【話題】サラリーマンがなりたがる公務員の苦労って?迂闊に食べ歩けない、居酒屋では隠語を… ★2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
344名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:51:43.45 ID:cx/CTiHy0
>>323
コネ採用を批判する人間をバカにしているだけなんだがな
少なくとも公務員になりたいのにコネがないことを理由にして諦める奴は無能でしかない
345名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:55:22.78 ID:eh0NgBUa0
公務員の苦労ね
ないよなぁクレーマー対策も罵詈雑言も愉快だからなぁ
346名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:59:37.26 ID:/vASiuw30
公務員って、羨ましいのか??
あんなやりがいもない仕事もないといつも同情してるけどな。
仕事しないで一生過ごすのならあんな最高な商売もないと思うけど、それって、幸せか?
首にならないし責任取らなくていいぐらいしかないだろう・・・
347名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:02:19.78 ID:/vASiuw30
>>338
それはいつも思うわ。
公務員の管理職っていらないだろうってな。
だから、専門職のみで、実務だけでいい。
まあ、管理職の実務は議会対策なんだけどな。
348名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:09:31.92 ID:wvtGJtfs0
確かに公務員ってのは、コンビニのバイトレベルの仕事内容だろう。
勤務時間は少ないし、まぁそこそこの収入は約束されてる。
なんで、公務員がこんなに優遇されてんだと不満に思う人もいるだろう。
でもさ、公務員にもなれない人間が僻んでる姿はみっともないぞ。
349名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:11:16.10 ID:BGATzmZ/0
ブラックジョークでしょ、私が真のイルミナティなんて。
350名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:16:20.97 ID:BGATzmZ/0
zaxtuzaxtu,saigonodaitaideshitagagixyakunodaitai,1059deshita
351名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:27:19.97 ID:ruD3BlEf0
>>1
民間はエレベータや電車内でも外で業務の話するのは厳禁だが?
公務員は飲み屋で業務の話するのか?
352名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:29:55.54 ID:ruD3BlEf0
>>348
|公務員にもなれない人間が
公務員は受験年齢の上限が27歳未満とかだからな。
優秀でも受験資格すらない。
353名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:30:07.07 ID:JOlT/vgG0
>>38
(´・ω・`)優秀かどうかって誰が判断するんや?
354名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:31:54.95 ID:m5/fR+Nk0
>>352
特定の資格持ってれば30歳過ぎても採用されるよ。
そもそも18歳から採用試験受けられるのに何言ってんだw
355名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:33:19.86 ID:58Njkpdn0
春休みになると教員どもが飲み屋で騒ぎまくる
356名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:37:40.12 ID:ruD3BlEf0
>>354
30歳過ぎて優秀なら転職しないし、
18歳高卒で公務員になっても定年まで非キャリアの下級職員だろ。

受験年齢の上限の件もあるけど、何かおかしい。
357名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:40:23.70 ID:LsEO5+Ms0
>>331
最早諦めてるよ。
鬱にならないようにモチベーションは上げすぎないようにしてる。

例えば、徴税から水道(維持管理業務含む)なんて無茶苦茶もいいとこ。
なんとか帰宅後勉強して対応してるけど、それが2〜3年でほぼ無駄知識になるかと思うと辛くなる。

休日は休日で、地域の人すら参加しなくなった他地域の祭りとかにボランティア参加を暗に強制されるし。
割と危険な祭りで、怪我した時はマヌケ扱いされたよ。
358名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:40:38.22 ID:TAKRax9h0
綺麗に仕事するフリについて苦労するんだな。
359名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:41:22.29 ID:ruD3BlEf0
財政破綻した夕張市でも給料は民間以上もらってっる。
有りえないほど保護されている。

財政破綻した夕張市がボーナスを24万円増、理由は職員引き止めのため…
http://nnt-sokuhou.com/archives/36915292.html
360名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:41:23.02 ID:/I+BA8f80
当たり前だろ。(W
増税しておいて。
361名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:44:31.76 ID:hal2Ln5a0
ノーパンしゃぶしゃぶ使えばいいじゃん
362名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:45:14.11 ID:ruD3BlEf0
>>357
配転があるとはいえ、入札とか定型業務に苦労してどうするの?
水道維持なんて実務は民間に丸投げだろうに。
363名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:50:22.31 ID:TAKRax9h0
355
それ大阪もひどいよ。どっからこんなガキ教師騒いでるんやと思う位醜いね。
364名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:50:23.89 ID:ruD3BlEf0
>>288
DMMは公務員スレで2ch進出狙ってるね。
365名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:52:51.40 ID:HOpyKJZ00
公務員だけど、親兄弟嫁にも仕事内容を話せないのがな。
一応「事務仕事」と言ってるけどさ。
名刺は持てないし、携帯電話も持てない。偽名を幾つか使ってる。職場への電話もできないようになっている。

一般常識的に怪し過ぎる。
366名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:55:22.98 ID:WUKfSLGc0
子供がツイッターで色々ばらしちゃったりな
367名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:01:01.32 ID:wrDnPL/I0
職種がばれるような飲み方なんてちょっと良い一般企業ならどこでもしないっちゅーの
何自分達が特別窮屈だと思ってんの
あほちゃうか
368名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:07:48.58 ID:cx/CTiHy0
公務員の飲み会は煩くてひどいらしいね
369ドリル優子:2015/02/08(日) 19:21:52.14 ID:k5taeD0D0
【天使すぎる】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/

ttps://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
370名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:25:53.23 ID:LsEO5+Ms0
>>362
小規模自治体なんで、設備の保守以外は全部直営。

一般職も維持管理作業のため現場に行きます。
371名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:28:48.39 ID:YniBlDlS0
パチンコ屋に居るらしい。
出会い系でよく淫行するらしい。

こんな印象しかないな。
372名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:16:37.34 ID:eh0NgBUa0
公務員になりたかったの?
373名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:30:14.68 ID:7o9vFV3/0
造幣局行ってたやつは
歯医者も床屋も勤務時間中に行けるって言ってた
あと、係長は蛸壺のメンテばっかりしてる、とか
374名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:31:43.34 ID:Jqm8wB1m0
>>373
貨幣をじゃんじゃん売る訳じゃないからなぁ……

つか家帰れよ
375名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:35:05.56 ID:ZB7+0I/y0
>>365
北チョンの公務員か?それとも露助か?
376名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:41:16.93 ID:j8eVHmOV0
役人が大変なのはこれからだよ

公務員とばれたら○されるww
377名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:07:47.80 ID:feYs3d/70
公務員は大変なんですといいたい記事なんだろうけど
馬鹿じゃねぇのとしか思わない
378名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:08:38.15 ID:mczoeQvX0
사회는 무서운
379名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:09:15.46 ID:jr1alpe20
税金泥棒脳

・一部が悪いのであって全体は悪くない
・マジメにやってる人もいる
・激務で薄給である
・民間も同じような不祥事がある
・公務員を冷遇すると民間の給料も下る
・公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
・日本がダメになる
・悔しかったら公務員になったら?
・生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。
・知り合いの公務員はいい人
・ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
・学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
・議員が悪い、政治家が悪い
・世論誘導にだまされるな
・外資がユダヤが在日が中韓が電通が
・文句あるなら公共サービスを利用するな
・公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
・公務員の給料削ったら消費が落ちる
・景気の良い時は民間より待遇悪かった
・公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える
380名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:14:23.93 ID:f+ZP+OrEO
配置された部署による。
ただ天国みたいな職場にいようと地獄みたいな職場にいようと棒給は同じ。
年功序列な給与体系だから3割の優秀蟻も6割の働き蟻も1割のボンクラも棒給は同じ。
下から上を見上げたらずっとそんな感じ。
一年早く入ったボンクラの棒給を追い越すのに三年連続優秀蟻やったところで配置換え。
配置換えのスキルリセットのお陰で更にモチベーションは下がる。
てかもう上げない。
381名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:20:06.37 ID:9CwhQSOp0
>>1
セキュリティ観点で当たり前過ぎることをさぞ苦労している様に語るところがいかにもだな
382名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:26:39.34 ID:mO9rzorY0
>>380
すっごいわかる
383名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:44:14.10 ID:ifw82rll0
公務員っつっても
幹部以外は非正規ばっか
384名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:28:24.06 ID:qddpTTCG0
>>380
なるほどね、これでモチベーション保てというのは
逆にありえないな。
でも、仕事もしないのに給料が多いのは、また別の話。
385名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:33:29.89 ID:wglZrH7E0
>>365
地球防衛組織「SHADO」みたい
386名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 00:33:04.03 ID:nYcx7FQZ0
潜水艦乗りだと朝普通に出勤してそのまま出航
1〜2ヶ月失踪状態になることも普通にある。
まともな神経の奥さんじゃ耐えられない。
ゆえに離婚率や不倫がハンパない。
387名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:48:56.43 ID:ElmYATrb0
>>385
今話題の特定秘密に触る人はそんなもんよ。
偽名を持てというのは他はどうか知らんが。

定年で辞めても、死んだ後も監視対象になるから、俺が死んで遺言書読んだときに
初めて俺がどんな仕事してたか知ることになるんだろうな。
家族を含めて他人に自分が何をしてるのか生涯話せないことがちょっと寂しい。
388名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:06:24.50 ID:hWJCcsjD0
>>2
公務員は勉強は出来るけど人間的にクソなんだよ。
学力はあるけどやる事はバカだしな。
389名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:11:51.54 ID:VJQElDTc0
居酒屋でバイトしてた時、地元の役所は絶対離れの個室を予約してたなぁ。
390名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:24:31.21 ID:u9hqF7aA0
>>2
全くその通りwww
試験に受かりゃ誰でもなれるのに、特権階級だのコネだの妄想てんこ盛りwwww





 
391名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:27:17.29 ID:u9hqF7aA0
>>372
だよなwwww
公務員なんてバカがなるもんじゃなかったの?
wwwwwwwwwwww




 
392名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:28:01.51 ID:ViYKqcci0
「そんなのが苦労だなんてww」と言う反応を
引き出すための記事だよなあ。
393名無しさん@1周年
子供みたいな奴多いよな。
所詮社会に出てない幼稚な人間の集まり

最近給料安いといたるところで嘆けと
命令でも出たか?w
いやなら辞めていいんだぞw