【話題】 5年で10%超カットも… 給料激減で地方公務員が生活破たんか [DMM] ★5©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hikaru ★ 転載ダメ©2ch.net
「就職できれば一生安泰」──そんな風にいわれた公務員だが、今や昔のことのようだ。地方公務員の給与が、ここ10年ほどの間で激減しているのだ。

2013年(平成25年)の地方公務員給与実態調査によると、一般行政職の平均年収は633万8000円(勤続22.1年)で、5年前と比べて47万2000円も減っている。
さらに10年前と比べると78万5000円も減っているのだ。

警察職では、平均年収732万1000円(勤続20.1年)で、5年前の81万8000円減、10年前の148万7000円減。
さらに教育職(小中学校)では平均年収679万5000円(勤続22.5年)で、5年前の92万4000円減、10年前の103万6000減と、特に下落ぶりが目立っている。

西日本の某市の上級職採用試験に合格し、市役所で勤務している男性(25歳)は自身の境遇についてこう話す。

「勤続4年目になるのに、月の手取り給与は今でもギリギリ20万円です。外食なんて高嶺の花なので、職場の仲間との飲み会はもっぱら家飲みです。
ただ、田舎なので夜11時過ぎるとバスもない。かといってタクシーにも乗れず、1時間近くかけて歩いて帰るのが習慣です。
ちなみに隣接した政令都市に就職した大学の同期に聞けば、ぼくの給与と2割近い開きがある。自治体によって、地方公務員の給与格差はかなり大きいと思います」

また、この男性によると、薄給のあまり婚活も満足にできないという。

「SNSで知り合って2か月ほど交際していた女性に、収入について告げた途端、『え!? 大人の男の人なのにそれだけしかないの!』って絶句され、音信不通になりました……。
公務員と結婚して安定した家庭を築きたかったんでしょうけど、年収300万円台と聞いて『話が違う』と思ったんでしょうね」

しかし、もっと苦しいのは既婚者の方だ。中部地方の公立中学校教員の男性(38歳)は話す。

「公務員というだけで、昔はいくらでもローンが組めたんですよ。というより、どこの銀行も『ぜひうちで組んでください』という感じだった。
新婚だった12年前、月の手取りは25万円程度だったんですが、『公務員の方は年齢とともに順調に収入が増えるので、最初は苦しくても思い切ったほうが、
資産形成上、有利です』などという行員の言葉に乗せられ、頭金ほぼナシで4000万円を借り入れてマンションを購入しました。

こうして毎月15万円の返済を30年間続けることとなった。しかし、実際に給与が順調に増加したのはそれから3年程度で、
30代になってからは給与はほぼ平行線状態。子どもの教育費も嵩んできて、ローンが苦しくなっていく一方でした。
一昨年、震災復興のための地方交付税削減でさら給与がカットされたことを機に、泣く泣くマンションを売却しました。今は、家賃9万円の賃貸マンションに住んでいます」

一方、生活苦の中、禁止されている副業に手を染める公務員も少なくないようだ。関東某県県庁の土木管理課に務める男性(40歳)は話す。

「子供2人を私立のエスカレーター校に入れた5年ほど前は、今くらいに年収が700万円くらいになっているだろうと思っていたんです。
それが実際、蓋を開けてみればギリギリ600万円です。5年前までは選挙の際の投票所運営の仕事や、臨時の清掃作業など1日あたり3〜4万円の手当がもらえ、
いい小遣い稼ぎになっていた。でも、今は単なる休日出勤扱いで時給換算されているので、せいぜい1万円ちょっと。

こうした誤算が少しつづ積み重なったことが、今の生活の苦しさの元凶です。このまま子供たちを卒業させるのは厳しくなってきた。
また財布を握る妻からの月の小遣いは3万円で、とても足りない。去年から土日には妻に『昇級試験の勉強』と嘘をついて、こっそりアルバイトをやっています。
日当5000円のキャバクラの送迎なんですが、いつかバレるのではとヒヤヒヤしながらやっています」

最近、全国で、教員や警察を始めとする地方公務員の不祥事が相次いでいるが、その背景には給与低下によるモチベーションやモラルの低下があるのかもしれない。
http://dmm-news.com/article/915198/

★1の立った日時:2015/02/06(金) 17:37:17.63

前スレ 【話題】 5年で10%超カットも… 給料激減で地方公務員が生活破たんか [DMM] ★4 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423303868/
2名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:25:23.51 ID:xRC+IPQW0
>>1
エロビデオ屋のニュースじゃな・・・
3名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:25:26.11 ID:GAONC5ZR0
その頃には既に民間人が路頭にうじゃうじゃ
4名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:25:27.47 ID:fW8YDcBm0
もっと減らせよ
5名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:28:05.82 ID:wYmwLkoV0
民間なめんな糞公務員
6名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:29:38.60 ID:+MZPoN4W0
民間は公務員になる努力を怠った馬鹿で無気力な奴らだから嫉妬しているだけ
くだらない感情で人の足を引っ張るな
7名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:31:39.98 ID:WmZZzQzw0
そもそも公務員が一番高給とかっていう地方は普通ありえんだろ。
社会主義じゃねーんだから。
8名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:32:31.18 ID:2vMNqkqb0
舐めてるのか? 最低でも半分にしろ
派遣が増え続けてる現状をどう考えてるのか
9名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:34:16.35 ID:WHnMv/Vh0
何この「公務員もお金に苦労してます」的な記事は
うちの市では、夜中に何枚もタイムカードを家から持ってきて
さも「残業してました」と数人分、日代わり交代で押して帰っていく
泥棒団がいるぞ
10名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:34:31.15 ID:d8LqY8fP0
過疎地方には納税者がいない
空き家だらけだし、誰が公務員の給料をひねり出せるの
11名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:35:41.73 ID:N6LdNFy+0
★ 世界の公務員平均年収

@ 728万円  日本     一般国民の2.15倍
A 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
B 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
C 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
D 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
E 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
F 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍
12名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:35:50.62 ID:Wse0ffES0
給料右肩上がりの時代は負け組職業扱いされてたのに
いざ不景気になったらこれだからな
結局他人を叩いて悦に入りたい奴が多いわけで

まああからさまな縁故採用見せられるとうんざりするけどな
13名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:37:04.01 ID:vUQUXB5l0
しかも公務員は退職後に早死にし易い。勝ち組とはいえない。
14名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:38:24.75 ID:k7nNG/DD0
>>1
4000万円借りて毎月15万円の返済を30年間

なにこの奴隷
15名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:39:40.83 ID:N6LdNFy+0
★ 国会議員の給料(歳費)を各国で比較

@ 2200万円   日本
A 1570万円   アメリカ
B 1260万円   カナダ
C 1130万円   ドイツ
D  970万円   イギリス
16名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:41:16.80 ID:mw8mFgsh0
地方は本当に死んでるからどうしようもない
良い悪い以前の問題
17名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:42:08.19 ID:qP2G2nbz0
嫌なら辞めろ
18名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:42:18.54 ID:jwniuHeX0
>>14
完全に、お金の管理能力無さすぎるだろ。

平均年収下がるのも、高い給料の団塊が退職し始めたからだろ。
19名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:42:23.23 ID:N6LdNFy+0
★ 各国の一時間あたりの最低賃金

日本◆677円(平均764円)  スイス◆国民の9割が2500円以上
ベルギー◆1263円  オーストラリア◆1649円    カナダ◆1032円
フランス◆1322円  ルクセンブルグ◆1540円    ドイツ◆1220円
オランダ◆1264円   アイルランド◆1200円  デンマーク◆2000円
イギリス◆1155円 ニュージーランド◆1177円
スウェーデン◆1650円、団体交渉(例マック)
アメリカ◆平均1100円、シアトル1500円、ウォルマート1780円
20名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:42:55.93 ID:uZzL/rL40
さっさと他先進国並みに下げないとギリシャまっしぐら
21名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:43:14.07 ID:1JiJTaUF0
そりゃ、公的セクターに金がないんだから、公務員の給与は下がるよ。
当たり前じゃないか。
22名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:44:22.55 ID:A/YoUB6s0
クビがない分安心だろ
23名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:44:47.34 ID:DFT/nPJF0
日本の2大負債といわれる公務員と正社員だけど
結局、国が破綻するまで改革はできないよ
質量がどでかい日本丸は急に舵を切ったら転覆する
行く手の氷山に気づいた時から早めに舵を切らなければならなかったけど
もう手遅れ、みんなで沈むしかないのだ(一等客室のお客は逃げ出すけどね
24名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:46:06.83 ID:hPHjktks0
破綻したほうがいい自治体もあるしそうでない自治体もある。
夕張典型だろ
話がおかしいんだよ、故郷納税で税収アップの自治体も紹介されてたし。
25名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:46:31.04 ID:eKEjX6Nd0
昔の公務員は仕事が楽ちんで安定してる代わりに超安月給だった
26名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:46:38.73 ID:jPJvmYEp0
給料だけじゃなくて手当ても禁止しないとダメ
全く仕事しないのに手当てだけ付く役職が国家予算の7割を占める人件費の正体
27名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:47:33.67 ID:oSGe9G5e0
公務員にも庶民の苦しみを!!

まぁ給料下げなくても良いから、公務員の人数減らして、給料に見合った仕事をさせてやれ
28名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:49:59.79 ID:90/qVxwo0
>>11
糞笑ろうたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ソースを出せよ、引き籠り君。
29名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:50:11.39 ID:MK2LTTQQO
>>1
600万以上貰ってて生活出来ないとか、どんだけ舐めてんのかと小一時間。
民間なんか300万以下で生活とか珍しくも無いわ。
30名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:54:19.85 ID:hPHjktks0
>>29
俺の同級生年収1200万円くらいだが、あんたのところは不景気な業種かい?
日本じゃなさそうだな?金額見る限り
31名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:55:13.51 ID:cVyQ5a7X0
月の手取り給与は今でもギリギリ20万円です。
年収300万円台・・・

ありえんだろ
32名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:58:39.83 ID:y9twhaEd0
非常勤職員やアルバイトのおばちゃんが多いが
ドレくらい貰ってるんだろな?
33名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:00:32.36 ID:7pybnrvo0
もっと減らせよ
地方公務員なんて能力いらないんだから薄給でいい
34名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:01:47.72 ID:IujBdt7fO
GS勤務12時間労働で月に19万。
19万で奥、子2を養ってる
35名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:07:59.53 ID:ZjQMakVy0
公務員は日本を破たんさせる癌細胞

一刻も早く駆除せよ
36名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:09:25.52 ID:KCIr7Z/J0
平均年収ワロタwww



イヤ、ワロエナイ
37名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:10:53.75 ID:z0T57ZW30
>>32
職種にもよるけど時給900円くらいだったような。
コネで入った奴とかだと特殊技能とかあるみたいな理由つけて
倍以上やったりしてるな。
38名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:11:11.83 ID:rjqvdaSyO
>>1
貰いすぎの地方公務員が10%減らされたところで
生活破綻するわけない
ナマポ見てみろ
10万で生きてるんだぞ
39名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:11:52.35 ID:NWOwxG3v0
嘘くさいなぁ。
地方公務員の実質所得は増えているような気がするんだが。
ごく一部の話なんじゃないのこれ。
40名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:11:55.36 ID:yvCGh5B50
地方で手取り20万円も貰って文句言われてもなあ…

民間はもっと少ないぞ
41名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:13:22.91 ID:gd2ZTWQi0
新年度予算案を見てみるといい
安倍政権の終わりを確信するような酷い内容
総務省の予算案が特に酷い
42名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:13:24.02 ID:0kRAVZor0
ちょっと田舎に行くと市町村職員が地域一番の高給取りってところがゴロゴロある。
国家公務員や県職と違って遠方に転勤ないから家業もちょこちょこできるし。
43名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:17:10.66 ID:F2KTOjw+0
>>13
そういや俺の叔父は旧・建設省の役人だったが、
在職中に身体を壊して入退院を繰り返し、
何とか定年まではいられたがそれから10年しないで他界しちゃったな
70歳行ってなかったと思う
44名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:22:51.86 ID:wySmmKqJ0
田舎だと、県の部長職の奥さんでも、パートしてるし、女がとにかくよく働く。
知り合いの高校の校長先生の奥さんは、長いこと縫製工してるし、信じられないくらい頑張る公務員幹部の奥様達がぞろぞろ。
それこそ収入が3割減っても十分やれるはず。
だいたい米も作ってるしな。
田舎の公務員は最強だぞ。
45名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:24:18.52 ID:/Du2VlDD0
てか、

1日あたり3〜4万円の手当がもらえ

↑これが異常だっただけだろ。給料の他に日払い4万ってw
46名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:26:47.66 ID:yUMTsYoy0
はぁ地方なんて公務員の3分の2くらいの給料だぞ民間は
なめてんのか
47名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:29:22.39 ID:6RFlPA330
こんなちゃんと給料もらえて生活が安定してる奴らが生活破綻なら
派遣で不安定で退職金もない人間の立場はなんなんだよ
48名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:29:27.04 ID:n31b/wot0
ギリシャ同様日本も公務員大国だよね
財政健全化したいなら身を切る改革したら?
49名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:29:38.92 ID:vgM28QLG0
自分の選択だろ。予測誤った愚かさだろ
それに借金で定年退職金まで35年凌ぐが公務員のスタイルなのだから
それまで借金漬けで耐えろwww
50名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:33:35.20 ID:vgM28QLG0
本質を分かってない無知が多いな

・公務員は自己の無能を自覚してるから公務員を選んダ
・借金が簡単にできるため毎月の借金返済は民間以上にきついので
 ちょっと下がるとすぐパンクw
・愛じゃなく地位と結婚した打算妻が97%なので、仮に本人がいくら
稼ごうが嫁からの小遣いは定額。なので内緒で借りれる金皿や友人に借金漬け
51名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:34:49.55 ID:CZnz5C5A0
公務員だったらマンション売らなくても平気だろ。
地方のほうが土地代安いからマンションも安いんだし。
誰の妄想だよ。
いい加減にしないと誰にも信用されなくなるぞ
52名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:35:43.15 ID:PBXMUeqx0
本来、公務員は安定雇用のかわりに一般給与のちょい上くらいに設定された賃金の筈だろ?
しかもその一般の平均給与の計算には上場企業しか統計の範囲に入れないという優遇具合
実際に上記の貰ってる給料の額見ても明らかに一般企業の上位役職クラスの年収じゃん
これでまだ文句言うの?金が欲しけりゃリスク負えよ
53名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:36:50.14 ID:VyxnnJrt0
年収500万超えてれば、派手な生活しない限り破綻までは行かないと思うが。
特に地方なら都市部と違って物価も低く抑えられるわけだし。
54名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:37:02.78 ID:QvAiaL2w0
地方公務員ってビンボーなんだね。
それでもまだマシな方じゃない? リーマンに比べたら。
夫婦で公務員同士なら大分マシな経済状況じゃね?
それでも一世帯1400万てとこ?
55名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:37:35.13 ID:CZnz5C5A0
>>53
だよね。
600万で足りないとかおかしい
56名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:39:22.10 ID:PBXMUeqx0
ほんと仕事はしねーで文句だけいっちょまえ
身内にも一人居るが公務員って本当に吐き気がするほど嫌いだわ
57名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:40:39.90 ID:fpvzcNxm0
氏ねばクズ
58名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:43:13.09 ID:PF72XMzr0
公務員だけじゃ世の中成り立たないからな

夕張のように一回自治体が破綻してからがスタートだろう
59名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:45:03.49 ID:Lul1uHA10
大阪維新の橋下が今は議員が大杉&給料とり過ぎで
そのせいで私利私欲、国政停滞になってるっていってたな
今は議員の数は本当に地方議会で10人ぐらいでまわせるってよ。
60名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:46:03.03 ID:O02edraO0
さっさと破綻させろ
長引かせて破綻したら元も子もないだろ

田舎じゃ財政の収支無視して新庁舎立ててる始末
61名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:48:42.73 ID:O02edraO0
地方議員は一律ボランティアにしろ
兼業でいいんだよ

議員と言えば参議院は廃止しろ、いらない
62名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:50:13.23 ID:cAKsC7Pf0
みんなの憧れ子供がなりたい夢の職業ナンバーワンの公務員の生活が破綻だと!?
63名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:52:13.67 ID:Qkw57yHZ0
最近、全国で、教員や警察を始めとする地方公務員の不祥事が相次いでいるが、その背景には給与低下によるモチベーションやモラルの低下があるのかもしれない。


ねーよw
女子中高生が好きで、あわよくば「肉体関係を持ちたい」と言う理由で教員を目指す奴だっているし、
警察官に不祥事が多いなんて、警察官に底辺高校・Fランの連中が多い時点で
「推して知るべし」じゃん
64名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:57:24.13 ID:BQHdZ26E0
昇給幅が0に近くなったことと、やたら貰ってた世代の大量退職が一段落しただけ。
民間(当然大企業)と人事院勧告次第だが、また上がるにしても今の40前後は生涯賃金で一番どん底世代。
氷河期世代で勝ち組になれるのは奇跡に近いな。
65名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:57:49.51 ID:YhZ3oHxu0
公務員の給料はたかすぎ
福利厚生しっかりしてんだから民間平均の2倍とか不満言われて当然だろ
66名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:12:36.72 ID:5BUaGt3z0
>>65
日曜の朝っぱらから愚痴垂れ流して楽しいか?
67名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:13:32.29 ID:M+FhrjzE0
 


日本のギリシャ化、公務員の既得権益が日本をデフォルトに!
https://www.youtube.com/watch?v=ly7WM0lRxgk
 
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
68名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:13:38.87 ID:WmZZzQzw0
まあ文句あるんだったら、

公 務 員 や め て 民 間 の  大 企 業 に 転 職 し ろ

ってことだな。
できないんだったら、自分に才能がないんだから、あきらめろw
69名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:17:18.88 ID:dyekK9Ww0
公務員の給料って全て税金から出てるわけ。
わかるよね。
公務員が給料使わず貯金しちゃったら、税金が世に還流されずに銀行口座に眠っちゃうわけ。
公務員の貯金=死に金なわけ。
公務員に貯金できるほど給料あげちゃいけないわけ。
70名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:23:51.75 ID:lruLYKqj0
敵は公務員
税金を落とさず
少子高齢化にして
公務員を殲滅する
71名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:27:22.06 ID:O02edraO0
だって今のざまも 惨憺たる様も政策の失敗だろ
政治家,公務員が悪いだろ

また焼け野原・焦土にして  
一から日本の労働者に作らせるか?クソ公務員
72名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:27:50.09 ID:duuCS5aP0
年収600万、頭金無しで4000万の住宅ローン組む方がバカだろ
4000万の住宅ローン組んでも余裕ある暮らしが出来るのは、年収1000万超えてからだぞ
73名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:30:00.99 ID:O02edraO0
家族を連れて南米へ行けw
貧乏人は麦を食えw
フリーターこそ終身雇用w

そして、移民政策   早く死ねクソ野朗
74名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:39:57.55 ID:g76B+0EY0
国家公務員ばかり削ってきて、
今まで地方公務員はほとんど手つかずだったのに
何言ってるの馬鹿なの
75名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:40:30.72 ID:3Azj44Mi0
市役所職員の従兄弟、24歳で家建てたよ
中核市にあるド田舎の町だけど
76名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:42:46.67 ID:NkgSSnU/0
とにかく公務員に腹が立つので維新に投票する人が多い。
地方公務員の人件費は国家公務員に準ずる。

警察官 年収・給料・給与:813.5万円

平均年収:813.5万円
平均給与月額:49.3万円
ボーナス:221.9万円※
分類1:地方公務員
分類2:一般職
人員:248,834人
平均年齢:40.7歳
値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。
公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。
77名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:46:04.53 ID:NkgSSnU/0
あなたの年収を地方公務員様と比べてください。

http://i.imgur.com/IUVPRFv.jpg
78名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:46:56.47 ID:B5e7kKZX0
>>53
公務員同士で結婚した若い夫婦が
毎年上がる安定した給料を見越して
家を買う姿を沢山みてる
79名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:49:16.87 ID:7cCk6sb30
まだ年収高すぎる
給料上がる財源はどこからきてる
80名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:50:17.44 ID:z0T57ZW30
>>74
自分の職場はラス90切ってるが特に生活支障ないけど
ラス100超の地公からみたら生活破綻レベルってことか…
81名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:50:54.12 ID:VTyrYspe0
公務員は民間で通用しないような試験だけ得意な
奴がなる職業だから給料安くしていいだろ
絶対奴らは給料下げても公務員にしがみつくよ
だって民間行って公務員以上に稼げて休日もある仕事に
付けるわけ無いんだし
82名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:52:48.03 ID:HOpyKJZ00
アメリカの公務員の平均は午前中だけ働くとか、週休4日とか勤務形態が日本と違いすぎるので、
週5日、8時間労働のフルタイム勤務公務員に揃えて比較しないと意味が無い。

日本の中央省庁勤務、40歳。年収850万円
アメリカの中央省庁勤務、40歳。12万ドル(約1400万円)

同じ身分、同じ年齢、同じ勤務形態揃えて比較するとアメリカの方が高い。
83名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:53:40.37 ID:MZxfAERN0
訳わからん手当は無くなって当たり前だろ
維新の党には期待してるわ
84名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 05:56:09.30 ID:oHNw84Is0
当たり前だ。もっとやれ!このままじゃギリシャみたいになるぞ!
85名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:00:32.33 ID:7yQFeUun0
ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前
ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前
ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前、ジャップ当たり前
86名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:01:02.09 ID:gWAdaG9T0
公務員の人員削減 1/3
公務員の給与   1/3

これが妥当だね(公務員の人員多すぎてムダが多過ぎ)
87名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:01:26.99 ID:ELR2Omf20
>>32
うちの地方だと3年間の期限付きで月19日間縛り、残業なしで650円/h。フルタイム働いても10万いかない。
役所自らワープア作ってるよ。
88名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:04:33.19 ID:ELR2Omf20
>>45
まあ選挙の日だけだからな。あっても年に2〜3回だ。
89名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:06:28.52 ID:z0T57ZW30
90名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:09:31.20 ID:HVzuVY8W0
破綻破綻うるせえな
八反安未果(はったんあみか)か
91名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:23:11.14 ID:exPfD/lt0
5年前に退職した両親勝ち逃げ
92名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:26:39.04 ID:kA7MqdKu0
公務員住宅の家賃公表しろよ、殺意を覚える
93名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:29:57.75 ID:BYRkgN+L0
>>92
公務員官舎がデフォなのは国家公務員。
地方は無い自治体も多いよ。あっても独身の官舎のみとかね。
地方でも自治区が広くて転勤で引っ越しを余儀なくされるようなおところはある。
市は普通はないよ。また独身寮があってもカナリ古くて酷いらしい。
94名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:31:22.04 ID:JPt++P110
家賃の安いところに住めば良いだけじゃん。
95名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:33:02.79 ID:M0Hjsgfu0
給料激減で地方公務員が生活破たんか

年収ーーーーーーーーー600万近く有って”破綻”って!!
どんなーーーーーーーー生活してるんだ!!
96名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:35:51.55 ID:yuCglrLu0
嘱託とか非正規入れた数字のマジックだろ。ガチガチに守られた正規は優遇されすぎ。
97名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:35:54.70 ID:lcXBpT3c0
サラリーマンの平均年収は五百万くらいだよ
おれっちは自営業で、年収は六百万くらいか
しかし自営業は色々と必要で、実際はサラリーよりずっと苦しい
感覚としては手取りでは20-30万がいいところだ
稼ぎが悪い時は手取りで十万程度って時もある
年収七百万を超えるなど、遠い夢だ
それで十年で一割程度減ったくらいで苦しい何て言ってくれてもね
98名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:36:04.50 ID:ySKG9o360
公務員が年収600万円で苦痛を訴えている一方、そのころ民間では非正規雇用が爆発的に増えて
年収100万代はザラなのであった


終わり
99名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:36:10.75 ID:gwHcAnt00
中小零細企業に比べればどうって事無いでしょ
100名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:36:20.12 ID:BYRkgN+L0
>>95
皆がみな600万なんてもらってないでしょ。
定年マジかの給与の高い頃の人も入れて600万でしょ。
うちの子が地上だけど、年収税込み280万だよ、20代後半で。
破綻しますぜ、普通にW
101名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:37:25.76 ID:T6UYZEI+0
持ち家妻子養える勝ち組の破綻か
102名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:46:24.89 ID:NkgSSnU/0
公務員は住宅を購入すると持ち家手当てで固定資産税分負担してもらえる。
103名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:49:06.59 ID:NkgSSnU/0
値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。

きむらとも @kimuratomo · 11月1日

安倍政権が、こんなにも我々の生活に圧力をかけてくるならば、
我らの出来る対抗策は「買い控え」と「節約」しかない。
メディアがどんなに消費と贅沢を煽ろうと、国民みんなで、外食、外出、観光などの無駄な支出はせずに買い控え。国民みんなで「節約キャンペーン」だ。これが一番「効く」に違いない。
104名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:52:46.77 ID:40F/G1ItO
>>90
テレビ体操の人だっけ?
105名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:54:14.91 ID:lcXBpT3c0
自営業の俺が二十代の頃、年収二百万以下ってのはザラだったよ
年金とか健保を取られたら、何も残らない
公共料金は親にもってもらって、食費はアルバイトで何とか稼いでやっていたな
あの頃は年収三百万あれば、どれほど生活が豊になるのだと思ったものだったよ
いまは年収六百万でも、親が死んで公共料金や付き合いなどなどに取られて苦しい
ま、楽な事はなんもないね
106名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:55:46.29 ID:41iy8HTh0
そんなに妬ましいんならなんで君らは公務員にならなかったの?w
バカでもできる気楽なお仕事なんでしょ?
107名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:06:03.34 ID:NULgHFQb0
警察官と消防は削るなよ
108名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:07:30.30 ID:q1KyjrWH0
公務員の給料もっと上げろ!
倍くらいでも良い。
そのくらい貰って当然。
特に休日もなくて働いている警察官には
もっと厚遇を
109名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:08:09.09 ID:ZjQMakVy0
公務員は国を破滅させる癌細胞

即刻駆除せよ
110名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:10:59.43 ID:CoUnkoAe0
オヤジが地方公務員でサラリーマンからコネで同じ地方公務員になった奴いたけど、あまりにも仕事に見合ってない高収入だったんで世間に申し訳ないと罪悪感に苛まれて辞めたよ
111名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:13:51.95 ID:T2BQjrTN0
>>1
おれ地方公務員だけど今年から給料、交通費爆上げだぞ?
特に交通費
112名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:14:37.27 ID:a1rpkswx0
前スレで残業なしの公務員ランナーの話でてたけど
民間で同じ労働環境求めたら大卒30代で額面年収240万がやっとなw
しかも未来永劫昇給なし、退職金なし、共済年金なし、諸手当なしで

これでも労働ホワイトなだけマシなレベルだから
地方公務員はこれくらいでいいよ
113名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:17:00.81 ID:xuzJ7v7W0
共済年金も見直し必要だよな。
114名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:19:04.07 ID:7rW2ObT00
600万で生活破綻か・・・死ねばいいのに つーか、死ねよ
115名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:20:18.00 ID:pEefoqdj0
>>11
日本も欧米並みになるよ
いずれ。
116名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:20:23.78 ID:a1rpkswx0
>>80
うちの近くにはラスパイレス130オーバー軍団(馬とか政策金融)がいるけど
明らかに昼飯の使い方が違う

特殊法人も日本の癌だな
117名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:21:41.70 ID:Too1AdxD0
印象操作だ
118名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:22:47.10 ID:xxOGsHdM0
市役所系公務員て2ちゃんねるでも一般的にもかなり嫌われてるよな(笑)
公務員の話になるとみんな仕事してるの?遅い、愛想ない!税金ドロボー言ってるわ!
119名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:22:59.09 ID:znznGCfW0
平成26年度国の税収見込みは約50兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/02.pdf
平成26年度地方税収見込みは約37.8兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000282940.pdf
国・地方の税収(歳入では無い)約87.8兆円。
120名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:23:55.89 ID:z0T57ZW30
>>110
IDがUnko
121名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:24:24.48 ID:znznGCfW0
>>119
日本全公務員の人件費は約26.3兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/05-17.pdf の1ページ
よって税収に対する人件費等は約30.0%。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘です。
加えて言えば予算との対比ではさらに人件費の比率は落ちます。
122名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:26:03.45 ID:QV8anQlq0
【アベノミクス】残業代ゼロ制度、法律に対象年収・業務明記せず 総ブラック化へ★2 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423325961/
123名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:26:04.71 ID:znznGCfW0
>>121
国の平成26年度当初予算は約95.9兆円。 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2014/seifuan26/03.pdf
地方の平成26年度当初予算は約83.4兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000282940.pdf
合算すると約179.3兆円となり日本全公務員の人件費約26.3兆円の占める割合は約14.7%となります。
124名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:26:14.64 ID:a1rpkswx0
>>121
火消し業者登場w
いや、火消し役人か
125名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:27:48.06 ID:gN/PPNmf0
勤続4年で手取り20万って十分すぎるだろ
126名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:28:06.49 ID:znznGCfW0
>>123
公務員の人件費が予算を食いつぶしているなどと言う主張は捏造以外の何者でもありません。
公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となります。それこそが工作員の狙いと思われます。
なお、日本の国民負担率はOECD加盟33カ国中27位と低く、国民が重税に喘いでいるなどといった事実はありません。
127名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:28:59.73 ID:hsexREzK0
>>11

公務員に文句を言うのはいいと思うが、ちゃんとした数字で叩かないと
反撃食らうから、そこは直そうよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11105681511
128名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:29:42.25 ID:znznGCfW0
>>126
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/basic_data/201402/sy2602o.pdf
反論は根拠を提示して下さい。出来ない者の主張は単なる言いがかりにすぎず、対応する価値はありません。
129名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:29:45.77 ID:ZjQMakVy0
安い安いと文句言うなら、どうぞやめてください。

あなたの代わりはいくらでもいます。
130名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:30:30.27 ID:QP3iCZhX0
>>1
今までだって民間人の富を食って破綻してないように見せかけてるだけ
131名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:32:38.32 ID:Jq0oFfba0
>>123
その数字には外郭団体とか入ってるのかい
132名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:32:48.44 ID:1fw+7g9E0
ミンス自治労の資金源がヤクニン
133名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:33:11.42 ID:hsexREzK0
>>52

それは、公務員にかかわらず民間にもある大きな問題で、無期雇用より有期雇用は
リスクを取っているので、リターンである給料は高くないとおかしいんだけど、そこも
逆転しているんだよ。昔は工事現場で働いている人の給料は相当良かったんだよ。
いつからか、有期雇用が何故か無期雇用より安くなって、リスクリターンの原則から
外れるようになった。
134名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:36:46.40 ID:z0T57ZW30
>>133
IDがhsex
135名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:36:58.85 ID:g4AcjN800
お小遣い3万とか羨まし過ぎる
136名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:37:05.20 ID:hsexREzK0
>>131

国の公共事業で仕事をしている業者も、密かに隠れ公務員だからな。極論すれば。
そういうのを作るのが自民党型の戦後政治だから、しかたない。
137名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:38:28.52 ID:1fw+7g9E0
ミンス型の戦後政治でもあるわけだがw
138名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:40:51.40 ID:hsexREzK0
>>134

お、すげー。今日やるわ。

>>137

その通り。同じ理由で、自民も民主も駄目なんだよ。民主なんて、自民党の政治家に
なりたかったけど、自民の公認がもらえない人が行くところだから。元々が自民2軍
なんだよ。
139名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:44:21.77 ID:/D0yiivq0
旧態依然の業務内容に売り上げないと終わるようなリスクもない。

民間なみなのが、そもそもおかしいくらい。
140名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:44:23.99 ID:jaV3D4dK0
一部上場企業の給料を10%上げればペイできるな、お国ならできることなんだよね
141名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:46:20.02 ID:hsexREzK0
>>140

安倍ちゃんは、そこはやるからね。GJに期待だ。
142名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:46:59.68 ID:9rIBXmIs0
公務員の年収は、一律100万の報酬で十分。
非課税枠の上限あたり(国が認めた生活可能ライン)に設定すれば公平になる。
もしそれで生活不可能だというなら、非課税枠を見直すべきだろ。
二面背理の屁理屈は経済に通用せんわ。
143名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:48:36.03 ID:Ae2kDVqp0
アベノミクスの円安政策は特に間違ってはいない。
問題はやはり消費税をこの時期に上げてしまったこと。

日本の1000兆円国債破綻回避にはまず巨額な総医療費(39兆)の削減と
維新の橋下氏の言うように高すぎる公務員給与(40兆)の2割カットが絶対に必要。
医療費は70歳以上の自己負担額を3割まで上げるべきだし、
併せて医師や看護師の診療報酬2割カットも実施すべきだ。
144名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:50:12.46 ID:RxEuPTlT0
嘘だろう。4割は削減しないとなぁー
145名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:50:24.05 ID:g87iWTk4O
もっと減らせ
146名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:51:13.85 ID:6GNm67bl0
>>143
歳出カットは消費税増税と同じ効果をもたらすんだが(GDPマイナス)
そういう清算主義の間違いをいつまで繰り返すつもりだ
147名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:53:46.85 ID:9rIBXmIs0
消費税は30%が妥当だから、その分の歳出カットは必要になる。
148名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:55:16.85 ID:a1rpkswx0
>>147
消費税1パーセントアップと公務員給与5パーセント削減がセットなら受け入れるわ
30パーなら給与マイナスなw
149名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:55:26.91 ID:nSvlbUNw0
公務員と同じ業務をしてる民間は240〜380万円
公務員は勤勉手当だっけか
それが上乗せされて500万強のベース賃金
ボーナスや各種手当てで年収700万近くなる

この平均というのも
窓口や清掃なんかを民間に置き換えたから
平均が下がってるだけ
150名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:55:55.58 ID:Ttz13yIu0
嘘こけ。 地方公務員は給料減税していたが、増税して去年から元に戻すってなってんぞ。
だから今年から上がっているはず。実態はしらんが。
151名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:57:37.52 ID:vvdVhu1r0
47で年収950万円の地方公務員なら知ってる。

財政豊かでそれが普通みたいだな。
152名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:02:13.46 ID:9rIBXmIs0
ひどいのになると、出勤しないで工場とかでバイトして二重取りしてたりもあるから。最近はどうかしらんが。
153名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:03:03.28 ID:lywRsEKY0
ただし、年とったら働きに見合わない高給取りになる
154名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:04:00.74 ID:QP3iCZhX0
歳入の8割が地方交付税みたいな自治体でも40代で年収700万とかあるからな
もう地方公務員の給料は地方交付税以外の財源と連動させたらどうだ
155名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:05:43.54 ID:k2XOrrI60
公務員か
財政健全化もあるし、さらに減らさないと
156名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:06:15.48 ID:AQ0dAm030
夕張市みてもなんも思わなかったんだな・・・
157名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:09:45.29 ID:K4wUKZVf0
年収250万の俺に謝れ!!!!


それと田舎だからバスの最終23時?
ふざけんな!!こっちは鉄道もなくて最終20時じゃ!おまけに土日は18時。
158名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:13:06.08 ID:JsOIlcSy0
公務員っていいな
159名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:16:03.36 ID:BYRkgN+L0
>>151
そんなレアケースを出されてもw
そりゃ、少しはいるでしょ。官僚なんかはそのくらいいってると思うし。
公務員とひとくくりに書いても、官僚から自衛官から警察から色々いるし
役所の職員(行政職)は最も安い公務員。
160名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:18:56.65 ID:cWnA8O9I0
今の教師は悲惨だよ
部活で土日も出勤
生徒の問題とかで時間食われたうえに通常の仕事で夜帰るのは9時とかざら
その上にモンスターペアレント
そして給与はこのスレの通り
161名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:25:18.51 ID:cbljU/t/0
なんかおかしくないか?派遣がいいか、公務員がいいかっていったら迷わず公務員選んだんだよね?それがいやなら一流企業に就職すればいいんじゃない?
162名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:27:35.55 ID:BYRkgN+L0
>>160
いや、いまどの公務員も似たような感じが多いよ。全部とは言わないけど。
逆に自衛隊の部隊なんかは割と定時に帰れたりする。
163名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:28:08.27 ID:ZjQMakVy0
公務員「パンがないなら、ケーキを食べればいいのに」
164名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:28:34.17 ID:L3yT2rXM0
1割なんてあってないようなものじゃん
せめて3割くらいカットされてから騒ぎなよ
165名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:29:09.25 ID:0nlUh5aLO
贅沢な使い方してんだろ
ざまあ
166名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:30:44.83 ID:FlZjpY4w0
人件費だけで自治体が破綻するレベル
167名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:31:04.86 ID:a1rpkswx0
>>160
平日9時帰宅で土日持ち帰り採点とかあるけど、40代夫婦で1350万
小学校で部活ないから土日出勤は基本なし

ってのを知ってる
きつくても処遇めちゃいいじゃん、、
大変なのは中学校でしょう
168名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:32:26.09 ID:BYRkgN+L0
>>167
共稼ぎなら1人675万じゃん。なんだよ、おめぇ。
まぁ教員は下がったとはいえ、行政職よりは結構良いから多い方だろうね、公務員の中では。
169名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:33:37.00 ID:YeOt4SiC0
>>1
お盆に市役所へ行ったら9割近くの職員が有給取ってやがんのw
高給取りで有給取り放題で何が薄給なんだよwww

この記事は絶対におかしい
170名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:35:42.50 ID:ZjQMakVy0
島根や鳥取なんか、後数年で財政破たんだろ。
そうなりゃ、リストラか給料大幅カットせざるを得ないか?
171名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:36:24.32 ID:BYRkgN+L0
>>169
お前の方がおかしいよ。お盆は訪れる市民も少ないから、そういう時を見計らって
有給とるんだよ、普段の忙しいときに取れってのかw
172名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:36:33.08 ID:s4b2S9gI0
>>1
そもそも、東京都以外の自治体は赤字なのに大企業並の年収を維持しているのが狂っている。
県債や市債発行しまくって、県庁職員、市役所職員の年収700万円を確保している。

痴呆公務員の年収は部長500万円、課長400万円、課長未満300万円にしろよ。

特別困難係長とか相当困難課長補佐とか意味不明の役職作りすぎ。
173名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:37:51.52 ID:ZWe8t6vO0
600万で生活破綻とか、喧嘩うってんだろ。
生活成り立たないなら転職して派遣で働けよ。
174名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:38:35.22 ID:BYRkgN+L0
だから、財政破綻は給料のせいじゃなくて社会保障のせい。
そのうち破綻したら社会保障も他の行政サービスもカットされて
職員も仕事が減った分減らされてアンタらの思うようになるよw
175名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:39:01.31 ID:VJIz/1g50
>>泣く泣くマンションを売却しました。
>>今は、家賃9万円の賃貸マンションに住んでいます

どこか、問題でもあるの?
収入が減ったら、それに合わせて、
生活水準を落とすのは当たり前。
公務員が嫌なら、民間企業に転職しろ。
176名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:39:24.56 ID:srr2b75n0
誰にでも出来る仕事と言うか、新聞読んでお茶すすっているだけだからなw
177名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:41:09.19 ID:s6Dvfy1c0
>平均年収は633万8000円(勤続22.1年)で、5年前と比べて47万2000円も減っている。
 さらに10年前と比べると78万5000円も減っているのだ
           ↑
おいおいw 民間企業が血の滲むような経費節減に多大な努力 苦労の中にある
今時においても、まだこれだけの給与を支給されていたのかよwww 
地方公務員の給与は年間であと200万は下げるべき。 「地方公務員」だけねw
178名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:43:11.02 ID:jAoDUk/40
役所の仕事ってどれだけ楽なんだか一度体験してみたいわ
179名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:43:12.36 ID:VgcVj6if0
自治体統廃合だろう?
その前に部署をリストラで人員削減だよ。
180名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:46:14.41 ID:SISkkV0m0
安月給の公務員批判とか意味ないだろうに
他人の仕事を楽とか言うのは人として恥ずかしくないのかねw
181名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:47:03.22 ID:ZjQMakVy0
>172
>特別困難係長とか相当困難課長補佐とか意味不明の役職作りすぎ。

こんな意味のない役職を作りまくっていたのは、民間企業でも一時期ありました。
バブル崩壊後、終身雇用年功序列の維持に行き詰った頃の話ですね。

その後、熾烈なリストラが行われましたが。
182名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:48:01.68 ID:s4b2S9gI0
>>178
市役所の職員やっている奴に、
「住民税って何十万人分も処理するって大変じゃね?」って聞いたら
「楽勝」って言われた。
「どうして」って聞くと業者に外注しているから市役所じゃ面倒な仕事はやらないそうだ。
183名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:50:21.89 ID:4VmN4E/KO
>>178
部署になっては暇すぎて鬱になるレベル

給料は減らさないほうがいいよ。むしろ無駄な人数を今後増やさないようにすべき。
給料減らしてフラストレーションためて横領とか起こったら本末転倒だよ。
給料はある水準保って上から目線でプライド保ってもらったまま、残業手当てなしで超過勤務してもらったほうがいいよ。
つまりワーカホリックをたくさん作ったらよいと思う。
184名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:50:58.42 ID:vAbqukwt0
役人なんて何も生み出さないんだから、もっと給料減らせ
185名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:51:35.00 ID:BYRkgN+L0
>>182
そういうのはソフトとかあるんだろうけど,人相手の仕事が多いので
手作業が多い分野の方が多いと思うよ。バカじゃね?税のことだけをみて楽とかw
186名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:53:28.18 ID:hWiWWlfp0
もっと公務員の給料カットしろ
なんの生産性もないような事務職で500万以上もらってるようのは特にだ!

民間なんてもっとシビアだろうに何をあまったれてるんだ
187名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:54:09.89 ID:1Z6QYedO0
くだらねえ
今も昔も公務員は年功序列と福利厚生で稼ぐもんだよな
若い奴は安いのは当然
188名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:56:01.10 ID:6+aiaeOI0
「公務員の給与を増やせ」 by ピケティ
189名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:56:37.65 ID:SISkkV0m0
まあ、補助金出てる業界や海外に工場出してる企業は公務員の比じゃない金を国から貰ってるけどなw
190名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:58:06.15 ID:L85otv2L0
年収600万で生活破綻ねぇ
いい暮らししてるんだろうな
191名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:58:55.82 ID:ShmGzxsh0
>>174
> だから、財政破綻は給料のせいじゃなくて社会保障のせい。

その社会保障費には地方公務員OBの手厚い年金なんかが含まれてるから問題なんだよ
192名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:01:21.45 ID:kpclZVBR0
そりゃいくらもらってても使い方が悪ければちょっと給料が下がっただけで
生活は破綻するだろ。
馬鹿か。
193名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:01:24.27 ID:IdBD/XwH0
>>177
その「血の滲むような」努力ってどんな血が流れてるのかな?
社長? 幹部? 大変だね

ところで、「役人の給料が減ってもお前らの給料が上がるわけじゃない」と諭す奴がいるけど、
あれ間違いだよね

無関係じゃなくて、役人の給料が減ったら間違いなくそれを見て民間の給料も減る
194名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:01:27.16 ID:BYRkgN+L0
>>191
手厚くないだろうさ、年金は勤労者の給与と働いた月数から算出。
今年から厚生年金と一元化されるから一般労働者と同じだよ。
確かに今貰ってる年寄りは高いんだろうがそれは厚生年金も同じ(今の老人が有利なのはね)。
195名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:01:57.87 ID:k2Timgsk0
サラリーマンの平均年収390万な
民間なめんな
196名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:02:27.48 ID:2YtgZvcs0
>>189
補助金ならいいだろw
公務員は別だよw
民に尽くすのが公務員なんだからw
金が欲しいなら公務員やめろよw
金にたかるウジ虫かよw
197名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:03:25.19 ID:/kttDYEB0
民間に実習に行った人たちが、俺たちは民間では務まらないといっていた。
みんな真剣に仕事の内容を聞いていた。青ざめてすらいた人もいた。
198名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:03:42.94 ID:ShmGzxsh0
>>194
公務員の共済年金が手厚くないとか頭大丈夫か?
199名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:06:03.07 ID:s4b2S9gI0
某地方都市の平均年収実態

市役所事務員は約660万円(民間の1.6倍)
電話交換手は約650万円(民間の2.1倍)
守衛は約610万円(民間の1.8倍)
清掃職員は約730万円(民間の1.7倍)
バス運転手は約730万円(民間の1.6倍)
200名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:07:31.54 ID:BYRkgN+L0
>>198
凄く有利というわけではなく、ホンのちょっと有利だったけど掛金も高いからね。
一番有利なのは私学共済(皆はあまりしらない)。
でもその公務員共済も厚生年金と一元化だよ。ちょっと有利だともの凄く有利に脳内変換
するのが愚民の特徴だよね。そんな言い訳ないじゃん、しょせん年金制度。働いた月数と
給与から算出されるだけ。
201名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:10:53.13 ID:KCp8lJTS0
25歳で手取り25万って結構高くね?
202名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:12:19.80 ID:CqoMvez30
地方じゃ間違いなく高給取り。
それもツインカム、若くして世帯年収1000万超。
203名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:13:48.76 ID:s6Dvfy1c0
お前らこの地方公務員の平均年収は少なく公表されてることは知ってるよな?

この平均額には管理職や特別職の給与は含まれていない下っ端職員たちだけだからねw
それでも平均年に約633万も地方公務員は貰えているってことなんですよw
204名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:14:05.25 ID:/kttDYEB0
電電が民営化したときの三年間はすさまじいものだったが、
あるときを境に開放感のようなものが生まれ出てきた。
ドコモができたときも、行く人たちはいやいや行ったが、
三年を越えたころには生き生きとしていた。
今はどちらもあまり元気がないけどがんばれ。
205名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:14:20.91 ID:BYRkgN+L0
>>201
そんなに貰えるわけないじゃーん。どっからその情報を得たのだ?
28歳3年目、大卒地上の我が子が額面年収280万。月の手取りが14〜5万。
206名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:15:24.80 ID:eprPiLvZ0
>『公務員の方は年齢とともに順調に収入が増えるので、最初は苦しくても思い切った
ほうが、資産形成上、有利です』
公務員であろうとなかろうと,そんな都合のいい将来予測を前提として生活設計してると
困ることもあるでしょ。
207名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:16:48.41 ID:ShmGzxsh0
>>200
その掛金の原資は税金です
休職してても給料が貰えて年金支払うカウントされる自治労日教組地方公務員さんちーーーっすwww
208名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:17:06.90 ID:BYRkgN+L0
>>204
公務員もけっこうやめる人が多いんだって(行政職の話で他は知らない)。
やっぱ給料安いし、仕事は大変だし、色々あるんだろうねー
転職の時代なんだろう、官民問わず。
209名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:19:50.56 ID:BYRkgN+L0
>>207
原資が税金だと年金もらっちゃいけないの?だったら医者も介護士その他も
原資が税金だから同じ事いってやりなよ。彼らの健康保険介護保険は税金半分補填だから
彼らの半分の原資は税金だぜ?

基本的考えがおかしいよね。給与の原資が税金だと働いても金も年金も受け取っちゃいけないんですとw
雇用助成金受けてる企業から給与を受け取ってる人も何割か知らんが税金が原資だからあれだね。
210名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:21:15.75 ID:s4b2S9gI0
>>203
そうそう、ボーナス支給額も管理職除くって小さく書いてあるし、
公表されている月額給与も一部手当額が抜かれた金額だし、
実際は公表されている年収よりも2割以上も多い。

テレビタックルでも公務員の年収は実際よりもかなり低く公表されていると指摘されていた。
211名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:23:39.95 ID:BYRkgN+L0
>>203
ソースは?
それは国家公務員の給与だよ。国家公務員は管理職除いてだけど地方は入ってるんだよね。
あんた嘘ばっか書くんじゃないよw
しかし、よくもこういう嘘やねつ造を堂々と書けるもんだと、本当にいつも呆れる。
212名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:23:59.48 ID:Em8rWYU50
>>200
公務員共済ももらう側が増えてきて、
財源のパイが小さい分、放っておけば厚生年金より早く破綻が見えてきて
支給額減らすことになるから、そうならないよう、
パイがでかい厚生年金に寄生させようって話だろ

いやあムシのいい話だよね。
いかにも役人が考えそうな小賢しさ
213名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:26:28.54 ID:BYRkgN+L0
>>212
そのソースは?ソースを持って来ないと信用できません。
その話はどこから持ってきたの?単なる噂じゃないよね?w
214名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:27:17.64 ID:hsexREzK0
>>210

若林乙
215名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:29:43.30 ID:BKNiNBHb0
ニートと学生の妄想スレ
216名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:30:24.67 ID:4pIaqTET0
今までもらい過ぎていた。まだもらい過ぎ。
217名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:32:06.65 ID:SISkkV0m0
>>196
共助って意味判るか?
218名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:32:35.23 ID:Em8rWYU50
>>213
何真っ赤になって、ソースソースってわめいてんの?
そんなの漁業者や農家の共済を厚生年金に一元化した経緯調べてみろよ

ウェブで検索してみれば、公務員共済の財源が厳しいから
一元化は実は厚生年金から財源ちょろまかすため、
って記事なんかいくらでも出てくるわ
219名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:33:28.55 ID:KhpALMDl0
>>214
公務員批判ジャーナリスト若林亜紀vs現役国家公務員とつげき東北
http://togetter.com/li/288854
インチキぶりがうまくまとめられている。
おもしろいよ。
220名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:33:54.10 ID:BYRkgN+L0
>>218
自分は聞いてたのは逆だから。共済年金は黒字だが厚生年金が赤字(運用で失敗らしい)
でそれを何とかするために‥って聞いたの。でも噂だから本当かどうかわからない。
それと同じレベルでしょ?あんたの話も。
221名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:34:55.74 ID:ShmGzxsh0
>>209
ナマポが地方経済に貢献してると抜かすバカと同じ主張だな
だったら住民全員にカネ配ればいいだろ
わざわざ地方公務員にカネ渡す必要ないからw

地方公務員の給料で地方経済が潤うんなら地方経済はずっと右肩上がりなはずだねw
222名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:36:19.75 ID:50r4WQ8I0
あるレベルの生活保護と兼ねるのが良い方法だと思う
223名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:37:33.42 ID:BYRkgN+L0
>>221
は?どこをどう読むとそうなるの?
あまりにもバカなのとすり替えが激しすぎて話にならん。凄く消耗するね、こういう人を
相手にすると。エネルギーの無駄感が凄いw
224名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:37:37.70 ID:iuT0G2900
30%くらいカットして大丈夫だろ。手厚い身分保障があるんだから。
景気が回復してからまた元に戻せばよい
225名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:38:58.86 ID:llOuQa4n0
【東洋経済】経済学者は「役に立たない職業」なのか 経済危機の予測に、ことごとく失敗してきた [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423348256/
226名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:39:38.33 ID:KhpALMDl0
>>224
民間のバイトは99%位カットしても問題ないけど。
227名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:40:47.91 ID:pxURc3LN0
サービス業なのに土日休みとかあり得んわな
もっと減らしても良いと思うよ
228名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:41:20.49 ID:qIhVFCPO0
俺が生まれた北海道の地方都市では、昔も今も主要産業が公務員
150万〜200万もする新車や新築一戸建(建物1000万程度。土地はタダみたいなもん)を建てられる者の殆どが公務員。
229名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:42:01.41 ID:s4b2S9gI0
>>1
地方公務員は、犯罪でもしない限り解雇されることはない。
年金も手厚いから、給与30%カット、退職金廃止でも問題ない。

すくなくとも自分の自治体の赤字がゼロになるまでは、これくらいしないといけない。
230名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:42:39.47 ID:Ppm0X4Fb0
地方公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる
231名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:46:40.30 ID:s4b2S9gI0
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、
3〜4人の運転手は1300万円を超える。
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、
1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。
うち180人が1000万円プレーヤー。
232名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:47:49.92 ID:Em8rWYU50
>>220
ウェブ検索して調べてみろよって。
共済年金が厚生年金を何とかするって、どこの与太話だよ
233名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:47:54.88 ID:PgvQLKjO0
最近、全国で、教員や警察を始めとする地方公務員の不祥事が相次いでいるが、その背景には給与低下によるモチベーションやモラルの低下があるのかもしれない。

大ウソ。 警察官や教員は特にギャラの高い職種。
234名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:47:59.38 ID:p12tO8E80
年収300切ったらまた呼んで
235名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:48:19.76 ID:8OOtEw8e0
大杉。7割カットぐらいで調度いい。
236名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:48:50.64 ID:s4b2S9gI0
>>230
カットじゃなくて適正化って言葉使っていたな。大阪の橋下市長は。

日本は公務員の給与が高すぎるんだよ。隠れ公務員も含めると人数も世界一多いし。

欧米先進国じゃ公務員の年収は400万円以下だぞ。
237名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:49:57.96 ID:UM2mOhRZ0
>>1
ズレてる
こら半額くらいにしてもいい話
238名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:50:43.08 ID:2YtgZvcs0
>>217
何から給料出てるかわかる?
239平成の黄門様:2015/02/08(日) 09:51:32.00 ID:N65rxWm20
日本の公務員は先進国の公務員の2倍以上の給与を取っています。50%減額しても破綻する訳がないですよ。
240名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:51:37.70 ID:KhpALMDl0
>>236
維新の党の国会議員さえ認識しているように、すでに日本は世界で最も「小さな政府」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20141230-00041926/

世界の公務員平均年収(2009)
1 アメリカ 357万円
2 イギリス 256万円
3 カナダ 238万円
4 イタリア 217万円
5 フランス 198万円
6 ドイツ 194万円
7 日本 116万円
241名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:52:23.51 ID:nSvlbUNw0
公務員は年功序列+役職で報酬が上がりすぎなんだよね
勤続年で報酬アップwwwwwwwwww
でも底辺公務員はそれ程でもないだろ
242名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:53:46.67 ID:KhpALMDl0
>>239
日本の公務員は外国の半分しか給料をもらってないけど。
でも日本のブルカラーは諸外国の10倍以上の給料をもらっている。
これこそ日本の大問題だ。
243名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:54:17.01 ID:ShmGzxsh0
>>228
税金で食べてる人が民間労働者より贅沢始めるたら国は持続不可能
244名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:55:23.09 ID:BYRkgN+L0
>>232
だったらあんたも調べたソースだしなよ。同じことを私が言っても通じることを
あんたも言ってるんだよ。
245名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:56:08.42 ID:KhpALMDl0
>>243
客の金で食べている民間労働者が客より散財始めちゃまずいから
バイトの給料は10円にしよう。
246名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:57:26.60 ID:vbznaT900
昔が異常、今正常。
まだまだ削れそうじゃないですか。
247名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:58:33.53 ID:YniBlDlS0
日本の平均的な給与だったか?
じゃあ平均以下で生活してる人はどうしろと言うんだよw
248名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:01:51.53 ID:5AUfFaR/O
フランスあたりのニュースじゃ、生存レベルスレスレのホームレス公務員ってなのが話題になってたが
日本の公務員はまだまだ給料が高いですね
249名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:02:15.62 ID:s4ZLfr6t0
年収500万で手取り360万。そこから貯蓄0で全て消費したら
消費税 8%で30万
消費税10%で36万
今後社会保険費用はこっそりあげるから年間10万円上昇
した場合5年後は310万ー30万=270万程度が使えるお金。
家をたてていたらローンで100万は消えるから170万が生活費。
車があるならさらに100万が消えて食費ほか学費で年間70万
程度の資金余力がある。55000円程度で毎月家族を養う。

消費税を15%に上げた場合は毎月40000円程度で家族を養う。
250名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:02:59.11 ID:ShmGzxsh0
>>245
客は店を選べるが国民は公務員を選べない
公務員にもサービスと価格で競争させるしかないな
251名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:03:06.21 ID:WR82j7780
個人的に叩くなら40以上の公務員に限定してほしい。
若い公務員はみんな必死に働いてるし優秀な人が多い。
その上そこまで給料いいわけではない。
252名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:05:15.73 ID:ShmGzxsh0
>>251
おっさん公務員の厚遇を死守してるのは自治労とか日教組だね
組合に加入してるサヨク職員はまともに働かないくせに要求だけはいっちょ前w
253名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:06:12.27 ID:znznGCfW0
国家公務員の年間給与約646.7万円ですが、民間準拠となっています。
人事院勧告では年間民間給与は約646.8万円です。民間給与が400万と言っている人は
どこから数字を持ってきてるんでしょうか?
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h25/pdf/25point.pdf の4ページ
国税庁の民間給与実態統計調査ですがアルバイト・パートの数字も入っているので
条件が違い比較になりません。
254名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:06:39.54 ID:WR82j7780
老害公務員は間違いなくいる。
まともな資格もなく努力もしてこなくて
年収700万とかざら。

民間じゃありえない勤続年数での昇給が年をとっても続く。
255名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:06:42.55 ID:7qp6MvK/0
うちの市の平均年収は、180万から200万円くらい、うちの市役所職員のは、
570万から600万円くらい。しかも職員の少なくとも3分の1くらいは、市外
出身かつ在住。 税収減はとまらず、固定資産税搾取を強化実施中。
256名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:07:21.02 ID:znznGCfW0
>>253
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
以下は国家公務員各階層のモデル給与。ソースは http://www.jinji.go.jp/kankoku/h25/pdf/25point.pdf の7ページ。
18歳係員(独身、一般職試験、高卒、初任給)の  給与月額は約14.0万円、年収222.6万円
22歳係員(独身、一般職試験、大卒、初任給)は  給与月額は約17.2万円、年収273.6万円
257名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:08:31.78 ID:k7itOewJ0
http://ameblo.jp/1011001/
国家公務員だが、相当薄給貧乏
258名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:08:43.98 ID:znznGCfW0
>>256
25歳係員(独身)の               給与月額は約18.2万円、年収289.8万円
30歳係員(配偶者あり)の           給与月額は約23.1万円、年収366万円
35歳係長(配偶者、子1人)の        給与月額は約29.1万円、年収465.2万円
40歳係長(配偶者、子2人)の        給与月額は約32.3万円、年収516.3万円
259名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:09:08.34 ID:WR82j7780
>>252
自治労も年齢が高いほど参加率が高い。
若い人は1割程度。
260名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:09:55.77 ID:rgKUtkoy0
公理1 民間にできることは民間に

公理2 民間の方が公務員よりはるかに優秀

導かれる結論 すべて民間に任せて公務員制度全廃

こんな簡単なことになんでみんな気付かないのか。
261名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:10:47.75 ID:qV3LHuMq0
>633万8000円(勤続22.1年

大嘘。
お手盛りを除いた詐欺発表。

国家公務員平均給与も650万くらで発表されているが、お手盛りをいれたら780万円になる。
地方公務員もお手盛りを入れたら平均830万円。

自分たちが貧しいから給料下げないデーという嘘のアピール。

騙されることなく公務員給与を民間平均の400万円にあわせることを要求する。
262名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:11:21.24 ID:znznGCfW0
>>258
地方機関課長 50歳(配偶者、子2人)の 給与月額は約44.7万円、年収704.0万円
本府省課長補佐 35歳(配偶者、子1人)の給与月額は約45.9万円、年収734.4万円
本府省課長 45歳(配偶者、子2人)の   給与月額は約73.3万円、年収1,187万円
本府省局長の                  給与月額は約107.6万円、年収1,724.4万円(指定職)
263名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:12:10.00 ID:KhpALMDl0
>>250
国民は公務員を選べるよ。
東京都がいやなら大阪府に住めばいい。
オマエバカだろ。
264名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:13:07.22 ID:caYyBGIY0
なら、非正規を省いた公務員給料を算出してみろ。
非正規がいるから安くなっているように見えるだけだ。
265名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:13:16.01 ID:ShmGzxsh0
>>260
> 公理1 民間にできることは民間に
>
> 公理2 民間の方が公務員よりはるかに優秀
>
> 導かれる結論 すべて民間に任せて公務員制度全廃
>
> こんな簡単なことになんでみんな気付かないのか。

自治労と支援政党の反日サヨク議員が日本の発展を邪魔してるからさ
266名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:13:18.09 ID:WR82j7780
風当たり強いから、ほぼ間違いなく公務員は貰ってないPRする。
確かに若い公務員は、そこそこの民間より貰ってないし
今後もおそらくもらえないだろう。

糞なのは既に引退した公務員と50以降の公務員。
この辺が貰い過ぎ。
267名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:13:24.23 ID:AoabWNeD0
俺なんて上場企業で慶應院卒勤続25年だが、年収240万いかないくらい。
残業は月200時間超えだし、休暇なんて働いてから1度もとったことがない。

でもこれでも国民上位の所得なんだよ。

公務員はもらいすぎ。

平均100万くらいが妥当。
268名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:13:39.95 ID:znznGCfW0
>>262
事務次官の                   給与月額は約141.4万円、年収2,265.2万円(指定職)
以上のとおりとなっています。さて、高給でしょうか?そうではありません。
反論は根拠を示して行って下さい。出来ない者は単なる言いがかりに過ぎず、対応する価値はありません。
269名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:14:33.36 ID:KhpALMDl0
>>254
中学、高校時代まともに勉強もしなかった奴らが
民間の代表面することが滑稽
せいぜいバイトに励んでください
270名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:15:21.16 ID:IG6SLQXT0
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |   N H K 解 約 ! !
  \  └△△△△┘  \ \______
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
271名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:15:35.61 ID:rgKUtkoy0
>自治労と支援政党の反日サヨク議員が日本の発展を邪魔してるからさ

ありがとう。自治労や半日がいなくなれば日本は公務員のいない真の民間主導の国に生まれ変われるんだね。

すべての既得権益階級の存続を許すな!
272名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:15:48.68 ID:WR82j7780
>>260
俺は逆に公務員増やすべきだと思うけどね。
本来は公務員がやるべき仕事も民間にやらせてる面が強い。
それが安全保障にかかわる事とかでもやってる。

公務員の頭数増やして、給料下げるのが一番よい。
273名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:16:06.31 ID:ShmGzxsh0
>>264
> なら、非正規を省いた公務員給料を算出してみろ。
> 非正規がいるから安くなっているように見えるだけだ。

ホントこれ
実際ほとんどの自治体が自治労公務員の厚遇を維持するために非正規雇用を増やしてるよなあ
274名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:16:42.47 ID:La3nvFEW0
何処とは言えないが俺の知ってる自治体は震災関連で一時給与ダウン
したけど昨年の10月から元通りになってるよ。
275名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:17:42.45 ID:BYRkgN+L0
>>252
自治労の組合費が引かれのが負担で入ってない人も多いよ。
あの組合はナニらしいよ、本当に。
276名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:18:18.44 ID:rgKUtkoy0
すべての公権力を否定するたたかいが求められている。

公務員制度全廃だ! 反日勢力を追い出せ!
277名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:18:48.30 ID:KhpALMDl0
>>272
非正規公務員を含めた平均を公表すればここのバカどもが満足するよ。
平均が大好きと言うより統計が理解できないんだよな。
278名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:21:26.23 ID:caYyBGIY0
>>273
うちの自治体、専門職でもバイト募集してる

福利厚生とボーナスを考えれば、条件は先ず先ず良いんだが…
求めている人材がバイトの範疇じゃねーよこれ…ってものばかり
電験優遇ってバイトに何させる気だよ…
279名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:21:43.54 ID:WR82j7780
大抵の役所は
入ったと同時にほぼ自治労に加入させられるらしい。
何かそれが当然のような雰囲気で、流されるままになるらしいよ。

でたいてい3年いないにやめる。組合費が高く、何もしてない
ただの政治活動団体(社民/民主)じゃんw ってなる。

これが若い人のパターン。
280名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:22:34.59 ID:rqz4p4RR0
 
仕事量を考えれば半分以下で充分だろ
 
281名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:22:49.54 ID:/vxQuoXC0
文系の人は平均と中央値の違いも知らんからな
282名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:23:31.99 ID:KhpALMDl0
客の金で食べている民間労働者が客より散財始めちゃまずいから
バイトの給料は10円にしよう。
コンビニバイトなんてぼーっとしているか私語をしているかなんだから。
客をなめるな。
283名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:24:08.89 ID:WR82j7780
民間だと少しの時間の合間にでも、
地味な作業がしこたまある。

でも公務員はデスクにむかって仕事をしてるふり。

まぁ公務員も部署によってだいぶ違うけど
284名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:24:32.55 ID:dUqKLfV+0
ヒント

生涯年収!
285名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:24:55.87 ID:znznGCfW0
刑法 (明治四十年四月二十四日法律第四十五号) http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M40/M40HO045.html
(内乱)
第七十七条  国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使し、その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを
 目的として暴動をした者は、内乱の罪とし、次の区別に従って処断する。
一  首謀者は、死刑又は無期禁錮に処する。
286名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:26:22.92 ID:Bu3mzWCE0
飲み会に行って帰ってきてからタイムカード余裕な公務員氏ね
287名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:26:28.18 ID:WR82j7780
会計事務やってる課に1人いるおばちゃん(無資格)50歳が年収700万

民間なら年収200万のパート(簿記2級程度)でも十二分にできる仕事。
288名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:26:33.18 ID:LI7Z1NgY0
何だろう、この被害者意識、こいつら誰にも感謝されてない
白い目で見られてるという感覚はないのか
税金ドロボー、性犯罪者も多い
289名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:26:42.20 ID:KhpALMDl0
>>283
客の金で食べている民間労働者が客より散財始めちゃまずいから
バイトの給料は10円にしよう。
コンビニバイトなんてぼーっとしているか私語をしているかなんだから。
客をなめるな。
290名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:27:53.10 ID:QccGiUjY0
公務員の給与って事業所50人以上が単位なんだよな。
会社じゃなくて事業所だぜ。
必然的に大企業から抽出して、その平均をとってるのと一緒だろ。
国民平均から大きく乖離してしまうのも当然だよ。
年金の3階立ても国民の半分しか入っていないのに、公務員は全員適用

糞人事院の都合のよい統計に騙され続けた結果がこれだよ。
そりゃ、財政破たんするわ。俺は公務員のケツなんか拭きたくないね。
まず、公務員の給与、退職金、年金を半分にするところからはじめるべき。
291名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:28:00.93 ID:rcQrhgkP0
たった1割削減で泣き喚くな
将来的には5割削減なんだからさ
292名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:29:30.60 ID:WR82j7780
>>289
それバイトでしょ。

あー、リアルに公務員の田舎の図書館水族館の受付は10円でいいと思うよw
293名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:29:43.92 ID:rgKUtkoy0
>将来的には5割削減なんだからさ

いいや、公務員制度全廃で人件費ゼロだ!
294名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:31:28.41 ID:KhpALMDl0
>>290
中学、高校時代まともに勉強もしなかった奴らが
民間の代表面することが滑稽
せいぜいバイトに励んでください
295名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:31:50.26 ID:caYyBGIY0
五割減で当然。
つーか、市役所とか一部の上役を抜かして全員準公扱いで良いでしょ
296名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:35:20.12 ID:LI7Z1NgY0
公務員が偉い人みたいな感覚はないだろもう、田舎のジジババじゃあるまいし
社会は激変してるのに、感覚は21世紀以前だから
297名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:36:01.17 ID:yWmW8egO0
もらえるだけもらって老後の貯蓄にまわす
298名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:36:02.70 ID:8r7ujVDQ0
>>1
地方公務員でも一般職なら中小企業や上場企業の下のランクの企業より給料は多い
環境局など特別な仕事は手当てが多くかなり高給だが一般人はほとんど入れない

夫婦で地方公務員で定年まで働けば受け取る年金額は月に50万円ある(月額)
日本国民が年金を払った多くは地方公務員の年金に使われてる

反日外国籍や特権利権左翼が特別枠で優先して公務員になれるからその分一般人の採用が減る

一般会計(税金などの国の収入)から地方公務員・国家公務員の給料を引けば数兆円〜10兆円しか残らない
特別会計(年金・保険料などの国の収入)から地方公務員・国家公務員の年金などを払えば残らない

足りない分は借金して消費税など増税して国民に払わせてる
国民は高給な公務員・年金を多くもらえる公務員のために働いて半奴隷
299名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:38:39.20 ID:qiI3Ppea0
月の手取りしか話題にしてないけど公務員のボーナスは?
300名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:46:02.68 ID:qiI3Ppea0
>5年前までは選挙の際の投票所運営の仕事や、臨時の清掃作業など1日あたり3〜4万円の手当がもらえ、いい小遣い稼ぎになっていた。でも、今は単なる休日出勤扱いで時給換算されているので、せいぜい1万円ちょっと。

何気にすごい話が出てるな。
地方の時給だと休日出勤してフルに労働しても一万など貰えんぞ。
職員総出で楽な仕事して一万以上貰ってんのか。
それに今まで貰ってた金額のほうが異常だろ。
1日3〜4万ってバブルの時の熟練の職人かよ。
301名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:46:31.63 ID:s2VDehyM0
国家公務員は上げたほうがいいと思うの
302名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:50:33.16 ID:QccGiUjY0
>>294
屑の言い訳はすさまじいな。バカすぎて。
おまえは解雇でいい。俺の税金がお前のために使われてると思うと、
賃金の返還を利子付きで求めるね。
303名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:51:46.13 ID:5AYLX6J00
>>267
どんな上場企業だよwww
304名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:51:51.97 ID:lxsr7RZW0
夫婦で公務員がベスト

退職時持ち家プラス1億円貯金
年金は毎月50万以上

負け犬国民憐れwww
305名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:52:56.69 ID:WnBsbJ6f0
>>290

だからね、公務員の給与を下げるのではなく、日本の勤労者の平均賃金を
参考にするように改定すれば、自然と下がるのではないかと。

そらー、地方公務員を含めて400万人弱の人間すべてを大企業の給与大
待遇なんて、国家予算が何ぼあっても足らないよ。

地方を見てみると、全ては赤字なので、公務員の退職金は特例で
特別地方債を発行して賄っている。無制限にOKなのだよ。
これも全て赤字の累積になるよ。
306名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:59:45.75 ID:ZjQMakVy0
>>294
逆に、中学高校さえ勉強すればよいというもんでもない。
民間企業で生き残るには常に勉強が求められる。

わずか、6年間の勉強の有無で偉そうなことを言われたくねえよな。
307名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:00:07.64 ID:QccGiUjY0
>>305
身分保障があるんだから、その平均の8掛けでいいけどな。
そうしたら、結局、今の半分くらいになるよ
308名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:01:15.68 ID:SeDr3IXx0
団塊「キュウリョウガー、ホショウガー、アレハラエー、コレハラエー」

団塊退職

平均的に下がりました
309名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:10:07.61 ID:oh09snrO0
公務員はつらいぞ、実力があるからといって厚遇されない。無能な人間には良い世界。優秀な人間にはむごい世界。
310名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:11:38.04 ID:WQCbblf10
>>309
実力のある人は民間に行くから問題ない。残ってるのは滓ばかり。
311名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:13:05.91 ID:KhpALMDl0
>>305
公務員の職責や労働条件も平均にあわせないと。
DQN非正規並みの労働者ばかりになっちゃうけどいいのか?
312名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:14:07.57 ID:unkd0HhS0
>>1
手取り20万てボーナス入れたら4年目で年収400万くらいだろ?
民間だと別に普通じゃね?

これで足りないって・・・・こんなやつばかりだから
いくら増税しても足りなくなる
313名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:15:15.80 ID:KhpALMDl0
>>306
生き残る前に三流企業のブルカラーにしかなれないじゃん。
スタートラインにもたてないくせに民間の代表面とはこれいかいに?
314名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:17:16.25 ID:NLEFhpea0
俺公務員だけど、リストラ制度導入してもらって全然OK。
俺より給料もらってるくせに怠慢勤務してる奴見るとイライラする。
315名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:17:19.94 ID:lxsr7RZW0
>>229
しかも犯罪をしても裁判中は「起訴手当」なるもので給料が全額保証される狂った制度だ
316名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:19:43.73 ID:ZjQMakVy0
>>313
ブルーカラーでも、民間に入った後には絶え間ない努力が必要。

高校または大学のときだけ数か月勉強して
後は楽して甘い汁を吸おうという考えの奴らが国を滅ぼす癌細胞。
317名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:19:48.94 ID:vlW/eLF80
給与額減らした分は手当てで補填してるのに何言ってるんだ?
318名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:20:19.73 ID:vY+KEtte0
俺はとある地方公務員
独身41歳
年収は昨年750万だった
まあ忙しい部署なんで毎月時間外手当が10万以上あっての話だが

20代の頃はそもそも給与安いし、残業もない部署だったから
確かに生活が苦しかった
30代、35歳あたりを超えてくるとかなり楽にはなるが
それでも妻帯者ではきついのかもとは思う
319名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:23:01.30 ID:vPfLFdMI0
民間と違って潰れないだけよしと思えよ。
320名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:25:36.05 ID:WpdOElkv0
3年前の俺
「あ?公務員?中央省庁はともかく、
出先とか地方は最低賃金でこき使ってやればいいだろ」

今の俺
「公務員も大変。消費税もとっとと15%くらいにして、
公務員の平均収入も1000万超えるくらいにしてあげた方がいいと思う」(´・ω・`)

この3年間で俺に何があったか分かる?分かる?
321名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:37:44.57 ID:znznGCfW0
よく言われる「民間の平均年収約400万円」の出所は国税の民間給与実態統計調査ですが、
これらの数字はアルバイト・パートが含まれています。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
一方、人事院勧告は正職員、正社員のみとなっています。
322名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:41:33.47 ID:znznGCfW0
>>321
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/minn/minnhp/minnkyuukankei_data/25setumei.pdf 5ページ目の「4 本年の調査の概要、(1)調査の範囲、エ 従業員」
つまり最初から民間の平均年収が低くなるものを用いており、条件が同一でない比較自体が無意味なものです。
これは地方公務員も同様です。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo-tk.html#03
323名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:44:01.70 ID:znznGCfW0
>>322
また、バカのひとつ覚えのように書き込まれる技能職の給与も当然上記から大きな乖離はありません。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ginou_kyuyo/pdf/080414_1_sa1.pdf
すでに技能職の採用は大きく抑制され、20年前から半減、よく言われる「高給」と言われる人たちは幹部又は
高齢者であり、給与が高くなるのは当然となります。
324名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:47:01.06 ID:znznGCfW0
>>323
年収1,000万などとは本省庁課長クラスでないと実現せず、与太話にしても酷いものです。工作員の捏造の好例です。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h25/pdf/25point.pdf の7ページ
従って「公務員は高給」と言う様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
325名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:47:56.85 ID:wltek4jZ0
>>323
なんで高齢者なら給与が高くて当然なん?
326名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:48:13.71 ID:DyfehbCv0
民間は10%どころの騒ぎじゃないんですけどね。
327名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:48:16.79 ID:LI7Z1NgY0
>>314
それでいいだろ公務員なんて民間の半分以下の仕事量をいかに忙しく見せるか
効率悪く片付けるかを競う仕事なんだから
328名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:49:13.25 ID:znznGCfW0
>>324
公務員の給与は民間準拠を超えて下げるべきでは無いのです。賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
反論は根拠を添えて行うこと。根拠を出せないものは言いがかりに過ぎず、対応する価値はありません。
329名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:50:44.92 ID:eQqiJ4HeO
元々が高給、手厚い手当てがあるから半額になっても十分やっていける
330名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:52:06.16 ID:NXHm33RY0
★ 世界の公務員平均年収
@ 728万円  日本     一般国民の2.15倍
A 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
B 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
C 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
D 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
E 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
F 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍
331名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:52:39.15 ID:+5ivT0mdO
まだまだ貰いすぎ。
仕事内容と能力に合わせないと。
332名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:53:18.03 ID:rgKUtkoy0
公務員などわが国には不要。

すべて民間が仕切る国にしなければならない。
333名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:55:26.31 ID:3+NunAE/0
>>7
公務員はスト権がないかわりに高給が保証されいるから、これ以上下げるのならスト権を認めて欲しいわ。

そしたら、速攻でストおこすからな。
334名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:57:24.70 ID:NXHm33RY0
田舎でデブのおっさん見たら、
公務員(含教師、警官)か農協職員。

これはガチ。
335名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 11:59:43.48 ID:z9Y0N3fD0
公務員の給与を下げろと言うのはマクロ経済を分かってない嫉妬心丸出しのバカでござる。

ただ、政治家と官僚は民間の給与平均が公務員の給与平均を上回るような経済政策をちゃんと行え。
これができないなら、政治家も高級官僚もみんな給料無しどころかマイナスでええわ。
336名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:00:59.02 ID:hsexREzK0
政治家にそのインセンティブがないからなあ。
投票率低いし。
337名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:01:47.30 ID:+LG2mBzi0
.

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;  公務員の苦労 ― 納税者の目があるから迂闊に食べ歩けない、居酒屋では隠語
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i     http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423086590/l50
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::::::: |.    i'"   ";|
::::::: |;    `-、.,;''" |
::::::::  i;     `'-----j


.
338名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:02:58.04 ID:X95fzvls0
>>330

これ円高の時でしょ
339名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:03:08.45 ID:vwwXkfYN0
公務員って真剣にやれば10分で終わる作業を1日かけてやるからなw
340名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:03:12.37 ID:wltek4jZ0
>>335
公務員の給料がマクロ経済に影響を与える時点で
肥大化しすぎ。
ギリシャを見よ。
341名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:05:05.92 ID:+LG2mBzi0
>>330
スゲーな

>>338
円高とどういう関係があんの?ww


.
342名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:07:17.48 ID:tT44jQpE0
公務員の税金パラサイトが減るのは大賛成だ。
国家公務員も平均年収下げろ。
現在40代で年収600万、50代で年収800万
343名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:07:49.82 ID:hsexREzK0
>>338

というか、そもそも統計が間違ってる。
正しい比較で公務員叩きをしないと。
344名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:08:03.13 ID:g9A8BFrv0
減ってるなんて大嘘だよ、手当の拡充やら役職手当各種補助で相変わらずの超高給取りなんだけどw
いくらでも抜け道あるのよね
345名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:08:17.91 ID:s1m51/5D0
役所の窓口でも、対応がいいか悪いか両極端だな

悪いのってコネ?
346名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:09:30.21 ID:TekIEs9M0
今の不景気は貯蓄貯蓄で金の動きが悪くなってるからってのはもう明らかなんだから、
せめて老後は手厚い保障が待ってる公務員には貯蓄の制限を課すべき
347名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:09:45.17 ID:z9Y0N3fD0
>>340
そういう意味じゃない。

デフレ下で可処分所得減らすような政策は一切合切不可だろ。

だから公務員の所得を減らさず、それ以外の所得を伸ばすことが重要。

でも政治家も財務官僚も厚生官僚も逆のことばっかやっとる現状。地方公務員よりGDPガリガリ減らしてる政治家と官僚こそSINEばいい。
348名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:10:26.27 ID:I4fnw0KP0
公務員辞めてナマパーになればいいじゃない
349名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:12:00.58 ID:9hhCniv20
公務員の転職先にスクープあり
350名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:12:05.22 ID:o1B7QJ0P0
公務員の給料が減っていても
民間の平均額よりははるかに高い
351名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:12:36.18 ID:tWW+O3IJ0
既存の公務員が給料激減しているわけじゃないだろ。

既得権益の旧世代組が高給賃金カーブを維持するために新世代組の給料を安くしていただけ。
352名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:13:17.81 ID:z9Y0N3fD0
各省庁の事務次官とかも選挙で選んだ方が良いんじゃねと思います。最近。
353名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:15:59.68 ID:wkO3WKGO0
ナマポにいくらカネぶち込んでも世の中が良くなるわけないのと一緒で
地方公務員にいくらカネぶち込んでも世の中が良くなったりはしない
限られたカネを効率的に使える人にこそカネを回さないと無駄ってこと
354名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:17:38.02 ID:obfepjky0
まだまだ高すぎる もっと減らすべきだし賞与も要らない
355名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:19:33.00 ID:VQ0ysUeT0
年収6,00万円超えで生活破綻なら
死んでなきゃおかしい日本人が沢山いるなw
356名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:20:31.51 ID:CSapl382O
それでもまだまだ公務員になりたがる人が多いね。
もっと下げないと。
357名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:21:06.12 ID:KhpALMDl0
>>316
は?
ホワイトカラーはいつから努力が不要になったんだ?
ブルーカラーにしかなれないくせにホワイトカラー並みの待遇を得ようとするなんてまさにがん細胞。
358名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:23:30.41 ID:KhpALMDl0
>>332
ソマリアにでも行けば。
2ちゃんの住人をすべて無政府国家に移住させよう。
359名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:24:00.47 ID:j6B2bC2pO
職員数が多かった高給取りの老害どもが一気に定年退職したから平均が下がっただけだろ
360名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:24:41.30 ID:mzsLnUpJ0
趣味に仕事、リア充生活するなら公務員が一番。
361名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:24:51.02 ID:qFEbB5Up0
まだまだ高い。
それと、勤労意欲がなってない。
民間の厳しさがない。
いい仕事をして給料を上げようとか、出世しようとか、自分の会社の売り上げを伸ばす、そういった観念がない。
ただ、公務員と言う親方日の丸、気楽な仕事をして気楽に生きる、それしか考えてない。
どうすればいいのか、必死で考えろ。
362名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:26:34.48 ID:mwbtwU4A0
年収6、700万円台で生活破たんwww
普段、どんだけ放蕩生活してたんだよ
ソレ以下の年収で生きてる人間がどれだけ居ると思ってんだ?
363名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:27:46.40 ID:k2XOrrI60
年功序列やめろだな
364名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:27:54.90 ID:C4VhqSe10
欧州のように 最低賃金が平均賃金の7割から9割程度だと

日本の庶民も無理せず生きていくこともできるのだが

日本のように 最低賃金が平均賃金の3割程度に設定され

生きるか 死ぬか に設定された極めて特異な国では なかなか日々の暮らしも無理が入ってくる。

非正規暮らしの庶民にも原因はあるだろうが、

全て個人の自己責任ではなく、公務員なり政府なりにも 責任は ある

分断統治されている日本国民は哀れ
365名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:27:59.15 ID:gO6IhtRIO
どうせ窓口業務の契約さんのクビ切って低能力ベテラン公務員は年金受給開始まで生き残るだろう
366名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:28:36.54 ID:wkO3WKGO0
>>358
なんで公務員を否定=無政府国家になるん?w
おんどれのドタマ大丈夫か?www
367名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:29:46.91 ID:KhpALMDl0
>>342
公務員は我々の血税で成り立っているとの主張がありますが、
正直年収300万円以下の方がそう叫ぶのは現実を見ていないように思えます。
*年収800万円以上の民間給与所得者の割合は、
約8%にすぎませんが、その納税額は、全体の60%を占めています。
年収300万円以下の労働者の納税額は、全体の4.4%にすぎない事実。
368名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:31:01.49 ID:9hhCniv20
30代の民間企業勤務者の平均が税引き控除前で300万円下回るとか金融機関に聞いたことあるぜw
369名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:31:03.26 ID:pufbuIhc0
【政治】地方公務員の給与引き下げなど 自民党が財政再建案(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421844318/
370名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:31:26.38 ID:wkO3WKGO0
>>364
そういう格差を生み出してるのが労組(自治労・日教組)なんだぜ
怠け者の高給クズを切り捨てられないから若いワープアで雇用調整するしかなくなる
371名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:31:52.26 ID:yl/DYE7Z0
>「SNSで知り合って2か月ほど交際していた女性に、収入について告げた途端、
>『え!? 大人の男の人なのにそれだけしかないの!』って絶句され、音信不通になりました……。

上級職採用試験に合格して、SNSで知り合った女にお断りかよw
余程、遊び慣れしてないんだな
田舎だと、可愛らしい子は、男の職業なんて気にせず、若いうちに結婚だからな
372名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:32:56.83 ID:KhpALMDl0
>>361
中学高校時代ろくに勉強しなくてブルーカラー非正規にしか
なれないくせに民間の代表面
もっと働いて納税してください
金を払わないでサービスが受けられるとでも思っているのですか?
さすが底辺の民間は言うことが甘い
373名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:33:16.86 ID:ol9SqEM50
減ってないよw
悪くて据え置き
それだけで統計上下がったように見えるだけ
374名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:33:32.71 ID:caGbhNn10
>>1
こういうの見ていつも思うのが
仕事後の仲間とかの飲み食いの場所とか不便だとか悩みしか出ないのが
すごいよな。

悩むとこそこじゃねーだろ

普通の犬の知能が4歳児くらいだから
大体同レベルくらいってところか。
盲導犬とかと比べると遥かに低レベル
375名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:33:39.10 ID:wySmmKqJ0
>>362
地方の外車と新築家屋の牽引役。
最近は大人しくなったよ。
車もベンツは亡くなったし。
今はせいぜい家なら3000万以下。
昔は5000万の家を建てると建築業者が呆れてたわ。
田舎は土地持ち多いからね。
376名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:33:44.53 ID:hsexREzK0
>>352

自民は無理、民主もぽっぽがやろうとして見事に潰された。
アメリカみたいに政権交代が起きたら官僚の上は総取っ替えにならんと無理。
377名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:33:46.67 ID:9hhCniv20
広告会社や放送局の上げる数字は少し信用性に欠ける
378名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:33:57.54 ID:pYAHs/MK0
この程度でダメなら公務員よりはるかに給料が低い民間の連中はどうすんの
379名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:34:15.30 ID:znznGCfW0
公務員の給与はここ10年以上下がる一方です。無意味且つ不合理な減給は日本国政府組織の毀損となります。
国民総不幸主義を退け、経済成長を目指しましょう。反論は根拠を添えること。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎず、
対応する価値は無い。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h25/pdf/25point.pdf の8ページ。以下はその抜粋。
380名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:34:54.07 ID:odyJbsDi0
身の丈に合った生活をしないからだろ、コーム員はアホぞろいだな
381名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:35:10.88 ID:UDP/PNz90
>>376
それって国民が怒らないからいけないのだと思うけど
382名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:36:40.81 ID:KhpALMDl0
>>378
ちゃんと働いて納税してください。
当たり前の話。
383名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:36:50.50 ID:hsexREzK0
>>381

俺もそう思うが、この前の選挙どうだった?ってことにしか行き着かない。
384名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:37:11.54 ID:znznGCfW0
>>379
行政職(一)職員の平均年間給与
        増減額   増減率             増減額   増減率 
平成11年 △ 9.6万円 △ 1.5%     平成12年 △ 7.0万円 △ 1.1%
平成13年 △ 1.6万円 △ 0.2%     平成14年 △ 15.2万円 △ 2.3%
平成15年 △ 16.5万円 △ 2.6%     平成16年 勧告なし
385名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:37:57.62 ID:/D0yiivq0
いっぺん、民間で働いてみればいいよ。

自分から仕事探して動いてないと、すぐ居場所なくなるから。
386名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:38:54.47 ID:KhpALMDl0
>>385
中学高校時代ろくに勉強しなくてブルーカラー非正規にしか
なれないくせに民間の代表面
もっと働いて納税してください
金を払わないでサービスが受けられるとでも思っているのですか?
さすが底辺の民間は言うことが甘い
387名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:40:03.56 ID:pufbuIhc0
【政治】地方公務員の給与減を 総務省検討会が提言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408546357/
【政治】地方公務員の給料表引き下げ勧告を22人事委員会に要請 − 総務省検討会 [14/12/22]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419238191/
388名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:40:15.61 ID:9hhCniv20
>>378
公務員達曰わく、死ねっていう(´・ω・`)
389名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:40:29.34 ID:znznGCfW0
>>384
平成17年 △ 0.4万円 △ 0.1%     平成18年 勧告なし
平成19年   4.2万円   0.7%      平成20年 勧告なし
平成21年 △ 15.4万円 △ 2.4%     平成22年 △ 9.4万円 △ 1.5%
平成23年 △ 1.5万円 △ 0.2% 平成24年 実施せず
平成25年 実施せず
390名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:40:44.04 ID:UDP/PNz90
>>383
有権者に、国政に関する情報が行き渡っていない側面が強いのではないかと思う
例えば新年度予算案について、各省庁が出した概要など、殆どの国民は目を通していない
391名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:41:36.26 ID:ZmhCawaV0
最低賃金まで一回リセットして、能力制にすれば公務員も俺らもハッピー何でやらないのか理解出来ない。
392名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:41:58.46 ID:o1B7QJ0P0
>>386
そういう的はずれなレスはいらないから
393名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:42:39.34 ID:kw8Avu1l0
勤続4年目で手取り20万円って超勝ち組じゃん。地方だと15、16万円だぞ
394名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:42:45.37 ID:hsexREzK0
>>390

身も蓋もないことを言うと、そういう国民だから仕方ないということになるのでは。
政策決定にちゃんと関与せずに、官僚に丸投げし続けたわけだから。
395名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:42:59.44 ID:KhpALMDl0
>>392
ズボシか、ど底辺め 笑
396名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:43:43.44 ID:nXcPMn690
まだまだ削減出来るな 後15%カットしろ!
397名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:43:48.21 ID:znznGCfW0
>>389
なお、平成24〜25年度は平均7%余を給与法臨時特例法に基づき減額されている。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116906.pdf
398名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:45:02.51 ID:pufbuIhc0
2007年12月 義務教育等特別手当約20%削減を決定(安倍内閣) →2009年1月実施
2010年度 総務省、政府基本方針等を踏まえ教員給与の見直し(行政職を上回る2.76%の縮減)など地方財政に申入れ 
2013年1月 麻生財務相 国家公務員の震災復興給与減額措置に準じ、地方公務員給与7.8%カット正式要請
2013年1月〜 国家公務員に準ずる地方公務員退職金約150万円削減 2014年までに15%約400万円削減へ →退職者続出
2013年6月 地方公務員給与7.8%カット、地方自治体の5割が要請受諾 →7月から実施
2013年11月 財務省、行政職を上回る公立小中教員給与(年収で約10万円)を2014年度から引き下げる案を文科省に提示
399名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:45:05.66 ID:UDP/PNz90
>>394
みんな忙しいんだよ
しかし誰も官僚に丸投げした、などとは思っていない
決して無関心ではないね
特に地方公務員については、有権者の視線は厳しい
400名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:46:06.85 ID:nXcPMn690
>>333辞めれば良いんだよ 退職金も専用国債発行してる分際で舐めんなボケ!
401名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:47:28.45 ID:MJRa/8uS0
>>1

労働者の40%は非正規の時代だよ

年収200万円以下の貧窮民が1200万人以上の世の中だよ

公僕の分際の輩は年収300万円で良い
402名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:48:16.37 ID:pufbuIhc0
地方公務員の平均給与が下がった最大の理由は、教員を中心にわんさかいた団塊の世代が一斉退職して
平均年齢が下がったからなんだけどね

手当削減もあって教員が一番平均給与が下がっていて、行政職は言うほど下がっていない
行政職と教員の年収差が10万にまで縮んでいる
403名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:50:37.13 ID:UDP/PNz90
>>402
行政職が一番いらない
廃止した方がいいね
コンサル会社に外注した方が安上がりだし、成果でること間違いない
404名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:51:35.23 ID:hsexREzK0
>>399

で、地方選挙でも何も変わらないんでしょ。
ここでずっと書かれている地方公務員の話だって、条例を変えれば済むこと。
その権限は地方の議員にある。本当に変えて欲しいなら、選挙をちゃんと使えば良い。
それができないってことは、有権者の視線は本当に厳しいわけじゃないと言われても
しかたない。最大の意思表示機会を無駄にしているのだから。
もうすぐ統一地方選挙だけどさ。地方の企業は、中央からの交付金にどうありつくかしか
考えていないぜ。だから、自民党にすり寄るんですよ。
405名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:52:00.75 ID:ABQl7jxV0
公務員は甘え過ぎ
406名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:52:19.43 ID:pufbuIhc0
>>370
教師は普通にカットされてるし、クビ(分限免職)にもされている
日教組が影響力を失い、地方で明らかに給与が下がっているのは教師だけ

行政公務員がほとんど下がらず、小中学校教師と横一線にまで来ている
407名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:53:16.84 ID:KhpALMDl0
>>401
いやなら就職しなさい。
楽だから非正規に甘んじているくせに。
408名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:53:48.08 ID:tWW+O3IJ0
>>406
>クビ(分限免職)にもされている
ソースw
409名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:54:32.37 ID:0MPGlpJo0
公務員の給料がもらいすぎなんて事はない。そんなに給料がいいと思うなら、お前らもなったらいいだけ。誰か、試験受けるなとでも言ったのかよ。
410名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:56:16.77 ID:UDP/PNz90
>>404
地方選挙に関し、投票するに十分な情報をどこから得るわけ?
どこも不都合な事実を、わざわざ広めようとしないわけよ
で、あんたは自民に擦りよると書いているが、
実際は公明党や共産党が地方行政を食い物にしているんだよね
自民と言うのは、農家や地主層が元々の基盤なんで、そこらへんをごっちゃにすると話がおかしくなる
411名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:57:04.61 ID:pufbuIhc0
>>408
2006年〜 指導力不足教員制度 安倍内閣

最高裁、元県立高教諭の処分取り消し請求を棄却
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10102/126941

佐賀県教育委員会から「指導力不足教員」として研修を命じられ、分限免職処分
を受けた県立高の元男性教諭が処分取り消しと約1千万円の損害賠償を求めていた訴訟で、
最高裁は上告を棄却した。
412名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:58:10.62 ID:wySmmKqJ0
女性の能力を引き出して働いて貰う
共稼ぎも元々多い連中だし、社会の牽引役としてやってもらうには
賃金下げてさらなる共稼ぎ世帯になって貰う
413名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:58:14.73 ID:KhpALMDl0
414名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:58:36.86 ID:hsexREzK0
>>410

十分な情報は、自ら取得せよってのが、地方自治とか民主主義の前提だよ。
民主主義って、面倒なんだぜ。本当に。

あと、全員だな。交付金を食い物にしているのは。
415名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:02:02.73 ID:KzyWJYTb0
一気に3割カットされたときはだめかと思った らしい
416名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:05:27.00 ID:ZjQMakVy0
公務員なんて、働いたら損の典型ともいうべき組織だもんな、
働かずして権益を拡張することこそが、公務員の醍醐味で、
まさに年々肥大化するがん細胞
417名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:08:02.44 ID:KhpALMDl0
>>416
中学高校時代ろくに勉強しなくてブルーカラー非正規にしか
なれないくせに民間の代表面
もっと働いて納税してください
金を払わないでサービスが受けられるとでも思っているのですか?
さすが底辺の民間は言うことが甘い
418名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:08:29.49 ID:bXlaSTCxO
公務員になりたくてもなれない人もいる
試験に通って選ばれてるから仕方ないというには優遇されすぎ
特に役場公務員は勤務態度や仕事内容から考えても納得できない
せめてシフト制にして平日19時まで、プラス土曜勤務くらいしろよ
平民は平日昼間は働いてて役場行かなきゃならん用事あっても行けないんだから
それでも安月給で賞与さえない職場だってザラなんだぞ
419名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:08:45.98 ID:UDP/PNz90
>>416
今現在も地方公務員は拡大している
消費税増税して、地方経済崩壊させたのに、拡大しているんだよね
このこと、じきに広まるから安倍政権潰れると思うね
おそらく安倍内閣は総務省などのアホを把握していないから、気がついていないんだろうけど
420名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:11:11.21 ID:ZjQMakVy0
>>417
別に中学高校時代の勉強なんて大して価値ないんだけど。
その後の努力の方が遥かに大事。

中高の勉強だけを錦の御旗にして振り回している公務員の痛いこと。

あと、給料は貰いすぎだから下げるべき。
いやなら、辞めればいいだけ。
421名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:13:20.90 ID:pufbuIhc0
「教師の士気にかかわる」 財政審の給与見直し提言に文科相反発
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131203/mca1312031511015-n1.htm

 下村博文文部科学相は3日の記者会見で、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が
公立小中学校の教員の給与水準見直しを提言したことについて、
「(教員の給与を一般公務員より優遇すると定めた)人材確保法に反するし、
教師の士気を高めるための処遇にならない。到底認めることはできない」と批判した。

 財政審は11月29日に提出した建議(意見書)で、
地方公務員のうち公立小中学校の教員の平均年収が一般行政職を約10万円上回っていると指摘、
給与水準の見直しと定数削減を求めた。
422名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:13:51.62 ID:KhpALMDl0
>>418
2ちゃんで民間の代表とされているブルーカラー非正規は
楽でいいよ
優遇されすぎだ
世間知らずも甚だしい
423名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:14:18.93 ID:ZjQMakVy0
>>419
マジで、公務員は日本の癌細胞だよな。
本当に、IMFに外科手術でもして駆除してもらうしかないんじゃない?
424名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:16:26.38 ID:wySmmKqJ0
>>420
最近は人物重視とかで、7割は面接点とか聞くけど?
425名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:17:07.45 ID:KhpALMDl0
>>420
じゃあせいぜい頑張ってくれ。
オマエみたいなおっさんが人気企業ランキングに出ているような企業に就職できるんならな
ま就職できなくても頑張ればそいつらも凌駕できるんでしょうからせいぜい頑張って公務員をうらやましがらせてくれ
426名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:18:42.77 ID:wkO3WKGO0
>>421
> 「教師の士気にかかわる」 財政審の給与見直し提言に文科相反発

その程度のことで士気が低下する教師なんて怖すぎ
さっさとお辞めて欲しいぐらいだわ
427名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:18:54.76 ID:wySmmKqJ0
20年くらい前までは確かに地元の進学校から流れてくるのが
多かったけど、最近は大卒が増えていろいろな人がいるような
428名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:20:28.73 ID:lrohIwmn0
つか若い世代の給料が大したことないのはわかりきったことだったろ
当然、自治体の自主カットとかそういうのもあるのだろうが
最大の原因は下げるに下げれず平均年収を押し上げてた数だけは多い年配の存在だ
そいつらが去って、平均年収が落ちただけ。職員の平均年齢も見れば、下がっているのがわかるはず
429名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:20:31.40 ID:UDP/PNz90
>>421
そろそろ安倍内閣も終わりが見えてきたな
世間感覚との乖離を露呈してきた
パソナなど派遣業界と親密な関係を持っていながら、一方でそのようなスタンスを国民に見せる事はマイナスにしかならない
士気が落ちるなら解雇すればいいだけだ
430名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:21:00.84 ID:YniBlDlS0
ブルーカラーやホワイトカラーとか区別してる奴って、製造する全ての人が居なくても世の中生きていけると思ってんかな。
まあ、公務員は公務で奉仕したいから公務員になったんだろうから、薄給でやってもらいたいもんだ。
増税して権利の主張ばかりして民間人に金銭面で迷惑かけるなって。
431名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:21:07.61 ID:ZjQMakVy0
>>425
何言ってんの、お前アタマ大丈夫?
公務員みたいな無意味な仕事をずっとやってるおっさんは、脳みそまでおかされているのか?

国のがん細胞は自分自身の脳みそも腐っていくんだな。
432名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:21:12.54 ID:VgcVj6if0
自治体統廃合とIT化で数を減らせるわ。
福祉関係の職員は増えるわな。
433名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:22:01.90 ID:wySmmKqJ0
田中内閣のやらかした公務員給与大幅アップ時代以前の、教師や公務員の給与を
参考にしたらいいと思うよ。
それでやってたんだから。
434名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:23:51.87 ID:lrohIwmn0
平均年収だけ見て高いとか言ってるアホを黙らすためにも
さっさと年配には去ってもらって、もっと若手を入れてもらってどんどん平均年収を下げてもらいたいね
435名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:24:27.38 ID:pufbuIhc0
>>433
教師がいなくて免許も取れてない大学生を教壇に立たせてた時代か?
436名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:25:11.12 ID:wySmmKqJ0
>>432兵庫県の五色町だっけ?
仕事量に合わせて職員の再配置をしたら、7割が福祉・老人関連へ
移動して、在来の仕事は3割で回せたって話
437名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:25:28.78 ID:KhpALMDl0
>>430
すべての公務員が居なくても民間が商売できると思ってんかな。
まあ、民間は客に奉仕したいから民間になったんだろうから、給料ゼロでやってもらいたいもんだ。
値上げして権利の主張ばかりして公務員へのみっともない嫉妬で迷惑かけるなって。
438名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:26:04.13 ID:85uhidIl0
>>420
給与下げますって言われて大量退職した時の国民の反応はお前の言ってることと真逆だったな。

>中高の勉強だけを錦の御旗にして振り回している公務員の痛いこと。
こんなこと言ってる頭の悪いヤツはお前だけだろ。
中高程度の勉強もろくに出来ずその後の努力が大事とかバカ言ってる奴はやっぱり頭悪いんだな。
439名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:27:07.14 ID:LqFA+84M0
給料激減で地方公務員が。寝言は寝て言えや
七百万予定が六百万になったとかだろ
ふざけるな
440名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:27:27.55 ID:wySmmKqJ0
>>435
今でも県教委認可だけの特例教師はいるじゃないの
高校の民間校長も免許無い人いるし
441名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:27:53.19 ID:pufbuIhc0
■2014小学校採用 ※非正規雇用は更に半分ほどの倍率
大阪市2.0 山口2.2 広島2.4 北九2.6 茨城2.7 千葉2.7 新潟県2.8 新潟市2.8
 滋賀2.8 堺2.8 鳥取2.8 富山2.9 石川2.9 東京3.0 和歌山3.0

■特別支援学校教員
圧倒的に定員割れ
時限的に「特別支援」免許不要、小中高免許だけで勤務できる
442名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:29:28.44 ID:KhpALMDl0
>>438
そんなにいじめんなよ。
どうせ就職しても努力なんてしてないんだから。
2ちゃんに妄想を書き込むことが努力くらいにしか思ってないんだろうし。
443名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:30:08.68 ID:pufbuIhc0
>>440
そういうレベルの話と違うぞ
全国的に競争率が1倍を切ってたんだから
実力なんて関係なくシロウトをただ立たせていた

校長はそもそも教員ではないから免許不要じゃないの
なんで校長に免許が必要なのだか
444名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:30:32.09 ID:YniBlDlS0
>>437
自分の糧を自分で作り上げているんだがw

納税した血税を綺麗さっぱり使い切って、税金足りない税金足りないといってるクズよりましだろ。
445名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:31:28.79 ID:MjNHJll8O
この程度で生活破綻なら、他の一般民間労働者は飢え死にだろうな。
446名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:31:47.37 ID:t0flZxzt0
さらに公務員には失業保険がないからやめれば即無収入
予算作成、議会開催中は昼間の議会終了後に翌日用の想定問答つくりに答弁資料作成で徹夜
部署にもよるがな、一遍やってみ
447名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:32:38.49 ID:KhpALMDl0
>>439
バイトの時給も700円から600円に下げよう。
それでも代わりはいくらでもいる。

>>444
は?オマエ農家なのか。それ以前に↓
*年収800万円以上の民間給与所得者の割合は、
約8%にすぎませんが、その納税額は、全体の60%を占めています。
年収300万円以下の労働者の納税額は、全体の4.4%にすぎない事実。
448名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:32:48.73 ID:l/SjesvV0
地方公務員が生活破綻しても構わない
この程度で破綻するなんて甘ちゃんにも程がある
449名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:33:47.94 ID:ZjQMakVy0
>>438
中高時代がすべてではない。
中高時代の勉強のみを主張して公務員の特権を正当化するのはおかしい。

今、何ができて、現に何をしているかが重要。
ぜひ、公務員様が何をやって、それに対してどれほどの給料をもらったかを示してください。

高校時代に勉強して、試験に合格したはどうでもよい。
450名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:33:48.78 ID:wySmmKqJ0
>>443
最近でも東京・大阪は事実上の1倍状態
かえって、リストラで高学歴者が溢れてるからそんな人達を特認で
採用すればいいじゃないの
451名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:35:10.53 ID:KhpALMDl0
>>449
おじさんは何しているの?
2ちゃんに妄想を書きこむことが努力なんてレベル低すぎ。
452名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:35:41.13 ID:85uhidIl0
>>444
税金がなにに使われていてなにが原因で赤字なのか分かって無いだろお前?
453名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:35:43.15 ID:YniBlDlS0
>>447
農家じゃないが、職業差別するんだw人間性薄いな。

医薬品や食料品、生活必需品を作ってるのは奉仕か?
あんた大丈夫^_^
454名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:36:00.50 ID:TekIEs9M0
柔道初心者の中1部員を「大外刈り」で殺害した顧問、「公務員は責任を負わない」として賠償を免れる  [転載禁止]??2ch.net [338287196]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423366499/
455名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:37:15.10 ID:wySmmKqJ0
>>441
特別支援学校は、生活指導の側面があるから、介護やってる人に研修うけさせて
面倒みさせてもいいと思うけど
数人のクラスに担任が二人とか三人とかの学校もあるんだから
456名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:37:16.29 ID:pufbuIhc0
>>450
で、だから何?
現状でもう臨時免許とかやってそんなこと実施してるけど

小学校なんか倍率見ればわかる通り、年度途中に募集してもいないから
逆に教育委員会が電話かけをしている

欠員も出てる
その状況でまだ下げるべきと言うのかい?
457名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:37:57.42 ID:/vxQuoXC0
退職寸前の諸先輩方は金も時間もあったのに子ネズミを増やせなかったな
親ネズミに約束してあった金をどう用意するかは高学歴の若手に託された
458名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:38:11.93 ID:YniBlDlS0
>>452
先見性もなく予測もなく行き当たりバッタリで社会保障とやらにジャブジャブ使ったからかな?
459名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:38:44.39 ID:ZjQMakVy0
>>442

確かに

>中高程度の勉強もろくに出来ずその後の努力が大事とかバカ言ってる奴はやっぱり頭悪いんだな。

こんなレスしている時点で、こいつは中高までで終わった脳みその腐った公務員のような雰囲気だなww
ある意味、公務員も国の犠牲者だよ。
460名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:40:13.69 ID:XFvOfFJk0
地方公務員なんてどんなチンピラ・ヤクザ・DQNが無茶苦茶な難癖つけて来ようと民間のように門前払いは許されず
お客様として対応しなきゃいけない。それで30そこそこで年収400万ぽっきり。

馬鹿な成金や金持ちの耄碌ジジババにボッタクリの金融商品売りつけるだけで30そこそこで
年収1000万超える金融系のリーマンの方がよほど仕事と給料に見合ってないと思うがな。
461名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:40:14.48 ID:T0t2oZWw0
嫌なら辞めなよ
それでもやりたいっていう、新卒、中途採用はいるんだから
民間いって、使える人間って言われるといいけどwwwwwwwwwww
462名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:40:49.08 ID:JrHzikjj0
公務員は今やサヨクの巣
面接重視にして幾らでも同胞を獲得できるんだよ
公務員は給料以外も福利厚生が手厚くて天国だからね
殺人以外なら復帰できる優しいお仕事です
463名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:41:16.64 ID:cUDffzQE0
年収300万円以下の労働年収で公務員の給与を支えて
いるなど全くの幻想に過ぎません。
歳入の内訳をみると、所得税は13兆円。その全てが公務員の
給与に充てられているはずもなく、実際は、ほとんど国債で
賄っているといってよいくらいです。
そして、所得税のほとんどは一部の高額所得者によるもの。
公務員を税金泥棒と呼び捨てするほど一般国民は税金を納めていません。
464名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:41:41.11 ID:pufbuIhc0
>>455
給与下げたらじゃなく、現状でもう欠員出て授業できてないクラスわんさか出てるんだよね
ハシゲ王国のお膝元で起きている
大阪市に電話して提案したら?
ハシゲですら講師の給与アップしている

【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397133210/
465名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:42:25.54 ID:wySmmKqJ0
>>456
おまえさんが、臨時で大学生を立たせていた時代にもどすのかと言うから
説明してやったら、同じようなこと書いて回答して、それを俺に質問としてぶつけるなに
それでいいじゃないか。
終わり
466名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:42:36.32 ID:ZjQMakVy0
公務員も内心、恐れてるんだろうな。

いつ、財政破たんして自分の首が飛ぶかわかりゃしない。
だからと言って、辞めたくても辞めたところで行き場なんかありゃしない。
誰でも出来る仕事しかしてねーから。

そういう意味では、痴呆公務員とナマポはよく似てる
467名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:43:00.70 ID:UDP/PNz90
>>442
俺、今まで多くの地方公務員と会ったけど、俺より学歴上の奴、一人もいなかったよw
馬鹿ばかりじゃん
468名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:44:16.68 ID:CX1nTDF90
多いか少ないかは置いといて、
1割削られたら生活できないってのはもとの生活がおかしいだろどう考えても
469名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:44:29.95 ID:5AYLX6J00
地方はしらんが、国家公務員はそんなに給料高くないよ
470名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:44:36.85 ID:wySmmKqJ0
>>464
免許、免許って限定するからだろうが
教員養成系の専門課程の貧困さ
471名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:44:45.50 ID:lrohIwmn0
ttp://www.jinji.go.jp/kisoku/tsuuchi_bessitou/12_choukai_bessitou/1202001_H12shokushoku68hyoujunrei.pdf
さすがに強盗とかでも免職になるって
懲戒処分の判断基準はあるんだから読もうぜ
472名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:44:52.93 ID:pufbuIhc0
>>465
さすがに今の時代は免許なしでも大学生なんか立たせてないよ
同じ免許なしだからって社会人を立たせるのと、学生を引っ張り出すのとではわけが違う
今そんなことやったら親からクレームバンバン来るぞ
473名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:45:00.68 ID:cUDffzQE0
>>467
学歴で人を差別するなんて感じ悪い
DQN大でも博士後期課程修了であれば、東大学卒よりも学歴上だけどね
474名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:47:02.20 ID:pufbuIhc0
>>470
だからハシゲか大阪の教委に言えって
現状で教師欠員授業できずなんていうとんでもないこと起こしてるんだから


【社会】 小中教員不足深刻、講師足りず…授業3カ月無し
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397133210/
 大阪府内の公立小中学校で、産休・病休を取った教諭の代わりなどを務める講師が足りずに
学校への配置が1カ月以上遅れる事態が、昨年度に少なくとも101校で120人に上っていたことが分かった。
475名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:47:10.80 ID:cUDffzQE0
民間は簡単な仕事ばかり。
製造業などは決められた物を そのとおりに作るだけでだれてもできる単純作業。
サービス業などはただ客の求めることをしてあげればいいだけで
簡単だ。研究開発などもより良い売れるものを考えればよいだけなんで
すぐできる!!
本当に楽だ。
マジ羨ましい。
476名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:47:22.16 ID:UDP/PNz90
>>473
そんな話初めて聞いたおwww
だったら東大中退でキャリア官僚様は、DQN大ドクターより学歴下なのか?
誰もみとめねーwwww
477名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:47:54.03 ID:PNIwIR9F0
民間では1日で10%カットもあるぞ
しかも年収300万とかで
478名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:48:09.50 ID:YniBlDlS0
>>463
それなら、年収300万未満からは所得税を取らなくても良いんじゃね。
住民税も年間120円でよいだろ。税収に貢献してないならいっそゼロでもよかろて^_^
479名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:48:42.64 ID:lrohIwmn0
財政破たんしても公務員の首切りなんかできねーだろ。給料カットだけだ
夕張市も財政破たんしたとき職員が大量に辞めたが、あれは自主退職だ
480名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:49:00.52 ID:KrtHl/IB0
早く首括って死んでくれ。 
公務員のなり手はいくらでもいるよ。
481名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:49:40.64 ID:fMWTdo/l0
みなどんどん貧乏になってゆく
482名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:51:31.52 ID:YniBlDlS0
>>473
他人の言い回し真似する以外に自分の言葉はないのかよw
あと、2台使って常駐するには頭の回転悪過ぎです。向いてないわ。
483名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:51:45.95 ID:cUDffzQE0
>>478
公務員は我々の血税で成り立っているとの主張がありますが、
正直年収300万円以下の方がそう叫ぶのは現実を見ていないように思えます。
*年収800万円以上の民間給与所得者の割合は、
約8%にすぎませんが、その納税額は、全体の60%を占めています。
年収300万円以下の労働者の納税額は、全体の4.4%にすぎない事実。
484名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:53:22.79 ID:FV7auU3o0
10%なんぞ痛くも痒くもないだろ
485名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:55:07.24 ID:cUDffzQE0
>>482
2ちゃんがすべてのおっさんらしいレスですね
涙が出ちまうぜ

>>484
最低賃金も10%下げようぜ
ついでに消費税は10%あげよう
痛くもかゆくもないんだろ
486名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:56:19.87 ID:WZ2zzZsz0
教員免許持ってるけど、教育課程の授業はホントに下らなかった。
というより、たいてい最後のコマだったりするから授業なんて初めの20分ほどしかなくて
教授もささっと切り上げて帰ってた。
教員免許はマジ意味のない免許。
教員の資格はもっと流動的でいい。
487名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:57:40.33 ID:lrohIwmn0
金額の大小なんかどうでもいいんだよ
所得税の対象になっていて、実際に支払っている以上、一個人だろ
文句を言う権利ぐらいはある。1票は1票だしな

まあ実際のところ、納税額的に大したことないから、言った文句が考慮されるかというと、そこはお察しのとおりということで
どうせ1票持ってても投票に来ない割合も高いだろうし、ま、そういうこと
488名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:58:04.07 ID:s4b2S9gI0
人事院は、超大企業や優良企業のみから給与情報を抽出しています。

正社員の平均年収442万円ですよ。
公務員の給与はこれに合わせないといけないのにお手盛りで無茶苦茶な給与にしています。

正社員の平均年収442万円
https://news.careerconnection.jp/?p=4872
489名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:58:05.95 ID:E71YoSrr0
>>314
だな
給料高い奴ほど
ストレスの少ない単純作業をやりたがる
クビにならんから働くふりみたいなのは
何とかしないといけない
490名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:59:06.05 ID:l/SjesvV0
年末のボーナスで80万前後も血税から受け取ってる時点でアウトだろ
甘えてんじゃねーよ
年間3度も支給される高額のボーナスと
お手盛り各種手当・退職金・共済年金を廃止してから文句言えやカスども
491名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:59:09.33 ID:wyMQTClx0
>>1 公務員というと変態教師とかパチンコップとかハローワークの職員とか 生産性のない無駄なイメージ自らの私利私欲生活安定の為に「公職」につくべきではないよね ナマポと同じじゃん恥ずかしい奴らだ
492名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:59:16.37 ID:BITzq9h50
俺はバブルの頃と比べて収入が1/5になったぜ(´・ω・`)
493名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:00:09.66 ID:+Y7N04qh0
嫌なら辞めればいいのに
494名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:01:05.12 ID:E71YoSrr0
何かなあ、地方公務員で一般事務なんて少ないぞ

多いのは
警察、消防、教員、病院関係とかなわけで

まあコネ採用が迷惑なのは同意するが
495名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:02:19.48 ID:cUDffzQE0
>>488
正社員の平均年齢33歳?
大丈夫なのか、このデータは?
まさに都合のいいデータということだ。

>>489
妄想乙
ブルーカラー非正規は単純労働がお嫌いなのね

>>490
客の金から時給800円も盗るのはいいのか
お客様は神様じゃないのかよ
496名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:02:33.46 ID:iDLas2Ka0
大卒だけど高卒の半分の給料で十分だから、オレを雇ってくれよ
497名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:03:17.66 ID:E71YoSrr0
>>490
ボーナスは年2回
共済年金は廃止、厚生年金と一緒になる

>>496
公務員は中途採用多いよ、頑張れ
498名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:04:54.68 ID:UDP/PNz90
>>497
君、2019年に日本の自治体の殆どが破綻するの知っているの?
あと4年しかないんだよね
499名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:05:37.37 ID:s4b2S9gI0
公務員の問題点をズバリ指摘している。

「全国の公務員、町役場や村役場の職員ですら大企業の給与を得ている」

橋下徹の神演説 12分25秒あたりから公務員の問題点を正論で指摘!!
https://www.youtube.com/watch?v=NB4EFQDt_rY
500名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:07:08.61 ID:5s/ZMzNq0
>>100
こういうのは管理職を抜いての平均だぞ
501名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:09:01.65 ID:f2GuSvCD0
>>1
> 1時間近くかけて歩いて帰るのが習慣です。

ちゃり使えばいいと思うのだが・・・
502名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:09:48.46 ID:lrohIwmn0
ボーナスもらって何が悪いの。あれは官民で手を握ってできた制度だろ
民間ですら、今のボーナスは業績の良し悪しを本給をただちに反映させるのではなく調整に使えるようにと定められているようなものであって
それを官側が真似して、民間の給与平均を見ながら反映させやすくする+勤務成績を給料に反映させることによる意欲向上の目的で作ったんだろう
そこに文句つけられてもね・・・
503名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:10:08.52 ID:pufbuIhc0
>>500
いや、総務省の発表は管理職は除いてないぞ
ただ時間外手当、特殊勤務手当とかを省いている

行政職(都道府県)の平均が645万円くらいで
教師(小中)の平均が655万くらい
国家は手当を含んだ額を発表していないので不明

これが現状
504名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:11:08.95 ID:cUDffzQE0
>>498
そんなに不安定で身分が保障されていない職業なんだから
給料を民間並みに上げるべきだと思う。
大手ガソリンスタンドや警備会社なんてクビになることなんてめったに
無いんだから。

>>499
公務員の正規は大企業の非正規並みと言うことなんだろうな。
505名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:11:24.89 ID:UDP/PNz90
>>502
地方交付税を交付されている自治体にボーナスはないよなあw
財源が無いのに、君、頭おかしいでしょ?
506名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:11:51.30 ID:l/SjesvV0
>>497
ちょっと感情的になり過ぎた。各自治体でまた格差があるのもわかってる。すまない。
ただし、

共済と厚生が平成27年10月の統一
公務員積立の厚生年金支給は減額しないとはどういうことなのか。

どうしても見えない格差や階級や特権意識・差別意識が払拭できないのは
やはり人間がそういう生き物なのだからかも知れんね。非常に残念な事です。
507名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:13:29.55 ID:cUDffzQE0
>>505
財源がないんだから、道路作ったり水道事業やったりまずいよね。
もっと言えば年収300万以下の奴に行政サービスは一切不要
508名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:14:02.83 ID:IR8UGtgM0
嫁も俺も公務員だが、毎年昇給していた頃の
生活水準が下げられん。
困っとる。
目減りが激しすぎ・・
509名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:14:12.66 ID:2bg5G8pD0
お前らつて本當に市場全體で物を考へられないよな(笑)
公務員憎しで刮れと仰るが刮つた分は市場から金が消えるんだぜ。
巡り巡つて自分の生活が苦しくなるのに、其のやうな事を廿年以上も續けてゐ
るのに未だに氣附きもしない。
已に稅で市場から金が消えてGDPはマイナスの不況になつてゐるのに、此の上ま
だ市場から金を削る公務員削減とか云ふのか。

自粛・節電・増税・公務員給与削減の後に大不況が日本を襲う(No.61)
1929年8月には時の首相、浜口雄幸はラジオ放送で緊縮を訴え、それに国民
が協力したわけだが、その結果国の借金を返すどころか、消費が停滞し、昭和恐
慌という大変な悲劇を生んだ。国を挙げて緊縮に走ることの怖さを物語っている。
その後高橋是清が、お金を刷って景気を回復させ、デフレ下での緊縮が間違えだ
ったことを示した。
http://ajer.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-4884.html
510名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:14:58.57 ID:lrohIwmn0
>>496
とある地方都市(地域手当0%)の募集要項を見てきたが
高卒の給料、140,100円スタートだったぞ
月70,050円+交通費、残業代等でフルタイム働きたいって言うのなら、止めはしないが・・・
511名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:15:40.88 ID:S2E1nYOV0
25歳で手取り20万円なら良くないか?
厚生年金、国民年金、住民税なんかも上がってるし、残業少ない月だと
それを引かれると20万どころじゃなくなる。
ボーナスが良いので総額としては悪くないけど、
月の手取りだけでは生活できない。
512名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:15:46.04 ID:s4b2S9gI0
公務員共済年金が厚生年金に統合されるのは事実。

ただし、3階部分は名称を変えて存続する。
つまり、公務員が年金を多くもらえる制度は永久に不滅ってこと。
知り合いの社労士が言っていたけど、やはり公務員の年金は聖域だから厚生年金より優遇するそうだ。

繰り返すけど、公務員の共済年金は厚生年金と統合されるけど、
公務員共済の3階部分は別の名称で残る。
つまり、税金で公務員の年金は多くもらえる状態は不滅です。
513名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:15:49.55 ID:UDP/PNz90
>>504
身分保障する必要が無いんだよねw
そもそも地方公務員に身分保障をする根拠が無い
国家公務員にはあるのだけど
まずはここが政治的には後々問題になることは間違いない

>>507
行政サービスが不要なのではなく、自治体そのものが不要なんだよw
ジジババしかいない、企業も住民も逃げた状態なんで、組織存続理由も実はない
つまりお前らいらねーんだよって話さ
514名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:18:01.94 ID:pufbuIhc0
>>510
ボーナス4.0出るんだからそれでも十分な待遇だよ
だから実際殺到するし

ボーナスゼロになったらさすがに人気もなくなるだろうがね
515名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:19:20.82 ID:cUDffzQE0
>>512
民間には公務員の10倍以上の手厚い企業年金がある。
まあここで言う民間とは違うホワイトカラー正規だが。
ブルカラー非正規って民間の代表なのか?
税金パラサイトとかネーミングを飼えた方が良いと思うが・・・。
516名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:20:43.43 ID:s4b2S9gI0
橋下徹の神演説 12分25秒あたりから公務員の問題点を正論で指摘!!
https://www.youtube.com/watch?v=NB4EFQDt_rY
517名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:21:45.47 ID:cUDffzQE0
>>516
維新の党の国会議員さえ認識しているように、すでに日本は世界で最も「小さな政府」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20141230-00041926/

世界の公務員平均年収(2009)
1 アメリカ 357万円
2 イギリス 256万円
3 カナダ 238万円
4 イタリア 217万円
5 フランス 198万円
6 ドイツ 194万円
7 日本 116万円
518名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:22:45.62 ID:l/SjesvV0
>>515
だからそういう無意識差別発言するのやめろって
あと地方公務員を無条件で上級民間組織と同列に扱うのもやめろ
非常に不愉快だわ
519名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:23:24.06 ID:lrohIwmn0
>>505
地方交付税は国が独占していて地方で定められない税金の収入の一部をあげましょうって目的だからいいんじゃ?

あと財源とボーナスを同一視されてもね・・・
会社は業績が悪いからボーナスは支給しませんでも妥当なのだろうが
自治体はそうじゃないんだよ。その論理で行くと、支出を極力抑えて職員のボーナス分を確保していいんですかって話になるじゃん
520名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:24:18.40 ID:cUDffzQE0
>>518
3割以上いる非正規公務員は無視ですか?
全く不愉快だ。
521名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:24:38.40 ID:UMSuqYCp0
>>518

事実言ってるだけだろ
522名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:26:25.27 ID:Wm5htzKZO
最初はキツイが年齢上がるに連れて高額UPだし訳解らん手当ても一杯つくんだよな
523名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:27:02.05 ID:BDugRZiy0
>>1
『大人の男の人なのにそれだけしかないの!』って絶句され、
音信不通になりました……。

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   結婚は女子からみたら、
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   一つの就職なんですよ・・・・ 。
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
524名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:27:10.07 ID:cUDffzQE0
税金パラサイト=民間非正規ブルーカラー
民間=民間正規ホワイトカラー
公務員=公務員正規ホワイトカラー
???=公務員非正規ブルーカラー
どんな呼び方がいいかな?
525名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:27:25.22 ID:UDP/PNz90
>>514
ボーナスと言うのは、利益剰余金にあたる部分の一部を還元する報酬ですから
自治体内の税収で赤字の団体職員が、ボーナスを貰えるなど、物理的にあり得ない
一体その原資はどこから出てくるのかね?
526名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:27:27.25 ID:l/SjesvV0
>>520
おいおい、俺はお役所内の非正規待遇の人たちの待遇には憂慮してる方だぜ
527名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:28:19.55 ID:lrohIwmn0
>>514
半分云々はともかく
14万×16か月で年収224万スタートのどこが十分な待遇なのかよくわからないな
昇給も年5000円ぐらいで、毎年10万円ぐらいの年収アップだろうに
安定だけじゃないか。地方だとこれですごいのかもしれないが
528名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:28:36.73 ID:rDvTY0Tf0
そらそーよ。税収上がらん、物価上がるじゃ公務員給与下げんと。または法律変えてリストラせんとな。幹部クラスなんて半分にすりゃええ。
529名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:28:59.81 ID:bDxHzjl00
牛丼屋のが許せないけどな
時給あげるために値上げで客に負担強いるとか、キチガイ自己中杉だろw
その分を1円でも2円でも値下げしろ屋
530名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:29:13.36 ID:3+NunAE/0
>>400
能無し民間はだまっとれ。

公務員に改革は必要なし、改革が必要なのは民間の方だ!早く正社員という枠を廃止して解雇しやすい環境を作るべき。

公務員は営利目的ではないから変化は必要なし。
531名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:29:46.39 ID:s4b2S9gI0
海外の経済学者も言っていたな。

日本の公務員の給与は世界最高水準。
何故、莫大な借金があるのにこのような状態になっているのですか?ってな。
人事院のことを説明されていたら、「クレイジー」と言っていたぞ。

つまり、公務員が公務員の給与を決めたらすごい高額になるのは当然だから、
何故そのようなバカなことをするのかってこと。
532名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:30:22.24 ID:OBuEwYqx0
ウッソで〜す
533名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:30:29.45 ID:cUDffzQE0
>>525
だったら、税金パラサイトの所得税廃止と社会保障の特権をなくせばいい。
そうすれば簡単に黒字になる。
公務員の裁量で予算を決定できるように憲法を改正しよう。
黒字が多いほど評価されるんだから、民間並みに1千万円プレーヤーが
大半の職場にすぐなりそうだ。
534名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:31:19.26 ID:5lY4l4kc0
>>513
公務員の身分保障をしなければ今以上の贈収賄が増えさうだな。
已に警察なんかは朝鮮パチンコ・風俗と密接な關係にあり腐りきつてゐるが
身分保障が無くなれば末端で今まで正常に働いてゐた警察官まで買收さらさうだ。
>行政サービスが不要なのではなく、自治体そのものが不要なんだよw
なるほど、自治體を一旦消滅させて後から支那・朝鮮移民などを入れるのだな。
竹島・沖繩・佐渡・北海道北部邊りは占領されてしまふな(笑)
おまへらの薄汚い魂胆くらゐお見通しよ(笑)
535名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:31:34.97 ID:RjqmkXFC0
東京で600でも高い方だろうに
地方で600で暮らせないとか氏ねとしか思えない
536名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:32:00.77 ID:f2GuSvCD0
>>533
よし、税金もなくそうぜw
頑張って黒字化してくれ
537名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:32:02.62 ID:s4b2S9gI0
>>528
リストラは反対だ。
公務員にも生活があるからな。
ただ、給与の30%カットと退職金の廃止は必要。少なくとも国の借金がなくなるまではな。

日本の公務員は数が少ないと言われているけど、仕事の大半は外注しているから楽すぎるのは真実。
538名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:33:36.13 ID:cUDffzQE0
>>532
世界各国と比べて我が国の公務員給与は高すぎませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1066012265/a162223491
結論から言うと、GDP比や政府予算比における公務員人件費も、日本は世界最低クラス。
ですので、公務員人件費が元で、財政破綻することは、ありえません。

>>536
あのー所得税払ってください。
539名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:35:01.59 ID:YOfhe4Bq0
死ぬまで年収300万円台でいいから公務員になりたい
540名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:35:16.01 ID:UDP/PNz90
>>534
だったら警察だけ国家公務員にするか
あるいはFBIのような国家警察を新設すればいい
そもそも君は、公務員の身分保障の意味をわかっていない
地方公務員にはもともと必要ない
地方官吏と言うのは、アナログ時代の最低限の手続きをやる事務屋
時代は変化していて、IT時代。
ジジババしかいない、企業も産業も逃げた自治体で、地方自治ゴッコするような余裕も国家にはない
541名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:35:18.03 ID:s4b2S9gI0
橋下徹の神演説 12分25秒あたりから公務員の問題点を正論で指摘!!


https://www.youtube.com/watch?v=NB4EFQDt_rY
542名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:35:32.87 ID:lrohIwmn0
実際、自分の自治体が黒字で喜んでる住民がいたらアホかと思うべき
それだけ税金取られ過ぎてるってことなんだから
自治体の赤字は正義(面倒見切れる範囲内である限り)なのに、そこをどうしてわかってもらえないのか
543名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:35:39.96 ID:l/SjesvV0
>>512で挙げられてるとおり
こんな小細工してでも自分の取り分を死守しようという姑息さにあきれる
官僚もこんなしょぼいトリック考えるためだけにお勉強してきたわけじゃないだろ
もっと有意義な事に能力を使って欲しい
アホ政治家と共に国民の壁となって立ちはだかってどうする馬鹿者どもが
544名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:36:20.15 ID:mXzYYCZW0
膨れ上がる在日生保が自治体予算圧迫してるからね
住民税払ってる国民が行政サービス受けられない状況
545名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:36:40.61 ID:QVXWQUEZ0
公務員の水準が下がるということは
景気が良くなっている証拠
546名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:36:41.27 ID:YniBlDlS0
>>485
あなたの発言は揚げ足取り。て言うのw
議論のぎもないお子ちゃまですね。
547名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:36:48.23 ID:HdLwPRX5O
いままでが 貰いすぎていた事に気付けよ
548名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:38:09.47 ID:DXjEBfA90
印刷関係の仕事20年やってたけど、ある時期から年収が4割減ったぞ〜!
今は細々と生活している。仕方がない、これが人生だ!
5年で10%超減ったくらいで文句言うな。そもそも貰い過ぎてた事を忘れるな。
549名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:38:11.93 ID:lETo1QWJO
【社会】生活保護を申請した地方公務員★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1420112850/
550名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:38:19.12 ID:cUDffzQE0
>>546
おじさんどこがなの?

>>547
円急落…外食産業、値上げ避けられず「もはや牛丼300円台は困難」
http://news.goo.ne.jp/article/businessi/business/fbi20141205006.html

で、得意の身を切る改革はいつやるんだ?
バイト代5割カットは最低でもやらないと、客は納得しないぞ。
民間は厳しいんだろw
551名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:38:49.00 ID:s4b2S9gI0
給与が少ないと公務員の不正が横行すると言うのは嘘。

日本の公務員が他の欧米先進国に比べて不祥事が少ないのは倫理観が高いから。給与じゃないよ。

だから、地方公務員の給与は30%削減するべき。高すぎる。

世界一危険なアメリカの警察(スワット含む)だって年収400万円くらいだお。
552名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:39:44.47 ID:l/SjesvV0
ヤバくなってくるとすぐに生活保護・在日叩きになるのなw
なんかマニュアルでもあるのか?w
553名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:39:46.96 ID:OQd2EqGyO
>>1
年収250万足らずの俺にあれだけ重税課しておいて何言ってんの?
卑しい公僕めを食べさせてくれてありがとうございますって言えよ
ほら
554名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:39:50.43 ID:Wm5htzKZO
民間に天下りして最終的に年金も二種類貰えてウハウハ
555名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:40:01.81 ID:f2GuSvCD0
>>550
納得しなきゃ、客が来なくなって
潰れるだけなんだから、放って
おけば良いんじゃねw?
556名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:40:46.56 ID:60if8lQ00
こんなもんで破綻とか笑わせるなよ。
民間はもっと悲惨な奴いるわ。派遣社員で寮費と税金引かれて手元に10万くらいしか残らん奴もいるんだぞ。
地方公務員はボーナス出るだろうが。
557名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:41:15.29 ID:3+NunAE/0
>>553
もっと稼げよ能無し民間人が!

お前みたいな低所得者はいるだけで迷惑なんだよ。
558名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:41:39.31 ID:cUDffzQE0
>>555
あれー?
どこの牛丼屋も一斉に値上げしているけど?
民間は身を切るんだろ?
公務員だけに身を切らせたいのはなんで?
559名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:42:29.10 ID:lrohIwmn0
年金もなんでもそうだが
現に対象となる人や、これから対象となる人のための救済措置として
経過措置的なものはどうしても作らないといけないんじゃないかな
それが公務員の3階部分なんだろう。ぶっちゃけそれだけ公務員は給料から取られてきたわけだし

言いなおせば、これから入る人は民間の厚生年金と同じ扱いになるようになってるんじゃないの
よく見てないけど
560名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:42:42.31 ID:s4b2S9gI0
>>542
>自治体の赤字は正義

とんでもない暴論だな。
そんな滅茶苦茶やってきたから、国と地方の借金が1100兆円になったのにな。
自治体も自己の体力の範囲で福祉サービスを行うべきなんだよ。
そして、財源確保のために削減する一丁目一番地は、公務員の給与と退職金なんだよ。

だいたい赤字の財政にして尻拭いするのは国民なんだぞ。
公務員の都合で赤字を垂れ流しなんて許されない。
赤字財政にした公務員は国賊。
財政悪化の罪を追及して、私財没収のうえ刑務所に収監するべき。
561名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:43:09.52 ID:f2GuSvCD0
>>558
だから、納得しなきゃ潰れるだろ
放っておけよww
562名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:43:15.06 ID:YniBlDlS0
>>550
27でおじさんか…w
根拠、根底、根幹なし
相手が言ったことを相手の立場に置き換えて言ってるだけ^_^
563名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:43:42.66 ID:3+NunAE/0
>>560
ちょっと、お前ウザいから通報な。
564名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:44:05.26 ID:UDP/PNz90
>>542
そうだよね?
だから地方交付税廃止でいいよね?
地方交付税は、経済産業省が直接投下するべきだと思う。
事務手続きは、全部経済産業省が民間企業に委託するか、天下り法人でやった方が結果が出る
地方自治体に金を渡すのは禁止するべきだ
565名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:45:18.09 ID:8YfjNb21O
恩給で死ぬまで月額30万の癖にざけんなよ
566名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:45:43.67 ID:U5S5KyM80
>5年前までは選挙の際の投票所運営の仕事や、臨時の清掃作業など
>1日あたり3〜4万円の手当がもらえ、

こんなひどい税金の無駄遣いがあったのか
自分たちの収入にしてたってことだよね
567名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:46:44.75 ID:lrohIwmn0
>>564
自治体が独自に消費税とか課せられるようになったら廃止していいと思うよ
568名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:47:34.89 ID:cUDffzQE0
>>556
だからさ、中学高校時代になんの努力もしないで
人並みの給料がもらえると思っているのか?
学歴が無いんだから、土方で1日24時間くらい働いたらどうなのよ。

>>560
小学校からまともに勉強していないことがわかるコメントですね。公務員が予算決めているのか?
569名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:48:29.54 ID:UDP/PNz90
>>567
それでいいと思うよw
消費税8%だけで、関東圏、関西圏以外の全ての地方消費は崩壊したんだけどねwwwww
君は現実を見えていない
消費税で地方財源を賄うというロジックが、根底から昨年崩壊したという事実、理解していないでしょ?
570名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:49:42.82 ID:Opt4btUj0
給料以外にも、公務員住宅がバカみたいに家賃が安かったりするからな
571名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:50:20.77 ID:cUDffzQE0
まずは身を切ることが大事なのです。
円安だからといって、ガソリンを一斉値上げするなんて国民は絶対納得できません。
円安だからといって、牛丼を一斉値上げするなんて国民は絶対納得できません。
ワタナベヨシミも逝っていましたが、民間は甘くないのですから民間はバイトを含めて従業員の賃金をゼロにすればよいのです。
値上げはその後にやればいいことです。 でもなんで民間は賃金ゼロはやらないんだろう?
572名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:50:39.83 ID:hu1pLPy40
消防士になっておけば良かったな
こんなに待遇がいいとは知らなかったわ

休日数130日
40才のモデル賃金750万円
予定退職金2千万円
573名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:51:03.28 ID:ZjQMakVy0
公務員様の給料を公務員様がご自身でお決めになるから財政破たん状態になった。

やはり、公務員様の給料を民間が決めるようにすべきだよ。
574名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:51:49.84 ID:3+NunAE/0
>>568
クズ民間人を相手してると馬鹿がうつるぞ。

低所得者が吠えてるだけで何の影響力もない哀れな奴等だから。
575名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:54:26.92 ID:lrohIwmn0
>>569
地方交付税で現にまかなってるじゃないか
廃止したいのか残したいのかどうしたいんだ
576名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:54:36.03 ID:ckyMi0oL0
俺はど田舎で、28で年収ギリギリ500万だけど、月に20日以上は絶対働かないし、ココ3年くらい残業はしてない。労働時間は1日7時間ね。
年のベースアップは18〜28までで、平均7000円だね。
ただ学歴は高卒底辺高校だからしゃーないね
577名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:55:03.58 ID:cUDffzQE0
>>573
民間の給料は公務員が決めるようにしなければ。
牛丼やガソリンも値上げし放題になる。

>>574
クズ民間人ではなくて、税金パラサイトです 笑。
578名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:55:47.02 ID:s8wIIoGF0
早くマイナンバー実施されないかなあ
579名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:56:17.30 ID:je3aahFp0
公務員800万が760万で生活破綻しました。
ほほうヽ(`Д´)ノ、一般市民
580名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:57:04.04 ID:YniBlDlS0
>>571
公務員の賃金ゼロが先だろうね
国民に対して奉仕することが目的なんだから、ボランティアでも良いくらいだ
581名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:59:04.51 ID:cUDffzQE0
>>579
低レベルの記事だが、読解力もないのが一般市民か。

>>580
お客様は神様だし、公務員は民間準拠ですから、まずは税金パラサイト様からお手本見せて。
582名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:59:42.94 ID:0skY1g0L0
>>1
民間ナメんなヴォケ
583名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:00:20.43 ID:hsexREzK0
>>573

その辺決めているの議員でしょ。
議員が働いていないだけじゃん。
584名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:00:21.38 ID:60if8lQ00
>>568
勘違いするな。
俺は妬んで公務員をたたいてるんじゃない。
公務員という待遇がましな職種なんだから少しくらい我慢しろと言いたいだけだ。
585名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:01:40.30 ID:YniBlDlS0
>>581
民間は様々な業種で営利を目的としています。
公務員は営利を目的にしてない団体なので、少ない給与でも文句を言わず国民に奉仕しなければならないのです。
586名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:04:15.07 ID:cUDffzQE0
>>584
中学高校時代になんにも努力しないでまともな会社に入れるとでも思っているのか?
今から税金パラサイト(=民間ブルカラー非正規)を卒業するには学生時代の勉強なんて
比較にならない努力が必要だが頑張ってくれ。

>>585
民間企業の総務は給料ゼロなんだ?だからおっさんは税金パラサイトなんだぞ。
587名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:04:15.81 ID:Fypr6xqm0
>>1

こういうウソが当然の如く公のマスゴミ等で流布されるようになるとすれば

日本もいよいよ終りに近いだろうな。
588名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:05:01.53 ID:lrohIwmn0
勤続11年で500万か
上にあった初任給14万、平均昇給7000円を考慮して、俸給21.7万、ボーナス4か月とすると
21.7万×16か月≒350万
残業していないっていうし、田舎だから地域手当もろくにない
技術職採用っぽいな
589名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:05:21.41 ID:l/SjesvV0
いいよなぁ・・年末ボーナス80万円も貰ってる地方公務員いるんだぜーw
590名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:07:14.79 ID:eh0NgBUa0
平均年収380万の大嘘に騙されてるのは馬鹿だからですか?
591名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:07:25.07 ID:ckyMi0oL0
>>588
どんぴしゃすぎてわらった。
ただの工場勤務だよ
592名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:07:43.31 ID:YniBlDlS0
>>586
総務がなに?
ちゃんと社員として雇用されていますが。
世間知らずの勉強ばかりしてた頭脳明晰な公務員擁護のお方のイチャモンは素晴らしいですね。
593名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:08:48.07 ID:5lY4l4kc0
>>560
まだ財政破綻厨が生きてゐるのか(笑)
日銀が引き受けた國債の利子は政府に國庫として入れられてゐるから借金ですら
ないし、民闍竝sが國債を引き受けると云ふことはすなはち預金者がその利子を
受け取るといふことになるから國民から見ると資産揄チになる。

財政は破綻しない。高成長率が日本経済を救う
http://www.tek.co.jp/p/thesis/ajer0311.html
594名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:09:27.06 ID:bo/jxH9M0
595名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:09:30.73 ID:cUDffzQE0
>>587
税金パラサイトからの支持がすごいよ。
儲かればいいんだよ。

>>589
年収300万円以下の税金パラサイトは、平均所得税80万円を
免除されているんだぜ。いいなあ。

>>592
総務が営利を目的?バカだろ、オマエw
596名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:10:56.46 ID:2p96+j5Q0
>>7
昔は商社や金融機関に入れて一流
二流でもインフラや電機関連(NTTやガス、電力、三大重工、自動車、海運)
その下に家電とかのメーカーがきて
公務員はそのさらに下扱いだった
それがバブル崩壊後は東大卒でも官僚蹴って地方公務員になりたがるくらい地方公務員優遇の惨状
そりゃ改革されるわ
597名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:11:28.15 ID:TekIEs9M0
>>460
民間も門前払いなんか許されてないわ
598名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:11:55.44 ID:l/SjesvV0
税金パラサイトってお前らもだろうがよw>>595
ヘンな名称考えてる暇と火消ししてる時間あったら
みんなが不平不満言わなくなる妙案考えろよ
599名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:12:07.21 ID:E71YoSrr0
今の若い公務員は団塊から比べると
2割以上給料安くなってるんだな
退職金も引き下げられたし

>>1に関しては
4000万もローン組むとか
子供2人私立エスカレーター校入れるとか
公務員レベルの生活と違うだろ・・・
600名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:13:59.74 ID:cIjcm2St0
わくわくするな
http://i.imgur.com/onVpT8k.jpg
601名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:14:44.26 ID:cUDffzQE0
>>598
火消しじゃなくて、教化してあげてるの。文化といってもいい。
まずは税金パラサイトへの免税廃止。
また税金パラサイトへの社会保障廃止。
働かざる者食うべからずとは、日本古来からの格言だ。
602名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:16:02.64 ID:HBvA9FqH0
>>595
おまえみたいな覚えたての言葉(パラサイト(笑))を意味もなく多用するやつにバカって言われたくないと思うよ(笑)
603名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:17:10.76 ID:YniBlDlS0
>>595
企業全体の業務の中に「総務」があるのであって、企業の総務の仕事と公務員のやってることを一緒にするな。
バカだな〜^_^
604名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:17:26.76 ID:s4b2S9gI0
橋下徹の神演説 12分25秒あたりから公務員の問題点を正論で指摘!!
https://www.youtube.com/watch?v=NB4EFQDt_rY
橋下徹の神演説 12分25秒あたりから公務員の問題点を正論で指摘!!
https://www.youtube.com/watch?v=NB4EFQDt_rY
橋下徹の神演説 12分25秒あたりから公務員の問題点を正論で指摘!!
https://www.youtube.com/watch?v=NB4EFQDt_rY
605名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:18:11.23 ID:l/SjesvV0
>>601
もういいからネトサポ、ネトウヨ公務員かそのシンパは消えろよ目障りだわ
606名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:19:11.39 ID:UVLIPGGJ0
10%カットされたぐらいで生活破綻ってどんだけ無駄遣いしてんだ?
607名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:20:12.89 ID:cUDffzQE0
>>603
民間は様々な業種で営利を目的としています。
福利厚生が営利なのか?

>>605
もう白旗宣言なの?税金パラサイトは根性も信念もないのかね?
608名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:20:14.92 ID:s4b2S9gI0
橋下徹の神演説 12分25秒あたりから公務員の問題点を正論で指摘!!
村役場ですら、東京都庁と同じ水準の給与。大企業並の給与。
そりゃ、財政破綻するわ!!!!!!!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=NB4EFQDt_rY
609名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:22:35.70 ID:s4b2S9gI0
橋下徹の神演説
12分25秒あたりから公務員の問題点を正論で指摘!!

村役場ですら、東京都庁と同じ水準の給与。大企業並の給与。
そりゃ、財政破綻するわ!!!!!!!!!!!

https://www.youtube.com/watch?v=NB4EFQDt_rY
610名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:23:47.05 ID:l/SjesvV0
>>607
根性と信念ってどんな根性と信念だよw

「社会保障削って、公務員天国作りましょう♪」

ってのが>>607の目指す信念に見えるがw
そのために根性入れて火消しに専念してるんだよなwww

サイコーだなお前w まー頑張れよw
611名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:24:22.72 ID:znznGCfW0
地方公務員の給与は民間準拠です。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo-tk.html#03
平成23年度における日本全地方公共団体の職種別平均給与月額は次のとおりです。(括弧書きは対応する国家公務員の給与額)
一般行政職 421,861円(397,723円)、技能労務職 383,843円(321,662円)、高等学校教育職 448,237円(対応無し)
612名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:25:34.90 ID:m5/fR+Nk0
>>609
一流の大企業の社員の年収って30歳で1000万ぐらいあるだろ。
公務員で1000万の年収行くのって定年間際でもほとんど居ないぞ?
613名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:26:41.08 ID:17wnUl6U0
>5年前までは選挙の際の投票所運営の仕事や、臨時の清掃作業など1日あたり3〜4万円の手当がもらえ、
>いい小遣い稼ぎになっていた。
ここまでくるともう犯罪だよ?
614名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:27:17.19 ID:znznGCfW0
>>611
小・中学校教育職 424,912円(対応無し)、警察職 477,711円(367,972円)http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/02_1.pdf
一方、平成23年度地方財政計画(地方公共団体全体の予算)82兆5,054億円に対し給与関係経費は21兆2,694億円、
予算に占める割合は約25.8%です。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000154554.pdf の2ページ目
615名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:27:22.87 ID:eh0NgBUa0
公務員の給与が一流企業と同じだと??
10年前の話ですか
616名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:27:26.73 ID:cUDffzQE0
>>606
バイトの時給も10%いや30%くらいカットできるでしょ。
牛丼やガソリンも一方的に値上げしたんだから、お客様に顔向けできないだろうに・・・。

>>610
赤字が駄目だと言ったり、税金パラサイトの優遇廃止だと言ったり、これだけ自己都合を優先する人種がいるんだね。
自分だけがよい思いができると思い込みたいのが税金パラサイトの特徴。
617名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:28:19.21 ID:ckyMi0oL0
>>612
一流の大手ってスクエニとかフジテレビとか?
半端ねーな。
618名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:28:56.01 ID:s4b2S9gI0
橋下徹の神演説 12分25秒あたりから公務員の問題点を正論で指摘!!
村役場ですら、東京都庁と同じ水準の給与。大企業並の給与。
そりゃ、財政破綻するわ!!!!!!!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=NB4EFQDt_rY
619名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:29:10.65 ID:L80SYsqX0
>>300
そりゃ、投開票って朝6時から次の日まで(テレビを見る限りだと2時くらい?)だから、20時間ぶっ通しだろ。
3-4万って時給換算しても1500-2000円程度だぞ?1万円で働けって奴隷かよ。
620名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:29:36.06 ID:udajzQ4D0
>>612
30歳で1000万ってどの企業?
621名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:29:47.62 ID:C1JgIctg0
働いて10年目の公務員ですが、年収384万円です
とても人には言えません

派遣社員よりかはましなんでしょうか
622名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:29:50.16 ID:znznGCfW0
>>614
そして国家公務員の給与水準とも均衡しています。http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/100105_1.pdf
よく言われる民間の平均年収約400万円の出所は国税の民間給与実態統計調査ですが、
これらの数字はアルバイト・パートが含まれています。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
623名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:37.50 ID:cUDffzQE0
>>620
公務員なら夫婦で働けば、35歳くらいで行くかもね?
624名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:55.06 ID:69BmJFDg0
糞高い家買ってローン組んでれば破綻もあるだろうな
しかしそれは分不相応な生活を捨てれば良いだけの話
625名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:31:02.72 ID:YniBlDlS0
>>607
労働環境を良くしたり福利厚生を充実させて社員がより仕事の成果を上げやすくするのも仕事だろ。
10人以下の会社なら経営者自から総務の業務もやっているが、企業が大きくなれば総務という専門部署も必要であろう。
あなたは必要ないと思うんですか?

なら、総務と同じ業務をしているお役所はいらないことになりますよ。
626名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:31:02.86 ID:l/SjesvV0
とりあえずね、
年末のボーナスに80万円もボーナス支給されとる時点でアウトなんですよ
627名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:40.53 ID:s4b2S9gI0
2014年正社員の平均年収は442万円
2014年正社員の平均年収は442万円
2014年正社員の平均年収は442万円
2014年正社員の平均年収は442万円

http://news.mynavi.jp/news/2014/12/02/038/

公務員の年収のこれにしないとおかしいんだよ!!
628名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:47.96 ID:eh0NgBUa0
しかし橋下が演説であれだけ大嘘付いても犯罪にならないとは日本恐るべしだな
ピケティは自分で調べて考えること<他人の嘘にのせられないこと
と言っているが、まさに橋下支持者への警笛ですね
こんなところで何言っても無駄だろうけどねw
629名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:41.93 ID:lFI6F0Zk0
総務は必要
しかしそれを言い切ってしまったらみんな安定を求め総務に入りたがるだろう。
その結果が今の日本
630名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:43.08 ID:j6TOPwcl0
>>621
自治体によって金額が違うんだから最低でも都道府県ぐらいは書け。
そして民間の平均年収額は約420万円前後。
お前の場合は後5年もすれば、大体それを超えるんじゃないか?
大卒で入ったとすれば、勤続年数は約38年。
つまり、その後23年間は民間平均以上を貰って暮らすんだが?
631名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:49.15 ID:cUDffzQE0
>>626
税金パラサイトだけ免除されている所得税80万円はいいのか?
フルタイムホワイトカラー公務員がボーナス80万円もらうより割合がいいだろ。
632名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:57.76 ID:m5/fR+Nk0
>>617,620
インフラ大手に勤める友人だけどな。
30歳でフェラーリ乗ってたしw
633名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:34:06.14 ID:YniBlDlS0
>>616
>バイトの時給も10%いや30%くらいカットできるでしょ。
>牛丼やガソリンも一方的に値上げしたんだから、お客様に顔向けできないだろうに・・・。


最低賃金を決めたのはお役人様なんだがね。
634名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:34:19.78 ID:udajzQ4D0
>>623
は?
2人で1000万なら結構いるけど、そんな事を言われてもね
635名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:34:49.05 ID:C1JgIctg0
>>630
> >>621
> 自治体によって金額が違うんだから最低でも都道府県ぐらいは書け。
> そして民間の平均年収額は約420万円前後。
> お前の場合は後5年もすれば、大体それを超えるんじゃないか?
> 大卒で入ったとすれば、勤続年数は約38年。
> つまり、その後23年間は民間平均以上を貰って暮らすんだが?

これは、今までのはなしだろ
これからは、どんどんカット率が高くなってほとんど増えないよ
636名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:34:56.67 ID:MK/8r6ZR0
だって公務員しかいない地方の過疎地なんか日本に要らないじゃん
637名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:18.23 ID:j6TOPwcl0
>>635
ほ〜、カット率が酷くなって1000円ぐらいすら上がらないと、4月1日にw
そりゃ驚いたなぁw
638名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:32.89 ID:sqe65jUl0
>>612
キーエンスとテレビ局と外資金融かな?
有能なら数倍でもいいんだよ

どんなぼんくらでも賃金センサス上位のカネが貰える地方公務員の話をしてるんだわw
639名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:36.03 ID:znznGCfW0
>>622
一方、人事院勧告(国家公務員を対象、地方公務員も準拠)は正職員、正社員のみとなっています。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24sankouminkan.pdf の(4)調査対象の抽出 A従業員の抽出
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h24/pdf/24point.pdf
つまり最初から民間の平均年収が低くなるものを用いており、条件が同一でない比較自体が無意味なものです。
640名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:38.12 ID:8lSaSxQE0
東朝鮮土人に国家運営は無理
間違いなく白人総督による独裁の方が国民が幸福になるだろう
641名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:37:38.39 ID:C1JgIctg0
毎年給料表を2%落としてるからね
ほとんど増えないよ

もらってるのはジジババだけだよ
642名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:37:55.71 ID:gghp/tWU0
転職すれば解決
643名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:21.74 ID:cUDffzQE0
>>633
すべての民間で最低賃金守っているのか?
だったら最高賃金を決めよう。
ブルーカラーの賃金の上限は東南アジアの平均賃金にするべき。
日本の国際競争力を高めるためには不可避だ。
644名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:27.90 ID:m5/fR+Nk0
>>638
つーか、公務員の平均年収1000万とか思い込んでないか?w

超ウケるんだけどw
645名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:39.85 ID:E71YoSrr0
今時の30台公務員なら
年収400万台とか普通だろうに。

公務員は
民間より給料高いは間違い、
民間より安定してるが正解。

民間の場合
50位になると
出世してるか
特殊な技術職であるか
じゃないとリストラが見えてくる。
646名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:46.32 ID:5lY4l4kc0
まだ財政破綻厨が生きてゐるのか(笑)
日銀が引き受けた國債の利子は政府に國庫として入れられてゐるから借金ですら
ないし、民闍竝sが國債を引き受けると云ふことはすなはち預金者がその利子を
受け取るといふことになるから國民から見ると資産揄チになる。國債を外國が買
つてゐた明治時代であれば國債の發行殘高は純粹な借金となり問題だが、9割以上
を國内で回してゐる現狀の國債では財政破綻はあり得ない。ジンバブエですら破綻
しなかつたと云ふのにどうして我國が破綻すると云ふのか。

財政は破綻しない。高成長率が日本経済を救う
http://www.tek.co.jp/p/thesis/ajer0311.html
647名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:39:47.55 ID:znznGCfW0
>>639
従って人件費が財政を圧迫している、公務員は高給という様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
反論はその根拠を添えて行うこと。根拠の無い反論は言いがかりに過ぎず、対応する価値はありません。
648名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:39:54.01 ID:noi6Ja+h0
もともと民間の倍以上なんだから痛くも痒くもないだろ
公表されてるので倍、それに加えてインチキ手当やらインチキ利殖やらで結局3倍くらいじゃないの
649名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:07.85 ID:YbgvwItY0
最近、タイトルと内容のギャップが凄すぎる気がする。
650名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:13.95 ID:l/SjesvV0
政令指定都市のボーナス、いつもニュースで発表されてるから
ちょっと調べればすぐにわかるよ
あぁ俺の住んでる地域の公務員はこんなに貰いやがってるのかとかw
あそこはこんなに出てるのにウチはこんだけだぁってジェラスする公務員が
出るのは必至w ググればすぐ出てくる。
651名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:30.03 ID:cUDffzQE0
>>648
勤務時間や職責は倍以上なんだけど。
ついでに徴税もしっかりされるし。
税金パラサイト最強だな。
まじで羨ましい。
652名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:59.07 ID:C1JgIctg0
政令指定都市は削減余地が高いね

市役所なんかね
派遣社員と、同じでいいんだよ

窓口に正社員置く必要ない
653名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:30.96 ID:1TOcLyZC0
平成23年全手当含む

都道府県一般行政職 平均年齢43.7歳 平均給与月額42万5,668円 平均年収644万円
特別区一般行政職   平均年齢43.3歳 平均給与月額46万5,326円 平均年収690万円
指定都市一般行政職 平均年齢42.8歳 平均給与月額46万3,387円 平均年収690万円
市一般行政職      平均年齢43.2歳 平均給与月額41万6,449円 平均年収631万円
町村一般行政職    平均年齢43.1歳 平均給与月額37万4,938円 平均年収576万円
小中学校教育職    平均年齢43.8歳 平均給与月額42万4,912円 平均年収656万円
高等学校教育職    平均年齢44.9歳 平均給与月額44万8,237円 平均年収690万円
警察職          平均年齢39.4歳 平均給与月額47万7,711円 平均年収701万円
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1356408451/18
654名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:44.86 ID:E71YoSrr0
>>652
知ってる限りでは
最近の窓口係は
ほとんど派遣だよ
655名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:07.04 ID:C1JgIctg0
やってることは、コンビニのバイトのほうが高度なんだから、役所の窓口に正社員置く必要ないよ

市役所なんて正社員は課長だけでじゅうぶんや
656名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:08.52 ID:l/SjesvV0
>>651
キミの言うヌルい「職責」などどうでもいいんだよw

人殺しでもしないとクビにならない制度なんて要らない。
657名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:46:24.28 ID:YniBlDlS0
>>643
民間企業の報酬に口出しする前に、公務員が実験しモデルケースを机上の空論ではなく実践しなくては示しがつかないだろて。
公務員は国民のためにこれだけ頑張ってます!と見せた方が日本の一般労働者のモチベが上がるかもね。
658名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:46:45.23 ID:L80SYsqX0
>>655
政策法務が素人にできるんだったら大学の法学部なんて必要ねぇわな
659名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:48:52.96 ID:gbO+bzq80
>>12
バブルの頃も公務員の給料はよかったよ。


安かったとか、ただの印象操作。国会でちゃんと証明されてる。
騙されるな馬鹿。
660名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:50:15.85 ID:2YtgZvcs0
公務員のくせに金欲しいなんて奴はウジ虫以下なんだよw
金欲しいなら公務員やめろよw
公務員なら民に尽くして慎ましく暮らせばいいんだよ
661名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:56.76 ID:l/SjesvV0
>>12
地方のド田舎は縁故採用だらけだぜぇ
公務員だらけの村とかあるしな
家族全員公務員とか
662名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:51.58 ID:omMhls810
>>660
お客様は神様です。
バイト代はいりません。

これがなぜ言えない?
663名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:56.07 ID:1TOcLyZC0
平成25年 全国

■都道府県一般行政職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 33万5,404円 41万9,973円  43.4歳   → 諸手当*8万4,569円
■警察職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 32万0,810円 46万1,749円  39.0歳   → 諸手当14万0,939円
■小中学校教育職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 36万7,031円 41万9,755円  43.6歳   → 諸手当*5万2,724円
664名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:53:06.51 ID:yWmW8egO0
親が退職して子が入るのはたまにあるね。
665名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:53:07.55 ID:spotd8A30
まだまだ十分貰ってるじゃんね。
税金を散々食いつぶしたあげく生活が破綻する〜ってw

独身なら趣味の費用を削って節約する。
既婚者なら共稼ぎして節約する。
子持ちなら子供は高卒で働かせる。
住宅ローンが返せないなら売って賃貸に住む。
給料の激減した家庭はみんな普通にやってること。
公務員だけは特別とか思うな!
666名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:55:07.59 ID:1TOcLyZC0
>>663
■全地方公共団体一般行政職
平均給料月額 平均給与月額 平均年齢
 32万8,842円 40万9,109円  42.8歳   → 諸手当*8万0,177円

「諸手当月額」とは、月ごとに支払われることとされている扶養手当、地域手当、住居手当、特殊勤務手当、時間外勤務手当等の諸手当の額を合計したものである。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei12_02000044.html
667名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:56:11.72 ID:eh0NgBUa0
43歳で給料は33万か
668名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:56:25.51 ID:wltek4jZ0
>>407
なら、公務員なら有権者の批判を甘んじて受けろよ。

民間企業は株主が白といえば黒でも白や。
儲かっていても株主の期待ほど儲からなかったら批判にさらされる。
それが民間。

公務員にカネ出してるのは有権者なんだから、
有権者が白っていえば黒でも白なんだよ!
669名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:56:31.39 ID:L80SYsqX0
そりゃお前の地元のド田舎だけだろ。
670名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:57:56.97 ID:vNgy0c1Q0
664 おらの町では 常の行為 コネ金縁故しか通じない
運転免許さえ取れない奴でも採用wwww クズって呼ばれてるおおg
671名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:58:38.23 ID:z0T57ZW30
>>619
前日の夜まで仕事して仮眠2時間くらいとって
深夜0時から夕方18時過ぎまで延々と肉体労働して
手当550円だったことがあってワロタ…
672名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:59:01.83 ID:2YtgZvcs0
>>659
今も昔もバカばっかりだよw
公務員なら自覚もてってw
民に尽くして金もらってんだよw
給料少ないじゃねーだろw
673名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:59:08.66 ID:OlPnLhuw0
公務員批判が出てくると必ず正社員批判が出る不思議。

正社員だからって安泰なんてのは一部の優良企業くらい。
東証一部上場だろうが日経平均に名を連ねてようが
大半は不安定だし待遇もそうよくはない。

優良企業で勤務するせいで、「どこの正社員も安泰で高給取り」
って認識になってる非正規の人が書き込んでるのか、
話題そらしに公務員が書き込んでるのか。
674名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:59:39.68 ID:E71YoSrr0
まあ田舎でも最近はコネ採用減少傾向やね、
能無しが入ってくると迷惑なんだよ、マジで。
トラブルもよく起こすし。

>>668
いや株それなりに持ってるけど
企業って零細株主の意見は無視するよ、普通に。
聞いてくれる会社もないわけじゃないけど。
675名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:59:46.22 ID:omMhls810
>>661
全員、民間の家族はいいのか。
これはいいけど、税金パラサイトはいけませんよ。

>>666
税金パラサイトには住居手当や扶養手当なんてないからな。
でも手厚すぎる時間外手当がある。副業自由やスト権もある。
さらに納税も免除されているのに、社会保障も受けられる。

>>668
みんなの党にでも入れれば 笑。
676名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:01:18.44 ID:l/SjesvV0
100万円ほどで不正採用されてる地方公務員の新聞ソース見たことあるな
自治体職員が間に割って入ってブローカー窓口みたいになっててそいつも逮捕されてた
その手口で公務員になった奴が今でものうのうと居座ってる
この現実、リアル過ぎて笑えないんだが。
677名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:21.86 ID:9vD1jrjF0
>>458
社会保障とやらは誰が使って誰の懐に入ったのかな?
社会保障に頼らなければならない生活をしているのは誰かな?
678名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:03:09.32 ID:lFI6F0Zk0
地方に行ったら日本がだめになった仕組みが顕著に解る。
コネでなった公務員が他の人よりはるかにいい暮らしをしている。
交わしても何かフィルターがかかっている。
679名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:03:36.91 ID:l/SjesvV0
税金パラサイトって何?
あ、公務員の自己紹介でしたかwww
680名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:03:37.27 ID:z0T57ZW30
>>676
100万ぽっちでコネ採用されるんなら余裕で払う奴いっぱいいそうだよなあ。
コネ採用のボンクラぶりは異常
681名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:04:48.16 ID:2YtgZvcs0
>>662
はぁ?
勘違いすんなよw
バイトは営利目的だろw
公務と一緒にすんなよなw
682名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:53.93 ID:caGbhNn10
>>1
>財布を握る妻からの月の小遣いは3万円で、とても足りない。
みんなスルーぎみだけど
ここ一番笑うところだから。
683名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:06:21.04 ID:yWmW8egO0
縁故とアスペは辞めさせたい。あと精神逝った奴も。数年前まで病休取り放題だったが今は一年だから、復帰しても邪魔。退職増えて採用減ってるから即戦力欲しいよ。
684名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:09:44.07 ID:2YtgZvcs0
>>662
金が欲しいならバイトしろよw w w
685名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:10:12.21 ID:jNmgP3Ib0
給料に不満があるなら辞めて民間へ行けばいいんじゃね?

能力が無い?知らんがな。
686名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:10:29.52 ID:FmDMmTqV0
俺 37歳 年収758万(パナソニック)
嫁 32歳 年収591万(看護師)
子供1歳
預金4500万


公務員?
どうでもいいよ。
687名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:15:21.22 ID:UDP/PNz90
>>646
政府と地方自治体は別だからw
地方自治体の半分以上は、2019年を境に連鎖破綻です
確定している事
688名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:15:56.25 ID:sqe65jUl0
>>644
公務員の給与明細たくさん見てるんでバカな勘違いはしてませんよ
今50代でも4桁届く人はかなり少ないです

ウケるのはあなたのほうかとw
689名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:22:02.60 ID:sqe65jUl0
1回今の40歳以上を全員能力テストして時価評価すべきだわ
700万貰ってる無能も炙り出されるだろうし

勤続年数長いだけでだらしなく給与増える時代はもう終わっている
690名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:49.56 ID:omMhls810
>>687
クビになるリスクが高いんだから、給料倍にするべき。
それが税金パラサイト理論だ。
691名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:26.36 ID:2YtgZvcs0
公務員で金が欲しいなんてナマポの不正需給と同じだよw
嫌なら辞めればいいんだよw w w
692名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:27:30.88 ID:omMhls810
>>691
そうそう、年収300万円なんて国賊だ。
徴税されるのがいやなら日本人を辞めてください。
693名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:30:40.13 ID:1TOcLyZC0
■平成24年 民間給与

給与所得者       平均年齢44.9歳 平均年収 408.0万円 (平均賞与59.0万円)
男性給与所得者    平均年齢45.0歳 平均年収 502.0万円 (平均賞与75.3万円)
女性給与所得者    平均年齢44.9歳 平均年収 267.8万円

株式会社従業員    平均年齢44.2歳 平均年収 427.4万円 (平均賞与63.7万円)
株式会社男性従業員 平均年齢44.3歳 平均年収 515.7万円 (平均賞与80.9万円)
株式会社女性従業員 平均年齢44.0歳 平均年収 258.5万円
694名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:54.86 ID:1TOcLyZC0
正規給与所得者      平均年収 467.6万円
男性正規給与所得者   平均年収 520.5万円
女性正規給与所得者   平均年収 349.6万円

非正規給与所得者     平均年収 168.0万円
男性非正規給与所得者  平均年収 225.5万円
女性非正規給与所得者  平均年収 143.6万円
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2013/minkan/
695名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:33:36.01 ID:ID89XEem0
霞が関が賢いって言ってる奴は会った事がないんじゃないの?



教祖と同じで会うと、あれ、俺とたいして変わらないレベルって気付くはずだぜ。俺個人で言えば官僚と話しても負けたと思った事はないね



税収50兆で98兆の予算組んでる時点で官僚なんて賢くないって分かるけど、会うと改めて馬鹿だなって気付くぜ



戦後の政治家で頭がいいって思うのは橋下さんだけだね
696名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:00.16 ID:6yHa7wFY0
>>600
いや、ソイツ無職だからw
697名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:46.23 ID:5lY4l4kc0
>>687
國が國債の發行を行ひ同時に減稅と公共事業等で金を回せば地方財政は破綻しませんね。
然し其れをやられると國・地方ともに好景気から來る撈セになり、國・地方の土地
建物を二束三文で買收するといふ燒畑に近い彊奪が出來なつて困る連中がゐる。
さう、橋下のやうに市所有の地下鉄を外資投資會社に賣り拂はうとする連中のことである。
バブル崩壊以降、此の手の燒畑彊奪がどれだけ行はれたことか。
698名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:58.15 ID:2YtgZvcs0
>>692
そうそう、嫌なら公務員も日本人も辞めりゃーいいんだよw
金が欲しいなら公務員辞めろよw w w
699名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:43:16.88 ID:k1VUEbwp0
民間と比較するとまだまだ高いな
700名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:43:19.20 ID:ID89XEem0
697は馬鹿だなあ〜〜〜〜。難しい事言って悦に浸ってる頭の弱い公務員だと思うね


経済の初歩



借金があるときは大規模集約、経費削減は正解であって、不正解では絶対にない




収入の範囲で予算を組めって言ってる人を批判してる公務員の脳は猿レベルだろう



俺とお前の文章ってどっちが大勢に伝わると思う?
701名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:45:46.95 ID:e4ZGCEVI0
ナマポより少し多いぐらいでいいな
702名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:47:10.74 ID:m5/fR+Nk0
>>700
>借金があるときは大規模集約、経費削減は正解であって、不正解では絶対にない
これは経営や家計レベルの正解な。
国家経済・財政とは根本的に異なる。
仮に国家予算を大幅に削減すると、デフレが更に加速して経済が縮小して更に税収減になるという
デフレスパイラルに陥る。
ゆえに国は国債発行してでも経済の下支えをするわけだよ。
703名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:47:46.12 ID:3zgPR2DE0
25歳で手取り20万円? 
賞与や福利厚生含めると地方じゃ貴族の旦那様
704名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:49:03.84 ID:znznGCfW0
財務省はかつて外国大手格付け会社に対し、以下のとおり意見書を発出していますが、そこでは自国通貨建て国債のデフォルトの可能性をはっきりと否定しています。
従って破滅願望主義者や敗北主義者のような財政破綻(定義不明)とやらの可能性はありません。以下を読んでその出鱈目さを嘲笑しましょう。 
反論は根拠を示して行うこと。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎず、対応する価値はありません
705名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:49:16.48 ID:UM2mOhRZ0
>>1
民間の平均がいくらだと思ってるんだよ。
生活できないんなら死ねよ穀潰しども。
706名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:50:52.51 ID:ID89XEem0
702は馬鹿だなあ〜〜〜〜〜〜〜。公務員の給料削って差額が浮いたら、市場放出すればデフレは避けれるじゃん




なあ、国債発行を悪と思わないお前は馬鹿なの?馬鹿が俺に絡んでも木っ端みじんにされるだけだぜ
707名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:51:48.25 ID:znznGCfW0
>>704
外国格付け会社宛意見書要旨 http://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
1.貴社による日本国債の格付けについては、当方としては日本経済の強固なファンダメンタルズを考えると既に低過ぎ、
更なる格下げは根拠を欠くと考えている。
 貴社の格付け判定は、従来より定性的な説明が大宗である一方、客観的な基準を欠き、
708名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:53:57.54 ID:2YtgZvcs0
>>706
ほんこれw
709名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:55:11.02 ID:znznGCfW0
>>707
これは、格付けの信頼性にも関わる大きな問題と考えている。
従って、以下の諸点に関し、貴社の考え方を具体的・定量的に明らかにされたい。
(1)日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
(2)格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に
710名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:55:54.35 ID:STA/IbUB0
コレの何が問題ですかね???
民間給与の平均に近いんじゃないですか?
711名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:56:38.60 ID:5lY4l4kc0
>>700
國と民闔痰オくは家庭の收支を同一視するのが抑の闊痰ミであり、君はそのことを
百も承知で無知な者を欺きデフレ不況を繼續させようとしてゐる。外國から借金を
してゐないのだから、早い話、國の借金を返濟するには單純に札を刷れば解決する。
搓した分が市場に流れると激しいインフレが起こるだらうが、日銀で國債を引き取れ
ば市場への過度の流入は避けられインフレも起こらないし、金利上昇も起こらない。
まあ、そのやうな極端なことをしなくとも普通に減稅・國債發行によるマネーベース搗
、銀行から民閧ヨの貸し出しを揩竄キ梃入れとしての公共事業搗蛯やれば、借金は
經濟成長する分だけ目減りする。1000萬の收入がある家庭が100萬の借金を持つてゐるが
收入が1050萬となれば借金の負担率は下がる。困るのは不況による資産低下であらゆる動産
・不動産を彊奪しようと企む外國金融勢力くらゐのものである。
それから、私は公務員ではない。勘違ひしないで貰ひ度い。
712名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:57:25.73 ID:znznGCfW0
>>709
判断されるべきである。
 例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
(3)各国間の格付けの整合性に疑問。次のような例はどのように説明されるのか。 以下略。
713名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:57:40.58 ID:wySmmKqJ0
田舎の公務員採用は露骨すぎるから怖い
堂々とよくやるよ
714名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:57:42.01 ID:NXHm33RY0
★ 世界の公務員平均年収

@ 728万円  日本     一般国民の2.15倍
A 357万円  アメリカ   一般国民の1.40倍
B 256万円  イギリス   一般国民の1.36倍
C 238万円  カナダ    一般国民の1.40倍
D 217万円  イタリア   一般国民の1.35倍
E 198万円  フランス   一般国民の1.03倍
F 194万円  ドイツ    一般国民の0.95倍
715名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:57:43.62 ID:2YtgZvcs0
>>702
本当バカだなw
デフレどころか物価上がって経済縮小してんだろw w w
716名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:58:18.02 ID:Jt7YzwV40
もっと絞って節税しましょう
公務員の給料は民間レベルに合わせるべき
景気のいいときは高給でもいいけど、いまは一ヶ月12万手取りくらいでいい
また景気がよくなって税収が上がったら一ヶ月60万に戻せばいい
717名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:58:53.19 ID:4I99J09r0
こいつら、住宅ローンとか財形とか、子供の教育費とか引いた残りを、「手取り」と言っているからなwwww
718名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:59:43.19 ID:Z4caq+HJ0
在日朝鮮人が組織に入り込んでしまうと、どうしても腐敗が早まってしまう典型だろうな。
719名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:00:47.09 ID:I2unImqgO
>>1民間より多い!
720名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:01:19.88 ID:caGbhNn10
>>717
そうなんだよ
誰が「手取りベース」で話しろとってところ
計算とか苦手そうだから
通帳に記入されている
手取りが純粋に給料だと本当に思ってるんだろうけど。
721名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:01:23.26 ID:2vwGaP3Y0
それでも民間より3割以上年収高いんだがな
722名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:02:05.79 ID:fS6Dck4SO
余裕でくっそ高いじゃねーか
723名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:03:22.88 ID:paRJMalM0
もっとやれよ
724名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:04:02.29 ID:KKaZdUxT0
>月の手取り給与は今でもギリギリ20万円です。

で、「別途手当」はいくらなんですか?
725名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:05:33.80 ID:ID89XEem0
711は馬鹿だなあ〜〜〜〜。銀行員は定期預金を全員で一気に降ろされた日が破滅って20年前から言ってるぜ



借金は税収の3倍までは戦略的に許されるが、それ以上は許されない



緊急時に、平常時の切り口やってるお前が馬鹿だと思うぜ。公務員じゃないって言ってるのも気持ち悪いし・・・・・・・・



経営は経済学じゃ統治できないってお前は知らないだろ?社会人経験のない公務員だからな



切り口がトンチンカンでイタイ
726名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:05:45.49 ID:l/SjesvV0
>>680
その話題を知り合いにしたら、
「そんなに安いならサラ金から金借りてオレも公務員になりたい」ってw
利子付いても半年で元取れるじゃんだって

問題なのは今は厳しいが、この頃に「たった100万円」で公務員になった奴らが
のうのうと居座って血税からボーナスを毎回何十万円と受け取っているという現実。
727名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:05:48.47 ID:x8i0BA/y0
>>705
でも、民間の平均労働時間って1日3時間くらいでしょ。
公務員の勤務時間で補正したら1200万円以上じゃないの?
728名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:07:04.17 ID:STA/IbUB0
>>727
民間の教職の話なのか?
それとも、民間の一般労働者の話なのか?
729名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:08:15.37 ID:x8i0BA/y0
>>728
労働者全体の平均さ。
730名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:09:10.81 ID:m5/fR+Nk0
>>706
全くダメだな。
思考レベルが低学歴DQNと同じってのが救い難い。
公務員の給料削減して、下がる人材をどう補うかとかその先のビジョンがない。
そもそも削減した給料を他に回したところでプラマイゼロ、何の景気対策にもなってないw

お前さんほどに能力に自信のある者がこの程度ってのが日本の最大の問題だろう。
731名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:09:56.80 ID:STA/IbUB0
一般労働者が真面目に3時間しか労働してないと思ってんなら死んだほうがいいと思うくらい阿呆
工場勤務なら大概残業が一日1時間〜2時間有るのが普通
732名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:11:09.65 ID:KKaZdUxT0
>>717
www
733名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:12:02.32 ID:6yHa7wFY0
お手盛りのぶあつーい手当ても計算に入れた数字をだせっつーのバ−カ
734名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:12:15.02 ID:sWhDZNpvO
ボランティアなのに、給料がとか文句言うなら、働けバカ公務員
735名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:12:53.89 ID:x8i0BA/y0
>>731
バカなの?
工場勤務なら大概残業が一日1時間〜2時間有るのが普通
という条件の人の平均年収の統計はありませんが。
国税庁の平均年収400万円の奴らの平均時間のデータを示してご覧。
736名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:12:58.62 ID:m5/fR+Nk0
>>731
そんだけ働いてるのに満足できる給料が貰えないのは経営者に搾取されてるからだろ?
であれば、経営者に労使交渉すべきって話だし。
それが出来ないならば、諦めるか転職するしかない。
737名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:13:31.37 ID:ehqFi+/j0
>>530所詮お前等公務員なんてそんなもんだな 自分さえ良ければ!てか?馬鹿が

公務員も改革が必要だ 給付金は先ず3割カットからだな
738名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:14:07.35 ID:2vwGaP3Y0
>一般行政職の平均年収は633万8000円
>警察職では、平均年収732万1000円
>教育職(小中学校)では平均年収679万5000円

民間の平均は400万台だというこの時代にバカにしてんのかね
公務員も一度全員クビにして派遣とバイトに変えろよ
739名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:14:24.82 ID:STA/IbUB0
>>735
馬鹿なの?
労働時間3時間とか書いてるのに何で平均年収の話になってんの?
740名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:15:33.94 ID:ID89XEem0
730よ。オンラインの発展、現状から見て単純事務は前科者(コイツ等に情報は見せない)シングルマザー、障害者で補充しろよ



10億を100人で分けるより10億を1万人で分けるほうが景気拡大に効果があるって知らないの?



お前に馬鹿って言われる俺の気持ちも考えてくれよ。俺より頭のいい人はいっぱいいるよ



公務員より頭はいいって本当の事だもん
741名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:16:03.62 ID:2YtgZvcs0
>>730
プラマイゼロも何も、もともとオマエの金じゃ無いんだよw
この税金泥棒w w w
742名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:16:05.21 ID:l/SjesvV0
もうね、
国・県・市町村、すべての公務員・準公務員の採用と、議員の立候補条件に、介護職3年以上のキャリアが必要とすればよい。
介護職員が若者だけになるし、寝たきり老人を介護する事の本当の意味も理解できるだろう。
743名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:16:48.34 ID:STA/IbUB0
>>736
お前仕事と扱う商品とその商品に因る売上、利益から出された給与にケチ付けるのはいいが
買うやつ何処だよ?って話だろ
社長にケチつけても売れなきゃどうにもならん
売るにも需要が眠ってるわけじゃない

そういうのが普通の社会だぞ?
何でお前には何処にでも満足できる金額をくれる会社があるって思ってんの?
世の中妥協が出来なきゃ生きていけんぞ?
744名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:17:24.63 ID:YinFWdDl0
それだけもらって文句言うなという意見と、そんなに少ない筈がないという正反対の意見があるな。
公務員を叩く層も二極化してるな。
745名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:18:15.19 ID:5lY4l4kc0
OECD諸国公務員給與(GDP比)
米國 10%
メキシコ 9%
スロバキア 7%
日本 6%
http://ww●w2.t●tcn.n●e.jp/honkawa/5193a.html(●を省かれたし)

各國公務員の數(千人あたり比較)
日本 17.5人
米國 22.5人
スペイン 28人
英國 34.1人
獨逸 34.5人
http://ww●w2.t●tcn.n●e.jp/honkawa/5190.html
746名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:18:32.61 ID:x8i0BA/y0
>>739
勤務時間や職責が低いから年収が低いのにね。
フルタイム正規公務員とパートタイム非正規民間社員が同じ訳ないでしょ。
パート主婦なんて最高で100万円だから話にならんよ。
747名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:18:41.47 ID:9vD1jrjF0
>>525
本来のボーナスはそうなんだが
日本の場合は本給の一部(生活給)と言う事実があるのでお前の言ってることに意味は無い。
本給の一括後払いというのが日本のボーナスの実態だ。
748名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:19:58.16 ID:losKai+e0
10%減っただけで破綻するようなアホな生活してる公務員w
749名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:20:11.54 ID:STA/IbUB0
>>746
職責の高い奴がそんな大量にいてそいつらが普通だと思ってんのか?
アホ過ぎて困るんだが
そういうのを含めた上での平均じゃないのか?
もしも含めずの平均だって言うなら完全に狂っとるわな
750名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:20:35.99 ID:m5/fR+Nk0
>>743
いやいや、定量的に残業しなければならないほど仕事量があるんだろ?
だったらその利益を少し回せと交渉すべきなのでは?

仕事無いのに給料増やせなんて言ってないじゃん?
751名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:21:01.13 ID:x8i0BA/y0
現業職員はほぼ新規採用を行っていないから絶滅寸前の状態であるのに、
一般的な公務員だと誤解させる。
日本の公務員総人件費は世界最低レベルであるのに、正規公務員一人
あたりの給料の高さが国家財政を圧迫しているという。
3分の2以上を占める警察や消防、自衛隊、教員を特殊な公務員として
給与削減の対象外だという。
752名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:21:48.15 ID:7Mb+pN8w0
これ公務員が作った稚拙な工作文書だろ馬鹿馬鹿しい

これで破綻なら民間はほとんど破綻だろ
生活保護者なんて首吊らなきゃいけないレベル

どこまで厚かましいのかね公務員は
ちなみに公務員は高給与のほかに裏給与と言われる手当てがどっさりつきます
753名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:22:03.05 ID:2YtgZvcs0
公務員が金欲しいだってよw
バカがw w w
金欲しいなら公務員辞めろよw
754名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:22:16.88 ID:DXa/9ww+0
最近は介護職員が不足してんだってな
あの手の福祉こそナマポと地方公務員にボランティア義務付けりゃ解決だろ
755名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:23:00.58 ID:k6q8UfC70
民間5年働いて、この春から地方公務員の県庁で働くから比べてくるよ
756名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:23:13.56 ID:z0T57ZW30
>>752
>裏給与と言われる手当てがどっさりつきます

詳しく教えてくれよ
757名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:23:58.59 ID:ID89XEem0
税収40兆。公務員人件費40兆でいい人は自民、民主、公明に投票すればいいじゃん


















嫌な人は維新一本




これで勝負だな。勝ったほうの思い通りが選挙
758名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:24:17.31 ID:QDVn6pGs0
底辺って公務員程度の薄給にすら嫉妬するんだよな。
759名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:24:27.42 ID:STA/IbUB0
>>750
そうしなきゃ商品が出来上がらないとかは考えなかったわけか?
工程が多かったり納品先の予定があったり色々有るわけだが
仕事すれば全部金になると思ってんの?
その残業代をペイすることも込みで商品の値段決定されてるとか思ったこともないわけ?
世の中そんなもんじゃないぞ?
世間知らずすぎじゃないか?
そういう奴らのお陰で世の中回ってんのに
商品値上げしたいからって言ってもそうそう簡単には値上げできないのも解ってるか?
760名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:24:48.95 ID:6yHa7wFY0
見方を変えれば、軽作業つきの高級な生活保護をもらってる状態?
採用基準の国籍はやっぱ日本に限定しようぜ
761名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:25:12.25 ID:m5/fR+Nk0
こういうスレ読んでると民間労働者って天才揃いなんだろうなあって思うよな。

現実は全法人の2/3が赤字で法人税納めてないんだけどw
762名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:26:44.24 ID:l/SjesvV0
2014年冬のボーナス地方公務員(近畿)
■兵庫県 80万8165円(平均44・7歳 行政職員)
■神戸市 91万4409円(一般職 平均年齢44・4歳)
冬のボーナス:神戸市、平均91万4409円 昨年比11万5496円増 /兵庫 毎日新聞 2014年12月11日 地方版
■奈良県 80万8349円(平均年齢43・6歳)
県冬のボーナス増 平均80万8349円
■奈良市(不明) 
■和歌山県 77万1572円(県一般職 平均年齢44歳)
■和歌山市 83万1222円(一般職員 43歳4か月)
県一般職賞与0.92%減 2014年12月11日 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/local/wakayama/news/20141210-OYTNT50208.html
和歌山県は例によって、"県人事委員会の勧告に基づき、0・15か月分引き上げる条例案を県が12月定例会に提案しており、
議決されれば差額分が後日、支給される"という記載がありました。
一方、"和歌山市では、すでに0・15か月分の引き上げを実施"しており、引き上げを含んだ値です。
ここらへん、自治体によってバラバラのようです。
763名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:27:35.98 ID:STA/IbUB0
>>758
俺に関係なけりゃ文句も言わんが
「福祉財源が足りない」って言って税金負担上げといて公務員給与増やして福祉財源そのまま据え置きとか
民間なら取引先の担当に仕事切られてもおかしかないだろ
何でそんな普通にしてられるのかしらんがお前の給料の6割を税金として持って行かれ、3割を各種生活費やら保険に当てられても当然文句言わんよな?
764名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:28:07.12 ID:2YtgZvcs0
>>761
金が欲しいなら公務員辞めろってw
765名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:28:16.34 ID:m5/fR+Nk0
>>759
そもそも利益の出せるビジネスモデルを作るのが経営者じゃねーの?
下っ端の社員を奴隷労働させて短期的に利益出せても長期的には
人材が流出して結果的に会社が行き詰るのではないか?
766名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:28:24.63 ID:I5Ryn9XE0
地方公務員のリストラから日本経済の復活が始まる。
767名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:29:12.90 ID:6yHa7wFY0
>>761
赤字財政でものうのうと…詳しくないからやっぱいーやw
768名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:32:10.11 ID:aa0wuyPb0
民間も補助金などで食っているのも多いから税金で食っている奴は物凄い多いぞ
最早税金の分配率の差に過ぎん
769名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:32:15.30 ID:+LG2mBzi0
.

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;  公務員の悩み ― 納税者の目があるから迂闊に食べ歩けない、居酒屋では隠語
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i     http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423086590/l50
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::::::: |.    i'"   ";|
::::::: |;    `-、.,;''" |
::::::::  i;     `'-----j


.
770名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:32:15.77 ID:H+Z7r/qV0
一般行政職の平均年収は633万8000円

おいおい全然余裕じゃん
771名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:32:41.11 ID:x8i0BA/y0
>>752
裏給料って何?
民間で年収300万円以下である税金パラサイトの所得税80万円非課税のことか?

>>764
金欲しいから公務員が妬ましいんだろ。
公務員になればいいんじゃないの。
絶対なれないから妬ましいだろうけど 笑。
772名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:34:57.32 ID:WWUtd1gY0
地方公務員の給料下げない県は地方交付税減額するように法改正しろ
地方公務員の給料は高すぎる
773名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:35:31.94 ID:STA/IbUB0
>>765
そんな仕事ばっかりで世の中回せるなら何処の企業も問題なんて抱えないだろ。
扱う商品次第で結果が決まるんだからビジネスモデル云々いう話は厳しい物が有るぞ
774名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:36:04.31 ID:l/SjesvV0
税金パラサイトって言葉、公務員のお前らが使うなよw 
もろブーメランだろwww
775名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:36:31.55 ID:fS6Dck4SO
高過ぎワロタwwwwwwww
半分でいいだろwwwww
776名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:37:06.74 ID:x8i0BA/y0
>>770
でも平均労働時間は・・・。
民間の何倍だろうか?

>>774
は?
客の金にパラサイトした上に、税金にもパラサイト。
救いようがないんですけど 笑。、
777名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:37:34.20 ID:2YtgZvcs0
>>771
税金たりないんだから給料下げればいいだろw
普通の事だろw w w
何かおかしいか?
778名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:37:52.20 ID:gPL9uLId0
>>745
こういう統計ってよく考えないとな。
日本は公務員少ないように見えるけど、欧州とかは公共交通機関とか介護とかの仕事は、
公務員だからね。日本だと、公共交通機関で公務員はほんの一部でしょ。介護にいたっては、
全部民間。
779名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:38:34.49 ID:p5KFuoEx0
公務員はどんどん減らして民間委託することだ。給与へらして公務員増やせという意見もでるが、公務員が労働運動すると際限なく過激になり、反国家集団になる。日教組もそう
国鉄とか三公社五現業とか言った時代にストだらけ、終いには市役所とか県庁でも労働運動やストやる始末。とにかく公務員を増やすと癌になる。とにかく減らせ。
日中役所の中でも市民がいても労働運動やってたからな。メーデーも公務員が一番騒いでる。奉仕者が労働運動は大きな間違い。経営者が労働運動するのと変わらない。
780名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:39:09.90 ID:znznGCfW0
公務員の給与はここ10年以上下がる一方です。無意味且つ不合理な減給は日本国政府組織の毀損となります。
国民総不幸主義を退け、経済成長を目指しましょう。反論は根拠を添えること。出来ない者の主張は言いがかりに過ぎず、
対応する価値は無い。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h25/pdf/25point.pdf の8ページ。以下はその抜粋。
781名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:39:10.31 ID:l/SjesvV0
公務員と生活保護は表裏一体ってどっかで見たな
>>776の開き直った発言読むほど信憑性が確信へと変わる
782名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:39:43.19 ID:x8i0BA/y0
>>777
はははー。
税金払ってない奴が言うなよ。
すでに日本の公務員給料は世界最低レベルだけどね。
世界最高レベルの社会保障はいいのかい?
税金パラサイト君とやらは?
783名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:39:53.09 ID:STA/IbUB0
>>779
公務員は増やしまくって給料下げまくるべきじゃないのか?
現在の給料から場所によっては半額〜それ以下で共働きで働けば問題なんて何も無いはずだろ
784名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:41:59.00 ID:l/SjesvV0
税金パラサイト(無能公務員)が、税金パラサイト(低所得者)
と小競り合いするスレにようこそw
785名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:42:21.80 ID:znznGCfW0
>>780
行政職(一)職員の平均年間給与
        増減額   増減率             増減額   増減率 
平成11年 △ 9.6万円 △ 1.5%     平成12年 △ 7.0万円 △ 1.1%
平成13年 △ 1.6万円 △ 0.2%     平成14年 △ 15.2万円 △ 2.3%
平成15年 △ 16.5万円 △ 2.6%     平成16年 勧告なし
786名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:43:00.99 ID:WkztKe610
>>160
小学校の先生達、5〜6時くらいには駅へ歩いていってるよ
787名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:43:05.07 ID:x8i0BA/y0
>>778
は?
君たちど底辺の2ちゃんねらーあこがれの大阪市バスの給料は特殊事例なんだよね。
公共の電波を独占使用しているマスコミやIT企業も公務員なのかな?
788名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:43:23.11 ID:gPL9uLId0
>>782
世界最低レベルってところだけど客観的な数値出してちょうだいな。
789名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:43:36.82 ID:p5KFuoEx0
>>783
共産主義国家になるじゃないか。だれが生産活動するんだよ。もう社会主義共産主義は過去のものだ
790名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:44:47.38 ID:2YtgZvcs0
>>782
税金払って無い奴なんているのかよw
オマエの給料は税金だろw
もっと金欲しいって言えよw w w
もっと税金払えーってw
791名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:45:08.33 ID:znznGCfW0
>>785
平成17年 △ 0.4万円 △ 0.1%     平成18年 勧告なし
平成19年   4.2万円   0.7%       平成20年 勧告なし
平成21年 △ 15.4万円 △ 2.4%    平成22年 △ 9.4万円 △ 1.5%
平成23年 △ 1.5万円 △ 0.2%     平成24年 実施せず
平成25年 実施せず
792名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:45:28.34 ID:STA/IbUB0
>>789
ならんだろ
金が欲しけりゃ公務員ではなく一般企業に就職しなきゃならん
安定がほしいなら公務員になればいい

こういう住み分けすればいいだろ
今の給料を半分の300万にすれば二人雇えるだろ?
兵庫県の田舎なら300万で十分に生きていけるぞ
贅沢はできんけどな
793名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:45:48.25 ID:x8i0BA/y0
>>786
でも民間の代表のバイト君は週に5時間くらいしか働いてないけど。
ニートよりはマシか。
なんで民間は凶悪犯罪ばかりを起こすんだろうね。
オウム、飯能誘拐殺人、毒カレー・・・。
枚挙にいとまがない。

>>788
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20141230-00041926/
794名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:46:05.30 ID:l/SjesvV0
オレも利権漁りしてーぜぇwww
795名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:46:05.90 ID:A44NnwH9Q
10%カットはせずに財政難の役所はボーナス無しでいいんじゃね?
796名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:46:59.92 ID:rCW/rLiV0
797名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:47:25.69 ID:znznGCfW0
>>791
なお、平成24〜25年度は平均7%余を給与法臨時特例法に基づき減額されている。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116906.pdf
798名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:47:57.66 ID:x8i0BA/y0
>>790
お前の給料は客の金。
すなわち俺の金だ。

>>792
マネジメントなんて夢のまた夢のど底辺バイトの戯言。
相手する気が失せたわ。
799名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:47:57.93 ID:+v6VUZYF0
非正規で働いてる人も何とか生きてんだから1割カットなんて何の問題も無い。
800名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:49:08.89 ID:kW2hOWLm0
まだ高いわボケ
税金上げる前に公務員の給料下げろや
801名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:49:34.05 ID:l/SjesvV0
>>797
そして引いた分戻してそれ以上にさらに上げるw
802名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:49:49.48 ID:m5/fR+Nk0
>>788
http://www.jinji.go.jp/syogaikoku/syogaikoku.pdf
失われた20年で日本が足踏みしてる間に他国は長足の成長を遂げてるわけで。
803名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:49:52.73 ID:v+JM4WTH0
>>1
分不相応な高額ローンを組んだ自分が悪いとしか
804名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:50:24.95 ID:WkztKe610
公務員は安定が売りの職なんだから
子供2人をエスカレーター私立中学に入れるなんて
金持ちの真似しちゃいかんかったんや
805名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:50:29.50 ID:STA/IbUB0
>>798
お前ってろくな人間関係じゃ無さそうだな
ウンコみたいな奴の仲間っぽいわ
806名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:51:01.54 ID:LYaMflZ80
これ平均だからな

それでも日々DQNやらの生活も守らないかん

末端はやってられんと思うよw
807名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:51:10.04 ID:R48eNqI60
地方の役所職員「地方のお役所勤務の俺たちは神様だから、俺たちの給料は下げるなよ!他の公務員は下げてもいいから!」
808名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:51:20.69 ID:p9dfwmii0
貯蓄制限と資産課税
809名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:51:38.09 ID:mXLbrk1d0
平均年収633万8000円
平均年収732万1000円
平均年収679万5000円

これで生活破綻ですか・・・
810名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:52:11.41 ID:ZhCeXF1/0
4000万円のマンションさえ買わなければ、普通の民間リーマンよりは良い暮らしだったな。
地方の民間リーマンなんて生活保護ギリギリの水準だよ。
地方公務員は周りから見れば貴族階級のような存在に見える。
こんな記事で同情を誘おうと思っても無駄。
811名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:52:40.07 ID:2YtgZvcs0
>>798
強制的に買わせる事はできないだよw
やっぱり公務員なんてこんなもんだよw w w
いや、こんな奴公務員にもなれないなw
812名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:53:50.15 ID:+mQadvcX0
土日に何の予定もなく発狂している底辺だらけでワロタ
813名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:54:29.94 ID:p9dfwmii0
明日仕事だから
814名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:54:42.61 ID:l/SjesvV0
>>798は妄想公務員w
それか公務員の評判を落とすため訓練された高度な工作員かも知れんな(適当
815名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:55:25.15 ID:oCgacDwa0
さりとて公務員まで貧しくなるとガチで金が回らんしなぁ。
『経済を活性化させるために、公務員にカネを撒いて
率先して使ってもらう(キリッ』
というのも強ち間違いでは無いんだな。
全ては金を溜め込む民間が悪いんや(失笑)
816名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:56:21.98 ID:/Z8JY78V0
大量にいる非正規が年収100万超えるくらいって方が問題だと思うよ
817名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:58:02.67 ID:l/SjesvV0
公務員様でトリクルダウンwww
818名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:59:08.22 ID:Wlp7Tsb7O
老後の共済に手をつけてから泣き言言えよ。
819名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:00:06.07 ID:STA/IbUB0
>>816
百万超えるならまだましだろw
酷いのになると一時の俺みたいに20万(年収)とか70万オーバーになるぞ。
100万すら無いなら生活保護受けてもいいよなって結構本気で思ってたがもうどうしょうもないわあれはな
820名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:00:20.43 ID:Mw3+Jr+h0
公務員に税収の大半を注いできたが
それが間違いだったとやっと気づいたか
当たり前だ
ちゃんとやらなきゃ次はないぞ自民党よ
821名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:00:29.87 ID:W2wr5wE00
>勤続4年目になるのに、月の手取り給与は今でもギリギリ20万円です。外食なんて高嶺の花なので、職場の仲間との飲み会はもっぱら家飲みです。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
822名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:01:24.24 ID:FdzKroGU0
今現在高給だからって高額ローン組んで
減給その他もろもろで返済計画破綻からの借金地獄
って結構あるからなぁ

だからって貯蓄に回られても経済的にはよくないんだろうけど
823名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:02:13.05 ID:YniBlDlS0
税金パラサイトてなに?

税収少ないとすぐ増税する阿保な政策?
824名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:07:08.48 ID:QDVn6pGs0
いまだにコウムインガーなんてやってる奴らにつける薬はない。
825名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:07:15.72 ID:Mw3+Jr+h0
>>822
民間は経営悪化で職員が
ローン払えなくなるのは全部自己責任なのに
公務員は問題視されるのがな
保育園の園児かと
826名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:07:41.17 ID:nSvlbUNw0
>>821
手取りで200万は先進国平均だよ
因みにアメリカで殉職の可能性が高い軍人や警官の特殊部隊で
手取りが240万円
200万は十分貰ってる
827名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:07:45.65 ID:Q2OT/zoC0
東大や京大出てこんな安月給でよくやるな。
普通に民間に就職すれば、すぐに年収1千万円以上もらえるのにね・・・・
828名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:09:09.65 ID:5lY4l4kc0
>>778
介護などは全員公務員にすべきですね。介護保險料を拂つてゐるのに何故民閧フ
介護経營者がボロ儲けしてゐるのですか。あまりにもをかしな話ですよね。
公務員とした介護職員に對する適切な給與管理があれば、経營者がぶんどる分は
必要なく、その分を既存職員の給與搗蛯ノ使つたり新規雇用に當てられますからね。
困るのは介護保險に投資して外資投資會社くらゐでせうね。日本人は誰も困りません。
829名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:10:36.55 ID:+g5TVyKu0
痴呆公務員は25兆円も浪費している
消える以外ない。これは給料だけな。
住民票や土地関連など書類バラバラ。
書式統一すればいいのに、それぞれの市役所が数千万から億円単位のシステム費用払って
独自のシステムを作ってる。
不要、死んでもらう以外の道は無い
830名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:12:23.91 ID:l/SjesvV0
知り合いに元公務員のナマパーがいる
彼はあらゆる制度に精通していたw
その彼から地方公務員の沢山の薄汚いエピソードを聞いたが
それはもう生々しくヤバ過ぎてここにはとても書けないw
831名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:12:35.12 ID:Q2OT/zoC0
>>826
うそつくな。
アメリカは超たかいぞ。
日本円で年収1千万円以上は当たり前。
832名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:12:55.22 ID:5lY4l4kc0
>>828
失禮、訂正
>困るのは介護保險に投資して外資投資會社くらゐでせうね。
投資して「ゐる」外資投資會社
833名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:13:16.29 ID:x8i0BA/y0
>>805
降参ですか?

>>806
公務員は年収が低い奴のために仕事をしているのに
なんで定年収の奴からたたかれるんだろうか?
834名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:14:39.78 ID:QJakYhlv0
こんなんで破綻するなら公務員以外死に絶えてるわヴォケ
835名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:14:42.35 ID:YwiGXCjp0
空出張に空残業なー
もっと酷いのは幽霊アルバイトね
全部ピンハネして隠し資金になっている。
悪党どもめが
836名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:15:33.00 ID:0lHydt0h0
親族系有利な状況や、あの民族の特別就職枠を無くせばいいんじゃないかな
837名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:16:33.43 ID:x8i0BA/y0
>>835
民間ってひどいね。
所詮は客の金か〜っ。
おら、よぐわがんねぇ〜。
838名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:16:44.96 ID:z71Mx1Cz0
38歳勤続10年、年収手取りだと240しか貰ってないんだけど
コームインはこれと同等な年収にしろ
839名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:18:20.91 ID:WkztKe610
>>832
自分に酔ってる感が気持ち悪くて、レスの内容に注意を払えない
840名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:18:34.59 ID:STA/IbUB0
>>833
なんかお前って性格に難があるな
いつから俺とお前は喧嘩だか討論だか知らんがしてたんだ?
お前って現状の認識とかちゃんと出来てる人?
それとも、認識障害持ってる?
841名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:19:20.41 ID:l/SjesvV0
>>839たいしたこと書いてないから放置でいいよ
842名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:20:44.76 ID:loOqoUM20
地方公務員は
世界先進国平均の
200万でいいと思うんだけどね
843名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:21:02.73 ID:YniBlDlS0
税金パラサイトてなに?

都道府県別に全企業の平均賃金と同じににすりゃ問題なし。
844名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:21:22.56 ID:x8i0BA/y0
>>841
ちょっと大人げなくてハ・ン・セ・イ〜w
845名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:22:03.23 ID:BYRkgN+L0
ここでグダグダ言ってる人の社会保障に使うなら、勤労者の公務員に給料払って
尚更断然オッケーだと思う。だって勤労者だもん。
846名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:23:44.25 ID:Q2OT/zoC0
>>842
先進国平均は1千万くらいだけど・・・・
847名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:24:18.03 ID:l/SjesvV0
多かれ少なかれ日本中税金パラサイトだよなw
848名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:25:00.22 ID:YniBlDlS0
>>835
去年の号泣議員が一番先に思い浮かんだ。
849名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:25:05.59 ID:x8i0BA/y0
>>842
総人件費は倍になってしまうけど?
免税されているブルカラー非正規が言うことなのかね−。
国家財政なんて理解できないんだろうな。

>>843
労働時間や職責が平均になったらどうなる?
警察や消防は9時3時、学校は週休5日、国防は廃止。
バカだねええええええw
850名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:25:15.86 ID:+mQadvcX0
>>714
人事院ソースだとドイツの政府職員(一般官吏)は
月俸1824ユーロ(24万6240円)〜6571ユーロ(88万7085円)
本省課長級以上の幹部職員が5898ユーロ(809730円)から12360ユーロ(166万8600円)

このほかに特別な業績への報奨一時金や業績手当、官職手当、職位手当、超過勤務手当
があるそうな。

まあ、大卒の初任給で年収300万程度、年功序列で上がって、定年までいれば年収800〜900万円
どこの国でもそんなもんなんだよ


http://www.jinji.go.jp/syogaikoku/syogaikoku.pdf の8ページ目
851名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:25:21.38 ID:2YtgZvcs0
>>844
これが公務員w w w
852名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:26:32.00 ID:qVpAutpe0
20代の地方公務員の給料は政令でも本当に安いよ。
なので手取り20万ていうのは本当。大卒でも、17万とかいる。
けど、30代後半から指数的にあがり、民間を逆転し始める。
俺の親父が旧帝卒地方公務員だったが、自分が8歳までマイカーなしの団地暮らし。
旅行などの記憶は全くない。定年間際は850万くらい、退職金3000万もらったようだが。
853名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:26:52.86 ID:+mQadvcX0
>>842
お前、まだ海外の公務員が日本円で200万円しか貰ってないとか信じているの?www

人事院ソースだとドイツの政府職員(一般官吏)は
月俸1824ユーロ(24万6240円)〜6571ユーロ(88万7085円)
本省課長級以上の幹部職員が5898ユーロ(809730円)から12360ユーロ(166万8600円)

このほかに特別な業績への報奨一時金や業績手当、官職手当、職位手当、超過勤務手当
があるそうな。

まあ、大卒の初任給で年収300万程度、年功序列で上がって、定年までいれば年収800〜900万円
どこの国でも日本みたいなもんだよバーカ


http://www.jinji.go.jp/syogaikoku/syogaikoku.pdf の8ページ目
854名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:27:15.42 ID:l/SjesvV0
勤労者とか自己責任とか義務など
そういう類の言葉を上から押し付けてくる連中は総じて黒
855名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:27:40.24 ID:x8i0BA/y0
>>848
あれは公務員ではありません。
議員です。



何匹釣れるかな?
856名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:28:21.91 ID:RSJQOsQv0
外部委託先や外郭団体は絞りに絞り、
入札で落札した業者にさらにネゴし、
お前らの給料がそのまんま。
しかも無能ときたもんだ。
今に見てろよ。
857名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:28:56.56 ID:loOqoUM20
どうだろう?日本経済の落ちぶれぶりは酷いものだから
地方公務員も年収200〜300万の時代が来ると
思うんだけどね
定年近くでも年収300万だよwwww
858名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:29:01.60 ID:YvUNjPbw0
今までが高すぎだっただけで、今でもまだ高い


もっと削っていいよ


不満なら辞めればいい
859名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:29:28.05 ID:+mQadvcX0
>>848
議員とか市長とか副市長はね、特別職っていうの

フツーの地方公務員は、一般職っていうのよね
860名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:29:34.00 ID:YniBlDlS0
>>849
24時間稼働の工場て、完全無人だと思ってるの?

バカで世間知らずだね〜
861名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:29:44.85 ID:BLuj7qKm0
地方よりずっと安い上に激務らしい国家公務員はむしろ少し上げてやれよ
862名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:29:45.03 ID:l/SjesvV0
>>852
そのピュアな若手が年数経てくごとにクズ公務員色に染まっていくのがなぁw
863名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:31:16.00 ID:+mQadvcX0
>>842
http://i.imgur.com/YxoYmPi.gif



OECD諸国
公務員給与比較
日本はホントに低い
864名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:31:33.13 ID:7xPn9H6x0
何事もバランスですけどね。
実際もらいすぎなんですかね。
865名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:33:29.15 ID:OQd2EqGyO
こいつらに給料なんていらないでしょ
余ってる老人とか使って全員ボランティアでいいわ
866名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:34:43.38 ID:E71YoSrr0
地方のリーマンつっても
大企業の工場勤務とかなら
それなりで悪くはない給料だな

中小は給料安いけど
そら人材の質・能力も低いもん
一応、元中小勤務やからねw
867名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:34:43.62 ID:x8i0BA/y0
>>856
バカだね。
底辺世界でも浮いてるだろ、オマエ。
氏んだ峰がいいと思う。

>>861
国家公務員2種3種は優秀だ。
あと法経行を除く1種も。
ほんとに。
868名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:35:42.60 ID:aRS4EML90
なんで大企業だけで平均を出すのか、
ゴシップ誌ですら取れる国民年収の平均統計を取れないワケではあるまい、
実際税金徴収して所得丸見えなのは自分達なんだから
派遣や契約社員の年収も平均に入れて公務員の平均と合わせろ
869名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:36:11.50 ID:s4ZWxW510
>>816
100万超えるくらいって奴は被扶養者が多いんじゃないかな
パートに出てる主婦が旦那の扶養手当のためにあえて130万超えないようにしてるみたいな
870名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:37:04.10 ID:STA/IbUB0
>>869
そんな奴ばっかりじゃないのにそういう奴が結構な数いる
871名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:37:18.76 ID:x8i0BA/y0
>>868
アホか。
大企業のバイトがそんなに偉いのか?
872名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:38:16.15 ID:l/SjesvV0
妄想公務員は公務員になりたかったか現在公務員浪人中って感じだなw
873名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:39:16.16 ID:QDVn6pGs0
大した税金も払ってない貧乏人に限って俺たちの払った税金云々ほざきやがる。
納めた額以上の公的サービス享受してる身分で何言ってるんだか。
お前の払った税金なんぞ公務員の懐に一銭も入ってねーよ。
874名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:40:02.07 ID:7c8yvwsuO
10パーセントカット程度で破綻するような安い給料貰ってないからw
875名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:41:18.21 ID:STA/IbUB0
>>871
お前こそアホか
お前の言葉だと公務員は偉いから一流企業の平均以上貰って当たり前って話になるだろ
そんなふざけたことがまかり通りかよ

>>873
なら貧乏人は税金払わなくていいだろ。
876名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:41:28.81 ID:l/SjesvV0
税金とか保険料って元々不公平なもんだよな。
そんな事よりこのスレ地方公務員調子乗ってんなよスレだったろw
877名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:41:51.19 ID:2qyTHSR90
>>755
できる人間に仕事が集中するから体に気を付けろよ
878名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:42:26.59 ID:9vD1jrjF0
>ID:nSvlbUNw0
ここまで馬鹿なヤツも珍しいな。
879名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:42:43.60 ID:OaAPjsoV0
一割程度で何をいってるんだ
こいつらは
880名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:44:01.74 ID:MKCGY28U0
【イジョちゃん注意報】

公務員でもないのに公務員板に粘着する異常者、通称「イジョちゃん」が出没しています。
特徴は、「パブロフ」という言葉が大好き、「無職」「ニート」「派遣」という言葉に過敏に反応することと
「離れる」等と言っても、すぐに他人になりすまして自演を始めることですが、
前記のとおり、異常者の特徴は隠せません。
気が付いた方は「イジョちゃん」と声を掛け、異常であることを教えてあげましょう。
881名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:44:15.77 ID:Hm2sTe4e0
公務員が人気っていう時点で誰がどう考えてももらいすぎ。
クビにもならないんだしつぶれることもないんだから、
民間よりちょっと低いくらいがちょうどいい。
882名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:45:02.03 ID:duab/6UV0
無能でも首にならない、必ず給料上がる、いろんな補助+恩給
誰が同情するんだよww
883名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:45:55.20 ID:l/SjesvV0
公務員や生活保護が勝ち組とか言ってる時点で日本ヤバイなとは思うw
884名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:48:39.07 ID:JvgzQ3tM0
嫌なら転職すれば?
介護業界なんざ人手不足だから、給料面で贅沢言わなきゃ、
いくらでも仕事はあるよwww
885名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:48:44.54 ID:1czBinYF0
地方で手取り20万なら全然問題ないじゃん
むしろ貰ってる
普通は300万代ウロウロだよ
886名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:49:43.76 ID:OQd2EqGyO
公務員嫌われ過ぎワロタwww
態度悪いから仕方ないよね
今後もますます削られる方向で世論は流れていくでしょう
アーメン
887名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:51:32.37 ID:STA/IbUB0
>>886
そらもう
人の事ボロカスに詰っておいて嫌われないとか思ってる方がおかしいと思わんか?
888名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:55:32.28 ID:RSJQOsQv0
氷河期以降の財政や納税、福祉の連中は優秀なのに給料が悲惨。
バブル期高卒入庁組が馬鹿多し。
あと、平成の合併で郡部から来た連中は総じて無能。
889名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:58:38.24 ID:l/SjesvV0
おもてなしの精神が足らんのじゃ、わかったかw
890名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:07:05.29 ID:81VjyUzo0
「鼻血は出る」と反論=「美味しんぼ」作者、単行本刊行



生活の党と山本太郎となかまたち

小沢一郎代表 「我々は唯一明確に脱原発、脱被曝を表明している政党であります。」



他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤと覚者方は、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
33116k/yitdsf/u198z0
891名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:09:09.27 ID:Tkd2adMk0
仕事で付き合いのある課は残業なし、毎日5時過ぎには帰ってる、んでゆるーい仕事して
面倒な仕事はオレにやらせて、収入は2倍以上あるとか許せんな
892名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:13:27.80 ID:bzx8zwQl0
何も生み出さないどころか、レイプしたり不倫殺人したり未成年とセックスしたり、ゆとり公務員がやりたい放題だからな。

安定高給で優秀な人間が集まるは嘘。
要領の良いチャラ男やDQNが増えただけ。
893名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:15:27.80 ID:LCF78Mg30
地方の役場勤めなんて300万で十分だろう。
それなのに高給で貴族気取りなんて絶対におかしい。
894名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:17:46.84 ID:5lY4l4kc0
>>839
介護業界は介護保險料と利用者からの利用料に寄生してゐる業界だから、經營者や
株主が利uを得るのはをかしいと言つてゐる譯であります。こいつらに金をやるくらゐ
ならば介護職員を全員公務員にしたはうが介護保險料と利用料の無駄が抑へられます。
極めて單純なことですが工作員にはキ合惡いのでせうね。

介護業界第一位のニチイ学館のIR情報
http://www.nichiigakkan.co.jp/ir/library/files/pdf/310/2015_2q_report_310.pdf
大株主(9ページ)
ロイヤルバンクオブカナダトラストカンパニー(ケイマン)リミテッド 6.93%
HSBC BANK PLC-MARATHON VERTEX JAPAN FUND LIMITED       2.03%
世界的脫稅で有名なケイマン島に會社を置いてゐる企業と、アヘン戰爭でボロ儲けした
香港上海銀行(HSBC・本社英國)といふユダヤ系の銀行が大株主になつてゐます。
895名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:18:33.85 ID:z0T57ZW30
>>888
郡部とかコネだらけなんじゃないの?
896名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:19:58.02 ID:NCfQ3Olz0
>>893
沖縄の自治体は平均年齢50歳で平均年収400万以下のとこも出てきている
897名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:20:33.57 ID:HJMbpb2+0
>>19
お前の理論だと一般中小企業の給料が安すぎるということだなw
898名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:25:21.33 ID:JD8qxhe10
>月の手取りは25万円程度だったんですが、 頭金ほぼナシで4000万円を借り入れてマンションを購入しました。

ただのアホじゃん
899名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:28:52.45 ID:+LG2mBzi0
.

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;  公務員の悩み ― 納税者の目があるから迂闊に食べ歩けない、居酒屋では隠語
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i     http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423086590/l50
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::::::: |.    i'"   ";|
::::::: |;    `-、.,;''" |
::::::::  i;     `'-----j


.
900名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:40:41.87 ID:kqRujJLr0
自分税金滞納して給料毎月差し押さえられてて、もうちょっと差し押さえ額低くしてほしいと相談した時、一人者は月12万位が差し押さえ不可の最低保証額ってお役所自ら算出してんだから、20万貰えてたら全然余裕じゃん!
901名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:45:19.07 ID:ZyE8Bum70
>>885
どこの工業高校出たの?
すげーよw
902名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:46:07.30 ID:4TGpV54a0
>>11>>19を同じ奴が張ってるのが笑える
フランスドイツの最低賃金と年収比較すれば明らかに矛盾してるんだから
903名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:48:55.59 ID:f+MYZn9P0
>>300
>>566
>>613

http://norisu415.blog.fc2.com/blog-entry-311.html
1回の選挙事務(投票事務、開票事務)をする事で、投票事務が朝7時から夜8時で13時間、
開票事務が夜9時から深夜12時までで3時間で、合計16時間×4000円=64,000円を頂戴していました。
勿論、昼食、夕食、午前午後の、お菓子飲み物は支給されていました、更には通勤手当ても支給されていました。
私は、妻も同じ職場だったので妻も、64,000円位は支給されていたと聞いていました。
1回の選挙事務手当ては、夫婦で128,000円でした皆様の税金で申し訳ありませんでした
この場を借りてお詫び申し上げます。
904名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:53:51.55 ID:gPL9uLId0
>>863
公務員数比率が5%に対して、公務員給与比率が6%!!
公務員給与比率/公務員数比率が1以上なの日本だけじゃん!!
バカ高いじゃないか!!日本公務員給与は!!
ゆがんだグラフ見せてごまかすんじゃねえよっ!!
905名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:58:05.06 ID:ZyE8Bum70
>>904
算数苦手なのね。
バカ丸出し。
906名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:00:49.70 ID:UerykAOB0
>>695
お前のレベルに合わせてやっとるんやで。(プチ煽り)

霞ヶ関で民間勤務のワイやが、奴らが特別じゃないのは
同意やな。そして結構いろんな奴がおるな。
907名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:04:33.29 ID:rcQrhgkP0
給料っても全額税金なんだし
納税者に公務員の所得は公表するべきなんだがな
908名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:05:40.46 ID:s4b2S9gI0
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
・宮崎県の就職御三家は九州電力、宮崎銀行、そして県庁。宮崎では県庁より給料のいい地場企業は見当たらない
909名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:07:01.23 ID:CrKvlyzk0
5年で10%超カット程度で生活が破たんするなら
はなっから計画がおかしい

民間なら1年で10%カットって普通やん
910名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:07:15.08 ID:BYRkgN+L0
>>907
公表されてるしょ、国家も地方も。地方は各自治体のホームページに載ってるよ。
911名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:09:00.48 ID:QZxLXq6a0
俺代わりにやりたいわー
912名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:13:02.35 ID:ZyE8Bum70
>>910
字が読めないんだよ。
だからブルカラー非正規がぎりぎり上限。
いいよな、民間というくくり。
オマエらにとって大好物だ。
913名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:14:58.42 ID:IR1N+lgV0
>>910
わかりやすくソース貼れよw
914名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:16:09.07 ID:ZyE8Bum70
915名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:17:33.34 ID:lokQMGbV0
>>863

お前バカだろww
読み方も分からないのに、グラフ貼ってんじゃねーよww

たった5%の割合の公務員がGDP比6%の給与も得ているのが日本
30%もの割合の公務員がいるのに、GDP比12%の給与しか得ていないのがノルウェー

つまり、日本の公務員一人当たりのGDP比給与水準は
ノルウェーの3倍(=6/5÷12/30)ってことだよ。
916名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:22:34.40 ID:rcQrhgkP0
>>910
個別公表な
917名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:23:33.70 ID:IR1N+lgV0
>>910
ソース貼れよw
918名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:23:44.72 ID:mcPBJHAa0
>>915
ま、つまり日本の地方公務員は労働単価が異様に高いということですな

しかし、それ以前に自治体自身が破たんしかけているんだけどねwwww

給料出るだけまし、という時代が、ほらすぐそこにwww
919名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:23:49.28 ID:BYRkgN+L0
>>915
じゃ、ノルウェーの他の職業は?他の職業も似たような収入なんだろうさ。
単純にノルウェーの給与と日本の給与を比較すると、そりゃ物価の高い日本は高く出るだろうさw
こういうマジックもよく使うよね、批判組は。
920名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:25:56.96 ID:mcPBJHAa0
>>909
>>民間なら1年で10%カットって普通やん

ま、そんな状況だと 普通は首がカットですね
921名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:26:05.84 ID:BYRkgN+L0
>>916
個別公表(個人的に公表)してる人もいたよ。ブログやってる人で。
それは自分で見つけなきゃ。
922名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:26:30.74 ID:rcQrhgkP0
行政外部団体への補助金も公表した方が良いな
ここが溜め込んでる可能性は多いにあるから
923名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:26:50.74 ID:lokQMGbV0
>>919

二人目のバカ発見www

各国のビックマック価格ランキング
ノルウェー 742円
日本 370円

http://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html
924名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:27:43.07 ID:QcerfbMk0
嫌なら辞めろよ
代わりはいくらでもいるぞ
925名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:28:01.19 ID:7HrOj6hv0
もともと超高額給与なのだから50%カットでも余裕だよ
五割カットでも民間サラリーマンの平均よりも高いでしょ
926名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:28:16.77 ID:MkLQL6690
20年前に民間企業が通ってきた道だね。
おかげでこんな社会になったけれどさ。
927名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:28:34.12 ID:BYRkgN+L0
>>923
ビックマックだけで比較にならないよ。バカだね〜本当に。
理解力乏しいんだからさ、自分で一生懸命勉強しなよ、こんなとこで
人をあてにしてバカな質問ばかりしてないでさ。
928名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:29:48.76 ID:IR1N+lgV0
>>921
お前ソースソース言ってたろw
恥ずかしくないかw w w
公務員らしいやw
929名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:30:42.11 ID:CrKvlyzk0
>>920
労組が強いところは絶対にクビ切できないから
みんなが一斉に給料ダウンになるんだよ
930名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:31:36.96 ID:imM0s4Lc0
激減で苦しいなら待遇のいい民間に行けばいいじゃない

まあ地方で公務員より手厚い待遇の民間なんてまず無いからな
まだまだ公務員は高すぎる
931名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:33:39.02 ID:lokQMGbV0
>>927

ノルウェーを含む北欧諸国が物価が世界一高いことが常識だと思ってたわ。
知らないバカが存在していることが衝撃だわ。
932名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:33:42.14 ID:mcPBJHAa0
>>ノルウェーの勤労者の平均年収は8万ドル(約800万円)、労働時間はOECD加盟34カ国の
>>平均より20%短い。労働日数はオランダとドイツ以外のどの国より少ない。
933名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:35:44.72 ID:CnT6e+y+0
10%カットごときでで生活破綻?ハァ?どんだけ贅沢してんだか。
934名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:39:44.05 ID:rcQrhgkP0
一般社会で言う役職は
公務員の場合公務員人件費に含まれてませんからね
935名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:40:18.23 ID:imM0s4Lc0
毎年の定期昇給が公務員はすごいからな
少しの減額くらいじゃ屁でもなく年齢に比例して月給賞与どんどん上がる
936名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:40:25.24 ID:BYRkgN+L0
>>931
だったらもっと高いはずでしょ?
給料の半分近く税金で取られる国がそんな安いわけない。
だってそれなら物価も高いのに生活できるわけないでしょ?
もう一度キチンと調べなおしてからここに紹介しなさい。

いい?物価も世界一高い、給与から半分くらい社会保障のために税金が引かれる、
日本の公務員の3分の1の給料だ?それで生活出来る方がおかしいでしょ?
937名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:40:57.23 ID:mcPBJHAa0
凋落しかけている、地方で殿様だった方々、やや虫の息
自治体
JA
地銀

まだ元気がある方々
警察
道路関係
一部宗教

不整脈
物流
バス・タクシー・私鉄
938名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:42:11.26 ID:vEforTi60
公務員も職種と業界によるかな〜

リストラのプレッシャーを常に感じ続ける民間よりはそれでも勝ちだと思うけどね
939名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:43:10.97 ID:mcPBJHAa0
>>936
どうしても自分たちが贅沢だとは思わないらしいw
940名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:43:44.46 ID:lokQMGbV0
>>931

お前何様だよ。2chで紹介しなさいとか命令www
941名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:44:50.53 ID:ZyE8Bum70
>>915
日本の公務員は効率的に公務をこなしているけど、一人あたりの人件費が高いから妬ましい。
でも自分は10分の1人前の仕事しかでき無い。
痛いなあ。
942名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:45:22.88 ID:IR1N+lgV0
>>936
これが公務員だw w w w w
943名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:46:02.98 ID:mcPBJHAa0
そういや世襲の特定郵便局様は、それ以降問題視されなくなったようで僥倖
944名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:47:21.03 ID:lokQMGbV0
>>936
でした

お前何様だよ。2chで紹介しなさいとか命令www

無能な公務員なんだろうな。常識ゼロww、グラフの理解力ゼロwww
945名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:47:22.30 ID:dJ8/kjhu0
>>937
限界集落を抱える自治体なんて高齢者と公務員だけだ
虫の息どころか、消滅危惧だぞ
946名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:49:25.18 ID:OKnI8GFF0
>最近、全国で、教員や警察を始めとする地方公務員の不祥事が相次いでいるが、その背景には給与低下によるモチベーションやモラルの低下があるのかもしれない。

結局これ言いたいだけじゃないの?
947名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:50:04.81 ID:BYRkgN+L0
>>940
誰かも個人個人の給与明細を出せとかしつこく命令してたよ。
命令返しだよ

>>943
民営化されたからね。職員を殆どバイトにしたから人件費はカナリ下がった
んじゃないかな?だから郵便局維持できるのかな?と思ってる。
時給800円くらいでうちの近所の元特定郵便局も募集してたよ。ボーナスなしでね。
世襲の局長は相変わらず同じ待遇なのかな。
948名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:50:25.08 ID:ZyE8Bum70
>>938
中学や高校で全く勉強しなかったつけでしょ。
今から死ぬ気でがんばれよ。
受験も乗り切れない奴にはとうていムリだというのが社会常識だけど
がんばって覆してくれ。
ムリだと思うけどね。
949名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:51:32.06 ID:IR1N+lgV0
>>946
楽だから犯罪犯すんだよw
950名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:53:52.69 ID:oyt4Eb0U0
850 :名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:25:15.86 ID:+mQadvcX0
>>714
人事院ソースだとドイツの政府職員(一般官吏)は
月俸1824ユーロ(24万6240円)〜6571ユーロ(88万7085円)
本省課長級以上の幹部職員が5898ユーロ(809730円)から12360ユーロ(166万8600円)

このほかに特別な業績への報奨一時金や業績手当、官職手当、職位手当、超過勤務手当
があるそうな。

まあ、大卒の初任給で年収300万程度、年功序列で上がって、定年までいれば年収800〜900万円
どこの国でもそんなもんなんだよ


http://www.jinji.go.jp/syogaikoku/syogaikoku.pdf の8ページ目
951名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:56:12.47 ID:CrKvlyzk0
>>714

ヨーロッパの公務員って兼業じゃろ?  特に地方公務員

で? その数値を並べてなんの意味があるん??
952名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:58:55.65 ID:AKjvMdEu0
共済年金は老後有利
953名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:02:34.19 ID:vEforTi60
>>948
何故このレスだけ見て俺が中学高校でまったく勉強しなかった人認定になるのか理解に苦しむんだがw
954名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:02:55.93 ID:Lg1qorA9O
そもそも地方自治という発想が無謀だった
955名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:04:10.54 ID:Jmc5/7/B0
公務員って、これほど世間ズレしていたのか
死ねばいいのに公務員
956名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:06:19.41 ID:IR1N+lgV0
>>931
だったらもっと高いはずでしょ?
給料の半分近く税金で取られる国がそんな安いわけない。
だってそれなら物価も高いのに生活できるわけないでしょ?
もう一度キチンと調べなおしてからここに紹介しなさい。

いい?物価も世界一高い、給与から半分くらい社会保障のために税金が引かれる、
日本の公務員の3分の1の給料だ?それで生活出来る方がおかしいでしょ?
957名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:07:35.80 ID:aqghh9qG0
去年アベノミクスでまっさきに上げたのに激減?
うそつけ。
958名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:07:49.03 ID:l/SjesvV0
公務員だよーw
959名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:09:00.33 ID:BYRkgN+L0
>>956
全くその通りだね。キチンと調べて紹介すべき。
あんた良い事突っ込むわー。感心した。
960名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:11:10.61 ID:k1gvBQl70
公務員が高いというより、民間の給料が安いwwww

バカwww
961名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/08(日) 21:11:13.98 ID:jDQ8Fyfk0
公僕は呑気なものですなw
962名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:13:39.14 ID:IbzEivLP0
不毛な議論
それでも一般職の平均で633万
管理職抜いてだ
これ最初に言っておいて低い例出されてもね
公務員内で給与水準の最適化すればいいだけ
963名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:13:44.05 ID:YniBlDlS0
結局、税金パラサイトとは税金が給与になる公務員のことだったのが…
964名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:14:56.43 ID:BYRkgN+L0
>>962
それ国家公務員だよ、管理職抜いてるの。
地方は、逆に管理職いれてるけど非常勤は入れてないの。高く出るように
そうされてる。
965名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:16:04.47 ID:IbzEivLP0
>>964
記事に一般行政職って書いてあるが
966名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:17:41.50 ID:BYRkgN+L0
>>965
は?一般行政職は地方公務員だけだと思ってるの?
むしろ、国家こそ一般行政職というキチンとした呼び名があるけど
地方は地方上級職だの中級職だのって事務職のことを呼ぶよ。
バカだねーお前さんもW
967名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:19:31.49 ID:WJ+FZTeq0
>>1
最初から給料が9割なら暮らせるが
ローン組んでから給料下げられたら生活破綻するだろ

嫉妬は見苦しい
そんなに公務員が羨ましかったら勉強して公務員になればよかったじゃん?
成功者の足を引っ張ろうとする根性は日本人の感覚じゃないよ
968名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:19:58.27 ID:lokQMGbV0
>>956(スマホから)
>>959(PCから)

自演かよww

お前さ、北欧は、税金が高いのも、社会保障も充実しているの分かってんじゃん。
それにグラフから公務員の数が異常に多い事も分かるわけじゃん。

お前にもついてるはずの頭を使って考えれば、分かるだろ。
969名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:20:03.21 ID:BYRkgN+L0
つか言っとくけど私は公務員じゃないからね。公務員の身内を持つタダの女。
970名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:23:16.21 ID:/1SbL8gU0
>>頭金ほぼナシで4000万円を借り入れてマンションを購入しました。

>>子供2人を私立のエスカレーター校に入れた

サンプルにあるこの二人
生活破綻の原因は10%の給与カットが原因じゃねぇだろw
971名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:23:22.35 ID:IbzEivLP0
>>966
国家は一種とか二種では?
馬鹿はおまえだろw
972名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:24:25.38 ID:YniBlDlS0
>>969
あーあ
ネットではご法度なんすよ、、、そーいう逃げレス
973名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:25:15.64 ID:gPL9uLId0
>>941
うわあ、俺のこと馬鹿にしたのに、よく見たら人件費高かったってわかったあ?
よく見てから、言おうね。恥かくから。
974名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:27:33.92 ID:eh0NgBUa0
そんなに公務員うらやましい?
民間は働きに比例して増えるんでしょ?
公務員をうらやましがるくらいの働きしかしてない?でなきゃ、社長とかにがっつりもっていかれてるだけじゃない?
975名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:27:35.35 ID:z0T57ZW30
>>971
それは採用時の試験区分なだけだな。
今は名前も変わって一種、二種とは言わない。
976名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:28:55.43 ID:oyt4Eb0U0
>>967
然し銀行に餘計な利子を拂ふと勿體ないからよく考へたはうが良いよ。
>>1の事例は頭金なしで金錢消費貸借契約を結んでゐるから、それだけ餘計に
利子を取られてしまふ。銀行が取つた利子がそのまま民閧ヨの貸付に回るならば
その公務員だけが損をするだけなので、剩り文句は言はないが近年の銀行はマネー
ストック(民閧ヨの貸付)を積極的にやらないで溜め込むだけなので、そこに餘計
に金を拂ふと經濟に剩り良い影響を與へない。國債を買つて國から利子だけ取る
超安全路線の經營しかしてゐない連中に金をやらんで欲しい。
そんな者に金をやるくらゐならば、子供の養育費や國内家族旅行などで金を使つた
はうが國民も助かる。
977名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:29:32.67 ID:CZnz5C5A0
NHKも人件費さげろよ
うちは公務員じゃないからとか言うなよ
だったら強制徴収やめろよ
裁判に訴えるとか、逆にその場で問い詰めたいよな
978名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:29:57.25 ID:ynqtAKTS0
眠たいんか
979名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:30:02.18 ID:mRCatSVv0
無理やり増やした女性公務員から首にすればいいよw
税金の無駄。
980名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:31:06.05 ID:IbzEivLP0
>>975
キャリアとノンキャリってなくなったの?
知らなんだ
981名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:31:30.28 ID:lokQMGbV0
>>969

お前、公務員の旦那を持つ専業主婦ということか。
民間で働いた経験もなしか、ほとんどなし、
お前のレスからプロファイリングしてみたwww
982名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:31:57.21 ID:z0T57ZW30
>>980
国家総合職と国家一般職に変わった
983名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:32:42.30 ID:RcnbdK6T0
行政サービス謳うなら窓口は土日祭日も開いてほしい
無職や主婦相手に優遇なんかすんな
984名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:37:57.74 ID:Wl58XPVa0
怖い
985名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:38:53.61 ID:z0T57ZW30
>>983
自分がいたとこは土日も関係なく開いてたから
シフト制で休日振り替えて、割増賃金も発生せずに仕事してたんだよなあ。
土日はいつも以上に忙しい時間帯ができるうえに
出勤する職員少ないんで大変ではあったが
なんで地方の役所はそれができないんだろうな?
986名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:40:56.41 ID:BYRkgN+L0
>>968
は?それ956の人がもっと前にあった私のレスをコピペしたやつだよ。私が嫌みをこめてわざと褒めたんだけど。
987名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:42:17.87 ID:og9p8kam0
イメージ作りって大切だよね
988名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:45:22.97 ID:dp0LZaic0
東京だけど、残業付くとか、組合あるとか、そんな中小企業にであったことがない。そんな時代だわ。
989名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:47:25.55 ID:lokQMGbV0
>>986

専業主婦のお前は知らないかもしれないけど、
欧州には専業主婦なんてほとんどいないんだよ。
どの夫婦も共働きで稼いでる。

お前の質問への回答は、だからやっていけるってことだ。

地方公務員の旦那の給与が少ないことが不満で、
このスレに最初から最後までずっと張り付いてるんだろうけど、
だったら、お前も働けよwww
990名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:50:54.00 ID:BYRkgN+L0
>>987
k察24時とかj隊密着みたいのでk察やj隊の好感度がアップしたが
市役所24時とかやったら市民の個人情報ダダ漏れになるから出来ないでしょ?
k察やj隊の戦略勝ちだよ。
991名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:55:07.02 ID:BYRkgN+L0
>>989
私、心臓病なんだよね。だから働けないの。障害年金などは貰ってないけど
病気なのよ。
992名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:57:21.46 ID:BCdfby9T0
>>138

小沢達のことだけど

自民党に居てさんざんやらかして

自民党を出てさんざんやらかして


あいつ等こそ戦後政治そのものなんだよ
993名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:57:25.48 ID:CrKvlyzk0
>>991
働けない じゃなくて 働かない でしょ

怠け病という病気(´・ω・`)
994名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:59:56.58 ID:dp0LZaic0
あと民間は管理職不要になったとこ多く、中年レイオフが盛んで、子供の学歴にひどく影響が出始めてるな。
995名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:00:52.83 ID:BYRkgN+L0
>>993
まぁ実をいうと宝くじも当たって働かなくてもいいんだけどね。
でも暇すぎてパート面接受けても心臓病って言ったら落ちるんだよねー
996名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:01:12.28 ID:lokQMGbV0
>>991

そうか。なるほど、そりゃ大変だな。
997名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:02:03.21 ID:BCdfby9T0
>>993
まるで地方公務員だなw
998名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:02:06.08 ID:DnU0Qo9F0
市役所はコネで入れるので家系が大事
999名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:05:39.54 ID:DgmVoBekO
都道府県の平均賃金と同額でいいよ
1000名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:06:34.37 ID:dp0LZaic0
昔は収入は関係なく、職種として公務員に憧れる者なんてすくなかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。