【国内】「子供いらない」は人に非ず?肩身の狭い女性も ★3 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★
http://dot.asahi.com/aera/2015020700020.html
 これだけは断言できる。女子にとって今、最もNGな言葉は、「子どもは欲しくない」。
国も推し進める出産礼賛な空気のなか、そこに疑問を持つだけで肩身が狭い。
 猛烈にパソコンのキーボードをたたき、電話をかけまくり、仕事をさばいている時に限って、それはやってくる。

「きゃー、かわいいーーー」
 職場の女子が一斉に席を立って、赤ちゃんを連れた同僚を囲む。女性の多い職場の恒例行事、
育児休業中の顔見せだ。子どもが好きではないAさん(30)にとっては、つらい時間が始まる。
横目で群れの様子をうかがいながら仕事を続け、不信感を持たれないギリギリのタイミングで輪に加わる。できるだけ自然な笑顔をつくらなければ。

「昔から苦手なんです。結婚も出産も人生のプランに入れないと決めてきました。もちろん顔がかわいいと思う子はいますけど、
子どもなら誰でも『かわいい』とは思えなくて…」
 産後も仕事に復帰できる環境があることも、ワーキングマザーが増えることも素晴らしいことで、
否定するつもりはない。でも、そのシステムを維持するための“黄金のルール”が息苦しい。
 女性のメンバーは独身のときから、女性上司に細部にわたって“指導”を受けるのが決まり。
理想の男性像にはじまり、夫婦だけの新婚生活の大切さ、産むタイミングなど。特に出産時期については、
自分の体力やキャリア、保育園への入りやすさ、職場の繁忙期や同僚の育休時期とかぶらないことなど、諸条件をクリアしていることが大事なのだ。

 そんな高度なテクニックの話題を前に、子どもを産みたいかどうかという問題は一足飛び。
産める可能性があるなら産みたいはずだ!というプレッシャーさえ感じる。「子どもが嫌い」なんて、
口が裂けても言えないし、悟られることすら恐ろしいという。
 都内の会社に勤める独身のBさん(28)も、年末年始に帰省した地元の女子会で地雷を踏んだ。

「子ども欲しくないの?」
 結婚したがらないことを不思議がる友人に、こう答えた。
「欲しくない」
 その瞬間、場が凍った。
「『今は』という意味だったのに、もうモンスター扱いですよ。『出た!これだからわがままな独身は!』って怒られました」


http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423464040/
2名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:23:37.14 ID:Ibv4CnYY0
2なら自殺
3名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:24:52.05 ID:F0A7PoNu0
安倍家の悪口はそこまでだ。
4名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:25:04.94 ID:bOJlPOXh0
少子化対策で政府関係者がこの種のスレッドを乱立し、
マスコミにもその種の番組を製作するように呼びかけ、
権力機関すべてを総動員して
若者バッシングを煽り立てるようになってきたなあ。
5名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:25:59.74 ID:z+2qB/ch0
女は子供を産んでこそ一人前

女は子供を産んでこそ一人前

女は子供を産んでこそ一人前
6名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:26:04.37 ID:eIln9OuT0
毎日の飯で精一杯
稼ぎが悪いから子作りは出来ない
7名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:26:08.33 ID:KhG8yFxh0
>998 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:21:48.25 ID:zteRBjw+0
>子供産むとか
>どこの下等生物だよ

前スレ998へ
子供すら産めないとか
お前は下等生物以下の糞製造機だよ
8名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:26:24.93 ID:8cGDnOsv0
2ちゃんとかだと、子供いない、いらない人も多いけど
リアルだと9割は子供いるよね?
9名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:26:53.36 ID:2vMgJsgf0
独身者は結果的に移民推進派となるんだから、非国民扱いされても仕方ない
10名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:28:03.37 ID:lkc+75cL0
>>8
出生率や婚姻率などを考慮すれば居ない人も少なくはないだろう
11名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:28:47.50 ID:McaJa1uN0
子供は生まないけど、ウンコはするのかよ!
12名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:29:53.51 ID:r9mcb1UP0
処女や童貞みたいな奥手で真面目なのが増えてんだろ
13名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:30:29.68 ID:4Rf+9K/w0
年金は、富の再配分ではない。

産める世帯は産んどけ。

不公平感を無くす為に、
次の年金安心100年プランは、
子の人数によって掛け金を減額させるか、
年金支給額を割り増しさせるかと検討中だよ。
14名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:31:08.47 ID:1/9TdGWN0
我が家は
共稼ぎ世帯年収2500万円子なしなんだが
子供が2,3人いるけど世帯ね600万円の家庭よりも豊かで幸せな生活してると思うわ
15名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:31:10.09 ID:guZGaeLu0
老人世代が多くて若い世代になるほど少なくなる逆ピラミッド
政治家は票数が取れる高齢者ばかりを優遇し、少子化対策は二の次
お金に余裕がある夫婦ですら、将来を悲観して選択小梨になる有り様
このままでは間違いなく少子化でこの国は滅びる
16名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:31:11.30 ID:HU3U0E5w0
【社会】住宅で女児2人死亡、36歳の母親逮捕へ 育児で悩みか―千葉・柏市[02/09] ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423473777/
17名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:31:36.65 ID:1vvXkBGA0
>>8
そら自分の遺伝子なんて恐ろしくて残したくないような人達が多いから
自分もイケメンで性格良かったら3人ぐらい欲しいよ
18名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:31:42.76 ID:Hsh2nAds0
生んだ子供が小さい頃はペットみたいなもんだからなあ
2ちゃんだと、子供が社会に出て現実の厳しさを痛感してる世代だと思うぞ。
まあ、希望を失っていく第一歩というか・・・
19名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:31:54.64 ID:PWTukm8C0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>海江田三郎 ★
20名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:32:39.39 ID:jkh6Wpp+0
これからは一人で自由に生きていく時代だから
結婚、子育てを強いないでね
個人が自由に生きられる社会こそが理想
21名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:32:43.50 ID:/E9rsgla0
>>4
公務員権力の維持に必死なんだよ
22名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:06.48 ID:bxf/U4uv0
産んだら最後自分の人生吸い取られるよ。
そのくらいの覚悟がないと育てられない。
23名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:11.45 ID:yLyXWHoS0
子供好きな人は子供嫌いな人がいることが理解できない

こんなにかわいいのになんで?って思ってるから面倒くさい
24名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:33:49.72 ID:8MG2Q+k90
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
25名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:34:13.25 ID:yXwHojhN0
レンタル屋のエロコーナーに若い男は寄り付かない
土木作業員のじじいとか、フィリピン・ブラジルぽい男ばかり
彼らには天国に見えるだろうな
26名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:34:22.25 ID:1kx81oMF0
安倍総理支持するぞ!
27名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:34:39.82 ID:/KaySpKd0
>>23
子供嫌いな人ほど自分の子供できると溺愛するんだよ
28名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:34:43.58 ID:HU3U0E5w0
かわいいのと親になって面倒見るのは別物
29名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:35:10.86 ID:guZGaeLu0
12才くらいまでは可愛いかな
その後しばらくは素直に可愛いと思えないだろう
で、30くらいになって家庭を持ったら、親を大事にしようとする意識が出てくるのか優しくなる
30名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:35:42.62 ID:KF8o+meh0
何で2ちゃんには公務員を貴族、特権階級みたいに思ってるのが多いのかね
俺の親父は公務員だったけど、全然裕福じゃなかったけどねw
公務員ってただの賃金労働者じゃん
31名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:35:45.84 ID:Go7fJVNt0
子供嫌いな人って子供に触れ合うきっかけが少ないんじゃないかな?
近所のただ「うるさい」って感じる他人の子供じゃなくて
甥とか姪とか血の繋がってる子ね
32名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:35:56.83 ID:yLyXWHoS0
>>27
それうちの母親に言ってくれ
溺愛された思い出が皆無w
33名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:36:08.86 ID:DjqY21X60
グッピーさえまともに飼育出来ないのに子供とか無理
34名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:36:29.09 ID:DfYb9ytw0
>子どもが好きではないAさん(30)にとっては、つらい時間が始まる。
腐れNHKニュースやクローズアップヒュンダイもそうだが、針小棒大の作り話大好きだな、ゲスゴミは
ま、実際に子供作ってない奴はカスだわ、今の首相夫婦にしろ、どっかの漫画屋にしろw
35名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:37:10.40 ID:ftiDsWnW0
前スレで「子供を生むことしか出来ない凡人」とかいう煽りがあったが


お前ら独身BBAは凡人が行う事すら出来てないっカスだって理解出来てないのかな?
36名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:37:14.77 ID:poaG2ESt0
インターネットの発達は、個人の自由なライフスタイルを強化してくれる
寂しさを紛らわす手段はいくらでもある
結婚や子どもという束縛はいらない
37名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:37:31.25 ID:DbQxYjUg0
そりゃ繁殖しないなんてそもそも生物として終わってるからな
育てるのが嫌なら産んで自殺すればいいのにと思うわ
38名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:37:34.64 ID:/KaySpKd0
>>32
子供嫌いじゃないで普通くらいなんでしょ
他人の子供嫌いウザイって言ってる人は自分の子供できると本当にバカみたいになる
39名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:37:48.08 ID:HU3U0E5w0
>>30
少なくともクビになったり倒産の心配は無い
給料ガッツリ下がることも無いし
40名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:38:02.92 ID:bxf/U4uv0
女だから子供が好きとか欲しいと
思ってるって思い込まれるのは
確かに迷惑だわな。
41名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:38:44.00 ID:8cGDnOsv0
>>31
妹の子は写メ見るだけで糞かわいい

旦那の弟の子はやっぱり他所の子って感じ
42名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:38:46.45 ID:eqn613300
俺はおまえらと違って政治に詳しくないんだけど
安倍ちゃんは少子化に賛成なの?反対?
このスレで言えばどっちを擁護すべきなの?
43名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:39:05.12 ID:t11mEceM0
結婚しない子供いらないは自由だが少し肩身が狭いぐらいで丁度良いだろ
44名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:39:25.96 ID:IfFiaUhc0
子無しは非国民
45名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:39:41.17 ID:KhG8yFxh0
>>14
‘子供が2,3人いるけど世帯ね600万円の家庭’
日本語でOK
46名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:39:50.96 ID:ftiDsWnW0
>>36
低収入の出来損ないの定番の言い訳ありがとうございます
金があったらそんなさもしい「個人のライフスタイル(笑)」とやらに逃げなくて済むんだよ
要するに独身主義なんてのは、主義なんて立派なもんじゃない
ただの貧乏人の言い訳がましい自己正当化
47名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:40:12.51 ID:HU3U0E5w0
>>35
凡人で普通なのに心配性で神経質だから無責任なことが出来ない
何も考えないDQNが子ども量産できるのはこういう側面が全く無いから
48名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:40:20.47 ID:/E9rsgla0
>>36
若いな
49名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:40:32.90 ID:KF8o+meh0
>>39
そのくらいなら、大企業の社員だってそうだろ
議員や芸能人の方が恵まれてる
50名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:40:38.30 ID:4nevjXsl0
子供は、生まれた後の関わりの中でかわいいと思うもの。
生まれる前から持ってる幻想って、先入観や固定概念でしかない。
そんなの実際に子育てが始まったら障害になることの方が多いけどな。
子供は一人一人全く違う個性を持ってる。
「子供」などと言う人格を持った子供は、この世に一人もいない。
そんなもの欲しいと思わなくても普通だろ。
51名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:40:50.32 ID:P0YYQyou0
結局男女平等が招いた女の個人主義が問題。

イケメンなら、
高収入なら、
高身長なら、
自分に都合が良い性格なら、

卑しい女の際限ない欲望に付き合わされる男たち。
もう、疲れたよ・・。
52名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:40:57.38 ID:yXwHojhN0
ファミレスとか喫茶店で若い女は見かける

しかしどうも若い女は自分の祖母あたりとつれだって飲食してるようだ
つまり親なら奢ってくれるから金を出さなくていい。計算高い
もはや男は金ださんということ

そうすると飲食店に行きたい女は、金回りのイイ婆さんに毎日たかるしか無い
つまんない人生だね
53名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:41:02.27 ID:8v8/LWWd0
子供嫌いな人が子供産んで、育児放棄したり
DQNが何も考えずボコボコ子供産んで虐待したりすれば
最初から子供産むなよって言うくせに。
54名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:41:19.02 ID:T4DXnH6b0
公務員以下の給料しか貰えない連中の妬みなんだよ
俺らから見れば公務員なんて可哀想だよ
確かに一部のキャリア官僚はスゲーとは思うが
そんなのごく一部
55名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:41:23.89 ID:CvTh86zD0
結婚すらしない奴は社会不適合者扱いで良いだろ
子供がいないのはやむを得ない場合も多々あるから
あまりひどくは言いたくないけど
56名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:41:38.77 ID:yLyXWHoS0
>>38
もうねリアルでもこういう会話になるのがウザい
57名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:42:17.65 ID:/KaySpKd0
>>45
うちの親共働きで本当に寂しかったし
食事も出来合いとか外食ばっかりで本当に寂しかったな
だから二馬力で2000とかなら一馬力で1000万くらいでいいと思う
うちの旦那1200万だけど働く気一切ないな
58名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:42:34.52 ID:x6hxJMrK0
バカチョン 子供いらない
高齢未婚老害 子供いらない

マジで人間じゃねーやwww
バカチョンと同じ白い目で見られても仕方ない
人間じゃねえから福祉ないからな。
59名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:42:53.94 ID:+/XKNkxM0
子供が要らないって主張する人は
進化論とかはもちろん否定だろうし
この一万年くらい続いてきた人間も否定してるんだろw

欲しいけどできない人は大勢いるのに変わってるよw
60名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:00.94 ID:fk3gFV43O
子供いらない、育てないって人間が存在しても良いと思うよ
ただ、他人が育てる分の金を負担してくれればいいだけ
子供育てるのに月平均5万はかかるんだから、子供を育てたこと無いやつはそれくらい負担すればいい
結局は全く整備出来ていない役人の怠慢だがね
61名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:06.94 ID:lza5b4G80
>>23
子供をわざわざ家に見せに押しかけてきたり
「絶対好きになるから!」って頼みもしないのに世話させようとしてくる人っているよね
断ったら「人に非ず」扱い
62名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:22.41 ID:4Rf+9K/w0
年金は、富の再配分ではない。

産める世帯は産んどけ。

不公平感を無くす為に、
次の年金安心100年プランは、
子の人数によって掛け金を減額させるか、
年金支給額を割り増しさせるかと検討中だよ。
63名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:24.65 ID:HU3U0E5w0
>>49
大企業はリストラがある
芸能人は本人の資質も必要
議員のバカ息子バカ娘が一番いいのかもね
大赤字国家にて大した技術資格仕事してないのに給料高いからみんな怒ってる
64名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:31.43 ID:p0x4Pw/t0
女も同じなのよ。結婚しないんじゃなくてできないんだよ。
65名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:33.68 ID:2mDtoU9ZO
>>35
いやそれは詭弁

誰でもできることをするかしないかというだけ
小学生でも生理始まっててセックスすればはらむのをさも高尚な行為の様に言うのがおかしい

バイクは凡人でも乗れます
じゃあ国民全員バイクを必要だと思ってのりますか?
バイクに乗らない人を暴走族が見下すようなもんですよ
66名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:38.66 ID:zlNC0Vmc0
男はどんなにがんばっても何十万人とあぶれるからなー
つれーわーマジつれーわー
67名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:46.13 ID:bxf/U4uv0
>>38
虐待とかあるから一概には言えないよ。
子育てなんて思い通りにならない事ば
かり。育てづらい子は本当にいるんだよ。
68名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:53.19 ID:yfkHj+R70
どうでもいいが、いつから女性を女子と言い換えるのが普通になったの?
二十代以上を女子と表現するのはすごく違和感を感じるんだけども
69名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:01.73 ID:Go7fJVNt0
>>41
そういう感情がある人は「子供いらない」とは思わなさそうだな
70名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:03.56 ID:DAwsrh4X0
安倍チョンは非国民!
71名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:31.80 ID:2vMgJsgf0
独身は末代となるわけだけど、ご先祖様にどういいわけするの?
天皇家だけが何千年も続いてきたわけじゃないんだよ?
72名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:42.66 ID:CnZttnHX0
>>1
当然。先天的な不妊でない限り、子供作らない女は社会の敵。

馬鹿「子供を産めない人だっているのに云々」
↑↑↑↑↑
産めない人はあくまで「産みたくても産めない」のであって「子供いらない」と関係ないわ低知能がw
73名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:45.65 ID:RqT07wBr0
中絶しすぎて産めません
次に中絶したら死ぬよと言われました
だから子供を産みません
74名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:58.52 ID:/KaySpKd0
>>56
腐女子の友達と同じ事言ってるわ
その人は子供産んだら可愛い可愛いって写メ沢山送りつけてくる
75名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:45:01.08 ID:0i2nAk5K0
正直、自分の子供なんて見たくねえよ。

俺なんて親父が50近くになって行き遅れ40前のBBAのお袋と見合い結婚で
できた子供だぜ。
見合い文化の廃れた今の世なら
両親は確実にお互い独身で俺は誕生していない。断言できる。
俺みたいな選ばれない遺伝子のサラブレッドが子供作ってどうすんだよ。

ハッキリ言って犯罪に近いわ。
作らないことが世のためになることもあるわな。
76名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:45:07.53 ID:ftiDsWnW0
>>47
ただの言い訳だね
自分が繊細で責任感が強い人間であるかのように見せかけてるだけ
本当は単に怠惰だったり臆病だったり無能だったりするだけ
子供を産まない女は凡人以下だと考えなきゃ、うぬぼれはよくない
77名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:45:37.94 ID:yLyXWHoS0
>>61
そうそう
なにがなんでも説得できると思ってる
子供嫌いに子供作らせようとする人は本当に子供のことなんて考えてない
78名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:45:48.37 ID:rUxzqoMm0
>>54
うん。分かる…夫が消防だけど私より年収低かったし(秘密にしてるけど)
結婚の時は親にも収入の面で心配されたよ。
でも幸せ!
79名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:46:00.33 ID:32fD7czK0
>>71
人間は群れの動物だから、群れが存続すれば個人レベルは二の次なんだよ。
働き蟻は卵を産まないけど、群れには必要だろ?
80名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:46:25.58 ID:qH7FNxLiO
まぁ実際、子供産まなくても人間として問題は無いと思うよ
只、生物としては絶対に負けているのも事実
子孫を遺伝子を遺せなかった個体なんて失敗作以外の何者でもない
そこを理解してない馬鹿が多すぎる
81名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:46:53.04 ID:lza5b4G80
>>71
世の中には先祖から家を潰せというお達しが出てるワケアリの家もあるんだよ
82名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:47:01.97 ID:/GemAse50
安倍夫妻は子無しだよね
自分達が産めなくても、養子をとってもいいはずなのに
子ども嫌いなんだろう
83名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:47:19.42 ID:KF8o+meh0
俺は子供は好きだけど、自分の子供はいらないな
相性が合わなくても交換できないんだよ
相性が合わなくでも一生親子は親子
怖すぎる
でも、女だったら子供を作らないのは損だと思うな
子供がなつくのは母親だから
父親なんてつまらないよ
うちの一族もばーちゃんが中心で、ゴッドマザー状態になってる
84名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:47:31.97 ID:/KaySpKd0
>>78
消防とか教師とか警察官って年収低そうだよね…
だから公務員は高給取りとか楽してるとは思わないな
85名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:47:33.07 ID:JrJQ6wFD0
東京で子供育てるのは罰ゲーム
86名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:48:11.77 ID:fs2qIMAU0
高校時代、国語で習った、
夏目漱石の「こころ」に出てきた
一節のように最近になって
今まで曇っていた目が晴れたように、世の中の醜さが分かるようになったわ。
みんな自分の金儲けのことしか
頭にないわ。お人良しでは
いいように搾取され捨てられるだけだ。
ここまで腐ってるとは思ってなかった。
それに気づかなかった
俺は大馬鹿者orz
87名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:48:15.16 ID:0tq+yyDw0
最近は子供を生まずに人生を享楽する女を
負け犬じゃなくて野良犬って言うんだってな。

前の世代がせっせと子育てして作り上げた
繁栄を食いつぶすだけで
次の世代を担う子供は育てない。

権利を行使するだけで義務を果たさない、
やらずぼったくりの野良犬。
このスレにも野良犬が多いんだろうな。
88名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:48:46.78 ID:0QdjY6uu0
私の時間もお金も、全て私のもの
他の誰かに奪われるのは耐えられない
私は自由に生きる
89名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:48:47.18 ID:0yFh4WQV0
可愛い子もいっぱいいるんだよね。育て方かなぁ…イオンで友達待ってたら可愛い女の子が
「これがいいかな」ってネクタイ差し出されたのには倒れた。
私、女だけど…頭撫でてお母さん探したわ。
90名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:48:48.62 ID:sqBb8bzg0
>>75
同じく、でも自分の子供はすごく欲しいぞ
お前が思うほどお前は無価値ではない。
考えてみろ?ドキュンネームつけるバカ父母があれほどいるんだから
あれよりバカか?違うだろ
91名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:17.57 ID:ftiDsWnW0
>>65
貧乏だから、臆病だから、怠惰だから、頭が悪くて大局観がないから出来ないだけ
なのに、さもやらないだけみたいに言う、しかも、子を産み育てるという
未来につながる素晴らしい行為を貶すような文言つきで

それこそが「出来ない自分を守るための詭弁」だろガラケーBBA
92名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:18.20 ID:HU3U0E5w0
>>76
うん。凡人以下だと思う。
生理前ですら貧血低血圧で怠惰になり鬱っぽくなり何もしたくない。
親もしょっちゅう寝込んでたわ。
自分だけで精一杯なのに身を削って血を分けるなんて出来そうにないわ。
93名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:20.02 ID:lza5b4G80
自分と同じ不幸を我が子にさせたくないんだよ
谷原章介んとこみたいに円満な奴らがポンポン産めばいいんだよ
94名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:26.60 ID:/E9rsgla0
>>62
賦課方式を続ける以上は仕方がない
世代間扶助だから、子世代を生産できなかった人間は、減額されても仕方ない

まあ、子ども1人の養育には1000万以上かかるから、
独身ならその費用が浮いて、貯蓄や投資できるしな
95名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:34.88 ID:bxf/U4uv0
>>87
同じ数だけ子供を育てていない
男もいるでしょ。何でも女の
せいにすんなよ。
96名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:41.59 ID:ONtYNqqD0
子供が産めなかった不妊女の絶望はスゴいよ。
既婚女性様カーストの最下層だもの。

だから結婚しない、子供が欲しくないって予防線張るのかも。
酸っぱい葡萄。
97名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:50:00.43 ID:2vMgJsgf0
独身子無しとは

親に受けた恩を子無しという仇で返し
自分は受けてきた世代送りという日本の伝統を一方的に拒否し
他人が一生懸命育てた子供世代にタダ乗りしようとする

三重のクズである
98名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:50:06.87 ID:RqT07wBr0
>>87
そういう女に群がる男も野良犬か
99名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:50:23.29 ID:yXwHojhN0
人は12歳までに他人と好ましい関係を構築する能力を得る
12歳までにこの能力を会得しないと生涯無理だそうな
で片親でヒステリックな母に育てられたりすると人に不信感を抱くようになる
ひとりっこや、片親が増えてるが・・・
こうなると結婚は出来ない。共同生活を維持できない、離婚

むかし、12歳ぐらいで他に嫁に出すというのは悪い制度ではなかった
100名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:50:33.92 ID:yLyXWHoS0
>>74
その子供が反抗期迎えて世間に迷惑かけまくってても
写メ送ってくるかね
101名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:50:43.77 ID:neLOX/Xe0
>>1
まーた始まった
存在するか分からない結婚を否定するキャリア女(笑)と一般女性の対立
いつものメディアが日本人同士争わせようとしてる典型の記事だ

何度も言うぞ
日本はいい年した独身男独身女に対して寛容過ぎなんだよ
私は独身がいいとか、作れるのに子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラはお前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは自分勝手で我儘この上ない精神
私は独身がいいとか作れるけど子供はいらないとか言う奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから無人島に言って自給自足してこいよ

チョンメディアに捏造されたバカな独身エンジョイライフ記事を見て
自身が独身であることを正当化するなチャイルド成人たち
102名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:50:44.64 ID:AjpFSet70
要するにほっといてくれってことなんだよね?
自分の人生だから最期まで自分で責任をもつ
ということなんだよね?
103名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:51:02.95 ID:8cGDnOsv0
>>69
妹の子は私に似てるとこもあってかわいい

でも自分の子が自分に似てるのは絶対に許せないから、子供は産めない

自分でも不思議
妹の子が私に似てるー!って言われるとうれしいんだよね
でも自分に似てる子は絶対いらない
自分の再生産はしたくない
104名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:51:27.98 ID:WcjUTaGz0
独身税と子無し税とれ
それでなら生まない自由を認める
105名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:51:37.95 ID:RCS6vAJ80
子供が産まれた

かわいい
106名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:51:43.32 ID:88e2hExr0
子供が心底嫌いで欲しくないんなら一生子供作らない方がいいだろうけど…

母親になるのが怖い(育児の重責に耐えられるか自信が無い)とかよその子供を
可愛いと思えないからきっと自分の子も愛せないに違いないと思い込んでる人は
適切なアドバイスやサポートがあれば意識が変わるんじゃないかなと思う
107名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:03.52 ID:ftiDsWnW0
まあニートとかナマポとなんら変わるところはないわな
女としての責務をまっとうしない出来損ないなのだからさ
108名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:03.95 ID:A1/xu5Ov0
>>27
昔から子供嫌いでとりあえず一人だけ生んだけど確かに可愛くは感じるようになった
昔は嫌いだったから子供が言うことが聞けるようになるまではなるべく外食はしないし、外出もしていない。泣き叫ばれたり奇声を発するとどうして良いかわからなくなるし。
子供好きの人に相談してもお互い様だし大丈夫だよ〜って言うけど嫌いな人のことを考えると居たたまれなくなる
109名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:05.93 ID:/KaySpKd0
>>92
頑張れば大丈夫
156センチで40キロ行ったり来たりで母親も同じような体型で
低血糖低血圧で貧血だったけど何とか産めたよ
妊娠中の貧血用の薬や食品って結構あるから大丈夫よ
110名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:29.16 ID:2mDtoU9ZO
>>91
だーかーら
未来につながる行為をセックスでしか体言できない社会のゴミクズが話しかけるなよw
111名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:30.54 ID:e4CHZM/8O
>>71兄弟姉妹に子供いるパターンが多いんじゃね?遺伝子云々言うなら自分以外にも受け継がれてるだろ。
それに昔も跡継ぎいなくて途絶えた家系も相当あるとだろうし、やんごとなき家柄じゃあるまいし、一般ど庶民の家系が途絶えた所でどうって事ないわ。
112名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:45.68 ID:WGMlO/nh0
今のえらいさんが望んだ世界が少子高齢化なんだろ
下っ端に文句言うな
113名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:54.39 ID:DVH5VCzv0
高学歴の女性が高給の職を捨て、主婦として楽しみながら家を守る
114名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:08.18 ID:RqT07wBr0
スメハラみたいなもの
そのうち子あり子無しでお断わりのサービス始めそう
115名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:12.26 ID:qCs0spjB0
今どき子供いらないと言ったくらいで怒られるとかw
116名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:14.81 ID:HU3U0E5w0
>>96
婦人科の修羅場はドラマどころの話じゃない。
117名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:20.14 ID:1kx81oMF0
今の女性は結婚ができないだけでなく、前から批判が多かった「女は甘やかされている」との批判が現実化しているようだ

【社会】住宅で女児2人死亡、36歳の母親逮捕へ ―千葉・柏市[02/09] ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423473777/
118名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:26.49 ID:T4DXnH6b0
そもそも
おまいらのガキがまともな大人に育つとは到底思えない
社会に迷惑かけるだけのゴミにしかなり得ないわ
死刑加藤や中村、片山みたいにな
119名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:52.16 ID:WX6MMeO/O
育児休暇中にガキ見せにくる奴はウザいわな。
自己顕示欲が強い。やりたきゃ職場外でやれ。

それから「かわい〜」なんて言っている女たちもそうとう黒い。
育児休暇中の女がいなくなってから
悪口三昧だったりするのに。
120名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:54:04.46 ID:WV0gx+eI0
>>104
妻子持ちは控除されているじゃないですか
121名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:54:28.57 ID:guZGaeLu0
その辺の男以上に稼げる女が「結婚もしないし子供もいらない」というなら立派だが、
一般職OLが同じこと言ったら「負け組乙」としか思われないのは覚悟しとけ
122名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:54:30.33 ID:ftiDsWnW0
>>110
体言じゃなく体現だろ焦るなよBBA
で、SEXして子供を生むという誰でも出来る行為すら出来ないお前に
それ以上に文化的で社会貢献的な行動ができるのかよ

出来ないだろ?だから能なしとしてカウントされて火病起こしてるんだろうがアホか
123名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:54:43.61 ID:13fDMLkl0
子供いない、正社員妻なら問題ないだろう
子供いない、主婦は問題だろう
生業を持つ女は、別にいい
124名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:02.96 ID:3RHedq650
不妊でもなんゆでもないけど、
二人でいる方が楽しいから
子供要らないかなって思ってきた。
子供が出来ることによって
世の中って「母親」=人間じゃない扱いしてるから
嫌悪感があるわ。
子供は可愛いし好きだけど
自分を捨てたくないし、自分の人生謳歌したいわ。
125名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:18.89 ID:0yFh4WQV0
>>117 これは…可愛い子が2人もいたのに…
126名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:24.92 ID:I6vQ41CW0
作らないんじゃなくて作れないんだよ
底辺すぎてな
127名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:29.68 ID:dxd+3Wqo0
産む機械が故障して直らないなら
そりゃ廃棄処分でしょ
128名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:53.61 ID:BR0rYL1/O
子どもは欲しいけど潔癖症なせいか他人とセックスが無理
子連れの枯れた人と結婚したい
129名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:55.60 ID:2vMgJsgf0
子ども要らないっていう発言を法律で禁止しろよ
違反者には懲役を科せ
非国民どもを締め上げろ
130名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:56:17.48 ID:bxf/U4uv0
>>106
サポートするのは通常旦那なんだけどね。
嫁には何の自由も無くなるのに、旦那は
子供が産まれたから今後飲み会には参加
出来ませんなんて聞いた事もないじゃん。
131名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:56:36.02 ID:6/NdlCvt0
>>14
子持ちで600万の家庭も自分は豊かで幸せだと思ってるだろう
他の家庭を比べても意味ない
132名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:56:39.49 ID:Go7fJVNt0
>>103
ずいぶん自己肯定感低いな
なんかいろいろと生きづらそうだね
世間一般にはどんなにブチャイクだろうと
自分に似てると可愛く思えるらしいよ
133名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:57:01.56 ID:nJ8jptprO
子供を金銭で育てないでほしいそれより。子供を金銭で育てる奴の方がよほど

悪質だと私には思える。
134名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:57:05.82 ID:mledopbN0
親戚全員が見合い結婚に大失敗して人生悔やんでる
夫婦仲の悪さを目の当たりにして地獄のような環境で育った俺ら子供は
結婚に全く希望を持てず従兄弟全員。男も女も高齢独身だわ
笑いの絶えない幸せな家庭で育ってきてる奴らが羨ましいわ
135名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:57:06.78 ID:i+tSDSDv0
>>111
甥姪に集ろうとする一番ダメなパターンだわ
136名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:57:35.97 ID:HU3U0E5w0
>>121
勝ち負けの価値観で生きてないんだよね。
良くも悪くも自分と他人の区別ができてる感じ。
137名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:57:56.98 ID:Yu1GRGXh0
>>71
末代まで呪ってやる
俺の先祖の何人かはこのセリフを聞いたことでしょう
先祖の受けた恨みこの俺がすべて受け止めてみせる!ドンッ
138名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:57:58.19 ID:2mDtoU9ZO
>>122
できてますがなにかwwwww
お前はなんもできないからセックスセックスな
昆虫かよw
139名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:58:33.02 ID:+RgTDTo30
そんなの個人の勝手
他人に彼是言われる筋合いの話ではない
140名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:58:37.72 ID:0yiyuH4y0
わざわざ育った環境より悪いとこに嫁ぐ意味もないしな
141名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:58:39.18 ID:RqT07wBr0
このスレのせいで発狂してる人いるだろ
142名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:58:42.76 ID:MXyrb49X0
うちの旦那年収平均の5倍はあるけど腕時計つけてないわ
スマホあんのに何でつけなきゃいけないのとか言ってる
143名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:58:43.44 ID:nGFWoyFL0
>>1
まず民間の給与の底上げしろよ
144名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:59:15.82 ID:XxQ5f5mZ0
社会の維持に貢献しないで過去の恩恵を被っているだけだから
いい歳して独身と同じで税金を高くすればいい
145名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:59:19.36 ID:SpT8kgi20
>>96
そうだね
美人で高学歴でさらに仕事できる女、30代まではカースト上位でいられた
でも40代になれば小梨ってだけでカーストが一気に最下層
この間同窓会あって実感したわ
146名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:59:24.35 ID:vNUd+TzM0
俺も俺の代で滅亡だわ
ザマア
147名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:59:31.20 ID:WV0gx+eI0
>>117
こういう悲劇を起こさないためにも子供はいないほうがいいね
プロの家政婦を雇える経済力を持つ夫婦だけに出産を認める制度が必要
148名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:59:35.87 ID:T4DXnH6b0
子育てや子供の将来について真剣に考えて取り組んでる親は2chなんてしないわ
考えてみろいい親が2chで罵詈雑言レスするか?
少なくともこのスレのガキどもは
犯罪者になる可能性高いわ
149名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:59:39.24 ID:ftiDsWnW0
>>121
子持ち専業主婦>>>>子供を産まない年収1000万女

こんなのは「単純な金銭収入面」だけみたってそうなんだよね
子供が2人いたら、その2人が生み出す生涯収入は4億円
自称有能な年収1000万女が、その収入キープで40年間働くのと同じになる
そこに「子孫繁栄」「国家繁栄」という貢献点が加わるわけだ

独身女はどれだけ有能なつもりでも、子供を産んだ専業主婦に勝てない
150名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:59:40.51 ID:Yz9BxlY30
子供は嫌いじゃない、むしろ好きだから
かわいそうで産めない。
151名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:00:43.65 ID:uJogZNxB0
>>129
子供いらないー!!
152名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:00:57.09 ID:9+OocOgo0
ウソくせぇ
昔よりずっと独身や子無しに対する風当たりは弱くなってるだろ
153名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:00:59.44 ID:DPhvBUGV0
子供産まない女は死刑でいいと思うんだ
154名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:00:59.83 ID:M0sbw56L0
人それぞれ違う人生なのに認められない人多いよね
155名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:01:10.14 ID:vLRXeoJQ0
虐待とか結構多いから、子供好きじゃないなら産まなくていいと思う
世間体で出産して、子供が疎ましくて仕方ないって女は意外といる
156名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:01:23.51 ID:RqT07wBr0
やりすぎると気持ち悪いので
生まない人が増えるスレ
157名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:01:30.51 ID:rUxzqoMm0
>>119
うん。絶対しない。社交辞令が怖すぎるし、そもそも仕事をする場に連れて行くなんて考えられない。
SNSで子供の事を毎日UPしたりするのも、ちょっと理解し難い。
158名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:01:44.11 ID:sZYwH0DcO
兄妹、姉弟、姉弟妹その他もろもろのように性別の一致しない兄弟と一つ屋根のしたで育つと子供がいらなくなるらしいな
159名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:01:51.06 ID:+RgTDTo30
産めよ増やせよかよ
恐ろしい
160名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:01:52.78 ID:LvxSOU5sO
他人が子供産まないでいるのがどうしてそんなに気になるのか謎
161名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:01:54.18 ID:XxQ5f5mZ0
>>154
子どもすぎる
162名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:03.27 ID:/E9rsgla0
>>149
まあそう責めてやるなよ

年収1000万で独身なら老後の金もきっちり貯めてるだろうから
いいじゃねえか

問題は低収入の独身中年だろ 確実に社会問題になる
163名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:04.86 ID:3RHedq650
>>142
職種で違うよね。
うちもかなり裕福な方だけど
時計してない。
スレに何の関係があんのかわかんないけどw
164名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:07.10 ID:ftiDsWnW0
>>138
ふうん、じゃあ何が出来るのか具体的に挙げてみろ
せいぜいネットで自己弁護の言い訳を顔真っ赤にして書き込む程度のことしか出来なそうだがな

>>124
結局それw
「自分の気まま勝手でいられる人生を捨てたくない」
そういうしょーもないエゴイズムの観点で、日本国の将来を台無しにする

だから子無し女は叩かれるんだよ
165名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:29.10 ID:N1VjfGkJO
逆に子供作っている奴らが「人に非らず」なマネしてる事も多いからな
ちゃんと働いて納税して家庭を築き子供を育てているから、イコール人間として立派だなんて論理は、少なくとも論理としては正解ではない
社会ゲームのプレイヤーとして模範的だってだけの話

で、そうでない人たちをこういう形で「人に非らず」みたく貶めて相対的に自分たちの価値観を正当化しているだけなんだよな、そういう物言いする奴らって
166名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:31.51 ID:mledopbN0
西太后みたく嫁ぎ先の家系を滅ぼすレベルの悪をまき散らす人間ってマジでいるから
これから結婚しようとする奴は気を付けろよ
167名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:36.06 ID:chbDRPMU0
子供なんて大嫌い!!
で、旦那と二人で生きていく
ハハ、もう60だぜ
168名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:41.92 ID:T4DXnH6b0
>>149
お前のガキはせいぜい社会に迷惑かけるゴミカスにしかなんないよ
だってお前が親だろ
169名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:03:05.93 ID:V482UxSn0
子供産まない女は賎民として扱うだけの事だよ
なにが人それぞれだ
ばかか
170名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:03:21.23 ID:ilv+R7/E0
かいえだ丑も子供産めないババアとか結婚できない男だと聞いてたがこの手のスレ好きだな
実は子持ちの勝ち組専業ババアだったりして
にしても2ちゃんねるって以前はデキ婚低学歴死ねがほとんどだったのに
最近は子供産んだだけしか人生で自慢する事が無い低学歴びんぼう出来婚女が出入りするようになったどころか
「子供産んだ私は負け組!ふにん石女は最下層の負け組!」とか言うようになったんだなあ
時代は変わったのう
171名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:03:22.26 ID:HU3U0E5w0
>>109
ありがとう。
頑張るの辛い。頑張る気にならない
何でこれ以上頑張らないといけないんだ…って思っちゃうわ…
172名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:03:31.48 ID:WV0gx+eI0
>>154
国が率先して鑑賞しているからね
しかし安倍ぴょんは子供がいないという自由を示しているという
173名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:03:54.79 ID:+RgTDTo30
叩かれようが他所様の為に子供を産むなんてことはあり得ないだろうw
174名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:04:32.57 ID:1jB4GAf50
安倍と昭恵がまず養子を取って子育てしろよ

安倍の弟は養子なんだから、十分に現実的だろ
金も持ってるのに、なぜお国の為に子育てしないんだ

安倍は今からでも子育てしろよ
175名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:04:32.92 ID:zT4SNu5+0
無自覚の馬鹿が子供を作る無責任さに比べりゃマシだろ
離婚して我が子を苦しめる奴は糞
176名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:04:46.44 ID:8r6MoeX70
>>1は考えすぎでしょ
うちは夫婦二人とも子供嫌いでほしいと思ったことはないし
自宅も完全に大人の空間にしたいから
子連れの訪問はきちんと断ってる

そんなことぐらいでモンスター扱いするようなヤツとは
それなりにしか付き合えないしそれでいい
人はそれぞれ
177名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:04:49.80 ID:6KV5Gm4H0
肩身が狭くて当然だろ、ドンドン産め、早く結婚しないのか?
178名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:04:51.46 ID:rKpORHhB0
子供欲しいけど、誰も私に子供作ってくれないよ。ブスだから。
行きずり男の子種で孕む野良妊婦にはなってはいけないね。
真面目に生きて手に職もあり貯金もあるけど、結婚出来ないままアラフォーBBAですよ。
179名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:05:04.66 ID:2SleDbExO
>>121
一般OLはこのご時世じゃ勝ち組だよ

生涯未婚で人生設計してる男女はまだいいんだけど、女性で収入低いから結婚したい
けどできないという寄生願望型や、男女ともに収入低いけどとりあえず
子供作っちゃえいよいよなときは生保うけてぇ〜子供は全員奨学金かりさせて
あとは子供に返済させてきゃいいんだよ的な層のがむしろやばい気がする
180名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:05:20.85 ID:2mDtoU9ZO
>>149
子供の稼ぎアテにするろくでなしw
快楽で子作りしといて早く稼いでこいって人間の所業かよw
181名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:05:38.98 ID:Ry9He2b/0
奴隷制度廃止してくれたら産む人も増えるよw
182名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:05:46.75 ID:DjqY21X60
高校の教員は結婚できない人の方が優しかった
見合いに失敗も笑い話に出来るような人達
183名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:05:51.39 ID:qH7FNxLiO
国家にとって次世代の国民を産まない人間なんて生活保護受けてる馬鹿親より無価値な存在だよな
病気などのやむを得ない理由が無いのに子供を産まなかった人間には年金なんて支給する必要など無いよね
184名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:05:54.76 ID:Rmdf2iDZ0
一人毎月10万だすなら産んでも良い

今の親ってうちの兄弟もそうだけどメリットないじゃん

苦労だけだよ
185名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:05:56.45 ID:WtiksbsN0
まあでもこういう独身が増えるせいで
移民やむなし、みたいになっていくからなあ
186名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:05:58.63 ID:WV0gx+eI0
>>162
低年収ナマポ家族は現在ですら社会問題という恐ろしさ
しかも、生まれた子供には一切の非がないのにだ
187名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:00.36 ID:fk3gFV43O
だから、子供を育てたこと無い成人には、子育て中の人間をサポートするための税金を課せば良いんだよ
そうすればどちらもストレスなく暮らせる
188名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:00.53 ID:Ep2y2Vhy0
子供作らない、結婚しない奴らは、下位国民としてブラック企業専属要員と
してこき使っても良いぞ。
189名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:23.71 ID:sZYwH0DcO
木山春生:子供は嫌いだ

これ名言だよな
190名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:27.76 ID:i+tSDSDv0
>>167
先に死んだほうが勝ちチキンレースももう最後の直線あたりですね
191名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:27.78 ID:ftiDsWnW0
>>168
論理的に反論できないからって暴言に逃げるなよ
そうやって自分の愚かしさから逃げ続けてるから
高齢独身BBAになっちまうんだよ
192名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:36.63 ID:1jB4GAf50
>>188
安倍がまずその筆頭だな
193名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:46.02 ID:qgnQPZ9L0
子供いらないって思ってて8年、
心境の変化で欲しくなり31歳で出産した。
まあ、40過ぎて結婚して子供数人産む人もいるけどね。
194名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:47.70 ID:nT3yllUn0
>>160
特に取り柄がない奴が子供できたことによって子供いないやつを見下せるようになった
195名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:07:00.89 ID:T4DXnH6b0
自分の子供だけは
社会に貢献する立派な大人になると思い込んでるバカばっかりw

よく考えてみろよ所詮おまいらのガキだぞ
人殺してニュースになる可能性高いわ
196名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:07:19.30 ID:8cGDnOsv0
>>132
自己肯定ってどうやったしたらいいのかわからないんだ

普通に子供産んで育てる人生を歩めたらよかったと思う
197名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:07:28.55 ID:chbDRPMU0
産んだ子が殺人犯、池沼より小梨がイイ!
198名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:07:37.60 ID:/KaySpKd0
>>171
母親がツワリ酷くない人ならあなたも酷くないから大丈夫だと思うよ
無痛分娩ってのも病院によってはあるし
うちは親子共にツワリ酷い家で産む直前までゲーゲー嘔吐してて
妊娠中毒症ってやつかな無神経な旦那が涙してたわ
199名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:08:10.24 ID:UsuRm+iw0
なら籍だけいれとけよ 独身
200名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:08:40.37 ID:7mQIFFqM0
自分の為に生きる

これが割り切れれば別にいいと思う
201名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:08:56.23 ID:5dmKfLKn0
【社会】住宅で女児2人死亡、36歳の母親逮捕へ 育児で悩みか―千葉・柏市[02/09] ©2ch.net
202名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:08:57.04 ID:2mDtoU9ZO
>>191
極めて論理的なんだが

自分に取り柄がないお前はガキに托すしかないと
203名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:00.33 ID:n8AYGccH0
>>149
世の中の男女比は大体半々
女が専業主婦なんて選んだら男女二人の生涯年収は4億も行かない
「女の年収1000万円」が「年平均で」って意味なら
余裕でそっちの方が生涯所得で上になるぞ
(男女の合算の平均年収は400万少々だし)
204名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:05.77 ID:bxf/U4uv0
>>197
産まなきゃ良かったって思っている人は
いっぱいいそうだよね。
205名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:12.96 ID:wMI+/NLH0
生物であるから種の保存は然るべき
206名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:14.72 ID:mledopbN0
どこのサイトだったかな
我が子に負担が重くのしかからないように少子化ストップさせたい
独身の女友達らがのほほんとしてるのが腹立つので
まずはこいつらを意地でも結婚させて子供産ませたいんだが
どうすればいいかアドバイスくれって相談してる既婚女がいたな
あまりにも結婚を急かすしすぎて、
最近自分がその独身友達らから避けられつつあるのが我慢ならない、とか
207名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:14.79 ID:AjpFSet70
〜嫌いってどんな事でも、空気悪くするから
気をつけて発言するよ
自分の嫌いな芸能人とかの話題でさえ....
濁せばいいんだよ
208名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:32.74 ID:e2QP1qXf0
>>184
そうそう、こういう人ばかりなんだよ。子なし女は。
とにかくカネカネカネカネばっかりで自分が遊びまわ
ることで頭いっぱい、みたいな。
209名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:36.13 ID:ftiDsWnW0
>>180
また詭弁か?そういう話をしてるんじゃない
「子を生む女」「産まない女」の、生産性の話をしてるんだよコレは
お前は年収1000万の女のほうが有能で偉いって思うのかもだが実はそうじゃないんだよ

で、お前には「子を産み育てる」より価値のあるなにかが出来るの?
到底そういう人間には見えないけどな
210名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:47.16 ID:WtiksbsN0
>>192
結婚してて子供を授かれないのはしょうがないでしょ
流石にそこを責めることはしない

でも結婚すらしないってのはちょっとなあ…
211名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:52.91 ID:FblJq/oo0
子供が嫌いなんて生物学的欠損の人間はほおっておけばいい。

お前の代で遺伝子が途絶えるのだ。
今まで何億年も脈々と継いできた連綿の命の絆をお前が途絶するんだ。
212名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:05.43 ID:JY1VNlfs0
ブサイク<結婚も出産も人生のプランに入れないと決めてきました、子供いらない
213名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:28.88 ID:LgBII/7r0
穢多と非人ってあるけど、どっちが格下なの?
214名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:31.44 ID:3Bvwwxg/0
【社会】住宅で女児2人死亡、36歳の母親逮捕へ 育児で悩みか―千葉・柏市[02/09] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423473777/
215名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:31.65 ID:D3bHh45O0
皮肉なもので、男女格差が無くなれば無くなるほど国民全体は格差社会へと突き進み、少子化も進むと思う。

男は、自分自身が社会的経済的に安定していれば配偶者が無業(専業主婦)でもいいし、自分と同レベル以上でももちろんいい、と幅広くなるのに対し
女は、自分がどうでも配偶者に自分以上のものを求めがちだから。

男の母集団が社会の上部にいれば、男女ともに未婚者が減る。

女が社会の上部に集まれば集まるほど全体の既婚率が増えるわけではなく、家庭ごとの格差も広がる。

だから男にこそ、能力や努力に見合うだけのチャンスを社会は充分に用意したい(女だけどそう思います)
216名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:33.85 ID:RqT07wBr0
>>150
無理して生まなくていいし生めない年齢でもパートナーになりたい
217名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:36.36 ID:/aQzqTV50
子無し夫婦だけど、とっても楽で良い感じに幸せ
子供欲しいけど、居なくても楽で良いかなという気持ちと、半々かな
218名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:52.96 ID:guZGaeLu0
>>179
最初から生涯未婚で人生設計できる女なら、一般職ではなく総合職をやってるのでは
高齢独身の一般職OLは本当は結婚したかったができず、生涯未婚にならざるを得なかった、という女にしか見えない
219名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:54.00 ID:Yu1GRGXh0
>>188
もうすでになってるから
220名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:00.51 ID:VjnM5bXB0
>>187
独身や小梨夫婦が子供を作るための貯蓄(余裕)を奪うなら将来は見えてるな
221名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:03.57 ID:1jB4GAf50
>>210
いやだから養子縁組すればいい
世界的にはそれが普通だし
安倍の弟は養子
222名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:25.77 ID:T4DXnH6b0
>>191
的外れなレスすんなや
お前は将来犯罪者の親になるわけだし
223名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:42.35 ID:x6hxJMrK0
194
他にとりえがないまま高齢未婚老害になりたかないんや。
せやから、結婚して子供つくる
高齢未婚老害への福祉はナシな。
散々俺ら20代をネットで叩いてきた罰や。
高齢未婚老害のまんま復讐されろや。
224名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:45.94 ID:ONtYNqqD0
>>160
そいつらが年取って社会福祉をフル活用すると、
他人の育てた子供から搾取することになる。
225名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:11:53.43 ID:chbDRPMU0
自分の苦労を他人にも押し付けたいバカ女!
226名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:00.70 ID:LSDmSf5O0
欲しいんだけどできないんだよね
できなければしょうがないと自分では納得しているけど、
他人から産まないのではなく産めないことを責められるとつらい
何か違う形で社会に貢献できたらいいとは思っている
227名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:14.75 ID:i+tSDSDv0
>>200
別に子供がいても自分の為に生きればいいじゃない。

ネグレクトや育児放棄でなきゃ問題ないべ
228名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:17.60 ID:mledopbN0
動物だって子孫残せる奴らと残せない奴らがいるんだから
人間だって残せない奴がいても不思議はないだろ
生命力の強い動物がどんどん増やせば宜しい
229名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:20.61 ID:/KaySpKd0
>>222
そんな事言ってると自分に全部かえってくるよ
230名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:34.93 ID:7mQIFFqM0
毎日吐き出してる俺の精子を欲してる独身女性がこんなにたくさんいるなんて!
231名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:37.44 ID:WV0gx+eI0
子供が成人するまで3000万必要だったっけ?
出産届と同時に未成年後見人と3000万の信託登記を義務づければええな
232名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:39.75 ID:ftiDsWnW0
子供を産まない女は売国奴である
子供が増えなければ国は老人だらけになり
老人を支えるだけでいっぱいいっぱいとなった国は必ず滅びる

「そんな事しったこっちゃない」
「子供を産まずとも他に自己実現の方法がある」
「老後の孤独はネットがあれば怖くないし」
「子供は3000万の負債」「ダウン症ガーニート化ガー」

頭の悪い独身BBAには大局観ってものが一切ないな
自分の利得と自意識の話ばっかりだぜククク

>>202
だからそういう話じゃないんだよ
年収1000万得るより、子供を2人生むことのほうが値千金なのって話
子供に託すとかそういう話じゃない(独身BBAってホント頭悪いなあ)
233名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:46.32 ID:tPKJ2oAC0
自分の子は何歳になってもかわいいよ
子どもの為なら死ねるわ
234名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:48.47 ID:1jB4GAf50
出来ないなら養子を取ればいい
手段はある
235名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:57.92 ID:rmqVZ+DcO
>>149

家に帰ったら、すぐに妻に伝えよう。

ちなみに妻は、フルタイムで働く2児の母。
236名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:58.62 ID:nN9+HlRO0
日本社会は異常w

子供なんて産みたくない、独身でいたい
仕事に全力注ぎたいっていう、頭いい女性とカ優秀な女性の
人権は無視だもんなぁ・・   

子供産んでるような低学歴ヤンキー女
や結婚してる女は、社会人としては失格だわなw
237名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:13:08.93 ID:3RHedq650
>>164
日本社会の為に生きてるわけじゃないからねえ。
ハッキリ言って現代社会の日本人は私利私欲の為に生きてるでしょ、
日本は資本主義なんだし、共産党みたいなこと言われてもねえ。

子供を産むことにや育てることに関してもっと
人間の一人として尊重されれば別だけど、
女は産む機械、赤ん坊の為だけに人生を犠牲にして捧げるのは当然、
一人の人間や女としては認めない!
ってのは2ちゃんにも蔓延してるじゃん。
だったら誰に認めらなくても良いから
産まずに自由に夫婦楽しく
個人の人間としてお互いエンジョイした方がいーじゃん。
238名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:13:30.51 ID:x1GwTf2+0
やっぱり安倍は人非人
大金持ちなんだから養子10人育てろ
239名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:13:49.41 ID:ksHjfQNvO
>>195
自己分析乙
240名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:00.73 ID:RTi/XoQe0
結婚しない子供いないは男女とももっと非難されるくらいでいい
241名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:06.76 ID:x6hxJMrK0
高齢未婚老婆の心身が醜いこと醜いことw
こんなに醜いものはバカチョンと一緒に絶賛噴火中な火山に放り込んでやれw
242名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:24.12 ID:VbySoF330
子供って恐くない?
243名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:42.72 ID:/KaySpKd0
>>238
日本で子供養子にするのって凄い難しいんだよ
いろんな条件があって
大人どうしなら簡単だけどね
244名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:43.64 ID:5dmKfLKn0
子供がかわいそう(´・ω・`)

【社会】住宅で女児2人死亡、36歳の母親逮捕へ 育児で悩みか―千葉・柏市[02/09] ©2ch.net
245名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:57.49 ID:VjnM5bXB0
>>208
金使ってまで不幸になる人間を増やす必要なくね?
どーせ8割以上の人間は不幸になる世の中なんだし
246名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:58.47 ID:sZYwH0DcO
大学が諸悪の根源
マジで
247名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:59.03 ID:WtiksbsN0
なんか独身こじらせると
だんだん思考がチョンみたいになってくるなw
248名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:15:08.47 ID:mledopbN0
産みたくても育てる金がないから産めない夫婦もいるだろうし
産みたくても相手がいないから産めない女もいるだろうし
産みたくないのに中絶費用がないから産んで殺しちゃう女もいるし
なんかもうあれだな世の中
249名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:15:20.08 ID:RCS6vAJ80
ずいぶん伸びるなこの話題は

なんだかなあ
250名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:15:32.53 ID:bxf/U4uv0
でも子供が好きじゃない。って人に
産んでもらうなら、家事育児も全部
引き受けます。って夫じゃないと
無理なんじゃない?
251名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:15:32.71 ID:TXQW1OhD0
まあ精神肉体容姿とも健全な男女なら子孫を残すべきだと思うが、オレなんか全部ダメなんだよね。
それでも二人の子持ちだけど。
252名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:15:42.22 ID:7mQIFFqM0
>>236
注げばええやん
そういうのに限って女性の
253名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:15:56.77 ID:WV0gx+eI0
>>224
貧乏子有りは現在進行形で搾取中
数年前には子ども手当に騙されたせいで日本全体がみぞゆうの危機に
254名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:15:58.43 ID:i+tSDSDv0
>>236
優秀な女は子供産んでも専業旦那に育児家事してもらってバリバリ働いてると思うw
255名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:16:04.44 ID:nqvlg5T10
>「きゃー、かわいいーーー」
>職場の女子が一斉に席を立って、赤ちゃんを連れた同僚を囲む。

これ、赤さんにとっては恐怖そのものなんだが。

奇声を張り上げる巨大な生き物が、大挙して自分に
近付いて来るんだぞ?

目線を合わせてゆっくりとにこやかに、発声するなら
小さく優しい声で近付くのが、マナーじゃないの?
256名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:16:16.96 ID:tOHRP3/A0
一般人が後世に残せる物って子供しかないしな
産める時に生んでた方がいいのは確かやな。
257名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:16:47.59 ID:IqGyiWk70
>14
後、何年後までそれが言えるかな?

たぶん、老後の寂しさは、世帯年収300万円の子供有りより、、、、、、
後は、書くのが辛いので想像にお任せします。
258名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:16:50.84 ID:ftiDsWnW0
まぁ難しい対局の話は置くとしても
常識的に考えて子供を産まない女とかその時点で欠陥品だわな
SEX恐怖症か酸っぱいブドウか何かしらんけど
ニートが「奴隷労働ガー」「社会ガー」自己弁護してるのと変わらんで
259名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:16:58.30 ID:AvM9rMPW0
好きに生きなよ
他人なんか気にすんな
ただ子梨も子蟻もお互いを思いやればおk

あそこの夫婦は子梨だから〜〜あそこの夫婦は子蟻なのに〜
とか自分には理解出来ない家庭環境の相手にレッテルを貼らなきゃおk
260名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:17:11.32 ID:tLWbWIfe0
ニュー速だと生活保護は全員酒パチンコと同じくらい親子の話題になると暴力だのネガティブレスばかりだけど大多数はまともに週末は家族でイオンやファミレスで楽しそうに食事する家庭が大半なんだよな
261名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:17:19.22 ID:l7Dc+1t60
産んで虐待して税金で子供の面倒みさせるより
最初から産まない選択肢もありだろ
262名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:17:28.52 ID:OftPTRWWO
>猛烈にパソコンのキーボードをたたき、電話をかけまくり、仕事をさばいている

そんな女は殆ど居ない。
大概は、机の下で膝掛けかけて、
一日中、お菓子食いながら、雑談している。
263名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:17:34.10 ID:RqT07wBr0
結婚したい子供がほしいと思っても

テレビやCMで結婚や子供と聴いただけで見るのをやめる
気持ち悪いから
264名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:17:45.99 ID:ybdu6MR50
女は子供を産むべき。

 この考えを疑ったりするから子供が減る。
265名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:17:46.21 ID:nN9+HlRO0
まぁ、いまどき結婚して子供持ちたいなんて考えてる奴は
学歴も低いし、人権にも無関心で外国人排斥してる輩ばかりだろ

高学歴であればあるほど=独身という現実を認めたくない
低学歴が多いなw
266名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:18:04.34 ID:mledopbN0
確実に病気が遺伝して子供が苦しむのが分かりきってるとか、
そういう場合なら産まないでやって欲しいわ
障害がある人間が生きていくにはキツイ世の中だ
267名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:18:12.35 ID:iANviXaz0
非人と家
268名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:18:13.08 ID:UMgIIv7R0
愛知】名古屋市で息子が介護を苦に母親殺害した後、自殺図る

 男性の声で「母親を殺した」と警察に通報がありました。警察官が現場に駆けつけ
たところ、2階の和室で80代の女性が、隣の部屋で60代の男性が倒れていました。
女性は病院で死亡が確認されました。 警察は、2人が親子とみています。
近所の女性は「老老介護になっていたんですけど、意思表示を私たちにしていただけ
れば何か手は打てたかなと思います」と話しました。女性の首にはパジャマが巻かれ
ていたということです。男性は命に別状はないとみられています。
http://www.nagoyatv.com/news/?id=97723&p=1
269名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:18:26.84 ID:b3tz2VOA0
毎月受胎のために、月のものが出まくっているのに
母性のない女はただの怪物だろ。
同じように毎日射精しまくっているのに女を求めない草食は
奇形だろ。
270名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:18:48.65 ID:WGMlO/nh0
結局は金
ど不況なのに景気は回復してるとかいっちゃってるうちは
ずっとこのまま
271名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:18:53.34 ID:T4DXnH6b0
自分の子供が少しでもまともに育って欲しいなら2chやめろよ
子はちゃんと親の後姿見てるんだぞ
272名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:19:15.70 ID:7KKdIENnO
私も子供苦手、赤ちゃんは特に苦手だったけど、生んでみたら変わって行った。かわいいし、何より愛しい。自分の子は特別っていうのは本当だなと実感。そして自分の子供を通して他の子供と接するうちに子供苦手じゃなくなった。
273名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:19:25.66 ID:ftiDsWnW0
>>260
そういうこと
いかにネットで歪んだ世界観を作ってるかがよくわかるよな
確かにそういう一部のアレなのはいるだろうが
大多数はまともなんだっていう厳然たる事実を認められないほど
認知がゆがんでる

まあ自分がその、平凡で幸福な大多数になれないからこそ
そういう極端なイメージの世界に逃げ込んじゃうんだろうけどな
274名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:19:54.99 ID:WtiksbsN0
>>270
バブルの頃から出生率は減ってたからな
原因の一つではあるが決定的とはいえんだろうなぁ
275名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:19:57.72 ID:n8AYGccH0
>>223
>>散々俺ら20代をネットで叩いてきた罰や。

お前そうやって年齢も性別もどこの誰が書いたともわからない
2ちゃんのレスを真に受けて生きてるの?
276名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:20:08.65 ID:0yiyuH4y0
まぁ優秀な女には紐みたいな男が群がるから選択ミスをすることもあるわなぁ
277名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:20:17.23 ID:RqT07wBr0
このスレで生まない人が増える
278名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:20:24.84 ID:WBh6ypHc0
子孫を残すことは生物としての本質だわな。
全ての生命体は遺伝子を残すために生きているのだから、不妊ならともかく、
それを自ら放棄するのは生き物としての資格を失している。
279名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:20:35.34 ID:0URr3Y5x0
35過ぎて未出産だとPMSが酷いことを無自覚な人が多い。年齢は気にしないけど、自己管理できてない人多すぎる。
280名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:20:39.79 ID:6/NdlCvt0
>>226
社会貢献のために子供を作ってる人なんていないと思うぞ
自分が欲しいから作るだけ
そんなに思いつめる必要はないさ
281名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:21:09.35 ID:ShN0LTfo0
相手がいないから産めません
中身は普通の女なのに、見た目が化け物みたいだと寄ってくる男もいません
282名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:21:21.73 ID:+8VzUuvW0
オレ様は51の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
283名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:21:24.32 ID:huUJa8cs0
子無しは子無しのコミュニティーが出来たりするから歳とっても案外幸せなんじゃないかな?
老人になったら子なし、子あり関係なく老人仲間と遊びまわるだろうし。
284名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:21:28.79 ID:nN9+HlRO0
>>273
あなた低学歴でしょw

結婚率が高いのは、低学歴の特徴だし
バイクや自動車なんかも所有してるのも低学歴・・

高学歴は自転車での移動を好み、独身を好む
地球にやさしい省エネ生活、ローコスト生活を好む事実がある。 いい加減認めろ、馬鹿w
285名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:21:32.12 ID:mT3mMZTq0
>>246
なんでだよw
286名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:21:41.91 ID:i+tSDSDv0
>>265
親はちゃんと子供を養えるように苦労しないようにと、
金かけていい大学に行かせてくれたんだと思うけどなw
287名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:21:46.90 ID:LvxSOU5sO
>>279
関係ない
普通は年一でがん検診受けに婦人科行ってる
288名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:21:52.03 ID:G1K8qZy/0
> 出た!これだからわがままな独身は!

これ自体はおっさんくさい作文
ほんとは口に出して言わないからだろう
289名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:21:53.04 ID:3MiQhplQ0
いや、マジで生きる価値がないですよ
あるいは高い税率を課してやればよい
290名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:21:58.30 ID:1jB4GAf50
出来ないなら養子を育てなさい
特に安倍は日本の政治のトップなんだから
いくらでも制度を変える力を持っている
逃げてないで今すぐ子育てしろ
291名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:22:23.79 ID:ftiDsWnW0
>>265
事実としては逆やで
高学歴・高収入者ほど結婚し子供をきちんと生んでいる
貧乏人は金が無いから結婚できないんだよ
結婚どころか彼女作ってデートも出来ないホテルも行けない
だから安価なオナニーグッズやネット娯楽(ソシャゲとか)に逃げる
292名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:22:39.03 ID:8WD/yiH/0
子供欲しい
本当に欲しいけど、彼氏がいない
出会いがない
切実です…
293名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:22:48.01 ID:IqGyiWk70
偉大な発明家や革命家は別として
凡人は、地球に生命を受け、生きた証を子孫(子供)でしか残せないんだから
子供を作らなければ、ただエネルギーを使って土になるだけだろ。

先人が子孫を残し、繁栄してきたから、今の自分が存在しているわけで
それを、途中で絶やすのは、自分勝手としか良い様がないホモサピエンスのゴミである。
294名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:22:58.90 ID:eUMb4FUK0
軍国主義者安倍はさすがに産めよ増やせよと叫べないな
自分が子無しだから
295名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:23:01.84 ID:SZvVzsjx0
産めないのは仕方ないけど、そうじゃなければ生物学的におかしい
犬畜生にも劣るのは間違いない
296名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:23:02.85 ID:WV0gx+eI0
>>274
金持ちが子だくさんかというと昔から否定的。経済力と子供の数は一致しない
結局のとこ、ライフスタイルの変化というか時代の流れとしか
297名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:23:16.40 ID:b4YiuPNW0
26♀だけど結婚も子供もいらないよ。
298名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:23:36.11 ID:x1GwTf2+0
>「子供いらない」は人に非ず


完全な正論


299名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:23:43.14 ID:VjnM5bXB0
>>286
良い大学出ても、金の苦労か仕事の苦労はするよな
糞大学なら両方だろうけど

そんな中結婚して子供持つとかなかなか踏み切れんな
300名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:23:50.98 ID:lnAUa/IRO
俺のチンポはマシンガンだぜ!
301名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:23:54.19 ID:RqT07wBr0
>>275
真に受けるよ
302名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:24:03.20 ID:sZYwH0DcO
>>284
頭の中が90年代でとまってるな

今は低学歴低収入ほど人付き合いが少なくなり結婚しにくいんだよ

今は低学歴低収入はイケメン以外は女に嫌われてるよ
303名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:24:04.35 ID:ksHjfQNvO
子供の扱いが分からず苦手なら解るが、嫌いとなると、対立するよなぁ
嫌いになった経緯を探った方が有意義な気がするわ
304名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:24:07.62 ID:nN9+HlRO0
>>291
何出鱈目言ってんだ? 高学歴ほど結婚や子育てみたいな下品な金のかかるような趣味は
持ってないし、地球にやさしいローコスト省エネ人生を選択してんだよ。。

レクサスなんか乗ってるのは、低学歴ってニュースがあったろw
305名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:24:13.35 ID:mT3mMZTq0
だってなあ
子供だった1990年〜2000年のあの地獄のような日々を思い出すと
いまの日本で子供をもうけていいものかどうか迷っちまうぜ

オレは保留組。戦争なるかもしれんしな
306名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:24:35.98 ID:x6hxJMrK0
284
バカじゃね?
負け犬のおまえは低学歴だから派遣なんだろ?
金持ちはバンバン子供作ってるぜ?
おまえんとこ貧乏低学歴しかいねーの??
高齢未婚老害に情報弱者が多いのはマジだったんやなー。
307名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:24:55.82 ID:XX6Lar4o0
>>259
そのとおりだとおも。
でも小蟻と小梨、専業と兼業のいさかいは続く・・
もとは同じ立場の女同士なのに
308名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:25:00.16 ID:n/MnKZSN0
餓鬼キモい イラネ
309名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:25:02.29 ID:Lno6tFDE0
まあ子供がきらいとは言えないよなw
310名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:25:04.80 ID:ij6hoGpo0
>>14
年収10倍だね( ・_・)
311名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:25:10.37 ID:bIrrBogD0
自分の子供は将来年収1000万円以上稼ぐとか世迷言レスしてる馬鹿がいて笑えるwww
おまいら底辺の子供はいくらあがいても底辺なんだよ
バカじゃねーのか少しは考えてレスしろ

せいぜい犯罪者にならない程度の労働者になるくらいが精一杯
312名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:25:38.70 ID:ftiDsWnW0
まあ貧乏なのもあるだろうが精神的に未成熟なのも大きいんだろうな

「まだ独身時代のように遊び続けたい」とか
「自分には夢がある」とか、そういう寝言を恥ずかしげもなく口にしちゃうのは
「親」になれない、「大人」になれない、肉体だけ老いたガキBBAだから

いつまでも肝が据わらないガキ女が、歳だけとったんだよ
313名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:26:09.14 ID:mT3mMZTq0
高学歴には違いないが
生きてる業界が業績主義なんで競争激しい
とても結婚して落ち着くどころじゃない
314名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:26:26.42 ID:IPNWvcYs0
独身、子無しには重課税して子育てが楽になるようにしようぜ。
アラフォー独身(もちろん子無し)だけど、用途が限定されてるなら年収の半分くらいまでは我慢するよ。
315名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:26:37.14 ID:ZRcHssOL0
母性本能が無い病気?なのか
ホルモンのバランスが悪い病気?なのか原因がわからないけど
子供が嫌いだわ
316名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:26:39.96 ID:rn9HBVby0
結婚とか子供とか憧れるけど、どんだけ金掛かると思ってるんだ、
安定性も重要だから、公務員とでも結婚できなきゃ無理だわ
317名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:26:41.37 ID:WtiksbsN0
>>312
大人になりきれない奴が増えたんだろうなあ
318名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:26:47.23 ID:UMgIIv7R0
>>293
人類なんていずれ滅亡するからそんなのどうでもいい
子供は産んでくれなんて頼んでない
319名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:26:56.57 ID:I18oYOWI0
世界情勢みると自然災害は今後ますます増えるわ、戦争いつ起きてもおかしくないわ
これから先どんどん厳しくなる時代に我が子に苦労させたくないから子供産まない
320名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:27:00.02 ID:bxf/U4uv0
>>303
動物でも育児放棄ってあるみたいだからね。
子供嫌いって、産んでみてコロッと変わるなら
良いけど、やっぱり嫌いじゃ洒落にならない。
321名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:27:32.93 ID:chbDRPMU0
寝たきりを処分すればいいじゃないか
322名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:27:45.66 ID:4djakVST0
猫の方が手かからんのに断然かわいい
323名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:27:52.21 ID:VjnM5bXB0
ここの子持ちは、なんだか子供に期待しすぎて、自分の明るい未来は子供が作ってくれる!って感じで子供が可哀想だな。
小梨でも明るい未来のための明るい社会を作ってる人もいるのに。
324名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:00.97 ID:Lno6tFDE0
親なら子供が好きで当たり前って風潮があるけど動物でも育児放棄があるんだから人間にもあるだろうな
325名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:03.51 ID:bIrrBogD0
>>312
精神的に未成熟な奴が親になるとお前みたいなバカ親になるんだろ
326名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:05.22 ID:RqT07wBr0
男が気持ち悪いからという人もいるだろ
327名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:20.88 ID:mT3mMZTq0
>>319
そーなんだよね
いま産むとちょうど20年後くらいに起こりそうでな
せっかく作ったのに徴兵で命持っていかれるのも困るわ
328名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:29.02 ID:i+tSDSDv0
>>304
運転マナーで言えばプリウス乗りが一番カスなんだがw
エコ(笑)な自己中運転してるやつばっかり
329名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:30.77 ID:/i8P/6610
種無しな俺は、やはり養子かな?
330名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:53.31 ID:HdyQvVmN0
>>260
そんな週末が嫌だ。
イオンとかファミレスなんか地方出張で仕方なく使うとこでしょ。
食事に行くなら割烹とかリストランテとか行きたい。
ひとりでバイクに乗りたい。
ライブにも映画にも美術館にも行きたい。
子供なんか邪魔。
331名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:28:57.44 ID:b3tz2VOA0
子供におっぱい吸わせれば
旦那いらない、この子を守ろうって気分が全開になる。
哺乳瓶なんか使ってはいけない。
332名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:29:19.77 ID:ftiDsWnW0
>>304
結婚や子育ては趣味じゃない、「人間の使命」だ

自分の自由な時間が減っちゃう〜なんていうガキみたいな戯言しか言えないくせに
高学歴のフリすんじゃねえぞ低能BBAが

ローコスト省エネ人生になるのはライフスタイルに選択の余地がないからだ
金が無いから何も買えない、自分に投資できない、結婚できない、子供も作れない
オナニーグッズとネットで死ぬまで暇つぶしするだけの無駄な存在よ
333名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:29:30.01 ID:WV0gx+eI0
>>314
子供に寄生しているナマポ親を滅ぼしてからだろ
子供がいないナマポなら即カットできるのだから
334名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:29:31.03 ID:26jiR1Xs0
動物の子育ては5年程度で自立させるからすぐ終わるだろ
人間は少なくとも二十歳になるまで面倒見なきゃならんのだぞ
責任重大なんだからそんな簡単に産めねーよ
335名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:29:33.98 ID:M64lNpJJ0
>>326
男どころか女も嫌い
人間不信直らなくてもうすぐ三十路だわ中卒ニートだわで詰んでる
336名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:29:35.78 ID:b4YiuPNW0
男が気持ち悪いっていうのもあるね。
マジで無理、
ヒゲとか超キモイし。
337名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:29:36.94 ID:rUxzqoMm0
>>284
自分の周囲だけでいうと、私にとって高学歴だなーって思う男性は結婚して子供いるけどな。
東大の上司と同僚、京大の上司、慶応の同僚、上智の先輩、一橋の昔の恋人。
学歴じゃなくて、その人自身のコミュニケーション能力によるなぁっていう感想だから、学歴云々で括るのは違うかな。
ただ、皆さん子供さんを大切にされてますよ。
338名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:29:39.94 ID:AVQnZpBx0






                                  子供はいらん



                                                   腐るほど金が欲しいわ



339名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:29:44.68 ID:IsoHRH960
>>1
子供の話じゃないじゃん
単純にカッペに嫉妬されてるだけ
子供ネタをダシに嫌がらせしてるんだよわかれよ
340名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:30:04.58 ID:mT3mMZTq0
>>328
いやホントにな。むかしは一家に一台の自家用車も、
一人一台の時代になってはそういうヤツも跋扈するわけだわ
歩行者側はもう連中を抑止する手段がない
341名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:30:09.02 ID:G81fGeuy0
なんかほかのスレみれないんだけど
342名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:30:09.55 ID:6y+Mw84x0
生物の定めとして遺伝子に刻み込まれた子孫を残すという事を放棄できる日本人は進化の完成系なんだよ
ヒト科はこれ以上は進化が望めないからここで終わりなんだよ
343名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:30:19.12 ID:3MiQhplQ0
>>333
同時並行でいいですよ
どっちも社会の穀潰しに変わりはないんだから
344名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:30:21.69 ID:7rzIU+9Q0
老後に妻や夫の介護疲れで殺人とか心中とかもよく聞くよね
子どもだって殺人犯や池沼になるかもしれない
345名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:30:31.88 ID:bxf/U4uv0
>>331
粉ミルクが無かった時代は母乳が
出ないお母さんはどうしてたんだろうね。
346名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:30:34.94 ID:bIrrBogD0
ID:ftiDsWnW0←こいつの子供なんて社会のお荷物になるとしか思えない
こんな親に育てられた子供はどんなモンスターになるんだよって思うわ
347名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:30:45.79 ID:IqGyiWk70
>318
こんなしょうもない書き込みが出来ているのも
親があなたを産んでくれたお陰。
それがなかったら、あなたは今頃「無」ですよ。

ありがたいと思いなさい。いま、息を吸い、目を開けて何かを考えていることを!!!
348名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:30:47.55 ID:IPNWvcYs0
>>328
プリウス乗りなんてエコ商法に騙されてる馬鹿じゃないか
ホントにエコを目指してるならそもそも車なんてもたない
349名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:30:50.88 ID:hBp6RTQV0
いつの時代の記事だよ。
そんな環境ならこんな出生率激減してないだろ。
350名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:30:56.38 ID:MsWbjboa0
生き物としてどうなの?とは思うけど、
種全体としてはもう増やすなってことなのかな
増えすぎてヤバいと抑制されんじゃね?
351名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:31:05.88 ID:SUGTKUET0
>>324
あるから虐待や子殺しのニュースがしょっちゅうやってるんだろう
352名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:31:10.86 ID:4SxP2G4e0
子供が要らないという女に限って独身のまま閉経近くなると突然子供が欲しいと言い出す。
353名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:31:23.82 ID:Rmdf2iDZ0
アサヒだけど釣れてやれば、

今時の親は本当にバカだよ
もっともっと少子化が進めば、一人10万くらいの子ども手当が来るだろうにw
354名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:31:27.97 ID:0yiyuH4y0
伸びます
355名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:31:30.27 ID:RqT07wBr0
>>335
そうなのか
356名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:31:35.39 ID:NNTNsNQF0
結婚したくない、子供イラナイ、それで孤独なら自己責任だけど。

結婚したくて子供欲しいのに異性に相手にされない結果孤独に陥ってる方は悲惨。
357名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:31:53.63 ID:6u3K2uqa0
子供欲しくない女性と結婚したい
358名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:32:01.32 ID:WtiksbsN0
まあしかし「嫌い」だなんて
よく公言できたもんだな
359名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:32:10.10 ID:AVQnZpBx0




               
                                    子供いらん




                                                            金だけあればいい



                         まじで


360名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:32:32.64 ID:/KaySpKd0
>>348
エコはまあ全く考えてないけど
アルファードとプリウス買った時エコカー減税でめっちゃ安くなったしさあ
361名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:32:36.33 ID:26jiR1Xs0
NHKでやってたが男のDNAがどんどん女性化していってるらしいじゃん
そのうち全人類が女になって、一人で子供作れるようになるさ
362名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:32:48.97 ID:sZYwH0DcO
>>332
マジレスするとその人の頭は89年あたりで止まってる
今は低学歴低収入ほど人付き合いが少なくなり結婚しにくくなる
363名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:32:49.62 ID:b3tz2VOA0
>>345
何にも知らないんだなw
364名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:32:58.24 ID:VjnM5bXB0
>>347
無なら死んで無に戻ることに怯えずに済むけどな
人間として生を受けて自我が芽生えたら死ぬまで死の恐怖が付いて回る

どっちが残酷かねえ?
365名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:33:07.84 ID:eQ7skSVxO
え?おまえらさ、堀江スレでは堀江の逆張りで日本の慣習がーとかゴチャゴチャとほざく癖に、子供がいらない?
おまえらってガチの池沼なの?
366名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:33:29.53 ID:SUGTKUET0
>>352
卵子凍結ビジネスだな!
卵子が若い頃の物でも畑が年いってると上手くいくとも思えないが
367名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:33:35.28 ID:bxf/U4uv0
>>352
それは自然な事なのです。
368名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:33:43.86 ID:pxp4IajU0
あー、またこんな事件

こういう社会だからみんな産まないのにね


【社会】住宅で女児2人死亡、36歳の母親逮捕へ 育児で悩みか―千葉・柏市[02/09]
369名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:33:45.85 ID:hgM0Yzph0
この点に関してだけは女子は気の毒だと思うわ。
家族・家庭にまつわる「うんざりさせられること」から
逃げ出す自由を行使できるのはじっしつ男だけなんよね。
370名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:33:52.33 ID:4SxP2G4e0
>>284
世間で言う一部上場の会社に勤めてる一般的に言う高学歴の男性は
殆ど20代のうちに結婚してるけどね。
年収がいいてのもあるけど。
371名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:33:53.52 ID:nN9+HlRO0
結婚して、プライベートも家族に邪魔されるのがわからないのか?
子どもなんか作っても金の無駄w

賢く節約してローコスト、環境にも優しい人生を選択ってのが
高学歴の考えるライフスタイルなわけだが・・

否定してるバカは、明らかに低学歴だなw
子供の相手をする時間を、自転車で長旅して撮り鉄や
アニメショップを巡ったり、レストランに立ち寄ったり
いろいろ出来るだろ。。  それを犠牲にしてまで子供持つ奴が高学歴のはず無いわ
372名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:34:15.06 ID:ftiDsWnW0
>>346
どーでもいいけどお前、読解力低すぎだろw
2児の子持ち専業主婦>>>>年収1000万独身女 を言ったのは俺だが
2人の子供が将来稼ぎだす額が、年収1000万独身女の40年間働いたのと同等だという話をしただけ
つまり専業主婦で2児の子持ちは、子供を産んだだけで4億円の価値を産んだのと同じなわけ
それは、子供が将来年収1000万になるって話じゃないんだよ

バカだろお前w
373名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:34:25.42 ID:IPNWvcYs0
>>360
あー、そっちがあったか。ごめんw

馬鹿、もしくは減税での実利を求めてた人だな。
374名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:34:27.06 ID:26jiR1Xs0
金持ちがポンポン作ればいいじゃん
ワープア貧困家庭を追い立てるなよ
375名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:34:50.00 ID:IqGyiWk70
>342
それは、生物としての進化とはいわない。
集団ネガティブ変異体だな。
376名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:34:51.49 ID:tPKJ2oAC0
子育てした人としてない人で、口には出さないけど絶対的な経験値の差があると思ってる
我慢、理不尽、愛情、献身といった感じの
その内容がいいか悪いかは人によるけど
だから、子供作らない人の主張を聞いてもあまり心に響かない
377名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:35:06.49 ID:/i8P/6610
>>360
来年にはエコカー減税の括りが無くなるから、今年購入分迄だったかな
378名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:35:16.08 ID:VjnM5bXB0
>>372
子供がナマポや犯罪者になったらマイナスなのん?
379名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:35:18.53 ID:RqT07wBr0
子供は施設に預ければいいからな
380名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:35:25.58 ID:DKNNqrBm0
そんな奴は人の非ず!鬼畜の所業!

地獄の鬼すら反吐はく所業!
381名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:35:36.35 ID:7rzIU+9Q0
結婚したら老後は寂しくない?
相手を介護疲れで殺す未来が待ってるよ
382名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:36:30.55 ID:ftiDsWnW0
ID:nN9+HlRO0が総ツッコミされまくっててワロタ
まぁたしかにコイツの認識は20世紀で止まってるなw

>>371
頭の悪い独身BBAには大局観ってものが一切ないな
自分の利得と自意識の話ばっかりだぜククク
383名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:36:39.67 ID:PrXy7UJB0
そもそも子育てにかかる金額がでかすぎて踏ん切り付かない層をどうにかしてやれとは思う
マトモな教育受けさせるなら年収600でギリギリ一人なんじゃないか?
384名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:36:48.57 ID:df1Bit0r0
>>75
10も若い妻貰えるとか勝ち組じゃん
385名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:36:59.90 ID:U/Ry5Qzr0
そりゃ、年収1千万以上のオトコじゃないと自分には釣り合わないとかほざいてるんだし売れ残って当たり前。まったく同情できない。
386名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:37:11.54 ID:WGMlO/nh0
スマップとか芸能人で独身の奴のがよっぽど非国民
387名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:37:22.91 ID:7rzIU+9Q0
子供がいれば、老後は安心?
自分の介護を子供に強いるつもりなの?
そんなに子供を苦しめたいのか
388名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:37:31.11 ID:BJofnOyn0
世の中乱してまでな。。。俺フジテレビばっかり見てたよw 難しいものですな〜w 結構昔の方が好きなんですけど〜
シャア少佐だって、戦場の戦いで勝って出世したんだ!とか言いながら・・・
適当に主人は無理をいうなるものと知れ。とか思いながら生きるのは悪い事ではない
敵の逃げ道を作っておいてから攻めよ。一歩一歩、着実に積み重ねていけば、予想以上の結果が得られる。とか思えているのが良い

貴様は態々現代社会に挑戦状叩きつけるか?
389名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:38:18.15 ID:q7/AiZUk0
>>676
子育てだけが人を成長させることだろうか?
幸せな人生の中で子育てしている人には分からない辛さがある人は
どんなに苦しみや忍耐を味わっても
子育てにはかなわないのだろうか?
390名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:38:32.54 ID:IqGyiWk70
>364
なら、現在「無」ではないということを喜ぶべきである。

恐怖を体験出来るのも、生きているからこそ出来ることですよ。
391名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:38:32.56 ID:0URr3Y5x0
>>376
間違いなくあると思うわ。

他力本願の絵空事じゃない何かを感じるから話してても安心する。
392名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:38:46.79 ID:i+tSDSDv0
>>383
子供が凡人なら高卒で土方でも介護でもいいじゃん。
才能あれば借金させても大学出してほしあけどw

その結果が高学歴()毒ばばあじゃ浮かばれないか、、、
393名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:38:50.29 ID:9y4gzNTG0
>>23
大の子供嫌いだった俺が子供できたとたんに気が変わった
394名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:38:57.35 ID:RqT07wBr0
結婚 子供
この言葉が受けつけなくなってる
395名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:39:26.40 ID:IeqpUT900
生む道具にすらなれない糞製造機
396名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:39:28.27 ID:sI0ggiWi0
>>376
確かに安倍ちゃんの言う事は心に響かないよね
397名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:39:29.44 ID:S9PKh9Nh0
人に非ずというか、生物として何か欠陥があるんだろう。精神病かも
しれないから診察受けて治療する必要がある。
398名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:39:59.30 ID:ftiDsWnW0
>>378
まあ個別に見たらそういう残念なケースもあるかもな
しかし蓋然性の視点で言えば子供を生むという行為自体は
経済面からのみ見ても極めて生産性が高いという話

こんな事もわからず「自分の大事な時間がー」とか言ってる
視野狭窄した卵子ひからび系狂人ガキBBAはまあうん

とっととくたばればいいんじゃないっすかねぇ
399名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:40:05.89 ID:NNTNsNQF0
>>385
これはデフレのせいだな
インフレだったら、10年前の1000万なんて底辺でも鼻で笑えるぐらいなのに。
昔の人はたった1000万で結婚して生活してたんだってーって。
400名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:40:08.04 ID:icr3btZm0
独身のくせに移民政策反対の童貞ねらーは意味不明
401名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:40:25.07 ID:AVQnZpBx0






                                 人間でなくてもいいし      




                                                  子供いらん


                                                            カネがあればいいだけ



402名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:40:32.84 ID:LvxSOU5sO
>>393
まあ男の人はそうかもね
セックスして妊娠させたらあとは待ってりゃ産まれるわけだし
403名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:40:43.63 ID:4Rf+9K/w0
年金は、富の再配分ではない。

産める世帯は産んどけ。

不公平感を無くす為に、
次の年金安心100年プランは、
子の人数によって掛け金を減額させるか、
年金支給額を割り増しさせるかと検討中だよ。
404名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:40:59.12 ID:IqGyiWk70
>387
子供も居なければ、それを誰に強いるつもりなの?
まさか、、、、
405名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:41:11.53 ID:nN9+HlRO0
車やバイクを所有してる奴は、総じて低学歴だわなw
一人で質素に生きてる奴の方が、明らかに高学歴が多い。

結婚せず、子供も持たず、自動車やバイクなんぞに無駄金投じない
高学歴の人らはそういう風に生きている

結婚=低学歴の特徴だな
406名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:41:24.08 ID:pxp4IajU0
児童虐待がなくならないかぎり


子供がいない女性を卑下できない
407名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:41:26.61 ID:yyv8gkJp0
>>318
人類が滅亡するかどうかは分からんが、先祖代々、辛く苦しい時代を乗り越え、子孫繁栄を願い繋げてきた遺伝子をおまえの不甲斐なさで絶やすことは分かる
まあそれも含めてその程度の遺伝子だったんだろう
もしかしたら無意識のうちに残す必要もない鼻くそ遺伝子だと気付いているのかもしれない
408名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:41:31.20 ID:icr3btZm0
産まない女は批判するのに自分は結婚しないという矛盾
409名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:41:51.33 ID:26jiR1Xs0
少子化っていってるけど、そもそもベビーブーム世代が異常なんだから
そこをなんとか踏ん張って超えたらバランスとれるよ
410名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:42:05.13 ID:S9PKh9Nh0
>>392
> 子供が凡人なら高卒で土方でも介護でもいいじゃん。
悲惨な人生しか待ってないぞ
411名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:42:10.04 ID:Go7fJVNt0
>>196
自己肯定感って幼少期の育ち方と大きくかかわってるからね
自分なんかどうせ何をやってもダメみたいな考えに捕らわれていないかい?
こんな私がまともな家庭作れるわけがないみたいに自分を否定してないかい?
ネガティブな気持ちにとらわれすぎないようにね
遅レスだらかもう見てないかもしんないけど
412名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:42:23.01 ID:x6hxJMrK0
401
おまえらバカチョンは人間じゃねーし
ボケれば同胞がかすめ取るわい
おまえらには身内がいないんやから
やりたい放題。
413名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:42:27.40 ID:hLyUuTFf0
>>376
それは偏った見方だよ。子育て中に狭量になるパターンや。
確かに堕落的な人間が子育てで奮起するケースは多い。
でも最初から高徳な人間もいるし子育てで破綻する人間もいる。
子育てで経験値が飛躍的に上がったと感じる人間は自己肯定感が強すぎるタイプだ。
414名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:42:31.83 ID:+/Kr6BMC0
中絶殺人者は人に非ずだな。
415名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:42:32.33 ID:fMyRxYy80
別に現代の社会でそういう人が生きていく事は人権的観点からは認められてはいるけど
生物学的観点から言えばもちろん「人に非ず」だろうね
人間全員がてめーと同じ考え方を良しとすりゃ滅ぶんだから
416名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:42:54.74 ID:KUo+BlKwO
解脱しよう
417名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:43:34.09 ID:ftiDsWnW0
>>405
残念ながら今はそうじゃなくなってるんっすわ…
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1012/22/news017.html

>未婚率を雇用別で見てみると、正規雇用者よりも、非正規雇用者の方が高い。
>あるデータによると、正規雇用者に比べ、非正規雇用者は3分の1ほどしか結婚していない。
418名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:43:35.89 ID:1XiDyYYc0
欲しくても生めない人もいる
生めるのに生めない人だけを罵倒するべき
誰構わず生まない人を罵倒する風潮頂けない
419名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:43:58.83 ID:26jiR1Xs0
既に生まれてきてる貴重な子供を虐待したり殺したりする奴は即死刑でいいと思うよ
420名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:44:09.61 ID:WtiksbsN0
>>418
そこは気を付けたいね
421名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:44:16.77 ID:x6hxJMrK0
高齢未婚老害には福祉要らね。
次世代作らないんだから当たり前だ。
高齢未婚老害同士で介護しろ
422名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:45:08.42 ID:AVQnZpBx0
>>401


そうね


                                                 で        なに?


423名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:45:10.68 ID:X7OsXAzt0
世の中ってそんなもんよ。
424名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:45:17.92 ID:UMgIIv7R0
トルストイ名言
・人生は無意味な悪の連続である。これは疑う余地のない厳然たる事実だ。
・この世に生をうけなかった者は幸福だ。死は生よりましである。生より脱却しなければならない。
425名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:45:20.83 ID:b+lTXQcW0
男達がなんと言おうと
私達は子供を拒否して自由に生きる
誰にもそれを否定する権利はない
426名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:45:25.14 ID:LHDi7vnt0
叩くなら健康な子無し夫婦を叩けよ
結婚したくても相手がいない独身を責めても子供産めるわけねえづら
427名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:45:54.28 ID:x6hxJMrK0
高齢未婚老害には福祉ナシな。
散々俺らをネットで叩いてきた高齢未婚老害
ほんま、文字通り高齢未婚老害は人間にあらずやな。
428名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:45:56.21 ID:xyhg3hHa0
働かない男=子供産まない女
これから小梨女はニート男並みに罵倒してOK
429名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:46:23.59 ID:L4ubEOqg0
子供欲しかったけど出来なかったな。。。

まぁ子供いない人生を謳歌して死ぬとする。
430名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:46:24.60 ID:i+tSDSDv0
>>420
不妊の原因の大半が年齢によるものだからな。
早く結婚して早く治療すればどうにかなっていたケースは多いみたいだし。
431名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:46:31.16 ID:S9PKh9Nh0
>>424
> ・この世に生をうけなかった者は幸福だ。死は生よりましである。生より脱却しなければならない。
こんなこと言いながら生きてる奴の気がしれない。本気でそう思ってるならとっくに自殺してるはず。
432名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:47:10.23 ID:bsRWD8bO0
子供へ10人ぐらいほしいわ
433名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:47:10.68 ID:IqGyiWk70
トル◯トイ名言
・人生は無意味な善の連続である。これは疑う余地のない厳然たる事実だ。
・この世に生をうけなかった者は不幸だ。死は無よりましである。無より脱却しなければならない。
434名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:47:14.92 ID:p3DxR3Q40
昔と違って容姿至上主義になってしまった日本
ブサイクは子供作らないのが社会貢献というものです
435名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:47:40.46 ID:eJeRSYJ10
>>418
本当にそうおもうわ
ほしくても産めない人や結婚したくてもできない人を
攻め立てたところでなんにもならない

というよりそもそも産めるのに産まない人も罵倒する権利もないんだけどな
子供を産め!なんで産まないんだ!といってもソイツがその子供を
育てるわけではないのだからな。
口では本当になんとでも言えるが、実際なにもしてくれないのが世間体
436名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:47:42.83 ID:JYT4JKfI0
バブル時代、マスコミは盛んにDINKS(ダブルインカムノーキッズ)という言葉を
流行らせ共働きの夫婦が子供を作らないことを推奨した。何故ならば当時のファミリー層向け
マンション価格はサラリーマンの購買力を超えていたため子供がいるとマンションを
購入しないからだ。そこで2DKのDINKS向けのサラリーマンが手が届くマンションを
売るために、子供を作らないライフスタイルがナウいと宣伝したのだ。
マスコミには踊らされるな!
437名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:48:40.78 ID:hLyUuTFf0
>>425
その感情が死ぬまで続くかどうか解らんぞ
孫が欲しくなるかも知れんし

年老いて死を意識し始める頃、自分を一人前に育ててくれたことに対する恩返しについて思いふけるかも知れない。
438名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:48:41.76 ID:b+lTXQcW0
一人で自由に生きられる社会は素晴らしい
日本は良くなってきてるね
女性が一人で自由に生きられる社会
結婚しないと子育てしないと認められない社会は狂っている
439名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:48:57.31 ID:KUo+BlKwO
>>424
仏教もこんな感じなんでしょ 生まれない方がやっぱいいw
440名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:48:58.62 ID:bIrrBogD0
>>372
少なくともお前のガキが社会の役に立つ人間になることはないから
せめて人様の迷惑にならない程度くらいにまでは責任持ってくれよ
441名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:49:03.59 ID:xyhg3hHa0
【調査】 女子高校生が携帯電話やスマホを使用する時間は1日平均7時間で、4人に1人が深夜に使用©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423477920/

もうマスゴミはいい加減にせーよ
金儲けのためなら日本人が死に絶えてもいいのか?
442名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:49:09.36 ID:Y/ECJuaT0
子供嫌いって言ってる奴に子供産ませるよう言ってもしょうがないだろ
虐待始めたら子供産め産め厨が引き取ってくれるのか?
世の中にはDVによりひょろひょろに育ち
下り坂で動き出したら止まれないレベルの筋肉しか持ってない奴もいると言うのに
443名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:49:17.37 ID:IqGyiWk70
>425
それは、「自由」ではなく「勝手」に生きるっていうんだよ。
小学生の時に、自分勝手な行動は、止めましょうと習わなかった?
これだから、おつむが弱い人は困る。社会の迷惑だ
444名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:49:22.44 ID:/bWlXFhI0
>>427
俺らってどんなくくりかわからないが、世の中で威張っている人間の大半は既婚
未婚は肩身狭くして生きてる気がする
445名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:49:27.83 ID:itt2y8BA0
子孫残したら価値とかバカかと思う世マジで。DNAにあやつられとるだけだわ。人は個体としては死んだらそこで終いじゃ。こがいようがいまいがな
446名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:49:54.49 ID:lPM7KxoH0
生みたくないし生まれたくなかった
447名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:49:58.98 ID:dmxohyja0
子無しに対する世間の目はこんなもんです↓


Q 子供がいない夫婦をどう思いますか?

A 以前、職場にいましたが
  まだ20代前半で派遣。旦那も若くて共働きで
  なんとなく惨めというか、かわいそうというか
  つまらない人生だな、って思う。

  人生変えるチャンスって普通は結婚か出産だけなのに。
448名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:50:10.92 ID:YoiS48Wv0
【芸能】 ビートたけし、警察の取調べ手法に疑問「『認めたらね、簡単に済ますから』とか言うよ」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423403315/
449名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:50:11.21 ID:C523P8e+O
>>385
年収500万のウチに結婚しておくといつの間にか上がるんですは、これがw
450名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:50:11.74 ID:qri97GNB0
>>417
そういう人が5人6人と子をもつようになればいいんだろうな。
遺伝的に頭脳明晰でコミュ力ある人間だけならさぞ効率的に社会が回るだろう。
俺らの子とか到底そうならないし、本人も耐えがたい苦痛の人生を送ることになる。
451名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:50:14.20 ID:R/eretxV0
何のために生まれて 何をして生きるのか
わからないなんて そんなのは嫌だ
452名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:50:17.09 ID:df1Bit0r0
>>428
働いてたら税収産み出すんだからそれは消して=ではない
ニートは小梨以下
ニートな死んだらみんな幸せ
453名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:50:24.60 ID:sRlpXVID0
専業主婦が一番の勝組
子供いなくて専業主婦やってるカスもいるけどw
454名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:50:27.74 ID:ksHjfQNvO
>>1の人物は、この同僚の事が嫌いだったんだろうな
好きなら幸せそうな姿を祝福できるだろうし
455名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:50:35.14 ID:VjnM5bXB0
>>404
他人でも仕事として対価を払えば問題ない。
親の介護とか、基本タダ働きだろ。
456名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:50:51.97 ID:bOJlPOXh0
そもそも、人類がこのまま永久に自己複製して自分たちの遺伝子を相続していく子孫を
残しつづけなければならないという倫理的義務はないと思う。

実際に、産業文明の発達した先進諸国では、少子化が起こっている。これは悪いことか?
そもそも人類が滅亡することが悪いことだろうか?

滅亡といっても、殺されていく滅亡だけではない。
少子化によって次第に数を減らしていって自然消滅するという実に平和的なプロセスを
たどって滅亡する場合も十分考えられるわけだ。

それが「いけない未来だ、望ましくない未来だ」と断言できる哲学を人類は持っていない。
457名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:01.82 ID:lSxgJs8y0
子供が欲しくないというのは本人の自由にしたらいいけど
周りに対してギャーギャー言うのは止めて欲しい
車で走ってたら前の車の子供が乗っていますステッカーにケチつけまくってドン引きした事あったよ
別にそれくらい自由にさせてやれよと
458名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:02.42 ID:PrXy7UJB0
不妊治療費平均140万
30歳まで限定で良いから不妊治療費をガッツリ値下げすりゃいいんじゃね?
459名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:04.19 ID:RqT07wBr0
>>414
させたのは男
460名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:22.16 ID:8cGDnOsv0
>>411
ありがとう、見てるよ!
461名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:29.21 ID:0SPl8yOj0
子供産んだら負けの時代か
子供産んだら負けの日本 おかしな時代よ
462名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:57.24 ID:MZucIqdS0
生命としての体を成していないんだから人に非ず
産めないならよっぽど優秀じゃなきゃ生きてる意味ないよね
463名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:51:53.45 ID:vZ2rdh2E0
できない夫婦って本当にできないよね
ウチは意図せずできちゃって焦ったけど
相性なのかな
ウチの的中率凄いわ
464名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:52:01.71 ID:b+lTXQcW0
結婚しない自由、子作り子育てしない自由が認められるようになってきてるのは良い事だよね
女だって自由に生きたい
誰にも縛られない人生こそ幸福
465名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:52:06.94 ID:ftiDsWnW0
>>424
トルストイの「戦争と平和」読んだが大した内容ではないぞ
もっというと小説の序文に
「自分の小説はどれだけ価値があるか」をつらつら書くくらいバカだぞトルストイ
同じロシア文豪で比較してもドストエフスキーのほうがずっと深みがある
466名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:52:21.35 ID:uxL0xHk20
どちらの生き方も正解
自分の人生だから他人からなんと言われようが
自分で納得すれば間違いは無いはず

ただ、他方を悪く言うのだけは間違い
そんな奴は生きてる意味さえ無い
467名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:52:21.73 ID:aC7/GWd70
子供を産まない奴は非国民でいいよ

昔は大義のために子供を産ませたんだから
468名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:52:22.02 ID:bIrrBogD0
>>457
ガキ乗せてますステッカー貼ってるBBAの運転マナーは極めて悪い
469名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:52:25.29 ID:enJ0ECGT0
>>5 男は結婚してこそ一人前
  男は結婚してこそ一人前
  男は結婚してこそ一人前
470名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:53:11.02 ID:eJeRSYJ10
>>426
それもおかしい
お前が健康な小梨夫婦の子供を育てるわけではないだろ
あくまで育てるのはその夫婦なんだよ

お前はその赤の他人の子供になにかしてやれるか?
自分にはムリだわw

そもそも子供は他人が叩いて生まれてくるものではないだろ
471名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:53:20.52 ID:itt2y8BA0
>>427
負け惜しみかよw

どう考えても個体としての人生を楽しく過ごすほうが勝ちや
472名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:53:25.61 ID:lSxgJs8y0
>>468
ソースもらえる?
473名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:53:30.30 ID:GMcHeooC0
貧乳は人に非ずという格言なら聞いたことが有る
474名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:53:34.30 ID:IqGyiWk70
>455
やっぱりそれか、、、、。
社会に無駄な仕事を増やすなよ。

子供が居る人だけ、介護施設に入れる法律を
そろそろ作るべきかもね。
475名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:53:44.28 ID:WqW7bzgtO
バブル世代の既婚小梨なんか
あからさまに子供がいる夫婦を見下してくるけどな

繁殖しか出来ないなんて可哀想
我々はお互いに高め合うために結婚したのだから
おまえらより優れた存在なんだと
476名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:53:46.15 ID:VjnM5bXB0
>>398
じゃあ、そのなんとかBBAは子供作ってもその子供がマイナスになる可能性高いだろ
そういうBBAが子供作らないことをむしろ喜ぶべきじゃん
477名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:53:48.00 ID:hnvSINhK0
無能であり、使えない人材であり、虐められ屋でうだつが上がらないバカでも
子供を作ればそれが大ブレイクする可能性はある。
鳶が鷹を生み、瓜の蔓に茄子がなることもある。
大半は、99.999%は親以下の凡人になるにしても。
しかし作らなければ子孫のブレイクはゼロだ。
0.00000001でも何倍かすれば億、兆になるが
ゼロは何億、兆倍しようが永遠にゼロだ。
子供をつくるのを嫌がっている、
若い皆様へ
これは紛れもない事実だ。
「女は子供を作るための男または国家権力の道具でない」と思っている
若い女性の方々へ
これは紛れもない事実だ。
478名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:53:50.79 ID:bxf/U4uv0
>>430
それは違うと思うよ。
高齢になると妊娠しにくいはあると思う。
でも不妊は20代でも40代でも同じ。
不妊の人が治療しても20代と40代では
妊娠率が違うって話だと思うよ。
479名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:53:55.96 ID:SgW9GxNX0
誰彼かまわず産めよ増やせよの時代はもう終わったんだよ
今は選ばれた人達だけが産み育てる時代
現在ちょうどその境目あたりにいるから経済が苦しいんだ
世界的にも人口増えすぎてるんだから少子化ぐらいがちょうどいい
480名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:15.65 ID:i+tSDSDv0
>455
税金がっつりで施設に入らなきゃ損みたいな感じだから親の介護がアホらしくなるだけで、
税金入れるの止めて全額自費なら一般人は介護するだろ。

家事で家政婦雇うのと変わらない。
481名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:32.11 ID:ftiDsWnW0
>>436
ほんとこれ
そしていまだにその時代の価値観をひきずってるのが
独身キチガイおばさん

いい年してまだ「遊びたい」とか「自己実現ガー」とか言ってる
あのな、その歳になったらもう「次世代をどう担うか」なんだよ
482名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:37.36 ID:AVQnZpBx0





                                 とりあえず  産まない女は 人じゃないって、言ってる奴  





                                                   誰?

                                  顔だしなよ



483おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/02/09(月) 19:54:37.77 ID:gHNXECK10
うそ、

のろい、

ののしり。
484名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:41.57 ID:HU3U0E5w0
子ども1人につき月10万配布すりゃ少子化なんてすぐ解消するよ
485名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:47.69 ID:S9PKh9Nh0
>>435
代理出産を認めたら解決するんじゃね?
486名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:51.60 ID:Go7fJVNt0
まあ>>1みたいに御一人様謳歌するのもいいと思う
でも40歳超えて「子供欲しいイイイイ!!!!」ってなっても無理だから
その辺はきちんと考えといたほうがいい
どっかのオバさんみたいに、卵子冷凍保存して精神保つことになる
487名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:55:21.28 ID:SgW9GxNX0
>>485
障害児が生まれたら地獄
488名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:55:31.34 ID:b+lTXQcW0
男にも子供にも縛られるのはイヤ
私の人生は私だけの物だから
489名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:55:31.91 ID:bIrrBogD0
>>472
私は違います(キリッ

とでも言いたいのか?
お好きにどうぞ

駐車場のマスにきっちり停められてるか確認してごらん
できてねーから
ガキ乗せてる女ドライバーってそんなもんだよ
490名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:55:58.07 ID:S9PKh9Nh0
>>487
出生前診断を義務付けたらいい
491名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:56:08.68 ID:HVU7BUdT0
自分のDNAを受け継ぐ子供が可哀想だから子供はいらないなあ
お金はなくはないから、里親にならなってもいい。
492名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:56:12.01 ID:3cFgbatk0
種無し安倍家
493名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:56:28.22 ID:N/B2oCU/0
普段愛国だの声高に叫んでる人は子供作って国に貢献しなよ
494名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:56:39.20 ID:fcYZLCPJ0
子ども産んでなくても何とも思わんが独身高齢女はただひたすら痛々しい
495名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:56:41.88 ID:x1GwTf2+0
子ども嫌いは日本から出て行け
496名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:56:52.00 ID:n8AYGccH0
>>456
そもそも、高度な人工知能が実現した段階で
現在の人間はお役御免になるってのは多くの欧米の科学者が指摘してるからな
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO80435640T01C14A2000000/
497名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:56:53.36 ID:IPNWvcYs0
なんか遺伝の話をよく見かけるけど、現代社会で必要とされる能力の大半は遺伝によるものじゃないよね?
498名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:57:00.71 ID:lSxgJs8y0
御託しか返せないのか
499名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:56:59.81 ID:aC7/GWd70
昔からずっと国のために産ませてきたのに、昭和末期から平成にかけて自由恋愛が当たり前だと思わせるようにしてしまった。

大義のため、食い止めなければいけなかったのに。
今の世代はもう無理だ。
次の世代からやるしかない。
500名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:57:09.33 ID:i+tSDSDv0
>>478
妊娠率が高いんだから早くから治療やれってnhkで言ってたけどw

卵子の老化はどうにもならないからねw
501名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:57:09.35 ID:ftiDsWnW0
>>440
こっちは結婚という行為のメリットを蓋然的に話してるのに
個別の家庭の話、しかも「お前の育児は失敗する」という妄想に持ち込むアホwwwwww
脳がガキのまま肉体が干からびた女と話をするのはむずかしいwwwwww
502名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:57:13.03 ID:SgW9GxNX0
>>490
精神障害は生まれてこないと分からないからな
子供産むのは賭けだよ
どんな子供が生まれてきても見捨てられないからな
503名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:57:30.06 ID:IyJyM/v/O
>>478
同じじゃない
というか一般的な話でしょ

高齢になるほどリスクはあがる
それば万人に対して共通事項
504名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:57:42.10 ID:dLdxFryxO
子供納得して持てる青春期送れたひと頑張っ!
大分頑張ったけど、おれらうんよく恋が実ったりが出来無かったから
人生の旅人として好きに生きるし将来貴方達の税金からナマポももらうよ
ありがと
505名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:57:43.98 ID:QszTPcx10
>>14
何をもって豊かと感じるかだよ。
506名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:57:46.32 ID:VXxFZbf00
そういや日曜日の報道ステーションサンデーに44歳独身外資系航空会社CAってのが出てたが
色々と拗らせた感じだったなぁ。
507名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:57:51.24 ID:HVU7BUdT0
>>497
人生の8割くらいは遺伝によらルックスで決まると思う。
508名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:58:16.35 ID:EJXlMIFl0
子供いらない、何が可愛いかわからないって思ってたけど、
産んで良かった。
2歳までは純粋に可愛い、2歳過ぎたら行動も発言も予想外すぎて毎日面白い。
子供嫌い宣言してたから周囲は子育て出来るか心配だったらしいけど、産んでよかった。
509名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:58:28.93 ID:yXwHojhN0
子供よりかね、カネ、お金
これでローマ帝国が少子化で滅んだ実績がある限り
日本のような浅ましい国が少子化で滅ばないはずはない、いやもう滅亡した


知ってるか?さいごはローマ皇女はフン族やゴート族に股を開き色目を使うことで
利益を引き出す売春婦になったんだぜ。そんな不名誉に
510名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:58:33.11 ID:UuauhGVA0
20代30代なら子供嫌いや結婚しない論を人に述べるのもまぁ自由だが、
40代以降になってからそれ言うと本当にキチガイ扱いされるから気を付けろよ。
キチガイというか危険人物扱いだからな。

そこのID真っ赤にしてるお前だよ。
511名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:58:33.68 ID:rXCgEINN0
>>497
社会で必要とされる能力うんぬんじゃなく
自分自身がその遺伝のせいで苦しんで生きてるから同じ思いを子供にさせたくないってことなんじゃ
512名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:58:34.64 ID:HU3U0E5w0
>>502
簡単に見捨てられるようにすればいいと思うんだよね。
その方が虐待とか無くなるし障害児の心配も無くなるし。
んで国が育てればいいよ。
513名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:58:49.04 ID:5d6pLOe00
なんでイチロー子ども生まないの?めっちゃもったいないんだが・・・
514名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:58:49.78 ID:S9PKh9Nh0
>>502
その条件は、「子供が欲しいけどできない」人が、仮に子供ができる身体だったと
しても同じことだから、代理出産でリスクが増えるわけじゃない。代理出産を制度化
してもメリットしかないと思う。
515名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:58:54.63 ID:5dmKfLKn0
子供がかわいそう(´・ω・`)

【社会】住宅で女児2人死亡、36歳の母親逮捕へ 育児で悩みか―千葉・柏市[02/09] ©2ch.net
516名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:59:06.68 ID:LvxSOU5sO
他人を人に非ずだの欠陥だの言ってる奴は子供何人いるわけ?
まさか2人以下じゃないよね?
大口叩くなら5人以上は産んできちんと納税者に育て上げてるんだろうね?
517名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:59:16.72 ID:aC7/GWd70
ずっと昔から同じ生活をしている先住民を見てみるがいい


彼らでさえ、村のために子孫を残すため、お見合いを企画するのだ


ほとんどの人が知らされてないようだが、大義のためずっと昔から行われてきたのだ
518名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:59:22.78 ID:rPRWkLZC0
産めない人は仕方ないけど 産まない人はクズ女
519名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:59:26.66 ID:8iVsaA2J0
結婚したいけど、子ども要らない男性にどこで出会えるのかわからない。試しにお見合いサイト見ても、40代でも子ども欲しい人ばかり…。
520名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:59:28.54 ID:pxvi9OVb0
外野は本当に無責任だよ。

独身なら「結婚しろ」
結婚すれば「子どもは?」
一人産んだら「二人目は?」
男の子なら「次は女の子ね」
女の子なら「次は男の子ね」
同性2人続けば「じゃあ3人目頑張って!」
年子なら「可哀想」
年が離れても「可哀想」
若くして産めば「大丈夫なの?」
35歳以上の妊娠も「大丈夫なの?」

うるせーよ!みんなそれぞれ事情があるんだよ!
自分や配偶者の親から言われたとしても嫌だけど、他人が言ってくるから腹が立つ。
521名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:00:00.13 ID:2fIXenb60
>>427
それは無理だわ。
だって男は絶対数が多いもん。
結婚したくても絶対余るから。
俺はその余り者の枠を確保した。

よって、お前からとやかく言われる筋合いはない。
522名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:00:05.59 ID:HVU7BUdT0
>>510
40代になると、周りが気を遣って「子供いらないの?」なんて聞かないでしょ
523名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:00:05.72 ID:MiUzyMNM0
子供が好きな人だけ産めばいいと思う
子供がいる人に子育ての愚痴ばかり聞かされてうんざりしてるでござる
疲れているの電車で席を譲ってくれない
世の中冷たいよねー
子供手当欲しい、旦那甲斐性無くてお金ないしとか

面倒くさいよーとw
524名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:00:19.00 ID:STGvR6QC0
1はびっみょうな愚痴だな
ローマの昔から女はさほど多産を望んでいないと思うが……
>>512
それだと、無責任な親が多産になり国費を使う、
責任感のある親の子は減るみたいな感じだな
いまは戦後より孤児院は酷い所じゃないけど、福祉がパンクしないか
525名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:00:20.26 ID:0fl73pD60
人工子宮しかないな。
526名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:00:32.16 ID:R960sxo+0
>>国も推し進める出産礼賛な空気のなか


どこの国の空気ですか?あ…(察し
527名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:00:45.35 ID:AVQnZpBx0
だからさ、滅べようぜぇなバカども
どーでもいいんだよボケ
子供いらねぇっつってんだろ
医らねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんだよ!
528名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:01.30 ID:uxL0xHk20
>>491
子供を持ちたいならそれなりに覚悟が無いと…
「なってもいい」じゃダメなんだよ
「なる」という確固たる決意がないと
猫飼うみたいにいいかげんな気持ちじゃ難しい
途中でケツ割れない
最後まで責任を持てるならぜひ
ただしお金があるだけじゃ難しいよ
最後は結局どれだけ愛情を注げるかだから
529名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:05.52 ID:wTZ8O6Jb0
>>497
能力容姿はちゃんと遺伝するだろう
それを使いこなせるかは子供次第だが
530名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:09.86 ID:HU3U0E5w0
>>520
何とかなるって言う人が一番嫌い。
困ったときに何もしないで他人任せの人が言うセリフ。
531名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:19.97 ID:rXCgEINN0
>>514
自分が産んだのが障害児なら仕方なく育てるけど
代理母が産んだのなら要らないって人間多いと思うけどな
この前も実際それで揉めてニュースになってたし
532名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:26.48 ID:b+lTXQcW0
一人は自由、一人は快適
女が自由に生きられる時代に生まれて良かった
533名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:30.14 ID:4Rf+9K/w0
年金は、富の再配分ではない。

産める世帯は産んどけ。

不公平感を無くす為に、
次の年金安心100年プランは、
子の人数によって掛け金を減額させるか、
年金支給額を割り増しさせるかと検討中だよ。
534名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:35.78 ID:STGvR6QC0
>>509
(´・ω・`)お前ろくに本読んでないのに難しい言い回しはやめなよ
>>525
閉経後に子を亡くしたうちの親とロリコンが随喜
535おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/02/09(月) 20:01:36.54 ID:gHNXECK10
辛抱じゃ。
536名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:41.44 ID:YK2roJKu0
職場の女子が一斉に席を立って、赤ちゃんを連れた同僚を囲む。

きゃーかわいい!
(そう言わないといけない空気)

職場の女子が一斉に席を立って、猫ちゃんを連れた同僚を囲む。

きゃーかわいいいい!
抱かせてー!
お、俺も撫でていいか?ハァハァ
537名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:49.76 ID:ftiDsWnW0
>>476
人間は役目を与えられることで初めて大人になる
責任のある仕事を任せられて、初めて新米が新米じゃなくなるようにね
頭の悪い狂人BBAは、結婚しなかったから、子供を産まなかったから
いつまでも頭のなかに「自分」しかないガキのままなんだよ
結婚して子供産んだら変わるんだ、大人の考えにね
(不幸にして変わらないのもいるけどな)
538名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:02:12.91 ID:icr3btZm0
>>520
言わしときゃいいじゃん
腹立ててるのは図星だと思ってるからだろ
539名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:02:37.09 ID:5dmKfLKn0
【社会】住宅で女児2人死亡、36歳の母親逮捕へ 育児で悩みか―千葉・柏市[02/09]
【社会】住宅で女児2人死亡、36歳の母親逮捕へ 育児で悩みか―千葉・柏市[02/09]
【社会】住宅で女児2人死亡、36歳の母親逮捕へ 育児で悩みか―千葉・柏市[02/09]
【社会】住宅で女児2人死亡、36歳の母親逮捕へ 育児で悩みか―千葉・柏市[02/09]
【社会】住宅で女児2人死亡、36歳の母親逮捕へ 育児で悩みか―千葉・柏市[02/09]
540名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:02:42.43 ID:DnzN2eNp0
なんで総理大臣子ども生まないの?めっちゃもったいないんだが・・・
541名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:02:52.30 ID:XaKQHnHB0
子供産むのを義務付けるなら生殖能力の無い人間や無くなった人間を即座に処分する仕組みも同時に作ったらどう?
542名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:03.43 ID:0SPl8yOj0
離婚したら子どもなんてただの負債としか思えない
離婚率高いし、子どもなんてリスクそのものだわ
543名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:07.50 ID:HVU7BUdT0
>>512
それ賛成なんだよな
公然と言ったら人身売買と叩かれるのは目に見えてるが、赤ん坊を一人300万から500万くらいで国が買い取る制度があればいいと思う。
んで税金で育てて英才教育を施す。
544名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:09.44 ID:HU3U0E5w0
>>524
多産=少子化解消ですよ(^_^)
545名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:09.44 ID:crZ6qn5O0
誰にでもできることを評価する社会じゃないと子育てを評価しなくなるんだよな
特別な評価が欲しい人ほど子育ては億劫がる

これまではそれでよかったかもしれないけど
これからは子育てしてないと半人前の空気になっていくだろうな

なぜなら結局子育てした子孫だけが残っていくんだから
声高に子育てを嫌っていてもただ消え去るのみ
546名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:18.07 ID:S9PKh9Nh0
>>531
> この前も実際それで揉めてニュースになってたし
揉めたのは契約関係が曖昧で、言い分が一致しなかったからだろ。国籍も違うし。
国内で制度化し、契約関係もしっかりすれば、そういう問題は生じない。
547名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:54.52 ID:rtrQnPQx0
こればかりは金が無いとどうにもならん
548名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:56.60 ID:xrOenchS0
うまずめか。
549名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:57.70 ID:pxp4IajU0
底辺親子が多すぎるから


こういうメディアを使って


どんどん子供を増やす作戦w の〜ら〜な〜い〜よ〜〜〜〜w
550名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:04:06.87 ID:bxf/U4uv0
>>531
それはあるかもしれないね。
女は妊娠中から母性が芽生えて母親に
なるけれど、男は産まれてしばらくし
てから父親になった実感がわくって言
うから、代理出産なんて頼んで、障害
って分かったら要らないってなるのか
もね。
551名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:04:06.94 ID:lSxgJs8y0
>>507
全身全霊で顔とスタイルに恵まれなかった女の子は本当に可哀想だと思った
同窓会で久しぶりにみんなと会ったんだけど会話についていけないのか寂しそうにしてた
552名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:04:34.15 ID:QszTPcx10
>>518
夫婦の問題では。
旦那が子供嫌いって場合もあるよ。
553名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:04:44.24 ID:Zf5g4G/X0
身体・精神関係なく障害児を産んだら地獄だと思う
TVに出てるような器の大きな人間ってそんなに多くない
父親は下手すりゃトンズラするしさ
シングルマザーで障害児育ててる女性は毎日自殺考えてるって憔悴しきってた
554名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:04:48.36 ID:+CYa7o5m0
職場の女が派遣含めてみんな既婚で子持ち
独身女は三十路ドブスな自分だけ
「なんで結婚しないの?」「結婚したほうがいいよ」「彼氏できた?」 ってしょっちゅう言われる
わかってて皮肉で言ってるんだろうが
なんでもいいからほっといてくれ面倒くさい
555名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:05:13.65 ID:HVU7BUdT0
>>528
子供を育てるのが義務だ、みたいに言われなきゃ親になりたいなんて言わないよ
断固たる決意のある人だけで子供育ててください
税金は払いますんで。
556名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:05:14.25 ID:zVkU+evl0
人間は、動物じゃないのだから、
本能を抑えられる人間ほど高度に理知的で上位的な存在なのだよ。

子供をほしがらないヤツほど、そう言うことだ。
557名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:05:29.03 ID:dXF2uAOd0
実際、子供が要らないと考える人が減ったから、少子化でしょう?

よく未婚率が増えたから、というけど、なにが何でも子供ほしければ結婚するだろうし。
既婚夫婦の子供の数もとっくに2人切ってるし。
558名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:05:54.05 ID:KUo+BlKwO
人間に生まれて来るより、大事に飼われてる犬猫の方が幸せかも知れない(笑) 毎日毎日仕事しなくても飯食えるし
559名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:05:56.71 ID:vKakSRlYO
人間嫌い
ねこちゃん、わんちゃんがいれば十分
560名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:05:59.01 ID:/bWlXFhI0
>>518
産みたくても相手がいないと産めないですよ
561名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:06:05.37 ID:HU3U0E5w0
>>543
買取は分からんが子どもを捨てるって感覚じゃなく
気軽に国に育ててもらうってのはいいことだと思う。
幼児教育をちゃんとするかしないかで知能が違うとか聞いたら余計にそう思う。
結果を求めない英才教育はいいことだと思うよ。
562名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:06:16.38 ID:FriIqavY0
今は雨風しのげる住まいとその日の食い扶持にありつく職探しだけでも精一杯でしょ
子供にもそんな苦労させたくなくて遠慮してる若者も多いんでないの
実際産まれて手当ても出てるが貯金はおろか、食卓に肉がのぼる日も無くなって久しい
563名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:06:39.13 ID:cfhsJYLf0
子供のいない人間に政治を語る資格なし
564名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:06:46.81 ID:wjYVGjpmO
美男美女か知能指数高い人間にだけ強制的に出産を義務付けるべきだな。

しかも多産でなければならない。
565名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:06:53.63 ID:MiUzyMNM0
女で子供欲しいって本気で思ってる人って多いの?
566名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:07:02.39 ID:eJeRSYJ10
>>518
産め産め!と偉そうにいうくせにお前は他人の子供になにもしてやれないだろ?
こういうのを他力本願のクズというんだよ
産め!と他人に強要するならお前もなにか手助けしてやれ
子供を生める女の子供になにか寄付してやれ
他力本願よ
567名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:07:19.48 ID:icr3btZm0
>>556
とりあえずオナホール捨ててから言えよ
568名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:07:29.88 ID:ftiDsWnW0
結婚して子供を産めば育児に煩わされ遊ぶ時間がなくなる
女として、個人として、自由に出来なくなる

↑一見まことしやかに聞こえるがただのガキの駄々なんだよ
「大人になりたくないー!ヤダヤダ!まだ子供でいたい!」ってな
30半ばにもなったようないい年した女が、何が「アラフォー女子」だかな
BBAなんだよお前らは!BBAはBBAらしくしろ!
お前らはもう卵子干からびてるからどうだっていいが、妄言をネットに書き込んで
若い女の子を惑わすのはやめろ

おとなしく成仏しろ亡霊が
569名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:07:45.77 ID:e/g57pwh0
>>551
男は不細工でも他に売りに出来るものが作れるけど、女はなぁ
男は女に金よりも美しさを求めるから難しいよな
570名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:07:48.25 ID:WtiksbsN0
将来的には独身のせいで
普通に家庭を持った人らが迷惑するからなあ……

その辺の自覚は最低限しておいてほしい
571名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:07:49.04 ID:fYmOEtDx0
少子高齢化で困るのは公務員
こうゆうステマを始めるのも公務員
ピケティとか若者にカネを回せとかも、少子高齢化を避けるための公務員による
世論形成
乗るか乗らないかはあなた次第
572名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:07:58.01 ID:pxp4IajU0
シンママとか


ボッシーとか


貧乏家庭とか


そっちを先にどうにかしてやれよw
573名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:01.98 ID:aC7/GWd70
>>556
本能だけならそれこそ自由恋愛だけで子作りするってことだ


人間は昔から自分達の社会を守るためにも子孫を残してきたんだ
574名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:06.91 ID:3NtHgIwo0
これが安倍自民党のやり方か
マスコミをコントロールして独身叩き
こんなことしても意味無いぞ
安倍自民党は子供を育てにくい社会を作ってるからな
575名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:07.10 ID:SrM2+GA90
>>519
自分が40過ぎたときによってくる男を待て
でないと当人たちがよくても外野がごちゃごちゃ言う
576名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:08.19 ID:uVo7MjLD0
>>553
綺麗事では済まないからね。
577名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:25.39 ID:uxL0xHk20
>>554
言われるうちが花とも言う

結婚はしなくていいが、彼氏ぐらいは見つける為の努力はしてるの?
自分でブスと認めてるならやっぱり人の何倍も努力しなけりゃ男の人から認めてはもらえないよ
これはモテない男も同じ
女に認めてもらえる努力してはじめてスタートラインに立てる
578名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:43.89 ID:YjAnXaDw0
生物ってそういうもんだろ
自分は産んでもらっておいて
自分は産みたくないとか
年取ったら他人が産んだ子供の世話になろうとか
そんなのただのできそこない
579名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:44.50 ID:rtrQnPQx0
生活保護の母子家庭みたいなの増やしても仕方無いだろうに
580名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:08:52.14 ID:sjYTs4520
糞みたいなフェミが撒き散らされて無ければ、この手の考え方にも一定の理解は出来た
が、もういまは他人の言葉を借りて言ってんだろ?
としか思えんよ
581名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:09:07.04 ID:JMKZrO6k0
この地球に生命が誕生して以来ず
あらゆる生物の目的は子孫を残すことだった

そこから逸脱しようとすることは
自ら淘汰を選択することだ

人類は繁栄を謳歌してきたが
人口が100億に迫った今日
間引く=調整局面に入ったのではないか
582名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:09:19.15 ID:dLPMuIeI0
会社に赤子見せに来ても見に行かないよ。仕事あるし。
欲しい人は作ればいいけどいらない人に子供教を押し付けるのはやめてほしいわ。
他人に何言われたっていらないのは変わらない。夫婦で決めること。
583名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:09:19.83 ID:IPNWvcYs0
>>549
逆だよ。
狙ってるかどうかはともかく、底辺になる親子が多いと思い込んで子どもが減ってる。
実際には大半が当たり前の親子なのにね。
584名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:09:40.50 ID:ftiDsWnW0
>>556
論破されてID変えたID:nN9+HlRO0さん!
論破されてID変えたID:nN9+HlRO0じゃないですか!
585名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:09:44.52 ID:VjnM5bXB0
>>577
そういう人間は努力に対する対価を見据えて諦めてる。
586名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:03.34 ID:S9PKh9Nh0
>>543>>561
何で国民の税金でそんなもん育てなあかんのか
587名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:33.29 ID:xyhg3hHa0
ドイツ、イタリア、日本
全部少子化
ウクライナも少子化
絶対にメディアが少子化を煽ってる
黒幕は英米
588名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:42.72 ID:nT/x1s6b0
しょうがないよ、幸せとか生まれてきてよかったって実感できる経験少なすぎたから
こんな世の中に産み落とすなんて残酷すぎる
まずは人格障害排除してくれたら考える
589名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:47.26 ID:HU3U0E5w0
>>553
それが一番イヤだわ。
自分がもし障害児産んだら旦那に預けて自分がトンズラしようと思う。
それでもOK出してくれる男は居ないだろうな。
590名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:49.55 ID:AVQnZpBx0
人間大嫌いだし、全滅すればいいと思ってるし、おまえらなんか関係ない。いらないものはいらないし欲しくない。人間じゃなくてよかったわ。
591名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:56.69 ID:bxf/U4uv0
>>553
男は逃げるからな。逃げ得みたいに
許されるんだよな。全部女に圧し掛かるからね。
発達障害とか本当に育てづらいんだよ。
色々連れていかないといけないから
働くことも出来ないし。
592名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:11:00.95 ID:vZ2rdh2E0
子供できる前の子供観や育児観なんて子供できたら全部吹っ飛ぶよ
だからとりあえず産むのがいい
あっ結婚はしてからにしようね
593名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:11:03.19 ID:uehgAswE0
>>559
そうだね
かわいい猫ちゃんがいればいいよね
人間の子供はいらない
594名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:11:10.97 ID:sjYTs4520
>>586
ま、そうなるよw
595名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:11:32.07 ID:WusYU7MAO
>>581
あほか
生物数は自然調節が基本だろ
それを無視して自ら人口調整しようとする集団はただの殺人趣味の同好会だよ
596名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:11:53.40 ID:uxL0xHk20
>>555
自分が親に向いてないと思うならそうした方がいい
その選択は間違ってない
子供がいない分税金を多く払うのも賛成
子供は社会で育てるもの
子供がいなくたって社会と関わっている以上
将来の事を他人の子供に背負わせるのだからね
597名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:11:58.04 ID:hnkwIrUN0
598名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:12:26.23 ID:R653YV3+0
お前ら彼女要らない一生一人で良いって言っておきながらホント女には厳しいよなw
599名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:12:31.51 ID:+29uWvoo0
ブサイクの人生って罰ゲーム以外の何物でもないよな
600名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:12:36.52 ID:3NtHgIwo0
安倍、こんなことで少子化対策のつもりになってんじゃねーぞ
日本人を馬鹿にしてんのか
601名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:12:40.22 ID:yXwHojhN0
ローマ市民は子作りより金が大事だったの

金髪ボイン奴隷が500円で買える社会で少子化

だが純血ローマ市民の努力より、美少年の奴隷のほうがお金持ちになりやすかった
ホモ皇帝に愛寵されたからだ

ある解放奴隷はアフリカ全土を買い占める大地主に成り上がり
その宮殿にはフィギュアならぬ、どれいが数千いた
そしてローマはほろんだ
602名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:12:41.00 ID:Mp143aeR0
>>556
そこらのイケメン土方の方がよっぽどいいわ
603名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:12:58.96 ID:xyhg3hHa0
アメリカは日本に比べてはるかに、男らしさ、女らしさを強調する
職場でも家族の写真を置くのがマナーだし、大統領選でも家族ぐるみでアピールが当たりまえ
女が国のトップになってるのは、ドイツ、韓国、タイ、ブラジル・・・
全部アメ―リカの奴隷なんだよね
604名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:13:06.03 ID:HU3U0E5w0
>>586
DQNが子育てしてもDQNにしかならない。国力うpにはならない。
DQNの子でも赤ちゃんの時から良い環境を与えることで
多少の国力うpは考えられるから。
605名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:13:10.29 ID:icr3btZm0
>>568
それまんま当てはまる男を知ってるわ
606名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:13:16.70 ID:HVU7BUdT0
>>570
独身のほうが社会保障費も税金も控除も手当もないぶん割高だろ?
子供にかける金のほうが控除より高いのはそちらさんの勝手だし。
607名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:13:37.90 ID:kmAfGWZH0
>>1
この女の親はどんな気持ちでこいつを育てたんだろw
608名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:14:14.63 ID:0nD8Ut/J0
子供作っても人を蔑む欠陥は治らないんだな
609名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:14:16.94 ID:G3XJ+JDJ0
少子化対策について考えてみたんだが。
子供を産むのは女の役目なんだから、男には罪は無い。
子供を産まない女が少子化の原因なんだからして
子供を産まない女を社会全体で自殺に追い込み見せしめにすること。
これが科学的論理的に考えた、誰もが今から始められる少子化対策だと思うよ。
610名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:14:33.50 ID:SDJvPkSS0
>>1
脳内堕胎。
611名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:14:46.83 ID:EGuWFAde0
断っている人に執拗に勧めるのは好ましくないけれど、結婚に否定的でなくても積極的に婚活しない奥手な人も結構いるので家族や会社や社会など後押しする事も必要でしょう。
612名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:14:50.10 ID:LXTRvMSz0
これ単なるルサンチマンだよね。
613名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:14:53.62 ID:XZkNcVD80
子供の控除なんかもうねぇよ情弱
614名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:15:13.30 ID:4Rf+9K/w0
年金は、富の再配分ではない。

産める世帯は産んどけ。

不公平感を無くす為に、
次の年金安心100年プランは、
子の人数によって掛け金を減額させるか、
年金支給額を割り増しさせるかと検討中だよ。
615名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:15:18.98 ID:bxf/U4uv0
>>607
ホモとかレズの子供を持つ親の気持ちと
一緒じゃない?
616名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:15:19.08 ID:c9qz9TAkO
不細工だから生まないってのは駄目なの?
617名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:15:24.32 ID:q44S3ObNO
>>91あなたのほうがみじめで憐れな人に見えるけど。あなたみたいな親を持つ子供は可哀想ね。
618名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:15:28.20 ID:sjYTs4520
移民は嫌だ
子供育てるの嫌だ

やっぱりここには馬鹿しかいねえ^_^wwww
619名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:15:30.62 ID:pxp4IajU0
シンママとか


ナマポ家庭とか


そっちを先にどうにかしてやれよw
620名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:16:02.21 ID:8iVsaA2J0
>>575
ありがとう、その考えはなかったwwあと12年か、長いな…
621名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:16:03.24 ID:UMnoOA660
首相の奥さんがブチ切れてる予感がするんだけど、気のせいでしょうかね
622名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:16:11.21 ID:xyhg3hHa0
ドイツのメルケル
韓国の朴
どっちも小梨だよね
ご主人様にワンというだけでは少子化は解消されんで
台湾、香港だって少子化が酷すぎ
623名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:16:20.08 ID:K4SfNQtd0
後世に残るべきでない遺伝子が自然淘汰されようとしているだけです。
自然に逆らって子孫を作っても不幸になるだけなのが目に見えてるし、何よりどう生きようと個人の自由だ。口出しすんな。
年金破綻や税収減少を気にしているんだろうけど、そっちも自然の流れに従って勝手に滅びやがってください。
624名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:09.89 ID:i+tSDSDv0
>>604
だからdqnの子は毒小梨の介護させとけ。
毒小梨とdqnで共に減らしあってくれるかもしれん。
625名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:14.79 ID:uxL0xHk20
>>585
いや、最初から悟りをひらいて我が道を行く人ならいいが
ほとんどの人は結婚できない、恋人もいない理由を
ブサイクだからとかネクラだからとか
そんなことに問題点を逸らして
自分はなんの努力もしてない

モテるやつはみんな努力してる
これは本当
白鳥は涼しい顔しながらも水面の下で足をバタバタさせてる
モテるやつらがそれだけ努力してるのにモテないやつらがなんにもやらないのなら
太刀打ちできるわけないじゃん!
626名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:21.54 ID:UrMhxH4l0
子供いらないってだけで女として終わってるんじゃないかな
男でも女でもない
627名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:21.79 ID:q44S3ObNO
>>180家畜親子をいじめちゃいけないよ。
628名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:26.02 ID:oRLjlshv0
こどもは嫌いだけど
我が子は可愛いよ
悪い事言わない
まあ1人だけでも産んでおけ
629名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:28.31 ID:pxp4IajU0
幼児虐待とか殺人とかそういうご時世で

こなしって賢い生き方だと多くの人は知ってるけど言わないだけw
630名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:37.52 ID:48nf1S2V0
子供の為に自分の時間を使う気になれない
自分が子供の頃は教育熱心すぎる親の言いなり奴隷で自分のしたい事を全くさせてもらえなくて
ここ数年でやっと仕事以外の時間を自分の為に使えるようになった
ずっと我慢してきたんだからこれからは自分だけの為に生きたっていいだろ
やっと自由になれたのに子供なんかに時間を盗られてたまるか
631名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:51.78 ID:HVU7BUdT0
>>624
介護できるところまでまともに育てばいいけどね。
632名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:55.64 ID:icr3btZm0
不細工で何の取り柄もないくせに
自分の子どもは幸せであってほしいと思ってるとこがかわいいな
633名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:17:57.27 ID:doA2hkitO
私も子供大嫌いで電車やファミレスで文句いいに行ってたけど産んだら自分の子供にはベッタリだよ。
大丈夫きっと産めば変わるよ。
634名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:18:02.48 ID:wTZ8O6Jb0
子供作っててもさ
「この世界はこんなに素晴らしいんだぞ」なんて口が裂けてもいえないよね
ただ耐えろかすまんな・・・しか言えんわ
635名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:18:02.93 ID:3NtHgIwo0
>>606
独身のほうが税金投入されるな
老後は税金頼みになるからな
636名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:18:18.34 ID:HU3U0E5w0
>>625
ワープア激務だと努力より睡眠なんだな…
637名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:18:31.54 ID:xyhg3hHa0
工作員さん
必死ですね
日本人が増えたら困りますもんね
ずっと気づいてましたよ
人口関係のスレには絶対に工作員がいることを
独身は自由で最高
フリーターは自由で最高
煽ってる主体は一緒ですよね
638名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:18:48.84 ID:ftiDsWnW0
>>627
末尾O同士でそんなロングパス会話しても見苦しい自演にしか見えませんよ
639名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:18:58.93 ID:HVU7BUdT0
>>628
ほんとにそうなら虐待とかありえなくて世の中平和なんだけどね
640名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:19:06.20 ID:hsFAWrc40
記事から精神疾患の臭いしかしない
641名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:19:06.66 ID:RqT07wBr0
>>621
キレてるだろうし当たり前
642名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:19:16.80 ID:T2tmV6+20
>>629
×賢い
○わがままで自分勝手。反社会的
643名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:19:43.52 ID:rmTDi+rD0
子供嫌いなのは別に構わないが、それを公言したら周りが引くのは仕方ない
人格的に欠陥があると思われてしまう
644名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:20:02.37 ID:99TSpOVp0
とりあえず人格障害者は子供作んな。子がサイコパスになるだけだから
645名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:20:04.30 ID:q44S3ObNO
>>258あなたのお母さんにその発言を聞いてもらいたいわ。生んだことを後悔なさるでしょうね。
646名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:20:16.07 ID:2Ibu0LJh0
そんなことで被害者ぶるなよ
他人と意見が違ってドン引きされただけだろ
647名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:20:24.33 ID:UbygPYkk0
子供いらないなら構わない
子供は欲しいが40手前までスイーツ脳のババアは死ね
うちの姉さんだがな
648名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:20:28.90 ID:OLzHuCRO0
子持ちと子無し、攻撃的なのは子持ちの方だよね。もう少し穏やかになったらどうかね?

後、子孫を残せないのは人間失格みたいに言う人がいるけどそれは間違いですよ。人間の価値基準をケモノ並みに落としたらダメだよw
一生懸命生きて、できれば良い思想の一つでも残せればいいと思うんだけど。

wwww
649名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:20:35.86 ID:bIrrBogD0
こいつ正真正銘のキチガイだわ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150209/ZnRpRHNXblcw.html


もしこいつが本当に子供の親なら
目もあてられん
650名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:21:02.89 ID:gTlhT3qb0
子供は可愛いし好きなんだけど自分の子供が欲しいと思ったことはないなぁ。
てか結婚自体したくないんだけどね。
たまに公園とかで楽しそうに遊んでる子供達を見るだけで幸せな気分になるし
それだけで充分。
651名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:21:06.46 ID:guZGaeLu0
子供いらないって言ってる奴は低収入か実家の家庭環境が良くなかったって奴が大半だと思うんだ
652名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:21:08.15 ID:yXwHojhN0
>>609
ネアンデルタール人の狩猟集団は、亭主を失った母子を養ったことがわかってる

そのぶん、多くの獲物をとらねばならず、長時間労働でつかれ、皆の餌も減った
母子が洞窟で凄絶ないじめをうけたことは想像に難くない

逆にいえば、いまの女は、洞窟で優しい女をいじめ殺し繁栄した子孫である。ゆえに
女は、女を恐れるという
653名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:21:13.42 ID:qOXTrzIB0
男女共、真面目な奴ほど恋愛も出来ない
顔が悪いとか、年収が低いとは思わんけどな
654名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:21:15.75 ID:ftiDsWnW0
ID:2mDtoU9ZO=ID:q44S3ObNOだろ

低能ガラケーBBAのすることはわかりやすすぎるんだよ
655名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:21:41.52 ID:kaP6r8Oz0
いい歳して子供いない女は気持ち悪いと思う
656名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:22:00.23 ID:uehgAswE0
猫ちゃんを我が子として可愛がっていくから
それでいいでしょ
ほっといて
657名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:22:04.42 ID:HGbNjg3u0
>>533
それを実行するなら独身でも養子を取れるようにしてくれよ
明らかに子供を産めない人や結婚出来ない人への差別になる
658名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:22:05.16 ID:Kruq9cFl0
これ女だけの問題じゃない
男も子供いないと肩身せまいよ
会社でも子供がいる人に比べて残業とか休日出勤とかなんとなく断りにくい
659名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:22:23.44 ID:n7NG6ENM0
巧妙な安倍批判記事だな。
叩くに叩けないからこんなやり方。
この手の記事読んで安倍夫妻は良い気分にはならないでしょ。
660名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:22:31.18 ID:4SxP2G4e0
>>568

遊ぶ時間云々言ってられるのは若いうちだけだよね。
閉経間近になって寂しいからやっぱり子供欲しいてなっても
男はBBAに見向きもしないし。
661名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:22:35.73 ID:xyhg3hHa0
左翼も新自由主義者の右翼も子供を減らせという
保守本流だけだ
日本の未来を考えてるのは
左翼も新自由主義右翼も英米のポチである朝鮮人のなれ合い
662名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:22:53.24 ID:pxp4IajU0
うちは資産家だから子供なんていらない

ますます悪人が増える社会だからどうせ盗まれるなら使い果たして死ぬ
663名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:23:05.51 ID:bxf/U4uv0
>>626
まさしく1の人が言ってる人だよね。
子供が欲しくないなんて思うなんて
不幸だとしか考えられないんだから。
664名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:23:06.36 ID:DnzN2eNp0
だから独身小梨が得だってみんな書いてるじゃん
665名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:23:19.94 ID:S9PKh9Nh0
>>604
国が育てる以上はそれなりに健康や教育にも金かけるだろうから、
それより貧しい世帯は皆子供を捨てることになるぞ。即効破綻するのが目に見える。
666名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:23:31.46 ID:rtrQnPQx0
とりあえず今いる子供に目を向けたらいいんじゃないか
変な名前付けられたり、ノイローゼの親に虐待されたり、
こういうのばっか増やしても何のプラスにもならんだろう
667名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:23:48.08 ID:OsXPlL0jO
男が結婚しない。あ〜因みにガラケ2台とタブレット1台、スマホ1台持ちです。
668名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:23:56.13 ID:uehgAswE0
猫ちゃんがいれば寂しくないしね
子供はいらないね
669名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:23:58.91 ID:RqT07wBr0
子供を見ただけでチャンネル変える
670名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:24:02.97 ID:HU3U0E5w0
>>659
大病してると子ども出来ないケースが結構あるっぽい
ずっと子ども出来ない友達のの旦那は膵臓癌で亡くなった
671名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:24:19.79 ID:d1ZBhs6d0
>>260
SCで子供を走らせたり
フードコートで奇声上げたりしているけど
まずそれを躾してからにしろよカス
672名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:24:20.95 ID:+CYa7o5m0
>>577
それこそ「ほっといてくれ」だな
673名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:24:57.69 ID:HVU7BUdT0
>>665
娯楽にたいして金かけないから、普通の家庭よりコスパは良くなると思うよ。
674名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:25:05.16 ID:rmTDi+rD0
>>658
それはしょうがないと思う
独身者は仕事で貢献する以外ないんだから当然だろう
675名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:25:12.75 ID:IGaBQIH90
>>653
幸福力は進学校よりも、ごくごくふつーの高校の方があるっぽい。
同級生のその後ってみてみるとさ、バリバリの進学校の幸福力はかなり低い。
男女問わずだが、女子の方が影響大きいね。

バリバリの進学校で、スゲーアタマよくてもさ、さっさと結婚する女子もいんだけどね。
アタマの良いバカと、あたまのよい利口 ってのがあんね。
676名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:25:15.01 ID:3M1D2pyP0
小さい子どもはかわいいけど 中学生ぐらいになると可愛いとは思えない
ずっと小さければいいのになと思う
677名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:25:13.64 ID:bIrrBogD0
俺みたいな種ナシ高所得者が一番の勝ち組wwww
生でやり放題
中出しし放題
678名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:26:18.21 ID:Kruq9cFl0
子供がいらないなんてのは、子供ができない人の精いっぱいの強がりなんじゃないのかなぁ
本気で欲しくないなんて思ってないと思う
679名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:26:25.65 ID:HU3U0E5w0
>>665
もう破綻しかかってるんだから同じことだよ。
アホな無駄遣いより確実に良い政策だと思うけどね。
680名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:26:30.40 ID:5IMbFFFR0
>>542
今は家庭内別居も凄いよ
681名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:26:38.39 ID:dKBLQrwi0
>>618
少子化、人口減に伴って多子化に繫がりやすくなっていきます。
・労働力減による物価上昇が予想されて貯蓄するよりも子育てした方が有利。
・人口減で不動産下落して若年者の住居費が軽減→多産化。
・少子化による労働者減で雇用格差減→希望する経済条件が緩和されて未婚者減。
  ↓
低学歴化→ 一子あたりの養育費が軽減、早婚化・早産化→多産化。
682名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:26:39.94 ID:KF8o+meh0
>>624
そんなこと言っても金持ちが質のいい介護を受けられるんですよ
世の中はしょせん金
あんたは底辺ぽいから将来はDQNの世話になる
683名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:26:42.11 ID:2A0pU+0Z0
>>648
子持ちで攻撃的な人って、生活に不満だらけなんだと思う。
それなりに幸せな人はいちいち自分と違う価値観の人を攻撃しない。
逆恨みされて生活の邪魔されたくないし。
684名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:26:57.65 ID:Keyz0rWU0
子供を産んで当たり前って脳みそ古いな
そんなものは人の勝手だろ
685名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:27:00.70 ID:42CA7xKS0
産休のやつの仕事の穴埋めしてるのは結婚してないやつだけどな
686名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:27:02.69 ID:I5Z3AhF30
収入が一定以上で結婚出産できるのにしない奴は
独身税とってもいいと思うけど、給料が安くてブサイクなせいで
いくら求婚してもじょせいから相手にされず子供を作りたくとも
作れない男だけは免除して欲しいわ。徴税するなら故意犯だけに
して欲しい
687名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:27:34.23 ID:LM9blS610
>>1
    \       , - - 、
           /  ソ    ゛'ヽ、
          /   -、 i´i| | /  ヽ
  \     /  _、ミ"ヽ`  " /   ヽ      /
        /  ==  無責任 ~ `-.  ヽ   /
       |   /_,=≡、   ,≡=~、l   i
 \     i   l゛,/・\, ! ,/・\ l  i
   \    |` |  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |  !       /
       (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ      /  _/\/\/\/|_
        ヽ i   /  l  i   ! ./     /   \俺子供ないしw /
\    ノ//, l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ミヽ   /     <  納税者は  >
  \ / く   |、 ヽ  `ー'´ / ~ゝ \       / 頑張れよ〜w \
  / /⌒‐ , ノ ヽ `"ー−´/   '⌒\ \      ̄|/\/\/\/ ̄
 (    ̄ ̄⌒   ヽ-----` ノ  ⌒  ̄  ,_.)
  ` ̄ ̄ `ヽ      ̄二´   /´ ̄ ̄ ̄
       |          /
688名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:27:45.54 ID:3M1D2pyP0
海外に行くと感じる
日本人ってブサイクだなって なんで増やそうとするんだろ
五輪とか見て嫌にならない?自分の美的感覚だと日本人のルックスが許せないというか
689名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:28:03.80 ID:xyhg3hHa0
企業とアメリカの意向を受けてるわけですよ
ネトウヨ自民党さんは
まあ独身増やす政策を取ったことが間違いでしたね
>>682
金さえあれば介護が受けられるなんて間違ってますよ
そもそも介護をやる人がいません
690名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:28:09.37 ID:Kruq9cFl0
別に子供を自分で産まななくても養子を迎えればいいんだよな
なんで日本は里親制度が普及しないんだろう
691名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:28:09.77 ID:guZGaeLu0
>>676
まともに子育てしてりゃ、そのうち孫連れて帰ってくる
それまで結構長いが我慢
692名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:28:21.18 ID:UMnoOA660
まあ、週刊誌やら2ちゃんに工作員投入して騒いだとしても
なんの効果もないんだけどね。むしろクソスレが出ると大事件が起きるとか
重大な政治案件が立ち上がっていると読まれてしまうのがデフォなので

ある意味貴重といえる。それがインテリジェンスの常識w
693名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:28:22.19 ID:hxmGN59d0
金もないの交尾。アホですわw
694名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:28:38.24 ID:aaz1XmvP0
合コンとかでは「子供欲しくない」とは絶対言わない
695名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:28:41.59 ID:HVU7BUdT0
>>686
俺は独身税が導入されたら中国人と偽装結婚して小遣い稼ぎするつもり。
君もそうしたら?
696名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:28:53.71 ID:uehgAswE0
>>688
日本人の遺伝子は劣等だよね
この民族は滅びた方がいい
697名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:29:03.41 ID:9sGoRPpP0
フランスみたいに子供産めば産むほど得になるならガンガン産む人増えるだろうにね
日本なんか仮に健康な子供が産まれたとしても明らかに損にしかならないし
万一障害児なんか産まれたら全部親に丸投げするシステムだから人生終了
ちょっとでも冷静に計算出来る人なら日本で子供なんて産めるわけないよ
698名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:29:10.59 ID:RqT07wBr0
>>君は草だね
何言ってんだw
699名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:29:25.43 ID:d1ZBhs6d0
>>658
そのかわり上に上がる率が高くなるがな
子育てで早く帰える子持ちと違ってな
700名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:29:42.89 ID:/TNnI50d0
>>570
それ言って偉そうにしてたおばさんがいたけど
その息子達20代寄生ニートなんだよな
社会保障費無駄に使っただけだったなw
「親が悪いのよ、うちの子は絶対マトモに育つし」
そういうおばさんに限って子育て失敗する
701名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:29:45.03 ID:3M1D2pyP0
>>691
孫なんてジジババから金貰いに来るだけジャン
会いたいから来てると思ったら大間違い
親に無理やり連れてこられて 金貰えるからいいや、ぐらいしか思ってないよ
702名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:29:52.86 ID:nN9+HlRO0
結婚率が高いのは、低学歴の特徴だし
バイクや自動車なんかも所有してるのも低学歴・・

高学歴は自転車での移動を好み、独身を好む
地球にやさしい省エネ生活、ローコスト生活を好む事実がある。 いい加減認めろ、馬鹿w
703名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:29:55.47 ID:nF7AMjrC0
>>678
本気で欲しくないと思っている人がいたらなにか不都合なことでもあるんですかね?
子供を出汁にして飯を食う職業にでもついてるの?
704名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:09.92 ID:icr3btZm0
>>699
本気でいってるの?
705名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:20.28 ID:3NtHgIwo0
>>666
安倍自民は本気で少子化対策するつもりなんてないだろ
マスコミにこんな記事書かせるぐらいだろう
706名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:20.55 ID:i+tSDSDv0
>>682
金持ちていっても、独身小梨が増えれば良い枠は減ってくるだろうし、
金持ち同士で奪い合いかなw

子供に捨てられたらdqnも有りだと思ってるから別にw
707名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:34.68 ID:xyhg3hHa0
日本、ドイツ、イタリア
敗戦国の出生率は低い
というか英米豪カナダニュージーランド
この5か国が情報戦争を強いているのだろう
欧州とアジアを滅ぼす政策が男女平等少子化政策だ
708名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:48.52 ID:UMnoOA660
つか、いまはもう大丈夫だろけどさ
汚染が酷かった地域で妊娠した子供とか気をつけたほうがいいと思うんだけどね。
そういうリスクってのは数年たってでるからさ。
709名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:51.03 ID:zJ8OXSO10
共働き夫婦だけど子供は作らないと決めている。
子供つくると家事育児も仕事と平行には無理。
夫も家事育児を半分こなすことは無理と言ってる。
稼ぎは同じなのに女に家事育児ばかり負担させられるくらいなら
子供は要らない。
710名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:57.58 ID:sOD2joGD0
>>682
金持ちは移民に狩られるよ
日本のDQNなんて比べものにならない
711名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:31:01.69 ID:vZ2rdh2E0
>>695
それはいいね
最近は入管もそれなりには調べるから、念のため2、3年一緒に暮らすといい
712名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:31:20.04 ID:3M1D2pyP0
ジジババは孫が生き甲斐かもしれんが
孫から見たらジジババは金くれる人 ジジババのことばかり考えて生活してません
713名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:31:24.62 ID:U2GSbwws0
人にあらずとは言わないけど税金は多めに払ってほしいね。
よっぽど有能でもない限り国を維持するためには役に立たないんだから。
714名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:31:38.80 ID:LQGF8Xbe0
産休育休取れば肩身が狭く、
子供いらなければ肩身が狭く、

どうやっても無理ゲーじゃん。
715名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:06.79 ID:IGaBQIH90
> 脳みそ古いな

人を人たらしめているのはコミュニティだよ。
で、夫婦になって、互いに人として一歩進む。
さらに、子供をもって、また、人として二歩進めてもらえる。
人として親にならないと完成形じゃないよ。
世界観がまるでちがうからね。

小梨でも、別の形の子供ができんだけどね。
小梨でどうの言ってるのは世間を逆恨みしているキチでしょ。
716名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:11.02 ID:9wJKuMUG0
どれだけ離婚してると思ってんだ
717名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:14.31 ID:nN9+HlRO0
まぁ、いまどき結婚して子供持ちたいなんて考えてる奴は
学歴も低いし、人権にも無関心で外国人排斥してる輩ばかりだろ

高学歴であればあるほど=独身という現実を認めたくない
低学歴が多いなw
718名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:15.33 ID:Q1SEzcCq0
子供作らないと国が滅びる
もう40超えた独身は皆殺しで良い
社会に貢献してないし年金もらう資格は無い
719名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:19.56 ID:SpT8kgi20
>>699
じゃあ一番上にあがるのは妻が専業主婦の夫だな
720名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:25.24 ID:WtiksbsN0
>>700
まあそうやって一部の例外を論うことで
精神の安定を図ってるんだろうけどさ

虚しくなったりしないかい?
721名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:29.18 ID:gIW3Ahlo0
生きることの最大の意味は子孫を残すこと
これは生を受けた者の義務だから好む好まざるに関わらずこの目的のために男も女も自己を犠牲にしなければならない
生きること自体がいわば仕事みたいなものだ
だから産めるのに産まない女は会社に例えたら給料泥棒だし独身主義で自分のためだけに金を使うヤツは横領と一緒だ
722名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:30.55 ID:guZGaeLu0
>>701
孫に小遣いやるのが幸せなんだよ
723名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:34.20 ID:GFne6TnGO
「子供嫌いなんで」の一言で終わりじゃね?
つーか、会社に子供持ってくるとかアホでしょ。
勤務中の人間が一斉に席を外したら上席に怒られるのが普通。
724名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:35.00 ID:T2tmV6+20
>>703
小梨はそれだけ社会に迷惑掛けるんだから
開き直るのはやめてくれませんかね
725名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:38.34 ID:3lZwjt2Z0
物凄く嫌いではないけど好きではないし子供が苦手
小さい頃からそうだし大人になっても変わってない

そういう人ほど自分の子供は可愛がるとか産めば変わるよと言われ続けてるけど、
そもそも欲しいと思わないから避妊してるんですけど
そしてまず「産めば」って前提で話をするのが理解出来ない
子供嫌いだったけど「産んだら」変わったという人はそもそも嫌いじゃないと思う
嫌いならまず産みたいと思わないから
726名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:43.96 ID:WV0gx+eI0
>>658
元々断れないから問題ない
そんなに家族が大事なら会社にいかなければ解決
727名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:58.33 ID:3M1D2pyP0
何のために国を維持する必要があるんだろ
縮小して困ったなら合併すればいいやん どこの国も 
728名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:58.51 ID:i+tSDSDv0
>>714
旦那に育休取らせて2ヶ月くらいで復帰すりゃ誰も文句言わないだろw
729名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:33:03.22 ID:d1ZBhs6d0
>>650
甥・姪で十分
あとSCで奇声上げているガキでお腹いっぱい
ああにはなりたくないと思ってる
730名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:33:23.93 ID:chbDRPMU0
桜州みたいなガキはいらん!
731名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:33:21.83 ID:LQGF8Xbe0
>>711
今度は外国人だけじゃなく、日本人全員が対象になるね。
入管どんだけ人員増強する気なのww
732名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:33:27.33 ID:1C6A+k1s0
ギリギリになって産みたいとか言わなきゃ別にいいよ
733名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:33:28.41 ID:jQy5JcwK0
子供を作らない女は、それはそれで問題ないんだよ。

社会に出て働いて、洋服を買って、ランチを楽しんで、
エステに通って、旅行に出かけて、シャネルのバックが買って、
税金をガンガン落として、経済を豊かにして、子育て家族をバックアップしてるわけだし。

問題なのは、ニート。
働きもせず、大した消費もせず、
扶養控除で親からの税収を減らして
親の資産を食い尽くして将来の相続税を減らす。

そのくせ、肩身だけは広げてる。
734名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:33:28.60 ID:KUo+BlKwO
子供自体は好きだけど、大きくなるからいらないw 沢山のお金とペットがあればいい
735名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:33:31.62 ID:Gk/BLi0v0
子供要らない人が結婚する理由が全く分からない
なんの意味があるんだ
736名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:33:32.35 ID:VTIYrXjH0
とか言いつつ、10年後には婚活しているんだろ?
737名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:33:29.74 ID:uxL0xHk20
>>672
言われるうちが花
言われなくなったらそれこそ…

だからもし結婚したいと思うなら
もがけ、必死になれ、人生一度きりなんだからここ一番努力してみろ

結婚したくないなら別にかまわない
その選択を自分が納得して選んだのなら後悔ないよう精一杯生きて欲しい
738名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:33:39.82 ID:RqT07wBr0
草が生えてないから
光合成してる
739名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:33:53.30 ID:HU3U0E5w0
>>727
合併しなくても小規模でやればいいだけなんだよね。
740名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:16.99 ID:mZ8Du1o80
これはしゃあないな、日本人はこれまで容姿に気を配ってこなかった。
ブサイクが淘汰されなかったんだな。
これから淘汰されていく。
741名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:25.43 ID:w+duYGT10
こういう考え方が日本の少子化をどんどん進めると思うけどな

結婚したら税金軽減
子供の数にあわせて子供手当て、さらに3人目からは高額の手当てと
いう風に「結婚したほうが得」「子供生んだ方が得」というプラスの考え方に
すればいいのに
今の日本って「独身はダメ」「子なしはダメ」っていうマイナス評価ばっか
742名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:27.72 ID:Kruq9cFl0
>>703
そういうことにしておけば子無しへの風あたりも弱くなるかなと思って言っただけ
743名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:34.09 ID:xyhg3hHa0
そもそも、英米豪ニュージーランド、カナダで暮らしたことあるか?
日本のテレビとは全く違うぞ
絶えず笑い声があふれて仲がいい雰囲気を作り上げてる家族ドラマが多い
自分は気づいてしまった
台湾、日本、韓国のテレビの内容がほとんど一緒ということに
胴元が一緒なんだろう
744名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:34.43 ID:q44S3ObNO
>>654ねぇ、空しくない?あなたのことを心から思ってくれる人が現れるといいね。ATMや家畜じゃなくて。
745名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:34.75 ID:VkzP6f780
そりゃ口にはしないけど思うよ
女に生まれて子どもも産まずに終わる人生なんて可哀相
746名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:36.75 ID:3M1D2pyP0
>>759
姪甥も大きくなったら全然可愛くないけどね
747名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:42.56 ID:vZ2rdh2E0
>>709
煽りじゃなく純粋に疑問なんだけど、
なんで結婚したの?
748名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:49.02 ID:U/bjiijk0
一子できればもう一子と考える家庭が多そうなので、多子化するなら未婚者を減らすのがいいでしょう。
未婚者を減らした方が、多子化にも繋がりやすくなるし、犯罪抑止にもなるし、孤独者も減られるし、生活困窮者(夫婦が同時に失業するのは稀だし、共同生活の方が生活費を抑えれるので)も減らせ、社会が安定化します。
749名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:53.68 ID:nN9+HlRO0
まぁ、いまどき結婚して子供持ちたいなんて考えてる奴は
学歴も低いし、人権にも無関心で外国人排斥してる輩ばかりだろ

高学歴であればあるほど=独身という現実を認めたくない
低学歴が多いなw
750名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:00.98 ID:KpWgiBH80
日本って戦犯国だしね
しかもそれを反省しない悪い国
経済的にもどんどん衰退して落ちぶれていくし
我が子にこんな未来のない駄目な国の国民として生を与えるのは
申し訳ないというか罪深い気がする
私の代で日本は終わりでいいよ
751名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:01.59 ID:LQGF8Xbe0
>>728
今度は旦那の肩身が狭くなるだけだろ。

どうやっても無理ゲーじゃん。
752名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:08.90 ID:Exy5/P1w0
子供を作る行為が好きな人はここにありますよ
http://korehasugoiyo.pink
753名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:18.63 ID:Q1SEzcCq0
子供要らないじゃなくて作れないんだよね結婚できないから
本心で要らない奴は生物として欠陥があるから今すぐ自殺しろ
754名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:20.52 ID:U2GSbwws0
>>727
元々単一民族国家では今の環境が維持できないからだよ。
今メイン世代は生きづらくなるぞ。
後人はそれがデフォになるから相対的には感じないだろうが…
755名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:21.74 ID:0nD8Ut/J0
>>690
周りが見下したり差別したりすることでしか幸福感を味わえない不幸な人達ばかりだから
そんな環境で子供を育てる自信がなかなか持てないんだろう
756名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:21.83 ID:KF8o+meh0
息子の嫁に介護を期待する人が信じられない
自分は嫁さんの両親、要するに義理の親を介護できるのか?
絶対に嫌だろ
自分はしないことを人に期待するなんて
757名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:38.39 ID:WV0gx+eI0
>>741
民主党「せやな」
758名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:41.02 ID:yyAuOFn4O
>>695
独身税だって年収○○○以上とか決まりが出来るだろ、ガキを育てるには金がかかるし
底辺が結婚してもしなくても一緒だしな、淘汰された方がよさげな層に限って結婚に夢見たり出来婚したりしてるが
決まりなかったら病気等で出来なかった人からも取るのかよ
759名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:43.16 ID:RkRgutoU0
私も子供嫌いだけど、子供のほうから寄って来るのはなぜだろう?
760名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:49.65 ID:RqT07wBr0
流れそうなスレ
761名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:52.78 ID:RgOcgXHdO
生まれなければ死ぬことも殺されることもない
生まれないのがいちばん幸せなんだ
少なくとも不幸からは最も遠い
762名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:36:09.62 ID:HVU7BUdT0
つうか俺が物心ついた昭和60年頃は、地球市民が人口爆発、食糧難をさかんに宣伝していた。
深層心理で子供は増やすべきではないと植え付けられていたかもしれない。
763名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:36:50.17 ID:TRriq6tO0
がんばって身体たるみまくりのBBAと子作りしてがんばってくれ。
俺は若い子とセクロスしてすごし、おまいらの子供の世話になるから。
764名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:36:54.70 ID:IGaBQIH90
小梨は人としてカタワだよ。
幼稚なまま、ヒトとしての成長を拒否した 幼稚園生。

実際に子供いなくても、貢献する子供と同等のものがあるし。
そうやって人は成長して、人として、完全体になっていく。

イモムシのまま、イモムシがわめいているようにしか見えない。
765( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆4TBokume2. :2015/02/09(月) 20:37:01.00 ID:cRAolOXm0
( ゚Д゚)<子供いらない
( ゚Д゚)<は
( ゚Д゚)<人に非ず
766名無しさん:2015/02/09(月) 20:37:08.56 ID:FxMG2LMy0
まあ、子供はともかく、結婚はした方がいい。
独身で楽しいのは若いうち。
年と共にわびしさが骨身にしみるぞ。
767名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:37:06.33 ID:xyhg3hHa0
本当にこの国のメディアを牛耳ってるのは何人なのかね
戦勝国と戦敗国ではメディアの風潮が全然違うんだけど
768名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:37:28.79 ID:d1ZBhs6d0
>>750
こんな時代に子供作っている子持ちって
よっぽど将来に自信があるんだろうね
昔と違ってお金をかけてあげなきゃみじめになるし
成人になったからと言って役に立つとは限らんぞ
769名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:37:35.85 ID:chbDRPMU0
義理親なんで憎しみしか感じない
弱ったら殺してやりたい
嫁に嫌がらせした罰
770名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:38:01.93 ID:/TNnI50d0
>>720
驚いた
100レスも離れたくだらない亀レス
こんな短時間でチェックして速レスありがとなw
771名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:38:07.67 ID:9sGoRPpP0
子供や結婚に興味ない人間をやたら攻撃する奴は自分が選択した不幸に他人を引きずり込みたいんだろうな
少なくとも三分の一もの夫婦が離婚に踏み切るレベルまで結婚を後悔してる時代に
772名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:38:32.14 ID:yyAuOFn4O
>>697
バカだなー出生率上げて産んでるのは主に移民だよ!移民

フランスやシングルマザーに優しいイギリスで、一番多い新生児の名前は ムハマンド だ!
こういうのはもっと広めた方が良い、数字マジックに騙されてはいけない
773名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:38:47.66 ID:05zC3FYJ0
常染色体優性遺伝の遺伝子疾患あるから産まない
医療が進歩したおかげで産むことは可能だけど
遺伝子にエラーある子が増えたら人類が滅びてしまう
健康な男性の生殖機会を奪いたくないので結婚もしたくない
でも将来はすごく不安
774名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:38:48.04 ID:3NtHgIwo0
>>741
安倍自民がそれをしないんだからどうしようもない
本当は少子化対策なんてする気はないんだろ
775名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:38:50.11 ID:i+tSDSDv0
>>751
そもそも総合職フルタイム共働きで子育てと両立なんて無理なんだから
なにか我慢するしかないじゃんw
776名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:38:58.41 ID:KF8o+meh0
>>570
迷惑も何も、あんたが俺になんかしてくれるのか?なんもしないくせに
>>700
子育てというより、人間の性格は生まれつきの部分が大きい
だから子供は当たり外れがあるから怖いんだよ
777名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:39:05.89 ID:iaVgtU470
働きながら子供育てをしている女性>働く女性>>>>>>>>>>主婦ニート
778名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:39:11.37 ID:AVQnZpBx0






                               



                                     子供なんか欲しくないわw   







779名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:39:14.84 ID:TRriq6tO0
独身税つくったら、家族手当、控除関係軒並みなくなるだろうな。
課税しないのが何よりの補助っていって
780名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:39:16.29 ID:2V1h4lNQ0
田舎ババアの性悪姑は孫孫うるさいったらありゃしない
そのうち三年子なきは里へかえるもんだと抜かしたから家をでてやったら
うちの旦那が泣いてあやまってきた

その後ババアとは絶縁 ババアは大嫌いな長男夫婦にすりよってるが嫌われてるらしいW
781名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:39:22.37 ID:3M1D2pyP0
>>771
結婚して一人前、子ども作って一人前って思ってるからそうしたんだろうから
それを覆されると許せないんだろうな
782名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:39:39.98 ID:LQGF8Xbe0
>>775
つまり子育てを我慢しろと?
少子化を放置しろと、君はそう主張してるの?
783名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:39:46.35 ID:U/bjiijk0
>>748
日本のテレビで放送されている殺人推理ドラマみたいなのは、欧米のテレビでも頻繁に放送されているのでしょうか?
784名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:39:46.79 ID:eO+g4UTq0
子ども絶対ほしくない場合付き合う前に言わないと不誠実だよな?
785名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:39:59.30 ID:zJ8OXSO10
>>747
結婚=子供と考えてるの?
そういう考え方がナンセンス
786名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:04.95 ID:WtiksbsN0
>>770
ピント外れのレスを返すあたり
思うところがあったと見ていいのかな?

大抵の家庭は何処もそれなりに幸せにやってるよ?そこは無視のままで今日はもう寝ちゃう?
787名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:10.93 ID:HVU7BUdT0
>>758
そんなもん独身税が影も形もないうちから議論しようがないだろ
ただ俺は馬鹿馬鹿しい出費はしたくない。戸籍が汚れても気にならないから、偽装結婚で節税できるんなら年収に関わらず節税するよ。
788名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:14.82 ID:WV0gx+eI0
子供が欲しい人は産めばいいし、欲しくない人は避妊をすればいいだけなのに
何故人と比べてしまうのかが不思議だ
789名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:26.45 ID:RqT07wBr0
子供を見ても可哀想で何もしてあげられない
790名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:27.69 ID:GXPBhpcY0
自然に任せてたら12年子供できなくてもう諦める年になってしまった。
欲しくない訳じゃなかったが、不妊治療する気にもなれなかったんだよね。
老後は寂しくなるのかな〜と思いながら
空いた時間を埋めるために始めたネトゲが、面白くて楽しくて。
老後はネトゲができる老人ホームに入りたいね
なんて旦那と良く話す。

前は何となく後ろめたさがあったんだけど、
まぁ仕方ないかと思えるようになってきた。
ここ見てたら産まない他人が許せない人の理由が
結局は自分の為だって解ってほっとしたよ。
791名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:27.75 ID:Z/M6J7Vn0
専業主婦で子どもいらないって言ってりゃ人にあらずってのはわかるけど
なにかしらフルタイムで生産活動してれば十分社会に寄与してるだろ
792名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:30.54 ID:IGaBQIH90
>>768
「銀も金も玉も何せむに、優れる宝子にしかめやも」  (山上憶良)
「しろかねも くがねもたまも なにせむに、まされるたからこに しかめやも」

どこの国の人?
793名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:40.91 ID:RI+QbSWZ0
子供いらないと言う人は、種を残すのが生物だという考え方的には、人に非ずと言える。
794名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:41.71 ID:aC7/GWd70
あんまり大きな声は出せないが、宗教でも男尊女卑というのがある
これも実は大義のために必要なことなんだ

男が上なんだと大間違いしているテロリスト達もいるのが問題だけどね。
795名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:47.24 ID:chbDRPMU0
じじばばも痴呆とかで殺し合っている
呆けたら捨てるが吉
796名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:41:01.09 ID:Cfxb5mkr0
会社が傾いた後に4人目ができちゃった計画性のないセックスバカの知人が
毎年子供はまだですかって年賀状で聞いてきて殺意わくわ
子供作らないんじゃなくて出来ないってはっきり言った方が良いんだろうか
なんで子持ちと言うだけであんなに上から目線なんだろう
子供は4人とも夫婦のコピーみたいな細目ブサイクだったが
誇れるものが子供だけだから誇示したいんだろうか
797名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:41:06.73 ID:gIW3Ahlo0
>>761
何かの力で生まされたのだから仕方がない
子孫繁栄のため地球繁栄のためと割り切って滅私奉公するしかない
798名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:41:09.64 ID:3M1D2pyP0
サーヤだって産んでないし
安倍だって子どもいない
田中真紀子が 種無しかぼちゃって馬鹿にしてたけど 下品極まりない こんな女が母親なんてね
799名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:41:16.82 ID:i+tSDSDv0
>>872
普通は結婚する前に決めるけどw
子供産んでバリバリ働きたいならそういう旦那見つけるw
800名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:41:23.54 ID:T2tmV6+20
>>771
自分は子供を作らず好き勝手に生きて
身体が弱ってきたら他人様の子供が払う保険料にたかろう

こんなくずを攻撃して、なにが悪いの?
801名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:41:41.87 ID:yYANX2lu0
子供欲しい奴はナルシスト
802名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:41:44.08 ID:d1ZBhs6d0
>>788
子持ちが独身や小梨に対して攻撃的だからだろ
何か子供を産んでやましい事でもあるんですかね
803名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:41:54.63 ID:bIrrBogD0
子供がいないと夫婦の絆が保てない夫婦って何で結婚したの?

子供欲しかっただけ?
804名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:02.32 ID:Kruq9cFl0
人前では絶対に言えないが、女性はどちらかというと産む前のほうが性格が良かったケースが多い気がするんだけど
気のせいだろうか
805名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:07.14 ID:Q1SEzcCq0
ここは可哀想な人が傷舐めあってるなw
作れないのか作れなかったのか後悔してももう遅い
806名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:08.43 ID:MsWbjboa0
>>771
離婚率ってどんな計算してんか知らんけど、
何度も繰り返すやつらが数字稼いでるんじゃないの?
三組に一組も離婚してないような
807名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:11.26 ID:QszTPcx10
>>1
「子ども欲しくないの?」

よく読んでみたけどこの記事色々と嘘くさいなあ。
年齢が上がるにつれ、こういったデリケートな話題は公の場で普通口にしないけどね。
808名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:12.29 ID:gmhwRxCF0
嫌いではないけど欲しいと思った事がない。甥や姪にも特別な感情はないし。
子供を育てる事が幸せとイコールになる人は生きやすい世界だと身に染みて感じてるから、欲しくなる方法があるなら知りたいくらいだ
809名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:14.88 ID:IA3KqGoo0
子供を産んだら部屋が狭い
子供を産まなかったら肩身が狭い


どっちがいい?
810名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:21.09 ID:Z/M6J7Vn0
>>796
種なし畑なしは機能不全で人としてゴミ以下だろ
811名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:43:00.52 ID:HVU7BUdT0
>>793
生物にあらず、だろ
人は本能よりも理性で動いてるんだよ
812名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:43:06.64 ID:2V1h4lNQ0
>>777

それは貧乏の順 wwwww
813名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:43:09.06 ID:2Ibu0LJh0
>>759
他人によく話しかけられたりする?
私そういうタイプで困ってる。急いでるのに道聞かれたりしょっちゅうなんだよ。
814名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:43:26.26 ID:LQGF8Xbe0
>>785
ナンセンスで構わないけど、いずれにせよ 結婚=子供 だよ。

人間は自分勝手に生きていいわけではない。
社会の一員だからね。


>>799
???
育休取っても肩身の狭くない会社に勤めてる旦那なんて、そんな珍獣が日本のどこにいるんだ?
意味不明。
815名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:43:36.90 ID:3NtHgIwo0
>>772
移民が増えてくれるならいいだろ
お前何様だ?
816名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:43:52.94 ID:RgOcgXHdO
>>781
結婚したからといって
子がいるからといって
イコール一人前ではないということは街を歩けばよくわかる
自分らが出したゴミの始末さえ満足にできないクズ親子は滅べばいいと思うよ
817名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:43:56.89 ID:WtiksbsN0
>>776
間接的にではあるが
誰かの子供がお前の老後を支えてくれる
今お前が老人世代にしているように

そういう社会の循環をちょっと弱めようとしてるわけだ
818名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:06.00 ID:RqT07wBr0
このスレを見て生まないと決断した人は多いはず
819名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:09.55 ID:uxL0xHk20
>>802
それは被害妄想入ってる
子供がいる人いない人それぞれ大変
自分はその道を選んだのなら自信持って堂々とすればいい
卑屈になってるから攻撃されてるように感じてしまうのでは?
820名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:12.85 ID:/TNnI50d0
>>786
いや、本当に驚いただけだよ
2年やってきて初めてだから
何でこんなすぐ気づいたの?
821名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:16.57 ID:9sGoRPpP0
>>804
いや実際子供産んでなんかキチガイっぽくなる女多いよ
ホルモンのバランスかなんかがおかしくなるんだろうね
もちろん子供産んでもしっかりしてるお母さんもたくさんいるけど
822名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:19.24 ID:yyAuOFn4O
>>787
愛の無い中国人嫁は怖いぞー契約なんか平気でぶっちぎるだろ
823名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:27.19 ID:Q1SEzcCq0
出来ないやつ作れない奴は生物として欠陥がある
30超えても子供居ない男女は日本のためにならないから今すぐに死んで欲しい
社会の負担
824名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:28.84 ID:i+tSDSDv0
>>787
心配しなくても小梨夫婦からもがっつり取るよw
バツイチ子持ちと偽装結婚して他人の子を養うなり、離婚して養育費払うなり好きなようにw
825名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:33.74 ID:IjaoBoJh0
DQNは無計画に欲望のままスルから、ムダな遺伝子ばかり増えるw
826名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:38.28 ID:yYANX2lu0
>>759
子供だって可愛いものが好き
827名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:48.39 ID:noR7aCWO0
簡単だよ。
他人の子供なんてたいしてかわいいとは思わないけど、自分の子供はどんなに不細工でも世界一かわいいって思えるから。
一度産んでみなきゃわからんよ。
828名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:55.38 ID:NPWGNr8W0
息苦しいねぇ
もうくたばっちまえよ
829名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:56.93 ID:AVQnZpBx0




 
                               ブタ以下のクズ人間どもが何をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






830名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:45:01.22 ID:vZ2rdh2E0
>>785
そう、俺の考えはナンセンスなんだよ
イケてるあんたの考えがききたいの

結婚してる状態と、付き合ってたり同棲してたりする状態はなにが違うの
なぜ内縁じゃダメなの
831名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:45:06.23 ID:KQmVhj4Q0
>>134
お見合いで出会いの機会を増やすのもいいでしょう。
結婚を前提に交際するだけで、習慣や価値観など相性が合わなければ結婚せずに別れればいいだけです。
結婚時に愛情が弱くても協力して家庭を築いていく事で配偶者への愛情も強くなっていくでしょう。
832名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:45:18.91 ID:MsWbjboa0
>>773
ある意味尊い考え方だな、全体主義っつーの?
しかし対極にある個人のワガママと見た目は変わらないのがつらい
833名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:45:23.13 ID:4Lpayc4Z0
>>655
そんなこと言うなよ(´・ω・`)
834名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:45:30.49 ID:Kr6iyoXS0
生物って子孫を残すことが目的だよね?
それをしたくないってことは病気ってこと。
835名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:45:33.87 ID:LQGF8Xbe0
>>811
本能をないがしろにするなんて、とうてい理性的な人間とは呼べませんね。
836名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:45:51.19 ID:TcFxyJjP0
少子化対策って急激に人口増やした事への誤魔化しだよな
人口減少は元に戻ろうとしてるだけなんだから少子化対策なんて声高に叫ぶ人は信用できない


http://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2005/17webhonpen/img/h0101200.png
837名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:00.42 ID:bIrrBogD0
うちは嫁さんと二人暮らしだけど
一戸建240uの家

近所に子供3人+姑がいてうちの半分くらいの家
色々大変なんだろうなって思うわ
838名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:05.09 ID:Kruq9cFl0
国の構成員として子供をつくるべきと主張してる人がいるけど
そういう人は、自分の子供が納税もしないニートとか引きこもりになったらどうすんの?
839名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:17.52 ID:3M1D2pyP0
子ども作らないから勝手に生きてるって考えるのがよくわからんわ
子どもいたら勝手に生きてないの?不倫で子ども作ったり遊びまくってる親だってたくさんいるやん
まるで子どもいる人は聖人みたいな なんかわらっちまうわ
840名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:18.60 ID:UrMhxH4l0
出産はおろか結婚も出来ない女って同情を禁じ得ない
841名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:19.70 ID:HVU7BUdT0
>>814
社会の一員としての義務は、法律を守っていれば十分果たしている
俺は独身だけど、うちの会社は男性の育児休暇促進してるし、今も2人育休中だよ。男。
ちょっと視野が狭すぎ
842名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:20.90 ID:WV0gx+eI0
アンチ安倍がいきいきとしているな
843名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:24.33 ID:2V1h4lNQ0
>>818
同意
844名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:39.14 ID:HU3U0E5w0
>>816
それものっっっっっっすごい思う。
変な話、人の親になると言うことはちゃんとした人間じゃないといかんと思ってた。
でもこんなキチガイみたいな人に子供が居て大丈夫なんだろか?と思うことしばしば。
子供がクズなのは親がクズなんだというのも良く分かった。
845名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:50.25 ID:SpT8kgi20
>>762
あったあった。平成に入ってバブルはじけてから少子化を言い出したような気がする。
その前は人口爆発、食糧難、中国の人口抑制政策の「一人っ子政策」
こればっか言われてたな。1980年代〜90年代初めまでは人口抑制方向に喧伝されてたね。
846名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:47:18.06 ID:2Ibu0LJh0
優秀な人は積極的に遺伝子残して欲しいとは思う。
DQNばっかり増えても困る。
847名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:47:31.23 ID:k+A8jude0
こんなところで議論してるのは一部だろ
子どもいるにしても、いらないにしても、ほとんどの奴は自分の人生で忙しい
848名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:47:51.06 ID:RqT07wBr0
結婚 子供
この言葉が受け付けない
自分も言うのに
849名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:47:52.06 ID:xh1O7Gby0
望まれている子供=奴隷
と分かっていて性欲が無い人は
作らないんじゃない
850名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:47:57.51 ID:Tahr02V20
まあ税金払ってるからな
好きなようにすればいんじゃないか
851名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:05.12 ID:+G0vb3tn0
リスクもあるよね、子供も。
和歌山の事件なんか見ると怖いわ。
あんなふうに育てようと思って育ててる親はいないだろうに。
親だってまともにまじめにやってきたに違いないだろうに。
もうあそこには住めないんじゃないか?
仕事だってどうなるんだろう。
自分の人生も破壊されるっていうかね。
852名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:08.15 ID:Q1SEzcCq0
要らないと言ってる奴
お前らの親が同じ事を考えていたらお前らは居なかった
良く考えろ
853名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:08.31 ID:fb5BeJo+0
>>837
まあ夫婦二人で90平米は必要だわな
うちは100平米だけど、一つ使ってない部屋があるくらいなんだよね
もう一つ和室欲しかったかな
お宅は広すぎw
854名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:17.59 ID:AVQnZpBx0




                  子供いようがいまいがww




                               お前らクズのクセしてなにおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



                     社会がとか国がとか人がどうこうのとかwwwwwwwwwwwwwww大笑いだぜw


855名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:22.54 ID:2V1h4lNQ0
こんなスレでイキイキしている子持ちって情けないねw
856名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:23.07 ID:0c8/UabS0
>>1
そんな事言ったらあべぴょん泣いちゃうぞ
857名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:28.09 ID:3M1D2pyP0
中田氏して出来た途端 人間性が向上するなんてありえんわな
858名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:30.21 ID:HVU7BUdT0
>>822
当然同居しないし、財産も分けないよ
多分顔も合わせない。入管のチェック体制次第だけど。
859名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:42.05 ID:LQGF8Xbe0
>>841
いや、まったく果たしてないよ。
法に反しなければ、なにをしても構わないとでも思ってるの?

で、あんたの言う会社のような会社が、日本に存在するとでも思ってるの?
それこそ視野が狭すぎだろ。
現実を見なさいよ。
860名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:48.17 ID:xFwOgLOq0
病気で子どもが産めなくなった同級生が、「子どものいる友人が家族新聞を送ってくるので困る」と言ってた
子どもはかわいい、が、それを押しつけるのはハラスメントの一種だと思うぞ
861名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:51.01 ID:RI+QbSWZ0
>>811
本能で産まれたのに何を言っているんだ?
862名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:53.21 ID:IGaBQIH90
>>816
いずれにせよ、お釈迦様の手のひらの上。
小梨を礼賛するひとは、お釈迦様の手のひらの上で、なにやってんかなっと。
863名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:48:57.45 ID:Ilbhz6TV0
自然淘汰
864名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:49:21.83 ID:DFLMyZbK0
知り合いの子供と留守番したけど辛かった
親って偉い
865名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:49:54.90 ID:Cfxb5mkr0
>>804
そういえば表情に余裕がなくなってる奴が多いな
愛想が無くなるというか
866名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:50:03.98 ID:2V1h4lNQ0
>>837
あまり見ない方が良いよw 目が腐るw
867名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:50:04.59 ID:HU3U0E5w0
>>851
何もかも失うよ。
親もそれなりに頑張ってきただろうにな。
子供はリスクだよ。
そのリスク全てを受け入れる覚悟があるか?
とか真面目に考えたらいらねってなるんだわ…。
868名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:50:10.45 ID:VcI14iDy0
軽めだけど精神疾患持ちだから子供は作らない。それ以前に結婚もしてないけど。

母方の親戚も父方の親戚も精神疾患持ちが多くて、もうこの負の連鎖は続けないほうがいいだろう。
869名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:50:25.66 ID:J/IaPGtx0
>>771
結婚しない人を見下してたけど非婚化少子化が加速し過ぎて、近い将来自分の家族、子供が悲惨なことになるのがわかったんだろうな。
少子高齢化はもう手遅れだけどね…
870名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:50:33.06 ID:i+tSDSDv0
>>814
専業希望の旦那でも養っとけよw
871名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:50:44.01 ID:HVU7BUdT0
>>824
多分独身税なり育児費なりより、中国への養育費送付のほうが安くつくな
妄想の中で頑張って制度設計しておくれ。
872名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:50:58.09 ID:SH/0mAK+O
誰でもできることなら自分がやっても他人がやっても同じ
それより超個体になることが重要
子持ちも選択子なしも未婚も子供も大事だよ

ただし老害はとっとと
873名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:51:09.83 ID:LQGF8Xbe0
>>870
なんで旦那?
専業主婦じゃだめなの?
874名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:51:11.18 ID:2V1h4lNQ0
>>868
こんなスレに来るくらいだから判断力が無いね
きっと悪化してるよ
875名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:51:13.80 ID:koKtlq1jO
将来考えたら居た方がいいとは思う
でもやりたいことがあるし、そっちに時間とお金をかけたくない

あと痛そうだしってのもある
876名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:51:14.35 ID:RqT07wBr0
>>840
結婚してない男もいるし
遊ばれてたらどうするのさ
877名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:51:16.97 ID:WV0gx+eI0
貧乏人が子供を産まないのは奨励されることなんだよ
貧困の再生産を防げるのだから。足りない分は移民でいい
この点、自民党の政策は理に適っている
878名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:51:35.57 ID:3M1D2pyP0
自分が好きで子ども作ったならそれはそれでいいだろ
なんで子どもいない人は義務を怠ってる 人間的にNGだ とか 言うんだろ
それって今の状況に不満だから許せないって思ってんだろ
自分が子どもかわいく思えて満足してるなら他人はどうでもいいやん
ずるい、と思うなら 子どもがいる状況に満足してないからだろう
879名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:51:46.93 ID:5FVU6TQ+0
子供さえ生んどけば全てが許されるという風潮
880名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:52:06.52 ID:kzv75AnD0
>>814
育児や介護など休業制度を充実しても小規模な企業の労働者ほど利用しにくいので、社会的な保育や介護サービスを充実した方がいいですね。
881名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:52:12.81 ID:bpbOi9Rm0
職場で結婚しても子供作らない女がいるが、非国民かお前は!と言ったらビビッてたわ
早く子供作って退職しねーかなぁ
882名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:52:32.90 ID:yYANX2lu0
>>868
その判断が出来るようならそこら辺のDQNよりはなんぼかマシだぞw
883名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:52:36.70 ID:uxL0xHk20
>>867
もし結婚したい、子供欲しいなら
そんな事を悩む方がリスクだよ

ここにいては毒されるばかり
外の空気を吸ってスッキリしなさい
884名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:52:40.62 ID:QxMzfxLu0
別に正直に言わなくてもいいじゃん。
885名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:01.99 ID:/RUNpL800
子供嫌いだって人が、だから子供産まないってならそれでいいと思うよ
そりゃ少子化だしできるだけ産んで欲しいけど、人生はその人のもんだし
ただ、同僚の子連れが挨拶来たら社会人なりの社交辞令は必要だ
それも業務だと割り切ればいいだろうに
886名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:07.89 ID:i+tSDSDv0
>>873
育休取る暇もないようなバリバリ働きたい女性様の話だけど?
887名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:10.82 ID:PPNIgkNNO
弱者は血統が絶え滅びるまで
888名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:21.44 ID:+CYa7o5m0
>>737
顔見てから言ってくれ
ドブスなめんな
889名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:22.94 ID:1HiD9jcM0
>>14
人それぞれ考えがあるけど
先祖代々受け継いできた血を自分の代で
絶やすのはキツイ
甥や姪が居たとしてもやはり自分の
子孫を残せないのは先祖に申し訳ないと思う。

不妊でどうしても授からない場合は仕方ないと思うけどね。
890名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:32.49 ID:AVQnZpBx0
>>881

  ほらほら、この881みたいなのがw


                                     どうかしてるぞおまえwwwwwwwwwwwwwwwww


891名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:32.95 ID:HU3U0E5w0
>>881
おまい飛ばされるかリストラにあうわ…
892名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:39.68 ID:fb5BeJo+0
別に友達なら、正直に言っても問題ないけどな
めちゃ言いまくってるわ、子持の前でも
まあ子持が圧倒的に少数なんだけどねw
893名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:54.27 ID:lD4hZHcH0
>>878
満足してるかどうかなんて関係ないんだが?
社会の構成員というか、そもそも生物として最低限の義務を果たせ
それができないならバカにされても仕方がないと言っているだけだ
894名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:59.18 ID:xh1O7Gby0
不遇な子供を保護してあげればいい
895名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:54:02.27 ID:9TuWGg+D0
女だけが子供いらないと言ってるわけない
男もいらないと思ってるから、セックス離れ()してるんだろ
896名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:54:02.88 ID:KF8o+meh0
独身税を導入するなら学校への補助金は廃止な
授業料は高くなるけど
他人の子供が学校に通うのに税金を払う道理はない
897名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:54:12.61 ID:d1ZBhs6d0
>>881
職場の小梨女性を脅すなんて
あなたセクハラですね
898名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:54:15.46 ID:u3Q18/zg0
会社の先輩はいい人ほど結婚してないんだよな。性格が悪いのは何故か結婚してるし、離婚も多い。
899名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:54:22.76 ID:pH4m0UIr0
>>881
あんたのケダモノ顔にビビったんでしょwww
900名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:54:23.52 ID:IGaBQIH90
>>868
> 軽めだけど精神疾患 負の連鎖

マスコミや、自称知識人、マンガとかに影響されすぎでしょ。
連中はゼロイチで、悪と善とかわけちゃうし、ねつ造平気だしさ。

江戸時代くらいの適当な感覚でいないと、マスコミや知識人にいじめころされちゃうよ。
くそゴミに植え付けられた、しょうーもないニセモノ倫理観。
901名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:54:33.89 ID:lkxZQlT50
子供作らない女より子供作らない夫婦が問題。
税金倍にするか、年金支給額を減らすべき。
902名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:54:30.99 ID:WtiksbsN0
>>806
まあここ20年ぐらいのスパンで見ると
傾向として1/3に近づいてるってのは事実で(通算だと17%ぐらい)
決して誇張とも言えなくなってるんだけど

ただ一方で離婚した人の7割は再婚してるので
やっぱ結婚っていいものですねっていうオチがつく
903名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:55:29.99 ID:38XyJGGh0
>>1
別にその程度の罵りなら気にしなくて良いと思うが
絶交やらされるのは問題だが、嫌味言われてるだけだろ?
904名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:55:40.84 ID:9K+2qJEJ0
おまいらまだこんな糞スレに群がってたの?
905名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:55:42.28 ID:Tahr02V20
マジレスすると職場や公の場では子供の話はNGだよ
生みたくても生めないって現実があるから

その辺は結婚しないのより非常にデリケートなんだ
906名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:55:43.27 ID:gJHYH87m0
男に相手にされないから強がっているだけ
907名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:55:49.98 ID:klbKLlkn0
子供産んで国に貢献って
今一番国にとって癌なのはニートと専業主婦なんだが
自分が税金払わねーのはもちろん扶養入って飼い主の払うべき税金まで減らしてる上に保険料免除
主婦至っては国民年金までたかってるという始末
その上引きこもって金落とさないから経済回らい
無職のババアの老後のためというこの世で一番無駄な金が国の経済圧迫しまくってるという惨状
将来負担かけるどころか現在進行形で全力で国にたかってんじゃねーかこいつら
908名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:55:50.77 ID:LQGF8Xbe0
>>902
戦争と平和のサイクルと同じだなぁ。
909名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:55:51.68 ID:xxF3ad0O0
社会的にはそんな前近代みたいな風潮
ど――――でもいいんだけど、
実際、肉体的にホルモンバランスが壊れるのかな。
910名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:55:54.18 ID:uxL0xHk20
>>888
でもあなたよりブスでも結婚して幸せそうにしてる人はたくさんいます

結婚するしないは自由だし
何が良いかは人それぞれだけど
どんな選択にしても目的に向かって精一杯生きることは絶対に必要
911名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:55:54.44 ID:TcFxyJjP0
>>878
まずは好きかどうかが大切だよな
やたら社会がどうとか持ち出して文句言ってる人は、だったら子供作らなきゃよかったのにって思う
912名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:55:50.14 ID:HU3U0E5w0
>>898
性格悪いと男しか相手してくれないのさ
913名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:55:55.15 ID:xh1O7Gby0
こんな世の中に自分の子供を存在させたら可哀想だから作らないよ
914名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:56:05.38 ID:vH/pMIem0
他人の子なんぞ可愛くないのが当然やろw
自分の子だからこそ死んでもいいくらい可愛いのであって
でも自分が子供を持った後だと、
他人の子でも自分の子の昔を重ねて「可愛い」と思うんだよね
915名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:56:06.98 ID:0SBFE+Ce0
>>860
それ事情知ってて送ってきてるのなら友人でもなんでもなくね?スパっときりすてていいレベルじゃ…
916名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:56:39.22 ID:qKOKq2rWO
本人の自由だから好きにすればいいと思うが
「子供がキライ」って言う女を好きになる男は少数派なので
男ウケを考えてそこは隠すってのは卑怯だよな
917名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:56:42.69 ID:IjaoBoJh0
子供作っても、憂さ晴らしの対象にされてもな
918名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:56:51.77 ID:XHdsT7MtO
は?

女性が子供産まないとか、存在価値ないじゃん。

女性に産まれたら、1人は産む。結婚してたら2人産む。

種の保存。
919ドリル優子:2015/02/09(月) 20:56:54.55 ID:MGpgd0sX0
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------
920名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:56:56.58 ID:3M1D2pyP0
>>911
性欲を抑えられない人たちなんだろう
921名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:56:57.27 ID:rnhyv8BO0
子供は贅沢品の時代だから無理して作らなくてもいいと思う
一人なら十分食べていけるしな
俺は妻も子供もいるけどなw
922名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:56:59.40 ID:fb5BeJo+0
>>889
いやいやいや、先祖ももう2度とこの世に産まれたくないだろう、常識的に考えて、、、、
923名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:57:04.41 ID:KUo+BlKwO
せっかく無の世界で眠ってるのにわざわざ生み落として仕事三昧とか虐殺に近い
924名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:57:29.99 ID:tIRtOUXb0
>>14
同僚が子供の話で盛り上がってても何とも無かったけど、
孫の話で盛り上がってるの見ると凄く寂しくなる。
後悔してる。
925名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:57:33.84 ID:n1t46iCE0
答えはここにある↓


子供が大嫌いです part.58
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419658790/
926名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:57:38.57 ID:Te4nu+Rd0
子供いらんわ、マジで、可愛いと思ったことないし、欲しい奴だけ産めばいいんじゃね
927名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:57:56.35 ID:R+t6lP6h0
喜びもあるんだろうけど、面倒くさくて欲しくはならないな。
928名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:58:23.24 ID:rbeArAsv0
独身子無しモンスター
929名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:58:29.41 ID:IGaBQIH90
>>913
> こんな世の中に自分の子供を存在させたら可哀想だから作らないよ

あなたはさ、60歳以上ばかりの老人ホームね。
他の人は、子供の声や、飛び回る声、若い人も交じっている 世間。

子供一人、若い人一人いるだけで、組織の色合い、景色が変わるよ。
あとさ、子供バカにしすぎ、けっこうしぶといよ人間ってさ。
育つもんだ。
930名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:58:59.50 ID:vH/pMIem0
>>926
自分の子は可愛いんだよ
本能だから当然だけど
931名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:59:01.13 ID:iq5XXTrR0
なんか女この手の話題は極論ばっかりだな
いちいちモンスター扱いしねーよ
932名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:59:11.44 ID:JiYGzOBu0
家を残すという意識
家紋や墓を大切にするという意識
もう一度復活させるべきだな
昔の日本人は本当に優れてリアリティありますわ
933名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:59:14.26 ID:KVgee+Rt0
子育ては大変すぎて人には勧められない
お金も本当にかかるし
934名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:59:14.79 ID:zZO3qxvg0
>>914
超同意
935名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:59:22.95 ID:Te4nu+Rd0
金かかるし産むってからには、子供が腎臓なかったら移植するぐらいの覚悟も必要だろ、めんどくさ〜、俺には無理だ
936名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:59:30.68 ID:4mVZgLKH0
子供苦手でも子供好きな男の人と結婚したらいけるかも?事前にわかれば、だけど。
家はそれで子供四人いる。
平日の義務的な家事全般とパート以外適当に子どもに関わってるだけの母親やってる。週末は旦那と子供達が作る菓子や料理を食ってる始末。一緒に絵描いたり、ゲームしたりスポーツしたり…ああいうのすごく苦手だ。
937名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:59:38.25 ID:3NtHgIwo0
>>896
> 他人の子供が学校に通うのに税金を払う道理はない

お前が払う税金はお前のためのものなんだな

>>905
職場が子供の話NGって初耳だな
お前本当に仕事してるか?
938名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:59:49.43 ID:HU3U0E5w0
>>932
家紋や墓はボッタクリ
939名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:59:56.73 ID:0SBFE+Ce0
子供産んでも正直育てられる自信がない
メンタル弱すぎて自分の面倒見るのですら精一杯
940名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:00:13.12 ID:IjaoBoJh0
>>930
おう、ぶっさいくでもなw
941名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:00:22.13 ID:VcI14iDy0
>>874

別に影響受けないから大丈夫。欝とかじゃねえんだわ。
942名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:00:41.96 ID:+CYa7o5m0
>>910
旦那が不幸だろ!
943名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:00:49.67 ID:3HlRe8wJO
馬鹿ますゴミは二十年前に馬鹿ん国で流行った女性の自立男女平等を
日本人に強制し大事なものを破壊した
944名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:00:55.48 ID:Ilbhz6TV0
優秀な人間の遺伝子だけ残ればいい
何も残したくない
945名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:00:56.49 ID:SH/0mAK+O
>>889
奈良時代の豪族でさえ滅んだわけだが?
江戸時代は血より家を守るため優秀な養子を取る旧家が多かったんだが?
先祖の土地稼業より血を残すことが重要なら顔も知らない親戚と富を均等に分けるべし
この狭い日本で生きていくには、我が子と兄弟が潜在的な一番の敵だ
平気で田分ける癖に今は存在意義さえ考えない家族主義者が多すぎる
946名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:00:57.36 ID:gTlhT3qb0
とりあえず自分は一生子供作ることなく人生を終えると思うが、
全ての子供達に幸あれ
947名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:01:19.15 ID:IGaBQIH90
>>939
> 子供産んでも正直育てられる自信がない
> メンタル弱すぎて自分の面倒見るのですら精一杯

まず、テレビや、マスコミ関係から離れてさ、日光にあたればよし。
ほとんど、マスコミの洗脳だから。

江戸時代くらいの適当さが、一番自然だと思うよ。
948名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:01:25.77 ID:AVQnZpBx0




                        カネまみれのヤリたがりのブタのクセしてwwwwwwww


                  おまえらさw

                                         おまえを含めた子供とか社会とかクソだとしか思えないんだけどw

                 
                           なんのつもりですかwwwwwwwww


949名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:01:39.25 ID:bxf/U4uv0
犬嫌いとか猫嫌いとかと一緒なんだよな。
現実にはいるんだろうけど、他人には
言えないじゃん。言うと人として最低
みたいな顔されるらしいよ。
950名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:01:51.64 ID:KOS+w7op0
おれは結婚したいが結婚できない人だから
951名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:01:56.78 ID:H0oQ3CbD0
他人の子宮を借りてまで子供作ろうとする人の方が非人だと思う
952名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:02:03.90 ID:4BR8CPoJ0
>>868
あんたは正しい
953名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:02:05.21 ID:XHdsT7MtO
なんだ、この自己中の集まりはW
954名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:02:13.46 ID:VcI14iDy0
>>882

ありがとう。幸い男並みに収入はあるから税金はキチンと納められます。
955名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:02:15.90 ID:8YputnrS0
人の自由じゃないか

最近もまた自分の子供殺した事件あったけど
それくらい子供邪魔なら最初から生むなよって皆言うもんね
956名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:02:34.51 ID:TRriq6tO0
もうすぐコーディネーターがナチュラルを駆逐する世の中になるよ。
少子化極まったら、いくらでも作りようがある。
957名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:02:48.63 ID:Q1SEzcCq0
お前等みたいいなのでも両親は心の底からお前等のことを愛しているから
孫の顔みたら喜ぶだろうな
958名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:02:49.82 ID:zJ8OXSO10
>>830
イケテるとか勘違いも甚だしい。
うちは夫婦2人の稼ぎでやっとの生活。
夫だけの収入だけでは生活はできない。
2人で稼げない妊娠中、出産後の生活費はどうする?
すぐに共働き再会できたとしても今以上の家事育児労働が
2人にのしかかってくる、現状でいっぱいいっぱいというのに。
どちらかが病気でもしたら即刻破綻。破綻して子供にしわ寄せ。
こんな経済状況下で子供を産むということは無責任そのもの。
要するに経済的にも精神的にもそんな余裕はないということ。
959名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:03:01.07 ID:0SBFE+Ce0
>>947
なんだろ今まで見てきた自分へのレスのなかでもぶっちぎりでムカつく…w
960名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:03:30.15 ID:icr3btZm0
俺昔子ども苦手だって言った次の日に彼女に振られたことあったし
リアルでは言わないにこしたことないな
今は子どもかわいいと思うけど
961名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:03:30.50 ID:UMgIIv7R0
>>929
いや可哀想
子供は産んでくれなんて頼んでないから
http://money.smart-ness.net/wp-content/uploads/2012/02/nennkin_haraizon.jpg
962名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:03:39.14 ID:vH/pMIem0
>>935
それで健康になるなら体全部あげるけど
子供のためなら死ぬの問題なし普通
自分よりも大切
おまえのとーちゃんかーちゃんもそんな気持ちで育てたんじゃないかな
もし毒親だったらごめん
963名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:03:39.89 ID:uxL0xHk20
ドラクエ5も本当は主人公が結婚しないという選択肢もありだと思う
主人公が誰と結婚しようが
誰とも結婚しなかろうが
それでも世界は何も変わらない
誰がどう生きようが何も変わらないはずなんだよ

だから自分で選んだ道を自信持って必死に突き進めばいいんだよ

自分と違う生き方を否定するほどみっともない事はない
964名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:03:49.77 ID:X7W5Oh+A0
自分の血が混じってるとか反吐が出る
欲しいなら養子もらう
965名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:03:55.36 ID:bHPAGsrw0
生涯うんこ製造機で終わるか
子供産むかの違いだからな
966名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:04:35.63 ID:3M1D2pyP0
子ども以上に親戚付き合いが嫌でたまらない
967名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:05:00.03 ID:KF8o+meh0
>>937
当たり前だ
お前は自分の払った税金がチョンの生活保護に使われて楽しいのか
968名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:05:04.62 ID:3NtHgIwo0
>>929
老人ホームに入るのだって金がいるんだぞ
969名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:05:10.93 ID:RGICYmyB0
>>956
まあそうなんだよね。
いくら自然が一番とか言っても、
不妊や不育、そして個の生き物としてではなく
種の寿命だってある。
いずれはプラントで子供を造る時代になるだけだ。
若返りが実現しても子供というのは趣味の範囲の話になる。
心配し過ぎだ。
それよか虐待の保護頑張れって感じ。
970名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:05:15.49 ID:iM01r4jKO
こういう風に世論を煽りすぎると
魔女狩りみたいなことが起こるで
971名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:05:33.34 ID:RgOcgXHdO
>>834
それよく言われるけど疑問なんだよね
そもそも子孫を遺したところでその個体には何のメリットもない
強いていうなら自分の血が受け継がれていくことを夢想できること?
だが子孫が全滅する可能性も常につきまとう

生物は遺伝子の乗り物として利用されているに過ぎないという説が一番しっくり来る
972名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:05:36.34 ID:Te4nu+Rd0
>>962
俺は無理だな、結局自分が一番可愛いから、両目くれって言われたら、いやーってなるわ
973名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:05:38.13 ID:TcFxyJjP0
>>965
うんこは自分の意思でニートにならないし人を殺す可能性はない
974名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:05:38.55 ID:VkzP6f780
人生が終わる時、ハイライトな瞬間が脳裏をかすめると思うんだけど
シゴトも頑張ってきたけど、そのほとんどが子ども絡みな気がする
975名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:06:03.86 ID:i+tSDSDv0
>>966
兄弟や甥姪もおまえの老後見るのが嫌でたまらないと思ってるから問題ないぞ
976名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:06:29.70 ID:0SBFE+Ce0
>>960
それ子供が嫌いだったから、じゃなく彼女が子供好きで望む将来がかみ合わないことがわかったからだと思うぞ
いわゆる価値観の不一致だから、傷が深くなる前でよかったんじゃね?
977名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:06:38.08 ID:FQX/Ktsg0
結婚も離婚も不倫もないフランスを見習え。
フランスでは大学まで学費がタダ。
子供三人育ててるシングル・マザーは外で働かなくても悠悠自適。
愛情をして水流るるが如く迸らしめよ。
978名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:06:40.26 ID:9RXeioKp0
一生独身のやつって「パパ」って呼ばれることなく死んでいくの?
979名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:06:51.30 ID:d1ZBhs6d0
>>929
子持で老人ホーム入っても
子供や孫が見に来ないところもあるぞ

>>931
今は跡取りがいなくて
墓じまいするところもありますが・・・
980名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:06:57.33 ID:f9fw/E1n0
お局様
981名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:07:08.62 ID:kzv75AnD0
>>877
どんな社会にしていくかは、少数の政治家で決めるのではなく国民多数で決めるのが適しているでしょう。
各種政策あるのに選挙では政党や候補者にしか投票できず政策毎の民意を反映しにくいので、国民投票で国民多数の意思で決めればいいです。
982名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:07:12.31 ID:aaz1XmvP0
熱い議論だな
983名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:07:12.86 ID:hBojLPNTO
自分でさえ生まれない方が良かったと思ってるのに子どもなんて作るわけねーだろ
984名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:07:38.43 ID:h69FOIYo0
人に非ず、とか平気で使う捏造記事を書いたクズ記者。
985名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:07:47.17 ID:TcFxyJjP0
>>977
フランスの失業率の高さご存知?
986名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:07:49.14 ID:IGaBQIH90
時代が表面上与えている ライフスタイルが歪んでんだよ。
病的ライフスタイルを押し付けられている時代。

こんなのが議論になること自体が・・。
987名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:07:52.54 ID:4qLkQ1q4O
誰か答えてくれ。

自分には障害があって恐らく遺伝するし、育てる能力があるとは思えない。

給料だって手取り13万しかない。
子供は嫌いじゃないけど、俺が作らないのは間違ってないよな?
職場の年長者(健常者)から結婚しないの?子供作らないの?なんて聞かれるのが辛くてかなわん
988名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:08:06.93 ID:jKVuKJvw0
年寄りになったときには、
他人の子供に面倒みてもらうんだから、
胸張って威張ることでもない。
989名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:08:13.34 ID:A1/xu5Ov0
>>130
私は一歳まではそうしてもらったよ、普段は残業で遅いけど飲み会のときは会社全体で早く切り上げるからそのときくらい少しでも早く帰ってきて手伝ってって言ったらそうしてくれた
まぁお酒を飲まない人だからかもしれないけどさ
990名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:08:29.12 ID:fb5BeJo+0
産まれない方がよかったとまでは思わないけど、やりたい事もないし、子供に希望なんて持てないし
産むのが気持ち悪い
妊娠してないのにつわりだわ
991名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:08:59.33 ID:KBgdYvGv0
子供を産むというのが女の武器であり既得権益なんだが、、、それを放棄すると男と同じ土俵で生きていかねばならんぞ。

40、50と年齢重ねるとホントにシンドイぞ。
992名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:09:07.98 ID:3M1D2pyP0
あまりうるさいならさ
「いたけど ナクナッタんです・・」って言えばそれ以上子どもの話しないからw
993名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:09:16.66 ID:tThVwQMk0
生まれてきてガキも作れないで消えていくのかwww

あの世でご先祖様にどう申し開きするん?
994名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:09:24.51 ID:LmxyWmfG0
>>413
>子育てで経験値が飛躍的に上がったと感じる人間は自己肯定感が強すぎるタイプだ。

これは本当にそう思う。
経験値の差を子育てにしか見出だせない人というのは、結局のところ子育て以外の
人生経験にこれといったものがないんだろうなと思う。
だからこそ子育て経験で自己肯定せずにはいられないんだろうね。
995名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:09:26.31 ID:icr3btZm0
>>963
お前ドラクエ5の主人公の生き方否定してんじゃん
996名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:09:29.08 ID:vH/pMIem0
>>940
見た目は関係ないもんな
ぶっさいくな犬飼ってる人ならわかるかもしれない

>>971
遺伝子の乗り物として最適化されてる
最も子孫を残すのに有利だった形質が生き残った
同じことじゃないの?
997名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:09:30.60 ID:yYANX2lu0
>>971
全くだ
種の保存なんて言っても地球レベルで見れば生物がいようがいまいがどーでもいいわけだし
998名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:09:53.43 ID:HU3U0E5w0
>>987
正しい
999名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:09:54.43 ID:U5jFUQc80
人間である前に生き物なんだよね。

生殖しない個体の価値は働きアリや働きバチと同じ。
1000名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:09:54.57 ID:KUo+BlKwO
とりあえず、既に生まれしまったからには生を燃焼させて死にたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。