何かを得残った気分になるから、本能だし”という自分でも漠然とした動機で子を生み、
苦痛と徒労とリスクに満ちた数十年に及ぶ一生の再生産を、莫大なコストとリスクをかけて、生まれる本人の了解も得ないという、とんでもねー無責任さの元に、おっぱじめるww

まさに”利己的な遺伝子”の”乗り物”らしい操られっぷりだが、”知的”生命体として、いい加減、もう悟れ。
『存在しない・産まれない、ということが生み出す、絶対に保障された、究極の安寧と平和』を。

『無こそ、究極の、有である』。 これぞまさに、無知の知(=無の価値を知ることこそ、真の知)。
この理解に達し納得できた時、人類はやっと、本物の、知的生命体に進化した時である。

何かを得るための成し遂げるための手段として知を使っているのでは、それがどんなに巧みな知であっても、全て同列の次元でしかない。
なぜなら、得るため・成し遂げるためという方向性自体(=欲)が、必ず、争い・奪い合い・騙し合いを産み出すからである。

無こそ、究極の、有。 産まれない事こそ、完成された幸福。 シンプルイズベスト。 
ファッションは、足し算じゃなく、引き算です。
82名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 01:44:30.59 ID:Xix/QZvJ
>>81
同意。
83名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 05:37:11.21 ID:VEIAilNa
いつまでスレチ続けるんだよ
別スレでも立てろよ…
84名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 05:39:29.25 ID:u7xzlqkF
何か勘違いしてるみたいだけど子供は普通に育ててるよ。ただ嫌いなだけ。
やってる事は他の家庭と変わらん。
85名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 10:17:10.80 ID:Vi26HFj3
自由が欲しい。実家頼れないから預け先なし。
何で旦那は自由に出歩いてるくせに私はダメなんだよ。おかしくね?
6年我慢したけどもう無理。ド田舎だから一時保育代も高いけど利用してみようかな。
86名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/15(月) 10:48:21.18 ID:xbS1GiuN
なんか
産んで後悔=虐待、放置、子殺し
みたいな勘違いしてるアホが湧いてるみたいだけど
そういうことしてる人はあんまりここ来ないでしょ
普通を装ってるけど後悔してる人なんていっぱいいるさ
思ってることをここに書くだけなら自由よ
87名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 21:25:22.16 ID:SS76forc
毎日後悔してる
3年間自分より子供の生活で、自由もお金もなくこんな生活もうしたくない

頼れる人がいたりお金がある人しか楽しく子育てできねーよ
もうこんな人生嫌だ
子供もこんな思いで育てたら先は見えてる

子供置いてどっか行きたい
88名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 21:50:53.68 ID:hjLMEvvt
>>87
働いて子供の学費とか貯めなきゃ!今は院卒当たり前だよ!q(^-^q)
89名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/16(火) 23:11:49.12 ID:kHw08jwU
>>87
児童相談所に預けて考えたら?
一時的になら無料みたいよ
90名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 00:17:24.92 ID:sMdfVWJS
>>88
87だけどしんどい思いしてここきてるのにさらに追い込んでくる奴なんなの
どーせ子供もいない低学歴のバカなんだろうね
消えて
91名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 00:20:23.68 ID:jorYGFwu
子供もいない=低学歴

お前が、要らない子供産んだカスだろうよwwwwww
92名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 00:28:08.41 ID:yupxbWZW
>>90
子供を産んだら小梨より上だと思ってるのが底辺ではないのですか?
93名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 00:29:05.21 ID:yupxbWZW
>>90
子供の為にパート()頑張ってね!!p(^-^)q
94名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 00:31:17.19 ID:sMdfVWJS
>>91
子供がいない、低学歴のバカって意味だけど
こういう読み方もあるとか考えないのかねー
ここまで教えてやらないとわかんないかねーー

いちいち人のあげ足とってこんな返信書く奴絶対バカだと思ってたらやっぱりバカだった
下らないバカと話してる時間ないから私が消えるわ
95名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 00:47:04.31 ID:Adpl/AZB
>>90
お前みたいなのから産まれた子供かわいそ

お金がある人は何らかの努力した人なんだよワカル?
さ、つべこべ言わずに育児してパートいきな
96名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 00:55:24.52 ID:yupxbWZW
>>95
同意。700円台で数ヵ月契約のパートして子供に横流しして下さい。
パートした分、時間が余計に無いよね?子供と離れられるのはいいけど。
97名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 01:13:09.27 ID:Adpl/AZB
>>90
おまけ


子供置いて消えても、どうせやりたがり、遊びたがり女は腹膨らましてまた産んで捨てての繰り返し

気持ちいい思いしたんでしょ?
遊びたいから捨てたいんじゃないの?

子育てしながら働いてる母親見習ったら?
98名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 02:29:24.37 ID:yupxbWZW
>>97
そう。子育てしながら子供の為に働いてる人が殆ど。
してないなら見習わないといけないな。
自分は選択小梨で専業主婦だけどなw
子供居るんなら、ちゃんとしなくちゃ!
頑張ってねp(^^)q ファイトーヽ(^○^)ノ
99名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 05:03:12.37 ID:Adpl/AZB
>>90は働け

子供がいるからなんて言い訳してるからそんな被害妄想も生まれるわけ!

しんどい思いもわからなくないが、仕事+育児してから吐く言葉じゃないの?
頼れる人は作ればいい。
初めから頼れる人がいないって遠ざけてるのでは?

同じ母親として甘いな
100名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 05:16:27.88 ID:yupxbWZW
>>99
同意。シングルマザーで子供二人以上居て、働いてる人も居る。
シングルマザーって、自業自得だけどなw
101名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 09:31:35.14 ID:+TpoKLNi
いつもの人がキャラとID変えてやってんのね…
102名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 12:06:07.57 ID:sBE+xIbS
自演乙としか…。
103名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 12:18:16.58 ID:NEzCgO5Z
遅くまで自演すごいな…。心の闇を見た。
104名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 12:30:34.99 ID:Adpl/AZB
これが自演
105名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 12:30:53.67 ID:1CaeSjmP
これが自演
106名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 12:31:13.87 ID:Adpl/AZB
これが自演
107名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 12:31:30.89 ID:1CaeSjmP
これが自演
108名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 12:32:38.06 ID:Adpl/AZB
おわかりかな?お馬鹿諸君
109名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 13:39:58.73 ID:jyBb+lm2
おかわりぱれたい。
110名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 14:36:30.98 ID:7kiWQSUl
人生楽しそうで何より
111名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 14:47:47.77 ID:8BR8Cd9H
池沼が沸いてる様で
112名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 19:43:56.35 ID:HClL3Ryo
毎日、へりくつこねられて腹が立つ
性格が合わなくてノイローゼ気味
子供なんて産むんじゃなかった
113名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 21:28:04.29 ID:skBLabgj
何歳?
反抗期か、嘘でもいいから褒めまくれば言うこと聞く時期かも
114名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/17(水) 21:54:27.61 ID:FNsNMIon
あぼーんすぎてわけ分からん
115名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/18(木) 11:12:54.48 ID:Qe7NMbQQ
クリスマスプレゼント買いに行くのめんどくさい。
116名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/18(木) 11:21:57.48 ID:m3Qqciml
つアマゾン
117名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/18(木) 11:27:27.45 ID:ubvYXXH4
うち、プレゼントなしだよ
自業自得だからしかたないね
118名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/18(木) 11:34:25.07 ID:wMG7Ccm7
>>116
日本に納税してない企業なんかダメヨ
119名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 05:19:56.96 ID:jOBoTQi+
自分の親は自分を産んだ事を後悔してると思う。
親の自業自得だと思うし、そうなるなら、
産まないで早くから老後の備えをしとけば良かったのに!
早く死んで欲しい。
120名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 15:15:06.22 ID:R7jmvLEW
中学校の準備めんどくさい。入学式って親も出ないといけないのかしら、着ていく服がない。
121名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/19(金) 17:16:55.87 ID:vcZF1IZx
つニッセンのスーツ
122名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/20(土) 03:52:21.56 ID:VRgs3sZw
つ礼服
123名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/23(火) 06:50:02.41 ID:ZXyGd0Wt
この頃は後悔してる人が居ないみたい。好かった、好かった☆ミ
124名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/24(水) 04:31:24.44 ID:fLB6x4e3
フッと消えてくれたら幸せなのに
125名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 11:18:00.85 ID:w6us5tlP
クリスマスとかほんとめんどくさい
サンタさんはうちには来ないんだよ
妖怪ウォッチとか言ってんじゃねーよ
126名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 17:17:58.62 ID:yIUimP26
ほんと嫌い
127名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 18:33:37.33 ID:B/fbsV57
>>125
うちも小さい時は同じ事言ってたなぁ
ホントにクリスマス嫌いだった
今は中学生だからもうプレゼントやらないからめっちゃ楽チンだけどその他面倒な事多々
早く出て行ってくれー
128名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/25(木) 20:58:04.21 ID:aYGNR/aA
学校の手続きとか子供の書類関係とかめんどくさい。
めんどうで出生届け出さなかったとか学校に行かせなかったとかぶっ飛んだ話たまにあるけど少し分かる。
129名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 07:57:39.76 ID:tUnJ59g7
子どものために色んなこと我慢したり頑張ったりしたけど
やっぱり不自然な生活を続けるのはよくないね
結果、すべてが無駄だった
長男は不細工底辺だし一番嫌いな私の毒父にそっくり
長女は何の取り柄もなくどんどん性格悪くなった

どうせこうなるなら
役員も塾の送迎も習い事の付き添いもママ友付き合いも何にもやらなければよかった
ていうか、私には母親無理だった
130名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 08:19:15.02 ID:DbuP0rPp
やっぱりdis言動と態度で育てると子供はまともに育たないよね
自分も後悔しながら適当に頑張らないと
自分が困ることになりそうだから気を付けないと
131名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 15:22:46.68 ID:38XSHHCR
>>129
生む前からわかってたハズだよ。
132名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 16:10:35.54 ID:Zsh4tpZ+
いなかったらいないでお子さんは?ってやたら聞かれるんだろうな。
私は二人目は?をやたら聞かれた。
133名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 18:15:07.04 ID:hZryw/Fa
>>131
わかるわけないじゃん
134名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 18:24:40.10 ID:CihwlzIr
強迫観念で育ててきたのかもしれない
子どもは可愛いと思えたし一生懸命育児したけど

こんなに頑張ったのにやっぱり毒親は連鎖するとわかった
今はすべて虚しい
135名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 21:13:01.40 ID:38XSHHCR
>>133
自分はわかってるけど?
136名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 21:36:54.86 ID:JEuXPbLI
>>129
あんた何歳だ?
人生は最後まで生きてみないとわからない
まだ人生の通過地点で結論を出すのはもったいないし、早い
137名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 21:43:31.88 ID:4XDw7x/C
二歳から入れる施設が県内にあるから、二歳の誕生日に入れるつもりだと親に話したら大反対された。言わなきゃ良かった。大事なのは世間体でしょ。でももう無理。市の職員、保健師、色んな人に相談したけど無駄だった。このスレだけが心の拠り所だった。
138名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 21:51:58.18 ID:4XDw7x/C
自分の子供が可愛くない親なんていないって嘘だよね。
139名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 22:54:47.81 ID:38XSHHCR
>>137
産まなかったら良かったんじゃないの?
140名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 23:10:30.15 ID:IvWqngc4
>>137
大丈夫かい?
施設を決めたってことは自分の中でいろいろ考えて悩んで結論だしたんだろうし、もう限界なんだよね?
例えばこのまま育てていくことで虐待や事件化になりかねない…とか
そういうことは恥ずかしがらずに母や行政には話したのかな
あなたも子も心配だよ
拠り所だった…って過去形にしてるところがまた心配
141名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/26(金) 23:21:24.02 ID:mQGAaYEL
相談しても無駄っていうのわかる
142名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 01:51:13.15 ID:FZwe7kAX
>>137
どう考えても育てるのがムリなら親に従わずに施設にいれたほうがいい。
世間体なんか気にしなくていい。まわりの声や目なんか気にせずに
自分と子供にとって一番住みやすい環境を選択をするのがいい。

人生を過去形にするのはまだ早い。
まだ人生を最後まで生ききってないのだから。
だから早まったことは絶対にしてはダメだよ。
143名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 01:55:37.63 ID:1XNFZGTX
>>142
犯罪者になるなら、施設に入れて、後ろ指指される方がマシだわ。
たまには、施設に寄付してくれ。
144名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 12:27:47.62 ID:fLOVWjTF
30分しか昼寝しないとかふざけてんのか
寝ろ
145名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 16:02:09.79 ID:1XNFZGTX
>>144
自分は朝から今まで寝てたけど?
146名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 18:38:24.23 ID:PO5V/z6A
2ちゃんでの雅子さまの叩かれっぷりを見てると
自分のことを言われてるような気がしてしまう

いや、私の場合は子供産んで後悔っていうより私自身が生まれてこなきゃよかったんだよな
147名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 21:22:17.91 ID:DZnNUYMB
後追いしないし人見知りもほとんどしないから育てやすいのかもしれないけど、ふと私いなくても全然大丈夫そうと思ったら子どもがかわいくなくなった。
健診で後追いしないことに保健師から子どもと信頼関係が築けてないんじゃないかとか模倣しないことにかかわり方に問題があるとか色々言われたことが地味に響いているのかな。なんかどうでもよくなってきてしまった。後悔しかなくなった。
148名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/27(土) 22:23:13.00 ID:Imw2vwgI
>>147
後追いしない人見知りしないって軽度の知的障害とか発達障害の兆候らしいから
これからどんどん手が掛かるようになるよ…とにかく人に騙されやすかったり
いい子なら悪い子の手下にされたりしやすいから守ってあげて。
その子はお母さんがいなきゃダメな子。無知な保健師の話は忘れて。
149名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 19:13:39.94 ID:gjsAiIKW
子供がDSの充電器なくしてムカつく。
私のタブレットを自分の物の様に使っててムカつく。
150名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 21:06:47.05 ID:tuwfrVwi
>>149
そんな事で産んで後悔しなくていいのでは?
あなたの教育が悪いんでしょ?
151名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 21:18:08.88 ID:gjsAiIKW
教育なんてしてないよw
152名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 21:22:25.77 ID:tuwfrVwi
>>151
しないといけないでしょ?
153名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 22:32:15.90 ID:spmw46mB
>>149
100均に売ってるプラグとコードで200円で代用品できるよ
154名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/29(月) 23:23:21.69 ID:5QFY2qxe
死ぬまで処女よりマシ
処女じゃないということはいずれは子供が居るのが自然の流れ
人生一時でも誰かから愛され輝いたんだからいいじゃない
女の幸せ手に入れた分女としての苦しみあるのは仕方ない
喪女のまま老いる方が嫌でしょ?
155名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 00:31:56.49 ID:q+XYBVq6
>>154
肉便器なのかも知れない。
156名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 00:32:27.19 ID:2YNxg8ug
何だかよくわからないですけど門松おいて置きますね
   ./|                           /|
   |-|                         |-|
  ,ノl|-|lヽ                     ,ノl|-|lヽ
  |ー||-|!-|.                     |ー||-|!-|
  爨爨爨                      爨爨爨
  [[[[[[[[[l                      l]]]]]]]]]
 _|_|_|_|_|_|_                    _|_|_|_|_|_|_
157名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 00:39:50.24 ID:q+XYBVq6
AAズレてる。
158名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 01:26:27.46 ID:jfevh6nw
>>154
発想がチンコそのもので気持ち悪い
159名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 01:27:07.50 ID:oUlcC7c0
私のはズレてない☆
160名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 02:12:56.30 ID:I9nhcIk9
私は処女のまま死にたかったよ
その時点で後悔してる
不幸の始まりでしかなかった
161名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 02:23:18.58 ID:q+XYBVq6
>>160
いいセックスしてないの?
162名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 03:01:53.73 ID:I9nhcIk9
>>161
それの定義は何?
どんな説明されても納得できない自信あるけど
163名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 15:49:29.21 ID:ZX5GdzY3
なんかここの住人って子供に微DQNネーム多そう
子供を持つということのリスクやデメリットをほとんど考えず生んで育児の現実に気付いて後悔してる感じ
164名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 16:31:14.95 ID:0yWa612J
うまいこと言ったとでも思ってんの?
165名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 18:07:34.13 ID:ZX5GdzY3
いや、人生どういう選択しても苦行でしかないということを悟ってて覚悟して生んだ人とは違いそうだなと
166名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 19:44:00.11 ID:0yWa612J
違ったら何なの?
上から目線で言いたいだけなら黙ってなよ
167名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 20:50:28.87 ID:q+XYBVq6
>>165
同意。こうなる事、わかってたのにな。
168名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/30(火) 23:19:53.88 ID:/eWEE+3m
【社会】東京・5歳児転落死の母親逮捕 以前首絞めて殺害しようとした疑い 転落のいきさつについても事情を聞く[12/30] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419947135/
169名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 05:57:13.31 ID:79gyyHxJ
>>163
でもだいたいの人はそうなんじゃん?
繁殖期のときに異性がいて、その人と両思いになってその勢いで結婚して子供を作る・・・

子供作ることのリスクやデメリットは脳内恋愛モード状態のときには
なかなか冷静に考えられないものだよ。
恋愛ってまさに麻薬
170名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 11:15:37.68 ID:229CXBKR
それが生物的にも普通なんだよね
ただ人間は出来てしまえば最後、他の動物と違って育児放棄は認められない
171名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 12:19:33.76 ID:JPMMB0Ij
>>170
出来たら、おろせばいい。人間なら出来る。
動物はそんな事もわからない。
172名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/31(水) 16:17:14.09 ID:rBir8dpS
>>169
麻薬が効かない人間が増えた結果が今の少子化だからね
よく経済的な原因にしてるけど貧しかった時代は子沢山だからそうじゃない
昔と違ってお一人様の幸福度が高すぎるんだよ

不自由は楽しい恋愛経験の代償だと思うしかないね
それが無い人だけが子供をマイナス資産として判断できるんだと思う
孤独の苦痛よりマシだと思うよ
173名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/01(木) 16:23:40.43 ID:0gkSqBOG
孤独の苦痛よりマシだと思ってるのは親だけで
子供からしてみればそんな理由で勝手に産まされ、
将来は私用に税金を使う腐った政治家に納税をする理不尽な運命を知る

その時、親を少なからず恨む。度合いは固体によって違うが
174名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/02(金) 18:13:24.78 ID:tEiwe+6U
【神奈川】「育児疲れた」母逮捕 生後6カ月の長男の首絞めた容疑(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420178522/

「育児疲れた」母逮捕 生後6カ月の長男の首絞めた容疑
朝日新聞デジタル 1月2日 14時46分配信

生後6カ月の長男の首を絞めて殺そうとしたとして、神奈川県警多摩署は2日、川崎市多摩区菅仙谷2丁目の無職、庄司亜弥容疑者(37)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕し、発表した。
同署の調べに対し「育児に疲れた」と話しているという。

署によると、庄司容疑者は2日朝、自宅で寝ていた長男の首を絞めて殺そうとした疑いがある。
長男は一時心肺停止状態になったが、現在は病院で治療を受けている。
庄司容疑者は夫と長男の3人暮らしで、夫が心肺停止状態の長男を見つけ、119番通報したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150102-00000012-asahi-soci
175名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 23:10:10.69 ID:wSHWs5Rz
自由になりたい。ただそれだけ。
176名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/03(土) 23:34:43.02 ID:uDqNaX8t
さっき兄が弟刺して弟死亡っていうニュース見て、20過ぎ迄やっと育てたのにこの結末じゃあんまりだなと思った。
177名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 00:06:59.07 ID:QcyK+qEg
>>176
父と加害者の長男、次男が同居で三男が大学から実家に戻って刺されたって
母親いないみたいな報道だったよ
178名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 03:33:36.80 ID:w9nyzLP3
昨日出産したんだけど、可愛くなさすぎて絶望した
産んでからずっと無言だった為、先生や助産師が必死にフォローしてくれた
見た目は変わっていくよって何も言ってないのに教えてくれたわ
こんな可愛くない赤ちゃん、楽しみに待っててくれた家族に見せたくないってずっと考えてた
どうしようこの先本当に愛せるのかな
179名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 04:09:49.15 ID:BQ+mcDD3
出産したてって羊水でふやけててかわいくないけど、もう少ししたら顔も落ち着くよ
180名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 04:17:13.44 ID:PF8NXI2z
>>178
おめでとう!(*^▽^)/★*☆♪
生まれたての赤ちゃんって皆同じような顔してるよね?
ガッツ石松か朝青龍か?
目鼻立ちがパッチリしてて、可愛い子の方が稀ですよ。
181名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 05:04:23.71 ID:LNGt4f3b
きも
182名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 07:56:46.24 ID:V++SkNVU
>>178
うちも2人目がそうだった
女の子ですよーって言われて我が子を見たら鼻の穴しかなくてびっくりしすぎた
でも穏やかな性格で育てやすくて徐々に可愛くなっていった
今は子よりも私自身が母親に向いてないからここにいる

ついでに上の子は赤ちゃんの時は顔は可愛かったけど
残念な成長(容姿以上に中身が)を遂げた
私のせいだと思う
183名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/04(日) 11:58:51.19 ID:etNWTP42
役員になったから学校の変な行事メンドクセ。
184名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 09:10:24.17 ID:cTQeY+EI
産んでみたけど動く人形にしかみえないよ
185名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 10:36:54.30 ID:tMdszrQB
>>178です、レスありがとうございます
今日も相変わらず頭の長いほっしゃんです
まさか我が子が可愛く見えないなんて、と動揺してしまいました
でも授乳を開始して肌の柔らかさに触れて癒されてるのも事実です
少しスレチな心境になれたので去ります、ありがとうございました
186名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 11:12:44.72 ID:Rdp2nSpT
後追いがひどい
もうしにたい
187名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 12:37:55.86 ID:e/LYZuWF
あんた生んでからママの人生台無し、
ママの人生の邪魔ばっかりするねってはっきり
でかい声で言ったらスカっとした。
イヤラシイ目とはぶてた口でこっちをじっと見てた。
泣きもしないので余計可愛くないw
188:2015/01/06(火) 12:50:52.46 ID:QL8qlMIA
★♀の言う♀のデメリットは全くデメリットになってない法則。

生理が面倒臭い→なら卵巣捨てれば。
化粧が面倒臭い→ならしなきゃいーだろ。
非力が嫌→なら鍛えて強くなればいーだろ。
女友達が面倒臭い→なら絶交すればいーだろ。
出産が嫌→なら産まなきゃいーだろ。
家事したくない→ならメイド雇えばいーだろ。

結局♀は全てにおいて必ず選べる権利が与えられてるわけよ。
189:2015/01/06(火) 12:56:36.55 ID:QL8qlMIA
★♀は何かにつけて男性は生理が無いから楽で裏山しいと言ってるが性欲痛を完全に無視した発言だよな。
男性が何の業も無しにお気楽に生きてると信じてるだろ。
ハッキリ言って性欲痛のほうが遥かに過酷だからな。選ぶ事は不可能だし薬は無いしメリットも無い。
死.ぬまで毎日だからな。
生理はメリットの塊だが性欲痛はデメリットの塊だ。
190名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 13:14:11.71 ID:kSFWxay/
>>187
じっと子供がお前をみてたのは

「えっ?俺を好きで産んだのお前だろ?
人生のジャマばかりする??じゃあなんでお前は俺を作って産んだんだ??????????」

という理解に苦しむ難問を子供の小さい脳ながら解こうとしているんだとおもうよ
あまりにも辻褄のあってない親の主張に驚いて、泣くことも忘れただ呆然としている状況
小さいながらでも子供は人間の知能があるから恐ろしいよ

この先、倍返しされる可能性がある
191名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 13:30:22.69 ID:NC6jqAlI
>>187
産まなきゃいいのに!
192名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 18:13:19.85 ID:gwj7TUX2
>>189
性的快感に人生支配されてる臭いのは出てけ
選ぶ権利ならあるじゃん
タマ取れよカス
卵巣と違って自分でも取れるぞ
193名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 21:27:31.22 ID:ZKKOavx8
そもそも性欲痛って何だよw
194名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/06(火) 21:42:01.36 ID:mzBpQJqM
>>187
第二の秋葉加藤を作りたいの?
195名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/08(木) 22:56:44.84 ID:ChT25F6h
子どもの具合が悪いせいで仕事にも行けやしない
産まなきゃ良かった
どっか行ってくれないかなー
196名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 07:38:00.02 ID:Tjmi9esY
謝恩会メンドクセ。
197名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 12:30:16.48 ID:g620Yt3i
まだ産んでいないけど、妊娠した事をもの凄く後悔してる。
結婚したら子供は産むのが普通とか、堕胎は子殺しだとか、お腹の中の赤ちゃんに罪はないとか、子供は宝だとか、母親になるって幸せだとか、
そういうことを無理矢理考えながら今14週を迎えた所だけど、やっぱり本音では欲しくない。
そもそも夫と結婚なんかするんじゃなかった。
198名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 13:26:10.08 ID:zA9xBBZS
産んで離婚施設、産んで赤ちゃんポスト
やろうと思えばどうとでもなる
199名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/09(金) 17:27:00.29 ID:nfAgwVr3
>>196
うわっ、同じ!
まだ二か月先だけど謝恩会面倒くさくて鬱…
200名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/10(土) 23:49:41.21 ID:GiGBDpLK
育て方が悪かったのか
大学4年生の娘はわたしが体調が悪くても家事は手伝ってくれません。
逆に「具合が悪いならお婆ちゃんの家にいってご飯食べさせてもらう」と
出かけてしまいます。
親に対する思いやりはあまりありません。
癌になった時も腸閉塞になった時も
退院したそばから「お水もってきて」「お腹がすいた」
そのくせあれが欲しい、これが欲しい
あそこにつれていけ・・・返すからと貸したお金も返してくれないし

娘の父親も具合が悪いといえば自分の食事だけは買ってきて食べていました。
「何かいるものある?」なんて言葉はありませんでした。

自分は実家の母に冷たくしてはいません。
通院した時も病院が混むから早朝5時に起きて受け付けをして
診察時間に間に合うように母を病院へ連れていったり

入院したら毎日病院へお見舞いに行きました。
祖母と入院が重なった時も毎日ふたりのお見舞いに行きました。
家族が大変な時こそ支えあうというスタンスでこれまでやってきました。

なのに・・・自分がいざ病人の立場になったら
娘はしらんぷり。

子供なんか産まなきゃよかったと後悔しています。
201名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 10:29:38.81 ID:qJq78n3/
>>200
娘さんや旦那さんになんでもしてあげすぎたのかもね。
母親が、妻が、居なくなったらどれだけ大変か見えてないんだ。

良い機会なので、放置して自分の人生を満喫して良いと思いますよ。
もう大人なんだもの。
202名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 15:44:29.97 ID:F3xmdG5P
愛情注いで来てその態度なら家出しちゃっていいと思う
203名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 18:21:54.48 ID:oAn8IJgp
うちも似たようなものだ
インフルにかかって3日間寝込んだのだが
寝室に声をかけてくれる者は誰もなかった
旦那も息子も娘も

仕方なしに自分でお茶入れたりプリンを取りに行ったりしたが
頭痛と吐き気でつらかった
大丈夫の一言がないばかりかウザがられるなんて本当にショックだった
204名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 18:34:39.86 ID:yCHkOeHU
うちも同じ
RSウイルスに感染したとき、主人に「うつすな」と言われた
高熱が出ても晩御飯作らなくちゃいけないし洗い物すらしてくれない…
子供を産まなければよかったというより
もっと気がつく人と結婚すべきだったorz
205名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 18:45:55.50 ID:sgi/AQGV
結婚を後悔だよね
子供に何で結婚したの?俺も生まれなくて済んだのに!って言われた
ごめんよ本当に
206名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 20:48:21.97 ID:AnGmBmG0
愛情って与えすぎてもだめなんだと思う
飢えた状態にさせておくと、愛情ほしくてがんばるから
親の言うこときいたり、気を使ってほめてもらおうとしたりするよ
虐待はよくないけど与えすぎもよくない。
アメとムチはほんとうに大事。
207名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 20:48:42.75 ID:+pMUNsfn
寝込んだ家族、重病の家族の心配もできないアスペ旦那とその子供なのか
病気したら厄介者扱いを自分と旦那がしてきたのかが気になる
208名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 20:50:46.13 ID:+pMUNsfn
>>206
愛情に飢えた状態にしても愛情に飢えて反抗非行に走るパターンが多いよ
209名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/11(日) 23:07:04.55 ID:O3UhYF3Q
>>200
>通院した時も病院が混むから早朝5時に起きて受け付けをして

こういうことをする人ってたいてい先回りのやり過ぎ過干渉タイプだよ
だから子供からもウザがられてしまうのかも
210名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 00:49:27.50 ID:61ZXtJpP
やり過ぎ過干渉の人って、一方的に貸しを作ってきて、見返りを求めるよね。
こういうのを気づかいとは言わない。
211200:2015/01/12(月) 08:01:57.53 ID:cHSgxc7d
みなさん、コメントありがとございます。
過干渉・・・そうだったのかな

当時、ホームドクターに紹介された専門の病院がそこだけだったので近隣からもたくさんのひとが受診していました。
3H待ちがザラでした。
6時から玄関が開きます。その時にはもう30人くらいのひとが来て並んでいました。
母はとても病院で待っていられる状態じゃなかったので、娘の幼稚園バスのお迎えが来るまえに
受け付けしに行っていました。
それでも診察を終え、お会計を済ませお薬をもらい終わるのが午後1時過ぎでした。
当時の母は一人で病院へは行けなかったし、早朝から昼過ぎまで病院の待合にいる体力もなかったので、早朝受付をしに行っていたのですが・・。
今思えば、病院だから長い待ち時間に容態が悪くなっても最悪の結果にはならなかったもしれませんね。
でも、弱った母にあまり体への負担をかけたくなかったんですよね。

今はおかげさまで病状も安定し、ガーデニングを楽しめるまでになりました。
月に1度くらいは顔を見せに実家にいきますが、母の笑顔をみると当時のことがウソのようです。
212名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 08:26:20.55 ID:vKZCfExo
200が自分の母親に優しくしてたからといって200と娘さんの関係がそうなる訳じゃ無いよね。
200と娘さんや旦那さんとの関わり方はどうだったんだろう。
自分が母親を大事にしてる姿を見せておけば分かってくれるっていうのはきつい気がする。
それで分かってくれる子もいるけどね。
幼稚園の時にそれだけお母さんにかかりきりだったら寂しい思いもあったかもしれない。

お手伝いってある日突然出来るようなものじゃ無いんだよね。
幼稚園くらいの頃から、やらせたら余計に手間がかかる頃からやってきて身につく。
うちの母もそういう子がやりたがるけど手間がかかる頃は邪魔だ!やるな!と言っておいて
小学校高学年くらいになってからお手伝いもしやしないと文句を言いはじめたよ。
気持ちは解らなくは無いけどね。
213200:2015/01/12(月) 10:22:32.02 ID:cHSgxc7d
そうですね
30代・40代は仕事が中心の生活です。
父の会社に勤めていた時は、接待・取引先のゴルフコンペやら
家を空けることが多かったです。

旦那さんの方も忙しくて、夜は遅い、休日出勤もありました。
転職しましたがやはり今の方が忙しいです。
休みは1週間に半日。

実家は大家族なのでわたしが仕事の時は預かってもらっていました。
妹にもなついていて、しょっちゅう近所のお友達が遊びに来ていました。
なのでそれ程寂しくはないだろうと油断していたんですね。

その後転職して土日は休めるようになりましたが
残業ないって聞いていたのに、転職直後から大きなプロジェクトがひっきりなしで
結局転職前より忙しくなっちゃって・・・

こんな自分が家庭をもってはいけなかったんだなって反省しています。
余所の子に産まれてきたらもっと幸せになれたのに
申し訳ないです。
214名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 10:48:23.15 ID:pXvU8HVG
娘さんに一人暮らしさせてみたらどうだろう?
母親のありがたみがわかるかもしれないよ
旦那はもう放っとけ、嫌になったら離婚するのもアリだよ
あなたは仕事する能力はあるみたいだし…勤務先見つけるのはちょっと大変かもしれないけど

子供が成人したら母親の義務はとりあえず終了
あなたは優しすぎるのかもしれないけど、優しい故に傷つくなんて理不尽だ
よく頑張ったね、立派だよ
215名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 12:21:58.89 ID:vKZCfExo
>>213
責めるような書き方になってごめん。
200はよくやってると思うよ。ただマッチングの問題だと思う。
そして一人暮らし案は良いと思う。

母が具合が悪い時に「え?私のご飯は?」とか言っていた最低娘の私も一人暮らししてから母の大変さが分かったし、
出産してからは更に色々ごめん…ってなりました。
216名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 14:32:30.81 ID:WFqrNMMd
愛情云々というより、身の回りの事を手伝いすぎちゃったんじゃないかな。
やってもらって当たり前になってるから、一人暮らしさせて自立してもらおうよ。
217名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/12(月) 16:17:50.97 ID:ENldTbDq
うーん
逆にそんなに夫婦で忙しかったのなら娘さんは愛情受けずに育ったんじゃないの?
自分が具合悪くても親が家にいないのがザラだったとか
親は仕事が忙しくて日頃十分に構ってもらえず
本人にとってはネグレクト状態だったみたいな
そうじゃなきゃいくらなんでも親にそこまで冷たくできないと思うな
218名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 13:41:44.46 ID:Y8KG4zeq
>>213
そんなに忙しかったなら、娘さんから見たら、母親は自分より仕事が大事なんだなと思われてるかも
219名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 13:45:48.92 ID:Y8KG4zeq
>>213
子供が病気の時に、休んで看病したことはあったのかな?
祖母任せではなかったのかな?
祖母任せだったら、娘さんに冷たくされても仕方ないのかもしれない
213さんも仕事がんばってたんだろうけどね
213さんが自分の母親や祖母の病気の時にがんばる姿を見たら、私の時は放置なのに
自分の親のためにはがんばるんだへえ…ってますます冷めたかもしれない
220名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 15:07:54.29 ID:SFBggiKb
1歳半の子が楽しそうな姿を見ると嬉しいので午前中は公園や児童館などなどほぼ毎日連れていってる
子の健康が心配なので食事もバランス考え作る
絵本も子が好きなので毎日読んだりおうた遊びや手作りのおもちゃも作る
笑顔になってくれると嬉しいので私もたくさん笑いかける
これだけなら普通の母親だと思うんだけど、子がもし今日消えていなくなっても良いと思ってしまう
たぶん3日たたないうちにケロッとしてる…人に愛情をもてないタイプなのかもしれない
でも子からすれば母親にそう思われながら育てられるって恐怖だよね
イライラするときはもちろんあるけど通常の母親の範囲というか手をあげたりはしない
一見普通に子育てしてるがずっとこんな黒い気持ちが心の中にある
この気持ちはいつかなくなってほしいけどずっとこのままなんだろな
愛してる!この子がいるから頑張れる!って感じになりたかった
221名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 20:43:46.09 ID:coa62Jhm
>220さん
凄くわかる
一言一句そんな感じ
222名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 22:04:00.27 ID:UUdGqRoD
案外それくらいの方がいいかもよ
愛情深すぎても子ども歪んだりするしw
223名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 22:45:38.48 ID:5xmfszi5
うん、充分だよね。依存してなくて良いよ
224名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/13(火) 22:53:05.23 ID:8TWJR+jh
愛してる!っていう感じじゃないのにきちんと心配したり日々育てられてるんだからすごいよ
私は何をしていても「どうせ頑張っても必ず報われるわけじゃないからなぁ」って虚しくなる
子を心から愛してさえいればこんな損得勘定なしに育児を楽しめたんだろうなって思う
いろんなこと理不尽に感じてばかりで全然楽しくなくて哀しい
225名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 15:07:38.39 ID:JMKw01WW
子供の泣き声を聞くとどうしてもカッとなってしまう。
叩きたい衝動に駆られて辛い。
というか叩いてしまってる。
出産前は幸せオーラ全開だったのに、こんなはずじゃなかった感が辛い。
私自身が親からの愛情貰ってなくて寂しい思いしたからこの子には愛情たっぷり育ててやろうと思ってたのに...負の連鎖ってやつかな。

妊娠前に戻りたい。
夫婦2人で気ままに生活してた時に戻りたい。
226名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/14(水) 20:36:09.94 ID:TFByY9H7
養子に出した方がお互いの為かもね
227名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 07:35:10.56 ID:F3vH1HxO
子供の泣き声って最高に苛々するよねって旦那に言った時に理解されなかったのを思い出した。
228名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/15(木) 08:30:23.94 ID:wNtBwQpq
子供の泣き声と女性の悲鳴は人の耳が最高感度となる高さなんだって
産声は何とも思わなかったけれど、2〜4歳時の泣き声やぐずり声って凄いよね
そんな私も子供の声と泣き声でメンタルやられて円形脱毛症になりましたorz
229名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 00:05:09.31 ID:P4mr4l19
小6だから卒業と入学の準備がめんどくさい。
230名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 06:58:18.85 ID:fXHeAEx8
反抗期のくそ生意気がムカつく
義務教育終了したら子育て終了だ
長かったよ
あとはさっさと出て行ってくれる事ひっそりと待つさ
231名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 09:59:15.99 ID:FcSylCdg
>>225
こんな糞親 絶対いやだわ
232名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 10:01:26.19 ID:feMJsd5A
ここのスレの人って何で子供生んだんだろう?
レイプされて妊娠したとしても中絶出来るのに。
233名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 10:07:46.53 ID:Ctdch/an
>>1も読めないような人間が覗き見するスレじゃないよ
誰も聞いてないんで消えてくださいね
234名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 14:08:51.07 ID:feMJsd5A
>>233
>>1も読めないアホよりアホな子蟻…w
235名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 14:49:08.27 ID:fGosdr9v
まあまあ、落ち着いてw
236名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 19:17:32.88 ID:FcSylCdg
見知らぬ人様にアホとか言えるのは、さすがは糞親だな
237名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 20:19:48.10 ID:7dComb9M
荒らしが荒らしを罵ってる…
238名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 20:40:33.22 ID:FcSylCdg
このスレの住人みたいな奴たちが行き着く末は、結局ニュースとかに出ちゃう人たちなんだろうな
239名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/16(金) 20:43:58.17 ID:feMJsd5A
>>236
親じゃねぇーし!
240名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 00:56:03.39 ID:+sgI0mzH
あんまりそういう心ない事言わないで欲しい
どんどん追い詰められてしまうよ
241名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 02:12:08.14 ID:/AwOiIzu
>>238
それは思う。
後先かんがえられないで産んだ人だから、自業自得だよ。
242名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 02:31:35.74 ID:Y98HdK0F
産んで後悔というより結婚したことを後悔
これなら一生フリーターのほうがましだった
死にたい
243名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 03:18:21.03 ID:/AwOiIzu
>>242
自分は結婚して良かったと思う。独身の頃より時間とお金あるし。
フリーターはした事は無いです。
244名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 03:39:52.33 ID:/i/RkEvh
子供を授かりたいと思ったときは、自分の人生すべて捧げる覚悟で赤ちゃん授かりたいなと思う覚悟して授かるよね普通は。
ここのひとたちは、軽い気持ちで授かったひとばかりなんだろう
245名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 08:33:56.78 ID:isDY+QTw
フリーターのほうがましって凄いね。
親に寄生するわけでしょ?
自活できる力持ってないと辛いね。
246名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 09:44:49.59 ID:AMtf7/LK
>>244
授かる授かるうるせーよカス
247名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 09:55:24.74 ID:/AwOiIzu
>>244
何も考えないで頭の中がお花畑だから産めるんだろうなー。こんな時代に。
後20年経ったら移民が400万人ぐらい居て、大卒でも移民と底辺の仕事取り合わなくてはいけなくなると思う。
そんな事もわからないで、今も頭の中、お花畑で産もうとしてる人が居るから怖いわ。
248名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 10:37:51.85 ID:Y98HdK0F
自由とかお金じゃない
心が傷つくことが問題
家族になってしまうと簡単に縁切れないから
だから事件とかおきるんだと思う
249名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 11:31:15.05 ID:/i/RkEvh
>>246
子供を愛せない糞親BBAはストレスたまって大変ですね
250名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 12:19:35.06 ID:LeuylCkW
カルケット恐怖症と栗本薫の鬼って話に共感した。
251名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 14:21:41.14 ID:c6rvFcMM
伊藤比呂美が子育ては死なせなければ十分っつってたよ。
252名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 18:36:56.65 ID:DOHskkw1
>>245
フリーターよりいい暮らしした経験が無いのでは
結婚、子供どころか自活すら無理とかw
産んで育てた親は後悔してるだろうな
253名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 19:59:54.82 ID:/AwOiIzu
>>252
凄すぐる!
254名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 20:21:06.76 ID:Y98HdK0F
フリーターでも自活できてたけど・・・
そして結婚して子供もいて幸せじゃなくてこのスレにいるんだけど
親が後悔してるのはお互いそうじゃないの?
だって孫作ってあげられなかったんでしょう?
255名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 20:27:17.75 ID:ArMeoW+T
フリーターの自活()って。一生バイトではやっていけないよ。
そういう短期的な思考だから今の状況なんだろうね。
256名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 20:45:03.16 ID:NoQ2rLBE
一生バイトでやっていけないかどうかなんてわからんやろ
じゃあ正社員ならなにもかも補償されるんか?
今の時代親子代々公務員でもやってるか政治家の家系にでも
生まれるかじゃない限り人生の保障なんかされてない

低スペ旦那と結婚して腐れ遺伝子のガキがおる生活より
フリーターで自由を謳歌して野垂れ死にする生活に幸福感がある人だって
おかしくない
257名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 21:03:18.25 ID:Y98HdK0F
>>256
まさに下3行です
長生きしたいと思ってないし
自分の子供には結婚とか子供とかのネガキャンしてる
どっちみち結婚できそうにないけどw
258名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 21:56:42.68 ID:LeuylCkW
親が後悔してるとかどうでもいいな何年会ってないかも覚えてない。
259名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/17(土) 22:34:59.63 ID:+sgI0mzH
荒れてるね
260名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 02:27:33.85 ID:ubppupkY
>>254
仮に自活してたとしても、私はフリーターなんぞした事が無いんです。
フリーターって、どんな感じ?恥ずかしくないの?
261名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 05:00:10.44 ID:fUo/2zMm
>>260
本人が楽しきゃいいやろ
おまえ発達障害か?
262名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 07:41:02.83 ID:wzFT2FQ+
最近の若い子ってフリーターで適当に生きて30くらいになったら死にたいとか言ってるよ。
私もオバサンになってまで生きたくないとか若い時思ってた。
263名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 07:52:22.35 ID:gyb1cbT1
厨二病の亜種みたいなもんか
264名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 09:31:56.63 ID:gQ+v8Vyi
それだけこの世の中に将来性が見いだせないってことでしょ
なんの希望も持てない未来を生きたくないだけのことでは
265名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 10:01:11.49 ID:xvltzfVt
一部、勝ち組がいるから
みんなその人たちの奴隷として生きるしかないんだよ
266名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 11:02:20.35 ID:D68CWaEx
>>260
結婚子育てはフリーターより劣悪ということを言いたくて例に出したんです
恥ずかしいといえば選択小梨のほうが恥ずかしい
それなら一生独身のほうがまし
あくまでも自分の価値観ですが
267名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 11:06:53.29 ID:ubppupkY
>>266
選択小梨は幸せに生きてるし、産んで後悔してる人より遥かにマシな人生だよ。
自分はフリーターなんぞした事が無いけど、独身の頃より今の方が時間とお金と幸せな気持ちがある。
268名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 11:17:49.50 ID:D68CWaEx
そうですか
幸せの価値観は人それぞれ違いますので
やっぱり色々な経験しないと視野が狭まるみたいですね
269名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 12:56:47.51 ID:1PqIaP7L
フリーターから碌でもない結婚して子供作って後悔してる人でも
選択小梨よりはマシって自分を慰めるものなんだね
私は選択小梨を恥ずかしいなんて思わないや
270名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 13:06:47.40 ID:snGCUK/J
選択小梨は自分のやりたい仕事や趣味に打ち込んでる人が多いから
むしろ幸せな人が多いイメージ
CAやってた友達が選択小梨だけど、家を建てて趣味を満喫してる
子供がいないから頻繁に自分が仕事してた路線で海外へ〜
今の時代は選択小梨もありだなと思った
271名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 15:20:32.76 ID:ubppupkY
何も考えないで当然の様に産んだか、デキ婚して後悔してるより、
自分の意思で要らないと思って産まなくて、したい事してる人生とは雲泥の差。
それを、選択小梨よりマシとかおかしいし。
不妊は手が届かない物は良く見えるのかも知れないし。
272名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 15:42:33.55 ID:j2lmXoel
私は小さい頃からいずれ結婚して子供を産むんだ、それが幸せだって考えてた
大人になれば誰もが子供産む訳じゃないし現実も見えてきたけど
小さい頃からの子供を産むんだっていう価値観は絶対的だったな
子供がいない夫婦も高齢で独身の親戚も知ってたから刷り込みではないと思う
本能で感じてたと思う
だから後悔してるけど責任持って育てる覚悟だし
やっぱり今でも選択小梨だけはありえない
極端だけど生物として感覚が狂ってる人なんだろうと思ってる
仕事がー環境がーとか、自分が産まなくても人類滅びないしとか、毒親育ちで負の連鎖がとか、こんな時代に産んでも不幸とか、色々理由は付けられるけどさ
女性の存在理由がそもそも子供産む事じゃんと思ってしまう
273名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 16:50:28.74 ID:ubppupkY
>>272
なら、産んだらいいけど、選択小梨の方がいい生活してるわ。
産んで後悔してる人よりは。後悔してない人はいいけど。
女性の存在理由が生む機械って、結局犬猫、畜生と同じなんだw
274名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 17:00:50.04 ID:D68CWaEx
あーわかったわ
子供に病気とか障害とか遺伝するおそれがある場合は選択小梨もしかたないね
275名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 19:05:50.20 ID:gQ+v8Vyi
選択小梨で幸せな人はそもそもこんなスレにこないはずなんだけどね。
276名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 19:10:54.45 ID:fUo/2zMm
同じ条件なら子供産んでるほうが上になっちゃうよね
すごくきれいで若くみえておしゃれでも
子供がいなきゃ「暇なんだからそれが当たり前」だし
子供が3人いればスゴイ!ってなるから
仕事だってそう 小梨で仕事するのは当然だけど
子蟻で子供いて家事もしてなおかつこなしと同じ仕事してれば
それはすごい努力家ってことになる
277名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 21:18:44.81 ID:ZkvCH2uq
後悔したり自己保身したり
忙しいね
278名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 21:30:54.18 ID:WzyMJRzI
生物として感覚が狂ってる…ねぇww
そうかこういう人がストレス発散に小梨を叩くんだね
279名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 21:36:09.73 ID:snGCUK/J
小梨より偉いと思わないとやってられないんだと思われ…
誰かと比較しないといけない人生って大変そうだね
音羽幼女殺害事件を思い出してしまった
精神衛生状、あまり他人と比較しない方がいいよ
280名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 23:24:48.60 ID:fUo/2zMm
小梨よりえらいえらくないじゃないけど

世間の評価の話をしてるんだよ
別にフリーターでも本人が楽しければ言いし
選択小梨でも本人がたのしければいいでしょ
ただ世間の評価はきれいで稼ぐ女性がふたりいても片方こなしで
片方子供3人なら、後者のほうがランクが上と見るのは当然
281名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 23:30:41.13 ID:iElPvGyB
常に他人をランクの上下で見てる人って引く 小梨でも子蟻でも
282名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/18(日) 23:52:18.56 ID:LPIqAHBw
ランクとか嫌な感じだね

誰かを下に見るのも別にいいけど
自分が誰かから下に見られてるかも知れないことを
お忘れなきよう
283名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 00:40:16.87 ID:iwX8soIj
>>280
それが子供を産んで後悔してる人は…(rya…ww
284名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 02:23:38.25 ID:WZ5Qb0mc
ランクって引くわー
同じ条件で小梨と3人子蟻なら後者の方が大変だと思うけど上だとは思わない
上って何?浅ましい人だね
285名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 07:41:46.85 ID:sRQzC/Ud
>>280
子供がニートか犯罪者になったらランクはどこになるの?
286名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 08:04:11.36 ID:/wPOCnop
ランクww
週刊紙やテレビに毒され過ぎじゃない
ランクさんは子供の学校行事のときは他のお母さんと比較して「私、勝った!」とか思ってるんだろうか
子供もよその子と比較して「うちの子勝ったわ!」と思ってるのかしら
近くにいたらさりげなく避けたくなるタイプかも…
287名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 08:54:47.01 ID:Ll0fiMAg
小梨叩きじゃなく、セックスレスの欲求不満なのか更年期なのか
ストレス溜まりまくってる板違いの小梨がここで子蟻を叩くから反撃に遭うんでしょ
子供が可哀想なら母親叩きなんて逆効果で他の方法が有効なこと知ってる筈だし
ホント>>275に尽きる
288名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 09:09:39.45 ID:vjkyu1Eq
馬鹿なんだと思うよ
文面見てても馬鹿丸出しだし読解力もないし空気も読めないし
そういう障害っぽいのが子供に遺伝しないためにも小梨で正解
これでおk?
289名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 10:02:56.91 ID:Hc4YKjen
心配性でめんどくさがりなんで生まない方が良かった。
常に憂鬱。学校は何でこれ強制するの?って思う事が多い。
290名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 10:57:20.09 ID:uiEUVcqt
子どもは少なくとも自分と同レベルだろうと思っていた
しかし成長するにしたがって容姿も頭も残念度が増して
今では底辺に近いところをウロチョロしてる
私の育て方の問題かとずっと悩みぱなし

息子は結婚もできそうにないし一生安心させてもらえないのかと思うと
重い気持ちになってつい引きこもってしまう
291名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 11:19:13.01 ID:o74OuHkn
手取り21万じゃ自殺行為だよね
292名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 12:22:23.86 ID:XLYHbRTX
>290
子供の四分の三が両親以下だと聞いたことがある
でも知り合いに国立医者と専門卒の姉妹がいるから、顔はともかく学力は金銭面はさておき本人のやる気もかなり大きいんだなーと思っている
293名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 17:07:19.08 ID:cIaVEQ2E
選択小梨でよかったはずなのよ!と思いたくてここ覗きにくる人って
きっと子蟻で幸福そうなキラキラママwにいっつもみじめな気分に
させられてるんだろうな・・・
大丈夫、私たちも同類ですよ。結局子蟻かつ幸福そうな人には
選択小梨も子供生んで後悔してる人も永久にかなわない負け組ですから
一緒に傷を舐めあいましょうw
294名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 17:13:30.56 ID:vjkyu1Eq
迷惑だから別の場所でやってくれ
295名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 17:41:44.24 ID:3dcK+xh2
287←昨日のランク付け女
296名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/19(月) 21:39:47.03 ID:8+SKDiPk
セックスレス、最高45%…女性「面倒くさい」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150119-OYT1T50030.html?from=ytop_main6
297名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 02:45:37.63 ID:9tx+Jrnp
面倒もあるけどやってる体制がマヌケで私何やってるんだろうと思う。
298名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 11:36:52.59 ID:wd8+vY+I
旦那も子供も愛せない。自由になりたい
こんな事言ったら親や友達からクズ扱いされるんだろうな
まあ実際クズなんだけどさ
死んだら楽になれるのかなと思うけど身辺整理が面倒で結局今日もズルズル生きてる
土日子供を旦那に押し付けて一人になれる時間だけが今の生きがい
こんな生活も自分も嫌だ
299名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 14:16:16.23 ID:7mfi0hpd
>>295
287は私だけどリロッてなくて278の真下にレスしたつもりだった
ランクについては考えたことないし、小梨に戻れるとなったら悩むと思う
数ヶ月前なら躊躇なく戻っていたけど、今は落ち着いているから悩む
300名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 14:36:20.09 ID:7LWdGX/6
>>298
ダンナさんを好きで結婚したのに、有り得ない!!
それに、ダンナさんが仕事してお金入れてくれてたり、
あなたが働いてても、ダンナさんの方が収入いいんでしょ?
ダンナさん、土日とかしか休み無いのに子供押し付けるなんてありえない!
ダンナさんの仕事に響いたりしたら、元も子もないよ。
301名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 14:43:07.93 ID:h2PMiIFf
>>300
スレ違いのレスする前にちゃんとスレ名確認しようよ、おばあちゃん
302名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 14:48:02.85 ID:e66OPGO7
>>298
私も同じだよ
夫嫌いはよくあることだけど
子供嫌いは言えないよね
この人達と接してると震えたり涙出てくるレベル
離れられたら今の心と体の不調も治る自信ある
303名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/20(火) 17:54:18.33 ID:G8aG4PXo
>>300批判するのは勝手だけどスレ違いだし、悩んでるからここで書き込んでるんだからなんで余計追い詰めるような事書くかな。

自分語りしたいなら他所でやってくれ。
304名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 20:49:52.20 ID:UTFK4gyJ
>>280
子供いるいないなんかの自己満足な低レベルランクなんかより
もっと金になる特技がほしい
ランクなんかじゃ飯くえねぇし
305名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 22:08:12.95 ID:bAEnMz08
>>304
今から金になる特技身に付けるのも、小梨の方が有利だよw
306名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 22:09:26.42 ID:8g4cOnX+
(なんでそんなにいつまでも一つの言葉にこだわってるんだろう・・・)
わかる人にはわかるよね
やっぱりって感じ
307名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 23:42:09.06 ID:VHHP90Bi
後悔
この一言につきる
残念だ
308名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/21(水) 23:44:44.96 ID:UZiBPbZP
家の子が就職したり結婚したり出来るとは思えない。引きこもりになりそう。
309名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 00:14:43.20 ID:k8mt3DA2
子供産もうが産まないが後悔するもんだからな
世の中本当にうまくいかねぇもんだな。腹がたつぜマジで
310名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 02:33:45.65 ID:DNsgAKvz
>>308
学歴は?
311名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 07:28:26.35 ID:kRtH8Q1/
子どもは本当にどう転ぶかわからない
泣き虫で弱く成績悪かった男児が大成したり
いつもテストで満点だった子が引きこもりになったり
前者が本物の勝ち組だよね、母としては

うちは高校まで中の上だったのにいじめられて転落
今年やっと底辺だけど就職決まった
今後どうなるかはまだまだ綱渡り
312名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 07:31:28.19 ID:kRtH8Q1/
ていうか子どもが幼い頃
人様に迷惑かけないように育てたつもり

でも実際はわがままで自己主張強くて皆と喧嘩するような子のほうが
将来は成功することのほうが多くて虚しくなる
313名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 10:17:58.85 ID:CZB2/Vs3
子供の成功はとくに望んでない
親の言うことを素直に聞く子供だったらよかったのにな
いつも反抗的で批判的、わがまま、ずるくひねくれてる
これが自分の子供だもん 素直だと潰れるとか期待に答えようとして頑張りすぎるとか言うけどそんな過度なものはもとめてなくて普通にお母さんって慕ってくれて言うことを普通に聞いてほしかった
314名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 11:36:00.55 ID:ffHQQsw/
誰に愚痴こぼしていいのかわからない。
誰に弱音吐いていいのかわからない。
幸せにしてあげられればいいけど
子供と一緒にどんどん転落した人生になっていきそうな気がする。
こんな私なのに、新たな命をこの世に生んでしまった事が罪のように感じてる。
315名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 14:51:35.60 ID:mJPLEWj7
316名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/22(木) 15:06:04.67 ID:ffHQQsw/
誰に愚痴こぼしていいのかわからない。
誰に弱音吐いていいのかわからない。
幸せにしてあげられればいいけど
子供と一緒にどんどん転落した人生になっていきそうな気がする。
こんな私なのに、新たな命をこの世に生んでしまった事が罪のように感じてる。
317名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 00:37:16.54 ID:F+q9DV+Z
罪悪感はあるけど行事出ない。変な親だと思われてるだろうな。 
だって子供嫌いなんだもん。
318名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 01:18:56.62 ID:nxEk1+Ds
子供は産んだ方がいいよ
味方が増えるんだし。
319名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 01:30:15.20 ID:sRGsaZ1U
別に敵がいるわけじゃないからいらない
320名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 01:52:43.80 ID:XHSoASCu
もともと敵がいなかったのに
子供がいるせいで敵ができて今も増えていってる感じ
321名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 08:21:27.45 ID:ZibJ50zr
中2の子どもが笑っていたり明るい時はいいけど
昔から内弁慶でたびたび落ち込んだり不機嫌になったりするから疲れる
そのたびにこちらも一喜一憂してどっしり構えていられない
つくづく母親に向いていないと思う

そして恐怖のママ友関係
コミュ力ない女にはこちらも辛い
先日も教育方針()が違うとかで無視された
なんだよそれ
322名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 13:07:05.43 ID:wgCG0TFj
>>321
中学生になってもママ友と付き合わなくちゃいけないの?
幼稚園を終えたら少し楽になるだろうと思ってたからショックだわ…orz
323名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 20:15:58.21 ID:HkOBmw3J
むしろ子供が敵だし
324名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/23(金) 22:32:58.87 ID:nxEk1+Ds
育児放棄とかいわれる筋合いないんだよね。
325名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 10:13:15.51 ID:xgp0yv+Q
中学生は面倒くさい
子は反抗期だし親たちも過保護過干渉なのが多すぎる
教師よりも親がいちいちカースト作ってうざい
成績悪いのと教師に反抗するのとでは圧倒的に前者のほうがカースト下位
要領良い子は常に上位
まあ社会に出ても同じだから仕方ないか
326名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 11:23:59.36 ID:VMAovMio
うちの子もダメダメな感じだから肩身が狭くて
他のお母さんと一切交流しないで引きこもってるよ
327名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/24(土) 13:06:02.37 ID:0RW0wulA
私がアホだし準備がめんどくさいし学校に行かすという最低限の事すら出来る自信がない。
328名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/27(火) 18:01:04.22 ID:Z8mN6kOE
上の子自分で何にもできないんだよねー
すぐ泣くしほんといらない
産まなきゃ良かった
産んでごめんねーママやめたい
329名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 10:08:07.62 ID:fGKyKQut
元々コミュ障の自分
子との関係はまあなんとかなっているが
ママ友って制度が嫌すぐる

友達なのは子同士であって
別に親同士は友達でもなんでもないのに
なんで濃密な関係を求められるんだろう

適当に挨拶するくらいの関係でいることは
許されないのか
330名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 10:34:03.41 ID:1OlF5Hdd
子供中1だけど今までママ友なんていたことないよ
それこそ挨拶だけの関係
331名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 12:39:15.41 ID:duBTwFHa
子供を産んだら自分が死ぬまで子供の心配しなくちゃいけないのが嫌だ。
ママ友だの送迎だのPTAだの「母親がサポートしてしかるべき」が大杉。
何人もお子さんがいて完璧にこなしている素敵な人もいるけれど、私には無理。
一人っ子なのに毎週送迎メンドクセって思ってる。

あと子供がいるという共通点しかないのに他人を格付けしたがる人とか面倒くさい。
332名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 12:57:59.22 ID:e0nYpuJu
中学校の準備めんどくさい。
333名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 16:20:42.00 ID:CvT+aapu
>>329
まんま同じだわ
子供の友達のお母さん(あまり話したことがない方)に
「明日、遊びに来て」と言われキョドってしまった
心の準備が出来てないと出掛けられないタイプだから、いきなり明日なんて行けないよ
コミュ障をこじらせ過ぎてて泣けてくる
本当に子供に申し訳ない…
334名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 21:42:26.08 ID:O4V42RTq
小3娘と相性悪すぎ
毎日口論が絶えない
親は本音を出さず見守り姿勢でって育児本で読んだけど、突っ込みどころ満載でとてもムリ
お兄ちゃんガチャみたいに返品して、今度はSランク子を出したい
カアチャンほんとは怒りたくないんだよ…
335名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/28(水) 22:48:31.77 ID:vmpFWXOd
>>334
小三で親と口論出来るって事は賢いお子さんなんですね。
将来、楽しみですよ。
336名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 14:42:02.79 ID:ctdGZTUM
小三とどんな喧嘩するんだろう
そのくらいに反抗するってことは愛情不足そうだけど
337名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 15:28:57.38 ID:+LFrNnlM
うち小一だけど、結構、理論的に突破してきて腹が立つ
>>334さんの気持ちが分かるよ
本当に今から性格が合わないとこの先、どうなるんだろう
はあ、しんどい
338名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 16:49:58.41 ID:TZ+MpQX4
子供二人とも発達障害ってなんで?どうして?なんで私だけ?なんて毎日泣いてたけど
自分も発達障害だったなんて単なる遺伝で笑うしかない。
何を思ったか下の子の育児サークルに入ってしまって、健常の子達とそのママを観察してみたけど、
まー、健常の子育てって本当楽そうでびっくりした。
赤ちゃんはとりあえず、無駄には泣かない。うちの子みたいに意味もなく毎日5時間泣くとか
多分あの人達救急車でも呼んでしまうかノイローゼなるだろう。
ママが視界からいなくなるとこの世の終わりみたいに泣く。でも戻ればご機嫌。
抱っこから下ろすとママママと泣く。なら抱っこしてればいい。ママが不安そうな顔をすれば
それには近寄らない。笑顔いれば安心していける。ママがこの世のすべてで大変そうだけどかわいい。
うちの場合、私なんか知らん顔であちこち行くし、誰に抱かれてもニコニコだったもんな。
それでいてぎゃあぎゃあ耳がおかしくなるくらい泣いて近所で有名になってしまうし、
子育てってみんなそうかと思ったら全然違ってびっくり。
あー、まだまだ書きたいけど奴が帰ってきたからまた書くわ。
339名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/29(木) 22:14:51.11 ID:QJam+KmY
奴って誰よと思ってしまったw
PTAめんどくせ。
340名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/01/31(土) 22:13:49.20 ID:8kAG4Jfb
子供が部屋から出てくるとむかつく。何でいるの。
341名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 17:17:06.72 ID:h0T/wrsY
旦那と結婚したこと、子供産んだこと、全部なかったことにできないかな。
342名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 17:56:16.60 ID:nZUwnw1u
何回言っても言うこと聞かない
素直に謝れない子供だったわ
周りは母である私を責める。これが辛い
悪いのは出来損ないのこの子供なのに
343名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 18:07:45.16 ID:XiV3n3dH
子供の出来が悪いと母親のせいにされるね
こっちも気持ちやさぐれてきちゃう
もう悪いお母さんでいいやって
344名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 20:52:52.94 ID:8h1oYbPN
>>338
あなわたー
お子さんいくつかな?
発達障害の子も遅いけど必ず親に対しての愛着は産まれるらしいから。
うちも3歳過ぎたあたりから愛着行動が出てきたよ。
って言っても少し気持ちが楽になっただけで、大変さは変わらないけど・・。
345名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 22:52:41.11 ID:1B/2WAeZ
>>341
私が書いたのかと思った!
まず結婚したことをなかったことにしたい
結婚により転落人生だわ
死にたい
346名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/01(日) 23:41:56.59 ID:WdzHCQhD
2歳の子供が嫌い過ぎて憎い
毎日怒ってばかりでつらい
夫と二人だけで生きて行きたい、どうしたらいい?
347名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 00:38:56.46 ID:qra2Z6pQ
>>346
既婚の選択小梨を見習う。
348名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 00:41:04.05 ID:y7ZZj/7q
>>346
精神科でなんらかの病名つけてもらってそれを理由に施設に預ける
349名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 08:11:09.53 ID:gFS8UQbL
学校説明会めんどくさい。学校の場所調べるのもめんどくさい。
旦那に子供いらなかったねーって言いたい。
350名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 08:17:31.30 ID:qra2Z6pQ
>>349
選択小梨だけど、中学校の場所知らない。
小学、高校は近所だからわかるけど。
351名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 09:32:20.12 ID:BOO0KXkD
一応、塾も入れたし習い事もさせたし送り迎えもママ友付き合いも頑張ったのに
子どもの出来が悪くて何もいいことなかった
だったら初めから放置育児にすればよかったよ
その方がたくましくなったかも

いじめられ体質で出来が悪いのにどこか高慢な息子なんて誰が欲しい?
自分がこう育てたのかと思うと育児能力なく母親失格の現実に死にたくなる
352名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 10:54:40.06 ID:h0vg2JEk
>>349
同じくです
場所調べるのも面倒くさい
卒業式の役員やらなくちゃいけないなんて罰ゲームだわ…
353名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 12:06:22.99 ID:cbfN+gd1
選択小梨なら別に知らなくてよくね?
ああ避難するのか
つーかスレ違いじゃね?
354名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 13:13:50.70 ID:qra2Z6pQ
>>353
非難するぐらいの近所ならわかってますが?
ここの人はカーナビも無いの?スマホやネットとかでも調べられるのに。
355名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 14:20:55.26 ID:n2vlBufq
>>354
>>1読めないの?
ここに来る選択小梨はもれなく残念な人認定されるから来ない方がいいよ。
生活充実してるまともな小梨さんはこんなとこ来ないからw
356名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 14:37:01.27 ID:nWjykHLZ
触っちゃダメだよ・・・
かまってもらえたと思って喜んじゃうから
いつもの日本語変な人だから
357名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 16:00:45.30 ID:i0fnYeKV
>>351
私がいる
中学終わったら親としての役目はおしまい
あと1ヶ月だ、がんばれ私
358名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 18:04:54.22 ID:Gxo+HQVg
なんで?なんで?攻撃がうざい
バカ正直に答えてたけどめんどくさくなって
何でもないよ〜と言っても
何で?何でとしつこい
イライラしてうるせーなだまれよとか
小声で呟いてしまう・・
伝わらないようにメンタル保つのがしんどい
359名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 20:04:40.94 ID:qra2Z6pQ
>>355
けど、このスレの人らは、その小梨より下なんでしょ?
360名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 21:13:08.32 ID:n2vlBufq
>>358
分かるよ、分かる!
うちの4才娘、しまいに「なんで犬は犬って名前なの?」とか言い出してうんざり。

何で何で攻撃には「何でだろうね〜?」って子供に考えさせるといいってなんかで読んだけど、鬱陶しすぎて「知らんわ!」ってつい言ってしまう。
361名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 21:32:00.20 ID:4A5bN9sM
限界
キチガイみたいに泣かれてもう死ぬか殺すかだ
産まれなきゃ良かったね
ゴミに出してやろうか、そのほうが楽だ
362名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/02(月) 21:39:33.67 ID:WbqVc8LM
子どもには「あなたのことが大好きだよ。ママの宝物!」って言葉にして言うようにしてるけど、棒読みすぎてバレてるだろうな。
一応そう言って自分に言い聞かせてるのもあるんだけど、やっぱり私は子どもを持つのに向いてないみたい。
363名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 01:34:02.87 ID:LxuZi405
罪悪感はあるけど好きになれない。
まず顔が嫌い。旦那のお母さんにそっくり。
364名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/03(火) 01:47:40.05 ID:Sgk320zS
>>363
そんな可能性ある子供、自分なら産めないわぁー。
365名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 00:44:22.29 ID:CFFd0MF7
バレンタインデーめんどくさい。
366名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 10:53:18.72 ID:EKXz9FPT
このまえ外でギャン泣きしてる子をあやしてるお母さんがいて、
30分買い物して帰って来たらまだ道の真ん中であやしてた、冬なのに。
すごいなと思うよ、自分にはできない。
367名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 14:26:06.31 ID:eC+G01mL
普通そんな泣かないよね。そういうのたいがいパニック中の発達障害だから。
368名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/04(水) 16:42:38.15 ID:kO78Dz8l
>>361
赤ちゃん?何ヵ月?
369名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 15:46:10.73 ID:c3rabU0W
子供を産んで、後悔。 ※不快になりたくない方は読まないで下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13117672688;_ylt=A2RAqWL_DtNUGFoAC2za.fN7?pos=1&ccode=ofv
370名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 18:31:44.54 ID:1qH0EZOn
>>369
後悔してる人は、多いと思う。リアルに言えないだけで。
ネットにグチ吐いてるし。
371名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 19:11:20.68 ID:LD8XjyRA
人間苦手だし学校と教師嫌いだから子供生まない方が良かった。
372名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/05(木) 19:23:25.35 ID:KpsBmkXI
なんでこんなにイライラするんだろう
口を開くだけでイライラ
会話したくない
373名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 15:25:00.01 ID:ypY5zBXr
>>370
でもみんな表向きは「子供いて幸せです」アピールするじゃん、
とくに女はね、このスレでもいるけど「出産が女の幸せなのよ」とかさ

あれが「子は宝」「女の母性愛」みたいな間違いを世間に広めてるんだよ
まー表に出したところで子供が歪むだけだけど
374名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 15:32:47.69 ID:TnVRhuaO
子供も旦那も自分が嫌な思いしてまで尽くす程好きじゃない。
こういう考え方自体がおかしいんだろうけど。
375名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 15:40:51.64 ID:Y0SrD7Vx
>>373
そう。それでグチれないから、ネットで吐いてる。
自分のblogとかでは出来ないけどw
>>374
同意。
376名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 17:44:36.18 ID:1fa3AN5O
>川口市安行領在家の市立在家小学校(竹内まゆみ校長)で3日、
10歳になった4年生82人が父母への感謝を述べる「2分の1成人式」を行った。
>母親が陣痛の痛みをこらえる様子や、赤ちゃんが生まれ出た喜びの瞬間を収めた映像を見た後に、
母らがわが子を40秒間きつく抱き締める「陣痛体験」を行った。児童らは息を止めて痛みをこらえながら、
母のぬくもりを感じた。
http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/02/05/07.jpg

こんな気色悪い授業参観で 人まえで子供を抱きしめるとか拷問w
377名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 17:50:22.28 ID:uIKX4B8L
気持ち悪い
写真見た瞬間吐き気に襲われた
こんなこと強要する今の学校恐ろしいな
自分も何年かしたらやらなきゃいけないのかもっとひどくなってるか
今でさえ逃げ出したいのにこんなの見たら
生きる気力なくなった
378名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 18:12:34.94 ID:vmKOSlFn
きもい
片親の子とか出産で母親死んでも強制なのかな
恩着せがましい
379名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 19:15:44.11 ID:1IPuIrKZ
最近こういうのやらせる風潮はある
自分の子供の学校はハーフ成人式なくてホッとした
知り合いの母子関係最悪のところは旦那さんに行ってもらったわ
380名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 19:22:40.91 ID:jJXUTTbM
この中には両親いない子とか父子家庭はいないの?配慮なさすぎ。
381名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 22:05:22.65 ID:0q/1pwEZ
>>360
ggksを口癖にしたら?
382名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 22:09:26.20 ID:0q/1pwEZ
>>348
施設に預けていいと思う。
でも私の友人もそうだけど子供大嫌いと言いながら、
絶対に預けないよね。
親としての責任がある、とか。真面目なんだろうね。
383名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/06(金) 23:57:37.64 ID:ypY5zBXr
真面目だからこそ一人でもんもんと抱え込んじゃうんだよ
不真面目な母親ならとっくに施設に入れてるか、暴力&ネグレクトだよ

「子を産まなきゃ女は一人前じゃない」って風潮からまず何とかすべきだね
養子も代理母も認めないような国じゃ無理だと思うけど
移民が大量に入ってくるから、それで少しは他の先進国の価値観に一歩近づくかもね
384名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 00:09:49.33 ID:altzNZHp
真面目じゃなくて
周囲から真面目と思われたいとか
叩かれたくないっていうほうが強いと思う
預けた母親がDQN扱いされたって、子供がいやな目にあうより
シセツで落ち着いて暮らしたほうが幸せな場合もあるんだし
385名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 04:17:08.67 ID:q+7ArABf
>周囲から真面目と思われたい

あ〜これはあるかもね、世間体を異様に気にするタイプね
意に反して世間体で産んじゃったタイプ

外では幸せアピール激しくて、
「子供は絶対産んだ方がいいよ!女の幸せは子育てよ!」とか断定口調で言う人ほどその傾向あるね
「産まない生き方もいいかもね〜」程度の人の方が、実は良い子育てしてそう
386名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 05:15:21.45 ID:/qahmh3D
>>385
あるある。
387名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 13:13:45.64 ID:dkpk4nbp
殺したい
 殺したい
  殺したい
388名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 13:20:28.00 ID:dkpk4nbp
ギタギタ斬首
 熱湯ぶっかけ
  ロードローラー踏みつけ
   全身画鋲刺し
    やってみたいやってみたい
389名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 15:13:29.56 ID:2/Gph4zN
そんなに憎い奴の為に自分の人生ぶち壊すなんてもったいない
赤ちゃんポストや施設に捨てちゃいな
390名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 16:50:46.93 ID:3Xp6z39t
雑談で離婚の話になると当然私が引き取る前提で話が進むからびっくりする。
離婚したら子供なんか引き取らないよ。
391名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 17:42:21.39 ID:0v77b2wI
わかる
正直な話、金銭面ふくめ主人について行ったほうがまだ幸せだと思う
392名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 19:02:19.46 ID:/SBQoqaU
>>387-388
凄惨な虐待ニュースを読み漁って落ち着いて
393名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 20:06:40.75 ID:GALFhPxt
べたべたされるのが嫌だ
背中にのしかかってきたり
膝の上に乗ってきたり
行かないでと足に絡みついてくる

うっとおしくて吐き気がする
394名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 20:25:54.69 ID:/SBQoqaU
何歳くらいの子なの?
395名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 20:41:21.90 ID:GALFhPxt
4歳
なんでもママママで
トイレまで付いてくる
どうしてこんなに嫌って怒ってばかりいるのに
ママといたいと泣いたりするんだろう
396名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 20:59:37.87 ID:/VI4kL2G
自立したら自立したで寂しいんだけどね。
急にプイッとしたり。
子供って極端なんだよな。
397名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 21:49:23.99 ID:1+6qZy1S
育児が罰ゲームとしか思えない。
子供の成長が嬉しいとか言うけど、成長すればするほど迷惑かけてくるじゃない。
もう腹が立ちすぎて子どもに笑顔なんて向けられない。
398名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 21:59:24.72 ID:/SBQoqaU
>>395
やっぱり愛情に飢えてるからなんじゃない
虐待されてる子の特徴にママ大好きもあった気がする
ママを一人にさせてくれるといい子で、ママを一人にさせてくれたら
褒めるとかしてたらその内覚えてくれるんじゃない?
399名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 22:57:43.32 ID:GALFhPxt
やっぱり愛情不足なのかな
うすうす気づいてたけど改めて言われると
ズキっとする
自分なりにお休みのハグ、チュー
気づいた時に好きと言う
とかやってたけど、それ以上に私が怒りすぎで冷たいんだと思う
でもこれ以上愛情かけられないよ
400名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/07(土) 23:24:44.16 ID:/SBQoqaU
人格・存在否定は軽い体罰より効いちゃって愛情不足に陥る気がするわ
そんなに頑張ってるならやっぱり自分の都合いいように
褒めつつ躾していくしかないんじゃない?
うちは普段褒めてなかった分結構効いてコントロールできるようになったよ
401ごめんなさい:2015/02/08(日) 09:01:44.49 ID:HTKIGabb
ルール無視になると思うけど、現在妊娠3ヶ月。この時点で赤ん坊が愛せない。産みたいと思ってたけど恐怖でしかなかったのですが、このスレ見て納得した。旦那に中絶したいって言おうかな。先輩方には申し訳ないけど参考になったのでお礼をと思い、ありがとうございました。
402名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 09:12:24.06 ID:b8E6UcUZ
>>401
新手だなw
403>>401です:2015/02/08(日) 09:44:30.03 ID:HTKIGabb
>>402
私の母が幼少期私に「産まなきゃよかった」とか酷いこと言ってて、私もそうなりそうで怖かった。皆さんの話聞いてて中絶へ気持ちが固まりました。
404名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 10:37:39.86 ID:w810y3+i
>>403
私も虐待されて育って妊娠中から子供を可愛いと思えず
大きくなるまで後悔しっぱなしでここにもたくさん書き込んだけど
今は不思議とめちゃくちゃ可愛いと思えるようになったよ
自分でも本当に信じられないし、あんなに嫌いで荒れてたのが嘘みたい
みんな睡眠不足と過労とキャパオーバーとストレスで追い詰められて
精神身心絶不調のピークにその都度後悔しちゃうだけで
逆に子供可愛い子供産んでよかったと思える時は実は必ずある
きっと自分が老いれば老いるほどそう思える時は多くなる
育児は旦那や両親義両親や赤の他人を頼れるなら全然なんとかなるし
周りはみんな子供いて当然な時に子供いないと、劣等感や疎外感を感じて苦しむこともあるよ
胎児はハサミから逃げながらも麻酔なしで切り刻まれる訳だし
自分と旦那の子供を殺してしまったって後悔して苦しまないように
不幸なスレだけじゃなく幸せなスレもたくさん読んでから中絶は決めた方がいいと思うよ
405名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 11:03:03.18 ID:GWF4pfZq
旦那が育児に協力的で実家も頼れて
子供も育てやすい子だったらなんとかなるんじゃない?
全部無い自分はこのスレから一生抜け出せないわ
406名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 11:07:59.33 ID:iUSKvCBT
>>404
言いたいことはわからなくはないけど

>子供可愛い子供産んでよかったと思える時は実は必ずある
ってのは同意しかねる
あなたはあったのかも知れないけど
簡単に「必ずある」とか言わないで欲しいと思う
407名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 11:08:22.01 ID:GWF4pfZq
あと、お金も必要だね
今って子供にお金かけて当たり前な風潮があるから
408名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 11:11:08.12 ID:GFVDckus
お金の事は自分に負担かからないから別として、スレ読んでたら不安が出てきてしまった。読まなきゃ良かった
409名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 11:22:24.12 ID:w810y3+i
>>406
あなたは今どん底だから信じられないかも知れないけど本当にそう思う日はやって来るよ
410名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 11:29:28.14 ID:5q8IMkek
>409
スレタイ読んでしんどいスレにでもお帰りください


ただ、書き込みに流されて中絶しちゃうのもどうかなーとも思うんだよね

思い詰めるタイプなのかな?そうなると中絶したとしてもかなり後悔してあとあとまで引きずってしまいそうだから、冷静に考えてね
妊娠中はメンタル落ちやすいから、もうちょっと落ち着いて考えてみたらどうかな
411名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 11:39:02.99 ID:iUSKvCBT
>>409
あなたに起こったことが私に起こる確証はありません
412名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 11:46:43.07 ID:w810y3+i
>>410-411
辛い時に刺激してごめんね
旦那義両親両親の協力なくても子供の成長で救われる日があったから
あなた達にもそう言う時期がやってくること祈ってるよ
413名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 11:58:34.08 ID:vs4jVyRq
>>409
401は謝りながら書き込みしたというのにレスがスレタイに沿ってないんだが

>>401
>>410
414名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 12:02:28.78 ID:GWF4pfZq
子供の成長で救われて良かったですね
うちは子供自体がクズなので無理そうです
415名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 12:06:16.31 ID:w810y3+i
私はここに酷い愚痴を吐き捨てて来たからそれで間接的に中絶を促したなら
自分の中で後悔のないように伝えたいことを伝えたかっただけだよ
416名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 12:13:20.11 ID:GWF4pfZq
ただの自己満足です
417名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 12:22:24.78 ID:8A/lPjCK
>>414
うちもだ
ほんとにイラネ
418名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 12:22:28.47 ID:E+L93Ecn
自分も何度か書き捨てたけど毎日後悔してる訳じゃなくて平和な日もある。
妊娠中にこんなスレ読んだら誰だって不安になるわ。
もっと普通ママがいるスレに相談した方がいい。
419名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 12:30:09.20 ID:CWEKd/2x
子供の成長で救われる?
ふざけんなって感じだわ
今まで救われたことなんてないんだけどw
子供の笑顔に癒されるとか意味不明
420名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 12:42:57.07 ID:w810y3+i
後悔したくないと思って書いた自己満レスだから反感買うとは思ってた
私も調子悪い時なら同じ反応してるだろうからごめんね
421名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 12:55:53.30 ID:iUSKvCBT
だったらここに書くことは無意味です
もうやめてください
422名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 13:07:29.50 ID:4wDLLrZO
>>419
選択小梨です。メシウマーww
423>>401です:2015/02/08(日) 14:56:52.35 ID:UPHW5kRw
この方に返信したらROMに戻ります

>>410
中絶を決めると言うよりは中絶の意思があると旦那に相談しようと決めたと書いたつもりでした。説明足らずですいません。
共働きするつもりでしたので金銭的な問題はありませんが、感情的な問題は元からありました。旦那に話せなかっただけです。
失礼致しました。
424名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 16:08:12.60 ID:DRvL2eyu
妊娠してからこんなとこみてやっぱりやめようじゃなくて
何で妊娠前にもっとちゃんと考えないのかね
妊娠したら変わるとか産んだら変わるとかそんな運要素にまかせるようなことじゃないでしょ。
425名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 16:14:41.94 ID:GWF4pfZq
妊娠させるやつが悪い
426名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 16:40:18.17 ID:FmLmY0KS
旦那が欲しいと言うから生んだけど親子の会話もないし子供は旦那苦手だし別に生まなくてもよかったと思う。
427名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 18:09:23.92 ID:Xxg/rKlS
トルストイ名言
・人生は無意味な悪の連続である。これは疑う余地のない厳然たる事実だ。
・この世に生をうけなかった者は幸福だ。死は生よりましである。生より脱却しなければならない。
428名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 19:58:12.76 ID:97Iu0CKo
>きっと自分が老いれば老いるほどそう思える時は多くなる

年取ったら取ったで違う楽しみがあるからそれはないでしょ
旅行とかゴルフとか登山とか、小梨は趣味多いし(金もあるだろうし)
寂しくなったら里親とか寄付とかボランティアとか、今の時代はいくらでもやりようはある
子供いても老後寂しい人は寂しいし、ものは考えようだね

>周りはみんな子供いて当然な時に子供いないと、劣等感や疎外感を感じて苦しむこともあるよ

疎外感感じるような人が周囲のプレッシャーに負けてほしくもないのに産んじゃうんだろうね
429名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 20:19:44.45 ID:b8E6UcUZ
>>428
同意。小梨だと早くから老後に備えてるし、子蟻なのに孤独死とか無いわ。
小梨で孤独死は想定内だな。
430名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 20:29:04.03 ID:NP47CpwC
最近、毎日長男が消えればいいのにって思ってしまう
431名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 21:11:50.86 ID:n53EXi7K
手がかかるのは小学校入るまでだから頑張って
逆にもしも小梨だったらと思うと恥ずかしいし生産性なさ過ぎてゾッとするわw
432名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/08(日) 21:19:27.04 ID:5q8IMkek
ここで小有り無しの話はやめましょうよ
小梨の思うつぼだわ
433名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 00:02:18.83 ID:BXwHXZ68
思う壺?ここにいる小梨が喜ぶのは後悔レスの方だと思うんだけど
434名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 00:03:44.70 ID:imWQSQUL
小梨は恥ずかしくて小蟻だと偉いの?
ナンセンス
そういうこと言う方が負けてる気がする
増してこんなスレでさ
435名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 00:15:21.18 ID:BXwHXZ68
馬鹿げてると言いながら自分にとっての負けを提示するナンセンスさ
436名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 05:30:31.88 ID:gOf2JsH9
選択小梨だけど、このスレ、最高ですねpgr
437名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 06:09:13.75 ID:gOf2JsH9
本当は不妊?貧乏?独身?
大丈夫!きっといい事あるよ
438名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 07:51:07.46 ID:p56m3GxK
>>431>>437
産んで後悔スレでその発言はブーメランだわぁ〜w
439名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 07:54:20.78 ID:gOf2JsH9
そうだね〜
440名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 09:25:56.18 ID:utmAvz5D
子供を生むことを生産性と考えてる馬鹿がいる
弁当作ってるから私には生産性がある!と言ってた主婦を思い出した
441名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 09:59:04.19 ID:GQmOgJxL
つーか小有り無しでギャアギャア喚きあうスレじゃねーから
442名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 10:52:42.96 ID:ccgYmr9R
子どもやっと大学生になったけど
今が一番後悔してるよ
色んなこと我慢して育児してきたのに
息子はアホでまったく使えない人間に成長した
周囲からは育て方が悪かったのだろうという目で見られるし
虚しくてしかたないよ

赤ちゃんの時に育てにくくてもしっかりした大人になってくれたら苦労は帳消しになるのにね
443名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 11:45:03.28 ID:gOf2JsH9
>>442
大学って事はお金掛かってますよね?
444名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 12:32:30.04 ID:VIXeoQvy
>>431
世間体や周りの目を第一に気にしてる性格からして、
子供にも世間体を押し付けたり、人の目を気にした育て方をしてそうな母親だな
445名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 13:43:09.81 ID:p56m3GxK
このスレで「大学生になっても」「社会人になっても」子供が好きになれない、手がかかる、
というのを読んでると、子育てってつくづくギャンブルだと思うわ
結婚相手や老後の人生設計は自分の意思で何とでもなるけど、
子供ばっかりはそうはいかないからな

「子供を産めば勝ち組」「子供産んでない時点で負け組」
とか言ってるような人間には近づかないようにしている
446名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 14:59:09.44 ID:Ucy+YE6n
>>431
生産性ww
人間じゃないの?
447名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 15:40:14.40 ID:VIXeoQvy
>>431
キミが子供を生産しなくてもぶっちゃけた話、誰か違う女が変わりに子を産んでいる。
どうしても自分でなくてはこれが作れないんだ!ということは実は本当に数少ない

量産型のザクを作ってもあまりたいした生産効果はない
448名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 16:10:13.02 ID:JeyCjbyX
ガンダムみないからよく分かりません。
449名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 16:16:41.88 ID:nG+RWYdV
面白くもないし特に上手い事言ってる訳じゃないから分からなくて良いと思うよ!
450名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 17:11:40.58 ID:gOf2JsH9
>>431
自分の子供が小梨になったり、手間とお金掛かってるのに、ニートや非正規になったらどうしますか?
451名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 17:16:46.68 ID:PvqYbUfR
>>431の釣果すごいなw
452名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 17:24:37.95 ID:GQmOgJxL
まぁでも思い通りに育たなかった時を覚悟しておかないとなと思うよ
所詮わたしと主人の息子、エリートにはならないだろうけど、とり敢えずニートとDQNだけはやめてほしい

この前ニュースでDQNかつニートを見てうわあああああってなった
453名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 17:33:03.02 ID:p56m3GxK
自分の周りは子供がニート、自閉症、発達障害、障害児、全部いるわ
知る限り、親戚や知人の子供で5〜6軒がなんらかの障害を抱えてる
又聞きだともっといる、これってかなりの確率だよ

障害があってもニートでも子供を愛せるならそれでいいと思う、幸せの価値なんて人それぞれだし
腹を痛めて産んだのに我が子を愛せないことが一番きつい
ただ、この国は他国と違って結婚や出産への無言の圧力がひどいから、
子を産んで後悔してるお母さん達を批判する気にはなれない

すべての元凶は日本という国の体質と、それが当たり前と信じて疑わない国民性にある
454名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 17:33:27.84 ID:oqolIrDj
40代のひきこもりが約100万人はいるらしい
子供が精神病んだらもう終わり
455名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 17:55:25.87 ID:Ld+fxv7q
今の時代、非正規の人なんていっぱいいるでしょう
女性なら派遣も多いし
それよりも佐世保や名古屋大、木刀男みたいな事件を起こさないでほしいわ
加害者のご両親も好き好んで犯罪者を育てたわけじゃないだろうにね
子育てって難しいわ…
456名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 18:00:19.30 ID:F9Pk9kKG
非正規や派遣労働で、結婚して子供を二人産んで大学まで行かせて、自分達の老後資金も貯めて…ってできるか?
無理だよ
自分が食べてくだけでも精一杯
457名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 18:04:21.13 ID:GQmOgJxL
>455
あれってなんなんだろうね。
生まれ持った性質なのかな?だとしたら本当にギャンブルだよね。
秋葉原の加藤なんかは教育ママすぎて歪んだと言われているけれど、親だってあんな風にしたくて頑張って育ててたわけじゃないだろうに
458名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 18:27:05.57 ID:WYFS6uSQ
周りはみんな自分の子を誇りに思ってるみたい
羨ましい

うちの息子、毒父(息子から見たら祖父)にそっくりなんだわ
父がやっと逝ったのにまたあの悪夢の繰り返し
もう勘弁してほしい
459名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 19:13:39.97 ID:7BdeAs/z
ここのスレに居る人は子供が何歳位になった時から後悔し始めたのですか?
きっかけとか...

ある程度大きいお子さんだと関係は悪いですか?
460名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 19:18:20.86 ID:15tkbE5c
>>459
なんの為にききたいのかなぁー
それ聞いてからだねwww
461名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 20:08:01.66 ID:9RLENRrv
千葉で育児疲れで母親が子供二人を殺したらしいね
462名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 20:41:00.65 ID:Ld+fxv7q
>>461
柏スレを見てきたら、1歳4歳って一番子育てが楽しい時期じゃん
自分は子育てが楽しくて仕方なかった
って書いてる人がいてウヘラーってなったorz
こういう人には、育てにくい子を育ててる親の気持ちなんて分からないんだろうな
本当に育てにくい子を育てるのは、毎日、血を吐くような感じだよ
463名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 20:50:51.58 ID:imWQSQUL
個性というか何というか、子によって全然違うよね。
うちは娘2人だけど、上の子は本当に大変だった。
なのにすぐつぎの子を妊娠しちゃって。
こんなんで2人目なんて絶対無理無理!と思っていたのに、
下の子はビックリするほど育てやすい。
464名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 22:00:39.25 ID:Xeb01GZc
>>461
なら最初から生むなって話なんだよな
勝手に出産しといて育てられないから殺しますって
自己中心的
子供は望んで生まれてこないのだから
出産自体が間違ってるわ
465名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 22:32:36.15 ID:mu4mHMez
>>436
ここ見て安心してんだ
466名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 22:54:33.14 ID:JeyCjbyX
子供いなかったらわざわざ育児板になんかいかないけどな。
467名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 23:31:39.45 ID:gOf2JsH9
>>456
マイホームもあるよ。
468名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/09(月) 23:34:07.03 ID:zyIxEtC6
>>467
闇深っっwwwww
469名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 00:05:12.81 ID:92XKGO3M
子育てというものは自分の人生の95%を犠牲にする覚悟が必要だと教えとくべきだよね
少子化困るし誰も教えないけどさ

趣味の話とかで主婦が「子育ても終わったし」ってさらっと言うけどあの言葉の重み凄かったんだな
あれが歴史だったら教科書に載り祝日が制定されるレベル
470名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 00:15:51.34 ID:+VVkdE6Q
私は10%くらいしかやる気ない。
471名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 07:00:54.42 ID:Y4JKg8Jm
>>469
子育て終わった、と言えるのはいつ?
きちんと自立できる優秀な子ばかりじゃないよ
結局は一生心配がつきまとう
子どもなんて産むんじゃなかった
本人の前では決して言えないけど、言わなくても伝わってるだろうなぁ
472名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 16:19:18.49 ID:QtPIGWDd
レノアちゃんかあ…
子育ての覚悟せずに産んだのが一発でわかる名前だな
ここの住人のお子さんもキラキラネーム多そうだ
473名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 16:25:15.70 ID:dOdtPQQm
>>387は千葉姉妹殺害の母だったんだろうか
そうでないことと>>387親子の無事を願う
474名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 17:37:47.49 ID:+VVkdE6Q
>>472名前は興味ないから旦那にまかせた。
475名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/10(火) 18:33:09.17 ID:QZwnRzuX
>472
むしろそこまで御花畑になれれば幸せに子育てできそう

産む前からネガティブでそのままの人と、お花畑から落差に苦しんでる人どっちが多いんだろ
476名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 02:14:13.44 ID:bM7JD+bp
初めましてお早うございます。

大変申し上げにくいのですが・・只今よりあなたの身体に時限爆弾が取り付けられました。

この爆弾は、地球上のほぼ全ての生物にセットされておりその起爆率は100%にも上ります

爆発のタイミングは基本的にはランダムですが、ご本人の生活環境に大きく左右されます。

私共の暮らす環境では平均して7〜80年後、しかし中には設置直後に爆発する方や100年以上不発の方もいらっしゃったりと様々です。

又、お望みとあらばご自分の意志で起爆する事も可能ですが私共ではお勧めはいたしません。

爆発の際に生じる苦痛につきましては、極少数の方が苦しみを全く感じず、少数の方々が比較的少ない苦しみ、そして大多数の方々がこれまでに経験した事の無い恐怖と壮絶な苦しみを味わうといわれています。

あなたが極少数派に入れる様、私共も心よりお祈りしております。
尚、爆弾を解除する方法は一切ございませんので悪しからず。



え?貴方たちは誰かって?これはこれは申し遅れました。私共は“両親”と申します。

あなたの身体に爆弾を取り付けた張本人です。以後よろしくお願い致します。
477名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 02:18:51.57 ID:/Y87seaA
>>476
ショートショートもどきのくさい文章苦手
478名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 08:37:38.97 ID:SXpKQ+9t
女児2人殺害容疑、母親を逮捕 「育児に疲れた」 千葉
http://www.asahi.com/articles/ASH29622LH29UDCB012.html
479名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 08:53:54.10 ID:AlE2OBmH
柏の母親、大きな家に住んで子宝に恵まれママ友もいたみたいだね
480名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 09:08:03.36 ID:idQ0lRTp
狭い賃貸暮らしでママ友もいない自分より、恵まれてるなあ
481名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 16:37:04.36 ID:HPY/tDCS
>>480私も似た様な感じだ。
482名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 20:34:54.08 ID:2o4SPRty
ここのスレに居る人は子供が何歳位になった時から後悔し始めたのですか?
きっかけとか...

ある程度大きいお子さんだと関係は悪いですか?

子供が保育園に入った頃から他の子との違和感を少しずつ感じました。
そこから先は初めて会う親御さんに謝罪をして頭を下げる日々、本人は息を吐く様うに嘘をついていました。
息子を信じていたバカ親になって何年も過ぎました。
今、息子は14歳になりましたが相変わらず問題を起こしては反省皆無で息を吐く様に嘘を…繰り返して挙句
私の日常を「金にもならない事を毎日やってんじゃん。」とバカにするようになりました。
子供を産む。ということを神聖化して思い込みお花畑脳のいい結果だと思います。
反省などしてももう取り消せない重い事実ですので最後は責任をとる事を覚悟しました。
まだ怖いですが他所様にご迷惑ばかりかけてしまうことも、初対面の方への挨拶もなく「申し訳ございませんでした。」の日常に疲れました。
483名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 20:52:03.43 ID:HPY/tDCS
妊娠する前から欲しくなかったけど幼稚園くらいから。
他人と関わるのが苦手なので。
484名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 20:52:38.31 ID:4CDZFNW5
>>482
息子の言う「金にもならない事」って何?家事の事?
洗濯とかはお金にならないけど、しなくてはいけない事だと思うよ。
485名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 21:24:02.55 ID:2o4SPRty
>>484
そうです。
家事はもちろん自営の手伝いも給与が実際に発生しない事で言われます
486名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 21:28:36.33 ID:yaIPqPpn
>>482
何歳もなにも、お腹に出来た時からだよ。
夫が欲しがったのと義実家関係がやかましかったから仕方なく作ったからさ。
出産準備の買い物も憂鬱で憂鬱で。
産んでからも可愛いとか、この子がいて幸せ!なんて思った事ないよ。
毎日毎日毎分毎秒、こいつさえ居なければと思ってる。
487名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 22:22:52.09 ID:4CDZFNW5
>>485
なるほど。家事は仕方ないにしろ、自営は畳むのがいいと思う。
自営しないで雇われてたら給料になるんだし。
子供の言う事も一理あるわ。
488名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/11(水) 23:15:22.26 ID:U6sRmmCW
義実家かダンナの自営業に、無報酬でこき使われてるなら、確かに子供もそう思うかも
報酬をきちんと受け取るか、出せないなら外で働く方が良さそう
489名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 00:12:13.62 ID:wDDZEbrh
>>482
発達障害じゃないの?
煽りじゃなくマジで
診断受けてみたら対応方法見つかるかもしれないよ
490名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 00:52:37.39 ID:snUQv+Sn
>>482
発達障害か、虚言は精神病だと思う
治療受けさせた方がいいんじゃないの?
491名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 00:53:13.73 ID:snUQv+Sn
リロードしたら被ってたごめん
492名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 01:43:44.90 ID:90DuP2fZ
>>486
>夫が欲しがったのと義実家関係がやかましかったから仕方なく作った

結婚前に子供の事話し合わなかったの?
子供いなくてもいいって相手と結婚しようとは思わなかったの?
煽りじゃなく聞きたい。

私は普通に可愛がれると思って産んだら子が発達障害で毎日辛すぎて後悔してるんだけど、元々子供欲しくなかったのなら、たとえ外野がどんなに煩くても「産まない」選択が取れたのに勿体ないなと思ってしまう。
今の時代、昔より確実に選択小梨多いし。
493名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 01:53:24.49 ID:gExtxeRF
昔の漫画で結婚しても子供は欲しくないと彼氏に話たらまるで化け物を見る様な目で見られたって話を思い出した。
494名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 01:53:29.67 ID:UOU/QhgF
私も仕方なく産んだ派だわ
小さい頃はまだ可愛かったから何とかなったけど今はもう・・・
嘘吐きって治療できるものなの?
もう最低限しか関わり合いたくないって感じ
私の場合は結婚を後悔です
495名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 02:33:38.36 ID:CtZBWngB
>>494
うちの息子も虚言癖がある
本気で心中したいよ
496名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 03:26:01.69 ID:rH0z9Mon
どんな嘘なの?
497名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 07:53:27.63 ID:TnBqj3s/
>>423
妊娠んでホルモンの関係で動揺している場合もあるから
落ち着いてなっちく行くまで話してね。

あと、男性の協力するはほほ信じてはいけない。
夫は保険、実際はシングルマザーを想定したほうがいい。






やっちまったくちだよ。わたしゃあ。
498名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/12(木) 22:13:10.93 ID:0VYeV7kI
>>492
横レスだけど、うちは結婚前は子供いらないって意見だった。
というか子供欲しくなかったから、同年代じゃなくて15も年上の人と結婚したのに、
夫の周囲が若い嫁貰ったんだから孫見せてやれ!と煽って夫がその気に。
義理の親戚関係からもネチネチ言われて期限決めて不妊治療したら最終回で妊娠してしまった。
重度の男性不妊だったから絶対出来ないと思ってたんだけどね…

子供には申し訳ないわ。
499名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 00:53:02.86 ID:TfamZ94A
娘が死ぬほど不細工な癖にナルシストでうざい
フリフリのスカートやら何やら欲しがって可愛いって言われないと気がすまない
同じ幼稚園にいる目の大きい本当に可愛い女の子と同等だと思ってるらしく何かと張り合ってる
500名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 09:57:59.87 ID:yYHNNgMZ
家も旦那似で可愛くないけど、これ書き込みするとあんたが不細工だからでしょとレスされる。
501名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 11:40:23.19 ID:X1fXMdL8
>>499
その内、気付くわ。その時の悲劇ったらw
502名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 11:44:07.28 ID:/pUZuWGi
元旦のところにおいてきた子供から連絡があって苦しい。
離婚するとき私は泣いて吐くほどないて一緒にいこうと説得したのに
転校したくない&自分の部屋がなくなるのがイヤという理由で
母子家庭を拒んだくせに。
あれから自分の人生やりなおしていい人と幸せになれて平穏だったが
今更頼ってくるって、いくら血のつながった子供でも受け入れられない。
子供いなかったらこんな面倒なことにならなかったのに。今の生活壊したくない。
自分の利益優先の身勝手なところが本当に元旦そっくりでまさに血筋だと思った。
503名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 12:19:22.66 ID:+FH3qLws
元旦って読んで読んでしまった
504名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 12:40:19.57 ID:X1fXMdL8
>>503
元旦って書いてるよ。ガンタン
505名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 12:49:17.25 ID:MBrem88Q
那くらい書けばいいのに…
それはそうと、>>502はもう自分の人生だけを歩んでいいと思う
新しい家庭があるんだもん。娘には父親という保護者もいる。別家庭だ
506名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 17:11:01.04 ID:mROgXgKI
元旦(ガンタン)?元旦のところってどういうこと??って数回読み返したわw

親権とった元夫にしっかり子供見るよう釘さしとけばいいよ。
せっかく立て直した生活大事にして欲しい
507名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 20:16:06.69 ID:nDszkdWJ
>>502
産んで後悔してるのはわかるけど
実際に産んだのだから、自分の子どもなのだから、頼ってきたら面倒見るしかないだろうね
怒りは子どもにではなく産んだ自分に向けるべきもの
ここではどんなに愚痴っても構わないから
何とか冷静になってほしい
508名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 20:19:41.40 ID:NQUeDQPT
>>502
ちなみにに離婚時子供何歳なの?
509名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 20:27:18.04 ID:w5K9YL2n
>>502
どういう理由で頼ってきたの?

元夫が虐待とかネグレクトしてるとかなら放っておけないけど、離婚時の「転校嫌だし、自室無くなるの嫌だし」並みのバカな理由なら元夫に丸投げでOK。
510名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 20:37:16.45 ID:RD1dH2PH
まだ世界の狭い子供にとっては自室は「自分を守ってくれる居場所」だったんだと思うよ
上の方の意見同様、もし虐待やネグレクトなら助けてあげてほしいわ
未成年の子なのかしら?
511名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 22:14:18.54 ID:Nqu5crn1
普通の感覚なら自分の部屋なんかよりママを失う方がよほど辛いだろ
結局わがままなんだよその子
自分の居場所確保したら次はやっぱりママが必要とかいくら小さな子供でも勝手すぎるわ
そういう子供の意見を尊重した所でまた振り回されるよ
次はやっぱりママは嫌いだからパパと暮らすとか言い出すから
512名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 22:18:51.25 ID:NQUeDQPT
親の勝手で振り回して離婚してるのにそこまで言うのはどうなの
513名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 22:55:46.71 ID:qbezGaJY
子供可哀相すぎる
514名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 22:56:12.07 ID:Nqu5crn1
>>512
家族というのは親だけじゃない
子供も家族の一員
その子供が自分の我欲を突き通して父親と暮らすことを選んだのだからそれが答えだよ
515名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 23:02:34.00 ID:yYHNNgMZ
子供と縁が完全に切れてもいいなら突き放せばいいと思うよ。
子供だって大人になったら自分の好きな様に生きられるんだし。
516名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 23:21:11.44 ID:U08zzZsm
兄弟が自分の利益優先のサイコパスでしたが、そいつの為に今の生活を
曲げても、何も感謝もしないし利用できなくなればさっさと逃げますよ
今の自分を、今の生活を優先してください
517名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 23:26:01.73 ID:/kh8vllN
>>514
へー
子供ちっさかったら離婚がどういうことか理解できてないと思うけど
気持ちの整理もつかないだろし
離婚なんて我欲を貫き通した親のせいで振り回されて子供可哀想すぎるw
518名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 23:37:59.29 ID:qbezGaJY
>>514
そもそも離婚しなければ子供は父親とも母親とも幸せに暮らせてたんだけどな
ワガママなのはどう考えても大人である親だろ
やはり自分勝手すぎる親多すぎだなw
519名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/13(金) 23:58:13.03 ID:yYHNNgMZ
親なんて自分勝手で子供はおまけ程度の存在だよ。
520名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 00:43:15.86 ID:gESZtFJB
結婚して、旦那と二人で子供産むメリットデメリットを紙に書き出してみた。圧倒的にデメリットの方が多かった。
でも暫らくして妊娠した。中絶しようか迷った。切迫流産と言われて医者から出された薬も飲まず注射にも通わず。自然に流れてくれないかなー、中絶怖いし痛そうだしなー、なんて悩んでるうちにタイムリミットも過ぎ結局産んだ。
521名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 00:43:48.56 ID:gESZtFJB
何が中絶怖いだよwwこんな苦痛が何年も何年も続くくらいなら、数時間?数日間?の中絶の痛み、苦しみの方がよっぽどましだったわ。
最近小走りできるようになった。チョロチョロうぜー。追いかけるのだるい。転んで泣き、ぶつかって泣き、馬鹿なの?前見ろよ。誰か轢きころしてくれないかなー。
人前で大声で自分の子供怒鳴りつけるのみっともないって聞くけど、それ、私のことです。すみませんw
522名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 00:46:36.06 ID:gESZtFJB
とりとめのない長文、連投、失礼しました。
523名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 01:18:53.74 ID:XyW3N35L
こんなスレで親が悪いだのなんだの言ってるやつ意味不明
524名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 01:21:25.22 ID:5v+QpDjm
>>521
そうなんですか?かなり参考になりました。万が一、妊娠したら中絶します!!
525名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 01:44:45.90 ID:7wPHUcIq
>>520
なんでデメリット多いと気付いて避妊しなかったのよw
ゴムがー、旦那がーって言い訳する?
ピルを医者の処方通りきちんと飲めばほぼ避妊できるのに。

欲しくて産んだけど障害持ち・引きこもり・ニートで後悔の方々は心から同情する。
でも、欲しくなかったのに旦那・親戚が煩くてって人のせいにしてる奴や、欲しくなかったけど避妊が甘くてうっかり妊娠した奴らは自業自得なのに被害者面してて笑うわw
526名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 02:44:30.32 ID:wl5Uc8lu
学校説明会行きたくない。何でか分からんけど学校怖い。
学校関係の人って何かピリピリしてるし。
527名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 03:11:17.21 ID:XQkgMztU
>>521
ウゼー
自分には絶対ムリだわ、子育て。鬱陶しい

子供を好きになるように自分に暗示かけてみるのはどうだ?
そうする意外に解決策はない気がする
528名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 07:41:13.83 ID:IYIGOnaR
>>520
メリットデメリットを書きだした紙を見てみたい気がする
529名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 09:01:48.26 ID:8x0LVGeL
本当自分が馬鹿なだけなのに被害者面は笑えるわw
馬鹿だっていってるその子供はまだ子供だから馬鹿でも普通
対して親の方はいい年して避妊もまともにできない責任逃れの救い用のない馬鹿
530520:2015/02/14(土) 10:09:20.84 ID:gESZtFJB
痛いからゴムは付けたことない。前に一回生死の境さまよったけど親に救急車呼ばれたから生き返ったw何日か入院したけど特に怪しまれなかったしセーフ。
まぁ金貯まったら子供捨てて離婚するわー。それまで生きてればの話だけどw
531名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 10:34:46.18 ID:J0L53Fj/
>>530
なんで生死の境さまよったの?
532名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 11:06:18.88 ID:5UPTrNbV
親に愛されて育った記憶がない
常に髪振り乱してて邪険にされた記憶しかない
うち貧乏だったし親父の協力もなかったから仕方ないんだけどさ

年取ってから急に子供を頼ってきたけど
「あなたは施設に入るんだから」とそれとなく言ってる
まぁ、仕方ないよね

もちろん自分も小梨 
ああいう生き方を目の前で見せられたら、とてもじゃないけど子を持つなんて無理
昔と違って小梨も多いし今後は移民で労働力埋めるようだし、いい時代になったと思う
533名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 11:24:40.05 ID:AQ/xQvhc
>>530
根本側の凹凸が滑らかで痛くないゴムあるしローション使えばもっと痛くないよ。
装着時ゴムがたるんでるなら痛みはそのせいだから小さめのゴム買ってもっとフィットさせて。
534名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 12:09:25.10 ID:5v+QpDjm
>>532
これからの時代は施設に入れるだけマシなのに、文句言うよね、年寄りは。
お金無いと孤独死になるわ。
移民や草食化、絶食化は選択小梨の肩身を広くしてるわ。
移民や偏差値55以下は底辺の仕事すればいいわ。
535名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 12:35:01.79 ID:YA8RUvJL
気軽に移民とか言ってるバカは死んでほしい。
子供好きが子供をたくさん産める社会になってほしいよ。
ただし税金にたかるような層は勘弁してほしい。
ナマポの子持ちなんて論外。
536名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 15:16:18.11 ID:5UPTrNbV
でも移民がいなきゃもう日本はおしまいだよ
子を産んで少子化が止まるなら20年前にとっくにやってる
20年間、何やっても駄目だったのが今の現状

今後日本は後進国に転落すると言われてる
そういう中で未来の子供達は生きていかなきゃならない
金があって子供が賢いなら海外にやることだよ
537名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 15:35:26.51 ID:AapUMwml
日本のピークって60年代70年代80年代だったのかな
短い栄光だったね
永久に先進国でみんな中流、世界的にみれば
かなり恵まれた状態が続くと思っていたよ
538名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 15:44:44.47 ID:cc5Tc9xc
>>530
>前に一回生死の境さまよったけど親に救急車呼ばれたから生き返ったw
何日か入院したけど特に怪しまれなかったしセーフ。

子供のことだよね?
一体何したのよ、怖いわ

避妊もせず子供作って生まれたら邪魔扱いってここの人にも呆れられるくらい酷い母親だよあんたw
539名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 16:07:46.60 ID:cc5Tc9xc
最後書き足りなかった

避妊もせず子供作って生まれたら邪魔扱いのうえに「怪しまれなくて良かった〜」な何かをしたかもしくは助けなかったで子供病院送りするとか、ここの人にも呆れられるくらい酷い母親だよあんたw
540名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 17:07:09.41 ID:AGqYDIMP
旦那がこんなに多忙になるのが分かっていたら作らなかったし産まなかった。独りで育児辛すぎワロタ
541名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 18:49:03.99 ID:XyW3N35L
ここって子供が嫌いな母親は叩かれるスレなの?
前に来た時は違う感じだった気がするんだけど
542名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 19:05:08.73 ID:8x0LVGeL
子供が嫌いな母親というか
育てる気もないのに産むだけ産んでめちゃくちゃなこといってるから叩かれるんでしょ
母親としておかしいとか以前にいろいろおかしい人じゃん
543名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 19:49:00.64 ID:5v+QpDjm
>>540
母子家庭はどうなるのさ?ダンナさん居るんだったら、お金くれるだけでもマシだよ。
544名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/14(土) 20:12:05.02 ID:nybpU/hf
気にせずどんどん書いたらいいと思うよ
叩いてるほうもただの自己満足だから
545名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 13:31:06.91 ID:TALQIEfW
>>525
>欲しくて産んだけど障害持ち・引きこもり・ニートで後悔の方々は心から同情する。
でも、欲しくなかったのに旦那・親戚が煩くてって人のせいにしてる奴や、欲しくなかったけど避妊が甘くてうっかり妊娠した奴らは自業自得なのに被害者面してて笑うわw

まるっと同意。
「私は産みたくなかったのに周りが生めっていうから産んだんだもん。私被害者でしょ!ガキ死ねばいいのに」
って奴よく出てくるけど、ほんと馬鹿なんだなって生ぬるーい目で見てる。
546名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 14:43:12.80 ID:AGsJo7yQ
>>545
同意
旦那と愛の結晶天使作って仲良し家族♪を想定してたら
実際は悪魔のうんこ製造機だったってお花畑の方がまだマシ
欲しくなかったのに産んだ私カワイソスってヤツは自分の失敗を責任転嫁してる
欲しくなかった分「こんなはずでは…」のスイーツより賢いつもりなのかね
547名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 17:43:19.88 ID:IxWe/fQo
保守
548名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 20:00:34.91 ID:AWvuDI96
変なのが湧いてる
549名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/15(日) 20:56:38.24 ID:ts1YUwz1
>>546
うんこ製造機ならみんなやってるからマシだけど、
有名な犯罪者になって、親や親類みーんなの個人情報がネットに晒されて、
離婚やら退職やら引っ越しやらしなくてはいけなくなったらww
550名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 18:51:53.09 ID:9umi2vPE
「子ども2人殺した」と110番、29歳母逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150217-OYT1T50002.html
551名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 21:33:30.59 ID:REeqT/RL
保健婦「赤ちゃんには笑顔で優しく話しかけましょう

やってるよ
「ねぇいつ死ぬの? 早く死ねクソが。うるせえよクソが。寄ってくんな。

股から出てきた巨大糞にしか見えない
552名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/17(火) 22:10:36.57 ID:5WpEZNrJ
市や病院の保健師や助産師って、綺麗事ばかり言うからこっちも相談しても無駄だと思ってしまう
553名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 00:21:11.58 ID:E4F7hS4U
うん、所詮仕事ですもんねーって思ってる
もうそろそろ限界だ
病院行ったら逆にしぬ勇気が湧いた
554名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 00:48:11.72 ID:DftVyFLy
>>551
ヒド過ぎるよ。大きくなったら仕返しされるよ。
555名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 08:47:45.99 ID:+ExVOE/5
子供が絵下手なのにイラストレーターになるとか言ってる。上手くてもなれる職業じゃないのに。
将来は自称イラストレーターのニートかも。
556名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 09:43:42.81 ID:haS+577P
だめな遺伝子残してしまった罪悪感あるわ
あ、自分のほうじゃない遺伝子ね
557名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 10:41:38.14 ID:TZOxuswI
うちは両親ともにだめ人間だから後悔尚更だわ
558名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 11:37:39.01 ID:/mDEb2Wu
>>555
リリーフランキーとか見てるとうまい下手より世渡りの上手さと人脈だけ、って感じだけどな
559名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 22:38:42.32 ID:OulWoZmK
>>557
あなわたー
後悔しても遅すぎて泣ける
560名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/18(水) 23:42:20.18 ID:FxMMyqLp
間違いだった。
地獄にカエレ
561名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 00:33:52.28 ID:OGbT1VVo
562名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 07:46:41.52 ID:8ujBs2Mx
キチママの多いPTAや保身や隠蔽ばかりの学校に関わった時に
子供産むんじゃ無かったと後悔した。
563名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 21:53:25.03 ID:/kyWRDO3
PTAは嫌過ぎて退会しちゃった。
564名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 23:07:45.41 ID:M3ZB3ytT
>>554
大きくなる前に〆ればおk
565名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/19(木) 23:54:22.39 ID:h2MkOJNE
兼業主婦だけど帰宅後の家事育児体力的にすごい来る。
だれも助けてくれないから溶連菌になった子の看病で仕事ずっと休んじゃった。
育児だけならイライラもするけど体は楽だな。。

共働きじゃないとやっていけないのに子供産んで負け組だわ。
566名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 14:06:53.63 ID:UgA8ESJQ
こんなスレがあるの知らなかった。
もっと早くに気づいていれば良かった。

私だけじゃないんだって変な言い方だけどほっとした。


毎日が辛くて、辛くて、全てから逃げ出したい。
567名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 15:23:37.02 ID:khZ3Jl5x
>>566
私ももっと早く気付いたら良かったよ。















選択小梨だけどw
568名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 18:25:06.07 ID:3e99BFV2
子どもは思うようには育たない

わかっていたから私の考えを押し付けたりせず育ててきたけど
息子が今23歳になり想定外の結果になった
子育ての集大成がこれって

やっぱり無理だったんだなぁ
私に母親なんて大役は
569名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 18:32:36.96 ID:bRJR7wUd
子育てに万人に共通する正解なんてない
人生における全ての選択肢はどれを選んでもいずれ後悔する(未婚、子無し含めて)
考えすぎてはいけない

パンクしそうになったら子供に睡眠導入剤もっちゃえ
育児ノイローゼになるより危険じゃない
570名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/20(金) 19:38:18.35 ID:N2zqzIwx
子供がリビングにいるのが嫌。
571名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/21(土) 02:09:52.03 ID:nSfraHO6
>>570
わかる
リビングにいるくせにスマホでニコニコ動画とか見ててウザい
バラエティー番組チラ見で爆笑とかしてるけどイライラする
572名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 04:25:14.69 ID:UKBAWH8r
>>568
これがあるから子供は怖いわ
良い方にも悪い方にもどちらにも転ぶ、しかも年齢を選ばない
成人になれば手が離れて楽になるって嘘だよね
573名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 04:38:06.40 ID:vbOWSvAT
>>568
何があったんですか?相談にのりますよ。
574名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 08:52:58.21 ID:OK21rhlQ
>>572
子育てはこうすれば絶対大丈夫みたいのがないからね
兄弟で性格や能力が真っ二つに別れることもあるし
親との相性とか環境とか教師とか色々な背景があるし
575名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 10:05:35.28 ID:Juz0Qcqp
産んで半月。可愛いと思えない。
こんなはずじゃなかった。
自分の子って目に入れても痛くないんじゃなかったの?
毎日、離婚したら、とか、失踪したら、とか考えてる。
旦那は育児に協力的だけど激務で8時間しか家にいない。毎日子と二人。頼れる親はいない。
なかなか寝付かなくてぎゃんぎゃんうるさい。
ご飯食べる暇ない。
お腹いっぱい食べて、ぐっすり寝たい。
私の方が泣きたい。
576名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 11:12:32.99 ID:McA57IBQ
>>575
たぶんマタニティブルーだからしばらくすれば気分も上がると思うよ
実家を頼れればいいのだけど
保健師さんに遠慮せずに辛いって泣いて訴えてみて

私も子を産んで後悔してるけどさすがに赤子は母親いなきゃ生きられないからね
とりあえずあと2ヶ月頑張れば赤ちゃん笑うようになるよ!
577名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 13:09:43.49 ID:vbOWSvAT
>>575
生まれたては可愛くないけど、1才ぐらいになったら、可愛くなるよ。
578名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 13:28:56.11 ID:Juz0Qcqp
>>576>>577
レスありがとう。
今、旦那が見るに見かねて子を一泊義実家に連れ去ってくれたよ。
嫁は熱出した、と嘘つくらしい。
ほんと助かった。
来月の頭に助産師訪問があるから、その時にまだ改善されてなかったら訴えてみる。
外に出れるようになったら、区役所行って保育園探す。なかなか見つからないだろうけど頑張る。
少しでいいから愛情が沸いたらお世話が楽になるのにな。
579名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 14:29:21.37 ID:r+fpwIOP
>>575
私も親を亡くしてて里帰りも手伝いもなく、旦那が帰るまで朝7時半から20時半までひとりきりで、最初の一ヶ月は毎日泣いて、妊娠前を思って泣いた
後悔しかなかった
2ちゃんで吐き出したら、みんなが一ヶ月経てば必ず少し楽になるから頑張れとレスくれて、
それでなんとか耐えたら本当に少しだけだけど楽になったよ
全員が全員そうなるとは言わないけど、
私も最初愛情より後悔ばかりで、自分は狂ってるとまでおもったし罪悪感で辛かったけど
今思えば寝不足とホルモンのせいでおかしくなってたんだと思う
私は添い乳で少しでも寝られるようになり、散歩いけるようになった一ヶ月めからほんとに少し楽になったから
睡眠と太陽にあたることをお勧めしつつ
2ちゃんの出産直後スレに愚痴を書き込むのを勧めます
少しずつ少しずつ楽になると思うよ
よく頑張ってるよあなたは
580名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 16:07:36.57 ID:nhapCyIO
>>577
一歳5ヶ月いるけど全然かわいくない
いらねー
581名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 16:31:19.60 ID:+v1HpLUT
こういうストレートな書き込みホント好き
582名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 18:15:44.50 ID:Juz0Qcqp
>>579
一ヶ月か。あと二週間頑張ってみるよ。
私、毒親持ちで結婚してることすら言ってないんだ。だから頼れなくて。
私も自分が異常じゃないかと思ってるよ。産んだ後悔が激しすぎて。
外に連れ出せるようになって、ドライブでも出来たら少しは気分が変わる気がする。
ここ数日、少しの時間を見つけて寝れても悪夢を見てたし、ほんと病んでた。
出産直後スレ行ってくる!
ほんとありがとう。
583名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 19:58:07.62 ID:IG890hFA
「○か月になると楽になるよ〜」「○才になると楽に〜」は話半分できいておいたほうがいい。
今までの月齢に比べたら確かに楽にはなるけど、別の悩みがわんさか出て来るし
1か月、3か月、半年、1歳、1歳半、ry…って定期的に体力面でしんどさのピークがやってくる。

「育てたように子は育つ」とか自我のある子供相手なのに何言ってるの?って思うわ。
584名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 21:50:11.97 ID:vbOWSvAT
子供が大きくなったら犯罪者になるかも知れないし、
犯罪者にならなくても引きこもりニートとか。
585名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 22:25:59.91 ID:2Zs47agc
不思議なスレだな、ここ。
普通は子供生まれたら可愛くて可愛くて仕方なくて
どう育てよう、将来はこう育てあげよう♪と愛する旦那と
イチャイチャしながら最高な幸せな家庭団欒をするものだと思っていたが・・・
休日は家族で手を繋いでお出かけとかして、まるで夢の世界のようだと思ってたが

子供いない女はこんな幸せな時間を持てなくて哀れで可哀相だ、と心底から
思っていると思ってたんだがな
586名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 23:06:51.80 ID:+3Cl2eQd
まず旦那を愛してない。
587名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 23:19:43.28 ID:bEuu7/5s
子供が一歳くらいまでは本当に幸せだった
それからはもう地獄だよ
なに考えてるか分かんない
周りはあーだこーだうるさいし
最近ではもう一人の自分を作り上げて妄想している
小梨で、仕事バリバリで、いまの私とは真逆
癖になる
588名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 23:25:13.77 ID:QE+g9OzZ
小梨期間が長かったから子がいる人が羨ましくて仕方なかった
狂おしいほどに子が欲しかった

産んだ今は後悔している
589名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/22(日) 23:40:58.55 ID:2Zs47agc
なんで後悔している?
狂おしいほど欲しかったんだろう?
590名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 08:34:48.36 ID:xyTXHBj7
>>585
>どう育てよう、将来はこう育てあげよう♪

小学生まではそう思ってたかも
でもうまく育たなかったよ
中高はいじめにあい、勉強はもちろん集中できず、スポーツもできず、芸術性もなく
臆病で自立できないのにプライドだけ高いニートオタクに育った

まさに育てたようにしか育たないんでしょ
周囲からの見下し、蔑みの目には慣れることがないわ
将来を思うと絶望しかないし
地球爆発してほしい
591名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 10:01:08.89 ID:IZpj4pvl
○塚ヨットスクールが本気で必要な時代なのかな
昔はヤンキー更正みたいな意味だったが、今はニート対策だよね。アニヲタの引きこもり(ニート)みたいな
592名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 10:05:15.90 ID:KiFE3Ppe
>>585
同じく。欲しくてもできなくて鬱。
産んだら産んだでもう自分の人生は終わったんだなと思って鬱。
つまり鬱の自分が母親には向いてなかったとわかって鬱。
早く死にたいわー
593名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 10:34:06.90 ID:3nJT4fIG
>>590
ほんとそれ
地球爆発してほしいわ〜!
妊娠する前に10年後をシミュレートさせて欲しかった
594名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 10:41:16.05 ID:qhsbPNmo
ダメな子持つとつらいよね
子供の成長を楽しむっていう育児の唯一の支えみたいなものがないんだもの
自分の頑張りは全部無駄だからもう必要最低限しかやってないわ
595名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 10:50:18.62 ID:cRelIa8F
>>592
ちゃんと避妊したらいいのでは?

自分は選択小梨で見てるよ。
596名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 12:46:45.31 ID:gbKIZfS9
なるほど。子供が思うように育たなくて産まなければよかった、と
後悔しているのかー
でもひと時といえど、子を産んで自分の血を引いた子供の顔をみれて
親にも孫の顔もみせてあげられて、夫婦で仲良くお出かけして・・・

そんな楽しい時間があったのも事実だろ?
ひと時といえど、そんな時間を持てない人間も今では多くいるし
597名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 13:03:29.96 ID:JoP5tElU
子供のほうも
もっと経済力や教養がある親がよかったとか
もっと情緒の安定した親がよかったとか
もっときれいでオシャレで朗らかな母親がよかったとか
思ってるもんだ小学校高学年くらいになれば
いつまでも母親に無条件に愛着もたない
合わない人どうし、こんな相手じゃなかったら・・・っていう人間同士が
20年近く一緒に暮らす地獄。
598名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 16:15:59.15 ID:F8mlc8SS
>ひと時といえど、そんな時間を持てない人間も今では多くいるし

持てないじゃなく「持たない」
599名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 17:21:10.60 ID:cRelIa8F
>>597
20年で済んだらいいけど、今の30は半分以上が親と暮らしてるよ。
一生になる事もある。
600名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 18:53:04.93 ID:gbKIZfS9
>>598
持たない人もいれば、持ちたくても持てない人も多くいる
601名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 20:22:58.71 ID:2bcfkmor
冷静に考えて、他人にわざわざ自分の時間とお金と労力をつぎ込むとかどうかしてるわ
もっと前に気づけばよかったよ
602名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 20:31:59.27 ID:MwIzCqMq
>>601
血が繋がってる赤の他人ですよ。
603名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 20:32:47.00 ID:MwIzCqMq
>>601
血が繋がってるからこそ、何か悪い事をすれば親の責任。
20過ぎても製造責任があるよ。
604名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 20:49:56.83 ID:qhsbPNmo
さすがにここの人にも相手にされなくなったきてるねw
605名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 23:44:18.07 ID:bO4AiIAa
たぶん生きていくことそのものが試練だった時代の方が子育てやりがいがあったんだよ
家事だけの人生だから子供が希望になる
子育て辛いのは基本的に幸せだからでしょう
自分の人生終了したって覚悟が足りないのよ

というわけで生きていくだけで試練という環境になれば子供いてよかったと思えるはず
震災で日本壊滅明日の食もままならぬとなったら勝ち組だ
606名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/23(月) 23:49:09.08 ID:sKcFdBLs
>>605
だからさぁ
子どもの出来が良いとか、悪くても優しい子だとか、相性がいいとかなら希望になるけど
そうでない場合は生活困窮したら余計に子どもが邪魔になるじゃん
607名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 16:33:41.23 ID:Y2uTICYG
子供産んで老けたし何もかもめんどくせーボロボロだわこんなはずじゃなかった
608名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 17:12:20.09 ID:lSgaKZCd
>>607
子供のせいにしないでも、年齢で劣化するのは当たり前。
609名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 17:12:44.39 ID:H510Lcvf
慰めじゃないが、だいたいの人間はそんなもんじゃん?
「こんなはずじゃなかったのにな自分の人生は・・」と嘆いている人間はこの世の中には多い

ごく一部だけだよ。満足できる人生送っている勝ち組って者は
610名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 20:23:08.81 ID:PdYUkkMm
>>608
消えろ
611名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 20:37:57.18 ID:lSgaKZCd
>>610
慰めてやってんのに。
612名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 22:25:14.36 ID:dc2iOCgM
子供の就寝時間まで後6分だ長かったw
613名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 23:31:34.31 ID:An0/TVFG
>>580
同じ気持ちだったけど2歳5ヶ月くらいから可愛くなったよ
614名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/24(火) 23:53:12.62 ID:11M9aKht
>>606
ガチで全てが終了すると自分にはこの子が居るってなると思う
人間関係の相性なんてのは欠点を見るかスルーするかの差ですよ
そんなもん理由にしたら離婚における価値観の違いと一緒で誰でも嫌いになれる
当たり前のことだけど可愛くないと思って見るから可愛くなくなるんだぞ
615名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 00:06:22.88 ID:oNGLGGnl
この子がいるなんて思われても子供は迷惑かもしれないよ。
616名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 08:30:17.87 ID:Mmsxrp0A
>>615
激しく同意
親が産んだとはいえ子供は子供なんだよね
ご近所さんに職が不安定(不定期に仕事して何ヵ月も無職をくりかえしてた)40代の息子さんを養ってたお母さんがいたよ
旦那さんも亡くなって一生懸命、息子に尽くしていたのに
息子は女を捕まえて出ていった
自分がどこに住んでるのか言わないのに
たびたび、お金をせびりに来るとお母さんがぼやいてて気の毒になった…
617名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 08:43:36.12 ID:pygfx7cm
子供がラインやめない
下手なこと書き込んでトラブルにならないか心配してる
同じような方いますか?
618名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 11:42:38.76 ID:89wxTpJ8
うちはラインやらせてない
うちみたいなアホな子がやったら人生破滅するの目に見えてる
そしてその巻き添えをくうのが嫌だ
619名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 11:56:12.59 ID:pygfx7cm
本当はやらせたくないけど言うこときかない
620名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 13:24:01.37 ID:uq9ma3hQ
LINE無いと困る。今はメール嫌われてるし疎遠になるみたいよ。
電話なんてもっと嫌われてるよ。
621名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 13:31:01.95 ID:EsBBOCfy
>>617
今はみんなLINEやってるから止めさせるのは難しいね
ただ当たり障りのないことだけを書きなさいと強く言ってある
悪口や噂話はご法度
622名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 13:37:57.78 ID:Mmsxrp0A
子供の習い事の連絡はLINEで連絡しあってるらしくて、我が家はポツンです
スマホなんだけどLINEを入れようという気が起こらない…
だからポツンなのか
623名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/25(水) 22:37:08.68 ID:QhWJS8fR
LINEでしか繋がれない関係は所詮その程度のもの
624名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 00:00:04.26 ID:Ne7gd5/m
わざわざあんたのためだけにメールで連絡回せってか
今ラインないのはガラケー時代にメール操作がわからないから電話しろってくらい面倒なの
625名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 07:38:54.21 ID:xRD/lAjf
私は子供関係から連絡くるの嫌だ。
626名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 12:19:46.12 ID:/xO8S7P2
>>624
ガラケーやパソでもLINE出来るのにね。
627名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 19:02:59.49 ID:UydjFO5h
全然かわいくない。
機嫌いいことなんてほとんどないし、泣いてばっか。
まだ笑わないし、反応もないからか、イライラする一方。
周りは、産まれた=かわいいだから、こんなこと相談出来ないし。
犬の赤ちゃんの方がよっぽどかわいい。
私の人生終わったなー
628名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 22:03:40.21 ID:fRhj6lYu
わかる。
まだ笑わないってのもあるだろうけど、相談してもママがイライラしてると子供にも伝わっちゃうよ、とか笑うようになると可愛く思えるようになるとかそんな綺麗事要らないよって感じ
629名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 22:22:02.40 ID:FYjUpJmt
相談なんかしても無駄だよ
ホントきれいごとしか返ってこない
でも、なんだかんだで子供産んで後悔してる人はかなりいる
みんなそれを表に出さないだけでね
だって可愛くないもんは可愛くない
630名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 22:38:07.69 ID:InjJ00tJ
ある程度の年齢になったら可愛くなるかと思ったけど
毎日、毎日、苛立つことばっかり言って、ますます可愛くない
631名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 22:41:47.55 ID:xRD/lAjf
子供育てるならペット飼った方が良かったなと思う。
632名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/26(木) 22:54:47.31 ID:UWVBoUbe
“子無し税” 女性達の間で激しい議論に…「子供がいる方々は社会に貢献。子無しは生物として当然の義務を果たしていない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424957501/

ニュース速報+板にて
http://daily.2ch.net/newsplus/
633名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/27(金) 23:58:20.92 ID:01UBnz5b
>>631
全然そっちの方がいいよ 楽
犬猫飼いがいっぱしの育児気取って語ってると跳び蹴りしたくなる
634名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 15:53:22.51 ID:XV9PcOMp
子供の為にみたいなノリが全く分からない。
ただ邪魔なだけ。
635名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 17:06:27.77 ID:A7raXbjE
子供にこうして育てたい、こういう子になってほしいなどの願望もないの?
636名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 17:21:12.74 ID:3vpNRuCm
>>635
こういう子になって欲しくない、ならある。
637名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 17:25:58.85 ID:XV9PcOMp
>>635ない。ニートになると思ってる。
638名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 17:45:54.95 ID:9rm0qKLg
>>637
有名な犯罪者になるよりいいよ。
639名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/02/28(土) 22:39:56.59 ID:ubMz/XJl
はぁ〜学校行きたくない
問題児は生きてる価値無い
独裁スイッチ欲しい
640名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/01(日) 20:48:58.98 ID:zO7jNAYd
2歳2ヶ月、辛すぎる。毎日産まなきゃ良かったと思いながら生活してる。
641名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/02(月) 02:42:23.52 ID:J/C1796N
なぜ?自分の時間がないから?
642名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/02(月) 02:58:31.57 ID:2RTD1FLg
>>640
選択小梨にはメシウマ!
643名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/02(月) 13:38:21.72 ID:VgqeDe3J
こんなスレ覗かないとメシの美味さもわからんとかどういう人生だよ…
644名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/02(月) 15:25:10.65 ID:2RTD1FLg
子供産んで後悔してる人間より遥かにマシな人生送ってると思うわ。
今は後悔してるだけかも知れないけど、親戚一同にも迷惑掛かるかも知れん。
645名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/02(月) 15:41:49.24 ID:wYte9tE/
選択子無しで後悔してないのなら良いんじゃない?
まあここに敢て書き込むって事は心中お察しするが
646名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 04:44:25.49 ID:nq6q0uox
2ヶ月夜中あほみたいに眠りこける
8時間で起きるなんて早い方で、滅多にない
ほっといたら10時間12時間、15時間でも平気で寝てると思う
体重や脱水、低血糖が心配で起こして飲ませてたけどもういいや...
泣いて空腹を知らせられないってことは生きる力が弱い淘汰されるべき存在なんだろう
昨日の21時80mlが最後だけど泣くまでほっといて寝よ
昼まで寝てると思うけどシラネ
647名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 07:17:41.08 ID:fnvRRTR+
>>646
そして、捕まるんですねw
648名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 09:16:00.75 ID:6Td8CoJT
>>646
ていうか、障害児の可能性
649名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 10:05:32.17 ID:nq6q0uox
>>648
だよね
見かねて9時に飲ませたけど、寝てるんじゃなくて起きてるのに泣かず、
ニコニコしながら手足バタバタさせてたわ
前飲ませてから12時間も経ってるのに
ちなみに子が生まれてから今までネグレクト、冷たい態度を取るなどは一度もしたことなかったです
自閉かな
650名無しの心子知らず@無断転載禁止:2015/03/03(火) 11:39:04.69 ID:2erMwn+K
うちの子と似てるわ
私は何時間経ってるとかほとんど気にしなくてむしろ親孝行だと思ってたけど
おかしいと気づいたのはずいぶん立ってからだった。
651名無しの心子知らず@無断転載禁止
>>649
ニコニコかわゆす(*´ー`*)