【ノーベル賞】中村氏「日本ではサラリーマン研究者が数百万円のボーナスで満足している。まるで洗脳社会だ。学生は海外に行くべき」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すらいむ ★@転載は禁止
渡米して、日本の“ヘン”なところも見えた。米国なら、研究者が大発明をすれば億万長者。
対して、日本ではサラリーマン研究者が数百万円のボーナスで満足している。
「報酬の少なさにスレイブ(奴隷)ナカムラとまで言われた。まるで洗脳社会だ。がくぜんとする」とも話していた。

「学生は海外に行くべきだ」も持論だ。「日本では学生は大学で勉強しない、英語もやらない。
それで企業に入れば日本だけで商売。これじゃ鎖国だ。米国の講義は面白いし、理系は英語だから」と挑発し続ける。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20141008-1378982.html

★1が立った日時 2014/10/08(水) 10:05:09.38
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412730309/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:52:06.37 ID:FH69S+PT0
.
.

  ∧_∧
 <ヽ`∀´> ※韓国の気になるニュース

http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11812336087.html

★キター 日本人ノーベル物理学賞を見た韓国の反応 お楽しみAAつき
★10人に6人がもう韓国に生まれたくない 理由の2位は「性犯罪」/韓国人の反応
★「韓国対アルジェ戦、日本の書き込み」を見た韓国のネット掲示板の反応
★韓国人が見たG7首脳会議の様子 しお韓風味 など
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:52:26.19 ID:onSQQViy0
昨日はなんでテレビがこの人ばっかり映してるのか不思議だったが

有名なネタキャラだったんだな。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:53:58.91 ID:vIourAzJ0
普段から給料貰って働いてる奴の言い分じゃないね
それは完全歩合で成果がでなけりゃ無給の奴の言い分だよ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:54:24.35 ID:IENhcKHIi
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:54:41.16 ID:ef5YzTGO0
中村はアメリカに生まれていたら、アメリカ人ならば成功すらできていなかった。

中村は糞、正真正銘の畜生。

なぜか。

1.アメリカは学歴、資格社会。
だから、中村の徳島大学「学部」卒の学歴は、
アメリカではごく一般的な平均レベルの州立大学の卒業レベル。
しかも、学部卒。
アメリカでは研究のアシスタントにしかなれず、そもそも、研究を主導させてもらえない。

2.アメリカの会社に中村が就職していたら、アシスタントや作業員レベルの扱いだった。
理由は1と同じ。

3.中村は日亜化学工業を否定し、会長にだけ感謝しているが、金を出したのは会社。

中村は会社制度を根本から勘違いしている。
会長が個人でお金を出したのではなく、
会社の金で中村は自由に研究開発をさせてもらえた。

ノーベル賞受賞では日亜化学工業への感謝の言葉をまず言うべき。

「名もない国立大学卒の、海のものとも山のものともわからない、
自分に、結果が出るかわからないのに、数億円の研究開発の費用を使ってくれた
日亜化学工業と決定をしてくれた当時の会長に感謝しています。」と言うべき。

アメリカで生まれ育っていたら、中村は研究すらさせてもらえなかった。

マイクロソフトのゲイツも、アップルのJOBsも、FBのザックも金持ちの子供だから会社を起こせた。

はっきり言おう。
アメリカでベンチャーで中村が研究したくても、金は集められなかったであろう。

中村は成功した後に、
手柄を独り占めして、アメリカに持ち込んだ産業スパイ的人間。

東芝、日立、ソニーを退職して、
サムソンに技術を売ったり、北朝鮮や中国、韓国に売ったレベルの人間。

日本での手柄をアメリカの大学に持込み、アメリカ国防省と武器開発をしているレベル。
ちなみに、インターネットもその始まりは軍事技術。

中村は自分の利益のみ考えて行動している人非人。

(結論)
中村は日本人で、日本の企業だから成功できた。
アメリカならば、冷遇されて、サクセスできなかった。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:54:53.84 ID:8WKIFtCk0
>>3
日本をクソミソに貶してくれるからです。韓国の溜飲も少しは下がる。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:55:12.21 ID:FifTb6lf0
501 名前:蟹 ◆Uy8zHC0F8E [sage] 投稿日:2014/10/07(火) 20:52:34.54 ID:/yNPZ/2y
あ、早速。
ノーベル物理学賞受賞者、分かってみればソウル半導体技術が核心 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/07/2014100704188.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201410/07/2014100704061_0.jpg
2014年ノーベル物理学賞を受賞した中村修二アメリカ サンタバーバラ大教授は、2010年からソウル半導体
技術顧問として在職していて、ソウル半導体の研究開発(R&amp;D)で核心的な役割を受け持っている。

 2014年ノーベル物理学賞受賞者の1人である中村修二(写真)アメリカ サンタバーバラ大材料物性学科教授が、
国内LED(発光ダイオード)業者ソウル半導体の技術顧問として在職中だと知らされた。

 スウェーデン王立科学学術院は、中村修二教授をはじめとして赤崎勇名古屋大教授兼名城大教授、天野浩
名古屋大教授を、今年のノーベル物理学賞受賞者に選定した。受賞理由は青色LED発明と商用化だ。
スウェーデン王立科学学術院は、3人が1990年代初めに“青色LEDを発明し、人類がさらに明るくて効率的な
人工光であるLED照明を利用することができるようにした”と、選定理由を明らかにした。

 業界によれば、中村教授は2010年からソウル半導体の技術顧問として活動している。ソウル半導体の青色
LEDと白色LED、蛍光体、素子、パッケージなど技術的な部門に対する全般的な諮問を提供する。9月25日にも
訪韓して、ソウル半導体のLED技術に対して支援した。ソウルLED関係者は、中村教授が“現在使われている
LEDと比較して電力効率が5〜10倍高い、‘未来のLED’と呼ばれる無分極LED開発に関連して諮問している”と
伝えた。彼は無分極LEDを世界で初めて開発した。

 中村教授は徳島大を卒業して、日本の化学メーカー日亜化学へ研究員として勤務していた1993年に青色
LEDを発明した。以後世界1位LED企業CREEの顧問として活動して、CREEを現在の地位に引き上げることに
寄与した。このような経歴から、先端技術の商用化戦略や製品量産工程開発など、実際に企業が必要として
いる技術諮問にもたけているという評価だ。彼は2012年、ソウル半導体が主管した行事に直接参加して、
“ソウル半導体は全世界が驚くほどの技術力を保有している”と発言するなど、ソウル半導体と強い関係を
誇示することもした。

 中村教授は赤色と緑色LEDしかなかった1993年に、高輝度青色LEDを世界で初めて開発して、光の3原色で
ある赤色、緑色、青色をLEDで出せるようにした。これによって実際の照明として使うことができる白色の光を、
LEDで作ることが可能になった。それだけでなく、1600万色の表現を可能にして、ディスプレイ装置にも使われる
ようにした。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:55:27.97 ID:wCSEZmPc0
「帰国は永遠に覚めない悪夢」、東日本大震災で帰国した中国人が後悔、日本への募る思い―中国メディア[10/07]
beチェック
1 :ダーティプア ★@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:32:09.92 ID:???.net
中国メディア・花生網に3日、「帰国後の後悔 帰国後に初めて知ったこと」というタイトルの文章が掲載された。文章では日本に7年間
住んだ中国人が帰国したさいに覚えた後悔の気持ちについてつづられている。内容は以下のとおりだ。

2014年9月で、日本から帰って来て3年半が経過した。東日本大震災と放射能漏れの影響によって、多くの中国人が日本を離れたが、
私もその1人だ。帰国後、金持ちの家柄でもない自分が下した帰国の決定がかくも愚かなことだったということに、初めて気づいた。

それから、日本への思いがどんどん募るようになっていった。

日本にいたころ、学校を卒業したばかりの私は自分の能力によって年収400万円の仕事を見つけることができた。職場に複雑な人間
関係はなく、自分のことをやっていればよかった。帰国後、中国では何をするにもコネクション、人脈が必要であり、上司にこびへつらう
能力がより重要であることに気付いた。身も心もヘトヘトだ。

日本にいるときには、年間10数日の有給休暇が付いていた。そして、数えられないほどの法定祝日もあった。帰国後、中国では電話
の電源を毎日365日切ってはならず、上司の呼び出しを待っていなければならないということに気付いた。

日本にいるときは、600円でご飯とスープ、デザート付でおかずの量も十分なランチが食べられた。帰国後、同じレベルのランチが
東京の2倍の金額を出さないと食べられないことに気付いた。なのに、帰国後の給料は日本にいたときの半分以下なのだ。

日本にいるときは、職場のある街に100平方メートルあまりの高級マンションを、内装を加えても7、8年分の給料分で買える。
帰国後、7、8年分の給料では、トイレしか買えないことを知った。

日本にいるときは、コンビニエンスストアでたばこ一箱や酒一本、さらには消しゴムを一つだけ買っても、店員は礼儀正しく、親切だった。
帰国後、スーパーマーケットのレジ係がみんな顔をこわばらせ、眉間にシワを作り続けていることに気付いた。

多くの事柄において、恐ろしいのは対比すること。日本に行っていなかったら一生この差は意識しなかっただろう。残念ながら私は7年も
日本に居てしまったのだ。

7年はあまりにも長く、私を日本の生活スタイルにならせるには十分だった。日本のコンビニ店員のスマイル、青く広がる空に清らかな川
……みんな慣れてしまったのだ。

現在、帰国したことで得られたのは、日本より高い不動産価格、日本と同じ物価、ひどい環境、落ち着きのない同胞……そして、
日本時代の半分にも満たない給料だ。

少なくとも自分にとっては、帰国は悪夢だった。しかも永遠に覚めることのできない悪夢なのだ。

(編集翻訳 城山俊樹)

ソース:XINHUA 2014年10月07日
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/397451/
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:55:41.94 ID:oYczVqjh0
>>4
アメリカの研究者が完全歩合制とでも思ってるのかw
まあ、自分でスポンサーから研究費ひっぱってる連中はある意味で完全歩合制みたいなもんだが、多くはサラリー研究者。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:55:57.76 ID:IyWQeykG0
日本は肥溜め
中村修二のような優秀な人間はさっさと脱出して二度と近づかない。
一方で、金や資源を右から左に動かして中間搾取してるだけの「クソ」がでかい顔してる。
こんな国で頑張るのはアホらしい。絶対に子供は作らず仕事も適当に流そうや。
頑張りたいなら海外に行け。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:56:28.60 ID:wCSEZmPc0
中国シンセンで筆者が感じたのは絶望だった。
この世界では、日本は田舎すぎる。
http://ch.nicovideo.jp/iyokan_nico/blomaga/ar593068

シンセンには秋葉原の30倍近い面積をもった電気街がある。電気街といっても完成品を
売るぬるい場所だけではない。秋葉原のラジオ会館のように本当にマニアックな製品や、
部品を抵抗1個から売る店が並んでいるのだ。LED部品だけでビルの1フロアを占拠して
いるのをみたときは、本気で頭がくらくらした。40店舗近くあり、道を歩いても歩いても
LEDしか売ってない……。
シンセンにないものは、世界にはないとおもって良い。

この環境がモノを作る人にとってどれだけのアドバンテージか、想像してみてほしい。
何か思いついたら部品屋にいけば実装できるかすぐにわかる。実装できるとおもえば発注
してしまえば工場に部品が渡る。ちゃんと工場で作ってくれるかどうかは、工場まで
いってしまえばいい。極端な話、思いついて数時間で量産までいけるのだ。圧倒的な
スピード感だ。

この環境を最大限生かしているのが、アメリカのベンチャーインキュベーターだ。Haxと
呼ばれる現地インキュベーション施設では、半年で10組のベンチャーを育てている。
Haxは世界中の優秀なチームを書類審査で集め、シンセンのオフィスに詰め込む。
応募したチームは共同オフィスで他のチームと競い合いながら新製品を開発するのだ。
必要な生活費や、場合によっては開発費もインキュベーターが出資する。

なんでもあるシンセンで、世界一頭のいい若者達が、圧倒的な速度でモノをつくって
クラウドファウンディングに出して世界にその成否を問う。ヒットしたものは資金注入を
してさらに拡大だ。10チーム中1チーム芽が出ればもうけもの。

ITムーブメントでノウハウを蓄積したアメリカならではの合理的なシステムが築かれている。
頭の良いやつらが資本主義をアクセルべたぶみで乗りこなしているのだ。

日本はどうだろうか? ちんたらと通販で取り寄せたものでプロトタイプし、工場生産の
ノウハウをロクに教えられる人もなく、部品や工場も十分にそろっていない。
クリエイターの能力が一緒だとしても、環境による差が大きすぎないだろうか?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:56:41.62 ID:FifTb6lf0
501 名前:蟹 ◆Uy8zHC0F8E [sage] 投稿日:2014/10/07(火) 20:52:34.54 ID:/yNPZ/2y
あ、早速。
ノーベル物理学賞受賞者、分かってみればソウル半導体技術が核心 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/07/2014100704188.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201410/07/2014100704061_0.jpg
2014年ノーベル物理学賞を受賞した中村修二アメリカ サンタバーバラ大教授は、2010年からソウル半導体
技術顧問として在職していて、ソウル半導体の研究開発(R&D)で核心的な役割を受け持っている。

 2014年ノーベル物理学賞受賞者の1人である中村修二(写真)アメリカ サンタバーバラ大材料物性学科教授が、
国内LED(発光ダイオード)業者ソウル半導体の技術顧問として在職中だと知らされた。

 スウェーデン王立科学学術院は、中村修二教授をはじめとして赤崎勇名古屋大教授兼名城大教授、天野浩
名古屋大教授を、今年のノーベル物理学賞受賞者に選定した。受賞理由は青色LED発明と商用化だ。
スウェーデン王立科学学術院は、3人が1990年代初めに“青色LEDを発明し、人類がさらに明るくて効率的な
人工光であるLED照明を利用することができるようにした”と、選定理由を明らかにした。

 業界によれば、中村教授は2010年からソウル半導体の技術顧問として活動している。ソウル半導体の青色
LEDと白色LED、蛍光体、素子、パッケージなど技術的な部門に対する全般的な諮問を提供する。9月25日にも
訪韓して、ソウル半導体のLED技術に対して支援した。ソウルLED関係者は、中村教授が“現在使われている
LEDと比較して電力効率が5〜10倍高い、‘未来のLED’と呼ばれる無分極LED開発に関連して諮問している”と
伝えた。彼は無分極LEDを世界で初めて開発した。

 中村教授は徳島大を卒業して、日本の化学メーカー日亜化学へ研究員として勤務していた1993年に青色
LEDを発明した。以後世界1位LED企業CREEの顧問として活動して、CREEを現在の地位に引き上げることに
寄与した。このような経歴から、先端技術の商用化戦略や製品量産工程開発など、実際に企業が必要として
いる技術諮問にもたけているという評価だ。彼は2012年、ソウル半導体が主管した行事に直接参加して、
“ソウル半導体は全世界が驚くほどの技術力を保有している”と発言するなど、ソウル半導体と強い関係を
誇示することもした。

 中村教授は赤色と緑色LEDしかなかった1993年に、高輝度青色LEDを世界で初めて開発して、光の3原色で
ある赤色、緑色、青色をLEDで出せるようにした。これによって実際の照明として使うことができる白色の光を、
LEDで作ることが可能になった。それだけでなく、1600万色の表現を可能にして、ディスプレイ装置にも使われる
ようにした。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:56:52.74 ID:qmx0l1bx0
どっかのスレで年収数千万って見たけど…
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:56:55.77 ID:oBlWOKe/O
その自由なアメリカで、さらなる成果を期待しているよ

まさか口だけじゃないだろうね?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:57:16.62 ID:rbuJJwqiO
●神戸=神の戸

悪魔教の儀式殺人?
(失踪日の911は悪魔崇拝者の好む日付)
●御嶽山=日本有数の霊山

プラズマ兵器攻撃?
(桜島攻撃は動画あり)

『悪魔教徒』から攻撃されているのではないか。

噴火・津波・地震・暴風雨は兵器で誘導できる。

311でも緯度経度同じ地震、富士山頂を正方形に囲む震源地が出現した。

本丸を攻める前の外堀埋め、霊的結界を砕くセレモニー、を疑うべきだ。


→竹下登拷問
→噴火兵器★
→5連続地震

→CIAと悪魔崇拝
→CIAと麻薬
→教会児童大量虐殺
→誘拐大国

→黒い手帖
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:57:19.56 ID:7D3GjZra0
気品あふれる山中さんとはまた違ったタイプだな。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:58:23.90 ID:onFtwPLE0
海外に行くべきってアメリカやろ
アメリカは特別恵まれているのだ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:58:31.77 ID:D9Tu2Mgl0
正直そういうクソ環境だったからこそって気もしなくもない
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:58:56.01 ID:vIourAzJ0
>>10
自分でスポンサー見つけた訳じゃないんだからそれなりの給料で当たり前
欲張りすぎ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:59:04.74 ID:/sd5zV1b0
え?金のために研究してるの?
卑しいな、朝鮮人かよ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:59:05.33 ID:355fev5o0
〜ノーベル物理学賞受賞前〜

【企業】 青色LED開発者の中村修二氏、韓国LEDメーカーの科学顧問に就任
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269521329/

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 /ジャップ\.  n∩n   日亜化学に恩を仇で返した中村はチョン!売国奴!
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 法則発動!! 中村は在日!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



〜ノーベル物理学賞受賞後〜

【科学】ノーベル物理学賞に中村、赤崎、天野3氏 青色発光ダイオード
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412675564/

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 /ジャップ\.  n∩n 彡  中村は日本人の誇り 中村は日亜化学と日本人が育てた
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  青色ダイオードを作った日本人として誇らしい!!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:59:13.69 ID:cnfLjJRui
あまり好かれるタイプじゃないね。
島津の田中さんなんて尊敬されたけど。。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:59:14.85 ID:9Xflp9520
まーな
アメリカで成功したいなら
ユダヤ人になるか
メーソンに入るか
それ以外は厳しいな
特に黄色人種は
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 11:59:30.42 ID:I5ceLNHH0
成果を出せなくても
中小企業とは比較にならない
給料やボーナスをもらっているだろ。
自ら資金を調達して研究所を立ち上げて研究すれば
研究成果はすべて自分のものだな。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:00:11.19 ID:9z15UvLe0
日本では特許は会社のものですから
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:00:14.28 ID:ihHw0JEY0
学生は海外に行くべき、行ける学生は優秀と認められた学生
東大、京大レベルじゃないと行けない現実がある
底辺はアメリカは相手にしてない
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:00:44.42 ID:W2YQXGOX0
真の研究者は金銭欲なんて無い。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:01:01.50 ID:WKllYOVB0
>>15
アメリカに行って何年たっていると思ってるんだ
成果は出してるよw
出してなかったらとっくにクビだ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:01:14.40 ID:O40jdlVz0
中村個人の特殊な状況を一般化して語るな!
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:01:25.27 ID:cxGF60KJ0
日本は2000年以上途切れることなく文化を継承してきた国で その文化には人類の英知
が詰まっていると考えるべき 日本が明治維新になって30年ほどで世界の先進国になったのは
その文化があったから これからもこの文化がある限り日本は存在感を示し続けるだろう
だからアメリカの大きな成功を見て日本を全否定するのはおかしいのである
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:02:21.02 ID:B4RuljPA0
地国大修士卒の奴に、何億も金出して、500回失敗しても自由に研究やらせて留学させて、給料も退職金も払う企業なんか、どこにもないんだが。
アメリカにあるの?w
アメリカじゃ、そもそも学位がなけりゃ、研究すらまともにやらせてもらえんよ。
たまたま宝クジを引いたからって、言いたい放題好き勝手なことを言うなよ。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:02:44.98 ID:LLFQoOkB0
でも普通個人では用意できない会社のぜいたくな施設を使えたから実現できたんだろ?
それが嫌なら個人で起業すればいいじゃない。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:03:20.60 ID:W1+rcCEw0
法改正で、特許は企業のモノになるんだけどね
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:03:27.26 ID:SChBXZyc0
おいおい、海外じゃ成果なしで10年20年も給料払ってくれないぞ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:04:28.96 ID:M0a7P4JO0
今ここで中村叩いてる奴は何年後かに舛岡がノーベル賞もらう時も叩くんだろうか。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:05:23.71 ID:B4RuljPA0
>>33
そう言うこと。あの特殊な環境だから出来た。アメリカでも無理。
修士卒じゃ、年数百万の科研費もとれないから、どこの国へ行っても実現しなかったこと。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:05:29.28 ID:vkEv7vYW0
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:05:35.74 ID:q8L8auRG0
彼は非常に歪んでいる。
だが実際日本の研究者への処遇が冷たいことが多いのも事実
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:06:03.09 ID:kty1MXtO0
なんか金だらけで虚しい
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:06:07.20 ID:5HSZ3Hd7i
お前ら「日本が嫌いなら日本を出ていけ〜!」(エッヘン)
中村「はいはい、アメリカ行くわ」
中村「ノーベル賞ゲッツ!」
お前ら「日本人3人がノーベル賞受賞!日本人は優秀!」
海外メディア「日本人2人とアメリカ人1人のグループがノーベル賞受賞!」
お前ら「中村さんは日本人だ!」

こういうこと?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:06:13.77 ID:hlWBkBUz0
>>6
むしろ中村さんや田中さんの様な人材が学校で学位を取れない社会が異常と思わんのか・・・w
アメリカは企業に入ってからも学位や研究で学校で戻れるし、企業も支援してる。
更に学校も自分の研究に合うところからオファーが来るので転校しちゃうんだよ。
俺の友人も地方の州立大学からスタンフォードへ授業料免除で転校してる。
なので、彼らが同一の大学だけで終わる事は無いでしょう。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:06:23.00 ID:AYAsx8SM0
この人さ、日本の既存システムに対しての怒りがあってこその反逆の研究成果だろ?

普通にアメリカに生まれて恵まれてりゃ何も成してなかったと思う
むしろ日本に感謝しなきゃいけないだろ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:06:39.24 ID:FzX7ZrLv0
安倍総理「第二の中村修二を生み出さない為にも、特許は企業の物とする」

★ 社員の発明、特許は企業に

 特許庁は企業の従業員が発明した特許について、条件付きで企業に帰属させる方向で検討に入った。
いまは発明した従業員が特許を持つが、企業の設備や同僚の協力なしに発明するのは難しいためだ。
ただ従業員に報酬を支払う新ルールを整備し、企業が発明者に報いることを条件とする。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H1X_T00C14A9EE8000/
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:07:20.89 ID:355fev5o0
>>33
そういうトンチンカンなこと言ってるから、
優秀な技術者が中国や韓国のスポンサーにヘッドハンティングされるんだよ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:07:23.99 ID:9nVFmu5g0
■■■性犯罪者・北川潤の実態を告発■■■

288 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:43:46 ID:o05Qtm4VO
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。
293 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:53:21 ID:o05Qtm4VO
被害届け出されたかどうかは知らないよ
もし事実ならもう示談してるから音楽活動できてるんじゃないの?って話で。
お前事実かどうか確定してないのに言ってたわけ?
そういうことすると逮捕されるからやめなよ
298 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 01:07:00 ID:NnN2wr2g0
まめに削除依頼おつ

少し手伝おうか?
====================== =================
歌姫浜崎あゆみさんの編曲の仕事しか実績が無いにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCMJKこと北川潤47歳がついに自らの犯罪履歴について白状いたしました。
日本のトップクリエーターを自称しながら一般市民、しかも無力な女性から警視庁渋谷署に
被害届を提出され刑事告訴された業界きっての恥知らずであります。
和田慎一郎被告のスーパーフリー事件と同じように集団で一人の女性を暴行した事件です。
http://ameblo.jp/cmjk/

さらにこのホモはエラ削りの整形手術も施したロボコップ並みのオネエでもあります(笑)

通称ホモマイケル北川 ハッテン場をこよなく愛する47歳ガチホモであります(笑)

皆さまよろしくお見知りおきください(笑)http://ameblo.jp/cmjk/
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:07:31.98 ID:b+A1lV8n0
英語で発展できるならフィリピンは日本より発展してないとおかしいだろ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:07:35.39 ID:vkEv7vYW0
>>39
歪んでるとしても、中村に言う資格はないw
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:07:37.06 ID:89PL2+5R0
億万長者って、そりゃ自分で起業して発明した場合だろ
ナカムラは日本でそうすることもできたのに、しない選択をしたんだろ
都合のいいことだけつまみあげてわめくなよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:07:57.00 ID:2kN1LlKpO
そういう社会だから。
能力主義じゃなく姿勢主義なのさ。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:07:58.39 ID:dqzVlL200
おれも外国にいくぞ
外国でプログラミングやりまくるぜ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:08:00.66 ID:6V41ZX/G0
>1とは言いつつ
研究段階で利益を生んでいないときにも
しっかり給料とボーナスをもらっているからなぁ

自腹で研究して利益を生む製品が出来たら
億万長者というなら話もわかるが。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:08:25.20 ID:9nVFmu5g0
■■■告発スクープ■■■

アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左勢力による自作自演だった。
単独犯など真犯人を隠蔽する為のでっち上げ。最後まで犯人の実名報道無かっただろ?
チマチョゴリの切り裂き事件と同じ。真相を隠蔽する為ならいくらでもデマ捏造を垂れ流す
のが日本のマスゴミだ。小保方晴子のSTAP細胞詐欺で株価をつりあげる為に産経新聞紙上
で再現実験成功のデマ流していたのも細野晴臣。インサイダー詐欺だよ完全に。
一年前8月26日の2ちゃんねるにおける大規模な個人情報漏洩事故の首謀者主犯格も
細野晴臣だった。なお、細野晴臣はカルト創価学会の生活保護不正受給を主導、
斡旋してる組織的詐欺犯罪の黒幕でもあります。
すべて事実だから拡散夜露死苦( ´∀`)ケラケラ
さらに細野晴臣は大企業への威力業務妨害だけでなく首都圏のネットカフェのサーバーに不正アクセス
し監視カメラを操作して一般人のプライベートを盗撮するような筋金入りの
キチガイ性犯罪者。事実だから拡散していいぜ。( ´∀`)ケラケラ
愛人と隠し子作りながら正妻とは離婚もせず慰謝料も払わない性犯罪者・詐欺犯・恐喝犯。
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

■■■オワコン犯罪者・細野晴臣の下劣な実態を紹介■■■

479 :マンセー名無しさん:2014/05/24(土) 15:55:19.72 ID:Fr2jzpnm
日本人を騙くらかして日本を乗っ取るニダ!   

         ! ̄ ̄ ̄ ,!  嘘も集団で騒ぎ泣き落としや暴力で日本人を脅せば真実になるニダ!
          ゝ__川ノ 
     ∧_∧ / / 
    < *`∀´>/ 
    /    | 
=========================================
上の書込みと稚拙なAAは調子こいてるオワコンのキチガイ犯罪者細野晴臣のもの
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Fskjm5rYkK0
https://www.youtube.com/watch?v=nA2DUlFaUCY
盲導犬の刺傷事件や盲人を蹴った傷害事件とやらもすべて細野晴臣とカルト創価
学会のでっち上げ。細野晴臣はカルト創価学会と生活保護不正受給を斡旋し一般人を
組織的に脅迫・恐喝するだけでなく事務所を非営利法人にして国
から福祉補助金まで詐取してる屑犯罪者。詐欺犯、恐喝犯。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:08:26.63 ID:+7pw6zc30
>>33
研究だけでなく、その後の実用化こそ企業にいたメリット。
研究だけじゃ利益は生まないだろう。
設備投資して製品を量産して販売できて初めて金になる。
技術を確立しても独立の研究者が外部から何の実用実績もなく売り込んでも、なかなか買ってもらえない。
実用性を証明するために実験機を作るにもちょっとした金はかかるし。

ちなみに中村氏がLED製造メーカーでなく、製造装置メーカーの社員だったら、中村氏の属していた会社の儲けもずっと小さいものだっただろうね。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:08:49.52 ID:FC+kKE510
>>1
裁判でたった数億で和解した御仁は言うことが違うなw
訴訟費用は御幾ら万円だったの?w
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:09:08.35 ID:lYy3Qh0Y0
>>43
中村さんがアメリカに生まれてたらもっとすごいことを成し遂げたんじゃないかな

日本のシステムはクソすぎる
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:09:11.95 ID:7kVVzEBy0
中村は朝鮮人の手先になるらしいが
日本企業がやらないといけないのは
朝鮮人の優秀な技術者を大金を出して
雇わないといけないのをわからない
トップが多いことが問題だな。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:09:20.18 ID:TdJMmZ4S0
海外だとリーマン研究者は何十億円の報酬がもらえるの
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:09:26.11 ID:As5emsr/0
投資家騙してこそアメリカ人だからなそっちの能力が重要
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:09:40.52 ID:yP9WGbHl0
日本の会社至上主義と戦ってきた中村にノーベル賞を与えることにより
日本社会の改革を迫っている

平和賞もくるな
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:09:46.30 ID:xIaZzYqO0
アメリカでの様子のニュースを見たけど、ニコニコ愛想もよく英語もペラペラ。
同僚教授にも学生にも慕われてる。

よく行く日本食レストランの店員は、家族でよく来るけど、子供に優しいおとうさん。
学生の話もニコニコ黙って聞いてる。
アメリカ人同僚教授は、自分も彼も好物はもやし肉ラーメン。庶民的。

田舎から出てきて東京生活の経験もなく、徳島からカリフォルニア大へ。
自身がいってるけど、郷土愛の強い田舎者らしい。
アメリカではのびのびと研究してるね。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:09:55.16 ID:1ZrN/WXJ0
netami 満載だなw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:09:55.70 ID:9nVFmu5g0
Blues Man From GOA (Demo Mix Ver 10)
http://www.youtube.com/watch?v=tUrSe-zPOD4
Here Come the 1975 Spirit Again(demo sketch 3)
http://www.youtube.com/watch?v=7fP2d_4D7Ec
2014-8-24-Material Sketch1
http://www.youtube.com/watch?v=PdoCrCqawdE
2014/9/25 Material Sketch 2
http://www.youtube.com/watch?v=l-zqC3Tvc80
http://www.youtube.com/watch?v=6eDfYcdTnz8
http://www.facebook.com/emf.kgb (Emf Kgb)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c


│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:10:03.11 ID:kty1MXtO0
田中耕一氏とは人間性が違うな、
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:10:09.99 ID:Jbgyfjzw0
>米国なら、研究者が大発明をすれば億万長者

それはごもっともとしても、そもそも中村氏が大発明をしたのか?というのが一番の問題だ。
中村氏の発明したツーフロー方式では利益は出せてない。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:10:13.62 ID:IedFJRs6O
その研究費削減をやった団塊世代管理職は
一つもノーベル賞を獲れないという状態

団塊世代叩けよ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:10:16.68 ID:B4RuljPA0
>>42
企業に勤めていても、学位は取れますよ?
多分、必要性を感じない人も多いのでしょうね。その考えも間違ってはいないと思いますけど。。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:10:19.16 ID:VC+nFCaV0
漫画家を見て思うんだが、一生いや三世代以上が困らない程の報酬を得て、創作意欲を失わずに書き続ける
作家こそ本物。それなのに死ぬ寸前まで書きたくて書いて未完作で終わる作家はすごい。
手塚治とか藤子F不二夫とかね。鳥山明とか天才すぎるのに創作意欲尽きてがっかり。大友克洋も漫画あきたのかと
尾田栄一郎はワンピースの後に何が残せるかが正念場。
何が言いたいかというとハングリー精神から生まれるものも多いってこと
腐るほど報酬得た研究者はそこで潰れる。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:10:21.00 ID:oYczVqjh0
>>20
発明成果は給与じゃねぇだろjk
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:10:41.66 ID:bpGwTa120
時給800円のワープアに謝れジジイ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:10:51.03 ID:BFVn1Okb0
>6 文系の人間の考え方。研究費を費やせば結果が必ずでるのか。
日本の問題はあまりにも理系の人が低く見られすぎ、また報酬が
見合わない。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:10:51.54 ID:RUrY0Nh60
青色LEDってノーベル賞取るほどのものかね?
オバマでも取るくらいだから権威落ちてるよね?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:10:52.94 ID:QFwHcObj0
実際、優秀な技術者は海外に出た方がいいよ。
日本の企業は、満足な金も払わず、愛国心と愛社精神とやらで繋ぎ止めようとするんだから。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:10:57.32 ID:Ru/6Lake0
>>49
起業すりゃ良いって簡単に言うな
日本の場合は起業したら保証人という名目で、社長個人が会社の負債すべてを上場するまで個人で負わなきゃならないんだぞ
失敗したら人生破滅もののギャンブル
おまけにここ20年の出口の見えない不況という超ハードモード環境で、
アメリカなら世界中からエンジェル投資家の支援が期待できるが、日本ではムリ

そんな状況でおいそれと起業できるわけねーだろバカ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:11:11.42 ID:W3+VSIDK0
おまえらの思考形態のレベルが低すぎる
ベストバランスを提案する意見は皆無
中村を否定するとこうなる
「社畜なんだから我慢しろ!お金なんか求めるな!」
もっと柔軟性をもった考え方にすべきだろうね アホじゃないならね
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:11:13.93 ID:2Jv6oyrC0
日亜辞める時から一貫してるからこれでいいんだと思う。
研究者気質だよね。
経営まで頭が回るようになったら、一皮むけるかも知れんが
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:11:19.03 ID:VHikz7sv0
洗脳が完了した人たちが社畜の目でなんか言ってるけど
明らかに企業が投資した以上の搾取を研究者は受けてるという話だろ

お前はうちの施設を与えてやったんだから、
発明したらそれが生む利益は半分以上うちが持っていく
っていうのはやっぱり奴隷でしょ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:11:31.38 ID:SChBXZyc0
>>41
例外もあるが基本的にこういうのは民族単位だと思うよ。
アインシュタインをアメリカ人と思ってる奴がどんだけいるという話。
大抵の人はユダヤ人くくりでしょ。

特に中村氏の場合はノーベル賞をとった研究をやっていた当時は
日本人で日本企業にいたわけだから議論が起きるのはしょうがない。
まあ日系アメリカ人でいいと俺は思うけどね。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:11:41.38 ID:Q4XXcqPz0
反発しているのは社畜とそれを飼ってる会社だけ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:11:49.79 ID:qgE0RH520
日本は、そういう国なんだよ。 それが国家カラーというもので、そんな事言ってたらシナ人とかア゛ジアン諸国はどうなる?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:11:55.46 ID:DbI4iWBY0
死ねばいいのに
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:12:19.22 ID:hWClSuad0
安倍政権の敵だなコイツ
日本のパスポート没収して家族も国外追放しよう

財界への批判は政権への批判でもある
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:12:19.56 ID:QQ3KpOvc0
この人のことよく知らないけど
言葉の節々から心の底から日本に絶望しているんだと
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:12:36.25 ID:nUxWiRzt0
まあぶっちゃけこの人のような立つ鳥跡を濁すタイプはアメリカでも信用されないよ
常にそういう目で見られてる
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:12:53.32 ID:XRTEchgn0
今回のノーベル賞がアメリカという環境で取れたのなら説得力あるけど、日本時代の功績で

取ってるから、全く説得力ないよな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:12:56.48 ID:kty1MXtO0
アメリカ人なんだからもう日本の悪口は慎めばいいのに。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:13:01.57 ID:ox2zlagMO
>>83
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:13:07.33 ID:Mo8gulkx0
鎖国=悪と決めつけているが良い点はあった
植民地にされず西洋金貸しの支配なく日本独自の伝統文化
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:13:11.27 ID:5amT121u0
まあ、確かに超優秀な人材は海外に出た方が良いいと思う
思い上がりは叩かれるだけだが
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:13:16.14 ID:dQnjlPuE0
>>76
自分の特許使われてないのに自分の特許のおかげと200億の裁判起し、会社から8億出させた
詐欺師として立派だよ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:13:36.76 ID:hm4VIjVj0
成果でなくても雇い続けてくれて、年に2回必ず出るボーナス
それで文句を言ってるの?
バカ?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:13:41.13 ID:nSzBdHRn0
金より心

社蓄が一番
海外で軍事産業に技術を使われるよりまし

日本を捨てたんなら、もう構うなよ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:13:50.47 ID:sNlPgIqv0
海外なら契約次第じゃないの?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:14:05.66 ID:DF9i21l+0
ほんとお前ら負け犬丸出しだなーw
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:14:08.53 ID:IxvZvHn60
でもある程度金やらんとアメや中国にどんどん引き抜かれて国内スカスカになるで
報奨金2万は舐めすぎ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:14:08.78 ID:SChBXZyc0
>>85
ほかの二人は一貫して日本で研究してたわけだしな
97教祖 ◆EH.RXj4cVQ @転載は禁止:2014/10/08(水) 12:14:12.42 ID:FGOLdeX80
| ∇ ` )。。oO( 数百マンもでてるわけねえ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:14:29.79 ID:W3+VSIDK0
「社畜なんだから我慢しろ!お金なんか求めるな!」
「非正規社員なんだから我慢しろ!まともな生活なんか求めるな!」
「派遣なんだから我慢しろ!まともな生活なんか求めるな!」
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:14:42.91 ID:VC+nFCaV0
誇らしいと思ってたのにそれを台無しにする言動引き出すな
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:15:01.58 ID:B4RuljPA0
>>85
ほんまこれ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:15:18.51 ID:ibhcqjn20
中村氏は意地悪そうな顔つきしてるよねぇ
性格が顔の作りに出ちゃってるよ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:15:19.61 ID:dQnjlPuE0
>>95
2万は嘘
裁判で明らかになってる
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:15:22.37 ID:bss86hXBO
日本を変えようと言うのではなく日本から逃げろという
こういう考え方じゃ駄目ですわ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:16:15.33 ID:KdATp0OM0
ネトウヨの2回掌返しw
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:16:21.38 ID:j7cYab4r0
日本は個人は集団の奴隷という社会主義国なので
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:16:35.35 ID:vWp/Np3B0
ニュー速+の自民党信者どもって心が歪んでてキモいな・・・

全くもって中村氏の仰る通りだろ?
日本の未来を思えばこその中村氏の直言なのが分からないのか?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:16:35.87 ID:MKiv/jfr0
>>56
たらればを言っても詮無い事
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:16:48.74 ID:JJ0GUKn80
研究者界のマンUや読売巨人、それがアメリカ、
中国はタダで盗む、米国は札束で頬を叩く
違うようだけど似てる
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:16:57.34 ID:8FeggrrEO
>学生は海外に行くべき

>>1
お前がそう思うのは勝手だが
他人に押し付けるな
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:16:59.35 ID:9jMF3c9f0
>>102
仮にウソだとしても欧米と比べると明らかに報酬が少ない
アメリカならベンチャー企業を立ち上げられるほどの大金が得られる
やっぱり日本はおかしいよ
111朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:17:04.22 ID:8DB/ARbG0
>>91
息子言うだけで社長になった2代目の無能経営自慢か(^o^)
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:17:11.52 ID:lYy3Qh0Y0
>>103
個人がどれだけ頑張ってもこのクソみたいな国は全く変わらない
日本から出るのが正義
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:17:17.99 ID:FifTb6lf0
501 名前:蟹 ◆Uy8zHC0F8E [sage] 投稿日:2014/10/07(火) 20:52:34.54 ID:/yNPZ/2y
あ、早速。
ノーベル物理学賞受賞者、分かってみればソウル半導体技術が核心 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2014/10/07/2014100704188.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201410/07/2014100704061_0.jpg
2014年ノーベル物理学賞を受賞した中村修二アメリカ サンタバーバラ大教授は、2010年からソウル半導体
技術顧問として在職していて、ソウル半導体の研究開発(R&D)で核心的な役割を受け持っている。

 2014年ノーベル物理学賞受賞者の1人である中村修二(写真)アメリカ サンタバーバラ大材料物性学科教授が、
国内LED(発光ダイオード)業者ソウル半導体の技術顧問として在職中だと知らされた。

 スウェーデン王立科学学術院は、中村修二教授をはじめとして赤崎勇名古屋大教授兼名城大教授、天野浩
名古屋大教授を、今年のノーベル物理学賞受賞者に選定した。受賞理由は青色LED発明と商用化だ。
スウェーデン王立科学学術院は、3人が1990年代初めに“青色LEDを発明し、人類がさらに明るくて効率的な
人工光であるLED照明を利用することができるようにした”と、選定理由を明らかにした。

 業界によれば、中村教授は2010年からソウル半導体の技術顧問として活動している。ソウル半導体の青色
LEDと白色LED、蛍光体、素子、パッケージなど技術的な部門に対する全般的な諮問を提供する。9月25日にも
訪韓して、ソウル半導体のLED技術に対して支援した。ソウルLED関係者は、中村教授が“現在使われている
LEDと比較して電力効率が5〜10倍高い、‘未来のLED’と呼ばれる無分極LED開発に関連して諮問している”と
伝えた。彼は無分極LEDを世界で初めて開発した。

 中村教授は徳島大を卒業して、日本の化学メーカー日亜化学へ研究員として勤務していた1993年に青色
LEDを発明した。以後世界1位LED企業CREEの顧問として活動して、CREEを現在の地位に引き上げることに
寄与した。このような経歴から、先端技術の商用化戦略や製品量産工程開発など、実際に企業が必要として
いる技術諮問にもたけているという評価だ。彼は2012年、ソウル半導体が主管した行事に直接参加して、
“ソウル半導体は全世界が驚くほどの技術力を保有している”と発言するなど、ソウル半導体と強い関係を
誇示することもした。

 中村教授は赤色と緑色LEDしかなかった1993年に、高輝度青色LEDを世界で初めて開発して、光の3原色で
ある赤色、緑色、青色をLEDで出せるようにした。これによって実際の照明として使うことができる白色の光を、
LEDで作ることが可能になった。それだけでなく、1600万色の表現を可能にして、ディスプレイ装置にも使われる
ようにした。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:17:44.56 ID:355fev5o0
>>103
安倍ちゃん見てれば日本はオワコンってのがよくわかるからなあ
ダメな方、ダメな方へと日本は流れて行ってる
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:17:56.51 ID:35v7jES70
中村某って、報奨金を巡ってゴネ得を狙っていた輩という印象しかないわ。

そもそも、一介の従業員が会社の設備とノウハウを利用して発明した品について、自分の権利がどうたら言うとは笑止千万。
失敗の場合のリスクは全く負っていないのに権利だけ主張ですか?
自分の権利を主張したいのなら、自己で資金を募り研究所を設立するなど独立して行うのが筋合いだろうに。

ようやく政府も、無条件で企業に権利が帰属するように特許法の改正を進めている。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:18:01.00 ID:ksU7qGco0
ファンドがないから無理だろ
頭わりーなー
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:18:18.45 ID:OcZ9f9uf0
>>103
バカか?
変わらないから言ってるんだろう
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:18:29.69 ID:j7cYab4r0
集団の為に自分を犠牲にしない奴は自分勝手で我儘
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:18:34.17 ID:KfckgNJQ0
カネカネすぎ。金が欲しい奴は外国に行けばいい。
絶対に成功しないからwwwww
金では、イノベーションは生まれない。これはもう判明済み。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:18:40.76 ID:kty1MXtO0
流石アメリカ人だな
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:18:56.25 ID:SSiwA5jn0
>>103
そりゃ変わる訳ないし。
何もできない文系の役員様が技術者よりも高給を取る構造なんて簡単に変えられないって。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:19:01.80 ID:ibhcqjn20
サラリーマンなのに年収2000万円貰っててそれでも不満とか
あんまよく解かんないわ、やっぱ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:19:07.32 ID:B4RuljPA0
>>105
違う。今回の件で言えることは、たとえすぐに成果が出なくても、辛抱強く研究資金を個人に与え続けることの大事さだよ。
あの企業がアメリカ流の成果主義なら、とっくの昔に首を切られてたんだよ。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:19:09.87 ID:31VLwaJx0
会社の営業が1億の仕事取ってきたから、今月の給料は⚪️⚪️万な!と言うようなものなんだな
アメリカ以外の先進国はどうなってるのか?
125朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:19:13.23 ID:8DB/ARbG0
>>115
職務発明は発生せえへんで(^o^)

馬鹿丸出しや
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:19:16.45 ID:9jMF3c9f0
>>118
社会のために自分を犠牲にするという考えが洗脳だっての
日本特有の狂った思想だよ
だから奴隷だらけになる
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:19:21.18 ID:fmB4SyMc0
その研究費を出したのは会社なんだがw
200億要求しといて8億で手売ったのはそういうのに気付いたからでしょ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:19:26.65 ID:vFG87/1BO
でも日本は大企業と公務員天国で、それ以外だと、才能あっても、なかなか金に恵まれないからなぁ
スポーツ選手なんか、その典型
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:19:34.47 ID:bk2mf9Wq0
研究者は日本にいてもいいことないし
日本から出られるならさっさと出て行くべきだな
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:19:39.04 ID:Q2eY4n7g0
その日本で発明した男が・・・なんだかなあ。
わかる部分もあるし、理解に苦しむ部分もある。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:19:52.28 ID:ws0Ujz1A0
>>122
捏造記事書いてる朝日新聞と同じ年収
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:19:52.81 ID:+2YhzsLb0
今北とこだが、ネトウヨ怒りの在日認定の嵐?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:19:53.50 ID:SChBXZyc0
>>110
その代わり結果を精々数年程度で出さないとほっぽり出されるぞ

中村氏は前社長の好意で20年結果のでない研究をさせてもらった。
欧米企業でこんな待ってくれるところとか普通無い。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:20:03.58 ID:Qa+PMpXR0
さっきインタビュー見たら
前よりずいぶんと丸くなった感じだな
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:20:10.27 ID:GpIN7idW0
>>109
ノーベル賞受賞者様、お言葉を!!つってマスゴミが殺到したから私見を述べたまでだろ

なんで押し付けられたと思う訳?被害妄想も甚だしい
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:20:31.40 ID:Nz0znOJp0
なんか日本憎しなのが解らないでもないが
その日本を変えようって気が無いなら黙ってて欲しいな
気持ち悪い
137朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:20:33.48 ID:8DB/ARbG0
>>123
別のとこで研究するだけや(^o^)
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:20:33.73 ID:DF9i21l+0
がんばって成功して感じた事でお前らが共感できるわけがない。
お前らは軒下で一生蠢いてるのだろうな。最近の日本がやろうとしてることが
よくわかるよな。ゴキブリが増えれば駆除もされるわなw
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:20:36.38 ID:cI0b1Z8u0
しょうがないだろ
そのかわり全く成果が無くても人並みの給料もらえるんだからw
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:20:40.51 ID:Ru/6Lake0
日本は個人をしばき上げ、社会全体、マジョリティ側の価値観には何の問題もない、
適応できないお前が悪いという結論で思考停止し続けている社会だからな
他人が何か文句を言うと、烈火のごとき集団圧力をかけて叩き潰すのだから、
痛いこと言われて女を殴る男とか、掲示板を荒らすネトウヨとかと根が一緒
同じ価値観の人以外は絶対受け付けないコミュ障。精神的引きこもり人間だらけ。
一見社会に出て立派に働いてます。みたいな顔してるやつらでもそんなんだからどーしようもない
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:20:49.04 ID:Pnx7nQLS0
数百万もらって愚痴たれるとかw
ノーベル賞クラスはやっぱりレベルが違うのだなあ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:20:50.79 ID:toYiUsGC0
これほど成果が出なくて耐えてくれる会社は欧米にもないよW
中村さんW
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:21:00.61 ID:tiLHtg8s0
>>74
>>アメリカなら世界中からエンジェル投資家の支援が期待できるが、日本ではムリ

日本にいても世界的な成果を上げた人間ならエンジェルはつく
十字キーやゲームボーイのの生みの親である
任天堂の故・横井軍平氏は、エンジェルにカネを出してもらって
任天堂から独立してコトを作ったわけだし
http://www.mtc.pref.kyoto.lg.jp/ce_press/no917/lecture.htm
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:21:13.13 ID:kmYbVH/EO
>>122
国内にいる限りわからん感覚なんだろ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:21:20.32 ID:ksU7qGco0
初期投資のリスクは大学や会社が出せじゃあ納得されないよ

アメリカで起業するにしたって投資家から不当な介入があるし、
研究成果だけじゃなくて利益を上げる必要に迫られる
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:21:25.50 ID:9jMF3c9f0
>>128
スポーツ選手もみんなアメリカに行ってるね
日本じゃ金にならないからな
日本は仕事しない無能な大企業の文系社員や公務員が蔓延りすぎ
優秀な人材はアメリカに逃げていく風潮は止まらないな
劣悪な環境の日本にいても良いことなし
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:21:28.69 ID:eBWrFlEp0
給料4倍に上げてやれば文句もなかっただろうに。会社はその何万倍も儲けるんだから何の問題もない。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:21:44.69 ID:KfckgNJQ0
中村がもっと品行方正な人間だったら、両親が元気なうちにノーベル賞もらえてた。
山中先生は、品行方正だったから、すぐにもらえた。
今回は赤崎先生に配慮したためだと思う。
149朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:21:44.82 ID:8DB/ARbG0
>>141
そりゃ なん百億の話やからな(^o^)
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:21:47.71 ID:bpGwTa120
逆だろ
海外が異常に高額な報酬を得ているんだよ
大リーガーにしろ何にしろ
一般人の何百倍も何千倍も価値があるとは思えない
せいぜい10倍くらいで上等だろ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:21:51.77 ID:B4RuljPA0
>>133
その通り。まさしく終身雇用制度があったからこそ。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:21:52.29 ID:ozx7yV5M0
日亜化学フルボッコw
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:21:53.92 ID:AJUId8bPi
日本も国際レベルに貰えるようにしてやれよ。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:22:22.36 ID:sLnrotL+0
>>1は下記の民間企業努力を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?fwv=fr7ivfobi&v=TfmSohaptSo
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:22:22.88 ID:Ru/6Lake0
>>143
そんな既に実績つきまくりの超有名人になってはじめて支援者が現れる程度じゃまだまだ足りないだろ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:22:34.35 ID:4U1JL4iM0
いまだにHDDのスレイブ設定がわからないわ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:22:34.87 ID:KQ7fr1+c0
個人の利益は求めるな。会社の為に働き続けろ。

この考えが未だ蔓延してんだから、そりゃ最高の評価を期待してる
学者やエンジニアはアメリカや韓国に逃げてくさ。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:22:46.37 ID:e/7q5peI0
ネトウヨなんか自分を苦しめることしかしない人間を
無給でひたすら擁護するだけの人生を送ってるのに
金も才能も名誉も手に入れた人間からこんなこと言われたら
許すわけにはいかないよなwww
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:22:47.15 ID:uQmAfKVw0
マイク・ホンダみたいなものだな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:22:58.42 ID:kMMhgZIl0
会社も全面的援助して金にならん実験の応援して成功したら手のひら返しかい・・・・
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:00.98 ID:dQnjlPuE0
>>147
こいつの技術では会社は利益上げてないわけだが
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:03.97 ID:5amT121u0
お前らって
自分の境遇については政府や社会を批判するのに
他人の批判については政府や体制を擁護するんだよね
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:09.03 ID:355fev5o0
>>119
日本の優秀な技術者をヘッドハンティングしたサムソン、大躍進

ネトウヨ「んががが!(発狂)か、金の亡者め!ちくしょう、に、日本を捨てて他国で成功しやがって・・・」


wwwww
164朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:15.83 ID:8DB/ARbG0
>>133
研究成果が出てたんやろ(^o^)

で、
なければば無能経営や
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:19.65 ID:B4RuljPA0
>>137
アメリカ流の成果主義なら、成果出す前に首切られてるから、どこも修士卒の研究者なんかマトモに採用しない。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:20.01 ID:LfsrBg0B0
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:20.71 ID:DCb1lVr00
日本への偉大な愛だよ。
日本のことを思うからこその至言。

スポーツ選手が莫大な金額を貰えるのに、研究者の価値が低すぎる。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:30.09 ID:xWZNNCuL0
>>37
そんなことないよ。
普通の企業ならそのくらい出すのは当たり前。
特殊な環境でも何でもない。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:33.40 ID:bk2mf9Wq0
ノーベル賞とった人に海外に逃げられてたとか
本当に恥ずかしい話だわ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:35.69 ID:/t9/v+hu0
>>148
品行は関係ないよ
山中先生があんなに早くノーベル賞をもらったのは
それほどすごいインパクトがあったってことだ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:39.24 ID:cf13/eE40
4人兄弟の貧乏家族だから、アメリカで生まれてたら
運が良くてブルーワーカーだろ

確かに優秀なら奨学金で大学に行ける
でも優秀さを示すのだって、お金が必要だよ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:41.16 ID:toYiUsGC0
20年何も成果をあげずに研究だけさせてくれる所は欧米でも珍しい。
日本の悪い点を指摘するのはいいが前社長の恩義を感じるなら普通なら言えないと個人的には思う。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:43.63 ID:knsBf0ih0
だからといって売国奴になるつもりはさらさら無い
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:43.85 ID:9jMF3c9f0
>>136
日本を変えようと思ってるからこそ日本の悪環境を批判してるんだろ
変えようと思ってなかったら黙ってるよ
日本の洗脳社会を変えないといけない
そのためには学生はどんどん日本から出て行くべきだ
なぜアメリカのようになれないのか日本が気づくためにもね
優秀な学生や研究者がいなくなっても気づかないようなら日本は終わり
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:45.77 ID:TgOPpg7d0
>>133
日本にもないよ
だから解雇された技術者で使えそうなものは
韓国・中国が引っ張ってる
176名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:47.92 ID:3Io7/J3a0
ノーベル賞を取った人でこんなに嫌われてる人は居ないなw
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:50.83 ID:yxBCGNm20
銭ゲバ気取るならノーベルさんくらい稼いで後進に金を名誉を分け与えろよ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:23:51.44 ID:W3+VSIDK0
才能があるの思うなら中村を信じろ
挑戦して失敗してもいいじゃない
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:24:06.15 ID:WkhOyoZL0
>>46 >>53 >>63
電波コピペで荒らしている基地害のプロフィール

本名:井桁卓真 (いげた たくま)

顔写真:http://imagizer.imageshack.us/a/img823/8076/fc.gif

年齢:41歳
職業:ニート
学歴:新潟県佐渡市立金井小学校卒

住所:埼玉県鶴ヶ島市南町2-1 かわつるグリーンタウン新鶴 4号棟403号
連絡先:O8O - 4372 - OO89

IPアドレス: 123.217.109.152 
ホスト名: p3152-ipbf1207souka.saitama.ocn.ne.jp

2ch現行スレ
【41歳無職電波】井桁卓真part22【妄想粘着荒らし】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1411266710/
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:24:09.27 ID:KfckgNJQ0
中村は勘違いしている。欧米だと実績を上げないとすぐにクビなる。
中村は、実績を日本で作って向こうに言ったら、まだ優遇されているだけ。
何もない奴が丸腰でアメリカ行っても、まったく埒が明かないだろう。
すぐにクビになる。シンガポールとか見てみろよ。
実力社会とはそういう社会。失敗しても会社に置いてもらえて、何度も研究費を
出してくれた日亜に感謝するんだな。銭ゲバ君。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:24:12.10 ID:pfDwjgg/0
アメリカでなら同じことやっても報酬は桁が違うよな
出資者も現れて自分の為の会社も立ち上げてくれていたれりつくせり
研究者の行き来が増えた以上、従来型滅私奉公制の維持はできないね
テレビに出てくる言論人、本屋に並ぶ政治・経済分野の著作者が朝鮮人スパイだらけに
なってることに気付いてる人も多いと思います。
そしてこれらスパイが、一流大学で教鞭をとって、生徒にデマを吹き込んでいるなど、
日本の言論・学問・教育は危機的状況。

自民党の憲法改正案には、

「公益及び公の秩序に反しない限り」という言葉が、たくさん条文に盛り込まれてる。
そして、これまでなかった、犯罪「被害者の」人権擁護も条文に明記されてる。

これに反するのは、ヤクザ、日教組や革マル、中核派、朝鮮カルト宗教、
腐るほどある、成りすましの市民団体(=対日工作団体)、
パチンコ業界 AV業界 アダルトサイト 詐欺業界
在日外国人や犯罪「加害者」の人権ばかり擁護してる在日弁護士、
そして、他国や在日同胞へ便宜を図ってきたスパイ政党と、
そこへの投票を促す上記言論人も、含まれるのではないでしょうか。

自民党は、日本のモラルを破壊しつつ荒稼ぎしている在日朝鮮人の権益や
スパイを意識して、改正しようとしていると思われます。

「日本人なら何人も殺そうと思った」生野区通り魔事件 韓国籍の男を不起訴に
http://blog.liveDoor.jp/societynews/archives/1108674.html
【朗報】自民党「憲法のせいで特定の宗教を解散させられない」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1386937136/
>そのオウムを解散させられない今の司法と憲法は問題と思われませんか? /
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:24:23.85 ID:MmN98t/g0
>>1
でも、海外(アメリカ)に渡って、
軍の予算から研究開発をするのと、
サラリーマンとして研究開発をしているのを比べたら、
戦争目的の研究費で人殺しの研究しているっていうだろうな。(憲法9条の会とかは)
まあ、俺もそれに近いことを考えるよ。

利益を得なければいけない企業の予算と、利益を考慮せずに税金による予算。
それを一緒に考えるのってどうなのだろうね。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:24:30.80 ID:OYvXwIq/0
でもこいつ自分は一切費用負担せずに研究出来たってことを完全に考慮してないよね
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:24:31.51 ID:iIptIXER0
ips山中は1円も儲けていないが、ノーベル賞か
税金を使っているだけ
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:24:34.99 ID:DSMTOUNd0
大発明なんか俺でも簡単に出来るし俺も海外へ行こうかな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:24:38.40 ID:mcyX7Y/50
いや、まあ正論だろ。
日本じゃ学生なんて教授や准教授のお手伝い。学生が特別なものを発見、解明しても、論文に名前すら乗らない。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:24:43.51 ID:toYiUsGC0
>>169
その成果はすべて日本で出しましたw
アメリカに渡って以降の成果でインパクトのあるものがあるなら教えてほしいよw
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:24:45.36 ID:E1nq6Sn90
おまえは金の亡者かwwwwwwww

こっちが愕然とするわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:24:49.85 ID:I5ceLNHH0
銭金のことより
日本では日本人の発明が評価されず
海外で評価されてやっと価値を認められる例が多すぎだろ。
研究者にとってこっちのほうが悔しくないのか。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:24:56.32 ID:FkVgHQ/Pi
こいつ、がーまるちょばにそっくりだよな
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:01.64 ID:N6kK9LBv0
>>147
でもなんの才能もない無能研究者を大量に雇ってるんだよねえ、企業は。
どいつが「当てる」かわからないんだからさ。

成功報酬にするなら、なんにも発明しない無能研究者には「給料を支払わない」
くらいしないとな。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:01.66 ID:R7T7SEkOi
自分の研究が失敗したり欠陥があって会社に莫大な損害を出しても
全て自分一人で被ると言うのだろうか?この人は?
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:09.47 ID:xWZNNCuL0
>>163
韓国って、もう技術面でも日本を頼るしか無くなったのか。
先頭突っ走ってると思ったらいつの間に。
技術流出防いだのがかなり効いてきてるな。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:16.09 ID:SChBXZyc0
>>175
技術者と研究者は違うわけだが。

中韓だって研究者は引き抜いていない。
なぜなら儲かるかどうかわからんから。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:16.26 ID:8oi/zNJG0
お前らホントに社畜だな。労働者がより良い条件で働きたいのは普通だろ。それをしないからこの国の労働条件が劣悪なんだろ。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:17.66 ID:Nz0znOJp0
>>174
国籍捨てた奴が変えようなんて思ってるわけねーだろw
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:19.48 ID:Q2eY4n7g0
>>126
半分その通りだろうけど、じゃアメリカと同じ制度が採用できると思うか?
国力が違うんだからすぐに滅ぶに決まってるじゃん。
社会制度が違うのにギャーギャー吠えるだけで満足するなよ。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:19.83 ID:W1+rcCEw0
特許は誰のモノ?

中村「個人のモノ」
日亜・安部「会社のモノ」
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:30.99 ID:KfckgNJQ0
よほど良心の教育が悪かったんだろうな。
金金だもん。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:33.16 ID:RYUzITRt0
>>140
お前も海外へ行けばいいじゃない
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:49.42 ID:J3GNqDMK0
お前らが自分で日本の慣習にとらわれない会社を作ってもいいんだぞ
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:52.16 ID:355fev5o0
>>169
この人を見本に、優秀な技術者は日本から早く逃げるべきだな
骨の髄まで企業にしゃぶり尽くされる前にね
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:52.71 ID:9jMF3c9f0
>>150
一般人の何千倍も価値があるとは思えないと君が思ってるだけで
現実に何千倍もの価値があるからこそ莫大な収入を得てるし
日本でもスポーツ選手をはじめ優秀な人材はみんなアメリカへ行く
優秀な人材の流出ほど日本がダメな社会だとかわかる現象はない
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:54.62 ID:ibhcqjn20
会社のカネで設備整えて貰って、上手く行ったら天狗になるってんじゃ
カネ借りて起業とかあんまやりたくねー気になるなw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:25:58.02 ID:zQNcWN1K0
上層部も中層部も下層部も
それなりの犠牲を払って日本を作ってるんだよ
自分だけ犠牲者面するな
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:04.99 ID:uQmAfKVw0
子門真人みたいなもんだな

1993年に芸能界を引退した。
以後、声質や歌い方などから「歌い手が子門ではないか?」と
噂になった楽曲はあるものの、公式な歌手活動はしていない。
なお、引退の際には会見も開かれており、引退理由として
「芸能界、ひいては人間が信用できなくなった」旨のコメントをしている。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:05.10 ID:/Re39OmQ0
有名人と無名の学生とじゃ待遇が違うだろうに
逆に海外の有名人が日本で仕事したらこの人と同じように優遇されてると思うけど
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:05.75 ID:2Jv6oyrC0
鎖国と言うが、「日本型社会主義」なんだよな。
どっちが良いかは意見がまっ二つになって当たり前なので
どちらも選択できる世の中というのが「責任ある幸せ」をつかむ一番マシな状態だろう。
ルーレットを回せないのが一番辛い
210朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:09.70 ID:8DB/ARbG0
>>165
無知は哀れよのう(^o^)

アメ公は、謎の発明家とやらが、
うじゃうじゃいる国や
発明が大好きや

ええか、
中村が無能なら先代も20年研究させんで

それとも先代も無能経営か?
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:12.90 ID:dQnjlPuE0
>>149
だからこいつの特許は量産化で使われてないので会社に全く貢献していない
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:17.18 ID:VC+nFCaV0
>>119
同意。金でイノベーションは生まれない。政府が支援しすぎても芽が出ないところは目が出ない
金で結果出せるのはスポーツぐらい。韓国見てればよーく分かる。
NASAとJAXAの結果だけでコスパを比較したらすごい事になってる。
JAXAにはもう少し出してやりたいけどな
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:23.07 ID:3MvE/0p/0
昔を知っているわけではないけど
少なくとも最近のノーベル賞って政治的思想的な臭いがするから
ノーベル賞と聞いてもあんまり思うものがなくなっちゃった
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:32.06 ID:0By0QyPZ0
アメリカでやれると思うなら行った方がいい
あっちはあっちで競争激しいと思うけどさ
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:32.67 ID:xWZNNCuL0
>>184
2万じゃね、、、
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:33.47 ID:W3+VSIDK0
優秀な研究者は海外に逃げているという事実
つかえないクズが日本に居座る
性格の話にすげかえてもむなしいだけ
性格がいいやつに高給だすとしたら、それはおかしいっていうだろ?w
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:38.47 ID:31VLwaJx0
>>145
結局、軍事予算に取り込まれるんだよね。
GPSもロボットも。悪いことばかりじゃないけど。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:49.75 ID:Pnx7nQLS0
日亜工作員わきすぎw
日亜化学のイメージが悪化して株価暴落しても知らんぞw
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:50.92 ID:MmN98t/g0
>>1
なんか、こいつは金のことしか言わないよね。
研究設備が充実しているから、海外に行くべきとかなら理解できるんだが。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:26:56.79 ID:xN+eUT0j0
ネトウヨって( ´;゚;ё;゚;)キモー
みじめなやつらwww
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:27:04.01 ID:KfckgNJQ0
>>199
逆に個人の物になったら、大変だよな。
中村ってやつが韓国に行けば、日本で青色LEDを作れなくなる。
銭ゲバだから、もっと金出すってところに行くぞ。
ここで中村擁護しているやつは本質を理解していない。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:27:11.84 ID:5HSZ3Hd7i
>>115
才能のある人間がいれば設備や金は他の企業が提供しても結果は出る
逆に設備やノウハウがあっても才能のない人間には何も成し得ない
会社がその研究に3億かけたとしてもそれは何百倍にもなって帰ってくる
逆に才能のある人間が逃げてしまったらその人間の研究がもたらすはずだった何百億がパー
それは社会やひいては国の繁栄にもつながる
そうやって企業が小さな利益にこだわり、人材を蔑ろにした結果が今の日本
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:27:12.79 ID:IXM5h6+p0
ノーベル受賞して日本への恨みつらみ
みっともねーな 財団も受賞者誤ったな
もっと洒落たカッコいいコメントできないのかね
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:27:16.43 ID:8yvVFOAd0
>>3
昔から企業と裁判で死闘を繰り広げた歴史を知らないのか?
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:27:19.45 ID:pfDwjgg/0
iPSの山中教授も日本で研究しようにも金がなくてマラソンまで走らされる始末だからな
優秀な人間はみんな日本から出て行けばいいんだよ
じゃなきゃこの国のアホは分からないんだから
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:27:27.79 ID:cEh+2H/F0
糞の役にも立たないネトウヨは日本に居座るのに
ノーベル賞学者は次々にアメリカに行く現実
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:27:44.93 ID:ed5St5yJ0
現在、日亜化学は資本金470億円、総売上2500億円
の大企業になっている。その大部分がLED関連が閉めている。
あなたの近くの交通信号機やトンネルの照明が全て日亜化学製
のLEDだ。韓国や中国も日亜化学からパテント代を払って
作っているが、製品の脆弱性から余り売れていない。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:27:55.15 ID:bRSHhUi90
ともかく8億だかは手に入れたはずだが、
まーだ怒ってたんだなw
怒り心頭とか憎悪むき出して語ってる姿を覚えているが
229朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:28:01.62 ID:8DB/ARbG0
>>211
ほうほう(^o^)

で6000万払っうたと
ショボい田舎企業がぬかしてんのか?w
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:28:04.64 ID:F8Hu697L0
この人の発言に反感覚えてなんとなくで批判するような社会では
経済は衰退するばかりだろうな
金融政策には限界があるのが昨日わかったばかりだ
地道な人材育成を怠ってきたつけを払ってからでないと再浮上はムリだ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:28:06.77 ID:BonbwYhj0
マスコミも日本人って紹介してるし
日本人としてって本人は言ってるみたいだけど
米国籍がないと軍の予算がもらえないし
軍に関係する研究もできない
ってことで日本国籍手放したんでしょ?
だったらこの人は日系アメリカ人でしょ

あと左派の人達がこの人の日本批判にやたら乗っかってるけど
軍の予算が欲しくてって部分をスルーしてるのは凄く滑稽
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:28:12.64 ID:TgOPpg7d0
>>195
バイオの研究者が引き抜かれてたよ
あと、信じられないのが小保方レベルにもラブコールを送って中国だか台湾の大学があった
要するに何でもいいんだろうな・・・
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:28:13.24 ID:9jMF3c9f0
>>198
アメリカと同じようにできないなら
今まで通り優秀な人材がみんなアメリカに行って終わりだな
日本は価値のない人間が報酬をよこせと騒ぎすぎる
そのせいで価値のある優秀な人間への報酬がアメリカよりはるかに低い
アメリカと日本じゃ報酬が比べ物にならい差がある
優秀な人材はみんなアメリカ行くよ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:28:32.08 ID:JHu5Ow3Y0
学生は海外へ行けという洗脳
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:28:47.49 ID:FkVgHQ/Pi
ってか昨日ラジオで言ってたけど、こいつって共同受賞した先行で
色々発見してた人の講演とかに出没しまくって、メチャクチャ質問攻めしてたんだってな
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:28:54.12 ID:RCM25GCG0
世の中すべて金じゃあああああああああwwwwwwww
お金のためにがんばろおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwww
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:01.00 ID:N6kK9LBv0
企業「じゃあ、会社の金で研究して、それが当たらなかったら研究にかかった費用を
   全額返還しろよ???」
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:04.62 ID:fPnBCCgh0
まあ、日本の会社は組織だチームだってのもあるから
個人に莫大な報酬ってのは難しいだろうな
一人で高額利益出し続けても特許取っても給料変らなかった自分の経験から
もうちょっと出さないとやる気が無くなるだろと言いたい気持ちだが
企業は成功の影に大多数失敗してる研究分込みで考えるからな。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:11.68 ID:MmN98t/g0
>>228
寄付したとか報道されていた。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:12.47 ID:W1+rcCEw0
>>234
閉じこもれ!とも言えなかったりと
241朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:13.34 ID:8DB/ARbG0
>>234
世間に揉まれて来た方がが、ええで(^o^)
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:13.94 ID:dXO+JZXl0
>>33でも普通個人では用意できない会社のぜいたくな施設を使えたから実現できたんだろ?

ちがう。高価な実験装置は外注せず、部品を調達してすべて手作りで挑んだ。
研究に没頭するため、電話が鳴っても出ず、社内の会議はすべて欠席。 10月8日(読売新聞)
 徳島の地元では有名な話。日亜会長には研究費を出してもらえたが、会長の没後社長になったときから
研究の妨害はすさまじかった。中村氏の出社時間は朝6時とも聞いている。
天才と凡人の戦いに天才が勝利したという結果です。素直に喜べ。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:17.63 ID:nT8V1ont0
不動産になるもの以外の財産には意味が無い
必ずゼロになる。
ということでという理由でしょう。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:22.94 ID:B4RuljPA0
>>210
違う。先代社長のような忍耐強く、リスクを取るトップが日本にもアメリカにも少ないって事。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:25.39 ID:8EhnDyPtO
まずその個人が研究者の素質があるかどうかを調べるには日本を否定するか否かを見ていくのが一つの物差しか
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:30.94 ID:mtv3jKPU0
>>225
愛国心()ですからww
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:34.79 ID:QVPJ0SaNO
バイトの店員が俺が売ったんだと言って
売り上げ持ち逃げするみたいなもんだな
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:35.97 ID:yv/wrv/m0
日本の場合は、その後のポストで報いるんだよ。そのポストでは高給が得られるからね。
日本の文化慣習を無視するからワケが分からないことになる。
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:35.98 ID:1jGwlSZo0
ノーリスク・ハイリターンを要求するバカ
こいつ大学出てすぐアメリカ行ってたらもっと何か出来たと思ってるのか
本当にコイツは成果を自分一人のものにしたな
まじで胡散臭い奴だ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:46.42 ID:tiLHtg8s0
>>174

>>無理無理。「変えよう」と言って変えたものなんて1つもないでしょ。
>>日本は保守的な国なんですよ。戦後みたいに崩壊して立ち直る。
>>一度崩壊したら若い人が変えてくれる
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20130709/250893/

中村教授は一度日本がぶっ潰れてしまえばいいって言ってるからな
能動的に変えるのは無理、ガラガラポンを起こせばいいと
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:48.33 ID:J3GNqDMK0
>>233
だから自分で理系優遇の会社でも作ればいいんだよ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:50.01 ID:qgE0RH520
技術に関しては不運な学生を増やすだけだ。 ドネートを確保できて芽が出せるのはひと握り。
無機研究なんか世界のどこにいっても変わらない。
ただ、英語他の言語習得で、世界を跳梁跋扈できるという意味で職業の選択幅が広がり、
事業成功率が高くなるメリットがあるのはは中村の言うとおり。
これからは、理系の研究という面より、そちらが重要になっていく。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:55.31 ID:xGEmuzrJ0
日本って全体主義の共産主義国で実態は支配層と被支配層にわかれますよね?
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:29:57.39 ID:IXM5h6+p0
こいつ人相の悪さがそのまま性格に出てるな
255朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:03.78 ID:8DB/ARbG0
>>238
無能経営の責任など知らんで(^o^)
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:06.98 ID:iUqJ3ctp0
考えがニートに近いね
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:13.62 ID:L8F/oR9x0
意外と、派遣とか非正規の若者がこの人に共感しそうな気がする
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:13.72 ID:bKYgCMdt0
日本の科学技術の発展は終身雇用型ブラック企業による全体主義の勤労体制から
きてるからなあ
個人主義の成果競争を導入したって良い結果は出にくいだろ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:17.04 ID:EsfG6Gfp0
この世代のひとは好き勝手言って好き勝手やれば済んだからいいよ
その皺寄せが全部今の20代30代に来てんの
恵まれた環境の奴だけ海外に脱出してどんな努力しても運がない奴は日本に残って中韓に虐げられて
世界中でばかにされてそれでもここで生きるしかないの
日本人として未来を憂うなら日本が良くなる為にどうすればいいか語ればいいのに
ノーベル賞とっても馬鹿は馬鹿だね
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:22.80 ID:uEXbeViF0
「最後は金目でしょ?」 伸晃© 2014 Nobiteru All Rights Reserved.
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:22.77 ID:foVcUTKS0
海外に行ったあなたはその後、何を発明されたのですか?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:36.97 ID:JHu5Ow3Y0
こいついつ会社作んの?
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:40.38 ID:oc9GaPuN0
日本が経済力世界一になった時に、一気に国際化を進めていれば、
日本が世界の中心になれた可能性もあった・・・?
無理か

中国が凄く発展してるけど、中国はアメリカを超えられるかな
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:42.91 ID:9jMF3c9f0
>>236
世の中すべて金
当たり前じゃないか金がすべてを決める
金がすべてじゃないってのは日本の洗脳にすぎない
この手の洗脳は徳川幕府時代に貧困は美徳と大衆を洗脳した頃から始まってるな
体制が大衆を洗脳しコントロールするために金がすべてじゃないみたいな嘘の思想を植えつけたわけ
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:43.88 ID:GIHguiAk0
インセンティブに異を唱えるのは結構。
不満があるなら雇用主と納得いくまでとことん話し合えばいい。

ただ、コイツに日本の企業やサラリーマン研修者を否定する権利はない。
テメー自身も研究環境やら海外研修費やら散々企業のサポートを受け、おまけに
毎月固定給までもらって生活を保障されながら好きな研究続けてきたんだからな。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:46.35 ID:fmB4SyMc0
むしろ日本なんて何の実績もなくても会社の金で留学も出来るし研究も出来るしで言うことなしじゃん
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:49.71 ID:g7U2HPwB0
日本が嫌なら出ていけを実践して、出て行ってアメリカ人となり成功したのがナカムラ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:30:59.09 ID:Pnx7nQLS0
>>196
言われてみるとそうなんだよなあw
なんで俺いまの環境で満足してんだろw
269朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:15.74 ID:8DB/ARbG0
>>244
研究成果が出ているから20年やらせたんや(^o^)

おまえ馬鹿か
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:17.19 ID:xGEmuzrJ0
>>259
余計なお世話だし、中村氏は間違ったことは言ってない
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:18.82 ID:B4RuljPA0
>>242
そう。こんなことやったら、成果主義なら即クビ。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:31.03 ID:tzfwmmgb0
これがどれだけ成功するまで、その会社の役に立ててたのかさっぱりだけどさ
支援受けといて報酬もしっかり貰えてるのに、洗脳とか奴隷とかなんなんだろうな。

アメリカなら見通しもつかないし、現実見のない研究で支援してくれるの?あっちのほうが、よっぽどリアルだろうに。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:35.60 ID:N6kK9LBv0
一般社員 年収500万
研究者職(結果あり)年収5000万
研究職(結果なし)年収100万

これくらいでいいんじゃない。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:37.29 ID:cEh+2H/F0
糞の役にも立たないネトウヨは日本に居座るのに
ノーベル賞学者は次々にアメリカに行く現実
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:37.73 ID:+YLzEsp90
人間的には尊敬出来ないけどおめでとうって感じ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:40.30 ID:ibhcqjn20
>>254
心の底からそう思う
この人に対する批判の7割位は顔があんなだからなんだと思うくらいw
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:42.47 ID:FSjJjXjL0
不幸な事だが

この人自身は重圧がない環境だと成果を出せないのかもしれない。
ヤメロヤメロと冷水を浴びせつづけられて、アドレナリンが脳内にジャブジャブ
でてたどり着いた先が青色LEDなのかもしれない。

自由で恵まれた環境にいる「現在」で新たな成果を出せないと
日本への批判は生きたものにならないだろう。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:43.02 ID:OYvXwIq/0
こいつがゴミな理由


研究費を自分で負担しないで研究出来たことを考慮してない

研究がたまたま成功しただけで鳴かず飛ばずなら単なる給料泥棒だったことを考慮してない

本当に実力があって優秀なら学生時代から海外に行けば良かったのに
日本に身を置いて研究しておいて成功したら裏切るかのように海外に逃げた

そしてなにより研究よりまずは金・金・金と繰り返すだけ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:45.41 ID:pfDwjgg/0
中村は恨み辛み言いまくってるけど、これが普通なんだと思うぞ
異常に謙虚だったり礼儀正しかったりするのは人間が出来過ぎているっていうだけだ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:47.74 ID:W3+VSIDK0
研究予算がつかない 予算ついても中間搾取されている
東大京大の世界的ランクの低下
日本はだめですね 途上国に落ちて途上国人としての幸せをつかむのも悪くないかも知れんけど
贅沢に慣れた日本人が耐えられるかな
結局は日本人はミーハーなだけ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:50.55 ID:Jnx1ZNwpi
中村さんの発言の何が問題なんだよw
中村さんを叩いてる奴はネトウヨとか社畜とか、国とか会社の奴隷みたいな奴らだろ?(笑)
日本はブラック企業が大半を占める事からも分かるように、経営側ががめつすぎるんだわな
経営側なんて腐るほど金を溜め込んでるんだから最低億以上のボーナスくらい出せってのW
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:52.40 ID:Tl+v3g0K0
スレイブはご褒美
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:31:56.24 ID:FkVgHQ/Pi
見通しが立った時点で独立して自分一人でやれば良かったのに
なぜしなかったんだ?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:03.01 ID:dnpLG1fn0
まあ中村氏の言い分が全く正しいとも思わんが、半分は正しいだろ。
少しの批判も許容できないってのは、愛国者じゃないよ。
ネトウヨはそこがわかんないんだよなあ。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:06.73 ID:P09sqX/10
かかった研究開発費を全額返納してから講釈垂れるよいいよ、うん。
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:06.78 ID:OHAvwShY0
アメリカで教育受けてる日本人なら戦後沢山いるはずだけど
なんでそういう人がいないんだろうね
戦後70年で日本式教育の末に日本から何人も出てるのに…

勿論歴代の日本の受賞者はアメリカ留学もしたのだろうけど
生粋の自由のアメリカでの教育受けてるのなら、さぞや優秀な人がいるはずだよ
なんでいないんだろうね
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:07.88 ID:355fev5o0
>>265
海外だと企業は研究者のサポートを一切しない、給料は全部歩合制とでも思いこんでるのか
こういうアホは
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:11.14 ID:M7ULtqlf0
この人金に卑しいよね
研究者って金のために研究してるわけじゃないと思うけど
言ってることに分があるとしても、この物言いは好きになれない
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:24.40 ID:3XLIXqF60
逆に日本の会社だったから研究させてもらってたんだろ
成果なかなか出せないのにさ
こいつこういうこというから嫌われてるんだよ
国内の研究者から総スカン
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:24.81 ID:xMC4T2vb0
報酬制で1億2億の臨時ボーナス頂くとしても税金で7割持って行かれるので意味が無い。
10億くらいあげても良い。
金が欲しければ外国にイケでも良いんじゃないの?
デモなぁ・・・・こいつが言うと違和感あるんだけど。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:32.41 ID:dQnjlPuE0
>>267
世界を騙して青色LED開発者の第一人者としてノーベル賞までもらっちゃったからな
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:35.37 ID:mtv3jKPU0
>>253
しかも、支配層側が今の体制から脱することを拒否してるという
面白い構図。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:43.32 ID:np+NJ+Ey0
うるさい一発屋風情が
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:44.35 ID:B4RuljPA0
>>269
お前の言う成果って何のこと?
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:46.06 ID:83rrJhBB0
まあこの人、一旦完成した後にしゃしゃり出てきただけだからなあ
改良者であって発明者ではないわけで
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:48.51 ID:inR62VLV0
俺は当初は会社の味方だったけれど報奨金が2万円と知って考えを変えた、
数億の報奨金を会社自ら出しても良い研究成果に2万はないでしょう、
いくら会社の設備、研究費を使ったにしても、
2万は会社が冷たすぎる。

中村教授は多くの研究者が諦めた事を成し遂げたのは明らかで、
またノーベル賞級の事を成し遂げた事も容易に想像できる成果を挙げたのに
そこを少しも評価しない会社は攻められて当然。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:49.36 ID:KfckgNJQ0
こいつが言ってるのは、都合がいいところだけ、アメリカマンセーなだけ。
日本はそうだけど、それによってよいところもある。
例えば終身雇用とかね。何億も損失出しても会社クビにならないなんてのもある。
外国かぶれは、いい部分ばかりを主張するんだよな。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:50.89 ID:cEh+2H/F0
糞の役にも立たないネトウヨは日本に居座るのに
ノーベル賞学者は次々にアメリカに行く現実
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:51.63 ID:9jMF3c9f0
>>250
正解
制度を新しくするなら一度崩壊させないとダメ
これだけ日本は悪環境って訴えられても改善する気ないでしょ日本人
なら、今まで通り優秀な人材は次々アメリカに行き学生たちもアメリカへ行くべき
日本崩壊してゼロからスタートするしかないんよ
最後まで気づかなければね
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:32:59.87 ID:MmN98t/g0
アメリカにわたって、十数年経過しているんでしょ?
新しい成果は出ているの?
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:06.17 ID:Co26EsFi0
なら会社に入らず頼らず、自分の力で成果を出せば良かったのに
出来ないから会社の力を借りて成果を出す為に入社したんだろ
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:06.29 ID:Ru/6Lake0
>>233
その通りだ
現実として、金をくれるところに優秀な人材は集まる
これを事実として認めたがらない日本人はどうしようもない
支援してくれる起業に感謝しろとか、金に釣られるのは意地汚いとか、
個人の倫理観を洗脳して対処しようとしても絶対にムリ
でも、日本人はそういう非現実的なやり方が凄く好きらしいw
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:06.52 ID:SMcMsGuG0
「日本が嫌なら日本から出て行け」
「はい」
と言って出て行ったのが中村さん
日本に文句を言いながら、グダグダ日本にしがみ続ける底辺とは違うな
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:07.02 ID:nT8V1ont0
同じ絵ばっかでw赤にしてラクガキ
http://imagecheese.net/images/2014/10/08/Panorama_kitty_craft_IV1_cpm23_rev.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rmjsLpJBlhk
Kitty Craft - Shine On  チリチリSnの音気休め

つまり中途半端なお金はコレは不動産取得に届かないので
ある意味ゼロサムの日本では無意味になるのよ。
私有とか経済主義動向言う以前に問題がなってない。
そのわりに 精神性皆無だから。
つまり技術についての幻想だけがまあソレしかないから其処に行くだけ
で夢中になってるだけのバカしか居ないといいたいのでしょう。
外国のために といったことなら意味が出来るが コレがこの亜細亜征服主義だったからね。
なに考えてんだ。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:11.43 ID:Vjt4+XJ10
愛媛県人だろ ガッチリ稼ぎますだ
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:11.55 ID:xWXkovAR0
> 米国の講義は面白い

これホント?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:13.42 ID:5jlbteTei
5000万円〜9億円くらい貰えたら満足じゃね
日本の宝くじの1等レベルな

何十億、何百億、何千億っていうのもなんか違うと思うわ
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:17.93 ID:SHp8d9gj0
会社のおかげでこういう研究が出来たのに何様のつもりなんだろうな
普通ならさっさと首切られてオシマイなのに
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:20.69 ID:kyDimrAm0
>>291
赤崎先生と天野先生で十分だな
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:45.52 ID:np+NJ+Ey0
アメリカ人になって成功したわけではなくて日本で成功してアメリカ人になったの間違いだろう
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:46.75 ID:EsfG6Gfp0
>>297
健康保険もね
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:52.63 ID:Ei6Pvo8EO
>>259
まあ天才って変人と同義語だからね
この人はこれで良かったんだと思うよ
ただ、同じやり方が万人に有効なわけじゃないだけ
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:53.41 ID:YfYBj26Q0
実力がないため会社で冷遇されてたり、
能力がないため正社員になれない人が、
なぜか共感しそう。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:56.40 ID:355fev5o0
>>284
ネトウヨは1ビット脳だからな
しかも国籍しか誇るものがないから、日本と名がつくものの批判は一切許せないんだろう

ネトウヨはウンコに日の丸が刺さってたら、ウンコを賞賛するだろう
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:33:59.27 ID:KfckgNJQ0
四国は、遍路があるから、銭ゲバ人が多そう。
遍路みたいなカルト風土がある地域はホントに困る。
変な人間が生まれやすい。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:01.00 ID:35v7jES70
>>222
>>才能のある人間がいれば設備や金は他の企業が提供しても結果は出る
逆に設備やノウハウがあっても才能のない人間には何も成し得ない

資金・設備があれば、他の才能ある人間でも結果は出る。
逆に才能ある人間がいても、資金・設備がなければ何も成し得ない。


同じことじゃないの?
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:02.36 ID:tzyxtZkP0
こいつはマジで性格最悪
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:02.71 ID:cEh+2H/F0
批判してる奴単発ばっかり
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:06.84 ID:r9npJ+5W0
日本人は和をもって尊しとなすを美徳とする民族
また、成果よりも努力を評価する民族でもある
ゆえに日本では天才の存在は疎まれる
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:07.46 ID:Pnx7nQLS0
日亜社員大杉
そんなに暇な会社なの?w
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:10.46 ID:VSiluTMk0
企業が金をだしたんだから企業が権利総取りが当たり前といってる奴だけ集めてなにかやらせてみたら結果わかるんじゃない?
完全に共産主義なんだから結末も同じになるよw
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:14.25 ID:4hdvUstD0
>>1
変な奴だな、外国に洗脳されてんのはどっちだよw
外国の支配者意識にのみこまれたんだな、格差社会万歳!ってかよw

なんでも外国がよくてってより、自分が良ければそれでいい社会が好きなんだなw
もうアメリカ人なんだし日本に口出しすんなよwww
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:15.81 ID:yF43J52D0
とりあえず>>38は読んでおこうな
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:26.46 ID:GIHguiAk0
>>287
どこをどう読んだらそういう解釈ができるんだ?
馬鹿は話しかけんなよw
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:28.03 ID:f6CiHZNOO
中村さんは結果を出した人だから叩く理由が無い。

理研やオボちゃんみたいな屑は大いに叩くべき。
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:31.86 ID:GOR0BF3o0
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね

死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
糞ジャップ、とっとと首つって死ね、死ね、死ね
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:35.11 ID:QiZO3jps0
名声を得て、大金持ったりしたら煩わしい事が増えてぶっちゃけ面倒臭さそうw
静かに好きな事できる環境さえあれば、研究成果で誰が幾ら儲けようがどうでもいいわ
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:36.98 ID:3MvE/0p/0
四の五の言ってないでとっととアメリカ行きゃいいじゃん
なんかさー、くさいんだよね、ノーベル賞が
グローバルとか女性が輝くとかアベノミクスって言葉と同じで
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:44.19 ID:fmB4SyMc0
アメリカで一からやって成功したならまだしも日本で成功してアメリカに渡った奴に言われてもね
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:46.97 ID:OSODadVY0
>>1
中村さんは韓国企業の顧問やってるよね。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:48.82 ID:vRZUmM/k0
見識を広めるためにもどんどん海外に出ればいいと思うよ。
それぞれの国のいいところも悪いところも体験してきたらいい。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:49.35 ID:dnpLG1fn0
>>297
なんか中村批判の日本マンセーのほうが問題だと思うんだがなあ。
俺たちは(大半)日本人なわけだし。
日本の企業研究に問題があるのは事実だろ。この中村さんもちょっと異常な人だとは思うが。
まあ、天才ってそういう人が多いのだろうし。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:49.56 ID:pfDwjgg/0
アメリカはこういう田舎のオッサンを受け入れる体制とノウハウを持っていて、日本にはない
今のままなら日本はこれからも吸われ続けるだけだぞ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:53.11 ID:ETo0YTNUO
成功すれば大金持ちだけど、失敗したら…。

凡人はサラリーマンでいいよ。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:56.63 ID:gfEJet4Q0
日本も高度経済成長が終わった時に有能な人材に金を惜しまない方向に舵を取るべきだった
もう人材の流出はバブルの崩壊以降ずっと言われ続けてることなのに
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:57.89 ID:zQNcWN1K0
>>115
遅すぎだよな
嫌なら自分の金でやればいい
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:34:58.81 ID:o+Ks/Sc60
>日本では学生は大学で勉強しない

これについてはほぼ同意
ロボット工学とかの専門はいいけど他は高校のときより大学で学力・モラルが低下したまま社会に出られて迷惑

今さっきテレビでアメリカの学生が「中村教授の英語は分からないところがある」とかなんとか言ってた
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:35:15.04 ID:W3+VSIDK0
中村は会社に感謝すべきだが
会社も中村に感謝すべきなんだけどな
そのあとのやり取りが研究者っぽくないんだよな
これからもいろんな研究したいんで研究予算をつけてくれじゃなくて
金くれよーだったからな
もしかしてただのラッキーなダメ研究者だったのかもしれない
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:35:21.62 ID:N6kK9LBv0
日本みたいなぬくぬく生活保護状態で、駄目なときは過ごして、
成功したらアメリカ(笑)


これが一番合理的な生き方w
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:35:25.37 ID:e0gGbLJM0
日本は出る杭打つ社会だけど
こういうこと言う人がい出てこないと開発環境が改善されないよ
そのせいで海外に人材が流出してるのは日本にとって良くないことなのに
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:35:25.91 ID:6V17eHvq0
日本だと才能潰されるから、能力あるやつは海外いけ
昔から言われてることだな
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:35:26.14 ID:A1B6FHi/0
>>278
会社員は会社に雇ってもらってるから会社に感謝しろっていうのか?
おまえアホだろw
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:35:27.39 ID:355fev5o0
>>324
頭の悪い奴は自分が書いた中身もすぐ忘れちゃうんだなw
というより、何書いてたかすらわかってないかw
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:35:41.59 ID:VC+nFCaV0
愛国心をそいだ左より教師の成果。この発言は日本技術流出願う左翼食いつくぞ
まーみてみな間違いない。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:35:42.16 ID:Fd2IlOAh0
その数百万で満足なんよ
理研の研究者とかは
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:35:46.84 ID:HJqSoEzfO
日本でリスクとコストを代わりに背負う会社があるから

基礎研究が強いんだろ

アメリカを日本が目指せば

基礎研究が弱くなった上に
報酬でアメリカに勝てない
中途半端な研究環境が出来るじゃん

改善すべき点はあろうが
アメリカになる必要がまるでない

つか、中村は日本式でないと生まれなかった人材じゃんか
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:35:56.10 ID:EsfG6Gfp0
お金さえ出せばなんでもやる研究者っぽいイメージできちゃったね
それで幸せなのかな
人間性も認めてほしい年頃だと思うんだけど
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:35:58.49 ID:6A0/8oFE0
基本的にこの国は無能の乞食で国民が構成されてるのかもしれんな
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:02.16 ID:ZuT+lGdy0
会社と役人に搾取されるだけなんだよ
日本のシステムじゃさ
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:03.44 ID:dcu5Ilhk0
>>38
この会社側の主張は裁判で認められず完全敗訴したわけだが
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:06.20 ID:waM5LqaC0
>>237みたいなのが日本の馬鹿経営者の考え方なんだろうね
人に投資なんかしない。しても「損したら金返せよ」ぐらいの待遇。
投資するなら株と為替だわ。→ 損して「円安にしろ!株上げろ!日本政府のせいだ!」

全部人のせいだからな
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:09.55 ID:DCb1lVr00
それより、西沢潤一さんの受賞頼む。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:09.49 ID:cEh+2H/F0
日本人は遺伝子レベルで劣等
日本人離れしてる奴だけが成功する
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:12.03 ID:nO161OrHI
この人は実績出して評価されず裁判して喧嘩別れしたからアメリカに拾って貰えたが
新卒の若者がアメリカのいいとこに買って貰えんの?
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:19.99 ID:9jMF3c9f0
>>298
右翼も左翼も同じだよ
右翼は国や社会のために生きろと共同体主体という洗脳を植え付け奴隷化しようとする
左翼は格差反対と価値ある優秀な人間と価値のない人間を同列に扱おうとし
価値ある優秀な人材の報酬を大幅に落としてる
アメリカへの流出を止めるにはどっちの思想も足かせでしかない
右翼的な社会のためだの共同体って洗脳を持っていたら奴隷になり搾取され続ける
左翼のように格差否定していたら優秀な人材は次々と莫大な報酬を与えるアメリカに渡って行ってしまう
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:21.68 ID:bKYgCMdt0
ではアメリカのノーベル賞学者は100億も200億も稼いでるってことかい?
だったらすごいな
中村さんも現在はそれくらいの資産を持ってるということでいいのかな
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:23.69 ID:ygmNYtPX0
口がでかいオッサンだな。イメージが悪くなるよ
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:24.68 ID:U/yDgz2X0
俺も博士で元研究者だけど別に「博士や研究」が特別価値あるものとも思わん。
大学や院の教育も研究施設も全部国民の税金や国や企業の補助だし、実は
殆どの研究と研究者は無駄な存在。壮大な研究費や無駄を裕福な社会が許容して
くれるから存在できる事を忘れてはいけない。研究者のスキルはある意味
国民の共有財産といってもいい。(医者や医療なんかも)
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:27.16 ID:I2VifXIA0
うるせーバーカ
日本の技術者盗もうとしてんじゃねーぞ
海外?海外なんか日本より数十段階劣ってるわ。治安も悪い、格差もひどい、差別もひどい
社会保障も悪い。
まず全ての生活水準を日本よりマシにしてから言え
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:31.29 ID:MmN98t/g0
>>303
それ以降、研究成果の音沙汰なし。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:32.11 ID:C1ESeKHh0
だからってアメリカに行けばお金持ちになれるとは限らんさ
一流大学卒の米国人が希望の職に就けない位だし
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:33.42 ID:pFGCSrPg0
な?



やっぱりお前ら手のひら返したじゃんw
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:34.05 ID:1jGwlSZo0
この人の主張は別にこれはこれでいいんだよ
でも、こいつは自分の主張の正当性を補うためかは知らんが、
会社との関係や待遇や特許の事実関係において嘘をついている
そこが問題
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:36.48 ID:ibhcqjn20
年収2000万だぞw
すくないか?
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:44.18 ID:bRSHhUi90
ちゃんとナカムラ氏と書け
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:44.26 ID:uQmAfKVw0
パックマン開発者は、巨額の利益をナムコにもたらした。
彼はある日社長に呼ばれ、「よく頑張った」と、封筒を手渡された。
中身は10万円。
それを見た彼は泣き、ナムコ退社をその場で誓ったという。
「あれなら1円ももらえなかったほうが良かった」と振り返ったという都市伝説がある。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:46.43 ID:jTfGKh7f0
日本の科学振興が歪んでるのは事実。
実績に乏しい私大に何故か莫大な科研費(税金)を与え、優秀な民間の研究者はジリ貧でコツコツやることしかできていない。
小保方だって博士課程で学振1000万(税金)、無償で手にしてる。
そりゃ失望するに決まってるでしょ。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:36:52.00 ID:83rrJhBB0
つか無関係に沸いて出てくる半島ゴキブリのファビョりっぷりが笑えるなw
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:37:03.60 ID:FSjJjXjL0
>>346
>つか、中村は日本式でないと生まれなかった人材じゃんか

俺もそう思う。その怒りだって閉鎖的環境だから生まれた。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:37:07.36 ID:B4RuljPA0
>>333
充分成功したから引き抜いたんだよ。
会社の実験室でシコシコやってた頃から目を付けて引き抜いたわけではない。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:37:22.51 ID:Fd2IlOAh0
>>278
日本はそうだよな
従業員はコストって意識
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:37:29.47 ID:VH3kcE420
米国の憲法には発明条項が有って
発明者の独占権を保証してるからな
だから世界中の有能な奴がチャンスを求めアメリカにやってくる
その結果ノーベル賞300越え
日本もアメリカのようにとは言わないけど
ある程度は発明者にボーナスを与える仕組みを作った方がいいと思う
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:37:29.93 ID:J61yT4jO0
まっとうな報酬を与えられていればこの人は悪態をつく必要もなく尊敬される研究者で居られた。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:37:32.30 ID:HeB4fl3x0
いや、サラリーマンというのはそういうものなんだよ
だから、お前が最初から大学で研究するか自分の資金でやれば良かったわけで
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:37:35.07 ID:MmN98t/g0
あれから、何の発表もないから、死んじゃっているのかと思ったよ。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:37:39.67 ID:m+x7d+BA0
日本の方が楽だからだろw
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:37:41.37 ID:LN9ro5J00
資本家が彼を批判するならまだわかるけど
労働者側が「会社様に向かってなんでことを言うだ!」って批判しはじめるのが
日本の面白いところだな

資本家は忘れてるけど
飴と鞭のバランス間違えたら革命起こるのが歴史よ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:37:41.57 ID:fmB4SyMc0
アメリカに渡った結果小保方みたいなのが出てくるわけですねw
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:37:43.11 ID:BlJM7poa0
この人、金の話しかしない
さっきニュース観てたけど、他の2人が出身大学や地元の人から
祝福されてる様子はあちこちで見かけたけど
この人のは無かったわ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:38:03.62 ID:QbvPh7yjO
とにかく始めから終わりまで日本批判ばかり
世界中のマスコミにもとにかく日本批判
なんなんだこいつは
金の恨みがあるんだろうけど、終始怒りまくってて気分悪い
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:38:08.16 ID:3MvE/0p/0
>>339
そうそう
日本的なものを享受してきたところが絶対あるよね
そうして成功した事後にさ、こんなの言われても
人として到底好きにはなれませんよね
成功する前から大学いや小学校の最初からアメリカ行ってそれならともかくね
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:38:09.15 ID:zQNcWN1K0
アメリカのような国になりたくないwww
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:38:13.41 ID:e0gGbLJM0
>>364
ノーベル賞貰えるような奴が2000万てすげー少ないだろ
イチローなんて国民栄誉賞くらいは貰えるかもしれないが(辞退したんだっけ)
何十億貰ってるよ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:38:26.23 ID:kMMhgZIl0











金にならんことに延々投資した日亜化学の会長が一番偉いとおもた












385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:38:27.49 ID:Mo8gulkx0
>>231
え、この人今アメリカ軍のために研究してるわけ?
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:38:32.57 ID:WOxgpIG40
>>234
学生なら文理関係なく行ったほうがいいよ
社会人としてどちらで働くかは別だけど
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:38:34.38 ID:HJqSoEzfO
>>354
中村さんが実績はなく可能性がある時代にアメリカに行けば

キャピングカー暮らしになってたよ

彼に研究環境を与えるのは
日本みたいな方式でないと無理
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:38:40.96 ID:23MkKI9w0
大前研一やホリエモンが言いそう。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:38:42.59 ID:022q6OYx0
おれも会社にすごく貢献した発明(改善)したけど
まったく給料増えなかったわ。

ただアメリカに行きたいとは思わんな。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:38:46.66 ID:ZuT+lGdy0
>>377
それは国が企業に肩入れしすぎてるからだ
役人と企業が釣るんで個人を蔑ろにする共産国家
一行でまとめればこういうことにある
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:38:46.89 ID:Vjt4+XJ10
研究者は世界(というよりアメリカか)で勝負してもらいたいと言いながら
県人気質丸出しなのがおもしろい
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:38:47.42 ID:VSiluTMk0
>>346
日本の基礎研究が強いとか頭大丈夫か?
先進国でもウンコ扱いされてるんだけどw
日本みたいに企業での研究開発が軽視されまくってて全部大学に放り投げてるような国ないよ
アメリカのほうがはるかに上
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:38:49.17 ID:ew0oiUYS0
これは中村氏の言う通りだ
社畜になるように小学校から洗脳受けてる
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:39:07.03 ID:ibhcqjn20
>>383
イチローはサラリーマンではないしなw
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:39:09.10 ID:tiLHtg8s0
>>299
>>これだけ日本は悪環境って訴えられても改善する気ないでしょ日本人

そりゃあだって日本人の最大多数はその「悪環境」で利益受けてる方だもの
転職して給料下がったり、リストラされて無職になる心配するような
平凡な人間にとっては日本の労働環境は心の底では恵まれてると感じている
だから各種労働規制緩和に反対する人間だらけなわけで
終身雇用・年功序列はクソだと主張できて海外脱出できる人材は庶民じゃない
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:39:10.13 ID:n2rJitNi0
だけどね、親を一人置いて行けないんだよね、わかる?
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:39:14.53 ID:pnrk5Eyf0
白人タレント「日本を褒める外人枠で仕事が来る。判断力が高い人はテレビ・活字メディアを離れた」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412736070/
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:39:17.77 ID:W3+VSIDK0
金くれじゃなくて、研究予算つけてくれというべきだった
自分の才能じゃタカがしれてるから
今できるだけもらっておかないと損するとか思ったんだろうか?
もちろん、別の夢をもちながら金を要求したというのはあるかもしれない
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:39:21.11 ID:dQnjlPuE0
こいつの2万円戦略は大成功だな
日亜を悪者に仕立て上げるのに成功し、今も2万円だと信じてる奴が大勢

日本が技術大国となったのも企業が何年も成果でなくても研究続けさせてくれたからだろ
これを欧米式に数年成功しなかったら追い出すなんてなったらそれこそ日本のためにならん
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:39:21.46 ID:dnpLG1fn0
>>344
中村さんのいいたいことは逆だろうよ。

頭脳流出を食い止めろよ、っていうメッセージ。
まあ訴訟でも認められず、感情が先にたつタイプだから、お前らも成果出すつもりなら海外な!
って言い方にはなってるが、後進がより良い環境で日本でがんばれるのが一番って
本音では思ってるでしょうよ。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:39:31.94 ID:6A0/8oFE0
日本人は生活保護を叩くがおまえらなんてほとんどが本来なら
生活保護を貰うような役立たずの間抜けじゃないのかね
乞食が乞食を叩いてるのが日本って国だな
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:39:42.90 ID:QjgACEk70
ネトウヨ涙目だな
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:39:42.91 ID:EsfG6Gfp0
アメリカや中国って底辺は日本より悲惨でしょ
日本は最低限人間らしい生活をする権利が自由のかわりにあるからそれがよかったり悪かったりするんだけど
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:39:44.58 ID:kFAsNI0W0
赤崎先生のおまけで貰ったんだから、もう少し謙虚にしてればいいのにな。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:39:51.33 ID:VH3kcE420
金を稼ぐ事は悪い事じゃない
日本人の悪いとこは資本主義の社会に生きながら
金を稼ぐ事にネガティブなイメージを持つ事
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:39:51.86 ID:qtJllNjd0
日本でサラリーマンしかできないのに
海外行ったらほかのこともできんのか?
サラリーマンしかできないでしょ?
サラリーマンも無理ちゃうんか?
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:39:57.00 ID:B4RuljPA0
>>387
同意します。成果主義なら数年でクビになってる。そもそも修士卒に一人で研究なんかやらせない。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:40:01.95 ID:PtBv92Rb0
社畜の皆様の歯軋りが心地よいです
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:40:02.01 ID:pq7J6NUS0
日本でも大学教授が特許取ってベンチャー立ち上げたり企業とコラボしたりして商売してるじゃん
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:40:05.23 ID:nO161OrHI
大体理系の学生でメーカー行くやつは英語できないコミュ無理根暗ばかり
実績ないと言葉できないだけでアウトだろ
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:40:09.95 ID:xEOMy4qp0
いい事いうな
腐れ安倍政権によるブラック労働推進路線の中、こういう声は大事だ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:40:20.59 ID:e0gGbLJM0
>>394
たからリーマンのままでそれしか与えられないから
人材が流出するんだろw
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:40:23.28 ID:HJqSoEzfO
>>392
じゃあ
前途ある若者はアメリカに行くしかないね

前途がなかった中村さんみたいなのは
日本で頑張るしかねぇな
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:40:28.19 ID:dcu5Ilhk0
中村氏が言わずとも日本の本当に優秀な研究者はアメリカに行ってる
過去のノーベル受賞者でもアメリカの大学に所属経験があるのが多数だ
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:40:28.80 ID:yHnEG33E0
あとの二人に比べて人相が悪い
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:40:30.44 ID:2qhPpQYF0
日本がロビー活動した結果の受賞。日本は汚い
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:40:32.10 ID:o+cuiANL0
こいつだけはまったく喜べない
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:40:34.42 ID:C1ESeKHh0
日亜化学会長に感謝してるけど日本の駄目なところを批判って・・
iPSの山中教授は本当に出来た人間だったな
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:40:38.11 ID:ZuT+lGdy0
>>395
非正規4割の日本では不利益受けてる人間も大勢出現してますよ
無能は無能並みにするシステムが絶対に必要
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:40:48.65 ID:PXuNL2Yz0
大学や会社より引きこもりのほうが使えるからな。
実験理系は外に出る必要が有るけど。

ノーベル賞なんて取ると、アサヒサヨクの勧誘が来てメンドいんだろうなあ。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:03.53 ID:M7ULtqlf0
せっかくノーベル賞という名誉をもらったのに、
こんなときまで、金の話か…
研究でたまたま結果だせたからって、鼻にかけすぎてない?
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:03.97 ID:126z7Biw0
日本人は真性のドM変態奴隷民族だから、
粗暴に扱われた方がチカラを発揮出来るんだよ。
甘やかされると調子に乗って何も出来ない屑になるから駄目。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:05.95 ID:R22AA4+k0
いや、ボーナス出ない会社も多いらしいっすよwww
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:08.75 ID:Y80jTWlv0
>>380
社員時代の冷遇の恨みパワーで研究続けてきたとかインタビュー読んで相当ネチっこい性格なのは分かった
少なくとも友達にはなりたくないタイプ
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:10.33 ID:VSiluTMk0
>日本が技術大国となったのも企業が何年も成果でなくても研究続けさせてくれたから

どうみても違うのに適当なこといいすぎてくっそわろたwwwww
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:19.08 ID:qdZdpczU0
で、アメリカに行ってから何か発明したの?
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:19.83 ID:cVksc3o80
きちんと対価を払うだけサムチョンのほうがマシだぜ
まあ搾り取ったらポイされるんだが
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:23.27 ID:EsfG6Gfp0
おいお前ら
いつから若者に前途があると誤解していた?
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:24.25 ID:6bw0Avp80
本当に実験が好きな奴は飯食えりゃそれで良いだろ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:30.85 ID:R4li1WpB0
>>356
アメリカの企業スパイになって日亜を訴えて
その結果十億以上の報酬をアメリカ企業から受けたみたいよ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:31.26 ID:cEh+2H/F0
★ 社員の発明、特許は企業に

 特許庁は企業の従業員が発明した特許について、条件付きで企業に帰属させる方向で検討に入った。
いまは発明した従業員が特許を持つが、企業の設備や同僚の協力なしに発明するのは難しいためだ。
ただ従業員に報酬を支払う新ルールを整備し、企業が発明者に報いることを条件とする。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H1X_T00C14A9EE8000/



もうだめだこの国
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:32.66 ID:xwGC7cK10
中村はアカン
あの顔つきは要注意の顔つきなんだよな
ああいう人相の奴は遠ざけるのが吉。

あと会社に利益渡したくないなら、就職せずに大学か家で研究すればいいんじゃね?
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:34.18 ID:tX4I6sBri
中村氏の不満も分かるんだけどさ、日亜との裁判は和解済んでんだし、
本人、既にアメリカの市民権取得済みでしょ?
いつまで日本は日本は言ってんだろ?
なんか、そういうところ人間ちっちゃいなぁって思うんだよね。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:37.56 ID:dFzEvZze0
研究とは「人の役に立つこと」=「勉強嫌い」一転−ノーベル賞の天野さん
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014100700909

アメリカ風に正当な対価とか報酬を求める中村さん、朴訥とした天野さんてイメージ
やっぱ企業研究者は心が荒むのかな
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:44.77 ID:9Pg3K3b50
金の亡者・中村
いきがんなや
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:47.00 ID:8dR4DP7I0
残念ながら日本の学生はそこまでの志を持っていない現実www
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:47.88 ID:QvGdfLH30
>>395
「海外脱出なんて日本人に出来る訳がない」っと思わせるからこそガラパゴスブラックが成り立ってる訳で
別に月一万円くらい払えば駅前にでも幾らでも語学学べる環境あるからなw

ましてや、研究者とかそれに付随する高度技能を取得してる人間とか文系でもFラン出てても
日本のFラン=アジアじゃ上の下レベルの人材になるわけだからw
そしてある程度学があるならその気になれば簡単に語学習得できるっていうね
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:49.43 ID:phURF2VI0
ネトウヨって本当に朝鮮人みたいだよな
普段は足引っ張ってる側の人間なのに海外から評価されたら自分がまるでノーベル賞とったかのように誇らしげに持ち上げる
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:52.36 ID:C5negi6Z0
文系が無能とかいうなら優秀な理系様が営業で仕事取ってきてみろや
「いいものは必ず売れる」ってのは美しい幻想に過ぎないってのがよく理解できるだろうよ
だいたい理系なんて大半がクソの役にも立たないゴミばっかなのに
自分を中村氏と同列に論じるんじゃねーよwww 身の程を知れって話だ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:53.64 ID:vE4cEfzW0
全くその通り
おかげで日本のメーカーは一向に成果を出せない駄目研究者を延々雇い続けている
成果に対して大きなボーナスを出してさえいれば
役立たずの研究者に払う給料なんて無いはずなのに
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:41:56.02 ID:hE62cbaQ0
>>383
ノーベル賞は結果論
ノーベル賞が取れるから2000万円を払ったんじゃない
しかも中村は土台は形成したが量産化には影響してない
どう考えても妥当
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:42:03.34 ID:Nz0znOJp0
>>400
そんな人が国籍捨てる?
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:42:12.79 ID:355fev5o0
>>412
ネトウヨ「嫌なら日本から出て行け」

優秀な技術者が海外へ流出(中韓含む)

ネトウヨ「んががが!(発狂)」

もうね・・・w
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:42:18.00 ID:dnpLG1fn0
>>346
>基礎研究が強い
それは今は昔、だわ。
今が先進諸国に比べて弱い、というわけではないけど、到底強いといい切れる状況ではない。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:42:22.96 ID:OWtZVvDf0
まあ成功者から見ればそうだろうけど
100人居て何人が金になる結果だせる?
その金は誰が現場で働いて誰が売って金にしてる?
って事だよ

金はもらって生活するけど成果は自分だけのもの
って考えは違うと思う
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:42:32.34 ID:ZuT+lGdy0
北朝鮮みたいに(実は国営みたいな)企業と役人・政治家だけに忠誠を示させるようなクソシステム止めろよ
日本型社会主義なんてやってちゃ外人が来るはずがない
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:42:34.40 ID:DCb1lVr00
なあみんな。
赤と緑の発光ダイオードを発明した西沢潤一先生は、それに加えて光ファイバーも
発明しているのにどうしてノーベル賞もらえないのか説明してくれないか?
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:42:47.97 ID:CTv9YpG20
2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:34:09.62 ID:i0iSOoWT0
 
騙されるなよお前ら
中村の報奨金が2万とか大嘘やで
ちゃんと両方の言い分読んで自分で判断しろよ

日亜側 http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200404_2.html
中村側 http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200404_1.html
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:42:49.05 ID:EIHsxZYoO
海外に行っても無能な奴は金貰えないだろw
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:42:50.49 ID:IculiYpJ0
>>431
こんな考えが検討に入る時点で終わってる
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:42:50.52 ID:PtBv92Rb0
>>422
会社で自分から進んで首に鎖まくもんなw
お前ら訳分かんねーよ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:42:52.30 ID:78OPJUAq0
>>380
ホント気分が悪い。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:42:56.96 ID:6A0/8oFE0
>>395
10万人の優秀な人が全部アメリカにいったらほぼ無能の乞食だけで
構成されてる日本人はすぐに死ぬなコレは 
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:00.42 ID:t4EpfeUC0
>>418
ずっと籠って研究だけしてた人なんてどっかおかしくなるに決まってるじゃんw
世間知らず具合は公務員より遥かに上だし
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:14.88 ID:VSiluTMk0
>>413
ちなみに俺の分野(生命工学)では博士は博士号とった後例外なく海外にいきます
日本に残るのは製薬企業に就職した奴だけ
あとは全員まったく無関係の業界に就職するしかない
それが現実です
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:15.70 ID:qtJllNjd0
>>433
もうアメリカ人やのに
日本人3人受賞って騒いでる日本は?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:17.81 ID:ibhcqjn20
>>412
成功して出て行ってるんだからそれはそれでいい事じゃないか
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:17.94 ID:mi1gfKjZ0
画期的な発案も日本企業だと
>なんでいままで誰もやらなかったのかよく考えろ

で一蹴されて終わる
最近じゃ小型化スキルも1-100スキルもよその国が持ってるから
0-1スキルを全否定するいままでのやりかたは自沈を招くだけだ

何か新しいことをしようとしたことがある日本人なら
中村氏の意見に同意できるはず
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:24.30 ID:ygmNYtPX0
来年は小保方で確定
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:30.87 ID:FUo8arO90
>>1
(´・ω・`)最初からサラリーマンにならずに自分で起業すればいいじゃん。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:32.65 ID:W3+VSIDK0
山中教授が語ってもおかしくない話だねこれ
性格と発言は分けて考えられないのも日本人のダメなところ
おそらく、金=卑しいという観念があるから
金の話をするといやらしいと感じ、同じ金でも研究予算といえば好感されるんだろうな
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:40.50 ID:3MvE/0p/0
自分で営業やってお金貰って建造して開発したんならどれだけデカい口叩いても批判の心は生まれないけど
リスクを企業が負ったうえでの発明でしょ?
お金が偉い企業が偉いんだよ
偶々商業的に成功したから何だってこと
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:40.53 ID:wpnWtPlK0
英語は理系は賛同しないが、科学技術者を優遇しないと、優秀な人材が海外に流出するぞ。先ずは素晴らしい研究が出来るために、科学者がのびのびと研究に打ち込める環境を整える事。そして研究に成果があれば莫大な資金の提供だ。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:40.56 ID:4EeUk/zo0
中村氏の言う通りだよ。

出る杭は打つ。会社を辞めるのは恥。

そういう考え方に洗脳されて、レベルの低い集団の中でどんどん自分が駄目になっていくのが典型的な日本の会社。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:42.16 ID:TgOPpg7d0
「報奨」は11年間で6195万円

これを多いとみるか少ないとみるか
俺は少ないと思う
野球選手やサッカー選手よりも少ないのは・・・
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:51.45 ID:r++AHNVZ0
山中さんとかなり違う考え方のようだ
すぐに金になる技術か基礎技術かの違いかな
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:58.46 ID:Xt5JcxA70
中村の言うこともっともだよ
高学歴の研究者の年収低すぎるからもっと上げろよ
そこらへんのバス運転手が年収1千万とかやっとられんww
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:43:58.77 ID:W8kHP97k0
アンチジャップで有名な人だから
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:01.27 ID:c8bNv5vs0
優秀な人がアメリカを目指すのもいいし
日本的な環境で会社と折り合い付けながらやるのも
結局は好みとペイの問題だろう
だが、中村氏はあまり人としては好きになれないな
自分は海外で勝負すべき派だけど、
すべてが日本への意趣返しみたいに見えるw
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:01.70 ID:BU1LIrce0
失敗してつぎ込んだ金全部無駄になるような資金を全額自分で負担してるなら成功の果実も全部自分の物で当然。
失敗してる最中の資金は会社持ち、その間に給料ももらう、そしてたまに成功が出たら俺の手柄、で通ると本当に思うんだろうか。
文句あるなら最初からてめえでスポンサー探しからやるべきだろ。
成功したら世事に長けたスポンサーの巧みな契約にやられて美味しい所持ってかれちゃいました、なら同情もするけど、
会社に抱えてもらっておんぶに抱っこでこういう事言い出すクズってなんだろうな。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:07.53 ID:R22AA4+k0
まあでもこの人が言う事はもっともだよ。日本が今衰退している原因の
ひとつでもある。閉鎖的な社会構成がブラックを生んでいる。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:11.08 ID:57KS/1iI0
強欲な中村さんには理解できないだろうが、
日本人の多くは、拝金主義者じゃないんですよ

日本が拝金主義者だらけなら、
アメリカみたいに稼げる人ほど偉い、尊敬されるという
単純な価値観が生まれているよ
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:12.35 ID:126z7Biw0
>>443
ザイニチは優秀じゃないから出て行ってね?^ ^
http://hissi.org/read.php/newsplus/20141008/MzU1ZmV2NW8w.html
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:15.58 ID:C6wwy11ZO
>>169
アメリカはいつもそうだよ
ノーベル賞受賞者とかを一本釣りする
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:16.20 ID:C1ESeKHh0
憎しみと愛の表裏一体
中村氏は日亜にちやほやされてたら怒りが生まれなかったもよ
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:21.02 ID:GF3Z4rBv0
ノーベル賞級の結果出すほど研究できる設備も環境もあったわけだよね
足りなかったのは報酬だけ
まぁどう捉えるかはその人次第なんだろうけどそんな酷い会社とも思えないんだが

というかこういう研究職の報酬ってどうすんのが理想なのかね
基本給は他の社員と比較しても並で、成果なしならボーナスゼロ、
ただし成果あれば天井無しでボーナスありとかそのくらいで良いような気がするが
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:30.17 ID:Cw9P2ZGNi
やっぱ日本の環境って糞なんだなと改めて思った
何の成果も出せないネトウヨなんかより、
ノーベル賞取ったこの人の言うことのほうが何百倍も説得力あるし納得できる
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:40.08 ID:a1OrNl4/0
中村放出して馬鹿だろ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:45.84 ID:XVTGmtVn0
海外って具体的にどこだろう?やはりアメリカなんだろうか。ヨーロッパだとイギリスかドイツか
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:50.07 ID:paO6Ht/r0
大学研究室で研究するよりサラリー選んでる時点で言ってることおかしい
まあ、会社への恨み辛みなんだろう
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:51.38 ID:gA9Ma9muO
前社長の娘婿(現社長)と仲が悪かったと言う話もある。
前社長に可愛がられてたからなあ。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:55.05 ID:bK1KIh+h0
そこまで言うなら
ノーベル賞もクソだと言えよ
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:44:56.82 ID:355fev5o0
>>461
金が大好きで金でしか動かないジャップが今更何を言う、って感じだよなあ

底辺ネトウヨなんて時給が1円下げられても発狂するだろうに
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:45:00.97 ID:n9PtCDk80
恩知らずなオッサン
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:45:01.68 ID:0r85Y8KX0
>>400
>>442
中村修二は米国籍だよ。
米軍からカネを引っ張るには日本人ではダメだから。
そういう人間だよ。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:45:05.18 ID:dPFxqZkL0
日本はカネになるかどうか見極めてからようやくはした金を出すって
利益至上主義の国だし育成も丸投げ自己責任だしで悪い所だらけではあるな

逆に逆境しかない国ゆえの根性なりあがり者は非常に優秀だったりするが
へつらうことで成り上がってきたゴミも多いので実はデメリットのが多い感じ
日本が燻ってるのも外国の安価な才能を求めて育成を放棄してる部分にあるし
ある意味で女性の育児放棄も当然っちゃ当然
日本という国の腫瘍は政治屋や経済屋から根こそぎ切り刻まないと治らんと思うが
腫瘍連中が最も権力を持つだけにぶっちゃけ日本は落ちるしかない
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:45:21.77 ID:Vjt4+XJ10
技術者というより賞金稼ぎだな
本人もアウトローと認めてるが
奇人、変人の部類だから成功したともいえる
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:45:23.26 ID:5jlbteTei
一応、小柴さんも山中教授も日本人ノーベル賞受賞者
のほとんどが米国留学経験や米国の援助があるよ

米国籍になったのは、南部陽一郎とこの中村修二って人か
あともう半世紀くらいボストン暮しのおじいちゃんもいたな
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:45:24.70 ID:BQoRfDrO0
しかしまぁお前ら
ノーベル賞まで取った人物をよくここまで揶揄れるもんだな
いかに自分たちが今のまんまで良いか、の言い訳に終始しやがってさ
「実績出しそうな奴」の話しにまで耳を傾けろとまでは言わん
だけど「実績出した人間」の話し位はキチンと聞こうや

とマジレス
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:45:29.68 ID:VH3kcE420
考案者、技術者に
ちゃんとした対価を支払わないから
ヘッドハンターの誘い負け人材流出しちゃうわけだ
だから日本の電子業界が韓国にボロ負けみたいな事態を招く
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:45:30.51 ID:HeB4fl3x0
会社ってのはそういうもので、互助会制度なわけだから
俺は俺の腕一本だけで生きて行く!という人はアメリカに渡ればいい
でも残念ながらアメリカは成功したほんの一部の人間以外は日本よりはるかに厳しいよ
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:45:32.69 ID:hwK/Wztxi
>>433
言いたいことは、どんどん言っていいんじゃない。
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:45:38.96 ID:lo0Ysc3T0
中村批判してるウヨは馬鹿だな
中村を殺したのは日本なんだから
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:45:49.91 ID:Xt5JcxA70
中村の言いたいことは
ただ単に悪態や文句いってるんじゃなくて
日本の政府に研究環境を改善してくれってお願いしてるんだよ
山中先生もポスドクの身分はひどいから改善してやってくれってお願いしてたやん。
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:45:53.78 ID:ZuT+lGdy0
間接部門の給与と待遇、権限を下げろってこと
で、世の中の間接部門の最たるものが役人
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:06.06 ID:QvGdfLH30
ノーベル賞取るくらいの天才に人格まで求めるジャップ型腐れ儒教思想の方が明らかに間違ってるだろ
お前等ネトウヨは普段は「弱者は日本にいらん!結果出せば正義!」とか富国強兵弱肉強食論唱えてるくせに
こういう「まさに力こそ正義の体現者」が傲慢な物言いするだけで「人格がー!日本人の誇りがー!」とか言い出して叩くだろ

どっちがチョン思考だよw
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:12.17 ID:hqqYaUE/0
アメリカで研究したとして最初からスポンサーついたのかな?研究費稼ぎも才能のうちだよね

この人は成果上げた今は自信に満ちてその能力もありそうだけど、ペーペーの頃は日本の会社の歯車でよしとするいちリーマンだった訳で…

まぁ自分をこういうケースのアイコンとして発言してるのかもだけど

会社と法的には和解したとはいえまだ悟りまで到達してない感じがしてモヤモヤする
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:15.62 ID:wJguNi+S0
 
 お前たち劣等朝鮮猿は、ノーベル賞だけでなく世界的な賞ことごとくゼロだろうがwww

現実を直視しろよ世界最弱の負け犬民族wwww
 ↓↓↓

 『エベンキ朝鮮猿は世界で最も劣った民族である』 (確定ソース)

                    日本人   南朝鮮猿   北朝鮮猿
ノーベル賞 (自然科学分野)  19人      0匹      0匹  ←New!!!
ノーベル賞 (人文学分野)     2人      0匹      0匹
フランクリン・メダル(科学等)   7人      0匹      0匹
ボルツマン・メダル(物理学)    2人      0匹      0匹
エジソンメダル賞(電子工学)   2人      0匹      0匹
コッホ賞 (医学)           4人      0匹      0匹
ラスカー賞 (医学)         7人      0匹      0匹 ←New!
ガードナー国際賞 (医学)     9人      0匹      0匹
ウルフ賞 (科学、芸術)      9人      0匹      0匹
プリツカー賞(建築のノーベル賞) 7人      0匹      0匹 ←New!
フィールズ賞(数学のノーベル賞) 3人      0匹      0匹
コール賞(数学)             4人      0匹      0匹
ガウス賞(数学)            1人      0匹      0匹
ショック賞(数学部門)        1人      0匹      0匹
ピューリッツァー賞(報道)      3人      0匹      0匹
アカデミー賞             5人      0匹      0匹
F1ドライバー             20人      0匹      0匹
チャールズ・スターク・ドレイパー賞 1人      0匹      0匹
(工学分野のノーベル賞)
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:16.65 ID:Ht9fRvi60
まあ中には「金は要らない、好きな研究が出来れば幸せ」っていう人も居るからね
そういう人を中村さんは批判しているのだろうけど、価値観は人それぞれだからな
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:26.48 ID:yniHUfwJ0
日本の経営者はクズが多いのは本当よ
労基は守らんわ、社員を奴隷の様にこき使っても報酬は安い
野球で例えたら15勝投手と5勝しかしてない投手の給料がほぼ一緒って事もザラだし
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:29.42 ID:waM5LqaC0
ご覧のとおり嫉妬文化が日本を駄目にしておりますwwwwwww
引き続き社畜の嫉妬の殴り書きをお楽しみくださいwwwww
wwwwwwwww
ww
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:30.11 ID:GPPhGD1C0
会社やめたら脱落者扱いだしな。実際稼ぎは増えたが
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:31.43 ID:79qs0zIW0
>>407
アメリカの研究環境は昔はもっとおおらかだった
30年ぐらいかかる研究とかもやらせる環境があったんだ
中村さんがもっと若いころにアメリカに行ってたらやはり成功してただろう
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:33.64 ID:FrCqPioO0
>>38
これについてテレビでやらないんだな
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:33.91 ID:355fev5o0
>>492
言いたいこと言えるだけの実績は残してるもんな
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:40.54 ID:VqcmCnrwi
中村は在日チョンだからなw
日本人の赤崎さんと比べるのは失礼千万
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:41.06 ID:CHV0z6CB0
 
そりゃ一番楽な公務員が一番儲けてるような国だからな
まずは公務員給料を大幅カットして減税
公務員は失業者の受け皿にすることからだ
 
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:45.53 ID:6pNoDUj30
つまりコイツは金だけが目当てで研究してるってことね
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:53.10 ID:5F3NStyv0
それで満足してたから開発に成功したんじゃね
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:54.30 ID:BegulBg60
日本で己の才覚で億万長者になるには、研究者なんてやってても無駄
所詮は使われる立場
511つくば市民@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:46:55.38 ID:h9Cqf+6j0
筑波研究学園都市でも、
研究者なんて掃いて捨てるほどいるんだが、
億万長者なんて聞いた事無い。

豪邸ちらほら建ってるが、だいたい会社経営が多い。
理研の研究者も近所にいるが、潤っているようには見えない。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:01.06 ID:inR62VLV0
>>407
中村教授は入社してから10年間は青色発光ダイオードでなく赤や緑の発光ダイオードの
研究をしていたから作り方の効率化などで会社に貢献しているはず、
会社での10年の実績を創業者の社長が認めたからこそ成果が出るかどうか分からない
青色発光ダイオードの研究をする事を創業者の社長が認めたのだと思いますすよ。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:16.65 ID:PtBv92Rb0
>>472
拝金主義ではないその他の全体主義者のおかげで
随分、社会は停滞を余儀なくされているよな!
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:17.04 ID:RohdrH0Q0
ネトウヨ発狂しすぎ、祝ってやれよ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:24.65 ID:RBkDlWgNi
あー会社の金で研究して成果は全部俺の物って言ってた金にキタナイおっさんか
なんでコイツ混ぜるかねぇ、物理学賞の権威もだだ下がりだろうに
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:30.17 ID:kFAsNI0W0
>>494
それならそう言えばいい話。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:32.60 ID:dQnjlPuE0
>>465
結局こいつの技術は量産では使われてないんだぞ
研究用の土台を作っただけだから妥当だろ
量産用技術という意味では失敗作だった
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:35.83 ID:355fev5o0
>>498
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/無職:ヽ|‖‖
||‖/::_ノ八\_::\|‖
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖  「ノーベル賞もとれない劣等民族がぁぁぁ」
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |
|| ::::|トェェイ|::::||  
||ヘ   | |   /‖
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖
||r'  `ー-´   ヽ
______________
    <○√  <○√
父→  ‖     ‖←母
     くく     くく
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:38.35 ID:pMvIpebA0
アメリカがこの人を釣るときに将来ノーベル賞を必ず取らせるからって言ってたらしいな。
まあちゃんとそれに報いたわけだ。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:42.37 ID:Y80jTWlv0
>>483
チョンが発狂しとるwwwww
はいはい、悔しいんですねwwww
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:44.05 ID:r++AHNVZ0
>>461
山中さんは研究費確保して部下を食わせ研究続けられるか気にしてるけど
こっちはボーナスの話をする
同じじゃないと思うけど
研究の進展を語る人対報酬で誘引を図りたい人
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:45.59 ID:W1+rcCEw0
>>508
研究動機としておかしな話でも無かったり
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:57.48 ID:tX4I6sBri
>>456
うん、ホルホルしてるマスコミもそれに乗っかってる人も
アホっぽいなって思う。
ただ、それは中村氏への違和感を相殺するもんでもない。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:58.68 ID:eBWrFlEp0
でも人の話を素直に納得してしまうようじゃ発明はできないな。こういう性格だから発明できた部分も大きい。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:47:59.02 ID:t4EpfeUC0
自民が作った構造が終わってるのは事実
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:00.63 ID:RH2uVFcAi
中村さんは嘘でも良いから日亜科学の社員従業員全体下請け全体に還元するような交渉するべきだったよね
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:00.74 ID:W3+VSIDK0
オリンピックでメダルとっても、賞賛するだけ
金はたいしてだしません
金=卑しいと思ってるのが庶民だからな
だから金持ちは日本ではできるだけ目立たないようにしてますよ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:01.10 ID:TKCh1rjQ0
中村さんが長いこと研究できたのは日本だからなんだよ。
成果出してなかったからアメリカなら速攻くび
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:03.17 ID:hwK/Wztxi
>>414
全ての優秀な人が海外に行ってるわけじゃない。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:09.80 ID:i7VxYCkh0
だから会社にはノーベル賞は出ないの
企業の代弁者とか糞だわ
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:16.91 ID:jTCIp07U0
>>486
日亜の初代に散々金出させたんとちがうんか?
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:17.05 ID:6+fkXzVk0
海外といってもアメリカばかりだろ。
あんな特殊な国いならんでもいいし、なったら崩壊するよ。
国のベースが異なるんだから。
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:19.07 ID:o5InNKQNi
優秀な人材はどんどん海外に出て貰って、日本は残りカスで頑張ろう
日本は文系が支配する国だから仕方ない
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:20.83 ID:pFGCSrPg0
>>460
じゃあおまえがそうしろよアホ
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:22.06 ID:YxA8bJoF0
科学者はカネや名誉より真実と発見を重んじる
という観念があったからね

ただ医者に関してだけはこの精神を少しは持てという感じ
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:28.70 ID:VqcmCnrwi
>>508
金目当ての在日チョン研究者
赤崎さんはお金は要らないと言っている
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:29.33 ID:bKYgCMdt0
成果を出せなかったアメリカの研究者がどんな末路を辿るのか示してほしいな
現在の日本の会社員並の生活を維持出来るってんならアメリカ型の導入を
検討する余地はあるんじゃない
でも失職して全く別の仕事やってるようなら日本人の賛同は得られないだろうね
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:31.64 ID:6VkvdskP0
光ファイバーの西澤潤一はもう貰えないのかねえ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:35.23 ID:hfJE+B6Q0
いいぞ中村さん、もっと吼えてくれ
日本のクズどもはノーベル賞みたいな権威にほんと弱いから
中村さんによる日本批判を聞かざるを得ないw

日本の会社のクソさをもっともっと批判してくれ
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:44.78 ID:ZVPD6mBV0
発明自体凄い事だけどさ、この人って
技術者として会社の金と設備使っての発明で、功績残した
んで、会社ブッチしてアメリカに渡っての発言かぁ・・・ 微妙
良くも悪くも、後ろ足で砂掛けてってな感性に日本人は違和感覚えてしまう
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:52.53 ID:kt9bcJT10
ならば初めから海外で研究解発しろよww
仲村のやった事は産業スパイと罵られてもおかしくないレベルだぞ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:48:58.50 ID:5jlbteTei
>>491
もう日本も一生会社が面倒なんて崩壊してるじゃん
非正規も同じくらいの割合になったろ

アメリカは最初から会社が面倒見てくれるなんて思ってないから
転職が当たり前になってるな
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:03.06 ID:L0Rg1KlE0
たしかに日本の環境はクソでどうしようもない。

ただアメリカは研究がうまくいけば天国だろうが、失敗したらどういうことになるか天秤にかけなきゃならないだろうね。
それとも30年は待ってというのだろうか。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:03.83 ID:tiLHtg8s0
>>453
>>10万人の優秀な人が全部アメリカにいったらほぼ無能の乞食だけで
>>構成されてる日本人はすぐに死ぬなコレは

まるでアメリカ人作家アイン・ランドの『肩をすくめるアトラス』の世界だなw
無能にカネを搾り取られている天才がストライキしたら、社会は即崩壊するって小説
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:15.23 ID:VSiluTMk0
>>476
だから現在では大手企業の多くが進歩的特許に関して発明者に採用製品売上の5%利益還元する制度を社内でもうけてる
この人の場合、青色LEDの年間売り上げが500億なら25億/年が入ることになる
もちろん彼のともには全くそんな金は入ってないわけですけどね
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:28.78 ID:ZuT+lGdy0
チゲーんだよ
日本は頑張ってる人間は報われないの
頑張ってる人間を使う人間ばかりが不労所得を得れる
具体的には、林業で最前線で木を切ってる人間の年収は300万でしかも死ぬ可能性まである
なのに、その林業というものの補助金で食ってる人間は年収1000万で、事務所内で2chし放題
公務員と管理する人間ばっかり楽ができるこの国には未来がない
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:32.28 ID:Q2eY4n7g0
>>233
仕方ないじゃん。そういう人間なら。
今の社会のあり方からしたら資本があるところに集まるのが一番効率いいんだから。
そんな当たり前のこともわからないの?
日本の会社が本気で同じ環境用意できると思ってるなら頭バラ色だろw
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:33.49 ID:duTYZmkh0
>>512
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200404_2.html
確かに,技術者の中にはことさらに自分がやったことを強調する人もいます。
しかし中村氏の場合,そういうレベルの話ではありません。
本当に不可解なのは,あらぬうそを平気でつくことです。
例えば,法廷で彼は「社長から青色LEDの開発中止命令が2度出た」と言っています
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:34.62 ID:Cyg7D7eb0
研究者に対する社会的評価、待遇が日本は低いというのはそうなのかもしれないけど
米国で先に認められて米国で成果出したってわけじゃないんじゃん。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:36.00 ID:RH2uVFcAi
技術者を優遇しているサムソンは良い企業なのか
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:44.04 ID:qWLh5VNC0
会社の設備・人員を使い、会社から給料もらってた人が言う言葉かね?
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:45.07 ID:B4RuljPA0
>>503
タラレバの話はその辺でいいでしょ。
修士卒をポスドクで雇うラボなどないわけで。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:46.66 ID:AHUGV//b0
出る杭は徹底的に叩きのめすくせに、権威にめっぽう弱い社会
このダサさをどうにかせんと、超有能がいなくなって役人がいばりくさるようになる
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:47.57 ID:qtJllNjd0
>>527
オリンピックは自分がでたいでしてるんやで
お金ださなくてもいいやん
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:53.37 ID:kFAsNI0W0
>>540
青色LEDの発明なんかしてないぞ。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:58.68 ID:R3kbIEW70
日本も中国韓国も同じ問題が起こってるな
中韓のノーベル賞候補も祖国を捨てて欧米で頑張ってる人だったしな

儒教の影響なのか、役人や文系が偉くて威張ってる社会
日本は閉鎖的で海外脱出したら叩かれるから、過去の受賞者は日本に居残ってたけど、
これからは脱出組みが大量に出てくるんだろうな
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:49:59.54 ID:QvGdfLH30
>>529
そりゃネトウヨが「必要無い虚学」の代名詞である日本史や考古学とか日本文学とかなんて
日本にいなきゃ研究出来ないってのもあるんだけどな理系じゃないけどw

こういう所つっつかれたら頭おかしくなって川端康成はネトウヨ1!!!111とか訳わからんこと言い出すんだろうけど
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:50:00.78 ID:0pqw4yWY0
そうそう、海外に行って森口やオボみたいに羽ばたくべきだな。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:50:02.06 ID:RohdrH0Q0
>>465
少ないって、個人秘書も雇えん
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:50:03.92 ID:Hp8xgiEj0
お前ら優秀な人間は俺みたいな愚民を養う必要があるのだw
贅沢言わずにとっとと働いて成果上げてカネ稼いでこいwwww
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:50:09.64 ID:rOF7CGCx0
中村修二を日本から追放して小保方晴子を全力で守る日本の科学界はおかしくないか????
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:50:11.99 ID:zuKVyfkh0
日本じゃ数百万円で奴隷扱いされるのに
海外じゃ数百億円で豪邸に住める

オボちゃんみたいなのに囲まれて日本で研究する意味ねーー^w
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:50:17.03 ID:126z7Biw0
いやー
ノーベル賞の時期になると鮮人が一斉に発狂し出すから、
ホント毎年毎年面白いわーw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20141008/MzU1ZmV2NW8w.html
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:50:19.35 ID:VqcmCnrwi
>>541
こいつは韓国企業に就職したからな
金に汚いと思ったらやっぱりチョンだった
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:50:32.15 ID:onFtwPLE0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前アニメーターにも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:50:41.97 ID:9jMF3c9f0
>>527
日本の金=卑しいって思想は徳川家康のせい
徳川幕府が大衆をコントロールするために貧民は美徳という洗脳をほどこした
それが今も日本を支配してる
本当は金がすべて
実際にスポーツ選手から研究者に至るまで優秀な人材が次々と日本を抜けてアメリカに渡ってることからもわかるだろ?
世の中金じゃないって言ってるのは経営者や政治家と体制に上手いように洗脳されてる大衆だけ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:50:45.38 ID:oFCrJ5uX0
怒りがモチベーションていう人はなんか尊敬できない
田中さんの一生技術者っていう方が日本人には胸を打つ
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:50:50.92 ID:QHwMbIbH0
先進国になるほど男の立場が弱まって女が堕落していく
自由になるほど責任感ある男の利益が減って無責任な男の利益が増える
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:01.58 ID:dnpLG1fn0
ネトウヨの人たちにも考えて欲しいんだけどさ、中韓を育ててしまったのは、
日本の技術者研究者の流出なわけだよ。

なぜそんなことが起きたかといえば、やっぱり技術者研究者が、その努力や能力に見合った報酬を得ていないからなんだよ。
そういう人たちに愛国心の教育の問題をうんぬんしてもしょうがないでしょ。

自己犠牲や和の精神ってのは、お互いが自発的にするから意義があるんであって、
それが集団からの強制であったり、そう感じさせるような環境があるなら、
それは単なる全体主義だよ。

方向を間違った集団の中で、自己犠牲の精神を完遂したら、結局は集団自決や神風にしかならない。
神風等々に意味がなかったとは言い切らないけど、やっぱりそれは負ける戦なんだよ。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:01.54 ID:6A0/8oFE0
中村氏が自分の成果を他の社員に配るのを嫌がるのと
お前らがホームレスに金を配るのを嫌がるのと全く同じだよバカくん達
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:07.63 ID:B4RuljPA0
>>512
でも、国内もアメリカでも彼を引っ張らなかった。
会社に居座り続けざるを得なかったのさ。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:09.81 ID:M7ULtqlf0
>>491
日本は成果を上げられない研究者も行きていけるからね。
結果を出した人が独り占めしてしまうと、結果を出せない人は飯も食えなくなる。
ただ、結果を出した人はもっと報いられていいとは思うけど。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:13.04 ID:zCf07zED0
ノーベル賞は人格まで査定しないからな
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:15.60 ID:phURF2VI0
ネトウヨこそが大好きなノーベル賞学者様の意見を聞いて海外に出て行ったらいいんじゃないの?
日本からネトウヨがいなくなれば日本もまともな国になる
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:18.69 ID:Hq8v4Rrc0
>>1が褒めてるのは「実力がある人間をちゃんと認めてくれる社会」なわけだけど、
それは裏を返せば実力がない人間は冷遇する社会なわけで、
そういう社会になったら現在低賃金で働いてる社畜どもの大半がもっと冷遇されもっと給料落ちるよw?

日本の中小がどれだけ赤字経営が多いか知ってるよね?
単純労働力に至ってはカンボジアの時給30円の人間と大差ない存在だって解ってるよね?
有能な人間に金回したらどこに割が来るかくらい解るよなぁ?

世の中有能な人間なんてそう多くはない。
>>1の発言はあくまで有能な人間・エリート研究者の話だって理解したほうがいい。
彼らに金が払われれば、それはお前に払う金を減らすことに繋がるんだよw

まぁそれが正しい世界だと思うけどね。
有能な人間が富と名声を手にし、無能のゴミはゴミらしい人生を送る。

あれ?君らそういう社会望んでたっけw?普段逆のこと喚いてないw?
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:22.12 ID:zCbzbR8Ki
高学歴爺の嫉妬スレになっちまったなぁ
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:22.75 ID:DRu8a4Fh0
>>552
そんなこと言ってたらなーんも議論できんじゃん
現状肯定だけしかできなくなる
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:27.83 ID:FUo8arO90
>>489
(´・ω・`)実績っていっても、その実績は本人が批判してる環境下でやることができた実績だからなぁ。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:28.56 ID:VH3kcE420
発明はスポンサーが居ようとも発明者の権利だからな
スポンサーの日亜化学は中村氏の発明を独占販売出来たんだから不足は無い筈だけどな
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:29.04 ID:355fev5o0
>>543
別にノーベル賞クラスの研究成果を出し続けろってわけでもないからね
日本よりシビアとはいえ、そこらへんはどこ行っても同じ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:38.78 ID:zQNcWN1K0
>>297
どこの国でも良いところと悪いところがあるのしょうがない
みんなそんなに優秀なのか
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:47.74 ID:ZuT+lGdy0
江戸時代の幕藩体制みたいなことやってる日本はいずれ滅びるよ
全部役人と経営者に利益吸い取られてるだけじゃんか
未だに越後屋とお代官様の社会だ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:58.40 ID:BegulBg60
会社の金で研究したから給料は端金なんじゃないし
量産化云々も関係ない
そういう事を言ってる奴は間違ってる
使われる立場だから端金なんだよ
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:58.55 ID:Xt5JcxA70
>>539
確かにこれはいいことだね
人は言われて変わる。社会は失敗からさらに良くなる。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:51:58.62 ID:57KS/1iI0
アメリカで年間百万人と最も雇用を生んでいる企業である
マクドナルドの時給は約800円である

高校生とかじゃなくて、
いいオッサン、オバサンでこの時給だからな

中村みたいな成功者の取り分を多くする分、
敗残者が割を食ってるんですよ

そんな時給じゃ生活できないだろって思うだろ、
そのためのフードスタンプ、
フードスタンプ受給者5千万人越えですよ

他人のナマポ受給にもgdgd言うおまえらが、
中村の理想郷社会を体現したら、
不満なく暮らせると思えないね
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:52:02.94 ID:vE4cEfzW0
>>537
日本ではアメリカのような解雇自由社会は政治的に難しいから
日本のメーカーは研究開発部門を持たない、持っても確実に成果の出る開発部門しか持たない方向に向かうと思う
研究者が自分でベンチャー起業して研究する分には何の問題もない
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:52:05.27 ID:mQR7UTT60
日刊スポーツ=変態毎日=朝鮮人

悔しくて仕方がないんだよ。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:52:05.46 ID:onFtwPLE0
海外に行く金がないやろ
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:52:06.70 ID:W3+VSIDK0
中村さんみたいな人にこそどんどん言ってもらって
問題提起してほしいと思うのだが
黙ってろという奴隷根性が染み付いたやつがいるのは愕然とする
誰も何もいわないから、安倍もやりたい放題なのに
ある意味未熟だと思うけどね それ以上に日本の国力低下は深刻だろ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:52:11.94 ID:ibhcqjn20
>>546
いや頑張ってもしくじった奴は養分w
ってこのおじさんは言ってんだろw
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:52:26.43 ID:LWwq97Qd0
>>6
体制人間ぶひあ〜
家畜としていきなさい。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:52:33.32 ID:NtolUovZ0
日本捨てて大正解だったな中村は
どんどん日本を批判して欲しい
糞だよこの国は
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:52:35.71 ID:KpRxroXp0
待遇を悪化させても転職しない日本の労働者は、中国人の目にも奇異に映るようだ。
中村修二氏は、日本で起業した中国人の経営者の話をこう紹介している。

  彼が言うわけですよ、日本で会社を経営するのは楽ですよと。
  業績が悪くなったら給料を減らせばよい。また悪くなったらさらに削る。
  こうしてどんどん給料を減らしていっても、社員はほとんど会社を辞めない。
  こんなに会社経営が楽な国はないって。中国で同じことをやったら、社員はあっという間に霧散して一人もいなくなる。
  米国だって同じ。だから、経営者は第一に社員の処遇を考えなければならない。処遇の改悪はぜったいにできないから、
  本業で業績を上げることを真剣に考え、取り組まざるを得ないわけです[だから技術者は報われない:ITpro]

中村修二氏が主張するように、労働者たちが経営者に対して「待遇を改善しないと他の会社に行くぞ」と脅すことができるようにならない限り、
労働者の待遇はいつまでたっても良くならないだろう。にもかかわらず、日本の労働者は、なぜその手段に訴えないのか。
http://www.systemicsarchive.com/ja/a/labor_conditions.html
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:52:38.84 ID:KOtmg01K0
>報酬の少なさにスレイブ(奴隷)ナカムラとまで言われた。
こんな事を言ってのけるアメリカの土壌の方が洗脳社会なんだけどね
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:52:50.59 ID:Y80jTWlv0
>>496
「悔しいニダ!」が抜けてるぞ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:52:54.08 ID:8kn5YK2Mi
一部の良いトコだけ強調されてもなぁ
救急車有料な社会はゴメンだし
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:52:57.70 ID:HJqSoEzfO
>>503
じゃあなんで中村さんはアメリカに飛び込まなかったのかな

日本の基礎研究が昔ほどではないのは
全体的に金がないからだろ

アメリカ式を目指せば劣化アメリカになるだけよ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:06.38 ID:duTYZmkh0
>>504
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20040422
凄いなーこれ
中村修二は、クリーライティング社の非常勤研究員になるにあたって「2通の契約」を結んでいたが、
その牝契約内容とは。
2001年5月の契約書には、「東京地裁で日亜化学を相手に相当の対価の訴訟を行うこと。
その際、弁護士費用はクリーライティング社がすべて負担すること、
追加報酬としてクリー社の7万株のストップオプションが与えられること。」とあった

追加報酬としてクリー社の7万株のストップオプションが与えられること。」とあった
599朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:11.22 ID:FWQydx7L0
>>294
無職に説明しても無駄や(^o^)
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:12.60 ID:126z7Biw0
そもそも研究者は大金持ちになりたくて何かのを研究してるの?
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:14.37 ID:ANNwVlzE0
理系の時点で負けだ。
  ↓
中村教授は「日本の研究者はサラリーマンで、良い研究をしてもボーナスが増えるだけ」
とジョークを交えて語った。

 また、研究が持続した動機を問われた中村教授は「怒り以外に何もない」と述べ、
徳島県阿南市の蛍光材料メーカー「日亜化学工業」の技術者だったころ、
青色LED製法特許を巡り同社との訴訟に至った経緯を説明。
「日本には自由がない」と研究環境を改善する必要を訴えた。

理系おたくを制御するのが文系。

辺境地底の理系行くくらいなら明治文系の方がましだな。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:14.22 ID:TgOPpg7d0
日本の会社って
体育会系の運動部の私立大学のやつが
営業で成績を伸ばして役員になったりするのが多いから
カタブツの技術者や研究員とうまくやれない人が多いんだろうなって思う
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:21.42 ID:JlExlsgt0
数百万もボーナス貰ってまだ不満か?
だったら自分が金集めて研究しろよ。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:21.49 ID:xg5Zserq0
もっと英語教育に力を入れないとダメだなこの国は
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:26.51 ID:mi1gfKjZ0
>>567
この国のインターネットを商用化した時の俺の原動力は「怒り」だったよ

ガキの頃よくイジメにあっていたが、理由がネットワ−ク不足とわかって
日本中の不遇な連中をカスどもから救うためにネット商用化に尽力した
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:26.84 ID:355fev5o0
>>574
激しく同意だが、
国籍しか誇るものがないネトウヨが自発的に日本から出て行くわけないわなあ

どこかの無人島に流刑にすべきだな
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:30.47 ID:3zQTfpW50
何年に一人出るか出ないかの天才に莫大な費用を割くより
一般社員の生活を守るほうが大事だと思う企業は多いでしょ
就職前に気づけばよかったね中村さんwwwww
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:30.94 ID:F+Nm7Bo00
現実としては、それなりに能力のある技術者が
韓国や中国に引き抜かれ日本の電機産業は・・・・
きちんと技術者の処遇を日本は大切にしていたならどうだっただろう
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:33.90 ID:BR/bS6Hr0
人間的には?だな、この人。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:38.58 ID:ZuT+lGdy0
まあ日本はもう既に、若者が研究者やエンジニアよりも公務員や医者を目指す社会だから終わってんだけどね
エンジニア・研究者には金もなければ名誉もない
役人と政治家と経営者が威張り腐ってるだけの国
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:39.11 ID:Rse2+NKa0
社畜しかいない日本の労働環境に期待するだけ無駄
数の論理で潰されるだけ
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:46.10 ID:X0ZKzQiq0
サラリーマン研究者なんだから数百万のボーナスで満足すんのは当たり前だろw
一攫千金狙いたいなら自分でスポンサー探して研究費調達して全て自分一人で研究して一人で成果上げるのが筋だろ
やっぱこいつ色々おかしいな
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:53:52.98 ID:phURF2VI0
・日本からネトウヨを追放

・英語公用語化

・移民受け入れ

これだけやれば日本も「海外」になれるから優秀な人が日本からでていく必要なくなる
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:00.19 ID:52/+ctBN0
右翼的な主張や考え方からはノーベル賞級の優れた人材は産まれないことは理解しておくべきだろう。それでいいのであれば文句はない。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:04.67 ID:VuD5FO910
韓国に行くニダ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:08.28 ID:DWI4mtYu0
貰えるだけマシだと思うよ
給与だって貰ってるんだし
ノーリスクでいいじゃないの
うらやましい限りですわ
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:10.04 ID:OWtZVvDf0
日本が嫌いでしかたないんだろな
こうはなりたくない
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:16.37 ID:Q1Yysfch0
今のアメリカじゃ研究者が何か発明しても億万長者にはなれないぞ?
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:17.92 ID:NtolUovZ0
>>578
そんな糞な環境でも成果が出せたんだから凄いんじゃん
中村は
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:19.11 ID:Jid7A5OB0
そういった一面もあるんだろうな
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:20.83 ID:VSiluTMk0
>>575
頭悪いな
ほとんどの企業は頭いい社員をとることで、その閃きにかけてるんだよ
そういうものがないと製品が売れないから、どこの企業も大学院で先端研究やってる奴を上から順番に獲得していく
そういう人材がいなくて赤字で倒れそうな会社っていうのは、その内部での利益分配について考える前に
まず会社の姿勢を変えないとダメなだけ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:25.00 ID:tiLHtg8s0
>>489
中村教授の意見を通して一部の天才に何百億円も払う社会にしたら、
天才に出す報酬を捻出するために平凡なサラリーマンは
契約社員に格下げするなり大幅に減給する必要が出てくるから、
本能的に反発してる人間だらけなんだろ
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:40.35 ID:0sTzgKls0
>>589
この人の報酬も、ずっと支えてきた奴隷の分け前も一人に配分しろって言ってる訳です。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:42.23 ID:nPSmySEN0
これが真相なら、量産化の発明には殆ど寄与して無いこになるなwむしろ寄与してるのは日亜若手研究者ってことになるなw

ノーベル財団はちゃんと調査しろよ

食い違うそれぞれの「真実」(2004年の記事)
中村氏側:http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200404_1.html
日亜社側:http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200404_2.html

この記事信じてる俺はただただ日亜かわいそうって感じなんだが誰か反論してくれ
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:44.97 ID:bKYgCMdt0
>>586
それだと厳しいねえ……
626朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:46.65 ID:FWQydx7L0
>>607
さっさと潰れろお荷物(^o^)
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:47.59 ID:qgE0RH520
日本社会は報酬格差なんて悪そのものだから、今のままでいいんだよ。 特許も会社のもの。
個人が水面より上に頭出したら、棒で叩かれる社会。 社畜社会だが、それで有史依頼やってきた国だ。
なにも問題は無い。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:54:48.40 ID:W3+VSIDK0
山中さんは品があるが、山中さんでは日本はかわらない
中村さんは品はないが、ずばずば言わなければ問題提起にもならない
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:55:03.01 ID:D9SzgEkD0
日本の学生って海外に行っても日本人だけで固まってるらしいね

海外で能力を身に付けようとする自覚が無いんだろうね
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:55:10.59 ID:LjSh51/E0
コイツは根本的なことを間違ってるんだよ
ノーベル賞級の成果出せるなら海外行ったほうがいい
でもそんな奴はほとんどいない
大部分が成果もほとんど出ず会社に雇ってもらう身分
こんなのがアメリカなんて行ったら5年でクビ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:55:12.67 ID:pyQwQ0tp0
韓国人へ
中村ならくれてやってもいいよ、欲しいかな?
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:55:15.76 ID:mSxmDx8Ri
ひとつ言っておけば


アメリカは日本以上の格差社会だよ

ほとんどの人は健康保険にも入れないし、
病気になっても病院へ行けない人が多い。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:55:17.31 ID:5jlbteTei
>>585
マクドナルドはグローバル企業だろ
日本だってマックやスタバはアルバイトは800円くらいだろ

シアトルやシカゴの本社の会社員はもっとしっかり貰ってるから
日本も日本マクドナルドやスタバの日本法人社員は給料良いんじゃね
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:55:18.64 ID:QvGdfLH30
>>604
英語教育に力入れたら多分下はFラン含めたいわゆる大卒者なんかは
多分その7割〜8割が海外に逃げていくと言うリアル韓国型社会になるけどなw
俺からすれば別にそれで良いけどさ

愛国心を強要するくせに、その見返りを全くくれない国なんている必要ねーしw
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:55:22.36 ID:dQnjlPuE0
>>598
こいつ本当に屑だよ
マスコミ利用して世間誘導し青色LED製品化させた人物になってるからな
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:55:24.51 ID:9jMF3c9f0
>>585
また左翼の格差がーかよ
そんなこと言ってるから日本で優秀な人材がアメリカ並みの金を得られないんだよ
だからみんなアメリカに行っちゃうわけ
マクドナルドのバイトの仕事は優秀な人材じゃなくてもできるだろ
世の中には価値のある人間と価値のない人間がいる
価値のない人間に配当を分配すると価値のある人間が損をする
当然、価値のある優秀な人材は報酬に不満を抱き怒る

みんなアメリカへ行っちゃう

右翼も馬鹿だが格差反対してる左翼も十分馬鹿
優秀な人材流出させてるのが格差反対してる左翼連中
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:55:39.08 ID:1FuMlAZg0
他でも誰かが言っていたが 日本は会社に入ると
主任がいて課長がいて部長がいて
チームで仕事を進めて
その中の一人が素晴らしい成果を収めても
リーダーである主任が上司から褒められ 
そのチームの手柄に

なぜ日本人はチーム社会なのか
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:55:42.16 ID:RH2uVFcAi
良い物を作れば売れると勘違いしてる技術者も多い
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:55:53.51 ID:0pqw4yWY0
ノーベル賞を取るような頭脳の持ち主は研究の範囲にとどまらずとにかく思ったことは発言すべきだね。
これで中村も大江に肩を並べられて光栄だろ。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:55:53.72 ID:mi1gfKjZ0
技術立国とやらを開けてみれば
一部のすごい人が人生かなぐり捨てて尽力した結果であった
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:55:59.26 ID:Iic9u5sb0
この発言は、カネが全てなんだね。
カネだけがこの人の心を癒すんだね。
人々からの賞賛や尊敬の念は無意味だと。
よりよき社会とか、困っている人への思いやり、
世のため、人のためとか、
尊敬される立派な価値観はどこへ?
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:01.56 ID:xUWvS85h0
アメリカの企業で働く研究者がもし同じ発明してたら、そのアメリカ企業から一体いくらくらいの単位の報酬がもらえてたの?
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:05.97 ID:vE4cEfzW0
>>503
アメリカの民間企業では30年どころか3年かかる研究もやらせないよ
経営者が年度ごとの業績でボーナス受け取るから
自分の在任中に研究費を回収して、さらに利益が上回る研究しか価値を認めないんだ
ハイブリッドカーやEVすら自前で開発しようとしなかったのがアメリカのメーカーの現実
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:08.83 ID:N4gkGUxo0
日亜の主張
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200404_2.html

1/2)
結晶膜の作成は既に赤崎教授が成功していたが、方法が開示されていなかったので
外部の助けを得ながら別方法「ツーフローMOCVD装置」での作成をめざし成功し
その装置の特許を中村氏が出願した。

「ツーフローMOCVD装置」は量産には使えませんでした。

青色LEDを作るにはまず「アニールという技術が必要だが、これを発見したのは
中村氏ではなく若手の研究員。「中村氏に報告しましたが,当初中村氏は
「そんなはずがない。間違っているだろう」と否定していたくらいです。」

中村氏は1994年以降,自分で実験はしていません。
周囲の共同研究者の研究成果を筆頭者(ファーストオーサー)として対外的に発表してきました。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:09.78 ID:6A0/8oFE0
>>539
無能の働き者をもっとガンガンクビに出来る社会にするべき
本来なら殺すべき対象なんだから
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:16.82 ID:355fev5o0
>>631
      _____
     /_____ヽ
   /__愛●国__\
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )      
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ      
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |        
 0  ∴ i_    _i ∴ |  < 韓国に関わると法則が発動するんだぜ!!
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /    絶対だ!!
   ヽ_    ` -!j´  _ノ     
 /    ̄ ̄ ──     \  

【企業】 青色LED開発者の中村修二氏、韓国LEDメーカーの科学顧問に就任
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269521329/

7
法則か…
25
法則発動のフラグか
65
あーあ、法則発動しちゃうよ、ご愁傷さまでした。



結果、ネトウヨ黄金の逆法則発動でノーベル賞受賞w
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:18.88 ID:HJqSoEzfO
>>542
だから報酬は

実績のない研究者に対しても

生涯面倒を見る保証にすべきだろ

アメリカ式はアメリカがやりゃあいいんだよ
648朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:20.59 ID:FWQydx7L0
>>634
(^o^)つ 2万円
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:23.67 ID:Vjt4+XJ10
商売人だな 別に人それぞれ 
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:26.39 ID:w+pepfCr0
>>576
ろくな仕事してないのに給料だけは一人前なおじさんの怨念スレだよね
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:29.32 ID:duTYZmkh0
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20040422
凄いなーこれ

■暴露された契約書の内容

ところが、裁判の過程でさらに大きな疑惑が暴露された。
2003年7月15日の裁判の本人尋問で明らかになった事実である。

中村修二は、クリーライティング社の非常勤研究員になるにあたって「2通の契約」を結んでいたが、
その牝契約内容とは。
2001年5月の契約書には、「東京地裁で日亜化学を相手に相当の対価の訴訟を行うこと。
その際、弁護士費用はクリーライティング社がすべて負担すること、
追加報酬としてクリー社の7万株のストップオプションが与えられること。」とあった

追加報酬としてクリー社の7万株のストップオプションが与えられること。」とあった
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:43.32 ID:cEh+2H/F0
★ 社員の発明、特許は企業に

 特許庁は企業の従業員が発明した特許について、条件付きで企業に帰属させる方向で検討に入った。
いまは発明した従業員が特許を持つが、企業の設備や同僚の協力なしに発明するのは難しいためだ。
ただ従業員に報酬を支払う新ルールを整備し、企業が発明者に報いることを条件とする。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H1X_T00C14A9EE8000/


中世ジャップランドwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:44.07 ID:GDt51vQ50
日本も研究者を優遇しないと中国にスカウトされちまうぞ。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:46.62 ID:NWc5uNg30
アメリカ国籍の日本人かと思ったらアメリカ国籍のアメリカ人だった
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:56.08 ID:hNSyblR30
こういうのを真の売国奴って言うんだよ
そんなに嫌なら日本にもう関わるなよ
私は日本人じゃありませんと言っとけや
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:56:59.23 ID:940MFKxQi
おまえらの言っている事が、賛否両論どちらも正しく聞こえる所が、この問題の根深い所なんだよな。
社会・経営者・雇用側全てが未熟なんだよ。
加えて中村は人として未熟。

まるで自覚した方が負けと言わんばかりの泥試合。
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:57:00.94 ID:J3GNqDMK0
>>634
見返りを与える側になればいいだけなのに
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:57:01.20 ID:dnpLG1fn0
>>628
問題提起としては意義大だよね。そこに尽きると思うよ。
中村さんを叩いてる人は本音で叩いてるのだろうし、まあ中村さんも行き過ぎなところはあると思うが、
社会全体で、やっぱり今までの方向性ではまずいのかなあ、、、っていう雰囲気が広がるだけでも
意味はあると思う。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:57:04.88 ID:kFAsNI0W0
年収二千万と言ったら、東証一部上場企業の社長でもそのくらいの会社ゴロゴロあるのにな。
研究者なのに、それで満足できないってのは不思議だわ。
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:57:05.87 ID:NMQH7EjG0
経営者を目指すのなら日本ほど素晴らしい国はないぞ。大赤字を出して上場以来初の欠配なんて事態を招いても責任も
追及されないし、億単位の報酬ももらえる。いけにえが必要なら技術者を含む一般社員をリストラすればおっけー。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:57:12.32 ID:126z7Biw0
>>609

ちょっとカネカネ言い過ぎだよな。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:57:24.49 ID:PUv/pYgE0
徳島大学工学部は早稲田理工と同レベルのBラン
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:57:28.67 ID:qRSmTcZ50
アメリカに行けよ
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:57:32.73 ID:6A0/8oFE0
>>632
無能がガンガン死ぬ淘汰社会って事だからそれでいいと思う
665朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:57:42.54 ID:FWQydx7L0
>>655
米国籍(^o^)

アメリカ人や
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:57:46.19 ID:rOF7CGCx0
まあアメリカの中では中村修二も普通人過ぎるくらいなんだろうなw
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:57:47.33 ID:Y80jTWlv0
>>592
お前も早く日本捨てて出て行ってね
あ、海外に移住する金も無いのかw
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:57:50.41 ID:/8jlrYqA0
特許は問答無用で企業のものになるks法案はどうなったんだっけ?成立したらますます優秀な人ほど外国に出て行くね
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:58:09.78 ID:ibhcqjn20
お前らノーベル賞なんか永久に取れる事のない凡人の集まりのくせに
なんで中村にシンパシー感じてんだ?
養分にされる側なんだぞwww

お前らのもらえるボーナスをすべて俺様に振り分けろって行ってる奴なんだぞw
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:58:14.39 ID:5jlbteTei
お前らもほとんどニートやフリーターだろ?
平日のこの時間に2chで議論できるなら

国内外の勝ち組や底辺
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:58:19.46 ID:N4gkGUxo0
2/2)
「1989年から11年間の合計で,同世代の一般社員よりも6195万円ほど上乗せして支給しました。
45歳で中村氏が退職する際の給与所得は2000万円弱。決して少ない額ではないと思うのです。
中村氏は404特許の発明で得た報奨は,特許出願時と成立時の合計で2万円しかないなどと
言っているようですが,そんなことは決してありません。」


中村氏は「日亜化学工業が訴えたから反訴した」と語っていますが,これには「裏」があります。
2000年9月22日,日亜化学工業は米Cree社から訴えられました。その4カ月以上前の2000年5月1日,
中村氏はCree社と雇用契約を結びました。そして,それとは別に中村氏は日亜化学工業を訴えるという契約を
Cree社との間で結んでいるのです*3。もちろん,中村氏はCree社からインセンティブ(ストックオプション)
を受け取ってのことですが。訴訟費用もすべてCree社が負担するという契約でした。
それを知った当社は,2000年12月21日,Cree社を反訴するとともに中村氏を訴えたのです。
 ところがその後,当社とCree社は2002年11月14日に和解しました。
それで残ったのが,2001年8月23日に中村氏が訴えた日亜化学工業との間の訴訟だということです。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:58:23.26 ID:UDTN9ysj0
アメリカに魂を売った
守銭奴中村は一味違うな
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:58:28.94 ID:jHOd4SVU0
広く庶民にも恩恵があるから企業で研究なんてできるんだよ。
金持ちのために研究したいんなら個人でパトロン募れば?
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:58:29.88 ID:0VOjc07Q0
言い方とかで全否定されやすいキャラだけど、正論の部分は結構あると思う。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:58:36.27 ID:9jMF3c9f0
>>632
その代わり優秀な人材に何千倍もの莫大な金を与えることができ
スポーツ選手から研究者に至るまで世界中から優秀な人材が集まり利益が利益を生んでいる
日本はなんだ?
馬鹿で何の価値も生まない文系職の連中の収入を守るために
優秀な研究者が激しく冷遇されている
アメリカと比べると奴隷と指摘されても仕方ないくらい酷い賃金だ

左翼がいうよに格差反対
アメリカのようになりたくないいいだろう
しかし優秀な人材はみんなアメリカへ行く人材流出は止まらない
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:58:39.63 ID:NtolUovZ0
>>655
もう日本人じゃなくて米国籍だよバーカw
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:58:46.37 ID:VH3kcE420
世の中のイノベーションと言われる物は殆どがアメリカ発な現実を見るべき
考案者、発明者に対する特権や保証が世界一手厚いからだろうな
それがアメリカの国力の源となってるわけだ
日本も多少は見習うべきだわ
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:58:47.93 ID:XVTGmtVn0
こいつの言ってる事はもっともらしく聞こえてあたかも自分一人での力で開発したみたいに言ってるのが痛い。
こいつが開発が失敗したときのリスクは全て日亜が負ってるわけで、失敗した場合は開発費を中村が会社に全額保証するならまだ主張も聞く余地はあるけどね
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:58:51.73 ID:N6kK9LBv0
>>641
>>世のため、人のためとか、

小保方も言ってたなあ。「子宮をなくした人のため、世のため、人のため」って。

こういうことをいうやつって、研究費や学振が欲しかったりとかする詐欺師が多い。

中村のほうが信頼できる。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:58:54.11 ID:e0gGbLJM0
>>441
じゃあ量産化した人には物凄い報償金を与えたんだよね?
それが多人数だとして総計して数十億は払ったの?
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:00.15 ID:3MvE/0p/0
四国?
四国は人の心が穢れてる
死国
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:01.84 ID:osrdXqjv0
>1
そのへんにしとけよオッサン

社畜が耐えてるおかげで日本の物価が今のレベルに抑えられてるんだろ
それを使って開発できたお前は口が裂けてもそんなこと言えないはずだが

もちろんムダに搾取してる雇用者は全員*ねと思うが
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:01.98 ID:TgOPpg7d0
>>644
でもその主張を裁判でやって退けられたんでしょ
主張しなかったのなら、意味不明だし
後だしはカッコ悪いと思う

とにかく裁判で負けて、和解をしたんだから
後から何か言う人はルール違反っていうか
マナー違反だと思うわ
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:06.03 ID:/tu4ESwL0
顔がギラギラし過ぎてタイプじゃない。性欲も強そうだし。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:10.77 ID:A0CO5tAQ0
この人、アメリカで研究やってたって無理だったと思う。
成果挙げて海外に名も知られるほどだから、あたたかく
迎えられただけ。

中村さんが京大出て、有名な企業なり大学に勤めていたら、
こんな風には思わんだろう。頑張ってみたものの、
世間がたかが徳島大、中小企業になにができるんだと、
あざけり笑ったの想像できる。
でも、実はアメリカも学歴社会で差別激しいんだけどね。

これ人の心の問題だろ。結局。たぶん京大にいて
東芝にいたら、こころは日本が嫌にならなかった。
でも大企業や大学にいたら、日亜みたいに自由には
やらせてもらえなかった。日亜という中小企業だからこそ、
見込んだ社長の裁量で、自由に実験できた。

この人が日本、大学や企業に恨み持つ気持ちはわかるよ。
2ちゃん見ても、東大が〜とかすぐやる奴いるだろ。
社会全体にそういうやつが溢れていて、才能のある奴を
つぶしているだけ。でも小保方さんみたいに早稲田の奴いれても、
ものの見事に失敗するから、人材を見極める力って必要だわな
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:10.65 ID:hNSyblR30
>>665
おお、よかったじゃん
日本語も捨ててもいいぞ
二度とこっちみるな
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:13.36 ID:BR/bS6Hr0
日本人的思考の持ち主では、なさそうだ。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:19.57 ID:NHiaQ/Na0
>>1
この人アメリカだと研究成果出す前に首になってるよね
日本だから何百億もの資金かけてもらえただけで
日本企業の金で成果出るまではやって成果出たらそれ持ってアメリカに行けって言ってる訳?
韓国人みたいなメンタルだね
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:22.07 ID:xmIUERs+0
>>632
今はまだいいが日本はこれからアメリカ社会みたいになるよ
格差がどんどん広がるけどアメリカみたいなチャンスはなくて
特権階級がのさばる社会
アメリカの悪いところだけをまねしたクソ社会w
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:26.03 ID:FUo8arO90
(´・ω・`)技術開発関連は解雇自由、完全出来高払いにすりゃいいんでね?
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:34.77 ID:M7ULtqlf0
もうこの人は日本人じゃなかったんだな
祝福するの辞めとくよ
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:39.11 ID:5jlbteTei
お前らもほとんどニートやフリーターだろ?
平日のこの時間に2chで議論できるなら

国内外の勝ち組や底辺の話もいいが、自分達も
危機感持った方が良いぞ

日本も普通に現実はヤバイ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:43.68 ID:R22AA4+k0
おまいらが何火病をおこしているのかわからんwww

ただ今の若者への元気付けメッセージだろ?こいつの個人の経験とか
そういうのじゃなく社会の流れを見たってだけに過ぎない。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:48.18 ID:kt9bcJT10
>>569
それならば初めから高待遇の海外でやりゃいいでしょ
日本企業で研究開発してきて完成したら待遇のよいとこに持ち逃げって
完全に産業スパイだろ
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:48.31 ID:cEh+2H/F0
>>686
死ねよ無能ネトウヨ
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:55.75 ID:b8p1uAHsi
独創的な会社といわれるソニーも、
独自の製品はごく僅かだからな。
トリニトロンテレビの開発とか
テレビの番組に偶然写った理論式がなければ、
完成してなかっただろうし
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:56.30 ID:QvGdfLH30
>>657
そういう捻くれたガキみたいな発想しかでねーから
上が無能になって行くんだろうな
「俺が権力があって偉いんだぞ!」ってお前は李朝の両班か?w
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:59:59.73 ID:PeEeMFSt0
日本は技術者を使い捨てだからな
売国扱いされようと韓国中国に渡ってしまったのもしょうがない
技術だけ盗まれて同じように捨てられた奴らが大半だけどwww ww
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:05.36 ID:zQNcWN1K0
>>358
ナカムラに聞かせてやりたい
なんか むかついてきた
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:06.96 ID:ZuT+lGdy0
自己主張を抑えて、企業や役人・政治家のために歯車になりなさい
こんな教育してる時点で世界に負けるのは当たり前
日本に来たがる優秀な外人だっていない
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:10.37 ID:Hfp2qdku0
金かね金かね
で研究をやらせてくれてノーベル賞受賞者という地位を与えてくれた会社に対して一切の感謝がないね。
日本人とは異なる気質だよ。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:26.11 ID:W3+VSIDK0
雑魚が中村が間違ってるだのなんの上から目線の感想w
ノーベル賞をとった中村さんが言うから問題提起になるというところに価値があるんであって
雑魚が使えない正論吐いても、会社のお荷物になってるのも知らずに
いい気なもんだなって思われるだけ
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:28.65 ID:uAprKtNei
ネトウヨの手のひら返し始まったかwww

>>44
これのせいか?w
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:28.56 ID:+VbbpScK0
>>643
今はそうだけど
昔のアメリカはそうじゃなかった
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:30.91 ID:B4RuljPA0
>>619
いえ、むしろ自由に自分勝手に研究やれる最高の環境だったんですよ。世界中どこにもありませんよ。修士卒の人一人で何億も使えて何年もやらせてもらえるなんて。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:32.76 ID:2/afJQcQ0
中村氏「日本ではサラリーマン研究者が数百万円のボーナスで満足している。まるで洗脳社会だ。学生は海外に行くべき」★

いくらなんでも世の中には建前と本音がある。
出身の徳島大学や日亜で働く人もそんな言葉を聞きたくなかったと思うよ。


日本でも米国でも言っちゃいけないことの基本は同じと思う。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:35.73 ID:TOJf3LVT0
ネトウヨ

早く仕事探せよ?
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:41.11 ID:AC9Sr2mm0
ジャップは卑しい下等民族なんだよwww

成功者した人や国に対して永遠に嫉妬しかできないから

どんどん衰退しているのさwww

中村さんはそれが言いたいのだwww
709朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:41.06 ID:FWQydx7L0
>>668
利口な研究者やエンジニアは自分の業績をレジメにまとめられるようにしているで(^o^)

これは行けると思ったらその段階で条件の良い方へ転職や
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:41.73 ID:126z7Biw0
>>676
お前は日本国籍でも朝鮮人だもんなw
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:42.71 ID:HNjcOBqg0
こういやつは守銭奴としかいいようがない
日本はこういった思想とは馴染まないよ
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:44.19 ID:onSQQViy0
事実指摘されて火病起こしてる奴は
遠まわしに自分が批判されてるとか勘違いしてる奴か?
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:46.50 ID:VSiluTMk0
>>669
青色LEDができてなかったらこの人のいた会社もうつぶれてたよ
つぶれた会社から給料は出ないでしょ
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:51.81 ID:J3GNqDMK0
>>697
意味が分からない
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:52.93 ID:duTYZmkh0
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20040422
凄いなーこれ

■暴露された契約書の内容

この契約書を読めば、クリー社が中村修二に接近した理由が一目瞭然であろう。
しかも、中村修二が研究生活を犠牲にしてまでも裁判闘争を開始せざるをえなかった理由も明らかだろう。
中村修二は完璧ににクリー社の罠の中に堕ちていたのである。

ところがこの契約書は途中で変更されている。
つまり、2001年8月の契約書では、「訴訟の範囲が『半導体結晶膜の成長方法』という中村修二が帰属を主張した『404特許』に限定されてしまったため、
訴訟費用の前払いは望んでいないが追加のストップオプシヨンは変更されていない」という内容に変わった。

何故、訴訟費用の全額負担が後退したのか。
それは、おそらく、前回も説明したように、「404特許」だけでは青色発光ダイオード製造は不可能だということにクリー社側が気づいたからではないのか。

つまり、クリー社も、中村修二の「自慢話」にまんまと騙されていたのだ。
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:54.12 ID:w+pepfCr0
椅子にふんぞり返って2ちゃんで遊んでる学歴だけが取り柄の文系おるかあ?
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:00:55.19 ID:Q1Yysfch0
ちなみにアメリカじゃ会社内で研究開発して生まれたものは、
会社と同僚の同意がなければ特許申請できません
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:01:01.31 ID:nBUYzATX0
北米の「孔子学院」相次ぎ閉鎖 中国政府のプロパガンダ教育に、学界から批判
http://linkis.com/blogos.com/outline/PVHc4
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:01:01.60 ID:pfDwjgg/0
中村がアメリカに行った程度で怒ってたらこの先体が持たないぞ
これからは能力のある人間はみな中国を目指すんだから
すでにハイテクの先端は中国にあり、日本は素通りされてる状況だ
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:01:01.99 ID:3MvE/0p/0
>>677
日本的社会教育企業環境で出来上がった成果だけを取る行為
それに乗るのはまさに国賊的行為でスパイとして処刑される国もあるはず
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:01:05.62 ID:xUWvS85h0
>>674
まあ額に関してはどらくらいが正しいのかはわからんが、確かに「発明に対する正当な扱い・正当な報酬」を訴えてるんだろうね
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:01:07.23 ID:pyQwQ0tp0
中村「名誉より金じゃ、そやでおまいら」
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:01:08.36 ID:Dc2QR/gX0
まあしょぼい中小だからなぁ

がんばっても報われない感はこの人に限らず持ってるだろ
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:01:11.50 ID:u+mDzhe10
こうやってネットでもリアルでも出る杭は打たれる
都合の悪いものは臭いものは蓋しようとする陰湿で捻くれた国民性じゃな
世界へ飛び立つのは正しいことだ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:01:13.60 ID:cEh+2H/F0
★ 社員の発明、特許は企業に

 特許庁は企業の従業員が発明した特許について、条件付きで企業に帰属させる方向で検討に入った。
いまは発明した従業員が特許を持つが、企業の設備や同僚の協力なしに発明するのは難しいためだ。
ただ従業員に報酬を支払う新ルールを整備し、企業が発明者に報いることを条件とする。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H1X_T00C14A9EE8000/



恥ずかしい国だwwwwwwwwwwwwwww
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:01:16.57 ID:Mdo0Igth0
言語の壁を超えてグローバル化に対応できるなら
自分が1番活躍できるフィールドに移行するのは当然のこと
でも日本人は外国語が出来ないから選択肢が狭すぎるね
もし日本人が外国語を使えたらとっくに日本を出ている人は多いんじゃない?
特に若者には厳しくて未来のない国だしね
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:01:27.91 ID:vrhixv6c0
金銭面ふくめて海外にいける人はいっていいんじゃないの
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:01:32.25 ID:hNSyblR30
>>695
お前は日本の心配しなくていいからウンコ氏の応援しとけよw
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:01:34.85 ID:3z78kVV00
じゃいくら払えば非奴隷認定できるのかと言う課題に残る。

海外に行くと行っても、こういうやつからロクなものを学べることはすくないだろう。
どうせこれもいまの学校の広報になっているだけかと。

こういうやつは真の技術者ではないかと。こういう考え方こそ”洗脳”そのものかな
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:01:36.22 ID:x8smL40d0
>>632
貧乏人には健康保険があるし、
中流以上の人には民間の健康保険がある。
保険料が高いというが、日本だって給料から天引きされてるから気づかないだけで保険料は高い。
俺は年に掛け金70万くらい(半分は会社もち)
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:01:37.97 ID:nPSmySEN0
ちゃんと調査しないで、こんなペテン師に賞をやるノーベル財団もノーベル財団だw
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:04.30 ID:DFlfn65r0
どういう考え方をもとうが自由
誰もみな、自分の人生、好きにすればいい
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:08.37 ID:ZuT+lGdy0
>>697
論理よりも感情と地位
こういうアホな理屈で社会が動いてるからおかしくなるわけだよ
この中村教授は別に金の話をしているわけではない
日本のシステムが間違っているという正論を言っているだけ
役人と経営者が結託して国民を使い捨てにする社会がいいのか?
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:09.33 ID:o5InNKQNi
こういう糞企業のせいで唯一の誇りだった技術力まで中韓に抜かれかかってるってのに本当危機感が無いよなネトウヨは
ネトウヨってほとんど老いぼれなんだろ?こいつらが日本にいる限り日本の没落は止まらないなー
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:09.55 ID:BR/bS6Hr0
同時に受賞した他の2人の先生方とは違い、人間的に何か違和感があるな、この人は。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:11.10 ID:N4gkGUxo0
>>683
まあソースを全文読んでくれ。
日亜の社長は、田舎の会社が黙々とまじめに仕事してただけで
訴訟対策などしなくても正しいほうが認められると思っていたのが
失敗だったという意味の事を言っている。

捕鯨や慰安婦もそんなもんじゃね?
地裁の裁判官なんてそのレベルなんだろ。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:11.24 ID:6pNoDUj30
サラリーマン研究者の研究費用は誰が出してるの?
「俺は研究者様だから、会社が俺に金を出すのは当然」と思い込んでるのか
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:22.09 ID:i7VxYCkh0
中村がこういう性格じゃなきゃ3人目は中村じゃなくて別の人が入ってたからな、マジで
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:22.31 ID:9jMF3c9f0
>>706
言っちゃ行けないことなんてないよ
本音と建前とか腐った風習も日本の悪いところ
日本では語れないんだよな正論って
日本がいかに酷い環境か学生よ日本から脱出せよアメリカだから発言できる
日本で発言したらこのスレの右翼馬鹿や格差反対の左翼馬鹿連中両方からボコボコに叩かれるオチ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:25.65 ID:355fev5o0
>>725
ほんと底なしにダメな国になっていくなあ
中世ジャップランドに改名したほうがいいね
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:29.92 ID:RH2uVFcAi
>>675
今それをやってるのが韓国や中国な訳で技術者優遇して他は奴隷
右翼はなんだかんだ中国韓国大好きでそれをビジネスモデルかよ
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:33.68 ID:VSiluTMk0
>>717
日本でも同じですけど( ^ω^)・・・
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:36.86 ID:phURF2VI0
まあネトウヨはこれでも脳内韓国人やシナ人に対しては日本人の誇りだと自慢し続けるからな
ネトウヨが朝鮮人たる所以
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:41.14 ID:Jqh850Aa0
じゃあ個人で金出して研究すればいいんじゃないの?
研究設備の生活の補償も受けて
好きな研究やってそのうえボーナスまで貰って」
何が不満なん?
745朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:42.17 ID:FWQydx7L0
>>686
おまえのような低学歴がいる限ら頭脳流出は続くのや(^o^)
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:42.51 ID:JMqGu2ES0
グローバル化に進んでるのに

のちにも評価されるのは世界が認めた
ノーベル賞受賞者だ

100年後にも 「現代日本の封建的なやり方が残ってる」 と夢のように思ってる様だが
女々しい感情論もほどほどにしとけ
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:48.26 ID:cxP/SI/Z0
ブラック企業とかガチ洗脳だからな
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:49.48 ID:C6wwy11ZO
>>634
見返り全くない?
夜中に1人で歩いても強盗にあうことが稀なのは、日本くらいだぞ
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:52.38 ID:91hI5Vig0
まあ日本の企業も脇が甘かったとしか言いようがない
いや過去形じゃないか
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:56.05 ID:w+pepfCr0
高学歴文系「耳が痛いよお」
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:57.32 ID:cWmV2evf0
日本人に生まれたことを恨め
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:02:58.87 ID:QbvPh7yjO
中村は後から日本批判者になったみたいだが、ノーベル文学候補の村上春樹だけは日本人批判に命をかけてるガチのキチガイ左翼だからな
万が一受賞してしまったらマスコミ大喜びだな
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:05.37 ID:e/+88/Vf0
>>686
お前もこれ関連の技術を活用した製品に関わるなよ
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:05.57 ID:+7pw6zc30
>>717
当然のことながら、アメリカ企業の方が日本企業より、そういうところは抜け目ないよな。
従業員である研究者が会社の金使った研究で個人的にボロ儲けできるような状況許しておくはずないな。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:05.77 ID:H2+rEjl70
これからも優秀な頭脳が流出する日本でいいのなら、このままでいい。
嫌なら、出ていく人に向けて愚痴る前に、日本の企業がやるべき事があるはずだ。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:08.45 ID:QvGdfLH30
>>714
日本人全員経営者になればいいんでしょ?w
日本から理系の大学が人員不足で全くなくなる世界になるけどいいの?
あ、「ぼくは偉いんだぞ!」って言いながら中学高校の科学クラブの子供に研究でもやらせんのかw
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:15.07 ID:9Z9kmmpc0
中村はローリスクハイリターンなんだよな
そらたたかれるわ
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:15.16 ID:3XQ3O4df0
・発明家は、勤務先の企業にプロジェクトへの資金投資の継続をコストを理由に拒否された。
彼は自分の金で、自分の時間を使って実験を完成させた。
彼が成功すると、彼の勤務先の企業は彼に180ドルのボーナスを与えて、特許は自分たちの物にした。
それから彼は訴えた。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:34.85 ID:bu5mZmfs0
ネトウヨホルホルしそこなってアンチ化しとるwww
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:35.75 ID:LM2hKWHk0
ケンモー極左が急に威勢が良くなっててワロタw
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:40.22 ID:/8jlrYqA0
日本企業って、イノベーションイノベーションってそればかり言って、それを実現するインセンティブ要素にほとんど全く敬意を払わなかったんじゃなかろうか。
だからノーベル賞・研究者に関してこんなんばっかだし、ブラック企業問題が起きる。あと、マーケティングで韓国に完敗してるイメージがある。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:46.70 ID:Q1Yysfch0
>>742
うん
だからアメリカのほうが制度が優れているというのはまやかしです
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:48.17 ID:pyQwQ0tp0
中村「女は顔よりオメコじゃ、そやろおまいら」
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:50.28 ID:evnY6wrA0
ノーベル賞まで行かなくとも、何かで一発当てたら
その後は全く働かない生活をしたいものではある
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:55.81 ID:duTYZmkh0
>>713
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200404_2.html

1986年に当社は10億円を使って,研究棟を新設しました。床面積1万m2,6階建てです。
1989〜1993年までにガス系統などを含めて4億円はするMOCVD装置を5台も購入しています。
地方の企業でこれだけの研究設備をそろえていたのです。
一体,これのどこが「貧弱な研究環境」なのでしょうか。

中村にこれだけ投資してる。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:03:59.47 ID:fw7P5C860
コネない金ないやつが海外行っても才能だけで成功できるのかな
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:01.66 ID:fmB4SyMc0
むしろアメリカに洗脳されて反日になっちゃったんじゃない
人の役に立ちたいという山中先生とカネ、カネ、カネの中村じゃ全然違うだろうけど
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:14.17 ID:6PFjTQfP0
私は忘れてない・・・
中村氏裁判中のおまえら

「金の亡者。中村は朝鮮人!」

ノーベル賞受賞後のおまえら

「日本人がまたノーベル賞取った!単独2位!」

今の俺

「・・・手の平返し酷過ぎだろ…」
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:22.62 ID:0sTzgKls0
>>689
え〜と、アメリカンドリームなんて幻想って言ってるのがアメリカ国民。

アメリカに夢見過ぎ。ありゃー真似しちゃだめだよ。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:25.22 ID:o5InNKQNi
>>737
当たり前だろ
嫌なら研究者雇うな
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:29.94 ID:mi1gfKjZ0
>>756
http://neet.co.jp/
経営ヤバイらしいな
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:30.47 ID:kt9bcJT10
>>725
特許は企業のもの、そのかわり報酬の割合の規定も初めから明確にして
今までが少ないなら調整すりゃいい
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:39.95 ID:AC9Sr2mm0
ジャップは卑しい下等民族なんだよwww

成功者した人や国に対して永遠に嫉妬しかできないから

どんどん衰退しているのさwww

中村さんはそれが言いたいのだwww
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:41.15 ID:TgOPpg7d0
>>736
読んだ
最高にカッコ悪い
勝ってたら何も言わなかったくせにって思ってしまう

日本人は主張すべき時にちゃんと主張しないから
いいようにやられてしまう
悪いけど会社としてみても、最悪の対応だと思う
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:41.45 ID:uAprKtNei
ワロタwww
ついに反日呼ばわりかよwwwww
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:46.97 ID:ZzzjnF2G0
企業利益を このバカが独り占め したんだからな
会社員の風上にも置けんわ 断固たる処置を焼き印してやれ
後輩諸君の利益も全部 中村に吸い取られろ 当然だろって事だ
俺達や安倍ちゃんを恨むなよ? 中村の所為だ
盗人の中村ノーベル賞・・羨ましいね〜ぇ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:47.21 ID:xUWvS85h0
>>641
そういう事とは切り離して考えたほうがいいと思うよ

プロスポーツ選手だって100%カネのためにやってるわけじゃないだろうが、
やっぱり選手を評価するものさしはカネだからね
自尊心やらにもつながってる部分あると思う
ただの「カネを生み出すための都合のいい道具」みたいに扱われたくないということじゃないか
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:53.15 ID:ZuT+lGdy0
>>761
韓国は役人よりも財閥の御曹司のほうが偉いしな
役人天国の日本が負けるのは当たり前
中国ですら成果だせなかった役人はリストラされるし
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:56.02 ID:u+mDzhe10
近視眼的な見方しかできないプライドだけ一人前の無能ほど、ちょっとした指摘や警鐘にも過剰に反発する
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:57.47 ID:hNSyblR30
>>745
低脳の代表みたいなお前が言っても説得力ないわな
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:04:59.16 ID:X0ZKzQiq0
>>678
そこだよな。結果出せないなら他人より多く貰ってた報酬や研究施設建築費用などを全額返すのが当たり前と言ってるのなら納得なんだが
通常の給与は同年代の社員と同じくして、結果出した時点で会社の純利益の何10%かを貰えるというような契約にすりゃいいのにねぇ
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:03.43 ID:VH3kcE420
中村氏は自身の価値を最も評価してる国に移っただけじゃん
誰だって自分を最も評価してくれる組織に属したいと思うだろ?
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:08.45 ID:6LcMgt1y0
いいかげん中村氏はでしゃばり過ぎなんだよ

うざくなってきた
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:11.68 ID:S+/8cgsp0
ちゃんと調査するってよノーベル
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:11.50 ID:kFAsNI0W0
>>715
ところが2ちゃんでは未だ騙され続けているんだよな。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:11.58 ID:U1KTi8xe0
勘違いしてるけどグローバル化を進めて経営を大失敗したのが日本の電機企業なんだけどな
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:16.83 ID:jHOd4SVU0
優秀な人は日本を出ていくべき
利口な奴はとっくに出ていってるだろうが、技術を持ちながら世俗に疎いみたいなタイプの人もドンドン放流しなければならない
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:16.90 ID:3MvE/0p/0
引き抜き行為に応じて海外に行った人たちの相当数は
祖国に帰ったら処刑が待ってるから帰れない
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:31.01 ID:4YoedAGF0
>>1
 海外海外いいますけど職務発明の帰属は会社でーすという国もあるんだからね
 イギリスとかフランスとか
 
 最初から発明で利益が出たらこんだけください,と会社と契約していないあなたが悪い
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:33.20 ID:5jAEL+KQ0
九大が情けない
早く取れ
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:35.06 ID:kWVa/Tsw0
この人を叩いて国に媚び売ってもなんにもしてくれないよ。
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:45.99 ID:bKYgCMdt0
勝者になる自信がある人が多いんだな
凡百の敗者たる俺はスラム街で野垂れ死ぬ最後は嫌なので
今のままでいいや
もう一億総中流の時代にはならないんだろうな
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:53.11 ID:R22AA4+k0
まあおまいらも知ってると思うけど、日本の技術者がシナチョンにどんどん引き抜かれてる
現実を知るべきだよな?そいつらがこぞって言うのは日本じゃあ技術はお金にならない。
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:53.05 ID:VYjvOCmC0
>>768
書き手が全く別人なのに手のひら返しと認定するのは病的だな。
まるでチョン並みのな。
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:55.44 ID:2qxtWPNR0
中村氏は、あれこれ言わない方が良いと思うけれどな
彼の今の姿を見せるだけで十分
796朝鮮漬け@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:05:58.25 ID:9AxkExhJ0
>>780
早くも涙目やな(^o^)

低学歴
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:01.88 ID:fmB4SyMc0
>>770
それなら最初から会社に属しないで個人でやれ
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:07.20 ID:SvDjJfNZ0
>>769
今はアメリカンドリームとかないらしいね

今は、ね


それでも日本にアメリカを批判する資格はないと思うな
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:12.87 ID:w+pepfCr0
日本に来る移民は無能だってみんなわかってるからな
在日を見ればわかる
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:14.53 ID:RH2uVFcAi
結局どちらにしても格差社会は広がるし国民の80%は不幸になるてことでしょ
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:18.33 ID:JMqGu2ES0
2001年、日亜化学とノーベル物理学賞:中村修二の報酬問題がきかっけとなり
研究者報酬は改善する方向へ向かった (本人談:発明時に出た報賞金2万)
 
東京地裁200億 → 東京高裁「現法律では敗北決定的となり和解誘導」
対価約604億円の1/100 相当の6億円を「対価」として提示

中村修二は「日本の司法は封建制度、江戸時代から変わっていない」とアメリカへ渡った
                         

                             100年後のwikipedia
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:18.79 ID:9jMF3c9f0
>>741
右翼は右翼で個人より国家や社会のために貢献せよという洗脳で
優秀な人材を価値のない他の一般サラリーマンと同じ賃金で働かせようとするからダメ
そんな洗脳は優秀な人間には通用しない
スポーツ選手から研究者に至るまで優秀な人材が次々とアメリカに行ってる現実
国家より個人の利益を最優先させなければならない
そうしないと優秀な人材がアメリカで得られるべき利益を日本では得られなくなる
金の問題では右翼も左翼も徳川体制から抜け切れてない
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:23.86 ID:pyQwQ0tp0
中村「金さえもらえたら、俺は朝鮮人でも日本人でもどっちでもエエぞ」
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:30.52 ID:91hI5Vig0
しかし自前で研究させてノーベル賞を取っちゃうと下手すると
会社の経営が傾くと

まあシステム的に問題なんだろうけども
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:34.91 ID:b8p1uAHsi
日本流の製品開発だとGOProは絶対生まれてないよな。
使い勝手の良い製品が日本メーカーには少ないよ、
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:37.66 ID:VSiluTMk0
>>762
例の法改正がきたらアメリカが上になりますけど

>>765
中村に投資したんじゃなくて自社研究用の投資でしょっていう。
それを見て購入されてるものがいったいどういうものでどういう用途なのかもわからないような奴が口を開くから
余計に頭悪く見えるんだよ
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:38.58 ID:N4gkGUxo0
>>774
俺は中村のほうが数段かっこわるいと思うけどね。
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:41.53 ID:hsRsUO7o0
カネが欲しいというよりも
評価が欲しいんだろ。
2万円分の評価か数億円分の評価か。

出る杭を叩き続ける奴の
何と多い事よ
国の未来が思いやられる
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:44.52 ID:DTv6IchJ0
だから日本の技術者をアメリカに行かせる
スパイとしてアメリカにスカウトされた

売国奴ですた
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:51.62 ID:2/yrhWNC0
それでお前らは日本のために何かしたことあんの?
ノーベル賞とまでは言わないから歴史に名を残せるぐらいの人間になってから物を言えよ
成功者を妬んでるだけじゃん
ださすぎるわ
男は態度に示せよ
真昼間からネットしてる奴らがまともな訳ないから言っても無駄かw
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:53.35 ID:wpoJsA9x0
もうとっくに金持ちから国籍を変えてます、安心してください中村さん。
残るのは貧乏人と未来を予測できないバカだけです。

貧乏人だけ残って日本の福祉はどうなるんだろうなw
生活保護だらけになって誰が金を出すんだろうか見ものだ。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:06:53.61 ID:AYAsx8SM0
そもそもなんでサラリーマンになったのよ?

会社に雇用されるってことわかってるのかな?
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:07:00.32 ID:3z78kVV00
>>769

それを理解できますまい。やつら自身またその考え方を導いたのもまたこの日の国であろう。いきたいならどうぞどうぞだw
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:07:06.20 ID:hNSyblR30
>>753
このナカムラ一人の物なのか?へぇw
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:07:07.42 ID:yP9WGbHl0
半導体、液晶、太陽光発電と全く同じような状況になっている
日本は繰り返し同じ轍を踏もうとしている

中村を非難するのも分かるが、
従来の日本型のやり方ではもう勝てないのも明らか
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:07:21.83 ID:XVTGmtVn0
>>713
リスクを取った会社が利益を得るのは当然だろ?
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:07:22.25 ID:NtolUovZ0
ノーベル賞取った中村に対して、掲示板で守銭奴や拝金主義とか売国奴とか…w
情けなくないのかね
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:07:31.56 ID:355fev5o0
>>782
>誰だって自分を最も評価してくれる組織に属したいと思うだろ?

普通の人はね。だがネトウヨは違う。
ネトウヨは評価してくれる組織や他者が存在しない
だから国籍を誇るしかなく、日本を批判する人を無条件で攻撃する
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:07:54.76 ID:w+pepfCr0
【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論★2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412685863/



こんなことを許してる高学歴文系が無能なのは確実
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:07:58.00 ID:xW7ul50Xi
>>810
こいつアメリカ人やん
国籍捨てるってそういうことやで
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:00.26 ID:PFt82y6H0
こいつは現在はただのアジア系米国市民だろ。関係ないね。気持ちの悪い奴だ。
同じ日本人だったとは思いたくないね。こいつの戸籍をしっかり調べてみたい物だw

【ノーベル賞】中村修二教授「軍の予算を得る為に米国籍に」「受賞は日本人として誇らしく思っている」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412695960/

 ――米国籍を取得した理由は。

 「こちらの大学で研究する上では、米国籍がないと軍の予算がもらえないし、
 軍に関係する研究もできない。それで市民権を取得した」

 ↑
 金のために平気で国籍を蔑ろにし このような見苦しい言い訳をする奴から日本人としてとか言われたくはないね。

 こいつはただのアメリカの産軍複合体のスパイでしかない。日本の人材を吸い取るのがこいつのミッションだろうw
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:27.30 ID:duTYZmkh0
>>782
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20040422
2001年5月の契約書には、「東京地裁で日亜化学を相手に相当の対価の訴訟を行うこと。その際、弁護士費用はクリーライティング社がすべて負担すること、追加報酬としてクリー社の7万株のストップオプションが与えられること。」とあった

自分の居た会社を売って
自分に金をくれる所に移った金の亡者と言う事だな。
朝日が喜んでいたのがよーくわかった。
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:35.34 ID:hPg7e8a40
>>769
アメリカンドリームなんて言うくらいだから博打国家だよ。
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:35.69 ID:x8smL40d0
ってか、中村の研究が失敗したらそれまでにかかった億円単位の研究費はパア。
それは中村個人が個人賠償するのかな?
研究なんて99%失敗するのに。

いや、それ以前に研究の成果をもらいたいなら、その条件で中村の研究に金を出す奴を探さないといけない。
それはできるかな?
徳島大の修士卒業しただけで何の結果も出してなかった彼に。

話は単純で、日本がアメリカがなんて比較論にはならない。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:36.36 ID:QvGdfLH30
>>797
個人で出来るフィールドワーク主体型や文献研究型の研究者は
在野の方がよっぽど金になる発見・発明をしてたりするんだけどなw
金のかかる研究に企業が金出してるんだから、成功すればそれなりの報酬は払えよ

なけりゃ爵位でも国が渡せばいいだろwその方が安上がりだぜw
で、二万円w今時高校生のお年玉でももっと貰うわw
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:41.39 ID:J1liLo4e0
山中先生を比較対象に持ち出す人がいるみたいだけど
山中先生は高潔すぎるだけだろ
中村さんの怒りはもっともだと思う
日本人はもっと怒るべきだ
革命が起こらないのが不思議だね
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:43.15 ID:nBUYzATX0
まあ今ここにいるのは適当に生きてる奴ばかりだと思うから、そういう奴にとっては日本は悪くない国なんだよね。
長い物に巻かれてるだけでそこそこ生きていけるので。
でもそんな国だからこそ没落したんでね。
没落して当然だよね。
面白いね。やっぱり良いことと悪いことは背中合わせだね。
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:43.22 ID:nT8V1ont0
>>1
私見では
北欧の神はトール神。稲妻の神様です。コレは北欧神話による。ゼウスとも多少似るがより巨人に近かった感じがする。
16歳の記憶では。
周期律表と言うのは、これはH2あるいはH+コレが熱もしくはエネルギとしてかかれていない元素として想定されて作られているという見解を持っている。
あるいは電気としてのエネルギだ。
これと水素と実質おなじエネルギの意味を持つ炭化水素、これが隠された変数に入っている。
多分 (-Log[m]^N) といったカタチで入っているのだろうと言う感覚がある。
これで 例えばベンゼン核とC-H この’直線と’面積を同一視するという、
要は人間はセンスとしてエネルギがある という現象は、「面積分があると言っているのか、点の集合を測ったと言っているのか」に関わる。
この二つの場合を同一視して使っているというカタチで物事はすでに記述されている。
つまりx=x^2 として物事を取っているしかない。
これは、x={f(s)}=x^2 の接線あるいは交点として定まる二次曲線と線の連立方程式の解
として解を獲ているという事と同じだ。 このコール関数は 解を多数得るから。あてはめればいい。
そこに 電子のエネルキ(真空にたいする)゙ の連続的直線を入れた場合。
コレが稲妻の科学、北欧科学観となりえるでしょう。
そして正しい記述と思われるのですが、
この変数が隠れたのではなく在ると看做されることが正しいのなら、
これは、織り込まれていくスケーリングの異なる同じ”元素”に新たに名前をつけなおしたものともいえるはずです。
例えば ベンゼン核を内側に折り紙するとCH核だ といったように三角だと言うわけです。
三つの素粒子はそのことだろうと思ってます。色力学とやらの。
絵しか知りませんが。パタンとしては相似を考えていくと。
あるいは 温度が直線でなく対数(人間にとって)になっているのですよ。 とカンでは思ってます。
コレが危険だろうと思うのは、人間スケールから離れたスケールで意味が90度変化するだろう ということです。
多分、小数点の意味が、10進.分数8進 といったような場合の柿タタに類似するのではないのかと思ってきたので
暇になってしまったのでぼそぼそと考慮中。 リハビリを兼ね数年で非専門なのでイメージらしきものですが。
ブツリの総体とは 言語論と完全に相似だ というのが目下の結論で自己相似性より二種モデルは出ると思います。
つまり 一義なし。二義。同型。
片方は 部分フラクタルを含む任意神学内部(知りませんが) と相似同型だろうと予想しています。
まずは 物理屋に取って。

同じ絵ばっかでw赤にしてラクガキ
http://imagecheese.net/images/2014/10/08/Panorama_kitty_craft_IV1_cpm23_rev.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=rmjsLpJBlhk
Kitty Craft - Shine On  チリチリSnの音気休め

Panorama[フーコーの振り子、リサージュを縫いこんでいく模様と物理学の構造の類似 I]
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up53224.jpg
途中。ブツリは錬金術そのモノだ と言うための検討。無論 正しい。ただし 双子として組んでいる限りは。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up53225.jpg 
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:43.71 ID:JMqGu2ES0
日本は

馬鹿な移民を、養って
頭のいい層を海外に流す 

開いた口塞がらない
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:45.22 ID:waM5LqaC0
ネトウヨ「社畜は社畜らしくしろ!いやならでていけ」
     ↓
『優秀な人材が中国とアメリカへ』

ネトウヨの逆指標はここにも健在だな
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:51.44 ID:SUODG0hk0
会社のヒト・モノ・カネを使って研究を成功させたくせに何言ってんだこいつ・・・
自分ひとりの力でやったと思ってんのか?
感謝もせずに日本批判とか死ねよこいつ・・・
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:56.40 ID:o5InNKQNi
>>797
研究は慈善事業かなんかだと思ってんのかよアホ
企業も研究者も自分の利益の為にやってんだよ
歴史に残る発明をしてボーナス数百万です^^これからも研究お願いします^^って言われりゃまともな人間なら辞めるわ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:08:58.44 ID:U1KTi8xe0
アメリカで研究と言っても国防省からの予算で軍事技術の研究だけどな
そしてサヨク連中は武器輸出三原則を守ろうとしている滑稽だな
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:09:04.79 ID:S+/8cgsp0
ーーーーーーーここまで読んでわかるとおり、優秀な奴は日本から出て行くのが正しいーーーーーーーーー
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:09:06.56 ID:VSiluTMk0
>>816
いいことを教えてやろう
企業の製品開発研究は何でもリスクがあるのは当たり前
そのリスクの天秤の反対側にあるのは発明者の権利じゃなくて会社の存続
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:09:09.46 ID:D4NGA4v40
人には生まれ育った故郷にいたいと思う気持ちがあるのだよ(*´ω`*)
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:09:22.85 ID:9jMF3c9f0
>>817
拝金主義だの格差拡大だのアメリカバッシングしてるのは左翼だろうな
国を裏切った売国奴だのほざいてるのは右翼だね
日本は右翼も左翼も馬鹿ばかりだよ
グローバル時代に国なんて関係ないし格差を否定していたらアメリカに優秀な人材が行ってしまうだけ
右翼も左翼も感情だけの馬鹿ばっかで話にならない
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:09:27.16 ID:R/YeJG//0
学生のうちに行くのがいいのかもしれんね
社会人になってからだと契約社会だからそういうのがわかる人が間に入ってくれないと面倒なんだよな
家賃、治安の事とか研究成果に対する報酬とか
日本で育っちゃうとそういうのがまったくわからん
ある程度有名だと商社とかが手伝ってくれるんだけどね
839在日キチガイ朝鮮は全て密入国の犯罪者!!@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:09:29.54 ID:wIbdVgDb0
日本企業はかしこすぎる奴はいらないんだよ
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:09:43.78 ID:Dc2QR/gX0
まあ文系白組が給料高すぎるしわ寄せだろ。

WEやら解雇規制やら緩和すれば米韓みたいに40で管理職になれてないリーマンは
首だから技術者にいく金もふえるんじゃね?
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:09:48.29 ID:XLA6VSKB0
ブラック企業の日亜社員ですか?www

訴訟に負けて和解してるクセにw
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:09:52.20 ID:w+pepfCr0
【衆議院予算委員会】在日韓国人・朝鮮人の生活保護受給率「桁が違う」と国会で議論★2[10/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412685863/



こんなことを許してきた日本の高学歴文系が無能なのは確実
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:09:52.92 ID:2/yrhWNC0
国民がこんな愚民じゃ日本に未来はないなー
もうお前らが日本のために役に立てられることは税金を納めるぐらいしかないな
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:09:54.10 ID:HJqSoEzfO
仕方ない

サムソンを始めとする韓国企業がアジアでアメリカ式を導入してる

確かに伸びたな

しかし世界に先んじた開発が出来たか?

結局、劣化アメリカになってるだろ

アメリカ方式なら

本家アメリカより金が集まるようにしなきゃならない

アメリカ以外で、それが出来そうなのは

中国かインドだろ

少なくとも日本じゃない

アメリカを目指せば、劣化するだけだわ
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:09:59.48 ID:6LcMgt1y0
まるで自分だけで大人になったかのように

という印象しかないわ。
ノーベル賞はただの結果論だ
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:10:00.11 ID:8OKaaKTE0
テレビでは人間の一番醜い拝金主義がにじみ出てるな
企業研究室の端っこでちょっと参加させてもらってただけの一井の大ぼら吹き
こんな人間がそれも物理での受賞とはノーベルも草葉の陰で泣いてるぞ
同国人として恥ずかしい
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:10:19.49 ID:Hq8v4Rrc0
>>634
こんだけ恵まれた国に生まれておきながら見返りを全くくれないねぇ。
死ねば?
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:10:21.77 ID:JFfD/34K0
ノーベル賞受賞者は若者に海外に行けってよく言ってるね
視野を広げるって意味だけでも海外経験はいいんだろうけど、でも当の若者にその気概がない
何かもったいないな
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:10:35.14 ID:J5N1Gcyy0
>>1
報酬2万円やったんやろ>スレイブ中村
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:10:35.29 ID:W3+VSIDK0
中村さんにはもっと語ってほしい
研究予算ついても、中間搾取されて研究者のとこにはわずかし渡っていない
誰かが声をあげていかなきゃならんだろ
おまえらが言ってもインパクトゼロだが、賞をとった中村さんが言えば変化につながるんだよ
毒をもって毒を制するとかあるように、人にレッテル貼ってよろこんでる人間にはなりなくないわな
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:10:44.00 ID:jHOd4SVU0
>>829
ほんこれ
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:10:49.07 ID:mTzrRt9y0
中村はノーベル賞をとるような天才だ

このスレの連中は残らず中村にカネを差し出す立場だ
自分が中村側の人間だと勘違いしてるヤツはいないだろうな?
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:10:50.80 ID:hsRsUO7o0
2万円の評価が正しいと言えるのか
正しいと思う奴は日本の足を引っ張るので
消えて頂きたい
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:10:51.69 ID:wzqRw6fa0
叩くのが多いという事は日本には国賊が多いという事だ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:11:09.28 ID:inR62VLV0
スレタイは皮肉と言うのかな逆説的な言葉を使っているだけでしょう、
言いたい事は日本は研究者が報われる社会にならないといけないと言いたかったんでしょうね。
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:11:13.04 ID:FUo8arO90
(´・ω・`)リスクは全部企業持ちでリターンは全部自分がいただくなんて話にならんわな。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:11:15.01 ID:TgOPpg7d0
>>807
でも会社としてそ、こに書いてあるような事を
和解をした後にウダウダと言うのは良くないだろ
司法の意味がなくなる

だったらちゃんと訴訟の中でやれよと思う
あの裁判って凄く話題になってたし
そんな軽いものじゃないはず

要するに、いろいろ軽くものを見てたという
問題意識の低さこそが
この会社の本質的な部分だろうなって思ってしまう・・・
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:11:21.48 ID:NtolUovZ0
>>821みたいなレスってほんと情けなさの極みだな
何も成果が出せないネトウヨと、ノーベル賞取った中村
比べるべくもない
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:11:23.15 ID:ZuT+lGdy0
>>847
たしかに2世議員と役人、2世経営者にとってはこんなに恵まれた国はないですねぇ
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:11:27.09 ID:Og5JTACb0
キミらノーベル賞コキおろして恥ずかしくないのかwww?
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:11:38.20 ID:w+pepfCr0
>>829
政府にいる高学歴文系が無能だからね
862在日キチガイ朝鮮は全て密入国の犯罪者!!@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:11:39.44 ID:wIbdVgDb0
>>830
お前みたいな白丁奴隷乞食の密入国犯罪者に日本のことは関係なし

お前の犯罪者家族と自殺しろボケ〜
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:11:43.28 ID:qPZS3ElT0
性スレイブ(奴隷)
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:11:47.42 ID:LjSh51/E0
日亜「賞与2万な」
中村「200億な」←10年経ってもまだ恨み節

どっちも極端すぎるんだよw
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:11:52.99 ID:Mo8gulkx0
誰かノーベル賞学者が、アメリカ行きも考えたが
二十歳で本当に英語でやっていくのは遅いから
日本で研究することに決めたと言っていて
そんな出来る人でも二十歳で遅いんだと驚いた記憶がある

簡単に学生は海外へと言うけど、競争激しい中ネイティブに英語力で劣ると
一定の成果を出すまで不利なんじゃない?
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:11:55.20 ID:J5N1Gcyy0
>>829
生保も在日のためだしね
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:00.27 ID:6PFjTQfP0
中村氏 → アメリカへ旅立つ
笹井氏 → あの世へ旅立つ

日本にはボンクラ研究者しか残らない。
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:09.39 ID:/HguDG450
アホらし・・・

アメリカ企業ならほいほい金くれるとか幻想だわ
むしろ表にすら出られないで泣き寝入りしてる技術者多いだろ
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:12.81 ID:o7Nd0gIg0
ネトウヨはアメリカには絶対服従
会社にも滅私奉公
なぜかチョンにだけ牙を剥く

前世はチョンに食われた犬なのかな?
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:17.49 ID:42ZOeVJf0
だったら個人で投資家をつのって研究所を作って発明するのが筋
企業に雇われて研究施設と資金人員を使ってはずれだったら損害は企業持ちで
当たったら研究者がガッポリってのはいかんわな
当たりの分はおまえにやるから赤字の外れた分は当然個人で弁償しろってなる
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:17.66 ID:2qxtWPNR0
>>790
九大、阪大どっちが先に取るだろう
外地2大学のうち、台北帝国大学が設立母体の台湾大学は取ってたっけ?
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:21.19 ID:duTYZmkh0
>>853
http://techon.nikkeibp.co.jp/NEWS/nakamura/mono200404_2.html
この貢献に対し,当社は中村氏にボーナスや昇給という形で報いてきたつもりです。
1989年から11年間の合計で,同世代の一般社員よりも6195万円ほど上乗せして支給しました。
45歳で中村氏が退職する際の給与所得は2000万円弱。
決して少ない額ではないと思うのです
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:23.07 ID:QFwHcObj0
>>831
会社が払いたくなければ払わなきゃいいだけだよ
その代わりこれからを担う優秀な技術者が日本からどんどん消えていくだろうけどね
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:29.48 ID:KUJMblCQ0
というか、新卒での就職は海外ではきびしいぞ
日本では新卒がボーナスステージだけど
海外はキャリアがある中途採用が中心
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:31.57 ID:ZzzjnF2G0
他の二人の先生に非難はしていない 中村だけだ
こいつだけがクズ 2ちゃんらしい正義感だな
クズ野朗の盗人の中村だけは 絶対に許してはいけません
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:36.32 ID:e/+88/Vf0
>>814
いなくても関係無いのに、ノーベル貰えたのか。スゴイねw
毛嫌いするくせに恩恵は貰おうって見っともないな
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:39.89 ID:0sTzgKls0
>>823
分かってないな。
その、アメリカンドリームのくじ引きするにもお金が必要。
だから、殆どの人がくじ引きすら引けなくてドリームなんて無い!って断言しちゃうの。
で、こうやって海外の優秀な人引っ張ってきてくじ引きまくり。
地元アメリカ人まで、そのくじ引きが回ってきません(w
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:44.01 ID:8a4RZOeI0
少し前にも特許に関する法案でごちゃごちゃしてたよね
従業員が考えたものは企業の物か本人の物か
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:45.19 ID:ZvbA3s2P0
>>829
んでそれに意義唱えるとネットで叩かれると

中村氏叩いてる馬鹿って一体何なんだろ
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:48.62 ID:u+mDzhe10
ノーベル賞受賞者を売国奴・スパイ・在日扱い

お前らはほんと程度が低いな 底辺すぎる
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:50.14 ID:355fev5o0
>>829
安倍ちゃんたちが政権与党である限り、その流れは加速するばかりだな
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:51.46 ID:NjPa8+JJ0
自民党の経団連政治が諸悪の根元。
もっと根っこは経団連の政治献金。

金の力で日本を動かしている。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:56.15 ID:ZuT+lGdy0
>>857
日本人には裁判で白黒つけるということすら許されていない
共産主義の国には健全な司法はない
北朝鮮に裁判所があると思うかい?
日本は経済的に裕福な北朝鮮なんだよ
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:12:58.30 ID:J5N1Gcyy0
>>866
日本人には飢え死にしてもくれない
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:01.27 ID:QvGdfLH30
>>847
自由が制限されまくってる国民全員が養鶏場の鶏みたいな中世土人国家よりも
まだ自分が何かをしたり、何かを自己責任の名においてやることが是とされてる厳しい先進国の方がマシなんだよ無能w

あ、馬鹿には小難しい権利や哲学のお話理解できなかったかな?w
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:02.57 ID:tX4I6sBri
>>492
>>505
黙れって言ってんじゃ無いんだよ
ただ、折角理想の環境手に入れて十年経つのに
いまだ過去の不満に捕らわれ続けてるのが滑稽だっていうただの感想
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:04.60 ID:z5NA03HR0
アメリカとザイニチが
そういうシステムを変えようとすれば
妨害してくるのに
なんでそれを日本人や日本のせいにするの?w
わかっててそういうこと言ってるんでしょう?

アメリカと韓国の日本の人材、技術窃盗はすさまじい
そうせざるをえないように仕込んで
マスコミつかって誘導してるんだからあくどい
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:06.73 ID:3z78kVV00
正論と喚くのが多いという事も日本には歪んでいる技術者が多いという事実だ
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:08.60 ID:8kwo+j6n0
ここにいる奴らは衣服やPCパーツから何から何まで日本製してるご苦労な奴らばかりなの?
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:08.46 ID:SUODG0hk0
日亜化学工業のサラリーマン時代に、一緒に研究したスタッフも、
こいつと一緒になって日本企業を批判するなら分かるけど、

批 判 し て る の こ い つ だ け じ ゃ ん 

こいつ、1から10まで全て自分ひとりの力で研究したわけじゃないくせに、
なんで自分ひとりの手柄みたいに威張ってんの?

ふざけんじゃねぇよカス
死ねよ
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:13.95 ID:oLaTunrl0
偉人の「人となり」を知るものじゃないなぁといつも思う。
同時にこういう尖った所を殊更取り上げる輩にも辟易。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:21.44 ID:R3kbIEW70
研究員には金を出すべきだよ
じゃないと他の国に取られちゃう

研究員のためではなく、自分のために研究員に金を出すんだよ
それが出来ないから日本は他の国に人材を奪われ、そして追い抜かれ始めてるんだよ
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:23.26 ID:waM5LqaC0
「リスクは全部国持ち」の東電と銀行家には優しいネトウヨは
手のひらを返したように、中村氏を叩いた!!!


10のダメージを与えた!
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:26.82 ID:hsRsUO7o0
>>864
200億は極端でもないだろ
日亜のライセンス料だけでいくら入ると思ってるんだよ
895在日キチガイ朝鮮は全て密入国の犯罪者!!@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:34.19 ID:wIbdVgDb0
>>869
お前はバカチョンの自覚がない密入国犯罪者なのか

早く自殺しろよ
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:34.42 ID:G3IQ446M0
森口さんの件といいノーベル賞にはある種のルサンチマンを抱えた人間を発狂させる何かがあるんだろうな。
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:43.83 ID:Q2eY4n7g0
>>624
これが公平な記事かは難しい問題なのでさておくが、
日亜の主張の方が具体性があるのに対し、中村氏の方が
比較的感情論に近いのに違和感を覚える。
この話はどちらか一方が圧倒的に正しいと言うことはないと思うが、
中村氏の主張は会社や仲間への感謝も感じないし、なんだかなーと思うところはある。
むしろチームワークを否定してるし。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:46.40 ID:ZvbA3s2P0
>>655
天皇陛下がこういうやつ嫌ってそう
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:53.80 ID:B4RuljPA0
徳島大レベルの米国の大学ってどこ?
で、そこのマスター卒が就職して、一人で勝手に研究やりまくれる米国企業ってどこ?
まさに、ら勝てば官軍負ければ賊軍だな。
ホント言いたい放題だな。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:56.93 ID:fmB4SyMc0
研究の成果で利益が出てない段階で金クレクレ乞食じゃね
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:57.32 ID:9jMF3c9f0
>>887
技術者流出は日本の待遇がアメリカより悪いからだろ
馬鹿なのか右翼は
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:58.79 ID:xW7ul50Xi
日本は2重国籍がない
日本国籍捨てるのは自由だが
捨てたら最後、日本人ではない
はい終了
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:13:59.91 ID:6LcMgt1y0
うだつのあがらない研究開発者を食わせてるのは誰か。
偉そうに書いてる輩はちったあ考えたことあるのか?

経理、総務、企画、営業、生産・・ 皆の下支えがあって、資金があって、企業内の研究開発は成り立つんだろ。

ワガだけで成り立ってると思ったら大間違いだ。

そう思ってるのなら今すぐ企業から出て行くべきだ。
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:03.02 ID:6LyeWx1bO
実験が失敗した場合の損失も負担するならわかるけどこいつは成功した場合だけもらおうっていう非対称な考えだろ
しなねえかな
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:09.43 ID:duTYZmkh0
>>864
ボーナスの契約してないんだから
当たり前だ
それに量産化は中村の特許だけでは生産できないんだし
そもそも量産化の発見は部下の手柄だもの。
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:10.00 ID:hNSyblR30
>>860
へへ〜っノーベル賞受賞者様ぁ、ありがたやありがたや〜
馬鹿かお前はw
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:16.85 ID:ZuT+lGdy0
>>879
政府工作員=ネトウヨくんですよ
政官財
みんな腐ってるからこういう国ができるんです
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:16.92 ID:+aoMqq4i0
でもアメリカは能力なければ採用すらされないだろ。
日本はボンクラでもなんとか暮らせるだけの給料はもらえるし現状ではなかなかクビにはならない。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:23.02 ID:b8p1uAHsi
日亜化学はどれだけ儲かったの?
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:23.46 ID:tkrvRXqe0
結論
日亜が研究に資金を出していなかったらこいつはただのカス
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:24.03 ID:SUODG0hk0
>>873
え?
おまえもしかして、こいつ独りだけの力で、1から10まで全て研究して成功したと思ってんの?
バカは俺にレスしてんじゃねーよ
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:32.81 ID:355fev5o0
>>886
今も日本にいる優秀な技術者が企業の餌食にされてるから懸念を示してるんだろ
過去の不満?アホか
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:48.16 ID:kFAsNI0W0
>>853
2万円ってのは、特許を出願して受理された場合に支払う額で、その特許が
製造、製品に使われるようになって利益がでた場合の報酬じゃないぞ。
ボーナス自体は数百万受け取ってたようだしな。完全に騙されてるな。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:48.49 ID:u+mDzhe10
現実的な批判を受け入れようとせず、都合の悪い物としてレッテル貼りしてひたすら反発するだけ
愚民とはまさにこのこと
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:51.33 ID:o1zjBWY+0
アメリカは技術者は文系の何倍も給料高い
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:14:53.45 ID:E3LYMfOt0
湯川秀樹博士も言ってましたね。

「日本の学生はもっとアメリカに行くべきだ」って。

日本企業は創業の英雄以外はクズばっかり。

血と汗と涙の結晶である技術を支那チョンにタダで渡しまくり。

頭おかしい。

戦前も戦後も同じ。

腐った連中が日本を牛耳ってる。

一般国民がちょっと勤勉だから国家が保たれてるだけ。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:05.59 ID:VSiluTMk0
>>844
ほんとに頭大丈夫かお前・・
そもそも日本がいまんとこ他の国に現状優位をもって工業製品作れてるのは単に戦後からの立ち直りが一番早かったからなだけだぞ
これから20年もすれば東南アジアも南米もオーストラリアとかも完全に日本と同等レベルの社会水準になる
アフリカも50年後ぐらいには追いつくだろう
そうなったときにそういう中で膨大な貿易赤字をつみあげながら資源もなくものも売れず不景気と言うよりは終わった国として
金融が破裂して国債さえ不良債権化して外資のひきあげをくらって年金なんて帰ってきもせず荒廃しきって過去の栄光にすがってる
痛い国になってからおっせーんだよw
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:07.92 ID:z5NA03HR0
>>85
日本でみんなで努力して産み出した成果物を
海外に持ち出して自分の名前つけて売りさばく
まるでザイニチそのものじゃん

しばらくすると需要がなくなって
また帰国して泥棒して、
海外へ行って日本人のふりして信用させて騙す
責められたら日本の国のせいにしたり、日本に泣きつく
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:08.65 ID:q7b6GrJV0
今でもこういう主張なのかな。
インタビューを見てる限りだと、少し丸くなってる印象も受けたが。
挙動不審なところは相変わらずだがw
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:18.29 ID:3z78kVV00
>>893

ほぉ、今度中村さん叩きするのがネトウヨかw 未だにネトウヨの定義が完結していないのかw
921在日キチガイ朝鮮は全て密入国の犯罪者!!@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:20.72 ID:wIbdVgDb0
日本がいやなら出て行けばいいのに
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:21.21 ID:HNUko5bX0
才能ある人は、こういう考え方でいいと思うけど
すべての人が成果を出せるわけじゃない
うまくいかなかった研究のリスクは
会社が負ってるわけでしょ
一方面だけで決め付けてる言い方は好きじゃない。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:22.76 ID:bKYgCMdt0
東亜の訴訟の件が仮にアメリカで行われていたとしたら
中村さんは200億もらえたのかね?
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:23.16 ID:hcenWQ2b0
かといって、固定給20万+特許料収入の5%、昇給や手当一切なしとかにしても誰もこないわけで。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:49.08 ID:i7VxYCkh0
経歴からして企業勤めだった奴が受賞に値することをやるなんて異色なのよ
大学や公的な研究機関にいないと普通できないことやったから凄い
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:49.63 ID:LjSh51/E0
>>894
大学教授の2人にもライセンス払うの?ww
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:55.28 ID:Q2eY4n7g0
>>864
11年で、同年代の研究者より6000万円以上多く渡していると証言してるし、
年収も2000万くらいだったみたいだけど?
それが十分とは思わないところもあるが、2万ってのも間違いじゃないかと思うよ。
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:15:57.24 ID:DAHwYr0i0
理系ってこういうクズばかりなの?
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:05.37 ID:9vXXpojM0
>>99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 12:14:42.91 ID:VC+nFCaV0
誇らしいと思ってたのにそれを台無しにする言動引き出すな



この問題は全く別の問題。
凄いと思っていたのに、冷めたというなら
お前は小さい人間だってこと。
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:06.24 ID:9jMF3c9f0
>>915
日本でアメリカのような給料体系にしようとすると
左翼が格差助長だと騒ぎ出す
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:07.65 ID:qPZS3ElT0
コミュニティ能力さえあれば何とかなるって
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:09.04 ID:hsRsUO7o0
>>913
数百万のボーナスが適正だと思いますか?
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:09.15 ID:RpcWGkqW0
とりあえず、付き合いづらそうな人かと思う
貰えて当然という不遜な態度
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:14.88 ID:ZzzjnF2G0
中村が大学学部で 攻めてれば文句は無いわ
会社員だから利益の独り占めはダメなのよ
ま〜後輩がこれから搾り取られる事になるが
俺達を恨まれてもなぁ だから中村を恨めと教えてりゅんりゅん
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:18.72 ID:RNQ03KTO0
運が良くてたまたま見つけただけだろ
これ個人でやってたら見つける前に破産してたよ
会社は利益に応じた分配をしてやればよかっただろうけど
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:23.40 ID:DTv6IchJ0
ノーベル賞くれる約束してスカウトして
アメリカは年2200万円しか出さなかったらしい

日本より年400万円高いのでアメリカ国籍取った中村先生
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:27.32 ID:SUODG0hk0
あ〜・・・イライラがおさまらねぇわ・・・

せっかく気持ちいいニュースなのに、こいつのせいで台無しだわ

死ねばいいのにこいつ
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:42.51 ID:5iuJdxaL0
まあ確かにそうなんだが個人でノーベル賞に匹敵する発明が出来るなら発明すれば良い
でも現実は不可能。研究開発の地盤がなければ個人では何も出来ない。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:43.35 ID:Jxk/qNFr0
どっちも契約というものについて甘すぎなだけ
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:43.91 ID:uj2kI0E+0
>>911
うちに感謝してるなら高い報酬など要らないはずだ!という会社と
あなたの技術力にこれだけの報酬を出しましょうという会社

技術者さんがどっちを選ぶかってだけの話だけどね。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:45.69 ID:UDTN9ysj0
こういうキチガイぐらいの人じゃないと
徳島大学からノーベル賞受賞者なんてでなかったと思うの
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:46.60 ID:o5InNKQNi
>>890
お前が死ね
対価を払わない会社にいつまでも優秀な人材が居てくれると思ってんのかボンクラ
お前みたいな売国奴が保守面してる限り日本の没落は止まらないんだよ
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:48.02 ID:6LcMgt1y0
日本の技術者が中韓に流出するキッカケをつくったのがそもそも中村氏だろ。

日本企業内での技術者の信用を著しく落としたのが中村氏。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:51.24 ID:AQl+AB5o0
>>910
ですよね
不満を言うのはいいけどそこにも言及すべきだよねー
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:53.54 ID:lzpM0+coi
オボコみたいのが居るから真っ当な科学者が苦労する。
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:16:59.03 ID:xUWvS85h0
>>916
三行目と最後の行が繋がらないんだけど
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:00.26 ID:hPg7e8a40
凄い人なんだろうけど「私の青色」とか「私の」「私が」ばっかだよね。
他の二人にくらべて。「俺が俺が」って普段から言ってる人にしてみれば
それが普通に見えるんだろうけど。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:03.80 ID:czywNunZ0
数百万もボーナス出るのか
一方非正規の俺は年収がそれ未満、ボーナスは出ない
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:14.77 ID:dQnjlPuE0
>>913
詐欺師中村の戦略は大成功だな
本来払う必要のない8億まで払わせることに成功してるし
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:17.61 ID:hNSyblR30
>>932
適正どころか馬鹿には多過ぎる位だわ
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:20.97 ID:355fev5o0
>>937
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 愛 :::::: 国:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:21.86 ID:Jid7A5OB0
既得権益ガチガチで
嫌になってアメリカに行っちゃったんだろう
953在日キチガイ朝鮮は全て密入国の犯罪者!!@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:24.95 ID:wIbdVgDb0
サムスンはギャラクシーショックで世界からどう見られてるか
はっきりわかっただろw
一瞬で蹴落とされる何の価値もない企業よw
ほんとうに何の技術力もないからなwww
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:26.00 ID:KJygl6xT0
キモオタでも大量就職できて定年までが日本のやり方
アメリカなら中村なんて最初からクビだったかもしれない
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:32.60 ID:QvGdfLH30
アメリカの方が金出したんだから言ったんだろ
可能な限り高く評価してくれる所にいくのは当たり前だろアホかw
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:36.38 ID:hsRsUO7o0
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:41.63 ID:9vXXpojM0
>>937
おまえが死んだ方が損がないよ。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:42.12 ID:J5N1Gcyy0
>>871
九大は無理
地元じゃ早稲田のが評価が上だから
出来る奴は早稲田に行く
で早稲田はご覧のとおり
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:45.44 ID:7EWMV9re0
>「報酬の少なさにスレイブ(奴隷)ナカムラとまで言われた。まるで洗脳社会だ。がくぜんとする」とも話していた。

辞める直前に年収2千万払ってたって日亜は裁判などで暴露してんだけどw

2千万の報酬貰ってスレイブですか?www まさかこのハゲ、アメリカでは
「日亜から2万円しか貰ってない」なんて大ウソ付き続けてんの???wwwww
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:45.52 ID:vXIk6KA80
60歳にもなってそんなにカネが欲しいのか?
あの世に持って行けんぞ。
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:47.43 ID:McXRA6QD0
「報奨」は11年間で6195万円 ってあるけど、その他に普通の給与も払われてるからな
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:47.70 ID:yP9WGbHl0
半導体や液晶と比べたらあまり報道されてないが、LEDも相当やばい

日亜はまだ何とか世界トップを保っているものの、圧倒的だったシェアは十数%台まで急落し
サムソンが日亜に肉薄し、韓国勢全部足すと日本勢を上回り、中国勢が台頭している感じになっている

折角技術を開発しておきながら、おいしい所をすべて中韓に持って行かれるのを一体何度繰り返しているのか
いい加減、何とかしないと
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:50.81 ID:YJSr882+0
テレビなどで中村氏本人が口にしているとはいえ
やはり「2万円」の件を鵜呑みにする人が多いな
今回>>671の真実を伝えるマスコミは果たして現れるのか
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:17:58.31 ID:2/yrhWNC0
それでお前らは中村氏に意見言えるほど立派なんか?
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:03.19 ID:w3mVUEzN0
中村氏は守銭奴なんでしょ  彼が自分の家で1人で、研究設備、材料、資金・・・とうを一切自分で用意して
また、補助員も無しで出来たとでも言うのだろうか? 可能性が保証されない研究をさせてくれただけで大感激大感謝スべきじゃないのか
それを、金だってえ? もし失敗してたら と考えないのだろうか  ちょっと傲慢路線に勘違いしているな
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:17.12 ID:XVTGmtVn0
社運を賭けた研究開発費を投じて成功したら海外へトンズラされて多額の訴訟打たれるとかw
そりゃ日本の会社も「最初からどうぞ海外様で開発してくださいな」ってなるわなw
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:17.87 ID:PtBv92Rb0
さすがはヤンキー社会日本w
斉藤環さんはこれ言いたかったのですね
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:20.78 ID:z5NA03HR0
そもそも日本という国はいまだに
植民国であるという事実
TPPについても触れないで
こういう日本の悪い部分として日本人を叩くってのは狂ってるよ
日本人が独立国家ならその批判も甘んじて受けいれていきたいけど
当たり前に改善していけるところを
ことごとく妨害してるのがアメリカであり支那チョン系の内部工作員でしょう?
969名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:22.33 ID:lkKMzWbR0
数百万のボーナス そら満足するだろ
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:24.30 ID:LjSh51/E0
2万は中村の嘘みたいだな
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:30.96 ID:dQnjlPuE0
>>932
こいつの技術じゃ量産できなかったんだから十分だろ
発見者でもないし
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:32.50 ID:kFAsNI0W0
>>932
合わせて年収2千万だから十分だろ。
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:38.74 ID:mTzrRt9y0
俺様は天才だからお前らのボーナス全部俺様に寄越せって言われて

お前ら差し出すのか?

所詮自分に関係ないからそう言えるだけだろw
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:41.84 ID:AQl+AB5o0
>>959
ネタにしてただろうな
恩をあだで返す男とブラック企業
お似合い
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:52.70 ID:hT0+RRDS0
こういう奴にノーベル賞をやるなよ。
こいつ、恥。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:18:55.40 ID:uj2kI0E+0
>>954
果たして今の日本の企業は定年まで保証してくれるのやら
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:04.45 ID:i7VxYCkh0
まあ企業が支配する世界なんてろくなことにならないのはガチだよ
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:05.77 ID:UDTN9ysj0
>>964
学者はあくまでも学問に秀でた人で
必ずしも人間的に素晴らしい人では無い
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:09.00 ID:vXIk6KA80
日本を捨てたお前が言うなw。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:21.77 ID:355fev5o0
>>961
年間600万足らず・・・
文句言ってやっとそれだけって酷い話だよ
どこまで搾取するんだジャップ企業は
981在日キチガイ朝鮮は全て密入国の犯罪者!!@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:24.52 ID:wIbdVgDb0
アメリカって日本特許やノーベル賞を何個か横取りしてパクッてるからな
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:28.78 ID:RNQ03KTO0
>>948
年収2000万でボーナスの合計6000万
社畜研究員としては破格待遇だね
研究用に数十億ぶっこんでるし

金と時間をくれた会社に感謝するべきだね
個人じゃ出せない成果
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:30.63 ID:+kYAKxNIO
>>910
納得
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:32.43 ID:ZuT+lGdy0
>>952
その既得権を守るのがネトウヨくんたちですから
役人や政治家って研究者やエンジニアのこと嫉妬してるんだよね
だから自分たちよりも下ってことにしとかない気がすまない
東大でも一番優秀なのは研究者になっちゃうし
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:45.04 ID:zJk7z9Y10
スレイブって言われたのは給与、待遇以外なにか相手に思わせる要素が本人に有ったり
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:47.52 ID:N4gkGUxo0
イチローのことを例に挙げてて引いたわ。

お前はイチローのように毎年成果を上げ続けられてたのかと。
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:49.50 ID:vDYJ7iTn0
>>919
自分も思った。
特許裁判のときのぶち切れっぷりがあまりに強烈だったから、、あれと比べちゃうと
今朝のインタとか「随分丸くなったなあ」と思うわ。
アメリカでのびのび幸せそうだしノーベル賞も貰って精神的余裕が出てるんだろうね。

持論は基本変わってないと思うよ。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:52.51 ID:9jMF3c9f0
>>943
技術者冷遇してる日本が馬鹿なだけなのに売国扱いで現実逃避する右翼
右翼は国外に逃げる技術者を批判するより
格差助長だの文句垂れてアメリカ並みのシステムの妨げをしてる左翼と戦えって
価値のない一般職減らしてすべて非正規に置き換えれば技術職に大金を回せる
アメリカへの人材流出を止めるには
右翼みたいな国に感謝といった精神論じゃ通用しないよ
アメリカみたいに莫大な金払わないと
そのためには格差助長だの騒ぐ左翼たちを何とかしろって
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:54.63 ID:i2jO+z2D0
自分はネトウヨw寄りだと思うんだけど
こういうタイプの人が日本の発展の一端を担ってきた部分もあると思うんだよな
外からの刺激が無いと内側で延々とワチャワチャやってるだけ
それは必要な過程ではあるんだが(逆に半島なんかはこの過程が存在しない)
時々強制的にインプットが起こらないと
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:55.34 ID:o1CCNEzo0
>>42
中村さんや、田中さんが、理研の笹井みたいに「発明」するまでにスタンフォードに転校させても良いと思えるような優れた実績があったら話は別やが、
何ら無かったはず。他の一般研究者と違いが無ければアメリカでもそんな事に金の支援をするワケ無いやろ。
因みにスタンフォードは学費年間400万円な。

それに、アメリカの大学に就学支援は日本企業でもやってる。
優秀な奴に対してはな。

田中さんや、中村さんは、無能ではないが、別段有能でもなく、普通の研究者。
そんな彼らにも重要な研究施設とポジションを与えたから成果を上げた。
つまり、成果をあげる期待値が低い人間を日本のサラリーマンの賃金で使い続けた結果
すんごい成果を出す人間が2人出た。
逆に言えば、そうでは無い人間が何万人も居て、かつ、彼らは未だのうのうと
企業の手厚い社会保障の下で、健康で文化的な生活を送っている。

つまり、ノーベル賞級の成果が無くても路上生活にならず、中小企業社員よりもリッチな給料が貰える恵まれた環境にありながら、
発明したは、「利益は私のものだ」「奴隷だった」と、学歴、実績も立派で期待値が高く、理研の笹井並の待遇が無い事に不満たらたらの中村さんはおかしいっちゅう話
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:57.77 ID:QvGdfLH30
>>978
日本人の誇りがとか何とか偉そうに言うネトウヨが人格的に優れてる訳じゃねえけどなw
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:19:58.39 ID:UiPhDkcp0
ID:SUODG0hk0

てんけいてきにほんじんのしゃちく

たんぼのどれいからかいしゃのどれいに

かわっただけ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:20:09.59 ID:/zAWqC4i0
自分のこと祝ってくれてる人に対して、
ふつう「おまえの国はダメだぞ」とか言うかぁ?
こいつアスペだろ
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:20:19.70 ID:joyLwb0+i
口だけネット弁慶のネトウヨだけが日本に残ったら崩壊ww

優秀な日本人をどれだけ海外流失させないか

または、優秀な外国人も呼び込むか。ここが課題だ
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:20:21.30 ID:o5InNKQNi
研究費を貰っておいてとか施設をつかっておいてって言ってるやつマジもんのアホだな
そんなこと言ってたら企業なんて成立しねーだろ
本当に社会人なのかこいつら
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:20:27.15 ID:PMmjlyXg0
これぐらいアジって丁度良いだろ。企業も優秀な外国人を率先して雇おうとする時代だ
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:20:27.31 ID:HwhfA+1C0
いや、海外に行かなくても自分で日本で起業すればいいじゃん。
発明も自分の会社で発表すればいいじゃん?
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:20:35.31 ID:AQl+AB5o0
>>978
エジソンもドクズだったんだよね
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:20:42.63 ID:ZzzjnF2G0
日本にはこいつに毟り取られた給料をどうしてくれると言う連中が
イパーーーーィだで 中村の名を出して自慢でもして見ろ
その場から村八分と思えや 理系の後輩さん達
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 13:20:45.32 ID:Dv716dn60
私が小学生のときに転校した市立の小学校はその年の4月に開校したばかりの新設校だった。
転校生がどんどん入ってきてまだ1クラスだった頃、学年に数人の自称帰国子女がいて、あるとき世間話をしていたときに言っていた。
低学年のときに公用語が英語の国(国の名前を忘れた)にいて、日本人学校ではなく現地の公立の学校に通っていて、普段の授業は英語。
そして小学校で仏語とあともう1つ忘れたけれど外国語の授業があって、母国語の日本語と4ヶ国語が当時は喋ることが出来たとか。
日本に帰って仏語ともう1つは忘れてしまったが、英語は今度いつ家族の転勤で海外行くかわからないから英会話教室行っていると言っていた。
帰国子女交じりの転勤族だらけのこの学校で、他の学年は知らないけれど、その当時思った私の学年の特徴は『イエス・ノーはっきりした人が多い』。
ところがそこから校区で上がる中学校の3年のときの担任が、私の学年の特徴は『私がー私がータイプ』って言っていた。
みんなが意見をして折れないから、物事1つ決めるのに1時間じゃ決まらなかったってw
ちなみにこの担任が、私の1つ上の学年の特徴を『おとなしいのが多くて、扱いやすかった』って言っていた…。

救護施設みなと寮の主任指導員の奥野惠司さんは、もしかして利用者たちの生活を自己主張のちゃんと出来る、アメリカンテイストな世界にしたかったのかしら?w
正直エセアメリカンテイストな社会は、責任持たない奴が多かったし、一歩も引かないから喧嘩も多かったし…。
疲れましたw
ここは外国ではない、日本です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。