【大阪】橋下氏「大阪都構想実現 できなければ終わり」実現しなかった場合の政界引退に言及

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゃとら ★@転載は禁止
日本維新の会の橋下徹代表(大阪市長)は6日夜のBS日テレ番組で、
難航する「大阪都構想」について「実現できなければ政治家としては終わりだ」と述べ、
実現できなかった場合の政界引退に言及した。
国政への転身についても「国会議員に向かない。
集団で人を束ねていくことができない」と否定した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140806/stt14080623460007-n1.htm
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:48:16.24 ID:ykp8VL820
20000%引退だな
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:49:24.56 ID:HPYVf+UU0
これで引退決定だw
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:49:57.57 ID:+w8qW2f40
たかじんとかいう後ろ盾があってこその人だもんな
早く辞めたくて仕方ないんだろう
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:50:04.37 ID:expUaqn10
政界引退なんて許さない。
公明党の粘着に一生を捧げてもらわないと!
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:50:14.43 ID:Y/jCPlsd0
既得権益組の抵抗にあって終わりでしょ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:50:12.87 ID:KH1k7eb8O
橋下維新@法律違反
 
【政治】松井知事、臨時大阪府議会の招集拒否へ 自治法規定に反し
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404875851/108-116  http://pe ace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404875851/108-116

513:名無しさん@13周年 :2014/07/13(日) 21:35:09.52 ID:0knVeU1xm
>>1

○4  前二項(=↓の○2,○3。>>1は※○3の請求)の規定による 請求があったときは、

当該 普通地方公共団体の 長は、

請求のあつた日から 二十日 以内に 臨時会を 招集 《 しなければならない。 》 = >>1違法(松井知事:臨時大阪府議会の招集しない は違法)

○2  議長は、議会運営委員会の議決を経て、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。

※○3  議員の定数の 四分の一以上の者は、

当該 普通地方公共団体の 長に対し、会議に付議すべき 事件を示して

臨時会の 招集を 請求することができる。


http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO067.html
第百一条  普通地方公共団体の議会は、普通地方公共団体の長がこれを招集する。

○2  議長は、議会運営委員会の議決を経て、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。
○3  議員の定数の四分の一以上の者は、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。

○4  前二項の規定による請求があつたときは、当該普通地方公共団体の長は、請求のあつた日から二十日以内に臨時会を招集しなければならない。

○5  第二項の規定による請求のあつた日から二十日以内に当該普通地方公共団体の長が臨時会を招集しないときは、第一項の規定にかかわらず、
議長は、臨時会を招集することができる。
○6  第三項の規定による請求のあつた日から二十日以内に当該普通地方公共団体の長が臨時会を招集しないときは、第一項の規定にかかわらず、
議長は、第三項の規定による請求をした者の申出に基づき、当該申出のあつた日から、都道府県及び市にあつては十日以内、町村にあつては六日以内に臨時会を招集しなければならない。
○7  招集は、開会の日前、都道府県及び市にあつては七日、町村にあつては三日までにこれを告示しなければならない。ただし、緊急を要する場合は、この限りでない。

【大阪】知事・市長が臨時議会の召集拒否…都構想巡り
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405132711/

【政治】大阪府知事の臨時議会招集拒否は「法律違反」 新藤総務相が懸念 [14/07/15]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/761-767 http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/761-767
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/843-848 http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/843-848

【政治】「大阪都構想」の設計図決定、2017年4月に府と市を統合し、市を5つの特別区に分割 実現は不透明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406119905/
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:50:50.08 ID:J6tPE0p60
維新とは一体何だったのかw
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:51:38.39 ID:5pnTDfnY0
じゃあもう辞めろよww
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:52:15.57 ID:KH1k7eb8O
>>7  橋下維新@法律違反
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/761-767 http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/761-767

761 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:00:33.63 ID:bLVifdGmO
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000301.html

大阪都構想を巡る議会との対立(1)

問: 時事通信の吉本と言います。

大阪都構想を巡る区議会や市議会の対立について伺いたいのですが

、野党側が求めている臨時議会の招集について、

松井府知事も 橋下市長も 拒否する考えを示していまして、地方自治法によりますと、

申出から20日以内に招集しないといけないという決まりがあるようですが、
現状について、大臣の受け止めをお聞かせください。


答:
 これは、この自治法においてですね、その自治体の長は議員の定数の4分の1以上の者からの臨時会の招集の請求があったときは、

地方自治法第101条第4項の規定によって、請求のあった日から20日以内に臨時会を

招集しなければならないと、こういう 義務を負っているわけなのであります。

したがって、期限内に臨時会を招集しないということになれば、
 

それは 明らかな  法律違反 になる と、こういう こと であります。
 
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:52:25.80 ID:mqDCmRqO0
引退すると行った覚えはない(キリッ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:52:28.28 ID:b+U6OMdK0
何かの罪で逮捕されてると思ってたわ。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:52:41.96 ID:oROiBvYS0
出来なきゃ辞めるとか


      こどもか?wwww
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:52:53.64 ID:BVplExd80
住民投票までが橋下の仕事だろ
グダグダ言うなら今すぐ辞めちまえ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:52:55.15 ID:RW4gE3Py0
と言うかこれ、逃げ出す口実だろw
これ以上やってたって維新が進展する展望全然見えないし
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:53:02.51 ID:jzoa0fyQ0
すでにおわっとるがなw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:53:49.94 ID:O2Sf9OYL0
「梅干食べてスッパマン」って言うけどさ
スパゲティ食べてもスッパマンになるよな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:54:24.06 ID:4z4q0PB40
とっとと辞めろやハシゲ野郎
誰もてめーなんざ必要としちゃいねーんだよ
何勘違いしてんだこのチョン公はよwww
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:54:27.50 ID:ykp8VL820
引退しなくていいから氏ねよ、クズ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:55:13.34 ID:OZubAz1d0
竹中がいなくなってからもうボロボロだな
21イモー虫@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:55:14.92 ID:tA8GEfMzO
それよりさ

朝日とのマッチポンプバレてるからいい加減やめてね

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:55:46.23 ID:/LJ8JwsE0
これから維新の議員は就職活動に忙しくなるなw
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:55:53.24 ID:RW4gE3Py0
政治家辞めれば大好きだった風俗通い、
またいくらでも出来るようになりまっせ
橋下はんw
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:56:27.75 ID:zNQck7zz0
カジノとかの誘致がんばってくださいや〜〜〜〜。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:56:31.93 ID:SyGhBCMn0
じゃあ、終わりしかないじゃん・・・
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:56:51.82 ID:qLxHAVSb0
別にお前らクズの落書きみたいな意見は
政治に全く影響してないと思うけどさ、

橋下がやらなかったら都構想はなくなって
結局、お前らが嫌いな何も出来ない政治家が
えらそうにする時代が永遠に続くんだぞ?
状況分かってる?
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:57:17.69 ID:itP+oRfZ0
そうか そうか 必死だな。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:57:47.89 ID:KUU8DZp20
維新の党首になってからどうも慰安婦問題に言及したり、市長の仕事とはいえないことに傾倒し過ぎたね。
大阪市政の改革もどうなったんだ?
まあ、辞め時だろう。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:58:03.05 ID:PId6QQUx0
都構想とやらの、ほんの一部でも実現出来ればOKなんですね。やったね
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:58:05.93 ID:HadeyHxS0
>>1 

結局、橋下が叩かれた発言通りじゃないか? おい朝日!日本マスゴミども!

今回の朝日新聞の捏造報道を国会の場で追求せよ!

朝日新聞は世界各国の新聞に訂正と謝罪広告を掲載せよ!

朝日新聞「慰安婦問題」誤報訂正の波紋
http://news.livedoor.com/article/detail/9121957/

パククネよ、韓国の嘘がばれたな!「米軍慰安婦」122人が韓国政府に賠償を求めて提訴 じゃないか 笑
http://www.j-cast.com/2014/06/26208851.html?p=1

やはり「米軍慰安婦」も事実で、河野談話も日韓合作で、原案段階からすり合わせあったんじゃないか!

【慰安婦の真実】フランスの方が描いた慰安婦の真実〜L'histoire d'un mensonge. .
https://www.youtube.com/watch?v=_4qQCRT0v-4

韓国慰安婦は今もアメリカにいる韓国売春婦/Korean prostituteと同じで、「米軍慰安婦」は?日本国民はその嘘を知っています!

韓国人が世界の女性を「現代の性奴隷」にしている!「甘言、強圧」で女性を連行し、殺害・売春強制も
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20140526-01/1.htm

朝日新聞がやっと認めたように、【韓国捏造慰安婦】は性奴隷でも20万人でもない!

また当時の公娼時代の常識として、
日本人も韓国人も、家族に売られたり自ら選んだ【売春婦】という、当時合法の高給を得る職業以上でも以下でもない!

★韓国の条約違反や、過去の大統領の政治合意を撤回する韓国政治も、パククネにも韓国にもウンザリ!

もう、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や売国メディアに騙されない★

日本は、これ以上の韓国の捏造の歴史への譲歩はしないし国民が許さない!★日本国民は真実を知ってしまった!★

【韓国捏造慰安婦】は存在したが、それは当時日本にいた【日本人売春婦】同じで、遙か昔の公娼時代の商業行為!

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★
【フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編 】
http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps  ←お笑いですが当たってます。

マスコミ報道の誘導に騙されるな、★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!

★もう、中韓のプロパガンダや、日本の売国マスコミや売国政治家には騙されない★

.
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:58:11.26 ID:KHeZEKan0
タカジン死んだから無理やろな
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:58:11.77 ID:kkvfw05V0
こいつの言ってることなんて何一つ信用してはだめ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:58:17.11 ID:gF8AMSIG0
橋下は幹部連中に「テレビに戻りたい!」と言っているよ。

橋下は引退切望!!!!
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:58:21.01 ID:KXD/6mGf0
そりゃ大阪王国の王様になれなかったら引退するしかないよな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:58:45.20 ID:KH1k7eb8O
  
     ∧儲∧   モグモグ
    < `)∀´> ))    
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(と_)   ∞
  .   .(こう草)

          ∧儲∧  
:'.        <*`∀´>,:' ♪
     + , ..⊂    つ       
 .. . . :::  ' ,:'ノ  っ ノ    +
        レ レ      


          ∞ プ~ン
   _____
  (\橋下維新 ノ
   ヽ、ヽ   lヽ儲lヽ
     `ヽ)__<     > )) クンクン
        と、  ゙i


  橋下さんマンセー!

    ∧儲∧    _____
  ∩ *`∀´>∩ (\橋下維新 ノ   ホルホル  
   〉     _ノ  ヽ、ヽ   ∧儲∧
  ノ ,_ っノ      `ヽ)__<`∀´*> ウェーハッハッハ
  レ´〈_フ         と、
                   とこう草 でしあわせニダヨ
  


     ._
      \ヽ, ,、
       `''|/ノ
        .と
    _   こ
    \`ヽ、う
      \, V 草
        `L,,_
        |ヽ、)   ,、
        /     ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |        `|
      |.        .|
      ヽ、      |
        ヽ     ノ
       _ /  ̄ ̄~`丶
      /  / ノ! | ハ  丶
     i _/= |/|/ =\  !
     ( イ -=・= ∧ -=・=丶i
     ヒ!   ( ___ )   !ソ
      !   ,-- 、  ・ !ノ
      丶 /__丶  ノ
       丶~__ U/
        _ )    ( __           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      /        \         d⌒) ./| _ノ  __.ノ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:59:09.31 ID:+XU0ZkdF0
お茶の間でTV中で噛み付き犬やってりゃいいんだよ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:59:28.60 ID:V9ZBgWGS0
自民の議員も全員引退だな
嘘つくと引退なんだろ?
誰一人いなくなるな
嘘と政治は一体だよ。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:00:22.96 ID:ZXauFtvb0
政界引退は2万%あり得ない
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:00:26.96 ID:KlOR8VSq0
お疲れさまでした。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:01:02.06 ID:rHKTbYz+0
都構想? 日本分断計画だろ、正式名は!

孔子いわく、その国滅ぶべし最短な道、それは仲間割れさせるべし。

犯罪率NO1の大阪、在日チョンが多い大阪、その大阪が都だなんて、笑わせる。
せめて、京都やろー
41保冷所 ◆Z/DNfeC8aU @転載は禁止:2014/08/08(金) 15:01:38.19 ID:oMROUfJ70
(#゚Д゚)<都抗争
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:01:53.09 ID:HV9YBYwv0
大阪都構想実現は、外堀埋めないと。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:02:32.83 ID:dbAiYnT/0
>>8

日本を変える千歳一隅のチャンスを目の前にしていたのに、それを捨て暗黒面に進んだバカ。

それが橋下だ。


44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:02:35.53 ID:G4BVa1uv0
ただのガキんちょ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:03:07.66 ID:rHKTbYz+0
東京都と大阪が、利権でケンカすれば、日本自体の国力低下に、つながる。さすが、ニセ右翼の、橋下ですなー
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:03:16.83 ID:KUU8DZp20
>>40
できもしないことをいうなよ。
京都の自治体が都の運営なんてできる体力もってないだろ。
できたとしたら大阪か兵庫だよ。
ったく、プライドばかり高いんだから・・・・
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:03:22.17 ID:n2L98YtUI
堺市も大阪市もぶっ潰して
新しい大阪カモーン
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:03:41.53 ID:0qGr1XtT0
朝日新聞に転職しろよ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:04:10.06 ID:D4C8Li/S0
よかったよかった
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:04:54.08 ID:4CDVsoI/0
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@MAUVE_BEAR (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(2chコテ名)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear @Ffruit_Ccandy(旧垢名)
(「大和川」という言葉に異常なほど執着する2chで有名なキチガイ、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また強い東京コンプの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:05:21.38 ID:vpBsN4Vw0
嘘つき
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:05:47.51 ID:Wvdcn9V30
なぜ「都構想」なのか?

たかじんは橋下に「明るい大阪」「元気な大阪」を託したんじゃなかったのか?
方法はいくらでもあるだろうし、弱者切り捨てやコストカットが明るく元気な大阪への道だったのか?

徒党を組み、数で大阪を制圧するのが目的になった今
たかじんの言葉は虚しくなってしまった

橋下信者よ
たかじんの言葉を思い出してくれ
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:05:58.52 ID:itP+oRfZ0
>>40
京都こそチョン安住の地だろww
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:06:08.00 ID:9RBV7KGf0
【まとめ】大阪都構想に反対している主な層

東京人(都がもう1つ、しかも憎き大阪に出来ることが感情的に許せない *下記参照)
マスコミ(東京の発展だけが全ての業界が大阪都成立による東京地盤沈下を恐れる)
自民・公明・民主・共産等の東京本部の既成政党(維新のような地域政党如きに都構想成立の勢いで選挙に負けるのが我慢ならない)
中央公務員(大阪都成立が長年続いた東京中央集権体制を崩すきっかけとなる)
創価学会員(常勝関西と言われた地で大阪都が出来れば、維新の勢力が安定し創価公明の地位が落ちる)

【悲報】東京人の大阪コンプレックスがバレる

東京都出身者に地元事情を聞いてみた

■ちょっと気になる・ライバル意識がある都道府県は?
・「大阪府、西の大都市だから」(26歳女性/その他/その他)
・「大阪府、食べ物がおいしい上に料金がリーズナブルなところがライバル的かな」(39歳男性/その他/その他)
・「大阪府、USJやハルカスなど遊べる所が多いのは羨ましい」(21歳女性/学生/その他)
・「神奈川県の県民愛が怖い」(39歳男性/その他/その他)
・「京都府、外国からくる人たちに人気なのでそういった意味でライバルです」(18歳女性/学生/その他)

■総評
ライバル都道府県は「大阪府」という回答が最多。「無い」を大きく上回る。

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1379668623/705
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:06:16.90 ID:ddN2rRSi0
もう辞めたいんでしょw
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:06:55.93 ID:3EsuvFTC0
今から予防線張ってるのか
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:08:16.28 ID:KUU8DZp20
一度、辞職問題で層化に裏切られかけたのに、
ずっと連携できると思ってた甘さとか、やっぱり若い政党は抜けてるところあるな。
太陽との野合もぎくしゃしっぱなしだったし、維新の名前も5年後にはあるかどうか分からん。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:08:24.49 ID:9RBV7KGf0
>>45
つまり東京都知事のいう親韓路線が正しいと

【東京都】 舛添要一知事 「90%以上の都民は韓国が好きだ」
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406360702/

370 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:00:42.56 ID:GgoWm3Wo0
トンキン民って韓国好きなんだ
378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:00:51.38 ID:tJlwOjmJ0
さすが東京w
384 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:01:02.74 ID:AQiBFbza0
もしかするとトンキンの90%は在日と帰化人ばっかかもな
387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:01:09.32 ID:1SgcU4ZD0
トンキン土人は電凸する義務がある
394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:01:31.85 ID:QXftlux20
東京都民ってホンマアホちゃうか?
404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:01:52.76 ID:Mg8fNlG50
なんで東京人はこんなキチガイを知事にするのか
406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:02:01.05 ID:Js0vxjEG0
韓流も東京だけでやってろよな。他府県が迷惑千万だよ
411 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:02:17.80 ID:YFbM94cd0
一刻も早く東京から首都移転すべき
422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:02:37.10 ID:9qbhK9lu0
トンキン舐められすぎw
425 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:02:46.57 ID:i7SVr1/p0
トンキン都民=シナ朝鮮人ハーフばかり
426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:02:47.07 ID:ps8cNS3S0
トンキンは都税全部韓国に寄付したらいいよ
427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:02:51.36 ID:yUqq32pE0
トンキン人が選んだんだからな
432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:02:58.30 ID:yIh2sDJe0
東京人、息してるかw
435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:03:05.84 ID:3N7z7U4S0
ええー、東京人てそうなの?マジ引くわー
438 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 17:03:19.15 ID:6gQaPlhA0
ソウルトンキン2020
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:08:40.85 ID:Q+ETmFXw0
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:09:56.40 ID:kDfHaTFn0
法律作ればできるわけだし、できなくなる可能性は0なので

永遠に引退しない宣言
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:10:17.37 ID:cNzSnvXA0
>>48
パフォーマーに何をどう変えろと?
こいつの本質はホリエモンと一緒で
マスコミを利用することに長けた
根っこのない只の目立ちたがり屋。
何が維新だよ。
軽薄なハシシタが明治の志士達と
同列であるわけないだろうが。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:10:40.16 ID:ykp8VL820
>>57
あるわけないよ
たぶん江田が後を継いでミンス党江田派になってる
橋下信者は5年後もニートのままだろうけど
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:10:43.78 ID:KU83eYSW0
都は天皇の所在県
「何が何でも俺が大阪民国の天皇だ!」
こんな途方も無い妄想抱いてる上に
「諦めたらそこで人生終了だよ」
なんていうかもう真性の知障です
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:10:47.53 ID:oWNG0z8G0
九州や中部地方の連中が東京まで出なくていいようにする為でもあるんだがなあ。
俺は大阪都構想、賛成だよ。
内需拡大として企業を西日本に呼び込むのがそんなにダメなことかね。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:11:40.34 ID:xQavKzN10
辞めたいに決まってる、弁護士の方がもうかる
他の政治家のような、世襲にする気もない
本業が儲かっていたら、政治家なんてやめたい
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:11:40.15 ID:THb5YOiZ0
正直どうでもいい話だな
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:11:41.17 ID:9RBV7KGf0
大阪市の生活保護費が22年ぶりに減少

大阪市は28日、2012年度の一般会計決算見込みを発表した。
歳出は、医療機関への指導の徹底で医療扶助費が減り、
生活保護費は前年度比0・8%減の2954億円となり、22年ぶりに減少に転じた。
歳入は、法人市民税が同1・8%増の1182億円で若干の景気回復傾向が見られた。

ttp://mainichi.jp/area/osaka/news/20130629ddlk27010358000c.html

(参考)平松市長時代(平成20年〜23年)、生活保護費は約600億円も増加。
ttp://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000217/217122/2-1.pdf

大阪市営バス、31年ぶり黒字 民営化に向け経営改善

大阪市交通局は13日、昨年度の市営バス事業の決算(速報値)が
1982年度以来31年ぶりに経常黒字になると発表した。
人件費の削減や路線再編など民営化に向けた経営改善が進んだ結果とみている。

ttp://www.asahi.com/articles/ASG6F4FL5G6FPTIL00W.html

大阪市、全市立中学校にエアコン完備 学力向上のため夏休み短縮へ

大阪市教育委員会は14日、来年度から全市立中学の夏休みを1週間短縮し、「8月24日」までとする規則改正を承認した。
授業時間を確保し学力向上につなげる。昨夏に全校でエアコン設置工事が完了したことで真夏の授業実施も可能と判断した。
小学校も全校でエアコンが設置され次第、短縮する。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHC1401N_U4A110C1AC8000/

(参考)平松前市長はヘチマ植栽を学校の暑さ対策としたが効果無し
68チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/08/08(金) 15:11:43.87 ID:MB5Pzddf0
テレビに戻ってどういう仕事をするんだろう

いまさら茶髪のチャラチャラした弁護士に戻れるわけじゃないし
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:12:06.39 ID:soDd32GH0
都構想ができてない今でも、最近の大阪府・大阪市の首長ではもっとも改革をしてるよ
関市長や太田房江知事の頃なんて何もできなかったしな
7061@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:12:11.05 ID:cNzSnvXA0
間違い>>43へのレスねw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:12:58.49 ID:9RBV7KGf0
維新府政・市政になってからの大阪の発展が止まらない

大阪、商業地価伸び率全国1位(商業地の上昇率の全国上位10地点のうち大阪が6地点を占める)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
「ハリポタ」オープン USJ、年間1200万人へ 首都圏発の予約5倍に
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/140715/biz14071508040003-n1.htm
大阪カジノで「5千億〜1兆円投資」米MGM会長
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140513/wec14051321100022-n1.htm
大阪、10カ月連続でオフィス空室率改善 グランフロント好調5割埋まる
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140206/wec14020616280003-n1.htm
近畿マンション契約率、17年ぶりの高水準 大阪市内が特に好調
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130812/wec13081217510002-n1.htm
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHD20020_Q3A920C1LDA000/
関空:国際線旅客数は29%増の過去最高 国内線も23%増
ttp://mainichi.jp/select/news/20140121k0000m020046000c.html
大阪の求人倍率、5年6カ月ぶりに1倍超える 失業率、14カ月連続で改善
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131227/wec13122710590002-n1.htm
データセンター:関西に新設相次ぐ 企業、首都圏被災備え
ttp://mainichi.jp/select/news/20140105k0000e020085000c.html

大阪うめきた≠ノ医薬品の承認機関 「PMDAーWEST」設置決定(霞が関の機能の地方移転は極めて異例)
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
地域経済活性化支援機構が大阪に拠点、東京以外では初(霞が関の機能の地方移転は極めて異例)
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131021/wec13102119290010-n1.htm
国家戦略特区第1弾 東京圏や大阪圏など指定
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140328/k10013330491000.html

橋下大阪市長と関西財界「日本版NIHの中核機能を関西へ」
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131225/wec13122511590005-n1.htm
大阪に「危機管理庁」設置を 関経連、政府に要望
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140304/wec14030422550018-n1.htm
大阪取引所、金融派生商品拡充へ 日本取引所CEO「大阪を金融特区に」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO69063820Z20C14A3LDA000/
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:13:58.45 ID:lTKkusMtO
まー府知事なんかしてるより本当はタレントしてたほうが金になるし楽しいだろうしな。

なのになぜ府知事をしてるんだろうね
73チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/08/08(金) 15:14:38.73 ID:MB5Pzddf0
橋下徹は、島田紳助と一緒に、暴力団にために頑張るしかない
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:14:41.59 ID:sSxj94ttO
>>64
> 内需拡大として企業を西日本に呼び込むのがそんなにダメなことかね。

それは都構想とは関係ない話
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:14:45.92 ID:o6WVDjCbO
>>1
出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!
出てけゴルア!
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:14:50.62 ID:FDQRsod10
>>1
引退する?前もそんなこと言ってたけどしなかっただろ
まあ辞めたいなら勝手にすればいいしあがきたきゃあがけばいい
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:15:47.38 ID:9RBV7KGf0
最近の大阪市民世論調査でも都構想賛成が過半数(読売63%、MBS65%)
専決処分による住民投票と統一地方選との同日選で都構想成立へ

大阪都構想の設計図が完成 橋下市長、住民投票と統一地方選との同日選を明言

大阪都構想の法定協議会が23日夜開かれ、
平成29年4月にいまの大阪市をなくして5つの特別区に再編するとした設計図を正式に完成させました。

大阪市の橋下市長は記者団に対し
「とにかく長かった。今後は、府議会と市議会での議論に移るが、修正には基本的に応じる。
ただ、修正は設計図の議決が前提であり、修正の期限は年内だ」と述べました。

また、橋下市長は、地方自治法の規定に基づき、
議会での承認を経ずに自らが住民投票の実施を決める「専決処分」については、
「最後は与えられた権限をフル活用したい」と述べました。

ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140723/3023122.html
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:16:56.24 ID:kDfHaTFn0
>>72
公的首長ポストは勲章になるからだろ
金に飽きて名誉を取りに行ってる
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:17:58.41 ID:0hCzUDQ50
市職員の糞みたいな現状を洗いざらいやってくれたのは良かった
あのテレビに良く出てた女性市職員とか元気なんかねwww
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:18:29.49 ID:g0re1OK50
>>1
ゴミを駆逐すると宣言していたが、
連れてきた取り巻きもゴミでした。
はやく引退しとけ。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:18:51.95 ID:4z4q0PB40
『都』という名称について石原に諭されて名称自体はどうでもいいとか言いながら
あくまで『都』にこだわるハシゲ

こいつの狙いが日本を分断して弱体化することだってのは明らかだろ
血筋も怪しければ品性も教養もない
テレビとかいうチョンに牛耳られたメディアに乗って出てきた下劣な輩に日本の改革なんてされてたまるか
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:20:06.10 ID:KH1k7eb8O
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407300475/725 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407300475/725

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406725249/ http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406725249/l50
___________________    
                     (   )
                     ` ー '
      ,へ_ ,ヘ-''" 7 ̄ ̄"''ヽ   ○
     /〈__{{   〉ニ/ :/ / / }ハヽ O
    / .:://:{ l`ー'  { ,イ_;l .:| ノ l !ヽ
  / .::////L}::::::ミ゙ V,_V {:|レ},ィ ノ ノ}-、   橋下維新の
  |  :::l:l::/l:l:rヽミ゙   ゙''ー` ノリイノ∠_|   イメージというと…
  l:: ::l:l:∧:::{、9`        、ヾ/l::. ヽ
  ゙、: ::l:l:|  ヽヽ、     rー-," !::l::::: }
   ヽ::{l| |  ヾミ ::.   ヽ '  /^⌒}l:: }
    ヾ、     .}  ::::..__   /   ノ: ノ
       ____r''|   ::::::{ ̄   /シ
  ---<ヾ、  \     :ト、   彡'
  :.:.:.:.:.:.:.:\ヾ、  \  ヽヽ、___
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、ヾ、__ ヽ  |   ll フ-、
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ー-ニニヽ |,=ニン'/:.:.:.:}
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:21:51.58 ID:HPKmlm0IO
なんか橋下って交渉が下手くそだな。
橋下の首を差し出してとこうそうを実現すれば良いのに
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:23:21.69 ID:oWij/W6S0
市長辞めてTV界に復帰したら大幅な収入増になるじゃないか
ここは絶対阻止しなければ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:25:46.55 ID:hwxykygt0
>>74
関係あるでしょ。
仕組みが変わらないと無理だよ。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:26:18.84 ID:37IxuxF3O
松井「(吐公葬がダメなら)俺引退するよ」
浅田「そんなこというなら俺が引退するよ」
橋下「じゃあ俺も」
松井浅田「どうぞどうぞ」
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:28:29.56 ID:JDh7+Jp+0
この二人が引退すると
又、大阪に共産知事、共産市長が現れ

国から金を引っ張ろうとしないので街頭消えまくり、道路でっこぼこ、犯罪多発

共産黒田知事暗黒地獄の再来になるな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:29:42.64 ID:Wvdcn9V30
次の市長は辛坊次郎だよ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:31:53.23 ID:o6WVDjCbO
>>88
誰?
辛坊治郎のものまねの人?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:33:24.31 ID:q2TKR29F0
 / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         ヽ
      |  ィ●ァ  ィ●ァ |
      |          |
      |    c{ っ   |
       |   __   |
       ヽ   ー   /
        \    /
          |    |
          |    |
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |                |
   |                |
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:34:05.93 ID:odAfOOzd0
もう飽きたんか
92チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/08/08(金) 15:34:58.16 ID:MB5Pzddf0
暴力団 「引退後は、紳助と一緒に組を支えてくれ」
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:36:55.81 ID:ze193kMg0
引退確定したな
あとは死ぬまで朝日とバトルやってくれ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:37:01.61 ID:fLHTcKve0
> 「実現できなければ政治家としては終わりだ」

実現しても終わりだがな。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:37:50.32 ID:q2TKR29F0
 /;;;___`i
          /;;:: | ´・ω・|ノ みんな〜
          /;;:::    ̄ ̄フ
         /;;:::  ,    /
        / l;; ;'   / :|
        |;;;|;; .|   /|;;, |
        /; |;; / ,:'"   'i;; |
       /;;: |;; |/     |;; |
     /;;:   |;; |`;、    |;; |
      l;;::  /|;; |; l   |;; |
     |;;::  | |;; |; |   |;; |
     |;;:: / |;; |; |   |;; |
     l:; /  刈 |;; l   刈
     /;; /    〉;; 〉
    /;; /    /;; /
    |;; |      |; |
    |;|     |;|
    |; |      |; |
    L>    L>
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:38:54.08 ID:z+8ujOFi0
よかった、また再選挙するとか言い出すかと思ったわ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:41:06.66 ID:01Gn76nC0
大阪都(笑)
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:45:58.82 ID:jKPEnCAP0
コイツの発言に反応するだけ無駄
最後には「ダマされる方が悪い」と開き直るんだから
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:49:12.57 ID:2xh7giVs0
都構想が実現する訳ないがかと言ってこいつが
しおらしく引退する訳ない。

雰囲気で言った言葉を鬼の首をとっかの様に言うからダメなんですよと
開き直り「やはり国政から変えないとダメだ」という詭弁で議員を
目指すだろうw
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:49:35.80 ID:4Yag1KJK0
金の為に通名使う
どっかのウンコ民族みたいだな。

名前変えなくてもできるだろw
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:50:21.31 ID:Z3IflWg90
┣━╋┓╋━━  ┃  ┃  ┏━┳┓━━━╋┃━━╋┏┓┃    ┓┃━━╋┃      ┃━━╋┃┃
┃  ┃┃┃━━┓╋━┻┓┃  ┃┃  ┏━┫┃    ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┃      ┃    ┃   
┃┗╋┛┃      ┃  ━┛┃  ┃┃  ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃┃┏━╋┃      ┃    ┃   
    ┛  ┃┗━━┃      ┗━┛┛    ━┛┗┗━┛    ┗      ┗┗━┛┗━━┛┗  ━┛   
               ,........
         . .   ..イ ......ヽ
     ホッコ ホコ  ....:::::ノ   ....(:::ヽ
          ,'::::/:  ✡  \.:::ヽ、
         [__________]
       /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i  
      ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|   性界入り!
      i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|
      |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} 
  /´|  ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
  | |  /´{::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/
  | | / /.!:ノ,    __ニ___      !/V,'
_rート、 l' /.:ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ
! {、ヽ. l.:.   !||' ,   u...U!iu    ,イ||/
_>Jノ l |     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:53:52.25 ID:fkrKDjVx0
実現していないわけだから早く、逝ってくれ。
実現するまで頑張るはないよな。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:55:27.38 ID:LasOG7C70
今日明日辞めても早すぎる事は無いだろって
サッサと辞めなきゃいかんだろ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:56:14.23 ID:YNgT7Vcr0
大阪都構想ってなんだ? 大阪に遷都しろってこと?
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:56:45.88 ID:6NNxvkMG0
100年がんばるんじゃなかったのか?


「こんなの(大阪都構想)100年がかりの話ですよ。」
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:57:32.88 ID:oRc/CzPc0
ワイドショーで、無責任にいろんなことを騒ぐ仕事のほうが、
社会に与える実害は少なそう。

今の評論家連中、ほとんど、首長とか議員の実務経験ないし、
見識がなさすぎて、ツマんない。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:02:27.02 ID:qHUMQxy90
都妄想w
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:02:30.27 ID:DGyGpxa90
期限は?
もしかして無期限で?
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:03:23.09 ID:DLvIxAL40
慰安婦問題でねつ造が発覚した朝日だが、都構想はさっさと諦めた方がいいと思うよ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:04:23.17 ID:qLxHAVSb0
なんかさ ネットの意見をみてると
もうこれ以上世のなかよくならないなぁって思うわ

新しいことや出る杭は打たれる
既存の事を守ろうとする人も叩く
お前らが言ってる理想の人って誰なんだよw
そんな完璧な人間なんかいねーよ。

ネットにしがみついて死ぬまで文句たれてろ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:07:59.06 ID:JcimQkdK0
このスレ、チョンサヨクの沸き方ハンパねーな。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:09:58.20 ID:4yDoPc/U0
政界引退後は間違いなく今度は金儲けに走りますw
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:13:31.38 ID:F+iZ5zRF0
>>41
あ・・・あんたが喋ってるとは・・・
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:14:12.66 ID:c4EQ+gnp0
「実現できなければとは言ったが都構想は100年事業
 もちろん私の存命中に都構想実現への道が途絶えることはない」
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:14:20.94 ID:sF1sn3+P0
もう大阪都構想なんて詰んでるでしょ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:15:14.48 ID:dD+3p+CO0
橋下徹 VS 大阪のおばちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=WNdoFfKE8LQ

橋下徹 大阪の地価は上昇中!土地を買うなら今ですよ!!
https://www.youtube.com/watch?v=ztiZxWkX0y0

橋下徹 小中学校 全てにクーラーを導入!
夏休みは削減して勉強してもらいます!!
https://www.youtube.com/watch?v=8UV5MEtUz5g
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:16:24.09 ID:EqxVdfeb0
橋下のやっているのは数字的によく見せる改悪だからな
最初は改革したかったのかもしれんけど、改革するために選挙に勝つ必要がでてきて
そのために実際にはない実績を数字上で作り上げて、改悪ばかりしている
敵は叩くけど、味方には粘り強く擁護して、何だかなと言う感じ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:17:15.27 ID:B804/T1oi
この人はプロレスばっかりだから好きじゃない
いつも新聞記者と馴れ合いばっか
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:21:09.05 ID:fkrKDjVx0
弁護士の悪辣さが西のほうで露呈しているぞ。
性技の弁護士どおすんのよ。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:23:09.63 ID:THb5YOiZ0
上岡竜太郎はいつ政界に出るの?
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:23:58.40 ID:GBwzmK720
辞めなくてもいいだろ、まだ総理大臣にはなっていじゃん
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:30:09.86 ID:qHUMQxy90
>>110
維新のやった新しいことって何?

もしかして都妄想が新しいとか思ってるの?
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:31:05.36 ID:yOZznAHn0
大阪都って大阪市だけなの?

じゃ大阪府の他の市はどーなんの?
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:31:59.80 ID:xjKxEqgb0
どーせ注目を集めたいだけの詐欺。色々難癖をつけてしがみつくのがオチ
こいつは死ぬか病気で動けなくなるか不祥事で失脚するまでしがみつくだろ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:33:36.41 ID:BaviTAHo0
大阪の政治家は選挙に負けたく無ければ維新に早く鞍替えした方がいいだろう。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:33:58.80 ID:G/sRdbYP0
大阪市を潰した場合の大阪府のイメージ
(大阪都の名にならず大阪府のまま、豊中市から東大阪市までは中核市、特別区名と特別区会議員数は構想)

.      ┏堺市 (堺・中・東・西・南・北・美原) 840,190人
.      ┃議員52人149.99ku
.      ┃
.      ┣豊中市394,799人、 高槻市354,338人、  枚方市404,948人、 東大阪市504,678人  他
.      ┃議員36人36.38ku 議員36人105.31ku  議員34人65.08ku 議員42人61.81ku
.      ┃
.大阪府━┣北特別区628,977人、湾岸特別区343,986人、東特別区583,709人、南特別区693,405人、中央特別区415,237人
.      ┃議員19人46.94ku  議員12人58.39ku   議員19人35.81ku 議員23人50.73ku  議員13人30.60ku
.      ┃
.      ┣能勢町11,352人、  豊能町21,536人      他
.      ┃議員12人98.68ku 議員14人34.37ku
.      ┃
.      ┗千早赤坂村5,802人 議員7人37.38ku


特別区の線引き、歳入

.  特別区名    (行政区名)               歳入     調整額     調整後歳入
北特別区(都島・北・淀川・東淀川・福島)        1,695億円  △355億円    1,339億円
湾岸特別区(此花・港・大正・西淀川・住之江西部)   664億円    142億円     806億円
東特別区(城東・東成・生野・旭・鶴見)           896億円   420億円    1,316億円
南特別区(平野・阿倍野・住吉・東住吉・住之江東部) 1,150億円   473億円    1,623億円
中央特別区(西成・中央・西・天王寺・浪速)       1,768億円  △679億円    1,089億円

5特別区 歳入合計                      6,173億円
(大阪府へ移される約1,510億円は歳入から控除)


湾岸特別区は、当初案より福島区を北特別区へ取られ、また住之江区東部を南特別区へ取られて弱小特別区となる
大阪市24区のうち住之江区だけは東西に引き裂かれる
北特別区と中央特別区の歳入は、他特別区へ調整のため減らされる
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:35:08.00 ID:SKhe76XTO
どうせ二枚舌使って居座るんだろ
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:35:48.38 ID:fJkhTSTH0
>>26

正直 都構想が実現出来ないなら橋下に投票する必要はなかった訳で国民投票まで行かない事になったら大阪市から引っ越しするわ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:36:07.02 ID:odAfOOzd0
住ノ江区は引き裂かれてもええやろ
加賀屋の辺と南港一帯が別区割りでも違和感ない
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:36:48.18 ID:DOYXP/XCO
タレント知事ブームに乗っかって当選したのは良いけど
いつの間にか神輿で担がれて
降りるに降りれなくなってる状態
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:37:22.55 ID:0k8esKRhi
>>26
橋下みたいに何でもかんでも削減すれば済む話ではない。
市議や府議にも生活がかかっているんだ。
単に橋下憎しで大阪都構想を反対しているわけではない。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:37:43.77 ID:yglT5TCA0
威信の会自体がト構想実現のための発足だからな
できないなら議員としての存在理由が無い
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:38:58.48 ID:fkrKDjVx0
もう、格下げして大阪県を名乗ってくれ。
イメージ落ちまくりだろう。
まだ、県知事はやってないだろう。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:39:19.05 ID:Mpam2HAg0
大阪の議員連中が民度が異常に低い
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:40:17.21 ID:OyRvG6Tc0
>>128のような考え方する人も多いと思う。
都構想が無理なら橋下市長が居座る理由も無いし、恐らく辞めるだろう。
居座れ無いレベルの発言してるし。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:40:54.92 ID:aKkveAqs0
>>110
そりゃ、お前にとってはな
維新がコケりゃ、永久に参政権は貰えない支那
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:42:47.50 ID:lEkUalgB0
タバコを吸って退職させられた公務員に刺されて死んだら英雄になれたのにね。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:43:52.40 ID:hMZydn9e0
>>136
参政権が欲しけりゃ維新なんかより民主公明共産を支持するだろw
139名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:43:54.34 ID:R7JoYz9h0
野党もまるでゴロツキだな。橋下の味方は市民しかいない、
大阪と云う所は政治に無感心だな、橋下も辞めたくなるわな。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:44:31.34 ID:OyRvG6Tc0
都構想実現して外国人参政権とはいかんだろ。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:44:57.52 ID:oMupU/020
もうたかじんも亡くなってもうたし、いい引き時やと思うで
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:45:07.67 ID:fkrKDjVx0
タバコとか刺青とか国歌とか分かりやすい細かいことに拘って注目集めたがるパープリン。
お笑い芸人やっておけばいいのだよ。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:45:13.59 ID:x2XO0YiA0
維新が無くなると、昔の様に大阪府と大阪市は喧嘩するんだろうな
そうなると大阪はお先真っ暗状態よ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:45:59.39 ID:ykp8VL820
落ち目政治屋が遠吠えしながら逃げ去る様子が目に浮かぶな
来春、統一選挙でボロ負けして引退、お笑いタレント復帰だな
信者どもは次は小泉のバカ息子あたりでホルホルすればいいよ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:47:02.32 ID:9dOwrZvR0
豊中市民だっけ、豊中市長になって、伊丹空港ぶっつぶすんじゃ無いか?
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:47:05.49 ID:1H3aPW4s0
集団で派閥を作って、利害調整するのが政治だからなあ

橋下のやりたいのは、ただの独裁
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:47:28.71 ID:Wicvm8M70
口だけはいつも勇ましい人っているよね
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:48:59.77 ID:OyRvG6Tc0
市長よりタレントの方が儲かるだろね。
ただボロ負けが無いだろうから、過半数いかなければ微妙な感じになるだろう。
今の内に煽るだけ煽ってどこまでいけるかが勝負だな。
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:49:35.74 ID:xjKxEqgb0
>>129
住之江区もそうだが、むしろ西成区を南北に引き裂いた方がいい
北側のあいりん飛田と、南側の岸里・天下茶屋・玉出は
人の行き来もないし住民気質も全く違う実質別の区なのに、
あいりん飛田の連中が自分たちの凶悪イメージを「西成」と言い立てるから、
西成区全域があいりん飛田みたいに思われて南側の住民は迷惑してるしなあ
西成区でも南側は矢田を除く東住吉区とか、住之江区東部とかに雰囲気が近いのにね
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:49:39.75 ID:5a+glKcL0
この人がいなくなるのは勿体ないな
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:50:29.93 ID:XY13n9fo0
維新が消滅しても大丈夫だぞ
平沼さん率いる次世代の党と田母神党があるから日本は何とかなる
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:50:30.17 ID:itP+oRfZ0
ココも橋下タタキの信者が多いですね。
まだ某宗教との和解はなってないようやね。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:51:26.79 ID:wLdBTUNC0
橋下市長は御輿でしか無いのは何回も言ってるし、都構想さえ実現すればフェードアウトもあるだろう。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:52:24.90 ID:fLHTcKve0
>>146
権力を持てばごり押し、権限の及ばないところでは、有権者を巻き込んで越権行為。
それでも駄目なら「俺に権力をもっと寄越せ」w

独裁と言うか、我が儘者だな、橋下は。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:52:33.86 ID:aKkveAqs0
>>138
泡沫政党支持してどーすんだよw
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:52:49.66 ID:TKelV5uCI
政界から引退してタレントに戻っても、行列には戻る席ないぞ。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:53:22.88 ID:O0seLW7Z0
都名乗った所で、中に住んでる大阪民国人は土人クラスだからな、馬鹿にされるのは変わらないから
大阪都なんて誰がありがたがるんだよ
貧民大阪人が都民名乗ってホルホルするだけ、お笑いの光景だね
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:54:19.20 ID:1NtsUQlz0
何回目だよ、いつも言って様な。
オオカミ少年になったか?
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:56:04.72 ID:PKrfoAhp0
>>157
こういう書き込みがあると、大阪都構想も地方分権には必要なプロセスと思えてくる。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:58:09.87 ID:Pehy1/sl0
どうでもいいけど
なんで北海道は道なの?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:58:20.31 ID:hMZydn9e0
>>146
橋下は独裁一辺倒ではなく、しょっちゅう方針転換してるんだがな

周りの意見に流されずに初志貫徹← 独裁だ!
周りの意見を受け入れて方針転換← ブレた!

批判の為の批判ならなんとでも言えるな
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 16:59:58.97 ID:9dOwrZvR0
>>149
あいりんなんて地は無い、真っ当な者であれば釜ヶ崎と言うべき
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:01:14.12 ID:fLHTcKve0
>>161
> 橋下は独裁一辺倒ではなく、しょっちゅう方針転換してるんだがな

恣意的で独善的な為政者ってのは質が悪いな、いや、本当に。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:01:24.12 ID:aKkveAqs0
>>161
コロコロ意見を変えることと、独裁は関係ないぞw
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:07:17.01 ID:N9wiQZTNO
維新存続

橋下居なければ、出来ず
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:13:34.76 ID:uOtfMjBY0
へー府県と市両方に水道局がある府県があるんだ
でもわざわざ都に名前変えなくても、府県水道局に一本化すればいいだけじゃね?
名前変えるとややこしい
都民ナントカをいちいち東京都民ナントカって言うの面倒
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:15:26.32 ID:Jl2l6nPE0
橋下維新は石原旧太陽おん出して、結い江田と組んだの果たして“吉”だったのかね。

国政転身へも否定とはね!国会議員にも向かない!そうなの、残念!!
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:16:51.07 ID:gOQ3pfy+0
まぁアホな財界なんかしがみつかないで
マスメディナで言いたいこと思う存分言うのが橋下スタイル
そっちのほうが面白そうだしそれでいいわ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:17:53.58 ID:w/c3WCOe0
引退w

ただ、
>国会議員に向かない。
>集団で人を束ねていくことができない

自分のことは分っていたのは意外だね。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:20:03.31 ID:gOQ3pfy+0
>>169
最初から言ってたよ、たかじんの放送で
とにかく大阪の日教組をぶっ壊したい、これが達成できたからもういいんじゃないかなw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:21:02.82 ID:Rba7q0af0
へぇ〜大阪の日教組ねぇ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:24:33.25 ID:zGyb2PC+0
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:24:45.10 ID:gOQ3pfy+0
でも行政としては 又暗黒の共産知事くるーとか結構有り得るんで
どうしようもなく沈没するしか無い、大阪の借金を莫大にしたのは
共産党知事 黒田
http://kinpy.livedoor.biz/archives/51380692.html
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:30:31.88 ID:aKkveAqs0
>>170
大阪の日教組は元々組織率も低い
最初から、ピントがずれてた訳ね
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:35:16.79 ID:2xh7giVs0
>集団で人を束ねていくことができない

と言いながらこれまで党首をしてきて、また新党を
作っても懲りずに党首をするつもりなんだろw
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:35:46.98 ID:JF2QBDnz0
大阪都なんかいらんわ。
とっとと辞めろ!
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:37:07.60 ID:HBiOsmkVi
橋下自身はなかなか面白い奴だったんじゃね
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:40:30.60 ID:g3cvz/EO0
お疲れ様でした。

>国政への転身についても「国会議員に向かない。
>集団で人を束ねていくことができない」と否定した。

今更かよww
橋下にいいように騙されて付いてきた者も維新の会にいるのだから、そういうことは先に言っておいてやれ。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:45:48.10 ID:EE4wM3d8O
キャストが珍しく野党も批判してたなあ
尾木オカマの維新批判が浮いてた(笑)
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:45:56.05 ID:YyXrNSa60
橋下は維新見切って自民党に移った方がいいだろうな

今のままでは維新のクズどもに足引っ張られるだけだろ、地獄まで
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:51:13.77 ID:5oPDaLh40
もう結果は見えたのだからさっさと辞めろ、いつまで大ボラ
吹きまくっているんだよ、出来んと分かっている事を知りながら
しつこく食い下がるとお前のこれからの人生設計に影響が大きくなるぞ。
辞めい、辞めい、さっさと辞めい。このへたれボケ。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:51:47.04 ID:+7hdw7Ov0
もう終わっていいぞ

妄想は実現しない
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:51:53.33 ID:qLDSXHaS0
橋本叩きってすごいんだな、人気あると思ってたけど
俺は結構好きだから頑張ってほしい。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:52:11.70 ID:jDTpVXhf0
なんでそんなに都構想にこだわるんだろうね。他のことやればいいのに。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:53:34.77 ID:4M7cYmf80
叩いてる奴 じゃあ誰が適役、どこの政党推し?って言っても全然答えないジャン
ただ叩きたいだけじゃ子供の落書きだよーん
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:55:29.56 ID:dy2U10ic0
大阪都構想はいいけど
その前に市や府の財政とか何とかしろよ
それすら出来ないのに都構想都構想
都なら出来るって言われてもな
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 17:58:31.83 ID:p8BxATXF0
ハシゲが大阪に韓国企業誘致を決めたという 

【社会】大阪万博跡地に「英語村」 韓国の留学型テーマパーク
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330443/l50


法則発動でハシゲ終了だな 笑)
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:00:33.27 ID:6S9oqryq0
まあ、単なるタレントであり大きな拡声器のついた広告塔だから、政治の世界から足を洗ってもいい時期かもね
「都構想」実現がどこまでを指すのかイマイチ不明瞭だけど、思っている通りにはできないだろうから、事実上の引退宣言だと思う
おつかれさま
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:01:33.43 ID:aKkveAqs0
>>180
社民の間違いだろww
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:02:06.18 ID:kO7DnOw80
もう無理だからさっさと辞めてたかじんの番組でも出てろよ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:06:05.14 ID:V9ZBgWGS0
最近の大阪市民世論調査でも都構想賛成が過半数(読売63%、MBS65%)
専決処分による住民投票と統一地方選との同日選で都構想成立へ

大阪都構想の設計図が完成 橋下市長、住民投票と統一地方選との同日選を明言

大阪都構想の法定協議会が23日夜開かれ、
平成29年4月にいまの大阪市をなくして5つの特別区に再編するとした設計図を正式に完成させました。

大阪市の橋下市長は記者団に対し
「とにかく長かった。今後は、府議会と市議会での議論に移るが、修正には基本的に応じる。
ただ、修正は設計図の議決が前提であり、修正の期限は年内だ」と述べました。

また、橋下市長は、地方自治法の規定に基づき、
議会での承認を経ずに自らが住民投票の実施を決める「専決処分」については、
「最後は与えられた権限をフル活用したい」と述べました。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:18:48.49 ID:kO7DnOw80
>>191
出直し選の時でも賛成は40%程度で反対の方が多かったんだが
最近っていつ?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:19:57.11 ID:u2o/wS5lO
>>169
そんなの口先だけ。
本当にそう思っているなら、共同代表にはならないと明言するでしょう。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:24:02.30 ID:kDtfthuE0
>>178
前から言ってる
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:25:26.31 ID:kDtfthuE0
>>187
橋下が決めたなんて何処に書いてあるんだ?
またアンチの捏造かよ
196ハシシタ組@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:27:27.96 ID:Bx/Zz75V0
ハシシタは弁護士に戻って売春宿の飛田新地の顧問をやっているのがお似合い
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:27:38.22 ID:fll1zQDj0
良かった、引退ですね
198名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:27:38.67 ID:R7JoYz9h0
橋下が居なくなるとゴロツキ既得けん乱用市議会に戻るな。
大阪は何時まで経っても進展が無いな。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:27:46.92 ID:Dx0V2CrU0
公人でTV等で誕生日祝って貰った人って
橋下と北のキム親子以外にいる?
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:29:32.89 ID:F5SOBfoM0
橋下くんを支持することはないが、政治家を辞める事はできないだろう。
周りがそれを許さない。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:29:46.54 ID:aR3pGMXo0
>>198
今の維新もゴロツキの集まりですやんw
社会不適格者みたいなのいっぱいだし
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:32:29.81 ID:01oTSOsf0
大阪都構想が実現しなかった時の政界残留は2000%ない!!
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:38:58.38 ID:wM/iW6+C0
ありがとう。今度は嘘なしね。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:40:59.88 ID:gJ3OEfX+0
引退!
復帰!!
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:44:06.58 ID:6O4Aup1W0
橋下さんは「出馬は2万%ない」と言っておきながら平気な顔で出馬したよね(´・ω・`)
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:50:29.72 ID:KYtkiKO90
その前に休み明けに大阪はエボラ祭りだろ
よかったな
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:54:52.04 ID:kDtfthuE0
>>205
2万パーセント無いと言った橋下を翻意させたのは自民だったよなw
今頃自民はなんであの時橋下をその気にさせてしまったのかと後悔しまくりだろうw
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:00:52.87 ID:N9BLepNdO
関西州政府を作って

府県解体
大阪市、京都市、神戸市→特別自治市

じゃアカンのか?

関西州を作りたいのは、自公も維新も同じなのにね

関経連は自民党と維新ではどっちの味方だ?
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:01:49.52 ID:1H3aPW4s0
こいつの辞める辞めるは、まったく信用できねえw

何回も嘘を言ってるしなあ
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:06:56.88 ID:oTrSnJmW0
      /´⌒⌒\
     /        \
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! | え?うらやましくないんですか?
    !/   (・ )  ( ・)i/  え?うらやましくないんですか?
    |     (__人_)  |   大事な事なので2度言いました
   \    `ー'  /  
党首が、小学生わいせつ事件で
この発言するんだから当然だろ
橋下は、願望を願望のままで済ますような奴ではない
プチエンジェルもあるからすでにその欲を満たしている可能性すらある

ペドッサンは辞任しろ!
211名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:10:40.59 ID:NL/Qgb/z0
>>207
安倍の馬鹿は違うだろ
むしろ同類を見つけられて凄く嬉しかったんじゃないのw
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:11:54.39 ID:uOtfMjBY0
道州制だと九州は九州州になるの?九〜州になるの?
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:15:59.93 ID:N9BLepNdO
>>212
経団連と関経連が2018年までに道州制にしろと圧力かけてるしなぁ。

維新が生きてるのも、財界の意向があるからでしょ。だから、自民党大阪と違って自民党中央は維新攻撃に慎重


九州は沖縄をどうするかだな。沖縄は琉球州がどうとか言ってる。
新潟はどこいくんだろw
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:21:35.44 ID:+aBo1dAQ0
これで大阪は昔に逆戻り
よかったなぁ
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:21:49.69 ID:N9BLepNdO
あと区割りで、梅田→北区、心斎橋難波→中央区で良かったのかな?

キタとミナミなんて御堂筋で繋がってるんだし、同じ区で統一して管理した方がいいとは思う

俺は神戸市だから遠くから見物
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:24:01.91 ID:IKB+HZQS0
大阪都妄想にもう懲りたか
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:25:09.22 ID:suybmHc40
関西人の根性腐ってる奴多いし、大阪市の公務員やら市営バスやら電車やらクズばっかりだよな
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:27:05.39 ID:BIcng2NY0
あ〜あ、無理なんが分かったんやな
こいつは必ず先手を打つ屑
逃げ道用意してすたこらサッサや
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:28:34.33 ID:253gopLE0
橋下に期待したのはこんなことやってもらうことじゃないでしょ
権限の及ばない事柄についての煽り発言でもない
利権をつぶしてほしいという願い
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:29:00.33 ID:S31U3Ghf0
もう無理だろ
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:30:12.24 ID:253gopLE0
維新はNHK解体みたいな大きな仕事してみろや
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:31:29.79 ID:N9BLepNdO
維新解体で自民に吸収?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:02:11.03 ID:JAojKi640
都構想を引っ込めても大丈夫
他にもやることはたくさんある
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:06:11.88 ID:NPslI21g0
愛阪無職ハシゲ信者、ID真っ赤ww
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 20:25:04.83 ID:KOcW/0y30
大阪をメチャクチャにした罪は忘れないぞ
さっさと引退して祖国に帰れ
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:22:29.87 ID:/qNbu4UT0
>>225
たしかに、組合やサヨク、既得権者の楽園はめちゃくちゃにされたな。
気の毒なことだったな。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:31:51.69 ID:kYr1c2T+0
ああ播磨灘「負けたら引退」 みたいだな
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:35:13.38 ID:fLHTcKve0
>>226
取って代わる者も無し。

みんな不幸になっただけの現状だな。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:37:19.16 ID:+bCzfm420
>>1

> 集団で人を束ねていくことができない」と否定した。

なら、政党の代表や市長も出来ないんじゃね?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:53:44.41 ID:kxi9n/q90
20000%出馬しないから始まった政治家の言うことなんて何も信じられん
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 21:57:51.00 ID:FdoKOU/V0
.
こいつに日本語は難し過ぎる 発言したら忘れてしまうんだ
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:01:25.50 ID:px+dUNF9O
>>213
道州制になったら大阪都はどうなるの?
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:09:06.43 ID:1KP4vreG0
都構想に財政効果無しって自分で開き直ったハシゲw
朝日の慰安婦と変わらないぞとw
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:10:35.59 ID:GS3vpSS/0
出自は重要だと思い知らされたな
コイツのお陰でフワフワした博愛主義は捨てることにした
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:18:02.59 ID:/qNbu4UT0
>>234
>フワフワした博愛主義は捨てることにした
珍しいものをお持ちで。
(わざわざ捨てるなんて、勿体ないと思うよ、そんな珍しいもの)

もしよければ、それがどんなものか詳しく教えてほしいな。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:21:12.33 ID:roBbizTO0
まあこいつの発言をいちいち鵜呑みにする奴はアホだな
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:21:44.95 ID:GS3vpSS/0
>>235
出自なんて関係ない!
(親が犯罪者であったとしても)子供に罪はない!

っていうやつさ
大目に見た結果がこのザマだからな
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:29:43.20 ID:/qNbu4UT0
>>237
なるほど。
さんくす。

>このザマ
で、おれは橋下氏のおっかけでもないから出自までは知らないし、
”このザマ”がどのような様なのかも分からんが、
現状(の何が?)は、出自に密接に関連しているの?
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:40:43.64 ID:GS3vpSS/0
「言動」だよ
嘘、誇張、欺瞞、不誠実、下品、すり替え、開き直り、正当化、逆ギレ、恫喝、地位へのしがみつき、そして本当の意味での実力の無さ
亀田とかダウンタウンの松本にも通じる、独特の卑しさがあるじゃない

その辺で生きてる分には構わないが、大衆の代表としてわざわざ選ばれる人種じゃない
自分も他県人だが、関西って出自に敏感な土地柄だよね?
どうしてエタとか部落と言われてる人間を市長とかに選ぶんだろ?
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:54:13.04 ID:/qNbu4UT0
>>239
>「言動」だよ
記者会見を見る限り、何でも分かりやすい言葉で、言いにくい事も正直に
話しているように思うけどね。

ヒダリの人と大阪自民関係者以外には、彼の言葉を悪意に受け取る人は
あまりいないんじゃないかな、どうだろう・・・

>どうしてエタとか部落と言われてる人間を市長とかに選ぶんだろ?
”フワフワした博愛主義”なんて本当に持ってたの?
根っからの差別主義者のような言動だね
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 22:58:05.64 ID:bLLt0n8a0
その場その場で適当なことを喚いてるだけじゃん

舌禍がたたって、彼が選挙応援した地域だけ候補者が票を減らす有様。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:04:47.77 ID:GS3vpSS/0
いや、結局こういった人達は
威勢が良いだけで、実際には社会を引っ掻き回して混乱させるだけなんだよ
「創る」とか言うんだけど、その能力なんて持ち合わせていない
で、あとは正当化のオンパレード

>記者会見を見る限り、何でも分かりやすい言葉で、言いにくい事も正直に話しているように思うけどね。

違うね、言質を取られないよう、尻尾を掴まれないよう、本能的に警戒しながら喚いてるだけにしか聞こえない
その場ではそれっぽく聞こえても、全体として改めて聞くと、コイツは何を言ってるのか全く分からない。コロコロ話を逸らしてるだけ
もちろん、矛盾を指摘されれば逆ギレで逃げるしね
じゃ。もういい
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:11:26.02 ID:bLLt0n8a0
俺は出自どうのこうのは関係ないと思うが、こいつの言動の痛さって「現時点への最適化」をし過ぎてるってことなんだよな。

その場その場に最適化して人を叩くから、状況が変わるたびにコロコロ発言が変わる。
結局狼少年になって終わり。そういう痛さ。

もう誰も彼が何かを断言しても真に受けないだろう?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:15:45.77 ID:roBbizTO0
>>243
まあその辺は良くも悪くも弁護士ってことだな。
政治家としての最低限の信念みたいなのを全く持ち合わせとらん気がする。
発言や議論なんかでも、これまでの整合性を無視して後出しジャンケンで優位に立つことだけしか考えていない。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:17:19.04 ID:bLLt0n8a0
>>244
それだろうな。弁護士なら案件Aと案件Bでまるっきり反対のことを言っていてもまったく問題はない。
同時期でも何の問題もない。

政治家はそれじゃあダメ。まだわかってないみたいで凄いが。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:22:55.15 ID:mjRGBw960
政治家は適当でよい
有権者はバカだから
これが真実だーーーっとか
全然、票にならないね
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:26:31.19 ID:C5rbyh6g0
ユーモアが全く無くなって、恫喝と憤怒の人になってしまったから親しみが全くもてなくなってしまった。
早く辞めた方がよい
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:39:31.13 ID:Z3IflWg90
┣━╋┓╋━━  ┃  ┃  ┏━┳┓━━━╋┃━━╋┏┓┃    ┓┃━━╋┃      ┃━━╋┃┃
┃  ┃┃┃━━┓╋━┻┓┃  ┃┃  ┏━┫┃    ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┃      ┃    ┃   
┃┗╋┛┃      ┃  ━┛┃  ┃┃  ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃┃┏━╋┃      ┃    ┃   
    ┛  ┃┗━━┃      ┗━┛┛    ━┛┗┗━┛    ┗      ┗┗━┛┗━━┛┗  ━┛   
               ,........
         . .   ..イ ......ヽ
     ホッコ ホコ  ....:::::ノ   ....(:::ヽ
          ,'::::/:  ✡  \.:::ヽ、
         [__________]
       /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i  公共財に序列をつけて売り飛ばせ!
      ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|それがわれわれユタヤ・エージェントの使命なのだ!
      i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|
      |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} 
  /´|  ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
  | |  /´{::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/
  | | / /.!:ノ,    __ニ___      !/V,'
_rート、 l' /.:ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ
! {、ヽ. l.:.   !||' ,   u...U!iu    ,イ||/
_>Jノ l |     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:43:38.04 ID:GVfenyAU0
>>1金福子さんが今年の大阪城の3D照明ショー特命応援隊長に就任

【社会】大阪城の3D照明ショー 天守閣が真っ二つに切られ、韓流アイドルの曲…「大阪城に韓流の波」と朝鮮日報★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390808437/


大阪)今冬は2週間長く 大阪城3Dマッピング
http://www.asahi.com/articles/ASG7Y633FG7YPTIL021.html
和田アキ子(64)が「大坂の陣400年天下一祭」の特命応援隊長に就任
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/08/05/0007208787.shtml
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:46:23.71 ID:EHG8KB9W0
丹念がたりないね
才覚はあるのに
残念
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/08(金) 23:57:17.70 ID:mSr08e7BO
>>131

> 市議や府議にも生活がかかっているんだ。

市議は市民の利益のため、府議は府民の利益のために働くもんだよ。
今の連中は優先順位を間違えていないか?
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:04:14.98 ID:iBqZuW1A0
>>240
橋下市長 “朝日追及”第2弾さく裂
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/08/08/0007218324.shtml
1965年の日韓基本条約を「悲惨な戦争での出来事を、将来に向かって平和条約で清算し、韓国の方々ははらわたが煮えくりかえる思いをがまんしてくれた」と説いた。


こいつの日本人差別は酷いねw
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:06:05.00 ID:B8i3itP70
引退っぽいな
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:26:41.66 ID:6oKduSkC0
粉飾がもうすぐバレそうだからなんだろ。

来年、再来年あたりマジで大阪は破綻しそう。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:35:24.81 ID:dalq/IG90
>>254
それをタレントに戻った橋下が他人事みたいにいけしゃあしゃあとTVで解説するんだろうなw
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:52:29.35 ID:wIl2ZZlk0
>>255
いや、もうタレントには戻れないって。

あれだけ威張り散らしてパワハラするのに慣れきった人間が、今更一芸人に戻れるものかよ。
周りがそうしようとしても本人が無理だわ。
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 00:56:28.81 ID:EwCPah6+0
>>252
わざわざ朝日のような抜き出しをするやつだな。
(記事全体を見れば、そういう理解にはならんはずだが・・・)

この会見での橋下市長の朝日への追及を揶揄するようなやつは、
反日思想の持ち主で間違いないだろうな。

橋下市長 定例記者会見 2014-8-8 フルバージョン(1:23:37〜)
http://youtu.be/hKD6uLbpn2Q?t=1h23m37s
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:26:52.31 ID:iBqZuW1A0
>>257
アカヒのことなんて触れてもないんだけど
橋下の歴史観の問題
それを無視する奴が全体ガーと喚き散らす
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:30:34.28 ID:wIl2ZZlk0
信者って困ったら「大阪に住んでない」とか「動画を全部見ろ」とか言い出すよな。

橋下のキモい動画なんて見るのは拷問だよ。金出せよ、見てやるからさw
>>1

【悪魔の9cm砲民族】疑惑のある、(日本名)"橋下"アジョッシ


■ 橋下徹・"珍アイデア"(ウォール街商売アイデア or 在日同胞商売アイデア?)  

  伊丹空港 跡地の "英語特区" "外国人特区"とは? 【インタビュー映像】(動画) http://www.youtube.com/watch?v=gmsndCoIZoc
               ~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~

▼(日本名)"橋下徹"
『 外国人に免税、外国人の所得税から 住民税から 全部ゼロにして
 ~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とにかく外国人に、関西圏域に住んでいる外国人 みんなに 伊丹の跡地に来てもらう

外に住んでいる 外国に住んでいる人も 日本で稼ぎたいと言うのなら 来てもらう

そこで 英語特区にして 車線も全部 右側通行 もう全部 アメリカの生活圏と 同じようにして
その代わり、税を免税する代わりに 日本の子供たちを 6か月 ホームステイ

記者
「英語を 学ばせると?」

▼▼(日本名)"橋下徹"
『 そうなんです、海外で留学させようと思ったら とんでもない費用がかかるでしょ、
 外国人が そこに集まって貰って、で、大阪の子供たち 関西の子供たちに ホームステイはやってねと 

そしたらもう 税金0で良いからと言う形で 英語特区にする。』
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:55:55.88 ID:EwCPah6+0
>>258
>橋下の歴史観の問題
>>252記事を読んであのような理解しかできないようじゃ、
橋下市長の歴史観を理解するのは困難、というより無理だな。

反日も結構だが、日本で生活するにはもう少し読解力を高めた方が
いいんじゃないかな。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:58:23.80 ID:iBqZuW1A0
>>261
お前が説明してみなよww
また、動画ガーか?
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 01:58:47.16 ID:1YdBYdM30
> 集団で人を束ねていくことができない

【政治】中学生から「死ね」「きもい」と煽られた挙句、LINE仲間から外され激怒…「絶対に許さない」と脅した維新府議が謝罪★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407514791/
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:03:16.88 ID:jvyM+b3U0
辞める辞める詐欺
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:07:34.70 ID:EwCPah6+0
>>262
>お前が説明してみなよww
”馬の耳に念仏”って知ってる?

そろそろ寝るか・・・
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:08:53.13 ID:iBqZuW1A0
橋下の歴史観

日本は侵略国家
慰安婦には謝罪し続ける必要がある
飛田は料理組合

後なにw

>>265
ま、アホ信者らしいなww
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:11:36.63 ID:1YdBYdM30
 
【政治】<大阪都構想>総務相、協定書の過程批判・・・大阪都構想の協定書について、「プロセスが正常とは言えない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407248090/
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:11:50.72 ID:4pbohslQ0
早くハシシタやめさせて親韓系の知事作らないと世界から取り残されるよ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 02:17:28.22 ID:+ZntAHK80
またタレントに戻るのか
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 03:57:31.10 ID:NRkE73cY0
維新のマニフェストの出来の悪さを見るに橋下に実務能力はないから実現できるとは思えん
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:00:38.02 ID:snEr/duJ0
>>1
実現出来たら自分の手柄、出来なかったら人のせいかw


 大 阪 都 構 想 は 詐 欺 !

【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年4,000億円の削減効果」→「1,000億円」
(都構想のみの効果額は300億円弱、初期費用640億円を差し引くと約350億円超の大赤字!)
http://m.lo*gsoku.com/r/news/1376115002/
自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
(都構想が実現した場合は人件費が今よりも20年間で約1700億円余計に必要になる)
http://m.lo*gsoku.com/r/poverty/1379111588/
橋下の言う、 大阪都構想は、 赤字なんでしょ。
http://det*ail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_det*ail/q13122425603
大阪都構想は必要ナイ…橋下市長も必要ナイ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/det*ail/n247408
虚構・大阪都構想への実証的反論
http://www.osaka-shisei.jp/documents/07takayose.pdf

        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     維新  \
       [________]     < 数字は 何とでもなるッ!!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |  < 見せ方(次第)だッ!! 
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄
橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
(「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。もっと何か乗せられないか。」法定協を控えた2日に大阪府庁であった打ち合わせで、橋下市長は府市大都市局に効果額の積み上げを求めた。)
http://m.lo*gsoku.com/r/newsplus/1376179709/

橋下の二枚舌
3/6「(財政効果が)都構想の全て」http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140307/waf14030723160044-n1.htm
7/4「僕の価値観は財政効果に置いていない」http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140704/waf14070413100022-n1.htm
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/38978731.html

日本維新の会の「大阪都構想」はどうなったのか?2014年01月22日 10時00分
http://yukan-news.ameba.jp/20140122-38/
破たんしつつある「大阪市解体・バラ売り」大阪都構想 橋下市長「維新の会にまで言われて非常に辛い」
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/76d9693092d460a969c87de81afba104
大阪都構想財政シミュレーション(その2) 関係ない効果額を分けてみた
http://miniosaka.seesaa.net/article/390308664.html
橋下市長が押しつけようとしている大阪都構想って?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-21/2014022103_02_1.html
「大阪都」構想の矛盾=@特別区制度では市民サービスの大幅な低下は必至
http://www.cwo.zaq.ne.jp/mikyblue/pages/katudo/h23-nendo/tokoso-mujun.html
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:01:38.96 ID:snEr/duJ0
>>268
橋下は親韓その物なんですけどw


【維新の朝鮮!】

「永住外国人に参政権を」の文字を背景に祝辞を述べる橋下知事(当時)の勇姿 (民団大阪韓日交流マダンにて http://www.inbong.com/2008/mindan/
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
民団幹部に同行してソウル市長を表敬訪問する、橋下知事(当時)
http://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG
橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4

橋下知事「在日韓国人には外国人参政権あげてもいい」
http://2chspa.com/thread/morningcoffee/1322818040
「橋下徹氏、特別永住者(在日韓国朝鮮人)にのみ参政権を与えるべき、と語る」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid809.html

橋下徹‏@t_ishin
http://bit*.ly/NMcPeIそれと僕は国政における外国人参政権は反対です。
ただ地方参政権、それも被選挙権や公権力の行使にかかわらない範囲で、
すなわちコミュニティーのルールを作る範囲でしかも特別永住外国人に限ってという条件なら
大阪では議論の余地があるのではと考えています

橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」2012年09月19日
http://web.archive.org/web/20120920063302/http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html

2009年3月6日の橋下氏の発言
「大阪、関西は韓国と結びつきが深く、大阪、 関西と韓国がこれまで以上に仲良くなり、
もっともっと交流を深めれば、 世界の中のリーダーになれると私は確信しています。 また、
より多くの韓国の皆さんが大阪を訪れ、水都大阪の魅力を存分に楽しんでいただくよう、ご協力をお願いします。」
韓国人もっと来て発言 3月6日のところ
ttp://www.pref.osaka.jp/j_message/oshigoto/file/0903.html
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:03:42.97 ID:Qk5pEY4e0
関東大震災に備えて大阪に首都機能を移転できるようにはしておいた方が良いと思う
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:12:12.60 ID:QgF/z2+10
これって「実現をあきらめるまでは終わらない」って話じゃねか?
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:33:08.10 ID:GqjuxdZA0
コイツ終わっちゃても芸能人兼弁護士に戻るだげだろう
ズル賢く
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:35:48.74 ID:S0ph1p2w0
弁護士ですらないただの芸能人(自称「国際政治学者(笑)」)の桝添よりなんぼかまし
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:41:19.14 ID:Hx4C9qxA0
>>272
>「永住外国人に参政権を」の文字を背景に祝辞を述べる橋下知事(当時)の勇姿 (民団大阪韓日交流マダンにて

印象操作乙
それは「韓日交流マダン」という単なる地域交流行事で
民団のバカが勝手に壇上にふざけた看板掲げてるだけ
「韓日交流マダン」に首長が参加して挨拶するのは公務で、単なる慣例
民主党のように、党として民団と関わるのと
首長の公務として関わるのとではまったく意味が違う

単なる公務だから自民民主公認市長の平松邦夫大阪市長も参加してるし
自民・民主・公明・共産の各党代表も一緒に参加して挨拶してる
また、橋下はそのイベントで外国人参政権について何も述べていない
http://www.inbong.com/2008/mindan/DSC04894.jpg
http://www.inbong.com/2008/mindan/02880.jpg
http://www.miyamoto-net.net/column/diary/1211115872.html

外国人参政権反対の自民が一緒にそのイベントに参加してる時点で
そのイベントの参加と外国人地方参政権は直接関係がないことは明白

都合よく画像使ってんじゃねえよ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:42:28.95 ID:Hx4C9qxA0
>>272
>橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」

・その土地は戦後の混乱期からずっと在日が不法占拠していた府有地
・大阪民団本部に隣接し、過去に原因不明の大火災があった曰く付きの土地
・1988年にに当時の岸昌知事が、今後も民団へ無償貸与することと
 「この府有地は民団以外には売り渡さない」との覚書を勝手に締結
・そのせいで、それ以後も20年間民団に無償貸与されていたが
 前知事の太田房江がその土地を民団に売却する交渉を行っていた

民団大阪の役員 太田房江大阪府知事を表敬訪問
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=6708
民団側は、当本部横の「中崎寮」問題に関して「交渉経緯に沿い、新観点から
(土地の)買い取り」を希望していることを公式に伝えた。
 これに対し太田知事は「福祉事業なので協力していきたい。土地財産活用課
を新設しているので、今後は民団と府側が一緒に勉強会を進めながら詰めてい
きたい」と語った。

・橋下は「今後も無償貸与するか、民団に買い取らせるか」の2択を迫られた
・その土地には在日達が住居を構えており、立ち退き交渉と立退料が必要
・そこで裁判所の調停を経て売却を決定(覚書のせいで民団にしか売れない)
・調停の結果、立ち退き交渉と立退料は民団負担、その代わり売却額は3億と安価に
・不法占拠の公有地から民有地になったことで、市は固定資産税収入をゲット
・この売却案は府議会にかけられ、一切の異議も質問も出ず、原案可決

これが問題のある土地売却なら、保守系の議員から異論が出ないはずはない
議事録を見ても保守系議員からの異議はなし
つまり何の問題もなかったということ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:44:16.22 ID:BhKFtFlI0
>>241
まず炎上で注目を集めた後に「真意」とやらを説明する手法は
ある程度名が売れると通用しなくなるのにそこから脱却出来なかったって感じ

名が売れてしまうと真意を説明なんてする頃にはもう手遅れになるほど
炎上時点での情報が広がり定着してしまうだけだった
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 04:44:49.52 ID:6n49lUSNO
橋下をやめさせてトンキンみたい売国ハゲみたいな奴が
市長や知事に就任したらたまらんわ!!ボケ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 06:49:09.59 ID:mjBWBu4CO
>>272
>>277
>>278

こういうのを見ているとホント情報戦って感じだな。まさしく死闘というか。
いろんな背景があるとは思うが、どっちを信用していいのか、もうよくわからん。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:03:36.46 ID:BXkQXAge0
>>273
慰安婦関係に首突っ込んでから欧米には文句いうけど直接の当事者である
韓国に直接文句は言ってないんだよなw
延焼させてるだけ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:57:13.80 ID:svKFjYohO
>>281
お人よしな人だと 橋下維新や その信者みたいなのの言うことを

お人よし故に そのまま信じちゃうのかも知れないね
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 07:58:37.47 ID:3bLfxwF70
ニート市長は、この台風の間また引き籠るんだろうかw
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:00:08.35 ID:e624dgdfi
橋下おまえの使命はそれじゃない
朝日新聞を叩きのめす事だ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:05:51.86 ID:svKFjYohO
>>278 橋下統治時に 橋下が安値といわれる価格で売ったのは事実。


>これが問題のある土地売却なら、保守系の議員から異論が出ないはずはない
>議事録を見ても保守系議員からの異議はなし

を前提に

>つまり何の問題もなかったということ(断定) というのは


論理展開が 詭弁,強弁の類。


@詭弁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/988 http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/988
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:08:46.80 ID:svKFjYohO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388142819/414
414 :名無しさん@13周年:2013/12/31(火) 19:27:34.69 ID:zCWucZjpO
>>396
橋下は 外国人地方参政権に反対した事は無い。

地方参政権に反対では無いが、地方参政権でも 外国人参政権で言う 参政権に関する部分について認めるべきでないという考え。

ゴミ出しについては 認める事,と認めない事,議論の余地ある事等とでの 一例としてあげた ただの一例。

外国人参政権で言う 参政権の部分についても 大阪については反対というだけで

他の地域は 他の地域で 決めればいい という考え。 国全体で反対,認めないべきであるという考えではない。


橋下は 外国人地方参政権には 反対した事は無いですしおすし。

396:名無しさん@13周年 12/31(火) 18:41 AMsn1gwB0
>>392
ちょっと暇な奴、たった1分半の音声だから ↓ >>386 聞いてみて欲しいんだが
http://www.youtube.com/watch?v=mz3GXxtkolA

何回聞いても、外国人参政権について 「特別永住者に対する配慮は絶対必要だ」と言ってる
ように聞こえるんだが、、、、

  ↓ 俺の耳が悪いのか、  ID:IsX4ecdh0 が大嘘つきの糞信者と証明されるのか、どっちだ?

392 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/12/31(火) 18:34:23.61 ID:IsX4ecdh0 [14/14]
>>391
その配慮とはゴミ出しルールと後に判明した。   
共産党や民主党の言ってる参政権とは全くの別物。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:10:36.02 ID:svKFjYohO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338247999/701 http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338247999/701

“ニュースDEズバリ”橋下知事と討論@「外国人地方参政権」の部分の起こし
山本浩之 「じゃあ最後のテーマです」

青山繁晴 「はい。あの、これはどうしても聞きたいんですけど、 外国人地方参政権 についてですね、どうお考えなのかズバリ…」

橋下徹 「いや、僕はあの、やっぱりこれはもう国が決めるべきことだと思ってます。で、ただ、

大阪の場合には、 在日韓国人、 在日朝鮮人が 多いという 特殊事情 もありますので、

そこに対しては一定の考えは必要でしょうけども、
ただ僕は、これやっぱりもうほんと国のね、もう根幹に関わることなので、そんな簡単に結論が出る問題じゃないんで、
今の民主党さんのこのスピードで結論を出すのは、これは絶対猛反対。絶対反対」

青山繁晴 「ただ、まあこれは国が決めることと言いながら、実は 地方の 参政権 の問題だから、
当然、自治体の首長の発言は非常に重いと思うんですよ。  それで今の橋下さんの発言で、僕は一番違うと思うのはね、

在日朝鮮人の方々、 在日韓国人の方々の問題よりも、問題ではなくて、むしろ、 在日中国人の方々の問題なんですよ」

橋下徹 「あっ」
青山繁晴 「ご存知の通り、中国人の方がもうはるかに増えていて、それから歴史的にもね、移民政策によって中国は、
      たとえばチベットやウイグルを自分のものにしてきたわけですから」

橋下徹 「そういう人たちに参政権を与えるのは、それは反対ですよ。

僕はだから 特殊事情で、在日韓国人…」

青山繁晴 「じゃあ 特別永住者だという…」

橋下徹 「 特別永住者だけです。 特別永住者だけです。そこに 対する 配慮は必要だと、

僕の今、大阪の長としてではですね。 それ以外の 外国人は それは絶対反対ですよ、それは」
 
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:12:39.92 ID:svKFjYohO
  
      /´⌒⌒⌒\ クワッ
     /        \  在日 韓国,朝鮮人 地方参政権を認めるかは
    | / ━ |/|/━  ヾ   
     i /  (・ )` ´( ・) i/   
    |     (__人_)  |   議論の余地有り!
    \    | ,,,, | /_____
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;';';;'';;;,.,
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        ∧_∧myv.∧_∧vy∧_∧y、 ∧_∧
   ∧_∧ヽ<`∀∧_∧<`∀´>.<`∀´∧_∧∀´>っ
 ⊂<`∀´∧_∧ <`∀´> 〃ミ∧_∧´><`∀´>つ
   ゝηミ<`∀´>っ ∧_∧⊂<`∀´> .(彡η r
    しu(彡η r⊂<`∀´> .ゝ.η.ミ)  i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ) .し┘
           (⌒) .|
            三`J

       ┃ ┃┃   ┃ ┃┃   ┃ ┃┃   ┃ ┃┃
       ┣━      ┣━      ┣━      ┣━
       ┃       ┃    |   ┃       ┃
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:13:09.34 ID:zTT+t2LgO
引退確定じゃんw
吐いた唾はもう飲めんぞ
安倍といいハゲといいやっぱりチョンは馬鹿だw
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:13:46.96 ID:x0bewJ8Z0
>1
都政なんて行政制度より重要なのは、大阪の経済的復権だろう。何か、筋悪過ぎだよなww
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:14:38.34 ID:svKFjYohO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388142819/418 http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388142819/418

  
【日韓】在日韓国人に地方参政権を、ハンナラ党が菅首相に書簡「在日韓国人は納税し地域社会に貢献、参政権は関係発展に寄与」[09/14]

地方参政権、在日韓国人中心の「特別永住者」に検討

【政治】 "民主党政権で実現か" 民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★20

【参政権問題】在日韓国人ら永住外国人の地方参政権に前向き 原口総務相[10/08]★3

【衆院選】 ◎維新 ・前田善成氏 「外国人に参政権を付与することは必要だ」…茨城3区★3

【衆院選】未来・武藤優子氏「住民登録をした外国人であれば、国益を害さないことを条件に外国人参政権を付与すべき」

【衆院選】共産・宇野周治氏「永住外国人には地方自治に参加する権利を認めるべきだ」…茨城4区

【衆院選】民主・大畠氏「外国人参政権に賛成。相互主義で相手国にも同等の権利を付与してもらえばいい」-茨城5区

【悲報】 自民党の政権公約 「在日韓国人は国政はもちろん、地方参政権もなし」

【政治】自民党 外国人参政権の自治条例制定阻止へ 地方組織に調査通達★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406272026/ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406272026/1
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:17:34.81 ID:/VjUy9570
「大阪特攻走」マダー?
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:19:43.98 ID:svKFjYohO
>>283
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383290604/954  http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383290604/954

【話題】 「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した

【話題】「気付かずに買うのはお人よしや」橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した★4

「気付かずに買うのはお人よしや」 橋下市長、破れた革ジャンをタダ同然で仕入れ1着5万円で売っていた

      /´⌒⌒\   
     /        \    ドヤッ
   /  ///| .| /ヽ ヾ
    i / ━ |/|/━ ! |  
    !/   (・ )  ( ・)i/ 
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
   /         \   
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
   | \ `´ , <___〉
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:21:38.78 ID:zlhuWr/rO
まだ終わって無かったのかよ
大阪府民だが自民別働部隊の維新などもうどうでもいいわ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:24:11.85 ID:s2n3ZcEt0
大阪維新の会の山本景(やまもと・けい:34)大阪府議=交野市選出=が、
トラブルになった女子中学生に対し、「ただでは済まさない」などの不適切な
メッセージをLINEで送っていた。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:27:51.84 ID:svKFjYohO
>>
 
とこう草についての 財政効果で欺かれている人はきっと多いことだろう。

橋下維新が 思い違いをさせるような盛った財政効果の内容についてで 散々うそぶいてきておいて、

思い違いをした お人よしには

お人よしが思い違いをした内容は あなたの主観だと橋下は うそぶくのだろう。


お人よしを 思い違いをさせるような盛った財政効果の内容についてで 散々うそぶいてきたことの 橋下の責任は

お人よしが 思い違いをした内容は あなたの主観だということと、

橋下自身の前提でいう 橋下自身の 価値観は財政効果においておらず、 お人よしが思い違いをした前提とは異なる前提だということとで、 


欺かれたのは 欺かれた お人よしの責任だという理屈、 橋下を(選挙で合法的に)選んだのは 有権者。 故に 有権者の責任という理屈で


責任転嫁完了,盛った財政効果で うそぶいてきていた件は 万事おkということなのだろう


橋下のような詭弁厨に 欺かれ,弄ばれるのは お人よしというわけだろうなあ


それでも、橋下や橋下維新の連中,橋下維新に利するものら他,橋下維新信者や 自分以外のお人よしが幸せなら


  <⌒/ヽ-、___  お人よしな俺も幸せWin-Win
/<_/____/



.     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/         んなわけねーだろ!
   ⊂   ノ
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/435  http://pe ace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/435
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:31:35.83 ID:svKFjYohO
146:名無しさん@13周年 10/01(火) 04:43 Tw988Jwb0
橋下徹
『僕は弁護士登録して1年後に事務所を設立したので、
他の弁護士があまり手を出したがらないような仕事を受けることが多かったんです。
その中で身に付けていった交渉術が「【合法的な脅し】」と

「《 仮装 の 利益 》」。

「【合法的な脅し】」とは、法律に反しないギリギリのラインで、相手側にプレッシャーをかけることです。

「《 仮装 の 利益 》」とは、

「こちらの要求に従えば、これだけの 不都合が 避けられますよ」と、

実在しない 上乗せを 示し、相手を 得した 気分にさせて 要求を 通す というもの。』

        i / ━ |/|/━ ! |  
        !/   (・ )  ( ・)i/ < 数字は 何とでもなるッ!!
        |     (__人_)  |  
       \    `ー'  /    < 見せ方(次第)だッ!! 
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!

※ 橋下 が 発動した 大阪市長選は 投票率が 過去最低の 新記録。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/878  http://a i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/878


【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年 4,000 億円 の 削減 効果」→「1,000億 円」(正味300億円弱)
自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
>橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。  橋下「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。
【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
【大阪府】泥沼産む“橋下遺産”でのしかかる借金 私立高無償化、給食…
【悲報】大阪府、橋下前知事の「私立高無償化」や「中学校給食」が重荷。過去最悪の借金6.4兆円に
財政難の 大阪府は、今でも新たな地方債発行(借金)に総務相の許可が必要な起債許可団体。  橋下市長は「大阪市がどのみち返していかなければいけないものを大阪都に管理してもらうだけ。返せる」と強調した。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/892  http://a i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/892


責任転嫁(せきにんてんか)@ 「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下 市長 が 就任会見で
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/904 http://a i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/904
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:32:00.71 ID:IfnuDzeA0
今すぐ引退しろ

部落やくざ反社会的勢力ハシシタ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:40:43.51 ID:mjBWBu4CO
橋下って自ら志願して政界に来たの?
確か自民が支援したよな。
仮にそういう危険人物だとして、
そんな人を送り込もうとした自民の責任も問われていいはずだよ。
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:43:15.86 ID:XbZDJ1T60
名付けて、「辞める」と言ったら引き止めてくれるだろう作戦。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:48:09.82 ID:A+OGTUkU0
20000%の人だからなあ
きっちりトドメを刺しておかないと
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:49:25.20 ID:26OyZJwZ0
またコメディアンに戻るだけ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:50:12.26 ID:A+OGTUkU0
大阪で過半数取れなきゃ辞めるんじゃなかった?
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:52:40.86 ID:sHLOBCay0
>>48
元々朝日系列のテレビでコメンテーターをやってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 08:57:18.15 ID:i5BdDVEq0
安倍と大の仲良し
二人でしゃぶり合いでもしてろ、このグズ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:04:52.90 ID:svKFjYohO
 
【大阪市長選】「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下 市長 が 就任会見で http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395656813/
http://ai.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1395656813/1-50

責任転嫁(せきにんてんか)とは、 自分に多くの責任があることを認めず、
外部に責任があると主張すること。人の所為にすること。責任の押し付け、なすりつけ。

《@概要》
だいたい幼稚園小学生の頃に習得可能になるスキル。その使用率には家庭環境や教育の質、本人の性格や知性、モラルが深く関わるとされる。

多くの人々の眼に触れれば触れるほど最終的な成功率は低くなり、一時的に責任を逃れることは出来ても、

信頼度や社会性といったパラメータが下がる為、恒久的なメリットは全くない。

日常的な使用例として、自分の失態を責められる等して追い詰められた人間がやぶれかぶれになって使うケースがある。

結果的に失敗することがほとんどであり、ネタの一環として用いられる事も多い(※◎「キレ芸」など)。

その一方、地位や年齢が上がるにしたがって、傍目にはかなり無理無謀と思えるケースにまで行使出来るようになってしまう悪魔的な魔法である。
無論、その代償として支払うものは大きい筈なのだが…。

さらに、最近では自己愛的、自己中心的な責任転嫁が増加しているとされる。
他人に同情したり、共感する意識が希薄で、自分が思い通りにならないのは他人の所為だと思い込み、
誰彼構わず責任を押し付けるケースがそれにあたる。

ネット上では荒らしや厨房などが「悪意をもって」「わざと他人の所為にする」場合もある。

これらの行動があまりにも酷い場合には人格障害の疑いもある。

言うまでもないことだが、本来自分が負う責を他人に押し付ける以上、転嫁された相手から恨まれる事は必至である。それと同時に、

周囲からは人格を疑われ、信頼を失い、白い目で見られる行為でもある。

≪責任転嫁とは (セキニンテンカとは) @ニコニコ大百科≫  
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/904 http://a i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/904
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:12:29.19 ID:ssbaXZEw0
橋下「おい、市民。都構想に賛成しないと俺が辞めちゃうぞ?いいのか?」
大阪市民「勝手に辞めろよ」
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:40:28.37 ID:NRkE73cY0
>>308
結局橋下が言いたいのはそれだよな
誰に対しても圧力をかけるしかできない糞野郎
経済ヤクザがするような駆け引きを政治の世界に持ち込まれたらひどい社会になる
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:47:11.37 ID:ubLl5szY0
反日朝日あせってるあせってるw
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:55:07.77 ID:p9XnZPhy0
韓国人は平気でウソをつく
倫理観が低い
判断基準は常に得するか?損するか?
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 09:58:28.14 ID:GEoDjwOP0
官僚は東京以外発展させる気ないからな。
平壌だけが発展している北朝鮮のような国にしたいらしい。
橋下はまず徹底的に官僚を潰す事から始めたらいいよ。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:01:13.21 ID:3bLfxwF70
>>308
ダチョウ倶楽部のどうぞどうぞが浮かんだw
ま、上島役は松井だったが
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:16:24.48 ID:Ywa6OF490
>>312
逆に
朝鮮人橋下は
官僚を我が物にして

滅茶苦茶するだろうね
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:47:21.34 ID:KIBClo/S0
>>312
大阪が日本経済の中心の地位から転落したのは、
単なる歴史的必然なんだがな。

現実を直視できない大阪人は、東京のせいにしたいらしいが。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:56:57.53 ID:VJQBLVZEi
>>310
橋下は反日朝日様のおかげで当選したんじゃん。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:57:49.52 ID:djCBiRiZ0
橋下の言動見てると、やめたいから理由が欲しいように思えるよ
無茶な再選挙までやったのに当選しちゃうもんだから困ってんだろ
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:58:51.59 ID:VJQBLVZEi
>>290
橋下と橋下信者は息を吐くように嘘を吐くから信用できない。
嘘も百回繰り返せば本当になると言うのが橋下の教え。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:00:45.74 ID:ubLl5szY0
>>318
と朝日新聞社員が申していますw
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:02:37.46 ID:VJQBLVZEi
>>319
橋下は朝日新聞様のおかげで当選したんだが・・・
朝日新聞様がプロレスにつきあってくれなかったら、落選してるよ。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:08:04.00 ID:ubLl5szY0
>>320
朝日社員「俺様が当選させてやったんだぞ」wwww
本性まるだしでワロタwwww
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:09:43.05 ID:vGFokb0A0
早く政界引退して、小金稼ぎのコメンテーターに戻ってくれ!!
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:13:48.79 ID:1jOpm8OW0
>国政への転身についても「国会議員に向かない。
>集団で人を束ねていくことができない」

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:14:51.58 ID:4RZuqlIy0
さんざんメディア利用しといて俺様に刃向うとは、一瞬にして敵にしてしまう
橋下。何様?所詮違反反日金貸し、売春街の顧問上りの政治屋のくせに。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:15:40.71 ID:dalq/IG90
大阪の層化の選挙区から国政選挙に出て一生層化と戦うなんて台詞も嘘っぱちだったんだな、
まあ、わかってたけど
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:21:14.30 ID:svKFjYohO
 
朝日の悪いところと 橋下の悪いところから  共通しているところが多いことは見てとれる

橋下と朝日の観点が全く同じではないだけで

詭弁, 強弁 ,責任転嫁 ,とかを吐き、欺くといった形態は イコールないし等しいでしょう。
 

お人よしな人は 欺かれないように 橋下や朝日みたいなのには 気をつけた方がいい
 
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:26:09.21 ID:dNz0bMRA0
やる気なしだなw
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:34:06.27 ID:BLn4S0ZF0
オナニー構想 烈しくワロタ!!
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:42:09.28 ID:VJQBLVZEi
>>321
真実を真っすぐに見れないから、この期に及んで橋下信者なんだよw
自分が逃げ遅れたお間抜けだってこと、自覚してる?
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:48:09.19 ID:CJKuElbNO
維新の馬鹿は維新の泥船が船長の操縦ミスで沈んでいる事に気づかないのだろうか?
韓国の沈んだ船の様に最後助かるの乗組員と指示を無視した賢い人達だけなのにね

わからないから維新の馬鹿なんだろうけどね
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:50:21.07 ID:p+A3CDU0O
府市の財源を一体化しないと、府知事時代に大阪府を起債許可団体に転落させて財政破綻寸前に追い込んだことを隠し通せなくなるからな。
政界引退というより国外逃亡するつもりなんじゃない?
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:54:50.30 ID:vW+dIZNY0
本気で潰す気なら、公募校長の不祥事とか今の都構想の強引な進め方とかもっと致命傷になるように叩くが、
橋下と朝日を始めとしたマスコミとのケンカは、いつも橋下にとって致命傷にならないようなどうでもいいことばかり
慰安婦発言だって、米軍の風俗活用発言の方が致命的なのをごまかすために橋下が言って、
それにマスコミが乗っかっただけ

ヒーローを作り上げるにはただ持ち上げるよりも、ヒールを作って倒すようにした方が効果的
ヒールの役目はヒーローに倒されることだから、致命傷になるようなことは狙わない
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:00:25.70 ID:IrIl23dh0
大阪人はこいつに感謝しとけ
こいつが騒ぐまで東京では横浜や埼玉より下の認識されてたんだから

東京にまけへんで〜!←笑わしよるw

こんな感じだったんだからな
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:02:47.85 ID:Ywa6OF490
朝鮮人橋下の恐ろしいバックに

「一生懸命、僕、都構想を頑張ってます

ってポーズか
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:02:55.75 ID:iojcsxXV0
層化の嵐が激しいってことは、まだ層化とは和解してないんですね。
打倒層化、期待してます。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:03:35.76 ID:d3T9sdNf0
 
 
   

  
理研、小保方晴子ユニットリーダーへのご支援について


理化学研究所 公式
http://www.riken.jp/about/support/general/
  
   
  
  
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:15:42.07 ID:VJQBLVZEi
>>335
市民を裏切って密約を結んでいたという点では、維新と創価は共犯。
どうせ次の選挙では今まで通り、一心同体となって選挙協力するよ。

両方とも恥知らずとしては究極だから。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:42:22.96 ID:g62Ua0yu0
>>131

〉橋下みたいに何でもかんでも削減すれば済む話ではない。

その他かが削除に命まで危険に晒したって話だがな
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 13:49:02.44 ID:iyJO44R/0
まだはえーよ
きっちり朝日と刺し違えてから終わってくれ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:35:50.15 ID:7dtA1kxd0
>>8
大阪人の基地っぷり見事に利用して搾取を続けた利権政党。
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:41:16.30 ID:7dtA1kxd0
>>15
「既得権益層の妨害にあって都構想が実現出来なかった!!」
というポーズを取っておけば、参議院比例代表選挙で生き残れるぐらいのアホウヨの支持は最低限維持できるからねw

なんとも姑息で打算的な戦略だわな
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:42:21.76 ID:RYpsl7Yd0
と言うか大阪都構想なんて府民はどうでもいい
ってのが本音だけどね
その前に市や府の財政どうにかしろと思ってる
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:46:06.25 ID:MAODLHfD0
公募校長とかごみを全部片付けてから引退しろよw
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:46:38.14 ID:7dtA1kxd0
>>286
詭弁は橋下の得意技です。
冷静に考えることができない人は、長文で煙に巻かれ、詭弁に気づかないのです。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:47:43.67 ID:hdTEb8kN0
>>342
市の財政が既にどうにかなってることを知らない時点でお前も相当橋下に毒されているぞw
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:48:03.81 ID:MAODLHfD0
実現するまで何度でも出直し選挙(市長選だけ)やるとかいってたのは、はったりかw
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:49:01.20 ID:6SGn+bek0
辞めたくて仕方ないんだろうな
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:50:53.28 ID:7dtA1kxd0
>>46
> >>40
> できもしないことをいうなよ。
> 京都の自治体が都の運営なんてできる体力もってないだろ。
> できたとしたら大阪か兵庫だよ。
> ったく、プライドばかり高いんだから・・・・

マジレスすると、自治体に体力もクソもない。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:51:09.41 ID:aUjoRT000
良くするどころか新しい問題ばら撒いて引退だな
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:57:45.11 ID:tNpc2I+70
>>347
前門の虎、後門の狼状態だよな。

前門には、橋下の再起不能レベルの失脚を狙う野党が、
後門には、橋下の有能さを盲信してやまないハシゲ真理教信者が、

それぞれ、都構想をやらないという選択肢をハシゲから奪っている。
ハシゲは都構想という、その存在がハシゲの無能を表している政策をどうにか人のせいにしながら闇に葬りたいのに、誰も助けてくれず、ただひたすら無様に足掻き続けるっていうw


クソ面白いなw
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:59:05.70 ID:BgKIPd3c0
>>345
市の財政がどうなってるの?
予想より悪化してるの?
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:00:42.15 ID:tirLqS5Q0
今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
政界引退は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:03:40.72 ID:uhsF/veZ0
    _∧∧∧_
   /____ \ 
 / /     丶  \
|/  ー_ _へ  \|  
 Y―(<●八●>)―Y   
(|     ̄ | ̄    |)  
 |   (  (_)  )  |   
 丶`ー=ニニニ=‐'´ノ   
  /\____/丶
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:04:46.13 ID:3pj+vWvD0
>>351
むしろ逆で、関時代に超健全になってる。
京都、横浜、神戸あたりの日本の主要な都市と比べても、
財政の健全度具合は、今のところずば抜けて高い。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:05:50.10 ID:u3y3o7yk0
>>1

大阪・フェスティバルゲート跡地にドン・キホーテとパチンコマルハン建設が決定…ダメだこりゃ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1407146865/
【社会】遊園地「フェスティバルゲート」跡地にパチンコ店出店…橋下市長容認 - 大阪
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399551446/
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:18:49.71 ID:+QZvnhP20
公明党の国政選挙区で何度も松井と一緒に競合しあうんじゃなかったの?w
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:23:06.90 ID:RYpsl7Yd0
>>354
見せかけだけだぞwww
数字のマジックみたいなもの
まあ大阪市民なら騙されるかもな
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:29:22.88 ID:RYpsl7Yd0
橋下は応援してたしいい部分もあるけど
ただ打ち上げ花火みたいなもの
結果はどうでも良くてとりあえず騒いでないと消える
小さい小泉って感じだろ
結局はパチ屋とずぶずぶだし
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 15:33:42.04 ID:En2fZ+lL0
>>330
わかりやすい例えやね、使わしてもらうわw
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:18:35.85 ID:+QZvnhP20
>>357
大阪府の財政と間違えていないか?
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:19:34.86 ID:B5llrEy80
もう、見飽きたよこいつの顔。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:26:42.20 ID:4RZuqlIy0
テレビタレントへ?
げーッ、朝鮮人+エタ+詭弁嘘つき野郎
ぜーんぶわかってしまった奴のテレビを誰が見たいの?
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:29:29.24 ID:f6G1jE0D0
僕ちゃんの思い通りにならないからやーめた
結局その程度の覚悟しかないヘタレ部落
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:30:09.78 ID:7D3xEuAm0
ファイナル商法だろ。信用ならんよ、橋下は。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 18:33:12.81 ID:lf7bTmwD0
目立ちたくて仕方がない病
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:09:14.18 ID:Dr1ddOkM0
って、ゆーか。

人間辞めてほしいんだが。
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:21:10.75 ID:GAjfTG050
都構想の住民投票はまだ〜
早く住民投票をやれよ
都構想大賛成なんだが
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:26:02.36 ID:RH8WPHNo0
>>367
住民投票実施に議会の決議が必要らしいが、
平松派の中核の民主党を初め、自民、公明、共産まで
一体となってこれを阻止に動いてる。

実質的に来年の統一地方選挙で、
大阪市議会の過半数を維新が取るかどうかで
都構想実現するか消えるかが決まる。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:28:44.92 ID:Xt+ZpCd30
>>368
市議会で単独会派が過半数って無理だからなぁ。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:04:00.72 ID:wHGjdTmu0
>>367>>368
推進する理由はなに?
闇鍋好きなの?
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:06:42.82 ID:5gThDgVQ0
自民公明がやりたいことは全部再議で却下されればいい
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:08:16.69 ID:T6MkYLKwO
大戦は一度だけ?こんな事言ってなかった?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:11:01.98 ID:wHGjdTmu0
>>371
ふーん、住民のことなんてどうでもいいんだね
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:12:57.84 ID:/4dXjksl0
維新が本当に既得権益を打破して大阪府民の公益を最大限に考える志を持った人材の集まりだったら支持されていただろうよ
橋下は詭弁が上手いから何とか転落しない程度には支持されているけど松井からしてアレじゃぁな
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:13:00.47 ID:K7DPYrqZ0
大阪人はいつまで遊んでるんだ?
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:13:26.71 ID:QgF/z2+10
>>373
本当の住民の味方、共産党の方かもしれんぞ。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:13:57.82 ID:/CARmQ+y0
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:16:10.42 ID:4hJNU9F/0
消えてください。悲しむのは「風」が頼りの議員だけです
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:19:25.67 ID:UDDaNCA+0
野党もこれじゃあな。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:22:33.76 ID:Xy0nRsMu0
一番頭に来たのが、中学生への虐めだ。
去年から学力不足だと言って夏休みを1週間も
削り8月25日から2学期を開始させたり、冬
休みも2日間も削っている。それに不味くて量
の少な過ぎる弁当。こればかりは納得出来んな。
もう維新の会には投票せん。飽き飽きだ。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:25:43.48 ID:wHGjdTmu0
>>380
日々の飯はゴミ入りだしな
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:50:32.57 ID:ZdhuJfjm0
2年くらいまえの正月番組でも同じこといってたよな。たしか。
議会で過半数とれなければ(政治家やめて)私利私欲にはしるって。

そもそも知事立候補のときから2万パーセントでないとか嘘つき報道だもんな。

だからこいつのいうことは何も信じない。言葉遊び幕下。
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 21:53:52.48 ID:+fp/3wvO0
石原と和解して中央に来い
今の中央には劇薬が必要
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:08:41.38 ID:snEr/duJ0
>>383
こういうのは大阪だけにして!!

【橋下市長肝いりの、悪趣味な“韓流”大阪城3D照明ショー】

韓国の照明技術者たちの演出で、豊臣秀吉ゆかりの大阪城天守閣が朝鮮刀で真っ二つに叩き切られて炎上し、韓流アイドルBEASTの曲が流れる
http://www.youtube.com/watch?v=wQehAZfmw0w
大阪城を切る刀
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/4/9/49062b58.jpg
朝鮮の刀
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/a/b/ab5e0bfe.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/9/b9cafc82.jpg
真っ二つ
http://japan-attractions.jp/wpxxxxx/wp-content/uploads/2013/10/osakamapping.jpg
大炎上
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/e/b/eb4416be.jpg


「大阪・光の饗宴実行委員会」
委員長 大阪府知事 松井一郎 ←wwwwwww
副委員長 大阪市長 橋下徹  ←wwwwwwww
委員 関西経済連合会会長 森 詳介
大阪商工会議所会頭 佐藤茂雄
関西経済同友会代表幹事 鳥井信吾
監事 公認会計士 小柴学司
総合プロデューサー 橋爪紳也
総合ディレクター 岡智恵子
http://www.hikari-kyoen.com/outline/commission.html



日本の伝統文化は大嫌いな、橋下
------------------------
【社会】「文楽問題」132人が橋下市長にもの申す ドナルド・キーン氏「大阪の政治家の蛮行…」★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336749210/
【政治】 『能や狂言が好きな人は変質者』と発言 橋下徹氏の幼児性はアドルフ・ヒトラーと酷似 民意による独裁を正当化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342228212/
【大阪】橋下市長「人形遣いの顔が見えるのが理解できない」→文楽関係者「顔を出すのは人形遣い個人の魅力を楽しむため」と困惑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343410668/
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:12:58.34 ID:xSFrTIM20
>>「…集団で人を束ねていくことができない」
じゃあなんで市長やら党代表やってんだっていう
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:19:33.05 ID:wIl2ZZlk0
>>385
でも、実際本当にできてないじゃん。本人は「そんなことないよ!」って反応待ちなんだろうけど。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:26:03.60 ID:vW+dIZNY0
>>385
多分、議員のように集団の中の1人として束ねるのは無理
束ねる為には、市長や党代表のように相手よりも上の明示的な権力が必要ということじゃないかな
まあ、今でも束ねられてるように見えないけど
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 22:30:54.64 ID:gbm/NJD20
人を説得して束ねる力がないので、権力を傘にきないと無理だということだろう。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:21:19.58 ID:5s/9RH630
市長も市役所職員を束ねるのが仕事じゃ無いのか?
いよいよ本格的に何かの心の病じゃないか、こいつ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:26:07.75 ID:wIl2ZZlk0
>>389
だって、イエスマンも内心橋下を大嫌いだろうし、そうじゃない連中はもっとそうだろ。

こいつは人を束ねるとかまとめるとか、一切出来ない人間なんだよ。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:00:01.32 ID:PnXySYm10
市長とか知事は、市民や府民の代理人として
官僚組織支持するのが役割で、
調整役ではないだろう。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:01:09.98 ID:PnXySYm10
支持× 指示○
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 02:33:04.21 ID:cprcUsU+i
いつもの嘘だよ。
辞めるはずない。

辞める辞める詐欺の橋下徹www
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 04:01:57.13 ID:7cH+7qgv0
橋下はガキ
こいつを担ぐやつこそ日本停滞の元凶
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 08:32:08.72 ID:N9Oi1vn00
>>393
辞任に言及することで、信者向けに「切羽詰まっている様子」を演出しているんだろうなw
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 09:23:52.65 ID:fRtj8JhB0
目標11議席、終わってみれば2議席…維新、橋下氏共同代表続投でも尾を引く責任問題
2013.6.24 01:32
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130624/waf13062401350005-n1.htm
(この時に勝敗ラインを「3議席」に設定したのは、橋下じゃなくて松井だけどね。)


橋下徹氏「審判は参院選で受ける」 都議選惨敗も維新共同代表を続投へ
2013年6月25日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/senkyo/sanin2013/all/CK2013062502100007.html


橋下氏、維新代表の辞意表明へ 幹部らは慰留の構え
朝日新聞デジタル 7月27日(土)3時0分配信
http://blog.livedoor.jp/birdsokuho/archives/29998341.html


維新・橋下代表、辞意表明も慰留受け入れ続投 参院選総括で
2013.07.27 ZAKZAK
http://www.asyura2.com/13/senkyo151/msg/621.html


堺市長選敗れて橋下氏共同代表辞任も 維新は崩壊危機に
2013.9.29 20:26
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130929/waf13092920280014-n1.htm


維新・橋下氏ら、辞任は否定=堺市長選敗北で
時事通信 9月29日(日)21時24分配信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380457615
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 13:46:37.47 ID:c6nci4NI0
大阪市域から府議会議員は3割だけしか出ていない

大阪市消滅して府議会が最高権力になったら大阪市外のほうが多数派になることを理解しろ
 
大阪市民には損しかない大阪都
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:08:53.80 ID:TAXhRbwaO
 
府,市 合わせ(不幸せ)
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 14:25:18.20 ID:zQ+yaCIp0
>>398
実際は、府市の政治家がそれぞれちゃんとした設計や試算をしないまま
計画を実行してしまったと言うだけで、その失敗を制度のせいと言っているだけでしかないんだけどな
言葉が掛かっているからというMMRばりの理屈で、実際にそうだと思い込むところが大阪人らしい
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:03:08.65 ID:PnXySYm10
大阪都構想が実現するかどうかはともかく、
これの試算で基礎自治体の人口の合理的な規模が、

 約55万(5区案) > 約40万(7区案) > 約275万(1区案)

の順で優れていることがおおよそ判ったのは貴重だと思う。

維新が健全だと思うのは、初めに自分達の一押しだった7区案を
この結果をみて取り下げて、5区案を選んだこと。
例え完全無欠な試算でなくとも、他の政党の議員も
実際的に大阪にプラスとなるポジションを取ってほしいと思う。
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:07:45.20 ID:PnXySYm10
そして人口40万以下の基礎自治体よりも
人口約55基礎自治体の方が総合的には優れているということは、
人口80万の堺市の都構想参加は、あまり優先度が高くないといえる。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:11:21.38 ID:PnXySYm10
日本全体でいうなら、今の地方交付税交付金算定では、
合併するともらえる総額が少なくなる不利があるらしい。

財政状況を鑑みて、合理的な交付をするのであれば、
これを逆にして、人口1人あたりの交付金を
人口60万に近い市町村区ほど優遇して、
これから多い場合、少ない場合共に不利になっていく形に設定するべきと思う。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:12:16.41 ID:csCzKB9M0
もう駄々っ子だな。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:22:48.84 ID:lWAo6lWO0
武士に二言はないそうだが
穢多には何言あるのやらw
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:44:18.19 ID:yQ/LmgzH0
隣り合ってる自治体の南特別区(構想)と湾岸特別区(構想)を比べると・・・

南特別区(平野・阿倍野・住吉・東住吉・住之江東部)  50.73ku
南特別区民693,405人  歳入1,150億円+調整額473億円=調整後歳入1,623億円
区議会議員23人     職員約2,600人

湾岸特別区(此花・港・大正・西淀川・住之江西部)  58.39ku
湾岸特別区民343,986人  歳入664億円+調整額142億円=調整後歳入806億円
区議会議員12人     職員約1,600人

湾岸特別区は、当初案より福島区と住之江区東部を取られて、南特別区の半分にも
満たない区民の弱小特別区となる
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:49:03.28 ID:zQ+yaCIp0
>>400
初期コストや運用コストが掛かる割に都構想特有の具体的なメリットも財政効果もほとんど挙げられておらず、
結局、都構想よりも今の政令市の方が良いと言うことが分かっただけなんだが全然取り下げないね
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 15:53:47.42 ID:z4ZNTv3W0
都構想をやらないのが大阪(特に市)にとってプラスということだけは明確になったな。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:31:04.67 ID:oLYbrVgm0
>>400
>優れていることがおおよそ判ったのは貴重だと思う。

どこの資料見て言ってるの?
ソース示してくれませんか?
30万人で検証したのはあっても
50万人というのは見たことない。

市町村の適正規模について
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/9799/00000000/04HP_jichi_saisyu_shiryou3no1.pdf#page=37

上記も人口1人当たりの行政経費の面から見てのメリットということで
自ら示したこの前提を超える具体的なメリットを、50万人規模で示さないといけないが
そんな資料あったっけ?

もう一つメリットで挙げてたニアイズベターについても
橋下は50万人超えると、もう人の顔が見えなくなる規模で
30万人が最適規模と言っていたんだが…

橋下前知事の区長公選制が必要だとする主張 2010.06.22
http://kiziosaka.seesaa.net/article/304274391.html

>僕は色んな市町村長と話をしましたが、共通していうのはこの言葉、「50万人を超えたら、
>もう住民のみなさまの顔が見えなくなる」、みんな言ってます。

コストの面、住人意見を反映させる面、両方の前提が
50万人規模では実現できそうにないが、まさか
前提がおかしいとか言い出す?w

ちゃんとみんなが納得できる検証可能なソースを示してねwID:PnXySYm10
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:38:51.60 ID:btayVhE20
出来もしないのにさんざん無駄な税金使って、財政効果ないって
もう犯罪ジャン。今すぐにでも辞めなさいよ。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:39:33.06 ID:/gEJhDUc0
橋下市長 お見事!
大阪はもう橋下に賭けてみるしかないな!

新報道2001 橋下徹が朝日新聞の従軍慰安婦記事捏造にもの申す 2014/08/10
https://www.youtube.com/watch?v=xPJky9qI16Q
https://www.youtube.com/watch?v=jaQjfLg8f8A
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:39:41.15 ID:eKoIJRz/0
とっとと国政に出ろ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:40:58.60 ID:kgL6rLh+0
>>1
公約違反野郎はさっさとやめろ!

http://i.imgur.com/Ykxx1R8.jpg
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:41:24.31 ID:ZTkk9NCp0
タレント戻りたいんじゃないの?いい加減w

でも、あんだけマスコミ攻撃したんだし芸能界には居場所はないよw
タレント時代には戻れないw
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:41:41.04 ID:yQ/LmgzH0
切り取られ 湾岸あわれ 最低区
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:42:41.20 ID:ovET9RWe0
>>408
>もう住民のみなさまの顔が見えなくなる」、みんな言ってます。

詐欺師って、誰も言ってないことを話すときに「みんな言ってる」というんだよね。
誰が言ったか、という固有名詞がまったく出てこない話は、信用に値しない。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:42:54.40 ID:476tG44Y0
>>413
タレントは無理だろ。
慰安婦発言でやらかしすぎている。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:44:12.27 ID:zQ+yaCIp0
>>415
週刊誌とかの関係者みたいなもんだな
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:47:51.39 ID:ZTkk9NCp0
>>410
共産党はいつもの通り中韓の犬なんだろうけど、日本側が不利になるように
「慰安婦はあったでしょ。慰安婦は性奴隷だったでしょ」と橋下つっこんでるんだよな
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:50:33.72 ID:jcxV8jsM0
>>418
チョンに利する立場を取り続けるという橋下の姿勢は一貫しているなぁ。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:56:53.11 ID:+4KRQ9Ke0
左翼を敵に回した時点で君の敗北は確定していたのだよ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:58:36.22 ID:rYljTd5K0
どうぞどうぞ!!



┐('〜`;)┌
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 16:58:57.29 ID:lzp7JKr10
>>419
日本語が理解できてないようだから教えてあげるけど
誰もそんなこと言ってないよw
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:00:21.33 ID:ovET9RWe0
>>417
つか、ちょっと冷静に考えればわかることだけど、
>「50万人を超えたら、>もう住民のみなさまの顔が見えなくなる」
と言い出す市町村長は実在しえないんだよ。

人口100万人の市長に「50万人を超えたら住民の顔が見えなくなるか?」と
聞いても、市長は答えられない。
だってその市長は、50万人以下の行政を経験したことが無い。
経験してないのに何が言えるわけもない。
橋下みたいに図々しければ経験したことなくても大口叩くけど、
まあそういうのは無視しとこう。
人口1千人の村長に聞いても、結果は同じ。50万人以上の行政を経験してない。

人口が増えれば住民とのコミュニケーションが遠くなる、というのは当然だけど
「人口○○人が境界線」なんて断言できる人、いるわけないんだよ。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:02:15.30 ID:qTxZv0Iq0
やめるやめる詐欺でしょー。話題づくりだよ。
朝日もエネミーにして橋下の注目に利用したし。

「敵」を作って俺かっこいいー。
かっこいい俺辞めるのもったいないでしょ?でしょでしょ?
毎度このパターン。


もう飽きた。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:12:38.86 ID:K54NdjfY0
>>422
涙拭けよ
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:14:42.87 ID:lzp7JKr10
>>425
チョン必死w
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:28:43.65 ID:PnXySYm10
>>408
7区案が5区案よりも財政改善効果が低いから5区案を選んだわけだろう。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:32:10.16 ID:PnXySYm10
日本の経済状況を考えれば特に、
基礎自治体を60万前後に再編して、
約14の市区で広域自治体(人口約840万人)に、
約14の都道州で日本を構成って合理化したほうがいいと思う。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:33:32.41 ID:oLYbrVgm0
>>427-428

>ちゃんとみんなが納得できる検証可能なソースを示してねwID:PnXySYm10
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:39:32.34 ID:ovET9RWe0
>>427
人口少ないほうがニアイズベターとやらになるんだったろ、
そっちが優先だろ。財政効果は二の次なんだから。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140704/waf14070413100022-n1.htm
「それはあなた(記者)の主観だ…僕の価値観は(都構想の)財政効果に置いていない」
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:52:21.24 ID:oLYbrVgm0
>>428の話は、30万人が行政経費が最適化する規模だから…っていう
前提で積み上げていく都構想と同じ考えw

都構想では、現実的に算出したらもっと別の規模が良いって
あんたは主張してるんでしょ?w

それと一緒で、14の都道州って話も実際計算したら
全く合理的にならないってことにはなりませんか?

ちゃんと検証可能なソース示さないと
全くの空論ってことになりなすよw
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 17:58:25.83 ID:eOYVveVg0
信者でさえ辻褄のあった話を出来ないという現実
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:01:06.08 ID:zQ+yaCIp0
>>432
橋下ですら辻褄合った話をできてないから仕方ない
信者は橋下が言ったことをそのまま言うだけだし
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:08:39.59 ID:PnXySYm10
30万人、40万人、50万人、60万人、70万人、
どれが最適化は厳密には俺は断言できない。

しかし30万人最適派は、現状と維新以上に異なる考えなのだから、
維新以上にアンチ民主・自民・共産・公明でないとおかしい。
それなしに「整合性」とかいう言葉を使うな。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:09:22.11 ID:lzp7JKr10
必死に叩いてんの共産党かよw
みっともなさすぎ

【政治】共産党・小池晃氏にツイッターで「おい、小池!」の声多数…「嘘がバレたのにクソガキみたいに言い訳してんじゃねーぞ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407658718/
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:11:32.66 ID:PnXySYm10
30万人最適派、やれるもんなら現状維持派を激しく攻撃してみろよ。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:15:33.93 ID:eOYVveVg0
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:18:16.16 ID:lzp7JKr10
>>437
おい、小池!
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:25:49.48 ID:oLYbrVgm0
>>434
>どれが最適化は厳密には俺は断言できない。

あんたは、こう言ったんだよ

>約55万(5区案) > 約40万(7区案) > 約275万(1区案)
>の順で優れていることがおおよそ判ったのは貴重だと思う。>>400

「おおよそ判った」と、何を見ておおよそ理解したのか説明できないの?
判ったような気になっただけ?w

>>434からすると、つまり判っていないということでいいわけねw
維新の作った協定書案は、根拠の無い、合理性のない
案だということが、今わかったということでいいですか?w
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:33:39.39 ID:PnXySYm10
>>439
方程式を解くように、46万2319人が基礎自治体として最適とか出てくると思ってるのか。
とは言え、現状維持(1区案)は論外として、7区案より5区案が検討の結果
良いとされたのだから、50,60万人前後が概ね
ニアイズベターとスケールメリットの両方観た上で、無難ということは信じられる。

280万人自治体維持のために、30万人最適案出して非難するとか、
マジで共産党や一部の市官僚とかこういう連中は、
普通の日本人のためになるかより、ためにする議論ばかりしやがる。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:34:31.54 ID:J9ie2rJS0
>>1
どうぞどうぞ。。。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 18:55:31.57 ID:earbNnrA0
>>440
>ニアイズベターとスケールメリットの両方観た上で、無難ということは信じられる。

5区案と7区案で、ニアイズベターの差のシミュレーションはやったんだろか。

あと30万人云々が出てくるのって
「30万人規模に分割でコスト半減できるんですby橋下」が都構想の原点だからなんだぜ。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:01:39.31 ID:goWhgJCsi
維新って無名な奴しかいないけどこいつ辞めたらどうすんだ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:04:29.54 ID:oLYbrVgm0
>>439
>ニアイズベターとスケールメリットの両方観た上で、無難ということは信じられる。

信じられるんだw

ニアイズベターが30万人より50万人規模のほうが良いというのはどういった理屈?
1区案と比べると、マシということ?
なら、スケールメリットを勘案するときも1区案検討に入れないとw
スケールメリットは1区案が一番あるよね?同じことを5ヶ所業務するより
1ヶ所でやったほうが効率的だからw
恣意的に取捨選択して、これがメリットだっていうのはフェアじゃないよなぁw

>280万人自治体維持のために、30万人最適案出して非難するとか

なんか基本的な認識がおかしいね、あなたw
現状を批判するために、最初に30万人最適規模を言い出したのが橋下維新です。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:05:20.68 ID:ovET9RWe0
>>440
>7区案より5区案が検討の結果良いとされた

資の提出すら拒否して行った「検討」の結果を信じるって、
どんだけバカなんですか?
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:10:44.00 ID:oLYbrVgm0
>>444
アンカー間違ったw

>>439>>440です。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:13:40.70 ID:earbNnrA0
>>440
>現状を批判するために、最初に30万人最適規模を言い出したのが橋下維新です。

統計的に証明されてるんです!って力説してたよな。なんか懐かしいなぁ。
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:15:25.75 ID:PnXySYm10
普通の正常な人間は、
例えば自分が1区案の賛成者で、相手が7区案から5区案に推しを変えたなら、
前よりは好ましいと評価するもんじゃないか。

何が何でも維新の大阪都構想を潰すために、相互に矛盾した論理を
寄せ集めて非難するのは、最低限の誇りもないのかと言いたい。

盲目的なアンチ都構想の連中、選民思想的なプライドは高くても、
こういった人間として内面から出る本当の誇りは本当に持ってない。悲しいね。

とりあえず7区案をメインの候補に考えていて、詳しい検討の結果、
5区案がベターとするのは、実際的で健全な柔軟性だ。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:17:31.35 ID:vLG51GJn0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:18:14.76 ID:WBvMJuEQ0
>>1
オマエでは無理
一貫性が無い政治家などペテン師と同じ
辞めろ!辞めろ!
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:18:18.79 ID:earbNnrA0
>>448
「粗い試算」に基づく荒い検討の結果だわな。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:26:42.68 ID:zQ+yaCIp0
>>448
>例えば自分が1区案の賛成者で、相手が7区案から5区案に推しを変えたなら、
>前よりは好ましいと評価するもんじゃないか。
意味が分からない
まさか、1区案を賛成しているから、区割り数が近い5区が好ましいと評価するなんて短絡的な話をしている?
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:27:07.27 ID:xmkl4sOhO
辞めれば済むのか? 他の政治家と一緒だな
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:28:28.37 ID:oLYbrVgm0
>>448
>相手が7区案から5区案に推しを変えたなら、
>前よりは好ましいと評価するもんじゃないか。

いや、全くの中立的な立場だから、1区案も検討対象だし
最初の前提で主張した7区案から5区案に変わったら、
言っていた30万人最適規模っていう前提は何だったの?って話になるのが
普通の人w

あんた無難ということは信じられる信者だから、
普通の人のように考えられないんだってw>>444

で、根拠なく今よりきっといいはず!って信じてるだけでしょw
だから、そう思えない人に、

ちゃんとみんなが納得できる検証可能なソースを示してね

ってずっと言ってるのにw
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:03:11.79 ID:ovET9RWe0
>>448
普通の正常な人間は、
例えば自分が都構想の賛成者で、相手が都構想反対から1区案に変えたなら、
前よりは好ましいと評価するもんじゃないか。

ところが、松井は火病を起こし、橋下は妨害だ!と断じた。

松井や橋下には、最低限の誇りも無く、選民思想的なプライドは高くても、
こういった人間として内面から出る本当の誇りは本当に持ってない。
悲しいね。

自分の案だけで押し通そうとする、非現実で不健全な硬直性しかない。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:23:21.76 ID:fRtj8JhB0
>>436
> 30万人最適派、やれるもんなら現状維持派を激しく攻撃してみろよ。

何言ってるの?「30万人最適派」って、都構想当初の橋下維新だよ。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:31:23.73 ID:fRtj8JhB0
>>448
> 何が何でも維新の大阪都構想を潰すために、相互に矛盾した論理を
> 寄せ集めて非難するのは、最低限の誇りもないのかと言いたい。

「相互に矛盾した論理」を具体的に指摘してくれる?



・人口30万人規模の自治体が効率最適なので、大阪府を20の特別区に再編する。

・大阪市の解体のみ。30万人規模だと破綻するので30〜70万人規模に再編する。

・年間最低でも4000億円の財政効果。これが都構想の全てと言っても過言ではない。

・都構想の価値観は財政効果には無い。

・他の市町村の例を当てはめると議員が267人必要。

・86人でなんとかなるはず。足りなかったら特別区が後で増やせばいい。


とかには矛盾を感じない?
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:37:03.71 ID:PnXySYm10
大きな方向性を定めて、細かな修正をかけていくのは
健全なやり方だと思う。

アンチの方は、正反対に近いロジックを同時に使って、
なりふり構わず結果現状維持を図る。
矛盾というのは通常、こういうことに使う。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:44:34.44 ID:FG6dqeAs0
>>458
適切な修正を加えるべく法定協議会で疑問を呈したら追い出して自分たちだけで案を決めたってさ。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:44:43.10 ID:earbNnrA0
>>457
「臨機応変で柔軟な姿勢の表れだ」という理解と想像。
矛盾の無い維新なんて矛盾だから、これでいいのさ。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:45:45.11 ID:fRtj8JhB0
>>458
> 大きな方向性を定めて、細かな修正をかけていくのは
> 健全なやり方だと思う。

当初掲げていたメリットが無いことが判明しても、ひたすら実施を推進するのは
「自己目的化」という不健全なやり方だと思う。


> アンチの方は、正反対に近いロジックを同時に使って、
> なりふり構わず結果現状維持を図る。

だから、具体例を下さいな。
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:46:25.11 ID:JIjDMt4z0
終わるなよ
まだやってもらいたいことがある
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:48:56.75 ID:fRtj8JhB0
>>460
> >>457
> 「臨機応変で柔軟な姿勢の表れだ」という理解と想像。

ビンゴ!
464竹中=橋下=安倍=桜井よしこ等=ウォール街スパイ疑惑@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:55:13.93 ID:wG2QCv7w0
>>1

【悪魔の9cm砲民族】疑惑のある、(日本名)"橋下"アジョッシ


■ 橋下徹・"珍アイデア"(ウォール街 or 在日同胞 商売アイデア?)  

  伊丹空港 跡地の "英語特区" "外国人特区"とは? 【インタビュー映像】(動画) http://www.youtube.com/watch?v=gmsndCoIZoc
               ~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~

▼(日本名)"橋下徹"
『 外国人に免税、外国人の所得税から 住民税から 全部ゼロにして
 ~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とにかく外国人に、関西圏域に住んでいる外国人 みんなに 伊 丹の跡地に来てもらう

外に住んでいる 外国に住んでいる人も 日本で稼ぎたいと言うのなら 来てもらう

そこで 英語特区にして 車線も全部 右側通行 もう全部 アメリカの生活圏と 同じようにして
その代わり、税を免税する代わりに 日本の子供たちを 6か月 ホームステイ

記者
「英語を 学ばせると?」

▼▼(日本名)"橋下徹"
『 そうなんです、海外で留学させようと思ったら とんでもない費用がかかるでしょ、
 外国人が そこに集まって貰って、で、大阪の子供たち 関西の子供たちに ホームステイはやってねと 

そしたらもう 税金0で良いからと言う形で 英語特区にする。』
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:59:50.01 ID:fRtj8JhB0
>>440
>
> 280万人自治体維持のために、30万人最適案出して非難するとか、
> マジで共産党や一部の市官僚とかこういう連中は、
> 普通の日本人のためになるかより、ためにする議論ばかりしやがる。


ああ、仮にコレが「正反対に近いロジックを同時に使って」の例なら、
貴方の認識が間違っている。

「維新は当初30万人が最適だから財政的にも人員的にも最適だから、
人口30万人の基礎自治体に再編すると言っていたが、大阪市の解体
のみ、人口規模70万人の特別区まであるのでは、当初の目的を失っ
ている。」

という「そもそも論」だよ。



・人口30万人規模の自治体が効率最適なので、大阪府を20の特別区に再編する。

・大阪市の解体のみ。30万人規模だと破綻するので30〜70万人規模に再編する。

という維新の変心へのツッコミ。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:01:04.45 ID:dm8fJ7XlO
しないから今すぐ辞めれ
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:03:32.54 ID:krAxIEjM0
ぼくの思い通りにならなきゃヤダー!!とか幼稚園児かよ
あぁ・・・パンツかぶって赤ちゃんプレイするの好きだったんだよな・・・
やっぱ、そのままでいいわ(呆れ
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:04:38.66 ID:Jt2axlQN0
事実上の引退宣言やね。
どう転んでも無理でしょ。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:05:32.75 ID:earbNnrA0
100年かけて取り組む話みたいなこと言ってなかったっけ?
だとするなら、実現できないと言えるには100年かかるから
それまでは引退しないって話かもしれん。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:07:46.47 ID:PnXySYm10
>>461
アンチは自分達のヴィジョン(現状維持)がどれだけ有用か
何も言わない・説明責任を果たさないのに、
都構想賛成派は得てして自分達が暇で立場的に行政に詳しいのに、
相手にだけ異常な精度を求める。
俺なんか普通の忙しいサラリーマンで、いい加減疲れたしうっとおしいし、
今まで失敗続きのアンチ維新勢力がアカウンタビリティー求められる方だろと
思うが、調度良いのが来たので例を上げてやる。

大阪の住人ならいかに平松派が朝鮮べったりかよく判ってると思うが、
W選挙の時なんか、平松応援の市労組の幹部が、
「維新に勝たせれば、在日朝鮮の人たちが酷い目に合う」と中之島で絶叫してたよ。
その一方で>>464のように頻繁にレッテル攻撃するわけだ。

朝鮮人は気に入らない相手にあえて自分達の悪評を使って、
「おまえこそが朝鮮人」と朝鮮人認定平気でできる。
(こういうのを選民意識は強いが、良い意味での誇りは全くないというのだ)
こういう逆の立場のレッテル貼りまで使って攻撃する連中は、
いずれにせよ汚い連中なのは確かだ。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:09:47.24 ID:H6bHaNRr0
喜んだのもつかの間
大阪財政破たん
寄生虫は宿主が死んで初めて反省する事になるだろう
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:11:28.21 ID:8yRP3oS20
話を聞きなさいって共産党
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:15:15.57 ID:FG6dqeAs0
話を聞きなさいって維新 と言われたらファビョりまくるんだろうなあ。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:15:43.64 ID:fRtj8JhB0
>>469

節子、それ(朝鮮人認定)論理やない。罵声や。

馬鹿アンチと馬鹿信者が互いに相手を朝鮮人認定して罵り合っているのは知ってるけど、
貴方の言うアンチの論理って、このレベルのものなの?


もっとロジカルなものかと思ったけど。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:18:11.09 ID:earbNnrA0
>>473
「聞きなさいとは何様だ!そういうところがダメなんだ」だな。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:18:17.03 ID:PnXySYm10
ユーラシア大陸国家・共産主義の国って、
特別市とか直轄市みたいなの大好きだから、
小池とか共産党の連中や民主党の連中、
そして彼らと変わらない大阪自民が政令市大好きでも不思議はない。
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:19:43.96 ID:fRtj8JhB0
>>474

スマソ、アンカーミス。
>>474>>470宛て。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:26:58.72 ID:PnXySYm10
コメンテーター当時の橋下は大嫌いだった人間だが、
堺屋先生(個人的にこの人の論を全部は肯定しないけど偉大な人ではある)と
橋下知事(当時)の対談本や、タウンミーティングの動画を観ても、
知事や市長としての所々の対応を観ても、
よくここまで戦略の合理性と健全性と仕事量を兼ね備えられるのかと舌を巻く。

逆にアンチ維新陣営の4大政党すべてから、微塵でも主導的で説得力のある
ヴィジョンや論理を聞いたことが数年間全くない。
記憶力や弁舌能力はあっても、前頭葉が重要な論理性や創造性が
おかしいのではと疑わざるをえない。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:32:07.35 ID:EQoF8ZaU0
30万人規模で区割りすると破綻するってのは、そもそも30万人が基礎自治体の最適値という橋下の主張を根本的から覆すデータじゃないかw
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:34:14.16 ID:PnXySYm10
>>479
7区案でも今よりはずっと良いが、5区案のほうがお財布により優しいってことだな。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:35:39.32 ID:AnuNy3ki0
>>478
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:36:18.30 ID:oLYbrVgm0
>>478
>論理性や創造性がおかしいのではと疑わざるをえない。

アンタに論理性はないでしょw>>439>>444

ただなんとなく信じるだけの信者でしょw
論旨の根拠や、説得力ある数字とか全然見ないで
ただ妄信的に信じてるだけで、まともに説明もできない。

本当は橋下が言ってることも理解してないでしょ?w

ニアイズベターって何のこと?w
分かってないでしょw
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:36:49.06 ID:7Y5iXKP0i
またはじまったよ。

辞める辞める詐欺。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:40:25.09 ID:9gDEqvc+0
>>480
現状維持が一番お財布に優しいけどな
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:41:14.23 ID:fRtj8JhB0
>>480
> >>479
> 7区案でも今よりはずっと良いが、

何が「ずっと良い」のか不明。
アプリオリに言われてもねぇ。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:42:13.88 ID:zQ+yaCIp0
>>480
試算くらい見てる?
5区案ですら都構想と関係ない地下鉄民営化と根拠のない区の方針でいくらでも変わる人件費削減が財政効果のほとんど
一方で、初期コストやら運用コストやら数百億単位でかかってくるわけで、効果額がちょっとでも狂ったら一気にマイナスになるような試算なのに、
7区案の今までよりどこがずっと良いんだ?
どういう視点で良いと言っているのか興味があるから教えて欲しい
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:46:14.14 ID:FG6dqeAs0
>>478
書き込みのお仕事についたばっかりで頑張っているんだね。

大丈夫、そのうち橋下維新の欠陥を屁理屈でかばう生活にうんざりして精神を病むこと請け合いだから。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:46:23.98 ID:H6bHaNRr0
>>484
公務員様の緩い仕事とお財布に優しいよね
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:50:31.14 ID:PnXySYm10
>>482
暫く相手してたけど、あなたは幼稚な人だね。

ニアイズベターって言葉を知ってるなら、
残念ながら人間世界の現実として、本来の所有者からかけ離れた規模の組織が
財布を握るほど、無責任で放埒な金の使われ方になるってのを判ってるはず。

とは言え、完全な無政府には現実的に出来ないし、
(個人的に国や自治体は最小限が良いと思う。ここは若干橋下市長とは違う。)
次に基礎自治体のみ(ポリス国家)ってのもあまり現実的ではない。
共産圏みたいにあまり何層にも自治体・国がなるのは好ましくないが、
日本のような大国では国・基礎自治体に加えて、広域自治体は常識的には必要。

その中で、街(中核市までの基礎自治体)で無理なくできるものはできるだけやって、
広域でないと難しい仕事だけは都市圏・地方(広域自治体・都道州)で一元的に行う。
国(列島・連邦)は日本をまとまて外交したり海外からの防衛などに集中する。
そうした役割分担が重要になる。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:52:33.49 ID:fRtj8JhB0
>>488

民間だって住所変更やシステム改修にコストがかかるんだよ。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:53:02.94 ID:FG6dqeAs0
こうなるに違いないとかこう言われているとか、そういうのもういいからw

要は公共財を売り払うための理由付けがとこう草ってことだろ。
そのおこぼれに預かってるのがお前>>489ってだけの話。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:55:44.70 ID:9gDEqvc+0
>>488
くだらないねえ

>>489
>残念ながら人間世界の現実として、本来の所有者からかけ離れた規模の組織が
>財布を握るほど、無責任で放埒な金の使われ方になるってのを判ってるはず。

肥大化する大阪都がそうならない保証はないね
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:56:42.19 ID:PnXySYm10
>>487
アンチ維新派みたいにそんなんで金をそこそこもらえるなら、
喜んでやるけどな。
マジで自分達がそうだから、相手もそうだと思ってそうだ。
維新にそんな金があれば、離脱者はあんなに出てないだろうなw

俺のことを言えば、実際は夏季休暇が毎年より多めにとれたので、
体力の心配がないので、少しはアンチの支配するスレに反論してみただけだ。

来年の4月に維新が勝てば大阪市内に引っ越す予定で、
出来ればそうなって欲しいからな。
負ければ東京に引っ越す。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 21:58:51.74 ID:oLYbrVgm0
>>489
アンタの言ってる中核市って何人規模のこと?
普通中核市って30万人規模のことだけど

協定書の案って50万人超える区が3つもできるしw
ニアイズベターって何のことだっけって
本当にわからないんだよw
だから、ちゃんと答えてねwID:PnXySYm10
50万人と30万人は政治やる規模として全然違うよw

50万人って政令市になれる規模なんだけど
このままの案だと、行政区置かないで中核市並の権限なら
政令市より財源権限がなくて、中核市より住民に遠い
中途半端な大規模な区が出来るだけだけど
どこが今よりいいのだろう?w
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:00:21.79 ID:fRtj8JhB0
>>491

> 要は公共財を売り払うための理由付けがとこう草ってことだろ。

現行法で可能なのは特別区の設置のみで、特別区設置しても「都」にはならなくて「府」
のままだから、「ふこう草」が正しい。

法案成立しても「大阪都」使えず…橋下氏が不満
読売新聞 8月29日(水)7時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000216-yom-pol
 橋下徹大阪市長が目指す「大阪都」構想は、大都市地域特別区設置法案の29日の
可決、成立で、実現に向けて前進する。
だが、新法には道府県の名称を変更する規定がないため、肝心の「大阪都」の名称は
使えない。知名度の上がった看板を今後も掲げるのか、下ろすのか。
 「大阪府の名前のままでは、何がどう変わったのか実感してもらえない。法改正が
必要なら迫っていく」
 橋下氏は28日、記者団に、新法が成立しても「大阪府」が残ることへの不満を漏らし、
「大阪都」の名称を使用できるように、新たな働きかけをする考えを示した。
 ただ、「『大阪都』の名称使用の法整備までは維新側から求められていなかった」
(自民党国会議員)として、道府県の名称は残る。
 そのことが判明した6月、橋下氏は「名前がすべて。都がダメなら州ぐらいでもいい」
と不満を漏らしたが、すでに遅かった。


協定書検討段階で必要としていた法改正を、全て条例制定で回避した維新に、別途
自治体の名称を変更する法律を作って通す力があるように思えないし。
(そもそも、成立直前まで都の名称が使えないことに気づかなかったって事は、
特別区設置法案策定に維新はノータッチだったってことだよね)

「大阪都構想」っていう名称が一人歩きして、あたかも特別区を設置すれば「大阪都」が
実現するかのように言われてるけど、法的には「大阪府」のまま。

「大阪府(愛称:大阪都)」とかでお茶を濁すんだろうか。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:00:51.19 ID:amjgZrSb0
一生政治家しないと家族が苛められるぞ

最後の子が卒業するまで政治家でいる事。
それも影響力のある形で


想定する限り最悪の面子がタッグを組んで橋下家を潰しにくるから
政治家は止めるな
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:02:02.02 ID:9gDEqvc+0
>>496
祖国に還ればいいだけだろ
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:03:23.20 ID:FG6dqeAs0
>>493
>来年の4月に維新が勝てば大阪市内に引っ越す予定で、
>出来ればそうなって欲しいからな。
>負ければ東京に引っ越す。

維新が勝つ、っていう可能性を現状から考えられるってのが凄いね。

これだけ失政の山を積み重ねて嫌われて、それでも他人を罵るだけの芸風を変えられない維新に未来があるとでも?w
やっぱ仕事で書いてるんだね、君・・・。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:06:03.22 ID:PnXySYm10
>肥大化する大阪都がそうならない保証はないね

松井や橋下が肥大化を特別気にしたからかどうかは厳密には知らないが、
現在の東京都と大阪都構想で微妙に異なる点が、
市町村・特別区にできるだけ権限と金を渡す分権を重視しているところ。
東京23区は(戦時体制での都制移行があったので当然ではあるが)
一般の市町村よりも権限が小さく、その分は都が行政を行う。
一方で大阪都の特別区は中核市+αの機能を持たせる考え。

現大阪市の広域都市経営的な機能のみは都に吸収するが、
市内・府下を問わず、かなり大きな機能を基礎自治体に持たせる方向。
だから現状の悪癖を断ち切る意味ではドラスティックだが、
ある意味非常に穏健でバランスの良い形になってる。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:07:26.17 ID:FG6dqeAs0
>>499
何一つ具体性がなくてワロタ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:08:03.22 ID:9gDEqvc+0
>>499
>現在の東京都と大阪都構想で微妙に異なる点が、
>市町村・特別区にできるだけ権限と金を渡す分権を重視しているところ。

大阪が目指すのは東京のパッケージ
それでないと、改正が必要な法律が増えるから
嘘書くようになっちゃお終いだよ
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:08:53.54 ID:fRtj8JhB0
>>468
> 事実上の引退宣言やね。
> どう転んでも無理でしょ。

ジャイアンが歌手引退宣言した回。
http://news.thetv.jp/article/39280/
>ジャイアンは歌手を辞めるといってみんなを慌てさせ、「辞めないで!」と惜しまれたところで
>渋々カムバックを宣言するつもりだったことが判明。それを知ったのび太らは、あらゆる方法
>を使ってジャイアンをこのまま引退させようと試みる。

ま、「20,000%出馬しない」で始まった人だし、>>396みたいな実績もあるし。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:10:55.14 ID:ovET9RWe0
>>493
>来年の4月に維新が勝てば大阪市内に引っ越す予定で、

特別顧問だか公募校長だか、維新のコネ採用が予定されてる人か。
必死に擁護するわけだわ。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:13:17.21 ID:fRtj8JhB0
>>493

> 維新にそんな金があれば、離脱者はあんなに出てないだろうなw

金の有無以前に「維新の所業が無茶区茶だから」離脱者が出てるんだと思うが?

> 俺のことを言えば、実際は夏季休暇が毎年より多めにとれたので、
> 体力の心配がないので、少しはアンチの支配するスレに反論してみただけだ。

残念ながら、反論になっていなくて
「維新支持者はこんなにアタマが弱い」
という好事例になってくれてるんだけどね。

> 来年の4月に維新が勝てば大阪市内に引っ越す予定で、
> 出来ればそうなって欲しいからな。
> 負ければ東京に引っ越す。

どうぞどうそ。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:14:38.81 ID:earbNnrA0
>>501
市町村・特別区にできるだけ権限と金を渡す分権を重視しているというのは
本当のような気がするよ。なんでも特別区に丸投げなことの説明も付くし。
財源も勝手に頑張ってなんとかしてねってぐらいな勢いだし。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:16:57.77 ID:zQ+yaCIp0
>>499
>一方で大阪都の特別区は中核市+αの機能を持たせる考え。
ただでさえ、大阪市を分割することで行政区分が増えるのに、さらに中核市+αの機能を持たせるのか
さらに、区の人員削減までする前提なんだから、財政か行政サービスのどちらかが破綻するな
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:17:18.68 ID:PnXySYm10
>>494
まず住民に近いところでの自治と、財政的な余裕ってのは、
どちらか一方だけを極端に追い求めて、どちらかは捨てるってものでもない。

前者については280万人の政令市よりも遥かに身近な自治体になるわけで、
5区案でさえ現状よりはるかに優れている。

それから実質的な意味での財政的な余裕(豊かさ)も重要だが、
人口が小さすぎると残念ながらこれが犠牲になる。
今の日本は人口の小さな市町村を補助金で優遇して、
そういった基礎自治体がやれているに過ぎない。

逆に100万人を超えるような(280万人なら論外)基礎自治体では、
1人の首長が目が届く規模をはるかに超えて、
行政機構が不健全化しやすい(1970年代以降の大阪市は典型例)
大阪の場合であれば、内部チェックの不効率だけでなく、
大阪府との二重行政も大きな弊害となる。

一番言いたいのは、大阪市の「財政権限」が大きいことではなく、
大阪都市圏の「経済成長率」が大きいことだろう。
普通の大阪人ならそう考える。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:18:53.71 ID:fRtj8JhB0
>>505

「大阪市全体で支えあっていて、区に破綻の危機感が無いのが問題だ」という認識らしいからね。
弱い特別区は破綻かサービスカットかの選択を迫られる罠。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:21:29.90 ID:zQ+yaCIp0
>>505
維新のマニュフェストだと、散々府市が弊害となっている広域行政の1つとアピールしてた交通インフラですら、財源の裏付けは「都移行後の区に委ねる」だからな
つまり、区長が都のインフラ整備方針に反対したら財源はなく頓挫する

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140802-00000004-san-l27
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:24:04.71 ID:earbNnrA0
>>507
>前者については280万人の政令市よりも遥かに身近な自治体になるわけで、
>5区案でさえ現状よりはるかに優れている。

とい言うためには、たとえば議員の数なんかは
もう少し丁寧に決める必要があったんじゃないかと思うのよ。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:24:45.03 ID:PnXySYm10
新潟とかあれくらいの人口でも最近は政令市になってるが、
県庁所在都市の政令市化とか、非合理で見栄のステータスで
やってるとしか思えない。

とは言え、見栄のステータスでも対外的に一定の効果はあるし、
逆に「都市圏≒市」の新潟や仙台や熊本の場合は弊害も大阪ほどではない。

大阪は1200万人都市圏で、大阪府域がその多くの880万人。
強力な大阪市っていうなら、それは大阪府域(できれば+阪神間)が
そのエリアで良いわけで、それなら「府=市」で自動的に「都」となるだけの話。
さすがにこの下位に自治体を置かないのは異常なので、
都の下に、市区町村(個人的には市区のみに再編が良いと考える)を置く形となる。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:25:56.63 ID:T5j8+BSYO
辞めたければ、どうぞ
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:27:41.83 ID:fRtj8JhB0
>>511

堺市....。

大阪市分離解体後は、堺が唯一無二の政令指定都市として大阪府のコアに
なるわけですな。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:28:00.49 ID:oLYbrVgm0
>>507
>280万人の政令市よりも遥かに身近な自治体になるわけで、
>5区案でさえ現状よりはるかに優れている。

280万人を24の細かな行政区に分けて治めるのと
50万人を超える規模で行政区作らないで治めるのとでは
どちらが身近な自治体と呼べるかは議論の余地があると思うが…

>1人の首長が目が届く規模をはるかに超えて、

50万人超えると目が届かないって言ってるのは橋下だけど>>408

>行政機構が不健全化しやすい

議員の数が少ないのは不健全化につながらない?

>大阪都市圏の「経済成長率」が大きいことだろう。

言いたいことは、全く根拠の無いことに期待してるってことでですね?w
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:28:49.21 ID:zQ+yaCIp0
市長は市民に目が届かないと言ってるけど、国政党の代表を兼務したり、参議院議員を兼務できると言ったりしているんだから、市民に目を届かせることも余裕でできてたんじゃないの?
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:35:25.68 ID:uBvFLKIr0
ははは。。。引退したいんだろ?(笑)
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:41:00.14 ID:fRtj8JhB0
>>515
> 市長は市民に目が届かないと言ってるけど、国政党の代表を兼務したり、参議院議員を兼務できると言ったりしているんだから、市民に目を届かせることも余裕でできてたんじゃないの?

http://twilog.org/t_ishin/date-121223
橋下徹@t_ishin
自治体の長が兼職するとなると、参議院での仕事のやり方も劇的に変わるだろう。
今の非効率極まりない国会の仕事を劇的に変える、変えなければならない。
兼職を否定する人は、結局は既得権。
今の自分の身分を守りたい。
新しい人が入ってくるのは嫌なだけだろう。
競争を嫌がる参入規制そのもの。
posted at 07:28:00

橋下徹@t_ishin
議論では結論は出ません。
だから一度やらせてくれればいいのです。
RT @buvery: 市長の仕事を経験していない人には『兼職できないとは言えない筈』というのに、
参議院議員を経験していないあなたが『兼職できると言える』というのは、これいかに。
どちらも、議論の根拠にはなりません。
posted at 07:32:44

大阪市総合トップ 大阪市市政 市長の部屋 私の主張 市長公務について
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000199021.html
 したがって、市役所内の執務だけが市長の仕事ではない。これまでも、政治と行政、
市長と副市長・区長・局長と役割を分担しながら市政を進めてきた。私が市役所内に
いない時も、メールを使って指示をし、報告を受けてきた。危機管理についても磐石の
体制をとってきた。市役所業務や市政に何ら支障を来たしたことはないと考えている。



平成26年4月23日衆院総務委員会
https://www.youtube.com/watch?v=5hoS7XM_emE#t=12m41s
「大阪市267万人の人口に対して公選の首長は僕だけ。 正直に言いますけど市長の仕事まったく回りません」
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:42:14.11 ID:AnuNy3ki0
>>517
鳩山といい勝負ww
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:42:31.22 ID:PnXySYm10
>>505
http://blogs.yahoo.co.jp/ozakiozakiozakilove/34309384.html

これの現在の大阪市と一般の市の中間くらいの機能を
大阪全域の市町村・特別区に持たせたいみたいですね。
基礎自治体と都の両方の肥大化を避けるには適切な選択と思う。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:43:41.86 ID:BNkSNL4/0
>>514
>議員の数が少ないのは不健全化につながらない?
多い方が適当なの(野々村みたいに)が当選するんじゃないのか。
少なけりゃ、選ぶ方は楽だと思うが。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:47:51.99 ID:AnuNy3ki0
>>520
それに関してはどっちを選ぶかだと思うぜ
下手な鉄砲数打ちゃ当たる方式、数が多けりゃまともな奴も多少は入るだろう方式でいくか
少なくすればまともな奴しか選ばれないはず方式でいくか
立候補する奴らの質、選ぶ側の人間の質を考慮して決定すべきだな
まぁ少ないほうが議員一人当たりの権力は大きくなるわな
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:49:18.66 ID:earbNnrA0
>>520
「健全なニアイズベターの実現に最適な議員の密度」のような考察が
あった上での最適(を意識した)人数というのなら構わんと思うのよ。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:53:36.73 ID:PnXySYm10
>>513
大阪のコアっていうのを、都市経営する組織って意味では都庁になるし、
地理的に大阪の交通・経済のコアって言えば、新中央区&北区になる。

同レベルの中の図体が一番大きい存在をコアとかボスっていうのは、
滅茶苦茶封建的な発想だね。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:54:33.97 ID:oLYbrVgm0
>>519
そのブログのどの部分が参考になるのか
意味不明なんだけどw

最終的な協定書案があるんだから
そこから引用しないのはなぜ?

>>520
引用先で

>1人の首長が目が届く規模をはるかに超えて、
>行政機構が不健全化しやすい>>507

こう言ってたから、行政のチェックの事を言ってるのかと
思ったからなんだけど、一人ひとりの資質を選挙で見抜くのは
難しいということであれば、議員が少ないのはリスクということに
なるのかもねw
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:56:33.31 ID:PnXySYm10
>>520
エリアは5区合わせて当然現在の大阪市と同じだから、
都市経営部分が都に移る分だけ、
5区の市会議員の合計を今より減らすって考えも可能。

まあ一つの自治体の議会の定数が少なすぎるのも
抵抗ある人多いだろうから、合計で現状と同じでいい線ではないかと。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:57:40.40 ID:PnXySYm10
>>524
>519の中の図を参照して欲しかっただけ。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:01:05.36 ID:zQ+yaCIp0
>>525
議員を減らして今以上に少数意見を切捨てるってのは、ニアイズベターの考えと全く逆行してるんだが
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:03:13.23 ID:fRtj8JhB0
>>523

> 同レベルの中の図体が一番大きい存在をコアとかボスっていうのは、
> 滅茶苦茶封建的な発想だね。

封建的かどうかはさておき、特に「規制」が設けられなければ、図体と人口規模と権限が
大きい自治体がコアとかボスになるってのが自然だ罠。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:04:27.33 ID:oLYbrVgm0
>>525
現状2000以上ある大阪市の事業を86人で見てて
行政機構が不健全化しやすいと言ってるのに

中核市が担う基礎的事業だけでも1600以上あるものを
20人前後でチェックするので(もっと少人数で?)OKと言うのは
無理があるのでは?

>>527の言うようにニアイズベターの住民の意見をすくい上げる
機能として議員数は重要なんじゃないの?
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:05:58.75 ID:PnXySYm10
>>527
自治体自体が適正サイズなのがニアイズベターで大事で、
各議員がその中での狭い地域の利益誘導に血道を上げることが
それのあるべき姿ではないとは考える。

その中でどうしても徹底して細かな地域の意見を拾いたいのなら、
特別区議会議員選挙は小選挙区制を導入するべきかと。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:06:31.05 ID:AnuNy3ki0
日本は議員を信用してないのに議員を減らせ減らせという不思議な国
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:11:54.32 ID:B3oLkrZm0
>>530
小選挙区を誤解していませんか?
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:12:01.50 ID:IMnY0ZwL0
舛添発言 「私の周りの9割が韓国好き」

菊川あけみ半bot @susanougozuにてご確認ください
【拡散】
■舛添東京都知事リコール活動、第1弾! 【舛添都知事やめろ! 街宣 in 都庁】

【開催日時】8月11日(月)16時〜 17時30分
【集合場所】大江戸線 都庁前駅 A2出口(東京都新宿区西新宿二丁目8-1)
【主催】日本侵略を許さない国民の会 
【現場責任者】菊川あけみ


■舛添東京都知事リコール活動、第2弾! 【舛添都知事やめろ! デモ in 銀座】

【開催日時】8月24日(日)16時〜 17時30分
【集合場所】坂本町公園(東京都中央区日本橋兜町15-3)
      東京メトロ日比谷線 東京メトロ東西線 茅場町駅 12番出口から徒歩2分
【主催】日本侵略を許さない国民の会
【現場責任者】菊川あけみ
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:12:05.77 ID:fRtj8JhB0
>>525
> >>520
> エリアは5区合わせて当然現在の大阪市と同じだから、
> 都市経営部分が都に移る分だけ、
> 5区の市会議員の合計を今より減らすって考えも可能。

12人の議員で運営委員会と7つの常任委員会と別途設けられる特別委員会を
運営するのは酷だと思われ。

ま、議会が首長に対するチェック機関であることを捨て、首長の追認機関に
専念するのなら、各区2人で十分だと思うけどね。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:12:58.93 ID:PnXySYm10
>>528
普通の会社員の俺には、その発想が全くわからん。

大阪は都市圏全体としては大阪駅・梅田駅(サブとして難波や天王寺)を中心に
鉄道網が放射状に郊外へ伸びている。
そういう意味でコアは梅田になる。

行政的なコアは、現在は大手前(・咲州)と淀屋橋。
都構想が実現すれば、淀屋橋はコアから外れる。

地盤的・古代からの歴史的なコアを言えば、上町台地がコアだろう。

あなたの言う、堺市が大阪のコアの意味がわからない。
例えば、岬町、枚方、吹田の人にとって、どういう意味で堺市がコアなのか。
大きい自治体ほど先駆的な実験をするから、他の大阪の自治体が
堺市に追従するって意味?
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:13:33.23 ID:zQ+yaCIp0
>>530
>各議員がその中での狭い地域の利益誘導に血道を上げることが
>それのあるべき姿ではないとは考える。
議員を増やして少数意見の受け皿を増やすと言ってるのに、利益誘導ってどういうこと?
あと、細かな地域じゃなくて、少数意見とか目が届きにくいような意見を拾うということだぞ
小選挙区制は、死票が多くなるから、少数意見がより切り捨てられるから
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:14:28.80 ID:eIc/ugJDi
このオッサン、何度辞めるって言った?

アホ信者をたき付けてるだけじゃないの?
実際、ここのアホ信者は泣きそうになって必死の書き込みしてるしwww
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:15:16.83 ID:PnXySYm10
大事なこと抜けていたけど、
経済中枢機能が普通は大都市のコア。
大阪のコアは今のところ堂島だな。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:19:47.93 ID:fRtj8JhB0
>>535

大阪市解体後の大阪府内における唯一無二の政令指定都市として、他の市町及び特別区
よりも大きな権限財源人口を擁することになる堺市が、「規制」をかけられない限り他の市町
及び特別区よりも優位に立てないと思う根拠や如何?
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:20:36.83 ID:QhUztgsiO
現在の橋下は、都構想が実現しなかったのは野党のせいだと言い訳するための前準備をしているだけに過ぎない。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:24:46.53 ID:zQ+yaCIp0
堺市は政令市のまま潤沢に金が使える上に、大阪市の権限や予算が府に回る分、堺市に使える可能性がある権限や予算も増えるわけだ
しかも、大阪市長と区長では発言の影響力も全然違うし、堺市の影響力は大きくなることは確実だろう
都構想の財政リスクはあるものの、堺市民だったら都構想をやって欲しいと思ってる人がいてもおかしくないかもな
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:27:24.65 ID:AnuNy3ki0
>>541
自分のところが巻き込まれない限りはなww
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:29:12.58 ID:earbNnrA0
>>534
>12人の議員で運営委員会と7つの常任委員会と別途設けられる特別委員会を
>運営するのは酷だと思われ。

町議会レベルではその程度の人数でこなしてるところもある。
という大丈夫理由は、流石に雑だよな。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:34:00.94 ID:fRtj8JhB0
>>543

「予算案さんせー」
「条例案さんせー」
しか言わない傀儡議会なら、各区2人で十分だと思うのよ。
いやマジで。

でも首長の暴走に対するストッパーをさせるのには、12人じゃ
無理ゲーだと思う。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:49:53.97 ID:PnXySYm10
>>541
本当は政令市は権限が大きいので、府会議員の数は人口一人当たりで
他の市町村の半分くらいでないと公平でなく、ある意味得をしている。
そういった意味ではあなたの言うことは一理はある。

しかし大阪都庁は今の大阪府庁よりも、(広い意味での)大阪都心部振興を
重視するだろう。今までは市内が大阪市の縄張りで、
府庁は無理に千里とかりんくうタウンとかに過剰投資してきたきらいがある。
もっとも府域全体(北摂・北中南河内・泉北・泉南)のコアとしての
大阪都心部を重視するだろう。

ステータスも政令市よりも特別区部が上がって、これに加わりたい
周辺市が徐々に増えると予想する。

堺市が大阪市と遜色ないくらい人口が多ければ政治的にヤバかったかもしれないが、
大阪都構想実現のケースでは、大阪都が堺市内に重点投資して、
政令市自身の投資と二重で繁栄するって可能性はほぼないでしょう。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:50:59.80 ID:vImZiGbT0
地方分権には賛成なんだけど支持率2%のこんな三下が旗振り役なのが
残念でならんね
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:51:12.21 ID:oLYbrVgm0
>>530
ニアイズベターの主旨を
>各議員がその中での狭い地域の利益誘導に血道を上げること
を阻むのが主な目的で、住民意見を拾いたいなら
選挙制度を変えろという発言を見る限り、
何がニアイズベターなのか?ということが
信者の中でもはっきりしないことが良くわかったw

自分はてっきり
「住民の意見を現状より行政に反映させやすくする」
ということがニアイズベターの主旨なのかと思ってたw

議員減らすだけでニアイズベターが実現できるなら
単に議員定数減らすだけでOKだなw
都構想必要ないわw
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/10(日) 23:56:50.02 ID:ZQgvG9M50
大阪が尾張になるのか
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:07:54.45 ID:QkK8CwDr0
>>546
支持率高いヤツは本気で地方分権とかハイリスクな仕事しねーわ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:14:05.80 ID:OSI2OCuY0
法定協(第5回)での松井の説明によれば、

「住民が自らの権限で行政の執行者を選び、住民の声の届く形で行政が執行されること」
といういのが、ニアイズベターの意味らしい。

前段は公選区長を置くということでクリアー。
後段は議会の果たす役割が大きいんじゃないかなと普通は思う。
そう考えると、果たして協提案の議員定数で本当にいいんだろうかと
疑問なんだよな。

http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/cmsfiles/contents/0000250/250560/1.pdf#page=57

人口当たりの議員数が現行の大阪市議からそのままスライドって、
ほとんどギャンブルだと思う。壮大な社会実験だと思えば、ありなのかもしれんけど。
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:15:21.31 ID:Fx9yXKAy0
phpそういう時は大阪でPHPの求人情報
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-php-pg-kinki.html
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:21:19.76 ID:+27C3Kc10
>>545
>しかし大阪都庁は今の大阪府庁よりも、(広い意味での)大阪都心部振興を
>重視するだろう。
それは、知事や議会次第だよ

現状では、交通インフラが大阪市中心になっているから簡単に堺市のステータスが一気に上回る事はないだろうが、
自由に使える金が多ければサービスを充実させて人を引き込んだり、自分たちに投資することもできて、ステータスの大きい政令市と
自由に使える金が減って、ステータスの落ちた特別区とじゃ長期的に見ると政令市に有利に進む可能性は高いでしょう

>今までは市内が大阪市の縄張りで、
>府庁は無理に千里とかりんくうタウンとかに過剰投資してきたきらいがある。
市の縄張りだから、里とかりんくうタウンとかに過剰投資って
本質的には、市の縄張りどうこうよりも、府庁としてちゃんと計画や試算ができてなかったという問題がある訳じゃないの?
にもかかわらず、広域行政を一元化してより大きな権限や金を集めたんじゃ、
もっと大きな過剰投資をするリスクが大きい気がするが
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:29:51.52 ID:xlG7wFSq0
大阪都構想よりも大阪県構想のほうが実現性がある。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 00:37:07.59 ID:N1RS5i/60
大阪都はやるべきだが、
実現のタイミングで、京都は県に変えて
「府」という時代錯誤は消し去るべき。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:38:17.17 ID:+ZSHJ4II0
>>552
> 自由に使える金が多ければサービスを充実させて人を引き込んだり、自分たちに投資することもできて、ステータスの大きい政令市と
> 自由に使える金が減って、ステータスの落ちた特別区とじゃ長期的に見ると政令市に有利に進む可能性は高いでしょう

その比較がおかしいんだよ。
特別区に分割(政令市が解体)されることで、確かに 政令市 > 特別区 とは言えるが、
広域行政上は特別区は都が管理することになる。

だから、政令市 < 都+特別区 と比較するのが正しい。

>>545
> しかし大阪都庁は今の大阪府庁よりも、(広い意味での)大阪都心部振興を
> 重視するだろう。

まさにこれが都構想のキモなわけ。
広域行政を一元化してスケールメリットを得る。
そのメリットは投資効率の良い大阪の中心(現在の大阪市域)にも十分に回る。
大阪市民はそこが分かっているから、大阪市の解体も抵抗を感じないんだよ。

> にもかかわらず、広域行政を一元化してより大きな権限や金を集めたんじゃ、
> もっと大きな過剰投資をするリスクが大きい気がするが

一元化して財政規模が増大すれば、その分リスクも増大する。
そんなことは百も承知で、支持派は都構想を推してる。

これも比較論で、香川県並に狭い大阪で二元行政を継続するリスクと、
どちらがマシか?という話。
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:42:39.89 ID:kSa93cV30
フジは
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:46:37.57 ID:+ZSHJ4II0
>>513
> 大阪市分離解体後は、堺が唯一無二の政令指定都市として大阪府のコアに
> なるわけですな。

都構想成立後、唯一の政令市となる堺市は孤立するだろう。

前述のとおり、大阪都は旧大阪市域でいわゆる「広域行政」を展開することが
可能となるが、政令市である堺市には十分な権限が及ばない。
従来と同様、必要に応じて長い協議プロセスを経て何かしなければならない。

現状、大阪府と堺市の二重行政は無いとされているけど、本当にそうなのかな?
大阪市の影に隠れて、問題が顕在化していないだけとか?

いずれにせよ、大阪市が解消すれば、相対的に堺市との二重行政が浮き上がってくる可能性もある。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:57:07.96 ID:I7N+tJ9Ni
ダメなのは大阪都だけじゃないだろ。

公募区長
公募校長
府庁移転
フェスティバルゲート
地下鉄民営化
学校給食

なにもかもダメじゃん。
で、結局辞めるなんて嘘なのはバレバレだしwww

アホな信者を刺激して踊らせてるだけwww
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 01:58:46.63 ID:HZqYkuVT0
>>555
>そのメリットは投資効率の良い大阪の中心(現在の大阪市域)にも十分に回る。

投資効率の悪そうな港湾区の津波対策は後回しになると?w

>>557
>従来と同様、必要に応じて長い協議プロセスを経て何かしなければならない。

大阪都では協議プロセスが現状の大阪市や堺市より速いの?
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:18:50.46 ID:HZqYkuVT0
>>555
>そのメリットは投資効率の良い大阪の中心(現在の大阪市域)にも十分に回る。
>大阪市民はそこが分かっているから、大阪市の解体も抵抗を感じないんだよ。

何を根拠に市域中心に投資するとか言ってんの?
おれは市民だが全く納得してないぞ、勝手に代弁すんな!w

>一元化して財政規模が増大すれば、その分リスクも増大する。
>そんなことは百も承知で、支持派は都構想を推してる。

バクチ好きだなw
そんなお前は過去の失敗した事業を、一切批判する資格はない!
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:25:01.07 ID:3EZ7TRtgO
大阪と韓国のつながりの原因を、
「橋下が在日だから」という推測だけに求めて果たしていいものか。

http://n2ch.net/r/-/newsplus/1331515111/l50?srh=uni&guid=ON

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140625/plt14062515180010-n1.html
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 02:27:45.99 ID:3EZ7TRtgO
橋下VS大阪市労組という構図は無関係とはいえないと思うが。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:35:49.58 ID:NPkSci4iO
何の役にも立たない金ばかり使いやがって。弁償しろ、親父とガスくわえて死ね。部落民が!
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:42:42.13 ID:sahvK0w80
勢いがすっかり下火になっちゃったからな。
公募の維新の人材は、面接官が節穴なのか
高倍率で厳選されたはずなのに、
女子中生にLINEで切れて脅したり大人げない碌なのがいないし。

また、タレント弁護士に戻れば年収3億だからな。
タレント業1億、弁護士業2億で。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:43:24.24 ID:HQGo38Rc0
マスゾエ見てたら大阪市は必要。
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 03:44:55.70 ID:/y0KLiwx0
大阪都構想はもう完全に破たんしてるよ
大阪市周辺の自治体で協力するという市は皆無
大阪市自体も議会が認めない
詰んだよ
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 04:14:49.99 ID:sahvK0w80
堺市長選がとどめだったな。

あの市長、府の役人のトップだったのに、
世の趨勢を見極める力があったな。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:27:48.20 ID:IyG+hDcr0
この人とうとう大阪解体ばかりもくろみ、市民国民利益追求はしなかったのね。
さすが日本人呪いの反日男だよ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:28:59.27 ID:kkDkAkj+0
この人自体
終わっとるがな
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:36:13.35 ID:no5vpvzJ0
>>567
橋下と信者は堺市が都構想にNOを突きつけた事実を無視して
必死に堺市を悪魔化しようとしていると言うw
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:36:21.13 ID:lJQLG9Ag0
都構想とかイメージでバカを扇動

まるで、朝鮮半島は夢の楽園を謳い文句にバカを移住させたのと同じ戦略
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:39:36.71 ID:b0dMGO1F0
>>570
いや、違うだろ。

橋下と信者は堺市が都構想にNOを突きつけた事実を逆恨みして
必死に堺市を悪魔化しようとしていると言うw
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:41:18.08 ID:no5vpvzJ0
>>572
うむ、アンタが正しいw
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 07:46:14.41 ID:e9ZR9s0y0
吹田市に豊中市が特別区になりたいと全く思ってないあたりとかしても

完全に制度として破綻してるんだよね
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:02:17.93 ID:no5vpvzJ0
>>574
スケールメリットだの広域行政の一本化だの言うなら周辺市町村の
都構想への編入ももっと推し進めていなければならないが
橋下がガーガー言うのは金持ちの大阪市と堺市だけw

結局今の都構想は大阪市を解体して資産を大阪府に移すだけの構想だわな

そもそも広域行政の一本化なら既に改正地方自治法があるし、
府と市で条例を作ってしまえば良い
それをしないで都構想だけが解決法の様に吹聴するのは導入ありきで
中身は問題じゃないって事だよな
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:08:34.16 ID:TG1r3d/Z0
二重行政ガーとか言い出すのは他人の財布をあてにしなきゃ大阪府の財政を立て直せない
太田・橋下・松井の三大無能府知事というのが都構想の真実
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:25:58.20 ID:no5vpvzJ0
>>576
太田は市の金に頼らず財政立て直してるでしょ?
橋下就任当時の状態を維持さえ出来れば転落回避は容易だったと
大阪府の部長が議会で答弁してるし
ある程度回復していた大阪府財政を余計なことばかりして再度傾けたのが橋下
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:38:12.68 ID:PCi2SyU50
>>413
統一教会の口利きでフジサンケイの雛壇の端っこくらいは用意してもらえるだろw
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:40:30.39 ID:PCi2SyU50
>>426
チョンが相手をチョン呼ばわりする芸風は
日本ではもう飽きられてる
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:44:58.97 ID:80Ivqvpn0
ボクちゃん悪くないもんっ 都構想を信じてくれないみんなが悪いんだもんっ

オボちゃん悪くないもんっ STAPを信じてくれないみんなが悪いんだもんっ
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:50:54.35 ID:IXWctKw00
大阪の民意を問ふ、負ければ大阪市から撤退か、大阪の市労組が喜ぶぞ。
大阪市オワッタ、次の首長は誰だろう、自公民共の連合軍司令官は、
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 08:52:23.08 ID:Z7/gvNN30
ところで、この人は外国人参政権に賛成か反対か?

都構想が実現したとき外国人に乗っ取られる危険性が今より高くならないのか?

その辺の議論ってされてるの?
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:00:22.80 ID:nmMiTJQk0
>>578
使うのはゴミウリだけだろ
宮根の番組のコメンテーターくらいにはなれるさ
小遣い稼ぎと嗤われるだろうが
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:07:37.82 ID:LZC+b5bB0
都構想とか訳の分からない言葉使ってるからいまいち支持も理解もされない
二重行政の解消、歳費削減ってスローガンにしろよ
本当ハシゲは政治センスねーわ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:38:50.59 ID:IXWctKw00
橋下氏の賞味期限は切れていないぞ、”まだ数年間は有るぞ”と市民の声が聞こえる。
野党の担ぎ屋候補が出てきても橋下にはね〜勝てないよ。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:38:56.48 ID:9hfdu62Y0
>>584
実際は都を名乗れず大阪府のまんまだからふこうそうなんだよなw
不幸そうw
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:39:03.16 ID:/sNXyOvz0
大阪府内の自治体の湾岸特別区(構想)と吹田市を比べると・・・

湾岸特別区(此花・港・大正・西淀川・住之江西部)  58.39ku
湾岸特別区民343,986人  歳入664億円+調整額142億円=調整後歳入806億円
区議会議員12人     職員約1,600人

吹田市  36.11ku
吹田市民361,348人  歳入1,128億円
市議会議員36人     職員2,223人

湾岸特別区という自治体は、中核市になってない吹田市に負けるだろ?
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:54:02.89 ID:nmMiTJQk0
>>584
>二重行政の解消、歳費削減ってスローガンにしろよ

そもそも、とこう草で解決するなんて維新ですら言ってないし
二重行政なんて、体育館ガー、図書館ガーとか、アホかと
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:36:34.00 ID:rY8lW/eHi
辞める辞める詐欺、継続中wwwww
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:40:11.45 ID:inVcjPEwO
吉本新喜劇のやめようかなキャンペーンみたいだな

これが関西流なのか
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:46:00.52 ID:b0dMGO1F0
>>590
そりゃ吉本に失礼だ。吉本はまがりなりにも商売だから、キャンペーン張って本当にダメなら辞めただろう。

橋下の「やめちゃおうかなー(チラチラッ)」ってのとは全然違う。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:53:48.95 ID:6nLzt3UG0
辞めないで!!の声が全く無いな
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:11:09.06 ID:N1RS5i/60
>>559
橋下知事&平松市長時代には、府がやろうとした
大阪全体の津波対策を平松が拒否してできなかった。

松井知事&橋下市長になったので、
大阪の湾岸全域の津波対策が大金を掛けてGOされている。
本当は都知事の管轄であれば、府市の合意なくても
こういうことが即座に進む。

なのに抵抗勢力側は、湾岸区が津波対策でもたなくて破綻するとか、
そういっデマまで流してくる。
港湾局に予算を重点配分しながら津波対策そっちのけで、
派手な天下り先施設をバンバン創ってたのが、平松までの大阪市政。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:18:58.02 ID:b0dMGO1F0
>>593
とりあえず津波の時にはWTCの頂上から指揮するとか寝言こいてた橋下のやることなんて一切信用に値しないっす。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:22:35.10 ID:/u1Wfl2u0
>>592
ハングルでは飛び交ってんじゃね?
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:38:46.32 ID:/sNXyOvz0
波除けな 前線まもれ 湾岸区
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:44:50.29 ID:LnK1LiS+0
>>584
財政効果には重きを置いてない、と橋下が明言しているが。
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 12:53:36.49 ID:+27C3Kc10
>>593
>松井知事&橋下市長になったので、
>大阪の湾岸全域の津波対策が大金を掛けてGOされている。
これっていいつの話で、費用はいくらくらい?

去年の記事だと、まだGOは出ていないみたいだけど
http://www.asahi.com/articles/OSK201310310117.html

それに、大阪市だけじゃなく自民の国土強靱で国の金を充てにしているわけで、
民主党政権で国の支援が期待できない中で、対策しろというのは無理だろう
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:06:15.54 ID:DxAlDUJFO
「毎日、毎日、僕はみんなになにかしら因縁をつけられていました。」と告白する

大阪市長 橋下 徹 氏。

彼の著書「どうして君は友だちがいないのかは」(河出書房新社)は 一読に値する本だ。

この本を読むとどうして学校を含めて今の世の中がいじめ社会になっているかがよくわかる。
(略)

いじめられていた「僕が選んだのは、強いものについていく方法でした。」=年上の中学生グループに入る。

「そのときの僕は、彼らにとってたしかにパシリ だったと思います。」=ドラエモンのスネ夫のような生き方だ。

「力関係を利用するなんて卑怯なやりかただ、なんて思い込みを まず捨ててみませんか 。」まず強いやつを探すこと。

「力関係を拒否したり、目をそむけたりしないで、そのヒエラルキーのなかに組み込まれる」それでいいのだ。

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406725249/ http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406725249/l50
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:08:01.75 ID:/ddVzgRO0
>>1
はよ引退せえ、このペテン師め
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:13:12.48 ID:IXWctKw00
>>593
説得力がある、平松か市長にして貰ったし市の利権屋労組公務員の言うことは聞かなければならない。
決まった予算内で先ずは働かない身内連中の優遇UPか、これを聞いた市民は怒るぞ。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:18:11.87 ID:2PJBYnlh0
>>585

橋下には勝てないかも知れないが、アホの松井には勝てるだろ

知事選に負けた時点で都構想は終わる

大体、全国の県庁所在地とかも言えないようなのを知事に選んでる時点で府政終わってるけどな
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:20:52.99 ID:S1gzFOFM0
偏差値30の恐ろしさ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:23:02.38 ID:Rka0wpWV0
橋下は引退かwww
大阪をかき回すだけかき回してホントご苦労様だった
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:25:17.40 ID:S1gzFOFM0
> 集団で人を束ねていくことができない

【政治】中学生から「死ね」「きもい」と煽られた挙句、LINE仲間から外され激怒…「絶対に許さない」と脅した維新府議が謝罪★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407710918/
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:31:38.96 ID:ked/lQcK0
野党の立場じゃできるわけありません。
玉砕前に転進宣言で逃げを打ってますね。
政治家やめたとこで弁護士でメシ食えるもんな。
ファンも多いから食いっぱぐれはないよね。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:33:03.17 ID:tkYy5agS0
大阪をユダヤに売り飛ばす工作に失敗したドアホ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:34:06.08 ID:xdRs6Ybf0
TVのコメンテータという商売が、判ったような顔で無責任な
発言をしているだけだというのを、良く判らせてくれた人物。
なのに、桝添を選ぶ都民の気が知れない・・・・俺も都民orz
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:35:10.02 ID:tkYy5agS0
慰安婦関係でも「事実に関せずまず謝罪」を保守に定着させる仕事をユダヤに与えられこなしたクズ人間
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:46:11.38 ID:uQc+ytPji
こういうチンピラがこの国をダメにしている。重宝がるマスゴミも糞。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 13:54:05.42 ID:2+aMDAIS0
期限どこで切るんだろうね?
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:01:21.98 ID:c9NzyU0qO
>>1反日朝鮮民族橋下が政治家になったのは
古い利権から、自分たちへの利権に変える為

利権絡み

利権絡みで発言しているでしょう
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 14:28:33.66 ID:o5laH9gv0
【政治】中学生から「死ね」「きもい」と煽られた挙句、LINE仲間から外され激怒…「絶対に許さない」と脅した維新府議が謝罪★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407710918/
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:04:32.40 ID:FTCNUewj0
>>577
橋下が作った基金積立不足より太田が作った積立不足の方がはるかに多い
太田が財政立て直したなんて到底言えないはず
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:05:04.12 ID:+ZSHJ4II0
>>577
> 太田は市の金に頼らず財政立て直してるでしょ?

太田(笑)
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:08:18.90 ID:DxAlDUJFO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392454423/988 http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392454423/988

【東京都議選】 日本維新の会、60人超擁立へ 単独過半数めざす

2013/01/10@
>維新幹事長の松井一郎大阪府知事「過半数(の議席獲得)を目指す。維新の会の看板を掲げて戦う」と明言
           __
          イ´   ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄\  
       /_/     維新  \    
       [________]        既得権益打破!
        i / ━ |/|/━ ! |
        !/   (・ )  ( ・)i/   
        |     (__人_)  |    グレートリセット!!
       \    `ー'  /
.        /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ        
        |  ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
.        |        `l ̄

【東京都議選】全議席確定 民主15 自民59 公明23 共産17 維新2 ネット3 みんな7 無所属1 社民・生活・みどり・諸派0


生活ネットワーク以下だよ♪

生活ネットワーク 3 > 維新 2

      /´⌒⌒\   
     /        \  て
   /  ///| .| /ヽ ヾ  そ
    i / ━ |/|/━ ! |   
    !/   (・ )  ( ・)i/  
   | u   (__人_)  |  
   \    `ー'  /  
   /         \ 
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:10:19.27 ID:DxAlDUJFO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392454423/996  http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392454423/996

【都議選】 維新・松井幹事長、橋下共同代表と引責辞任示唆「選挙の責任は選対本部長がとるのが筋」


 -                  , -'"  ̄ ` 丶、  /  3議席 未満なら 確実に やめると思ってた?
 ─--           /         \|     
              /            | 
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_    残念! 敗北の予感に 結果前に示した行為が
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|   やめる事から逃げる。を 続ける事から逃げない。にすり替えるように
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉  やめない事を 正当化して見せました!!
  こ             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  れ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  が     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  維     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  新   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l

【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック

◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ

▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、  
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:11:46.73 ID:+27C3Kc10
>>614
そういえば、太田も都構想と言ってたな
橋下も太田も財政を立て直したと言いつつ、実はそう見せかけていただったと
それがばれる前に大阪市や堺市の財布を手に入れたかったわけか
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:17:27.13 ID:ifGyYOUSO
嘘つきは橋下のはじまり
逃げ足の早さは某船長並み
大阪をさんざん引っかき回してヤバくなったらトンズラー
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:17:41.85 ID:rgf/9/ez0
橋下徹のいない維新の会なんて、牛肉の入っていないすき焼きみたいなものだ。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:18:47.01 ID:UZIwE1Gg0
>>611
次の選挙で維新は負けるからそこで終わり。
国政行ったとしてもそのまんまと同じでただの一議員というのに嫌気さして辞めるだろう。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:21:33.09 ID:m2YpjzT20
維新のバカどもははしごはずされてどうすんの?
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:54:01.74 ID:wl8b+T6r0
>>614
借換債の意味がわからないアホっすか
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:58:00.13 ID:zoGfxIMS0
>>602
前回の選挙と同じこと言ってるぞw

結果 維新完勝w
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:58:56.72 ID:wl8b+T6r0
>>624
並べた公約き嘘ばかりだったけどね
ミンス以上に嘘ばかり
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:27:12.44 ID:+27C3Kc10
>>624
維新に勢いがあった頃の話を出す辺り、現実が見えていなくて哀れ
橋下でさえ、出直し選で松井が付き合うことを止めたのに
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:44:05.70 ID:bdxPdN2c0
橋下はできることなら今すぐやめたいんじゃないのかな、かなり前から。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:56:37.90 ID:GCT2F0OH0
>>599
つくづく薄汚い人生だよなw
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 16:59:30.97 ID:GCT2F0OH0
>>604
汗かいて掻き回した訳じゃなく
口だけで掻き回しただけだから
本人それほど苦労もしてないだろ
苦労するのは橋下後の大阪府市民
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:06:17.79 ID:g6gHCjyf0
>>593
相変わらず橋下信者の嘘のレッテル張りが酷い
平松時代は公務員の待遇も下げた上に不良資産の処分も進めている

いつまで遥か以前の話を持ち出して現状に嘘のレッテルばりしてんだ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:26:31.33 ID:OSI2OCuY0
>>593
>橋下知事&平松市長時代には、府がやろうとした
>大阪全体の津波対策を平松が拒否してできなかった。

橋下維新の絶望的なまでの調整力の無さを見ると
相手が誰でも同じ結果なんじゃないかという気もするんだよな。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:39:05.38 ID:fL+de1QG0
>>631
>橋下維新の絶望的なまでの調整力の無さ調整力の無さ
維新以前の首長には主体性が無かっただけじゃないのか
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:40:08.34 ID:QM+Yq/qD0
>>632
政策の現実化には協調性の方が必要だが、橋下はそれが絶望的に欠けてる。
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 17:56:09.93 ID:b0dMGO1F0
>>633
ちょっとしたズレをわざわざ問題にしてマスコミを使って煽って、本人もその気になって敵認定。

敵と認定したものには徹底的な嫌がらせしかしないという、そういう感じだからな。
周りがあっという間に敵だらけになっていく生き方。
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:06:57.61 ID:bR5SLp8I0
>>623
太田が借換債増発で議会から決算不認定食らったこと知らないアホw
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:08:02.15 ID:no5vpvzJ0
>>614
>【総務部長答弁】
> 平成19年度の水準である積立不足額3,915億円を維持しておれば、数字的にみれば、
>今年度の許可団体への転落回避はありませんでしたし、5年後の財政健全化団体への
>転落回避も容易であったと考えます。

http://jimin-osaka.jp/report/interpellation-h24/h2409/2409-daihyou_deki.html

太田はきちんと借り入れをコントロールしていてこれ以上借りてはいけないライン以上には
積立不足を増加させていない(25%を越えない)
橋下は使い込んではいけない分まで手を出し結果公債費比率の悪化を招いている(25%を越える)

そもそも総務省ルールによる減債基金の積立不足という概念が出てきたのは平成18年であり、
太田の就任時には減債基金は空であったので太田が幾ら分増加させたかというのは
はっきり特定できない
仮に19年度分の積立不足額を全て太田の責任と仮定して橋下が4年で増加させた
積立不足を3915億円としても

橋下の増加分は1632億円(二期換算3265億)
太田の増加分は3915億円 (二期)

だから遙かに多いというのは明らかに嘘の説明
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:10:18.73 ID:no5vpvzJ0
>>623
もしかして橋下の言ってる事鵜呑みっすか?w
借換債の増発は全て財政指標にも含まれているんだけどw

大阪府の赤字隠し「赤字隠しにならない」 総務次官
2008年01月07日21時51分

 総務省の滝野欣弥事務次官は7日の記者会見で、大阪府が財政赤字を少なく見せかけるために減債基金からの
府債の返済額を少なくして一般会計に繰り入れていた問題について「自治体財政健全化法との関係で言えば、
公債費を繰り延べして実際に払うお金(当面の返済金)が少なくなる分も(財政の健全度を測る指標に)
加算しており、赤字隠しには結局ならない」と述べ、容認する考えを示した。

 4月に施行される同法は、自治体財政の健全度について普通会計の赤字の割合の「実質赤字比率」など
複数の指標で測る。滝野次官は、今回の大阪府のケースを同法に照らすと、将来負担の分も指標に算入される
ことから問題ないとの認識を示したものだ。滝野氏は「基金から一般会計のお金を借りることについては議会で
十分議論され、そういう方向でやむを得なかったと聞いている」と語った。
asahi.com政治
http://www.asahi.com/politics/update/0107/TKY200801070322.html
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:38:35.91 ID:b0dMGO1F0
橋下のすごいところは、「為政者なのに平気でうそをつく」というところなんだよね。

出直し市長選でもとっくに論破されて引っ込めざるを得なかったグラフを見せてがなってたんでしょ。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:40:13.79 ID:ZU/FlkKC0
維新すっごくモイキーwwwww
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:43:08.15 ID:08rpmQdL0
>>631
確かにな。
「オレ様の考えた対策はバッチリだ。だから大阪市が金出せ」って感じだとしか思えんもんな。
しかも、対策案は細かいとこは決まっていないことだらけで、やってみないとわからないんだろうし。
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:47:26.19 ID:bR5SLp8I0
>>637
お前レスする相手間違えてない?
あとついでに言っとくと減債基金に積むべき金を財政調整基金に積んだアホ橋下だが
それでも一応財政調整基金に1000億超の金を残した
でも太田は減債基金積立不足のくせに財政調整基金もほぼ空っぽにして退任
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:50:41.97 ID:fFrIeD8p0
>>641
このペドのオッサンは、見せかけのことをやってやっているふりして
プチエンパソナあたりで、え?うらやましくないんですか?などの小学生に
欲望を抱く性欲を満たすためだけに立候補したようなもんだよ

ペドッサンは早く釈明しろ!橋下は引退しろ!全て今まで得た報酬は返却しろ!

ペドのキモイ爺!
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:52:40.73 ID:ZU/FlkKC0
ロリコン維新マンセーwwwww
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:55:31.23 ID:wOi5yDNN0
さっさと引退して祖国に帰ればみんな幸せになれると思うよ
橋下のバカの始末は次の市長にでも頑張ってもらうしかないけど
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 19:59:19.41 ID:no5vpvzJ0
>>641
財政調整基金は橋下が他の基金の金も一本化した基金に変えたから見かけ上の額が増えて当然
1000億増えた=1000億残って積み上げたではない
実際減債基金に1600億以上の積立不足があるんだから実質的には全く増えていない

そもそも空っぽにしたもなんも財政調整基金出来たの平成8年だしw
太田時代はずっと残高は横ばい(いわゆる最終的な調整を行う基金だから当たり前の話)
もともとの財政調整基金は積立を目的とした物ではない

見かけ上の黒字額の上積みを目的とし基金の性格を変えたのは橋下
要は今の財政調整基金残なんてのは橋下の黒字詐欺の最たるもん
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:01:52.76 ID:fFrIeD8p0
>>645
そうやってやっているふりをして

え?うらやましくないんですか?などの性欲を満たすために立候補したようなもんだろうね

え?うらやましくないんですか?×2真顔
キモいんじゃ!ペドッサン!もう自決しろ!
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:02:43.74 ID:IyG+hDcr0
橋下が嘘言えば擁護する信者は嘘を言わないと
辻褄が合わないもんね。汚らしいよ。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:05:21.01 ID:gpKSSZX/0
このスレのバカどもはほっといて
善良な市民は維新にいれるから
なにも問題ない
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:06:27.01 ID:2/Z/Y83t0
>>637
誰も赤字隠しなんて言って書いてないのに一体誰と戦ってんだこいつw
なんか必死すぎて怖いんですけど・・

橋下のアンチってこいつとか香山リカみたいなサイコパスっぽい奴多いよな
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:08:10.63 ID:wOi5yDNN0
>>648
善良な市民なら維新みたいな詐欺集団には二度と票は入れない
市外の人間が口出すな
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:10:24.78 ID:+ZSHJ4II0
安倍を叩くのが社是な新聞社があるのと同様、
橋下を叩くことが生き甲斐なアンチも多いんだろうな。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:12:49.00 ID:gpKSSZX/0
>>650
ちなみにオレは正真正銘のミオツクシの大阪市民だ

ざまああwww

来春の地方統一戦は維新圧勝するわ
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:12:53.27 ID:ltfuMXIw0
大阪都構想は無理だったな。
というより、今の体制を変えるということがどんなにたいへんかということ。
だから道州制も無理なんだよ。

選挙で革命はできない、という名言があるけど、そうゆうことなのかな。
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:14:04.51 ID:b0dMGO1F0
>>652
超風が吹いてたときが数年前、今現在の凋落ぶりからどうやったら圧勝が想起できるのか、信者の脳には改めて驚かされる。
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:17:01.56 ID:6pRp8VDI0
>>654
それはお前が大阪の人間じゃないからだろ
維新というか橋下徹は今でも人気ある政治家だし、圧勝はしなくとも維新は強いだろうと予想できる
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:19:01.46 ID:no5vpvzJ0
>>655
大阪域でも最近維新まけてるじゃんw
象徴的なのが堺での敗北かなw
橋下が出ずっぱりで張り付いてもまけw

しかも隠れ維新候補なんてのまで出てくる始末w
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:20:43.70 ID:wOi5yDNN0
>>654
犯罪者集団の維新信者だしどんな薬物やってるのか想像もつかない
自称市民みたいだし周りに迷惑かけないように自宅から出ないか引っ越してほしい
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:21:55.33 ID:gpKSSZX/0
>>656
堺市長選って
自民・民主・共産相乗りで
やっと勝ったんだろ()

自民・共産相乗りになって必死になってるさまは
わらわせてもらったわ
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:22:24.41 ID:b0dMGO1F0
>>655
はぁ?大阪に住んでるからこそ維新の嫌われっぷりが身近に感じられるんだが。

お前ら別次元から書き込んでんのか?
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:26:06.81 ID:+ZSHJ4II0
>>659
あんた大阪市内?市外?
職業は?
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:27:26.46 ID:b0dMGO1F0
>>658
自民・共産みたいなお互い反目しあう政党間にすら「あいつらはまずい」と協力させるほどの屑っぷりってことでしょ。

市民も同じように感じてるよ。

>>660
大阪市外。リーマン。

維新が支持される要素が何か一つでもあると思えるのがすごいよな、お前らw
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:28:06.27 ID:nyu0tcsoO
無理だったら制度が法律がと言い出して国政行こうとするんだろうな、
大阪の改革とやらを放り出して
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:28:59.43 ID:+ZSHJ4II0
>>661
> 大阪市外。リーマン。

ほぅ、アンチには珍しいタイプだな。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:29:53.41 ID:b0dMGO1F0
>>662
さっさと国政に行ってほしいよ。どうせ一人じゃ何も出来ないし、人を束ねる力もない。

自治体の大統領みたいな今の状態が非常にまずい。したい放題やりたい放題で大阪はボロボロ。
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:34:00.64 ID:2/Z/Y83t0
>>645
>財政調整基金は橋下が他の基金の金も一本化した基金に変えたから見かけ上の額が増えて当然

これってアンチが言ってるの何度も見たけど、じゃあどこの基金から幾ら引っ張ってきて一本化したのかって何度聞いても答えられないんだよね
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:35:15.21 ID:no5vpvzJ0
>>658
ほぼゼロ打ちで当確でたのにやっとってw
で、橋下や維新に人気あるなら相手が誰でも勝てるんじゃないの?w
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:35:31.24 ID:jmoSGLqN0
もう維新がらみで何百億って金が動いてるのに「俺もう秋田」
なんて理由で抜けさせてくれるかね?
893組織と一緒でそうは問屋がおろさないでしょ
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:44:49.70 ID:N1RS5i/60
このスレの都構想アンチの品格のかけらもない投稿の感じ、
幸か不幸か過去にあまりにも雰囲気ややり方の似たのを
いくつも経験したことがある。

1つは10年以上前に、首都機能移転論争で
那須押しで中央地域バッシングしてきた北信越在住の奴。

1つは日本人のルーツを朝鮮・シベリアに誘導するのに必死で、
DNAで判明してきている南方由来論を執拗に攻撃してきた
在日朝鮮人達。

1つは大阪を京都の道具にすることに躍起になる
京都市下京区在住の連中。

嫉妬心が強く、同時に縄張り意識や特権意識が強烈で、
最悪の下品でカルト的な議論テクニックを躊躇いなく使うこと。
徒党を組んでの人格攻撃を恥と思わず大好きなこと。
こういった共通点があった。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:47:00.59 ID:N1RS5i/60
>668だが、
まとめて言えば、人間の最も醜悪なタイプで、
死んだら最優先で地獄行きが似合う連中だ。

新モンゴロイドの悪い性質を特に強く持った連中なのかもしれない。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:48:01.67 ID:EiUcAK/f0
今すぐ辞めろ!
お前が知事になってからなんにもかわってない
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:50:24.27 ID:ptEiJU4g0
橋下さんは敵を作るのは得意だけど味方を作るのが下手だ
これじゃぁー決まるものも決まらないだろう
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:50:51.54 ID:ILiOZhQVO
>>641
そのせいで、松井が借換債を大増発する羽目になったことは無視するんですね。
橋下のやったことに問題があったことは事実。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:51:10.48 ID:no5vpvzJ0
>>665
基金の金を一本化してるのは事実だしw

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201002040050.html

> 特定基金に新ルール「負債隠し」橋下知事が批判/大阪
>大阪府が、特定目的の事業にあてるために作った6基金から一般会計に約1500億円を借り入れ、
>橋下徹知事が「負債隠し」と批判していた問題で、知事が3日の記者会見で基金を「減資」し、
>新たな基金ルールを作る方針を発表した。
>今後は一般会計から特定目的基金への拠出をやめ、積み立ては財政調整基金に一本化して、
>寄付の受け皿としての基金は残すという。

http://www.pref.osaka.lg.jp/zaisei/joukyou/06kikin.html
額については基金残高の推移にある財源として使える基金と財政調整基金との差額だろう

ちょっと面白い事に気がついたけどH.21年度に橋下は財政調整基金をほぼ全部取り崩してるのなw
こりゃ他の基金から集めてくるわけだわw
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:52:42.33 ID:5pWVOHql0
【政治】中学生から「死ね」「きもい」と煽られた挙句、LINE仲間から外され激怒…「絶対に許さない」と脅した維新府議が謝罪★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407710918/
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:52:50.18 ID:b0dMGO1F0
>>668
その差別むき出しの醜悪なレスはともかく、そこで論じられてる行動パターンは維新の信者のそれとしか思えないんだけど、
それ自己紹介の間違いじゃない?
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:53:55.80 ID:ILiOZhQVO
>>635
議会の承認手続きを取らなかったと指摘されただけで、総務省も問題ないと回答してるよ。
橋下の言うことを盲信するから、そんな馬鹿なことを書くんだな。
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:55:30.46 ID:DxAlDUJFO
  
橋下の顔が 民主党政権末期の 野田豚みたいに膨らんできているような?


http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1401575705/451  http://w c2014.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1401575705/451
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:57:20.21 ID:tgvTNHnm0
大阪都構想実現するべき

日本の経済活性化
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:57:25.20 ID:bioyxDddO
大阪府民だから言わせてもらうが、大阪市の行政は格段に無駄が多すぎる。
昔から気持ちだけましになったけど全然だめ。
少ない大阪の既得権と金を今まで無駄に浪費し過ぎた。
大阪地盤沈下の原因は大阪市にあると言っても間違いない。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 20:58:27.11 ID:QM+Yq/qD0
>>679
特別区になるともっと無駄が増えます
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:02:04.56 ID:ILiOZhQVO
>>679
確かに、顧問、参与、公募区長、公募校長は無駄だな。
あと、中途半端な給食とかもな。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:08:26.71 ID:RyOrM4Wz0
慰安婦反論組織を作れば巨万の富が作れる
政治家より、こっちの方が良いんじゃないの?
先の討論番組で、絶対的に有利なことが証明できたし
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:09:56.80 ID:aPFw/it/0
権力・利権にしがみつかない姿勢は潔いなwwwさすがだぜwww
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:10:36.31 ID:5pWVOHql0
>>679
府民は都構想に反対だよね
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:11:53.99 ID:ZU/FlkKC0
立ち漕ぎ維新wwwww

橋下がトップなんだから
ちゃんとお詫びしろよ!
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:13:51.14 ID:b0dMGO1F0
>>679
一体どうやって無駄だってわかったの。

橋下のTMとか見て騙されちゃったクチ?w
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:14:13.37 ID:c6D/b/M70
>>679
やたら多い顧問とか、勤務実績のない特別秘書とか、無駄だらけだね。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:24:11.43 ID:+ZSHJ4II0
>>679
まったくその通り。

大阪市は固定資産税や市民税など景気変動に強い税収が多く、
大阪府は景気に左右される法人税が多いからとも言われるね。

さらに言えば、大都市であるが為に周辺市から人を集め、
彼らの労働力や購買力からも利益を得ている。

その潤沢な資金を、大阪市民に還元するどころが、
訳の分からないワインミュージアムや、天下り外郭団体の乱立、
選挙互助会と化したコミュニティ協会→町内会と金をバラ巻き、
大阪の公務員とその取り巻きでワケワケしてたっていう、犯罪的な構造。

他に異論はあろうとも、この構造を壊すことに反対の大阪人なんか居ないだろうな。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:24:39.36 ID:p4R7WFu00
>>673
一本化されたはずの基金に今も数百億の残高があるのが不可解だ
一部を繰り入れたというなら分かるが一本化したというなら元の基金に数百億の残高がある筈が無い
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:25:45.35 ID:b0dMGO1F0
>>688
選挙互助会と化したコミュニティ協会→町内会と金をバラ巻き、
大阪の公務員とその取り巻きでワケワケしてたっていう、犯罪的な構造。

その犯罪を、橋下が一向に指弾しないのはどういうわけだい?
ひょっとして、そんなもの、なかったんじゃないのか?w
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:26:55.72 ID:no5vpvzJ0
>>689
不可解もなんも条例が変わったのはこのグラフの後だろw
アホかw
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:27:38.81 ID:p4R7WFu00
>>676
ブサエの財政手法を議会で批判してたのは橋下じゃなくて自民と民主
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:30:46.21 ID:p4R7WFu00
>>691
グラフって?
こっちは24年の決算にある基金残高を見て言ってるんだが
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:31:08.78 ID:5pWVOHql0
【大阪】維新府議が丸坊主になって謝罪…LINEで中学生とトラブルになった件で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407733083/
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:31:32.95 ID:5pWVOHql0
【大阪】維新府議が丸坊主になって謝罪…LINEで中学生とトラブルになった件で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407733083/
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:32:57.94 ID:6dnmr3WW0
実現不可能、天皇が御座する場所が都(みやこ)、遷都しないかぎり有りえない
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:33:50.95 ID:no5vpvzJ0
>>690
そもそも市民協働は橋下も継承してんだよね
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:34:38.70 ID:N1RS5i/60
>>688
>その潤沢な資金を、大阪市民に還元するどころが、
>訳の分からないワインミュージアムや、天下り外郭団体の乱立、
>選挙互助会と化したコミュニティ協会→町内会と金をバラ巻き、
>大阪の公務員とその取り巻きでワケワケしてたっていう、犯罪的な構造。

日本全体では1970年代以降、
田中角栄とその後継者達中心にやって
政治的コネの弱い一般日本人を貧困化させたやり方と同じだね。

こうした連中に、大阪の普通の住民は、二重に痛めつけられたわけだ。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:34:38.88 ID:+ZSHJ4II0
>>690
> その犯罪を、橋下が一向に指弾しないのはどういうわけだい?
> ひょっとして、そんなもの、なかったんじゃないのか?w

信者は橋下教祖のご神託のいいなりかい?
と言うアンチも居れば、橋下が攻撃してないから無かったんじゃない?とか。

よほど橋下を信用しているらしい。
どうやらお前は、俺以上の橋下信者だなw
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:37:02.94 ID:p4R7WFu00
>>690
橋下は地域振興会への補助金をカットしただろ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:37:39.16 ID:N1RS5i/60
現在の大阪自民に残ってる議員、
中央で言えば経世会とか宏池会みたいな連中だから、
自称保守と言いながら民主党とかにやり方が似ていて
あたりまえだね。

特定アジアとズブズブなのも
田中角栄−金丸信−野中広務の系譜にそっくり。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:37:46.49 ID:hpgiT3uF0
結局、屁理屈だけ達者な無能は、何も出来なかったってことだ
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:39:01.09 ID:GBU0ZOfU0
>>1
まずは税金の無駄遣いの象徴である関空を廃止しろ。話はそれからだ。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:39:51.95 ID:no5vpvzJ0
>>693
ソースソースw
そもそも全ての基金が一本化されているわけではないから残高がある
基金があってもおかしくはないが
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:41:17.11 ID:nyu0tcsoO
>>702
詭弁屁理屈祭でやったように見せかけ、論戦で勝ったように見せかけてるから尚たちが悪い。
この人がワーッ!て騒いだのって忘れた頃にひっそりと失敗したり挫折したりばっかじゃん。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:42:23.06 ID:no5vpvzJ0
橋下の地域振興会への補助金カットなんて何時もの悪魔化の手口だよなw
文楽なんかと同じw
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:43:03.62 ID:+ZSHJ4II0
>>698
> 政治的コネの弱い一般日本人を貧困化させたやり方と同じだね。
> こうした連中に、大阪の普通の住民は、二重に痛めつけられたわけだ。

橋下スレを見れば一目瞭然だが、
親橋下派や都構想推進派は、総じて「政治的コネの弱い一般」市民で、
アンチ橋下、都構想反対派は、公務員とその取り巻きで利益を得ている者。
もちろん例外はあるがね、だいたいの傾向としてはこれ。

都構想の是非論の中で、都構想の(あるいは改革する)リスクを過大に考えて
反対するのはもちろん後者。
だって、政治的活動で利益を得ていない一般民間人は、行政システムの変革くらい
リスクでもなんでもないから。

もう1つ言えば、政治・行政的コネが生活に直結してる連中は、
当然そうで無い一般人よりも行政知識に長じている。

なんだかんだ言っても、都構想や橋下を取り巻く構図は、至極簡単なわけだ。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:43:41.14 ID:U2eI48uG0
お前はエスパーかww
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:43:42.23 ID:GwjsSHmL0
そりゃ毎日毎日脅迫メールきて公務員から嫌がらせされて批判されて
金もたいして入らないし
芸能人で食っていけるし辞めたくて辞めたくて仕方ないだろ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:45:11.16 ID:HTIS+znK0
アンチも多いけど、やっぱ橋下人気はでかいんじゃない?
ただその人気度合いは、維新が府議会&市議会で圧勝できるほどの力あるの?

どうなの、大阪の人?

外野からみてると、大阪の人たちは、たとえ失言あっても橋下応援=負けても阪神応援してる人が多いように思えるけど
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:46:16.59 ID:no5vpvzJ0
>>707
都構想って役人は減らないしハコモノは増えるしバブル並の大型開発目白押しで
逆に既得権益(笑)とやらにはうはうはな構想なんだけどなーw

なんでこれで一般市民側が親橋下で既得権益守護側が反橋下なんて
とんちんかんな認識になるんだろう
橋下信者に良くある認知的不協和って奴だねw
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:47:08.20 ID:b0dMGO1F0
>>699
自分の立場を良くする為ならどんなことにも飛びつく橋下がだんまり。

何もなかったと見るのが妥当だろうね。
で、橋下嫌いにいろいろな意見や立場があるのが不思議かい?

何百万人もいる府民の意見が同じなほうが気持ち悪いが、そういえば信者は金太郎飴よろしく、本当に全く同じだね。
マニュアルでもあるのかってレベルで同じ。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:47:33.42 ID:p4R7WFu00
>>704
ソース
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/2598/00136497/24An_in_Ventory.pdf
福祉基金は一本化どころか微増
府営住宅整備基金は140億も残高がある
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:47:51.33 ID:ILiOZhQVO
>>692
手続きの問題をな。

借換債の発行自体は、総務省も問題ないと回答してるよ。
お前が何を問題だと言ってるのか知らんがね。w
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:48:38.59 ID:+ZSHJ4II0
>>710
> ただその人気度合いは、維新が府議会&市議会で圧勝できるほどの力あるの?
>
> どうなの、大阪の人?

たぶん、そこまでの人気は無い。
というか、勘違いしないで欲しいのは、橋下のパーソナリティが人気があるわけじゃない。

他が橋下よりも酷いから、相対的かつ消去法的に、橋下の支持が根強く見えるだけ。

>>712
お前は何を言っているんだい?
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:48:43.43 ID:GwjsSHmL0
>>710
問題ありだけど
期待しているのは間違いない
公務員、議員で金儲けしたいやつは辞めろ、民間で稼げって言う意見には賛同する。
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:50:03.76 ID:LZoZlTaiO
>>709
橋下は今でもテレビ出演の際には芸能事務所を通じて高額ギャラ貰ってるし、相変わらず弁護士事務所の代表だが?
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:50:41.08 ID:b0dMGO1F0
>>711
大体、一体どんなエスパー能力でアンチは公務員と見分けたのか。

既に認知の第一歩から強烈なバイアスがかかってることに自覚がないって言うね。
彼らはマジで入院一歩寸前の症状の人たちばかりだよな。

>>715
その見方もこの期に及んでは斬新だよなあ。
公募校長の酷い失敗、給食の大失敗、とこう草の嘘八百、一番ダントツで酷いのは維新だよ。

橋下維新が無理をごり押しすればするほど、議会の株が上がってる。
信者以外はみんなわかってることなんだがなあ。
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:51:13.59 ID:ZU/FlkKC0
>>716
そういう風に民間を持ち上げたら
馬鹿な市民がマンセーするからだろwwwww
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:51:56.87 ID:no5vpvzJ0
>>712
市職員の政治活動調査も威勢だけ良かったが結局は違法と言えるような物は
何も見つからなかったってオチ
こっちも一緒でしょう

でも信者はその威勢良く橋下が追求したのが真実と思い込んでるんだよねw
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:53:19.42 ID:GwjsSHmL0
ゴミ屑公務員が集まるゴミスレに
なったなww
ゴミ屑公務員
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:53:52.21 ID:b0dMGO1F0
>>720
この前のアンケートでも当初は信者が「これで労組は壊滅!」とかはしゃいでたんだよな。

で、結果橋下が大嫌いな労組に頭を下げる始末w
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:53:55.43 ID:ZU/FlkKC0
>>721
あんたはロリコンだろwwwww
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:54:47.70 ID:+ZSHJ4II0
>>710
あともう1つ、橋下とは別に、都構想の人気はそれなりにあると思う。

橋下が推すから都構想に反対なだけなアホアンチは非常に多いが、
橋下LOVEだから都構想を支持するって人は、案外少ない。

あくまでも都構想はOK、都構想を推進してるから、
ちょっとどうかと思うが橋下を支持せざるを得ない、という
微妙な感じ。

>>720
>>722

アンチもワンパターンだからアホっぽさに拍車がかかって見えるなw
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:55:03.43 ID:BJmLIryPO
良かったじゃん辞める理由ができてさ
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:55:46.49 ID:rmRGVL9S0
また、発言を翻すに100大阪民国ウォン。
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:55:48.88 ID:U2eI48uG0
少なくともIDが真っ赤な奴はどっちもどっちに見えるけどな
なんでそんなに必死なん
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:56:27.67 ID:2sLYdMQGO
詰んだな…。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:56:57.48 ID:GwjsSHmL0
>>723
俺は熟女マニアだ
ゴミ屑公務員
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:57:01.77 ID:b0dMGO1F0
>>724
とこう草なんて支持してるアホ、見たことないんだが。

一体どこでとこう草の人気をどうやって調べたんだい?w

>>728
今までも何回も辞める辞めると言ってきたから、もう誰も信じてないんじゃないかな。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:58:24.40 ID:08rpmQdL0
>>679
大阪市の行政のせいにしてるようだと、これからも大阪が復活することはないな。
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:58:52.54 ID:p4R7WFu00
>>714
その議会無視の手続きが問題なんだろ
これまで橋下や維新のやり方をさんざん議会軽視だの独断専行だのと叩いてきたアンチが、
ことブサエのことになると無理筋で擁護に回るのが実に不気味だ
もしかしてお前らの正体はブサエが自民から参議院議員になったから何としても擁護せざるを得ないネトサポなんだろうか
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:59:27.83 ID:gpKSSZX/0
行政に問題があるのは確かだからしょうがない
行政に問題がなければ破綻しかけ綱渡り営業をやってるわけがない
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:00:53.09 ID:b0dMGO1F0
>>732
っていうか大田なんてどうでもいいんだよ、もはや。

オオタガーヒラマツガーこれしか言えない信者の滑稽さときたらないよ。
彼ら以上の大失敗を「カイカク」と称して行ってきた橋下の痛さを見て、そいつらがどうなんて話にはなんねーよ。

まだダブル選挙の成功体験が捨てられないんか?w
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:01:39.36 ID:c6D/b/M70
>>716
金儲けをしたい奴は俺の子分になれ、役所に高給でコネ採用してやる、という
橋下の実情には激しく嫌悪する。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:03:53.34 ID:p4R7WFu00
>>706
地域振興会に問題があることは見張り番も追及してたんだが。
お前らアンチは見張り番の橋下への追及を支持してた筈だが
橋下以外への追及はスルーするのか
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:04:50.14 ID:QpFYl4Pg0
ロリコン府議どうすんのさw
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:05:06.85 ID:b0dMGO1F0
>>736
で、自分の得になることは必死でがなることにかけては定評のある橋下がだんまりなのは何故だ?

今は自分が利権を貪ってるとかそういう話か?
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:05:19.07 ID:QIlbJuTl0
大阪都構想の実現だけが目的で政治家になったの?
違うんじゃないの?
志は他にももっとあったんじゃないですか?
辞める理由をむりくり作ってませんか?
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:06:16.52 ID:no5vpvzJ0
>>713
もしかしてお前ギャグでやってるの?w
それらの基金は一本化の対象外で今後も存続となる基金だがw
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/5110/00047982/minaoshihoushin.pdf(3p)

もしかして全ての基金が一本化されると思い込んでるとかw
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:15:37.47 ID:WNpKtn3i0
ハシシタ「私は一生をかけて都構想の実現を目指すつもりだ。だから一生引退はしない。」
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:23:20.47 ID:p4R7WFu00
>>740
では一体どの基金から幾らを財政調整基金に入れたのか
最初からそれを答えればいいだけなのに何故答えない?

>財政調整基金は橋下が他の基金の金も一本化した基金に変えたから見かけ上の額が増えて当然
1000億増えた=1000億残って積み上げたではない

こう述べたのはお前なんだから
どの基金から、何億を、財政調整基金に入れたのか、
お前自身がはぐらかさずに答えればいいだけだ
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:28:29.12 ID:1UttYKVf0
変えないのは現実から逃げる日本人の責任逃れの悪い文化だ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:28:46.84 ID:p4R7WFu00
>>738
お前の言うだんまりの意味が分からん
橋下が地域振興会をやり玉にあげてたことは何度もニュースになってたが?
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:53:29.07 ID:+FPdmNZs0
>>648
いよいよオウムってまいりましたw
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:54:42.13 ID:+FPdmNZs0
>>652
橋下の日本人偽装を見破った俺らに
それ言う?www
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 22:57:04.44 ID:ntPXfVIG0
地域独立に頭抱えてる国があるなか時流に逆らうような屁理屈が通るわけないけどね
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:02:36.03 ID:GwjsSHmL0
まあ伏魔殿
財務省に潰されるな
あいつらは悪魔だからな勝てないだろ
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:04:00.31 ID:5pWVOHql0
【大阪】維新府議が丸坊主になって謝罪 中学生にLINEから外され逆上、「絶対に許さない」などと恫喝した件で★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407763175/
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:21:23.49 ID:+27C3Kc10
>>742
http://www.pref.osaka.lg.jp/houbun/reiki/reiki_honbun/k201RG00000360.html
大阪府基金条例 第6条第2項

(処分の特例)
2 平成二十二年度に限り、次の表の上欄に掲げる基金をそれぞれ同表の下欄に掲げる金額を限度として処分し、一般会計の歳出の財源に充てることができる。

文化振興基金        13億円
福祉基金         約160億円
みどりの基金         83億円
女性基金           28億円
減債基金        約5150億円
公共施設等整備基金  1154億円
計             約6588億円

条文からからすると、一度一般財源化してから財政調整基金に入れているっぽいね
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:25:23.66 ID:ILiOZhQVO
>>732
違法行為を働いたり、規則を捩曲げた訳じゃないぜ?
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:27:34.63 ID:b0dMGO1F0
>>744
槍玉に挙げて騒いだ後で具体的に何か動きがあったか?w

なかったろ?つまりそういうこった。
刺青もアンケートも、大騒ぎはするだけしたさ。で、何が残った?w
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:35:15.15 ID:ILiOZhQVO
>>748
財務省が何の関係があるんだ?
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:36:37.34 ID:p4R7WFu00
>>750
わざわざ持ってきてくれたのに悪いが、それは過去の知事が使い込んだ基金の減資措置
アンチ君が言ってるのはまた別件だよ

このことは過去にもアンチ君に問うてみたんだが
いつも答えられずに逃げられてしまう
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:36:39.34 ID:+27C3Kc10
>>742
>>750だが、
わざわざ条例など出さなくても、>>740の資料内に書いてあったな
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:45:19.93 ID:e9ZR9s0y0
 
【政治】維新3府議の離脱認めず…9月まで勢力維持図る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407212289/

【政治】「LINE」で威圧の大阪維新の会府議を除名へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407766212/
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:47:05.28 ID:p4R7WFu00
>>751
ブサエの借換債増発は違法ではないが総務省の内簡に反してる
ハシゲの減債基金積立不足も違法ではないが総務省の通達に反してる
どっちも問題があるとしておけばいいのに、何故ブサエだけを執拗に擁護するのか理解に苦しむ
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/11(月) 23:55:26.50 ID:GwjsSHmL0
>>753
お前馬鹿か?もう少し考えてからレスしろよ財務省は全てに関係してるわ
馬鹿w
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/12(火) 00:25:18.49 ID:iTJ0hkvd0
>>754
そういうことか
勘違いしていたわ

ほかに調べたら、以下の資料で、21年から22年度にかけてだけ800億くらい一気に財政調整基金が増えているから、ほかの基金から一本化があったのは事実だと思うぞ

http://www.chihousai.or.jp/08/h24_ir_pdf/21osaka.pdf#search='%E8%B2%A1%E6%94%BF%E8%AA%BF%E6%95%B4%E5%9F%BA%E9%87%91+%E4%B8%80%E6%9C%AC%E5%8C%96+%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C'

一般会計から特定目的基金への拠出を止めて、積み立ては財政調整基金に一本化するのに、一般会計から拠出を止めた特定目的基金を財政調整基金に一本化しないのは逆のおかしいし
しかし、何が一元化されているかは大阪府が当然公表していると思うけど、全然見つからない
760名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>757
きみがブサエだけを執拗に非難してたからじゃないの