【経済】燃料電池車(FCV)「全省庁導入」へ...安倍首相、普及に意欲 [14/10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止
燃料電池車「全省庁導入」へ…首相、普及に意欲
【読売新聞】 2014/10/06 13:38

安倍首相は5日、京都市で開かれた科学技術に関する国際会議であいさつし、水素で走る燃料電池車について、
「世界では日本で初めて、商業的に実用化されることになった。全省庁が導入し、個人が購入した場合、安く
できる仕組みも使えるようにする」と普及に強い意欲を示した。

政府は燃料電池車の購入補助制度を導入する方針だ。

首相は、日本のiPS細胞(人工多能性幹細胞)の技術やロボット技術にも言及し、「日本を、イノベーションが
持つ力で世界に貢献できるフロントランナーにしたい」と強調した。

ソース: http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141006-OYT1T50045.html

関連スレッド:
【政治】菅官房長官、燃料電池車の導入を各閣僚に指示「水素社会実現のため」...府省庁の公用車に [14/07/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406265267/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 15:59:06.74 ID:HQnd36HQ0
エコなんかどーでもいい。
そんなことより俺たち在日はちゃんと帰国しようぜ。
そろそろ兵役に就いて大韓民国に貢献しなきゃ恥ずかしいよね。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:00:34.03 ID:y+bZ/juz0
公用車は軽トラにしろ!
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:03:11.74 ID:NEcUNBtb0
さすが大企業と官僚の犬だなw
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:03:37.40 ID:sxpcjGko0
はい利権利権
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:04:39.66 ID:aTbGsFpV0
省庁が買う??税金から買うの止めてくださいね
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:04:45.12 ID:UiEDDxmG0
STAP細胞は無かったことに
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:05:22.05 ID:Q+DIRJnTi
実用性のないおもちゃに税金使うなよ

糞安倍

一番安い軽に乗ってりゃいいんだよ

クソ役人は
9ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:06:07.06 ID:VL7vHWd/0
コスト・プッシュを木朱価の問題だと思ってる無能総王里は、もう余言十な事し無くて良いから( ^ω^)w
今やるべき事は、貝才政赤字の原因で在る政府歳出の無馬太の肖リ減でしょう(^∀^)プケラww
FCVイ可てガソリン車よりも2倍禾呈度の火然米斗コスト才卦かるし、車イ本自イ本も700万円イ立するから、
全イ本としてはプリウスだのインサイトみたいなエコ・カーを導入するより、3倍近くも歳出が土曽えるイ牛w
そんな無馬太遣い言十画、国民の皆様にどの面下げて説日月するんじゃ(#^ω^)ビキビキww
イ可も分かっておらんなら、さっさと舌辛職せい( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:06:21.31 ID:7NJ397CW0
もっと公共交通機関を利用すべきだと思います。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:06:51.90 ID:pTJ/GANa0
もうHVやPHV、EVは放置するわけなんですか?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:07:23.81 ID:yHWNobQf0
いいもんやったら政府が買わんでもうれるし
補助もいらんやん
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:08:07.57 ID:J/OOGop70
エネオス以外に供給所を作る企業はあるのかなぁ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:08:09.54 ID:QHhrJsvk0
i8なら欲しいよね
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:08:20.48 ID:y+bZ/juz0
また馬鹿安倍晋三の利権だな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:08:38.40 ID:isH5634n0
発電所のモータは止められないが人は夜間は寝る、
でも大丈夫、いまはそんな電力で水素燃料をつくれるんだ。
そして燃料電池車にいれれば、数百キロと走る。
街はクリーンだし、最高効率で集中的にエエネルギー変換する。


電気自動車がいくら頑張ってもしばらくは充電しても60kmくらいでまた充電。
意外と走行中にバッテリ切れさせちゃってレッカーのお世話になっちゃう
人が増えてるんだよね、うっかりうっかり
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:09:21.61 ID:/0U2rxT30
>>1
ガソリンの輸入をゼロに出来るなら凄い技術何だが
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:10:55.78 ID:GDFRnFdp0
さすが真偽も分からんうちにSTAPに飛びついたBAKAあべ政権だけあるな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:11:09.39 ID:93dK33Ub0
>>9
デフレの時期に歳出削減しろ!って言ってるのは、そいつに思考力が無いということが分かるリトマス試験紙だね
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:11:56.64 ID:Pv916AXJ0
トヨタに利益誘導かぁ。

>>16
原発は夜だからと止められないが、他のは電力消費が減れば止められる。燃料電池車の水素用に発電所動かすのは、無駄。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:12:46.00 ID:RN9czwwM0
FCVが商業的に量産される見込みなんてないと聞いたが、
この下痢便はバカなの?
22ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:13:01.41 ID:VL7vHWd/0
FCVは実用イヒは出来ておる牛勿の、導入に当たってのコストが高く、まだ商業イヒの段階に来て居る
とは言い難い( ^ω^)w
発光ダイオード照日月には、電気代と言うか、ランニング・コストが低いと言う経済白勺メリットが在るが、
王見在の戸斤、FCVにはそー言う経済メリットはイ可も無い(^∀^)プケラww
今のガソリン車だのガス車の火然米斗にしても、別に木古渇の心酉己は無いしのうw
無馬太遣いも大木既にせいよ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

日経新聞 始動した燃料電池車 普及の鍵は「眠れる水素工場」 2014/8/19 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO75788890Y4A810C1000000/
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:14:12.23 ID:TGkAl6ly0
税金で消費上げ必死すなー
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:15:34.55 ID:6GedEYHMO
単3電池1本で500kmくらい走る車希望
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:16:47.30 ID:Ux9w029q0
本当に水素をローコストで大量に供給できるようになるのか?
聞けば聞くほど疑問符がつくんだが
26ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:17:18.85 ID:VL7vHWd/0
>>19、おめーはこの禾ムに反論とは良い度月匈じゃのう( ^ω^)w
乗数交カ果も分かってねえクセして、イ可を言っておる(^∀^)プケラww
つーか、政府にイ衣る貝才政出重カの経済交カ果は、デフレとかインフレとか関イ系無いじゃろ( ´∀`)ww
どーせ貝才政出重カするなら、無馬太遣いせんと、学木交教育の充実とか、そう言うのにイ吏えって事
が分からんよーでは、大学のマクロ経済学の単イ立は耳又れんぞよ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:17:22.64 ID:M32oflby0
>>1
うーん燃料電池車がコケると大変な事になると思うんだが。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:17:23.64 ID:Xc+UNx5K0
>>24
コンビニがガソリンスタンドの代わりになるね
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:19:11.39 ID:9yYOlRqP0
俺んちの近場に充電スタンドが7箇所もできて、それから何年もたつんだけど
これまで一度もEVが充電してるとこ見たことない
全部税金で作ったんだってさ、バカみてーな話だわ
FCVの水素充填スタンドもそういうことになるんだろね
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:19:44.19 ID:7B9+nBYm0
どうすんだよ1000兆円
税収40兆円でどうすんだよ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:21:08.04 ID:jGptIdEY0
献金いくら貰ったんだ自民党
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:21:34.92 ID:RN9czwwM0
クルーグマン先生「成長戦略なんてやめなさい。
どの分野が成長するかなんて、わかるわけがないのだから」
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:21:44.04 ID:GDFRnFdp0
なんでドイツがあんなにシマってやっていけるのに、同じく負けた日本がガバガバなんだろうな
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:21:59.73 ID:5bBePBhK0
全省庁って、1台づつなんだろw

それより、FCVでバスを作って、都バスは全てFCVに入れ替えろよ。
都バスの排ガスが一番臭いんだよ。

次がトラックな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:25:01.89 ID:o0NsNBd20
設計→製造→運用→廃車

のサイクルで考えると、CO2の排出量は廉価版軽自動車は1/3なんだがなぁ…。

いい加減EVはエコと言うステマから脱却して欲しいわ(ーー;)
36ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:28:12.84 ID:VL7vHWd/0
単に金をイ吏えば良いと言う言舌では無い( ^ω^)w
政府歳入は国民の税金な言尺じゃから、同じ金客頁を歳出するなら、イ吏う客頁に文寸する国民生活の上昇
交カ果、即ち「費用文寸交カ果=コスト・パフォーマンスw」の良い戸斤に投入する義務が在るのは当然じゃろ
うが(^∀^)プケラww
「車の購入費用も火然米斗コストも高いFCVを全省庁で導入する事w」は、イ可か国民にメリット在るんか、あ?w
そんな事に無馬太金イ吏う余裕が在ったら、災害文寸策だの、貝才政赤字の土也方公共団イ本だののイ昔金
返済に当てんかい、この無能めが( ´д`)ハァw
無能総王里安倍晋三の考えておる事は、クレジット・カードで際限無く贅沢な買い牛勿をする多重イ責務者と同
レベルのそれじゃぞ(#^ω^)ビキビキww
NHKスペシャルでそんな米国の問題を耳又り上げ耳又ったが、安倍の考えは正にそれ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

NHKスペシャル 個人破産・ミニマムペイメント アメリカ経済がおかしい
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=liam1190&prgid=42902508
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:28:21.04 ID:UhERTAU+0
実質外資企業の日産のEVより、トヨタのためにFCV普及だよね
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:35:39.07 ID:VUmSFMCE0
>>30
そのとおりだな。1000円の借金があるのに40円しか収入が無いと
同じだからなw
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:36:14.65 ID:x8PhvrKH0
市民意識が変わらないと普及しないな
いつまでも古い車乗ってるやつは売国奴ってことで
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:36:54.15 ID:/DgmXOMv0
排ガス規制のあおりで廃業に追い込まれたりして民間企業は瀕死状態なのに好きなもの何でも買えていいですね
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:37:25.20 ID:gYAN+me90
トヨタ様の為に必死
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:38:31.22 ID:nd5B7Ggi0
>>1
1000兆円も借金があるんだから自転車で十分だ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:41:20.53 ID:WCd6IJ/U0
党内からさえ漏れ出てくる

「安倍首相 すい臓がん説」

http://wjn.jp/article/detail/0996427/
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:43:37.19 ID:bNyb0vbp0
>>11
だって原子炉動かしちゃいかんのだろ?
45ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:43:37.65 ID:VL7vHWd/0
NHKのページとしてはこれじゃな( ^ω^)w
2003年4月19日に初回放送された「NHKスペシャル イ固人石皮産〜アメリカ経済がおかしい〜w」の番糸且内容の
中で、ワーカー・ブッシュ大糸充令頁の戸斤得税減税措置にも軽く角虫れられておるが、端白勺に言って、この米国
の戸斤得税減税政策は愚策じゃったと言える(^∀^)プケラww
糸吉果、税収減に因り、米国の政府木幾関はイ亭止してイ士舞ったイ牛( ´∀`)w
警察もFBIもイ木業状態の、文字通りの無政府状態じゃのww
我が国の貝才政とて、無馬太遣いしてる余裕はこれっぽっちも無いぞよw
消費税はデメリットが多過ぎて、米国では州でしか導入しておらんww
前から言ってる様に、土曽税すべきは戸斤得税で在ったのに、安倍晋三はその辺りを言呉ったと言える( ´д`)ハァw
まー、景気条工頁が在るから、消費税10%は回避可能としても、5%に戻さ無い事には消費は回復せんじゃろww
貝才務省のページを見ても分かる様に、我が国は戸斤得税率が低く、これがデフレ圧力や政府貝才政赤字の遠因と
成っておるw
国内の糸合与戸斤得イ可て、年間200兆円も支才ムわれておるんじゃから、それに一律10%徴収でも20兆円の貝才
源に成るじゃろ(^∀^)ケラケラww
消費税土曽税で景気後退(リセッションw)を才召くとかやっとらんで、もっと工夫せんとのう( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

NHKスペシャル 個人破産 〜アメリカ経済がおかしい〜
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2003/0419/
ロイター 米政府木幾関を閉鎖、与里予党が暫定予算案で合意できず 2013年10月1日15:00 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99004B20131001
貝才務省 税制について考えてみよう
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei/04.htm
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:45:16.62 ID:bxew4Uap0
>>33
日本と言う大樹の葉をめくると
びっしりと張り付いたアブラムシがいるって事です
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:45:32.60 ID:i+BthjGL0
なにお前ら勘違いしてんの?

「今、あなた達は70歳までバトルロワイヤル中ですよ。早く競技に戻って下さい。」by公務員システム
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:45:45.45 ID:bNyb0vbp0
>>16
発電所はモーターじゃなくてジェネレータなww
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:46:53.01 ID:D5AdKA370
電気自動車はどうした
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:48:54.52 ID:bNyb0vbp0
>>25
結局は都市ガスの改質かな?
地方ならLPガスをバルクで供給して改質
H2として貯めて置くのは科学的に無理な話
天然ガスなりプロパンのガスエンジンの方が結局は高効率ww
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:49:42.93 ID:plkJb1Ta0
トヨタのがようやくマツダに追いついたので決めましたw
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:49:42.97 ID:nd5B7Ggi0
公務員システムから離脱するにはなるべく税金を払わないこと
つまり、物を大切にして、使い捨てにしない。なるべく無駄な消費しないこと。
これで公務員システムは壊れる
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:54:16.13 ID:isH5634n0
>>25
キンキンに冷やした空気を長い管に通してゆくと、
すこしずつ温まって液体窒素、液体酸素、などと分離される。
すごく単純なのね。

窒素は半導体工場に必須(チップが酸化でサビてはならないから)、
CO2は,野菜工場に必須(バイオ燃料の藻精製にもニーズが高い)、
量産化は嬉しいことなんじゃないかしら
54ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:55:10.94 ID:VL7vHWd/0
FCVを全省庁に投入イ可て言う、国民の一銭の得にも成らん無馬太遣いに無馬太な意谷欠を火然やして
おらんと、原発の而寸震整備とか、イ呆育戸斤の整備とか、学木交教育やイ呆護者への支援の充実とか、
そう言った戸斤に税金を投下せい( ^ω^)w
FCVなど、イ可の役にも立たん金ロ食い虫じゃろ(^∀^)プケラww
FCVは低コストイヒの実王見の為に、それを研究・開発するプロジェクトを文禾斗省で策定し、参カロする大
学と企業・糸且織に5イ意円イ立渡して研究させればええ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:56:05.20 ID:5bBePBhK0
>>25
シベリアの天然ガスには水素が大量に混じっているらしい。
今は捨てているとかで。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 16:59:10.21 ID:bY99truw0
全車入れ替えとは一言もいっていない
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:02:05.01 ID:50t88f5S0
>>1
プリウス見るだけで腹が立つのに
またかよ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:03:55.31 ID:frHt9B9u0
どうでもいいところに太陽光発電施設を税金たんまり使って割りまし購入してるのと同じ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:04:06.68 ID:gSLRqH430
水素自動車は負け組み
安倍が押したってことはKの法則が働く

安倍が押してないガソリンと電気のほうが有望
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:04:45.20 ID:GHKWHXP00
安倍、黒田、竹中、財務省の考えていることはバブル経済よもう一度
そして、バブル崩壊直前の最高値時に売り抜けて借金を帳消にしようと思っているとこと

まさに、一発逆転を狙い無駄金を使い続けるギャンブル狂と同じ思考

賢者は歴史に学び、愚者は経験からしか学べない
しかし、安倍は経験からも学べない愚者以下のクズ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:05:42.29 ID:vuqYAyvv0
EVよりは、遥かに使い勝手の良い代物であるのは事実だけどね

EV比較だと
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:06:06.60 ID:gSLRqH430
水素自動車にKの法則キターーーーーー
水素自動車にKの法則キターーーーーー
水素自動車にKの法則キターーーーーー
水素自動車にKの法則キターーーーーー
水素自動車にKの法則キターーーーーー
水素自動車にKの法則キターーーーーー
水素自動車にKの法則キターーーーーー
水素自動車にKの法則キターーーーーー
水素自動車にKの法則キターーーーーー
水素自動車にKの法則キターーーーーー
63ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:07:50.68 ID:VL7vHWd/0
>>56、言うまでも無く政府貝才源は有限じゃ( ^ω^)w
しかも、政府の貝才政赤字は年々土曽カロしておるぞ(^∀^)プケラww
そんな貝才政難の最中に、消費税土曽税などして国民生活を苦渋をロ未合わせて置く一方で、政府歳出
でイ可の役にも立たんFCVなど買って無馬太遣いなどして見るがええ( ´∀`)w
そー言う多重イ責務者みてーなキチ○イ土也ロ未た真イ以は、真っ先に支才寺率低下に繋がるぞよww
税金の有交カ禾リ用の面からすれば、金ロ食い虫を導入など、1台でもすべきでは無いw
ま、禾斗学食官とかでの展示用に1台導入する禾呈度なら、叩かれんじゃろ( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:08:55.38 ID:/OoeIs+Y0
電源はどうすんだよ。
結局、原発再稼働か?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:09:14.33 ID:M1vGreD/0
新たなる税金食いますカー
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:09:49.87 ID:vuqYAyvv0
LPGガスステーションなんてかなり限られているのに、LPGタクシーはあんなにまでブイブイ走り回ってるのか
って話と同じで

そもそも必要なのか?って、素朴に根本的な疑問は
とりあえず置いておくとして
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:10:01.81 ID:WEviIZ+FI
薬返せ
68東熱航空69便 ◆1oYsHk4mkzpQ @転載は禁止:2014/10/06(月) 17:11:50.08 ID:RPPcpYff0
>>1
車を増やす前に、ホンダ方式の水素スタンドを二桁国道沿い100キロ毎に建てる方が先だろ
各電力会社が買い取り渋ってる電力を有効活用しろよ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:12:21.91 ID:1lxg+U2T0
水素に金かけるより
電池と自動運転にリソースさいたほうがいいんじゃないの
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:12:25.93 ID:9T0jKCnK0
電気は危ない、電磁波が出る、
電磁波被曝しまくり、
今のレシプロエンジンの替わりに
水素エンジン出せよ。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:13:27.39 ID:9T0jKCnK0
水素エンジンはやく開発しろ。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:13:50.26 ID:pwCMyUryO
水素?危険で古くさい技術ってイメージだがw

なぜ次世代バッテリーを検討しないのか。また利権か政治屋?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:13:50.30 ID:o5MdoJOs0
超低燃費のガソリン車の方が遥かにエコ。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:15:05.05 ID:vuqYAyvv0
>>72
商業レベルでのブレイクスルーが未だ無いから
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:16:54.38 ID:gSLRqH430
水素はもうだめなんだと確信した。
水素から早く撤退したほうがいい。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:17:16.62 ID:Om0/yM8F0
>>59
石油業界が横暴なことができなくなるよう
燃料電池の業界を育てるってことだ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:17:53.18 ID:50t88f5S0
業界から金貰ってる政権に何も期待は出来んわ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:18:46.03 ID:GwFUzrIY0
水素エンジンの日本最先端は九州大学とトヨタの研究チーム

既に福岡では水素エンジンの車が走ってる
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:21:09.40 ID:dDQ7gyFN0
>>1
馬鹿だろコイツ…
電気ならソケット一本でどこでも気軽にだ
新産業を興してのつもりだろうが
実用性がなければ誰も使わない

で、水素をワザワザ一般人が使うメリットってなに?俺たちの安倍ちゃん

馬鹿で、馬鹿で、兎に角選りすぐりの馬鹿であることはわかった
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:24:56.34 ID:gSLRqH430
>>76
くだらん嘘はいらん。
政府のガソリン税が横暴な価格なのでガソリンが高いだけだ。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:24:57.17 ID:vVgvfLOn0
>>25
火山から出てる硫化水素を還元すればいいんじゃね?
還元に必要な電力は、地熱とソーラー
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:33:48.41 ID:sKR9imxD0
バスを早く燃料電池車にして欲しいな、バスは廃ガス臭すぎてかなわんわ…
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:39:16.26 ID:uWWjSAuA0
次世代の大本命技術
この技術革新と普及はエネルギー政策そのものを変える
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:41:20.94 ID:pG1t1qhB0
ガソリン依存度が減るから賛成
原油もいつかはでなくなるし、エネルギー外交って大変だからな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:41:47.43 ID:e8LonF9B0
トヨタと手を組みましょう、皆さん・・・
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:42:35.15 ID:gSLRqH430
>>83
次世代の大本営発表
この詭術革新と無給はエネルギー税制そのものを変える

増税でな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:43:14.55 ID:wUILe5420
ちょっと前に全省庁EVにしてなかったっけ?
飽きっぽいねぇ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:43:33.60 ID:7cfviNMH0
お金は取り上げた税金^^
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:44:46.52 ID:XFOLg9Tb0
まあ。
このくらいの後押しがないと
水素ステーションの普及は無理だよ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:45:27.37 ID:7B9+nBYm0
民間が見向きもしてくれないようなものに公共投資をすることが大事
わかるよ?


ところで、つい最近太陽光発電他再生エネルギーの買取についてどうしたんだっけ?
申請の受付を中断だっけ?
補助金や固定買取システムがなけりゃ民間が見向きもしなかったものに20年間も公共投資を続けるよ
って言っといて、その結末がたった3年で破綻?
そもそも公共投資じゃなくて電気利用者から再生エネルギー賦課金として強制的に
徴収するシステムだったぐらいなのに?

ほんと、役に立ってくれとまでは言わない
足を引っ張ることだけはやめてくれ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:45:54.09 ID:mJsxLjQs0
>>73
エコというよりエネルギー利権の話だろ。
いつまでも中東や石油メジャーの言いなりにはなれない。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:46:54.51 ID:L+YyYGB40
EVの方がエコなのに安倍は馬鹿w
水素自動車が二酸化炭素()出さないとか本気で思ってそう
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:47:01.24 ID:7cfviNMH0
これも大枚出して破綻は間違いないね。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:49:53.24 ID:gSLRqH430
>>92
安倍は馬鹿だが
そもそも二酸化炭素は植物の成長に必要
悪玉じゃない。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:53:19.44 ID:RN9czwwM0
やっぱプラグイン電気自動車だよね。
インフラ整備がまったく必要ない。家庭のコンセントで充電。
燃料電池を車一台ずつ積むのは非効率。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:53:40.80 ID:vuqYAyvv0
>>92
EVの使い勝手が悪過ぎるのも事実だし

都市部の近距離利用には十分なEVステーションも設置された現状だと、EVじゃどうにも使い勝手の悪い用途向けに非化石燃料なガスステーションを普及する必要があるし
ドッチかって排他な理屈ではなくドッチモって両輪になると思われ、HCVが普及したらEVが駆逐されるかもしれないけどね
97ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:54:18.65 ID:VL7vHWd/0
>>91、だったら、原発を新設して、公ネ土で電力イ共糸合するんじゃな( ^ω^)w
少なくとも、ウラン価木各は安定しておる(^∀^)プケラww
後はEV(電気自重カ車w)普及の為に、大容量の電池或いはコンデンサの開発じゃのうw
EVはガソリン車に比べて火然米斗(?w)コストが安く、糸勺7〜8倍も安い費用で走る事が出来るww
安い夜間電力を禾リ用して、コンデンサだの電池を充電してイ吏えば、もっと安く成るぞよ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

電気自動車コラム
http://www.ev-car.info/report/running_cost.html
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:57:27.43 ID:mJsxLjQs0
>>97
うん。原発も動かしたがってるよ自民党は。知らないの?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:57:29.98 ID:cWnaHZcY0
FCVは現状では絶対に上手くいかないと思う
燃費も悪いし航続距離も短すぎる
無理に政府が推進してもガラパゴスになるだけ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 17:59:52.27 ID:mJsxLjQs0
>>96
一回5分の急速充電でエアコン併用300キロいかないと見向きもされないよな。
EV導入した個タク運転手もグチこぼしてる。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:06:04.24 ID:M1vGreD/0
結局、水素も大部分を海外から買うなら意味ないよね・・・
102ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:06:24.93 ID:VL7vHWd/0
日産のリーフだと、今、中古市場なら1台150万円イ立じゃのう( ^ω^)w
東京都で130万円のが在るが、平均白勺には150万円禾呈度才卦かるじゃろ(^∀^)プケラww
新品だと、1番安いSクラスで290万円じゃ( ´∀`)w
遠出し無い官庁の車なら、金ロ食い虫のFCVよりも、こう言うEVで良いww
国民からも支才寺されるじゃろうしの( ´,_ゝ`)プッw

日産リーフ 見積りシミュレーション
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/GRADE/sim.html
日産 リーフ Xクラス 認定中古車 販売価格  129.8万円 (税込)
http://www.get-u.com/ucar/search/mNI/cS168/a35/d1390_33A_10644/
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:06:34.02 ID:+4/6KmD90
水素ステーションは建造費4-5億円と高いのがネック。現在、ガソリンスタンドが35000ヶ所ある。
この数なみに水素ステーションをつくると17兆5000億円。原発にすると35基分。
地方の政治家や役所にすると予算の分捕りはむしろ渡りに船かも。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:07:33.60 ID:HFw66ZLD0
安倍総理がんばれーーー(^O^)/
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:07:34.45 ID:Rf1pW0eG0
相当トヨタから金もらってんな
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:08:08.67 ID:/7DQC3JW0
水素ブローカーボロ儲け。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:09:27.51 ID:M9PqU2XR0
安倍ぴょん「省庁のために高級車買ってきたのねん」
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:10:28.78 ID:wUILe5420
さすがにEVは欠陥車過ぎてないね
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:11:16.96 ID:Lh1jtkid0
トヨタの売り上げをトリモロス
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:11:52.85 ID:zcsCV2XV0
CNGかアルコール車にしとけよ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:12:11.37 ID:0kW/4PR30
官用車は日産が圧倒的に多いよな。
 
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:14:14.99 ID:uyA/bq5P0
燃料電池車は、21世紀の乗り物のメインになると言われてる。
これに政、官、財が一体になって普及を促す。
2020年、6年後には5台に1台は燃料電池車にする。

これは日本の挑戦なんだよ。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:15:41.74 ID:RN9czwwM0
>>112
税金を使って挑戦しないでください。
やるなら民間企業でどうぞ。
114名無し@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:15:47.62 ID:h461uLVw0
10パーセントぐらい普及すれば理想?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:17:28.60 ID:NfYzZ4cL0
またトヨタに対する補助金が増えたな。まあトヨタの各部に天下り用の席があるし、子会社にもあるから
その謝礼なんだろうけどな。ちなみに月1回くらいの出勤で1本位は支払ってるしな。
116ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:17:59.14 ID:VL7vHWd/0
>>112、FCVのこんなイ直段では、そんな事は不可能( ^ω^)w
また、そんな才兆単戈にはイ可のメリットも無い(^∀^)プケラww
大人しくEVの普及に努める事じゃなw
タクシーとかトラックみたいな車をイ吏う企業・糸且織が、金ロ食い虫のFCVをイ吏う事にイ可かメリット
在るんか、あ?( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:18:16.92 ID:4Dy+lzjS0
>>33
EUの一部としてのドイツだから
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:19:28.54 ID:vuqYAyvv0
EVでも同じだが

>>113
そういう考え方も当然アリかと
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:20:16.94 ID:01zHvOZ10
ホンダに補助金出してFCX量産させ、省庁で採用すればいいよ
120ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:21:04.73 ID:VL7vHWd/0
>>119、金ロ食い虫を量産するメリットが無い( ^ω^)w
無馬太遣い政権乙( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:23:22.08 ID:mJsxLjQs0
>>113
新幹線全否定キタコレ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:24:46.47 ID:IVl49wRJ0
燃料電池←水素←(改質)←メタンガス←天然ガス←国内のガス田
                    ↑
                  メタンハイドレート←国内の海底
123ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:30:52.43 ID:VL7vHWd/0
>>122、そんな手間隙を才卦けて水素を禾リ用するメリットが、全く無い( ^ω^)w
つーか、水素は火暴発小生の気イ本で、貯蔵に当たってはとんでも無くコストが才卦かるぞよ(^∀^)プケラww
そんな事するイ立なら、メタンを火力発電戸斤に運び、最糸冬白勺に電気エネルギーとしてイ吏えば良いw
次世代車の重カ力は、通常に電気で良いじゃろ、火暴発の危険も無いし、安いしの( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

日産リーフの走行性能について テクニカルマイスター加藤博義コメント
http://www.youtube.com/watch?v=0hZW4fYAec0
124無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:31:50.02 ID:oBDTK9m90
在日朝鮮人はつくずく安倍さんが
嫌いなんだな、もうすぐ水素社会
ホンダがコンパクトな水素充填機
ゴミ発電で水素作るそうですよ
WBCで放送、
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:33:11.77 ID:Sk7ZAyIl0
液化水素作るのにどんだけ電力が居ると思ってるの?
バカなの?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:34:11.27 ID:mJsxLjQs0
>>122
おそらくは高温ガス炉によって生産される水素の利用を視野に入れてるよ。
文科省は高温ガス炉も推進し始めてる。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:34:29.55 ID:ztrnIEuW0
ハイブリッド同様に育つかね
育てば面白いが、敵も多そうだ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:34:41.12 ID:/8St1RAb0
バラマキ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:34:45.14 ID:vuqYAyvv0
そもそも

税金に国費使って、非化石化燃料進める必要があるの?
って根本的な話もあるんだよね

EVなんか今となってはむしろ害悪な存在になったとかね
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:35:41.49 ID:4KY/zPCD0
燃料電池車ってクラッシュしたら大爆発するよね。
水素吸蔵合金の研究は上手く進んでいないし。タンクに詰めるしかないのだし。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:35:56.17 ID:8htd0Fdc0
致命的なのは
ユーザーメリットがないことだな

水素は軽油より高い
PEFCの効率はDIESELと大差ない

だから、「代替燃料界のもんじゅ」と呼ばれている

関係者の面子を損なわないように、金もできるだけ掛けないで
手仕舞すべきなのに 賄賂もらえば なんでもOKだからなあ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:36:11.31 ID:7B9+nBYm0
自国通貨を通貨安にして、国内の大手企業を国策企業として成長させるという

どこぞの半島がやったのをそのままなぞってねえか?
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:36:44.37 ID:NtcGRoGo0
実は燃費はプリウスより悪いらしいな
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:37:13.27 ID:mJsxLjQs0
>>125
高温ガス炉だと、電気を作る過程で出る高温で水素も生産できる。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:42:11.03 ID:8htd0Fdc0
>>129
>税金に国費使って、非化石化燃料進める必要があるの?

1)貿易赤字で デフレで就業率がジンバブエ80% 日本55%だから
2)中国インドなどの途上国 自動車普及で ガソリンは暴騰しそう
3)国の借金がデカイから円暴落しそう

だから、石油代替燃料は促進せねばならんけど

上がバカだから色々まちがってる

電気自動車は 価格が高くて普及してないから
電池搭載の少ないPHVにして、PHV以外は新規販売禁止すべきだし

水素じゃなく炭化水素=人造石油のほうが燃料として技術的に優れてる
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:44:35.50 ID:RN9czwwM0
>>121
もう国家が国策で技術開発する時代じゃない。
民間企業は十分に力をつけている。
リニアだってJR東海という民間企業が建設するんだよ。
少なくとも財政再建が必要な政府がやる話じゃない。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:44:44.23 ID:i4W0r/f20
無駄な税金つかうな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:45:16.83 ID:uyA/bq5P0
2020年までには300万円台にするとトヨタが断言した。
それだけの道筋はたっているのだろう。
インフラがそろえば普及はするよ。

しかし批判的な意見が多いな。
燃料電池は日本のこれからの技術。

他国のメーカーはビクビクしているが。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:45:30.05 ID:8htd0Fdc0
>>126>>134
高温ガス炉では 炭化水素=石油だってつくれるから

まあ、水素作るより 水と余剰汚泥(年間数億tでる)から
石油つくるのに 高温ガス炉を使うべきだな

まあ、日本の人材選抜が
「問題解決できる人の選抜」じゃなく「ごますりの上手い人の選抜」
になっているから じゃないの?(www
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:46:50.68 ID:GwFUzrIY0
水素は自ら簡単に作れるからな

水資源が豊富な日本の生命線

ここで叩いてるやつはオイルマネーの犬
141無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:47:53.78 ID:oBDTK9m90
水から天然ガスからいろいろ
水素出来る、出るの水だけ
海水の重水素からも出来る
海の風力発電利用、最高
今日の国会、維新の議員質問
世界最高安全基準、世界最高安全基準
原発の世界最高安全基準あれ嘘でした、
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:48:31.57 ID:1dMwYeLoi
自転車で行け公僕
143ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:50:25.88 ID:VL7vHWd/0
>>140、原王里白勺に簡単と言う事と、安いと言う事は一致せん( ^ω^)w
FCVはガソリン車に比べて、同じ走行距離当たりの火然米斗コストが2倍才卦かる(^∀^)プケラww
EVと比べれば、14〜16倍は才卦かる金ロ食い虫( ´∀`)w
そんな金ロ食い虫に国民の血税を注ぎ込む事は、国民が言午さん( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:50:44.76 ID:wUILe5420
本田の水素ステーションってぐぐって見たけど
日の生産量1.5kgってギャグレベルだなw
FCVには期待しているが実際に越えなきゃいけないハードルはめっちゃあるよな
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:56:15.49 ID:WQ7jviHv0
まーた税金の無駄遣い
政治献金って賄賂じゃないか
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:59:11.43 ID:dl2N/gTT0
自動運転の車、専用道路の開発の後押しをする方がいいだろ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:01:06.00 ID:FeuQ82Wr0
自分らが新しい物を使いたいだけ
そのために税金を使う
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:01:10.09 ID:7sCKczAI0
>>145
などと意味不明な供述をしており、
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:04:18.37 ID:8htd0Fdc0
>>136
役人の贈収賄をやめさせないと、水素自動車のように
役所は間違ったPJを進めるけど

本来は 船に向いてる燃料電池が
自動車用で 推進されてしまったのは

研究開発法人減税制度のせいなんだよ

なぜなら造船は儲かってないから税金逃れのために研究費を使わないし
自動車は儲かってるから研究費をつかってる

しかし、SOFCは効率60% PEFC40% ジーゼル36%だぜ?
しかもSOFCは石油でも石炭でも何でも焚けるが PEFCは水素しか焚けない

当然SOFCをやったほうがいいが、急加熱急冷却に弱く
200−300熱サイクルしか持たないから 
自動車で毎日OFFにするなら200日-300日でこわれる

船なら年間10航海x20-30年でこわれる
家庭用給湯発電機なら 止めないから壊れにくい

だから造船や 家庭用で研究すべきだったが
君のようなアホな新自由主義者=共産主義者みたいな
現実より イデオロギー優先の人が イデオロギー振り回して
研究開発法人減税にしたから 
燃料電池に向かない自動車で研究されちゃった

そして、石油=炭化水素はリチウム電池みたいにエネルギー密度が高い優秀燃料だが
水素は鉛電池のようにエネルギー密度が低い低性能燃料だから

高性能燃料で出来てる世の中のインフラを 
低性能燃料用のインフラに変更するなどムリな話しなんだよ

だから 水素は 石油代替燃料界のもんじゅと呼ばれていて
どうやって 上手く 関係者の面子をたてながら撤収するかが
焦点だろ 政治家はそれは理解して動かねばならんわな
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:04:58.40 ID:7nQ2kSS+0
S660コンセプト燃料電池使用だったりするw
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:09:03.96 ID:cpIMF+yA0
>>130
液体水素は爆発しないだろ。
事故で車内に充満した水素ガスが酸素と相まって水素爆鳴気となり、
火気があれば爆発するだろうけど、それでも車内に充満したガスの体積分の爆発しかしない。
車外に漏れても気化して拡散して大気の酸素と結びついて水になるだけ。
原子炉建屋をふっ飛ばしたのは、建屋内に充満した水素ガス。爆発させるには水素ガスを一箇所に留める必要がある。
液体水素タンクが爆発するわけじゃない。
タンクに穴が開いて燃料が漏れてそれに引火しても、ヘアスプレーに引火させた巨大版になるだけ。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:13:49.09 ID:UyUcqOfY0
>>143
その全角二文字で漢字一文字にする表現、面白いの?
153ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:20:31.47 ID:VL7vHWd/0
>>151、おめーは福島第1の建屋がイ可でロ欠っ飛んだのか、分かってねーんか、あ?( ^ω^)w
その分だと、HIIロケットがイ可で飛んでおるかも矢ロらんよーじゃのー(^∀^)プケラww
端白勺に、水素・酸素の火然焼反応は、この宇宙に置けるイヒ学反応としては最高の火暴発力を
才寺っておるw
ダイナマイトだのC4だのTNTだのより、ずっと強力じゃ(^∀^)ケラケラww
そんな危険牛勿を車載と言う発想がまず馬太目な上、水素の製造とか貯蔵とかにイ寸いてもコス
トに見合わん事も矢ロらんと来ておる(^Д^)9mプギャーw
お前の様な無矢ロ蒙日未(むちもうまいw)の輩は、とっとと回糸泉七刀って首吊れks( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

福島第一原発 爆発の瞬間 Explosion at Fukushima nuclear plant
http://www.youtube.com/watch?v=5hD54E6uD58
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:21:06.19 ID:4KY/zPCD0
>>151
車室内に充満すれば十分爆発するでしょ。水素は金属を脆化させるしフューエルラインの
経年劣化も問題になる。
タンクローリーに突っ込んだら恐ろしい事になりそうだ。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:23:15.39 ID:8htd0Fdc0
SOFCは熱サイクル寿命の問題があるから

今回のFCVはPEFCなんだけど
 PEFCだから ジーゼルと 効率が代わり映えしない
 水素しか焚けないが 圧縮水素は軽油より高い
  (何故なら 水素のエネルギー密度の低さを補うため
   圧縮天然ガス自動車の3倍以上の900気圧もの高圧で充填し
   高圧充填で食う電力だけでEVに満充電できるほど電気を食う)

ユーザーにとって軽油より圧縮水素は高く 燃費もジーゼルと代わり映えしない

だから技術的には炭化水素=石油にして給油したほうが遥かに合理的だけど

鐵鋼や電力に 合成石油を作らせて 石油に強制的に引き取らせると
日本社会「全体は貿易赤字が減る」が、「一部の石油は 設備稼働率が下がる」から
石油に天下りしたOBが怒鳴り込んでくる

かといって、鐵鋼が石油に普通に売ると買い叩かれる
だから、鐵鋼は日本政府のカネで水素ステーションを作る話しなら
ロハで 石油に頼らぬ 自社販売網もてるから 水素にした

まあ、大人の事情がパスタのように絡まりあって
技術的に合理的な方向=炭化水素に向って動けない

を   
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:23:18.15 ID:/B0YYuPj0
またワイロノミクスか
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:30:14.64 ID:OVKjLQGY0
プラグイン電気自動車が300キロ位走ってくれるなら問題ないが
現実充電時間が掛かり過ぎるんで実用として難しいんだよな
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:31:04.22 ID:xepdEcwz0
なるほど。
官僚が安倍にこれを言わせたのも
水素から撤退したいから責任は馬鹿に全部押し付けちまえというわけか。

安倍w完全に見捨てられたなwwww
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:34:02.35 ID:8htd0Fdc0
まあ、経産官僚が石油に天下りしてると

石油代替燃料はことごとく邪魔され、悪影響を受けるから

脱石油して貿易赤字を改善するには

石油業界を大手術せねばならんけど だれが其れをやるの?って問題があるし

天下り禁止っていうのは 愚民が嫉妬して如何こうというレベルじゃなく
日本経済を立て直そうとすると、天下り制度によって官僚が 憲法に違反して
日本社会「全体」じゃなく 「一部」の業界への奉仕を優先せねばならない
状態になっているのを 改正せねばならないってことだから

官僚に税金からカネを掴ませて、収賄=天下りを止めさせねば
なんでもかんでも 歪んでしまうわな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:34:23.20 ID:7P0xw9L8I
ホンダは省庁にリース開始してたような??かつてはNSX作ってた栃木のラインで月産3台とか聞いたよ!
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:36:13.89 ID:1kl8V2AP0
>>153
ロケットはまさに吹き出し口内でガス化させた水素と酸素と混ぜたガスに引火させてるもの。
液体水素そのものを爆発させてるわけじゃない。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:36:41.99 ID:t6wYB7vV0
公務員を水素爆発させるんですか?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:37:16.40 ID:VnNDV/We0
エコエコエコエコってな、そのエコカーとやら1台作るのにどんだけの材料とエネルギーが(ry
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:40:40.69 ID:qOYzA4wf0
福島に日本中の原発を集めて、でっかい原発作って
電気代安くしようぜ!
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:42:01.60 ID:grf6B1POi
>>44
水素作るにもかなりな電気が必要なの知らないのか?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:42:17.54 ID:1OgNsqlE0
庶民のオンボロ車に追加の課徴金で税金掛けてだからなぁ〜
意地でも買い換えないわなぁ 原発安倍は次で落す
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:45:27.35 ID:WJwc2T+K0
>>151
ヘアスプレーに引火した巨大版は十二分に恐ろしいぞ
試しにカセットボンベに穴開けて火つけてみ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:46:02.88 ID:ogh7+5ski
エネルギー密度が低いから即アウト、というのは短絡的すぎる思考でないの?
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:47:29.18 ID:mJsxLjQs0
>>154
車内に充満した水素量でも十分危険だよね。
ただ、タンク内の液化水素がいきなり爆発するかのように騒ぎ立ててる人がチラホラいるけどそれもどうかと思う。
まあ、水素もガソリンもリチウムも事故れば危険。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:48:46.88 ID:Xe4V6BrT0
自腹で買えよ
血税使うな
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:49:15.90 ID:grf6B1POi
これ見ると分かり易いよ
結局原発が動いてないと水素作るの厳しい

http://president.jp/articles/-/13330?display=b

火力で発電した電力の売値はキロワットアワー、15〜20円。10円以下の電力で電気分解した水素でなければ、
ガソリン車には対抗できないし、そもそもCO2をガンガン排出する火力発電由来の水素では、全く環境に優しくない。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:49:49.29 ID:mJsxLjQs0
>>165
電気分解だけが水素生成法じゃないぞ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:51:49.07 ID:zxOhHd5v0
石油は世界でオワコンで水素に切り替わりそこに利権も移るだけかもだけど、
水しか出さない水素自動車への転向は地球自然のために良いと思う。安倍は好きではないけど、
これは応援。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:52:19.95 ID:TQw3fnMD0
車の水素タンクに実用化のめどが出来たから、普及を促すんだろ。
自動車メーカーが、ぶつかったらすぐ爆発するものを売り出すと思うのか。

90年代話題になって、それから25年、やっと実用化だ。

いろいろな問題をクリアしたんだろ。涙ものだ。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:52:24.28 ID:grf6B1POi
>>172
それ以外の現実的で安い製造方法教えてよ
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:54:21.66 ID:7B9+nBYm0
燃料電池とか電気で動くとかいらねえよ
水で動く車どうなったんだよ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:55:02.60 ID:7yjZStVV0
>>173

水素の原料は化石燃料ですよw
まさか水から作るなんて言わないでねw

水からは作れません、経済的な意味で。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:55:33.65 ID:OVKjLQGY0
全部入れ替えるんじゃなく全省庁で導入するってことだろ
こうやって国策で動いてる間に物にならなかったら淘汰されるんだから
ある意味個人が地雷を踏まなくて済むと考えたらアカンの
それより ちょっとでも騙される方が嫌だから
今まで通りで時代が進まない方が正しいと言いたいの
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:55:44.76 ID:F9nFbC3k0
いらんことして会社傾ける馬鹿世襲社長そのものやないかー
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:55:56.49 ID:z0V9bTks0
増税しまくって、

その金でトヨタ潤す


この腐れを殺せ!
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:56:46.60 ID:5bBePBhK0
>>175
天然ガス採掘時に出る水素の分離
石炭精錬時に出る水素の分離

今は結構捨てているって聞いた
年間何立法メートルかは知らんがw
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:57:12.99 ID:F9nFbC3k0
>>46
むしろシロアリが中で組み体操して木を支えているレベル
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:57:22.19 ID:dsBzSDJe0
だーから言ってるだろ
水素は国策なんだから2020年までにかなり普及する
もう原発はオワコン
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:58:06.66 ID:wUILe5420
爆発とか言ってるやつは話にもならんわな
水素を閉じ込めておくほうが余程難しいんだから
まず石油系よりもでかい被害の事例あんのかって言うw
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:59:12.62 ID:7yjZStVV0
>>184
まあ福島の原発かなw
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:59:52.25 ID:5bBePBhK0
どうせまた小池百合子が買うだろw
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:00:16.15 ID:grf6B1POi
>>181
適当過ぎる
でそんなんで効率的にできるなら最初から検討してるっての
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:01:34.06 ID:OVKjLQGY0
水素=福島水素爆発=水爆=とても危険

どうせこんなイメージなんだろ
火を恐れる猿丸出しだな
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:02:03.78 ID:4KY/zPCD0
>>174
もちろんそうだよ。一番内側は樹脂でその外がアルミ合金で外殻を構成してカーボン
ファイバーでくるんでいる。それでも劣化するとガソリンタンクよりも怖い。
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:03:05.22 ID:5bBePBhK0
>>187
効率的っていうか、今はその方法でFCV用の水素を調達するらしいぞ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:05:45.59 ID:7yjZStVV0
>>187

電気分解は最も効率が悪いのですよ。
ソースを添付しておきますからとりあえず見て感想を聞かせてくださいなw
www.jari.or.jp/portals/0/jhfc/data/report/2005/pdf/result_ref_3.pdf
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:07:40.65 ID:KtCjza680
ホンダ「おせーよ
トヨタ「われわれの準備が整ったので、はやく導入しろ

排気ガスとまったく同じ構図だなw
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:07:57.81 ID:8htd0Fdc0
>>157
てか、解決策としては

1.水素に炭素をくっつけて炭化水素油=人造石油にして、既存の石油に混和する

2.EVだと電池代が高くで普及しないからPHVにして電池は航続20-40kmで
  妥協する。
  どうせ長距離ドライブなんて頻度は低いし、電池切れたら
  人造炭化水素油なり 天然石油でエンジンを回せばいいだけだ

国土交通省の調査では一般乗用車のトリップの94%が40km以下なので
「94%のチョイ乗りを、EVの数分の1の大きさの小さくて安い電池でこなし
 6%の長距離ドライブは 炭化水素油でこなす」

というのが、インフラ的にも、ユーザーの車両取得価格的にも
一番合理的なんだよ。

世の中の給油インフラは炭化水素油でできており エタノールも扱える
そして 炭化水素のほうが 水素より エネルギーストレージとして高性能だ。

高性能な炭化水素で出来てる世の中のインフラを 
ムリヤリ低性能な水素インフラに変えようとするのは PEFC燃料電池研究者は
自己中杉で、PEFCの効率が99%なら考えてもいいけど40%じゃ話しにならない

将来は余剰汚泥を高温ガス炉で炭焼きしたバイオ炭+電気分解水素や核熱水素で
カーボンニュートラルな グリーン石油を作る事だってできるので
輸送機関燃料として 水素は 現在主流の炭化水素より優秀なところは見当たらない

石油は長い歴史で多くの燃料との競争に勝ち抜いた優秀な燃料で
石油が枯渇しても 人造石油=炭化水素が後を継ぐのが技術的合理性だ

そして人造石油は優秀だから軍用燃料にも使えるが
水素はエネルギー密度でも危険性でも軍用燃料には使えないから
水素を選択して タンカーを沈められたら また松根油を掘る羽目になる
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:10:33.81 ID:grf6B1POi
>>190
ソースよろしく
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:12:32.82 ID:grf6B1POi
>>191
そんなのじゃなくて、天然ガスと石炭精錬時ってやつのソースだよ

原発に頼らないで効率邸にできるんだろ?
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:13:28.66 ID:5bBePBhK0
>>194
ソースを出すのは探すの面倒だけど、WBSで何度も放送していたし、今更感もある。

逆に聞くけど、お前は水素はどうやって調達していると思っているの ?
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:14:04.80 ID:7yjZStVV0
>>195

とりあえず読んでいないのはわかった。
それも載ってるのに。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:14:17.93 ID:grf6B1POi
>>196
調達方法なんて知らんよ。
質問に質問で答えないでくれるかな。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:15:15.59 ID:grf6B1POi
>>197
じゃあそれをどこがやるの?
現実的な方法なの?

できないんだろ?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:17:12.80 ID:5bBePBhK0
>>194
なんとなく今更感もあるが、ネットで探せばいくらでも出てくるw
なんか、小学生から、石油の調達方法聞かれて、地下から取り出しているって答えたらソース出せって顔を真赤にしたキチガイから粘着されているような気分だぜwww

ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO75788890Y4A810C1000000/
始動した燃料電池車 普及の鍵は「眠れる水素工場」
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:18:12.09 ID:grf6B1POi
>>200
現実的じゃねー話はどうでもいいんだよ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:18:17.26 ID:7yjZStVV0
>>199

まず読めよw
www.jari.or.jp/portals/0/jhfc/data/report/2005/pdf/result_ref_3.pdf
そして答えろ

分かった  Or  わからない

それでわからないなら、論議のテーブルにすらつけないレベルであることがはっきりするだろw
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:18:20.40 ID:8htd0Fdc0
>>181
ちげーよ(w 適当だな(w

天然ガスはメタンCH4で 水蒸気と混ぜて加熱して触媒を通すと
水素と一酸化炭素/二酸化炭素の混合ガスになるから 
天然ガス田から水素が出てきて捨ててるわけじゃなく
 素のままで 圧縮天然ガス自動車に200気圧で充填できる天然ガスから
 何故か工場まで建てて 900気圧で充填せねばならない 水素を作るという
  →そんなの圧縮天然ガスエンジンでいいじゃん?(・◇・????)

製鉄所のコークス炉からは 確かに 水素と一酸化炭素の混合ガスが湧き出てくる
 現在は製鉄所内ガスや所内発電用に使われている
  
 しかしコークス炉ガスからは 炭化水素油=人造石油だって簡単に作れるから
 Qなんで石油を作らないで 水素を作るんだ?(・◇・????)
 A石油業界が引き取り拒否するから。技術的ではなく政治的問題

というのが現状だな(w
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:20:21.48 ID:5bBePBhK0
>>201
日本語が読めなかったのかよwww
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:22:21.45 ID:ogh7+5ski
本当に今の水素社会政策が誤りだというのなら、どっかで訴えたら?
ここでドヤ顔レスをしてるだけなら、所詮その程度でしかないということ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:23:29.11 ID:grf6B1POi
>>202
議論しなくていいよ

まず原発稼働しなけりゃ安くはならん

他の水素生成方法では絵に書いた餅
あと数十年先とかコストは高いけどできるとか論外
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:24:16.33 ID:grf6B1POi
>>204
煽ってもむだな

wが多いほど必死なんだろ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:26:30.83 ID:grf6B1POi
>>205
誤りじゃないんじゃね
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:27:59.49 ID:TQw3fnMD0
確かに、、、

原子力発電も初めは、夢の発電だと言われてたし。
危険???、東電、いや日本の技術で世界一の安全ですと。
効率が悪い???、いやいや脱化石燃料とか屁理屈を言われて。

チェルノブイリ以降は反原発もあったが、ことごとく潰され。
そして例の事故。それでも辞めない。いややめられない、とまらない。

水素社会も同じ道をたどるのか。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:28:28.53 ID:8htd0Fdc0
日経とか 政府が挙げているのは
  ナフサから水素   ナフサはガソリンにしてガソリン車に給油しろよ!
  天然ガスから水素  天然ガスは圧縮天然ガス車に充填しろよ!
  石炭から水素    これは意味がある

石炭から水素を作る大工場としては
  製鉄のコークス炉ガス 
   安い未熟炭でコークス作ると石炭沢山食ってガスもじゃぶじゃぶ出る

  電力の酸素吹き石炭ガスタービン
   再エネが好調で ガスタービンを止めると 石炭ガスが余る

  将来的には 高温ガス炉ガスタービン
   再エネ好調で ガスタービンを止めると 核熱ヘリウムが余る
   それで余剰汚泥を乾留したり、水から水素を作ったり 
   炭素と水素で炭化水素油=石油を作れる
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:30:32.30 ID:xepdEcwz0
議論はここまでで十分。水素終了だな。

水素自動車には絶対に手を出すなよ。
買うならガソリン、EV、LPのどれかだな。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:32:58.23 ID:TQw3fnMD0
政治は正義。自分はこの言葉が好きなんだが。誰も言わないが。

多くの意見を聞いて、動かす。
間違っていると思ったら立ち止まる。
権力側と対立するのが当たり前。

原子力でも水素社会でも、今後はちゃんと政治の力を発揮してほしいな。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:33:03.10 ID:7yjZStVV0
用途に対して、最も低コストにできるアイテムを使う、これが効率化。

各省庁の移動の手段が車である必要がある場合は確かにあるだろうが、
それが700万円のFCV車である理由はない。

東京都が90年代初頭に2000万円のセドリックの電気自動車を二台買った。
用途は、一日二キロ程度の距離を一往復するだけ。
使うのは一台、もう一台は世にもまれな特注の電気自動車が点検時や故障した場合のスペアw
セドリックの公用車に使われるセダンなら高くても300万、純粋に車で移動するだけなら
軽自動車だって良かった。

購入の決め手になったのは、某環境問題にうるさい左翼系議員のスタンドプレーで、
費用は都民の税金。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:35:52.86 ID:7yjZStVV0
>>206

ちゃんと158ページ読んだかw
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:37:18.45 ID:8htd0Fdc0
まあ、石炭から水素を作る工場は

 水素でも 炭化水素(人造石油)でも どっちでも作れるので
 Qなんで石油を作らないで 水素を作るんだ?(・◇・????)
 A石油業界が引き取り拒否するから。技術的ではなく政治的問題

つまり石炭系のガスから水素じゃなく炭化水素作るとだな
  おまえらは水素FCVなんか買わなくても 手持ちのガソリン車に給油できる

しかし、そんなことをすると 石油会社の製油所の稼働率が落ちて
石油会社に天下った 経産省の高官が 経産省にどなりこんでくるから

おまえらが 頑張って働いて 数百万払って 不便な水素自動車に買い換えろ
という 役人の都合が 客のメリットより優先されたクルマだから
役所が買うしかないという 意味不明な状態になっている
 
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:37:19.49 ID:GD5E6mUMO
原発止まってるのに導入してどうすんだよ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:41:59.38 ID:2L6RUMX90
新しい原発には、水素製造機器も無理矢理くっつけているから。
後押しに大変なあべちゃんw
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:43:10.45 ID:8htd0Fdc0
トヨタが悪いわけじゃなく

経産省の高官が 石油産業に天下ってると

エタノールは潰すわ
石炭ガスは人造石油じゃなく水素にして売れにくくしてしまうわ

石油代替燃料開発は 問題が発生しまくるってことさ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:50:34.52 ID:TQw3fnMD0
しかし豊田市内を走っているバスはエタノールバスであった。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:52:40.98 ID:edLzK5+k0
経団連の献金の見返り
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 20:58:17.68 ID:8htd0Fdc0
>>218
米国のエタノール導入率は10%を超えていて
35%に増やす予定

欧州も現在バイオジーゼル5%で20%に増やす

ブラジルのエタノール混和ガソリンは混和率2割

日本は1980年代は混和率10%で実証試験は問題なかったが
2000年代になって 製油所稼働率がさがると
ガイアックスを口実に 混和率を3%に制限

要するに、石油値上りで 灯油が電気HPに食われて
製油所稼働率が下がってアップアップだから
賄賂ならまいて 脱石油に必死で抵抗してるのが

嘗ての炭鉱のような構造不況業種の石油産業なんだよ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:05:16.01 ID:udBLVawa0
ムリムリお尻フリフリ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:08:00.12 ID:8htd0Fdc0
で、石油業界に天下りしている役人的には

EVやPHVが普及したり 水素自動車が普及して
石油が食われてゆくのは 社内的に立場はそんなにわるくならないが

経済産業省が 電力や鐵鋼に 炭化水素油を作らせたり
ましてや 省益のぶつかる農林水産省が 耕作放棄地で作ったエタノールを
石油業界に固定価格買取りさせる・・という話しだと

石油業界社内で、天下り官僚は
「石油代替燃料の固定価格買取り法案なんて潰してくれ」といわれるだろ?

本当はおまえら的には

石炭ガスは 水素じゃなく 石油にしてもらって
 手持ちのクルマに給油したほうがユーザーメリットあるし

ガソリン高騰してるから
 1リッター49円で作れる国産バイオエタノールを混和して
 ガソリン価格下げて欲しいだろうけど

そんな政策を推進した現役官僚は 石油に天下った経産OBに
左遷されるに決まってるだろ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:11:36.87 ID:Kh1/Q5Mwi
ムダな買い物しやがって!
増税急ぐのは電気自動車買う為の資金稼ぎかよ!
乗りたきゃ自分のポケットマネーで賄え!
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:14:03.89 ID:BVm3PfH10
>>224
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:28:02.46 ID:8htd0Fdc0
しかし、円安になっても貿易赤字が減らないガン病巣がこれで
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

石油会社=石油代替燃料ヤダヤダ オレの製油所の稼働率が下がっちゃう!
電力会社=再エネヤダヤダ オレの松浦石炭火力の稼働率が下がっちゃう!

おまえら=PHVヤダヤダ ガソリンにエタノールや炭化水素油を混和してくれ
     カネがないから 手持ちのガソリン車を使い続けたい!

このように「輸入品を原燃料とする旧式設備」があるから
なかなか 国産品に切替が進まないんだよなあ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:30:41.99 ID:grf6B1POi
結局原発稼働が一番現実的で手っ取り早い
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:38:36.06 ID:J14SEzZLi
ワゴンRでいいよバカ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:41:31.23 ID:kQVJOi7K0
FCVはバスやトラックの方が良い
EVでのんびり充電する暇なんて商用車には無いからな
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:16:43.37 ID:EZrDLgBm0
>>20
原発以外だって、電力消費が減ったからって止められません。
そんなことしたら、再始動のたびに過剰に燃料を消費するだけ。

原発と同じく需要によって稼動出力を調整するだけだよw
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:01:50.64 ID:kVcoLkiv0
燃料うんちでええやん
232ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:37:18.27 ID:VL7vHWd/0
>>161、そう言う高度で危険な制御を常用車レベルでやるのが問題と言っておる( ^ω^)w
液イ本水素イ可て危険牛勿を、タンクで運んで自重カ車の重カ力にすると言う池沼(^∀^)プケラww
お主は水素の火暴発力がガソリンの比で無い事を、まるで分かっておらん( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:38:24.69 ID:zKAz73Zg0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ  他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
234ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:14:46.35 ID:/rjyabO70
EVとFCVを比車交検言寸して見たが、やはりFCVは端白勺に水素の禾リ用コストが問題と成る( ^ω^)w
水素は宇宙一危険な火暴発小生の牛勿質で在り、金属を月危イヒする作用も在るから、安全管王里にコストが
才卦かる上、その製造にもコストが才卦かる(^∀^)プケラww
そんな事するイ立なら、発電戸斤で作った電気をバッテリーやコンデンサに蓄禾責して車の重カ力にした方が、
イ可倍も交カ率が良い( ´∀`)w
イ可かから水素を耳又り出すには、電気が必要じゃからの(^∀^)ケラケラww
カロえて、電気は非常に安全じゃ、電車が火暴発したイ可て聞いた事無いぞよw
更に、電気の重さはゼロ(゚∀゚)ギャッヒャハーw
輸送だの管王里コストの才卦かる水素スタンドイ可に比べて、電糸泉イ可て日本中至る戸斤に在るじゃろww
水素スタンドの設置コストは、ガソリン・スタンドに比べて10倍高く6イ意円ほど才卦かるが、EV用の電気スタンド
イ可て、装置だけならたったの14万円しか才卦からんぞよw
EV用の電気スタンドは全国1万ヶ戸斤に在り、王見在も1ヶ月に100ヶ戸斤のペースで普及しておるww
水素スタンドなど、王見在、我が国でたったの19ヶ戸斤(゚∀゚)ヒャーハハハハハww
イ可を言いたいかと言うと、14万円と6イ意円では、はなからコストで月券負に成らんちゅー事じゃ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

水素自動車 現状と課題
http://www.youtube.com/watch?v=rEanlUUSZ94
産経Biz 究極エコカー「燃料電池車」に普及の壁 水素スタンド拡充進まず 2014.7.3 11:20
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140703/bsd1407031120011-n1.htm
EV用電気スタンド isesta
http://densen.yazaki-group.com/iesta/
環境ビジネス 電気自動車の住宅向け普通充電器「iesta(イエスタ)」 2014年1月17日
http://www.kankyo-business.jp/news/006734.php
GOGOEV(電気スタンド検索w)
http://ev.gogo.gs/
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:32:30.69 ID:jPcesTE70
>>1
政府が購入する必要ないだろ…。
100万未満の軽自動車辺りで十分だろ。

そもそも、日本が自ら世界に先駆けて最先端なものを作ると
後から汎用性が高い世界規格の物が出てガラパゴス化するんだが。
現にEVでも世界規格にはなってないし。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:37:54.31 ID:ug9mAlcc0
タカラのQカーを復刻させろ
なにしとんの?
237ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:41:09.37 ID:/rjyabO70
車イ本価木各は高い、エネルギー交カ率は悪い、スタンドも少ない、そんな金ロ食い虫にわざわざ税金を
注ぎ込もうと言う意谷欠を火然やす女又は、はっきり言って無能じゃ( ^ω^)w
見識に著しく劣ると言うか、まるで先見の日月と言う牛勿が無い(^∀^)プケラww
電池・コンデンサの容量が上がって来れば、やがて一舟殳乗用車の殆どはEVに成るじゃろw
イ可しろ、ガソリンより7〜8倍も走行コストが安く、火気は一七刀無く、安全じゃからのww
才非気ガスなど一七刀出さんから、環境にもイ憂しい( ´∀`)w
EVの日寺代は、すぐそこまで来ておるぞよ(^∀^)ケラケラww
金ロ食い虫で危険極まり無い水素自重カ車などに用は無い( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 00:46:10.67 ID:nXjmlyu90
え?
その水素で直接レシプロエンジン回せばいいじゃん
エネルギーは変換するとロスが出るわけだが
燃料電池によるモーター駆動はエネルギー変換が多くなり効率が悪い
239ハルヒ.N@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:11:26.82 ID:/rjyabO70
>>238、だから、エンジンの火然米斗が水素で無ければ成ら無い王里由はイ可じゃ?( ^ω^)w
水素は製造コストが高く、火暴発力も強く、金属を月危(もろw)くし、管王里コストも高く、スタンドの設置
だけで6イ意円才卦かる(^∀^)プケラww
更には、水素の火然焼は3,000℃と非常な高温で、王見在矢ロられて居る殆どの金属合金は長日寺間
の火然焼に而寸える事が出来ん( ´д`)ハァw
糸吉局、水素を運んでイ吏うと言うのは、安全管王里の為にコストと重量がかさみ過ぎ、全く才寺って実
用白勺では無い( ´,_ゝ`)プッww
電気モーターならば、タト国からの輸入に束頁る様なレア・メタルも要らんし、火然米斗(?w)費は走行
1,000km当たり糸勺2,000円じゃw
高電圧の充電設備が在れば、200Vで7日寺間才卦かるフル充電も、数分禾呈度に矢豆く出来るしのうw
ガソリンよりも高くて厄介な水素なぞ、まるで月券負に成らんのー( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

電気自動車ランニングコストシミュレーター
http://ev.nissan.co.jp/RUNNINGCOST/
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:20:23.97 ID:LeaEPzDY0
普及というより企業との癒着を」感じるよね
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:26:13.23 ID:qz88v2qD0
【2011年度】
トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「そのうち水素売りたいなぁ・・・このまんまじゃジリ貧だし・・」

【2012年度】
もしもし、自動車産業と、エネルギー産業と、大手ゼネコンさん、
こんなに景気が悪いのに消費税増税って言うけど、選挙で勝たしてくれたら、水素に支援してやっても良いよ
by 安倍

選挙大勝・政権奪還

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「やったぁ、みんなー、2015年から水素売るよー、トヨタウンだよー、ヨロシクー(^o^)/」

【2013年度】
おらおら、賃上げしねーと、水素自動車に補助金なんか出さねーぞ、水素自動車売るんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」賃上げ → 消費税8%で回収

「アメリカにもトヨタあるよね?オバマキライだから、アメリカ共和党さんだけに教えてあげる、どう?」
by 安倍

アメリカ共和党「おっ?」

【2014年度】
おらおら、下請けの景気なんとかしねーと、水素自動車に補助金出しても、来年、水素インフラに補助金なんか出さねーぞ
水素自動車売りはじめるんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」下請けの景気上昇 → 賃上げ → 消費税10%で回収

アメリカ共和党「おおっ?」

【2015年度】
おらおら、必死に国内設備投資しないと、水素自動車と水素インフラに補助金出しても、原発動かしちゃうぞ
トヨタウンつって原発の変わりに、水素自動車と家庭用コジェネ純水素形燃料電池のエネファーム、セットで売り始めてんだろ、いいのか?
by 安倍

トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「えええー(>_<)」国内設備投資上昇 → 賃上げ → 消費税10%で回収、財政回復

「おおおおおおおお、その手があったかぁーーーー、大統領選はこれだーーー(^o^)/」アメリカ共和党
「オレ達もマネするーーー(^o^)/」ドイツ・EU
「送電線いらないから原発より良いーーー(^o^)/」アフリカなどのインフラ後進国

【2016年度】
トヨタなどの自動車産業と、JX日鉱日石エネルギーなどのエネルギー産業と、大手ゼネコン
「賃上げや設備投資で日本にカネ出させられたけど、水素が世界的な商売になったお、、安倍アリガトーーーーーー(^o^)/」

中小下請け
「水素関連の部品の引き合いが世界中から来て、生産がおいつかねーーー、、安倍アリガトーーーーーー(^o^)/」

アベノミクス大成功 → 国民歓喜 → 日本自民党総選挙完勝・アメリカ共和党大統領選勝利 → 原発オワコンで中韓ガッカリ → 日本改憲

着々と進行中(^o^)/
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:01:22.93 ID:9RiPDXb+0
反原発派って水素社会賛成なの?
新型原子炉の高温ガス炉で水素を大量生産する計画があるのに
まあ、不安定な風力太陽光発電に貯蔵する為の水素は必要だと思うけど
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:09:55.78 ID:i9YXUJn30
>>242
>反原発派って水素社会賛成なの?

唐突だな なぜそう思ったのさ?

 
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:17:16.01 ID:KbnRGDw/0
>>242
いや、普通にガソリン車でいいだろ?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 02:17:42.30 ID:2O0VbEE+0
水素の貯蔵・車載方法

高圧水素タンク・・・水素(気体)を高圧(例えば35MPa)に圧縮して専用の高圧タンクに貯蔵・車載します。
水素吸蔵合金・・・・水素(気体)を特殊な合金に吸蔵して貯蔵・車載し、加温により水素を取り出します。
液体水素タンク・・・水素を極低温(-253℃)にして、専用の遮熱タンクに貯蔵・車載します。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:38:06.00 ID:gkR8HDVY0
水素吸蔵合金の研究してる研究室にいたけど、水素社会はものすごく非効率的
あらゆるものを水素に変換する過程で必ずロスが出るからな

だから教授も燃料電池は発電時の排熱を利用することで初めて既存のエネルギー利用形態よりもメリットが出ると主張してるし
電気しか使用しないFCVが効率的とはとても思えないな

副生水素とかはまだマシだけど、電気分解等により水素を製造するならまずその電気を効率的に利用する或いは貯めるかの方法を徹底的に
突き詰めた方が良いだろうな
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:25:35.91 ID:vXkv05Kr0
現時点では水素のほうが効率が良いと言う判断だろ
そうじゃないという理論も当然有るだろうし
どちらも有っていいじゃん
0か100かはっきりしないと商品化したらダメって訳ないじゃん
燃料だってディーゼルもガソリンも有るだろ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/07(火) 07:29:10.18 ID:3ALHYLON0
>>1
地表近くの大気(空気)成分は、
主に窒素78%、酸素21%、アルゴン1%、二酸化炭素0.04%である。
(但し水蒸気を含まない乾燥空気)実際の気象では水蒸気の割合が大幅に変動する。
.
燃料電池車は水素と空気中の酸素を反応させて電気を取り出す仕組みである。
.
燃料電池車が普及すると酸素の構成割合が減少するので見かけ上、二酸化炭素が増えたように見える。
.
二酸化炭素が増えたように見えれば、原子力ムラは大喜び。
.
二酸化炭素が増えたように見えれば、自民党は大喜び。
.
二酸化炭素が増えたように見えれば、環境省は大喜び。
.
原子力ムラは原発推進、環境省は環境税、自民党との利害が一致する。
.
実際には天然ガスを改質する方法で水素を製造するので、製造工程において二酸化炭素が発生するのだ!(重要)
.
したがって水素を製造するデメリットも同時に良く知らねばならないのです!
.
酸素が減るならば植物などを増やさねばならないが、自動車会社や政府は実行していますか?
.
メリットとデメリットを天秤に掛けてよく考えてみることです。
.
(結論)燃料電池車が増えるということはCO2が増加するということです。
.
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:19:55.31 ID:gMf43hNx0
水素にガソリン税みたいな税金加えたら、燃料代がいまより高くなって困るだろ・・・
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:26:38.75 ID:5+eksKGf0
中古ガソリン車はガンガン輸出しろ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:42:36.19 ID:pQZ/RT6h0
そんな思いつきばかりやっているから中国に勝てないんだよ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 08:59:55.50 ID:rU9N5sXM0
エネルギー効率なんか問題じゃない
Noxが出ないことが大事でありFCVにしか出来ないことなんだよ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 09:42:29.58 ID:edaiYY660
トヨタ ハイブリッド
日産 電気自動車
トヨタの勝ち

トヨタ FCV
日産 電気自動車
やっぱりトヨタの勝ち になりそうな予感w
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:25:31.10 ID:a9YALfbo0
これで普及するのはいいとして
それ以外の規格が世界の潮流になったら結局ガラパゴスになるんだが、世界の規格統一にも支援するんだろうな?
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:46:01.18 ID:PUVbOIvK0
とりあえず、読みにくい全角二文字で漢字一文字を使ってる奴をあぼーんしたら読みやすくなった
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:01:41.28 ID:vXkv05Kr0
>>255
だな 自分でキチガイ公言してるようなもんだもんな
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:27:31.73 ID:zr0njAxC0
役所: 税金をどう無駄遣いするかを考えるところ
258名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/10/08(水) 08:08:38.26 ID:arfxxN6J0
>>1
地表近くの大気(空気)成分は、
主に窒素78%、酸素21%、アルゴン1%、二酸化炭素0.04%である。
(但し水蒸気を含まない乾燥空気)実際の気象では水蒸気の割合が大幅に変動する。
.
燃料電池車は水素と空気中の酸素を反応させて電気を取り出す仕組みである。
.
燃料電池車が普及すると酸素の構成割合が減少するので見かけ上、二酸化炭素が増えたように見える。
.
二酸化炭素が増えたように見えれば、原子力ムラは大喜び。
.
二酸化炭素が増えたように見えれば、自民党は大喜び。
.
二酸化炭素が増えたように見えれば、環境省は大喜び。
.
原子力ムラは原発推進、環境省は環境税、自民党との利害が一致する。
.
実際には天然ガスを改質する方法で水素を製造するので、製造工程において二酸化炭素が発生するのだ!(重要)
.
したがって水素を製造するデメリットも同時に良く知らねばならないのです!
.
酸素が減るならば植物などを増やさねばならないが、自動車会社や政府は実行していますか?
.
メリットとデメリットを天秤に掛けてよく考えてみることです。
.
(結論)燃料電池車が増えるということはCO2が増加するということです。
.
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:52:05.26 ID:qrv74dt10
名刺は切らしておりまして:2014/10/08(水) 01:39:15.11 ID:kLnjJw1i
ていうか
PEFC燃料電池・水素自動車の土台が間違っていて
「代替燃料界のもんじゅ」だからな 

天然ガス・LPGから作る→水素にせず圧縮天然ガス車/LPG車に充填しろ( ゚Д゚)ゴルァ!!

ナフサから作る→水素にせずガソリンにして給油しろ( ゚Д゚)ゴルァ!!

石炭から作る→水素じゃなく炭化水素(石炭液化油)にして給油しろ( ゚Д゚)ゴルァ!!

炭化水素 メタン・プロパン・ガソリン・軽油のほうが
小さな燃料タンク・低圧/常圧貯蔵で大きなエネルギーを運搬できて「高性能燃料」

燃料タンクを小さくするには900気圧で圧縮する必要のある「低性能燃料」だからな
知ってるか? 900気圧で水素自動車に充填するにはEV満充電できるほどの電気を消費する

しかもPEFCが故障したら修理費は目が飛び出て火星の衛星になるほど高いのに
効率はPEFC40% DIESEL37%で大差なく 圧縮水素価格は軽油より高い

ユーザーにメリットが全然ない。

何故こんなものがあるのか 意味不明で
ポポポ( ´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)´゚д゚)ポヵ-ン…
となる事では もんじゅより凄い

もんじゅはナトリウム冷却材が土台からまちがい
水素FCVは自動車に燃料電池 及び 化学原料の水素を可搬燃料が土台からまちがい
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:57:53.45 ID:5gQeuqksO
商売の対象をDQNへと的を絞ったホンダは潰れてヨシ

http://www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2014/05/0512.html
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 15:02:26.55 ID:qcHNVOB70
税金の無駄

自転車でも乗ってろ
262名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止
>>1
地表近くの大気(空気)成分は、
主に窒素78%、酸素21%、アルゴン1%、二酸化炭素0.04%である。
(但し水蒸気を含まない乾燥空気)実際の気象では水蒸気の割合が大幅に変動する。
.
燃料電池車は水素と空気中の酸素を反応させて電気を取り出す仕組みである。
.
燃料電池車が普及すると酸素の構成割合が減少するので見かけ上、二酸化炭素が増えたように見える。
.
二酸化炭素が増えたように見えれば、原子力ムラは大喜び。
.
二酸化炭素が増えたように見えれば、自民党は大喜び。
.
二酸化炭素が増えたように見えれば、環境省は大喜び。
.
原子力ムラは原発推進、環境省は環境税、自民党との利害が一致する。
.
実際には天然ガスを改質する方法で水素を製造するので、製造工程において二酸化炭素が発生するのだ!(重要)
.
したがって水素を製造するデメリットも同時に良く知らねばならないのです!
.
酸素が減るならば植物などを増やさねばならないが、自動車会社や政府は実行していますか?
.
メリットとデメリットを天秤に掛けてよく考えてみることです。
.
(結論)燃料電池車が増えるということはCO2が増加するということです。
.