【神奈川】「育児疲れた」母逮捕 生後6カ月の長男の首絞めた容疑©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net
「育児疲れた」母逮捕 生後6カ月の長男の首絞めた容疑
朝日新聞デジタル 1月2日 14時46分配信

生後6カ月の長男の首を絞めて殺そうとしたとして、神奈川県警多摩署は2日、川崎市多摩区菅仙谷2丁目の無職、庄司亜弥容疑者(37)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕し、発表した。
同署の調べに対し「育児に疲れた」と話しているという。

署によると、庄司容疑者は2日朝、自宅で寝ていた長男の首を絞めて殺そうとした疑いがある。
長男は一時心肺停止状態になったが、現在は病院で治療を受けている。
庄司容疑者は夫と長男の3人暮らしで、夫が心肺停止状態の長男を見つけ、119番通報したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150102-00000012-asahi-soci
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:03:08.67 ID:eoCWaQ9S0
子供が助かってよかった
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:03:12.96 ID:x4bpWqjx0
クソババアかよ、殺処分でオケ
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:03:43.15 ID:3jcb8Cs00
障害児になって負担増か
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:03:46.36 ID:Xikz885q0
こういう事件があったあと離婚しても
親権は母親に行くのか?
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:04:06.22 ID:BQME0+CE0
BBAがひとりで自殺すればいいだけなのに
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:04:36.79 ID:ynB+MH3F0
心肺停止か
後遺症が心配
無職(主婦)なのに育児疲れたとか甘えんな
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:06:08.25 ID:U7biAtG00
そうじゃなくて産後鬱ってよくあること
だから、この時期はよく周りが見てないといけない
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:06:13.66 ID:EHDAKImH0
ジミンガーwww
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:07:45.43 ID:wMwvIHnZ0
>庄司亜弥容疑者(37)


完全に羊水腐ってるのに子供作るからこんなことに
しかも仕留め損じてるし
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:07:53.86 ID:tZ+xNJMP0
>>1
>容疑者(37)

あっ、察し・・・
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:11:02.47 ID:Xq37TVG60
かわいそうに。親も子も・・・
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:11:18.85 ID:3DcaIQ1Y0
母親が悪いのは当たり前なんだけど正常な状態じゃないんだよ
周りが助けないと
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:11:59.58 ID:E+qEeLPj0
猫か犬でも育てとけばばあ
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:12:14.56 ID:kbhDoHc60
>>9
どう考えても自民党のせいだけどな
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:12:56.09 ID:ocLk0fMx0
たった6ヶ月で音を上げるとは
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:14:53.64 ID:/wjJ1E3w0
自分もそうやって育てられたというところまで考えが及ばないのかな
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:14:56.07 ID:3DcaIQ1Y0
寝てばっかりの手のかからない子どもと
手がかかる障害児とか朝から晩まで泣いてる子とじゃ
子どもによって子育ての難易度全然違うからね
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:15:28.30 ID:p2v1lwUI0
育児ノイローゼかな
助かって良かった
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:15:36.38 ID:7VGepQef0
夫に子育てに対する理解がないとか、協力が不十分ということで、情状酌量の余地が認められて、
起訴猶予か執行猶予だな
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:16:29.38 ID:Xkb6rUKb0
ガタガタ言うのは、簡単なこと。子育てしてから書き込みすべき、それに育てやすい子どもと意味無く泣いて手のかかる子もいることも頭に入れて欲しい。どこかの馬鹿が簡単に僕は、介護と子育て両方出来るとほざいてた
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:16:35.79 ID:Q6HcfAXA0
周りが助けるのもそうだが
本人も周りに助けを求めたらいいのに
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:16:52.80 ID:xJ3AnFB+0
半年で疲れんなよ(´・ω・`)
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:17:05.71 ID:LYcS/9c80
この時期にこの辺にいるってことは、
だいたい首都圏出身の一家だと思うんだが、
正月で親戚関係で疲れたか?
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:18:05.89 ID:mPwGb6Bf0
羊水が腐ると脳味噌も腐るという典型的な例
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:18:14.05 ID:czWyxG170
>>11
あー 
なるほど 障害持ちか
で悲嘆に暮れて殺害を図ったわけだな
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:20:13.38 ID:Z6mvfMoCO
これ他人ごとじゃないな
どうすれば嫁のプチ育児ノイローゼが和らぐのか
たぶん、長男のワガママというかかまってチャン攻撃もすごくて疲れちゃったんだろう
夫がいくら手伝ってても意味ないような気がする
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:20:17.11 ID:JMWIZ/kV0
お前らバカな考えだな

頭悪い

誰が悪いか考えろ

悪いのは公務員だ
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:20:39.55 ID:S2bq9pri0
>>21
それを考慮して言うけど、殺人未遂だから5年くらいは刑務所に入るべきです
やる前ならいくらでも助けてやれるけど、やった後では同情しても罪の軽減はされるべきでないと考える
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:22:14.50 ID:ySo/oyOI0
これ不妊治療してさんざん期待してようやく子供できて
いざ育ててみたら予想以上に大変で嫌になったパターンだろ
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:23:55.49 ID:gjYh/9Q20
夜泣き酷いとか離乳食食べてくれないとか、奇声がすごいだとか、色々追い詰められてたんだろうな
子供に障害残ってしまったら、ますます自責の念に駆られると思う
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:24:04.75 ID:Ge+lumT+0
脳障害で障害児か。

>>1
>庄司容疑者は夫と長男の3人暮らしで、

高齢出産の女なのに、実家に戻してないのか。
無謀すぎる。
まあ、無謀でなかったら高齢出産などしないわな。

産後の肥立ちが悪ければ、とうぜんメンタルに来るし、子供に手もかけるだろ。
何考えてるんじゃ。
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:24:09.18 ID:jfPTX5GJ0
>>16
生後6ヶ月=産後6ヶ月

母親の方も体調はまだ不完全なんだよ
妊娠も出産も産後も体調には個人差があるから
誰もが完璧に出来るわけじゃない
あんたの母親だって産後すぐに元気いっぱいに家事育児できたわけじゃないんだよ
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:24:31.88 ID:IakOAEZI0
頼むから後遺症出ないでくれ・・・
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:25:37.13 ID:wb7TMxBb0
子供絶対dqnネームだな
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:26:26.30 ID:5Zp6XlAAO
育児疲れ←甘え
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:26:45.97 ID:6+xUhrzj0
半年だと夜泣き半端ないし、この歳で生んだなら理想とのギャップで壊れたんだじゃないの
それに夫や親の援助がなかったのなら、それでさらに追いつめられたとか
今は直ぐに虐待を疑われるから大変
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:26:51.58 ID:UADLV15V0
25歳で生んどけばまた違ったのかもなあ
女は40近くになると体力も衰え容姿も婆くさくなり
おしゃれの楽しみもなく
これからただひたすら老化と育児しかないと思うと
欝にもなるやろ・・・
20代で生めばまだ、子供が幼稚園にいくころは自分の時間がもてるから
オシャレを楽しもうとか楽しみがもてるが
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:26:54.99 ID:48cXa3Ei0
>>29
5年も刑務所に入れたら出てくる頃には2人目産めなくなっちゃうじゃん
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:27:14.75 ID:txsPJYY50
長男できたのに…親族あげて面倒みればいいのに…すぐ二人目も産めるかもしれないのに。
親が両方で4人ぐらいいるかもしれんのに…でも赤ちゃん生きてて良かった。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:28:06.08 ID:AtWjZPLF0
イヤイヤ期を前に音を上げるとはな
早いとこ取り上げておいた方が子どものためだ
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:28:21.70 ID:f9Zf7fkX0
俺は赤ちゃん大好きだから、一日二時間なら喜んで面倒みるよ?
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:29:04.52 ID:0Mruwi1a0
育児に疲れるってなら最初から産むな

育児なんか疲れるものだと初めからわかるだろ
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:31:15.41 ID:ZAn3YkVD0
母親の名前でぐぐると赤ん坊の写真付きの顔本が3つ引っ掛かる
一つだけ消されてる…違うよね
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:32:12.05 ID:CeXTmvF40
>>38
精神病は若い人に多い
お洒落が楽しいって言うのも、異常にみえっぱりという一種の病気だしな
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:32:12.88 ID:LYcS/9c80
>>38
わかけりゃあ若いで「遊び盛りなのに」とか言い出すんだよ。
こういうのはキリがない。
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:33:05.42 ID:48cXa3Ei0
>>41
それって母親の体調にもよるんじゃない?
うちは帝王出産で出産後の体調も悪かったから半年以上実家に帰ってたよ
子供の世話だけで旦那の世話はしなくてすんだし家事も親に手伝ってもらえたから乗り切れた
37で産んで子供と旦那の世話と家事を誰の手助けもなくだと地獄では
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:33:20.99 ID:jfPTX5GJ0
>>38
・25歳で生んどけば

こればかりはなんとも言えないね
産後鬱、ホルモンバランスの回復ってのは個人差だけじゃなく
同一人物でもお産の度に全然違うことがある
第一子と第二子で悪阻の状態が違うとか
複数の子供を持っている経産婦なら誰でも経験あると思う
年齢だけじゃわからない
妊娠出産ってのは未だ現代医学でも未知の領域だらけなんだよね
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:34:59.67 ID:CeXTmvF40
産みたくないのに、無理矢理産まされるとこうなる
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:35:05.38 ID:9e8f7LnY0
育児はママゴトちゃうど!ボンクラ!!甘えんな!!!
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:37:29.14 ID:tRClfuUE0
今の日本はやばいって。相当金や健康面で安定してる人以外は止めた方がいいよ
子供は。一家心中も半ば現実味が出てくるよ。
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:41:19.46 ID:cUfDIrYY0
羊水が腐ってる
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:43:27.28 ID:CeXTmvF40
知りあいが、姑に男の子産めって言われて、欲しくないのに、無理矢理第二子作って
妊娠7ヶ月で流産したよ
お腹の中で死んじゃったんだって
もう大きくなってたから、死んだ子供を産み出したんだよ

その時産む機械だって思ったらしい、それ以来彼女は廃人
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:44:05.36 ID:prTJCz8Q0
執行猶予付いて子供の所にリターンですねはい
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:47:56.37 ID:uJi9zftS0
37ね…
ガイジかな?
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:48:59.04 ID:FcMiA2RW0
六ヶ月で根をあげるって、相当特殊な事情でもあったんだろうな。
普通、どんな豆腐メンタルでも疲れたって自分の都合だけで、殺そうとまではしないだろうし。
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:52:09.70 ID:ZpJB4H9ZO
>>56ハァ?

母親の子殺しは今や日本のトレンドだろが
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:52:56.65 ID:BJxJAE7F0
たかだか半年も我慢できないとか…何故産む
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:53:20.50 ID:2eR4eMyzO
なら中出しさせんなよ
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:54:20.65 ID:hzBqf0eQ0
なんだよ若けりゃいいのかそういうもんじゃねーよ
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:56:05.92 ID:BHz0rM3d0
>>57
ゆとり世代がなwwww
犯罪世代だろ
いや宗男もびっくりするぐらいの犯罪のデパート世代だろ
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:56:34.26 ID:DZCI+/L70
6ヶ月なんてリズムも付き出して、ハイハイしだす頃だっけ?
これからつかまり立ちや動きだしておもしろいのにな。
確かに育児は大変だけど、殺しちゃう女はただ単に言い訳。殺人なんだから…産後うつとか何とかで刑が甘すぎるわ。
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:57:02.43 ID:Fm1JBhjXO
いい旦那さんに巡り会うと自分のことしか考えられなくなるのかな
うちの旦那は子供産まれて1年で借金と子供を捨てて出て行ったよ
養育費も払わないで逃げて
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:57:35.85 ID:DZCI+/L70
>>21
だからといって殺していいわけではない。
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:57:50.20 ID:SX6kBPVKO
向いてない人に産ませるとこうなる
若くても好きで向いてる人は愛情深く育ててる
前にも里帰り中アラフォースチュワーデスがヤッたから、生活の余裕のあるなしも意外と関係ないっぽい
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:58:23.20 ID:tNZVxtHb0
疲れるの早いなw
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:58:26.81 ID:CeXTmvF40
36で妊娠してるってことは、恐らくもうラストスパートかかってるから
焦って作ったか、欲しくもないのに、親や義親や旦那にせかされて、なんとなくプレッシャーで
よくわからないまま作って、産んだとかそういうだらしが無い成り行き任せの結果だろう
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:00:21.50 ID:LFjP6HW20
えーい!この、いくじなしめ!
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:02:02.77 ID:DZCI+/L70
>>53
いつの時代の話なの?w

自分の意志で産まないとそうなるわ。姑にあんたがうんだら?ぐらい言えないとダメだわ
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:03:01.96 ID:CeXTmvF40
>>69
いや、世の中の大半の女性は、そうだよ
自分の意志で産んだ人なんて少ない
日本なんてまだ土人国家だよ
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:05:17.85 ID:qm0GqGq50
魔の6ヶ月目か
うちは魔の3週目で1時間おきにギャン泣き
旦那が非協力的だと不眠で鬱になる母親はたくさんいるだろうな
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:05:40.27 ID:R7NBecR+0
いや正直赤ん坊て大変やで
今妹のガキ預けられてみてるけど
たまにやからなんとかなるけど
毎日ずっと面倒見てたら首絞めてまうわ
ものっすごかわいいんやで
せやけど大変やねん
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:06:05.72 ID:DZCI+/L70
>>70
嘘でしょw
自分の体が1番大事じゃん。
旦那はちゃんとフォローしてくれたのかな?…
まだ若いなら立ち直って欲しいわ。
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:06:28.13 ID:f2Pp39JA0
ここで、文句いう奴は、37歳で生んで育ててから
言ってもらいたいね。。
気力、体力が相当いるしホント大変だよ。
だからといって殺そうとするのは、最悪だけどね。
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:07:56.32 ID:CeXTmvF40
>>73
第一子はちゃんと育ってたから、旦那も義実家も実家も協力的だった
お金持ちだしね
別に姑に意地悪されたわけじゃなくて、第一子が女の子で、世継ぎがどうのこうの
男の子がいたらとか言われて、プレッシャーになって作ったらしい
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:08:04.53 ID:7/cz3i5A0
子供がダウン症とかそんな感じだろ
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:08:43.17 ID:R7NBecR+0
子供生んだときは半年くらいは実家帰ってた方がいいでホンマ
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:09:05.02 ID:UADLV15V0
20代と30代
しかも30後半じゃ
ぜんぜん体力ちがうもん
20代で生むのがいいよ絶対
20代より30代のが体力が増しているとか言う状態は
ありえないんだから
30代でも人並み以上に体力ある人はいるだろうけど
その人は20代のときは今よりもっと体力があったはずなんだし
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:09:11.43 ID:9smy/j7L0
こういうのはダウンの可能性が高いからそっとしておいてあげたら?
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:10:23.99 ID:qm0GqGq50
子供がダウン症なら大人しいからかえって育児はラク
無知を晒すなよ
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:10:50.83 ID:CeXTmvF40
>>79
ダウン症なんて産まれてこないよ
日本は健常児ですら中絶してるんじゃないかって疑われるくらい、出産前検針が精密だから
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:11:13.00 ID:T7JN+aCQ0
疲れるの早くはないよ
育てるのきつい子はきついもの
責任感とホルモンの分泌で過剰にピリピリしながら育ててる時期だから
疲れてるのにギリギリまで助けも求められくなっちゃう人がいるんだよ
楽な子はむちゃくちゃ楽なんだけどこればっかりは選べないしね
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:13:18.01 ID:DZCI+/L70
>>75
まだ産める年なら産んだらいいのに。死産はお気のどくだけど…
廃人からは立ち直って欲しいわ
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:15:27.88 ID:CeXTmvF40
>>83
産んだ方が良くないだろw
本人は一人産んでいっぱいいっぱいで満足してたんだし
それなのに姑に、もう一人、しかも男の子をとかぽろっと言われてみ?
自分がない典型的な日本女性なら、プレッシャーになっって重く受け止めちゃうんだよ
人のバースコントロールに口出しするなんてどうかしてる
下衆の極み、恥ずかしいと思え
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:16:32.35 ID:YBAJrNkf0
ババアすざけんな!
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:17:30.90 ID:DZCI+/L70
雑誌を鵜呑みにしないことだよ。
赤ちゃんのときなんて毎日スッピンだったわ。かわいくおしゃれしてお散歩なんて雑誌は煽るけど気にする必要ない。子供が成長したらおしゃれなんていくらでもできる。
子供に合わせて寝て起きればいいんだって。ご飯も旦那に我慢してもらうしかないわ。
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:17:38.65 ID:6PaojH8s0
女児しか産めない女なんて準石女、雅子族だよ
Y染色体は男児でなければ伝えられないのだから
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:19:39.27 ID:qm0GqGq50
>>86
日焼け止めだけはしとこうな
部屋にいても紫外線で老化する
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:19:57.13 ID:lGCgQKr70
また執行猶予か
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:19:59.40 ID:7JznOY6n0
最初の半年とかむしろ楽な部類だろw
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:20:23.48 ID:DZCI+/L70
>>84
はぁ〜?
別に産めなんて強要してないし。
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:20:57.60 ID:R7NBecR+0
>>87
天皇家以外の一般家庭ではそこは大して問題じゃないからな
日本の歴史では血筋よりも家が続くかどうかの方が重要視されてきた
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:21:05.53 ID:1M2FZDxFO
やっぱり子供は若い時に産んどくべきだな
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:21:30.63 ID:9smy/j7L0
メンヘラの家系って自閉症が出やすいよね?
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:22:46.22 ID:P/gO2ed20
こんなところの家に生まれなくてよかったよ
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:23:03.74 ID:V5KX1HW+0
妻をこんなに追い詰めた夫も逮捕されるべき
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:23:05.71 ID:N0NptJIRO
川崎市多摩区菅仙谷

民主の呪いか
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:23:19.85 ID:qm0GqGq50
>>90
生後しばらくは2、3時間おきに授乳とオムツ換えて、毎日沐浴させるんだぞ
何がラクな部類なんだ?
俺は毎日うんこのついた肌着を素手でこすり荒いしてんだぜ
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:26:18.89 ID:9tRIfLy40
母親と赤ちゃんだけの問題でもないんやろなぁ。ダンナさんがアホなオヤジと違うんかい?
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:27:20.89 ID:R7NBecR+0
なにがつらいってまとめて寝れんのがヤバいよな
いくら人格できてる人でも寝てなければ正常な判断力をなくすわけだから
夫婦2人だけで赤ん坊見るってのはかなり無理があると思うわ
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:30:54.18 ID:CeXTmvF40
>>100
あと母親の場合は妊娠中から乳児期まで食事制限もあるしね
最近は母乳で育てるのを良しと強く言っているからさ
かなりストレスだよ
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:35:55.85 ID:N2DI5e/e0
>>47
どっかの段階で全男に育児の大変さと協力の必要性を教育
したほうがいい
103VJ吉田@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:36:56.73 ID:wlidotXm0
【マジで?】ヒカキンの彼女が冗談抜きで美人過ぎるだろ!と話題に【ウソだろ?】

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:40:12.18 ID:EqTnT8200
>>98
あなたえらいわ。
奥さんが羨ましい。

旦那は仕事忙しかったし、元々協力的でない人だし、
母親他界、父親超絶使えないんで実家にも頼れず、
産後すぐ一人で赤ちゃんの世話してたけど・・・・
殺そうと思った事はなかったよ。
必死だったから、殺すって選択肢はなかったな。
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:41:22.90 ID:4+RZHJiwO
高齢出産か
子に障害でもあったのか?
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:42:51.77 ID:rd1WhtHn0
この女37まで子育て経験せずに育ったから今まで相当自由な生活ができてたはずだし、
そこに手間掛かる赤子の世話が加わりプライベートな時間が崩壊して病んだんだろうな
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:45:50.51 ID:ApKfxN8m0
殺すくらいならおれにくれwwたくましく育てるからさ
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:48:23.17 ID:AZORfbsPO
無職なのになんで疲れるん?
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:48:37.08 ID:CeXTmvF40
>>94
自閉症発達障害双極性精神障害は、父親が高齢だと確率が大幅に上がる
昔は歳の差結婚が多かったから、団塊の世代や今の50代くらいだと、認定されてない双極性精神障害者が多い
双極性精神障害者の子供も、遺伝的に双極性精神障害であり
ロリコンでうんと歳下の女性と結婚する傾向があり、負のループ
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:51:04.49 ID:N2DI5e/e0
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:55:15.13 ID:FkviK8BVO
>>106
とは限らないと思う。
不妊で苦労したかもしれないよ。

産後って本当、寝れないし、ホルモンバランスの変化で鬱になることも多いんだよね。
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:59:54.51 ID:CeXTmvF40
>>109
統合失調症の因子も、父親の高齢が上げられる
父親の年齢が10増すごとに、子が10代後半から30代までに統合失調症を発症する確率は1.5倍
上がる
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:04:01.70 ID:IVwTaWNKO
うぇー他人事ではない…
今、二人目臨月、上の子2歳嫌々期。
旦那次第だなぁー
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:04:55.41 ID:hQkwhvnK0
この手の事件って旦那が残念な奴だったりしない?
プレッシャーかけ過ぎたとか
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:08:33.11 ID:CeXTmvF40
精神障害を持った赤ん坊は、泣き方も凄い
火がついたように大声で泣き出して、何をしても泣き止まない
赤ん坊でもある程度わかるんだよ
理性のレセプターがもともと無いからね
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:13:00.02 ID:8A0Epk+9O
生後6ヶ月までは楽だったな
動き回るようになってからが大変。
本人と赤ちゃんの性格によるんだろうけど
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:13:04.56 ID:Hn5pLBxT0
高齢出産でがんばって産んだのに殺そうとするなんて。
赤ちゃん相手に血を登らせるより
なるよーるなるわいと気楽に考えたら良かったのに。
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:14:25.24 ID:htrAh7OC0
もったいない
売れないものか
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:15:23.31 ID:9smy/j7L0
男児や自閉症は育てにくいんだよね。

知人の子供は女児だけど自閉が疑われるほど癇癪持ちで大変みたい。
火がついたように泣くんだもん。
あんな育てにくい子だったら殴るか育児放棄しちゃうよ普通は。
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:16:11.96 ID:htrAh7OC0
この場合母親から子供を取り上げて離婚ね。
もし出来ないってんなら父親までが子供を捨てようとしてる以外の理由はない。
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:16:40.76 ID:6NNviobdO
37歳で赤ん坊?
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:19:41.13 ID:CeXTmvF40
>>119
隣家の第三子も4歳くらいの女児だけど、もの凄い五月蝿い
長女と次女は普通なのに、
そして母親もちょっとおかしい
感覚が麻痺してるのか、もの凄くずぼら
あれだけ騒がれたら、自分だって同じ家の中にいて相当ストレスになって普通注意するのに、放置してる
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:20:46.27 ID:Fed5Fnsm0
最初の一ヶ月が一番しんどくて、あとはどんどん楽になっていったけどなあ。
母乳にこだわったり、人に預けることに罪悪感が強くあって
自分がやらなくちゃって思い込んでたらノイローゼになるぐらいしんどいのかもね。
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:22:16.70 ID:ON4crkWo0
もしかして、あんまり子供ほしくなかったんかな?
でも、周りがうるさいし夫も欲しがって、仕方なく…とかだった?
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:22:32.34 ID:CeXTmvF40
>>123
それは健常児の場合じゃない?
>>1の場合は本人37ってことは、父親も34から40くらいで作った子供でしょ?
精神障害児の可能性高いよ
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:22:40.11 ID:J4i4iS8/0
年賀状で幸せそうな家族写真見てやっちゃったのかもしれない
障害児だよ多分
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:24:30.79 ID:DPsz+Hzl0
健康でも産後欝なら追い詰められちゃうよ(´・_・`)
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:25:36.09 ID:MBejd2YYO
20代前半なら3人くらい産んでも楽勝


その代わり40代後半の現在旦那と離婚したがってるって女を知ってる
幸せって何だろう
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:25:39.35 ID:wmBsXnLu0
>>26
発達障害とかはまだ診断できないから
ダウン症とかかな
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:26:00.36 ID:tKFu4pz60
だから早く産めと、あれほど…
産後鬱ですね。
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:26:57.66 ID:WT+xYWh10
高齢出産の悲劇だわな?
超少子化は止まらないわ。
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:27:01.09 ID:CeXTmvF40
>>129

だからダウンはあり得ないって今時
父親の高齢が原因の精神障害だよ
診断が出来ないだけで、症状は赤ん坊でも勿論出てるから
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:27:32.06 ID:12W1g78H0
この年あたりから参観日におばあちゃんが来てると思われるか
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:34:42.69 ID:iAwIM1470
おばあちゃんと協力して面倒みればいいのに
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:39:26.62 ID:Frkja/E00
産まれた時からめちゃくちゃうるさい赤ん坊とかいるしな
いつまでも絶叫してるみたいに泣き叫ぶガキが近所にいて、うるさくてたまらない
うちの子供は病気がちだったが滅多に泣かなくて助かったと思った
健康な赤ん坊は狂ったようには泣かないだろうけど
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:40:41.96 ID:txsPJYY50
>>114 そうそう、無職のくせにって毎日言われたんでしょうな。108みたいに。
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:41:21.83 ID:2OYZFv7H0
>>132
そーいや、ダウンの子供あんま見なくなった気がするね。出生前診断の進化からか
自閉症なんかもまだ分からんだろーしな
この歳で初産だと、、不妊治療の末なら、もーちょい頑張るだろーし
望んだ子じゃ無かったんかもね
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:41:22.90 ID:KtZSRk/P0
>>134
37だと実母義母共に病気か、他界してる可能性も
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:42:29.74 ID:WT+xYWh10
>>心肺停止状態の長男

これどう見ても、障害残るわ。
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:44:46.97 ID:Hz3JXP4g0
専業主婦はこれだからゴミなんだよ
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:47:14.72 ID:KtZSRk/P0
>>140
じゃあ昭和の時代はゴミだらけですね
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:47:19.79 ID:2zfROnhh0
2時間おきに乳をあげおむつを替えまくり泣き止むために抱っこしたり
お風呂に入れたり眠れもせずホルモンもバランスが悪い時期で情緒不安定になり
そういうことが起こる
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:48:51.72 ID:2zfROnhh0
産まれたばかりの何か月かは比較的あまりうるさい泣き方ではない、
しかしすぎてくるときーきーの声の鳴き声になる。虐待かと思われ近所に通報される
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:20:54.92 ID:f6dHr0W50
生後6ヶ月で育児疲れたなんて信じられない
自分はほぼ一人で男の子3人育てたよ
旦那は仕事が忙しくて子育てには全く非協力的だったし、実家の両親も仕事忙しかったから

一度40度の高熱で気を失って、病院に運ばれた
夜遅く帰ってきた旦那によると、生後間もない次男はギャン泣きだったそうだ
3歳児の長男は家の中で暴れてたらしい・・・外に出てなかったからよかったけど、本当に死ぬかと思った
皮肉にも1週間の入院中はゆっくりできた思い出
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:21:30.07 ID:HbIRXB4A0
半年で疲れたって。。。バカじゃね? 
こんな奴に限ってセックスばっかして
すぐ子供作るんだよな。
イイ歳して覚悟ができてなーんだよ。
ほんと救いようがないわ。
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:25:19.12 ID:obYNmSfk0
判断力が無くて、扱いが解らなかったんだろうなぁ。ジジババ居なかったのか?
俺なんて、体温計測から尿の量まで計算して記帳しておむつ交換していたぞ?室温の変化でも赤子のパターンが変わるから面白かった。
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:25:36.84 ID:CoPhBU480
疲れたんならしょうがないだろ
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:25:45.34 ID:Jrm3EsCc0
37で初産かあ。体力が追いつかないでしょ。
睡眠とれずにいると出産のダメージからなかなか立ち直れなくなるから、子供生むならもっと早めの年齢がいいわな。
と言っても生姜ねえな。
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:25:56.31 ID:Wo1Njjtc0
疲れたって、まだ半年で育児ってこれからだぜ…しかも男児

とか言ってるから悩んでるお母さんが追い詰められちゃうんだよな
首絞める前に施設なり役所なり駆け込むべき
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:27:24.19 ID:Vt/Q7VD30
>>137
自閉症は正式な診断はできないけど
小さいうちから育てにくい子ではある
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:28:19.56 ID:obYNmSfk0
夜鳴きして五月蝿いとかあるけど、あれはほとんど空腹が理由なんだよな。あやして誤魔化すけどさ。
一番いいのは、ミルクを腹持ちが良いミルクにすると良いよ。あまり変更しないほうが良いんだけどさ。
ビーンスタークとか、腹持ちよくて最高だった。消化が少し悪いから便秘の赤子にも最適。テキメンにウンコ出る。
腹持ちが良いから朝までグッスリ寝てくれる。最高のミルクだった。
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:28:44.17 ID:R7NBecR+0
>>128
ウチのおかんは20代前半から40過ぎまでで5人生んでるぞ
おとんが仏並みに心広くて子煩悩だし
おかんの実家も近くて両方のジジババに子育て手伝ってもらえたし
そんな環境でもなきゃまあムリだよ
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:28:48.91 ID:HbIRXB4A0
昔の農家の親なんて、夏であろうが冬であろうが
野良仕事しながら家事して6人も7人も育てたこと考えると
ほんと弱すぎだよな。
こういうのは、根本的に体力がほとんど無いのが原因。
小さい頃からの生活がそうさせてる。
体がついていかないから、クヨクヨクヨクヨ
自分の都合のいいように逃げることばっか考えるようになるんだよ。
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:29:58.39 ID:bMUBHEf90
旦那が仕事を理由に話の一つも聞かなかったんだろうな。
母親も追い詰められて可哀想に。
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:30:27.13 ID:Vt/Q7VD30
>>153
その分昔は子供が死ぬ確率も高かったけどね
予防接種もなかったし、定期的な保健師の指導や
離乳食その他、細かく決められたものもなかったし
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:31:16.79 ID:txsPJYY50
>>144 仕事で忙しそうだから親に頼れないって言う空気があるのがさみしいよ。
空いてる時間見てくれるだけで良いのに…ジジババ。
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:34:43.12 ID:R7NBecR+0
>>153
俺んちがまさしくそんな感じの農家だが
そういうのはジジババや親戚や近所が助けてくれることが前提なんだよ
上の子が大きくなれば下の子の面倒を見るし
俺だって小4くらいからは自分の妹達だけじゃなくて近所や親戚の子まとめて見てたよ
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:42:08.40 ID:S/4tkKsU0
6ヶ月の子供がいるとクリスマスも年末年始も大変だからね
理想として描いてた子どもと迎える初めての大イベントだけど現実はハチャメチャになったりするし
このストレスと疲れが溜まってたもん爆発させちゃったんだろな
ダンナさんがちゃんと向き合ってあげてれば避けられたかもしれないのに
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:44:34.47 ID:eD6OHBLd0
子供はペットみたいに餌やってりゃ勝手に育ってくれるって事は無いからな
37にもなるのに子育てした事無くて意味不明な幻想でも抱いていたんだろう
どうせ子供産まれる前は他人の子供がちょっと騒いだ程度でギャーギャー言ってたんだろう
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:46:51.91 ID:7xhXP/Wp0
>>158
何言ってんだよww
思い込みの激しい最低の気違いだなお前は
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:46:53.68 ID:lpzqryMe0
こりゃあかんことだけども、、、

移民の育児ヘルパーに預けっぱで何も育児しなくても、
社会から誰も咎められないような、フランスやアメリカみたいにさ
フランス、アメリカのような子育てファミリーに甘い社会も多少は入れたほうがいいのでは?

そりゃ親が子育てしたほうが、絶対に子供にはいいだろうし
移民に育児任せりゃいろんな問題はでるだろうが、、、

独身で東京に住むのは世界で一番パラダイス
結婚して子供を産んだとたん、先進国で一番住みづらい社会に
これではね、、
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:51:21.38 ID:145dY32G0
気持ちわかるなあ。
旦那が助けてやらないとなのよ。
旦那のせいでは無いけど、助けてやらないと。
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:51:22.50 ID:5AWQwY3v0
>>144
自分語りうぜー
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:51:59.75 ID:lpzqryMe0
とにかく東京が過酷なんだよ、、東京が出生率0.6なのと、この事件は関連性あるぞ。独身のうちは住みやすいパラダイスな東京
そしてそのまま東京にとどまるため、出産して関東周辺に移り住む、突然世界一過酷な社会と変わる。

地方はもう出生率復活してるからな、愛知は出生率1.47、もう1.5程度まで復活してきたぞ。トヨタのある三河地区は1.6〜1.9だ、欧州なみの出生率
こんな事件の起きる東京とはえらい違い

さらにフランスやアメリカのように、子育て全般を全て移民に任せ、自分はオシャレなカフェでゆっくりしたりとかが許される社会になりゃ
愛知なんて出生率2.3ぐらいまで跳ね上がるぞ。東京はちょっとしんどいかもしれんが、、
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:53:07.99 ID:a8FY3uKW0
子供はゼロ歳児保育に預けた方がいいのかな?
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:55:17.39 ID:a8FY3uKW0
>>164
突然世界一過酷な社会と変わる。

そのあたりを詳しく。
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:59:35.53 ID:lpzqryMe0
>>144が美談として語られる今の日本の子育てシステムが無理が来てんだろな
日本のシステムは子供の育児を考えれば最高のシステム、親が根性論で全てのめんどうを見るんだから

ただ親にとっちゃ
⑴子供ができりゃ最低半年は2時間睡眠
⑵子育てに翻弄されるため、家事や仕事など何もできない達成感の無い中24時間業務が続く
⑶半年は家から出られない
⑷ベビーカーに乗れば、電車で心ない攻撃を受ける。社会が不寛容
⑸父親も過労死寸前、母親も働きながら子育て、親族も周りにいない。
フラフラななか、もっと楽な時代で、それでも>>144のように入院までしたような先輩方が、そこへ社会の厳しさを叩き込んでくる

日本の今の時代にあってないよ。さらに東京だと住居費もキツイから金銭的な問題が激しく出てくるだろ。子供産むのが無理ゲー
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:59:51.91 ID:6+xUhrzj0
アメリカだと移民のシッターが虐待しまくるから監視カメラが普通なんだよね
それでも預ける必要があるなんて、ある意味病んでるけど
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:01:01.70 ID:FkviK8BVO
>>115
逆におとなし過ぎるのも問題あるケースあり。
うちの子の1人が殆ど泣かないサイレントベビーで、母乳しか飲まなかったけど退院直後から6時間に一度くらいしか泣かず、母乳も1日3〜4回。軽度の広汎性だ。
おとなしいから楽そうとよく言われたけど自分から何もしないからそれはそれで手がかかった。
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:02:01.68 ID:JmwFDf5X0
育児は大変やろ

普通に殺したいと思うもんだぜ
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:02:26.56 ID:6+xUhrzj0
>>106
不妊治療かも知れないのに
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:05:36.85 ID:6NNviobdO
どっちにしても35歳過ぎの初産は厳しいんじゃね?
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:05:59.54 ID:lpzqryMe0
>>166
子供を産んだ際のまず金銭的なとこ
住居費の変化 7万→ 33万
東京 (平均を取るためUR平均家賃で)
子供産む前 7万
ファミリー持った際の家賃、子供を連れて外へ出すための自動車駐車場代
3LDK 27万
駐車場 6万円
これが無理だから、まず住居に激しくガマンが入る。まず第一のストレス

名古屋などの地方なら
出産前4万円→ 出産後7万5000円
※出産後内訳
3LDK 7万円 駐車場 5000円
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:11:47.11 ID:hUebz0CI0
アグネス!しゅつ、、、、正月休み!
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:12:20.83 ID:1d2Y8BJN0
>>97
近くに「菅仙石なかよし公園」がある。
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:13:14.77 ID:6NNviobdO
産婦が若い→祖父母も若い
産婦が高齢→祖父母も高齢
なかなか実家に手伝ってもらうのも難しかったんじゃね?
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:13:19.97 ID:lpzqryMe0
子供の世話をしながら仕事や家事をやったやつは皆が分かると思うけど
子育て数ヶ月はとにかく達成感が無いのな、大変なのに何も仕事や家事がはかどらない。ご飯一つ作るのも重労働

イメージができない方は
クレーム電話が再現無く鳴り響いてて、その全てに応対しながら、今まで通りの仕事をこなす作業をイメージしてもらえばいい。
クレーム対応というものすごい頑張りが必要だが、自分の仕事ははかどらず、周囲から自分の仕事は進んでいないダメなやつと烙印を押され、なおかつずっと続くクレーム処理に対応しつつ、残業し続け自分の仕事をなんとか仕上げるイメージ
これが産後半年の子育て、簡単な業務もなかなかやれずとにかく達成感が無い

フランスやアメリカは、子供のサポートをしながら家事をするなどの達成感のない大変な重労働は全て移民がやってるからな
シッターに預けた親は自由に仕事をしたり、ランチやカフェしたりしてる
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:13:40.93 ID:DHB76TuC0
>>173
まてwww
27万てどこに住むつもりだww
子供が産まれるとお金かかりまくるようになるのにそんな所で無駄使いするのは可笑しいぞw
練馬駅すぐ近くの2LDKでも15万だぞw
計算やり直し
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:15:49.11 ID:27l0Jlpq0
母が拘留中にフル面倒を見ることになった父親も首絞めたりしてな
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:16:10.26 ID:ujhTPcC70
介護もそうだが>>114みたいに「自分は耐えたのにこの主婦がだらしない」という論調は世の中にとってとても害悪

どうやって悲劇の再発を防ぐかが問題なのだ
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:16:50.89 ID:baqjKqgB0
>>144
お願いだから自分語りやめて。
だからババアは、って言われるでしょ?
3人も育てているのに、人それぞれ違うんだって分からないの?
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:17:02.02 ID:lpzqryMe0
>>178
地方の感覚からすりゃ、東京のそのボロボロな2LDK15万円のウサギ小屋が問題に見えるんですよ
東京にいると分かんないのよ
すげーガマンしてるでしょ、そんな小さい部屋で車も無いなか小さい子供を抱える精神的負担はかなりでかいぞ

名古屋レベルの地方大都市でも、いざというときの自動車も持てるし、ガマンせず住居も住めてと、当たり前の権利を手にしてると、東京の子育て相談の内容が、あまりに過酷過ぎて、、、
あれはいかんよ、大半の人が病んじゃうわ
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:17:34.04 ID:ujhTPcC70
>>180訂正
×114
○144
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:18:02.98 ID:FmeC6wUc0
6ヶ月って甥っこと同じだ
まだ寝返りが出来ない(練習中)
いないいないばぁするとキャッキャしてくれるのが嬉しい
首なんて締めれまへん
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:19:30.72 ID:6TGiaH680
つーかせめて1年は頑張れよ糞まんこ
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:22:41.67 ID:6+xUhrzj0
>>182
家賃27万て何区?
駐車場6万円だと富裕層が住むところかと思うんだけど
いくら何でも高望みし過ぎだよ。
こういった事件を防ぐのには高い家賃の所に住むのではなく、気軽に使える福祉を充実させることだけど
無駄に高いところに住むと周りの家庭との格差で病むと思うけど
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:23:04.93 ID:8NVt/Azm0
まあ、実際にやっちゃいけないけれど、気持ちはわかる気がするな
おれの母親は子供が嫌いで、自分の子じゃなきゃ育ててねーよってよく言うし
おれは覚えてないけど、結構ひっぱたいたって言ってる
首絞めじゃなくてケツひっぱたきぐらいにしときゃよかったかもね
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:25:09.32 ID:HLTV/VXc0
>>100
介護・育児・看護は各家庭でするよりも施設でした方が一人当たりの介護・育児・看護に必要な労働力を抑えられるし、ノイローゼになる人も抑えらますね。
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:27:10.40 ID:5AWQwY3v0
>>184
そりゃ甥っ子だもん
自分で一日中面倒見てる訳じゃないだろ
比べるのがおかしい
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:30:54.87 ID:pw2ZA9Mc0
ダウン症か
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:31:57.24 ID:lpzqryMe0
>>186
東京の相談みんなこれ
普通の生活を諦めて、古くて狭い部屋で無駄にストレスを溜める
ただでさえ子育ては大変なのに、動けない子供がいるのに自動車も無しで
地方大都市の生活から比較すると子育て環境が貧民の生活過ぎる
さらに独身時代でバリバリ働くには、あまりにパラダイスすぎる、ガラパゴス的な東京独身パラダイス社会、こいつも問題。
こいつらが子育て層を社会的に駆逐しやがる。だから出生率0.6なんだよ
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:39:02.26 ID:JHp2xl2N0
こういう話になると絶対
旦那が協力しなかったんだろうとか推測で書くやついるよな
何で女って見てきた訳でもないのに推測だけで話進められるんだろう
お前はこの家族の何を知ってるんだよw
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:39:07.25 ID:tazD9I2l0
仙谷2丁目てわりといい家多くね。
アパートか?
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:39:26.28 ID:lpzqryMe0
アメリカフランスのようにベビーシッターを移民などにやらせるしか無いと思うよ
フランスやアメリカみたく悲惨な事件がたて続けに起きると思うし、ヤバい事件を起こす子供をたくさん出て治安も悪化すると思うけど

今の日本はあまりに子育て世帯の親に全て負担を押し付けし過ぎてる
特にガラパゴス的な東京独身パラダイス王国でバリバリ働いてる奴らか、一番の問題

今の一般世帯
父親がワタミのように過労死寸前
母親は周りに親族もいないなか子育てと、派遣社員。
夫婦二人で順番に子供の寝かしつけ、どちらも産後1年は睡眠3時間

これプラス東京だと、平均以上の住環境から
子供を産んで人数が増えたとたん、生活保護世帯以下の住環境にクラスチェンジというおまけ付き
東京だと自動車も無く、ベビーカーに乗れば冷たい社会にぶち当たる
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:39:54.39 ID:nEubHBSE0
>>191 >>182
知恵遅れなのかなあ
あなたたちに必要なのは公共の福祉ではなく、精神病院に行く勇気
キチガイはキチガイと言ってもらう事が重要

東京生まれだけど何言ってるのかさっぱり分からんよ
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:41:29.60 ID:27l0Jlpq0
>>191
でも東京は文化とかいろんなものの中心だからね
給料だって地方より良いし

地方の人が分からない魅力があるんだよ
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:43:12.93 ID:f3aSIXKC0
もうすぐ出産予定だけど里なし旦那朝から日付変わるまで家に居ないから不安だわ
流石に殺すことは絶対ないけど
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:43:18.95 ID:MJ47Eska0
>>32
実家がアテに出来なかったのかもな
母親の年からしてそんな気がする
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:44:19.40 ID:lpzqryMe0
>>195
出生率0.6の過酷な社会は、東京にずっと住んでると分からない問題だから、理解してもらわなくてもいいよ

地方から出てきた、親の不動産無しの一般社員が東京で結婚して子供産んだ時にぶち当たる問題だから。だから出生率0.6なんだよ

東京は基本的には、世界一住みよい街だから、分からない人には分からない。
だから、この状況に陥った人を見たことが無い人には絶対に分からない。
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:46:16.37 ID:nEubHBSE0
>>192
どっちにしても池沼夫婦じゃないの
精神病院に来る隠れ知恵遅れってこういう症例ほんと多いから、というかこんなヒステリー案件ばかり
どっちかだけまともなんて見たことない、どっちも変なの多い
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:51:23.98 ID:lpzqryMe0
日本は介護も子育ても家族に任せ過ぎ
も少しモラルの低く優しい社会にしないと

バリキャリ会社員に専念できる人間だけがパラダイスな生活ができ、バリキャリが上記に陥った人間に対してモラルを語って褒められる国になってるからな

アメリカやフランスはもっとモラルが低く、合理的で楽な社会だよ。子育ての大変で重労働で汚いとこは移民がやる、親は出産後もそのままバリキャリ自由に働いたり、カフェで優雅にくつろぎながら
低賃金の移民のベビーシッターを監視カメラでチェック
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:52:10.20 ID:nEubHBSE0
>>199
東京は税金安いわ福祉充実(共産党暗躍)してるわ物価安いわ賃貸安いわで、確かに分からないよ。

単にお金の計算が出来ない池沼なんじゃないの?
東京に住む問題はヤクザやマフィアが近隣に住んでることと、頭のおかしいのが多いくらい。
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:56:10.52 ID:vcVKImESO
女様か。
起訴猶予、不起訴、執行猶予のどれかの厳罰に処されるだろうな。
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:56:17.87 ID:nEubHBSE0
>>201
アメリカに夢見過ぎでは…法律で決まってるから移民に子供預ける池沼母がいるだけで
大抵は知人に預けてるよ
移民に預けてるのは池沼っていう認識だよ
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:56:40.76 ID:UrePHbAn0
>>194
介護・看護・育児は女性に適性があるので主婦層に就労してもらえば移民や外国人労働者は必要ないです。
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 19:57:52.34 ID:DHT7X7Gd0
ますますこの母ちゃん鬱になって使い物にならんな
子供は旦那が引き取って育てるしかない
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:00:32.86 ID:ME0D9z7T0
6カ月にもなって言う事聞かないなんて・・・
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:00:44.24 ID:lpzqryMe0
>>202
数値に出てるのよ、、
東京横浜で全国から5割近くの未婚女性を吸い上げて、未婚高齢化
同じく独身男性も吸い上げて未婚高齢化
一番の理由は住居費、特にファミリー世帯が必要とする広い住居の高さがネックになってる
移民ベビーシッターも認めないモラルの高い、親に厳しい社会
→結果東京の出生率0.6に

でもこんな子育て世帯に厳しい社会でも
名古屋などの、収入に対して住居費が安い地方都市だと、場所によってはもう出生率1.6〜2.0ぐらいまで回復して来てるから

まずは地方創設で、東京から地方大都市に人を移すべきだと思う。
これで子育て世帯はだいぶ救われる
その後に、移民のベビーシッターや介護などモラル的な部分の話をゆっくり詰めてくしかない
まずは東京から地方大都市への企業の移住と人の移住を最優先に
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:05:19.76 ID:XVjL71nn0
便利で良さげなところ住んでるな。
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:07:13.43 ID:aL1k6wrZ0
いろんな子がいるからなんとも
ニコニコした子を基準に想像したらあれだが、一日中泣きっぱなし暴れっぱなしとか稀にいるからなあ
或いは障害あったりその世話が大変とか、姑の介護と重なったりとかいろんなケースあるわな
ノイローゼ通り越すんちゃうか
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:07:23.10 ID:d9uAJuuXO
介護職やってていろんな家族見てきて、介護は家族だけが追うべきじゃないのはわかるけど、自分の子供はなぁ。
殺さないよ。ボケてもない、これから未来がある。介護と性質違うと思うわ。
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:07:28.73 ID:8NVt/Azm0
>>208
落ち着けよ
お前の主張だとそれを任せる移民も定着できねーじゃねーかw
寝言は寝てから言ったほうがいいぞ
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:11:38.22 ID:mJSm3ogh0
>>27
子供1日くらいお前がみれば?嫁は1日1人で外出させれば少しは落ち着くだろう。
子供が泣き叫ぶから俺には無理なんて言うなよ。嫁は毎日そんな状況なんだよ
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:14:57.88 ID:w8XYZQbT0
まあ男には赤児の世話は無理だが
めげずに出来ることはやってやらないと
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:15:11.39 ID:lNWbKsK60
こういうニュースが溢れているから結婚に希望がもてなくなって少子化に拍車をかける
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:15:52.05 ID:4qgXsffu0
うちも飲まない、寝ない、手伝い無しでこういう記事みる度に一歩間違えてたらって恐ろしくなる
自分は育児板のジーナスレ(今あるかは知らんが)で救われた
宗教とか言われたけどwあれ無かったらマジでヤバかった
昔ならおばあちゃんや近所の人がアドバイスもくれたんだろうけど
今や少子化で周りは赤ちゃんや子供がどういうものか知らない人ばかり
(自分もそうだったし)全部母親1人の責任になるから追いつめられる人は多いと思う
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:16:42.01 ID:9UU9XC6W0
高齢で子を産むと、あたまがオカシクなるといういい例だな。
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:17:00.97 ID:+DY/N41y0
これ難しいよね
事件前に行政とかに相談に行ったとしても諭されるだけだろうし
そういう親の子供を迅速に気軽に預かるシステム、って言ってもなかなかねー
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:17:49.49 ID:RFnG0eQR0
ペットだから無罪
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:19:21.91 ID:9UU9XC6W0
女性様は子殺しをしても執行猶予が簡単に付くからな。
女性様が心労だの疲れたの言えばいいだけだし。
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:20:27.23 ID:vQA6n/vQ0
育児は夫婦両方の責任
夫も犯罪者
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:20:42.54 ID:txsPJYY50
>>211 私もそう思う。乳飲み子を施設に預けるのは管理側に責任が重すぎると…

介護は資格をもっと簡素化すればしたい人はいる。
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:20:56.03 ID:1pUr8yrL0
高齢出産と専業主婦のコンボは子殺し予備軍
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:21:39.16 ID:/AXGj9zF0
出産は30までっていう法律でも作ればいい
そうすりゃあせってみんな結婚もする
少子化対策にもなる一石二鳥
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:21:43.75 ID:/XytjxLn0
そういう気持ちになるのはわかる。
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:22:08.88 ID:Mw7L/yJC0
実際そんなに子育てって大変なのか?大変なのってせいぜい子供が2、3歳位までの
間じゃないの
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:27:47.85 ID:lpzqryMe0
>>226
1 気軽に預けられる(&預かり能力のある)親や親族がいるかどうか。
2 子供の性格

これでだいぶ変わるのよ。人それぞれ過ぎて、、人によっては無理ゲーだろって思われるくらい過酷な環境の人もいるからな
たかがで済む環境の人もいれば、たかがで無い環境の人もいる
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:28:27.33 ID:PHqaHccX0
産むはわりと易し
育てるのは…
無理ゲに近い?
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:31:34.26 ID:sItaaj0a0
>>144
高熱で気を失って病院運ばれとるやん
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:32:25.59 ID:M31gSfnZO
>>209
便利は女をダメにする
という言葉を思い出した
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:33:04.61 ID:bXGovIHa0
正月は奥さんの実家に里帰りするのが普通だ

時々里帰りすれば息抜き出来るだろう
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:33:29.56 ID:zNfKd5A10
>>226
なわけない
洗濯機も炊飯器もない昔でも子供が数人の赤ん坊の世話をするのも珍しくなかったわけだし
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:33:41.30 ID:sItaaj0a0
>>192
勝手に高齢出産のダウン症のせいとか書いてるバカ男も多いだろ
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:35:24.45 ID:+1vWaYi/0
>>32
生後6ヶ月でしょ?
半年も実家に里帰りするもんなの?
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:35:38.47 ID:sItaaj0a0
>>226
そう思うなら今まで通り働きながら片手間で家事と育児やればいいんでない?
子育てがほんとに楽で根をあげるのは甘えだったら楽勝でしょ
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:36:39.68 ID:MfOZ8luV0
高齢出産の恐ろしさは、ダウン症の確率が
高まるだけじゃない。
若い頃より体力的に無理がきかないのに、
赤ちゃん育てるには体力が要るからだ。

このおばちゃんも、セックスしたばかりに
前科もの。
御愁傷様。
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:37:55.22 ID:tRa4W0Bw0
>>218
以前、なんかのドキュメンタリーでやってたけど
母は子を虐待してる自覚があって、自ら児童相談所へ相談に行った際
相談員から「自分から自覚を持ってくる人は珍しい。
ほとんどの人はバレるのが怖かったり、状況にたいして無自覚も多い」って言われてたわ。

この母親も精神的にヤバいって想像以上に無自覚だったのかね。
回避出来た可能性もあるから辛いね。
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:39:26.60 ID:DZCI+/L70
>>200
そうだよね。

ここで勝手なこと言ってる奴らって子育てしたことあるかどうがわからんけどw
生後6ヶ月の子の首絞めて、鬱でした?産後疲れて…
ふざけんな。誰でも頼れや。
それですべて許されると思うな。
ただ自由になりたいだけでしょ。
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:41:31.71 ID:kilRchl2O
専業主婦になりたい!という怠け者が多いが、次は子育てして!か。
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:41:36.38 ID:2x7FNMA90
赤ちゃん産んだばかりの初めての正月なのに
実家行ったり親戚と集まったりしないの?
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:44:24.65 ID:R7NBecR+0
>>232
俺は俺自身が子供の時に妹2人を赤子から世話したが
子供の時はあまりしんどさを感じなかった
それで赤子くらいいくらでも世話できると思ってたが
最近甥っ子が生まれてたまに世話を引き受けてると、ものすごくしんどい
子供の時は「こうしたら赤ん坊が死んでしまうかもしれない」みたいなことは全く考えなかったが
大人になるとそういうわけにはいかず、あらゆることを気にかけるようになるので
神経がすり減るのかもしれない
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:44:36.17 ID:K+RcKdxu0
うちの場合アスペの長男はとにかく寝ないで泣きまくりだったけど
定型長女は三時間おきからスタートでめちゃくちゃ楽だった。
よく「新生児は三時間おきで過酷」って言うけど、障害児のを知ってると何が過酷だと思ってしまう。
障害児でなくても寝ない子・育てにくい子ってのは居るから、ひとくくりで責められないよ。
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:45:53.90 ID:f3aSIXKC0
>>144
嫌な姑になりそうだな
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:46:54.76 ID:vQA6n/vQ0
>>144
男三人の嫁から縁を切られる未来が見える
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:47:28.68 ID:pqdT0B8JO
人間は未熟児で生まれるから、死にやすいし
手間はかかる
1日中でも泣きわめくし
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:48:21.81 ID:GRmaDGKI0
また高齢出産のなれの果てか

だからさっさと子供作れと言ってるのになあ
あおりでもなんでもない
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:48:50.53 ID:CojaNX9X0
>>144
それ、そこで高熱出してぶっ倒れて1週間入院出来たから助かったのでは
3人もいるってことはあんたは若かったんだろうし
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:49:58.03 ID:MEL1VCsI0
>>28
お前だバカ
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:50:23.15 ID:HSYgblBl0
老若男女、赤ん坊の世話が出来る人と
出来ない人がいる。
あと、周りに理解してくれる人がいないと辛いかも。
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:50:27.25 ID:jzIDvjbT0
うわー、母親ふざけるなよ。
姉が、そういう状況で今4歳になる子供が
いるけど‥実母はいないし、義母は義父の介護でお手伝いは無理、しかも里帰り出産なんてしてないよ。
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:50:43.61 ID:R7NBecR+0
若いうちに生めば育児ノイローゼにならんかと言えばそんなことは全くないぞ
そりゃある程度若いうちに生んだ方がいいのは確かだが
子供が子供を生んでもな
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:50:45.38 ID:5xCgIWux0
母親は自分の腹から出してるから、赤子がひとりの人間だってこと忘れてる場合がある。
無意識に赤子を”自分の制作物”…と思ってる節がある。
誰かを頼って他人様に迷惑かける<自分で作ったものは自分で始末する、なのかもね。
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:52:46.19 ID:igFQ7oOeO
>>144うちと似てる
自分は仕事もしてたから、2回ほど失神
一回は病院でCTもとった
里帰り無し
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:55:18.76 ID:omrGc38i0
ギャン泣きが酷かったのかね
もっと優しく泣いてくれたらお母ちゃんだって心穏やかに子育てできるのにねぇ
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:55:27.17 ID:GRmaDGKI0
普通に障害持ちだろ

ただでさえ体力も衰えてるのに健常なガキじゃないと
もうお手上げだわな

高齢貧民は子供作ると悲劇しかない
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:56:15.30 ID:c/n2h37kO
子育てもひとそれぞれ
長男のときは体力に余裕があったが
三歳離れた長女の育児は体力のなさを実感
周りに助けてくれる人がいなかったのかね
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:02:14.62 ID:J4i4iS8/0
もともと子供いらなかったんじゃないかな?
子供作らない選択肢って今の少子化の世の中じゃ批判されるし
周りの圧力半端ない
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:05:06.88 ID:kuxvhwJ40
たぶん旦那が育児または家事をあまり手伝ってなかったんじゃないか?
それか嫁実家から応援が来なかったとか。
もうあと2ヶ月ぐらいするとハイハイし出すし、夜寝られるようになったのになー
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:05:09.11 ID:b590Zqi10
産まなきゃ良いのに
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:05:39.70 ID:ZTVd0QYmO
こういうのって一定の確率で出るもんなんだろうね
障害児とかは昔は死んでた
いまは何でも生かせられるからこういう形で人口が調整される
子供の増減も個人の問題というよりもっと大きな調整がきいてるんだろうと
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:12:00.13 ID:fWLlHE7r0
子育てってマヂに大変だもんな…。
兄貴が結婚して子供二人育ててるのを間近に見てたらとてもじゃないが自分には出来んと痛感してしまったよ。
子育てしてる親御さんはほんと凄いよ。
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:15:00.25 ID:+xxYAaN50
産んだ後一定の割合で産後鬱になるからね。
高齢出産の方が割合が高かったと思うけど、
若い人でも産後鬱はなるよ。
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:16:20.82 ID:tazD9I2l0
産まれた子供を腹に返すことは出来ない。
出来ないのだよ…。
ひたすら育てるしかないのだ。
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:17:01.89 ID:W9DAoFjO0
子育ては大変なんだよ。
満足に寝れないのはホント拷問に近い。
だから旦那が色々支えになってあげないと心身共にキツイんだけど、うまくいってなかったら追い打ちをかけるんだよな。
なんとか周りに助けを求めることは出来なかったのか…。
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:17:01.86 ID:KtZSRk/P0
この人のアホなところは、わざわざ重度の障害児を自分で作ってるということ
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:18:28.25 ID:eD6OHBLd0
>>226
思春期入ると別な意味で大変になるよ
ある意味精神的苦痛は乳児の時よりきつい
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:18:38.58 ID:DV5BsHzyO
>>144
若い時に無理を重ねた分、40以降ガタガタに老け込みそう
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:19:52.12 ID:ytILYxkb0
育児ほど楽しいことはこの世にないのに、なんて罰当たりな親なんでしょう
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:20:34.08 ID:+xxYAaN50
>>266
引きこもりの親とかいくつになっても結婚しないで
家の事全て両親に頼ってる子供だって本当に大変
だと思うよ。
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:22:11.62 ID:Q1TMdbHJ0
育児放棄の罪、介護放棄の罪で逮捕された時点で人生終了だしな、理不尽な世の中だわ
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:39:33.43 ID:b590Zqi10
>>264
そんなの産む前から分かってる事だろ
子供で苦労したくなきゃ産まなきゃ良いんだよ
自分が好きで子供作ってて、子育てが大変とか
子育ての苦労を知ってほしいとか意味不明
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:42:34.20 ID:K+RcKdxu0
>>271
このスレを覗き込んでおいて意味不明とか意味不明
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:43:03.32 ID:dY7VqgBHO
細い首筋を月あかりが映してる
世界中の時を止めて閉じ込めたいけど

そういえば残酷な天使って心理学用語だったような
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:44:13.09 ID:K+RcKdxu0
病気になったり歳を取ったら苦しむってわかってるんだから生きなきゃいいんだよね
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:44:56.59 ID:eD6OHBLd0
>>271
頭で理解しているのと実際経験するのじゃ全く別物だからね
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:48:33.48 ID:lpzqryMe0
>>271
今の少子高齢化の時代、嫌なら産むななんて言う空気の読めない人間は、逆に国賊として吊るし上げられても文句の言えない存在だろ
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:48:44.78 ID:CeXTmvF40
>>274
周りが許さないんだろうね35過ぎてもまだ産め産め言ってくるからね
ジジババ
ジジババはジジ婆にバースコントロールされていた世代だから、押し付けがましい
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:50:50.34 ID:K+RcKdxu0
>>271みたいな「子育ては大変とわかっているのに産んで愚痴るな」って論調はよく見るけど、
この理屈で言うと、
「どんな障害児が生まれようと一切愚痴らず社会に負担もかけず
親の死後も子供が死ぬまで生活できるだけのお金と環境を用意できる」人だけが出産を許されることになるんだよねぇ。
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:51:49.24 ID:tRa4W0Bw0
>>277
バースコントロールww
ワロタw
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:55:39.26 ID:9UU9XC6W0
>>277
子が産めない石女ほど始末に終えないものは無しってな。
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:56:31.89 ID:omrGc38i0
>>271
産んでみないと育てやすい子供かどうかはわからないもんだよ
妊娠中は遺伝子病か身体障害しかわからないし
発達障害は妊娠中に診断できるようになればね
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:57:15.64 ID:PyU3diXx0
最初から産むな
糞婆
餓鬼を物としか見ていなかった
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:57:32.16 ID:JEnYOtcb0
夫は何してたんだ?
夜泣きに対応せず寝てたとか?w
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:57:39.47 ID:DZCI+/L70
誰かのために産むとかw笑えるし。
自分が欲しいから産むんでしょ
冗談じゃないわ
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:01:11.02 ID:JEnYOtcb0
ID:CeXTmvF40
周りに言われたから〜、とかアホらしい
周りが全財産よこせっていったらよこすのか
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:01:55.04 ID:omrGc38i0
>>277
でも団塊世代って3人産むと娘や嫁がまた産んだ、もう孫の世話したくないって言うね
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:04:53.55 ID:uxTBZK0d0
>>2
一度心肺停止状態になってるからな
十中八九このまま死ぬか良くてベジタブル
ある意味助からないほうが良かった
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:07:54.42 ID:Wo1Njjtc0
うちは寝ない飲まない泣きっぱなしだったが2歳の今はちょっと多動を疑いたくなるくらいで至って普通に育った
寝ないのが一番きついわ。頭おかしくなる
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:09:55.07 ID:DZCI+/L70
>>287
この夫婦で責任もって育てて欲しいね。 あとちょっと我慢したら辛い子育て期もひと段落してかわいい子供とお出掛けできたのに。
一生寝たきりの子責任もって育てて欲しいわ。
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:12:00.38 ID:cKPB7/m+0
>>288
睡眠不足って精神おかしくなるよね
自分はハイになって他人の前でも平気で子守唄歌ったりと怪しいBBAになってたが
これが違う方向でおかしくなってたらと思うと怖いわ
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:12:12.70 ID:IVwTaWNKO
この37年間は思う通りに事が運んできたけど
子供が出来て壁にぶつかっちゃったんだね

元上司42才が不妊治療中だけど
うちの一歳2ヶ月の子供が食事中に物を投げる様子を見て
「躾がなってない、私なら叩いてでも直させる」って言ってたわ。
一歳がそんな言うこと聞くかね、この上司に奇跡的にも子供が出来たら
子供は痣だらけだね
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:12:25.44 ID:R1+ktx3K0
37じゃ体力だって20代とは違うんだから親でもなんでもサポートがいなきゃ無理に決まってんだろ
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:13:33.90 ID:/YbjZ1DB0
育児疲れた迄はわかる。
そこかららの選択肢が、
→子供を殺すを選んだ事が問題
そこからの選拓枝の幅が無い時点で親になるべきでは無かっただけのつ、まんない悲劇
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:14:16.59 ID:aXEpqsvs0
>>24

うん、

それとも帰れる実家が無かったか
近くにどちらかの実家
特に嫁の実家があったら
こうはならないかも知れない
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:14:24.62 ID:CeXTmvF40
>>291
叩くのは絶対駄目だけど、ちゃんと言い聞かせて躾け出来るくらいの能力が、親にないと駄目だよ
食事中にもの投げるなんて、躾してないだろ、土人じゃんw
もしくは障害持ちだな
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:16:03.44 ID:R7NBecR+0
1歳にしつけとか本気で言ってんのそれ
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:16:17.65 ID:dY7VqgBHO
甥が赤ん坊だった頃たまに子守していたけど
よっしゃあ!寝たな!と思ってそっと離れようとすると急に目を見開いて此方の服を掴んでじっと見つめてくるのが怖かったな
なんか同じ種族とは思えない不気味さがあった
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:17:01.62 ID:K+RcKdxu0
>>295
1歳2ヶ月で食事中にモノを投げるのを躾の問題とか障害とか言っちゃうのか、すごいな未経験者の知ったかぶりは
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:17:05.74 ID:CeXTmvF40
>>296
ヒント ほとんどの一歳児は食事中にものなんて投げない
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:17:14.30 ID:DZCI+/L70
>>291
怖いねw その人子育て向いてないわ。
うちの子もバンバン投げたから外食は個室ばっかりだったわ。
一応注意はするけど1歳じゃわからないもんね。
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:17:47.89 ID:tRa4W0Bw0
>>291
まぁ、言葉が通じなきゃ叩くしかないのは事実だけどね。
「なんでか分からないけど、これやると痛い目見る」ってレベルだけど。
体にダメージ与えなくても、食事自体を取り上げるとか方法はあるんだし。
それと繰り返し、ゆっくり教えてないかもね。
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:19:08.09 ID:Wo1Njjtc0
>>290
赤ちゃん用の優しい睡眠薬とか開発すればいいのにと思う
8時間とまでは言わないから、せめて4時間でも連続で寝られれば変な考えも吹っ飛んでまた頑張れると思うんだよね
赤ちゃんに手をかけてしまうくらいなら少々の薬はタブーではないと思うの
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:19:22.56 ID:IVwTaWNKO
>>295
まぁまぁ、1歳半にもなれば言葉が通じておさまるんだよ。
上の子がそうだった。
投げたい時期ってあるもんなんだよ。
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:19:31.93 ID:R7NBecR+0
>>299
俺の甥っ子は投げるわ
もう2歳だけどね
それが躾の問題かと言えばそうとは思えんね 
同じ親が育ててる兄弟でも投げる子と投げない子がいるよ
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:20:00.79 ID:CeXTmvF40
>>301
犬でも言葉通じるのに、一歳児に言葉通じないわけないだろw
赤ん坊ならともかく
犬でも躾すればお手おすわりできるからな
無駄吠えも減るし
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:20:07.90 ID:z03yQj8i0
たった半年で親族に助けを求めず殺そうとすんなよ
ゴミみたいな女だな
これもう親族会議で離婚だろ
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:21:11.12 ID:uxTBZK0d0
>>297
でもこんなんなったら母親は育児参加できないっしょ
父親が大変だよ植物状態の子供をずっと世話するなんて(長生きはできないと思うが)

>>299
あのさぁ・・・想像だけでもの言ってちゃダメだよ
普通1歳の子に分別なんか無いからな
経験ないならちゃんと調べてからしないと大恥かくだけだよ
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:21:30.56 ID:f6dHr0W50
赤ちゃん用の優しい睡眠薬www
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:21:37.94 ID:YDEnmPrEO
また男系社会ガ〜
中世ガラパゴス社会ガ〜
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:21:38.18 ID:DZCI+/L70
>>295
あんたって土人とバースコントロール好きだよねw
1歳は投げることから始めるんだけどね。
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:22:26.48 ID:CeXTmvF40
>>307
いや一歳児に言葉が通じないって一歳児を舐めてるのはお前
思い込みが激しい=土人の証拠
土人の子供は土人

犬かってきて育ててみろよw
犬でも躾ければ、叩かなくてもお手おすわり出来んだよ
お前の子供は犬以下w
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:23:12.08 ID:cKPB7/m+0
小梨の知ったかも嫌だが、大人しい子ばかりを育てた親が他人の躾に口出ししまくるのがもっと嫌
たまたま性格の穏やかな子を産んだ親が、育児上手だと勘違いする人いるんだよね
こういう人が育児に悩む親を追い詰める
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:23:35.86 ID:R7NBecR+0
犬じゃなくて人間の子供を育てたことはあるのか?
お前の話は人のことばっかじゃないか
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:24:01.09 ID:CeXTmvF40
障碍児、もしくはネグレクトDQN母親がスレに二人もいるとかw
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:24:29.35 ID:OAVfmP/w0
こういうのは、離婚になって、
元旦那は若い女に出会っちゃって
再婚して、育てやすいいい子供がポコポコ
出来ちゃうんだよな。
婆もホクホク顔に。
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:24:58.71 ID:kvzw3w9j0
>>13
母親の普段からの行いが悪いと誰も助けてくれないと思う 
 
今日この頃
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:26:27.46 ID:9BrOg/tm0
子どもの言葉が早い、遅いは個人差があるのよ
子どもの発達は自分の子がそうだから他人の子もそうだと
一概に言えないよ
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:27:02.26 ID:tRa4W0Bw0
>>305
関係ないけど言葉は通じてるっていうか、音として記憶はしてるとさ。

個体差で変わるかもしれないけど、
1歳なら反応するから言葉と物の紐付けはできてるから通じてはいるんだよね。
発音や文法、用法が理解できてないだけで。

でも一番は繰り返し指導してない点だと思う。
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:27:27.25 ID:ukHJ0W5z0
殺すなら赤ちゃんにポスト入れろよ
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:27:36.86 ID:QlMpu1rSO
>>305

犬の知能は3歳児並みと言われているのも知らないのか
つまり一歳の理解力なんて犬以下
子育て知らないおこちゃまはもう寝なさい
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:27:49.05 ID:DZCI+/L70
>>314
犬と子供は違うわバカかw

うちの子はそうめん手づかみでグチャグチャだったけど
あえて1歳の頃はしつけより食べる楽しさを教えた。
しつけなんかはその後いくらでもできる。今でも食べるの大好きだけどな。
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:28:45.08 ID:CeXTmvF40
>>321
理性は3歳児までしか育たない
3歳までにきちんと躾して理性を教えないと、土人になります
障碍児と紙一重だよ
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:29:17.76 ID:uxTBZK0d0
>>311
乳幼児と一時間でも触れ合ってから書き込みな
ヒキニートはこれだから・・・
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:29:28.92 ID:xjF2CLAC0
殺しても執行猶予か起訴猶予→疲れたもぉやだぁ→殺す→執行猶予か起訴猶予
この∞ループ 

幼児の病苦を悲観して殺害したようなケースを除いて
必ず懲役15年以上入るように法律を改正すれば殺さなくなるよ
刑罰が軽いから日本の女は簡単に子供を殺す ただそれだけ
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:30:05.70 ID:CeXTmvF40
>>323
テメーが根気よく躾も出来ないでネグレクトしてるくせに
何いってんの?
これだからDQNは
楽したいなら産むんじゃないよ
土人量産すんな
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:30:37.81 ID:puaGKDin0
せっかくマル高で産んだのに
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:32:08.53 ID:f6dHr0W50
1歳児を馬鹿にしたらいけない

3歳までにどれだけ脳に良い刺激を与えられるか、母親の関わりがとても大事だよ

1歳後半にはひらがなカタカナローマ字も理解できる能力はあるからね
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:32:26.69 ID:QlMpu1rSO
理性は三歳までしか育たない



つまり人間は皆3歳児並みの理性ってことか!
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:32:31.18 ID:DZCI+/L70
>>322
お前より賢い子に育ってるから大丈夫。
人に土人って言わないしw
土人ってなんなんですか〜?
聞いたことないし。下品な言葉。
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:32:48.41 ID:uxTBZK0d0
>>325
ネットで得たような精神障害の知識に詳しいようだけど
お前自身が統合失調症ぽいな
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:34:13.85 ID:8Jkrx95l0
>>325
子育て経験ないならボロ出さない内に消えた方がいいぞ
周りからみてイタいw
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:34:44.01 ID:CeXTmvF40
>>329
まあ頑張りたまえ
絶対に叩いたら駄目
言葉できちんと言い聞かせる能力をあなたがまずつけなさい
結局は親の根気と言語能力=IQにかかってる
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:34:51.04 ID:kvzw3w9j0
>>327
べつに母親じゃなくても父親でも良いみたいですよ
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:35:23.55 ID:DV5BsHzyO
うちの子は食事中に物なんか一切投げなかったから、投げないのが普通と思ってた
子供の個性なのか、親の性格なのか?

食事中に物を投げられたら、食べ物がメチャクチャになりそうだから、叩いても止めさせたかも
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:35:38.39 ID:3cXqErDn0
生後6ヶ月といえば、「なぜ出産祝いにタオルが多いのか?」の答えが分かる頃だわね
あんなに小さい人間にあんだけタオルを使うことになるとはね
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:35:56.43 ID:K+RcKdxu0
CeXTmvF40みたいなの本人や身内が障害負うことをわりと本気で願ってる、
憎しみとかじゃなく、そうなって初めて理解できるだろうし、そういう社会であって欲しいんだ
誰もがいつ障害者になるかもしれないのに、自分だけは絶対例外だと思って見下す馬鹿の多いこと…
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:36:17.39 ID:m9RiRrAR0
たった六ヶ月でそこまで疲弊するか?
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:36:54.16 ID:DZCI+/L70
>>332
うるせーわ。
こんなとこであーだこーだ言ってんならお姉さん癒してあげたら?
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:37:52.35 ID:DShg+NML0
母親マジメなんだろうなあ
人間てのは面倒くさがり屋のほうがちょうどいいんだよ
その方が難しいことは簡単にできるように工夫するし、自分だけで無理だと思ったことは他人に頼ったり柔軟に対応する
まあそれも才能のうちだからなあ
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:37:54.11 ID:KtZSRk/P0
そういえば子供の頃ピアノで『土人の踊り』っていうタイトルの曲を練習したけど
さすがに今は改題されているのであろうか
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:38:30.20 ID:m9RiRrAR0
おいアベノミクス!

ロボットはどうしたロボットは!
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:39:10.83 ID:VIl4S6si0
>>337
寝られないのが本当にキツい
病む
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:40:33.34 ID:f6dHr0W50
男の子は元気でやんちゃな位でちょうどいいってよく言われたけど、実際子育てしてみると大変すぎて何回キレたか・・・
いや、今でも絶賛子育て中なので時々キレそうにはなるけどね
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:41:17.76 ID:IVwTaWNKO
>>334
子供の個性だよ。
育てやすい子で良かったね。

下の一歳2ヶ月は投げたいというかテーブルから物を落としたいさかりだ。
ダメとは口頭で繰り返し言ってる。
上の子がそういう時期を越えたから、そのうちおさまると思ってる。
のんびり育児しないと苦しくなるよ。
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:42:18.36 ID:wGDTMlD+0
>>289
事故や先天性でもなく故意で要介護とかにした場合は一円も福祉や保険を使わせたくないな。
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:42:18.82 ID:HSYgblBl0
赤ん坊のころは大変だわな。
体調もいいとは言えないし。
夜寝られないし。
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:42:31.25 ID:DTLM8ZOlO
高齢出産で産んでも、育児は体力勝負だからなぁ
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:43:53.51 ID:CYVCQrB90
夫は何しとん?

子供生まれても残業だらけとか?
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:44:00.29 ID:DV5BsHzyO
>>337
何を考えて何を欲してるのか全然解らなくて、どう接して良いか分からなくて精神的に参った
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:44:54.64 ID:omrGc38i0
>>291
産んでないから叩いても意味がない時期だってわからないんだろうね
あと一年したら不妊治療も終わりだろうからそっとしておきたいところ
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:45:00.70 ID:uxTBZK0d0
>>334
うちの1歳児はテーブルからバナナやらマグカップやら落としまくるな
食事に飽きてくるとそうなる

>>337
最初は2-4時間おきに母乳orミルクが要るから疲弊
6ヶ月過ぎたあたりから夜泣きが始まる
まとまった時間ねれないのはキツイ
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:45:03.46 ID:8Bvf2et70
一人目は辛い
周囲のケアレスミスがないと厳しい
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:45:21.43 ID:0SFLtW2Z0
>>337
子供っていってもいろいろいるからな〜
発達障害傾向のある子だと、全然違ったりするし
見た目同じでも反応とかが・・

何をしても泣き続けるとかさ・・
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:46:56.16 ID:3cXqErDn0
>>352
なんかケアレ・スミスって人名みたいだわね
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:49:24.41 ID:L1Cjl2JIO
こんなスレで20以上もレスしてるキチガイがいるのか

よっぽど暇なんだろな
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:49:54.75 ID:umR6DYtd0
育児疲れで滅し介護疲れで滅し
この国はア、アーハ、アーハハ
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:52:09.33 ID:nUPbx3TN0
>>7
夫がいつまでたっても「夫」で「父」になってくれないタイプなんじゃね
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:54:45.24 ID:b590Zqi10
>>272
>>275-276
>>278
>>281

だからなに?
そんなん知らんがな
お前ら死ねばいいのに
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:57:42.91 ID:x/2aS94Y0
思い切りがあるのにいくじなし(育児なし)とはこれいかに
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:00:43.53 ID:FlFojSeA0
>>302
欧米だと割とある 赤ちゃん用睡眠薬
飛行機に乗る時に使うね
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:00:49.29 ID:r90KQtUE0
子供が小さいうちの育児よりも、問題は子供の大学進学時だ
その時に学費や仕送りの工面ができるか?
金が無くて、子供に進学の希望を断たせるか?

金が無いやつは結婚なんてやめとけ、ほんとに(´・ω・`)
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:01:25.86 ID:Ewookdoj0
子供大事にしろよ
母親も父親も、
ジジババも親戚も、よう。

ボッシーか、施設行きになっちゃうのかよ…。
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:02:13.74 ID:S0XmnBQa0
>>353
正月に親族一同集まって、それぞれの子供も大集結したんだけどさ
2歳半でまだしゃべれない男の子がいて、こっちが言ってることは分かってるっぽいんだけど
全然しゃべらない。自分にとって何か嫌なことをされると「ギャー!!!!」って
とんでもない声量で叫ぶ。叫びまくる。
親族とは言え、ちょっと様子がおかしいんじゃないのとか成長遅いんじゃないのとか
親に言えず、無事そだつといいな・・・と心の中で祈って分かれたわ
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:05:12.16 ID:njqbnH2p0
昔はこういうの家族ぐるみで見たもんだが
個人主義や核家族化で誰にも頼れない状況を自ら作った弊害が起きている

他人にいくら頼ろうが身内ではないのだから親身にはやらない
なのに他人に期待するそのバカさ
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:05:36.44 ID:OAVfmP/w0
>>363
なれない場所でご機嫌斜めはある。
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:06:26.50 ID:FlFojSeA0
>>351
うちの1歳3ヶ月はテーブルに登りだすわ
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:06:53.31 ID:omrGc38i0
>>361
今は色んな奨学金があるから大丈夫じゃないの?
それより親が貧乏なら子供も頭悪い可能性を心配しないとね
奨学金は成績次第だし
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:07:29.55 ID:njqbnH2p0
>>361
そういうのは遊びほうけ人生を無駄にし
ギャンブルやってるバカだけだ
まともに生きてればできる
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:07:33.68 ID:UK3IwKZP0
どのぐらいの間心肺停止だったんだろう
脳へのダメージ無いといいけど
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:07:57.23 ID:8Jkrx95l0
>>352
1人目はよくわからないからますます不安になるからねぇ…
2人目以降は家のなかでころんで頭打ってもある程度放置だがw
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:08:19.46 ID:GRmaDGKI0
元々都会は育児には向かないしな
東京23区でも新宿渋谷あたりなんか出生率0.90とかだからな
へたすりゃ子供産んでる女のが珍しいっていう
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:09:21.26 ID:S0XmnBQa0
>>365
あぁなるほど。環境の差のストレスもあるのか
あまりの声量にびびったわ
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:10:12.52 ID:8Jkrx95l0
>>363
場所見知りはあるな
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:10:22.22 ID:dnkQeZqb0
いいとしこいたババアがなんの覚悟もなしに産んだのかよ
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:12:07.27 ID:u5KdQ7lDO
ゆとり母親はこの世から滅亡してくれ
疲れるの覚悟で産め
自分が死ねばいいのに
現在8年間一人で育ててますが疲れて殺すなら施設に預けて自分が死にますよ私なら
自分勝手な親は死んで下さい
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:12:39.55 ID:f6dHr0W50
>>363
イヤイヤ期の癇癪だね

ちゃんと大人の言うことは理解してるさ

心配しなくても、3歳くらいから堰を切ったようにしゃべりだす
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:13:45.03 ID:S0XmnBQa0
>>375
自分は死別の母子家庭だけどそういう「お母さんはがんばってる系」アピうざいから
とっとと施設に預ければよかっただろうって未だにおもってるわ
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:13:53.63 ID:0YsZ1ZEk0
>>375
国からいくら援助されてるの?
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:14:43.07 ID:VvDzE0u90
育児疲れ無罪
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:16:48.65 ID:YrBHlmGC0
睡眠不足が続くと病むよな
数日置きでも夫が俺が世話するからと言って嫁にたっぷり睡眠をとらせてやればいいのに
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:17:13.30 ID:GRmaDGKI0
都会こそ赤ちゃんポストだろ

出生率低い順に設置しろ
382 【牛】 @転載は禁止:2015/01/02(金) 23:17:30.77 ID:sDRjY4tP0
自分は37で末子を産んだけど体力衰えてる分20代の育児に比べれば
やっぱり大変だったよ
この人は高齢初産だったのかな?色々戸惑いもあったんだろうね
お子さんなんとか回復するといいけど…
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:18:33.21 ID:aGqStsJr0
妻が子を殺した → 守れなかった夫が悪い
妻がFXや株で貯金を使い込んだ → 管理してない夫が悪い
母親が育児鬱で虐待 → 支えない夫が悪い
結婚したら妻がろくでもなかった → 見抜けない夫が悪い
妻が浮気した → 浮気させる夫が悪い
妻が熟年離婚を切り出した → 家庭を顧みない夫が悪い
妻も悪いかもしれないけど夫も悪い → 夫が悪い

結論:夫が悪い
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:19:47.59 ID:4W0JARQ3O
疲れない育児なんてない
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:20:53.16 ID:kvzw3w9j0
>>380
わが子の首絞めるくらいなら実家に帰ればいいのに
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:21:40.41 ID:aX2T5cxM0
ぴこーん、邪魔もんを排除したらええんや!って思考が蔓延しとるなあ
妻はネトウヨ (ブサヨでも可)
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:22:11.07 ID:f6dHr0W50
自分の子の首を絞めるなんて、いくら育児疲れでも普通はしない

鬱病かもしくは元々精神的な病があったんだろうね
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:24:18.71 ID:4W0JARQ3O
>>387
普通はしない(笑)
普通じゃないからこんなことになったんだろ
馬鹿か
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:26:51.07 ID:gqU1V1t40
もっと疲れる生ゴミ害児
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:27:27.21 ID:zJxl+hX10
半年ぽっちでこれじゃどの道長くは生きられなかっただろうな
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:30:02.14 ID:lpzqryMe0
>>334
学術的には、2歳までの子を叩くのは論外、一番最悪な手段ということにはなってるみたいですよ。子育てに正解は無いけど、叩くのは最低な手段みたいです、ここは学術的に分かってる部分
だからモノを投げたとしても、叩くというのは、子育てとしてはまあ論外と断言してしまってもいいかも

何も対処しないか、対処するかはそれぞれの子育て論だとしても
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:30:39.30 ID:9UU9XC6W0
>>388
お兄ちゃんは育てられているから、普通に子育てできているんだが。
浮気相手の子とばれそうだから、証拠隠滅に走ったのかもなw
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:34:37.31 ID:lpzqryMe0
>>363
男の子は宇宙人。いきなり優秀になったりする

要は親が諦めず子供に話し続けてるかどうか、何歳で話す話さないという結果はあまり関係はない
その時点での親と子の適切なコミュニケーションの密度が将来効いてくる。当然、適切なコミュニケーションをとれてれば、2歳半でまともに話せて無い子が後で化けることなんて良くある
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:35:07.41 ID:T5IvQc8/0
これから、子供を産ませるには、適正シミュレーションを義務漬けろよ!!
ネトゲで出産までの健康診断から出産後の授乳訓練とか育成とか
タバコ吸ったらダメージとかな、馬鹿に教育するにはゲームの方が早いだろw
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:35:47.54 ID:Wo1Njjtc0
>>360
さすがだわ
大陸は飛行機移動が長くて多いからかな
事情は違うけど集合住宅で夜中の泣き声とかに気をつかう日本でも普及すればいいのに
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:38:35.19 ID:tRa4W0Bw0
>>391
叩くの最低って言われてもね・・・。
だったらどうすればいいのってところが周りは聞きたいわけだし。
「自己肯定感」とかその辺の話以外であればお願いします。
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:40:10.96 ID:FpoZ2gw40
>>392
は?
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:40:43.34 ID:RoPTo+L+0
6ヶ月で疲れるとか。
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:42:20.44 ID:f6dHr0W50
赤ちゃんに睡眠薬か
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:42:48.81 ID:+n9RGwGT0
母親が育てられなければ
父親や祖父母が育てればいい
こんなの昔からあるのに
母親だったら全員が産んだ後体キツイのに自動的に1人で面倒みれるわけないわ
母親を自動で付加されるスペックだとでも思ってるのか
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:46:21.93 ID:aPBl7qhu0
これからは、30代後半の初産が増える時代だというのに
育児に疲れた。なんて甘ちょろいことぬかすんじゃねぇぞ
バカ女ってより母性愛の無い女が増えたってことか?
性別逆転現象が起こり得るんじゃないだろうな
 主夫が増えるなんて本末転倒だぞ
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:48:16.40 ID:RkP6LQoo0
体力的にもきつい
初産だけど、年齢的に甘えづらい
親が高齢で頼れない
旦那が代わりになれるでもない

追い詰められてやっちゃうわ
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:49:21.80 ID:omrGc38i0
>>401
さすがにもう超高齢出産は増えないでしょ
不妊治療助成金も回数と年令減らされるし
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:52:50.57 ID:f6dHr0W50
http://www.sankei.com/affairs/news/140924/afr1409240036-n1.html
中2の娘殺害容疑で母逮捕 生活保護を相談
無理心中か…?母親が中2娘の首を絞め、殺人容疑で逮捕

母親の無知と身勝手さに呆れたこの事件を思い出した
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:04:22.56 ID:0GAUJp7dO
>>396
まじか…ちょっと疲れてるね。

色々と完璧にしようと思わなくていいんだよ。
ぶっちゃけ私も2人育てて叩きたくなるシーンなんていくらでも!
その時は他の部屋行って要らなくなった缶を踏み潰したり
叩いても泣くだけ、意味ないと考えながら5秒息を吐いたらおさまる。
叩いたら子供が他所の子を叩くようになると聞くし。。
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:06:14.66 ID:PjpD8mvx0
>>401
子によって育てやすい育てにくいがあるし、生育環境もあるし

甘っちょろいこと言ってんなって気持ちは分かるけど、一概には言えないよ…
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:07:46.18 ID:oEzi6frJ0
>>1
>夫が心肺停止状態の長男を見つけ、119番通報した

うわ・・・夫がCPRしたのかな?乳児のCPRなんて怖くてできねえ
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:09:20.18 ID:Jo2ylbH40
>>407
あんたアスペルガーでしょ
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:11:31.63 ID:DLtEI5q30
人生のたった半年程度で疲れたつって
人殺しだもんな…日本の女は甘えすぎだろ
男は親もと離れたら一生妻子に身を捧げて
ATM化して汗水血涙流して働くのにな。
アラブにでも行けよいちいち、疲れんなら
恵まれてんだよ馬鹿が
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:11:46.81 ID:el0eyvLTO
>>401
高齢出産が増えても女性の体力がすごく向上するわけでもないだろうし。
体力が下り坂に向かう30代後半と出産適齢期20代の体力は全然違うでしょ。
20代なら祖父母世代も元気で手伝ってもらえるかもしれないけど、30代後半の人の親なら手伝う元気がない場合もあるだろうし、
夫だって年下でなけりゃ体力が衰える年代だから仕事で精一杯で育メンにはなれないんじゃないかな。
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:12:55.21 ID:nB3ys4+00
どっかに子捨て病院あっただろ
せめてそこに捨てようや
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:13:56.21 ID:ajfn6QXfO
夫が全く協力しなかったパターンかな
半年でここまで追い詰められるってよっぽどだろ
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:18:51.27 ID:VdxZ5dojO
>>398
一瞬育児が楽に感じる時期かな。
もう少し大きくなるとバンバン動き出して滅茶苦茶大変になる。

それにしても37で赤ちゃんの面倒はきつかったろうな。
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:19:49.17 ID:LPBuep7E0
でもワタミや、竹中パソナみたいなブラック企業だったらそもそも物理的に旦那の協力なんて無理だろ
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:19:59.08 ID:DLtEI5q30
40ブスでババアと結婚した世間知らず
こずかい月一万のイケメン後輩27と
今度飲むんだが…正直
34の俺の嫁は22なんで会うの申し訳なさ
すぎで回避したいわ。あんなあ、とし食った
女はやめとけ。30過ぎた女はセフレか貢がせて遊ぶもんだ
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:20:32.19 ID:JIcE+eE10
正月の朝に夫も家にいて殺意がわくもんかね
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:22:19.11 ID:hgHAUlMM0
40過ぎになると今度は更年期あるからな
30代後半で体力の衰えを実感してさらに・・・

ほんと大変だわ
自分から重荷を背負うタイプじゃないととても無理だな
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:23:04.98 ID:jMt1Bjnx0
>>411
そんな思考ができるなら首なんて絞めないよ
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:23:49.35 ID:vbNNdl0M0
どうすんだこれ
執行猶予でまたこの母親に子育てさせるのか?
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:25:49.86 ID:S8f8LneV0
>>415
おまえの作り話はいらんw
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:30:17.59 ID:if6sStb10
ひとごとみたいにしてるけど
周りに爺婆などの安心して預けられる相手がいなくて、
赤ちゃん全部嫁が見てるって人は誰でもありうるよ
叩けるのは独身だけ
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:34:58.07 ID:qWaaDZOi0
>>357
旦那のせいでも無かろうが。
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:18.21 ID:KqIxrOLw0
>>278
子供持てるのがほぼ一部の特権階級だけになるな
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:32.15 ID:LPBuep7E0
>>421
アメリカやフランスだと、そこで移民のベビーシッターが有るみたいなんだよね、シッターに預けてカフェで休憩とか、日本だと母親失格と袋叩きにあいそうなシステムだけど

親や親族がいなくて夫もワタミみたいな企業なら、、自分を追い込んで自滅するよりかは、一ヶ月に一日だけとか息抜きで使うのは止むなしかもしれんね
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:40:06.51 ID:KqIxrOLw0
>>291
その年齢と不妊治療の情報って必要?
どう考えても高齢女disしたいだけじゃん
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:42:50.26 ID:PjpD8mvx0
>>409
すごい物言いだけど、自分とこがこうなる可能性だってあるんだよ?

子供もたない派?
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:45:05.94 ID:jMt1Bjnx0
>>426
2ch名物女叩きだろ
新参?
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:46:20.85 ID:S8f8LneV0
>>424
さっきから「移民移民」のキーワードを入れてるね

主婦層に移民賛成の世論を作りたいんだろうけど、まあ、無理だろうねえ
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:48:02.88 ID:PCIxvc5Q0
心配停止で心配
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:51:02.55 ID:LPBuep7E0
>>428
ゴメンその意図は無かった。ただ欧米は、一番苦しいところは冷酷に移民に低賃金やらせて、防犯カメラでチェックしたりと、合理的にモラルに反することまてやっちゃってるよというとこを伝えたかっただけ。

なかなか衝撃でさ。欧米システムは未来の無い移民の人生は悲惨だろうが、現地民の子育ては確かに楽だよね、子供の人格が歪みそうだから、自分は絶対使わないだろうけど
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:51:16.80 ID:Y9rC+3CC0
移民よりも親との同居や地域の繋がりを取り戻す方向でやった方がいいよ
嫁の親と同居したっていいんだし
「同居=嫁が我慢する」ていうイメージと現実を何とかせねば 
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:10.39 ID:Lj5xD14p0
そのために赤ちゃんポストがあるんだろ
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:53:00.46 ID:LPBuep7E0
>>431
それは完全にATM化する父親側が逆に悲惨過ぎる。今度はマスオさんになる人の持っと大変な問題が発生しかねん

母親側から車で10分程度のとこに近居が一番だろう
434sage@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:56:44.96 ID:PAvKEUE90
高齢なら嬉しいはずなんだが、6ヶ月は早すぎるな
親に助けを求められなかったのかな…
この時期なら行政もフォローしそうなもんだが
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:04:33.86 ID:nYEoe+SC0
もう専業主婦って必要ないな
いいわけしまくって殺すんだろ
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:08:46.35 ID:k77wYTKL0
>>415
実はお前の嫁が27のイケメンに取られるの心配してんじゃねーのかw
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:15:19.13 ID:mvhXKaWz0
こどもを殺したり虐待する親は
そもそものスタートが
望まない妊娠

欲しくもないのにできちゃったから産んだ子だから虐待する

ピルやアフターピルをもっと周知するべき
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:16:34.81 ID:JfS4iUsq0
6ヶ月といえばだいぶ動けるようになって来るんだよね。家事をしててもこっちにこようとズリ這いして来るから目が離せなくて抱っこ紐大活躍だったな。
最低限の家事だけして子供と二人だけの時間をのんびりしとけば良かったんだろうけど、そうもいかなかったのかな。
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:17:26.22 ID:tVgmD2ZR0
夫は何やってんだ。
カミサンの育児疲れはコイツのせい。ちゃんと仕事せい。
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:23:47.28 ID:S8f8LneV0
30後半にもなって半年で育児に疲れたと、子殺しするようなやつは動物以下
猫や犬の方がまともに育児やってる
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:32:32.95 ID:fDaA/jyP0
>>31
なんで母親が子供に追い詰められるんだよ
それが育てるってことだろう
それがいやなのになんで産んだんだ?
心情希薄なヒトモドキは子供産まなくていいんだぜ?
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:39:28.75 ID:5OVLKstb0
じゃ結婚するなよ。
マスコミも少子化を理由にして、結婚しろと煽るなよ。
不適格な人間もたくさん居るんだし、そういう人は独身で居てもらう方が
社会としても良いだろ。
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:08:18.45 ID:Y9rC+3CC0
>>437
そうでもない
欲しくてできても理想と現実が違いすぎてノイローゼになる人もいる
周知も何も今どきピルのことを知らんヤツなんておらんわ
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:11:00.72 ID:hgHAUlMM0
少子化だからって
貧民にまで結婚子作りしろとは誰も言ってないからな
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:13:07.02 ID:ROYiX6h60
育児はとても大変だから子供を殺そうとしても同情して下さい

正気を疑うね
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:17:41.12 ID:KiBd6UYs0
>>15
家族制度を崩壊させているからな
元々日本は祖父母と協力して子育てをしていたんだ
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:24:08.36 ID:Y9rC+3CC0
>>445
ちゃうちゃう、大変で子供殺す可能性もあるから周囲のサポートが必須、て話や
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:24:49.43 ID:3+c4amJM0
寝たきりのまま中年オヤジになる
恐ろしいですね
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:34:23.30 ID:vb+k1BZK0
>>440
猫や犬のネグレクトもよくある話なんだがな
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:37:22.13 ID:QZUfxJC/0
よく2時間おきとか3時間おきにとか言うけどうちは1時間おきに泣いて授乳やおむつ替えだったわ
正直1歳半までは全くといいほど自分は眠れてない
これだけは育児してみないとわからないね
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 03:19:20.08 ID:el0eyvLTO
>>431
うちの近所でも可能な家庭は親と同居とか近くとかもいるけど、
夫の仕事の都合で遠く離れてという家庭も少なくない。

地域は元気で時間にゆとりのある女性は殆ど働いていて、昼間いるのは同じ様に乳幼児を育てている人か、体の弱った年寄りくらいしかいないから地域も難しい。
親と同居してしまうといずれ親の介護と向き合うことになり、このような事件を起こすタイプは赤ちゃんは殺すことなくても親を殺す可能性が出てくるかも。
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 04:02:39.18 ID:TSFQO/HC0
>>410
そのとおりだな。
少なくとも20代で産んでおけば
避けれるリスクは多くありうる。
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 04:22:28.70 ID:VdxZ5dojO
>>438
なんでも口に入れるしね〜。
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 06:12:41.56 ID:SmMgQH1X0
>>441
追いつめられる母親の気持ちが分からないヒトモドキ乙
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 06:41:58.97 ID:TTP7R0AN0
こんな便利な世の中で母親の退化だけ著しいな。
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 06:44:16.08 ID:JB0jwo9i0
>>2
二男(39) ?
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 06:59:08.34 ID:k77wYTKL0
>>454
今なんて相談するとこいっぱいあるじゃん。恥ずかしがらずに相談すればいい。でも首絞めるまで追い詰められてる?ってことは解決する気がないんじゃないの?母親に。
寝たと思ったら泣くからわけわからんし追い詰められるけど
首絞めるは問題外
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:03:34.77 ID:NAsZ0rjh0
安部ちゃん、経団連グッジョブ
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:09:58.95 ID:EDBsQ+orO
産後はホルモンおかしくなるからな
1、2ヶ月目はやばかった実家にいたからなんとかなったけど産後鬱はかなりきつい
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:04:34.56 ID:UVn1zRJx0
  
 

 
 
 
   貧 す れ ば  チ ョ ン す る
 
 
 

 
 
 
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:05:33.09 ID:pXLEMZ+U0
赤ちゃんが出来た知人が年末離婚した。
元旦那さん、子供なんか作るんじゃなかった、だと。
嫁さん30代半ば、実家で暮らせず母子家庭だと。
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:08:20.21 ID:n6GhhPYx0
>>461
今や世の中そんなのばっかだわ
何せ3組に一組が離婚する時代
残りの2組も別にうまくやってるわけではなく、離婚予備軍と化してる
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:08:36.43 ID:BtTlJSrU0
うわ・・・こういうスレやめろよ 重すぎだろ

お前らはコミケでエロがどうたらこうたらって騒いでればイイんだよ
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:10:34.75 ID:T2bep7UD0
子殺しをしても執行猶予
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:12:39.40 ID:T2bep7UD0
女性様の子殺し殺人は、無罪、執行猶予、起訴猶予、不起訴
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:16:30.09 ID:Y1rn7/oU0
ホルモンガー
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:36:29.69 ID:x/5KoWj60
>>440
人間は本能の半分壊れた動物だが、動物にも育児放棄はあるよ
あともともと霊長類は集団で子育てするのが普通で、密室で1対1の育児はつらい環境だと思う
もちろん殺しちゃいかんが、緊急避難みたいなとこないかな
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:51:33.90 ID:RPdJ9X4I0
疲れた→殺そう
になる思考が絶対理解できん
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:54:02.59 ID:ZsZ9q5xk0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:59:56.66 ID:mvhXKaWz0
>>443
違う違う
欲しくて産んだ子なら絶対に虐待しない
虐待される子の親は全員望まない妊娠だから

子育てで苦労するのなんて当たり前

>周知も何も今どきピルのことを知らんヤツなんておらんわ
知ってはいるけど、どうやって買えばいいのかわからない奴が妊娠する
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:00:57.96 ID:GBBATk+c0
2014 不審者・知障による子供殺害 1人  親による子供殺害 78人 
2013 不審者・知障による子供殺害 0人  親による子供殺害 84人  
2012 不審者・知障による子供殺害 0人  親による子供殺害 111人   
2011 不審者・知障による子供殺害 1人  親による子供殺害 105人   
2010 不審者・知障による子供殺害 0人  親による子供殺害 125人
2009 不審者・知障による子供殺害 0人  親による子供殺害 121人
2008 不審者・知障による子供殺害 1人  親による子供殺害 161人
2007 不審者・知障による子供殺害 0人  親による子供殺害 143人
2006 不審者・知障による子供殺害 1人  親による子供殺害 172人
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:09:31.92 ID:EHoEQWLR0
旦那や祖父母は何してたんだろうね
1人目育児で周りに協力者が誰もいなかったとしたら相当厳しいよ
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:11:24.47 ID:frisGc7H0
これ、不妊治療の末の子供かどうか知りたい
不妊治療って不要だと思う
自然に生まれてこないには理由があるんだと思うんだ
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:15:00.28 ID:++XiZqKm0
子供は息を吹き返したらしいけど、植物状態?
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:21:15.27 ID:99ATisMWO
>>474
まあ蘇生しても完全に元通りの状態とは限らないよね。
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:24:47.14 ID:3Z9hST8C0
>>437
ピルは常識
アフターピルは母体に影響があるので軽々しく使うものじゃない
そんなものよりゴム付ければ一番簡単なんだよ
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:43:06.57 ID:ux57+NkR0
>>7
じゃあ旦那は仕事に疲れたといっちやいけないのか?
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:48:20.39 ID:3knY/4MP0
まあ産むなら早い方がええな。
早すぎてもあれだが…
思い詰めちゃったのかね。産まない選択もあるのに…
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:00:00.48 ID:YAUKkya40
パチンコ蒸し焼きor男と遊んでる間に死亡→20歳未満で出産
育児疲れで殺害→35歳以上で出産
てのが多い気がする。
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:20:57.26 ID:xuihIHkY0
上で移民がベビーシッターをすればいいというレスがあったけど
母親が小さい頃から面倒をしっかり見ないとその子供はサイレントベビーになりかねないぞ
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:23:28.81 ID:z66mV5T60
きちんと訓練を受けたナニィなら良いけど
腕前も人物も不明な外国人女性に子供を預ける気にはならない
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:23:32.74 ID:ux57+NkR0
>>480
男に年収を求めるなとかいってたらそれは無理だわな
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:27:56.23 ID:V+d8bbQD0
>>454
追い詰められたら人のクビ締めてもいいんかい
女同士で擁護しあってるから、いつまでたっても女はダメなんだよ
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 13:31:48.66 ID:L9zc5In00
>>483
睡眠不足でフラフラの時に泣き喚かれたんだろうなあ
それでキレて泣くな!って黙らせようとしたんだろう
泣き喚くあの声は他人の子でも不愉快な気持ちになる
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:01:29.11 ID:/wkb0RHj0
>>472
同居は嫌なくせに。それに親が健在かどうかなんてわからないよ。
誰にでも両親舅姑がいるわけじゃないからね。
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:04:18.45 ID:kWGe1Hbw0
拷問の一つに睡眠を奪うというのがある
産後間もない体で睡眠をろくにとれない乳児の世話は
まさに拷問
それでもできるのはひたすら保護本能
妊娠中あるいは産後すぐに母性が湧く人もいれば湧かない人もいる
母性の発露にも個人差がある
ということは意外に知られていない
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:04:54.08 ID:y5WsrL320
これは勿論ジャップの貧弱な福祉が悪い
子殺しを微罪で済ますことに勿論抵抗はあるだろうが
こんなもの当の日本国が共犯であり教唆犯であり従犯なんだから
罪科も按分しとけよ。つまり執行猶予でよい。

ジャップは自殺が多いことで有名だが、嬰児殺も多い国でね
そういう国なんだよ、ここは
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:15:53.78 ID:X6YnDY850
育児は移民に任せて外で働け
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:19:06.72 ID:qGirFkC50
移民の給料の為に働くのか
ご苦労なこった
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:25:22.86 ID:X6YnDY850
子供のためだろ
自分で育児すると殺してしまうなら任せるしかない
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:27:01.79 ID:qGirFkC50
殺すのが前提って凄い世の中だぜ
ご苦労なこった
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:47:22.72 ID:+mfmBDxL0
昔みたいに赤ちゃんをおいて買い物にいくのOKにしたり
もう歩けるようになったら3歳くらいから一人で遊びにいかせるのもあり
って風にしたほうがいいんだと思う。
昭和なんてそんな感じだったよ。子供だけで留守番なんてあたりまえ
たくさん生んだうちのひとりくらいが不慮の事故で死ぬのはしょうがない、くらいの
気楽さでいかないと
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:09:42.94 ID:X2ZxuA3T0
疲れたなら仕方ない
日本の司法では無罪だから問題なし
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:14:00.30 ID:uSW53y5F0
最近、キモチワルイアニメゲーム愛好家によるコドモへの犯罪が多いんだって
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:44:09.43 ID:9S2o2t/D0
>>492
周りが無関心or赤ちゃん子供うぜーっていう風潮があるからなぁ
近隣の方とかが顔見知りだとまた違ってくるかな

赤子連れて外出して、急に泣き出したときの気まずさったらないよ
頑張ってあやすけど焦ってるのが伝わってますます泣くし
周囲の人には早く黙らせろってプレッシャーかけられている様に感じるし
消えたくなる
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:49:11.86 ID:VG/whFg80
>>455
たしかに・・・
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:50:13.01 ID:J7K7lfWq0
子殺し無罪
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:53:46.96 ID:J7K7lfWq0
心労だの疲れたの言うくせに自殺は少ないんだよな女はw
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:56:24.12 ID:3Z9hST8C0
>>483
自分が出来ないことを人に言うな
責められるのは
産後すぐの弱った体で24時間1人で新生児の面倒見て育てた人だけだ
いっとくけど新生児は2時間おきに起きるからな
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:56:36.72 ID:6EkUR2u30
>>312
うちもそれで悩んで一時期は鬱っぽくなった
長男は一日中泣いてるようなタイプで近所の婆に「どこかおかしいんじゃないか。泣かせすぎだ。虐待してないか」とまで言われた。
赤ちゃんなんて飲ますかオムツか解消したら普通泣き止むもんだ。そう言われて、うちの子は普通じゃないのかと悩んだ。
次男はほっといても寝るし泣かない。同じ赤子でこんなに違うのかってほど。一人育てただけじゃ解らなかったよ
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:04:34.21 ID:mmQ5M0Fr0
餅があるのに何やってんだ
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:11:33.25 ID:1yJH3r3jO
>>500
子供によるよね
産後鬱とかも多分なってみないとわからないだろうし
しんどい人は支援センターなり保健士なりに相談するのが当たり前になれば少しは違うかもね
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 22:51:34.09 ID:54fBE5mp0
>>492
>昔みたいに赤ちゃんをおいて買い物にいくのOKにしたり

どこの国の人よ?
昔でも無いよ
昔は同居の姑に預けたり、核家族でも同じ社宅の奥さんに頼んだり
隣近所の繋がりで預け合ったりして、子供を一人にするなんて
絶対に有り得なかったよ
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:15:48.61 ID:5WPRkUoc0
うちは夜泣きはしないな
夜泣きがあったらかなりきつい
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:25:58.32 ID:O0stwKGtO
昔のほうが大変だっただろ
今は生活用品、食品はネットで買えるし、洗濯も楽
但し個人差はあるだろうし、子育ては男にはなんとも言えない分野
駆け込み寺的なもんがあればいいのになあ
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:27:01.59 ID:1GY9UEiU0
ほんと子供って十人十色だよね
生まれたての頃から子供には個性があって育児の辛さは平等ではない
自分で子育てして、その上で他の親の話を聞いたり実際に見たりするまで理解できなかったけど
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:34:13.71 ID:O0stwKGtO
産後のひだちとかいうのも色々らしいからな
大変だったらここに相談というセンターなり保健所なりの電話を、産科退院の時に渡したらどうなんだろう
あとコンビニとかにも、パンフレット置いとくとかSOSしやすい環境作らんとあかんね
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:35:08.67 ID:BW84xxlVO
お腹を痛めて産んだ子なのに疲れちゃうものなのかねー。介護を10年以上自分ひとりでやってもう無理とかならわかるんだけどさー
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:43:52.90 ID:uyTvTfA70
一人で子育てしてると不安になるし、真面目な人ほどおかしくなりやすい
安心できる相談相手がいると全然違うんだけど
孤独な育児が多そうだ
30代後半なんてママ友すらできなさそうだし
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:47:42.95 ID:lqoOJPiL0
>>503
狭い世界で生きてるな
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:48:52.37 ID:+zdqFsOk0
昔は半分おばあちゃんが育ててたんだよ
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:49:38.16 ID:5GSiRBt40
育児疲れは苦じゃないけど
介護疲れは地獄だろうな

赤子に手をかける女っていつまでも女でいたいんだろう
母親って立場にはなりたくない
専業になり旦那の金で遊んでいたい
自分の稼ぎはヘソクリに回して隠す
結婚するときは女の母親見てから決めなきゃな
危地害女に捕まったら己の命も危ういってことだ
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:51:29.42 ID:O0stwKGtO
今の世の中は便利なんだけれど、全てが難しくなってきたね
預かるにも近所や友人に甘えれないし信用できる人がいないのかもな
一方預かってあげたい気持ちはあっても、万が一何かあって責任問題にと思うと預かれないだろうし
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:30:40.02 ID:mtMzxvWG0
>>512
そういう邪推やめなよ
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:42:46.80 ID:PiZosBtM0
児相ケースになったな
とりあえず乳児院措置で
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:46:55.14 ID:LaefaEFgO
この国のガキがまず身を守らなければならないのは
自分のババアだ

生き延びろよ
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 00:47:54.14 ID:GAq6dx1m0
甲斐性無しの夫が責任持って一家貧中してあげなさいよ
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:03:58.72 ID:/gas/KjO0
育児ノイローゼになった時に一時的に預ける場所ってないのかね?
一時的に休んで正気になればまたやっていけるはず
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:06:09.43 ID:y4i9ZZWe0
ダウンとかみつ口とかそんなかな
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:11:31.71 ID:4Gr0S0T30
>>516
親が敵という不条理を
まずは生き抜けなきゃな。
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:17:33.63 ID:QbqlycVr0
>>512
誰かの母親という肩書きは欲しいが、母親の仕事はしたくないに一票
こういう子殺しするメンタルのやつは、子どもというのは「自分の見識や世界を広げるためのマストアイテム」
かなにかだとしか思ってない
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:44:40.26 ID:RzZrru880
どーせ不起訴
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 01:53:26.64 ID:ZHZNrQ/eO
数時間おきにこま切れで寝る生活は精神病む
サポートする人がまわりにいればまだマシだが
実家に帰ったりできなかったのかな
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 02:07:47.28 ID:hViagl9P0
昔、マネーの虎でパソコン救急バスターズってのがあったよな
それを真似て
育児救急バスターズ
電話一本で育児のプロが伺います
みたいなサービスがあったら面白いな
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 03:11:57.10 ID:beV3zc7S0
昔とちがって婆やが居なかったりするからなw

孫の面倒を見てくれる婆の存在が不可欠だな

交代で監視しなければ子育ては困難だよw
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 03:16:51.80 ID:wFHtrHF90
>>7
男の子は何かと疲れるんだよ。
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 03:17:48.21 ID:55S2ELVj0
子育てなんて何も楽しくないからな
どんだけ頑張っても、やって当たり前
カネにもならないし誰も感謝しないし誉めてもくれない
出産する頃には冷めた旦那は「誰のお陰で飯食えるんだ、育児なんか誰でもやってる、文句あるなら外で稼いでこい」
命かけて産んでもバカを見るだけ
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 03:18:36.41 ID:beV3zc7S0
三十後半で乳児を育てる体力なんてないだろw
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 03:19:31.80 ID:6WHCODsx0
>>457
相談するという考えが起きたり、
後のことを考えられるほど
正常な思考が出来ないくらい追い詰められるって想像は出来ないんだね
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 03:26:07.31 ID:CK9NOGg80
育児ノイローゼにかかる母親の気持ちが分からない人は
意思疎通が出来ないギャン泣きする赤子と毎日密室で過ごしてみたらいい
特に男は確実に基地外になるから
二世帯住宅だと子育ての先輩である義父母が手伝ってくれるので休息取れるけど
核家族は密室に二人きりになってしまうから精神を病みやすい
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 03:27:14.72 ID:2CxRULaT0
こういう事件で育児疲れで子供を殺しかけたという内容ではなくて
別に若くても疲れて子供殺す母親なんていくらでもいるのに、
年齢、高齢出産ばっかり気にしてるコメすんのって大抵女なんだろうな
女って本当、年齢に異常なほど拘るし、必死だけど何でなんだろうね
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 03:31:38.57 ID:Qcke3bwi0
子供が病弱で、彼女は気が滅入ったようだった。
俺は、別居して子育てには一切関与しなかったから平気だったが
一緒に住んでたら、捨てたい衝動には駆られたかもな。
子育ては大変だと思うわ。
オムツとか汚くって交換出来ないわ。
自分のうんちでさえ汚いのに。
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 04:02:04.37 ID:w0lB/VDH0
羊水が腐ったら子供は産まないほうがいい
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 04:04:28.84 ID:Za1vF7Sz0
コマーサルやなんかに影響されて
子供を持つことにいいイメージしか持ってなかったんだろうなぁ

子供を欲しがってるやつらに
保育所やなんかで育児インターンみたいなのさせてみるのもイイかもねぇ
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/04(日) 04:21:19.09 ID:LWo5HsXa0
まだやってんのかよw
良かったねみんな首絞められなくて。 育児ノイローゼだか何だか…
親に頼った方がいいよ。母乳じゃないとダメとか全然ないし。
赤ちゃんだってずっと泣きっぱなしなわけないじゃん。抱っこしながらソファーでねるなんて毎日だったわ。夜中起きたって今はテレビやってるし。今はこういう時期なんだと思うしかないじゃん。
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
子供本当大変だよね喋れないから年中無休で大泣きw