【政治】 安倍首相 「衆議院の選挙は政権選択の選挙だ。 2年前は行き過ぎた円高で工場が閉鎖に追い込まれ、多くの人が職を無くした」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 ©2ch.net
安倍晋三総理は21日夜、衆院解散に伴っての記者会見を開き「この解散はアベノミクス解散だ」と語った。
そして、記者団の質問に「衆議院の選挙は政権選択の選挙だ」と答えた。

安倍総理は今回の選挙を「アベノミクスを前に進めるのか、止めてしまうのか、それを問う選挙だ」と強調し、
国民に「アベノミクスは間違っているのか、他に選択肢があるのかを問いたい」と述べた。

安倍総理は「2年前、行き過ぎた円高で(総理の)地元企業も工場が閉鎖に追い込まれ、多くの人が職を無くした」などとし
「強い経済を取り戻せと(の声が)自民に政権を取り戻させた。そして、経済最優先で取り組んできた」とした。

安倍総理は景気の好循環をつくっていくために「消費税引き上げを18か月延期し、平成29年4月には確実に引き上げを実施していく」とし、
「今回のような、景気判断による延期を可能とする景気判断条項は削除する」と断言。必ず引き上げるとした。

安倍総理は環境づくりでは「今週、経団連の会長が経済界は来年も賃金をあげて、経済の好循環に貢献していきたいと宣言してくれた。
再来年、その翌年と賃金をあげていく。アベノミクスを続けていくことができれば必ずや実現できると確信している」と語った。

また大企業が国内で生産を増やせば、国内の中小企業に仕事が生まれる。「もし、行き過ぎた円高に戻るようなことがあれば、
また(産業の)空洞化になる」とし「景気回復へ、(アベノミクスを進める)この道しかない」とアピールした。
http://economic.jp/?p=43063
2名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/22(土) 10:39:18.24 ID:FUksYpdT0
移民政策まっしぐらのお前が何を言うかw
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:39:18.70 ID:MXxA/6sx0
今度は行き過ぎた円安という
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:40:21.47 ID:JfRpXIUg0
かといって円安が進行してもデメリットがあるし。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:40:28.01 ID:T731sUPy0
あつものに懲りてなますを吹く
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:40:45.75 ID:FKB8SJ5O0
>>1
行きすぎた円高にして政権投げ出したのは前の自民党だろ。
本当に安倍はアホだな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:41:11.21 ID:x689UM8W0
円がいくらなら極左糞マスコミと民主党は納得するのかね?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:41:15.09 ID:k/HhIdTs0
円安誘導 消費増税 集団的自衛権 移民受入れ 派遣法改悪 カジノ誘致 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟
消費増税の影に隠れているけどアベ自民政権はこれだけの悪政を進めようといている
内容を見ればわかるが全て裕福層を利する政策であり庶民はただ不利益を被るだけだ
この政策の言わんとすることは「私たちは裕福層のために政治をする その他は死んでもかまわない」だ
だから我々は解散総選挙で何としてもアベ自民政権を過半数割れに追い込まなければならない
そのためには民主でも共産でも維新でもどこでもいい 情勢分析で自民、公明と競り合っている野党候補に投票しろ
自民、公明の議席を一つでもいいから減らすのだ そして狂気のアベ自民政権に終止符を打とう!
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:41:31.51 ID:xaoWQetz0
在日の生きる場所は最早日本には無い
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/a9d54cd31fb101a26b3b7ea3cdf8f52b

実は着々と手を打ってるね 安倍さん
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:42:16.92 ID:HjbBwr6y0
で、キチガイみたいに増税して実質賃金下げまくって移民を入れまくるお前はなんなのよ?
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:42:24.45 ID:+GVeTrAW0
120円ぐらいじゃ円安って感じじゃないな
20年後ぐらいには、200円〜300円になると予想されている
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:42:45.48 ID:XhqbAArG0
【企業倒産件数】
2008年(自民) 15,646件
2010年(民主) 13,321件
2011年(民主) 12,734件

【企業負債総額】
2008年(自民) 12,291,953百万円
2010年(民主).  7,160,773百万円
2011年(民主).  3,592,920百万円

http://megalodon.jp/2014-0910-1554-49/www.peeep.us/66d50d04
http://megalodon.jp/2014-0910-1555-12/www.peeep.us/ed9ea76f
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:42:55.76 ID:+uSdv4UH0
>>8
断るっ!!
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:43:02.92 ID:JBb5rDQs0
行き過ぎた円安に誘導して、さらに増税するとは鬼畜の所業。
民草は疲弊しておりますぞ。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:43:10.94 ID:PIm83w160
俺は自民党に投票するわジャップが苦しむ様をこの目で見たいからな
2年後にどんだけ景気悪くても消費増税強行でジャップランド強制クラッシュだぜざまぁw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:43:25.88 ID:FKB8SJ5O0
1ドル120円台から一気に80円台の超高速超円高にして
日経平均は6000円台まで記録的暴落引き起こして
政権投げ出したのが麻生。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:44:07.37 ID:NakDQIZz0
ハンバーガーが1個60円の時でも生活が苦しいってみんな言ってた気がすんだけど
どんだけ安くなればお前ら満足するのよ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:44:30.80 ID:7IPG61+f0
>>16
あの時はなんであんな円高になったんだろうなぁ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:44:39.68 ID:cxybUFi+0
円高

労働単価の上昇

外貨建て収入が同じなら、労働時間の減少

労働時間が全員均等に減るの?んなバカな


円安批判は、今いる組合員の利益を優先する労組の論理
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:45:05.73 ID:x689UM8W0
円が360円の頃を知ってる俺がきましたよ。
欧米の舶来品なんてのはハンパじゃない贅沢品でした。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:45:08.36 ID:RUg4T+9c0
空洞化が進行してるのに急激に円安になるのもどうなんだか

リフレ的な政策は賛成だが消費税増税は完全に悪手だったな 早すぎ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:45:43.16 ID:nu9LKpIN0
もう政党って自民と次世代の2つで十分だよね
民主とか共産とか公明とか要らんわ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:46:17.71 ID:miNniAp00
民主なんかドル換算GDP持ち出して
「我々はこのGDPを急上昇させた!
バブル崩壊やリーマンショックの破壊力と同等だ!」
って威張るしかないもんな
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:46:27.78 ID:6FmWe9mO0
>>1
選挙やってるヒマがあったら働いて政策を細かく見直したら?
選挙やってるカネがあったら消費税もとに戻して国民の消費を刺激したら?
 
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:46:53.96 ID:L089r4jz0
消費税10%でも同じように工場が潰れるって
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:46:55.53 ID:3Of+r18B0
地震の影響じゃねえかwww
自信を逆手にとって
おまえらが官僚とグルになって

邪魔したんだよナ〜〜〜

ざけてんじゃねえぞ、ゴラァ!
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:48:06.35 ID:TsMZhZBT0
残り2年安泰と思えば、その二年(4年満期内)で回復する公約をすればよいだけ
企業向けばら撒き超大型赤字予算編成で首を絞め、金融緩和で水増しし通過価値を下げて
財政健全化はない!! キチガイニコチン中毒経済指南役を叩き潰せ!!

ニコチン依存にさせて生涯500万円搾取の挙句、肺がん・COPD、タバコ火災で
週や国民に有害被害を及ぼす、国民の被害を犠牲にJT・タバコ屋に金儲けさせる
憲法違反の煙草事業法を叩き潰すこと!!

選挙ポスター に政策を書け!! 
 700億円浪費で 候補者の売名の恵比須顔の人相的詐欺顔は不要! 1/3でよし。
  顔1/3 公認・経歴 1/3   政策・公約 1/3〜1/2 を書かせろ!!
所有国籍をすべて書かせろ!  通り名・芸名を禁止しろ!! 病歴を書け! ニコチン依存もな!
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:48:17.46 ID:x689UM8W0
>>17
朝日新聞はバブル絶頂期の頃だって生活が苦しい!
弱者ガーって言ってましたよ。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:48:24.06 ID:aPI2CB0y0
円安行き過ぎても困るね。 でも、他の党だとどうなんだろ? 民主党は無しだとして・・
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:48:24.56 ID:q5Jj8msn0
民主党が円高にしたわけじゃないだろう。
当たり前にやっていたら円高になっただけ。

中央銀行を破壊してしまった自民党。
それで円安になって、何が良いんだろうか?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:48:30.30 ID:R4iuPIFy0
 
 
◆日本人拉致犯 『シン・ガンスの釈放嘆願書』に署名した議員

菅直人    民主党   山下八洲夫 民主党  
江田五月  民主党   田並胤明  民主党
千葉景子  民主党   伊藤忠治  民主党  
佐藤観樹  民主党   本岡昭次   民主党


■民主党 辻元清美

「北朝鮮拉致被害者が帰って来ないのは当然!」
「拉致疑惑など世界のどこにでもあるもので、9人か10人程度」
http://politics24news.blog.jp/archives/16917468.html

 
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:48:42.09 ID:jBGy+yES0
民主党が政権とる前から
工場の海外移転はすすんでいたでしょ
町からどんどん工場がなくなって住宅が建っていったのは
もう20年位前からだから
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:48:53.74 ID:FKB8SJ5O0
>>18
リーマンショック前年のサブプラ問題発覚の時に自民党が
サブプラ問題は対岸の火事と舐めて掛かって何も対策を
取らなかったから。他国は金融緩和、自国通貨高対策を
速攻で始めてたから、何にもやってなかった日本に一気に
火の粉が襲いかかった。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:49:03.30 ID:R4iuPIFy0
>>31

 日本人拉致の朝鮮総連と民主党


【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/
    
>民主党・有田芳生議員 @aritayoshifu 
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
>民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同じ。
 
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:49:05.31 ID:EgCRpOFp0
行き過ぎた円安で日本の企業倒産中
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:49:11.59 ID:xgtljD0/0
自民が支持失えば、国債の暴落を心配しなきゃいけなくなる。
国債が暴落したら、パン一切れウン千円の世界になるんだよ?
その代わり、国の借金が国民の預金と相殺されて増税の必要もなく、
国家(政府)は安泰だけど、国民生活は破綻する。
非自民勢力(=朝鮮人スパイ?)はそれを狙ってるんだよ。
国債についてはまったく触れずに、増税凍結とか言ってるのはそういうこと。

自民党はできるだけ多くの企業の景気を回復させ、税収を増やして返済するという
誠実な方法をとってるだけ
そもそも、国の借金作ったのは自民党時代の小沢一郎と社会党だし。

【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410449378/
37キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:49:41.33 ID:pj4iMZy90
円安はいわば、韓国化だな
サムスンは儲かっても韓国経済はボロボロ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:49:50.85 ID:R4iuPIFy0
>>31

【民主党】 有田ヨシフとしばき隊

【凶悪】 しばき隊 が日本人を脅迫!! の生現場 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=-07bMw2Tqsk
(しばき隊=朝鮮人の暴力組織)


【民主党】 有田ヨシフ、しばき隊、朝鮮総連

朝鮮総連の男&しばき隊の添田と仲良く宴会の有田先生
https://twitter.com/kogenta_tyan/status/445500438616367105/photo/1

しばき隊 木本(左)と添田(右)
http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/2/7/27ce4a56.jpg
  
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:49:57.38 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:49:59.70 ID:mab/+4oc0
円安で物価上がりすぎて大不況。
円安でデメリット多い企業のほうが多いのに給料もあげられない。
どうしろというのか
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:50:29.02 ID:fK8IUnL9O
行き過ぎた円高と行き過ぎた円安のどちらがいいかを決める選挙になりそうだ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:50:30.20 ID:qnlTQe620
円安で潰れる企業のほうが多いんじゃね
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:50:32.05 ID:k/HhIdTs0
<円安株高のトリックとは>
円安株高のトリックは意外と厄介なんだよ
アベ自民は円を毀損させることで見かけの株価を上げたのだけど
一般の人は賃金や貯金の価値が目減りするから損をしている
だけど直接 金を取られたわけではないから実感がわかないんだ
結局 物価高という形で損をさせられるのだけど物価高の理由なんて適当に作れるからな
わかってる奴にとっては「今更何言ってんの?」だけど
世間の爺さん婆さんは「株価が上がって何が悪いんだ?」となってしまうよな
このような人たちの無知にアベ自民はつけ込んでいる 本当に狡猾な連中だよ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:50:34.45 ID:R4iuPIFy0
>>31
■「市民の党」 と民主党  菅直人2億円献金の闇

【市民の党】 よど号ハイジャック犯・日本人拉致容疑者の田宮高麿の長男 森大志が所属
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-903f.html


【民主党】菅直人首相の政治献金問題の市民の党代表、「よど号犯と接触」 密接な関係が改めて鮮明に【市民の党反日テロに接触問題】
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312162476/

>酒井代表が過去に北朝鮮を訪れ、よど号ハイジャック事件の犯人や関係者らと接触していたことが31日、分かった。
>三鷹市議選に出馬した長男の父親は、よど号犯の故田宮高麿元リーダーで、
>母親は昭和55年に石岡亨(22)さん と松木薫さん(27)を欧州から北朝鮮に騙して拉致したとして、
>国際手配されている森順子容疑者(58)
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:50:56.12 ID:R4iuPIFy0
 
・財務省 増税させたい

・安倍   増税延期したい(アベノミクス成功の為)

・財務省 自民議員の収支報告の問題リーク(安倍政権倒閣)

・民主党 「うちわガー!」

・安倍   「それなら解散して民意を問う」


・財務省「エッ!?」 民主党 「エッ!?」

 
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:51:05.77 ID:a5gh7MOl0
消費税だな原因
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:51:13.33 ID:uM26Rfoh0
靖国参拝すれば選挙楽勝
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:51:17.67 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:51:27.01 ID:R4iuPIFy0
            ____
          /      \
r、     r、/ ─    ─ \
ヽヾ 三 |:l1  (●)  (●)  \ 民主だけはない
 \>ヽ/ |` }   (__人__)    |
  ヘ lノ `'ソ,    ` ⌒´    /
   /´  /
 
民主党 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」 
http://www.youtube.com/watch?v=5oW_aqDEvBQ

民主党 「在日に選挙権を与えることは民主党の長年の悲願でした」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=tlZdvfl5RTo
 
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:51:34.95 ID:MfCkbBlq0
> また大企業が国内で生産を増やせば、国内の中小企業に仕事が生まれる。「もし、行き過ぎた円高に戻るようなことがあれば、
> また(産業の)空洞化になる」とし「景気回復へ、(アベノミクスを進める)この道しかない」とアピールした。

そうなっているという話を全く聞かないのだが?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:51:59.16 ID:NzFTy5b20
>>41
お前には両極端しかないのか?
短絡的な思考は楽でいいなぁ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:52:01.59 ID:k/HhIdTs0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   
  γ /  _   _   ヽ     今日もお仕事頑張るぞ!
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    選挙期間中はボーナスがでるお    
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     ミンスガー! ミンスガー! ミンスガー!  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |     カンコクガー! カンコクガー! カンコクガー!
 0  ∴ i_    _i ∴ |     アサヒガー!  アサヒガー! アサヒガー!
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /    
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ──     \       
 自民工作員 時給300円
       休日割増+20円
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:52:03.13 ID:xYMCA+ML0
自称愛国者が派遣ふやして
移民政策を進めてる、正気と思えんわ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:52:12.19 ID:D6AHxJUnO
倒産件数負債額も半減だからね円高デフレ輸入促進してTPPも促進農家に価格保証なんて無能無策日本にメリットなんてない(笑)理由は老人が多いからとか誰でも言える(笑)
55 【東電 75.4 %】 !hokuden@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:52:25.94 ID:4ViaRx2d0
アベノミクスは間違っていないと思うけれどいつまでたっても第3の矢(構造改革・成長戦略)
を実行できないのが今の政権。
安倍にミクスを成功させるためには今の自公政権を変えなければ駄目。
利権政治と構造改革は両立しない。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:52:27.80 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:52:49.52 ID:R4iuPIFy0
>>31
 

 
 
【民主党の正体】 朝鮮人と民主党


韓国民団で「在日参政権」を誓う民主党 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k




 
  
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:53:03.03 ID:Kl7KK8kM0
閉鎖された工場はすぐに復活しないんだよ…
時間がかかるのバカでもわかる
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:53:06.80 ID:vWWGRH1F0
任期全うしてみてくんねーかな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:53:41.93 ID:k/HhIdTs0
<アベノミクスと円安の本当の関係>
アベノミクスの円安株高政策で自分の賃金や貯金が目減りしてしまうのは頭にくるよな
しかもその金が株を大量に保有する裕福層に流れているのだから尚更 頭にくるよな
一般的には窃盗だから犯罪になるけど国策なら許されるとでも首謀者は言いたいのだろう
だからアベ自民政権は「円安窃盗団」で それに乗じて儲けた連中は「窃盗団の一味」だな
「金融緩和、円安株高は正しい アベノミクスは進めるべき」と連呼してる連中は
この「窃盗団の一味」なんだよ わかりやすい話だろ
いい加減こんなバカげたことは止めさせなくてはならない
そのためには解散総選挙でアベ自民政権を過半数割れに追い込み政権の座から引きずり下ろせ
そしてクズどもに盗まれた金を取り返せ!
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:53:44.34 ID:zYbUR3nX0
>>16

ミンス党ご推薦の白川方明・元日銀総裁の名前を隠ぺいするなよ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:53:46.63 ID:ZpnXybp10
藪蛇的なスレになってしまった w
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:53:54.54 ID:4Gyo8MFQ0
選択の余地はないけどな。
安倍が自公が完璧だなんて思ってないが、ゴ民主党が論外。話しにならない。
安倍の立場では言えまいが、これは政権選択の選挙ではなくて、

一に官邸対財務省の戦い、
二にはゴ民主党と慌ててゴ民主党に集まってきたゴ民主党モドキをまとめて殲滅、

の選挙だろう。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:54:41.40 ID:/rQNXLhCO
国際テロ組織資産凍結法案が駆け込みで通ったけど、革マル派は国際テロ組織に該当するん?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:54:53.75 ID:NCxzQvsV0
倒産数は麻生の時が最大で、民主制政権化では徐々に少なくなってた。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:55:07.81 ID:R4iuPIFy0
テロリスト朝鮮人党を排除する選挙です


◆日本人拉致犯 『シン・ガンスの釈放嘆願書』に署名した議員

菅直人    民主党   山下八洲夫 民主党  
江田五月  民主党   田並胤明  民主党
千葉景子  民主党   伊藤忠治  民主党  
佐藤観樹  民主党   本岡昭次   民主党


   
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:55:16.42 ID:1seO9toJ0
明らかに民主に反感持ってたのはネトウヨくらいしかいなかったよな
それなのになぜ政権を覆すことができたのか?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:55:21.49 ID:jzRCQlOo0
さすが安倍ちゃん
円安で工場が日本に戻ってくるね
みんな工場で働けるようになるね
製造業が復活するね
安倍ちゃんGJ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:55:24.13 ID:39Ep0BK60
もう何にもわかってない、パチンコ業者に支えられて地盤作った山口の
ドぼっちゃんなのはバレてんだから無理すんなよ。

株価上げりゃ全部ついてきます なんてのを信じてる時点で0点だよ。
70キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:55:33.27 ID:pj4iMZy90
このバカはプラザ合意も知らないね
民主党時代関係なく自動車メーカーの製造台数のおよそ70%は
海外で生産されてる

んでアベノミクスで、さらにその比率が悪化w
こいつはガチで経済土素人
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:55:41.28 ID:k/HhIdTs0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   
  γ /  _   _   ヽ    株を買わない奴はバカ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   僕は無職でニートだけど株で1億円儲けたよ     
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    本当の話だよ 嘘をつく人間には見えないだろ?   
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    最後に一言 ミンスはクタバレ! 
 0  ∴ i_    _i ∴ |      
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ──     \       
 自民工作員 時給300円
       休日割増+20円
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:55:43.89 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:55:56.35 ID:zYbUR3nX0
金融引き締めすぎで日本を円高に追いやった

ミンス党ご推薦の白川方明・元日銀総裁
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:56:05.05 ID:j+tSD+hL0
>>65
それはリーマンショックによる影響だろうが
アホか詐欺師
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:56:08.99 ID:NakDQIZz0
>>32
これからはグローバルの時代だ!ってのが一時期流行ったよな
民間レベルでもやたら海外旅行行きまくったり英会話ブーム?みたいなのもあった
日本はたぶん世界に騙されたんだな
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:56:31.39 ID:R4iuPIFy0
 マスコミが報道しない本当の危機

民主党 「在日に選挙権を与えることは民主党の長年の悲願でした」- YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=tlZdvfl5RTo


    民主党が推進 「在日参政権」

      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
     /| ̄ ̄ ̄|..<`∀´ >
   /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )       ∧,,∧
   | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´      <    >
   |___|/ ∧,,∧         ( o ∪
   ||    ||  < `∀´> ∧,,∧    `u-u´
         ( つロと) (´;ω;`)
          `u-u´ (∪  つロ_____
                `u-u/ = =  /|
                  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                  | 投票箱 |  |
                  |____|/
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:56:54.63 ID:2hfzVK+f0
うるせーペテン師
正確にはペテン役人の片棒担ぎ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:56:59.00 ID:+Ml4Ca720
大義名分だけで税金をつかうなよぉ。国会議員は金には困らんけど、
庶民にはその金があったら救える人もいるんだぞ。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:57:01.89 ID:k/HhIdTs0
<アベノミクスの正体>
君はマスコミが「アベノミクスで株が上がった」と騒げば騒ぐほど自分の懐が寂しくなったと思わないか?
実はアベノミクスには信じられないようなトリックがあるのだ
その仕組みは金融緩和により円の価値を毀損させることで
実質賃金と貯金の価値を目減りさせ見かけの株価を上げるというものだ
わかり易く説明すると国民全体の9割を占める庶民層の賃金と貯金を盗み取り
株を持っている1割の裕福層の懐に入れてしまったのだ
そんなバカな! と怒る人もいると思うがこれが「アベノミクス」の正体であり
こんなものは経済政策などではなく「国策強盗」だ!
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:57:13.39 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:57:39.86 ID:NzFTy5b20
>>74
それ、民主政権時代が建て直したと自分で言ってるってこと、自覚できてる?
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:57:47.97 ID:7mT2kMLP0
>>1 円高株安誘導を始めたのは自民党福田内閣だろう。
悪いのは自民党だ。
総裁である安倍が土下座して謝罪しろよ。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:58:03.31 ID:/rQNXLhCO
>>65
リーマンでしょ。
欧米の方が深刻だった。
日本は麻生さんだったからまだマシだった。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:58:07.05 ID:Av2+CbBX0
中小企業が困窮したのを知りながらなぜ大企業減税ばかりする
中小企業を助ける政策をしないのは結局民主党と同じじゃないか
口ばかり上手い事を言うな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:58:23.13 ID:7mT2kMLP0
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:58:57.59 ID:YbxBd2y10
就職氷河期のことですか

日本ではバブル崩壊後の就職が困難であった時期(1993年から2005年と定義されている[1] )を指す語。

リーマンショック後の特に大学の新卒者の就職が困難になった時期である2010卒(就職活動は2008年)以降も就職氷河期と呼ばれている[15]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E8%81%B7%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:58:59.26 ID:RUg4T+9c0
相変わらずこの板は定型文にコピぺばっかりだな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:59:02.32 ID:Kl7KK8kM0
当たり前のことですが
手当したら、効果が出るのは後ですw
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:59:18.99 ID:R4iuPIFy0
  
 【民主党の正体】 韓国民団で「在日参政権」を誓う民主党
 http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k

      |       ∧___||
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧ 民主党は最高ニダ
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_(´∀`)=> (⊃  と)∧_∧ ナマポ寄こせニダ
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ > 
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
   / /             (つ ⊂)  
   /  / 参政権寄こせニダ    ヽ  ノ  ∧_∧  民主党で
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU <=( ´∀`) 日本乗っ取りニダ
  / .|< `∀´>_     < `∀´>    (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )     | | |
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:59:30.17 ID:zYbUR3nX0
麻生政権時代の 在留カード制度と
現・安倍政権時代の テロ対策3法、マイナンバー法にブチ切れる
在日チョソが集うスレ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 10:59:54.41 ID:3ps+R2/T0
経済政策を論点にするのはいいが、批判しかしてなかった野党じゃ相手にならんだろ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:00:06.51 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:00:30.13 ID:a6yC65Pr0
公務員共済年金には一切手をつけず国民年金と厚生年金だけ
株価対策のためハイリスクの株式に突っ込む鬼畜自民

共済年金には一切手をつけず国民年金と厚生年金だけ
アホのミクス株価対策のためハイリスクの株式に突っ込む鬼畜自民! 安部SHINE!!!
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/8/8/88ecb9b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dfdgg/imgs/4/6/468aa846.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/-/img_1297e08e1d2bffa4bd95b54b25ce95bc38450.jpg
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:00:54.08 ID:/rQNXLhCO
とりあえず外国人参政権に反対の自民党一択だわ。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:01:15.19 ID:9sRVXdDT0
雇用の質が問題だって何回言っても分からない朝鮮人か。
土建なんて誰もやらないって何度も言ったろ。
クソみたいな仕事がいくらあっても意味ないの。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:01:20.87 ID:R4iuPIFy0
 
・財務省 増税させたい

・安倍   増税延期したい(アベノミクス成功の為)

・財務省 自民議員の収支報告の問題リーク(安倍政権倒閣)

・民主党 「うちわガー!」

・安倍   「それなら解散して民意を問う」


・財務省「エッ!?」 民主党 「エッ!?」

 
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:01:30.83 ID:J3SqfI/b0
円安になっても仕事戻らないですが


竹中を殺してくれるなら安倍自民を支持するよ

あいつのせいで非正規雇用が増えすぎてる
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:01:58.58 ID:NzFTy5b20
>>94
自民は帰化促進(特に東アジア人)方針だしな
その方がいいってことか
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:02:01.17 ID:Kl7KK8kM0
そしていまだに野党は政策めいたものを提示してない
批判しかしてない議員の何を評価すればいいと言うのか
メディアはもう少し真面目に各党の政策を取り上げたらどうか
解散したのに大義がどうとかどうでもいい話だ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:02:14.01 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:02:52.47 ID:qUYlRT0Q0
景気いいのは公僕と大企業だけ
今度は円安による物価高騰で潰されるんだよ
大企業は中小への還元をせずに国からは減税処置もなくただ物価だけが上がっていく
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:03:11.34 ID:R4iuPIFy0
 
 
 

【民主党と韓国】 その恐ろしい正体
http://www.youtube.com/watch?v=rc7ppNQLqVk




  
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:04:11.73 ID:Pli6JtLgO
せめて1ヶ月で一円くらいの変動幅にしてほしい
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:04:16.17 ID:zYbUR3nX0
下朝鮮で来年1月22日から
住民登録証が発給されるから
在日チョソは今後、向こうの行政サービスを受けてください

25歳以上の男には兵役が待っていますw
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:04:20.88 ID:/rQNXLhCO
>>97
全くだ。
麻生さんの時にうまいこと追い出したのになぁ。
桝添さんも一緒に。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:04:51.41 ID:ukbz81BgO
>>1
だから安倍チョンさぁ〜あんたらが異次元緩和で創造した資金のほとんどを議員&公務員&経団連とユダ公で山分けして、
日本の多数を占める中小企業や非正規ワープア層に全然回さないからダメなんだろ?
銀行や経営者の守銭奴どもが雇用者や中小に回さない以上、
政府が強制的に所得再分配をやれよ
一番の方法は消費減税5〜3%引き下げで給与ベアと同様の効果を持つ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:04:51.79 ID:uYFOtmqF0
>>3
行き過ぎてはいないだろ
追加緩和には驚いたが
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:04:57.60 ID:EgCRpOFp0
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:05:20.19 ID:f/ppBGeg0
正直今の円安の方が中小の工場はキツイと思うw
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:05:26.00 ID:ZW6Sqwd50
だから、極端を止めろて事だろ
サイコパスか?
111キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:05:30.51 ID:pj4iMZy90
>>99
アベノミクス(景気後退)の即刻中止って
非常に大事な政策

これ以上の出血を防ぐのが先だろ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:06:19.13 ID:k/HhIdTs0
【企業】森永「板チョコモナカ」だけ3割も値上げ…なぜ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416573459/l50

【経済】エネルギー価格の上昇、中小企業の56%「転嫁できず」 経産省、大企業の不当な交渉拒否の検査強化へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416576192/l50

とうとう来たぞ 本当の終わりの始まりだ
この手の値上げが「アベノミクス」が続く限り延々と繰り返される
そして庶民の消費マインドは極限まで悪化し企業は破滅する
これがアベ自民信者のクズどもが夢見た「アベノミクス」の末路だ 
クズどもが地獄に落ちるのは勝手にしろだが道連れにされてたまるか
今すぐアベ自民を政権の座から引きずり下ろせ!
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:06:48.19 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:07:03.69 ID:si1wezqy0
暗黒の民主党政権時代には戻りたくない
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:07:05.70 ID:oxlgnWCm0
今回の選挙に韓国とか在日とか関係ないからw

『反アベノミクス vs 親アベノミクス』

の戦いだからw

お前らだけは何時も論点がズレているよなwネトウヨwwwwwwww
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:07:12.03 ID:/rQNXLhCO
>>98
良いって訳無い。
でも民主党は自民党の100倍位移民増やしそうで怖いわ。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:07:29.67 ID:sgk+Y9OI0
朝鮮人が熱望する民主党政権

わかりやすいね
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:07:32.67 ID:zydu6O960
 
われわれは山形大学から、何を学ぶべきか

私達は損得より善悪を優先し、塾や予備校に依存せず、不当な過当競争や理不尽な差別のない環境で育った学生が多く在籍する山形大学で
自然、人間、社会、そして愛とは何かについて、すべてを学びたい
 
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:07:42.11 ID:BqXtiLFN0
>>109
国内向けの工場はそうだろうな。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:08:49.00 ID:45CDKv3N0
日本の人件費が後進国の人件費と拮抗するまで円安を続けま〜す。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:08:57.23 ID:NzFTy5b20
>>116
移民促進もダントツ自民党ですがw
コピペの話ばっかり真に受けてちゃだめだよ。割とマジでね
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:09:10.19 ID:C4hLAC/U0
今は行き過ぎた円安で中小と庶民が死にそうです
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:09:11.22 ID:ZpnXybp10
安倍晋三と小渕優子は鉄板の共通点 KY
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:09:12.79 ID:EtrBq8Ii0
アメが緩和終了してほっといても円安になるのに消費税さっさとあげたいがために黒田バズーカとか言ってさらに金融緩和した下痢黒コンビ
おまけに日銀に責任ない言ってるし、下痢黒どちらか辞めろよ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:09:25.21 ID:zYbUR3nX0
下朝鮮に住民登録証の実施を約束させたのは麻生政権の大きな成果
だからマスゴミや在日どもは、何か理由をつけては麻生氏を叩く
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:09:26.25 ID:Kl7KK8kM0
>>111
問題がある→アベノミクス(景気後退)の即刻中止
その後の対策は?→政策
って話だよ
中止が対策って何それw
それで日本どうしたいの?どうなるの?
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:09:43.45 ID:Dyy+9eNK0
いやまあ政権選択というのはその通りだろ。
あと、売る側の話だが中小にしてみてもデフレよりは物価高騰の方が儲かるんだけどな。
ここの話だと売る側と買う側がごっちゃになってて訳わかんねえぞw
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:09:52.20 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:09:57.04 ID:D7b2t9iH0
>>2
つ 
【国際】在日中国人、円安に悲鳴=「帰国も考えている」―中国メディア(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416584246/

どう見ても、円高政策をしていた民主党のほうが移民推奨政策まっしぐら
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:10:22.64 ID:o1ME7cr40
民主党の時は失業率5%超えるくらいまで逝ったからなぁ
今は3%くらいだけど
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:10:23.01 ID:NzFTy5b20
>>119
国外向けの工場でもだよw
海外に生産拠点と販売ルートを持ってる所がおいしいわけで

>>126
より悪い方向に驀進しているのを止めるだけでも大きな意味をもつよ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:10:57.27 ID:jzRCQlOo0
もうすぐ工場が国内に戻ってくるね
未来が明るくなってきた
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:11:49.24 ID:zMK0e//MO
安倍とウヨサポに脳みそがないのは分かった
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:12:03.03 ID:k/HhIdTs0
<庶民の消費マインドが冷え切ってしまった本当の理由>
消費増税を凍結するのは当然だけど今の物価高に対する影響度は円安の方が明らかに大きいよな
消費税は8%で固定なのにスーパーで買い物をする度に商品の値段が上がっているのだから
これでは消費マインドが悪化するに決まっている
だから消費マインドを改善するためには円安政策を止める必要があるのだけど
アベ自民政権にとっては円安政策=金融緩和=アベノミクスだから止めるわけにはいかないんだ
なので現状を打開するためには解散総選挙で「円安政策を止める」政党が政権を取る必要がある
もしアベ自民政権が続投することになれば消費マインドはドン底まで落ち込み不況入りは確実になるよ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:12:15.65 ID:JQKoGHFz0
>>1
あんまりビシビシ本当の事ばっか言うからブサチョンが火病起こして大変そうだぞ
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:12:28.49 ID:l7FvtpUj0
>>2
嘘をつくなよ
安倍ちゃんは公式に移民政策を否定してる
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:12:39.73 ID:sgk+Y9OI0
デフレは死に至る病
デフレで一番割りを食うのは貧乏人
デフレ潰しをやらない政治家は退場すべき
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:12:39.78 ID:7GQOmmjb0
民主党政権下でも失業率と倒産件数は減少してるんだがこいつほんとに根拠なしでものを言うよな
一般人なら訴えられてるレベル
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:12:49.35 ID:uH+0kizC0
確かに多くの大学生が就職出来なかったよね
民主は無能
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:12:51.50 ID:vrVRYrQd0
売国ミンス党

だけは

許 せ ん!!!!
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:12:53.99 ID:Kl7KK8kM0
>>131
>より悪い方向に驀進しているのを止めるだけでも大きな意味をもつよ

いやいや、消費税先送り決めたから信を問う解散したわけでしょ
つまり消費税増税しろってことなわけ?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:12:56.98 ID:NXrhURmvO
今も沢山倒産してますがね
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:13:08.14 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:13:12.62 ID:BqXtiLFN0
>>131
国外向けの工場もってるところはたいがいデカイところだろw
中小が海外向けの販路とか開くのは中々難しいだろうしなー。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:13:23.12 ID:DuvRxB+M0
>>28
どんな社会でも相対的に生活の苦しい層、
弱者層ってのは出来るからね。
まぁアカヒのようにごく一部を取り上げるのはどうかと思うが。
今のように生活が苦しくなったという層が以前より増えている時代だと、
相対的に取り上げられる量が増えてくるのは当然ではあるな。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:13:30.34 ID:/rQNXLhCO
>>121
ソースくれ。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:13:38.87 ID:b0dQSXWN0
選挙で国民が判断すべきこと他にもあるっしょ?
生保に群がる朝鮮人、このままでいいんかい?
本国で有害さ故に禁止された朝鮮人パチ屋の日本での異常な市場、こんな状況いつまで許すんだ?

政権選択もいいけどちゃんと対立軸にこれら朝鮮人が日本にもたらす歪みを含めろ!
あまつさえ、その批判をヘイトスピーチ呼ばわりするアホ連中が政治家の中にさえ湧いている、
そろそろ日本人の我慢も限界だよ!
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:13:51.66 ID:qBVa/EUx0
今度は円安で内需企業がバタバタ潰れて
多くの人が職を無くしてるがなwwwwwww
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:13:55.82 ID:XtMUgROK0
>>130
そんなデータどこにある?
政権発足時から下がっているが
嘘を書くなよ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:14:20.59 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:14:31.66 ID:y1fKW9+e0
今は行き過ぎた円安で工場が閉鎖に追い込まれ、多くの人が職を無くしてるんだよな
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:14:49.61 ID:rW+u0G1X0
マジでバッタバタ逝ったしな・・・
子ども手当もらっても旦那が無職じゃ意味ねーだろって
言われてたし
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:14:58.30 ID:k+uiq5FN0
>>138
2ちゃんのウヨサポの証言のみがソースだからな(笑)(笑)(笑)
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:15:17.23 ID:6sDvWCIp0
自動車も家電も
日本国内の製造拠点を守り技術者をリストラしなかった企業は絶好調
シナチョンに工場や技術を移転した反日企業が崖っぷちに追い込まれてる
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:15:18.39 ID:wwbjzcPn0
アベノミクス評価の選挙じゃなかったのか!
クロダノミクス抜いたら何も残らないからって、比較優位に切り替えやがったw
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:15:32.31 ID:jzRCQlOo0
円安で製造業が復活してきてる
いい流れだ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:15:38.86 ID:BqXtiLFN0
>>148
そうだなワタミとかすき家とか所謂、円安で大儲けしながら労働者をゴミみたいに扱ってた企業が主だなw
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:15:59.24 ID:ukbz81BgO
>>113-114
じゃあ共産党だなw
選挙を通じた合法的な共産革命で株価暴落アベノミクス粉砕して、
安倍チョン自民や官僚、経団連の守銭奴どもの資産没収で、
貧しい貧困層に分配するわ
万国の非正規ワープア貧困層よ!
今こそ共産革命で強欲金融資本主義を牛耳っているハイエナ守銭奴どもの不当な搾取を打倒し、
平成のプロレタリアート、ワープア貧困層の政権を打ち立てよう!
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:16:04.04 ID:irvVREGF0
チョンや売国極左の工作員が湧きだすと
選挙なんだなあ、と実感するw
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:16:15.23 ID:l7FvtpUj0
>>6
いつ、だれが投げ出したって?

リーマンショックは麻生のときだったが、
必死で建て直しを計ろうとして頑張ってたがな

そんな大事なときに、漢字が読めないだの、カップラーメンの値段を知らないだの、
しょーもないことで足を引っ張って、引きずりおろしたのが民主党

かわりに総理になった鳩山はどーしようもないアホで
史上最高の円高を招いた
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:16:19.02 ID:XTGidcSM0
藪から棒だが、ヘイトする在日は強制送還しろ。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:16:22.42 ID:EtrBq8Ii0
デフレマインドの脱却がー言いながら、トヨタみたいな企業が下請けに発注するときのデフレマインドは野放しの下痢三

デフレマインドがいちばんひどいのはこいつらだろ
消費税抜きでもすでに2割くらい上がった物価の物買わされてる消費者のせいにするなよバカ下痢
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:16:53.13 ID:/UdWRrRv0
円高が進んだのは安倍福田麻生の3バカトリオの時だけどな。
民主の時はそれを保ってただけだ。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:16:56.80 ID:sgk+Y9OI0
保守内部から糞野郎をあぶり出す選挙
民主党以左に投票するなんて論外
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:16:59.93 ID:gvUCvgJTO
>>148
倒産件数はここ20年で最低ラインなんだけど?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:17:11.36 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:17:12.39 ID:NzFTy5b20
>>157
被害を一番うけてるのは製造業とか大規模化した農業とかやで
ワタミとか、店舗潰れてるのも店名ロンダリングなだけだし
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:17:17.11 ID:rW+u0G1X0
>>159
前の選挙の時インターネッツ使ったの一番多い政党は
共産党ってTVでやってたなw
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:17:27.65 ID:s+AgQcDG0
安倍さん関係のスレばっかりだね
野党がまったく目立たない選挙だわ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:18:12.03 ID:vap0kGq50
>>166
韓国はGDPプラス成長なw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:18:32.25 ID:vrVRYrQd0
>>151
それは某トンスル国だなw
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:18:37.72 ID:NzFTy5b20
>>165
休業・自主廃業が激増の話は聞いたことはない?
作っても売れないどころか、作り続けられないって状態だからね

休業とか自主の文字見て、「ちょっと長旅に出るのでいったん店たたむわ―」的なものだと思ってたとか?
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:18:47.62 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:18:51.39 ID:zYbUR3nX0
スレの中の在日どもは、もう在留カードに切り替えたのかな?
切り替えの期限は来年の7月8日ですよ

来年の7月9日から、行政サービスなどの場で「通名」は使えませんよ
ご注意くださいw
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:18:57.35 ID:Pli6JtLgO
工場や流通販売経路って株みたいに相場で簡単にドテンのポジションとられへんねん
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:19:13.18 ID:Kl7KK8kM0
>>169
批判しても意味ないんだから
各党の政策ニュースでもスレ立てたほうがよほど為になるのにね
足引っ張ればおこぼれ来ると勘違いしてるんだろ
投票率下がるだけじゃないのかねw
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:19:20.36 ID:QMKzUzaI0
>>1
【韓国】円安に打つ手なし、
コレはウォンのロングチャート!
谷間の異常なウォン安が朝鮮民主党政権時代!
朝鮮NHKがアベノミクスを当初異常に批判したのもコレ!
https://twitter.com/angel19600819/status/512157741758967808/photo/1
https://archive.today/zOuDP
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:19:56.30 ID:1inyTAvp0
そんなに無職増えたっけ?
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:20:37.29 ID:uYFOtmqF0
急激すぎんだよ
アホなんだろうな
ゆっくり円安に振ればいいのに緩和緩和緩和
便乗値上げも酷くなる
体力のない企業はギャップで死ぬ
どれもこれも消費税増税のためだろ
財務省と日銀は日本を潰したいんだろうな
普通に円安誘導で良かったのに全てを潰したわ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:20:41.18 ID:k/HhIdTs0
      _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \    僕は無職でニートでしたがアベノミクスのおかげで
  γ /  _   _   ヽ    一流企業に就職することができました
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )   仕事の内容はネット掲示板への書き込みです     
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    「ミンスよりはマシ カンコクガー」を延々とコピペしています   
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    この仕事は最高に気に入っていて天職だと思っています 
 0  ∴ i_    _i ∴ |      
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ──     \       
 自民工作員 時給300円
       休日割増+20円
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:20:44.69 ID:eiygXYSr0
>>6
はい?

時系列見て言ってるか?
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:20:52.70 ID:D7b2t9iH0
>>167
農業は円安のほうが儲かるそうだ。
輸入の肥料とかの値上がりが大きいが、円高の時は輸入の農作物が増えて、安い輸入の農作物の値段と競合する為に値下げしないと売れなかったそうだ。
今は適正価格で売れるから助かっている。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:20:58.75 ID:rPCgTp8F0
あれ?ここキムチくせぇな
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:21:03.63 ID:vrVRYrQd0
誰もG20でBBAのいうことを聞いてねえのが

wwww

この水準でいいから しばらく
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:21:05.98 ID:9VHPymTf0
愚作の山を築いてる安倍自民+公明 天罰はまだか
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:21:10.04 ID:1inyTAvp0
>>15
いいから死ね糞チョン
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:21:13.93 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:21:13.82 ID:BqXtiLFN0
>>167
そうだな今まで原材料を安く仕入れて労働者をゴミみたく扱ってきた企業だな。
つーか、今まで何してたんだ?としか言い様がない。2008年の水準に戻っただけだぜ?
何も対策してないからそうなってんじゃないの??
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:21:16.54 ID:Dyy+9eNK0
>>172
自主廃業は年齢的な話が主だろ。
大工みたいな一人親方で引退者が多いって話で、工場とはまた別だぞ。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:22:11.08 ID:TVjY5CB80
円安というが超円高から本来のレートに戻しただけで
第一次安倍政権より円安になっているわけでもない
ゆるやかな円安が続くなら生産体制も国内回帰に進む
今円高に戻すほど愚かなことはない
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:22:16.06 ID:D7b2t9iH0
>>6
円高になったのは、民主の藤井と亀井と日銀の福井の3馬鹿トリオが行った徹底した円高政策が発端。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:22:23.05 ID:dXMsdKRp0
いやいや消費税が争点だろ、政治家どもは論点ずらすなよ。
さっさと5%に戻さんかい。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:22:38.92 ID:eiygXYSr0
>>15
お前の母国は、反日感情が強いほど当選するんだから楽な選挙で羨ましいよ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:22:46.75 ID:k/HhIdTs0
ここにいる自民信者は全て金で雇われた工作員なので正論を説いても無駄ですよ!

ここにいる自民信者は全て金で雇われた工作員なので正論を説いても無駄ですよ!

ここにいる自民信者は全て金で雇われた工作員なので正論を説いても無駄ですよ!
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:22:52.04 ID:vrVRYrQd0
>今度は円安で内需企業がバタバタ潰れて
>多くの人が職を無くしてるがなwwwwwww

BY 民主党、朝日新聞、南トンスルランド
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:22:54.37 ID:NzFTy5b20
>>177
コピペはいいけど、そういう人らに円安と韓国経済の影響と関係を説明できますか?と聞くと誰も答えられない不思議w
「円安のせいニダ!」はいつもの毎度おなじみ日本への言いがかりで、韓国のシェアを食ってるのは日本関係なく中国と東南アジアなんだけどなw
円安はむしろあちらの製造業には大助かりw
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:23:22.38 ID:kpORTi0C0
円高公約してくれるならそこに入れよう
そしてその次はまた円安政権に
もう投資でいきていこう
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:23:25.49 ID:DPW+YpVH0
結局アメリカのドルの強弱で円高円安に簡単にふれるから、
あまり政権がどことか関係ないんだよな
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:23:29.42 ID:6sDvWCIp0
>>179
今年前半は中東・ウクライナなどの外部要因で円高に振れる膠着相場だった
異常な超円高水準を是正するにはむしろペースが遅すぎるくらい
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:23:31.10 ID:uKIyXkeW0
朝からキムチ喰らって幸せそうだな
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:23:41.29 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:23:46.60 ID:Fvxa44HN0
行き過ぎた円高の時は経営をチョンに学べとか言ってなかったか?増すごみ
円安は国が悪いにまっしぐらですね、ひんでください
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:24:06.80 ID:/UdWRrRv0
山口の企業ってどうせ安倍利権の企業だろ。
民主党になってその利権が失われて閉鎖になったんだろ。
利権をとりもろす。ですね。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:24:53.39 ID:TVjY5CB80
>>194
で、おまえ何でコピペばっかり貼ってんの?w

用意したものがないと自分の意見も書けないの?
円安支持者を全員工作員と言いながら、なんでリアルタイムで対応できないの?
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:25:03.08 ID:NzFTy5b20
>>182
どこの脳内世界の話だよ
日本の農業がどれだけ輸入原料頼りなのかも知らないのかよw


>>188
変動の流れの経過ではなく、そんな状況も社会背景もちがう10年も前の頃の相場を横に並べて比較する意味って、何だか説明できます?
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:25:12.86 ID:FKB8SJ5O0
>>160
円ドルの史上最高値は阪神大震災のときだ馬鹿。
民主政権時の70円台は東日本大震災が原因。
急で莫大な震災復興資金ドル建てに出来るかボケカス。
工事業者にドルで代金払うんかアホンダラ。
円が猛烈に足りなくなって爆発的円高になるのは当然だタコ。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:25:15.86 ID:BWGEsfaG0
【悲報】安倍ぴょんの「円高によって倒産した工場」の話がうさんくさい [転載禁止](c)2ch.net [705573244]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416568311/
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:25:20.50 ID:svISZ37E0
民主時代はお隣の国の経済をおもんばかって敢えて円高政策とってたフシがあるからなあ。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:25:30.87 ID:k/HhIdTs0
このスレに自民を支持してる一般の奴いるのか?
全部ネトサポだろw
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:25:32.39 ID:/qlebvMv0
>>1
わりと普段は忘れがちだけど
なにかっていうと「前年」と比べるやつ多いけど
特に、今は選挙なんだから、民主党の時代と比べてね。
または
民主党が事実上チカラを持ち始めた時代と比べてね。

人って、物事がうまくいき始めると
「もっともっと」ってなる。
「あれがああなってたらもっとよかったはず!」
って。

ほんとにひどいときは、ちょっといいことがあると
「ああ、ありがたい!」
ってなるのに・・・。

「もっともっと」
ってなってる時って
実は幸せなとき。

もちろん、
「もっともっと」
を追求してもいいけど・・・・・・・
それは
「もっともっと」
を追求できる環境でな。
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:26:01.26 ID:TyU9YTjYO
信を問いたいのなら以下の二点だけを確認すれば事足りる。


1、「政治家の進退は政治家が決める」を絶対に許さないこと。成果なくば去れ。裁断の絶対的権利は有権者にあることを認めること。


2、政治家の「約束」は仕事の契約である。約束を履行しないのは仕事をしないことだ。その者に歳費を与えることはできないし、明確な罰則が必要である。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:26:08.54 ID:1inyTAvp0
>>183
おめーから臭いが出てんだよ、死ね糞チョン
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:26:15.88 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:26:18.89 ID:Fvxa44HN0
>>206
さて、解っていて刷らなかった政権は?
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:26:31.60 ID:LtPLcEDO0
韓国の真似して円安売国政策に切り替えたまではいいとして
安倍が対中包囲網連呼して靖国なんかに拘るから
世界で総スカンくってアジアの成長を取り込めないでいる
だから第三の矢が当たらない
アベノミクスを成功させたければ安倍が首相じゃ駄目
自公過半数割れまで居座るなら自公に負けて貰うのみ
アベノミクスを支持する立場からしても安倍に勝たせるわけにはいかんな
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:26:33.35 ID:ycNVkWix0
確かに円高の時は同業者が軒並み廃業したな
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:26:52.25 ID:NzFTy5b20
>>206
民主党時代に70円台に下がってた?
時系列大丈夫?コピペの話ばっかり真に受けてちゃだめだよ
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:26:56.32 ID:D7b2t9iH0
>>201
チュンもだよ

【国際】在日中国人、円安に悲鳴=「帰国も考えている」―中国メディア(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416584246/

>>205
いくら輸入原料だよりだろうが、円高の時は国内で売れなかったのだからそれに比べたらマシ
お前は中国人アルか ?
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:27:21.08 ID:6m89niuY0
韓国のための円高政策を実施した民主党は日本のスパイ政党だろ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:27:52.27 ID:TVjY5CB80
>>206
震災の前から円高続いててずーっと放置してきたのは
イ○ン丸儲けだからじゃないんですか?w
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:27:59.96 ID:Fvxa44HN0
>>217
おまえはどこの、パラレルに生きているんだ?
笑える、現実見ようよ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:28:18.56 ID:C4hLAC/U0
やましい事があるから争点を誘導してるなw
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:28:29.12 ID:XtMUgROK0
>>208
そうゆう考えを持つのは、キチガイ馬鹿だと思われるから
やめたほうがいい。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:28:37.13 ID:nE6FGoCu0
>>196
経済の話は苦手なんだねw涙拭けよ

円安ウォン高、苦境の韓国 日本との輸出競争力が低下
韓国経済がウォン高・円安に苦しんでいる。日本銀行が10月31日に追加の金融緩和を決めるとさらに加速。
世界の市場で争うライバル・日本企業との戦う力が相対的に落ちているからだ。
対ドルでのウォン高で輸出競争力が弱っていたところに、追い打ちをかけている。
朴槿恵(パククネ)大統領は11月16日、G20首脳会議で、「主要先進国の通貨価値の偏りは一部新興国の経済に負担になる可能性がある」と懸念を示し、暗に日銀の金融政策を批判した。http://www.asahi.com/articles/ASGCM55G6GCMUHBI01C.html
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:28:56.96 ID:D7b2t9iH0
>>219
韓国って言うより、韓国、中国の為だったな。民主党の政策って
ttp://www.dpj.or.jp/china/images/photo/03.jpg
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:29:18.78 ID:H1kvKz5d0
民主党のヒトモドキテロリスト集団と創価学会公明党は今すぐ
消えて貰いたい。
幸福の科学実現党や社民党、在日も日本に巣食う寄生虫だ。
消えろ。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:29:24.07 ID:D6AHxJUnO
韓国の真似なんかするバカ国は未来永劫無い(笑)
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:29:28.50 ID:Fvxa44HN0
>>223
いや、現実にそれだから

それより、帰国したらw
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:29:40.15 ID:n1Z9f7fK0
韓国は来年から米企業と共同で竹島沖でメタンハイドレードの採掘を始めると宣言している。
韓国が採掘を始めるメタンハイドレード採掘海域はジリジリと島根沖の日本領海を侵食し始めるだろう。
その一方で韓国は日本の円高で大きな利益を得ていたが
日銀の金融緩和による円安で経済が破綻的な状況になりつつある。
今以上に韓国を追い込んでいく事で竹島のメタンハイドレード計画を断念させる事は必要だろう。
来月深刻な経済危機に瀕するとも言われている韓国経済。放置するには選挙でスルーするのが一番かもしれない。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:29:43.02 ID:rPCgTp8F0
>>212
あ〜臭いの元はオマエか。ほんとキムチくせぇな
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:29:48.77 ID:0yv7tOAD0
工場の海外移転は別としても、円高メリットを受けた隣国が躍進したのは事実。
円安の今、隣国が沈み国内家電業界が底を脱したのも事実。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:29:50.20 ID:Dyy+9eNK0
>>205
原料の時点で元の単価が高くないって分かってて言ってるのか?
燃料とか他に転嫁できない物ならともかく、原材料とかなら価格転嫁で終わる話だが。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:29:53.74 ID:ha0yd9nT0
>>178
その時東京にいたが、求人の数がヤバかったぞ。目に見えて仕事が無くなった
地方へ逃げようにも必ずあった保険みたいな工場系の求人も無くなって酷い生活してたわ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:29:59.42 ID:TVjY5CB80
菅直人の時は求人さがしても空求人とブラックが
9割だったのは現実
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:30:11.17 ID:UUVBxZH70
PC使った仕事だとハード・ソフトウェアどちらともに
円安だと損しかしないんだけど
馬鹿か安倍は
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:30:12.36 ID:WPB1Rwiz0
まっ 閉鎖して、倉庫になった企業が多かったのは確か。 工業団地が倉庫だらけ。
円安にするのは良しとしても、世界と戦える技術開発余裕がなければ仕方がない。
リピート量産で利益を上げている今、大企業の積極的な外注設計開発が望まれる。
川上産業に大企業が資本を流動するのが喫緊の課題。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:30:23.86 ID:XtMUgROK0
>>225
キチガイ馬鹿?って思われるぞ。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:30:40.77 ID:rcGnoWPl0
円高でモノが安かった民主党政権時代のほうが庶民にとっては幸福だったよな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:30:46.99 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:30:47.46 ID:6sDvWCIp0
>>206
震災復興のために大規模な国債増発を行い日銀が引き受けはず…
世界は、日本政府は当然そうすると見てた。
しかし、あろうことか民主党政府は復興のための資金手当てを拒んだ。
円安・インフレになるからというのがその理由。
当然、円需要が逼迫するから超円高になる。
史上最高水準の円高は民主党が悪意をもって引き起こしたんだよ。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:31:10.67 ID:k/HhIdTs0
      _____
     /_____ヽ      アベノミクスのおかげで僕の経営する会社は絶好調です 笑いが止まりませんよ
   /_ 嘘●八百  \     でも民主党政権の時は会社が倒産寸前でした あの頃を思い出すと背筋が凍りますよ
  γ /  _   _   ヽ    え? いつ頃の話か ですか・・・
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    えーと・・・2000年だったかな・・・  
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ    え! 2000年は森さんですか・・・そうそう民主党の森総理でしたね
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    はぁ? 森さんは自民党ですか・・・ 
 0  ∴ i_    _i ∴ |    すみません 全部嘘です 僕は無職でニートなんです もう勘弁してください! 
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ──     \       
 自民工作員 時給300円
       休日割増+20円
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:31:34.58 ID:V0bXcvFV0
【日本の医療 さらに社会保障がきつくなります】

重症患者になると医者から殺意を感じるようになる

1年以上治療期間が必要な患者の家族構成をきいて医療関係者がいないと確かめて

いきなり末期になったと患者を動揺させてホスピスに送り込む

実際ホスピスで末期でないと気がついても元の病院へは紹介状は書いてもらえず

そのまま支持療法のまま治療が受けられないで死ぬ。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:31:36.60 ID:dbY9zxpk0
安倍首相が総理の座に居座り続けると2年後には円高よりも恐ろしい事態が起きそうだけどな。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:32:03.79 ID:BqXtiLFN0
>>205
10年もあれば十分に変動は起こりうる期間だけど。しかもあの頃ってサブプラとか
あって景気的には今よりも厳しいくらいだったよ。社会背景でいうならw
超円高で大儲けできてた状況の中で何も対策してなかったんなら企業が悪いんじゃないの。
リーマン直後なら超歴史的な円安だけど、今の水準って通常に戻っただけの状況だし
想定外なんて間違いなくいったらあかんだろw
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:32:10.42 ID:TVjY5CB80
>>238
いつ職場がなくなるか怯えて
転職しようにもまともな求人がなかったのに幸福なわけあるか
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:32:13.04 ID:XtMUgROK0
>>234
明らかに嘘。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:32:55.11 ID:Fvxa44HN0
>>233
特殊派遣系だったが、応募の最後に、国籍は?とあって
○韓国、○その他なんてのがあった時代。

日本人の仕事の入り口を萎めた時代だよ、悪夢だったな。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:32:59.38 ID:NzFTy5b20
>>218
おいおい、そのニュースでいいのか?
日本に労働市場としての価値が無くなってるってニュースやで、それw

>>218
もしかして、国産の農作物が同時に値上がりしている事を理解できてないのかな?考えたこともないって感じだけど・・・
実質賃金低下と言う現象が起こってるのを忘れてたり?
所得の上昇より物価上昇が高まってる中、自由に使える金は減るんだから、結局「上昇率」なんか眼中になく実価格が少しでも安い輸入物に、消費派より傾いて行くだけだよw
一方で、作る量が多ければ多いほど農業はコストが高まってるわけだ。しかしそれを丸々転嫁させると、より一層競争力が無くなる
わかる?
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:33:28.13 ID:PXkfZmms0
>>行き過ぎた円高で(総理の)地元企業も工場が閉鎖に追い込まれ、多くの人が職を無くした


ソース出せよwww
安倍ちゃん、自分がこんなこと言われる側だったら「捏造だ!証拠を出して下さい!」って発狂してただろw
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:33:35.12 ID:1inyTAvp0
>>245
それはおまえが低脳なだけじゃんw

ざまーねーぜw
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:33:38.55 ID:XLmKKcdX0
>>232
為替差益で儲かってるだけで、家電の販売個数が増えてないと実力は何も変わってないってことになるんだが?(笑)

>>225
韓国中国、そして日本人のための政治を民主党はしてたね。
それに対して自民党は沖縄の民主主義を踏みにじって米国のためだけの政治を現在進行中だよね。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:34:03.93 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:34:14.77 ID:TVjY5CB80
>>246
あの時期に転職・求職してた人間なら皆そう言うわ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:35:02.73 ID:94aJqYuG0
「重商主義の誤謬」でクリック!
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:35:05.74 ID:1seO9toJ0
自己責任自己責任言ってるけどなぜ貧乏人にまで負担を求めるのか?
アメリカなら貧乏なのは自己責任だから負担までは求めてないのに、
日本は貧乏なのは罰だと言いたいくらいに負担を求めてくる。とくに政権が変わって以降は
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:35:48.94 ID:XLmKKcdX0
>>252
円安で日本人の購買力が減少し貧乏になって生活に喘いでいても、隣国が苦しんでると想像するだけで腹が膨れる特殊な思考をする方ですか?
他国の不幸を最優先に考え自国の幸福をおざなりにする輩は邪魔ですので、日本から出てってください。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:36:01.22 ID:Fvxa44HN0
>>246
お前が嘘をついているんだろ、やばいから。
もう俺たちは大丈夫、今度は倍返しなw
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:36:03.36 ID:oxlgnWCm0
派遣切りとかやってたのは麻生政権の時じゃんw
安倍ちゃんとネトウヨは記憶障害なのかwネトウヨwwwwwwww
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:36:07.27 ID:40+WXZ0A0
>>255
アメリカに移住すればいいやん。

バカなの?
しぬの?
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:36:17.06 ID:VikboBXL0
 
 
結論「民主党政権で取り返しが付かなくなった」



 
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:36:20.46 ID:k/HhIdTs0
【企業】森永「板チョコモナカ」だけ3割も値上げ…なぜ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416573459/l50

とうとう来たぞ 本当の終わりの始まりだ
この手の値上げが「アベノミクス」が続く限り延々と繰り返される
そして庶民の消費マインドは極限まで悪化し企業は破滅する
これがアベ自民信者のクズどもが夢見た「アベノミクス」の末路だ 
クズどもが地獄に落ちるのは勝手にしろだが道連れにされてたまるか
今すぐアベ自民を政権の座から引きずり下ろせ!
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:36:33.95 ID:4iLW4E4g0
トヨタは最高益出しちゃったよ。
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:36:41.40 ID:TVjY5CB80
>>250
民主党擁護する人間って、他者を見下すことしかしないから
支持率が上がらないのをアベガー、ジミンガー
都合の悪いことは嘘だとしか言えないんだよ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:36:52.52 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:36:52.56 ID:N02MK4yu0
自公以外に入れれば過半数取れる党は無さそうだな
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:36:57.97 ID:P2XsCKGf0
>>12
まさにこの数字だよな
GDPの推移見てもわかる通り自民は本当にクソ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:37:07.96 ID:D7b2t9iH0
>>251
>日本人のための

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:37:11.38 ID:qBVa/EUx0
>>165
自主廃業だからカウントされてないよ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:37:22.94 ID:XLmKKcdX0
>>234
まあな。
リーマンショックに続いて関東大震災の連発じゃ、そりゃ日本経済のテコ入れは難しいわな。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:37:25.05 ID:NzFTy5b20
>>224
ニュースはわかったから、そのサイクルを説明してご覧w
これまで考えたこともなかったのは、正直わかってるけどさw


>>244
え?本気で為替の価格さえ戻れば、状況も事情も全部元通りって思ってるの?
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:37:43.74 ID:VikboBXL0
>>249

つ「倒産件数」「失業率」


明確な数字があるのに何いってんの?

 
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:38:12.69 ID:Fvxa44HN0
>>258
うわぁ、だめだ、あれはいらない馬鹿とかが対象だっただろw
なにも、影響なかったが
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:38:19.43 ID:XtMUgROK0
>>260

結論「自民党政権で取り返しが付かなくなった」
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:38:21.14 ID:bpDZKzLsO
民主党のせいじゃなくてリーマンショックと震災のせいだろ
底はリーマンショック食らった麻生の時だったんだから
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:38:47.51 ID:qBVa/EUx0
共産党
共産党
共産党

もうこれしか残ってない
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:39:11.78 ID:NzFTy5b20
>>271
それに休業・自主廃業の数字は含まれないってのは、勿論ご存知ですよね?
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:39:11.64 ID:40+WXZ0A0
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:39:29.39 ID:sgk+Y9OI0
これで民主が増勢したら
日本人のバカぶりに絶望するだろな
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:39:29.55 ID:ACie3o1P0
安倍の脳内の企業は経団連様だけ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:39:35.16 ID:XLmKKcdX0
>>267
米国から独立して真の主権国家を目指そうとした鳩山民主党は、日本人のための政治をしてなかったとでも言うのかい?
沖縄の民意を汲んで米軍を追い出そうと主張するなんて、沖縄日本人の民意を汲む良い政治じゃないか。
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:40:01.09 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:40:09.27 ID:ha0yd9nT0
>>253
だな。今みたら天と地の差であるもの
もっと昔のバブル時は探さなくても来たがな。あれはもうない
民主時代は何言おうが、空論述べようがトラウマ背負った人多そうだ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:40:18.78 ID:6Z8pd4c40
暗黒の民主党政権の時代に戻るなど 絶対に嫌だ
物価は下がって 給料も下がったぞ
大学でても就職もなく
ちょっと目先が聞く中国人が仕事を奪っていった
景気がいいのは韓国と中国 
日本国民は難儀した
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:40:40.31 ID:JZWK18SX0
民主党政権時代、円高放置に耐えきれず、
近所の工場が夜逃げして、いまじゃ跡地にペンペン草生えてるよ。
いい人たちだったのに。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:41:02.08 ID:RMf2cY2S0
世にいう民主党大虐殺である
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:41:04.94 ID:TVjY5CB80
>>274
リーマンショックのダメージ軽減する時期に麻生をひきづり降ろし
具体的な経済対策(エコ減税はパクったが)をしなかった鳩山
その鳩山以下だったのが菅
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:41:19.11 ID:VikboBXL0
>>280
中国の意向を汲んだ政治をしようとしたからアウトだったなぁw
米国からの独立を目指して中国に擦り寄らないならおkなんだけど
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:41:22.43 ID:gLtLO+BX0
行き過ぎた円安で中小企業が倒産し、多くの人が職を無くした
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:41:30.67 ID:BvCGOHuH0
今みたいに円安でもダメだ。100円前後に納めよ、なら何とか
成るであろう。$120円じゃ自殺のみ。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:41:33.49 ID:P2XsCKGf0
安倍って典型的な世間知らずのボンボンだと思うんだが
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:41:38.51 ID:k/HhIdTs0
君はマスコミが「アベノミクスで株が上がった」と騒げば騒ぐほど自分の懐が寂しくなったと思わないか?
実はアベノミクスには信じられないようなトリックがあるのだ
その仕組みは金融緩和により円の価値を毀損させることで
実質賃金と貯金の価値を目減りさせ見かけの株価を上げるというものだ
わかり易く説明すると国民全体の9割を占める庶民層の賃金と貯金を盗み取り
株を持っている1割の裕福層の懐に入れてしまったのだ
そんなバカな! と怒る人もいると思うがこれが「アベノミクス」の正体であり
こんなものは経済政策などではなく「国策強盗」だ!
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:42:07.06 ID:NzFTy5b20
>>286
麻生の経済政策って、円高路線と需要の先食いだけだっただろ
続けてたら、今のTV市場並みの事になってたよ
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:42:08.09 ID:sgk+Y9OI0
年々モノの値段が下がる異常な状況に慣れすぎて
モノの値段が上がっていく、至極当然の状況を
理解できない愚か者

デフレで一番割りを食うのは貧乏人
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:42:22.91 ID:VikboBXL0
>>246
嘘ではない。

当時すき家もワタミも問題にならずに業績を伸ばしまくりだったことからよく分かるだろ。
 
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:42:26.89 ID:eub9gUq50
円安で物価は上がるが
給料は上がらず
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:42:27.23 ID:6sDvWCIp0
富士重工は過去最高売上高を毎年更新してるけど、
利益率も13%超で日本メーカーでは断トツのトップ。
高級車メーカーのBMWよりも高利益体質になってる。

それもこれも国内の工場を死守し日本人技術者を守り抜いた結果。
民主党に騙されてシナチョンに製造拠点を移転してたら、
今頃、富士重工は倒産寸前の状態だったはず。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:42:29.43 ID:BqXtiLFN0
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:42:32.69 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:42:47.28 ID:KyeHqRwL0
庶民を苦しめるアベノミクスでぼろ儲けした富裕層
預貯金一億円以上の全財産を没収して
平等に配るには共産に投票するしかないな。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:42:59.39 ID:6Z8pd4c40
安倍より 鳩山が典型的な世間知らずのボンボンだと思うんだが
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:43:07.40 ID:COQgyU/f0
>>293
ただし消費税によるインフレはあかんで
これは最悪
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:43:31.40 ID:VikboBXL0
>>290
というか政治家はそんなのが大半。有力議員は基本ボンボン
 
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:43:40.80 ID:V0bXcvFV0
無党派は賢いから、そろそろアベノミクスや金融緩和が限界に来てると感じ取ってる。

だからこそ、優秀で実現可能な政策と有能な人材を選ぼうとしてるんだよ

無党派に政党は全く関係ない。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:43:44.88 ID:Fvxa44HN0
>>293
あの頃の増すごみは凄かったよな、節約とか大安売りとかいろいろ

今が必要なんじゃね?ますごみ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:43:54.76 ID:FUk/F+5+0
>>136
言葉遊びのレベル。所詮は外国人受け入れ、労働者受け入れと、移民受け入れの言葉のちがいだ。

外国人労働者の受け入れはどの国も失敗している。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:44:04.05 ID:TVjY5CB80
>>292
短期的対策だけやって解散したからそうだろ
今はマズイってときに仕掛けてきたんだから
震災のときに自民が解散もとめてたらどうなった?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:44:04.64 ID:/8qzEAUN0
消費税の価格転嫁を進めたのが民主党で
便乗して中小企業をいじめて民商への加入を進めているのが共産党だよね
野党が糞なのは知ってたがマスゴミは報道しないしな
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:44:17.85 ID:xUkQoGl40
政党政治に固執しすぎたから、こうなったんだろうが
政党政治を一度止めるべきだろう
そんでもって選挙のシステムも変更しないといけない
不正を起こした小渕が平然と立候補したいと言ってしまえる様な
糞みたいな選挙システムを捨てるべきだろう
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:44:34.12 ID:kesWbfWi0
>>1
え、逆じゃないのか。
円安だからたいへんなんだろ。
安部チョンは何言ってんだ。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:44:34.23 ID:NzFTy5b20
>>301
そもそも、円安によるコスト増分以外はインフレは起こってないという現実
その一方で、挽回の兆しの無い実質賃金低下状態
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:44:54.27 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:45:02.47 ID:lOUHiI5X0
またジョニ黒が一万円になるのね(泣
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:45:07.11 ID:40+WXZ0A0
アベノミクスは成果出してたけど、
消費税増税はまずかった・・・。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:45:20.31 ID:BqXtiLFN0
>>270
為替価格が問題って論点だろ?違う背景でいうなら世界的な景気はサブプラの時と同じか若干マシ。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:45:32.13 ID:D7b2t9iH0
>>280
沖縄を中国に献上するための下準備をした鳩山がなんだって ?
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:45:43.69 ID:cO3Nn6pN0
安倍さんにちゃん見てる?ww
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:45:54.84 ID:1inyTAvp0
>>313
GDPマイナスという結果か、ミンス以下だね
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:46:07.83 ID:NzFTy5b20
>>306
世界的に市場が縮小してる渦中で、需要先食いの先に活路はないよw
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:46:11.82 ID:VikboBXL0
>>308
選挙システムは変えるべきだが、政党は出来るもんだろ。
 
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:46:19.08 ID:Tj5TAEJ10
経済最優先で取り組んだ結果がマイナスのGDPかwww
民主党のほうがまだしも有能だったわwww
321朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:46:22.77 ID:bc4/8fB50
>>313
消費税増税だけで 先進国中 最低な成長率には ならんのや(^O^)

どんな 消費税やねん
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:46:35.25 ID:k/HhIdTs0
<アベノミクスと円安の本当の関係>
アベノミクスの円安株高政策で自分の賃金や貯金が目減りしてしまうのは頭にくるよな
しかもその金が株を大量に保有する裕福層に流れているのだから尚更 頭にくるよな
一般的には窃盗だから犯罪になるけど国策なら許されるとでも首謀者は言いたいのだろう
だからアベ自民政権は「円安窃盗団」で それに乗じて儲けた連中は「窃盗団の一味」だな
「金融緩和、円安株高は正しい アベノミクスは進めるべき」と連呼してる連中は
この「窃盗団の一味」なんだよ わかりやすい話だろ
いい加減こんなバカげたことは止めさせなくてはならない
そのためには解散総選挙でアベ自民政権を過半数割れに追い込み政権の座から引きずり下ろせ
そしてクズどもに盗まれた金を取り返せ!
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:46:41.85 ID:K90k+I7R0
人のせいはもういいから
その状況の逆をやろうとしてもっと悲惨になってるじゃないか
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:46:44.88 ID:Fvxa44HN0
為替はこうなることは解っていただろ、馬鹿でも
リーマンから他国は刷りまくりで日本だけ刷らずにいたんだからさ。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:46:46.63 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:47:09.20 ID:xEPYM0/t0
安部にはネトウヨがついている
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:47:29.78 ID:6Z8pd4c40
マスコミに踊らされて 自民にお灸とか騙されて
自分の家を 火事にしちゃった 苦い思い出
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:47:30.35 ID:ha0yd9nT0
とりあえず10以上コメント書いてる人は馬鹿だろうな
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:47:38.95 ID:TVjY5CB80
>>318
いや、答えになってないっての
応急処置しかさせなかった民主が偉そうな事を言う
権利がないと言っている、麻生が安倍がどうのじゃなく
民主は大罪だと言っているのだ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:48:11.04 ID:KyeHqRwL0
「円高やめろ!」

    by安倍チョン
331朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:48:25.49 ID:bc4/8fB50
>>328
こいつか(^O^)

325 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/11/22(土) 11:46:46.63 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:48:26.17 ID:kQzVI6+20
今は行き過ぎた円安で、多くの中小が自転車操業を強いられ、多くの正社員が派遣奴隷に身をやつしてるけどなw
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:48:41.25 ID:tGf3frSI0
安倍しんぞう 汚い顔と声で腹立つ。


ギインなんて馬鹿ばかりなのでどうでも良いが

あいつはとびきり気味が悪いゾンビだ。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:49:10.95 ID:Yf3zXcj8O
アベノミクス=経済制裁最中のロシア
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:49:42.50 ID:K90k+I7R0
>>329
片側に金融資産がたっぷりあると常々言ってるけど
じゃ何で増税続きなんだ?
その金融資産があてにならないからじゃないのか?
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:50:07.00 ID:4oPRgZgw0
>>332
行き過ぎた円高で製造業が海外に移転しちゃったのは全スルーなんだろwwww
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:50:11.12 ID:EVL+1qfU0
>>1
年越し派遣村は酷かったな
秋葉原で通行人を殺戮しまくった加藤もトヨタ系の下請けの派遣リストラクビになって
発狂して犯行に及んだからな
ホントぜんぶ民主党の超円高のせいだよ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:51:03.26 ID:LwQVClG+0
>>1
あんた今与党政権でしょ、2年も残して
わざわざ解散までして、何を選択するの。。??
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:51:03.77 ID:TVjY5CB80
>>335
ほら、話をはぐらかすw
なんでリーマンショックの時に解散させて
政権とったあとも民主は満足な対応をしなかったのか?

これだけでも答えてくれよ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:51:07.89 ID:NzFTy5b20
>>329
鳩山の「腹案」レベルの話をそこまで信じられるのもすごいねw
実際は世界的に市場は縮小してるんだから、需要の先食いを続けるほどその先が地獄になるよ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:51:13.03 ID:o1ME7cr40
円安で倒産が激増って言う人がいるけど、最新のデータでもむしろ全国企業倒産件数、負債総額、大型倒産件数ともにかなりの低水準とのことだ

2014年10月の全国企業倒産800件 10月度としては1990年以来の低水準

http://news.goo.ne.jp/article/tsr_net/business/tsr_net-5861.html
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:51:34.94 ID:K90k+I7R0
違う
財務省も日銀も嘘をついてる
国民の目を欺いてる

だからだ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:51:43.58 ID:irvVREGF0
チョンと極左の工作員が湧き始めると
選挙が近いんだなあ、と実感するw
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:52:03.49 ID:E7+gKKmr0
アベノミクスは、円安、原発再稼働、減税
の三点セットでやらないといけない。

原発再稼働と減税ができなかったのは、
民主党のバカな置き土産が原因。

このごに及んで、アベノミクスを批判している政党は下衆。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:52:13.11 ID:Fvxa44HN0
>>336
ごみの中は
それは自己責任で、これは自民というロジックが組まれてみんなに配布されているからじゃね?
やつらは、そんな連中ばかりだし、結局馬鹿で納得できる。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:52:15.83 ID:I2zZPdUr0
>>341
投資しないんだから負債も少ないわな
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:52:16.48 ID:NzFTy5b20
>>336
工場の海外移転率って、民主政権どころか小泉政権時代から既に順調に伸びてるだけですけど
あれ?コピペにはない話だから知らなかった?
348朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:52:20.10 ID:bc4/8fB50
>>343
マイナス成長で 何を言うてねん(^O^)
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:52:59.41 ID:KyeHqRwL0
>>343
ジタミの工作員は円安で国民に打撃を与えることしか考えてないよな
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:53:41.32 ID:e6rsDrgX0
ドル高すぎだろ
一度戻せよ
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:53:47.21 ID:o1ME7cr40
>>346
まあ増税前に駆け込みで記録的な額の設備投資してたからな
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:54:02.69 ID:E7+gKKmr0
民主党が消費税増税法案を通過させたので、いまGDPが伸びない。
民主党が原発を止めたので、貿易収支が悪化。

いまだに民主党の悪性が禍根を残してる。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:54:08.07 ID:Yf3zXcj8O
>>336
遥かに円安だった小泉時代から海外移転は進んでいたはずなんですがねw

生産ラインの海外移転がとうに過ぎた今になって円安政策なんかしたところで何になるんでしょう?
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:54:10.01 ID:Pk5UUs4DO
下痢「年末は中小企業がバッタバッタ逝くから選挙行けないね^^」
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:54:33.15 ID:4oPRgZgw0
>>348
GDPに関しては在庫調整だけみたいやで
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:54:36.06 ID:sqp3kPS+0
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/

  ↑
はやく安倍政権を潰して円高に戻したいらしい
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:54:42.53 ID:40+WXZ0A0
>>348
マイナス成長の原因が増税だったんだから、
増税をやめるんでしょ。

今度の選挙に、民主党は関係ない。
今度の選挙は 自民 vs 財務省なんだよ。
358朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:55:22.78 ID:bc4/8fB50
>>351
ソース出してみ(^O^) 妄想は(あかんでぇ 壺三はん
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:55:27.07 ID:xUkQoGl40
>>344
嘘ついちゃいけないわ、増税はそもそも民主党じゃなくて自民党の案を野田が
使わざるを得なかった
自民が増税案を出してたのは民主党政権よりもずっと前からの話だ
民主党の置き土産ではなく、自民党の案を採らざるを得なかった民主党の
力不足が原因だ
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:55:29.08 ID:HhpDL7540
@
日本の製造業は一部を除いて世界中で通用するので、国内産業空洞化は最終段階として、本社機能を海外に移そうという話が増えている。
これは、本社の一部の人間と研究開発部門だけを日本人で雇用し、それ以外の社員は現地人を雇用する計画である。
移転先はずばり、シンガポール・香港・マレーシア・スイスです。

要するに・・・
日本政府に「もうてめえらには税金払わないよm9(^Д^)プギャー」と言っているのです。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:55:38.41 ID:NzFTy5b20
>>357
自民 vs 財務省のプロレスを真に受けてる奴、マジで実在したのか・・・・・
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:56:32.01 ID:HhpDL7540
A
製造業が日本を捨て去る理由は3つあります。
(1)社員を解雇出来ない
→正社員解雇条件が厳格なため、日本で雇用することは大きなリスク。
(2)高い法人税
→先進国最高水準の法人税
(3)異常に高い電気代
→商社が世界一高い価格で資源を買ってくるので、電気代が異常に高い。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:56:43.17 ID:U6Gdiz/y0
>>322
「窃盗」ってどういう理屈だよ?
富裕層がどうとか言うのなら
お前はさっさと北朝鮮にでも行った方が幸せになれると思うよ。
364朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:56:49.77 ID:bc4/8fB50
2年で インフレ2% 未達や(^O^)

失敗や 大失敗や さっさと 責任取って

退陣しははれ
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:57:09.65 ID:E7+gKKmr0
安倍首相が、民主党の悪政の置き土産を、断固として却下!!!
それが今回の増税延期!!!!
まさしく正義の味方、自民党・安倍首相!!!!

過激派から金もらってるような野党はだめだな。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:57:36.48 ID:HhpDL7540
B
特に(3)は重要で、あの電気代の高さで世界と競争出来ているのは奇跡的と言えます。
この3年で韓国では20行の銀行が破綻しました。
日本から製造業が出て行けば銀行は破綻し公務員もただではすまないでしょう。
製造業は泥舟の日本にしがみつく理由などありませんが、銀行員や公務員には日本から出て行くだけの能力が無いのですから。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:57:50.56 ID:Tj5TAEJ10
>>353
そもそも大量のODAを中韓にばら撒いて、企業の海外進出を助けたのは自民党だよなw
日本国民の税金を使って工場を移した政党の首相が「円高が! 円高が!」と喚いたところで見苦しいだけ。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:58:08.12 ID:J2zgFdlG0
だから今度は円安か?1bit脳はどうしようもないな
369朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:58:07.67 ID:bc4/8fB50
そもそも社会保障費は内需やでぇ(^O^)

内需の社会保障がーーーーーと 増税の口実に使っている

うすらばかどもに

景気回復など 未来永劫に出来んわw
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:58:08.48 ID:Fvxa44HN0
>>364
電源抜いてどんな気持ち?
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:58:29.13 ID:yMXvb3wG0
でも自民しかないじゃん
選択肢がないんだからしょうがない
そもそも選択肢がないから選挙をする必要がない
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:59:02.72 ID:TVjY5CB80
いくら民主の間違いを指摘しても話をはぐらかすだけなので
では、質問を変えよう

民主党が今の政権を批判するが
では、どういう経済対策を視野にいれているのか
万が一政権に返り咲いた時、経済再生をする宛があるのか
それがなくては話にならんが、答えられるものがいるだろうか?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 11:59:46.65 ID:o1ME7cr40
>>353
国内回帰してる企業も増え始めてはいるけどね
キヤノン、ダイキン、神戸製鋼、デンソーとかは
374朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:00:10.01 ID:bc4/8fB50
>>370
よぉ 先進国中 最低 マイナス成長(^O^)
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:00:11.59 ID:NzFTy5b20
>>372
お前さん以外は理解したみたいやで
これまで親しんできたコピペとあまりに違う話がショックなのはわかるけど、現実に目を向けないと
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:00:24.69 ID:E7+gKKmr0
今回は、くだらない野党を壊滅させ、解党させるための選挙。
自民党単独で320議席を目指すべきだろ。
そして公明との連立を解消すべき。

沖縄で負けたのは、公明が自民に応援することなく、自主投票にしたから。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:00:34.32 ID:Nr5lXMJH0
>>12
平成20年の頃というと、リーマンショックで急いで景気対策をやらないと恐慌になってしまうという時に、
あの時の民主党は散々審議妨害を繰り返して法整備や予算執行を邪魔したんだったな。

もっとも、自民党も麻生おろしが酷かった。中川(女)とか石破とか、碌でなしが大活躍していたからな。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:00:36.39 ID:COQgyU/f0
スレタイで言ってることは一応正解
円高のせいで工場が海外に行って
日本が不景気になったのは事実
でも円安で工場が日本に戻ってくるのかね?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:00:51.49 ID:KW2b9+9Z0
元々長年日本はほぼゼロ金利なのに金融緩和なんかしても効果は限定的。
民主党時代は諸外国がリーマンショックの影響を緩和するために自国の通貨を刷った、日本は影響が少なかったので刷らずに済んだ。
それは日本円の強さとなって円高になった。
現地生産の流れは民主党政権よりもはるかに前から起きてる、円高をチャンスとばかりにペースが上がっただけ、
そりゃ円高の時に海外投資すれば儲かるからね
円高、民主党の責任ってのは間違い
380朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:01:00.23 ID:bc4/8fB50
>>373
政治の問題で 経済の理由は あらへん(^O^)
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:01:03.87 ID:wCsruNc30
円高になったのは麻生時代のリーマンショックな
民主の政策で、円高になったわけではない
それを民主が円高にしたとかデマの巣窟だな
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:01:31.57 ID:NzFTy5b20
>>378
いや間違いw
1つ前の大きな円安の時点から、順調に海外移転は進み続けてますw
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:02:09.13 ID:ysSaM2hc0
円安によるJカーブ効果とやらは出てるんですか、安倍さんや?
384朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:02:09.25 ID:bc4/8fB50
>>381
G20で 口曲がりが 円高 容認したのや(^O^)

寝ゲロで死んだ奴が おっとG20や
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:02:17.08 ID:Ttwi0pLY0
>>380
人件費の高騰などは経済の理由でしょ
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:02:34.01 ID:Tj5TAEJ10
>>372
民主党政権に戻れば少なくとも「誰も得をしない馬鹿げた円安政策」を止めてくれるだろうよ。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:02:37.29 ID:o1ME7cr40
>>358
1─3月期GDPは年率6%近い高成長、駆け込みと設備投資が押上げ

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DU24U20140515

まあその反動で増税後の4-6月期の下がりっぷりが際立つことになったわけだが
388朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:02:55.25 ID:bc4/8fB50
>>385
どーこの人件費や?(^O^)
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:02:58.32 ID:E7+gKKmr0
民主が議会ねじれで多数派だったから、民主推薦で白川が日銀総裁に
なって、それがために円高政策がとられて日の丸半導体メーカーの倒産、
電機メーカーの倒産が続いた。

悪の全ては、民主党にあった。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:03:08.96 ID:BqXtiLFN0
>>378
長期的にこの水準を保つしかないな。工場つくるなんて土地選定も含めて3年プロジェクトだから。
現地企業を買収したら1年くらいですむのもあるのかもわからんが。
391風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載は禁止:2014/11/22(土) 12:03:24.55 ID:fZkDmYqy0
もしも、民主党やその他連立政権になれば、一晩でガラリと世の中が変わるのか?

民主党にはその資格がなかったことは既に証明されたわけである
連立政権になったなら尚悲惨なことになるだろう
素人ばかりが寄り集まっていったい何ができるのだろうか?
国民は、今政権交代を望んではいない

でも、文句言いたい奴は遠慮なくどんどん言えばいい
現政権支持者であってもだ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:03:26.45 ID:kR/AeF9S0
いきなり10%にしてても、
たいして差はなかったように思うな。

2度上がる不愉快さの方が強い。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:03:58.24 ID:Ttwi0pLY0
>>388
中国・韓国は高騰してるぞ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:04:01.84 ID:GjBaRQj30
民主党は在日リストを韓国に渡していたのかw

こりゃ民主党応援するしかないなw   政党助成金の繰り越し金もたくさんもってるから民主党は資金源でも有利だしなw
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:04:06.39 ID:I4AWumaG0
野党があまりにもクズ過ぎるから
いいたい放題やりたい放題だな
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:04:08.34 ID:QR8nzTfA0
岩手と大阪と沖縄では自民党は惨敗するのが確定
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:04:09.15 ID:1inyTAvp0
でも、この二年間の現実はこれだよね

経済
 公約 デフレ脱却最優先名目GDP3%以上
 現実 2013年名目1.9%増、2014年7〜9月期3%減
集団自衛権
 公約 行使を可能とし国家安全保証基本法を制定
 現実 法律は作らず憲法解釈の閣議決定で容認
特定秘密保護法
 公約 なし
 現実 知る権利を損なうおそれのある特定秘密保護法成立

規制でカット

https://twitter.com/hiromi19610226
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:04:14.04 ID:xUkQoGl40
リーマンショックは麻生政権で起こったことだし、サブプライムは安倍政権で
起こった事
実は全部自民党なんだよね、民主党も確かにダメ、でも民主党よりマシって言ってる奴は
ちゃんと見直して来いってしか言いようが無い
民主も自民も入れるべきでは無い事が簡単に解るだろう、入れるところがないなら
無所属でもいいだろう、政党にこだわるな
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:04:14.84 ID:tGf3frSI0
ニッケル鉱の輸出禁止で スイッチ、特殊ケーブル類が3割値上げだ。
腹黒田の円安誘導も有る。

製品価格から見たら大したこと無いので顧客に転嫁したが

顧客は製品価格引き上げられないだろうなあ。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:04:37.91 ID:G/chadNM0
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/7/4/74e873b6.jpg

株価が語る民主党暗黒の三年間

この期に及んで民主党に投票するなんて奴は・・・
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:05:00.90 ID:lXQC0maA0
民主時代にドル買って今は円を買い戻してる
これだけで4000万円資産が増えた

安倍ちゃんGJ
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:05:15.98 ID:TVjY5CB80
>>386
円高に戻すということか?デフレでどう経済成長させるんだ?
俺が昼食いに出かけてる間に笑えない冗談を直しておいてくれw
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:05:19.19 ID:xfSeNo4G0
増税前の3月31日で閉店した店の数は
民主の比じゃなかった
404朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:05:31.28 ID:bc4/8fB50
>>387
で 震災より 落ちるんか GDP(^O^)
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:06:04.02 ID:s94apLhi0
>>270
キミはあまり知的ではないよな
円安の意味もわからないらしいw
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:06:20.11 ID:E7+gKKmr0
>>398 ぜんぜんちがう

リーマンショックの原因:
民主が議会ねじれで多数派だったから、民主推薦で白川が日銀総裁に
なって、それがために円高政策がとられて日の丸半導体メーカーの倒産、
電機メーカーの倒産が続いた。

悪の全ては、民主党にあった。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:06:34.60 ID:bRRufzSZ0
今回は消費増税したくなければ落としてくれっていう選挙だろ。
景気を上げるなんて政治でできないのは過去が証明してるし、期待してもしかたない。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:07:36.66 ID:RNBXHcom0
野党が弱すぎる
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:08:01.78 ID:Wk8ayjE40
>>402
企業にとって理想のレートは100円から105円
今の円安は行き過ぎて企業収益に悪影響を齎してる。
企業収益を悪化させて経済成長は無い。
何事もやり過ぎは悪影響。
追加緩和はどう考えても不要だった。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:08:17.28 ID:EVL+1qfU0
>>378
アメリカは製造業の工場が中国から戻ってきたよ
なんでも賃金格差が少なくなって
http://gazo.shitao.info/r/i/20141122120739_000.jpg

画像ソースは2年前のドル安が進んだ頃の話で
テレ東経済番組のモーニングサテライトから
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:08:17.57 ID:K90k+I7R0
日本を出て行けばその企業の力は亡くなる。
やればいい。
日本の信用を借りてたからこそ日本企業は成り立っている。
金の問題で出て行くのなら出て行けばいい
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:08:19.60 ID:Tj5TAEJ10
>>402
現に円高の民主党時代はGDPが増えていたじゃないか?

成長がマイナスなのは今現在だ。
現実を見たほうがいいぞ。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:08:28.30 ID:ha0yd9nT0
民生時代は地震起こる前から求人の数が酷かったよ
それ以上にマスコミの民主にやらせたいだけの理由での連日の日本下げ放送で必要以上に日本中が暗くなった
実際替わったらあの体たらく、マスコミはどんな失敗もだんまり。売国で血税は飛んでいく
諸悪はまずマスコミ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:08:33.86 ID:NCxzQvsV0
>>74
>>83
だからリーマンショックの影響から徐々に立ち直ってたってだけで、民主党になったら増えたなんてことはないわけ。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:08:37.74 ID:IKfrCyLd0
もしかして何の選挙だか安倍自身よくわかってないのでは?
支持された通りに動いてるだけで
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:09:01.93 ID:Ttwi0pLY0
>>404
それでも実質GDPの額で見るとミンス政権終了時よりまだ上なんだがなw
417朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:09:28.70 ID:bc4/8fB50
>>402
国内の消費が伸びれば 税収も 増税などせんでも 自然増収するねん(^O^)

結果的に 経済成長やねん

上っ面の 経済成長など いらのや
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:09:34.68 ID:n4WD69//0
無党派層は政党より公約や消費税やTPPや特区がどうなるかで
入れる政党を決めると思う

政党に拘るのは少数派
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:09:45.70 ID:/3qmfxeL0
金融緩和
為替はドル100円程度で安定
消費税は3%に戻して経済活性化
批判覚悟で公務員(35歳以下は除外)給与カットと社会保障の削減
外国籍へのナマポ廃止
これだけでもできれば政権20年は持っただろ
420無敵ムサシの集票システム万歳♪カンパーイ(乾杯)♪@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:09:47.44 ID:dBdLLD0EO
下剋上の田中角栄♪
平時の竹下♪
乱世の小沢♪
大乱世の梶山♪
売国の小泉♪
猛毒カメレオン豚の野田♪カルト帝国魔界列島の総帥♪
俺達の総帥に、カンパ〜イ(乾杯)♪

(笑)
\(^O^)/
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:09:48.47 ID:1SW3+Gq80
★ 民主党政権時マイナス成長

http://www.nikkei.com/biz/report/gdp/
2010年度 480.2 1.3 512.4 3.4←麻生時代の補正とリーマンからの反動回復
2011年度 473.7 ▲1.4 514.2 0.3
2012年度 472.6 ▲0.2 517.6 0.7
2013年度 481.4 1.9 529.2 2.2←安倍
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:10:13.15 ID:+8F8dTfK0
http://i.imgur.com/5oogy3G.jpg
よく分かるアベノミクス理論
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:10:34.42 ID:ojHstqOz0
>>413
まぁ麻生のときからすると上昇基調だったけどね。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:11:04.81 ID:XyQScEkb0
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:11:05.66 ID:IKfrCyLd0
>>378
戻ってこないんじゃないかね
電気代高いし輸送費も無駄にかかるんじゃ
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:11:17.05 ID:U6Gdiz/y0
>>381
じゃあなんで民主は行き過ぎた円高を
まるで歓迎しているかのように放置したの?
というよりも韓国経済支援のために実際歓迎して放置したじゃないの。
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:11:17.43 ID:l7FvtpUj0
>>409
国内回帰を決断しないダメ企業はとりあえず捨ててOK

日本企業に国内回帰を決断させる為の荒治療中ってこと
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:11:34.47 ID:mHfcuIvC0
>>413
中川(酒)を殺したマスゴミは今でも許せんわ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:11:42.06 ID:Ttwi0pLY0
>>417
なら何でミンス政権時に自然増収しなかったんだ?
円高デフレだっただろ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:12:08.63 ID:lPmfGqS30
ドル建てで見たらもうすぐそのチョンやシナ人の給料にぬかされちゃうぞ
それでもいいのかい?
431朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:12:23.93 ID:bc4/8fB50
>>426
じゃあなんでジタミは行き過ぎた円安を
まるで歓迎しているかのように放置したの?
というよりもアメ公経済支援のために実際歓迎して放置したじゃないの。 (^O^)
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:12:29.74 ID:cu7K0n3Z0
設備投資は費用勘定だし、仕入れとかも原価計算(費用)だから
金を世の中に回すなら法人税を上げないとダメだ
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:12:44.87 ID:xUkQoGl40
>>406
何言ってんだ、リーマンショックは2008年9月15日の話だ
その時は麻生政権だっての6994円って空前の株安は麻生政権の時
どんだけ捏造してんだバカかよ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:12:47.49 ID:kJNZirbr0
まともな雇用改革進めてるのは自民党だからなあ

労基違反の厳格な取り締まり、非正規の待遇改善と
雇用改善をこのまま進めてほしい。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:12:47.65 ID:qBWfEwmY0
安倍さん、2年間お疲れさん 自民は総理変えてねって人はどうすればいいのかな
とりあえず、頭を整理しておきたいね

安倍晋三はなぜ売国奴なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=8ON2kuOLSmQ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:13:20.75 ID:5E4XXuuU0
大企業は儲かっても下請けは儲かってない
雇用は非正規が増えただけ
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:13:45.77 ID:Wk8ayjE40
>>427
企業は国内回帰はしない。
大企業はサプライチェーンを既に構築し
為替に影響しない生産ラインを構築している。
円安になっても多少生産比率を変える程度で本格的な回帰はまずない。
そもそも大企業は新興国市場に物を売る為に海外に工場を移転しているから
売り上げが減少する日本回帰は経営判断的にありえない。
君が経営者の立場でも中国市場に自動車売る為に海外移転したのに
円安になったから日本に戻るかと問われたらどう判断するだろうか?
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:13:57.14 ID:kQzVI6+20
>357
プロレス相手を敵対勢力とかw
本当に敵対してるなら、景気条項削除する訳ないだろうに。

むしろ、景気回復するまで消費税凍結したら、内需が一気に増えるよ。
そしてちゃんと法人税徴収して、公務員給与は景気回復まで世界標準にとどめる。

それをやらない時点で論外。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:14:05.18 ID:/3qmfxeL0
>>427
馬鹿かこいつ
資源のない日本で国内だけで経済が回せるわけないだろ
何事もバランスが大切なんだよ海外相手に商売する企業も
内需をあてこんでる企業もほどよく商売できる環境が大切なの
440朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:14:06.39 ID:bc4/8fB50
>>429
野田の時に 自然増種は始まったでぇ(^O^)

壺三は それを引き継いだだけや

それが1−3期 プラスやねん
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:14:20.42 ID:Ttwi0pLY0
>>433
そして麻生政権時にやったエコポイント制度などで回復してたんじゃね?
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:14:31.61 ID:/rhgUHLk0
日の丸が嫌い、国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
悪魔の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組。
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部。
日教組、自冶労、朝鮮総連、民団が作るうそつきミンス。日教組のドン輿石。
本当に悪夢のミンス政権と朝日新聞の反日・左翼・捏造報道に騙されました。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:15:04.64 ID:JL9lEqvV0
「2年前、行き過ぎた円高で(総理の)地元企業も工場が閉鎖に追い込まれ、多くの人が職を無くした」

「だからバランスを取る為、今度は行き過ぎた円安で、多くの人に職を無くしてもらう」

by安倍
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:15:05.44 ID:PFl//lTK0
政権選択て・・・入れるところなんてねーじゃん
民主党に入れられないのを知ってて政権選択なんて言葉を使ってるのなら腹立たしい
445名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/22(土) 12:15:18.13 ID:OoREPbTV0
日本の製造業は全GDPに占める割合が30%位まで低下してるから、
製造業の工場を日本に戻す戻さないはあんまり重要ではなくなってるよ
日本経済は今は三次産業・サービス業や建築業などに移行してる

そもそもどこの国もだいたい先進国はそういう方面に経済が移行してるから
製造業が通貨安で戻ってこないとかはあんまり気にしなくて良い、あるに越したことはないが、経済への好影響は数パーセント位だろうし
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:15:29.57 ID:Ttwi0pLY0
>>440
じゃあ何で野田の時に消費増税法案ができたんだ?

消費増税いいだしたの野田だぞ?
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:15:46.28 ID:o1ME7cr40
>>404
年間GDP実額なら大幅に上がってるけど
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:15:54.35 ID:n4WD69//0
>>441
需要の先食いエコポイント
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:16:38.70 ID:JL9lEqvV0
とりあえず景気はどうでもいい。

公務員をリストラし、社会保障以外の公的支出を減らしてくれるところに入れる。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:16:38.73 ID:Ttwi0pLY0
>>448
ミンスも継承し期間延長してたけど?
451朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:16:44.81 ID:bc4/8fB50
>>441
つまり 消費を活発化させる政策や(^O^)

で 壺三は なんかやったか?

円安コストプッシュインフレ対策も しておらん

これから やる らしいけどwwwww 遅いねんwwww
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:16:57.87 ID:V/rU4zfV0
>>433
麻生政権末期には、その最安値から約10600円まで戻したんですけどね。因みに民主党政権の末期は約9400円。
3年あって何をしていたんでしょうか。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:17:02.24 ID:E7+gKKmr0
>>433 馬鹿はお前だ。リーマンショック事態は仕方ない。
その後の処置が議会のねじれで適切にできなかった。
それは民主党がなんでも反対した結果。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:17:43.30 ID:EmZq+OIxO
安倍思う故に安倍あり

【政治】 安倍首相 「国民の皆様がアベノミクスの恩恵を実感できるのは来年です。今年より来年は間違いなくよくなると思う」c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416619434/
455朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:18:13.97 ID:bc4/8fB50
>>454
明日 ハロワ行く(^O^)
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:18:15.08 ID:/3qmfxeL0
>>441
あのころの麻生は言われなき批判をされまくったが良かったよ
高速1000円とかミンスのでまかせなんか問題にならない良政策
今は税務官僚に洗脳されて増税キチガイと化してしまったが
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:18:20.89 ID:Wk8ayjE40
大企業のアンケートでも企業の国内回帰の声は少ない。
例えば自動車産業は今後も海外生産比率を高めていく計画を立てている。
円安だろうが円高だろうが計画は変わらない。
なぜかと言うと新興国市場に自動車を売る為に現地に投資をするのが
計画の本質だから。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:18:25.23 ID:e6rsDrgX0
消費税を導入したいからって急ぎすぎたのが敗因さ
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:18:33.91 ID:Ttwi0pLY0
>>451
ミンスこそ消費を活発化させる独自政策なんかやったか?
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:18:45.64 ID:VGOlG6NsO
野党
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:18:56.97 ID:cAh3O5WW0
公務員給与と言う名の生活保護費を半分に節約してくれる政党がでたらいっぺんに支持集めて政権とれるのになぁ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:19:01.99 ID:lPmfGqS30
今に日本人は精肉工場や肉屋を支持する豚って感じ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:20:09.41 ID:ojHstqOz0
>>456
リーマンショック時に消費税増税法案を作成しようとしていた麻生のなにがよかったの?
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:20:13.47 ID:gEsFU3aL0
久しぶりに実家で親と喋る機会が有ったんだけど、超保守で生まれてこの方
自民しか入れたことないおかんが、自民は無いって言っててワロタw
関西だし維新でもいいけど、多分自分の名前書いて入れるってw
友達も皆そういってるって言ってたわ。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:20:17.54 ID:XyQScEkb0
経済成長に最適なのはマイルドインフレ
だから諸外国は2-3%のインフレターゲットを行っている
長期デフレの国は日本だけ

「安定的な経済成長・雇用を達成するという意味においての物価の安定とは、
過去の各国の経験から、インフレ率が中期的に2-3%程度の推移のことを意味する」
http://ja.wikipedia.org/wiki/インフレーション
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:20:36.05 ID:F5/x5y2O0
適度にすればいいのに、行きすぎた円安にし過ぎなんだよ。国内事情だけで言えばもう円安方向にしか行きようが無い。
アメリカがQE4やってくれることを祈るしかないんじゃね。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:20:43.74 ID:cu7K0n3Z0
大企業から順に儲かるんだ的なことを昨日いってたけど

だったら法人税を上げて、大企業が儲けた分を流通させるようにしないと
ダメだったんだ
法人税が下がるなんて事いったら、社員に分配する必要もなくなっちゃうじゃないか
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:20:46.69 ID:Ttwi0pLY0
>>462
ミンス支持こそそれでしょ
ミンス政権時の悪夢の記憶があるのにそれにすがる事こそ精肉工場や肉屋を支持する豚だよ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:21:00.89 ID:NCxzQvsV0
>>456
麻生はリーマンショックで支持率落としたあとに、金の話だのよっぱらい会見だのと、もうどうしようもない不祥事がたくさん出てきたのがアカンかった 

漢字の読み間違えですらオマケだったからなw
470朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:21:03.25 ID:bc4/8fB50
>>459
高速道路無料にしたでぇ(^O^)

ガソリン値下げ隊w も おった

全て 国内の消費を喚起し内需を掘り起こすもんや

高速道路無料で

バラ撒きジタミのより 地方創生に 役だったわな
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:21:05.76 ID:Z51B6pKO0
>>424
民主時代は麻生がやらかした失業率を改善してたんだな
デフレで物価も安く失業率も減っていた民主政権はかなりよかったんだな
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:21:08.34 ID:mab/+4oc0
>>457
地産地消に海外調達が普通になっている。
当然といえば当然、日本の構造が変わっているんだから
円安にしても給料は上がらない。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:21:16.49 ID:XKqVHd+o0
2年前がひどかったっていうのはいいとしても今もひどいんですが
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:21:26.15 ID:lPmfGqS30
>>459
エコカー減税とかやってたろ
消費者としてはデフレの方が心地よいだろうが
値段がどんどん安くなんだし
正直買い物が楽しくてしょうがなかった
今はとてもじゃないが買う気がせんけどね
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:21:30.94 ID:D6AHxJUnO
円高デフレ不況下の実質GDPなんて糞の役にもたたない(笑)実質賃金だけは馬鹿らしいがスルーしてやる
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:21:51.39 ID:3Mn/vayT0
>>409
だって追加緩和の目的って1発目の緩和と違うんだもん
日銀なのに政治色の濃い追加緩和
・アメリカの緩和終了のサポート
・GPIFの国債比率下げ分の引き受け
・消費税増税のサポート
円がいくらくらいが適正なのかなんて完全無視
おかげで世界同時株安ストップでアメリカはドル高株高
まぁアメリカは感謝するどころか金利上げで冷や水ぶっかけてくれるんだけど
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:21:55.74 ID:cu7K0n3Z0
法人税というのは純利益にしかかからないんだから
本来法人税で国に金が入ることはあんまり期待できないけど
法人税が高いから持ってる金を何かに使わないと無駄な税金が
発生するという発想からボーナスなんかに回ってくわけだからね
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:22:10.62 ID:/3qmfxeL0
>>457
トヨタなんかは身にしみてるだろうからな
現地に食い込んでいかないとイザというときにどんな理不尽な排斥を受けるか分からん
アメリカはトヨタを叩きたくて叩きたくてたまらんだろうがアメリカ人の労働者がそれを
許さない
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:22:25.28 ID:Ttwi0pLY0
>>470
利用率が低い高速道路だけを無料にしガソリン値下げ隊は政権とって廃止

消費に影響殆どないが?
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:22:39.21 ID:G2ui0aME0
安倍の演説って結局「ミンスガー」しかないんだよな
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:22:47.76 ID:Z51B6pKO0
>>477
いやいや、設備投資に回すだろw
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:22:57.59 ID:A62mdW7C0
>>471
インフレと失業率はトレードオフ関係
フィリップス曲線
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:23:11.85 ID:kJNZirbr0
少子化や財政問題を考えれば、女性に家事負担を押し付ける
今までの働き方を変えて、パートタイム雇用の選択を
しやすくしないといけない。

そういう長期的な展望を出して、
不十分ながらも実行する、しかもそれを
デフレ脱却と言う短期的問題との兼ね合いのなかで
行う、そういう難しい綱渡り状況を認識しているのは現状安部自民しかない。

民主には、こういうバランス感覚が欠けている。
とても今は任せられない。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:23:11.47 ID:6PA/ta/A0
民主党の円高政策により
工場が結構潰れたのは本当だけどな
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:23:13.24 ID:cllFDIvH0
まだまだ円安にならないと世界で生き残れない
150円でもどうかな 日本の物価は先進国の中で世界的に高いとは思わない
日本の物価が世界と比べて高くなったら 中国人のお買いものツワー客が
居なくなる その時が本当の物価高だろう 
給料上げろ 物価下げろって そんな都合いい話はないはない
物価下げたら給料も下がる これがデフレだった
安いものばかり求めていると やがては自分の首絞めるのさ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:23:18.92 ID:u6ggIcGL0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【日教組】公務員を守る民主党を応援【自治労】 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1323769409/

1 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/13(火) 18:43:29.33
民主党様のおかげで、またまた削減法案が廃案wwwwwwwwww

さらに、人勧の削減も実施されず、実質給与アップ。

我々の勝利だ!!

5 :非公開@個人情報保護のため:2011/12/14(水) 20:40:10.17
政権末期 民主党の増税詐欺、放漫なバラマキとついには存在しない架空の税金を名目に流用まで

財務省、年金積立金「取り崩し」へ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011121301002475.html
存在しない税金を根拠に流用です。未だに社会保険と税の違いを理解してません。

子ども新手当不支給世帯に5千円 民主「子どものための手当」に
http://www.47news.jp/news/2011/12/post_20111214190800.html
非正規に課税して金持ちの子供にばら撒きますww

子ども手当増額検討 財務副大臣、消費増税で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011112802000025.html

財務相、消費税増税「与えられた宿命」
http://www.youtube.com/watch?v=4Bwx6v9-gVk
復興増税の半分6兆円を流用したのも宿命でしょうか(笑)
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:23:37.07 ID:U6Gdiz/y0
>>431
まぁアメリカが良くなれば日本も良くなるからな。
韓国なんぞいくら良くなっても日本にはなんのメリットも無い。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:23:43.13 ID:e6rsDrgX0
アメリカが金利を上げたらドルは下がるよ
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:23:45.95 ID:cu7K0n3Z0
設備投資も費用だからw 法人税はその後の話だから
法人税が下がって経営者が懐に入れることができれば
設備投資にまわす必然だってないんだよ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:23:50.14 ID:cqWEnRE/O
安倍さん、今は増税といきすぎた円安で物価が上がり庶民は苦しんでます!
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:23:50.19 ID:G2ui0aME0
>>484
それは結構嘘だけどな
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:24:07.05 ID:7wchSX+L0
累進課税のもとで集まってきた金を
円高の影響を受けながらも利益出し続けた大企業や
資産を持ってる高齢者のために使う。
まぁ一番バカなのは選挙いかない負け組共だけどな。
安倍は支持者からすればホント超有能な政治家。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:24:07.38 ID:A62mdW7C0
日本が長期不況から抜け出すための解答自体は極めて簡単であり
お金を大量に刷ること(Print lots of money)で需要を喚起し、
インフレ期待を作成することが経済を拡大する唯一の方法である


ポール・クルーグマン
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:24:09.78 ID:7moYSX680
>>79
分かりやすくていいねジジババに効かせたいわ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:24:14.26 ID:3Wux1ty8O
>>470高速無料はポッポの巣の北海道の一部だったよな。北海道の田舎者さんよw
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:24:23.95 ID:lPmfGqS30
>>471
失業率に限って言えば
民主時代に右肩下がりに下がり続けてたのが事実
安倍政権でもその傾向が続いているだけ
失業率が頂点を迎えたのは指摘の通り麻生政権時
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:24:34.88 ID:pj4iMZy90
>>484
リセッションに陥ってるアベノミクスよりは遥かにまし
498名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/22(土) 12:24:40.31 ID:OoREPbTV0
>>476
先進国としての責務だからしょうが無い、「日本は適度な円高が良いんです」って緩和しなかったら今後頃世界的恐慌に陥ってた
日本のわがままで世界経済を崩壊させるところだった

こういうのはおそらく世界の先進国同士がしめし合わせてるんだろうなぁとは思う
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:25:16.11 ID:Z51B6pKO0
>>489
社員のボーナスも人件費っていう費用なんだけど
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:25:18.31 ID:cu7K0n3Z0
会社の普段の経営のほとんどは、法人税とは関係ないトコロで
帳簿の内側で回ってるわけで
法人税ってのはその経営の回転の外側に出てくる儲けだから
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:25:24.48 ID:e6rsDrgX0
ニュースじゃアメリカの労働市場改善なんて書いてるけど
大嘘だからね
実際には失業申請とか増えてる
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:25:25.32 ID:/3qmfxeL0
リーマンショックは麻生が引き起こしたw
を地で語っててオモロイナwこれがミンス脳か
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:25:32.78 ID:G2ui0aME0
河口湖大橋と箱根新道は民主党時代に通行料が無料になったぜ

でも全国全部無料にしなきゃ駄目だろ

安倍より100兆倍マシだが
504朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:25:36.87 ID:bc4/8fB50
>>479
利用率が低い高速道路から無料やねん 需要喚起や(^O^)

需要が喚起されん 高速道路は そもそも 無駄な高速道路や

ガソリンは為替あんまり影響受けん性格のもんや

いまも 下がり出してるやろ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:26:09.14 ID:dVf/ZtcV0
【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251991650/

【政治】藤井財務相「円高、今は静かに見守る段階だ。円高の原因はドル安」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254927529/

自動車メーカー11社、韓国から調達−経産省、商談会で後押し  2011年10月24日
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520111024aaak.html

【民主党】外国人参政権は民主党の悲願でした【岡田克也】
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0
http://livedoor.blogimg.jp/minsuto2007/imgs/4/c/4c5d81aa.jpg

韓国民団の選挙協力に感謝する民主党
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
http://www.youtube.com/watch?v=tEI7OlFMV5k
506名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/22(土) 12:26:10.04 ID:OoREPbTV0
円は毀損してねーよ、毀損してないから問題なんだよ
本当に毀損してたら嫌でも名目GDPは伸びてる
伸びてない時点で円の流通量が不足してるのは明らかで、インフレターゲット失敗に陥ってる良い証拠
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:26:16.91 ID:0c2Jn/td0
  /::::::==    -  ~ `-:::::ヽ
 |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::: i
 i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
 .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
 (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
  ヽ i   /  l  i  i ./     行き過ぎた円安マンセ〜www
   l ヽ ノ `トェェェイヽ、/
  /~|、 ヽ  `ー'´ /
/  l ヽ `"ー−´丶
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:26:21.52 ID:eZFKfCyr0
行き過ぎた円安で生活厳しいし、そもそも海外に出ていった工場が戻ってきてないだろ
今は円安のデメリットしかあらわれてないよ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:26:47.45 ID:+SVZuc0w0
国民の財布を考えない政治はだめだね。
だれも信用していない。
ますます財布のひもがきつくなる。
企業が社員やボランティア基金に放出しないかぎり、景気はよくならない。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:26:54.29 ID:U6Gdiz/y0
円安で韓国を叩き潰そう\(^o^)/
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:27:07.27 ID:Ttwi0pLY0
>>504
利用されなければ需要生まれません

ガソリン価格はアメリカの量的緩和の影響受けてるんだよ
だからアメリカがやめるといった途端下がりだしたんだが?
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:27:10.14 ID:cu7K0n3Z0
>>499
だからさ、それをいってるんじゃん
法人税が下がれば、恩恵をこうむれるみたいに思ってる社員がいるけど
人件費も費用だから法人税が下がったら分配しなくて良くなっちゃう
経営者と社員は全然違うんだ
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:27:10.51 ID:tyEUoDSF0
>>1
自民党が空洞化を解消したかのような嘘をつくな
円安政策が大失敗だった

安倍・黒田のせいで円安のデメリットばかりがでた
経常収支も貿易収支も悪化
通貨暴落、通貨の信用がなくなり円安が止まらない
コストプッシュインフレ

黒田円安でも海外移転を止めない自動車業界の本音
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4548
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:28:04.29 ID:e6rsDrgX0
もはやロイターやブルームバーグの記者たちさえ
まっとうな記事を書くことがない
日本のマスゴミと同じ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:28:12.37 ID:0c2Jn/td0
>>79
        _ ___
      / Y   \
     /  /\    丶
    | /    \_ 丶
    |.丿=-   -= ヽ .}     イイハナシダナ〜♪w
     Y ノ ・ ) ・ ヽ V
     {   (。__。)   ノ
      ヽ /ヽ_ ノ ヽ /
  (ヽ/) / \____/ \
  (_ と)    V><V
  丶 _ ノ
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:28:15.60 ID:kQzVI6+20
野田は松下政経塾と財務省のつながりで谷垣と非常に仲がいいのは周知の事実。
また、財務省とも強いつながりがある。

官僚政治反対を唱えていた小沢を追い出し、クーデターを成功させた野田一派は
谷垣とプロレスして消費税増税を強行。
その後はひたすら国民が民主党に失望し自民党が独裁できるようお膳立てを整えた。

そしてそれを受け継いだのが安倍。
安倍は消費税に反対?
それが本当なら8%の時点で増税強行なんかしてねえっつうの。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:28:18.51 ID:/3qmfxeL0
円安にすることが望ましいのではなく民主党時代の超円高を
是正して適性レートで安定させるのが安倍や黒田の仕事なのに
勘違いしてるのかアホなのか
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:28:26.01 ID:cu7K0n3Z0
会社に入った金をその期の内に社会に回すには
法人全を上げるぞという脅しが必要だったんじゃねーか?
と思うわけよ
それで、人件費やら設備投資やらに回すわけでしょ
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:28:30.76 ID:krg2h8/q0
アベノミクスの是非を問うって衆議院解散されても、
一般の国民には判断ができるわけがない。
マクロ経済運営は政府や日銀に委ねるしかないけど、
ミクロレベルで一人ひとりの日本国民がどのように
この困難な状況を乗り切ればいいのか是非知りたい。

今後、日本売りが本格化して、円安、株安、国債安
になった時、どうやってサバイバルしていくんだろ?
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:28:40.19 ID:ha0yd9nT0
>>462
だって前が精肉工場と肉屋さえも外国(主に隣国)に売り払おうというだ奴等だったんだもの
他も力がないから同じ
選びようが無い
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:28:40.93 ID:zC53mnnv0
今年より来年は間違いなく物価が高くなる。企業というのは数年単位で為替の相場を計算して
商品に反映させているため、 今回の円安が商品に表示されるのは来年以降になります。
つまり、今の値上げは序章に過ぎないということです。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1364198916/87

為替 77円から約100円になったから今商品価格は高くなったが、
その後、2割 117円になっているから、来年以降、すさまじく高くなる。

それでもアベ信者は喜んでいるんだろうな
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:28:45.53 ID:S4brZwXE0
あれれ、為替は政策とは関係なかったんじゃなかったの?安倍ちゃん。

wwwwwwwwwwwwwwwww







 
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:28:47.51 ID:4cLoco2s0
>>510
その前に俺の家計が叩き潰されそうです(´・ω・`)
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:28:47.61 ID:BNZDfiYn0
そんなに円高だった?困ったことあった?
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:28:59.52 ID:7moYSX680
>>506
日用品や食品の物価はあれだけ上がったのにインフレ率上昇してないんだよな確か
526朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:29:31.91 ID:bc4/8fB50
はっきり 言ったるでぇ(^O^)

壺三は 個人消費を活性化させ 内需を掘り起こす

政策など なーんも あらへんでぇ 冷え込んで当然や

年末の稼ぎ時に 選挙しな

GDP  下げることし やらへんねん
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:29:44.69 ID:u6ggIcGL0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【政治】懲りない野田、年金の公務員優遇は存続!                ┃
┃野田内閣は、財務官僚と公務員労組の利権維持のために存在しているのか ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323791681/

1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/12/14(水) 00:54:41.58 ID:???0
野田佳彦首相が年内の取りまとめを指示した「社会保障と税の一体改革」素案のうち、
社会保障分野の骨子案が判明した。
被用者年金一元化では「公務員の特権」に切り込むことが期待されていたが
何と、公務員の優遇措置の存続に道を開く文言が盛り込まれていたのだ。
まさか野田内閣は、財務官僚と公務員労組の利権維持のために存在しているのか。

骨子案は、厚労省が5日にまとめた社会保障制度改革案が下敷き。12日に開かれた、
藤村修官房長官と安住淳財務相ら関係5大臣会合で、小宮山洋子厚労相が示した。

注目すべきは、民主党を支持する自治労や日教組への露骨な配慮だ。会社員らの厚生年金と
公務員らの共済年金の一元化問題では、公務員ら共済年金加入者のみの特権となっている
職域加算の廃止が焦点だった。
ところが、公務員労組から支援を受ける同党議員が
「人事院が来年2月に公表する会社員と公務員の退職金比較調査の結果が出るまでは、
共済年金の特権的な上乗せ部分である職域加算の取り扱いを決めるべきではない」と強硬に主張した。

時間稼ぎをして法案の中身を骨抜きにしようという意図は明白だが、小宮山氏が示した骨子案には
「新たな人事院調査の結果を踏まえる」との文言が挿入され、存続に向けて検討する方針を記していたのだ。

財務省主導で大増税路線を強行する野田内閣。その前提である「公務員優遇カット」を実行できないなら、国民の「野田離れ」はさらに進む。

▼ZAKZAK [2011.12.13]
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111213/plt1112131549003-n1.htm
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:30:03.48 ID:qna80K3N0
>今週、経団連の会長が経済界は来年も賃金をあげて、
>経済の好循環に貢献していきたいと宣言してくれた。

総理弱すぎるよ
せっかくたくさん議席もらったのに犬になったらだめだろ
そんなことしたら減るにきまってるだろ
しかも自公過半数きっても政権は自公のままだし心配するな
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:30:16.41 ID:Ttwi0pLY0
>>526
ミンスの失策を安倍さんになすりつけようと必死だなw
530名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/22(土) 12:30:37.45 ID:OoREPbTV0
>>525
1%ないし0%付近だっけ
詳しい数字は覚えてないが、物価目標2%は(消費税を除いた分は)クリアできてないな
消費税を加えたら丁度2%位だった気はするけど、それで達成ってどうなんだろう…
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:30:41.27 ID:Yf3zXcj8O
>>517
で、君が思うドル円の適性レートは?
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:30:52.26 ID:PXkfZmms0
>>271
倒産のうち円高で倒産しましたっつうソース出せよw
失業率は民主政権でずっと低下してるし
安倍の円安になってからも減り方のカーブは同じだぞw
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:30:57.91 ID:dis5E37UO
行きすぎた円安は止まらなくなりそうだな。
来年にかけて物価上昇が止まらないよ。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:31:02.12 ID:Uq3gHNEH0
俺は創価公明と親中自民も嫌いなんで、退避的に次世代支持。
平沼なら庶民経済よりなはずだからな。

平沼赳夫 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B2%BC%E8%B5%B3%E5%A4%AB

>経済政策は左派的傾向が強く、新自由主義・新保守主義経済政策には反対している。
>そのため、同じ次世代の党に所属する山田宏や桜内文城などとは経済政策の方向性が異なっている
535朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:31:12.76 ID:bc4/8fB50
>>529
図星突かれて くやっしのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww(^O^)
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:31:47.60 ID:lPmfGqS30
この前家族旅行へ行こうと思って航空券買おうとしたら
10万で済んだ航空券が15万以上だよ。しょうがねえから
あの危険なマレーシア航空使うかどうか迷っとる位w

パソコン買い換えようと思ったら5万以内だったのが
今や10万に迫る勢い。

給料は2%くらい上がったのかな?
そんなん同僚と一回飲みいったらパーだし
なーんも良くなった気がしねえってのが現状。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:31:58.35 ID:JIa35c1b0
倒産件数増えてるんじゃなかった?
538ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 12:32:32.46 ID:aLD9yQ0M0
>>525

( ^▽^)<原油がここんとこ異常なペースで値下がりしてる
       鉱物資源も

       それがインフレにならない大きな要因
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:32:34.07 ID:EThsibP9O
オレの投票基準は、「日本を愛してるか否か」だから自民一択なんだが
経済に関しても安倍総理は、ミンス政権での暗黒時代を脱却させた手腕を発揮してるからな。
これで、自民が議席を減らすなんて有り得るとでも? www
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:32:39.15 ID:Nc3IzF/h0
行き過ぎた円安で企業つぶれてるんだが
それは?・・
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:32:50.34 ID:gEsFU3aL0
緩和事態はもっとマイルドでいいんだよ、今のはやり過ぎ、劇薬化してる。
本来はマイルドな緩和と減税含む財政出動で需要を喚起して、規制緩和で
更に新たな需要を作り出す必要があったのに、増税だしなw
更に言えば遅い、2010年にはアメに続いてなきゃダメだった。
遅いは、極端過ぎだはで、まあこんなの無理だわ、続かん。
数年後阿鼻叫喚が待ってるだろうね。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:33:04.72 ID:Eb+24y+Z0
全てミンスが悪い!とにかくミンスが悪い!
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:33:12.12 ID:Ttwi0pLY0
>>535
反論できなくて火病かw

ざまぁwww
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:33:12.88 ID:+XM0O7et0
円安行き過ぎだろ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:33:24.77 ID:G2ui0aME0
安倍の公約

「ミンスガー」
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:33:30.84 ID:8uj1kVTq0
>>537
少し前は下がってたがここにきて増えてるよ
景気悪化と原価高騰と人材難
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:33:46.34 ID:guHX05tx0
大阪割れんばかりの歓声クリスマス、全日本、高橋優勝、浅田真央08−09連覇!

かたや公園には無職あふれ年越し派遣村設営待つばかり‥

あまり変わってませんね、あなたたち‥
548朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:34:02.22 ID:bc4/8fB50
>>540
内需の企業やな(^O^) 原材料値上げや国内消費は冷えてる

潰れて当然や 壺三が潰したんや
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:34:27.92 ID:/3qmfxeL0
>>531
自動車関連企業は95円前後でギリギリ調整できるといってたから
100から105円くらいじゃないか
個人的には100円が計算しやすくていい
今のレートは個人でも通販等の輸入材が明らかに値上げしまくっててアカンわ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:34:29.37 ID:d4afLAPH0
    / ̄ ̄ヽ   ━┓
   / (●) ..(●   ┏┛
   |   'ー=‐' i   ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

【企業倒産件数】
---12,000----13,000----14,000----15,000----16,000----[件]
2008年+--------+--------+--------+-----● 15,646 (自民)
2010年+--------+-● 13,321 (民主)
2011年+---● 12,734 (民主)

【企業負債総額】
-----------5,000,000------10,000,000------15,000,000--[百万円]
2008年--------+--------------+--------● 12,291,953 (自民)
2010年--------+---● 7,160,773 (民主)
2011年-● 3,592,920 (民主)

http://megalodon.jp/2014-0910-1554-49/www.peeep.us/66d50d04
http://megalodon.jp/2014-0910-1555-12/www.peeep.us/ed9ea76f
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:34:56.68 ID:nAdPTxAFO
自分のわがまま解散で700億もの税金を無駄遣いする低脳安倍ちゃんGJだね
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:35:06.87 ID:Uq3gHNEH0
>今週、経団連の会長が経済界は来年も賃金をあげて、経済の好循環に貢献していきたいと宣言してくれた。

ミンス詐欺の東レ社長に騙されてますよw

東レ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%83%AC
>出身著名人
>川端達夫 - 総務大臣(衆議院議員)

あの現民主党国対委員長な滋賀のニューハーフゾンビの給料しか上がらんだろww
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:35:06.96 ID:jZqIDU2KO
は?何言ってんだこいつ
そんなんで騙せんのはネトウヨくらい
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:35:15.04 ID:Ttwi0pLY0
>>538
アメリカが量的緩和やめるといった時点で原油価格の下落は見えていたよ

アメリカの量的緩和で吸ったドルが投資先として原油に向かってたからね
量的緩和やめる方針出した時点でその投資が回収されだし下落してる
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:35:22.11 ID:PSip42bw0
>>538
じゃあアベノミクス失敗ジャン
所詮金融緩和の内的要因だけで
経済政策の全てを賄うのは不可能てわけだ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:35:31.40 ID:tyEUoDSF0
>>525
コアCPIに生鮮食料品が含まれない

コアCPIはインフレの実態をつかめない指標なのに
日銀、政府はそればかりみてる


庶民「物価上昇も円安もうんざり」
黒田「まずい、コアCPIが上がらない、もっと円安にしてコストプッシュインフレを加速させる」
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:35:45.04 ID:ha0yd9nT0
>>524
お前その時日本に居なかったろ?
もしくはボンボンの子供で親が苦労してるのを知らないか
あるいは公務員か
558朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:35:55.16 ID:bc4/8fB50
>>555
せやな(^O^)
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:35:58.29 ID:a0Zp70Ge0
もう少し早く民主党政権が、解散してたら、東広島の半導体大手エルピーダメモリは倒産してなかった。
民主党の過度な円高政策で日本の貴重な企業のひとつがなくなった。

広島県民が自民党を選ぶのは当然のこと
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:36:10.67 ID:EgRU+nnL0
消費税増税で下々が酷い目にあってるんですけど
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:36:22.40 ID:lPmfGqS30
大体さ
工場がつぶれたとか大騒ぎするけど
いつまで工場で物作りやる気だよ?

そういう単純作業はシナ人やチョンにやらしときゃいいんだよ
日本は第3次産業で成長すべきだろうが
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:36:34.07 ID:QNawJaHv0
>>548
国内消費のことまで、政府に関係無い。
そんなことするのは、低知能猿の国だけだ。
景気などのために、政府はカネを使わない、低脳が。
563ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 12:36:54.47 ID:aLD9yQ0M0
>>525

( ^▽^)<原油がここんとこ異常なペースで値下がりしてる
       鉱物資源も
       それがインフレにならない大きな要因

       それに消費増税の反動の消費減と
       何度も休日と大型台風が重なったのも大きな要因
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:37:02.24 ID:BEqfGyOZ0
ネトウヨのよいしょを真に受けてホルホルしちゃうレベルだからな。
所詮政治家の器じゃないんだよ。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:37:06.67 ID:gEsFU3aL0
>>538
原油価格は流動的だしな、ロシアとか含むちょっとした危機で大きく上昇する
可能性もある。
その時にどう対処するのか、なんだけど、今の緩和続けてたら無理だし、
直ぐ止める事にもなりかねん。
566朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:37:25.21 ID:bc4/8fB50
>>557
輸入雑貨でで 笑いが止まらんほど 儲けたが 何かようか?(^O^)
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:37:41.59 ID:/3qmfxeL0
増税さえなければアベノミクス成功してたかもな
無茶な金融緩和も増税ゴリ押しのためだし
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:37:45.74 ID:k/HhIdTs0
【企業】森永「板チョコモナカ」だけ3割も値上げ…なぜ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416573459/l50

とうとう来たぞ 本当の終わりの始まりだ
この手の値上げが「アベノミクス」が続く限り延々と繰り返される
そして庶民の消費マインドは極限まで悪化し企業は破滅する
これがアベ自民信者のクズどもが夢見た「アベノミクス」の末路だ 
クズどもが地獄に落ちるのは勝手にしろだが道連れにされてたまるか
今すぐアベ自民を政権の座から引きずり下ろせ!
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:37:54.34 ID:ycj+vRcM0
実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。


※ここ2年の食料品の価格変化

マヨネーズ .. 500g/198円 → 450g/238円
卵 10個 .. 140円 → 180円
菜種油1L .. 198円 → 238円
小麦粉1kg .. 110円 → 150円

来年はさらに円安で値上げ。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/22(土) 12:37:58.03 ID:OoREPbTV0
>>541
劇薬じゃないとヤバいくらい日本人の一人頭GDPは落ち込んじゃってるからなぁ…

日本のGDPはバブルの時に諸外国の2倍までふくれあがって、「ヤバい日本は経済成長をストップさせよう」
って方針を日銀が取ったんだが、それが見事に成功して日本のGDPはずーっと水平線を取り
給料は年2%前後減り続けたんだが、2000年頃に一人当たりGDPがG8と逆転したんだよね
でもそれ以降もなぜか日本は政策を変更せず2010年ぐらいにG8のGDPと10%くらい差を付けられてる状態になってる
で、まだ日本はGDP据え置き政策をとるのか?って話になってきてる
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:38:08.24 ID:eyVS1uqr0
民主が円高放置で日本を壊し
自民が円安誘導で日本を潰す

どっかに日本を大切にしてくれる政党はないのかね(´・ω・`)
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:38:16.95 ID:prH1PsME0
シャープとか瀕死状態からよくなったしな
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:38:17.58 ID:tyEUoDSF0
http://blogos.com/article/99098/

2年間の安倍政権については「GDP実額の伸びは1.4〜1.5%
だ。『雇用は100万人増えた』というが、非正規労働者が150万人増え、
正規雇用の人は9万人減っているというのが現実だ。これは安倍政権の
経済政策の間違いを示すものではないか」と批判した。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:38:29.63 ID:E3rIkMP60
>>536
パソコンってPC9801なんてものが30万した。耐久消費財はしょっちゅう買うものでないので高くあるべき
デフレで物価の感覚が狂ってしまっただけだ
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:38:31.18 ID:QNawJaHv0
>>565
原油価格のことなら、おまえが自衛隊に志願して、
中東で戦え、低脳が。
576朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:39:14.60 ID:bc4/8fB50
>>562
GDP 6割を占める 個人消費やでぇ(^O^)

そんな 学歴やから 財政赤字 マイナス成長や

永久にな
577ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 12:39:15.60 ID:aLD9yQ0M0
.

( ^▽^)<そういう外部要因にも政権が機動的に対処すべきだが
       すぐに動いたのが日銀のこないだの追加緩和

       国内の要因は消費減だから まあ商品券のたぐいなんだろ?
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:39:26.70 ID:1inyTAvp0
いくらネトウヨの天カスどもが騒いでも現実はこれだからw

https://pbs.twimg.com/media/B2w0ZhACMAA5UjX.png
経済
 公約 デフレ脱却最優先名目GDP3%以上
 現実 2013年名目1.9%増、2014年7〜9月期3%減
集団自衛権
 公約 行使を可能とし国家安全保証基本法を制定
 現実 法律は作らず憲法解釈の閣議決定で容認
特定秘密保護法
 公約 なし
 現実 知る権利を損なうおそれのある特定秘密保護法成立
原発エネルギー
 公約 原子力非依存、再生エネルギーの最大限の導入
 現実 原発は重要な電源として再稼働推進、大手が固定価格の買取制度を中断
TPP
 公約 交渉参加反対
 現実 交渉参加
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:39:43.98 ID:e6rsDrgX0
>>570
白川が無理やり実質実効為替レートを維持した反動がいま出てんだよ
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:39:55.51 ID:Ttwi0pLY0
>>566
デフレで販売価格も下がって儲け殆どなかったようだが?
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:39:55.77 ID:JQKoGHFz0
前の衆議院選挙に比べてブサチョンの阿鼻叫喚ぷりが足りないな
なんか…諦めちゃってんの?
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:40:18.71 ID:Yf3zXcj8O
>>549
大体同じくらいで良かった・・・
経団連側が主張している適性レートも、上限部分は下請中小企業に対する限界点とも見ているから。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:40:21.87 ID:5GFBLuD00
アホウ政権末期には円高株安じゃなかったか
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:40:35.57 ID:ha0yd9nT0
>>566
23コメントは無いわ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/22(土) 12:40:42.22 ID:OoREPbTV0
>>556
スーパーのPOSデータからも物価の上昇は望めないけどな、日本はデフレマインドが根付いてしまってるから結局100円の商品が売れちゃうし、
この傾向はここ2年でも変わってない
586朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:40:49.43 ID:bc4/8fB50
>>580
無能経営を 円高の せいにしたら あかんでぇ(^O^)
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:40:59.25 ID:BEqfGyOZ0
いくらネトサポが喚いたってこのタイミングでの選挙は安倍の評価を下げるだけなんだよな。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:41:03.58 ID:/3qmfxeL0
>>583
リ〜マンショックは麻生が引き起こしたからなw
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:41:06.40 ID:gEsFU3aL0
>>570
だから劇薬飲んで副作用で死にましたでは、話にならんのだけどな。
>>575
何を言ってんだお前はw
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:41:20.72 ID:U6Gdiz/y0
円安で朝鮮人どもの悲鳴が心地よいわ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:41:32.56 ID:G2ui0aME0
. ./自民愛\
 |/-O-O-ヽ|   /無 職\
 | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
 ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /ウヨウヨ\
 f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |   自民が叩かれてるぞ
Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   ネトサポ軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
.弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
      }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
    {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
    弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
              { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
            }: {       i |    o    ハ `´
             { ヘ         | } 、      ノ !
             ̄       l   `::ァγ´   : 
592ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 12:41:36.35 ID:aLD9yQ0M0
>>554

( ^▽^)<それ以前から下落してたけど

       アメリカの動きにヤバイと感じた日銀は
        すぐに動いたね
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:41:50.04 ID:QNawJaHv0
>>576
日本国民は、耐えるタイプの者だけでよい。

朝鮮韓国系は、帰れ!
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:42:05.19 ID:Ttwi0pLY0
>>586
無能経営を円安のせいにしてる君が何言ってるんだ?
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:42:09.95 ID:E34ERygG0
前政権と比べて株価2倍以上(笑)
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:42:25.44 ID:k/HhIdTs0
君はマスコミが「アベノミクスで株が上がった」と騒げば騒ぐほど自分の懐が寂しくなったと思わないか?
実はアベノミクスには信じられないようなトリックがあるのだ
その仕組みは金融緩和により円の価値を毀損させることで
実質賃金と貯金の価値を目減りさせ見かけの株価を上げるというものだ
わかり易く説明すると国民全体の9割を占める庶民層の賃金と貯金を盗み取り
株を持っている1割の裕福層の懐に入れてしまったのだ
そんなバカな! と怒る人もいると思うがこれが「アベノミクス」の正体であり
こんなものは経済政策などではなく「国策強盗」だ!
597朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:42:27.16 ID:bc4/8fB50
>>590
もっと 安く部品 輸出するニダ<ヽ`∀´>
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:42:45.82 ID:e6rsDrgX0
>>538
当たり前だろ
ドルをを買えば商品の国際価格は下落するように市場は調整されているからな
そりゃ、商品なんてみんなドルで売買するわけだから
ドルの価値が上がればモノである商品の価値は下がって当たり前w
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:42:53.98 ID:PQexUZEB0
 



  民主 根絶 選挙



 
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:42:56.12 ID:G2ui0aME0
安倍首相の実績

GDP下落率----------------歴代総理中第1位
自殺者数------------------歴代総理中第1位
失業率増加----------------歴代総理中第1位
倒産件数------------------歴代総理中第1位
自己破産者数--------------歴代総理中第1位
生活保護申請者数----------歴代総理中第1位
税収減--------------------歴代総理中第1位
赤字国債増加率------------歴代総理中第1位
国債格下げ----------------歴代総理中第1位
不良債権増----------------歴代総理中第1位
国民資産損失--------------歴代総理中第1位
地価下落率----------------歴代総理中第1位
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:43:10.22 ID:pj4iMZy90
>>593 ネット工作員も国に帰れよw
日本の経済ぶち壊してリセッションをまねいた安倍は売国奴
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:43:14.05 ID:5S0bXxLj0
>>217
少なくとも、78円までは上がってたよ。
ちょうどその時ドル買ったからよく覚えてる。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:43:30.25 ID:10mhVWwA0
>>1
生活は2年前が圧倒的に楽だった
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:43:52.46 ID:prH1PsME0
>>596
だったら投資すればいいだろ
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:43:59.46 ID:wvJOosbK0
政権選択の自由、ハハハハ〜ン♪
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:44:06.35 ID:Tg0DuNzn0
>>600
名宰相やな。こんだけの記録残そうと思っても残せんぜ。
ジンバブエ級やw
607朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:44:22.40 ID:bc4/8fB50
>>593
おやおや 商品券バラまく 壺三は エライ言われかたしとるで(^O^)
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:44:36.76 ID:Uq3gHNEH0
>>581
それでも普段よりは、アベアベジミンジミン言ってるのは格段に増えてるけどな。
選挙の時の2ch+っていつもこうなるけど。

ちょっと元気が無いのは、活動資金が足りなくなってきたのかなあ。
アサヒ系が動き辛いとか、テロ活動の資金移動も禁止法案が通ったからかも。
在日三国人も下手に目立つと送還が進みそうだしな。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:44:37.80 ID:8fWJQ/5y0
産業別 就業者数
http://souken.shingakunet.com/photos/career_g_img/2011_cgno39_img01.gif

製造業の海外移転はほぼ一定のペースで進んでいる。
http://i.imgur.com/Qz2fCzK.jpg

休業廃業数は順調に記録更新中です
http://i.imgur.com/6vKlhd7.png
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:44:44.89 ID:wsuIHijs0
株があがったっていっても円安で海外に割引セールしたようなもんだろ
国内は生活コストあがっただけ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:45:04.01 ID:e6rsDrgX0
というか、年前半までは
どこかの大人が原油を買い支えてたみたいなんだよな
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:45:16.40 ID:4pJhMEDL0
>>305
代表質問

平沼 「あんた移民すんの?」

安倍 「しない」
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:45:21.58 ID:o1ME7cr40
>>537
倒産件数、24年ぶりの低水準 14年度上半期
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/article/119288

14年度上半期から円安がかなり進んだ最新の10月のデータでも、記録的な倒産件数の減少が続いてる

10月の企業倒産、前年比17%減の800件 24年ぶり低水準 2014/11/11
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL11H6S_R11C14A1000000/
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:45:33.42 ID:G2ui0aME0
東日本大震災直後の4〜6月期のGDP   年率6.9%減

アベノミクス(人災)4〜6月期のGDP  年率7.3%減


ドーン
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:45:35.43 ID:kJNZirbr0
>>573
いや、それは正しい成果だよ。

サービス化が進んでいるから、雇用の大半は
非正規しか増えない。
それを規制すれば、ヨーロッパのように、若者の失業となって跳ね返ってくる。

皆がサラリーマンになれる時代はもう終わったんだよ。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:45:35.62 ID:dP8ROF+h0
結局、アベノミクスに文句言ってるのは貧乏人か輸入業者なんだよね。
貧乏人は責任は自分の能力の無さなのにそれを日本政府に転嫁してるし、
輸入業者は日銀白川の元でウハウハだったのを棚に上げて怒ってる。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:45:45.85 ID:BEqfGyOZ0
無能な船頭は大概に見切りを付けないと船が沈むよ?
ネズミだって泥船からは逃げるのにね。
618朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:45:53.95 ID:bc4/8fB50
>>604
なにを どこへ 投資すのや(^O^) 言ってみ?
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:45:56.67 ID:lPmfGqS30
>>590
ドル建てで給料計算してみ?
そのチョンやシナ人の給料水準が日本人と大差なくなってきとるやないか

ほんまもんの非国民はむしろ安倍とそれを支持してる奴ら。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:45:59.57 ID:ojHstqOz0
>>537
廃業が増えてる。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:46:11.32 ID:B4JpgsZR0
儲けてたのはイオンと孫正義と韓国企業だけだったよな

民主党政権時代っつのは
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:46:40.72 ID:/3qmfxeL0
>>610
そうでもない
実際レートの適正化で海外製品と対等に価格競争が出来るようになった
それで負けたのなら企業努力のせいだし
増税して内需を冷え込ませるまでは全てが上手く回り始めてた
623朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:46:48.69 ID:bc4/8fB50
>>619
Sex目的に 日本人女性を拉致した コンプ丸出しの 朝鮮キリスト教

統一教会信者やでぇ(^O^) 朝鮮人や
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:47:00.45 ID:lmtkblkd0
>>191
藤井の日銀砲介入発言を徹底批判したのが自民党とマスゴミっすね
で、誇らしげに安倍ちゃんがやった(笑)
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:47:03.45 ID:ojHstqOz0
>>618
政治資金を小渕ワインに投資します。
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:47:20.45 ID:G2ui0aME0
実質賃金

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
627ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 12:47:31.26 ID:aLD9yQ0M0
>>611

( ^▽^)<世界各地で油田権益 やっきになって確保してた国じゃん?
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:47:42.39 ID:k/HhIdTs0
<アベノミクスと円安の本当の関係>
アベノミクスの円安株高政策で自分の賃金や貯金が目減りしてしまうのは頭にくるよな
しかもその金が株を大量に保有する裕福層に流れているのだから尚更 頭にくるよな
一般的には窃盗だから犯罪になるけど国策なら許されるとでも首謀者は言いたいのだろう
だからアベ自民政権は「円安窃盗団」で それに乗じて儲けた連中は「窃盗団の一味」だな
「金融緩和、円安株高は正しい アベノミクスは進めるべき」と連呼してる連中は
この「窃盗団の一味」なんだよ わかりやすい話だろ
いい加減こんなバカげたことは止めさせなくてはならない
そのためには解散総選挙でアベ自民政権を過半数割れに追い込み政権の座から引きずり下ろせ
そしてクズどもに盗まれた金を取り返せ!
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:47:49.13 ID:Uxr+BrqB0
円高=困るのは大企業とその下請けの工場だけ
円安の方が日本経済には痛いんだよ
今の日本経済の主流はサービス業や飲食業だぞ
特に原価材料を海外に依存している食料も多いから悲鳴を上げている
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:47:59.39 ID:QNawJaHv0
>>615
低知能、正規社員なんていう貴族階級がいるのは、
全世界で日本だけだ。おまえら、そんなことでよくやってるな、馬鹿が。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/22(土) 12:48:09.37 ID:OoREPbTV0
円安が原因じゃなくて世界的に資源とか農作物の値段が激変してるんだよ
既にかなり農作物と資源は高止まりしてて、よほど金払いが良い国(というか商社)以外買えなくなってる
原因は途上国の裕福化と言われてるがまぁ早い話が中国だな、

日本は主にそういう資源や食料品を輸入してるのでモロに中国の影響を受けてる、
商社が新たな生産拠点を開発しない限り日本の入ってくる食料品の値段は下がらんと思う
ちなみにものすごくばかげた話だが脱脂粉乳の価格は国内価格と国債価格が既に逆転してるらしい
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:48:17.52 ID:tyEUoDSF0
>>585
工業製品の輸入品は円安で急激に値上がりしてるし
レートそのまま反映されてるよ

食料品の場合は、メーカーが容量減らしたり、安い材料にして質落としたり
してるし、
メーカー、小売店が円安によるコスト上昇を一部負担してるから上昇が見えにくいだけ
イオンのスーパーが赤字になったようにメーカーも価格転嫁できずにいる
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:48:30.18 ID:e2CX3i3+0
>>615
それは金持ちや大企業が富を独占してるからでは無いのか
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:48:43.75 ID:1owReT+G0
円安にすれば輸出が増えるって言ってますけど
企業は円安で儲かったら、普通に考えたらグローバル投資するよな
今更泥船に投資しても、国内の需要は見込めないんだから
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:48:45.54 ID:G2ui0aME0
4〜6月期前年度比 二次速報値
GDP年率-7.3%←  大恐慌レベル。
個人消費-5.1% ←   大恐慌レベル。
住宅投資-10.4%    
設備投資-5.1%
公共投資-0.5%
民間在庫増加+1.4%
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:48:49.40 ID:l8E+Hz/10
>>620
民主党の時は負債抱えてたから廃業も出来ず倒産に追い込まれてたんだな
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:48:49.42 ID:/3qmfxeL0
>>624
為替介入発言なんていつ安倍や黒田がしたんだよ
低脳すぎないかお前
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:48:57.43 ID:prH1PsME0
>>615
みんなが平等って
結局高度成長がないと無理な話だしね

成長が止まったらパイの奪い合いになるだし
しかも人口減少してるから内需で頑張ろうとすると
減る人口で奪い合いが起きるからブラック企業が続々出てくるのも
ある意味当たり前だし
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:49:00.96 ID:8fWJQ/5y0
【くず速報】安倍内閣の大臣たちが株で大儲けしていた事が判明!資産も倍増!一方庶民は→ [転載禁止]??2ch.net [717156284]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416555248/
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:49:12.02 ID:lmtkblkd0
>>240
自民党時代も70円台あるぽ
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:49:31.76 ID:lPmfGqS30
>>616
アベノミクスでウハウハなのは経営者と株主だけだからな
あとは非正規労働者か。

中流は全員不満。
俺が言うのだから間違いない。
2年前は俺ってもしかして金持ち?みたいに思えてたが
今や生活が少し息苦しくなってきてるぞw
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:49:32.06 ID:zx+QJi1t0
>>61
一応言っておくが、白河を推薦したのは自民党だぞw
民主党は財務省の影響力が強すぎるから天下りは許さないって言ってただけ

まぁ野田になってその財務省に完全に取り込まれてるんだから民主党も大概だがなwww
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:49:33.72 ID:ha0yd9nT0
>>617
沈んだ船の奴らがこっち移れと言っても移れないだろ
644朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:49:38.25 ID:bc4/8fB50
>>633
共産党 一択やな(^O^)
645キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:49:55.27 ID:pj4iMZy90
円安は国益を損なう
バブルの時も民主党時代と同じくらい円高だった

安倍は国賊
646ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 12:50:05.14 ID:aLD9yQ0M0
>>629

( ^▽^)<国産つかえ
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:50:13.43 ID:0Ua3ZUj80
口だけ達者でもないし、何の実績もないんだよな。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:50:19.50 ID:lmtkblkd0
>>637
発言の方突っ込むかwww
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:50:24.67 ID:BqXtiLFN0
>>609
産業別就業者数のソースが『2011年』に出されたリクルート社の予測って爆釣り狙いか?
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:50:32.14 ID:G2ui0aME0
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  民主党のほうがマシだったお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

【経済成長率 推移】
--------7-----6-----5-----4-----3-----2-----1-----0-----1-----2-----3-----4-----5-[%]
2008年--+-----+-----+-----+● −3.7% (自民)
2009年--+-----+-----+-----+-----+----● −2.1% (民主)
2010年--+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-● +3.3% (民主)
  ・
  ・
2014年-● −7.3% (自民)    ←今ここ
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:50:46.37 ID:p9CS+WkF0
まさか本気で円高だけのせいで工場がどうのこうの言ってるんじゃないよね?w
多くの人が職をなくしたとかw

っていうか工場の閉鎖で云々ってまるで昭和30年代の選挙みたいだな
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:50:52.48 ID:gadvgdNZ0
>>603
仕事してない年金暮らしの貧乏老害か。
お国のために少しは黙って耐えてろよ。
アベノミクスはお前ら以外全てにメリットだ。
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:51:03.16 ID:o3cVeWPK0
ほどほど知らんのかボケ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:51:06.67 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:51:23.02 ID:Uq3gHNEH0
>>587
確かに自民の親中派と創価の公明はウザいんで、平沼が率いてる次世代にでも行っとくわ。
安倍個人をサポートして負担を減らすなら、ここが公明並に伸びるのが安全だし。

まあここだけで次世代が優勢に見えても、所詮はまだマイノリティのネットの一地方だから、そんなに影響無いと思うけど。
最低でも比例各ブロックで一人ずつくらいまでは、知名度を上げて自公からの退避層を増やしときたいがな。
あまりにも知られてないと、死票懸念が出てきて全滅する恐れが有る。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:51:46.28 ID:suRkSGai0
>>624
民主党支持者はこのように嘘を平気で吐く。
藤井裕久は「これは円高ではない、さらに円高が良い」と言って円相場を釣り上げた。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:51:49.99 ID:T7t65W9V0
何年かまえの新聞を読み直してびっくりしたよ。
工場の閉鎖だとかリストラだとかそんなニュースばかり。
でも人間ってそういうのすぐ忘れちゃうんだよな。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:51:55.35 ID:G2ui0aME0
アベノミクス開始直後から主要国のなかで日本だけGDP激減

http://i.imgur.com/BAnmRR3.jpg
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:51:55.71 ID:mVsnUwMS0
円高対策を完璧にして、海外に工場を移した連中と韓国人が、日本の急激な円安で泡を食ってる訳だな。
「生っ粋の」日本人としては誠に喜ばしい。慶賀にたえない。
更なる円安に向かって一致団結して頑張ろう!目標360円]!!w
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:52:13.62 ID:hZkaAkba0
選挙終わったらまた手のひら返すんだろ?
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:52:19.62 ID:f2hzZyGM0
自民も民主もホントこりごり。
っていうか政党全部が悪い意味で同レベルってどうしたらいいやら
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:52:23.41 ID:ojHstqOz0
>>636
廃業するところは負債を抱えてない(キリッ

馬鹿発見
663朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:52:44.85 ID:bc4/8fB50
>>641
まとまな経営者はウハウハやないでぇ(^O^)

トヨタ中間決算の発表みたか 社長泣きそうやった

当然や 国内販売ボロボロや 為替差益で収益あがってるだけや

まっとな 経営者なら くやしいで 泣きたくなんるでぇ ><
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:53:02.06 ID:jZqIDU2KO
てか自民党推しとか社会的に上位10%(年収1000万軽く出る)
他で推してるのは情弱と貧困右寄り馬鹿←靖国行くからとかそんな程度の理由(自民党計算済み)
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:53:04.31 ID:/3qmfxeL0
>>648
民主党がバカにされたり批判されたのも迂闊に介入発言したり
介入レートを漏らしたりしたからだろ
そんなこともわかんないのかね脳足りんは
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:53:25.88 ID:lmtkblkd0
>>656
誰がミンス支持者だって?(笑)
平気で嘘ついてるのはあんたや
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:53:36.49 ID:2qxY0n6d0
チョンが支持する民主党。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:53:39.92 ID:G2ui0aME0
        \  統  :::::/
         │ 一 :::│
     /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
    ( ◯ / /)  (\\○ )
     \ / ./● I  I ●\\/ 
      /  //  │  │  \_ゝヽ 
     /     /│  │ヽ    :::ヽ 
   _  /     / │  │ヽ    :::ヽ 
  (  ;)   ノ(___):::ヽ   ::|  
   ヽ ;;i     I    I  :::::: ::::::|
   .| ;;l      ├── ┤    ::::::::|  
   l ;l\    /   ̄  ヽ :::::::/  
   l ;l  \    __   ' :::::/
   l ;i  ィ ー 、__, - ′;;ヾ
   .l ::l ィ彳彡彡 ,央 ミミミミミミミ
   已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
   ヒ 1ィ彡彡/::::: ::::\ミミミミミミ  妖怪ゲリモラシ
   .l ::i 彡/ ::: 金 :::: ヾミミミミミ
   | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡  特技 : 相続税3億円脱税がばれそうになると
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:53:47.96 ID:v3sKbfmQ0
>>93
★「公務員給与の引き上げ」への各党の賛否★

【賛成】自民党・民主党・公明党・社民党・新党改革・生活の党
【棄権】次世代の党
【反対】みんなの党・維新の党・共産党

【参議院・本会議投票結果】一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(2014年 11月 12日)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/187/187-1112-v009.htm
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:53:49.80 ID:pj4iMZy90
>>656
実際に円高ではないし
FRBの量的緩和を考えたらとても円高ではない

円高ってのはバブルの時
まあアベノミクスは単なる日本売りだがw
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:53:51.25 ID:1ioKdD6o0
>>7
お前の祖国じゃ
先進国のマスコミは
信じられんだろう!!
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:53:59.29 ID:Q01nmXnx0
円安維持タノム
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:54:01.12 ID:tyEUoDSF0
民主党のが経済もうまくやっていた
借金1100兆円の大半をつくった無能政党が自民党なのを忘れてはいけない

http://blogos.com/article/99098/

安倍総理が「民主党で経済は落ち込んだ」と繰り返していることには、「事実と違う」と
前置きし、「(民主党政権の)3年3カ月の間にGDPの実額は5%以上伸びている。
この間には3・11の東日本大震災や、福島第1原発事故もあったなかで、私たちは
GDPを着実に伸ばしてきた自負がある」と反論した。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:54:26.48 ID:p9CS+WkF0
そもそもだな
企業の海外移転は小泉安倍時代には始まってたし
多くの人が職をなくしたとか言い出すならそれこそ小泉〜第一次安倍内閣時代の派遣法の改正が一番の原因だぞ

派遣が使いやすいから生産調整もやりやすくなって海外移転に拍車がかかったんだからな
バカウヨはバカだから理解不能だろうけど
否定しようの無い事実はこうなんだぞ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:54:29.42 ID:PohCV6i50
円高で喜ぶのは朝鮮人
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:54:34.71 ID:6pD9szfU0
円高デフレで企業がリストラの嵐、海外移転のまま消費税上げて、法で最低賃金を1000円にしようとかぬかしてた
こんな民主党の出鱈目ぶりをみんな忘れたのか?

あのまま消費税を8パーセントに上げてたら日本はぶっ壊れていた
悦んだのは特亜だけだ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:54:37.40 ID:dP8ROF+h0
まあ、どう転んでもミンスが政権に返り咲く可能性は皆無だからな。
あの3年半のバカのオンパレードはみんな懲りたからな。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:54:43.35 ID:lPmfGqS30
>>651
それ。

工場で飯食ってるのを批判する気はないけど
もういい加減モノづくり主体で考えるのはどうかと思うぞ。
基本、先進国は第三次産業だろ。
モノづくりは超一流高級品とか超高付加価値だけやっとけばいいわけで
それらの商品には値段は関係ない。

割り箸とか楊枝作るのはシナやチョンにやらしとけばいいんだよ
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:55:01.52 ID:ZfMDDJMm0
自公か民にしか票入れないバカ多すぎ
国を滅ぼしたいんでしょ
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:55:05.75 ID:suRkSGai0
>>662
国内メーカーのうち、民主党時代に従業員解雇をして輸入商社化したところが
円安に耐えられなかったんだよ。

つまり、民主党の円高デフレによる解雇促進と「ゾンビ企業退治」が、
逆に従業員のいないゾンビ企業を量産していた。
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:56:10.37 ID:DcIQkBkm0
>>667
それ自民の間違いじゃね?
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:56:17.77 ID:UM4Fsc/I0
東大医学部卒 政治家 阿部とも子先生

「民主党は『国民の生活が第一』『可処分所得を増やす』って言ってたけど、
今は所得が減る一方よ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120429/stt12042918000001-n5.htm
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:56:37.80 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:56:51.03 ID:v23V0iw80
安倍は日本には製造業しかないと考えてるんだなw

その製造業だって原材料のほとんどを外国から購入してるのにw

こんなアホが日本の総理大臣なんだぜ。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:56:57.43 ID:lmtkblkd0
>>665
徹底批判して実施させないでおきながら、自分らの番でやるのが日本事を考える政治か?
自民党が野党に降ると必ず反対反対反対で潰す手法だろ
震災復興の時も反対反対反対で只々金ばら撒く法案しやがったし
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:57:08.52 ID:lMulJknx0
120円から70円まで、ものすごい円高誘導したのがミンス


それを元に戻して、景気回復の暖かい風を創造しているのが自民でしょ?
687ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 12:57:26.70 ID:aLD9yQ0M0
>>674

( ^▽^)<小泉安倍時代の政策は何とか国内生産維持させる為の政策

       共産党みたいにネタで叩く分には構わないが

       実際に政策で叩き潰したのが民主・・・・  
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:57:29.94 ID:GMglKiAg0
Z国債を買うバカが国をダメにする。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:57:35.67 ID:cllFDIvH0
解散総選挙で 700億 無駄じゃない
国民の権利である選挙に 無駄なんてない
不満なら他党に投票するべき
票をいれる党がないなら立候補したらいい
700億は 国内で使われる金だよ
ポスター張りのアルバイトでもあったら俺はやりたいな
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:57:47.17 ID:/3qmfxeL0
>>681
自民を支持してるのは公務員と金持ちだな
チョンではない
チョンどもは日本人になりすまして大騒ぎしてるが実は分かりやすい
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:57:56.20 ID:xENJUQxj0
今週は円安と株価の連動がなくなって円安だけが進んでる日本売り状態
国全体からみると自民党よりも民主党のほうがマジでマシだった。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:58:05.49 ID:R1zaOSrxO
民主党も多少経験積んだし反省もしてるだろう
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:58:08.34 ID:qrFqfNdWO
マスコミにも海江田にも安倍にも騙されたくない
ここに居る詳しい人、どこに入れたら良いか教えて
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:58:16.80 ID:2qxY0n6d0
チョンが支持する民主党。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:58:23.78 ID:DcIQkBkm0
>>690
北の制裁やめたね
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:58:26.44 ID:r0DjMuM20
.

飯島内閣官房参与予測

自民:300越え
公明:31
民主:現状維持
次世:2〜3人
維新:苦しい

当落線上
小沢、枝野、馬淵、赤松

落選点灯
浅尾、原口、平沼
 
 
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:58:29.30 ID:1tmao5b00
何言ってんだこのアホは
増税が焦点だろ、話をそらすな
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:58:51.11 ID:hnDWvo4/0
>>694
それ自民じゃね?
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:59:15.85 ID:3HkPsuWu0
で安倍さんは輸入原材料の高騰でまた国内企業を潰して
多くの人の職を失わせるんだろ?
やけどをしたからとドライアイスを押付けて凍傷にするような真似するんだよな
日本人ってやっぱ本当は頭悪いよ。明治-バブルまでの発展だって
アジアと白人との文化の差を売りにしてただけだし。実力じゃなく儲けてる為替差益と同じ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:59:31.78 ID:tVyTaPqn0
>>1
安倍チョンはミンスガーミンスガーとうるさいけどさ
大阪で自民が大敗するのは維新のせいになりそうだけど
公明の議席減ったら安倍チョンヤバいんじゃない?
701朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:59:41.06 ID:bc4/8fB50
>>678
せやな(^O^)

いつまでたっても 朝鮮支那みたいに

安っいしか 取り得のない 日本の 組立工業品

高付加を生む出す工業製品が生み出せない
無能 組む立て工業と

心中は まっぴら ごめんやでぇ ( ゚д゚)、ペッ
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 12:59:56.68 ID:/3qmfxeL0
>>685
ミンスは無意味な為替介入しまくったが自民はしてねえからw
コッソリしてたとしても介入したとかマヌケな発言は一切してない
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:00:03.59 ID:pj4iMZy90
>>686
円高は国益
バブルの時も民主党時代と同じくらいの
為替水準値
704枝野は完全なキチガイであるwww@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:00:11.50 ID:CZ/38Wdv0
>>1
「早い解散はありがたい」民主・枝野幹事長が異例の要求
http://www.sankei.com/politics/news/141025/plt1410250020-n1.html
     ↓
「何を問う選挙か理解できない『身勝手解散』だ」
http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014111801002045.html
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:00:49.55 ID:Uq3gHNEH0
まあ民主以外で自公批判は考えよう。
共産も名前から無いけど。社民と生活って民主の通名だよね。
維新は橋下の大阪はともかく、それ以外のとこのは江田について民主に行っちゃわないか?

移民を言う連中は、党も国も簡単に捨てれるから、政治をやらせると滅亡する。
氷水元民主浅尾や、モナモナ細野の1000万移民構想が一番危険だろうが。
戦争になったら自分だけ逃げること必然、選挙で受かるためにみんなをバラバラにしたのが証拠だ。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:00:50.21 ID:s9feIWCN0
>>686
円高にしたのは麻生
民主は何もしてない
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:00:54.39 ID:lmtkblkd0
>>686
為替は日本だけでコントロールしてるわけじゃない
リーマンショック後の世界金融不安の影響が強いから
欧米中がどれだけ金ばら撒いたか思い出せ
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:00:57.13 ID:sWXD7squ0
そして今回は行き過ぎた円安で中小企業を潰す

なるほど国民の労働の場を見事なまでに奪いさるという下痢&アホウの華麗なる連携プレーなわけですな〜

お前ら何し晒してんねん( ゚Д゚)凸ヴォケガゴラァ!!
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:01:17.87 ID:pj4iMZy90
>>693
維新しかないわな
>>1
↓これを見て情弱から脱出しようなw
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/535841003068854272
↓これを読まないでアベノミクスを叩く資格なし
https://archive.today/aL4kx
↓歴史を知らずしてアベノミクスを叩く資格なし(2001年当時不採用の採るべき金融政策)
https://web.archive.org/web/20020613044243/http://www.boj.or.jp/press/koen142.htm#0404
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:01:26.12 ID:LKbUvC9r0
民主のほうが100倍ましでした
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:01:37.27 ID:ycj+vRcM0
アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。


アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。


アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。



.
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:01:41.91 ID:k/HhIdTs0
【衆院選】“地方創生”に影落とす国内工場の閉鎖 山梨、岡山…円安でも海外移転が加速
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416624006/l50

これがアベノミクスの成果だ!!!
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:01:42.98 ID:tL9RWXmj0
工場が潰れたのは2年前じゃないんだけど
そのころは回復傾向だったよ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:01:51.43 ID:v23V0iw80
円安で国民の殆どがビンボーになったのに。

ネトウヨはヒキニートだから知らないだろうがなw
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:02:14.56 ID:YAMWIfPB0
【衆院選】“地方創生”に影落とす国内工場の閉鎖 山梨、岡山…円安でも海外移転が加速©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416624006/


【経済】マツダ、海外生産比を2割から5割に [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415198916/


円安でも好調企業は海外に移転
ウソツキアベ
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:02:28.98 ID:2qxY0n6d0
チョンが支持する民主党。
718キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:02:35.04 ID:pj4iMZy90
ネトウヨのアホは麻生時代の日経7000割れを知らない
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:02:37.71 ID:lmtkblkd0
>>702
発言(笑)
720ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 13:02:40.04 ID:aLD9yQ0M0
>>678

( ^▽^)<スーパーやコーヒーショップが国を支えられるわけないだろw

       アホかっ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:02:49.01 ID:Q01nmXnx0
民主政権の時のヤバさ・・・思い出してもキモが冷える
日本の根幹である製造業が壊滅寸前だった
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:02:54.24 ID:CZ/38Wdv0
>>713

情弱は死のうね、100回死んじゃえw

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:02:58.76 ID:v23V0iw80
ちなみに、民主党政権になって税収は増加に転じたな。

そしてアベノミクスでGDPはマイナス成長。
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:02:59.57 ID:pj1m0bSZ0
圧倒的優位に立って政権選択とかw
どんだけ小物なんだよ
725朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:03:05.43 ID:bc4/8fB50
>>713
石破が カネバラ撒きに行くさかい 海外移転しても

ジタミに 入れてや(^O^)
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:03:07.92 ID:xENJUQxj0
世界で一番日本国民がもってる通貨の価値を安くしているアホを支持してるやつは頭がおかしい
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:03:13.56 ID:/3qmfxeL0
リーマンショックは麻生が引き起こしたニダ〜〜!
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:04:03.31 ID:lmtkblkd0
>>717
チョンとチャンとマスゴミ大好き基地外ネトウヨが支持するのが創価自民党な
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:04:38.67 ID:jZqIDU2KO
ネトウヨってアベノミクスが終了したのすら知らんの?
あれ大企業の動向読むのに失敗してるからw
まあ自民が勝ってまた緩和やって輸入品上がって大企業の所から金降りてこなくてって流れ
止めてくれや
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:04:47.26 ID:G+g2ZYSw0
円高にしたのは麻生じゃね?
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:04:51.67 ID:EgRU+nnL0
近所のスーパー見比べてCGCの国産豆乳と紀文の外国産豆乳が同じ価格になってる
これ以上円安になったら国産豆乳選ぶ人増えるんじゃね?
身近でこんな事に円安になって良かったと思える俺の頭は
めでたいのだろうか
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:04:58.11 ID:lPmfGqS30
>>720
ばーか
第三次産業はお前にとってコーヒーショップとスーパーだけなのか?
ひきこもりニートはこれだから困る。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:05:03.57 ID:CZ/38Wdv0
>>650
残念w

http://www.nikkei.com/biz/report/gdp/
2010年度 480.2 1.3 512.4 3.4←麻生時代の補正とリーマンからの反動回復
2011年度 473.7 ▲1.4 514.2 0.3
2012年度 472.6 ▲0.2 517.6 0.7
2013年度 481.4 1.9 529.2 2.2←安倍
734ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 13:05:11.00 ID:aLD9yQ0M0
>>701

( ^▽^)<最終商品も作れないと結局 ただの下請けに成り下がる
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:05:15.19 ID:pj4iMZy90
円安なら海外で生産量増やすのは当たり前、こんなの小学生でも理解できる
そもそも安倍はなんで、民主党が為替介入に消極的だったから理解できてない
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:05:17.63 ID:Yf3zXcj8O
>>715
少なくとも適性レートが130とか150なんて喚いてるのは総じて無業者だろうなw
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:05:18.69 ID:G2ui0aME0
>>720
おまえいつ仕事してんの?
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:05:35.54 ID:Ttwi0pLY0
>>701
共産党に投票したら日本の血税が特アに注がれるだけだろ
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:05:57.49 ID:uJKggHi00
それをやったのは自民党本体だろが
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:06:05.39 ID:2qxY0n6d0
チョンが支持する民主党。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:06:33.62 ID:k/HhIdTs0
円安誘導 消費増税 集団的自衛権 移民受入れ 派遣法改悪 カジノ誘致 配偶者控除廃止 原発再稼働 TPP加盟
消費増税の影に隠れているけどアベ自民政権はこれだけの悪政を進めようといている
内容を見ればわかるが全て裕福層を利する政策であり庶民はただ不利益を被るだけだ
この政策の言わんとすることは「私たちは裕福層のために政治をする その他は死んでもかまわない」だ
だから我々は解散総選挙で何としてもアベ自民政権を過半数割れに追い込まなければならない
そのためには民主でも共産でも維新でもどこでもいい 情勢分析で自民、公明と競り合っている野党候補に投票しろ
自民、公明の議席を一つでもいいから減らすのだ そして狂気のアベ自民政権に終止符を打とう!
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:06:50.98 ID:A62mdW7C0
日銀が重視した経済分析のツールは「フィリップス曲線」。
人手不足の追い風もあり、経済と物価の関係が変わったことが「勝因」だった。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXDZO74831030Y4A720C1NN1000/
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:06:51.72 ID:G2ui0aME0
>>738
安倍になってからのバラマキ一覧 パート1

中国・・・・・・・・・・・・・300億
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:07:01.63 ID:7JHFwNYdO
安倍はTBSで、ミクロだの、作ってる(情報操作)してるだのがなってたが、
自分も同じことやってるじゃないか。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:07:12.16 ID:dRGhmm8c0
価格も下げて市場を取りにいく戦略も出てきている。


輸出持ち直しの兆し 10月、円安で現地価格下げる

 海外での販売価格を引き下げて輸出量を増やす動きがあり、
ようやく円安の効果が少しずつ表れてきた可能性がある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H3B_Q4A121C1EA2000/
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:07:19.05 ID:CZ/38Wdv0
>>735
また恥ずかしい馬鹿がいるなw

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/15
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:07:24.33 ID:onF2NFIj0
遊んで暮らせば良かっただけ
ミスディレクションでしかない
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:07:28.30 ID:zx+QJi1t0
>>660
嘘つかない。TPP断固反対。ブレない。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:07:29.03 ID:cllFDIvH0
円高って韓国の好景気と
日銀のプライド守っただけ
日本は民主政権の暗黒時代
2度と嫌だ
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:07:37.39 ID:Ttwi0pLY0
>>743
共産党って慰安婦捏造受け入れかね払おうって言ってるんだろ?
751ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 13:07:54.46 ID:aLD9yQ0M0
>>732

( ^▽^)<グーグールみたいなのも 儲けは凄いが
       雇用には貢献しないな

       同じ売り上げのソニーのがよっぽど貢献してる
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:07:58.91 ID:9B79sHVA0
安倍は発言が幼稚だな
早く消えて欲しい
日本の恥
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:08:07.18 ID:/RLjh+S70
はあ?
754朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:08:09.45 ID:bc4/8fB50
通貨流通量を増やせば 円は下がるねん(^O^)

それは ある程度 しかたないねん

壺三は 異次元緩和として 必要以上に円を希釈し

円の価値を下げてるねん

売国奴やでぇ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:08:17.30 ID:ZrogTYyD0
超円高による工場の海外移転を知っているなら、円安で景気が回復しないことも分かっていただろ
もちろんこれ以上の工場移転は防げたかも知れんが、他の対策を取らないとどうしようもないぜ
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:08:25.90 ID:xS8JCVdq0
で今度は行き過ぎた円安で資産をなくすわけですねわかります
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:08:32.09 ID:xxXovPB10
>>1
嘘つきは安倍晋三のはじまり
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:08:58.25 ID:lPmfGqS30
>>726
結論はそういうこと。

どう考えてもおかしいだろ?
日本人なのに日本円安を望むとか
どれだけ非国民なんだよって話。

極端な話、俺の理想は1ドル1円。
日本のコンビニでバイトしても世界では富裕層として君臨できる。
1ドル1億円とかマジでやめてもらいたいもんだよね
759キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:09:00.77 ID:pj4iMZy90
アベノミクスはリセッション
日本の経済をどん底に貶めた最悪の政策だが、要因の1つは円安

円安で、国内工場の稼働率が激減

まるでサムスンが好調で内需ボロボロのサムスンのように
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:09:01.31 ID:ha0yd9nT0
よその国の工作員必死ですな
日本が生きるにはやはり
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:09:03.61 ID:2qxY0n6d0
チョンが支持する民主党。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:09:14.82 ID:lmtkblkd0
>>748
流石自民党
消費税と軽減税率導入はセット!!
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:09:47.13 ID:G2ui0aME0
>>738
安倍になってからのバラマキ一覧 パート2

ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:09:48.15 ID:pQnViEX00
状況ヤバイの悟ってるからこそ、確定申告前に選挙しとけってことだろ?
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:10:02.49 ID:UOn+3uq40
なんだ。わかってんじゃん。

だったら、第一に閉鎖された工場を復活させる作業をしないと、なーんも作れないんだぜ?
なーんも作ってないのに経済がよくなってる、って言われてもキョトンだし、そりゃあんたらの円と株の操作で
何かの数字がよくなってるだけだろ、ってみんなそう思ってるよ。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:10:11.20 ID:hO8OFqTk0
消費税8%にしなきゃ良い総理だったと思う
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:10:19.12 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:10:34.71 ID:Ttwi0pLY0
>>763
共産党って慰安婦捏造受け入れかね払おうって言ってるんだろ?
769朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:10:35.83 ID:bc4/8fB50
通貨流通量を増やせば 円は下がるねん(^O^)

それは ある程度 しかたないねん

壺三は 異次元緩和と称して 必要以上に円を希釈し

円の価値を下げ ドルの価値を上げ

富を日本からアメリカへ流してるねん

売国奴やでぇ
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:10:38.91 ID:jZqIDU2KO
こいつ発言から経済全く分かってないのが良く分かる
よくこんな馬鹿が首相やってるな
信じられないわ
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:10:39.15 ID:CZ/38Wdv0
>>759
残念w

解散総選挙でアベノミクス復活へ=村上尚己氏
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPKCN0J502320141121?pageNumber=2&virtualBrandChannel=14297
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:10:51.06 ID:xxXovPB10
ワラタwwwwwネトウヨ息があってるwwwwww

760 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/22(土) 13:09:01.31 ID:ha0yd9nT0 [9/9]
よその国の工作員必死ですな
日本が生きるにはやはり

761 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/22(土) 13:09:03.61 ID:2qxY0n6d0 [30/30]
チョンが支持する民主党。
773キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:10:52.83 ID:pj4iMZy90
中国人が繁華街を埋め尽くす美しく国なんて、
嫌だわ。引きこもりも街にでろ

アベノミクスがよく理解できるぞ
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:10:54.81 ID:G2ui0aME0
>>738
安倍になってからのバラマキ一覧 パート3

米国にアベノミクス許容費用・・105・2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
パプアニューギニア・・・・・・・・・・200億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
途上国支援・・・・・・・・・1兆74000億円 ←NEW!!
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:11:23.30 ID:k/HhIdTs0
<庶民の消費マインドが冷え切ってしまった本当の理由>
消費増税を凍結するのは当然だけど今の物価高に対する影響度は円安の方が明らかに大きいよな
消費税は8%で固定なのにスーパーで買い物をする度に商品の値段が上がっているのだから
これでは消費マインドが悪化するに決まっている
だから消費マインドを改善するためには円安政策を止める必要があるのだけど
アベ自民政権にとっては円安政策=金融緩和=アベノミクスだから止めるわけにはいかないんだ
なので現状を打開するためには解散総選挙で「円安政策を止める」政党が政権を取る必要がある
もしアベ自民政権が続投することになれば消費マインドはドン底まで落ち込み不況入りは確実になるよ
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:11:34.36 ID:5GFBLuD00
まあアホのネトウヨは無職ニートだから金銭的被害は全くないよなw
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:11:59.33 ID:Ttwi0pLY0
>>774
共産党って慰安婦捏造受け入れかね払おうって言ってるんだろ?
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:12:24.91 ID:vfEzsF1U0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【政治】懲りない野田、年金の公務員優遇は存続!                ┃
┃野田内閣は、財務官僚と公務員労組の利権維持のために存在しているのか ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323791681/

5 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:58:05.90 ID:X/SHzFUs0
財務省に飼い慣らされた野田なんだから不可能なの決まってただろーに。
なんで今更。橋下からの波及に期待するしかもう道はない

6 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:59:09.38 ID:TFDFnquI0
”弱者は死ね内閣”だからしょうがない

7 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 00:59:10.35 ID:Hz6x9/+X0
公務員と特殊・公益法人に属する’みなし公務員’の給与総額は年間60兆円です。
(第159回国会での答弁)

「みなし公務員 60兆」で検索
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:12:31.73 ID:lmtkblkd0
つか、人件費がどんどん下がってるからな
マジ死活問題やわ
780ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 13:12:39.98 ID:aLD9yQ0M0
>>765

( ^▽^)<だからTPPやってるじゃん

       日本は つうかだけ 工業製品にもともと関税かけてない
781キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:12:41.67 ID:pj4iMZy90
愛国者の安倍があんな情けない首脳会談したのは
創価学会のためだぞ。
創価学会のためにネトウヨは裏切られた怒りを選挙で晴らせ
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:12:41.98 ID:ak1i3Nt60
中間層、貧困層は次も自民党になったら本当にヤバイって自覚した方いいよ
特に貧困層飢え死にするよ
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:12:54.30 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
784朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:12:54.89 ID:bc4/8fB50
>>773
壺三の山口は 朝鮮人 仰山おるでぇ(^O^)

ウォンも通用するねん
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:13:05.76 ID:5kfRE/Yn0
反日議員が集まった政党に税金から給料を払って養わなければならないアホな仕組みをぶち壊してくれ
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:13:11.77 ID:yLS55JNi0
>>772
チョン乙
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:13:27.08 ID:YXE/vYBF0
>>778
あ、今は自民党政権なんで^^
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:13:39.03 ID:ar6A2klv0
民主の時は明らかに円高が行きすぎてたから
就任当初の円安政策は間違ってはいなかったんだよ。
ただ、物事にも限度があって今のレ−トは明らかに円が安すぎ
100円位で良かったんだよ!

しかもせっかく良くなりかけてた景気を増税でパーにした。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:13:43.39 ID:l/xz537r0
ゴルゴ13とかまじいねーのかなw
このアホどうにかしねーと
本当に終わっていく
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:14:01.90 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:14:22.15 ID:K7EI2LgI0
国産回帰出来る物なら内需に繋がるけど
完全輸入頼みの物はどうするんだろ
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:14:23.23 ID:vfEzsF1U0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【政治】懲りない野田、年金の公務員優遇は存続!                ┃
┃野田内閣は、財務官僚と公務員労組の利権維持のために存在しているのか ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323791681/

9 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:00:43.63 ID:sDSQRfaV0
悪の権化、野田

10 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:01:51.26 ID:LZf8NClx0
公務員政党が選挙で勝ったんだから当然じゃねえの

11 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:03:05.86 ID:qOu2CtUF0
野田は朝鮮人と公務員の手先です。

12 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:03:46.82 ID:PVktceOS0
日本の官僚は中国共産党と変わらないような気がするんだよねw

21 :名無しさん@12周年:2011/12/14(水) 01:14:33.66 ID:4iTkLMQa0
我が党は公務員の利権保全と在日朝鮮人特権確保の為の政党なんです。
なにか文句ありますか?by民主党
794朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:14:28.23 ID:bc4/8fB50
>>782
せやな(^O^)

円安コストプッシュインフレの本番は 来年や

貧乏人は バターなど 目にすることなくなるでぇ
795ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 13:14:42.88 ID:aLD9yQ0M0
>>786

( ^▽^)<今回がいいチャンスじゃん

      
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:14:43.76 ID:bM7pZ3pkO
>>774
中国に三百億やってなかったか?
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:15:05.29 ID:jZqIDU2KO
四年後には飢え死にが社会問題になってるやろ
俺は中間層だけどな
あの紫バアバアが正しいかったとするならそうなる
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:15:25.13 ID:SBA3x34R0
自分でなにかをやったわけじゃなくて運が良かっただけだろ。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:15:32.67 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:15:41.84 ID:cllFDIvH0
円安は 行き過ぎてなんかいない
他の一応先進国といわれる国の物価と比べても
日本の物価はまだ安い
現金 預金多額にしまい込んでる金持ちには気の毒だが
もっと円安で行くべきだ
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:15:44.43 ID:Q01nmXnx0
民主の時の絶望的な就職難
派遣の仕事すら無かったし
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:16:01.58 ID:inSqi6E80
>>623
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
803朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:16:24.94 ID:bc4/8fB50
>>799
もっと 安く部品 輸出するニダ<ヽ`∀´>
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:16:30.08 ID:UKB2qR7w0
麻生政権で円高になったのはリーマンショックが原因だろ
民主はさらに円高を加速させ何の手も打たなかった
民主時代ははGDPが5%上がったと主張しているが
リーマンショックから自然回復しただけで民主の手柄では無い
民主政権と南朝好景気が重なるのは何でだろうね?
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:16:39.55 ID:YZo8N/CZ0
全体的な賃金は変わらず働いてる人数増えれば
1人あたりの賃金は減る
でもそれでいいんだよ
生活保護受給者減らしていけば
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:16:41.44 ID:6t08Uw0J0
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:17:17.66 ID:FrxKiNCh0
民主党の頃はアルミ缶を集めてるおっさんが減ったけど最近また見るようになったな。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:17:24.64 ID:xENJUQxj0
通貨安で滅んだ国はやまほどあるが通貨高で滅んだ国はない
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:17:37.78 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
810キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:17:40.35 ID:pj4iMZy90
増税して公務員の賃金を10%上げて
景気回復なんて寝ぼけた事を民主党がいったら、ネトウヨぶちきれなのに
なんで、安倍だと許されるのか?ネット工作員はネトウヨなめんなよ
811朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:17:40.70 ID:bc4/8fB50
>>804
ジlッヤプが朝鮮に 部品売りつけてるからニダ<ヽ`∀´>
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:17:46.26 ID:V3GO2LyE0
似たようなスレ立てして丸わかりだよ
反日売国サヨクども

ソニーのゴキブ李と同じ行動してるからな
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:17:59.07 ID:ar6A2klv0
>>796
その300億のほとんどは借款。
ちなみに中国への借款は今の所全額日本に返って来てる。
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:18:43.68 ID:quJ9ssYr0
増税はじわじわ響くんじゃなかったっけ?w
2017年はもっと悪い経済指標なんじゃないの??w
815ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 13:18:51.17 ID:aLD9yQ0M0
>>794

( ^▽^)<日本の食品価格は 他の国の10倍くらいだから
       多少の円安ぐらいでたいして変わらん

       逆にファーストフードや居酒屋は過当競争で安すぎ
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:19:12.75 ID:2shxaCUB0
>>768
自民って河野談話やったね
817朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:19:50.29 ID:bc4/8fB50
>>813
せやで(^O^)

サラ金ジャップは 有償ODAで儲けてるでぇ

原資は 日本国民の血税のくせに 儲けは

主権者あたる 日本国民には あらへんのや
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:20:09.91 ID:lPmfGqS30
円安で円建ての数字で見かけを良くしてるだけで
国民を騙してるだけってのが本当の姿。

野球で言えば打率詐欺みたいなもん
初球打ち連発で打率だけ上げて数字は良く見えるが
出塁率は下がるという
819キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:20:12.55 ID:pj4iMZy90
そもそも株価上がってるって
UNIQLOでつり上げてるだけで
実態はなんもない

だいたいさ、UNIQLOって円高のが儲かってただろw
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:20:21.04 ID:lmtkblkd0
>>800
土地と人件費
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:20:24.83 ID:8o2g+OMM0
エルピーダなんかが象徴だね
民主党政権の日本企業即死作戦とも言うべき政策が円高でもなかなか上手くいかないのはあの空洞化の影響から抜け出られてない。
でも当然なんだよなwそれほどのショックだったんだよ日本企業にとっては。あれだけ政府に致命傷を与えられてそうそう立ち直れる企業ばかりでは無いわw

「死ぬか中国か、どちらか選べ(plata o plomo)」
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:20:31.18 ID:7moYSX680
>>581
どこが政権とっても失われた30年確定だからな
もちろん安倍のせいで
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:20:31.43 ID:k/HhIdTs0
     _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \   
  γ /  _   _   ヽ     今日もお仕事頑張るぞ!
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    選挙期間中はボーナスがでるお    
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     ミンスガー! ミンスガー! ミンスガー!  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |     カンコクガー! カンコクガー! カンコクガー!
 0  ∴ i_    _i ∴ |     アサヒガー!  アサヒガー! アサヒガー!
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /    
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       
 /    ̄ ̄ ──     \       
 自民工作員 時給300円
       休日割増+20円
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:21:02.07 ID:bM7pZ3pkO
>>813
ありがと
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:21:46.43 ID:G2ui0aME0
>>815
ところでお前はいつ仕事してるの?
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:21:53.36 ID:A62mdW7C0
インフレ率と失業率はトレードオフ関係

フィリップス曲線

日銀が重視した経済分析のツールは「フィリップス曲線」。
人手不足の追い風もあり、経済と物価の関係が変わったことが「勝因」だった。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXDZO74831030Y4A720C1NN1000/
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:21:59.51 ID:2shxaCUB0
>>819
UNIQLOって
最初は何処からスタートしたのか
知ってる?
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:22:00.32 ID:ZpI6TINg0
2年前の倒産件数 10710件
3年前 11435件
4年前 11496件
5年前 12866件
6年前 13234件 麻生内閣
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:22:07.84 ID:XLmKKcdX0
>>812
日本って言論の自由があるはずなのに、親日反日の主張を決める判断軸が存在するとでも?(笑)
ぶっちゃけ抽象的な概念である愛国売国などを掲げて他人を誹謗中傷するのは、自らをアホだと自己紹介してるにすぎない。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:22:21.12 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:23:05.68 ID:jZqIDU2KO
経済政策失敗したら大変な事になるって言われてたもんな
GDP、金の流れ方、見たら良くなるなんて全く思えないし
安倍も最近顔色悪くなったな
日本経済沈没だわ
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:23:06.83 ID:bpDZKzLsO
>>807
ホームレスにも収入源が戻ったんだな
ちゃんと底辺にもアベノミクスの恩恵出てるじゃん
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:23:15.49 ID:+FrdGqUG0
>>803
>もっと 安く部品 輸出するニダ<ヽ`∀´>


ほんとこれw

円安になれば日本の優秀な部品を

サムスンが低価格で買うのにwwwwwwwwwwww
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:23:22.06 ID:g++cg1Ag0
共産党の小選挙の得票数
2009年衆院選 297万票
2010年参院選 425万票
2012年衆院選 470万票
2013年参院選 560万票「得票率10パーセント超」
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:23:32.10 ID:vfEzsF1U0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃年金問題の主犯、自治労を擁護した民主党 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1251124936/1

1 名前:ななしのいるせいかつ[] 投稿日:2009/08/24(月) 23:42:16
高森アイズ「年金問題の隠された構図」
http://www.youtube.com/watch?v=keKH1zrIDY8

※自治労=自治労国費評議会(2007年4月、
「全国社会保険職員労働組合」に名称変更)←何で名称変更したの?

7 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2009/08/30(日) 08:42:28
民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形
これはやばいwwwwwwwww

100*0.15=15
200*0.15=30
300*0.15=45
400*0.15=60
500*0.15=75
600*0.15=90
700*0.15=105
800*0.15=120
900*0.15=135
1000*0.15=150

これだけ取られることになる
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:23:35.46 ID:XLmKKcdX0
>>821
死ぬか中国かを選ぶなら、当然中国を選ぶに決まってるだろ(笑)
ちなみに民主党政権時代の不況は、リーマンショックと関東大震災が原因だよ。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:23:45.35 ID:NaDZKqEi0
>>588
リーマンは針の一刺しってだけだがな

先進国で唯一ゼロ金利による円キャリバブル
弾けて全世界のハイレバ巻き戻しの結果が超円高&日本株安だから
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:23:49.02 ID:6sMwnJxX0
麻生財務相、円安スピード違反警告
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/21/274/


行き過ぎた円安
無能
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:24:27.64 ID:TGq1ib680
「言論の自由」に限らないが、自由・権利というものには当然、責任・義務が伴う。

社会人・日本人としての責任を取らず、わがままなことをするのは単なる犯罪にすぎない!
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:24:32.66 ID:IGSNzZo20
派遣奴隷を増やす自民よりマシなんだけどね。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:24:38.95 ID:yLS55JNi0
リーマンショック起こしたのが麻生とか言いたげな奴が絶対出てくるよな
読んでる新聞によってはそんな事になってしまうのか。恐ろしい
842朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:24:47.99 ID:bc4/8fB50
>>830
もっと 安く部品 輸出するニダ<ヽ`∀´>
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:24:54.49 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:24:59.04 ID:8rO4UK3GO
o(>_<;)y-~
京都6レース新馬戦大波乱や。
枠連志位志位や。
俺のパルファンデュロア15着。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:25:07.83 ID:TesDyTv60
>>1、二年前って安部政権下じゃねえか!!
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:25:11.10 ID:XLmKKcdX0
>>830
隣国が苦しむなら日本の一般庶民が地獄に墜ちようとかまわないという発想の方は、日本から出て行ってください。
そもそも隣国の苦しみを最優先に考え日本の庶民を無視するって、あなたは本当に日本人なんですか?
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:25:24.78 ID:JQKoGHFz0
>>822
うわぁ朝日やNHKみたいな物言いですね!
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:25:49.41 ID:jDGrzWmH0
 経済最優先 → 不況
何をどう繕うとも、それが起こったこと。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:26:09.64 ID:2shxaCUB0
>>839
安倍ちゃんに言えよ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:26:12.76 ID:hWRSdR7N0
行きすぎた円安も死にます。マジで。
通貨に求めるのは安定だよ。円安誘導ももっとゆっくり。
つうか誘導結果なら、円安は続かねえな。
851ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 13:26:15.39 ID:aLD9yQ0M0
>>836

( ^▽^)<ほかの国はすべて リーマンショックを受けて
       異常な金融緩和にはしったのに

       民主党だけ何もしなかった

       
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:26:19.06 ID:kJbqOrw/0
えっー。
自民党時代から円高だしデフレ政策してたよね。
結局ドルとの比較だしサブプライムで米が刷ったのが大きいんじゃ。民主党が引き締めた?
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:26:44.68 ID:lPmfGqS30
安倍政権で恩恵を受けた人たち

・民主時代職に就けなかった非正規労働者
・それらの労働者を安く雇えた経営者
・それらの経営者の経営する企業のオーナーたる株主

大多数である一般中流階級日本人にとって良いことは何もなかったのが現実。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:26:59.17 ID:lmtkblkd0
>>821
そうそう自民党が長い事やってた反日政策には勝てないわ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:27:01.46 ID:LwQVClG+0
自民に選択されてるのにリセットして、選択選挙とか意味不明なんですが。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:27:05.52 ID:V3GO2LyE0
キモオタAAまで貼るところがゴキブ李そっくり
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:27:08.98 ID:XLmKKcdX0
>>841
韓国のせいにしたがる輩もいるみたいだし、どっちもどっちだろ(笑)
ちなみに100年に一度と言われる規模のリーマンショックと、1000年に一度と言われる規模の大震災を経験したのに、民主党が無能だったから経済が低迷したと声高に叫ぶ安倍は何なんだろうな(笑)
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:27:31.98 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
859朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:27:43.57 ID:bc4/8fB50
>>858
もっと 安く部品 輸出するニダ<ヽ`∀´>
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:27:44.08 ID:ycj+vRcM0
GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:27:59.62 ID:vGoWBclF0
民主党に政権をまかせたら、日本が滅びる。だが、今回、
どんなに頑張っても民主党が勝つことはないだろう。
だから、今大切なのは、アベノミクスにブレーキをかけるため、民主党だろうが
維新だろうが構わないから、野党に入れることだ。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:28:55.04 ID:bpDZKzLsO
>>846
韓国や在日が滅亡するなら日本人が百万や2百万死んだっていいだろ
世界の秩序のためなんだから
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:28:58.75 ID:v5uyhWig0
安倍って頭悪いとつくづく思う。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:29:07.25 ID:7D73dxmP0
>>807
最近、うちの最寄り駅近くでかなり増えた。
やっぱりアベノミクスは日本をおかしくしている。

民主の方がマシだった。
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:29:08.53 ID:2shxaCUB0
自民に任せたら日本が滅ぶ
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:29:11.61 ID:9N6jObyI0
>>11
1ドル360円でもいいんじゃね?円だけにな
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:29:12.26 ID:TesDyTv60
>>1、この円安は海外の買占め転売にしかなんねえよ。
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:29:22.76 ID:ycj+vRcM0
GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?
869ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 13:29:23.86 ID:aLD9yQ0M0
>>843

( ^▽^)<韓国は 金融緩和やりすぎて
       不景気なのにインフレで さらに「外国に」借金が膨大で
       これ以上通貨下げると国がとぶw

       中国もインフレ
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:29:24.38 ID:6sMwnJxX0
>>858
麻生財務相、円安スピード違反警告
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/21/274/


麻生財務相、円安スピード違反警告
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/21/274/


麻生財務相、円安スピード違反警告
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/21/274/
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:29:24.84 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:29:28.93 ID:A62mdW7C0
フィリップス曲線
インフレ率と失業率はトレードオフ関係

フィリップス曲線論とは、インフレが起こると失業率が下がり
失業率が上がると物価が下がるという論

日銀が重視した経済分析のツールは「フィリップス曲線」。
人手不足の追い風もあり、経済と物価の関係が変わったことが「勝因」だった。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXDZO74831030Y4A720C1NN1000/
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:29:49.51 ID:yLS55JNi0
>>857
やっぱ新聞かな?民主党は無能だったろ
自民が良い訳じゃない、ただ民主だと即死。それは回避したい
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:30:19.93 ID:WxASrA6oO
雇用絶対論は正しいか否か
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:30:26.99 ID:/7uxYGsYO
>>805
それは正しい。
だけどその一方で投資家みたいないわば不労所得を得ている連中が急速に増えてるから
格差が際立つ結果になったことにみんな腹を立ててるんじゃないの?

過渡期なのかも知れないけどアベノミクスの目標を示すことができてないのはまずい。

小泉はもっと露骨に格差を是認して国民に痛みを強いたのに
それでもちゃんと希望も示す印象操作ができていた。
それが真実でないとしても。
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:30:29.68 ID:vELJL/ha0
小学生か

こいつは
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:30:30.48 ID:ycj+vRcM0
GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:30:42.79 ID:O7BPRaFR0
今回は行き過ぎたペースの円安でヤバイと… 誰がやってもダメだこの国w
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:30:47.07 ID:lPmfGqS30
>>861
俺もそう思う。

間違っても自分の名前を書くとか白紙投票とかはすべきでない。
野党に勝たせてあわよくば自民公明の過半数割れを目指さないと
マジでこの国は危ない
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:30:50.03 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:30:54.98 ID:S4X2rqB/0
日本人は真面目なタイプの人は絶対に損切りできない性格だから、
アベノミクスがなんだろうがどんな害があろうがズルズルとやり続けるよ。
で、何かのせいにしてしょうがないとか言い出す。
日頃サムライだのナンだのかっこいいこと言っててもケジメとかと無縁の世界だから。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:30:57.49 ID:xgtljD0/0
自民党は、在日朝鮮マスコミなんて相手にしてないからなw
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:31:48.44 ID:ycj+vRcM0
GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:31:57.41 ID:GKlKSkHt0
円安で工場が戻ってくるっていう謎理論はもう誰も信じてません
885朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:31:58.59 ID:bc4/8fB50
>>880
もっと 安く部品 輸出するニダ<ヽ`∀´>
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:32:12.86 ID:UKB2qR7w0
>>860
GDPマイナスは消費税増税のせい
民主政権が続いてたとして増税が先送りになったと思うか?
デフレのまま増税してたらと考えるとゾッとするわ
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:32:46.30 ID:2qxY0n6d0
「円安やめろ!」

    byチョン
888朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:32:53.65 ID:bc4/8fB50
>>886
野田の時なら 増税出来たと思うで(^O^)
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:33:03.77 ID:6sMwnJxX0
>>887

麻生財務相、円安スピード違反警告
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/21/274/
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:33:04.58 ID:ycj+vRcM0
http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/
結局 アベノミクスは失敗だった
消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしだ。

アベノ格差 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は0.68倍
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00000002-pseven-bus_all
有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用です


消費税増税前から10ヶ月連続実質賃金マイナス。
http://pbs.twimg.com/media/B2wa1AGCIAAEIBM.jpg
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:33:09.53 ID:1QDG2SdF0
アベノミクスの実態(安倍が大好きなトリクルダウン理論)
http://jump.2ch.net/?blog-imgs-62.fc2.com/f/x/y/fxya/81ae7ed8.png
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:33:25.02 ID:5z1wNdSg0
1ドル116−117円になれば日本製部品が有利−ホンダ、自動車部品の国内調達加速
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420141120aaaq.html
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:33:32.96 ID:ar6A2klv0
>>884
そもそも海外移転が加速したのは円安だった小泉政権の時代なのに
円安になったら工場が戻ってくるとか正気を疑うレベルだわw
894ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 13:33:48.17 ID:aLD9yQ0M0
>>870

( ^▽^)<為替の安定は 財務省の仕事だからね
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:33:52.81 ID:zjSaVXdY0
★ 民主党政権時マイナス成長

http://www.nikkei.com/biz/report/gdp/
2010年度 480.2 1.3 512.4 3.4←麻生時代の補正とリーマンからの反動回復
2011年度 473.7 ▲1.4 514.2 0.3
2012年度 472.6 ▲0.2 517.6 0.7
2013年度 481.4 1.9 529.2 2.2←安倍
896朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:34:00.71 ID:bc4/8fB50
>>887
もっと 安く部品 輸出するニダ<ヽ`∀´>
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:34:05.88 ID:fm1yZpQF0
超円安政策
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:34:11.71 ID:v23V0iw80
民主党政権のままで良かったんだよ。
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:34:28.08 ID:e6rsDrgX0
この間の黒田日銀砲からすべてが逆回転し始めたんだよ
900朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:34:34.36 ID:bc4/8fB50
>>898
それはない(^O^)
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:34:38.43 ID:ycj+vRcM0
http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/
結局 アベノミクスは失敗だった
消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしだ。

アベノ格差 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は0.68倍
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00000002-pseven-bus_all
有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用です。
このカラクリを意図的に隠蔽して、雇用が増えたなどとアピールする安倍。
悪質すぎる。

消費税増税前から10ヶ月連続実質賃金マイナス。
http://pbs.twimg.com/media/B2wa1AGCIAAEIBM.jpg
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:34:45.00 ID:vfEzsF1U0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【秋田】 能代市職員、女性押し倒す 自治労大会参加の大分で逮捕 [産経新聞] ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409559230/1

1 名前:Twilight Sparkle ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/01(月) 17:13:50.82 ID:???0
2014.8.31 13:03
 自治労大会参加のため訪れていた大分県別府市の路上で女性を押し倒したとして、同県警別府
署は暴行の疑いで、秋田県能代市二ツ井地域局建設課主査で市役所職員労働組合副委員長の安
井和輝容疑者(42)=能代市鰄淵(かいらげふち)=を逮捕した。

 逮捕容疑は8月30日午前2時20分ごろ、別府市野口元町の市道で市内のアルバイト女性(23)の両
肩を両手で突き、路上に押し倒したとしている。

※2014/09/01時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140831/crm14083113030004-n1.htm
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:35:11.66 ID:1CKvR/Jv0
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:35:14.49 ID:xgtljD0/0
国債暴落=国民生活破綻の心配してくれるのは自民だけ。
国債が暴落したら、パン一切れウン千円の世界になるんだよ?
増税永久凍結とか、耳障りのいいことばかりいって国債暴落を促すような他の政党が、
いかに無責任で、悪意があるかを知るべき。

消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410449378/   /
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:35:35.08 ID:e6rsDrgX0
消費税のために焦りすぎたのが敗因さ
もはやブサヨ、ネトウヨ関係ない
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:35:48.40 ID:+Wt2YgE+0
自由民主党による行き過ぎた円安で工場どころか日本国と日本国民が死にそうなんですがそれは
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:36:09.61 ID:1F4zqA2R0
>>886
消費税増税がアベノミクスで有ろうと無かろうと、安倍が増税の時期を判断したことには変わりはない
安倍とった政策でGDPがマイナスになってるから、そこは批判されて当然だろ
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:36:11.63 ID:QMKzUzaI0
「金融緩和を続けてもインフレは起こらない」という理論は、
理屈からしてあり得ない話です。政府が大量に国債を発行して日銀がこれまた大量に1万円札を発行して買い取る
これでインフレが起きないはずがありません。

もしインフレが起きないなら、それこそ日本はパラダイスです。
政府は好きなだけ国債を刷りまくって現金化してそれを国民に配れば日本国民は一生働かずに生きていけます。

日銀が国債を買い取って資金流通量(マネーサプライ)を増やせば通貨=日本円の価値が減価していき、
インフレ及び為替の円安が進むのは経済の原則からしてほぼ100%確実なのです
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:36:39.37 ID:8Gw3mnM50
GDP
2013/ 1- 3. 1.2
4- 6. 0.8
7- 9. 0.4
10-12. -0.1
2014/ 1- 3. 1.5 ←駆け込み需要
4- 6. -1.8

増税+アベノミクス最悪だな
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:36:48.99 ID:At1MgQ8M0
工場を日本から世界に移管したせいもあるけどね
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:36:57.07 ID:3Mn/vayT0
ラジオとかで解散の大義はあるって言ってる人が多くて内容はなるほどねって思うんだけど
安倍がアベノミクス解散だって言っちゃうと意味ねーってなっちゃうんだよね
だってまだ成果ないでしょ
本当に安倍がアベノミクス解散って言ってんの?
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:36:58.89 ID:ycj+vRcM0
http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/
結局 アベノミクスは失敗だった
消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしだ。

アベノ格差 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は0.68倍
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00000002-pseven-bus_all
有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用です 。
このカラクリを意図的に隠蔽して、雇用が増えたなどとアピールする安倍。
悪質すぎる。


消費税増税前から10ヶ月連続実質賃金マイナス。
http://pbs.twimg.com/media/B2wa1AGCIAAEIBM.jpg
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:37:28.84 ID:nE6FGoCu0
★ 民主党政権時マイナス成長

http://www.nikkei.com/biz/report/gdp/
2010年度 480.2 1.3 512.4 3.4←麻生時代の補正とリーマンからの反動回復
2011年度 473.7 ▲1.4 514.2 0.3
2012年度 472.6 ▲0.2 517.6 0.7
2013年度 481.4 1.9 529.2 2.2←安倍た
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:37:30.81 ID:e6rsDrgX0
この混乱はヘタすると制御不能になる可能性さえあるね
自民は2007年の頃とおなじさ
天狗状態
もはやこの国に希望を見出すのは難しい
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:37:37.54 ID:mhG/Mfao0
でも自民に尻尾振ってる投資家からしたらもう一度民主政権で70円時代突入した方が上手いんだよなぁ。
そこで仕込んで、また110円に戻して貰えばウマウマ。
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:37:55.58 ID:vfEzsF1U0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【秋田】 能代市職員、女性押し倒す 自治労大会参加の大分で逮捕 [産経新聞] ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409559230/1

22 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 17:33:51.31 ID:zTl7SViF0
 
自治労音協通信 353

 http://www.jca.apc.org/~jicogawa/mg353.html
 > 君が代は気味が悪いよ
 > 千代に八千代に血塗られている
 > 日の丸の赤は人民の血
 > 白地の白は人民の骨

赤い汚沢ことミンス仙谷のお膝元、徳島自治体労組のビラ

 http://twitpic.com/35qo2t
 > そもそも釣魚台 ( 尖閣諸島 ) は、
 > 日本帝国主義が1894 〜 95年に強行した中国戦略戦争で武力によって強奪したものだ。
 > 日帝の釣魚台侵略を阻止せよ!

ミンス政権 「 公務員にストライキ権を与えよう 」 通常国会提出へ

 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291741493/
 > 民主党の有力な支持組織である自治労にとってはスト権付与は悲願で
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:38:22.19 ID:ycj+vRcM0
マネタリーベース増やしてインフレは起こりましたか?黒田は学習能力がないから効果もないのに追加緩和などと言い出す。で、一部の馬鹿が喜ぶ。

マネタリーベース増やしてインフレは起こりましたか?黒田は学習能力がないから効果もないのに追加緩和などと言い出す。で、一部の馬鹿が喜ぶ。

マネタリーベース増やしてインフレは起こりましたか?黒田は学習能力がないから効果もないのに追加緩和などと言い出す。で、一部の馬鹿が喜ぶ。

マネタリーベース増やしてインフレは起こりましたか?黒田は学習能力がないから効果もないのに追加緩和などと言い出す。で、一部の馬鹿が喜ぶ。

マネタリーベース増やしてインフレは起こりましたか?黒田は学習能力がないから効果もないのに追加緩和などと言い出す。で、一部の馬鹿が喜ぶ。

マネタリーベース増やしてインフレは起こりましたか?黒田は学習能力がないから効果もないのに追加緩和などと言い出す。で、一部の馬鹿が喜ぶ。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:38:43.84 ID:kU0oDsA50
行き過ぎた円高?
お前らが円安に誘導したから
民主党が守ってきた食料品などの値段が高騰しているんだが?

あの当時は民主党が円高にしておいてくれたおかげで食料品が安かったなぁ。

つまり民主党は働く庶民のために動いていて
自民党は老人や企業のために動いているってことだろ。

民主党に入れるわ。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:38:55.76 ID:joc0O7JG0
1j140円にしようぜ。
そしたらガソリンに掛かる税金外れると思うよ。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:39:28.57 ID:STQX+hrl0
安倍

 「民主党時代、倒産が減り続け、雇用も増え続けてたけど、

  工場が閉鎖に追い込まれて職をなくした人ばかりだったw」


↓実際のデータ

●倒産減り続けてた。安倍になって倒産すらできない廃業・休業史上最高
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20140210_03.html

●雇用増え続けていた。正社員も多かった
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046231.html


 安倍 = ウソツキ w
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:39:43.07 ID:e6rsDrgX0
>>918
スーパーの値段は消費税増の影響を除けば変わっとらん
むしろ安くさえなってるものもある
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:39:45.77 ID:ycj+vRcM0
実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。


※ここ2年の食料品の価格変化

マヨネーズ .. 500g/198円 → 450g/238円
卵 10個 .. 140円 → 180円
菜種油1L .. 198円 → 238円
小麦粉1kg .. 110円 → 150円

来年はさらに円安で値上げ。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:39:47.37 ID:TVjY5CB80
>>897
リーマンショックが起きたのをいいことに麻生を追い出して
3年かけて3割も円高にしたのに
安倍のせいで2年で元に戻されたのが悔しいのですね

超円安ではなく元に戻っただけだというのに
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:40:14.32 ID:r1xijIFd0
みなさんの冬のボーナスはどうでしたか?そんなに減ってましたか?!
アベノミクス失敗失敗いうけど、そんなに悪いとは思えないけど
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:40:44.40 ID:H9Ep20mQ0
リーマンショックで失業率が悪化した事実はあるが、
2年前に失業率が悪化したという事実はないんだが・・・
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:40:44.89 ID:8zR/8P9M0
民主党政権の3年3か月間の成果
経済政策
円高とデフレを促進→デフレ大好きの白川日銀総裁を誕生させ、デフレで国民の所得を減少させ、
1ドル70円台と日経平均株価8000円台を定着させた

外交・安全保障
普天間基地移設問題で日米関係を悪化させたため、領土問題で中国、韓国、ロシアにつけ込まれた

マニフェストになかった政策を実施
1) 消費税増税法案の成立→政府の無駄遣いをそのまま維持して、消費税を5%も引き上げる増税法案を成立させた
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:40:56.08 ID:xgm4dAqt0
円安止められない無能
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:41:00.66 ID:h7XgfqXZ0
民主の頃は酷かった
自民になってマシになったが
消費増税で民主の頃より酷くなった
それだけの事です
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:41:00.67 ID:P6OUDvGW0
>>1
行き過ぎた円安で中小が倒産してますが?
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:41:08.11 ID:bfRBpmBS0
>>6
お前みたいなキチガイには何言っても無駄なんだろうなw
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:41:08.93 ID:LNAogEQ60
生活が楽なのは民主だったな
物価高で不景気よりまし
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:41:22.60 ID:ycj+vRcM0
実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。

実体経済は低迷したまま円安で輸入品物価が高騰しても生活が苦しくなるだけ。そんなインフレ誰も望んでいません。


※ここ2年の食料品の価格変化

マヨネーズ .. 500g/198円 → 450g/238円
卵 10個 .. 140円 → 180円
菜種油1L .. 198円 → 238円
小麦粉1kg .. 110円 → 150円

来年はさらに円安で値上げ。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:41:26.25 ID:STQX+hrl0
>>903
>安倍総理は有能なリーダー

 >GDPの推移


 名目じゃなくて実質出してみなw


 ちなみに就業者数、

 安倍になって、

  25歳〜44歳の若手男性の就業者数がミンス時代より減りましたw

 代わりに50代のパートのオバサン激増www
934ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 13:41:34.69 ID:aLD9yQ0M0
>>921

( ^▽^)<原材料が世界的に暴落してるからな

       単に消費税分の転嫁にすぎない
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:41:51.39 ID:TVjY5CB80
>>921
せっかくインフレにしたのが増税による
消費落ち込みでデフレ逆戻りが実態だな

安倍のやったのは半分正解で半分間違い
間違いとは増税のこと、その責任は谷垣と野田(財務省)にもある
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:42:08.82 ID:tXbIOLr50
>>1
アベマゲドン一直線コースだな
需要がないのに超円安
バンバン潰れるかもw

安倍の発言は逆効果
>>931
枝野ヲタ「7-9月マイナスだってな。円安、円安」
      「???黒田緩和は10月31日なんだけど」
      「情弱は死んだほうがいいよhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
枝野ヲタ「・・・・」
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:42:11.28 ID:X+8upktoO
円安でも企業の海外移転が全然止まりませんが?
早く言い訳を聞かせてくださいよw
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:42:15.18 ID:YVOrXpT20
アベノミクス批判の前に、民主党は自分達の通信簿を直視しましょう。

純利益
(民主党与党時代 / 現在)
■トヨタ
2000億円 / 2兆円
■ホンダ
2100億円 / 6000億円
■ソニー
−4500億円 / −500億円
■パナソニック
−7700億円 / 1600億円
■シャープ
−3700億円 / 300億円
■ゼンショー(すき家)
10億円 / −75億円
■ワタミ
34億円 / −30億円
■ヤマダ電機
580億円 / 177億円
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:42:16.94 ID:e6rsDrgX0
といって 民主党はないw
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:42:38.42 ID:STQX+hrl0
民主党時代の真実

●雇用増え続けていた。正社員も多かった
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000046231.html

●失業率と有効求人倍率はほぼ一直線で改善していた
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/24243.jpg

●倒産減り続けてた。安倍になって倒産すらできない廃業・休業史上最高
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20140210_03.html

●日本の自動車メーカーが韓国とのシェア争いに一挙に勝った。安倍になって伸びてない
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2014/09/17/2014091700779_0.jpg
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:42:41.08 ID:bfRBpmBS0
>>12
リーマンショックを知らないのかw
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:42:45.18 ID:L8zu/nIX0
>>904
ありえないことばかりを心配して、現実に自民党の失政で国民生活が破綻しつつ
ある状況には無視を決め込むのが自民党なんですね、分かりました。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:42:57.38 ID:ycj+vRcM0
http://d.hatena.ne.jp/SPYBOY/
結局 アベノミクスは失敗だった
消費税の駆け込み需要を除けば、経済成長率は1年半以上ずっと下がりっぱなしだ。

アベノ格差 正規社員1か月で17万人減少し求人倍率は0.68倍
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140910-00000002-pseven-bus_all
有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用です 。
このカラクリを意図的に隠蔽して、雇用が増えたなどとアピールする安倍。
悪質すぎる。


消費税増税前から10ヶ月連続実質賃金マイナス。
http://pbs.twimg.com/media/B2wa1AGCIAAEIBM.jpg
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:43:00.65 ID:lMulJknx0
左翼「実質賃金がマイナス!アベノミクス崩壊(キリッ)」

ぼく「は?実質賃金マイナス?
所得の多かった団塊世代が退職ラッシュなんだから、
マイナスになるのは当然なんですけど?
それを考慮して発言してるの?」

左翼「むきー アベガー! アベガー」
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:43:23.16 ID:NBlE69K90
どうみても自公から政権を奪う政党がいない
奇跡で共産党位のもんだろw
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:43:29.81 ID:3L6acBtG0
おれは、民主のせいでリストラされたって言っていいと思うよ。

おれもその口だから、30年近く勤めて来たのにね。
追い出し喰らって辞めちまった。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:43:38.39 ID:vGoWBclF0
>>924
ボーナスもらえない非正規が増えてんだよ。自民はこれを定着させるつもりだ。
つまり、今非正規の若いやつらは、未来永劫、奴隷身分のままだ。
非正規のやつは、とにかく野党に入れろ。
949キツネ@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:43:57.07 ID:xgm4dAqt0
>>921
その結果、決算ボロボロ
イオンなんてかわいそすぎて
泣けてくる
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:44:00.14 ID:TVjY5CB80
最近の民主党関係者のワードは「行き過ぎた円安」
らしいな、間違っても円高が誤りでしたとは認めない代わりに
円安が進みすぎたとミスリードしようとしているらしい

円高に慣れた環境を円安に対応できるように
戻させたくはないようだ
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:44:01.67 ID:ycj+vRcM0
アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。


アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。


アベノミクス?こんな夢想だか幻影だかを信じてる馬鹿って、まだいるの?
2年間さんざん騒いで結果はマイナス成長。実体経済に何の効果もないとか。アホだろ。



.
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:44:12.66 ID:2EgezpmC0
>>1
@KATSUNAMA
どんなに民主党の悪口言ったところで、
安倍が民主党政権以上に経済を悪化させているという事実だけは変わらない
http://twitter.com/KATSUNAMA/status/535012301066100736
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:44:44.71 ID:bfRBpmBS0
>>931
デフレのままだとお前みたいな底辺から失業するんだぞw
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:44:48.82 ID:vfEzsF1U0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃民主横路ら旧社会系議員と自治労裏金脱税と暴力団 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140433741/

1 :無党派さん:2006/02/20(月) 20:09:01 ID:1s5CwOnO
自治労出身と言えば村山富市が有名だけど、当時のNHKニュースによれば
裏金が横路を中心に旧社会系議員に流れたり、 暴力団にも流れたそうな。
この件はどのようにして揉み消されていったの?

自治労元委員長・後藤森重容疑者らを起訴。2億2千万円脱税の容疑。簿外口座が十六も。
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20011210.html
自治労:共済事業に伴う手数料を申告せず、2年間に約6億円の所得を隠し
http://www.yomiuri.co.jp/job/syouroku/data/1208_1214.htm
自治労では関連会社で横領事件が起きたり、裏金を作っていた疑惑が表面化
http://www.sannichi.co.jp/CLICK/011211-1225.html
自治労脱税事件の後藤森重・元委員長に有罪判決
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0206/020625-2.html
脱税犯の自治労元委員長・後藤森重は横路孝弘の選対本部長
http://www5.hokkaido-np.co.jp/seiji/senkyo2000/inside/s1.html

2 :無党派さん:2006/02/20(月) 20:10:43 ID:7pEXtK69
村山富市が私腹を肥やしていたのは有名。

3 :無党派さん:2006/02/20(月) 20:13:06 ID:xy6yuLHF
北海道民主党の正体は、実質的には旧社会党と革マルだよ。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:44:51.88 ID:STQX+hrl0
>>945
>ぼく「は?実質賃金マイナス?
>所得の多かった団塊世代が退職ラッシュなんだから、
>マイナスになるのは当然なんですけど?

へー。

じゃあ消費低迷でGDP下がるわけもないね(ワライ

 バカウヨ、バカサポ = ウソツキ

ちなみに名目賃金が2%あがったってのだって↓こんなインチキデータw

安倍ちゃん「平均2%以上給料がアップした。過去15年で最高」 → 集計対象は全企業のたった0.008% [転載禁止]&copy;2ch.net [323988998]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416495728/l50
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:45:06.96 ID:b+sCc6DZ0
昭和の大成長は人口が増え一億人をこえて消費も右肩上がりで上昇
さらに消費者のマインドも三種の神器とかで買いまくってた
それと戦争に負けた悔しさから経済戦争でアメリカに勝つという意気込みもあった

しかしそれらは今はすべて消滅
にもかかわらず昭和の円安時代に戻そうとする無茶がアベノミクス
その時代に適合した経済政策を生み出す能力がなく
過去の成功体験が忘れられずに昭和脳で無能な自民党
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:45:36.70 ID:lMulJknx0
>>955

左翼「GDPがマイナス!アベノミクスは大失敗(キリッ)」

俺「は?GDPwwww?
例えば、主婦がそれぞれ自宅で働いた場合、GDPは0だよね。
でも、主婦がそれぞれ隣の家で働いて賃金を得たら、GDPは爆上げするよね。
そんなまやかしの統計に意味あるの?」

左翼「むきー!アベガー!アベガー」
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:45:39.95 ID:ILufOEGI0
中国韓国が阿鼻叫喚する円安自体は悪くないが
今は増税で廃業・失業に追い込まれてるんだけどね
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:45:41.23 ID:P6OUDvGW0
アベノミクスは消費税増税と共に終わった23 [転載禁止]??2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1416549091/
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:45:45.91 ID:bfRBpmBS0
>>929
倒産は全体で減ってるぞw
馬鹿にはわからんかw
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:45:46.70 ID:7+QkPceJ0
靖国参拝、憲法改正
国防軍創設、中国包囲網
北方領土返還、拉致被害者救出
原発再稼働

実現力の安部総理

がんばれ増税移民党
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:45:49.40 ID:dIaFCymt0
阿部さんは階級の固定化を目指しているね 
すべての政策が貴族的な考え方で進められている 誰が階級社会を望んでいるんだ?
貧富の差が広がり 貧乏人は軍隊で死ぬまで戦え 大企業だけのこればいい
ひどい政策ばかりだ
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:46:07.49 ID:VJn66x2I0
>>938
お前の脳みその流失が止まってないだけだろw
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/15
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:46:10.31 ID:TVjY5CB80
>>949
デフレ下でしか高利益上げられないような
企業が好調のほうが異常
965朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:46:11.84 ID:bc4/8fB50
>>950
【経済】麻生財務相、円安「最近の下落スピードはテンポが速すぎる」 [11/21](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416573523/

ほうほう 口曲がりは ミンスの大臣やったか(^O^)
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:46:23.92 ID:YVOrXpT20
■■ 純利益 ■■
アベノミクス批判の前に、民主党は自分達の通信簿を直視しましょう。


社名 / 民主党与党時代 / 現在
(▲はマイナス )
パナソニック▲7700億 / 1600億
シャープ▲5400億 / 300億
富士通▲720億 / 1300億
NEC▲1100億 / 400億
ソニー▲4500億 / ▲500億
任天堂▲430億 / 180億
ローム▲160億 / 220億
日本ユニシス▲120億 / 68億
ミツミ電機▲280億 / 15億
SUMCO▲840億 / 150億

新日鉄住金▲1200億 / 2500億
NKSJ▲920億 / 330億
東京製鉄▲1400億 / 85億
トヨタ 2800億 / 2兆4000億
マツダ▲1000億 / 1700億
日本製紙▲410億 / 260億
日本ガイシ▲350億 / 390億
太陽誘電▲210億 / 80億
東京機械製作所▲82億 / ▲11億
コクヨ▲54億 / 46億

日本風力開発▲55億 / ▲2億
大成建設 11億 / 230億
東京建物▲710億 / 770億
双日▲36億 / 330億
ロイヤルホテル▲75億 / 9億
川崎汽船▲410億 / 180億
日本郵船▲720億 / 350億
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:46:30.73 ID:ycj+vRcM0
GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:46:40.48 ID:H9Ep20mQ0
>>960
倒産は民主党政権下からずっと減少してる。
だから円高倒産も円安倒産も実際にはそこまで論点でない可能性がある。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:46:44.93 ID:k/HhIdTs0
【企業】森永「板チョコモナカ」だけ3割も値上げ…なぜ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416573459/l50

とうとう来たぞ 本当の終わりの始まりだ
この手の値上げが「アベノミクス」が続く限り延々と繰り返される
そして庶民の消費マインドは極限まで悪化し企業は破滅する
これがアベ自民信者のクズどもが夢見た「アベノミクス」の末路だ 
クズどもが地獄に落ちるのは勝手にしろだが道連れにされてたまるか
今すぐアベ自民を政権の座から引きずり下ろせ!
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:46:56.77 ID:s94apLhi0
アベノミクス大成功w

【社会】アルバイト・パートの時給 平成18年以降・最高©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416629688/
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:46:58.71 ID:At1MgQ8M0
まあ、でも正社員にはなれたんだよね俺
972朝鮮漬@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:46:59.35 ID:bc4/8fB50
>>966
よぉ 先進国中 最低 マイナス成長(^O^)
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:47:04.14 ID:STQX+hrl0
>>957
>俺「は?GDPwwww?
>例えば、主婦がそれぞれ自宅で働いた場合、GDPは0だよね。
>でも、主婦がそれぞれ隣の家で働いて賃金を得たら、GDPは爆上げするよね。

意味不明w

GDPを大震災よりマイナスにした、 安倍 ww

ちなみに安倍になって、25歳〜44歳男性の就業者数減少、50代パートのオバサン激増w

あれ?爆上げしないの?(ワライ
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:47:16.97 ID:1T5slgi20
あー言ってることがここのネトウヨと同じだ〜(笑)
安倍先生は2chで勉強しておられるのですね
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:47:23.30 ID:LNAogEQ60
>>953
アベノミクス失敗した自民よりまし
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:47:32.03 ID:k3y/+yRb0
選挙で政権の選択は常だろ
民主との対立軸作りたいんだろうな
比較すればましと思われたいために
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:47:34.67 ID:ycj+vRcM0
GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:47:34.85 ID:u/3pnsG00
>>929
それは黒田に言え。
あいつは増税を支援するために緩和したと明言してるからな。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:47:46.12 ID:8oSvMj3X0
工場の海外移転はここ数年の話じゃないからね。
ここ数年、海外生産比率が上昇して見えるのは、
海外現地法人の売上高が外貨建てで
円高によって売上高が高く見えるだけ。

安倍さんの頭でも理解できるように解説してみました。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:47:46.95 ID:VJn66x2I0
>>972
残念www

http://www.nikkei.com/biz/report/gdp/
2010年度 480.2 1.3 512.4 3.4←麻生時代の補正とリーマンからの反動回復
2011年度 473.7 ▲1.4 514.2 0.3
2012年度 472.6 ▲0.2 517.6 0.7
2013年度 481.4 1.9 529.2 2.2←安倍
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:47:50.45 ID:jZqIDU2KO
馬鹿ウヨw
団塊世代とか意味不明なこと言うなw
安倍並の知能だな
982ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/11/22(土) 13:47:50.71 ID:aLD9yQ0M0
>>969

( ^▽^)<チョコはエボラの影響
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:47:53.49 ID:3Mn/vayT0
造船鉄鋼の輸出額が大幅に伸びてる
韓国がマジでやばい予感
でもやりすぎはあかんと思うのよ
感情的なものは別として
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:48:08.38 ID:s94apLhi0
>>933
実質の意味知らないだろお前
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:48:14.74 ID:STQX+hrl0
7月のバイト時給が11カ月ぶり減少 全国平均0・6%減の982円、関東の減額大きく
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140822/biz14082215500006-n1.htm

【経済】9月の勤労者世帯の実収入は前年比6.0%減 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414716059/l50

【経済】求人倍率、3年ぶり悪化=失業率3.6%―9月&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414713135/l50
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:48:35.18 ID:ycj+vRcM0
GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?

GDPマイナスなのに何を言ってるんだろう、こいつらは?頭大丈夫ですか?
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:48:35.31 ID:tXbIOLr50
アホノミクス=スタグフレーション
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:48:41.47 ID:jXCP/JJNO
どうせ史上最低の投票率で、組織票を持つ自民公明が圧勝だろ
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:48:49.35 ID:SX3vcBsa0
民主にやらせたら日本滅亡してたから
多少の失敗には目をつぶるよ
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:49:09.72 ID:8tzMmyf00
もう手遅れだろ。物価高で増税する愚策をやってしまった罪は重い。来年もさらに
消費は冷え込むわ
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:49:12.12 ID:lmtkblkd0
>>873
ミンスが無能じゃなくて、自民党が権力使って頭潰しただろ
で、今はマスゴミ操作とやりたい放題
>>975
枝野ヲタ「7-9月マイナスだってな。円安、円安」
      「???黒田緩和は10月31日なんだけど」
      「情弱は死んだほうがいいよhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1337236134/10-18
枝野ヲタ「・・・・」
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:49:15.95 ID:RIM8zXzg0
>>973
>GDPを大震災よりマイナスにした、 安倍 ww

GDPと成長率が分かってない馬鹿がまだいるのかwwwww
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:49:16.25 ID:TSH6efkp0
円安なのにマツダとかは国内戻らずに海外工場増やしてますよ
国内ますます終わりです
安倍さん
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:49:18.60 ID:s94apLhi0
フィリップス曲線
インフレ率と失業率はトレードオフ関係

フィリップス曲線論とは、インフレが起こると失業率が下がり
失業率が上がると物価が下がるという論

日銀が重視した経済分析のツールは「フィリップス曲線」。
人手不足の追い風もあり、経済と物価の関係が変わったことが「勝因」だった。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXDZO74831030Y4A720C1NN1000/
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:49:29.40 ID:cllFDIvH0
自民でダメなら次世代か 
太陽の党しかない
日本より隣国の好景気を支えるような民主には
入れません
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:49:53.90 ID:e6rsDrgX0
財務省と増税派の排除をやるいがいの解はない
粛清でおk

チョン工作員らは 自民のサポートをしている
本当の原因から如何に目をそらせるかが彼らの仕事
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:50:17.60 ID:X+8upktoO
来年の春以降中小企業がバタバタ倒れてくから今解散すんだろ?w
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:50:20.66 ID:2EgezpmC0
>>961
> 靖国参拝、憲法改正

憲法改正論(改憲)について語ろう!
https://www.youtube.com/watch?v=FYl0jdA86L4&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/22(土) 13:50:24.60 ID:L8zu/nIX0
>>964
イオンがデフレ下で勢力を伸ばしたのは、価格的に太刀打ちの難しい中小商店の
持ってた需要を奪い取ったからだわな。
独占体制が成立した所でさらに国の需要が縮小に転じれば、そりゃ当然、業績
悪化になるさね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。