【吉田調書】菅元首相を「おっさん」、混乱の張本人と指弾★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1転載したらダメダメ ★@転載は禁止
当時首相だった菅直人氏についての吉田昌郎氏の言及には、
混乱の張本人として指弾する強い憤りがにじむ。

 「(菅氏が)こんな大人数で話をするために来たんじゃないとかいうことで、
場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」

 福島第一原発4号機の原子炉建屋の水素爆発より30分ほど前の2011年3月15日午前5時30分頃。
菅氏は東京電力本店に乗り込み、東電幹部らを前に「日本が潰れるかもしれないときに撤退などあり得ない。
命がけでやれ。撤退したときは東電は100%潰れる」などと激高しながら話した。左手を激しく振ったり、
拳を大きく振り上げたりする菅氏の姿は、テレビ会議の画面を通じて、吉田氏の目にも映っていた。

 「使いません、『撤退』なんて。菅(氏)が言ったのか誰が言ったのか知らないが、
そんな言葉、使うわけがない。誰が撤退なんていう話をしているんだと逆にこちらが言いたい」

 水素爆発は、菅氏の話が終わって間もなくの同6時過ぎに起きた。

 「吉田調書」の中で、吉田氏は、菅氏が事故調の調査などに対し、
「(首相)官邸の反発を受けて、東電側が全面撤退の主張を撤回した」との認識を示していたことについても批判。

 「あのおっさんがそんなのを発言する権利があるのか。あのおっさんだって事故調の調査対象でしょう。
自分だけの考えをテレビで言うのはアンフェアも限りない」と述べ、
菅氏のことを「おっさん」と呼ぶほどの憤りを示していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140830-OYT1T50010.html?from=ytop_main3

★1: 2014/08/30(土) 21:54
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403296/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:00:38.38 ID:rb/ZZv1k0
自分もいい年ても、さらに年長者はやっぱおっさんだと思うよねw
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:01:50.41 ID:IC7KadGP0
メルトダウンさせたのは管直人
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:01:58.58 ID:yKVaG3Wj0
菅の暴走で現場も混乱
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:02:06.69 ID:uhRwjCdN0
★@世界最大の格闘ゲーム大会とされる「EVO」も、1995年に40人ほどの参加者からスタートし、動画配信サイトと結びつく形で急成長。2014年度の同時視聴者数は、公式配信サイト「Twitch」だけで13万人以上を記録したほど
http://news.livedoor.com/article/detail/9159978/
                  ∧        {::::::::}/:::::::ヽ__ノノ   ノ}
            /\  /::::、>'" ̄ ̄ ̄~`〜く::::::::::::}〜---‐//
          j::::::::∨:::::::::::}        \  \:::::ノ ー-‐  /
          {::::=ミl/::::::::::j   {   \  \ \`くミ_彡'"_
            /::/⌒l::::::::/ l { ト、 ヽ\  ヽ ヽ \::::::::::::/
            V   l:::::::::::}  l /「 \ い⌒、  Yい\ \―┘
        __/イ  ト::::::::ノ  / l l,,_  \}  ヽ ト } ̄⌒)〉
          // { 人\{ { ,yf(し`    从Y从ノ
          {{ l 、 \\ 代沙}   、   八 い                 __
          l人 \ |ヽ> ヾ"  、_ ,, /-、\ l           ト  / 〉
              ヽ} ヽト、} \  `、_ ,,xく\  ヽ┐}        い /У7
                    )ノ ノ \ \   。 ヽY  /         ヽ}ハ/
                   /    }} ̄   ()rシ(ハ /             ノl/=ニフ
                    {   ヽjxr‐t‐rュィ゙ })}シ\ __r‐t_r-、_ ノソ
               /     ̄}「 ̄ }} jメ__)ノ // ̄`ヽ_ノソ、
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:02:25.67 ID:k38/jDut0
>>3
吉田調書だと、ベントが遅れたのは菅が指示したんじゃないと言ってるんだがな。
単に弁が開かなかったから。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:03:28.03 ID:D2aWQDws0
産経新聞も訂正記事書けよ。

南京大虐殺「40万人説」の初出は産経新聞連載記事「蒋介石秘録」(1975)

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Wk9B5kqAL._SL500_AA300_.jpg
「蒋介石秘録12 日中全面戦争」P69-70(産経新聞連載記事の単行本。サンケイ出版)

南京防衛線における中国軍の死傷者は六千人を超えた。しかし、より以上の悲劇が日本軍占領後に起きた。いわゆる南京大虐殺である。

全世界を震え上がらせた蛮行
 日本軍はまず、撤退が間に合わなかった中国軍部隊を武装解除したあと、長江(揚子江)岸に整列させた、これに機銃掃射を浴びせてみな殺しにした。
 虐殺の対象は軍隊だけではなく、一般の婦女子にも及んだ。金陵女子大学内に設置された国際難民委員会の婦女収容所にいた七千人の婦人が、
大型トラックで運び出され、暴行のあと、殺害された。
 日本軍将校二人が、百人斬り、百五十人斬りを競い合ったというニュースが、日本の新聞に大きく報道された。
 虐殺の手段もますます残酷になった。下半身を地中にうめ、軍用犬に襲いかからせる”犬食の刑”、
鉄カギで舌を貫いて全身をつるしあげる”鯉釣り”、鉄製のベッドに縛りつけ、ベッドごと炭火のなかに放りこむ”ブタの丸焼き”−など、
など、考えられる限りの残忍な殺人方法が実行された。
 こうした戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は二ヵ月に及んだ。犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ、
いまだにその実数がつかみえないほどである。
『倭寇(日本軍)は南京であくなき惨殺と姦淫をくり広げている。
野獣にも似たこの暴行は、もとより彼ら自身の滅亡を早めるものである。
 それにしても同胞の痛苦はその極に達しているのだ。』(一九三八年一月二十二日の日記)
 南京に住む外国人たちで組織された難民救済のための国際委員会は、日本軍第六師団長・谷寿夫にたいし、
放火、略奪、暴行、殺人など計百十三件の具体的事例を指摘して、前後十二回にわたって厳重な抗議を提出したが、
谷寿夫は一顧だにしないばかりか、逆に、血塗られた南京の状況を映画やフィルムに収め、日本軍の”戦果”としてほめたたえたのである。

http://www.amazon.co.jp/dp/B000J9DSGA
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20120226/1330258512
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:03:46.04 ID:Y54Sjckmi
役立たずと言う意味でしょ。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:04:26.29 ID:XWRJ59st0
>>1

おまえもおっさんだよ、吉田
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:04:30.80 ID:PWtj/G2G0
 
【朝日新聞】 吉田調書は公開されないと踏んで『東電社員の9割が逃亡』と捏造。世界に向けて報道拡散。
http://blogos.com/outline/93132/

【朝日新聞】 原発安全、ウソだったんだぜ 反原発曲、ネットで話題に 2011年4月27日
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104270182.html

朝日新聞への抗議を笑いながら見下ろす朝日新聞本社社員たち
http://pbs.twimg.com/media/BugbfsWCMAAxilK.png
https://www.youtube.com/watch?v=3l-xxbHvWLM

 
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:05:02.22 ID:7e/K1SOv0
>>1
そろそろバカ菅がいつものように自分のブログで
「私は全く悪くない」って自己弁護始めるんじゃないw
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:05:04.30 ID:o44GW5CD0
売国ブサヨを人間扱いとは慈悲深い
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:05:30.68 ID:Of6cU6340
本音言いすぎたから、公表しないでねと
生前言った訳だ。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:06:12.62 ID:pmlIxixk0
・吉田
安倍ちゃんがバックアップ要らないと言ったので、用意せず。
ホームセンターでバッテリーを買いに行こうとしたが、現金がない。


・東電本店
とにかくコストカットw現場に現金もバックアップ電源もいりませんw
利益は株主配当へ


・安倍晋三
バックアップ電源の必要性について、「そうならないよう万全の態勢を整えている」
と池沼の様に繰り返す。

「そうならないよう万全の態勢を整えている」 ←国家存続に係わる大嘘





・歴代総理
安倍ちゃんに踏襲(麻生だけは、ふしゅう)
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:07:08.28 ID:0n8HhLG70
政治主導です。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:08:49.25 ID:greSMX8t0
北海道新聞では大臣や首相は対応の遅れと関係なかったと書いてたな
さすが御用達新聞だと思ったわ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:08:57.60 ID:GCfivIjA0
菅から知性が感じられないからおっさんになったんだろうなw
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:09:47.92 ID:zBCwAJmb0
おっさん、反論をどうぞ↓
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:10:02.74 ID:EkOpHbW20
>>2
ここで使うジジイ程度
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:10:34.78 ID:pWkSdmF80
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < 場所を替えろ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   寿司の食えるところがいい
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:11:02.24 ID:Ixtl+8oB0
以下死ね禁止↓
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:13:08.39 ID:zxM8CAxI0
やっぱり爆発はあの屑が原因か・・・
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:13:54.37 ID:k6/WOIak0
>>1

【秘密保護法】情報保全諮問会議、17日に初会合 座長に渡辺恒雄氏、メンバーはモバゲー創業者ら7人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389707384/

【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/

非常用冷却装置
事故当日、最も早くメルトダウンした福島第一原発1号機では、すべての電源が失われた3月11日の午後3時半ごろから、
非常用の冷却装置がほとんど動いていませんでした。
政府の事故調査・検証委員会の調べによりますと、現場の運転員も、
当初は1号機の非常用の冷却装置が止まっていたことを明確には疑っていませんでしたが、夕方になって深刻な状況に気付きます。
ところが、この情報は吉田元所長には伝わらず、冷却装置は動いていると信じていて、
ようやく事態を把握したのは、格納容器の圧力が異常に上がっていると報告を受けた午後11時50分ごろでした。
こうした重要な情報を把握できていなかったことが、原子炉への注水や格納容器の圧力を下げる「ベント」
と呼ばれる作業の大幅な遅れにつながったと指摘されています。
これについて、吉田元所長は政府の事故調査・検証委員会に、
「猛烈に反省しているんですけれども、少なくとも現場側からのSOS発信がこちらに届いていなかった」と述べ、
非常用の冷却装置が止まっていることを疑っていた現場の情報を把握できなかったことを悔やんでいます。
そして、「IC(非常用冷却装置)は大丈夫なのかということを何回も私が確認すべきだったと、逆に言いますとね、
今の時点に立って言うとそこは思い込みがあって、水位がある程度確保されているから大丈夫かなと思っていた部分があります」と話し、
現場の責任者として判断を誤ったことを率直に認めています。

8月24日 19時20分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140824/k10014044831000.html
吉田元所長の証言“猛烈に反省”


【IT】 自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明 [ライブドア・ニュース]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371608/
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:13:59.37 ID:AjFLiAhe0
管直人が氏刑に成らないのが不思議
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:14:26.48 ID:8NPpUEMB0
吉田調書の公開が待ち遠しい
朝日がどんな嘘八百を書いていたかもわかるだろう
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:16:18.17 ID:k6/WOIak0
>>1

【秘密保護法】情報保全諮問会議、17日に初会合 座長に渡辺恒雄氏、メンバーはモバゲー創業者ら7人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389707384/


【原発問題】班目委員長「指針に瑕疵」と謝罪 原発事故調で誤り認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329303809/
【原発事故】 班目氏「SPEEDIが生きていたらうまく避難できていたというのが誤解だ」…国会事故調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329312901/
【原発】 SPEEDI、予算大幅減へ 放射線量の予測に限界 [朝日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408917455/

【社会】東京電力、3年前福島第一原発に10mを超える津波が来る恐れがあるとする試算をしながら対策せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324908252/
【原発事故】事故の3年前に大津波の恐れ報告 東電元会長出席の会議 [8/1]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406892424/

【社会】 東電 「緊急性高いとの認識なく、放置してた」…震災時、非常用電源が接続されておらず必要な情報を送れなかったことが判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326945993/

【原発問題】非常冷却、全運転員が経験なし 事故調中間報告が断罪「極めて不適切」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324912840/
【吉田証言】ベント作業が大幅に遅れた原因、冷却装置が止まっているという重大情報が所長まで伝わってなかった「猛烈に反省してる」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409033423/

【東電】震災前から…福島第1原発1号機、燃料棒70体損傷 全体の4分の1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384588702/
【社会】福島第一原発事故直後、茨城県内で採取された大気中のチリからウランや燃料棒の素材検出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407546759/

【政治】 原子力政策、結論先送りへ 今後の10年を「原子力の未来を決める10年」と位置付け…自民原案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329220030/
【経済】枝野経産相「経団連でお金集めて」 国有化反対の米倉会長に反論[12/02/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329231578/
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:16:27.59 ID:rTcyZ2Ca0
張本人に喝!
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:16:32.23 ID:8woA0gCk0
報ステさんの反応が楽しみです
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:17:25.01 ID:WFQIv4nui
吉田も東電の一員のクズ野郎だよ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:17:39.91 ID:2LMWFOc80
 電源対策を拒否した安倍、津波対策を拒否した東電は、
「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、海水注入を止めたのは菅直人、という安倍のデマに決着をつけたのは海水注入は続けたという吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、そこまで卑劣なことは出来なかったのだろうな。
 そして今は死人に口なし。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:18:08.13 ID:kIDbQWvZ0
>>1
重複

【社会】吉田調書「撤退」も命令違反もなかった…朝日新聞が世界に広めた誤解★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409454096/

【社会】吉田氏「(菅元首相が)場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403531/
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:18:52.40 ID:RxkGjZeS0
自民のクソサポが必死ですなぁw
吉田さんがここまで自己保身に走る人だとは思わなかったわ。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:18:55.49 ID:HX//ZH/HO
いずれにせよ、現場は大混乱(電源喪失に対応出来ない)、
東電本社(想定外)も、菅直人(専門外)も
刻々と変わっていく状況変化についていける訳もなく、
情報は錯綜。どかーん……と。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:19:32.36 ID:11h2Q6sG0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < 日本国民よこの名前を聞くたびに震え怯えるがいい
    ヾ.|   ヽ-----ノ /    48の日本国民殺人技を持つAtomic Bomber KAN… 略してABK48の名を!
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:21:23.59 ID:xSzOghwB0
管直人の嫁が言うとるそうな、「わたしは首相官邸が合ってるのよ、居心地がいいのよ。ずっと居たかった。」
だとwww
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:21:35.20 ID:k6/WOIak0
>>1

原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金/自民7億 民主2300万/原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

【政治】 東京電力、パーティー券を多額購入 麻生、甘利、大島、石破、石原、与謝野、平沼など10議員を「厚遇」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325990797/

【原発利権】中部電力元役員…「自民党へ会社ぐるみで献金」「自民党有力議員のパー券も購入」「夏と年末に100万〜300万円を持参」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405833528/
【政治】中部電力、政界に裏金2.5億円 元役員が証言 原発関連工事など
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405810126/
【政治】中部電、4県の知事候補に裏金 愛知前知事認める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405946595/

【献金】 関電、歴代首相に年2000万円 計7人、72年から18年献金 内藤元副社長が証言「原資はすべて電気料金」[7/28]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406498649/

【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805/
http://mainichi.jp/seibu/news/20110918sog00m040005000c.html
いずれのケースも九電側は領収書を受け取らず、議員側も政治資金収支報告書に記載しなかったという。

現金の提供を受けたことがある元衆院議員事務所幹部は「当時自民党は与党で、かつ国会議員は
県議や市町村議にも連なっているから、九電側としては原発推進で協力してほしいという趣旨だったと思う」と
話している。

【原発】「安全とは申し上げない」…原子力規制委員会・田中俊一委員長の見解、原発地元に波紋、原発の安全は誰が責任を持つのか?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406161134/
【福島】福一原発事故の吉田調書 情報公開請求へ政府が全面不開示を正式決定【2014/7/26】
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406628062/
【政治】政府、原発事故の「吉田調書」、来週にも公開へ ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408780522/
【世論】川内原発再稼働「反対」59% 「人の手に負えない危険性がある」63% 福一事故の教訓が「生かされていない」61%★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406857703/
【福一原発】原発賠償、5兆円超に=東電、再建計画を変更[8/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407514116/

【吉田調書】全て公開し再検証を 豪で菅直人元首相 自身に対する調書も公開に同意[08/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409042259/
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:22:55.15 ID:GugMBCrj0
別に聞くまでもない情報
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:22:55.87 ID:ATe0qmNz0
ひでえ記事

吉田は一言も管のせいとは言ってないじゃん
管の話のあとに水素爆発が起こったという事実だけを、ここまで歪曲させるとか
朝日以下だな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:23:21.78 ID:i3jiiLmR0
やはり韓チョクトの人災であったか・・・

ムゴイことだ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:23:23.27 ID:ooMPYls20
変なおっさん
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:23:33.62 ID:2T5OZ7Aa0
吉田が善人で正義のヒーローみたいに思っているのはネトウヨだけ

所詮こいつも東電だということだ
国民の敵だ!
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:23:46.18 ID:7ydtHUUT0
張り本人
こいつのせいで多くの直ちには影響ない被害が
拡散した。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:24:04.28 ID:d69nGK3LO
原発事故当初、テレビ局が菅直人をカッコ良く描いた再現ドラマがあったような

観てないから分からんけど
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:25:12.92 ID:u9CCpWgk0
確かに、当時の現場では言われているような混乱があったのだろう。
だけど、そもそも、「首相が菅直人でなかったら」というようなレベルを超えた事象で
はなかったのか。
原発推進の是非から目をそらすための議論にならないようにしないと。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:25:40.20 ID:JsPZudf80
反日勢力ってとことん卑怯だな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:25:55.36 ID:Sp8Y1p450
管が余計なことしたってレスしたら
まだ騙されてる奴がいたのか、って言われたんだが
あれは工作員だったのか
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:26:45.80 ID:X+lYF+bo0
中核派必死っすね
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:26:58.53 ID:11h2Q6sG0
>>46
本人だったら面白いのにな
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:27:12.84 ID:HNtuZSjI0
>>41
現場でがんばってたのは事実だろう。
喚き回ってただけのチョン直人とは違う。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:27:22.74 ID:k6/WOIak0
>>1

★自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★安部内閣、福島原発10基耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 却下
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
原発の津波対策をめぐっては、2006年に日本共産党の吉井英勝衆院議員が国会質問で不備を指摘しています。
5メートルの津波(引き波)によって、日本の原発の約8割にあたる43基の原発で、
冷却水が海から取水できなくなることを明らかにしました。また、原発ごとに想定されている引き波でも、
12原発が、取水不能になるうえ貯水槽もないことがわかっています。(図)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.jpg

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:27:26.99 ID:JiKPNyDm0
菅氏がどうこうと言うより吉田氏の自己保身と責任転嫁が記事にして大丈夫なのか?
という気持ちにさせる
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:27:29.81 ID:aGzWyIbC0
やっと東電がまともで韓チョクトが妨害した、ってのが明らかになったね♪
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:27:35.65 ID:MSOOZJUc0
命張って現場で安定に奔走した人
それを間違った認識の元に罵倒しまくって混乱を助長した人

これまさに、ドイツ陸軍とヒトラーの関係
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:28:46.87 ID:7ydtHUUT0
あれだよ
「まだベントは終わってないのか」
「最悪の場合、人海戦術でいきます」だったけか?

チョクトが深く頷く小芝居だよね。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:29:00.27 ID:b+nDX42O0
>>48
源太郎かもね。
菅擁護の工作員がいたのは間違いない。
ちなみに鳩山にはいなかったw
小沢は、信者みたいなのはいた。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:29:24.36 ID:RxkGjZeS0
自民と東電のクソサポが必死ですなぁw
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:30:18.50 ID:jjil0JUt0
消費税増税と原発再稼働のためなら嘘も許される
                        移民党
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:30:30.04 ID:d69nGK3LO
>>46

というか、「菅直人が余計な事をしたから事故が起こった」というより

菅直人じゃなかったらもう少しまともな対応をしていたのでは?っていう疑念があるんだよな

何をしても結果が同じだったとしても、やはり多くの人間が当時の対応に疑問をもってるんだと思う
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:30:48.74 ID:/1CY4yWw0
>>50
で、それを聞いてた民主党の連中はどんな対策を取ったのかな?
寝てたのか?
議事録なんか見なかったのか?
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:30:49.14 ID:7ydtHUUT0
チョクト親衛隊がいるのか・・
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:31:05.89 ID:5Wd0XTJ00
※朝日新聞記者の嘘情報を元に反日マスコミは報道していた。
※嘘の情報源の検証もせず伝えた他のマスコミも同罪でそれを支えるスポンサーも同罪。
※日本の報道のあり方を根本から見直し、報道の自由の使命の意義を原点に立ち返って一からやり直せよ。

東岡 徹 @HigashiokaT

朴槿恵大統領から韓国の名節、「秋夕」を前に贈り物が届きました。各界の関係者に贈るのが恒例らしく、
中身は干し肉、松の実、ナツメでした。
http://pic.twitter.com/1I9EQqox9s (削除済み)
https://twitter.com/HigashiokaT/status/505541405352022016/photo/1 (削除済)

【画像】
http://pbs.twimg.com/media/BwRBt2yCIAAVB2r.jpg

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=%E4%B8%AD%E8%BA%AB%E3%81%AF%E5%B9%B2%E3%81%97%E8%82%89%E3%80%81%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%9F%E3%80%81%E3%83%8A%E3%83%84%E3%83%A1%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
クネからのプレゼントを自慢した朝日新聞記者
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:31:42.36 ID:kq4sQVA10
>>56
よう源太郎。今の職業は何?
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:32:18.23 ID:5NpREdFu0
菅を体裁のいい避雷針にしてしまえという小人の浅知恵が気に入らない。
菅が来てようが来てなかろうが、
東電がダメ集団のグダグダだったことは変わらないだろ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:32:23.48 ID:j3fQ6kze0
何故か左翼系は叩かれないからね  アンフェアなのはマスゴミが左翼軍団だから
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:33:13.08 ID:11h2Q6sG0
>>58
あいつほど働き者の馬鹿の諺を証明してそうな奴はいないからな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:33:34.72 ID:2msbP/lx0
NHKも既にカンの主観再現ビデオ作ってるんだから、吉田主観の再現ビデオも
つくるべきだろ。

所詮、客観性を担保できないから吉田本人は公開を良としなかったのにな。
結果、朝日のクソ捏造スクープのせいで故人の意志は無視されるわけだ。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:33:39.78 ID:0yntJ8E10
>>53
東電もしくは官僚または自民党としては、
現場をめちゃくちゃにしたヒトラーと
軍上層部の関係みたいに見せたいのかもしれないが。

ヒトラーが戦争突入させたが、事故の責任は東電側にあるのが
大きな違いだな。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:33:43.98 ID:f+FXKJM3O
おっさんと言うよりダメ親父
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:34:04.79 ID:BDd3Lj9S0
菅直人を指弾きした
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:34:42.30 ID:X+lYF+bo0
>>62
泣き女とかじゃねーの。男だけど。
あと2ちゃん防衛軍市民の党支部とか。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:34:43.80 ID:7ydtHUUT0
東電っていうのは実体のない会社さ
発電はやっているけど、新規設備をどこにするかは
全部政府が決めるんだよ
実際福島、柏崎も東電が決めたのではなく政府が決めた。

責任は自民はじめとする政権与党にある。公明も責任逃れはできないぞ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:34:52.14 ID:6lLVnytI0
>>60
いるよ。
震災直後からいた。
菅が現地に行ったのはベントが進まないことに怒ってだとしつこく言ってた。

しかし、ベントと菅の視察発表は同時だから、どうしても時間が合わないw

この前もいたなあ。まだ諦めていない。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:34:53.62 ID:BzEBDGAyO
>>62
父ちゃんの秘書してるんじゃなかったっけ?源太郎。
不登校児で、まともに学校に通えてないから、
親が不憫がって、手元で使ってやってるんだろ。
しかし、子が池沼なのは、
従兄弟婚したせいなんだから、
親が責任もたないとなあ
74 ◆twoBORDTvw @転載は禁止:2014/08/31(日) 15:35:01.35 ID:gJYQtHYZ0
スピードワゴンがツェペリ男爵死亡時に
「ツェペリのおっさ〜〜ん!!」ってどなって
ないてたけど おっさんはひどいと思った
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:35:37.16 ID:0MZIcQnJ0
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない


Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない



第165回 国会(臨時会) 質問趣意書 質問番号256
質問本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:35:49.23 ID:QcQ0KF+1I
菅元首相なら、うちじゃ「クソバカ」呼ばわりだよ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:36:00.74 ID:QUmxYWmb0
https://www.youtube.com/watch?v=fzHaztLAh9M

おっさんおっさんおっさんおっさん!
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:36:15.06 ID:ABLx4UoZ0
日本人が無能左翼を国のトップにした報い



菅が東電本店に乗り込んだから、肝心の吉田所長の肉声記録がこの世から抹消されて、撤退論争に繋がっていること。 

いずれにせよ、よっぽど菅は取り乱していたんだろう。

▼ 東電での菅怒声録音停止は官邸側意向と判明・・・(官邸)同行者の一人が「録音をしないように働き掛けた」と証言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/
■事故調の委員は、「東電幹部らが菅首相に対応した50分くらいの間、事故対応されず機能していなかったように見えた」と指摘
http://gyo.tc/GNmh
■菅直人、東電本店で意味不明の演説1時間 →東電「さっきの首相の指示は何?」 →官邸側「さあ・・分からん」
http://blogos.com/article/55809/
■菅氏は、大勢の東電社員が徹夜作業中だったオペレーションルームを会議室と勘違いして怒声も上げた。
 >「こんな一杯に人がいても物事は何も決まらない。何をしている!」 (その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内)
http://gyo.tc/FM8i
■ 菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)
 >東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
 >その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg

吉田調書から
> 〈菅氏は3月15日午前5時半ごろ東電本店の非常災害対策室に入った〉
> 吉田氏「何か知らないですけれどもえらい怒ってらした」
> 「ほとんどわからないですけども、気分悪かったことだけ覚えていますから、そういうモードでしゃべっていらしたんでしょう。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140818/plc14081811160010-n2.htm
 
錯乱する総理大臣 
>ちょっと尋常ではない感じでした。日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195?page=5
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:36:17.22 ID:6lLVnytI0
>>63
東電がグダグダだったとしても、菅が喚き周り邪魔して回っただけのキチガイであることには変わりない。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:36:28.28 ID:0d0q1LoQ0
カンとスガの違いのコピペおもしろいよね
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:36:50.21 ID:ucZJAhOM0
>>44
まあ、菅だけが悪いとは言わん
ただ問題なのは菅の糞は地震と原発を利用して延命を図った、この一点に尽きる
奴は」「身の危険を顧みず自ら現場に乗り込んで見事鎮めて英雄になる必要があった」からだ
地震の日の午前中、予算委員会でぎりぎりまで追い詰められていたから起死回生の大チャンスと捉えてしまい
ありとあらゆることに口を出す小五月蝿いだけのお山の大将になっていったのだ
この企みは原発のあぼーんと一緒に空中高く吹き飛ばされたわけだが出来れば
尖閣衝突事件のドサクサで内閣丸ごと沈没してもらいたかったものである、まことに残念でならぬ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:37:14.20 ID:aGzWyIbC0
>>56
ほら、こんな感じで必死の火消し
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:37:43.96 ID:iThIuE8G0
ヘリから降り立った時のあの馬鹿面。
あーこりゃダメだと素人でも思うわな。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:37:47.73 ID:uNWVGbZw0
スキンヘッドにしたら、おもろいおっさん
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/1012-2-1.jpg
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:37:50.06 ID:7ydtHUUT0
チョクトが行くことで 1号機3号機が爆発しているわけで
それがチョクトの目的だたのか?
さすが混乱の張り本人だな
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:39:31.34 ID:BzEBDGAyO
>>80
貼ってくださいお願いします
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:39:39.12 ID:/fJE31eO0
同胞擁護で必死だな、犯盗ダニがwww
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:39:50.64 ID:11h2Q6sG0
>>79
グダグダの現場をさらに妨害して動けないようにする止めの一撃だよね。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:40:08.79 ID:x33Stqse0
さん付けとか優しいな吉田
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:40:24.99 ID:7gV0C4bt0
>>1
毎日新聞も朝日を批判する記事。
これは朝日がよっぽど酷い報道のやり方だったで確定か。
 
 
【吉田調書】「退避先が第2原発なのは共通認識、高線量で第1に居続けられなかった」「朝日の命令違反報道は侮辱・悔しい」(元東電社員)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409457864/


福島原発2011年3月15日朝、 
●吉田所長の指示は、「第一原発構内で待機&異常でないと確認できたら戻る(=”異常が出たら退避”)」という内容。
●実際の所員の行動、「第一原発構内で待機&正門付近で高線量を計測したので異常と判断し前夜から検討してた第二へ退避」

ここで、朝日「吉田調書」記事を擁護する人の特徴:
 吉田所長の指示の前半部分のみを強調して、
「 ”第一原発で待機指示” だったのに第二へ退避してたんだから命令違反に変わりないだろ!」と、
なぜか退避の直前に、構内の正門で”高線量を計測していた”ことを無視してる。
 
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:40:42.47 ID:JGo0ytQ40
タイムバ菅シリーズ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:41:24.06 ID:UYIpRtcsi
朝日が捏造しなければ漏れなかった事実


結局犯人は専門外ででしゃばり続けた菅直人の時間伸ばしだったわけだ、
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:42:22.22 ID:0d0q1LoQ0
無駄がないのが菅義偉 脳がないのが菅直人
イケてるのが菅義偉 イカレてるのが菅直人
言いたいことを言ってくれるのが菅義偉 言いたいことを言っちゃうのが菅直人

ユーモアがあるのが菅義偉 失言があるのが菅直人
恫喝に応じないのが菅義偉 恫喝して仕事の邪魔をするのが菅直人
適切な対応の菅義偉 対応が適当な菅直人

無駄な質問されるのが菅義偉 無駄に失言するのが菅直人
黙々と仕事をするのが菅義偉 黙々と仕事を増やすのが菅直人
安心できるのが菅義偉 慢心しているのが菅直人

今まで埋もれていたのが不思議な菅義偉 今まで同じ空気吸っていたのが不思議な菅直人
天才ではなく秀才なのが菅義偉 天災でなく人災なのが菅直人
いい仕事をする菅義偉 いいから仕事をしろ菅直人

馬鹿には取り合わない菅義偉 馬鹿なので取り合われない菅直人
国民の希望、菅義偉 (いなくなることが)国民の希望、菅直人
返しのキレに定評のある菅義偉 逆切れに定評のある菅直人

キラーパスを投げる菅義偉 ブーメランを投げる菅直人
中韓を喰う菅義偉 カイワレ食う菅直人
有能なのが菅義偉 未納なのが菅直人
そして伝説へ、菅義偉 そしてお遍路へ、菅直人
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:43:43.68 ID:nxVTZGpe0
これは菅ちゃんグッジョブニダ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:44:12.49 ID:BGEc3L/20
青き衣
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:44:25.20 ID:wd9FS+mB0
言い訳やろ
菅が怒鳴り込まなければ爆発しなかったとしたら
それこそ菅にかまけて仕事を怠った現場が悪い
邪魔だったら菅のケツをけっ飛ばすか押し入れにでも押し込んででも原発事後に対応すべきだった
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:44:32.25 ID:AVYneLQh0
歴代ワースト首相がポッポから菅になっちゃった
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:44:57.88 ID:fzOnhux80
菅「俺も仲間に入れてくれよ〜(マジキチ)」
吉田「なんだこのオッサン!?(驚愕)」
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:45:44.88 ID:6lLVnytI0
>>93
結構凄いなwww
上手いよw
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:46:06.39 ID:BzEBDGAyO
>>93
貼ってくれてありがとう!
考えた人すごいね
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:46:17.20 ID:wdlRBKw60
死人に口無しで、吉田を 「戦友」ってほざいてるバ菅真っ青。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:46:47.70 ID:6lLVnytI0
>>96
日本の最高権力者だ。
周りにはSPや秘書官が大勢いる。出来るわけがないだろうが。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:46:58.41 ID:O3BW9hWV0
>>96
SPに取り押さえられて終わりだわな
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:48:07.59 ID:2msbP/lx0
>>83
あのヘリコプターの動画な。専門の報道官がカメラのアングルとか考えたんだろ。
なんかヒトラーも報道官いたじゃん。あれ思い出した。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:48:15.31 ID:7ydtHUUT0
違うだろ チョクトはベントせずに釜を爆発させろが
意見だろ。
現場は必死にベントやろうとしているわけでその阻止に動いたのが
チョクトさ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:48:27.51 ID:UYIpRtcsi
メルトダウンも知らない自称専門の菅直人

棒が底抜けをして放射能漏れが止まらなくなるわけだ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:48:43.23 ID:Sk4qvSct0
菅さんはプロ市民出身だから、脊髄反射で騒いだんだろうな
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:48:57.51 ID:PufEttFT0
 
キチガイ菅は今でも


  ●東電は撤退を考えていなかったといっているが、嘘だ。
  ●吉田調書やテレビ会談のやり取りなどから考えていたことは事実。


って吹聴しまくり。

   今年8月4日に和泉市で行われた
   「第94回自治体議員勉強会」に招かれたキチガイ菅と
   小林昌子市議のやり取りでも分る。

http://blog.livedoor.jp/masako_hiroba/archives/52045487.html
 
 
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:49:38.09 ID:py4HfmeC0
>>48
流石に民主党のネトサポだろw
もしヤツが2ちゃんを見ても自分が言われてるとは考えないだろう
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:49:45.30 ID:58B+V+UlO
指弾と言えば戸愚呂弟
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:50:03.98 ID:28nUx1sNO
>>97
いいや、糞鳩は譲れないな

あいつは死すら生温い
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:50:11.23 ID:7ydtHUUT0
チョクトがベントを阻止したならば
あいつが混乱の張り本人といわれるのも
合点がいく
113 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:51:08.40 ID:Al7qNYxV0
        ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \    
    .// ""´ ⌒\  )
    r、. /⌒  ⌒   i )
    |.l1. (・ )` ´( ・) i,/
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:51:19.33 ID:aGzWyIbC0
東電叩きを煽ってた連中が誰だか分かっただろ?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:51:38.69 ID:7ydtHUUT0
へりこで 貴様を福島沖で
逆さ刷りにしてやるよ なんて
言ったか言わないか
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:52:05.99 ID:UKfgQy+t0
ひでえなミンスは・・・
ここまで圧力かけて隠し通しかよ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:52:45.79 ID:g6aK3m+i0
朝日新聞は、政府がこの調書を公表しないと言ったのでそこにつけこんで
まったく大嘘の内容を記事にしたんだろうなww

そうしたら、結局、本当の内容が公表されて赤っ恥ww
朝日新聞の連中ってホントに良心とか持ってないのか?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:52:49.26 ID:+cAXpKIy0
菅総理のヘリ視察でベントが遅れたのでは?(ソースは今日の新聞)

吉田「それは全く無いです。首相のヘリにかけてしまったっていいじゃないか
くらいですから」

バカウヨも管総理によってベントが遅れ爆発したといまでもデマを言い続けてるのは恥ずかしい捏造だぞw
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:53:07.87 ID:py4HfmeC0
>>111
ぽっぽは売国とか売国じゃないとかそういう次元じゃないもんなw
あれほどの真性キチガイは天然記念物級だな
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:53:11.13 ID:MKkeTNgp0
      ::       ::|ミ|
       ::      ::|ミ|           ::::::::
        :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
 :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
 :: i; ,,. l  (゜`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゛ )ュl:::l
 ::  '、:i(゜`ノ   、         |::|  ::
 ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
  ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
   ::  丶 (´,,ノ‐-    ..::::   l_ ::
    ::  丶´  `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
     ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
     :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:53:36.29 ID:5owqpn9Y0
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:53:49.84 ID:7ydtHUUT0
東電に意志はないよ
そういう国策企業なので 
政府が東電に責任を押し付けるのは卑怯だな

だから、チョクトは混乱の張り本人なの
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:54:48.63 ID:xbWYPpOR0
>>32さんは、民主サポなの?
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:55:20.74 ID:LglLRJaD0
奴はおっさんではありません

ただのクソジジイです
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:56:41.17 ID:7ydtHUUT0
まぁ こいつもユダヤの命令で動いているわけで
3年経過したあとこういうばらしがあるとは正直
驚いているだろうな

「なにか喚く」とかさ、こいつが安にふぁびょうってこといってるじゃないか
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:57:18.47 ID:MSOOZJUc0
>>67
いや、完全に総統閣下です

「せめて、無関係の作業員は後方に・・・」
「ウルセー!お前ら○×△※!全員死守だ!○×△※!」

どうみても総統閣下です。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:57:39.40 ID:vwXKMmaa0
元 総理のおっさんと呼ばれそうだな 今後w
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:57:51.40 ID:JUM5OWML0
吉田はとことんクズだな
原発はをメルトダウンさせ水素爆発させたのは紛れもなく吉田
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:57:58.72 ID:gU4BVhYW0
>>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html

あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!

面白いから


ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://imgur.com/6MaPyRE.jpg

富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
   あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
   そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:58:24.47 ID:2Qn38ht20
.
【吉田調書】 菅元首相を「おっさん」、混乱の張本人と指弾
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403296/

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:19:12.52 ID:TvbrCD6g0
菅直人は
原子力災害対策法の手続きを無視して法令に違反してたんだよな。

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:33:54.85 ID:VPQHwA7r0
この調書を非公開にしたのは、民主党政権。 これは事実だよなw

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:38:19.64 ID:xZMYXOD40
投票した奴にも責任取らせろ

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:50:36.29 ID:6tDzcps60
混乱の原因は民主党

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:58:09.79 ID:444POM7K0
>>146
原子力関連法規の違反容疑で、菅直人の逮捕も、有り得るかもね。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:59:01.57 ID:0TNkRXOh0
>>112
海水注入もそうだけど菅の行動は現場に何の影響も与えていないのよ
現場からすれば、なにか起こったときに一番被害を受けるのは現場自身だもの

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140822/dst14082209580008-n3.htm
−−菅首相が第1原発に来て帰っていく上空をベントで(放射性物質を含む気体を)どんどん吹かしていくのはどうなのかということから、操作を遅らせたという判断は

吉田氏「全くないですね。早くできるものはかけてしまってもいいんじゃないですかくらいですから。
総理大臣が飛んでいようが、何しようが、炉の安全を考えれば早くしたいというのが現場です」
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:59:31.90 ID:veBv7YQi0
いやもうホントに張本人或いは真犯人。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:00:28.66 ID:11h2Q6sG0
原爆一族として末永く日本どころか世界の歴史に名を刻んだな。
チョクトは。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:01:02.06 ID:dODy2b540
菅を必死に擁護していたチョンモメン生きてる?
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:01:08.54 ID:UYIpRtcsi
結局、
菅直人は何語で怒鳴ったのか

朝鮮語や中国ならある程度は「っぽい」とわかると思うが

菅直人は日本語ではないどこかの言葉を使ったんだろ?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:01:43.79 ID:EDljJ9vl0
 吉田爺さん

 ちと、認知症だったんじゃ有るまいか
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:01:48.79 ID:CRKMTZjp0
【政治】 元総理がタバコを「殺人ドラッグ」との問題発言にJTが怒り★3
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:05:13.08 ID:dMWOg70G0
>>1
菅直人はどう責任を取るんだ?
爆発させたんだぞ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:06:09.81 ID:HdVSTJty0
産経じゃなくて読売なのか。
よっぽどだな。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:07:08.07 ID:G2+MEnLF0
あのおっさんはなんで今でも議員やってるんだ、恥を知ってりゃ比例じゃ辞退するよな。ああ恥を知らないからおっさんか
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:07:13.69 ID:dZXQZsGR0
菅視察でベントの遅れは−「全くないです」← 吉田のこの発言をこのスレでは全く出してないのは、意図的なのか?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:08:52.53 ID:j4f/0syp0
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:08:56.17 ID:Sp8Y1p450
>>141
どっちにしろ
それで管擁護するのは変だし
争点そこじゃないから別にどうでもよくね?
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:10:04.27 ID:l7KQomtp0
>>135
>朝鮮語や中国ならある程度は「っぽい」とわかると思うが

分かるから、あえて「日本語でもフランス語でもない」なんて回りくどい言い方をしてるんじゃないの。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:11:22.93 ID:roZBAO/jO
新聞使ってネットでサポート世論誘導・・・これがネトサポってやつか・・・
公開しますー→9月に公開しますー→公開する前に情報操作世論誘導→論点ずらし
やり方が汚いな安倍晋三
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:11:38.15 ID:j2XviSLg0
テレビ会議の画面に、管が映っているなら見たい。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:11:59.32 ID:xlCyi99d0
>>10
チョン顔だらけでクソワロタwww
特に左下の二人が絵に描いたようなチョン顔
こういうの→<丶`∀´>

http://pbs.twimg.com/media/BugbfsWCMAAxilK.png
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:12:33.14 ID:nvjnIGAt0
原発所轄所長のくせに、自ら率先して原発安全神話を信じた吉田昌郎が
事故の責任者の張本人であることは間違いない。

しかし、所員の普段の怠慢にも大きな責任がある。
冷却用の水を送れなかったのは、普段から、もっと真剣に、
幾度も訓練を重ねていなかったからだ。
完全な人災だよ。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:13:45.29 ID:cAZJ0DlY0
カンの言い訳早くwwwww
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:14:12.50 ID:MSOOZJUc0
>>148
と牟田口閣下も言ってましたなw
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:14:18.35 ID:EDljJ9vl0
 菅がどうこうと言える立場か、
 爺さんこそ、どうしていいのか分からず、オロオロしてただけなんだだろう
 みんな逃げるつもりでバスが2台、お迎えに来てたらしいな
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:14:33.09 ID:O9ynAy4u0
責任をなすりつけようと必死だな
しかも当初(朝日以外でも)報道されたのと言ってることが違う
津波対策しなかった安倍もこいつと同罪
爆発は自民と東電の責任
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:15:28.38 ID:UwtBvHJf0
結局、菅直人は的外れな事ばかり言って周りを混乱させていたが、現場からは呆れられてスルーされてたってことか。
役に立たないパフォーマンスには熱心だが、首相としての役割りも責任も果たさずに、国民からも見捨てられたんだよな。

http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/1/b/1bc0f583.jpg
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:15:30.75 ID:2msbP/lx0
菅の危機意識がどれだけ低かったか、この国会答弁みればすぐわかる。

https://www.youtube.com/watch?v=mmWQxVsd7i4

この法案を真面目に菅が受け入れてれば人生違った人が数万人いたのにね。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:16:12.57 ID:970kb3kO0
実際のところ、菅の指示の方が早くて的確だったんだろ?
当時を冷静に見直してそう感じないか?
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:18:25.78 ID:MSOOZJUc0
>>155
だから、そうじゃないっていう吉田調書だおw
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:18:41.94 ID:ZpwAVbZ00
選挙期間中、
菅直人の嫁が政治家でも無いのに、単独で選挙カーで
政治を語りやがる


それにしてもうちの東京18区の選挙民はバカばっかり
菅直人に入れたヤツは全員腹を切って詫びろ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:19:08.70 ID:rSAAx1OeO
ネトサポは菅を悪者にしないと自己のアイデンティティーが崩壊してしまうからな。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:19:09.91 ID:UF/xhaFk0
非常事態を出してんだから一企業が指揮を行うのがそもそもおかしいんじゃないの。
おっさんだろうがなんだろうが、自衛隊の長に移管されてるんじゃないの?
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:19:34.08 ID:cAZJ0DlY0
民主党政権くそだったな
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:20:31.89 ID:hjMGE5X60
           /\
          /   \
        /      \
       /バカ出没注意. \
     /    _,..,_,.-ー-..,   \
    /   //"ヽ、;;;;;;;;;;;;ヽ   \
  /    /  (   。    l:|   \
../     |  | ー-   -ー |:|     \
..\     |  / ,-・‐  ‐・-, ||:     /
  \    ,ヘ;;|  -ー'  'ー  |    /
    \  |6   (__人__)  |  /
     \ ヽ,,,,    |┬{  / ./ 
       \ ヽ   `ー' // 彡巛ノノ゛;;ミ
        \ -t---t''^/´⌒ヽエ__ェ ヾ 
          \   /´     ヽ `ノj` 、
           \/ ""⌒⌒\ )_Ll_l...ハ_)
            | |/   \  ヽ) \ヽl
            | |・)` ´ (・ ) i´〈●〉 i
            | | (__人_)  |人_)  |
            | |  `ー'  /`ー'  /
            | |      \    \
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:21:13.12 ID:UYIpRtcsi
>>155
済州島の言葉で話した部分か?
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:21:43.46 ID:MSOOZJUc0
>>159
日本的な考え方だが、原発事故のような危急の技術的対応が求められるときには
事情を一番よく知る人間でなければ指揮はとれない
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:21:53.42 ID:MUmCwPLU0
一番の問題は、



調書を公開しない、安倍総理なんだけどな
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:22:40.28 ID:dZXQZsGR0
>>143
> どっちにしろ
> それで管擁護するのは変だし
> 争点そこじゃないから別にどうでもよくね?

え? じゃあ何が争点なんだ?
そもそも「菅の視察によってベントが遅れたのが爆発の原因だ」ってのが菅叩きの根拠だったろ。
この吉田の証言でそれが否定されてるんだが。
良くも悪くも菅は何の影響も与えてないって事だろ。
もちろん、「菅が撤退を止めて日本を救った英雄だ」とか言う擁護派の言い分も間違いって事になるが。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:23:37.29 ID:1PypmxBD0
菅も最低だが、この吉田のおっさんもある意味最低の人間だよ。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:24:31.45 ID:X+lYF+bo0
>>158
笑わせんなよ携帯ちゃん。
お前らがいつも言われてたことじゃねーか民主党ネットサポーター。
お遍路の昔から菅直人など蛇蝎の如く
毛嫌いしてたわ。
だが正直ここまでクズだとビックリだな。底無しだわ。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:25:14.07 ID:Sp8Y1p450
>>165
>「菅の視察によってベントが遅れたのが爆発の原因だ」ってのが菅叩きの根拠だったろ

違うんじゃないの
管が邪魔だったかどうか。それだけ。
結果的に作業に影響が出なかったとしても結果論でしかなく
管の行動がどうだったか、には結果は直接影響しない
ましてやベントに限った話ならなおさら。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:25:59.09 ID:pFKrSaoC0
ハトといい菅といい、民主党が与党になって碌な事がなかった。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:26:56.00 ID:MSOOZJUc0
>>167
「イラ菅」っていうのは昔から有名だったよな
時間と戦う理系の世界は、国会で延々絵先送りの議論するのとは訳がちがう
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:27:09.96 ID:zWJviOW+0
これでまた菅が自己弁護始めるんだろうな。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:27:23.06 ID:1tto2d+A0
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:27:31.25 ID:1M95EI1D0
原発推進の読売ソースか。。
これまで欠陥原発に万歳三唱しておいて、個人のせいにするなよ
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:28:36.07 ID:hWLCYIe10
上から目線のおっさん政治家が多すぎ
ブラック企業のアホンダラみたいでキモい
インテリジェンスのない奴がえばる組織に未来はなかろ?
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:28:54.26 ID:HXSnwo810
管は死刑で
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:29:24.50 ID:LGDnXQ7m0
や、菅叩きってのが単に今回のこの件の責任逃れの為の事なら
まだしも、つーか、菅だろうが東電だろうがいいんだけど
菅がいたからという特殊な人災に話を摩り替えようとしてるとすると
容認できないだろ
これは天災からの逃れようのないドミノ倒しだったっつー

ホントはそうなわけでしょ?原発ってつまりそういうモンなわけでしょ?
次も結局そうなるわけでしょ?防ぎようがないわけでしょ
そしたら原発もうムリでしょ
それを「菅が憎いでしょ」で世論をどうこうしようというなら・・・国賊でしょ
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:29:44.77 ID:EDljJ9vl0
>>156

そうじゃないとはどういう事だよ、
まだ調書は公開されてないはずだが
おまえ、いつ調書をみてそうじゃないと分ったんだよ
自民党は誰かさん達の都合の悪いことは黒塗りにするらしいがな
黒塗りはどんなところになってたんだよ、教えてくれよ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:29:58.23 ID:UYIpRtcsi
菅直人が来たから遅れたのと菅直人が来て邪魔したは確かに別だからな

菅直人が仕切ろうとして現場が止まったのは事実にしても

ようは菅直人に悪意があるかどうか

菅直人は結果的に最悪の事態を招いたが、奴はただ安直にリーダーシップを演じたかっただけのペテン師に過ぎないはず
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:31:12.98 ID:PhD1RkIx0
吉田が首相に責任転嫁してるだけか
吉田は糞だな地獄にいるだろコイツ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:31:23.85 ID:MQ+uiRCt0
「あー中世の頃、暴君が圧政強いて人々が暗い気持ちに成るのこんなんかぁ」

って思ってました、管のとき。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:31:29.96 ID:UYIpRtcsi
菅直人はもう日本に墓は建てられない
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:31:44.62 ID:DViGkjkk0
おっさんとか
まだマシな言い方なんじゃねえの?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:32:21.67 ID:MSOOZJUc0
>>168
だよな
そもそもあの国会は、管直人の韓国人献金疑惑追及の場になるはずだった。
それが地震でぶっ飛んではしゃいで現場かき回して「オレスゲー」。

まぁ野田になったところでそんなに結果が良かったとも思えないが、管よりはずっと
マシだったんじゃないかと。

ところであの献金疑惑も結局どうなったん?
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:32:48.38 ID:/Dq+hzT90
菅と吉田ってそんな年齢変わらないんじゃね
・・・まあ、どうでもいいか
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:32:56.68 ID:SHKQJOom0
逃げたところで最終的には強制作業命令だから国が動くことにはなったはず
菅は動きが早すぎたわな
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:33:06.35 ID:peDbDff50
何年も前に津波の危険性を指摘されてたにもかかわらず、
対策を取らないで放置した東電の人間が、てめえの責任を管に押し付けてるだけじゃん
バカバカしい
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:33:19.83 ID:LGDnXQ7m0
悪意があるわけないじゃん
東電側は東電の施設のために動いてるんだよ
菅は国民全体のために動いてるんだよ

それを邪魔とかなんとかいう1株式会社と
首相が自分で動くしかないような危機体制になっていたという現実が問題なんじゃん
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:34:02.23 ID:DViGkjkk0
>>178
あまり変わらんよ
戦場での無能な指揮官は
悪意があろうがなかろうが
非難の対象
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:35:47.56 ID:y+OH54p80
ワロタ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:36:21.03 ID:LGDnXQ7m0
今日またこれが起きたら
防衛大臣とかなんか正しい危機管理体制は既に取れてんの?
原発は日本国首相の指揮下で鎮火できる体制になってますか?
未だに社長がトップですか?
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:37:05.47 ID:NV35Rg7D0
もし電源が生きてても


冷却水汲み上げポンプのモーターが耐水タイプじゃなかったので
フクイチはモーターが水に使ったらオワリだよって1997年から
東電と国は知ってて対策しませんでしたw

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140820-00045718-toyo-nb&p=2
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:37:29.66 ID:kXBcCUH/0
これだけの悪行三昧でも責任を取らない民主党カンチョクト
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:38:24.19 ID:+cAXpKIy0
問題は大事故が起きたら現場だけでは非常に心もとないし
外部からの応援部隊が必要になるってこと

再稼働と言ってる安倍総理は、事故対応の専門部隊を全く用意していない
こんな大事故を起こしたにも関わらず、自衛隊にも消防庁にも
原発事故専門部隊がないって事

安倍総理は管と同レベルのアホって事でいいですか??
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:38:39.15 ID:UYIpRtcsi
学生運動をしていた奴らは

この精神病に従って殺人をしてきたとはな

団塊の世代は流される世代なのか犯罪者の世代なのか
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:38:47.87 ID:MSOOZJUc0
>>187
>菅は国民全体のために動いてるんだよ

それは本当かなぁ〜
という疑惑がもたれていたのが根本なんだと思うがw
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:39:07.59 ID:f1dj51fc0
>>187
菅はスタンドプレーでやっただけだけど?
前日に外国人献金が問題にされてて、人気回復の千載一遇のチャンスだと、大喜びして現地に来てやったんだよ。
行く必要なんか全く無かったし、三日は行かないって他党と取り決めもしてたのに。

邪魔したのもワザとかもしれんよ。
大事故になる方が献金問題を忘れてもらうのに都合がいいからな。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:39:24.40 ID:LGDnXQ7m0
>>195
それは本当だよ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:39:38.05 ID:NNf25Vfy0
ゴミとか言われなかっただけありがたいと思えw
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:39:48.62 ID:boHftWB9O
>菅元首相を「おっさん」

バ菅で良かったのにw
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:40:22.65 ID:+cAXpKIy0
問題は大事故が起きたら現場だけでは非常に心もとないし
外部からの応援部隊が必要になるってこと

再稼働と言ってる安倍総理は、事故対応の専門部隊を全く用意していない
こんな大事故を起こしたにも関わらず、自衛隊にも消防庁にも
原発事故専門部隊がないって事

安倍総理は管と同レベルのアホって事でいいですか??
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:40:43.84 ID:LGDnXQ7m0
そういうのは、震災直後に右往左往しながら
必死にやれることをやろうとした日本人全体への侮辱だと思われ

ワシらは東電の関係者ではない日本国国民なんでw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:40:56.36 ID:lN76F7tu0
知ってた
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:41:06.78 ID:SuvRz0wW0
選挙で管が握手しようとしたらみんなが四散する映像がまた見れそうだな
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:41:20.49 ID:MSOOZJUc0
>>197
ご本人ですか?
お疲れ様です。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:41:29.63 ID:bKCG5fLR0
>>50
てか総理大臣が一原発のマクロな問題を把握できるわけないだろ。
専門家が問題無いと言ってるのに、どんな知識を持って危ないと付き返せるのか。
安倍が当時か危ないとわかっていて対策を取らなかったのでは無い以上責任なんて無い。
原発事故は当時の総理の対応に問題がなかったかという当事者の責任はあるけどな。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:41:30.70 ID:6kEP2ChD0
もろ過ぎた関連施設が悪い
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:41:35.11 ID:0TNkRXOh0
>>185
本当に逃げてたら命令だそうがどうにもならんよ


退避命令の伝達について、朝日記事ベースで「テレビ会議で全職員に命令を伝えた」って説と
調書ベースで「所長命令を伝達員が伝えた」って2説があったんだが、こういう記事がでてきたよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00000012-mai-soci
日付が15日に変わる頃、免震重要棟の1階出入り口付近には数百人の所員が待機していた。
明け方、吉田所長らが指揮を執る2階の緊急時対策室から人が下りてきて、退避命令を伝えた。
免震重要棟の重い二重扉が開き、所員らはバスや自家用車で第2原発へ向かった。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:41:40.14 ID:t/26OXwu0
福島県民をどん底に突き落とした
この史上最悪の首相を
誰か暗殺してくれないかなあ
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:41:51.68 ID:NNf25Vfy0
>>178
悪意がないけど救いようのない馬鹿だからな
この馬鹿のせいでどれほどの人が迷惑こうむったかw
国会議員の器じゃねーんだよこいつは
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:41:59.94 ID:JGo0ytQ40
げんたろーいる?
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:42:09.06 ID:G1R77VU70
菅のせいで爆発した

菅を死刑にしろ!
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:42:40.68 ID:UIzrRknp0
朝鮮語で喚いたんだろ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:43:33.22 ID:DViGkjkk0
電源でも重機でも
LCACで必要なものガンガン輸送すればよかったんだよ
便所運んどる場合じゃなかったんやー
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:44:07.48 ID:+cAXpKIy0
問題は大事故が起きたら現場だけでは非常に心もとないし
外部からの応援部隊が必要になるってこと

再稼働と言ってる安倍総理は、事故対応の専門部隊を全く用意していない
こんな大事故を起こしたにも関わらず、自衛隊にも消防庁にも
原発事故専門部隊がないって事

安倍総理は管と同レベルのアホって事でいいですか??
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:44:25.27 ID:gfd6dHzq0
いいから早く全文公開しろ。
出ていない分には議論しても不毛だわ。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:45:27.28 ID:LGDnXQ7m0
そだね、全文みれば分かる事だ
吉田さんの見解に関してはね
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:46:04.16 ID:t/26OXwu0
>>214
よくねーよバカ

原発は菅直人による人災であるから、原発自体には問題はない。
AAA級戦犯の菅直人を阿呆ということと、原発再発に矛盾はない。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:46:34.43 ID:+cAXpKIy0
問題は大事故が起きたら現場だけでは非常に心もとないし
外部からの応援部隊が必要になるってこと

再稼働と言ってる安倍総理は、事故対応の専門部隊を全く用意していない
こんな大事故を起こしたにも関わらず、自衛隊にも消防庁にも
原発事故専門部隊がないって事

安倍総理は管と同レベルのアホって事でいいですか??
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:47:50.54 ID:R+isSQ1w0
菅も今までみたいに
好き勝手に言って、すぐ逃げられる4列目じゃなくて
1列目のド真ん中にいたからなww
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:48:15.43 ID:SHKQJOom0
>>207
命令を出したところで実際に動くかは確かに謎
バケツ臨界の時は強制作業命令直前までは行ったようだがそれを示唆されて結局会社の人間がやった様子
従わないなら会社はあらゆる手段で解体なのだろうけど
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:50:23.26 ID:XpkeLTlw0
.
【吉田調書】 菅元首相を「おっさん」、混乱の張本人と指弾
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403296/

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:19:12.52 ID:TvbrCD6g0
菅直人は
原子力災害対策法の手続きを無視して法令に違反してたんだよな。

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:33:54.85 ID:VPQHwA7r0
この調書を非公開にしたのは、民主党政権。 これは事実だよなw

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:38:19.64 ID:xZMYXOD40
投票した奴にも責任取らせろ

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:50:36.29 ID:6tDzcps60
混乱の原因は民主党

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:58:09.79 ID:444POM7K0
>>146
原子力関連法規の違反容疑で、菅直人の逮捕も、有り得るかもね。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:50:28.41 ID:sMwU3UG70
押さない
駆けない
騒がない


緊急時に感情的になるやつは二次災害を生む
良い教訓になったね
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:50:46.45 ID:CBVSXqRL0
邪魔以外の何者でもなかったんだろうな。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:51:10.19 ID:0TNkRXOh0
>>219
最前線:F1の現場、吉田所長
2列目:東電本社、社長とか会長とか
3列目:経済産業省(所轄官庁)と海江田大臣
4列目:官邸、菅総理、枝野官房長官
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:52:04.87 ID:cArp7E5h0
張本 人、か…
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:52:39.04 ID:XpkeLTlw0
.
【吉田調書】 菅元首相を「おっさん」、混乱の張本人と指弾
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403296/

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:19:12.52 ID:TvbrCD6g0
菅直人は
原子力災害対策法の手続きを無視して法令に違反してたんだよな。

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:33:54.85 ID:VPQHwA7r0
この調書を非公開にしたのは、民主党政権。 これは事実だよなw

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:38:19.64 ID:xZMYXOD40
投票した奴にも責任取らせろ

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:50:36.29 ID:6tDzcps60
混乱の原因は民主党

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:58:09.79 ID:444POM7K0
>>146
原子力関連法規の違反容疑で、菅直人の逮捕も、有り得るかもね。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:53:53.99 ID:QNXGNwMP0
要するに器でなかったと云う事でしょう。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:54:17.58 ID:SuvRz0wW0
血液製剤でさわいでマスゴミからヒーロー扱いされてるころがピークだったんだろうな
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:54:33.85 ID:bDq5JJ3F0
最近の東電アゲ菅直人サゲスレの乱立が気持ち悪すぎる
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:55:25.85 ID:+cAXpKIy0
原発事故の張本人は、基礎研究など不十分な技術をつかうべきではない
と科学者が指摘したにも関わらず

強引に日本に輸入した読売新聞&大臣であった正力松太郎!!

張本人は正力松太郎って言ったのはnhkくらいか?www
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:55:52.52 ID:j4zLzxjf0
>>229
東電は別にアゲられてないと思うが?
悪い夢でも見たの?
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:56:16.08 ID:FY+2x3Q60
>>226
やっぱり、その手の意見は少ないことがよく分かるな。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:59:09.08 ID:+cAXpKIy0
まだまだ事故の実態がわからないにも関わらず再稼働と言ってる自民党はクズですね?
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:00:55.30 ID:RgEbgtka0
「おっさん」でも上等やろ。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:01:08.41 ID:pb1hObxi0
.
【吉田調書】 菅元首相を「おっさん」、混乱の張本人と指弾
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409403296/

146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:19:12.52 ID:TvbrCD6g0
菅直人は
原子力災害対策法の手続きを無視して法令に違反してたんだよな。

227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:33:54.85 ID:VPQHwA7r0
この調書を非公開にしたのは、民主党政権。 これは事実だよなw

251 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:38:19.64 ID:xZMYXOD40
投票した奴にも責任取らせろ

310 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:50:36.29 ID:6tDzcps60
混乱の原因は民主党

340 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:58:09.79 ID:444POM7K0
>>146
原子力関連法規の違反容疑で、菅直人の逮捕も、有り得るかもね。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:02:13.85 ID:BpiEgoQK0
読売新聞は、ほんとに、原発問題の加害者だよね!!!!!!!!!!!!!!! さんざん原発推進しておいてさwwwwwwwwwwwww

そんなに、原発再稼働、したければさ!!!!!!!!!!!! 原発再稼働だってさwwwwwwwwwwwww

読売新聞は、社員の給与を70%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:02:59.27 ID:LRz3jc6d0
ホントは『朝鮮人』て書いてあるんじゃないのか
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:05:01.79 ID:GvjoeuCt0
おっさんとかw
吉田所長紳士だな
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:05:29.13 ID:vZfumcMA0
これは嘘だと判るよな
爆発時の吉田はビデオ会議に出てて 本店 本店!とやり取りしてたからな
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:07:39.54 ID:UYIpRtcsi
>>229
朝日が捏造してきた反動だろ
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:11:45.13 ID:eOiyE/j0O
>>228
それで味しめて震災でいいとこみせようとしたけど、ずっこけまくり
自分の人気取りのパフォーマンスのために多大な迷惑を国民に与えた
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:13:07.76 ID:qqscFEsS0
.
【社会】 吉田氏「(菅元首相が)場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371528/

100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:23:56.20 ID:4b5XI47a0

菅が爆発させた証拠が出て来たねw  せっかく議事録残さないようにしたのに残念でしたねw

101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:23:56.52 ID:rE2xLXzT0
    ,,-―--、
┌─_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ────┐
│  // ・ ー-- ゛ミ、       │
│  `l ノ   (゚`>  `|     .│     
│  | (゚`>  ヽ    l      │
│  .| (.・ )     |      │  
│   | (  _,,ヽ  |      │   くぁwせdrftgyふじこlp!!!!
│.   l ( ̄ ,,,    }      │
│ .  ヽ  ̄"     }      .│
│    ヽ     ノ       .│
│     >    〈        .│ 
└───────────┘
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:17:02.46 ID:+cAXpKIy0
管の視察とベントの遅れに対して

吉田「全く関係ありません」と証言してるのに
管に責任をなすりつければ、なんとかなると思うのも卑怯者がいるよな

管もバカだが、卑怯者はイカンよ卑怯者は最低www 
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:21:15.87 ID:Sp8Y1p450
東電の責任はまた別の話し出し
少なくとも日本に首相が原発の現地に
飛ばなければいけないようなシステムはない
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:21:51.38 ID:Ltc54d+bQ
菅直人はあれ以来一度も福島には来ていない。

本当に自分の行動が日本や福島のためになったと思っているなら、福島で堂々と主張すればいい。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:23:42.16 ID:9R7Ahb+90
>>55
源太郎はWikipediaの編集で忙しいからこっちは。。。やってそう
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:24:09.68 ID:5NpREdFu0
菅をオッサン呼ばわりしてドヤ顔で「言ってやったぜフヒヒ」な気でいるであろう
この所長の思惑と裏腹に、この話を聞いたらむしろ菅の方の肩を持つ人が多いと思うぞ。
一人で100人分書き込んでるネトウヨの張りぼて世論は別にしてなw

一国の興亡がかかった国難に首相が現場に行かないほうがクズだわ
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:24:53.48 ID:AKbPjJEL0
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、チョクト!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:25:20.02 ID:a6/+2cpk0
.

つまり福島原発事故は民主党に投票したクズの責任って
事がはっきりしたね
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:25:30.26 ID:fLofWncM0
吉田は最悪のクズだ!
現場の最高司令官という自負も無く、ことの責任を誰かになすりつけるクズっぷりに呆れる韓国にいけよ
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:26:32.40 ID:rKDzDcLT0
>>121
自分のスレでやれキチガイ

【41歳無職電波】井桁卓真part20【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1408196406/
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:27:11.13 ID:Ltc54d+bQ
ベントの遅れという一つの要因には関係なくても、豚陳菅どもが現場の士気をおおいに下げ、
事故後も自らの責任逃れにばかり奔走していることには憤りがあったのだろう。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:28:12.63 ID:aWiburAl0
本気で潰そう

物理的に潰そう

日本の中の朝鮮・朝日新聞
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:28:44.95 ID:srvxvMg20
ここでいう「おっさん」は一般人という様な意味合いも含まれてるんじゃないかな
無能がしゃしゃり出て来るなと喚くだけなら誰でも出来るからな
まあ分かる
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:29:29.57 ID:+cAXpKIy0
管の責任の在り方、これを徹底追求するのは必要だよな。
処分も必要かもしれない。違反があれば逮捕する前例は必要だ

安倍もこの事実をシッカリと受け止め、自分が総理の時に爆発させたら
政治家人生が終わり、国民がら批判されまくり司法の判断を待つ身となるなんて・・・

管の次は我が身だと思えば、どんなアホでももう少しは考えるだろう。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:30:43.52 ID:nEzgyJMk0
でも、枝野は真の英雄だった。枝野が不眠不休で、直ちに影響はないと言い続けたからこそ、国民がパニックにならなかった。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:32:49.10 ID:p6KWBWZF0
震災で壊れる原発&ベント排気が逆流する原発、を建てたのは自民期で、
津波警告無視、復水器の確認ミスなる重大要因は吉田所長。

管も糞パフォーマーかも知れないし、放射能情報隠し等はダメだが。
感情論を抜けば、管訪問より上記の方が、はるかに事故の要因となってる。

とにかく「全て民主・管が悪いんだ」にしたい勢力がいる。

自民党にはネットサポーターズが公式に存在するし、
現実に自民党員がネットに書き込んで騒動もあった。

彼らが主力と断定はしないが、
東電叩きより自民叩きの方が、ヒステリックな反発が目立つ。
また不自然で意図的な歪曲粘着デマ連発も見られる。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:33:14.75 ID:7WWNcPxe0
部外者を非難すれば、所為にすれば、君らは免罪になるのかと。
誰のおかげで、総理が現場に乗り込まねばならなくなったと思ってる。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:33:43.65 ID:AKbPjJEL0
>>256
フルアーマーで直ちに影響はないといったのには涙が出たな
震災後やつれていく住民と対照的にテッカテカと越えて
連日の東電の接待攻撃によく耐えた英雄だよ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:33:51.81 ID:Ltc54d+bQ
先ずは武蔵野・小金井の有権者によく考えてもらいたい。
次は復活すら出来ないようにキッチリ落とすように。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:33:59.70 ID:+cAXpKIy0
管直人を絞首刑にすべきだと断罪する考えはよく理解出来る

安倍総理も絞首刑台の前に座らされて、再稼働を指示するなんて最高の気分だろう。
事故時に総理だった人間は最高責任者として死刑にする法案を作るべきだな。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:35:55.97 ID:AKbPjJEL0
>>258
吉田所長は原発作業を指揮し続けて亡くなった
菅直人は利権をあさって今も生き続けてる

吉田所長に代わって無念を晴らすのは国民の義務
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:37:26.39 ID:+cAXpKIy0
管直人を絞首刑にすべきだと断罪する考えはよく理解出来る

安倍総理も絞首刑台の前に座らされて、再稼働を指示するなんて最高の気分だろう。
事故時に総理だった人間は最高責任者として死刑にする法案を作るべきだな。

管バッシングはそのまま現在の安倍総理批判となるのだからガンガン批判して行こうぜ!!
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:38:07.65 ID:XOOFGtNH0
菅が現場の邪魔になったのは確かだろうけど、
それとは関係無しに混乱してたのも確かだろ
26544歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/08/31(日) 17:38:27.58 ID:wKR7+AXF0
おっさん????????

キチガイで十分だ!!!!!!
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:42:43.87 ID:cR9F/z8A0
管は吉田所長が死んだのをイイ事に

「吉田所長は戦友だった」

とか言ってたからなw
26744歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止:2014/08/31(日) 17:46:12.50 ID:wKR7+AXF0
>>266

総理をおっさんと呼ぶほどの、ツーカーの仲だったらしいなw
268 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:46:35.93 ID:FJww+0el0
          ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\               うわぁ…
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,, またロクでもない
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,   夢をみてるお…
   |:::|   .___, ,___. |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |         i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |           !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ     uー'丿 ZZzz…    |  (_人__)  u |
     丶_    _/          \  `ー'   /
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:49:23.42 ID:+cAXpKIy0
管直人を絞首刑にすべきだと断罪する考えはよく理解出来る

安倍総理も絞首刑台の前に座らされて、再稼働を指示するなんて最高の気分だろう。
事故時に総理だった人間は最高責任者として死刑にする法案を作るべきだな。

管バッシングはそのまま現在の安倍総理批判となるのだからガンガン批判して行こうぜ!!
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:52:24.89 ID:Pl80wiBP0
民主党の中に菅を止められるやつが
一人もいなかったのもすごいよな
マスコミの責任はでかいよ(特に朝日毎日
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:52:33.74 ID:TWhJTjM/0
空き缶カラカラうるさいオッサン
どこかへ飛んでけー
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:54:23.09 ID:+E11KXfy0
>>38
柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:57:58.03 ID:+E11KXfy0
 電源対策を拒否した安倍、津波対策を拒否した東電は、
「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、海水注入を止めたのは菅直人、という安倍のデマに決着をつけたのは海水注入は続けたという吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、そこまで卑劣なことは出来なかったのだろうな。
 そして今は死人に口なし。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:58:45.39 ID:TSDwmHSU0
吉田昌郎って管直人の一応後輩だったんだw
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:00:26.36 ID:MKkeTNgp0
走り、出せよ、ラーレンラレンラン♪
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:01:46.16 ID:WoFH/FJW0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

   知らぬ間に脱法侵入、敵国産
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:06:09.22 ID:WVCG/wJ90
吉田昌郎氏ね

吉田昌郎氏ね

吉田昌郎氏ね

吉田昌郎氏ね

吉田昌郎氏ね

吉田昌郎氏ね

吉田昌郎氏ね

吉田昌郎氏ね

吉田昌郎氏ね

吉田昌郎氏ね

吉田昌郎氏ね

吉田昌郎氏ね

吉田昌郎氏ね

吉田昌郎氏ね

吉田昌郎氏ね
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:09:24.54 ID:BzEBDGAy0
あのおっさんが邪魔だったことだけは明らか

日本国民にとっても
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:22:30.02 ID:w3SZgp720
いや清水を含めた東電上層部は撤退を考えてただろ
菅が撤退に対して怒鳴って押しととどめたのだけは正しかった
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:27:19.26 ID:AeGQMH5/0
おっさんというより爺さんだよね
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:33:03.76 ID:aPTND8eG0
菅の視察を叩いてる奴らって、仮に菅が行かなかったら行かなかったで「非常時に何もせずに逃げた。爆発は菅のせい。」とか言うだろ。
どっちにせよ菅に全責任を押し付けるつもりなんだよ。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:36:50.63 ID:EmBfjv080
菅曰く吉田は戦友じゃなかったのか?w
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:37:33.00 ID:6mVIl4Xq0
震災直後の福一視察で、菅は吉田所長のことを、(東電本店幹部と連中と違って)信頼できるって思ったと報道されてるのだが、
当の吉田所長はこんなふうに思ってたんだね、まあ、結局現場の所長しか頼れる人間がいないんじゃあどうしようも無いが・・・。
もう及び腰でトンズラ寸前の本店と、できることをやるしか無い現場、同じ社内でも空気が違うのに、
まったく別の指揮系統が割り込んできて、結局現場はしんどくなる一方か・・・。

まあでも吉田所長は、原発の過酷事故を防ぎ得る立場にいた人間なんだから、
備えを疎かにした責任は問われるべきなんだが。
まあ、日本人は亡くなった人を責めないからね、死んで責任をとったとみなしちゃうからな。
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:39:04.57 ID:EifYLRKP0
>吉田昌郎氏

彼女と二人で喫茶店に入ってコーヒーを注文した人?
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:39:36.19 ID:t4v1BkUA0
>>1



津波対策を潰して所長になった吉田が被曝死w 2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373961029/


津波対策を切り捨てた吉田所長が菅直人に「発言する権利があるんですか」−産経報道で判明、佐藤賢了を髣髴−
http://iwamin12.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-0281.html


吉田所長はヒーローではない。2008年想定以上の津波の可能性を「ありえない」と判断した責任者だった
http://www.asy★ura2.com/11/genpatu18/msg/743.html


福島原発の安全対策を怠った安倍首相!
http://sai★gaijyouhou.com/blog-entry-205.html


〜首相がデマを流していいのか?〜
2006.12.13 参議院における吉井英勝議員と安倍首相の原発事故防止関連の質疑応答
※吉井英勝議員は京大・原子核工学科卒。原発問題のスペシャリスト
(共産だけと当問題は所属政党関係なし)  2013.7.12
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/498d1928ae9684430a1a10912198605be6ce8ae5/



 
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:39:56.16 ID:xMuLpNbW0
山本太郎と同レベル
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:40:12.64 ID:nnbdarSf0
菅の支援者で原子力ムラの広報機関であった売国偏向朝日新聞よ、消費税増税で早く潰れろ

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがルール不明のTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、内外国の新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

原発比率50%を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅とマスゴミよ
  盗人猛々しいとはお前らのことだ
   今直ちに、お前らがやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな

原発が水素爆発するまで廃炉(=海水注入)を決断できなかった大バカ野郎ども、バカは死ななきゃ治らんわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:42:26.85 ID:qEW/+qbr0
管にも損害賠償請求しろよ
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:43:25.76 ID:8YiKDo6oO
チョクトが津波起こして原発事故を起こしたのか
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:44:04.75 ID:zS0sywe40
>>281
いやカンチョクトの冤罪は、既に晴らされたから


−−菅首相が第1原発に来て帰っていく上空をベントでどんどん吹かしていくのはどうなのかということから、操作を遅らせたという判断は
吉田氏「全くないですね。早くできるものはかけてしまってもいいんじゃないですかくらいですから。総理大臣が飛んでいようが、何しようが、炉の安全を考えれば早くしたいというのが現場です」


つまりカンチョクトは、居ても居なくても、どうでも良い人間だったとw
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:47:17.33 ID:t4v1BkUA0
>>1


底の浅いウソで情弱を騙そうとする朝鮮ゲリゾー移民党信者の反日
統一協会キチガイゴキブリナマポクソチョンが、民主党と約束した
消費税増税分はすべて社会保障に使うとして出してきたソースが、
反日統一協会のウソつき帰化チョン安倍パチンコ下痢三と会食三昧
でズブズブな“老害ナベツネごみ売り捏造新聞”ソースだ↓


消費税、きょう8%…増税分、 全て社会保障費に
http://megalodon.jp/2014-0401-0714-58/www.yomiuri.co.jp/economy/20140331-OYT1T50180.html
↑ 
>これなw
>新聞も目を通さないとかか?w
>お前w 発狂しすぎwww
>自分でググってから発狂するか決める余裕も無いの?w


↑    ↑    ↑

じゃあゲリノミクソのキモ、企業法人税削減の財源どうすんだよ!
首(財源)のすげ替えで、国民負担が増えるだけだろ!
と、正論レスしたら、朝鮮ゲリゾー移民党の反日統一協会ウソつき
キチガイゴキブリナマポクソチョンによっぽど都合が悪かったとみ
えてトンズラかましやがった!
 


【赤旗】消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を置き換え
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/

「(消費税の)増収分5兆円はすべて子育て・医療・介護・年金と
いった社会保障のために使われます」といって財源が確保されたり、
充実するかのように宣伝している政府広報。そのウソを改めて見て
みると―。

グラフ:消費税増税分5兆円の「使途」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-30/2014033001_03_1.jpg



 
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:51:08.07 ID:dJHSV5jr0
わざわざヘリでパフォーマンスしたあげく爆発しちゃっい
慌てて東電に全面撤退などあり得ない逃げるなよと
脅しをかけたゲス野郎だろ
所員は爆発してから3日間逃げず対応していたのに
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:52:46.92 ID:+cAXpKIy0
管直人を絞首刑にすべきだと断罪する考えはよく理解出来る

安倍総理も絞首刑台の前に座らされて、再稼働を指示するなんて最高の気分だろう。
事故時に総理だった人間は最高責任者として死刑にする法案を作るべきだな。

管バッシングはそのまま現在の安倍総理批判となるのだからガンガン批判して行こうぜ!!
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:53:40.87 ID:oyo+Yixj0
>>281
言うわけねーだろ、カス。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:55:24.22 ID:7mlxSpzP0
防潮堤の話を潰した吉田が事故の張本人だろ。
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:56:10.21 ID:DVGSafPY0
これだけで、どっちがウソいってるのか明白  ↓

管は、吉田調書の公開を前々から主張
政府はこれまでかたくなに非公開  そして、東電はなぜか当時のビデオを紛失w


政府の非公開の理由は「プライバシーの保護」だとさwww
吉田調書の公開は、日本が福島を失った代わりに再発防止のために得た宝というのに

しかし、その政府がにわかに公開
何せ、ゲッペルスのやり口の優等生だから、いろいろと・・・が心配
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:56:43.05 ID:EIvR1Q1o0
>>1
いや、あなたもおっさんでしょ、吉田さんw
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:06:10.97 ID:w1hxS4iD0
吉田って、地震・津波対策を万全に行わず、水素爆発を起こさせて放射能をまき散らした現場の最高責任者のくせに、何を偉そうに言ってるんだ、自分を原発事故と懸命に戦った英雄と勘違いしてんだろ、アホ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:07:07.57 ID:wZ1aBTjf0
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:08:01.59 ID:KuIDKD2L0
>>1
> 誰が撤退なんていう話をしているんだと逆にこちらが言いたい

朝日新聞だったなぁ、結局
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:08:56.10 ID:WoFH/FJW0
韓国産・中国産食品(製品)情報掲示板

  http://daikou119.bbs.fc2.com/

   知らぬ間に脱法侵入、敵国産
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:16:01.74 ID:4DFZwFeOI
たまたま当時の録画みたけどあの人落ち着きがなさすぎ。
あんな凡人が総理大臣だったのは不幸中の不幸だった。
そろそろ影響も出始めてるみたいだしな。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:17:30.85 ID:04M9n47B0
朝日だけはマジで決着つけないとな
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:18:38.65 ID:B+h4ZvUr0
変態新聞とも決着ついてないから無理だろ
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:21:05.23 ID:RUwxE5PS0
>>302
凡人?既知外だろ。
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:24:23.33 ID:6mVIl4Xq0
>>302
凡人というのは野田前総理みたいな人のことでしょうね。
現総理も凡人ではありませんが、危機対応は無理そうなので、在任中にこれ以上大災害が起きませんように。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:27:31.22 ID:zS0sywe40
>>306
「菅直人総理の凡人評価は不適である」

ではお前の評価は?
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:29:50.52 ID:NG8TG5XG0
爆発は
  予
  定
  通りだ
    っ
    たんだろ
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:30:50.30 ID:NcZt6ovp0
「おっさん」の部分は黒塗りな。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:32:40.23 ID:Iu4ig1Jz0
>>「あのおっさんがそんなのを発言する権利があるのか。あのおっさんだって事故調の調査対象でしょう。

朝日が元気だったら、「でも少し待って欲しい、これはヘイトスピーチなのではないか」くらいの事は書いてろうに。
チョッと残念だな。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:33:09.22 ID:6mVIl4Xq0
>>307
変人かな、しいて言えば。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:34:44.81 ID:4oCS6MbL0
>>1
逃げそこねた作業員50人の前で

http://www.dailymotion.com/video/xq49do
「吉田所長は『これから避難を始めたいと思います。』と。」
(38:55)


はい。ダウトー。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:40:43.75 ID:4PtI2Nqj0
「混乱の張本人と指弾」

現場の総指揮をとった吉田所長が言うんだからホントだろ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:43:18.75 ID:zS0sywe40
>>313
「混乱の張本人と指弾」

それって吉田が言ったのか?


それって、朝日が「所員は逃げた!」と結論づけるのと、どう違いがあるんだw
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:44:36.73 ID:Pid+DW960
>>1
朝日「吉田調書」記事と、福島事故のときに補佐官だった寺田学の証言記事の内容が正反対な件。

・朝日:「吉田所長は第一原発に待機と命令していた」
・寺田:「吉田所長は撤退させてくれと怒鳴っていた」
 
■朝日「吉田調書」 (原発所員、命令違反し撤退)
 午前6時42分、吉田氏は前夜に想定した「第二原発への撤退」ではなく、
「高線量の場所から一時退避し、すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機」を社内のテレビ会議で命令した。
「構内の線量の低いエリアで退避すること。その後異常でないことを確認できたら戻ってきてもらう」
待機場所は「南側でも北側でも線量が落ち着いているところ」と調書には記録されている。 
http://www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html

■ 寺田学・元首相補佐官
東電本社に乗り込んでいった3月15日朝の緊迫感は忘れることができない。
首相の到着から約40分後、突然2号機の圧力抑制室が爆発、現地の吉田昌郎所長が「撤退させてくれ」と怒鳴っている。
首相は「注水の作業員だけは残してくれ」と言ったんですよ。(11.05.18 産経)
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1305725288/2

それともあれかな?

「撤退させてくれ」と怒鳴ったあと、菅に「作業員は残してくれ」と反対されて「やっぱり第一原発内に待機」と所長命令を出してたのか?
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:44:51.31 ID:U/DQJYta0
ここいも居たか!
クズ民主党の議員!
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:45:33.48 ID:+cAXpKIy0
>>312
250人もいたから、その中で必要な人だけのこして
原発をコントロールしない人間を退避させるのは今までも言われていたし
何ら問題ない話じゃん。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:45:53.52 ID:NBz3u32U0
          _,...-‐'''"""""''''‐-...、
         /  /:::::::::::::::`ヽ:、:.:.:..、 ゙ヽ、
       /  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ::::::::`ヽ ヽ、
       /   レ´      ミミ::::::::::::\ヽ.
      /  ,r' 。 ,,..==-   ヾ:::::::::::::::::、 .|
      |   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、::、 |
      |   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl::l |
      |   '、:i(゚`ノ   、        |:| |
      i.  ┌‐┐(.,_ハ-^\     ├'::l /
       ヽ |、 `二ニ/>-ヽ    .::: ∨/
        ヽ`''''゛ 丶 (´,,ノ‐-   ..:::  /
         ヽ、  丶´  `..::.::::::: ,,/
           `丶:_.\;;;;;,,,,.....-‐''"

 ■   ■      ■      ■■■    ■■■
 ■  ■      ■  ■   ■    ■  ■    ■
 ■■        ■  ■   ■       ■
 ■■      ■     ■   ■■■    ■■■
 ■  ■     ■     ■        ■       ■
 ■   ■   ■■■■■  ■     ■ ■     ■
 ■     ■  ■     ■   ■■■    ■■■
    
     ――――――――――――――――
        ・   無       能   ・
     ――――――――――――――――

       【  菅  コ  ー  ヒ  ー  】
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:46:53.27 ID:BLDWFpxz0
指弾っていうあたりが読売だな
産経にはこんな語い力ないはずだから、いつもと違うなと思ったんだ…
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:53:32.96 ID:0TNkRXOh0
>>315
寺田のブログより
http://www.manabu.jp/blog-entry/2013/11/26/160/

吉田所長「爆発音があり!!  おい! 作業員の退避云々・・・・!!」
現場では壮絶なやり取りがはじまる。

2号機で爆発か、そう東電本店内でも大わらわになる。
(とうとう、か。)と一層重い気持ちになる。
吉田所長「現場から退避させます!許可お願いします!」

小部屋を抜け、向かいの対策本部をのぞいてみる。
社長以下、各本部長が馬蹄形の机に並んでテレビ会議システムの大きなモニターと向き合っている。
東電幹部「はい!、じゃ、退避の文章案、総務部長読んでみて!」
モニターには退避にかかる案文が映し出されていた。
「ここは直した方が良い」等々の会話があった。
最後に清水社長が「これでいいね」と幹部に問いかける。

(この緊急事態に文章作成????)と、
その四角四面な対応を理解するのに時間がかかった。
悠長さに驚く。現場は一刻を争っているのに。

その文章は直ちに向かいの小部屋の勝俣会長と総理に届けられる。
統合対策本部長となった総理の決裁を仰ぐ。
勝俣会長「よろしいですか?」
総理「・・・・・注水の人間は残せ。。。注水の作業員を除いての退避は認める。。。」
(さっきまでうたた寝してたのに、凄い決断をするんだな)と、内心驚く。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:59:32.35 ID:t4v1BkUA0
 

菅前首相の“恫喝映像”公開要請 経産相、東電の非公開批判
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/120316/biz12031612510020-s.htm
> 東電の記録などによると、「60(歳)になる幹部連中は現地
>に行って死んだっていいんだ。俺も行く」「撤退したら東電は百
>パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」などと、
>怒鳴り散らし恫喝していた。

     ↑      ↑      ↑

これが福一原発事故の加害キムチこと、反日統一協会クソチョンの
安倍パチンコ下痢三なら、身内の東電幹部逃がしたあと、原発放置
して避難先で天ぷら喰ったり、朝鮮ウジ日枝とのキムチゴルフ三昧
で現実逃避しまくってたろう
もちろん、今ごろ東日本は人の住めない地域になっていた


東電のTV会議映像開示、編集・加工した一部のみでも、あふれ出す東電の嘘や隠蔽
http://hibi-zakkan.net/archives/13648119.html


自民党議員や東電が2ちゃんねるで世論工作をしている事が判明!東電関係者「放射線障害で死んだ人はいません」
http://sai★gaijyouhou.com/blog-entry-771.html


【IT】 自民党のIPアドレスでWikipediaの原発津波対策に関する記述を書き換えていたことが判明 [ライブドア・ニュース]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409371608/

 
自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

      ↑     ↑     ↑

日本国民の血税を使い反日活動に精を出す反日統一協会の朝鮮ゲリゾー移民党


 
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:00:05.75 ID:Ra6tYcEP0
軽蔑されまくりw
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:00:52.33 ID:cBa04E9h0
 
やっぱり菅のせいじゃねーか!

 
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:02:00.15 ID:cBa04E9h0
>>6

ベントの遅れのせいだけでメルトダウンしたわけじゃないので(トドメのセイロン)
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:02:37.36 ID:bHT+VkcE0
管がいなかったら手際よく事故対応できたみたいな言い方だなw
こういうのを責任逃れと言うんだろ?
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:03:35.00 ID:QkDcG2LH0
スレタイ 【読売】 にしたら?

読売の創始者は正力=原発の父
原発推進新聞なのだから
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:04:16.39 ID:cBa04E9h0
>>7

とうの昔にそんなスタンス捨ててるだろ、産経は(笑)

日本のどこに産経が南京大虐殺四十万人説を未だ唱えてると思ってる日本人が居るんだ(笑)?
 
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:04:55.62 ID:XlffjrrR0
>>317
コントロールしない人間の退避はその前の段階で
みなさんありがとうございました
で終わってるんじゃね?
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:06:14.98 ID:cBa04E9h0
>>325
事実そうなんじゃないの?

本人が言ってるんだし、第3者のお前が、時間も空間も違うお前の部屋で憶測でどうこう言うよりは吉田さんの話の方があてになるよ。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:15:10.56 ID:SnMhY1+f0
  _
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|     。   .|;ノ  吉田のバカが俺のことを「あのオッサン」だと?!
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||     
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ   総理の俺をオッサンだと、、、  まさかオッサンとは!?  
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J   
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^`  
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:16:00.32 ID:iAeEqFNR0
まぁー菅直人が混乱の張本人なおは間違いない。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:17:08.97 ID:0TNkRXOh0
>>330
2行目は[信頼していたのに・・・・戦友だと思っていたのに・・・・」のほうが
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:22:20.13 ID:DKBY4htT0
>>1
おい原発村、
おっさんと呼んだり混乱の首謀者と呼んだり、
矛盾してるぞ??
あ?どうしたオラ?

つーか完全無視を決め込んでたじゃねぇか。
官邸に情報も一切上げずにさ。
混乱は全てお前らが引き起こした事じゃねぇかよ。
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:22:49.85 ID:VNgHjbX/0
菅はやはり日本の癌だった
そうだろうと思ったよ
事故処理を妨害しておいて 何をかいわんやですな
菅と朝日新聞は日本の癌
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:23:44.14 ID:SnMhY1+f0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./ 嘘つきのオッサンとアル中のオバはんwww
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',         菅直人夫妻の別名だwww
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.        
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \   吉田所長の遺言だなww
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \     
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ         
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i                    
                                      
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:25:44.69 ID:bHT+VkcE0
>>329
はいはい東電擁護ご苦労さんw
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:28:13.57 ID:I8g9Wc5g0
>>1
水蒸気爆発は海水を注入し続けて水素を発生させた吉田、お前が原因だろが!
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:29:53.51 ID:Sgy9raB9Q
今年の紅白は、応援合戦タイムで
天井のムーバーからバネで吊られて、「ビロ〜ン ボニョニョニョ〜ン」って跳ねて逃げ回るオッサン(菅直人)を
赤組・白組が弓で射って
オッサンに刺さった矢の数で勝敗を決めるゲームを希望します
NHKホールから
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:30:30.22 ID:RENMiiXz0
やはり民主党と菅が原発事故を大きくしたんだな。
吉田氏の証言は重い。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:30:42.31 ID:VEbR8uaU0
>>32
まあ国によっては処刑もあり得る立場だからなw
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:32:17.79 ID:aPTND8eG0
菅の視察とベントの関係を否定する吉田証言をスルーし続けて、あくまでも菅に全責任を転嫁して叩く事に固執してる奴らに狂気を感じるわ。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:38:43.54 ID:DhLZ5WXl0
どう見ても現場と官邸がまともに情報共有出来てないからね
記録が残らぬ事故対応に拘ったとしか思えない肝心な所ほどデータや発言を書面にまともに残さぬ伝言ゲーム遊びな危機管理体制を構築してたっぽい民主党政権と東電本社
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:39:14.96 ID:SnMhY1+f0
                  
俺 の 得 意 技
         
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  || DNAは捏造得意の朝日と同じなんだ!!
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、息を吐くようにウソを吐く!┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |


      
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:41:51.65 ID:I8g9Wc5g0
電源喪失で電気式ベント装置が作動せず、高線量の中で手動ベントをやろうとしててこずった
その間に海水注入を続けたために炉心と反応して水素が発生し漏れた水素が建屋に充満して爆発
まったく菅は関係ねえw
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:43:20.82 ID:MRSEh+8D0
『もんじゅTV』(文部科学省提供・福井テレビ、福井放送で毎週放送)
https://www.youtube.com/watch?v=boYVKbF6YSk

低線量被曝を扱った今回の驚がくの内容とは!?
原発立地住民を対象にしか放送されていないレアものです。
消される前に見てください。

ご出演:福井県原子力安全専門委員会 委員 泉佳伸氏(福井大学付属国際原子力工学研究所教授)

<参考>
【社会】福井県原子力委員5人が電力会社側から寄付を受ける 計1490万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332627080/
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:43:30.91 ID:bqDZajuO0
それにつけても菅元総理と朝日新聞の評判の悪さよ。
まあ、結果責任からいっても責められて当然だろう。
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:43:55.80 ID:VNgHjbX/0
何故か小物政治家 菅を擁護する人がいるね
シナチョン関係者か左翼のオツムクルクルかしらねど
アホの極みですね
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:44:59.69 ID:6mVIl4Xq0
>>312
国内の利権とは関係ない外国の第三者の作った番組だけにいろいろ興味深いね、
菅元総理がかっこ良すぎるのが癪に障るが、それ以外は、フラットな目線でいい番組だと思う。

いろんな利権でがんじがらめに日本のメディアでは作れない番組ですね。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:46:04.78 ID:MzjyR4vTi
菅は撤退しようとする東電を叱咤して止めた図を無理矢理作りたかったんだろ。
政治家イメージと保身の為に。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:51:00.40 ID:Pid+DW960
>>1 ★第二原発退避への時系列おさらい★

【3月14日・夜】
・吉田所長と総務班長らが「第2への避難」を検討。
 ※1 吉田は細野に電話で「必要な作業員は残す」と伝達していた? (吉田調書)
【退避当日・3月15日】
・0時と2時 2号機で危険兆候→東電本店の清水社長が海江田に「退避したい」と電話
・2時過ぎ 枝野や海江田ら「東電は全面撤退するつもりだ」と判断して菅に説明
・3時頃  菅首相「全面撤退はあり得ない・清水社長を官邸に呼べ」と激怒(この後に ※1『 吉田と細野が電話確認」した可能性も)
・3時30分 官邸に出向いた清水社長「撤退はしません。一部は残します」とつめよる菅首相に発言
・5時30分 菅首相はそれでも東電本店に乗り込んで「全面撤退は駄目だ」と発狂演説
・6時14分 2号機地下で爆発音
・6時27分 総務藩班長がテレビ会議で「第2に退避」と発言
・6時42分 吉田所長がテレビ会議で「第1構内に待機。その後異常がなければ復帰」と命令(★朝日新聞★)
 →職員にはほとんど伝わらず? 吉田は伝達者(恐らく総務班長)に「車を用意しろ」と指示
・6時50分 構内の正門付近で583.7μSv/hの高線量を計測、原災法第15条(放射線量異常上昇)が発生したと判断(東電報告書)
・伝達者が運転手に「第2に行け」と指示。
・7時00分 監視,作業に必要な要員を除き,福島第二へ一時退避することを官庁等に連絡(東電報告書)
・同じころ・・菅氏は、東電で別室に移った際に居眠りをしていた。
  東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg
・午前11時 菅首相が記者会見。2号機爆発音から5時間も経過してから半径30キロの人に屋内退避指示。
 しかし会見内で3、4号機での事象の説明はするが、「2号機での爆発音」について
 一切触れなかったため、記者からそこを質問されるがはぐらかしていた。
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201103/15message.html
・これについて後の国会で質問された時も、菅首相は「2号機で爆発音」がしたことを全く記憶していなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=UGbJp_FW7XY&t=3m15s

★ 菅首相は、あの当時の激務のせいで「福島原発2号機での爆発音」をあまり認識してなかった可能性が浮上
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:51:53.14 ID:qOpHqdva0
責任のなすりつけ合い見苦しい。
つうか吉田よ。やっぱお前が一番責任重大だわ。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:52:20.60 ID:KQHAkS7R0
はっきり言えることは
韓は,事故収束にまったく
貢献しなかったこと。
ということは,介在した時間は
無駄なものであり,事故は拡大した
だけと結論づけられる。

これを教訓に,
 「ノー・モア・ヒロシマ」
 「ノー・モア・カン」
 「過ちは繰り返しませぬから」
を誓おう。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:54:01.45 ID:SnMhY1+f0
_
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|     。   .|;ノ  「無能の極左が 天下を取れば 世界中の笑い者」だと?!
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||     
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ   俺は朝日の主張通りに政権運営しただけだ!! 俺のせいじゃないぞ!!  
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ  
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J    悪いのは朝日と前任の鳩山だ!!
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^`  
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:55:14.72 ID:yPPjByCD0
>>1
真実がどんどん明らかになるな〜

超汚染人の菅と民主党を擁護してた奴ら息してるか〜(笑)
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:55:51.21 ID:lvIorBSp0
>★ 菅首相は、あの当時の激務のせいで

吉田所長に失礼やろ。
カンが激務?

怒鳴り散らしてただけだよ。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:57:52.46 ID:+cAXpKIy0
管を死刑にしよう!!

原発大事故を起こした時の総理は死刑にしよう
安倍が再稼働させて大事故を起こした場合は、安倍を死刑にしよう!!

総理は死刑を覚悟の上で再稼働を勧めるべきだ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:58:18.23 ID:4oCS6MbL0
>>313-314
読売は頭がおかしい。

「混乱の張本人と指弾」

いやいや。それは主観というか単に犯人の主張だから。
一方で命令違反して逃亡したのは客観的事実。

小沢会見騒動といい、本当に恒次徹は頭がどうかしてる。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:58:27.76 ID:DDwn7+WL0
>>350
この6時42分の指示がポイントだな
東電に映像はあるらしいがなぜか音声が出てこないとか
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:58:37.26 ID:JFatZIwc0
え〜自分だと思う
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:01:49.56 ID:p6KWBWZF0
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/index.html
【国会事故調】本編>結論と提言>事故の根源的原因

今回の事故は、これまで何回も対策を打つ機会があったにもかかわらず、
歴代の規制当局及び東電経営陣が、それぞれ意図的な先送り、不作為、
あるいは自己の組織に都合の良い判断を行うことによって、
安全対策が取られないまま3.11を迎えたことで発生したものであった。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:02:02.97 ID:F3kgerlO0
例えば菅元首相には
「キモい」と言ってやれ。 「キモい」だ!
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:04:32.38 ID:lvIorBSp0
怒鳴り散らしてただけだよ。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:04:39.33 ID:p6KWBWZF0
>>354
>真実がどんどん明らかになるな〜

「菅がわめいて邪魔」とかは、ずっと前から既出の話。
それでも事故の根源は変わらない。歴代の管理体制が元凶>>360


>超汚染人の菅と民主党を擁護してた奴ら息してるか〜(笑)

菅や民主は好きでは無いが、
原発界の問題を彼らに押しつけ逃げるのは許されない。
菅の行動は、事故とあまり関係ない。
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:05:11.49 ID:+cAXpKIy0
管を死刑にしよう!!

原発大事故を起こした時の総理は死刑にしよう
安倍が再稼働させて大事故を起こした場合は、安倍を死刑にしよう!!

総理は死刑を覚悟の上で再稼働を進めるべきだ
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:07:09.48 ID:RXSR5qnk0
まぁ悪いのは東電
足引っ張ったのが菅
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:07:33.92 ID:lvIorBSp0
>菅の行動は、事故とあまり関係ない。

「市民の党」がローカルパーティ ww
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:08:34.65 ID:Q3M9wVjN0
おい、空からヘリで建屋に水をばらまけ


えっ!?
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:08:47.36 ID:p6KWBWZF0
重大責任ランク

特A・自民期に欠陥原発を導入し、欠陥原発界を築いた者(米も含む)
A・積極的に原発管理の手抜きを促進した東電等の事業者や監督官庁
B・原発界の問題点を改善してこなかった歴代為政者(民主も含む)

菅はBランク。
「わめいてウザい件」なんて、原因の主流では無い。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:11:36.37 ID:p6KWBWZF0
>>366
【産経・管訪問とベント判断は無関係】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140822/dst14082209580008-n3.htm

−−菅首相が第1原発に来て帰っていく上空をベントでどんどん吹かしていくのはどうなのか
ということから、操作を遅らせたという判断は

吉田氏「全くないですね。早くできるものはかけてしまってもいいんじゃないですかくらいですから。
総理大臣が飛んでいようが、何しようが、炉の安全を考えれば早くしたいというのが現場です」
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:12:09.20 ID:DzdIUv2S0
>>247
馬鹿氏ね。糞ミンスサポw
モナ男のお守りでもしてろクズ
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:14:29.13 ID:rb4jtksg0
大地震や津波を全く想定してなくてマニュアルすら作って無かった
東電や保安院に一番責任があるのはもちろんだがそれに異を唱える事もせず
唯々諾々と所長の椅子に納まっていた吉田だって非難されるべきだろ
現場の人間だから問題点だってより確実に把握出来る立場だったんだから
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:15:10.28 ID:p6KWBWZF0
「無脳で騒ぐ菅がウザい」は否定できない。

しかし「菅が原発を爆発させた元凶」と未だに言ってる異常者は、
まあ一般人では無く、どこかの工作員だろうな。

以前も、自民議員が●を流出させて騒動に。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:17:49.37 ID:Pid+DW960
>>358
菅が東電に出向いたせいで、テレビ会議の吉田所長の肉声記録が録音されずに、今の撤退論争に繋がっている可能性もある。 

▼ 東電での菅怒声録音停止は官邸側意向と判明・・・(官邸)同行者の一人が「録音をしないように働き掛けた」と証言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/

この官邸同行者の証言というのもちゃんと公開されればいいけど、
いずれにせよ、2号機が危険状態のさ中、よっぽど菅は東電本店でかなり取り乱していた事だけは確実。

■事故調の委員は、「東電幹部らが菅首相に対応した50分くらいの間、事故対応されず機能していなかったように見えた」と指摘
http://gyo.tc/GNmh
■菅首相、東電本店で意味不明の演説1時間 →東電「さっきの首相の指示は何?」 →官邸側「さあ・・分からん」
http://blogos.com/article/55809/
■>菅氏は、大勢の東電社員が徹夜作業中だったオペレーションルームを会議室と勘違いして怒声も上げた。
 >「こんな一杯に人がいても物事は何も決まらない。何をしている!」 (その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内)
http://gyo.tc/FM8i

吉田調書から
> 〈菅氏は3月15日午前5時半ごろ東電本店の非常災害対策室に入った〉
> 吉田氏「何か知らないですけれどもえらい怒ってらした」
> 「ほとんどわからないですけども、気分悪かったことだけ覚えていますから、そういうモードでしゃべっていらしたんでしょう。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140818/plc14081811160010-n2.htm

(助言を求めた大学教授相手に)錯乱する総理大臣 
>ちょっと尋常ではない感じでした。日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195?page=5
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:22:07.45 ID:+cAXpKIy0
原発導入に関して、当時のノーベル物理学者である湯川秀樹を始め
多くの科学者が日本には基礎研究など原発の知識もなく
今導入するのは早過ぎると何度も反対していたにも関わらず
導入した、自民党&読売新聞の正力松太郎(自民の大臣)ら
政治家の大失敗だと今の自民党が反省していない点が腐ってる。

フクシマの反省も事故の調査も不十分にも関わらず再稼働を急ぐ安倍も腐ってる。
(民主がそのダメ部分を政権交代した時にバッサリと外科手術しなかったのも大失態)
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:23:41.54 ID:NaFO2OXv0
イイハナシダナーー


                   | ̄:::\
..                   \ ::::::::\
                     \ ::::::::\
.                      \ ::::::::\
                       ) ::::::::::)
               zz=ニ三三ニ:《: ::::::::/ヽ     :・,。*
             :i|ニ三三三三三《  /三ミ *:・,。**:・,。*
            :i|ニ三三三三ニ  《/三三三ミ・:*:・,。*                
            :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三 ゚:・:,。                        _________
            :|!三三三三"       ` <三三ミ!   ゚:・:,。  .                  /:::::::::::::::ノ、`ヽ
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉 .                       /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
         | Y ミ"                 |三/                          :|:::|   。   .|:::::::|     
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/                     ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|  
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ       _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-‐・  -‐・ .:::|:::|   
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|    
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。     { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|  
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゚ +。.    レ゙::::::. ・-‐' '・‐- !/i  (・ )` ´(・ ) i,/, `⌒´ .::::::/  
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゚   .|::::::::::. ー'  'ー  ヽ. |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/    
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゚+ .  .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /      \
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:23:50.50 ID:O1Jz2UiU0
管が現場行ったのは三日後だろ?

それまでの事棚にあげて全て菅の責任?

おかしな国だな
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:24:10.62 ID:03jzcjOa0
>>35
寒流スターが訪ねてくるからな。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:25:50.48 ID:rGcmlEOQ0
>>15
愚民に選ばれた政治家が主導するよりも、難関試験に受かった官僚が主導する方がましだわな
もちろん官僚主導にも弊害はあるけど
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:29:34.69 ID:6I7ZiTsB0
吉田さんは部下に人望がある。
管さんはヒステリーで周囲に煙たがれている。

この事実だけで調書など見なくてもどちらが正しいかは分かるわ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:31:59.90 ID:0TNkRXOh0
>>376
現場に行ったのは12日、15日に行ったのは東電本社

側近の寺田のブログより
http://www.manabu.jp/blog-entry/2013/11/26/160/
私の記憶の断片は以下。
「撤退は許されない」
「撤退したら、日本はどうなるのか。東日本は終わりだ」
「自国の原発事故を、自ら放棄する事は、国として成り立たない。そんな国は他国に侵略される。」
「撤退しても、東電は潰れる。だからやるしかないんだ」。
「60歳以上の職員は全員現地に行く覚悟でやれ。俺も行く」。
このような内容を怒鳴るように話していた。
車では落ち着いていたのに、
結局、幹部を前に激高してしまったようだった。
話も繰り返されるようになり、長めに。後ろを振り向くと、
各現場とオンラインで繋がっているテレビシステムがあり、
その画面の中で各現場は作業を停めて総理の話を聞いていた。
(これじゃ作業の妨げになる)
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:32:46.56 ID:0pxdEyGt0
.           サイコパス村民
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__) 日本を解体したくてしたくて
             |     ` ⌒´ノ 我慢できませんでした
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



.
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  そこで日本中に原子力自爆装置を
             |     ` ⌒´ノ  発電所だと騙して建てまくりました
              |         }  一応爆発に成功したので  
              ヽ        }  いまは「食べて応援」をさせながら
            ヽ、.,__ __ノ    責任転嫁も実行しています
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:33:49.54 ID:I8g9Wc5g0
非常用冷却装置
事故当日、最も早くメルトダウンした福島第一原発1号機では、すべての電源が失われた3月11日の午後3時半ごろから、非常用の冷却装置がほとんど動いていませんでした。
政府の事故調査・検証委員会の調べによりますと、現場の運転員も、当初は1号機の非常用の冷却装置が止まっていたことを明確には疑っていませんでしたが、夕方になって深刻な状況に気付きます。
ところが、この情報は吉田元所長には伝わらず、冷却装置は動いていると信じていて、ようやく事態を把握したのは、格納容器の圧力が異常に上がっていると報告を受けた午後11時50分ごろでした。
こうした重要な情報を把握できていなかったことが、原子炉への注水や格納容器の圧力を下げる「ベント」と呼ばれる作業の大幅な遅れにつながったと指摘されています。
これについて、吉田元所長は政府の事故調査・検証委員会に、「猛烈に反省しているんですけれども、少なくとも現場側からのSOS発信がこちらに届いていなかった」と述べ、
非常用の冷却装置が止まっていることを疑っていた現場の情報を把握できなかったことを悔やんでいます。
そして、「IC(非常用冷却装置)は大丈夫なのかということを何回も私が確認すべきだったと、逆に言いますとね、
今の時点に立って言うとそこは思い込みがあって、水位がある程度確保されているから大丈夫かなと思っていた部分があります」と話し、
現場の責任者として判断を誤ったことを率直に認めています。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:33:59.58 ID:H8OPy6kU0
菅直人なんか
公開でポアしろよ
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:35:05.99 ID:jcMfdgq20
自分をサポートしてくれたり、叱咤激励してくれたと思う相手に、
「あのおっさん」呼ばわりはしないよな。むしろ、嫌悪感と怒りに近い。
「菅が日本を救った」とかデマを言っていたのは、反省した方がいい。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:35:13.82 ID:EvGXpFLE0
>>1  菅直人の黒歴史集。

 震災直後の与野党会談で『 災害後に重要な72時間は各政党が視察して混乱を招かないように 』と意見されるが、
http://www.dpj.or.jp/article/19863
 次の日に菅首相は原発事故の現地視察を強行( 元TBSアナを内閣広報官として帯同させてカメラ撮影つき )
http://i.imgur.com/ojC9SAJ.jpg
 菅首相の原発視察対応に吉田所長が難色を示していた・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/
 地上放水を始めたい吉田所長らの現場よりも菅政権は自衛隊ヘリ放水を優先・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362597324/
 重要な発電機などの配送が原発から50キロ離れた所でストップしていた・・
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408978292/
 【 IAEA・事故調】 海水注入や格納容器ベントで介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/
 東電本店での録音停止は菅政権の(官邸)同行者が働き掛けていた・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332146332/
 菅首相は、東電本店に乗り込んで居眠りしていた!? その間に2号機で爆発音も・・
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/34
 原発事故当時の「 ▽菅氏の主な発言 」( と、その解説)は以下の通り
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/45
【海水注入中断騒動】「菅氏が再臨界を懸念し、結果的に注水指示が遅れる」…事故調が菅前首相を聴取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335017528/
【海水注入中断問題】 菅首相の関与否定に躍起=民主党政府が資料を都合良く訂正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305988251/
 菅政権、大震災/原発事故で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327663803/
 放射能の拡散予測「SPEEDI」の情報を活用せず、国民に無用の被曝をさせた菅政権
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347234762/
 菅政権、原発事故後も推進路線を打ち出しまくり・・・どこが脱原発?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/43-44
 安倍首相、民主党政権が出した『 原発事故収束宣言 』を撤回・・・「政府として収束したといえる状況にない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363206891/
386賽河愛@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:39:36.84 ID:G+lCvYiR0
死者に鞭打つような事を書き込むのは心苦しいが、
書き込ませて貰う。

故・吉田昌郎氏は、
何十万人もの人々が生活していた場所を奪われた、
その原因となった原発事故を起こした福島第一原発の、
トップだった人間。

生活していた場所を奪われ避難生活を余儀なくされた人の中には、
自殺者も出ている。

それが菅直人・元首相を「おっさん」呼ばわりしたり、
混乱の張本人と指弾したり、
これが「逆ギレ」でなくて何なのか。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:40:17.64 ID:i8Q/BSLt0
一部か大半かわからんが少なくともライターが関与して書かれてるのはわかるよ
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:41:04.88 ID:m0VaWrYU0
>>386
別に、駄目なものは駄目で、逆ギレではないだろう。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:42:33.54 ID:i8Q/BSLt0
死人の歴史に捏造なし死人の名誉に毀損なしw
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:42:36.68 ID:0pxdEyGt0
そのとうり、吉田は実にすばらしい所長であった、福一事故時にもまさに神対応でした。
それでも原発の爆発を防ぐことは出来ませんでした。
これにより原発がいかに危険なものかが証明されました。
いまだに再稼動を唱えている人たちは悪魔の化身といっても過言ではないでしょう
いまだに再稼動を唱えている人たちは悪魔の化身といっても過言ではないでしょう
いまだに再稼動を唱えている人たちは悪魔の化身といっても過言ではないでしょう
いまだに再稼動を唱えている人たちは悪魔の化身といっても過言ではないでしょう
いまだに再稼動を唱えている人たちは悪魔の化身といっても過言ではないでしょう
いまだに再稼動を唱えている人たちは悪魔の化身といっても過言ではないでしょう
いまだに再稼動を唱えている人たちは悪魔の化身といっても過言ではないでしょう
いまだに再稼動を唱えている人たちは悪魔の化身といっても過言ではないでしょう


あれっ 原発推進のごみ売りにとってはブーメランジャマイカ、残念デスた
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:43:27.25 ID:m0VaWrYU0
「菅内閣の支援を受けて、〜を行った」
と言うのなら、話は分かるが、実際は「あのおっさん」。
当時の菅内閣は、東電を支援していたと言うよりも、
邪魔をしていたのだと言う事が、この一言ではっきりと分かる。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:46:06.58 ID:GgIlwGiri
菅の外国人不正献金はどうなったの?
領収書はあるの?
日付はいつなの?
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:50:47.18 ID:X/exARMO0
>>375
海江田一人だけじゃなくて、豚、ルーピー、カンガンス含めた全員に
ブーメラン刺さってるもんじゃね?

特に邪魔しに行ったカンガンスとCO2削減!つって「古い原発も稼働w」の
ルーピーには、3発ぐらいブーメラン刺さってるのが相応しいぜw
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:53:47.78 ID:0pxdEyGt0
>>392
おもいだした
311直前まで糞自民がそのことで重箱の隅をつつきまくって
管ちゃん政権に満足に政治らしいことをさせんかったな
自民の存在自体が日本の災厄だ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:55:26.51 ID:JRHf0Hsj0
>>385
■党の現地視察自粛であり内閣ではない。そもそも内閣は現地に人を派遣しないと仕事にならない。
-----------
各党がばらばらに視察の派遣を行うことで混乱を招くことのないようにとの意見があったことを説明。
http://www.dpj.or.jp/article/19863
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:59:12.93 ID:GgIlwGiri
>>394
菅の外国人不正献金を認めるんだな
金のやり取りがあれば領収書があるはずだ
自民党や野党もこの事件をウヤムヤにしていね?
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:08:01.71 ID:0pxdEyGt0
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:09:42.53 ID:N3eW3UYx0
震災直前の2011年2月に福島原発に10年間運転延長の許可を出したのは菅政権だからね。
この事は何故かマスコミで報じられる事はあまりなかったが。

俺は時事通信の2行ぐらいのベタ記事で見た。2011年2月の記事ね。
あの記事どこへ行ったっけな。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:09:44.85 ID:0pxdEyGt0
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
自由と民主主義が嫌いな自由民主党は重箱の隅つつき党と改名せよ
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:14:05.17 ID:oB4cX2bF0
まあ吉田が所長の時に起きた事故だしな
殺人犯がよく言うわ
お前が非常用電源上に移しとけば良かっただけだろカス
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:17:23.19 ID:N3eW3UYx0
>>400
どこの国でも原発ってのは民間企業の好き勝手に運用する事は出来ない。
政府による厳しい規制があって、企業はそれに従うだけ。
東電はそのルールを守っていたんだから、悪いのは政府。基準が甘かったという事だね。
東電がそのルールを守っていなかったとしたら、東電の違法行為ということになるが。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:17:56.62 ID:GgIlwGiri
日本は法治国家だが。
菅のパフォーマンスは外国人不正献金事件と関係していね?
返金の領収書があれば日付はいつなの?
原発事故のドサクサに紛れて返金とかは、許せないな。
自民党や野党はこの事件をウヤムヤにして何故追求しないのかな
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:19:55.65 ID:JRHf0Hsj0
>>401
◆福島第1原発:08年に津波可能性 本店は対策指示せず

2008年に東京電力社内で、福島第1原発に想定を大きく超える津波が来る可能性を示す評価結果が得られた際、
原発設備を統括する本店の原子力設備管理部が、現実には「あり得ない」と判断して動かず、建屋や重要機器への浸水を防ぐ対策が講じられなかったことが27日、分かった。

東電関係者によると、社内研究の成果である新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討した。その際、設備を主管する原子力設備管理部は
「そのような津波が来るはずはない」と主張。
評価結果は学術的な性格が強く、深刻に受け取る必要はないとの判断だったという。同本部の上層部もこれを了承した。
部長は発足時から昨年6月まで吉田昌郎現福島第1原発所長が務めた。

毎日新聞 2011年11月28日 2時00分
http://ameblo.jp/hex-6/entry-11608936148.html
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:21:31.01 ID:Hx/aN3+W0
>>400
まぁぶっちゃけその程度で防げたんだから
他の原発もそうして原発再稼動すればいいだけの話なんだよな
今何やってんだか
アホばっかかよ
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:23:19.62 ID:N3eW3UYx0
>>403
だから、それを法で定めろって言ってんの。
東電は何も違法行為をしてないだろう? 政府がそれで良いと言っていたんだから。
なら、責任は当然、政府にある。

自民党も民主党も東電に責任を押しつけて、責任逃れしているだけ。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:23:40.17 ID:2XFF9+nT0
北朝鮮に金を献金していた菅直人がなんだって?
もうこいつ国賊で逮捕しろっての
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:24:08.01 ID:8PUvEMGU0
>>1
知ってた
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:24:09.00 ID:p6KWBWZF0
>>398
>震災直前の2011年2月に福島原発に10年間運転延長の許可を出したのは菅政権だからね。
>この事は何故かマスコミで報じられる事はあまりなかったが。

まだこのネタで責任転嫁をしたいなら、おまえ馬鹿。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:24:16.15 ID:JRHf0Hsj0
>>405
東電(吉田所長)の判断ミスがあったとわかればよろしい。吉田は戦犯
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:25:56.03 ID:G8WXE5CY0
高橋フェロー「全員のサイトからの退避は何時ごろになるんですかね」

本店で周囲の役員に相談する高橋フェロー。その後,こう発言した。

高橋フェロー「今ね,1Fにいる人たちみんな,2Fに避難するんですよね。その時に2Fで水がほしいと言っているので,いってる部門の人は話を聞いてあげてほしい」

清水社長「現時点ではまだ最終避難を決定しているわけではない。しかるべき所と確認作業を進めている。プラントの状況を確認しながら決めます」
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:26:07.70 ID:6mVIl4Xq0
>>406
それはそれで別問題で、ちゃんと検証すべきなんだが、なんか有耶無耶になったね。
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:26:47.13 ID:N3eW3UYx0
>>408
責任転嫁じゃなく、政府公認の安全な原発なはずだったんだろう?
悪いのは政府だよ。東電が何か違法行為をしたか? 
汚い政治家どもは東電に責任を押しつけて、知らん顔してやがるが。
政府ってのは自民党政権のほうが遙かに長かったんだから、自民党の責任のほうが大きいよな。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:27:07.00 ID:p6KWBWZF0
>>398
下記の延長は自民期

福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)

民主期による延長は、この後の期間。

「自民政権なら福島第一の全原発を地震時に停止してた」
な根拠など全く存在しない。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:29:10.19 ID:+cAXpKIy0
フクシマは津波前の地震の揺れで重要な配管&ポンプを壊れた可能性があるのに
いまでも津波で壊れた事にして大地震対策をしていない
次の大事故は大地震で大事故になるじゃねーの?
対策には莫大な金が必要だし電力会社はやりたがらないし
政府は再稼働させたいからほどほどの対応で稼働させたいと思っている。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:29:55.79 ID:p6KWBWZF0
>>412
>東電が何か違法行為をしたか

国会事故調とか読めよ。
検査をゆるめる様に、自ら当局に働きかけなど。

民主も延長派で問題放置だったが、
東電は、積極的に手抜きに関与した。当事者なのに。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:30:10.62 ID:JRHf0Hsj0
>>412
責任を問われるのは違法なことだけとは限らない。
たとえばソニーが業績がぱっとしないとする。それは違法ではない。しかし当然株主総会で責任を問われる。
それと同じ。
東電(吉田所長)は津波を軽視した>>403 つまり吉田=戦犯
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:32:11.93 ID:0pxdEyGt0
.           サイコパス村民
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__) 日本を解体したくてしたくて
             |     ` ⌒´ノ 我慢できませんでした
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!



.
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  そこで日本中に原子力自爆装置を
             |     ` ⌒´ノ  発電所だと騙して建てまくりました
              |         }  一応爆発に成功したので  
              ヽ        }  いまは「食べて応援」をさせながら
            ヽ、.,__ __ノ    責任転嫁も抜け目なく工作中
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:33:54.58 ID:N3eW3UYx0
>>416
国の安全基準をクリアした自動車で交通事故死亡者が出ても
自動車メーカーのせいにはならない。
検査後に手抜きして安全基準をクリアできない車を出荷していたというのなら
自動車メーカーは裁判ラッシュで膨大な賠償金をもとめられるだろうが。
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:35:07.23 ID:JRHf0Hsj0
>>418
国の安全基準も東電の対策も不備だったということ>>403
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:37:36.36 ID:kXBcCUH/0
精神疾患の菅は取り敢えず入院しろ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:38:32.54 ID:0pxdEyGt0
.           サイコパス村民
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__) 日本を解体したくてしたくて
             |     ` ⌒´ノ 我慢できませんでした
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |  それこそ典型的なサイコパスの症状ですね
 \     ` ⌒´   /    それで  
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


.
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  そこで日本中に原子力自爆装置を
             |     ` ⌒´ノ  発電所だと騙して建てまくりました
              |         }  一応爆発に成功したので  
              ヽ        }  いまは「食べて応援」をさせながら
            ヽ、.,__ __ノ    責任転嫁も抜け目なく工作中
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:39:02.02 ID:N3eW3UYx0
ただ原発の場合は古い原発に現代の安全基準を適用するってのは
事後法を適用するって事になるから、やや話はややこしいが。
その場合、電力会社から国は損害賠償を請求されても文句は言えない。
以前に許可したくせに後からルールを変えられたら、企業は何も作れなくなるからね。
30年前の車に今の安全基準を適用できないのと同じ事。

原発の場合は古い原発には運転延長許可を出さない事だな。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:41:01.31 ID:DDwn7+WL0
>>410
これな

1Fは考えてなくても本店は全面撤退を検討していたことは明らかなんだよな

武黒が官邸で全面撤退したらどうなるか聞かれて
人事のように2Fまでコントロールできなくなると答えてたし
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:44:10.46 ID:SeOq42v20
工作員がごちゃごちゃ言い訳してるが、誰も読んでないわ
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:44:33.03 ID:Hx/aN3+W0
>>423
どういう読み取り方?
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:45:09.30 ID:SCufzbPR0
>>1
とりあえず読売は地獄に落ちろよ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:46:50.03 ID:N3eW3UYx0
>>423
全面撤退なんてしたら、東電の幹部こそ世間から袋叩きにされて生きていけなくなる。
東電幹部の保身という事を考えても撤退なんてありえない。 全面撤退なんてして誰が得するの?
東電は間違いなく会社ごと消えるし、幹部は全国民から集団リンチ。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:47:53.73 ID:p6KWBWZF0
>>424
>工作員がごちゃごちゃ言い訳してるが、誰も読んでないわ

うむ。工作員の書き込みより、当事者の証言を読むべき。

【結論・菅はウザいが作業判断と無関係】

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140822/dst14082209580008-n3.htm

−−菅首相が第1原発に来て帰っていく上空をベントでどんどん吹かしていくのはどうなのか
ということから、操作を遅らせたという判断は

吉田氏「全くないですね。早くできるものはかけてしまってもいいんじゃないですかくらいですから。
総理大臣が飛んでいようが、何しようが、炉の安全を考えれば早くしたいというのが現場です」
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:48:59.66 ID:JRHf0Hsj0
>>427
全面(全員)撤退なら原発を捨てるだけで済む、撤退せず残れば死者多数で東電はつぶれる
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:50:17.84 ID:Hx/aN3+W0
>>429
> 全面(全員)撤退なら原発を捨てるだけで済む

あれ、その程度で済むんだっけwww
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:50:43.26 ID:p6KWBWZF0
>>424
>工作員がごちゃごちゃ言い訳してるが、誰も読んでないわ

その姿勢は正しい。

工作員の書き込みでは無く、単に当事者の証言や資料を見たら、
【菅は無能でウザくても、事故の元凶と言えない】
とすぐに分かる話だがな。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:50:55.16 ID:N3eW3UYx0
>>426
客観的に見て、とりあえず地獄に落ちるべきなのは菅直人と朝日新聞だと思うよ。
毎日や共同通信・NHKらも産経や読売と同じ論調。 皆、調書を手に入れたんだな。
産経や読売と比べると彼らは左曲がりなお仲間に配慮してか言い回しはマイルドだけどね。
毎日なんて「一部の報道によると」なんて言い回し。朝日新聞とはっきり言えやw
433大日本☆忠君報士@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:52:36.64 ID:PEit0FPF0
安楽死専門クリニック 昨年開業後患者が殺到・処置は無料
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_219636.html
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:52:51.14 ID:EvGXpFLE0
>>395


もともと民主が、 新潟県中越沖地震の安部首相現地視察を批判してたの。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:52:47.93 ID:BCAiyBwa0
■福島第1原発・吉田昌郎元所長の「聴取結果書」要旨
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/detail/2014/0830_yoshida_chousho.html

【首相の視察】

−視察でベントが遅れたのでは。

 「全くないです。早くできるものは(首相のヘリに蒸気を)かけてしまったっていいじゃないかぐらいですから」

【退避問題】

−ある時期、菅さんは自分が撤退を止めたと。

 「辞めた途端に。あのおっさんがそんな発言する権利があるんですか。あのおっさんだって事故調の調査対象でしょう」

−退避の判断は。

 「圧力がゼロになっているということは、格納容器が破壊された可能性があるわけです。非常事態だと判断して、
運転に関わる人間と保修の主要な人間だけ残して1回退避しろという命令を出した。2F(福島第2原発)まで退避
させようとバスを手配したんです」

 −退避した人たちは15日午前中に戻り始めた。

 「本当は私、2Fに行けとは言っていないんですよ。ここがまた伝言ゲームのあれのところで、
『行くとしたら2Fか』という話をやっていて、伝言した人間は運転手に福島第2に行けという指示
をしたんです。私は福島第1の近辺で、所内にかかわらず線量の低いようなところに1回退避して
次の指示を待てと言ったつもりなんですが、2Fに行ってしまいましたと言うんで、しようがないなと。
確かに考えてみれば、みんな全面マスクしているわけです。それで何時間も退避していて死んでしまう
よねとなって、2Fに行った方がはるかに正しいと思ったわけです」
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:53:41.62 ID:1vK/UZ2O0
メルトダウンで日本は国益を損なったどころの話じゃないからな
そこに捏造で追い打ちを掛けた朝日

海外から見ればメルトダウンした国とか行きたいと思うか?
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:54:11.42 ID:p6KWBWZF0
>>432
>客観的に見て、とりあえず地獄に落ちるべきなのは菅直人と朝日新聞だと思うよ。

原発に関しては読売がな。

読売の正力は、原発導入の当事者で、最大級クラスの元凶の一人。
菅叩きは、責任転嫁&まだ原発擁護路線を捨てられないから。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:55:47.12 ID:KtNYrZEE0
朝日の「逃げた」が誤報なら
読売の「混乱の張本人と指弾」も誤報だろうな
まあメディアなんてこんなもん。自分の客が喜ぶように報道する
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:55:59.27 ID:8B7+u9xI0
「(菅氏が)こんな大人数で話をするために来たんじゃないとかいうことで、
場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」

 → 菅直人が来なかったら、水素爆発を回避できたのか。


「使いません、『撤退』なんて。菅(氏)が言ったのか誰が言ったのか知らないが、
そんな言葉、使うわけがない。誰が撤退なんていう話をしているんだと逆にこちらが言いたい」

 → これでは、東電関係者が言った可能性を、排除できない。


「あのおっさんがそんなのを発言する権利があるのか。あのおっさんだって事故調の調査対象でしょう」

 → 権利はある(のちに浜岡原発を停止させたのも菅直人)。ただ、菅直人の発言内容に関しては、調査の余地がある。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:58:47.87 ID:1vK/UZ2O0
一時なりにも国のトップに立っている時に
あのメルトダウンが起きたんだから
事象の流れはどうであれ責任は認めるべきだよな
それがトップであるものの務めだよ
どんなに責任が無いように思えても「自分のせいで」これが言えないとダメだ
他の首相なら言ってたと思うよ
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:00:40.27 ID:BLDWFpxz0
>『撤退』なんて。菅(氏)が言ったのか誰が言ったのか知らないが

知らないって言ってるな
知らないけど「混乱の張本人」指弾してるんだな
ひどい奴だな、これは
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:02:19.64 ID:N3eW3UYx0
首相に原発を止める権限なんてないから、浜岡原発を停止させた菅直人は
越権行為・権力の乱用。

原発の再稼働・停止を決定するのは電力会社。
国にも地方自治体にもそれに干渉する権利はない。
建設許可を出すのは国や地方自治体だが。 
感情論じゃなく法的にそうなの。
アカ=馬鹿ってすべて感情論だもんな。人治主義大好きな連中。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:03:39.45 ID:jpAKnSmH0
>>436
誰もアメリカに行きたく無いわけだ。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:06:23.70 ID:ai4hDLd90
日本人の「ギャンブル依存症率」   先進国の中で桁外れに高いことが判明 [288887143]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409459780/

CRぱちんこAKB48 バラの儀式 part14
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1409408436/

日本人の「ギャンブル依存症率」  先進国の中で桁外れに高いことが判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409468584/

・ギャンブル依存 日本は536万人で成人の5%以上、欧米は2%未満

ギャンブルをやめることができない「ギャンブル依存」の疑いがある人は、全国の推計で500万人
超えることが厚生労働省の研究班の調査で初めて明らかになりました。

厚生労働省の研究班は、「ギャンブル依存」の実態を把握するため、去年、無作為に選んだ
全国の男女4153人を対象に聞き取り調査を行いました。
その結果、ギャンブルをやりたい気持を押さえられなかったり、やめるとイライラしたりするなど、
「ギャンブル依存」が疑われる人は、推計で全国の20歳以上の男女のおよそ5%に当たる
536万人となることが分かりました。

男女の内訳を見ますと、男性は全体の9%に当たる438万人、女性が全体の2%に当たる98万人でした。

「ギャンブル依存」の疑いがある人の推計が明らかになったのは初めてで、
研究班によりますと、欧米など海外の主な先進国で依存が疑われる人は全体の2%未満で、
日本の高さは際立っているということです。

研究班では、「日本ではパチンコ店や競馬場などが身近に多いことが背景にあるのではないか。
依存が悪化すれば生活の破綻や健康を損なうおそれもあり、依存状態に陥る前に家族や周囲が
目を配る必要がある」と指摘しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140831/t10014225001000.html

CR北斗の拳 覇者 part76
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1409246978/
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:06:53.75 ID:e/V4hNDN0
菅が邪魔だった。だから、あのおっさんと言われる。
いい加減認めろ。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:07:42.14 ID:8B7+u9xI0
>>442
>首相に原発を止める権限なんてないから、浜岡原発を停止させた菅直人は
>越権行為・権力の乱用。

これらが、具体的にどのような 刑法 に抵触するのか。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:09:57.95 ID:p6KWBWZF0
>>442
>首相に原発を止める権限なんてないから、浜岡原発を停止させた菅直人は
>越権行為・権力の乱用。

菅は要請したにすぎず、自主的に受け入れたのが中部電力。

>感情論じゃなく法的にそうなの。

だから別に権力が違法を犯した訳では無い。

>アカ=馬鹿ってすべて感情論だもんな。人治主義大好きな連中。

お前の思想は知らないが、感情的でムチャクチャ。
上記の話は、人治主義の話では無い。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:11:26.21 ID:BLDWFpxz0
>>445
会社でヘマやって上司に怒られた平社員が
「あのおっさん」と管巻いてるのと同じだろ
ベントのやり方も知らなくて、事故起こってからおろおろしてたんじゃ話にならんわ
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:13:49.59 ID:3zwkQUq80
低脳極左アジテーターに国のリーダーをやらせたからこうなる

他者批判とアジるだけの人間のクズ野郎に
責任ある立場をやらせてはいけない。
絶対に集団の長をやらせたらいけない。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:14:14.67 ID:Uy60HlMP0
人間、誰しも過ちや誤りがある
かく言う俺も、民主党政権樹立を応援したクチだから
人のことをとやかくは言えない

でも、人間、究極の悔恨をすることがある
今では、安倍政権の存続を強く願っているよ

転進や転向は、恥ずべきことではない
むしろ、状況が変化しているのに対応や対処法が変わらないほうが
問題ではないか?
迷いから解脱して、心が晴朗になると
視界が開けるよ
朝日新聞は、不義の塊だ
周りに居る醜悪な郎党ともども
攻め滅ぼすのが正しい道だ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:14:48.12 ID:N3eW3UYx0
>>447
なら、電力会社は原発再稼働しても良いよな。
彼らは法律を守って原発を運営してきたんだから、違法行為も
何も悪い事もしてないのにいきなり止めろなんて言われる筋合いはない。
首相にも地方自治体の長にも再稼働に干渉する権利はない。
規制委なんてのも、これに関して何の権限もないよ。

原発を止める事によって電力会社は膨大な損失を負ってんだから
本来は電力会社が国を訴えて損害賠償を請求するべきだが
人治主義な日本では政府から何をされるかわからないから、電力会社は
泣き寝入りしているだけだな。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:16:40.57 ID:4tFhxphb0
>1
仰る通り過ぎるw
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:16:41.30 ID:p6KWBWZF0
>>451
政府の強権と言うより、再稼働には周辺住民の理解を得るのが難しいだろ。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:19:36.66 ID:N3eW3UYx0
>>453
法的に周辺住民の理解など必要ない。
必要なのは電力会社の決断だけ。

普段でもメンテナンスする時には原発止めたり再稼働したりしている
わけだが、そんなもんにいちいち周辺住人の許可なんて取っているか?
そんな法はない。
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:19:51.68 ID:EvmPmI7t0
吉田調書が世に出るまでは、
吉田元所長は原発事故の対応を立派にやった人だと思っていた

確かに事故後の対応は彼の手腕によるところが大きいかも知れない

しかし吉田調書では津波対策ができていなかったことに対して
吉田元所長は自己正当化と非難に対する逆ギレ発言をしていたことが
明らかになった

(大津波の可能性には科学的根拠がなく費用対効果もあるのでできないという)


また、彼は福島第一発電所所長の前職は本店原子力設備部長を
していたという


であれば、自らの権限と上司への説得で大津波可能性の情報を集めたり、
低地にある非常用電源を高台に移設させることは可能だったろう


また、福島第一での事故対応訓練やベント訓練などは
その意思さえあれば十分できたのではないか

そういうことをせずに想定外の津波が来て、大混乱になり
官邸の介入を招いたことは自業自得といわざるを得ない
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:23:48.45 ID:p6KWBWZF0
>>454
今までは、メンテナンスで止めたり動かしたりだが、
福島事故後の再稼働は、周辺住民が反対してる中では出来ないだろ。

危険が指摘され止められた原発は、新基準による検査で安全のお墨付き、
を経ないと無理だろ。
新検査にパス後は、少数の反対派を押し切って再稼働かも知れんが。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:25:07.32 ID:OLHOrme3O
民主党が原因なんだな
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:26:21.22 ID:+cAXpKIy0
企業なんて大丈夫って言って稼働したがる
国が基準を厳しくしない限り企業はインチキする。

今の耐震性能だって全く不足しているのに国がゆるい基準で稼働を認めようとしてる。
企業も腐っているが安倍政権も腐っている。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:27:20.09 ID:N3eW3UYx0
>>456
新基準ってのは新しく建設される原発に適用される物で
既存の原発には適用できない。それを事後法っていうんだ。
事後法を適用するというのなら、これまた電力会社は国に
損害賠償を請求できる。
そんなもんありになったら、製造業とかも何も作れなくなるだろう。
20年前に作った物が突如現代の安全基準を適応されて不正だと言われるんだぞ。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:27:25.96 ID:o4mGiwzq0
>>1
               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:29:00.40 ID:kdGI27wv0
何で民主党は日本の災害対策の邪魔ばかりするのかな
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:29:26.72 ID:88BsQzuBO
一番悪は下痢心臓と無能な東電社員だろ

このじいさん死んでくれてうれぴーwwwwwww
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:29:50.74 ID:SCufzbPR0
>>442
浜岡を止められた事が憎くて仕方がない原子力ムラ
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:29:58.59 ID:+cAXpKIy0
>>459
原発を分かっていないな
原発の安全基準は電力会社がこれで完璧ですと自己申告して
それを国が認めるだけ。

浜岡の基準で言えば、中電が自分でドンドン厳しくしているに過ぎない
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:31:11.75 ID:p6KWBWZF0
>>459
>新基準ってのは新しく建設される原発に適用される物で
>既存の原発には適用できない。それを事後法っていうんだ。

普通の建築物なら、新しい建築基準法に適合しなくても存続できるが、

原発の再稼働は、新しく厳しい基準の検査にパスしないと、周辺住民の理解など得られない。
事故までは、検査基準も検査当事者も、欠陥だらけ。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:34:27.88 ID:N3eW3UYx0
>>463
馬鹿のパフォーマンスのせいで電気代がどんどん上がっているんだから
恨むのが当たり前。
実は今の電気代ってのも原発が動いている物として算出している額だから、
電力会社としても今の電気料金でも経営は苦しいんだよね。
原発が動いている物として算出しているのは経産省がそれじゃなきゃ認めないからだが。
その内にいよいよ電力会社の経営が苦しいとなったら、ドカーンと上がるよ。
じゃなきゃ破綻しちゃうから。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:35:56.12 ID:N3eW3UYx0
>>465
周辺住民の理解も地方自治体の長の許可も首相の許可も必要ない。
法的にそうなの。日本って法治国家じゃなかったのか?
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:36:10.20 ID:SCufzbPR0
>>466
で、菅に難癖つけて叩いているわけだ
国民は感謝してるからな勘違いすんなよ乞食( ゚д゚)、ペッ
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:37:29.15 ID:p6KWBWZF0
>>457 >民主党が原因なんだな

元凶は自民期に作られた。民主は改善しなかった。

>>461 >何で民主党は日本の災害対策の邪魔ばかりするのかな

検査基準の手抜き等は、自民期の長い期間で促進されたが。


一行レスで「菅ガー、民主ガー」が多いな。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:40:24.44 ID:p6KWBWZF0
>>467
再稼働に周辺住民の理解を重視するのは、
民主国家における電力会社の判断。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:40:51.13 ID:mUTSnhDb0
菅直人を死刑に
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:40:52.92 ID:+cAXpKIy0
浜岡で言えば、最初は600ガルで大丈夫と中電が言い張って許可された。
他たから嘘付けと文句言われてじゃ800ガルで大丈夫と言い
アホか甘いよと文句言われ1000ガルで大丈夫と言っているが
その程度じゃ全く話にならんとフクシマに駄目出しした産総研が指摘している。

自然の危険度など変わらないのに、電力会社の意見はドンドン変化してる。
日本における最大の揺れは4000ガルを超えてるから、最低でも4000ガルに対応しないと
話にならない。
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:42:23.23 ID:SCufzbPR0
>>469
一行レスで水増しするのは工作としては定番
同調圧力になると思ってるんだろうね
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:44:36.99 ID:mUTSnhDb0
こりゃもう菅直人死刑にするしかねえな
ゴミアカが必死に擁護しようが逆効果だわ
菅直人を死刑にする運動起こすか
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:44:46.44 ID:GgIlwGiri
>>463 >>442
浜岡原発を止めたのは海江田経産大臣だろ。
菅が横取りして海江田が涙目だった。
菅のパフォーマンスだろ。
原発事故直後も外国人不正献金とかパフォーマンスだったな
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:46:13.03 ID:AJDTyghN0
>>423
撤退じゃなくて脅しだな
2号が派手に放射能を撒き散らすことが予想され、自衛隊は21時頃全員退避済み
東電も自衛隊同様に2号爆発時に作業員の被曝を回避することが重要事項だった

本店は2号爆発後の作業再開に自衛隊投入が不可欠で官邸に再三要請していた
実際に17日の放水で初めて作業再開が可能になってる
清水は自衛隊投入の要請に官邸に脅しをかけたんだよ
作業再開できないと関東全滅しますよ、だから自衛隊の方をお願いしますと
ところが菅はビビって完全撤退してしまった。菅自身の心情「菅本部長撤退」を東電の退避にすり替えて逃げた
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:46:48.38 ID:mUTSnhDb0
吉田が死んだらべらべら喋りだしたもんな菅直人のクソだきゃあ
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:46:50.23 ID:+cAXpKIy0
>>474
大賛成 管は死刑にすべき

原発事故を起こした時の総理大臣は死刑にする法律が必要
安倍総理も事故が起きれば死刑にすべき!!
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:51:33.01 ID:NrOjusEM0
朝日と韓は殺していいよ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:52:34.69 ID:KHC8o5EM0
全てが嘘くさい
故人になってしまった人間の発言記録なんてどうとでも操作できる
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:56:31.60 ID:WmHAxeZK0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:58:05.62 ID:j4zLzxjf0
>>480
その意味でなら、故人になってない人間の発言もどうとでも操作できるよ。
「全てが嘘くさい 」って話に持っていっても、朝日の「捏造」とはいっしょにできないから。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:13:26.83 ID:5evYaYol0
撤退騒動で本当は誰が撤退したかは実際に起こった事を見れば明らかだ
15日早朝の爆発から17日の放水まで暗澹たる状況もう忘れたのかな
この3日間の事象は東電の対処能力を超えていた。それでは

・爆発直後:菅本部長、本店の一室で8時半まで睡眠をとり指揮放棄←避難区域の拡大、首都圏への警報、放水作戦の立案とやること山積みにもかかわらず寝た
・対策本部を官邸から本店に移転。事態は東電の能力を超え、自衛隊・ハイパーレスキュー等、国が前面にでる場面で本部を官邸から追い出した
・4号火災:消防庁は何もせず。東電は119番通報で放水先を探した。結局、仙台市消防局と通話がとれたが断られた。
省庁の連携は内閣官房の職域にもかかわらず何もしなかった
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:16:02.51 ID:sYs5Fu9B0
プロの現場に素人が出向いて行ってごちゃごちゃ言われると
いらっとするわなそりゃwww
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:18:36.02 ID:XWz9trkr0
菅が撤退という話をでっちあげたのなら憤りもわかるが
実際に東電幹部がそう話したのなら、総理にちゃんと説明しとけよというのが筋だろう
おっさんには発言する権利はある、少なくとも国民の代表だ
事故を起こした人間を罵倒する権利は当然持ってる、状況によってはそれ以上のことができるだろう
何で総理を軽く考えているのかわからないな
菅がいい政治家であるかは別として東電の認識がこれでは解体したほうがいいと思うよ
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:20:10.10 ID:XWz9trkr0
>>14
そうなんだよね、どう考えても政治家の中じゃ安倍が一番悪いんだよ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:23:42.38 ID:gSaRtx8q0
原発に関する限り真のプロはいない
プロになる前に線量オーバーでお役御免の世界
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:29:43.91 ID:0zYJfEKw0
自称原発に詳しいアホ缶がぎゃあぎゃあ騒いでただけだもんな
足を引っ張るしかなかったんちゃうか
東電本部も間抜けだしそら現場は混乱しまっせw
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:32:02.45 ID:zpaBZJAu0
>>485
撤退なんて誰も言っていない。
菅直人が一人で叫き散らしていただけ。

民主・海江田代表「経産相当時も撤退ではなく退避」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140819/stt14081918430002-n1.htm
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:36:04.23 ID:eg0vJQpg0
>>489
いや海江田も撤退と証言している

海江田氏「東電、全員撤退と認識」 国会事故調で証言
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201205170623.html
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:38:22.96 ID:zpaBZJAu0
>>490
>海江田氏は、事故直後に東電の清水正孝社長(当時)から「第一原発から第二原発に
>退避する」と伝えられ、「全員撤退」と受け止めたことを明らかにした。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201205170623.html


退避すると言っているのに何で撤退なんだよ。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:39:28.76 ID:TB3JQfQ60
>>489
撤退と退避が言葉遊びではなく違うと本気で思ってるの?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:39:32.85 ID:F9Sn7RW80
吉田には品格がない
それが先天的な吉田の出自なのか、後天的な東電の体質なのか
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:39:42.92 ID:W2jd3lnK0
>>427
世間から袋叩きって…

勝俣や清水や武藤や武黒がアレ以来どうしてるかなんて世間は知らんだろ?

日本原電はじめいろいろな会社に天下ってるよ、文字通り天下りだ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:41:02.63 ID:eg0vJQpg0
>>491
海江田はそれを聞いて、これは撤退だと認識したってことだろ
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:41:15.30 ID:zpaBZJAu0
>>492
違うね。撤退ってのは二度と戻ってこないってことだ。
退避ってのは一時的に避難する事。
そもそも撤退するのなら原発施設内にいる必要がない。
家に帰るよ。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:43:12.60 ID:eg0vJQpg0
>>496
旧日本軍も「退却」のことを「転進」と言っていたw
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:43:58.32 ID:0zYJfEKw0
全面撤退ではなくてオペレーションに必要な人間以外は退避させたのが真相
福2に退避させるようには言ってなかったがなぜか福2に退避してた
後日それで良かったと思ったそうな
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:46:47.05 ID:dz/Ab9fD0
>福2に退避させるようには言ってなかったがなぜか福2に退避してた
>後日それで良かったと思ったそうな

これはむごい後付け
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:47:25.09 ID:zpaBZJAu0
>>497
そんな話どうでも良いが、第一から第二へ「撤退する」って事自体がありえない。
撤退するのなら、施設内にいても仕方がない。
放っておけば原発は吹き飛ぶんだから、できる限り遠くへ「撤退」しないとな。
第一と第二なんて大した距離ないから、余裕で放射能飛んでくる。本社へ撤退ならまだわかるが。
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:47:33.73 ID:UN31v1zB0
>>496
東電のいう避難は二度と戻らない可能性が高いからなw
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:47:55.11 ID:0zYJfEKw0
>>499
吉田証言ではそうだよ
事実かどうか知らんが
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:49:32.63 ID:uvmtFdyBi
非常用炉心冷却 装置の状況
を把握してない のは信じら
れんな。もし事実なら技術的
能力ゼロ。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:54:50.24 ID:zpaBZJAu0
>>498
>福2に退避させるようには言ってなかったがなぜか福2に退避してた

この原因はわかっている。総務班長が運転手にそう指示したから。
総務班長以外の(車で移動した)職員は吉田所長の指示の内容を知らなかったが、総務班長が
吉田所長の指示をちゃんと理解していたかどうかは不明。

よって命令違反をした可能性がある職員ってのも総務班長一人。他の職員は内容を知るよしもなかったんだから。
よって朝日新聞の記事は捏造ということになる。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:56:57.73 ID:oOcxzyAQ0
退避と撤退の違い?似たようなもんだし、紛らわしすぎる
逆に撤退のつもりで言っている可能性もあるから
上の立場にいる者としては、はっきりさせないといけないだろうよ
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:00:36.68 ID:zpaBZJAu0
>>505
だから第一から第二に移動しても「撤退する」事になんてならんだろう。
「撤退する」のならできる限り遠くへ逃げないと。 
第一原発を放っておくつもりならもうすぐ原発吹き飛ぶんだぞ。
同じように第二原発もそのうちに吹き飛ぶが。 何で「撤退」したのに、そんな原子炉のそばにいるんだよ。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:06:28.80 ID:oOcxzyAQ0
>>506
ただ単に、説明が悪かったんじゃないの?
「勘違い上司に怒られた、不名誉だ!」
とか言われてもな。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:08:33.75 ID:5SV6akHe0
管が人気取りをしようと悪知恵を働かせた結果、原発が爆発
福島の広大な土地が使えなくなったばかりか、東北の不幸を利用して中韓に利益誘導

民主党の負の遺産の尻ぬぐいを
安倍ちゃんが苦労してやってるのが現状なんだよなあ
マスゴミなんかは自民に責任をなすりつけたいみたいだけど
原発は民主党の対応が悪かったのが最大の問題だからなあ
居眠り運転して事故を起こしたら、車を作ったトヨタが悪いとはならんだろ
それと同じ、運転してた民主党が東北を滅茶苦茶にしたんだよ

最近、民主の対応の失敗をデマということにして建物造った
自民に責任押しつけようという魂胆みたいだけど(そもそも福島に原発誘致したの民主党の渡部だけど)
リアルタイムに見てた日本人多数なのに、デマと言って誤魔化すのは無理だろw
俺も当時、民主が議事録取らないと言い出した時は、民主党の保身のために隠す気まんまんじゃねーかよ
と声だしちまったわ

忘れっぽい日本人も民主党の悪事だけは忘れてないよ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:12:03.97 ID:KOu8aRi20
>>508
未だに頭悪いコピペ工作して恥ずかしくない?
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:17:42.36 ID:KOu8aRi20
>>508
>管が人気取りをしようと悪知恵を働かせた結果、原発が爆発

吉田証言でも、菅の行動は作業と無関係>>369

>福島に原発誘致したの民主党の渡部

誘致したのは自民の木村守江。当時の渡部は二十代の若造。

>民主が議事録取らない

自民期の阪神淡路・新潟中越の震災でも、議事録を採ってない。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:18:09.85 ID:eg0vJQpg0
>>506
「そんな原子炉のそば」って、第一と第二は10キロほど離れてるのにw
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:21:29.14 ID:UN31v1zB0
>>510
すげー
完全論破じゃん
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:27:34.08 ID:zpaBZJAu0
>>511
10キロ程度じゃ放射能思いっきり被るだろう
放っておくつもりならチェルノブイリ級の爆発する可能性もあるんだし。
全然「撤退」になってない。
第一が吹き飛んで辺りが放射能まみれになれば第二も作業不能になって
見捨てなきゃいけなくなるだろうし。
やっぱり全然「撤退」になってない。撤退したのに原子炉の近くにいたんじゃ意味がない。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:34:57.99 ID:eg0vJQpg0
>>513
「撤退なら家に帰る」とか「距離が10キロだからぜんぜん撤退じゃない!」とか、熱心なのはわかる

ただ、結局それがなにを言っているのかは、わからない

きっと「これは撤退ではなかった」という結論だけを目指して急いでいるんだろうけど、焦りが勝ちすぎて、そこに向かっているようには見えないw
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:40:40.97 ID:zpaBZJAu0
>>514
撤退と言ったら、原発を放棄して逃げるという事だろう?
何で原発のそばにいるんだよ。 放棄するのにそこにいる意味がないだろう。
放っておくんだからそのうちに原発吹き飛ぶぞ? できる限り遠くへ逃げないと。 

あんたらこそがキチガイ菅直人の大嘘を正当化しようとしているだけだな。
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:41:00.94 ID:s2BOohlai
>>58
安倍だったらゴルフしてたと思う
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:42:21.29 ID:eg0vJQpg0
>>515
>>あんたらこそがキチガイ菅直人の大嘘を正当化しようとしているだけだな。

ほらほら、すぐに相手にレッテルを貼って、このシンドイ議論から逃げようとするw
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:43:30.12 ID:jeU/Cgmn0
管がゴルフしてたらスリーマイル程度の事故だったと思うよ
割とマジで
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:45:22.99 ID:zpaBZJAu0
>>516 
そのほうがずっとマシだな。
非常時のマニュアルを無視して、キチガイ化して独断で大暴れする菅直人みたいな奴よりは。
基本的にこういう時には自動的に動くようになってんだから。菅直人はその邪魔をしていただけ。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:47:37.36 ID:UN31v1zB0
>>515
わかりやすく放棄すれば批難されることぐらいはわかっているだろうからなw
とりあえず第二へ、チャンスがあれば更に遠くへ避難(逃亡)する積りだったんだろうよw
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:49:49.67 ID:UN31v1zB0
>>518
それはお前の頭がおかしいだけだ
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:50:33.37 ID:k3wwDuwp0
>>43
河合我門使って東電をカッコよく描いた再現ドラマはNHKでやってたな
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:50:33.52 ID:zpaBZJAu0
>>520
してないよ。菅直人が大ボラふきというだけのこと。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:51:38.23 ID:xQxMMeze0
マスゴミの吉田持ち上げが気持ち悪い
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:52:36.36 ID:UN31v1zB0
>>523
日本語でおk
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:54:13.71 ID:QhwSt/7M0
やっぱり東電は福一からの全面撤退を官邸に打診していたんだろう
そうなると菅直人など官邸の対応で蹴られた可能性が高い

高橋フェロー「全員のサイトからの退避は何時ごろになるんですかね」
本店で周囲の役員に相談する高橋フェロー。その後,こう発言した。
高橋フェロー「今ね,1Fにいる人たちみんな,2Fに避難するんですよね。その時に2Fで水がほしいと言っているので,いってる部門の人は話を聞いてあげてほしい」
清水社長「現時点ではまだ最終避難を決定しているわけではない。しかるべき所と確認作業を進めている。プラントの状況を確認しながら決めます」
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:54:55.48 ID:zpaBZJAu0
>>524
菅直人を東電の撤退を阻止したヒーローのように持ち上げていた
当時のアカマスコミのほうが遙かに気持ち悪かったよ。
次の選挙結果を見ると、国民は大嘘だと理解してようだが。
地元の選挙演説でさえ、周りに誰もいなかったな。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:56:12.67 ID:k3wwDuwp0
>>205
国会ではそれこそ民間の賃金問題まで議論されているのに
国家プロジェクトともいえる原発情勢をいい加減な態度で答えていいのか?
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:58:30.93 ID:UN31v1zB0
本店が撤退を打診

撤退の指示が下りれば現場も喜び勇んで放棄する

本店の打診を蹴る=撤退阻止

ありだと思う
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 01:59:59.20 ID:+o/FPMCa0
菅元首相は日本にとって不吉な存在

朝日新聞はあまりにも酷すぎる
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:01:04.18 ID:zpaBZJAu0
>>529
ないよ。撤退なんてしても東電にメリットがない。
特に東電幹部に何のメリットもない。
原発がボコボコと吹き飛んでいるのに放棄して無事でいられるとでも?
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:02:45.37 ID:1alOaAHR0
おっさんが視察しなければなぁ…
最高指揮官がウロウロするだけで、現場を混乱させるだけだという想像力がなぜ働かないのか
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:03:03.07 ID:W2jd3lnK0
>>498
死んでも事故対応する人間だけ残したというのが真相に近いと思うよ
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:05:01.94 ID:QhwSt/7M0
>>531
撤退して原発が悪化したからなんだ?東電幹部を逮捕でもするのか?
幹部だって現場の部下を死なせたくないはないだろう
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:05:48.85 ID:W2jd3lnK0
>>504
テレビ会議で指示した敷地内退避という内容は所員全員に伝わってなかったことになるな
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:06:27.93 ID:4QCk4qFFO
>>531全部「想定外の規模の大地震」のせいにする
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:07:30.71 ID:UN31v1zB0
>>531
キミの感想だけで無いとするのは無理があるね
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:08:12.38 ID:k3wwDuwp0
>>504
命令違反してるじゃねえか!
ふざけんな
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:08:20.44 ID:W2jd3lnK0
>>531
東電本店は自衛隊に事故処理の肩代わりを頼むつもりだったのだろうよ
NBC装備があり命令一つで死んで来いといえるのは日本にはそこしかない
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:09:39.22 ID:zpaBZJAu0
>>534
東電の幹部ってそんなに部下思いのお優しい人達だったのか。
原発放棄なんてしたら会社ごと消えるだろうから、そんな可愛い部下を
更に悲しませる事になるよ。
しかも、福島原発で働くごく少数の部下だけでなく、5万人の部下をな。
東電幹部は当時から袋叩き状態だったが、原発放棄したりしたら
叩きも百倍増しになったろうね。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:12:31.75 ID:4QCk4qFFO
やっぱり
「撤退」=その場から退くこと
「退避」=危険を避けるためにその場から退くこと
だと思うんだよな…
退避には一部の人が主張するような現場復帰の意味とか、一時的なんて意味は含まれてないし
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:14:56.49 ID:W2jd3lnK0
>>540
まき散らした無主物を自分のところと無関係と言い放つ東電にこれ以上叩かれる余地があるとでも?

本店の奴らは自衛隊に肩代わりができるようなら喜んで撤退指示を出しただろうよ
現場がどうするかはわからんけどな
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:15:08.41 ID:UN31v1zB0
吉田が撤退を要求しなかったと、本社が撤退を打診した、は両立する
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:16:41.34 ID:zpaBZJAu0
>>537
あんたの妄想で「ある」とするほうが無理がある
撤退なんて叫き散らしていたのは菅直人周りのキチガイだけだったからね。
東電幹部もそんな事言っていないと言っているのに、菅直人は一人で撤退撤退と叫き散らしていた。

ちなみに菅直人も撤退という言葉を東電の幹部から直接聞いたわけじゃないのは認めていたよね。
周りの誰かからそう吹き込まれて、キチガイ状態で東電に乗り込んでいった。
東電はワケわからない事を叫き散らすキチガイがやってきてビックリ。
ただでさえ混乱し、忙しかったろうにキチガイの相手に時間と人的資源を浪費。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:17:36.06 ID:W2jd3lnK0
>>543
そういうことなんだよね

吉田調書の朝日叩きの件はその後者まで世間になかったことと思わせたいという思惑が感じられる
そうすれば非常時に死んでも原発を守る組織をつくらなくて済んで再稼働の障害が減るからな
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:19:56.40 ID:UN31v1zB0
>>544
ありうる可能性を提示しているだけだよ
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:22:48.37 ID:k3wwDuwp0
命令も碌に伝わらない指示系統で原発管理やってたとか信じられないわけだが
東電擁護は何考えてんだよ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:23:37.57 ID:UN31v1zB0
>>545
非常時に死んでも原発を守る組織は、どちらにしろ必要なはずだが、済し崩しにしようとしてるよな
本当にふざけてやがるわ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:27:31.43 ID:zpaBZJAu0
>>545
朝日叩きは単に朝日新聞がまた捏造したから叩かれているだけw
吉田所長が言っている事が正しいか否かが問題ではなく、朝日が吉田証言自体を捏造しているから
他のメディアから突っ込みを入れられている。そんなもん吉田調書みるだけで、小難しい知識すらいらずに比較できる。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:31:37.76 ID:Q9Kx43ni0
専門家の中にも再稼働するには、過酷事故に対応する専門チームが必要なのに
安倍総理を始め、必要な組織を作って国民を守る気がまるで無いと批判しとる。
自衛隊にも消防庁にも原子力に関する専門家がゼロ。

再稼働だけはやる気マンマン、安倍を始め自民党はアホ集団なんですか?
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:33:54.48 ID:5evYaYol0
>>504
文書、速記記録では第二になってる
退避命令は6時10分と6時36分の二度でてるが、吉田調書では一度目の命令を失念している
吉田が細かい指示を出したのは二度目ので、一度目のは前夜の既定通りだから
命令違反ではなく単に吉田の記憶違い
二度目の命令も調書は「のつもりだった」とかかなり曖昧なうえ
「考えてみれば第二に退避するのが正しかった」と言ってるように構内周辺に退避というのは
線量の高さから不合理過ぎてそのような指示がなされたこと事態疑問がある

朝日も命令が二度出たのは承知の上でのだろう、見出しにわざわざ【退避命令は一度】と書いていた
朝日が逃亡と決めつけた作業員、吉田が制御室から免震棟に戻るときに既に退避していた作業員が
一度目の退避命令に従って退避していることを知っていたということ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:37:46.85 ID:5evYaYol0
>>514
焦りが勝ちすぎてるのはあなただよ
構内の線量計測も瓦礫除去も第二退避組が自動車で通ってた
車で数十分の第二に退避しても作業放棄に全くなってない
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:41:37.51 ID:eWMy7Cn90
菅直人は、プロ市民中のプロ市民だもんな。企業や団体に無理矢理に
押し掛けて「議論しましょ」と言って企業や団体の行動を長時間徹底的に
邪魔をして選挙資金の小遣いをせびり盗る手口手法を確立した。

動員するのは、韓国・朝鮮系の団体が主。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:45:00.59 ID:Q1K7Y+6p0
ぶっちゃけ吉田所長は菅よりもよっぽど戦犯だよね
菅はむしろ良くやった
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:45:39.48 ID:2OETsX6w0
「無能な働き者は害悪である」
ハンス・フォン・ゼークト
「馬鹿であるにも色々な方法が有るだろうが、馬鹿は何時も最悪の方法を選ぶ」
サン・アントニオ
「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない」
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
「無能な味方よりも 有能な敵の方が役に立つ」
ニッコロ・マキャヴェッリ
「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である」
ナポレオン・ボナパルト
「偽善者は素晴らしい約束をする、守る気が無いからである」
エドモンド・バーク
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:46:15.23 ID:JCX75n0+0
吉田、言い訳、見苦しい。

吉田さんとしては、「アイツも悪い、コイツも悪い、悪いのは俺だけじゃない」って
言いたいんだろうけどさ、見苦しいよ、さすがに。

水素爆発は、お前も「水蒸気爆発したかと思った」って答えてるように、
何にも想定してなかったじゃん。見苦しい。

ああいう最悪な事態を起こしたとしても、もうちょっとまともなことを言っていたら
同情したんだけど、開き直って人のせいにしてるんだから、最低だよ。

これから何の遠慮もなく吉田を批判させてもらうよ。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:55:34.78 ID:F9Sn7RW80
コントロールできないなら二度と動かすな
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:05:03.32 ID:F9Sn7RW80
日本の総理をおっさん
何かわめいている
程度の認識
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:08:36.21 ID:MYTTcuJxO
民主も朝日も糞だが東電の言うことはもっと糞
てめえで制御出来ないくせに他人のせいにすんなってこと
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:10:10.05 ID:y3vKWF9q0
菅だけじゃなくて海江田や枝野や細野の事も書いてるとかなんとか
もう本当に民主党はダメなんじゃないかな
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:11:42.12 ID:gvZ2TCNL0
>>560
国民の間で民主党の評判が悪いことを利用して
自己弁護をしている東電野郎が吉田です
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:11:53.43 ID:Q1K7Y+6p0
吉田所長は自分の責任って自覚あんのかな?
確かこいつ防波堤は不要ってなことを言ってたよな?
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:12:47.19 ID:5evYaYol0
17日の放水まで作業不能だったろ
中でも急務なのは燃料プールへの放水、これをしなければ清水の進言通り連鎖爆発していく
本来15日に始めてなけれ可笑しい。しかし東電には放水能力はない
ハイパーレスキューが自発的に福島へ出場したが引き返すよう命令された
15日〜17日の状況は14日午後には現場でも本店でも確定として予測され官邸に再三通報している

15日早朝の2号爆発で必要なのは放水となり、放水がなければ東電は作業ができなかった
この予測を報告されて、放水能力の無い東電に「撤退は許さん」と喚いて何か意味があるのか?
ハイパーレスキューに撤退命令を出す必要があったのか?
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:13:20.68 ID:g+lcFfNl0
>>556
現場としては引っ掻き回されたと思うよ。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:13:26.04 ID:F9Sn7RW80
安部総理なら水素爆発しなかった
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:22:47.08 ID:lBYD6nDI0
 運転開始から40年。配管の更新に当たり、各所を空圧バルブ
化していった福島第一原発。全電源喪失でエアコンプレッサーが
始動できない中、従業員によりかき集められたのは自動車用バ
ッテリーであった。

 だが、この空圧バルブは、過度に加圧されるとバルブが押し付
けられて動作しない、という構造的欠陥を持っていた。極限の状
況など想定せず、安易に機器を選定したツケを支払わされること
になったのだ。作業員の奮戦むなしく、エアコンプレッサーの始動
は果たせたものの、バルブは開放されることなく最悪の事態を迎
えることとなった。

 福島第一原発の事故を考えた時、もしあの時こうしていれば、と
いうことが数限りなくある。地震であっけなく倒壊した受電鉄塔も、
この40年の間のたった一度でもきちんと耐震検査を行っていれば
健在であっても不思議ではない。それだけで今回の一連の原発事
故は発生し得なかったのだ。

 「想定外」の津波が原発施設に到達した。、非常用バッテリーが
真っ先に動作不良となった原因は地下に設置されていたことが原
因とされる。だが、それ以前に、一部は壊れたまま放置されていた
というのだからトップの管理責任は免れない。

 全電源喪失の絶体絶命の状況下で、原発冷却の最後の手段と
して編み出されたのがイソコン(非常用復水器)という装置である。
吉田以下、福島第一原発幹部の何れもがこの装置を理解してお
らず、中には過度な圧力による破損を恐れ、イソコン使用を中断
した大馬鹿者まで存在する。

 沈没船から我先に逃げるような船長という訳ではなかったが、吉
田を礼賛するには施設の管理責任からいって程遠い、というのが
実情だろう。朝日の糾弾は的外れもいいところだが。

 そもそもこの福島第一原発だが、菅内閣発足後の2010年6月、
外部電源喪失喪失により冷却水水位が2mも低下する重大事故
を2号機が起こしている。にも関わらず、2011年2月、このロートル
原発に10年使用延長の断を下したのは時の政権なのだ。
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:23:02.12 ID:g+lcFfNl0
>>489
>>490
どっちなの海江田さんw
でもね、撤退と認識してもいいけど確認取ればよかった。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:23:28.49 ID:y4HbGxpi0
吉田所長が死んだ途端盟友とか言い出したもんで
どうせそんなこったろうと思ってた
菅直人は最低のクズ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:28:37.83 ID:+H9WWIsx0
>>1 民主党政権は二度と御免だ!朝日新聞を国会で追及せよ! 朝生で朝日新聞の慰安婦捏造問題をスルーで、テレ朝の報道番組もも田原総一郎も完全に終わった・・・

朝日新聞を、不買運動と広告企業圧力→広告出稿停止で、廃刊に追い込もう!

日本国民は、朝日捏造新聞が32年間に及ぶ慰安婦捏造によって世界規模の慰安婦誤解を引き起こし、
また慰安婦捏造が露呈すると、慰安婦人権問題に問題をすり替えて、日本国民を苛み続けようとする卑劣な行為を決して許さない!

人身売買禁止条約が発効したのは1951年、それ以前70年以上昔の合法的公娼時代の事象を、現代の視点で非難する愚かさ・・・

性奴隷など存在せず、日本人も韓国人も、家族に売られたり自ら選んだ、当時合法の高給を得る【売春婦】という職業以上でも以下でもない!
では!■朴 槿惠(パク クネ )現大統領の父、朴 正煕(パク チョンヒ)大統領が国家管理した、韓国の米軍慰安婦は、性奴隷ではないのか?■

慰安婦を捏造し問題をすり替え、今なお日本国民に計り知れない苦しみを与え続ける、朝日捏造新聞を廃刊させよう。

こんな朝日捏造新聞に広告を掲載している■スポンサー企業のリスト■は、下記URLにありますが、質問前に各自図書館で紙面で広告日を確認しよう。
朝日新聞社広告局ウェブサイト
http://adv.asahi.com/modules/campaign/

スポンサー企業は広告を掲載することで、朝日捏造新聞の悪行に荷担しています。

朝日捏造新聞不買+スポンサー企業商品の不買運動や■質問■で、朝日捏造新聞の廃刊まで圧力をかけ続けよう!

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
274 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/11(月) 15:01:17.74 ID:GTQF/Jm/0 [2/4]
朝日新聞を不買するだけではなく
朝日新聞に広告を掲載している広告主に
「なぜ御社は朝日新聞のように捏造記事を書いておきながら
責任を認めないような企業に広告を載せるのですか?」
と質問を電話、文書、メール等で問いかけるようにしよう
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
280 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/11(月) 15:01:29.31 ID:6Y03Y6B30
↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:30:36.96 ID:zpaBZJAu0
>>567
海江田が菅直人に撤退と吹き込んだのかもしれないな。
経産省経由とか2011年当時に聞いたような気がするわ。
海江田の今のあのすっとぼけっぷりは怪しい。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:57:25.75 ID:iWqdueBkO
死に逃げした糞
出てきて話せば良かっただろ
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:24:12.18 ID:4pbvQlfM0
自殺じゃないいのに死に逃げは無いだろ
言葉を選べ
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:32:29.84 ID:41XLnQ4q0
>>1

↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。


一番効果があるのは、 【 スポンサー 】 への 抗議ではなく 【 問い合わせ 】 です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

【 回答期限 】 を設けた 【 質問書面 】 を送るのも、一つの方法です。
■■ただし、【 文面が同じだと 】、【 一か所からの質問である 】と受け取られます■■
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:45:05.91 ID:zTl7SViF0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ!

人為的なチョンボをしたバ菅のせいで福一事故が発生したんだろ!! ( 怒り )
 

 
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできた。

福1が事故った原因は、
非常用バッテリーでECCSが動いてたのに手配した電源車が使えず、
ECCSがアボ〜ンしたからだ!!

それを隠すため、東電は電源ロストを隠ぺい↓していた。


報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、
専門家でもないのにでしゃばり出てきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめた挙句、スペック違いの電源車を手配してしまい、


  電  源  ロ  ス  ト  さ  せ  た  の  は  バ  菅


だったとはっきり特定していた!!


ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!! ( 怒り )




東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!  真相は 「 プラグ合わずケーブルも短く、電源車が使えなかった 」 AERA2011年4月12日号
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1394298503543.jpg

> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤 ( 副社長 ) は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。 ← ★



民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/

> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。


> 官邸主導で手配された電源車が、 ← ★
> 官邸主導で手配された電源車が、
> 官邸主導で手配された電源車が、
 
 
 
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:47:16.94 ID:wvtjzL1e0
吉田・・・津波対策をありえないと潰す



吉田

慌ててホームセンターにバッテリーを買いに行くも
お金が足りずwwwwww
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:51:16.57 ID:xP5Cz4SR0
混乱の張本勲
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:02:35.79 ID:D56w+uRz0
>>540
社員を身殺しにできる幹部は日本には居らんよ(笑笑笑)
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:04:06.05 ID:C7Ty9yaT0
>菅氏のことを「おっさん」と呼ぶほどの憤りを示していた。

許す
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:05:33.23 ID:LDsTxuAb0












どっちもクズ




















580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:09:40.35 ID:l3WibkHx0
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
アホ晒ジャップ、あほ面ジャップ、ジャップの代表、同じ穴ジャップ、ジャップの表れ、身から出たジャップ、
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:24:05.30 ID:m6y2Malo0
今頃原発事故の本質でないことを蒸し返すのは何の意図だ
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:56:53.44 ID:swBaLGGF0
おれは所長を信じる
あほかん
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:05:17.37 ID:3vtkUrbJ0
小物のワルが菅、捏造のワルが朝日新聞
いづれも左翼のワル。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:06:14.02 ID:eg0vJQpg0
>>552
東電さんが必死なことだけは、うけたまわったw

>>・爆発直後:菅本部長、本店の一室で8時半まで睡眠をとり指揮放棄←避難区域の拡大、首都圏への警報、放水作戦の立案とやること山積みにもかかわらず寝た
>>・対策本部を官邸から本店に移転。事態は東電の能力を超え、自衛隊・ハイパーレスキュー等、国が前面にでる場面で本部を官邸から追い出した
>>・4号火災:消防庁は何もせず。東電は119番通報で放水先を探した。結局、仙台市消防局と通話がとれたが断られた。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:06:38.26 ID:Zcrq5cBTi
521 名無しさん@0新周年@転載は禁止投稿日:2014/09/01(月) 05:45:12.91 ID:q6rGHTAT0
原発事故当時の東電社長の清水が、慶應義塾の評議員選挙に立候補していて、呆れて顎ハズれそう。

事故対策中はずっと入院してたのに元気そうじゃん

ttp://www.somu.keio.ac.jp/2014senkyo.html
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:08:18.22 ID:M9+yWmXt0
管を評価するのかしないのか、2chでも今だに評価定まって無いよね。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:08:29.55 ID:CH3zaQbv0
読売の記事じゃないか

Youtubeで『爆破弁 有冨』のデタラメ解説を 執拗に削除しまくる
日テレの親会社だよな
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:09:08.71 ID:UBvybXLa0
菅はいい人 吉田は極悪人
朝日がねつ造したいのはそういうこと
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:09:26.46 ID:pmqMHP370
カンガンスは朝鮮人だからね
あんな無能が総理をやれる日本という国は・・・・。
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:11:28.93 ID:Sh73CbEb0
吉田の責任転嫁
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:16:03.84 ID:gSaRtx8q0
ほんと、吉田はすばらしく立派な人材だ
彼より優秀な所長は二度と現れないだろう、不世出な人材だよな
その超優秀な所長をもってしても、簡単に爆発してしまうのが原発なのだ
つまりいったん事故を起こすと誰をもってしても原発の暴走は止められないのだ
そんな危険な原発を再稼動しようとしている連中はサイコパス以外考えられない
そんな危険な原発を再稼動しようとしている連中はサイコパス以外考えられない
そんな危険な原発を再稼動しようとしている連中はサイコパス以外考えられない
そんな危険な原発を再稼動しようとしている連中はサイコパス以外考えられない
そんな危険な原発を再稼動しようとしている連中はサイコパス以外考えられない
そんな危険な原発を再稼動しようとしている連中はサイコパス以外考えられない
そんな危険な原発を再稼動しようとしている連中はサイコパス以外考えられない


吉田がどうしようもない屑所長だったというなら話は別だが・・・
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:20:37.76 ID:RligLhus0
 電源対策を拒否した安倍、津波対策を拒否した東電は、
「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、海水注入を止めたのは菅直人、という安倍のデマに決着をつけたのは海水注入は続けたという吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、そこまで卑劣なことは出来なかったのだろうな。
 そして今は死人に口なし。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:30:51.20 ID:MgiRHa+t0
菅直人が悪いわけでは無い。

人口一億人を越える日本。
天才も居れば基地外も居て当然。


悪いのは東京都民だ。
万死に値する。
被害者面してる場合ではない。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:32:46.35 ID:RligLhus0
 安倍が首相の時に原発事故が起こってたらやばかったな。
まちがいなく、東電に言われるがままに
早々に撤退に同意してただろう。
後はマスコミやアホウヨを使って隠蔽や言い訳のオンパレード。容易に想像できる。

4月の安倍 「給料の 上がりし春は 八重桜」

8月の安倍 「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、基本的に経済は成長している」

都合の悪い数字は無視してしまう、こんなのに再稼働の判断を委ねたらまずいだろう。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:34:44.97 ID:cE1wtFwn0
なんかね・・

吉田さんもう亡くなったんでしょう?
こういうちょっとした煽りで歪曲のスレ名とかやめて欲しい
管をかばってるわけじゃなくて
吉田さんが可哀相
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:00:44.46 ID:RBsWzJYV0
>>546


おまえバカだろ?ww
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:08:21.41 ID:GDB9NJZx0
管を養護する気は全くないけど、現場は撤退はありえないと思ってたとしても
東電上層部の意向までこの所長は知ってたのかよとは突っ込みたくなる
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:12:23.66 ID:QQyU4DqI0
菅のせいにすればするほど
一旦原発事故が起きるとどうにもならなくなると
証明してる事になるんだよな

ちゃんと安全対策が出来てれば
手順に従って粛々と簡単な作業すれば良いだけなのに
実態は地震と津波で配管ボロボロ+電源喪失で
何も出来なかった

菅の知ってる原理原則をシンプルに実行できるほど
まともな原発じゃないって事だ
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:15:52.26 ID:7KT7+O7n0
>>1
よく「原発事故は自民党や東電が悪い!」という人がいる。

でも民主党政権は、そんな自民政権の悪しき原発政策をそのまま引き継いで
なんと2011年2月に、福島第一原発1号機を10年間利用延長する許可を出していた。
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110326/kanren10.html

民主党には自民党出身議員や、細川内閣や自社さ政権のときに与党政権側だった菅直人や鳩山など
政権経験者も複数いるし、東電などの電力会社労組から支援されてる政治家もいるから無理もない。

そんな民主党政権の菅首相は、福島原発事故が起きる半年前にやった
原発防災訓練の内容をすっかり忘れていた・・・

>福島原発事故一カ月後の国会、原子力災害訓練は記憶にない菅総理。防災基本計画も認識していない菅内閣。
http://www.youtube.com/watch?v=lkdvtooF_28
 
訓練内容にはSPEEDIの活用という内容も・・・官僚が情報を止めたという言い訳は通用しない。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/29/84/d0044584_359778.jpg

しかも、チリ地震にょる津波(2010年)を受けて、自民が民主政権に対して
大津波対策を急いでもっとやれと主張してたのを、東北震災後の菅首相は
「 チリ地震なんては60年前の事だろ!」 と国会ですっとぼける危機意識のなさ。
http://www.youtube.com/watch?v=Oj_kVuHTUpo

そんな菅政権は、原発事故後も推進路線を打ち出しまくりだった・・・どこが脱原発なんだ?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1394552113/43-44
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:16:05.92 ID:Sw3E+K520
警告表示わからずに対応できなかった吉田所長の唯一責任転嫁できる希望が>>1
どっちにしろ吉田が無能すぎることに変わりはない
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:22:07.18 ID:ALriWAAi0
   /:::::::::::::::::::::`ヽ、
  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ        爆発しちゃった・・・                       )  :::;;
  レ´      ミミ:::::::::::::\                         丿             ノ ::;ノ
 ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、      ( . .:.::;;;.             ( . .:.::;;;.      _,_ノノ__,
 i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、      ).:.:;;.;;;.:               ). :::_ノ/////ミ/ |_|\::\ //ノ
 |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l     ノ. ..:;;.;.ノ              ノ. :;;| ロ ロ   |/::―/:\X\\
 '、:i(゚`ノ   、  U     |::|    ( ,.‐''~ ワー          ゴー (  ::::;| ロ ロ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉::::|
  'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    (..::;ノ )ノ__. _  ヽ_:r ´|`( ノ\\}  |丿ヽ丿ヽノヽ I 福島第1 |:::::l
   \  />-ヽ  U .::: ∨    )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ     〈:::::i
    丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从   〉  〉:
     丶´  `..::.:::::::    ハ\   l  ̄ ̄ | ロロ  ∃ 〜 |_|_ロロ|_  〉ヘ へロロi"""lキャー    
       \::::::::::::::::    / /三ミ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
        /|\::_/  /三三三

    菅 直人 (1946 〜 日本)

   世界で初めて政治パフォーマンス
   の為に原子力発電所を爆破した
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:23:22.09 ID:ALriWAAi0
【原発問題】事故対応遅れ 3/12の菅首相視察が原因か [3/28 7:41]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301280611/

【政治】 あの日、菅首相 「少し勉強したい」と原発視察
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301301450/

【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/

【原発問題】福島第一原発「排気の遅れ、水素爆発招いた」…米紙ウォールストリート・ジャーナルが事故分析★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303695780/
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:23:57.57 ID:PWGGADqP0
「おっさん」呼ばわりで済ませたなら、まだ我慢したほうじゃないか

この大変な時に現場かき乱されたら、あのアホとかクソとか、罵倒したくなるわw
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:24:23.97 ID:ALriWAAi0
菅直人のデタラメ介入が原発事故を拡大させ被爆者を増やした人災であると結論【民間事故調】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330388968/


【福島原発事故】自民・谷垣総裁「菅氏による人災の様相」「稚拙で泥縄的な危機管理」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330400178/
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:25:27.68 ID:ALriWAAi0
●『週刊現代』6月11日号「錯乱する総理大臣」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/110530/top_02_01.html
     
・・・地震の翌日の水素爆発の40分前には、現場が海水注入を準備していたが、
官邸が海水の是非について判断できず、2時間の空白を作った。   
最終的には、菅総理をスルーし、海江田経産省のルートで、海水注入を指示した。
       
「私に厳しく言われてかっとなり、日本語でもフランス語でもないような言葉を
早口で延々わめいているんです。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて
思いもよらなかった。」(佐賀大学元学長 上原春男氏)
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:25:43.71 ID:Zcrq5cBTi
管が清水勝俣を逮捕させていれば、もう少し評価はしてやっただろう。保守政治家には絶対にできんことだからな。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:26:45.56 ID:ALriWAAi0
●民主党政権(管直人)の偉業

    GDP下落率----------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:27:17.03 ID:s6ginP5Q0
>>598
逆だろバカ。
菅が原因だとはっきりさせれば対策は単純明快。
菅のような犯罪者を政治家にしない仕組みが原発事故を防ぐ最大の対策。
国民の教育とマスゴミ規制が大事ってことだ。
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:28:16.71 ID:ALriWAAi0
●2011年10月15日
菅直人、お遍路でビール飲みまくって二日酔い(2011/10/15)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318647078/

>東北へ行かずに、なぜいま四国なのか批判する声もあるが」と問うと、
>「そう? 私には聞こえてこないなあ」。
>翌9日は二日酔いで予定を1時間遅らせ、午前8時に出発。午後0時15分、
>本山寺に着き、今回の遍路旅を区切った。


●【原発問題】 菅首相「僕はものすごく原子力に詳しい」「最悪なら東日本がつぶれる」 専門家自任で笹森氏に明かす(2011/03/16)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300286911/
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:28:52.74 ID:twpr0yBd0
官邸の原災マニュアル無視
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:28:59.53 ID:Sw3E+K520
>>598
菅は事故が起きるまで安全安心の原発何が起きても大丈夫っていう電力会社の説明をすっかり信じていたからな
結果は>>320にあるとおり
首相判断で注水要員を高線量地域に残せと決死隊結成の決断をしなければならないくらい東電は逃げ腰だった
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:29:22.84 ID:ALriWAAi0
【原発問題】 菅首相「僕はものすごく原子力に詳しい」「最悪なら東日本がつぶれる」 専門家自任で笹森氏に明かす(2011/03/16)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300286911/
  ↓
  ↓
菅直人首相「私は原子力の専門家ではありませんので」(2011/05/23)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1306128140/
菅直人首相「臨界ってなんだ?」(2011/03/27)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301179423/
  ↓
  ↓
【政治】 菅首相、言い訳連発 「工学部出身で原発問題について相当基礎知識も持っていた」とも…新人らとの会食で(2011/07/15)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310660327/
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:29:26.13 ID:tRacrW6F0
>>600
どっちも無能だろw
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:30:19.47 ID:WCKJKYjc0
菅なんて尖閣ビデオ隠した屑だから
論外だよ死刑でいい
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:30:23.80 ID:ALriWAAi0
【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/

【政治】 民主党関係者 「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」 菅首相の視察が現場を混乱させ、原発事故をより深刻にさせた★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301309408/

【原発問題】福島第一原発でベントが遅れたのは菅直人首相の“思いつき視察”のせい 責任逃れに躍起と週刊ポスト[5/31]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306858895/

【原発問題】IAEA福島事故検証作業部会、海水注入や格納容器のベントに介入を繰り返した菅首相を批判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308685172/
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:31:20.09 ID:7KT7+O7n0
>>1
朝日新聞の「吉田調書」問題、時系列まとめ。
 
■実際の「福島第二原発2Fへ退避する」までの流れ
a)3月14日、2号機が危険状態になり吉田所長は「2Fへの退避を検討」→翌朝・午前6時14分、2号機で爆発音がしたのを受けて、
b)午前6時42分、「復旧作業と関係ない所員は、まず敷地内の線量が低い場所へ待機のつもり(吉田調書)」だったけど、
c)午前6時50分、その後も「正門付近などの線量が上昇する(東電事故報告書)」ので、
d)午前7時前、 低線量の場所がなくなって「異常がなければ復帰(吉田調書)」ではない状態だと判断して、
e)午前7時に、 「線量異常上昇により第二原発へ退避する(東電事故報告書)」と各官庁へ通報した。
※ 6時から7時前までの線量数値:73.2 → 583.7マイクロシーベルトに上昇

朝日新聞は、上記の c)d)e)の事実と、吉田所長の「作業員は残す」という細野への電話内容を矮小化して、
あたかも「2号機爆発で9割の所員が勝手に命令違反して2Fへ撤退した後に線量が急上昇してたので大問題だ!」
みたいな印象操作をしていたわけ。

ここで、朝日「吉田調書」記事を擁護する人の特徴: 吉田所長の指示前半部分のみを強調して、
「 ”第一原発で待機指示” だったのに第二へ退避してたんだから命令違反に変わりないだろ!」と、
なぜか退避の直前に、構内の正門で”高線量を計測して異常があった”ことを無視してる。

「 でも逃げたこと・撤退に変わりない 」と言った所で、それは菅首相が容認したことになるだけ。
菅首相はそのとき、東電本店に乗り込んでこれら吉田所長と本店とのやり取りを目の前で見て確認してたからね。
もし菅首相には伝わってなかったというのなら、それは「菅首相が東電で居眠り」してた事になるからもっと酷いね・・。
 
>菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)
>東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
>その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:31:41.14 ID:ALriWAAi0
週刊朝日 談[DAN]

震災翌日の3月12日早朝に、菅首相が断行した「現地視察」も、現場にとっては大きな"弊害"だった。
この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、そちらにばかり目がいって
しまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。当時は、すべて私が指示して動いていた。
それが止まったことで、周りも動けなくなってしまった」


【政治】 「菅首相、大震災発生のとき『これであと2年はできるな』と発言した」…勝谷誠彦、テレビで断言★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303790291/

【東日本大震災】 菅首相「放置したら原子炉が溶解し、アメリカが(原発を)占領しに来るぞ」 〜被災者支援出遅れ 菅政権の1カ月★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302617478/

【政治】原発視察で怒鳴りまくる菅氏 前副大臣の手記で浮き彫り★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324393079/

【政治】 菅前首相の “犯罪”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327799990/

【原発問題】「菅さんが出てこないようにと何人かから頼まれた」 
当時の菅直人首相による「人災」を証明 民間事故調報告書★5

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330437036/
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:32:22.14 ID:TnEBOYAGO
最近見ないが、生きてるか?菅ベント?
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:32:43.70 ID:ALriWAAi0
悪魔の連鎖


鳩ポッポ。。とらすとみー・・・日米間に楔を打ち込む
  ↓
菅。。ボクは原発に詳しいんだ・・・放射能をばらまく
   ↓
野田豚。。景気対策を放棄しデフレ下に増税を画策し日本経済の息の根をとめる。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:36:41.16 ID:dxIlaU9j0
>>618
原発を爆発させた男の話か?
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:37:48.84 ID:jDCk/shB0
で、結局菅はどうなるの?収監?
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:39:38.81 ID:3fZBUfRP0
>>1
あの当時リアルタイムで成り行きを見てた者の多くが同じ感想を持つだろうさ
菅が本社や現地で暴れ出してから明らかに成り行きが変になって最悪の事態に転がったようにしか見えないもん

まあ、今更菅がいなければと言う話をしてもしょうがないわな
現実のこの世の日本に「菅」という男が存在している事実は覆せないんだから
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:41:35.30 ID:B7NiREEn0
>>616
■吉田調書によると、吉田所長は1F内待機を指示、しかし部下は2Fに逃亡。さらに逃げてはいけない幹部社員も逃亡。
ーーーーーーーーーーー
午前6時42分、吉田氏は前夜に想定した「第二原発への撤退」ではなく、「高線量の場所から一時退避し、
すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機」を社内のテレビ会議で命令した。「構内の線量の低いエリアで退避すること。
その後異常でないことを確認できたら戻ってきてもらう」

待機場所は「南側でも北側でも線量が落ち着いているところ」と調書には記録されている。
安全を確認次第、現場に戻って事故対応を続けると決断したのだ。

東電が12年に開示したテレビ会議の録画には、緊急時対策室で吉田氏の命令を聞く大勢の所員が映り、幹部社員の姿もあった。
しかし、東電はこの場面を「録音していなかった」としており、吉田氏の命令内容はこれまで知ることができなかった。

吉田氏の証言によると、所員の誰かが免震重要棟の前に用意されていたバスの運転手に「第二原発に行け」と指示し、
午前7時ごろに出発したという。自家用車で移動した所員もいた。
その中には事故対応を指揮するはずのGM(グループマネジャー)と呼ばれる部課長級の社員もいた。
過酷事故発生時に原子炉の運転や制御を支援するGMらの役割を定めた東電の内規に違反する可能性がある。

 吉田氏は政府事故調の聴取でこう語っている。
 「本当は私、2F(福島第二)に行けと言っていないんですよ。福島第一の近辺で、所内にかかわらず、線量が低いようなところに
1回退避して次の指示を待てと言ったつもりなんですが、2Fに着いた後、連絡をして、まずはGMから帰ってきてということになったわけです」

第一原発にとどまったのは吉田氏ら69人。第二原発から所員が戻り始めたのは同日昼ごろだ。
この間、第一原発では2号機で白い湯気状のものが噴出し、4号機で火災が発生。
放射線量は正門付近で最高値を記録した。
http://www.as yura2.com/14/genpatu38/msg/276.html


■3月15日に福島第二に逃げた作業員らの大半は翌日にも戻らなかった。これが逃げたでなくて何なのか
---------------------------
○以下産経ニュースの引用「東電など作業員181人、危険覚悟で復旧作業 福島第1原発」
福島第1原発では震災後、800人が働いていたが、放射線漏れを受け、15日午後からは注水作業などに携わる73人を残して撤退。
厚生労働省が同日、作業員の労働基準を緩和したことを受けて16日からは181人が復旧作業に就いている。
http://blog.zaq.ne.jp/senri/article/1075/

○吉田調書や東電の内部資料によると、15日午前6時15分ごろ、吉田氏が指揮をとる第一原発免震重要棟2階の緊急時対策室に重大な報告が届いた。
2号機方向から衝撃音がし、原子炉圧力抑制室の圧力がゼロになったというものだ。
2号機の格納容器が破壊され、所員約720人が大量被曝(ひばく)するかもしれないという危機感に現場は包まれた。
第一原発にとどまったのは吉田氏ら69人。第二原発から所員が戻り始めたのは同日昼ごろだ。
http://www.asy ura2.com/14/ge npa tu38/msg/276.html

○地震発生後には800人いたが、15日朝に4号機で火災があり、750人が退避。監視などのために残った50人が、フクシマ50になった。
その後、新潟県の柏崎刈羽原発などからも応援が駆けつけ、交代しながら作業。送電線を引いて電源を確保する作業員も加わり、18日朝には総勢約580人になった。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103180477.html

以上より福島第1原発の作業人数推移
3月15日朝 約720人
    午前   69人
3月16日    181人
3月18日朝 約580人
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:42:37.14 ID:R8dEkIROi
民主党は尖閣ビデオ、SPEEDI、吉田調書といい隠蔽しすぎたな

元民主党の国家公安委員長だった人が横田さんらは
とっくに亡くなってる。拉致被害者家族会が騒ぐ方がマイナス
みたいなこと言ったらしいな

日本や国民を守りたいのではなく
特アやよくわからない自分達の面子を守りたい
だけの奴ら。マジ屑の集まり
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:42:37.92 ID:B7NiREEn0
>>615
■菅の視察と並行してベントのための電源復旧作業をしていた。つまりその時点でまだベントは無理
---------------------------------
○ 7時11分に菅総理が福島第一原子力発電所グランドに到着。 (武藤副社長合流)
○ 発電所緊急時対策本部で吉田所長が対応し、プラントの状況について説明実施。
○ 菅総理 8時04分に同発電所を離陸
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/interim/images/111202_09-j.pdf

・東京電力(株)より、原子力安全・保安院に対し、
「7 時 30 分現在の情報として、 1号機のベント操作に向けて電源を復旧するため 仮設ケーブルの敷設作業を 実施中」
と報告(3 月 12 日 7:59)
http://www.nsr.go.jp/archive/nisa/earthquake/information/information.pdf
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:43:27.34 ID:siOSNV/o0
民主党は凄いよな!

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/d5964c42e3eea04ddff9b57169eff823.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/20111115235354e1d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/8/e/8e6689c6.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2013/02/HMHw6MlK9ccclNa_ZoBAM_52.jpeg
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/img/img7629_111209-03yama1.jpg
http://blog-imgs-57.fc2.com/f/x/y/fxya/8946.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/r/u/n/runark2/www_dotup_org1500409.jpg

l/゙/; '    //,;、-^、 、ヽ_ト、!   '"~`T''ァッ'ミ=、ニヽi「´,´ ,ィ リ   ヾ, ゙i、「i`ー'
 !/ l l  , ; /rィ"i゙ ⌒、゙、゙'tーゝ       `''ー゙-` `i「 リノィノ'゙レ「 !、 ヽ,il ;!|
 Y l    i f゙ff ;';| リ´,ハ ゙! ヾ;          `    -'"彳テミ,_トミ,_ヽ ゙いリハ!
  ヾ    i ! || !.!| ヽ(.  ! ;l゙'|                    | ``゙ー ノ,:ンラ | l'′
`ー'゙,、  ,  ゙!゙!゙!\`ヾ、| ,ハj                l  ーデ-彡ィ'゙リ   
>'゙ ,r',,r'゙   ゙  〃:、゙リ/ ソ                 i,  ,「" '"´ '゙
, ィr'゙ィ'゙ , //  | ,〃  フf               '゙¬,r'"  /ト=‐'   
ダィ'゙ , /// ,;! ;l ハ|   l゙、          ,、<`ー-ニ、   /リノ
f゙/////  ,;'タ,ハ!゙:!   ! \        !、_  ̄`¨`/  /ノ'′   民主共和制とは
/! ,r' ,、-'ノィ゙`''-、_   i  \         ̄`¨`''′ /
`L/!/-‐''"`'-、_ `'-、!i    \            ,:'     人民が自由意志によって
 ミ\      _`'-、_ `'-、_   `'-、_       /
  `、\    '" ̄`ヾ`-、_ `'-、    `'-、__   /       自分達自身の制度と精神を貶める政体の事か?
   -'  \      |l _....`-:、_`'-、_ /゙ ト「 ̄
       \   -‐'ン゙",、--、,_ `'-、_ Y`iノ、`ヽー-、
627 【大吉】 @転載は禁止:2014/09/01(月) 08:44:40.57 ID:gSaRtx8q0
>>607
全部原発事故のせいです、ほんと原発はクズだな
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:46:50.07 ID:cIm60qlkI
党を潰し、国を潰し、自分の正義を主張するイデオロギストは、害悪でしかねーと国民に周知した点は評価するわ(笑)
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:46:56.96 ID:B7NiREEn0
>>624
■SPEEDIはちゃんと福島県にデータが送られたが県が握りつぶした。
------------------------------------------------
SPEEDIを担当する原子力安全技術センターの恒吉(ツネヨシ)氏は次のように語っている
(動画の1時間5分30秒〜)。
「福島県庁、防災センターの両方に3月11日からSPEEDI情報を配信しています。
しかし、2011年5月19日に開かれた福島県議会【動画2】で、自民党会派・吉田栄光議員の追及に対し、
福島県生活環境部の佐藤節夫生活環境部長(当時)は、SPEEDIのデータを3月13日、午前10時37分に受信していたと上記と食い違う証言をしたうえで、
独断で非公表としたことを認めたのだ。(県民の安全に関わる重大事を自治体の一部長が独断できるとも思えないが・・・)
だが、2012年3月21日の報道では、福島県は、2011年3月11日当夜から受信5日分メールの着信に気づかず、
それまでに届いていたメールをうっかり消してしまったと発表している。さらに、「予測は役に立たない」と判断、
その後も送られたデータを公表せず、市町村にも知らせなかったという言い訳にすり替えている。
http://bww.jp/r/%E7%89%B9%E9%9B%86/%E7%89%B9%E9%9B%86-%EF%BC%8D-%E8%A3%81%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8D%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%A8%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%BD%AA/


【福島県】SPEEDI予測データを担当者が「役に立たない」「データが大きいので」「過去のもの」とどんどん消去
1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/03/21(水) 13:37:35.63 ID:???0

東京電力福島第1原発の事故で、福島県が昨年3月11日の
事故当夜から放射性物質拡散の予測データをメールで入手しながら、
15日朝までの分をなくしていた。福島県への取材で分かった。この間に
1、3、4号機で相次いで爆発が起きたが、福島県は原発周辺の自治体にデータを
示していない。県の担当者は「(データの)容量が大きすぎて、消してしまった」と話している。


■speediはもともと地方公共団体が担当

>第4節 関係地方公共団体が主体となって行う訓練実施要領
>(5)モニタリング結果の評価・解析、SPEEDI 予測結果評価による防護対策に係る情報提供  ←「SPEEDI」の単語が出てくるのはこの1箇所
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004125/019_01_02_00.pdf
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:48:10.15 ID:a1oW27kuO
菅直人を死刑にしろ。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:48:33.88 ID:SC+8fD4a0
原発爆発(事故当時時の最高)責任者 の肩書きに相応しい働きをしっかりこなしていますね
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:49:07.84 ID:pn7Xf7Wm0
>>1


     混乱の張本人は、ベントし忘れて原子炉爆発させたお前だろうがよ!!



 
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:49:44.93 ID:C3FRqI5rO
しでかした部門の当事者だから
丸呑みはできないが
邪魔にはなったんだろな
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:49:58.32 ID:ic9KMc5h0
>>6
すべてが韓の責任とは言わないが、戦力の何割かは首相への応対に割かれていたはず。
混乱している現場にトップが押し掛ける愚は、教訓にしないとだめだな。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:50:33.84 ID:Sw3E+K520
>>622
菅総理が本店に乗り込んだ後、爆発があり、吉田が現場からの退避を本店に要請。会長がよろしいですか?と菅総理に尋ね、菅総理が注水の人間だけは残せと決死隊結成を決断。という流れがある。
菅総理が特別無能とは思えないな。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:51:33.18 ID:7KT7+O7n0
>>1  【吉田調書】でみえた『 新事実 』

吉田所長は、細野に「必要な作業員は残して復旧操作は続ける」と直接電話で伝えたと証言していた。

この電話が仮に、菅直人が「全面撤退はあり得ない」と怒る3月15日午前3時よりも前だった場合、
細野の伝達不足が要因となった可能性が出てきたこと。

つまり細野が吉田所長から受けた『 必要な作業員は残す 』という電話内容を、
官邸の枝野や海江田に伝えなかったために、
清水社長の「第一原発から退避したい」という電話内容だけが独り歩きして、
菅直人が最終的に「全面撤退はあり得ない!」と大暴走を始めるきっかけになっていたこと。

なぜなら、民主党政権下の事故調・最終報告書には、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
細野が吉田所長から「作業員は残すが部外者を退避させたい」と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電話を受けていたなんていう記述がどこにもないからね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

要は、細野がもっとしっかりと、官邸の対策本部で、枝野や海江田などが
「きっと東電は全面撤退するつもりだ」と取り違いを始めたころに、
吉田所長の『 作業員は残す 』という電話内容を明確に伝えておけば良かったんだよ。

>ソース「福島原発事故調査・最終報告(本文)」 → P202 から問題の「3月14日夜」以降の対応箇所
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/actions/201207/23kenshou.html
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:53:01.67 ID:7KT7+O7n0
>>1  【吉田調書】でみえた『 新事実 』

吉田所長は、細野に「必要な作業員は残して復旧操作は続ける」と直接電話で伝えたと証言していた。

この電話が仮に、菅直人が「全面撤退はあり得ない」と怒る3月15日午前3時よりも前だった場合、
細野の伝達不足が要因となった可能性が出てきたこと。

つまり細野が吉田所長から受けた『 必要な作業員は残す 』という電話内容を、
官邸の枝野や海江田に伝えなかったために、
清水社長の「第一原発から退避したい」という電話内容だけが独り歩きして、
菅直人が最終的に「全面撤退はあり得ない!」と大暴走を始めるきっかけになっていたこと。

なぜなら、民主党政権下の事故調・最終報告書には、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
細野が吉田所長から「作業員は残すが部外者を退避させたい」と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電話を受けていたなんていう記述がどこにもないからね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

要は、細野がもっとしっかりと、官邸の対策本部で、枝野や海江田などが
「きっと東電は全面撤退するつもりだ」と取り違いを始めたころに、
吉田所長の『 作業員は残す 』という電話内容を明確に伝えておけば良かったんだよ。

>ソース「福島原発事故調査・最終報告(本文)」 → P202 から問題の「3月14日夜」以降の対応箇所
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/actions/201207/23kenshou.html
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:53:50.56 ID:ALriWAAi0
 /:::::::::::::::::::::`ヽ、
  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ        爆発しちゃった・・・                       )  :::;;
  レ´      ミミ:::::::::::::\                         丿             ノ ::;ノ
 ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、      ( . .:.::;;;.             ( . .:.::;;;.      _,_ノノ__,
 i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、      ).:.:;;.;;;.:               ). :::_ノ/////ミ/ |_|\::\ //ノ
 |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l     ノ. ..:;;.;.ノ              ノ. :;;| ロ ロ   |/::―/:\X\\
 '、:i(゚`ノ   、  U     |::|    ( ,.‐''~ ワー          ゴー (  ::::;| ロ ロ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉::::|
  'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    (..::;ノ )ノ__. _  ヽ_:r ´|`( ノ\\}  |丿ヽ丿ヽノヽ I 福島第1 |:::::l
   \  />-ヽ  U .::: ∨    )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ     〈:::::i
    丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从   〉  〉:
     丶´  `..::.:::::::    ハ\   l  ̄ ̄ | ロロ  ∃ 〜 |_|_ロロ|_  〉ヘ へロロi"""lキャー    
       \::::::::::::::::    / /三ミ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
        /|\::_/  /三三三

    菅 直人 (1946 〜 日本)

   世界で初めて政治パフォーマンス
   の為に原子力発電所を爆破した



■2011年3月12日 発電所にヘリコプターで乗りつけた菅直人(なぜかカメラ付き)

http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/03/20130306_haraguchikazuhiro_091.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/f/x/y/fxya/f36699e5.jpg
http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/goldbook/kangenin.jpg
639 【東電 68.9 %】 @転載は禁止:2014/09/01(月) 08:54:02.39 ID:gSaRtx8q0
>>634
安倍ぴょんこんなところに書き込んでる暇があったらゴルフでもしてろ
お前が物言うたびに日本は没落の一途だわな
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:55:48.84 ID:ctQvqxWA0
単に菅がパニックで乗り込んだだけ
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:56:27.79 ID:B7NiREEn0
>>634
■菅の視察と並行してベントのための電源復旧作業をしており特に混乱は無い。視察は作業とは別の場所
---------------------------------
○ 7時11分に菅総理が福島第一原子力発電所グランドに到着。 (武藤副社長合流)
○ 発電所緊急時対策本部で吉田所長が対応し、プラントの状況について説明実施。
○ 菅総理 8時04分に同発電所を離陸
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/interim/images/111202_09-j.pdf

・東京電力(株)より、原子力安全・保安院に対し、
「7 時 30 分現在の情報として、 1号機のベント操作に向けて電源を復旧するため 仮設ケーブルの敷設作業を 実施中」
と報告(3 月 12 日 7:59)
http://www.nsr.go.jp/archive/nisa/earthquake/information/information.pdf
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:57:27.57 ID:tTvwaZp40
>>1
バ菅が

パフォーマンスで原発視察した為に、

ベント作業の着手が遅れ、内圧が高くなりすぎて弁が開かず

1号機が水素爆発

その事故の影響により、誰も現場に近づけなくなって、2号機に注水出来ずメルトダウン 3号機も爆発

その結果、東電の装備では、誰も現場に近づけなくなって、最低限の要員以外は退避することに

つまり、バ菅本人が、致命傷負わせてんのに、

(自分の責任にされるから)撤退許さん!って、怒鳴り散らした 完全なマッチポンプ

バ菅本人が”カイワレ”で農家自殺に追いやってんのに

”カイワレ食って安全アピール”(笑)した時といっしょw ┐(´ー`)┌
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:57:32.38 ID:B7NiREEn0
>>636>>637>>638
■3月15日朝の吉田FAX(吉田が全面・全員撤退を考えていた証拠)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最初の文面「2号機において、6時00分〜6時10分ごろに大きな衝撃音がしました。○○○準備が出来次第、対策本部を福島第二へ移すこと〜」

書き換えた文面「2号機において、6時00分〜6時10分ごろに大きな衝撃音がしました。作業に必要な人員を残し、念のため対策要員の一部が一時避難いたします。」

発信時刻6時37分のFAX
http://pbs.twimg.com/media/BoDCP85IMAAvjBc.jpg
http://www.nsr.go.jp/archive/nisa/earthquake/plant/1/230617-1-5.pdf#5(ここから5枚目)
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:58:51.31 ID:W2jd3lnK0
>>637
だから何度も言ってるじゃん、吉田はじめ現場は全面撤退の意思はなかった

本店は全面撤退を検討してそれの様子見で清水が打診の電話をした

なんの矛盾もなく両立しているよ
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:01:30.13 ID:oDUWtRjE0
国賊の菅を国会に証人喚問しろ
国賊を抱えている政党の党首海江田も国会に証人喚問しろ
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:02:31.36 ID:ALriWAAi0
   /:::::::::::::::::::::`ヽ、
  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ        爆発しちゃった・・・                       )  :::;;
  レ´      ミミ:::::::::::::\                         丿             ノ ::;ノ
 ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、      ( . .:.::;;;.             ( . .:.::;;;.      _,_ノノ__,
 i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、      ).:.:;;.;;;.:               ). :::_ノ/////ミ/ |_|\::\ //ノ
 |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l     ノ. ..:;;.;.ノ              ノ. :;;| ロ ロ   |/::―/:\X\\
 '、:i(゚`ノ   、  U     |::|    ( ,.‐''~ ワー          ゴー (  ::::;| ロ ロ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉::::|
  'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    (..::;ノ )ノ__. _  ヽ_:r ´|`( ノ\\}  |丿ヽ丿ヽノヽ I 福島第1 |:::::l
   \  />-ヽ  U .::: ∨    )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ     〈:::::i
    丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从   〉  〉:
     丶´  `..::.:::::::    ハ\   l  ̄ ̄ | ロロ  ∃ 〜 |_|_ロロ|_  〉ヘ へロロi"""lキャー    
       \::::::::::::::::    / /三ミ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
        /|\::_/  /三三三

    菅 直人 (1946 〜 日本)

   世界で初めて政治パフォーマンス
   の為に原子力発電所を爆破した



■2011年3月12日 発電所にヘリコプターで乗りつけた菅直人(なぜかカメラ付き)

http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2013/03/20130306_haraguchikazuhiro_091.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/f/x/y/fxya/f36699e5.jpg
http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/goldbook/kangenin.jpg
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:06:15.75 ID:7KT7+O7n0
>>623
朝日「吉田調書」記事を擁護する人の特徴: 吉田所長の指示前半部分のみを強調して、
「 ”第一原発で待機指示” だったのに第二へ退避してたんだから命令違反に変わりないだろ!」と、
なぜか退避の直前に、構内の正門で”高線量を計測して異常があった”ことを無視してる。

「 でも逃げたこと・撤退に変わりない 」と言った所で、それは菅首相が容認したことになるだけ。
菅首相はそのとき、東電本店に乗り込んでこれら吉田所長と本店とのやり取りを目の前で見て確認してたからね。
もし菅首相には伝わってなかったというのなら、それは「菅首相が東電で居眠り」してた事になるからもっと酷いね・・。
 
>菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)


>>544
 
官邸側がSPEEDIの予測を基に避難禁止区域を指定するべきだった。

持ち前の政治主導はどこったの? 
震災後は超法規的な事(浜松原発強制停止令・東電・政府統合令など)してたぐらいなんだから、
SPEEDIの自治体運用法規にたよらず菅政権が主導で公開するべきだった。

 放射能の拡散予測「SPEEDI」の情報を隠し、国民に無用の被曝をさせた菅政権
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347234762/
 “SPEEDIは精度に欠ける”「民主政権の文科省方針に沿ってNHKは報道しなかった」(元NHKアナ激白)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362996251/
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:09:44.40 ID:W2jd3lnK0
>>647
死を覚悟して作業する作業部隊を組織する必要がこの件で明らかになっただろ?

極限に追い込まれても作業員が逃げることは許されないんだよ原発は
ロシアの原潜K-19と同じ話だ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:15:41.60 ID:ghMPuw170
いざとなったら発電所ごと宇宙へ打ち上げるような装置が必要だな
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:17:35.96 ID:AMIjSmXe0
菅首相が、東電に乗り込んで約30分後に爆発が起きたと。
吉田所長は、菅首相がやってきて爆発が起きるまで、菅首相の相手してたと。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:18:11.16 ID:B7NiREEn0
>>647
speediはもともと地方公共団体が担当

>第4節 関係地方公共団体が主体となって行う訓練実施要領
>(5)モニタリング結果の評価・解析、SPEEDI 予測結果評価による防護対策に係る情報提供  ←「SPEEDI」の単語が出てくるのはこの1箇所
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004125/019_01_02_00.pdf
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:19:17.36 ID:B7NiREEn0
>>650
まさか管がその日福島まで行ったと思ってるのか
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:23:11.63 ID:7KT7+O7n0
>>651
官邸側がSPEEDIの予測を基に避難禁止区域を指定するべきだった。

持ち前の政治主導はどこったの? 
震災後は超法規的な事(浜松原発強制停止令・東電・政府統合令など)してたぐらいなんだから、
SPEEDIの自治体運用法規にたよらず菅政権が主導で公開するべきだった。

 放射能の拡散予測「SPEEDI」の情報を隠し、国民に無用の被曝をさせた菅政権
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1347234762/
 “SPEEDIは精度に欠ける”「民主政権の文科省方針に沿ってNHKは報道しなかった」(元NHKアナ激白)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362996251/
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:23:57.23 ID:87mVgqmt0
民主党政権でなければ原発は破壊されなかった。
故意である可能性すらある。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:24:47.42 ID:W2jd3lnK0
>>654
自民党政権なら東電の全面撤退を承認して東日本立入禁止だったかもな
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:25:52.25 ID:B7NiREEn0
>>651
speediはもともと地方公共団体が担当

>第4節 関係地方公共団体が主体となって行う訓練実施要領
>(5)モニタリング結果の評価・解析、SPEEDI 予測結果評価による防護対策に係る情報提供  ←「SPEEDI」の単語が出てくるのはこの1箇所
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004125/019_01_02_00.pdf
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:25:57.70 ID:k3wwDuwp0
>>650
菅が東電本社に行って吉田とテレビ電話でもしてたのか?
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:26:42.76 ID:Y2/6vbYw0
予想どおりだったな。
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:29:25.88 ID:qSMqEcDA0
>>648
>死を覚悟して作業する作業部隊

それは清水や勝俣が担当すべきなんだよな
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:32:03.36 ID:erl8R5fuO
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:34:09.11 ID:flw64kwg0
菅曰く戦友の吉田からおっさん呼ばわりワロタ(^ω^)
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:35:00.62 ID:qR34VR2v0
>>314
ほんこれ
最近どう読んだらこのタイトルになるんだって記事が多すぎ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:36:04.95 ID:cvkhBqYF0
人扱いされてるだけでもありがたいと思わなきゃ。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:36:10.42 ID:b1YtRqF80
しかし吉田所長は、管の視察でベントが遅れたという事実はないと
はっきり明言してるんだよね。海水注入停止命令にしても、それを
命じたのは管ではなく本店の人間というのが明らかになってる。
管を叩いてる連中は、なんでそこまで管のせいにしたいの?
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:45:50.58 ID:IRGizVGZ0
>>524
持ち上げられてるというか
一度貶められたマイナス部分の回復過程だな
マイナス作成者はアカヒで
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:47:14.80 ID:tTvwaZp40
>>664
> しかし吉田所長は、管の視察でベントが遅れたという事実はないと
> はっきり明言してるんだよね。海水注入停止命令にしても、それを
> 命じたのは管ではなく本店の人間というのが明らかになってる。
> 管を叩いてる連中は、なんでそこまで管のせいにしたいの?


じゃあ質問、なんで菅は作業服で原発に視察できたの?

ベント指示を出していれば
ベント開始で放射能被爆の可能性があったのに、
ノーマル装備の民間同行カメラマンを同乗させて、作業服で原発視察w
ベントされない
~~~~~~~~~~~~~~
確信がなければ不可能な事だよw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
真実を知らない民間人まで被曝する可能性があったのに、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その事実を隠蔽して、民間TVクルーをヘリに同乗させて
原発視察した!とでも言いたいのか?wwww
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:50:13.87 ID:k3wwDuwp0
>>666
菅は死ぬ気だったってこと
>「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:53:56.65 ID:tTvwaZp40
>>667
> >>666
> 菅は死ぬ気だったってこと
> >「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」



被曝の可能性を 民間TVクルーに隠して 放射能防護服も着させずに 同乗させたのねwwww

鬼畜やねw
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:56:35.34 ID:MKE7xvWM0
大阪新聞8月30日付には、もう少し詳しく乗ってる。部下たちが非難されないよう、構内に退避との指示を出したという事らしい。
表向きは、注水停止を命じて、実は注水を続けたのと同じだな。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:57:36.89 ID:UN31v1zB0
>>581
再稼動にしても、当時の記憶をよみがえらせて反対が増えるだけだしな
何をやりたいのかわからんw
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:58:09.95 ID:27bb7LZoO
>>661
自分だけ親友だと思ってた一番悲しいパターンのやつ
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:59:39.10 ID:JOf9qe+Q0
わめいてるって表現にワロタ
よっぽど邪魔者だったんだな
カンチョクトは責任取れよ?
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:59:52.67 ID:UN31v1zB0
>>661
吉田が精神的に子供なだけ
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:59:58.34 ID:P5T79iC90
 ↑
おっさん
 ↓
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:00:14.20 ID:b1YtRqF80
>>666
管が何を考えてたのかは知らんが、少なくとも吉田所長はそう明言してる。
嘘だと思うなら調書の一次ソースを読めとしか。
その後でおっさん呼ばわりしてる管に対して、かばったりする理由がないのに、
所長は管の視察とベント遅れは一切関係ないと言ってる訳。物理的に出来る
状況ではなかったというだけ。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:00:15.69 ID:ltkGBEFW0
読みにくくて仕方がないんだよっ!
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:00:20.44 ID:cqqvC7210
「おっさん」なんて随分優しい呼び方じゃないか、あんな馬鹿は「アレ」で十分だろうに。
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:00:58.45 ID:W2jd3lnK0
>>669
これは東電にとってはもっと不味い情報じゃないか?

アリバイ工作だけして実態は決死隊を残して放棄したってことだろ?
まあ民間じゃそれが限界なのはわかるが、それなら今後の再稼働には
死んで来いと所長が言ったら死ぬまで修理する部隊の創設が不可欠だ
K-19の故事に習わないとな
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:01:30.88 ID:ghMPuw170
カンちゃんが大騒ぎしていたのは正直アホだと思うけど
悪意を持っていたわけじゃないしそもそもそんなに悪影響もなかったろうよ
真面目に懸命に働いていた吉田さんが気を悪くされたのには心から同情するが
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:02:09.55 ID:orfP89lVi
本気でウザかったんだろうな
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:04:24.79 ID:4TTL7zJs0
通りで自民党が公開するわけだよw

何かくせーなwwww

公開しないとダダ捏ねてたのに何で公開する気になったんだ?w
何か自民党にも都合の悪い部分あったでしょw
菅の失態だけなら速攻公開してただろw

他に隠されてる所がいっぱいあると見た
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:04:31.73 ID:W2jd3lnK0
>>669
っていうか大阪新聞なんて今ないんじゃね?
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:05:44.69 ID:sIET5ar60
一国の首相をおっさんよばわりとは東電って組織はずいぶんと民度が低いな
菅直人=めんどくさいおっさんは共通認識でいいけど
心の中にとどめておくか2chにでも書いてればいいのに
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:05:57.51 ID:SZ3KjZMv0
香港の民主派弾圧に対してはは何故か絶対に批判しないアグネスチャン他リベラルw
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:06:33.03 ID:b1YtRqF80
>>668
別に管が無理やり連れてきた訳じゃないだろ。
第一、お前ら普段はマスゴミは氏ねとか何とかほざいてるくせに、
なんで急にTVクルーの命の心配するの?
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:06:36.21 ID:GfTv5xN40
原発を爆発させた原因はやはり
菅だったか
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:07:24.05 ID:MKE7xvWM0
>>682
大阪日日新聞でした。もうしわけない。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:08:40.86 ID:4KnbqrYo0
菅は元々下品でウルサイからね
国会でもそんなキャラだった
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:10:15.07 ID:orfP89lVi
委員会で首相席から野次りまくって、自分のとこから出してる委員長に
怒られたりしてたなw
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:10:45.09 ID:y6X4kCP60
記録を残さない政治
その政治の弊害は肝心な事ほど書面に残さず伝言ゲームされるから肝心な事がまともに伝わらない
そんな危機管理体制を取ったのが菅内閣ら民主党政権の罪

だいたいしばらく後になってから口裏合わせをやった連中の発言を元に
経緯や事実がどうだったかを作成しますでは
政府官邸内に置ける事実がどれほど闇に葬り去られたやら
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:11:39.71 ID:O/I0rrFA0
>>623
>>643
吉田調書から
【2号機の危機】 <十四日午後一時二十五分に停止し、原子炉水位が低下した>
 「細野さん(細野豪志・首相補佐官)に、2号機は危機的状態だと。水が入らないと大変なことになってしまうという話はして、
  その場合は、現場の人間はミニマムにして退避ということを言ったと思います」

−所員には何と。
 「総務の人員をひそかに呼んで、運転、保修に関係ない人間の人数を調べておけと。
  使えるバスは何台あるか。運転手は大丈夫か、燃料入っているか、表に待機させろと。
  何かあったらすぐに発進して退避できるように準備を整えろというのは指示しています」

【退避問題】 <菅首相は東電が第一原発から全面撤退すると考え十五日午前五時三十五分ごろ、本店に乗り込んで叱責(しっせき)した。
−首相は何をしに。
 「叱咤(しった)激励に来られたのか知りませんが、えらい怒ってらしたということです。
  『おまえらは何をしているんだ』と。気分悪かったことだけ覚えています。
  退避騒ぎに対して言うと、何をばかなことを騒いでいるんだと。逃げていないではないか、逃げたんだったら言えと。」

−ある時期、菅さんは自分が撤退を止めたと。
 「辞めた途端に。あのおっさんがそんな発言する権利があるんですか。あのおっさんだって事故調の調査対象でしょう」

<十五日午前六時十四分ごろ、衝撃音とともに2号機圧力抑制室の圧力がゼロになったとの連絡が免震棟に入った>
−退避の判断は。
 「非常事態だと判断して、運転に関わる人間と保修の主要な人間だけ残して一回退避しろという命令を出した。
  2F(福島第二原発)まで退避させようとバスを手配したんです」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014083102000115.html
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:13:24.16 ID:k3wwDuwp0
東電トップがどれだけ無能かみれば菅が大騒ぎしたのはわかるだろ
吉田も幹部からの指示が当てにならないことを十分承知で命令違反してるしな
東電幹部連中はマジで死ねよ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:14:31.93 ID:W2jd3lnK0
>>687
了解、ここは大手と独立した地方紙だから視点が違うんだね
ウェブには記事がないけど参考になりました
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:14:51.46 ID:OPE13/yy0
>>1
菅直人 = 平成の牟田口

だな
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:16:59.29 ID:tTvwaZp40
> http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
> 3月12日 7時30分 菅総理、福島原発視察
> 3月12日 8時30分 菅総理、福島原発視察終了
> 3月12日 9時00分 ベント空け開始、圧力がかかりすぎて開かない。
> 3月12日 15時36分 水素爆発


> 平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
> http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.htmlの
> 06:10〜
> 【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?

> 【枝野】これは東電が技術的な点を含めて最終的な調整をする話ではありますが
>      これを行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
>      東電のほうに要請というよりも指示を行った・・・・


大気への作業(ベント)を管の視察が済んでゴーサインを出すまで命令でとめさせていた、以外に受け止めようがありますか?


> 管が帰った途端、住民の避難を待たず弁を開けた。理由はわかるな?
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:17:32.53 ID:KwmzuAoh0
民主党 菅直人は多数の日本人を拉致、殺害した北朝鮮スパイ幹部
シンガンス死刑囚の助命運動をした政治家である。
日本国民の命より北朝鮮工作員の命を大切にした政治家である。

欧米では国民の生命・財産を危険に晒した政治家は政界から排除されます。
日本は左翼マスコミの反日報道が多く、管は危険な政治家と論評しない。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労、朝鮮総連、民団が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当に悪夢の民主党政権と朝日新聞の反日報道に騙されました。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:17:38.34 ID:tBDYPwHD0
ずっと言われてたろ?カンチョクトが日本を滅ぼすってよ。
奴は最悪の虐殺者。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:18:10.48 ID:010FnHHW0
菅もクズだが、一国の首相をおっさんとは。
クズが揃えば爆発もするわな。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:18:59.34 ID:+8SlDJ5Z0
左巻ッチは、菅直人を告発しないのかい。勝てるぞよ。
実践すれば大尊敬しちゃうよ。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:19:49.34 ID:Sw3E+K520
>>685
なにがなんでも管が悪いことにしたいんだろ
東電の責任が一番重いという事実を隠すために
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:22:34.73 ID:OpGESPs20
いまさら菅を叩くネタもないもんだが。当時リアルタイムで出てた話と然程違わない
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:28:16.90 ID:dxIlaU9j0
よく、自民政権でも爆発しただろうとか言われるけど
自民政権なら、地震すら起こってなかったかもしれない。

民主政権になったことにより天変地異が起こったとも言える。

これは阪神淡路大震災で、自社さ連立政権という気持ち悪い政権が
誕生した時に酷似している。
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:31:49.93 ID:k3wwDuwp0
>>702
そういうオカルト論で原発を推進するって許されるの?
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:44:21.68 ID:QQyU4DqI0
>>702
安倍が再び総理になってから
山梨の豪雪激甚災害とか広島の土砂崩れ激甚災害とか
自然災害のオンパレードだな

これはつまり・・・
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:49:06.57 ID:emvJVXXU0
吉田の口が悪いのを、「たたき上げ」型だと思って、頼もしい、有能な人だと誤解している人がいるけど、
吉田の口が悪いのは、典型的な「官僚」型。

自分の責任を菅になすりつけてるだけだよ。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:50:36.06 ID:QQyU4DqI0
あと第一次安倍内閣の時は中越沖地震で
柏崎刈羽原発が事故起こしたな
その時にヘリコプターで現地に乗り込んだのが他ならぬ安倍
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:52:18.76 ID:Ko58Dxki0
現場の混乱を棚に上げて、人のせいにするとはなんだこの吉田とかいうアホは
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:53:19.61 ID:Sw3E+K520
>>705
たたき上げなら現場の計器の意味すらわからんなんてことになるわけがないからな
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:56:00.63 ID:GQ+fwhxG0
・吉田
安倍ちゃんがバックアップ要らないと言ったので、用意せず。
ホームセンターでバッテリーを買いに行こうとしたが、現金がない。


・東電本店
とにかくコストカットw現場に現金もバックアップ電源もいりませんw
利益は株主配当へ


・安倍晋三
バックアップ電源の必要性について、「そうならないよう万全の態勢を整えている」
と池沼の様に繰り返す。

「そうならないよう万全の態勢を整えている」 ←国家存続に係わる大嘘



・歴代総理
安倍ちゃんに踏襲(麻生だけは、ふしゅう)
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 10:59:01.69 ID:/sTzErm/i
菅は関係ないな。
東電の現場と本店の関係がダメだった。
だから、本店から官邸に情報が来なかった。
これではダメだと考えた菅が現場に乗り込んだ。
あと、撤退を言ったのは東電社長の清水だな。
清水は、現場作業員が死んだら、自分の責任になると思った。
それが嫌なので、アリバイづくりで撤退を言ったわけだ。
俺は撤退を言ったのに、官邸に止められた。
作業員が亡くなったのは官邸の責任だと。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:01:05.40 ID:RRIgKIAA0
朝日の自慢話を皆に知って貰いましょうよ。↓ クネとの癒着を認めた朝日新聞記者

東岡 徹 @HigashiokaT

朴槿恵大統領から韓国の名節、「秋夕」を前に贈り物が届きました。各界の関係者に贈るのが恒例らしく、
中身は干し肉、松の実、ナツメでした。
http://pic.twitter.com/1I9EQqox9s (即刻削除)
https://twitter.com/HigashiokaT/status/505541405352022016/photo/1 (削除済)

【画像】
http://pbs.twimg.com/media/BwRBt2yCIAAVB2r.jpg

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=%E4%B8%AD%E8%BA%AB%E3%81%AF%E5%B9%B2%E3%81%97%E8%82%89%E3%80%81%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%9F%E3%80%81%E3%83%8A%E3%83%84%E3%83%A1%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:02:49.37 ID:SHW+9Gmn0
>>711
こんなものアップする神経が信じられない。
日本人いないんだろうね。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:09:09.89 ID:GQ+fwhxG0
>>710
正しい分析だろうね。
菅直人の撤退は許さないという言質は東電社長には渡りに舟だっただろう。
民間企業の社長が社員に死んでもいいからで作業を続けろと言える筈がない。社員の人命優先=全員撤退以外の選択肢はありえない。
みずからの意思で残った社員はいただろう、そういう人は菅直人が撤退を阻止したとの主張には反感をもつだろう。「あのおっさん」発言はその現れだろうよ。
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:19:23.66 ID:O9N6eLaMi
なんでマスゴミは全文公開しないで、自社の論評ばかり加えたがるんだろう
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:36:26.52 ID:GfTv5xN40
朝日を読み歓喜の放射脳
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:37:17.38 ID:EqBGeD8wi
菅「おっさん言うな!おっちゃんならええけど」
717 【東電 76.8 %】 @転載は禁止:2014/09/01(月) 11:49:38.37 ID:gSaRtx8q0
【国民一人当たりGDPランキング推移】

.------24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 宮澤
1992年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 宮澤
1993年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 細川
1994年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 村山
1995年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 村山
1996年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 橋本
1997年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年-------------+--------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 森
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 小泉
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 小泉
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 小泉
2004年-------------+--------------+-----------● 11位 小泉
2005年-------------+--------------● 15位 小泉
2006年-------------+-----● 18位 小泉
2007年------● 22位 安倍
2008年---● 23位 麻生
2009年-------------+-----------● 16位 鳩山
2010年-------------+--------------+---● 14位 菅
2011年-------------+--------------+---● 14位 菅/野田
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 野田
2013年● 24位 安倍
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 11:53:25.60 ID:Zcrq5cBTi
>>717
それ、為替レートも同じ場所に表示しなきゃアンフェアじゃないっすか?
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:04:30.79 ID:PweU0b66O
結局のところ、吉田が調書を非公開にするよう希望していたのは、
こうして調書がひとりあるきするのを嫌ったからでしょ。
しかし朝日が変なリードをつけてしまった。
何をしたかったの?朝日は。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:14:17.02 ID:Wy/Nx44e0
>>695
敗因・ ベント前に菅が現地視察したこと。
 
 
これが全て。

2007年の新潟地震で安倍が直後に原発視察して問題になってからは、
災害後72時間以内の現地視察は控えるという流れになったのに、
菅直人は災害後の翌朝に、原発視察してあボーンさせてるんだから世話ない。
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:17:35.23 ID:siOSNV/o0
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:24:44.84 ID:Wy/Nx44e0
>>1
福島原発の吉田所長が「必要な作業員は残す」と、細野さんへ直接電話してた内容を、
細野さん自身は「東電本店が全面撤退しようとしてるけど現場はふんばれる」みたいに官邸側に伝えて、
震災後になって「結局は菅首相が全面撤退を止めた」と言いふらしてた。
 
>そのうえで、吉田元所長は
>「最後の最後、ひどい状況になったら退避しないといけないけれども、
> 注水だとか、最低限の人間は置いておく。私も残るつもりでした。
> 例えば事務屋とか、いろんな方がいらっしゃるわけですから、
> そういう人は極力、より安全なところに行ってもらうということを
> しないといけないとは思っていました」と述べています。

> さらに、2号機が危機的な状況にあったことを踏まえ、
> 当時の細野・総理大臣補佐官に電話で
> 「プラントはものすごい危ない状態です、ぎりぎりです、
> 水が入るか入らないか、賭けるしかないですけれども、やります。
> ただ、関係ない人は退避させる必要があると私は考えています、
> 今、そういう準備もしています」と伝えたと述べています。
ソース「吉田元所長の証言記録が明らかに」[NHK]
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:34:14.59 ID:KOu8aRi20
【完全に同類】

菅叩き「菅の作業妨害で原発爆発」
吉田「菅の行動と事故は無関係だぞ >>369
菅叩き「うるさい。菅の作業妨害で原発爆発」

反日朝鮮人「日本軍は朝鮮人の慰安婦を強制連行した」
反論「その根拠は無いぞ。売春婦の募集はしたが」
反日朝鮮人「うるさい。日本軍は朝鮮人の慰安婦を強制連行した」

反日中国人「日本軍は南京で30万の市民を虐殺した」
反論「当時の南京に30万も市民は居ないぞ」
反日中国人「うるさい。日本軍は南京で30万の市民を虐殺した」
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:35:33.53 ID:iR2uu7v90
まさに糞スレ

工作員と工作員が交錯してるだけのスレ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:36:59.09 ID:1QEUkwCL0
>>2
おっさんって言葉には親しみをこめて言う場合と
明らかな嘲りを含める場合の二通りがあるが
今回のは明らかに後者だよな
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:37:01.64 ID:ynVMVDL+0
>>720

「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返してで国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍、津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否した東電は、
「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、海水注入を止めたのは菅直人、という安倍のデマに決着をつけたのは海水注入は続けたという吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、そこまで卑劣なことは出来なかったのだろうな。
 そして今は死人に口なし。
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:37:24.94 ID:KOu8aRi20
菅・民主叩きって、サヨク嫌いの保守系が多いけど、
彼らも、馬鹿サヨクと同じく、都合良く話を曲げたり捏造する。
原発に限らず、歴史問題とかでも。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:40:23.41 ID:hzItuX3a0
ミンスサポーターwww

連呼が自民サポなんていってバカにしているがこれは実在したんだぜw
しかも国籍は問われないときたもんだ。
このスレでも湧きまくっているがな。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:41:29.71 ID:KOu8aRi20
>>724
>工作員と工作員が交錯してるだけのスレ

ちょっと違う。

資料を元に語る者(吉田証言・国会事故調・東電資料など、菅は無能だが元凶では無い)
VS
話を作り工作する者(資料を無視して”菅の訪問で爆発”)

両者は、全く対等では無い。常識人VS馬鹿工作員。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:44:05.54 ID:pJPJXw9N0
>>720
視察のためにベントを遅らせたというのは東電擁護の工作員によるデマだ
風向きを考慮して飛行するからベントするしないは関係ない
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:48:17.12 ID:ynVMVDL+0
>>720
菅直人視察前に既に炉心溶融している。
電源対策を拒否した安倍と津波対策を拒否した吉田のせいだろう。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:53:08.05 ID:hzItuX3a0
つか、川に落ちたおっさんを何で必死に擁護するんだよwww
真相はどうだかしらないが、おっさんのパフォーマンスのために現場が迷惑したのは事実だろ。
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:56:25.98 ID:KOu8aRi20
>>732
菅が無能で人格が糞でも、原発界の問題を彼に押しつけて逃げるのは許されない。
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:01:18.45 ID:DFq2c/eq0
菅は日本を滅ぼす死ね死ね団の一員なんだろう
現場混乱させてシテやったりだろ
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:01:58.67 ID:W2jd3lnK0
>>713
結局、事故の際に決死隊を必要とする技術を
利益第一の株式会社がやることの是非という問題に行き着くわけだな

原発再稼働するならソ連原潜K-19のときのような
決死隊を組織する必要があることがわかったのが福島の教訓
さて、再稼働する原発にそれはあるのかな?となる
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:04:12.54 ID:GaXrJlUB0
吉田氏にも落ち度がなかったとは言わないが
菅は吉田氏はじめとする関係者が沈黙していることをいいことに
好き放題自分をヒーローにしていたからな
ざまあとしか言いようが無い
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:07:31.09 ID:G6zdejA20
政権が無能な時に限って大問題な事件が起きるのは偶然か?
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:09:04.82 ID:KpSNL+U50
指弾とは
吉田氏は暗器の使い手だったのか……
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:10:01.48 ID:QyeeB3qQ0
>>736
菅は吉田調書は公開すべきって立場なのよね・・・これが。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:12:33.44 ID:YyG0jqpW0
>>739
まさか政府があっさり公開するとは思わなかったのでは?
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:13:17.00 ID:lM0JUgaB0
>>737
自分の行きている短い人生が、
この世の全てと思っているからだろw
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:14:37.06 ID:YyG0jqpW0
>>739
 あ、ごめん
公開決定後に公開すべきと言ってたんだね
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:14:52.73 ID:cxO96LwH0
>>737

その無能な政権を選んでしまったのが必然かな。 なんだって、すべて腐りきっている国だしな。そもそも国をいえるかどうかもなぞになってきた
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:15:15.80 ID:EuWlB/6W0
こういう発言見るとこの人もたいがいやな
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:33:38.16 ID:1QEUkwCL0
>>737
良くも悪くも、時の総理って世相に反映した奴がなるからなあ
特に菅は団塊のお手本みたいな人間だよね
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 13:41:38.03 ID:4+w7WmjE0
>>735
決死隊って誰も死んでないだろう

そこら辺にある普通の化学工場とか建設現場のほうが遙かに沢山の人が死んでいる。
そこで働く人達を決死隊というのか。 なら危険だから工場も建築物の建設も禁止にしろよ。
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:18:55.76 ID:DCy1eNWL0
おっさんて優しいじゃん
自分だったら「あのボケ」と呼ぶわ
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:31:28.56 ID:+Q2hyfOy0
>>746
それじゃ原発事故の時に民間人に明らかに死ぬような義務を負わせても
問題ないな逆らったら逮捕で
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:46:14.80 ID:Kkwa/stqi
東電社長の清水が官邸に撤退したいと言ったとき、細野は吉田に連絡をとった。
吉田はまだ頑張れると言った。
しかし、清水は相変わらず、撤退したいと言った。
だから、菅は東電本店に乗り込み、東電に覚悟を迫ったわけだ。
菅が東電に乗り込んだとき、本店と現場が映像でつながっていることが分かった。
これだけ情報機能が整っているのに、本店は官邸にベントできない理由を言わなかった(だから、菅が現場に行き、吉田に理由を聞いた)。
東電に不信感を抱いた菅は、細野を本店に常駐させた。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:49:58.37 ID:4+w7WmjE0
>>749
>東電社長の清水が官邸に撤退したいと言ったとき、細野は吉田に連絡をとった。

撤退したいなんて言っていない。
菅直人が自分を美化するために捏造したネタ
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:50:20.83 ID:eMyH+Jii0
>>748
それが出来ない限り再稼働はあり得ない。
事故時に所長命令に反して持ち場を離れた社員は射殺を制度化すべき。
それが人権無視といえばそのとおり、原発とはそういうものなのだと知るべきだろう。
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:51:52.52 ID:u4TVvOfn0
張り本人って何のことかと思ったら張本人のことか...
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:53:52.92 ID:eMyH+Jii0
>>750
では聞くが、民間企業の社長が
社員に「死んでもいいから作業しろ」と命じることができるのか?
社員の人命優先だろ。それは全員撤退しかあり得ない。
社命に背いて残るのは個人の判断だよ。
吉田は命を賭して残る気でいたから菅直人が撤退を阻止したという主張には不服なんだろう。
菅直人が阻止したのは「東電が組織決定として全員撤退を決定すること」なんだよ。
むしろ東電社長は菅直人に責任転化できるから渡りに舟だったはず。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:57:51.08 ID:4+w7WmjE0
>>753
福島原発において撤退なんてしなくても誰も死んでいない

石油コンビナートが爆発すれば、原発なんかよりも遙かに沢山の犠牲者が出て
更に大気中にも有害物質をばらまいて更に被害が出ると思うが、石油コンビナートを
なくすべきなのか? 原油をどこに保存しておくの? 
で、事故が起こったら社員は死ななきゃいけないの?
死なずに消化等の後始末をするしかないだろうw   福島原発もちゃんと後処理すれば良いだけ。
死ぬ必要ないよw
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 14:59:34.41 ID:Kkwa/stqi
吉田が現場に残ったのは自主的な判断。
清水は社員が死ぬと、自分の責任になるから、官邸に撤退を言って、
責任を回避しようとした。
官邸は東日本が全滅する恐れがあるから、作業員が亡くなるのは仕方がないと判断した。
作業100人より東日本の数千万人を優先した。
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:04:58.65 ID:4+w7WmjE0
福島原発で亡くなった人といえば、地震の衝撃でフォークリフトが倒れて下敷きになった人と
津波にのまれて亡くなった人(確か電源室で発見されたはず)だけだよな。

東北震災で亡くなった人ってのも、原発ではなく津波自体に飲まれて亡くなったんだ。
「いのちを守りたい by鳩山ルーピー」というのなら原発でなく、津波自体の対策を考えろよ。

個人的には「海岸線をコンクリート等で固めて無意味に自然破壊するのはやめろ。
そんなもんじゃ海岸線が見苦しくなる上に、焼け石に水。
海沿いの地区に住まなきゃ良いだけの事。で、海沿いの地区は綺麗に整備された海浜公園にでもすべき」という意見でございます。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:07:12.14 ID:HlCKwNN00
あのおっさん「そうならないよう万全の態勢を整えている」
あのおっさん「そうならないよう万全の態勢を整えている」
あのおっさん「そうならないよう万全の態勢を整えている」
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:09:05.67 ID:Kkwa/stqi
>>746
結果的に死なかっただけ。
吉田は、現場に来た菅に「決死隊を作ってでもベントをやります」と言った。
電源がなくなり、ベントは手動でやるしかなかった。
放射線が高く、しかも暗闇なので、大変な作業だった。
だから、ベントがなかなかできなかった。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:11:08.12 ID:NB2o7FYi0
菅は売国奴
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:12:12.13 ID:r9jpLXR4O
「おっさん」呼ばわりしてる時点で最初から悪意ありありやん。
そんな奴の書いてる内容なんか信憑性ゼロだよ残念ながら。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:13:49.34 ID:pmsGThUxO
吉田調書 の 神格化がすげえなw
吉田の主観が「真実」なのか?
朝日叩いてる無能は視点が悪く論点がずれている
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:15:11.72 ID:Fs0Al+dZi
>>756
そだな、じゃあ上関原発も中止だ
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:15:49.02 ID:r9jpLXR4O
>>755
それが政治判断というやつだよな。
1000万人を助けるために1000人に死んでくれと言える政治家こそ英雄。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:15:52.18 ID:pmsGThUxO
菅直人「吉田所長は信用できる」
吉田所長「あのおっさん」
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:18:16.59 ID:4+w7WmjE0
>>758
結果的に死ななかった。
一般の工場や建設現場では普段から幾らでも人は死んでいるわけだから
それらよりは安全、あるいは危険度は大して変わらないということだな。
この世では幾らでも仕事中にも人が死んでいるのに、人が死んでいない原発のみの特別視する意味がわからない。

どんなものにもリスクはあるんだよ。そのリスクとそこから得られる利益を天秤にかけて合理的判断・割り切りで
世の中は成り立っている。


>>761
吉田所長が正しい事を言っているか否かではなく、吉田所長が言った事自体を捏造しているから朝日は批判されている。
自分が言いたい事を死人に口なしとばかりに、勝手に故・吉田所長に代弁させるな。
朝日としてはまさか公開されるとは思わなかったんだろうなw
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:18:16.20 ID:obftiH7A0
>>757
そのおっさんこそ、日本の国土を失わせた元凶だよな。

「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返して国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍(この原発安全神話は歴代の内閣が踏襲????麻生だけはフシュウ)津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否したのが東京電力。
「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、海水注入を止めたのは菅直人、という安倍のデマに決着をつけたのは海水注入は続けたという吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、吉田は自分の責任を自覚していたからか、卑劣な安倍に同調することはできなかったのだろうな。そして今は死人に口なし。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:19:16.20 ID:pmsGThUxO
公の聴取に無能な首相とはいえ「あのおっさん」呼ばわりする吉田所長は・・・・・・
急性ストレス障害かな?
首相もヒステリック、現場所長もヒステリック
東電本社は危機意識なし

爆発して当然
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:20:46.43 ID:Kkwa/stqi
>>w
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:25:28.45 ID:4+w7WmjE0
>>767
これは事故当時ではなく、何ヶ月も後になってとった調書だから。
現場にいた吉田所長がヒステリーを起こしていたなんて証言はないな。
菅直人のような暇人とは違って、そんな事をして遊んでいる暇はなかったろう。
作業員にも気さくにねぎらいの言葉をかけて、菅直人のような邪魔をしにくるだけの
キチガイの相手もしつつ冷静に指揮を執っていたそうな。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:25:54.04 ID:obftiH7A0
>>767
自分も仲間の何人かも命を賭けて残ろうとした
それは菅直人に命じられたからではない、ということが言いたいんだろう。
菅直人がやったのは東電が組織として全面撤退するという決定を阻止したということ。
民間企業の社長が社員に「死んでも構わんから作業を続けろ」とは命令できない。社員の人命優先すれば全面撤退の選択しかありえないんだよ。菅直人が全面撤退は許さんといってくれたお陰で東電車社長は責任を逃れることができたんだよ。
つまり、
 「日本を守るためには、一部の人が死ぬことになっても仕方ない」
 という覚悟を据えたのは、菅直人だけだった。そういうふうに「死の犠牲」を考えて、全責任を自分で負う覚悟があったのは、首相だけだった。
 だから、ここでは、首相の決断が絶対に必要だった。東電だけに任せることはできなかった。
 「全員避難させるつもりはなかったのか?
 高い放射線を浴びた作業員を死なせるつもりだったのか?
 死ぬことになってもいいと思っていたのか?」と問われたら東電社長はどう答えただろ?
 東電には、決断できない選択肢しかなかったからだ。
  ・ 作業員を死なせても仕方ない
  ・ 作業員を守るが、日本の破滅を招く
 そのどちらも選択できない。合法的に、というのならば、前者は違法なので、後者を取るしかない。
 だからここでは、首相の決断は、どうしても必要だった。そして菅直人は、首相として、なすべきことをなした。

 電源復活で電気ベントを考えていた吉田所長に
「最後は人が突入する、決死隊を作ってでもやる」と吉田に腹をくくらせた。
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:26:51.96 ID:Kkwa/stqi
>>765
作業員が亡くなる仕事はたくさんある。
土木工事なんかがそう。
除染でもバックホウやユニックの下敷きになり、亡くなった人がいる。
でも、原発事故の時は作業員だけでなく、一般人も亡くなる恐れがあった。
俺は福島在住だから、あのときは怖かったよ。
でも、食料がないから、ヨークベニマル(福島のスーパー)に並んだ。
あのときは、放射線より空腹のほうが怖かった(笑)。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:27:38.04 ID:bVu7hROn0
吉田と菅が同窓生とはね? 不幸の始まり。どうみても空き缶だろう。
こいつにいなくなってほしい日本人100%。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:30:39.63 ID:1M1QyOdaO
意外と伸びないなこのスレ
吉田の肩を持つ奴は思った以上に少ないようだ
東電の肩を持つことになるからまあ当然か
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:31:39.36 ID:obftiH7A0
>>772

「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返して国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍(この原発安全神話は歴代の内閣が踏襲ーー麻生だけはフシュウ)、
津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否したのが吉田がその責任者だった東京電力。
どちらも責任逃れのために「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと、
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、海水注入を止めたのは菅直人、という安倍のデマに決着をつけたのは、海水注入は続けたという吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、吉田は自分の責任(津波対策を否定、復水器の動作確認の怠り)を自覚していたからか、そこまで卑劣な安倍に同調することはできなかったのだろうな。
「東電は頑張ったが菅が邪魔をした」のスキームを壊した吉田は
今は死人に口なし、になってしまった。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:31:47.59 ID:VZ6qFfOE0
伸ばすのが仕事なのは5時から男
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:32:31.03 ID:qoMgV6E50
原発がブラックアウトしてからのオペレーションに関しては
管に何の責任もないだろ。管がバルブを開けにいくのか?

全て吉田と東電所員の責任だ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:32:59.75 ID:4+w7WmjE0
>>771
化学工場とか石油コンビナートだって同じ。
一般人が犠牲になる可能性もある。
それ自体の爆発・火災でも犠牲になる可能性があるし、それが燃える事によって
有毒物質をばらまく。 化石燃料ってのも燃やす事によって水銀等の有毒物質を出しまくるんだよ。
一カ所に固まるわけじゃなく、毒が大気中に分散し、土壌にも分散して蓄積するから
「直ちに影響はない」ように見えるだけだな。
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:34:23.21 ID:obftiH7A0
>>759
安倍が首相の時に原発事故が起こってたらやばかったな。
まちがいなくゴルフをしてただろうし、東電に言われるがままに
早々に撤退に同意してただろう。
後はマスコミやアホウヨを使って隠蔽や言い訳のオンパレード。
容易に想像できる。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:39:21.43 ID:Kkwa/stqi
>>777
それは亡くなるかもしれない。
でも、原発事故の被害は桁違いだ。
除染に何兆円もかかる。
大熊町と双葉町は何年も人が住めなくなった。
あと、福島がバラバラになった。
補償金の格差や放射線に対する認識の違いで、いがみ合いがすごい。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:40:49.47 ID:RRIgKIAA0
産経新聞のソウル支局長は二度の事情聴取を受け何らかの処罰が・・・一方朝日新聞はというと

朝日の自慢話を皆に知って貰いましょう。↓ クネとの癒着を認めた朝日新聞記者

東岡 徹 @HigashiokaT

朴槿恵大統領から韓国の名節、「秋夕」を前に贈り物が届きました。各界の関係者に贈るのが恒例らしく、
中身は干し肉、松の実、ナツメでした。
http://pic.twitter.com/1I9EQqox9s (即刻削除)
https://twitter.com/HigashiokaT/status/505541405352022016/photo/1 (削除済)

【画像】
http://pbs.twimg.com/media/BwRBt2yCIAAVB2r.jpg

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=%E4%B8%AD%E8%BA%AB%E3%81%AF%E5%B9%B2%E3%81%97%E8%82%89%E3%80%81%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%9F%E3%80%81%E3%83%8A%E3%83%84%E3%83%A1%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:42:12.89 ID:4+w7WmjE0
>>778
菅直人なんて邪魔しかしてないから、ゴルフでもやっていたくれたほうが遙かにマシだった。
ビックリして逃げ出して行方不明にでもなってくれればよかったのに。
こういう緊急時ってのはマニュアルがあるんだから、首相なんていなくても各部署は自動的に動く。
そのマニュアルを無視して、独断でメチャクチャやっていたのが菅直人。
このバカのせいで数千人は余計に亡くなったと思うよ。

同じキチガイアカでも現場の事は現場に任せて災害対策委員とかもふさわしい人に任せて
自分は各部署、例えば警察とか消防とかその他諸々の人達に「苦労かけるがよろしく頼む」と
頭を下げてまわった村山元首相のほうが遙かにマシだったな。
この眉毛爺も相変わらず韓国へ行っていらんことを言ったりしているがw 
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:44:43.37 ID:obftiH7A0
>>778
なんの根拠もなく
安倍「健康問題については、今までも現在もそして将来も問題
ないと約束する」
と発言するし、
「給料の上がりし春は八重桜」(4月)
「消費税を引き上げた後の4月、5月、6月の数字は別として、
基本的に経済は成長している」(8月)
と自分の発言すら覚えていない、もしくは、矛盾する発言と思わない。

 都合の悪いデータは考慮しないような奴に
原発再稼働の判断を任せていたら日本は終わるよ。

 最近、安倍晋三が朝鮮人に思えてきた。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:48:57.70 ID:4+w7WmjE0
>>780
それ消すの早かったよな。
俺は話題になる前に見たが、大して話題になる前に消していた。
同僚に何か言われたかな。 その後、話題が沸騰w
インターネッツの人気者に。
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:50:07.36 ID:obftiH7A0
>>781
菅直人が視察したときには既に炉心溶融。
電源対策を否定した安倍と津波対策を否定した吉田の責任。
「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返して国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍(この原発安全神話は歴代の内閣が踏襲ーー麻生だけはフシュウ)、
津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否したのが吉田がその責任者だった東京電力。
どちらも責任逃れのために「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと、
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:51:12.48 ID:0CSugmiG0
>>757

「プルトニウム飲んでも大丈夫」 大橋弘忠 東大教授

 動画:雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠

大橋弘忠犬語録
---------------------
●我々専門家の間では、水蒸気爆発なんて、そんなこと夢にも考えてないんですけどぉ
●プルトニウムは飲んでも安全です
●地震なんか関係ない話
●原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全
●格納容器が破損するということは物理的に考えられない
●格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い
●軽水炉でチェルノブイリのような事故はありえない
●危険と指摘する団体は資料を捏造している
●格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという、大隕石衝突で地球が滅亡するのとおなじ危険レベル
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:51:53.18 ID:obftiH7A0
>>781
想定不適当事故にはマニュアルはない。
手動ベントのマニュアルすらなかった。
それで手動ベントに必要な空気圧縮機がないことにすら気づかず
調達に4時間もかかった。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:53:28.97 ID:Kkwa/stqi
>>781
原発事故のマニュアルがあったのか。
歴代政府は、原発事故が起きることを想定していたんだな。
安倍は2012年の自民党総裁選のとき、
福島の街頭演説で「原発の安全神話に寄りかかってきたことをお詫びします」と言ったけど。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:54:14.62 ID:4+w7WmjE0
>>784
何で民主党政権の時にやらなかったんだ?

ちなみに民主党政権の政策は
2020年までに1990年比で温暖化ガス25%削減、2005年比で33%削減、その為に2050年までに原発の比率を50%以上に
だったよな。

この政策どこへ行った?
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:54:20.38 ID:xfvXgslk0
ミヤネ屋に在日福山が出て自己弁護に終始していたよ

徹底的に在日民主の責任を追及
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:54:28.65 ID:HgKSc18n0
>>639
そんなのまで、「安倍のせい」か?
馬鹿は死ななきゃ…w
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:55:15.72 ID:qR34VR2v0
オッサンとか酷いな。もし俺がオッサンとかハゲとか連呼されたら死んでしまうよ
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:57:02.71 ID:obftiH7A0
>>786
吉田は電動ベントしようと電源回復を目論んでいた。
「最後は人が突入する、決死隊を作ってでもやる」と決意させたのが菅直人。

菅直人は超法規的なことを沢山やってるよ。
間接的ながら民間人に国のために死ね、と宣言してるし、
東電本社乗り込みも法的根拠に乏しい、
浜岡原発停止は法的根拠ないので要請の形をとった。

安倍が首相の時に原発事故が起こってたらやばかったな。
まちがいなくゴルフをしてただろうし、東電に言われるがままに
早々に撤退に同意してただろう。
後はマスコミやアホウヨを使って隠蔽や言い訳のオンパレード。
容易に想像できる。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 15:58:27.32 ID:obftiH7A0
>>788
安倍が宣言して歴代内閣が踏襲した安全神話に毒されていたんだよ。小泉も同様だろ。

菅と小泉は、当初原発推進派だったが、その後反省しているだけまだよい。

悪質なのは安倍のような人間だ。
電源喪失の対策は万全と言ってきて事故を起こしたのに、
今もなお根拠なくアンダーコントロールとか世界一厳しい基準とかデタラメで原発を再稼働しようとしている。
無責任にもほどがある。
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:00:07.53 ID:BpGMhGM1O
>>782
安倍ちゃんの出身大学の中身がバカっていうか、バカが大揃いなんだそうだ

おっさんという方もおっさんで、東電社員は品も悪いというのがわかった
やっぱり東電だめだわ
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:01:41.07 ID:Fp2na+AL0
安倍は大嘘吐き(息を吐く様にうそをつく)決して信用してはいけない。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:01:52.93 ID:2oc3Zsi50
おっさんって歳じゃない
ジジイだろ
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:05:21.06 ID:4+w7WmjE0
>>792
撤退なんてしたら東電も政府も袋叩きになるだけなのに
撤退なんてして東電や政府に何の得があるの?

精神錯乱状態で意味不明の言葉を叫き散らしていた菅直人なんて現場の邪魔にしかなってなかった。
それが事実のすべて。
ベントとかだってすべて現場に任せて「吉田所長の判断に任せる。その責任は私が負う」といえるのが
本当のトップ。「僕は原子力に詳しいんだあ」な全共闘崩れのアカ活動家に何がわかるんだよ。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:12:37.93 ID:eMyH+Jii0
>>797
菅の「おれは原発の専門家」発言は、連合の死んだ笹森の発言がソースなだけで
どこまで本当かすらわからんが、俺は「自虐」の意味で言ったと言う理解だな

原発について大して詳しいわけでもなかったが、今回の大事故で勉強せざるをえなくないr
結果的に詳しくなった 程度の意味だと思うわ


で あげとく
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:13:03.26 ID:MAjhixB90
>>797
意味不明の言葉を撒き散らしていたというソースと
動画か音声ある?
>>795
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:15:33.75 ID:MAjhixB90
>>794
南カルフォルニア大政治学科中退という学歴詐称をホームページからこっそり削除するようなやつだぜ。
ハバネロタバスコの焼きそば食ったり、潰瘍性大腸炎も詐病とおれは疑ってる。

俺達の安倍ちゃんの経歴

1977 成蹊大学法学部卒業

   〜空白期間2年〜

1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職

   〜空白期間11年〜

1993 選挙事務所入社
    現在に至る

最初の空白期間は南カリフォルニア大学へ留学していた事になってたが、
学歴詐称を指摘されてから公式サイトのプロフィールから留学の部分を削除
次の空白期間は秘書をやってた事になってたが何故か削除
空白期間に何をやっていたのか不明である
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:16:46.29 ID:ocxW7eMm0
>>799
錯乱する総理大臣 病院で一度見てもらいましょう
周囲がみんな心配しています
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195


「20日の電話で総理は、『あなたの書いたレポートには目を通しましたが、技術的に理解できない』と言う。
『技術的に分からずとも、やる決断はできるでしょう! イエスかノーか、決めてください』と迫ったんですが、
話になりませんでした。
 異変が起こったのはそのあとです。菅さんが、舞い上がってしまった。私に厳しく言われてカッとなったようで、
突然何事かわめき出したんですよ。ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。ショックでした。日本の総理大臣が
こんなことになっているなんて、思いもよらなかった」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195?page=5
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:19:08.37 ID:MAjhixB90
>>801
その人フランス語できる人?
モルグ街の怪事件だろ
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:20:27.10 ID:Kkwa/stqi
>>797
清水は作業員が死んでも仕方がないという覚悟をしなかった。
東日本の何千万人より目の前の数百人の命を心配した。
ベントは死人がでてもやらせると菅は腹をくくり、吉田にプレッシャーをかけた。
だから、吉田は決死隊を作ってでもやりますと回答した。
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:22:28.88 ID:7I2MHLB0O
バカサヨは日本のゴミ(笑)
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:23:53.42 ID:ocxW7eMm0
錯乱する総理大臣 病院で一度見てもらいましょう
周囲がみんな心配しています
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195

>「注水を止めろ!」という菅直人総理の指示を、「現場判断」で公然と無視し、ニセの文書まで
>作って官邸を欺き注水を続けていた---。かつてこれほど侮られ、軽視された政府があっただろうか。


命令違反と言えば、これじゃないの。
菅のような精神異常者の指示を無視して、現場は注水を続けていた。
もちろんこれは吉田所長の指示だよね。 処分覚悟でやっていたんだろう。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:24:20.67 ID:ria+MC0k0
死人に口なし
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:25:28.69 ID:kjk0bIOY0
脳無しを「○○大先生」と揶揄して呼ぶよりも更に低評価の「あのおっさん」
更に低くなると「K氏」とか「ほくろのおまけ」「千昌夫の成り損ない」とかになる
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:27:58.07 ID:eMyH+Jii0
>>803
同意。
菅直人の決断は清水にとっても必要なことだったんだよな。
まあ、現場は東電の決定に関わらず死を覚悟で作業する社員がいたから菅直人が撤退を阻止したというキャンペーンは不愉快だろうな。それが「あのおっさん」の意味だろう。
電源復旧で電気ベントを模索していた吉田に
「最後は人が突入する」とまで言わせたのだから
国のために死ねと民間人に直接いった唯一の宰相だよ。
JCOのバケツウラン臨界のときに小渕が間接的に民間人に指示したらしい。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:30:24.84 ID:eMyH+Jii0
>>805
「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返して国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍(この原発安全神話は歴代の内閣が踏襲ーー麻生だけはフシュウ)、
津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否したのが吉田がその責任者だった東京電力。
どちらも責任逃れのために「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたいんだもんな。
 菅直人に責任をなすりつけようと、
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、「海水注入を止めたのは菅直人、万死に値する」という安倍のデマに決着をつけたのは、「海水注入は続けていた」という吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、吉田は自分の責任(津波対策を否定、復水器の動作確認の怠り)を自覚していたからか、そこまで卑劣な安倍に同調することはできなかったのだろう。
「東電は頑張ったが菅が邪魔をした」のスキームを壊した吉田は
労災認定すら受けないまま、「死人に口なし」になってしまった。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:32:24.43 ID:Xssp0pIw0
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:39:00.76 ID:D/hfL7t80
>>810
バ菅の頭の中で流れてる曲→インペリアル・マーチ
俺らの頭の中で流れてる曲→盆回り
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:43:10.00 ID:MGBLTAnG0
>>810
どれだけがんばって菅を擁護してもこの1枚ですべて吹き飛ぶ傑作写真w
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:44:48.90 ID:eMyH+Jii0
>>812
東日本がつぶれる危機感を持ちながらも炉心溶融中のフクイチを視察した菅直人。
http://garyu-machiai.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/05/15/kan110312.jpg

安全だという自分の主張を補完するために汚染水を飲んだ園田康弘(元内閣政務官)。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ba/5f333f647dc554f136e92b814d260f07.jpg

「汚染水による影響は、福島第一原発の港湾内の0.3kmの範囲内の中で、完全にブロックされています」と言ってフクイチを視察する安部晋三内閣総理大臣。
http://gazou.gundari.info/images-2ch/9a16e05c.jpg

風評被害を招いてるのは誰?




オマケ(表情に注目)

石原都知事は「堂々とですね、安心して水を飲んでください。乳幼児の摂取を控えていただく必要はない」と述べた。(2011/03/24 16:12)
http://stat.ameba.jp/user_images/20130906/17/rush08/da/0d/j/o0800045012674637440.jpg
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:46:39.24 ID:WGtUkAgu0
1日午後のミヤネヤ番組で・・
朝日慰安婦&原発吉田調書に対する
朝日と読売の報道の違いを論じていた・・

「真実の報道」の真実になぜ違いが出るのか?
真実は党派的妄念に立てばその数だけ存在する!
だが一般読者は「事実」を知りたいのだ!朝日の妄念ではない!

朝日が党派的妄念を語りたいのは鴉の勝手だが一般紙がやることでない!
業界紙や機関紙がやることである!

朝日新聞は報道メディアを矯めにした反日業界紙である!
反日業界の雄は電通であり、アカハタ株式会社である!
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:46:46.05 ID:eMyH+Jii0
・吉田
安倍ちゃんがバックアップ要らないと言ったので、用意せず。
ホームセンターでバッテリーを買いに行こうとしたが、現金がない。


・東電本店
とにかくコストカットw現場に現金もバックアップ電源もいりませんw
利益は株主配当へ


・安倍晋三
バックアップ電源の必要性について、「そうならないよう万全の態勢を整えている」
と池沼の様に繰り返す。

「そうならないよう万全の態勢を整えている」 ←国家存続に係わる大嘘





・歴代総理
安倍ちゃんに踏襲(麻生だけは、ふしゅう)
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:46:56.50 ID:MGBLTAnG0
>>813
やっぱり菅がダントツでみっともないなw
もともとゴミだけどイメージでも損してるわ
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:46:59.69 ID:cETDZ9KaO
>>805
>菅のような精神異常者の指示を無視して

韓は原発の運用について何の権限もないから、吉田所長は韓を無視しなければならなかった
韓に説明する義務などなく、関わってはならなかった
「今は忙しい、後にしろ」と、福1から追い出すべきだった
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:49:05.48 ID:15cY0JJsO
>>808
そこまで言ったら腹を切らなきゃ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:49:56.46 ID:pZFI4gPKO
読売新聞

おっさんやか場ってわめき
聞くのみだった。笑い種
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:50:09.11 ID:EXOuTyaU0
●●新聞の中の人がここで一言
↓↓
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:51:56.43 ID:ocxW7eMm0
>>810
http://pds.exblog.jp/pds/1/201307/18/50/b0169850_22234361.jpg

>>817
ベントに関しては政府の許可がいるんじゃなかったか、法的に。
それ以外は関係ないから注水も無視して続けたんだろうな。
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:54:33.97 ID:XQRfO6WL0
朝日新聞は一般紙にあらず、プロパガンダ紙であることは今や日本の常識。
一般紙の体裁を取り繕ってるだけ。
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:55:45.63 ID:Xssp0pIw0
何かわめいていらっしゃるうちに・・・(´・ω・`)
http://uproda.2ch-library.com/821349Cpc/lib821349.jpg
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:56:14.64 ID:KOu8aRi20
【産経・管訪問とベント判断は無関係】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140822/dst14082209580008-n3.htm

−−菅首相が第1原発に来て帰っていく上空をベントでどんどん吹かしていくのはどうなのか
ということから、操作を遅らせたという判断は

吉田氏「全くないですね。早くできるものはかけてしまってもいいんじゃないですかくらいですから。
総理大臣が飛んでいようが、何しようが、炉の安全を考えれば早くしたいというのが現場です」
--------------------------------------------------------------------------------

しかし、「菅の訪問で爆発」と知的障害or低脳工作員の粘着書きが、以降も延々と続く。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:59:19.48 ID:KOu8aRi20
.


【菅が元凶君】って、既に3年前から完全敗北してて、
今も粘着して敗北を続けてる。

吉田証言・国会事故調・東電資料、
どれも「菅は無能でも事故の元凶と言えない」で一致。


.
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 16:59:24.05 ID:AUIuA+ol0
>>760
最初からおっさん呼ばわりはしてないんじゃね
よほど頭きたんだよ、何かに
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:02:37.04 ID:P5l2KueO0
阪神大震災の時に村山の到着が遅いって非難受けたから

パフォーマンスしかない管としては必死で駆けつけたんだろw
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:04:32.34 ID:ocxW7eMm0
>>825
ずっと首相が元凶といわれていて、あなたはそれを気にしていたんだw
津波が元凶ではなく首相が元凶だったら、それはそれで凄いよな
益々伝説の首相になってしまう
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:08:26.90 ID:Kkwa/stqi
>>805
注水をやめろと言ったのは、東電フェローの武黒だな。
菅がやめろと指示したいう説は、安倍が流したデマ。
そいつが今、総理大臣をやっている。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:11:28.55 ID:DFq2c/eq0
当時の菅は外国人献金問題で辞任寸前まで追い詰められてたからね
そこに菅にとっては運よく日本にとっては最悪のタイミングであの震災が起こってしまった
献金問題の汚名返上しようと菅が大張り切りで現場を引っ掻き回して
作業の妨害につながったのは火を見るより明らか

「(菅氏が)こんな大人数で話をするために来たんじゃないとかいうことで、
場所変えろとか何かわめいているうちに、この事象(水素爆発)になった」
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:13:29.69 ID:KOu8aRi20
菅叩き工作員って、
資料を読んでないorわざと無視してデマ、ばかり。


工作員「菅は海水注入の中断を命令して作業妨害を計った」
国会事故調「リスク検討中の官邸を懸念した武黒の独断」
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/blog/reports/main-report/reserved/3rd-1/
(国会事故調>本編>本文>第3部>事故対応の問題点その1)
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:18:12.29 ID:ZIx8vS/U0
管がコレを受け取っていればなあ

米国、東北地震で被害受けた原発に冷却剤輸送=国務長官
2011年 03月 12日 04:27 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19957520110311
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:18:41.23 ID:3vtkUrbJ0
バ菅の応援が多いね
バ菅はどうしようもないクズというのは一般常識
あいつはパフォーマンスでヘリを使い
翌日在日韓国人からの違法献金を返し、東電の原発処理を邪魔した。
地震、津波、菅という三大災害が事態を広げたんだよ。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:20:02.77 ID:IJiUo56k0
吉田所長が無能なばかりに爆発させてしまったんだろが!

自分に集中したからって、言い訳ならんぞ!

責任を分配さすのも能力のうち

管もおっさんだが、吉田も十分おっさんだ!

吉田以外の能力ある所長だったら 爆発させてなかった可能性も大いにある!!
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:21:41.21 ID:eWMy7Cn90
菅直人は、プロ市民中のプロ市民だもんな。企業や団体に無理矢理に
押し掛けて「議論しましょ」と言って企業や団体の行動を長時間徹底的に
邪魔をして選挙資金の小遣いをせびり盗る手口手法を確立した。

プロ市民の動員するのは、韓国・朝鮮系の団体が主。
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:22:32.25 ID:KOu8aRi20
>833
>地震、津波、菅という三大災害

地震、津波、東電などの管理体制、という三大災害
が正しい。

菅は無能で騒いでウザくて人格低劣でも、事故の根本には関与してない。

馬鹿「菅が元凶だ」
指摘「資料を読めよ。元からの管理体制が元凶」
馬鹿「お前は菅を応援する奴だ」
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:23:41.55 ID:j1biaGSN0
民主党の工作員って酷いね
東電幹部は何言われても仕方ないけど、殉職した吉田所長を
悪く言うのは日本人ではないわ
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:24:10.89 ID:enO8Gkca0
東電の清水正孝元社長、現在どうされているのかと思っていたら
慶應義塾の本年度の評議員選挙に立候補されていてわらたw

精力的なんですね。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:25:52.03 ID:flw64kwg0
>>837
日本では死んだらだれもが仏様だからな
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:26:28.53 ID:BasAbvhsi
言い訳マダー?
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:27:44.46 ID:2RzRcSMB0
かんかんかんかんかん
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:28:05.93 ID:Qnz5G30j0
吉田は吉田で冷静さに欠ける粗野な人だったんだなと思うだけだな
現場で役職なりのの責任を果たしたのが免罪符なだけで
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:32:24.14 ID:KOu8aRi20
>>839 >日本では死んだらだれもが仏様

・刑死後に晒し首な風習(明治まで残る)
・戦前に大本教の教祖が、弾圧・処刑され、死後も貶められる。
・左翼の著名人(筑紫など)が死んだら、ネット上で保守が大喜び。

実際は日本も、死後の侮蔑は普通にしてるが、
これも中韓を得意げに叩くネタにしたがる。
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:34:25.22 ID:8XXcO2G30
福島で進行が懸念されている事態

NHK Eテレ アンコール シリーズ
 チェルノブイリ原発事故・汚染地帯からの報告
 第2回 ウクライナは訴える 2013.3.25(12分短縮編)
https://www.youtube.com/watch?v=HejNJBp5wK8

チェルノブイリの子ども達に心筋梗塞などの疾患が顕著に増加している実態が浮き彫りに
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:50:53.58 ID:xjF6vmbe0
>>843
首塚
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E5%A1%9A
首実検して晒した後に供養してますが?
嘘八百かよクソテョン
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 17:54:48.84 ID:KOu8aRi20
>>845
馬鹿が。

「晒した後に供養してない」なんて書いてない。
でも「晒し首」にした時点で、死後に辱める意図がある。
見せしめの対象として、普通の遺体より低く見てる。

死んだら即仏なら、晒さずに供養しろよ。
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:00:12.06 ID:W2jd3lnK0
>>746
結果論じゃなくて、そういう組織が必要ってことだよ
部下に死んでこいと言えるような組織がね

旧ソ連の原潜K-19はそれで沈まずに済んだわけで
日本の原発も例外じゃないってことがわかったわけだよ

>>765
リスクヘッジを語るなら原発は高額な損害保険金をかけて
事故時の賠償等を完全に保険金でまかなえるようにしなくてはならないな
利益は自分たちと株主で分配、損害は消費者と国民が負担とはモラルハザード甚だしい
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:04:03.98 ID:B7NiREEn0
>>839
■死んでも許さない、というのが日本の右翼思想
-----------------------------------
○足利尊氏には朝敵というイメージがあって、幕末の勤皇派から等持院は目の敵され、
尊氏、義詮(よしあきら)、義満の三体の木像は首を切って三条河原にさらされたり、高山彦九郎に、境内の足利尊氏塔が鞭で打たれたりした。
http://sakuwa.com/to10.html

○第二次大本事件 1935年
当局は裁判前の時点で教団施設の全破壊を急いだ[91]。
亀岡の聖地をダイナマイトで跡形も無く破壊[100]。
綾部・亀岡では、1ヶ月間延べ6785人を捜査に従事させ、9934人が破壊作業に従事、
64点・240余棟の建造物を破却(個人財産を含む)、費用約3万円を大本側に請求した[101]。
備品や土地といった財産も安価で競売にかけて処分、石碑や信者の墓石に至るまで、大本の称号を削り落としている[102]。
海外の拠点でも幹部の検挙や施設破却が行われた[103]。

開祖・出口なおの墓に至っては柩を共同墓地に移し「衆人に頭を踏まさねば成仏できぬ大罪人、極悪人なり」として、
腹部付近に墓標を立てている[104]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9C%AC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:13:16.68 ID:CR9DBJPi0
>>846
仏様に階位があることは、
日本人なら誰でも知っているんだが。

高い金出して、法名買うしな。
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:13:41.39 ID:5u+pxToy0
ほんとうに、コイツほど、厚顔無恥で、無責任で、パフォーマンスだけの
総理はいなかった。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 18:54:13.33 ID:KOu8aRi20
>>848 >大本事件

頭悪い保守系が「戦前から議会制だから民主主義」とか得意げに言ってるけど。

皇室に不都合な宗教団体を弾圧、天皇の機能を論じただけで弾圧。
民主主義の根幹である、「言論・思想・信仰の自由」が侵害。
天皇の統帥権を掲げる軍部も、議会で抑えられないし。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:56:24.10 ID:eMyH+Jii0
>>829
然り。

「そうならないよう万全の態勢を整えている」と繰り返して国家の存続に関わる電源対策を拒否した安倍(この原発安全神話は歴代の内閣が踏襲ーー麻生だけはフシュウ)、
津波予測は学術的な性格が強いと真剣に取り組まず津波対策を拒否したのが吉田がその責任者だった東京電力。
どちらも責任逃れのために「東電は頑張ったが、菅が邪魔をした」ってことにしたい。
 菅直人に責任をなすりつけようと、
あの非常時にデマメルマガを垂れ流してそういった流れをつくったのが安倍。
 しかし、「海水注入を止めたのは菅直人、万死に値する」という安倍のデマに決着をつけたのは、「海水注入は続けていた」という吉田の証言だった。
東電社員なら黙っておいた方が「東電はよくやったが菅が邪魔をした」という構図が維持できたはずなのだが、吉田は自分の責任(津波対策を否定、復水器の動作確認の怠り)を自覚していたからか、そこまで卑劣な安倍に同調することはできなかったのだろう。
「東電は頑張ったが菅が邪魔をした」のスキームを壊した吉田は
労災認定すら受けないまま、「死人に口なし」になってしまった。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:57:50.66 ID:eMyH+Jii0
>>833
安倍が首相の時に原発事故が起こってたらやばかったな。
まちがいなくゴルフをしてただろうし、東電に言われるがままに
早々に撤退に同意してただろう。
後はマスコミやアホウヨを使って隠蔽や言い訳のオンパレード。
容易に想像できる。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 19:59:21.02 ID:eMyH+Jii0
>>837
菅直人は海水注入を止めてないと証言したから消されたとは考えないのか?
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:03:02.47 ID:HMghgOGV0
これ、実は奥が深いのだよな、なんで朝日が捏造記事を書いたか?
元所長がなぜ、こんなタイミングで急死をしたのか
調書を朝日はどこから入手したのか?

だよな、菅さんよ
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:03:21.18 ID:Uth+mZLI0
鳩でももう少しはマシだったかされん。
それくらい、こいつは無能
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:24:17.45 ID:Kh/crVF/0
> 鳩でももう少しはマシだったかされん
直前に会った誰かの考えしか持てん鳥頭がマシ?ないわ
誰がやってても駄目だったろうよ
原子力ムラのお歴々はなにが出来た?安全委員会や保安院なんてただの寄生虫に過ぎなかったじゃないか
得体の知れない強大な力を神殿に奉りあげた妖しいウィッチドクターに日本人全員だまされてたんだよ
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:26:30.07 ID:F9Sn7RW80
評価するのは後世だわな
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:26:43.57 ID:b1YtRqF80
>>854
>>855

陰謀論を言い出したら、右も左もおしまいだぞ。
陰謀論を持ち出さないと説明できないって時点で、その説は破綻してるの。
まさか911自作自演やHAAPなんてトンデモを信じてるの?
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:32:21.17 ID:UN31v1zB0
−視察でベントが遅れたのでは。
全くないです。早くできるものは(首相のヘリに蒸気を)かけてしまったっていいじゃないかぐらいですから
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:35:36.88 ID:FpDPQM9q0
>頭悪い保守系が「戦前から議会制だから民主主義」とか得意げに言ってるけど。

おまえの脳内だろうww
明治憲法でも議会制度があったってことだ。

じゃあ聞くけど中共は民主主義なのか?
朝鮮半島はどうなってるんだ。

欧米は奴隷制度や植民地搾取で民主主義とやらをやる余裕があったんだろう。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:36:22.18 ID:pqrNpicg0
民主党政権は自分らの言動をまともに記録に残さず行動し
後日に民主党内でしっかり口裏合わせをやってから当時何があったかの記録作成みたいにやった時点で
民主の発言は話半分以下に聞いた方が良くなってる

そこに朝日新聞が朝日自身のイデオロギーを交えながら偏向を掛ければ
更に事実から遠のいてるのは確実だろうよ
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:39:50.42 ID:CAG209H3O
当日にさぼった結果を後日の管に押し付けるかw
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:44:19.34 ID:Fs0Al+dZi
>>859
お巡りさん、コイツです↓

朝日新聞が福島原発の「吉田調書」の記事で、「所員の9割が命令を聞かずに逃げた」というウソを書いたのはなぜか。
その少し前、韓国のセウォル号事件で、韓国人船長の責任感のない行動が非難された。 まさか、朝日新聞は「日本人も同じだよ」と言いたいために記事を捏造したのではないよね?

hyakutanaoki(百田尚樹)
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:16:35.08 ID:dz/Ab9fD0
菅なんか擁護していないのにね。
菅に責任を押し付ける東電擁護厨がムゴイてだけだろw
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:30:23.29 ID:wE34YGVU0
>>1

海江田も、撤退はなかったってよ。

>事故当時経産相だった民主党の海江田万里代表は19日の記者会見で
>「私は(経産相当時に)撤退ではなく退避という言葉を聞いた。
>撤退という言葉がどこから出てきたのかは
>今となってはつまびらかではない」と語った。

>東電の「全面撤退」は、当時の菅直人首相が阻止したと主張している。
>吉田氏は調書で「『撤退』みたいな言葉は菅氏が言ったのか、
>誰が言ったか知りませんけども、そんな言葉を使うわけがない。
>テレビで撤退だとか言って、馬鹿、誰が撤退なんていう話をしているんだと
>逆にこちらが言いたいです」などと語っていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140819/stt14081918430002-n1.htm

結局、吉田所長は退避前日の14日から「必要な作業員を残す」と細野に電話してたんだから、
「全面撤退をとめたのは吉田所長だった」ともいえるわなあ。
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:34:57.39 ID:6cGjK6ae0
>>798
どこまでも自民党ネットサポーターは姑息な人間のクズだな。
警察と自民党がバックだからと思えばどんなひどい誹謗中傷でも流すか。


菅直人元首相の政策秘書 松田光世氏の証言
「実際、本部が2つあった」
http://www.ustream.tv/recorded/21348099#/recorded/21348667
(07:36 付近)
「最初から地震と原発事故は同時に起きない設定ですべての役所の体制が組んであったこと自体が、今回一番教訓にしなきゃいけないことだと、私は思っています。」
(09:05 付近)
「菅さんは東工大出身で流体力学が専門だった。ですから熱エネルギーの計算が自分で出来ちゃう人だった。」
「菅さんはチェルノブイリの事故のあと、詳細のまとめられた報告書13分冊あるんですが、あれを全部読んでます。あらゆることの問題点を頭に入れてます。」
「議事用紙を見てもわかりますけれど、メルトダウンの危険性があると一番最初に言い出したのが菅さんですから。」
(11:02 付近)
「現場ギリギリの力でなんとかあの程度で押さえたのはむしろ、菅さんが総理でなかったらそうなっていないと思うんです。」
(10:17 付近)
「谷垣さんも、東京電力まで乗り込んでいって追求してましたが、谷垣さんはまったく法律を読んでないんじゃないかと思います。」
「もしこれ(2つの対策本部を作る法律上の欠陥)を放置して役人任せにしていたら、谷垣さんが総理だったら、今ごろ福島は日本地図から消えている」
(10:36 付近)
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:46:49.43 ID:2YP9nl20i
東電社員を体現してると思えば、納得がいく。
つまり東電にはこんな社員しか居ないのだ。
爆発やメルトダウンは起こしたものの、吉田はそれでも東電の中では優秀なほうなのだw
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:51:38.53 ID:FIjAGs5x0
やれることを全員がしゅくしゅくとやっていて、
水素爆発なり、メルトダウンなりがおきたと思うのだが・・・

なんで菅さんか所長のどっちかが悪いってことにしたいの??
責任者を明らかにするために?
マスコミもいまだに煽っているから混乱が深まる
どっちかが悪いの?そうじゃないでしょ
菅さんがだまってたら水素爆発は起きなかったの?
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:59:36.76 ID:nPM0SpVo0
吉田元所長の証言記録が明らかに (NHK)

「逃げてはいない」

福島第一原発の事故当初の3月15日、東京電力が現場から撤退しようとしていると
一部で指摘されたことについて、吉田元所長は「何をばかなことを騒いでいるんだと、
私は一言言いたいんですけれども、逃げてはいないではないか、逃げたんだったら
言えと。現場は逃げたのか、逃げていないだろう。これははっきり言いたいんです。
逃げろなんてちっとも言っていないではないか」と述べ、強い不快感を示しています。

そのうえで、吉田元所長は「最後の最後、ひどい状況になったら退避しないといけない
けれども、注水だとか、最低限の人間は置いておく。私も残るつもりでした。例えば
事務屋とか、いろんな方がいらっしゃるわけですから、そういう人は極力、より安全な
ところに行ってもらうということをしないといけないとは思っていました」と述べています。
さらに、2号機が危機的な状況にあったことを踏まえ、当時の細野・総理大臣補佐官に
電話で「プラントはものすごい危ない状態です、ぎりぎりです、水が入るか入らないか、
賭けるしかないですけれども、やります。ただ、関係ない人は退避させる必要があると
私は考えています、今、そういう準備もしています」と伝えたと述べています。
また「ことばづかいとして『撤退』という言葉は使ったか」という質問に対し、
「使いません、『撤退』なんて」と答えています。
http://megalodon.jp/2014-0825-2341-36/www3.nhk.or.jp/news/html/20140825/k10014075991000.html


朝日がまた捏造
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:05:43.81 ID:MYjxV8hN0
>>867
松田光世氏というジャーナリストの放電が凄すぎる件
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/05/post-4705.html

松田光世に関連する20件のまとめ
http://togetter.com/t/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E5%85%89%E4%B8%96


キチガイとして名高いあの松田光世か
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:09:18.27 ID:wFbmLXF40
>>869
君の通う幼稚園ではそれでいいかもしれない。
幼稚園児なら何をしても、極端に言えば人を殺しても許されるだろう。
だが、社会人の世界は「最善を尽くしたのでOK」なんて
誰も言わないし、誰も認めない。
ましてや、国土の相当部分を使用不能にし、血税を天文学的
数量で投入される結果にしてしまった以上、そんなお花畑みたいな
話にはならない。
どうか社会に出るまでに、結果責任という4文字の意味を学んでください。
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:11:45.12 ID:ZsBizTQ5O
カンガンスを処刑せよ
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:12:13.05 ID:UHflqS4j0
この所長も普通に馬鹿だったんだな

冷却装置が止まってることもわからなかったなんて
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:14:49.43 ID:mN3behYD0
民主に投票した連中が全て悪い

民主が政権取った時点で3.11のカウントダウンは始まっていた
876名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>869
鼻くそほじりエロサイト眺めながら、メルトダウンを回避する有能な人材と、
ただ居るだけで必要なチェックもせずメルトダウンを起こし、後になり責任転嫁に終始する無能な人材。
評価されるのは当然前者だろう。
社会的貢献度(国益の防衛)も雲泥の差だ。