【IT】LINE上場見送りに韓国親会社ネイバーの迷走 韓国の国家情報院による傍受をはじめセキュリティー面での対応の遅れを指摘する向きも©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
12chまとめは使うな ◆fx20SEi.8w @20世 ★@転載は禁止 ©2ch.net
LINE上場見送りに韓国親会社の迷走

無料対話アプリで急成長したLINE(東京都渋谷区)が10月9日に開催した事業戦略発表会で、金融決済や音楽配
信など多様な新サービスを矢継ぎ早に打ち出した。「ライフ(生活)」と「エンタテインメント」を両軸に生活に密着したプ
ラットフォームを形成し、安定した収益を確保する。森川亮社長は「オフラインとオンラインのつながりを深め、毎日の
生活を豊かにし、楽しめるように」とその狙いを語り、これまでのコミュニケーションの手段から生活インフラというリアル
の世界に大きく踏み込む。

LINEは、年内の日米での新規株式上場を検討していながら、9月下旬になって年内上場を見送ったことが明らかに
なったばかりだ。LINEは「新規上場に最適な時期ではない」とし、明確な理由は明らかにしていない。親会社で韓国
の検索サイト大手、ネイバーも9月22日に年内上場はないと発表。森川社長も事業戦略発表会の場で「今は上場よ
りも事業を安定して伸ばしていくことが重要だ」と強調した。

年内上場見送りの理由については、親会社の意思統一ができていなかった点や中国での利用禁止、さらに米連邦準
備制度理事会(FRB)が交流サイト(SNS)株価の割高感を指摘したためとの憶測も。さらに、今年5月に一部で報じら
れた韓国の国家情報院による傍受をはじめセキュリティー面での対応の遅れを指摘する向きもある。

しかし、その直後に矢継ぎ早に新サービスを発表したのは、上場に備えて収益向上を図り、企業価値を高めるLINE
の皮算用と判断できなくもない。登録ユーザーこそ全世界で5億6000万人に達したが、9日初公表した、実際に
サービスを利用する「アクティブユーザー」と呼ぶ月間利用者は1億7000万人とライバルの海外勢に見劣りしており、
新サービスで利用者の底上げを図る狙いも透けて見える。

一方で、10月16日に上場したリクルートホールディングスが世界同時株安の最中、時価総額で今年最大の新規上
場となったことを考えれば、成長期待の高いLINEの上場への注目度は依然衰えていないのも確かだ。

http://president.jp/articles/-/13778
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:38:45.05 ID:D8oGZNF60
【+板】編集長Drunkerさんと社説+で話そう★14 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1414935192/

運営と★持ちがネトウヨ釣りスレを立てて規制強化のテストをやってるようで。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:40:29.73 ID:36i7SKjt0
韓国企業とは無関係じゃなかったんですか?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:40:49.35 ID:JLHwDead0
公安が公認してるんだっけw
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:40:57.93 ID:55Bn3JCt0
なぜかこの件のスレはあんま伸びないよね
ネトウヨさんとか嬉しいだろうにw
それとも、乞食まとめサイトに都合の悪いスレは伸ばしたくないってことっすか?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:41:46.44 ID:82SBknPU0
もうバレバレだからな  アブネ〜
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:43:28.87 ID:yrU5uslL0
もしかして中国人と韓国人とユダヤじんとブラジル人を根絶したら、
世界って平和になるんじゃね?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:46:49.06 ID:ayqkAlZB0
>>5
LINE厨がかなり多いんだろ
やめる気もないと
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:47:13.06 ID:1v/zQhvb0
このニュース聞いて、タイタニックでジャックの後ろポケットに
宝石入れられて、冤罪で捕まるシーン思い出した。

痴漢と同じで一度捕まえてしまえばこっちのものって感じだな。
チョンだから疑われるだけで、本当に冨田が盗んだ可能性も高いんだけどさ。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:47:45.58 ID:AuMHrlv4O
時代が俺のガラケーに追い付いてきたな
11名無しさん@0新周年@転載は禁止 ©2ch.net:2014/11/06(木) 23:48:12.30 ID:EgCUxi8r0
あれ〜
日本の会社じゃなかったの〜?www
最近隠さなくなったのかw
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:48:17.38 ID:0VM1sJRg0
京都大学に侵入した公安警察もLINEを使ってるくらいだからセキュリティは万全なんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:50:17.69 ID:SuJS56By0
支那で禁止www
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:51:02.67 ID:DUpoTC/k0
ねらーの中にもLINE厨は大量にいるんだろうな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:51:09.01 ID:x+HRy+x00
やっぱりカカオトーク最高や!
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:51:56.40 ID:ZghhG91S0
サゲチンのタラコがいるからだろ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:53:09.84 ID:WLy818VT0
あれ、はっきり書いちゃって良いん?
ザパニーズしてたんでしょ?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:53:59.70 ID:QM9xPfpK0
>>2
もはや運営に自浄努力を期待するのは無理
真剣に考えたのがバカみたいだ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/06(木) 23:56:54.63 ID:lC+CWVBG0
LINEって日本企業じゃないのか?
そんなのが日本で繁盛してるのか?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:33:10.83 ID:GZJicyCc0
【韓国】司法当局、ネット通信記録押収へ圧力 政権批判に対する取り締まりを強化[11/04]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415286089/
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:44:25.62 ID:5cvZIbo90
そんなセキュリティ面で心配のあるアプリを仕事で使う公安があるらしい
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:53:21.50 ID:3IVxQut00
まろゆきのせい
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 00:53:57.74 ID:glQipaZG0
なお公安は仕事で使っている模様www
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:10:33.42 ID:j0kSER7W0
公安公安いってるけど、中核派のまいた説明とかいうビラ以外に使ってるソースあんの?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:17:26.97 ID:NRa5nNMmO
そういや韓国政府に監視されてるLINEを日本の公安職員が使っているというスレがどっかにあったな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:23:59.71 ID:qj6t9X0j0
朝日新聞が数年にもわたって
「みなさんLINEはこんなに便利!スタンプって楽しいよ」
ってキャンペーンやってたんだが今もやってるのかな?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:37:15.27 ID:b34Ari3U0
>>26
朝日はそんなんやってなかったよ
産経か日経の間違いじゃないかな?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:41:19.83 ID:GDbNJq8A0
ネイバーって2chまとめサイトじゃないのか?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:50:05.71 ID:qj6t9X0j0
>>27
いや、捏造問題で解約するまで、ずっと購読してたから俺
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:55:17.16 ID:b34Ari3U0
>>29
ソースをちょうだい
オレは見たことないな
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 01:57:03.46 ID:IteQ5DWk0
>>26
最近はロッテガムが、商品パッケージでそれやってるよ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 02:13:15.26 ID:qj6t9X0j0
>>30
「朝日新聞 line物語」で検索するとシリーズで震災でも命助かると読者洗脳してたし、

http://www.asahi.com/topics/word/%EF%BC%AC%EF%BC%A9%EF%BC%AE%EF%BC%A5%EF%BC%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%EF%BC%89.html
なんか見ると、週に1つは宣伝が入ってたよ。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 02:16:14.28 ID:qj6t9X0j0
>>30
asahiのサイトで「LINE 2012年」とか入れるともう少し出てくるけど
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 04:15:54.36 ID:RFNI0mfH0
>>8
実際使ってる人数と登録人数ってかなり違うらしいな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 04:21:38.19 ID:fSN84hsRO
穢らわしい悪質な朝鮮アプリLINE撲滅!
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 04:23:56.15 ID:nhb/XsPl0
LINEの実態は、ユーザーのアドレス帳にある「親類・友人・知人の個人情報」を、常時吸い上げている「個人情報流出アプリ」です。
ユーザーが個人情報を親類・友人・知人の分まで“漏れなく”提供してくれるので、
その“お礼”としてNHN JapanはLINEアプリを無料にしているのです。

<LINEアプリが自動取得する個人情報データ>
1.利用者本人の、電話番号、携帯電話用メールアドレス、プロフィール情報
2.利用者のアドレス帳に登録されている、全ての電話番号、携帯電話用メールアドレス
3.利用者本人の、Cookie、ログ(IPアドレス、ブラウザ種類等)、位置情報
「名簿業者・迷惑メール業者の片棒を担いでいる」可能性さえ否定できない、個人情報流出機能が搭載された無料アプリが「LINE」です。
http://money-money-more.seesaa.net/article/311383854.html
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 04:42:28.66 ID:0cS2dpXf0
 時代はmixi
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 04:43:10.71 ID:Sy3UOJkR0
マスゴミが国産とか言って視聴者騙して流行らせたやつか・・・
まず売国マスゴミから粛清するべきだね
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 05:04:08.57 ID:/pml0SEq0
ユーザー数の水増しがバレて上場中止なんだっけ。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 05:14:38.72 ID:A2QdYdpu0
>>1
ネイバーを使ってる奴は馬鹿w

ライブドア、LINEのことだよw
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 05:15:39.56 ID:A2QdYdpu0
>>39
上場企業は嘘ついていると、株価操作でアウトだからな

朝鮮人が嘘をついていないハズが無いw
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 05:54:26.35 ID:ATgtAHs10
作った人が日本に住む日本人なだけで、会社は韓国だし、最初から情報院に情報流してるよ。
ことし5月に発覚って、遅すぎだよ。
ブームになった時から2ちゃんではそう言われてたよ。


もう一度言うけど、

ブームになった当初から、韓国国家情報院に個人情報は筒抜け。
だからマッチング出来るんだよ。
会社も日本にあるけど韓国企業だよ。最初からだよ。
メディアがあたかも日本のアプリのように報道してただけ。
日本に住む日本人が作ったからね。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:13:39.31 ID:3UrscbqL0
朝日にいささかの捏造誤報あり。2ちゃんには捏造 誤報 欺瞞
ステマ工作 恣意 誘導 隠蔽 煽動 言論妨害ありすぎ。wwww
http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:16:34.41 ID:GDz5erFv0
そもそものネイバーは昔から韓国国家情報院の関与が疑われてるとこだ。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:16:41.77 ID:KAPJt3xn0
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛

(´ー`)y-~~ 最近 表示を変えたニダ

Made in ROK(韓国)
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:17:06.32 ID:2LjxE9df0
いっくらLINE使ったら、バックドアかなんかで韓国の諜報機関に
筒抜けだと警鐘を鳴らしても、
みんなが使ってるのに、使わないってことはできまい。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 08:39:01.10 ID:4ukOm9R80
>>42
NHKニュース まで利用してごり押ししてたもん
商品の宣伝なんて御法度のNHKで短所を一切伝えず絶賛しまくり、
最後には女子アナが「私も利用してます」と宣伝。民放かと見まがうようなやり方だった。
パソコンやゲーム機が日本製ばかりのころは、子供に及ぼす危険性を必要以上にあおってきたのに、
サムスン製のスマホが流通したころから、デジタル製品のすばらしさだけを説くようになったメディア。

しかししばらくみないうちに2chにも大量の韓国記者がでてきたなあ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:12:18.65 ID:tDpEvT0F0
>>46
だが断る
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 10:24:41.57 ID:tc2Pygo/0
韓国の国家情報院による傍受
気持悪い。
こんなき持ち悪いアプリよく平気で使ってるよね。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 11:23:51.81 ID:2ld2SyW90
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:37:59.22 ID:w7mmJ8Df0
可愛いSDキャラが関西弁でツッコミまくるスタンプです!

http://line.me/S/sticker/1021697
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:40:50.86 ID:3gBPXhJo0
>今年5月に一部で報じら れた韓国の国家情報院による傍受をはじめセキュリティー面での対応の遅れを指摘する向きもある
こいつら自体が片棒を担いでやってるのに対策なんてするわけ無いだろww
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 15:42:13.46 ID:KAPJt3xn0
韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを
判断出来ますが、表示されてない場合は対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。
是非、情報をお寄せ下さい!

┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:00:57.50 ID:4jAKGwoE0
>>1
LINEは日本の会社って
デマ流したのは誰だろ

ネイバーって、エンコリやってた糞会社じゃないの
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:33:39.81 ID:2GHvYgvc0
榊原真輝
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:34:03.06 ID:EyTSLa8J0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>20世 ★
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 17:42:35.09 ID:RFNI0mfH0
>>46
みんな使ってるって…実際の数と違うのにどこまで信じたらいいのか
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 20:12:28.81 ID:SWx11wHi0
チョンアプリ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:07:18.20 ID:1CLmHZZW0
>>47

情報傍受&漏洩の話を除いても、粉飾決算紛いの決算書とかIPO詐欺の臭いがプンプンするからな…劣化Facebookとして記録に残る展開になるのでは?

広告宣伝費突っ込んでりゃ、余程気概ある報道媒体でないと批判しないのは毎度の事だか、NHKがずっと無批判なのは要注意案件と見て良い…電通案件だからかな?
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:14:29.16 ID:/dfGK3Uh0
上場するには色々開示するんだけど
その中にマズいことがあるんでしょ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:18:51.94 ID:huFg0ZVgO
バカチョンアプリ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:53:44.40 ID:qbKLwzHP0
【IT】「5億人突破」のLINE、実際の利用者は1.7億人 [2014/10/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1412870660/24-26,89-96,101-103,105,108,109,111,115,119,125,121,123,124,133,135,137-141,
http://log●soku.com/r/bizplus/1412870660/24-26,89-96,101-103,105,108,109,111,115,119,125,121,123,124,133,135,137-141,
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:55:23.25 ID:qbKLwzHP0
【ハンギョレ新聞】「国家情報院はカカオトークをリアルタイム盗聴した」[10/08]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412786606/

【IT】LINE上場先送りで囁かれる「コンプライアンス上のリスク」という裏事情…同社の収益源「まとめサイト」に著作権侵害など訴訟リスク [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414646503/
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:57:04.78 ID:qbKLwzHP0
【国際】韓国で「サイバー亡命」続出 カカオトークやLINEなどの韓国製アプリからドイツの「テレグラム」に乗り換え
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413125287/

検閲恐れてカカオトーク脱出…ユーザー1週間で40万人減少=韓国
http://japanese.joins.com/article/173/191173.html
http://japanese.joins.com/article/174/191174.html
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 21:58:40.49 ID:qbKLwzHP0
メッセンジャー利用者、海外に「サイバー亡命」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/10/04/2014100401011.html
コンピューターセキュリティー会社元代表の安哲秀(アン・チョルス)議員も、
カカオトークの代わりに日本の楽天が買収したメッセンジャー「バイバー(viber)」を愛用してきた。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:35:31.74 ID:CzJkVrsh0
雲行き怪しくなってきたな
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:08:48.53 ID:HNEdMDnD0
>>54
NHKがあからさまに推奨しまくってたが。
悪名高い大越9では、ニュース内でうれしそうに「今日ついに1億人を突破しました!」
「私もやっています」などと。
そりゃnHKがお墨付きを与えれば、爺婆まで安心して登録すんじゃね
サムチョン押しといい、本当にNHKは悪質だわ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:14:41.98 ID:j2Mv7KGL0
韓国でさえlineから離れてるのに日本人はバカが多いよな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:19:31.59 ID:NwvHI9DKO
逆恨み製造ツール・LINEとサムチョンがあるかぎり、スマホなんか怖くて使えんわ。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 02:35:55.63 ID:HivmpxKf0
エボラで死ぬ前にアウロリ動画祭 [転載禁止]c2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415375581/
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 06:36:27.32 ID:BbzJ/p1V0
>>67
チョンNHKらしいなw

NHKの中でもニュースウォッチ9が特にチョン臭いからな

しかも、なんだよあのニュース内容w
お前らは素人かっつーの

あんなのしか報道出来ないなら
ニュース番組なんか辞めちまえ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 06:44:02.48 ID:Bf3sa4R30
【サッカー】セレッソ大阪、 J1残留へLINEで結束「やることは一つ。3連勝!」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415290800/l50
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 06:44:58.12 ID:8FItnqTb0
>>46
誘われても断ってるよ
メールあるんだからそれでいいだろ、と言ってる
それにLINEだとEメールと違ってパソコンで送受信できない
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 06:49:46.26 ID:IofSQinm0
最近いろんな会社でプロモーションを絡めてるよな。
そういうところとは契約しないっていう指標にできて良いなw
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 13:27:57.99 ID:9AumEZQd0
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:08:30.67 ID:BDREDH8t0
韓国国情院がLINE傍受

「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。

http://facta.co.jp/article/201407039.html
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 18:23:47.40 ID:q83dNzIA0
LINEは電話帳連絡帳を勝手に収集して分析してるわけだろ?
そんな中で明らかに浮いた「隔絶したネットワーク」もすぐに割り出せる。

すべての人間がどこかで知り合いつながりで連絡先がひとつになっているはずだからね。

ということはLINEの韓国工作組織はとっくのとうに「これは公安のLINEグループだ」と
見抜いていて監視しているんだよ。もちろんGPSで居場所もリアルタイムで把握。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 04:26:11.55 ID:1J2OiT6G0
ヤバいじゃん
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 05:30:24.95 ID:Nmkm0bVC0
セキュリティの遅れ?

何言ってるんだ
わざとだろ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 06:13:18.83 ID:F2GNc5OAS
>>68
いまだに韓流ドラマとか見てる婆いるからな
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 08:20:47.33 ID:DUhJ4pDuS
>>42
LINE開発に携わった人と知り合いだが、やはり朝鮮企業ではなく日本の会社で頑張りたかったと言ってたな。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 10:38:56.80 ID:pSxGGMWv0
【企業】ヤフーと韓国ダウムカカオ、合弁を解消へ 2014/11/09(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415534680/
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:38:15.38 ID:yj5vsVu+G
【韓国の3K】
●臭い(キムチ臭い)
●暗い(二言目には差別されたと、すぐに暗い話しになる)
●格好悪い(祖国の徴兵義務を果たさずに身体に刺青を入れて、人のよい日本人を脅し騙して生活保護でギャンブルに行く)
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:43:50.11 ID:zHYsqctqG
うちの職場、仕事に使うなって通達が出るのも時間の問題なんだけど、違反したら懲戒処分される。
他の会社はどうなんだろう?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:48:35.02 ID:JlR560Tr0
赤字ネイバー


韓国企業であることを隠して、毎日在日めざましで宣伝するのは違法だと思います

LINEツイランキングを利用してる番組は工作番組としてスポンサーに抗議しましょう

在日のための都合のいい情報操作をするな

反日の在日支配は許さない


在日アイリスオーヤマ パクリばかり
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:00:32.86 ID:KhP42zY30
日本製アプリ!純国産アプリ!と嘘宣伝してたよな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:13:49.59 ID:aBrDMUheS
既読機能をつけるかつけないかを選ばせないような利用者を小馬鹿にする企業は必ず衰退するよな。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:23:08.55 ID:8Q35FCTL0
  
ID:b34Ari3U0 の彼は、アカ日がLINEの宣伝をしてないと、
どうして思ったのだろう?
その根拠が知りたい。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:25:49.31 ID:wToezyFx0
イキがっても2chもlivedoorに侵食されてんだよ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:39:45.37 ID:Xln7Vd5jS
>>42
日本人「が」作ったというのはLINE側が普及のために流したデマ。
正確には多国籍の開発チームに日本人「も」いたってだけ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 14:42:17.23 ID:Xln7Vd5jS
>>54
俺が知る限りでは、LINEを日本製アプリとして最も早く宣伝して、一番影響力があったのは、日経の井上理って記者が書いた一連の記事かと。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:21:51.79 ID:irZmW2QS0
2012/2/13
スマホが拓く世界市場 和製「LINE」ヒットの裏側
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1200E_S2A210C1000000/
(電子報道部 井上理、杉原梓)
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:21:56.61 ID:ncpp0Wz20
公安も使ってるアプリにそんな問題があるわけないじゃないか
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:23:12.49 ID:irZmW2QS0
2012/5/1
(社説)「産業の軸」をもう一度立て直そう
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO40965270R00C12A5PE8000/
 スマートフォン(高機能携帯電話)向けのソフトでは、NHNジャパン(東京・品川)の開発した
無料通話ソフト「LINE」は…

「日本はベンチャー不毛の地」という常識がひっくり返るかもしれない。
95121 2012/07/22(日) 19:13:54.28 ID:Ef1T3XXx@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:25:13.35 ID:irZmW2QS0
本日のステマ工作記事@日経

2012年7月22日
無料通話「LINE」なぜ急成長、森川社長に聞く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD130EJ_Z10C12A7SHA000/
聞き手から一言 

「・・・日本が放った久々のグローバル商品はどこまで育っていくか。大きく踏み出した一歩の行方に関心は集まる。」

(杉本晶子)
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:27:03.19 ID:irZmW2QS0
【ネット】「LINE」がプラットフォーム化を発表--SNS機能も実装へ[12/07/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341301995/38-41
http://log●soku.com/r/bizplus/1341301995/38-41
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:28:21.74 ID:irZmW2QS0
2013/06/12
【海外攻略】韓国の"3大武器"が大躍進、難攻不落の日本市場攻略--『GALAXY S4』『LINE』『BIGBANG』 [06/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370956488/88,234,194-201
http://log●soku.com/r/bizplus/1370956488/88,234,194-201
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:37:33.72 ID:irZmW2QS0
【通信】LINE、固定電話へ通話できるIP電話サービス「LINE電話」を提供 固定電話は1分2円、携帯へ1分6.5円、国際電話も [14/02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393395475/82-83,428,447-451,534,454,457,498,503,505,511,523,524,527,591,653,767
http://log●soku.com/r/82-83,428,447-451,534,454,457,498,503,505,511,523,524,527,591,653,767
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:43:22.29 ID:4SpSvNL50
韓国産・中国産食品(その他の製品)は表示されていれば購入するしないを
判断出来ますが、表示されてない場合は対処が難しいものです
韓国産・中国産食品(その他の製品)の情報を交換し合う掲示板です。
是非、情報をお寄せ下さい!

┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━┓
┃韓国産・中国産情報掲示板     ┃検索┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━┛
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:51:44.02 ID:irZmW2QS0
【企業】LINEがコロンブス作戦 スペイン語経由で米攻略
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400993034/26-32
http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/1400993034/26-32

【社会】LINEが純国産、和製アプリは嘘 社内取締役五名のうち三名がNAVERの在日 非常勤取締役としてNAVERの創業者も★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406355831/
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 15:52:56.61 ID:irZmW2QS0
【通信】韓国国情院がLINE傍受。5月に日本政府との協議で認める FACTA報道【2014/06/18】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403152168/112-119
http://log●soku.com/r/bizplus/1403152168/112-119
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:41:55.42 ID:JlR560Tr0
LINEの宣伝してるマスゴミは

LLINEから金でももらってるの?

いい加減にしろ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 16:51:40.13 ID:BlJDEvZx0
京大に入ってた京都府警の警備課が、
LINE使って指示出しされてたって本当?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:10:24.15 ID:1J2OiT6G0
このスレタイにも書かれてるけど、傍受されてんの?
前から噂あったけど
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:21:34.10 ID:NKUsST8k0
>>104
LINEの開発者は傍受の疑いでFBIに逮捕されてるよ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/11(火) 00:01:48.13 ID:xSVLFN6i0
LINEメルアド不正取得 中高生ら10人を書類送検 「自慢したかった」 埼玉県警
http://www.sankei.com/affairs/news/141110/afr1411100045-n1.html

犯罪ツールを宣伝するマスゴミは在日支配

フジ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>105
開発者でなくてCEOでなかった?