【沖縄知事選】翁長氏が初当選 辺野古移設阻止を主張 ★8©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net
アメリカ軍普天間基地の移設計画の賛否が最大の争点となった
沖縄県知事選挙は16日に投票が行われ、計画に反対し、基地の国外や県外へ
の移設を訴えた前の那覇市長の翁長雄志氏が、自民党などが推薦する現職の仲井真弘多氏を破り、初めての当選を果たしました。

翁長氏は那覇市出身の64歳。
那覇市議会議員や沖縄県議会議員などを経て、平成12年から那覇市長を務めてきました。
また、自民党沖縄県連の幹事長も務めました。
今回の沖縄県知事選挙は、アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画の賛否が最大の争点になりました。
選挙戦で翁長氏は、共産党、生活の党、社民党、地域政党の沖縄社会大衆党に加えて、
一部の保守系の地方議員からも支援を受けて、移設計画に反対を主張し、
去年の末に仲井真知事が行った辺野古の埋め立て承認の取り消しや撤回も視野に、知事の権限を使って、あらゆる手段で移設を止めると訴えました。
その結果、支援を受けた各党の支持層に加えて、支持政党を持たない無党派層など幅広い支持を集め、
自民党と次世代の党が推薦する現職の仲井真氏ら3人を破り、初めての当選を果たしました。
政府は、今回の選挙結果にかかわらず、移設計画を進める方針ですが、計画に反対する翁長氏の対応によっては、
今後のスケジュールに影響が出ることも予想されます。

「もう勘弁してという切実な思いがあった」
翁長氏は「沖縄県民の皆様に心から感謝を申し上げたい。アメリカ軍の74%の施設が沖縄に集中するなかで、
美しい海を埋め立てて新しい基地をつくることに県民は嘆き悲しんでおり、
『もう勘弁してください』という切実な思いが今回の選挙にはあったと思う。
普天間基地の国外県外移設、辺野古には新しい基地はつくらせない、
オスプレイの配備撤回を1番の目標にしてきたので、しっかりと実行していくことに全力を尽くしていきたい。
県民の心に寄り添い、県民の思いを大切にしながら、ぶれないで、県民に約束したことを実行し、
私たちの子や孫に安心安全で、誇りを持てる環境を残していくために全力を尽くしていきたい」と述べました。

仲井真氏「浸透しなかった」
3期目を目指していた現職の仲井真氏は「普天間基地の県外移設といっても、
何年がんばれば現実に危険性が除去できるのか見通しがつかない。県内移設でもほとんど
危険性がない状態にするというのが私の考えだが、きちんと有権者に浸透しなかったかもしれない」と述べました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141116/t10013246631000.html
沖縄県知事選 翁長氏が初当選



1の投稿日:2014/11/16(日) 20:00
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416150627/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:29:50.26 ID:oAUzmkBo0
【沖縄県知事選】中国、翁長氏勝利を速報 「日米合意に影」 国営の中央テレビが選挙の特集番組を流すなど、高い関心を示す(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416148637/
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:31:50.60 ID:MebtXcCw0
┌──────────────‐┐
│:::_∧_:::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│:::`'/ ∧'´::::::::☆ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│::: 〆゙ヽ}:::::::::::☆ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
└‐──────────────┘

祝 中華人民共和国 沖縄自治区 万歳!! 沖縄民族浄化推進 沖縄人是中華奴隷wwww
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:32:22.19 ID:ZjG8hLur0
以下、ネトウヨジャップの涙の反日沖縄たたきをご覧くださいw
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:32:30.16 ID:oAUzmkBo0
>>3
何故自衛隊基地じゃダメなの?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:33:13.22 ID:S+4B+woz0
沖縄は真の保守
ネトウヨ自民のようなアメポチ似非ウヨカルトとは違うw
統一教会のデモは逆効果だったなw
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:33:36.29 ID:bI/QV5jH0
     ちょっと毛の様子見てくる・・・
 彡⌒ ミ /⌒ヽ
 (・ω・`)/   .|。゚ 。
 ⊂  / ゚。∴ ゚
  \ / 。゚∵∴
   (//⌒⌒ ̄ヽ-、
   / フzzっつつっ
  / /つ。////つっ
__/ (o゚。o////つつ
三/  ⌒ヽz//。/つ
/   っっつ/ つっ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:33:43.94 ID:Sn++7Tn/0
  。__ 
 |●|おめでとうございます!
 | ̄
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:34:17.86 ID:SWnzUkbf0
× 辺野古移設阻止

○ 普天間のままがいい

こうでは?

そもそも自民党大勝は民主党による反日中国漁船テロリスト釈放幇助という反日テロ幇助、センゴク38事件があったし

風化させないようセンゴク38事件をもっと周知させるべき

  「 反日テロリスト中核派・革マル派問題 」

とか、韓国VANK、中国の三戦工作(法律戦・世論戦・心理戦)や超限戦問題も
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:34:31.01 ID:BXWAxk/70
師走の翁が!!
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:34:38.82 ID:RETdSqGr0
辺野古って1兆円もかかるんでしょ?いい機会だから考え直した方がいいんじゃないかな。あんなきれいな海を埋め立てるとかちょっとね
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:34:42.37 ID:SWnzUkbf0
>>1
独立は有り得ないね

【  中国韓国等に乗っ取られ属国化した場合  】

 ・ 中国共産を崇める法()
 ・ チベットウイグル等侵略虐殺等の罪を沖縄、独立カスは背負うことになる
「沖縄(中国)はチベットウイグルを虐殺侵略するな!!!!」

という抗議の的になる
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:34:50.60 ID:o2d3M1v+0
愛国保守の現政府だって
小笠原の漁船すら追い払えないんだから
社共推薦候補が勝ってもあまり変わらんな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:35:09.79 ID:nPy5GUbX0
づら
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:35:28.47 ID:SWnzUkbf0
>>1
「 反日サヨクが過激化してきてる 」

なあ

まーた独立だのなんだので過激化して嫌われるのだろう

反日サヨクが勘違いし飛躍して引かれるというパターン
ひめゆりの塔反日テロ事件くるか?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:35:28.89 ID:oAUzmkBo0
>>13
愛国保守って何?
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:35:48.50 ID:VFMJltv40
あー、いい正月を迎えられそうだ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:36:31.98 ID:SWnzUkbf0
>>1
そもそも「  反日の危険性を周知する宣伝戦が足りてない  」からなあ

日本は反日偏向プロパガンダTVマスゴミが開き直っているから、

今のところ宣伝・周知の土俵では反日キチガイが有利
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:36:46.91 ID:6qWyf6hOO
(-_-;)y-~
いややなぁ、今朝の○旗超レッドホークヤマトやで。
『正義の鉄槌!安倍死ね!!』とかいう見出しやろ。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:36:52.73 ID:lcUc44/j0
>>13
そもそも愛国保守ではないw

新自民主義統一そうか大移民党ですからw
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:36:56.87 ID:Oj7Jyt3S0
   
 
    もういい加減に国防の責任を地方行政に押し付けるのはヤメロ!
     
    国防に関わる一切のことは政府と国会が責任を持って
   
    地方行政との関わりを完全に分断する法律を作れ!



国防への主張が「地域エゴ」のように語られる沖縄の人が可哀想だ。
 
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:37:01.80 ID:Q52d/REI0
>>17
おまえ 沖縄県民じゃないだろw
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:37:13.22 ID:ymecczSv0
沖縄土人ご愁傷さまでした

安倍自民党は今回の造反を絶対に許しません

きつーいお灸を覚悟しなさい
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:37:13.78 ID:o2d3M1v+0
>>16
もちろん安倍晋三自由民主党総裁の代名詞だよw
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:37:27.50 ID:9c5z/hhH0
これから沖縄にバブルがきそうだな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:37:28.54 ID:CET8lDnu0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?se=fhbgrth&v=8JgukoSspHw
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:37:29.20 ID:wOeSxUvn0
>>17
前知事との合意は有効なのに?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:37:30.31 ID:HSTS81AX0
沖縄独立しろとか言うのは向こうの思う壺
または言ってるのは日本人じゃない
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:37:31.49 ID:1AZnwmT+0
日本で海水浴するなら沖縄一択
一度沖縄の海に行ったら
他の県の海では満足できなくなる
辺野古は反対
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:37:36.64 ID:SWnzUkbf0
>>1
  「  アカ・反日マスメディアへのカウンター宣伝戦を大々的にしてからやるべき  」だよ

反日キチガイの反日プロパガンダ垂れ流し・シナチク朝鮮人の大量帰化工作を止める流れがないと

反日キチガイ・アカメディアがどう危険かの周知を怠るのは、愚策中の愚策
反日キチガイTVマスゴミは開き直りなレベルで反日偏向やってるから対抗しないと
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:38:07.59 ID:Q52d/REI0
>>21
じゃあ、おまえが何とかしてやれよ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:38:22.43 ID:jl1a2wA80
沖縄が中国に侵略されるーっとかって喚いてる奴いるけど、
そもそも今の時点で他国の植民地みたいなもんだろw
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:38:30.08 ID:2ZOjCml40
アベノミクスの失敗に気づけよ
ねとサポは。生活は豊かになった?
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:38:30.62 ID:SWnzUkbf0
>>6
理想は

米軍→自衛隊にチェンジだしな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:38:35.37 ID:oAUzmkBo0
>>24
国境や国籍にこだわらないのが愛国保守??
http://www.youtube.com/watch?v=DgiBeGeY9rk&list=PLC7hlA3Jcjwd6IKZ1KIPlkhK9nesSMjga
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:39:09.37 ID:KNIgmo+J0
>>5
前スレでも書いたが、あなた方「愛国気取りの左翼」が滑稽でしかたない(-。-;
自分たちの横つながりの連中が作り上げてしまった
異常なまでの武器アレルギー、戦争反対論者が自衛隊機だからって納得するとでも?

日本を滅ぼしたい一派とか、中共は日本人はバカだと高笑いしてるよ。
あんたらバカだ。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:39:13.38 ID:9tsp5Xwj0
でもま、正直今の時勢で言うなら、アメの海兵隊も、もう規模縮小、またはもういらない子になりつつあるから辺野古ていらんかもなー

そもそも海兵隊なんぞあったところでもうトンスリアは中国領だし、出番ない可能性が高い
アメの海軍・空軍基地だけあれば今後はいけそう

日本も最近は海空については軍備増強気味だからねー
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:39:16.11 ID:X9wC/opC0
沖縄人ってどの辺りまで沖縄の中国汚染実感してるの?
シナに取り込まれてようやく目が覚める感じ?
珊瑚乱獲のこともあったのにお花畑過ぎるだろ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:39:18.02 ID:qx5x1sVv0
ネトサポざまぁあああああああああwwwwwwwwww
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:39:30.62 ID:ykmIV5h70
普天間固定おめでとうございますw普天間基地維持が沖縄の総意!
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:39:51.68 ID:ixMMZXBZ0
つーかなんで沖縄に海兵隊いんの?

何する用なの?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:39:53.36 ID:OvotXvbQ0
沖縄土人
沖縄は韓国
沖縄県民は在日
沖縄県民はチョソ
沖縄県民はブサヨ
沖縄県民はキチガイ 
沖縄県民はテロリスト  以上、ネトウヨでした
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:40:06.48 ID:TgRiKlLN0
いざとなりゃ見捨てる準備をしてりゃおk
こいつらと心中する気なんかは無い
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:40:26.89 ID:Q52d/REI0
沖縄がキチガイサヨクと中共と朝鮮人に圧迫されていることは分かった
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:40:27.21 ID:EazEZkdM0
スケジュール遅れるにしても、辺野古に移設されるでしょうね。
県民の意志なんて関係ない事案だし。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:40:50.07 ID:PLr46Yo30
イツって元自民党だろ?

つまりはこの先どうなるかはわかりきってる

適当な事ぶちあげて当選しちゃってさあどうしよってビビってんじゃね?

日本中の左翼ゴミが沖縄で溜まっちゃってこうなったってオチだな

民主党ポッポの妄言で騙されてるってのにw
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:40:50.13 ID:+1l5GH2/0
尾長ってどんな人なの?
中今の顔が、偉そうでへの字口でどうしても好きになれなかった、
そんな俺だけど好きになれそうな人かなあ?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:40:52.98 ID:wrfifNqgO
沖縄の人々がそういう態度に出るならば、我々民主党はそれなりの制裁を沖縄に行わざるをえない

石井
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:41:00.18 ID:1CdvMiSX0
>>16
アベノミックは売国革新派だよ
どこが愛なのか?憎国心だろ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:41:08.35 ID:bAFxOPAkO
>>43
そりゃあ沖縄のセリフだよ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:41:09.66 ID:/8RtaCze0
>>31
はい(´・ω・`)
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:41:15.97 ID:ixMMZXBZ0
辺野古移転して
普天間にはUSJを入れればいいじゃん

これなら県民大賛成だろ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:41:17.16 ID:rerdIGl/0
とりあえず変節漢仲井真は引退させて
まともな保守系候補を擁立すべきだったな
こないだの総選挙でも小選挙区は自民が3勝1敗だし
参院選でも比例は自民党断然トップ
沖縄は自民系絶対拒否なんて地盤じゃない。

安倍の雑なやり方に対する県民からのNOの意思表示としか言い様がない
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:41:23.94 ID:BgZVvxDM0
まずは自衛隊の沖縄撤退から始める
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:41:27.78 ID:Rerg2JnOO
中国に吸収されたら、盗聴されたり個人の言論の自由などなくなるのに。
土地も中国に没収されて国からの賃貸になる。
香港みたいに英国下の民主主義は力付くで徐々に共産化されていく。
共産支持なんて、馬鹿が多過ぎて沖縄県人が嫌いになった。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:41:36.14 ID:Y4s7OrrA0
県内11市の内、9首長が仲井眞を支持支援していた
孤立するのはオナガの方
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:41:42.63 ID:mDim1aw4O
自民ざまあとか言ってるのって日本人?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:41:45.99 ID:IV3XsMDu0
沖縄振興予算3600億円の廃止しろ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:01.04 ID:xn4/3sYK0
ネトウヨ「フリーチベット!中共の弾圧から護れ!」

ネトウヨ「自衛隊や機動隊を出動させて琉球民を弾圧せよ!」
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:18.36 ID:x4t8ytU60
ネトウヨ怒りのシークワーサー一気飲みm9(^Д^)wwwwwwwwwww
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:18.40 ID:tPObFlK10
つまり、普天間が移設したら

 困る人>>>困らない人

という話
辺野古に移設したら普天間周辺の地域経済・雇用が不安定になるからね 

騒音や墜落の危険よりもお金が大事なんだなw
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:19.67 ID:O506Pz780
>>40
ちゃうで
総意はお前に引き取ってくれだ

>>41
イラクとかに戦争しに行くため・・・
遠すぎるやろおおおおおお
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:28.10 ID:p3+x1KuJ0
>>いっそのこと県外移設をして沖縄には日米の友好を記念するものをじゃんじゃん作ってしまえ

沖縄はアメリカとの友好を記念する島であって中韓との友好は尖閣、竹島でいいよね(´・ω・`)
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:30.28 ID:EazEZkdM0
独立とか、どこの厨二だwww
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:33.95 ID:rzfS6u1L0
日本は法の支配が原則なので既に出した許可を知事が思想信条で撤回する事は出来ません。
はなっから公約違反確定なんだが、沖縄土人は理解できないんだな。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:35.33 ID:Oj7Jyt3S0
 
 
    もういい加減に国防の責任を
    地方行政に押し付けるのはヤメロ!
     
    国防に関わる一切のことは政府と国会が責任を持って
    地方行政との関わりを完全に分断する法律を作れ!



国防への主張が「地域エゴ」のように語られる沖縄の人が可哀想だ。
 
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:39.40 ID:1CdvMiSX0
>>58
3600億元がかわりにきそう
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:42.50 ID:OvotXvbQ0
>>59
わかりやすいなぁ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:54.85 ID:7ssk0Af30
沖縄になにかしようと思うからいろンなとこが騒ぐだけで
現状維持にするだけでなんの問題もなくなる
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:42:56.38 ID:o2d3M1v+0
>>35
我が国有数のエリート家系
岸家の血を引くお人なのだから
その意志、その思いすべてが愛国であり保守なのだよ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:43:01.70 ID:sFMPxZgx0
>>59
これ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:43:10.16 ID:nkTPvnI00
この人、県民に重大な嘘を付いてるよね?(頭ちらっ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:43:10.17 ID:+38GKrLc0
これは自民党今解散したらまずいんじゃね
とにかく日本人は右に行ったり左に行ったり揺れ続け
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:43:15.57 ID:kaicyMkRO
辺野古移設反対
普天間固定化反対
米軍撤退賛成
補助金カット反対

沖縄県の経済をどうやってまわしていくつもりなの?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:43:17.30 ID:hXN0PQX90
沖縄の人への罵倒が尋常じゃなくてワラタw日本人がここまで汚い言葉吐くとはおもえん
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:43:36.82 ID:Q52d/REI0
仲井真さようならは良かったんじゃないの?

今回はシナ人に負けたわ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:43:45.13 ID:gpHpVNRI0
>>37
とか言ってたフィリピンは今苦しんでるよ。しかもオーストラリアもとばっちり受けて頭に来たもんで
日本に軍事技術の援助を頼みに来た。それが現実だからな。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:43:46.81 ID:nNqIMIrB0
1 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/17(月) 01:11:03.38 0
独立すれば防衛について自分たちの地域の立ち位置を自覚できんじゃね

米軍受け入れなきゃ沖縄を守りきれない事を自覚すると思うw

2 名前:名無し募集中。。。@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/17(月) 01:12:13.64 0
>>1
サンゴ泥棒は黙ってろよ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:43:47.14 ID:mDim1aw4O
基地移転されたら困るよね
飯の種だもんね
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:44:05.90 ID:IqsKt4Jn0
創価公明は機能しなかったのか?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:44:14.28 ID:lcNfuN/O0
もう沖縄はアメリカに割譲しろよ
かわりにオスプレイとF35を貰おう
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:44:15.01 ID:2KvZJc6R0
>>27
前知事が認可した内容と工事方法や建設施設内容の変更は追及されると思う
撤去可能な仮桟橋を提示しておいて
後で埋め立てるのだから砕石ぶちこんで桟橋建設計画とか
河川の付け替えにかかる暗渠距離が500mから2000mに変更とかはアセス違反と指摘される
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:44:25.39 ID:L5NV2HV80
中国へさようなら
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:44:27.94 ID:O506Pz780
>>52
県外に移設してUSJならあるいは
てか県外移設が実行されればUSJもいらん悪寒w
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:44:42.16 ID:vkXWZzTO0
中国が狙うにしても海洋資源だけだろ
基地がなけりゃわざわざ軍事的に占領なんかしねーよ
ここが重要なのはアメリカとその手下のトンキン
アメリカも本土に代替地もらえれば満足だろうしww
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:44:59.49 ID:X9wC/opC0
>>53
自民にNOで民主に入れた馬鹿国民と同じ過ちをしてるんじゃ?
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:45:15.32 ID:wOeSxUvn0
>>59
共産主義者がやってきた事じゃないか
ネトウヨにそんな力は無いよ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:45:15.97 ID:Q52d/REI0
>>74
中国共産党さまの奴隷になりたいんだってさ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:45:38.67 ID:MebtXcCw0
   |`ハ´)::::::::::::::::
   |::::∧:::::::::::::::::::::
   |`∀´>:::::::::::::
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:45:40.55 ID:wYt0Sp1+0
>>45
そもそも県民の意思で移設が決まったんだがなw
住宅街に隣接して基地があるから危険だ移設しろと騒いでいたはずだよな
だから周囲に人が住めるわけのない海上に埋立地を作って移設しようって話になったし知事も合意した
ところが「基地が危険だから」というのはさらなる助成金を引き出すための建前であって本音ではなかった
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:45:46.94 ID:sFMPxZgx0
てかネトウヨってなんで米軍基地台湾に移設しろと言わないの?
びびってるの?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:46:09.01 ID:1CdvMiSX0
>>88
日本は奴隷に気づかないとこが立ち悪い
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:46:17.76 ID:vHblVuJF0
普天間基地は終戦直後のなんにもない広大な更地に飛行場ができ
先に飛行場ありきで後から職をもとめて住み着いてきたのに
邪魔で危険だから出て行けというのは都合が良すぎやしないか
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:46:20.37 ID:OwKJkANb0
自民の過半数割れは必至、100議席も取れずに惨敗の可能性大

もう安倍はアメリカの意向との間で死ぬしかない
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:46:34.31 ID:naQ5UIbS0
>>85
一番欲しいのは資源でもなければ土地でもない
太平洋への蓋の除去
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:46:36.60 ID:O506Pz780
>>74
とりあえず基地跡地を開発して
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:46:45.44 ID:ixMMZXBZ0
沖縄は独立したほうがいいと思うんだよな

日本のお荷物だし
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:46:46.57 ID:Q52d/REI0
人民解放軍に虐殺されて、民族浄化されるなんて
まったく考えていないキチガイサヨク

馬鹿すぎる
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:47:27.37 ID:SWnzUkbf0
>>1
一度ハッキリさせる為に独立派かどうかの投票したら????

投票工作を防ぐために、県民投票は帰化一世・二世は禁止禁止、在住10年以内の人も投票禁止で
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:47:27.78 ID:fFx+Mbe+0
>>85
あれだけ中国が太平洋と言ってんのに
沖縄がいらんはず無いでしょうに
世界地図逆さにして中国視点で太平洋眺めれば幼児でも理解できる
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:47:41.50 ID:ymecczSv0
今回は安倍さんが悪いよ

キブミーチョコレートが足りなかった
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:47:42.26 ID:Oq/GEBZG0
>>57
普通に日本人もたくさんいるだろうね
俺は自民ざまあとも思わないし
むしろ沖縄バカだなーと思うけど、
キチガイのネトウヨくん達が発狂してるのが楽しいので
まあいいかと生暖かく見守っております
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:47:42.54 ID:d+BhiD1t0
反自民、反公安、反官僚、反政府勢力に支配されてしまう沖縄
もはや国民を上げて処分したほうがいいだろ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:47:49.66 ID:Q52d/REI0
沖縄のキチガイサヨクは筋金入りだわ

治療は容易じゃないな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:47:53.94 ID:rA+azdLR0
>>57 えっ??じゃあ自民盗マンセーなんて言ってるオマエはネトウヨなんだろ!

そう、統一狂会と自民盗の創った「在日在特白豚会」の奴隷のネトウヨなんだよな!

なっなっ!そうなんだろ?朝鮮在特ネトウヨなんだよね?

つまりは、朝鮮人なんだろオマエは! 答えろよ!





 
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:48:06.92 ID:ixMMZXBZ0
>>95
蓋とか都市伝説だろ。蓋なんてないんだよ。

現時点で中国海軍は自由に太平洋を航行してるし、密漁船は小笠原までやってくる。

なにが蓋なの? これ蓋っていうの?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:48:08.95 ID:l9VbW7B00
■あの支持率で今日の選挙だけでも安倍ちょん負けまくりwww

沖縄県知事選 新人の翁長氏(共産・社民・生活)が当確
愛媛県知事選 現職の中村氏(民主系)が当確
那覇市長選   新人の城間氏(民主・共産・社民・生活etc)が当確
松山市長選   現職の野志氏(民主)が当確
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:48:10.06 ID:WYoPmvqr0
こいつの支援団体はキチガイ活動しているプロ市民だぜw
移設どころか立ち退きさせたりしそうだなw
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:48:11.20 ID:9tsp5Xwj0
辺野古への移転止めたら1兆円浮く

その銭でいずもちゃん1隻とそうりゅう型新型潜水艦8隻作ればイイと思うの
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:48:38.32 ID:1CdvMiSX0
>>98
それ第二次大戦の前そっくりやん
玉音放送でなぜびっくりしたか?
メディアに騙され、情報が連戦連敗日本の解放軍とうたってたから
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:48:38.40 ID:vkXWZzTO0
>>95
だから基地なくなったら蓋にならずに済むだろww
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:48:46.38 ID:5SOcjXt+0
今は昔…
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:49:04.05 ID:d+BhiD1t0
>>102
自民党こそ唯一の正しい日本国の支配政党なんだが?
売国奴は日本から去れ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:49:04.47 ID:wYt0Sp1+0
>>91
台湾は日本じゃないよ?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:49:04.54 ID:0qqBf2kQ0
>>57
当り前だ
反日国賊の下痢自民党を支持してる輩こそが
日本破壊を企む国賊だろう
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:49:17.49 ID:gMpHSN0k0
>>106
安倍が悪い。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:49:19.90 ID:wOeSxUvn0
>>82
工事方法の問題とか初耳で良く分からないけど
移設賛成で再出馬してるんだし、その辺りも込みでの合意だったんじゃないの?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:49:30.77 ID:/biFsQWh0
今更無理(´・ω・`)
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:49:31.92 ID:X9wC/opC0
どんなにキチサヨクに圧迫されてても投票できるのは日本人でしょ?
キチサヨクの半数は投票権持ってない人らっぽいのに、なんで負けるんだよ。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:50:16.98 ID:U64pTOUnO
>>57

まあ、自民が統一朝鮮カルトの別動隊だとバレてるからな。
統一朝鮮カルトを日本国内に招致した岸信介や笹川や
児玉が裏で画策して作った政党だと認知されてきたからな。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:50:20.19 ID:p+kiMT3g0
>>109
俺も辺野古移設には反対だな。
普天間のままでいいよ。
もともとあの市街地は、基地ができた後に人が集まって形成されたものだから、
基地がなくなったら住民も困るだろうし。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:50:26.53 ID:jmp9pUJa0
池袋に米軍基地おきゃあいいじゃん
事実中国人に侵略されてんだからよ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:50:45.37 ID:6TSCqoNP0
沖縄は日本の手に負えない
アメリカに引き渡そう
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:50:47.15 ID:zpnMqgJD0
安倍は今夜悩んでるやろなあ
ここまで大敗を喫するとは全く想定していなかったろう
少なくとも沖縄では小選挙区自民全滅の気配がぷんぷん

とはいえ解散やーめたも無理だしどうなることやらw
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:50:48.29 ID:OwKJkANb0
>>79
困らないよ、自衛隊の核基地を新たに造るからね
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:51:04.10 ID:O506Pz780
>>97
せやな
実行されないのはお前の意見がマイノリティーだからだろうな
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:51:05.68 ID:lcNfuN/O0
>>82
埋立承認取り消しとかあるかもしれないの?
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:51:08.92 ID:sFMPxZgx0
>>114
米軍基地ってその日本じゃない国のためにあるんだけど
バカウヨは知らなかったか
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:51:14.29 ID:mDim1aw4O
>>95
日本列島と台湾で見事に蓋してるもんね
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:51:14.96 ID:GfP4t9iS0
米軍追い出して沖縄に米軍置いてもらってるから文句言えないね
安全保障も担ってもらってるからネトウヨとネトサポに負けるな沖縄
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:51:23.20 ID:BThJ3DYH0
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:51:30.56 ID:6O4Cn41q0
あべぴょん「ポンポンが…ポンポンが痛いのぉおおおおおおおお!!!」
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:51:33.51 ID:ixMMZXBZ0
>>121
でもその理屈だと、辺野古に移転しても10年たたずに辺野古基地周辺に市街地できるんじゃない?
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:51:57.30 ID:Q52d/REI0
>>110
何を言ってるのか分からない

中国人の無法ぶりが周知されてるから
中国共産党は人気ゼロ
嫌悪感しかない

そもそも中国共産党の最大の敵は中国人だってw
今の体制だって、いつまで維持出来んの?

沖縄侵略の前に難問山積だろwww
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:51:58.38 ID:5hhrOlet0
よくわかんないけど沖縄県民は中国になりたがってるという民意の結果ってこと?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:52:13.94 ID:naQ5UIbS0
>>106
現状は自由じゃなくて制約された上で出てきている
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:52:19.11 ID:IqsKt4Jn0
創価公明は機能しなかったのか?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:52:31.12 ID:RlZLiXdd0
自民叩きと沖縄叩きとネトウヨ連呼が気持ち悪すぎワロタ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:52:35.78 ID:SAbZp3/T0
>>28
((ξ´・ω・` ξ そぅそぅ、全くもってそうだわさ。

っていうか、琉球王国の復活について語った下地に対しては
沖縄県民はほとんど投票せずに供託金没収に追いこんでるし、
当選した翁長さんは当確後のインタビューで「"沖縄県民の皆様"」と仰っておられる。
「「"日本政府に怒り心頭の誇り高き琉球の皆様"」ってレベルですらナイ。

そんな沖縄県の選挙結果や翁長さんのコメント等を見て
「沖縄独立しろ!」なんて喚くのは、間違いなく日本人じゃナイ。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:52:36.13 ID:a8nPd4bz0
移設反対してる人たちは
毎日毎日「普天間の小学校に米軍のヘリが墜落しないかなぁ」って祈ってるんだろ?
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:52:38.07 ID:IGZABvTn0
前那覇市長の翁長さんは、猪瀬都知事の様にならなければ良いですね。

スキャンダル発覚で半年で失脚。これが予想されるシナリオですよ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:52:38.52 ID:K5TuzA1G0
カルト創価学会と手を組む自民党は大反日
朝鮮党自民
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:52:46.18 ID:VFMJltv40
>>135
よく分かってないならレスするな低脳
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:52:48.71 ID:LdQaUg5Q0
>>86
受け皿がないだけで自民党にNOを突きつけたい奴はいっぱいいるんじゃね?
いい気になってふんぞり返ってるけど受け皿さえあれば自民党なんか簡単にひっくり返ると思うよ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:53:04.36 ID:X9wC/opC0
沖縄人で2chにいる奴ってほとんどいないのかな
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:53:04.58 ID:caEuKZA00
靖国も行くし神棚もある右寄りだが、
今回の結果は良かったと思う。
国に無条件に服従しろとは言わんが、
対価があれば協力的であって欲しいからな。
そもそも普天間当面固定化で特に誰も困らないんだろ?

県外移設はまた何年か掛かるだろうし、
米軍も日本もその条件下で進むだけだろ。

何れ米軍撤退、沖縄独立となっても、
またその条件下で日本も米軍も頑張るよ。
戦略的に重要な島だってのは分かるが、
新しいチョークポイント出来るだけ。

沖縄はともかく、本土はそうそう中国に乗っ取られない。
安心して寝るわ。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:53:10.30 ID:PSIAkwfC0
>>1
沖縄県民はバカ
チョンコなみ
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:53:15.97 ID:4PAS1p1i0
沖縄は自衛隊も出て行けって言ってるキチガイだよな。
基地は沖縄県内でいいし、金もやらなくていい。
いやなら本土へ出ていけ。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:53:19.74 ID:O506Pz780
>>121
基地で収益を受けてた人は困ると思うが
特に関係ない人はなくなれば手放しで喜ぶと思う
騒音とヘリが落ちてくるかも試練って不安が減るから
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:53:20.94 ID:Q52d/REI0
>>119
本土の人間の想像以上にキチガイサヨクと中共が浸透してるっぽいよね
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:53:25.40 ID:EYejVmlz0
俺いってねーわ。
仲井真歳負けるから選挙いかねーっつったら、周りが「子供みたいな事言うな、翁長雄志に入れろ入れろ」うるせーし。
前回選挙行かなかった時も文句言われたんだよな。民主が大勝した時のアレ。
民主にも自民にも入れたくないから行かなかったら、民主社民に入れろと本気で怒ってきたからな。
彼らはおめーらが思ってる以上に情弱だから。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:53:28.36 ID:SbGl3AGn0
>>103
サンゴ泥棒を手厚くお・も・て・な・し、北チョンにお土産あげて成果なしのヘタレ下痢三に何が出来るのw
集団的自衛権(笑)
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:53:36.57 ID:5doE2fw/0
まあ、普天間固定で良いんじゃないの。
基地完成後に勝手に周辺に住み出した住民に対しては、事故が発生しても補償しない条件で。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:53:39.88 ID:d+BhiD1t0
>>138
自民党を叩いているのは日本人じゃないけどね
普通の日本人なら自民党を信奉しているからな
常識だ
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:53:44.59 ID:Vr/1k7G80
普天間固定でいいよ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:53:59.74 ID:wOeSxUvn0
>>135
純粋だから左派の実社会じゃ通用しない奇麗事が正しいように見えるんじゃないのかな
157boutarou ◆FQXRjk4xig @転載は禁止:2014/11/17(月) 01:54:22.00 ID:LVNRa2Dk0
相当、選挙違反しているぞ。翁長陣営。

はて、さてどうなるかw
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:54:25.83 ID:5SOcjXt+0
原子力潜水艦5隻の人民解放軍に勝てるのかよ?
もう文化大革命しようぜ!!
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:54:28.62 ID:Dzg3huaV0
鹿児島県民だけど前スレで徳之島県外移設案に奄美大島は喜んでいたのは確かだよ。同時に自衛隊配備も望んでいた。反対したのは徳之島住民。出来レースだったことは分かってみたいたけど奄美大島の人は戦後の情勢が変わって考え方が変わったみたいだよ。
沖縄が米縮小するなら、奄美大島に米軍基地を作れと言い始めたから民主党が急に取り下げたんだよね。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:54:29.32 ID:Q52d/REI0
普天間住民で、基地移設反対のやつ

結構いるだろw 仕事がなくなるからな 正直に言えw
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:54:29.89 ID:Oq/GEBZG0
>>113
そういう反応が楽しいから遊んでるんだよw
安倍の経済政策が大嫌いだし、
盲目的に追従して、意見の違う人間を
そうやって片っ端から売国奴だ阿呆だと
噛み付く信者が安倍よりも嫌いなんでね
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:54:38.92 ID:vHblVuJF0
そもそも太平洋戦争で沖縄本土は米軍に占領されて一度は米国領になって
いたところを米国の配慮で恐らく米軍基地だけは置いておく事を条件に
日本に返還してくれた土地なのであまり贅沢を言える日本の立場ではないという事も
考慮にいれなければいけないような気がします
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:54:41.15 ID:KNIgmo+J0
>>125
左翼の横つながりの連中が作り出したハンセンウンドーな化け物は
あんたらの都合よく制御なんてできねえよ(-。-;
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:54:43.48 ID:ftd/MyGe0
辺野古移設は反対だな、普天間に戻したら駄目なのだろうか
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:54:54.14 ID:2I60ZhooO
とりあえず補助金半減して沖縄県自体が国から生活保護受けている事を思い知らせるべき
基地負担の見返りに日本国民の税金が途方もなく沖縄に与えられている

基地を拒むなら補助金も締め上げないとな
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:54:58.62 ID:G58aR9nO0
>>106
第一列島線でググれ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:55:04.01 ID:vwTmSXIr0
今BS1のニュース見てたけど
この人ヅラっぽいな
頭にかぶってるようにしか見えない
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:55:05.82 ID:GfP4t9iS0
解散総選挙に影響出るからネトウヨとネトサポが必死に沖縄叩いていてワロタ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:55:15.28 ID:gSFB3x2Y0
埋め立ての邪魔したら,兵糧攻めが待ってるだけじゃないの?
埋め立て承認と引き換えに認めた各種補助・交付の無期限延長で
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:55:16.73 ID:gXTozJjX0
┌──────────────‐┐
│:::_∧_:::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│:::`'/ ∧'´::::::::☆ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│::: 〆゙ヽ}:::::::::::☆ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │
└‐──────────────┘

祝 中華人民共和国 沖縄自治区 万歳!! 沖縄民族浄化推進 沖縄人是中華奴隷wwww



★天安門大虐殺 1989 -Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=LAwgG_f3xfI

 
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:55:25.91 ID:mDim1aw4O
>>105
そんなこと言ってないけど…どうしたの大丈夫?
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:55:30.70 ID:M4h0O10n0
もう、移設反対なら、
普天間基地周辺の住民は強制退去で、基地デカくしろよw
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:55:34.31 ID:IqsKt4Jn0
創価公明は機能しなかったようだねw
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:55:41.14 ID:K5TuzA1G0
俺の地元に基地来てくれと叫ぶ奴はいない。
悔しかったら基地誘致してみろと。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:55:46.45 ID:RlZLiXdd0
>>161
ネタにマジレスすんなよ…
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:55:55.12 ID:Q52d/REI0
>>151
おまえ選挙行けよw
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:56:04.20 ID:tPObFlK10
>>125
普天間基地は借地
ちゃんと地主がいて賃借料を支払っている


昔から住んでる人たちにとって基地が日常
むしろ移転してほしくないだろうね
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:56:11.97 ID:yxIsWQVM0
>>161
安部はチョンに嫌われても気にしないと思うよ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:56:33.34 ID:eDQLQNXt0
どうなるのかね、これ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:56:35.28 ID:VFMJltv40
>>151
民主主義で選挙放棄する方が情弱じゃないですかねぇ
彼らの方が勝ったわけだし
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:56:35.30 ID:bAFxOPAkO
>>154
最大の在日特権パチンコとズブズブの自民党なんか信奉するかよ
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:56:38.05 ID:1ChVVmhW0
>>17
旧正月かシナ人は
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:56:38.17 ID:X9wC/opC0
>>174
神奈川も基地だらけなんだが。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:56:47.10 ID:1CdvMiSX0
>>135
既に日本政府が大衆を軽視してて、
沖縄への対応はさらにひどい

アベノミック、クスミガセキの対応にため息
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:56:51.87 ID:ixMMZXBZ0
>>166
中国海軍はふつうに通過できる
ってことを言ってると思うんだがそれ・・・
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:57:06.49 ID:n2KzSmnJ0
 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:57:08.03 ID:gXTozJjX0
 
ついに「沖縄を返せ!」と中国が日本に言い出した

人民日報「沖縄帰属問題議論を」 中国の領有権示唆
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0807T_Y3A500C1FF2000/


中国「沖縄は日本が不法占領」と主張 (2010-09-19)
http://ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/world/china/100919/chn1009192131008-n1.htm

中国軍高官「沖縄は中国の属国だった」 (2012-07-14)
http://ceron.jp/url/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120714-00000094-san-int

  
 
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:57:11.86 ID:SWnzUkbf0
>>105
いや、朝鮮カルト問題の自民も翁長支持政党も国賊だよ
そもそも翁長が元どこの所属か忘れたのか?

現翁長支持政党は中国船長反日テロリストを釈放幇助・反日テロリスト革マル派等の問題・自民と同じくシナ朝鮮人とズブズブなワケだけど

まさかネット革マル派・ネット中核派とか?
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:57:19.40 ID:poEZ/Gr10
米軍基地があるからこそ海がきれいでジュゴンが住めるのにねー

米軍がいなきゃ中国が侵略して魚やサンゴも根こそぎ持っていくし、
奴らはジュゴンすら食べちゃうよ。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:57:37.78 ID:N0BXwtTV0
また掘り起こしてめんどくさいことにするのか
勘弁してくれよ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:57:53.83 ID:Q52d/REI0
>>161
おまえみたいなやつ 結構いると思うよ

それはそれでいいけど、何の役にも立ってないよなw
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:57:55.29 ID:Y3H7cRvD0
マジかよ  しかし沖縄はよかったよな
冷戦は負担が日本国と比べても異常だものな

125 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/11/16(日) 21:47:14.27 ID:KipBatj90
2014年11月16日までのまとめ@(最新版)

桑名市長選:自公推薦候補が日本未来の党推薦に「ボロ負け」
下関市長選:安倍晋三のおひざ元で、安倍総理系列の候補が「大差で敗北」
宝塚市長選:自民党候補は3位。次点の「共産党候補にすら負ける」ただの泡沫候補。
青森市長選:自民党候補「大敗北」
名古屋市長選:自民党候補「ダブルスコア以下で大敗北」


151 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/11/16(日) 21:48:17.47 ID:KipBatj90
2014年11月16日までのまとめA(最新版)

さいたま市長選:自民党候補が「大差で敗北」
千葉市長選:自民党は候補すら立てられず「不戦敗」
静岡県知事選:自民党候補「トリプルスコア差で大敗北」
横須賀市長選:小泉親子の地元で、自民党候補、「また敗北」
武蔵野市長選:自民党が支持する新人が、革新連合が応援する無所属現職に敗北


174 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/11/16(日) 21:49:20.50 ID:KipBatj90
2014年11月16日までのまとめB(最新版)

天理市長選:自民党敗北
川崎市長選:自民党敗北
越谷市長選:自民党敗北
福島市長選:自民党敗北
松戸市長選:自民党敗北
滋賀県知事選:自民党敗北
南島原市長選:自民党敗北沖縄県知事選 新人の翁長氏(共産・社民・生活)が当確
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:57:59.81 ID:LdQaUg5Q0
>>178
バッカ
安倍ちゃんはチョンさんとマブダチなの知らねえのかよw
194うんこ安倍@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:58:19.85 ID:WrYwWBuv0
 
 
 
■鳩山さんの何が悪かったんですか。

 
 
 
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:58:34.03 ID:LHwT23tB0
差別やらを無くしたかったら
約70年前の、日本の非情な邪悪で残虐な所業を
謝罪してから考えろよww
旧日本軍による「慰安婦強制凌辱」とか「うん千万規模の南京大量殺害」とかは
代表の現天皇なりの公開土下座謝罪無しの現状は
同じ日本人として恥ずかしいし、中韓の被害者達に申し訳なく思うわ

やっぱ、俺達日本人は醜悪で邪悪だと思うねw
俺達日本人に比べたら、ユダヤやISISなんかは
日本民族と比べたら邪悪でも何でもないわ

その血が俺にも混じってると思ったら
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいわw
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:58:40.74 ID:xoFuWX5b0
俺沖縄好きだよ独立して中国に侵されたくない
なんかホルホルしてる人がいっぱいいるけど、この人が知事になったら左翼さんが得するのか?
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:58:48.10 ID:yLJoib8H0
2014沖縄県知事選結果

当・翁長雄志.   309,941票(共産・社民・生活推薦)

落・仲井真弘多  241,331票(自民・公明推薦)

落・下地幹郎.   *66,326票(維新推薦)

民推歌うおっさんは論外
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:58:48.14 ID:mDim1aw4O
>>177
国が借り上げてるからかなり高値のはず
そりゃ出ていかれたら困るよね
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:59:04.51 ID:ixMMZXBZ0
>>194
なにも悪くなかった

鳩山さんは完全に正論を言っていた
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:59:27.88 ID:jyDH8FAg0
中国の勝ちだな。

沖縄から完全に心が離れたよ。

一刻も早く、九州に日本軍を!

琉球は半島と同じ、日本の敵!!
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:59:31.78 ID:fFx+Mbe+0
>>165
ホントそれ
普天間なんて神奈川の厚木基地より小さい基地でいつまで喚いてんだか
ゴネるたびに補助金減らせ、移設にしろ固定にしろ遅れるたびにペナルティ課せろ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:59:31.97 ID:n2KzSmnJ0
 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:59:36.28 ID:zpnMqgJD0
ここのスレ見てると
自民党支持者は沖縄を早く中国に売り渡したくて仕方ないように見える
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:59:53.20 ID:1kpmqk0H0
>>200
おまえみたいなクズが日本の敵だよ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:59:58.52 ID:O506Pz780
>>153
火事場泥棒で土地ぶんどられた住民に対してそう扱うのか
お前ってイスラム国かなんかみたいな思想だな
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:00:09.92 ID:3/MFS3Fz0
ネトウヨ「ブサヨが沖縄に来てデモやったりして、沖縄人はむしろ迷惑してるんだよね」

ネトウヨ「沖縄人は全員ブサヨ!」

なんで言うことがコロコロ変わるの?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:00:12.39 ID:KdW7jB5G0
安倍支持のアホのネトウヨは米軍が撤退したら中国ガ^ー攻めてくるんだってよw
なんで日本の領土なのに自衛隊が命がけで守らないんですかねぇwwwww
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:00:26.33 ID:pJ9SUzjV0
天安門

天安門

天安門

天安門

天安門

天安門

天安門

天安門
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:00:27.27 ID:jETz271y0
沖縄マスコミの特徴
http://i.imgur.com/LQV89mm.jpg
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:00:32.74 ID:VFMJltv40
>>200
これが売国奴ってヤツか
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:00:41.08 ID:lzz3eIuB0
補助金停止な
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:00:47.14 ID:F9024exG0
普天間の移設先は普天間だな
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:00:47.71 ID:xoFuWX5b0
>>195
てんこ盛りだなワロタw
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:01:00.61 ID:oKfs5I1R0
完全に衆愚政治だな
民主主義は国民主権だから民が賢く無いと機能しない、頭が悪い沖縄人に民主主義は無理って事になる

もっと勉強しろ
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:01:01.82 ID:Q52d/REI0
>>187
マスコミはこれを、ほとんど報道しないんだよなあ

中共に殺されると思ってんだろうな 腰抜けマスコミ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:01:43.29 ID:1ChVVmhW0
>>133
米軍基地のある所の隅っこの岬を埋め立てるから普天間みたいにはならんでそ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:01:46.05 ID:UUWp3Js20
>>109
それより原潜作ろうや
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:01:48.60 ID:fvcqoNn00
得票率とやらは、どうだったんだ?
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:02:03.18 ID:jyDH8FAg0
>>195

そこまで思うならなんで死なないの?

さっさと死ねば?

誰も止めないよ、おまえみたいな偽善者(笑)
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:02:07.16 ID:fleg4FfK0
翁長はカツラw
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:02:08.24 ID:EYejVmlz0
>>180
そうそう俺も情弱のゴミ。うちの近所の龍柱建ちそうだし諦めてるんだわ。
毎日中国人に会うしな。おめーは俺より沖縄の現状詳しいんだろうから頑張ってくれ。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:02:13.91 ID:Oq/GEBZG0
>>191
別にそれでいいんだったらほっておけばいいじゃん
役にたつかどうかで言えば、
多分ネトウヨくん達とたいして変わらないと思うよ
ネトウヨ君達は自分がなんかの役に立ってると
信じてるかもしれないけど
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:02:17.97 ID:n2KzSmnJ0
 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:02:18.87 ID:ZFPETTDi0
日本の癌であるネトウヨを早く切り取って処分しないと
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:02:25.29 ID:ftd/MyGe0
プロ市民以外の沖縄の人はどうしたいのだろう
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:02:26.27 ID:perXEkm50
前知事との約束を守り粛々と建設を進めるのみ
3,500億も約束だしな(わかってるね翁長君)
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:02:36.37 ID:hsbdi6TQ0
>>128
米軍はフィリピンに復帰したんだけど、馬鹿チョンには地図は見えないのかな?
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:02:41.52 ID:Q52d/REI0
>>195
よう 朝鮮人のキムさん

祖国へお帰りください
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:02:46.24 ID:gXTozJjX0
【WWU後の 中国の侵略】
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領( 人口の1/5を殺害 )
1959年 インド侵略(中印戦争)
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を侵略・占領
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)
1988年 スプラトリー諸島(南沙・チュオンサ諸島)を侵略
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てを中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を侵略・占領

1997年 『尖閣諸島は中国領』 と宣言
2010年 『沖縄は日本が不法占領』 「清(中国)から奪い取ったもの」と主張

2012年 南シナ海の南沙・西沙・中沙諸島を「三沙市」として海南省の下に置くと発表
2013年 東シナ海に『防空識別区』の宣言 「識別区内の航空機の撃墜も辞さない」と恫喝 
2014年 ベトナムのEEZ内で石油掘削開始 ベトナム船を追突で撃沈
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:02:47.59 ID:HhXvyidP0
>>183
神奈川も面積の20%が米軍専用基地75%以上もあるの?
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:03:03.06 ID:X9wC/opC0
こういう問題の時沖縄出身というだけでメシ食ってる芸能人はダンマリだよなー
誰かシナチョン左翼汚染されてる沖縄の実態でもテレビで訴えればいいのに
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:03:04.85 ID:zpnMqgJD0
>>215
安倍は尖閣に基地一つ作らないし
久々に日中会談しても領有権の主張もしない
サンゴ漁船も一隻も拿捕しない
シナは増長する一方だよ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:03:05.81 ID:HDS4XGNy0
あまりに早く当選確実出てたけど、十万票とか差あるのな
そりゃ現職も呆然とするわ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:03:14.28 ID:WYoPmvqr0
【極左全員集合】本当はヤバイ沖縄県知事選挙【極左全力支持】
https://www.youtube.com/watch?v=8CJKXhxQGr0&list=UUNqbJ7zpxAxC2BxPx-xmx6g

選挙前に活動していたみたいだけど、選挙法違反にならないのか?w
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:03:14.94 ID:L9zSvJxt0
沖縄県民の問題だから

とりあえず外野は黙ってろよ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:03:15.12 ID:RlZLiXdd0
別に米軍基地は今のままで良いと思うけどね。ぶっちゃけ誰も困ってない。
補助金は少し減額して維持で良いだろう。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:03:16.68 ID:0f/YDxhT0
今後は複数空母を建造し基地の代わりにするしかない
ま、沖縄へのバカ高い予算が削減出来るから逆に良いかもね
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:03:22.92 ID:vkXWZzTO0
基地がなけりゃ中国がわざわざ軍事的に自分の目と鼻の先の沖縄に侵攻するかよ
国際世論含めてリスクが多すぎるわ
結果的に日本と一戦交える事になるのにそんな暇あったら直接やるだろ
米軍基地は沖縄にとってはそういうリスクなんだよ
補助金とかギャーギャー言ってるボケ多すぎ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:03:35.85 ID:JEYsNyek0
地方選挙で弱いな
勝ったのは相乗りぐらいか
このまま統一地方選挙に突入したら惨敗して責任問題になるな
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:03:37.85 ID:oKfs5I1R0
>>225
なんか面白そうだから基地反対派に入れてみるか

こーいう幼稚な発想?
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:03:52.19 ID:1ChVVmhW0
自称日本人
<丶`∀´> <ネトウヨネトウヨ
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:03:52.15 ID:Q52d/REI0
>>199
おまえが何を宣伝しても中華サンゴ泥棒の汚名は
今後半世紀が有効期限

あきらメロン
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:04:05.79 ID:perXEkm50
>>225
沖縄に知人が多いけど何にも考えていないが正直なところ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:04:12.22 ID:9tsp5Xwj0
ここで奄美大島あたりが「うちに基地作ってもえぇよ」

と言い出したら大笑いだけどなw
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:04:15.54 ID:n2KzSmnJ0
 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
 ほらどうしたの?この話に触れるのが怖くて書き込めないの?
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:04:15.65 ID:ara//3R00
県知事が首相(鳩山)でも出来なかったことを実現できるなら苦労はしない
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:04:16.45 ID:0f/YDxhT0
>>235
基地は日本国の問題
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:04:47.96 ID:l+eAQP5u0
>>194
嫁かなぁ?
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:05:18.83 ID:OvotXvbQ0
沖縄本土決戦は避けられるのかな
非武装化されたら、戦場にしたい者たちは痛いね
艦砲射撃や絨毯爆撃を受ける場所なのは確実だしね
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:05:22.65 ID:Q52d/REI0
>>207
台湾の人は沖縄の米軍を大歓迎ですけど?

中国人は泥棒、強盗、人殺しですが?
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:05:26.25 ID:gXTozJjX0
「沖縄分離工作」も、朝日(反日メディア)の工作


さすが!琉球新報 琉球独立記事 今朝の琉球新報から。
http://memo-memo-blog.tumblr.com/post/65400375031

【沖縄タイムス】 社説[独立問う住民投票]自治への問い手放すな
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=83640
【沖縄タイムス】 "日本と米国による暴力から琉球を解放する" 県出身研究者ら「琉球独立学会」設立へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353845317/


■「琉球新報」 「沖縄タイムス」 = 朝日新聞
沖縄タイムス社は朝日新聞社と事実上のフランチャイズ契約を結んでいる。 wiki

「琉球新報」と「沖縄タイムス」をつくったのは 本土の共産党員ら元朝日新聞
http://gofar.skr.jp/obo/?p=10743
  
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:05:33.92 ID:aWi1wr/s0
沖縄の各市で選挙やったらええよ、基地置く市が補助金総取り。
県の問題ではない。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:05:41.96 ID:5SOcjXt+0
いわば沖縄県民の独立投票だな
スットコおどれえたワ
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:05:49.89 ID:hL1PsOBO0
現職自民候補完敗じゃん
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:05:56.34 ID:XZojvLGa0
 
翁長 雄志 360,820票
仲井真弘多 261,076票


反日朝鮮自民党が推薦する仲井真とネトウヨが大敗北を喫したのは、爽快でした。
良識ある日本国民は、全員、大爆笑しました。
 
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:06:04.35 ID:ucmnLGS70
総理の権限と違って、知事の権限は大統領のそれに近い。
オバマも大統領権限でウンヌンと言っていますが、是非「実行」して下さい。
県民の心に寄り添い、ぶれないで、県民に約束したことを実行し、 安心安全で、
誇りを持てる環境を残して下さい。
絶対にぶれないで下さいよ、絶対ですよ。言い訳、弁解は無しですからね。
「学べば、学ぶほど・・・」は辞めて下さいよ。アナタの為にも。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:06:08.47 ID:n2KzSmnJ0
>>239
キチサヨ政党は対テロ法3点セットで壊滅するから問題無いよ。 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
 ほらどうしたの?この話に触れるのが怖くて書き込めないの?
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:06:10.21 ID:O506Pz780
>>165
もともと沖縄の小さい島に米軍基地集中させてるせいで
世界から沖縄は日本の植民地だって言われてたのに
沖縄にうまみもない状態で締め付けると世界から日本がバッシング受けると思うぜ
その覚悟は日本にないと思うよ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:06:11.30 ID:HdaL2dJW0
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20141104/36/3335316/0/960x720x516a08d53cad57c554645fc4.jpg

11月4日、四候補のうち、三候補が何十か所で落書きされるという事件が起こる。
しかしながら翁長候補だけを残して他の候補を落書きするということに、
どの陣営がやったのかわからないという説もある。

なぜか、仲井眞候補は赤で、その他候補は塗りつぶしという共通点も謎。
警察に告発されているので、捜査の進展が求められている。
公選法無法地帯といわれる沖縄でもさすがに度を越していると言われています。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:06:20.29 ID:KNIgmo+J0
>>207
おまえらが選挙に勝ったりするために作り出した
武器アレルギーでセンソーハンタイな化け物は、自衛隊だからといって容認はしないって言ってんだけど?(-。-;
たぶん、中共に串刺しにされるまで気づかないし、ずっと目をつぶってるなw
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:06:37.25 ID:2I60ZhooO
>>195
お前が恥ずべきは朝鮮人の血が流れている事だろう?
日本にいる価値なぞなかろう
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:06:38.06 ID:mYONZBD/0
何十年も掛けて、何兆円も使って、またゼロに逆戻りですか
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:06:41.47 ID:HhXvyidP0
沖縄は日本の安全保障担ってから外野があーだこーだ文句言うのもあれだと思うけどね
ネトウヨとネトサポが切れてるのは解散総選挙に自民党が影響出るからブチギレてるんだろw
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:06:56.63 ID:7HXmwgG30
いったん生まれたら
なかなか死ねないだろうに・・・

君は、率先して首吊りや飛び降りをやろうと思うか?

普通は、なかなか踏み切れないでしょう?
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:07:05.85 ID:fFx+Mbe+0
>>174
神奈川県民だけどどうぞって言ってる
普天間も厚木も大きさ変わらん、あれが
倍になったところでなんも変わらん
オスプレイならこの前こっちにも来てたぞw

そんなんで3000億もせしめるとか
いやはや立地条件って大切ですね
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:07:08.54 ID:oKfs5I1R0
まぁ最後は金目なんだろうけど、腹の探り合いとかやってないで一人一億円マジでやりゃあいいんだよ
後は一切文句は言わせねぇぞ
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:07:10.34 ID:sefOFoPH0
米軍基地は沖縄人にとっては切っても切り離せない大事な職場だからね
元々移転する必要なんて全くねえんだわ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:07:21.33 ID:KgX6ta4/0
普通に本土に米基地移せばいいと思うんだが。
土地はネトウヨが幾らでも供出してくれるだろwwww
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:07:40.55 ID:KdW7jB5G0
>>250
は?あんた何人?台湾がどうなろうがしるかよ。沖縄は日本の領土じゃ。
なんで台湾のこと考えなきゃいかんのだオマエ左翼のバカと同じだなw
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:08:06.27 ID:n2KzSmnJ0
 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
 ほらどうしたの?この話に触れるのが怖くて書き込めないの?
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:08:30.06 ID:BgZVvxDM0
実際軍用機ならうちの辺りでも毎日飛んでるしな
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:08:37.08 ID:TszDJKMI0
この調子で自民は総選挙できるわけ?(笑)
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:08:38.08 ID:zJPNUFdu0
別に海兵隊の一基地が無くなっても自衛隊の基地もあるし国防が〜っていうやつなに?
かえって自衛隊の国防比率があがって結果的によくね?
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:08:47.48 ID:l+eAQP5u0
>>195
いいから国へ帰れ。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:08:49.62 ID:7ssk0Af30
>>203
翁長氏が極親中ってだけだから
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:08:53.80 ID:HhXvyidP0
ネトウヨとネトサポは怒ってるのに
だったら自分たちが誘致する!って話にならないのが不思議
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:08:54.99 ID:JEYsNyek0
>>258
旨みは十分あるだろ
普天間が危ないから辺野古に移すと言ってんのに
キチガイが米軍出て行けと日本国民が同意してない話にすり替えてるだけだしな
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:09:07.89 ID:aWi1wr/s0
>>269
台湾、沖縄はアジアの安全保障上、一蓮托生だろ。
人殺しの中国人から平和を守らないとね。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:09:07.97 ID:Q52d/REI0
>>222
結果に違いは出てくるんじゃないかな?
測定は難しいけれど

おまえみたいに斜めに構えて何もしませんよ〜 って言うのよりはネトウヨの方がマシ
非常事態に一番先に逃げ出しそうなイメージ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:09:42.79 ID:bBx/Glv00
アベノミクス大恐慌(8%)継続ならアナタはますます貧乏になります

アベノミクス大恐慌(8%)継続ならアナタはますます貧乏になります

アベノミクス大恐慌(8%)継続ならアナタはますます貧乏になります

安倍信者ことネトサポは朝鮮カルトの手先です
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:09:43.13 ID:sefOFoPH0
基地がああだこうだ喚いてる奴やたらいるけどさあ
うちは厚木基地すぐそこにある地域だけど別に米軍基地は対して迷惑じゃないよ
あんなもん慣れればどうってことはない
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:09:47.72 ID:pLkjONmD0
>>183
沖縄の比ではない。
つか、沖縄の場合、県内の「おいしい場所」をがっつり広大に基地が使ってる。

例えば、横浜の場合、神奈川区の先っちょの埠頭をちょっと使ってる程度だろ。
沖縄はそんなレベルではない。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:10:08.49 ID:BgZVvxDM0
関東近郊に移してやるのが良いだろ
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:10:16.20 ID:U5oa3eVY0
>>1
民主党のポピュリズム政策のおかげで結界壊れてボロボロ
日本国崩壊の序章が始まった
沖縄中国領の次は、対馬と小笠原諸島紛争の下準備の両面侵攻

とっとと憲法改正しやがれバカ国民
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:10:21.78 ID:xianXF240
沖縄知事選:「公約違反」響く 仲井真さん
http://mainichi.jp/select/news/20141117k0000m010109000c.html

 前回知事選で「県外移設」を公約に再選しながら、任期途中で辺野古移設推進に転じたことで浴びた「公約違反」批判を最後までかわせなかったが、影響を問う質問には
「私はみじんも公約を変えたとは一言も言っておりません」とぶぜんとした表情。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:10:22.94 ID:vkXWZzTO0
>>278
本土の平和は本土で守れ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:10:28.51 ID:jyDH8FAg0
>>210

沖縄県民を日本国民だと思うから、心配してたんじゃないか?

だけど、そんなの幻想だったんだよ。

琉球人たちは、自分を日本国民だと思っていないから、

「犠牲」だなんて考えてる。

もう自分のことは自分で守ればいい。

たとえ後悔しても、それは自分たちのせい。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:10:33.73 ID:KdW7jB5G0
>>278
一蓮托生なわけねぇだろwwwバカかてめぇ。台湾が全滅しようが日本国民が安全ならいいんだよ。
政府は日本国民に対して責任負ってるだけだろうが憲法もしらんのか????
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:10:34.10 ID:RMWnDZdH0
沖縄の人って危機感がまるでないんだな。俺の町が中国人だらけになったら
もう少し危機感もつけどね。まぁ、日本帝国軍は国民を守るための軍隊じゃ
なかったから被害者意識だけが残ってるんだろうな。

仲井間元知事は中央政府からマックスの現実的な予算を毎年ひっぱってきた
と思うぞ。今更なにをいってもしょうがないけどね。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:10:53.71 ID:0f/YDxhT0
もう中国と戦争しか無いね
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:10:53.86 ID:dvOTHinO0
中国「チベットやウイグルを手放してどうやって中国本土を守るんだ!」
中国「だいたいお前ら独立してやっていける軍事力や産業があるのか?」
中国人「こんなに資本投下してやってるというのに!!」



中国「チベット人ウイグル人は反中=悪」





日本のウヨと何が違うんだろう
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:10:57.31 ID:5ZajoEUIO
かつら?
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:10:57.19 ID:U64pTOUnO
>>154

えっ!普通の日本人は自民党を信奉してる?!
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:11:01.92 ID:xw8Ufb+y0
ところで安倍チョンはマジで解散する気なのかね?
自民大敗あるんじゃないのか、これ。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:11:07.39 ID:G58aR9nO0
>>265
本当に危険なのは普天間じゃなく、厚木だからね
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:11:37.64 ID:hL1PsOBO0
>>255
10万票近い大差付いたのかよ
移設反対はプロ市民だけとか言ってたやつ憤死だなwwwwwwwww
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:11:37.98 ID:oKfs5I1R0
>>289
歴史的に日本より中国の属国だった期間のほうが長いんだから、別にいいんじゃね?
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:11:50.47 ID:aWi1wr/s0
>>286
沖縄の土地を守るために最低限必要なだけ米軍を置いてる。
本土も必要なら必要なだけ置く。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:11:54.79 ID:ftd/MyGe0
>>243
現地の人は思っていた以上にマイペースだったか
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:11:57.03 ID:BgZVvxDM0
>>295
厚木が危険なのは当然だがそんなのは元々仕方ない
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:12:04.52 ID:xianXF240
県外移設は非現実的=仲井真知事
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014111600281

「県外ということで頑張れば、現実に普天間の危険性除去はできるのか」と述べ、実現は困難との認識を示した。

 また、「基地を小さくして移す現実的な選択で収めないと、結局いつ解決するか見通しが付かない」と指摘。
自身が推進してきた名護市辺野古移設の正当性を強調した。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:12:09.19 ID:vrKEMZqE0
ゾ工だけで大変な事になってんのに

なんで大朝鮮、小朝鮮に擦り寄るのか
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:12:12.07 ID:PvM6IH/30
何を? 騒いどる?
国防に 関わる事を たかが 首長が 変わった位で
変更できたら 憲法なんぞ 毎度 毎度すぐにかえられてしまう
ましてや 独立するなど 夢のまた夢じゃ
独立に 関しては 日本国憲法では 認めてない
基地移転の 話しも 明確に 発言してないのに
騒ぎ過ぎではないか? むしろ 当選者を
政権与党や 安倍首相が どのようにして抱き込むか?が
カギだろう? 
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:12:16.42 ID:vkXWZzTO0
ところで米軍と人民解放軍のどこが違うの?
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:12:21.06 ID:Q52d/REI0
>>232
シナの増長路線も、押しまくるだけじゃないんじゃないかな?

サンゴ泥棒は明らかにマイナス

まずは日米豪の安全保障政策の整備だよ

持久戦でシナの崩壊を待つのが吉
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:12:46.12 ID:Eaemmw5I0
>>173
え、機能もなにも自主投票だから
初めから自民候補応援しなかったけど
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:12:49.71 ID:DI6ONplm0
松戸市議会選挙、山本太郎応援のヒップホップ歌手のdeliが当選
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:12:57.05 ID:jyDH8FAg0
>>286

「沖縄の平和は沖縄が守る。」ってことでいいですか?
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:13:01.28 ID:SAbZp3/T0
>>151
ξ´・ω・`ξ 「入れたくないから行かない」よりも
「入れたくないから行って違う事を書く」の方がイイわよ。

無効票が投票の半数以上を占める選挙結果等を作り出して、
立候補者と票の取りまとめ屋気取りの屑な集り屋が
カメラ中継の入ってる選挙事務所で掴み合いの乱闘になるように
仕向けたほうがイイ。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:13:04.69 ID:xoFuWX5b0
うちの近くならいくらでも基地作っていいよ
土地余ってそうだし
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:13:15.01 ID:xw8Ufb+y0
普天間どうこうってより、安倍チョンの負の大活躍の方が大きくね?選挙結果
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:13:17.74 ID:9tsp5Xwj0
辺野古基地が無くても今の情勢考えれば無問題だしな

それでも気になるんだったらいずもちゃんとそうりゅうちゃんを沖縄近海に張り付かせてたまにP-3c飛ばしておけばよい
その方が安く済むし自衛隊の蓮度も上がって一石二鳥

アメも韓国の主力撤退させる事になったから案外「しゃーないなー」って言うかも?w
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:13:20.16 ID:xianXF240
「翁長さんはずいぶん変な人だと思います。元自民党の大物なのでしょう。自民党の大物がなんで共産党と組むのですか」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154892
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/154/892/a1695f3dc2ab78f2fb3b9d298bf7f1bc20141112133959940.jpg
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:13:26.59 ID:BgZVvxDM0
>>308
そりゃ当然そうなる
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:13:40.15 ID:GGYh/wEX0
知事選逝ってきた。
転出元の投票所に逝けと記載。でも着いたら「転出先の住民票(無料)が必要」と言われた。
選管が住民票を元に、引越し先に投票ハガキが届けておいて、更に住民票が必要とか・・・訳がわからん!
一票入れる為に、大事な休日を3時間も奪われた.。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:13:42.83 ID:aWi1wr/s0
石垣県つくって沖縄はその中に入ればいい。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:13:44.09 ID:sFMPxZgx0
>>227
何話そらしてるの?
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:13:52.09 ID:RMWnDZdH0
>>291
沖縄県民は選挙ができる。絶対的に違うわな。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:13:56.51 ID:n2KzSmnJ0
 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
 ほらどうしたの?この話に触れるのが怖くて書き込めないの?
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:13:58.04 ID:LgAqtCVm0
>>304
沖縄の基地は中国より
北朝鮮に重きを置いてる気がするんだけどな

民主主義 vs 社会・共産主義
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:13:58.46 ID:Q52d/REI0
>>238
世界の中心が中国だと思っている中国共産党は
リスクよりも目の前の欲望に忠実だと思うよ
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:14:01.40 ID:iFG5SfW10
ウイグル族みたいになるぞ!それでいいのか!
ってウイグル族を差別してる証拠だよね
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:14:02.89 ID:hDtAy57p0
>>310
ぜひ誘致活動して
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:14:08.48 ID:vkXWZzTO0
シナ人は賢いから自国の海は守るんじゃね?
他国の海だから荒らすような希ガス
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:14:12.66 ID:TszDJKMI0
那覇市長も左翼の勝利みたいじゃねえか(笑)
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:14:18.86 ID:n5h9OO+r0
元民主党神奈川県相模原市議会議員 吉田悌を次回の統一地方選挙で神奈川県議会議員に当選させてはいけない。
キャバクラで従業員に暴行をして逮捕。 次の相模原市議会議員選挙に立候補するが落選(笑)
3.11の震災の時ピースボートに参加して仙台に拠点を置き東北に救援物資が入ってこないよう救援妨害活動をしていた。
現在会社経営と称しているが実際には市議会議員時代に購入した自家用車を売却し、議員時代にため込んだ金と親のすねかじりで生活。
とても議員になれる資質がない人物。 こいつ父親は韓国民団新聞の記者 朝鮮人
吉田悌は帰化朝鮮人 こいつは経歴詐称が滅茶苦茶やっている。社団法人 海外農業開発協会を勤怠不良能力不足で解雇になっているが
記載していない。明治大学在学中バブル期にも関わらず大学在学中に内定企業なし。卒業してからアビバに入社したが三か月で解雇。これも記載なし。
相模原市議会議議員に当選する前、第一生命を嘱託で勤務するが解雇。これも記載していない。
菅直人から迂回献金をもらっている(帳簿上では実現男の会から迂回献金をもらっている)
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:14:20.97 ID:YBpiOKOZ0
おいお前ら米軍基地反対は一部じゃなかったのか?www
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:14:27.13 ID:uuB8SkGe0
普天間県外移設は沖縄県民の相違ってことでいいのか・・・沖縄の人って自虐的だな
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:14:30.99 ID:ldvTCU720
>>1

【選挙】公明党、沖縄県知事選は「自主投票」に決定[2014年10月21日]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1413922365/
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:14:34.02 ID:HhXvyidP0
なぜネトウヨとネトサポは新しい知事が勝ったら中国に渡るのか理論的に話せる人がいない
ただ馬鹿の物覚えみたいに売国奴連呼するだけ
普天間固定かしたら中国に渡るの?wネトウヨとネトサポって頭悪すぎ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:14:36.64 ID:bBx/Glv00
米軍基地の代わりに
ネトウヨ隔離病棟を作れば良い
キチガイに刃物は最強
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:14:39.68 ID:x2pCT5vC0
>>282
相模原、座間、大和、厚木のことも思い出してあげてください
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:14:50.50 ID:xianXF240
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:14:54.62 ID:ixMMZXBZ0
>>324
シナ人はまず自国の空気を大事にしような
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:14:55.21 ID:z3QBQg6X0
何で負けてんだよ
よそ者のプロ市民しか反対してないって話はどうなったんだ

保守は説明してくれ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:15:02.58 ID:DI6ONplm0
>>318
沖縄だったら、宇都宮と細川が別々で出るなんてありえないだろうな
東京はもっと頑張らないと
石原は横田を追い出すって言って当選したんだよねー
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:15:07.36 ID:K5TuzA1G0
東京に米軍基地作ってほしい
れいぷ事件等は増えると思うけど致し方ない
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:15:11.84 ID:Q71Xk6WG0
バカが。実質自民党の勝ちだ。こいつは保守自認する元沖縄自民党県連の幹事長だ。
絶対に裏切る。喜納か稲嶺なら良かったが、こいつは保守だから中国も全面的に喜んでない。
喜納か稲嶺なら中国も左翼も諸手挙げて喜んでいるだろうが、自民党の保守が骨の髄まで
染み込んだのが当選してノンキに喜ぶ左翼や在日は大バカ。
こう言う誤魔化しの積み重ねが今日の日本の右傾化を許した。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:15:26.95 ID:N0BXwtTV0
えらいことになりそうだ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:15:44.67 ID:hDtAy57p0
>>298
必要無いよ
君の地元に持っていって
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:15:55.82 ID:JEYsNyek0
>>324
自国の海を荒らしまくった結果、海は汚れ資源は枯渇して外国の領海を侵略してるんだよ
奴等に環境保護や資源管理という概念はない
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:15:56.09 ID:7ssk0Af30
>>282
横田空域って首都圏の空の西半分なんだけど
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:15:58.55 ID:8dEnB9kh0
翁長は県内移設容認

翁長市長の「オール沖縄」は嘘だった!県民欺く裏契約が発覚
ttp://japan-plus.net/240/
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:15:58.65 ID:QwL1VtZn0
しっかし、余程の中○からの金が入ってるだろうなーwwwwwwww
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:05.17 ID:R9DjBpRB0
>>320
こんなアホまだいるんだなぁ
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:07.17 ID:fm+xvDYT0
>>338
アクロバット乙です
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:11.22 ID:Eaemmw5I0
>>1
保守系市長は腐るほどいるのに、石垣市除いてどこも反対候補が上回るって、末期的だな
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:17.98 ID:m8KBWoeg0
ヅラ確認
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:20.36 ID:Nju429ET0
>>1
基地反対は勝手に言ってりゃいいけど、国外だの県外だの沖縄県知事がどうにか出来る話なのか?
それ以前に、基地以外の県政どーすんだよ。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:22.62 ID:aWi1wr/s0
>>337
新大久保あたりでいいだろ、3倍減るわ。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:24.88 ID:KdW7jB5G0
別に米軍が撤退しようが中国が攻めて来たら自衛隊が守るんだよ。
米軍いないと自衛権も行使できんのか?アホのネトウヨはwwww
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:25.38 ID:zpnMqgJD0
>>295
厚木は地図見ればわかるけど
滑走路の延長線上に宅地はあんまりないんよ
普天間はほぼ取り囲むように家がある
普天間のぞいても厚木よりは横田のほうが危険だと思うよ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:25.92 ID:2vfGzm/Q0
>>314
つまり、沖縄独立論か
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:36.59 ID:X9wC/opC0
>>335
だから沖縄人に皆呆れてるんだろ
ここまで馬鹿と花畑ばかりだったとはみんな思ってもみなかったw
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:39.48 ID:IiZ/Vs0+0
>>62
認識が周回遅れだぜ
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:42.26 ID:xianXF240
沖縄知事選:自民は幹部ら応援へ 公明、民主は沈黙
http://mainichi.jp/select/news/20141107k0000m010110000c.html

 「仲井真氏のためなら、みんなで協力しないといけないということが自民党や安倍政権に充満している」

 6日に同県糸満市で開かれた仲井真氏の総決起集会に駆け付けた二階俊博総務会長はそう訴え、仲井真氏の政府・与党とのパイプの太さをアピールした。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:45.40 ID:dvOTHinO0
>>291
自己レスだけど
かつての満州朝鮮台湾に置き換えても通じるよね
現代でも西側でもスコットランドやカタルーニャなど
世界中で民族運動が無視できない規模になってきてる
あの平和的なイメージのカナダでもフランス語圏の独立沙汰はくすぶり続けてる
日本も例外ではないというだけの話
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:46.50 ID:Q52d/REI0
>>269
台湾が中国に支配されたら
沖縄は確実に中国有利になりますけど?

おまえのような単細胞には難しいかなw
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:56.94 ID:xoFuWX5b0
>>323
和歌山来てくれるかな?
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:16:58.45 ID:8dEnB9kh0
>>342
日本海上空まで届いてなかったっけ?
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:17:05.96 ID:LgAqtCVm0
基地を争点にしたらそりゃねぇ
「反対」というスローガンに投票しただけで、
別に共産党や社民党を支持したいって訳じゃないと思うよ
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:17:12.20 ID:VfTfK5aZO
>>286
沖縄だけ兵役やって防衛すんの?
船も武器も自分達で調達やで
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:17:13.18 ID:oKfs5I1R0
>>335
理解不能だよ
日本人なら痛みを分かち合えるんだが、どうやらメンタルが日本人では無いらしい
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:17:24.91 ID:n2KzSmnJ0
 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
 ほらどうしたの?この話に触れるのが怖くて書き込めないの?
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:17:36.06 ID:1ChVVmhW0
>>304
米軍は敵の人民を殺すのが仕事
人民解放軍は味方の人民を殺すのが仕事
だから中共に占領されてから大虐殺が始まる
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:17:36.32 ID:zJPNUFdu0
>>93
おまえ沖縄に行った事ないだろ!
只でも狭い沖縄で宜野湾に人口が増えるのは当たり前
そもそも沖縄の米軍基地は狭い沖縄の中でも一等地を占領してるんだよ
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:17:43.39 ID:sFMPxZgx0
>>358
だったら台湾に基地置けよ
バカウヨって脳味噌ないの?w
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:17:47.07 ID:hDtAy57p0
>>328
ああ、あなたの地元に米軍基地を誘致して下さいよ
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:17:47.62 ID:Dzg3huaV0
>>244
徳之島住民が反対して奄美市に作ってもいいよと言ったら民主党が取り下げたからね。
米軍が望んでないから無理な話だと思うけどwあそこは、自衛隊は名誉職だと言ってるぐらい
日本大好きな島だからw
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:17:54.69 ID:VFMJltv40
>>318
今回沖縄の意思を示した訳だが
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:17:55.17 ID:GGYh/wEX0
しかし沖縄の知事選って、必ずトップに基地云々が来るんだよな。
経済問題が一番深刻なのに。
まあメディアとお前ら向けの燃料だ。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:17:57.23 ID:1kpmqk0H0
俺の住んでる県でも仲井真なんかが出馬したら全力で落とすわ
自民舐めすぎだろ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:18:01.69 ID:xO+b+ezJ0
ポスター落書きとかの、あからさまな選挙違反は大丈夫なんかな
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:18:08.92 ID:DI6ONplm0
>>358
中国に支配されちまえよ
台湾なんて他人のワイファイにただ乗りして、日本人になりすまして沖縄で米軍保守活動してる
屑じゃん
米軍にも賄賂渡してるぞ
統一教会のメッカだぞ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:18:34.12 ID:Q52d/REI0
仲井真に変わる候補を擁立出来なかった時点で負けたよなw

今回も人材不足で自民の負け

キチガイサヨクの洗脳布教活動はすげーわ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:18:40.81 ID:fFx+Mbe+0
>>282
普天間なんて厚木基地より小さい
そんで地形見ればわかるけど厚木、海老名などのあの辺りは
神奈川では珍しく起伏の少ない平地で神奈川の中心部
本来なら発展させやすいいわばおいしい場所に基地がある
横浜は山ばっかなのを無理矢理発展させた努力の結果
補助金せしめて呑んでるだけの連中に土地だけあったところでムダ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:18:43.62 ID:b2P3pUNQO
基地を尖閣に移せば解決
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:18:46.85 ID:pLkjONmD0
>>332
だからさ、それらが神奈川にあるレベルと、沖縄における基地の立地は桁違いにレベルが違うんだよ。

神奈川で例えれば、川崎〜横浜〜横須賀、および湘南の海沿いの平地地域と
相模原〜厚木あたりの県央地域を広大に基地が占めてると考えたらいい。
神奈川はそれでどうやって経済発展すればいい?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:01.78 ID:hDtAy57p0
>>363
なら米軍基地も君の地元に持って行っていいんだな?
どの住み?誘致活動よろしく
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:05.07 ID:GwV53VmO0
ネトウヨは悔しくて眠れないみたいだなw
さあ、寝よ寝よww
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:07.85 ID:HhXvyidP0
そもそも知事選が始まる前って仲井真に対して色々文句言ってたのに
いきなり手のひら返して仲井真を応援してるのが笑える
ネトウヨとネトサポってマジで低知能だな
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:08.48 ID:poEZ/Gr10
沖縄てずっと同じこと繰り返してない?出来レースなんだよ。

基地反対派が選挙で勝つ→自民から破格の金を奪い取る→議員、移設賛成の立場に鞍替え
金が尽きたころ・・・
→新たに選挙で基地反対派が出て揉める→選挙で勝ち本土から税金や補助金をせしめる→公約果たさず移設賛成へ鞍替え

→無限ループって感じ。

でも沖縄に米軍基地がないと実際食っていけない人が多いし
不動産を貸している利権者が移設を嫌がっていて延々と無限ループだね
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:13.47 ID:ixMMZXBZ0
沖縄から米軍基地を無くす

かわりに中国に米軍基地を置く


これが日本とアジアの安定にとって最もよい解決方法だよ。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:14.20 ID:6qWyf6hOO
今年最大級のレッドホーク○旗!!
\(^o^)/

http://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/red_h.htm

(-_-;)y-~
もう一回あるかもしらんし、最大級て言うとく。
寒いなぁ、今朝も…
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:15.24 ID:LgAqtCVm0
>>345
国のルールの違いだろ?
分かりやすいじゃない

自由民主主義 VS 社会・共産主義

まぁ世界の潮流は民主主義だけどキチガイサヨクのアホの皆さんは
人権と叫びながら、人権の無い共産主義を目指してるみたいだけど(笑)

詐欺だね
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:16.08 ID:VfTfK5aZO
>>358
そうか
じゃあ台湾が支配されたら基地増設しないとな
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:25.03 ID:xianXF240
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:30.39 ID:aWi1wr/s0
各市で選挙すればいいじゃん、3000億円総取りで。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:31.14 ID:ucmnLGS70
>>304
米軍=黒・白・黄色、
人民解放軍=黄色、
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:39.93 ID:K5TuzA1G0
ホントに東京に米軍基地をもっと作ってほしい
靖国神社の裏あたりとか小高い場所でいいと思う
東京から米軍を追い出そうとした石原は切腹して頂きたい
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:39.80 ID:zZnuueVx0
沖縄県民は頭腐ってるなあ(^o^)ノ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:43.60 ID:1AZnwmT+0
>>366
那覇の港近くの米軍基地は1等地中の1等地だよな
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:43.85 ID:n2KzSmnJ0
 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
 ほらどうしたの?この話に触れるのが怖くて書き込めないの?
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:50.43 ID:OvotXvbQ0
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:54.80 ID:Lyt6ycm/0
じゃー仕方ないよね
普天間でがんばってください
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:55.77 ID:vkXWZzTO0
>>363
分かち合ってみろやカス
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:19:56.95 ID:Q52d/REI0
>>291,357

何を言ってるのか分からない

さすがキチガイサヨク中核派
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:20:08.97 ID:KdW7jB5G0
>>358
バカかてめぇ。戦略の有利不利に関係なく沖縄が中国に侵略されたら日本は戦うんだよ。
あ??台湾とられてるから不利だから中国に降参するのか????アホは議論に参加すんな!
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:20:09.43 ID:oKfs5I1R0
>>379
俺ん家は近所に小松島航空基地があるんですがwwww
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:20:11.32 ID:1ChVVmhW0
       ∧,,∧   ネトウヨ!ネトウヨ!ネトウヨ!
  バン∩<;`Д´>   バン ネトウヨ!ネトウヨ!
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__ ネトウヨ!ネトウヨ!
      \/___/       ネトウヨ!
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:20:14.42 ID:BThJ3DYH0
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:20:18.76 ID:hL1PsOBO0
福島知事は民主候補を自民も支持する始末だし
人材不足すぎだわな
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:20:27.52 ID:O506Pz780
>>277
うまみがあるならお前引き取れよ
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:20:29.70 ID:jyDH8FAg0
>>366

だから辺野古沖にすればいいんじゃないか?
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:20:30.87 ID:R9DjBpRB0
>>385
よく勉強してますねー
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:20:37.48 ID:hDtAy57p0
>>362
そうするから米軍基地をあなたの地元に持っていって下さい
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:20:47.67 ID:fm+xvDYT0
>>385
民主主義を言うなら
この結果も粛々と受け止めなさい
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:21:00.79 ID:SHcfQgjJO
>>379

なんで米軍基地嫌いなの?
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:21:13.72 ID:ixMMZXBZ0
沖縄にはなぜ原発がないの?
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:21:26.88 ID:Xpgz2d240
さてさて新知事が公約を守れるのかどうか
お手並み拝見といこうじゃないかw
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:21:27.19 ID:psRG3cz40
オスプレイの配備撤回って時点でなあ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:21:29.13 ID:LgAqtCVm0
>>407
あんたの言い分だと

基地移設は地方自治で決めるものではない

はい、終わり
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:21:34.98 ID:JEYsNyek0
確かに冷静に考えれば普天間固定でも日本の国防自体に悪影響はないな
毎年3000億与える話が消えただけか
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:21:38.64 ID:F9024exG0
めでたく継続使用に落ち着いたな
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:21:40.67 ID:hDtAy57p0
>>399
ちょうど都合がいい!!
普天間を移設してそちらを拡張しましょう
愛国者なら出来るでしょう?
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:21:41.76 ID:Dgtvk2P90
沖縄本土決戦とかなる前に直接ミサイルぶっ放してくるからw
昭和かwww
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:21:42.30 ID:Jx9vp+q00
>>321
中国共産党は
目の前の欲望に忠実すぎる人民解放軍を掌握しきれてない
(軍の暴走を止められない)なんて言われてるが、
どうなんだろうね
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:21:54.55 ID:t1xrMcPN0
もう人工島作っちゃいなよ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:21:56.73 ID:HhXvyidP0
自民党推薦候補が負けたから解散総選挙で自民党に影響でるからネトウヨとネトサポは怒ってるのかw
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:22:11.04 ID:4Bv65s3w0
これはあれかな
沖縄が独立して、台湾と一緒に中国に併合
日本は不服として、中国と国交断絶
北九州に中国移民が押し寄せ
日本と中国の緩衝中立地域宣言をし、今の香港みたいになる
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:22:16.76 ID:/2QZDAIV0
米軍基地本土に持っていこう。
3000憶の補助金もいっしょだよ。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:22:25.63 ID:S+TqCQOi0
>>409
いい風が吹くからな
これが重要よ。
北部行くといい風が吹くんだよ
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:22:27.54 ID:cK2hdOJ30
とりあえず振興費を大幅カットだな
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:22:28.91 ID:n2KzSmnJ0
 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
 ほらどうしたの?この話に触れるのが怖くて書き込めないの?
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:22:33.64 ID:BgZVvxDM0
オスプレイは自衛隊も配備しようとしているから自衛隊も沖縄には居られない
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:22:34.06 ID:H6RbiBBW0
そもそもの話をすると、沖縄と本土、もっと言うと
沖縄と西日本と東日本では民族が違う。沖縄は王朝が違うのは分かるが、本土でも西と東では違う。
征夷という言葉で東側は違う国だった事が分かるんだけれども
この、複数の民族が居る国家で沖縄を縛り付ける今の状態って中国のウイグルに対する扱いと似てて引きます
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:22:36.15 ID:O506Pz780
>>383
自衛隊「・・・」
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:22:36.81 ID:DI6ONplm0
グアムとハワイ移設でいいと思います

台湾はテメーで防衛強化しろよ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:22:42.40 ID:dvOTHinO0
民族感情てのは目先の損得で抑えきれるようなもんじゃない
もっと情動的で爆発的なもんだ
それこそ大日本帝国の特攻隊員のようにな

他ならぬ日本人が誰よりもそれを良く分かってる筈なのに



おれの民族感情は崇高で尊い

お前の民族感情は下衆だから認められない



そういう事を戦後日本は二枚舌で平気でやってのけてきた



中韓の反日感情も沖縄の独立気運も根っこは同じだよ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:22:47.36 ID:z3QBQg6X0
>>354,363
青天のへきれきって奴だよ
まさか負けるとは・・・
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:22:59.32 ID:2vfGzm/Q0
>>378
普天間基地が経済発展の妨げになっているという話と理解するが
辺野古へ移設で普天間が開放された場合、それは引き続き同様なのだろうか。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:23:28.22 ID:fm+xvDYT0
>>412
それが民主主義だと?
地元民の民意を無視して強行なんていかにも中国共産党みたいだが?
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:23:40.47 ID:xianXF240
那覇市長に城間氏当選 翁長市政の継承支持
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-234611-storytopic-3.html


県知事選挙開票速報(選管最終)

   下地 幹郎  69,447票
   喜納 昌吉  7,821票
当  翁長 雄志  360,820票
   仲井真弘多  261,076票

那覇市長選挙開票速報(選管最終)

当 城間 幹子 101,052票
  与世田兼稔 57,768票
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:23:47.12 ID:BLql35XB0
沖縄は米軍基地の件についても
自民が保守と言いながら実態は「戦後体制保守」だと言うことを実感している
沖縄県のみならず国民がずっとやられて来た
成長期には気にしてなかっただけで
戦後世界に右往左往している日本政治への怒りという事では
国民の行動は何ひとつぶれていない
もっと混乱するべき
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:23:58.80 ID:HhXvyidP0
>>399
米軍専用基地じゃないじゃん
自衛隊基地なんて沖縄にもあるよ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:00.07 ID:xoFuWX5b0
>>406
もう!botみたいに同じこと繰り返さないでよ!
うちの近く来てくれないかなーって言ってるじゃん!

ていうか沖縄の人は基地あるとどんな感じに困ってるの?
ブルーシールのアイス屋台だらけだしうまく共存できてるのかと思ってた
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:01.86 ID:n2KzSmnJ0
 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
 ほらどうしたの?この話に触れるのが怖くて書き込めないの?
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:05.39 ID:oKfs5I1R0
>>415
そういう問題じゃないんだよな・・・地政学的に沖縄に基地が必要なんで
普通の頭なら理解可能なはずなんだけど、沖縄人は頭が悪すぎる・・・困った困った
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:14.31 ID:hL1PsOBO0
原発は沖縄じゃなくて東京に作れよ
最大消費地なんだからさ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:14.41 ID:aWi1wr/s0
琉球に支配されてた地域は日本一択だからなあ。
べつに周辺諸島に移設してもいいんだけど。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:15.43 ID:ixMMZXBZ0
外野が移設だ継続だとか言うのもな
肝心の米海兵隊はどう思ってんだ? おまえら普天間から出て行きたいのか?
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:15.41 ID:gzyAsoPM0
これが沖縄の民意か
中国に乗っ取られ独立する姿が見える
もちろんゲリラ戦が展開され紛争地帯になること必至
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:19.53 ID:O1K+AeOc0
安倍は台湾に沖縄の海洋権益を上げたり無茶苦茶やりすぎた
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:28.31 ID:Q52d/REI0
>>367
台湾に置ける状況なのか?w
おまえバカすぎるw

日本にはキチガイサヨクの割合が多すぎる

それならキチガイウヨクが同じ割合で存在するべき
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:30.03 ID:9tsp5Xwj0
日本が配備するのはオスプレイを日本仕様に魔改造した「メス♀プレイ」です♪
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:34.30 ID:hDtAy57p0
>>408
騒音が酷い
基地があれば攻撃されるリスクが増える
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:43.86 ID:HDS4XGNy0
>>291
ネトウヨって、そもそも少数民族とか嫌いだからね
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:44.66 ID:O506Pz780
>>408
そんなに好きならなんでもらわないの?

>>422
バキッと折れるほどのいい風がな・・・
だから沖縄は風が強すぎて風力発電に向かないw
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:46.06 ID:LgAqtCVm0
>>432
え?民主主義ですよ?
基地移設は国政で決めるものなんだから

普天間の負担軽減のためでもあるんだから
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:47.72 ID:S+TqCQOi0
むかし、新幹線が仙台から北は着工未定と言ったら
青森県民が
「青森は日本から独立するぞ!」と言って切れたんだよな。
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:48.34 ID:pWINwuAk0
>>443
いかんのか?
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:54.20 ID:EAQv4euS0
これで普天間固定化か

一番喜んでるのは米軍でも日本政府でもなく
辺野古建設反対、県外移設賛成な人たちだろうなw
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:24:54.35 ID:DI6ONplm0
>>415
地政学的に沖縄に基地が必要なんて言ってるのは、ネトウヨ=台湾だけだよ
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:05.89 ID:68g/9rJN0
>>10
こら
新作まだかの?
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:15.59 ID:Cr16nRaK0
マスゾエやレンホーを当選させるトンキン人は
沖縄を批判する前に鏡をみろw
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:20.68 ID:FhA0K8ce0
安倍がないがしろにしたおかげでどんどん心が離れていったんだろうな
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:22.25 ID:H6RbiBBW0
>>442
早めにユニオンか連邦制に移行して
沖縄と東北の高度自治権を認めた方が良いかもしれない
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:29.60 ID:zLDghRsc0
>>279
222はチョンじゃね?
ネトウヨはチョンのファビョり用語で、
大体のネトウヨに自分がそう呼ばれてる自覚ないし。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:30.16 ID:jyDH8FAg0
>>314

中国が軍事的圧力をかけてきたら?

例えば、尖閣がスプラトリーのようになってもかまわないの?

その次は石垣だよ?
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:32.14 ID:zpnMqgJD0
現実問題としては那覇市長選大敗の方が自民はショックかもね
那覇は直接普天間辺野古と関係ないのにそれでも大敗しちゃったからなあ
この結果は総選挙に直結するだろうし
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:34.17 ID:vkXWZzTO0
>>416
沖縄に米軍が居るおかげで直接攻撃が多少モタつくんだよな
メリットがあるのは本土
沖縄は基地があるために犠牲を強いられる
本土からしたらありがたい話なんだが
それを金目とか基地外とか言っちまうバカが多すぎる
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:36.03 ID:Jx9vp+q00
>>409
そこまでの発電量が必要ないから

でも独立したら発電所の燃料どうやって調達すんだろ?
潮力発電?
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:43.29 ID:sFMPxZgx0
>>444
台湾に基地程度も置けないでどうやって尖閣巡って戦争とかバカウヨは喚いてるの?
バカウヨはちゃんと説明してみなw
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:44.36 ID:pLkjONmD0
>>376
大きいのは、県央の人間は、県央に住んだまま余所の地域(横浜や東京その他)で働けるね。
沖縄はそうはいかない。
「基地がある島」の中で一生働くか、本土に出て行かなきゃならない。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:48.84 ID:VFMJltv40
>>421
それで構わんよ、というのが今回の選挙だから
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:49.47 ID:HhXvyidP0
>>442
何で普天間固定化したら中国に乗っ取られるの?
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:53.33 ID:Q52d/REI0
沖縄が中国に占領されるまで、沖縄人は目を覚まさないだろうな

まあ平和主義でがんばってよw
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:55.93 ID:n2KzSmnJ0
 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
 ほらどうしたの?この話に触れるのが怖くて書き込めないの?
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:25:58.97 ID:37yLg9nm0
天安門事件
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:26:05.62 ID:2I60ZhooO
まあ選挙違反で連座制で失職が落ちなんじゃねーの?
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:26:15.62 ID:G4hOPbccO
ここ最近で一番いいニュースだな。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:26:15.98 ID:4iBAjHAQ0
アメリカが撤退したら一年後は中国に乗っ取られるな
海の埋め立てどころか環境汚染で魚も居なくなって花は枯れ
鳥は空をすて人はほほえみなくすだろう
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:26:26.05 ID:hDtAy57p0
>>438
その理論はアメリカに政府よって明確に否定されている
沖縄の海兵隊は訓練が目的であって地理的な防衛とは無関係

ソースはググって
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:26:27.03 ID:ucmnLGS70
>>439
沖縄電力は唯一原発がないよ、原爆は在ったかもしれないけど。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:26:31.94 ID:ixMMZXBZ0
沖縄が独立して台湾と連合して沖縄台湾連邦国家になるのがいいんじゃないのかな
そしたら台湾も事実上の国家として認められるだろうしな
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:26:46.99 ID:qrv6qt5P0
もう沖縄は、さっさと独立すればいい。
政府の頭痛のタネが減る。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:26:55.12 ID:GGYh/wEX0
>>373
市長選と知事選は毎回こんな感じ。電柱と並木。
市(町・村)議会選だけは、党派関係無しに毎回当選者が決まるのにな。
翁長のポスターの下に「うそつき知事よりマシ」と書かれたビラが貼られてた。
信号待ちに携帯で撮ったから分かりにくくてスマソ
http://iup.2ch-library.com/i/i1325720-1416158563.jpg
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:26:59.25 ID:4oLpDD+o0
もう基地移転も粛々とやりゃあいいんだよ
沖縄県民なんてのはいなくて沖縄土人しかいねぇ事が解ったんだから
土人どものいう事なんざ聞き流せばいい
補助金もカットでいいだろ
沖縄県民なら与える必要もあるかもしれんが沖縄土人に与える必要は無い
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:27:14.79 ID:1ChVVmhW0
>>426
琉球王家て自称源氏だぞ。初代は頼朝の自称いとこ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:27:17.73 ID:BgZVvxDM0
今となっては沖縄に原発が無いのは僥倖
面倒は困るからな
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:27:21.01 ID:O506Pz780
>>440
だからお前の家以外の場所に作る案とかいらんからお前の家に作れって
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:27:23.99 ID:Xpgz2d240
鳩山みたいに口だけ野郎じゃないだろうな
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:27:29.29 ID:FhA0K8ce0
安倍はとんでもないことしてしまったね
歴史に名が残るだろうよw
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:27:33.10 ID:4Bv65s3w0
よかったなおまえら
日本全土が中国に併合して
中国共産党に革命を起こすチャンスが
もうすぐそこに来ているぞ
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:27:38.27 ID:xoFuWX5b0
>>472
そしたらビーチリゾートどこ行く?奄美とか?
グアムとかサイパン行っちゃう?
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:27:38.76 ID:oKfs5I1R0
>>473
軍隊が本音を漏らすわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:27:42.16 ID:HhXvyidP0
>>421
そういうことだな

>>476
どうやったら独立できるの?
教えて自民教信者のネトサポ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:27:43.82 ID:KdW7jB5G0
沖縄に基地なんていらねぇわな。ミサイルと太平洋へぬける水道に
機雷敷設しときゃあ済む話だ。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:27:44.18 ID:zpnMqgJD0
>>476
そんなことで頭痛のタネが減るなら
始めっから普天間なんか移転しないよ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:27:47.93 ID:c/gjci2V0
選挙戦で翁長氏は、共産党、生活の党、社民党、地域政党の沖縄社会大衆党に加えて、
一部の保守系の地方議員からも支援を受けて

中共の手先かよ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:28:01.06 ID:aWi1wr/s0
沖縄独立、琉球王政復活、土地収用、インフラ代を日本政府に返還。
石垣県成立、基地移転ってのもいいかもね。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:28:02.77 ID:hDtAy57p0
>>459
なら尖閣諸島を埋め立てて米軍基地を作ればいいんじゃないか?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:28:08.89 ID:jyDH8FAg0
>>340

日本軍もいらないってことか?

琉球国はどうやって国防するつもり?
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:28:14.13 ID:luEFUWhB0
沖縄県をアメリカに無償譲渡できないの?

うざいから独立させたいけど中国がヤバイでしょ?
だったら無難にアメリカにプレゼントしようよ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:28:28.41 ID:1AZnwmT+0
確かに米軍を本土に持ってくると、その件は軍事産業が栄えるし
横須賀みたいになる
だけど米軍って敵にもなる可能性があるんだよな
50年後とかは予想できない
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:28:28.43 ID:ZD/syE2x0
>>438
君のレス群読むと頭よくて凄いよね
まるでゲームのような考えで物を語っているあたりが
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:28:33.68 ID:VFMJltv40
>>430
仲井真も元々は県外移設で当選してるのに、まさかってアホか
県民は一貫してNOを貫いているんだが
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:28:34.12 ID:LzkiFgxn0
沖縄頑張るねぇ
民意がNOなんだから、他探した方がよくないか
まぁ他がないからそこなんだろうけど
この新知事がNOを貫けるかどうか
前任の仲井間には笑わせてもらったけど
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:28:43.82 ID:wOeSxUvn0
>>473
中国の批判をかわす為の建前じゃないの?
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:28:46.23 ID:6TXMHRdx0
共産は支持しないし独立してやって行けるとは思わないけど
安倍チョンが悪いのだけはわかるわwww
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:28:50.77 ID:5VD89JMwO
中国の大勝利。

尖閣は取られるな。
アメリカは手を出さないと思う。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:28:52.47 ID:vqeOHrf/0
>>491
王様誰にしようか
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:06.64 ID:hDtAy57p0
>>486
芝を生やして逃亡ですか、そうですか
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:08.58 ID:VfTfK5aZO
>>406
東京住みだよ
日本政府とアメリカさんに移設をお願いしたら^^?
今から行ってこいよ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:08.91 ID:GGYh/wEX0
>>474
でも、定期的に突然停電するから困る。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:18.31 ID:SHcfQgjJO
>>446>>448

米軍要らないから自衛隊もっと置いて欲しいとか言わないの?
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:20.06 ID:DI6ONplm0
◯台湾は統一教会のメッカ
◯台湾では、沖縄には米軍があるから、沖縄と尖閣は台湾の物だと言う理屈が存在する
◯台湾は、米軍がグアムハワイに移設されると、遠くなるから困る
◯台湾は、日本人になりすまして、沖縄で米軍保守活動をしている(統一教会チョンネルサクラ)
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:21.09 ID:x2pCT5vC0
>>464
米軍なければ沖縄発展するとでも思ってるのか?
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:22.84 ID:Q52d/REI0
>>463
米国は台湾の独立には不干渉との立場だろ?

じゃあ米軍基地置けないし

沖縄の米軍基地は、朝鮮半島から尖閣、台湾までの軍事バランスを保つための要

おまえのような低脳サヨクは、家族が強姦されても無抵抗でがんばってねw
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:23.51 ID:E3DMZPPa0
>>229
南沙実効支配、尖閣領有権主張は中国より台湾が先だから
その年表に台湾も付け加えとけ。小笠原の珊瑚問題も台湾が起源

>>250
日本は台湾のものだと思ってるのか?
尖閣泥棒が何言ってんだか。ああ日本じゃなくて台湾に有利だから工作してんのか

売国安倍ちゃんは中国人ビザをまた解禁したわけで。自民は親米親中だろ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:26.62 ID:jyDH8FAg0
>>492

「なら」って、返事になってないけど?
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:28.57 ID:/2QZDAIV0
攻撃されるリスクが増えるって米軍基地に攻撃しかけてる自体なんてもう前面戦争の状況だろうし地元に持ってきて欲しいな。
3000億使って地元をよくして欲しい。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:29.65 ID:O506Pz780
>>459
自衛隊「・・・」
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:39.06 ID:gzyAsoPM0
琉球は薩摩系の血だろ
DNA鑑定で学会で発表されたばかりだろ
中国でも固有の民族でもなかった
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:39.38 ID:5hhrOlet0
>>156
沖縄県民がそれほどアホだとは思わんかったよ
県民から進んで「中国領になりたい」ってんじゃもうしゃーない
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:44.72 ID:S+TqCQOi0
放送事故レベルのヨボヨボの社民党の爺さんが
衆院の小選挙区で勝つ地域だからな。

沖縄は謎だわ
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:47.54 ID:RMWnDZdH0
まあ、香港を見る限り最初の20年ぐらいは選挙のできる高いレベルでの
民主主義は認めてくれるだろ。
次の選挙権のなくなる世代にとりあえず懺悔しましょ。

沖縄が扉を開けた隣国は共産主義国家だからな。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:29:59.17 ID:pLkjONmD0
>>431
沖縄人の意識的には、基地問題って普天間限定では絶対にないよ。
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:30:13.76 ID:ixMMZXBZ0
>>494
沖縄はもともとアメリカの持ち物だったのだが、アメリカはもう嫌になっちゃって日本に返還したんだよ
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:30:21.75 ID:G58aR9nO0
>>409
原発つくるほどの電力消費量がないらしいよ
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:30:22.27 ID:qrv6qt5P0
>>487
知るか!
勝手に独立宣言でもなんでもすればいい。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:30:31.48 ID:siXz0YZb0
現実的に言って 沖縄が日本から独立するなどありえないけどな
沖縄の人は中国語がしゃべれないし 中国のことを好きじゃない
アメリカも沖縄から退く気はさらさらない これでどうやって中国領になる?
心配しすぎじゃね?
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:30:31.64 ID:DI6ONplm0
◯中国は日本を牽制してるんじゃなくて、台湾を牽制している
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:30:55.14 ID:n2KzSmnJ0
 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
 ほらどうしたの?この話に触れるのが怖くて書き込めないの?
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:30:55.74 ID:oVlHQTlU0
>>501
中国大勝利だね
安倍は首脳会談でも尖閣領有主張しなかったし
もちろん基地も作らない
サンゴの船もほったらかし
これほど媚びる政権もないからね
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:31:03.30 ID:LgAqtCVm0
>>521
する訳ねーじゃん
バカじゃないのw

どうやって飯食うんだよ
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:31:13.08 ID:w2hSfq+r0
オバマ嫌いだからこれでいいよ 沖縄は独立するならしたらいい
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:31:13.20 ID:ibA1T9q20
>>1

>>80

【選挙】公明党、沖縄県知事選は「自主投票」に決定[2014年10月21日]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1413922365/
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:31:13.58 ID:Q52d/REI0
>>497
キチガイサヨクは高齢化で減っている
その内逆転するよ
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:31:21.45 ID:HhXvyidP0
>>515
何で仲井真が負けたら中国領になるの?
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:31:32.83 ID:aWi1wr/s0
>>502
子孫見つけ出して担げばいいのでは?
土地は全部彼らに返して。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:32:00.08 ID:hDtAy57p0
>>504
お前が土下座して引き取れよ
エセ愛国者
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:32:01.56 ID:sFMPxZgx0
>>509
独立と基地は別だけど
結局バカウヨもアメリカは中国と戦争する気ないってわかってんだねw
もちろん尖閣ごときで戦争なんてありえませんw
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:32:06.54 ID:jyWXiAhN0
>>476
これが本当の売国奴だよなあw
ネトサポは自民党が好きなだけで日本なんかどうでもいいと思ってる連中だし
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:32:13.69 ID:VfTfK5aZO
>>513
米軍基地跡に自衛隊の基地を建てるってこと?
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:32:32.43 ID:O506Pz780
>>494
沖縄は広い海とそれに付随した豊富な海洋資源付だからアメリカすごく喜ぶと思う
日本は領海を大幅に失うけどそれができるのかね
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:32:37.12 ID:gzyAsoPM0
>>522
簡単だよ
日本人を追い出すか消して行けばいい
領土は欲しいが日本人は不必要だからな
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:32:37.73 ID:GGYh/wEX0
>>518
そそ。宜野湾市って行き帰りの道路があるって認識。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:32:41.19 ID:BgZVvxDM0
>>522
沖縄が自発的に独立するように出来る形になればそういう方々が準備を始めるでしょう
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:32:41.66 ID:ixMMZXBZ0
>>520
そんなことはない。原発は他の電源に比べて別にそんなに高出力ってわけでもないし。
具体的にいえば原発4基でだいたい360万kwhぐらいだ。いくら沖縄土人でもそのぐらいは余裕で電力使うだろ。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:32:41.73 ID:Jx9vp+q00
米軍出てけ!はいいとして(米軍も出て行けと言われたら出て行くと明言してる)、
出て行ったあと、どうすんの?

独立?
無茶すぎね?
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:32:44.46 ID:ZD/syE2x0
>>530
彼らの中じゃ反自民の考え=三国人or売日日本人だから何を言っても無駄だよ
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:32:51.35 ID:DI6ONplm0
◯米国はオフショアバランスで米軍をグアムハワイまで下げたいが、米軍が台湾から金を貰って沖縄駐在を利権としている
◯台湾は、沖縄米軍に金を渡して、尖閣を射爆場として賃貸させ、中国名で呼ばせていた
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:32:57.62 ID:gMpHSN0k0
>>433
どちらかというと那覇市長選挙のほうがきびしい結果だな。

市長選挙は公明も動員しながらこれだからな。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:33:07.07 ID:hDtAy57p0
>>519
自作すんなカス
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:33:17.79 ID:JfxVbWrB0
選挙違反速報はまだですか
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:33:18.55 ID:jyDH8FAg0
>>446

>基地があれば攻撃されるリスクが増える


なければ、まんま呑み込まれるってことだよね。

つまり、例えば、香港と同じ立場でOKってこと?
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:33:25.53 ID:ucmnLGS70
干渉します、と言ったら大事になるだろ。理由なんて都合でどうにでもなる。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:33:27.97 ID:R9DjBpRB0
はやくネトウヨは沖縄渡って安倍軍として中華と戦う準備に入れよ
頭にお鍋被るの忘れるな
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:33:45.52 ID:kKecc0Yu0
沖縄の望む様に移設中止して、年間交付金3000億円を削減しよう。
受け入れてくれる県に交付金年間3000億円渡せば良い。
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:33:52.81 ID:9tsp5Xwj0
ま、あれやこれやと騒いでいるけど、結局翁長も結果出せなくて数年後落選・・・
という未来は見えてるんだけどね・・・(コショ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:33:54.25 ID:T5gB9LNR0
左翼つえーわ。
こりゃ100年以内に沖縄人民共和国になるわ。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:33:54.98 ID:qrv6qt5P0
>>526
知らんがな。
支那にでも援助してもらえばいい。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:03.82 ID:Dgtvk2P90
仲井真が負ける→沖縄は中国領になれ

電波すぎて草
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:09.58 ID:n2KzSmnJ0
 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
 ほらどうしたの?この話に触れるのが怖くて書き込めないの?
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:10.31 ID:OvotXvbQ0
>>534
東北大震災、原発事故、大雪災害、土砂災害と罵詈雑言で大活躍したな
政策批判に関わるなら被災者でも蹴落とす連中だよ
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:13.86 ID:vqeOHrf/0
>>531
いま東京に住んでるっぽいね
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:16.55 ID:hDtAy57p0
>>550
それで万事解決だな
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:20.39 ID:HhXvyidP0
>>537
具体的にどうやって純日本人を追い出すの?
頭悪いのネトウヨ?
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:25.31 ID:Q52d/REI0
>>510
台湾は台湾人のものだろ

今の緊張状態の中で平和を保つのには
沖縄の米軍基地は必須ってこと

県知事がどんなに騒いでも、国防に関することに
基本的変更はありません

キチガイサヨクは県知事戦大勝利おめでとう
基地移設反対は大失敗おめでとうwww
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:28.41 ID:/2QZDAIV0
軍隊があるから、中国と戦うなんて単純だな。
軍隊があるから、一方的な圧力に屈せず、交渉もできるんだろう。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:32.05 ID:G58aR9nO0
>>485
俺は東京だから

う〜〜ん

千葉の御宿でいいや
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:33.15 ID:siXz0YZb0
>>533

アメリカは戦争する気はねーけど 沖縄から一歩も退く気はねーけどな
それにだれも中国人なんかになりたかねーよ
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:40.96 ID:O506Pz780
>>535
もう沖縄には自衛隊基地があるんやで・・・
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:51.48 ID:LgAqtCVm0
>>554
極論ばかりだからな
2ちゃんねる
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:34:58.08 ID:pLkjONmD0
>>508
知らんがな。
しかし沖縄県民がそれでいいと言っている。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:35:12.01 ID:2vfGzm/Q0
>>487
>どうやったら独立できるの?

独立政府による実効支配が成功したら、独立宣言と憲法の発布。
独立国として承認する国があれば、とりあえず独立成功。

こんな感じじゃね?
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:35:14.04 ID:KdW7jB5G0
なんで米軍が出て行ったら沖縄が独立なんだよwwww
出ていこうがいこまいが沖縄は日本の領土なんだよ。
選挙に負けたらってアホみてぇなカキコしてんじゃねぇぞ、ネトサポ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:35:23.17 ID:rZi/FJBe0
仲井の方が正直者だと思うぞ

頭を見ればわかる
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:35:37.81 ID:ucmnLGS70
アメリカには、沖縄は「戦利品」という考えは残っているよ。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:35:56.80 ID:Dgtvk2P90
ネトサポ頭悪すぎいいいいいいぃ
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:36:00.71 ID:F9024exG0
そして工事は粛々と進むのであった
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:36:03.93 ID:Q52d/REI0
>>533
ちょっと何いってるか分からない
おまえはバカすぎる
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:36:08.10 ID:jyDH8FAg0
>>530

じゃなくて、米軍がいなくなったら(県外移設)、

どうやって中国から沖縄諸島を防衛するの?
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:36:09.63 ID:n2KzSmnJ0
 
 
 
 
 
 
↓何故か連呼リアン(ネトウヨ連呼)が1人も現れないスレ
 ほらどうしたの?この話に触れるのが怖くて書き込めないの?
【政治】改正テロ資金提供処罰法が成立 [14/11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415936920/l50
 
 
 
 
 
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:36:12.09 ID:GGYh/wEX0
>>544
市町村の長は左派が多い。
誰が長になっても何も変わらないけど。
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:36:36.08 ID:DI6ONplm0
◯安倍内閣とべったりの仲井真は沖縄と日本の政治家ではなく、統一教会台湾の使徒
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:36:49.49 ID:oVlHQTlU0
>>569
いやあ俺は翁長のほうが嘘のつきが下手くそに見えて好感持てるわ
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:36:52.43 ID:O506Pz780
>>537
この思考回路在日なんかな・・・そう思いたくはないが
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:37:06.78 ID:ixMMZXBZ0
>>568
米軍におんぶにだっこだった沖縄がついに米軍と袂を分かつ。その日が沖縄の独立記念日だ。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:37:14.89 ID:UxQ5mAM+0
政府にたてついて交付金減らされるだけの、無能知事を選んだわけだ。
駆け引きなしに、ただゴネるだけじゃ金はもらえんのよw
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:37:16.71 ID:HhXvyidP0
ネトウヨとネトサポは自民候補が負けたから腹いせに沖縄叩いてるのだろう
解散総選挙に自民候補が影響出る可能性も出てくる選挙だったから尚更沖縄叩くのだろうな
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:37:17.08 ID:sFMPxZgx0
>>563
>沖縄から一歩も退く気はねーけどな

どんどん部隊を移転させてるね
沖縄の基地を維持したいのはアメリカのケツ舐めてるバカウヨ保守だけw
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:37:33.79 ID:z3QBQg6X0
>>497
沖縄がそんな酷い状態になっていたなんて
愛国は滅んだのか・・・
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:37:38.11 ID:kKecc0Yu0
基地があれば攻撃されるって。。。。

天安門事件見てもわかる様に、中国軍は、一般市民も水平射撃で撃ち殺す。
無抵抗のチベット族も殺しまくってた。
そう言う軍隊なんだが?

殺人鬼が来ても、無抵抗なら殺されないとでも思ってるのか?
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:37:40.41 ID:1ChVVmhW0
       ∧,,∧   ネトウヨ!ネトウヨ!ネトウヨ!
  バン∩<;`Д´>   バン ネトウヨ!ネトウヨ!
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__ ネトウヨ!ネトウヨ!
      \/___/       ネトウヨ!
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:37:43.47 ID:3G1q3UuE0
選挙の結果だから受け入れるしかないけれど、バカが多いというか無関心というか、ただただ呆れた@沖縄県民
米軍市街地危険と言いながら、ずーっと普天間固定を望んでいるわけね
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:37:44.57 ID:Q52d/REI0
辺野古の埋め立てを進めればいいよ

新知事は裁判所にでも訴えるんだなwww

任期中に差し止めは無理www
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:37:46.38 ID:5hhrOlet0
>>530
米軍いなくて誰が沖縄守んの?
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:37:53.60 ID:mUqYU9tI0
もう、沖縄は開放してやれよ
尖閣か竹島辺りに作りゃええやん
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:38:11.25 ID:gzyAsoPM0
>>559
頭イカれてる上に読解力も無いやつが安価振るなよ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:38:14.59 ID:G58aR9nO0
>>502
左巻きの連中が王様なんて絶対に認めない

「国家主席」だろ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:38:22.55 ID:vkXWZzTO0
>>547
アホか
プーチンをもってしてもウクライナ東部切り取れんのだぞ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:38:33.45 ID:Lyt6ycm/0
沖縄の人が補助金なくして、普天間で我慢することを選んだのだから、それを支持しようぜw
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:38:36.47 ID:wOeSxUvn0
>>568
小笠原の対応見てもまだそんな楽観出来るか?
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:38:37.08 ID:hDtAy57p0
>>580
米軍にらおんぶにだっこされてたら、こんな結果にはなってないだろ

無知は黙ってろ
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:38:39.96 ID:ucmnLGS70
「アデランス翁長」は解ったが、ま、それは、ネ。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:38:42.57 ID:R9DjBpRB0
>>580
日本の独立はまだまだだな
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:38:43.35 ID:VFMJltv40
>>529
戦争世代や米国統治時代を経験してきた人たちをキチガイサヨク扱いですか
バックグラウンドぐらいわかるでしょまともな頭なら
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:38:48.52 ID:ixMMZXBZ0
>>589
沖縄県民が守るんじゃねーの?

その方法?
スイス 民間防衛 でぐぐれ。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:39:05.35 ID:X7cbBj+o0
基地の何が問題なんだ?
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:39:12.16 ID:pLkjONmD0
>>574
日本の領土は日本が守れよ。
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:39:20.28 ID:oVlHQTlU0
>>589
自衛隊の存在を無視するとはお前はブサヨだろ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:39:31.69 ID:gMpHSN0k0
>>576
仲井真支持が27市町村長

翁長支持が5市町村長

らしいけど、どうなのよ?
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:39:34.46 ID:luEFUWhB0
>>1に書いてないけど、投票率は何%だったの?
当然80%超えてるよね?
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:39:35.01 ID:LzkiFgxn0
>>584
今頃それを知って愛国とか言われても…
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:39:46.95 ID:Dgtvk2P90
沖縄を中国に売り渡したい売国ネトサポきてんね
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:39:47.97 ID:CPyQAXbA0
この乞食どもが
いつまでもお前らのゆすりた狩りに付き合うとおもってんのか
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:39:53.30 ID:ixMMZXBZ0
>>601
うるさいところ
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:39:58.13 ID:VfTfK5aZO
>>568
米軍を追い出したいなら独立しろってことだろ
独立したら日米安保もへったくれもないからな
でも沖縄が日本であるうちはアメリカが沖縄県外へ基地を移設する可能性はほぼない
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:40:06.34 ID:BgZVvxDM0
>>602
当然じゃないですかね
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:40:13.74 ID:m3CKeHrp0
米ポチウヨじゃ話にならないよw
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:40:15.26 ID:6qWyf6hOO
めっちゃ寒い
(>_<)
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:40:29.08 ID:Jx9vp+q00
現代の侵略戦争でドンパチやるのは一面でしかないからね
クリミアのアレを見ればわかるじゃん
今は情報工作戦スパイ戦サイバー戦をバリバリやる
気がついたら侵略されてるとか、そんな感じ
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:40:29.90 ID:O6JR7d7s0
民主が勝った時みたいなもんやろ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:40:34.45 ID:Q52d/REI0
>>599
現実を見ろって話ですよ

高齢者の未来より若者の未来を考えようぜ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:40:45.48 ID:6YM27RxD0
ネトウヨ怒りのゴーヤチャンプルーおかわりwww
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:40:48.84 ID:SAbZp3/T0
>>335
((δξ´・ω・`ξ ま〜色々あるけど、主な理由は

・調整不足等により、沖縄の自民党支持者の票が仲井真と翁長の両名に割れた。
・仲井真が高齢なため。選挙活動もあまりできなかったし、沖縄県民に飽きられたか?
・仲井真が次世代の党の推薦を受け入れてしまったこと。
 この選挙の前に次世代の党が政策として"生活保護の現物化"等を
 ぶち上げたのは仲井真落選を狙った?(沖縄県も生活保護受給者が多い)
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:40:50.23 ID:jyDH8FAg0
>>564

日本の自衛隊は憲法による制約から、

米軍に組み込まれることでしか、防衛がなりたたないんだよ。

つまり米軍がいなくなれば、抑止力もなくなる。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:41:00.39 ID:GGYh/wEX0
>>565
前回の選挙なんか僅差だったから、「どちらかというと・・・」程度なんだよな。
だから何かのきっかけで割れる。今回は辺野古の件が効いたな。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:41:08.30 ID:ZD/syE2x0
凄いよね自民が応援した候補が負けて仲井真も元々言っていた県外移設を主張した人が当選してのこの反応
沖縄は中国領になれだ、虐殺されるだ、アメリカにわたせだ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:41:08.71 ID:tZL/lZ8u0
何回騙されれば気が済むんだろう
民主党のときも散々最低でも県外とか言ってて結局このざまじゃん
ほんと簡単に信じて投票しちゃうんだから選挙ってちょろいよな
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:41:32.87 ID:pLkjONmD0
>>601
実は一番の問題は土地の占有。
沖縄に鉄道が引けなかったのも基地のせい。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:41:40.84 ID:Dgtvk2P90
米軍撤退して誰が沖縄守るのとかwww
自衛隊の軍備増強して沖縄守れって書き込むのがネトサポのお仕事の本流だろがバカ(笑)
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:41:57.40 ID:pqni+Nv30
保育園児に教育勅語を唱えさせる日本会議系の集会に仲井真が祝辞
http://www.nipponkaigi.org/tag/%E6%B2%96%E7%B8%84?cat=1&tag=89

日本会議も涙目www
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:42:08.60 ID:uNZ429ef0
>>574
普天間が無くなったからといって防衛に影響なんて出ない
どれだけ沖縄に米軍専用基地があると思ってんだ?

中国がアメリカに手を出すとでも?w
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:42:12.24 ID:bX0ZlS310
この野郎、沖縄土人ブサヨが
また米軍にお仕置きさせないとわからないか?
捻くれずに素直に自民党候補に入れておけ
ネットで辛い思いしなくて済むぞ
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:42:20.93 ID:Q52d/REI0
>>622
ほんこれ

選挙民はバカすぎるwww
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:42:23.13 ID:hDtAy57p0
元々、日本が戦争に負けたからこうなったんだ!!

アメリカに戦争なんか仕掛けなきゃ、こんな風にはならなかった

戦争に負けたぜいで中韓まで偉そうな顔でつけ上がってやがる

元を正せば戦争責任者が全て悪いんよ!!
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:42:35.52 ID:XZojvLGa0
 

翁長 雄志 360,820票
仲井真弘多 261,076票


反日朝鮮自民党が推薦する仲井真とネトウヨが大敗北を喫したのは、爽快でした。
良識ある日本国民は、全員、大爆笑しました。

 
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:42:42.25 ID:G58aR9nO0
>>600
成人の日に自動小銃担いだバカ共が町を練り歩くようになるぞ
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:42:46.64 ID:KdW7jB5G0
>>610
アホか。独立した余計米軍が必要だろうが。ケツもちなしでイキがると安倍のアホみたいになるんやでwww
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:43:14.16 ID:WlH7DGXb0
この際、周辺海域に超巨大浮島作ったほうがいい
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:43:36.33 ID:QwY4f8n80
県政剥奪で政府直轄領の方向でいいよ、もう
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:43:41.77 ID:5hhrOlet0
>>600
まあ自業自得だししゃあないわな
軍の代わりをたかが県民が出来る筈もないのに
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:43:48.35 ID:Q52d/REI0
>>630
良識ある → ×

キチガイサヨク → ○


キチガイサヨクに負ける沖縄人ってwww
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:43:58.45 ID:4oDNTFMM0
民意が示されてしまった以上は仕方がない
それに従うのが民主主義ってもんだ。

っつーことで、沖縄振興予算は全廃だな
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:44:00.87 ID:O506Pz780
>>584
そんなに強い愛国精神があるならお前が基地引き取れよ
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:44:10.97 ID:uNZ429ef0
>>591
過去スレ見てみると
どう見てもお前がイカれてると思うぞ
俺も気になるから教えてくれ
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:44:14.55 ID:jyDH8FAg0
>>602

そこだよ、最大の問題点は!

米軍基地に反対する沖縄県民から、

私は、「日本軍による自主防衛を!」って声を

聞いたことがない。

だから、中国のことを考えれば、

県民の頭がおかしいとしか思えないんだよね。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:44:27.94 ID:JEYsNyek0
>>626
普天間固定は決定したんだよ
支那人に日給6000円で雇われたサヨク活動家は今まで通り基地周辺で叫んでいればいい
ヘイト規制法が成立したらそれも取り締まりの対象になるけどな
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:44:28.58 ID:2vfGzm/Q0
>>632
米軍じゃなく人民軍という選択もあるんじゃね?
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:44:35.57 ID:XZojvLGa0
 


反日朝鮮自民党が推薦する仲井真とネトウヨが大敗北を喫したのは、爽快でした。
良識ある日本国民は、全員、大爆笑しました。

翁長 雄志 360,820票
仲井真弘多 261,076票


 
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:44:38.04 ID:hDtAy57p0
>>635
気になって仕方ないのか?
ほっといていいから早く米軍基地を引き取れよ
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:44:47.04 ID:fFx+Mbe+0
>>464
神奈川県民も基地がある県で働いてますが特に困ってません
沖縄が困る理由もさっぱりわかりません
補助金その他は貰っておいて落ち度も無いのに追い出すってのは筋が通って無いと思われます
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:44:52.99 ID:JencZIC30
カツラ
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:45:00.97 ID:ixMMZXBZ0
>>631
やっぱスイス国民とは民度が違いすぎるか・・・w
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:45:01.99 ID:Q52d/REI0
沖縄県民は、男女問わず人民解放軍と戦えよwww

自らの選択の責任だwww
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:45:07.22 ID:siXz0YZb0
>>583

地域のパワーバランスを考えて撤退などありえんわ 
それに毎年一兆円以上の思いやり予算が日本から入るんだぜ
アメリカからすれば、日本を中国の傘下にさせねーよ 日本と中国がくっつけば
アメリカは完全に負けるからね 日本も中国の傘下に入ることなどありえないけど
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:45:11.66 ID:PT2CEdK30
>>569
普天間県外移設を公約に当選したのに、辺野古移設を承認しちゃう人が、正直者?
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:45:11.68 ID:ZoZjLVETO
まあ米軍が出ていく事態になるなら「日本軍」を駐留させるだけだから
小笠原を荒らしまくってるシナ政府公認の海賊共の件を見るまでもなく
糞シナが日本を侵略しようとしているのは間違いないのだから
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:45:15.99 ID:jyWXiAhN0
>>630
10万票差w
自民党も嫌われたものだな
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:45:33.30 ID:GGYh/wEX0
>>604
市に入るお金の額が変わる可能性が高くなるから。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:45:42.80 ID:6PCHlbC30
中国人でさえチャンスがあったら中国から逃げたいと思ってるのに
懲罰でもないのに自分から中国人になりたいなんて奇特な人たちだよ
沖縄人は
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:45:48.78 ID:Dgtvk2P90
貧乏すぎて沖縄旅行も行ったことないような厚木連呼野朗きてんね
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:46:02.71 ID:uNZ429ef0
>>630
選挙が始まる前のネトウヨとネトサポは仲井真はシナの手先とか叩いてたよ
ネトウヨとネトサポ頭が悪すぎて意味が分からん
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:46:04.01 ID:hDtAy57p0
ネトウヨども、2chなんかしてないで早く地元で米軍基地の誘致活動をしろ!!

補助金ガッポリでウハウハだぞ!!
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:46:11.35 ID:KpzEIQmY0
>>1
自民党・公明党大敗ジンクス発動っ
自民党派大敗の予測が確定。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:46:13.16 ID:X7cbBj+o0
>>601
うるさいだけかよw

大都市の市街地や鉄道沿線の住宅のほうがよほどうるさいだろ。
贅沢な話だな。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:46:14.69 ID:Ca4m9C+O0
これで普天間基地は固定だな

沖縄県民の総意です
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:46:19.63 ID:3G1q3UuE0
知事「基地反対」→知事「基地しかたない」→新知事「基地反対」
無限ループ
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:46:27.80 ID:EazEZkdM0
>>90
なるほど、不勉強でした^^;
なんか、それゆえに、知事選挙ってなに?みたいな。
別に、移設可否の住民投票でもないですしね。
自民にすれば、やっぱり玉が悪かったんでしょうね。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:46:29.25 ID:pLkjONmD0
>>645
一度沖縄に行ってみて、地図を見ながら自分で移動して、
基地がどういう風に土地を占めているか実感してみるといい。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:46:33.33 ID:PMRF0KxJ0
第二次大戦の負の遺産の一掃なんて思ってるんだろうけど
戦後なんてとっくに終わっててむしろ今は戦前なんだよね
地域の軍事バランスを崩すか、現状を守るかの瀬戸際
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:46:40.07 ID:4Bv65s3w0
最近、ネトウヨを見かけないんだが
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:46:45.65 ID:ucmnLGS70
とりあえず、半島、台湾有事でもない限り、普天間周辺に墜落事故が起きる可能性
は少ない訳で、あとはお祈りするしかないな。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:47:25.45 ID:VfTfK5aZO
>>632
しょうがねえだろwww
沖縄県民が米軍基地いらねえっていうんだからよwwww
独立したら自衛隊基地も移設することになるから
独立国沖縄は沖縄軍でも作って防衛するんだろ
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:47:25.68 ID:hDtAy57p0
>>648
ああ、戦うさ
お前みたいな口だけのネット弁慶とは違うからな
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:47:41.24 ID:oVlHQTlU0
>>622
選挙ってのはうまく騙したほうが勝ちのゲームだから
今回も自民は膨大な公約違反をおかしてるけど
マスゴミは全く報道しないでしょ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:47:46.42 ID:O506Pz780
>>600
沖縄にいる自衛隊は基地作って何やってんの?
沖縄でバカンス?

>>619
じゃあお前の家にに米軍基地置いて抑止すればいい
そんなに米軍が頼りになるならすぐ近くにいたいだろ
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:47:48.02 ID:Dgtvk2P90
沖縄行ったこともないような貧乏厚木市民は黙ってろって話w
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:47:59.01 ID:Rerg2JnOO
米軍に出てけと言うなら自分達が自衛官となって自分達で守れと言いたい。
誰かに守ってもらうのにワガママ放題。
基地移設したら跡地にカジノが出来て潤ったかもしれない。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:47:59.71 ID:vkXWZzTO0
>>640
アホか
基地押し付けて頬かむりしてる本土人が愛国とか笑わせんな
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:48:11.64 ID:ZoZjLVETO
>>642
なんで反・日・主義・者にわざわざ前線基地やらなアカンねん(笑)
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:48:16.24 ID:Q52d/REI0
>>668
がんばってよw
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:48:26.50 ID:fkqkk6LP0
真っ赤っかにしてるのが何匹かいるけどなにがそんなに楽しいんだ
夜中に
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:48:28.51 ID:XZojvLGa0
 


ネトウヨ「基地に反対しているのは本土のサヨクだけで、沖縄県民は基地を歓迎している」 (笑)


 
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:48:39.32 ID:5hhrOlet0
>>644
そら日本の島のことなんだから気になるのは当たり前だろ
沖縄県民が進んでオスプレイのような長距離輸送機いらないと言ってんだからもうどうしようもないけど
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:48:52.39 ID:yzcJkXeEO
駄目だな沖縄県民は。
普天間塩漬けで満足か?
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:49:00.36 ID:ixMMZXBZ0
沖縄県が独自に琉球軍ってのを組織できないのかな。国家戦略特区とかで

自衛隊法の適用外だから、敵基地先制攻撃力とかも保有できる、みたいな
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:49:01.06 ID:sFMPxZgx0
>>672
>米軍に出てけと言うなら自分達が自衛官となって自分達で守れと言いたい。

ネトウヨって日本を守るって威勢がいいけどなんで自分は自衛官にならないの?
卑怯にしか見えないけど
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:49:03.73 ID:WRKtQLg+0
日本人を教化、コントロールするのに米軍が必要だな
たとえ売国と指弾されても当然としてもだ
それが安全につながる
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:49:11.29 ID:VFMJltv40
>>618
調整不足ってレベルじゃねぇよ
自民沖縄県連壊滅させてるんだから
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:49:20.26 ID:R9DjBpRB0
>>667
田母神軍てのがラジコン飛行機でスクランブルかけるだろ
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:49:22.65 ID:hDtAy57p0
>>672
わかったわかった、
じゃあ明日にでも米軍基地を引き取ってな
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:49:35.84 ID:xGmgEQBc0
アメリカが望む通りの基地を自衛隊の基地として作って
レンタルしちゃいなよ
ちょこっと自衛隊を置いて日米供用で同盟強化な
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:49:45.48 ID:hvbiiQmQ0
ネトウヨとネトサポは頭が悪すぎる
普天間を県外か国外にとか言ったら本当に移るとか思ってるのか?
頭おかしいだろ。普天間が固定化するのが決定しただけで防衛に影響なんてでないし
中国に乗っ取られないから安心しろよw
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:49:54.93 ID:Jx9vp+q00
「普天間に基地があったら危ないから辺野古に移そう」って話を反故にしたんだよね?
>>1を見る限り

基地は出て行け?
あれ?
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:49:56.34 ID:41I9jhgb0
原発もないし、老後は安心して沖縄にいける。

温かい海に囲まれて電気代のかからない暮らしは最高だ。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:49:58.99 ID:O506Pz780
>>640
太平洋戦争がむごかったせいで戦争する物自体に嫌悪感持ってるからな
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:50:00.77 ID:ixMMZXBZ0
>>678
オスプレイいらない! ってのは
お金ほしい! って意味やろ・・・
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:50:13.46 ID:BpWmF+rT0
日本政府「しょうがねーなー、来年度からの沖縄への資金援助はノーマネーでフィニッシュや」
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:50:13.56 ID:2vfGzm/Q0
>>674
独立したらもう日本じゃなく別の独立国家なわけだから、
国家防衛も、その国の考え方でいいと思うよ。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:50:19.33 ID:Q52d/REI0
>>685
その代わり、沖縄振興予算は全額返済しろよ

おまえがなw
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:50:27.06 ID:KdW7jB5G0
>>642
日本が内戦覚悟で独立阻止すればいいんだよ。独立が国際的、法的に認められたなら
どっちにつこうが他国の内政に干渉する権利は日本にない。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:50:28.92 ID:/2QZDAIV0
米軍の力は中国の対応見てりゃ、一目瞭然。
米国と中国で太平洋を2分統治仕様なんて提案が出て交渉が出来てる。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:50:37.36 ID:zP827koK0
占領されて返還されたと言う事を
足りない頭で沖縄県民はよく考えるべし
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:50:47.14 ID:Ij7Bo1Zh0
>>1

とりあえず頭が気になります。

取ったら仲井真さんそっくりな気がしますw
 
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:50:50.35 ID:Dgtvk2P90
694 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月) 02:50:19.33 ID:Q52d/REI0
>>685
その代わり、沖縄振興予算は全額返済しろよ

おまえがなw
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:50:54.05 ID:oVlHQTlU0
>>671
厚木市民とか言っちゃってる時点で・・・
ちょっとはググってから書き込もう!
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:51:15.11 ID:/nnJY7OG0
>>685
引き取るも何も、辺野古移設で決まってるから普天間気にしなくていいじゃないか。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:51:43.85 ID:Q52d/REI0
>>698
日本政府「沖縄振興予算出しません」

新知事「じゃあ基地移設ね」
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:51:44.29 ID:hDtAy57p0
>>691
お前の家の上空でオスプレイを飛ばしてから言え
どれだけあの低周波音で吐き気を催すか知りもせんくせに
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:52:01.67 ID:vHblVuJF0
なんか従軍慰安婦問題でゴネて日本から資金援助を引き出す構図と同じなのかな?とも
勘ぐりたくくなるようになってきた。もしかして基地問題も反対の立場の人間が自治体などの長でないと
ごねて国から金を引っ張ってこれないから昔からの利権構造で
脈々と受け継がれる基地に常に反対し続けなけれならない慣習みたいなもんなのか
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:52:03.98 ID:VFMJltv40
>>675
ならグダグダ言うんじゃねぇ黙ってろ
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:52:12.43 ID:iPzZv54n0
何故か、米軍が当然の如く、居座っていて気にならないネトウヨ
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:52:22.30 ID:Dgtvk2P90
>>700
厚木とかくっせー田舎興味ねーから
田舎モンが生意気に安価すんなよ!(笑)
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:52:29.45 ID:VfTfK5aZO
>>663
だから辺野古移設したいって話なんだがww
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:52:36.51 ID:vkXWZzTO0
自民が世界の笑いモノになった事実は如何ともし難いな
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:52:44.07 ID:RMWnDZdH0
沖縄が絶対的に日本から独立することがないと思ってる沖縄県民はもっと
世界史を学んだほうがいいぞ。実際、琉球王国の一部幹部は李鴻章に面談
を求めて中国に骨をうずめてる。

領土領海に絶対なんてありゃしない。パックスアメリカーナが崩れれば沖縄
が中国になる可能性は十分にあるよ。まず琉球国の復活、冊封、それから
香港、台湾と同じ路線に60年単位で2世代かけてね。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:52:46.93 ID:kjrIUEpf0
もういいじゃん独立で
そういう民意なんだし
多分そんな悲惨なことにはならないし
一度やってみなよ
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:52:47.08 ID:ixMMZXBZ0
>>703
お金ほしい ってことだろつまり
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:53:03.93 ID:hDtAy57p0
>>694
おう、じゃあ明日中に普天間基地を撤去しろ
耳を揃えて返してやるから
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:53:08.41 ID:Q52d/REI0
>>703
健康に悪いだろ
じゃあ 基地移設だな 



辺野古へ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:53:09.26 ID:Yozjju5v0
>>516
照屋監督はネタ要員としては逸材
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:53:18.30 ID:O506Pz780
>>679
そうだぜ駄目なんだ
だから普天間基地移設はお前の家でってことで
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:53:21.57 ID:Ij7Bo1Zh0
>>703
空港の側に住む宿命だろうが。
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:53:22.24 ID:oG9M9Elv0
沖縄の民意を尊重しろ!
普天間は固定化が一番だ!
辺野古の建設費用も浮くしいい事だらけだろう!
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:53:27.95 ID:WwiiXiHb0
お前ら、海兵隊知らないくせに。ヤツラは沖縄占領支配した陸軍の広大な基地を乗っ取ったのよ。何故かは知らん。
多分、外務省アンポンタンの連中だろ。陸軍撤退したら返せばイイものを弱小海兵隊にあげたら、そら喜ぶワ。
世界最強の米国空海軍はいてもいいが、海兵隊は岩国や富士にいけや。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:53:41.49 ID:4eJPvita0
ネトウヨ憤死スレはここですか?



wwwwwww
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:53:42.31 ID:nW1t7b2/0
で、投票率は?
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:53:55.07 ID:sFMPxZgx0
>>706
ネトウヨは外国の軍隊に占領されても構わないし自分が自衛官になる気もゼロ
ネットで愛国者気取って自己陶酔してるチキン
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:54:00.70 ID:oVlHQTlU0
>>707
ちょっとはググったようだね
厚木はかなりの田舎だから厚木基地の影響など全くないのだよ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:54:19.96 ID:Q52d/REI0
>>705
現実を見ない平和主義者www

おまえみたいなクズがいられることが平和そのもだってw

良いことだw
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:54:30.35 ID:jyDH8FAg0
>>673
>基地押し付けて頬かむりしてる本土人が愛国とか笑わせんな

押し付けてないよ。
沖縄を守ってるんじゃないか?
敗戦で武装解除されたままの日本には国防軍がないから。

だから一刻も早く敵性憲法をどうにかして、
まとまな防衛力を持たないといけないんだけどね。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:54:35.61 ID:vkXWZzTO0
来るなら黒マッチョより人民解放軍のカワイ子ちゃんのほうが・・・
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:54:37.94 ID:Dgtvk2P90
臭すぎワロタ

723 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月) 02:54:00.70 ID:oVlHQTlU0
>>707
ちょっとはググったようだね
厚木はかなりの田舎だから厚木基地の影響など全くないのだよ
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:54:49.21 ID:KI9KHqPO0
せっかくまとまっていた基地移転を、ぐちゃぐちゃにした民主はゆるさない
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:54:49.86 ID:ThHNu5om0
>>711
何でいきなり独立になるの?
自民党が負けたから?ww
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:54:50.01 ID:ixMMZXBZ0
海兵隊ってさあ なにする人たちなの?
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:54:59.17 ID:2kJDVeQ30
韓国より沖縄が嫌いになった。沖縄の奴は死んでくれ。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:55:07.51 ID:hDtAy57p0
>>712
金はあるから必要ない
オスプレイをお前の地元へ持っていけ
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:55:20.41 ID:/2QZDAIV0
米軍並みの威を自衛隊に持たせるなんてどれだけ金掛けて増強するつもりだよ。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:55:21.40 ID:GGYh/wEX0
>>703
俺は普通の輸送ヘリの方がうるさくてイヤだった。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:55:23.31 ID:Q52d/REI0
>>713
じゃあ、振り込んで

振り込め詐欺野郎wwww クズwww
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:55:32.98 ID:5hhrOlet0
「じゃあ一度民主党にやらせてみようじゃねえか」
の結果はみなさんご承知の通りだったよね。なのにまた

「じゃあ一度米軍を撤退させてみようじゃねえか」
って。沖縄県民アホじゃないのかな。と思われても仕方ないだろ
政権は一度やらせてやっても取り戻すことが出来たけど、
米軍は一度撤退させたらもう返って来ないだろうに
沖縄チベット化か。まあせいぜい頑張れ
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:55:42.37 ID:Dgtvk2P90
ちょっとはググったようだね(笑)
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:56:00.48 ID:Jx9vp+q00
「普天間危ないしうるさいから辺野古に移すわ」←この話は決定済み

新知事「基地移設反対!!」←沖縄人大量に票を入れる

沖縄土人「基地がうるさい!あぶない!お前らの家の隣に移せ!!」←??
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:56:12.01 ID:ThHNu5om0
>>725
沖縄をじゃなく「日本」をな
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:56:18.99 ID:jyWXiAhN0
>>721
投票率64.13%
前回 60.88%
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:56:22.32 ID:nW1t7b2/0
>>719
>何故かは知らん。

この一言で、感情的に言葉を並べるだけの
無知なだけの人間と悟った。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:56:36.13 ID:Q52d/REI0
ちょっとはググったようだね(笑)
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:56:45.21 ID:Dgtvk2P90
735 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/11/17(月) 02:55:23.31 ID:Q52d/REI0
>>713
じゃあ、振り込んで

振り込め詐欺野郎wwww クズwww
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:56:46.62 ID:ixMMZXBZ0
>>732
オスプレイいらない(お金ほしい)
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:57:12.79 ID:ucmnLGS70
>>721
67か62、前回より3.7くらい高かったと思う
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:57:26.07 ID:CyQ+XESZ0
辺野古阻止は公約なんだからやるだろうな
普天間基地はあと20年くらいあのままだろw
ってか、回りの住民が移住したら解決じゃね?
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:57:27.97 ID:O506Pz780
>>710
沖縄が独立するっつっても損が大きすぎるから政府は必死で引き留めると思うよ
イギリスのようにな
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:57:29.48 ID:GPpO+YYk0
沖縄県民って学習しないよな
民主党政権時に元首相が県外移設訴えて実現できなかったものを県知事じゃ無理なの考えたらわかるだろw
その民主党も今は辺野古にお願いするしかないって言ってんのに・・・
こいつら普天間の危険除去したくないのか? 考えてる事がよくわからんわw
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:57:30.41 ID:BgZVvxDM0
>>739
心が離れたということ
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:57:31.51 ID:3G1q3UuE0
テレビ新聞盲信世代がいなくなるまで続くんだろうな
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:57:36.07 ID:R7lR/9CY0
沖縄米軍関連の反対派はほとんど県外の人間なんだろ?あー、そういえばオスプレイの時もそうだったなぁ。反対!反対!騒いでるだけで幾ら貰えるのかなぁ?
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:57:37.91 ID:kjrIUEpf0
>>729
沖縄の民意は本土の民意と違うわけじゃん
国防以外にも外交や経済方針もね
だったら独立するしかないと思うよ
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:57:45.24 ID:xL1FYIh+0
>>738
まず最初の行で間違ってるよネトウヨ
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:58:12.75 ID:zP827koK0
>>730
最初の一歩を踏み出す人たち 先鋒中の先鋒
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:58:20.32 ID:/nnJY7OG0
>>746
公約はいいが、阻止出来る方法ないんだがな。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:58:24.29 ID:JJO3xBew0
ネトウヨイライラしてるなー
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:58:31.00 ID:WRKtQLg+0
>>696
キンペーには片腹が痛くなるな

どうせおまえらが知らないだろうけど一応指摘しておくと
太平洋の島国には台湾と国交を結んで大陸の中国とは付き合わない国がいくつのある
キンペーはそれをどうにも出来ない時点で2分支配とか滑稽きわまりないw
シナの太平洋支配にはその諸国を脅す意図があるのかも知らんが
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:58:38.75 ID:hDtAy57p0
>>735
おまえ何発狂してんだ?!
明日中に基地を移設したら払ってやるから
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:58:39.50 ID:Q52d/REI0
自民党の選挙対策の失敗で
キチガイサヨクが大喜び

振興予算組みまでの宴をどうぞお楽しみくださいw
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:59:19.02 ID:jHDjlS/L0
自民党選挙負けまくってるね
20連敗じゃね?
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:59:19.37 ID:R9DjBpRB0
ネトウヨは少し水飲め、息臭いぞ
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:59:23.75 ID:+fkdTZyn0
>>752
自民党の意志が本土の民意なの?
これネタだよな?
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:59:31.42 ID:X7cbBj+o0
>>752
沖縄の財政見たら独立なんて思いもできないけどなあ
即座に行政破綻は目に見えてるし。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:59:41.89 ID:Q52d/REI0
>>758
前金で半額、あした日銀の前に持って来いよwww

保証金だからなw
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 02:59:46.16 ID:jyDH8FAg0
>>690

それも刷り込みだよ。

むごい戦争なんてどこにだってある。

でも沖縄だけが、おかしくなってるんだよ。

普通は戦争で悲惨な目にあえばあうほど、

強い軍事力を求めるのが自然なのに。

なんで気づけないんだろう…
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:00:05.56 ID:r1evco+s0
>>752
自民の方針に従わない地方は独立しろってマジで言ってんの?
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:00:37.33 ID:ucmnLGS70
でも、沖縄県民が決めちゃった訳でしょ。
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:00:52.36 ID:Dgtvk2P90
基地が市街地にあると危険、辺野古の綺麗な海を云々ってのが建前
普天間に出ていかれて辺野古の埋立地じゃ土地持ちが誰も潤わないってのが本音
単純に移設反対つっても中にはいろんな立場のやつがおるわ
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:00:55.10 ID:oG9M9Elv0
政府は沖縄の民意を尊重して辺野古基地建設を中止するべき!
そして、普天間基地の整備費に予算を回すべきだ!
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:01:16.58 ID:fFx+Mbe+0
>>671
隣に米軍基地が普通にある土地に住んでたら沖縄の基地もなんも感じないよ
厚木市には無いけどね〜w
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:01:21.94 ID:hDtAy57p0
>>765
ネットで戦争を知ったのか
無敵だな
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:01:26.53 ID:O506Pz780
>>730
NCISでいつも出てくる軍隊
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:01:41.33 ID:/nnJY7OG0
>>767
むだむだ。
予定が遅れるくらいで、辺野古移設はかわらないよ。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:01:42.43 ID:LgAqtCVm0
そういやバカみたいなのが
中国軍や北朝鮮軍とか多国籍軍を受け入れろとか
言ってたけど、ブサヨさん的に
こいつがどれだけ危険な事言ってるのか理解してるの?
地方の権限で他国の軍隊を受け入れることを
決めるとかどれだけ恐ろしい事言ってんだよ
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:01:51.19 ID:pLkjONmD0
札びらで顔を引っ叩いて言うこと聞かせるような政府の対応には不信感があるってことでしょ。
いや、ほんと、沖縄を縦断する大規模な鉄道敷設計画でもぶち上げない限り、
沖縄の中で新しく基地を作って回すような政策には、そりゃ反対するのが大勢だろう。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:01:52.47 ID:/2QZDAIV0
>>757
そういう島国の行動は、ただの無謀。自国じゃ中国相手にどうすることもできないのに。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:01:58.55 ID:Q52d/REI0
辺野古に移転されて困る普天間住民はたくさんいるよな

正直に言えよw
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:02:01.67 ID:Dgtvk2P90
>>770
よう田舎モンの貧乏人(笑)
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:02:20.51 ID:sFMPxZgx0
>>766
もうそろそろそういう段階に入ってきてるだろ
沖縄、九州、四国、北海道独立したほうがいい
地方戦で自民党が負けまくってるのはそういうことだ
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:02:27.72 ID:hDtAy57p0
愛国者どもは早く地元に米軍基地を誘致しよろ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:03:11.59 ID:Q52d/REI0
沖縄の振興予算に集ってる寄生虫サヨクってたくさんいるよなw

正直に言えよw
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:03:11.88 ID:VF7S+y/p0
沖縄県民には失望したわ
基地が固定化するだけなんだけどな
何考えてるんだろうな
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:03:14.08 ID:kjrIUEpf0
>>763
独立しても破綻はしないよ
シーレーン押さえて海上交通止めると脅せば本土は何も言えなくなる
今までどおりの振興費をODAの形でもらえば良いだけだ
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:03:32.09 ID:hDtAy57p0
>>777
いたら、こんな選挙結果にはならねーだろ
馬鹿だなあ本当に
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:03:33.65 ID:PT2CEdK30
沖縄県民は、普天間基地を国外移転または閉鎖すべきと考えている。
なのに、辺野古移設案に反対したら、「じゃあ普天間固定だな!」「独立しろよ!」「代替案を出せ!」とか意味不明。
それから「米軍基地が1つでもなくなったら中国が攻めてくる!」という主張も意味不明。自衛隊は何のためにあるの?
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:03:37.14 ID:GGYh/wEX0
>>751
本州のどこの基地か忘れたが、自衛隊員がオスプレイを体験する場所で反対デモをするニュースがやってた。
オバさんが「オスプレイ反対!」のビラを掲げてたが、何故かビラの背面が沖縄県の形をしてたが。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:03:42.26 ID:VFMJltv40
>>750
ネットで真実()を知った世代が先じゃねw
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:03:48.62 ID:pLkjONmD0
>>768
>普天間に出ていかれて辺野古の埋立地じゃ土地持ちが誰も潤わないってのが本音

そういう土地持ちの金持ちがいるにはいるだろうが、
それで10万票の差はつかない。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:04:09.68 ID:UxQ5mAM+0
独立する金も力もないのに老い先短い爺ぃのたわごとに県政任せるとかアホ
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:04:12.13 ID:Q52d/REI0
普天間は住宅地と基地が近すぎる

集落の少ない辺野古移転のどこに問題が?
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:04:13.67 ID:LjsGtFZj0
この人ってたしか那覇に龍柱を立てるとか言ってた人だよね
ヤバくないですかこれは......
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:04:22.50 ID:h4S3qZ2L0
>>779
自民党が負けまくったから沖縄だけじゃなく九州、四国、北海道も独立?www
正直ワロタ。笑いのセンスあるよ
ガチならマジで病院池
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:04:31.99 ID:ddxPYtR50
沖縄独立は許さん(´・ω・`)
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:04:55.64 ID:hDtAy57p0
ネットで戦争の悲惨さを知ったとさ
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:05:04.32 ID:O506Pz780
>>738
隣じゃないお前の家に移せ
そしてお前の家の場所から米軍に日本を守ってもらえ
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:05:08.08 ID:ucmnLGS70
翁長氏が、公約を守れたら、たいしたもんだ。
何ヶ月持つかだね。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:05:21.35 ID:P6lkDVJY0
米軍いらないって方向に洗脳したい勢力が居るんじゃないの?
中国とか中国とか中国とか
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:05:33.02 ID:uSp8yOT/0
トンキンに原発と米軍基地を!!
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:05:39.38 ID:Q52d/REI0
>>784
それはいるだろw

いないと断言出来るおまえはキチガイだよ
バカの上に低脳で白痴 精神病だよ かわいそうw
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:05:48.22 ID:jyDH8FAg0
>>739

そんなのどちらも同じじゃないか?

ただ、沖縄が対中国の最前線で、

一番狙われてるから、一番危ない場所なんじゃないか?!

もし「米軍基地を大阪から名古屋へ」なんて言う選挙なら

特にどうということもないよ。

なぜ自分の身の危険が見えないんだろう?

わけがわからない。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:05:59.86 ID:fFx+Mbe+0
>>780
既にあるっつーの
一ヶ所に集まってりゃ良いもんでも無いんだから沖縄にあるのも仕方ない
国防考える必要が無いならともかく

>>778
ん?東京の人?
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:06:02.36 ID:oG9M9Elv0
>>785
俺も沖縄県人だが、そんなこと考えてねーよ バカwww

お前色々と頭にお花が咲いているようだなw
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:06:02.70 ID:vkXWZzTO0
だから
もう少し本土も負担しろってことだろ
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:06:17.75 ID:Dgtvk2P90
>>788
土地持ちに限らずだけどな
北谷周辺の米兵相手の商売やってる人間とその従業員なんか食い扶持無くなるし
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:06:20.30 ID:s3v6ibkX0
素直に土地返すわって言ったらそれ困るとか云いだした首長居たよな
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:06:38.30 ID:hDtAy57p0
>>799
じゃあなぜ、選挙で翁長が勝ったんだ?
その金目当ての連中はどこへ行ったか説明してみろ
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:06:45.06 ID:Q52d/REI0
>>794
おまえは黙って沖縄振興予算を返せ

一生かかっても0.0001%も返済できないだろうがw
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:06:54.48 ID:zP827koK0
>>785
アメリカが再占領すりゃ何も言えなくなる訳で
返還して貰ってよく倣岸な態度取れるなぁって思うわ
県外とか永劫無いから

沖縄人は北方四島の元島民からぶん殴られるといいよ
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:07:07.61 ID:GJ5sTlDr0
沖縄の新名所龍柱はシナの業者に発注します〜。

 沖縄に大量のシナ人をよびこみます〜〜。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:07:08.67 ID:gMpHSN0k0
>>800
侵略の前に犯罪が多いからじゃないの?

しかも地位協定で日本人とは別な扱いを犯罪者が受けるし。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:07:12.79 ID:O506Pz780
>>765
なんで今アメリカの国民は戦争疲れ起こして戦争やりたがらないんですかねぇ・・・
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:07:32.24 ID:Uu4dh99E0
シナがどう動くのかな?
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:07:36.62 ID:6qWyf6hOO
(-_-;)y-~
地獄のホットラインりんりんダージリンちゃんの知覧茶で一服。
今年最大級のレッドホーク○旗。寒い。
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:07:37.34 ID:Dgtvk2P90
厚木の田舎モンアッピールが臭い
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:07:41.86 ID:h4S3qZ2L0
>>796
そうなんだよな。元自民党だから話しできる余地はあるかもしれないという
頭が働かない奴多すぎ
自民党の保険かもしれないのにネトウヨとネトサポはそこまで頭が回らないw
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:07:46.81 ID:/nnJY7OG0
>>783
いや、それ以前にシーレーンを止めるだけの力が沖縄単体には無いからな。
独立してもどこかの国に後ろだてないと、通貨価値すら保障されずに経済活動ができなくなる。

発電や貿易できなくなって酷いことになるんだが、それを防ぐ為に他国の援助受ければ、
自動的にその国に従属することになるから普天間はそのまま基地利用でお金入らないままになるな。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:08:02.56 ID:Q52d/REI0
前知事の得票数はいくら?

よく見て考えようね 低脳乞食www
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:08:04.47 ID:perXEkm50
>>258
世界ってどこよ?東京すらしらない国って多いんだぜ
沖縄なんて知るかよw
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:08:16.82 ID:Y3H7cRvD0
>>507
マジかよ
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:08:20.15 ID:LgAqtCVm0
>>812
どうもこうも動かないよ
隠れ北朝鮮マンセーのバカが騒ぐだけで
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:08:22.23 ID:sFMPxZgx0
>>792
東京しか向いてない自民党から地方はどんどん離れてるよ
アホウヨは東京しか興味ないだろうけどね
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:08:24.80 ID:BGKpLmX80
普天間移設によって未来永劫、沖縄に基地が固定化される
それに対する反発さ
自分の身に置き換えて考えてみろよ
当然じゃん
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:08:40.15 ID:VFMJltv40
>>802
普天間そのままでいいって、ホントに沖縄で暮らしてるのか?
あれ邪魔以外の何物でもないだろう
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:08:47.86 ID:pLkjONmD0
>>804
美浜はすでに県民の若者、観光客で賑わってて、米兵とか必要ないよw
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:08:47.96 ID:q/VetB4uO
>>785
前方展開基地の意味分かってる?勉強した方がいいよ、おじちゃん
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:08:50.91 ID:JI1CwNTOO
在日米軍特権には怒らないネトウヨはヘタレ
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:08:51.83 ID:hDtAy57p0
無職はもう寝ろ
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:08:54.43 ID:zzQZt4SD0
沖縄はさっさと独立して中国に吸収されたらスッキリするんじゃね
邪魔でしょぶっちゃけ
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:09:02.14 ID:ixMMZXBZ0
>>816
シーレーン止めるとかいってるけど、シーレーン封鎖とかしたら、それ違法じゃないの?
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:09:07.56 ID:Thlnwg9/0
沖縄オワタwwwwwww
さすが全国最下位の知恵の無さだわww
それか気持ち悪い連中が挙って住民票移したのか?wあり得るけどなww
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:09:30.71 ID:VXQILxDO0
普天間に固定してどないすんねん
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:09:34.10 ID:GwV53VmO0
>>787
新聞やテレビが報道しない真実

ネットを始めたばかりの子供には魅惑的なワードだろうね
しかしちょっと調べてみると真実どころか嘘だらけというw
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:09:38.40 ID:sXDX8u+X0
ネトウヨざまあwwwwww
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:09:59.91 ID:ucmnLGS70
あ、原発と基地は、根が同じとか主張していた左翼がいたな。
それで、原発とか言ってるんだ。
だけど、全然、別物だぞ。
極端に言うと、被害妄想。あと左翼の術中に嵌っているよ。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:10:00.80 ID:Dgtvk2P90
>>824
美浜のイオンとかアラハビーチとか外人ばっかじゃねーかw
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:10:18.93 ID:tPObFlK10
出来もしないことを公約にするのは詐欺だろ?
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:10:27.07 ID:U64pTOUnO
>>710

琉球は明に朝貢してたんだよな。
それによって莫大な富を得たよ。
明に虐げられもしなかったし、地上戦で殺戮されたわけでもない。
琉球は明との交易によって富を得て、各国から羨ましがられるくらいの国家だったよ。
島津薩摩に掠め盗られたけどな。
島津薩摩は今の中国共産党のようなえげつない存在だった。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:10:27.47 ID:LzkiFgxn0
選挙結果がどうであろうと政府は移転を強行するつもりなんでしょ
それって民主主義としてどうなのと思う
YESと言わせたいなら、もっと金を積むしかないんじゃないか
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:10:37.31 ID:mYh865Rh0
美しい海に大金つぎ込んで基地つくるな普天間基地つかえ自衛隊もつかえ
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:10:43.68 ID:ixMMZXBZ0
>>834
沖縄にだけはなぜ原発がないんだろう? すごく不思議だよね。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:10:55.58 ID:GGYh/wEX0
>>823
確かに山を超える道が限られるのは痛い。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:11:06.81 ID:hP71K10j0
>>800
おそらくお前が考えすぎて肩に力が入ってるか
日米地位協定のせいで煮え湯を飲んできた奴も多いから米兵アレルギーの奴が多いかだな
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:11:22.20 ID:a2F9xMwt0
国策を変えるのは無理だと言ってるのに調子に乗って…

来年には翁長は裏切者呼ばわりされてると思うよ
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:11:29.81 ID:RMWnDZdH0
>>747
だから思いっきり引き留めるための予算も組んでるし、何かと国際会議を
沖縄県でやってるのは国際アピールですよ。

ドイツの統一の戴冠式はフランスのベルサイユ宮殿でやっとるし、スペイン
だってコロンブスがアメリカ発見するまでイスラム国家があったからな。
とにかく何でも起こりうるのが世界の歴史だ。不断の努力が必要ってこと。
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:11:32.67 ID:gMpHSN0k0
>>840
すべての都道府県に原発があると思っているの?
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:11:40.48 ID:GPpO+YYk0
若干の計画の遅れは出るけど工事は粛々と進んでいくだろうな
民主党は基地移設で失敗して痛い目みてるし、他の野党も代案出せるような問題じゃないし国会で攻められんだろう
どうせ1年も経てば民主党政権下の時のように何も変わらない事に気づいて沖縄県知事を責めるでしょw
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:11:42.94 ID:VHsxhLha0
またゆすりたかりの名人かよ。 基地イランなら補助金返せよbk
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:11:46.52 ID:/nnJY7OG0
>>829
まあ国際法にどう関わるかは調べないとわからないが、シーレーン抑えたら他国の船にも影響あるか、
その関連国から戦争したいのか?って言われちゃうね。
日本だけの話しじゃないから。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:11:52.04 ID:VFMJltv40
龍柱なんて小銭でよくそこまでネガキャンできるな
自民様は中共においくら貢いでいるんですかね
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:11:58.03 ID:PT2CEdK30
>>808
アメリカが再占領?ありえないね。
沖縄県は日本の領土だよ。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:11:58.63 ID:wYt0Sp1+0
>>703
じゃあなんで辺野古移設に反対してんだよwwwwwwwwwwwwwwww
お金がほしいから普天間に基地置いておくという意思表示をしたんだろうがwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:01.86 ID:SVZVrO1o0
普天間基地は現状のままで、普天間基地周辺の住人を
他の安全な地域へ移住させる方向でいいんじゃないの
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:07.01 ID:pLkjONmD0
>>835
外人だから目立つだけ。
美浜が米兵なしじゃ商売成り立たないとか、ないからw
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:07.96 ID:ixMMZXBZ0
>>845
沖縄電力のことをいってるんだけど
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:08.63 ID:Q52d/REI0
>>806
◇沖縄県知事選開票結果

360,820 翁長 雄志 無新 
261,076 仲井真弘多 無現

仲井真にも票入ってるじゃん
おまえは文盲かwww
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:21.16 ID:sFMPxZgx0
>>832
てか、最近はマスコミが安倍自民マンセーしかしないからな
沖縄知事選も自民不利だから報道少なかった
ネットで真実が昔とは真逆なのにバカウヨだけは気づかない
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:24.83 ID:vkXWZzTO0
>>840
シナから弾が飛んでくるからだよ
本土の弾除けなんだからね
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:27.49 ID:iPzZv54n0
>>809
あんなお飾りで数億の柱を自注した中華が許せず、中華の高層ビルは日系が立て続けることに満足するネトウヨ
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:30.43 ID:R9DjBpRB0
ネトウヨは改心してそろそろ喜納昌吉を担げよ
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:35.86 ID:Jx9vp+q00
>>816
北海道独立工作スレだと「外貨どうやって稼ぐのよ?」に「農作物売る」って手があったが
(TPP交渉せずに輸出しようとしてもすぐ破綻するのは目に見えてるけど)、
沖縄は独立したらどうやって外貨稼ぐんだろうね?
ちんこすう売るの?
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:41.69 ID:U64pTOUnO
>>837の続き


沖縄はそういう過去の歴史を踏まえて軍備が大切だと理解しているよ。
それ故に沖縄は海軍や空軍や陸軍の役割を誰よりも知っている。
沖縄は海兵隊の役割が沖縄本島においては済んだことも理解している。
尖閣に海兵隊基地を移転したほうがいいと言う人も居る。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:42.43 ID:O506Pz780
>>807
あれ沖縄復興のための予算だと思ったが
基地置いておくための予算なら沖縄は半世紀以上も置いていたのだから
返済とか必要なくね?
金で買ってたなら沖縄以外の場所を金で買収すればよかろう
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:46.86 ID:rVM3qodf0
>>823
ヒント:基地従業員と土地持ち
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:49.71 ID:a2Q0MiRV0
じゃまぁ普天間固定で
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:12:50.38 ID:XZojvLGa0
 
在日韓国・朝鮮人の特権には反発するくせに、在日米軍の特権は見て見ぬ振りをする
ネトウヨのダブルスタンダード。
 
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:13:05.96 ID:LgAqtCVm0
>>859
北朝鮮マンセーのバカ発見しますた
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:13:25.57 ID:GGYh/wEX0
>>843
まあ県知事の権限って限られてるからな。
だから、これからも票が行ったり来たりの繰り返しになると思う。
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:13:38.47 ID:Q52d/REI0
>>847
ID:hDtAy57p0 が返してくれるってさwww
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:13:46.41 ID:Dgtvk2P90
地元の実質普天間固定したい層と左寄りなプロ市民の思惑が合致したって感じ
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:13:55.82 ID:ucmnLGS70
>>840
一部には、米軍基地があるから、とも言われているが、実際は原発を置かなくても
沖縄の電力は、まかなえるからだろ。
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:13:59.90 ID:zP827koK0
シナチョンの靖国と同じで
沖縄人は 基地移設をカード化して交付金を集っている と言う話
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:14:15.11 ID:mY8s2o7a0
自民は消費税上げてから選挙負けるな。滋賀も負けて福島も事実上の敗退。実質賃金マイナス続きじゃ無党派は自民には入れなわw今回は基地が争点だったけど、経済不満層の無党派は反自民で動いた感じ
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:14:27.90 ID:/nnJY7OG0
>>856
そもそも沖縄県知事なんか話題になるような話しでもないだろ。
辺野古移設は変わらないんだし。
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:14:32.91 ID:PT2CEdK30
>>802
少なくとも多数派はそう考えている。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:14:37.98 ID:ixMMZXBZ0
>>870
原発ならもっと安く賄えるんじゃないの?
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:14:39.52 ID:jyDH8FAg0
>>842

米軍アレルギーなら、

日本軍が良いってことかな?

そういう声が皆無だから、「おかしい」って言ってるわけ。
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:14:43.67 ID:X7cbBj+o0
>>870
産業がないから電力使わないしね
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:14:50.41 ID:XZojvLGa0
 
中国政府のチベット弾圧には反発するくせに、日本政府の沖縄弾圧は見て見ぬ振りをする
ネトウヨのダブルスタンダード。
 
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:15:00.44 ID:tpwWC6uG0
>>843
このはっきりした民意を無視したら
次は沖縄独立論が支持を集めることになるよ
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:15:04.70 ID:srpCTdvGO
>>854
原発が無くても困らないからだろ
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:15:09.64 ID:oG9M9Elv0
まぁ、明日からは衆院解散かどうかで大きく報道されて、沖縄の事なんかみんな忘れるんだろうな
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:15:09.78 ID:UxQ5mAM+0
沖縄独立とか言うなら まず尖閣にねむる海底油田から石油とれるようにしてから言え
まぁ支那が黙っちゃいないだろうけどw
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:15:40.26 ID:VHsxhLha0
沖縄土民って朝鮮人以下だな。
地理的に沖縄に基地があるのは仕方がないし、補ってあまりある金をもらってるくせに。
神奈川県民からしたら、ドンビキだなw
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:16:01.64 ID:R9DjBpRB0
>>866
いや、君たちが相手してもらえるのは喜納昌吉くらいだと思うんだよな
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:16:07.66 ID:s3v6ibkX0
取り敢えず辺野古に移してから県外移転を求め続ければいいのに
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:16:09.81 ID:/2QZDAIV0
沖縄独立ってなんの脅しになってるのw
自殺するぞ、いいのか、早く助けろって言ってるの?
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:16:10.14 ID:iPzZv54n0
>>857
ネトウヨの親友、米軍基地と原発を同居させるとか脳がスパークしてるのか?流石だ、、
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:16:13.39 ID:Q52d/REI0
>>862
沖縄に基地負担を継続的にお願いするための振興予算だから
継続性が無ければ、当然減額されるだろうし
今後は無くなるだろうな
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:16:19.56 ID:wYt0Sp1+0
>>806
金目当ての連中が翁長に投票したんだろうがよアホなの?
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:16:28.17 ID:zP827koK0
>>879
独立するのは勝手だが 今までの交付金 そっくり纏めて返してくれ
それと独立する前に自衛隊と在日米軍が再占領するから

沖縄に独自の兵ってあったっけ?
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:16:29.13 ID:R7lR/9CY0
>>786安い金で使われてるやつか、ただ周りに同調されて勘違いしてるやつは、そういうボロ出す。

結局どの世界でも金持ってるやつには敵わんのよ。金蒔いて、反対派集めて、周りの人間を同調させる。日本人は「みんなと同じ」で安心したがるからな。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:16:31.02 ID:gMpHSN0k0
>>854
じゃあそういえば?

沖縄電力はなぜ原発つくってないんだろうって。


そりゃ沖縄だけだからって終わりだと思うがw
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:16:31.09 ID:ixMMZXBZ0
>>880
原発置けば電力料金安くなるし交付金も貰える。沖縄にとってはいいことだらけ。
なんで原発置かないんだろうね・・・
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:16:31.74 ID:fFx+Mbe+0
>>870
横浜の半分しか人口いないしな
それなのに補助金は大量にかかるという
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:16:52.53 ID:XZojvLGa0
 


ネトウヨ「基地に反対しているのは本土のサヨクだけで、沖縄県民は基地を歓迎している」 (笑)


 
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:16:54.25 ID:X4uyVM+lO
>>883
よう韓奈川県民
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:17:12.42 ID:sFMPxZgx0
>>873
どうでもいい話なら選挙後にこんなに盛り上がるわけないだろが
アホかw
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:17:14.25 ID:Q52d/REI0
喜納昌吉が惨敗すぎてワロタ


沖縄でもキチガイ扱いだったんだな
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:17:14.36 ID:HZudjDLw0
沖縄県民悪意が無いのはしっているが
本当に馬鹿なんだよね
民主政権の時も即甘言に乗ってえらいめにあったのに
一切学んでねえのな... 馬鹿じゃ仕方ねえわ
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:17:25.97 ID:LgAqtCVm0
>>884
やぁ北朝鮮かぶれ

カリアゲ豚のケツ舐めてるの?
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:17:29.41 ID:VF7S+y/p0
どうやったって普天間は辺野古以外へは移らないよ
哀れな沖縄人
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:17:36.26 ID:I2HoKwaC0
独立論なんて存在しないよ
存在するのは日本侵略論だけです
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:17:49.56 ID:gMpHSN0k0
>>893
それ47都道府県でいってまわればいいじゃんw
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:17:51.18 ID:PT2CEdK30
>>825
どういう意味?
とにかく辺野古移設案のゴリ押しは民意を無視しているよね。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:17:52.54 ID:ucmnLGS70
>>875
沖縄は、島だろ、燃料や廃棄燃料を運ぶ時に無防備になるよな、それが理由だと思う。
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:18:02.83 ID:RMWnDZdH0
>>837
習近平が永楽帝時代の鄭和をもちだして、フィリピンとの領土問題で自国の
正当性を主張してたな。

たしかに明時代は朝貢さえすれば10倍の賜りものをもらってたけど、残念。
相手は中国共産党ですからwww関係性はないぞ。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:18:13.81 ID:mYh865Rh0
普天間固定でいい危険て騒いでる人は後から基地集辺に住み着いたいやならでて行ってオスプレイももっと使え、美しい海岸に基地造らないで
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:18:24.25 ID:xianXF240
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:18:24.64 ID:Thlnwg9/0
>>878
沖縄弾圧ってなに?
あれ、俺いけないものに触っちゃったかなwww
まさか米軍がどうのこうとかでは…ないよね?
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:18:34.64 ID:oG9M9Elv0
独立はハードル高すぎるだろう・・・
独自の通貨を作らないといけないし・・・
まさか、独立するけど円を使わせてくださいとか情けないこと言わないよなぁ
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:18:36.24 ID:/nnJY7OG0
>>860
農作物売りも無理だな。
そもそも通貨価値が無くなるから、取り引きしようがない。
日本円以外に新しく通貨作って、その通貨を取り引きした国以外が価値認めないなら、
取引先の国に財政を握られる。
他国の支配下に置かれるだけだから。
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:18:50.26 ID:r1evco+s0
在日米軍こそ本物の特権で守られてるのにネトウヨはだんまりだよね
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:19:07.73 ID:Q52d/REI0
いつまでも基地移転に反対しているヤツは
嫌がらせと金目当てにしか思えない

もう結論出ただろ?
辺野古移転で、キチガイサヨクの集りも終わりです
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:19:29.59 ID:ixMMZXBZ0
>>905
本州だって島だよ。その理屈はおかしい。 
本州だろうと沖縄だろうと、燃料や廃棄物を運び出すのはオーストラリアとかフランスとかだし
海保が護衛する
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:19:38.07 ID:wYt0Sp1+0
「基地が危険だお金くれ」
「オスプレイがうるさいお金くれ」

「じゃあ基地を移設しますね」

「移設しろとは言ってないお金くれ」
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:19:39.19 ID:P6lkDVJY0
沖縄のメディアが米軍反対って煽ってるってのは本当なの?
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:19:46.88 ID:vHblVuJF0
米軍基地の県外移設は民主の鳩山でさえも現実問題として沖縄に基地は必要と判断したように
米軍の世界戦略上の重要拠点に沖縄がなっていて日本はそれに上手く便乗して抑止力として利用している以上
これを覆す事は現実的に難しいのだろう。本気で実現させようとするならは実力で米軍を
追い出さなくてはならず現実問題県内基地移設しか選択肢はないだろうに
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:19:47.96 ID:Dgtvk2P90
色々選択肢ある中で金勘定的には普天間消えて辺野古の埋立地に作られるのが考えられる最悪の選択肢だかんね
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:19:59.30 ID:/nnJY7OG0
>>879
独立無理だから集めないよ。
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:20:21.11 ID:LgAqtCVm0
>>908
まぁバカを選んだら
その地元の人が泣くだけだよ・・・
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:20:38.80 ID:R9DjBpRB0
>>900
ネトウヨへのメッセージを受け止めてくれたのは君だけだよ
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:20:40.48 ID:O506Pz780
>>818
さあなぁ
俺もこの話テレビで聞いたときは沖縄世界に意外と関心もたれてたのかよってびっくりしたしな
池上彰の番組だったかなぁ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:20:48.50 ID:vkXWZzTO0
ちょっとプーチンさん助けてくれませんかねえ
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:21:07.24 ID:1AZnwmT+0
自民党は貧乏人の味方ではないからな
配偶者控除廃止とか公務員給料アップとか
ありえないくらい格差社会を目指している
沖縄県はその方向性にNoを叩きつけたさきがけとなった
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:21:08.60 ID:19vmigvi0
世代交代しただけのことだね
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:21:19.72 ID:Q52d/REI0
キチガイサヨクは高齢化して、絶滅して欲しいですわ

不毛なキチガイ闘争に税金を使わないで欲しい
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:21:28.96 ID:VFMJltv40
>>871
基地移設反対したら絞られるのは太田県政で承知の上だが
むしろ仲井真みたいに賛成した方が多くもらえるんですが
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:21:42.04 ID:HZudjDLw0
>>916
「沖縄のメディア」=過半数が朝日系って知ってるかな?
新聞1/2
ラジオ1/2
民法テレビ2/3
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:22:09.51 ID:4Bv65s3w0
>>923
シベリアに送りたいやつがいたら受け入れるって言ってたよ
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:22:21.32 ID:iPzZv54n0
辺野古移設って民主も自民も同じじゃないか、何故自民だけオッケー牧場なんだよ
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:22:21.74 ID:Thlnwg9/0
>>916
キチガイ新報ともっとキチガイタイムズのことかな?
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:22:22.80 ID:oG9M9Elv0
まぁ、普天間固定化の兆しが見えて安心してる

普天間基地のおかげでご飯が食える人間もいることを忘れるなよ
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:22:26.79 ID:wNovMp7s0
>>865
これはあるなw
ネトウヨとネトサポは在日(弱い存在)には強くあたり、強い存在の米軍には何も言わないんだよな
米軍専用基地は少ないにせよ本土も沖縄も訴訟多いのにアメリカは払わず日本が払う構図になってるのになw
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:22:30.24 ID:Jx9vp+q00
米軍出て行け!は良しとしよう
中国が攻めてくるわけねえだろwwwwwwも良しとしよう

で、沖縄人はそのあとの自県の産業をどうするつもりなの?
本土に893みたく恫喝してたかるの?
これじゃあネトウヨに「沖縄人を砲撃しろ!」と言われても仕方ない
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:22:51.62 ID:O506Pz780
>>862
まぁどうなるか知らんけど沖縄県民が選んだことだからいいんじゃね
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:22:53.61 ID:LgAqtCVm0
>>921
北朝鮮のカリアゲ豚に支配される
笑顔の無い国民可哀想に

ブサヨだんまり

カリアゲに吹いたら強制労働だもんな
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:23:02.68 ID:jyDH8FAg0
>>857
>本土の弾除けなんだからね


じゃあ、北海道は本州の弾除け。九州は四国の弾除け。京都は大阪の弾除け。

ってことか?

「弾除け」なんて妄想は、本当にどうかしてるよ、自分のことなのに。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:23:06.10 ID:U64pTOUnO
NHK徴収員が米軍に一言
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:23:20.03 ID:UxQ5mAM+0
この盛り上がりは沖縄県民アホ杉〜ww で盛り上がってるんだろ
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:23:27.98 ID:pLkjONmD0
おそらく・・・金出すだけ、良くて新しい箱モノを作ってやるだけ、じゃなく、
本気で沖縄を開発する計画を挙げていれば、自民は勝てたよ。

もっと補助金じゃぶじゃぶ漬けるからナイチャーの都合の良いようにさせて
では反発は当然。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:23:40.05 ID:srpCTdvGO
>>893
沖縄で原発を造ると、ここぞとばかりに本土から核のゴミを押し付けられる可能性があるからじゃね
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:23:41.41 ID:mYh865Rh0
普天間お金もらえるから移転ハンタイ
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:23:41.58 ID:vkXWZzTO0
やっぱりプーチンさんネトウヨから助けてくれませんかねえ
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:23:53.54 ID:19vmigvi0
先日沖縄に行ったときに地元の人が、仲井真さんはもういい歳で健康に問題があるから再選されないだろうと言ってた。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:23:58.81 ID:R9DjBpRB0
ネトウヨおもれーな
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:24:00.97 ID:9NrcA7860
下痢サポ、惨敗したんだから残業しても意味ないよw
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:24:05.39 ID:P6lkDVJY0
>>928
マジで?もう答え出てんじゃん
朝日系が導きたい方向ってまぁそういうことじゃんw
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:24:11.07 ID:zP827koK0
>>932
まあその人間のお陰でややこしい話になってる訳で
利権の綱引きしてるだけ
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:24:23.57 ID:fFx+Mbe+0
とは言え基地云々抜きにしても仲井真が信用できないってのは理解できるw
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:24:42.28 ID:DI6ONplm0
>>934
米軍があるから、産業が発展しないんだよ
米軍駐在に経済効果が無く、また自主経済の妨げになっているのはイデオロギー関係なく、事実
沖縄は観光資源が豊かなわけだから、米軍みたいないまいましいものがあったら意味ないだろw
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:24:44.52 ID:VFMJltv40
>>893
すでに火力で十分賄えてるんで
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:25:05.47 ID:O506Pz780
>>892
沖縄電力は原発の研修にも行ってたし小さい原発を入れる気はあったかもしれない
でも福島のことがあったからもう無理じゃね
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:25:11.91 ID:LzkiFgxn0
>>944
任期中のあの見事な手のひら返しっぷりを見せて
再立候補した事にビックリしたんだが
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:25:17.52 ID:r1evco+s0
自民が負ければマスコミのせい、勝てば民意
これがネトウヨです
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:25:19.80 ID:PSIAkwfC0
移設しないのなら、軍用機墜落事故などが起こって被害が出ても文句言うな
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:25:21.89 ID:Y+Us1rlu0
約束守る気のないやつは、まあ、素晴らしい約束を主張するよね
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:25:24.99 ID:ixMMZXBZ0
>>951
すでに火力で賄えてるなら、原発はいらんわな。

再稼働反対!
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:25:49.06 ID:LgAqtCVm0
>>945
北朝鮮のカリアゲ豚の子豚ちゃん最高に面白いよ

まぁ日本で生活できてよかったじゃん
北朝鮮で暮らすなんて嫌だもんな
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:25:54.80 ID:AhPAucGo0
沖縄はキチガイばかりだな
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:25:59.13 ID:R9DjBpRB0
ヅラも買えない候補者が勝てるわけねーだろ
ネトウヨはヅラ買うくらいの蓄えもてよ
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:26:11.39 ID:GGYh/wEX0
お前ら落ち着けってw
どちらかを選べって話になるから中間層の票が動くだけの話だ。
明日っつか今日目覚めた時が恐ろしいからもう寝るw
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:26:13.09 ID:wNovMp7s0
そもそも何でネトウヨとネトサポは新知事の普天間移設反対派が知事になったからといって
辺野古に基地が移らないと分かるわけ?
淡々と辺野古に基地が移るでしょ
前知事が辺野古に許可してるんだし
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:26:15.70 ID:HZudjDLw0
>>865
在日中チョン=犯罪率は日本人より高い→批判される、ただし票を持っている→左翼は票がほしい
在日米軍=犯罪率は日本人より低く、国防にあたっている、ただし票は持ってない→左翼には不要
こうですか?w
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:26:24.51 ID:tBfH0RDY0
ネトウヨ怒りの
ミミガー
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:26:40.07 ID:iPzZv54n0
>>934
沖縄の基地が全て無くなったら、「たかるな!」って言ってもいいんじゃね?
基地による経済効果は沖縄全体の5%しかない
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:26:57.25 ID:Dp1BrOto0
 


次スレが立たない場合の避難所スレ候補


【沖縄知事選】県民の選択ぶれず、移設反対「心一つ」…日本政府の「アメとムチ」に決別、「県民が一つになって日米両政府と対峙を」 [転載禁止]&amp;#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416161635/



 
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:27:05.77 ID:ucmnLGS70
>>877
それを言ったら北海道も同じとは言わないが、火力だけに絞って技術者を
養成するのと、原発技術者を養成することを考えたら、原発は無いよね。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:27:11.88 ID:ixMMZXBZ0
沖縄の食い物って、正直いうとあんまり美味しくないよね・・・
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:27:15.57 ID:VF7S+y/p0
無視して作ればいいよ
法律上は何の問題もないわけで
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:27:17.30 ID:wNovMp7s0
>>893
小型原発研究するってさ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:27:32.81 ID:Q52d/REI0
キチガイサヨクは住所移転しまくったろうなw

調べて欲しいわw
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:27:42.41 ID:9NrcA7860
各地の選挙で自民惨敗
安倍チョンの支持率が捏造だったのがバレちゃったねw

そらネトウヨ発狂しちゃうわなw
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:27:46.15 ID:Jx9vp+q00
観光でまかなえる、ねえ・・
「実は行ったことのない県1位 沖縄県」
なんて記事が昨日あったが
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:28:24.89 ID:R9DjBpRB0
ヅラは紳士の嗜み
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:28:29.17 ID:Thlnwg9/0
>>932
普天間もそうだし原発もそう
原発おくだけで金は入るわ職はできるわ
事故が起こると手のひら返し正にアホの極み反原発のキチガイ共は何も知らずにシュプレヒコールwww
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:28:51.67 ID:vkXWZzTO0
金持ちは毎年行くんだよ
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:28:57.36 ID:Dp1BrOto0
 


次スレが立たない場合の避難所スレ候補


【沖縄知事選】県民の選択ぶれず、移設反対「心一つ」…日本政府の「アメとムチ」に決別、「県民が一つになって日米両政府と対峙を」 [転載禁止]&amp;#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416161635/



 
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:29:04.54 ID:44otJn9BO
沖縄は終わったな
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:29:41.27 ID:wNovMp7s0
>>973
前から行きたいと思っているのになかなか行けない場所って意味の記事だからな
需要はあるよ
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:29:54.71 ID:/jt7JpA80
投票率高いじゃんすげー
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:29:55.98 ID:vkXWZzTO0
終わったのは選挙だバーカ
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:30:13.16 ID:wYt0Sp1+0
>>973
賄えるわけないから移設に反対してんだよw
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:30:22.07 ID:mY8s2o7a0
お前等発狂し過ぎ。沖縄は基地カードは最大限利用するよ。馬鹿に連中は意外としたたかなんだよw天秤にかけて片方に偏るのは得策では無いと学習済みなんだわw
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:30:37.40 ID:mYh865Rh0
普天間でいいですお金もらえるし仕事もある後から住み着いた住民はガマンするかでていくか
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:30:42.68 ID:kmfoIquR0
沖縄叩きをしてるネトウヨ自民党信者


こんなやつらが愛国だの宣ってる現実
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:31:02.55 ID:9NrcA7860
沖縄県民GJだ

下痢内閣も終わった
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:31:34.78 ID:DI6ONplm0
普天間移設と辺野古移設反対が民意なんだから
米軍は県外しかない
もっというと国外
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:31:39.52 ID:zP827koK0
仮に県外移設で九州等へ基地を移した場合
沖縄は有事には切り捨てられるよ
基地があるからラインの内側に入ってる
九州へ基地が移ったら防衛ラインもそこへ下がる 至極簡単な話
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:31:39.57 ID:pLkjONmD0
>>985
自民信者のいう愛国は「オレの気に入るようにお前らは苦しめ」だからね。
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:31:52.90 ID:vkXWZzTO0
>>983
そういうバランス感覚は独立しても役立つだろ
安倍チョンのような下手クソ外交しなくていい
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:31:53.09 ID:VFMJltv40
>>971
有権者10万名移転ですか
妄想も大概にね
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:31:59.86 ID:UxQ5mAM+0
創価そうとうお布施おさめてそうだな
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:32:01.49 ID:/sKJXoHh0
ぐだぐだになってまいりました
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:32:18.29 ID:Dp1BrOto0
 


次スレが立たない場合の避難所スレ候補


【沖縄知事選】県民の選択ぶれず、移設反対「心一つ」…日本政府の「アメとムチ」に決別、「県民が一つになって日米両政府と対峙を」 [転載禁止]&amp;#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416161635/



 
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:32:25.35 ID:XIJozk520
本土が沖縄を負担する、沖縄が基地を負担する、米軍が日本防衛を負担する。
沖縄は振興予算なけりゃやってけないくせに。漁業とサトウキビで生きていけるのか?
沖縄人には本当にがっかり。いっぺん補助金なしで生きてみろ!文句ばかり言ってねぇでよ。日本にとって基地は沖縄に必要なんだよ。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:32:35.98 ID:SWnzUkbf0
× 辺野古移設阻止
○ 普天間のままがいい

こうでは?
そもそも自民党大勝は民主党による反日中国漁船テロリスト釈放幇助という反日テロ幇助、センゴク38事件ブーストがあったし

風化させないようセンゴク38事件をもっと周知させるべき
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:32:47.34 ID:R9DjBpRB0
沖縄問題でネトウヨ怒りのメクラ北朝鮮バッシング
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:32:47.71 ID:Ev/w4DuP0
>>985
これ
自民党も重要な選挙だって言ってたからな
負けたら解散総選挙に影響でるから叩きまくりw
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:32:55.00 ID:+CbGXMI7O
>>971スパイ防止法制定するべきだった
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/17(月) 03:32:56.89 ID:ixMMZXBZ0
TPPでサトウキビ産業全滅だろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。