【宇宙】「35年前火星で人間を見ました。何人も目撃している」NASAの元職員が証言! [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1working poor ★@転載は禁止
「35年前、私は火星で人間を見ました」と衝撃的な証言をしたのは「ジャッキー」と名乗るNASAの元女性
職員である。NASAで火星探査機「ヴァイキング」から遠隔通信で地球に送られてくるデータの監視に従事
していたジャッキー氏は、ヴァイキングから中継された画像に人間が写っていたのを目撃したという。

 人類未到の地と言われ現在でも火星上陸に向けて様々な研究が進む中、35年も前に人間がすでに上陸して
いたとすればその方法と目的はいったい何だったのであろうか。


■火星に人間が? 途切れた探査機からの中継

https://s.yimg.com/bt/api/res/1.2/e9g1dRFCht7UoTcvmE25XA--/YXBwaWQ9eW5ld3M7Y2g9NDY0O2NyPTE7Y3c9NzUwO2R4PTA7ZHk9MDtmaT11bGNyb3A7aD0zOTA7aWw9cGxhbmU7cT03NTt3PTYzMA--/http://l.yimg.com/os/publish-images/news/2014-11-27/dd51a260-7630-11e4-8d3d-ff4575fcd9ba_viking_lander_model.jpg
「Y! News」の記事より
 かつてNASAで火星探査機「ヴァイキング」から遠隔通信で送信されてくるデータを管理していたというジャッキー
氏は、米国のラジオ番組「Coast to Coast AM」に出演し、そこで35年前に火星から中継で送られてきた画像に2人の
人間の姿を目撃したと語った。同氏によると写っていた人間は当時のNASAの宇宙服とは違い、化学防護服のような
ものを着用していたという。

 またジャッキー氏以外にも6人もの職員がヴァイキングの中継に写っていた人間を目撃しているという。あまりの
事態に驚きを隠せずに画面を見つめていると中継がいきなり途絶え、ジャッキー氏は部屋を出て上司にトラブル報告
すると、先ほどまでいた部屋には鍵がかかっており、中に入ることができなくなっていたそうだ。そのため「火星に
いた2人の人間がその後どうなったかは確認することができなかった」と語った。

 地球から遠く離れた火星に“人間”がいたのならばNASAに知られずどのように上陸したのだろうか? またなぜ
中継が途切れた後、部屋に鍵がかかったのか。真実は謎に包まれたままである。


■「ペガサス計画」で火星に行っていた?

 しかしジャッキー氏が火星で人間を目撃した35年前よりもっと昔に「人類はテレポーテーションを利用して火星に
行っていた」という驚くべき証言もある。そう告白したのは先日のトカナ掲載の記事でも紹介した弁護士“アンドリュー・
バシアゴ氏”と、かの有名なアメリカ合衆国第34代大統領・アイゼンハワー大統領の孫娘である“ローラ・アイゼン
ハワー氏”である。2人はなんと米国CIA(中央情報局)とDARPA(国防高等研究計画局)の極秘プロジェクト「ペガサス計画」
に参加し、テレポーテーションやタイムトラベルを経験した、という衝撃的なものだ。
http://tocana.jp/2014/12/post_5386_entry.html

 人類はすでにCIA内部にある“ジャンプルーム”と呼ばれる部屋から火星にテレポートしており火星には地球人が
暮らすための秘密基地も建設されているという。他にも時空を利用したタイムトラベル実験にも成功しており、実際
にバシアゴ氏も過去や未来に行ったことがあると証言する。

 CIAは時空トラベル要員を育てるためまずCIAと繋がりのある10歳〜19歳の男女10人を選抜し特別な訓練を行った
のだが、なんとその訓練生の中には若かりし頃のオバマ大統領もいたというのだ。

 社会的地位もあるバシアゴ氏であるが、彼の証言した内容は大変突飛であり、すぐに受け入れられるような話ではない。
しかし、この写真を見てほしい。

https://www.youtube.com/watch?v=C5Vk5_Gpv7s
ゲディスバーグ演説の写真 画像は「YouTube」より
 これは1863年に撮影された「人民の人民による人民のための政治」で有名な「リンカーンのゲディスバーグ演説」を
傍聴している群衆の写真である。写真中央にポツンと立っている少年、これが幼いころのバシアゴ氏であるというのだ。
ポケットに手をいれ、長めの髪型の少年は周囲から多少浮いている感じがあるが、これこそバシアゴ氏が現代からタイム
トラベルを利用してこの演説に立ち会った証拠だというのだ。


■35年前の人間とペガサス計画の関係

 35年前のジャッキー氏の目撃証言についてNASAはまだ何の発表もしていない。しかしジャッキー氏の目撃した“人間”
がジャンプルームから火星に上陸していた時空トラベル要員だったとしたら、ジャッキー氏が目撃したのは若かりし日の
オバマ大統領だった可能性もあるのかもしれない。
(文=福島沙織)
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:04:22.73 ID:Fqv1aDwX0
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:04:59.30 ID:c25TjX5Z0
アポロは月へ行ってない
信じる若者たち
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:06:01.00 ID:n6t2FDyz0
将来それらの技術が発見された時に、「実はアメリカが作ってたものを盗まれたんです!」っていって金をふんだくろうとする時間をかけた国家規模の詐欺の準備
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:06:16.36 ID:SOP36V7N0
ジャイアントカプリコーン
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:06:20.81 ID:HzM8ZJcq0
酔拳のしすぎ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:06:33.00 ID:m0str3t10
それポッポだろ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:06:49.79 ID:1pdKMnvc0
NASAの元女性・・?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:06:51.58 ID:byuTBPdR0
鳩山もその時地球にきたのか。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:06:52.00 ID:qbVBiVLq0
スタジオだから人ぐらいいるだろ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:06:52.83 ID:080vi5xl0
プーチンなら行ってそう
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:06:54.67 ID:GPsOm48R0
またロシアの声か?
いろいろ聞こえすぎだろw
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:07:04.03 ID:QOFeyLfk0
統失か
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:08:49.09 ID:J1kl7erG0
火星田マチ子
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:09:01.58 ID:riE9FM230
じょうじ!
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:09:06.46 ID:ukgBRKGjO
オバマが火星に行っていたとは!
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:09:38.83 ID:AW9xJTbe0
>>9
映画『未知との遭遇』のテーマ曲が、ルーピー発言にはピッタリと合う
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:09:57.81 ID:c56mIOBr0
ヒント「予算」
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:10:04.74 ID:C/VVPVGx0
僕の考えた火星人

<`Д´>
 JIIL
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:10:40.22 ID:tZFMlCPW0
テレポートw
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:10:57.05 ID:Mm7nuqT90
最近はネットで「2050年以降の未来から来た」という
日本人(公安関係の公務員)がオカルト板で度々出没している
日米がタイムトラベラーを育ててるのも、そう驚く話でないかも


ま、それを抜きにしても火星や月に「何か」がいるのは確か
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:11:33.92 ID:NrzV34eq0
スタートレックを見すぎるとアホになるから真に受けて見てはいかんと
主演のカーク船長役の人が言ってた気がする
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:11:49.51 ID:4NWAswiAO
夢みたいな話やなぁ。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:11:58.72 ID:ZmoGwkWMO
宇宙船なんか無くても火星に行ける
心の中で
次の呪文を唱えろ
「パルプンテ」と十回唱えて
全裸で近所を徘徊して自宅へ戻ればそこはもう火星
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:12:31.56 ID:J5ojQ5bx0
北朝鮮すげー!
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:12:59.00 ID:70tH3lcJ0
韮沢さん歓喜
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:13:01.94 ID:iXLv/pgn0
NASAのアポロ15号が月面で撮影した物体@2014.12.19
http://static.ruvr.ru/2014/12/19/10/1.jpg
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_12_19/281486536/

どう見ても宇宙人の仕業です 本当にありがとうございました
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:13:24.27 ID:MGya4UXk0
35年前に火星ですき焼き食べてる人なら見たことあるよ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:13:33.02 ID:7eMpTLY80
てれれーれれれれー、どーん。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:13:52.05 ID:OCWTgi1q0
またかまってちゃんのババアか。
これで金取ったら立派な詐欺だよな。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:14:10.07 ID:OKq/hrNsO
火星六大学リーグの火星法政大学vs火星慶應義塾大学戦は通称、火星法慶戦と呼ばれている。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:14:45.29 ID:QOFeyLfk0
俺も金星人マイナスだしな
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:14:56.64 ID:OCWTgi1q0
>>28
キン肉星には300年前から吉野家の牛丼があったらしい。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:14:59.43 ID:h2c+0ikl0
テラフォーマじゃないか
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:15:20.20 ID:5TsgGdIN0
火星人は見たことないけど、超能力者なら見た。

https://www.youtube.com/watch?v=Ib2Vl7JEjfc
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:15:35.49 ID:A3ujN6du0
カプリコンワンのβテスト中でした
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:15:39.73 ID:vZocYmVz0
そら何十万人もいるNASAの元職員の中には

キティーちゃんも居るだろうて

この手の話をニュースにしちゃう奴も奴だがそれを真に受けるお前たちも

キティーちゃんだぞ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:15:48.90 ID:7eMpTLY80
>>31
くだらなすぎて、ワロタ。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:15:56.45 ID:dwdKUO+E0
NASAの職員といっていろいろいますから。
普通の会社にもアレな人いるわけですし。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:15:56.99 ID:6Ved1YSm0
ジョージ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:16:13.08 ID:gPPs/CWB0
> 米国のラジオ番組
ロシアの声はここからの引用だったか
割とまともじゃないかよ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:16:23.41 ID:YIcDsT3bO
ソース元:映画カプリコン1
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:16:41.84 ID:2uDD1LKY0
私は仮性人を何人も見たわ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:17:26.05 ID:FAy8bu6l0
月に行っていないのに仮性かよ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:17:37.69 ID:XuvapnEyO
>>1
じょ、じょ、じょうじ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:18:09.76 ID:IclZmJVL0
バグズちゅぢゅつ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:18:17.31 ID:B86KwGV30
まあ、物理法則が不変の法則とは限らないわけで、
ある日突然火星に人が居てもおかしくはない

……のか?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:19:00.22 ID:whztAu+x0
ゲルバナナにならないの?(´・ω・`)
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:19:09.58 ID:xKwESCuh0
NASAのおぼぼことジャッキー
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:19:16.11 ID:8I5eEAUK0
月には行ってないが

火星には行ってるんだよ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:19:40.87 ID:M1L2wTVu0
じょうじ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:19:50.73 ID:fYP/bxOCO
サベイジって街があって軍神ってバーがあるんだろ?知ってる
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:19:59.53 ID:OCWTgi1q0
仮性がなんだ。俺なんか真正だぜ。しかも童貞だぜ。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:20:08.84 ID:om2urWfvO
お薬を出してあげて(´・ω・`)
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:20:15.95 ID:H0r3iGMZ0
見つかっちゃった☆彡
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:20:28.92 ID:Uo0qyBBu0
>>27
NASAの写真と言い張るのに、なんでアドレスがruとロシアなんだよw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:20:30.64 ID:yQK4dsgW0
人間を見たのはいいとして、それがなぜ地球人という前提でいろいろ話を盛るんだろう
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:20:51.08 ID:UFmsQZph0
月には行ってないだろ?
冷戦時代だった当時ソ連に対抗するためにでっちあげた
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:20:51.40 ID:tawB8Kze0
こうやって皆がバカにして信じない限りは、この人達は消されない。良いんだか悪いんだか…
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:20:59.31 ID:Y1HefzlO0
はいはい、ロシアのk…あれ?
61 ◆4dC.EVXCOA @転載は禁止:2014/12/20(土) 17:21:00.42 ID:QPPk8fo20
多分、無関係の資料映像か何かを見間違えたのだろう
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:21:48.58 ID:dPP6+dzu0
韮沢「大槻教授、聞いてるう?」
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:21:51.67 ID:ClaE8Daj0
で、、、その目撃した時あなたはどこにいたの?ww
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:21:58.66 ID:e4yuprL60
ジャッキーあなた疲れてるのよ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:22:00.61 ID:c25TjX5Z0
>>58
ソ連の無人宇宙船も月へ往復して月の石を持ち帰ってることは
陰謀論者の中ではどうなってるんだろう
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:22:16.97 ID:owbPnOgAO
モルダーあなたは疲れているのよ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:22:33.60 ID:U1cv03na0
今、日本でミュージカルの主演やってるけど
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:23:29.60 ID:/BLB0f8g0
その人間が当時10歳だとすれば、今45か。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:23:48.09 ID:tDNlpHjL0
エンタテイメントとしても低レベル過ぎるわw
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:23:50.03 ID:mxUohNl00
>>24
この嘘つき野朗!
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:23:57.59 ID:70tH3lcJ0
>>65
そもそもそのことを知らない
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:24:25.48 ID:tVbIF1rl0
>>1
アメリカが極秘裏にそんな大規模な計画をいくつも遂行できているなら
今頃こんな逆境ばかりに見舞われていることも無いよ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:24:27.92 ID:NBb8a7LG0
そんな凄い技術持ってるなら人種問題位サクッと解決してみせろよ
それとも、超エリート一族が支配を楽しむ為の口実か?
だとしたら下らん冗談だし、相当バカだなw
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:25:08.58 ID:ClaE8Daj0
>なんとその訓練生の中には若かりし頃のオバマ大統領もいたというのだ。

話し作るのもいいけど、オバマなんて出したら台無しだろww
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:25:09.76 ID:yrDVPNNx0
「35年前、私は火星で人間を見ました」と衝撃的な証言をしたのは「ジャンキー」と名乗るNASAの元女性
職員である。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:25:12.49 ID:MHFoZ8dH0
>>38
甘やかしてはいかん
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:25:14.67 ID:Ry0fkG5O0
500年後も20年前火星人見たとか言う
プロレス的な話題やってるんだろうな
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:25:37.88 ID:fcisO5Ui0
>>3
少なくとも誰が見ても真っ赤なうその映像
だけしか証拠がないのは確か
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:26:26.79 ID:y+CWLcck0
連れてきてくれ
そしたらさすがのオレも信じる
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:26:30.24 ID:pRkth9mm0
りゅ、龍も見たんじゃー
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:26:32.98 ID:KM2AN8ut0
人間って言ってしまったら嘘しか無い話だな
せめて生物にしとけよ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:26:35.34 ID:fh6vlCAyO
火星人ってオレオ中毒の奴だろ?
知ってるよ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:26:43.34 ID:GU99zIi20
あ、それたぶん俺の事かも
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:27:02.47 ID:UcU81xBN0
中国人なら40年前から酸素無し宇宙服無しで火星や月で生活してただろ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:27:06.00 ID:gcDD1nq10
もう少し全体の気持ちを高ぶらせて、計画を一気に進めたいのだろうな。
雑な気もするが。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:27:23.80 ID:G1DXsT+z0
いやこれマジだよ
ハシアゴの横の集団で、ブーツ履いてズラ抑えてるの俺だもん
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:27:27.04 ID:OjWH14W80
まあ中国人が中華飯店でも開いたんだろ
奴らならやりかねん
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:27:33.01 ID:crRH+0Fb0
>>1
矢島正明氏の声で再生されました
で、MJ12はいつ出てくるんです?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:27:47.23 ID:VPTOq5hT0
オートロックで部屋に入れなくなったまで読んだ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:28:20.19 ID:3FRw5RdN0
月着陸は反射板の設置がその証拠なんだっけ?

火星は今、絶賛大量ゴキ散布中とか…ソースはヤンジャン
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:28:28.63 ID:CeaW1kmB0
鳩山でも見かけたのか ?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:28:32.61 ID:MHFoZ8dH0
矢追さんもそろそろ死ぬ歳か?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:30:15.02 ID:G1DXsT+z0
>>91
右端で背中向けてるのが鳩山

ジャケットに鳩マーク付いてるだろ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:30:29.50 ID:UHH6aNrh0
俺は地球産まれの火星人
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:30:46.25 ID:qj6+CwS40
とりあえず尿検査しろ。
話しはそれからだ。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:30:48.18 ID:RNs5WSXW0
おれも見た
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:31:11.62 ID:O+jJDpKB0
>>1
この探査機はなんでポーズとってんだ?
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:31:14.13 ID:5zqE9GGW0
>>1
あんた、そりゃ〜河童じゃよ
狐につままれたんじゃろ
裏山には天狗がおってな
こんな寒い日は、雪女には気を付けなさい
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:31:33.81 ID:hgelwq2N0
アメリカは宇宙人が地球で調査活動するのを黙認、隠蔽活動する見返りに
UFO等のスーパーテクノロジーを密かに譲り受けているんだよ。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:31:34.34 ID:xS5HZCWK0
ナチスが逃げて住んでるんだろ常識
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:31:58.85 ID:ly2JMZqQ0
>35年前に火星から中継で送られてきた画像に2人の人間の姿を目撃したと語った。

素直にラスベガスでの映画撮影でしたと言えよwww
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:32:24.96 ID:MHpo5K+WO
スカリー、事件だ。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:33:18.54 ID:+PxYqXzbO
インターステラー観すぎ。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:34:15.88 ID:ewrXSkY60
>>72 うん。オバマみたいなことナランわなw
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:34:16.53 ID:kw98Vu9uO
太陽系で地球と火星は下位
もともと火星の方が地球より上位だったけど
火星はあんな感じになったから地球より下位
当然トップは太陽
太陽の技術力等は地球人には想像出来ない
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:34:52.97 ID:HB9aBQTL0
          _,、-ーー-、___,,,,,,,,,___r---、,,_      
        ,r''゙ ゙,r''゙゙~~ ̄     ⌒`''=、_`''-、
       ./  /              \ \
      ,イ  (                ゙i  ト、
     r¶¶ト  \                i  i¶¶
     ¶¶¶¶\  \             / /¶¶¶_
    ¶¶□¶| \  \          /  /ロ¶¶¶¶ミ二=-、,_
   ¶¶¶ロ¶¶|__ヘ、  \_      /  ,,イ¶¶□¶¶¶ニ//⌒Ih
   ¶¶ ¶¶¶ ¶ヘo 8]、゙\  `''-===-''"  / イノ¶¶¶¶ ¶¶¶ヽヽ、_ノノ
   I I ¶¶ ¶¶¶¶| ヽ-\ `''t、     /~,r-イ |¶¶¶¶ ¶¶¶¶ ̄`'''''゙
  ¶¶ ¶¶ ¶¶¶¶¶  \:::`''=、`i    /_/::::ノ |¶¶¶¶ ¶¶□I
  ¶¶¶¶¶:::¶¶¶ `i,  `''=、,,,>-===-<,,,=''゙  /¶¶:::¶¶ ¶¶¶I
  ,¶¶¶ ¶¶:::::¶¶¶:::|\ ヽ......,rーーーI,....  ,,イ::¶¶:::::::¶¶::¶¶¶==-、
 ,¶¶¶ ¶¶:::::::¶¶¶:::| \ \/     i  / |::¶¶::::::::::□::¶¶¶Iヘ \
.(¶¶::¶::¶¶::::::¶¶¶::::|,  ゙i  i     .i イ /:¶¶::::::::::::¶¶::¶¶¶ |  )
 □:¶¶::¶¶:::::¶¶II:::::゙i,  ! i     .i  /:::::::/'''''=t::¶¶:::::¶¶¶  /
 ¶¶:¶¶:::¶¶::::::::¶¶:::::\   i     .i ./::::::://ハ/||=i::¶I:::::□I/
 ¶¶ ¶¶:::¶¶::::::::¶I:::::::|ミ''-、_i____i,r''゙/  ハ//ノ|=| ¶¶  ¶¶
 ¶¶ ¶  ¶¶ :::¶::::::::トミミミ三三三彡 ノイr-ト--ト---t¶¶  ¶I
  I¶   ,¶I  ¶:::::::トミミミ三三三彡イノ| .|   |r=''''ノ¶I   ¶
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:36:28.30 ID:Os+LY5ZoO
量子テレポーテーションが実現してるの?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:36:55.41 ID:pJcy2LDz0
>>102
モルダー、あなた疲れてるのよ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:37:08.77 ID:cbWZg97O0
青い狸型ロボットがちかくに居たはずだ
110にゅん@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:37:33.75 ID:KE04ivwe0
脱法ハーブ吸ってるだろww
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:37:42.89 ID:AqJtrJlU0
>>3
月に向かうロケットをロシアが観測出来ないと思ったか
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:38:06.83 ID:lCVc5X1M0
君は選ばれし者
さあジャンプルームにゆけ
あの扉の先には未知の世界が…


まあ処分場だろうな
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:39:00.64 ID:6uC5kVX/0
ていうか特アを全部火星に送ってくれ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:39:01.14 ID:2L2rAOM50
火星着陸の撮影してたスタジオのスタッフが映りこんでたんだろう
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:39:01.45 ID:z/VC3hAc0
マーズランキング何位よ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:39:08.36 ID:DCOzhpiN0
やっぱりジャンキーはおかしな事を言うね
ドラッグは怖いや
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:39:09.69 ID:n+3RPivM0
マジかよ安倍政権ぶっ潰すしかねーな
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:40:20.20 ID:vnxLWCSl0
そんなものができるならアメリカ大統領はいちいちエアフォース1なんか乗らないであちこちテれぽートしてるわ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:42:02.29 ID:1CSyocdw0
オカ板でやれ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:42:04.08 ID:pZHvCkc30
そんなこと、だ゛れだって知っているよ。昨日、隣の長屋の消防の与太郎くん、水星のオーロラ見て
一人だけ帰ってきたといってたよ。内のかかあも、この大晦日から1週間、月の裏の昭和基地で
小学校の同窓会するからなんちゃって、大掃除もしないでその準備でおおわらわ、今もパーマ掛け
に逝ってるてもんだぜ。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:42:08.16 ID:KcDtTmPX0
それはその映像が火星ではなくセットだったからだよ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:42:24.21 ID:CeaW1kmB0
>同氏によると写っていた人間は当時のNASAの宇宙服とは違い、化学防護服のようなものを着用していたという。
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:42:40.52 ID:SsCs9pao0
NASAの市原悦子だな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:43:36.03 ID:dBLh0tf60
地球で生まれた常識など役に立たないどころか思考の邪魔をする
強力な磁場が時空を歪めるのは半世紀以上前からフィラデルフィア実験で明らかになってる
お得意の捏造として闇に葬られたが場と場、空間と空間を繋ぐ方法をアメリカが研究しない方が不思議
権威ある組織が公式に発表すれば黒は白になりそれが真実の歴史になる
俺は見知らぬネコから渡されたタイムワープリールでニビルや火星へ行った
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:43:47.62 ID:7JR9jV8t0
永瀬正敏がタイムトラベルして歴史的瞬間にカップヌードル食いながら立ち会った
っていう話なら聞いたことあるわ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:43:55.79 ID:zTsmXNGc0
情けない話

略して

NASAばな
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:44:09.24 ID:DoTeXwWT0
ハワイの軍事施設でUFOが堂々と飛んでいるのを
見ればおおよそどういうことか見当がつくわ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:45:03.33 ID:SDnKJ01f0
それは人間っぽい姿をしたGだな

じ、じょう、じょ、じょーじ!
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:45:19.48 ID:KcDtTmPX0
クリスマス前の特番じゃないの?
>なんとその訓練生の中には若かりし頃のオバマ大統領もいたというのだ
ここが一番笑えるポイントで
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:45:30.26 ID:oXxbWAV00
腰にガムテとかぶら下げたADとかだろうな
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:45:50.53 ID:44+426nv0
ひ・・・火星
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:46:28.64 ID:lhphu18D0
「韮澤先生!お仕事入りました〜〜」
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:46:58.40 ID:OaMWVWC20
じょうじ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:49:11.84 ID:N6UbXuN8O
>>118
そのようなものが、世界中に認知されてるならば
の話だな
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:49:32.67 ID:24IJO2Lv0
糖質やないか
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:52:09.39 ID:oI0D0s/w0
俺もこの前火星行ってきたしな。
しかも結構混んでたwww
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:53:07.56 ID:5Rl2lXaQO
ターマ!出動だ!
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:53:35.20 ID:mRHFm+Rl0
俺も数年前日本の首相と名乗る火星人見たぞ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:53:53.27 ID:ab732vUM0
仮に、バイキング着陸船のカメラからの画像に人が写っていたとすると、
その人はバイキングのカメラの前に
何分も立ち続けていた事になるんだが・・・
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:53:56.09 ID:39ubcBuT0
火星人はいま〜す
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:54:37.74 ID:iC1LnbC40
統合失調
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:55:24.05 ID:s516wihn0
また言わせたいのか…

「オゥ… アレハ、ジャミラ…」
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:55:50.18 ID:WPwnFXN50
>>1
北朝鮮の映像でも見たんじゃねえの?
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:55:52.91 ID:JecsmQaeO
NASAけない
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:56:13.18 ID:uhOm6TgT0
お薬飲み忘れてるよ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:56:30.04 ID:5yEgXZcy0
夢があって面白い話しww
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:56:31.14 ID:ab732vUM0
>>138
たしか、その火星人の奥さんが金星人でしたっけ?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:57:40.72 ID:o5gkeci6O
>>1
なんだムーに載っていた話か
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:58:22.34 ID:DaqXMsNT0
>>139
それは火星人じゃない。金星人だ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:58:32.24 ID:bV+KGSaH0
日本人なら毎日見てたな、数年前に
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:58:34.06 ID:3U/OWrbt0
モノリスを見たのだろう
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:59:26.72 ID:mxFh/niX0
当時25だとして60以上BBA
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 17:59:29.71 ID:Rh19BDsH0
火星は寒いから地中にゴロゴロいるよ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:00:13.88 ID:BV7bIa/v0
おいおい、明日に行って戻れるなら、ロト7当たり放題じゃないか。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:00:17.83 ID:VnnGPKlV0
アナタ達ときたら…
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:00:26.71 ID:5ULy7ARQ0
海王星で人を見たって人も出てくるぞ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:01:16.89 ID:Z/1nWaKj0
シュワルツェネッガーが映画の撮影してたんだろう
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:02:01.22 ID:+s53h7Dp0
スター・ゲイトの元ネタか
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:02:12.76 ID:QsoP9QqG0
>>1
ジャッキー、貴女疲れているのよ・・・
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:02:46.37 ID:Dq0SRacf0
仮性の人間なら俺も見たことある
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:02:49.48 ID:AN7k7DpP0
全世界の報道の半分はウソだからな
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:03:43.30 ID:0WqNtPkI0
じょうじ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:05:50.69 ID:wRZ2mJKLO
(●)(●) じょ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:06:00.10 ID:ikBYYy+z0
それ、人型に進化したGだろ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:06:04.45 ID:MMwxCDX70
女性職員「火星人はいまぁす」
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:06:49.02 ID:jnzzR4bk0
知っていた
太陽に逝って着陸して帰還した北朝鮮人か
宇宙を造った世界5大文明の1つである下朝鮮人の
どっちかだ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:06:58.01 ID:qSTO9WNh0
いやあ見られちゃってたのか
油断も隙もないな
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:07:03.46 ID:ycO9it6/0
それ、鳩山由紀夫じゃねえの?
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:07:06.43 ID:D2fY3pI30
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:07:14.72 ID:aMyTc2a50
スタジオのスタッフだろ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:07:27.87 ID:HFlzp28d0
そもそも地球人が宇宙最強だという妄想を捨てなさい!!


日本人が世界最強ではないのと同じこと。




異星人が月や火星を征服していることは普通に当然なことだな
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:07:52.62 ID:44+426nv0
>ヴァイキングから中継された画像に人間が写っていたのを目撃したという。

地引き網?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:08:30.43 ID:QLqn3yoZ0
>>1
入院しなくて大丈夫?(´・ω・` )
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:09:16.23 ID:GlZKjKnf0
小保方もこういう証拠の出ないウソにしておけば良かったのになw
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:09:23.27 ID:aMyTc2a50
ロシアの声いい加減にしろ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:09:42.72 ID:s461jZQA0
アメリカの要人が全部火星人と入れ替わってすでに火星に移住してるとかいう話だろ
オバマはハブられてるってのが笑うが
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:10:21.97 ID:D2fY3pI30
         _((ノ/ ̄ー 、 
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}       ふ〜ん、
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )            で?
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::   
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::  
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::  
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::: 
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ ::::::::::::::::
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ     ,r'"    }::::`ーヘ   /:::::::::ヽ::::::
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:11:01.50 ID:xfOxTUf50
NASA職員「見たもん何人も目撃したもん ジーザス」
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:11:17.82 ID:QsoP9QqG0
>>168
あいつは金星人だろ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:11:49.90 ID:RyZ/Q7PsO
全員火星包茎か
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:12:03.12 ID:p4ofmNHd0
> NASAの元女性

火星婦は見た!
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:12:28.14 ID:RpdyPrOx0
なぜそのとき問題にしないのか 普通大発見で即刻真相究明するぞ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:12:48.34 ID:P2oPJL+L0
まだまだ一般人には知らされていない機密情報は沢山あるよな。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:12:59.52 ID:DV403N1W0
火星といえばBETA
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:13:05.73 ID:N0xG37Qv0
テレポートと言えばフィラデルフィア計画
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:13:06.44 ID:xM1ZmiwtO
じょうじ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:13:11.61 ID:rT0Xt7Ur0
お前ら富士山と阿蘇山の破局噴火砲に装填した事は絶対に内緒だぞ
絶対言うなよ!
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:13:25.04 ID:/VPIZzjM0
金星人はいるの?
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:13:57.00 ID:qwDuqz7m0
俺も見たぞ!確かに見た!火星人みたいな気持ちの悪い姿で日本語ともフランス語ともつかない言葉を喋る奴w
http://newskanji.up.n.seesaa.net/newskanji/image/E38199E38194E38184.png?d=a3
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:14:22.31 ID:z5qIbpYA0
男の6割は火星人

これ、皮な
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:14:38.44 ID:pHgEgrGp0
だ〜か〜ら〜日本では、宇宙人夫妻が総理大臣をしていたんだって。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:15:01.57 ID:kfivJNXR0
盛り過ぎてダメになるパターン。もうちょっとマシな脚本家を使うべき。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:15:55.19 ID:ktBlLIPlO
<丶`∀´> ウリの同胞ニダ!!
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:16:00.81 ID:ClaE8Daj0
>>188
金星(まあず)ならいるよ。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:16:54.08 ID:onJ7VVF20
破嵐万丈でも見かけたか?
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:17:02.24 ID:jMT3AiTG0
もうこれまでに200回以上見ています
火星人はいます!(キリッ)
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:17:04.31 ID:FJICdJLO0
>NASAの元女性職員である

元女性か元職員かによって
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:17:31.66 ID:P2oPJL+L0
テレポーテーション技術も現段階では一回使用するだけで莫大な費用がかかるから、一般人には知らされていないし、普及してないんじゃないの?
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:18:32.45 ID:ZxpW/atc0
黒光りしててソフトマッチョな人間かな?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:18:45.49 ID:RpdyPrOx0
nasaが35年間このことを放置してたこと自体おかしい
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:18:46.16 ID:CvSJS1320
ソ連の飛行士「それ、おれたち」
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:20:46.63 ID:+G1tIQlH0
万一嘘を言ってなかったとしたら恐ろしい話だ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:22:16.65 ID:G3SftxIh0
どうせごきぶりだろ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:23:16.21 ID:THa6ySZZ0
知ってた
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:23:44.03 ID:22L/lEOX0
便所掃除婦だってある意味職員だから
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:24:29.20 ID:ffHHwRL20
何処にセットがあっただろうな
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:24:37.65 ID:KFH/8D8H0
みつかってしまったか><
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:25:14.93 ID:lnWBdrCG0
>>202
プロジェクトペガサス。
ホントの話だよ。
90年代初頭にUFOディスクロージャー会見が、
社会的地位のある400名の連名で行われた。
その400ページ近くある文書にも記載がある。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:25:25.45 ID:vyFGAq3hO
で、あとの目撃者はどーちたの?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:26:00.33 ID:+lCnY8Ew0
>>194
ゔぃなすの間違いじゃなくて?
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:26:04.75 ID:0g8WgbWi0
テラフォーマー新刊の宣伝か?
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:26:11.60 ID:JPB+avwZ0
Gがもう居るのか
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:27:24.81 ID:Za+pkA5s0
お前ら知らなかったのかよ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:28:05.84 ID:O+jJDpKB0
>>213
Σ( ゚Д゚)
(: ゚Д゚)やっぱりMMR出動させよう。マジで
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:28:55.09 ID:fzvuBdba0
俺は生まれた時から仮性人だぜw
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:28:56.29 ID:Brg+96xm0
予感がする
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:29:59.32 ID:d8IqUZYKO
>>197 確かに
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:30:37.02 ID:y9N1jgJU0
スレタイだけでロシアの声!
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:31:08.11 ID:cbWZg97O0
ネバダ砂漠のロケスタッフがどうしたって
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:31:31.97 ID:ZXAcb1RN0
真夜中の・・・
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:32:20.95 ID:xfOxTUf50
元カナダ防衛大臣によるUFOエイリアン情報開示
https://www.youtube.com/watch?v=dpWPRd56D-0
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:34:50.64 ID:lU2/05070
だからさ
公表したってもう驚かんて
このネット時代
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:35:57.19 ID:/QwwfZsX0
BETAか
今の世界なら戦術機なしでも勝てそうだな
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:36:04.85 ID:qN0IvTjQ0
ロシアとかメキシコってタブロイドに
ガセ売るといい金になるのかね?
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:36:13.92 ID:8no87GCd0
火星には無人探査機が向かっただけで、着陸なんぞしてないだろ
NASAの元職員がこんな嘘っぱち付くとか、どんだけレベル落ちてんだよw
JAXAの方がもうレベル上じゃないかこれ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:40:16.92 ID:b+7QmNYA0
>>1が矢追淳一の特番ナレーションで脳内再生された
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:41:13.65 ID:HMLvas+W0
インビットが攻めてきて火星に逃れた奴らだろ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:44:23.23 ID:UboEQOFA0
言いたい放題言える国それがアメリカ。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:45:28.16 ID:hGCDdMA90
火星人は、いまぁす
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:46:07.04 ID:/nVx4PmL0
tocanaって、いかんな。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:46:59.77 ID:qj6+CwS40
TELEPO装置はありまぁーす!
私自身、200回以上移動に成功してまぁーす!
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:48:25.88 ID:GIkoWGDO0
火星人刑事か
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:49:57.65 ID:7q2Ej43P0
最近ではスターゲイト、昔はタイムトンネル
時空を越える夢は広がりんぐ。

人類は昔のファミコンくらいしか処理能力の
無い大型計算機で月に行けたのに、それ以降
はまるで進歩が無いのも、おかしな話ではある。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:50:12.15 ID:BKmGFhMV0
ヴァイキングも実はセットで撮影した…
で、説明できますな。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:50:13.29 ID:7MKvZPcl0
35年前に火星人だろ、清子姫殿下も御覧になっていたプリンプリン物語ではないんかい?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:50:41.00 ID:Ajn+/4nR0
ロシアの声以外信じねーから
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:50:55.69 ID:4kVeMAPEO
なんだモスマンか


最近、家に来ないんだ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:51:54.69 ID:W11Al4SO0
>>185
こっちの方が有名だよな。このときの技術を応用して
火星にいってたって昔ムーにあったよ。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:52:40.17 ID:6reZU38t0
>>1
ごめん、それオレだからw
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:52:56.62 ID:O+jJDpKB0
>>237
wwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:53:48.70 ID:JxbTNM2t0
ゼータガンダムのシロッコって木星だっけ?
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:54:03.93 ID:ASrWoNOj0
>>1
小保方って、こういう女だったかも知れんね
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:55:46.20 ID:zcEphYU+0
地球に生命体があるんだから、宇宙に他に生命がいないという考えの方がよほど荒唐無稽だ
しかしこの広大な宇宙で遭遇可能な距離に生命体が存在する確率というのはさらに荒唐無稽な話になる
いるっぽいけど、何千何万年地球が続こうがほかの星の生命体と遭遇することはない
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:55:48.56 ID:qAadQn2M0
こういう話って夢があるからいいよな
結構好きよ
>>242
(: ゚Д゚)合ってる
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:57:33.06 ID:qAadQn2M0
>>228
モスピーダかよ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:58:34.29 ID:5u9Ttd4u0
>>237
東スポだって負けていないだろ!
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:59:29.59 ID:gIRq40FO0
35年前か!
おれは70年前だから別人かな。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:59:30.97 ID:aoTWdt0NO
>>237
これもロシアの声だと思って開いちゃったよ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:02:25.20 ID:l6ORmrUj0
STAP細胞はありますといっしょの匂いがするが、事実かもしれないし
とてもかわいそうな人かも知れない。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:02:29.17 ID:G6pthcIm0
マジか
これはすごい事実
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:02:49.91 ID:/NXuN8Xi0
エイプリルフールのネタ番組だっけ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:05:03.04 ID:N+CIW+ME0
NASAは火星に人が住んでるのを隠している。オバマは幼少期火星に住んでいたらしいからな。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:05:29.86 ID:Wf0+3lK80
火星探査機が火星に着陸したと思ったら鳥取砂丘に降りてたやつか
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:06:05.40 ID:jyiDcN8u0
普通に考えて未来の人間だろ、宇宙人とかバカバカしい
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:06:10.32 ID:q4yynvyr0
>>3
「行ってない」って事にして何かを隠してるんだろ、
若しくは隠しながら進めてるんだろ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:06:53.26 ID:66ZMt4Ox0
火星年代記が現実に
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:06:55.65 ID:Ep5FtGWc0
>>78

これはマジレスしていいのかな

反射板とか普通に確認できるものが月に置いてあるんですけど?
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:06:58.94 ID:6N9rtg6K0
夢があっていいなと思う反面、実はなんか見えたのが心の病のせいだったらと思うと寒い
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:08:20.53 ID:5u9Ttd4u0
>>260
ロシアの声か東スポなら確実にネタ記事だから安心できるのにな
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:08:23.87 ID:rjbp6F/K0
>>1
こいつ、おかしなことを口走るようになったからクビになったんだろ?
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:08:37.95 ID:Zomwi9Sd0
もしそんな技術があるなら、使用済み核燃料やら福島であたふたしてないだろ。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:10:25.14 ID:4pd4TOgyO
ああ、マーチンだな
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:11:47.06 ID:Tn4PV5ae0
ちょうど「第三の選択」が話題になってた頃だな
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:14:11.56 ID:amLGVC0D0
ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴp!!!!
みんな忘れろ!!!
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:14:24.82 ID:rjbp6F/K0
アンディ・ウィアーの「火星の人」、面白かったよ
火星に取り残された宇宙飛行士をNASAの女性職員が偶然写真で発見する
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:15:22.20 ID:080vi5xlO
まぁ大変!直ぐにお薬用意しますね!
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:16:34.56 ID:nl65hnrX0
またロシアの声かと思ったらもっと意味わかんないとこだった・・・
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:19:36.88 ID:TsrBtdXP0
>>1
「ジャンキー」の間違いでは?
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:20:00.15 ID:7V0k0CyG0
ま、俺が火星人のスパイなんけどな
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:20:04.34 ID:QE+I5xYh0
じょうじ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:21:13.03 ID:duMZ4o2Q0
>>1

新しいマーベルコミックの設定だと思って読んでたら、興奮してきたw
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:21:56.36 ID:LEoBJ2wz0
×:ジャッキー
○:ジャンキー
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:22:16.52 ID:Ycopttdd0
いよいよ米ロそろって発表するときが来たのかな
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:25:06.86 ID:E16vUEo5O
>>234余裕で可能だがそれだけのコストをかける意味が無いから行かない
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:25:47.44 ID:NWhFTqW/0
70年代以降、宇宙開発に大きな進歩がないってのは、
月まではなんとかなるけど、火星とかの惑星じゃ移動に時間がかかって成果が
出しずらいからでしょw

はやぶさとの通信ですら片道15分とか超ロマンだよねー!
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:26:12.99 ID:zWV2w4030
>>71
陰謀論者は自分の主張にとって都合の悪い事は
全部「捏造」「陰謀」だからな
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:26:33.30 ID:wUNL1u+d0
スナック・マーズでつか
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:32:21.22 ID:4r2DzApB0
某米国ラジオリスナーお馴染みのペガサス計画か
バシアゴ氏はタイムトラベルも体験したといってる
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:36:39.31 ID:cRPvWfyI0
病院へレッツゴー
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:37:11.53 ID:hgSgfU4P0
>>1
それ人間でなく火星人w
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:40:56.06 ID:iYa1WbSxO
何を当たり前の事を言ってんだ
俺も正月行くよ
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:41:11.34 ID:P2IVeDgN0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:45:13.92 ID:vyfP9Gr90
時々こんな奴出てくるよな
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:48:15.26 ID:VZgNMz0H0
実は、あいちゃんなんだぜ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:48:22.80 ID:kpM7CNQx0
昨日大型銭湯で仮性人見たよ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:48:22.65 ID:KpyvKFxZ0
>>1の記事の下にある記事

火星にオバマ大統領の頭部が落ちていた! しかし、驚くべきことではない。 〜火星とオバマの秘密〜
http://tocana.jp/2014/12/post_5336.html

美しい!! 火星に佇む“発光エイリアン”が激写される! 地底人の可能性も?
http://tocana.jp/2014/10/post_5050.html


ムーの方がマシねモルダー
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:48:51.04 ID:74MsazyS0
火星人の起源は韓国人
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:49:10.43 ID:3sVlu1rn0
もうそろそろマイトレーヤが来日する

バカウヨ全滅だな

サヨクの時代になったら在日と立場が逆転するな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:50:19.13 ID:2ayN6OyE0
あなた疲れてるのよ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:50:19.50 ID:hUw/PZUwO
そもそも火星移住計画なんてのか出てる時点でもうね、やっぱそれ相応のナニかがあるんだろうなと
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:51:40.14 ID:g9CKfek/0
そりゃ太陽に離陸できるくらい技術は進歩してるのだから
火星なんてとっくの昔に行ってるだろ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:53:31.03 ID:7QGO7/qyO
>>1
仕事中にラリッてちゃ駄目だろ。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:53:49.53 ID:Vk7X3a9q0
俺も火星包茎
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:54:44.78 ID:YNwmQsR30
おれも火星人と飲みに行ったことがある
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:56:05.77 ID:vgk5Az7BO
あっ俺火星人のマイナスww
六星の中で一番クズw
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:56:11.31 ID:3eNq+ufQ0
>>289
火星にいるのはゴキブリですか?
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:57:44.46 ID:TEaTUY5m0
>>3
んと、そういう間抜けなユトリが本当にいることに愕然とするけどなw
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:57:56.48 ID:QcSjA7oy0
火星に人がいるんけないじゃん
猿かなんかを見間違っただけじゃね
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:58:35.09 ID:TEaTUY5m0
>>78
夜釣りかなんかか
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:59:53.01 ID:/tU0lC0d0
モニタールームにちっちゃなおっさんがいただけでは
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:01:03.24 ID:GbZy0gxW0
>>1
この女性は、今は男って意味なのか?
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:01:34.92 ID:0lArIuDd0
ソフトマッチョな原人みたいなやつか
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:02:58.27 ID:Ycopttdd0
だれかダッチワイフを捨てたのだろう
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:02:58.58 ID:7qaTe87B0
>>35
これ超いい
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:04:13.04 ID:nYXUyGJg0
>>24
お前のところでは留置所のことを「火星」というのか。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:04:24.56 ID:pF6vqE0i0
地球に移住しないで残った火星人の子孫だよ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:05:14.82 ID:7q2Ej43P0
>>239
何か、ネタ元は同じでニコラテスラみたいだよ。
時空を変化させるポイントは強力な電磁波にある
んだろうな。

そう考えるとフィラデルフィア実験後に流行った
タイムトンネルも、ペガサス計画後に流行った
スターゲイトもまんざら嘘でもないのかと思える。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:05:46.94 ID:m4aVc7pI0
人が居たとして、どうやって暮らしてんだよw
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:08:46.11 ID:xNgTxi/N0
地球人間にも頭がデカイ火星人がいる
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:09:10.82 ID:oEMQOZ820
>>1
おい、バカ記者いい加減にしろ。こういうスレが立てたければオカ板逝け。

http://tocana.jp/
>地震予知、不思議科学、UFO、オカルト、世界遺産など知的好奇心を刺激するニュースを配信 TOCANA

ロシアの声はあれがロシアの公営メディアだからまだここの板のソースとして何とか許されるだけだ。。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:09:28.29 ID:l6wjrcZT0
あなた疲れてるのよ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:11:29.42 ID:ePqIbrTe0
海外では元軍人や元NASA所属の人らによるUFOディスクロージャーを報道してるのに、日本のメディアは一向に報道しないね
なにか都合の悪い事でもあるのかな(ニヤニヤ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:12:59.94 ID:cMMm7KcE0
こういう嘘をつく奴って定期的に現れるけどなんなんだろうね?
クスリでもキメてんのかな
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:15:05.73 ID:tDIvT9su0
転送したんだろ? 今時 常識だろ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:15:44.60 ID:zOKGoD4IO
人間は突然神様が創造したとか刑期200年とか真面目に考える人々
だから地球内部に住んでたとか宇宙の創造に立ち会ったって人もいるな
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:16:28.86 ID:ADVj7n/H0
>>1
まんざら嘘とは思えんなw
その手の海外ドラマ大好き
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:18:01.67 ID:P6X4fkbD0
掃除のおばちゃんが映ってしまったのか・・・
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:21:06.18 ID:9+PSDuAO0
オカ板でやれ。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:21:30.62 ID:owbPnOgA0
まさかヴァイキングは地球のロケ地で動かしてたとかじゃないだろうな…
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:23:09.32 ID:giSopb9m0
CIAは薬で洗脳したり記憶障害者を造り出してるって風にしか読めねえよw
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:23:50.47 ID:8c/sUGRc0
テレポーテーションwwwww
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:24:16.45 ID:AV1ruK/c0
>>21
リンク張ってくれ
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:25:02.14 ID:JRbEDCEc0
5万年前に死んだと思われる人類にきわめて
似た生物の遺体を発見。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:25:30.79 ID:KLcsLbwk0
中国の探査船だろ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:25:33.61 ID:mhUHd6Gd0
>>1
> NASAの元女性

今はニューハーフか
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:25:40.02 ID:IT8B9yMx0
ジャンプが実用化されてたのか・・・・・・
ホントかなぁ・・・・
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:27:08.48 ID:SVPBACRuO
アニメの見過ぎ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:28:09.17 ID:AuGmb8DH0
今日人類がはじめて
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:28:12.00 ID:pXUuzlVE0
>>1
たま出版の韮沢さんかよ
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:30:18.32 ID:G1Ni2ceA0
やばいな。
先住火星人に目を付けられたな。
火星移住とか考えない方がいい。
生体機械獣をはじめとした強大な軍事力で人類は蹂躙されるぞ。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:33:25.91 ID:DHpjatkG0
35年前の映像覚えてるけど、画像が荒過ぎてよくわかんなかったぞ?
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:37:10.05 ID:eDCwzwP20
>>1
オナポートが実現していたなんて……
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:40:14.16 ID:n+qH5Rq30
おばあちゃん
それ、10年くらい前に観て喜んでた映画の話でしょ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:40:32.06 ID:UHj3JAnF0
>>19
ウソつきニダ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:43:35.33 ID:oSBfHrFo0
そもそも『NASAの職員』という職業はないからな。
元NASA職員とか言っちゃう人は、もれなくネタ師とみて間違いない。
番組スタッフも分かっててやってるんだろうけどな。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:46:42.11 ID:v1VE7bxcO
火星からの中継映像じゃなくて
アリゾナ辺りのスタジオだって皮肉った映画があったよ「カプリコン1」 真実かもよ「ゴッドファーザー」も事実みたいだし
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:49:51.08 ID:sENIK1rb0
太陽から帰ってきた人類もいることだした
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:50:45.82 ID:xIvDbQc60
足がいっぱい生えたタコが人間だと?
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:51:04.03 ID:nW/nBBdI0
そもそもソ連が火星に行ったじゃん
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:52:18.61 ID:zYy8IZzb0
火星のジョン・カーターって本だったかな
小学校の図書館で読んだけど好きだった
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:55:16.55 ID:wbrM7Pdl0
かなり前に読んだ本を思い出した。
宇宙人目撃談とかの怪しい主張を真面目に検証するものである。(と学会ではない。)
その中にこんなのがあった。

怪しい方々の主張
「NASA職員の Aが記した極秘文書を入手した。それによると調査委員会は××は地球外生物の
攻撃によるものとの結論を出した。」

調査結果
Aは民間会社のエンジニアであった。
誰でも閲覧できるところにこんな一文を寄せていた。
「自分は××社に勤務する Aである。一時期 NASAに出入りしていた。その当時、
『あれは宇宙人の仕業だ。』と冗談を言っているのをよく聞いた。」
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:57:19.53 ID:AUoII1mN0
俺たちはとんでもない勘違いをしていたらしい・・・

つまり火星が元々人類の母星で、地球人は大昔に火星から移住した入植者だったんだよ!!
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:57:45.74 ID:nbdOKSn50
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:59:50.89 ID:84nwH2pM0
やっぱり地球上にセット作って撮影してたんだよね?w
そりゃスタッフも映り込むわなぁ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:02:18.07 ID:kw98Vu9uO
>>136
地球と同じ三次元だから行くのは簡単
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:03:28.91 ID:MDXu0PU60
お薬の分量間違えたのかな?

証拠を出さなきゃ名w
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:04:08.60 ID:D1sQ5zIYO
部屋のカギが…?開かなくなって…?その後分からない?…なんだよコレ?
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:04:21.26 ID:3SeagXrN0
みんなもう寝NASAい
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:06:38.62 ID:r/A+2X1/0
>>289
むしろ韓国人って火星人の子孫なんじゃないか?
エラ呼吸だし。
なんか悪い事しすぎて追い出されたんだよきっと。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:07:13.41 ID:HAzU483t0
35年前に仮性包茎の人間を見ました。何人も目撃している。byヌーディストビーチ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:09:37.85 ID:xmKzZD1g0
自分にBB弾打ってテレポーテーションするんだろ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:10:10.14 ID:4tg1hHz7O
選挙の結果があれだったからって、妄想ばかりするなよネトウヨw次世代の党は火星を目指せw
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:11:45.88 ID:FbJ+CMGJ0
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  ⌒  ⌒  i )
    i.  (⌒ )` ´(⌒)i,/
    l    (__人_)  |   
    \   `ー'   ノ
     /     ┌─┐    
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:14:06.73 ID:AqtBf5mv0
>>1
おじいちゃん
以前にこのスレ立てたでしょ
忘れたん?
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:19:05.09 ID:ALJ4NAoeO
もうこの手の話は飽きた・・・・
ムーにでも投稿しとけ
喜んで採用してくれるだろ?
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:25:52.29 ID:2NDBfb4B0
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:28:36.35 ID:Z1+kejxs0
火星のジョンカーターという、思っただけで火星に手レポートする話が半世紀以上前にアメリカで書かれててだな・・・
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:28:56.35 ID:cKATHeIp0
第三の選択キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:29:38.96 ID:bXcLra830
CIAって楽しそうな会社だね
どうやったら入社できるの?
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:30:57.96 ID:2u3obkGQ0
お薬の時間だね
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:31:01.87 ID:ww3LzOjZ0
いや普通に居るだろw今日も見た雨降ってたけど
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:32:59.99 ID:xg2etZISO
シマッタ ミラレタカ
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:34:40.53 ID:NMAJHwOv0
Xファイルの見すぎ
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:35:40.52 ID:LM6d8qjA0
時代から考えてジョン・カーターの息子のカーソリスの孫くらいの世代だな
もしかすると手が4本あったんじゃないかな
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:36:23.16 ID:dc6v/eW60
僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもう
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:38:55.66 ID:05q8WwcX0
>>24
街で、キチガイの振りして、時々奇声を発し、大声で歌いながら
歩くと超楽しいよ。お前らやってみなw 
これは最高の遊びだよ。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:39:51.17 ID:m99VkdRG0
またもや火星で謎の物体が見つかる
http://www.xzukan.net/archives/21753936.html
http://livedoor.blogimg.jp/xzukan/imgs/d/1/d1770d7a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/xzukan/imgs/4/d/4daed097-s.jpg
火星で発見された建造物や生命の痕跡写真いろいろ : X図鑑 -巨大生物UMA・UFO-
http://www.xzukan.net/archives/20967070.html
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:40:08.00 ID:oUrFAsvB0
俺なんか金星行った時、女子中学生とSEXしたよ
もちろん地球の法律適用外だよなw
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:40:42.63 ID:7q2Ej43P0
>>24
お前、草薙にその話をしただろw
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:41:55.85 ID:B2DNMWYH0
火星からワープすると、赤い一つ目のドラえもんがふよふよ飛んでるんだろ?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:42:51.31 ID:m99VkdRG0
こ、これは何...? 火星にニョキッと突き出て光る謎の物体 [2013.02.17 22:00]
http://www.gizmodo.jp/2013/02/post_11660.html
http://www.gizmodo.jp/assets_c/2013/02/130313shinyobject_on_mars-thumb-640x360-72596.jpg
因みにこの物体、高さはたったの半センチメートル
(追:UnmannedSpaceflight.comの専門家の見立てでは3cm)で、
探査機キュリオシティが2013年1月30日に見つけたものです。
正体は永久に謎のままかもしれませんね...
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:44:24.53 ID:cR5d1+Yo0
アメリカのどこかに火星と言う村が有る事が分かったw
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:46:14.51 ID:ka3F9XCB0
>>78
その理屈で言うと阪神大震災は
関東圏ではなかったことになってる
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:47:32.24 ID:IT8B9yMx0
>>369
食ったら、茶碗はちゃんと洗っておけよ。。。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:50:36.51 ID:ww3LzOjZ0
ふざくんな! 誰が仮性だ!
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:52:54.38 ID:JHhuZPAj0
糖質だろうな。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:57:47.55 ID:nOhqxHOB0
こういうのって金になるからこんなこというのか?
よーわからんわwww
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:01:01.03 ID:74MsazyS0
>>369
これ、星一徹がちゃぶ台ひっくり返した時のドンブリや
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:01:57.20 ID:NAtsnWx3O
証言だけではな…
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:02:33.89 ID:PmPLfDgq0
オレは地球で火星人を目撃した
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:06:05.43 ID:oSBfHrFo0
>1
この元女性とやらは、ランダーからいきなり鮮明なLIVE映像が送られてくると思ってるぽいな。
映像を最初に見るのは、データをデコードして彩色するエンジニアの筈だが。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:06:50.49 ID:7AeeAea50
>>324
未来人さんいらっしゃい で検索
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:07:09.04 ID:9QmftdWg0
俺たちは昔宇宙人を総理大臣に仰いでただろ。この程度で驚くなよ。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:07:16.17 ID:5w+WFYz30
これは逆だな。
カプリコンワンなんだよ。
バイキングはアリゾナのスタジオにあったんだろ。
だから空が青かった。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:07:49.19 ID:QPh5Xd900
矢追さんがアップしはじめました
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:08:32.65 ID:ww3LzOjZ0
>>387
あー、やおい さんがw
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:09:34.82 ID:ekWJUKGG0
実はもう太陽系内に地球以外にけっこう高度な生命体は見つかっている
秘密にしてるけどな
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:13:29.15 ID:bxNCPOtc0
んでこの話が本当だとして俺らアジア人は何で蚊帳の外なわけ?
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:15:32.04 ID:nwsJxbk20
>>390
民度の低い土人だからだろ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:16:19.31 ID:QOFeyLfk0
>>369
普通に考えて、探査機が下りるときに落下させたパーツの一つだろ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:17:46.76 ID:bxNCPOtc0
>>391
まあ普通に考えてそうだよな
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:18:17.12 ID:S6p5v2D50
未来人が来ているとしたら、
競馬や株や宝くじで大当てしてる奴を片っ端から捕まえれば
そいつらの中にいるだろw
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:19:36.92 ID:LM6d8qjA0
火星人でも緑色人なら手が4本、赤色人なら2本なのだがどっちだったんだ?
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:20:04.15 ID:ufTS6bFt0
“プロジェクト・ペガサス”と火星秘密基地 (その1)
http://amanakuni.net/uchu/64.html

“プロジェクト・ペガサス”と火星秘密基地 (その2)
http://amanakuni.net/uchu/65.html

ロジェクト・ペガサス”と火星秘密基地 (その3)
http://amanakuni.net/uchu/66.html
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:21:22.42 ID:GbZy0gxW0
火星人は韓国人の起源
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:22:30.08 ID:6VmPO3360
誰が仮性だと?
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:22:31.58 ID:1aSkZA+i0
フルアーマー枝野が写っていたんだろ?
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:24:49.19 ID:NSCymJs10
人間ではなく、人間型ロボットなら十分あり得る
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:26:27.18 ID:SNXvybw30
俺真生人
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:31:54.37 ID:sTJ2HgwS0
俺カントン人
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:35:57.95 ID:OMyNXkJo0
こういう放言に刑罰があってもいいと思うの
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:39:42.03 ID:/NXuN8Xi0
全部読んでないけどそれでいいと思う
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:41:42.98 ID:zKzIL/IM0
>>395
赤は理性を忘れた人で芸術性に優れる、青が穏やかじゃなかったっけ?
406おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. @転載は禁止:2014/12/20(土) 22:42:55.55 ID:XTWUopMj0
これで ニッポン呪詛の なぞが あきらかになりぬのかのう。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:45:13.24 ID:TWe628Wr0
すげーなー転送装置か、
それがあるなら分子合成ができるレプリケーターとかもあるんだろうなw
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:46:03.39 ID:aCmxPX0f0
ふむ。
お話しだけじゃの〜。
もッと説得力有る、海老電巣ほしいの〜。秘密基地内部の紹介ヴィデオとか(。・ω・。)y━・~~
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:46:49.24 ID:ufTS6bFt0
NASAに侵入した英国のハッカー(ゲイリー・マッキノン)、米政府のUFO隠蔽工作を主張
http://x51.org/x/06/05/1026.php


ゲイリー・マッキノン:ペンタゴンをハッキングした男
http://www.geocities.co.jp/bancodesrt/special/GMcKinnon.html

3 地球外将校 ▼

KC: Right. So, can you tell me what else you found? Because I know you have some information in regard to Non-Terrestrial Officers. Is that right?
KC: そうね。それで、他に何を見つけたのか教えてくれませんか?と言うのも、あなたが地球外将校(ノン・テレストリアル・オフィサーズ)の何らかの情報を持っているのを知っているんです。違いますか?

GM: Yeah. There was an Excel spreadsheet and the title was "Non-Terrestrial Officers," and it had names, ranks... it wasn't a long list; it didn't fill the whole screen, I don't think.
GM: ええ。(ハック先のサイトに)エクセルのスプレッド・シートがあったんですが、題名は「地球外将校」とあり、名前があり、階級があり・・・長いリストではなかったですが、画面いっぱいにならなかった、とも思えません。

KC: Could you just generally say how many? I mean, if you were to guess, are we talking 20, 50?
KC: 大まかな数を言ってくれませんか。つまり、推測するなら、20とか50とか。

GM: 20, ...maybe 30.
GM: 20・・・もしかすると30です。

KC: Did you notice if they were male or female, by chance?
KC: その存在が男性か女性か分かりましたか?

GM: ...That I can't remember.
GM: (しばし考え込む)それは覚えていません。

KC: OK. First names and last names?
KC: なるほど。名前や苗字は?

GM: [pauses thoughtfully] Definitely ranks, but nothing to say Army captain, or Navy captain, or US Air Force captain.
GM: 【一瞬考えて】確かに階級でしたが、陸軍大尉や海軍大佐や米国空軍大尉というわけではないです。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:52:25.94 ID:neN2oMSg0
まずは地底人が現れてからじゃないと信用できない
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:52:40.77 ID:ligr4CJdO
NASAもこんなふざけた広報するようになったのかと思ったら、元職員か…
ほっこり気分が台無し
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:54:58.70 ID:7pRlHGyH0
>>1
NASAの小保方か。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:58:04.93 ID:eu69nugj0
カプリコンか?
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:58:15.64 ID:iodhegYf0
火星人は、いまぁす
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:04:16.37 ID:TUlBhCWSO
今まで矢追純一を馬鹿にしてた奴は後悔する
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:06:16.52 ID:ogtiS+3GO
「地球から来た男」「処刑」が実話だったとは胸熱
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:10:50.26 ID:HtKdBDWm0
所詮、この世はホログラム
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:22:25.38 ID:F4lbuTHF0
NASAの資料映像
宇宙センターかどこかの中
モニタに映る月の飛行士

動きが緩慢じゃなく
地球上のように普通だった

宇宙中継の映像
フレームレート何枚なんだろ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:23:32.99 ID:ku3VS/pYO
>>1
どこの精神病院に取材に行ったんだ…?
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:24:10.58 ID:fKtj/vkx0
いや、おまえら仮性人じゃん
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:24:26.80 ID:9/mn535U0
猿の惑星よろしくバイキングが着陸したのは地球だったんだろw
きっと自由の女神も写ってる
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:24:34.63 ID:ZHyNQu2z0
何のニュースだよw
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:25:35.61 ID:a7bv+LzsO
(-_-;)y-~
第四回フェザーン痔治療主となった偽朴さんが、地獄のホットラインりんりんダージリンちゃんの知覧茶で一服。
四連装魚雷発射管作ろ。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:25:50.16 ID:AK7GleJc0
ヒント
大麻合法化
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:26:48.66 ID:dLUJIWKv0
宇宙人よばわりとは失礼だな、それ撮影スタッフの人たちだろ。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:28:03.63 ID:F4lbuTHF0
アポロ11
38万キロもどうやってNTSC信号飛ばしたんだろな
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:31:44.75 ID:A2kKYfWaO
最近、やたら宇宙で別文明人の証拠を見たっていう話題が出てくるな。

なんなん?
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:34:12.63 ID:+PxYqXzbO
ごめん、俺だったかも。


ナンパしてた。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:36:31.38 ID:EBJegNgO0
>>78
しかも現物紛失とか
HDDにドリルレベルの幼稚なクズ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:36:53.56 ID:D+WFdOVfO
人類こそが古代地球へ飛来した宇宙人だった
置き去りにされた人類の子孫が自分達
と、幼い頃よく思ってた
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:37:58.37 ID:h41P4L3JO
火星に生命体はありまぁす!
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:38:36.15 ID:uvSv5LVHO
やっぱりハリウッドのセットだったのか
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:39:23.40 ID:M0jMtASe0
×火星からの中継映像に人間が映ってた
        ↓
○火星からの中継という建前で作ってた映像にスタッフが映り込んだ


敵を騙すならまず味方から で本当に上層の人しか事実を知らなかったと
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:39:35.23 ID:21j8/k7x0
コンビニないのに、人間いるわけないだろっwwwwwwwww
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:41:54.63 ID:4oMJW2mTO
仮性人
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:42:08.13 ID:owrUatxQO
>>420
タイムトラベルな言葉をありがとう、正気に戻ったようだ
(´・ω・`)
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:42:48.89 ID:62bJsB250
【宇宙】元NASA職員「35年前に火星で人を見た」との証言に韮沢さんが失笑「火星の基地は50年前に撤去されたはず」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1407439409/l50
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:43:32.74 ID:dzH2yJmh0
>>1
五次元人だな
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:45:02.39 ID:vXIVAcg00
>>1
200回くらい見たのか?
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:47:55.59 ID:cjV/emN2O
私は
か、か‥

仮性じゃないぞ!
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:49:33.04 ID:bbYQdhkt0
中国は火星に宇宙飛行士を送っている   戻っては来なかったが
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:51:14.13 ID:RtdvM7xo0
ごめん、それ俺たわ。ちょっと小便我慢できずに地表出た時映されたみたいだ。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:52:30.48 ID:EBJegNgO0
昭和くさ
米露ってほんと一枚岩
人類を馬鹿にしてるだろ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:57:31.01 ID:ENGmIE43O
テレポーテーイション〜♪
強い兄貴だ〜ゾフィー〜ゾフィー〜♪
ウルトラ兄弟No.1〜♪
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:57:51.06 ID:wgHAZLFC0
機動戦艦ナデシコでそのような話を見たことがある。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:02:49.75 ID:vwvRlj7h0
その火星探査機が実は火星に到着しておらず
アフリカの奥地かどこかに着いて、たまに人間が写る
とかじゃないのか?
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:03:04.96 ID:Zr/iSyOI0
USAがワープを駆使できるなら、オバマがあんなにプーチンにびびるわけねえだろ。
(´・ω・`)
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:05:10.65 ID:CQ3DRsVl0
アポロ以降人類が月に立ってない
つまり、アポロは捏造
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:08:08.06 ID:t7+q22u50
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:14:33.34 ID:DlIb3g6O0
宇宙ってホラーだよな
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:22:40.41 ID:ientLoj/0
俺が、この話はデタラメだと思う根拠

なんで火星に行った事を隠す必要があるの?

それなら月に行った事も隠せよ

つまり本当に火星に行ったなら、月着陸 以上に国や人類にとって名誉な事。

月だって米ソでどちらが先か争ってたのに、火星で隠すか?
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:29:49.98 ID:X7acl/1z0
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ってないのは知ってた。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:31:30.46 ID:7JamK7lC0
年末なると、こういう話がでるな。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:37:28.85 ID:m1bwBXraO
こーゆー話大好きだが木が写っちゃダメだろ〜ヘタッピ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:39:17.35 ID:WLKL8lpA0
「35年前火星で人間を見ました。何人も目撃している」

などと、意味不明な供述をしており
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:40:13.10 ID:ZNH6QW950
エスパー魔美
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:41:15.48 ID:VCozu81G0
厳禁ネタ
カプリコンワン
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:41:50.25 ID:iEV0sCCE0
人間と似た姿をしているから、普通の人は気付かないですが
地球には地球外の宇宙人が住み着いています。
もちろん日本にも。
おっと、こんな時間に来客が来t
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:43:11.88 ID:wrbLle3e0
>>458
They Live
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:44:16.30 ID:2x0dv7QtO
???「火星にいるその人間は韓国人ニダ。だから火星は韓国の領土ニダ」
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:45:54.82 ID:3Mtxj/8o0
無人探査機の映像に人間が映るわけないだろw
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:46:43.81 ID:DbxSRIh30
それなら探査衛星を莫大な費用をかけて打ち上げる必要も無いわな
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:48:27.87 ID:5sHMigyx0
これなんて映画?
面白そうじゃん
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:49:40.47 ID:/XRuZmqk0
レーフさん
リルと会えたんだね
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:52:20.67 ID:YcM8phBR0
そんなことが可能なら
アメリカがこんなに苦労しているはずがないわ
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:53:52.98 ID:MgxRy5ccO
>>1
マロンだねぇ…。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:02:12.20 ID:m1bwBXraO
最近CSで観た映画、運命のボタンってまぁまぁ詰まらない映画がなんとなく似てる
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:04:48.46 ID:odKd9nMbO
(-_-;)y-~
九二式四連装魚雷発射管サフ乾燥中。
WL/Xパーツ魚雷発射管、辛かった…Orz
新金型で出せよな。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:05:04.97 ID:W2nmBetS0
インターFMの木曜日19:00の陰謀コーナーかよw
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:05:42.76 ID:bUe49XEu0
何のクスリ投与されてたんだ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:06:22.44 ID:1TXp2SUwO
こういうのがたまにあるのは好きなんだけどねぇ
必要なスレが速やかに建ってる事本当に減ったよねぇ
自分みたいなのろまがああこれこれ!って気になってるニュースについてスレすら建ってない絶望感
悲しくなるわ


さて、スレ楽しむか
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:06:50.83 ID:D4rlLvrI0
モニタに反射した自分の顔だろ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:07:01.90 ID:0dROuNXe0
第三の選択
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:08:01.84 ID:odKd9nMbO
(-_-;)y-~
Xパーツ九二式四連装魚雷発射管てな、

左舷に勃起してんねんで!

最悪や。低価格完成品駆逐艦のために仕方ないけど、自分用なら左舷勃起発射管なんか絶対に使わん。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:12:56.33 ID:aLfyhBYFO
月金星火星地球ベンヌのピラミッドは何かわかったか
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:13:38.18 ID:2u1mFDyGO
映像公開してくれん事にはなんもわからんて(´・ω・`)
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:19:22.08 ID:odKd9nMbO
(-_-;)
連装砲ちゃん三基作りまぁす
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:19:59.61 ID:/W2puicB0
うそ?
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:21:53.02 ID:WAY7T0/D0
>>4

あいつらのやりそうな事だよね
アメリカ系外資勤務だけれど奴らは普通に商品を売るにしても
押し付けがましいんだよ
TPP然りだけれど自動車なんかも日本で売れないのは
道路事情にサイズが合わない事を始め枚挙に暇が無いんだけどそれを売る国の事情に合わせようと
開発の努力をしたりするわけではなく
「軽自動車を無くせ 小さいのがあるからデカイのが売れないんだ」
と訳の解らない発想の押し付けをやる
アホじゃないかと思って嫌になるよ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:24:26.78 ID:l6PnNGdFO
予感です

予感がします
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:29:39.32 ID:l7d/9LLY0
35年前ってまさか・・・
カァチャン・・・
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:38:11.14 ID:LZ+Dql3D0
1. それ地球で撮影してただけだろ派
2. テレポーテーション派
3. 宇宙人派
4. 人類起源説派
5. クスリやりすぎやろ派
6. 嘘派

以上でよろしいでしょうか
483さざなみ@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:40:24.96 ID:ok0eiiqU0
火星のプリンセスかよwww
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:42:03.64 ID:lO9PugWB0
惑星セルポにはイーブ人がいるんだぜ
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:42:30.41 ID:y7LjxdZO0
小保方みたいな馬鹿っぽさ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:47:14.93 ID:e2Tcqa9AO
>>479
アホでまぬけなアメリカ白人だな。
南アフリカから帰国してすぐN.Y.のメジャーなスポット遊び歩いて
その後エボラに感染した疑いがあると騒動になった医師が
「完治したぜ!皆センキュー!」と英雄扱いで公の場に出てきてたのを見たときは
全身の力が抜けた。
もう「タクシードライバー」かと。
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:47:19.30 ID:/eoygOdO0
宇宙行くと脳がおかしくなって幻覚でも見ちゃうのかね
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:47:32.23 ID:auFRSxPl0
宇宙人は地球人に成りすまして身近にいるんだよ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:48:59.92 ID:RtK3RHypO
>>1
トランスフォーマーだろ
Gの奴に違いない
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:49:47.98 ID:ewJu3Qg00
その画像ヴァイキングじゃなくてどっかの特撮スタジオから流してたんだろうな
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:52:30.32 ID:ewJu3Qg00
>>489
いや、どう読んでも機動戦艦ナデシコのパクりだろ
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:56:48.38 ID:cFvKJ0FF0
本当にNASAにつとめてたのかもわかんない
こんなので記事書くな
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:10:51.56 ID:90fnlgxq0
火星上陸した途端に
ベルセルクの蝕みたいな感じだったらとか想像しちゃう

火星人を攻撃したら即撃ち落とされたり
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:33:46.60 ID:3yFfLTkmO
モニターに映った火星=ハリウッド特設されたスタジオ
スタッフの間では公然の秘密なのに
空気を読まないからモニター室から閉め出された
火星に本当に行ったかはどうでもいいこと。
ソ連を牽制するために探査機を送って順調に成功したわりには
冷戦終了後は伸展なし。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:40:59.80 ID:ELkfQAQn0
2014年 とりあえずハッタリをかませばTVに出れることを知った
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:51:38.37 ID:ilq9amnr0
>>259
反射板があるから月に行った事ならない。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 02:51:54.34 ID:5yucw/Eb0
この話、カプリコン1という映画の話が混同してるな。
NASAが喜んで協力したものの、実際の試写見たら
アポロ計画に対する当てこすり(映画そのものは
人類が火星に行く計画の話)だったのでNASAが激怒w

俺はCoast to Coastのラジオ毎日聞いてるけど(ウェブ)、
この話はかなり昔のことだよ?今更なんで出てきたんだろう?
昔の話にオバマ大統領の話が付加されて出てきてる。
結局、オバマ大統領が火星に行った、という話を広めたいんだろうが
わけわからんな。

まあ、火星や小惑星、彗星に探査機送る金と時間があったら、
月面に高感度ライブカメラ設置しろよと思うけどな。
出来ない理由が全ての答えだけどなw
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:02:29.12 ID:FrJ4Brph0
NASUに勤めてたと言えば騙せると思ったのか
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:03:42.70 ID:s//FWvQIO
アメリカの言う事は、最早全く信じられない。
戯言はアメリカのお馬鹿な国民向けだけにしてくれ。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:04:31.91 ID:1YkoOigl0
ジャミラか!
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:08:48.22 ID:hGM+QQ/Z0
あ、それ俺だわ
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:09:35.41 ID:FAggZTSP0
父さん、酸素欠乏症でこんな話を
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:12:17.33 ID:QGsNYk65O
最近、宇宙人ネタが多いな。
キューバの次は宇宙人について暴露が来るのか?
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:13:01.73 ID:N/e5pWSXO
カプリコン1観てインスパイアされるなんて幼稚な脳味噌の持ち主だなぁ。俺はマーズ・アタックで火星人を確信したんだが。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:15:21.48 ID:FPJHOGNe0
また、UFOだとか超常現象のブームが来る兆しか?w
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:16:27.66 ID:TQMGothk0
テレビ東京の「今日のだいちゃん」じゃないのか?
ケーブルテレビで放送されていたのが映ってたんだろ、上司がサボりの発覚を恐れて封印したんだろ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:17:28.89 ID:R4bAfptT0
>>497
月面にライブカメラ? なんのために?
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:19:25.61 ID:o1u+EMfsO
35年前の火星に人間はいまぁす

ああ、はいはい

テレポートやタイムトラベルもできまぁす

うんうん、そうだね
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:28:57.64 ID:FHDE3LgR0
ネタ詰め込みすぎて胸焼けする
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:29:10.43 ID:8HBX4l/N0
>>508
kwsk
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:36:05.87 ID:5tQIw9cw0
アポロの映像って2吋VTRの映像特有の
ノイズがない?
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:37:57.91 ID:5yucw/Eb0
この時間帯にこのスレ見てる人にネタのプレゼント。
Coast to Coastのラジオで2,3日前にRichard C.Hoagland氏が
話題提供した画像↓(火星のケーブル線の話とESAが最近調査した
彗星に人工建造物らしきものがある話)

ttp://www.coasttocoastam.com/pages/richard-c-hoagland-12-17-14-images

この人は火星の人面像で有名な人。何年か前にNSAに
殺されかけた人(心臓発作で倒れる前日に彼のHPが
NSAに封鎖され、NSAのロゴだけが表示された)
妄想入ってる話も多いが、時々核心つきすぎて当局から
監視されてるw ちなみにこの人はアポロ計画にも
関与した。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:41:10.52 ID:+RIpGm9sO
わたしはかせいじんです。はい。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:41:43.63 ID:5tQIw9cw0
69年って
AMPEXの2吋VTRが使われてた時代
このVTR使ってSLOW再生してたんじゃないかなって
フィルムで撮ったはずのNASAの宇宙センターの画面に、2吋のノイズが出てない?
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:43:39.73 ID:QGsNYk65O
↓この人は、金星人です
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:44:23.08 ID:YTMFoZzW0
>>27
中央に日の丸がはためいとる
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:44:55.61 ID:g+bcdlDR0
タイムトラベルできるならオバマとアメリカがこんな落ち目になるわけない。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:46:05.61 ID:bgUhzKqM0
スタジオのスタッフを見て勘違いしただけ
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:49:10.83 ID:LyEVAK+u0
火星にはもう中華街があるって話だが。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:49:21.57 ID:QGsNYk65O
>>517
出木杉「タイムパラドックスという言葉がある…」
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:50:21.05 ID:J/lU6CBD0
キバヤシねたか
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:51:45.75 ID:N7OSe0pHO
なんかの暗号だろ?
日本のイベント施設なんかでも警備員にだけわかるような会話がある
ネコが迷いこんだ←爆発物が持ち込まれた とかさ
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:54:09.91 ID:KFQUq3ja0
このネタ200回見た
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:55:49.98 ID:JwwRTmEEO
>>517
ジョン・タイターが来た未来ではアメリカが5つの国に分裂してる
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 03:56:17.91 ID:0Fkp/9knO
これが事実だとして、世界中で当たり前の常識になると、社会はなんかガラッと変わるのかなw
価値観とかかなり変わったり
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:01:08.31 ID:+llRG5zI0
エイリアン・コンタクティティー
という仕事が存在するらしいw
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:05:34.70 ID:N8MshVFz0
ジャッキー婆さん さっきご飯たべたでしょ?って怒られてそう…
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:11:55.04 ID:5yucw/Eb0
面白いわ。上と同じぐらいの行数で
月面のタブー書き込もうとしたら制限が入ったw
ホーグランドさんの名前出したからかよ?
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:13:03.65 ID:5yucw/Eb0
2ちゃんねるのカキコミなんぞ検閲すんなよ。
ひまじんめが。
Fuck
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:13:09.65 ID:pC6OfkdqO
月刊誌ムーに掲載されるかも知れませんね♪
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:15:01.58 ID:W8//NJ0z0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:19:08.01 ID:hGM+QQ/Z0
俺はタイムトラベラー
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:19:48.90 ID:k/CRy6A6O
>>22
スタートレック見過ぎたアホに色々と困らされたんだろうなあ…www
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:21:39.19 ID:4RhnwcczO
ドラえもんとのび太の仕業だな
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:23:30.26 ID:8/Otm4ge0
SMAP細胞はありまぁす
火星に人間はいまぁす

同じだね
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:23:37.19 ID:ksxr40gs0
たま出版の韮澤かよ
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:24:24.42 ID:NWy17Fop0
火星人も現実的じゃないが
それに加えてタイムトラベル?
もう東スポの記事みたいだなw
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:26:09.21 ID:4M/RIiNm0
うん、うん、そうだね
君の言うことは理解できるよ
だからいっしょに頑張ろうね
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:28:25.72 ID:hGM+QQ/Z0
俺は今木星にいる
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:32:38.15 ID:5UeOQlnt0
俺は今太陽の裏側にいる
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:53:49.60 ID:bgUhzKqM0
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:56:29.93 ID:DjVgVGz80
僕の名はエイジ!
地球は狙われている!!
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:56:58.64 ID:JKZyc2oOO
俺たちが今無職なのは確かだ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:58:15.44 ID:TmT71QId0
なんて日だ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 04:58:16.37 ID:1lzYa0zz0
もともと、地球人は火星から移住してきたんだぜ。あなたたちが見たものは、われわれのご先祖様の
子孫たちだよ。われわれは、一人ぼっちではないさー、同胞たちよ。会いたかった、会いたかった・・・。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:06:44.11 ID:4j8jeVe/0
グラドス星人だろ。
もうすぐ異性人のSPT(スーパー・パワード・トレーサー)との戦いが始まる。
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:11:32.23 ID:JfO8FQ+IO
鳩山由紀夫の一族だろ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:17:47.46 ID:j3GjNHRHO
せやんな
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:24:01.66 ID:P7nQoa6h0
アメリカはいったいどうなってるんだ。
こんな精神異常者しかいないのか。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:24:14.24 ID:AJ+XMcHz0
な、なんだってー(´・ω・`)
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:25:12.83 ID:jTZoEh7C0
ここまで真実が公表されてしまったのなら、俺も言うしかないな・・あ、誰かきた
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:30:21.96 ID:44EpIxcWO
なぁにがテレポテーションだよww

そんな技術があったら、米軍は強襲揚陸艦も空挺隊も海兵隊も必要ねぇよww
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:42:54.17 ID:juqazvfd0
ムー の記事で スレ立てるなよ。 なにが火星に人がいただよ。アホ〜〜
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 05:52:12.88 ID:PXsJmQSJ0
東スポでも見たんやろ
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:16:12.64 ID:M9h+mlBX0
ジャッキーお薬の時間よ〜
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:16:47.76 ID:ltySQxUa0
じ・・・じょうじ
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:17:35.15 ID:ftnd7bSG0
>>27
確かに7:3で人口物っぽい
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:27:30.89 ID:Oy43YdFd0
テレポーテーションが活用できるのに、火星移住しか使われてないわけがない
とっくの昔にアメリカが世界の王様になってるはずだろ
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:28:51.25 ID:V2RCgVF50
正体はゴキ人間
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:37:26.03 ID:woS4lhk80
火星からのNASAの中継映像はどっかのスタジオからセットを使った偽の送っていて、うっかりスタッフが映りこんでしまったんじゃねーの?
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:40:04.16 ID:5QxlsoOe0
信じてほしけりゃその場でテレポートやらタイムトラベルをやってみろよw
もし実践しても「これはイリュージョンだ」と疑う人は多いだろうけど、口だけで語るより何億倍も価値がある
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:42:45.45 ID:Qv25bItC0
NASAもそろそろこういう情報隠してないでもうオープンにしちゃおうよ。
それともまだその時ではないのかな
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:47:07.33 ID:xdxiUusi0
火星人なんてたくさんいるべ?皮かむりの……てそりゃ仮性人だ!!
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:47:33.94 ID:ruv1jBDA0
>>1
これのどこがニュースですか?>working poor ★
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 06:49:55.06 ID:HpOOMSy40
>>554-555
(火星人)は、ありまぁす 200回見ました。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:12:29.77 ID:P5meg1W10
>>1
その火星人の中に鳩山は居たか?
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:14:04.60 ID:xpxHla1S0
>>1 は病院へ行け
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:25:37.56 ID:65V5MyeE0
23日から山羊座=カプリコーンにあわせたネタにしてはよく出来ている。
戦中の連続東南海大地震を最近まで隠蔽してきたのは呆れて屁も出ないわ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:26:10.55 ID:niYkxS9I0
俺も仮性人
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:27:17.37 ID:fDgokiWk0
極秘情報が漏洩してるだろ。

だから、ドリルで破壊しろと。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:29:59.23 ID:djJ4gBLj0
>>480
ル〜ル〜ル〜ル〜



プリンプリン物語だっけか?
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:37:43.31 ID:s+ZGXBMd0
それ火星の映像じゃなかったってオチか?
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 07:55:27.45 ID:j/noo6ds0
いま火星移住旅行なる物が進められているが、これを隠しているのでは。

火星へ言っても住めることを知ってるための募集では。

と、夢を見たw
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:10:58.32 ID:5tQIw9cw0
「あの未来になるには、あまりに停滞し過ぎていないかい?」
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:13:55.90 ID:hlh4ypx/O
>>32
オレなんかズバリ火星人−だぜ! 来年運気悪いけどな!w
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:21:03.25 ID:t5V9JPlI0
明らかにヤバイ薬の影響
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:21:54.79 ID:JJMkw/tP0
ん?仮性で人間なら俺の事だけど
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:39:06.57 ID:F3vV+3Xu0
わたしは仮性で包茎をみた!
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:45:40.52 ID:SobsMe0Z0
>>450
うん
こんな何にもわからないとこに地球が浮かんでるとか気味が悪いよ
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 08:47:40.91 ID:mw666VKr0
ゲンダイとかムーみたいなゴシップ記事?
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:03:41.90 ID:xr9PdxPj0
まず人間じゃなくて違う何かだろうな
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:15:29.51 ID:w/OH6GGG0
>>1
その火星人、鳩山一家だったんじゃね?
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:38:28.60 ID:MR4KVrpd0
ディズニー映画のジョン・カーターだろ
584169@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:39:35.06 ID:ypKkk1Te0
未来と過去へ自由に行けるようになった瞬間
科学技術は上限になる
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:44:03.02 ID:oAVzQJUn0
エイジのお父さんだよ
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:47:17.30 ID:wlFQG46h0
2ちゃんにムースレ作れば
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:48:07.36 ID:ReLMW4J60
完全にメンヘラ
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:48:42.92 ID:AcPhi4TZ0
病んじゃった人なんだろうなぁ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:48:53.85 ID:SDZaZ7sa0
将来火星に移住するっていうキチガイみたいな計画がNASAにはあるそうな。

片道の火星旅行計画って民間のキチガイも考えてるそうな。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:51:45.40 ID:6wouIf/FO
元NASAの釈由美子かよ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:53:00.76 ID:273/TCag0
>>1
ジャッキー?
しかも元女性って…今はチェンか?…(;・ω・)
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:55:11.52 ID:GiOCILRY0
統合失調症
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:03:15.91 ID:/IPZ4AoKO
スタジオにいたスタッフがたまたま映りこんだだけだろ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:09:22.38 ID:iIySLB/40
あと20年待てば実際の宇宙技術が公表され、50年もすれば大衆にも恩恵が受けられるよ
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:17:19.64 ID:273/TCag0
>>22
それは論理的でありません
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:17:24.15 ID:9VH+FNAH0
>>591
ジャクリーンさんでは
ロバートがボブみたいに
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:19:22.37 ID:t8WXXjke0
これもお仕事だな。
ないものを有るといって、金に変えてきた連中。
まるで宗教
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:24:23.53 ID:KecFHg4k0
確たる実証が、未だ実験室レベルでさえ見つかっていない現在、宇宙の広大な空間と、
長い歴史の中では、きっと他の星でも何らかの形で「生物」(と呼ぶべきもの)が誕生して
いるであろう、という考えに果たして科学的根拠があるのか。

確かに現代、医療も進んで科学的・技術的に高度な治療も行えるのは事実だが、
かといって「生物」(くだいて言えば細胞)を物質から創造できた試しはない。

地球外生命の科学的考察(あるいは妄想) Part 8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1320856167/
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:30:21.54 ID:VGz0Ax840
>>27
右側の池は爆撃跡じゃないか
地球のどっかの戦地だな
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:32:09.43 ID:AhNQU3eX0
それゴキブリだよ
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:38:01.00 ID:eNXYEphE0
じゃんきーw
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:39:47.63 ID:I+COfX9t0
予想通りポッポ&じょうじスレ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:41:32.28 ID:GEW2syGw0
はやぶさも変な小惑星じゃなくて
火星行ってこいよ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:43:31.09 ID:eDyWIBno0
フィラデルフィア計画が1943年10月
まぁ米国が移動技術を持ってても
不思議ではない(´・ω・`)
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:47:16.62 ID:YNFIKb7L0
頭のおかしいのはどこにでもいる
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:47:20.01 ID:gQNRbays0
マーズって喫茶店なら昔あったぞ35年位前になw
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:48:39.02 ID:DG858OO90
朝鮮人の起源は火星です
今すぐ火星に送り返しましょう
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:50:09.14 ID:1GjgFAjI0
こういうネタ好きだからかなりついていく方だけどテレポーテーションはさすがに噴いた
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:51:05.63 ID:N7xD/leY0
>>1
昔、第三の選択ってドキュメントあったな
それに合致する
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:51:40.38 ID:Jpe0Forn0
 
  ま た 火 星 か !
 
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 10:57:55.76 ID:wdHNBQNg0
じょうじょう、じょうじ
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:01:23.56 ID:76qXQRK/0
フィルムで残ってるアポロの中継映像
に出てくるノイズは
中継ノイズじゃなくて
2インチVTRをスロー再生したときの
ノイズだよ
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:05:25.57 ID:5sMfWqy60
第三の選択ってBBCが作ったエイプリルフールのネタ番組だっけか
英国ジョークを理解できない日本のテレビ関係者が特番組んだり本出版したり大騒ぎになったんだっけ
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:07:42.74 ID:nH9mFuxv0
くそっ
見られてたか
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:09:54.42 ID:eDyWIBno0
フィラデルフィア実験の母体となった
ニコラ・テスラのレインボー・プロジェクトの次の
モントーク・プロジェクトと呼ばれるプロジェクトは
死者の復活、思考の物質化、年齢遡行、魂移転、
タイムトラベル、火星の古代文明が計画の研究対象

米ソ間の対立はレインボー計画から始まり
アポロ計画で終了する(´・ω・`)
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:10:28.55 ID:Xw6bcrsy0
元火星人の証言「地球から強制連行されました」
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:18:12.34 ID:WYmB9q2l0
ネバダとかニューメキシコ辺りのことを火星と呼ぶらしい
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:27:07.29 ID:mEn3xPmW0
こういうB級オカルトきらいじゃない
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:27:40.38 ID:niYkxS9I0
テレポーテーションしたことあるよ俺
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:29:04.44 ID:vYZM4OE+0
俺も35年以上前から地球人いっぱい見てるわ
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:36:14.21 ID:Jpe0Forn0
>>616
それは火病人です
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:38:42.94 ID:1lzYa0zz0
たま出版のような金儲け主義の出版屋の金星人なら、東京のそこら中に歩いているよ。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 11:52:45.34 ID:HDKMndw/0
モントーク・ボーイの話と似てるなw
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 12:28:50.32 ID:tJc2yWvq0
>>584
別の平行世界作ったり、そこに移動するってのもSFじゃありがちだけど、
タイムスリップの方が科学的に難しいの?
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 12:36:50.60 ID:QBFC7FDJ0
タロウとジロウです
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 12:38:33.18 ID:kk8HBvA60
ジョンタイターだっけ
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 12:39:51.45 ID:MPZW5tSQ0
ヽ(´ー`)ノわーい!!
来たよー!おユキさんの物語だよー!
アスカ!億千の夜を超えて!
http://askanagino.blog.fc2.com

みんなで、全宇宙で今、一番面白い物語を、読もう!

読まないと、人生の8割方失敗ですよーww

コメントは、Twitterのnihongeneまでヽ(´ー`)ノ!
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 12:46:56.27 ID:F3vV+3Xu0
ジョン炊いたー
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 12:51:36.57 ID:Jpe0Forn0
>>619
おれはビッグフットを見たぞ
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 12:56:55.69 ID:Mud/Q0Pa0
実は俺も某アメリカ合衆国大統領なんだけど、ここだけの話火星には遺跡があったんだよイエスウィーキャン
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:06:00.98 ID:s2MnbXF/0
タイムトラベルは理論的に不可能。
ただし未来へは可。

と誰かがいってました
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:07:07.65 ID:sa5gfH/20
ついにバラしたか・・・国家機密wを。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:07:52.22 ID:niYkxS9I0
ゆんゆんゆん
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:08:50.37 ID:lklvql7R0
>>631
そもそも人生って未来へのタイムトラベルだからな
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:09:10.77 ID:mOsSQybcO
年末たけしのバか番組はいつだっけ?
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:11:19.68 ID:Uygfzhr70
糖質だな火星になんて、梅干しにしとけよ
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:19:27.96 ID:cO5fIf3s0
こういう人はカッパも見てるし、龍も見てるよ
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:20:38.56 ID:HXv2UY3d0
俺かも。35年前に火星に行った記憶がある。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:23:50.64 ID:pjwYy2zf0
本当に宇宙人いるなら何でサッサとカスみたいな世界救ってくれないのかね?
それがいないことの証明みたいなもんだ
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:30:43.85 ID:UcejYjDw0
人類が人質に取られているから、安易に手が出せないんだよ
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:37:40.66 ID:vHhf/Zxk0
>>619
俺はラブポーションていう場末のピンサロで化け物みたことあるよ!!
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:44:33.41 ID:VrOvtkvHO
リプリーと小さな女の子じゃなかったのか?
若しくは、ダグとブルネットの筋肉質の女性。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:50:33.53 ID:lmcAQkl+0
>>27
これなんで俯瞰なんだろ
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:52:18.70 ID:CVzy1sHU0
ワシは地球に住む火星人じゃ
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:53:40.09 ID:P3/MBuqw0
月にナチスが行ってたくらいだから、火星にネトウヨがいてもおかしかないだろ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:55:39.62 ID:kL5sjtyEO
>>639
宇宙人がて地球に来るときは地球が滅亡しそうになった時だってさ。資源を守りに来るんだったかな
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:57:18.55 ID:teMy4QWc0
35年前に仮性の人間を見ました
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 13:57:20.93 ID:W0M+4Yb30
人類の起源は火星
人間の体内時計は火星の公転速度に合ってるってMMRで言ってた
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:06:23.62 ID:5+j5Do730
 
あっ! 鳩山だw

米国にも鳩山病患者がいたんだ。

 
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:15:05.47 ID:Ulp/RIgi0
火星はコンビニないから不便なんだよな
ド田舎っすわ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:16:00.68 ID:lny2BYZiO
ハリウッドにある火星か
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:16:04.12 ID:jw7IuNu90
未だに火星人の存在を否定する昭和脳ってけっこういるんだな
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:18:12.28 ID:BDIu1Q5v0
万起男だな
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:18:30.20 ID:O6PhcYsM0
ワンパンマンじゃない?
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:18:56.60 ID:ToO2XWVy0
>>639
他力本願ワロタ。
宇宙人「地球人類って互いに殺しあってアホじゃね?」
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:22:52.12 ID:gDqxHx4R0
カール・セーガン「火星人はいまぁす!」
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:23:34.28 ID:YKO/EiAt0
>>652
未だに昭和と平成で分けるのも乱暴だよな
平成になって何年経ったと思ってるんだか
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:24:40.77 ID:XTQXoKWR0
これは真実を語ってるわ
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:28:28.80 ID:jw7IuNu90
平成脳なら火星人に出くわしても「やあ」と気軽にあいさつするが
昭和脳は「何これ?ギャー」と騒ぐ
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:29:59.44 ID:lAw6DZNU0
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:37:53.88 ID:zyoHdYdZ0
宇宙にいくのは大変。

実はこれが嘘。

B747クラスでも
大気圏から出られる。
帰路な耐熱タイルも別に必要ない
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:39:40.43 ID:2R68hjGa0
>>369
茶碗wwwwwwwwwwwwwwwww
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:42:18.79 ID:hvmnrTgF0
>>661
エアウルフで行けたもんな
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:44:11.16 ID:hSP5yWiU0
おまえら、12/27(土)「ビートたけし禁断のスクープ大暴露!!超常現象(秘)Xファイル」録画予約した?
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:45:24.98 ID:cZIHDO2w0
>>22
>スタートレックを見すぎるとバカになるってカーク船長の人が言ってた
それは有名なパロディー番組だろw
ファンクラブで「おまいらこんなとこでなにやってんだ」とか
揚げ句にはファンの一人に「おまえ30近くに見えるが女とキスしたことないだろ目を覚ませ」って言って涙目にさせるネタw
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:46:21.83 ID:7efuiUA90
あなた疲れてるのよ
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:47:29.41 ID:MR4KVrpd0
>>664
栗山千明の番組録画しようと検索したら引っ掛かったから予約した
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:47:53.39 ID:HQx0a+Vh0
>>24
節子 それ火星ちゃう
仮性や
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:53:30.29 ID:Qo3w1Cc/O
(´・ω・`)ぼくも見たお
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:58:41.21 ID:vpGv7V8I0
>>667
幻解!超常ファイルか
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 15:06:00.28 ID:SobsMe0Z0
>>603
日本は一度火星に挑んで失敗している
672アニ‐@転載は禁止:2014/12/21(日) 15:11:02.40 ID:HAM+4Ptp0
学研ゆるさん
モントーク本2巻目の最後に「ただいま3巻目を翻訳中、お楽しみに!」と書いてて
15年も知らんぷり
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 15:12:29.28 ID:sZwJ0c/80
ネオ・ヴェネツィア?
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:12:21.76 ID:VU8qEe2gO
たまにニュースのアナウンサーの手じゃない手が映ってるときあるよね
ガクブル
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:16:06.27 ID:8bhcCpix0
>>671
秀吉の出兵か
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:24:24.67 ID:IyUXhVfh0
【宇宙】元NASA女性職員ジャッキー氏「火星上陸、1979年に密かに行われていた」と証言 &copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417174318/

1 :野良ハムスター ★@転載は禁止 <small>&copy;2ch.net</small> :2014/11/28(金) 20:31:58.14 ID:???0
NASA元職員を自称する米国女性「ジャッキー」によれば、
人類は1979年、ひそかに火星に上陸していた。

とあるラジオ番組に出演した同氏は、火星探査機ヴァイキングが中継したビデオに、
宇宙服をきた人間が二人映っていた、と語った。
インターナショナル・ビジネス・タイムズが伝えた。

ジャッキー氏によれば、氏はNASAで、火星探査機と地球の遠隔通信の監視に従事していた。
自分以外にも6人が目撃している、と同氏。氏によれば、探査機との通信がいきなり途絶したので、
報告のために外出し、戻ってきたら、ドアが閉められていた。
だから、人類の火星旅行のその後は知らない、と同氏。

11月28日 ロシアの声
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_11_28/280615899/
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:28:07.65 ID:0Zh4sVfu0
>>35
yankovicに似てるなと思ってたら右側の関連動画がyankovicで埋まってたけど本人なの?
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:30:57.04 ID:DrhdLLHp0
見られたか
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:32:29.55 ID:0POdVgnA0
キバヤシだらけになってると思ったらそうでもなかった
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:34:27.38 ID:Klzh9ZEZ0
超能力者の清田益章が
何度も火星にテレポートしてるって言ってたぞ
目の前でスプーン曲げも見たし本当だと思う
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 16:56:51.14 ID:7GGKTKuk0
>>1
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:15:45.42 ID:SjWjFGv10
お前たちは幽体離脱もできないのか
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 17:22:03.23 ID:ldIK0mxr0
小峠火星に行ってたのか。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 18:48:46.88 ID:xSZkFEsq0
残念ながらゴキブリと見間違えてますね
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:46:17.55 ID:eDzHlL4xO
>>669
(´・ω・`)じゃあ、ぼくも見たお
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 20:51:45.02 ID:P+rDBcjX0
大麻かマリファナでも吸ってたんだろうな・・・この元職員とやらは・・
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:02:08.41 ID:j8XzNUVR0
>>1
それたぶん風船おじさん
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:09:43.67 ID:H3eAkahi0
とうとうバラしちゃったか
俺は昔から知ってたよ
hasaに叔父が働いてたからね
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:17:44.24 ID:NKhe8Kly0
木曜スペ 矢追純一 UFO現地取材特報
https://www.youtube.com/watch?v=VZSTMBXJJos&list=PLpm8nND_ftFa0jIxbBuKGFemw9oX3YzQ-

1944年?ナチスと日本の科学者はUFOに乗って火星に降り立ったそうな?
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:34:07.61 ID:yuO3TRva0
ベイガン?
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 21:50:11.43 ID:h7Spf14d0
その話が本当だとしたら、火星に人がいたんではなく、ヴァイキングの映像が地球のスタジオから送られたものだった考えるのが自然だろ。

そういや、その当時、カプリコン1って映画があったな。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/21(日) 22:02:25.49 ID:HV7ixL7M0
アボロ11は
ampex2インチのスロー
じゃなきよ
その証拠が15fps/s
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:21:50.66 ID:+BS6vqHB0
>>369
これ本当に火星にあるのなら、文字らしきものが
書いてある部分をもっと接近して撮影し直して欲しいわ
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:25:46.14 ID:+Wss0IGT0
NASAの映してる火星は、コロラド州とネバダ州とユタ州だから
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:29:42.17 ID:riWEUe/SO
女児・・・情事・・・・常時
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:41:57.89 ID:0AbTfBYb0
なんでゴキブリを人形にしちゃったんだろう。
せめて、腕を4本にしたほうが良かった。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 01:51:38.86 ID:9RYa7UeS0
撮影所のスタッフが映ったんだろ
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:23:03.21 ID:+0SnpUhW0
×火星で人間
○仮性の人間
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 02:47:21.31 ID:aiTRGv6p0
火星x
砂漠に組んだセット◯

防護服来た人×
カッパ着た作業員が撮影始まったの知らずに写りこんだ◯

多分コレだなw
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 03:33:54.13 ID:BApJS394O
火星人は、いまーす!
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 03:43:22.40 ID:2wnkKmxzO
>>1に他に6人が見たとか書いてるけどその人達も一緒に告発してないならかなりの確率で妄想。
6人が圧力かけられてるからとか言いだすだろうけど。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 03:47:28.04 ID:2wnkKmxzO
もし見たのが妄想でないなら、映像が混ざったか、映像が火星じゃないハリウッドのセット。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 04:19:33.03 ID:RHytk1mi0
俺のばあちゃんも病院で巨人をみたらしい
ボケが入ってるんだよ
そっとしとけ
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 04:28:13.51 ID:G4hPrAgC0
俺火星だけどいったことあるよ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 04:33:20.49 ID:ldB/Qd2u0
久しぶりにカプリコン1見たくなってきた
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 04:46:46.85 ID:D5oOY8/80
なんでアポロの映像
コマ落ちした映像だったんだろ
キネコ以外の映像も
30fpsじゃなく15fps
ホントに宇宙中継したんだろか
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 05:23:39.41 ID:J4sEj6ha0
大統領だった可能性もあるのかもしれない。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:49:09.15 ID:Gl7vBquV0
>>705
クライマックスのヘリと複葉機のチェイスはよかった。
ヘリのクラッシュシーンはラジコンそのまんまだったのがアレだけど。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 07:49:11.35 ID:J7zl1NzM0
>>689
これが現実味を帯びたな

なら面白いがw
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:03:52.30 ID:BowM/KjI0
ヴァイキングの映像もスタジオ撮影でしたってことだろw
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:06:02.93 ID:BowM/KjI0
アポロの月面画像は光源が近くにあるような影の付き方してたもんなw
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:08:49.59 ID:Im9gG/9KO
青いタヌキとメガネをかけた小学生だろ
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:10:40.75 ID:yZA9oOrq0
訳の分からんソースでスレ立てんな
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:10:41.30 ID:Yjn1dTNKO
火星婦は見た
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:10:58.05 ID:D5oOY8/80
>>712
髪がとがったチビと、ガキ大将と、風呂好き女もな
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:15:32.98 ID:f9eiPUuJO
火星人はいまぁす
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:17:40.65 ID:esWe0NAf0
なんかここ最近、物理学や量子力学が異常なほど停滞してると感じない?
実際は相当なとこまで進んでいるけど隠ぺいされてるのかもしれないよね
もうテレポーテーションなんか当たり前の感じかもよ
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:21:09.35 ID:QzXQf8Fb0
もしかして

筋肉質のG?・・・
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:21:20.69 ID:D5oOY8/80
>>717
彼がアレを発明するのを
タイムパトロールが監視してるんだよ
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:25:03.62 ID:SIkeuwWu0
日本の元総理夫人は 金星に行って太陽をパクパク食べてたよ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:28:19.08 ID:ZP5fwtDd0
東村山市立かせい小学校で志村を見た
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:36:10.67 ID:hrtPndUM0
火星を右折したあたりで海賊ギルドにみつかりました
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:36:47.23 ID:WyYbS4LF0
日本の理研に研究を頼むといいぞ。
存在しないものの研究については、右に出る者いない研究機関だ。
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:40:46.13 ID:MgiR5t2a0
時代的にこの女も地球の男に飽きてたんだろ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:44:09.63 ID:gOEGLZHM0
文系の特徴
月で撮影された写真を地球で撮影したといい、
地球で撮影された写真は月だという
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:44:53.40 ID:DcAoIYyT0
>>725
理系文系関係ねえだろw
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:49:38.46 ID:2XMlEGyT0
カゼッタ岡
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:51:06.29 ID:hUpseqU70
ロシアの声
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:56:55.07 ID:IkbX02AO0
>>719
どこでもドア
730名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:58:51.57 ID:7o4y75NH0
カプリコン1だわ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:59:03.04 ID:JQLwuG100
CIAのジャンプルームwダナム捜査官もびっくりやで
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 08:59:57.16 ID:34NJ7IQW0
青ダヌキとその一味だろ。
あいつら現在過去未来関係なく海底から宇宙の知らない惑星までどこにでも現れるからな。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:11:22.93 ID:Z4Ndm97EO
>>1
オカ板でやれよバ〜カwwww
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:15:30.14 ID:o8WvMxq/0
頭良すぎると頭おかしくなるんだな
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:17:45.62 ID:sKpaJ6mE0
巨大化したゴキブリじゃないの?
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:22:13.00 ID:UI7Y4LVP0
こんな記事書いたらどこぞの国が「その人は○国人ニダ、よって火星は韓○の物ニダ」とか言いだすだろうが
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:24:22.21 ID:GHlajQ+t0
恐竜時代の地層からブーツの足跡化石や、化石化した金槌が発見されたのは、こういうことか。

オーパーツの謎が少しとけたね。
リアルスターゲートだったか。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:26:31.51 ID:GHlajQ+t0
>>56
ロシアが入手したニュースです。
スノー電
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:29:25.88 ID:GHlajQ+t0
>>226
つマーズローバー 太陽光で長期間活動してた。

固定式探査機も着陸して撮影している。

で、NASAは火星の空を赤く着色してた。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:36:58.04 ID:O/noD/ze0
テレポーテーションで火星に行ってたってのは有名な話だな
そいつは過去の世界でキリストにあったとも言ってた
でもキリストにはその者この時空のものにあらずって一瞬で見破られたらしい
昔ムーで読んだ
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 09:40:05.19 ID:O/noD/ze0
あと火星の赤道付近は15℃くらいで普通に生活できるらしい
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:17:16.53 ID:7ETWIkpJ0
2000年前に「時空」って言葉使える人がいたとは、、、。
アインシュタイン涙目。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:18:04.45 ID:GHlajQ+t0
>>259
最初の頃のアポロは虚偽。
最後のほうでやっと成功した。
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 10:21:22.07 ID:5r0iypTG0
仮性包茎の人が映っただけだろうが
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:07:15.70 ID:WsZGhwuw0
>>740
最後の一行はつけるなよw
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:09:04.41 ID:WsZGhwuw0
キリストってしぇしぇしぇだろ?
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:11:31.07 ID:MDzj2TfA0
Red Planetつう映画では火星人が残した酸素製造装置があったな
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:13:43.04 ID:MDzj2TfA0
Red Planetじゃなかった
シュワルツェネッガーのやつだ
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:29:28.17 ID:D5oOY8/80
トータルリコール
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:30:59.74 ID:WsZGhwuw0
タカタか!
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:31:37.98 ID:4oS51EMv0
NASAにも障碍者雇用枠があるとは知らなかったな
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:34:00.44 ID:Yug1ha460
ヴァイキングのカメラって高解像だけどスキャンカメラで一枚撮るのに時間かかるやつで
その「人間」とやらが気をつけ!の姿勢でじっとしていないと写りませんけど

はい 解散
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:45:57.85 ID:9cPHYzHS0
ヴァイキングの撮影の時に後ろのほうで、スマホ片手にピースサインして写ってたんだろ
妙にハイテンションで「今写ってるぜ イェーイ」って電話きたもん
恥ずかしいやつすぎるから、それ以来付き合いやめてる
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 11:48:07.67 ID:pcoA2Z/00
私には火星で生き別れた兄がいます。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:02:51.62 ID:V7Pyl85x0
そのころのテレビCMの火星上の映像で虫みたいなのがモソモソって動いてるのがあった。すぐに放送しなくなったけど今でも覚えてるわ。
その後火星上の風景の映像や写真は緑色っぽく変色されて報じられる期間があった。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:21:07.64 ID:2bA6wFNA0
火星はとっくの昔にアセンションして、今見えてる火星には人はいないよ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:22:13.44 ID:jWzv2sFW0
火星人はたまに調査のために地上にでてくるからね
ほとんど地下で暮らしてるからわからないけど
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:25:26.86 ID:4ptXydTr0
NASA版小保方
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:26:18.71 ID:3WiIdXKP0
火星ノミクス





はじまったな
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:29:09.11 ID:5BtmU4Xl0
>>748
そんな駄作とトータルを間違えるなよ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:30:33.86 ID:uiNDQ8fQ0
>>758
小保方は枕営業もできるぞw
 
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:31:43.82 ID:3NCsAqKz0
父さん、酸素欠乏症にかかって・・・
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:34:28.05 ID:a4PnY6wS0
>>8
元NASAの女性職員なのか、
現役NASAの元女性なのか。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:40:21.54 ID:2bA6wFNA0
>>757

地下に住んでるのは金星人
約6億人住んでるとのこと、地球のクロマニョン系白人のルーツ
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:44:54.45 ID:7b215XtZ0
それ未来の火星に移住した人間が、デロリアンに乗って30年前に戻ってきたタイミングだろ。
目撃してあたりまえ。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 12:49:37.67 ID:uD+cacyw0
ジャッキーチェン
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 13:37:54.99 ID:YwXQ83UPO
こないだ2014年になったばかりなのに、気づいたらあと10日もしないうちに次の年になろうとしてるんだが
これもタイムトラベルなのか!?
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:13:39.50 ID:7n8k5H650
>>756
オレは火星がレプティリアンの基地であるため銀河連邦の攻撃で爆破されて爬虫類人が居なくなったときいたけど。

火星の巨大爆発 爬虫類エイリアン基地のある火星は攻撃され破壊された。
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2014/10/blog-post_64.html
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:15:47.13 ID:WTZpYKHS0
天孫降臨の伝承がある日本、まぁ、そういう事だ。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:17:09.97 ID:a+GD4SOc0
やっべー、俺の存在がばれたか
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:22:12.31 ID:fjlNEjOn0
>>1
幽霊だったんじゃないの?
私もみたことあるから幽霊なら信じるよ。
ディズニーのホーンテッドマンションの幽霊を完全に透けてない状態にした感じの幽霊ならみた。
透けてないから最初数秒は人かとおもった。
朝の5時前だったし。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:29:47.81 ID:akSThiNS0
ジャッキーではなくてジャンキーかもな
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:40:21.93 ID:2bA6wFNA0
>>768

爬虫類とか動物の異星人は居ないよw
高知能生物が卵から生まれることは無いだろ。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:43:26.07 ID:cHeEEyZ20
ジャッキー(43)によると、35年前。。。

おれ、精子と卵子が結合すらしていなかった。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:45:50.66 ID:cHeEEyZ20
テレポーテーションできていたら、
ウサマビンラディンとか暗殺が簡単。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:53:33.27 ID:Io0EK28d0
>767
ああ、それ神父のスタンド能力な
俺もくらっている
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 14:59:58.29 ID:7n8k5H650
>>773
もも太郎は桃から生まれたんだよ、知らないの?
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:04:40.37 ID:1tm8+bPJ0
それウチのお爺ちゃんかも知れない
ちょうどその頃失踪したままだ
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:04:51.75 ID:5BtmU4Xl0
ジャッキーじゃなくジャンキーだろ。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:05:41.76 ID:WocgR1kW0
テレポートで火星とか懐かしいネタだな
1960年代70年代には理論すら無いし、実行するのに必要な演算リソースすら無いわ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:07:32.14 ID:2bA6wFNA0
>>777

桃は動物ではなく、植物だろw
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:10:46.98 ID:OvCl++X9O
五次元空間から未来人が
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:14:37.93 ID:q9R84u8O0
何十年か前にドイツ人が火星に向けて行った記録がるだろ(笑)
アメリカを影で支配しているユダこうがナチスを追いかけてるだけ(笑)
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:36:26.83 ID:2bA6wFNA0
NSDAP(いわゆるナチス)時代のドイツが密かに交流していたのが金星人。

当時のドイツの科学技術は世界最高だったが、金星人から技術の供与を受けたのだろ。

電子レンジを開発したのも、当時のドイツだな。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:37:04.92 ID:1/m9waOzO
見た。ってだけでいいんならオレも見たぞ
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:41:41.23 ID:yyngnzvr0
じょうじだらけでワロタw
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:50:10.40 ID:+O9vETq90
幽霊を見たって言う人種と同じ
相手にするだけ時間のムダ
788アニ‐@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:52:31.84 ID:YrDQVVub0
「見た」じゃなくて「見せろ」
話はそっからだ
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:54:38.12 ID:WSKvtttj0
おれも見たって
ジャンプルームもあるよ
ジャンプ読んでたことあるし
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:56:57.93 ID:XuGuMKT+0
科学が発達する前は日本に妖怪が跳梁跋扈していたように、
キュリオシティなぞ無かったころは火星にもいろんなモンが居たんだろう
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:59:16.53 ID:8cmajq1B0
かぐや姫一行の子孫だろう
月への軌道外れて火星へ
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:01:09.71 ID:BmTlWaVr0
JPモーガンだかの小説にあったじゃねーか。
あれは木製だったか。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:08:10.39 ID:6tTNKLQB0
地球の科学文明は実はもっと高度で、治安維持のために一般人の生活レベルを20世紀レベルで安定させてるんだよwwww
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 16:15:55.14 ID:4X8AWLrrO
むしろ地球に火星人がいっぱいいるよ。エラが張ってて一重瞼の狐眼。赤い唐辛子の効いた漬け物を好んで食べる。
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:08:48.69 ID:EWmV8UQb0
>>794
それって、多分、人とか火星人じゃないと思うよ。

どこの星で発生したのか良く知らないけど、
人や犬のウンコを主に食べる、糞畜って生物じゃない?
容姿や特徴が糞畜そっくりだよ。
 
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 17:53:24.55 ID:bkfVmABqO
ゔぁいきんぐじゃなくて、バイキングな。
うに濁点を付けるな!カスが。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:01:17.93 ID:esWe0NAf0
ヴァカめ!
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:03:56.99 ID:PIWKDrtTO
こんなの信じるの、小保方信じてた日本人くらいだろw
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:31:56.80 ID:rhwdhwZq0
表向きは宇宙行ってる事にして莫大な裏国家予算を作り出す為

月面着陸も歴代探査機映像も全て地球上のスタジオ撮影
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/22(月) 22:36:19.09 ID:ROynZeOS0
>>786
あのセリフ考案した人、天才だな。
801自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:56:56.40 ID:uditX+SOO
バカバカしいにも程があるwwww
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:58:19.10 ID:sG2HOeXq0
ゴキブリじゃないの?
803自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:07:49.85 ID:lTjJk3Qp0
もうだいぶこの手のネタに飽きた
空想も突拍子もなくなるとバカバカしくなる
804自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:16:34.16 ID:dnvSDC6k0
画面右に貼りついてるエロ漫画広告はいつも邪魔→
 
在日チョンといっしょに消えろ
805自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:16:50.16 ID:akjlJQV60
12月となれば、
毎年、宇宙人だのUFOだのと
NASAの恒例の夢あるプレゼントとしては、
今回はちょっとリアリティーに欠けるな
火星のモノリスの方が現実味があったけど
806自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:50:07.99 ID:T1dpf0H50
バシアゴが見た2045年の世界は、もしそれまでにあったとしても、大災厄の痕跡は少しもない平和で静穏な、高度に進歩した社会だったという。


俺たちの望むヒャッハーな世界はなさそうだな。
807自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:53:42.53 ID:KUlOM3eT0
どこでも寄生するのは朝鮮人
808自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 03:59:44.13 ID:tGABVqzv0
タイムトラベルは不可能 おわり
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:07:11.36 ID:k4T1tRr10
てか18世紀にスエデンボルグが火星には発音される言葉によらない会話方法を持つ人類が住んでいると書き残してるけどな
現代で云う所のテレパシーで会話してるって事だよ。
スエデンボルグの時代には超能力なんて概念無いからね。
しかも、火星の人類はこの地球の人類とは比べ物にならない程に善良であり、神との直接的な交流を持っているとも書いてる。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:10:21.49 ID:k4T1tRr10
この直接的な交流はこの地球の最古代人達も持っていたモノだが、ネフィリム時代以降にヤハウェの計らいによって、人間の意志と理解が分離された為に、この直接的な交流は閉ざされたとも書いている。
しかし、火星の人類は未だにこう言った交流を保持しているらしい。
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:13:36.32 ID:IdHJwX+H0
やっぱりX-fileは実話だったんだな
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:17:05.29 ID:MkK/75rr0
テレポテーションに話が言及してから嘘だと分かったわ。
月でさえも、あんなガラクタで行けるわけないのに、火星とか寝ぼけたこと言って誰が信じるというのか。
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:17:25.00 ID:PPLFWVUAO
宇宙人から頂いた技術で可能
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 06:24:23.49 ID:lF65n+hP0
>>1
その人間は「じょうじ!!」とか言ってませんでしたか?
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 09:28:04.99 ID:fYTnUmVn0
しぇしぇしぇと言ってました
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:23:19.23 ID:yL8WdKzp0
>>677
つ投稿者名
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:33:43.75 ID:4KijUUmW0
火星に探査機を送ると衛生フォボスのビーム兵器で撃ち落とされるって胸熱
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:36:11.31 ID:tFva+Le50
>>24
嘘つき!
捕まったじゃないかどうしてくれるんだ
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:43:48.30 ID:4KijUUmW0
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 10:46:08.84 ID:fYTnUmVn0
なんでラッパホーンDQN仕様になってんだよ
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:28:44.60 ID:dYcq595+0
35年前火星で手術をしました。
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:07:30.42 ID:8BjZ/kTC0
俺はMars包茎だ
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:24:26.92 ID:1DInWRXZ0
>>822
かっこいい
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:30:06.76 ID:BuZF5eB40
「何人も目撃した」

「200回もSTAPの作成に成功した」
825自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 12:36:57.65 ID:cfSRpOMD0
ひぼし?
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:06:46.97 ID:rRhFjcwx0
>>822
俺なんかNova包茎だぞ!
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:46:17.62 ID:H7wqpDST0
おれは新星だ!
828自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:54:22.60 ID:GKlDVLZE0
テレポーテーション技術が間違いなく大成功してるんなら、技術の進歩で今現在大活躍してるだろ・・・w
荷物の輸送とか身近な所で。
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 13:54:52.11 ID:cWvyZcqU0
タイムマシンか…宇都宮、木根に比べて小室の劣化がすごいな。
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:08:06.38 ID:4wkg5d+70
タイムマシンなんてありえないぞw

未来から来たってのはあるが、過去から来たってのはない。

つまり、未来から来たってのは、地球より高次元の惑星に住むヒューマノイドが
宇宙船(UFO)でやってきたこと。

最高次元惑星は、6次元にいる。
地球は、まだ2.5次元だで、アセンションに失敗した。
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:15:41.22 ID:cbbBwmJJ0
レプティリアンだとか言ってるバカはイルミナティに洗脳された池沼なので無視して良い
それと過去未来を行き来するのは理論上現代の技術だけで十分可能だが
問題なのは人間の肉体ではどうしても狭い範囲の過去未来しか移動出来ないという事
因みにこれはオカルトでも何でもなく天文学や物理学などの分野だけで説明が付く話だ
832自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:34:44.68 ID:4wkg5d+70
>>831

>それと過去未来を行き来するのは理論上現代の技術だけで十分可能だが

出来るわけないだろw
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:55:46.96 ID:cbbBwmJJ0
「アセンション」とか言ってる池沼にレス付けられても反応に困るな
過去未来の行き来が可能なんて事は天文学では既に常識なんだが
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 14:59:47.51 ID:PDw1VLH00
昔の矢追番組を思い出す
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:24:25.00 ID:4wkg5d+70
>>833

>過去未来の行き来が可能なんて事は天文学では既に常識なんだが

天然のバカw
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:27:14.63 ID:/DemXNbE0
昨日火星人を見たぞ
駅前でソバ食ってた
船の推進力は根性だってさ
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:29:03.03 ID:MyRlfBfb0
未来の人がなんかやってたんだろう
未来も人がいてよかったじゃん
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 15:29:44.07 ID:cbbBwmJJ0
>>835
池沼御用達用語「アセンション」ワラタ
バカがバレて短文で人格攻撃するのが精一杯とか泣けてくるな
839自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:08:52.06 ID:ufQQLmmO0
仮性人なら銭湯行けば会える
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:11:31.09 ID:uditX+SOO
そんなに何人も見たなら、目撃者の会ぐらい作って団体員の連名で証言すりゃいいのに。
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:15:48.75 ID:W+OUy55H0
ロシアの声余裕
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:18:09.37 ID:4wkg5d+70
アメリカで、UFO・・いわゆる未確認飛行物体を管轄しているのは、国防総省であり、
NASAではないんだがな。
ここらへん世界のオカルトマニアは知らないようだな。
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:21:26.36 ID:ufQQLmmO0
うちに下宿している火星人が「ありえねーw」て言ってた
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:31:04.37 ID:FdPMJocf0
おととい、東京駅のトイレで
ノックしても返答なく鍵もかかっていなかったので
ぱっと開けたら
火星人がうんこしながらこっちをにらんでいた
息が詰まるほどびっくりした
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:40:04.05 ID:7MdtVXMx0
高次元()
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:15:19.41 ID:x2Ehc35H0
>>450
そりゃ〜あ〜た

自分ちの窓から観た感覚で世界を論じているという世界だからw
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:17:37.10 ID:TRejZSkM0
人間じゃなくて、人型宇宙人だろうな
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:22:28.11 ID:PDw1VLH00
年末のTVタックル超常現象スペシャルなつかしいな
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 17:34:43.53 ID:o7d78yC30
HPのプリンタで火星の景色を印刷してたやつらだろ?
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:17:15.12 ID:4wkg5d+70
>>847

異星人・・いわゆる宇宙人も地球人と同じ容姿だで
白人、黒人、黄色人の3種類いる。
ちなみに、黄色人のルーツは、大マゼラン星雲だそう。
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:27:28.39 ID:fYTnUmVn0
オカルトにバカもへったくれもあるかw
お前ら全員学者だ
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 18:51:17.84 ID:iryAr5YP0
NASAの食堂で働いててもNASA職員
853自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 19:07:43.51 ID:BuR6Ykjs0
女児・・・女児・・・
854自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 21:11:02.01 ID:yVs+yn1X0
NASAの人もスミソニアンの人もどうしちゃったの
認知症?
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:35:21.90 ID:TcIHBDUi0
>>831
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|見てみなさい。
|あれがバカだよ。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
 バカだ♪
   ∧∧
   (*゚─゚)
   ノ  |∧_∧
 〜(_⌒)´∀`)
  (⌒しξ\_ ⌒)
  |  \__/
  | |   丿
  | |   |
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:36:46.47 ID:Ln55jSQd0
葉っぱやりすぎw
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:37:47.89 ID:uZewQlFX0
じょーじ
858自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:37:48.17 ID:1+tr5LH90
女性
859自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/23(火) 23:52:17.70 ID:/N61d2HEO
仮性じゃねえっ、真性ホウケイ
860自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 02:30:22.53 ID:6mokF5oh0
アメリカとソ連の科学者が一緒に火星へ言ったけど、みんな死んじゃったって、矢追の番組やってじゃん。
861自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 09:05:41.79 ID:JrKw72/y0
>>855
お前みたいに幼稚なAA貼り付けてドヤ顔してる池沼は恥晒すだけだからもう二度と俺にレスをして来ない方が良い
「ビッグバン理論」「ハッブルの法則」「一般相対性理論」の3つだけで大方の説明が出来る事柄を安易にバカにして
保育園児未満の煽りレスで無理矢理優位に立とうとしてる辺りに絶望的な知能の低さを感じるからな
862自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 11:57:32.70 ID:5j148Dl30
第三の選択の話?

頭脳流出をテーマにドキュメンタリーを作ろうとしていたら
地球終了・火星移住計画にぶち当たってしまった……
863自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 13:55:55.01 ID:0wIBf87m0
火星にトカゲ、リス、小鳥が写っている。火星探査は嘘だった!
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201305/article_263.html
864自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 13:58:18.76 ID:ODS5dlqJO
(´・ω・`)火星人はいまぁす
865自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 14:34:31.32 ID:gO784TWL0
火星人は怒っているぞー
かーっかかっかかっか火星人
866自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 14:39:07.50 ID:kYAz1nsf0
月がずっと同じ表面だけが地球を向いていることが、どう考えても不思議。

裏側に基地とかあってもおかしくない。
867自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 14:54:09.09 ID:GEXQD5ESO
月は地球から見えてる側が顔でいつ如何なる時も地球を監視している。後頭部には鈍器で撲られたような跡があるんだって。
868自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 17:49:42.71 ID:7gWuMR5b0
物理学的に言って
常に同じ面ってのは
おかしくないの?
869自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:48:48.37 ID:+tggI0e/0
ぼくも仮性人です
870自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 20:55:30.81 ID:UMzmEVJE0
>>830
みんな過去から来てるわけだが…
なに言ってるんだ、ハゲなの?
871自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 22:37:43.79 ID:kD3TRvn20
        :彡⌒:|
        (´・ω:|  やっぱり髪の話してる
        ヽつ::|
         ヽ :;| 
            \
872自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/24(水) 23:46:45.48 ID:GbVw6x6h0
ラエリアン大喜び!
873自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 01:26:53.74 ID:xSgybwtK0
タイムトラベルするとハゲるんだろ?
874自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 04:43:00.00 ID:F1H7fL/c0
>>865
火鉢の炭は、おこりんぼ。
火鉢の炭は、おこりんぼ。
875自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 04:52:10.39 ID:lYSD6tgN0
あーそれうちの国の元首相夫人だわ
876自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 04:55:25.82 ID:KE+l3zRuO
>>868
おかしくもないんじゃないか??
月も自転しながら地球の回りを公転してるだけでしょ
月が自転してなかったら地球の観測地点で月の見える面が変わると思う
877自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 05:29:07.01 ID:vNOUbJW60
どー頑張っても無理w

日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

チンギスハーンも三河出身
秦の始皇帝も三河出身
昭和天皇も三河出身
渡邉美樹も三河出身
イエスキリストも三河出身
火星人も三河が起源

日本は今の天皇を廃止し、三河の豊田家が新しい天皇になるべし。
実力あるものが天下を取る。
878自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
どっきりだろ