【原発事故】菅直人氏「私が怒鳴ったというが、声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかが重要」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止
原発事故当時、経産副大臣であった池田さんの調書を読んだ。特に最近のマスコミ報道では、3月12日早朝に
私がF1の現地視察したことについての池田さんの調書が引かれることが多いので、その点について述べる。

全体として、現地対策本部長として池田さんが大変な苦労をされたことが調書からよくわかる。
私に関する池田さんの証言も、本人の率直な感想や意見だ。

12日早朝の現地視察の時に私が怒鳴ったという表現が何度も出てくる。
しかし声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかが重要。

まずヘリを降りて、免震棟に向かうバスの中の状況について、池田さんは調書の4頁で次のように証言している。
「バスに乗り込んだら、私はバスの配置を決めておいて武藤さんと並んでもらったら、
いきなりそこで怒鳴りつけて、何が何だかわからない。とにかくベントだと思うのですが。」

この証言にある通り、ヘリを降りてバスに乗ると、東電の技術畑全体の責任者の武藤副社長が
隣の席に座ったので、なぜベントが遅れているのかという点を聞いたことは事実です。
もともと、東電本店から官邸に来ていた武黒フェローに聞いても分かりませんというので、
現場の責任者に会うことが必要と考えて現地に行ったのだから、東電全体の技術責任者が隣に座れば、
ベントについて聞くのは当然だ。

池田さんの調書の34から35ページでは武藤副社長のことを「武藤さんが(技術畑で)もっとも遠い
(偉いの間違いか?)人です。何を言っているのかさっぱりわからないですよ。(中略)普段の方針とかも
声は小さい」と池田さん自身述べている。
バスの中でも武藤さんの声がよく聞こえず、そのため私の声が大きくなっていたかもしれない。
池田さんは「怒鳴った」と表現していますが、私は重要なことを聞いたと思っている。

また池田調書の5ページで、「菅の態度については、大変遺憾だと思うのです。特に民間人に、
『一体なんのために俺がここに来たと思っているのだ』これは本当に呆れた」と述べられている。
この点フジテレビの取材でも説明したが、私が言った意味が誤解されたようだ。事実は次の通り。

バスを降りて免震棟に入ると「並んでください」と言われ、中で並んでいた人の列の後ろに並ばされた。
しばらく並んでいて、その列が外から帰ってきた作業員の被ばく線量を計るためだということが分かり、
「私は作業員ではなく、吉田所長に会いにきたのだ」という趣旨のことを言った。
この時の発言を池田さんは誤解したようだ。(以下省略)

「私が『怒鳴った』という池田調書を読む」 2014-09-19 菅直人オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11927007767.html
★1の立った時間:2014/09/19(金) 22:44:29.09
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411134269/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:12:16.28 ID:vh6SuYW40
ハングル
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:12:33.39 ID:ECUlYyXg0
左側の考え方の人って本当に反省心が足りないというか無いよなあ。不思議。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:12:45.95 ID:SVa8yoI2i
話した内容って「あうあうあう」なんでしょ?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:12:46.88 ID:M+msnnsL0
あうあう
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:12:49.39 ID:N1y1FAWH0
何語で怒鳴っていたか、が最重要。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:13:07.94 ID:qvmE++VD0
じゃあ 何を話したか自分で言えばいいんじゃね? そのあと確認するから。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:13:23.70 ID:0PyS1r+d0
菅なんかどーでもいい。
そんなことよりお前ら朝鮮人は日本人にちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦問題についてウソを喚いてきた事に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。
日本人の威を借るために国民服を着た朝鮮人の女衒が、
親に売られた朝鮮人娘を、
朝鮮人が経営する売春宿で無理矢理働かせていただけだって、
ちゃんと認めて日本に謝罪と賠償しないとな。
その後で、朝鮮人伝統芸能の焼身自殺で焼け死んでしまわないとな。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:13:39.83 ID:4gO2B84c0
>>1

イラ菅! もういいから消えろ!
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:13:40.84 ID:Tcrb6UCd0
(^p^)あうあうあー
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:13:49.28 ID:0hDFdIVc0
イラ菅って渾名がついてた時点でお察し
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:13:52.99 ID:01LWhAB10
恫喝は認めるんだね
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:14:11.05 ID:zKG13Kyw0
>>1
おまえこういうスレ立て続けるならキャップ剥奪されても文句言えないよ?
諸君さんにきちんと謝っとけよ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:14:30.24 ID:MemW6qDj0
おっと折れてまいりましたw
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:14:50.40 ID:32n9bAX70
菅さんが、突然何事か日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/4760.jpg

          __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
          // ・ /   ミ、
          `l ノ   (。>   |
          | (゚`>  ヽ    l
          .| (.・ )     |
           | (⌒ ー'_ヽ   |  「ёЭЩ※фcЮ☆З!」
        .   l  ヾ  U   }
         .  ヽ        }
            ヽ     ノ
             >    〈 
            /     ヽ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:15:46.91 ID:T6FpOhGI0
「20日の電話で総理は、『あなたの書いたレポートには目を通しましたが、技術的に理解できない』と言う。
『技術的に分からずとも、やる決断はできるでしょう! イエスかノーか、決めてください』と迫ったんですが、
話になりませんでした。

 異変が起こったのはそのあとです。菅さんが、舞い上がってしまった。私に厳しく言われてカッとなったようで、
突然何事かわめき出したんですよ。ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。
日本の総理大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった」
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:16:28.24 ID:w8Vz5F2F0
ウィキ見ると、両親ともに日本人なのに、なぜこの人に朝鮮人疑惑があるんだ?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:16:34.64 ID:0PyS1r+d0
>>15
「技術的にわからずとも」?
これ聞かれて答えずに喚いてたのはコイツじゃね?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:17:37.79 ID:0PyS1r+d0
>>16
なんで総理の質問に答えずに喚きたてるのか
コイツおかしいだろ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:17:37.98 ID:6M8ZVtuT0
なんか翻訳不能な言語で喚き散らしてたと、もっぱらの評判なんですが
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:17:41.76 ID:vuYrheyf0
市川房枝の弟子を名乗ってるけど、
市川房枝はだいぶ嫌ってたとも聞く。
どっちが、本当なの?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:18:06.65 ID:sjrQClQR0
 
◆朝日新聞が吉田調書は公開されないと踏んで『東電社員の9割が逃亡』と捏造。世界に向けて報道拡散。

【朝日新聞】 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 木村英昭 宮崎知己 2014年5月20日
https://archive.today/2c1Bn
【朝日新聞】 福島第1の9割 命令違反で撤退 2014年5月20日
http://archive.today/OuT1a


◆朝日新聞が示すエネルギー政策

【朝日新聞】 原発大好き!KYなアベ政権 「死の商人」の先にある「列強」 2014年5月16日
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahipub/weeklyasahi/product/2014051200009.html
【朝日新聞】 福島以前の東電に戻るな 数土文夫・社外新会長の東電改革と再稼働問題 2014年7月4日
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2014062700008.html
【朝日新聞】 日本各地のエネルギー問題へのとりくみや原子力問題の実情について、もんじゅ君といっしょに考えます。
http://i.imgur.com/Wxgcyjr.jpg
http://i.imgur.com/lpVJx8O.jpg
http://i.imgur.com/VOMGpjt.jpg


◆朝日新聞とソフトバンクでウィン・ウィンだ

それでも私たちは『朝日新聞』を許さなくてはいけない / Business Media 誠(※ITmedia運営) 2014年9月16日
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1409/16/news038.html

アイティメディア株式会社 (英文表記:ITmedia Inc.)
http://corp.itmedia.co.jp/corp/profile/
>1999年12月 ソフトバンクグループ初のオンライン出版企業として、
>IT分野の総合情報サイトを運営するソフトバンク・ジーディーネット株式会社[現アイティメディア株式会社]設立
 
「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ 2014年8月22日
http://japanese.joins.com/article/157/189157.html
http://i.imgur.com/r0eqeGT.jpg
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:18:44.28 ID:hW9PoMMz0
お前が人間として会話してたかどうかだろう
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:18:48.84 ID:T6FpOhGI0
「1号機が爆発した直後のパニックは凄かった。『放射能を拡散させるな!』と怒鳴り、
その後17日に警視庁の高圧ポンプ車が放水に失敗すると、
『たかが放水に何時間かかっているんだ! 自衛隊のヘリを全部福島に集結させろ! 
警視庁はいったい何しに福島まで行ったんだ!』
 と暴言を吐いた。しかもその後、執務室の椅子に崩れるように座り込んでしまった。
 その後1、2号機に通電が可能になったときも、
『遅い遅い遅い!』
 と叱咤したという。周囲は弁明に必死ですが、菅総理は聞く耳を持ちません」
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:19:11.23 ID:KTqqXKmt0
【原発問題】異常な興奮状態にあった当時の菅直人首相の発言そのまま記録を懸念 東電本店での菅氏怒声録音停止は官邸側の意向か★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332168790/
【再検証・菅首相の原発事故対応】米国を唖然とさせた菅政権
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110826/plc11082601120001-n1.htm
【東日本大震災】 菅首相「放置したら原子炉が溶解し、アメリカが(原発を)占領しに来るぞ」 〜被災者支援出遅れ 菅政権の1カ月★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302617478/
【政治】 錯乱する菅総理大臣  病院で一度見てもらいましょう 周囲がみんな心配しています
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307399964/
菅前首相「ウワー」・・原発事故でパニック障害発症していた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324991546/
【政治】「首相は何もしていない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301370758/
【原発】 事故直後に米が詳細な「汚染地図」を提供したのに、日本政府は放置、データを公表せず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340020164/l50
【原発事故】 官邸筋  SPEEDI情報を隠蔽したのは枝野幸男氏の指示 「情報はどこかで一元化して勝手に出さないように」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/
【原発事故】 SPEEDIによる拡散予測、事故直後に米軍、米政府には提供していた…文科省★4
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:19:35.23 ID:f58j8oD00
つまり怒鳴ってたわけか
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:19:39.14 ID:XVazn0K20
だんだんいい気になってきたな。
最後の最後までがんばってほしい。もっとたのしませて欲しい。おまえには。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:20:22.39 ID:Iyzokazx0
.



あうあうあ〜  じゃ 意味わからんだろ w


.
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:20:48.47 ID:c2smRm1r0
有事の際にトップが取り乱してた時点で終わり
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:20:56.56 ID:WKfcXFyq0
都合の悪いことは全て『他人の誤解』で出来ているのか
シアワセ回路がフルスロットルですね
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:21:04.89 ID:nGy+mR6U0
で何語だったんだよ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:21:12.01 ID:JMm14Xjk0
こういうのをグズグズ言うのはみっともないっていう感覚もないんだろうな
団塊の世代は本当にゴミクズ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:21:13.31 ID:XjKSW7NI0
論点ずらそうとしても、
そうはいかぬ。

おまえの間抜けの結果という
事実は覆らない。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:21:49.87 ID:h00STJzV0
とりあえず出せよ腐れ東電
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:22:11.28 ID:rlPbL83e0
なんでお前は生き続けてるの?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:22:36.98 ID:0PyS1r+d0
菅「技術的にわからないから説明してくれ」
武黒技術フェロー「ごちゃごちゃ言ってねーで決断しろ」
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:22:55.95 ID:6+73jj2L0
>1
火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!火病!
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:23:11.14 ID:CjGu98LA0
咄嗟にお国言葉が出たか
シンガン酢チョクト
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:23:28.71 ID:j6BymBDk0
にわか知識の総理大臣が現場で誰となにを話そうが混乱以外何も生まない
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:23:34.59 ID:KqJ2A6Ok0
菅「Я это Наото Кан Меня зовут глупо!」
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:23:38.14 ID:vuYrheyf0
ヘリから降りたポーズの銅像を建てるなら
三百万まで寄付する。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:24:06.50 ID:wVizBkfI0
あうあうあうーって大声出してたんですって?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:24:07.48 ID:QyX1soAD0
もう言い訳しない方がいいと思うんだけどな。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:24:08.38 ID:Batn3zeO0
そうそう宇宙人とどんな交信をしてたかが重要
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:24:36.18 ID:rlPbL83e0
>>16
これ誰だったけ?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:24:39.37 ID:v1TOcF+zI
背乗りってのがあってな
日本人を殺して戸籍や土地を乗っ取る朝鮮人がいたんだと
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:24:58.93 ID:6M8ZVtuT0
>>21
菅が初めて選挙に出馬するときに、市川が市川の名前を使わず
自分自身の力で選挙運動しなさいと言ったのに
市川の名前を前に出し、しかも市川の後援会から金を請求してたらしい
それで市川は激怒して、菅という人間を信じちゃダメを周囲に漏らしたとか
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:25:14.87 ID:TVDuJ01oi
「臨界ってなんだあ?お?」
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:25:33.28 ID:cl5Oxw0Ci
社長はどこにいたの?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:26:55.13 ID:/AvCEfmN0
何言ってるんだか・・・ 管の話に重要なことは一つとして無い
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:28:10.93 ID:SPSTTZ9M0
>武藤さんが(技術畑で)もっとも遠い(偉いの間違いか?)人です。

「遠い」が「疎い」「不得手」だって分からずに「偉いの間違いか?」などと書いている管は本当に日本人なのか?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:28:14.25 ID:iunAnVyQ0
隠蔽すんなよ原発利犬
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:28:37.79 ID:CjGu98LA0
日本人を殺して戸籍を乗っ取るだと?
カイワレ好きですかあ〜
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:28:55.48 ID:c9s4etnW0
国家の最高責任者たる人間が怒鳴ったりしたら周りは萎縮して議論にならんだろ普通...
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:29:00.87 ID:JZU+NA8X0
(^p^)あうあうあー

菅に必要なのは精神病院
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:29:01.57 ID:lYnxyz160
自分がど素人なんだから、邪魔以外になるわけねーだろ。
怒鳴ってたとか、それも事実だろうし。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:29:37.98 ID:iqlNN5YW0
今日の放射線量は嘘800ミリ菅シーベルトを記録しました。
被曝にご注意ください。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:29:44.54 ID:kgraSMYt0
東電社長なら震災時に名古屋から自衛隊機で帰京しようとしたけど民主党に阻止されてたね
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:30:02.90 ID:zQymaRpf0
だから何を話してるか分からんって、関係者全員言ってんじゃん
キチガイみたいに意味不明なことを喚き散らしてるだけだったって証言してる人は、吉田所長のほかにもたくさんいるんだよバカ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:30:11.55 ID:8NbPbdCq0
ぶち切れて当然だ。日本壊滅の瀬戸際に冷静でいられる方が異常。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:30:50.23 ID:gkgFtstT0
「誰と何を話していたかが重要」

さすが元総理いい事言うわー




で当時の人達の証言では
菅首相「(^p^)あうあうあー」
・・・・・・・・。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:31:16.73 ID:2gtv6g0t0
吉田所長と清水社長その他東電幹部の考え方が違うと明らかになったって
どの辺を読めばわかるんだ?
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:31:50.89 ID:EQQ3r0J80
あーうー
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:31:53.87 ID:e+KckwIX0
>53ども
お前らのトンデモ在日認定をまに受けたら日本の人口の何割が在日人
口になるだろうなオイコラ

>58
極右自民はダメだが左翼の社民や共産もダメだな
やはりここは中道右派の民主でなけりゃいけねえ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:32:10.22 ID:6mYnPK5N0
議事録ないのにどう検証すんだよ。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:33:17.39 ID:QcgttPpwi
あうあうは毎日の記者だから韓国語で問題ない
怒鳴り散らしたのは現場作業員ではなく現場責任者と工程を作る人間だから問題ない

こうですか?菅直人が作業工程が理解できないから許可しないというアホをやったわけだが
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:33:28.83 ID:W0n2PFbk0
東電の社長と会長が逃げたからね
罪の重さは、宮内庁と同じ罪名
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:33:39.41 ID:b0gZWRDC0
誰と何を話してたかが重要とドヤ顔で言うけど、クダと話した人全員が
「このオッサン何か言うてる」という状況を全く理解できないクダチョクトさん
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:33:44.22 ID:x9Cagtnl0
あーうー
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:33:45.08 ID:CjPsiMnu0
>>1
冷静な判断ができていたかの裏付けだろ?
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:34:27.22 ID:b1jqvFTH0
怒鳴ったことを声が大きいことに誘導。
サヨクらしい卑怯者っぷりw
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:34:56.44 ID:QcgttPpwi
毎日の記者が在日ばかりでも韓国語であうあう言うのは違う
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:35:17.17 ID:SxDI56JD0
>>56
放射性物質を使った実験ぐらいは学生実験でやったことがありますから、多少の土地勘はあるわけです。キリッ
(調書より抜粋)

意味不明w何で土地勘が関わってくるんだ?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:35:25.23 ID:3/Xr91rg0
ひとりででかい声で騒いでただけじゃないん?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:35:56.36 ID:Mpj/EeT3i
日本語が不自由だから大声と勢いで誤魔化すんだろうね
平常心じゃなくなると母国語が出てしまい周囲からは何を言ってるのかわからないって状態になる
大声でまくしたてて周囲が黙ったら勝ちって文化を持つ国の人かもしれんね
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:36:38.71 ID:Tje6cNKm0
怒鳴る人間は著しくコミュニケーション能力低い状態だよな。
テンパった状態で日本の最高責任者が現場にやってきちゃ命令系統混乱するわ。

そもそも国難に際してカンとかムラヤマが日本の責任者だったってこと自体
それが日本人の不幸。死ななくてもいい人間が死んでるってことだ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:37:00.13 ID:Batn3zeO0
>>16
舞い上がれ 舞い上がれ 舞い上がれ 菅駄目
菅よ 喚け
まだ怒りに燃える 「どうして?」があるなら
キョドいな敵よ 異変よ 異変よ 異変よ
狂気の怒りをぶつけろ菅駄目
(無駄に)機動(力のある)総理 菅駄目 菅駄目
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:37:27.23 ID:hQExIyXQ0
菅が何を話したかじゃなくて、会話が成り立ってないのが問題。というか最高責任者失格。
菅が何を話したかじゃなくて、会話が成り立ってないのが問題。というか最高責任者失格。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:38:07.99 ID:D0td//rY0
 





■日本でやっているのは、在日コリアン、すなわち国籍・市民権の無い在住者に対するものだ。
これについてだけは、国際法になる人種差別撤廃条約によって、差別とは認められていない。

全世界で一般に、市民権のある国民と市民権の無い在住者との間では、
差別ということは、認められない。密入国者が限りなく入って来るので、
追い出さないといけない、どの国でもそうだ。もしも先進国ならば。

全世界において、そのようなものを差別だとすることは法律によって認められていない。  







あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約

第一部
第一条
2 この条約は、締約国が市民と市民でない者との間に設ける
区別、排除、制限又は優先については、適用しない。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jinshu/conv_j.html#1







International Convention on the Elimination of All Forms of Racial Discrimination

PART I
Article 1
2. This Convention shall not apply to
distinctions, exclusions, restrictions or preferences
made by a State Party to this Convention
between citizens and non-citizens.

http://www.ohchr.org/EN/ProfessionalInterest/Pages/CERD.aspx





 
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:38:46.27 ID:BEZ1uhNS0
こいつが適切な指示をだせたとは到底思えない
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:38:57.44 ID:XhbsLti30
東電は早く録音テープ公開しろよ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:38:59.09 ID:X94Z0qVM0
『誰と何を話したか』

議事録取らなかった政権が何をほざくか。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:38:59.12 ID:nh4jrBe/0
原発より前に首相がメルトダウンしてたんだろうがw
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:39:01.52 ID:Q/WefQQA0
内容が伝わらない時点でキチガイが喚いてただけ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:39:07.43 ID:OPA2mPVW0
こいつはこうやって死ぬまで自己弁護を繰り返すんだろうな・・・
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:39:10.98 ID:IcdzC/XF0
今思い出したけど、
俺学生の時に原子力発電の授業受けてた。

菅も同じレベルなんだろう。
何でわからないのにアピールするんだろうな。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:39:31.16 ID:wqRZqqnT0
怒鳴ってもいいじゃん
お前らだったら気絶してる事態だろ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:40:05.94 ID:rkzLPmjt0
アメリカ政府からも「頭がおかしいのがいるようだ」ってコメント貰ってましたよね?
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:40:11.83 ID:nh4jrBe/0
菅元首相の何処の言葉か分からない叫びを聞いてみたいから早く公開して欲しいんだが
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:40:12.51 ID:V4F32zuw0
それ以上にまともに話ができる状態だったのかが問題。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:40:20.51 ID:4MgmxbR+0
.
【ウヨクの正体】

・街宣右翼団体:構成員に在日朝鮮人多数。在日系暴力団の下部組織。

・統一協会:韓国発祥のキリスト教系の宗教右翼団体。自民党の支持母体。

・自民党:党員に在日韓国人多数。選挙では在日党員と統一協会員が活躍。

・安倍晋三:朝鮮半島北部にルーツを持つ。地元在日社会や統一協会と懇意。

・産経新聞:韓国紙に記者専用デスクを置く。統一教会やヨイド教会と親密。

・天志塾:韓国系新興宗教の信者が集う保守的な政治塾。安倍の後援団体。

・やしきたかじん:在日韓国人二世。ウヨク番組「そこまで言って委員会」委員長。

  Λ_Λ
 < =( ´∀`) < ミンス氏ね
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:40:37.99 ID:bzLyWuESO
そうそう怒鳴っちゃいないよね

火病っただけだ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:40:55.93 ID:8TFcVPbV0
>>1
結局怒鳴っていたんじゃんぇか、それを何を言っていたのが重要とか、
ド菅もアカヒも、ウソがばれて問題のすり替えをやるのは、サヨクの
お約束なんか?
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:41:01.62 ID:VQkp0QvR0
菅直人よ潔く腹を切れ 無理かw
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:41:04.38 ID:R3VhWgii0
あうあうあ〜

おい誰か通訳連れて来い
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:41:14.58 ID:2gtv6g0t0
どの記事を読めば菅元首相と故吉田所長の意見が一致して
東電幹部と意見が対立していたということがわかるんだろう?
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:41:48.68 ID:sHexrmLk0
偉そうに自己主張ばかりするサヨ的な人間ほど非を認めない。

いわば男らしくない、正々堂々としてない、女々しい・・・
だからこそ、そうした思想である武士道とか、戦前の道徳を否定する。

わかりやすいw
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:42:20.91 ID:disYBwU70
(^p^)あうあうあー
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:42:44.79 ID:HNc+d6EyO
ニートの息子源太郎を民主党の国会議員候補として公認させてから、こいつは信用せん。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:42:49.66 ID:Oa4X5WuU0
      息を吐くようにウソをつく
           /\
          /   \
        /      \
       /朝鮮血統注意. \
     /    _,..,_,.-ー-..,   \
    /   //"ヽ、;;;;;;;;;;;;ヽ   \
  /    /  (   。    l:|   \
../     |  | ー-   -ー |:|     \
..\     |  / ,-・‐  ‐・-, ||:     / 母・済州島
  \    ,ヘ;;|  -ー'  'ー  |    /
    \  |6   (__人__)  |  /
     \ ヽ,,,,    |┬{  / ./ 
       \ ヽ   `ー' // 彡巛ノノ゛;;ミ
        \ -t---t''^/´⌒ヽエ__ェ ヾ 
          \   /´     ヽ `ノj` 、
           \/ ""⌒⌒\ )_Ll_l...ハ_)
            | |/   \  ヽ) \ヽl
            | |・)` ´ (・ ) i´〈●〉 i  金美雪
            | | (__人_)  |人_)  |
            | |  `ー'  /`ー'  /
            | |      \    \
              朝鮮人妾の子
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:43:08.15 ID:RzgDE4XC0
まぁそうだが、怒鳴っていたとか声を荒げていたって事は、冷静さを欠いていた証拠だわな
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:43:20.15 ID:RMOhJlOvO
ハングルで喚き散らされても何を言ってるのかさっぱりだよ(´・ω・`)
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:44:08.97 ID:CjGu98LA0
火病の喚き声は 判別不能だろうが
まずは 火病を治せ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:44:42.02 ID:/+owsbdy0
あうあうあー
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:44:54.85 ID:6kdV5+E30
池田副大臣は冷静にものごとを見て,それを供述したと思う
供述に迫真性が見える
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:45:48.58 ID:AOwJM+ds0
話をすり替えとるやん。
四六時中、怒鳴り散らすから
誰も物を言わない雰囲気ができたんじゃないの?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:45:52.77 ID:CjGu98LA0
チョクトは 壺売ってないの?
壺ではなく シンガン酢組織か
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:45:53.60 ID:MN41PheU0
朝鮮半島に遍路道を作って終わらない旅をさせてあげたほうがいい
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:45:56.10 ID:xJHhjj9L0
>>1
すり替え乙
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:46:44.64 ID:6kdV5+E30
本人がそのつもりはないと言っても
周りの人がそう感じたら,そうなんだよ
それも内閣総理大臣が大声出して怒るとは,周りがざわつき不安にさせるだけだ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:47:07.26 ID:CjGu98LA0
カイワレを頬張りながら
火病人
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:47:37.53 ID:KANPKtkuI
菅も武藤もこういう無能がトップにいることに呆れる。
バカは隠居してすっこんでろ。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:48:40.33 ID:mFf1JMjW0
やめて正解
 
宰相の器ではない
 
「起きたことに全ての責任を負う」こんなあたり前が左翼にはできないんだろ?
 
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:48:52.03 ID:ADa2U5Qv0
>>3
自分は正しい、周りが間違っているというのが基本スタンス。
自分の指示や行動で何かしらの失敗が起こった場合、自分の言う通りにやれば上手くいっていた
自分の意図に従わない周りが悪いと悲劇に主人公を演じる。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:48:56.30 ID:CIDN8IPj0
あうあうあーって怒鳴るのはけっこう難しい さすがだね菅さん
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:48:58.20 ID:6kdV5+E30
本来なら,総理大臣は官邸の執務室にドンと座り
いい情報はいらない,悪い情報はすぐにどんどん報告しろと
部下に最悪の情報でも報告しやすい環境を作るべきだったんだ
悪い情報持っていって怒ったら,部下は何も持って行かなくなる
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:49:12.93 ID:fmW3PrP+0
声が小さいってそのままのいみじゃないんじゃ?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:49:41.85 ID:lYnxyz160
普段から火病で有名だからな。当時は大パニックで火病全開だったとは想像できるね。
本人自覚ないんだろうけどさー。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:50:49.78 ID:edZw2uzmi
デカイ声で怒鳴ってる奴とまともな会話なんかできるわけないから聞き流す
内容とかそんなレベルじゃない
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:50:57.40 ID:4OxE5ym+0
早く精神病院に入院しろ !!! あうあうあう  wwwww
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:51:04.63 ID:CjGu98LA0
兵庫の号泣議員も 火病だろ
ああいう感じで もう少しカイワレ風に
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:51:58.21 ID:a1v7pKcG0
>>1

しゃべってた内容が問題なんだろう。

電源車について何を言ってたか、ちゃんと公開しろ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:52:08.06 ID:/c2Yz/3T0
確かにあるね。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:53:03.30 ID:m2lRqYns0
自己弁護の屁理屈ばっかw
芸風変わってねーなwww
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:53:03.76 ID:rlPbL83e0
>>51
ww
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:53:19.30 ID:38FKNvYN0
コレが統一教会員お得意の汚名なすり付け
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140920/NE1nbXhiUisw.html
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:53:28.03 ID:PfkSBiOr0
korean kan in panic
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:54:24.47 ID:LUpNomFe0
>声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかが重要

アウアウアウーアウーーで、なに言ってんのか解らないと言ってんだろ、アホ姦。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:55:09.75 ID:JUPLlyBP0
菅さんが誰かと会話して誤解が生じたなら
その誤解は全面的に菅さんが悪いんじゃないのって私は思う
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:55:27.42 ID:NdKxH+kQ0
野々村食われたwww
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:55:39.33 ID:sD9hC94P0
当時、誰が首相で、どういう指示を出して、どんな行動していれば、原発はどうなっていたか?

そんな事は誰にも判らない

捏造、隠蔽だらけの断片的な情報を盲信し菅を叩き、少しでも菅擁護と取れる発言には売国奴呼ばわりしてる単細胞や
全ての責任を当時の菅政権に押しつけようとしてる自民サポや逃電関係者がいるようだが

唯一言えるたしかなこと
それは、事前に巨大地震に対する安全性を問われていたにも係わらず絶対に安全で済ませ
あれだけの大事故を起こしておきながら想定外で済ませ誰も責任は取ろうとせず
また今後再稼働後の有事の際の責任の所在も明確にしようとしないまま
性懲りもなく再稼働を推し進めようとする輩こそが真の売国奴ということだ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:55:45.99 ID:TncbbQqVO
こいつが総理の時点ですでに災害
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:55:50.89 ID:hMtM69pk0
こんな奴が戦後最悪の時期に日本のトップだったなんて
最悪スギルわ
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:56:27.59 ID:oHpBstr/O
>>132
まったくその通り
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:56:46.93 ID:gZ4XUbf70
             _,--―--、
          γ´r'"  ̄ ̄\)                        
         、ミ" --ー ・ ゙i゙i                
         |"   <´゚)   ヽl"                 
         l    /  <´゚) |               
         |     (・ .) |                      
         |  ,r',,_  ) |                     
         {    ,,  ̄) /      あうあうあう!
         .l     ゛ ̄ ノ 
          〉     /
      /⌒       ⌒\ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ーi、_ノ      煤@l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄ ̄ ̄
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:56:56.18 ID:M5gwXoX80
>>1
まさに団塊の典型
クズすぎる
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:57:37.40 ID:VpJLe4v20
鳩山といい、民主党議員はなんでこんなキチガイを総理にしたの?
鳩山はまぁメインスポンサーだからってことでわからんでもないけど
こいつは何?どんな義理があったの?
キチガイだってことくらいみんなわかってたんだよね?

民主党最大の失策は、鳩山・菅を総理に任命したこと
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:57:38.27 ID:zUFFSqGE0
作業員の列に並ばされる総理大臣www
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:58:24.77 ID:h00STJzV0
キチガイの言うことなんぞどうでもいい
とっとと公開しろ腐れ東電
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:58:46.32 ID:Ajm9jtmui
あうあうあわわわあ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:58:53.97 ID:a3/WO5TQ0
故吉田氏に「オッサン」呼ばわりされて、また、頭に血が上っているんだろ。
早くあの世に行って、故吉田氏に会い、また、怒鳴ってこいよ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 11:59:39.18 ID:+8RqlKqd0
余計な事に首出して、引っ掻き回した挙げ句、責任も取らずに退職金満額と年金貰ってトンズラ
団塊は死ねばいい
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:00:01.80 ID:hMtM69pk0
>>137
スッカラ菅が総理になった時、テレビをはじめメディアが異常に持ち上げてたんだよw
庶民派総理ってww
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:00:02.03 ID:NhSVqmlY0
なぁ、東日本大震災の時の首相、バ管とルーピーどっちが良かったと思う?
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:00:04.28 ID:bc1GzfjL0
 
要するに怒鳴ってたって事か・・・
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:02:27.02 ID:y258kpa60
誰に「あうあうあー」とか言っても意味通じねえから
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:03:39.39 ID:IhNmI8vW0
>>137
民主党議員は小沢氏に傾いてたんだよ。
菅を選んだのは民主サポーターの団体票。
民主サポーターは日本人で無くてもなれる。

菅は総理になってから、外国人献金疑惑で
詰みかけてた。つまりはそういうこと。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:03:44.84 ID:pO3RO7Md0
   俺たちもう終わっちまったのかなあ
                           まだ始まってもいねーよ
         ,,-―--、  
       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ、                ノ´⌒ヽ,
       // ・ ー-  ミ、             γ⌒´      ヽ
       `l ノ   (゚`>   |           // ⌒""⌒\  )
       | (゚`>  ヽ    l         _i /  (・ )` ´( ・) i/     
       .| (.・ )     |     ,, - '"r'  ~!゙    (__人_)  l_     
        | (⌒ ー' ヽ   |   /   /     |     |┬{   |   、
     .   l  ヾ     }  /-、   i    \    `ー'  /    l
      .  ヽ        } /   ヽ  |_    \___/     i !
         ヽ     /"     !      ̄ ヽ        /   //   
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /   
         /: : :/          |        "~   `´ / ' > 
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-, 
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
         i : : : / : : ||::::::::::::::::''::::::|'" _,... >-‐'"|  |:::::::::::::::/
       !: : : : :  / ||::::::::::::::::::::::| "~_,,  -フ'":::::|   |:::::::::/
       \:_: ,,ィ- '    ||::::::::::::::::::::|     ノ::::::::::r   ヽ/
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:04:09.85 ID:x9vQrSjo0
菅「あsdfkl;」
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:05:25.87 ID:gmHJlFFO0
削除要請が来ました。
9月22日までにご視聴ください。

デービッド・ヘインズ氏(英) 処刑動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12859649.html

・2014年9月11日 シリア空爆動画 閲覧注意
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/12829646.html


■削除要請無し

※同じページに、ど荒い和訳をテキストで貼っておきました。

ISIS人質 ジョン・キャントリー氏 動画
http://blog.livedoor.jp/eleking0620-urausagijima/archives/13137369.html
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:06:42.41 ID:2gtv6g0t0
菅と不愉快な仲間たちはいまだに東電の全面撤退を自分たちが止めたと思ってるのか。
何か頭おかしいな
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:07:39.72 ID:VcgANomE0
英語でもフランス語でもない言葉うんぬんってこれのこと?
別の話?
153【 原発ビジネスは死の商人か 】 @転載は禁止:2014/09/20(土) 12:08:06.29 ID:D2scnoz40
>>1

【 事故が無くても漏れている放射能 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E7%89%A9%E8%B3%AA%E7%85%99%E7%AA%81%E5%A4%96&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

【 原発再稼働で増え続ける使用済み燃料 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA+%E6%BA%A2%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%80%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%B8%88%E3%81%BF+%E7%87%83%E6%96%99&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 本当は高い原発コスト 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%AB%98%E3%80%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

【 原発を止めても足りている電力 】 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E5%81%9C%E6%AD%A2%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%B6%B3%E3%82%8A%E3%82%8B&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

【 国会で無視された原発電源喪失事故への指摘 】 原発を推進してきた政権 
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA+%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%96%AA%E5%A4%B1+%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:08:12.86 ID:y76RHa/u0
市民運動家に政治は無理
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:08:55.33 ID:GC6F1U4e0
議事録取らずに隠蔽した政権
真実は闇に
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:09:45.69 ID:hmpnI7ED0
■ 日本人が無能左翼を国のトップにした報い ■



菅が東電本店に乗り込んだから、肝心の吉田所長の肉声記録がこの世から抹消されて、撤退論争に繋がっていること。 

いずれにせよ、よっぽど菅は取り乱していたんだろう。

▼ 東電での菅怒声録音停止は官邸側意向と判明・・・(官邸)同行者の一人が「録音をしないように働き掛けた」と証言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/
■事故調の委員は、「東電幹部らが菅首相に対応した50分くらいの間、事故対応されず機能していなかったように見えた」と指摘
http://gyo.tc/GNmh
■菅直人、東電本店で意味不明の演説1時間 →東電「さっきの首相の指示は何?」 →官邸側「さあ・・分からん」
http://blogos.com/article/55809/
■菅氏は、大勢の東電社員が徹夜作業中だったオペレーションルームを会議室と勘違いして怒声も上げた。
 >「こんな一杯に人がいても物事は何も決まらない。何をしている!」 (その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内)
http://gyo.tc/FM8i
■ 菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)
 >東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
 >その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg

吉田調書から
> 〈菅氏は3月15日午前5時半ごろ東電本店の非常災害対策室に入った〉
> 吉田氏「何か知らないですけれどもえらい怒ってらした」
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:10:12.02 ID:o/sp5Vcw0
カンチョクトは会話ができる精神状態じゃなかったんだから、
内容なんてあるわけないじゃん
怒鳴り散らしてただけのキチガイだろ
158【 始まった言論統制 】@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:10:26.53 ID:D2scnoz40
>>1
 
反日国との対立もパフォーマンス。

安倍と朝日のプロレスに引っかかるな。
支持率が落ちた安倍のガス抜きだよ。

こうして国際的には
無意味なことで国内で騒ぎながら、
過去最大のバラマキ歳出で借金を増やして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、
地方分権分断、富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規が更に拡大、
女性活用という名の少子化加速日本人削減政策、
安全神話原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、
集団的自衛権で韓国防衛など
日本解体売国政策を進めている…。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:10:49.36 ID:K9w7NXFH0
菅直人「誰と何を話していたかが重要」
 ↓
「いま菅さんから電話がかかってきたけど、
『あうあうあう』と言うばかりで何だか分からないから適当に切ったよ」
(現地対策本部長を務めた池田元久元経済産業副大臣の証言)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411064469/

「あのおっさん(菅元総理)がそんなのを発言する権利があるんですか」
(吉田所長「吉田調書」)
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:12:23.44 ID:hmpnI7ED0
吉田調書から
> 〈菅氏は3月15日午前5時半ごろ東電本店の非常災害対策室に入った〉
> 吉田氏「何か知らないですけれどもえらい怒ってらした」
> 「ほとんどわからないですけども、気分悪かったことだけ覚えていますから、そういうモードでしゃべっていらしたんでしょう。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140818/plc14081811160010-n2.htm
 
錯乱する総理大臣 
>ちょっと尋常ではない感じでした。日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195?page=5
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:12:37.93 ID:h9ijePWJi
これも、逃げた逃げないも結構どうでもいい。
結果が全て!
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:12:54.07 ID:iPVWS3TO0
.
統一教会機関紙「思想新聞」2011年8月号
http://www.ifvoc.org/sisousinbun/image/2011_0801.jpg
統一教会謹製、菅元総理を愚弄するコラ画像
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/a/c/acc81f8a.jpg
菅元総理を告訴したのは統一教会関係者
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/500.html

  Λ_Λ
 < =( ´∀`) < チョクト氏ね
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

  Λ_Λ
 <;ヽ`∀´> < あっ・・
 (    ) 
 | | |   ポロッ 
 〈_フ__フ   =( ´∀`)


     ァ ∧_∧ ァ,、   ァ ∧_∧ ァ,、   ァ ∧_∧ ァ,、
    ,、'` (´∀` ) ,、'` ,、'` (´∀` )  ,、'` ,、'` (´∀` ) ,、'`
     '`  ( ⊃ ⊂)  '`  '`  ( ⊃ ⊂)  '`   '`  ( ⊃ ⊂)  '`
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:13:10.82 ID:GlqLuwnL0
 事故現場に行って騒いで混乱させたのは反省しないの?
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:14:36.68 ID:o/sp5Vcw0
つーか、吉田所長が「ベントと簡単に言ってくれるが、現場のことを何も分かってない」って切れてたじゃん
ベントしろと簡単に言うカンチョクト、お前のことだよw
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:16:31.79 ID:VpJLe4v20
>>143
2世じゃないとかのんきなこと言ってたな
ただ、身内でもある民主党員は菅の人格全てわかってたと思うんだけどな
当然こいつを総理にしたらどうなるかもある程度想像できていただろうに
国賊といっても言いレベル

>>147
最初は国会議員だけじゃなかったっけ?
相手が樽床のとき
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:17:46.54 ID:L0/5hXhE0
大忙しで云々やってる最中の現場に行って邪魔しただけだろ

ドリルで穴を開けられないなら、成型爆薬で穴を空けるための道具なり何なり、
必要なものを出来る限りの範囲で用意して供給した方が作業によほど役立つ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:18:08.97 ID:Y5KZ8luu0
菅直人を裁判に引っ張り出せ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:18:56.76 ID:NA5gPNAT0
民主党 菅直人は多数の日本人を拉致、殺害した北朝鮮スパイ幹部
シンガンス死刑囚の助命運動をした政治家である。
日本国民の命より北朝鮮工作員の命を大切にした政治家である。

欧米では国民の生命・財産を危険に晒した政治家は政界から排除されます。
日本は左翼マスコミの反日報道が多く、管は危険な政治家と論評しない。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労、朝鮮総連、民団が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当に悪夢の民主党政権と朝日新聞の反日報道に騙されました。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:20:10.10 ID:Z/b8ytrA0
日本の歴代首相最低評価だもんな

女でこけた宇野に負けてるお
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:20:10.87 ID:FVLao/iv0
チョン語で叫んでも訳ワカメで混乱を招いたんでしょ?w
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:20:34.78 ID:U3X5gly00
誰が一番悪いのかと言うと、こいつを当選させた東京都民。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:20:42.65 ID:uUS2lbpZ0
>>43
菅直人 「技術的にわからない」
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:20:49.12 ID:5nPGTvud0
うっかり犯罪者逃がすキチガイだからな死ねよボケ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:22:24.34 ID:qQqr4FVq0
自己犠牲の原発作業員を貶める自己防衛丸出しの菅直人
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:22:50.15 ID:ZZV3FwlY0
メルトダウンさせたのは管直人
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:22:54.73 ID:SZE6RXUr0
吉田署長とあうあうあーだろ
もう忘れたのか
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:23:06.92 ID:W6dJeR4v0
釈明が糞すぎるwww逮捕はよ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:23:10.90 ID:uUS2lbpZ0
つうか議事録ないのコイツのせいだろw
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:24:00.08 ID:QHHN1vzw0
アタマがメルトダウンしちゃってる人と
何を議論しても時間のムダでしかないな
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:26:27.01 ID:K9w7NXFH0
東電は震災当日から政府にベント実施を要請してたんだけど、
民主党政府がそれを許さず、
経産大臣のベント命令がやっと出たのは翌日朝の菅の視察直前。
そのちょっと前には官邸の判断で住民の避難区域を3kmから10kmに大幅拡大したから、
その避難が完了するまでベント弁を開けることができなかった。
菅の視察を強引に割り込ませたため、海側に吹いてた風が、
内陸に向かう時間帯にベントせざるを得なくなっちゃったんだよね。
東北・関東の広範なエリアが汚染されたのは菅の視察が元凶じゃん。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:26:44.68 ID:Zs6UEgmI0
枝野の放射能はただちに影響はないって嘘だろ
お前らの党が選んだ首相が真っ先に放射能で頭いかれてんじゃねえか
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:26:58.88 ID:iPVWS3TO0
              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う  カルトキモイ  |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ

気付いたんだが、もしかしてネトウヨの正体ってカルト宗教団体の信者なんじゃね?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411017651/l50
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:27:13.58 ID:0tW/V6EF0
菅がいつこの世から消えるかが重要
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:27:19.39 ID:oi25icar0
>>1
朝日新聞と同じで、絶対公表されないと思って、抵当なこと言ってるんじゃ無いかと勘ぐりたくなるわ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:28:09.96 ID:hn5qYvGq0
その辺の人と旋回呪文
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:29:53.52 ID:xqtznNSc0
みんなその言葉を日本語として聞き取れてないんだよな。
フランス語でもないとか、あうあうあうとか。
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:30:36.94 ID:K5lX/vJw0
このゴミはブログ以外で発信する手段ないのか
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:30:47.18 ID:PZr2KI9T0
>>180
まだそんなデマとばしてるのか
東電がベント考え出したのが12日になってからって発表してるのに
どう転んだら震災当日から政府にベント実施を要請になるのか
ウェットベント想定しての避難区域がドライベントになったから拡大するの当り前じゃん
これは斑目のミスなんだけどね
でそもそも視察するまでベント作業に着手できてないのに管の視察で遅れるわけない
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:30:49.90 ID:EMtJQJKG0
>>36

色々間違ってる(笑)

 
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:30:57.35 ID:oIvoRVND0
朝鮮人の見本みたいな男だねw
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:31:00.94 ID:iK0tcinw0
つまり、怒鳴ったんですね
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:31:33.78 ID:O5qB77oh0
>>8
お前いつもそれ言ってるけど、スレの中で1回たりとも謝った事無いよな?
そんなに謝りたかったら、先ずはお前が先頭切って地面におでこ擦り付けて申し訳御座いませんでした。って言ってからそれを書き込めよ。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:32:05.90 ID:tlV6okfv0
菅直人の名前を見るだけで不快指数100。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:33:39.98 ID:zdVg6mhCO
自民工作員と東電関係者しかいないスレw
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:33:47.64 ID:uUS2lbpZ0
菅直人の「かゆ うま日記」
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:34:22.05 ID:9Ci7JseJ0
とりあえず怒鳴ったことは認めたか。
まず一歩だな。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:35:16.53 ID:U0ee4fYU0
そんなに自分が立派なこと言ってると主張したいなら、
産経新聞を訴えればいいだろ
俺はあうあうなんて言ってないあうあーってな
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:35:50.27 ID:IhNmI8vW0
>>165
議員は小沢氏200、菅206で拮抗してた。
勝敗を決めたのは民主サポーター。
2010年9月民主党代表選挙でググれば分かる。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:35:51.17 ID:W4NjugGq0
あれも誤解、これも誤解、それも誤解。
関係者は、あなたの発言を誤解するような、知的能力の低い人ばかり
だったんですかね。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:36:08.27 ID:KxMuP7L+0
学部時代に菅直人のトークイベントがあったんで見に行ったら
批判的な質問をした学生を怒鳴りつけ、人格攻撃に近い罵倒をしてたんで
こいつ器が小さいな、と思った
今でも民主党に投票しなくて本当に良かったと思っている
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:36:15.74 ID:PZr2KI9T0
>>197
まずは読売だろうな
読売に文句つけてたよな?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:36:27.43 ID:mL3SsfWY0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com

( ´,_ゝ`)プッ 大変な事になりましたね
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:36:30.42 ID:7nH4GOe00
ザ・論点すり替え
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:37:23.20 ID:Oa1hkpNq0
だまってお遍路して、ハングルの落書きしてれば
ぶん殴られるだけで済むのに…バカ菅
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:37:57.11 ID:rd6hn5rO0
誰と何を話していたかが重要?

朝鮮人と献金の話してたんだろ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:38:55.08 ID:PUn5AEaU0
起死回生の朝日へのリークも裏目に出ちゃいましたねw
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:39:06.83 ID:rKFt/HD/0
怒りに任せて外国語を話していた事の方が重要ですw
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:39:31.10 ID:45ZjlQA30
このあたりもマスゴミの捏造とか色々ありそうだから
一度全ての資料を一般に公開してはどうか
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:40:07.46 ID:uUS2lbpZ0
原発事故当時、経産副大臣であった池田さんの調書をやと よんだ も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:40:45.86 ID:CoSdCzjz0
宇宙人と交信してたんだろ?
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:41:28.83 ID:xjIzciyH0
菅直人の渾名はイラ菅だからな
普段から怒鳴りまくり
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:41:50.82 ID:OxGSBKsK0
>>1
> 12日早朝の現地視察の時に私が怒鳴ったという表現が何度も出てくる。
> しかし声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかが重要。

怒鳴ったのは認めてるのかw
しかし、いくら内容は正当なことを主張してたと言っても、周囲から怒鳴り散らしてるように受け止められて
内容も通じていないのでは最悪なことに変わりには無い

> この証言にある通り、ヘリを降りてバスに乗ると、東電の技術畑全体の責任者の武藤副社長が
> 隣の席に座ったので、なぜベントが遅れているのかという点を聞いたことは事実です。

仮に東電の怠慢で遅れていたとしても、管が来ることで益々遅れることはあっても、早まるなんて事は
まず無いんだから、ここでもやはり最悪な行動をとったとしか言え無い。
緊急事態で実働部隊がパニックを起こしているときに上が出来るのは、何かあったら自分が責任を取る事を表明して
部下にコーヒーを入れてやること。怒鳴ったり、集束もしてないのに原因を追及したりするのは最悪な行動。
そんなのは終わってからやればいい。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:43:36.37 ID:knSPjcf70
こんな自分勝手なのが首相とかありえないな受け取る相手のこと考えてない
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:43:50.31 ID:iPVWS3TO0
.
統一協会が尖閣デモで民主党政権打倒を叫ぶ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295752576/l50
統一教会がセミナーで「民主党の正体」を信者にレクチャー (自民党関係者も参加中)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355065759/l50
統一教会系団体「自民が一番!再度、安倍議員を総理に!ロリコンとアニオタと民主は消えろ ふーっ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348397223/l50
統一協会が街宣「解散総選挙で民主党政権と捩れ国会を打開し新たな政権を」と訴える
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318723501/l50

  Λ_Λ
 < =( ´∀`) < ミンス氏ね
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

  Λ_Λ
 <;ヽ`∀´> < あっ・・
 (    ) 
 | | |   ポロッ 
 〈_フ__フ   =( ´∀`)


     ァ ∧_∧ ァ,、   ァ ∧_∧ ァ,、   ァ ∧_∧ ァ,、
    ,、'` (´∀` ) ,、'` ,、'` (´∀` )  ,、'` ,、'` (´∀` ) ,、'`
     '`  ( ⊃ ⊂)  '`  '`  ( ⊃ ⊂)  '`   '`  ( ⊃ ⊂)  '`
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:44:59.82 ID:U0ee4fYU0
だいたい、あうあう証言だって
出処は東電じゃなくて身内の副大臣だからな
むしろ菅に精神疾患があったから免罪にしようとする意図を感じるわ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:45:47.77 ID:K9w7NXFH0
>>188
斑目が証言してるように、
震災当日の午後9時に、斑目と東電武黒が官邸に出向いて、
ベントが必要(ただし住民避難が前提)と説明してるから、
菅政権は遅くとも震災当日の午後9時にはベントの必要性を認識してた。

民主党・東電は、その後、情報の隠蔽・操作を行い、
菅政権に都合の良いようなデマを流布してるから、
この辺の詳細な経緯も再検証が必要だよ。

「格納容器で今度は圧が上がってしまいますから、格納容器ベントというのをやらざるを得ない。
格納容器ベントをするというのは、もちろん、あの、
住民の避難がもう大前提になりますので、というようなことで、
えー、格納容器ベントについての助言を行った。これは確かだろうと思います。」
http://kakiokosi.com/2012/02/斑目春樹氏の質疑@国会事故調文字起こし パー/
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:46:18.98 ID:Ac3ZKQeA0
官邸が出しゃばること自体が謝り。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:46:29.03 ID:xNQLv+BD0
その場にいた作業員が前にインタビュー受けてたけど
終始怒り捲くり怒鳴り捲くりでみんな唖然としてたって
言ってたな
こんなに怒る人なんだ!驚いた!って
その人が言ってたなw
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:48:06.17 ID:OxGSBKsK0
>>199
なんか四行詩みたいw
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:48:28.43 ID:PZr2KI9T0
>>216
必要性認識はそりゃそうだろ
その時点で避難はじまってるんだから

東電は東電に都合のいいデマはまいてるけど
それは管政権にはむしろ都合わるいよなw
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:48:56.95 ID:dM8aY/QY0
もうすぐマイトレーヤが来日、テレビに匿名で出演します。

来年の、株式市場崩壊のころです。

そのあと、予定されている世界演説を、テレパシーでやります。

すぐにUFOが着陸します、世界各地にです、火星と金星の人が降りてきます。

世界各国は、国家主義ウヨクのの政権を倒し、民主的なサヨク政権を打ちたてます。

福島では、見捨てられている県民が、緊急に避難できるような措置がとられます。

来年になると、テレビではかつてないほどに、UFO目撃情報が増えてきます。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:49:40.72 ID:Tcrb6UCd0
名実ともにキチガイ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:49:43.93 ID:+hD/cfWz0
吉田所長にのろわれる
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:50:41.21 ID:K9w7NXFH0
電源喪失〜11日午後9時頃 東電と斑目が緊急ベントを政府に助言

12日午前1時30分頃 政府がベントを了承(政府の公式記録なし)
ただし具体的な実施は会見(午前3時予定)まで待てとの条件付

菅総理 現地視察でカコイイ俺様アピールを思いつく

12日午前3時頃(当初のベント開始予定時間) 
 枝野の記者会見
  ・安全性は菅総理自ら把握しなければならない
  ・菅総理は専門的な素養をお持ちでございます
  ・原発の事態を把握するため菅総理自ら現地を訪ねる
 海江田の記者会見(結局ベント開始判断は菅に丸投げ)
  ・ベント開始時間は官邸に行って決めるから事後報告を待て
  http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed110312j.html

原子炉は設計限界をはるかに超えた高圧状態に

12日午前5時40分 菅の指示で避難区域を3→10kmに拡大(完了までベントできない)

12日午前6時50分 海江田のベント命令がやっと出る

12日午前7時 菅 原発にドヤ顔で到着(防護服を着けていない!!!)
http://link100.in/bakan_performance03.jpg

12日午前8時30分 菅 原発作業員を怒鳴り散らして視察終了

12日午前9時頃 避難完了を確認後、やっとベント弁開放に着手

被爆必至の手動ベント作業始まる(高温高圧のために難航)

ベントに成功するも直後に水素爆発
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:50:42.54 ID:Cie6+lLC0
【政治】民主党は骨の随まで緩んでいるのか…両院議員総会で談笑、居眠り、スマホいじり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404802858/

【電気】民主党政権時に政府によって作られた「再生エネルギー電気買取制度」、ザル過ぎてズルし放題だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394063028/

【日中】民主党政権の置き土産か…中国勢が日本の「儲かる」太陽光発電事業に進出、「日本の負担で中国儲けさせるなんて」と不満の声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405407999/

【産経】菅元首相の大失策、欠陥まみれ買い取り制度 詐欺まがい 太陽光トラブル噴出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406290916/

【社会】民主党 菅元首相「水素爆発の仕組みは?」「水蒸気爆発と違うのか?」…空疎な質問に現場は混乱
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408322108/


民主党政権の3年2カ月を数字で総括・・・生活保護受給者数、175万人→212万、国の借金、864兆→983兆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353051456/

民主党政権誕生後、外国人の生活保護受給が急増 民主党政権による韓国優遇・迎合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346211252/

「生活保護費カット」に乗り出す自民党・・・民主党はきちんと論戦に応じるべき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331909649/

民主党「書類がそろわなくても申請できるようにしろ」 生活保護法改正案で修正要求へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369723803/


【政治】民主党、"日本人の自覚"や"モラル"を子供に教える「心のノート」、廃止へ…日教組の「道徳反対闘争」意向で★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254871976/

【教育】 "日教組も猛反対" 民主党、「全国学力テスト」を大幅縮小…来年度は中止の可能性も
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251163594/

【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266537864/

【政治】 "まるで売国奴" 民主党を支持する献金問題の北教組、「竹島は韓国領土。我々が正しいことを子供に教える」と韓国紙に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267594166/

民主党支持の日教組が、韓国の慰安婦博物館に寄付
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568238/
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:50:56.53 ID:Rn7xCSJ/0
最大の国難時の議事録出せや!民主党!
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:51:06.02 ID:MeXM+A+f0
>>1
日本語でおk
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:52:15.08 ID:U06NSI/90
昔、官邸の関係者に聴いたけど、震災当時、菅直人は情緒不安定になっていて
いきなり号泣したりしたそうだ。

政府関係者は口が堅いから、おおっぴらにはされないだろうけど、
事実らしい。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:52:19.28 ID:PZr2KI9T0
>>224
こうやってデマばっかりばらまくんだよなぁ
理解できん
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:52:31.57 ID:xp6TunfvO
よく人前に出て来れるねこの人
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:52:54.25 ID:3m/Tzwf10
まあ今さら菅がなにをわめこうが誰も聞きたくもないだろう
みんな菅などはやく忘れてしまいたいのだ
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:53:40.79 ID:ilPrTFvJ0
信長の昔じゃあるまいし
怒鳴り散らすリーダーなんか所詮中間管理職。

高度な判断と組織を円滑に動かす能力が要求される日本の舵取り役
この振舞いを仄聞するにおよそ総理の器じゃない。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:54:15.23 ID:fU/DssfO0
あうあうあうあうw
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:55:25.04 ID:MwDHkqDB0
つまり怒鳴られたことがないお偉方が怒鳴られて怒りを買ったのが菅だと

くだらねぇ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:55:56.79 ID:7/yv73HW0
後から後から バカだな
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:57:45.26 ID:SK3ChMMk0
どうでもいいよ
大声でどなってる人間がまともなこと言ってる試しないから
こんな激情型の人間がさっさと辞めてくれて良かったと本当に思ってる
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:58:23.33 ID:U2U70iLD0
>しかし声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかが重要。

当時、駐車場で外国籍の方とどんなやり取りしていたのですか?
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:58:48.14 ID:C63hNb0k0
あうあう あうあう おさるさんだよ
あうあう あうあう となりの国の
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 12:59:00.28 ID:R133kLxE0
いい加減コイツを逮捕しろよ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:01:23.14 ID:VpJLe4v20
>>198
それは2回目だよね?

鳩山退任後の1回目は樽床と菅で戦ってたよね
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:01:46.46 ID:uUS2lbpZ0
あうあうあー あうあうあー あうあうあうあうあー
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:03:58.53 ID:SF/i9bQa0
<(^q^)> あうあうー wwww
  ( )
 //

<(^q^)>  あうあうあうあー www
( )
 \\

..三    <(^q^)> あうあうあうあうあー wwwwwwww
 三    ( )
三    //


.    <(^q^)>   三 ぱしへろんだすー wwwwww
     ( )    三
     \\   三
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:05:31.32 ID:iSsnIKPP0
こいつ絶対何話したか覚えてないよ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:06:22.94 ID:RME/6fME0
>>3
反省や物事を冷静に見る目があればサヨクなんてやってらんないでしょ。

主義の為の主義者か、自分の不幸を世間のせいにしたがるキチガイばかりだから。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:07:19.89 ID:yCcmbX1z0
オバマからのホットラインで支援の申し出断った件は絶対断罪されるべき
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:07:29.07 ID:K9w7NXFH0
12日午前3時の公式記者会見での枝野発言を見ると、
当時は、菅が現地を視察してベントの安全性を確認する必要がある、
と主張してるんだよね。
どう解釈しても、当事の政府は菅の視察後にベントさせるつもりだった。

でも視察直後に爆発したので、責任転嫁のため、
逃げる職員を一括しベントをさせるために現地に行ったと言い出し、
マスゴミもそれを大々的に報じた。
民主党政権時のこの手の菅英雄伝説は妄想の類だからその後の検証に耐えられず、
実は吉田所長との信頼関係を深めるために行ったとこっそり説明を変える。

そこに今回の吉田調書公開。
吉田所長が菅を「おっさん」呼ばわりし迷惑視してたことがばれてしまった。
そこで菅は住民避難の判断のために現地に行ったと説明を再び変える。

絶対に自分の非を認めない菅の姿勢は朝日新聞と通じてるね。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:08:04.81 ID:ilPrTFvJ0
しかしこんな奴を担ぐミンスの議員どもって
一体どういうメンタリティーなんだろう。
もっと真剣に国政を考えて欲しい。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:08:35.34 ID:VS66oCOe0
怒鳴るから重要な機能が不成立だったってことだろ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:09:20.26 ID:jT6StAAp0
>声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかが重要

お、おう
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:09:21.19 ID:uUS2lbpZ0
原発事故当時、経産副大臣であうた池田さんの調書をあうあー。特に最近のマスコミ報道では、3月12日早朝に
私がF1の現地視察したことについての池田さんの調書が引かれることがあうあので、その点についてあうあー。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:09:49.85 ID:oIvoRVND0
菅はクネより性格悪いからな
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:09:51.35 ID:rAk/X1dM0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な朝日叩きも、日本の左派を叩き潰し、日本から左派リベラルを排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカ(自民?)が工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して朝日叩きを行っている


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&amp;feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/5.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/6.htm
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:10:40.18 ID:AWzdhfTBO
>バスを降りて免震棟に入ると「並んでください」と言われ、中で並んでいた人の列の後ろに並ばされた。
>しばらく並んでいて、その列が外から帰ってきた作業員の被ばく線量を計るためだということが分かり、
>「私は作業員ではなく、吉田所長に会いにきたのだ」という趣旨のことを言った。

何か判らんけど場面を想像してワラタwww
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:11:31.43 ID:+deStIY30
アイゴー アイゴー アイゴー アイゴー アイゴー アイゴー
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:11:48.85 ID:yCcmbX1z0
>>247
「誰を担げば自分に美味しいトコが廻ってくるか」しか考えてないからな
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:12:15.06 ID:cMYQSFsM0
恫喝してたのは認めたってこと?
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:12:37.74 ID:uUS2lbpZ0
全体として、現地対策本部長として池田さんが大変な苦労をされたことが調書からよくあうあー。
私に関する池田さんの証言も、本人の率直なあうあーやあうあー。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:13:34.94 ID:ia3c3mpu0
一方的に怒鳴った。
相手はなのを言っているのか理解できなかった。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:14:26.02 ID:9w918Pdd0
あう? あうあうっ!
犬かお前は?
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:14:33.31 ID:sVdvByrH0
こんなくだらんスレを立てるなよ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:14:51.80 ID:uUS2lbpZ0
12日早朝の現地視察の時に私があうあったという表現が何度もあうあー。
しかし声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかがあうあー。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:14:59.87 ID:gZ2p7J6J0
誰と話していたか ・・・ 祖国トンスルランドの同胞たち
何を話していたか ・・・ あうあうあうあうあーあうあうあー
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:17:01.48 ID:WKfcXFyq0
仮にカンちゃんの頭のなかが理路整然と働いとったとしても、
日本語だかフランス語だかわからん言語であうあうあうと怒鳴り散らしてちゃあ
それは「き が くるっとる」のと一緒なんやで〜

「よりも重要」じゃなくて「両方重要」 わかるかなぁ〜?わからんかなぁ〜?
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:17:43.81 ID:uUS2lbpZ0
まずあうあーをあうあー、あうあーに向かうあうあーの中のあうあーについて、あうあーさんはあうあうのあうあーで次のようにあうあー。
「バスに乗り込んだら、私はバスの配置を決めておいて武藤さんと並んでもらったら、
いきなりそこで怒鳴りつけて、何が何だかわからない。とにかくベントだと思うのですが。」
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:18:09.08 ID:rAk/X1dM0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な朝日叩きも、日本の左派を叩き潰し、日本から左派リベラルを排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカ(自民?)が工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して朝日叩きを行っている


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&amp;feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/5.htm
http://fwfgg.katsu-yori.com/6.htm
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:20:53.20 ID:R3VhWgii0
>>1
>>しかし声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかが重要。

「あうあうあ〜」
何を話してるのかちっとも分からない…
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:20:54.23 ID:p5gIT4Yf0
公開されたら誰に怒鳴ってたかがばかりピックアップされますがよろしいですか?
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:24:18.77 ID:/pGbgQc/0
菅の頭の中には支持率回復しか無かったと思う
菅自身なんとかなるって思ってて、自分が現場のケツ叩いて
未曾有の危機を収束させたって手柄作ろうとしたとしか思えんよ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:25:30.66 ID:oky6s27E0
何語かわからない言葉でしゃべっていて意味不明だったらしいけどなw
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:26:11.18 ID:bBIV6kUF0
「日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で」って
東電だか保安院だかの、事故直後第二回目くらいの公式会見で出てきた人がそうじゃなかったっけ。
しどろもどろの本当に何言ってるのか訳判らない説明で、
聞いてて超ビビったのを覚えてる。
菅があれなのはそれとして、原発関係者も相当糞だったんじゃないのか?
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:26:22.61 ID:zQymaRpf0
このおっさんってさ、今回の件も含めて、ガンスの時も献金問題の時ものらりくらりずーっと言い訳ばっかりしてるよな
なんなんだ
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:26:31.88 ID:uUS2lbpZ0
このあうあーにあうあうあー、あうをあうあーあうにあうあー、あうあーのあうああうああうあうあーのあうあうあーの武藤副あうあーが
あうあーのあうにあうったので、なぜあうあーがあうれているのかというあうをあうあーことはあうあーです。
もともと、あうあうあうあーからあうあうあに来ていた武黒あうあーに聞いてもあうあうあうあーというので、
会うあーのあうあうあに会うことがあうあーと考えてあうあにあうあーのだから、あうあうあうあーの技術あうあうあーが隣にあうあー、
あうあーについてあうのはあうあーあ。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:26:54.89 ID:aQTs6b9K0
さすがメルトダウン・ナオト1号
(なお、2号はアマキ)

ソーリの言動がいかなるものか分ってないヒトがソーリしてたんですね
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:28:17.84 ID:U6G7E9tC0
>>259
むしろアシカでは

AA職人がアシ菅とか作ってくれんかな
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:29:18.16 ID:oIvoRVND0
菅より犬猫の方が賢いわw
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:31:29.93 ID:csOSGv5F0
そういや、ヘリで散水始めた時はあまりのバカさに絶望したな
その時点で消防車の用意はできていたと聞いた時は怒りしかわかなかった
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:31:52.56 ID:Rmf3uPQb0
(_Д_)アウアウアー
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:33:44.48 ID:SLfzdSOk0
【最悪シナリオを封印】 菅政権「なかったことに」  大量放出1年と想定  民間原発事故調が追及
http://www.47news.jp/47topics/e/224789.php
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:33:53.83 ID:ZqAVl3zY0
>>268
ケツ叩いて、っていう意識も無かったのでは。
現場にヘリで降り立ったところをカメラに撮らせて、収束は現場が当然やるだろうって事で、自分の手柄にする。
その程度の意識だったと思うよ。
帰って来た時は上機嫌だったらしいし。
多分危機感すら持ってなかった。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:38:34.74 ID:2Txxltrf0
>>1
病人は、早く入院した方が良い・・・・・
妄想ばかりなんだろうな。。。
281立原直人@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:38:47.25 ID:dw3yJkjC0
くだ直人があんだって!?
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:39:19.51 ID:uUS2lbpZ0
あうあさんのあうあのあうあーあうからあうあーあうあーうあでは武藤副あうあーのことを「武藤さんが(技術畑で)もっとも遠い
(あうあーのあうあーあ?)人です。何を言っているのかさっぱりわからないですよ。(中略)普段の方針とかも
声は小さい」とあうあさんあうああうあーうあ。
あうのあうあう武藤あうのあうがあうあうあーうあ、そのためあうあーのあうああうあーあうああうあーうあ。
あうあうあうあ「怒鳴った」とあうああうあうあうあ、あうあーはあうあーなあうああうあーあうあーうあうあ。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:40:12.74 ID:w64TeVlH0
何を話してたか聞き取れない言語だったということが重要
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:42:11.38 ID:B/AFoCai0
>>246
概ねそうだね。こいつの説明なんて、その場その場で、逃げられそうな穴を見つけることでしかない。

ベントの尻を叩きに行ったなんて、当時の発言では見たことないから。
後付けの説明。
擁護部隊は必死にその、方向に持って行こうとしてたが.w
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:43:19.41 ID:eOITnHoi0
怒鳴ったけど何を言ったか聞き取れなかった、韓国語だったらしい
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:43:45.34 ID:oIvoRVND0
火病してハングルで喚きちらしたのなw
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:43:46.84 ID:WKfcXFyq0
仕事でミスした時とかに
「それは田中さんの誤解だって。つか、そんなことより○○のほうが重要でしょ?」
なんてホザいたらいろんな意味で終わるけどな

あー、元々終わってるから関係ないか…
288直立原人@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:44:21.91 ID:dw3yJkjC0
ボス猿の論理が重要
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:44:37.99 ID:9gO7OC6c0
菅直人って在日朝鮮人って事しか知らないな
この人なにかしたの?
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:45:00.66 ID:aFPMLHq70
実際、何語かわからない言葉で、当時の副大臣だっけには
「あうあうあう」としか聞こえなかったそうだから

公開して、何と言ったか本人に証人喚問で聞く必要はあるわな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:46:18.81 ID:2Txxltrf0
管直人=あうあうあーー
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:46:44.77 ID:wBmD7bT80
すぐ大声出す奴って最悪だよね
軽蔑するね
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:47:05.44 ID:ItC0b9/R0
菅絶対悪玉論って、もうコピペ知識の受け売り談議でしか見なくなったよね
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:48:10.44 ID:8ZU4BoDj0
東日本大震災で何が不幸って、こいつがその時総理大臣だったことが一番の不幸だ。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:48:45.01 ID:SwbgQ5KM0
壊滅的な爆発を防いだ英雄でもなければ
ベントを妨害して爆発させた悪魔でもない。
ひたすら何もせずに怒鳴っていただけのただ無能。

いずれにしてもすべての結果責任は菅元総理大臣にある。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:52:10.14 ID:+qDst9k80
状況を理解できていない武黒・清水が官邸にまともな説明をしなかったんだろ。
東電本社は 日本壊滅の危機を認識できず 吉田所長に海水注入をやめろと命令したようだしな。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:52:37.18 ID:nIv0qwhM0
>>293
そうだな、菅絶対無能論に切り替わった
でもまだ悪玉といわれていた方が本人にとっては良かったかもね
あうあうあーー
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:53:25.79 ID:ZhrgaKcd0
この世代の馬鹿左翼は、とにかく大声で相手を恫喝すれば勝ちという風習があるからなあ。
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:55:12.86 ID:QByShptw0
>>1
お前がファビョって暴れてたことが何よりの問題なんだよなあ
早く死ねゴミクズ売国奴

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・ジーパン刑事=無糖果実=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!(剥奪):正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1409010513,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友.
・シャチ,Twilight Sparkle,theMiddleAges,ニャー雄一(剥奪),海亀さん(剥奪),ネルマン(剥奪):上記三匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:56:40.81 ID:tKfp8GXv0
明日のたかじんのそこまで言って委員会は、
朝日新聞追及スペシャルです。

で、明日の出演者は
司会=櫻井よしこ、辛抱治郎

パネラー=津川、ざこば、加藤、長谷川、百田、宮崎哲、大高(アイドル席?)、竹田

ゲストが文春の花田、産経の阿比留、元朝日ソウル特派員の前川恵司。

田嶋は先週少しいじられてましたので、今週は出ずのようです。


ちなみに地上の楽園・東京では見られませんw
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:57:11.58 ID:ku7kZ6RT0
ハングルでわからなかったってよ
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 13:57:27.92 ID:rkkKOufX0
あうあうあう
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:00:40.98 ID:RVo1zyyTO
あれだけ大変な現場を見てきたはずなのに
それでも自己弁護のみに全力投球出来る神経が気持ち悪い
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:01:28.93 ID:Mo8JkVgL0
ヘリ下りてブーツに土埃つけたから線量検査されたのに、それで怒鳴る総理
大臣って最悪だろ。ルールはルール。総理大臣なんて肩書は関係ない。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:01:31.53 ID:w3qrbTur0
非常事態に最高指揮官の会話が成立していたのかが問題
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:02:07.50 ID:GYQG1cKv0
何にとって重要なんだろうか。
無意味に大声出す人ってたまにいるけどね。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:02:11.92 ID:OtU+DRuQ0
首相がどなったら話し合いにならんのだが。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:03:25.13 ID:t3QqA5ZG0
恫喝って言葉と意味を知っているか???
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:03:43.97 ID:GYQG1cKv0
>>303
不倫がバレた時と同じだよね
恥ずかしい男だ。
310伊達直人@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:09:36.18 ID:dw3yJkjC0
福島の人をジプシーにした責任は重い
管直人を東電のショックアブソーバーにしてはいかん
くだ巻かずに大人しくしててつかぁさい!
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:12:19.50 ID:9eUvTU7Y0
何を話したか?だって?

やはり菅首相のヘリコプター視察がまずかったのでは ... - OKWave
okwave.jp ? 社会 ? 社会問題 ? 防災 ・災害
2011/05/24 - 私は当初から菅首相が原発をヘリコプターで視察したことをよく思いませんでした。行ったからわかることでもないだろうし、 ...
おまけに菅首相が戻って「原発は大丈夫だ」と言ってしまったから、余計にタチが悪い。パフォーマンスで現場の足を ...

> おまけに菅首相が戻って「原発は大丈夫だ」と言ってしまった
> おまけに菅首相が戻って「原発は大丈夫だ」と言ってしまった
> おまけに菅首相が戻って「原発は大丈夫だ」と言ってしまった
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:14:39.86 ID:U2U70iLD0
>>276
水漏れ個所確認の為の「新聞紙」&「バスクリン」も絶望になったわ…
本当にあの頃は毎日が臨死体験だったなぁ…

首相は自衛隊の最高指揮官なんだから中央で構えてなきゃいかんのに
バ菅ときたら…
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:15:03.12 ID:pgqgsCyT0
>>311
そう。だから、住民の避難誘導も本気でなかったし
(首相が原発に行ったので、原発は安全だと勘違いした人もいたはず)、
首相が原発を視察した後、国が原発事故の対処のために
東電に何かを支援したと言う話も聞かない。事態が国に放置されてしまった。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:16:35.61 ID:DRtkBXeJ0
あうあうあうう、だろ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:17:36.61 ID:lJbqT+rG0
>>1
重要かどうかはおまえが判断することじゃねえよ>バ管直人
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:18:11.02 ID:lKpZ/DUC0
じゃなんで各種の会議の議事録取ってなかったんですか?
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:18:17.93 ID:nxzZ0A8k0
佐賀大学元学長の上原春男氏は原子炉復水器の専門家として、地震発生直後から
直接、間接に官邸に対し、助言していた。

その上原氏本人が明かす。
【略】
実は上原氏は3月16日、17日にも事故対策統合本部の細野氏に呼ばれ上京していた。
しかし結局多くのメンバーが慌ただしく動いているばかりで、まとまった会合は何
一つ開かれなかったという。
【略】
上原氏は統合本部の混乱に呆れ、自らがまとめたレポートを置いてそのまま佐賀に
戻ってしまった。
「20日の電話で総理は『あなたの書いたレポートには目を通しましたが、技術的に
理解できない』と言う。『技術的に分からずとも、やる決断はできるでしょう!イエ
スかノーか、決めてください』と迫ったんですが、話になりませんでした。
異変が起こったのはそのあとです。菅さんが、舞い上がってしまった。私に厳しく
言われてカッとなったようで、突然何事かわめき出したんですよ。 ヒステリックと
いうのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。 日本語でもフランス語で
もないような言葉を早口で延々わめいているんです。 ショックでした。日本の総理
大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった」
菅総理の怒声は電話口を通して、周囲にもはっきり聞こえるくらいの大きさだった
という。 「そこにいる人みんなが、(電話は)もう止めろ止めろ、と身振りで私に伝
えていた」

火病って母国語の朝鮮語を話すw
背乗り疑惑のオモニ前原や成り済まし帰化人の陳哲郎など特亜の間接侵略工作員で
占められてた売国ミンス政府内では鮮語でワメいても話が通じる?
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:19:24.14 ID:DOgcBB9C0
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:19:43.84 ID:W3M/cnaD0
チョクトも 当時虎の門の青い目の上司から
責められてつらかったんだよ
何とかしないと お前は半島に戻すとかさ

で、いつもようにお得意の火病さ
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:20:19.81 ID:lKpZ/DUC0
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:20:36.33 ID:dw3yJkjC0
>>317
ドイツ語だと思う
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:21:07.40 ID:DRtkBXeJ0
あうあうあーって言っても、ちょっと前まで
どんなヤバイのか具体的なイメージがなかったけど、
ののちゃんの号泣会見たから、ああ、こんな感じなんだなって
ヤバさが伝わってきた
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:21:09.39 ID:737RHyQl0
>>296
清水って東電社長のことだとすると、この時間は自衛隊に埼玉から戻されて名古屋のホテルだろ。
まともな説明なんてやりようがない。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:23:33.41 ID:EA7A8sgA0
(以下、引用)
▼ ネット工作員の正体

ネトウヨ=工作員いう言葉が見られますが、
そのような小規模なものではありません。
わたしは実は守秘義務を伴うそうした業界に居た者です。
このようなアニメを作って下さる若い方の前で、
恥ずかしいのですが、告白します。

巨大広告代理店ーーーはっきり言えば
電通とマッキャンベリ博報堂ですが、
この中のある部門(電通の場合○○連絡部という呼称です)に、
ここで皆さんがおっしゃっている「組織」の司令塔があります。

ここに多数のマーケティング会社・リサーチ会社・
メディア各社の役員と編集部幹部・PA企画製作会社が集められ、
その下に、様々な職種のマンパワー・人材が集められて、脱原発や
反核の動きに対応するためのPA(パブリック・アクセプタント)
戦略が練られて、 その末端の末端で、あるアルゴリズムの下に
定められた戦術の実戦部隊としてふるいにかけられた若者たちが、
派遣社員として国内数ヶ所の「オフィス」で、
削除型・まぜっかえし型・ヘイトスピーチ=悪口雑言型・
安全神話型・新安全神話型などとタイプ別に分けられて、
働かされているのです。

個人的なザイトクやネトウヨやではありません。

あ、PAってのは、ざっくり言えば「世論誘導」です。
世論を「作る」ための安全神話などの「創作」から始まり、
それは周到な計画に則ってコトは進められます。

表向きは、「日本原子力文化振興財団」
(原発関係の「世論対策マニュアル」を作った)や、
文科省の「教育支援用情報提供」活動としての「原発の話し」
などの副読本や、 経産省の「核燃料サイクル講演会」などが、
「はは〜ん、これだな!」と気づかされますが、
実態はもっと学者やメディア関係者を動員した「謀略」と
考えていただいていいです。

「繰り返せば刷り込み効果」=「嘘も百回言えば真実になる」とか、
原子力に好意的な(分かってないバカな)文化人・芸能人などを
常にリストアップし、お抱えの御用文化人・広告塔として
マスコミに推薦したり、とか、 脱原発・反原発のリーダーの篭絡
(中立的な討論会の開催などを申し出て「破格の」講演料や
出演料を支払うなどのことから様子を見ながら、
「一見反対派の顔を持つ実は推進派」に仕立て上げて行く、
などのこともしています。

ごめんなさい!
わたしは、そんな中枢部分の中に一時いたことがあります。

今も僅かばかりの時給(単純労働に比べたら高い/役割によって
異なるが2000〜4000円ほど)で消し屋・まぜっかえし屋
などとしてパソコンの前に縛り付けられている者たちがいると
思うと心が痛みます。
彼らの仕事は月〜金が多いので、それと分かります。
(自宅などでやってる個人契約者もいて、
彼らは土日担当であることが多いです。)
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:23:37.38 ID:3PcNzOOX0
             _,--―--、
          γ´r'"  ̄ ̄\)                        
         、ミ" --ー ・ ゙i゙i                
         |"   <´゚)   ヽl"                 
         l    /  <´゚) |               
         |     (・ .) |                      
         |  ,r',,_  ) |                     
         {    ,,  ̄) /      ぼんじゅうるでごわす!!!!!!
         .l     ゛ ̄ ノ 
          〉     /
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:24:19.79 ID:PN69jcM1O
会話になってなければ、それは怒鳴ってるって事だろ
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:24:44.17 ID:72uUdoPh0
中国船船長を逃がして映像を公表しなかったのが問題なんだよ

反日売国奴
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:25:48.03 ID:sNzQ9/6B0
記事「怒鳴った」

菅「怒鳴ってない」

側近調書「怒鳴った」

菅「怒鳴ったかどうかは問題ではない」
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:27:21.29 ID:JpRv3aVI0
>>313
1行目からソース無し
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:28:34.71 ID:oqtg+Trm0
その前に、怒鳴って会話になるのか?
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:28:48.78 ID:rsKiR96V0
あうあうあうで何言ってるかわからん言うてた
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:29:09.35 ID:0y85EUPw0
>>293
菅英雄論てコピペさえできなくなったね。
いちいちブーメラン食らうからなあw
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:30:34.30 ID:DYjshvEa0
技術的にわからないんだったら、わかってそうなやつに任せろっつーの。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:30:53.09 ID:ZT/15f1i0
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:31:08.05 ID:Aqwz5T0d0
菅直人 「ファビョーンして日本語でもフランス語でもない言語で怒鳴り散らしただけニダ!」
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:32:20.52 ID:0y85EUPw0
>>330
会話するつもりはないニダ。
権力見せつければ満足ニダ。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:33:21.79 ID:mr5fo1u90
日本語でもない言葉で喚き散らしていたんだから、誰とも話せないよな、、、
それとも民主党には通じる奴がいるのか?
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:35:01.50 ID:qbyqCFSB0
何かドツボにはまる物の言い方や言い訳の仕方が朝日新聞と似ているw
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:36:55.40 ID:JpRv3aVI0
>>336
■菅の視察で事態が動いた
-------------------------
福島原発事故を究明する国会事故調は28日、菅直人首相(当時)を参考人として事情聴取した。
最大関心事であり説が分かれるベントについて問われると、菅氏は次のように答えた――

 「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
吉田所長と武藤副社長が同席し、その中で炉の図面などを見せられ状況を聞かされた。“ベントをなんとか早くやってくれ”と言ったら、
吉田所長は“わかりました。決死隊を作ってもやります”と言った。この所長ならやってくれると思った」。
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:38:34.29 ID:x637xn5E0
日本が法治国家である以上、菅を死刑には出来んもんな。
政治生命はとっくに尽きているから、いくらでも捨て身になってくるな。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:39:00.91 ID:/atwrfm80
菅直人、がんばれ!応援しているぞ!
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:39:44.75 ID:LPJrVRG70
妖精にあうあう言ってたんだろw
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:40:17.44 ID:qbyqCFSB0
>>341
そういう冗談言うのは孫正義だけでいいからw
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:40:43.00 ID:pgqgsCyT0
>>339
またそのデマか。吉田調書が公開された今、そんなのを信じているのは
お前だけだと言っているのに。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:41:00.08 ID:RpiD8xQC0
>免震棟に入ると並んでください…作業員の被ばく線量を計るため…
>「私は作業員ではなく、吉田所長に会いにきたのだ」
違法を指示。

カンってあれだよなぁ。
むかーしのテロ宗教組織の広報担当?
とよく似てる。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:41:02.66 ID:1lv7cY2X0
■福島原発事故は官邸が引き起こした「人災」 国会事故調が最終報告書

「総理を中心とする官邸政治家が事故対応を主導する体制」が事故を悪化させた

「総理の福島第一原発の視察も含めた官邸の直接介入が、指揮命令系統の混乱、現場の混乱を生じさせた」

「政府は、東電から原子力災害対策特別措置法15条該当事象の通報を受けてから、
政府の事故対応体制起動の大前提になる原子力緊急事態宣言を出すまでに2時間強を要し、
初動から問題点を残した。総理は、緊急事態宣言の発出が全ての事故対応の前提になることを
十分理解しておらず、周囲もこれを十分に説明できなかった。」

「首相が事故現場に出向いてベントの指示をするという前代未聞の事態は、
現場の時間を無駄にするだけでなく、
その後の事業者と規制当局と官邸の指揮命令系統の混乱の原因となった。」

「官邸5階から避難指示が出された。しかし、避難区域の決定の根拠は乏しく、
政府内各機関との連携が不足していた、避難のオペレーションの検討が不足していた、
住民への説明が不十分であったなどの問題があり、現場に混乱を生じさせる結果となった。」

「官邸5階で行われた重要な意思決定についても記録が残されていなかった。」
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:42:48.79 ID:Adf2YsIj0
で献金は何時、何処で、誰に返したんですか?ねえ?どうなんです?
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:43:24.15 ID:JpRv3aVI0
>>346
インチキ事故調が混乱した混乱した!と言い張ってるだけ。具体的に何がどう混乱したわけでもない。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:45:20.96 ID:hnde7hTvO
菅直人が現場を荒らした
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:47:00.87 ID:RguR/vRE0
>>339
この間、菅自身が住民避難判断の為に行ったって言ってだろw


それにしても言ってる事コロコロ変わる奴だな
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:49:23.86 ID:RZKDrqSf0
本来原発を担当する大臣達との意志疎通が出来ていなかった時点で、何を言い訳しても無駄なんだよなw
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:54:33.20 ID:pgqgsCyT0
>>350
元々状況を把握し、現場とコミュニケーションを取るためだったと
言っていたのに、吉田調書が公開されて、吉田所長と意思疎通が
出来ていないことがばれてしまったからでしょ。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:56:18.19 ID:JpRv3aVI0
>>352
■菅の視察で事態が動いた
-------------------------
福島原発事故を究明する国会事故調は28日、菅直人首相(当時)を参考人として事情聴取した。
最大関心事であり説が分かれるベントについて問われると、菅氏は次のように答えた――

 「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
吉田所長と武藤副社長が同席し、その中で炉の図面などを見せられ状況を聞かされた。“ベントをなんとか早くやってくれ”と言ったら、
吉田所長は“わかりました。決死隊を作ってもやります”と言った。この所長ならやってくれると思った」。
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:57:41.75 ID:nxzZ0A8k0
佐賀大学元学長の上原春男氏は原子炉復水器の専門家として、地震発生直後から
直接、間接に官邸に対し、助言していた。

その上原氏本人が明かす。
【略】
実は上原氏は3月16日、17日にも事故対策統合本部の細野氏に呼ばれ上京していた。
しかし結局多くのメンバーが慌ただしく動いているばかりで、まとまった会合は何
一つ開かれなかったという。
【略】
上原氏は統合本部の混乱に呆れ、自らがまとめたレポートを置いてそのまま佐賀に
戻ってしまった。
「20日の電話で総理は『あなたの書いたレポートには目を通しましたが、技術的に
理解できない』と言う。『技術的に分からずとも、やる決断はできるでしょう!イエ
スかノーか、決めてください』と迫ったんですが、話になりませんでした。
異変が起こったのはそのあとです。菅さんが、舞い上がってしまった。私に厳しく
言われてカッとなったようで、突然何事かわめき出したんですよ。 ヒステリックと
いうのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。 日本語でもフランス語で
もないような言葉を早口で延々わめいているんです。 ショックでした。日本の総理
大臣がこんなことになっているなんて、思いもよらなかった」
菅総理の怒声は電話口を通して、周囲にもはっきり聞こえるくらいの大きさだった
という。 「そこにいる人みんなが、(電話は)もう止めろ止めろ、と身振りで私に伝
えていた」

火病って母国語の朝鮮語を話すw
背乗り疑惑のオモニ前原や成り済まし帰化人の陳哲郎など特亜の間接侵略工作員で
占められてた売国ミンス政府内では鮮語でワメいても話が通じる?
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 14:58:23.99 ID:eSzI7EIG0
説明が楽しいくらいに支離滅裂

おぼーといいかんといいコレくらいずうずうしい性格になりたい
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:05:21.51 ID:q+Z1BcYp0
菅直人は、なぜ吉田所長に住民避難のアドバイスを聞こうとしたんだ???

住民避難の不手際を吉田所長のせいにしようとしたのか???
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:05:38.37 ID:0y85EUPw0
>>353
まだ性懲りもなくw
それは一年後の良いわけ。
当時はそんな事は全く言ってない。

出発する前の記者会見 http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201103120520.html

>首相は午前6時すぎ、視察出発を前に「政府として全力を挙げて救済、復興に取り組んでいる。私はこれから福島原子力発電所に出かけ、現地の責任者ときちっと話をして状況を把握したい」と記者団に語った。

 午前7時すぎには福島第一原発に到着。防災服にスニーカー姿でマイクロバスに乗り込み、敷地内を視察した。その後、重要免震棟に移り、東京電力側から被災状況の説明を受けた。

 首相は現地で「住民のことを第一に考えて、しっかりと早め早めの対応をお願いしたい」と東電側に語った。その後、再びヘリコプターに乗り、宮城県沿岸部の被災地を上空から視察した。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:07:01.00 ID:7b+Uvkvg0
【最近よく聞く「カンガンス」って何?】

カンガンスとは、菅直人の事を指す、あだな(別名)です。
なんと、菅直人は北朝鮮工作員を助け出した事があります。
菅直人に助けられた北朝鮮工作員の名前は「シン・ガンス」といい、
「原ただあき」さんという日本人男性を拉致した実行犯で、
国際指名手配をされていました。
各国の必死の捜査により、
やっとの事でシン・ガンス工作員は韓国で逮捕されました。
しかし、世界各国が必死の思いで捜査して逮捕したシン・ガンスを、
なんと菅直人は政治圧力をかけて釈放させてしまったのです。

日本人を拉致した実行犯を罰するのではなく、逆に釈放させるという
あからさまな北朝鮮のための工作活動をしたのが菅直人です。

この菅直人らによる「シンガンス工作員釈放事件」により、
シン・ガンスの「シン」と菅直人の「かん」をひっかけて
「カンガンス(菅ガンス)」と呼ぶようになりました。

これが菅直人がカンガンスと呼ばれるようになった理由です。

そして、この北朝鮮工作活動を手伝った菅直人が
日本の首相になり、政治資金規正法で禁止されている「外国人からの献金」を自民党の西田昌司参議院議員による国会質問で指摘され、
菅直人は朝鮮人から献金を受けた事を認め大臣を辞任しました。
まさにスパイというか工作員そのものですね。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:07:39.15 ID:N6FS5g7H0
怒鳴ったんやなw
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:08:59.72 ID:hCzf4VWG0
>>17
自分が韓国人で議論に負けそうなときは、とりあえず、相手を韓国人呼ばわりする。
それが、半島人のメンタリティ。
つまり、ネトウヨ(ネトサポ)は在日。
在特会も在日だろ?。まあ、単なる在日というよりも、カルトもしくは工作員。
まともな日本人にはできない(させられない)ことをしているのだろう。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:09:18.16 ID:JpRv3aVI0
>>357
全国放送で「ベントができません」などとバカ正直にいってパニックを煽るのはよくないというだけ
ーーーーーーーーー
 「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
吉田所長と武藤副社長が同席し、その中で炉の図面などを見せられ状況を聞かされた。“ベントをなんとか早くやってくれ”と言ったら、
吉田所長は“わかりました。決死隊を作ってもやります”と言った。この所長ならやってくれると思った」。
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:10:25.88 ID:I0Ew4+AT0
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:11:22.12 ID:0y85EUPw0
>>361
「出来ません」という必要はない。
その時点では出来ないなんてわかってないし。
帰った時点では、上手くいったと思ってたしね。

また1年後の説明出してw
当時、出発前にも、帰った後にも、国会の質疑でもベントの事は言っていない。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:16:29.29 ID:JpRv3aVI0
>>363
その時点でできないとわかっていた
-------------------------
「一分遅れたら、それだけ事態は深刻化します」班目は機中でも、一刻も早いベントを進言する。
 第一原発に降り立った菅は、東電副社長の武藤栄(60)にベント遅れの理由を問いただした。武藤は「電動で開けるベント弁の復旧には四時間かかる」などと言い、煮え切らない。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

東電本店から官邸に来ていた武黒フェローに聞いても分かりませんというので、現場の責任者に会うことが必要と考えて現地に行った
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11927007767.html

 「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386

だが、いつまでもベント開始の連絡が入らない。海江田は、一時間おきに東電に電話し「どうしてできないんだ」とせかした。
午前六時五十分には、東電へのベント指示を法令に基づく命令へと格上げする。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

海江田「ところがそれが実際になかなか行われないので、いつまでもベントが行われないならば命令を出すしかないと思ったわけです。
http://rebuildjpn.org/wp/wp-content/uploads/2012/07/c1b80ccfbd0ff1b75b1ba620bdcca1ce.pdf
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:18:06.40 ID:0y85EUPw0
>>364
分かってないってw
野党党首と上機嫌で話してる。

それらのどこに、出来ないって書いてある?
デタラメな資料出すな。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:20:23.31 ID:0y85EUPw0
>>364
あと日付見れば分かるが、それらはみんな1年後の話だからw
当時の菅はベントなんか意識してない。
海江田とも話をせずに現地に向かっている。
http://rebuildjpn.org/wp/wp-content/uploads/2012/07/c1b80ccfbd0ff1b75b1ba620bdcca1ce.pdf


司会 12 日早朝の、総理の福島第一原発現地視察について、海江田大臣が知ったのはいつ
ですか。大臣は、それに賛成されたのですか。
海江田 これは総理が自分から言い出したことであって、それをとめる権限は私にはあり
ません。いつ知ったかというのはあまりはっきりしていません。ただ、行くことになった
ということで。あのころはまだ暗かったですから、明るくなって、ヘリコプターが飛び立
てるような状況になったら行くことになったという話は聞いたわけです。
司会 大体何時ごろですか。大臣が6時 50 分に命令をして、総理が9時過ぎですか。
海江田 もっと早い、6時何分に出たのではないですか。
司会 6時にスタートですね。
海江田 スタートしていますでしょう。はっきり言って私はベントのことで頭がいっぱい
でしたから、あまり総理の行動については関心がなかったというと申しわけないけれども。
司会 例えばそのときに保安院のトップとか、保安院のだれかをつけてくれとか、そうい
うものはありませんでしたか。
海江田 ありませんでした。ただ、班目さんは行ったようですね。
司会 班目さんは行きましたね。
海江田 保安院は行っていないのではありませんか
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:20:36.59 ID:JpRv3aVI0
>>365
頭と目どっちが悪いのか、というネトウヨが多すぎる
------------------------
「一分遅れたら、それだけ事態は深刻化します」班目は機中でも、一刻も早いベントを進言する。
 http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

だが、いつまでもベント開始の連絡が入らない。海江田は、一時間おきに東電に電話し「どうしてできないんだ」とせかした。
午前六時五十分には、東電へのベント指示を法令に基づく命令へと格上げする。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:21:40.63 ID:JpRv3aVI0
>>366
頭と目どっちが悪いのか、というネトウヨが多すぎる
------------------------
「一分遅れたら、それだけ事態は深刻化します」班目は機中でも、一刻も早いベントを進言する。
 http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386

だが、いつまでもベント開始の連絡が入らない。海江田は、一時間おきに東電に電話し「どうしてできないんだ」とせかした。
午前六時五十分には、東電へのベント指示を法令に基づく命令へと格上げする。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:22:34.85 ID:0y85EUPw0
>>367
お前がバカなんだろ?
そえっらは、一年後のいい訳だぞ。しかもベントが出来ないなんて話にはなっていない。
せいぜい、これからやろうって話だろ?
しかもそれは後になっての弁解だ。

一体何を良いたいんだお前は。

出来ない、なんてとこに書いてある?
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:23:39.02 ID:0y85EUPw0
>>368
一年後の資料出すなってw
当時のものを出せ。
全然、言っていない。

>首相は午前6時すぎ、視察出発を前に「政府として全力を挙げて救済、復興に取り組んでいる。私はこれから福島原子力発電所に出かけ、現地の責任者ときちっと話をして状況を把握したい」と記者団に語った。

 午前7時すぎには福島第一原発に到着。防災服にスニーカー姿でマイクロバスに乗り込み、敷地内を視察した。その後、重要免震棟に移り、東京電力側から被災状況の説明を受けた。

 首相は現地で「住民のことを第一に考えて、しっかりと早め早めの対応をお願いしたい」と東電側に語った。その後、再びヘリコプターに乗り、宮城県沿岸部の被災地を上空から視察した。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:24:30.77 ID:JpRv3aVI0
>>369
頭と目どっちが悪いのか、というネトウヨが多すぎる
------------------------
「一分遅れたら、それだけ事態は深刻化します」班目は機中でも、一刻も早いベントを進言する。(つまりヘリに乗ってる最中にベントはできていないと知っている)
 http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。(ベントがなぜ遅れているのかと菅が問いただしている)
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386

だが、いつまでもベント開始の連絡が入らない。海江田は、一時間おきに東電に電話し「どうしてできないんだ」とせかした。
午前六時五十分には、東電へのベント指示を法令に基づく命令へと格上げする。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:24:52.01 ID:0y85EUPw0
>>371
一年後の資料出すなってw
当時のものを出せ。
全然、言っていない。

>首相は午前6時すぎ、視察出発を前に「政府として全力を挙げて救済、復興に取り組んでいる。私はこれから福島原子力発電所に出かけ、現地の責任者ときちっと話をして状況を把握したい」と記者団に語った。

 午前7時すぎには福島第一原発に到着。防災服にスニーカー姿でマイクロバスに乗り込み、敷地内を視察した。その後、重要免震棟に移り、東京電力側から被災状況の説明を受けた。

 首相は現地で「住民のことを第一に考えて、しっかりと早め早めの対応をお願いしたい」と東電側に語った。その後、再びヘリコプターに乗り、宮城県沿岸部の被災地を上空から視察した。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:25:20.96 ID:kSCuMA4x0
>>1
お前はもう原発事故のことはコメントしなくていいから、
慰安婦問題について何かコメントしろよ。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:25:50.69 ID:8wl8prxI0
バカンなどどうでも良いじゃん
うぜええ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:26:20.45 ID:COWnS+JY0
大きな声を出すと言うのは威圧する目的も込められてりるわけだが、上から目線で押さえ込もうとしていたのは見え見えだろうに。

>>3
反省しない→改善しない→似たような過ちを犯す→当然反省しない(以下ループ)

世の中、反省しなくてもやっていける人は存在してるからな。
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:26:23.20 ID:JpRv3aVI0
>>372
その時点でできないとわかっていた
-------------------------
「一分遅れたら、それだけ事態は深刻化します」班目は機中でも、一刻も早いベントを進言する。
 第一原発に降り立った菅は、東電副社長の武藤栄(60)にベント遅れの理由を問いただした。武藤は「電動で開けるベント弁の復旧には四時間かかる」などと言い、煮え切らない。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

東電本店から官邸に来ていた武黒フェローに聞いても分かりませんというので、現場の責任者に会うことが必要と考えて現地に行った
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11927007767.html

 「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386

だが、いつまでもベント開始の連絡が入らない。海江田は、一時間おきに東電に電話し「どうしてできないんだ」とせかした。
午前六時五十分には、東電へのベント指示を法令に基づく命令へと格上げする。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

海江田「ところがそれが実際になかなか行われないので、いつまでもベントが行われないならば命令を出すしかないと思ったわけです。
http://rebuildjpn.org/wp/wp-content/uploads/2012/07/c1b80ccfbd0ff1b75b1ba620bdcca1ce.pdf
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:26:39.08 ID:0y85EUPw0
>>376
一年後の資料出すなってw
当時のものを出せ。
全然、言っていない。

>首相は午前6時すぎ、視察出発を前に「政府として全力を挙げて救済、復興に取り組んでいる。私はこれから福島原子力発電所に出かけ、現地の責任者ときちっと話をして状況を把握したい」と記者団に語った。

 午前7時すぎには福島第一原発に到着。防災服にスニーカー姿でマイクロバスに乗り込み、敷地内を視察した。その後、重要免震棟に移り、東京電力側から被災状況の説明を受けた。

 首相は現地で「住民のことを第一に考えて、しっかりと早め早めの対応をお願いしたい」と東電側に語った。その後、再びヘリコプターに乗り、宮城県沿岸部の被災地を上空から視察した。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:26:59.75 ID:pgqgsCyT0
菅が来たからベントが行われたデマはもう良いよ。
それは、吉田調書が公開されるまでは通じたデマだ。
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:27:51.48 ID:JpRv3aVI0
>>377
全国放送で「ベントができません」などとバカ正直にいってパニックを煽るのはよくないというだけ
-------------------------
「一分遅れたら、それだけ事態は深刻化します」班目は機中でも、一刻も早いベントを進言する。
 第一原発に降り立った菅は、東電副社長の武藤栄(60)にベント遅れの理由を問いただした。武藤は「電動で開けるベント弁の復旧には四時間かかる」などと言い、煮え切らない。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

東電本店から官邸に来ていた武黒フェローに聞いても分かりませんというので、現場の責任者に会うことが必要と考えて現地に行った
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11927007767.html

 「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386

だが、いつまでもベント開始の連絡が入らない。海江田は、一時間おきに東電に電話し「どうしてできないんだ」とせかした。
午前六時五十分には、東電へのベント指示を法令に基づく命令へと格上げする。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

海江田「ところがそれが実際になかなか行われないので、いつまでもベントが行われないならば命令を出すしかないと思ったわけです。
http://rebuildjpn.org/wp/wp-content/uploads/2012/07/c1b80ccfbd0ff1b75b1ba620bdcca1ce.pdf
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:28:05.39 ID:0y85EUPw0
>>379
一年後の資料出すなってw
当時のものを出せ。
全然、言っていない。

>首相は午前6時すぎ、視察出発を前に「政府として全力を挙げて救済、復興に取り組んでいる。私はこれから福島原子力発電所に出かけ、現地の責任者ときちっと話をして状況を把握したい」と記者団に語った。

 午前7時すぎには福島第一原発に到着。防災服にスニーカー姿でマイクロバスに乗り込み、敷地内を視察した。その後、重要免震棟に移り、東京電力側から被災状況の説明を受けた。

 首相は現地で「住民のことを第一に考えて、しっかりと早め早めの対応をお願いしたい」と東電側に語った。その後、再びヘリコプターに乗り、宮城県沿岸部の被災地を上空から視察した。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:29:05.65 ID:el/9MCSTO
元々、菅英雄伝説とか無理筋なのに、それでごり押ししちゃったから収集が付かなくなっちゃっただろwww
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:29:06.70 ID:0y85EUPw0
>>379
それらは、一年後のいい訳だぞ。しかもベントが出来ないなんて話にはなっていない。
せいぜい、これからやろうって話だろ?
しかもそれは後になっての弁解だ。

一体何を良いたいんだお前は。

出来ない、なんてとこに書いてある?
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:29:40.08 ID:6LSO8trTO
いい加減、領収証出せよ。
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:29:46.75 ID:JpRv3aVI0
>>380
全国放送で「ベントができません」などとバカ正直にいってパニックを煽るのはよくないというだけ
-------------------------
「一分遅れたら、それだけ事態は深刻化します」班目は機中でも、一刻も早いベントを進言する。
 第一原発に降り立った菅は、東電副社長の武藤栄(60)にベント遅れの理由を問いただした。武藤は「電動で開けるベント弁の復旧には四時間かかる」などと言い、煮え切らない。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

東電本店から官邸に来ていた武黒フェローに聞いても分かりませんというので、現場の責任者に会うことが必要と考えて現地に行った
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11927007767.html

 「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386

だが、いつまでもベント開始の連絡が入らない。海江田は、一時間おきに東電に電話し「どうしてできないんだ」とせかした。
午前六時五十分には、東電へのベント指示を法令に基づく命令へと格上げする。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

海江田「ところがそれが実際になかなか行われないので、いつまでもベントが行われないならば命令を出すしかないと思ったわけです。
http://rebuildjpn.org/wp/wp-content/uploads/2012/07/c1b80ccfbd0ff1b75b1ba620bdcca1ce.pdf
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:30:22.39 ID:SVa8yoI2i
事故当初からベントの指示を出してたら、指示を出したと会見で言ってるだろ
住民を混乱させないためにも政府の成果を示さなければならないんだから
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:30:30.20 ID:0y85EUPw0
>>384
それらは、一年後のいい訳だぞ。しかもベントが出来ないなんて話にはなっていない。
せいぜい、これからやろうって話だろ?
しかもそれは後になっての弁解だ。

一体何を良いたいんだお前は。
出来ない、なんてとこに書いてある?

一年後の資料出すなってw
当時のものを出せ。
全然、言っていない。

>首相は午前6時すぎ、視察出発を前に「政府として全力を挙げて救済、復興に取り組んでいる。私はこれから福島原子力発電所に出かけ、現地の責任者ときちっと話をして状況を把握したい」と記者団に語った。

 午前7時すぎには福島第一原発に到着。防災服にスニーカー姿でマイクロバスに乗り込み、敷地内を視察した。その後、重要免震棟に移り、東京電力側から被災状況の説明を受けた。

 首相は現地で「住民のことを第一に考えて、しっかりと早め早めの対応をお願いしたい」と東電側に語った。その後、再びヘリコプターに乗り、宮城県沿岸部の被災地を上空から視察した。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:31:41.97 ID:A2BQHiu40
>>1
>バスの中でも武藤さんの声がよく聞こえず、そのため私の声が大きくなっていたかもしれない。
>池田さんは「怒鳴った」と表現していますが、私は重要なことを聞いたと思っている。


元民主党・寺田学ブログ 【311の記憶 4】
http://www.manabu.jp/blog-entry/2013/08/16/121/
12日朝 福島第一原発重要免震棟
ヘリを降り、タイベックスーツの作業員らに誘導されてマイクロバスへ。天候は曇り。
バスには、総理が1列目、次に班目委員長、私は3列目に乗車。重要免震棟に向けバスは発車。
 (略)
一番前に座っている総理から怒鳴り声。「なんでベントできないんだ!」。
隣は東京電力武藤副社長。武藤副社長の声が小さく、答えが聞こえない。総理の怒鳴り声が幾度も響く。
 (略)
二階にあがり、誰かの導きで会議室に到着したら、総理と津村記者の二人だけがいた。
総理「おい、なんで記者がここにいるんだ!」と怒声。津村記者を退出させる。
 (略)
武藤副社長が説明。今までの説明と同じような一般的な情報を述べ続けていた。
総理が怒鳴る。「いいから、なんでベントができないんだ!」
 (略)
ここら辺まで、総理の口調は怒鳴りに近かった。
 (略)
会議室をでた廊下で、池田経産副大臣に呼び止められる。
「寺田、総理をもっと落ち着かせろ」。「いつもよりはマシですよ」と答える。
でも、本当は、いつもよりマシではなかった。
普段、周辺からは「寺田は総理の緩衝役」と言われていたが、この時は役に立たなかった。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:31:44.41 ID:PZr2KI9T0
でも当時の証言あつめたやつでもベントベントうるさかったって言ってるけどな
なんで管が今でもベントのことについて語らないのか理解できんけど

>>385
まあ避難範囲もベント想定してるしな
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:31:54.02 ID:JpRv3aVI0
>>386
2ヵ月後

首相は視察に踏み切った理由について、東京電力へのベント指示がなかなか実施されなかったとした上で「陣頭指揮を執るには現地の関係者ときちんと会うことが重要と考えた」と強調。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/16/kiji/K20110516000832340.html
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:33:05.72 ID:JpRv3aVI0
>>385
ベントの話はとっくにしてるが
ーーーーーーーーーーーー
それでも保安院の中村審議官は午前2時20分過ぎの会見で「最終的に開ける(ベントする)と判断したわけではない。過去にベントの経験はない。一義的には事業者判断だ」と説明した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html

平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
12分48秒 枝野「(ベントを)少なくとも発表してからにしてくれということは 要請というよりもかなり指示に近い形で東京電力の方にはにはもう伝えております。
           経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」

海江田「ところがそれが実際になかなか行われないので、いつまでもベントが行われないならば命令を出すしかないと思ったわけです。
http://rebuildjpn.org/wp/wp-content/uploads/2012/07/c1b80ccfbd0ff1b75b1ba620bdcca1ce.pdf
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:34:02.69 ID:0y85EUPw0
>>389
二ヵ月後でも同じだw
しかもベントが出来ないなんて話にはなっていない。
せいぜい、これからやろうって話だろ?
しかもそれは後になっての弁解だ。

一体何を良いたいんだお前は。
出来ない、なんてとこに書いてある?

一年後の資料出すなってw
当時のものを出せ。
全然、言っていない。

>首相は午前6時すぎ、視察出発を前に「政府として全力を挙げて救済、復興に取り組んでいる。私はこれから福島原子力発電所に出かけ、現地の責任者ときちっと話をして状況を把握したい」と記者団に語った。

 午前7時すぎには福島第一原発に到着。防災服にスニーカー姿でマイクロバスに乗り込み、敷地内を視察した。その後、重要免震棟に移り、東京電力側から被災状況の説明を受けた。

 首相は現地で「住民のことを第一に考えて、しっかりと早め早めの対応をお願いしたい」と東電側に語った。その後、再びヘリコプターに乗り、宮城県沿岸部の被災地を上空から視察した。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:34:17.51 ID:UAnswVFY0
解決策を練っていたのを邪魔したのが問題。

声も大きかったんだ、それじゃ検討もできないよね。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:36:15.34 ID:ivgUoU5P0
コピペまみれ

よっぽど都合が悪いんだろうなあ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:36:17.67 ID:JpRv3aVI0
>>391
頭と目どっちが悪いのか、というネトウヨが多すぎる
------------------------
「一分遅れたら、それだけ事態は深刻化します」班目は機中でも、一刻も早いベントを進言する。(つまりヘリに乗ってる最中にベントはできていないと知っている)
 http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。(ベントがなぜ遅れているのかと菅が問いただしている)
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:36:31.88 ID:0y85EUPw0
>>390
それが何か?
菅首相の発言としてないんだよ。
これから、それのしりを叩きにいくとか。

保安院がベント進言したのは、1時半、枝野が発表したのは3時過ぎ。
そんなの当たり前だ。
それが普通に行われるはずだった。

ところが管がなぜか現地に行った。その理由が不明だ。
国会の質疑では、顔を見れて良かったとか言ってたぞw

出発前の記者会見でも言っていない。
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:37:34.06 ID:0y85EUPw0
>>394
それらは、一年後のいい訳だぞ。しかもベントが出来ないなんて話にはなっていない。
せいぜい、これからやろうって話だろ?
しかもそれは後になっての弁解だ。

一体何を良いたいんだお前は。
出来ない、なんてとこに書いてある?

一年後の資料出すなってw
当時のものを出せ。
全然、言っていない。

>首相は午前6時すぎ、視察出発を前に「政府として全力を挙げて救済、復興に取り組んでいる。私はこれから福島原子力発電所に出かけ、現地の責任者ときちっと話をして状況を把握したい」と記者団に語った。

 午前7時すぎには福島第一原発に到着。防災服にスニーカー姿でマイクロバスに乗り込み、敷地内を視察した。その後、重要免震棟に移り、東京電力側から被災状況の説明を受けた。

 首相は現地で「住民のことを第一に考えて、しっかりと早め早めの対応をお願いしたい」と東電側に語った。その後、再びヘリコプターに乗り、宮城県沿岸部の被災地を上空から視察した。
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:38:18.15 ID:JpRv3aVI0
>>395
頭が悪いようだ

首相は視察に踏み切った理由について、東京電力へのベント指示がなかなか実施されなかったとした上で「陣頭指揮を執るには現地の関係者ときちんと会うことが重要と考えた」と強調。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/16/kiji/K20110516000832340.html
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:38:19.31 ID:uQLTrtsO0
誰も菅と話をしたという実感が無いのでは?
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:39:12.39 ID:fyOg9jYk0
左翼って、見苦しい言い訳ばかりやね
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:39:26.64 ID:PZr2KI9T0
>>392
そもそも解決策ねるっていうのもなw
事前に手動ベントの計画すらつくれていなかったんだよな
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:39:59.63 ID:rxP3Aw7/0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ!

人為的なチョンボをしたバ菅のせいで福一事故が発生したんだろ!! ( 怒り )
 

 
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできた。

福1が事故った原因は、
非常用バッテリーでECCSが動いてたのに手配した電源車が使えず、
ECCSがアボ〜ンしたからだ!!

それを隠すため、東電は電源ロストを隠ぺい↓していた。

報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、
専門家でもないのにでしゃばり出てきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめた挙句、スペック違いの電源車を手配してしまい、


  電  源  ロ  ス  ト  さ  せ  た  の  は  バ  菅


だったとはっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!! ( 怒り )



東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!  真相は 「 プラグ合わずケーブルも短く、電源車が使えなかった 」 AERA2011年4月12日号
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1394298503543.jpg
> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤 ( 副社長 ) は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。 ← ★



民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。


> 官邸主導で手配された電源車が、 ← ★
> 官邸主導で手配された電源車が、
> 官邸主導で手配された電源車が、
 
 
 
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:40:28.76 ID:0y85EUPw0
>>397
二ヵ月後に良いわけだw
当時、2chでもその宣伝をする部隊が散々良い回っていた。

あとねえ、視察とベントの発表は同時だからw
3時の時点で発表されてるが、その時点では住民避難が済んでないから、まだ先の話になってる。

そもそも、この前の菅の話でも住民避難の状況を見るために行った、って言ってたぞw
全然ダメw
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:40:50.92 ID:sAyFEE/H0
内容はあうあうあうあうなんでしょ?
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:41:31.03 ID:1lv7cY2X0
>>390
民主党のその手の無責任で見苦しい言い訳はもはや通用しないよ。

そもそも住民避難が終わらなければベントできない。
菅政権が延々と時間をかけて住民避難を行なってる最中に、
東電が勝手にベントできるわけがない。

そもそも原子力緊急事態宣言を出した時点で、
東電は菅の指揮下に入ってる。
菅に無断でベントなんてできないんだよ。
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:42:37.09 ID:kGRgKkrJ0
普通の人には見えないナニかと話をした事か
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:42:40.08 ID:DRQc5aOw0
猫に総理やらせた方がマシだったな
407くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載は禁止:2014/09/20(土) 15:42:57.41 ID:bzNQlCIO0
>>397
吉田調書公開後に菅直人本人がブログでその説を否定してしまったよ。

http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11924342488.html
>私の調書と吉田調書を重ね合わせて検証すれば、現地訪問の理由、そこで何が話されたかなどよく分かる。
>つまり、住民避難の範囲などを判断する上で原子炉がどれほど危険な状況にあるか、
>原子力災害対策本部の責任者として知る必要があった。

ベント指示のために視察したんじゃなくて、住民避難に必要な情報を得るために視察したんだってさ。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:43:45.16 ID:qlgf/48t0
あうあうスレの続きはどうしたんだよ
アレ気に入ってたのに
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:44:11.07 ID:PZr2KI9T0
>>404
技術的な問題だから事業者の判断だし
どっちかというと規制委員会所掌事務だろ
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:44:18.95 ID:JpRv3aVI0
>>402
その時点ではウェットベントのつもりだったので3キロ避難は済んでいる。
ーーーーーーーーーー
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
12分48秒 枝野「(ベントを)少なくとも発表してからにしてくれということは 要請というよりもかなり指示に近い形で東京電力の方にはにはもう伝えております。
           経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:44:37.23 ID:0y85EUPw0
>>407
それ、菅擁護部隊の必死の言い訳を管が否定してしまったんだよなw
悲惨w

なのに、まだこれにかじりついてる菅擁護の工作員ってなんなんだw
412くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載は禁止:2014/09/20(土) 15:44:51.22 ID:bzNQlCIO0
そもそも公開された調書のどこにも、「菅がベントをさせるためにフクイチに行った」って書いてないんだもんなw

調書が公開されないと思って、デマとばしてただけ。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:45:02.18 ID:Rn7xCSJ/0
ウリナラは10の内、9間違いでも一つ正しければ正しいと言う事になるニダ!
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:45:10.27 ID:G6vkCHv/0
>>1
 怒鳴ってないって言ってなかったかこの半島系はw
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:45:12.04 ID:1RrEvoci0
>>407
住民避難に必要な情報の中にSPEEDIは入ってなかったんだよな
自分の現地訪問前にはSPEEDIで確認してるくせに
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:45:26.92 ID:JpRv3aVI0
>>404
斑目はウエットベントとばかり思っていて、ドライベントは忘れていたので「3kmの避難で大丈夫」と思い込んでいたというのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/32055

その時点ではウェットベントのつもりだったので3キロ避難は済んでいる。
ーーーーーーーーーー
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
12分48秒 枝野「(ベントを)少なくとも発表してからにしてくれということは 要請というよりもかなり指示に近い形で東京電力の方にはにはもう伝えております。
           経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:46:23.59 ID:pgqgsCyT0
吉田調書も、どの原発事故調査報告にも、菅がベントをさせたなどと言う
記述はない。もうデマはこりごりだ。朝日報道で十分だろう。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:46:24.67 ID:e3OEre330
彼の発言記録が出るたび『誤解された』と後講釈・・・

こんな人は上に立っちゃあかんでしょう。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:46:38.81 ID:QZDVkqWRI
もう公開しちゃえよ
セキュリティに関わることだけはピー音入れてさ
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:46:40.78 ID:0y85EUPw0
>>410
それ3時の発表だからな、2となってるが。
正式命令は6時50分だ。

枝野は近い将来ベントが行われる、って言ってる。
だから、まだなんだよ。

それ、この数年散々言ってダメだっだ擁護じゃないか。
菅自身が否定してるしw>>407
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:46:45.06 ID:ARKnBN/m0
      ::       ::|ミ|
       ::      ::|ミ|           ::::::::
        :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
 :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
 :: i; ,,. l  (゜`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゛ )ュl:::l
 ::  '、:i(゜`ノ   、         |::|  ::
 ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
  ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
   ::  丶 (´,,ノ‐-    ..::::   l_ ::
    ::  丶´  `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
     ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
     :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:46:49.58 ID:JpRv3aVI0
>>407
ベントして終わりでなく原発事故対策はその後も続くから先のことも考えていたというだけ。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:46:54.08 ID:CjY2+A6uO
だから一人でわめき散らしてたから、誰も聞き取れなかったんだろ
424くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載は禁止:2014/09/20(土) 15:47:34.46 ID:bzNQlCIO0
>>422
菅本人がそんなこと言ってないんだけど。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:47:48.54 ID:0y85EUPw0
>>416
だから、菅自身が否定してるんだってw
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:48:06.83 ID:K9w7NXFH0
菅が防護服も着けずに原発に降りた写真が全てを物語ってる。
菅は直前に避難区域を10kmに拡大してるから、
自分の視察が終わるまで東電が絶対にベントできないことを知ってたんだよ。

原子炉の圧力が限界を超えてる状況で、
菅は現場に住民避難という制約を課したうえで、
政治パフォーマンスに興じてた。

12日午前5時40分 菅の指示で避難区域を3→10kmに拡大(完了までベントできない)

12日午前6時50分 海江田のベント命令がやっと出る

12日午前7時 菅 原発にドヤ顔で到着(防護服を着けていない!!!)
http://link100.in/bakan_performance03.jpg
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:49:18.98 ID:pgqgsCyT0
>>426
この瞬間にベントが行われたり、原発が爆発していたら、
どうなっていたんだろうね。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:49:25.19 ID:PZr2KI9T0
>>426
そもそも技術的にできなかったのになんで管が制約とかアホな話になるんだよw
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:49:56.00 ID:JpRv3aVI0
>>417
吉田調書「・・・要はそういう現場の状況を説明して、あとはベントについて、
ベントどうなったというから、経産大臣から命令が出た直後だったので、出ましたと、
我々は一生懸命やっていますけれども、現場は大変ですという話はしました。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:50:13.14 ID:HCmI51My0
当時は現場を荒らし、今はスレを荒らします

歌丸です
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:50:17.95 ID:JOTGcyYB0
逃亡先の予約だろww
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:50:19.49 ID:FEL+tbYUi
吉田調書朝日にリークして自分がヒーローの筋書きにしてもらう予定が
吉田調書全面公開で吉田さんからボロカスに酷評されてるのバレて
かかんでもいい恥またかいたよねw
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:50:38.15 ID:0y85EUPw0
>>428
出来るか出来ないかは後での知識でしょ。
その時点での話で、まだベントの時期じゃないって事。

菅自身がベントのために行ったなんて言ってないしw
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:50:51.49 ID:djRmbKLR0
こいつとせんまさおのおかげで額のホクロは不幸の証になってしまった
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:51:16.64 ID:JpRv3aVI0
>>420
ベントに命令は不要。何度も言ったはずだが
ーーーーーーーーーーー
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
12分48秒 枝野「(ベントを)少なくとも発表してからにしてくれということは 要請というよりもかなり指示に近い形で東京電力の方にはにはもう伝えております。
           経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」


>>424
避難どうこうはそういうこと
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:51:23.29 ID:PZr2KI9T0
>>433
いやいやだからできてないじゃん
できてないことをどうやって制約するの?
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:51:54.99 ID:8NGLhb700
日本語じゃない言葉を相手が理解できると思ってんのか?
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:51:56.09 ID:0y85EUPw0
>>435
だから、まだその時期じゃないの。

そもそも、6時50分の命令はなんなんだ?
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:51:56.24 ID:pgqgsCyT0
>>426
しかも、面白い事に、この映像は、菅の全面から撮られている。
つまり、カメラは前もってベストポジションで待機している。
同時、日本のどこにそんな余裕が有ったのかと。
菅とその周辺は、原発事故を舐めていた。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:52:22.27 ID:JpRv3aVI0
>>426
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
12分48秒 枝野「(ベントを)少なくとも発表してからにしてくれということは 要請というよりもかなり指示に近い形で東京電力の方にはにはもう伝えております。
           経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」

海江田「ところがそれが実際になかなか行われないので、いつまでもベントが行われないならば命令を出すしかないと思ったわけです。
http://rebuildjpn.org/wp/wp-content/uploads/2012/07/c1b80ccfbd0ff1b75b1ba620bdcca1ce.pdf
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:53:33.08 ID:0y85EUPw0
>>436
「できてない」っていつの話?
一体何が良いたいわけ?

この話の出発点は、管がベントの催促に言ったっていう弁解なんだよ。
それが成立しないって事なんだよ。

そして実際に作業に入っていた、8時あたりに現場に行ってたってこと。
何のために行ったんだ?
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:53:33.88 ID:G6vkCHv/0
>>439
  その緊急事態に写真を3回取り直したって話をどっかできいたがw
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:53:58.39 ID:pgqgsCyT0
>>439
誤字が多いので自己レス修正

>>426
しかも、面白い事に、この映像は、菅の前面から撮られている。
つまり、カメラは前もってベストポジションで待機している。
当時、日本のどこにそんな余裕が有ったのかと。
菅とその周辺は、原発事故を舐めていた。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:54:06.41 ID:JpRv3aVI0
>>438
本当にバカだな

3時 ウェットベントを想定=前日の3キロ避難で十分
そのご事態が進展

6時前 10キロ避難指示
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:55:02.20 ID:K9w7NXFH0
午前1時の段階では、午前3時の記者会見で、
ベント開始を報じる予定だったんだろうね。

このときは風が海側に吹いてるから、
ドライだろうとウエットだろうと関係なく3kmの避難で十分だった。

でも菅の視察が割り込んだために、すべてが狂い大混乱になったんだよね。

ちなみに国会事故調は、官邸による非難区域の決定の根拠が乏しく、
各機関との連携も不十分と、菅政権の恣意的な動きを批判してる。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:55:04.33 ID:PZr2KI9T0
>>441
いや俺のレスしてる相手みてくれよw
出発点もクソも滅茶苦茶いってるだけのやつだぞw
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:55:05.14 ID:0y85EUPw0
>>440
しかし、住民避難が済んでないのね。
近い将来、って枝野も言ってる。

それから、それの2ってのは3時のことだからな。その日2回目の記者会見って意味。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:55:21.18 ID:JpRv3aVI0
>>438
またネトウヨ得意の記憶障害か


だが、いつまでもベント開始の連絡が入らない。海江田は、一時間おきに東電に電話し「どうしてできないんだ」とせかした。
午前六時五十分には、東電へのベント指示を法令に基づく命令へと格上げする。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

海江田「ところがそれが実際になかなか行われないので、いつまでもベントが行われないならば命令を出すしかないと思ったわけです。
http://rebuildjpn.org/wp/wp-content/uploads/2012/07/c1b80ccfbd0ff1b75b1ba620bdcca1ce.pdf
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:55:42.11 ID:pgqgsCyT0
>>444
だから、菅が行ったから事態が進展と言うのがデマなんだよ。
ブログネタじゃなくて、証言や報告書を出してよ。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:56:25.43 ID:JpRv3aVI0
>>445
>ドライだろうとウエットだろうと関係なく3kmの避難で十分だった。
はいウソ。

斑目はウエットベントとばかり思っていて、ドライベントは忘れていたので「3kmの避難で大丈夫」と思い込んでいたというのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/32055
451名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:56:26.67 ID:hXNK7Fhw0
そうですよね、腕を振り回したら当たっただけですよね
452くろもん ◆IrmWJHGPjM @転載は禁止:2014/09/20(土) 15:56:49.73 ID:bzNQlCIO0
>>435
勝手に決めてるだけじゃん
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:56:59.65 ID:6KQlWypei
もうさ「わざと原発爆発させました」
「すべて韓国の指示です」って真相言っちゃえよ。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:57:22.66 ID:PZr2KI9T0
>>445
だからベントの遅れは技術的な問題で管全然関係ないって
避難完了した3時に解放どころか進捗すらない

あと3kmはウェットベント想定しての距離らしいぞ
斑目のいうことだからあてにはならんが
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:57:30.35 ID:JpRv3aVI0
>>447
本当にバカだな。
ーーー
3時 ウェットベントを想定=前日の3キロ避難で十分=避難済み

(そのご事態が進展)

6時前 10キロ避難指示
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:57:54.71 ID:pgqgsCyT0
>>442
緊急時にとっさに撮った映像に見えないからね。
リハーサルをやったと言うのは、十分考えられる。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:58:08.51 ID:a8zfRsK30
>>1 戦後左翼に貶められ続けた日本・・・朝日新聞は、韓国、アメリカ、国連に、世界に、慰安婦捏造の謝罪広告を出し続けろ!朝日新聞と福島みずほを国会で追及せよ! 

朝日社長が民意に追い込まれて屈し、やっと遅きに失した謝罪 笑 読まない買わない広告を出さないで、朝日を廃刊に追い込もう!

20万人の性奴隷など存在せず、日本人も韓国人も、家族に売られたり自ら選んだ、当時合法の高給を得る【売春婦】という職業以上でも以下でもない!
では!■朴 槿惠(パク クネ )現大統領の父、朴 正煕(パク チョンヒ)大統領が国家管理した、【韓国の米軍慰安婦】は、性奴隷ではないのか?■

人身売買禁止条約が発効したのは1951年、それ以前70年以上昔の合法的公娼時代の事象を、現代の視点で非難する不公平と愚かさよ・・・

日本国民は、朝日捏造新聞が32年間に及ぶ慰安婦捏造によって世界規模の慰安婦誤解を引き起こし、
また慰安婦捏造が露呈すると、慰安婦人権問題に問題をすり替えて、日本国民を苛み続けようとする卑劣な行為を決して許さない!

慰安婦を捏造し問題をすり替え、今なお日本国民に計り知れない苦しみを与え続ける、朝日捏造新聞は廃刊こそ相応しい!

テレ朝も、手のひらを返したように最低限の報道を始めたが、弁解と朝日擁護のみ 笑 
8月の朝生で朝日新聞の慰安婦捏造問題をスルーで、テレ朝の報道番組も田原総一郎も完全に終わった・・・

こんな朝日捏造新聞に広告を掲載している■スポンサー企業のリスト■は、下記URLにありますが、質問前に各自図書館で紙面で広告日を確認しよう。
朝日新聞社広告局ウェブサイト http://adv.asahi.com/modules/campaign/

スポンサー企業は広告を掲載することで、朝日捏造新聞の悪行に荷担しています。
朝日捏造新聞不買+スポンサー企業商品の不買運動や■質問■で、朝日捏造新聞の廃刊まで圧力をかけ続けよう!
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
274 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/11(月) 15:01:17.74 ID:GTQF/Jm/0 [2/4]
朝日新聞を不買するだけではなく
朝日新聞に広告を掲載している広告主に
「なぜ御社は朝日新聞のように捏造記事を書いておきながら
責任を認めないような企業に広告を載せるのですか?」
と質問を電話、文書、メール等で問いかけるようにしよう
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
280 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/11(月) 15:01:29.31 ID:6Y03Y6B30
↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:58:10.39 ID:tAIlETz90
>>407
今、モーストレスキューは、
事故は〜ingであるということで
危機的な再臨界かどうかだと思うのよ

一週間前の朝、ピンク雲が出たとブログちみたけど昨日知ったのよ。

そこんとこ、どう思います?
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:58:16.81 ID:0y85EUPw0
>>446
何が言いたいのか分からん。

>>444
だから、枝野は住民への広報とかが必要だから、まだだって言ってるんだけど。
あと前日に済んでる、って事のソースは?
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:58:41.73 ID:L8oKs2bm0
朝日のやり口と似てる。さすが同類。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:58:55.36 ID:VpRIIpM90
怒鳴り散らして話になるか、ボケ!!!
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:59:43.07 ID:K9w7NXFH0
>>448
海江田は午前3時の記者会見で、いつベントするのかとの質問に、
官邸に行って決めるから報告を待てと、公式に回答してる。
そして経済産業大臣として公式にベント命令を出したのが、
菅の視察直前の午前7時前。
これが全てだよ。
http://www.meti.go.jp/speeches/data_ed/ed110312j.html

菅の視察が終わるまで、東電が勝手にベントできる余地は、
事実上無かったことになる。
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:59:48.93 ID:4pNPd6IL0
あうあうあー^p^
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 15:59:53.88 ID:0y85EUPw0
>>455
それで、何が証明できるわけ?
結局だめじゃないか。

お前が何時にどうすればよかったって言いたいのかな?
枝野は直ぐにやるとか言ってないぞ。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:00:06.38 ID:G6vkCHv/0
>>461
  ヒント:朝鮮では怒鳴り散らすのはごく普通です。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:00:08.63 ID:o1XC7Yjk0
何を言っても議事録残さなかった時点で何の説得力も無い
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:00:13.45 ID:iuHDtf7s0
菅さん頑張れ

昔のブレアみたいだ
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:00:26.43 ID:pgqgsCyT0
防護服を着ていたのでは、「良い映像」が撮れないからね。
でも、その時にベントが行われてもおかしくなかった。
なぜ菅は、原発視察を防護服なしで行えたのか。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:00:27.59 ID:PZr2KI9T0
>>459
わからんなら頭つっこむなよ
俺は管のせいでベントがおくれたって寝言を今まだ言ってるやつにつっこんでるだけなんで

あと避難指示は
先程、21時23分、原子力災害対策特別措置法の規定に基づきまして、福島県地域、大熊町、二葉町に対し、住民の避難の指示をいたしました。
福島の原子力発電所の件で、3km以内の皆さんに避難の指示、3kmから10kmの皆さんに屋内での退避、という指示をいたしました。
対象地域、福島原子力発電所の3km内の地域に住んでいらっしゃる方、滞在してらっしゃる方は、落ち着いて速やかに避難を始めていただきたい。
3kmから10kmの皆さんは、屋内において退避をしていただきたいと。
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201103/11_p4.html
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:00:34.32 ID:8ZU4BoDj0
ほんとダメなやつだったな
こんな最低の奴がいたから
今の安倍がちょっと失政やってるけど相変わらず支持されちゃうんだよ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:01:33.48 ID:JpRv3aVI0
>>459
枝野「いま発表したから作業に入っておかしくない」
------------------------
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
12分48秒 枝野「(ベントを)少なくとも発表してからにしてくれということは 要請というよりもかなり指示に近い形で東京電力の方にはにはもう伝えております。
           経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」


大熊町の避難概要
3 月 11 日 23:30 3 キロ圏避難完了
http://www.nsr.go.jp/archive/nsc/senmon/shidai/bousin/bousin2012_13/ssiryo1.pdf
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:01:36.33 ID:8ZU4BoDj0
>>294
なんかID被ってるし
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:02:37.87 ID:0y85EUPw0
>>469
それって避難が済んでるって話じゃないだろう。
夜中だぞ。

菅の性でベントが遅れたかどうかってのは、この際関係ない。

管がいった理由が、ベントの催促だってのが、成立しないって話なんだよ。
それ以前の話なの。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:02:46.62 ID:JpRv3aVI0
>>462
枝野「いま発表したからすぐ作業に入っておかしくない」
------------------------
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
12分48秒 枝野「(ベントを)少なくとも発表してからにしてくれということは 要請というよりもかなり指示に近い形で東京電力の方にはにはもう伝えております。
           経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」



>>464
枝野「いま発表したからすぐ作業に入っておかしくない」
------------------------
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
12分48秒 枝野「(ベントを)少なくとも発表してからにしてくれということは 要請というよりもかなり指示に近い形で東京電力の方にはにはもう伝えております。
           経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:04:03.17 ID:hCzf4VWG0
>>449
>菅が行ったから事態が進展と言うのがデマなんだよ。

ネトウヨはこんな些末なことが気に食わないんだな。
印象操作しかできない奴らだから、中身のない印象が重要なんだろw
安倍ぴょんのデマとか、津波対策しなかった東電の方がよほど悪質だろうに。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:04:07.32 ID:JpRv3aVI0
>>468
ベントがまだだと知っていたし枝野もベントして視察しても大丈夫だと言っている。
ーーーーーーーーーーー
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

8分25秒 記者「(ベントをして)風向きが住民のほうに言った場合の健康被害というのは」
      枝野「基本的には そもそも 放射性物質の量が微量と見られるということが、その評価の基本であります。   
      それにくわえて、風向き(が海向きで安定)ということもある ということが、そういった面ではプラス面のもうひとつの要素であるということでございまして
      総理自ら 発電所そのもののすぐそばまで明日視察に行くという調整をしているという状況でその点についてはご認識いただけるのではないかと思っております」
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:04:38.05 ID:G6vkCHv/0
>>474
  お前枝野って『ただちに影響はない!』『メルトダウンしていない!』

  連呼した奴だよお前w 翌年の国会で『メルトダウンは皆さんご存知と思ってました』

  と平気で発言する基地外だよw
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:04:44.44 ID:PZr2KI9T0
>>473
>菅の性でベントが遅れたかどうかってのは、この際関係ない。
お前の話はしらん
俺は管のせいでベントが遅れたっていってるデマを訂正してるだけで
関係ないなら俺につっこむなよw

完了は他の人がだしてくれてるみたいなんでそっちで
まあどっちにしろウェットベント用だったからできてねーんだけどな
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:04:48.08 ID:1lv7cY2X0
避難範囲の拡大を斑目に責任転嫁してるけど、
午前3時の記者会見の時点では、
枝野が風は海側に吹いてるので安全だとくり返してる。
この時点でベント命令を出してれば、
避難範囲の拡大は不要だったんだよ。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:05:05.83 ID:qaTtqD+L0
誰かと思ったら日本語でない意味不明な言葉の様なものでまくし立てた韓流直人じゃん
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:05:11.05 ID:tAIlETz90
>>468
防護服というネームはよくないらしい
全部防護してくれるわけではないし
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:05:45.54 ID:PZr2KI9T0
>>479
そもそもベントできねーのに命令だしたらできるみたいなのはなんなんだ
理屈がわからん
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:06:04.21 ID:0y85EUPw0
>>474
「今」作業に入ってるかどうかを、枝野は知りようはないし、どこまで進んでるか知らない。
それは何の理由にもならない。
近い将来、ベントがなされると彼は言っている。

それで、何が言いたいんだ?
進んでるなら、それでいいじゃないかw
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:06:07.09 ID:dw3yJkjC0
野々村元市議と菅直人元総理と長州力元現場監督の会話
↓   ↓   ↓
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:06:24.24 ID:JpRv3aVI0
>>477
枝野自身が炉心溶融の話をしている。ネトウヨが都合が悪いことを忘れただけ
--------------------------------
【原発問題】福島第一原発 1〜3号機全て炉心溶融「可能性高い」枝野官房長官
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/14(月) 22:10:12.54 ID:???0
枝野幸男官房長官は14日夜の記者会見で、福島第1原発の事故に関し、
「炉心溶融を起こしている可能性は高いとの状況は(1〜3号機)三つとも一緒だ」と述べた。
ただ、同原発周辺の放射線量に関しては「しっかりモニタリングを続けており、
人体に影響を及ぼす可能性はない」として、現状では危険なレベルには達していないとの認識を示した
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:06:42.58 ID:pgqgsCyT0
>>476
住民を避難させるほどなのだから、至近距離はまずいと
思うけど。ベントがまだだと知っていたとはどう言うこと?
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:07:16.40 ID:YV1QCqK3O
主観なんてどうでもいい 音声と映像を国民に公開しろ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:07:27.78 ID:G6vkCHv/0
>>485
 その後全力で否定して連呼してんだろw

 調子よく忘れんなよw
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:07:29.64 ID:JpRv3aVI0
>>479
ベントに命令は不要。
ーーーーーーーーーーーーーー
だが、いつまでもベント開始の連絡が入らない。海江田は、一時間おきに東電に電話し「どうしてできないんだ」とせかした。
午前六時五十分には、東電へのベント指示を法令に基づく命令へと格上げする。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

海江田「ところがそれが実際になかなか行われないので、いつまでもベントが行われないならば命令を出すしかないと思ったわけです。
http://rebuildjpn.org/wp/wp-content/uploads/2012/07/c1b80ccfbd0ff1b75b1ba620bdcca1ce.pdf
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:08:21.28 ID:0y85EUPw0
>>486
まだベントの時期じゃないって事だろ?

菅自身が何の説明もしていない。
ベントは自分が帰ったあとにやるんだろう、ぐらいの意識だったんだろう。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:08:36.45 ID:JpRv3aVI0
>>486
■ベントがまだ始まらないというのは官邸は当然知っていた
---------------------
「一分遅れたら、それだけ事態は深刻化します」班目は機中でも、一刻も早いベントを進言する。
 第一原発に降り立った菅は、東電副社長の武藤栄(60)にベント遅れの理由を問いただした。武藤は「電動で開けるベント弁の復旧には四時間かかる」などと言い、煮え切らない。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

東電本店から官邸に来ていた武黒フェローに聞いても分かりませんというので、現場の責任者に会うことが必要と考えて現地に行った
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11927007767.html

 「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386

だが、いつまでもベント開始の連絡が入らない。海江田は、一時間おきに東電に電話し「どうしてできないんだ」とせかした。
午前六時五十分には、東電へのベント指示を法令に基づく命令へと格上げする。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

海江田「ところがそれが実際になかなか行われないので、いつまでもベントが行われないならば命令を出すしかないと思ったわけです。
http://rebuildjpn.org/wp/wp-content/uploads/2012/07/c1b80ccfbd0ff1b75b1ba620bdcca1ce.pdf
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:08:40.01 ID:+Rrm4jLu0
何語で話してたのかも重要
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:08:48.46 ID:X7xxRost0
イラ菅イライラ
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:08:56.54 ID:3oKT388i0
自分のやることは100%正しいと完全に思い込んでるんだろうな
池沼はさっさと病院に隔離しとけよ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:09:10.70 ID:G6vkCHv/0
>>485
   民主党政府が認めたのが事故から3カ月後なんですが何言ってんのw

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1715409.html
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:09:21.29 ID:K9w7NXFH0
>>478
国会事故調は、菅が現場の時間を無駄にしたと指摘してるぞ。

「首相が事故現場に出向いてベントの指示をするという前代未聞の事態は、
現場の時間を無駄にするだけでなく、
その後の事業者と規制当局と官邸の指揮命令系統の混乱の原因となった。」

そもそも技術的にベントが手間取ったのは、原子炉の圧力や線量が異常に増大したから。
視察前に弁の解放を実行してれば、爆発を回避できた可能性がある。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:09:40.96 ID:0y85EUPw0
>>491
だから、それは1年後の弁解w
当時は、菅はベントの事はいっていない。

それらは、一年後のいい訳だぞ。しかもベントが出来ないなんて話にはなっていない。
せいぜい、これからやろうって話だろ?
しかもそれは後になっての弁解だ。

一体何を良いたいんだお前は。
出来ない、なんてとこに書いてある?

一年後の資料出すなってw
当時のものを出せ。
全然、言っていない。

>首相は午前6時すぎ、視察出発を前に「政府として全力を挙げて救済、復興に取り組んでいる。私はこれから福島原子力発電所に出かけ、現地の責任者ときちっと話をして状況を把握したい」と記者団に語った。

 午前7時すぎには福島第一原発に到着。防災服にスニーカー姿でマイクロバスに乗り込み、敷地内を視察した。その後、重要免震棟に移り、東京電力側から被災状況の説明を受けた。

 首相は現地で「住民のことを第一に考えて、しっかりと早め早めの対応をお願いしたい」と東電側に語った。その後、再びヘリコプターに乗り、宮城県沿岸部の被災地を上空から視察した。
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:09:54.78 ID:pgqgsCyT0
>>491
全然答えになっていない。それでは、菅が視察をする時に、
ベントが出来る状態になっていたかも知れないじゃないか。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:10:10.34 ID:JpRv3aVI0
>>495
枝野自身が炉心溶融の話をしている。ネトウヨが都合が悪いことを忘れただけ
--------------------------------
【原発問題】福島第一原発 1〜3号機全て炉心溶融「可能性高い」枝野官房長官
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/14(月) 22:10:12.54 ID:???0
枝野幸男官房長官は14日夜の記者会見で、福島第1原発の事故に関し、
「炉心溶融を起こしている可能性は高いとの状況は(1〜3号機)三つとも一緒だ」と述べた。
ただ、同原発周辺の放射線量に関しては「しっかりモニタリングを続けており、
人体に影響を及ぼす可能性はない」として、現状では危険なレベルには達していないとの認識を示した
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:11:08.42 ID:asGp7RXX0
この糞っカスは情報を隠ぺいしてまで自分をヒーローに仕立て上げようとした唯一無二の売国奴

憲政史上こんなゴミクズウジ虫屑ぶりを発揮した政治家はいただろうか


市川房江に「あなた政治に向いてないから職業変えなさい」と言われたのは有名はな話


こんなゴミクズに合う職業なんてないわボケ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:11:15.32 ID:JpRv3aVI0
>>496
インチキ事故調が「混乱した混乱した!」と言い張ってるだけ


■菅の視察と並行してベントのための電源復旧作業をしており特に混乱は無い。視察は作業とは別の場所
---------------------------------
○ 7時11分に菅総理が福島第一原子力発電所グランドに到着。 (武藤副社長合流)
○ 発電所緊急時対策本部で吉田所長が対応し、プラントの状況について説明実施。
○ 菅総理 8時04分に同発電所を離陸
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/interim/images/111202_09-j.pdf

・東京電力(株)より、原子力安全・保安院に対し、
「7 時 30 分現在の情報として、 1号機のベント操作に向けて電源を復旧するため 仮設ケーブルの敷設作業を 実施中」と報告(3 月 12 日 7:59)
http://www.nsr.go.jp/archive/nisa/earthquake/information/information.pdf


■吉田も菅視察の影響を否定
---------------
−視察でベントが遅れたのでは。
 「全くないです。早くできるものは(首相のヘリに蒸気を)かけてしまったっていいじゃないかぐらいですから」
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/detail/2014/0830_yoshida_chousho.html
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:11:19.14 ID:G6vkCHv/0
>>499
  >>495 で民主党政府が事故後3カ月もメルトダウンを認めませんでした。

   って書いてんだろボケw
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:11:52.24 ID:pgqgsCyT0
菅が余裕をぶっこいて原発を視察出来たのは、自分の視察が終わるまで
ベントをさせない積りだったか、原発事故を舐めていたかのどちらか。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:11:55.12 ID:4prEGJHC0
原発の事に詳しいって国民に話をしてたんじゃなかったっけ?
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:12:11.23 ID:asGp7RXX0
菅の頭が爆発的事象
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:12:18.19 ID:JpRv3aVI0
>>498
官邸がベントの遅れを知っていた、そして早くやれと催促していたとわかればよろしい。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:12:24.58 ID:0y85EUPw0
>>501
吉田調書は、菅内閣の時だからなw
遠慮もするわな。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:12:58.38 ID:PZr2KI9T0
>>496
無駄にしたの根拠がわからんからなんとも
そして無駄にしたことがベント遅れにつながったことの因果も説明されてるわけじゃなし
そもそも現場レベルまでいかないと情報がつたわらない状況の責任は東電が負うべきであって
その東電のミスありきで管が動いたわけでな
管がすべて正しいとは思わんが幹を見ず枝をみてもしょうがないと思うが

技術的にとまどったのは電動ベントしか考えてなくて
手動ベントの計画表すら作成されていなかったことが問題であって
視察時点ですら手動での方法が明確に定められていないのに
視察前に弁を解放するっていうのはどうやってもできん
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:13:20.75 ID:qlgf/48t0
  あうあうあうあうあうあう              
        ノ´⌒ヽ,,       ,,-―--、   
    γ⌒´      ヽ,    __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
   // ""⌒⌒\  )   // ・ ー-  ミ
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    `l ノ   (゚`>  |
    !゙   (・ )` ´( ・) i/    | (゚`>  ヽ    |
    |     (__人_)  |     | (.・ ) .   | あうッ  あうあうあうあうあうあう
   >     |┬{  /      | (⌒ ー'ヽ    | 
  /      `ー' / ..      l  ヾ U    } 
  | |  |      /        ヽ       }    
                    ヽ     ノ
                     >    〈   
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:13:28.51 ID:JpRv3aVI0
>>502
枝野自身が炉心溶融の話をしている。ネトウヨが都合が悪いことを忘れただけ
--------------------------------
【原発問題】福島第一原発 1〜3号機全て炉心溶融「可能性高い」枝野官房長官
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/14(月) 22:10:12.54 ID:???0
枝野幸男官房長官は14日夜の記者会見で、福島第1原発の事故に関し、
「炉心溶融を起こしている可能性は高いとの状況は(1〜3号機)三つとも一緒だ」と述べた。
ただ、同原発周辺の放射線量に関しては「しっかりモニタリングを続けており、
人体に影響を及ぼす可能性はない」として、現状では危険なレベルには達していないとの認識を示した


>>503
官邸は当然ベントがまだだと知っていたし>>491、枝野もベントして視察しても大丈夫だと言っている。
ーーーーーーーーーーー
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

8分25秒 記者「(ベントをして)風向きが住民のほうに言った場合の健康被害というのは」
      枝野「基本的には そもそも 放射性物質の量が微量と見られるということが、その評価の基本であります。   
      それにくわえて、風向き(が海向きで安定)ということもある ということが、そういった面ではプラス面のもうひとつの要素であるということでございまして
      総理自ら 発電所そのもののすぐそばまで明日視察に行くという調整をしているという状況でその点についてはご認識いただけるのではないかと思っております」
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:13:48.55 ID:0y85EUPw0
>>506
官邸は催促していない。
どjこにそんな証拠がある?
海江田は心配してたらしいがね。
菅とは連絡を取っていないんだよね。

司会 12 日早朝の、総理の福島第一原発現地視察について、海江田大臣が知ったのはいつ
ですか。大臣は、それに賛成されたのですか。
海江田 これは総理が自分から言い出したことであって、それをとめる権限は私にはあり
ません。いつ知ったかというのはあまりはっきりしていません。ただ、行くことになった
ということで。あのころはまだ暗かったですから、明るくなって、ヘリコプターが飛び立
てるような状況になったら行くことになったという話は聞いたわけです。
司会 大体何時ごろですか。大臣が6時 50 分に命令をして、総理が9時過ぎですか。
海江田 もっと早い、6時何分に出たのではないですか。
司会 6時にスタートですね。
海江田 スタートしていますでしょう。はっきり言って私はベントのことで頭がいっぱい
でしたから、あまり総理の行動については関心がなかったというと申しわけないけれども。
司会 例えばそのときに保安院のトップとか、保安院のだれかをつけてくれとか、そうい
うものはありませんでしたか。
海江田 ありませんでした。ただ、班目さんは行ったようですね。
司会 班目さんは行きましたね。
海江田 保安院は行っていないのではありませんか。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:14:01.68 ID:PZr2KI9T0
>>507
遠慮しててあのおっさん呼ばわりするなら吉田はちょっとおかしいわw
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:14:19.97 ID:Y+v5r2NJ0
>>480
俺は日本人だけど、文脈が作文レベルとかで跳ね返される。

日本を動かすエリートは、
深く考慮せずチャレンジ精神で頑張ろう
=「ネガティブシンキング」
の方々が%に多い。

で繰り返すけど、最近、情報が届かない
桃色プルームか怖いよ。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:14:50.20 ID:0y85EUPw0
>>512
それは個人的な感想だからなw
決定的なミスは言わなかったかもなw
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:14:54.97 ID:pgqgsCyT0
>>506
ベントが遅れていることを知っている事と、ベントが出来ない事を知って
いる事は違う。菅がヘリを降りて、カメラで映像を写している時に、
ベントが行われていてもおかしくなかった。
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:15:33.53 ID:p4UrktzN0
他人にはとりあえず謝れと押し付けるのに
どうして菅は自分の失敗は絶対に認めないの?w

東条英機にだってそれなりの言い分はあっただろうよ。
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:15:35.21 ID:G6vkCHv/0
>>510
  民主党並みのバカにもう一回言うな?

  >>495 で枝野がメルトダウンを事故後三か月間認めてなかったって

  認めているだろがw 文字をよめ文字をw

  
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:15:38.51 ID:tKfp8GXv0
菅直人を国政に送り出したのも、東京人。

みんな忘れてるかもしれないけど。w
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:15:41.22 ID:JpRv3aVI0
>>511
だが、いつまでもベント開始の連絡が入らない。海江田は、一時間おきに東電に電話し「どうしてできないんだ」とせかした。
午前六時五十分には、東電へのベント指示を法令に基づく命令へと格上げする。
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/kikuchikan/01.html

 「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:16:30.23 ID:1lv7cY2X0
SPEEDIを非公開にしたのは、
菅の視察のせいで、風が海側に吹いてる絶好の時間帯をロスし、
内陸部が汚染されたことを隠蔽するため。
SPEEDIの情報と風が海側に吹いてる安全な時間帯は、
菅が安全に視察を行うために使われた。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:16:47.82 ID:4prEGJHC0
いちばん最悪なタイプは

やる気のあるバカ

なんだよね。
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:16:55.99 ID:asGp7RXX0
バ韓信者のコピペ発狂が始まったかw
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:17:07.71 ID:JpRv3aVI0
>>515
ベントがまだだと知っていたし枝野もベントして視察しても大丈夫だと言っている。
ーーーーーーーーーーー
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

8分25秒 記者「(ベントをして)風向きが住民のほうに言った場合の健康被害というのは」
      枝野「基本的には そもそも 放射性物質の量が微量と見られるということが、その評価の基本であります。   
      それにくわえて、風向き(が海向きで安定)ということもある ということが、そういった面ではプラス面のもうひとつの要素であるということでございまして
      総理自ら 発電所そのもののすぐそばまで明日視察に行くという調整をしているという状況でその点についてはご認識いただけるのではないかと思っております」


>>517
枝野自身が炉心溶融の話をしている。ネトウヨが都合が悪いことを忘れただけ
--------------------------------
【原発問題】福島第一原発 1〜3号機全て炉心溶融「可能性高い」枝野官房長官
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/14(月) 22:10:12.54 ID:???0
枝野幸男官房長官は14日夜の記者会見で、福島第1原発の事故に関し、
「炉心溶融を起こしている可能性は高いとの状況は(1〜3号機)三つとも一緒だ」と述べた。
ただ、同原発周辺の放射線量に関しては「しっかりモニタリングを続けており、
人体に影響を及ぼす可能性はない」として、現状では危険なレベルには達していないとの認識を示した
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:17:19.43 ID:hCzf4VWG0
とりあえず、「菅が〜」とか言っているやつは、最初に結論書けよ。
延々とソースコピペして、そのソースで妄想結論出して、
最終的に言いたいことはコレ
  ↓
「菅が行ったから事態が進展と言うのがデマなんだよ」

だからなんなんだよw 重要なのかソレ?
責任の大半は地震や津波の影響を過小評価した経産省や東電、歴代自民党にあるだろうが。
あと、デマがうんぬん言うなら、事故直後に安倍ぴょんが広めたデマの方がよほど悪質。
問題の本質がボカされることになる。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:17:24.10 ID:pgqgsCyT0
>>519
菅が行かず、別の人間が行けば良いだけだと分かればよろしい。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:18:12.15 ID:JpRv3aVI0
>>520
■菅の視察と並行してベントのための電源復旧作業をしている。つまりその時点でまだベントは無理
---------------------------------
○ 7時11分に菅総理が福島第一原子力発電所グランドに到着。 (武藤副社長合流)
○ 発電所緊急時対策本部で吉田所長が対応し、プラントの状況について説明実施。
○ 菅総理 8時04分に同発電所を離陸
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/interim/images/111202_09-j.pdf

・東京電力(株)より、原子力安全・保安院に対し、
「7 時 30 分現在の情報として、 1号機のベント操作に向けて電源を復旧するため 仮設ケーブルの敷設作業を 実施中」と報告(3 月 12 日 7:59)
http://www.nsr.go.jp/archive/nisa/earthquake/information/information.pdf
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:19:20.02 ID:G6vkCHv/0
>>523
   バ――カw 枝野は可能性を言っただけで一切公表してねーよw 事故後3か月もw

メルトダウンを政府が認めたのは国際原子力機構に報告した昨年6月で、事故から3か月もたっていた。公表の大幅な遅れについて問われると、枝野は「炉心損傷の
可能性については、3月13日午前中の記者会見の段階で、『十分可能性があるということで、
その想定のもとに対応しております』と申しあげた」と開き直った。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:19:56.57 ID:pgqgsCyT0
>>524
デマは、現状の把握を阻害し、今後の対策にとって有害となる。
首相の現地視察は下策であると言う認識は重要。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:20:28.11 ID:asGp7RXX0
>>524
>だからなんなんだよw 重要なのかソレ?


日本を救った英雄 スーパーヒーロー菅直人じゃなきゃいけないんだよ

アカヒ記者に捏造リークしてまで仕立て上げたスーパーヒーローが

門田、吉田如きに暴かれてたまるか!
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:21:00.70 ID:JpRv3aVI0
>>527
枝野は当初から炉心溶融の話をしていたと分かればよろしい。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:21:42.19 ID:K9w7NXFH0
>>526
官邸主導で電源車の手配を行ったけど使いものにならず、
初動での電源復旧を頓挫させたのは、官邸の責任だよ。
アメリカの支援申し出を即座に門前払いにした件といい、
菅はわざと事態を悪化させて、
政治パフォーマンスに悪用してたように見える。
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:21:43.19 ID:G6vkCHv/0
>>530
 枝野と韓直人が3カ月もメルトダウン隠ぺいしてたってやっとわかったかw
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:21:43.96 ID:gkgFtstT0
菅直人だけは死刑でいいと思う
元東電幹部と元民主党閣僚も無期懲役で
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:22:07.17 ID:JpRv3aVI0
>>528
■菅の総理直々の視察で「決死隊」の回答を引きだし事態が動いた。他人ではおそらく無理
-------------------------
福島原発事故を究明する国会事故調は28日、菅直人首相(当時)を参考人として事情聴取した。
最大関心事であり説が分かれるベントについて問われると、菅氏は次のように答えた――

 「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
吉田所長と武藤副社長が同席し、その中で炉の図面などを見せられ状況を聞かされた。“ベントをなんとか早くやってくれ”と言ったら、
吉田所長は“わかりました。決死隊を作ってもやります”と言った。この所長ならやってくれると思った」。
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:22:33.52 ID:PZr2KI9T0
>>529
そうだな
吉田がヒーローだもんな


アホかw
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:23:00.27 ID:/HGMOJc00
朝日新聞は反権力じゃなくて
反自民、親民主だったと言うオチ
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:23:02.02 ID:p432JXph0
北朝鮮との関係も色々取りざたされてたけど
これには、反論しないんだ
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:23:18.70 ID:pgqgsCyT0
>>534
くどくんだけど、そんなソースじゃなくて、証言か事故調を
出してもらいたいのだけど。小説はいい。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:23:24.27 ID:JpRv3aVI0
>>531
東電がやるべきことをやらないから手を貸したようだが、東電の頼み方指定の仕方が悪かったんだろう。


>>532
枝野自身が炉心溶融の話をしている。ネトウヨが都合が悪いことを忘れただけ
--------------------------------
【原発問題】福島第一原発 1〜3号機全て炉心溶融「可能性高い」枝野官房長官
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/14(月) 22:10:12.54 ID:???0
枝野幸男官房長官は14日夜の記者会見で、福島第1原発の事故に関し、
「炉心溶融を起こしている可能性は高いとの状況は(1〜3号機)三つとも一緒だ」と述べた。
ただ、同原発周辺の放射線量に関しては「しっかりモニタリングを続けており、
人体に影響を及ぼす可能性はない」として、現状では危険なレベルには達していないとの認識を示した
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:23:25.82 ID:nTbBLYI40
>>530
お前、剽窃気違い土人「末尾P]だろ。
今日は「表紙だけのパスポート」と「誰のかわからない保険証」持ってきてないのか?
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:23:35.80 ID:Lbr3bScq0
チョンとそっくりだな
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:23:41.18 ID:asGp7RXX0
>>534
そこで菅の発言引っ張りだすってオウンゴールしたいのかお前はw
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:23:42.81 ID:OvGTfLws0
ん?なんかよく「安倍がどなった!!」っていうのをゲ○ダイとか記事にしてるけどそれも怒鳴ったとかわざわざ書かなくてもいいという批判かな?
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:24:16.28 ID:G6vkCHv/0
>>539
  バカなんだからもういいよw>>532を1万回読めよw
 
  
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:24:17.14 ID:LHIDkA3w0
口で糞たれる前に領収書出せよ売国奴
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:24:29.39 ID:JpRv3aVI0
>>538
ネトウヨは頭に加えて目が悪いのが多い。
事故調における証言

-------------------------
福島原発事故を究明する国会事故調は28日、菅直人首相(当時)を参考人として事情聴取した。
最大関心事であり説が分かれるベントについて問われると、菅氏は次のように答えた――

 「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
吉田所長と武藤副社長が同席し、その中で炉の図面などを見せられ状況を聞かされた。“ベントをなんとか早くやってくれ”と言ったら、
吉田所長は“わかりました。決死隊を作ってもやります”と言った。この所長ならやってくれると思った」。
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:24:58.79 ID:gkgFtstT0
>>534
吉田所長は迷惑なオッサンとしか思っていなかったようだがw
関係者の誰からも菅直人のおかげで原発災害が最小限で
抑えられたと言う証言はないしな、逆は合っても
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:25:09.92 ID:JO9wYs5g0
>>536
日本の左翼が、『革新』ではなく
ただの反日集団なのと同じ構図ですね。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:25:26.30 ID:asGp7RXX0
>>535
吉田は殉職 ヒーローじゃない


唯一無二のヒーローは朝日の記者に捏造リークさせてまで自分がヒーローになりたかったガースーチョクト
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:25:29.53 ID:OvGTfLws0
>>539
ごみっくんポルシェde特許はもういいんですか?
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:25:33.62 ID:JpRv3aVI0
>>544
枝野自身が炉心溶融の話をしている。ネトウヨが都合が悪いことを忘れただけ、と分かればよろしい
--------------------------------
【原発問題】福島第一原発 1〜3号機全て炉心溶融「可能性高い」枝野官房長官
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/14(月) 22:10:12.54 ID:???0
枝野幸男官房長官は14日夜の記者会見で、福島第1原発の事故に関し、
「炉心溶融を起こしている可能性は高いとの状況は(1〜3号機)三つとも一緒だ」と述べた。
ただ、同原発周辺の放射線量に関しては「しっかりモニタリングを続けており、
人体に影響を及ぼす可能性はない」として、現状では危険なレベルには達していないとの認識を示した
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:25:36.36 ID:6YNDc8pV0
で、お前はパーキングエリアで誰と話してたんだ?
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:25:55.47 ID:kZdJe6vO0
菅がいて何の役にも立たなかったという事。
菅夫妻のため日本が大きな損失を受けたという事。
もう世間に顔を出すのはやめてくれ。
今度は比例でも通らないようにしてくれ、海江田さん。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:26:05.58 ID:pgqgsCyT0
>>546
吉田証言には、そんな記述はないし、事故調にもないけどね。
なぜだと思う?お前の解釈が間違っているからだよ。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:26:21.89 ID:SwtQfp/t0
菅直人よ何時までも言い訳しているな・

いら菅の恫喝は多くの人物が聞いて居るし、テレビに映っている菅の表情は

尋常じゃない。

また、菅が現場に行った事自体大きな問題だ。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:26:42.41 ID:JpRv3aVI0
>>547
■菅の総理直々の視察で「決死隊=手動ベント」の回答を引きだし事態が動いた。他人ではおそらく無理
-------------------------
福島原発事故を究明する国会事故調は28日、菅直人首相(当時)を参考人として事情聴取した。
最大関心事であり説が分かれるベントについて問われると、菅氏は次のように答えた――

 「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
吉田所長と武藤副社長が同席し、その中で炉の図面などを見せられ状況を聞かされた。“ベントをなんとか早くやってくれ”と言ったら、
吉田所長は“わかりました。決死隊を作ってもやります”と言った。この所長ならやってくれると思った」。
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:26:45.54 ID:G6vkCHv/0
>>551
  http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1715409.html

  枝野君が3カ月も隠ぺいしていたのが」叩かれてますけどw字を読めよw
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:26:55.97 ID:K9w7NXFH0
>>534
決死隊が必要な事態になったのは、
原子力緊急事態宣言の発令、住民避難、ベント命令といった、
政府がやるべき仕事が異常に遅く、
逆に総理の現地視察など、決してやってはいけないことを、
官邸が強行したことが原因。

原子炉が基準を超える圧力なのに、
総理兼事故対策の最高責任者が現地視察を強行したんだから、
今にして思えば菅は正気じゃないよ。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:27:05.16 ID:asGp7RXX0
アカヒに捏造吉田調書を書かせた罪はどうなるんですかね
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:27:45.38 ID:JpRv3aVI0
>>554
吉田調書
「・・・要はそういう現場の状況を説明して、あとはベントについて、ベントどうなったというから、経産大臣から命令が出た直後だったので、出ましたと、
我々は一生懸命やっていますけれども、現場は大変ですという話はしました。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:28:39.75 ID:pgqgsCyT0
>>556
最初からやる積りだった人間から発言を聞いただけだから、
誰も菅が決死隊を作らせたと評価していないんだよ。
そろそろ分かろうよ。頑張っているのは、お前だけだど。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:28:56.19 ID:JpRv3aVI0
>>557
叩いてるやつらがネトウヨのデマ(中村審議官は禁句をつかって更迭されたなど)に流されたか忘れてるだけ。


■枝野自身が炉心溶融の話をしている。ネトウヨが都合が悪いことを忘れただけ
--------------------------------
【原発問題】福島第一原発 1〜3号機全て炉心溶融「可能性高い」枝野官房長官
1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/14(月) 22:10:12.54 ID:???0
枝野幸男官房長官は14日夜の記者会見で、福島第1原発の事故に関し、
「炉心溶融を起こしている可能性は高いとの状況は(1〜3号機)三つとも一緒だ」と述べた。
ただ、同原発周辺の放射線量に関しては「しっかりモニタリングを続けており、
人体に影響を及ぼす可能性はない」として、現状では危険なレベルには達していないとの認識を示した
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:29:11.41 ID:6LysZGJY0
何時迄も議員にしがみついてないでもう引退した方がいい
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:30:15.01 ID:JpRv3aVI0
>>561
■菅の視察と並行してベントのための電源復旧作業をしている。つまり電動でやろうとしていた。
---------------------------------
○ 7時11分に菅総理が福島第一原子力発電所グランドに到着。 (武藤副社長合流)
○ 発電所緊急時対策本部で吉田所長が対応し、プラントの状況について説明実施。
○ 菅総理 8時04分に同発電所を離陸
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/interim/images/111202_09-j.pdf

・東京電力(株)より、原子力安全・保安院に対し、
「7 時 30 分現在の情報として、 1号機のベント操作に向けて電源を復旧するため 仮設ケーブルの敷設作業を 実施中」と報告(3 月 12 日 7:59)
http://www.nsr.go.jp/archive/nisa/earthquake/information/information.pdf
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:30:30.52 ID:G6vkCHv/0
>>562
  IAEAに認めたのが3カ月後なんだっていい加減わかれよw

  字を読めよ低能w ブタノは騙してたんだよw
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:31:10.53 ID:PZr2KI9T0
>>558
技術的にとまどったのは電動ベントしか考えてなくて
手動ベントの計画表すら作成されていなかったことが問題であって
視察時点ですら手動での方法が明確に定められていないのに
視察前に弁を解放するっていうのはどうやってもできん
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:31:15.16 ID:pgqgsCyT0
>>564
壊れたプレーヤーだな。お前だけだよ。菅が決死隊を作らせたと
言っているのは。菅すら言っていない。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:32:12.88 ID:nTbBLYI40
>>562
靖国スレで毎日新聞のデマに惑わされたお前が、偉そうにモノ言うなよ。

最近、慰安婦詐欺スレでは調子どうなんだ、剽窃気違い土人「末尾P」?
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:32:19.50 ID:+ve/O+Su0
とりあえず管チョクトが意味不明の言葉でわめいてるという部分は聞いてみたいw
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:33:04.48 ID:Y+v5r2NJ0
>>555
それはどうなのか?jk
民主主義はもうわからんわ
菅直人政権→?官僚TEPCO野党自民党経団連
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:33:18.40 ID:QXl//Ofy0
ただ話をそらしているだけやん。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:33:20.53 ID:asGp7RXX0
>>567
ID:JpRv3aVI0

この人原子力スレの名物ですから
最後追い詰められてそれしか言えなくなる
バカン信者ってこんなんばっか
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:33:25.37 ID:/HGMOJc00
慰安婦コピぺの次は原発コピぺか
忙しい奴だな
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:34:07.66 ID:++FZa+hV0
「あうあうあ〜」とわけの解らない言葉を聞いた社員が大量にいるわけだが
何を話したか?

あうあうあ〜
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:34:12.00 ID:JpRv3aVI0
>>567
■菅の視察と並行してベントのための電源復旧作業をしている。つまり電動でやろうとしていた。
---------------------------------
○ 7時11分に菅総理が福島第一原子力発電所グランドに到着。 (武藤副社長合流)
○ 発電所緊急時対策本部で吉田所長が対応し、プラントの状況について説明実施。
○ 菅総理 8時04分に同発電所を離陸
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/interim/images/111202_09-j.pdf

・東京電力(株)より、原子力安全・保安院に対し、
「7 時 30 分現在の情報として、 1号機のベント操作に向けて電源を復旧するため 仮設ケーブルの敷設作業を 実施中」と報告(3 月 12 日 7:59)
http://www.nsr.go.jp/archive/nisa/earthquake/information/information.pdf


武藤(東電副社長)と吉田所長が菅への「ご進講」役をつとめる。菅が「いったい、いつになったらベントをやるんだ」と怒気を含んだ声を張り上げる。
武藤が「電気の回復を待って電動で開けたいので、あと4時間はかかります」、武藤のくどくどした言い回しは聞いている者をいらつかせる。
そんな武藤に吉田も同調して「あと4時間必要です」と言う。菅は激高する。「4時間もかかるのか!」
これまでの不満もぶちまける。「もう、東電はずーっと『あと何時間です』っていっている、ずーっとそうじゃないか!」
すると、吉田は「とにかく必ずやります」と言って、発電所の図面を取り出して説明を始めた。「どんなことがあっても、決死の覚悟で、決死隊をつくってやります。」すると、菅は納得したようたった。
決死隊をつくってやる−。その言葉に初めいて菅は得心がいったのだった。
下村(下村健一内閣審議官)は吉田を見て、「こりゃ全然違うわ、官邸に来ている木偶の坊たちと全然違うわ」と思った。
http://plaza.rakuten.co.jp/intisol/diary/201307100000/
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:34:40.12 ID:GYQG1cKv0
一番重要なことは、官邸に設置した「原子力災害対策本部」が全く機能しておらず、
調書中の言葉を借りれば、単なる「勉強会」であり、しかもそこに菅はほとんど参加
していなかったことではないかな?
やることやらないで分からん分からん情報こないって、それ聞こうとしなかっただけ
ちゃうんかいな
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:36:06.05 ID:PZr2KI9T0
>>576
機能してないから参加してないのか
参加してないから機能してないのかわからんからそれはわからんな
ただ事故から管が東電乗り込んで東電の設備のっとるまで
何にも機能してなかったのは想定の甘さとしかいえん
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:36:36.32 ID:Lg1lmvC20
>>1

【原発問題】班目委員長「指針に瑕疵」と謝罪 原発事故調で誤り認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329303809/
【原発事故】 班目氏「SPEEDIが生きていたらうまく避難できていたというのが誤解だ」…国会事故調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329312901/
【原発】 SPEEDI、予算大幅減へ 放射線量の予測に限界 [朝日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408917455/

【社会】東京電力、3年前福島第一原発に10mを超える津波が来る恐れがあるとする試算をしながら対策せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324908252/
【原発事故】事故の3年前に大津波の恐れ報告 東電元会長出席の会議 [8/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406892424/

【社会】 東電 「緊急性高いとの認識なく、放置してた」…震災時、非常用電源が接続されておらず必要な情報を送れなかったことが判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326945993/

【原発問題】非常冷却、全運転員が経験なし 事故調中間報告が断罪「極めて不適切」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324912840/
【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/
【原発事故】 班目氏 「再臨界の可能性はゼロではない』と言ったのは、事実上ゼロという意味だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306213001/

【東電】震災前から…福島第1原発1号機、燃料棒70体損傷 全体の4分の1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384588702/
【社会】福島第一原発事故直後、茨城県内で採取された大気中のチリからウランや燃料棒の素材検出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407546759/

【原発】「安全とは申し上げない」…原子力規制委員会・田中俊一委員長の見解、原発地元に波紋、原発の安全は誰が責任を持つのか?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406161134/
【福一原発】原発賠償、5兆円超に=東電、再建計画を変更[8/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407514116/
【世論】川内原発再稼働「反対」59% 「人の手に負えない危険性がある」63% 福一事故の教訓が「生かされていない」61%★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406857703/

【政治】 原子力政策、結論先送りへ 今後の10年を「原子力の未来を決める10年」と位置付け…自民原案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329220030/
【経済】枝野経産相「経団連でお金集めて」 国有化反対の米倉会長に反論[12/02/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329231578/

【吉田調書】全て公開し再検証を 豪で菅直人元首相 自身に対する調書も公開に同意[08/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409042259/
【原発事故】菅直人氏「東電が都合のいい部分しか公開していないテレビ会議の記録を全面公開することが重要だ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410436717/
【原発事故】菅直人氏、テレビ会議の完全公開を要求 「私が話している音声を公開すると東電に都合の悪い事があるのか」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411105263/
【政治】菅直人氏 原発の発電コスト安いのは「間違った神話」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409927179/
【吉田調書】菅直人氏、読売新聞に謝罪を要求 「“首相意向で海水注入中断”は誤報、私に謝罪すべき」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409681159/
【原発事故】菅直人氏「現地視察は住民避難の判断のためだった」「フジテレビはなぜ私の発言を報道しなかったのか、説明を求める」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410677722/
【原発事故】菅直人氏「私が怒鳴ったというが、声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかが重要」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411179074/
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:37:02.38 ID:GYQG1cKv0
下村って菅英雄伝説を振りまきまくってた御仁じゃないですかwww
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:38:01.27 ID:asGp7RXX0
>>579
菅さんは即座に流体力学を計算できるとか言った例の人かw
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:38:41.10 ID:QDu2hOom0
誰と話していたかについても、あんなくそ忙しい中、一応総理であったてめえがヘリで乗り付けること
自体大迷惑なんだのだが。わかってねえなあ。

国が国なら、殺されてるぞこいつ。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:39:15.27 ID:nTbBLYI40
>>546
はい、これも「靖国スレで毎日新聞のデマに惑わされた」のと同じミス。
なぜなら、無能宰相・菅直人の聴取日は「4月3日」であり、3月28日の聴取は最初から無い。

剽窃気違い土人の「嘘吐き」の称号も足してあげたいが、どうよ?
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:39:47.79 ID:pgqgsCyT0
手動ベント…最初からやる予定だったから、誰も菅を評価しない。
東電の撤退を止めた…最初から撤退する気がなかったから、誰も菅を評価しない。

どちらも同じ。東電=悪と言う思い込みが、ストーリーを作る。
朝日誤報と同じ。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:40:21.73 ID:Lg1lmvC20
>>1

【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/

非常用冷却装置
事故当日、最も早くメルトダウンした福島第一原発1号機では、すべての電源が失われた3月11日の午後3時半ごろから、
非常用の冷却装置がほとんど動いていませんでした。
政府の事故調査・検証委員会の調べによりますと、現場の運転員も、
当初は1号機の非常用の冷却装置が止まっていたことを明確には疑っていませんでしたが、夕方になって深刻な状況に気付きます。
ところが、この情報は吉田元所長には伝わらず、冷却装置は動いていると信じていて、
ようやく事態を把握したのは、格納容器の圧力が異常に上がっていると報告を受けた午後11時50分ごろでした。
こうした重要な情報を把握できていなかったことが、原子炉への注水や格納容器の圧力を下げる「ベント」
と呼ばれる作業の大幅な遅れにつながったと指摘されています。
これについて、吉田元所長は政府の事故調査・検証委員会に、
「猛烈に反省しているんですけれども、少なくとも現場側からのSOS発信がこちらに届いていなかった」と述べ、
非常用の冷却装置が止まっていることを疑っていた現場の情報を把握できなかったことを悔やんでいます。
そして、「IC(非常用冷却装置)は大丈夫なのかということを何回も私が確認すべきだったと、逆に言いますとね、
今の時点に立って言うとそこは思い込みがあって、水位がある程度確保されているから大丈夫かなと思っていた部分があります」と話し、
現場の責任者として判断を誤ったことを率直に認めています。


【国内】吉田所長、水素爆発「遅いだ、何だかんだ、外の人は言うけど、おまえがやってみろ、と」強い憤りをあらわに、検証 吉田調書★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410500860/
【国内】吉田所長、津波で電源喪失「絶望していました、答えがないんです」 検証 吉田調書 > 吉田氏の証言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410447157/
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:40:23.12 ID:Xu//0MvQ0
菅直人に会話機能なんて最初から実装されてないだろ。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:41:00.79 ID:PZr2KI9T0
>>583
最初からっていうには遅すぎるけどな
管がケツ叩いた結果ではないっていうのはそうだろうけど
遅すぎるという点で完全に悪だしね
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:43:13.37 ID:pgqgsCyT0
混乱を極めていた東電を、さらに混乱させたのが菅。
本来菅内閣こそ、混乱し、困窮する東電をフォロー、または
東電を強制的に動かすべきだった。
視察も怒鳴りも、東電が必要としていたものでない。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:44:24.08 ID:PZr2KI9T0
>>587
そもそも混乱してるからフォローのしようがない
東電乗り込むまでそれが続いたわけで
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:44:49.40 ID:JaQWqfY0O
炉心に関しては
東日本震災、原発事故後の朝まで生テレビで
池田信夫と片山さつきが、あれだけの地震と津波があったあとの事故でも
炉心に損傷は無いと力説して言い張ってた
こいつら何の根拠があって言ってんだと思ってた
「お前ら現場で見て来たのか?」と
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:45:39.86 ID:/HGMOJc00
>>587
市民運動家だから
怒鳴り散らすのが一番いいと思ったんだろ
スッカラ菅はw
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:46:36.22 ID:dHHEuMrU0
同じ内容の話でも怒鳴って恫喝するのと理性的に落ち着いて話すのと違うからな。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:46:53.14 ID:pgqgsCyT0
>>588
3月11日の時点で、菅ではなく、政府の要員を
原発と東電本社に送り込むべきだった。
それなら、結果はどうであれ、菅内閣を批判しない。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:46:53.31 ID:7HYSpfrJ0
原発爆発させた管は絶対に許さない
こいつとこいつの一族全てを根絶やしにすべきだ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:46:55.51 ID:asGp7RXX0
左翼と女が権力を握るとろくなことが起きないといわれるが
まさにその通りの災難が民主党時代に起こった
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:47:43.45 ID:PZr2KI9T0
>>592
その事前想定されてなかった最善策とるのに3日かかったと
想定の甘さですよ
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:48:00.60 ID:RFscXPvc0
総理のくせに恫喝はよくない(´・ω・`)
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:48:52.39 ID:asGp7RXX0
まず非常事態時に最高責任者が「現場を見に行く」ってこと自体気違い沙汰だから
枝野、海江田が止めたにも関わらず。

これだけでも死刑に値するぜ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:48:59.90 ID:Lg1lmvC20
>>1

【原発事故】 班目氏 「再臨界の可能性はゼロではない』と言ったのは、事実上ゼロという意味だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306213001/

東京電力福島第一原発1号機への海水注入が3月12日に一時中断された問題について、
班目(まだらめ)春樹・原子力安全委員長は24日午前の衆院復興特別委員会で「(海水注入の際に菅直人首相らに)
『再臨界の可能性はゼロではない』と言ったのは、事実上ゼロという意味だ」と述べた。自民党の吉野正芳氏の質問に答えた。

政府・東電統合対策室が21日に配布した発表文は班目氏から首相らに「『再臨界の可能性がある』との
意見が出された」と明記した。だが班目氏は発言を否定し、発表文は22日に「(班目氏が)可能性はゼロではない
との趣旨の回答をした」と訂正された。
http://www.asahi.com/politics/update/0524/TKY201105240232.html
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:49:23.25 ID:pgqgsCyT0
>>595
菅が指示しなかったと言うこと。自分が前面に出ようとするから。
人に任せると言う発想がない。調書を読んでも分かる。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:49:48.96 ID:nTbBLYI40
>>572
コイツ、原子力スレに出没しはじめたのは、わりと最近じゃないですか?

以前は慰安婦詐欺スレで、「末尾P」って二つ名のけっこう有名な気違いですよ。
「〜よろしい」と、代わり映えしないコピペ貼るしか能の無い馬鹿ですけどね。
靖国スレで虐めてやったら、あんまりこなくなっちゃったなあ。

ちなみに「チーム説」出るくらいに口調が変わることもあります。
今日のはこの間の日曜に「日本人だという証明で、「パスポートの表紙だけ」とか「誰のかわからない保険証」貼った方の“相方”。
ろくに会話も出来ない、人工無能の方のようですね。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:49:59.34 ID:GYQG1cKv0
もう一度書くが、菅のあかんところは乗り込んだこと自体じゃなくて、対策本部を
機能的に使えなかったこと。手綱をビシッと握っとかないとダメ。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:50:44.02 ID:i/Q2ma930
これは管がわかっていないが
総理大臣を並ばせるとか凄いね
東電て何様なの?
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:51:24.86 ID:Lg1lmvC20
>>1

第169回国会 予算委員会 第9号(平成20年2月15日(金曜日))
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001816920080215009.htm

○松木委員 

 それで、この婦人部長はこういうお話をしているんですね。

 民主党の、役職の名前があって、県の代表の○○が各地を回って、とんでもない公明党批判を繰り返していると。
まあ選挙ですから、いろいろとあるんでしょう。今や仏敵となって私たちの前に立ちはだかる民主党は、
信心で勝つしかないんだと。全国に応援に行っては、日顕宗、日顕宗というのは、どうも創価学会の皆さんは
日蓮正宗をこう呼んでいるらしいんですけれども、この日顕宗の寺めぐりをしている菅直人が、○○○の、
これは場所は言いません、新興住宅地で街頭演説を行うことになった、地元の婦人部長はやすやすと仏敵に
物を言わせてはなるものかと祈祷師のように祈りまくったと。これは、言っていることをこのまま言って
いるんですからね、私は。すると、当日、一天にわかにかき曇り、真っ黒な雲がわき上がって、突風、大雨となり、
菅も民主の候補もそこそこに帰ったというお話をされているんですね。

 我が党の幹部のことを批判しているんですけれども、それは選挙ですから、いろいろとあるのはわかりますけれども、
ちょっと気持ち悪いですよね、こういう話は。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:52:21.90 ID:pgqgsCyT0
>>602
当時の現場に、臨機応変に対応している余裕はなかったってことだよ。
そんな事も、菅は分からない。自分が行ったら、どれだけ現場が
混乱(困惑)するかを。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:52:24.83 ID:1RrEvoci0
自分が出た原子力総合防災訓練のことはすっかり忘れてたくせに
そん時の想定は全電源喪失だったんだよな
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:52:41.72 ID:PZr2KI9T0
>>599
指示しようとしても動いてなかったからな
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:53:01.08 ID:gYhar5JJ0
いい加減、大口開けてテレビ見て、あの人は有名だから、
あの人はいい人だから、と知り合いでもないくせに
茶の間でガハハと笑いながら投票行動する
武蔵野市民、府中市民、小金井市民を
バカにするの止めてください!
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:53:40.28 ID:nxzZ0A8k0
追軍売春婦捏造強制連行話をでっちあげた売国奴
・吉田清治(偽書「私の戦争犯罪」著者、元共産党員)
・福島瑞穂弁護士(参議院議員、社民党党首)
・海渡雄一弁護士(福島瑞穂の事実婚相手)

追軍売春婦問題を世界中に拡散させた国賊
・高木健一弁護士(仙谷由人弁護士の同僚)
・戸塚悦朗弁護士(龍谷大学元教授)
・土屋公献弁護士(日弁連元会長)

追軍売春婦を捏造する曲学阿世の学者
・吉見義明中央大学教授
・林博史関東学院大学教授
・前田朗東京造形大学教授
・上野千鶴子東京大学名誉教授(立命館大学特別招聘教授)
・中原道子早稲田大学名誉教授(バウネットジャパン共同代表)
・姜尚中聖学院大学学長
・金慶珠東海大学准教授
・朴一大阪市立大学教授

追軍売春婦を強制連行と虚報した外患誘致の売国奴記者ら
・若宮啓文(朝日新聞元主筆、韓国東西大学教授)
・北畠清泰(朝日新聞元編集委員、県立長崎シーボルト大学元教授)
・清田治史(朝日新聞西部本社元代表、帝塚山学院大学元教授)
・千田夏光(毎日新聞元記者)
・植村隆(朝日新聞元記者、北星学園大学非常勤講師)
・松井やより(朝日新聞元編集委員、横浜国立大学大学院元客員教授)
・市川速水(朝日新聞ゼネラルマネージャー兼東京本社報道局長)
・大島隆(朝日新聞アメリカ総局記者)
・本田雅和(朝日新聞福島総局記者)
・筑紫哲也(朝日新聞元記者、TBSニュース23元司会者、立命館大学元客員教授)
・久米宏(TBS元アナウンサー、元テレビ朝日ニュースステーション司会者)
・鳥越俊太郎(毎日新聞元記者、元テレビ朝日ザ・スクープ司会者、関西大学元教授)
・村上雅通(熊本放送報道制作局元記者、長崎県立大学教授)
・関口宏(TBSサンデーモーニング司会者)
・西野瑠美子(ルポライター、バウネットジャパン共同代表)

いわゆる南京大虐殺を創り上げた売国奴記者
・本多勝一(朝日新聞元記者、週刊金曜日編集委員)

いわゆる靖国問題を創り上げた売国奴記者
・加藤千洋(朝日新聞元編集委員、同志社大学大学院教授)
・近藤龍夫(朝日新聞元外報部長、敬愛大学元教授、千葉敬愛学園元理事長)
・横堀克己(朝日新聞元論説委員、人民中国編集委員)

菅直人の為に福島第1原発事故吉田調書を虚報した売国奴記者
・宮崎知己(朝日新聞東京本社報道局特別報道部次長)
・木村英昭(朝日新聞東京本社報道局特別報道部記者)

売国奴に連携した国賊議員・官僚
・河野洋平(元衆議院議長)
・野中広務(元衆議院議員)
・加藤紘一(元衆議院議員)
・田辺誠(元衆議院議員)
・土井たか子(元衆議院議長)
・仙谷由人(元衆議院議員、弁護士)
・菅直人(衆議院議員)
・辻元清美(衆議院議員)
・谷野作太郎(元内閣外政審議室長、元駐中国大使)
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:54:28.58 ID:pgqgsCyT0
>>606
吉田調査と同時に公開された菅調書を見る限り、何かを指示したと言う
記載が見受けられない。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:54:50.45 ID:i/Q2ma930
ベントさえ電源切れてると動かせないのかw
いったい どんなシステム設計なんだよ?w
糞すぎるだろw
相当アホな技術者でないとこんなことせんわ
それとも原子力工学ってそうとうダメダメなのか?
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:57:17.17 ID:nTbBLYI40
>>556
お前がまた「デマ」に流されてるだけ。
日付もさることながら、無能菅直人の調書には「決死隊」なる文言は存在しない。

コピペ貼るにしても裏取れって教えてやったよな?
学習能力も無いのか、「末尾P」。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:57:24.33 ID:PZr2KI9T0
>>609
いちいち指示したって調書でいうわけじゃないだろうからなw
そりゃそうだと思うが
ぞっとした、の捏造があった下りでもそうじゃないだろってつっこまれてるし

>>610
電源切れても動かせるように手動で動くようにしてたけど
手動で動かすための想定をしてなかった
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:57:38.45 ID:GYQG1cKv0
>>609
ないよな。
びっくりしたのは、現地にいったのは「学生時代に放射性物質の実験した、
私は土地勘がある」と言ってること。意味が分からん。>>1の話とぜんぜん違う。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:59:15.05 ID:scN8gFfY0
いや、理性的な発言ができてなかったって事でしょ
「私は原子力に詳しい んだ」とか荒唐無稽な事を言ったんじゃないの?
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 16:59:45.23 ID:pgqgsCyT0
普通であれば、「情報を集めるために、要員を東電に派遣した」とか、
「この問題を担当者に検討させた」とか言う、指示の記載で占められていると
思いきや、菅調書を読むと、そう言う記述がほとんど見当たらない。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:01:36.43 ID:nDjd8D/10
アホーが吠えている。
次は無いからソートしておいてやって。
民主党=嘘つき政党。
騙された私が悔しい。
次は絶対に騙されないぞ。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:02:05.50 ID:GYQG1cKv0
なぜそうなるかというと、菅は誰も信じてなかったからだな。
中小企業の社長じゃないんだから、信用できる側近くらい作っとけと。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:02:49.18 ID:i/Q2ma930
どうみても東電の言い訳にしか聞こえません
隠したいってことは、相当なにか闇があるんだろうな
おそらくそれが公になると 裁判で相当不利になるとかでしょ
これは完全に人災なんだろうな
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:03:07.55 ID:pgqgsCyT0
>>613
決死隊の事も、住民避難の判断の為に行ったとも書いてないね。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:03:16.99 ID:PZr2KI9T0
>>617
技術畑の人間も政治主導で決めておかないといけないってことだな
結局特措法行使されても技術的なことは本部長権限から外れるし
621名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:03:31.98 ID:MCeddaVh0
菅が発言するたびに、国民はあきれ返るだけだな。

どんどん発言してもらおうではないか!

彼が発言をするたびに、民主党の支持率は下がるだけだな。
これは、鳩山や小沢もそうだな。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:03:50.56 ID:LMpj95/50
もうブログでグチグチするしか出来なくなったんだな
哀れな奴
フジテレビの取材も久々のテレビだと最初は舞い上がったんだろうなぁ
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:04:33.55 ID:nTbBLYI40
>>615
基本的に全部に首突っ込もうとしていますからね。
東電関係だって、情報源であるはずの東電本社から武藤・武黒を引き剥がし、
専用回線などあるはずもなく携帯すら通じない地下二階に監禁しておいて、「情報が来ない!」ってんですから。

バカとか阿呆とかいう生易しいレベリじゃないですよ。
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:04:39.97 ID:7HYSpfrJ0
日本国として、死刑以外の選択はありえない
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:04:41.84 ID:VS66oCOe0
完全なすり替え詭弁
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:04:44.08 ID:OR6Ol8410
>>16
菅が頭に来て母国語(ハングル)でつい喋ったので東電の人は解らなかった
と言うより大声で喚いていたように感じたのでは。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:05:06.22 ID:pgqgsCyT0
>>617
東電が信用出来なかったのが悪いと言う人がいるけど、
今回公開された調書を見る限り、菅は誰も信用していたように
見えないし、周り(民主党関係者)も菅を信用していたようには見えないね。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:05:56.75 ID:/HGMOJc00
怒鳴り散らしながら右往左往

「菅さんがあまりに感情的に怒鳴りつけてくるので、秘書官同士で
『きょうは何ミリ菅シーベルト被曝(ひばく)した』とか言い合っている」

 また、首相周辺の一人は夜回りの記者団に「いま菅さんから電話
がかかってきたけど、『あうあうあう』と言うばかりで何だか分からないから
適当に切ったよ」と言い放った

これが朝日新聞が言うヒーローの真の姿なんだよ
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:06:17.94 ID:PRjTR2I50
朝日をつぶせる機会とあらば非公開のはずの吉田調書も出してくるくらいだから、
これを出すのは菅首相に不利にならないんだろうな。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:06:36.65 ID:xi5jKuCu0
どんな言葉を言っていたのか聞きたいな。
日本語じゃないかもしれないし。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:08:02.33 ID:pgqgsCyT0
人を信じていないから、現場が必死に戦っているとか、人が
逃げ出すとか思い込むんだよ。それは、自分が逃げるタイプの
信用出来ない人間だから、当然他人もそうすると思い込んでいるのだと思う。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:08:22.69 ID:zQymaRpf0
あうあうあー
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:09:28.37 ID:GYQG1cKv0
>>620
調書で菅自身が「こいつは解ってる!」と評価してる技術畑の
人物が出てくる。全くいなかったわけではない。
つーか菅が欲しかったのはm現地の状況を完全に把握してる人間
だから、その指摘はずれてるよ。
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:09:37.03 ID:mzvm4sxm0
あうー
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:10:00.99 ID:wG8NwVP70
菅の支援者で原子力ムラの広報機関であった売国偏向マスゴミよ、消費税増税で早く潰れろ

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがルール不明のTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、内外国の新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

原発比率50%を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅とマスゴミよ
  盗人猛々しいとはお前らのことだ
   今直ちに、お前らがやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな

原発が水素爆発するまで廃炉(=海水注入)を決断できなかった大バカ野郎ども、バカは死ななきゃ治らんわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:10:40.03 ID:pgqgsCyT0
>>623
それで、当たり前だけどもすぐにパンクして、しかも菅が納得するまで、
周りの人は進めたくとも進められないと言う事態になってしまった。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:10:53.48 ID:j7P37g5a0
何語喋ってるのかわからないけど、とにかく怒鳴ってたって言われてたじゃんwww
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:11:01.29 ID:PZr2KI9T0
>>633
そうか?
斑目信用できないっていうのはちょっとあったみたいだし
まあそれも当然かなと思うけども
現地情報に関しては福島と回線断絶だったから
結局事業者まかせになってるんだよな
んで事前想定だと事業者とは回線つなぐイメージがないと
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:11:09.27 ID:VS66oCOe0
保土ヶ谷PAの件で終わっているべきだった人
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:12:06.25 ID:PZr2KI9T0
>>623
そもそも武黒は普通に東電がさしだしたものであってひっぺがしてないぞw
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:13:04.01 ID:V0cIEmni0
こいつが重要な話を出来るわけがない。

あうあう言ってるだけだろ。

かいわれ喰って、四国を歩いてろ。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:13:12.95 ID:xi5jKuCu0
ただでさえ忙しい現場に行ってさらにそれをかき乱した事は、一切謝らないんだね。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:13:14.62 ID:pgqgsCyT0
>>631
修正

人を信じていないから、現場が必死に戦っている事が分からないとか、
人が 逃げ出すとか思い込むんだよ。それは、自分が逃げるタイプの
信用出来ない人間だから、当然他人もそうすると思い込んでいるのだと思う。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:15:12.06 ID:rHN+glrp0
>>16
 専門家に任すという当たり前のことが、なんでできないんだ?
直人んちのエアコン壊れたら、業者は修理できないじゃんw
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:16:04.63 ID:ACE6Xt3N0
総理大臣が我を忘れて激昂してたら大問題だろうよ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:16:55.82 ID:gkgFtstT0
声が大きかったかどうかより、何語で話していたかが重要
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:16:55.91 ID:nTbBLYI40
>>636
海水注入をめぐる武黒指示が、正にそれですね。
何の知識もないまま「アレはどうなった!」「どうしてできないんだ!」ってばっかり。
疑問符になっていない、感嘆符で怒鳴り散らすだけ。
解決しようって当事者意識じゃなく、ただ騒いでるだけのバカ。

こんなのが首相だったなんて、まったくお恥ずかしいかぎりです。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:17:52.93 ID:RxDYJBN90
テレ朝の特番で原発事故を振り返って笑ってた人か
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:18:31.65 ID:pgqgsCyT0
自分が前面に立たないと気が済まないから、人をどこかに派遣するとか、
検討させてその結果を待つと言うことが出来ない。
自分個人で出来る事なんて、限られているだろうに。
総理大臣だけが持つ、人を動かす力を使わず、個人パフォーマーに
なってしまった。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:19:54.24 ID:pgqgsCyT0
>>647
「君たちに任せる。結果は俺が責任を取る。全力を尽くして欲しい。」
と言う姿勢がないのね。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:20:01.80 ID:gYhar5JJ0
こういう人ってすぐ核のボタン押しちゃうんだろうなw
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:20:31.99 ID:1RrEvoci0
>>639
領収書一枚で逃げまくった男だもんね
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:21:09.24 ID:nTbBLYI40
>>640
官邸5階から一旦退出した後、呼び戻されてますよ?
その後はロクに居場所もあてがわれず、お供と地下二階に監禁されましたとさ。

>>647のときの「イラ菅」は5階から降りてきて、怒鳴り散らした後。
それっきりまた5階に引きこもり。
無能の分際で、いったいナニをウロウロしてんだか。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:22:07.01 ID:Lg1lmvC20
>>1

★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★安部内閣、福島原発10基耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 却下
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
原発の津波対策をめぐっては、2006年に日本共産党の吉井英勝衆院議員が国会質問で不備を指摘しています。
5メートルの津波(引き波)によって、日本の原発の約8割にあたる43基の原発で、
冷却水が海から取水できなくなることを明らかにしました。また、原発ごとに想定されている引き波でも、
12原発が、取水不能になるうえ貯水槽もないことがわかっています。(図)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.jpg

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:22:22.67 ID:pgqgsCyT0
「今あなたたちに必要なものはないか?困っていることはないか?
私(総理大臣)に出来ることはないか?」
と言う心遣いはない。自分しか見ていない。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:23:43.69 ID:PZr2KI9T0
>>653
そりゃ退出理由がよくわからんからなんとも
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:24:15.71 ID:Lg1lmvC20
>>1

原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金/自民7億 民主2300万/原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

【政治】 東京電力、パーティー券を多額購入 麻生、甘利、大島、石破、石原、与謝野、平沼など10議員を「厚遇」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325990797/

【原発利権】中部電力元役員…「自民党へ会社ぐるみで献金」「自民党有力議員のパー券も購入」「夏と年末に100万〜300万円を持参」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405833528/
【政治】中部電力、政界に裏金2.5億円 元役員が証言 原発関連工事など
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405810126/
【政治】中部電、4県の知事候補に裏金 愛知前知事認める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405946595/

【献金】 関電、歴代首相に年2000万円 計7人、72年から18年献金 内藤元副社長が証言「原資はすべて電気料金」[7/28]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406498649/

【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805/
http://mainichi.jp/seibu/news/20110918sog00m040005000c.html
いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。

現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は「当時自民党は与党で、かつ国会議員は
県議や市町村議にも連なっているから、九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と
話している。

【IT】 自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明 [ライブドア・ニュース]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371608/
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:24:21.06 ID:nTbBLYI40
>>650
そのくせ吉田所長には擦り寄る姿勢が、菅調書P20のあたりで窺えます。
いやらしいというか、気持ち悪いというか…なんなんでしょうね、このオッサンは。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:25:25.04 ID:hmpnI7ED0
■ 日本人が無能左翼を国のトップにした報い ■



菅が東電本店に乗り込んだから、肝心の吉田所長の肉声記録がこの世から抹消されて、撤退論争に繋がっていること。 

いずれにせよ、よっぽど菅は取り乱していたんだろう。

▼ 東電での菅怒声録音停止は官邸側意向と判明・・・(官邸)同行者の一人が「録音をしないように働き掛けた」と証言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/
■事故調の委員は、「東電幹部らが菅首相に対応した50分くらいの間、事故対応されず機能していなかったように見えた」と指摘
http://gyo.tc/GNmh
■菅直人、東電本店で意味不明の演説1時間 →東電「さっきの首相の指示は何?」 →官邸側「さあ・・分からん」
http://blogos.com/article/55809/
■菅氏は、大勢の東電社員が徹夜作業中だったオペレーションルームを会議室と勘違いして怒声も上げた。
 >「こんな一杯に人がいても物事は何も決まらない。何をしている!」 (その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内)
http://gyo.tc/FM8i
■ 菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)
 >東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
 >その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg

吉田調書から
> 〈菅氏は3月15日午前5時半ごろ東電本店の非常災害対策室に入った〉
> 吉田氏「何か知らないですけれどもえらい怒ってらした」
> 「ほとんどわからないですけども、気分悪かったことだけ覚えていますから、そういうモードでしゃべっていらしたんでしょう。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140818/plc14081811160010-n2.htm
 
錯乱する総理大臣 
>ちょっと尋常ではない感じでした。日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195?page=5
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:25:32.06 ID:pgqgsCyT0
自分が一番に輝いていないと駄目だ。そんな発想は緊急時には要らない。
むしろ、責任を負う汚れ役を買うぐらいでないと。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:28:23.97 ID:pgqgsCyT0
>>658
公開されてしまった吉田調書では、菅の評価は最悪で、
「何かわめいていた」「あのおっさん」呼ばわり。
吉田所長と直接会えて良かったと言うのが、原発視察の成果だったはずなのに、
それが全否定されてしまった。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:29:23.52 ID:zkAzIIGA0
だれもまともに相手にできない奴が怒鳴り散らしてた
そんな自分に気がつけよ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:33:44.92 ID:nTbBLYI40
>>656
武黒以下4名は「10条通報に関する状況説明」のために呼ばれた。
本来であれば東電は官邸緊急参集メンバーではないが、例外的に執務室での報告となってのは、
寺坂保安院長がきちんと説明できなかったことから、持ち場を離れることとなった。

この辺の状況は政府事故調最終報告P192を参照のこと。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:35:49.48 ID:nTbBLYI40
>>661
ちょっとストーカーじみてますよね、無能菅って。
何か精神病歴あるんじゃないかってくらいに。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:38:48.44 ID:niKblrbd0
>>1
缶と東京にいた武藤に聞くなんて、矛盾だらけだろ。わざわざフクイチに行く必要ないだろうに。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:40:04.70 ID:pgqgsCyT0
>>664
まず、原発視察の成果がなかったので、それしか言えなかったこと。
(もし菅の視察で決死隊が出来たり、ベントを早められたりしていたのなら、
それを何度も自慢しているはず。)
もう一つは、人間不信なので、自分に都合良く動きそうな、子分になりそうな人は
大好物。でも、相手を見ていない。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:40:46.92 ID:iyidEw2K0
50年近く前の外交である沖縄返還核の密約を暴くんだと息巻いていた民主党は
3年ほど前の官邸での震災原発事故の失態を隠すのに今は必死なんだよな。

さてさて、核の密約があったとしてもそのおかげで沖縄は返還されたという功績もあるが
管内閣の原発事故の失態はいったいどんな功績があったのかねぇ・・・
民主党は永遠に自民党を含む他党を批判する資格は無いとしか言いようがないよね。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:40:49.21 ID:HCmI51My0
カイワレの成功体験が、あの原発視察に繋がったんだろうな
こいつの行動って、何から何まで芝居がかっている

しかも、下手
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:41:37.63 ID:niKblrbd0
池田の5ページ目に缶と朝日新聞がつるんでいた事が書いてあるな。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:41:43.37 ID:gkgFtstT0
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:41:49.98 ID:ZFaaK2L70
夏休み自由研究 5年4組 吉田 「日本の平成史」

バブルと言われる・・・(中略)・・・それが新自由主義である。

昭和から平成にかけての自民党隆盛時代に、原子力発電所の運営について官僚・東京電力(※1)・政治家、この3すくみでいわば「談合」と呼ぶべき会議が幾度となく開かれていた。

原発管理の甘さや脆さに関係なく、誰が政権についても、国民が誰であっても「原発は安全だ」と思い込ませる理論武装、圧力、取り込み方の手法を確立するための談合である。

手法が確立されるにつれ、それは外部に対する組織全体の隠ぺい体質に繋がり、当時政治家よりも立場が上であった中央官僚(保安院など)が主にその手法の運営に当たった。

また原発は保守勢力にとって資源・経済だけでなく軍備に向けての重要事項であり、加えて組織の安泰と保身のために悪い情報は出来るだけ内々に処理される傾向にもあった。

・・この時代、日米安保条約(※2)下の日本は諸外国が絡む紛争などに右往左往することのない比較的平和な成長期であり、国民は政治の怠慢や矛盾に関心を持ちにくかった。

よって原発の「安全神話」(※3)はやすやすと多くの国民に受け入れられ、また長く政権から遠ざかる野党の政治家達も官僚や東電の怠慢を中々見抜けない事態となっていた。

こうして自官東(※4)の3すくみが数十年間ずさんな原発管理を維持する中、劇的に民主党へと政権交代が成された平成中期、東日本大震災による原発事故(※5)が起きてしまう。

安全神話の崩壊に直面した3すくみは、当時首相であった民主党・菅直人一人の責任にしてしまうことで、失った安全神話を取り戻せると画策し、大プロパガンダ網(※6)を張った。

さらに、当時電力会社が第一位の出資元であった各テレビ局も大いにそれに賛同し、毎日のように「菅バッシング」(※7)が放映され安全神話復活への巻き返しを進めていく。

官僚・東電の怠慢を目の当たりにし、事の重大さに気づく菅は、浜岡原子力発電所(※8)の稼働を止め、加えて全国の原発に「ストレステスト」(※9)を課す事で3すくみに対抗し、

原発への問題提起を内外に意図的に示した。しかしこの時点で菅周辺は、一枚岩ではない身内の民主党内でも孤立(※10)した形となり徐々に追い詰められていく。

また、一方の国民もテレビ局やインターネットを含めた圧倒的な政治宣伝に流される形で、直後に開かれた選挙(※11)により再び自民党一党独裁への道を開いてしまう。

事故を巧妙に政治宣伝に利用する形で政権を取り戻した自民党は、政治基盤を固めるために庶民への規制を強め、自由と夢のない閉塞感漂う社会の構築にひた走ることになる。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:42:41.37 ID:V9OYEq5A0
ちょっと何言ってるかわからないんだが、一国の最高指導者が死地へ赴くのは、
決死隊を率いて特攻するときだとおもうの ミ'ω ` ミ

無茶しやがって AA(ry
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:43:53.04 ID:niKblrbd0
>>671
神戸の震災のとき、高速道路が倒壊してさ、その時も安全神話云々って報道されてたわ。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:45:30.18 ID:ZFaaK2L70
社長 「本日オープンしました、あなたの街の発電屋、東電力工場、電気お安くいたしまっせ!」

区長 「こんにちは社長さん。貴方の言うこと信じていいんですね?本当に安全なんですよね?」

社長 「はい、もちろんです!」 ヒーロー吉田 「ベランメイ!あんたうちの施設にケチつけんのかい?見ろやこの設備とこの大規模な人員を!」

役人 「区長・・お言葉ですが、我々もきちんと管理しておりますので・・(汗」 社長 「事故は起きません。保証します。」

ヒーロー吉田 「ったりめーだろ!対策は万全だし、数十人働いてるこの現場じゃ何が起きてもでーじょうぶなんだよ!事故は無い!ナメてんのかベランメイ!」

区長 「・・わかりました。キミらもそう言うなら良いでしょう。」

・・数日後・・

町人 「火事だあああ!発電所から爆発で火がどんどん・・!実は危ないんじゃ?て何度も吉田さんと社長さんに陳情してたのに・・助けてくれ、まだ子どもが家に・・(泣」

区長 「ゴホ!ゴホ!・・よ、吉田くん!役所では全面撤退するって情報あるがどうなんだ!?‥ん?あれだけ居た従業員どこいった?初期消火できてないじゃないか!」

ヒーロー吉田 「はぁ? ・・2人残りましたが?何か? こんな事故、何も出来ないっしょw 判れよw 住人?知らんわw ちゃんとコップで水かけてんだろがwつかもう無理だしw」

役人・社長 「‥さーて、逃げよw あ、区長のせいにしときゃダイジョブだからw」
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:45:46.78 ID:pgqgsCyT0
>>670
「菅総理は極めて高圧的態度で怒り狂ってわめき散らしている状況」
コミュニケーションになってない。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:47:08.17 ID:t06avAU50
もう新聞や週刊誌・月刊誌の話題作りに付き合わされるのは御免蒙る
損なことより
優秀な作業員がどんどんいなくなる原発の現場をちゃんと報道しろ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:48:25.66 ID:xqtznNSc0
>>272
あ〜え〜の大平総理モードだったなら、イラ菅も在任中にポックリ逝くべきだったな。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:49:31.01 ID:NBzr0i0P0
【財産没収】韓国政府

在日韓国人に『滞納住民税・所得税』を50年さかのぼりまとめて請求!!

拒否すれば犯罪者として引き渡し要求


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1411198642/
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:50:47.14 ID:XgLVfMxk0
「あうあう」 じゃなくて 「あいごーあいごー」じゃないの何語かわからないけどw
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:57:52.91 ID:8w5w3Dkn0
>>661
 

自業自得の被曝死吉田と安全対策拒否った反日統一協会朝鮮移民党の
嘘つき帰化チョン安倍パチンコ下痢三は同じ穴の狢


津波対策を潰して所長になった吉田が被曝死w 2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373961029/
> 東京電力社内で、
>福島第一原子力発電所に想定を
>大きく超える津波が来る可能性を示す
>評価結果が得られた際、

>吉田

>が部長を務める
>原子力設備管理部は

>「そのような津波が来るはずはない」と主張。

>上層部も了承したため建屋や重要機器への浸水を防ぐ対策が講じられなかった


福一原発の安全対策拒否って原発を爆発させた反日統一協会朝鮮移民
党の嘘つき帰化チョン安倍パチンコ下痢三ことアンシンサムは、嘘の
上に嘘を重ねるキチガイ反日クソキムチだ↓


安倍、首相がデマを流していいのか
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/498d1928ae9684430a1a10912198605be6ce8ae5/


マスコミが報道しない自民党と朝鮮統一教会の深い関係!安倍首相、
岸信介元首相など!増税、TPP、原発推は統一教会の方針と一致!
http://sai★gaijyouhou.com/blog-entry-1202.html


 
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 17:58:42.72 ID:uORavu5k0
要は怒鳴るような大きな声で注水停止と福一の爆破を命じたんだね。確かにそれは重要だよ。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:02:07.46 ID:NyxwqiFg0
弁当はセブンイレブンじゃなきゃヤダヤダ!!ってゴネたのか?
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:03:41.24 ID:JpRv3aVI0
>>666
■菅の視察で「決死隊」の回答を引きだし事態が動いた
-------------------------
福島原発事故を究明する国会事故調は28日、菅直人首相(当時)を参考人として事情聴取した。
最大関心事であり説が分かれるベントについて問われると、菅氏は次のように答えた――

 「“なぜ遅れているのか?”と聴いても“わからない”と言われた。困った。私自身がF1の責任者に直接聞くことが必要だと思った。
吉田所長と武藤副社長が同席し、その中で炉の図面などを見せられ状況を聞かされた。“ベントをなんとか早くやってくれ”と言ったら、
吉田所長は“わかりました。決死隊を作ってもやります”と言った。この所長ならやってくれると思った」。
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004386
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:03:53.79 ID:niKblrbd0
怒鳴るのがエライ。人気出るなんて思ってたんだろ
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:05:08.11 ID:niKblrbd0
>>683
韓の仕事じゃないだろ。震災津波ででどんだけの死んだとおもってんだ。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:06:11.47 ID:JpRv3aVI0
>>675
吉田調書「・・・要はそういう現場の状況を説明して、あとはベントについて、
ベントどうなったというから、経産大臣から命令が出た直後だったので、出ましたと、
我々は一生懸命やっていますけれども、現場は大変ですという話はしました。
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:06:29.27 ID:IhNmI8vW0
>>684
薬害エイズの時に厚労省の役人を
どなりちらして効果があったから。
馬鹿の一つ覚え。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:08:29.39 ID:el/9MCSTO
>>687
バカは成功体験に固執するっていうのは本当なんだな。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:08:34.50 ID:047YW6Lp0
吉田調書公開以降必死すぎて笑える
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:08:59.79 ID:UlDf46Tq0
山ほど委員会を作ってたよな
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:09:19.54 ID:Kjz7by8P0
比例復活当選てのは、もう廃止してくれよ……

あるいは重複立候補禁止とかさあ
小選挙区制の意味ないよ
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:10:30.06 ID:7vR2Fu180
会社の上司にもよくこういうクズいるよな
無能なくせに怒鳴る奴
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:10:36.88 ID:/HGMOJc00
>>687
役人達はドン引きだったけどな
郡司ファイルも菅の功績じゃないし
一方、マスコミは菅をヒーロー扱い
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:12:18.52 ID:pPpFe5bQ0
>>1
お前は大平かよ!
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:13:03.33 ID:rd6hn5rO0
そのうち無職菅直人となったら観念して白状しろ
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:14:32.29 ID:IhNmI8vW0
>>240
だからそれは民主党党代表選挙であって
総理大臣を選んだわけでは無い。
樽床総理なんていないだろw
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:15:52.83 ID:pPpFe5bQ0
>>693
ちょっと待ってくれ
お前ら、全く事実認識していないじゃないか
薬害エイズ問題は、菅直人のデッチアゲで、裁判で全員無罪になっている
本当は、菅直人は国会証人喚問されて、偽証で巣鴨に直行なんだぞ

お前が真実を知らないということは、大多数の国民が知らないということなのか?
だったらちょうどいい
お前が先陣を切って、薬害エイズ問題デッチアゲ事件を拡散するのだ
この件については、桜井良子も都合が悪いのか逃げてダンマリだ
我々は、右でも左でもない
社会正義を実現するために、嘘は嘘だとはっきりさせないといかん
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:16:41.45 ID:yiaif37U0
自身の献金問題をうやむやにしようと馬鹿が動いた結果がこれだわ

菅直人一匹の命なんかで償い切れない問題を後世に残すことになった
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:17:49.61 ID:0jowmepwi
韓直人反省汁
国民に詫びて腹を切れよな
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:24:34.04 ID:8bgiFGJx0
原発事故の時、自民党じゃなくてよかったね
うまいこと批判を菅に集中させれて
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:25:52.04 ID:KKXDRHZy0
韓国語で怒鳴ってたんだろ
相手がて言われても誰に対して言ってんのかわからないだろ韓国語じゃ
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:28:19.31 ID:1W89m9fB0
見苦しいな
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:31:08.33 ID:/HGMOJc00
>>697
そう言うつもりで書いたんだがw
菅のパフォーマンスとマスコミのでっち上げ
今回の朝日の菅報道みたいなもんだ
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:31:21.51 ID:h2udNJCv0
大急ぎの仕事をしている最中に上司に呼び出され
いったいいつになったら終わるんだ!
と延々2時間説教を始める無能上司
遅れている理由の報告書を出せとトドメを指す
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:31:26.25 ID:ilPrTFvJ0
原発事故って
なるようになってなんとか収束したんだろ
英雄も致命的失敗もないだろ
最悪の結果もあったようだけど
ただただ運が良かった。

これも日蓮様のお導きだろ。
これに懲りて日本はつたない技術立国であると
もっと謙虚になろう。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:33:30.64 ID:1W89m9fB0
素直に自分の非を認めるだけでずいぶん印象が変わるのになあ
自分で墓穴掘ってるよなこの人
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:34:27.71 ID:pPpFe5bQ0
>>706
桜井よし子も同じようなもの
自分の都合の悪いことは、非を認めない
無実の官僚をデッチアゲで犯罪者にしたのに
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:35:47.57 ID:lntLgijv0
だったら菅が、誰と何を話したのか公開したらいいじゃない。東電に甘えるな。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:36:14.91 ID:0yOYAY6b0
日本のサヨクは経済音痴だからいいところがないw

ノーベル賞経済学者クルーグマン
「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40411
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:36:51.31 ID:IhNmI8vW0
>>705
そうだな。たまたま海側に風が吹く時期だったのが幸いした。
もし首都圏方向へ風が吹き続けていたら、被害は更に数倍に
なっただろう。
東電は安全神話でガチガチだった。過酷事故想定訓練も無かった。
今は津波、外部電源、過酷事故訓練と色々と対策されつつあるが。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:36:56.64 ID:1W89m9fB0
>>707
櫻井よし子が何故出てくるのか知らんが
菅よりははるかにマシ
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:37:01.47 ID:1auvg4A+0
>>1
おまえ政治能力はないが










言い逃れ考えるのだけは
犯罪者の詐欺師並だな


つく職業間違えたろ?
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:38:46.02 ID:S9ZttoH40
緊急事態であればあるほどリーダーは感情を露にしたり
ドタバタしたりしてはいけない。

マンガやライトノベルにも出てくる、しごく尤もな話
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:39:03.69 ID:IhNmI8vW0
>>705
あ、日蓮は何の関係も無い。
宗教絡みはやめてくれw
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:39:16.82 ID:Lg1lmvC20
>>1

【原発事故】菅直人氏、テレビ会議の完全公開を要求 「私が話している音声を公開すると東電に都合の悪い事があるのか」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411105263/

吉田調書と政治家9名を含む調書が公開されて一週間が経過。
しかし今だに吉田調書以外の東電関係者の調書は公開されていない。
清水社長や勝俣会長、武黒フェローといった人の調書も公開すべきだ。

しかも、吉田調書と並んで極めて重要な東電テレビ会議も、東電が認めた部分以外は公開されていない。
私の東電本店での発言について東電関係者やそこから聞いたという人がいろいろ批判的論評を加えている。
私が東電本店で話した場面は、テレビ会議で福島や新潟の各原発のサイトにも中継されていた。
そして私が話している後姿は公開している。しかし、音声も公開するように私が求めても、東電は公開しない。
音声を公開すると東電にとって都合の悪い事があるのだろうか。

事故発生直後のテレビ会議も公開されていない。
公開されたのは武黒フェローが私を批判している場面から。
都合にいい情報だけを公開し、都合の悪い情報は公開しない、これが東電に染みついた隠ぺい体質だ。

国会の調査権を活用して、テレビ会議の公開を進めるべきだ。
野党が公開させようとしても自民党が賛成しなければできない。
自民党がやる気になればいつでも可能だ。

「東電の隠ぺい体質と自民党の姿勢」 2014-09-17 菅直人オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-11926310666.html
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:39:19.14 ID:pPpFe5bQ0
>>711
櫻井よしこと菅直人は、結託していたの
無実の官僚や教授を犯罪者にしたんだから
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:44:02.93 ID:1W89m9fB0
>>716
詳しく
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:45:01.72 ID:OZ7juMsw0
今更取り繕ったところで無意味

自己満足のために戦ってるだけだろ。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:46:34.71 ID:pPpFe5bQ0
文芸評論家・江藤淳はかつて「菅直人は市民運動家の仮面をかぶった立身出世主義者でしかない」と喝破したそうだが、これは当たっていた。
昨今のあやつの民主党代表選挙における挙動不審の数々を見せつけられるにつけ、江藤淳の慧眼に思いいたるばかり。
本稿は、醜悪なる無能首相・菅直人について書いてみたい。
 
菅直人は、このたびの民主党代表選の演説でも、自慢たらたら己が厚生大臣時代に「薬害エイズ事件」を解明する軌道に乗せたのはボクだよ、
政治主導がボクちゃんはできるからなんだよ、だからボクちゃんに首相を続けさせてよ、と民衆におねだりしていた。
菅直人は今回の代表選挙もそうらしいが、薬害エイズ事件を己が手柄として持ち出しているけれど、事実はおおいに問題がある。

菅は薬害エイズ事件で被害者らに謝罪したことが有名になったが、あれはパフォーマンスである。
菅は厚生省に特別の調査室を設け、関係者に調査を命じた。
しかしその官僚に作成させた調査報告書を見ずに、突然「こんなファイルが隠されていた」としていわゆる「郡司ファイル」を提示し、謝罪した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実際はこの「郡司ファイル」は隠蔽されていたのではなく倉庫に保管されていたメモファイルでしかない。
事実を曲げた単なるパフォーマンス、というより大衆に媚びただけ
菅のパフォーマンスのおかげで、事件の本質がごまかされ、また安部英氏などへの個人攻撃へ発展してしまった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それが誰かに意図されて菅直人が(偽りの)スターになるように図られたものかは分からないが、今にして思えば、仕組まれていたと考えられよう。
安倍英氏への攻撃は後述するが、あれはデッチアゲであった。
先の国会質疑(参院予算委員会)で、菅直人はみんなの党の川田龍平に質問され、「こういう形で議論でき、いろんな思いがある…」と涙ぐんで声を詰まらせる場面があったようだ。
この二人の関係は有名だから、解説する必要はあるまいが、こういうあざといパフォーマンスを演じるのが、菅直人は得意技であるらしい。
今度の代表選出馬の際の支持者による決起集会でも、涙ぐんで声を詰まらせる「臭い演技」をしてみせた。
そんな演技をされたら、私なら反吐がでるけれど、間抜けな支持者どもは「菅が感極まった」と簡単に惚れ込むらしい。
要はカンカラ缶は涙ぐんでみせれば、明日の新聞に賞賛された記事が載ると計算してひと芝居を打ったのである。
まともな人間ならそんな芝居は簡単に見抜くが、新聞テレビを鵜呑みにするB層は、感動してしまうのだろう。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:46:37.87 ID:nP5SQKsR0
まああんまりちゃんとできてなさそうだが
東工大出の菅ができないなら、安倍ちゃんとか何もできなさそうだ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:47:57.38 ID:IoNDu86m0
正論を言うな。任期中に地震に見舞われた不幸を受け入れろ。
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:48:09.41 ID:nP5SQKsR0
>>3
しかし真に反省しなければならないのは東京電力と自民党
たまたま事故時総理だった菅より責任は重い
自民党は特に反省してなさそうだ
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:50:22.61 ID:pPpFe5bQ0
■ 櫻井よしこと小林よしのりの「エイズ報道」は間違いだらけだった

櫻井よしこと小林よしのりの言論人としての原点は「薬害エイズ報道」であったが、
しかし彼らの「安部英犯人説」を中心とする「薬害エイズ・バッシング報道」は、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
櫻井よしこがその著書『エイズ犯罪 血友病患者の悲劇』(中央公論社)を絶版にして、
読者の目に届かないようにしていることからも明らかなように、
医学的にも、また資料的・実証的にも、間違いだらけであり、
今から考えると典型的な「犯罪報道の『犯罪』」事件であったということが出来る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
櫻井よしこ等に、根拠もなしに「犯人」に仕立てられ、激しいバッシング報道を受け続けた挙句、「薬害エイズ事件」の主犯格として逮捕され、裁判にかけられ、
その裁判の渦中で亡くなった安部英医師は、完全な「報道の被害者」であったということができる。
(中略)
櫻井よしこは、当時、日本テレビのニュース番組「きょうの出来事」キャスターであったが、そのキャスターという役割を悪用して、
「薬害エイズ事件」の主犯格の人物として、「帝京大学副学長」であった安部英医師をでっち上げ、
その「安部英犯人説」のストーリーにそってテレビカメラとともに執拗に安部英医師を追い掛け回し、
そこで櫻井よしこやテレビカメラから逃げようとする安部英医師を、さらにカメラに撮影し、その映像を何回も何回も、全国ネットで流しつづけた。

おそらく日本人で、その時の櫻井よしこと安部英医師の映像を見ていない人は、ごく小数だろう。
つまり大多数の日本人が、その時の、安部英医師を追跡する櫻井よしこの雄姿と、必死で逃げようとする安部英医師のミジメな姿を、一度は見ているし、また今でも記憶しているはずだということである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
櫻井よしこ等の報道に便乗して、安部英医師バッシングを繰り返したのが漫画家の小林よしのりであったが、
したがって、今でも、櫻井よしこや小林よしのり等が垂れ流した「安部英犯人説」を疑わない人は少なくないだろう。
しかし、この櫻井よしこや小林よしのりによる安部英バッシング報道は、
まったく根拠の怪しいデッアゲ報道だったということが、医学史的にも検証されている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかるに、老医師・安部英を社会的に葬り去っただけではなく、老後の人生やその生命さえ奪い取った櫻井よしこや小林よしのり等の「薬害エイズ報道」の犯罪、
つまりメディアの犯罪、あるいはジャーナリズムの犯罪を追及する人はいない。
櫻井よしこや小林よしのり等は、今も、相変わらず、似たような言論活動を繰り返しつつ「わが世の春」を謳歌している。
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 18:54:52.08 ID:qJAaWkNH0
サクライガーアベガ^ジミンガーって連投しても何の効果もないんだぞ
チョクトの印象が良くなるわけでも叩いてる相手の印象が悪くなることもない
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:03:13.45 ID:lKpZ/DUC0
そう思うのなら議事録ぐらい取っとけよ
もしくはレコーダー回しとけよ
と親は子供に言うだろうな。
メモ取っときなさいと・・・・
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:08:01.31 ID:0J9YE7zV0
そもそも内容のあることを言ってなかったのに、
どうやって「何を話していたか」を議論できるんだよwww
重要もクソもあるかwww
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:09:49.44 ID:dApIUW/Y0
いいわけいくない
すりかえみっともない
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:10:34.50 ID:6jDJFCJB0
韓国語で怒鳴ってたから普通の日本人は理解できない
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:10:36.21 ID:pPpFe5bQ0
■ 薬害エイズと菅首相
http://ameblo.jp/3life/entry-10745654772.html
(抜粋引用)
バイエル社がエイズ非加熱製剤にウイルスが混入されたことを知りながら、アメリカ国内で禁止された非加熱製剤を日本、フランス、スペインに輸出した。
そもそもエイズウイルスが非加熱製剤に混入しているのを知っていて、日本へ輸出したのは、アメリカの製薬会社とアメリカ政府。
菅直人が、国内レベルで問題を押さえ込むことで、日本での真相追究の道は完全に断たれ、責任と賠償費用はすべて日本政府のものとなり本当の犯人が隠匿された。
そもそも、菅首相が自慢する厚生大臣時代のお手柄である、薬害エイズ訴訟での和解と謝罪はアメリカとガッチリ組んだスタンドプレイ。

■ 菅直人は薬害エイズ問題で手柄は無かった!
http://orange-daidai-color.cocolog-nifty.com/orangeblog/2010/06/post-f8ee.html
(抜粋引用)
《菅直人の薬害エイズ手柄話しの真相!》
菅直人元厚生大臣が行政指導したことで、隠されていた薬害エイズの根本資料が公になったと、マスコミは喧伝しています。
しかし、当時、永田町での話しはまったく違っていました。
実は、十数年前、新進党幹事長西岡武夫先生の少人数の宴席に招かれ、菅元厚生大臣が指導したと、報道されていた「薬害エイズの資料」公開までの経緯を聞きしました。
その内容は、菅大臣が出せと行政命令して出てきたものでなく、厚生省内の薬事と福祉グループの派閥争いからポロッと出てきたとのことです。
当時、厚生省の事務次官人事は、薬事が優位にあり、それが公になった大きな原因だったとのことでした。要するに、予期せずに出てきたことが真相なのです。
それが裏付けられる厚生省の不祥事が、薬事(薬害エイズ)→福祉→薬事と続いていました。
それはまさに、たれ込み合戦の様相でした。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:17:34.10 ID:lKpZ/DUC0
どなっちゃダメだよ
怒鳴ると口にカイワレ大量に突っ込んじゃうぞw
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:24:46.23 ID:PZr2KI9T0
>>727
まあまわりが無駄に捏造して冤罪おしつけようとしてた結果だから
慰安婦みたいなもんだ
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:32:31.00 ID:lntLgijv0
たとえ東電が全部公開したとしても、
まだ隠している、隠蔽をやめろとか、文句つけるんでしょ?
誰も確かめようが無いんだよ。
菅と東電が同時に公開しろ。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:33:05.01 ID:MOTaxxgi0
    __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))<菅直人の自慢話>
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ  「謝罪」「譲歩」「土下座」を外交の基本とした総理は俺しかいないだと?!
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ 「俺ほど原子力に強い政治家はいない」だと?!
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ 「君が代を唄わない総理は歴代俺しかいない」だと?!
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ 「不倫で叩かれながら総理になったのは俺くらいだ」だと?!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l  
_人__イ        /r⌒.) _)  /  「北朝鮮系に寄付した総理は歴代俺しかいない」だと?!
  /|  ヽ      // /===__ /      
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ    菅はアホか! バカげた自慢は辞めろ!  
::::::::::::\\  .ヽ/         _\        
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、_ 驕り高ぶって舞い上がったな! こいつを選んだ選挙民のバカ顔が見たいな!!_  
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\    
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                                         
                                       
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:35:58.26 ID:PZr2KI9T0
>>732
そもそも最初に東電が音声だけないですっていった時点できまってることだろ
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:36:42.94 ID:hM0YC2GM0
菅が一番悪い
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:37:53.76 ID:NyxwqiFg0
>>686
ローソンの弁当だったの?
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:41:58.33 ID:qSIlAqOF0
ヘリで海水を汲んで投下・・・
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:43:59.63 ID:J/Rmylsz0
>>1
そもそも菅直人って名前が羊頭狗肉。
狂曲豚ぐらいでちょうどいい。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:44:24.53 ID:nP5SQKsR0
>>719
慧眼ってほどじゃないだろ
さきがけ出身者であって最初から保守でも革新でもない
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:45:28.81 ID:v7LiUOZ20
火病でしょ?遺伝子のせいだから仕方ない
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:52:08.00 ID:rxP3Aw7/0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ!

人為的なチョンボをしたバ菅のせいで福一事故が発生したんだろ!! ( 怒り )
 

 
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできた。

福1が事故った原因は、
非常用バッテリーでECCSが動いてたのに手配した電源車が使えず、
ECCSがアボ〜ンしたからだ!!

それを隠すため、東電は電源ロストを隠ぺい↓していた。

報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、
専門家でもないのにでしゃばり出てきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめた挙句、スペック違いの電源車を手配してしまい、


  電  源  ロ  ス  ト  さ  せ  た  の  は  バ  菅


だったとはっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!! ( 怒り )



東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!  真相は 「 プラグ合わずケーブルも短く、電源車が使えなかった 」 AERA2011年4月12日号
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1394298503543.jpg
> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤 ( 副社長 ) は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。 ← ★



民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。


> 官邸主導で手配された電源車が、 ← ★
> 官邸主導で手配された電源車が、
> 官邸主導で手配された電源車が、
 
 
 
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:54:18.35 ID:9vmsttJQ0
>>1
だよな。
よど号ハイジャック犯の子供と
いつも何話してんだよ。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:56:20.02 ID:Ii80SLjM0
うん、馬鹿だなあ。
自己弁護するのも馬鹿だ。
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:57:49.73 ID:i/ZPxhtQ0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

   http://daikou119.bbs.fc2.com

( ´ー`)y―┛~~「やけに鼻息が荒いね〜」
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 19:59:02.18 ID:28EAd/ql0
>>1
何気に恫喝している事認めているな(笑)。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:02:41.34 ID:nTbBLYI40
>>686
いや、お前が調書の実物に当っておらず、自論に都合いい部分だけ抜き出すのは、
菅聴取日のズレでわかったから。

「靖国神社問題資料集」で同じ真似して、私に怒られたよな?
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:05:41.50 ID:v+tOYO150
>>252
>>265

宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 243
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1410960210/99
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:08:12.11 ID:ZxvdteK10
東電もちゃんと危機管理が出来てたら、菅の恫喝くらい屁でも無かったはず
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:10:17.46 ID:zSdk/8Yo0
741ようそをつくな
東電は福島原発で電源喪失時の緊急対応訓練を40年間一度もしていませんでした
アメリカの原発は電源喪失時の緊急対応訓練を毎年しています
何も知らない、わからない、IC装置の使いかたさえわからない
安全装置の予備のバテリーはなし、非常用の電源者は配備してない
アメリカの原発はこれらに対応すべく準備対応が完全にできています
また民間では重要な施設に非常用の電源車を配備するのは常識です
東電がまったくのでたらめで原発を爆発させました
うそを言って他人のせいにするな、国民に謝罪しろ
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:12:33.53 ID:WPMOMIgB0
人を信じない、人の話を聞けない、器が小さい
なんでこんな奴が首相やってたんだ?
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:22:03.78 ID:0Yrq6WpW0
残念ながら誰と何を話したかより怒鳴ったかどうかのほうがマスコミにとっては重要なんだよw
最も重要な原発事故はなぜ起こったか誰の責任なのかさえ今やどこも報道しないだろ?
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:22:04.87 ID:1lv7cY2X0
本来の原子力災害合同対策協議会の構成
http://www.bousai.ne.jp/vis/box/images/1-1-2_b.gif

実際の菅政権の私的な組織構成
http://east.tegelog.jp/media/26/20110412-0412201055.JPG

この菅政権の私的な構成図がすべてを物語ってる
菅がすべての現場に首を突っ込んで引っ掻き回したために
原子力専門家は菅のお守りや説得に延々と時間を潰されたんだよ

情報や権限が菅に集中する独裁的な体制になってるから
菅にお伺いを立てないと何も動かない状況で
本来なら数分で済むひとつの決断に何時間も要し
結果として原発の連鎖的な爆発を引き起こした
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:23:58.49 ID:9SV7g0iZ0
朝日が自ら嵌った「プロメテウスの罠」
「原発職員は悪者」「反原発の菅直人は正義」の倒錯
http://www.weeklypost.com/141003jp/img/hung.jpg

[原発事故] 「吉田調書」を歪めた朝日新聞「虚報の構造」
菅元首相をヒーロー扱いにした「プロメテウスの罠」キャンペーンの謎
http://www.weeklypost.com/140905jp/img/hung.jpg
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:30:03.79 ID:16+RWB/S0
火病おこしている人もどきが
周囲に理解できる言葉を発せられるのかと
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:30:57.94 ID:8w5w3Dkn0
>>728

クソチョン語は、反日統一協会帰化チョン安倍パチンコ下痢三ことアン
シンサムの母国語だろw


反日統一協会帰化チョンの嘘つき安倍パチンコ下痢三は痛いとこ突かれ
ると早口でファビョって聞き取れないクソチョン語でまくし立てるよなw


【ゲンダイ】韓国語で挨拶する安倍首相の非常識 やっぱり、コイツは引きずり降ろすしかないと日刊ゲンダイ★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396013084/


【悲報】 安倍晋三 普通列車で老人から席を奪い注意され逆ギレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1355518475/
  ↑   ↑   ↑
老人から座席をトリモロスw

 
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:32:12.99 ID:8w5w3Dkn0
>>753
 

自業自得の被曝死吉田と安全対策拒否った反日統一協会朝鮮移民党の
嘘つき帰化チョン安倍パチンコ下痢三は同じ穴の狢


津波対策を潰して所長になった吉田が被曝死w 2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373961029/
> 東京電力社内で、
>福島第一原子力発電所に想定を
>大きく超える津波が来る可能性を示す
>評価結果が得られた際、

>吉田

>が部長を務める
>原子力設備管理部は

>「そのような津波が来るはずはない」と主張。

>上層部も了承したため建屋や重要機器への浸水を防ぐ対策が講じられなかった


福一原発の安全対策拒否って原発を爆発させた反日統一協会朝鮮移民
党の嘘つき帰化チョン安倍パチンコ下痢三ことアンシンサムは、嘘の
上に嘘を重ねるキチガイ反日クソキムチだ↓


安倍、首相がデマを流していいのか
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/498d1928ae9684430a1a10912198605be6ce8ae5/


マスコミが報道しない自民党と朝鮮統一教会の深い関係!安倍首相、
岸信介元首相など!増税、TPP、原発推は統一教会の方針と一致!
http://sai★gaijyouhou.com/blog-entry-1202.html


 
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:32:54.58 ID:jiTzSRm50
こいつは何を発信したがってるの?
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:35:57.30 ID:R3WzhjmF0
>>752
ちょっとその主張には無理があるなぁ
ベントや非常用炉心冷却装置を何と訓練でも使ったことがなかったんだよ
そんな体たらくの東電がまともな事故対応なんかできるわけないだろ
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:37:29.65 ID:PeHq/KsP0
誰に何を話したかよりも,誰が何を理解できたかのほうが重要だ。
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:38:58.88 ID:PZr2KI9T0
>>759
じゃあまともに受け答えできる吉田は理解できたみたいんだからよかったな
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:40:18.50 ID:t0rFM2HHO
この〜バ管チョンが〜!
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:45:48.40 ID:GVDXEALB0
いや、日本語ともフランス語ともわからぬ言語で喚いても理解できるはずないだろ
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:47:16.68 ID:VxFBQqhm0
誰と何を共振していたかが重要
然り

削除 Lv.1_up52217.jpg チタマヂルシ テンタイラヂヲ 案 299KB 14/09/20(Sat),20:42:52
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up52217.jpg
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:53:58.20 ID:Hazd/Dkc0
>>1
ネトサポ&カルト自民党「原発様は絶対安全です!福島事故は菅のせい!」

電力会社では長期電源喪失(ステーション・ブラックアウト)のようなシビアアクシデントについては口に出すのもいけない空気だった
絶対に起こらないこととされていて考慮不要とされていたから長期電源喪失時用のマニュアルすら存在しなかった
あったのはちょっと修理して短時間ですぐに電源復旧する簡単な事故を想定した何の役にも立たないマニュアルだけ
マニュアルすらなく物資も何も事前に用意されてないのに対処出来るわきゃない
国(自民党)が長期電源喪失なんて想定しなくていいと指針で太鼓判押し、津波地震他の対策とらないことも是認してきたから
自民党とネトサポは「現場の人間のせい」と矮小化してこの根本的原因からなんとしても目くらまししたいよなw

もちろん事前に福一の津波対策しないでいいと決めたり耐震安全報告書の誤り伝えなかったりの吉田もダメダメだがな
かといって他の原発でも長期の電源喪失想定してるとこなんてなかったろ
http://i.imgur.com/1dJ1Yjv.jpg
現場の話、福一だけの話に矮小化してはいけない
そして津波の前に地震による配管破損ですでに逝ってた可能性が高いことも忘れてはいけない
地震で炉心損傷が始まった
https://web.archive.org/web/20140102214839/http://www.jimmin.com/htmldoc/150101.htm


★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
https://web.archive.org/web/20140715124410/http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html
★自民政権、原子力安全委員会、全電源喪失の「対策不要」電力業界に作文指示(1992年)
http://megalodon.jp/2012-0606-0103-35/sankei.jp.msn.com/affairs/news/120604/dst12060411340002-n2.htm
★電力会社「津波きたら原発あぼんって試算出てるけど対策しないからww試算自体を秘密にしといてwww」自民党「御意」(1997年)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140820-00045718-toyo-nb&p=2
★自民政権、原発を規制する立場の保安院を推進する資源エネルギー庁がある経産省内に設置(2001年)
★自民政権、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、
福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★自民政権、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定(2003年)
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★自民政権、老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★自民政権、保安院と東電、福島第一の電源喪失リスクを共有するも対策とらず(2006年)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120515-OYT1T00457.htm
★自民政権、津波時に全国の原発44基が冷却取水不可になるリスクを認知しておきながら対策とらず(2006年)
http://www.jcp.or.jp/tokusyu/genpatsu/060301gijiroku.html
★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認(2009年)
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:54:46.57 ID:9mpDCg1vO
何を話したかも重要だけどバスの中で怒鳴り散らすような首相の人間性も重要。電車によくいる喧嘩ごし基地と同じ程度とは。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:55:24.33 ID:wtWHAQeY0
>>114
サヨクは内心、大衆はバカだからエリートさまの俺の言ってることが理解できないとか思ってる、
実際は自分がバカなんだが
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 20:58:06.29 ID:VxFBQqhm0
SB-M20
http://audio-heritage.jp/TECHNICS/speaker/sb-m20.JPG

厳選されたマイカを重量比で40%添加したマイカ・コンポジット・インジェクテッド・コーン振動板を採用ミッドレンジ
ピュアマイカ振動板採用のドーム型ツイーター
バッフル板には30mm厚MDFを使用
マイカコンデンサ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:08:05.56 ID:1gJaaog60
>>17
市民の会だかへの献金とか
シンガンス釈放署名とか
水の飲み方もだっけ
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:12:24.37 ID:S9ZttoH40
>>751
漢字が読めるかどうかとかラーメンの値段を知っているかどうかを
重要なことだと思うのなら、怒鳴ったかどうかはとても重要なことだろうな
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:17:35.42 ID:CT2eMdOW0
>>3
この手の右のほうが酷い印象だわ
明らかに痴呆症だと思うぐらい酷い
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:24:45.62 ID:B4srpBwB0
菅は原発とは何かを分かってなくて
専門家に説明を受けたがそれも理解できなかった。
しまいにはパニック状態になり あうあうあう と怒鳴るだけ。
これが全て
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:50:27.10 ID:HVK58UU80
活動家時代、
常に4列目で喚く要領の良い菅直人

公安は「4列目の男」とマークしていたそうなw
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 21:56:48.34 ID:K9w7NXFH0
菅直人「誰と何を話していたかが重要」
 ↓
「いま菅さんから電話がかかってきたけど、
『あうあうあう』と言うばかりで何だか分からないから適当に切ったよ」
(現地対策本部長を務めた池田元久元経済産業副大臣の証言)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411064469/

「(菅が)場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」
「あのおっさんがそんなのを発言する権利があるんですか」
(吉田所長「吉田調書」)
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:23:44.69 ID:7KFr7SLr0
うるせえわ
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:47:35.22 ID:8w5w3Dkn0
>>772
 

反日統一協会が公安の監視対象なんて大嘘だよなw

統一教会 は公安警察の監視対象 (正統保守の敵「つくる会」…)
http://www.asy★ura2.com/09/cult7/msg/680.html

いまの公安委員長が反日統一協会ズブズブの山谷キムチBBAだぜw

【壺売】自民党・山谷えり子議員 キリストの幕屋(=反日統一協会)と癒着
http://saigonojournalist.blogspot.nl/2013/10/blog-post_14.html?m=1

 
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 22:59:46.20 ID:mB+5emp20
怒鳴った事は否定できないわけね
 
つーか管が怒鳴るとか普通だろ
所詮イラ管だし

民主の議員も権力を与えてはいけない人間の典型みたいな連中ばかりだよな
威嚇したり怒鳴ったり威張ったり特例要求したり・・・
ジャギみたいな人も居たよな
雑魚部所属員かよ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:23:13.16 ID:UC5Q2HwE0
777
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:44:31.54 ID:hywttkMq0
>>758
そういうのは訓練で使って良いのか?
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:53:15.70 ID:ckrL4/RQ0
>>719
これ書いたの誰?
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/20(土) 23:56:15.91 ID:tJiwn1Fj0
>「並んでください」と言われ、中で並んでいた人の列の後ろに並ばされた。
> ... 外から帰ってきた作業員の被ばく線量を計るためだということが分かり、

ブチ切れ、

> 「私は作業員ではなく、吉田所長に会いにきたのだ」

「ウオオオアアア、サギョオオギンどひゃぁクソおおお、ヨシダアアアア!!!」
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:00:11.74 ID:3c0bER/40
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:03:36.96 ID:Yi/RqIkN0
菅よ
お前はベトナムに原発プラントを売った時点で、原発推進のグループの一員なんだよ。
それが脱原発と言っても、何の説得力も無い。選挙区で落選した意味が解ってないな。
低能野郎が。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:14:00.29 ID:P3XiQy/C0
.
■ 日本人が無能左翼を国のトップにした報い ■
.
.

菅が東電本店に乗り込んだから、肝心の吉田所長の肉声記録がこの世から抹消されて、撤退論争に繋がっていること。 

いずれにせよ、よっぽど菅は取り乱していたんだろう。

▼ 東電での菅怒声録音停止は官邸側意向と判明・・・(官邸)同行者の一人が「録音をしないように働き掛けた」と証言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/
■事故調の委員は、「東電幹部らが菅首相に対応した50分くらいの間、事故対応されず機能していなかったように見えた」と指摘
http://gyo.tc/GNmh
■菅直人、東電本店で意味不明の演説1時間 →東電「さっきの首相の指示は何?」 →官邸側「さあ・・分からん」
http://blogos.com/article/55809/
■菅氏は、大勢の東電社員が徹夜作業中だったオペレーションルームを会議室と勘違いして怒声も上げた。
 >「こんな一杯に人がいても物事は何も決まらない。何をしている!」 (その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内)
http://gyo.tc/FM8i
■ 菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)
 >東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
 >その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg

吉田調書から
> 〈菅氏は3月15日午前5時半ごろ東電本店の非常災害対策室に入った〉
> 吉田氏「何か知らないですけれどもえらい怒ってらした」
> 「ほとんどわからないですけども、気分悪かったことだけ覚えていますから、そういうモードでしゃべっていらしたんでしょう。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140818/plc14081811160010-n2.htm
 
錯乱する総理大臣 
>ちょっと尋常ではない感じでした。日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195?page=5
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:17:57.77 ID:n7f8IX170
日本語でおk
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:25:30.66 ID:UP2qi1Wl0
>>778
実際のところ、
日本のベントなんて訓練で使ったらそのまま爆発する絵しか浮かばないな
福一もベントしたら爆発したのあったような
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:27:14.52 ID:v6MVWT49i
こんな地震大国にゴリ押しで作ったことが元凶
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:30:59.54 ID:L/cCQIzP0
記憶は(都合よく)改竄されるもんだ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:31:09.30 ID:UP2qi1Wl0
日本に原発持ち込んだ正力松太郎創設の読売必死ですねん
日本に原発持ち込み安全神話植え付けてきたのに電力会社とズブズブで対策とらせてこなかった自民党必死ですねん
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:33:12.13 ID:hbYbkOrh0
こいつって政治家の中で最もクズだと思う
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 00:49:32.29 ID:bs64ktcm0
もう国民はおまえに1mmも興味はない
残ってるとしたらおまえの「あうあう」ぐらいだ
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 01:01:45.24 ID:oyNB1f+G0
証拠が出て来る前に本人の言動が二転三転してるんだが・・・
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 02:54:53.63 ID:s+oBcqjD0
こういう、ヘタなはぐらかししかしないから菅は國賊なんだよ
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 03:25:35.67 ID:UP2qi1Wl0
>>1
ネトサポ&カルト自民党「原発様は絶対安全です!福島事故は菅のせい!」

電力会社では長期電源喪失(ステーション・ブラックアウト)のようなシビアアクシデントについては口に出すのもいけない空気だった
絶対に起こらないこととされていて考慮不要とされていたから長期電源喪失時用のマニュアルすら存在しなかった
あったのはちょっと修理して短時間ですぐに電源復旧する簡単な事故を想定した何の役にも立たないマニュアルだけ
マニュアルも、物資も何も事前に用意されてないのに対処出来るわきゃない
国(自民党)が長期電源喪失なんて想定しなくていいと指針で太鼓判押し、津波地震他の対策とらないことも許可してきたから
自民党とネトサポは「現場の人間のせい」と矮小化してこの根本的原因からなんとしても目くらまししたいよなw

もちろん事前に福一の津波対策しないでいいと決めたり耐震安全報告書の誤り伝えなかったりの吉田もダメダメだがな
かといって他の原発でも長期の電源喪失想定してるとこなんてなかったろ
http://i.imgur.com/1dJ1Yjv.jpg
現場の話、福一だけの話に矮小化してはいけない
そして津波の前に地震による配管破損ですでに逝ってた可能性が高いことも忘れてはいけない
地震で炉心損傷が始まった
https://web.archive.org/web/20140102214839/http://www.jimmin.com/htmldoc/150101.htm


★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
https://web.archive.org/web/20140715124410/http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html
★自民政権、原子力安全委員会、全電源喪失の「対策不要」電力業界に作文指示(1992年)
http://megalodon.jp/2012-0606-0103-35/sankei.jp.msn.com/affairs/news/120604/dst12060411340002-n2.htm
★電力会社「津波きたら原発あぼんって試算出てるけど対策しないからww試算自体を秘密にしといてwww」自民党「御意」(1997年)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140820-00045718-toyo-nb&p=2
★自民政権、原発を規制する立場の保安院を推進する資源エネルギー庁がある経産省内に設置(2001年)
★自民政権、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、
福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★自民政権、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定(2003年)
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★自民政権、老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★自民政権、保安院と東電、福島第一の電源喪失リスクを共有するも対策とらず(2006年)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120515-OYT1T00457.htm
★自民政権、津波時に全国の原発44基が冷却取水不可になるリスクを認知しておきながら対策とらず(2006年)
http://www.jcp.or.jp/tokusyu/genpatsu/060301gijiroku.html
★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認(2009年)
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/
(↑書ききれないだけでほんとはもっと多い)
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 04:17:28.91 ID:Q+JZRTDp0
こいつ地獄に落とせ
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 04:19:43.63 ID:UU6PZSZ00
パククネと同じって思わない時点で......]
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 04:22:10.87 ID:RjrJGs//0
SPうじゃうじゃいるのに一般人と一緒に列に並ばせるわけないだろ。なんでこんな見え透いたこと言うかね
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 04:23:34.06 ID:ckeleIWQ0
菅は福島で公開処刑にするべき
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 05:06:15.75 ID:YKjJnZXZ0
菅がどなりこんでいる間に事態が悪化したなら、そっちのほうが問題
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 05:56:28.56 ID:XA6fYRvQ0
いや、あのとき管は何もできないんだから
声が大きかったかどうかじゃなくて
誰とも何も話さなくてよかったんだよ。
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 08:23:54.55 ID:75HKdXqn0
ふーん
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 08:33:30.99 ID:Krxua8Xz0
というか
東電が音声カット版提出してきた件で察しろよ
よっぽどみっともないんだろ、東電がな

首相に事故状況説明できずあたふたしてる図しか浮かばん
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 08:56:38.10 ID:Q3Xbyv6J0
人災なんだからこいつが罰せられないなんておかしい。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 09:07:24.23 ID:AjFZ+J/50
>>799
まあ、その方が良かったな。
阪神大震災で村山総理が最悪と思っていたが、
まだ全権を有能な人に渡して、任せる器量が
あっただけましだった。

総理自ら現場に出かけるなんて最悪。非常災害
対策訓練や体制なんか頭から無視。
しかも視察の後に爆発してるし、視察中に爆発
すれば総理が外にも出られない状態に陥った。

そういうことすら想定外のパフォーマンスだった
時点で、弁明の余地は無い。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 09:22:10.31 ID:ARWrCbml0
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 09:26:39.27 ID:bzbfWVc20
お前ら、間違いを認めたくなくて未だに菅を貶してるのかww
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 09:41:23.34 ID:XmC77CZCi
>>789
社会人、オトナとしてもクズだと思うよ
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 09:56:35.11 ID:tgabPzKf0
明治三陸沖地震(1896年)で高さ15.6mの津波が襲いました
明治三陸沖地震(1896年)で高さ15.6mの津波が襲いました
明治三陸沖地震(1896年)で高さ15.6mの津波が襲いました
明治三陸沖地震(1896年)で高さ15.6mの津波が襲いました
福島では年寄りなら誰でも知っています。
東電のオオバカが怠慢で大災害を引き起こしました
このおおばかを発電と送電に分離解体すべき
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:01:36.76 ID:YUTx+R3c0
 立場の言動を何も考えてない

カンガンス

それも怒鳴り散らして周りを制圧させてしまったwwwwww
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:11:58.65 ID:kocmH17D0
>>3サヨカスは馬鹿だからほっとけよ(笑)

原発反対!←電力を死ぬほど使うパチ屋にはひとことも抗議や意見を求めません(笑)

馬鹿すぎるサヨカス!
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:24:50.09 ID:WwL0uSp80
へー
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 10:33:41.73 ID:MolyVRII0
あうあうあう
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 11:10:25.30 ID:OSgx9NAq0
怒鳴ったのは認めるわけだな
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 11:40:46.13 ID:hkehySn8i
怒鳴ってないって言ってたじゃないですかヤダー!!www
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 11:56:53.32 ID:2o1mUDUc0
内容以前に、刑事的に言えば恫喝。
道義的に言えばパワハラ。
どちらにしても逮捕されろ。
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 12:25:29.60 ID:3Pj6c+vT0
>>814
だがちょっと待って欲しい
「あうあうあー」で恫喝が成立するだろうか
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 12:26:04.22 ID:S159DQsaO
>>783
あれだけ俺の演説音声がない騒いどいて官邸側が音声止めさせたのかいな。
余程わめいて醜態さらしてたんだね。
民主党ですらもう菅を相手にもしてないんじゃないの。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 12:26:27.72 ID:hkLY+/W80
>1
話というのは相手に通じなければ話とは言わないだろう

あうあうあうあう
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 12:34:39.54 ID:3Pj6c+vT0
緊急事態宣言に関しても法的根拠の説明からさせたアホだから
コイツが発言した会議は議事録を残せなかった
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 12:43:15.88 ID:S159DQsaO
当時のタイムテーブル見ると無駄な時間をいろいろ使ってるよね。
記者会見ひとつとってもわからない同士で話してて凄い時間を費やしてる。
しかも避難区域は最初から大きくとっときゃいいのに後から拡大したり。
菅が勘違いして東電のりこんだり。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 12:46:43.56 ID:dn1Nmmsqi
菅は怒鳴ることでリーダーシップを発揮していると勘違いしてそう
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 12:48:58.40 ID:H373aU8t0
>>816
まあそのときだけなぜか本店の装置が止まってて、第二かどこかの装置で
録画してましたっていうんだからね、あとはお察しだなw

技術的な説明を自分が理解できないからやらないっていうのは、国会質疑で
消費性向と乗数効果の違いがわからず立ち往生してたの思い出す
補佐官が身振り手振りで必死に説明してるのを、ぼんやりと見返すだけで
結局最後まで理解に及ばなかった

政治主導で官僚は余計な事をするな、自分たちの了解を得てからやれって
方針だったから、それが緊急事態に限界をあっさり露呈した感じ
大勢の人間の効力の限界がトップの処理能力で決まってしまう
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 13:46:28.76 ID:iBKkp/BI0
「無能な働き者は害悪である」
ハンス・フォン・ゼークト
「馬鹿であるにも色々な方法が有るだろうが、馬鹿は何時も最悪の方法を選ぶ」
サン・アントニオ
「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない」
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
「無能な味方よりも 有能な敵の方が役に立つ」
ニッコロ・マキャヴェッリ
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である」
ナポレオン・ボナパルト
「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである」
エドモンド・バーク
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 13:59:12.74 ID:xkIQlNyc0
>>1 全くだ

>>
安倍ポンタンはとっくに解釈変更済み。知らない人が多い。テレビで報道しなかったから
★【解釈改憲の予行演習】安倍首相、「汚染水はアンダーコントロール。完全にブロック」発言の解釈を変更
 安倍晋三の大ウソつき、国際的な恥の上塗り。
 安倍首相はオリンピック招致の際、「汚染水の状況はコントロールされている」と言ったが、『今になって「雰囲気を払拭できるかがポイントだった」との事』。
 『しかも、これは「自分の嘘スピーチのおかげで、雰囲気を払拭できて、オリンピック招致が決まったのだから、ありがたく思え」と解釈できる開き直りの発言』。
http://pbs.twimg.com/media/Bh49al3CIAIZyJE.jpg
 http://pbs.twimg.com/media/BiC5QxWCIAEh_Xw.jpg
 http://pbs.twimg.com/media/Bhze9AMCQAAnEpY.jpg
 安倍晋三総理は、2014年3月3日の参議院予算委員会で、
民主党の那谷屋正義議員が、IOC総会で「福島原発で汚染水が漏れている。総理は世界に向かってコントロールできていると言ったが、あれはウソだったのか」
との質問に、半ば開き直って、このように答えました。
 「あの時は当に、日本はちゃんと対応できていないのではないか、事態も全く掌握できていないのではないか、そういう国にはオリンピックなど任せることはできないね、という雰囲気があった。
 『それをいかにして、日本の総理大臣として、払拭することができるかというのがスピーチのポイントでございました』から、
事実をしっかり把握して対応してますよ、という意味においてコントロールしてますよ、と申し上げた」
 安倍総理の中では「アンダー・コントロール」の意味は、「事実をしっかり把握して対応している」という意味であって、「制御している」という意味ではないようです。
 つまり、「私は嘘を言った」と白状してしまったのです。
 安倍晋三という男は、正直者なのか、イカサマ師なのか、それとも本物の馬鹿なのか、国民がいちばんよく知っているでしょう。
 それにしても、放射能で「お・も・て・な・し」とは。
■参考
◆放射線被曝の誤解−国民は健康と命、政治家は金勘定 | カレイドスコープ
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:09:28.91 ID:MolyVRII0
あうあうあう
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:11:40.32 ID:Yi8qxX7G0
まあ菅が邪魔したのだけは事実だな
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:16:36.89 ID:nm5nzZLt0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com

(´Д`υ) メイワク、仕事熱心デ仕事下手
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:16:44.21 ID:JcEnRqW70
>声が大きかったかどうかよりも、誰と何を話していたかが重要。

そして何を話していたかを調べたらますます管の無能っぷりが明らかになったのであった
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:21:16.40 ID:IVszzDDL0
一人で寝言いってただけだろ
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:22:49.95 ID:MolyVRII0
何を話していたかが重要

「あうあうあう」と話していたwww
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:35:51.96 ID:YKjJnZXZ0
菅はいずれ国際訴訟が起きたときに法廷に引きずり出されるよ

その時もどなりちらしたり、あうあう言うんだろうな
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:36:36.54 ID:S159DQsaO
何を話していたかより聞き取れるかが重要だ(笑)
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:52:27.59 ID:0mW1THmz0
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 14:52:48.66 ID:BzWpwULq0
もんたのケツ揉みと同じで後ろめたくないなら全部映像だせばいいだろ
それで誰が嘘ついたのか一目瞭然
中国船衝突の映像隠した連中が何いってももう誰も信じるワケネー
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 15:32:57.51 ID:RVzZZoin0
あうあうあう
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 15:36:50.15 ID:PtOm6WF50
週刊誌によるとこの原発関連の一連の記事を書いた
アサヒの記者も相当なレベルで管とずぶずぶだったようだし
あれでよく客観報道とか言えるよな
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 15:39:20.28 ID:LWRVG5HI0
>>832
詐欺で逮捕されないとおかしいよなw
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 15:52:30.12 ID:1ORuBrWr0
会議では、罵倒しちゃ駄目だろ…
怒鳴られないように当たり障り無い様な、話しか上げなくなる。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 15:54:41.04 ID:wP5oPBA80
【政治】民主党は骨の随まで緩んでいるのか…両院議員総会で談笑、居眠り、スマホいじり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404802858/

【電気】民主党政権時に政府によって作られた「再生エネルギー電気買取制度」、ザル過ぎてズルし放題だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394063028/

【日中】民主党政権の置き土産か…中国勢が日本の「儲かる」太陽光発電事業に進出、「日本の負担で中国儲けさせるなんて」と不満の声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405407999/

【産経】菅元首相の大失策、欠陥まみれ買い取り制度 詐欺まがい 太陽光トラブル噴出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406290916/

【社会】民主党 菅元首相「水素爆発の仕組みは?」「水蒸気爆発と違うのか?」…空疎な質問に現場は混乱
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408322108/


民主党政権の3年2カ月を数字で総括・・・生活保護受給者数、175万人→212万、国の借金、864兆→983兆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353051456/

民主党政権誕生後、外国人の生活保護受給が急増 民主党政権による韓国優遇・迎合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346211252/

「生活保護費カット」に乗り出す自民党・・・民主党はきちんと論戦に応じるべき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331909649/

民主党「書類がそろわなくても申請できるようにしろ」 生活保護法改正案で修正要求へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369723803/


【政治】民主党、"日本人の自覚"や"モラル"を子供に教える「心のノート」、廃止へ…日教組の「道徳反対闘争」意向で★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254871976/

【教育】 "日教組も猛反対" 民主党、「全国学力テスト」を大幅縮小…来年度は中止の可能性も
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251163594/

【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266537864/

【政治】 "まるで売国奴" 民主党を支持する献金問題の北教組、「竹島は韓国領土。我々が正しいことを子供に教える」と韓国紙に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267594166/

民主党支持の日教組が、韓国の慰安婦博物館に寄付
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568238/
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 15:59:05.06 ID:NMK10Z4t0
>>1
誰と…って、震災後に一般人に間違い電話(少なくとも3回)かけてたアホは何言ってんですか?
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 16:19:24.36 ID:9OB9T4gQ0
これに関しては菅が正論で正しい。

全ての映像、記録を修正隠蔽なしに全面公開すればはっきりする。
公開しないということは東電が何か隠蔽しないと
困る、国民に知られるとまずいことが記録されてるのだろう。
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 16:21:50.98 ID:MolyVRII0
あうあうあうを聞きたくてたまらない
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 16:31:44.80 ID:PfxWDaUf0
安倍が首相の時に原発事故が起こってたらやばかったな。
ゴルフ場で密談して、東電に言われるがままに
早々に撤退に同意してただろう。
後はマスコミやアホウヨを使って隠蔽や言い訳のオンパレード。
容易に想像できる。

安倍「ただ我々はけっして収束したとは言っていないわけです」

安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」

安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 17:07:17.01 ID:BJJsgtZX0
>>840
バカ?
全権を握りどうでもいい些事に口出しをする一方、
議事録もつけず、重要な情報を独占し、
原発事故対策の意思決定プロセスを隠蔽した張本人は菅直人だよ。
国会・民間事故調も、
情報や責任の所在を明らかにしない官邸を激しく批判してる。
菅こそが情報隠蔽と大混乱の元凶なのに、
他人事のように被害者面してるんだから、菅はまともじゃないよ。
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 17:21:32.52 ID:RVzZZoin0
あうあうあう
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 17:26:41.26 ID:dMUN24JGO
自分で話してたんだから自分で分かるだろwww
つまり、このオッサンはブーメランが恐いんだwww
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:36:06.70 ID:4hzOzLyA0
海水入れるなっていうことをほのめかしたのは東電のフェローなんでしょ
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:36:41.79 ID:bVuagIgP0
>>845
我を忘れてるから何て言ったか覚えていないw

全く指導者として不適格。
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:45:14.70 ID:FYMOI7rzO
>>1
大声で何を言ったんですか?
場合によっては脅迫罪になりますね
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 18:50:26.25 ID:HqAxQtkh0
このバカを当選させた、武蔵野市民は一人残らず死ねばいいと思う。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 19:19:12.25 ID:AjFZ+J/50
>>846
元は菅が斑目氏に海水を入れても本当に臨界する可能性は
無いのかと問いただし、100%無いとは言えませんがと答えた
ので、東電の上層部が官邸はまだ許可出してないと判断し
待てと指示した。菅はとにかく人を信用しないので全てが
遅れた。

吉田所長は注入しなければ自分達の命が危ないと思っていた
ので、注水継続した。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 19:24:08.45 ID:BJJsgtZX0
吉田所長「(海水注入)絶対やめるな」

海水注入に対する首相官邸の慎重論や妨害を、
断固としてはねのけた吉田所長が日本を救ったんだよ。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 19:38:52.25 ID:ifKJQc5m0
てめえは原発を爆破させに行ったんだろ!
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 19:58:58.44 ID:VZtRfIqr0
>>851
実は最も多くの放射能をまき散らしたのは2号機なんだよね
事実吉田ももう終わりだと話してる
成り行きに任せるしかない状態で手に負えなかったのが実情
結局3基ともメルトダウンしちゃって日本を救ったって言い過ぎじゃないか?w
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 20:31:50.93 ID:s83yCjnu0
いるんだよねこう言う奴

ウチの息子も
8割の自分の失敗を棚に上げ、
2割の「正しい?」を猛烈に言い訳、主張してくるのw
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 20:32:58.34 ID:mh5Pjdfd0
ねつ造 朝日新聞は ★★国家転覆 犯罪集団 オウム真理教★★ 

ねつ造 朝日新聞は ★★国家転覆 犯罪集団 オウム真理教★★ 
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 20:37:36.25 ID:yrUwWFqAO
こいつは本国の指令を忠実に実行しただけだ
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 20:41:53.38 ID:r4omSUDX0
実際怒鳴る必要があったのかどうかだろ
映像残ってるんなら全て公開しろ
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 20:55:41.07 ID:Krxua8Xz0
アンチ民主は民主嫌い過ぎて
少し頭がおかしくなってるのがよくわかるスレ

翼が折れて墜落した飛行機事故で
整備会社置いといて、パイロットや管制官叩いてるノリ
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 20:57:19.14 ID:YHdoPpml0
違うよなあ
現場が必死の作業に追われてるのに
邪魔以外の何しに行ったのかな
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 21:12:52.18 ID:Krxua8Xz0
現場がどうなってるか保安院に聞いてもわからない
本店に聞いてもわからない
そりゃ現場責任者にコンタクト取ろうとするだろ

逆に取ろうとしないで
東電任せの政治家って誰よ

安倍か?麻生か?谷垣か?
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 21:21:57.07 ID:aEpVams10
>>860
総司令官が出張る幕ではない。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:17:14.74 ID:12HBgGj40
>>860
組織で仕事ができない基地外さんですかw
組織のトップが血迷ってどうするよ
トップはドッカと座って采配を振るうんだよ
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:44:19.14 ID:K9jOrFtA0
>>860
「責任は俺は取る。最悪の事態だけはなんとしても防いでくれ!」
これだけ言えば済んでた話

現地でヘリから降りたシーン(キリッ)をバッチリ撮影してる場合ではない
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:48:08.50 ID:NlqozJnD0
>>863
どっちにしても結果は同じだったけどなw
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:57:10.70 ID:E1jWqTGu0
>>860
情報が欲しいのに危機管理センターにほとんど入室すらしなかったのはどうしてだ?
あそこにありとあらゆる情報が集積されているのに。

菅は執務室に籠もってインターネットやって遊んだり、お友達に電話したりとかばかりしていた。
お前は一般庶民かよw
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 00:10:11.41 ID:bCC4L5J10
本店が現場状況把握出来て無いんだから
現場責任者にコンタクト取ろうとするのは当たり前だろって話なんですけど
他の人が首相でも現場に確認するだろ
本店がちゃんと首相に説明出来てるなら話は別だし
半狂乱で喚いたりもしないけどな
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 00:30:06.14 ID:Y9cqFcs50
BS当たりの番組でじっくりインタビューや討論とかの依頼ないの?
ブログで説明ってのが微妙すぎるw
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 01:08:14.85 ID:AzlmdcsZ0
菅は福一と東電で2回邪魔しに行ってるから戦犯確定
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 01:27:34.22 ID:Bmd585Zi0
何語を口走ったのかが一番の関心事なんだよ
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 03:01:26.98 ID:RdKly4J20
>>1
ネトサポ&カルト自民党「原発様は絶対安全です!福島事故は菅のせい!」

電力会社では長期電源喪失(ステーション・ブラックアウト)のようなシビアアクシデントについては口に出すのもいけない空気だった
絶対に起こらないこととされていて考慮不要とされていたから長期電源喪失時用のマニュアルすら存在しなかった
あったのはちょっと修理して短時間ですぐに電源復旧する簡単な事故を想定した何の役にも立たないマニュアルだけ
マニュアルも、物資も何も事前に用意されてないのに対処出来るわきゃない
国(自民党)が長期電源喪失なんて想定しなくていいと指針で太鼓判押し、津波地震他の対策とらないこともずっと許可してきたから
自民党とネトサポは「現場の人間のせい」と矮小化してこの根本的原因からなんとしても目くらまししたいよなw

もちろん事前に福一の津波対策しないでいいと決めたり耐震安全報告書の誤り伝えなかったりの吉田もダメダメだがな
かといって他の原発でも長期の電源喪失想定してるとこなんてなかったろ
http://i.imgur.com/1dJ1Yjv.jpg
現場の話、福一だけの話に矮小化してはいけない
そして津波の前に地震による配管破損ですでに逝ってた可能性が高いことも忘れてはいけない
地震で炉心損傷が始まった
https://web.archive.org/web/20140102214839/http://www.jimmin.com/htmldoc/150101.htm


★自民政権 電源の長期喪失は「考慮不要」と国が太鼓判(1990年)→事故拡大の原因
安全委、「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か
https://web.archive.org/web/20140715124410/http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html
★自民政権、原子力安全委員会、全電源喪失の「対策不要」電力業界に作文指示(1992年)
http://megalodon.jp/2012-0606-0103-35/sankei.jp.msn.com/affairs/news/120604/dst12060411340002-n2.htm
★電力会社「津波きたら原発あぼんって試算出てるけど対策しないからww試算自体を秘密にしといてwww」自民党「御意」(1997年)
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140820-00045718-toyo-nb&p=2
★自民政権、原発を規制する立場の保安院を推進する資源エネルギー庁がある経産省内に設置(2001年)
★自民政権、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、
福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー、安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★自民政権、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定(2003年)
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
★自民政権、老朽原発の安全運用に不可欠な耐震実証試験を廃止し実験施設を叩き売り
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/164/0037/16403010037002a.html
★自民政権、保安院と東電、福島第一の電源喪失リスクを共有するも対策とらず(2006年)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20120515-OYT1T00457.htm
★自民政権、津波時に全国の原発44基が冷却取水不可になるリスクを認知しておきながら対策とらず(2006年)
http://www.jcp.or.jp/tokusyu/genpatsu/060301gijiroku.html
★自民政権、東電が地震専門家から大津波の警告を受けるも退けるのを是認(2009年)
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/
(↑書ききれないだけでほんとはもっと多い)
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/22(月) 04:12:52.10 ID:Liez+u0P0
海岸地形が違えば津波の高さは変わる。
三陸で津波の高さがそこまでになったのは入り組んだリアス式
海岸の影響だということを授業で習わなかったのか? >807は。
日本の教科書には載ってると思うんだが
872名無しさん@0新周年@転載は禁止
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  朝鮮人と朝鮮政党見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

 
 
 
    日 本 輸 出 用 の キ ム チ に 痰 を 吐 き か け る 朝 鮮 人

     http://i.ytimg.com/vi/ffqz1ctYnjI/hqdefault.jpg
 
 

    慰 安 婦 詐 欺 を バ ラ 撒 い て い た の は 朝 鮮 民 主 党 


   ・金学順 ナリスマシ詐欺慰安婦裁判の原告第1号の宣伝車
   http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/3/7/37d0c26e.jpg

   ・撤収で「日本軍慰安婦」の横断幕を外すと、あら不思議!
   http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/e/ee83092c.jpg

   ・アレ?! 民主党の街宣車じゃないですかwwwwwwww
   http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/9/8/987db737.jpg