【比例選重複立候補】 海江田氏周辺 「党首が落選すれば党へのダメージは大きい。『保険』をかけておくことはやむを得ない」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 ©2ch.net
民主党の海江田代表(東京1区)や野田前首相(千葉4区)、菅元首相(東京18区)が比例選に重複立候補した。
これに対し、党内から「党代表や首相経験者としての誇りと覚悟はないのか」と失望する声が出ている。

今回の衆院選では、各党党首のうち、自民党総裁の安倍首相(山口4区)と
維新の党の江田共同代表(神奈川8区)が比例選への重複立候補をしなかった。

小選挙区制が導入された1996年の衆院選以来、小選挙区単独で出馬してきた生活の党の小沢代表(岩手4区)は、
今回初めて比例選にも重複立候補した。

海江田氏と菅氏は前回、選挙区で敗れ、比例復活した経緯がある。

民主党は政党支持率で自民党に大きく離されており、
海江田氏周辺は、「党首が落選すれば党へのダメージは大きい。『保険』をかけておくことはやむを得ない」と語る。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news2/20141203-OYT1T50003.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:19:55.20 ID:h6IdgnYt0
ゾンビ党首
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:21:02.85 ID:NRjXhn7h0
維新の江田ちゃんは比例を辞退したのに?

何それ!
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:21:15.89 ID:Ry0WLU6Q0
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:21:16.10 ID:PGGTYssG0
選挙区落選で党首カコワルイw
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:21:22.47 ID:y2dFgGUp0
小選挙区で落ちて比例復活で党首とかありえないだろw
得意のミンイガーが使えないぞw
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:21:27.65 ID:xMU0KcNa0
ショボ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:21:28.85 ID:ZTvXy31u0
菅比例に入れたのかw
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:21:56.44 ID:/0S4fc8E0
落選したやつが党首になったんだろうがw
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:22:44.59 ID:k9RJWvnb0
戦う前から負ける事を考えるヤツがいるのか 猪木に闘魂注入してもらえ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:23:02.58 ID:0jhjE+GY0
こういうゾンビ制度を廃止してくれないと投票率上がんないよ
あほくさくなるからなw

有権者バカにした制度だしな
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:23:58.70 ID:fYo+45qCO
>>1
党首が保険なんて言ってるから嘲笑されてんだろがw
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:24:48.77 ID:wswvAGVC0
党首でも恥を知らないところが民主党
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:25:32.98 ID:IFuuOJ3H0
比例で重複もアリだとは思うけどね、復活出来るかな?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:25:33.81 ID:TNC2375p0
あれ?民意はどうなんですかー(棒)
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:25:35.93 ID:7NCFW1mF0
小物界の大物、原口さんも忘れないで!!
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:25:37.96 ID:25+30R540
>>1
つうか比例代表みたいな非民主主義は止めるべき、有権者の声が投票結果として現れないとか最悪すぎ!
名簿に載せるだけで当選するシステムなんて選挙の意味ない!
比例で党の数合わせなら発言するな、離党するな、主張するな!
その表は党にいれられたのであって個人に入れられたんではない!!!

比例で当選して一人前に個人的意見を振りかざすとか民主主義を冒とくしてる!!!
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:25:41.34 ID:JhXabqcR0
>>6
本当にそうだよなw
民意に逆らって議員バッジをつけるだけじゃ飽き足らず、党首までやってるんだからよ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:25:45.43 ID:h6IdgnYt0
>>3
江田は選挙区鉄板だもん
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:26:08.33 ID:913P4nEm0
>>3 比例重複立候補はかぶったり、植毛するようなものです。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:26:20.55 ID:0QJd+er30
ま それは分る
比例は政党で選ぶ、不公平な制度だからな
比例第一位が党首は分らなく無いが
それなら、比例だけで小選挙区に出馬しない方が良いと思う
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:27:24.50 ID:68tsAf+J0
江田はひっくり返るかもな。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:27:32.16 ID:RB7QXe9v0
落選したら潔く政界引退すべきだろ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:27:37.84 ID:YINXbFbHO
代表なのに情けないヤツだな。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:27:46.02 ID:h6IdgnYt0
青二才元官僚女に負ける政党党首、恥ずかしすぎだわ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:27:54.99 ID:hR888ZIJ0
自民党は小選挙区立候補者は必ず比例区にも重複立候補する事になっています
重複立候補者の名簿順位が上位で比例単独候補者の順位は下位です
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:28:04.89 ID:BmgmWkir0
>>1

【衆院選】安倍首相「消費増税の景気条項削除で財政再建の意志を伝える」、海江田・吉田氏「景気条項削除反対」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417349706/
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:28:33.66 ID:R9lbWrRM0
党首ぐらい小選挙区当選者から選べよw
じゃないとトンでも党首になっちゃうぞ
てかなってるかw
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:28:34.61 ID:K35Z5JuG0
党首が落選したらそれが民意とは思わないのかね?
重複してはダメ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:28:47.23 ID:T/O7WZi90
これだけみっともないことしても消え去るんですけどねwww
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:29:07.20 ID:2+h3rXVE0
海江田の選挙区だが、マタヨシイエスが対抗馬だからな、そら無理。イエスには勝てない。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:29:23.80 ID:kBWNOgj/0
まあ海江田は民主党とTBSをつなぐ大事なパイプだしな
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:29:38.70 ID:m2UfHSfS0
だめーじ・・・あるわけねえだろ、詐欺江田が党首なんて
知らないやつの方が多いのに。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:29:45.77 ID:BmgmWkir0
>>1

【衆院選】「大企業が儲けて中小企業にお金が回るトリクルダウンという考え方、本当はしたたり落ちない」海江田・民主代表★5(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417346024/

【衆院選】民主党・海江田万里代表「世界一、子育てしやすい国にする」★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417435281/
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:29:59.85 ID:/krVQm700
>>1
党首がはなから選挙区敗北を考えてては終わってるな民主。
まあ一票の格差是正より比例重複の廃止が先決だよ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:30:01.29 ID:31V0s8uO0
比例はやめろ!朝鮮人が名簿にのっていたらその政党には絶対いれん。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:30:12.74 ID:O6WXo60l0
>>1
党首が落選かどうかのギリギリのラインにいる時点で恥だと気が付け
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:30:14.59 ID:pGsdasxc0
えっ?こいつもともと比例復活だったよね?
そんな奴を党首にしてるのに今更党へのダメージもなにもないわw

それよか小沢が比例にも立候補したのは注目だわ。
そんなに形勢ヤバいのか?
まあいまだに議員やれているのが不思議なくらいだけども
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:30:54.49 ID:+vvZaaQg0
万年無責任野党議員で居たかったのに安倍ちゃんのせいでえらい目にあってるなw
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:31:02.56 ID:bh2UFBnz0
カコワルイ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:31:06.89 ID:KEDt7Ase0
アベノミクス超える経済政策はよ!
■■ 純利益 ■■

社名 / 民主党与党時代 / 現在
(▲はマイナス )
パナソニック▲7700億 / 1600億
シャープ▲5400億 / 300億
富士通▲720億 / 1300億
NEC▲1100億 / 400億
ソニー▲4500億 / ▲500億
任天堂▲430億 / 180億
ローム▲160億 / 220億
日本ユニシス▲120億 / 68億
ミツミ電機▲280億 / 15億
SUMCO▲840億 / 150億

新日鉄住金▲1200億 / 2500億
NKSJ▲920億 / 330億
東京製鉄▲1400億 / 85億
トヨタ 2800億 / 2兆4000億
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:31:36.31 ID:8COKM9dQ0
だせえええ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:32:19.94 ID:5Oz8h7A60
反日売国である民主党、社民党に入れる奴は日本から追放な
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:32:53.32 ID:fYN6iDVh0
比例制は廃止!!!
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:33:05.86 ID:O6WXo60l0
2重登録したら小選挙区で当選した場合権利破棄で他の党に回すようにしようぜ
馬鹿議員を落選させられない制度とかおかしいだろう?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:33:13.23 ID:ENy6YZWx0
>>1
総選挙は野党への通信簿でもある

1. 離合集散内輪揉めで、碌に法案も出さない
2. 政権交代してから2年間選挙準備をしていない
3. 解散を訴えるべき立場が「大義」連呼で選挙を渋る
4. 国会終盤で「審議拒否」を連発、会期中にお国入り
5. 選挙対策で「大義無き野合」を始める

さて、あなたは野党にどんな評価を下しますか?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:33:30.95 ID:KEDt7Ase0
>>41
マツダ▲1000億 / 1700億
日本製紙▲410億 / 260億
日本ガイシ▲350億 / 390億
太陽誘電▲210億 / 80億
東京機械製作所▲82億 / ▲11億
コクヨ▲54億 / 46億

日本風力開発▲55億 / ▲2億
大成建設 11億 / 230億
東京建物▲710億 / 770億
双日▲36億 / 330億
ロイヤルホテル▲75億 / 9億
川崎汽船▲410億 / 180億
日本郵船▲720億 / 350億

---- 脱デフレの壁 ----
ゼンショー(すき家) 10億 / ▲75億
ワタミ 34億円 / ▲30億円
ヤマダ電機 580億円 / 177億円
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:33:32.56 ID:J7NoTFgz0
事実上落選したのに
海江田は党首やっていたんだな

これは民主主義の否定なのだが?
もっと叩いていいとおもう
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:33:33.53 ID:54WbxJMx0
今回は、管はきっちりしとめろよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:34:13.88 ID:Oj0vZtAi0
カン直人は非礼代表です。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:34:33.81 ID:k2QSQdld0
自民はさぞガッカリしていることだろうねw
ま、今回は全員小選挙区で勝つだろうが
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:34:34.80 ID:RJY1g5Iv0
比例上位の候補が小選挙区で当選したら、比例下位の候補は問題ないんだよね?
これは、比例上位の菅とか海江田とかが小選挙区で落ちる公算が高いから
下位の候補が文句言ってるってことかな。
最初から、菅とか海江田とか比例単独にすれば良かったんじゃね?
比例単独だと不利なことってあるんかな。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:34:39.09 ID:aq/MfKFmO
牛江田とバ菅は今回復活出来ないくらい大敗させんといかん
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:35:16.28 ID:OMbOorG90
いや、話が逆だろ、

落選するような奴が党首するなよ。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:36:00.50 ID:ovw3k5/r0
>>1
重複立候補できないように法改正しろよ!
落選した奴が復活当選っておかしいだろ!
何のための選挙だよ!
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:36:31.84 ID:IehoOyea0
昨夜の党首討論でも、ほとんど空気だったもんね。
存在が薄い、言葉が軽い。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:36:43.21 ID:AbGSNcKz0
まあ、まだ小選挙区で勝負するだけいいとも言える。
みずほが党首時代の社民党では、小選挙区で勝負し続けてるアベトモが
「党首なら衆院選に出てきて小選挙区で勝負しろ!」と言っても、絶対に参院比例から
出てこなかったからな。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:36:48.60 ID:m9f6n9ue0
前回比例復活した時の菅直人の発言

>「残念ながら選挙区では勝ち上がることができなかったが、比例の最後の最後で議席をいただいたのは、
>全国の『原発ゼロをぜひ実現してくれ』と言う皆さんのある意味では執念」と、強調した。

    完 全 に 頭 が お か し い !
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:37:03.01 ID:QKcwiYCn0
いや今を時めく民主党の党首が落選して比例で復活なんてありえないでしょう。
えっ?そんな人いるの?
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:37:15.02 ID:K2k1AgFS0
安倍政権を漢字を一文字で、の問いに「苦民」二文字を合成して私の作った漢字と言い張ったり、
アベノミクスを採点すると何点?の問いに-38万人とか、
もう人前に出してはいけないレベルだろ、こいつ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:37:16.97 ID:MnkBMe/90
あぐら党も、本気だとは思えんのう。
1.詐欺江田が表看板
2.控えめな立候補者数。
   今回は、おつきあいでつねw
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:37:18.25 ID:HcjNbQON0
こいつ当選するよ

理由
次世代の新人(皇族系竹田の従兄弟)が出て保守票割れるから

かなり余計なことしてくれたよな
この件に腹立ったから比例も自民にした
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:37:30.94 ID:k2QSQdld0
>>52
小選挙区で勝てる可能性が高いんだから比例単独にするともったいないじゃん
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:38:17.97 ID:8QFn/Qlu0
参院選で共倒れさせた菅直人に至っては公認するのすらおかしいレベル
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:39:17.71 ID:CN33FKsj0
みっともなさすぎて
野末陳平が草葉の陰で泣いているぞ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:39:21.94 ID:GUWqq1Xl0
野党への評価か・・・

なくてもいい党ばかりだな

二大政党に育ってほしい党もいくつかあるが




ミンス党! てめえらだけは絶対ねえわ!
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:39:41.14 ID:H/7jdNUr0
比例区だけに立候補した方がむしろ潔くないか?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:39:43.36 ID:k2QSQdld0
>>53
前回の全候補者1位と違って今回は比例名簿の上位に居るんじゃないの
それだとどう足掻いても落選させられないんだけどね
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:40:49.25 ID:t/2cBjhi0
あれだけ降ろされても海江田が党首を降りなかった訳がこれだ。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:40:56.03 ID:f14dSIUe0
泣き虫を干したほうが、党勢は回復すると思うけどね
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:41:00.72 ID:YINXbFbHO
人がダメなら牛に投票してもらえばいいじゃない
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:41:11.18 ID:fOGsW4IC0
国会議員の中のことはよくわからないけど、
比例復活の議員の発言権ってどんなものなの? やっぱり空気?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:41:25.30 ID:S9+cPpTF0
選挙区で敗れて比例区で海江田が戻ってくるより
海江田が政界から消えて、次世代が党首になったほうがずっとマシと思うけど
まあ、民主党の次世代は去勢されたような腑抜けばかりだから
党首の重複立候補に楯突くヤツはいないだろうが
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:41:30.29 ID:30VOWB9U0
>>16
骨折治ったかな?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:41:57.59 ID:J7NoTFgz0
比例に民主党と書くと

もれなく菅直人がついてくるってことだよ

これがわかってくれば民主党とは書いてはダメだってこと。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:41:57.81 ID:+kHxmbO30
比例復活なら2回連続だからあまりにもみっともなくて党首辞任は確実
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:42:01.80 ID:wIRZMelD0
江田はハシゲに愛想つかしてるからいつ引退してもいいんだろ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:42:03.45 ID:ILjM+wMG0
海江田は落選して代表辞めちゃうと検察が動き出すからな。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:42:17.07 ID:7bUF7bF90
どうか民主党党首が落選しませんように・・・
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:42:20.42 ID:zteFhoxn0
何がダメージだよ、それ以前に党事態が支持されていないということだろ
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:43:01.60 ID:hBkzqs160
広島の土砂災害で現地に乗り込んで「なぜ安倍首相が来ないんだ」と泣きながらフョビョってたけど
地元の人は「騒ぎに来るだけなら手伝えよ」と怒ってたなw
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:43:18.15 ID:1hxqb6gkO
追い風()はどうしたんだよ
それとも追い風吹いても落選するような奴が党首なのか?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:43:44.31 ID:IEAcrzgX0
>菅元首相(東京18区)が比例選に重複立候補した

またこいつ議員やんのか・・・
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:43:46.46 ID:nb5nldwO0
海江田「アベノミクスは100点満点でマイナス38万人」
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:44:16.19 ID:QNZn+Pju0
管またか!
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:44:17.78 ID:IZi+ca2L0
カンコクジンムケノセイジヲスルカラコウイウハズカシイコトニナルンダヨ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:44:29.48 ID:yib0WM+g0
>>76
民主党に一般常識は通用しない。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:44:40.39 ID:GWtPhYe3O
>>82
後ろ向きに走ってるんだから向かい風だろwww
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:45:08.43 ID:vsK0DgCs0
人から牛へ投資して
日本に明るい未来を

民主党党首 丑江田万里
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:45:16.34 ID:CN33FKsj0
民団
正式名称 民主党応援団
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:46:18.81 ID:iqnTTeVu0
保険とかカッコイイこと言っても、所詮は裏口非正規当選じゃん
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:46:37.18 ID:D0UIyVgI0
党首は比例区に出られないという法律をつくろう
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:46:38.96 ID:c24IIwFF0
これわかりやすくていいじゃん

比例にミンスってか書いたらバ菅直人に投票するのと同じだからね〜

ミンスって書いたらあの時代に逆戻りだよ!
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:46:39.79 ID:bbVSfxrD0
こいつ選挙区で落選してんだろ
安具楽牛と中国人売春婦大量受け入れ問題はどーなんのよ?
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:46:54.22 ID:CnDljtBZ0
これぞ民主党
真面目に聞いてると頭が混乱してくるぞ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:47:01.80 ID:zwEYSjy90
♪みっ直そう〜見直そう! (チンポ!)
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:47:02.40 ID:Hwh3AJYB0
立候補者は自主的に三等親内に朝鮮人、韓国人、中国人がいないことを
表明してほしい。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:47:13.09 ID:rqAQRKHP0
>>1
一方安倍は開票前から当確w

つか、ゾンビ制度禁止しろよ、マジで。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:47:29.32 ID:hBkzqs160
民牛党
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:47:32.19 ID:tjsI07Hk0
比例で復活も恥ずかしいと思うが
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:48:24.43 ID:hjQJR+Lk0
この人は泣きっ面とそれっぽい顔しか思い浮かばんからなぁ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:48:33.55 ID:5cgo0oY50
海江田さんの選挙区すごい
大都会じゃん♪
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:48:37.91 ID:XKZ6qiFf0
海江田はもともとゾンビやんか
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:48:48.19 ID:hKnwI9Am0
安倍さんが行く所皆ハイタッチだが
海江田は自分から手をさし脱しても引かれている。
ザマー!壊滅しろ民主!
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:48:56.89 ID:X9vTzJP90
東京1区は負けないだろ
相手新人でしょ?
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:49:02.40 ID:8E9bo7Bh0
民主大物、比例重複相次ぐ「覚悟ない」失望の声
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news2/20141203-OYT1T50003.html?from=ytop_top

>民主党の海江田代表(東京1区)や野田前首相(千葉4区)、菅元首相(東京18区)が比例選に重複立候補した。
>これに対し、党内から「党代表や首相経験者としての誇りと覚悟はないのか」と失望する声が出ている。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:49:10.60 ID:7uMbFKIf0
党首が落選するかもなんて存在意義も政治家としての資質も無いってことなのに
保険とか馬鹿なの?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:49:29.09 ID:+sPyI/JB0
万里休す
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:49:53.21 ID:Df/XgTFH0
辻本もだろ

本来首相にまでなった位なんだから落選するのは余程のこと。

今度の選挙から重複は禁止にしろよ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:49:53.49 ID:etgWjXdY0
野田は大丈夫なんじゃ?
海江田と管はむしろ比例だけで良しw
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:49:57.38 ID:te3RyESn0
党首が比例復活の方がダメージが計り知れんわw
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:50:03.29 ID:CSfutqHJ0
小選挙区で落ちた時点で同じだよ。比例復活は余計に惨めだ。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:50:48.54 ID:k2QSQdld0
>>106
読売はさぞ口惜しいだろうな
結果でさらに口惜しい思いをするんだろうがw
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:50:50.93 ID:BmgmWkir0
>>1

【経済】労働者の実質賃金2.8%減、16か月連続マイナス [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417488253/

【経済】7〜9月期GDP 年率1.6%減 2期連続マイナス、景気低迷鮮明に ★20(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416288288/
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:51:20.65 ID:9Qx+H+oF0
なんかないよなー
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:51:31.49 ID:FJLBaenN0
小渕優子も自民党の比例名簿に載ってるんだもんな

厭になる
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:51:48.26 ID:nkhZa/Pl0
こんな人選ぶほうが悪い
今回は自民に入れるつもりはないが
これだから民主はだめなんだよ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:52:04.56 ID:HPHwwwlz0
あれだけ国民に失望されて、史上稀にみる大負けした民主党の幹部にまだ従
っていたのか?おかしいんじゃね?民主も、みんなも解党して、幹部抜きで
1から出直したほうがいいぜ。あいつらの負のイメージがある限り、元・現
民主系議員には付いて回る。張られたレッテルを剥がすのは簡単じゃない。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:52:07.68 ID:+SqKdyUK0
これは、比例区でも民主党には投票するなという記事だろ。
公平中立な報道かネガキャンなのかどうかはともかく。

連立のアテもなければ、過半数を狙う候補者も出さない、自公との連携はない、
となれば、そんな政党が公約を実現しますといっても、100%詐欺だしな。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:52:17.08 ID:68HZIoAP0
【話題】在日が書店に在特会の本を置くべきでないと抗議「京都は多くの外国人や在日が利用する。場にそぐわぬ」「被害者の心情に配慮を」©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417540565/

http://youtu.be/Kv7hF3ex0dY
朝鮮人の当たり屋
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:52:20.37 ID:QnWz8agm0
>>1
比例代表復活だけは
バッジを銀色にしていい。
複数回復活当選だけなら、
バッジを銅色でいい。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:52:29.15 ID:LHDw/f/V0
>>116
何が何でもネギ議員復活する気満々だな
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:52:53.10 ID:ITp5PUQj0
海江田と菅はいらん。ていうか頭が悪すぎて党首に向いてないし。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:53:03.82 ID:xLIa4rkv0
>>104こないだ菅官房長官が来た時なんかサイン求めて書いてもらった高校生が涙ぐんでた
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:53:11.00 ID:CKSqbUjj0
ノーリスクが身上だ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:53:11.42 ID:7kQY7ar00
いいことじゃないか

小選挙区で落とされたのに比例復活した”党首”

つまり

少数意見(小選挙区)を無視する党
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:53:15.69 ID:X9vTzJP90
>>121
比例単独は?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:53:23.94 ID:uaYHf3oB0
民主党員のゾンビ復活をさせないためだけに
自民党に入れなくてはならない屈辱か
ホント、制度を変えて欲しいわ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:53:38.49 ID:vgI2aaEs0
重複はほんとに酷いわ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:53:47.74 ID:zOdZat580
党首の落選に保険をかける民主党w
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:53:49.04 ID:XQxTCGDb0
>>8
比例配分の最後が海江田
最後の前が菅だっけ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:54:13.00 ID:VoBrDhiE0
比例とか止めろよ
国民に選ばれてないのに復活とか馬鹿馬鹿しい
まぁタレント候補とかが得票しちゃう民度だから仕方ないのかねえ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:54:25.54 ID:nkhZa/Pl0
>>121
いい考えだなw
まあそんなの減らして議員数削減すんするのが一番だけどね
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:54:41.41 ID:1hxqb6gkO
そもそも海江田は前回も小選挙区落選だろ?
そんなんを党首にしちゃうからだろ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:54:43.26 ID:uIV7Hyvn0
民主の奴らはどうでもいいが
小沢も落ちたもんだなぁと
選挙だけは強かったのに
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:55:02.60 ID:fGsl8Rfd0
幹部が全員落ちてくれたほうが民主の評価はあがりますが
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:55:50.07 ID:XQxTCGDb0
>>13
むしろトップほど恥を知らず
すこしでも恥というものを知れば党員にすらなれないな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:56:20.61 ID:4r6G3F4e0
そもそも今でも比例復活で十分かっこ悪いだろw
何を今更w
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:56:22.97 ID:8E9bo7Bh0
こういうあまりにも情けない事すると比例票が減るよ?
比例単独の党内議員の恨みを買うだけだよ?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:57:04.26 ID:nkhZa/Pl0
>>123
それは安倍も同じ
馬鹿さかげんでいい勝負が日本の1党2党
これじゃ日本破産は約束されたようなもの
鳩山もねw
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:57:12.80 ID:G5Vj9LLH0
いや、ゾンビ当選の時点で終わりだろjk
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:57:21.56 ID:O6WXo60l0
テレビで求められた回答すらマトモに出来ない奴に政治家が勤まるのか?
100点中何点でマイナスとかつけた奴や自作漢字発表するような奴は政治家には向かないぞ
ダメならダメで0点でも良いんだけどな
まあ、株価が上がっている時点で0点つけたら感覚がおかしいけど
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:57:30.18 ID:HPHwwwlz0
小選挙区落選で比例復活した議員は・・・定数是正の人数に当確www
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:57:54.68 ID:o5Tx5Fh50
くそー比例なんかなけりゃキチガイブサヨ確実に落とせるんだが
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:58:05.71 ID:k2QSQdld0
>>139
そもそも今回比例単独の議員いるの?
前回はゼロだったけど
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:58:27.16 ID:dL8SaMHo0
定数削減しなかった安倍に感謝しろよ
比例50定数削減なんてゾンビ議員の一掃に過ぎない
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:58:34.07 ID:J7NoTFgz0
自分さえ良ければ・・・

まぁ子どもに叱るようなものだよ

こういう大人になっちゃった見本
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:58:34.84 ID:uIV7Hyvn0
>>139
わからないんだけど普通は単独が先に当選してあと重複じゃないの
さすがに押しのけて当選はないだろ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:58:59.86 ID:y6woGOEL0
そもそも落ちてるのに復活とか意味がわかんねーよ

国民から選ばれてないのに議員にしがみ付くのはみっともない
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:59:13.36 ID:nkhZa/Pl0
>>144
基地外ネギババアも当確の不思議
これじゃあ投票率上げろとかいう人は無責任もいいとこだよ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:59:20.92 ID:oovvbcgE0
日本共産党って知ってるか。
全小選挙区に立候補者をたててるんだけど、全小選挙区で全員が落選。

志井委員長などの幹部だけは比例代表で出馬して当選。
小選挙区で共産党を宣伝して比例で幹部を送り込むシステム。

あの党は、いつも偉そうな態度だけど、志井委員長ですら小選挙区では当選できない。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:59:43.33 ID:CSfutqHJ0
>>116
この瞬間、絶対に自民に勝たせてはならないと思った
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:59:50.94 ID:XQxTCGDb0
>>128
よい国を作るための選挙だからな

自分の思いを貫いて民主党が2位になって復活するくらいなら
すこしでも日本をよい国にするために公明党にでも共産党にでも入れるさ

そういう場面になかなかならないから入れてないだけで

1位自民
2位次世代→比例復活
3位民主以下

となれば理想だから今回は2位になってほしい候補者に入れるけど
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:00:03.07 ID:VI0xhjQX0
>>1
ヘタレ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:00:38.74 ID:k2QSQdld0
てかさ、文句は比例復活してから言えよ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:01:10.10 ID:IOZQx+UI0
比例で当選とか恥ずかしくないの?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:01:10.91 ID:UR9JYFEVO
>>71
>人がダメなら牛に投票してもらえばいいじゃない


wwwwwwwwwwww
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:01:26.93 ID:k+vzqpyTO
そもそも、現職の大臣で答弁中に泣き出すような醜態晒した海江田なんかを党首にするなよ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:01:58.52 ID:VI0xhjQX0
前回の東京比例復活した民主党
海江田
松原
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:02:34.64 ID:O6WXo60l0
>>151
共産党はどっからその金が出ているかしっかり調べた方が良い
選挙資金が党の規模に比べて異常なんだよな
怪しい金か党員から理不尽に搾取しているんだろうけど
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:02:41.25 ID:RET8dMlI0
>>1
もういい加減、政策別投票の考えかたを取り入れるべきなんだけどね。
今なら昔と違って、コンピュータで集計出来る。
まあ、政策別投票を進めていくと、議員そのものが今よりずっと減らせるから、猛反対するだろうけど。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:03:33.27 ID:CnDljtBZ0
枝野も選挙区に張り付いてるのか。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:03:35.94 ID:d8DrUD1g0
党首の目標がゾンビ復活とは悲しすぎるのー
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:03:56.26 ID:RI4fxQ7L0
海江田「私を比例に入れろ。さもなくば処分する。」
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:04:06.94 ID:HPHwwwlz0
そもそも、民主主義の国で共産思想の連中に選挙権を与えてるだけでも、相
当の矛盾だって。それも、戦後70年ずっと、政権を担当した事が無いんだ
ぜ。小学生でも6年学べば、民主主義を理解するのに。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:04:12.91 ID:CSfutqHJ0
>>153
自民と民主の二者択一なら当然民主。
自民と維新の二者択一なら当然維新。
自民と次世代の二者択一なら当然次世代。

選挙区によって情勢は変わる。
なら、一番自民に勝てそうな候補に投票すべきだ。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:04:16.13 ID:oovvbcgE0
海江田さんの凄いところは、刺客とかに負けたわけじゃないこと。
山田美樹という誰も聞いたことのない人に負けた。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:04:16.83 ID:k2QSQdld0
>>163
目標は小選挙区での勝利ですよ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:04:27.07 ID:86ZXd7NKO
詐欺師が党首の詐欺保険、そんなもんいらんわ!
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:04:29.25 ID:4r6G3F4e0
>>71
じわじわくるw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:04:51.53 ID:5yO9AgWn0
なんか保守だな
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:05:07.63 ID:h861OWFS0
半島とラーメンマンに媚びた結果がこれだよw
見てないようで見てるからな国民はw
特にチョクトは相当な業を背負ってるから尚更だな
駅前でガン無視されてるのでわからなきゃ病気
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:05:13.90 ID:2YStLdz00
今朝、ウチの子供(小六)が新聞見ながら「党首が落選したら辞めるの?」とかいきなり聞いてきた。
海江田落選が前提って言う意識らしいwww
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:05:29.03 ID:jfjnJDY30
こいつらが落ちないと民主党に未来はないんだけどな。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:05:30.07 ID:5alPJrQH0
ちっ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:05:32.36 ID:gXo2md0W0
こいつらはまだ看板掲げているからまし
無所属に隠れミンスが結構潜んでるよな
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:05:47.17 ID:tmbhS7O+0
自民党公認千葉4区
木村哲也(きむらてつや)
昭和44年7月6日生 45歳
新人 千葉県議会議員

野田への刺客はこの人なんだけど、落選させるのって無理じゃね?
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:05:58.83 ID:pSwNkmA+0
>>71
牛に選挙権あってもこいつには投票しないとおもうよ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:06:30.32 ID:k2QSQdld0
>>166
これな
自民党議員100人落選キャンペーン♪あなたがお住まいの選挙区で勝てそうな野党候補教えます!★3 [転載禁止](c)2ch.net [289765331]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417536213/
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:06:30.77 ID:2FxqyV0M0
じゃあ、いっそのこと「全員党首」でwww
でも、それで党首が落選したらホントに終わりだね(´・ω・`)
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:06:32.32 ID:xPo9lb540
>>160
助成金もらってなくて自前のお金だけってことになってるが、
党員から搾取した金だけで本当に賄いきれてるのかどうかは疑問だよな
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:07:14.77 ID:yfGUveft0
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:07:26.55 ID:RET8dMlI0
>>165
あれはエセ共産主義。
共産主義が党とか、ましてや国家を持つなんて、自己矛盾もいいところ。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:07:47.21 ID:d8DrUD1g0
管も海江田も地盤が弱いタイプだからしかたないけど
さすがに管はもういらないんじゃないか?
嫁が立候補したほうがよくね?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:08:22.17 ID:LCdNN8D8O
だせえ
戦う前から負けてんじゃん
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:08:27.08 ID:gxP1tpCM0
比例だけにしとけよ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:08:36.54 ID:fYN6iDVh0
>菅元首相(東京18区)が比例選に重複立候補した

これ保険になるの?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:08:48.60 ID:66jQDjXX0
これ逆効果だろw 楽しみだわ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:08:49.47 ID:rmvF4Q430
今回の衆院選は 必ず選挙に行こう!
そして、【とにかく自民・公明の対立候補(2位になりそうな候補)に投票しよう!】

極右・自民党 安倍晋三の政治にNOを突きつけるには、 【皆の投票が絶対に必要です!!。】
(投票率が下がると自民党・公明党が当選するようになるのです)
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:09:27.47 ID:hjQJR+Lk0
狂牛病が牛の人権を侵害しているってのあったな
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:09:57.50 ID:GccIU7MQ0
現状ゾンビ党首で砂 ナニヲイマサラ ppppp
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:09:58.42 ID:oDmhuc1J0
サラリーマンかよ終身雇用w
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:10:05.04 ID:5/yKjyrf0
海江田はともかく、菅はねえだろ
酷すぎ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:10:30.07 ID:8dZAMZ6B0
情けない奴らやな
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:10:39.57 ID:VI0xhjQX0
>>1
詐欺師海江田万里の経済教室

今すぐ預貯金を下して「安愚楽牧場」へ投資するべきです
投資した瞬間から配当がもらえます(預貯金の金利の100倍近いです)
元本保証だから絶対に安全です〜連呼

全部うそだった
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:10:43.99 ID:liU2tUP40
そもそもそんな奴党首にしとるからだめなんだろw
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:11:17.39 ID:d8DrUD1g0
>>177
枝野幸男(埼玉5区)
安住淳(宮城5区)
玄葉光一郎(福島3区)
野田佳彦(千葉4区)
細野豪志(静岡5区)
岡田克也(三重3区)
前原誠司(京都2区)
このへんは地盤が固すぎるてまず落選しない
民主はどう逆風が吹いても最低限「37名」は当選する
潰すにはもう少し時間がかかる
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:11:40.57 ID:o5Tx5Fh50
比例廃止
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:12:30.65 ID:5/yKjyrf0
>>188
普通に考えたら、
菅を復活させたくないから
比例は民主にはいれない、だよな
全員が菅に足引っ張られる構図
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:13:01.09 ID:leyWARwn0
>>197
赤松はそこに入らんの?名古屋って民主王国ってくらい民主強いんだろ?
小泉郵政解散以外では負けなしっぽいけど
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:13:29.92 ID:KW5bH+Zy0
>>148
衆議院の比例名簿には順位指定があるはず
比例一位なら有無を言わせず当選
で全員比例に載せる場合は、同率1位みたいにみんな同じ順列にして
惜敗率によって割り当て順位が決まる

仮に1位から10位までを比例単独出馬で11位を全員同率とかもできるはず
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:13:56.19 ID:y/GvUzsJO
安愚楽詐欺師が党首の民主党(笑)
海江田も菅も落選しちまえ!
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:13:59.73 ID:12CJrMD50
>>1
ありゃー!
そういえば菅元総理も野田前総理も重複立候補なんだよな!
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:15:01.50 ID:12CJrMD50
>>1
>海江田氏周辺は、「党首が落選すれば党へのダメージは大きい。

逆にプラスなんじゃね!
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:15:02.72 ID:LlaeW/Q50
久々に フルネームを見たな・・まだ生きてるのか?
さされても良い連中だぞ・・指をな(残念だったな選挙中だ)
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:15:07.94 ID:GeRBcrxD0
無能なバカがさっさと有能(居るのか?)にそのポスト譲っておけばよかっただけ
今の日本がぱっとしない原因の一つだろう
常識モラルの無いあほな老害世代がいつまでも上にしがみ付いて売国やったりバカやってるなんてのは
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:15:22.96 ID:JPclBg4f0
しかもきっちり名簿1位(重複してる奴は全員1位)だしなー
惜敗率で蹴落とされたら笑うけど、他の民主候補者はもっと散々な負け方するからまず拾われるしなあ

あ、前回最後の最後まで引っ張られた菅は死ぬかも
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:15:36.74 ID:yGbvf3e80
連続ゾンビwww
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:15:38.39 ID:Clnzau1q0
重複立候補の禁止が必要
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:15:38.46 ID:/WUZbQGz0
党首が落選すれば確かにダメージはあるだろう。
けど「ゾンビ議員が党首かよwwww」と言われ続ける方がもっと情けない気もするがな。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:15:45.73 ID:omiR6ocQ0
海江田が慶応大学在籍中に慶応大学全共闘リーダーだったというのは本当ですか?
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:15:47.38 ID:KW5bH+Zy0
>>197
野田は今回の相手が結構やる気のあるやつ
落とせはしないだろうけどそれなりに切り崩せると思う
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:16:05.62 ID:UUt3OPFY0
あんま気にするこたぁないよ
朝鮮民主党には消えて貰うんだから
誰が党首でも日本人は何も意識していない
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:16:10.74 ID:N0QHbXNN0
前回も小選挙区で落ちてるしな
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:16:23.30 ID:JcLdtMTW0
そもそも前政権のイメージが強い海江田を党首に選んだことが
すでに大大ダメージであることに一体いつになったら気づくのか
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:16:28.47 ID:BI2ix7vaO
>>1
信任されないのに保険かよ
みっともない。恥知らずが
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:16:30.93 ID:qcrcWDxV0
>>200
赤松は前回ゾンビ、その前は当選、その前はゾンビ。
地元人気はあまりないが、ただ対立候補が弱い。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:16:48.42 ID:orHOH9PB0
バ菅とかまた国会で醜態晒したら、今以上にミンスの支持が落ち込むんじゃね?
もう大人しく引退させとく方がダメージ少ないんじゃないかな
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:17:07.72 ID:VI0xhjQX0
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:17:07.77 ID:6xh2vnpE0
国民の審判なんかよりも、党利党略内ゲバ最優先、ということか
相変わらずミンスらしくていいじゃん、全くブレてないwwwww
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:17:18.34 ID:h7RNUanvO
なんとしても今回はこの二人落とせよ
222朝鮮漬@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:17:40.18 ID:9OToo9pn0
小沢センセイは トップ当選で 小沢新党の議員を当選dさせるのが狙いや(^O^)

ミンスの奴らは 保身 問題外やでぇ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:17:51.25 ID:leyWARwn0
>>217
なるほど。名古屋ってトヨタ労組が無敵って訳でもないのか。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:17:52.71 ID:3mRq31GF0
>>148
議員による

普通の比例単独>小選挙区重複>比例票が多かった場合の比例単独
って感じじゃね?

民主東京は
小選挙区重複>比例票が多かった場合の比例単独
なんで小選挙区出る人は全部比例は1位
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:17:53.47 ID:CSfutqHJ0
これって小選挙区の選挙に不利になるだろ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:18:23.76 ID:TEy25XL40
代表は当選した人の中から選べばいいのでは?
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:18:34.00 ID:je480zjV0
前代未聞のダブル落選で2ch大草原とかならんかな
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:18:41.36 ID:fYN6iDVh0
>>200
あそこはチュンニチ新聞が世論を誘導してるからなw
ある意味アカヒより酷いかもわからんwww
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:18:48.98 ID:T/O7WZi90
比例に菅なんて入れたらさらに票が減るのにwww

まさに疫病神www
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:19:01.21 ID:HPHwwwlz0
次の参院選で完全嫌韓・反中党ができるんじゃねw

民主なんてあるから騙されるわけで、なければ他に投票するでしょ。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:19:08.98 ID:BLejlnJY0
選挙区で落選するってことは、民意で選ばれていないのに、
比例で復活って一体何のための投票なの?
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:20:07.73 ID:JPclBg4f0
>>218
おとなしく引退したはずのポッポが未だに醜態晒し続けてるのでまだ中に囲ってた方がマシという考え方も出来なくは無い
「元首相」という肩書きだけである程度の発言力持っちゃうしなあ、他にも村山や小泉(親父の方)といったボケ老人の戯言が未だに記事になってるし
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:20:23.40 ID:tXbP9b+o0
今回の衆院選は 必ず選挙に行こう!
そして、【とにかく自民・公明の対立候補(2位になりそうな候補)に投票しよう!】

極右・自民党 安倍晋三の政治にNOを突きつけるには、 【皆の投票が絶対に必要です!!。】
(投票率が下がると自民党・公明党が当選するようになるのです)
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:20:50.29 ID:KW5bH+Zy0
>>226
大政党は基本的にそう
選挙に強いことが幹部の威厳であり発言力
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:21:10.51 ID:Tw4KnHVZO
>>1
情けない(笑)
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:21:10.75 ID:T3XAMENX0
前回の超逆風でも小選挙区とった民主党員居るんだから党首譲れよ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:21:32.33 ID:3nK2fW+v0
なんで東京第一区って良い候補者がいないんだろ
自民党も海江田さんを追い風なくても負かせられる候補者を立てたほうがいいと思うけどね。
自民党の山田さんはこの間の選挙でもぎりぎりだったから
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:21:43.47 ID:KgX8e7l40
海江田は落選させなければならない。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:21:43.81 ID:KAvLTm6H0
「自民が勝ちすぎるのもアレだし、比例くらい民主にいれるか」

その慢心が命取り!!!!

比例民主にするともれなく日本のガンを揃って延命させるのと同然に!!

最悪手!!!
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:21:51.76 ID:Ne9YwBNG0
これはむしろいいことだろ
私には小渕のようにどんな状況でも入れてくれる人たちはいませんって事だから
海江田をどう評価するかはその時々で有権者自身に委ねると
これこそが真っ当な政治家の姿だよ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:22:07.38 ID:leyWARwn0
極右政党があるならぜひ投票したいんだが
自民も次世代も生温くて嫌になるわ。
大政奉還して国民主権を陛下にお返しして臣民に戻ろうとかいう政党は無いのか!
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:22:45.01 ID:CA0F1zks0
比例は重複なしで党名じゃなく個人名でのみ投票可ならまだやる意味あるんだけどなぁ
小選挙区で落ちた奴が復活当選とか有権者舐めてるとしか思えないし
お前に入れたんじゃねーよって奴が当選されてもなぁ
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:23:08.27 ID:WKS+DVQ/0
>>179
与党に逆風吹いてりゃあ、こんなのも効果あるんだろうけどな。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:23:40.82 ID:d8DrUD1g0
今回は民主党にとっては大逆風というわけではないんだよね
なんとういうか空気? 無風というか黙殺されてるというか
投票率そのものが低い感じ
むろんマスコミの攻勢もあって自民にも風は吹いてない
ネット上だけわずかに次世代に風が吹いてる感じかな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:23:48.35 ID:0DFAYy+B0
いや,もともと比例復活のゾンビだろ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:23:48.43 ID:KW5bH+Zy0
>>231
政党を選んだ、という民意があるでしょ
比例名簿は政党としての重要度で戦略的に構成するんだし
いくら比例保険をかけても、現実に比例に一票も入らなければ保険にならないんだし
選挙には弱くても党には必要な人間ってのもいるでしょ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:23:52.18 ID:5quAArf+0
朝日新聞がまたまた世論誘導「とばし記事」

http://blogos.com/article/100290/
「幼児教育の一部無償化見送りへ」 下村文科相「全くの事実無根」
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:23:55.10 ID:3mRq31GF0
>>237
山田は前回新人だぞ
女性だけどルックスで票が入るタイプでも無し
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:24:00.03 ID:12CJrMD50
>>225
影響ないよ!
信者だったら、選挙区も比例も民主党
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:24:05.60 ID:LC+PmI0m0
比例で復活したって小選挙区で落ちてれば十分ダメージだと思うが
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:24:25.47 ID:Xu0p953s0
落選させてもゾンビのように復活する
ぜんぜん民意が反映されてない。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:24:35.54 ID:LlaeW/Q50
民主は野田で300→60だろ・・ミソギ済みのコアだな
落ちるとは思えんわ 個人名なら判らんが・・
でも残れば安倍を潰せる 今は安倍の方が不味いわ
クソ民主の方が可愛く見えるわ

比例は次世代
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:24:48.28 ID:leyWARwn0
中選挙区制度に戻して、死に票減らして
党執行部の公認が貰えなくても当選する政治家の数を増やさないオカシイと思うわ。
選挙時の風に乗った1年生アマチュア議員ばかりが増えても、政治が停滞するだけだよな。
本当にそう思う。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:24:50.11 ID:eJnLIjSD0
菅を比例に入れたら比例票逃げるだろw
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:25:06.15 ID:Zxa4MeTg0
>>75
ホント、コレですよ
マジ民主は一議席も与えてはならん

でないと菅がゾンビ当選しますよ!
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:25:24.58 ID:doJd7wYd0
民主の議員って選挙中だけ保守発言するのが嫌だ
選挙民ダマすの当たり前だと思ってるんじゃないか民主は
257名無しさん@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:25:26.07 ID:4+UrIPPF0
おいおい民主党のイメージなんて既に失墜してるだろうが。
笑わせんな。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:26:05.98 ID:CSfutqHJ0
>>2#9
自民よりマシだよ
同じ馬鹿なら何も出来ない馬鹿がいい
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:26:08.74 ID:0Xpe6f1z0
現職の大臣が落選しても、元総理が選挙区で不要って言われてもなにが問題だったか反省しないんだからまた繰り返すよ
選挙区で落選した連中が幹部だと、選挙区で当選した議員にとっては腹立たしいだろうね
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:26:09.34 ID:n/FWB+aT0
比例復活党首
261mn@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:26:17.12 ID:fM49GkIV0
海江田牧場!
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:26:19.35 ID:KW5bH+Zy0
>>253
その一年坊主をちゃんと教育するプロセスがあればいいんだよ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:26:22.28 ID:Ah4a3x1D0
恥かしいよね
比例第一位の党首ってw
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:26:36.46 ID:V2yBi1FR0
維新の橋下代表が、イシンノミクスを発表

5000万人に10万円を配ります

橋下徹「イシンノミクス」を発表 「公務員給料2割削減!その財源で5千万人に10万円配ります!」 [転載禁止]c2ch.net [504884911]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417569469/
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:26:40.01 ID:leyWARwn0
この期に及んで民主党に入れようとか言ってるのは
在日韓国人か自治労や労組の組合員しか有り得んだろ。
まだ日本人を騙せるとでも思ってるんだろうか。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:26:41.67 ID:5Oz8h7A60
ソニーのせいで朝鮮戦争が本格的になるかもな

【お漏らし】ソニーピクチャーズ機密ファイル流出★2【PSN】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1417103713/
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:26:55.90 ID:VI0xhjQX0
>>1
東京1,18区
今回ヘタレ維新が候補なしで民主応援

海江田+菅ニヤニヤ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:27:06.44 ID:EqFREQY+0
ゾンビは次回は比例重複禁止にしてくれ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:27:10.53 ID:tgJpHZW90
wwwwwwww
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:27:18.13 ID:3mRq31GF0
>>252
その衆院選より次の参院選は更に比例票を減らしてる
前回参院選で民主最盛期の4分の1まで比例票減らした
組合員もいい加減連合に愛想が尽きてるんだろ
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:27:27.70 ID:WkCSNWYxO
東京一区の与謝野馨の議員生活に於ける功績は、QBハウスを表彰したことだけ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:27:37.62 ID:d8DrUD1g0
>>258
悲しい応援だな
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:27:43.92 ID:md8GxJl+0
安愚楽牧場海江田のヘタレクズぶりが笑えるwwwwww
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:27:50.01 ID:fBxY2AlM0
選挙区落選、比例復活ですでに党首、恥辱なんですけど
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:27:51.26 ID:vahjFoGl0
海江田VS山田だろ・・・
海江田勝ちそうな感じがするけどなあ
全然読めんわ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:27:54.26 ID:749C/6JQ0
党首が比例一位ってだけで
大嗤いなんですがwww
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:28:32.30 ID:pIQVNwEu0
値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である、財務省。

公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
 
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に。
★ 世界の公務員平均年収

          国民所得/人、給与/人、給与/国民所得
1 日本   898万円  30,075   64,661   2.15
2 アメリカ 357万円  31,920   44,688   1.40
3 イギリス 256万円  23,590   32,082   1.36
4 カナダ  238万円  31,920   44,688   1.40
5 イタリア 217万円  20,170   27,229   1.35
6 フランス 198万円  24,170   24,895   1.03
7 ドイツ  194万円  25,630   24,348   0.95
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:28:44.26 ID:TVWoEEqc0
男らしくない奴の典型
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:28:52.72 ID:KW5bH+Zy0
>>270
そりゃあ賃金あげろって安倍が言って、多少なりと上がったのに
連合が文句をつけるんだもん
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:29:25.09 ID:LHDw/f/V0
【選挙】民主党ネトウヨの襲撃にビクビク…遊説日程を非公開  一方安倍首相はハイタッチで大人気に★5 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417536573/

ビクビクで遊説して票がのびるわけがない
せいぜい襲撃を怖がればいい

【衆院選】辻元清美、街頭演説中に襲われる [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417560666/
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:29:32.68 ID:3mRq31GF0
>>275
前回は新人の山田が勝ったよ
今回はどうだろ
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:29:33.17 ID:bW6xn+N70
又吉イエスが怖かったんだろ、これは仕方ない
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:29:43.92 ID:LlaeW/Q50
原発だけなら自民も次世代も推進だからね
缶は残しておいても価値ありだな
こいつが生き証人の一人だしね・・議会発言されちゃ
安倍もアタタタと 目が当てれんわ
黙ってれば改修も無しに動き出すしね
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:29:56.24 ID:k2QSQdld0
>>243
逆風どころか暴風吹いてた前回でもこれだよ

2012年衆議院選
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg

http://mainichi.jp/select/news/20141202k0000e010192000c.html
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:30:01.84 ID:DDpmQd2l0
やっばり比例で復活って保険なんだwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:30:13.13 ID:FYaECWIu0
.





比例重複で出る恥を知らない!





.
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:30:24.02 ID:KjUgYuR+0
こいつは当選したいから党首になったんだな。
なさけないやつ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:30:25.46 ID:12CJrMD50
>>1
>海江田氏周辺は、「党首が落選すれば党へのダメージは大きい。

逆にプラスなんじゃね!
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:30:27.08 ID:L5RyPjZw0
比例代表制のお陰でヒトラーと取り巻きは当選できたんだよな

有権者に最大限の妥協を強いる比例制度の問題点。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:31:06.03 ID:Cb+OHVzNO
普通に考えてありえんだろ
相手はエルメスの1年生議員だろ
勝って当然、比例復活させるか阻止するかのレベルと思うが
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:31:31.65 ID:zk6IAjW60
小選挙区で勝てる自信が無い奴が党首なんてやるなよ。
選挙で戦う前から劣勢だと自分で認めるようなものじゃ無いか。
情けないし恥ずかしい。
こんな安愚楽詐欺の片棒担ぎが党首やってちゃ惨敗は確定だな。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:31:32.40 ID:0fk1YEFX0
棄権は絶対だめ!!自分の望まない政治家を落選させる為にも選挙に行け!
とかエライ先生方仰るけど比例選への重複立候補を認める選挙制度は国民選良を
これほどまでに馬鹿にしたことは無いと思う。

一票の格差もこれほど国民選良を馬鹿にした話は無い!何故最高裁が何年経っても
無効判決下さないのか?不思議でならない。最高裁は民主主義と法の正義を無視している。

然るに投票率が上がらないのも当然と言えば当然と云える。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:31:36.04 ID:WhyKn+hb0
ださ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:31:40.50 ID:f5OC99f20
>>1
>海江田氏と菅氏は前回、選挙区で敗れ、比例復活した経緯がある。

中韓に媚びる国賊は二度と国政に出てくるな!
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:32:22.15 ID:Pq84hYdg0
カッコ悪
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:32:44.67 ID:AkwZNX8L0
>>279
その連合の会長さんは、佐賀県の民主党候補の応援に行って、消費税は上げるべきだと叫んでいたな。
その候補者は、慌てて走って逃げたんだろうか。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:32:50.24 ID:h861OWFS0
牛野郎はニートになった瞬間から任意の聴取コースだから必死になるよなw
更に訴えられて文無し獄中だから死ぬ気でくるぞw
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:33:02.86 ID:1KXbIvVr0
全員落選したら面白いのに
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:33:03.16 ID:HPHwwwlz0
次は中・韓・北の脅威から国を守れる外交能力・政策を持つ政党が出来て
欲しいな。もう、民主・維新・みんな、社民とかもう論外。。。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:33:31.72 ID:goocgOtw0
ミンス終ってるじゃん(笑)
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:33:41.05 ID:1oE2FErw0
正直、馬淵党首・長妻幹事長の方が絶対にイメージ良いのだが。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:34:05.06 ID:1Qmdrljp0
落選しそうなのかwww
海江田の対抗馬って誰だよww
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:34:28.87 ID:d8DrUD1g0
意志決定しない党首だから民主党にとっては必要なんだろう
党内のバランスをとることだけに腐心している
だから結局何もできないし、自民ガーしかいえない
公約を読んだけど自民党のことしか書いてない
二大政党制の復活を信じて数のために集まってるだけの政党だからね
まさに軽い御輿
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:35:01.49 ID:BfAG20Kr0
比例は日本みたいに他人に流されやすい人ばかりの国では、最後の砦だろ。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:35:05.01 ID:vahjFoGl0
>>284
それもあんま意味ないんだよね
野党がひとつになれば・・・って話だからな
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:35:18.83 ID:WKS+DVQ/0
>>284
今回野党系はさらに減らすぞ。第三極への期待票が消えるから。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:35:19.65 ID:faFqDGVY0
鉄板と言われた小沢でも比例で保険かけるのか。
それでも生活みたいな弱小政党なら分かるとして、
野党第一党の代表がこれじゃあ最初から勝つ姿勢すらないじゃねえか。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:35:27.90 ID:ENy6YZWx0
>>1
選挙のためだけの「政策無き大野合」を組んで、
その上で「代表が比例重複」とかw

もう、はずかちいw 左巻きとチョンモメン、顔真っ赤ww
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:35:34.54 ID:dMVtLdQe0
>>1
今回の選挙は
海江田&枝野のW落選が一番のメインイベントだろ
江田憲司って選挙強いの?
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:35:44.20 ID:W7HK6uRw0
>>182
こういうこと書くやつ大嫌い
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:36:33.34 ID:stOWcyvV0
民主党はカッコ悪いな
民主党首は自民の若手議員以下かよ


首相と進次郎氏は重複立候補せず 比例名簿登載
http://www.sankei.com/politics/news/141202/plt1412020011-n1.html
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:36:35.39 ID:dMVtLdQe0
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:36:38.65 ID:5Tercrgi0
野党第1党の党首が落ちたことって多分ないよな

単なる党首なら公明・太田、民社・大内とかあるが
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:37:16.17 ID:CSfutqHJ0
>>299
自民は中国北朝鮮には米国様と共同歩調だ。その点なら野田民主も米国寄りだったが。

一方、自民は韓国に対して何も言えない。米韓同盟に配慮する必要があるからだ。
民主は米国は無視しないが、中国にも接近するという立場。だから米国は警戒する。

あと君、ロシアを忘れているぞ。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:37:20.18 ID:WKS+DVQ/0
>>305
はっきり言うが、一つになるとさらに票が減る。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:37:22.77 ID:SuYdJW3X0
ゴミ売りのネガキャン乙
全員比例重複なのが民主党の伝統だから
野田だって自民党が候補を立てられないほど滅茶苦茶選挙強いのに比例重複だし
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:37:27.93 ID:N8xRld0JO
こりゃ、海江田や菅が重複で当選するじゃ、自民の批判票でも民主党には入れられないな
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:37:36.48 ID:dMVtLdQe0
>>310
もう牧場長は精神を病んでるんじゃね?
顔つきもオカシイし
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:38:00.87 ID:nYCdeXza0
党首の立場に、アグラをかかず、危機感もってんね。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:38:04.11 ID:QtV5Lhhc0
安愚楽の加害者は落選しろ!
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:38:08.04 ID:iGO4Dahj0
東京一区は毎回毎回楽しませてくれるからなあ。
今回も期待しています。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:38:39.68 ID:Izzl4jBh0
安倍さんが本気で海江田をつぶす気なら、東京第一区の立候補者変えると思うんだけど、
ぜんぜん歯牙にもかけてない。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:38:49.14 ID:r6wtILsg0
地元だけど相手の候補知らんわ
あれだけ逆風の前回も僅差だし海江田勝つだろうな

自民の候補、知らんからHPみたら、
元官僚で歳費もらってるくせにボランティアやら寄付金のお願いやら
金ほしそうなおばちゃんで投票する気にはなれんわ

与謝野もいないし(いてもだけど)、誰にいれるか難しいよ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:39:58.60 ID:56Cmbvg+0
比例で受かる党首にはダメージは無いのかwwww
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:40:04.11 ID:L5RyPjZw0
甘利は比例がないと厳しいだろ。

2012年    
甘利明(自民)    11万票
菅原直敏(みんな)  5万票
太田祐介(維新)  4.3万票
橘秀徳(民主)    3.8万票
宮応勝幸(共産)  1.5万票

2014年
甘利明(自民)
伊藤優太(維新)
高久良美(共産)
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:41:05.12 ID:rKv5D65s0
落選したら、得意の大好きな中国行って投資ビジネス進めて来いよ
海江田ならそれが似つかわしい
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:41:16.77 ID:k2QSQdld0
>>281
海江田

前回
山田 美樹(29.3%) 82,013
海江田万里(28.9%) 80,879
維新(17.2%) 48,083
みんな(11.3%) 31,554
未来(5.3%) 14,875

今回
http://senkyo.yahoo.co.jp/kouho/s/list/?b=13&s=1



前回
土屋 正忠(32.2%) 84,078
菅 直人(28.3%) 73,942
横粂 勝仁(17.2%) 44,828
維新(11%) 28,837
未来(6.1%) 15,873

今回
http://senkyo.yahoo.co.jp/kouho/s/list/?b=13&s=18

今回は野党同士の競合避けてるから、海江田、菅、共に今回は小選挙区で普通に勝てるだろうね
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:41:22.14 ID:h6IdgnYt0
>>105
2ちゃんの敵な元女官僚
東大、女、官僚、お前らとは真逆の人生、役満だわな
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:42:27.81 ID:dMVtLdQe0
2014衆院選

メインイベント
安愚楽代表と革マル幹事長のW落選

サブイベント
空き缶と増税豚の元総理コンビ落選

前座
バイブ中核とグーグルアースの嫌われ者コンビ落選

サプライズ
コクヨ領収書オモニとイオン中国様命のまさかの落選
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:42:38.79 ID:WKS+DVQ/0
>>325
今回反自民という風は吹いてないんで、野党票が合計になると思ったら、大間違いよ。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:42:50.71 ID:tmbhS7O+0
東京1区
山田美樹(やまだみき)
昭和49年3月15日 40歳
女 前1

海江田も普通に当選しそうな気がする…
前回当選した以上は仕方ないけど、もう少し強力な候補を立てて欲しかった
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:43:37.43 ID:k2QSQdld0
>>313
前回落ちてんだけど? >海江田
333名無しさん@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:43:51.48 ID:4+UrIPPF0
公約口から出任せ政党
嘘つき民主は詐欺師のはじまり
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:44:09.12 ID:0fk1YEFX0
>>1
それにしても情けない!落ちる話しだよな。選挙民有権者が可哀そう!
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:44:10.87 ID:3mRq31GF0
>>327
公務員改革を唱えてる維新の候補に民主党支持母体である公務員が投票すんの?
逆に
民主党支持母体である公務員が、維新の候補に投票すんの?

ありえないだろww
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:44:22.97 ID:+ci8Wtxn0
比例で復活当選したって前回の参院+今回の衆院惨敗の責任取らされるだからw
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:44:27.09 ID:b7+zhtUS0
建前「ミンイガー」
本音(無理ゲーだから保険うつお)
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:44:33.58 ID:WKS+DVQ/0
>>327
野党票が合計になると思ったら、大間違い。第三極への期待が消えて、自民に回帰する票
の方が多いんじゃないかな。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:44:36.22 ID:h6IdgnYt0
皇室侮辱の大顰蹙かった埼玉の元官僚女も落としらええ
自民党だからといってなんでも当選させればいいものではない。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:44:36.63 ID:RJmkIuoT0
さすが安愚楽牧場を紹介し被害を出しておきながら
逃げただけはある手堅さだなw
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:44:46.13 ID:SLqIsPYS0
比例は廃止して
ごっそり議員定数削減すべき
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:44:47.56 ID:5Tercrgi0
>>332
前回は野田で与党だろ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:45:48.80 ID:31M9Pf/C0
自分かわいさで他人を踏み台にしてるようにしか見えないよなw
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:46:05.15 ID:k2QSQdld0
>>342
ああそうだったな、忘れてたわ野田w
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:46:33.76 ID:crBvL/yp0
>>303>>307
まあ自身が比例で復活当選を果たしたところで、総選挙での自党の惨敗の責任を
渋々取る羽目となって代表辞任に追い込まれることに変わりはない訳でw
そうなれば次の代表選は大荒れ必至だし、収拾がつかずに党が分裂する可能性も
十分有り得る。ゲリゾーも何気にそれを狙ってるんだろうなww
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:47:08.99 ID:tnY+qDXe0
重複するなら、名簿順位を最下位にするとかしなさいよ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:47:23.05 ID:36aBFGzz0
これで余計に有権者に反感持たれて比例は民主を外されるじゃまいか
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:47:27.97 ID:UR9JYFEVO
>>329
ガソプーは?
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:47:38.94 ID:faFqDGVY0
>>335
それ以前に維新は橋下人気でもってるのに、
江田が暴走した国政維新を橋下スキーが応援するのかと。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:48:11.38 ID:3mRq31GF0
小沢でも危機感もって初めての重複立候補なんだから
海江田も危ういし重複するだろ
江田は重複しないみたいだけど
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:48:19.00 ID:jLeNQlnJ0
>>270
従業員の給料を上げようとしない連合って、もう存在する意味ないだろw
選挙のために、自らのアイデンティティ売っ払いやがった
その残りカスはもはや反日勢力でしかない
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:48:56.45 ID:AB+xhYVa0
党首が落選の危機にあるという事実自体がすでにダメージだと思うんだがw
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:49:15.36 ID:k2QSQdld0
>>338
合計になるとまでは言わんが、自民に流れるかねぇ
それに反自民票という固定票もあるわな
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:49:39.81 ID:dL8SaMHo0
>>349
江田ってなんか人気出ないよね
本人は橋下張りの人気だと錯覚しているようだが

何かあの笑いの裏にエリート臭さが漂うからだと思うが
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:49:53.59 ID:+ci8Wtxn0
メディアから消えたグーグルアース原口は元気か?
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:50:30.55 ID:U1jyPzbC0
維新も保険かけてたなw
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:50:41.20 ID:tnY+qDXe0
>>354
公務員という単語を連呼してるだけに見えるからな
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:51:32.83 ID:L5RyPjZw0
>>330
> 今回反自民という風は吹いてないんで、野党票が合計になると思ったら、大間違いよ。

え????2012年って反自民の風が吹いてたのか?

それで294議席も確保したのか?www
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:51:40.73 ID:kbQ4MFyy0
比例の順位は誰が決めるの?
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:51:47.62 ID:h6IdgnYt0
>>354
未だに自民党が当選したことない変態神奈川8区ですから
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:51:56.10 ID:vahjFoGl0
>>345
やっぱ民主が分裂して
何人か維新に吸収されていくのかな
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:51:56.63 ID:A8pPUI110
>>327
海江田は勝つと思うけど菅直人は判らんな
横粂票が単純に菅直人に行くとも思えんし
政党支持率はトリプルスコアで低投票率だ
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:51:57.48 ID:5Tercrgi0
>>355
たてつづけに周囲に不幸が起きて
本人も大怪我療養中です
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:52:13.35 ID:WKS+DVQ/0
>>353
現在の与野党の支持率を見てごらん。そもそも野党側が前回の得票を維持してるなんてありえんから。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:52:33.20 ID:VWeiS+jh0
>>343
実際そうだし
むしろ、100%落選する上、比例下位の下っ端民主党候補は
何考えて生きてるんだろう?
落選した公認候補が毎月貰える30万(前は50万だった)が目当てかな?
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:53:25.75 ID:fKa6kJdv0
いや比例復活はセーフじゃねえからwww
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:53:34.31 ID:VWeiS+jh0
>>348
あいつもNHK労組がバックでガッチガチらしいね
あんなクズに投票する神経が理解出来んが

後、長妻も
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:53:43.12 ID:GccIU7MQ0
>>355
骨折がなんか悪いほうに転がって直ってないらしい、現状車椅子で戦うそうな
とグーぐるアースで読み取ってみた
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:53:52.00 ID:A8pPUI110
>>360
江田ってなんであんな強いんだ?
得票率50%超えてるのな
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:54:08.60 ID:L5RyPjZw0
>>355
MRSAに感染して闘病生活。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:54:39.83 ID:+ci8Wtxn0
>>363
呪われてるな原口
今回出馬するの?
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:54:52.23 ID:VWeiS+jh0
>>358
むしろ、安倍総裁就任時から
TVで『一度総理職を投げ出した最低のクズ』みたいな事を散々言われてて
告示日間際の政党支持率も今より大分低かったよね?
それで292議席取って、反日コメンター達が絶句してた
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:54:52.58 ID:tnY+qDXe0
ゾンビ議員は、給与半額とかペナルティーを与えないとな
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:54:53.24 ID:/bxfc2elO
今のところ鉄板と言えるのは「七奉行」と呼ばれてる連中くらいか

佐賀のググレカスは今度こそ死亡だろうし
福岡の怒羅権は良くても拮抗(維新票次第?)
韓と万里の長城は維新票が若干プラスでゾンビ
松原は流石に今回は・・・
北海道はやや回復基調?
比例票は前回参院選程度?

やっぱ25〜30議席くらいは盗られてしまうか・・・
ちょっと多過ぎるな
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:54:59.97 ID:WKS+DVQ/0
>>358
それは2009年の話よ。前回は民主票がごっそり減っただけ。今回もその傾向は変わらず
しかも第三極への期待票まで消える。支持率見る限り。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:55:38.33 ID:E2rSlxT/0
比例www
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:56:58.51 ID:L5RyPjZw0
>>369
受験戦争を勝ち抜いて優良企業に就職して高賃金を取ってる
有権者が地盤の地区だから。

農家や労働組合みたいな既得権層を相手にする自民は弱い。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:57:35.89 ID:VWeiS+jh0
>>355
>>363
マジかよw
そいや最後に見たのはたかじんのそこまで言って委員会で
『僕もレギュラーにして下さい』みたいな事を言ってた様な
TVタックルには出演してるの?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:57:37.72 ID:h6IdgnYt0
>>369
それが俺の地元、変態神奈川8区の歴史だ
自民党も民主党も勝てない選挙区。
かといって関西にまだ残ってるが、公明党や共産党が当選するようなキチガイ選挙区でもない。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:57:42.27 ID:P3i/HyL70
ゾンビ当選って言葉せっかく作ったんだから、使えよw
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:57:49.98 ID:3mRq31GF0
>>369
横浜市緑区、青葉区だから
昼間は東京都民が多いとかかな?
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:58:59.09 ID:5CLyiPG30
党首が重複立候補とかwwwwwww
情けねええ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:59:24.05 ID:faFqDGVY0
>>372
アカヒ「わが社は総裁選出馬の時から『カツカレー食った』とネガキャンしたのに圧勝されて悔しいニダアル」
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 10:59:32.12 ID:BA9U2Vew0
>>369
元々、革新系の地盤。古くは、現在・維新。元横浜市長の中田のところ。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:00:23.38 ID:h6IdgnYt0
>>377
一回だけ民主党が当選したが、民主党を
選んだのでなく皮膚感覚の近いメリルリンチを
選んだ選挙だったな。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:00:33.34 ID:dL8SaMHo0
>>381
あのへんか、大規模マンションに住む無党派層が多そうだな
IKEAにいったらヤンキー夫婦が多かったけどw
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:00:38.34 ID:vTAj0Izh0
流石に今回は自民に強烈な追い風吹いてないから小選挙区で勝てると思うけど、実際のところどうなの?
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:01:00.82 ID:8thBDAC80
党首が落ちたらそんな党に民意なんてないだろ
づら江田さんって選挙強かったんだね
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:01:25.60 ID:5Tercrgi0
>>371
>>378
TV出演も国会登院も無理だった。出馬はする

ちなみに手術後さらに院内感染と踏んだり蹴ったり
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:02:21.49 ID:UhIvtTpK0
安心しなよ。当選するから。
愚民共には民主の良さがわからんみたいだが。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:02:30.22 ID:h6IdgnYt0
>>387
超都心って、とんでもない金持ちがいる一方
古い商店主のようなのもたくさん残ってるから
官僚臭が抜けてない山田は微妙かも。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:02:39.22 ID:zki3Bz430
安愚楽はどのみち今回の選挙で
責任取らされるだろ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:03:17.13 ID:IwCQ0T/Q0
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ふてぶてしジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ふてぶてしジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ふてぶてしジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:03:24.06 ID:VWeiS+jh0
>>389
天網恢恢疎にして漏らさず だな
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:03:33.35 ID:h6IdgnYt0
>>392
自民胡座西川に抱きついて死ねばいい
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:03:47.11 ID:WKS+DVQ/0
>>387
民主党への逆風がたった二年では消えていないし、空白区が多すぎて比例票が期待できない。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:05:01.31 ID:L98kLQ1j0
>>党首が落選すれば党へのダメージは大きい
小選挙区で落選してもダメージ大きいだろ
落選する可能性があると考えてることも恥ずかしいだろ
つまり民意を反映していない
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:05:01.98 ID:/gT90lij0
海江田代表「安倍首相に任せたら中国韓国はぼろぼろになってしまう。本当にそれでいいのか」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1416710684/

>>1
比例に民主党って書くやつなんなの?
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:05:27.79 ID:L5RyPjZw0
>>385
本当にそんな外資系に勤めてる人が多いみたい
俺の友達の親も聞いたこともない外国の保険会社の社員だった
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:05:41.46 ID:A8pPUI110
>>387
トリプルスコア・低投票率で、民主もそれなりに選挙区取り戻すだろうけど
前回とは逆に自民の比例組が増えると予想、自民の議席数は+-5%程度の範囲かな
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:05:42.94 ID:VWeiS+jh0
>>390
コテハンにして12/15にもう一度同じ台詞を吐いて見てくれw

>>392
どうなんだろうな?
1議席でも増やせれば一応勝った事になるし
(もちろん本人がゾンビでも議員でいれたらが前提)
逆にボロボロに負けたら誰も次の代表をやりたがらなくて
統一地方選直前まで続行だったりしてw
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:06:14.59 ID:GWtPhYe3O
>>93
都民だけな。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:06:38.16 ID:BA9U2Vew0
ウシは、以前から、落ちたり受かったりだよ。以前の相手は、与謝野肇だったから。
選挙後は、民主党は分裂・解散をするね。それしか鳩・菅イメージを払拭できないから。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:07:49.34 ID:+ci8Wtxn0
>>389
それじゃ原口はドブ板選挙もできそうにないな
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:08:01.83 ID:eThJ9miLO
今あるダメージがでかいから党首が落選しかねんのだろ?
まあ党首落選の可能性の自覚症状があるだけ進化したか?w
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:08:06.28 ID:L5RyPjZw0
自民の議席は減っても30くらいだろ。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:09:29.14 ID:GSpTg0NA0
マジ比例はやめてくれ復活当選とか不快なんで
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:09:48.50 ID:L5RyPjZw0
>>404
しかも佐賀は3→2に議席数改正されたから
原口が当選する目は殆どないかと。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:10:49.41 ID:k2QSQdld0
>>396
ここに来て自民への逆風が吹き出してるしなw
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:11:35.47 ID:PgWxBIqz0
自民で言えば野党時代の谷垣と同じ火中の栗を拾った人だから当選してほしいわ
安倍みたいに先が見えた途端に味方を後ろから撃つような人は好きじゃない
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:11:40.32 ID:dL8SaMHo0
>>405
そもそも民主党は海江田では総選挙は想定していなかったろ
とりあえず安倍人気のもとでの捨てゴマで、2年後に予定された総選挙で枝野か細野
で勝負する予定だったはず
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:11:49.71 ID:tnY+qDXe0
あれだけ、安倍が議員削減しなかったと連呼してるわりには、情けない
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:12:14.80 ID:DlMwrmAq0
09年衆院選の麻生でさえ重複しなかったんだぞ
マスゴミはなかなか当確出さなかったが、実際は過去最高の得票数で当選したwww


地元に帰れない党首は、選挙強くて何ぼなんだぜ民主党。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:12:33.80 ID:Y6KnhZ8KO
民主の当選者バラ付けは今回も中止だなw
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:12:37.94 ID:+ci8Wtxn0
>>408
どこまで不幸なんだ原口
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:13:16.55 ID:A8pPUI110
自民への逆風ねえw?
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:13:47.39 ID:DlMwrmAq0
>>411
細野はあの不倫で、未来永劫党首にはなれんw
まだ玄葉のほうが芽がある。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:14:44.50 ID:VWeiS+jh0
>>406
先週まで『前回の大勝が自民のMAX,今回は減って当然』って流れだったけど
告示日直前の調査で『あれ?もしかして増えるんじゃね?』って
感じになってるね
実際どうなるか分からんけど
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:14:46.30 ID:eaKeWhnp0
自分たちが支持されていないという認識があるってことだよな。
国民の声を聞いていないのは民主。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:14:55.78 ID:LDyrtwpN0
与謝野は頭はいいけど人気がある議員ではなかったから
海江田はいまのほうが不利というw
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:16:23.24 ID:VWeiS+jh0
>>383
総裁選の時のマスゴミのゲル推しは凄かったよねw
普段は『自民タヒね』だった癖に急に『ゲル総裁なら自民は変わる』みたいなw
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:16:23.60 ID:hcQB3LH40
名簿の順位はよ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:16:26.52 ID:FnVUkXMK0
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛

有象無象の売国党_¶ ̄|● 支持率 0,0%・・
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:16:38.26 ID:H9HxsNxC0
海江田氏と菅氏は前回、選挙区で敗れ、比例復活した経緯がある。

どうせ比例復活だろw
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:17:02.92 ID:LDyrtwpN0
>>417
まあ玄葉は選挙強いし、顔だけはいいからなw
海江田よりはずっといいw
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:17:08.49 ID:A8pPUI110
>>418
今回は無党派層の傾向が全く読めないんだよね
ただし投票率低そうだから、議席数の変動は大きくないと思う
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:17:40.52 ID:VWeiS+jh0
>>422
今回は知らんが、民主党は比例に順位をつけずに
小選挙区で得票高かった順だったはず
比例専門候補者はどんな扱いか知らんけど
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:18:05.15 ID:+csQf6kP0
>>419
ほんこれ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:18:06.18 ID:yib0WM+g0
なんだかんだで自民は殆ど議席減らない気がする。
戦う前から敵が既に負けている状況。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:18:31.60 ID:A8pPUI110
>>427
民主は比例単独0
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:18:46.07 ID:tnY+qDXe0
維新とみんなの票がどこに流れるのかよく分からんからな
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:19:03.04 ID:LDyrtwpN0
>>418
関西の維新の小選挙区の議席がへりそうだからな。それが
自民にいくかもしれん。
でも、いくらんなんでも自民は比例は減らすとは思うが、どうなるだろうw
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:19:10.00 ID:OFfrFvReO
比例復活だって落選だろ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:19:46.48 ID:CQbGuZr8O
なんで菅・野田まで?
党をぶっ壊した戦犯には重複立候補代なんぞ払ってやるな。
重複するなら自腹自腹。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:19:52.93 ID:iswDvtL/0
前は代表になる前の比例復活だったからいいけど
今度は代表の立場で落ちるんなら
十分代表やめないとダメだろう
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:20:05.79 ID:VWeiS+jh0
>>426
『特に決めてない』はそのまま選挙に来ないだろうね
そして開票後マスゴミが『投票率が低いから民意を得ていない』の大合唱

国政選挙にすら来ないアホの民意なんて要らんわ!
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:20:09.41 ID:GccIU7MQ0
>>415
やらかしてきたたことを考えれば順当だな
そういう意味では赤松には隕石にでも当選が妥当かなあと
では鳩菅にはどのような天罰が必要かw
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:20:28.68 ID:aLIISmnS0
>>9
出口調査は民主党でwww宜しくお願い致します
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:20:33.54 ID:omoAhW/E0
そんなこと気にしてる場合かよ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:21:06.64 ID:eaKeWhnp0
>>422
ほぼ全員1位だよ。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:21:16.69 ID:jLeNQlnJ0
>>425
玄葉と馬渕の二頭体制を組み、帰化人や有象無象を党内からパージできたら、
民主党は自民党にとって侮れない政党に生まれ変わると思う
もっともそんな政党は第二みんなの党なので、今の社会に需要があるかどうか
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:21:24.06 ID:dL8SaMHo0
>>432
今回維新は間違いなく減るだろうね
その票が民主にいくとも思えないし、次世代に行くとも思えない
かといって共産に行くとも思えない、つまり投票しない・・・・

すると自民党有利だな
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:21:25.30 ID:LDyrtwpN0
北海道ですらムネオのムスメくらいしか
小選挙区で自民に対抗できない、みたいな感じだな、いまのところw
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:21:34.32 ID:L5RyPjZw0
近年の選挙は投票5日前とかで数字が大きく変わるからな
みんな党なんて支持率数%のミニ政党扱いだったけど18議席も
とったからな。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:22:42.95 ID:VWeiS+jh0
今気づいたけど
維新のキャバ嬢にすら負けて3位だった
野田政権の官房長官は今回見送り?
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:22:58.60 ID:c20unlUm0
覚悟も無い奴の政策なんざ誰が信用するんだよ。
比例代表党に名前変えろ。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:23:06.60 ID:BA9U2Vew0
>>433
責める側からいけば、そうだけど、獲り合えずは当選w
しゃーない、制度だから。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:23:10.89 ID:A8pPUI110
>>432
逆だろ、自民は選挙区は多少落とすが比例組は増えるだろ
支持率がトリプルスコアだ
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:23:23.08 ID:Z3I2OG3L0
>>22
江田はクリーンさが売り物だったのに政治資金スキャンダルが報じられたからねえ
神奈川8区はそういうのにうるさいし
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:23:31.62 ID:DlMwrmAq0
>>425
党首って、選挙強くて何ぼだと思うんだ。
地元帰れないし。党首の足元がおぼつかないんじゃお話にならない。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:23:37.39 ID:iswDvtL/0
>>442
前回の衆院選だって投票率が最低だったから
自民の圧勝だった
あれより下がる可能性があるのだからもう言うまでもないな
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:23:40.27 ID:TYIMwgbS0
参議院でしかも比例の福島みずほw
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:23:53.54 ID:Ze7/02DkO
>>1
左翼ってのは結局のところ利権争いだからな
強い立場になればそれをどんどん利用してもっと強くなろうとする
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:24:41.07 ID:h/UostBc0
結局民主党に残るのは選挙区で落選した反日ジジイのゾンビどもで
新人が残れる土壌すら奪うわけよ、まさしく選挙屋
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:25:05.07 ID:LDyrtwpN0
>>448
地方によっては以前より自民は悪いぞw
まあ少しだけど。比例は増えるってことはちょっと考えられんなあ。
一方、小選挙区は民主も維新もがガタガタって感じ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:25:42.93 ID:mT+9bKF20
その小ささにシビレるわ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:26:03.42 ID:BA9U2Vew0
>>449
そうなのか?知らなかった。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:26:29.67 ID:SjuaslSA0
1票の格差なんて興味ないわ、都市部住みだが田舎にハンデあげるのもまあいい
問題はゾンビ復活制度
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:26:45.49 ID:9KJw1uTI0
安愚楽保険
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:27:13.01 ID:VWeiS+jh0
>>452
社民は今回1席でも減らせば解党
これはこれで楽しみだな
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:27:19.99 ID:tnY+qDXe0
維新は大阪に偏ってるから、報道さるてる全国民の統計よりは、実際は有利なのかもね
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:27:39.19 ID:zNbTlUR90
お前の代わりはいくらでもいるだろ
社民党と違ってな
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:27:53.74 ID:DlMwrmAq0
>>452
せめて選挙区に打って出ればいいのにねぇ。党首が全国比例て恥ずかしいと思う
あ、みずぽはもう党首じゃなかったw
でも吉田ただともも全国比例か・・・
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:28:15.63 ID:9Qx+H+oF0
民主党の誰かの演説聞きたいけど誰の話が聞く価値あるかな
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:28:16.03 ID:+MoE7OfV0
キリンにしましょう!キリン どうですか吉田所長?
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:29:03.93 ID:3mRq31GF0
>>457
江田も6回立候補して4回当選、2回落選(初期の頃)
だから万全って訳でもないんじゃね?
ましてや、みんなの党の一件で嫌って思う人も多いのでは?
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:29:38.71 ID:m0EFgfZ80
党首が比例で当選するとか恥ずかしすぎる
己が発する言葉の後ろ盾を失う事になるぞ

票を集めて当選した議員と比例で入れてもらった議員とじゃ言葉の重みが違うんだから
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:29:55.30 ID:nMbOe+SN0
いやあのな、党首が落選する心配をせなあかん状態がどういうことか、それ先に考えんとあかんねんで?
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:29:56.24 ID:tnY+qDXe0
>>464
マニフェストみたが、ジミンガー以外は曖昧模糊としてたから、誰も面白くないと思う
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:30:07.60 ID:DlMwrmAq0
>>466
維新共同代表でテレビに出る回数も増えたしな
あのエラそうな態度は鼻につく有権者多いと思うが、さて。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:30:12.42 ID:xMXhwybj0
比例復活最初の仕事は引責だろ
まあ頑張れよ
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:30:26.16 ID:A8pPUI110
>>455
選挙区落とすってのは野党の選挙区調整の結果ね
全体的な票数そのものは自民が断トツでしょ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:31:14.17 ID:ZJMYCHQLO
ほーらまた民主本体が保身始めた。ちょっと立場悪くなるとすぐこれ
だいたい海江田自体がその場しのぎ人事じゃん

民主はいつになったら本気出すの?
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:31:33.45 ID:dL8SaMHo0
>>467
でも選挙演説やメディアでは比例で当選した党首ほど選挙で勝った党首を批判して
威張っているよねw
不思議な制度だよ
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:31:36.57 ID:pIQVNwEu0
「公務員や議員の給料を2割抑えたら5兆円出て、5千万人に1人10万円ずつクーポンを配ることができる」という案
 を示し、「イシンノミクス」として打ち出した。

 聴衆は200人ほど。新党を立ち上げて臨んだ2年前の前回衆院選の勢いはない。大阪1区に立候補した維新前職の
 井上英孝氏(43)は「身を切る改革の一点突破で頑張っていきたい」と支援を求めた。

 自民新顔の大西宏幸氏(47)も前回に続いて立候補。「大阪と国が連携し、アベノミクスを完成させることが必要だ」と訴えた。

 共産新顔の柴山昇氏(61)は消費増税反対を主張し、中小企業の経営者らに支持を広げたい考えだ。

http://www.asahi.com/articles/ASGD175DLGD1PTIL02T.html

動画

https://www.youtube.com/watch?v=xe7MyFlBwh0
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:32:32.52 ID:daIhDt2M0
>>464
民主党の演説を聞きに行くのではなく「いつになったら高速道路が
無料になるんだぁ」とヤジりに行くw
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:32:44.39 ID:0fk1YEFX0
テレビ、ラジオに出ちゃあ偉そうな事のたまわってるけど、こいつ等この程度のものか?

恥を知れ!恥を!下種、外道!!
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:33:03.35 ID:vdoTSVUQ0
党首がゾンビの方がアレだよな
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:34:05.15 ID:q3EP8Qds0
■自民党議員100人落選キャンペーン■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/

魚拓
https://archive.today/KSYdU
https://archive.today/J02IU
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:34:39.15 ID:tnY+qDXe0
イオンの次にゾンビ顔だから、落ちたらなんとかフォーデッドのエキストラに使ってもらえるかも
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:34:54.44 ID:5iGCvHUD0
党首が落ちたらそんな党に民意なんてないよ!
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:35:15.82 ID:32tNH2TE0
京都1区、選挙区1人・落選しても比例復活1人〜2人。
前々回だったけ、結局3人当選しちゃったからな・・。

選挙区で1議席獲得して、比例復活アシストが争点のひとつ。
小選挙区制でも、選挙区内にセンセーは多い方が、いいか。

こちら兵庫3区なんですけど、候補者多くて、そのパターン。
グンマー5区の実質選べねえ〜よりかは、数段マシです・・。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:35:16.20 ID:DlMwrmAq0
>>479
なんだこれこんなことやってんの?くだらないw
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:35:56.43 ID:6xYEZ1Mg0
海江田は情けない。頼りないんだよな
こんなやつに日本のリーダーは無理。
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:35:56.55 ID:BA9U2Vew0
選挙区によっては投票率30%台も有り得そうだからな。マジ。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:36:42.02 ID:gmzGg26e0
海江田は前回だって比例復活なんだから
恥とかそんな感情ないよ
比例復活のくせに党首に立候補するほど厚顔無恥なんだし
今回党首として比例復活でも前回と同じ
相手は自民党ってだけでそれほど人気もない一年生議員だけど
そんなのに負けた海江田が悪い
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:37:04.80 ID:A8pPUI110
ゲンダイが断末魔を叫んでるしw

【日刊ゲンダイ】 有権者は平気なのか! 今のままでは「戦後最低の投票率」必至だ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417561673/
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:37:09.29 ID:hkKvuQq30
>>466
言ってる事は唾吐いて出て行った
みんなの党の公約丸パクリだもんな

日本人に受け入れられるだろうか?
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:37:23.61 ID:K08t6KNqO
ゾンビ党(笑)
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:37:37.93 ID:h5dI+UOO0
落選するようなやつを党首に選ぶな
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:37:38.31 ID:6xYEZ1Mg0
どうしよう。入れたい党がない
だって増税推進して経済ダメにしたのは与党も民主党も同じだし
 
 
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:38:20.32 ID:/pVqLa4u0
東京1区いいなわかったな

東京1区いいなわかったな

東京1区いいなわかったな
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:38:42.96 ID:lW2rxrs/0
そもそも応援演説拒否られる選挙に弱い党首じゃ話にならんだろ
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:38:47.40 ID:QUlwJ9/o0
牛穢多情けないな。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:38:53.71 ID:X9vTzJP90
>>197
民主が潰れるのは分裂などによる自滅でしょ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:38:55.56 ID:k2QSQdld0
>>487
低投票率を本気で歓迎してる自民信者は救えねぇわ
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:39:02.05 ID:6xYEZ1Mg0
比例復活当選してる時点で威厳も求心力もゼロなんだから
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:39:14.62 ID:0EZ5F6d60
これで確実に民主党は、比例でも敬遠される。最悪の手を打った。
民主党は、議席を減らすことが確実になった。
ざっまみろ。嘘つき政党。
鳩山・管・海江田・枝野・細野、あと誰だっけ・・・・・・・・・、
ろくな奴がいないので名前も忘れてしまった。
これで民主党は、散々な選挙になるな。楽しみ、楽しみ、うれしいな。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:39:19.41 ID:PqnceFZg0
選挙区か比例のどちらかひとつにすればいいのに、重複は駄目ということで
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:39:32.36 ID:jAGAz79d0
維新の橋下代表は出馬すらしないんやで
いいやん
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:39:55.26 ID:SE8lVVQ20
比例代表名簿に名前載せるなら選挙区に立候補するなよ。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:40:23.30 ID:BA9U2Vew0
>>487
共産と2択はキツイよな、市議会議員の信任投票じゃないんだからwww
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:41:12.29 ID:FzHKfhH90
党首がゾンビ復活の時点でダメージは大きいのだがそれは・・・
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:41:41.40 ID:hkKvuQq30
>>491
全てが自分の理想の政党なんてまずあり得ないし
仮にあったとしても、
お前みたいなタイプは投票後一つでも自分の思ってるのと
違えば『騙されたー!』と喚くんだろ?

選挙権放棄すれば?
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:41:59.02 ID:r7lkVBTK0
次世代の党がいいな。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:42:35.73 ID:6xYEZ1Mg0
>>504
言われなくてもするよバーカ
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:42:42.10 ID:eulR6jKm0
比例復活しても本人は否定された事を忘れるなよ。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:43:12.26 ID:4o+SRsL3O
これは、落選させてくれっていうアレだな
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:43:59.29 ID:A8pPUI110
>>496
はい? 投票行動は個々の自由だよ?
魅力的な政策掲げられない野党サイドの問題じゃん

俺自身は必ず行くし
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:44:17.86 ID:+EXKwHVP0
落選して比例復活しても優しいマスゴミは触れないもんなー
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:44:59.31 ID:jGwP9br00
これが安倍の猿股新聞読売の民主党たたきだ。安倍の下痢うんこがこびりつき、
汚い、臭いマスコミのカス、この馬鹿新聞は、安倍のバカと組んで、特定秘密保護法
を作った国賊新聞。国民の大事な権利、知る権利を奪った大馬鹿野郎。
安倍のデタラメ政治では、さらに言論の自由を奪う大馬鹿野郎、
NHKが最初に弾圧を受け、さらにTBSが文章通達で言論の自由を奪われる国賊デタラメ
自民党。安倍の大馬鹿政治は、まるで中国共産党政治と同じだ。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:45:15.85 ID:gmzGg26e0
去年の参院選、東京で民主の比例票は壊滅的に減った
カルト大作と大差無いくらいの大惨敗
それは衆院選で比例復活だったのが海江田、カンチョクトと
民主失政の象徴的人物だったからだよ
海江田よりもカンチョクトのほうが影響でかいと思うけどな
だから今回も比例で民主と書く奴は少なくなり
カルト大作教以下になるだろう
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:45:27.89 ID:jAGAz79d0
>>510
当選してしまえば関係ない
推薦だろうが一般だろうが
大学に入ればその大学の学生
それと同じ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:45:38.44 ID:fegZrEie0
自民の山田さんは民主党に大逆風の中での辛勝なんだよね。
だから、今回結構やばいと思う
個人的には次世代の党の候補者の演説をとりあえず聴いてみたい
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:45:48.81 ID:+EXKwHVP0
次世代や共産に多少流れるとして、問題はどこから流れるかだな。
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:45:57.67 ID:iHdPHVyT0
維新なんか党首がどっかの市長やってんだぜ
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:46:36.22 ID:R+PSAHFJ0
>>510
もし海江田が安部総理並にマスゴミに嫌われてりゃ
何故か、選挙期間中に安愚楽牧場の問題がピックアップされるんだろうなぁ
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:47:35.32 ID:mB/i0c5v0
比例復活の方がダサいしイメージ悪いと思うぞ。ましてや党首が。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:47:44.90 ID:ZnDgiTNK0
卑怯さだけは、安定してる政党
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:47:47.23 ID:R+PSAHFJ0
>>514
とは言え
前回2012政党支持率
自民30% 民主20%

今回
自民40% 民主10%
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:48:35.00 ID:gf6Y4O/zO
あぐらの呪いか。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:49:01.86 ID:WKS+DVQ/0
>>409
どこに?
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:49:41.32 ID:BA9U2Vew0
>>520
意外だね。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:50:04.05 ID:oKLf4ZW10
党首が比例復活だけでも十分恥だが
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:50:12.76 ID:gmzGg26e0
東京1区は海江田と与謝野が争っていた選挙区
マンションだらけの土地だし、風に流されやすい選挙区なんだよ
山田はイマイチだし、海江田がテレビに出てる分有利かもしれないが
海江田の顔を見るたび情けない泣き顔を思い出す人も多いだろう
残念ながら、海江田が負けても比例復活は出来るだろう
自民党にとっても海江田が民主党党首のほうがいいでしょ?
党首がフレッシュな若手に代わるより海江田のほうがやりやすそう
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:50:15.93 ID:ADj9bUvw0
田母神さん要るから比例も次世代にいれるよ
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:50:24.16 ID:oiOTewn40
比例そのものを廃止しろ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:50:28.71 ID:okf2LfHK0
牧場長は今回落ちるだろ
Mr.無能長妻、空き缶、野田豚も落選候補だな
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:50:34.08 ID:WKS+DVQ/0
>>418
野党の準備不足と支持率が酷いからね。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:50:49.51 ID:IJvmoZt60
>>496
低投票率を喜んでる、とは誰も書いてねーなw
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:51:20.79 ID:jAGAz79d0
>>521
あぐらは八つ当たりでしょ?
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:51:37.52 ID:e1A3guGd0
保険党首
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:51:41.44 ID:znc6twOG0
菅直人氏も野田なんとか氏もこれで当選確実!


全国各地に応援演説に行ってあげないとwwwwwwwwww
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:51:43.78 ID:nE/J2EgJ0
江田落選しねえかな
みんなをぶっ壊したクセになんだあの偉そうな態度は
テレビに出てくると殴りたくなるわ
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:52:12.23 ID:B8F//IlQ0
選挙区で落選した時点で辞任だろ w
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:52:23.61 ID:rU6lqGB00
この時と何も変わってないんだね民主党って。

http://youtu.be/C1UgZSWmi8w
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:52:34.87 ID:+GQiuHU60
自民党は、比例との二重禁止掲げろよ票が欲しいなら。
倒産喰らった人間含め、必ずしも経済政策で勝ってないぞ。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:52:36.54 ID:hRu3jptG0
>>6
>>18

すでに海江田党首は小選挙区で落ちて比例復活だからな。

党首がゾンビなら民主党自体がすでにゾンビだってことだね。早く成仏しろよ。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:52:44.13 ID:Xsd1Tq3QO
>>505
70、80のジジイが支配している党なんかにいれるとか、何も考えてないな。
政策云々の前に任期中に死ぬぞ。
そして、言いなりの若い議員なんかにはなにもできないぞ。
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:52:44.37 ID:L5RyPjZw0
>>449
菅、進次郎、太郎、江田、浅尾あたりは鉄板。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:52:44.64 ID:fegZrEie0
江田さんは結構大人げなく切れることあるよね
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:52:47.35 ID:HlfLnViA0
>>511
左翼って下痢やらうんこが大好きだなw
そんな下劣な言葉、まもともな神経の持ち主じゃ書けないよ
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:52:50.60 ID:ZJMYCHQLO
>>517
この手のネタはいざと言う時の切り札に使われるからなぁ
今は眼中無いって事じゃね?

ほら安倍前政権は彼らの地雷踏んだじゃん
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:52:53.23 ID:5q5X9emP0
今回の管は、横粂いないし余裕で辛勝できるだろ。意味わかんないけど、そんな感じ。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:53:05.24 ID:WKS+DVQ/0
>>472
さーて、今の支持率を見tると、野党一本化でも自民候補を落とせるかどうか?
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:53:33.68 ID:ItLtbFgj0
比例復活はダメージないのかな?
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:53:43.76 ID:R+PSAHFJ0
>>496
国政選挙にすら来ないクズの事何て
気に求めてないわ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:53:54.72 ID:dL8SaMHo0
>>534
同じくあの雰囲気が嫌い
実際会ったらすごくいやなやつだと思うけど
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:54:37.20 ID:dvaeoKV40
NHKで集団的自衛権について聞かれ、個別自衛権の話で
ごまかしていた。やっぱり党内で一致してないんだな。
民主党はあいかわらずだなと思ったよ。まず理念、国家像が
一致する人間が一緒になるべきだろ。そうすればおのずと
政策も一致するだろ。それが出来ないから争うのにな。
それなのに相変わらず野合をしようとする。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:54:46.40 ID:UAQZi/i00
>>11
逆だよ投票に行かないとこんなのがあふれる
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:54:52.51 ID:L5RyPjZw0
>>505
政治家の最低条件って健康で元気なこと。

半病人の老人の党に入れてどうする、4年以内にお迎えくるぞ。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:55:20.00 ID:+8VBkj7r0
いや落ちたほうが次は勝てるような気もするが。
まあ次世代も唯一神もいるし、今回は受かってアグラ党首し続けるんじゃね?
党はアグラフィクションマニフェストで没落してくだろうがなあ。

ところでなんで小沢は、鉛筆持ったら維新の党させてんの?

Japanese political ad - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QbdESj3_XUs
>国民の生活は嵐の真っ只中

>生活維新だ!
>明日の生活を切り開く
>民主党
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:55:23.97 ID:5tXzXZaE0
議席倍増を狙うくせに、党代表や元総理が比例重複て(笑)
マスコミのネガキャンがかえって投票率減らして自民有利にしてもうたか(笑)
左翼哀れ(笑)
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:55:33.12 ID:Xsd1Tq3QO
比例を廃止すれば、純粋な選挙だし、議席も減って良いんだけな。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:55:34.22 ID:4R+gP2q70
前回の

選挙では、菅直人が選挙区で落選、比例区ビリで当選という綱渡り。

惜しかったよなぁ〜

落選しろ!って2ちゃんねるで盛り上がったよね。今度こそ落選させよう(^0^)/
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:55:54.04 ID:m79+af5+0
落選する自覚はあるようだ
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:56:01.41 ID:ZbQtGRmT0
首相すら当選確実視出来ないというのが民主党の現状だからな
その保険は正しい

誇りだ覚悟だは外からの評価に無関係
言ってる連中が現状を何も理解出来ていない事の証明

誇りだ覚悟だと言って落選してくれていれば面白かったけどな、惜しい
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:56:38.83 ID:a2byQ8vh0
比例復活で十分ダメージだろ
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:56:41.62 ID:dSpe0tqf0
>>258
じゃあ、熊の置物でもいんじゃね(笑)?

殴りたくなるクズカンより、よっぽど可愛くていいぞ(爆笑)
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:56:44.52 ID:jAGAz79d0
アベノミクスにかわる策は?
中間層復活とかいうてるけどどうやるのか見えてこない
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:56:53.61 ID:L5RyPjZw0
選挙区調整したから民主は90くらい行くだろ
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:56:55.36 ID:f5OC99f20
椿事件発言のスレ立たないんだけど?
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:57:32.39 ID:n+k4PdBmO
親が地元の民主に肩入れしてるんで、「自分は比例は外人に生活保護を回さないといっている党にするわ」って言ってみた
ついでに比例に民主を選ぶ場場合、菅やら海江田が復活できることを説明してあげた
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:57:51.47 ID:BA9U2Vew0
>>544
横粂は、反菅で票を取ったんだと思うが。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:58:05.68 ID:K08t6KNqO
一回ならともかく何度もゾンビになって政治に噛みつこうしてくるのは気持ち悪い
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:58:48.76 ID:+8VBkj7r0
>>551
まあ党首討論で見る限り、平沼は小沢並に健康不安があるよ。
安倍がピンピンしてるように見えるレベルで。

後継は山田じゃなければ田母神なのかねえ。もうちょっと目立って穴が無いのがほしいな。
保守右派と左派で分裂する可能性は有るけど、分かれるほど勢力が無いんだな。
平沼は憲法しか言わないけど、表に出なきゃあ次世代のリーダー育成はできるだろ。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:58:55.24 ID:fGsl8Rfd0
民主ってもう、左翼の偏向陽動に乗ったBサヨしか投票しないでしょ?
それでも投票率プロパガンダやらされててかわいそう
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:59:03.81 ID:6suGuokXO
そもそも民主党なんて公約守らねーし後から変更するじゃん

一度騙されたなら騙された奴は被害者だが同じ詐欺師に二度騙された奴は単なるアホだ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:59:08.67 ID:4ST4BBXu0
カン、ポイ捨て回避
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:59:10.92 ID:4R+gP2q70
民主党が

現状の議席を維持できるとは思えないんだけど・・・
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:59:42.51 ID:fegZrEie0
今回マスコミが解散に大義がないってネガキャンしてたけどマスコミのレベル低いよ。
野党らがアベノミクスは失敗とか悪く言ってるなら、国民にアベノミクスを続けて良いかどうか声を聴くって解散の大義があるじゃないか?
なのにマスコミはもちろん、アベノミクスの悪口いってた張本人の野党自身も解散に大義ないとか言ってんだから笑っちゃうよ
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 11:59:46.33 ID:5tXzXZaE0
>>560
増税して再分配
一応与党時代から掲げた民主党の経済政策だよ(笑)
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:00:03.43 ID:PIHJJznu0
それにしても比例名簿1位は無いわwww

菅直人の名簿順位は微妙だが
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:00:05.39 ID:OFfrFvReO
党首、元首相クラスで落選の危機なんだから民主党が嫌われているのってネトウヨ云々の問題ではないって気づきそうなもんだけどなぁ
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:01:06.60 ID:WKS+DVQ/0
>>561
選挙区調整したがゆえに、票が減る可能性の方が高い。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:01:21.07 ID:QZt8Q8dY0
管がいるってだけで比例に入れる人は減るだろう
他の比例候補者も可哀想に
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:01:22.04 ID:wnZNIXoY0
泣き虫ゾンビちゃん
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:02:49.11 ID:5tXzXZaE0
選挙区調整したとして、維新に入れようと思ってた奴が、民主にいれるか甚だ疑問だが
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:03:42.23 ID:EHgosdYe0
比例の得票数が前回より減れば、惜敗率が前回と同等なら菅や海江田は落選するんだっけ?
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:03:58.24 ID:nE/J2EgJ0
>>548
なんか大物ぶってるのが頭にくる
ただ野党ぶっ壊した裏切り者の小物のクセに
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:04:10.77 ID:PC4LnLdz0
海江田は生かしておいた方が都合がいい
菅直人は落とすべき
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:05:49.18 ID:9OYk32WQ0
落選したら海江田は議員として相応しくないって民意なんだが
それに保険を掛けるって何??????
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:07:15.38 ID:ZJMYCHQLO
谷垣もかなり人柱人事だったけど結果的に辛い時期を耐え凌いだ貢献者(本当にそうかはともかく)になったな

海江田どうなのよ。このままだと野田以下になるぞ
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:07:21.77 ID:OrJu8EUE0
選挙もプレーオフを採用しようよ
2位はワイルドカードでほかの地区の2位と戦うということでやれば多少は民意を反映してるってことになるよ
優勝は決めなくてもいいからさ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:07:23.42 ID:9PvYsanu0
今から党首を参議院議員にしとけや
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:07:52.23 ID:+8VBkj7r0
>>548
未来から維新へ鞍替え候補続々 「政治理念違うのに…」疑問の声 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141201/plt1412011543002-n1.htm
>維新入りした未来出身者は別表の通り。元小沢ガールズとして知られる太田和美氏(千葉8区)や、
>鳩山由紀夫元首相の秘書を務めた初鹿明博氏(東京16区)らもいる。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:08:27.29 ID:p/ca/5No0
空き缶は比例名簿何位?
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:09:22.04 ID:VtyZOZVo0
姑息
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:09:22.36 ID:f5OC99f20
>>573
え?1位なの?野党第一党の代表のくせに恥知らずだなぁ。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:10:19.63 ID:+8VBkj7r0
>>586
小沢さんの剛腕がこんな所に発揮されてるw
江田は小沢の手法を真似して民主じゃないよマニフェストごっこやってるんだな。
近畿の比例の単独一位も元民主の一郎じゃない元大臣の小沢鋭仁だし。

前から維新に入れるのは民主入れるのと同じと言われてたが、これじゃあ生活の党の二の舞だ。
テレビであの上から目線の押し売りセールスが成功しないと、下手すりゃ一桁だぜ。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:10:34.42 ID:G3TqTcxI0
アグラー海江田に投票しちゃった,バカすぎる千代田・港・新宿区民 80,879人
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:10:47.13 ID:I2p8WdKQ0
落選する様な人は党首の資格はないってことだろう
それで終了
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:10:54.13 ID:tnY+qDXe0
>>586
維新はゴミ捨て場みたいだな
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:11:09.98 ID:QXef/s3C0
もうHPゼロだぜ
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:11:12.55 ID:BA9U2Vew0
>>579
得票数より、得票率。菅はギリギリだったと思う。
野党が変な選挙区調整をしたから、比例の得票率は逆にバラケルと思う。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:11:14.52 ID:KW5bH+Zy0
>>578
維新と民主って期待してる有権者像はほぼ真逆だよな
実態は大して違わないからどう転ぶか微妙ではあるが
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:11:15.28 ID:CjHFEpA10
少数意見尊重(笑)
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:11:38.40 ID:/QN3bfzQ0
国民を他国に売り払っても自分達だけは良い思いをしたいです!

by 民主党
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:11:45.54 ID:NXQJS3+f0
>>海江田氏と菅氏は前回、選挙区で敗れ、比例復活した経緯がある。
 今回は、比例復活をも無くそうという戦いだな。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:12:37.54 ID:jiN8P55U0
>>567
自民党という左翼政党の更に左なんて
ニッチすぎるマーケットだわな。
経済評論家やっていたくせに、そんなことも
分かっていない民主党に明日はないわな。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:13:07.37 ID:hr7UBpfF0
ダサい

自民党主の安倍も、維新共同代表すらも、比例重複を辞退して選挙区一本で背水の陣に望んでいる

なのに、民主のアグラ牧場王とか、生活党の口だけ豪腕とか、チキンなのが見え見えでカッコ悪www
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:13:13.64 ID:vahjFoGl0
民主党はアベノミクスに対抗しようとする政策の財源が説明できてない
前から変わってない。支持者は公務員だけだろう
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:13:15.14 ID:tnY+qDXe0
ワンサイドゲームだと選挙特番のたのしみが減るな
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:13:36.47 ID:zZ96kBks0
>>374
松本ドラゴン立候補すんの?
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:13:58.55 ID:QMa4S7m40
 
恥ずかしく無いの?wwwww
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:14:03.30 ID:hA9UO5RC0
さっさと死んどけ、安愚楽野郎
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:14:45.80 ID:awVu9X1V0
比例重複にすること自体がもう察せざるを得ない
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:14:52.63 ID:KW5bH+Zy0
>>602
でも公務員も、自民が給料上げたじゃん
自民に流れる票は多いと思うぞ
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:15:48.79 ID:ZTiSEQAu0
しかし、何で選挙に糞弱い奴を党首にしちゃったんだろうな?
そもそもの人選を民主党は間違えてる気がするわ。

安倍が衆院の任期満了までやるか衆参同時解散するとでも予想してて、
その前に海江田を更迭する予定とかだったのかな?
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:17:09.74 ID:jiN8P55U0
>>608
安倍自民が上げたのは絶対に民主に入れない
自衛隊や海保やら官僚の国家公務員だろ。
痴呆公務員は自公民社共の談合で放置プレー
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:17:37.91 ID:0EGtq4bk0
俺は民主党が大っ嫌い。
だから別に民主の応援するわけじゃないけどさあ、
なんでこんな奴を党首に据えてんの?
意味わからん。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:17:40.28 ID:znc6twOG0
>>609
海江田さんじゃダメだ
やっぱり鳩山さんじゃないと
鳩山さんサイコー AA(ry
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:18:27.38 ID:4DZR5IZh0
党首が落選心配するってどんだけ弱小なんだよwww
落ち目の江田憲や渡辺ですら考えてねえんじゃね?
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:18:28.39 ID:XA2GyLcq0
>>「党首が落選すれば党へのダメージは大きい。

良い事聞いた。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:18:37.94 ID:gmzGg26e0
>>528
長妻は無能だが、長妻の対戦相手は自民最弱
今回も長妻は選挙区で余裕の当選
対戦相手に恵まれてるだけだが
カンチョクトは前回横粂が立候補してカンの票を削ってくれたため
自民候補に敗戦、比例ゾンビになった
横粂は今回立候補しないから、カンvs土屋は激戦
残れるかどうかは地元民に聞かないと分からない
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:18:40.09 ID:FjvPesjd0
地元ですら当選できないようなのを党首に頂く事自体不味いと思うんだけどね。
って今見たら菅直人は知ってたけど安愚楽も比例復活だったんだねwww
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:18:41.28 ID:fegZrEie0
>>609
他の民主議員は火中の栗を拾いたくなかったじゃないかな
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:18:49.99 ID:I2p8WdKQ0
しかし民主はこんな頭が良くも見えず、焼酎焼けした様な顔を党首に据えるんだ?
議席をわざと減らしたいとしか思えん
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:18:50.69 ID:DyPXEaKL0
牛からチキンに鞍替えか
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:19:18.77 ID:rnwR+FOe0
この選挙に立候補すらしていない政党代表がいるじゃんw  ほら、机上の空論と文句ばかりは一丁前の奴がw
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:19:27.59 ID:js2dNRXr0
選挙区で落ちても比例で当選すればダメージが少ないとか思ってる時点でクソ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:19:49.37 ID:jiN8P55U0
>>615
職場の前に掲示板あるが、自民は冴えないオヤジ臭プンプンだわな
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:19:54.32 ID:qBlxK+ZZ0
★まだまだ継続中

民主党工作員・青木大和、電通中国人tehu
彼らへの追求はついに慶応の現役教授(兼民主党員)との繋がりと、青木母の性具販売にまで及んだ…!

【政治】小4なりすまし事件、「菅直人氏長男関与説」の憶測を呼ぶ、事務所に関係を問うも締め切りまでに回答なし★2 ©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417536414/

【小4】青木大和の母、青木千景って【慶應】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1416931718/
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:20:05.45 ID:+8VBkj7r0
>>581
まあアグラで経済を騙ってる限りでは民主に勝ち目は無いから。
それに一区は選挙の華で、次世代もいれば又吉イエスもいるから票も割れそう。
どっちかというと菅を落とすほうが、日本全体の利益にはなりそうだな。

第47回衆議院議員選挙(2014年12月14日投票)東京18区 候補者一覧|政治・選挙プラットフォーム【政治山】
https://seijiyama.jp/area/card/4900/hEHn8b/M?S=ncngm2mdqe
>土屋 正忠 72 男 自民 前 衆議院議員2期
>菅 直人 68 男 民主 前 前衆議院議員11期
>結城 亮 44 男 共産 新 党東京18区くらし・雇用対策室長、調布狛江府中地区委員

これじゃ比例復活無理だろ
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:20:06.41 ID:fegZrEie0
民主党なんて2009年公約のケジメつけてくれないと一生支持しないよ
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:20:15.25 ID:+NfWnnhB0
>>609
地盤に強い奴が軒並み辞退したから
モナ男や前なんとかは小選挙区鉄板だけど、誰もやりたがらなかった
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:20:55.11 ID:lTuoFTnq0
>>1
保険をかけなきゃいけないって状態がすでにダメなんじゃないですかね?
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:21:17.79 ID:PIHJJznu0
>>620
> この選挙に立候補すらしていない政党代表がいるじゃんw  ほら、机上の空論と文句ばかりは一丁前の奴がw

池田大作ですか?
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:21:30.87 ID:4DZR5IZh0
>>615
韓の選挙区は確か勝てると思って共産候補が参戦したんじゃなかったか?
反自民の票が割れて土屋有利と見たが。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:21:41.17 ID:iKXVAD4A0
受かる人を代表にかえろよ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:22:05.34 ID:KW5bH+Zy0
>>609
もっと低次元な話だろ
いずれ自民が失敗すれば支持率が下がる
そうなると解散できない。そこからゴリゴリ支持率削れるようになるあたりで本命に切り替えて「自民はダメだ!民主は再生した!」とやるつもりなだけでしょ
そもそも、ダメだし食らって下野した原因究明も、それの改善も何一つしてないんだから風見鶏以上の戦略なんかあるはずない
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:22:15.52 ID:I2p8WdKQ0
地方回ってるのってジャスコだろ?
こいつは党首の意味がないw置物だ
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:23:04.76 ID:HLF4+wwz0
.
日経平均株価(5年)
http://i.imgur.com/GHjKrD8.gif

民主党政権時代 暗黒のドン底
日経平均は、9000どころか8000円がいいとこだった

   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
           ..____
          /      \
r、     r、/ ─    ─ \
ヽヾ 三 |:l1  (●)  (●)  \ 民主だけはない
 \>ヽ/ |` }   (__人__)    |
  ヘ lノ `'ソ,    ` ⌒´    /
   /´  /

自民党320  民主党0   これが日本人の選択でしょう
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:23:31.33 ID:+bluYT9V0
これで順位が低くなる若手などからの猛反発がないのがこの党の気持ち悪いところだと思う
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:23:33.02 ID:7NCFW1mF0
普通は2回も比例復活なんて恥ずかしくて出来ないと思うが、
やはり、その辺の感覚がチョン寄りなんだろうな
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:24:26.10 ID:HLF4+wwz0
>>1
■ ミンスにボロボロにされた日本企業(製造業:輸出産業)が安倍政権で大復活! ■

純利益 (民主党与党時代 ⇒ 現在 安倍自民党政権)

■トヨタ 2000億円 ⇒ 2兆円
■ホンダ 2100億円 ⇒ 6000億円
■ソニー −4500億円 ⇒ −500億円
■パナソニック −7700億円 ⇒ 1600億円
■シャ−プ −3700億円 ⇒ 300億円

■ゼンショー(すき家) 10億円 ⇒ −75億円
■ワタミ 34億円 ⇒ −30億円
■ヤマダ電機 580億円 ⇒ 177億円

これでハッキリわかることは、アベノミクスによって日本の製造業が復活し、
アベノミクスによってブラック企業が退治されたこと、民主党政権時の円高
デフレでは、日本の製造業が瀕死で、ブラック企業が全盛だったと言う事。

アベノミクス(輸出拡大+輸入代替)こそが、最高のブラック企業対策なんだよ

ミンス党政権時代は屑みたいな企業が利益上げていてワロタ!wwwwwwwwwww
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:24:33.48 ID:bFUnauUx0
原口が落選して凹んだ顔が見たい
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:24:40.06 ID:F+WgFH5KO
ミ´〜`ミ 党首が負けそうなら、直前で変えれば無問題。オカラさんとかの、落ちる要素が無い奴に
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:24:44.98 ID:rnwR+FOe0
>>628
あの人は、今・・・ たしか、呼吸も心臓も止まった状態で生きてらっしゃると聞いたが・・・
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:25:11.70 ID:M84SAQxn0
比例で復活しても、民主党がダメージは変わらないと思うけどねぇ。

むしろ代表が比例ゾンビとか、そっちのがダメージ大きいだろう。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:25:28.34 ID:LehIByyF0
ただの根性なし。すぐ泣くし。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:25:32.71 ID:snz2+f4v0
どうせなら比例単独1位で立候補しろよw
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:25:59.77 ID:+8VBkj7r0
>>615
前回は民主票が割れたのか。
今回はどうかなあ、民主党にとっても落ちてほしい候補ではあるかもしれないが。
比例の隅に引っかかるかねえ。
比例の民主票自体も、こいつの電波のおかげで削れてる気もするがな。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:26:00.43 ID:GWtPhYe3O
>>624
惜敗率での勝負になるからな。
候補乱立の方が票がバラけて惜敗率が上がる
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:26:15.17 ID:0Kg0JgmM0
民主党に入れたくても候補者がいない
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:27:00.48 ID:RdSMIAb/0
>>1
実は在日傀儡の売国政党のなかでもピカ一の売国奴だったんですね、わかります
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:27:32.63 ID:KwsLCpjx0
マトモな民主党の若手議員や支持者なら、無能な長老議員を追い出して党の世代交代と方針転換を即す絶好の機会なのにな…

政権三年余の反省を真面目にやらないから、位人臣を極めた筈の連中が重複立候補で指定席確保してしまうんだよ。

現状で民主党に投票する事はあり得ないけど、自民党に緊張感持たせるマトモな野党は必要だから、何とかならんもんかね?
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:27:41.40 ID:awVu9X1V0
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:28:12.72 ID:FZq3d06m0
党首が落選する時点でお前らは要らんってこったろ
せめて選挙で通るくらいの頭も用意出来ないんだからカスしかいないってこった
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:28:28.32 ID:AHMIJ6Wo0
>「党首が落選すれば党へのダメージは大きい。『保険』をかけておくことはやむを得ない」

いっそ比例一本に絞れば?
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:29:32.68 ID:snz2+f4v0
>>650
そうそう
「代表が全国を回って応援するため」とかいくらでも理屈はつけられるしなw
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:30:24.05 ID:rnwR+FOe0
この2ちゃんにも、5年前に民主に入れたようなアンチ自民がカムバックしてきて
堂々と跋扈してるような状態だから、まず落選の心配はないよ。 2年前とは違うよw
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:30:41.59 ID:nwCYwYBr0
自分の逃げ道だけ作って戦うごった煮党首なんて呆れてもう見捨てたわ。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:31:31.21 ID:3KLxJ9u30
比例重複当選じゃ一人前の代議士扱いされないのが政界の常識なのにな。
其れが元総理2人と現代表1人とは。
民主党独自世論調査でこの3人の小選挙区選挙落選確実と出たんだよw
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:32:51.08 ID:+8VBkj7r0
>>639
なんか700年ぶりには復活するとか聞いたけど。
とりあえず完全痴呆でも植物状態でも無理やり生かしとけば、党の基盤は維持できるからな。
ギリギリまで粘って、後はどう上手く涅槃入滅を演出するか、幹部は懸案中だろ。
お隠れから30年に及ぶ苦行の末、全創価学会員の極楽は完成したとか言い出しそう。

まあ洗脳して信者にしといたら、カルト詐欺もバレないって。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:34:03.66 ID:k2QSQdld0
>>654
いや、どうも違う
民主は前回と同様に全候補者比例1位で重複させてるようだ
ようするに読売がミスリードを誘うような書き方をしているだけだった
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:36:05.64 ID:NKa2m14d0
 
重複立候補禁止法案を出す政党に入れる。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:37:06.62 ID:yVkyPgYv0
つまり、落としたければ民主に一票もやれない
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:38:10.62 ID:MCgVeIu/0
比布で重機
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:38:42.56 ID:nb5nldwO0
海江田「アベノミクスは100点満点でマイナス38万人」
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:39:47.02 ID:CQbGuZr8O
>>647
民主党は、松下政経塾出身議員の野田、前原、枝野らがとにかく無能。口だけ達者で自分の事しか考えていない。
自分の利益追求しかしないからあんなお粗末政権になってしまった。

鳩山や小沢の方が国民の事を考えて、改革をしようとしていたのに、経験がないくせに、野田らは小沢らを排除したのも間違いだった。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:39:58.69 ID:L4KNIPVG0
>>1はぁ?

そんなイメージ気にしてて

失業対策とか笑えるわwww

自分は安心、安全で高見の見物ですかww

ミンスはイメージ気にするほど無いだろwww
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:39:59.93 ID:+nw7wQ9T0
今回も元ミンスの横溝だったか?菅とバトルのか?前回は横溝で票が割れて惜敗率で菅が
復活したんだよな。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:40:10.65 ID:GWRKyiFi0
選挙区で有権者の信任を勝ち得なかった党首の言動に、今後いかほどの力があろうか?
それら軟弱の集団が内閣不信任案を提出しようものなら噴飯ものであると私は断言する
敢えて言おう、カスであると!
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:40:16.26 ID:OnQEH2+z0
比例でもダセェだろ
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:40:19.74 ID:KW5bH+Zy0
>>657
そうは言ってもね〜
風に乗って強敵を落とすために、刺客候補として良い弾使うには有効な戦術でもあるんだよ
小選挙区は制度上3期勝つと鉄板になっちゃうから
そこに割り込むには必須とさえいえるんだ
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:41:22.16 ID:we6jhOM20
膿江田
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:42:14.66 ID:hr7UBpfF0
>>656
>民主は前回と同様に全候補者比例1位で重複させてるようだ

それは嘘だな
少なくとも細野豪志は比例重複していないはず

「全候補者」というのは明らかに嘘
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:42:30.48 ID:we6jhOM20
排水の陣
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:42:31.76 ID:5Yi5MldJ0
地元からの支持すらない奴が党首しちゃあかんだろ・・・
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:42:37.18 ID:aq3AasTf0
まあ、海江田は散々な状況渡されて、
挙句誰も助けてやらないんだから、名簿位上位に載せてやってもいいと思うよ。
菅直人はダメだ。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:42:59.12 ID:FUyEW9tDO
野田は普通に余裕で当選するんじゃないの?
海江田は怪しいけど
カンチョクトは今回重複してるの?また小選挙区で落ちたらおもしろいのにwww
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:43:00.06 ID:H3UKBQ+h0
保身しか頭にない安愚楽詐欺師であった
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:43:12.05 ID:KW5bH+Zy0
>>663
横粂だけど
民主票を割ったのかねあれ?
横粂は離党済みで菅に抗議に立候補でしょ
どちらかというと反民主票で、自民に入れたくない票じゃないか?
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:43:47.07 ID:gmzGg26e0
東京の有権者は前回総選挙で
民主党比例復活最後の議席がカンチョクトだったことを苦々しく思ってる
18区民はカンチョクトを落としてくれたんだけどね
そのせいで去年の参院選、民主の比例票は激減している
ついでに東京では民主候補2人を一人に絞り、
もう片方が無所属立候補を強行、カンチョクトが造反して処分されてる
この時にカンチョクトを除名しておけば今回の比例に載らなかったのにな
細野の処分が甘かったせいで民主の票はさらに減った
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:43:49.59 ID:dl7neNdS0
元首相が落選したダメージに比べれば
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:44:04.44 ID:CrXOPQTc0
党首が絶対安全地帯に逃げ込んでるのに他の候補者はやる気出るの?w
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:44:17.45 ID:F6olZvAh0
どんだけ自信がないんだよwww
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:44:32.03 ID:q7aNSjUw0
維新の党 江田代表 演説live
http://twitcasting.tv/ishinnotoh
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:45:37.72 ID:iE9WDNOb0
チキンすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
落選前提じゃねーかよ
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:46:01.98 ID:fGsl8Rfd0
がんばれ民主党
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:46:12.87 ID:gmzGg26e0
あ、書き忘れたw
去年の参院選でカンチョクトは造反したんだわ
その大甘処分をしたのが細野
カンが立候補するだけで民主党の票は削られる
683名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/03(水) 12:46:15.18 ID:3e2E3MkU0
>>656
北海道とか単独1位いるだろ
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:47:09.06 ID:hr7UBpfF0
>>683
東海ブロックも単独1位がいるね
http://senkyo.mainichi.jp/47shu/ichiran.html?aid=D07002&st=kj
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:49:16.48 ID:Pb7vBaco0
東京だし、流石に通るだろw
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:49:16.55 ID:gmzGg26e0
海江田をチキンとか罵るけどさ
2年前に実際に敗戦、比例復活してるんだから
自信なんてあるわけないんだよ
比例復活なのに恥ずかしげもなく党首やってるんだから

自民は海江田のことを落選させようなんて思ってないだろ
比例ゾンビにさせようとは思ってるかもしれないけどw
海江田党首のほうが戦いやすいに決まってる
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:49:45.31 ID:4OGtvUlR0
ミンスwwwwwww
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:51:50.37 ID:KBafP6ob0
>>685
一回落ちたろ
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:53:32.30 ID:z3qP2GpJ0
あれだけ政権批判しといて、落選警戒で比例重複する代表(笑)
比例重複ってのも十分イメージ悪いと思うけど?党首なら堂々と戦えよ
690名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:56:17.23 ID:nFI6e6p90
「人間万里最悪が牛」っての有ったね
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:56:51.53 ID:QMa4S7m40
 
落選するような事ばかりしてるという自覚はあるんだなw

てっきり国民の支持はあるから当選確実とか夢見てると思ってたのにww
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:58:11.22 ID:mPeUnNC/0
マンセー!!!マンセー!!!
693名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/03(水) 12:58:23.55 ID:3e2E3MkU0
ミンスで比例重複してないっのって、もしかしてモナ男だけじゃね?
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:58:40.82 ID:PHtv/b+1O
>>1
「党代表や首相経験者としての誇りと覚悟はないのか」
そんな物、元からある訳ないだろ、実際
海江田は選挙区で落選してるw
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:58:41.06 ID:f5OC99f20
カウ江田からチキンへ
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 12:59:30.53 ID:r4nYulGb0
>>684
細野が入ってないじゃん

細野は小選挙区一本だな

それに比べ、菅、野田、海江田www
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:00:40.64 ID:snz2+f4v0
モナやるじゃん
698名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/03(水) 13:01:10.06 ID:3e2E3MkU0
>>696
前なんとか、イオン、玄葉、馬淵、ちびっ子ギャングとかも重複だな
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:02:07.35 ID:4lu/Y84Z0
よーっし全力で細野落とせよwwwwwwwwwwwwww
700名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/03(水) 13:03:36.72 ID:3e2E3MkU0
>>699
いや。。無理、、自民の候補がクソ・・・佐藤ゆかりクラスぶつけてもどうかな、レベル
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:07:39.11 ID:hr7UBpfF0
細野は今回落とすのはちょっと無理目かな
民主の中では売国度合いは薄いから、まあ許容範囲


辻元清美とかアグラ党首とかスッカラ菅を全力で落とすべし
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:08:04.97 ID:SoaoWbue0
落選するようなのを党首にし続ける方がダメージ大きいんじゃない?
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:10:14.10 ID:T0+DZ+HA0
○「朝日新聞集団訴訟」の原告を募集中

朝日新聞を糺す国民会議
http://www.asahi-tadasukai.jp/

【朝日追撃】いよいよスタート!朝日新聞集団訴訟[桜H26/12/2]
https://www.youtube.com/watch?v=wk6agQsTKiQ


ただいま参加登録人数17,058 名[平成26年12月2日午前10時現在]。
ご協力お願いします。
 
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:10:21.80 ID:MhKtNonw0
菅と野田が日本を潰した
こいつらは政界から追い出すべきだ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:13:22.26 ID:nosNsjjl0
ゾンビ組だもんなw
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:14:23.82 ID:wZdKqa/80
選挙区で落ちてる時点で致命的なダメージだろ
保険をかける行為もマイナスでしかない
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:14:23.76 ID:+MXSis0I0
野田は又、シロアリ(公務員)を退治するのが先です、其れまでは消費税は絶対に上げません!と千葉県民を騙す気なんだろうな?w
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:14:41.71 ID:r7RK4qpl0
復活頼りのミンスが定数削減出来ないのを批判してるけど
いらないのはお前等だと自覚しろよ
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:15:20.55 ID:yRBHXePW0
>>1
ゾンビ保険かw
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:17:19.05 ID:mPeUnNC/0
マンセー!マンセー!
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:20:44.14 ID:gGPps8/WO
落ちたら党首やめて他の奴を党首にすりゃいいだろ
選挙区落選するような奴が党首やってる方が党にはダメージじゃ?
712名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/03(水) 13:22:30.43 ID:3e2E3MkU0
>>711
細野はそれを目論んでいるんだろうね
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:22:35.68 ID:H10Mkwjr0
>党首が落選すれば党へのダメージは大きい


    泣くだけやろ・・・・いいかげんにしろや!
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:26:11.60 ID:hro+JuIP0
やる前に負けること考えるバカ

しかも党首
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:29:30.20 ID:SMRsSRE90
よし、絶対比例には一生「民主党」書かないと決めたわ
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:30:18.63 ID:0Kg0JgmM0
安倍なんか選挙区一本だよ
だって相手は共産党と無所属泡沫候補だけだもんwwwwww
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:30:32.05 ID:V2yBi1FR0
次世代の党の公式ツイッターで、

豚が切断された画像に、炎上覚悟の文字

そして24時間後に重大発表


次世代の党
https://twitter.com/j_pfg/status/539962305786568704

あと24 時間で重大発表。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:31:38.59 ID:gKXKUycK0
よし民主に入れよう!

誰が自民に入れるか
バーカw
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:32:17.61 ID:UHYrKeSo0
小選挙区で落ちた元総理の管も民意無視で居座ってるんだもんね
何が直近の民意だw
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:39:10.56 ID:w15mcR0I0
民主主義、ってなんだろう…
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:39:27.23 ID:itiYkJWy0
左翼ほど権威に溺れる
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:40:02.22 ID:aSk1Lwbw0
党首が復活当選っていうのも十分にはずかしいお\(^o^)/
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:40:41.34 ID:0Kg0JgmM0
野田さんや細野さんがいる限り民主に入れるわ
選挙区には候補者がいないけど
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:41:21.12 ID:6CkiavtD0
埼玉5区の革マル幹事長とともに小選挙区ダブル落選
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:41:31.83 ID:SnT2t4nv0
党首が落ちるってことはその程度の党ってことだろ
比例じゃないと当選しない党首の党って存在意義ないだろ
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:43:20.32 ID:aSk1Lwbw0
二期連続復活当選では党首は務まらんわなー。見ている方が恥ずかしいもん
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:45:04.19 ID:TGPi6oS00
まあダメ人間が党首だからな
728【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:45:16.06 ID:mxzoiMTd0
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:46:30.48 ID:u6JDfy6m0
だっせーwww
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:47:03.19 ID:7TKJZezY0
民主党って見栄えがいい議員が何人かいるけど、自分の党が一番苦しい時期に背負おとしなかったクズだよ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:50:03.34 ID:AFCI5yje0
小沢はもう一花咲かねえかな
732名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/03(水) 13:52:00.07 ID:3e2E3MkU0
社民の息の根を止めたいな
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:52:31.43 ID:jcJqGAKS0
前回比例でもギリギリの夜中過ぎだったのに

今回は比例なら大丈夫だと思ってるのかねw
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:53:11.09 ID:GPFYawPg0
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,` 「民主党 行き着く先は 野たれ死に」やて?! 「民主党 行き着く先は 社民党」かな?
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |   エゲツナイ川柳でアタマに来るわ!!
   | 6`l `    ,   、 
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   せやけどこのままじゃアカン!! 海江田じゃ野たれ死にやで!!
    \   ヽJJJJJJ   、
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:56:44.80 ID:u6JDfy6m0
総理経験者も比例重複する党だからな
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:56:48.17 ID:jcJqGAKS0
まるで

セウォル号の船長みたいだなw
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:57:07.10 ID:AUuatbKs0
┐( ∵ )┌ オーマイガ
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:57:47.63 ID:y6t8JpAFO
(´・ω・`)
海江田の顔を思い出そうとすると、維新の江田の顔を思い出す。

別の海江田を思い出すと沈黙の艦隊になる。

ミンスの海江田ってなんなの。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 13:58:40.40 ID:EiidZKta0
二回目のゾンビ カイエダ 牛詐欺師。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:00:37.31 ID:AguHe9C40
俺は民主党を一応支持するが 海江田は大嫌い
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:01:34.41 ID:QNjcf3c10
前回の長島、長妻だけでなく松原も取りそう。比例では復活するだろ。
しかし党首がありえん。マスゴミは批判しろよ。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:02:10.17 ID:kQ/p240M0
そもそも、ゾンビ議員が党首ってじてんで、終わってる…(´・ω・`)
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:02:20.29 ID:TGPi6oS00
まあダメ人間が党首だからな
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:03:58.57 ID:p0duHCeaO
仮に自民が同じことしたら、毎日叩きまくるんだろうなぁ…
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:07:10.80 ID:TGPi6oS00
潔く、比例単独1位にすれば良いのに

その点、次世代の石原は比例単独で9位、もう政治は諦めたか
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:07:55.15 ID:IyL5La1k0
>>685
1区は、前回は山田が8万2千、海江田が8万1千弱、維新・みんな未来等で9万3千。
今回はそれらが無いのでその票が何処に向かうかで、次世代が出ているので自民山田が不利か。
前回接戦だったので、海江田が抜けそうだな。次世代は、空気読めずに馬鹿なのか。

18区は土屋と管の一騎打ちになるので、ここは前回のように管の票が分裂しないので管が通りそうだな。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:09:08.70 ID:itdh6axt0
海江田と菅の惜敗率を低くして、
東京都選挙区の、民主比例獲得票を低くすればいいんだろ?
なんとかなるさ
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:09:28.12 ID:aSk1Lwbw0
比例単独での当選はいいんだけど、選挙区で落っこちた候補者が
復活するっておかしくないですか。民意が否定した候補者を議員に
しちゃうわけですから。そんな裏口入学の人が党首ではミンス支持者も恥ずかしいでしょう。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:11:37.82 ID:7TKJZezY0
>>685
参院選だが山○太郎さんが通ったからな
あれはショックだったw
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:14:29.98 ID:3A6TsDXT0
>>684
なんかあれだな、単独1位は野党間で調整して選挙区追い出された残念な人の烙印にしか見えんな
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:14:34.39 ID:DAABceeG0
民意関係ない比例
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:15:28.49 ID:4SMZCABi0
こいつの選挙ポスターの顔、見るからにビンボー神って感じなんだが、
あんな写真チョイスして正気なのか?
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:15:42.62 ID:tqdYr4ZU0
比例で

菅直人と福島瑞穂が復活した

悪質だ

落選させた民意を無視している


売国民主と、ペテン維新にだけは入れるな

維新は連合と癒着した、悪質有権者だまし
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:16:27.45 ID:CdSaDIth0
自民が議席減らすっていうのもあればミンスは党首が落選危機とか

結局自民は大幅に議席減らすのかそれとも増やすのかどっちなん
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:19:09.14 ID:bL4CHFWo0
初出馬が前々回の政権交代選挙で自民党への大逆風。
それに加え世襲批判で更に大大大逆風。
そんな状況であっても比例重複立候補を辞退し、公明党の推薦も断る。
選挙期間中はペットボトルを投げつけられる。
それでも選挙戦を勝ち抜いた進次郎はやはり只者じゃないよな。
こんな話を聞くとさ。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:19:17.76 ID:1ZDWwf7M0
比例でも落ちて完全死亡の可能性はあるの?
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:20:15.62 ID:7nWBbof10
>>756
ほぼない、比例上位だろうしね。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:20:53.60 ID:1ZDWwf7M0
つまらんのう。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:20:53.83 ID:8HK5v9kn0
比例名簿1位の中でも順番はあるの?
かいえだは1位の中でもトップだったがw
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:22:43.74 ID:Q+BwVxj60
これを支持してるのが左翼と在日なんですね…
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:23:17.05 ID:0Kg0JgmM0
安倍も海江田も滑舌悪すぎだろ
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:23:52.92 ID:ZabBgKpdO
自公もダメだが、今の民主もダメ

亀井静香が言ってる。
今の民主は昔の民主と全然違う。
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:24:30.74 ID:7uhFnS8E0
保身乙。
勇気ある決断でワロタwww
政党のトップがヘタレだと支持者は大変だなーww
同情してやるよ。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:24:48.74 ID:0Kg0JgmM0
安倍を支持しないのが左翼なんだったら
べつにサヨクでいいし
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:24:58.93 ID:0EGtq4bk0
>>762
まあ昔の民主もダメだったんだけどな
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:25:14.54 ID:w05gTnNe0
>>6
政党支持率たった9%の民主党に民意ガーなんて元々無いじゃん
TVジョッキーのCMコーナーに例えるなら宣伝持ち時間9秒だぞ
政党支持率に応じた政党放送時間にしないと不公平だろう
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:26:01.82 ID:aXz6RDzB0
比例票まで逃げるだろ
比例区まで道連れにするなボケ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:28:54.81 ID:qrjQU4JY0
いや、十日に逮捕されんだろ。往生際悪過ぎ。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:29:16.44 ID:nNynnW3P0
>>746
東大、女、官僚の三拍子揃った山田なんてネトウヨの敵のようなものだろ
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:30:36.67 ID:FugpgBnxO
社民党みたいだね
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:31:40.78 ID:lW2rxrs/0
4月の統一地方選を新代表で戦う予定がまさかの解散で海江田代表で
戦わされるはめになったというべきか
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:37:24.21 ID:rWtIKs9c0
【現代ビジネス】「財務省依存」か「反財務省」かを選ぶ選挙が始まった。安倍首相が初めて明かした「解散の真意」高橋 洋一
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417543046/

安倍ちゃん「財務省から党内へ裏工作があり、省に勝つには解散しかなかった。国のトップはこの私だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417357941/

【政治】衆院解散の背景に財務省による消費増税の多数派工作 安倍首相明かす
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417403091/
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:39:22.75 ID:FLpYQSbe0
河野元衆院議長「大きな間違いを私は犯した」 小選挙区導入を“懺悔”

http://www.sankei.com/politics/news/141125/plt1411250027-n1.html
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:40:41.73 ID:ti07HI+e0
>>1
見事に落選した海江田が号泣する姿を
早く見たいぞ
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:43:10.89 ID:mJhAX98M0
まずは辻元と管は確実に落とさにゃならん
徳島の売国奴は引退したから許すわ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:54:10.42 ID:pWYmY2D80
>>1
比例でゾンビ化する方が恥ずかしいだろ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:54:46.37 ID:SO+YZmRZ0
比例で民主に入れると菅や海江田を当選させることになっちまうわけか。
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:56:09.27 ID:8OcrayUW0
自民一択だと思ってたらうちの選挙区次世代新人かいる!
行かないで、どいてくださいの三文芝居やった元民主が維新でてるのもギャグかな
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:58:27.26 ID:E539qvDU0
小選挙区負けそうなんだもの
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 14:59:48.54 ID:U1OlaOXS0
重複立候補禁止法案はまだか
議員削減とセットで法案化してほしい
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:02:40.50 ID:T2MVr+ng0
党代表や首相経験者としての誇りと覚悟はないのか
ーー>落選したら月給が入ってこなくなって生活保護になるわなw
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:07:43.97 ID:Jk7QJwzy0
比例も民主党とはかけないね。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:08:36.35 ID:ozFnpnK60
菅や海江田が比例に出なくて小選挙区で落ちたとしても
比例の枠は民主の他のクズが当選するから
投票に行って民主に入れないのが1番だな。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/03(水) 15:08:51.30 ID:3e2E3MkU0
選挙区自民・比例共産 という展開
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:17:07.97 ID:tqdYr4ZU0
お前が党首なのは

岡田の策略だよ

どうせ政権交代できないんだから

馬鹿にやらせて批判させておけばいいという

枝野と岡田と野田の悪質さが目立つ
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:18:57.52 ID:NKa2m14d0
小選挙区で落選するということは、
日本国民の総意で選ばれなかったって言うことなんだよ。
素直にその総意にしたがってくれ。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:19:47.02 ID:S68/woRS0
誇りなんてこれっぽっちもないから未だにのうのうと居座っていられるんだよ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:21:08.97 ID:otY9CO+B0
代表が落ちること前提wwwwwwwww
やめちまえ、解党しなさい
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:21:15.06 ID:bMGA2urX0
比例は「次世代の党」で!

「次世代の党」のシンボルである石原慎太郎は、党の比例名簿で最下位を選んだ。
http://www.sankei.com/politics/news/141202/plt1412020011-n1.html
ハッキリ言って慎太郎まで比例当選が回ってくるなんて無理でしょう。実質引退ですね。高齢で体調のこともありますが。
最後に自身の知名度を人寄せパンダにして党を推し、それこそ「次世代の」党の候補をできるだけ国政に送る最後のミッションが実りますように。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:21:31.05 ID:vdbl/ICOO
党首を比例にいれた時点で…
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:21:53.95 ID:ScBwvdkG0
海江田 情けないヘタレだな

腐った人間だ
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:22:24.59 ID:bMGA2urX0
【衆院選】次世代の党が政権公約を発表 「現時点での増税反対」「自主憲法制定」「アベノミクス軌道修正」「生活保護を日本人に限定」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417164635/
793名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/03(水) 15:22:47.03 ID:3e2E3MkU0
おそらく東京ブロックでの獲得議席は前回と同じ3
長妻・長島がギリギリで競り負けてくれれば、長妻・長島・松原がゾンビで、海江田・チョクトの完全死亡が実現できる
たのむぞ都民
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:23:06.56 ID:6ipKgXRm0
民主党は無理でしょう。民主よりハメ撮りとかマニアックなエロ動画はどうですか???・
http://pancolle-movie.jp/
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:25:02.40 ID:KW5bH+Zy0
>>790
ただ石原慎太郎も前回は比例1位のみの出馬だったんだよな
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:26:01.74 ID:/pVqLa4u0
あれだけ有識者がアベノミクスの効果を認めた上で議論してるのに
今民主党に居座って安倍批判続けてるやつは政治家向いてないんじゃない?
顔がいい、声がいい、名声欲がある、←これ中韓がヘッドハンティングする基本だから日本人は十分洞察を
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:26:28.00 ID:sl/6ASxa0
堅い地盤のない首相経験者や党代表って悪い冗談にも程があるな
さっさとバッヂ返した方がいいんじゃね
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 15:28:23.28 ID:WFl7MFje0
思えば憲法にいちゃもんつけてた三島由紀夫って人がいたらしいなあ。
その知り合いが石原さん。
で、結局石原さんも似たようなことを主張してる。石原さんも命はかけてるだろうな
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:12:08.76 ID:E9/Z6Ri60
>>1
今回の選挙、
民主は「社民党化」して、維新は「民主党化」してる。
 
■民主党、 竹島の事を韓国名の「独島ドクト」と発言していた元社民の阿部知子氏を擁立
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1417314797
★維新、「 韓国から電力輸入しよう 」と過去発言の元民主・小沢鋭仁氏を比例近畿1位候補に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1417441005/
★維新と社民が初めて選挙協力・・「反自民」だけで政策や思想の違いは棚上げ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417331805
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:15:28.07 ID:3mRq31GF0
>>795
一般的には
比例のみ>小選挙区と重複>大勝できた時に当選できる比例のみって感じ
前回の石原は普通で
今回が特異
尚、公明、共産は特殊なので除く
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:17:32.99 ID:/JQGsGrv0
こいつは当落線上なのであれだけど、自民の石破も重複してるんだよね。
あんな田舎の選挙区で小渕以上に落ちそうに無いのに何のため?って感じだよな。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:17:33.85 ID:K08t6KNqO
政治権力にしがみつくゾンビ
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:20:48.76 ID:ygx+Yi7Z0
党首が小選挙区で落ちたら民意がなかったと思って党首辞任したほうがいいな。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:22:08.32 ID:yToBoXWp0
海江田の器の小ささww
小沢もついに年貢の納め時が近づいたか

>>801
石破は自民党「前」幹事長だけど
民主党「現」幹事長の枝野も重複してるよな
枝野だってあの超逆風下の前回の総選挙
他人の応援しながらも小選挙区勝ったし
選挙区強いはずなんだけどな
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:22:21.90 ID:KVjDFxYp0
前回、小選挙区では海江田落としたのに、比例ゾンビ当選・・


そしてそんな阿呆が、党首やってるんだぜ・・
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:24:11.73 ID:yToBoXWp0
>>803
落選しなくても思うほど伸びなきゃ責任論が再燃するし
勝っても江田や江田に同調しようとする細野たちをどうにかしなきゃいけない
どんな結果になろうとも地獄なのが海江田
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:24:19.20 ID:osU2Ijyv0
代表が落選したんだったら次の代表を決めろよ
落選しないために保険かけるっておかしいだろ
NOをつきつけてんのに
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:25:28.83 ID:X2M1EZDG0
比例のみで名簿1位にしとけば落選もほぼないし安心して応援演説に行けたのにな
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:25:31.04 ID:fgzpIOq50
この程度の党首なんだからどうしようもないな・・・
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:28:01.69 ID:jvsd9yux0
党首が小選挙区落選の可能性があると自ら認めてしまっている時点で残りHPゼロのような。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:28:03.28 ID:KVjDFxYp0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AC%AC1%E5%8C%BA
はい、東京一区の前回の選挙結果。

海江田は前回小選挙区で落選、比例復活。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:32:05.83 ID:/JQGsGrv0
>>804
そうなんだよ。だから石破大臣も枝野幹事長も重複何て必要ないのにな。
昔の銀行への公的資金注入みたいにウチだけ危ないと思われるからお宅も貰ってくれみたいな話なのかね。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:38:37.05 ID:tqdYr4ZU0
民主党と維新以外にいれましょう

比例も復活しないように
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:41:59.14 ID:flk8Z8Dw0
民主党が国民に見放されてるのが分かってるなら早よ解党しろよ、カス
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:49:28.53 ID:6brBLogF0
ダサい党首だな
こいつが党首の間は自民が負けることは100%ないな
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:52:28.64 ID:rPK/tQsD0
公明のボスは田母神に勝てるか?
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:54:47.50 ID:KW5bH+Zy0
>>816
正直勝負にならんでしょ
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:55:11.80 ID:rPK/tQsD0
進次郎とか横粂みたいなイケメン若手議員がいないと
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:58:10.14 ID:zOdZat580
自民党が解散を決断した理由の一つに
海江田が民主党の党首のうちに
選挙をやりたかったこともありそう
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 16:59:45.03 ID:9ggBd7Hs0
惨敗内ゲバ分裂って流れに10リラ
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:00:05.92 ID:rPK/tQsD0
橋下
江田
進次郎
横粂
河野太郎
この辺が主導権持って政治やってくれ
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:03:40.43 ID:ax4GcphC0
党首が小選挙区で落ちて、比例で復活して居座る情けない状態の方が
党としてのダメージでかいだろw
それなら小選挙区落ちたら終わりで、若手に比例の席譲る方が
潔くてイメージ良いわw
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:03:46.86 ID:IZi+ca2L0
杉田水脈頑張れ
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:05:51.15 ID:F6IkMSlD0
>>822
前回選挙で小選挙区落選&比例復活した人が党首になってること自体が異常なことで
そのうえ今回も小選挙区落選&比例復活となれば前代未聞

自分の選挙区民から要らないと言われてるのに、党首w
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:06:42.87 ID:rPK/tQsD0
進次郎に挑んだり管に挑んだり横粂はかっこいいな
次は公明太田に挑んでくれ
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:12:54.62 ID:N8xRld0JO
そんな民主党でも、維新や生活とか野党再編の中心になってくれとチンカス議員やテロ組織出身議員がゾロゾロ集まってくるのが・・・・やだな
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:17:57.73 ID:G7eMSIyz0
落選するようなやつ党首にするなよwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:19:38.88 ID:8Hj+btU10
韓国で行われている反日活動


韓国で安倍首相や加藤前支局長(産経新聞)のマスクをかぶった人物が

土下座する動画が話題になっている

これは、2014年10月13日、ソウル市内で行われたもの

公開された動画をめぐり、日本国内では「これこそ名誉毀損ではないか」と批判が高まっている

現時点で1050以上の低評価がつけられてる模様


http://www.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:24:33.57 ID:rl3luyf6O
制度であるから悪じゃない。
おまいら、ここを間違えてしまうとお巡りさん来ちゃうかもで注意w
「保険」という言葉が党首から出るのがどうかと思うんだよね。

民意が反映されない自己保身であることを、大きい政党の党首が言ってしまった。
これは問題だと思う。
復活当選は民意がない政治家の都合でしかないってことなんだよね。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:27:18.66 ID:X+7k1LOs0
海江田は国会議員の器じゃないが他の民主党国会議員よりはましだろ
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:31:18.45 ID:aExkRK0d0
どうせ惨敗解散すんのに
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:31:37.11 ID:r5TWTY2o0
重複立候補自体禁止にしろよ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:31:47.57 ID:h1l7g9bD0
>>1
なるほど、この選挙は国民のミンス離れを示す選挙になりそうなのか。
その発想は無かったわ。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:35:30.55 ID:cqOLtvLx0
>>746
あー、一騎打ちにはならないよ
土屋の圧勝だから
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:36:11.37 ID:DCZEw+dZ0
>>832
重複立候補自体は、
惜敗率での復活当選を前提にすれば、
死票をなくすためにあっても良いが、
順位で復活当選はやめたほうがええな。
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:39:27.56 ID:0Kg0JgmM0
これだけアベノミクスはダメだって言われてるのに
まだ自民党に入れる奴っているんだ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:44:31.73 ID:0/U7JfXO0
>>836
おまえは他人の評価をあてにして投票してるのか
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:47:19.97 ID:rl3luyf6O
>>835
それ良いね。
次回からそれで。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:51:39.35 ID:Dxr4eK5N0
安倍が落選したら面白いのになあ
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:52:24.49 ID:PiqcJRfN0
心配すんなよ東京都は蓮舫や桝添をぶっちぎり当選させるような選挙区なんだからw
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:55:58.82 ID:1WPrm6vWO
和牛詐欺師やチョクトなんかに覚悟なんか有る訳ねーだろ すぐ泣いたりキレる気違いだぞw
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 17:58:34.15 ID:qsEMqJk40
>>836
これだけ民主党はダメだと言われまくってるのに
まだ民主党に入れたがる奴がいるんだよね。
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:00:58.13 ID:X+7k1LOs0
アベノミクスがだめなら対案を示すべきだろう
ただし民主党には2009年の公約のけじめついてないから対案を示すのも筋が通らない
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:02:15.27 ID:IyL5La1k0
>>834
前回は土屋8万で管が7万、前々回は土屋8万に管16万。郵政では土屋11万に管12万。

前回、横粂4万5千、維新2万8千、未来1万5千。民主系の横粂・未来票の7割を管、1割を共産、土屋は2割。
維新票の7割を土屋、1割を共産、2割を管と推察。結果は土屋が11万6千、管が12万2千、共産2万2千かな。

横粂が出ていれば、前回同様に小選挙区落選はあったかもな。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:02:24.89 ID:XW1Dyw/qO
パチスロみたいな奴だな
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:07:27.65 ID:y5ekZr8E0
>>836
民主党も増税談合三兄弟だし
マシな自民党選ぶしかないだろ
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:08:27.12 ID:rl3luyf6O
>>842
最終判断で入れるなら良いのでは?
情報を知らないや誤って伝わって入れるなら、それは不幸だから正しい情報を教えてあげる。
それても入れるなら、権利だから悪くない。
俺も土地や義理で行くなり、自民民主となるけどどこに入れるか決めてない。
入れるのは自由だから、入れる瞬間までゆっくり考えるつもりでいる。
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:14:39.01 ID:T/O7WZi90
比例復活ゾンビ議員は、一目でわかるように国会ではゴザの上に座らせろ!!!
生意気な発言が少しは減るだろうwww

比例復活ゾンビ議員は、一目でわかるように国会ではゴザの上に座らせろ!!!
生意気な発言が少しは減るだろうwww

比例復活ゾンビ議員は、一目でわかるように国会ではゴザの上に座らせろ!!!
生意気な発言が少しは減るだろうwww
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:17:41.92 ID:omoAhW/E0
惨敗してもまだやりたい!
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:23:33.75 ID:rl3luyf6O
>>848
ゴザって…
なにをふざけたこと言っているんだよ。
今、材料が少ないから国産や中国産問わずに高いんだよ。
税金で買うなら、ブルーシート。
レジャーシート持参でもOK
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:25:34.24 ID:7IOhN0mq0
投票率が低ければ、面白い現象が起きるんだよ
数合わせの補欠当選とか無くしちまえよ
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:25:43.05 ID:uaYHf3oB0
>>655
跡継ぎはすんなり決まるのか?
骨肉の争いはないのかね?
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:27:15.28 ID:W+yq81JL0
比例重複は無くせ!
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:28:04.29 ID:+EcNtuB90
志位みたいに比例一本に逃げた方がまだイメージ良いんじゃね?
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:28:22.11 ID:74xbVuCk0
>>1
だったら比例だけで出りゃいいじゃん
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:33:52.59 ID:iVvNEIyr0
こんなのが身を切る改革なんかできるわけないわ
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:34:36.77 ID:UCBtN3Pr0
比例復活した元総理とか民主党は人材の宝庫だな
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:37:53.21 ID:Ej0ZKdA40
>>13
ちょっと惜しいな。

党首でも
恥を知らない
民主党
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:40:03.21 ID:7uhFnS8E0
ら、ら、ら、落選なんか怖くないニダー(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:40:14.93 ID:iPf+aiOn0
惜敗率で管と争ってほしいな
で、海江田落選、管明け方当選確定という流れで
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:44:27.06 ID:uaYHf3oB0
>>858
>恥を知らない

ネコと同じってことか >民主党の党首
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:48:35.93 ID:x/AmZOA+0
>>1
安倍、小泉氏ら重複辞退=比例名簿を発表―自民【14衆院選】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201412%2F2014120100861

〈山口4区〉首相本人不在でも、圧勝めざす
http://www.asahi.com/articles/ASGD17CY6GD1TIPE03V.html
>安倍氏本人は他候補の応援に回り、選挙期間中に地元に戻る予定はない。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:57:27.44 ID:8IDMnj+q0
>>36 >>97
【衆院選】自民党の比例上位にカジノ推進「セガサミー娘婿」の露骨 [転載禁止]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417593755/
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 18:58:18.10 ID:E06NbjTR0
>>836
ダメだって言ってるのは偏向マスゴミとそのお抱え評論家だけだけどなw
株価が良くて、求人も増えて、時給も給与も増えてる
少なくとも景気のいい地域はあるんだから
地方の奴は移住か出稼ぎするべし
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:01:39.41 ID:x81Cyu7T0
10月の全国企業倒産800件 10月度としては24年ぶりの低水準に
http://www.zaikei.co.jp/article/20141113/222052.html

倒産件数10月度としては1990年以来の低水準…東京商工リサーチ
http://response.jp/article/2014/11/12/237133.html

地方でも企業倒産最低水準:10月、負債総額も最低水準
http://mainichi.jp/area/akita/news/m20141124ddlk05020079000c.html
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:06:37.09 ID:7rF0t8Qx0
 
【ニコ生】 次世代の党 田母神としお 赤羽駅前
http://com.nico video.jp/community/co421255
http://com.nico video.jp/community/co1567636
 
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:12:12.29 ID:KW5bH+Zy0
>>844
横粂の票は民主票じゃないだろ
反民主票だと思うが
自民票とは思えないから共産か、三極票じゃないのか?
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:12:16.62 ID:XKZ6qiFf0
考えてみればゾンビが代表やっているんだからすごいよなw
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:15:18.93 ID:TO1U6Qml0
>>1
重複禁止で
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:16:15.93 ID:ciknIuCo0
鬼ごっこのミソみたいなもんか
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:18:10.40 ID:wfG/Cp4K0
>>1
反日亡国論(はんにちぼうこくろん)とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
新左翼が生み出した左翼思想の一種であるが、「日本に革命を起こす」理論・思想体系ではなく、
「日本を滅亡させる」理論・思想体系である。
従来、ただ漠然と「反日思想」などと呼ばれていた新左翼の思想に「反日亡国論」と命名したのが大森勝久である。
梅内恒夫の手記「共産主義者同盟赤軍派より日帝打倒を志すすべての人々へ」がその理論的形成のきっかけとなった。
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:18:38.04 ID:Sm5UUsUm0
民意にノーを突きつけられた奴が党首
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:19:52.38 ID:fDz0LsR50
総理になれない党首なんて興味なかっただけで
お前に能力があったわけではないぞ
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:20:29.11 ID:pu8h12SHO
民主党は100議席とるんだろ?
ずいぶん弱気だな。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:20:57.82 ID:glKlXOY+0
>>1
そういう事を願うことでしか勝つ見込みが無いのか?
もはや気違いカタワ的考えだな、下衆以下チョン以下。
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:31:34.64 ID:Sm5UUsUm0
>>71
>人がダメなら牛に投票してもらえばいいじゃない

実際には存在しない詐欺牛なんだけど
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:49:40.99 ID:rsZPHzl+Q
>>1
国民に支持されない人が党首になる方が余程恥ずかしいと思うけどな。
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 19:56:43.72 ID:Im26M0K7O
海江田のせいで比例区の当選無くなったのか!わろす
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:06:02.84 ID:946j3eE30
>>863
これは安倍さんGJだな
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:07:30.01 ID:tgmu3CSw0
>「党代表や首相経験者としての誇りと覚悟はないのか」


全然ありません
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:12:15.27 ID:8MdpFvR20
落ちる気マンマンW
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:19:04.44 ID:2r0rmx+20
海江田が出てる選挙区は毎回自民党候補との接戦区で毎回のように当選者が入れ替わるような所なんだよね。
前回は民主大逆風にもかかわらず、海江田は善戦してる(結果負けてるけど)
今回は、自民のおばさんに追い風そんなに無いんじゃないかな?
自民のおばさん、完全に空気だったし・・・。その前は与謝野馨が対抗で、何かと話題性だけはあったからな〜。
次世代渡辺徹も意外と善戦する鴨。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:21:30.81 ID:XMO8nnGJ0
落選したら党首辞任て発想が無ければ民主党はいつまでたってもダメ。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:21:39.33 ID:wR3L94AT0
■自民党議員100人落選キャンペーン■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/

魚拓
https://archive.today/KSYdU
https://archive.today/J02IU
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:22:53.02 ID:2r0rmx+20
東京1区
本命:山田みき(自民おおばさん)
対抗:海江田万里(民主・党首)
穴:渡辺徹(次世代・若手)
大穴:又吉イエス(世界経済共同体党)
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:23:16.26 ID:6uBMZCz00
既に管が…
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:24:06.22 ID:jU0XWN5a0
そー言う意味では公明の太田は潔かったな
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:25:02.05 ID:xkM7yun60
安倍総理   小選挙区1本

海江田代表 小選挙区、比例重複




誠意とは何かね?
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:26:37.72 ID:XPW7WF200
 
カッコ悪いw

党首や首相経験者なのに比例ってw


その無様な立候補の仕方、相当ダメージ大きいよ。
候補者だけじゃなく、他の候補者や
党全体の信用を失墜させる愚行。

で、そこが分からないのが民主党。
そのバカさが、ますます信用を失う。
 
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:28:36.33 ID:CZlb5sPM0
重複のくせにこれから一週間えらそうなことを絶叫しまくるんだな〜
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:30:00.32 ID:s318LNof0
東京1区は激戦になりそうね
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:35:33.10 ID:XVTJqBJB0
自民山田さんと次世代渡辺さんの評判はどんなもんだろ
海江田・又吉さんのことは知ってるけど。
赤坂さんは今回でないのかな
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:36:10.68 ID:8OXDRayt0
民主党は絶対に許さない。
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:37:05.49 ID:31pC6jJI0
http://akiaki123.jp/zai.html
在特会はレイシスト団体
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:37:29.89 ID:fGsl8Rfd0
民主党幹部は滅びてどうぞ
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:37:34.60 ID:grGO+gKE0
■自民党議員100人落選キャンペーン■
お住まいの選挙区で勝てそうな野党候補を探してみよう!
http://ouen100.net/ or https://archive.today/KSYdU

野党の調整もかなり進んでます
みんな投票にいこう
自分の一票で政治を変えよう!

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20141202k0000e010195000p_size8.jpg
http://i.imgur.com/aND6qQ4.jpg
「野党共闘型」の小選挙区は195で、2012年の前回選挙(64選挙区)からほぼ3倍に広がった
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:41:47.14 ID:fGsl8Rfd0
きもちわる
おなじにおいがする
ぶさ
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:52:23.88 ID:Tk7oSdaq0
日の本の第二党の党首が重複立候補wwwwwwwwww


恥ずかしすぐる



信者も大変だよなwww
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 20:56:18.80 ID:Sy7YfTrN0
比例は志位やミズポといった弱小政党の党首が使うもんだろ
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 21:50:13.11 ID:36acjInRO
大増税の野田豚は絶対落選してもらいたい
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:33:05.71 ID:g9YBTRAx0
安倍晋三だって
ずっと同じ選挙区から出とる

欧米ならありえない
癒着疑われ刑務所じゃん
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:44:45.26 ID:qsEMqJk40
>>901
その欧米とやらはどこのことですか?
地球上に実在するアメリカやヨーロッパとは無関係なようですが。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:45:35.72 ID:G++pLgKn0
>>755
貧しい(賤しい)者を議員にしてはいけない、というのが代議制の不文律だからね
議員の地位を失っても食うに困らないだけの土台を持っていなければその力の全てを自らの保身に使うようになる
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 22:54:38.58 ID:g9YBTRAx0
>>902
同一選挙区からは立候補できない
欧米は

当たり前
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:06:57.52 ID:Upmd2USi0
安倍や麻生は自民が野党に転落した時の選挙ですら自分の選挙は圧勝だったのにな

ミンスは党首のアグラくんと元首相の菅がそろって比例ゾンビというねw
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:08:42.83 ID:qsEMqJk40
>>904
あなたの脳内妄想の中に存在する「欧米」とやらではそうなのだろうけど、
実際の地球上では、アメリカにもイギリスにもフランスにも、
同じ地域でずっと当選し続けてる名物議員とかがいるんだよね。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:08:58.15 ID:z39k5X4WO
(・∀・;)比例やめようよ
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:12:15.95 ID:WQ64Iybo0
民主党は韓国の手先↓

【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」

韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと

円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html

民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた

お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/

民主党が国連で日本にヘイトスピーチ規制するよう訴え「日本は在日排外デモを許可し警察がカウンター側を逮捕して人種差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/

【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209

>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:12:37.38 ID:WQ64Iybo0
ちなみに民主党政権の株価は、約9000円。今は17000円台。

・民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
・ そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張していた。
・ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時
・ 2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。
・ 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策。
 
・ 安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
・ 東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加。
・ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」
・ 1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明。
 
・ 景気回復で外食・小売業界で人手不足が深刻化し、正社員登用やパート・アルバイトの時給を上げる奪い合いに。
・ 大手企業の定期昇給とベースアップ額賃上げ額が1998年以来の7千円台に、賃上げ率も15年ぶり2%超え。
・ 13年度の現金給与は3年ぶりにプラスへ・・毎月勤労統計調査
・ サラリーマン世帯のボーナス調査で平均手取り額72・2万円。6年ぶりとなる70万円超え発表(損保ジャパン)
 
・ 2015年卒業予定の大卒求人倍率は1.61倍に大幅増 求人数は前年比25・6%増で6年ぶりに増加。中小企業の求人が急増。
・ 14年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
・ 長期失業者は14年1〜3月期平均90万人となり、4年ぶりに100万人を下回る。
・ 14年1〜6月の企業倒産件数は前年同期比9.73%減の5073件に。上期としては5年連続で減少し、1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
・ 14年1〜6月の自殺者数は昨年同期比11・2%減の1万2731人に。月別統計が始まった2009年以降で最少人数。
・ 14年の3大都市圏の基準地価・住宅地が6年ぶりに上昇 地方も下落率縮小し改善 
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:33:24.43 ID:UHpk0W0I0
党首がクズだから投票しないんだよ
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:37:54.19 ID:/SUv/6cn0
代表  輿石東
幹事長 陳哲郎
政調会長 蓮舫
国対委員長 白眞勲

もうこれでいいだろ
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:46:12.60 ID:wR3L94AT0
推奨告知、拡散きぼん

自民党議員100人落選キャンペーン♪
あなたがお住まいの選挙区で勝てそうな野党候補教えます!
http://ouen100.net/
魚拓(F5かけられ?繋がらないのでミラーサイト代わり)
https://archive.today/KSYdU
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/03(水) 23:47:56.26 ID:Qye0gW900
>>1
こういう無能がのさばる制度は廃止しろよ。
国民の信任も得られない奴が党首とかヘソが茶を沸かすわwww
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:00:16.52 ID:oIpGAxKT0
海江田は演説で泣けばよい。野々村とは一味違う、本家の泣き落とし演説で劣勢を挽回すべき。

アドバイスな。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:06:31.09 ID:V5mpTw1r0
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:19:13.54 ID:dd6AYvOI0
小泉の次男って当選危ないの?
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 00:20:28.78 ID:HSGbgl0JO
女々しいのう〜
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 01:05:21.61 ID:nDyNcacA0
>>1
こういう姑息な手を使うならミンスじゃなくて共産党にでも入れてやろうかな…
919運国債珍宝不貞寝@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:32:01.57 ID:4tYf6AUU0
皆さん アグラちゃんを 誤解しているよ。

アグラちゃんは、選挙区のことより、日本のこと いや 東アジアのことを
心配し、尽力しているんだ。

だから狭い選挙区で落ちたからって、全否定することはない。しては駄目だ。


もちろん、あぐらの件や本人に魅力がないこと、経済政策がアンポンタンな
事はあるが、目をつむってやろう。

アグラちゃんが代表をしている限り、他の政党は安心だ。
結論 アグラ代表を続けさせるのは、日本の国益。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:33:31.48 ID:5gKSCwgK0
勝ったぜ!
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:36:37.16 ID:mmKuXNXd0
なぜ党首を替えておかなかった?
間抜けすぎる
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:51:07.86 ID:oNSWykZE0
>>916
あの大逆風化の2009年で選挙区当選、しかも新人
すぐに頭角を現して街頭演説やればどこでも大人気
国会議員で進次郎並の集客力あるのは総理大臣ぐらいだけ

一度も地元入りしなくても余裕なレベル
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:52:47.47 ID:oNSWykZE0
>>921
民主党支持者ですら「地元の◯○さんは応援しているけどあの党首なんとかならないの?」
そう言われるのが海江田
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:53:40.75 ID:59H8f346O
安愚楽は比例もあぶないけどな
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:56:54.92 ID:MxJ2D6yAO
犯罪者に加担する民主党です
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:58:36.07 ID:lwY+bp6l0
またゾンビになるのか
恥ずかしいにもほどがある
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 02:58:57.05 ID:W4hSkg5T0
これはカッコ悪い…
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 05:41:39.02 ID:2EwgAzk+0
民主党の最大の誤算は、総選挙突入を
海江田党首で迎えたこと。
出来れば違う人で戦いたかっだろうwww
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 05:50:03.59 ID:V+TCabfZO
菅だけは許さない
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 06:08:08.44 ID:X1JRl0BF0
重複って順位なしでしょ?
惜敗率ならさすがに菅はやばいでしょ
つーか選挙クソ強い野田も重複とかビビりすぎw
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:12:59.15 ID:ce7EqKnX0
>>906
いるわけねーだろ
バーカ
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:15:21.10 ID:VJ9HzQtC0
>>928下手に地方で民主党が勝っちゃったからね
変えるに変えれない状態になってしまった。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:16:45.89 ID:2KvAMz6t0
>>633
まず確実に社民党の息の根を止めたいな
選挙の度に党首討論で毒電波流してウザいんだよアレ
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:19:18.66 ID:WuKQDUU20
自力当選できないような雑魚でも党首になれるんだな
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:21:04.00 ID:t9u7y7opO
党首が潔く落ちて
当選した議員が新党首になれば
民主党も生まれ変わるかもしれないのに
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:23:12.25 ID:2KvAMz6t0
>>935
支持母体が腐敗組織だらけだから無理
連合・自治労・日教組・民団・山口組・街道
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:26:08.65 ID:K0rEuAzt0
× 党へのダメージ
○ 税金贅沢してる自分へのダメージ
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:26:27.53 ID:xe5La1sE0
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:28:38.79 ID:2KvAMz6t0
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:34:43.23 ID:nhdNRpUZ0
比例制度は小選挙区の滑り止めの役割なのか
なんか有権者を馬鹿にしてるな
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:41:11.66 ID:9t08oO7H0
>>1
代表の海江田、幹事長の枝野、元総理の菅。
この三人が当落線上なんだろ?
三人とも落ちたら、解党しないとな。

それぞれの選挙区の皆さん、分かってるよねw
各比例ブロックの皆さん、よろしくね♪
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 07:43:00.33 ID:mBGMPSB10
元々トップをローテーションして世代交代させないようにしてたじゃないか

若い奴当選させる気なんか無いってことだよ
言わせんな恥ずかしい
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 08:05:12.90 ID:GAvC3xqj0
まさに民主党らしいやり方ではあるが国民が選びもしないような奴をよく党首にできるよな
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 08:32:15.88 ID:MgJdpUBz0
>>941
エクストリーム落選www  
  ぜひとも見たい
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 08:33:55.18 ID:rB4fD8rL0
海江田比例代表はさ、

「代表なのに落ちるという不名誉」を恥じろよ。論理がオカシイだろ?
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 09:47:52.20 ID:zf2vFvKL0
海江田もさすがに党首が選挙区で落ちたらかっこ悪いと思ってるらしく、こまめに地域のお祭とかに顔出して顔売ってるのな。
昔はそういうこと全然やらずに知名度だけで選挙出てたが、むかし小沢一郎にドブ板やらないなら公認しないって脅されて、
それ以来地域周りはしていたようだが、今回はいつもにまして気合が入ってるわ。
対抗馬の山田みきが実績作れず空気な上に、次世代が若い候補者立ててるから、東京1区はわからんな、予断を許さん状況。
ただし、又吉候補以外に投票すると地獄の業火に投げ入れられるらしいから、選挙区の皆さん注意な。
http://www.matayoshi.org/mp3/senkyo2014tape.mp3
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:27:55.77 ID:1bUjAHQF0
この人は菅に泣かされたり牛で叩かれたりしてでもうもう恥なんて感覚は持ち合わせてないでしょ
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 11:29:45.62 ID:D8h5keZc0
選挙区で通らない代議士が代表w
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:06:47.03 ID:GfomO2fr0
落選させろ
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:22:17.38 ID:luZ4K8j8O
汚い男だねまったく
政権を取りたいんではなく
自分の議席を取りたいんだな
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:34:06.66 ID:Iajdw3zh0
「どうせ比例で復活するんだから、小選挙区は他の候補で良いよね」
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 12:50:18.46 ID:ZZ2qEKI/0
共産が躍進の気配、比例倍増も…非自民受け皿に
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news2/20141203-OYT1T50119.html
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:18:42.52 ID:XKhPdtbe0
 3日午後8時45分ごろ、仙台市青葉区の国道4号交差点で、衆院選宮城1区から立候補している民主党の
郡和子氏陣営の選挙カーが、横断中の男性2人をはねた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/03/kiji/K20141203009396810.html
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 14:20:58.88 ID:oQA3ONLh0
わからんこともないが、それなら何故小選挙区で勝った奴を党首にしなかったんだ

別にどうでもいいから心配してないけどw
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:02:30.31 ID:4+3RKtKD0
>>922
今回も全国走り回ってるもんな
応援演説見に行ったことあるけど、老若男女すごい人気だったわ
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:27:06.70 ID:SyxDWymB0
この人の話し方見てると政治家には向いてないと思う。
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 15:52:35.24 ID:ie7sP9Sl0
部下の手柄を横取りする上司みたい
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:18:16.03 ID:XoaKX9ya0
菅も保険かけていたから

復活当選したんだぜ

はずせよ

シンガンスを逃がしたやつなんか政治家の資格ない
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:24:24.92 ID:QT2jhNdG0
重複か?比例も危ないもんだ。
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:31:01.82 ID:4zw6LUDY0
もうさ、尖閣を返します&東京五輪を日韓共催にします。

で手堅い左翼層を取り込むしかないね。中途半端はいかん。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 16:35:12.79 ID:QshIJTwqO
チキン過ぎて笑える
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:05:24.80 ID:tttER8e40
菅の比例復活はみっともなかったな
完全落選より恥ずかしい
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 18:08:40.33 ID:3MOG0Wce0
せめて総理経験者には重複立候補させるなよ
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 19:47:25.56 ID:p1PtoEtP0
>>963
重複禁止したら比例一本に絞りそうだw
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:05:48.96 ID:8Hd9o3gG0
一票の格差是正より比例重複の禁止が優先だろう。
せめて党首は選挙区一本が筋だな。
966☆@転載は禁止:2014/12/04(木) 21:28:46.91 ID:D2c1qT6d0
日本では「小選挙区落選→比例復活」は恥ずかしい事とされているけど、
ドイツでは党首や大臣も、普通に小選挙区でバンバン落ちて、比例で救済されているよ。

16年間も首相を務めたコールでさえ、首相在任中の5回の選挙の内、
小選挙区で当選したのは1回だけ、後は全て比例復活のゾンビだし。
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/04(木) 22:05:08.39 ID:XoaKX9ya0
【衆院選東京一区/読売】又吉イエス氏出馬、海江田党代表と激突 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1417534966/

すごいね
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:23:48.79 ID:x5zlITcM0
>>1
なんつー情けない党首だw

解党しちまえよ
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:26:00.70 ID:jBukdSdA0
菅と貴様が入っているから他の党員にとっては保険にならないwww
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:26:45.49 ID:hVqWVFTx0
ブサヨらしい
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:30:27.01 ID:VJ3Zdfx0O
チキン野郎のわりに、牛肉が大好きな模様
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 00:31:42.68 ID:BKKU3nJm0
2回落としてやれ
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:17:55.93 ID:fMR0S0YL0
海江田と菅直人は序盤の情勢で苦戦なのでもはや小選挙区で当選するのは絶望的、落選確実だね

原口も相手の自民党候補が既に先行してるので小選挙区落選確実
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 01:20:31.11 ID:o9B9M8mQ0
ここまで有権者に拒絶されてる人が党首でいいと思ってる民主の議員もヤバイな
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/12/05(金) 02:14:10.13 ID:K+pCQW1w0
江田と海江田がごっちゃになって
江田憲司を民主党党首とか思っちゃてるやつかなりいるな
976名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/12/05(金) 03:03:38.85 ID:/1FvVD110
今度こそ海江田は比例復活もせずに沈没しないかな
977名無しさん@0新周年@転載は禁止
小選挙区で落選し、比例復活した政治家は、
次回からは重複立候補なしにしね〜?

小選挙区一本にするべき。
地元から拒否されたんだから