【佐賀】オスプレイ配備「白紙に戻す」 山口知事、路線継承を否定 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★@転載は禁止
http://www.sankei.com/politics/news/150114/plt1501140043-n1.html
佐賀県の山口祥義知事は14日、就任の記者会見を開き、陸上自衛隊が導入する垂直離着陸輸送機V22オスプレイの
佐賀空港への配備受け入れに前向きな姿勢を示していた古川康前知事(現衆院議員)の路線を継承せず、判断を白紙に戻すと表明した
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:37:43.78 ID:r9VfJ0c/0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:38:40.59 ID:5jfcQpQj0
白紙に戻せ 検討使
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:40:19.66 ID:ktg4vCKA0
救助に役立つ事は誰の目にも見て明らかなのだが、どうやらこの知事は自衛隊は嫌いなようだ

阪神淡路大震災の時、自衛隊の救助を断った馬鹿共がいたが、コイツがそうじゃないことを願うわ
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:41:59.78 ID:dhdMYaTw0
カカシでも勝てる選挙にアホを擁立した自民党本部が悪い
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:42:12.52 ID:Feh/yrvT0
オスプレイは安全なんだろw受け入れろよw
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:42:30.77 ID:rjr7dhwm0
これは自衛隊困ったな。
佐賀県には沖縄と同じく交付金減額だな。
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:43:54.96 ID:rjr7dhwm0
元武雄市長はカカシ以下?
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:45:29.25 ID:/P0MdHjo0
>>1
知事が変わるたびに約束を反故にしていたら佐賀県が
どんな交渉や約束をしても何の意味もなくなることが
わからないのかね、こいつには・・・。
知事が変わったからという理由で白紙に戻すと佐賀側
が言えるなら国の側も担当の役人が変わったからとか
大臣が変わったからという理由で佐賀県との約束全部
一方的に反故にできるようになるのがわかってるかな?
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:45:49.24 ID:nal2Hxpy0
上峰のヘリが既にうるさいと思うが
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:46:28.06 ID:OKgE5OQM0
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:46:28.58 ID:0rhZXdQ20
また安部ちゃんの恨みノートに知事の名前が増えちゃったよw
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:47:13.70 ID:kWzGCF9s0
>>9
分かっていてやってる
今は中央官庁と地方とを分断する事が目的だから
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:47:38.59 ID:aBK3rD5s0
沖縄県とか>>1のようなニュースを見るとたとえ地方参政権といえども
外国人に認めちゃいかんなと思うわ
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:48:22.12 ID:kFPGiKaE0
長崎県に持っていけばええんちゃうの?w
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:48:40.96 ID:Gw7PVeRY0
県に補助金じゃなくて、オスプレイが家の真上を通るたびに1万円とかの方がいいと思う
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:49:14.98 ID:/P0MdHjo0
>>7
減額どころか、これまでに佐賀県と約束していた
すべての事案を、それは前の知事との約束なので
と言って一方的に反故にしてやればいい・・・。
前の知事の決めたことだから関係ないと現知事が
言うならば、前の知事との約束はすべてなかった
ことにするのが筋だろう・・・。
財産だけ受け取って負債は放棄なんて都合のいい
話は通用しない・・・。
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:49:17.87 ID:yPgYHC2a0
>>13
一度内部に入れちゃと厄介だよな。反日連中にとってはどう転んでも日本に損害を与えられる自治破綻テロし放題。
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:51:08.15 ID:2Nmwb7O70
佐賀空港建設に国が出した金は全部県で払ってもらおう
国防政策が一自治体のエゴで停滞するのはよくない
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:52:28.01 ID:sCMf3xE90
国防問題だぜ?
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:53:10.05 ID:5skfOZn/0
白紙にした場合に損害が発生するなら佐賀県に請求すれば良い。つ
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:53:29.39 ID:yejLKWlwO
で、白紙に戻す理由は何よ?
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:53:37.38 ID:VkC66ndC0
だってこの知事ゴミンスが担いだ知事だからね

表には全く出てないけど
ゴミンスの大串っていうゴミクズが連れて来たタマ

佐賀県民はゴミンスにまんまと騙されたってわけだ
まぁ頭の悪い佐賀県民だから当然
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:53:48.45 ID:SqoCQ7LK0
既にオスプレイが配備されている県民としては何が不利益なのか良く分からんが、
知事がそのつもりなら、他の県にカネも持っていくのが順当というものだわな.

どこの自治体も、国民全体の安全を保証すべき全国の税金から、不労所得をゲットしようと
するのは恥ずかしいと思わんのかね?
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:53:59.16 ID:DrIGO7Ux0
受け入れ無いとは言ってない
白紙に戻す、つまり条件からの見直しだ

って、あたりかな?
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:54:45.57 ID:cilYXgq30
佐賀県に経済制裁を!
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:55:09.39 ID:q3/Ec3Qi0
長崎新幹線が遅れます
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:55:11.70 ID:N46wwi4U0
百姓に押された位で付け上がってんじゃねえぞ
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:55:44.96 ID:kFPGiKaE0
でも、自民もこう地方知事選で負け続けるってことわ、幹事長がアホなんちゃうの?w
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:56:40.46 ID:AdeZBt7w0
輸送機で騒ぐのって日本だけだな
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:57:08.19 ID:85rXA9nv0
佐賀空港の唯一の使い道だろうにw
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:57:09.22 ID:q3K3gbdQ0
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=98507
オスプレイ深夜飛行「眠れない」「宜野湾は無法地帯か」

http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20150114rky00m040009000c.html
オスプレイ:通告なく3度飛来 読谷村トリイ通信施設へ2機
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:57:09.24 ID:VkC66ndC0
そもそもこの山口って人
次の参院選で民主党から出馬予定だった人

そういう話を一切隠して知事選挙をするって詐欺行為だよね
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:57:17.52 ID:65DEBHVh0
もうオスプレイ批判はアメリカ人ヘイトと言っても過言じゃないだろ
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 21:58:18.11 ID:J98X42cu0
>>30
(シナの指令を受けた)日本(の反日工作員)だけ

なw
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:00:55.61 ID:rd8bf5rQ0
>>29
選挙後に農協解体決まったから苦しいお
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:01:00.32 ID:CmoLqvb80
>>20
まあ、この国の政治家も有権者も
安全保障の幼稚さには反吐が出る。
マスコミをいっぺん解体せんとダメかもなあ。
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:01:14.05 ID:xaFBMUZF0
島根の石見空港にオスプレイ置いたら?
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:02:04.85 ID:KUvQb7xN0
白紙というより白痴に近い
いっそ泊地にしてしまえば
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:03:46.64 ID:HuanprUI0
民主主義の結果の民意だからしょうがない
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:06:50.47 ID:rjr7dhwm0
佐賀県は原発とオスプレイで裕福な県だな。
人口は80万しかいないから福岡市の半分だ。
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:08:29.96 ID:VNyPSWai0
ていうか、国防の話に県知事レベルの許認可は要らん仕組みに変えろよ
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:08:44.25 ID:SqoCQ7LK0
そもそも、空港の使用頻度の関係で民間機の利用頻度が低い佐賀にオファーがあっただけで、
戦略的にも戦術的にも佐賀である必要はどこにも無い。沖縄とはポジションが全く違うという事を
判断できる頭も無いという事だろ > 県知事
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:11:42.21 ID:oAia9f8/0
田布施システムに対する佐賀の乱。佐賀は日本の良心。我々はアメリカのケツの穴を舐める売国奴ではない! 
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:12:14.91 ID:bPeFXJlx0
これ空港使用料払ってもらえるからうれしい話だったんじゃなかったの?
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:12:17.31 ID:DOEOZFqu0
これは下痢チョンGJだね
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:14:37.39 ID:TkrtNg8G0
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:14:48.33 ID:9JjsYAkT0
最後は金目だろ
札束で頬をひっぱたけばいい
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:14:59.20 ID:QaCwkH+M0
交付金ごと長崎に持って行けば良いだけじゃ無い。
戦略上重要な訳じゃ無いし。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:15:56.32 ID:HuanprUI0
>>42
民主主義でそんな独裁無理に決まってるじゃん
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:17:26.92 ID:25ifBrch0
デポナー、ヨハンセン、ポダムの売国奴の政権だぞ。鬼畜アメリカを追い出せ!本当の皇天皇土を取り戻せ。植民地からの解放。 
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:18:03.99 ID:rjr7dhwm0
戦略的には長崎空港が最適だろう。
今でも米軍自衛隊との共用空港だ。
福岡空港=旧板付基地がいいのだがこれは民間機が多すぎて無理だ。
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:19:14.56 ID:y4lFtqWG0
>>20
だったらあなたが住んでる自治体に受け入れてもらえばいいんじゃないの?
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:19:36.08 ID:KSwCMhSs0
論理的に考えて原発はとっとと廃炉にすべきだが
オスプレイは事故率言うほど高くないし利用価値
高い機体だろ。
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:20:46.99 ID:SqoCQ7LK0
>>42
その辺を何とかするためのアテ馬なんだろうねw > 佐賀
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:21:34.51 ID:pQ+Ap/Hd0
894年 白紙に戻すオスプレイ
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:23:39.39 ID:BTL6y5JS0
原発は、最初はモゴモコ誤魔化してたけど、支援貰ってる玄海町長から怒られて再稼働と変えた人だよね(笑)
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:23:55.97 ID:Irqmh06J0
ひまじんウンコのイタ電で佐賀は激怒。なめるなよ、 
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:25:13.02 ID:DMU1NTh70
無能な知事だな
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:25:49.51 ID:rjr7dhwm0
玄海は川内よりはるかに大きいのが2機。
この2機を再稼動しないと九電は破綻。
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:26:24.18 ID:UP+RXRj/0
無能は官邸だろ。
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:26:31.28 ID:Qman2qRR0
>>17
正論だな。
地方が国を助けている事は無視、負の側面ばかり採り上げて当選したんだから、
佐賀県民もそこら辺は目覚めてもらわないと。
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:26:54.30 ID:kqJQr3om0
>>1
翁長と同じ事をするのか
残念だったな
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:27:04.48 ID:xw6LHwvJ0
>>52
ほんこれ
もう全部佐世保長崎に固めようぜ
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:28:14.96 ID:sDmTEGYC0
よくしらんが、佐賀県って総務省の植民地かなにかか。
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:28:47.40 ID:BTL6y5JS0
再稼働に一番近い玄海原発

民主党は再稼働明言した人を押したわけだから、反対は絶対できません
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:29:44.75 ID:rjr7dhwm0
>>65
政治的には中央官庁の直属。
経済的には福岡の植民地。
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:29:58.55 ID:wYWxbaBw0
沖縄県と山口県は是非後回しにして欲しい。
どこの県とは言えないが競争相手が脱落するのは
例え似た境遇の県では無いとは言え
非常に喜ばしい。

沖縄県と山口県の出身者は故郷を見捨てるか
ふるさと納税してね。
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:32:26.50 ID:BfCgCmkM0
子持たずでゴルフと美食で世間知らず。  
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:32:29.46 ID:6otj8PuN0
白紙に戻すって遣唐使じゃねんだから
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:33:18.88 ID:kTByKhLn0
>>68
佐賀でしょ
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:34:45.67 ID:nfjel4cj0
日本近代化は佐賀がやりとげた。
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:35:08.62 ID:xdTsYgfj0
知事としての約束であって個人としての約束では無いんだよ
政権が変わったから約束をすぐに反故するようじゃお隣の国のようになってしまうよ
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:36:02.11 ID:JO89eoA70
自衛隊って元から「米軍余剰物資購買部」でしか無いからな。
オスプレイII開発のための資金として押し付けられたわけだから。
素直に買って落ちてれば少しは役に立つのだ。





米軍の
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:36:36.79 ID:AEdgLrq10
古川タヌキの約束って。ヤラセメールだよ。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:39:02.68 ID:GjyfyWQq0
そういえば、311で古川の代理でひまじんウンコがフグスマに来てたよな。 
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:39:43.70 ID:3LnVfj8b0
しかしおまえら沖縄といい佐賀といい地元のことも考えず言いたい放題だな
人ごとだもんな
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:41:38.23 ID:6BxTGUw/0
そりゃあ、ひと事だよ。俺らはチョンだから。 
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:43:22.14 ID:rjr7dhwm0
陸上自衛隊だから長崎は無理だな。あそこは海上自衛隊。
そうなると佐賀にもいいところがあるが、あそこは
だめかな?
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:45:08.87 ID:9JjsYAkT0
最後は金目だろ
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:45:20.73 ID:eSe67mD40
この手のテーブルひっくり返す駄々っ子知事が増えると思うと嫌になるな
82(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載は禁止:2015/01/14(水) 22:45:26.05 ID:92SlRFi/0
薩長土肥で一番ダメな佐賀県らしい判断力
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:46:47.08 ID:rjr7dhwm0
清掃工場と火葬場はどこの住人でも嫌がるからな。
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:46:50.94 ID:feOTN0Di0
あれ?この人オスプレイには賛成派じゃなかったっけ?
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:47:39.03 ID:E0UT0rFY0
>>42
まったくその通り。
国防の責任は政府と国会で負うべき。
小さな案件は政府が決めて、大きなものは国会の承認を
必要とすればイイと思う。
 
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:47:47.12 ID:kWzGCF9s0
>>53
煽りでも冗談でもなく、隣国と距離的に近い県はそのつもりでないとヤバいだろ
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:49:19.42 ID:YgkaGFiS0
馬鹿か?
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:49:48.12 ID:kWzGCF9s0
>>77
隣国に近い辺境だからな
そんな場所を無防備に置くとか正気の沙汰じゃない
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:50:25.35 ID:+9KEz+/n0
>>1 こいつもアポなしで上京することになるねw
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:52:08.61 ID:rjr7dhwm0
佐賀空港は作る時に軍用には転用しないとの約束があるからな。
その点長崎空港は福岡空港=旧米軍板付基地の代用として軍用にも使うことで
建設された。
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:52:49.23 ID:TOzCcF910
見たかったのに、ふざけた事しやがって
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:57:17.66 ID:AZNxnQFE0
原発再稼働のカモフラージュだろ(笑)

本気で自民党に喧嘩売ったら、支持母体の玄海原発の再稼働をさせてもらえなくなるもん
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:02:10.54 ID:vcAugUOM0
補助金と公共事業も白紙ベースで
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:04:27.99 ID:Fbdutdoc0
前知事が受け入れ発言していても、県議会が承認したわけじゃないだろ、
古川個人の口約束に過ぎんよ
古川は以前から引退が決まってた保利議員の後継指名をもらいたいから、
党本部に迎合したんだよ
佐賀空港のある佐賀地区じゃなくて、唐津地区が地盤だからな
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:05:42.88 ID:Fbdutdoc0
前知事が受け入れ発言していても、県議会が承認したわけじゃないだろ、
古川個人の口約束に過ぎんよ
古川は以前から引退が決まってた保利議員の後継指名をもらいたいから、
党本部に迎合したんだよ
佐賀空港のある佐賀地区じゃなくて、唐津地区が地盤だからな
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:11:16.80 ID:WjTqF7060
まだオスプレーがどうたら言ってるのか?アホとしか思えん。
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:13:57.65 ID:Xa2gnLRp0
では、佐賀空港の赤字は佐賀県民でなんとかしなさい・・・w

維持費がでなくて、閉鎖しても巨額の県債は残るよw
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:15:00.71 ID:iL7I13fm0
>佐賀県の山口祥義知事
>判断を白紙に戻すと表明

意訳:農協を資金援助しろ、そうすればオスプレイを認めてやる
   ということかな?
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:16:17.00 ID:BP6Qmhob0
前の軍用ヘリより事故率は低いが、中国、北朝鮮に乗り込めるヘリだから反対。

って正直に言えば良いのに。
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:16:39.22 ID:fp+nzoAj0
>>9

ぶっちゃけ、国の役人は、担当が人事異動で替わったからという理由で平気で約束を反故にするんだがな。
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:18:33.49 ID:VGpvjPtp0
どこかの島の酋長の二の舞だな、これはw
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:18:44.19 ID:Fbdutdoc0
>>98 そんなせこい根性だから党幹部を動員しても樋渡が落選したんだよ。
古川後継が落選したと言うことは、古川路線が県民に否定されたということ
なんだよ。そのことをふまえて、仕切り直しということだ。
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:21:43.09 ID:yPeyUMiz0
山口知事の判断が正しい。オスプレイ受け入れは県民の意見を聞いてから
判断して貰いたい。
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:26:38.45 ID:EF9YyJFr0
あれ。
この人が勝ったのも自民党の勝利だ!とネトウヨが言ってたようなw
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:28:36.65 ID:Fbdutdoc0
県民のためじゃなくて、自分の国政進出のために、古川が個人的に
受け入れ表明したのを、白紙に戻しましょうといっているだけ。
議会が承認したものをひっくり返すわけじゃないから、
県が約束したんじゃない。
古川後継が落選したんだから、至極全うな判断だよ。
樋渡落選は、筋を通すことを大事にする佐賀県気質の表れだよ。
長州出身の安部にはわからんと思うけど。
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:29:26.41 ID:AZNxnQFE0
 原発も県民に判断してもらうの一点張りだったけどねw

岸本玄海町長と一緒に選挙活動やって、流石に誤魔化せなくなって終盤に再稼働と言い出したけど
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:34:45.51 ID:N6kKn/kU0
>>17
>それは前の知事との約束なので
>と言って一方的に反故にしてやればいい・・・。

当然だな
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:35:47.60 ID:TsZ7A48h0
佐賀なのか山口なのかはっきりしろよ
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:37:22.86 ID:N6kKn/kU0
>>11
エマ中尉か・・・
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:39:05.72 ID:VkC66ndC0
佐賀人って飛行機乗らないからね

つーか佐賀人は佐賀県内で完結してるから県外に出る事がない
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:40:30.59 ID:Fbdutdoc0
>>106
県民の多くは、古川が勝手に受け入れたプルサーマルには反対だけど、
これまで大きなトラブルのない、玄海原発の再稼働には反対じゃない。
古川の独断的だったところが、批判されているんだよ。
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:43:41.35 ID:AZNxnQFE0
>>111

三号機の再稼働に反対してるの???
ソースは?
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:47:54.60 ID:/+2dr5+G0
あんたの決める事じゃねーからw
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:49:31.82 ID:Fbdutdoc0
>>112
プルサーマルも反対だけど、それは受け入れてしまったから仕方ないと思って
いる人がほとんど、筋を通す県民性だからね。
そもそも玄海は加圧水型だから沸騰水型に比べれば安全だし、
稼働していようが停止していようが、敷地内に核燃料はあるんだから、
危険性は変わらないよ。
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:53:31.00 ID:wa3hBrvq0
朝鮮半島と近いから有事に必要とか言うけど、じゃあ原発やばくね?
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:54:19.41 ID:AZNxnQFE0
事故ったらお偉いさんは真っ先に逃げるから大丈夫w
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/14(水) 23:55:59.12 ID:Fbdutdoc0
小松基地の方が北朝鮮に近いし、韓国の対馬侵攻の場合は芦屋基地の方が近いね
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:05:40.53 ID:1/h7WqM/0
オスプレイなんてまだ騒いでるのかよw
あんなもんあろうがなかろうが関係ないだろ・・
まだ気づいてないとか脳が解けてるのか?
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:20:41.74 ID:SJ02pep30
反対表明した訳じゃないしそんなに騒がなくていいだろう
継続して交渉していけばいい
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:27:46.51 ID:b0+iTrJH0
県や市だってなんでも最終的に強制収容するだろ?

こういう終着点が決まってるモンにイチイチ逆ポジって誰得なんだ?
最終的に反対派からも無能扱いされるだけだろ
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:30:59.94 ID:ZZO12DrB0
海自の鹿屋航空基地にすればいいんじゃない?
前に米軍の部隊が移転する話もあったぐらいだし、土地に余裕があるのでは?
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:34:24.05 ID:3zH6Fad/0
本当に賀人は迷惑ばかりかけるなw
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:43:45.04 ID:U2+cQmTl0
山口はいまだに権力あるからな
裕福な地域だ
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:44:20.37 ID:SJ02pep30
将来、今の沖縄のように政府に見捨てられたらかなわん
今の沖縄のように政府に見捨てられることが無いように、きちんと交渉してくれたらありがたい
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 00:47:17.13 ID:jddFoPpG0
>>113
飛行計画もあるから、おらかじめしっかりと賛同を取っておかないと色々面倒なことになる。
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:09:21.04 ID:1+LQXyF80
山口県内に米軍も自衛隊も集めればok
首相の地元だから反対する有権者などごくわずか
下関:極東最大の軍港化
萩・津和野:さびれる一方の町おこしに沖縄の海兵隊の半数を移転
岩国:米空軍の日本国内最大拠点に拡張

以上で沖縄の基地問題はほぼ解決する
「長州人は筋を通す」と日頃自慢している通り、安倍さんを助けて
極東有事に備える県へと生まれ変わるべきだろう
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:11:08.38 ID:+z0RTpuM0
結局は受け入れることになるんじゃね。
反対はそう多くないだろうし、原発再稼働のほうが
優先事項ということなんだろう。
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:15:13.64 ID:leRrOpLZ0
国の思い通りにはいかんな
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:15:14.00 ID:+z0RTpuM0
あれだよ。
オスプレイ問題とかは原発問題に比較すれば
周辺住人の理解は得やすいだろうからな。
困難な原発再稼働問題に注力するというのは正解なんだろ。
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:28:47.89 ID:E+aDTT1t0
>>24
早い話が、羽田空港に自衛隊の航空部隊を移転させて、オスプレイを導入します。
宜しくおねがいします。ってこと。
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:32:38.71 ID:FHEmVX4l0
反対でもいいよ
国家財政も厳しいから赤字垂れ流し佐賀空港を廃港にしよう。
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:33:41.80 ID:8y7AcgXR0
自衛隊なんて東京だけ守れればいいと思ってるんだから全部東京に持って行けや。
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 04:45:39.98 ID:mgjjTUS30
安倍<面会謝絶ニダ!
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:25:53.52 ID:BQUe1lZ10
樋渡たてたのはこれが理由か。
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 05:38:23.82 ID:Sl7ah+Ts0
福岡空港に是非!
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 06:11:14.23 ID:iT+/9hDC0
沖縄に続き佐賀も経済制裁だ!by安倍ちゃん
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 06:13:45.26 ID:xrLq0BSf0
安全保障の根幹を揺るがす由々しき事態
知事風情が国民の生命・身体・財産を守る意識があるとは思えない
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:26:34.79 ID:w5C3pwAm0
イタ電ひまじんにノーだ!
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:37:56.60 ID:qYUxHAH70
アヘからの突撃電話は脅迫じゃないのか?これからの地方選挙で全国民にイタ電あるぞ!   
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:39:41.60 ID:H7mSJ7U20
こんなことに地方が口出しできんの?
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 07:42:08.59 ID:7hpGlTcL0
のぞみみずほさくら山口県内全通過と岩国民間機締め出しでおk
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:11:13.18 ID:H4Wiw6C80
いっそ、自衛隊出ていけ! って運動を始めたら!
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:18:25.90 ID:X1b9qLnz0
国家が朝鮮CIAエージェント支配を理解できる知能が平民にはありません。パチンコ朝鮮親分がイタ電しているのだから。 
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:28:58.97 ID:3rF1VxmF0
何でも白紙に戻すのが流行ってるのか
選挙応援を受けた自治労や民主党に気遣ってると
まともな県政運営できませんよ
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:32:32.74 ID:NVJX6ZyU0
田舎は基地にするくらいしか価値が無いんだから黙って受け入れろよ
カッペが生意気な事言ってんなカス
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:39:01.50 ID:fSL5KPk40
対馬にしろ

補助金を出せば、南チョン相手にしなくて済む。

序でに南チョンとの航路を廃止に。
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:46:19.55 ID:NVJX6ZyU0
沖縄の土人が騒ぐから他の土人達まで調子に乗って騒いじゃうんだよ
地方は東京を守るために存在してるんだから黙って基地になってろカス
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:47:35.89 ID:OSQj9Jap0
なら東京を潰しちゃおう。
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:49:05.89 ID:OpvLAMJu0
>>135
福岡空港。
滑走路が足りなくて、新設が決まったんだけど、
オスプレイの配備もかっさらっていくかも。
補助金もたっぷりだね。
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:50:38.35 ID:F+3xWg7I0
東京なんて金出すしか能が無い。地方は東京から金をむしり取ってやれ。
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:53:29.27 ID:mnGQdfv40
>>1
マトモな思考の人間なら街中にある目達原駐屯地のへり部隊を
オスプレイ配備を機会に佐賀空港に移転したほうが
騒音と危険性の除去が出来て一石二鳥なんだけど
どうやらこの知事も金目当てでゴネルようだな
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 08:55:43.76 ID:ra6uw8870
佐賀空港なんてオスプレイでも来なきゃ誰も使わないだろ
佐賀県民ですら福岡空港のほうが便利と言ってるぐらいなのに
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:14:13.47 ID:SeBHN1aE0
幕末の佐賀は日本一の科学立国だった
佐賀藩が自主開発した西洋式大砲の威力は世界最新鋭で、
上野の山の戦いではその威力で新政府軍に勝利をもたらした
会津若松城の無残な大砲の跡も佐賀藩の大砲によるもの
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:25:26.81 ID:dIA2fzPY0
>>1
早速、山口がやらかしたな。 大悪手。

これでは官邸に佐賀県を締め上げる、
交付税、補助金、公共事業をカットする大義名分を自分から与えたようなもの。

選挙結果だけでは、そうはならなかったのに。

これで佐賀はメデたく沖縄と同じ「反乱軍」の仲間入りだよ。
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:30:25.07 ID:YCLCyDHx0
最近この手のスレ
何か必死に山口云々
言っているバカが湧いているね
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:31:11.56 ID:F+3xWg7I0
滋賀県知事選のときもそうだったけど負け犬の遠吠えは1ヶ月くらい続く。
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:38:22.93 ID:2iXxDQsd0
佐賀がいらないなら熊本にくれ
こないだ家の上を飛んでたけど騒音は自衛隊のヘリと変わらんかったから気にならん
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:44:26.91 ID:0i4TZCuv0
韓国人の論理だな
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 09:49:08.44 ID:fSL5KPk40
なら対馬にしろ。

補助金を出して、南チョン航路の停止。
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:17:24.94 ID:647n071/0
オスプレイのような最新型軍用機は糞ど田舎の佐賀には向いていないんだよ
洗練されたトンキンや大阪民国のような大都会に配備するのが正解だ。
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:22:29.73 ID:9Q6nL9MT0
佐賀の場合ここじゃないとダメってわけじゃないからな
どっちかというと利用低迷してて赤字垂れ流してる空港へのテコ入れだったんだけど
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:24:09.31 ID:ZuIMSSM10
【マネー】森永卓郎氏 1週間の食費1000円でも意外に豪華な食事できる★3 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421243938/
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:26:26.13 ID:SFGr9i1h0
平成版佐賀の乱か?
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:33:19.02 ID:sAPLvk+p0
>>157
まったくだ、佐賀がいらんのなら是非熊本に欲しい。カバちょっと手を挙げてこい
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:36:08.90 ID:FagyZWyb0
結局自分のとこにってなるとこうなるんだよなぁ・・・
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:47:56.44 ID:rDjImk6I0
基地負担は近代日本をキチガイ国家にした長州にこそ負わせるべき
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:52:27.03 ID:BCOoD1to0
>>1
お前が決めることじゃないww
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:52:51.28 ID:Kww8h2Kt0
地方自治と国家は対等。憲法の勉強をやり直せよ。独裁国家ではありません。イタ電君。 
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:55:17.41 ID:ZpiTZK610
バカな知事が現れたということは
県民がバカって事だな
ド田舎の糞住民たちは制裁でいいだろ
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:56:16.53 ID:BCOoD1to0
金がないと生きていけないくせに地方自治とか笑わせる。
東京都並みの税収を得られてから物をいえよw
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:56:34.47 ID:mnGQdfv40
>>161
オマケに市街化が進んでる目達原のへり部隊を移転すれば
騒音被害も軽減できるし駐屯地後の再開発も可能に成る

どう考えても佐賀県に損は無い話なんだけどね
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 10:58:55.77 ID:Bsb4MN9c0
昨日は三菱社長と宴があってね。予算の祝賀会、オスプレイでガッチリ! 
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:00:17.77 ID:t9vi3uDh0
なに行ってるんだこいつは
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:03:26.38 ID:uxtWwPrV0
安保を取引材料にするんじゃねえよ
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:03:38.19 ID:maE1MF240
東京は被爆で脳が萎縮してるみたいだな。アメリカのケツの穴でも舐めてろ。靖国の霊が怒っている、俺達は無駄死にだった。 
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:04:37.83 ID:LFM/UVmC0
安部『佐賀県知事からアポ?誰が会うかボケ!拒否しとけ』
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:04:40.67 ID:VX1T78Il0
あんなもの飛ばす必要はない。
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:07:48.49 ID:XGlx4yRl0
ほんと、この手のニュースを見ると、
たとえ「地方」限定であっても絶対に外国人に参政権を与えてはいけないと確信するね!
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:09:06.17 ID:kzFpLrj70
『一体何をやっているんだ!』推薦候補劣勢で声を荒げた。佐賀新聞。官邸は必死だった。イタ電も。   
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:14:38.33 ID:5KDZC6nZ0
樋渡は綱渡の選挙だったな
ざまぁww
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:17:27.88 ID:HeiZbP0L0
目達原に配備されて周辺住民が泣くわけですねw
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:17:28.47 ID:/HuNvb4H0
>>9
米軍基地移設の日米合意も民主政権が「前の政権が決めたこと」って言って反故にしたんだっけ?
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:18:00.16 ID:4JxWWZer0
佐賀は日本人の良心。紛争反対。
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:18:32.84 ID:WairluVk0
白紙に戻して条件闘争ですか
わかります
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:23:02.94 ID:mf1RYSWB0
法務大臣ウチワは無罪。かもネギ当選。佐賀の人々がまだマトモ! 
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:23:28.62 ID:E+aDTT1t0
オスプレイ賛成は60%だぞ
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:23:56.84 ID:dIA2fzPY0
これで佐賀は損しかしない、
新知事の山口が自分から言い出したことなわけだから、
これから起きることは完全なる自己責任、自業自得だわ。

こんな山口を新知事に選んだ佐賀県民もね。

佐賀はどうしても沖縄と同じ扱いを受けたいらしい。

てか、山口がオスプレイ受け入れ白紙撤回を公約に掲げていたら、
山口に投票しなかった佐賀県民も少なくないのでは?
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:26:10.14 ID:dIA2fzPY0
オスプレイ配備「地元に聞き判断」 山口氏が公約
http://www.nishinippon.co.jp/feature/saga_prefecture_election/article/135486

自衛隊の新型輸送機オスプレイの佐賀空港配備計画は
「結論を出せる状態にない」と自治体や地元の意見を聞いて判断するとの考えを示した。

=2014/12/24付 西日本新聞朝刊=
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:26:15.03 ID:B3BBwW4b0
オスプレイアレルギーの奴って何なの?中国の工作員?
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:27:07.27 ID:2ROeILP00
>>187
自業自得は自民党執行部だろうね
オスプレイ賛成、原発再稼働賛成の古川を国会議員に引き抜いた結果がこれなんだから
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:28:09.50 ID:h25Kn63o0
山口県の話かと思ったやんね
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:29:19.33 ID:2ROeILP00
>>188
物凄く真っ当な判断
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:29:34.94 ID:IgpiUyj00
オスプレイはいらんって事は
国からもらってた金もなくなるって事になるんだが
こいつ分かってんのかね
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:30:59.34 ID:dJSYFde20
補償金目当てだろ
クソ漁民もその気になってるし
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:31:46.18 ID:OhVw8svk0
>>1
山口県の知事かと思った。
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:31:57.09 ID:6uQ3a9LtO
オスプレイ無くて もし何かあった時 怖くないのかなぁ?
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:33:03.47 ID:F+3xWg7I0
輸送機が何の役に立つんだ。
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:33:32.30 ID:dIA2fzPY0
>>190
古川の衆院転出を、別に党本部が主導したわけではないからね。

古川に決めた、後継指名したのは保利でしょ。

党本部は保利のバックアップ、保利の意向の追認をしただけ。
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:33:38.10 ID:FyEdygj40
>>190
この新知事の方が原発利権ごり押しなんだがw
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:34:06.05 ID:HmYl7+NY0
そんなに素晴らしい物なら東京から先に入れればいいのです。
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:34:27.31 ID:uCbdmFA30
>>197
え?輸送機こそだろに
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:34:48.08 ID:h0D+AWiv0
ヤラセメールとひまじんうんこは歴史に名を遺した。統一地方戦に混乱を興した。ホントは左翼のダブルスパイだったのでは?
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:35:26.55 ID:F2mIWAC/0
最後は金目でしょ
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:35:35.90 ID:dIA2fzPY0
>>192
当選からの時間的に、とても地元の意向を聞いた、意見を集約したとは思えませんがw

なにしろ「就任の記者会見」で「白紙に戻す」だからね(笑)。
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:37:50.40 ID:2ROeILP00
>>204
だから白紙に戻して判断するんだろ?
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:40:16.28 ID:9AEaZIn90
>>197
割と便利だぞ。
降りる場所選ばず飛行機と同等の速度で物資を運べるティルトローターってもんはよ
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:40:43.74 ID:dIA2fzPY0
>>205
政治用語として「白紙に戻す」ってことはもう結論決まっているってことですよ。

「即時受け入れ」を撤回するってことですからね。

ゴネまくるってことだろうが、もちろん官邸は沖縄と同じ扱いをするだろうね。
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:42:32.70 ID:SVV+kqbm0
玄海は日本で2番目に古い原発だから絶対再稼動させちゃならんぞ
九州で地震と火山頻発してる最中に
雄プレイとかどうでもいいくらいにヤバイ
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:43:09.23 ID:9AEaZIn90
>>150
と無力な負け犬の地方に言われましても
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:43:18.01 ID:J7u6j7LB0
>>207
古川も即時受入なんぞ言ってないぞ
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:45:01.40 ID:jUTce+xv0
佐賀が国との約束を反故にしたんだから,
国も佐賀との約束を反故にしても問題ないよね
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:45:38.09 ID:t9vi3uDh0
まあつぶしたほうがいいな。
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:45:39.95 ID:FLyEfGsq0
全国JAの会長は佐、賀、人。シカトできるかな?
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:46:22.97 ID:dIA2fzPY0
>>210
そうね。 でもその古川の意向を「白紙」に戻していては、論外、お話にもならないでしょう。

【軍事/佐賀】古川知事、オスプレイ配備に前向き 「空港使用に支障ない」 [11/17]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416227598/
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:48:19.97 ID:mnGQdfv40
>>207
陸自が導入計画を取り止める事はない筈だから
佐賀空港移転が駄目ならオスプレイは目達原駐屯地に配備する事になるだろうな

馬鹿な知事だよ折角赤字空港のテコ入れも出来る上に
周辺の市街化進んでる目達原を移転する機会だったってのにさ
移転すれば鉄道沿線デ国道沿いの便利な土地が再開発も可能だったのに。
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:49:43.18 ID:9AEaZIn90
>>186
というか残りの40%ってどういう人種なん?
この現代において自分の頭上を航空機が通過する事にガクブルで生きてられないよーな奴らなのかな
じゃなきゃただのキチガイとしか思えん
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:50:19.60 ID:jpl3wRHF0
赤字の都道府県は国の政治に口出すの禁止にしろ
交付金全部止めろ
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:50:42.05 ID:Zmyb0Yny0
ヤラセメールはその土産で新人なのに比例1位。将軍さまに睨まれた、今村は比例最下位。分かりやすい! 
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:52:05.58 ID:t9vi3uDh0
これだから農協なんてつぶしたほうがいいんだよな。
農協は日本を中国に売り渡そうとしている
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:52:10.28 ID:rjvRc1wp0
自民が米にいい顔したい為の行動に日本国民を巻き込むなよ
反対勢力に金ばら撒くのも辞めろ
そんなことに税金使うなカス
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:52:46.40 ID:oHR+dzmf0
>>1
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
観光客誘致にも一役買ってくれるのに>オスプレイ
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:52:47.91 ID:J7u6j7LB0
>>216
どちらでもない奴と反対の奴だろ
反対にもオスプレイ反対の奴と
目達原の航空部隊を佐賀空港に移転に反対の奴と
後々米軍移転するなら反対の奴と色々だろ
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:53:30.13 ID:t9vi3uDh0
>>220
論外だろうJAがシナの手先だとはっきりわかったってこと
JAつぶさないと、日本がシナに占領されるぞ
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:53:39.45 ID:O4sCBXRO0
>>215

国としては辺野古への移転とは違い「あ、そうですか」で済んじゃう話だからね
ただし佐賀県はこれから国に何をされても(してもらえなくとも)文句は言えなくなるわな
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:54:21.81 ID:SVV+kqbm0
>>216
ただの輸送機なら新明和のアレでいいだろ
何でわざわざアメリカ様の作ったおもちゃの開発費負担せにゃならんのよ
国内の軍需産業の発展の阻害だわ
円安で内需喚起しろっていってるのは政府の方だぞ
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:55:47.52 ID:t9vi3uDh0
>>225
U2オスプレイってちがうだろう
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:57:31.84 ID:KYlxEPZ10
補助金も白紙になるのは覚悟の上なんだろう?
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:58:13.31 ID:hvbJ/mtY0
はあ? なにいってんの?

佐賀県はバカなのか? バカを選んだのか?
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:58:19.85 ID:T4Am0SOG0
ヒャクショウイッキ。サガハヒャクショウノモチタルクニ。オアトガヨロシイヨウデ。   
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 11:59:20.38 ID:mnGQdfv40
>>224
どう考えても佐賀県にとってはメリットがデメリットを上回る話だからね
目達原は久留米や鳥栖に近いし長崎本線や国道沿いにあって便利な場所だから
移転して再開発した方が明らかに有益だし佐賀空港のテコ入れにもなる訳だからね

選挙に対する腹いせとしか思えん。
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:00:04.10 ID:SaDZMjEa0
木更津とかのほうに持ってきて第一空挺団とつるませたほうがいいんじゃない?
伊豆諸島の離島もこっちに置いてくれって言っとるし。
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:00:26.85 ID:1NfPbdeq0
そんじゃ目達原に配備で www
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:01:00.56 ID:mnGQdfv40
>>225
>開発費負担

開発は既に終わってるぞ、改修費の話をしてるのか?
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:01:01.36 ID:9YVEgBj40
沖縄と言い佐賀と言い、国防の中心の軍事に、いちいち地方自治体が諾否言うのがおかしい
輸送機の配備に賛成反対が認められるのなら、輸送トラックも給水車も同列じゃないか

日本がおかしいのをマスコミも識者も知らんぷりしてる
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:01:58.05 ID:3NJ2/vDw0
>>1
中国からいくらもらってるんだろうね
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:02:18.89 ID:FyEdygj40
原発再稼働の話題そらしのパフォーマンスだから、最後は受け入れだよ

反対とは言わないしな
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:02:50.11 ID:PkXd/XqJ0
>17
中国様に助けてもらうだけだぞw
地方自治体の要請で日本国内に堂々と内政干渉w
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:03:08.40 ID:J7u6j7LB0
>>232
それでいいんじゃなかろうか
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:03:33.57 ID:r/9LP4Su0
中国からもらっているのは、ご主人様です。
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:06:46.13 ID:mnGQdfv40
>>232>>238
それで良いと思う
別に陸自にすれば目達原でも運用上で問題無い訳だし。
今後も佐賀空港の赤字問題は残ったままになるけどね
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:07:36.04 ID:+qg/P1dM0
オスプレイの何が悪いんだ?ご主人様(中国)にとって都合が悪いのはわかるんだけど
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:10:10.31 ID:8Snoea7N0
どうせプロレスでしょ
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:10:53.95 ID:KRGEq0rn0
前知事が配備表明し議員になったが今回樋渡推薦の自民党が負けた
オスプレイ推進の自民が負けたのでここで知事は県民に「YESかNO」を問うべきで順序として一旦白紙は致し方ないと思うが・・・
反対団体は他県から佐賀に入りデモ繰り返してるが賛成の人は殆ど佐賀でデモをしていない
賛成派で佐賀叩いてる連中は佐賀に来て賛成デモしてくれ(大真面目)マジでデモする人数が足りてない。
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:11:01.91 ID:HmYl7+NY0
そんなにいいなら他人に勧める前に自分で使えや(w
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:13:10.85 ID:ZD0VUT8n0
佐賀を甘くみないほうがいい
幕末の佐賀藩の最新鋭武器、アームストロング砲がなければ
上野の彰義隊は一方的に負けないから。。。
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:13:19.60 ID:DaUcYkcn0
佐賀空港廃止でいいんじゃね

県民も福岡空港の方が交通の便良くて近い
そもそも飛行機の飛ばないエコな佐賀空港を利用した事あるのって
県民居なくて、中国人や韓国人ばかりだよ
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:14:33.45 ID:0e34JiYb0
売国奴の砂糖総理のアメリカ公文書が公開されたね。
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:15:02.94 ID:uk/nEzQz0
佐賀県知事に良い提案がある
佐賀都を作るのだ

自らが知事になったのだから、多数派工作で議会を乗っとる
そして住民投票をすれば佐賀都の出来上がりだ
そして佐賀は韓国に近い
分かるな?
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:15:56.28 ID:/JAH5AfeO
佐賀やねえ
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:17:16.96 ID:LOXOtYd60
なにかあった時には「光の戦士」に助けてもらうのですね。
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:18:18.39 ID:TDuD8Z9x0
原爆、水爆の時代に歩兵戦で議論するなよ。白痴だと思われるよ。八百長なんだから。 
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:18:23.83 ID:DaUcYkcn0
あと佐賀のJAの負債額って他県にも具体的な数字が出回る程
かなーーーりヤバいんだけど
どうすんの?
西日本一だよ
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:20:47.11 ID:rdCBNyOS0
佐賀のことは佐賀が決めると選挙で言って安倍を倒した
口出しすんな
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:22:52.85 ID:qdlTAqOc0
東京駅100周年おめでとう!
バカの佐賀人タツノキンゴが建てました。誇らしいだろう! 
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:26:12.15 ID:KRGEq0rn0
>>246が佐賀県民じゃないのは分かった。
256自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:26:22.94 ID:TbrBGP1T0
東京駅を利用するときは佐賀に向かってお礼をさせて頂きます!
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:28:32.27 ID:AeNIMFKX0
反日工作員やりたい放題だな
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:29:41.74 ID:x18CzN6u0
また佐賀空港の使い道を模索する旅が始まるのか
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:29:48.22 ID:NVJX6ZyU0
田舎の存在価値なんて余ってる土地に基地作るくらいしかないんだから
黙って言うこと聞いてろよカス
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:30:03.22 ID:thXF+dWY0
東京駅開業の挨拶は佐賀ヒャクショウの大隈重信。早稲田作ったやつな。
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:30:12.24 ID:PmMNZCts0
中国人の手下
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:30:22.55 ID:KRGEq0rn0
テレビでは自民が負けた!統一地方選挙に影響!とか騒ぎ立ててるけど
負けた原因は政治手法と人柄だからね
自民が今後知名度のみで選ばず地元の評判に耳を傾ければ地方選挙には何ら影響はないと思うけどね
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:30:27.59 ID:oFMA7l0a0
いいから佐賀に来てそれを訴えな・・・
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:32:15.76 ID:cJUybM3a0
米軍拒否ならなんとなくわかるが、オスプレイ拒否とはw
とんでもないアフォ知事が誕生したのだなぁ。
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:32:23.58 ID:KRGEq0rn0
ボロクソ叩いてる奴ら佐賀に来てオスプレイ配備訴えてくれ。まだオスプレイ配備を判断する段階だからまだ間に合う。
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:33:13.20 ID:XSdeiDM90
まだオスプレイって騒いでいるのか
もう流行は終わったろ
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:36:20.90 ID:FyEdygj40
佐賀は県である必要性がない

鳥栖唐津基山は福岡編入
残りは長崎県に吸収でいい
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:40:42.49 ID:NvBbDvK40
>>262
日本を中国と朝鮮の侵略や内部からの乗っ取りから守ろうとするならば、
日本のマスコミはほぼ全てが敵だと考えた方が良い。

戦後、60年以上の間に、日本国内の中国人や朝鮮人の圧力暴力団体が
日本のマスコミへの脅し、暴力、押しかけ、嫌がらせで完全に屈服させて、

自分たちの一味を特別枠で採用させて、内部から完全に乗っ取られました。
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:41:28.12 ID:3057TNIM0
大久保は天皇を大阪奠都を黙ろんていたが、佐賀土人の江藤新平と大木タカトウが江戸から平安京へ岡蒸気を引く条件で明治天皇を東京へ遷座させて今日の日本発展に。くやしいのぉ。 
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:41:51.19 ID:pl1GhtGx0
>>17
そもそも負債じゃない
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:42:41.30 ID:tZCqGC//0
団塊前後より上の世代のマスゴミ信奉は
若い世代には理解不能
これだけ情報化社会化された現代で
情報ソースを切り貼り色付けした記事や報道を
鵜呑みにしている老害はどうにかした方がいい
この知事だってロクにオスプレイも知らずに
各地で大騒ぎしている風な報道見て
オスプレイ反対カッコいい、
くらいのレベルだろ、どうせ
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:43:47.18 ID:OLVMJM/p0
白紙に戻すのは遣唐使廃止でいいよ
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:47:20.14 ID:9Mei/tTx0
明治神宮は佐賀の田澤が作った。ありがたいのぉ。
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:47:28.75 ID:oE9jt/jx0
いつまで騒いでんだよ
飽きたよもう
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:52:03.17 ID:IwxmP1ot0
そりゃそうだろうな
官邸のミスだよ
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:52:25.50 ID:wAA8M2zV0
反対派の理由は何なんだ?
実物のオスプレイを見た人が増えるにつれて騒音がうるさいというウソは通用しなくなってるぞ。
アイドリング時はヘリよりもキーンという甲高いタービン音が小さいし
ローターの低音も離陸した瞬間にスッと小さくなる。
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:52:56.81 ID:nGSVk2qS0
オスプレイに反対するとイタ電がやって来ます。
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:54:15.98 ID:oWToVZ580
>>106
岸本さん樋渡のブログにも載っていた。
両天秤かけてたのか?
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:54:29.50 ID:ANriQWlW0
農協風情が官邸に喧嘩ですか。
百姓一揆かよ。
九族皆殺しになるぞ
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:55:42.08 ID:mAj2ADma0
>>271
だろうな
何も考えてないと思う
斜め上の大衆迎合だろ
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:56:43.94 ID:doLHOm4t0
古川樋渡は戦犯だな。佐賀は日本人の魂。頑張って。
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 12:57:44.57 ID:IxFNk82x0
>>276
222 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 sage 2015/01/15(木) 11:52:47.91 ID:J7u6j7LB0
>>216
どちらでもない奴と反対の奴だろ
反対にもオスプレイ反対の奴と
目達原の航空部隊を佐賀空港に移転に反対の奴と
後々米軍移転するなら反対の奴と色々だろ
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:00:56.72 ID:Pfu6vqzH0
佐賀に関わると火傷するよ。
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:03:51.19 ID:Wm5Tv8kV0
佐賀農家は85歳は現役なんだよ。官邸がハナタレのガキに見えるのだろう。
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:07:18.40 ID:bZXc/lvg0
中央進出で大出世と引き換えに受け入れたにすぎん古川はんの置き土産だからなw
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:08:18.89 ID:uZFNPfUx0
自衛隊は6割容認
米軍は7割反対
オスプレイは???
まあ、特別オスプレイに反対しなくても近所にいて欲しくない
というのは、多分どの地域も一緒
オスプレイで喜ぶのは軍ヲタ
軍ヲタで観光収益なんてない
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:08:54.29 ID:Za6vISnB0
山口県で災害があってもUHだけ回してチマチマ救援すればいいって事だろ
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:11:13.01 ID:eyJoGdCV0
もっと金をくれの白紙ですか
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:11:36.73 ID:wAA8M2zV0
>>226
しかもターボプロップの4発機ってオスプレイと比較にならんくらいうるさいぞw
ブワァアアアアァンって爆音。
290八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[]・ω・´)@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:16:01.21 ID:YVXDxNcn0
>>1(´・ω・`)まず日本から独立国になってから家や
♂プレイ使用の有無をただの知事如きが言ってんじゃねぇーよ
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 13:16:20.79 ID:v/Youvku0
>>287
お前よく読め!
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:19:10.42 ID:KRGEq0rn0
>>287
ワロタ
山口知事って言われると勘違いしちゃうよね
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:30:37.04 ID:647n071/0
オスプレイの配備は佐賀じゃなくても良いじゃ無いか。佐賀は来て欲しくない
のにどうして執着するんだ?つまらん嫌がらせなど止めて他所をあたれ。
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:33:21.73 ID:KRGEq0rn0
>>290
こういうアホが混乱の元なんだよ
沖縄に独立されても良いとでも?それこそ防衛上問題がある
独立煽るあたり工作員の方ですかね
白紙にしただけで反対とも賛成とも言ってない、今後団体の意見を聞くんだろ
その為にはネットでグチグチ言ってないで配備賛成の行動を起こさなきゃならん
知事はネットなんて見てないし実際の県民の声を聞く、デモ行動を重視するからな
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:36:52.18 ID:7d1yzPd80
親愛する佐賀県民は優脳な知事を選んでくれた。絶対オスプレイは配置させるな!
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:40:04.28 ID:OdH2rmMp0
出馬の経緯もあるし、簡単に受け入れるより、
売れるものは恩でも何でも高く売らないと。
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:43:28.96 ID:RlXxNXyrO
自衛隊オスプレイは賛成だけど、海兵隊は要らん
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:44:17.64 ID:FBJowfhr0
まあ佐賀と沖縄は首洗って待ってろ。安倍政権は売られた喧嘩は買う。そして安倍政権は長期政権だ。
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:50:49.69 ID:KRGEq0rn0
>>298
どちらかというと自民の失態でしょ
樋渡と山口が推薦候補で届け出て地雷を選んでしまった自民選対が全ての元凶
それを喧嘩を売ったなんて、今回の選挙情報を一切知らずに喋ってる素人丸出しだね
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:57:49.31 ID:Ch8d3SZ0O
佐賀のオスプレイは対馬防衛用じゃないのか?
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:58:07.64 ID:FyEdygj40
 「原発が再稼働するかどうかは、新知事の判断が大きく影響する。その点では安心できる」。早期の再稼働を求める玄海町の岸本英雄町長は、町長室でこう語った。

「原発政策に理解がある」と受け止めた岸本町長は、山口さんを支援し、町長を支持する町議も足並みをそろえた。

http://www.yomiuri.co.jp/local/saga/news/20150113-OYTNT50267.html
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 14:59:33.02 ID:+bEOMXM/0
東京都小笠原は
オスプレイを歓迎した
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:03:53.73 ID:FyEdygj40
原発大好きがオスプレイに本気で反対なんかするわけない
304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:06:11.49 ID:FBJowfhr0
>>299
そんな言い訳を官邸が聞くと思うか?安倍や菅官房長官の喧嘩のしかたは素晴らしい。これからが見ものだ。
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:06:19.97 ID:yJK5lCK+0
私念ではなく県民や国民の事を考えて配備するかどうかを決めて欲しいですね。
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:07:19.46 ID:WTWicAAzO
オスプレイの撮影しに行きたいから沖縄には受け入れてほしい!
あのフォルムは美しいし、オスプレイファンで観光客も増えるよ
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:09:02.59 ID:rIDlQBtL0
アメリカの欠陥品押し売りに屈するな!
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:10:01.19 ID:qOhiBSaM0
佐賀の山口知事かよ
まぎらわしいんだよw
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:11:06.20 ID:WTWicAAzO
オスプレイ飛行は沖縄の新たな観光名所になるよ。

試しに暴れた成人式のdqnを蜂の巣にしてほしい
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:12:45.11 ID:1CrqMAqY0
予算が決定したから、国は会計検査や補助金の適正使用で攻めてくるぞ。
17年度は佐賀県庁ならびに山口知事を応援した県内の市町村の首長は
首を洗って待っておけとなるだろうね。山口もキャリャなら上手く言えば良かったのにな。
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:29:42.45 ID:CmgDvRtkO
もうね
オスプレイ君は倉庫にしまうだけにしとけばいいと思うのよ
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:31:50.62 ID:xSBM3bTl0
米軍基地もオスプレイも
安部の地元に移せ
これで解決だ
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:34:40.37 ID:Vx11cZP5O
オスプレイ反対って言うならオスプレイより事故率が高いやつ全部反対しろよ
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:36:38.39 ID:3QuxyT3W0
売国奴が!
最近、日本国内に売国知事や売国市長が増えてきているな・・・。
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:41:46.70 ID:wAA8M2zV0
>>306
俺は尾ひれを跳ね上げたクジラみたいでかわいいと思う。
タキシングで這ってる姿が萌える。
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:44:34.11 ID:TAeJ8ZEu0
正直オスプレイなんて何に使うんだ
あれ輸送機だろ
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:46:25.94 ID:LsoYcdPG0
オスプレイ導入している国はアメリカ以外あるの?
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:57:43.54 ID:647n071/0
>>300
オスプレイが対馬防衛用ならば対馬空港か壱岐空港に配備すれば良いじゃ無いか
どちらも時刻表はガラガラだぞ。
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 15:58:49.05 ID:xSBM3bTl0
安部は地元で強引にでも米軍基地とオスプレイを沢山受け入れさせるべきだ
山口だろ?丁度いいじゃないか
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:23:10.32 ID:OkIsrRC3O
西部方面普通科連隊用ならもう佐賀含む九州北西部しか無いだろ
見たいから木更津希望だったのに残念
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:27:25.95 ID:u7d/sSLJ0
安倍の地元は東京だよ。
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:27:45.25 ID:ZCWua6LS0
イタ電は不味かった。
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:29:15.29 ID:tO36DLvk0
佐賀空港って僻地て回り何もないじゃん
景気にはかなりプラスなのにあほかよ
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:29:54.44 ID:ZZO12DrB0
調べたら、オスプレイは訓練なども考えると1500mの滑走路が必要らしい。
大村基地は1200mだからちょっと足りない。

佐世保に近いとなると、長崎空港か佐賀空港になる。
福岡は混んでるから無理。
鹿屋や北九州はちょっと遠いかな?
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 16:57:02.52 ID:PBCBkZyH0
安部は山口4区選出
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:00:55.01 ID:oHR+dzmf0
>>316
兵員&物資輸送。
非常時には避難民を乗せて災害救助用に。
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:07:52.53 ID:XxsKFOjP0
佐賀県知事の話なのに、山口県知事と勘違いしてるアホが何人かいるなww
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:22:24.57 ID:5LL2YJmX0
佐賀は民主主義を貫いて下さい。 
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:24:26.89 ID:647n071/0
佐賀を脅してオスプレイをなんとしてでも佐賀空港に配備しようとする魂胆が
見え見えだな。これ以上しつこくすると自民大好きな佐賀県民も本当に怒るぞ
それで良いのかな? 
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:27:45.18 ID:kNxuunrSO
そもそも知事に拒否権あるの?
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:27:51.41 ID:v8DJq/2G0
スレタイややこしい
332自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:32:15.30 ID:kNxuunrSO
>>287
山口違いw
それに山口は岩国基地でオスプレイ受け入れてるしw
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:33:12.55 ID:purJP9ru0
>>1
当然だろうな。
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:35:13.80 ID:caQOFSuW0
だいたいが民間空港だろうが!何故、軍事空港になるんだよ。例がないのだよ。イカレポンチども。
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:36:43.71 ID:u7d/sSLJ0
>>334
占領軍は占領地をなんにでもできる。
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:37:54.87 ID:RwU/svZ90
>>332
俺も何の話かと思ったぜw
名前ややこしいなw
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:40:03.24 ID:p++Ln8pf0
>>329
自分の生活を犠牲にする度胸があればな
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:41:21.01 ID:2/UU/KnN0
靖国にいるアメリカに殺された御魂にどう報告するのかね。売国奴よ。皇国はいつまで植民地なのか!恥を知れ。  
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:43:18.99 ID:1wEl8J5H0
民生版のAW609にすれば反対が起きないんじゃね?
340自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:49:54.25 ID:w5C3pwAm0
私の伯父二人、ビルマとネグロス島で各々20歳で戦死。叔母は長崎で女学生の時、被爆。アメリカの犬は地獄に堕ちろ。靖国の連中は騙されて恨んでいるだろう。 
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:50:44.53 ID:yKrEg2AR0
素朴な疑問なんだけど、佐賀空港にオスプレイがあると何か困ることでもあんの?
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:51:31.55 ID:rpCtL54P0
オスプレイより危険な琉球新報

http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=98602
琉球新報の小型無人ヘリ行方不明に
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:51:49.17 ID:CJJR1QQc0
グダダ〜グダダ〜グダグダで〜
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:52:16.55 ID:IsrbfEm00
ロマンシングシガ
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:56:53.78 ID:pW3+7rLS0
軍事費5兆円から被爆福島に恵んであげましょうよ。屑鉄一機105億円アメリカに寄付しないで。
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:57:08.95 ID:FyEdygj40
>>341
隣の大川市から嫌み言われる
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:03:21.02 ID:p++Ln8pf0
>>338
そんなに悔しいなら他人に頼らず今すぐ自分で竹槍もって米軍に突っ込んで来いよw
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:07:30.47 ID:0mdUcnOD0
>>330
佐賀空港は県営だぞ
しかも米軍移転の話が持ち上がった時に県の答弁で絶対に軍事使用は行わないと答弁している
更に地元漁協と軍事使用はしないのを前提で佐賀空港を造っている経緯がある
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:09:54.49 ID:1wEl8J5H0
>>341
心配されてるのは佐賀空港の軍事基地化だろ。
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:11:59.35 ID:8R/eALq+0
自民党の本性が見え見えだな。
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:12:18.69 ID:0mdUcnOD0
更に前知事の古川はオスプレイ使用に支障はないと言ったのみ。
地元の説得は国がやってねの姿勢だった。
即時使用出来るなんぞ言っとらんし100以上あるといわれる覚書を反故にしてオスプレイ導入は結構ハードル高いよ
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:14:57.39 ID:8R/eALq+0
佐賀県がオスプレイを拒否しても佐賀県民の暮らしぶりは悪くなる訳が無いし
受け入れても良くなる訳も無い。要するに受け入れる必要は無い。オスプレイ
大好きな他県が受け入れろ。
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:16:25.92 ID:yk7e2tC50
スレタイややこしや
やっぱり海江田三郎かよ、こいつニライカナイじゃねーの?
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:18:04.99 ID:ku71ydle0
自民党が割れはじめたな。

大阪自民なんて、ほとんど共産党だろうし、本来の姿を正直に見せてくれよ。
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:18:38.77 ID:oHR+dzmf0
>>348-349
佐賀空港を軍事的に利用すると、誰か困る人たちがいるのかな?
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:19:07.23 ID:+19nfC9g0
佐賀空港ってなんであんな場所に作ったんだろう?
鳥栖あたりの鉄道近くに作っておけば福岡南部までみんな取り込めたような木がするんだけど
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:20:06.78 ID:MYEIgU9h0
誘導路すらないヘボ空港を国の金で再整備してもらえるチャンスだったのに。
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:23:20.88 ID:IguRXZgs0
佐賀叩きになってる流れだけど、オスプレイ受入れって古川前知事のスタンドプレーだったんではなかったのかな?
なので仕切り直すためのいったん白紙、別におかしなことではないと思うぞ。

改めてちゃんとコンセンサスを取ってから判断してくれ、としか県外の人間としては言う事がないわ。
無論その時は、ブサヨのレッテル貼りに耳を貸さずに、客観的データで以て判断して頂きたいね。
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:23:44.88 ID:8R/eALq+0
佐賀空港は軍事転用しないと初めの協議で決めているから軍用機は絶対に使用
出来ない。これを使用させると初めの協議が無意味になる。自民党は
佐賀空港を軍事転用したいのならば、軍事転用する目的とその意義、効果
佐賀県のメリットなどを日本国民に包み隠さずあからさまに説明しろ。
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:23:52.78 ID:0mdUcnOD0
>>355
困る困らないの問題以前に県自身が絶対に軍事使用しないと答弁している。
それで話は終了だろ。
答弁を覆すならそれ相応の理由は必要。

あと他県からみたら自衛隊が大丈夫なら米軍も大丈夫だろ?としか思わないよ。
反論出来ないよ。
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:24:39.84 ID:LsoYcdPG0
>>356
福岡南部なら佐賀空港の勢力範囲
有明海沿岸道路が大牟田から大川までできていてかなり利便性が高くなった
佐賀空港の駐車場も久留米ナンバーが多くなって駐車場が常に満車状態
今や佐賀空港の羽田便は全国でもトップクラスの伸び率になっている
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:26:33.03 ID:r3Kgr+tp0
ヤラセメールの成り上がり売国奴の約束。効力なし。ざんねん 
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:27:35.01 ID:698HEBCU0
今更だけど佐賀なんかに空港作るからこうなる
福岡の植民地として大人しくしておくべき
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:27:48.98 ID:IguRXZgs0
>>359
正論だな、ここを無理やりうっちゃぶって無理やりやろうものなら、それこそ自衛隊の、平和主義国家の防衛組織としての
清潔さまでが汚されることになる。非常に迂遠なことかもしれないが、方針転換するならまた一つずつ議論と説明を尽くすべきだね。
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:27:57.17 ID:G0xOap0v0
左翼が大騒ぎしたのに、オスプレイ全く事故起こさないね。
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:29:59.54 ID:IguRXZgs0
>>365
事故らせようと、わざわざ風船やら障害物飛ばして妨害までしたのに、何の効果も無かったねw
これだから極左過激派は犯罪者集団なんだよ・・・
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:30:45.71 ID:8O/MYNN10
>>365
>基地反対派=「オスプレイ」落ちる落ちる詐欺師

さて、「オスプレイ」が配備されてから、何カ月経ったかな?
その間に、何機のオスプレイが墜落したかな?

さぁ「言い訳」を聞こうか! 卑怯者らしくダンマリかwww
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:35:49.05 ID:IguRXZgs0
>>367
あんなもん、オスプレイを口実に反米したいだけの極左がぎゃーぎゃー騒いでただけの話。
普通に考えて、何十年もだましだまし使ってる旧式ヘリの方がよっぽどリスク高いのに、そっちのけだからな。

ああいう輩って、ただ反米反日したいだけであって、実際に事故が起こって犠牲者が出たって、それを活動の口実に利用するだけ。
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:49:12.61 ID:BkS+RDFg0
ウチワ大臣不起訴。かもネギ大臣当選。県営民間空港軍事転用強制。北朝鮮と同類。 
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:52:57.81 ID:t+PXOhKc0
安倍首相の地元へお願いしますだ
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 18:54:15.24 ID:0mdUcnOD0
オスプレイを佐賀空港に導入したいのは、米軍を佐賀空港に移設したいのが見え見えなんだよ。
目達原にオスプレイ導入すれば話は済む話。
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:17:30.93 ID:TWU7AN040
>>338
自衛隊のオスプレイを配備するのに、なんで植民地なの?
ぼくちゃん
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:22:34.52 ID:Rxwnsm/X0
>>352
まぁ地方交付税大幅減額ですねwww
374自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:58:47.60 ID:b7RzmGD10
>>346
そういやあそこの市長ってあいつだよな。
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:34:45.58 ID:y0Yucten0
どんどん制裁予算で締め上げろ
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:36:33.52 ID:f6EkQgik0
山口はオスプレイ配備賛成とか言ってた奴wwwwww
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:52:01.83 ID:oHR+dzmf0
>>360
誰も困る人がいないなら、なぜそういう答弁になるんだ?

むしろ、軍事使用できるように変更する良い契機じゃないか。>オスプレイ配備
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:53:33.26 ID:oHR+dzmf0
>>371
>米軍を佐賀空港に移設したいのが見え見え
米軍が佐賀空港を利用するとして、それで何か不都合があるのかね?
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:06:12.41 ID:vT079Smc0
>>378
佐賀県民の6~7割は米軍移設反対だよ
一度話があったが佐賀空港を絶対に軍事使用しないと県が答弁している。
佐賀県も県民も米軍移設は望んでいない
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:08:04.33 ID:vT079Smc0
絶対に軍事使用しないと答弁している以上米軍の基地移設はないよ
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:12:17.27 ID:vT079Smc0
>>378
「パチンコ屋がレジャー施設を作るから許可して下さい。パチンコなんて建てませんから」と言って許可を貰い後から敷地内にパチンコ屋を作るのと同じことだよ。
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:31:38.61 ID:u+TRwMQC0
で、過疎り過ぎて赤字の空港どうすんの?
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:17:37.31 ID:oHR+dzmf0
>>379
反対の理由は?
田んぼの中にあるという佐賀空港を利用することで、そんなに大勢の人に不利益があるのかね。
ここは沖縄の負担を減らす意味でも、佐賀が受け入れる方向で説得するべきだと思うけどな。
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:21:06.84 ID:oHR+dzmf0
>>381
パチンコ屋と安全保障を一緒にされても困るな。
佐賀空港を作った当時の日本を取り巻く世界情勢と今の情勢とは異なってるんだから、
国にとって利益があるようなら交渉して変更してもらうべきだな。
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:38:05.93 ID:Mhe9EjDU0
>>384
正直大して変わってないよ(笑)
輸送ヘリで騒ぐのは変な話だと思うけど
俺はこのオスプレイってネーミングがいかんとは思う
普通にコード番号の機名なら何も問題にならんかったのでは?
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:42:03.16 ID:6a3Gq1J+0
変なの
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:14:20.73 ID:4bQc5pIc0
>>384
米軍側も佐賀空港は難色示してるやないか。
さっさと辺野古に移設すればすむ話だろ。
何が国防だ。批判をかわすために一時的に佐賀空港に移設させてくれって話だろ。
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:18:32.54 ID:jV5smY+i0
アホ
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:20:24.84 ID:Z2+NdFyL0
長崎空港でいいじゃんと思ったら、あそこって軍民ともに昔から大活躍中な有能空港なのな
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:21:18.96 ID:+HZv6JyYO
ただ1つ言える事は

オスプレイは琉球新報の無人ヘリよりは安全
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:29:31.98 ID:aXo3qPHw0
>>52
長崎空港は軍民共用じゃないよ
長崎空港には自衛隊は居ない

空港の反対側の大村に海上自衛隊の対潜哨戒ヘリコプター基地がある
ここは現在でも非常に手狭なので、そのままでは配備は無理だろう

長崎空港も民間エプロンと滑走路一本しかない海上空港だし
大村を海側に埋め立てるか長崎空港の島を埋立拡張するかという
大工事になってしまう
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:31:28.06 ID:aXo3qPHw0
>>52
今すぐ配備するなら佐賀空港にも近い目達原が良いと思う
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:31:31.80 ID:oLzbuX8J0
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:33:54.05 ID:4bQc5pIc0
>>392
佐賀空港に配備しようと目達原に配備しようと同じなのにわざわざ佐賀空港に配備しようとするのは何故だろうね
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:36:35.10 ID:BPpCc0lm0
滋賀沖縄佐賀。自滅してくれるところが増えるから、他の地方は大喜びだろう。
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:39:46.44 ID:GX/zpibt0
陸自550人が配備されることになった事だし、
オスプリも是非奄美空港に持ってきてください。
勿論メタバルのヘリ要員も含めて(^o^)
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:41:11.48 ID:53FjEU4p0
>>391

正確には大村基地の長崎空港。
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:43:40.65 ID:aXo3qPHw0
>>172
三菱って重工?
オスプレイはライセンス国産じゃなくて
緊急配備の必要から全部完成品輸入だよ
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:46:52.32 ID:Z6x52/zD0
>>398
商社じゃね?
と思ったけど、オスプレイ担当してるのは三井物産か
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:48:21.10 ID:BzglIDX70
ボロヘリ飛んでる方が怖くねーか?
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:50:58.90 ID:OtYs0HCT0
補助金もゼロベースにすべきだな
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:54:32.71 ID:aXo3qPHw0
>>231
無理
佐世保の水陸機動団とつるませて南西諸島の防衛用だから
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:04:53.99 ID:aXo3qPHw0
>>342
左旋回し過ぎたんだろう
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:51:26.05 ID:KqsxJFE80
>>402
南西諸島防衛の為ならば宮古島辺りに佐世保の水陸機動団と一緒に置いた方が
理にかなっている。
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:51:55.10 ID:c8k9nGbj0
それは 公約なのかどうか??
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:55:45.93 ID:c8k9nGbj0
確か、ブラック・ジャック でも 出てきた VTOL みたいなもんだろ!! あれは40年以上前の作品! ソ連の戦闘機が離脱して、ブラック・ジャック邸の庭に、垂直で降り立つ!
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:57:53.72 ID:c8k9nGbj0
確か、函館空港に ミグが 着陸したことあったな。 あれは 亡命 だったっけ?
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:59:35.32 ID:/lBYBn/H0
 佐賀空港の赤字対策をどうするか、県民に負担してもらうのか?

 佐賀は国のやることはゴネれば得することを知っているからなあ。
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:06:19.11 ID:aXo3qPHw0
>>404
第一義的には南西諸島だが、対馬への押さえも兼ねている
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:08:31.30 ID:MMor8wov0
アメリカの作った戦後マスコミが、
アメリカの武器商人の商売を邪魔しているという喜劇
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:12:06.28 ID:KqsxJFE80
>>409
どこの国が対馬を攻めるんだ?韓国が対馬を攻めるのか?馬鹿タレが
オスプレイの速度では佐賀に配備すると南西諸島までは相当な時間がかかるだろう
やはり宮古島辺りに配備した方が良い。
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:14:14.12 ID:Nch7kqaE0
佐賀の乱のときに福岡に入れときゃよかったんだよ。
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:23:51.98 ID:aXo3qPHw0
>>411
韓国に決まってるだろ
馬鹿タレが
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:29:12.68 ID:O3bHHvcW0
風呂行こう、水に流そうオスプレイ
( 2015 )
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:34:32.62 ID:V1kBXHce0
受け入れもなにも県が決めることじゃないだろ
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:01:18.51 ID:EFnGKwZ60
相浦駐屯地においでよ。
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:23:48.82 ID:i/5dHpf+0
>>27
それは長崎県が困る
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:28:49.93 ID:KqsxJFE80
オスプレイの速度はヘリの倍くらいだから佐賀に全機を配備するのは
無意味だな。南西諸島要に沖縄県に1機、東北、北海道用に1機
東日本用に2機、西日本用に2機最低でもこれ位の機数を配備した方が
一番使うと思われる災害用として役に立つ。
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:35:30.46 ID:vuJd85KT0
国防上の必要による軍配備について、なんで地方自治体が異を唱えうるんだ?
もう面倒だから空母つくってそこに配備しろよw
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:41:58.37 ID:YEPugVDD0
安倍ざまぁwww
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:32:42.37 ID:aC08Z2Wl0
まぁでも緊急時の即応を考えた場合、
那覇のCH-47JAが尖閣へ行くのと、佐賀のオスプレイが尖閣へ行くのと考えた場合、
距離の問題もあって前者のが速いからねぇ
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:41:27.79 ID:KqsxJFE80
オスプレイは軍事用として利用するよりも地震などの非常災害用として
利用する方が圧倒的に多いはずだから、1分でも早く現地に到達出来るように
全国配備した方が効果的、佐賀に集中させるのは非効率だ。
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:50:54.73 ID:PZ/K5KxF0
>>418

なんで一機とかなんだよ
五、六機づつあってもいいだろ
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:51:12.82 ID:KqsxJFE80
オスプレイは軍事用として利用するよりも地震などの非常災害用として
利用する方が圧倒的に多いはずだから、1分でも早く現地に到達出来るように
全国配備した方が効果的、佐賀に集中させるのは非効率だ。
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:53:46.54 ID:hhGbYDkq0
>>33
同意
公選法で取り締まるべき
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:22:14.14 ID:tdC2kvYC0
周りは田んぼ、前は有明海
反対する理由が分らんわw
http://trafficnews.jp/assets/2014/07/20140722_osprey.jpg
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:11:49.28 ID:Cs9LzOFa0
中谷防衛相は15日、『適切な時期に山口氏にお目にかかれればと思っている』と述べた。菅官房長官は『早期配備に理解をいただき、協力してもらえるよう丁寧に説明していきたい』。佐賀新聞。腰が低くなりましたね。ヨロシイ。 
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:13:03.56 ID:2ULLB8Hg0
まずは御当選おめでとうございます。だろ
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:15:26.84 ID:NwtOBv8Q0
軍事と主権に関わる案件はそこの地方だけの問題ではなく
日本人全体の安全に関わるものだ
売国奴どもの痴れ事は死を以って黙らせろ
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:16:42.61 ID:LdCCQd7R0
全国JA会長は佐賀人だから、統一選を想像しての歩みより。沖縄のシカトとは態度が?
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:18:28.07 ID:Eze1kw/Y0
官房長官はひまじんうんこを推薦した。そりゃ丁寧に説明しなきゃ。
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:24:53.87 ID:+Byurs3E0
>>418

一機ずつってアホか。
各々が24時間365日飛ばせる前提なのか?
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:27:12.64 ID:zTZ3oOPp0
一番責められるべきは前知事の古川康
オスプレイ受け入れ前向きなこと言って知事辞めて衆院議員になる
そして後継者に評判最悪の樋渡を選んだが熱心な応援もせずに樋渡は落選
国会議員になれれば他はどーでもよかったのかてめえは
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:27:25.86 ID:+Byurs3E0
>>424

飛行機を置けばいいと思ってるの?
それぞれの基地で整備する人員や設備が必要だってわからないの?
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:32:48.08 ID:lgyz/jw90
15日防衛相『山口氏は新知事として今までのことを検証し、結論を出される。九州防衛局からも説明させてもらい、ご理解いただきたい』と強調した。エセ右翼の書き込みしてる人、大人の意見を。 
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:35:47.37 ID:lt3nz0+C0
山口県知事でなく佐賀県知事なのか

ややこしすぎるな
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:37:34.17 ID:TrieB+xC0
イタ電をしなければよかったのに。
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:45:19.14 ID:v4GjkoUU0
ひまじんうんこ派。唐津市、武雄市、鳥巣市、有田町、みやき町。
439自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:00:03.34 ID:3Bi5GO6E0
【調査】若者の車離れ ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421044252/
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:07:10.38 ID:aBpQ5QwI0
全国JA会長がバックにいるから門前払いはできません。
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:10:27.59 ID:7jOfo0dk0
>>1  えーー、マジで〜。
配備後佐賀空港に見に行こうと思って楽しみにしてたのに! バカな県知事選んじゃったのね・・・・
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:19:04.80 ID:adaWHSkL0
原発再稼働の話題を反らすための演技であって、実際は受け入れ確実
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:19:59.28 ID:Kfc9H8qb0
幾らくらい銭を引っ張ってくるつもりだろ
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:27:49.58 ID:leHqcWOjO
前の大戦で補給に苦しんだ日本としてはオスプレイは喉から手が出るくらいほしいだろ。独自に作ったらパイロットが犠牲者になりまくるからアメリカから輸入する。国内に訓練する基地は絶対に必要だ。街中は危ないから離島とか山の中に基地作れば宜しい。
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:33:04.48 ID:9d9Bn7Cc0
>>438
佐賀ノ役に風見鶏だった連中ばっかだな。ザマァ見ろ!
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:33:47.68 ID:wSv5NFot0
すべて安陪政権が悪い
安倍を当選させた山口4区の住民に責任をとって貰おう
米軍基地とオスプレイをセットで強制的に山口4区に沢山受け入れさせて
手本をみせてもらう
これでOKだ
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:39:04.45 ID:EDcPX2SV0
まー、佐賀なんて補助金下げればいいよ


調子に乗って、権力者弾圧か。
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:01:50.32 ID:L3LI0yzj0
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:03:21.17 ID:/uLY3LON0
>>1
佐賀空港って今のままなら要らないんじゃね? 開港してからずっと赤字続きだし。

百里基地だった茨城空港みたいに、自衛隊と共用しないと佐賀県の赤字が増えて県民が困るよ。
自衛隊や米軍とも共用したほうが佐賀空港のためにもなる。
中国からの旅行者も、米軍との共用空港に着陸するのは、福岡空港との差別化になる。
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:15:13.59 ID:lXy5n5HS0
オスプレイって東北にもあるの?この前みやぎ生協に行ったら、店の入り口でオッサンが「憲法改正反対」 「オスプレイ反対」の演説をし
おばちゃんが署名をグイグイ求めてきて困惑した
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:20:26.11 ID:p+5DML3y0
ゴネ得沖縄を参考にしました
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:26:35.06 ID:ZWktiq5A0
政府・自衛隊「そうですか、それなら他の場所をさがしますわ、さいなら」
は今でも間に合うのかしら?
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:27:14.93 ID:fha2gk9H0
マジかよ、山口県最悪だな
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:30:31.92 ID:YlhNxwbs0
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/46128782232c7eef3badd530108751a3
日本政府としては、アメリカ人の命を危険にさらす
わけにはいかないのだろうね。
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:33:47.25 ID:Ahd2BGH40
あんな周りに田んぼと海しかない赤字空港を再利用できるなんて普通なら二つ返事でOK出すんだがな
白紙ってのはブラフでゴネ得目的なんだろうな
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:05:37.50 ID:7M/RCEGm0
>>408
空港が出来た時から県民が赤字を負担している。
それぐらい調べて書けよ。
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:17:39.59 ID:gMey5YNQ0
補助金クレクレですかね

>>448
配備されたら滑走路横の公園から見れるかな
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:30:31.67 ID:9d9Bn7Cc0
九電やらせ元痴事、ひまじんうんこ、鼻輪の層化ダンゴは佐賀から消滅しました
ご愛顧ありがとうございました
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:36:27.39 ID:nuGDttsWO
【佐賀】また福岡か!【山口】
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:37:25.86 ID:jn9B1AC50
地方交付金も白紙に戻してあげて
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:08:58.68 ID:a4T2jcWY0
>>68
バーカw
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:25:06.22 ID:Sq/RjNyJ0
文春にトリオの写真が掲載中!
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:26:37.33 ID:ufLHVrsK0
山口からは鳩山オーラを感じる
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:34:00.38 ID:2MxKG78c0
   提供
 捏造の朝日
バカチョンカメラ
毒入りギョーザ
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:35:42.23 ID:p5JA7vFJ0
この人こういう人だったんだ。
左巻きおままごと始めちゃうんじゃ、能力ないんだろうな。

左巻き、人権ママゴトは 無能、役立たずの最後の砦。
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:37:56.67 ID:n+giAaGO0
>>455
周辺住民からも反対出てるそうだな
どこに反対住民が住んでるのか知らんが
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:38:59.79 ID:zLk3S74o0
>>466
周辺住民から反対の声は全く聞かない
反対してるのは自称周辺住民だろうけど
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:42:29.33 ID:p5JA7vFJ0
仕事をしないやつほど人権や左巻きママゴトすんだよね。
まあ、関係団体の要望をうけてるんだろうけどさ。

左巻きの正体はアスペ、発達障害。
まんま行動パターンがおなじ。
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:05:31.02 ID:c6mNSrum0
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:12:37.14 ID:kDdHsFuh0
熊本あたりに変更して
交付金ゼロにしましょう
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:14:07.53 ID:LMrk2GE10
>>470
ばか?
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:17:16.71 ID:mK5P/bZ10
原発まで受け入れてるのにあんまり強引には進めて欲しくないね・・・何処か
近県に過疎地域ないの?新たに基地を作り普天間基地共々オスプ受け入れて地方の活性化
多額の助成金とか、雇用も増えるし一石二鳥も三兆も成るんじゃない、現政権が進める
地方再生の政策と一致するじゃん
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:35:36.29 ID:a4T2jcWY0
>>469
広大な畑と点在する作業小屋という風景だなw
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:38:46.34 ID:7M/RCEGm0
>>466
反対しているのは、他県から来たプロ市民で自称周辺住民。
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:43:48.28 ID:S4xMNAqT0
>>474
佐賀空港建設時に軍事利用しない覚書があるってことは反対してるって事だぞ
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:00:45.84 ID:7M/RCEGm0
>>475
佐賀に限らず、そういう覚書を作成しないと地方空港作れないでしょ。
俺が言っているのは現在反対運動している奴等の殆どが、周辺住民ではない他県と県内のプロ市民だということ。
川副町に知人がいるけど、あいつらを周辺住民って思われるのは迷惑千万って言っていたぞ。
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:08:01.48 ID:Nj/0I/+50
>>476
プロ市民は関係ない。
地元と関係ない佐賀県民は賛成しているのであって、地元が賛成しているとは限らない。
実際に覚書がある。

県の公式答弁は佐賀空港を軍事利用は絶対にしない、だ。
これを覆すにはそれ相応の理由が必要になる。
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:11:20.96 ID:yfpn/bzw0
>>475
それって、誰を対象にした覚書なんだろうな。
周辺住民なのか?
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:14:31.36 ID:yfpn/bzw0
>>477
反対してる人の理由は何なの?
周りが田んぼと海しかない空港なのに?
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:18:08.42 ID:7M/RCEGm0
>>477
国民との契約とまで大言壮語したマニフェストなる物に、消費税は上げないって嘘書いて上げた奴等もいるだろ。
それはいいのか?そんな昔の覚書なるものに永久に固執する必要な無い。
念の為に言っておくが、俺は川副町が賛成することが必須条件だと思っているので、それが判らない今、賛成反対云々言うつもりはない。
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:19:45.86 ID:7M/RCEGm0
それともう一つ。
○○党なり○○労組の立場で反対するのは結構。
ただ、周辺住民じゃないのに周辺住民を名乗るだけは止めろ。
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:55:30.43 ID:fLE949vlO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:57:04.19 ID:PZ/K5KxF0
>>477
覚書調べたけど
軍事利用じゃないね
自衛隊と共用しないだよ

しかもちゃんと全文読むと自衛隊に利用させないでもなくて
事前協議が必要になるとの覚書だね

ミスリードよくないよ
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:18:39.04 ID:l8c9cK4d0
総理大臣の録音音声が全戸にかかるのはどうなん?ひまじんに票を入れなければ非国民て事ですか? 
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:21:14.96 ID:1C6hW2/x0
地方の選挙に総理直々に電話なんて聞いたことない。
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:25:05.20 ID:J5Z2xrAS0
今回のドミノは疫病神を追い払う選挙でした。ヤラセメールとひまじんうんこ。
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:25:14.99 ID:xvyVrw6w0
中国の犬か。
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:26:26.50 ID:jrV8nU900
この件に関して山口県庁に見解を質したら「当方は一切関係ありません。」の一点張り。
5−6回問い詰めたら「嫌がらせですか?」とのこと・・・
皆さんはこの対応、どう思いますか?
今でも電話の会話を反芻すると怒りに体が震えます・・・
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:27:43.33 ID:Wzc5vFod0
さむい
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:33:41.57 ID:+PsTY/KO0
原口当選させたり、こいつ当選させたり。
農業県なのに、県民は新鮮な安い野菜も購入できない。
何のための選挙かね。
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:43:39.87 ID:dcW5WeUv0
タヌキのとんだ置き土産。
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:46:44.91 ID:vuJd85KT0
>>426
アホかおまえ
稲の生育に影響がでるかもしれないし、海苔の生長に影響がでるかもしれないだろ
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:49:37.06 ID:xvyVrw6w0
オスプレイで稲に影響(笑)
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:51:36.12 ID:tdC2kvYC0
.>492
バカサヨの見本なの?
(´・ω・`)
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:57:01.84 ID:+syddrBr0
根拠は無いけど

そうに違いないので

あれもこれも、ダメだ!

こんなのばっかwww
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:59:18.48 ID:E1lHooRL0
タヌキは帰ってくるな。
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:02:39.14 ID:yfpn/bzw0
>>492
君、面白いね。
漫才師の才能があるわw
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:43:31.59 ID:EHwhSlG10
>>469
沖合に展開工事して2本目の滑走路をオープンパラレルで作って
そっちを新佐賀空港として自衛隊専用に
そうすれば佐賀空港の軍用転用しないで済むねw
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:02:42.32 ID:hzvpPveF0
例えば学校にオスプレイを置け。と言ってるのと同様。  
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:30:46.32 ID:jbv7YEUz0
超最新情報! まもなくマイトレーヤ、日本のテレビに出演!


辺野古を守る小沢・山本らに、超協力助っ人マイトレーヤが合流!


株式市場大暴落の後、小沢と山本が天下を取る!


親米ポチ自慢のF22、シャンバラのUFOに何もできず、逃亡必至www!?
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:00:05.69 ID:EHwhSlG10
>>499
はぁ?
頭だいじょうぶ?
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:08:04.08 ID:+UUEWosG0
だろ?官邸は頭がおかしいんだよ。
503朝鮮人を日本から追い出せ!@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:10:57.21 ID:MadjB0n60
>>502
頭がおかしいのは、歴史を捏造して、日本を逆恨みしている、
おまエラ、在日朝鮮人だよ。

日本を侵略するのに、オスプレイが邪魔だから、反対しているんだろwww
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:13:08.00 ID:Xhsd+hPr0
田んぼしか無い佐賀が反対したら、日本中受け入れる場所なんてあるのか? 我慢しなきゃ
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:22:18.90 ID:lTS5Rl680
目達原駐屯地に配備すれば?
知事の権限はないぞ
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:57:33.26 ID:E4Xbo9M/0
だから官邸が朝鮮人なんだよ。
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:00:41.22 ID:fVK5tqlz0
ネトウヨ 「官邸は朝鮮人」
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:05:11.35 ID:L8MGWncN0
統一協会、パチンコ、山口組、朝鮮総連坊主。繋がってるだろ。それでも日本人だと思う? 
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:09:58.60 ID:ijOPYRWq0
最後は金目だろ
札束で頬を叩けばいい
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:30:11.11 ID:KqsxJFE80
まず手始めに佐賀空港を建設する際の軍民共同しないとの覚え書きの
取り扱いを協議しなければいけないが、国会でも野党はしっかりと追求して
欲しい。上手くやれば野党の評価が上がるぞ。
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:34:08.35 ID:KqsxJFE80
>>499
山口県庁に電話したのか?馬鹿じゃ無いのか?山形県庁に電話すれば良いんだよ。
おっと山梨県庁だったな。
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:39:17.20 ID:SwYHff9b0
オスプレイがもう何年か早く配備されてて東北大震災で大活躍したら空気は変わってたんだろうな
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:55:07.41 ID:KqsxJFE80
佐賀空港に拘っていると何年経っても話が進まないぞ。
他所を当たった方が良い。
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:56:55.71 ID:xieQgZ7A0
>>1
そう言えば、もう何年もオスプレイの事故って聞かないね。
そりゃ、当初は事故が起きるだろうけど、
改良を重ねて慣れるごとに事故は減るからね。
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:05:04.87 ID:MI67AC470
>>514
最近クラスA事故が発生したぞ
乗員がケツからころけ落ちて死亡した
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:36:12.12 ID:f3kvtcxH0
>>11


ホント ! 街の声 は信用出来ない! あーあー 聞こえない! にしてる!
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 02:38:50.96 ID:f3kvtcxH0
俺なんっか  多分! 30数年前に 甲子園出場! で、  アルプススタンド!  に 一瞬 映った らしい。 自分はよく知らないが。 親とか妹とかが 見てたらしい
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:05:37.86 ID:5xR6oxXZ0
オスプレイは基本は軍事用だが実際の運用は地震などの災害用に使う事が
圧倒的に多いはずなので日本の西の果ての佐賀に配備しても無意味だ。
佐世保の自衛隊と一緒に本州の中心部(例えば静岡空港)辺りに配備した方が
効率的だ。
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:12:23.55 ID:tjUVZ2ql0
>>509
山口判事の出た土地柄だからそれはないね

金で釣りたきゃ、安部の地元にもっていけばいいよ
そういう土地柄だから。
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:24:27.11 ID:GxF7ubDr0
>>518
大規模災害が予想される東海地方に配備したら、オスプレイも被災するリスクが増える。
実際、3,11でも松島の自衛隊基地が被災、仙台空港も被災して使えなくなった。

ゆえに、佐賀は打ってつけ。w
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 12:38:15.25 ID:5xR6oxXZ0
佐賀県知事選挙で自民公認の樋渡が負けた理由を樋渡の性格の悪さと断定
した者が多かったがその書き込みを見て俺は大笑いしたぞ、オスプレイの
佐賀配備に反対すれば樋渡でも十二分に勝てたんだよ。佐賀の次の選挙は県議選か
佐賀市議選かなオスプレイ配備に賛成する議員が当選するのは無理だろうな。
当選したかったらオスプレイ配備に反対する事だ。
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 16:45:18.02 ID:RpBGATFJ0
>>521
樋渡がどういう評価をされていた事すら知らない。
オスプレイ配備が県知事選の争点ではなかったこともまた知らない。
お前佐賀県人じゃなくって他県のプロ市民だろ。
反対するなら堂々と身元を明かした上で反対したらどうだ。
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:34:43.00 ID:MiwiVos20
県営の民間空港どすゑ。
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:37:28.62 ID:DCnx9BkD0
遣唐使か。なつかしいな。
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:50:05.81 ID:5xR6oxXZ0
佐賀空港は軍民共同使用をしないと言う前提で開港したのを知らないのか?
どうしても佐賀空港に軍用機を配備するというのならば裁判を起こす事に
なるが、まず勝ち目は無いし時間もかかるぞ、それでも良いのか?
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:53:40.85 ID:fkuYY+hS0
ウチワ法務大臣を不起訴に出来るんだよ。
国家権力をなめんなよ! 
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 17:56:48.48 ID:5xR6oxXZ0
佐賀空港は軍民共同使用をしないと言う前提で開港したのを知らないのか?
どうしても佐賀空港に軍用機を配備するというのならば裁判を起こす事に
なるが、まず勝ち目は無いし時間もかかるぞ、それでも良いのか?
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:01:22.45 ID:yiFhyDN/0
>>527
連呼?
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:01:47.59 ID:csbq4JE40
長崎か岩国に配備しよう
佐賀は兵糧攻めで滅ぼせばいい
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:05:05.28 ID:LVLtbJ8k0
ここにも中共の息がかかってるのか
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:05:25.18 ID:6tsZKl2H0
佐賀の公共事業は激減するだろう。
住民サービス低下を実感することとなろう。
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:11:30.74 ID:yiFhyDN/0
単にtppでのリミッタが外れるかもな。
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:30:07.03 ID:GNzvNcGZ0
山口新知事は佐賀市長の応援を受けていたから、その関係
この市長が頑固者で話をちゃんと通せばOK
原発立地の玄海町では山口圧勝、だから再稼働
選挙当選するためだったから、まあ信念なんてない
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:38:06.85 ID:9/lizXNF0
原爆で死んだ人々はオスプレイに反対だろう。いつまで戦争ゴッコをやるのか? 
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:41:48.89 ID:RpBGATFJ0
>>527
裁判起こすなら起こせよ。
お前等のいつものやり口で、また100人以上の弁護団形成するんだろ。
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:49:32.25 ID:rXw23oln0
山口新知事は、オスプレイに関して○とも×とも意見表明をしなかったようだね。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/220751#more-220751

選挙で争点化していないようだと、今後も問題は長引きそうだ。
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 19:56:36.91 ID:B1CPh7Sa0
佐賀は半島有事用だろうな、集団的自衛権行使の地固めだわ
配備しなくて良いよ
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:00:29.81 ID:HUQ4NTDn0
>>536
支援者のごり押しにまけたんだろうね。
八方美人、リベラル蛆虫のオバマみたいにならんといいけどな。

知事は支援者の私物ではなく、庶民の公器。
経営者は一部の利権だけではなく、会社の招来に責任もたねーとな。

この山口っての社会人オンチなのかな?
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:06:16.35 ID:9rXT1Kgl0
>>538
馬鹿なの?
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:39:39.85 ID:rXw23oln0
>>538
ある事象に関して、態度表明をしなかったら行政的には「前例踏襲」というのが
常識ですよね。
そういう意味では、社会常識に欠けていると言われても仕方がないでしょう。
取りあえず何をするにしても「反対」と言っておけば、任期中はどうにかなるという
読みが山口知事にはあるんでしょうね。
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 20:41:04.93 ID:tjUVZ2ql0
オスプレイ受け入れ表明は、自民公認ほしさの古川のスタンドプレーだったんだよ。

地元に何の相談無しにやっったこと。井本→古川の独断路線に地元も嫌気がさしていたし
勇退する予定だった保利前議員から後継指名してもらえなかったからな。

自民公認じゃない新知事がゼロベースからの話に戻すのはあたりまえ。
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:55:34.64 ID:Rpirv9GIO
`
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      旧車會
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 21:59:48.29 ID:sn3OeJa5O
翁長もそうだけど選ばれてはりきってるわりに何の策もないんだったらおとなしくしとけばいいのにw
特に佐賀はしょせん農協利権の傀儡なんだから余計にw
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:38:11.38 ID:wzXLUdzd0
県営の民間空港が何故軍事転用出来るんだよ。
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:43:10.78 ID:RXiGcVab0
>>126
ほんこれ
山口宇部空港も基地に変えてしまえ
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 22:46:25.62 ID:mcnW9E66O
この知事は政府に逆らったらどうなるか知らないのか?沖縄みたいに予算減らされるぞ
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:13:58.19 ID:wX453nEw0
理由は?イデオロギーですか?
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 01:46:26.80 ID:1OFMl0Nn0
>>546
逆らうって?何?
オスプレイ配備なんて、違法のゴリ推しもいいところなんだけど
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:02:33.11 ID:0z0VP5Ml0
>>547
空港建設の経緯って知ってる?
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:12:39.01 ID:Pi2jGKu10
F−15では、付き添えず、
AH−64では、追いつけず。

的になる為の機体
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:33:16.42 ID:Ot/AStoX0
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 09:54:45.87 ID:GWrx3odG0
単なるパフォーマンスだろうね

沖縄みたいに県民が反対して板挟みという感じでもないし
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:10:42.62 ID:J37sGlCG0
あへ、ひわたし、ふるかわ。官邸プロモーションビデオは削除されたかな?結構良かったけど。 
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:24:27.27 ID:ybJ8xMW10
佐賀土人を甘やかすな!
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:27:59.70 ID:ppdVqJOm0
>>554
お前の家族に不幸が訪れますように
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 10:36:59.75 ID:3nbSFYLf0
佐賀の怨霊が毎晩よりそいそうろう
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:28:59.60 ID:SF7eJZh80
アベ総統に反乱する佐賀は補助金をゼロにするべき!
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:37:36.86 ID:34Es6/uD0
安部ちゃんは飴と鞭がハッキリしてるから後悔すんなよ
国費のかかわる計画全部延期されるぞ
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:38:36.47 ID:api1CeHO0
オスプレイのほうが安全なんじゃないの?
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:42:38.76 ID:HJkqiU3i0
>>558
佐賀の乱の江藤新平みたいに獄門晒首だな
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:44:35.81 ID:I1I6Wkvi0
素晴らしい知事だな、岩国が全部引き取ればいいだけ
佐賀に置く必要も意味もない
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:46:34.94 ID:tmBpJNYS0
まあ沖縄見てると素直に受け入れるより、とりあえずゴネ得狙おうって思うわな。
反自民の知事ならなおさら。
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:53:10.24 ID:/2V7OtVh0
舛添を除く全国の知事がよってたかってやればいい。全国の
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:55:32.65 ID:HJkqiU3i0
>>562
与那国島なんか自分らが自衛隊を誘致しておいて
町長が国から10億円もらえるって宣伝しまくってた

いざ予算が計上されたら基地対策費が1億5千万円ほど
だったので引っ込みがつかなくなり、外国人や中学生も
対象にした誘致賛否を問う住民投票やるって嫌がらせ中
金目もっともっとですわ
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 11:57:01.54 ID:nDzvASzz0
もう佐賀なんか無視して岩国でいいよ
佐賀は交付金カットで滅ぼしてやれ
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 12:03:02.30 ID:TvbpUM110
佐賀県は人口少ないし重点的に韓国の工作で奪われた県の一つだよ
武雄市長とか歴史問題と民間交流は別とか、それで日本人騙して韓国呼び込んだアホウだし
唐津も韓国呼び込んだアホウ
まあ九州全土がアホウなんだけど
日本を取り戻すとか不可能だよ
だって、奪われてるのに戦わず単にネットで文句言うしかできないのが日本人だもの
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 12:13:52.40 ID:/wA46b8n0
国を甘やかすとロクな事がない
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 12:17:35.83 ID:B80+EIGL0
>>566
戦うって、銃撃戦でもするの?
修羅国スタイルで。
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 12:18:45.82 ID:odgazonO0
単発IDが増えたなぁ。
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 13:23:30.22 ID:mjK0xOFZ0
韓国に何を奪われたの???
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 13:26:27.27 ID:4sQmElfV0
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 14:24:33.37 ID:gZgpTlN10
>>567
> 国を甘やかすとロクな事がない

国を悪とすると、あんたは正義ツラできるわけだね?
個人様って偉いんだね。

つか、国は悪なのか?
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:13:38.06 ID:H90eyT560
>>565の書き込みより
岩国にオスプレイを誘致しろと非常に強い要望がありました。よって
佐賀空港にオスプレイを配備する事案は無かった事にします。
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:18:24.16 ID:m8aY4ft30
薩長土肥
沖縄土人の疎開先と基地移転先は県外なら鹿児島
できれば沖縄振興と名ばかりの巨額3600憶の使途の追及、なにを振興するのか?
できれば700憶程度に縮減し、本土の生活保護受給者への生活水準改善や大阪問題の
軌道修正に回したほうが良いだろう。
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:19:13.81 ID:vPRWzXlD0
オスプレに来てもらわなかったら空港跡地はどうするんだよ、
もうメガソーラーだって造ってもらえないぞ。
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:22:54.07 ID:lJenjV2s0
地方自治体の選挙って昔はどうでもよかったけど、国の安全保障に直接関係するように
なってきたね。ますます、外国人の地方参政権は認めちゃまずいと思う。
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:35:44.18 ID:mfJi6B+P0
>>576
馬鹿なの?もともと軍事利用を前提にしていない県営の空港を使わせろというから問題になってるの
しかも言ってることがコロコロ変わるアバウトな計画を説明されて困惑しているのが実状
実際軍事使用したら更に変更されるのは目に見えてるよ
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:51:38.94 ID:KoK4Fm6+0
第12旅団の相馬原駐屯地がある、榛東村は、
たしかオスプレイの飛行にOKを出したから、そのまま配備しちゃえば良い。何しろ、東京有事の時に、新大久保を制圧するためにの、空中機動旅団なんたし。
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:52:06.69 ID:odgazonO0
>>577
地元と再度協議すれば良いだけやん。
金科玉条のように軍事使用は禁止ってのはミスリーディングも甚だしい。
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:07:44.95 ID:mfJi6B+P0
>>579
いやいや、目達原駐屯地に配備すればいいだけの話だろ
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:31:44.23 ID:B80+EIGL0
今の空港はどうするの?
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:05:18.63 ID:J15F2hzj0
これは上関原発強行確定路線ですね
瀬戸内海に原発銀座誕生ですね
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:13:46.94 ID:RIQEPjff0
>>4
オスプレイは垂直離着陸できる上限の重量が低い
プロペラが起こす風邪が強い
実装予定の固定武装を詰むと垂直離着陸できない
通常ヘリの進化が凄まじく航続距離のメリットが殆どなくなった
救助活動には向かない
オスプレイは時代遅れのゴミ
アメリカは開発予算回収するために売り込みたいだけ
航続距離の長いヘリを導入するべきだと自衛隊も考えてる
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:16:24.77 ID:B80+EIGL0
>>583
どんな進化?
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:33:41.08 ID:H+mfkT/P0
災害には通常のヘリしか使えません。
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:41:47.30 ID:r8ZsD7Sa0
佐賀はババアが多いわけよ 半分痴呆症だから理屈じゃなく怖がるから
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 08:41:59.80 ID:xnG/uhhQ0
こうやって金を集るんですわ田舎は
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 09:16:25.10 ID:mcaPgZxf0
佐賀県民って、古いものも大事にするし、
言うべきことは言うんだなと感心した。
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 11:26:37.78 ID:cvUV59oW0
補助金0にして佐賀を干上がらせちゃえよw
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 13:20:14.39 ID:xWN/aMFs0
佐賀の皆さん。日本人の良心を見ました。世の中、金じゃない。
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:07:07.52 ID:Ah3SGF7Q0
佐賀空港、中韓の飛行機補助金で呼んで誘致したり便数増やすより
自衛隊のオスプレイのほうが佐賀のためになると思うんだけどなぁ
大勢の隊員とその家族分やら補助金ウマーしかないのに
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:12:21.93 ID:oUchhRar0
>>582
そんな事は絶対にさせない
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:15:54.56 ID:WZTdZQx4O
オスプレイって意外に普通。音も静か。ただ安全性には疑問符が付くのかな?

某基地に昼間来て昼間帰ったが気が付かなかった。近所の人も、夜来たんだろうと言ってたくらい。ヘリの方がうるさい。
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:29:06.54 ID:pZyFrffm0


ネトウヨ連呼、ジャップ連呼してるのは中国人と韓国人と北朝鮮人だ。

日本人の愛国者に意味不明なレッテルを貼り、在日を叩いてるのは一部の変な人だと思わせるのが狙い。

在日韓国人も最悪の侵略者だが、今は在日の数も中国人が一番多く、ネット工作も中国人が多い。

中国人をチョンと呼んでも喜ぶだけ。シナチョンや支那猿と呼んで平等に嫌おう。

595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 15:40:13.20 ID:U8ta8ly90
日本は米国の軍需産業の雇用を維持する為だけに
オスプレイ導入を強いられたと見て間違いない
米軍部隊で採用が見送られてるオスプレイw
S97のような高速ヘリをハイブリッド化したら
航続距離の問題も解決しますよ
その飢え今までのような市街地の救助活動でも
新しくパイロットを訓練する必要も無い
オスプレイは飛行機とヘリの両方の知識が必要で金が掛かる
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 17:57:35.98 ID:Ej673OUX0
野党はもうすぐ始まる国会でこの問題を提起して貰いたい。
特に佐賀選挙区から選出されたハラグチェには頑張って欲しい。
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 18:18:27.07 ID:dAU1BfOp0
マスゴミやプロ市民の都合のいい声ばかり気になる無能な知事ってことだ。
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/19(月) 20:07:27.03 ID:+P9JPP+60
プロ市民じゃなくて、プロ農家が当選させた知事ですけど。
嫁の一族の出身地で負けてさぞや悔しかろう
お前の録音メッセージより、嫁をお国入りさせた方がよかったのに。
でも佐賀にグリコの工場はあるけど、森永はないんだよね
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
>>591
駐屯地の近くの、鳥栖・三養基地区は佐賀の中でも粗暴で有名
鳥栖じゃひどいいじめもあったでしょ。佐世保だっていろいろあるじゃん。
自衛隊が来ると、旧日本帝国軍からの、げんこつで言うこと聞かせる風土が広がるから
やめといた方がいいよ。