【社会】課金ゲームで月4、5万円 消費者金融への借金百数十万円、女性殺し5千円とパン奪う=前橋連続殺人事件★2©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hikaru ★ 転載ダメ©2ch.net
 前橋市三俣町の高齢夫婦殺傷事件で強盗殺人などの罪で起訴された土屋和也被告(26)。
同市日吉町で昨年11月に小島由枝さん=当時(93)=が殺害された事件についても、
強盗殺人などの容疑で再逮捕となった。
「家の人に見つかれば、殺してでもお金や食べ物が欲しかった」と生活に困窮していたことが
事件の背景にあるが、仕事に就かなかった理由は「人と接するのが嫌」。
消費者金融への借金百数十万円は月4、5万円を費やしたスマートフォンの
課金ゲームが招いたものだった。

 日吉町の事件は昨年11月11日、無職の小島由枝さん=当時(93)=が自宅の寝室で
頭から血を流し布団の上で死んでいるのを長女(67)が発見し、神奈川県警が捜査を進めてきた。

 県警によると、土屋容疑者と小島さんに面識はなく、土屋容疑者の自宅にあったバールと刃物で、
小島さんの頭や首などを殴ったり刺したりした。

 また、土屋容疑者は犯行当日、下見をした上で無施錠の掃き出し窓から侵入、
小島さん宅から現金5千円程度と食料品(パンと菓子)500円相当を奪い、自転車で逃走した。
小島さん宅を狙った理由については「高齢者が住んでいると思われる古い平屋建てで、
無施錠の家を狙った」と供述しているという。

 土屋容疑者は昨年9月に警備会社の仕事を辞めてから無職だった。
スマホの課金ゲームは平成23年ごろから始めたとみられ、25年ごろから消費者金融に金を借り始めた。
仕事を辞めてからもスマホのゲームは続けていたが、昨年10月末には滞納を理由にスマホがストップ。
11月中旬に自宅のガスが、12月中旬には電気も止まったという。

 それほどまでに生活に困窮しながらも、「人と接するのが嫌」で仕事には就かず、
昨年11月上旬、日吉町の事件を起こした。

 小島さんの長女は5日、逮捕を受け「まだまだ元気だった何の罪もない母を殺した犯人は
絶対に許せない。悔しくて、寂しくて仕方ない」とのコメントを出した。

産経ニュース 2015.2.5 21:13
http://www.sankei.com/affairs/news/150205/afr1502050034-n1.html

前スレ★1:2015/02/05(木) 20:29:15.73
【社会】課金ゲームで借金、女性殺し5千円とパン奪う©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423135755/

◆元ソース記事差替と別ソース詳報追加のためソース変更◆
2名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:19:12.59 ID:uc5sQy4c0
ゆとり殺人事件
3名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:19:27.30 ID:CHXv6S9p0
オンラインゲームって金かかりすぎなんだよ
上限を儲けるべきだろ
ユーザー同士競いあうような仕組みをなんとかしろよ
4名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:19:42.35 ID:RL8zSYtm0
課金ゲームは禁止
パチンコも禁止
酒も禁止
タバコも禁止

で 禁止したところで何の意味があるのかな?
5名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:20:07.94 ID:Vm7ras6s0
>借金百数十万円は月4、5万円を費やしたスマートフォンの課金ゲーム


将来のおまいらw
 
6名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:20:22.56 ID:NPVXADN10
現代のジャン・バルジャン
7名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:20:38.94 ID:di4kFTd30
ひでーなこりゃ
8名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:21:04.31 ID:fCopQZoEO
無職なのになぜ借りれる?
9名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:21:18.79 ID:RjZQcGmH0
強盗殺人でふたり殺してれば流石に死刑?
10名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:21:27.31 ID:sLWhesQE0
なんでこんな理由で人が殺せるんだ
11名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:21:28.81 ID:wKLGWrk+0
経済的に言えば月4、5万云々より、無職なのが問題でしょ
12名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:21:37.21 ID:BfkH89uS0
いっそのこと池沼だったらゲームも借金もできなかっただろうに。
13名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:21:50.82 ID:3Lto2fdk0
そう かんけいないね
殺してでも うばいとる
ゆずってくれ たのむ!!
14名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:22:17.54 ID:do8HgM3q0
月に四、五万?おっさんらなんてな〜
ネット創世記に電話代で10万とんだわ。借金せんかったで
15名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:22:57.93 ID:msLkOFIG0
元ソースが急遽差し替えたことがこのニュースの肝
16名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:23:09.02 ID:NPVXADN10
>>11
経済的に言って、月収50万とかあっても月4,5万もスマホゲーに使ってたら問題だろ。
本人が良くても、生暖かくみられるだけで陰口叩かれる。周囲からは理解されん
17名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:23:14.89 ID:8oPSVCVR0
課金ゲーもパチンコみたいに朝鮮がらみが多いよね
18名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:24:05.05 ID:jSvwjGoj0
アフリカや支那の土人を笑えないレベル
19名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:24:08.00 ID:vGgTLYux0
ソシャゲはクソだけどこういう奴はソシャゲじゃなくてもいつか他の事でやらかすからな
20名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:24:24.23 ID:h30c0s3k0
ゲームがなかったら競馬につぎ込んでただろうからゲームを悪者にしても無駄
21名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:25:41.70 ID:JcpsGeSzO
昔のダイヤルQ2はン十万円の請求がデフォだったんだよ。
社会問題になったのが懐かしい
22名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:27:10.88 ID:085sZcTy0
>>4
確実に治安が良くなりそうだな
23名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:27:11.07 ID:823kZBSx0
歯止めの利かない人もいるんだね
精神科にいってほしいニダ
24名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:27:29.75 ID:wKLGWrk+0
>>16
それなりに収入があれば少なくとも「借金に至る」みたいなことにはならんだろ
それこそ月収50万ならこれだけでそんな事態にはならない
他人がどう思うかは別の話
25名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:29:11.73 ID:7de82PZZ0
今の若いやつは税金と社会保険が高くて貧乏だからな

俺たちもそうだけど
26名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:29:54.46 ID:QGn9COVC0
ソシャゲの課金に上限設けろよ
27名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:30:03.34 ID:do8HgM3q0
まあな
28名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:30:56.44 ID:WPDeeYka0
(´・ω・`)どこのくそげ?
29名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:31:39.77 ID:buozCaFW0
経済観念が無い、辛抱ができない、そういうヤツなんだろ。>犯人
30名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:31:51.27 ID:RTvRGGDrO
怪盗ロワイヤル(リアル)
31名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:31:54.36 ID:/OcPHFmQO
>>25
少なくともこの犯人はそういった事からも無縁の人間だったように思う
32名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:32:55.67 ID:niEpajlE0
さすが底辺の暇つぶし
馬鹿製造機
33名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:33:34.40 ID:R9+anCp20
昔FFブリゲードっての無課金でやってたんだけど
ある日突然チームメンバーのリーマンが札束で相手を殴り始めてびびった
そしたら周りもつられて1日1万円平気で使い始めて学生の俺は怖くなってパーティ解散したわ…
その後別のパーティ入れてもらったらそこには1日7万使うさらなる基地外がいてすっぱりやめた
ボーナスなくなっちゃったー(^^)とかこえーよw
34名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:33:46.03 ID:P6uX6k+O0
大きくなった放置子がいろんなとこにいる
35名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:34:01.62 ID:pmdAVNGW0
>消費者金融への借金百数十万円は月4、5万円を費やしたスマートフォンの
>課金ゲームが招いたものだった。

支払い能力の無い人間に金を貸すのは禁止にすべき

あと課金ゲームの1アカウントの月額課金額は1000円と上限設定すべき
36名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:34:22.56 ID:GHZFMnUL0
あのね
日本政府ってほんと糞だからね
「日本人には指一本触れさせない」とか言うじゃん
そういった心構えがある自国民を大事に思ってる国ならパチンコやガチャなんて禁止してるからね
37名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:34:25.09 ID:o2t5sxOM0
しょぼい理由で作ったしょぼい借金にしょぼい金額の強盗。
こんなクズを生かしておかなければ被害者やその家族の人生に暗い影を落とさずに済んだのに。
38名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:34:29.19 ID:21vjit250
複数の強殺でこの理由だと死刑。
間違いなく死刑。
39名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:34:43.29 ID:F3kcaow20
元記事は共同通信だな

「尼崎コンクリ」の判決が話題にならないように
時間を合わせて出してきた
相変わらず情報操作しまくりの共同通信


 [共同通信・時事通信] (電通) 

朝鮮人組織であり朝日らとグルで日本を貶めてきた

「共同通信」・加盟社代表団が北朝鮮に里帰り訪問、 故・金日成の生家で、記念撮影
写真、赤丸の位置にいるのが共同通信社の石川聰社長
http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/1/3/13e1e521.jpg
 
40名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:34:50.10 ID:LlaU984n0
パチンコも課金ゲームも ワザと依存させるように作ってあるんだから企業にも責任あるんじゃないか どうせまた同じような事件が何度も起こる。

>>10
もともとバカだったのが、空腹で極限状態だったのかな
41名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:35:13.44 ID:56kbZOF70
DeNA
42名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:35:16.21 ID:do8HgM3q0
>>36
確かに
43名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:35:40.56 ID:RTvRGGDrO
※なお、ソシャゲ組合の献金が切れた模様
44名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:36:12.53 ID:2Zpczq540
二人目か、死刑当確だな
45名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:37:16.91 ID:FnizHVmh0
課金ゲームは人を殺すよ。
俺の友達がスマホに変えて課金ゲームやりだしてから会話が噛み合なくなった。
俺が何か話してもずっとスマホいじって「え?あ、何もう一回」ってなって
しまには何を言っても「あ〜うん、そうだね、ま〜いいんじゃん」で終わるようになった。
俺だけじゃなくてみんな離れてって、そいつも家に籠りがちになって
たまにLINEで生存確認して生きてるっぽいけど姿を見た者はいないという。
46名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:37:18.31 ID:Dxf7M2p20
やめろ〜球界に影響がでるぅ〜
誰が給料払うんだ
47名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:38:25.62 ID:TJsICOMm0
こういう人間は課金ゲームしなくても同じことする。
禁止すればいいって言ってるやつは相当頭が悪い。
48名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:38:33.66 ID:Da92NI0D0
バールって全家庭に有るものじゃないのに殺人事件の凶器は大概バールかバールのようなものばっかり。
バール持ってると事件に関わる機会が増えるって学説唱えたら結構支持されそう。
49名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:39:02.57 ID:tEDmADKu0
裁判所「殺害は2人だが心身衰弱のため死刑相当ではない」
50名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:39:42.19 ID:RTvRGGDrO
>>46

Amazon ベイスターズ誕生(適当)
51名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:39:50.49 ID:cgEqM2Mm0
散歩と読書
金がないのならこれに尽きる
52名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:40:24.88 ID:niEpajlE0
>>43
逆倍々ゲームで利益が減っているからな
さすがの馬鹿共もようやく気付き始めたみたいだし
53名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:41:08.28 ID:pPtDhze50
この業界は経済の足を引っ張ってると思うな

金を溜め込んでるジジババ無視で
金持ってない若者から搾取とかアホかと
54名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:41:27.14 ID:TJsICOMm0
パチンコにはまってたら月4、5万円じゃ済まないし、
パチンコを禁止しても競馬とか株とかFXとかある。
55名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:43:18.69 ID:iTnECayg0
ネトゲの話だが課金ゲーってほんと課金ありきのバランスでくっそつまらん

課金ゲー・・・ソープで金払ってセクロス
月額ゲー・・・女を口説いてセクロス

こんな感じかな
56名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:43:30.27 ID:OPTRG0y/0
こいつは何の躊躇もなくいきなり首を刺してるらしいし同情の余地がない
93歳の女性にいたっては頭や顔にも何度も刺したらしいしキチガイ
治安の良い前橋にはふさわしくない
そもそもなんでこいつ足利や太田で育ったのに前橋に行ったんだよ
東武伊勢崎線で越谷とかで働いてろよ
57名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:44:23.29 ID:1R25j/oh0
借金してまで糞ゲーやってる奴らって結構いそうだな
58名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:44:37.64 ID:XbgE7CWp0
スマホゲームの何がそんなに面白いんだろ
59名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:44:40.46 ID:0knwM20G0
これは死刑になるだろうけど、無駄にひっくり返すなよ最高裁。

>>54
今FXどころか、「一時間後の円相場が上がるか下がるか」で勝ち負け決める丁半博打もある。
60名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:44:51.18 ID:xnnZF12V0
ドラクエやグランツーリスモが
課金される時代ですから…。
61名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:45:16.01 ID:IpuCHAJJ0
課金ゲームでサラ金は新しいな
パチンコがダメだ、○○がダメだとかっていう持論ほぼ意味ねぇな

消費者金融潰せば万事解決ってことに。
62名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:45:45.06 ID:2Zpczq540
求刑死刑だろうから
無期懲役でも、仮釈放無しの実質終身刑
63名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:45:57.59 ID:HQUPo2Ug0
想像を絶するバカってのはいるもんだな
64名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:46:11.76 ID:h30c0s3k0
浦和 春日部 前橋

地味に金持ちが多いw
65名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:47:59.53 ID:gW0eNSXT0
ネコ温泉? ?@necoonsen 12時間12時間前

うわー課金ゲームで借金した若者が一人暮らしのお年寄り宅で強盗殺人したニュース
ソシャゲーはTV業界の美味しいスポンサーだからバッシングなしだろうなと少し前に
つぶやいんだんだけど、同じニュース記事いま開いたら理由や動機が全部消えてる!
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150205-OYT1T50108.html?from=tw
66名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:48:24.12 ID:cvqqMTbwO
金のため…
「人を●してみたかった」よりはマシな理由だが、被害者にとってはたまったものではない
こういう糞ゲームや違法賭博の朝鮮玉入れは直ちに禁止せよ!
67名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:48:34.46 ID:iZ29adZV0
課金ゲームもパチンコも麻薬
公共の電波で麻薬を宣伝してんだから
68名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:48:43.69 ID:TJsICOMm0
>>61
頭悪い。消費者金融がなければ金がなくなった時点で犯罪に及ぶのが早まるだけ。
69名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:49:04.50 ID:/Zkpic/V0
>>4
課金ゲームは意味あると思うわ
値段設定が異常でそれにつぎ込む人間も出てくるしな
70名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:50:17.91 ID:yWQSxjkW0
ゲームのタイトル伏せるなよつまんねえな
71名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:50:37.60 ID:nyw6VKNB0
72名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:50:53.88 ID:99GZJPNb0
ゲームの攻略ブログやサイト見てると
ウン万相当のガチャやった結果発表!とかやってて
こういうのはどうせ運営が課金煽るのにやってるサクラだろと思ってたけど
本当に高額のお金をゲームにつぎ込む人っているんだな…
73名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:51:46.31 ID:hT/sLBFg0
パズドラとか完全に底辺ゲーだよな
74名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:51:46.97 ID:LC6Q/3E20
75名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:52:33.68 ID:ZYUWS8xX0
5千円とか、狙うならもっと金持ちを狙わないと
76名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:54:49.02 ID:GXgc8rQl0
始めるのは無料だけど課金しないと進めない系のゲームとか最終的に
いくらかかるかわからないからな
ゲームは買いきり型のパッケージソフトしかやらないな
77名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:57:03.08 ID:TJsICOMm0
人殺さなくても自己破産で対応できる。
それなのに人殺す方向に行ってる時点で、システムや社会環境の問題ではなく、
本人の問題なんだよ。
78名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:58:19.87 ID:ueeoqB7k0
ガチャゲー禁止で
79名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:58:44.75 ID:Vm7ras6s0
2人殺人、それも罪が重い強盗殺人

99%死刑やね。

オカマの28歳が48歳殺したのがあったけど、別れ話だからね、10〜12年で出てこれるが

これは、カネのために殺人、判決がもっとも重く出る。
80名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:58:47.57 ID:FHdJlXyh0
白猫か。
81名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:59:08.37 ID:5AYop8zo0
ネトゲは課金しないで底辺を彷徨うのが一番楽しい
82名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:59:17.74 ID:/reuhmo20
月額課金のネトゲならやってたことあるけど
月1500円くらいだったな
昔はネトゲなんて貧乏人の趣味だったのに
月に5万もゲームに使うってバカだろ
83名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:59:17.93 ID:qxkIHl150
スロットより断然金使わなくなって俺は本当に感謝してる。
84名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:01:52.61 ID:JVgCToQC0
こいつ本当は自分を殺したかったんだろ
85名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:02:11.49 ID:EMBjxHTC0
こういうヤツは
今回は、たまたまゲームだっただけで
いずれ事件おこすだろ
絶対に出すな
86名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:02:14.07 ID:yWQSxjkW0
マックスむらいに殺されたようなもんだな
87名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:02:37.29 ID:xnnZF12V0
ローンの金利は2~3%くらいなのに、
サラ金って金利15%なのか、きっついな…
88名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:02:45.16 ID:/Zkpic/V0
新興の会社だけが重課金体制ならマナー悪いなですむけどこの業界はそうじゃないのが凄い
89名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:03:23.09 ID:iCgzxaFZ0
ソシャゲ規制しとけっつの
あんなの百害あって一理なしじゃねぇか
90名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:03:34.76 ID:elzgRLHa0
よく借金があるから犯罪をおかしたって事件多いけど、そんな奴がどうしてその借金を踏み倒す
ほうに考えが向かないか不思議だ
91名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:04:16.84 ID:r0iMi9Gm0
パチなら動機までは報道されなかったのに
92名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:04:53.85 ID:ueeoqB7k0
>>90
借金踏み倒すということはゲームができなくなるってことだからじゃね?
93名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:05:40.12 ID:kmBHdV8j0
自分の親がこんな事でこんなクズに殺されたと思ったらたまらんな
94名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:05:40.86 ID:bzq/oGq60
無職でも金借りることできるんだな
95名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:06:00.52 ID:TzR9l0I00
>>54
よう基地外
物事の本質と異常性を理解せずに
全部一緒くたに考える思考停止の説教したいだけの老害
96名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:06:18.52 ID:v3M6qOeS0
最初は暇つぶしだったネトゲがいつのまにか本業になって
金も時間も浪費し始める
気がついたら何もかも失っているかもしれない
実際にネトゲが趣味の人もいるがそういう人はネトゲしかない
本当にそれ以外がない
冷静に考えれば怖いぞ
97名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:06:39.35 ID:FQZz0PJE0
算数出来ない奴は鴨にされるね。
課金ゲームが特別なわけじゃないよ。
98名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:07:05.94 ID:r7VWPeCO0
胸糞悪すぎるニュースだわ。死刑でももの足りん。死ぬまで水も飲まさず肉体労働させろ。
99名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:07:42.42 ID:hTJuXW1S0
パチンコよりゴミ
100名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:08:55.41 ID:2Zpczq540
実は、死刑確定から、執行までは
かなり快適で基本的に自由

まぁこいつの場合、数年だろうけど
101名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:09:30.80 ID:qJtm2LDq0
一人目の殺害は寒いときに家に入れてくれて、みかんと

か食べさせてくれて、優しくしてくれたお婆ちゃんだっけ?

なんで、そういう人を殺せる?

あと、ゲームの課金で小学生でも数万円なんてヤクザ以上の悪だな。

許されていいのか?
102名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:09:37.50 ID:EMBjxHTC0
>>90
多重債務者がマトモ?な金貸しに
金返すために
闇金から借金するみたいに理解不能
103名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:10:48.18 ID:TzR9l0I00
>>59
バイナリーオプションはアフィ乞食にとっては利率の高い商材なんだろうな
しかしそのほとんどが換金できない詐欺業者

競馬をJRAでやるんじゃなくて
どっかのオーナー仕切りでやる違法賭博みたいなもんなんだと
あれはオーナーが客に金を払うシステムになってるらしいから払えなくなったらそれでおしまい
換金手数料で稼げるFXとは違って客が損をしないと儲けがでないみたいだから辞めた方がいい
まず入金額が初回のみ倍になるっていう触れ込みが詐欺そのもの
そら倍にでもなんでも出来るわな、換金させねぇんだもん
104名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:11:08.07 ID:YUg8bqtc0
俺はパズドラに年間1万円突っ込んでるけど強くなれない。
105名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:11:14.27 ID:hTJuXW1S0
年齢認証なんかもエロサイト未満なんだよな
規約にさらっと書いてあるだけ
106名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:11:28.57 ID:Vtx8Ujcj0
>>98
そしたら周りにいる奴殺しまくるよ
それでもいいのか?
107名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:11:51.55 ID:mJxY4/rL0
どのゲームにどれだけ課金してるか晒すスレはここですか?
108名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:14:18.28 ID:TJsICOMm0
>>95
頭悪そうな人にあんまりレスしたくないんだけど、
異常性というのはその通りで、殺人に至ったのは本人の異常性であって、
○○のせいだから禁止しろというのもまさに思考停止。
109名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:14:35.26 ID:v3M6qOeS0
パチンコならまだ金が稼げるがネトゲは何も産まないどころか消費するだけ
110名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:14:43.58 ID:5Hbmed740
自慢じゃないがゲームに課金したことはただの1度もないわ
あ、20年前、さめがめの作者に500円寄付してやったことはあるな
111名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:15:06.74 ID:8DC59fp40
やりすぎは良くない、それだけなんだがね
ほどほどにするための仕組みがないんだよ
112自治スレでLR変更等議論中:2015/02/06(金) 12:16:04.28 ID:8DC59fp40
完全にパチンコと一緒だな( ・∀・)
113名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:16:05.02 ID:5Hbmed740
>>109
レアアイテムが普通にヤフオクで取引されてるが
感覚狂ってるよね
114名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:17:15.96 ID:lToR6wcd0
月1000円で十分あそべるゲームあるよ
115名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:17:25.11 ID:GBRaCZxd0
人と接するのが嫌なら、ソシャゲじゃなくて買い切りのゲームしてりゃよかったのに。
年間10万もあれば遊び放題だろ。
俺なんか30年前に2000円くらいで買ったアイスクライマーでいまだに遊べるわ
116名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:17:40.59 ID:+/hbqJ3T0
奪ったパンはメロンパン?
あのゲームね…
117名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:18:01.85 ID:EyE7PxzI0
(´・ω・`) 艦これをはじめて1年半。いままで一万円課金してしもーたがな
118名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:19:51.59 ID:Cxg1iYqv0
煮詰まったソシャゲブラゲは初心者に餌をばら撒くので、餌食って面白そうな部分だけ遊ぶ
すべてのゲームの終着駅は金を払い続けるマラソン作業、課金はしないし面倒くさくなってきてやめる

時間の無駄なので無課金だろうがやらない方がいいと思ってはいるが、ちょっとした暇な時間があるとやりたくなっちゃうんだよね
119名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:20:02.24 ID:qJtm2LDq0
自己中極まりない。人を殺す位なら、自分が死ねという見本だな。

あと昔、携帯のパケット代も以上に高かったよなー。

「パケ死」とかあって。今思うと、あれもとんでもない金額だったな。
120名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:20:16.02 ID:5Hbmed740
>>115
PSのFF7、ギレンの野望、SDガンダム
この辺は100円でソフト買ってきて1年間は楽しめたな
121名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:20:59.20 ID:v2ctrKEe0
こんなゴミはさっさと燃やせよ
122名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:22:07.58 ID:rLLvcg6x0
艦これはカネはかからんけど時間がかかりすぎ
123名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:22:09.59 ID:TzR9l0I00
>>73
その底辺を喰い物にしてるのが
この問題の危ない所

収入も少ないのに、キャバクラとかギャンブルで散財する奴は身分不相応の自己責任だと言えるが
誰でもフラットに遊べちゃうのに中毒性が高いところ

ガチャは禁止するだけでまっとうな金銭感覚が戻るだろ
明らか中毒性高くて犯罪者まででてきたのに他でもどうのと言ってる奴は思考停止しすぎだから
124名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:22:17.89 ID:wBVpokR30
>>1
ガキん時メダルゲームに熱中した口だなw
125名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:23:11.99 ID:CX5DjGmf0
刑務所に入ったら嫌でも人と接しないといけないのに
人と接したくないなら外国人が多いライン工とかどうだろう
むすっとして仕事してむすっとして帰ったらいい
126名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:23:31.34 ID:EMBjxHTC0
>>103
換金させないとか、論外だけど
やってみようと思って、ルールをイロイロ調べたら
丁半バクチですらないじゃん
丁半バクチよりも胴元が有利に出来てる
だからやってない
127名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:23:42.15 ID:RcuFYtdx0
やっぱり課金ゲーにのめり込むのってこういう人達だよなー
ゲームのスレでそう言うと必ず、いや金持ちの道楽だよって必死に否定してくるけど
128名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:23:56.53 ID:GBRaCZxd0
>>120
それ全部積んであるな
俺のペースなら死ぬまでこれ以上ゲームに金使うことはない
別にゲーム嫌いなわけじゃなく、むしろ死ぬほど好きなんだがな
129名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:24:00.98 ID:6dBT+Dtw0
クレカ課金だけにしろよ
130名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:24:53.04 ID:hC1s9wFJ0
月一万上限で法規制で良いと思うわ
131名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:25:15.37 ID:TzR9l0I00
>>111
ガチャ規制すればいいだけ
これが中毒性の主たる原因であるのは間違いない
中毒性のあるものを提供して客側の自己責任なんて言い逃れもいいとこ
毒された信者はこれが普通なんていいだす始末だし
132名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:25:24.97 ID:2Zpczq540
ハードさえ買えば
PS+で年間5千円で遊び放題なんだけどな
ネトゲ課金なんて、辞めろよ勿体無い
まして借金してまでやるのは馬鹿だろ
133名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:25:55.25 ID:w4++w93s0
>>65>>74

うわぁ…
134名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:26:09.27 ID:8rHPWDUX0
回答ロワイヤルか。そうだろ?
135名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:26:43.33 ID:LlxxFvgl0
未だに分からんがソーシャルゲームって数百万課金して強くなるとリアルでなんかメリットあるのか?
136名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:26:56.16 ID:Nxbn1K9e0
パチスロと同じだな
137名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:27:19.76 ID:ISrNRkBV0
>>5
仮に月に10万を課金しても困窮せんだろ
普通は
138名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:28:17.28 ID:1QGj4oai0
>>5
いえ、今の俺達ですww

(´・ω・`)いや、先月は数ヵ月ぶりに二万しか課金しなかったから、過去の俺でした
139名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:28:19.72 ID:Yje/0QNZ0
NHKの報道で携帯のゲームって書いてあったけどタイトル何かなぁ?
すごい面白いゲームで仕事も辞めて強盗殺人までするほどハマるんでしょ?
140名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:29:00.64 ID:Cxg1iYqv0
オフゲをチマチマやるのが平和だよ、クリアがあるってのは大事
ユーザー同士で争ってしょぼい自尊心満たす事の空しさよ
141名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:29:21.23 ID:GBRaCZxd0
>>131
酒とかタバコも中毒性あるけど、飲む量は自己責任だろ
ネットの接続時間とかテレビの視聴時間とか本読む時間とか、ガマンできないから規制しろなんて言うアホはいない
子供なら親が怒れ。大人なら勝手にしろ。
142名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:30:09.25 ID:oqv8BPjh0
たかが月に4〜5万ぐらいでアホ過ぎ。
143名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:31:19.39 ID:rLLvcg6x0
>スマホの課金ゲームは平成23年ごろから始めたとみられ

パズドラより前みたいだしモバグリ全盛期かね
144名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:31:45.62 ID:3t0zEuDl0
月に4〜5万って事は週1のアプデに1万ってところかな。
145名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:31:49.42 ID:4OcjFJ/G0
こういう馬鹿が課金してくれるおかげで只ゲーができるし、メーカーも利益が出せる
あまり公にしないでほしいな
146名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:32:00.46 ID:HL0tVqYQ0
>ゲームっていうのは暇つぶしにあるのであって
>その暇つぶしにお金かけているようじゃこの先心配
http://livedoor.blogimg.jp/waranote2/imgs/4/3/43fd1e11.jpg
147名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:32:19.68 ID:mWjhjrQt0
>>120
VITAのPS+とかなら年間5000円で相当色々なゲームできるぞ
148名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:32:36.16 ID:Cirbbdew0
サウスパークでも言ってたが一部の馬鹿が勝手に課金して破産してるだけだから国は動くことはないんだよね
強制ではないし利用規約でも同意してる以上は民事でも介入できない
単純にゆとりが悪いし課金は甘え
149名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:33:16.27 ID:EMBjxHTC0
何でも規制、規制の世の中も
やっぱり異常
150名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:34:22.34 ID:TJsICOMm0
>>131
君は禁止脳タイプだね。
規制をかけることはそれ自身に弊害を伴うんだけど、
そこまでは思考の深さがなくて、読みが浅い人間なわけだ。
151名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:34:48.36 ID:GBRaCZxd0
野郎はどうでもいいが、人妻が小遣いに困っておいしい思いさせてくてるんだよな。
パチンコ女と違ってケバくないし臭くもないんだよ
152名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:34:52.88 ID:HL0tVqYQ0
重課金者リストってのがあって
その人らの好みにイベントを調整するってツイートを見かけたことあるけど本当?
153名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:35:04.07 ID:UK4cZWBQ0
毎年CODしか買ってない
154名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:35:10.87 ID:UyTN0R3T0
人を殺すのもゲーム感覚なのか?

現実とゲームの世界の区別がついていないのか?

現実の世界では、ゲームと違って人を殺しても生き返らないよ。
155名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:35:17.47 ID:OK9bZhxHO
>>119
あの頃はパケット定額なかったからな
俺も使いすぎて月の携帯代が3万だったことあって青ざめた
156名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:36:07.56 ID:3ZH294J40
小渕優子なら公金で課金しても許されたのにねw
157名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:36:21.13 ID:JcG0R3+b0
こういうやつに限って
統合失調症とか鬱とかいうんだろ

ただ怠けてるだけなのに
158名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:36:38.32 ID:mp3g11NC0
月収が15、16万で手取りももっと少ないだろうし課金に4、5万じゃ生活破綻
こんなカスが世の中にはたくさんいるからゲームとパチンコやってる椰子は犯罪者予備軍ってマークつけて歩いてくれんか?
159名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:37:03.93 ID:mWjhjrQt0
>>150
課金ゲームの月額上限を作るのはいいと思うよ
常識から少々多めとって、月額上限1万円くらいなら安定しそうに感じるけど
パッケージソフトの安いやつ2本分くらいという目安で
160名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:37:04.32 ID:lXmMA/Wh0
>>123
課金ゲームが問題なのは収入減がないガキどもでも親のカードを使ったりカツアゲ等犯罪に走ってまで月数万
ぶち込むからであって、大人ならキャバもギャンブルも課金ゲームも全部自己責任に決まってるだろ?


ゲームとアニメにだけ甘いのは良くない。
161名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:38:34.59 ID:/bV4J4DZ0
>>5
無職になったら流石にやめるわ
162名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:39:16.45 ID:lXmMA/Wh0
>>152
そのくらいのことはとーぜんあるだろうな。
あと課金量によってレアカードが出る確率が違う可能性も充分に考えられるだろーな。
163名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:40:37.21 ID:rkZPADAc0
>>152
ビッグデータは当然見てるだろうけど
個別に対応するかどうかは重課金者の重要度によって違うでしょ
重課金が収入のかなりの割合を占める過疎ゲーならありそう
164名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:40:43.88 ID:ts2GLJ4i0
怪盗ロワイヤルの影響だな
モバゲーが悪い
165名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:40:58.74 ID:CrGMokvW0
なんのゲームに課金してたんだ?
166名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:41:39.34 ID:GBRaCZxd0
>>159
高いと思うなら、やらなきゃいいだけの話だろ
売れなきゃ安くなるよ
167名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:42:13.11 ID:ANixBY3yO
仕事もせずにスマホゲームに課金て
こういうの生きてても無駄だからさっさと死刑にしろよ
168119:2015/02/06(金) 12:42:22.45 ID:qJtm2LDq0
>>155
オレは、月7万位までいった事あるなー。
周りでは、月10万以上とかの人もいた。
今思うと、携帯のショボイサイトの閲覧に月何万も
払うのは異常だったなー。
169名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:43:13.74 ID:mp3g11NC0
パチンコなら閉店時間があるのにスマホは24時間いつでも出玉調整してるんでしょ?
鴨ネギはバカじゃね?
170名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:45:01.01 ID:3t0zEuDl0
>>152
とあるゲームやってるけど、何十、何百万人いるなかで特定の人間のみ
ガチャの確率を変えたり優遇するって事は無い
ソシャゲに結構携わってるけど、重課金者ほど勝手にお金を落としてくれる人はいないからな。
重課金の優遇措置といったら、個別で発生した時のお詫びアイテムに色を付けるくらい
171名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:45:27.07 ID:mWjhjrQt0
>>152
10年くらい前かな?ゲーセンが100円玉から電子カードになって
客の金の使い方が可視化されるようになって驚いたのが
売上の85パーセントをわずか8パーセントの常連だけで占めてたってのが分かったそうだ
だから新規の客をいくら増やしても売上は伸びず、ゲーマーの常連一人確保したほうが良いという結果になるんで
それからは常連ゲーマー対象のサービスやキャンペーンを重視するようになったそうだ
172名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:45:32.74 ID:EMBjxHTC0
お子様ランチみたいな
見た目にして
裏では金にギラギラした連中が
札束数えてるかと思うと
エグイ業界だわ
173名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:46:09.16 ID:mmBNJdch0
9 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2015/02/05(木) 20:31:22.75 ID:MmHFsJx60
ネトゲとかソシャゲの法規制いい加減にやれよ
法規制が必要だと言った議員夫婦を自殺に見せかけて〆たりするから
ネトゲソシャゲの課金で破産しても自己責任なんだろうな
韓国ですら法規制してるのに
174名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:46:17.05 ID:1dCNMIlf0
いったいなんのゲームに課金してたんだ
175名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:47:06.53 ID:HL0tVqYQ0
>>170
微妙に違う
その人だけどうこうってんじゃなくて
その人の行動がゲーム全体に影響を与えるのでは?ってこと
176名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:47:35.47 ID:zvXYIaUA0
去年は15万つかったぞな。
スマホゲー課金は初めてだったんだよ。認識が甘かったb
家庭用ゲームやっていた頃のの方が財布にやさしかったね
177名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:47:54.84 ID:Cirbbdew0
ツール使えばレアなんて取り放題なのに馬鹿な話だよ
艦これとパスドラはバレてアカバン食らったがw
178名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:48:10.38 ID:3e0FxFWYO
ゲームが面白いんじゃなくて底辺の中で更にランク付けして
底辺の中のトップからド底辺までの階級が出来上がるから
そこでピラミッドの頂点に立てば自分はすごい人間だという自己満足が味わえる訳さ。

んでそこまで金つぎこめるのは大抵の場合ある程度の年なので
他の場所じゃ自分は能力的にも資金的にもピラミッド上部には立てないって自覚もあるから
必要以上にそこに執着するんだよ。

1ヶ月5〜6万じゃ底辺の中でも中庸ぐらいしか行かないけどなw
179名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:49:33.91 ID:rmLba0YM0
マジかよ
安倍は辞任すべき
180名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:49:50.45 ID:hnwVjEse0
>>140
時間がかかりましたがこれは本当に痛感しました。
もうオンラインゲームは絶対やらないです
181名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:49:51.75 ID:EMBjxHTC0
底辺のエリートw
182名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:50:35.26 ID:1Dmj2FWtO
(・∀・;)虚栄心って人の名前みたいだ
183名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:50:53.29 ID:dwlLpLr80
犯人が自殺すればなんの問題もない事案
184名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:50:56.57 ID:c8iv8TmB0
ドアスぺじゃん
更生不可能だなこれ
185名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:52:07.22 ID:mJxY4/rL0
1万でもうほとんどの要素解放できて以後サービス終了までおkな艦これはその面ではやはり良心的なんだな
ただその代わりお金払っても直接的に強くなれるわけではないけど
186名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:53:40.62 ID:v3M6qOeS0
>>113
RMTとか垢売買とか何の価値もないのにな

>>146
正しく真理だわ
187名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:54:23.16 ID:NIJoQfq70
39歳月収入額面75万 手取り55万
独身実家暮らし
車なし、彼女はおろか友達すらなし
酒、タバコ、ギャンブル一切やらない
家に1銭も入れてない&母ちゃんが毎日弁当持たせてくれる

でも消費者金融に600万程借金がある俺が通りますwww
188名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:54:25.35 ID:8HwGUSLd0
>>5
月収百数十万円の俺もそうなってしまうん?
189名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:55:15.81 ID:OuoTR2jOO
気持ちはわかる
ガチャでレア当てた時の快感で五万は使ってしまった
でも最近やっと自制してきて課金には気を付けている

はまり始めの頃はやばいよw
アドレナリンか出まくって自制できなくなる感じ

パチンカスやギャンブルと一緒
190名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:56:46.55 ID:KyoLKwuW0
この人、ホームレス家庭に生まれ落ちて小学校すら行っていないんだっけ。
スマホ操作できる程度の知能はあるんだ。
それでもこれから矯正できるかどうかはちょっと疑問だな。
191名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:57:21.68 ID:StqdF0zWO
ゲームに課金ってだけで相当頭悪いし、借金となると病人、キチガイだわ
まあコイツは議論の余地なく死刑だが、パチ、ゲームなどにハマる奴らは全員、満たされない頭の弱い搾取される弱者
そうならない様気をつけるべき
世の中はこういうバカから容赦なく巻き上げ、利用してくる
192名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:57:39.91 ID:ObpMl0380
人と接するのが嫌なのにソーシャルやるんか
193名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:59:18.84 ID:/tzGra0B0
課金してくれる人がいるから、無料でもゲーム遊べる。
感謝しないとダメだよ。
194名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:01:08.99 ID:WDcj85Q+0
こんな奴は即死刑でよい。
犯罪抑止にこれ以上の効果無し。

これを言うと四の五の言う奴がまぁ多い事多い事。
195名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:01:12.32 ID:kz4F5qNNO
>>192
練習だったりリハビリだったり
196名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:01:47.83 ID:KeW2wWps0
ネトゲ課金で200万こえた
パチンコはそこまで負けないけど
ネトゲはリターンがまったく無いからキツい
197名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:01:48.14 ID:v3M6qOeS0
そもそもネット上で競い合ってどうするんだって話
対人ゲーならEスポーツとも考えられなくはないが、借金してまでスポーツするバカはいない
198名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:01:48.75 ID:cPO9EVh10
カキーンゲームって野球ゲームのことかと思った
199名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:05:41.88 ID:OuoTR2jOO
ランキングのトップに這い上がるのを競うんじゃなくて、
上位になるほど良い報酬がもらえるからなんだよ。
200名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:06:14.12 ID:kz4F5qNNO
カーカキンキンカーキンキン週週2万
201名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:07:36.91 ID:Ci1n6W130
>>146
しっかりした中学生じゃのう
202名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:07:44.44 ID:BhOzB2G20
課金厨やパチンカス依存って自分を客観的に見れない底辺が多いよね
203名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:08:22.04 ID:zeSmiXoh0
ドラクエの課金ゲーがひどい
魔王出すのに130万円かったとか、ありえないぞ
204名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:11:37.05 ID:cH1XxGFH0
>>200
バイト探しは〜週週〜2回〜♪
205名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:12:11.56 ID:/OcPHFmQO
>>202
パチンコ屋もゲーム屋もチョンなのにな
206名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:15:04.49 ID:wbEEPWgW0
ゲーム機のテーブルに100円玉のタワー作ってた連中と同じだな
207名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:15:33.69 ID:qLJ1Z8Au0
ごく一部の一番質の悪い層を全体であるかのように見るのもなんだかなあ
たまたまその人の悪い面がネットゲームに出ただけでネトゲに出会わなければ何か別のもので道を踏み外してたはずだよ
金銭面もだけど人への気遣いやリサーチ能力、計画性、時間や物の使い方、すり合わせ能力、気前のよさなどよく見える
そこんとこ実生活と同じ
枝葉の部分でとらえればネトゲ批判になるが、根本的には人が育つ社会でなかったり、堕落させるものが野放しにされているのが今の日本っていうこと
208名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:16:43.87 ID:3e0FxFWYO
>>199
良い報酬って、所詮ただの絵だよな?
しかもそのゲームが終了したらそのただの絵すら残らなかったりしてさw

そりゃ個人的なコレクション心満足すればいいってヤツも大勢いるけど
そのレベルのヤツなら強盗殺人するまで課金しないから
この手のバカと同列に語るのは変。
209名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:18:04.70 ID:qLJ1Z8Au0
ごく一部の一番質の悪い層を全体であるかのように見るのもなんだかなあ
たまたまその人の悪い面がネットゲームに出ただけでネトゲに出会わなければ何か別のもので道を踏み外してたはずだよ
金銭面もだけど人への気遣いやリサーチ能力、計画性、時間や物の使い方、すり合わせ能力、気前のよさなどよく見える
そこんとこ実生活と同じ
枝葉の部分でとらえればネトゲ批判になるが、根本的には人が自律できるよう育つ社会でなかったり、堕落させるものが野放しにされているのが今の日本っていうこと
210名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:21:22.74 ID:/uAfHRLN0
>>14
情弱乙。
インターネット時代の前からテレ放題あったろ??
211名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:23:07.99 ID:IfgTc/9i0
月額制って良心的なんだな
212名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:25:19.53 ID:8RXOQ5vZ0
パズドラに半年で1000円も使ってしまった
213名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:25:58.04 ID:tivBrzJX0
いい大人が電車の中で
スマホのゲームやるなよ
前に山手線で英語圏の外人の観光客が
「日本人は電車の中でも勉強するのね」
「偉いな」
という事を話してたぞ
俺の英語は怪しいから正確じゃないかもだが
実情知ったら…
恥ずかしいからヤメロよバカ
214名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/06(金) 13:29:17.69 ID:daa/CWat0
ゲームの究極の形だから広く居るライトゲーマーはソシャゲに落ち着くのは仕方ないこと。
そこでリアルでも同じゲームをやっている仲間たちと差をつけたくて課金する奴も多い。
ガチャは適正価格にしろ。1回50円くらいが妥当だろ。
215名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:29:49.08 ID:jMh8Sj9F0
ソシャゲーで借金なんかするやついねーだろと思ったら本当にいたでござる
216名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:30:49.32 ID:EMBjxHTC0
>>213
「アレはゲームやってる」と
教えてあげればよかったのにwww
217名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:32:09.51 ID:9TcG49NY0
俺も課金ゲームと風俗で300万くらい借金作ったけど元気に返してるぜ!
218名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:33:43.38 ID:yXvc6PlP0
4〜5万って月一回は走るかんじか。
219名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:33:58.05 ID:xHaZnwvB0
名前をググると御尊顔を拝見できるが、口、鼻、その他がひん曲がってない?
事故にでもあったのか?
220名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:34:13.14 ID:suYEd0680
電子データに数万ぶっこんでガチャ引いて結局いつかはサービス終了するわけだが何も残らないんだよな
レアキャラだの実際手に入れてる訳じゃなくて使用権得てるだけなんだが
本当この手の商売は腐ってるわ
221名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:34:20.10 ID:wbEEPWgW0
>>210
昔はダイヤルQ2ってもんがあってな社会問題化したんだよ
222名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:37:00.07 ID:ZjrGCdJS0
若年層はパチンコが課金ゲーになっただけだからな
中毒って怖いな
223名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:37:40.17 ID:VokO0jcR0
>>110
さめがめ懐かしいなー
中毒なったわ
224名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:40:37.37 ID:vunOwvNP0
怖いのはターゲットが若年層なんだよな
こいつは20代なかばだけどさ
もっと若い奴らがクリックひとつで何万も使えちゃうわけだよね
そりゃ問題になるよ
225名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:41:17.08 ID:dZ9tGMB2O
和歌山県の小5刺殺犯人もパチンコかソシャゲで借金?
226名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:41:42.17 ID:QM7dTwG/0
4〜5万って微課金だな
227名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:43:25.86 ID:dZ9tGMB2O
>>8まだ無職じゃない時代に借りてたのが膨らんだんだろ

んで無職なったら借りれなくなりドンドン追い詰められたんだろ
228名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:43:45.05 ID:1QGj4oai0
>>203
そんくらい騒ぐほどじゃない。パズドラでお馴染みのガンホーが作ったPCでわりと有名なラグナロクオンラインのスマホ版だと、期待値200万の装備で精錬+8以上で特殊効果も発動とかだったわ。
課金アイテムで成功率あげても8で13個、9で62個、10なら618個も必要になる計算やで
229名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:44:00.91 ID:rkZPADAc0
>>226
もうそれがおかしいw
デジタルデータのガチャガチャに月4〜5万って重症だよな
全然「微」じゃない
230名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:44:31.17 ID:R/BzmuHI0
ガチャの値段がバカみたいに高すぎる
231名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:44:42.40 ID:/Bw7p32y0
課金ゲームは中毒性があるから、非合法性でいったら危険ドラッグと同じレベル
法律で規制しなければ、今後も同じような事件が起きるよ

金を持っているかどうか考えもせずに強盗に押し入って殺害とか
課金ゲームにハマる奴は、まともな判断の出来ない精神的に問題のある人間ばかり
232名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:45:01.98 ID:ObpMl0380
確かに4〜5万程度ならもう使わん方がいいレベル
233名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:46:03.05 ID:QM7dTwG/0
>>229
いや、どのゲームにも廃課金がいて
トップを狙ってるようなのは10万以上使ってる
4〜5万ぐらいだと微課金って言われるんだよ
234名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:47:38.62 ID:7aFoMaOd0
パズドラも下火だし
そんな毎月数万円め課金するスマホゲームってあるか?
235名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:48:10.65 ID:SGocTN090
月に4ー5万なら飯に金をかけたほうがいいだろ
236名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:49:02.90 ID:w12iP+jb0
一回500円で3〜4%のレア
次々に射倖心を煽る商売
こんなのいつまで続けられることやら。

アベとカスゴミにしっかり献金しとけよガチャ屋w
237名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:49:06.81 ID:QM7dTwG/0
>>234
パズドラは良心的なほうだな
モバマスとかヲタの射幸心を煽るようなのは家が買えそうな金を注ぎ込んでる廃がいるよ
238名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:50:46.77 ID:rkZPADAc0
>>233
やってるから知ってるよw
まぁなんの趣味でも同好の士が集まって
世間と価値観がズレてくってのはあるから難しいんだが
ああいう中にいると万札ぶち込むぐらいは普通のことって気になってくるものな
239名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/06(金) 13:51:01.13 ID:daa/CWat0
ガチャ、自分の物にならないデータの値段を適正に直すことと、コンプリートに青天井方式をやめるだけで解決だろ。
強いのちょっと使いたいだけのやつも1回50円ならお小遣い程度に収まるだろう。
240名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:51:14.36 ID:suYEd0680
毎回イベント毎に特効キャラとか用意してそれを引き当てないと碌に遊べなかったり
この機を逃すと二度と手に入らないキャラとかで集金する手口があからさまなのがな
無課金でもそこそこ楽しめるなら良いけど大概ストレス溜まるわな
241名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:51:14.59 ID:3edo2YtX0
また大阪の在日朝鮮人か
242名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:51:25.11 ID:dZ9tGMB2O
>>46横浜中華街ベイスターズ
243名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:51:51.97 ID:Yje/0QNZ0
スマホゲームに月4、5万円 多額借金で生活困窮 「人に接するのが嫌」で仕事せず
http://www.sankei.com/affairs/news/150205/afr1502050034-n1.html
244名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:53:19.93 ID:bBTRnfp90
デジタルデータに課金するのはわかるけど
あのクオリティのものに百万使うとかバカだよね
金の使い方を知らなすぎる
他に欲しいものが無いからそうなるのかな?
245名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:53:28.70 ID:srTy1gkw0
某ンダイナムコのSD某ンダムオンラインってゲームだったけど、月60万近く使ってた・・
ガチャの確率も批判を受けて途中から公開したが、想像を上回るひどさだった
レアカードの当選確率が1回300円のガチャで300万円使って当選する確率
今考えるとプレイヤーからお金を巻き上げることしか考えていないゲームだった
今は二度と某ンダイナムコが関連するゲームはやりたくないって心境
246名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:53:49.00 ID:n3E4iHRo0
>>210
テレホーダイって確か23時から朝までだけだったぞ
247名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:54:15.12 ID:fNgUes090
パズドラか?LINEゲーか?
248名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:55:49.00 ID:n3E4iHRo0
>>228
ラグナロクで5000万使えるか?
DQは5000万使った猛者いるぞ
まあその当人の資産は数百億あるから5000万なんてお小遣いレベルだがw
249名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:57:08.16 ID:dZ9tGMB2O
>>65東京スマホゲ巨人軍
250名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:58:03.45 ID:fHI26e9l0
ネットゲーム法律で禁止にするんだ
251名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:58:07.81 ID:HTBPtPIp0
これ、トイレにスマホポチャンしたらどうなるの?
新しいスマホでID入れたら治るの?
252名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:58:48.81 ID:tejpq7dl0
課金ゲーを規制しろ
253名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:58:49.25 ID:blR7Pt+H0
ガチャはヤバイよね
あっという間に金が溶ける
254名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:59:39.21 ID:/e695plV0
ヤフオクで定価より高い価格をつけるやつだな。
255名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:00:02.61 ID:fNgUes090
>>251
事前に紐付け登録しておくんだよ
パズドラは初回ならID移動できる
256名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:00:36.41 ID:DNlbyiOB0
自分も相当なクズニートだと思うけどこんな事ようやらんよ、実行できるのが凄い
257名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/06(金) 14:01:20.15 ID:daa/CWat0
>>251 今のほぼ全てのケータイアプリゲームはIDで管理してるからトイレに沈めようがダンプで引こうが番号控えてれば余裕。
黒猫のウィズの廃人は課金の際の割引率の良さを求めて端末を変えて課金する。
258名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:02:22.62 ID:C/L1hK05O
>>247
平成23年ならまだスマホやライン流行るより前のモバゲーグリー全盛期だな
おおかた怪○ロワイヤルか○○コレクション系、あとアイマスあたりと予想
259名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:03:24.16 ID:jpfwltms0
http://www.sankei.com/affairs/news/150205/afr1502050034-n2.html
>スマホの課金ゲームは平成23年ごろから始めたとみられ、25年ごろから消費者金融に金を借り始めた。

2011年から初めて2013年ごろから金を借り始めたみたい
260名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:04:19.05 ID:Ynym2iFi0
26歳無職男って事だしアイマス、ラブライブ、ガルフレあたりかな
画面上のキャラを嫁だと思ってんだろ
261名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:05:00.45 ID:blR7Pt+H0
500円でゴミとか出るからな〜
別のアイテムに戻せるとかそういうシステムが出来ないとな
262名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:07:32.51 ID:8SswJKol0
ソシャゲ開始時期
モバマス 2011年11月
ガルフレ 2012年10月
ラブライブ2013年4月
263名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:10:11.77 ID:NxN8xAyC0
めちゃくちゃおもしろいゲームでガチャ50円とかで参入出来ないかな?
貯金50万でなんとかしたい
264名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:10:36.94 ID:qb5nzn8u0
>>178
鶏口となるも牛後となるなかれ、はここでは間違いだな
265名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:10:49.71 ID:Y9f+jHfC0
やっぱ犯罪者はパンを喰う
殺せ
266名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:13:10.59 ID:SRhspzew0
>>1

「人と接するのが嫌」


ここをみんな見落としてる。まずは人間関係構築の教育を全く野放しの日本教育にある
これは現在の教育論を作り出した自民党のせいでもある
ゆとり教育を提案した自民党も罪を背負うべき
267名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:13:26.05 ID:q8nZTc8c0
>>1
>>1
ゲーム名、はよ
268名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:14:29.85 ID:dLewc1zc0
強盗殺人より働く方がよっぽど楽だろが
269名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:16:04.01 ID:m3klf0sH0
糞ゲータウンか下痢ーだろ
270名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:16:27.11 ID:y/edlS5i0
中毒性の高い物を禁止するとどうなるかは、禁酒法でよくわかってるだろ
裏で流行るだけだよ
合法化して管理が行き届くようにするのが一番良い
271名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:17:30.58 ID:fywnC3Yd0
借金百数十万円なら働けば直ぐ返済できるだろ。
272名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:17:51.75 ID:PX//0hQM0
3人殺して強盗までしてるとか
死刑確定の案件
273名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:17:52.95 ID:pPtDhze50
日雇いや短期すらやらないガチの無職なら
携帯代だけでも結構重くのしかかると思うが
274名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:17:53.20 ID:QM7dTwG/0
>>263
ゲーセンでやるタイプは結構投資金額に見合ってると思うよ
三国志大戦とかベースボールヒーローみたいなのは実際のカードを使ってやるしな
275名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:18:04.88 ID:dZ9tGMB2O
>>128俺も一時期ソシャゲ課金やパチンコに使うより、数百円とかで買える中古ソフト買いあさったが…
置く場所も無くなり
全部稼働確認のみで
熱が冷めた…

でも子供の頃に買えなかったゲームを激安で沢山集めてた時は楽しかったし

いつでも出来るゲームが沢山有るって優越感と
安心感は良いな

ハード機も含めたら総額で30万円くらいかな…
276名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:18:46.68 ID:jZ6r2YC+0
スマホ課金で死刑か
時代を先取りニューパワーだな
277名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:19:13.42 ID:pzGxQasI0
借金してゲームの法規制しろよ。
278名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:19:57.55 ID:KCTkTGdj0
こいつの評価出来るポイントはナマポにならなかったことだな
知恵が無かったんだろうが
279名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:20:47.30 ID:rVFR9NXv0
>>263
日経平均を買ったり売ったりする権利のカードゲームだな
280名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:20:58.31 ID:3iFzbBZT0
頭がメダパニ
やることはザラキーマ
全くもってパルプンテ
281名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:21:31.66 ID:J62SMaGy0
クズ野郎だな
282名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:22:45.45 ID:t5UJ6GHp0
いわゆるコミュ障か

コミュ障だから市役所にも行けんのかね
283名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:23:18.38 ID:Egmuf68Y0
バカアフォクズゴミハイエナニートネトウヨの末路

お前ら、憐れだなww
284名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:23:34.20 ID:oRcmmAgsO
お前らの成れの果てw
285名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:24:32.35 ID:N3wWgH8U0
バカだからスマホゲーなんぞに課金するしバカだから消費者金融に借金する。さらにバカだから問題解決の手段に殺人を選ぶ
救いようのないバカとはこの事
286名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:24:37.15 ID:PX//0hQM0
スマホ課金自体は、自制できてるなら全然問題ない
俺だって月に数万くらい課金することはあるよ
トレーダーとして有名なcisだってドラクエに1000万以上課金してる
趣味ってそんなもんだろ。人の趣味にケチつけるなよ

ただ、貧乏な奴が自分の経済状況を無視して自制もできずにやっていいことではない。それだけの話
287名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:25:37.72 ID:dZ9tGMB2O
>>140本当だわ
激安中古ゲーム買いあさってもすぐに置く場所に困るから流石にファミコン〜PS3あたりまで安いの集めてたら限界に気づく
PS3のグラすげえwwwwwwってなったが
すでに買いあさったファミコンGBからPSPS2PSPPS3とプレイしていったらとてもやり尽くせない事に気づいて買わなくなった
288名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:25:39.39 ID:t8LCY3+N0
>>278ナマポになって殺人事件無くしたほうがいいだろ?結局、この犯人を刑務所で育てるほうが経費かかるだけだし。
289名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:26:29.85 ID:dLewc1zc0
月4,5万で風俗いけよ
290名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:27:11.42 ID:LvJJOvRT0
今のスマホゲーってどれも全部一緒

スタミナ カード ガチャ 魔法石
ほぼこれ
キャラの絵を変えただけの模倣品ばかり
肝心の戦闘もカードの強さが全ての戦略性もなにもないただポチポチ押すだけ

これをゲームゲーム言ってるのは最高にバカ
射幸心を煽ってガチャさせてるだけのパチンコと一緒
291名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:27:13.72 ID:n3E4iHRo0
>>271
百万くらい死ぬ気で働けばあっという間に返せるが
本人に返す気・働く気がないから借金がたまるのである

友人に借金してたやついたけどそいつの場合たった50万で
なおかつめちゃめちゃ働いていたからはっきりいって1ヶ月で全額返済できたんだが何故か使いまくるのよね
とりあえず返してから使えよと助言したらある程度返すんだが給料日前にはまた満額借りている
292名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:27:42.56 ID:GwOC6ou90
モバゲを馬鹿にしていたドラクエでさえ
今や課金課金で
ゆとりの馬鹿どもがガンガン貢いでいるんだぜ?
293名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:28:21.91 ID:n3E4iHRo0
>>286
cisは1000万じゃなく5000万でござる
294名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:28:24.85 ID:EMBjxHTC0
イスラム国に送ってやればイイと思う
295名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:29:36.09 ID:plt0InEM0
犯人はチョン?
296名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:30:05.08 ID:iJj/lf7K0
ソシャゲやってるけど絶対法的に規制するべきだと思う
297名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:30:46.16 ID:PX//0hQM0
>>293
あれ、ちょっと前に1000万って言ってたのに、もう5000万になったの?w
ttp://www.yukawanet.com/archives/4805106.html
298名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:30:46.49 ID:5ggCQ7Dt0
怪盗ロワイヤルとかドリランドとかだろ
299名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:31:00.15 ID:TDbAfH9d0
スマホゲームのせいでパチンコ屋に客が来なくなったから
パチンコ朝鮮人にとって死ぬほど憎い相手
300名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:31:41.26 ID:xqpxZXZb0
ガチャを禁止にしろ
抑制の効かないアホ奴は必ずいるんだから
法で規制をかけないとダメだよ

カネの話もあるけど
ガチャのせいで皆同じようなシステムのゲームばっかりだ
301名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:31:50.14 ID:dZ9tGMB2O
てか26歳ってマジコンやCFW世代だろ

マクロチート知らんのか?
302名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:32:23.42 ID:7hMZze0k0
パン食ってんじゃねーよ
303名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:32:29.10 ID:8SLh7ysT0
ジャンバルジャンですか。
304名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:32:32.62 ID:gaRYxiyZ0
>>8
クレジットカードだろ
課金そのものはほぼクレカだし作ったら職関係ない
クレカは金使ってる感覚うしなうから本当に危険
305名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:32:35.66 ID:C/L1hK05O
ドラクエてドラクエモンスターズ?
あれそんな面白いのかねえ、それこそオフゲー版(たまにすれ違い程度)でいいじゃないか

同じドラクエでもおとなしくXやっときゃいいのに
基本的に月千円とネット環境で遊べるんだから
306名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:32:35.98 ID:QM7dTwG/0
ドラクエも社会現象になったほど盛り上がったパッケージ販売していた頃よりも
スマホゲーの課金での売上のほうが上というのも悲しい現実だよな
307名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:32:44.23 ID:4OjIxirn0
93歳のパンツ奪ってどうすんだ
308名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:33:06.31 ID:jHfm/cDq0
これはガチャとか言うよりこいつがダメダメなだけだからな
309名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:33:14.84 ID:PX//0hQM0
ガチャ規制しろっていうけど
なんだかんだでガチャってもう10年近く続いてるシステムなんだぞ
ドッドドリランドーとか騒いでたのがもう7年前くらい
さすがにコンプガチャは確率の観点から規制されたけど
現状のガチャ運用にそこまで問題性があるとは思えんわ
310名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:33:28.94 ID:vUWxwsvV0
バカすぎる
猿がマスを覚えると延々とやり続けるアレかwww
311名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:34:18.24 ID:iJj/lf7K0
>>309
問題ってこの事件の事ですよね
312名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:36:11.58 ID:4E3qy2280
月二万くらい風俗に使ってたのやめて、月一万課金してるわ
おかげで経済的
313名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:36:35.03 ID:PX//0hQM0
>>311
いや10年続いて1件こういう例がでてきたら規制とかいってたら
世の中のほとんどの趣味や嗜好品は規制しなきゃならんでしょ
314名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:38:17.94 ID:rdJ4T/sF0
スマホゲームではトップクラスのランカーで、さぞや気分が良かったんだろうな……
315名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:39:06.78 ID:9ssvaStc0
>>299
糞ゲーは糞ゲーなりに社会貢献してるんだなw
朝鮮人に渡る金がへって、日本人に回るんならいいわ
316名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:39:30.40 ID:Di9ebzbp0
>>279
それいいなwwww
会社毎に萌えカードが付いてきたりとかww

もしかして新しいビジネスモデルになったりして(笑)
317名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:40:06.30 ID:A6B+wGcL0
ガチャもパチンコもこの世から無くせよ
ソシャゲ業界滅びろや
318名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:41:39.81 ID:v3uzzHXTO
枠の課金だけにしとけ
319名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:42:39.06 ID:nUQwyvVx0
自滅するほど没頭できる趣味もない身としてはいまいちわからない感覚
320名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:43:45.85 ID:5rhXzRru0
金ないなら月額課金のやるのが一番なんだけどなあ
321名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:44:16.86 ID:IfgTc/9i0
>>319
他に趣味無い人がハマるとこうなるんじゃない
322名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:46:11.25 ID:n3E4iHRo0
>>297
あれ?勘違いだったかな
まあこんなやつだから1000万も5000万も誤差だなw

去年
家賃など3000万
みんなで飲食1憶1000万
個別で飲食1憶3000万
夜の飲み代1000万(たまにしかいかないけど、行くとだいたい200万)
ワイン購入5000万
その他雑費5000万
323名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:47:45.72 ID:gaRYxiyZ0
闇金自体はかなり厳しく規制されたがクレジットカードが酷いからな
銀行は書類必要だがクレカ何の手続きなしに借金できる
そもそもクレカの運営者本人が危険だと言ってるのに
324名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:47:55.93 ID:BZjmU2Tn0
ソシャゲ金かかりすぎだわな
MMOとかは月1800円くらい以上は絶対かからんのに
325名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/06(金) 14:48:05.74 ID:Xw5LQQUd0
ガチャは確率表記義務づけるべき
326名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:51:05.78 ID:On67cgrf0
スマホゲーって他ユーザーと交流とかすんじゃないの?
327名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:51:31.99 ID:7W0JBTTV0
>>1

スマホの課金ゲームは、そいつの意思の強さを試すようなモノだろ。

コイツは、まともに労働も出来ないようなダメ男だし、
課金ゲームというのがこの世になかったとしても、
何らかの形で社会に迷惑をかけて、重大な犯罪を犯していたよ。
328名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:52:35.21 ID:03bgZWCe0
アイギスらしいな
329名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:53:06.04 ID:PX//0hQM0
>>322
まーcisの年収からしたら
それでも謙虚なほうって計算になっちゃうからなw
去年も絶好調だったみたいだしなー
330名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:54:21.89 ID:b3tK/cGB0
月に四、五万とは廃課金だな
331名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:55:01.03 ID:e1329r240
332名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:58:30.78 ID:dZ9tGMB2O
>>192ギルドとか入ると普通にリアルの愚痴や自慢するメンバー居るよな
333名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:00:23.67 ID:W8EwEw+L0
パズドラとかかね
つうか無料ゲーやっとけよ
334名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:01:15.72 ID:cWNuvCnK0
杉並の志村君は裕福な家に生まれたが
親がドケチでゲーセン代のために強盗殺人だったなあ
あれも二人殺したが、親が多額の賠償金払って無期になったが
この人は、3人だし死刑かも
335名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:03:43.50 ID:CMY3TH5o0
課金上限はあるよ。
6万〜10万とかだけどなw
336名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:04:27.85 ID:dZ9tGMB2O
小向美奈子またシャブで捕まったんか…

覚醒剤危険ドラッグパチンコスマホゲ…
337名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:05:11.14 ID:qb5nzn8u0
>>275
俺も子供のころファミコンやスーファミ買ってもらえなくて悔しい想いをした反動か
自分で買えるようになってから一時期熱病のように買いあさってたことがあったわ
結局封も切らずに押入れ占拠してるけど、なぜか売るに売れない、売っても二束三文だろうが
338名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:06:53.66 ID:bboKqZLq0
課金しないと強くなれないスマホゲームって途中で冷めない?
そこから放置 → アプリ削除って感じで課金した事ないなあ
339名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:07:58.31 ID:wEIyX2ne0
>>248
殆どの人はゲームに五千万は使えんだろ。
それはDQだから五千万使った人が居たんじゃなく、ゲームに五千万使える人がDQやってただけじゃね?

その人の1%しか使ってない貧乏人の俺の意見だけどもww
340名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:09:09.25 ID:dZ9tGMB2O
>>207でもムスリムほど厳格な生活はムリだ…

酒は飲まないしギャンブルも辞めたけど
341名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:10:51.67 ID:seXYhdLW0
なにこのクソゴミ
早く死刑にしろ
一族まとめてスリ潰して燃やせ
342名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:11:45.67 ID:FVofqaHt0
他人の人格なんか変えるの相当難しいだろ・・・
343名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:12:36.96 ID:rpXaCbAP0
課金ゲームがなくても何か別の物で身を滅ぼしてたはずだって論調で課金ゲームを擁護しようとしてるやつ、話がズレてんだよな

銃がなくたってナイフで殺してたはずだ(だから銃を規制する必要はない)とかそんなピントのずれた話をしてなんになるんだか
344名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:13:09.71 ID:ueeoqB7k0
>>36
!!
345名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:13:12.72 ID:MItMqx1i0
読売から動機消えてるのってさ
たんに犯人の言ってることコロコロ変わってるとかじゃないの?
最初って人とかかわるのが嫌でとか書いてあるとこもなかったよね
346名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:13:34.13 ID:UEYZif7W0
課金どうのじゃなくて無職がいかんか…
こんな死に方は辛いね
347名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:13:54.38 ID:FVofqaHt0
課金ゲームがこの人の時間と金と経験を奪ったのは事実なんじゃね

もっとほかにも奪ってると思うけど
348名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:14:16.06 ID:4+RofSLm0
MMOかもしれん
349名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:14:30.22 ID:zCI2ff3x0
ガチャに手を出したらいかんな
350名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:15:29.51 ID:PZNQpZF40
ゲームより不適合で働かないのがね
逆恨みで自分より弱い人間から財産や命を奪っても平気になったんだろう
人間関係不得意でもできたり在宅ワークの創設に国が力を入れたら
偽鬱で生保暮らしなんかも一緒に救えるんじゃないの
351名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:15:58.11 ID:RvTd7V7Q0
課金ゲームに毎月何万も注ぎ込むだけでもいかれているのに
金がなくなったらサラ金から借り入れし
それでも足りなくなったので金の無い適当な家に強盗殺人に入るという
びっくりするほどの頭の悪さ
352名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:16:15.84 ID:2yrymTD00
課金してゲームの強さを誇示することでしか誇りをもてなかったんだろうなまじクソだわ
353名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:16:20.32 ID:A6B+wGcL0
まずはソシャゲの風営法逃れを何とかするところから始めよう
http://image.slidesharecdn.com/wizgacha2014-140702174753-phpapp02/95/-11-638.jpg?cb=1404344729
354名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:16:26.23 ID:Wqlb9eIxO
いきなりゲームができなくなることなんて良くあることなのに、課金なんかする気になるな。
しかもゲームで借金とかバカすぎるし、そんな理由で殺された女性が不憫でならない。
355名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:17:04.74 ID:FVofqaHt0
国が集団職業訓練生活施設を大量に作るべきだと思うよ

生活がまわせてない弱者多い
356名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:18:10.46 ID:5Qv/DiCW0
無職なのが原因じゃねーか
357名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:18:39.30 ID:cHhWVvP40
今日車でパチンコ屋からすごい勢いで車が出てきた
あー負けておこなんだなって思った
同じコンビニで入った
車からおばさんが出てきた
コンビニATMで金おろしてまたすごい勢いで
戻っていった


おそらく車からしても主婦だろうけど
旦那は仕事で妻はパチンコとはと思った
358名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:19:16.34 ID:FVofqaHt0
人の話が聞けない 聞いても行動に反映できない 自分が正しい
359名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:19:41.55 ID:4pfdBPId0
今の20代は目的のためなら手段を選ばない
原理主義者が多いな
怖いお
360名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:21:24.91 ID:FVofqaHt0
だって頭の中 テレビ 漫画 ゲーム なんだもん・・・
361名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:21:25.01 ID:+EOEDso20
この手のスマゲーはポストパチンコだよな
月々の課金上限を法律で規制した方が良いんじゃないか?
362名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:21:26.99 ID:+bZid2kr0
>>278
ナマポでおとなしく暮らしてるほうが100万倍マシ
お前みたいな底辺はすぐ「ナマポ受けるくらいなら」って言うが
その無能なくせに変に高いプライドがこういう事件につながるんだよ
363名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:21:50.88 ID:cHhWVvP40
テレビCM垂れ流しまくってる
スマホゲをテレビで悪く報道することはないんだろうな
ひとむかしまえの
朝から晩まで
酒、サラ金、パチンコCMよりましだけど
364名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:22:31.31 ID:fI1wXLBI0
パチンカスよりひどいなw
365名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:23:06.56 ID:mWjhjrQt0
>>220
擁護するつもりはないが
ディズニーランド行って7000円で1日遊んで帰ってきても
何か残ったわけじゃないよね?映画とかもさ
暇つぶしに金を出すのもアリだと思うけどね
限度を超えて借金とかしてるから真性のアホというだけで
366名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:24:16.54 ID:RvTd7V7Q0
精神病や知的障害の気があるなら福祉に寄生して生きる道もあったろうにな
ナマポ申請する頭もなかったか
更生の余地なさそうだから死刑でいいよ
367名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:25:52.86 ID:kCNXXBMs0
パチンコの次はスマホゲーか
どっちも規制しろよ、ギャンブルだろあれは
368名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:26:43.73 ID:yMymOS0F0
はやく規制しろ
369名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:26:52.25 ID:zfbR0ER00
月20万の課金を9年サミタにしてきた石油王である私を讃えよ
370名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:26:53.93 ID:cHhWVvP40
ほかのレジャーと違うのは射幸心を煽って
借金や犯罪までしちゃうやつが出ちゃうのがな

ディズニーや映画にいきたいから
借金や強盗なんてないわけだし
借金はあるかなw
371名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:26:59.23 ID:JmexNl560
消費者金融の総量規制が悪い

こういうクズには徹底的に貸し付けて
スマホのゲームなんてやってられないくらい
骨の髄まで金利でしゃぶり尽くせば良い
372名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:27:39.10 ID:rxBVuek/0
>>8
在日は通名があるからうんたらかんたら
373名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:28:22.16 ID:YkdRGPhI0
>>210
いやいやお前が世間知らず物知らずなだけだ
テレホは23時〜だ
昼間は1分いくらの世界
○時間で○○円というセット料金があったんだよ
23時になると一斉に接続するもんだから
なかなか繋がらなくてなあ…
374名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:28:49.01 ID:kCNXXBMs0
パチンコもサラ金もスマホ業界も朝鮮系ってのは共通だな
375名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:30:25.85 ID:L606rAhE0
課金ゲームに金つぎ込むとかわけわからん。
その金を無駄なゲームにつぎ込むんじゃなくて、NISAで株でもやれよ、馬鹿がって思うわ。
376名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:32:56.95 ID:zfbR0ER00
>>375
娯楽の為のあぶく銭だ
私はその為に9年も毎月サミタに20万課金してる
377名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:34:06.13 ID:9zF1plIMO
こいつは時給900円で真面目に働くより、5000円の為に自分より確実に弱い老人や女性を殺して奪うほうが楽なんだよ
普通の頭じゃない死刑にしてやれよ
378名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:34:28.99 ID:zjIdTGxn0
無職なら時間なんて掃いて捨てるほどあるんだから無課金で頑張れよ
課金は働いてるやつがゲーム内の時間を金で買うことなんだから
379名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:36:19.00 ID:Ng9WA0Ar0
>>1
アスペだな
380名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:38:59.70 ID:GDHwLB5A0
>消費者金融への借金百数十万円は月4、5万円を費やしたスマートフォンの
>課金ゲームが招いたものだった。

仕事あってのゲーム人生ですよw
381名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:40:24.04 ID:Sd92cMMMO
今から課金アプリを始めたいんですが優良なアプリって何ですか?
382名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:40:40.13 ID:cUa8tRF40
>>210
子供はこんなとこ書き込まず学校行け
383名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:40:53.49 ID:KgrXj6WF0
課金上限も収入に応じて制限しないとダメだなw

金かからないゲームとかいくらでもあるんだし。。。
根本的な解決になってないけどさ。

>>33
サクラもいるから、賢明な判断でそ。
384名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:42:10.57 ID:Vpl10m6Z0
>>377
フツーの頭じゃないなら精神鑑定を経て無罪になっちゃうけどいいの?
そんな法を作って作って運用してる政府、議員、公務員に不満をぶつけない
愚民こそ精神鑑定した方がいいと思うけどな。

警察は賭博を自らの利益のために見逃し
検察は仲間(公務員)の犯罪は起訴せず
裁判官は裁判員裁判の結果を軽視し判例を重視する。
この国どうしょうもないわ。
385名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:42:16.35 ID:DNlbyiOB0
無職は理由にならないでしょ、お金ないから強盗すればいいとは普通ならないよ
386名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:42:19.10 ID:HIuKcIEu0
警備会社の仕事を辞めてから無職で強盗殺人

最凶だな
387名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:42:50.65 ID:fllx8bwj0
たぶん本当の理由はパチンコだろうな。
表に出せない原因。
パチンコは麻薬と同じ効果があるから、やめられなくなって自暴自棄の殺人。
珍しくもなんともない。
マスコミは報道しないけど。
388名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:43:07.92 ID:5Zy0ghMM0
お小遣い3万円のニート生活を送る俺には無理な芸当だわ
389名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:43:55.85 ID:4udAZpMv0
26歳ならまだ子供じゃん
ゆとり世代ならデフォルトだよ
まだ若いし人生やり直して立派な大人に
なるチャンスを与えてやれよ
本質をいうとわれわれ大人の責任の一言に尽きる
中学生がタバコすってても注意できずに無視してただろお前ら
390名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:46:29.79 ID:dZ9tGMB2O
>>290数年前まではガラケーで完全無料オンライン対戦出来る
みんなのオセロ
ってサイトでオセロ以外も将棋囲碁チェス等
いろんなので対戦出来る広告費?だけで運営してくれたぐう聖なサイトが有った

メチャクチャ楽しかった…
391名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:48:12.33 ID:mmBNJdch0
>>300
ネトゲソシャゲガチャ規制を言い出した議員夫婦が自殺と言う謎の不審死したんやで

美しい日本過ぎて涙でるわ…
392名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:48:54.55 ID:RM+n/mTX0
>>390
今も将棋やオセロくらいなら無料でオンライン対戦できるスマホアプリなんて普通にあるだろ
393名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:49:09.27 ID:qfMSsxID0
またゲーム脳の馬鹿か。
394名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:49:58.51 ID:DNlbyiOB0
パチンコでの借金で事件っていうのは時々あるけど人殺してまですること?
学生時代にパチンコにハマったせいで今ニートだけどここまでにはならないよ
他人を殺すことは自分を殺すことにもなる
395名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:50:23.19 ID:FVofqaHt0
ゲーム内容が昔も陳腐だったけど

今はさらにしょうもないよね><
396名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:50:45.82 ID:mmBNJdch0
>>313
韓国ですら依存性の強いドラッグと変わらないものだと規制してるのに?
韓国ですらまた最近ネトゲに関して法が出来るそうだけどね
欧州筆頭にP2Wスタイルのビジネスは悉く法規制されてますがこう言う時こそ外国の良いところを見習うべきだと思うで
397名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:51:04.87 ID:cH8v+Ybb0
金ないのにゲームするって、どういう脳の仕組みしてんだよ
398名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:51:55.69 ID:Ojhzhj8N0
93か
この事件がなけりゃ100の大台いけてたかもな
ご冥福をお祈りします
399名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:53:35.31 ID:Vpl10m6Z0
>>393
ゲーム脳と課金厨は似て非なるものだよ。
むしろゲーム脳はゲーム内だけで全部完結したがってる層で
課金厨と違って現実の金で何とかしようとは思ってない。
そう言う意味でネット廃人の方が課金厨よりマシだな。
400名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:53:35.56 ID:df8ptz6mO
あれ?連続強殺事件じゃなかったの?
401名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:55:30.81 ID:dZ9tGMB2O
>>309今はボックスガチャやらフィーバーガチャやらとか名前変えてるだけやんけ
402名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:56:06.25 ID:df8ptz6mO
>>400
って>>1に書いて有ったな
連続強殺って事はほぼ死刑だよな?
403名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:56:56.85 ID:zQqNjh110
>>391
マジ?名前は?
404名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:57:32.77 ID:ePXI3wel0
>>4
ストレスの解消どころがなくなって、凶悪犯罪が増える。
405名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:57:33.97 ID:ccauEl8s0
今怪盗ロワイヤルしかしてないが
課金は一万で我慢するようにしてる。

2、3年前は月5万も課金してたのご馬鹿らしくなった
406名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:57:40.94 ID:pmdAVNGW0
とりあえず何のゲームだったのか
どういう課金システムだったのかは公表してほしい
407名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:58:13.62 ID:PrOjtPYB0
ガチャもパチンコも競馬も宝くじも、自主規制できないならやらないほうがいい。
自分自身の制御もできないで賭博が悪いとかほざくのはお門違い。
408名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:59:39.43 ID:SEIXQTwK0
毎月5万円使ってるなら
株でマネーゲームしてる方が面白いと思うんだけどなあ
409名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:59:55.54 ID:+bZid2kr0
たまにネット観てると
重課金者は勝ち組だから重課金出来るとか言う奴いるけど
んなわけねーだろっていうね

金の価値も使い道もわからない池沼が
親の残したわずかな遺産を食いつぶしてるだけとか
負け組ワープアがなけなしの金はたいて精一杯見栄張ってるんだよ
410名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 15:59:55.77 ID:RM+n/mTX0
散々こいつの課金を煽って間接的に人殺しに関与したようなもんなんだし、ゲーム名くらいの公表はしてほしいわ
411名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:00:44.03 ID:K40tfbrS0
いや、そもそも人と接するのが嫌ってwwww
惨めな奴だな
412名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:01:17.25 ID:FVofqaHt0
>>409
運営のサクラプレイヤーだよ
413名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:02:17.12 ID:129wrDmd0
なんのゲームしてたんだろう

パズドラだったら笑う

強い規制がかかるかな
414名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:02:22.07 ID:A6B+wGcL0
415名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:02:29.15 ID:BjuB1ko/0
見ず知らずの弱者相手に強殺2件とか、100%死刑確定してるな
叙情酌量の余地が一切ない
416名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:03:06.44 ID:4KUkCLh20
携帯ゲーム機のほうが面白いし金も掛からないと思うんだけどな
課金ゲーってそんなにはまるのか
417名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:03:26.36 ID:Us8JqYzf0
百万単位の借金とか
モバマス()かパズドラ()だろ多分
418名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:03:36.16 ID:CEZhjFQ70
まぁ正直勝ち組はスマホゲーなんてやらないよ
419名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:03:50.41 ID:MtibQYcm0
月額そんな予算が使えるなら、コンシューマでもPCでも、素晴らしいゲームライフが送れるのに
420名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:05:32.58 ID:FVofqaHt0
というかこいつに必要なのはゲーム以外の何かだろ

新しいゲームが出続けるのがおかしいって思わない人多すぎ
421名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:05:42.66 ID:+bZid2kr0
ソシャゲ運営してる奴は下劣なれどある意味賢いよ
ソシャゲにハマってる奴はマジ頭悪い
自分の有限の時間と金をゲーム内の数字に変換してるだけ
URが出たからなんだって?装備が更新されてそうれがどうした?
くだらねえ

ソシャゲに協力してる絵描きも全員死ね
422名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:06:07.79 ID:dZ9tGMB2O
>>329BNFに変わってまた新な都市伝説キャラが現れたのか(作られた)
423名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:06:39.04 ID:KNMnv8Fl0
スマホゲーがどうとか書く奴がいっぱいいるけど、
人と接するのが嫌、の部分に触れる奴がほとんどいないのがw
心がチクチクするのかなw
424名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:06:55.31 ID:zfbR0ER00
1週間で10万円課金すると魂というポイントが沢山貰えるキャンペーンw
https://www.777town.net/news/Gnews_details_all_conts.jsp?NEWS_ID=10432

7万円のガチャ袋販売wwしかも完売www
https://www.777town.net/news/news_details_all_conts.jsp?NEWS_ID=7550
425名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:07:44.43 ID:nbP2BHYw0
終わりの無いソシャゲに金かけてどうすんだと
426名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:07:51.17 ID:iuD7CkTM0
4、5万なんてパチンコなら午前中で消える金額だな
427名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:07:59.33 ID:+bZid2kr0
>>418
脳トレ的なものをたまにやるくらいならわかるけど
札束で殴り合いのカード集めガチャスタミナ魔法石ゲーはやらないだろうな
こういう日本人をダメにする娯楽に加担してる絵描きってどういうつもりなのかね
428名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:09:06.33 ID:U8m7eUFw0
>>423
人付き合いがめんどくさいタイプなんじゃね?
429名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:09:55.01 ID:dZ9tGMB2O
>>334アーケード
インベーダーやスト2全盛時代にも似たような事件有ったのか…

てかスマホゲーム業界からしたらスロットやパチンコで起きた悲惨な事件どうなんだ!って武器が有るな
430名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:11:23.75 ID:50bTvPkA0
スマホゲーとかびんぼくさい。
PCでネトゲやれネトゲ
431名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:11:24.24 ID:Br4WIQ8c0
とうとう来るべきものが来たか 
432名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:11:30.59 ID:FVofqaHt0
愚民に金の使い道を指導したほうが・・・
433名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:11:58.67 ID:wO2TY0nb0
まーた艦コレか
434名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:12:10.63 ID:+bZid2kr0
あの韓国ですらパチンコやソシャゲガチャは法規制してるのに
日本は放置状態なんだよな
どんだけ低レベルだよ、こんなだから中世ジャップランドって言われるんだよ
435名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:12:34.17 ID:XXxfIphk0
なんのゲームやってたか
知りたいな
人殺すほど嵌るゲームってのを
みてみたいものだ
436名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:14:39.65 ID:+bZid2kr0
>>435
タイトル忘れたがありきたりの凡百のソシャゲだったよ
別にそのゲーム自体に特別な魔力があるわけじゃない
「もう少し金入れたら当たりが出るかもしれない」
そういうガチャ的なものはバカを狂わせるんだ
バカは埋没費用という概念を知らんからな
437名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:15:22.69 ID:OzTfcJ1W0
人を殺してまで課金クリックタップすることがゲームなんだろうなw
ランカーなんざ、なんらかの廃人しかいないだろ
438名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:15:47.29 ID:4kM4N1pm0
ソシャ会社の名言

・ウチのゲームは高学歴の人はやらない
・自分の子供にはやってほしくない
・ゲーム性より課金に導く演出が重要
・エロを前に出し、ロリコン画像みたいなギリギリの水着イラストを出せば儲かる
・任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ
439名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:15:52.04 ID:iKCB5DFc0
ラブライブとモバマスのどっちなんだろうか
440名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:17:11.16 ID:zfbR0ER00
開発者はガチャで稼いだ金で食う飯は不味い事をしっててやってるからたちが悪い
http://2ch.io/www.peeep.us/725528e4
441名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:17:35.72 ID:DfGKRTLQ0
こんなのも払えない収入しかないならそこそこの嫁艦隊作って満足すればいいのに
ある程度プレイヤー同士で会話できるものだと見栄みたいのが湧いてきちゃうのかね
442名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:17:43.82 ID:5UBrruG00
いい歳してモバゲーに嵌ってる基地外が会社にいるんだが

チームを組んで戦ってるとか意気揚々と話してくるんだが
あいつらマジで自分が基地外だときづいてない
443名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:18:11.34 ID:Vi0b0CGG0
ガチャゲーに何の違和感もなく万単位で金突っ込む奴は絶対病気だろ
444名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:18:26.79 ID:ANz9C/kK0
>>424
どうかしてるわ
445名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:18:29.03 ID:HIuKcIEu0
>>1

【社会】携帯ゲームで課金2万円、月に数回メイド喫茶へ…生活保護費を娯楽・遊興費に回す若年受給者たちが増加中
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320142096/
【IT】「ガチャの確率操作やサクラを使うのは当たり前!」 ソーシャルゲーム開発者から驚きのタレコミ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337855697/
446名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:18:42.24 ID:+bZid2kr0
ソシャゲの重課金者なんてのは

「親のわずかな遺産をもらって無駄遣いしてるバカ」か
「現実でうだつがあがらない分ゲームで…な底辺ワープア」

相場が決まっている

勝ち組や勝ち組になるような奴は、絶対にやらない

>>439
そんなメジャーなのじゃなくて「なんだそれ?」みたいなありきたりなゲームだった
447名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:19:15.52 ID:9+YCOC6L0
>消費者金融への借金百数十万円は月4、5万円を費やしたスマートフォンの課金ゲームが招いた

韓国ならこの時点で課金ゲーム廃止だろ
448名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:19:40.61 ID:zL97ZGtu0
ソシャゲって虚しくならないの?
そんだけ金使うなら
家庭用ゲーム機でも買って遊べば?
それかパソコン買って無料のネトゲすれば?
449名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:19:47.94 ID:iuD7CkTM0
無職で金を借りて刑務所へトンズラか
450名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:20:40.01 ID:5UBrruG00
>>446
まともな人間はそういう認識なんだが
ハマってる奴曰く、「うちのチームは勝ち組しかいない。みんな金持ってるから課金できるんだ」
と冗談抜きのマジ顔で言ってくるぜ
451名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:20:46.31 ID:tz5cvdjm0
>>426
何の規制もないガチャだと
10分で無くなるらしいけどね
452名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:20:49.02 ID:dZ9tGMB2O
>>343せやな
大谷が他のスポーツやっとっても一流やったみたいな幻想や
453 ◆UMAAgzjryk :2015/02/06(金) 16:20:51.77 ID:LcgKPogd0
艦これは課金要素少ないよ
モバマスが滅せられるべき
454名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:21:04.09 ID:FI1Myvjl0
>>45
うちの嫁も似たような状態だよ。
外食とかめったに行かなくなった。寝てる時以外いつもスマホ触ってる
455名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:21:11.51 ID:rF1V+Hiu0
さっさとソシャゲ規制しないからこんなバカが出てくるんだ
ギャンブル性の高いソシャゲはすぐにでも規制すべき
456名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:21:52.45 ID:AlQYVvqgO
ここで課金を笑ってる奴の一部はパチンコで平気に同じぐらい溶かしてそう
457名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:22:29.56 ID:Px3INNPq0
無課金でちょっとやっては別のに移ってを繰り返してたけど、
あるゲームにドハマリして先日とうとう3千円課金してしまったは…
ソフトを定価で買ったと思えばトータル1万までは出せる気がするけど
上位陣は月数万数十万って怖い世界だな
458名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:22:35.56 ID:+bZid2kr0
ネトウヨは嫌韓が嵩じるあまり、何でもかんでも韓国を下に見るが
国益だの競争だのに関しては韓国は決して侮ってはならないんだよな
韓国嫌いならば韓国に対してはむしろ警戒して研究してかかるべき
韓国はパチンコやソシャゲを早急に法規制した、そこは学ぶべき
459名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:22:47.77 ID:Us8JqYzf0
>>429
格ゲー全盛期の頃なんて流血沙汰しこたまあった思い出
460名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:25:17.54 ID:9+YCOC6L0
>>459
あったなー、こっちゃ対COMで修行中なのに
調子こいたバカが勝手に参戦してくるんだよな
461名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:25:20.27 ID:+bZid2kr0
>>456
笑ってるんじゃないんだよ、怒ってるんだよ
自分の人生をこんなくだらないものに費やして無駄にするじゃねえってな
ソシャゲの仕事をしてる奴は許さんぞ
バカから生き血を吸う仕事に加担してるということだからな
それは外注の絵描きであっても例外じゃない
462名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:25:31.88 ID:dZ9tGMB2O
>>350逆恨みするなら
自分より上の人間を落とし込まないと這い上がれないってソシャゲでさえ学べ無かったんやね…
463名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:25:35.14 ID:zL97ZGtu0
>>457
サクラもいるだろう。
重課金を誘発するためのサクラプレイヤーも
464名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:26:38.31 ID:zfbR0ER00
無課金じゃ実質クリア不可なゲームやまともに遊べないゲームがあるしな

このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!
とか言われたらブチ切れたくなる
465名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:26:50.38 ID:HbY+CPEX0
課金ゲームに金は使うな
貯金があっという間になくなるぞ
466名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:26:53.16 ID:mJxY4/rL0
プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章・・・
467名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:27:11.95 ID:cvE6DDeR0
借金たって普通のカードでもやってるだろうし、消費者金融にまで手を付けるほど
の課金ゲーってどんだけ優秀なんだよと
468名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:28:10.17 ID:caRYv+Ra0
>>1
自殺すればいいのに
469名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:28:27.78 ID:g4eKDDwc0
艦隊コレクションて奴か
470名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:31:07.52 ID:dZ9tGMB2O
>>356働いてた時からソシャゲ初めてたらしい

てか数百万の借金も働いてなきゃ出来んだろ
471名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:31:23.28 ID:ktsvn/Dv0
>>74
事実ならやばいな、これ
472名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:32:16.67 ID:+bZid2kr0
このスレにもソシャゲハマってる奴はいると思うが
「機会費用」「埋没費用」という概念を学ぶといいぞ
ソシャゲみたいな無駄の極みなゲームの形をした何かに
金や時間を使うのがアホらしくなるの請け合い
473名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:32:41.79 ID:A6B+wGcL0
読売はソシャゲ業界からの圧力に屈して記事を差し替えました
474名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:32:49.63 ID:Px3INNPq0
>>463
レベルから見て始めてちょっとしか経ってないアカウントが
ガチャのレアキャラを持ってるのってそれかな
475名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:33:16.79 ID:zQqNjh110
俺も課金カスだけど4,5万なんて大して廃課金でもないキチガイ世界だからな
476名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:35:24.73 ID:+bZid2kr0
課金・非課金にかかわらずソシャゲやってる奴は、やめろ
おせっかいで言うけどさ
お前にも何か夢や希望はあるんだろ?
息抜きするなとは言わないがソシャゲだけはマジやめとけ
ソシャゲネトゲは脳が劣化するぞ
俺の友人は思考がきちんとまとまらなくなり、文章も会話も上手く出来なくなって苦しんでる
477名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:36:14.73 ID:dZ9tGMB2O
>>357今週日曜日の流星ワゴンで井川遥が演じてる主婦の闇がたぶんそんな感じ

しかも闇金にまで手を出して売春か借金の方にエロい事もしてそう…
478名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:36:35.34 ID:CSdYkYyw0
てか月4、5万でそこまで借金膨らむかね
仕事辞めてからの借金は困難だから働いてる内から収入の有余以上の借金してたんじゃないのこれ
479名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:37:11.97 ID:Gd7up2pV0
>>5
微課金だな
480名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:38:08.46 ID:A6B+wGcL0
ソシャゲのガチャは1回で10万20万が平気で溶ける世界
http://image.slidesharecdn.com/wizgacha2014-140702174753-phpapp02/95/-6-1024.jpg?cb=1404344729
481名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:39:24.63 ID:QR6pIrrb0
>>456
俺の周りで課金ゲーム拒絶してる人は基本ギャンブルもノータッチだな
逆に課金兵は複数のゲームで課金兵やってたりパチンカス兼任してる率が高い
482名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:40:02.25 ID:XXxfIphk0
>>436
なんだ、ありきたりか
バカを中毒にするのがソシャゲなんだな
483名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:40:53.64 ID:IfgTc/9i0
月額が糞ゲーばっかなのも原因のひとつだな
484名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:40:58.52 ID:SkQBToY/O
こんなもんにハマるのはゲームニワカ
ある程度年期の入ったゲーマーはこんなくだらないもん最初から眼中にない
485名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:41:39.82 ID:dZ9tGMB2O
>>365ディズニーやUSJに興味は無いが

猫島や猫寺には行ってみたい
486名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:41:46.58 ID:ANz9C/kK0
487名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:42:00.28 ID:QeKf+mKU0
もう随分前にやめたけど、一時期コマーシャルでもやってた
アヴァロンの騎士で月5,6万ボナス時20万くらい使ってたなw
金銭感覚崩壊して1万円ガチャとか平気で引いてた
488名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:43:21.17 ID:3caftyrM0
>>1
> 消費者金融への借金百数十万円

無職の奴に貸すなよ・・・
489名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/06(金) 16:43:36.11 ID:Xw5LQQUd0
>>486
そいつは仙人さまなんだろ多分
余暇に金かけないとなると貯金も増えるだろうな
490名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:43:59.23 ID:rpWwCBt60
>>416
他人に強キャラやレアカード・レアアイテムを自慢するのが好きな人ほどハマる。
オンゲーはオフゲーよりも多少不正がしにくいしBANされるリスクがあるから、
他人に自分のデータの凄さを自慢しやすい。
おそらく、ゲームそのものの面白さは二の次だと思うよ。
491名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:44:01.95 ID:X4NLOvBB0
>課金量によってレアカードが出る確率が違う

これって重課金者からより搾り取るために当たりにくくするの?
それとも繋ぎとめておくために当たりやすくするの?
492名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:44:04.78 ID:9+YCOC6L0
>>486
ソシャゲの課金画面でこの画像を表示する義務を
493名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:45:40.86 ID:Us8JqYzf0
>>488
8秒に1人が以下略!!
494名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:45:48.26 ID:FVofqaHt0
なんでも国も認めるんだろうね・・・ハマる奴がいるのわかりきってるよね・・・
495名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/06(金) 16:45:52.43 ID:Xw5LQQUd0
496名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:46:24.30 ID:zQqNjh110
>>491
たぶん重課金のが出にくい
497名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:46:40.47 ID:dZ9tGMB2O
>>375今日は任天堂の株価が爆上げしてたな…

読めるかよ…
498名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:47:25.25 ID:I5yswzKM0
仕事をして生活をしていく事自体が、ゲーム感覚で面白いはず、
スマホのゲームなんぞ、つまらん。
499名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:48:57.99 ID:R/IfkUyo0
これも貧困格差社会の安倍内閣が悪いんだよ

課金ゲームに月5万円ぐらい使えない社会が悪い
ゲームも出来ない貧困格差社会だから少子化になるんだよ

政府は外国の難民に金をバラまく余裕があるなら国民にゲーム代をバラまけよ!
500名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:49:34.16 ID:2iLo1Uhc0
噂のパズドラをDLして30分遊んでみたが、面白さがわからず即消ししたわ
あんなのに金かけるとか馬鹿じゃないの
501名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:49:53.52 ID:dZ9tGMB2O
>>378VIPとかで
「無課金でログボだけ毎日貰うヤツらwwwww」
とかいう煽りスレが立つ時代だからな
ソシャゲステマやり過ぎ
502名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:50:03.93 ID:KMViN8I50
課金ゲームはいいけどガチャに触れないのは問題だろ出るのは投資金額に全然見合わないゴミばかりだぜwあ!やっぱり朝鮮系か
503名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:50:15.63 ID:VJvC8SPw0
つーかパチンコなんとかしろよ糞警察
504名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:50:28.39 ID:rpXaCbAP0
>>491
両方だろ
ソシャゲ業者はユーザーの一挙一動のログを取って確率をコントロールしてる

新規ユーザーはガチャにハマらせるため最初は確率を緩く設定
ガチャにハマりはじめたら当たりを出にくくし、心が壊れてガチャ依存症になるまでガチャらせる
ユーザーが離れていこうとする兆候があるとまたガチャを緩めて繋ぎ止める
505名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/06(金) 16:50:58.54 ID:Xw5LQQUd0
>>500
パズドラはそれでもガチャに関してかなりマシなほうなんだけどな
感覚狂ってくるわ
506名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:51:26.00 ID:blR7Pt+H0
ガチャは連続で引いたら負けだな
507名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:52:26.92 ID:Us8JqYzf0
パズドラは何が面白いか分からず
チュートリアルで辞めちまったい
508名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:53:27.59 ID:XtkISO5S0
いい年こいたオッサンが電車のってる間もスマホゲームに熱中してるって脳の病気かなんかか??
509名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:53:40.79 ID:dzpWW/I/0
殺さなくてもあと長くて2〜3年だったろうに。
510名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:54:47.53 ID:+J8MzWeI0
罪と罰みたいなストーリーだな
511名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:55:30.01 ID:dZ9tGMB2O
>>389コンビニの前でヤンキー中学生に金払うんで代わりにタバコ買って来てくださいと頼まれたけど

舐め腐ってんじゃねえぞオラア!って怒鳴って
ストレス解消した
512名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:55:33.59 ID:blR7Pt+H0
パズドラはパズル出来ない人は無理
ガチャで強キャラをゲットしても使いこなせないし
513名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:55:51.84 ID:X4NLOvBB0
>>504
恐ろしいな…
心当たりがあるわ
多分今2段階目だ
514名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:56:38.21 ID:A6B+wGcL0
明後日の日曜は、

セーラームーンコラボ
クロマグ4
クロマグ3
クロマグ2
クロマグ1
桃娘伝

6つのイベの泥率1.5倍が被るのか
515名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:01:16.05 ID:rpXaCbAP0
ソシャゲは焼畑ビジネスであっという間に大金巻き上げて、
自分達の身を守るために散々金を各界にばらまいたから、
国民がよほど声を大きくしない限りこのまま逃げ切り勝ちされちまうだろう
516名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:01:34.57 ID:pmBojvjj0
土屋って名前のやつゴミ率が異様に高いんだけど
517名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:03:44.57 ID:Yje/0QNZ0
携帯でハマるようなエロゲーって何かあったっけ?
518名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:04:15.41 ID:GnmA6gBR0
こりゃ絞首刑っぽいな
519名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:05:02.72 ID:uaHd+I3w0
まさかのモバゲー殺人か!?
520名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:08:55.99 ID:dZ9tGMB2O
>>392チャット雑談しながら対戦出来るの?
521名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:09:23.93 ID:ObpMl0380
ガチャの確率はあくまで自己申告だし
運営のサクラ垢がイベント走って課金者を煽るのは半ば公然の秘密だし
パチンコなんかよりずっとヤバいと思う
522名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:10:56.02 ID:ENan7DUk0
なんで課金するんだろうね?
タダで遊べるんでしょ?
月額でも3000円程度でしょ?
なんでガチャとかするの?
ゲーム内なら課金俺ツエーで注目されるから?
課金俺ツエーで人より優位になれるから?
全部自分の実力じゃないよね?
そういうの空しくならないのかな?
523名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:11:18.58 ID:TmGTWu1u0
グリ&モバの謝罪会見まだ?
524名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:11:35.96 ID:dZ9tGMB2O
>>397スマホ脳やろな
525名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:12:10.30 ID:9uw3mIIa0
4〜5万ならリーマンなら余裕だが無職だと生活費だろ
頭おかしいとしか思えない
526名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:12:12.95 ID:wEIyX2ne0
>>343
そして全てが規制された

ってオチですね、分かります
527名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:13:11.76 ID:gnrO//yZ0
バイト・パートの時給、14年12月最高に 三大都市圏
2015/1/20 23:32
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO82180950Q5A120C1QM8000/
528名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:13:44.27 ID:6Mc/7AjE0
俺が前やってたソシャゲのギルドに月30万使う廃課金がいたな
ひと月に数種類ガチャが出るんだが全部回してる感じ
もちろんイベントも上位キープ
離婚されたらしいが今も1人でポチポチやってるのかな
529名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:13:45.52 ID:rpXaCbAP0
「ガチャの確率操作やサクラを使うのは当たり前」 開発者が運営は相当エグいことをしてるとタレコミ
http://getnews.jp/archives/218819
金のためならやったもん勝ち何でもありの世界
530名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:14:09.05 ID:CSdYkYyw0
どーなんだろうな
毎週一回友達と遊んで日曜日彼女と出掛けてた頃は普通に月6万とか遊興費に消えてたけどなぁ
使い道は兎も角月5万程度の出費で転落するもんかね
531名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/06(金) 17:14:39.36 ID:WF8gKm6Y0
ソシャゲなんかに課金するのは底辺のバカだけ
532名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:15:11.28 ID:z/AtiNL90
課金ゲーム規制ってやらないの?
こんにゃくゼリーみたいに・・・
533名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:15:21.69 ID:CMY3TH5o0
自主規制じゃなくて法律で課金上限額を設定するとしたら
お幾ら万円ぐらいが妥当だと思う?
1万円?3万円?
俺は今の日本なら10万円ぐらいにしちゃうんじゃないかなぁと思うわ。
534名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:15:58.85 ID:dZ9tGMB2O
>>418GLAYのTERU「コンプガチャ廃止だとー!ふざけんな!」
535名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:18:31.01 ID:3VWB1tV30
半年も貯金すれば、最新鋭のゲームPCが組めたろうに…
536名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:18:49.84 ID:blR7Pt+H0
ゴミドロップ券作って3枚でもう一回引けるとかそんなシステムがあれば財布に優しい
しかしながらそれをやると即コンプされるのでゲームが終わるっていうね
537名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:23:02.14 ID:jr9PwgzV0
うちで働いてる若いフリーターも月に5万6万課金ゲームに
つぎ込んでるって言ってるけど大丈夫か…
538名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:28:56.39 ID:r+jjG5Lk0
収入もないのに趣味だけは続けたいってバカじゃない
539名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:30:52.35 ID:YpmMfhcGO
無職に金なんて貸すんだな
540名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:31:00.92 ID:ZZV/jJAg0
5千円とかガチャ1回分じゃん
割に合わんな
541名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:33:04.74 ID:cWe8QbUh0
金貸すときは年収の半分がどうたらって、あれは徹底されてないの?_
542名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:33:16.62 ID:dZ9tGMB2O
>>458だな…
小渕ドリルも韓国ならナッツリターン並みに叩かれたろ

小保方や野々村はまあまあ叩かれたってか晒し者になったが…
543名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:33:59.59 ID:4MOxSIUt0
>>522
どんだけ質問するねんw
544名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:34:27.32 ID:oQKRpDYv0
おまいらだって

オンラインRPGゲームの中では強盗殺人やってるだろう
545名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:35:53.78 ID:3DlgN2hC0
>>541
消費者金融の審査当時(平成25年)は仕事してたんだろ
顧客の就職状況をつぶさに調べたりしてたらコストかかりすぎるから滞納だなんだと起きない限りはスルーじゃね
546名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:36:28.32 ID:cWe8QbUh0
>>532
たぶんこんな理由の殺人があと2件ぐらい続けば、ちょっとは波に乗れるだろうね
今までガチャ規制の法案提出までいってるけど全部パチンコ問題みたいにハネられてる
547名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:39:09.64 ID:cWe8QbUh0
>>545
後から辞めたってことなのかー

ソシャゲって、例えばIXAっていうブラゲだと1日6万円制限のガチャを数か月連続で回しまくるキチガイがたくさんいるし
それから考えると月4、5万ってプチ課金程度なんだよなぁ
そんなぐらいのやりこみ具合で、仕事までやらなくなるとかさすがにやる気がないとしか・・・
548名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:39:44.61 ID:93IeuGzM0
パチンカスと同じだな
549名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:40:03.74 ID:rpXaCbAP0
全米ライフル協会がアメリカの銃規制を抑え込んでるみたいなもんだな
闇のソシャゲロビー団体が暗躍してるんだろう
550名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:41:47.58 ID:olTlcNvZ0
以前規制する動きだったのに規制しなかったのは業界の圧力だろ?

どうすんだこれ
551名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:43:05.90 ID:kz4F5qNNO
こないだソシャゲの団体が解散してなかったか
552名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:43:24.21 ID:dZ9tGMB2O
>>484ライトゲーマーが引っ掛かりランキング上位競争やUレアやコレクション目当てで親記事みたいなガチャゲ脳に走るらしい
553名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:44:36.24 ID:61cCpPdyO
問題ない

今や日本国民は総じて棄民

せめて一部の富裕層だけでも生かそうとしているのが日本政府
554名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:47:09.43 ID:yDZAcbMH0
何の為に生まれて来たんだコイツ
さっさと死んで地獄に堕ちろ
555名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:47:25.73 ID:oSPxYakY0
こんなクズに警備されたくないな

もう死刑にして楽にしてやるのが情けというもの
556名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:49:52.18 ID:BIEo6YUpO
自己破産か債務整理すりゃいいだけの話がなんで強盗?馬鹿じゃね
557名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:51:40.13 ID:pLK5FWhu0
パチンコ打ちながらスマホ弄ってる奴のスマホ画面見てみな
パズドラとかの課金ゲやってるやつばかりだから
まぁ課金してるかは知らんけどね
558名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:53:26.64 ID:dZ9tGMB2O
>>499ソシャゲ自体がランキング競争激しい格差社会ゲーム
559名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:57:18.32 ID:dZ9tGMB2O
>>510ドストエフスキーの小説か…

タイトルだけはよく目にしたけど…内容興味出て来た
560名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:58:05.15 ID:zQqNjh110
微課金だけどこの5年で50万位突っ込んでるわ
パチンコもネトゲもやらない
561名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:00:43.54 ID:SdwRD93vO
強盗と連続殺人の合わせ技で死刑はほぼ決まりだな
562名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:04:19.66 ID:7bUC+vQP0
さっさとガチャ規制しろ
一括売り切りか月額料金制でいいだろ
563名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:05:38.90 ID:WNCpf3lGO
自分はどちらもやらないが
パチンコはまだ分かる
楽して金稼げるから仕事みたいなもの
スマホ課金ゲームは全く理解出来ん
金貰えるわけでも人に評価されるわけでもない

ガキならまだ分かるが二十歳過ぎた大人が借金してまでやるとかどうかしてる
頭足りない子だったのか?
564名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:06:58.37 ID:J2U0XNz70
サイバーエージェン◯のゲームなら月20万円じゃ済まないからなw
565名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:08:38.57 ID:dZ9tGMB2O
>>533ガチャ一回300円の単価をタバコみたいに450円に上げればどうなるかな…
通常300円を千円くらいに上げないと懲りないか
566名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:11:48.41 ID:dZ9tGMB2O
>>544は…ゲーム内モブかな?
567名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:12:38.84 ID:3DlgN2hC0
>>565
今時のガチャは500円くらいが相場(iPhoneアプリ系)
1個100円の「魔石」を5個使ってガチャ1回
魔石はまとめて買うと単価が安くなる(1000円で魔石12個とか)
568名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:12:52.34 ID:ECrAu1go0
欲しいゲーム見つけては買う
で積みゲー消化してるが
月2万程度だな
569名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:17:11.70 ID:fGcGezTI0
ガチャノミクス



はじまったな
570名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:18:55.07 ID:Kd7oCqF60
こういうやつが無課金のやつを寄生だとかニートだとか貧乏人などと
まわりがドン引きするくらい批難したり晒したりするんだろうなあw
571名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:19:12.05 ID:FVofqaHt0
ゲームやってるけど課金はしなくなったなぁ・・・
572名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:25:15.97 ID:HpeEYy320
>>570
そうそうw
それで結局、ギルドでも居場所を無くすんだよw
573名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:25:53.80 ID:kz4F5qNNO
池沼レベルでもなければ分厚い札束で殴ったほうが勝つのがつまらん
574名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:31:52.18 ID:aY4m09tO0
俺今日初めて課金2000円しちゃったから何か複雑な気分
たかが2000円なのに4日くらい悩んだから大丈夫だよね?
575名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:32:31.65 ID:AgNvIMwm0
リアルでダメなヤツは
ゲームでもダメ
576名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:38:16.89 ID:7EZyOyV80
多めの貧乏税払ってたんだな
577名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:54:26.52 ID:Bvt56jfs0
自己破産して生活保護受けてればよかったのに
日本なんて弱者になれば最強
578名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:55:05.89 ID:XJYr76Co0
>>4
仕事する
友達と遊ぶ
女とセクロスする
579名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:56:07.77 ID:h0GoJabE0
パチンコよりも金がかかるよ
少しプレイしたら何時間も休まないと燃料が回復しないから
580名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:01:56.47 ID:+aW605+A0
ソシャゲで金を使えない貧乏人が
ソシャゲで金を使うヤツを全否定する。
581名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:01:56.48 ID:dZ9tGMB2O
>>577なんかいろいろヤバいニュースで揉めて政権批判の風潮なる度に

生活保護叩きされまくる工作社会では
ソシャゲ上位ランカーのプライドがズタズタになるんやろ

まあ刑務所のが税金かかるんだが

連続強盗殺人は死刑らしあな
582名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:02:51.46 ID:arNgJRqW0
モバゲーは、アホゲー
583名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:08:25.52 ID:a25vj/zV0
>>574
大丈夫じゃねーよ
あんなのにかね払う時点で異常者予備軍
584名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:56:34.38 ID:GcN2+5iY0
前橋は住人を追い詰めるからこうなるんだ
住民税滞納で速攻口座を差し押さえて生活の根元を奪う
生活に困って生活保護の申請の相談をすると自業自得と言われ終始嫌な言葉を浴びせる
住民を軽視するから住民も他人を軽視する様になるんじゃないの?
自分達は生活困難者を自殺や餓死で死なせても、自分達は殺されないから好き放題だ
585名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:03:50.49 ID:olTlcNvZ0
>>584
群馬土人最悪だな
586名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:08:37.11 ID:NH0b4l+v0
金額にかかわらず課金ゲーなんか一度でもやったやつは馬鹿
587名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:13:20.03 ID:CMY3TH5o0
ゲームに金使うのは良いと思うよ。
金儲けの形が変わってきただけだ。
でもよりによってなんでそんなつまらないゲームに金落とすん?
588名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:13:45.33 ID:BwUCl0q20
人と接するのが嫌ならソシャゲも嫌なんじゃないの?
僕は家庭用ゲーム機のゲームのほうが好きだったな。
589名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:17:01.74 ID:3DlgN2hC0
>>588
ソシャゲって対してコミュニケーション取らないからな
590名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:18:34.35 ID:FVofqaHt0
ゲームで得られるものが全くないとは言わないけど

少ないと思うよ人生ゲームよりは・・・
591名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:22:12.01 ID:dZ9tGMB2O
パチンコだけじゃなく
ソシャゲにも著作権出してるコンテンツは儲かって仕方ないな…

なあ…AKBよ…
592名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:31:11.97 ID:+MzIx+0i0
月4、5万とか大したことないじゃん
貧乏人は課金なんかしてんじゃないよ
593名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:38:09.55 ID:rvZq6LvC0
モバマスはまじキチだと思った
594名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:45:57.83 ID:4T+Hk3Cv0
>>586
俺も初めてやったが結構ハマるぞ。俺みたいなバカを騙すシステムがある。
やる前は相当馬鹿にしてたんだがなぁ。
まぁ止めたけど。
595名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:54:14.06 ID:5y7/VYV40
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ10561人目
19 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2014/11/07(金) 16:52:52.57 ID:mqca/y7t0
<臓器別・闇市場で取引される値段>
眼球(両目):1525ドル(約12万2千円)
頭がい骨と歯:1200ドル(約9万6千円)
肩:500ドル(約4万円)
心臓:119000ドル(約952万円)
肝臓:157000ドル(約1256万円)
手と手首:385ドル(約3万円)
脾臓:508ドル(約4万円)
胃:508ドル(約4万円)
小腸:2519ドル(約20万1千円)
腎臓:262000ドル(約2096万円)
胆嚢:1219ドル(約9万8千円)
血液1パイント(473ml):337ドル(約2万7千円)
肌1平方インチあたり(約2.54平方cm):10ドル(約800円)

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1415345592/19
596名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:01:37.63 ID:Ljx4X7gW0
完全に規制すると抜け道の探りあいになるから月千から二千円の上限を設けるべき。
上限があれば金を出せば最強の世界にならないからゲームとして深みが出る。
597名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:03:07.95 ID:oPR0T3L00
前橋は過疎なのに治安が悪いからな
街中行くと韓国女の暴力タチンボがたむろして被害が多数出てるのに警察はなにも動かない
まあ、いまや飲み屋すら閉店した前橋の街中に行く用事なんてそうそうないが
598名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:03:40.28 ID:55u9KK3O0
バンナム最低だな
599名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:17:26.06 ID:X17fBzU10
マリオがパズドラに擦り寄っててもう終わったと実感したわ
さようなら家庭用ゲーム
しかしソシャゲーやってる奴って金銭感覚ぶっ壊れてる奴しかいないな
5000円なんて軽々溶かすし恐ろしいわ
その金で何が出来て何が買えるかよーく考えてみろよ
そういう奴に限ってパチンコよりマシとかドヤ顔して言ってくるし
どっちも大差ないわ
600名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:19:43.94 ID:DEDssF0e0
射倖性の高い課金ゲーム放置してると絶対また起きるぞ
他国のように規制しろよ
601名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:19:56.91 ID:dADBUv1Y0
エジプトにあるイスラム教スンニ派の最高権威機関アズハルのタイイブ総長は4日、
過激組織「イスラム国」がヨルダン軍パイロットの殺害を主張する映像を公開したことを受けて声明を
出しイスラム国構成員は「殺害されるべきだ」と激しく非難した。 タイイブ総長は、
イスラム国の行為は「アラー(神)や預言者ムハンマドへの宣戦布告」と指摘。
「殺害、はりつけ、手足切断に値する」と訴えた。
602名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:21:57.29 ID:4b4Af2O/0
>生活に困窮しながらも、「人と接するのが嫌」で仕事には就かず
典型的なネト.ウヨ像だね
まだまだ予備軍が大勢いるのではないか?
603名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:23:43.89 ID:decBH9hr0
規制してマイナスになるの株主くらいだろ
既に893とか汚い官僚に根回ししてて規制は難しい可能性大だが
604名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:24:12.08 ID:JRbSjbNb0
どこぞの新聞がスマホゲーだっていうのを隠したってほんと?
605名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:29:44.03 ID:1/zY47fQ0
人と接するのが嫌なら他人の家に上がるなよ馬鹿
606名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:34:27.13 ID:DUHD63og0
ソシャゲはふつーにソフトで売ってりゃ面白そうなのもあるな
エゲツナイ商売だよ
607名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:35:01.20 ID:lOGi/yeX0
月4〜5万って、パチンコなら半日で消える金額じゃねえか。
608名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:35:14.17 ID:0fXaEUS80
>>580みたいに貧乏人のコンプレックスを煽って貧乏人に散財させるのがソシャゲみたいな商売やってる悪徳商人の特徴な
609名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:38:55.65 ID:DUHD63og0
>>559
読んでみそ
太陽が眩しかったので・・・とどっちがムカつくか
610名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:38:59.01 ID:3BtjQotR0
>>55
風俗は定額。女は落とすまでいくらかかるか分からんし逆だと思う
611名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:41:48.17 ID:dZ9tGMB2O
犯人の顔写真載せてたネイバーのまとめ貼ろうとしたら
さくらが咲いたよ…
612名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:42:20.10 ID:wZdmNsXO0
世界で一番売れてるFIFAも、北米で一番売れてるMADDENもメインモードはソシャガチャ
ソフト買うだけで遊べた日々はもう戻ってこない
613名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:43:04.82 ID:+y5RjcoZO
たった借金100万でノイローゼ気味になり強盗殺人とかバカすぎる

こんなやつは現代社会じゃ生きていけないが、時間をかて己を改善できれば社会復帰できた
614名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:44:16.02 ID:dZ9tGMB2O
>>609ありがとう

てかドフトエスフキーやんけ

突っ込んでや
615雑賀孫八:2015/02/06(金) 21:45:52.25 ID:DUbqRZAM0
このガキを、イスラム国に送還すればどうだ?w
どうせ、あっちでも使い物にも、ならないから、丸焼きにして貰えるだろ!w
616名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:45:59.92 ID:TrmHX0R/0
課金システムは、法律で禁止すべき。
次々とこういうのが出てくるのに、課金で飯食ってる企業は処罰されるべき。
617名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:46:34.79 ID:CVqDqvhk0
>>610
風俗よく知らんけど
基本料金とは別に色んな特殊メニューに追加料金かかんじゃないの?
それは定額課金+アイテム課金のハイブリッド課金と言わないか?
618名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:48:09.97 ID:rKbtOFHk0
人と接するのがイヤって、どんなクリーチャーなのよと思って画像検索したけどさ
まあ普通の容姿じゃん…
619名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:48:49.14 ID:wZdmNsXO0
>>618
池沼?
620☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/02/06(金) 21:50:19.12 ID:1NC66a3e0
>>275
其れはちゃんと資産として現物が残ってるんやから良いんじゃね?
買ったゲームを追々遊んで楽しめば今から先無駄金も使わず済むかもよ。
621名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:50:40.67 ID:wuC9UsOX0
>>618
知的レベルが低くて、社会で働くにはキツい感じなのかもね
見た目マシでも、半端に知的レベル低いと、人生大変だろーな
622名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:51:47.42 ID:BFm4kWIB0
パチンカスもソシャゲ中毒も屑しかいない
623名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:53:12.39 ID:A0jx32Bs0
死刑判決出して
こいつがいつ執行されるかゲームでも出してやれよwww
624名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:53:31.15 ID:dZ9tGMB2O
>>617普通に彼女作ってセックスするまでの金のが時間や課金かかるわ

ただ人間として勇気や知恵やコミュニケーション力など沢山勉強にはなるがな

下手な女に嵌ると百万どころじゃないがな…

逆にお金くれる女性も一部居るけど
625名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:54:26.15 ID:QoJWVmFqO
ソシャゲは価格設定がおかしいからな
一回一万円のガチャとか平気で出してくる
626名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:54:29.38 ID:3BtjQotR0
>>617
普通ははオプション付けない
627名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:55:15.47 ID:Ph4wwEo40
日本はもうだめぽ
628名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:55:33.76 ID:QiS4YghR0
前橋って、朝鮮学校あるじゃん
怖すぎ
629名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:57:32.51 ID:EzKIbZp70
月に4、5万なら普通くらいだなw
そういうレベルのゲームはゴロゴロしてる
630名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:59:10.25 ID:rtB7tyIh0
パチンコはたまにかえって来るだけましじゃね?
まあ、俺は10年前にスロットの裏技教えてもらって200位荒稼ぎした後卒業したけど。
行く店行く店、俺が荒らした後に地熊が台の設定見直しにたかってて面白かったけど。
631名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:00:11.90 ID:dZ9tGMB2O
>>620そうだね

集めてた時も中古屋回ったりAmazon楽天ヤフオクとか回ってどこが一番安く買えるか探して
ヤフオクだったら取引で顔は合わさないがトラブル有れば直接電話で話有ったり

…てか最近はハードオフとかでもネットでは高いの気づいて値上がりしたね
安いうちに買えて良かった
632名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:03:38.02 ID:dZ9tGMB2O
>>625ガチャでゾーマ出すのに
130万円も有り得ないな…

ゾーマのフィギュアとか数千円でも買わないわ
633名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:07:21.84 ID:A0jx32Bs0
>>632
なんのこっちゃと思ったら
ドラクエのソシャゲで130万使ったトレーダいたのかwww

ぶっちゃけ、パチより悪質だからな
名目上とはいえ一応遠隔禁止になっているが、こっちはんな縛りないから
もうシステムでやりたい放題よwww
634名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:18:57.24 ID:Y8WCWC740
本当は人と接するのがイヤなんじゃない
俺ツエエエエで自己顕示できる相手は欲しかったんだろう

イヤだったのは自らを認めてくれない、思い通りにならない
そんな人間関係がイヤだったんだろう
635名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:20:31.04 ID:3pErG6ZL0
>>394
お前も一歩手前だと周りは思ってるかと
636名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:24:16.92 ID:QRF8NT1o0
200万にも満たない課金で殺人w
637名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:26:23.32 ID:JbMs/heE0
自演イスラム国人
http://i.imgur.com/RHYsY.jpg
638名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:27:29.81 ID:fDwnh8g30
月に4〜5万かネット回線が月掛けになる前はそんぐらい掛かってたなぁ
だからって借金の理由にはならんな
ましてや犯罪とか・・・
639名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:27:52.32 ID:alQzv+D70
ゲームだろうがパチンコだろうが本腰入れて動かんのなら同じこと
640名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:28:00.18 ID:tb5+I21E0
>>1
【政治】 「グリー」、未成年者から2800万超過課金して4か月非公表→森消費者相、グリーを口頭注意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357714228/

【国際】ゲーム課金でアマゾンを提訴 米連邦取引委員会、返金求める
http://peace.2ch.net/newsplus/kako/1405/14050/1405061607.html
641名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:29:07.96 ID:YxwOME7A0
強盗殺人だから無期か死刑かだな
93歳を殺して死刑だったら笑えるw
642名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:36:30.85 ID:pB9yPNbq0
口頭注意だけとか甘すぎるでしょ
日本の消費者庁はなにもやってない

規制かけないとだめ
ガチャ禁止にしろ
643名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:39:37.88 ID:Rc2Sz8BN0
課金ゲームを禁止にしろよ
644名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:47:23.21 ID:PbnCxVVF0
俺も人と接するのはイヤだが
生活費を稼ぐには人と接して我慢するしかないと割り切って働いている
とてもじゃないが何の恨みも何も無い他人を襲って生きるなんて出来ない
この外道は無期懲役にして徹底的に刑務所でイジメ抜いてコキ使え(# ゚Д゚)
645名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:53:28.86 ID:jEtdl/T20
646名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:54:05.13 ID:cLgysHlV0
>>5
ワシはその課金ゲーで集めたアイテムを他人に売って小遣い稼ぎしている
まあ詳しいことはRMTでググりなはれ
647名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:54:15.29 ID:eK1aLpvt0
9 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/02/05(木) 20:31:22.75 ID:MmHFsJx60 [1/9]
ネトゲとかソシャゲの法規制いい加減にやれよ
法規制が必要だと言った議員夫婦を自殺に見せかけて〆たりするから
ネトゲソシャゲの課金で破産しても自己責任なんだろうな
韓国ですら法規制してるのに

143 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/02/05(木) 21:04:58.34 ID:c6JKZno20 [2/7]
>>9
>法規制が必要だと言った議員夫婦を自殺に見せかけて〆たりするから
こんなことあったのか?
本当この国終わっとるな

181 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/02/05(木) 21:14:18.00 ID:MmHFsJx60 [2/9]
>>143
ガチャ ネトゲ 規制 議員 自殺
だかで記事出るぞ
648名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:55:40.02 ID:pB9yPNbq0
人殺しはアウトだけど
ソシャゲーって完全に悪徳商法

これを放置してるんだから
消費者庁なんてないようなもんだよ

高い税金とってるくせに何やってんだか
649名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:58:36.58 ID:ytYMAVuJ0
とっとと課金制度規制せんからよぉ
どんどんおかしな奴増えるっての
650名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:58:41.47 ID:++9xLRW1O
数年前に絵合わせガチャのなんかが規制された気がするが
なにが変わったのかわからん。今も相変わらず絵合わせガチャは行われてるし
651名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:59:57.95 ID:jEtdl/T20
和歌山の20代も課金ゲームで人生詰んだ奴じゃないのか?
652名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:00:17.23 ID:Shp49WBZ0
同僚にもゲーム廃課金者がいるわ
月5〜10万遣ってガチャしてる
意味不明
653名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:01:11.51 ID:eK1aLpvt0
どこの社長だっけ
「頭のいい人は ウチのゲームはしません!w」 キリッ
654名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:02:17.19 ID:IIxxgiEo0
パズドラw
655名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:08:33.44 ID:wJr3nKpY0
ソシャゲ無課金でやってるけど
月に万単位で課金してる奴は確かに池沼っぽいの多いわ
656名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:08:49.52 ID:ytYMAVuJ0
課金ゲーム等々のせいで手軽な快楽にふけったすえ中毒になり
脳がそれだけを求めるようになるんだよ他を犠牲にしてな
熱中してまともに食事もとらなくなり運動もしなくなり
長時間高エネルギー光を眼底に受け続けまともな思考まともな感情の原料
ビタミンミネラルアミノ酸が枯渇しおまえらができあがる
国をあげて対策しなきゃおまえらはいつまでも犠牲者のままだ
657名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:13:37.19 ID:blXYKuLU0
どんなゲーム?
この手の奴ならバカッターやってるだろうから探してくれ
658名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:25:10.42 ID:s0cQJLjf0
「DLCにだけは死んでも手を出すな。」
ご先祖様の遺言です。
659名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:29:34.66 ID:eK1aLpvt0
>>658
予知能力すごすぎるな ご先祖様w
660名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:32:40.79 ID:jqOHTu/G0
やっぱりこういう事件が起きてしまうんやな
でも大分時間かかったな
661名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:34:08.94 ID:gmFFrVLv0
>>653
キリッていうか、まともな話だろ。
頭の足らない馬鹿を煽って課金させるんだから。
662名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:44:15.16 ID:A6B+wGcL0
>>650
新しく何かが規制されたりってのは一切なかった
「すでに絵合わせなんかは禁止されてるんだし、ほどほどにしておけよ(おでこコツン)」
こんくらいのポーズに近い軽めの注意があっただけで
実質何も変わらぬ野放しが続いてる
663名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:47:12.60 ID:cUIcN1Aq0
経験して分かったけど
10万円程度でも課金してガチャ結果を整理でもすごい手間で疲れる
こんなマゾいこと100万分も普通出来ない
664名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:52:28.52 ID:9c1muKt40
>>648
コンプガチャの規制に取り組もうとしてた消費者庁審議官が2013年に
夫婦でエクストリーム自殺してるんだと。
665ID:vQRBpLQj0:2015/02/06(金) 23:58:39.72 ID:OUUqb97I0
>>304
記事の消費者金融という記述が正確ならサラ金のカードだと思います
信販会社の審査が通らない人でもサラ金のカードなら作れるのでは

ちょっとググってみるとリボ専クレカ機能が付いてるサラ金カードも
あるみたいですよ。まぁ、そんなの使わなくても普通のサラ金カード
でカネ借りて課金ゲー用のプリペイドカードを買ってそうですけどね

ところでこれ何のゲームだろ

ガチャゲーもパチンコも賭博なんだからゴリゴリ規制すればいいのにね
666ID:vQRBpLQj0:2015/02/07(土) 00:02:37.29 ID:q41FjnUH0
>>664
あれ絶対に他殺だよね
667名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:02:51.00 ID:AMj3V2AY0
カード交換ゲームだっけ?

ああいうのに金使ってる奴も馬鹿だよな
課金ゲームよりは被害額少なそうだけど
668名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:06:48.92 ID:SmYixkxZ0
>>665
アコマスは無職では借りられない
クレヒスなければ、在確されるから
669名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:10:50.98 ID:xGNCsryx0
間違いなく再犯するだろう
死刑にしろ
670名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:12:12.67 ID:Y/TB7VLM0
>>667
トレーディングカードのこと?
遊戯王とかポケモンとか

ソシャゲより良いと思うがね。カードのデザインもあるから
物理的にコレクションとしても飾っておくこともできる
ソシャゲの場合サービス終了したら現物手元に残らんからな

一応、優勝賞品だがブルーアイズ・アルティメットドラゴンが2度ほどヤフオクに
出ているが100万超えてる
ギャザだと黒枠ブラック・ロータスの200万オーバーかね(こっちは1100枚ほど一般流通していた
671ID:vQRBpLQj0:2015/02/07(土) 00:15:22.30 ID:q41FjnUH0
>>668
解説ありがとう

ということは、クレカ機能なしの普通のサラ金カードでカネ借りて
コンビニでプリペイドカード買って、みたいな流れなんでしょうね
672名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:16:11.33 ID:xqDIJ+t70
>>65
報道()
673名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:16:30.88 ID:KQPTAqHH0
コミュ力ない、就労意欲がない、金銭管理できないのが問題の根本なんであって
浪費の原因が課金ゲームかパチンコか競馬かってのは大して違いはない
もちろん規制は規制で必要だが

最悪生活保護受けて自己破産すりゃいいだけの話なのに
それもできなかったのは知恵が無かったののか、
知識はあってもプライドとか面倒くさいとかの理由で犯罪を優先したのか
674名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:17:51.48 ID:s+F3Zvli0
射倖心を煽ってるのは明らかなのに法整備は韓国や中国より遅れてる
どうせ議員や裏の人間とズブズブなんだろうな
675名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:22:16.18 ID:3mWcLR/V0
つまり一番儲かるのが課金ゲーム運営って事だな
676名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:24:03.91 ID:Pqm/P4Ip0
パチンコと課金ゲームこそ犯罪の温床なのに全く規制しようとしない詐欺師政治家
677名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:27:13.99 ID:aWJJPcHG0
強盗殺人は死刑
678名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:28:29.07 ID:RiFPUSDC0
もう、ゲームというよりただの仕組みだということを解ってて
それでもこんなのやりたいのか?パチンカーと同じだな
679名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:51:18.30 ID:AMj3V2AY0
パッパッパッパッパッパッ パーズドーラ♪

ってCM


パズドラ初めスマホゲームユーザーを小馬鹿にしてる感じが良かったのに

最近やらなくなったなwww
680名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:56:51.87 ID:AcYfvQoP0
無職だめ板によく居そうなタイプの奴だけど

さすがに年寄り2人も殺したらホンマもんのクズや
吊るされて地獄へ行け
681名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:06:01.64 ID:hsRaVmps0
自制心が無い馬鹿は、どうせFXやバイナリィオプションで
金をなくすだろ
682名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:06:53.07 ID:JzX7pNTh0
はした金を奪うために殺す必要なんてあったの?
単に殺人を楽しんでたんじゃね?
683名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:10:07.98 ID:SBPDj3y1O
判決
両手首から先切断の刑
684名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:11:37.33 ID:tEKNaW7Z0
月3万くらい課金してるがちゃんと働いてれば趣味の1つとして何の問題にもならない金額だわ、ガソリン代のほうがかかるしなw
685名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:13:06.23 ID:tpunwjHV0
またガチャゲーが人殺したの?
度々あるよな
686名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:14:45.74 ID:hsRaVmps0
ゲームの責任にする奴は  人間の意志や理性なんて 無いものとでも
思ってるのかな
687名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:17:23.90 ID:W16a3tk+0
朝鮮ゲー狂いの馬鹿の凶行か・・・
688名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:18:35.35 ID:tpunwjHV0
最近のってガチャのついでにおまけのしょぼいゲーム要素があるんだろ?
689名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 02:16:25.24 ID:2IxCEgch0
極端なジャンキーの方はご遠慮ください
犯罪までは起こさないものの持てるすべてを課金につぎ込んでくれる
自制心のあるほどほどのジャンキー様が最良のお客様でございます
690名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 02:37:11.70 ID:UWTeL32t0
ネトゲってのはまあ、課金しなかったら、時間を消費する。

時間か金かどちらも貴重だが、馬鹿は金がなけりゃ時間を消費すんのさ
691名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 02:47:10.28 ID:cVUbk6N/0
貧乏性なのか?課金する人の気持ちがわからない。
692名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 02:47:57.19 ID:HS6RqyCl0
被害者家族はゲーム会社に損害賠償とか起こすかな?
693名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 05:09:30.64 ID:f6+t6lJNO
ソシャゲ課金プレイより
ソシャゲのサクラ役のバイトのがよっぽど楽しいだろな
自分は運営から無料でガチャ回せるマクロチート認可で、所属ギルドのユーザーへ課金を誘発させて
かつ給料も貰えて

パチンコの打ち子よりは楽しそう
694名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 05:12:51.36 ID:0yW7cDcE0
>>684
だわなw
月給30万ならなんも問題ないが、
月給12万とかで課金5万だと死ぬな。

つか安月給で課金ゲーに依存とか相当病んでるな。
695名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 05:15:24.64 ID:RGG9qocN0
最近よくある「くやしい」ってコメント、一体どこの外国人かと思う
日本語覚えたてなの?日本人ならせめて「やりきれない」くらいは思い出そうよ
696名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 05:29:42.56 ID:FNDOTWNa0
スマホ中毒
依存症にさせて、金を巻き上げる
資本主義お得意の手段
697名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 05:30:58.06 ID:7mCMtY7A0
>>640
グリーとかいつの話だよ。パズドラですらオワドラといわれてつ、でもパズドラかな
698名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 05:31:46.89 ID:Y73mZeVs0
パチンコ業界衰退の原因の一つがソーシャルゲームの普及
699名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 05:45:11.28 ID:m7JqVA0O0
課金は強制じゃないから課金しなくてもいい
700名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 06:04:43.80 ID:lnDKT/WD0
自分が60歳になる頃にはパチンコがなくなって、
老人が家でソシャゲ課金とかしてるのかな?
701名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 06:13:15.72 ID:Vgk73/0eO
これがモンスターストライクってやつか
702名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 06:36:35.21 ID:c9JpZa420
数万もスマホゲーに課金とか
無駄遣いしたって事しか頭に残らん
703名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 06:47:15.51 ID:61NWr/Hb0
借金が三桁で殺人犯すとは・・・
住宅ローンが後20年近く四桁残ってるけど人は殺めないぞ
704名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 06:54:23.13 ID:6YnBVqOS0
パチンコ関係者のソシャゲー叩きは当分つづきそうだな
でも客離れの原因は無法者のモラル無き在日の悪意が全てなんだよ
705名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 07:10:29.81 ID:Y73mZeVs0
パチンコは数万入れたら吐き気してくるけどソシャゲは一度突っ込んだら目的のもの出るまで引けなくなるからな
706名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 07:16:17.35 ID:V8lMewW90
ゲーム会社もブランドタイトル銘打って
ソシャゲアプリばっかり作ってるよな…
据え置きゲーム機や携帯ゲーム機で出すよりおいしいんだろうな
707名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 07:20:36.78 ID:X4r1YPDO0
>>76
最近はパッケージ売りでも課金だらけ
708名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 07:22:23.24 ID:mYhMLlI90
>>666
ガチャ業界って怖いね
709名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 07:38:00.54 ID:LOEQGsXt0
ソシャゲで百万借金って、パチで百万借金のほうがまだ理解できるわ。
課金してるソシャゲ終了したらどうすんの。自殺?発狂?
710名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:29:59.40 ID:FDGio/SN0
これを契機に法整備ちゃんとやれ
放置しすぎだよ
711名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:43:02.50 ID:fYxA0aAO0
カジノどうこうの騒ぎじゃないんじゃないだろうか
712名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:47:56.98 ID:q8M9Y1i+0
規制は大賛成。でもやるならパチンコも徹底的にやれよ。
どっちも詐欺みたいなもんだからな。
713名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:53:31.73 ID:NWSJJsIR0
無職なら無課金でやれよwww
714名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:54:54.56 ID:KJJn7Vdj0
これ、死刑にしてくれるんだろうな?
ヘタに役立たずの爺に育て上げてから野にはなつとか、勘弁してくれ。
715名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:15:47.66 ID:Wl6IusmF0
>神奈川県警が捜査を進めてきた。

神奈川県前橋市?
716名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:24:00.61 ID:mYhMLlI90
ソシャゲやパチは、年収500万以上しか出来ないようにすればいい
717名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:30:15.34 ID:vRiIefOPO
>>709
運営が無能すぎると
自分からはやめづらい課金者立場が
サービス終了を待ちわびてたりする
718名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:57:08.64 ID:FK/e34R/0
スマホゲーってのは
無料のガチャ券でくじ引きを
楽しむためのもの
719名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:58:35.36 ID:Lwr0gI2jO
出会い系のラインやパズドラなんかが原因ですか?
720名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:02:29.13 ID:Axydbpaz0
カスだな
721名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:07:04.72 ID:tk95LUmf0
電子麻薬だからな
722名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:12:42.04 ID:benPCbbW0
俺も白猫に課金しまくってる、、、
723名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:19:10.07 ID:benPCbbW0
つかねー、ほんと白猫運営ドス黒いぜ
ブラゲーが消えて代わりにコロプラやガンホーLINEゲーが利権奪ったって感じ
無課金者や軽課金者は軽く相手して、重課金者に集中する点もたぶんブラゲと同じ
724名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:21:49.30 ID:benPCbbW0
>>258
俺もやってたからわかるけど
あの頃より白猫やドラクエは課金しやすくなってるよ
なんつーか巧妙
725名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:31:36.52 ID:tiOHAvWq0
で、課金ゲームのタイトルはなにかね?
726名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:40:17.92 ID:mtSpoW860
ソシャゲやってるけど無料で300円のガチャ券貰えるから、それでも十分楽しめるよ
課金する人は馬鹿ってことでしょ
まあ、その課金する人がいるから無課金で楽しんでる人もいるから、そういう点では感謝するよ
727名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:50:38.05 ID:HXr21TDB0
某アイドルゲームで25万課金してそのキャンペーンの目玉キャラ(排出率アップ)が二枚しかひけてなかった動画があったな…
728名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:53:47.02 ID:FojBe4yF0
ダチに教わって艦これやってみて10回くらいバトったところで飽きた
この程度ならPalaFla使って自分で組めるんじゃね
729名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:57:38.37 ID:LDbNSulo0
課金ゲーの楽しみってのは無課金縛りという縛りプレイだろ
それでつまらないゲームはやらないのがポイントな
730名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 11:05:24.16 ID:GyvuCOjDO
>>724
恐ろしいな…
得にドラクエなんておっさんおばはんからキッズまでってイメージ強いだけに

かくいう自分もあの頃モバゲーのブラウザゲーをいくつかやってた(課金は某バハムートで数百円したっけw)
今から思うと何が良かったのか思い出せない
今はドラクエXやってて(まあこれだってゲームの本筋とは関係ない部分でわずかな課金要素はあるが)
これがステータスやストーリー部分に関しての課金要素が出てきだしたらもう終わりだと思ってる
ほんと頼むよエニックス
731名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 11:44:45.87 ID:Y73mZeVs0
じゃぶじゃぶ課金
732名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:20:42.53 ID:DfSRj7qK0
マックスむらいからコメント取る勇者はマスコミにいないのか?
733名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:21:32.79 ID:Mzvk/OGs0
中古の2,000円で買ったゲームで2,3ヶ月遊べる俺
734名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:25:52.77 ID:oBVO9Tci0
ネトゲは月額のみにしろよ
735名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:45:04.00 ID:f6+t6lJNO
>>682年寄りも本当に金持ちは一部だけなのに
年寄りなら皆金持ちってネットの決めつけレスが多いからだろ

まあ狙うなら普通
パチンコ屋通ってる年寄り狙うよな

パチンコ屋入る前に襲わないとスッカラカンだろうが
736名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:08:16.25 ID:f6+t6lJNO
>>716月額会員制1万円&課金の金持ちの為のソシャゲどうだ?と考えてみたら

俺ツエーッ!したいヤツらってのはアーケードやCSオンライン対戦ゲーでもわざと新しいアカウントで下に下りて新人凹るアホが居るから

基本無料課金ゲー自体無くさないと

基本無料プレイヤー居るゲームに俺ツエーッしに来るからな

だからメジャーなゲームだととても俺ツエーッ出来ないヤツらがマイナーソシャゲへ回るから
モバグリ以前のすげーマイナーソシャゲも運営続いてたりする
737名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:14:48.51 ID:f6+t6lJNO
>>726今の小学生って
妖怪ウォッチ派ばかりかと思ったら

マインクラフトって創造性高いゲームが流行ってたりするらしいぜ
738名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:15:57.38 ID:tnDXpl8Y0
>>737
マインクラフトって昔のwinに無料でついてきたゲーム?
739名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:19:04.02 ID:mYhMLlI90
>>736
結局、ゲーム自体は楽しくないんだよね
パチンコやパチスロと同様に
740名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:25:16.06 ID:f6+t6lJNO
>>738わからない
LEGOキャラやLEGOブロックみたいな世界で
自由に家造ったり冒険してアイテム集めたりするゲームらしい

PS3で新作なのに2、3千円でパッケージ版?売っててAmazonの売れ筋商品になってた

PC版も有るらしいからタブレッドでプレイしてるのも居るらしい
741名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:28:42.58 ID:mz38ieBf0
>>737
マインクラフトって結構昔に出たものなのに
なんでまた今になってこんなに騒がれてんだろう
大ヒットハードVITAで出たことで小学生にも広がったのか?
742名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:29:55.51 ID:AtZTugh/0
スマホの課金のやつはアレは取り締まるべきだよな
射幸心を煽り暴利を貪るパチンコと仕組みが全く一緒なのに
年齢制限されていない
743名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:31:23.55 ID:BGavPfjR0
パズドラで人殺しが起きた 孫泰蔵は謝罪しないの?
744名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:31:26.81 ID:mz38ieBf0
>>742
だからスクエニの今度のミリオンアーサーエクスタシーは18禁になったのか
745名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:33:38.08 ID:BGavPfjR0
>>742
朝鮮人がやってる業界は規制されない

裏にグローバル金融資本が付いてるから
746名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:33:39.69 ID:f6+t6lJNO
>>741 美麗ムービーや絵や競争性のゲームより

創造性膨らむゲーム性と新作なのに安い値段で注目されて
かつ女子供も入り易い
LEGOブロック風世界だからな
747名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:35:23.16 ID:mz38ieBf0
5千円近い本体に千円の月額で、4千円近い追加シナリオがあって
3DSはさらに1500+税追加で、課金装備もあるドラクエXって凄いな
http://hiroba.dqx.jp/sc/shop/list/10/0/page/0
748名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:36:10.87 ID:N3ZhXShW0
タモリをNHKが起用してるのが悪い。
749名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:38:07.94 ID:aoAClSC80
ガチャ廃止か超低価格化しる
行政は仕事しろ

ガチャなんか詐欺だぞアレは
750名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:38:59.38 ID:WDdZFgoG0
>>1
極端な事件と言う印象たかがゲームにこんなに入れ込む愚かさ
この仕組みを考えたやつはすごいなある意味
751名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:43:32.93 ID:6F3g5Jc50
パチンコ依存症患者と一緒だな
752名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:43:47.80 ID:tk95LUmf0
>>750
麻薬にはまるのと同じ仕組みだからな
753名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:47:21.77 ID:mz38ieBf0
>>746
ムービーとか本当に邪魔だからな
画面も他のリアルなだけで印象に残らない凡百CGと違う
754名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:49:00.00 ID:ObxyEq4Q0
パズドラ殺人事件
755名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:50:01.08 ID:mz38ieBf0
ドリランドは他のゲーム群みたいな無駄に凝った各戦闘描写(いらない)を極力排除して
さっさと結果を見せる仕様が凄く良かったのに
最近は飛ばせない盗賊戦闘だの、歩きながら出来ないジャスト21だの
一体どうしちゃったのだろう。やっぱし運営変わったのかな。
756名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:50:02.25 ID:wCOj9Phr0
生活保護で救っているのはこういうクズ。
757名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:53:27.69 ID:6J6W2tx40
>ネトゲは月額のみにしろよ

ニート増やすだけ
むしろこの事件のような例を利用して業界を押さえこんだ方が国力も低下せず
有効だな
758名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 17:17:52.84 ID:kBW2Dbgx0
闇金ウシジマくんに出てきそうな奴だな。
759名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 17:49:24.23 ID:wxU/mImh0
年金たくさんもらい過ぎだから年寄りが悪い
760名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 17:52:14.88 ID:RNVLomif0
死刑確定だな
761名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 17:56:25.17 ID:RNVLomif0
>>747
なんか不評だと聞いたけど確かに酷いな
ソフト買っても更に課金しろって鬼畜だね。しかもそれを大々的に言わないのも悪質
762名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:02:55.87 ID:qj0K9v4S0
日本はこのざまだけど海外はどうなんだろ?
アメリカとかも課金ゲー流行ってるのか
763名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:05:42.86 ID:Y73mZeVs0
764名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:30:11.88 ID:f6+t6lJNO
>>762ブラウザゲー第一人者のジンガは衰退

海外もスマホアプリゲも広まりつつ有り業界大手二位の会社をすでにソフトバンクガンホーで買収したらしいが

海外ではパチンコみたいに日本みたいなガチャゲームは即規制らしいからどうなんかね

孫さん人工知能ロボット事業とか時代を先取るスピード速過ぎになって来た感が有るし

アリババもなんか中国政府にいちゃもん(もっと献金しろ!)付けられてるらしいし

米スプリントもイマイチなんだろ
765名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:35:30.96 ID:zqqc/4o00
月4、5万なんて微課金ザコじゃんwwwwwwww
766名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:36:52.89 ID:4oGkXyMv0
10年前ならパチ廃人になってた層が
課金ゲームに流れてんだろうな、手軽だし
767名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:43:19.71 ID:GyvuCOjDO
>>747>>761
そりゃXはネトゲーだからな
ネトゲーが嫌ならオフゲーのドラクエやってれば良い、名作はたくさんある

ネットとPCかWiiかタブレットあたり持ってれば基本的に月額千円しかかからんし、
課金装備というが完全見た目だけのオシャレ趣味アイテムだぞ
買わないでもまるで問題無し
工作活動ならもっとうまくやれ

自分はネトゲファンじゃなくてドラクエ好きだから遊んだだけだが、逆に要らん金使わなくなったなw
768名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:43:31.94 ID:4oGkXyMv0
>>765
児童養護施設で育ったとかでいわゆる超底辺
金なくてビニール袋をカバン代わりにしてバイト先に行ってたとか
自分で髪の毛切ってたとか滅多に洗濯しないとか
もしかしたら池沼はいってたんかもな
769名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:59:17.12 ID:f6+t6lJNO
>>768彡(゚)(゚)ファッ!?
ワイやんけ!
770名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:21:37.50 ID:xx50ocDR0
もういい加減規制しろよ。
課金しなきゃそもそもゲームにならないようなのが多すぎる。
771名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:27:39.28 ID:qqkMdItZ0
強殺しかも二人殺したか

満場一致で死刑以外ありえない判決だな
無期懲役判決なら、その判決を下した裁判官を調べあげろ
772名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:28:34.35 ID:Gww/VqPm0
スーファミ時代に月4、5本ソフト買ったら五万くらい消えたからなぁ
CDも3000円くらいだして月に何枚も買ってたし。
課金課金言うけど金額的には大したことないだろ。
773名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:28:52.61 ID:sLRY/uQE0
すげーよなw
飽きたらゴミになるのにwwwwwwwwwww
774名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:32:18.62 ID:pFWmvlIt0
パチンコみたいなキチガイ業界は規制しろよ
775名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:33:18.49 ID:sLRY/uQE0
>>762
アメリカで日本のガチャと同じことしたら訴訟もんだろw
776名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:40:37.16 ID:krJ2L16h0
軽度知的障害じゃね?
777名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:40:57.64 ID:qqkMdItZ0
どう考えても原因は課金ゲームなのに、課金ゲー業界は大スポンサー様だから『悪』と叩けないんだろうなマスゴミ各社は

『無職』であることを強調して、あくまでもゲームではなくコイツに原因があるように報道するでしょう。
778名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:43:25.10 ID:Ey0ukvKw0
>>775
アメリカは知らんけど、Hay dayっつー世界中の人間がやってるソシャゲーだと、
当たり前に課金はあるよ
色んな国の言語の名前が見れて楽しい
779名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:44:37.08 ID:HS6RqyCl0
で、コイツがハマってた携帯ゲームって何?
780名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:01:09.42 ID:0HjFAnsX0
無職は大人しく無課金でやればいい。
時間はあるんだから。

・・・いや、無職は働け。
781名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:23:01.27 ID:649VJToS0
>>762
>>775
>>778
FIFAだのMADDENだの買ってみろよ
もう世界で一番売れてるフルプライスゲーがもうソシャガチャシステムだよ
782kumi ◆RVTLHNQpZR.4 :2015/02/07(土) 20:47:34.15 ID:ZZKOyZzi0
>>777
は?
783名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:53:11.23 ID:f6+t6lJNO
>>781ゲームのソシャガチャ欧米でオーケーなのか…

莫大な利益入るやんけ…
海外進出や!海外進出!
国内は禁止で
784名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:55:56.81 ID:trRsAMmZ0
こんな事情で人を殺すのか
恐ろしいな
785名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:01:49.00 ID:4oGkXyMv0
高校卒業して養護施設出た後は叔母の家に居候していたらしいが
家電を使わせてもらえず就職先への電話は近くの電話ボックスでしていたとか
まぁ同情すべき育成環境ではあるからそこが裁判でどう考慮されるかだろうな
ただ一番長く続いてて店主も親身に世話になってたらしいラーメン屋のバイト先に
強盗に入ったりしてる辺り、刑務所に一生いた方がいいような人種かなとも思う
786名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:03:22.54 ID:xIBuiwjy0
ハマり過ぎると、こんなことになる
http://blog-imgs-45.fc2.com/m/o/b/mobamasu/201210251703514ee.jpg
787名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:05:02.94 ID:XWJU4qvU0
何十万か使ったオンラインゲームでもサービスが終了したら何も残らないのに。
788名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:08:23.51 ID:qj0K9v4S0
>>785
家電使えないとかどんだけだよ
それでスマホ手に入れてどっぷりハマったのかよ
789名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:12:36.80 ID:Z588dLY/0
ガチャは現物ではなくデータのレンタル
つまりビデオレンタルに喩えたら
自分の見たいDVDが出るまで要らないDVDを押し付けられるシステム
790名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:28:06.42 ID:/zjtBszS0
「人手不足」関連倒産 2014年は合計301件
http://blogos.com/article/103396/

人手不足解消へ企業が情報発信 大船渡で就職面接会
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20150205_11
791名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:35:27.22 ID:ZdrclRn10
欧米はもちろん韓国ですら法律で規制して制限をしているのに
野放しで法整備していない未開の国日本wwwwwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:36:01.45 ID:Y+2BLMJS0
もう死刑にすべきのレベルだろこれ
793名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:42:46.41 ID:ujkRSuj50
未成年が課金ゲームに大金を払って問題になったときに厳しく規制すべきだったろ。
794名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:43:36.06 ID:zcwCBE+L0
>>727
そこまで課金して2枚しか当たらなかったら普通はそれがきっかけで引退する人が多い
795名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:47:29.37 ID:dD0KJN8R0
こんな奴ばっかり。
796名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:50:11.93 ID:jm9HT7Ky0
バイト・パートの時給、14年12月最高に 三大都市圏
2015/1/20 23:32
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO82180950Q5A120C1QM8000/

首都圏のバイト・パート平均時給が初めて千円超える 昨年12月のリクルートジョブス調査
http://www.sankei.com/economy/news/150120/ecn1501200027-n1.html
797名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:54:20.45 ID:649VJToS0
>>791
それ嘘だから
欧米産のソシャガチャゲー溢れてるから
FIFAのメインモードがガチャなんだぞ?
韓国が規制してるのは本当
798名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:56:56.40 ID:mJKS6H170
ゲームで借金も自己責任
無施錠で強盗に入られて殺されるのも自己責任

自己責任、最高じゃん
799名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:42:21.99 ID:tOx+FA0Y0
ゲームとか言ってるけど、あれもう賭博だよな
ネットなら賭博OKって世の流れが狂ってるや
800名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:47:39.70 ID:HS6RqyCl0
ぜんぶ自己責任で片付くなら警察なんかいらないじゃん。
801名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:54:25.38 ID:LPm7Q6iz0
こういう奴が出てくるって散々言われてたよね
中毒性で射幸心煽るやり方で社会問題になるって
802名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:04:56.38 ID:rEllc9r80
803名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:41:25.70 ID:8qCwMoS60
たった5000円で殺人とか、中国のスラム並みじゃないか…。

シナ人を笑えないぞ。
804名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:48:40.55 ID:h/STqXwv0
パチスロと同じ
それを子供にやらせてるんだから救い様がないよ
805名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:10:23.93 ID:JxKnY7NtO
>>785昼間のモンゴルの孤児施設にボランティアで働いてる日本人のおばちゃんの生い立ちや

さっきやってた
映画そして父になる
観た後だと複雑やなあ〜
印象操作か
806名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 01:14:27.26 ID:JxKnY7NtO
>>796何が地方創世だよなあ…自民党
807名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:23:55.14 ID:ytKkjha40
カスだな
808名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:26:03.82 ID:6GNm67bl0
>>578
そういうことが出来ないから
こんな事件を起こしてるわけで
809名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:28:14.67 ID:+AsCpoFb0
まともな頭もってたら、課金で困窮なんかせんわな。
今の課金ユーザーは、全員予備軍。
810名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:36:13.78 ID:9ofnT5BuO
ISILに参加すれば良かったのに。
811名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:45:33.51 ID:FqOlfgLj0
食費や生活費削って課金してる奴もちょっとおかしいよな
812名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:51:31.12 ID:3GlYoi0R0
>>808
たしかに
813名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:29:26.87 ID:iJ5/+K+N0
ホントに課金ゲーでお金だす事への抵抗感が未だ消えない。パワーアップキッド系のゲームシステムその物の追加なら出せても、
ただのアイテムだけに100円とかですらバカバカしく感じてだめだ。
814名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 09:54:40.50 ID:PdopOziH0
課金ゲーって、換金できたり、リアルの賞金とかあるの?
パチは時には儲かるかもしれんが、
ゲームにそこまでつぎ込む理由が分からん…
815名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:08:01.55 ID:rEllc9r80
ネトゲの支払いはクレカ以外禁止にすればいいのに
ケータイ払いや電子マネーがあるからガキや貧乏人でも気軽に課金しちゃうんだろ
816名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:08:30.64 ID:mKDAtj0sO
>>814
重課金を肯定するかは別として書くが、スマホゲーをひとつの趣味としてみた場合
その趣味に何万も注ぎ込む奴がいても不思議ではないな
趣味を楽しむとき一々リアルに何が残る残らないなんて気にしないだろ?

自分はゲームが趣味だけどさ
こういう糞みたいな仕様のブラウザポチポチゲーやスマホゲーなんてゲームの仲間に入れてほしくない
817名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:11:45.91 ID:gl79z+z40
ゲームに、たばこ税並の課税しろよw
818名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:15:38.54 ID:q1oyx/fYO
乱数1回1円ぐらい課税してやれ
819名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:38:10.13 ID:9sEhfbrf0
電子麻薬怖いね
820名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:19:40.50 ID:R6FtlJXz0
778 名も無き冒険者 sage 2015/02/08(日) 03:43:14.41 ID:JFi0Y5yq
>>776
ウィズオンの課金してる人がみな
月額数万も出してる訳じゃないよね?

また乗馬クラブの話になるが
1人暮らしで独り者の女の子が
正社員+隠れてコンビニバイトしながら通ってるが
趣味嗜好をメインに稼ぐ子もいるわけだし
それこそ巷のニュースでも取り上げられてるが
生活保護でもパチンコに行ったり出来るのだろ
自分の生活基準と置かれている立場立位置を考えた上で
趣味嗜好にいくら使うかは個人の考えだし他人が口を出すことではない

車に興味がない人にオルペンに
20万掛けた
と言ったら勿体無いというだろうし
衣装はユニクロの子に毛皮200万で買ったと言っても理解されないだろ
ネトゲは基本月数千円と思う人もいるだろうし
うちの息子みたくバイトの稼ぎ5万くらいをゲーセンに貢いでる馬鹿もいるw
逆を返せば高校生でも数万円くらいなら捻出できるってことじゃないのかね
821名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:22:50.38 ID:8ZM+NpNv0
>>816
生活が破綻するくらい注ぎ込むのは趣味の範疇を越えてるけどな
「そこまで」っつーのはそーゆーニュアンスの話じゃないかな
822名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:23:20.12 ID:XOZUpVCb0
パチンコと同じでちゃんと規制しろよ
823名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 12:39:50.11 ID:SshrzPjY0
パチンカスはまだ「返ってくる」というのがあるから理解はできるんだが
ソシャゲ課金中毒はさすがにちょっと……
824名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:00:05.26 ID:BLuj7qKm0
ソシャゲ課金者ってパチンカスと完全に思考が一緒だな
24時間課金できて未成年でもできる分パチンコよりタチ悪いかもしれんが
825名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:16:16.07 ID:RP+xRhYL0
アホやでw
826名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:20:06.35 ID:Uf1Ijvn6O
もうスマホ禁止してガラケーに戻そうぜ
827名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:34:09.66 ID:R6FtlJXz0
スマホで仕事に使える!と言ってるの多かったけど中身を空ければ遊び要素でしか無かったな
828名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:34:16.22 ID:BXjlrky20
ガチャで10万円出しても、自分が欲しい高校の制服が出ないって火病起こして
なぜか自分の顔をライターで焼いて、裁判まで起こした基地外がいた
829名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:04:01.72 ID:i6dZD5gw0
世の中が金を絞るゲームだから仕方ないね
830名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:06:12.76 ID:i6dZD5gw0
>>823
パチンカスは少なくとも知能ある人間
ソシャゲ課金生物は軽い池沼だと思う
831名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:22:31.57 ID:Ihs6nLy00
好きなキャラのカードが15万〜30万使って1〜2枚しか出なかっただけで引退の引き金になるとは考えられんが流石にそれは少数派だろうな
832名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:29:36.30 ID:bXR++7e1O
うむ。モンスター議員小淵を生み出した群馬土人か。

こういうイスラム国の戦闘員予備軍は即刻死刑にすべし。
速やかに裁いて一週間以内に死刑。税金で三食昼寝付きは与えるな。
833名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:42.45 ID:GeEV62MK0
課金ゲームも本人がハマった自滅する分にはTwitterと同じ「馬鹿発見器」で大いに結構だが、
人が殺されるとなるとそれでは済まないからな。
834名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:18:20.08 ID:KGQkhOAD0
月4、5万円って…
風俗行っていたら、そのぐらい使うだろ。なんで、こんなに借金あるんだ。
835名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:19:57.29 ID:tYmza+B60
非課金が一言↓
836名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:20:57.23 ID:nJRWHA5I0
金が悪い
837名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:40:24.42 ID:XGaxqil30
パンだけ返せ
838名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:56:27.56 ID:JxKnY7NtO
国内禁止にして海外進出速くしれ!
839名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:57:14.86 ID:B+VKNtap0
>>834
課金ゲームだけなわけないじゃないか

こういう奴だから、風俗にタバコに、酒も当たり前にやってるだろうよ
840名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:26:16.99 ID:ZNkh4hbB0
某課金ゲーにハマッてた俺から
ソシャゲは確かに面白い、単純なプレイングながら、収集要素、育成要素を備えテンポもいい、アップデートで新システム、新カードの実装も頻繁に行われる
ゲーマーの俺でも一時期ソシャゲーばかりをやるほどハマってたんだから、今までゲームをやらなかった層がやれば尚のことハマるだろう。

問題は寡占でも存在してるんじゃないかってほど呆れた価格設定
841名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:26:30.65 ID:CJSIYD9J0
オンラインゲーム FX
842名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:28:56.17 ID:ZNkh4hbB0
一応レアだが何が出るか分からない上にダブりまくるガチャガチャ一回引くのに掛かる金額が500円!!
プレイングやプレイ時間でそれがカバーできるなら廃人が生まれるだけでまだいいがスタミナとか言う課金システムがそれを阻む
ゲームを他人よりプレイしたかったら更に金払えってこと

正直ソシャゲのガチャは1/10が適正価格だと思う。
843名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:52:45.34 ID:lKPJpa/y0
このスレ見てたら、初回からほとんど放ったらかしのラブライブやろうと思ったが
ダウンロードが長いからすぐアプリとじた
844名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:54:23.62 ID:Qry27OFv0
携帯ゲームの期間限定イベントとかで上位争ってる人達ってどれくらい課金してるもん?
10万じゃきかないよね?
845名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:13:16.68 ID:GzN3XYws0
いい歳した大人が携帯ゲームに課金とか
馬鹿じゃなかろうか
846名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:32:18.89 ID:JxKnY7NtO
>>845それを風刺ってか皮肉ったのが
ニコニコ動画のニコ生主BARだかで、配信してる人へ
うまい棒一本や小ご飯や塩水(笑)とかを各五百円とかで与えられる事が出来るシステムなんだろな
上手くしたら会社も儲かる風刺
847ヒートホーク山田:2015/02/08(日) 18:48:05.15 ID:kmWuNygnO
ガンダムカードコレクションは永久に不滅です!
848名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:07:09.43 ID:l6XrmDpz0
借金に困っているのであれば司法書士等と相談し、破産手続きするといった事を考えられなかったのだろうか?貧すれば鈍する。
849名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:08:54.92 ID:HXpY4p2C0
ガンコレはレジェンドレアが出た時にやめた
あれは課金のエンドレスワルツ
850名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:14:06.48 ID:yr7hdTws0
自分の出来る範囲で課金すればいいのにな
851名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:14:30.83 ID:X3agqUH+O
課金に使うくらいならゲームソフト買って遊んでた方が良いのにな

飽きたら売って金に変えられるし
852名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:16:45.48 ID:ZuMt4+ik0
>>840
自分も課金ゲームに初めてハマった時は
ゲームソフトにはない強み(アップデート等による定期的にゲーム内容を更新できる仕組み)に魅力を感じた
ただそれは、課金を煽ることでもある
ガチャなんて、ハズレばっかり引いていたら更に課金したくなるでしょ…ハマりすぎると恐ろしいことになるから本当注意しないとね
853名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:19:41.74 ID:/5Yg+MPf0
対人以外でオンラインの良さが生きるのってウィズみたいな
クイズゲーだけだわ。
最新の時事ネタをガンガン突っ込めるのが強み。

RPGだのパズルだのは閉じた世界だからオンの意味が無い。
終わりがないのが逆に重荷にもなるだろう。
854名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:22:54.34 ID:JxKnY7NtO
>>849CS機のGジェネシリーズやってれば手に入れて使える機体ばかりやん
855名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:30:19.58 ID:HXpY4p2C0
>>854
そうなんだよ、イラストも使い回しでさ
動画でボイスも付くパッケージのガンダムゲーした方が良いと気づいたよ
もうソシャゲに課金はしてない
856名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:33:08.23 ID:LW6zx/pa0
課金を規制した方が良いんじゃないですかねぇ?
857名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:37:17.13 ID:HUeje5Tf0
ソシャゲもネトゲのようにガチャあんのかね?
これお金の感覚全くなくなってまわしまくっちゃうんだよね
858名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:45:24.39 ID:gB8xo1nV0
これってビックリマンやカードダスから続く系譜だよな
この辺は大人買いにも限度があるけど
859名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:52:11.13 ID:Ihs6nLy00
>>857
ネトゲにもガチャに近い課金アイテムは有るがソシャゲみたいに極悪な確率設定はしてない所が多い
やり過ぎるとお金の感覚が無くなって課金しまくるのは変わりないが
860名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:00:23.73 ID:mKDAtj0sO
>>849>>854
想像だが、コンシューマ版の閉じた世界じゃなくて
ソシャゲの皆の目につく場所で特別にしか手に入らない機体やカードをドヤァ出来るのが良いんだと思う
特別=エンドレス課金てことだから馬鹿さ加減を曝してることにしかならんのだけどね…
861名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:28:47.63 ID:JxKnY7NtO
>>860コンシューマゲーでやっとこの機体手に入れたー!

ってYouTubeやニコ動や
Twitterや2ちゃんにうpして
ドヤァ!出来る
862名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 01:21:20.64 ID:dbZNErD80
パチンカスでソシャゲやってるけどガチャでレアカード引いたときと大当たり引いたときの感覚が似てる
ドル箱積んでる状態=レアカードをデッキに挿して見せびらかしてるときは最高に気分がいい
863名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 03:49:23.62 ID:tPb8lrPSO
流星ワゴンってドラマで主人公の嫁がパチンコ依存症で家の預金500万円
更に闇金に300万円借金してたけど…

このスレの事件の犯人はソシャゲ課金100万円の借金で自滅したの考えると…

なんだかな…
864名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 04:57:34.25 ID:ME9otP4X0
>>32
2ちゃんねるもな……
865名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:15:58.71 ID:GLrhcWQC0
これだけ究極の社会不適応者でもシャバに放り出されるんだぞ
こんなやつ刑期終えたら再犯するに300ユリ熊
866名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:22:55.30 ID:vWI/KYwo0
>>168
おいらも8万ぐらいとか。
給料無駄にし過ぎてたな…
867名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:28:15.20 ID:4QJl2Kw00
この手のゲームで15万以上使って目当てのキャラのレアが引けなかったと言う理由じゃ引退のきっかけにはならないだろうな
868名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:25:31.55 ID:HdY7kKRU0
震災のときコーエーが1ヶ月ほどサービス止めたら会社のエントランスに落書きした
キチがいたからな。ゲーム中毒なんて死ななきゃ治らない。
869名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:27:42.92 ID:tPb8lrPSO
>>868確かにマイナーソシャゲなのに直接運営会社に乗り込んだとか言うヤツ居たわ
870名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:54:31.60 ID:mTYIZyBg0
>>862
ていうかな、無趣味な人間ほど始めて賭博(パチンコ)とかソシャゲ(ガチャある奴)とか
やって大当たりを引いたら、そんとき山ほど脳内麻薬物質がでて恍惚感に浸るから
ある意味ジャンキーと一緒なんだよ。

射幸心って奴は本当に曲者でな、他に多くの趣味をもってそれで脳汁をピュッピュッと
出せる人は別に対して嵌らないが、そうでない人はそれをやらないとイライラムズムズして
もうどうにも止まらなくなるもんさ。

いろんな趣味をもって、脳汁を賭博やソシャゲ以外でも出せるように習慣づけておかんとな。
871名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:21.11 ID:NaPc+7Cw0
税金かけてぶんどっちまえよ
872名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:45:33.22 ID:GfKcXfTL0
収入の2割が一つの基準だといわれているな
それ以上はどんなものでも趣味を越えて依存症になっている
873名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:12:09.11 ID:9O1zEr/h0
重課金に堕ちる人ってどんな人?

物心つく前から親に連れられてゲーセンで100円玉タワー積んでたとか、
無趣味でたまたまはまってのめり込んでいくとか、、、、
874名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:56:10.20 ID:DAphzOFn0
他に何も無いからソシャゲのランキングで上位に入ることで自分を褒めたい人
「じゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章」に乗せられる知能の人
ソシャゲ廃人って往々にしてパチンカス馬鹿にしてるけど脳味噌の働きはよく似てる
875名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:45:21.27 ID:S967cYDn0
パチンコも課金ゲーも死者が何人も出てるのに、野放しだな…。
876名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:36:04.01 ID:tPb8lrPSO
>>870異性に恋するのが一番脳汁出るんやで

なお身近どころかタレントなどにも最近は夢中なれなくなってしまった…
広末涼子の闇は深い
877名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:38:38.58 ID:K+MNdF++0
所詮でーたー
サービス終了で
イカ
878名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:57:12.35 ID:CD1MU4V60
>>865
それは多分無い。

刑法 第二百四十条  強盗が、人を負傷させたときは無期又は六年以上の懲役に処し、死亡させたときは死刑又は無期懲役に処する。
879名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 12:35:16.67 ID:Frg0KKj70
>>840
値段安くしても結局上限がないと、自分の限界まで課金する奴らははするだろう
880名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:04:54.98 ID:4p7iZqf50
課金方式がどうのこうのはゲームスレでやれば。?
881名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:50:04.17 ID:M34W86gtO
ゲームタイトル公表されてんの?
882名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:51:48.78 ID:Le6eu1AVO
>>881読売新聞
883名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:59:04.68 ID:OL5b+ODyO
課金ゲームって金稼げんのか?
10万とかマジかよw
884名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:21:23.45 ID:JSyoc5a50
金さえ払えばゲーム内ではヒーローになれるからなw
現実逃避したい人ほど、はまるんだろうなー
885名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:49:40.80 ID:Le6eu1AVO
自作マクロチート使えるレベルなら無課金プレイで廃課金以上になれるのにアホくせえ
886名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:53:14.85 ID:GA5MsMY/0
もう課金ゲー禁止しろよ
面白いゲーム作ってる自信があるなら買いきりでやればいい
887名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:30:17.49 ID:TlawUBKj0
初期投資として課金したゲームが新イベントに合わせて新規にかなり強めのレアカードプレゼントの
大盤振る舞いで馬鹿らしくなった…
888名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:50:29.06 ID:V00hwAYh0
yahoo チャットならただなのに
yahooチャット万才!
889名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:52:56.92 ID:V00hwAYh0
>>870
gato動画見るとそうなるよな
890名無しさん@1周年
【モバマス完全終了】 自称廃課金上位ユーザーは運営容認の不正者だった事が判明で微課金ユーザー憤怒
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384324480/