【税制】法人税3.29%以上引き下げで固まる 減収分は「外形標準課税」引き上げで埋め合わせ 政府・与党 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムサシノ原人 ★@転載は禁止
< 2014年12月29日 10:37 >

 来年度の税制改正をめぐる議論が大詰めを迎えている。政府・与党は法人税の実効税率について、
2年間で3.29%以上引き下げる方針を固めた。

 29日朝の自民党の会議では、税制改正大綱の最終案が示された。現在の約35%の
法人実効税率については、来年度に2.51%、翌年度にはさらに最低でも0.78%引き下げ、
2年間で3.29%以上引き下げる方針。

 一方、赤字企業でも事業規模に応じて課税する「外形標準課税」を2年間で現在の2倍に強化する
などして、減収分を埋め合わせる。また、賃上げをした企業への減税策を拡充し、中小企業については
2012年度比で3%以上賃上げすれば、来年度・再来年度と減税対象にする。

 税制改正大綱は29日夜の与党での調整を経て、30日に決定される。


外形標準課税2年で2倍へ 税制改正最終案 | 日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2014/12/29/06266226.html
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/29(月) 11:55:20.11 ID:JHcel/mx0
※企業は消費税も払っています
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:56:15.31 ID:XyZyeNlHO
何がなんでも役人の懐にメスを入れない気だな
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:59:27.19 ID:SRZt1sT00
>>2
なんだこのアホスクリプトは。消費者が払ったもんじゃねえか
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:00:17.69 ID:i3v8NoX2O
はあ?

ふざけんなよ?

こっち復興特別税も上乗せされてるままだし

大企業優遇もいい加減にしろよ
数字上は良くなっても庶民にはなんにも還元されてねーじゃねーか!
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:01:40.83 ID:uNbrZLxS0
研究開発費の減税とかも縮小されるから法人税下げても
実は大企業にとっても増税になりましたという落ち希望
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:03:02.68 ID:5aZO0SGS0
■■ 純利益 ■■
社名 / 民主党与党時代 / 現在
(▲はマイナス )
パナソニック▲7700億 / 1600億
シャープ▲5400億 / 300億
富士通▲720億 / 1300億
NEC▲1100億 / 400億
任天堂▲430億 / 180億
ローム▲160億 / 220億
ミツミ電機▲280億 / 15億
新日鉄住金▲1200億 / 2500億
東京製鉄▲1400億 / 85億
トヨタ 2800億 / 2兆4000億
マツダ▲1000億 / 1700億
日本製紙▲410億 / 260億
日本ガイシ▲350億 / 390億
太陽誘電▲210億 / 80億
東京機械製作所▲82億 / ▲11億
コクヨ▲54億 / 46億
日本風力開発▲55億 / ▲2億
大成建設 11億 / 230億
東京建物▲710億 / 770億
双日▲36億 / 330億
ロイヤルホテル▲75億 / 9億
川崎汽船▲410億 / 180億
日本郵船▲720億 / 350億
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:05:15.27 ID:udhk8WxV0
倒産増えるぞ
うちも危ない
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:07:41.23 ID:i/8lAxmu0
もう自民党何がしたいんだかわかんないな
消費税増税の為に政策がめちゃくちゃ
消費税減税、減収分国債発行すればいいだけの話
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:08:27.73 ID:vzr9fURS0
トリクルダウン詐欺
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:08:34.54 ID:5RQhRMaz0
法人税下げたってそもそもほとんで払ってねーじゃん
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:11:49.31 ID:D5jMzbMY0
ギリギリで持ちこたえてた中小零細企業は軒並みアウトだな。
で、大きな利益出してる大企業は減税っと。
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:12:38.49 ID:Uo4+Tz1w0
>>11
だから外形標準課税なんやろ。
これだと、赤字・黒字に関係なく払わんとあかんから。
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:14:17.41 ID:FaKOFm9A0
法人税3を29%下げる
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:15:07.43 ID:Dl22sHJI0
赤字中小企業から絞りとった税金を大企業にばらまきます by安倍
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:16:35.06 ID:/zfPxoO60
人は記憶型と思考型に大別できる

 >減収分は「外形標準課税」引き上げで埋め合わせ

これが記憶型的処理の仕方
単純労働者的局思考
ま、官僚全般がそうなんだわ
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:18:47.41 ID:ihXO9ppp0
統合失調症
まぁ、外形標準課税は従業員の給与を3%上げれば減税される。
しかし、どっちにしろ景気が冷え込んでるから意味がない
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:27:44.37 ID:uuz/SWII0
法人税減税したらますます設備投資やらなくなるのに。
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:28:29.13 ID:qeSkR0BH0
会社を経営するからには大手は最低でも法人税・所得税・外形標準課税・固定資産税の支払いを義務化するべき
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:40:45.91 ID:MZsKdF9u0
外形標準課税をきっちり取るなら文句ないわ
21あ@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:40:54.81 ID:rt5HCD+20
土建屋にも迷惑がられる国土狂人化
「国土強靭化は迷惑だ!」@建設板
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1417404139/l50
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:41:00.55 ID:gYd1Zsif0
こりゃ体力無い所死ぬな
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:43:17.27 ID:Fr1umgpL0
個人事業主の俺は従業員の給与を上げても全く恩恵なしか。

上げるのやめよっと。
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:44:39.70 ID:AGZG8Vm50
外形は無償減資で逃げられるからな、ってかそもそもそこまで法人税率引き下げにこだわってる理由はなんだよ?絶対献金もらってるだろ?
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:45:52.18 ID:Fx2ez0Uh0
中小企業は献金も賄賂もくれないけど
大企業はくれます

献金以外に賄賂もちゃんとくれます

だから中小企業と庶民から巻き上げて、大企業に配ります
大企業が1兆円儲けて、1%もらうだけです
何が悪いのですか?
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:47:36.95 ID:8uXZ+Hq3O
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:47:48.44 ID:KD1gRYDP0
まーた中小企業いじめか
これじゃあ給料アップもできないな
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:47:52.64 ID:unMWLyuV0
黒字企業を減税して赤字企業に増税するってことかな?
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:48:45.08 ID:GrNMTICX0
>>28
そゆこと
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:52:08.84 ID:7Z3pyto+O
経団連さんがハッピーに?
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:53:34.19 ID:AGZG8Vm50
>>28
しかも外形は給与も課税対象になるから企業は給料下げようとする、全く逆行してるんだよね
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:53:42.70 ID:MTQMyy6f0
>>9
政治献金欲しいだけ
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:55:37.05 ID:KD1gRYDP0
>>28
俺んとこみたいに業界自体が苦しいところは完全に破壊されるな
年々経費ばかりがかさむ
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:57:57.91 ID:Gtc/2rWk0
おい
冗談抜きで死ね
糞自民と糞自民に投票した屑共は
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:03:19.33 ID:5kBLVoJv0
いい加減暴動起きてもおかしく無いと思うけど


徐々に吸われてるからそんな気も起きないのかね
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:08:14.89 ID:k0xSPA3z0
トwリwクwルwダwウwンwwwww
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:13:10.32 ID:xzwjeKiM0
トヨタが税金払っていないとあれだけ非難して
今度は課税するなと言ったりどうして欲しいのか?
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:15:43.74 ID:haNkhWFx0
>>35
暴動が起きるとか言ってるのが
行動力の乏しいねらーくらいだからな。
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:19:15.69 ID:aYcjg72V0
公務員給与を民間並みにするだけで数十兆円出てくる
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:30:27.99 ID:tVZsNLF20
>>7
アベノミクスという国の政策のおかげでもうかって
でも税金は従来よりも少なくか
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:30:53.89 ID:djgm1olc0
経団連の言いなり政党だから
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:37:56.14 ID:Pq5alh0u0
経団連を叩き潰さないとどうにもならんぞ
自民なんてスポンサーの意向に従ってるだけだし
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:48:44.71 ID:uNbrZLxS0
>>30
実のところ、各種優遇減税が大幅縮小されるから
経団連加入の大企業でも増税になる可能性もあるという面白いことになってる。
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:50:23.57 ID:edrB1Ynr0
中小企業もともと赤字なのに賃上げなんてできるわけねえだろ
なんだよこの死の更新は。
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:51:49.28 ID:edrB1Ynr0
消費税・外形と、赤字でも奪ってく税制を強化っすな。
みんな廃業確定やで。
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:53:21.73 ID:70VlBY7K0
自民党が勝てばこうなるよね
でも日本国民が選んだ結果だからね
しょうがないね
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:55:07.18 ID:9VO5+Gpc0
>>46
日本国民が他選んでもこうなりますので
そんなん嫌味にも啓発にもなりましぇん
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 13:57:30.77 ID:7Z3pyto+O
>>47
どうしよう
わかんない
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:52:18.68 ID:bn8j9HGD0
外形標準課税は事業規模に応じて課税されるのに
大企業優遇とか書いてる奴は馬鹿なの?
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 14:59:18.28 ID:SdwWh0Im0
>>32
大企業様のためなら庶民はどうでもいいということだな
>>49
赤字企業にも課税されるから
だいだい中小企業は赤字が多く大企業は利益だしてる
大企業優遇というか中小企業がバタバタ潰れるな
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:08:56.20 ID:xUIdrnwY0
大企業様のために中小は税金払えやってことですね
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:15:49.72 ID:uNbrZLxS0
問題なのは元請けの大企業が下請けに
円安、消費税増税の価格転嫁認めてないことが多いことだろ、
罰則付きで対処しろよ、バカ政府
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:37:42.37 ID:Bog4vPD+0
内部留保(≒資本)を削れと言ったり、赤字でも税金とったり、
安倍自民は本気で日本企業を潰しにかかってるな
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:39:06.17 ID:Bog4vPD+0
>>52
政府が罰則付きで対応したら、もはや計画経済じゃん
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 15:41:18.91 ID:QYGUSU770
赤字の中小が賃金上げるとでもおもってるのかね?
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:00:34.64 ID:cpbcrekg0
要は中小企業から搾り取って大企業を優遇したいだけと・・・

90%以上を占める中小いじめてどうすんのよ
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:13:44.79 ID:zugPd1cF0
中小企業いじめとか言ってる奴はアホなの?
中小企業の定義は「資本金1億円以下」なわけ。
で、外形標準課税の対象は「資本金1億円超」なわけ。
かすりもしないんですけどwww
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 16:14:12.92 ID:XoG/JJAc0
これ、そもそも2年たったら増税されてトントンになるからw
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:37:46.81 ID:okf4uPUo0
なんだ結局回り回して税収増やしたいだけじゃねーか
どんだけ強欲な公僕だよ
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 17:56:48.75 ID:QYGUSU770
>>57
その対象を広げようって話だろ、バカか?
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 18:50:10.91 ID:CUhPBgLq0
【日刊ゲンダイ/ホラ】「景気回復」は大嘘だった アベノミクスが辿る“破滅の結末” 「円安で輸出を増やして成長するというアベノミクスはお手上げなのです」 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419825995/
【経済】「アベノミクス仕切り直し」の好機…非正規の若者急増に中間層への増税で対応を=竹中平蔵氏 ★3??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419770222/
【医療】紹介状なしの大病院受診、負担増5000円程度 2016年度から、医療保険改革案 [14/12/27]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419748018/
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 19:10:07.20 ID:mxsoARsa0
テロはまだですか〜
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:25:38.24 ID:vr4sJBQ00
大企業絞り上げたほうが手っ取り早いしたくさんカネ取れるのにやらないよね。
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:28:22.35 ID:NYbjZqR/0
そもそもw 安倍首相に解散権があるのかw
 
解散前の議員は、任期四年で国民の信託を受けている。
それなのに安倍首相の都合で、任期途中で首を切る根拠はいったい何か。
解散は、69条、不信任案可決による場合しかありえない。
象徴天皇制の下では、7条解散は憲法違反であり、最初から無効である。
今回の解散総選挙はなかったことにしようw 当選無効www
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 21:30:25.52 ID:STQ1vlax0
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/29(月) 23:37:33.40 ID:MxNbX8LB0
>>57
大企業だけで2.5倍にするのか中小企業まで対象を拡大して2.5倍にするのかまだ決まってないから。

政府が自民税調に外形標準課税強化を提案、「3年で2.5倍」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0K30EY20141225
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 00:20:59.31 ID:VoCKyC0T0
中間層以下でありながら大勢の人間(比例投票で約1,700万票)が、自民党に投票した、若しくは棄権や白紙投票した結果がこのザマ。有権者の自業自得。
アベノミクス(トリクルダウン理論)によって、貧富の格差は更に拡大する。
トリクルダウン理論が机上の空論である事は、少し物事を知っている人間であれば容易に理解出来る。それが事実であれば、米、中、露においてあそこまで
貧富の格差は拡大していない。
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 02:44:35.22 ID:dYxoK0Xc0
法人税の税率見直しじゃなく徴収方法を考えなければ
いくらでも抜け道作って払わんだろ
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 10:55:39.26 ID:qvoXUNzP0
大企業が儲かっても外国人投資家が配当などで持っていくだけなので日本人労働者に還元した方がいいですね。
日本人労働者に還元ふされたお金は銀行預金や生命保険などに充てられ、日本人が間接的に企業の資産を保有する事になります。
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 10:58:30.71 ID:qvoXUNzP0
>>67
各種政策あるのに選挙では政党や候補者にしか投票できないので選挙自体が白紙委任に近いです。
例えば、投票者の40%が外交政策で、40%が経済政策で、20%がその他の政策で政党・候補者を決めるなら、外交・経済も含め全ての政策で白紙委任に近くなります。
政策毎に民意を反映しやすくするなら国民投票をした方がいいでしょう。
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 11:12:52.03 ID:qvoXUNzP0
>>18
これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税して財政悪化・景気悪化しました。
法人税は人件費など経費を控除した残りに課されるので、法人税率が下がるほど企業は経費支出に消極的になります。
消費税は人件費などが控除されずに課されるので、消費税率が上がるほど企業は人件費抑制に積極的になります。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/30(火) 12:10:15.65 ID:uy8k4Ycc0
テレ朝は、総理が押しきった、党内からは強引だとの声が…どうせ、押しきっても妥協してもネガティブ絡めるんだろ
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/31(水) 18:00:18.09 ID:l5DUX1Av0
賃料からも引かれるんか・・・・
馬鹿馬鹿しいからビルの賃料下げちまおうかな
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
外形標準課税なんてしたら
ますます景気悪くなるけどな