【軍事】国産ステルス機「心神」とは 悲願の「日の丸戦闘機」開発 高性能で周辺諸国も注目★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★@転載は禁止
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140801/plt1408011527003-n2.htm
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406881263/ ★1の立った時間 : 2014/08/01(金) 17:21:03.23
日本は、将来の国産戦闘機「F−3」の試作機となる「先進技術実証機“ATD−X”(心神=しんしん)」の初飛行を、
今年中に行う計画を進めている。防衛省・技術研究本部(技本)が、三菱重工業などとともに開発しているもので、
高い運動性能やステルス性などを確保し、周辺諸国も注目しているという。悲願の国産戦闘機が背負った歴史と
実力について、ジャーナリストの桜林美佐氏が迫った。

 「『心神』ですか…、その名前はちょっと…」

 4、5年前だったろうか、技本が長年研究を進めてきた「先進技術実証機」について聞いたとき、
やや歯切れの悪い返事が返ってきた。「日の丸戦闘機の開発か!?」と期待する声がいまだに多い実証機、
誰が呼んだか通称『心神』。

 しかし、当時の雰囲気としてはかなり控えめだったことが印象深い。それもそのはず、わが国の戦闘機開発は、
かつて国産を目指しながら共同開発の選択をせざるを得なかったFSXで、一度は挫折を味わったのだ。

 国産戦闘機開発の声が高まったのは、そのF2の開発が終わりかけた1996年ごろだったというから、
決して口にはしないが関係者たちの秘めたる思いがうかがえる。

 ところが、FSXの呪縛は続いていた。国内での検証を進め、その後、ステルス性の性能試験を米国施設で
行おうとし打診したものの、拒否されたのだ。結局、2005年にフランス装備庁の電波暗室に実物大
RCS(レーダー断面積)模型を持ち込み実施したのである。

 「やはり、米国は気にしているのか…」。そう思わせる出来事だった。(以下略 全文はリンク先で)
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:02:19.97 ID:jOf0n12E0
周辺国から失笑の嵐
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:03:08.38 ID:p53VdODk0
パンダネームかと
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:03:50.23 ID:2MQgNshg0
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:04:59.39 ID:CaN7FxHA0
心神喪失ってかwwwwwwwwwwwwwww
ステルスだけにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:05:08.40 ID:txUhEqZJ0
アメリカ様には怒られないの?

国産作ったら最強かもしれんが
スパイ天国の日本で作るとお隣の国にコピーされませんか
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:05:24.19 ID:vImqmRY/0
これが?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:05:35.83 ID:xhbxRo5Y0
心神耗弱
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:05:49.73 ID:f+KkIexJ0
マスコミが「日の丸」なんちゃらって持ち上げるとろくな事にならないからそっとしてください
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:05:51.52 ID:45w2H79V0
ださい名前。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:06:25.82 ID:BsBvcrUU0
日本は戦闘機開発の空白期が長すぎてものにはならんだろ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:07:30.26 ID:BhTilDMv0
ようやく公開された実機にイランのステルス機臭がプンプンしてたのがなぁ…
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:07:36.20 ID:Dt6WhO7m0
ホルホル記事はやめろ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:08:05.01 ID:Rw7ivNI/0
世界最強を目指せ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:08:23.58 ID:gfw/s4IP0
>>12
どの辺りが?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:08:46.45 ID:YymqbFCl0
東海漬物
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:08:49.95 ID:CjhBvdGv0
>>6
アメリカの技術を使ってる訳ではないから
イージス艦の情報漏洩事件のようには怒られない。
ただし、潜在的にアメリカは日本を警戒してるから
口を挟んでくるのはほぼ確実
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:09:14.23 ID:If8OvDZc0
>>1
武器輸出で日本の防衛産業が成長して、
税収が拡大すれば、防衛予算を拡大してもモトが取れる。

武器輸出や日本の防衛産業の成長で重要なのは、三菱重工業だ。 

同社は、ステルス戦闘機だけでなく自衛艦も作っているからね。いずれ国産正規空母の構想が出てくるだろう。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:10:01.22 ID:J0s5Ct170
> 「『心神』ですか…、その名前はちょっと…」

てっきり「中国風でわたしははっきりいって嫌いです」とか続くのかとおもたw
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:10:09.75 ID:EltNsUpn0
技術実証機に夢見すぎ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:10:47.73 ID:0RKlrx6I0
次期戦闘機の試作機じゃなくてデータ取りの実験機だから
量産なんぞ全く考えてないからこれ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:10:52.74 ID:5gVcPkCe0
どうせ実戦の機会はほとんどないから、カタログスペックだけで抑止力を果たせれば十分。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:11:14.04 ID:gfw/s4IP0
>>20
まあ、そこからだよな。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:11:14.60 ID:If8OvDZc0
>>6
その為の 特定機密保護法 だろう。

更に 新スパイ防止法 や 共謀罪 があれば、日本の防諜体制は、完璧になる。

ハニ垣やガースは、邪魔するな!
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:11:40.01 ID:oyZH8PxR0
>>17
「共同開発しようぜ!(開発データ見せろ)」

って言ってくるだろうな絶対
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:11:54.18 ID:y/jVq2cU0
ステルス戦闘機は2種類しかない。F35では防空用ではミサイル搭載量が少ない。
米国には代わりの戦闘機はないので、たぶんF−3国内開発は容認するだろう。
だけど、たぶん共同開発に持ち込まれると思う。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:12:19.49 ID:Ft+azAgS0
>>11
各国の最新鋭機が実戦でのノウハウの蓄積と改良という機会がほとんどなくなったせいで
スペック的には最新鋭と呼べるものは作れると思うよ
日本の場合は中国相手って事でハードルは低いほうだし
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:12:49.09 ID:ISUP1Z2V0
試作機ですらないのに・・・
戦闘機になるとしても20年後とかじゃねーのかこれw
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:13:26.60 ID:hEHA+GzT0
こうしたなか、世界の戦闘機事情は、こぞって「第5世代」時代に入っていた。
第5世代機は、(1)ステルス性(2)超音速巡航性能(3)高度な火器管制装置−を備えているのが特徴だ。
航空自衛隊の主力戦闘機F15は「第4世代機」である。
中国のJ20(殲20)やロシアのT50などが数年内に配備されるとみられるため、わが方の近代化は喫緊の課題だ。

そして、それが米国への全面依存なのか、独自技術を活用できるのかは大きな国力の違いとなる。
「実証機」は、耐熱材料など日本の強みを生かしつつ、高運動性を実現、レーダーに探知されずに敵を捕捉できる
優れたステルス性も確保した。エンジンはIHI製のXF5−1を採用している。

「こうした技術を持っているだけでもバーゲニングパワー(=国際間の交渉・折衝などにおける対抗力)になります」

関係者は、すでに「第6世代」も意識し始めており、実証機は「次のまた次」を見据えた課題も背負うことになるようだ。
「飛んでからが次のスタートです」
年内を予定する初飛行、その成果に国内のみならず、周辺国も大いに注目しそうだ。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:13:29.45 ID:Rw7ivNI/0
三菱重工がこれの量産型であるF3の製造ラインを既に作る構えだよ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:14:03.55 ID:gfw/s4IP0
>>26
> ステルス戦闘機は2種類しかない。

どんな二種類なんだね?

ちょっと興味をそそる。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:14:46.49 ID:oyZH8PxR0
>>28
らぷたんですら、YF-22が1990年で運用開始が2005年だから20年でモノにできれば上々
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:16:32.38 ID:7o2cM0hR0
日本の戦闘機開発の道のりは険しいよ
継続できるかどうかも怪しいくらいだからさ

莫大の予算と人員をかけてる次世代ユーロファイターの開発計画が頓挫しかけてて
米国でもF35の開発計画が遅れてるという現実
日本とは比べのにならないほど実績とノウハウと人材がある国が莫大な投資をしても
最新鋭戦闘機をモノにするのに死ぬほど苦労している

前スレ見てると他国との競争力もつ機体をつくることを甘く見てるような書き込みが
ちらほら散見されたが本当にモノになるのは50年後とかそういう単位だしそれができる
ほどの予算を確保し続けることができるかどうかの見込みも薄い

戦闘機の部品点数は自動車の100倍以上に上るしいくつかの要素技術で日本に有意な点が
あってもそれ以外の膨大な技術の積み重ねはどうやってもごまかしが利くものではない
他国と渡り合いたきゃ同等の予算と人員とノウハウの積み重ねが必要だから
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:16:39.08 ID:zxa25VvQ0
>>1
既に流出済み
http://i.imgur.com/QvhFhp1.jpg
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:16:47.00 ID:If8OvDZc0
>>17
TPPの件でもそうだが、日本は、そろそろ核武装すべき時期。

イプシロンのICBM転用構想の研究に予算付けても良いのでは?

日本が核武装すれば、中国や韓国北朝鮮への牽制にもなるし、同時に対米自立性をも確保できる。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:17:13.91 ID:E8lOKQSKO
ついに53型が完成するのか!楽しみだわ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:17:48.95 ID:lBe4jHOU0
単純に日本人は戦闘機が好きだしもの作りも好きだから
いずれはまともなものを量産することになるよ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:17:50.95 ID:V4v68kB60
馬鹿な国っうか三国人が、整形ロボットを送り込んで自国の自慢とするなら、
日本人として控えめにニュースにもならず、近未来国益の為に虎視眈々とマル秘開発で良かった筈
しかし三国人への牽制の為か表舞台に引きずり出された感

ま、三国人では日本の本音と建て前以前に、悪しとして殷艦になるかな あはは。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:18:29.49 ID:xxPSkrrfO
アメ公邪魔ばっかりしてくるからなあ。
日本にはいつまでもキッシュディスペンサーとして貢いで欲しいから核も戦闘機も妨害されまくり。
あいつらが日本のこと考えてくれてるとおもったら大間違い。
あいつらが日本を助けることがあっても、それは結局アメリカの国益になる時だけ。
仲間だなんて微塵も思ってないよ。
実際日本は盗聴されてたし、向こうが得た情報もイギリスカナダオーストラリアとは共有してたけど日本はシカトされてたしな。
世界で一番邪悪な国に夢見ちゃいかん。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:18:39.43 ID:asJ0cO6S0
 集団ストーカーの正体はこちら。

 疾病偽装、医療偽装、安全安心偽装ストーキング「まとわり」の手口ストーキング実行ネットワークと警察協力団体ネットワークの一致
 ttp://antigangstalking.join-us.jp/HtmlReport/AGSASReport09.htm
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:20:31.22 ID:0nrD0T9b0
>>34
流出っていうか普通に公開しただけ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:20:44.30 ID:7o2cM0hR0
>>35
日本の外務省が幾多の政治的ハードルを超えられるわけがないので無理
恐らく国際世論どころか国内世論すらまとめられない
向こう100年は無理だろうな
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:20:45.76 ID:oQNC7xw+i
ステルス性の高い実験機があれば戦闘機開発が頓挫しても
レーダー開発が捗るよな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:21:57.75 ID:xxPSkrrfO
>>35
それをアメ公が絶対に許してくれないわけだが。
後日本の世論もまだダメだろうな。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:25:06.28 ID:qhelCNOJ0
主翼と付け根とか垂直尾翼の内側とか、意外と興味深い作りしてるよね
46 【大吉】 【中部電 71.7 %】 【22.7m】 @転載は禁止:2014/08/01(金) 21:25:43.67 ID:t4GMkJMz0
ネーミングセンス・・シナのアレじゃん。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:26:08.84 ID:xGucjCbg0
>>42>>44
そんな事を言ってると自公連立解消の話しが出てくるし、
メディア大粛清にもなりかねない。 芸能人が麻薬関係で捕まっているよな。

外務省のODA部局なんかも経済産業省に移管されてしまうかもね。
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:27:15.42 ID:WtjpMabn0
アメリカも自分たちのが実力は上なんだから、細かいこと言わずに作らせろよ。
あ、言ってないんだっけ。。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:28:14.24 ID:1LE4WoDG0
心神喪失=ステルス
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:29:20.89 ID:gMjp8nnx0
>>48
目処が立ったときに介入して日本の技術だけごっそり奪っていく気です
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:29:50.40 ID:G9YJ+PPZ0
新鋭機を保持も当然だか自力で作れまっせも大事な外交カード
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:29:55.98 ID:4T9BK7hF0
新しいパンダが来たのかとおもった
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:30:55.20 ID:3lRu4Pda0
>>17
アメリカの脅威となる可能性のある技術が韓国、中国経由で中東やロシアに流れる危険性は高いから
間接的な脅威としてアメリカから妨害があるかもしれない
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:30:56.49 ID:ca3NYPvv0
核は裏でひそかに研究しておいていざという時に弾頭に即装備できる
状況にしておけば良い、福島のごたごたで燃料棒の量もごまかせるし
濃縮技術もすでにあるでしょ、いざ中国と戦争になり核の脅しをかけ
られたら「日本の持ってるしwww」で公開すればいい。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:31:13.89 ID:fSdYr6fd0
実証機製作の承諾も事前にアメリカに打診したらしいからなぁ

FSXの経験に基づいて事前打診したらしいけど、そこまでやらんと何か面倒ことが起きるのかね?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:31:21.61 ID:qdAWjWns0
>>1
いつの話してんだよ
これのどこがニュースなんだか
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:31:27.15 ID:e6LwXjPv0
F-2の時は自力でエンジン作れなかったから
アメリカからエンジン提供受ける見返りに共同開発を受け入れざるを得なかったが
今回はどうなるんだろうな
エンジン問題解決してるのかね
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:31:42.00 ID:zVec+HIp0
名前がダサい。せめて神皇龍剴帝とかカッコイイのにしろ。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:32:47.85 ID:ozJeB7Qc0
>>35
オバマのあいだでは不可能だろうが、仮に共和党のそういうことに理解がある大統領であったとしても、
日本が核武装しようとすれば南チョンが発狂する。シナがかなりおとなしくなるのは確かだろうと思うが。

だが南チョンがシナに「完全に」寝返って、北チョンとの間でシナに対する忠誠合戦をするような事態に
なれば、そういうハードルは無くなるな。


むしろ気違い国家という雑音が無くなって、日本の核武装をも含むシナ包囲網はスムーズに構築されるかもしれん。
逆説的だが、南チョンを切り捨てるのが世界平和への道かもwww。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:32:48.57 ID:1QQ7oca40
ダメ出しされるたびに心身障害とか言われる試作機ですね?
まあこいつは本格的に実用機を開発する前に失敗しておくために存在する、開発がんがれ、超がんがれ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:33:13.04 ID:bUqztpHz0
期待してるけどネーミングがシナっぽいから変えてほしい
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:33:22.95 ID:O58KMu8b0
しんしんはないだろw もっとカッコいい名前付けろよ。
太平洋戦争の名偵察機 彩雲 なんてかっこいい
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:33:46.37 ID:Cs4V8Buy0
さっさと大量生産して中韓を潰してこい
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:33:51.01 ID:RujmbKem0
アメリカと中国ふたりのジャイアンとスネオ(韓国)に邪魔される
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:34:12.86 ID:1LE4WoDG0
心神と名付けた馬鹿は誰だよ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:35:17.07 ID:0nrD0T9b0
>>49
心神喪失とは、自分で考える力を失った状態のこと。
つまり、アメリカの言いなりで自国の考えで行動を起こせない日本を意味している。

で、「心神」は「喪失」が付いてない言葉なので
アメリカから独立した日本純国産を意味している。と思った。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:35:19.28 ID:xGucjCbg0
>>53
その理屈は成り立たない。

日本は、特定機密保護法が成立しているし、
アメリカ自身が、一部の兵器を韓国で作り始めている。

アメリカの産業空洞化の進展で、アメリカの軍事産業も特亜に依存し始めているのが現実。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:35:42.82 ID:fSdYr6fd0
>>57
実証機のエンジンはIHI製
これ以降は予算ついてからだろ。どれくらい年数がかかるかわからんが
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:35:45.43 ID:7o2cM0hR0
「鬼火」
「狐火」

みたいな妖怪の名前でもいいと思う
ふっと現れたかと思うと突然消えたりするというイメージでステルス機っぽいし
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:35:54.83 ID:StadLEhr0
>>16
東海漬物といえば、
サッカーの“カズ”がキムチのコマーシャルに出ていたよね。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:36:32.44 ID:zVec+HIp0
まあ最終的にはアメからダメって言われるだろうな。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:38:54.87 ID:DBkHd83Z0
ゼロ戦って名にしとけ(´・ω・`)
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:38:55.00 ID:SIV+tk0g0
ステルス機性能かつ、可変噴射口を備え恐ろしく小さな半径で相手機の後ろに付けるので
近代らしくコンピューターの塊らしい。非常に楽しみだ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:39:19.41 ID:7o905W1N0
日本の技術力結集して、国が金じゃぶじゃぶ注ぎ込んでもろくな戦闘機一ついまだに完成させられない
日本の理系はなぜか工学系を工場勤務と馬鹿にする。
学生レベルだと、自分が理系であるというただそれだけでなぜか文系を馬鹿にしてたりする。

メーカーは世界を牛耳るほどのもの作れてなくて、なにかあれば普段馬鹿にしてる町工場を引き合いにだして、日本の技術が世界を支えてるみたいなこと言いたがる。
大学は基礎研究放棄して、コラボ商品作る学者商人を出世させる

ところで土日なにすんの?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:39:20.23 ID:gMjp8nnx0
>>72
F-2と被る

ヴァイパーゼロ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:39:40.82 ID:e6LwXjPv0
まあアメリカは日本に戦闘に参加して欲しいとは思っているだろうけど
自分たちに刃を向けるような力は持って欲しくないだろうな
それでもWW2経験した軍人の数も減って多少はマシになってきてるけど
数十年くらい前ならひゅうが型とかいずも型とか絶対建造許可降りなかっただろうし
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:40:02.30 ID:4pDc7tWH0
>>4
タイヤが残念だな
ぽっぽ製品なんだろ
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:42:49.78 ID:KgpkBZqD0
>>26 F-35はおまけに航続距離も短いは、スーパークルーズはできないわで、
勝手に攻め込むアメリカならともかく、日本のように防空戦闘メインの運用では
非常に見劣りするよね。タイフーンの方がマシに見える。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:42:54.64 ID:vWr1p3my0
>>71
その前に予算関係でぶっ倒れると思う
最近はどこも予算なくて共同研究が主流だからね
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:43:20.07 ID:PA4SwVQx0
本気で開発させる気なし。
単なる政治の道具。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:43:20.72 ID:S8EyThjO0
名前考えたぞ「東華大帝君弐十壱號」
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:43:42.16 ID:5w40Xhin0
アラスカ日航貨物機危なかった事件スレ なぜ無いんだ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:44:42.76 ID:ccKObiRxi
六式戦闘機
84日本の軍国独裁勢力が北朝鮮へ技術漏洩、共に独裁思想で@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:44:43.26 ID:BcvTANV50
.
.
.    *** 日本の軍国独裁勢力が北朝鮮へ技術漏洩、共に独裁思想で繋がる ***

オウムサリン事件は、戦後の日本国で起きた明らかな政治テロだ。 これは中国の毛沢東政策が完全に
失敗し、その政治変更を見据えた中国共産党保守派と日本の軍国独裁勢力とが結託した結果であり、
中国の資金提供を受けた
日本の大手マスコミは、オウムサリン事件は外国勢力の関与は一切無いと歪曲報道を行った。

北朝鮮の小型核搭載ミサイル開発などの電子制御技術や高度な核燃料濃縮は、その周辺末端レベル
から成熟して行く筈だが、北朝鮮のように特定の先端分野だけ突出しているのは、
日本の軍国独裁勢力と暴力左翼とが結託して、ロケット技術の秘密提供を続けているからだ。
.
.
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:44:48.50 ID:v2BCFAON0
F-2の二の舞に・・・
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:45:12.13 ID:H2CQvkqx0
>>33
だから、もうアメリカでさえ一国の単独開発は予算的にも困難になってきてると思うよ。
EU諸国の共同開発と同様に日本の米国戦闘機開発の関与度合いを深めてもいいと思うよ。

そのためには単独でどの程度の機体を作成できるかということだね。
日本単独でF22を超えるものは今はすぐ作れないでしょう。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:46:01.90 ID:1O4Xldzb0
玉藻とかがよかった
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:46:29.42 ID:S8EyThjO0
あと極東の日本で東海仙人の国だから
「東極青華大帝君参拾伍號」
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:48:03.63 ID:xGucjCbg0
>>86
あの〜ティーパーティー運動は、孤立主義のネオ・モンロー主義なんですが。

日米共同研究は、受け入れないでしょう。 在日在韓米軍も撤退してメキシコ国境を軍事封鎖ですね。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:48:05.53 ID:Krg4Hs3A0
>>86
アメリカ的にはF35以上F22以下がベストなんだろ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:48:12.25 ID:ccKObiRxi
F35みたいなあれもこれもとごたゃ混ぜにするんじゃなくて、
シンプルな設計にすれば日本単独でも開発出来るだろ。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:49:20.19 ID:QW0fYLB+0
墜落したら心身喪失・・・
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:49:37.76 ID:2X0G+zr20
F35はいろいろ詰め込みすぎて爆死した感じだよね
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:49:50.10 ID:r/peImOK0
まだやってるのか?

ガワだけハリボテ作ってもエンジンなきゃ話にならん

永遠に釈迦話だ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:50:02.53 ID:lJMyKZLg0
いつATD-XがF-3の試作機になったんだよ
どこの異次元の話だ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:51:49.29 ID:ZHma2xtJ0
>>94
今はエンジンなんて20世紀の遺物でなく
ネットワーク統合ソフトの方が遥かに重要
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:52:23.31 ID:ozJeB7Qc0
>>91
例えばVTOLによる近接航空支援なんぞ、日本に必要なんかな。

知ったかぶりなんだけれどもww。
98日本の軍国独裁勢力が北朝鮮へ技術漏洩、共に独裁思想で@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:54:05.30 ID:BcvTANV50
.
.
. *** 軍国独裁国家の科学武装には、自然の可能性を信じて阻止しよう ***

独裁国家は自国の権威強化のためには、北朝鮮のように旅客機爆破や偽札印刷や
麻薬取り引きまで行う。 中国共産党保守派や北朝鮮軍部や日本の軍国独裁勢力が、
クローン化であるips細胞に目を付けぬ筈はない。  それ以外にも
強毒性を持ったウイルスや、検知困難な神経毒ガスの開発を行っている。

それは独裁国家の存立基盤が、独裁政策を許容する “ 唯物的自然観 “ により成立
するからであり、宇宙の万象が唯物による全てであるならば、
人間の素朴な理性や感情は幻想であり空虚となる。  独裁国家は
権威強化のためには、そこにもはや人間として超えてはならぬ一線など存在しない。
.
.
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:54:52.43 ID:ZHma2xtJ0
防衛省で使用禁止と言われてるパンダのような名前いつまで使うんだ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:55:40.44 ID:Z2V7L3eWi
ネーミングが完全に中国市場を意識している。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:57:13.31 ID:7yHovwy/0
>>93
それだけじゃなくてアメリカは産業の空洞化で開発力が落ちている
アメリカの開発というとお金に物を言わせて幅広くやっていたから枝分かれすぐ技術も多かったんだけど
それも予算削減と同時に減少しているだろう
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:57:16.61 ID:I1MRC1FC0
どこかからのコピペ
「近代日本画壇の巨匠である横山大観が、富士山を日本の「心神」と呼んでおり、富士山の絵を、多く描いたことで知られる」
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:57:25.60 ID:xGucjCbg0
>>93
F35は、イモムシ。 あんなの戦闘機でもナンでもない。 日本には不要です。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:58:43.02 ID:7o2cM0hR0
>>86
要素技術の開発←まだここ

試作機の開発

テスト&フィードバック!トライ&エラー!

完成モデル機

量産技術の開発

量産

実運用+データ蓄積

フィードバック

マイナーチェンジ

主要要素技術の目標スペックだけ満たせたテスト結果だけでいいなら
単独でも10年後にはF22レベルのもので出せるかもしれないけど
総体としての戦闘機開発に米国に食い込むのも食い込んでもらうのも
まだまだ全然無理だと思う
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:58:50.43 ID:DlEjvXAT0
これから気の遠くなるような飛行テストと同時にアメの介入避けゲーもせにゃならんのか
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:59:07.97 ID:nYproOOn0
>>41
TBSだからボカシ外した映像も既に中国に渡しているはずw
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:59:55.78 ID:gMjp8nnx0
>>97
当面はAH-1Zヴァイパーが欲しいね・・・

いずもに搭載すれば島嶼奪還作戦時に対地支援機として使える
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 21:59:59.23 ID:rVSTwcNK0
いっぽうアメリカは有人戦闘機の開発はF-35で終了して、無人戦闘機に国力を投入するようにした。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:00:52.53 ID:7yHovwy/0
>>106
ボカし入れてみたら釣れまくっちゃって
まさかここまで釣れるとはw
110PCウイルス感染のせいにして、情報漏えいは日常茶飯事@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:01:03.95 ID:BcvTANV50
.
.
JAXAでロケット技術情報流出の可能性 2012年12月02日
http://blogs.yahoo.co.jp/h_246r/17044464.html

上記記事の部分抜粋 ↓
先日11月30日に、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と、11月27日に三菱重工のロケット技術情報などが
外部に漏洩した可能性があることが分かりました。 JAXAによると、
「機密情報ではない」という事であるが、これは内輪の発表でありそれをそのまま鵜呑みにはできません。

原因としては、筑波宇宙センターの業務用PC1台がウイルスに感染したためであり、
新型固体燃料ロケット【イプシロンロケット】の仕様や運用に関わる情報のほか、その開発に関連する
【M-Vロケット】、【H-IIAロケット】、【H-IIBロケット】の仕様や運用に関わる情報が流出した模様。

JAXAでは昨年夏にも職員のPCがウイルスに感染し、【こうのとり】に関連する情報などが流出する事故が
起きていたばかりであり、引き続き
情報漏洩の有無やその影響について調査するとともに、当該端末以外で感染がなかったかどうかも確認との事。

今回の【イプシロンロケット】の情報は、固体燃料であることからミサイルなどの軍事への転用が可能な技術であり、
特に機密を要するものである。 こういった部門や軍事部門、
政府機関の情報流出は致命的であるにもかかわらず、日本ではこれらの部門の機密漏洩の甘さが度々露呈しています。
.
.
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:02:07.88 ID:7o2cM0hR0
>>93
実際は開発が少し延期してるだけで機体としては問題ないよ
例の「F35は構造的欠陥ありまっせ」記事が出てからなぜdisられまくってるけど
そもそもF35に代わるものが無いからね
次のユーロファイターは開発のメドすら立たなくなって死にかけてるし
最近よくあるF35はクソだから買うなってのは無い物ねだりだと思う
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:02:57.40 ID:s/JkaD2x0
コストバカ食い虫になるだけだろ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:03:54.52 ID:ikl1bXFji
日本の技術が戦闘機に使えれば、素晴らしい機体ができるはず!。今から待ち遠しいね。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:04:15.42 ID:uK2r/nuK0
紳々に竜々、素敵やん?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:05:12.06 ID:vtmztpsX0
>>97
昨今の離島奪還等もしくは海洋国家を脅かす形で敵国の艦船が
わらわらと迫ってくるなら現在開発中のXASM-3がどういうものかわからんけど、
VTOLに搭載可能な対艦ミサイルは必要かもね。
SH-60Kだけでは心もとない鴨
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:05:59.69 ID:3Op18vh20
これ、ロールしながらミサイル撃てるようになるんやろ?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:06:59.69 ID:7yHovwy/0
>>110
そんなの漏れてもなにも起きませんよ
冷戦下のスパイ戦時代を経てもなにも起きたことがないのに
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:08:05.87 ID:B9H7/ExM0
名前のダサさはどうにかならんのか。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:08:37.08 ID:iiEsDMrx0
アクティブステルス技術にこそ本気出そうぜ。
パッシブステルスは制約多すぎ、維持大変。
これからはアクティブステルスと光学迷彩しかない。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:08:52.84 ID:J0s5Ct170
心神つうのは横山大観の絵の日本心神にあるように
古称の富士山のことらしい。たまに古い文献に出てくるそうな。

だが、思うにたとえばマクドナルドをマックやマクドでなくナルドとか
変な呼び方してた一部のやつなんでねえかと。E電とか母さん助けて詐欺的な
全然はやんなかった言葉でねえのかと。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:09:41.27 ID:cHdrpv9N0
自民党親中派 「是非とも中国に技術移転を!」

民主党 「韓国にも無償提供を!」
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:10:11.21 ID:D4OZn8AN0
ヴァルキリーでいいやん。
いまどき漢字とかなしね。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:10:37.90 ID:6PhnR61qi
橘花でいいじゃん
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:11:06.25 ID:gMjp8nnx0
>>122
雪風ではダメなのか?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:11:16.48 ID:vwddyXAl0
次期国産戦闘機は、ZeroのDNAを受け継いだ、超軽量ステルス機体で
極秘開発中のレーザー兵器搭載
126日本の軍国独裁勢力が北朝鮮へ技術漏洩、共に独裁思想で@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:11:39.97 ID:BcvTANV50
.
.
. サリン事件は田中角栄逮捕した当時の政府への、軍国独裁派による報復テロ

この毒ガス事件は、田中角栄を逮捕した当時の日本政府への、軍国独裁勢力による
報復テロである。  当時、SFで信者獲得を
していたオウムに目を付け、その宗教的服従を利用して実行犯に仕立て上げた。

しかし真の実行部隊は北朝鮮の破壊工作機関が担当して、その見返りとして北朝鮮
には、核兵器開発に係わる精密機械や資料の提供、
長距離ロケット兵器製造に係わる機材や資料の提供、そして偽札製造に係わる
印刷技術の提供が、日本の軍国独裁勢力によって行われた可能性が極めて高い。
.
.
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:11:44.59 ID:siWK5ThN0
>>2
韓国のことか在日?戦車は走らない、ロケットは飛ばない、航空機は組み立てられない韓国w
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:12:10.08 ID:Hq0JyyNd0
>>1
米国のステルス機が行き詰ってるから
いずれ心神を輸出することになるね。(武器輸出に関する法律も変わるだろう)

小さく、軽く、高推力比、いいことづくめだから各国が欲しがる。
ひょっとしたら米国がライセンス生産なんてことになりかねん。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:12:27.60 ID:j+xyQ8UM0
タイミング的に人を乗せる前に無人機になるかもなあ。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:13:03.63 ID:lD+/DgYr0
戦闘機のエンジン作るのって難しいんだな
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:13:05.12 ID:BkLK49Zb0
レーダー反射波と位相を逆にした電波を出せばいいだろ
音では騒音を消す技術として既にあるのだから、簡単だろ?
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:13:27.82 ID:CvMQvn0x0
>>124
変形しそうに無いじゃん
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:14:37.70 ID:CoHNS9PY0
>>118
そもそも開発初期にチーム内での俗称とされるという真偽不明な名称だからな
公式ではATD-Xを一度でも心神といったことはないし
そもそも戦闘機じゃねーというね
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:14:47.15 ID:zPIt4qEs0
シナ機みてえな名前だなww
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:15:57.37 ID:S8B8D0YLO
足つけるンゴwwwwww
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:16:40.63 ID:Hq0JyyNd0
あの心神の映像、まさか実機と思ってるバカいたりするの?

あれは実物大モックアップ(模型)に色を塗ったイベント専用のハリボテ
見りゃわかるだろ、あれが外板を張り合わせた工業製品に見えるか?
あれは塊りから削り出した美術品だ。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:16:56.72 ID:B9H7/ExM0
ステルスなら陽炎とかがいい。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:17:31.83 ID:h9oTCsgAi
蝶々の名前にしろ。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:17:50.79 ID:siWK5ThN0
>>11
F-2でで実証積みだよ
中国のF-16からラビ、J-10よりは楽でしょう
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:19:37.56 ID:6s3+14190
ホンダはステルスアシモでも作ればいい
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:20:14.10 ID:lJMyKZLg0
つーか今から劣化F-22作っても完成するのは2,30年後だろ
そのころにはもう第6世代への移行が始まってるよ
今から開発するならF-22を100対0で叩き落とせるレベルの物でないと無意味
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:21:03.10 ID:BkLK49Zb0
「風神」のほうがいいとおもうぞ。

逆はマズイけど・・・
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:21:41.96 ID:QPQeKqNR0
>>111
> >>93
> 実際は開発が少し延期してるだけで機体としては問題ないよ

なぜか、こういう嘘で騙そうという工作員が出てくるのが面白い。

これの搭載エンジンの完成のメドは全く見えていないよ。
開発遅延だけで済めばいいけど、下手するとスペックダウンを飲まざるをえないかもしれない。

この原因は、基本構想に欠陥があったせいだから、
何か特効薬で解決というのは期待できない。

全く未踏の領域の超高性能エンジンを完成できることを大前提において
何でもかんでも詰め込んだブクブクに太った統合モデルをでっち上げたツケは大きい。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:21:53.87 ID:/JxXZmKt0
心の神を潰したら、とんでもない事起こすぞって言う
どっかの国に脅しかけてたり
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:22:06.33 ID:CoHNS9PY0
>>141
I3ファイターをF3にするにしても基礎技術ないと国産なんて夢のまた夢だからなぁ
周回遅れだろうが国産したいなら徐々にやっていくしかないのさ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:22:18.15 ID:ZHma2xtJ0
>>133
技本長が心身使用禁止令を出したとか出さないとか
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:23:31.20 ID:XZpfU+oT0
心神は完全な試作実験機だから、飛ぶかどうかもわからんぞ。
飛べなくても、いろいろな実験にこき使われるだろうよ。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:24:11.56 ID:siWK5ThN0
>>25-26
アメリカは無人機に移行するだろ戦闘機なんて海軍か海兵隊だろうけど
第6世代戦闘機なんて必要ないだろうしアメリカ国内で戦争が起るとすれば
内戦くらいだろ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:24:27.58 ID:p648PvwI0
この一基にプルトニウム詰め込んで北京に仕掛け神州不滅を教えてやるしか無い
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:26:01.75 ID:BGXdEXzP0
日本が本格兵器作り出したら周辺野蛮国は真っ青w
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:26:17.96 ID:Glga1KuU0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>あずささん ★
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:27:57.63 ID:dYNllNI80
既に靖国神社にあるよ心神ファングッズ
\1.000だったかな?H22年8/15に購入した
http://i.imgur.com/ImWKQqQ.jpg
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:30:46.02 ID:0u7NLMPy0
心身はフランス国防装備庁の電波暗室で電波反射特性の試験をしている。

ぶっちゃけ、欧米に売り込む機体だよw 非武装で輸出する気だろうw
アラブの石油王が自家用に1機買うかもしれないw

そんなわけで心神は戦闘機になる前に輸出されると思われ。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:32:21.14 ID:3Op18vh20
まぁF-3国産化だけで無く、何十年、何百年掛かろうと、必ずアメリカには核を2発落としてやるべきだなw
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:32:45.21 ID:siWK5ThN0
>>33
ラファールとグりペンはグリペンのエンジンはアメリカだけど
成功してる例もあるわけで
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:33:56.80 ID:ZHma2xtJ0
>>154
少子化で100年後には日本人消滅でないの?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:37:20.03 ID:tRr7biyg0
日本が技術実証機なんて作るの初めてだろ。今まではなかった。
そしてステルス機の開発は極秘裏に行うもの。つまり、そういうことだ。
ちゃんとウェポンベイもあるし、量産見据えて開発されてる。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:38:25.42 ID:KUFKQv3CO
高性能な飛行がウリナラ名前に燕が入ったほうがいいな

燕神とか

読みは知らん
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:38:48.79 ID:A58I28G60
あんまり背伸びしないで、昔のF5戦闘機とかグリペンみたいに、簡単に整備で
きて運用コストが安いステルス戦闘機、というポジションを目指すべき。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:40:07.56 ID:7u4B28Hu0
>>157
T-2CCV「…」
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:40:50.10 ID:k44FFSRM0
>>155
共同開発だと仕様を盛り込み過ぎておかしなことになるからね
単独開発のほうが的を絞れるからその分開発は楽だわな
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:40:55.61 ID:m8BaxSN10
三菱じゃだめだろ
トヨタなら安くてそこそこで大量生産できて燃費のいい平凡なファミリー戦闘機
ホンダならすげー安くて超大量生産できてどこまでも飛んでいく原付戦闘機
あたりをすぐ作ってくれるだろう
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:41:06.81 ID:Gw601EUl0
>>159
そのポジションでF35買っちゃったから、欲しいのはステルス機を倒せる最強の戦闘機なのよ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:43:30.18 ID:I1MRC1FC0
>>160
最近知ったわ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:43:47.16 ID:Tqyhe/H/0
 
>>2

中国のハリボテステルス?
ステルス性を無視したデザインに失笑だったよな

中国の製品はある程度の形はパクるけど、機能性や使い勝手を完全に無視した商品が多いよね。
 
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:44:01.97 ID:Izf11q/N0
レーダー関係はラプターに技術供与をしたのと同じ三菱チームが担当してるんだってね。
より進化したのを搭載してくるんだろうな。アメリカの妨害が無ければだけどw
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:44:07.63 ID:tRr7biyg0
>>160
それは改修だから! 全然違うから  今度のは心神Vだから
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:45:35.75 ID:JtteIhIhO
こんなもの作って今度はどこの国に先制攻撃する気だ?
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:46:24.15 ID:vwSUvzPZ0
あとは地上攻撃用(対戦車用)の機体があればいい。
ヘリではダメだ。大重量の対戦車砲を抱えて飛び回るには飛行機が必要だ。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:46:27.83 ID:lJMyKZLg0
つーか敵より高性能のレーダーと対空ミサイルがあれば機体は何でもいいだろ
要は敵より先にミサイルを叩き込めればいいだけなんだから
格闘戦なんかできなくていい
それより弾道弾と巡航ミサイルのが必要だろ
開戦となったらまず敵航空基地をそれで叩かないと
相手は確実にそれやってくるぞ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:46:29.75 ID:mHiVnFIC0
どうしても漬物が思い浮かぶ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:46:34.99 ID:CBb6k6MvO
アビオニクス、搭載兵器性能は問題ない。



要するに、技術的ハードルは、高出力ターボファンエンジンと機体設計(空力特性・運動性能、ステルス性)だ。


それらがクリアされれば、「戦術戦闘機」としては一流の機体が出来るだろう。「戦術戦闘機」としてはね。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:47:57.76 ID:p0Go/L5m0
シンシンとランラン
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:48:15.28 ID:di5Pkvx90
>>172
現在開発中のは15トン級エンジンだな
まあアメリカは90年代実用化してる代物だが
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:48:34.85 ID:tRr7biyg0
エンジンなんざ後追いで開発すりゃいいんだよ。
どうせシナだってスパクルなんて当面出来ないんだし。
XF-5x2で十分。F-3は心神の小改修で機内にAAM-4を4発とAAM-5を2発、初撃用で外部に4発、こんなんでええんやで
楽勝楽勝
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:48:37.03 ID:e/LI94cT0
エンジン積めば速くなるとかそういうわけではないのか?
あと戦闘無人機じゃダメなのか?
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:50:30.81 ID:fSdYr6fd0
>>169
A-10をライセンス生産したら
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:51:49.18 ID:di5Pkvx90
>>176
ATD-XのF5エンジンは小型軽量の代物だ
F-15用のF100なんかと比較してもかなり小さい

現在開発中の新型エンジンは推力15トンと言うからそれまちだろう
機体規模もソレに応じて大きくなるだろうが
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:55:25.79 ID:YSc1j9nhO
スピードが遅くてもさ
完璧なステルス性とロックが出来ない程の光学迷彩が出来れば無敵だと思うんだが
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:56:20.43 ID:Rw7ivNI/0
>>154
カルマってやつだね
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:56:27.05 ID:Nwlpy5Bs0
>>141
心神の開発は今始まったわけじゃねーし
ステルス技術なんてもう何十年も前の既存の技術を後追いしてるんだからそう時間もかからねーんだよバカが
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:56:59.65 ID:h0lQ34rL0
まーた美佐たんか
実証機に高性能もへったくれもないんだがなあ
毎度毎度のひいきの引き倒しはやめてくれや

あと心神て
そりゃそんな広報の与太名で呼べば
みんな微妙な微笑みするに決まってんだろたく
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:57:30.59 ID:ZGctICO90
>>179
光学迷彩ってアニメみたいな奴は後、100年は待たないと無理だぞ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:57:58.42 ID:G1EpCgLQ0
ステルスって本当にレーダーに映らないの?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:58:19.41 ID:ROym3tdU0
まああくまで形状ステルスだし、
どっちかというとフライトソースコード開発とか(可変ノズル含む)、
国内防空システム開発とか
ステルス機運用に関する研究とか(仮想敵機運用とか、レーダー能力開発とか)
さらには、塗装技術の開発とか(当然形状ステルス機に表面処理しないと効果が不明)
いろいろ研究テーマはあると思う。
単純にデーターリンクやエアフレーム開発なら電算設計で6〜8割は完成させられるのでは?
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:58:51.89 ID:Gggq2/GU0
なんかこういう感じのスレで見かけた記憶有るんだけど、
日本ってアメリカ製の戦闘機を購入して、
その後、魔改造してアメリカビビらせたんだっけ?
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:59:27.61 ID:bz6qY4Qr0
正直、まともな次世代機レベルのエンジンまだ作れないだろ
アメリカと共同開発で技術提供の代わりにエンジン提供してもらおう
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:59:43.55 ID:vrmkT2210
>「『心神』ですか…、その名前はちょっと…」

やはり “ネオ・ゼロファイター” だよな。w
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:00:21.12 ID:tRr7biyg0
日本の兵器開発は、アホなところがあるからなぁ
FPS-5なんて、そりゃ酷いもんだよ
馬鹿馬鹿しい仕様がわんさとある
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:01:14.06 ID:di5Pkvx90
>>184
厳密に言えば「レーダー側が探知できる範囲が従来より狭くなる」というだけで、
何も考えずにレーダーの上を飛行すれば普通に写る
具体的にはこんな感じ
  ↓
ttp://para-site.net/up/data/41233.jpg

レーダーの反射はを、レーダー自身がノイズと判定するレベルまで低減させるのが現行のステルスの基本
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:01:38.22 ID:YLSFyZvL0
まだ神心のほうがマシ
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:02:09.67 ID:vJSXr/mO0
>>187
>アメリカと共同開発で技術提供の代わりにエンジン提供してもらおう
まずは航空関連からアメリカを排除していくのが日本再生の一歩だから
こいつら追い出さないと延々と居座る気だからな 朝鮮人を悪質にしたような野郎だからな
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:02:23.27 ID:eTaHlkzX0
F-3完成まで20年もかからんだろ。
ジェットエンジンよりはるかに大きなパワーであるロケットエンジンを
液体・固体とも持ってる国だ。
強度設計に十分なノウハウがあり、そのノウハウを電脳化する目処が立っている。


固体燃料ロケットのノズルを動かすのに40tの油圧が必要。
その油圧を500kgの装置で生み出している。
この技術はイプシロンの先代であるM-Vに使われた。
http://www.isas.jaxa.jp/j/mailmaga/backnumber/2005/back043.shtml

次期液体燃料ロケットはシミュレーションの再現性を上げるために
職人芸を削減し、機械製造部品の比率を高めている。
http://www.jaxa.jp/press/2013/09/20130904_rocket_j.pdf
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:02:43.67 ID:bI8OpWhQ0
という事は・・・ロンロンも開発するのか?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:03:00.70 ID:YSc1j9nhO
>>184
映るよ
小鳥位の機影が
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:03:05.64 ID:gI/m4MYa0
アメリカむかつく
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:03:54.52 ID:YLSFyZvL0
>>87
藻屑
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:04:43.26 ID:fSdYr6fd0
>>186
>その後、魔改造してアメリカビビらせたんだっけ?
そう書くのが楽しい人が居るだけ
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:04:50.83 ID:di5Pkvx90
>>195
まぁ『「超音速で飛行する小鳥のレーダー反応」は「ンなモンねーだろ」とノイズ処理される』ってのがステルスだからな
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:05:03.58 ID:x4a3ccZF0
最強のF22は売らない、おまけに自前の戦闘機開発は潰す。
そんな中、シナの脅威は増すばかり。
アメ公は日本人の生存権を否定してるな。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:05:05.35 ID:5ojHlVh10
>日本は、将来の国産戦闘機「F−3」の試作機となる「先進技術実証機“ATD−X”(心神=しんしん)」

何この駄文
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:05:12.76 ID:hzHs1rvk0
現実見ろ

1基あたりエンジン推力比較
(アフターバーナー付きのエンジンはアフターバーナー時性能)

橘花改 4.6kN Me-262のエンジン図面をパクった国産
Me-262 7.8kN 大戦末期のドイツジェット機
T-4練習機 11.8kN
ATD-X 49kN←←←←日本は今ココ
F/A-18 98kN
F-22 156kN
F-35 191.35kN


今年に入って初めてナチスドイツに勝ったレベルと違うか?

F-22の推力は312kN
ATD-Xは98kN

まさに3倍
シャア
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:06:10.56 ID:8l1a6nQ10
日本は国土が狭いんだからハリヤーみたいな
滑走路ヤラれても垂直飛行出来る機体じゃなきゃダメだろ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:06:32.32 ID:Szs07ynw0
>>26
共同開発になるだろう。
米国が黙って見過ごす訳がない。
F-22を凌いで欲しいな。
話が変わるけど、日本は国産のステルス爆撃機を作らないのかな?
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:06:46.47 ID:HFR+mmwg0
>>202
橘花のエンジンは日本のオリジナルだぞ、
Me262のエンジン図面は判読が難しい縮小コピーしか手に入らなかった
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:06:52.99 ID:hzHs1rvk0
ちなみに推力重量比だともっと悲惨だから
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:07:15.61 ID:6kbHFTIp0
F1にびびったアメリカ
心神でまたビビっちゃうな
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:07:22.93 ID:ZB33dLXC0
国産ステルス戦闘機開発はよ!
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:07:25.22 ID:gMjp8nnx0
>>203
ハリアーはフォークランド紛争で十分にダメだしされています
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:07:40.82 ID:rmcfieWz0
ネーミングに問題あるな
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:07:44.14 ID:cdi8ilYi0
>「やはり、米国は気にしているのか…」。

そりゃ、中国朝鮮に情報駄々漏れだからな。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:08:37.10 ID:MQIybGnv0
>三菱重工業などとともに開発しているもので、高い運動性能やステルス性などを確保し、周辺諸国も注目している

なんで高性能とか言える???
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:08:41.07 ID:DoN0w5Hq0
今はもう心神って呼称は使ってないんだがなw
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:08:42.79 ID:di5Pkvx90
>>202
XF5エンジンは長さ3m、直径56cm、重量620kg 推力5t
推力重量比 8
タービン前温度1600度

とF-15用のF100エンジンの推力重量比7.8、タービン前温度1370度を大きく越えてるぞ
まぁ、F-35用の18トン級エンジンと比較すると大きく劣るのは間違いなけど、
同程度のサイズであるアドーアの長さ2.9m、直径57cm、重量809kg 推力3.8t と比較すれば要素技術でどれだけ進展してるかわかるかと
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:08:59.33 ID:cC2QROfIO
>>25
間違いなくいってくる
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:09:10.84 ID:rmcfieWz0
戦前の方がネーミングセンスあったな
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:09:32.73 ID:D4OZn8AN0
F-15って結構強いんだろ?
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:09:39.33 ID:ibMLGmJj0
戦闘機なら風か雷、または猛禽類
攻撃機であれば星とか天体由来
水上機は雲

心とか神とかは部隊名に付ける文字だ
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:10:43.15 ID:cC2QROfIO
>>206
ニワカなのになんで偉そうに語りたがるのか
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:11:03.18 ID:4+a4ld6b0
千里の道も一歩から
諦めたらそこで試合終了

戦闘機開発も地道に着実にコツコツと
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:11:07.91 ID:2YZ7wLgN0
国産ステルス戦闘機を早く作ってほしいが・・・・・
日本の航空産業は米国に20年近く遅れてると聞いた。
エンジン・・・アビオニクス・・・その他色々・・
最近は追いついてきてるのかい?
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:11:51.64 ID:fSdYr6fd0
>>212
zakzakだからなぁ
ゲンダイと似たようなもんだ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:12:04.30 ID:di5Pkvx90
>>206
推力重量比8がそこまで悲惨なのか?
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:14:07.63 ID:hDmpQdNb0
神ってあんまつけて欲しくない
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:15:39.03 ID:Ujves5Ia0
>>202
ATD-Xは試験機で本体重量がたった8t程度
試験用に最低限の重量しか無い
だから、実機のエンジンなんぞ積む容積なんぞないし
わざわざ試験用に実用機並みのエンジン開発するわけない


f-22は空重量でさえ20tで実際はATD-Xの3倍以上の重量有る
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:16:42.86 ID:vwSUvzPZ0
>>202
異なる機体を比較する場合 「推力重量比」 で見るべきだな。
(エンジンの推力を機体の総重量、もしくはエンジン自体の重量で割ったもの)

そうするとATD-Xが非常に高性能であることが分かる。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:16:54.19 ID:4nfxQ18I0
>>203
そういう厨二病患者な人にオススメ↓

第二次太平洋戦争 上下全2巻 大石英司
http://booklive.jp/product/index/title_id/101445/vol_no/001
国産ステルスVTOL戦闘機「海燕」が、米軍相手に大暴れw
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:17:52.46 ID:hzHs1rvk0
>>223
小径なのに大径エンジンに推力重量比で負けるというのはゴミかと
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:18:28.87 ID:2Pucvm2MO
ちょっと前のCX、FXてどうなったの?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:19:33.32 ID:Ujves5Ia0
たった8tのミニサイズ実証機の 
エンジン性能がなんたらとかいう馬鹿がいて萎えた

実寸になった場合の推力を考慮してミニエンジン載せてる
(そうしないと実証テストにならないから)
だから、実際は実配備機は機体重量が増えた分だけエンジン出力は上がる

ミニ機体に実戦用大型エンジン積んだら
実証してることにならんだろ?
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:19:33.14 ID:t3EhQRgn0
>>1

× 共同開発の選択をせざるを得なかった

○ 共同開発を強要された
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:19:51.03 ID:hzHs1rvk0
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:19:52.80 ID:di5Pkvx90
>>228
F100エンジンの7.8より上回ってるが
F-22用のF119は7.95だぞ

まぁ、F135の11.5と比較すれば低いが、それでゴミならF135以外の全てのエンジンは全部ゴミだ
周りが全部ゴミしかないなら気にすることはない
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:20:22.03 ID:JSCh8ek+0
米国公式トップ:福島溶融燃料を「現実には問題解決するための技術は全く何処にも存在しない」
溶融塊は、もし冷却されていないのならば「地球を焼け焦がします」
「チャイナ・シンドローム」
放射性蒸気の間欠泉が数マイル周辺で噴出している」
 福島県で、現実に、ジャック・レモンとジェーン・フォンダが主演した「チャイナ・シンドローム」が起きている!!
 こういうのが、まともなジャーナリズムです。
 日本は、もう、どうしようもない事態に立ち至っています。
 放射能は、いましばらく、日本人に執行猶予の時間を与えてくれるでしょう。
 この貴重な時間を、いかに使うか。
 日本人の進化の度合いがテストされます。
 私の予想は、どうしたって、日本人の人口は、3分1になるしかない、です。
 4千万人を切るでしょう。
 だから、オノデキタさんのツィッターで目下、話題になっている渋谷駅も、東京オリンピックも、集団的自衛問題も、今や、まったくどうでもいい問題になります。
 東京は、そのうちに、無人地帯になります。
 日本人はどこかの外国と戦争をする前に、福島第一原発に敗北します。
 むしろ、ありうるだろう将来は、日本人は、中国や韓国に支援を要請することになるでしょう。
 日本列島に、もう、日本人を養う安全な場所はなくなったから、土地を提供して欲しい、と。
 放射能の影響が、誰の目にも見えるものになったら、安倍政権の暴走など、まったく用なしになるでしょう。
 これから日本人にやってくるのは、そんなものではない、と。
 徴兵されようにも、それ以前に、日本人の若者が消えてしまう、という事態がきます。
 集団的安全保障で騒いでいるうちが、ハナです。これから日本社会に到来する放射能地獄を前にしたら。
 心配入りません、そのときは、必ず来ます。
 正気な政府なら、今こそ、その対策に全力を上げるときです。

http://8706.teacup.com/uedam/bbs?page=1&
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:20:30.04 ID:lAkfl1O60
ネーミングがちょっ引っかかる
それ自体は良い言葉だと思うけど、「心神」とくると「喪失」って言いたくなっちゃって
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:20:32.00 ID:Q1z3jF8r0
憲法九条なんてないのと同じ
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:22:05.14 ID:7DVxqz590
正直アメリカの50年遅れかつ100分の一の開発予算でプラモデル作ってる感じ
三菱重工は馬鹿だから良いのは作れないよw
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:22:49.29 ID:hzHs1rvk0
>>214 >>230
XF-5の推力重量比も7.8だから
勝手に四捨五入しないように

小径の方が推力重量比が有利なのに、大型化したら確実に下がる
この技術のまま大径にしたら推力重量比がF/A-18を遥かに下回り、置き換える意味が無い
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:22:52.53 ID:di5Pkvx90
>>237
そら開発してるのはIHIだしな
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:24:17.13 ID:DoN0w5Hq0
実証機に何熱くなってるんだ
試作機でもないんだぞw
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:24:42.74 ID:8l1a6nQ10
>>209
いや、そういうコンセプトのものが必要だということ。
空港全部破壊されて、ヘリしか無いんでは敵に制空権握られるだけだろということ。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:24:57.32 ID:hzHs1rvk0
>>233
上回ってないよ
XF-5の推力重量比は7.76だから
勝手に四捨五入しないように
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:25:19.01 ID:di5Pkvx90
>>238
重量620kkgで推力5トンなら推力重量比は8.06だな
確かに四捨五入すべきじゃない
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:25:43.52 ID:Ujves5Ia0
>F-22の推力は312kN
>ATD-Xは98kN

F-22は空で20t 離陸重量は30t以上
ATD-Xは8t

重量/推力比だとどちらもほぼ同じ
言えることは、実配備機になった時の推力に見合ったエンジンを
小さい機体に載せてるだけ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:25:48.31 ID:bI8OpWhQ0
「小型であるほどステルス性能は向上する」

「燃料消費が少ないほど航続距離は伸び、排熱は減る」

これらを高次元で満たすのがATD−X。


「できるかぎり小さくした」 のだ。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:25:52.17 ID:t3EhQRgn0
>>238

俺は石川島播磨の技術者を信じる
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:26:05.30 ID:2veOWzBK0
ま、実験が進めば、その内ロッキード辺りと共同開発になるんだろ。
それでもいいじゃんね。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:26:36.34 ID:hzHs1rvk0
>>243
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/XF5_(%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3)

644kg
捏造してんの?
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:27:21.91 ID:7DVxqz590
>>239
まあ自衛隊が米軍の下部組織だから常にアメリカの圧力に負けて
アメリカより優れた要求作れないしなw

あ、もともとバカ自衛隊はまともな要求仕様作れないんだったw
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:27:41.50 ID:2oXXEhP/0
>>106
映像は防衛省が撮影して機密部分にボカシを入れてからTBSに渡してる
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:28:13.84 ID:hzHs1rvk0

こういう断面の桁材をF/A-18の側面に貼った方が早いんじゃねーの
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:28:33.11 ID:h0lQ34rL0
いや・・・その・・・
実証エンジンにあわせて、機体規模決めてんですけど・・・
そしてXF5はベンチにおいて所期の性能を示したが
それはF404の要素技術にまったく及んでおらず

おまえらも美佐たんもドリーミングしすぎ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:29:01.03 ID:di5Pkvx90
>>248
ああ、だとしたら推力が約5トンとあるから、それより多いだけだろう
推力重量比8達成と発表されてるし
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/24/jizen/honbun/14.p
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:29:21.91 ID:7cSjybSV0
日本がジェットエンジンの究極型を開発して喜んだとき、
磁力だか何か知らんが全く別の推進機関を欧米が開発とかになるんだろうな。
今までそうだったし。

フェニックスライト事件1997年 全長数キロのV字型のUFOは宇宙人じゃなくて米軍だろ。
B2爆撃機だって噂の段階では誰もあの形を信じなかったし。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:29:27.46 ID:hzHs1rvk0
>>245
ミサイル吊るすとドン亀になるんだろ?
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:30:42.65 ID:s5M6AMj/0
ラジコンから実物大模型まで来たか
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:31:21.40 ID:Ujves5Ia0
>>238
いいですか
今回は実証機です

したがって、装備したエンジンが実用機に搭載されるものの小型版とは限らない
単に、実用機になった時の重量推力比と同等程度のエンジン積んでるに過ぎない
それに、試験に十分だと思えば、推力低くても良い可能性すら有る
最高速とかをテストしなければ、別にそこそこのエンジンで良いし
ドッグファイトは超低速で行われるから、機動性の試験には十分だろう
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:33:06.09 ID:hzHs1rvk0
>>253
推力は49kN
これは
49×1000÷9.80665=4996.61kgとなる

推力重量比は7.76となる

勝手に四捨五入して発表しただけ
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:33:25.17 ID:2oXXEhP/0
>>255
まさかステルス機がミサイルを機外に装着するなんて思ってないよね?
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:33:41.69 ID:di5Pkvx90
>>258
勝手に四捨五入しただけというソース出して
公式は8達成とあるのよ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:34:22.19 ID:RVY8KHnT0
オッパイだって小さいほうがエライだろ。

それと同じだ。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:34:32.23 ID:hzHs1rvk0
>>257
推力低かったら機首の向き変える時間がかかって、敵に先にロックオンされて終わり
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:35:12.82 ID:wjbM4bT10
何でオッパイが出てくる。
でかい方がいいに決まっている。小さいと穴だけだろ。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:35:44.61 ID:A6BuvRdR0
>>127
そんなことくらいで喜ぶなよw




水車も作れない、
ロケットは完全にロシアの実験に資金提供しただけ

スマホ(プ
中国にコピーされて大幅減益
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:36:08.12 ID:7DVxqz590
また米軍に邪魔されるんだろ?w
アメリカ様の属国だからww

未来永劫アメリカ様ぁ、アメリカ様ぁって言って
ヨダレ垂らしながら共同開発にしゃぶりつくんだろ?w
で、結局コアなとこはアメリカ依存www

いつまでもいい技術なんて作れないんだからやめてしまえよw
どうせ何の技術的価値の無い駄作しかできないんだからw
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:36:08.77 ID:hzHs1rvk0
>>259
空気抵抗の事だと勘違いしてるのか?
F=maって知ってる?
爆装により加速度が大きく落ちるってことだ

>>260
捏造でしょ
8.0と書いてないし
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:36:20.88 ID:4zoYeCc50
>>262
>いいですか
>今回は実証機です
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:36:21.79 ID:Ujves5Ia0
だから、f-22とかは、無駄に増槽とか付けて飛び回る事を考えて推力高いんだって
日本は専守防衛だから、遠距離飛び回る仕様にはなってない
だからその分離陸重量も軽いんだよ
戦闘に入った時点で機体内に有る燃料の平均重量が全然違うと思うよ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:36:24.13 ID:RVY8KHnT0
>>262
おいおい〜、な〜に言ってんだw

「推力偏向パドル」 てのがあってだな
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:37:04.33 ID:di5Pkvx90
>>269
>>262はポストストールも知らんのだろう
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:37:28.96 ID:hzHs1rvk0
>>269
推力偏向ノズルは敵機も備えている
そしてその推力が敵の方が大きい
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:37:33.65 ID:QPQeKqNR0
>>184
> ステルスって本当にレーダーに映らないの?

正面への反射波エコーを低減することしか出来ないから、万能のものではないよ。

これを実現するために、正面以外の方向へ反射させることが大きな要素となっている
・正面以外の特定方向へ反射させるものは平面の組み合わせで実現できるので整備コストはあまり高くない。
・機体を曲面で構成するものは特定方向への反射の集中は低減できるが、整備コストが高く時間も掛かる。

つまり、ステルス機を想定していない防空レーダー網を掻い潜って進入するには有効だが
ステルス機の存在を意識されてしまった後には、防空レーダー網からの対抗措置が可能。

また、ステルス機を開発する主目的は、
敵国へ潜入して、防空網を破壊したり指揮中枢を破壊したり通信中枢を破壊すること。

特に、開戦劈頭に、ステルス攻撃機によって敵防空網を破壊する価値は非常に大きい。

ところが、日本が必要としているのは防衛用の防空戦闘機なのだから
ステルス性が第一優先順位というというのは、どうなのだろうねえ?
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:37:37.39 ID:eYI8bCaj0
なんで戦闘機なんて必要なの?

衛星とレーダーとミサイルだけで充分だろ?
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:38:01.52 ID:3MMIkh9J0
>>202
なるほどエンジンの推力を機体の軽さでカバーできるように心神は小さめに作られてるのか。
心神は実証機だけで終わらそうとは思ってないよね、きっと。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:38:17.87 ID:q+mp9yCW0
大げさに騒がれすぎ。
まだ研究段階の実証機だ。心神が実戦配備されるわけじゃねーよ。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:38:43.59 ID:hzHs1rvk0
>>270
知ってるよ
知ってるから推力偏向ノズルのある敵の方がロックオン早い
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:39:00.31 ID:wjbM4bT10
いい戦闘機作れれば輸出も出来るからだろ。
つまり金儲け。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:39:28.00 ID:7cSjybSV0
どのみち有人戦闘機は限界がある。
間違いなくこれからは無人戦闘機。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:40:10.13 ID:hzHs1rvk0
>>268
なんでアメリカが空中給油しないことになってんの?
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:40:38.43 ID:bI8OpWhQ0
これが撃墜されたらまさに心神喪失
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:40:45.18 ID:J6KRJOxO0
>>278
無人機に移行するにしても、エンジンが作れないと
意味ないし
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:40:56.63 ID:di5Pkvx90
>>271
だから15トン級のスリム型を今開発してる最中ではあるんだけどねぇ

>>274
実験機で終わるぞ
実際に戦闘機として管制させようとしたら裁定でも最低でもF-22程度のサイズにはなるだろうし
 ↓
現在構想中のデジタルモックアップ
ttp://para-site.net/up/data/40592.jpg

(どちらにせよATD-Xよりかなりでかくなるのは確実)

>>276
まさかXF5とATD-Xで実戦投入を考えてる莫迦?
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:41:39.23 ID:PyNTzWp30
女体化、まだ?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:42:23.77 ID:Ujves5Ia0
まあな 偏向ノズルな時点で
ミサイルは当たっても機関砲で撃ち落とすのは無理だ

機関砲で撃ち落とすには、敵機が飛んだ同じ軌跡をトレースする必要が有るが
相手が偏向ノズルだと飛んで行く先が軌跡の先とは限らなくなる

ハンドル切らずに車庫入れ出来る車と車庫入れ競争してるような感じ
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:42:39.23 ID:hzHs1rvk0
>>282
作れないから「設計練習してます」なんて、小保方クラスの言い訳だろ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:42:41.83 ID:2tlsdxMA0
一式戦闘機て名前は?
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:42:51.95 ID:7DVxqz590
>>277
馬鹿な日本人が作るこんな駄作が売れるわけねえじゃん

機能、性能、コスト、インターオペラビリティ、状況把握、サイバーセキュリティ・・・
すべての分野で腐りきってるやんw
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:43:03.16 ID:bryfQ/tR0
ATD-Xに新型のエンジンを搭載して単発機として再設計すれば
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:43:41.72 ID:di5Pkvx90
>>285
つまり山のように実験機を開発してるアメリカは小保方クラスとお前は言いたいわけだ
…やっぱ莫迦だろお前
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:43:59.39 ID:TUmrDG2I0
>>271
いや、機体重量の軽いほうが有利。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:44:08.92 ID:J6KRJOxO0
>>287
車は売れてるやん
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:44:10.57 ID:wjbM4bT10
素人ながら追いかけてきたミサイルぐらい落とせないのかなと、
ふと思った。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:44:27.81 ID:OPuyAL1d0
おまいら
さっさと萌え擬人化しろよ
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:44:53.81 ID:hzHs1rvk0
>>284
FTIR画像から推力ベクトルを逆算出来そうなもんだけどな
排気の向きと熱量をFTIRで見ていればいい
推力ベクトルがわかれば射撃管制が出来る
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:45:01.83 ID:NE+YqAHK0
ゼロ戦を生んだ国なんだし
徹底的な軽量化で勝負できる

摩擦熱で機体が燃えようが
旋回すれば分解しょうが
気合と根性でなんとかなる

重いイラネが開発の合言葉だ(´・ω・`)
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:45:20.29 ID:VHBZIpvm0
パンダにトランスフォームできる可変戦闘機なんでしょ?
萌えるよねー
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:45:37.31 ID:4zoYeCc50
>>289
ID:hzHs1rvk0は夏の人だろw
相手にすんなよw
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:46:09.24 ID:ZHQv8zmS0
やっぱ三菱やな
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:46:18.37 ID:wjbM4bT10
>>287
じゃ場かな日本人が作った船や自動車に乗っている外人は
ドあほうなんですね判ります。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:46:35.98 ID:i/ac6dol0
戦闘機なんてもう張子の虎なんだから、適当なの配備しとけばいいのにな
現代において最重要な兵器って潜水艦とミサイルだから
それ以外のもんはどうでもいいよ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:46:37.29 ID:7DVxqz590
>>291
車業界 → 数が出る、大学も自動車研究してる、優秀な人材集まる、海外の優秀な人材を活用できる

防衛業界 → 数が出ない、大学絡まない、劣等生しか来ない、海外から孤立


どう考えてもだめじゃん
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:46:44.84 ID:eYI8bCaj0
お願いだから。

空飛ぶ棺桶と言われた欠陥品ゼロ戦の二の舞だけはしないでくれよ。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:46:49.51 ID:Ujves5Ia0
>>276
いや、最近ミサイルはノズル関係ないでしょ
昔はロックオンの表示がHUDに表示されてって感じだったけど
今や、メットのフェイスガードにそれが表示され
ある意味、横にいる敵に向かってミサイル発射出来るレベル

ベクターノズルが一番効くのは接近戦でマシンガンで撃ち落せなくなった事
まあ、最近接近戦ってーのも無くなってるが
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:46:57.70 ID:hzHs1rvk0
>>290
ATD-Xは推力がその分下がってるんだが
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:47:27.62 ID:di5Pkvx90
>>290
と言うか機体重量を含めた推力重量比だよねそれだと
まぁATD-Xは機銃も積んでないから有利になって当然だけど


>>304
推力重量比8達成と言う公式発表を否定できるソースまだ?
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:47:45.83 ID:TUmrDG2I0
心神は軽量なことから、機動性は群を抜いており
Su-27の「コブラ」に対して
心神は「スペースコブラ」ともいうべき機動性を誇る
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:48:22.70 ID:NE+YqAHK0
機関砲?バルカン?重いイラネ
パイロットに南部38口径持たせて
敵機を撃ち落して来いと言えば何とかなる
それが日本の伝統だ(´・ω・`)
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:48:28.48 ID:JfdxTV9b0
>>303
F-35になると後ろの相手にすらミサイル発射できるしな
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:48:34.71 ID:bI8OpWhQ0
>>297
eYI8bCaj0も追加な
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:48:40.19 ID:hzHs1rvk0
>>303
いかなフェーズドアレーレーダーといえども真横にビーム照射することは不可能だから見えない
照射角に捉えるためヘッドオンしなければならない
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:49:20.94 ID:7cSjybSV0
エンジンより発動機のほうが響きがいい。
土方ではエンジンなんて言わないよ。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:49:22.76 ID:3YKVMZc10
今アメリカ海軍ではスーパーホーネットの後継機の計画がある
もしうまく行けば日本企業もこの計画に参加することができるかもしれない
日本の武器禁輸が撤廃された以上共同開発した戦闘機を空母に大量配備し、第三国に輸出する事も可能だ
そういう時に試験機を作ってノウハウを蓄積していればより円滑にできるだろう
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:49:32.37 ID:OPuyAL1d0
F2とかF15とか言ってるけど
たまには勝利のV2とか言う戦闘機を作れよ
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:49:42.24 ID:hzHs1rvk0
>>305
8.0と書いてないだろ?
8では駄目
8というのは7.5〜8.5の範囲

有効数字知らない人?
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:49:58.11 ID:eS69OUuUO
ネーミングは「旭日」の方が、
お隣さんが大騒ぎしてコマーシャル効果があると思うなw
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:50:18.18 ID:wjbM4bT10
ワンプッシュと言われた一式陸攻舐めんな。
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:50:20.12 ID:TUmrDG2I0
>>305
機銃ではなく「レーザーカノン」です。>心神
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:51:07.99 ID:Ti2udDgL0
>>34
かっけいなwデザイン最高
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:51:19.43 ID:8uA2r2100
さあこれをアメリカがどんなやりかたで潰しにかかるかが注目
止める代わりにF22売ってやる!だったら願ったりかなったりw
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:51:44.87 ID:hzHs1rvk0
>>289
アメリカは完成品が沢山ある
一度も成功してないのに
「これは本気じゃ無い」
「これは練習中」

おいいつまで練習してんだ
小保方かよ小学生かよ
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:52:12.74 ID:DoN0w5Hq0
>>319
F-22は製造ラインがもう無い
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:52:49.04 ID:OmGJ4nym0
ずっと注目してたよ初飛行が楽しみワクワク
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:52:53.97 ID:di5Pkvx90
>>314
「8というのは7.5〜8.5の範囲」とかいう今作ったばっかりのお前の脳内妄想ルール押し付けられても困るw
ソースは無いのねw
まぁ知ってたけど

つか仮に推力が5トン限定だとしても、離陸重量8トンのATD-Xで推力5トン×2だとしても推力重量比が1.25だぞ
F-22の1.17を上回るのですが?
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:52:54.79 ID:Yu5t5Syq0
>>319
たぶん買ってくれる。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:52:58.48 ID:OPuyAL1d0
むしろ、どんなに撃たれても撃墜されない
超硬い飛行機作れよ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:53:31.66 ID:Ujves5Ia0
>>294
これ言っちゃ笑われるかもしれんが・・・
エースコンバットでベクターノズル機を相手にした時
後ろから敵機に付いて行っても、だんだん横にずってにげてクンだよ

車で言うと、4wsってヤツ
ハンドル切って車線変更するんじゃ無くて、そのまま平行移動で車線変更してにげてく

いくらマシンガンで撃っても
相手機と弾丸との交差点がたまにしか訪れない感じ
相手がベクターノズルでない場合は、弾丸を相手の軌跡上に先にばらまいておけるので
一度当たりだすと直後から数十発連続で当たってしまう
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:53:52.87 ID:wjbM4bT10
YF23だっけアレの方がエースコンバットに出てきた機体ポイから好き。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:54:07.85 ID:NE+YqAHK0
レーダー?アビオニクス?重いイラネ

お前の目は飾りか首のあるものは飾りか
敵レーダーより先に敵機を見つければ問題ない
それができて日本軍だ(´・ω・`)
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:54:14.20 ID:rJmaD+Mt0
朝鮮人のエラって、ステルスにならないのか。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:54:22.66 ID:yr6Ott6W0
しゃべっているのチャンネル桜だけで有名な桜林美佐じゃん。
こいつはにわかだからほとんど信じられない。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:54:26.10 ID:bI8OpWhQ0
>>316
ワンショットだろ
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:54:42.15 ID:7DVxqz590
>>312
馬鹿かw
日本がアメリカの属国・経済植民地だって分からんのかw

日本が他国に売れるような技術を身につけることなんて
アメリカが許さないんだよw

こういう「共同開発で日本の兵器が売れるぅ」っていう脳天気馬鹿が多くて困る
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:55:16.16 ID:d7hWC41l0
ぶっちゃけ日本が本気出せば、凄い飛行機バンバン作れるよ
第二次大戦前後なんて、名機だらけ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:55:51.51 ID:di5Pkvx90
>>320
F-1は完成したし、F-2も完成してるが
実験機としてのATD-Xも完成
お前は別の時空に住んでる阿呆だねぇ…

で、ソースは?
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:57:16.42 ID:wjbM4bT10
偵察機も何か作っていたよな?
川崎製だったかも。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:57:33.17 ID:NE+YqAHK0
>>333
気のせいじゃね殆どが計画倒れだし
後半は技術的には追いついてないし(´・ω・`)
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:57:38.57 ID:bryfQ/tR0
>>332
だから米議会が日本に向けて兵器輸出の制限付けるから、自分で作るしか無くなるんだよ
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:58:01.74 ID:hzHs1rvk0
>>323
は?
有効数字は俺が作ったルールじゃないが?
F-22の機体重量は19700kg
推力は31837kgf
推力重量比は1.61
捏造すんなや
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:58:19.70 ID:sDZD94bB0
第二次世界大戦に戦闘機や軍艦作りすぎて財政破たんしたことを忘れたのか?
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:59:25.93 ID:VDk5Vqx/0
日本人はTVゲーム上手い奴が多いから、無人で遠隔操作できるようにすれば
鉄壁の守りになるぞ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:59:54.72 ID:JimFQpx70
にんにく臭い連中がファビョるスレ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 23:59:58.47 ID:ontIcGY60
中華戦闘機みたいな名前
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:00:02.59 ID:1QFUSltS0
>>334
F2は国産エンジン作れなかったよねー?
性能低すぎて
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:00:48.33 ID:J5ZVI2gB0
7DVxqz590はチョン?それともアカ?
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:00:59.51 ID:KGdhdvLT0
無人機ってF−22落とせるの?
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:01:16.70 ID:3Eu1mDwA0
>>338
お前が今作った脳内ルールだろ
公式発表がお前の脳内ルールに乗っ取ってるってソース出してみ

どうせ絶対出せないなら
なぜならお前の脳内妄想でしかないから


ってかF-22の19700トンってオイルや燃料も抜いた数字じゃんww
燃料抜いて飛ぶの?凄いねwwwwwwwそりゃ勝てんわwwwwwww
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:01:25.40 ID:Yw0yHeJQ0
F-15Jが退役するまでに間に合えばいいのか
ま、なんとでもなるっしょ(楽観
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:02:18.61 ID:QovLZGs3i
>>310
短距離AAMはレーダー誘導じゃないから、レーダーで捉える必要もないわけだが…
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:03:23.79 ID:eXN0aM6W0
>>337
日本への輸出 ← 米議会が妨害
日本からの輸出 ← CIAが妨害

そもそもアメリカの属国でいいなら戦闘機も要らないはずじゃんw
どうせ日本政府の言うように「安保第5条」でアメリカ様が守ってくれるんだしw
てか、自主独立する気が無いんだったら自衛隊も解体してしまえよw
防衛費の無駄www
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:04:17.42 ID:rE7JrcDJ0
アメリカが民主党政権の内に心神の全ての試験を終え、
F-3の量産化の道筋を付けなければ、量産にストップが掛かる。

実はそんなに時間が無い。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:04:24.27 ID:1wdoglbJO
>>339
ワシントン&ロンドン軍縮条約がいつの話かくらい調べてこような。
でなけりゃこの手のスレでは発言控えろ。
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:04:44.47 ID:6LpZOFuD0
>>131
技術の根本を理解して無い様なので言っておくが、
音は縦波なので。逆位相の振動の作成で相殺できるが、
レーダー波などの電波は横波でなので、相殺には
あらゆる振動方向に合わせた逆位相の振動を作成し、
それぞれの振動方向合わせて発振しなければならない。

また、君の考えるキャンセラー発信が可能だとしてもステルス性はまったくなくなる。
それはアクティブ探知機には有効かもしれないが、パッシブ探知機には無効だから。
キャンセル可能な音を使用している船舶(特に潜水艦)に採用されていないことからも解るだろう。
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:04:45.05 ID:33y/Ny4M0
支那と共同開発かと思われるネーミング
センスね〜〜
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:05:00.48 ID:1QFUSltS0
>>346
有効数字でググれ無知
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:05:11.62 ID:8O+o52xO0
ゼロでいいじゃない
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:06:04.18 ID:1QFUSltS0
>>348
赤外線シーカーなら、よりヘッドオンが必須になるけどバカなの?
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:06:13.06 ID:3Eu1mDwA0
>>354
ソースはないのね
知ってたw
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:06:24.54 ID:kTHOiw080
>>355
F-2
ヴァイパーゼロ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:06:51.70 ID:72/DyA4V0
>>333
あれも結局エンジンがネックという
情け無い歴史の繰り返しを実感することになる訳だが・・・

まあ、米国もそれが分かっていて、日本のエンジン開発にうるさい訳だが
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:06:54.61 ID:U3kuAtdk0
気が弱そうなネーミングの戦闘機だな

パンダの絵でも描くか
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:06:55.31 ID:KGdhdvLT0
安保のコレどういう意味だろ。


第9条

 1951年9月8日にサン・フランシスコ市で署名された日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約は、この条約の効力発生のときに効力を失う。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:07:12.87 ID:eVeollp60
でKFX戦闘機はどうなった?
完成まであと5年しかないぞ
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:07:50.87 ID:1QFUSltS0
>>357
http://ms-laboratory.jp/zai/pdf/effec/eff.htm
有効数字
文系なら知らないわけだ
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:08:28.60 ID:Ja0u8jjf0
中国以下の技術力
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:08:30.24 ID:eXN0aM6W0
>>361
つ サンフランシスコ講和条約
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:08:42.35 ID:spvynU7X0
ドイツはもう航空関係はさじ投げちゃったの?
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:08:48.57 ID:72/DyA4V0
>>356
F-35は360度赤外線シーカーで捉えられるという酷いシステムが付いているのだがw
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:09:36.33 ID:3Eu1mDwA0
>>361
「現(新)安保条約発効と同時に、旧安保条約は無効になる」
という意味

>>363
で、それが自衛隊の緒言発表に使用されてるってソースはまだかね?
8達成と発表してるのに (※実は0.78です) とお前が主張してる根拠が欲しいんだけど

ああ、別にレスしなくていいぞ
ソースがこの地球上に存在しないのは知ってるから
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:11:13.92 ID:tQNBuZQp0
>>65
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140801/MUxFNFdvREcw.html

【岡山】帰宅中の小学校女子児童をサングラスの男がチラ見 倉敷市
>890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage]:2014/08/01(金) 08:18:47.01 ID:1LE4WoDG0
>おれはよくガン見してるわ、通学時間とかマジ天国

【佐世保女子殺害】尾木ママ「事件は100%防げた」 県職員の怠慢を批判★2
>303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止[]:2014/08/01(金) 20:12:46.94 ID:1LE4WoDG0
>こういう事件を完全に防ぐには
>ちょっとおかしな危ない子供は早いうちに全員殺すしかない

ID:1LE4WoDG0通報しました!
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:11:41.52 ID:QovLZGs3i
>>356
JHMCSも知らんのか…、話にならんな。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:12:02.99 ID:HviqIx6P0
アメリカガー アメリカガー 

祖国へかえれよバカチョン wwww
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:12:14.37 ID:1QFUSltS0
>>359
>>>333
>あれも結局エンジンがネックという
>情け無い歴史の繰り返しを実感することになる訳だが・・・
>
>まあ、米国もそれが分かっていて、日本のエンジン開発にうるさい訳だが

エンジン出力で完敗してるのを
装甲板削って軽くして加速度稼いだからな
おかげで燃料タンクとパイロット撃ち抜かれて全滅
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:14:43.27 ID:eXN0aM6W0
>>371
え?
アメリカ様ぁアメリカ様ぁって言ってる属国主義者の親米保守(笑)を軽蔑してるだけなんだがw

誰のせいでこんな体たらくになってると思ってんの?
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:14:43.54 ID:ThOAWWuc0
>>372
> おかげで燃料タンクとパイロット撃ち抜かれて全滅
防弾板追加しても殺られたよ エンジンだよ結局
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:14:44.44 ID:qEaVaO4e0
赤外線シーカーには2種類ある。

1、熱源を追うもの
2、背景放射の中にある「空白」を追うもの

だからエンジンの排熱は少ないほど良いし
機体も小さいほど良い
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:15:05.09 ID:A4Ga7rT20
>>356
横は言い過ぎだったけど
かなり前から、左右60度の範囲で撃てるらしい
今なら真横も可能かも知れん
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:15:19.08 ID:1QFUSltS0
>>367 >>370
壮絶なバカだな
捉えてないものは表示出来ない
母機で感知してないものにはロックオン出来ない
オフボアサイト能力が発揮されるのはAWACSなどから敵の位置を得られた時のみ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:16:12.64 ID:72/DyA4V0
まあ、馬鹿はNGに限る
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:17:02.83 ID:A4Ga7rT20
>>377
撃った後に場所しらせる事も可能だってよ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:17:05.94 ID:QovLZGs3i
>>367
そもそも、シーカーで捉えるのは終末誘導段階の短時間だけでもいいんだよ。
そのために、色んな中間誘導の手法があるわけだからね。
最近のはCOLOSが多いな。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:17:33.47 ID:gMn/Ybsj0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:18:13.63 ID:1QFUSltS0
>>368
使用されてるも何も全ての科学的データは有効数字を考慮することが世界の常識なので
8.0ではなく8と書いてあったら四捨五入ということ
実際に計算したら7.76だし

有効数字も知らないで発表してたら世界の恥だな
開発能力が無い
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:19:35.45 ID:ThOAWWuc0
なんとか値目標達成! て時は有効数字じゃなくね?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:19:55.87 ID:1QFUSltS0
>>379
どうやって知らせんの?
ヘルメットで目標を指示ってのは母機のセンサーで捉えたものの中から選択するだけだから
AWACSから諸元もらってない横や後ろの敵はそもそも表示されすらしない
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:20:52.21 ID:3Eu1mDwA0
>>377
F-35のEOTSの画像だけど、ヘッドオンでもこんくらい見えるぞ
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c6/F-35_EOTS2.jpg


>>382
地球上でお前一人しか信じてない常識なわけだ
ソースが無いのは了解した
もう消えていいぞw
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:21:27.01 ID:1QFUSltS0
>>383
普通は7.76と正直に言うけどね
ここはSTAPの国だから
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:22:13.47 ID:EbnddBSiO
ネーミングがダサ過ぎるわ…中国のパンダの名前じゃねぇんだからw
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:22:29.53 ID:D2KllPnu0
今や世界情勢はユダヤ金融資本抜きには語れません。
ロスチャイルドと通貨発行権。真実を知ってください。
http://rothschild.ehoh.net/main/01.html

世界の闇、諸悪の根源ユダヤ金融資本とは
https://www.youtube.com/watch?v=HUtqp7Jboi4

ファラカーンの神演説
https://www.youtube.com/watch?v=EpwW1KdKlOs

元CIA?政府系民間人?による真実の告白
https://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:22:40.32 ID:FiWUVlWh0
やっぱ国産ステルス機の開発コードネームは 忍者(NINJA) で決まりでしょ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:23:06.45 ID:QovLZGs3i
>>377
おいおい、探知出来ないほど遠距離の敵って条件にすり替えるなよw

まぁ、まともに議論出来ない夏休みっ子はNGするに限るな。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:23:22.57 ID:3Eu1mDwA0
>>383
普通はそうだよ
「常識」で言えばそうなる

ID:1QFUSltS0は「達成してるはずはない!!」って願望しか言ってないからね
ソースが出せないことからも明らか
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:24:02.49 ID:VHRUIQq10
>>4
すげー 見えねーw
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:24:28.77 ID:AxvJwGMp0
日本てエンジン作れたっけか?
外装の技術を売りものにするの?
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:24:41.31 ID:He5sq+PW0
.

ステルス・バリアーはった状態 スパイとか邪悪な心の人には見えない。

http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/2/c/h/2chcopipe/06g30a31.jpg
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:25:14.85 ID:D2KllPnu0
アメリカの正体とは。
これは日本の知識人の先生方が国を憂いて行われた討論番組です。是非これをご覧頂き、自分の愛する家族や恋人達の為にも、これから日本は、自分はどうあるべきか各々で考えて頂きたいです。
無知は罪です。少し長いですがお暇な時にでも是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=vxhcop8cKzs&list=PLubSbhcjV7IA4kJUERh26u8Wxd_zkZ922&index=1
https://www.youtube.com/watch?v=FnApvLJ3prY&list=PLubSbhcjV7IA4kJUERh26u8Wxd_zkZ922&index=2
https://www.youtube.com/watch?v=DsTxOENcRfU&list=PLubSbhcjV7IA4kJUERh26u8Wxd_zkZ922&index=3

あなたの大和魂は眠ったままではありませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=OCy4xlS1EBY
https://www.youtube.com/watch?v=HknYSn-sGtU
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:25:22.48 ID:Cq1b1b930
輸送機も作れんのに、戦闘機ねぇ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:25:30.93 ID:1QFUSltS0
>>385
地球上で理系の教育を受けた全ての人間が知っている常識
数十億人単位で知られてるわ
お前が無知なだけ

見えるからどうした?
ヘッドオン「でも」じゃねーよ
ヘッドオン「でなければ」見えねーんだよ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:26:04.55 ID:3x0c5mm50
>>393
作るだけならできる
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:26:34.83 ID:1QFUSltS0
>>391
7.76
実際の計算だから
はい論破

あれ?
もしかしてニュートンとキログラム重の換算出来ない人?
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:26:50.63 ID:3Eu1mDwA0
>>390
その子はさっきから頓珍漢なことしか言ってないからなぁ
このIDはNGにしとくかw

>>397
上昇中の弾道弾等々を側面から探知できたF-35の画像センサーががなんだってw?
っていうか、公式発表字に有効数字で発表してるソースって未だにでないんだね
お前の脳内常識を振りかざすのはやめとけよ恥ずかしいw
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:27:24.59 ID:KkZj/x4YO
開発するならやはりコスモ・ゼロだな
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:27:35.63 ID:1QFUSltS0
>>390
近距離でも探知出来ないから
どうやってレーダーでもFTIRでも捉えられない方角の敵を探知するんだ?
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:27:46.46 ID:/BQ9Y6Z+0
>>393
小型のエンジンは既に作ってる
IHIの社長は予算くれれば一線級のエンジンも可能とは言ってた
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:27:51.26 ID:Cq1b1b930
夢見がちなのは、チョンだけじゃないんだなw
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:28:31.08 ID:T0WJ+0Fn0
>>274
軽自動車、イプシロンと同じ構図だね
あと一応、IHIが200kNクラスのエンジン作れるって言ってる
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:28:51.02 ID:1QFUSltS0
>>400
側面から?
ソース出せよアホ

>>403
小保方「予算くれたらSTAP作るよ」
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:29:22.88 ID:3Eu1mDwA0
>>399
公式では「推力約5トンで推力重量比8達成」としか言ってないぞ
お前さんが大好きな有効数字(w)とやらを使えば推力5.5トンでも問題ないわけだが


ってか推力発表でも5.0トンなんて発表してないじゃん
で、公式発表時に有効数字とやらで発表してっるソースまだ?

ああ、存在するわけ無いよな?
悪かったよw

論破したけらば推力が5.0トンという公式発表もってこい
ああ、あるわけないか?
無様だな君
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:29:51.95 ID:1QFUSltS0
>>405
200kN級エンジンはありまぁーす
409p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:30:10.55 ID:c9+ZiCS20
>>1,2,3,4,5,6,7
http://i.imgur.com/Do92ZPa.png

何をどうしようとも北米からは逃れられない 日本や中国、ロシアみたいな膨張的な軍事路線を行く国に待ってるのは

北米との衝突 北米は世界の海洋を制してるわけ 日本が太平洋に強大な海軍力を保持したら北米と衝突して第2次太平洋戦争に突入するだけ

ロシアや中国は2020年代に自滅するし、残るのは日本だけか

まあ既にシナリオが大きく進んでるな イスラム、ウクライナ、これらの情勢を混乱に陥らせた北米が次に狙うのは日本か

>>1,2,3,4,5,6,7 愛国じゃなくて、やはり旧ソ連の扇動によって引き起こされた騒乱に打ちのめされた戦前戦時のそれと同じ流れか

【朗報】ウクライナ政府、極右の一斉検挙へ 極右は国家の弱体化させる畜生だから死ね
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396081141/
http://i.imgur.com/Do92ZPa.png
【社会】在特会の会員らによるヘイトスピーチ違法判決、不服で最高裁に上告
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405595696/4
4 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/17(木) 20:18:41.13 ID:c49/8dU30
>最高裁
50年前から保身と左翼の巣だろ。
7 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/17(木) 20:20:22.88 ID:oQ1LDqMd0
俺は在特会よりもカウンターデモとか言ってるヨシフ一味のほうがタチ悪いと思うけどね

在特会の裁判の様子が面白すぎる 「裁判官に在日認定」「君が代を歌い出す」「興奮しすぎて失禁」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404792067/
【速報】在特会の上告にあと500万必要。 ネトウヨ怒りの親の定期預金解約寄付へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404913095/
にわかネトウヨ「在特会のヘイトスピーチに参加してめっちゃ後悔…賠償命令出されたし最悪だわ…」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404816368/
ネトウヨ「ヘイトスピーチは表現の自由!」 裁判官「子供に殺害予告が表現の自由ですむわけないだろ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404942375/

【ウヨ死亡】日立化成勤務の在特会副会長が、差別活動のため懲戒処分。本人は徹底抗戦の姿勢
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396695743/
在特会の4人がロート製薬への強要容疑で逮捕
https://www.youtube.com/watch?v=33o-sxZmepM
レッズ、差別横断幕を掲げたウヨに損害賠償請求を検討中。被害額は1億円以上か。
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396514031/
アンネの日記を破った無職「ネトウヨサイトを見て真実だと思った」等と意味不明な言動、精神鑑定へ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396605094/
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:30:20.49 ID:T0WJ+0Fn0
>>408
IHIに言え
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:30:24.35 ID:J70oesJ80
歴史を学べよ
いくら技術があっても、日本は兵器開発だけは本当に向いてない
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:30:35.08 ID:AxvJwGMp0
>>398,403
ああ、そういえば小型機のとかは作ってたね。
しかし、IHIの社長の言うこともあんましんよーできねーなあ
「予算くれれば」ってねえ・・・
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:30:59.04 ID:1QFUSltS0
>>407
49kN
ニュートンも知らないバカなのか
壮絶だな

258 名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 2014/08/01(金) 23:33:06.09 ID:hzHs1rvk0

>>253
推力は49kN
これは
49×1000÷9.80665=4996.61kgとなる

推力重量比は7.76となる

勝手に四捨五入して発表しただけ
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:31:17.30 ID:FiWUVlWh0
ネトウヨサイトと言ってる時点でゴキブリ確定
415p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:31:45.31 ID:c9+ZiCS20
>>1,2,3,4,5,6,7 戦前、戦時みたいに旧ソ連の工作員が扇動して右翼系の騒乱が相次いで日本の内政が壊滅的になって終わりじゃない?

ネトウヨの正体

Q:最近、急増したネトウヨってどんな連中なの?なんかいきなり沸いて出たような連中だけど
A:簡潔に言えばほとんど日本人の底辺ニート無職です。

Q:底辺なのに何で自分が国の厄介者だって自覚してないの?
日本ではバブル崩壊以前の時期、少なくとも高度成長期からその後の安定成長期までは、
GDPはほぼ毎年増大し、社会が豊かになっていったため、人々が将来への希望を持ち、
政治や社会への不満につながりにくかったと言われている。
欧米各国では大都市部の貧困層の若者が右翼化しネオナチ支持や右翼政党の台頭につながった。
最近は、日本でも東京都知事選挙などにおいて、右翼的人物が大量得票を得るようになった。
これは、格差が拡大すると、都市部貧困層の不満が右翼支持として表れるという、
先進諸国でよく見られる社会現象と言ってよい。しかし自民党は、
農村部への利益配分を増やすことにより格差社会に対応しようという姿勢が強く、
都市部貧困層への配慮は少ない。麻垣康三すべてが農村部選挙区から出ていることを見れば分かるように、
自民党有力者の多くは、農村部を支持基盤としているからである。戦後日本の総理大臣は、小泉純一郎以外は、
ほぼ全てが農村部の選挙区出身である。米国でも、最近の大統領はすべて南部から出ている。共和党は主に、
農村部や産業化の遅れた南部が支持基盤であるように、先進諸国で地域間対立も強くなっている。つまり、
職業を基準とした階層間対立だけでなく、地域間対立も、社会学において重要な研究対象となっているのである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/社会階層 「階層間格差と政策」の項目より引用

日本人「日本は世界で最も格差の少ない国!」 CIA「というのは嘘。日本のジニ係数は先進国最悪の水準」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384690946/
自民党関係者「ネット調査で田母神に投票したのはほとんどがネット右翼だ、当てにならん」 反発相次ぐ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390561582/
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:31:51.40 ID:oLdCUs16O
>>329
整形で捨てるっす
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:31:54.95 ID:oQyoqPvdO
>>389
OH-1がある
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:31:57.61 ID:3Eu1mDwA0
>>406
ほれ
Ballistic Missile Defense Capabilities of the Distributed Aperture System for F-35
ttp://www.youtube.com/watch?v=DN-A6PWRFno

まぁ側面からなら排気があるから、ヘッドオンより探知は楽だけどな
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:34:16.43 ID:3Eu1mDwA0
>>413
公式発表では約5トンでしかないぞw

ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jigo/honbun/16.pdf
>最終目標である推力約5トンと推力重量比約8を達成した。

49kNの公式ソース出してみろよ
地球上に存在するならなw
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:34:34.26 ID:ukodTQBo0
>  ところが、FSXの呪縛は続いていた。国内での検証を進め、その後、ステルス性の性能試験を米国施設で
> 行おうとし打診したものの、拒否されたのだ。結局、2005年にフランス装備庁の電波暗室に実物大
> RCS(レーダー断面積)模型を持ち込み実施したのである。

同盟国w
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:36:15.34 ID:1QFUSltS0
>>418
ATD-Xについてないじゃん
バカなの?
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:36:33.17 ID:3Eu1mDwA0
>>413
あと添付資料だと明らかにF100より推力重量比が上だから勘違いするなよw
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jigo/sankou/16.pdf

49kNのソースまだ?
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:38:00.40 ID:LIbXBbdA0
ステルス機もそうだけど、日本が本気で戦争兵器作ったら
世界獲れるかもしれないね。
無論、未知数ではあるし実現は極めて難しいだろうが、
多角的な技術力は侮れないだろう。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:38:02.99 ID:DzcGq7yW0
飛ばねぇ豚はただの豚だ(´・ω・`)
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:38:03.94 ID:FiWUVlWh0
>>417
あーそうだった
忘れてた
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:38:37.44 ID:T0WJ+0Fn0
ん、どういう流れなん?
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:38:46.73 ID:dnwzVsxQ0
厨二が数学の講釈を垂れる軍事スレw
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:38:57.14 ID:1QFUSltS0
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:40:16.48 ID:nygylw950
簡単じゃないけどやらざるを得ないだろう。
頑張ってほしい、開発
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:40:20.03 ID:T0WJ+0Fn0
あほくさ
建設的な議論をしろよガキ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:40:26.54 ID:1QFUSltS0
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:40:57.98 ID:DzcGq7yW0
飛んだところで豚は豚だぜ(´・ω・`)
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:42:20.72 ID:1QFUSltS0
>>422
http://i.imgur.com/oJHgOGW.jpg
このグラフを2014年まで延長してみ?
日本の進歩0だから
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:42:35.61 ID:HLH/k4Ar0
しんしんとかパンダみたいでかっこわる
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:43:07.62 ID:8NvmJHsq0
支那製みたいな名称で嫌だな・・
普通に「神風」とか「飛神」とか「神国」のがよくね?
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:44:45.37 ID:c8yM36z80
真保がいいな
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:46:07.59 ID:8XpNu3Mi0
>>4
すげー、肉眼でも見えない!
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:46:15.02 ID:rNrgXVSz0
雨ちゃんが、梯子を下してくれたおかげで
フライ・バイ・ワイヤを自主開発でき、今や、フライ・バイ・ライトまだ手に入れている。

もう、嫌がらせできないから試験準備契約まで結んだw
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:46:42.16 ID:2pUmNeea0
ろんろん
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:47:00.30 ID:dnwzVsxQ0
>>435
もう心神ってのは使ってない名称だから。
今はATD-X
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:47:05.11 ID:3Eu1mDwA0
>>431
OK了解した
どうやら昔見た資料の620kgより重くなってたのは確からしい
それについては謝罪しよう
すまなかった

>>433
それは数年前から予算要求が始まって現在開発してる最中だからだろう
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:47:52.62 ID:1QFUSltS0
>>422
http://i.imgur.com/oJHgOGW.jpg
このグラフを2014年まで延長してみ?
日本の進歩0だから

ちなみにF-35(F-135-600)の推力重量比11.467を青のグラフに追加しておくことだ
2007年の所にな
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:49:56.36 ID:3Eu1mDwA0
>>442
米はF135を20トン級に改造する計画立ててるからなぁ
そもそも今開発中の15トン級だってアメリカは約20年前に完成させてるし
タービン前温度としては1600度達成はM88-3とほぼ同等だが
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:50:35.07 ID:vaeWjHJs0
>>433
うさぎとかめだな
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:52:08.63 ID:3Eu1mDwA0
>>444
アメリカは全力疾走するウサギだしな
日本もXF5の次は予算ついて開発してるぞ
米の何分の1でしかないが
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:52:13.71 ID:8NvmJHsq0
>>440
そうなんだぁ、、ATD-Xねえ
どうせなら
ZERO-F(Fighter)か
0-Fighterのがいいな
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:54:05.12 ID:/BQ9Y6Z+0
P-1向けのXF7とかやってたからでしょ
今の日本じゃ同時にいくつもエンジンのプロジェクトなんて立てられん
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:54:40.55 ID:1QFUSltS0
>>446
それはエンジン出力諦めて、必要な防護や武装を捨てて負ける象徴だぞ
誤魔化しして負けたということだ
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:55:33.09 ID:5X4XNk8X0
>>423
だめだろ。日本の兵器思想は欧米より30年ぐらい遅れてるだろ。
化学レーザーはさっぱり研究してないだろ。弾道をロハで飛ばせるレールガンもやってないだろ。

戦地を高速で走り回る10式戦車でミリオタが喜んだが、ポーランドがステルス戦車を提案してるし。
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/37394789.html

あかんあかん。日本は明治維新以来、欧米の兵器思想に未だ追いついてない。だめだめ。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:56:52.35 ID:DSXoN1q70
>>66
なるほどうまい解釈
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:59:27.50 ID:1QFUSltS0
>>449
なんで30年遅れるか
それは国民の教育だ
推力重量比8でトップクラスなんて妄想を抱いて自滅する
大本営発表なんか要らなかった
自ら都合のいいように話をでっち上げる

現状を客観視出来ずに進歩は無い
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:59:30.85 ID:/BQ9Y6Z+0
>>449
一国で全て研究できる国なんて今日日ないわな
その内いくつモノになるのがあるのやら
ヨーロッパだって日本に軍事技術で遅れてる分野はあるしな
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:03:28.29 ID:sl+B/14V0
ネトウヨ「心神は日本の技術の粋を集めた最強の戦闘機ニダ!中国と韓国を爆撃して焼け野原にするニダ!」

アメリカ「悪いけどエンジン高いよ?www」

ネトウヨ「…。」
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:05:00.13 ID:1QFUSltS0
>>444
>>>433
>うさぎとかめだな

日本は居眠りするカメ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:05:29.66 ID:ZO0/ykcF0
語尾にニダをつけるのは朝鮮ゴキブリだけだぞ
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:07:07.53 ID:DzcGq7yW0
いいものを世界中から集めて作ればいいのに
日本は戦前からろくに生産も維持もできないのに
なぜこだわるのかな

エンジンアメリカから買って機体だけ作ればいいのに
一気に研究開発できる予算もないのに(´・ω・`)
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:07:47.23 ID:tvySeBge0
>>453
ATD-Xのこと言ってるんだとしたら申し訳ないんだけど、あれ、先進技術「実証機」だよ?
爆装も何も、実験機なんだけど…
分かってないの、君だけかもよ。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:07:59.48 ID:ThOAWWuc0
>>456
そのエンジン売らないよ、と米議会が言ったんですよ昔('A`)
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:08:43.18 ID:K6+0OWPg0
>>435
神風はアメリカからクレーム来そう
「心神」より「神威」とかのうほうがいいな
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:09:04.04 ID:yQgcTiab0
>>456
ぼったくられたり売ってくれなかったりするから
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:09:14.32 ID:vaeWjHJs0
>>449
いっつも後追いなんだよな 創造性を発揮したら前例踏襲主義の上に潰されるし、事故が起きないと絶対に対策を講じない
ホントボンクラ過ぎる
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:09:30.52 ID:3Eu1mDwA0
>>454
一度にひとつのことしか出来んだけだな
XF7の開発にかかったら低バイパスに回す技術者がいなかったりするだけで一応寝てはいない
予算比だったら開発速度は速い方
予算の額が段違いだが
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:10:27.77 ID:1QFUSltS0
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:11:20.33 ID:LHRZwg6Q0
どんどん国産しろ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:11:43.59 ID:GzPiWYz30
>>462
日本の技術者は、低予算では良いものを作るが
多額の予算を掛けたら箱物作りまくって、結果ロクなモノを作らない

と言う不思議な習性がある
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:11:43.90 ID:3Eu1mDwA0
>>461
アメリカなんかは安牌の旧技術と創造性のある新技術を同時に整備できる体力があるからなぁ
かつての大戦だって戦艦を見切って空母一本に絞ったのは日本のが早いぞ

>>463
仮にATD-Xの次を開発するとしても2040年ごろだろ
J-20相手にはF-35あてることにはるわな
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:12:32.81 ID:1QFUSltS0
>>461
後追いパクリのくせに、それを国民には無かったことにしてオリジナルっぽく誤魔化しちゃうんだよね
だから本質的な先進性にかける予算を民意が認めない
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:13:30.64 ID:tvySeBge0
米の22か35当てることになるわな
無駄金払ってるわけじゃないのよ
それよりそのコピーエンジン、メンテサイクル大丈夫?
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:14:37.45 ID:kz3pSG/G0
リンリンとかランランみたいな
中華ネームだな
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:15:40.78 ID:tvySeBge0
>>467
実際、特許回避とかどうなってるんだろう。
本質的な部分で「先端技術」じゃないと、開発意義がないんだけどね。
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:15:56.78 ID:/BQ9Y6Z+0
中国みたいにライセンス無視すりゃ、日本もすぐにつくれるわな
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:16:23.97 ID:DzcGq7yW0
>>458
アメリカが売らないなら
ロールスロイスから買えばいいし(´・ω・`)
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:16:54.77 ID:pms9ARaq0
不思議なのは、なんでTBSだけがこらを報道してるのかってこと
こんなでかいネタなのに、他の局や新聞はおろか、航空系雑誌でも防衛専門紙の朝雲新聞でも扱ってなかった。

不思議だと思わんか?
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:17:01.49 ID:NYGVVYs30
結局、日本は実戦経験がない武器ばかりだから、
いざどうなるやら。

研究するのはいいことだが、量産やら実戦でもいろいろあるだろう。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:17:08.94 ID:5i9YTqqP0
ATD-Xはアメリカから戦闘機を買うときに有利な条件を引き出す当て馬になれれば上出来
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:18:10.77 ID:3Eu1mDwA0
>>470
一応XF5系統は欧米の特許回避を念頭に開発してはいる
完全にとはいえんが
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:18:14.49 ID:pms9ARaq0
>>133
浜松の空自広報館には心神って名前の入った模型置いてあるよ
公式に使ってる
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:18:22.19 ID:JmOJyN530
>>449
レーザーの研究はしてるみたいだよ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:19:24.96 ID:pms9ARaq0
>>136
技本が飛行試験機だと書いてる写真がこれだ
モックアップじゃないよ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:20:14.30 ID:ZaWtdLXw0
>>394

何寝ぼけたこと言ってるんだ。
俺には、ちゃんと見えるぞ。

タイヤが見える。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:20:28.02 ID:/BQ9Y6Z+0
>>474
最近じゃまともな実戦経験のある国の方が少ないんじゃね?
治安活動中心だろうし
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:21:26.83 ID:1QFUSltS0
>>475
その目的だったら1時間でタービンブレードが溶けるような出力で推力重量比でっちあげたらいいなw
「新型エンジン」としてw
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:21:27.48 ID:NYGVVYs30
>>449
日本の兵器が常に遅れていたわけでもない、
迫撃砲の走りは旅順攻囲戦の木砲だし、強襲揚陸艦はの走りは神州丸と言われてる

あげれば、他にもいろいろあるだろ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:22:40.32 ID:K6+0OWPg0
士魂にしてくれ、アメからサムライファイターって呼ばれるぞ
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:23:30.82 ID:tvySeBge0
>>482
実験データは基本、アメリカも中国も抜いてくるだろ
その上で、「ガチで日本任せに作らせたらヤベェ」って思わせたいよね
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:23:36.45 ID:1QFUSltS0
>>481
中東に売ったらいいんだよな
実戦テストしてくれるぞw
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:24:52.91 ID:Q4tlOD/d0
ジャップに負けない様にウリナラオリジナルで作るスミダ<丶`∀´>
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:25:41.11 ID:Qv2S97By0
戦闘機よりもオスプレイが怖い、アホ共産党
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:26:50.41 ID:/BQ9Y6Z+0
革新的な軍事技術なんて、山のようなガラクタこさえた中で一つ二つ使い物になるのが出てくるようなもんだ
イギリスのどうしてこうなった兵器の数々を考えればよく分かる
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:27:21.28 ID:pms9ARaq0
オスプレイは自衛隊より消防が導入するべき機体だと思う。
ろくに車両も運べない輸送機で何するつもりなんだいったい
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:27:48.67 ID:tvySeBge0
>>489
おっとパンジャンドラムの悪口はそこまでだ
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:28:10.86 ID:INQq/bJ/0
報道特集で見たのはかなりワクワクした
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:28:47.02 ID:72/DyA4V0
>>488
まあ、中国まで飛べたら困ると、輸送機の仕様にまで口を出した連中だからな

本当にそれで輸送機から人工衛星まで仕様を変えられた時代からすれば
今は市民団体が喚く以外のことは出来なくなった、いくらかはマシな時代になったな
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:28:58.14 ID:DMNNYLyg0
>>9
インドのモディ首相が、9月に来日されるよね。

できれば、日本のF3(心神)をインドの次期主力戦闘機に採用してくれないかな?

インドが採用となると影響もデカイしね。採用機数も数百機単位になるだろう。ASEANも買いに来るかも。 

日本とインドで中国を挟み撃ちに出来るしね。 日印安保条約やASEAN集団安保で中国包囲網だ!
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:30:15.98 ID:r18VY4PH0
大和もとにかくでかいの最強ー!って過ぎて小回り出来ず、弾くらいまくりの的になったからなあ。
実践って大事。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:31:00.08 ID:LI1c5boJ0
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:30:59.97 ID:72/DyA4V0
>>494
ATD-Xは戦闘機ではないし、まだF-3って形ですらない代物の話なんかするかボケ

こういう妄想って別のチョンにけなさせるマッチポンプか何かか?
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:31:05.84 ID:1tRffcU60
アメリカはもう有人戦闘機作らないだろうから、日本にエンジン提供して安く買いたいかもな。
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:31:07.66 ID:aNslyJqP0
                                       i,.|、
       ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆        ヽ,.|:|::ヽ-─-   ,
     総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。      レ ´ :: :: :: :: :: :: :: ` .. 、
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html , ' :: :/:: :: :: :: :::/:: :: :: :: ::ヽ
                                      ,':: :: /:: :: ::/:: ::/:: /:: :i:: :i:: :: ',
              , -‐- 、-─-__、,               !、:: ,':: :: ::/:: /!::/ ,'::∧ :|;: :: ::',
            ,_ ´   , -‐ ¨ヽ´   \           .,イ::ヽ:|:i:: :::,':∠_/:/ // V.!:: :: ::'
           , '  ',  /       ヽ, \      _ _ i::ヽ,/'|:|:: :,'/x=/'´ |´ .-- |:: :: ::|
          /    .', ,'          ` `-'‐-, -‐´   ` ',:: ::{ |:l :::| {んハ    xz  |:: :: i:|
         ,'    .il               /        `ヽ,`|:ヽ,:! 弋::ノ    んi`} !:: ::,'リ
         i     .|              ,'   i      ', /!:: :!'      弋ノ /:: i:/
           ,    ,.!             i    ',      V .! ::|,    __ '   / `'.|´
               `' ,            |     '      ', .|:: |.\  (r‐-、 /:|
           ',       ` ヽ、          |-‐‐-  _',     .'|::! , '/' -\  `' .'、
            ,         ヽ,-──ヽ,/ ヽ,_    _, 'ヽ    '.!:: | /    ヽtニニ、コ
              ,          ' ,     |   ` ̄´ i  ' ,    '.,:|'´.|`'   | |:: :!`,`!/\
            '.,.          ',    ',      / /´' ,.    ',! |     . | |:: :| } 'i.//,ヽ
               ヽ          ,    ヽ , __ , '、_'_ __ ,'.,     , ,      , !:: :! l '´‐' ,'
              ' ,         ,     |   `'─‐'.´ '     ヽ.',    ,_!_!::::|-´   ノ
     _          .'         .',.      |         ',    ',',  /.   !:: |  /
    /´ `' 、,   , -‐ 、  '.,        .,      .!         '     ',、     |::├ ´
   i      ` ‐ '──`¨= ',        ,     .|          i、    ' `' ‐‐ !:: |
   | ヽ,_            ',       i     |          |::i,     ,   .|::/
    ,   .i`' 、         ヽ       ',    |          |::| '.,     ,  .|'
   .|    .l   `  ,              l    ,            レ'  '   .',
    ', i i i ',ヽ     ',`_r- .,_          /  , '              '    '
    ´´`.¨`´     `´     ¨ ` ‐─‐ '  ̄´                  ',   ヽ,_
                                            {  -, -.、‐,- 、
                                             `¨', ',ヽ ', !ヽヽ
                                               `' ヽ!j `'
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:31:46.24 ID:/BQ9Y6Z+0
>>494
インドぐらいの国になると自国で開発したがるだろうな
買うにしても、なにがしかの技術移転を求めるでしょ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:32:02.18 ID:tvySeBge0
>>494
T-4も実はハードポイントがあるし、某国の周辺の安全維持のための練習機として輸出できないかな?
とは思う
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:32:06.92 ID:OEGrh2HRI
日本のステルス技術を利用してる癖に
良い性格してるなアメ公
まあ、なんだ所詮は実験用の機体だし
ダイソン超えるような掃除機すら造れない
日本がエンジン造るなんて300年はムリ
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:32:32.04 ID:NYGVVYs30
XC-2をまずなんとかしないとな。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:32:59.06 ID:ZT8Hz0rD0
「戦闘機」と「実証機」の違いをきちんと区別して記事を書くべき
どうしてマスゴミはこんないい加減な報道ばかりするのか
心神は実証機
戦闘機じゃない
ちゃんと説明受けてるはずなのに混同する記事を書くのはわざとか?
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:33:16.89 ID:GJPRWKGd0
ジャップの場合は技術云々より内部の売国奴のほうが問題
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:33:31.28 ID:DzcGq7yW0
>>495
運用が最悪だからね
最強戦艦をホテルや旅館にして
どうするって使い方だからね(´・ω・`)
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:34:44.05 ID:/BQ9Y6Z+0
>>506
みんな石油がないのが悪いんや
戦艦全力出動させたらすぐ空っ穴やで
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:35:05.34 ID:tvySeBge0
>>504
わざとだよ
言わせんなよ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:36:43.24 ID:1tRffcU60
>>504
戦闘機の実証機だから間違いでも無い。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:37:26.02 ID:oPdgw4Xo0
ガザの少女の言葉。
「米国やイスラエルに兵器を売らないで下さい。その兵器が私達を殺します」
https://twitter.com/ge_jitsukaKUMA/status/488352533018980352

NSC、米企業へ武器輸出初承認 イスラエルに転用も
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405602028/

【戦争ビジネス】死で儲けるアベノミクス【アメリカの二の舞】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1405228308/
イスラエル政府とハマスは軍産ビジネスのために裏で組んでる。
これから日本は集団的自衛権容認と武器輸出三原則緩和により、本格的な
軍産ビジネスを始め血まみれの景気回復と利権創設をする。
この国自体が税金で死の商人になる。
(最悪の場合、恨みを買ってテロの標的になり、さらにビジネス加速)

今後は景気回復して生活が少し楽になるかもしれんが、その裏では
日本の売った武器で多くの人間が死ぬんだ。
そんな豊かさが欲しいか?
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:37:46.83 ID:zHG+xf8S0
ステルス戦闘機だから、命名は(カマイタチ)で決まり、、
漢字で書くと(鎌鼬)となる、、
何も触れた覚えが無いのに、鋭どい刃物で切られた様な傷を負う、
日本古来からの伝説現象だっ、、。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:38:00.65 ID:HZT8ptPG0
>>506
もう空母中心であとは護衛艦だけでいいって状況になってたから

油食うし鈍足じゃ使いみちないだろ
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:38:03.62 ID:DzcGq7yW0
>>507
その割には輸送船に護衛も付けないで
輸送船損失しまくりだけどね(´・ω・`)
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:40:27.16 ID:avXr/Wk8O
桜林ってあさなまで置物になってたウヨ馬鹿女だな
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:40:46.39 ID:wEKrTAXe0
>>6
現状、アメリカは、問題ないとしているから、当分は文句言われない。
そして、、特定秘密法がここで効いてくる、
とにかく、日本が開発することを否定したい輩は、気がつかないのだろうな。
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:41:26.71 ID:/BQ9Y6Z+0
>>513
運ぶ以前に量が足りんしな
ミッドウェーの全力出動だけで日本が入手できる一年分吹っ飛ばしてるみたいだし
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:41:34.67 ID:ThOAWWuc0
>>513
まあ付けた所で潰されるだけなんですけどね 戦力も拡散してより殺られやすくなるし
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:43:33.41 ID:CiTxLARz0
miku20xxでいいじゃん
もちろん機体には初音ミクペイント。
世界中で唯一無比の戦闘機になるぞ
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:45:59.22 ID:OEGrh2HRI
米国製のエンジンを日本に売りまくったら
そのエンジンを零戦に使われたトラウマの
威力パネエな。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:46:04.12 ID:0XV3w+9p0
>しんしん


客寄せパンダかよ
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:46:34.60 ID:7qDoukKc0
(;-@∀@)<ぐんくつの足音が怖い怖い怖い!
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:46:38.55 ID:NYGVVYs30
結局、誉はどうだったんだろか。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:47:52.50 ID:tvySeBge0
>>522
俺らの大好きなツンデレということで一定の評価ををを
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:49:45.95 ID:7qDoukKc0
( -@∀@)<だがちょっと待って貰いたい!こういうもの作るから戦争が起きるのである!!!!
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:53:32.90 ID:foTz8/t20
>>33
おまえのような人間のいうことを聞いていたら、水車の開発すらも無理だったろう。

そういや、実物の水車ができたあとに400年導入できず、本当にそんなものがいるのか?って疑問をもった国のようなものがあったなw
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:57:38.14 ID:DzcGq7yW0
戦前
大艦巨砲で敵艦隊を制圧し制海権を握る。
制海権を握れば船団の護衛は必要ない。


現在
高性能戦闘機で敵戦闘機を制圧し制空権を握る。
制空権を握れば領土を攻撃される心配はない。

握れば勝ちだと勘違いしてトコで何の成長もない(´・ω・`)
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:58:07.96 ID:pms9ARaq0
日本の技術すげーって、まだ出来上がってもいない、出来たとしてもアメリカのずっと後塵を拝する飛行機にホルホルするアホどもへの皮肉だろ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:58:12.65 ID:foTz8/t20
【軍事】ATD−Xのエンジン、中国メディアが問題点を指摘・・・「基本的な機動性すら保証不可」-サーチナ[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406819188/
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:09:40.07 ID:NYGVVYs30
>>526
通商破壊は日露戦争で痛い目にあったのに、戦訓にできなかったな
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:12:01.92 ID:/BQ9Y6Z+0
>>526
間違いではないからね
完全に握れるというのが、ほぼ不可能なだけで
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:22:06.40 ID:yzvtxhm+0
名前がださいなー。
アメリカにかっこいいコードネームつけてほしいわ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:24:50.36 ID:DPhre9lU0
韓国の掲示板では途方に暮れてるぜ、誰がおまえらを助ける、バーカw
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:31:30.27 ID:ra/2blLx0
>>531
ワン・ショット・ライターとかそんな感じで良い?
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:42:11.78 ID:XiO/rs/I0
ステルス練習機として全世界に売り込もうぜ!
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:44:11.46 ID:Oq38m8Nu0
>>472
いやいや輸出ダメって政府が言う訳で。
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:58:05.29 ID:iy2qwcNU0
仮想敵国も導入を決めているF-35を主力戦闘機にというのがおかしい
F-35を上回る性能の機体を探すか作るかしないと
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:00:10.43 ID:yzzJvPZC0
>>6
お隣の国は既にアメリカのコピーしてるやん
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:06:25.92 ID:J3C8J32d0
チンチンで無くて良かったよ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:24:21.39 ID:qKKC7n2T0
まあ、実証機にどんな名前が付こうが
量産機は三菱F3というごく普通のネーミングにしかならんだろうけどw
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:26:30.20 ID:K4tTIkkx0
実証機で終わらすのはもったいないし、ブルーインパルス専用機にしよう。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:27:32.60 ID:+PjqWSyF0
>>1
韓国と共同開発になるんじゃね
自衛隊と韓国軍は非常に仲がいいし
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:33:55.64 ID:ko3KNzGy0
日本期待の実証機が漬け物と同じ名前でいいんだろうか
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:35:16.24 ID:HZT8ptPG0
>>542
じゃ、のりたま とか?
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:38:25.99 ID:1QFUSltS0
>>496
これエンジン入れてないプラモデルなんでしょ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:42:43.13 ID:s+CdFphmO
実証機という名のラジコンがあれだろ
ステルス無人機を大量に生産して、エースコンバットインフィニティの変態パイロット達に操縦
させたら最強。
10万機ぐらいあれば十分。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:44:00.40 ID:ko3KNzGy0
>>543
せめて大人のふりかけくらいにはして欲しい
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:45:46.19 ID:zXKLJ96U0
パンダの名前みたいで嫌だ
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:47:34.05 ID:JTpDSYAG0
ちゃんと飛ぶのかねぇ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 03:57:31.40 ID:L0XjjqDQ0
>>46
最初期の部内での呼び方が心神で、今はATD~Xだよ。
ちなみに心神は富士山の事だよ。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:20:39.83 ID:uBbl3jya0
日本のレーダーはステルスに対応できる点が軍事機密だから
アメリカもその性能を知ることができない

だからF−22みたいなステルス機が日本に来るときは
わざわざ反射板を付けてやってくるんだよ
そうすることでアメリカは日本に手の内を見せないようにしている

つまり、日本としてはレーダーがどの程度ステルスに対応できるのかが分からないので
性能を調べるために自分でステルス試験機を作る必要がった
それが心神ということだ
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:41:59.93 ID:Afty3Eu7i
>>314
> >>305 
> 8.0と書いてないだろ?
> 8では駄目
> 8というのは7.5〜8.5の範囲
>
> 有効数字知らない人?

>使用されてるも何も全ての科学的データは有効数字を考慮することが世界の常識なので
>8.0ではなく8と書いてあったら四捨五入ということ


もしかして、これ四捨五入のつもりだったの???
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:44:35.39 ID:GkdocC1c0
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:45:39.02 ID:d/XZ59uF0
>ジャーナリストの桜林美佐氏が迫った。
この時点で盛り盛りになるのはみえてる

まあ、技術開発して将来の共同開発のカード増やそうぜって感じでしょ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:14:40.91 ID:IpMZHY3h0
ランランとカンカンはよ
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:31:31.49 ID:NW/5ikNE0
ちんちん
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:34:28.32 ID:aFi5Tga80
戦闘機なんか造れないが戦闘機が決定的兵器である以上、造れなくても
後追いでもやらざるを得ない。
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:34:37.37 ID:nb2VLWRq0
>>519
> 米国製のエンジンを日本に売りまくったら
> そのエンジンを零戦に使われたトラウマの
> 威力パネエな。

kwsk
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:37:52.40 ID:m/quqe3r0
>>34
どことなくコアファイターっぽい
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:49:10.18 ID:8QOSrhyzO
この戦闘機で、反日教師の自宅上空から空爆もできますか?
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:49:58.80 ID:9soVyXAJ0
>>502
サイクロンは日本の企業が開発しダイソンがそれを応用したんでしょ。

 
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:53:21.96 ID:ZPVvgOMk0
高性能地対空ミサイルで日本列島をハリネズミのようにしたほうが
現実的だし安上がりじゃないの
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:55:38.38 ID:YA0Tl/0s0
どの程度の技術持ってるのか調査くらいされるだろうけど
ぶっちゃけ日本の航空技術なんてたいしたことないでしょ
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:57:44.86 ID:YA0Tl/0s0
>>550
それっぽくて納得できる
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:59:32.19 ID:IpMZHY3h0
>>558
つかそのものだろ
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:05:42.88 ID:OcQkRKnb0
>>561
相手がステルス機を持ち出した場合、そのミサイルが相手に当たるかどうかを先に検証しておかないと拙いだろ?
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:06:00.67 ID:O4aE/glX0
>>34
アニメじゃない!アニメじゃない!
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:08:43.40 ID:9cIZVpM30
名前はアルファベッドと数字の組み合わせか、ひらがなで「きほんの木」とか
にしちゃえばいいんだよなw。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:10:57.75 ID:07GEG2Pw0
なんだか

蚊 だなぁ。

見た目最悪。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:12:09.92 ID:sqffukai0
>>561
大金かけて対空兵器大増設した戦艦大和が
あっさり飛行機に沈められたでござるの巻
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:13:47.82 ID:pLMqJEDgO
あくまでも実証機
この機体は前方から投射されるレーダー反射波を低下させるステルス形状機体の設計を実証する事と、推力偏向パドルの初期技術獲得が目的
ステルス形状機体の技術獲得には素材技術と外形はむろん、内部の構造も従来機とは違い、考慮しなくてはいけないし熱問題もある
この実証機を基にして次の段階では
驚異的なステルス性を発揮し、僅かに4ローブしかないB-2や
其処まではいかないにしても、ラプターなみのローブ数を目指して
機体の平面形状を全て平行な直線で構成する本格的なステルス設計をするか否かの選択肢がある
ラプターなみの機体設計をした場合、高度な機体制御技術が必須で
その制御ソフトの開発にはとんでもない時間と開発費がかかる
ソフトウェアコードの膨大化はライトニングUで大問題になってしまい
開発費の高騰に発展したが、日本の防衛費の規模からいってライトニングUやラプターの以上の性能取得は無理だろう
日本の場合、技術的な壁ではなく予算の壁が最大の敵になるからね
ローブ数はライトニングU程度かそれ以下の制空戦闘を主眼としたステルス機体が打倒なところ
むしろ空自が先に取得するべきなのはステルス技術より更なるエンジン技術だと思うね
ステルス機なんて日本なら何時でもやる気と金があればできるが
それはアメリカから購入してればよい
エンジン技術は一朝一夕には行かないし航空機の要の技術である以上、F100系程度の推力を出す純国産のエンジン技術獲得に力を入れて欲しいね
ライセンス生産に必要な技術なんて大した事はないし、それに陳腐して満足するくらいなら
F3系の更なる進化か、新型を開発した方が良いわ
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:15:03.31 ID:2udBpV0m0
要するに、なんのビジョンも持たないオバマ政権のうちに、やりたい事をやってしまおうと言う事かw
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:15:55.14 ID:Jvq/aaEW0
サムソンに家電も圧倒された既におわこん国のジャップなんてまったく脅威でもないだろww
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:18:02.94 ID:b4A6NyVe0
>>548
基本的にエンジン(XF5-1)は完成領域にあるから、
あっさり飛ぶことは飛ぶよ。
F−2以降、淡々と国産戦闘機実現に向けて努力してきた成果だよね。
哨戒機、輸送機も国産化したし、制空戦闘機も淡々と完成するだけ。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:25:21.66 ID:nb2VLWRq0
>>565
> >>561
> 相手がステルス機を持ち出した場合、そのミサイルが相手に当たるかどうかを先に検証しておかないと拙いだろ?

それの検証目的ならば
外形だけステルス対応形状の機体にステルス塗料仕上げの
ハリボテで十分。

そもそも、仮想敵国が使っているステルス技術を取り込んでいないと
何の検証にもならない。

それどころか、日本が どこかで見聞したり どこかから入手してきた情報に基づいた
ステルス実験機を制作して、それを実験目的で飛行させるということは
仮想敵国様へ、西側のステルス技術で造った機体のレーダー像がどうなるかという情報提供するようなもの。
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:25:24.01 ID:dvlWvkwe0
XASM‐3対艦ミサイルとセットでレーダー系統ステルス性能を年々改良していくんだろうあとは弾道ミサイルだな
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:25:48.22 ID:5QmC1Mqx0
とりあえず飛ばせよ
話はそれからだ
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:26:19.20 ID:QmEeNy+R0
>>572
サムスンもうすぐ無くなるんじゃねーか
日本でサムスンの部品買ってるのNTTとソフトバンクくらいしか残って無いだろ
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:30:07.54 ID:4focPuy7O
IHI年内にロケット2機飛ばすそうな
その気になればアレ搭載して保有国の仲間入り
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:30:16.38 ID:OcQkRKnb0
>>574
意味がわからんのだけど、仮想敵国採用技術を真似しないと駄目なのに
ハリボテで十分?僅か3行で矛盾した話が出来るとはすごい才能だな
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:30:42.39 ID:UKmlqoDO0
たぶん使い物にならない。
零戦が活躍できたのはパイロットの腕が良かったから。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:31:44.37 ID:TCbA+8CA0
実証機だから、これから飛ばして2018年までに実証機は独自開発でいくか
国際共同開発でいくか決めて、更に実用機作るかどうか決めてから
本当の開発が始まるので心神でやってる国産技術が載った戦闘機が
実戦配備されんのは早くて20年,30年後だ。
まあ実戦配備されんのは間違いなく純国産ではないわな。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:32:07.94 ID:4+paCXbaO
なんでシンシンとかパンダみたいな名前付けたの?
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:35:41.54 ID:03ZNHBG/0
中華メディアが必死になってJ-20>>>ATD-Xって言ってるから実証機ですら相当良いものなんだろw
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:43:04.15 ID:0R/HmJmq0
ブルーインパルスのパイロットなら心神をいくらでもつかいこなせる
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:43:58.96 ID:ZVRkzcSy0
>>582
開発初期の中の人の愛称みたいなもの
ATD-Xから正式名称は変わってないよ
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:44:58.37 ID:b4A6NyVe0
純国産なんて今時、どこの国にもないよw
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:45:10.34 ID:00eLDDsD0
シンシンには日本語のイメージがまったくありません。
なんで親しみのある愛称にしないのか?ほんとに怒りすら感じます。
税金で作るんだから名付けた人を公表してください。

日本語なら少なくとも

心電 心燕 心風  になります。
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:48:14.14 ID:V81ShsxZ0
>>584
撃ち落とす決断力とメンタル面はどうなの?そこが重要で隣国でも興味心神
だと思うけど。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:49:34.05 ID:AVFFXCrP0
今日びの第五世代ですら15トンのエンジンなのに
5tっぽちしか出せないゴミエンジンで脅威とか笑えるわなw
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:52:19.87 ID:V81ShsxZ0
てか小型原子炉とコイルで巻き起こすエンジンの時代なんだけど。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:54:52.91 ID:BbPUinB40
心がエンジンです。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:56:24.90 ID:V81ShsxZ0
あっそう・・ww
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:58:25.03 ID:o+RqgHYC0
シンシンってパンダの名前かよw
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 06:59:39.46 ID:Fw2yp4zF0
>>587 ほんとだね。
しんしんなんて名前を勝手に付けて公表する馬鹿
なんだろうね。
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:03:39.22 ID:BbPUinB40
心太、でいかがでしょう。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:10:37.43 ID:iQRE/nMT0
烈風でいいと思います
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:15:18.94 ID:b4A6NyVe0
良い名前で、思いが籠もってるし。
淡々と諦めることなく国産戦闘機開発を続けただけのことはある。

>日本画壇の巨匠である横山大観が、
富士山を日本の「心神」と呼んでおり、
富士山の絵を、多く描いたことで知られる。
横山は次のように富士山について述べている。

>「古い本に富士を『心神』とよんでいる。
心神とは魂のことだが、私の富士観といったものも、
つまりはこの言葉に言いつくされている。

>つまり、心神という名称には、
「日本の魂」という思いが込められている
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:16:28.64 ID:V81ShsxZ0
痛風でどうだい。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:18:10.31 ID:ynMQoujN0
正直、名前なんてどうでもいい。
問題は中身でしょ?
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:19:47.90 ID:xAG9gZNz0
>>42
独裁者が必要だな
601名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:22:37.69 ID:F0QZMQJN0
ENGを日本が作った事にびっくりしてる。
燃焼部分のブレ−ドは曲線状の空気孔が必要。コレは米英ソしか作れない。
原理は早くから知れてたが、もの凄く難しい。
それとアフタ−バ−ナ−、筒が熔けちゃう。
日本がやっちゃたことに米はびっくりして対応が出来ない。
その内イチャモン付けて原爆を落とすだろうけど。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:23:25.64 ID:sO71YiKs0
じっさい何色なのかが重要
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:23:46.18 ID:V81ShsxZ0
>>599
その中身も既に古いんですよw中国朝鮮には通ずるかもせんが。
でもデビュー飛行は楽しみですよ。
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:27:06.91 ID:BbPUinB40
>>599 中身がアレならばこそ名前って大事だと思うの。ここまでに出た候補まとめとくね。
1位.心太
2位.痛風
3位.烈風
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:27:51.19 ID:60L6xZjU0
さあさあ、そろそろ吹きますよ神風
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:27:56.81 ID:aFi5Tga80
戦闘機は決定的兵器なので、後追いだろうが自力で研究を続ける必要がある。
心神で一番マシな要素研究はスマートスキンだろう。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:28:51.17 ID:4focPuy7O
>>597
心神が意義深いのは分かったけど
思いが重すぎて戦闘機の名前にはちょっと・・・

雄猫とか鷲とかのノリでいいと思われ
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:30:01.02 ID:b4A6NyVe0
>>601
アメリカとてF−35用のエンジン開発は当初から断念、
基本技術は旧ソ連のものを転用、
リフトファンはロールスロイスに開発を依頼したものだし。
純国産エンジンなんて今時日本くらいのもんじゃないか。

>(Yak-141搭載の)方向可変ノズルのノウハウは、
後にアメリカ合衆国のF-35の開発に際し売却され、
VTOL型のF-35BはYak-141方式のノズルを搭載
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:30:22.68 ID:V81ShsxZ0
>>604
バカ野郎・・冗談で書いた俺の痛風を勝手に2位にするな!
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:30:44.34 ID:8XvM7N5y0
>>607
戦闘機ですらないのだが
先進技術実証実験機だ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:31:32.24 ID:FiWUVlWh0
ハヤブサ


なんでもかんでもハヤブサで
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:32:13.64 ID:mlO5TFal0
>>595
ところてん??
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:33:44.33 ID:WrjDmnGl0
シンシン?パンダの名前みたい。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:34:14.26 ID:5uodSvk60
米国がいちゃもん付けてきたら、国会で審議しろ。国民の声を反映させろ。
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:36:13.64 ID:qE7k3T8G0
>>34
こんだけ派手だったらステルスにならんだろ
直ぐ見つけられるわ
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:37:22.32 ID:4focPuy7O
>>610
今はね
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:41:40.30 ID:8XvM7N5y0
>>616
馬鹿なの?
目を開いたまま夢見てるんじゃないよw
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:41:42.37 ID:V81ShsxZ0
>>615
ボディーの角度に相当な苦労をしたらしい。
電波電磁波を避ける為の技術。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:43:16.20 ID:8XvM7N5y0
>>615
自衛隊機と間違えない為の技本カラー
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:44:32.74 ID:FiWUVlWh0
形状は戦闘機だな
輸送機じゃねえw

(ギャグを言ったつもり)
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:48:23.25 ID:xipE7EP20
頭でっかちで好みのフォルムじゃないわ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:49:34.88 ID:VEzB0SHQO
先の大戦で使用されなかった『剣』に命名しよう。
飛び立ったら脚外れる様にしてだな。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:49:56.67 ID:+93BkI+q0
ATD-XとF-3が別物だと知ったかぶりで偉そうに言う奴多いな

あほか。すべてが準国産ステルスにつながってんだよ言わせんな
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:51:37.07 ID:V81ShsxZ0
>>615
アメリカ産ステルスの塗装は日本発祥であり真似の出来ない技術だと聞いている。
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:51:50.00 ID:3FnfR1OH0
>>623
夏なの、ねえ夏なの?
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:52:01.46 ID:n4hb5Kiy0
こりゃf-3も世間じゃ心神って呼ばれるんだろうな。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:52:17.59 ID:Q+UP02uH0
一応、戦闘機の形になってるんだよね。
まだ武装は出来ないだろうけど。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:54:23.74 ID:4focPuy7O
心神で培った技術は最終的に何に使うんだ?
まさか家電じゃねーだろワロス
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:55:55.79 ID:rFxH99Rf0
日本は実績のあるロケットエンジンを使うべきだな。
建前として迎撃にしか上がらない訳だし。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:57:42.03 ID:FiWUVlWh0
ココロの神
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:58:24.97 ID:EsAce0er0
>>628
心神で取ったデータを参考にしてF-3の設計開発に着手する計画
心神はただの実験機
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 07:58:51.75 ID:V81ShsxZ0
>>625
8月2日だよ。
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:00:36.20 ID:3FnfR1OH0
>>632
新参かw
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:02:12.14 ID:V81ShsxZ0
>>633
はい・・ww
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:04:06.42 ID:Lc/2UPnw0
何月だよ、テスト飛行は。

待ち遠しい。

マスゴミは支那へのご注進で全力で取材するだろう。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:04:54.66 ID:k9e3HGPvO
いい加減、モックの愛称じゃなくて、自衛隊の出してる名称で呼んでやれよw
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:04:58.79 ID:oSJtuyoNi
心神なんかもう時代遅れ、とかいう声があったが、意外にも敵中国が注目している。
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:05:03.82 ID:ByB449nR0
>>504
戦闘機技術の実証機だろ ステルスやスマートスキンや推力偏向やらだけ念頭に作ってると思う?
馬鹿はお前のほうだよ
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:06:50.47 ID:ynMQoujN0
>>638
小型過ぎて兵器を載せるスペースないよ?
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:08:02.89 ID:+93BkI+q0
ちゃんとわかってるやつ >>628

こまけーやつ >>631
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:08:20.45 ID:7VoBlzuT0
>>638
日本語難しいねw
武装もない物で体当たり攻撃ですかwww
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:08:52.83 ID:lcPVjf2D0
聞いた話だけど
この実験機の操縦系統は最新のFBLではなくて古いFBWなんだってさ。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:09:35.25 ID:VKX/hH8m0
まあ当時飛び抜けた性能のゼロ戦を開発したからなー
アメリカがビビるはしかたない
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:09:42.19 ID:V81ShsxZ0
>>638
おまえは堅物だ。
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:11:12.96 ID:egfDc4W60
>>642
あ、そう
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:11:35.74 ID:V81ShsxZ0
>>643
びびってねーよバカ。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:11:53.10 ID:j3HPWzK50
神なんてつけちゃってバチがあたるよ
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:12:46.43 ID:CyjoLmJg0
なんかシナの名前みたいでダサいわ。
霞とか浮雲とかにして欲しかった。
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:12:51.87 ID:3x0c5mm50
>>640
心神が戦闘機とかギャグですか?
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:14:50.69 ID:Q+UP02uH0
>>643
ビビりはしないけど、ぼったくり価格で戦闘機を売ってたけど
それが出来なくなるかも・・・と心配はしてるだろうな。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:15:11.90 ID:OcQkRKnb0
>>647
アメリカだって使い捨ての核ミサイルに神の名前付けてるし
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:16:15.61 ID:ah/K0pRx0
>>650
形になったところでおいしくいただく算段なんだろ
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:18:09.22 ID:pms9ARaq0
>>526
戦闘機って戦前の戦艦みたいなもので、戦って強いというより、こんなのもってんだぜすげーだろっていう象徴的な意味合いが強い
特に空対空戦闘機とか粗大ゴミ

現実では地対地ミサイルと、それをどう防ぐかっていうので戦況が決まる
がちの戦争に戦闘機の出番なんて皆無
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:19:02.73 ID:kkNeEuWs0
F22は売らないし、F35は失敗ばっかでちっともモノにならないし
アメリカが口はさんでくる理由がなくなってることは確かだよ
前は少なくとも国産機の開発の代わりにアメリカ製がしっかりしてたからよかったけど、
今度ばかりはアメリカに頼ったら防衛が危うくなるからね
必然的に国産しかないってなる
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:21:02.87 ID:V81ShsxZ0
>>650
それもねーだろうな、その証拠に少し価格を下げたwwまるっきり舐められてる
んだよww。第二次世界大戦当時日本の画期的兵器開発もほとんどヒトラー所以
のもの・・ゼロ戦もワイルドキャットと総合的に見れば互角、ただパイロットの
メンタル面だけでゼロが有名になっただけ。結局今でもアメリカには勝てないん
だよ。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:23:22.18 ID:3x0c5mm50
アメリカに勝つ必要なんてない
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:24:19.29 ID:OhJQVt7s0
ま、どうせアメリカがいちゃもんつけてくるよ
アメリカは中国と同じくらい厄介な国
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:24:23.55 ID:a5DOzUxr0
アメリカの横槍うざす
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:26:13.08 ID:ByB449nR0
馬鹿多すぎるな
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:27:24.33 ID:V81ShsxZ0
今のアメリカがいちゃもんつけて来るとすれば違う角度からだな、中国韓国を
刺激するな我々の国益に影響するからといったもんだろう。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:27:32.87 ID:Fd4wlZfh0
>>659
重症だw
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:27:35.75 ID:3pLE3XJl0
>>612
明治のるろうに剣客の本名だな(すっとぼけ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:29:05.08 ID:FrSBdrJJ0
無人機作れ
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:29:25.13 ID:Fd4wlZfh0
>>663
やってるよ
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:29:32.12 ID:3x0c5mm50
>>663
作ってるよ
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:31:05.14 ID:b4A6NyVe0
>>656
F−35に対してなら、零戦対F−4Fくらいのことにはなりそうだなw

>ミッドウェー海戦の時に零戦を1機撃墜したジョン・サッチ少佐も
次のように述べている
(ミッドウェー海戦の零戦との戦闘で)我々が生還できたのは、
奇跡としか言いようがない。

>F4F-4型は上昇力、運動性能、速力のいずれの点でも、
情けないほど零戦に劣っている。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:32:02.67 ID:II9A6Vm80
まぁ技術の蓄積が大切だからな。防衛費を国内産業で消費できるようになれば
景気対策にもなる。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:32:38.54 ID:V81ShsxZ0
アメリカは合衆国なんだよ、当時の優秀な敵でも統治し学者技術者を飲み込み
自国で能力を発揮させてるんだ。敗戦国の日本が国内だけで頑張っても勝てる
か?・・笑われてるよ・・「おいおいあまり中国韓国を刺激すんなよジャップ
w我々の国益に響くだろうyww」てな具合だ。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:33:30.96 ID:oSJtuyoNi
ジェット戦闘機開発は戦前含めて失敗の連続だったからな、これが成功したら、非常に
インパクトが大きい。
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:41:20.99 ID:V81ShsxZ0
おいおいジャップ・・おまえらは所詮アメリカの部品の一部なんだよwwwwww
今更暴走するんじゃねーぜwwwと聞こえてくるのだが・・ただそれだけ。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:42:59.84 ID:FiWUVlWh0
F-3やね
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:42:59.84 ID:II9A6Vm80
初飛行でジェット戦闘機発祥の地とかできるんだろうな。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:48:49.48 ID:e15wgeKv0
漢字二文字だとどうも支那っぽくなってしまうのがなんか気に食わない
遼寧は支那空母だけど三国志すぎだからかもしれないけどなんか名前に威厳ある感じしちゃう
コジロウとかハンゾウとかつけてみたらどうですかね
人物名NGなんだっけ
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:49:13.72 ID:zd4SoOuv0
機長が逆噴射さして大量におっちんだ民間機があったっけ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:49:42.53 ID:165BthkD0
>>615
蚊みたいだな
そしてガンダム色使ってる
白 黄色 赤 青 黒
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:51:01.44 ID:e15wgeKv0
Gファイターって名前がいいと思います
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:52:15.32 ID:Gg2AT7Ir0
名前変えろよ、支那機みたいでダサい

せめて雷電とか紫電改とかにしてくれ
機体に731と入れてもいいw
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:52:22.27 ID:9rCTMRPf0
最近やっと、韓国の産業が日本に依存している事が言われる様になったが、アメリカ
も全く同じである事に気がつくべき。

震災でわかった日米の競争力格差 - ニューズウィーク
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/03/post-2023.php

アメリカは車一つまともに作れない国である事を考えれば、需部門だけ優秀
である事は矛盾している。大人なら、アメ製兵器は日本のハイテク製品の塊
であろうと分るはず。
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:55:28.15 ID:HZFt9Hub0
>>655
互角?アホ言うな。開戦〜ソロモン戦まででもキルレシオはF4Fが圧倒してる。
零戦が無双したのは単に数的優位だったからで、ミッドウェーでのヨークタウン戦闘機隊VF-3なんて、
たった6機で日本艦隊の直衛機20機以上をチンチンにして半壊させてる。

結局、Il-16やフルマー、F2Aなんかの格下にはやたら強いけど、F4FやP-40、ハリケーンにはまるで歯が立たない同世代では最弱機。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:57:38.36 ID:euM9c/As0
>>679
支那チョンの軍事ヲタって都合の悪い部分は全部アーアーアーキコエナイなのかw
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:59:05.82 ID:1At8Hgs1O
>>677
技術試験機にそんなカッコいいものつける必要ないんじゃない
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:03:16.38 ID:V81ShsxZ0
>>679
当時の経験者が言うにはごもっともだと思うよ・・でもね現代見ても結局勝てな
いのよ。例えばアメリカから韓国を見たものとしてもあまり彼らには日韓の違い
なんてないんだよね、そして中国、これは将来ロシアと併合すれば脅威だが、ア
メリカは多分日本を含めた先進国が協力し合えば敵じゃないと楽天的。
でして、当時からゼロ戦の技術なんて総合的に見ても部品の一部だった訳だ。
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:03:54.23 ID:oXW8J8Kc0
>>272
空中戦になった場合、先に攻撃機のレーダーに写ったらロックオンされて終わるから、ステルス性能は超大事。
それプラス索敵能力かな。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:06:55.72 ID:2QO2F/hS0
エンジンといえば哨戒機のエンジンが国産だろう?試験中に全発止まって冷や汗かいたが。
この機体のエンジンはそのコアの部分を利用したのでは?
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:11:18.17 ID:9rCTMRPf0
止まったのが「全発」である事から、それがエンジン自体の問題ではない事が分かるな。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:11:35.88 ID:3t1XeZKP0
ステルスだけに、心神喪失ってこと?
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:15:40.31 ID:2QO2F/hS0
>>685
高迎角を飛ぶとさらにインテーク/エンジンのマッチングがややこしくなるには違いない。
それほどしっかりしていればいいけど。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:23:33.96 ID:9rCTMRPf0
低コストで独創的な航空機を研究するために、タンカーかなんかを改造して、「ラジコン空母」
を作るべき。研究者が思いっきり遊べるようなのWW。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:23:52.80 ID:iy2qwcNU0
塗料だけでステルス性能を満たしてくれる技術ができれば良いのに
どうも角張ったステルス機のデザインは好きになれん
見た目の格好良さはSu-27系列の機体に尽きるよ
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:25:47.40 ID:aWSRqpxt0
推力が足りないとか、パドルが中途半端な技術とか、
中国のメディアが叩いていたな。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:26:59.96 ID:m8J3PVge0
ゼロ戦に新規な技術などなにもない
イギリスの局地戦から装甲板ひっぺがし構造材を穴だらけにして剛性を落とし
翼に防弾もない燃料タンクをつけただけ
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:27:26.42 ID:V81ShsxZ0
中国やロシア北朝鮮韓国には勝てるだろうなww。
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:29:27.45 ID:2gPHu1U/0
開発が順調に行っても
量産が始まるのは2030年代前半だろうな・・・

F-2の後継で考えているんでしょ
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:30:35.80 ID:Tsw0SATY0
>>692
勝てねーよ。
レーダーで先にロックしても先制攻撃できない日本は第一撃を受けるのを待つのみ。
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:31:43.02 ID:em4SVvMy0
珍々って支那ネームにしときゃ、池沼の米議会は気付かんからだよ。
あとF-2がレイプされて生まれてしまったのは、貿易赤字と東芝のココム違反がトリガー。
矮小化してるアメに横槍入れる要素も力も無いし、むしろ将来戦闘機の保険で推奨してくるよ。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:32:36.48 ID:jqkTrrqoO
なんか必死なチョンが、キャンキャン吠えてるw
今どきコンクリ壁に撃破されてる戦車しか造れない土民の国がw
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:33:03.31 ID:V81ShsxZ0
>>694
そもそも戦闘機として勝敗を記したつもりはないがww
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:34:01.32 ID:euM9c/As0
>>694
今の法改正の進み具合から言うと、戦端を開く時には先制攻撃くらい普通にできるようになってるw
今特亜が一番恐れているのはその部分だしなw
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:35:01.44 ID:9rCTMRPf0
>>689
ペンキでステルス。ってのは日本ならあり得なくもないんじゃないか? できれば
F15もF2もステルスになっちゃうWW ってか、ステルス航空機にかならず
必要な電波吸収耐熱部品を作れるのは日本だけ。「チラノ繊維」 で検索WW
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:39:24.13 ID:sY6YM6bx0
思うけど、有人機より「ステルスミサイル出来たら弾道」作った方が100倍まし
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:40:34.89 ID:Tsw0SATY0
世界最強の呼び名もあるK-2戦車が完成のあかつきには日本の
10式戦車と戦車戦をしてK-2が負ける道理がない。

日本は半島に上陸作戦を展開しても陸でも負けて空の制空権を
取ることは不可能。
これが現実。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:41:29.72 ID:TCS84Uwd0
正式版はゼロファイターの名前で頼む
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:41:45.51 ID:9rCTMRPf0
はいはい… 最強最強…
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:41:53.04 ID:HZFt9Hub0
>>688
ラジコンじゃないが、貨物船改造して簡易空母は英国がやったし。
ttp://images7.alphacoders.com/393/393493.jpg

>>691
まぁ、そうなるよな。
零戦の元になったとされてる九六式艦戦
ttp://www.militaryfactory.com/aircraft/imgs/mitsubishi-a5m-claude.jpg

無関係とされてるグロスター F.5/34
ttp://alternathistory.org.ua/files/users/user1884/Gloster_F.5_34-02.JPG

零戦11型
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/968/57/N000/000/003/137915832947913225063_IMG_4194.JPG

無理がありすぎる。どう見てもパクり
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:41:54.34 ID:gULARSeH0
●日本は2016−17年にF−3の開発に着手
------------------------------------
http://www.aviationweek.com/Article.aspx?id=/article-xml/AW_10_22_2012_p24-507747.xml&p=1

日本は2016−17年にF−3の開発に着手する
ブラッドレイパレット 2012年10月22日

もし米空軍の計画が議会を通ったならば、F−22やF−35の技術を
超える戦闘機が2030年頃実戦配備されているだろう。
もし日本の計画も通ったならば同じような先進戦闘機が同じ頃
太平洋の反対側で実戦配備されているだろう。

Japan Aims To Launch F-3 Development In 2016-17
By Bradley Perrett
Source: Aviation Week & Space Technology October 22, 2012

それは全く同じ戦闘機になるかもしれない。日本の2030年代の要求をF35以降の米国の計画に
含めるのは工業的に意味がある。日本は5年以内に国産戦闘機の開発を計画している。2027年頃に
配備するF−3を目標にしている。そのために日本の防衛大臣はステルス技術とその強力なエンジン開発
への投資することで下地をならそうとしている。

IHIは推力15tの技術検証エンジンを開発する予定だ。
三菱重工は既に小型の技術検証機ATD−Xを作っている。それは2014年度に試験をする予定に
なっている。おそらく三菱重工がF−3を作ることになるだろう。

実機の開発は2016年か2017年になるだろう。その最初の検証機は防衛省の計画では
2024年頃に初飛行を予定している。2027年に量産化が始まり2030年代にF−2の
代替を行う。21世紀後半にはF−15の代替も始まる。f15はもっと古いが適切な更新によって
日本の防衛の主流でいるだろう。

IHIの実証エンジンの出力は驚くべきものがある。これはFA18ホーネットで使われているGEF414
の1.5倍の推力である。

F−3プログラムが米国戦闘機と融合されるならば、日本製エンジンは必要なくなるかもしれない。
企業の幹部はその可能性も危惧している。米国なら間違いなくその動力装置を供給できるからだ。
しかしそのエンジンを開発することで、アメリカと合意できない場合でも日本は開発力を維持する
ことができる。また合意したとしても、その実証エンジン技術は米国にとって役に立つだろう。

●日本は2016−17年にF−3の開発に着手 訳者コメント
省略しましたが他に:
・F−3は200機ほど作成する予定
・更新前の古いF−15はF−3の前にF−35で代替されるかも
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:42:34.58 ID:euM9c/As0
>世界最強の呼び名もある
これどういう意味?
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:43:17.19 ID:sY6YM6bx0
ステルス無人機の方が良い
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:44:21.45 ID:TCS84Uwd0
>>707
いいねえ
コックピットにはパイロットの模型を乗せてな
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:44:40.84 ID:m8J3PVge0
>>705
日中戦争が始まるのは2020年だよ
間に合わないね
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:44:58.66 ID:V81ShsxZ0
>>700
レーザーの時代にかw
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:45:27.64 ID:IV1dE/B60
ロンロンまだー?
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:46:52.39 ID:Xda9ZnHO0
お漬物かよw
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:47:41.42 ID:2QO2F/hS0
有人機なのか無人機なのか、さらに戦闘機をどう使うのか、ビッグピクチャーが無いのでは?
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:48:17.84 ID:ux0RcyEg0
>>704
飛行機の性能は見かけとはまったく別の話なんだが
車の外面パクルのと勘違いしてない?

全くの駄作機をパクって歴史に名を残す飛行機ができるわけないだろ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:50:23.95 ID:euM9c/As0
>>701
ちょっとググって見たけど、まだ国産として完成していないのかよww
妄想なら最強戦車の名もほしいままだなw
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:51:46.54 ID:Tsw0SATY0
>>715
俺ら日本も心神完成してねーじゃん?
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:52:33.95 ID:XWkEfjfo0
戦後途切れた後技術の蓄積が無いから最初から上手くいくなんて無理に決まってる
失敗を繰り返しながら地道にやってくしかない
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:53:10.43 ID:Re8izGnY0
>>1

既にアメリカやロシアは、第6世代機の開発に取りかかってる。 

日本は第5世代機の開発とか、暢気すぎるんじゃね
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:53:57.48 ID:V81ShsxZ0
>>716
てか完成以前にTBSなんかで特集組ませるかよwwこれは戦闘機のレベルではない。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:54:25.36 ID:HZT8ptPG0
>>714
たしかゼロ戦のエンジンはイギリス製のコピーだろ?
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:54:25.86 ID:DwQ/E3C40
神龍
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:54:55.45 ID:Tsw0SATY0
今日本に必要なのはブークミサイルのような長射程ミサイルに
性能プラスしてステルス機を狙う技術だろ?
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:55:29.33 ID:V81ShsxZ0
>>718
ロシアは無理だ旧ソ連とは状況が違う、だから今躍起なんだよ。
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:57:57.69 ID:HZFt9Hub0
>>715
>>716
謎のプライドで設計段階ではドイツ製パワーパックだったのに国産採用しようとして、不具合だらけで大遅延。
トルコへの輸出版は韓国製動力部を全てドイツ製に置換えてたので本国より先に実戦配備。(ガワ以外ほぼドイツ製)
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 09:58:52.98 ID:euM9c/As0
>>716
ウリたちのK-2は10式と比較してるんだろ?w
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:00:03.32 ID:J9qzUAmZ0
周辺諸国はお笑いの対象にしてるんだよな、
それでいいよ
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:00:14.21 ID:Tsw0SATY0
>>725
なら心神は韓国のどの戦闘機に対抗して開発してんだ?
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:02:13.83 ID:4Kk9Upll0
>>704
そうか、ならタイヤが4つあってその上に箱が乗ってて中に人が乗れて動くものは全てパクリだな。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:03:13.51 ID:Tsw0SATY0
>>724
そうか実質完成してるってことか。
トルコもついに日本製見限ったわけかwww
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:03:39.16 ID:euM9c/As0
>>727
え?
韓国に対抗して開発していたの?
初耳だw
対抗って言うのは劣っている側が勝っている側に対して使う言葉だろ?
その論から言うと、どの機種に”対抗”しているのかさっぱり思い当たらないんだが・・・w
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:04:11.88 ID:j+jmkpDd0
>>727
韓国北朝鮮中国とは、日本が今始めても相手にならんだろう。
大きな遅れをしても無理だろうな。ちなみに家電の話じゃねーぞww
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:05:04.70 ID:euM9c/As0
>>729
ガワだけ良く頑張って作りました^^
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:05:15.11 ID:rcWYhlpP0
どうせこれもさんざん開発研究費とか使って結果実現しないパターンだろ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:05:55.50 ID:gnqRmT420
いよいよ、日本の技術力がこの業界でも物を言う時代か
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:06:05.01 ID:HZFt9Hub0
>>728
翼の形状と胴体の形状(とくに主翼取付部)、水滴型風防。
とくに、翼の形状は前後の海軍の系譜と異なる(まぁ陸軍の九七式戦闘機は近い形状なんだけど)
この時代、風防はファストバックが主流だったので水滴型自体非常に珍しい。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:06:08.39 ID:oSJtuyoNi
>>726
周辺諸国は脅威を感じてるらしいぞ。どんな些細なことでも報道される。ww
中国韓国でな。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:07:00.22 ID:j+jmkpDd0
>>733
小保方みてーのを甘くほったらしかにしてたらそうなるだろうな。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:08:18.25 ID:4Kk9Upll0
>>679
まぁ、性能的に劣ってたのは劣悪な燃料使わざるを得なかったからなんだけどな。

戦後鹵獲した零戦にアメリカが燃料詰めて飛ばしたらえらい性能だったと言う話もあるし。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:08:28.95 ID:ux0RcyEg0
>>720
知識もないのにゴミのようなガセネタ書くなよw
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:08:48.92 ID:HZFt9Hub0
>>729
当時は武器輸出三原則の絡みで無理。三菱は共同開発という形でエンジンを迂回輸出しようとしたけど
搭載する場合は韓国斗山重工へ図面を出す必要があったので断念。
>>732
ガワも無駄にオプション用の穴だらけだったのを豪快に全て埋めてしまってる。
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:09:27.26 ID:ugE4jOfJ0
報道特集見て
日本の国産戦闘機が完成するまで
まだ10年はかかりそう・・・
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:11:03.98 ID:Q+UP02uH0
日本国の悲願たる国産戦闘機の御旗を掲げると、開発過程で相当な利権が生まれそうだな、武装やパーツやエンジン売り込みに米国軍需企業が揉み手してくる
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:11:07.60 ID:ux0RcyEg0
>>735
あの時代は最新の技術トレンドが目覚しく変っていた時代
駄作機をパクって傑作機が出来るかw
フィレット形状なんてそんな特殊な形状じゃないし
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:12:05.81 ID:j+jmkpDd0
>>741
10年じゃ無理でしょ、敗戦時代から換算してプラス10年なら分かるがww
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:12:13.36 ID:jECA+GW10
日本の特撮技術を駆使し
新型空母竣工とかミニチュアで撮影、自衛隊のキャンペーフィルムとして
YOUTUBEで流せば、中・韓に抜群の効果があるのでは?
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:13:02.92 ID:Tsw0SATY0
>>745
アメリカから怒られて終わりだろ。バーカW
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:13:26.15 ID:0R/HmJmq0
坂井三郎が戦後米軍機を見せてもらったときエンジンがオイル漏れがなくキレイでビックリしたそうだ。
日本軍機はオイル漏れでべたべたが当たり前だったから。 
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:14:00.38 ID:khds4cbq0
こんな小さい戦闘機で何をするつもりだ???
爆弾も積めないだろう
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:14:50.16 ID:tjylRfKl0
>>4
裸の王様なのか?
残念ながら、レーダーどころか俺の目にも見えない。
日本の技術は、ここまできたのか?
しかし、タイヤだけは見える。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:14:51.40 ID:HZFt9Hub0
>>747
一方英国はパイロットの顔面にオイルを噴射した。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:15:56.45 ID:Q+UP02uH0
日本の特撮技術つうのがひっかかる 役者が着た着ぐるみのラバー製怪獣にミニチュアビルを破壊させるアレか
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:16:23.56 ID:euM9c/As0
>>746
アメリカは9条改正を望んでいるからな。
むしろハリウッドから技術協力が来るレベル。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:17:38.19 ID:g/2t4Ygi0
アメリカは色んな面で日本が技術面で伸びるたびに日本バッシングをしてきた。

パソコンでも日本のソフトを廃止アメリカのもを」使うようにした。

光ケーブルでも、日本がさきがけたやつに対しアメリカが阻止した、これらでアメリカの先頭にたって

日本の技術を阻止してきたのが当時の経産省だったと聞いたが、まさに、経産省は日本の技術を抑え込んできたのだろうな?
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:18:06.62 ID:U1D10cGW0
心神って形状試験モックアップ時点の愛称で、実験機ATD-Xの呼称じゃないだろ。
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:18:25.94 ID:j+jmkpDd0
>>747
へーそうなんだ、現代の日本アメリカン風バイクと逆だけど何となくわかるわww
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:18:35.53 ID:pms9ARaq0
出来上がってもないのに高性能で注目はないだろ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:19:49.79 ID:aWSRqpxt0
戦車でも61式から国産化はじめて、90式で追いつき、
10式でやっと追い抜いたくらいと富士学校の校長が言ってたね。
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:20:02.84 ID:Q+UP02uH0
>>747
どっから油漏れてたのか知りたい、配管のパッキン部かな
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:20:46.49 ID:j+jmkpDd0
>>756
ちょっとケツの穴の進化を見せたかっただけだよww
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:21:01.85 ID:wzynkUp3O
ネーミングセンスが最悪。パンダかよ(笑)

なら、いっそ、ハルヒとかシャナにしとけ。
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:21:52.21 ID:NskvZjBw0
>>4
次世代ステルスは光学迷彩まで装備してるのか!!
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:22:01.95 ID:g/2t4Ygi0
何か知らんが、「在日同士」の会話だな?それに朝日も入って居る?
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:22:25.84 ID:U1D10cGW0
>>729
三菱エンジン載せたトルコ戦車を中東のきな臭い地域にに輸出すると言って聞かなかったので断念することになっただけだよ。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:22:26.77 ID:j+jmkpDd0
>>758
それを言うならガスケットね。
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:22:36.76 ID:4XdkZU+j0
なんだか、ダイハツのスポーツ軽自動車とトヨタのスポーツカーのエンジン性能比較みたいだな
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:22:58.30 ID:zxxlOJz20
実際に戦闘機開発となればアメリカと共同開発だろうな
日本だけじゃ無理だしアメリカも日本の独自開発は許さないだろう
正直心身程度で日の丸戦闘機とか盛り上がってるのは滑稽だわ
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:23:05.80 ID:kTHOiw080
>>749
アメリカはタイヤすら無い
ttp://i.imgur.com/YGAfxtK.jpg
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:24:51.48 ID:vLtXT9Z80
そういう日米離間・日本は無理みたいな情報操作は効かない。
アメリカは2007年頃に韓国の切り捨てを決定。
日本の軍備増強に協力的になった。
原潜と核の自力開発以外は、何をやってもOK。
むしろ、賞味期限が切れて困ってる核弾頭を売り込もうとしている。

そうりゅう型潜水艦は原潜と比べて速度が出ないものの、非酸素依存システムにより
かなり長期の潜水活動が可能となり、静穏性は原潜より優れる。
戦術核を搭載できるのは内緒だ。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:25:46.50 ID:FiWUVlWh0
>>766
うるせーゴキブリ
来年から通名は全面禁止だぞ
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:26:05.40 ID:j+jmkpDd0
>>766
アメリカは限界まで終えてるんだよ、だから日本・・まぁ小雀を相手にしてあげる
位の感覚だろうwwでもあまり調子に乗ってると訳分からん天の神からお叱り受け
るんだわww。
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:30:35.91 ID:g/2t4Ygi0
在日朝鮮人よ、「韓国製の戦車、無人飛行機、戦闘機、軍艦」・・・全部失敗なんだろう?



それに、ロボット魚?あれも完全に失敗だったんだね?

結局、韓国は何も開発し、作る事は出来ないと言う事が証明されたな?

つまり、パクリでないと韓国は成り立てないと言う事だ。

在日朝鮮人よネットで日本批判している場合じゃないぞ。
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:35:02.12 ID:u+CF/Hg20
P-1ちゃんはソウルさんちにお届け物のお使いするくらいはひとりでできるもん
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:36:56.64 ID:Tsw0SATY0
>>771
俺は生粋の日本人だけど世界最大重武装のイージス艦は韓国のイージス艦だということを
否定することはできぬ。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:38:57.27 ID:u+CF/Hg20
誰も否定はしませんよw
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:40:17.65 ID:j+jmkpDd0
韓国も中国も他も人間界で本来通用せん。
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:40:37.16 ID:tCoNJEO2O
>>760
そこはミヤフジとかモッサンだろ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:42:08.23 ID:glyYWKtY0
ミサイル全部搭載のための代金を支払って積んでみたいよね!
頑張って! (まだミサイル充填率20%ぐらいらしいよ、残り80%)
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:42:29.42 ID:d13tIYFt0
>>773
普通イージスに重装備させようとは考えないからな
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:44:04.52 ID:u+CF/Hg20
セウォル号と同じですから
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:44:08.16 ID:wwHoMZLy0
以前から日本だけでも性能試験以外はどうにかなりそうだったのに、寸前で一度潰されてるからな
今回は横槍対策も万全?世論もみかたにつけ?
世界をあっと言わせる
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:45:43.59 ID:U1D10cGW0
>>773
排水量に対して無理のある重武装でバランスが悪かったような?
しかもデータリンクがイマイチな簡易イージスがほとんどだろ?
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:46:38.19 ID:bXcbL2AqO
あれ?
2スレまで行ってる…そんなに普通の人の興味のある話じゃないだろ?
何でこんなに伸びてるの?
いや俺は好きだけど。

アメリカの横槍で開発研究が足止めくらうだけで、
この程度の開発研究なら色んな国がやってるよ。
わざわざ注目される事でもない。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:47:09.81 ID:aWSRqpxt0
>>773
あの水没するやつだろ?
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:48:24.82 ID:oSJtuyoNi
>一度は挫折を味わった

歴史を知らんな。戦前から挫折だらけ。ま、日本だけではないが。
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:49:19.22 ID:mSunNqZn0
和製戦闘機の量産化→マクロスでソレをモチーフにしたバルキリーが登場→バンダイから完全変形TOY発売
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:50:23.91 ID:9rCTMRPf0
何で軍事スレは必ずチョンネタに堕してしまうんだ? スルースルー。
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:51:31.67 ID:euM9c/As0
>>773
ウリも生粋の韓国人ニダけどハードだけ奢ってソフトがゴミだから韓国軍は北朝鮮より弱い
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:54:13.40 ID:YsHxi/vQ0
日の丸って付いてるとゴミに思える
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:55:19.29 ID:819TaxTN0
>>2
お前は親族みんなに失笑されてる存在だけどな
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:56:11.73 ID:SjXoXgQR0
>>788
震えてるようだが?
安心しろ、日本は専守防衛だ
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:56:26.31 ID:6Q9vKZvE0
アメリカが一番恐れてるのは日本独自に開発したものが
あっさり中韓に漏れる事だろうな
だから把握しておきたいんだろう
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:56:32.16 ID:fg6AZ1DBO
武器輸出三原則も守れ、軍需産業の情報コントロールを主眼にする事で
秘密保護法のガイドラインも透明化するのに
これらを疑問視する人間に限って自国の兵器開発を徹底反対するが理解できん。
開発機体が米国オブザーバーにボロクソに言われたのは
開発能力が日本に無いのとは逆で同盟国とは言え
高性能で実用性の目処があるテスト機体だったから。
技術的な理由で否定するのはナンセンスだし。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:58:54.38 ID:EzdktjyF0
最先端技術以外の部分ってF-4だか練習専用機だかのへぼいパーツなんじゃなかったか
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:59:03.28 ID:J9qzUAmZ0
鳳蝶 あげは蝶
大紫 オオムラサキ
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:59:46.00 ID:+HLn/Myb0
>>718
ロシアで第6世代戦闘機の開発が始まった。

元ロシア空軍総司令官のピョートル・デイネキン氏が伝えた。リア・ノーヴォスチ通信が報じた。

デイネキン氏によると、第6世代戦闘機は無人機になるという。なお、詳細については明らかにされていない。

デイネキン氏は、「世代を飛び越えるのは難しいため」、ロシアは現在、第5世代戦闘機T−50の開発に取り組んでいると指摘した。第6世代戦闘機の性能はまだ不明だが、マッハ5以上、時速約5800キロの極超音速飛行が可能になる見込み。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:00:15.87 ID:0R/HmJmq0
>>791
実際あっさり漏れそう。
機体ごと中国にもって行かれそうだ。
ガンダムみたいに
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:00:32.42 ID:d39Gjxmy0
>>466
逆じゃない?日本は戦艦に拘って大和みたいな役に立たない戦艦作ったじゃん
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:01:50.79 ID:oSJtuyoNi
金がかかるようになると、官僚はすぐ潰しにかかるよ。

が、しかし輸入すればいいじゃないか?この殺し文句が近頃は通用しなくなったんだな。
F35みたいに目玉が飛び出る高額になるとなWW
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:02:35.09 ID:u+CF/Hg20
>>791
どうでしょうね
例えば民生用の量産品と違って精度が桁違いに上がるような軍用は
同じような技術が国内にないなら漏れたところでコピーはほぼ不可能だと思われますよ
日本を支配下に置いてわりと自由に作らせた方が効率的ではないかと
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:02:51.77 ID:9d+cIDMf0
珍珍じゃないだけマシなネーミングだと思う。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:02:54.83 ID:wgkKWh+B0
>>795
マッハ5ってwwww
機体の表面温度いったい何度になるんだい?
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:03:45.41 ID:+HLn/Myb0
第5世代機の定義にスーパークルーズを入れちゃうと

F35はスーパークルーズは無理だし
最高マッハ1.6が関の山
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:03:58.66 ID:euM9c/As0
>>796
まあ中国はパクる事しか出来ないから、常に一歩後ろ、トップ性能のものを作り出す事は未来永劫ないからなw
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:04:38.23 ID:Q+UP02uH0
日本人設計の戦闘機はメンテやら整備やらが特別ややこしくなりそうで中国では当然不採用になるだろう
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:06:14.58 ID:Tsw0SATY0
日本が何を導入しようが開発しようが無駄だよ。韓国はすでに極秘開発中の戦闘機があると聞く。
極秘裏に設計してるらしい。性能面でも西側諸国のなかでの最新・最強機体になりそうで
F-15J×15機編隊と500回ものシュミレーション先頭を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。航続距離5000m。
日本終わったな。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:06:18.74 ID:8koLxrCE0
アメリカ依存はもういいだろう。
自主開発戦闘機は日本の悲願、なにがなんでも成功させよう。
刻は安倍政権の今だ。
アメリカ、中国への配慮はもういい、日本は粛々と自主開発。
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:06:23.90 ID:Thd+9Xa8O
>>773
ミサイルの有効作動率が五割しかなかったから
それだけ積んでないと実戦で恥をかくだけだからな
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:06:32.72 ID:1QFUSltS0
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:08:01.37 ID:euM9c/As0
>>805
とりあえず涙拭け
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:09:38.39 ID:J/IfWtgA0
 
●インドで不人気なロシア製ステルス戦闘機 (訳:俺)
-----------
https://medium.com/war-is-boring/the-indians-hate-their-new-russian-made-stealth-fighter-d89b9ce721de

インドで不人気なロシア製ステルス戦闘機
スホーイT50は費用が高く雑でパワーが無い
2014年1月21日 デビッドアックス

The Indians HATE Their New Russian-Made Stealth Fighter
New Delhi says Sukhoi T-50 is pricey, sloppy, under-powered
Jan 21, 2014 David Axe

ロシアのT−50ステルス戦闘機は、速く機動性が高く重武装でレーダーで発見が難しい。理論的には。
しかしインド空軍幹部に依ると、実際のスホーイのステルスジェットはあまりに高く、
作りが貧弱で古く信頼性が低いエンジンを使っている。

全ての新型航空機開発は試験の初期は困難が伴うものだ。しかしインド政府から出てくる問題点は
ロシア人にとって心配の種になっている。

Russia’s new T-50 stealth fighter is fast, maneuverable, heavily-armed and hard to detect
on radar. In theory.
But according to Indian air force officials, in practice the Sukhoi-made stealth jet is also
too expensive, poorly engineered and powered by old and unreliable engines.
All new aerospace development is difficult and many planes get poor reviews early in testing.
But the gripes coming out of New Delhi are particularly worrisome for the Russians.

昨年12月と今年の1月の打合せ議事録に依ると、インド空軍と防衛大臣は少なくとも4つの問題点を列挙した。
現在T−50で使われているAL−41Fエンジンは信頼性が低い。レーダーは不十分だ。
機体は貧弱でステルス性能に深刻な問題になる。これらの欠陥を考えれば、(インドが出した開発費の)6千億円は高すぎる。

According to transcripts of December and January meetings obtained by Business Standard,
air force and defense ministry officials listed at least four “shortfalls … in terms of performance
and other technical features”:
The AL-41F engines currently fitted to the T-50 are unreliable. The radar is inadequate.
The airframe is poorly built, with serious implications for the jet’s stealth profile.
And in light of these defects, $6 billion is too much to pay up front.

雑誌記事に依れば、担当のロシア高官はこう言っている。AL−41Fエンジンは暫定のもので
新型エンジンが開発されるまでのものである。レーダーも同様だ。インド版向けに特に作っているセンサーに替わる。

しかし雑な作りであることは非常に深刻だ。事故を別にしても、低品質な製造は、レーダーで発見されやすくなる。
2013年報道に依ればT−50の品質管理に問題があるとしている。少なくても(5機ある)試験機のうち1機は
翼につぎはぎをしている。高機動中にバラバラにならないために。

According to Business Standard, Russian officials countered, saying the AL-41F engines are
a temporary fit until brand-new and more powerful motors can be developed. The radar, too,
is temporary?pending new sensors being developed specifically for the Indian version of the warplane.
But the allegations of sloppy construction appear to be particularly serious. Besides posing
an accident risk, low-quality construction can result in gaps and mismatched angles that elevate
a plane’s radar signature.
Press reports in 2013 indicated that Sukhoi was having problems with quality control in the T-50 effort.
At least one of the prototypes needed patches on its wings to keep from falling apart during high-stress maneuvers.
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:11:59.26 ID:J/IfWtgA0
●インドで不人気なロシア製ステルス戦闘機 訳者コメント

やはり国力が落ちているロシアでステルス機は無理があるようです。
もともと設計上も正面ステルスしかなく横や後ろからは丸見えでしたが、
貧弱な製造で更に悪くなっているようです。

スホーイは割と発展途上国で人気ですがこのT−50(PAKFA)はインド以外では
全く売れていない理由もその辺にしょう。

2014年1月で未だ5機しかなく、既に100機以上あるF−35とは次元が違う状態で
あまり脅威を感じる必要はなさそうです。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:13:59.86 ID:B/LWvDxp0
名前がパンダみたい
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:14:16.73 ID:+9AM6UMu0
F−3戦闘機は純国産で行ってもらいたい
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:15:42.17 ID:Tsw0SATY0
F−3を戦闘機っていってる時点であたまのレレルが知れるねwww
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:16:50.18 ID:8koLxrCE0
>>805

おもしろ過ぎ。  ぷぷぷぷ wwwwwwwwwwww
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:18:51.80 ID:fg6AZ1DBO
>>805
実質的な軍事同盟国だから味方が強い分には問題ないけど?
アメリカを裏切って中国につくつもりなら願ったりかなったりで別にそれでもいい
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:19:53.20 ID:Thd+9Xa8O
>>814
Fナンバーは戦闘機に決まっとる
たとえ対地爆撃や対艦攻撃が超高度なレベルで出来ようとも、だ
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:19:55.73 ID:QHyiQXcW0
もっとかわいい名前にしろよ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:19:57.15 ID:wvaEMKbp0
>>9
まあ実際スパイはマスゴミ(と番組制作会社)に多そうだしな
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:21:11.94 ID:kwrepiVv0
アメリカとの交渉で強気に出れる程度の性能はほしいな。
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:21:27.61 ID:Q+UP02uH0
製造コストが青天井の日本製戦闘機の設計図を入手してもどこもパクリ製造しないだろう、一機200億とかでも中国の戦闘機の4倍価格だもんな
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:23:23.97 ID:Tsw0SATY0
>>817
そんな決まりはない。
F-14が要撃機であっても何も問題ない。
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:25:25.52 ID:fnUtdrG60
>>26
そその時
「ほしいなら技術売ってやってもいいけど、高いよ」
といいたい
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:26:03.99 ID:HZT8ptPG0
単独か共同開発か決めるのは2018年か
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:28:13.16 ID:ir8tZiX60
ロシアは新エンジン開発中
PAK FAの2期生産型に搭載するためにIzdeliye 30とよばれる新型エンジンが開発中である。

このエンジンはAL-41F1と比較して推力と燃焼効率を上昇させたとされる。

AL-41F1と比較してライフサイクルコストと重量が30%軽減されるとしている。
巡航モードで約107kN、アフターバーナー全開のモードでは176kNの推力を持つとされる。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:31:00.07 ID:zmfpgda20
>>675
機体の両側に立ってる整備士のオッサンが立体機動装置(?)を装着しているのが気になる
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:31:05.41 ID:Thd+9Xa8O
>>822
おいおい
我が日本国の空自では「要撃」「支援」という区分は廃止されたのは国民であれば知ってるだろう?ん?
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:31:11.01 ID:0RBjzGIP0
>>1
集団的自衛なんちゃらにかこつけて薩摩長州部落チョンエタがルーツ売国奴自民が売りわたすよん

へたれのあべちょんは戦争やる気満々だ!笑えるよな俺たちサヨクが反対している暴れるから売国奴は正しいパフォーマンスやってるつもり部落チョンエタ市民団体

日本大嫌いなオーストリアがウハウハでへたれのあべちょん議会で演説させた
へたれのあべちょん戦争やる気ありませんってきちんと言ってるだろうが

日本の潜水艦技術よこせだっけ?オーストリアそりゃウハウハで議会で演説させるよな
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:35:03.42 ID:Ch4BqqLj0
>>757
追い抜いてしまう事が大前提なのが凄いところだわな。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:36:02.70 ID:J/IfWtgA0
>>825
 
「開発中止」はロシア支那のお家芸
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:37:39.47 ID:kwrepiVv0
>>821
90式の主砲もラインメタルに、国産でも作れるって言って値切った。
高かろうが、作れることは大切。
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:38:14.13 ID:s8BDJwRJ0
額面通りに完成したとしても、四苦八苦のF-35にすら劣るモンにしかならないのに、なんでこんなに騒がれてるのかさっぱりわからん・・・
せめて実物大モデル飛ばしてから騒げって感じ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:41:40.38 ID:/h1fnloO0
   

【軍事】 日本の次世代ステルス戦闘機プロトタイプATD-X 2014年内に初飛行を発表  英文 2014/04/18) 
http://www.janes.com/article/36713/japan-s-indigenous-stealth-jet-prototype-to-fly-this-year
http://defense-update.com/20140418_atd-x-shinshin.html  (defense  2014/04/18)
日本の自衛隊F-2に代わる将来のプロトタイプ戦闘機ATD-Xは、2014年内に初飛行すると小野寺防
衛相が発表した。小野寺は、「2月にATD-X製作中の工場を訪れ、年内中に今年後半に飛行との説
明を受けた」と語った。ATD-X心神は、三菱重工と防衛省技術研究開発研究所(TRDI)で開発してい
る。そして、強化された機動性とステルス性を持ったF-3戦闘機開発の設計に使われる。 防衛省(M
OD)は、3次元推力偏向が装備され、「I3ファイター」としてインテリジェント機能とステルス性と非ステ
ルス機の運動性を網羅する「第6世代」戦闘機開発に必要な、高度な技術とシステム統合研究にこの
ATD-Xが使われる。

当初ATD-Xは5月にメディア公開をして、ゴールデンウィーク以降に初飛行テストを予定していたが、
現在数ヶ月遅れている様子。

小野寺防衛相は防衛省(MOD)が技術成果やコストなどを考え、国内または国際共同開発にするか、
今後どうするかは2018年に決めるとしている。ADT-XからF-3開発で、日本の計画は過去の戦闘機
開発と同じように米国から圧力かけられてくる可能性がある。1980年時には、FSX支援戦闘機開発で、
日本の航空産業の成長は米国を脅かすとワシントンに圧力をかけられ潰された。 最終的にF-2の共同
開発にロッキードマーチンF-16Cがベースになった。

日本は、中国とロシアがJ-20とスホーイPAK-FA・T-50第五世代機を配備したことで、高速のステルス
戦闘機開発は日本の国防空に不可欠になっていると述べる。航空自衛隊の吉岡中将は、「日本のレー
ダーサイト28ヶ所で第3世代と第4世代戦闘機を捕らえているが、第5世代戦闘機ステルスの捕らえる
方法は分かってない」と、 2011年11月にIHSジェーンズに語っている。同国防省は2014年、ステルス機
に対応できるレーダーと管制システム研究を開始した。  (英軍事誌ジェーンズ 2014/04/14)

<海外軍事誌 ATD-X 英文スペック>
ATD-X 機体重量8,000kg(予) 最大離陸重量13,000kg 全長14.17m 全幅9.00m 全高4.51m
エンジン2基=ドライ推力10トン(アフターバーナー推力15トン) 
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:43:07.24 ID:SM6DY3Ut0
今の実証機のエンジンは推力5t×2
実戦機で必要なは推力は15t以上×2だからな
道はまだ遠いな
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:43:10.07 ID:0R/HmJmq0
>>833
2014年て今年じゃないですかー
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:44:09.14 ID:HZFt9Hub0
T-4の体たらく見てると韓国を笑えんのよなぁ・・・
本来、有事の際は武装ポッド搭載して軽攻撃機にする予定だったのに、ポッド積んだら飛べなかった。
ロッキードと韓国KAI共同開発のT-50にほぼ全てのスペックで負けるのはちょっとアカン。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:45:58.77 ID:s8BDJwRJ0
国産信者が流した与太が、まだニュースにも乗ってるのも驚き
F-2開発、国産開発は「個々の技術のいくつかはともかく、全体の技術ノウハウ不足で無理!」って理由でまず日本事情で断念したのにw

こういう馬鹿は、アメリカのF22に日本の技術が取られて使われた! という時系列滅茶苦茶なコンプレックス与太も信じるんだろうなぁw
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:47:54.95 ID:HZT8ptPG0
>>832
まぁ実際はたいして騒がれてないけどね
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:48:05.02 ID:Thd+9Xa8O
>>836
え、まさかTー4とTー50比べてるのか?
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:48:16.75 ID:/h1fnloO0
  

【軍事】 日本の次世代ステルス戦闘機ATD-Xは三菱F-3第五世代戦闘機のために進化する (英文 2014/07/20) 
http://www.militaryfactory.com/aircraft/detail.asp?aircraft_id=1084
世界が注目する次世代戦闘機開発に、日本はATD-X "心神"の名称で国産第5世代戦闘機を研究開発
中。開発は日本の防衛省技術研究開発研究所(TRDI)とF-2を生産する三菱重工業(MHI)の元に行われ
る。ATD-Xは、国産第5世代戦闘機の量産機では無く、研究開発デモンストレータ専用。テストと研究開
発に使用され収集されたデータは、第5世代戦闘機の試作で使用される。ATD-Xは2014年に初飛行予定。

ATD-Xの開発は、2005年に実物大のステルス性の性能試験が米国施設で断られ(フランスで実施)、米
国政府からF-22ラプター購入が拒否されたことから生まれた。"心神"のコンセプトは、F-22ラプターの航
空支配戦闘機と同じ構成を想定している。機首に強力なアクティブ電子走査(AESA)レーダシステム、EC
M、ESM。機体全体で使用されているエッジは翼から胴体にうまく流れている。ツインエンジンは、コックピ
ットの両側にツイン長方形の空気取り入れ口で容量を得ている。垂直尾翼は外向側に傾けている。
エンジン排気口に3次元推力偏向が装備される。フライバイワイヤ制御の第4世代戦闘機と異なり、ATD-
Xは、より新しい高速なフライ·バイ·光ファイバー制御システムとなっている。ATD-Xは、自動的に飛行制御
面に障害や損傷を検出する「自己修復飛行制御能力」と呼ばれるオンボードで自己診断と修復をする。
第5世代戦闘機のステレス"心神"はレーダーテストしながら、機体のコーティングおよび先進ステレス技術
の習得、内部の武器ベイの開発がされる。

エンジンは、第5世代戦闘機の課題としてまだ半分で、この課題に新たなパワーエンジンの生産(IHI XF
5-1エンジン)を石川島播磨重工業(IHI)がアフターバーナー無しで2万ポンドの推力を開発した。そして
F-22のように、ATD-Xはアフターバーナーを使わず超音速飛行「スパークルーズ」を可能にすると思われ
る。スパークルーズにつながる、ATD-Xテクノロジは、2013年にテストフェーズが完了したと2014年5月。
そして7月に機能をテストするために正式な評価を開始すると発表した。アフターバーナー無しの推力110
00ポンドの2×(IHI) XF5-1 ターボファンエンジンは2016年まで検証される。ATD-X機体はサーブグリペン
NGと同じサイズと比較される。

全長14.2m 全幅9.1m 全高4.5m 重量(空)8900キロ(19621ポンド)/重量(最大):13000キロ(28660ポンド)
エンジン:2×(IHI) XF5-1エンジン アフターバーナー 15000キロ(33000ポンド)
最高速度:2570km(1597マイル)
航続距離:750km(466マイル)
上昇高度:15250m(50033フィート)
上昇速度:毎分13716m(45000フィート/分)
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:54:36.54 ID:Gqv218pw0
日本がアジア侵略の前ぶれだ
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:55:21.30 ID:+MyeMv7sO
単独でも第五世代戦闘機作れるよ!
って見せるだけで近隣諸国に対しての抑止力になるから研究してるだけでしょ。
大体、今の日本人に戦火を交える覚悟あるのか甚だ疑問。
軍隊だけで戦争する訳じゃ無いのよ。
イラク戦争みたいに連合国軍が日本に付いてくれるなら、いざ知らず。
欧米に取っては日中の戦火は稼ぎ時。
どっちが潰れてもお得。阿保くさ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:00:14.05 ID:4KdlqJYX0
ATD-XってF-3の試作機を作るための仕様を検討する時のためのデータ収集をする実験機でしょ?
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:01:54.22 ID:/h1fnloO0
  
韓国国産KFと称して55億円詐欺事件www
  
2002年、F-16次世代機KFX開発するニダ! → 2012年9月、開発失敗w 金をドブに捨てるwww

【軍事】 韓国が国産次世代戦闘機KFX開発に失敗、551億ウォン(55億円)をドブに捨てる
http://japanese.joins.com/article/230/160230.html?servcode=400&sectcode=400
2021年までに5兆770億ウォン(約5070億円)を投じてF-16次世代機の開発計画55億円ドブに捨てる

           2002年スタート

              ↓
   2005年に開発中と称するKFX模型を見せながらトルコとインドネシアに詐欺話し

   韓国KFX開発総額49億ドル(4900億円)と称して開発費詐欺
   詐欺計画は、トルコに10億ドル(1000億円)出させる
   詐欺計画は、インドネシアに10億ドル(1000億円)を出させる   
              ↓
     先ず、怪しいと気づいた10億ドルのトルコが先に逃げた

   2005年に55億円の模型が出来て韓国民がホルホル

   2012年開発に失敗認める パクリ図面すら出てこず失敗。

・2005年に開発中と見せた55億円のKFX模型 (写真) この模型に韓国民ホルホルしたニダ トンスル
 http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/masousizuka/20130615/20130615003057.jpg
・2011年に開発中と見せた55億円のKFX模型201型 (写真) 
 http://z1.enha.kr/http://rigvedawiki.net/r1/pds/KFX/201.jpg
・2012年に開発中と見せた55億円のKFX模型C103型 (写真)
 http://z2.enha.kr/http://rigvedawiki.net/r1/pds/KFX/C103-01.jpg

開発費55億円の行方→ 大統領に30億円の賄ろ →サムソン、現代、斗山他24億円ネコババ→ 模型屋に5万円で制作
  
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:04:05.70 ID:/h1fnloO0
  
2013年12月11日、また韓国軍次期戦闘機開発KFX・・・ やるやる詐欺話が始まる 

【韓国軍事】防事庁、双発タイプの韓国型戦闘機(KFX)を開発へ-開発費は約2兆ウォン(2千億円)増 [2013/12/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386767476/

【韓国軍事】韓国政府、韓国型戦闘機KF-Xの開発日程を確定-2022年までに約120機を開発、6月に入札 [2014/02/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392124124/

【韓国軍事】 次期戦闘機(KFX)開発予算200億ウォン(約20億円) メーカーはFA-50攻撃機改良の単発機、空軍は双発機を希望 [2014/02/21]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392980804/
KFX開発予算として200億ウォン(約20億円)を国防部と財閥に予算決定した。
開発費と量産120機を合わせた20兆ウォン(1兆8900億円)の韓国型戦闘機KFXを
めぐり、韓国空軍は国防部に「単発エンジンではなく双発エンジン機を希望する」と
公式に伝えたことが確認された。韓国メーカのKAI社と国防部と防衛事業庁は、T50
軽攻撃機を改良した単発型(C501)を推薦している。一方で、空軍は以前KFX計画
で模型化された双発型(C103)の方を要望した。

    200億ウォン(約20億円)の模型に韓国民がホルホル
http://z1.enha.kr/http://rigvedawiki.net/r1/pds/KFX/C103-02.jpg
http://indodefense.files.wordpress.com/2013/11/2566c-c501_2.jpg
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:05:24.43 ID:0R/HmJmq0
>>844
ひでえええええええ
われわれ日本も見習うか??
いや絶対にダメだ
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:07:08.40 ID:/h1fnloO0
  
韓国企業から開発出てこず、6月の入札失敗www

【韓国軍事】韓国政府、韓国型戦闘機KF-Xの開発日程を確定-2022年までに約120機を開発、6月に入札 [2014/02/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392124124/


やはり・・・6月の入札失敗 韓国次期戦闘機開発KFX 事実上ダメに
 
【軍事】 韓国次期戦闘機開発KFXは事実上の放棄 F18購入へ方針転換へ --- (2014/05/31)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=096&aid=0000311453
F-16より高性能の国産韓国戦闘機KFX事業の雲行が放棄の話まで出ている。次世代戦闘機に選択
したF-35ロッキードマーティン社が「KFXに技術移転を拒否してダメになった」とまで出た。海外軍事情
報筋から「韓国政府がKFXを放棄する」との記事が出ている。ここにきて韓国政府は公式発表を破棄し
て再検討の姿勢を見せた。

2月9日に韓国防衛事業庁は、6月にKF-X開発会社の選定、11月に開発契約の開発着手スケジュール
を公表した。ところが防衛事業庁は、先週これを無かったことにする、事業の妥当性を検討し直すと発表
した。これは、もう7回目の再検討で事実上KFX事業の放棄と同じだ。

F-35の選定時に「KFX放棄」は目に見えていた。米国は対外軍事販売(FMS)方式でF-35を売る。 この
方式は技術移転が無いからだ。FMSは韓国政府がロッキード・マーティンに交渉するのでなく、一方的に
米政府とロッキード・マーティンの契約条件を韓国がそのまま受け入れるもの。つまり米国に技術開示と
と移転要求など出来ない。KF-Xは米国戦闘機会社から全ての技術提供を受ける前提でいた。防衛事
業庁は26日から米国現地でF-35の価格と技術移転で3回目の交渉に入る。  (韓国SBS 2014/05/31)
 
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:08:14.66 ID:zRyXNzhU0
戦闘機なんか開発するより究極のミサイル迎撃システムとか衛星兵器つくった方が
優位に立てそう。AKIRAのソルみたいな
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:10:40.78 ID:/h1fnloO0
  
隣の日本が気になってしょうがないニダ!・・・ 再び開発決める 隣と同じエンジン2機搭載にするニダ


【軍事】 韓国KFX戦闘機開発エンジン2機搭載に決定 しかし、前払いで開発費20%インドネシアとロッキードに出させる必要が 英文2014/07/30
http://aviationweek.com/awin-only/south-korean-joint-chiefs-two-engines-kf-x
韓国統合参謀本部は、KFX次期戦闘機開発は2機搭載の必要があることを決定。KFX開発コストと技術
的問題を軽くした韓国航空宇宙産業(KAI社)の提案を破棄した。この決定は韓国政府予算よりもはるか
大きくなる。またF-35の購入で予定したロッキード·マーティンの開発支援の保証も無い。 エンジン2機搭
載型を支持したのは、韓国防衛事業庁(DAPA)と防衛科学研究所(ADD)、軍事技術団体だ。シングルエ
ンジンを提案したのはKAI社だった。エンジン2機搭載KFXはユーロタイフーンほどの大きさでエンジンは
Eurojet EJ200か、GEのF414が候補という。

双発エンジンKFX開発費は8.5兆ウォン(84億ドル)。単発エンジンは6.7兆ウォン、期間8.5年。双発の
場合は10.5年かかると推定している。ロッキード·マーティンは単発エンジンで10兆ウォン掛かるとしてい
た。12月の国家予算決定に向けて9月に予算を提案する必要がある。

更に、インドネシアとロッキード·マーチンに前払いで開発費の出資交渉と技術移転の交渉を締結した後に、
元請業者をKAI社にする必要がある。インドネシアに前払いで開発コスト20%を出資させ、ロッキード·マーチ
ンにも前払いで20%を出資させ、F-35Aの購入と引き換えにKFX開発のサポートと技術特許移転をしてもら
う交渉が必要だ。しかし、韓国はまだF-35、40機をロッキード·マーチンに注文していない、価格も交渉中だ。
これでは韓国はロッキード·マーチンに競合で脅迫することは出来ない。それよりも、韓国空軍はできるだけ
早くF-35など新しい戦闘機を望んでいる。またF35、20機に第二バッチを望んだが予算がKFX開発に取られ
て無い。 < 英文 航空ウィーク&宇宙技術 2014/07/30>
  
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:11:22.82 ID:E/fkBG4s0
騒音の少ないヘリ造れよ。そっちのほうが売れそう。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:14:15.03 ID:0R/HmJmq0
>>850
ビンラディン殺害計画で ステルスヘリ使われたんだよな。
音のないヘリとか可能なのかな。ホントに。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:15:45.18 ID:Tsw0SATY0
>>851
騒音の反対の周波数の波を外部放出できれば理論的には可能。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:18:00.55 ID:ORPUPtDs0
エンジンはさておき一番重要なアビオニクス関連が日本は弱いと思うな。
この辺は実戦データとノウハウの固まりだし
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:23:32.88 ID:u+CF/Hg20
>>848
今さらなにいっちゃってるかなあ
ハヤブサに注目していたのは学者だけじゃなく世界中の軍事筋が非常に強い関心を持っていたですね
ちなみにハヤブサの大気圏突入速度はマッハ30ですが
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:23:57.65 ID:9aMEqYgP0
   
■K2戦車の開発が始まったのは1995年、既に19年目で約2400億ウォン(240億円)投入したがチョン丸出し(笑い)www

 
K2戦車最新事情・・・ K2戦車 当時の予定価格 約83億ウォン( 8.3億円)量産750両
  http://image.ajunews.com/content/image/2013/05/08/20130508000157_0.jpg (写真)
韓国「K2」国産独自開発特許100%パワーパック(エンジンは斗山インフラコア)(変速機はS&amp;T重工)、
完全にパクリ成功したとホルホル強気になった。そして韓国は、ドイツのパワーパックが韓国製エンジンと
変速機の特許侵害したとして訴えているんだよ。訴えて対等の立場で交渉しているつもりらしいんだけど。
要はクロスライセンスしてやるからコピーする権利があると言う訳だ。更に燃焼制御プログラムも特許侵害
しているからエンジン制御プログラムも出せとか強気の始末。
     ↓
1013年8月末、国産パワーパック評価試験の期限到来。4月に壊れたまま放置されていた。さあ困ったw
     ↓
1013年9月、国産開発を中止、初回量産100両分だけドイツから(MTU-890)パワーパック購入を決めた。
   そして購入交渉過程で、韓国は格上目線で格下のドイツに対して強気で言ったら・・・
     ↓
1013年10月、ドイツから量産100基のパワーパック購入が破談になったんだよ。理由は無断で特許盗作し
   た「エンジンと変速機」の開発破棄と製造禁止の契約に韓国が拒否したこと。
   10月に購入予定のパワーパックは拒否された。
     ↓
1013年10月11日、国産開発特許100%パワーパック(エンジンと変速機)開発期間を再延長
韓国独自開発特許100%「パワーパック」「変速機」の開発延長を決定。実は"変速機"も故障多発。
S&amp;T重が責任逃れで変速機は問題ないとデマ発表。政府ADDが怒り欠陥だらけを公表される始末。

再延長理由はドイツからパワーパック購入100基が破談www
     ↓
2014年3月、現代ロテムのK2生産ラインは動いていない。韓国はエンジンを9月に決定するとした。
政府としては、斗山インフラコア製を9月に搭載して2015年春に完成したいとしている。
     ↓
2014年4月、ドイツのパワーパック搭載して量産突入…6月に引渡しと韓国政府発表
     ↓
2014年8月、しかしドイツがパワーパックを拒否、売ってもらえず。
 
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:25:42.42 ID:ncLg6P+/0
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:25:44.34 ID:ruQUg7p5O
>>621
実証機だから機体は通常の戦闘機より小さいのだが
コクピットまでは小さく作れないので(操縦するパイロットは普通の体格、当然操縦用の機器も通常の大きさですからな)頭でっかちに
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:26:12.61 ID:0R/HmJmq0
>>855
潜水艦の話も面白いです
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:26:22.26 ID:u+CF/Hg20
ハヤブサの成功に焚きつけられてアメリカも小惑星探査計画を発表した
これがなんと小惑星を網で捕まえて月の近くまで運んでこようという壮大な計画
これ以上いう必要はありませんね
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:27:05.15 ID:9aMEqYgP0
  
■K2「パワーパックエンジン」盗作コピーに韓国政府は10年間で開発費1280億ウォン(128億円)を斗山インフラコアに投入したが・・・

2011年6月、斗山インフラコアでK2エンジン開発費を横領し、自社の掘削機開発に使う不正も発覚

2011年11月、韓国防衛事業庁はドイツ製パワーパックの方が信頼性あるとして、ドイツ製の搭載を先に
進めた。ところが政府監査院がドイツ製の方が深刻な故障があり重大欠陥を隠蔽している。国産に対し
て厳しい評価をして、ドイツ製を採用するよう働きかけたとして、防衛事業庁でK2の開発事業を統括して
きた陸軍将軍の降格を勧告するなど、関連業務の担当者3人を懲戒処分するように要求してきた。つまり、
なんでもいいから国産を使えと政府監査院の政治家がごり押ししてきた。要は、政府と現代重工・斗山イ
ンフラコア財閥企業がズブズブで、K2開発は金を取る為の道具に過ぎなかった。しかも、開発費のカネが
関係ないサムソンタレス、LIGネクスウォンなどに流れ、現代ロテムの開発費も資金繰りに使用されていた
など報道され政治問題になった。

2013年4月、斗山インフラコアのエンジンが完全に壊れたのは、評価目標距離9600qの85%の状態で
壊れた。海外では一般に2万キロ走行試験テストが標準。この中途半端な試験目標距離9600qとは、
2008年にK2にドイツ「MTU 883」エンジンを積んで2年間に一番長く走行した車両の距離が9600qだった。
斗山インフラコアは8,463 kmを走行して51件の故障が発生した。一方で、2008年に戦車適合判定を受け
たドイツエンジンを搭載した3両は、評価テストやパレード演習等で合計16,184 kmを走行して11件の故障
が発生したが、ドイツ工場に送り返して修理するものではなかった。韓国防衛事業庁は、ドイツエンジンの
信頼性100%に対して、斗山インフラコア製の信頼性11%と報告した。これについて、斗山インフラコアの
言い分は、9600qも走行した中古K2に搭載したのが故障原因だと主張する始末。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:27:24.09 ID:egfDc4W60
>>854
固体燃料ロケットとか、再突入体とか、、、
まぁ、科学者が転用を許さんだろうけど、結構逝ってるよね、日本って
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:28:25.32 ID:P7jOSfNW0
そういや、オーストコリアに潜水艦売るのか?
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:29:40.13 ID:9aMEqYgP0
  
 ドイツ製従来品より60%も小型化された高馬力「パワーパックエンジン」コピー盗作で発生した問題点

        K2「パワーパックエンジン」で発生した問題抜粋
 http://image.ajunews.com/content/image/2013/05/08/20130508000157_0.jpg (イメージ写真)

・変速機のクラッチが割れて砕ける・・・・・ 韓国製の低レベルの合金金属に解決の目処立たず。
・変速機のギャア歯車が割れ砕ける・・・・ 韓国製の低レベルの合金金属に解決の目処立たず。
・変速機のシャフトが割れ強度不足・・・・ 韓国製の低レベルの合金金属に解決の目処立たず。
・変速機からオイルが漏れ出し焼きつく・・ 韓国製の低レベルのシールドゴムに解決の目処立たず。
・軸受けベアリングが焼きつく  ・・・・・・ 韓国製の低レベルのベアリングに解決の目処立たず。
・エンジン制御プログラムがパクれず・・・・ 韓国製の低レベル知能ではパクリ失敗で目処立たず。
・エンジン出力が7割しか出ない・・・・・・・ 韓国製の低レベル部品が原因で解決の目処立たず。
・エンジンオイルあっちこっちで漏れる・・・ 韓国製の低レベルのゴム製品に解決の目処立たず。
・エンジンのピストンが割れ砕ける・・・・・・ 韓国製の低レベルの冶金技術に解決の目処立たず。
・エンジンのバルブが破損割れる・・・・・・ 韓国製の低レベルの合金金属で解決の目処立たず。
・エンジンのシリンダーが破損ヒビ割れ・・・ 韓国製の低レベルの合金金属で解決の目処立たず。
・エンジンのコンロッドが折れる・・・・・・・・・ 韓国製の低レベルの合金金属で解決の目処立たず。
・エンジンのクランクシャフトが破断・・・・・・ 韓国製の低レベルの冶金技術に解決の目処立たず。
・エンジンのケーブルが断線ショート・・・・・ 韓国製の低レベルのケーブルに解決の目処立たず。
・エンジンのパイプケーブルがヒビ割れ・・・ 韓国製の低レベルのパイプケーブルに解決の目処立たず。
・エンジンの冷却不足で直ぐ焼き付く・・・・ 韓国製の低レベルの冷却装置技術に解決の目処立たず。
・エンジンのターボータービン焼き付く・・・・ 韓国製の低レベルのターボー装置に解決の目処立たず。
・エンジンの酷いEMCノイズで電波障害・・・ 韓国製の低レベルのEMC対策技術に解決の目処立たず。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:31:07.28 ID:f82yfDRDi
日本なんかおとなしく中国の属国になってればいい
自家製戦闘機なんか100年早い
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:31:28.99 ID:0R/HmJmq0
>>859
アクシズ落とし!
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:32:20.68 ID:zmfpgda20
>>852
エアーウルフだかブルーサンダーだかにそういう機能あったな
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:35:10.64 ID:IjsDORMN0
>>69
下は,Fire foxかw
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:35:18.35 ID:iWZgvTGa0
これからは無人機の時代やで
こんなの不要なんや!
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:36:47.77 ID:ncLg6P+/0
>>184
映るけど
映りにくくしてるって言った方がいいのかな

真四角な物体はレーダーで捉えられやすいから
限りなくひし形状にすればするほど
レーダーに捉えられなくなる
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:37:40.35 ID:X7W3cO1q0
北海道の山奥とかでこっそり作っちゃうとか・・だめなん?
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:38:39.02 ID:ncLg6P+/0
>>859
それは無理がありすぎないか?w

まぁ超小さい石ころくらいなら
なんとかなりそうだけど
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:39:23.37 ID:IjsDORMN0
>>94
母国に帰れ
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:39:39.35 ID:RWoPJo420
>>868
有人機を無人機に改造するのは簡単。
逆は不可能だが
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:42:01.12 ID:/AMPW5Zu0
>>864
それ韓国のことだろ。
そんなに中国の属国が好きならとっとと韓国へ帰れよ。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:42:38.16 ID:zFhQTf/q0
>>864
貴様には選択肢が二つある
日本人に殺されるか中国人に殺されるかだ
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:42:38.04 ID:Thd+9Xa8O
>>870
ドサンコノフスクなんて仮想敵国の潜入現地工作員だらけだろ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:42:59.05 ID:SIJM+TW+0
>>855 >>860 >>863

MTUフリードリヒスハーフェン社(ドイツ) 
欧州の巨大なディーゼルエンジンメーカー
船舶用、ディーゼル機関車、ブルドーザー建機、大型発電、ets総合エンジンメーカー

 << 株主経営陣 >>
独ダイムラー社 50%
ロールス・ロイス 50%

    ↑
韓国は、盗作コピーして"エンジン"と"変速機"の韓国国産特許を侵害されたとMTU
を訴えている。訴えて対等の立場で交渉するため。サムスンの訴訟と同じ手口。
訴訟中なら幾らでもコピー品を作れる。
 
 
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:43:09.65 ID:ruQUg7p5O
>>701
センセー、
AWACSすら持ってない(劣化機なら数機持ってるが例によって整備下手なためほとんど稼働していない)半島空軍が持ってる空自相手にどうやって制空権穫るんすかー?
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:45:38.09 ID:ncLg6P+/0
>>868
だな
誰かが言ってたけど
アメリカは有人戦闘機開発やめて
これからは無人戦闘機開発だけにするって言ってたな

たしかにそれの方が遥かにコストは安くて済むし
パイロットがいないから安全装置もいらないし
ごく最低限の大きさにすればいいから
楽ではあるな

撃墜されたからって困るのは情報取られたくらいだし
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:46:15.84 ID:SIJM+TW+0
    
【韓国】 サムスン・・・ 利益の8割がスマホ  米国戦略物資である特許知的財産を侵害する“ならず者” (2014/06/02)

サムスンのスマホの成功はアップルの下請け2007年〜で成功した。手取り足取りiPhoneの中核ICブラッ
クボックス技術特許を公開してもらい中核ICまで作らせてもらった。iPhoneの開発・製造の特許を全て公開
してもらい教えてもらい、大量生産までさせてもらった。アップルは韓国人は特許を侵害したり製品コピーは
しない常識が通じる普通の国と思った。しかし実際は違った。中国人と同じ常識が通じない“ならず者”だっ
た。下請けのサムスンがアップルiPhoneの偽コピー商品を作り始めた。アップルの部品をそのままコピー、
そっくりのサムスンギャラクシーを2011年4月に販売、これが大ヒットした。

サムスンはアップルのiPhoneはサムスンが開発した物だ!。韓国国産特許だと言い始めた。iPhone中核
ブラックボックス特許ICすらも勝手にコピーして売り始めた。iPhoneコピーのギャラクシーが世界にバカ売れ
大ヒットがサムスン成功の始まりだった。アップルのコピーを作れば売れた。2011年、2012年、2013年、20
14年春売上げも利益も倍々ゲームで儲かった。サムスンの売上げも韓国GDPの26.6%を占めた

サムスンの特許知的財産の侵害は酷かった。断りも無くライセンス契約も無く盗作コピー。そして、サムスン
は2〜300万円程度の価値しかない汎用特許で、相手の数百億円もする特許に言いがかり付け、クロスラ
イセンスさせてタダで使おうとする“ならず者”ぶりを始めた。特許訴訟中ならコピー生産もやり放題だ。これ
が世界中でやっている特許訴訟の中身だ。

しかし、アップルと米国政府は黙ていなかった。米国は特許と知的財産は重要な戦略物資の一つだからだ。
それを侵害された米国は動いた。特許と知的財産を侵害する無法者は米経済圏から世界経済からも徹底的
に潰すのが米国戦略だ。アップルはサムスンをコピー特許侵害で逆襲を開始した。2014年に完成する次世
代iPhone中核ワンチップIC開発生産に、二度とサムスンを下請けとして使わなかった。当然だろう。更に米国
業界もアップルに協力した。サムスンを下請けとして使わない。特許も公開しない、次世代核心技術も提供し
ない、アップルにだけ提供した。次世代高性能iPhoneはワンチップ化された。中身はもう盗めないコピーも出
来ない。サムスンのコピー戦略もとうとう運命がつきた。次世代高性能iPhoneに対抗することはもう不可能と
なった。秋に発売される次世代高性能iPhoneにサムスンは一気に引き離される。秋にサムソンが出せる機
種は旧式性能の数チップで出来たコピーの焼き直しでしかない。更に追い上げてきた中国スマホとほとんど
差がないからだ。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:50:22.32 ID:x9tmBoPCO
>>1
なまえがショボいやりなおし
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:51:46.83 ID:/AMPW5Zu0
そういや、KFXどうなったんだっけ?
インドネシアが怒ってるという記事を前に見たが・・・。

日本のようにいきなりステルス機を作ろうとするんじゃなくて、F-16以上の4.5世代機を開発する
という身の丈に合った方針には、個人的に好感が持てたのだが、4.5世代機も開発できないという
現実が待ち構えているのだろうか・・・。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:53:45.95 ID:aMuASZCq0
>>869
ステルスって言っても実はレーダー波の特定の周波数帯にしか有効じゃなくて
想定した周波数以外のレーダー波を当てられると丸見え。
アメリカのはよく使われるXバンドに対応してる。

ステルス性を無効にするためには複数のレーダーを使わなくちゃならないんだけど、戦闘機にそんなに何個もレーダー詰めない。
じゃあひとつのレーダーアンテナで複数のレーダー波を扱えるようにしようってF-のレーダーをベースに新型レーダー作っちゃった。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:57:24.04 ID:ZS5VTxo20
周辺諸国も注目、開発者は中韓ロのハニトラに気をつけろよ
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:58:35.90 ID:HZT8ptPG0
なんでいつの間にかKFXの話に
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 12:59:21.91 ID:kkNeEuWs0
>>885
仮想敵なんだから大事だろ
なんで最近は韓国の話になると急に話題そらそうとする輩が増えたのか
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:06:10.23 ID:UdhsxKv70
国土の防衛に特化した戦闘機を作る事の意義はJAS-39の成功が証明している

全部米国製にしろというものがいれば、そいつの愚劣と傲慢にすぎない
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:09:38.56 ID:OcQkRKnb0
>>799
要素技術のコピーってのは難しいからね
日本謹製の特殊な技術であれば有るほど、それだけでコピー難度が上がるって言う
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:09:50.99 ID:GOkGl793O
心神ってSFチックな名前だよなw
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:11:41.91 ID:amJQ8Xns0
やはり日本の技術力は世界一だ。
5年後には世界最強の国産戦闘機が生まれる。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:12:02.02 ID:WxCrlkcW0
 
●バカ「世界最低の劣等民族が日本の仮想敵」
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:17:38.01 ID:cQagmCsy0
>>888
コピーなんて気にしなくても
いざ量産まじかってなったらアメが口出ししてきて
共同開発になって技術持っていかれるから

しかもいつの間にか日本が独自で使用は禁止とかなるしwww
F2の時と同じようになるよ
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:18:09.89 ID:HZT8ptPG0
>>886
関係ないのに韓国の話無理やり突っ込んでくる輩は昔からいたけどな
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:18:50.81 ID:OcQkRKnb0
>>892
当時とは情勢も違うし、保有してる技術も違うから、そこまでの横暴は不可能じゃね?
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:24:09.16 ID:FFMxVepq0
けど、どうせ予定以下の性能になるんだろ?
C-Xだって強度不足だし
ATD-Xは遅延 のんびりしているよな いつ初飛行するのか
 
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:26:07.69 ID:cQagmCsy0
>>894
そうであればいいんだけど
F35にしてもF22にしてもF2の技術てんこ盛りだからな
一度いい思いしたら何度もと思うのがアメ
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:29:13.13 ID:B2/ibLAd0
こういうまさに無駄金をなくさないとダメだわな
ごく一部の人間が個人的にやってみたいだけで何千億っていう金が使われてしまうのが深刻な問題だよ
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:29:28.80 ID:cQagmCsy0
正確にはF2開発時の日本の技術がてんこ盛り
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:29:41.49 ID:kkNeEuWs0
>>894
と思うね
F22売らない上にF35も終始グダグダとなるとそこまでのごり押しはできないはず
日本側が国産で押し通せばそれを否定する理由などない
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:29:47.04 ID:+dme/8uw0
  
【日経ビジネス】 「米韓同盟がなければ中国の属国に戻るぞ」と米国に脅された朴槿恵 [2014/07/31]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406779708/238-242

(1)--「中国の属国に戻るぞ」と米国に脅された朴槿恵。揺らぐ米韓同盟。
(2)--見捨てられる朴槿恵       オバマには韓国なんかどうでもいい
(3)--集団的自衛権が最後の一撃  韓国は中国と組んで集団的自衛権反対
(4)--裏切られた3人          オバマに必死に韓国訪問を頼んだ3人
(5)--「統一」が最後の言い訳     中国と共生社会がこれからの韓国未来
(6)--米国は不要と言い出す韓国   これからは中国の時代
(7)--裏切り者を見る米国の険しい目 もう韓国は不用論だらけ
(8)--親韓派が泣いて中国に行かないでと叫ぶが  だれも中国属国を止めない
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:32:41.11 ID:euM9c/As0
韓国は近い将来チベットとかと同じ感じになるよ。北朝鮮と統一されてね。
元々親中だった北朝鮮の方が中国の待遇は良くて、
韓国はアメリカとくっついたり中国になびいたりの節操のない国という事で
経済的に吸われるだけで後は植民地扱い。
北朝鮮の傘下に入る。
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:34:19.11 ID:KcFdefgo0
>>890
まだ開発に予算も付いてないのに5年で作るのは無理
それより5年でC2がちゃんとするのか
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:34:19.50 ID:HDf4aus30
>>4
み、見えない
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:35:25.51 ID:HzS/AZFM0
>>896
キャンディ脳なんだな。
アメだけに。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:36:23.64 ID:+dme/8uw0
 
朝鮮戦争で韓国人を1千万人以上殺した「人民解放軍の記念式」は歓迎する・・・ 韓国政府と韓国民、マスコミ、ネチズン


【韓国】 韓国ロッテホテル「自衛隊の記念式は中止にしたが、朝鮮戦争をした中国人民軍の行事は行う」 [2014/07/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406248701/151

 自衛隊創設記念式は、韓国民と韓国マスコミ、韓国政府が騒ぎ立てて、敵国の「自衛隊」
 式典を開くならホテルを爆破するなど脅迫を何万と脅して中止に追い込んだ。

 朝鮮戦争で韓国人を1千万人以上殺した「人民解放軍創軍記念式」は、韓国政府や韓国
 マスコミ、韓国民、ネチズンからは何一つ苦情すら無かった。マスコミは歓迎報道。

ソース(韓国語NAVER/TV) 「中国大使館が主催する人民解放軍創軍記念式は歓迎する」
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&amp;mid=sec&amp;sid1=102&amp;oid=448&amp;aid=0000053964
韓国ロッテホテルは先月11日、日本の自衛隊創設60周年記念式を誘致した後キャンセル
しましたが、今日の中国大使館が主催する人民解放軍創軍記念式はそのまま進める事に
なった。中国は毎年8月1日を『建軍節』として記念していますが、中国大使館はこの日を控
えて夕方、ロッテホテルで在韓外交使節などを招待した中で記念式を行う。
韓国ロッテホテルの関係者は、「先月、日本の自衛隊創設記念式を取り消したのは予想で
きない突発事件が起きる恐れがあり、ホテルを利用する他の客にまで危険にさらされる可
能性があった」とした。 (韓国語NAVER/TV 2014/07/25)

【韓国】 ロッテホテル問題で韓国外務省「抗議受けず」、日本は「間違いなく伝達した」[2014/07/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405416023/
【韓国】 ロッテホテルの自衛隊行事拒否、開催すれば反日感情を刺激する(朝鮮日報)[2014/07/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405134954/
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:38:35.11 ID:nJ1wF3Tt0
三菱重工がステルス機開発を始めたのは昭和50年代なんだがな
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:39:53.70 ID:FFMxVepq0
つうかRF-15ぐらい完成させろよ 偵察ポッド開発失敗で諦めたの?
908名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:43:15.25 ID:EmqPS0Y70
>>779
そこまで考えが及ばなかった
確かに「軍艦であんなことをするはずがない」なんてのは俺の思い込みだ
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:43:50.14 ID:+dme/8uw0
  
中韓首脳会談で習近平と朴槿恵が「米国と日本」を牽制(けんせい)


【中韓】 中韓首脳会談で「米国と日本」をけん制  ----(2014/07/04)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1404472029/

【中韓】 中韓首脳会談で習近平と朴槿恵「米国・日本」をけん制 ---(2014/07/04)
http://jcc.jp/news/8503684
中国・習近平国家主席はきのう韓国・ソウルでパククネ大統領と会談し、東アジアの平和秩序を
共に作り上げる構想を持ち掛け、韓国との連携強化を図る米国や日本をけん制した。
両首脳は北朝鮮の非核化を必ず実現し核実験に断固反対することで合意した。
中国中央テレビによると習首席は「来年は中国の抗日戦争勝利と朝鮮半島の解放から70周年
にあたる」として日本の歴史認識をめぐる問題に足並みをそろえて取り組むよう呼びかけたという
ことだが、会談後の記者会見や共同声明ではほとんど触れられず、日韓関係の悪化を懸念する
米国への配慮から韓国側が日本への厳しい批判を避けたものとみられる。

【中韓】 中韓首脳会談で中国習主席と朴槿恵大統領 「米国と日本」をけん制  (NHK 2014/07/04)
http://jcc.jp/news/8502649/
中国の習近平国家主席は、ソウルで韓国の朴槿恵大統領と会談して、東アジアの平和秩序を
共に作り上げる構想を持ちかけた。この地域で韓国との連携強化を図るアメリカや日本をけん制
した。中国中央テレビによると、習主席は来年は中国の抗日戦争勝利と朝鮮半島の解放から
70周年にあたるとして、日本の歴史認識を巡る問題に足並みをそろえて取り組むよう呼びかけた。
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:47:56.22 ID:+dme/8uw0
   
調査 韓国民の4分の3以上は、日本は敵国「軍国主義国家」で中国・北朝鮮より危険な軍事的脅威!と答えた。---WSJ紙


【調査】 韓国民、「日本はナチス軍国主義で中国・北朝鮮より軍事的脅威で敵国」 ---〔英文 WSJ 2014/07/11〕
http://blogs.wsj.com/korearealtime/2014/07/11/mutual-dislike-soars-between-japan-south-korea/
http://blogs.wsj.com/korearealtime/2014/07/11/does-media-coverage-inflame-japan-korea-friction/
韓国では、回答者の46.3%が日本が軍事的脅威として中国39.6%より多かった。日本を「軍事的敵国
脅威」と回答した。 北朝鮮は同じ民族だから同じ民族間で戦争する未開人ではないと脅威は低かった。

世論調査依頼した2ヶ所の調査機関によると、日本は韓国に対して「嫌な印象」の回答者が昨年37.3%
→ 54.4%と急増。 韓国の「良い印象」は31.1%→20.56%に低下した。

韓国では、日本が軍事的脅威と46.3%と中国39.6%よりも高く、韓国の「軍事的脅威」を北朝鮮より大き
いと述べた。 日本が嫌い昨年70.9%→ 76.6%。韓国人の4分の3以上は、日本の安倍晋三首相は独裁
者ナチスで「軍国主義政権」の印象を持っていると回答した。

韓国民の4分の3以上は、日本が「軍国主義国家」だと答えた。韓国政府とマスコミが日本には未だに民主
主義が無い未開国で軍国独裁「軍国主義政権」だと報道され教え込まれている影響だという。これについて
韓国のマスコミ記者は、「韓国では国民感情の固定概念と反対のこと言う事は無理なんだと」、匿名を条件
に主要な韓国新聞社の何人もが答えている・・・WSJ紙 2014/07/11。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:54:27.27 ID:wgkKWh+B0
>>907
RF-4もグロホとF-35で置き換えっぽいね
501飛行隊も一度解散して再編するみたいだし
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:55:44.97 ID:+dme/8uw0
 
韓国政府やマスコミが煽る・・・ 日本と再び「韓国戦争」が起きる

【日韓関係】  日本が朝鮮半島を“再侵略”する?! 日本と再び「韓国戦争」を信じて疑わない韓国民 [2014/07/13]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405313535/
韓国では「韓国戦争」で日本軍を追い出した。その日本が再び軍国主義政権となり、韓国に戦争侵
略の準備をしていると、韓国政府とメディアが連日のように報道している。

韓国における「韓国戦争」とは、韓国に侵略した日本軍を米英連合国連軍と中国軍が朝鮮半島から
日本軍を追い出した戦争と学校教育しているので、国民は信じて疑わない。日本の集団的自衛権で
韓国政府とマスコミは国民を煽っている状態です。

日本の集団的自衛権の行使について、韓国で警戒感がくすぶっている。集団的自衛権は、韓国に再
び武力侵略をすると韓国民は思っています。韓国は「韓国戦争」での侵略の歴史を反省しない日本の
集団的自衛権には反対する(韓国紙)と反発は強い。64年前の「韓国戦争」と朝鮮半島統治という歴
史的な背景から、韓国では“国民感情”が許そうとはしない。日本の朝鮮半島への“再侵略”が、本気
で危惧されている雰囲気です。

韓国の報道は「日本は戦争ができる国になった」「安倍“戦争できる日本”を宣言」「軍事大国として生
まれ変わる日本」、集団的自衛権の行使を可能にする憲法解釈変更の閣議決定がなされた7月1日と、
これに先立ち安倍晋三首相が行使容認に関する「基本的方向性」を示した5月中旬、韓国メディアは一
斉に、日本が明日にでも「韓国戦争」を始めたがっていると報じた。

靖国神社参拝や竹島、慰安婦など、韓国では日本の「軍事大国化」「軍国主義化」が呼ばれ、反日報
道が毎日繰り返され煽っている。テレビニュースではゲートルを足に巻いた旧日本軍兵士の映像のほ
か、旭日旗、自衛隊の観閲式など“日本の軍国主義復活”を視聴者に強く印象づける映像を流し、「こ
れでもか」と言わんばかりに、何度も何度も放映して反日を煽っている。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:55:57.05 ID:RmhoYAm10
遺憾の意とどっちが強い?
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:58:47.71 ID:EYHUi1NE0
>>875
もう1つ、韓国人に殺される。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:00:29.65 ID:+dme/8uw0
   
韓国政府、中国の為に「日本の集団的自衛権を認めない!」「自衛隊を解体せよ!」 米国に要求 ---(ソウル 2014/07/11)

  
【韓国】 韓国、反日行動相次ぐ「自衛隊を解体せよ!」漫画展示会取りやめなど=日本国旗につばを吐き、踏みつけヘイト(増悪)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405086920/361
韓国政府の指示で日本に関連したイベントが中止や変更に追い込まれる「反日行動」が相次いでいる。
11日の毎年開催している在韓米軍司令官や各国大使等1000人が集まる自衛隊関連行事は会場に予定
していたホテルが前日になって韓国により開催を拒否させられた。日本の人気漫画の展示会も取りやめに
なった。8月15日の終戦記念日に向けて日韓双方にとって微妙な日程が続くだけに、両国関係は一段と冷
え込むこむだろう。

   韓国国会決議、「日本の集団的自衛権行使を認めない!」「自衛隊を解体せよ!」――。

11日、ソウルの在韓日本大使館前では朝から韓国政府の指示で動く団体により断続的に市民集会が開
かれた。大使館が同日夜、自衛隊創設60周年に関連した記念行事を大使公邸で開くのを批判。旭日旗に
つばを吐き、踏みつけるヘイト(増悪)パフォーマンスをしていた。

韓国国会(外交問題)外交統一委員会は11日、「日本の集団的自衛権行使容認」を糾弾する決議案を採択
した。韓国外交統一委員会は、「自衛隊を解体せよ!」「日本の集団的自衛権行使を一切認めない!」
与野党の3グループがそれぞれ提出した決議案を一本化。北朝鮮政策や内政では鋭く対立する与野党が
日本に対しては声をそろえて批判した。

韓国では従軍慰安婦問題に関する河野談話検証や集団的自衛権の行使容認といった日本の動きを、軍
国主義政権ととらえている。   (韓国 2014/07/11)

【日韓】集団的自衛権行使、日本側の説明を韓国断る[07/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405056521/
【国際】「支援しても感謝はナシ」 韓国に吸い尽くされた日本の血税“23兆円”★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393151669/
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:02:18.32 ID:FFMxVepq0
>>911
そうか RF-15見たかったのに残念だ
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:04:18.18 ID:Qys3zrcs0
戦争やらない国がなんで戦闘機作るの?
意味分かんない
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:05:39.81 ID:FFMxVepq0
戦争やらない国なんか存在しない 
おまえの方が意味わからん
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:05:56.14 ID:Thd+9Xa8O
>>897
一般人なんて全員が無駄金の流れの中で生きているんだから気にすんな
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:06:00.44 ID:+dme/8uw0
 
    
米国の要請を拒否する韓国  「中韓同盟」を重視する韓国は反米姿勢を明確に示す!!!

ヘーゲル国防長官が要請した米防空ミサイルレーダー韓国設置を韓国が拒否!、「中国の弾道ミサイル迎撃は許さない」

【韓国】 米国が韓国にTHAAD(防空ミサイルレーダー)設置を求めたが 韓国が拒否--- 英文 2013/10/20
 ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382278790/927
米国は韓国境界線付近にXバンドレーダー(防空ミサイルレーダー)の配備をしようとしているが、韓国
が拒否していたことが分かった。Xバンドレーダーを韓国に設置すると、米国を狙う中国の弾道ミサイル
や北朝鮮弾道ミサイルを黄海・東アジアの大半をTHAADミサイルを邀撃する射程圏内に収めることが
可能になる。これにより米国は中国が発射する弾道ミサイルを撃墜する能力を獲得することになる。

THAADは終端高度防空システムは米国防衛の為のアジア太平洋地域のミサイル防衛システムの一
つ。AN/TPY-2 Xバンドレーダーが発見したデータにより、THAADは1,000km以上離れた弾道ミサイル
を迎撃することができる。中国大陸や黄海、東シナ海から発射される弾道ミサイルも撃墜することがで
きる。
    防空ミサイルレーダー設置と白ニョン島 (地図あり)→ http://i.imgur.com/QNtKqNU.jpg
 
2012年、米国は韓国南北境界線近くの白ニョン島(ペンニョンド)にXバンドレーダー設置を韓国政府
に同盟国として要請していた。10月2日のヘーゲル国防長官との会談でも韓国の金寛鎮国防衛大臣
は、「米国の要請は中国を刺激する可能性がある」と拒否していた。米国の防空レーダーは、中国弾
道ミサイルを標的にしており、明らかに米国と米の手先日本が韓国を使い中国へ対抗しようとしている
と韓国国防省関係者は米国を批判した。 <wantchinatime 2013/10/20>
 
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:07:14.77 ID:wgkKWh+B0
>>916
俺もF-15好きの上に501も無くなっちゃうから残念なんだが
頑張ってF-15を改造するより
F-35のETOSで偵察やらせた方がどう考えても優秀そうなんだ
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:08:40.36 ID:/AMPW5Zu0
>>918
降りかかる火の粉は払わないといけないだろ。
それとも無抵抗のまま占領されろとでも?

あと、無抵抗なまま占領されるような脆弱な国は、外交で無理難題を押し付けられ国益を損なう。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:10:11.40 ID:nxehf9YH0
>>897
中国へのODAのことか。
無駄つーか害悪だよな。
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:10:39.49 ID:ZFuF6msYO
日本って10t級のエンジン作れたっけ
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:11:06.07 ID:/AMPW5Zu0
>>922
レス番間違った。
>>918じゃなくて>>917宛てね。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:11:55.51 ID:+dme/8uw0
  
【米国】 日米韓でミサイル防衛情報(ミサイル探知情報)共有、米が安倍首相に構築打診---  2014/05/18
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400413404/

                   ↓ 韓国は参加しないと否定声明

【韓国】 国防部、「日米韓3か国でミサイル防衛構築、日米と関連ないと否定」---  韓国 2014/05/19 
http://www.segye.com/content/html/2014/05/19/20140519001894.html
国防部は一部日本のマスコミ報道で提起された、「韓国・米国・日本」のミサイル防衛(MD)システム
共有の可能性を否定した。キム・ミンソク国防部スポークスマンは19日、「我々が構築した韓国型ミサ
イル防衛システム(KAMD)は、米国のMDシステムとは完全に独立したもの」と述べた。

「米国のMDシステムは、米国を攻撃する弾道ミサイルを防ぐことであり」、「米国に向かう弾道ミサイル
を、我々韓国が迎撃するシステムを保有することはない。またこの地球上にもない」と強調した。

これは、先月オバマ米大統領が日本を訪問した際に国家安保補佐官が、安倍首相に韓国にレーダー
を設置して弾道ミサイル発射直後の情報を「韓国・米国・日本」で共有する体制を構築しようと提案した
とする日本のマスコミ報道に対して、韓国国防部は「米日同盟」のMDシステムに参加することは無いと
否定した。また、「日米同盟」を強化させる日本の集団的自衛権を認めないと反対表明した。

                  ↓ 米国議会国防軍事員会が激怒

【米韓】 米国議会国防軍事委員会「韓国のミサイル防衛、米国の技術を適用しろ」 韓国にとっては負担---  2014/05/26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401065678/
   
                  ↓ 宗主国が韓国を支持声明

【中韓】 中国、米国の韓国へミサイル防衛システム配備案に「地域の緊張を不必要に高める」と警告---  2014/05/28
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401334978/

                  ↓ 宗主国が韓国をアメリカから守る

【中韓】 アメリカの韓国にMD防衛システム配備を批判 中国外務省「韓国朝鮮半島を守るのは中国だ」---2014/05/29
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401312314/
【中韓】 中国外務省「朝鮮半島の平和と安定は中国が守る」 米国が韓国にMDミサイル配備を批判 ---2014/05/29
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401336055/
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:12:03.39 ID:GaCabrtO0
支那のJ20なんて紙飛行機以下のゴミだろ
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:14:28.69 ID:nxehf9YH0
>>924
今のところ必要ないからな。
15t以上作れるとIHIは豪語してるが・・・

F-35に搭載するの作れば採算は合うかねぇ。
結局、量産する前提がなけりゃ作れないよ。
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:15:27.67 ID:9oZHxL1CO
普通は実戦配備は何十年後だが
世界中の国々は知っている
開戦したら日本は半年以内に実戦配備する
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:15:30.85 ID:+dme/8uw0
  
米国が進める第三国(中国等)への情報漏洩防止を図る軍事情報保護協定(GSOMIA)を拒否した韓国!!!


【韓国】 韓国は、米国が進める第三国(中国等)への情報漏洩防止を図る軍事情報保護協定(GSOMIA)を拒否!!!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401426882/531
シンガポールで30日から始まったアジア安全保障会議(シャングリラ対話)に合わせ、日韓両政府
が調整していた日韓防衛相会談が見送られたことが29日に分かった。さらに米政府が進めている
核・ミサイル開発を進める北朝鮮に連携して対抗するためと、米国が進める第三国(中国等)への情
報漏洩防止を図る軍事情報包括保護協定(GSOMIA)締結を目指して韓国に働き掛けを強めていたが、
「韓国にやる気がなく何も成果が得られない」と判断、協定締結も見送られた。<シンガポール 2014/05/30>


朴槿恵大統領、中国は朝鮮半島の平和に貢献してる!日本が悪い!と、またヘイト発言

【中韓】 朴槿恵大統領 「中国は朝鮮半島の平和に貢献してる!日本が悪い!」  WSJ、2014/05/28
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401360536/
28日、朴槿恵大統領は「朝鮮半島の平和と安定に寄与しているとして中国を称賛した。日本に対し
ては、日本による韓国の植民地支配が終了してから来年で70年になるのを前に、歴史認識問題を
めぐる韓国の抗議に対処し、信頼を築くよう求めた。」 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)

【中韓】 中国が天下を取る時代が来たと喜ぶ韓国 「中国韓国」軍事協力で中国に加担する韓国 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379232821/702-
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:17:56.89 ID:vML0ZRyD0
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:18:04.62 ID:Qys3zrcs0
>>918
憲法読んだことないの?
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:22:35.10 ID:+dme/8uw0
     
バイデン副大統領が「中韓軍事協力」に激怒!韓国に警告!

【韓国】 尋常でないバイデン副大統領、朴槿恵に向かって「賭け= bet 」発言 中国の肩を持つなということではないか? (韓国 2013/12/07) 
    http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386504161/465-   
バイデン… 「 It’s never been a good bet to bet against America 」
    「お前ら、アメリカに敵対する国の方に賭け(かけ)ているが、いいと思うなよ!」
    to bet against America ・・・アメリカに敵対した賭け(かけ)は、
    It’s never been a good bet ・・・いいか、決して良くない賭け(かけ)だ!

バイデン…  I want to make one thing absolutely clear.
   president obama’s decision to rebalance the pacific basin is not in question.
   the united states never says anything it does not do.
   let me say that again.
   the united states never says anything it does not do.
   これだけは、ハッキリと言っておく。
   米国は環太平洋地域のリバランスを取に行く。オバマ大統領の決定になんら疑問の余地は無い。
   アメリカ合衆国は、実行出来ない事は言わないからな。
   もう一度言う。 
   アメリカ合衆国は、実行出来ない事は言わないからな。

米国が、同盟関係の朴槿恵に向かって敵国扱いの言葉を浴びせる、怒りをあらわに!
軍人上がりのバイデンは、「中国韓国」軍事同盟も、中国に軍事機密や軍事技術の横流しも
裏切り行為も全て知っている。

【米韓】 尋常でないバイデン副大統領の、「 敵国に" bet = 賭け(かけ)」"る気か!」発言に韓国あわてる (2013/12/07)
http://japanese.joins.com/article/179/179179.html
【米国】 バイデン副大統領が韓国に警告「敵国に  bet= 賭ける 」発言 (米国会談記録も公表 英文 2013/12/07)
http://www.whitehouse.gov/the-press-office/2013/12/06/remarks-vice-president-joe-biden-and-republic-korea-president-park-geun-
米ホワイトハウス発表の会談記録では、バイデンは二度同じフレーズを使い、繰り返し韓国に念押し警告。
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:26:36.41 ID:+dme/8uw0
 
中国韓国「2+2」軍事安保会議を始めて開催 もう米国の敵国www 


12月23日、北京で、初の中国韓国「2+2」軍事安保会議を開く 議題は「日本の集団自衛権と日米同盟の問題」
  
【中韓】 韓国が中国北京で、初の「2+2」軍事安全保障会議 日本の集団的自衛権や日米同盟、北朝鮮情勢で会議
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/23/2013122300624.html
韓国政府は22日、韓国外交部と国防省と中国の外務省と国防省による、始めての中韓「2+2」軍事
安全保障会議、第1回韓中外交・安保対話を、23日に中国・北京で開催すると発表した。韓国側は尹
炳世外相と金寛鎮国防相、中国側から王毅外相と房峰輝総参謀長。韓中の外交・国防「2+2」安保
会議で会うのは初めてとなる。

12日に北朝鮮NO2の中国派張成沢が処刑され北朝鮮内部の情勢変化が主な議題になるとみられる。
韓中両国は張成沢氏処刑に伴う北朝鮮の挑発の可能性や、事態が急変する可能性についても話し合
うものと予想される。中国政府が張成沢の処刑をどう見ており、北朝鮮の変化の方向についてどのよう
な立場を示すのかも注目される。

また両国は、防空識別圏問題や、日本の集団的自衛権問題、日米同対策について意見を交わす。
今回の対話は、今年6月の朴槿恵大統領の訪中時に採択された「中韓未来ビジョン共同声明」で明示し
た4つの新たな対話チャンネルの一つで、両国の国防省会議に韓国外交部と、中国外務省も出席する
本格的な「2+2」軍事安保会議となる。 〔朝鮮日報 2013/12/23〕
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:30:31.33 ID:+dme/8uw0
  
■2月10日、中韓同盟 で「中国・韓国」軍事機密情報共有の必要性協調、韓国尹炳世外相

【中韓】 中韓外相会談で韓国外相、「中韓で軍事機密情報の共有の必要性を協調」  (英文 2014/02/10)
 http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?cid=1101&MainCatID=11&id=20140213000009
2月10日、韓国尹炳世外務大臣は、中韓の信頼を高めるために中国との諜報共有協定の必要性を
述べた。尹炳世外相は軍事情報を共有する上で、韓国と中国に必要であるかどうかにかかわらず」、
諜報共有に関する協定は必要だ」と議会本部での記者の質問に語った。尹炳世外相は、韓国は昨
年始まって以来、韓国と中国は軍事を含め様々な分野で協力関係であると述べた。

尹炳世外相は、韓国は過去の冷戦時代の見方で、米国と日本の関係を見る事は間違いである、と
述べた。今は、中国とロシアとの関係、そして米国と日本の関係が重要と指摘した。韓国と日本の
緊張関係は、歴史問題であり関係改善の最大の障害は、安倍政権が問題であり、以前の政権(民
主党)に日本は戻す必要があると語った。

さらに、日本が1910年から1945年、韓国の植民地支配時代の大虐殺行為に謝罪と賠償をする誠実
な行動をとるなら、両国間は高いレベルでの対話を可能になると語った。尹炳世外相は、韓国は日本
と冷えた関係改善の努力に向けさまざまな方法で検討してきたのは韓国の方だ、と付け加えた。

※尹炳世外相=盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の側近で反米、反日と知られ軍事国家安全保障室長や
外交次官、盧武鉉の首席補佐官を務めた。朴槿恵政権には盧武鉉側近の反米人材が多数採用され
ている。

 
■7月24日、中国と韓国が防衛軍事戦略会談を実施・・・ 共通の敵は「米国と日本」

【軍事】 中国と韓国、防衛軍事戦略会談を実施…「重要な隣人として経済・軍事分野で協力」 ---[2014/07/25]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406267120/
24日、北京で防衛軍事戦略会談で中国のチャン・ワンカン国防相と韓国のペク・スンヨンジュ国防副
大臣が会談した。北京で行われた中韓戦略会談に、韓国の国防副大臣が両国の戦略的な軍事協
議に出席した。習近平が7月始めに韓国を訪問して、両国は経済的、軍事的関係の将来発展のため
に、多くの重要課題について合意に達したと語っている。

中国国防相によると、地域の平和と安定を守る為に2国間で実用的な交流と協力を強化するために、
韓国と軍事協力の準備ができていると語った。これに韓国国防副大臣は、防衛協議は実りある結果
を達成している、2国間の防衛協力は地域の平和安定と繁栄を助長していると述べた。 
[ワシントン・タイムス 英文 2014/07/25]
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:33:00.70 ID:HzS/AZFM0
>>927
紙飛行機はステルス
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:35:36.42 ID:+dme/8uw0
 
2月13日ケリー長官、 米国安全保障戦略における「東アジアの癌は韓国だ!」

【米国】 2月13日、ケリー長官は朴槿恵会談で見切りを付ける 「東アジアの癌は韓国だ!」米国防総省 [2014/2/13]
 ttp://www.uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392779354/
米国防総省が、韓国に対してとうとう我慢の限界に達した。朴槿恵大統の韓国は、米国と中国を両天
秤にかけて中国の味方をしている「二股外交」を展開し、中国と共謀して日本が全アジアの悪だと批判
する「反日プロパガンダ(謀略宣伝)」を続ける韓国にとうとう米国防総省の怒りが極限に達した。

2月13日、ケリー米国務長官がソウルを訪問し朴槿恵大統領、尹炳世外相が会談した。ケリー長官は
、日本批判のプロパガンダと歴史問題に釘を刺して共同記者会見を行った。しかし、尹炳世外相はケリ
ー長官に向かって「日本の指導者らの歴史問題言動が続けば信頼が損なわれる。」「過去の歴史を直
視すべきだ」と、いつもの反日プロパガンダをケリー米国務長官の目の前で共同記者会見で話し続けた。
完全にケリー長官の強い忠告(命令)を無視して、共同記者会見の前でケリーの面子を潰し泥まで塗った。

公衆のマスメデア共同記者会見で、尹炳世外相にバカにされたケリー長官の顔はイラつきはじめ表情は
みるみる険しくなっていった。ケリー長官は、『put history behind them』=『過去は忘れろ。水に流せ!』
と強く忠告(命令)したにもかかわらず無視しされた。ケリーと米国と「日米同盟」のメンツを丸潰しにされた」
と、ケリーは怒った。それ以上に米国防総省関係者は怒っていた。
 
ケリー長官は韓国に「北朝鮮問題」で呼ばれて行った。話は当初45分の会談予定が、約2倍の1時間
40分となり、朴槿恵と尹外相から北朝鮮問題の話しは出ず、歴史認識と日本ヘイト(悪口)と慰安婦問題
で安倍首相ヘイト(憎悪発言)を汚い言葉を使い延々と1時間40分も続けた。朴槿恵と尹外相はケリーの
言うことを全く聞かず無視し、ジャツプはナチスだ!アジアを悪するのは日本だ!ヘイト(憎悪)だけをえんえ
んと続けた。

ケリー長官は何しに行ったのか、「北朝鮮問題で呼びつけておきながら、汚らしい言葉で日本をののしり、
「日米同盟」も批判した」と米国防総省はこう吐き捨てた。「韓国は中国と結託して日本叩きをしている。
中国の尖閣諸島強奪や南シナ海強奪にも協力しているのが韓国だ」「日米同盟を破壊して、東アジアの
悪化させ、全アジアを中国の支配下にさせる癌が韓国だ!」と怒った。<米国防総省 2014/02/13>

※尹炳世外相=盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の側近で反米、反日と知られ軍事国家安全保障室長や
外交次官、盧武鉉の首席補佐官を務めた。朴槿恵政権には盧武鉉側近の反米人材が多数登用され
ている。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:38:04.80 ID:hWManmj30
>>933
>バイデン…  I want to make one thing absolutely clear.
>   president obama’s decision to rebalance the pacific basin is not in question.
>   the united states never says anything it does not do.
>   let me say that again.
>   the united states never says anything it does not do.

これ、完全に「脅迫」「最後通告」なのだがな。
「これが最後の警告だ、これで言うこときかなければお前らを潰すぞ」と明言している。
それでも韓国は理解しないのだろうか。
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:40:56.53 ID:+dme/8uw0
  
米国がとうとう怒った「安倍首相に反対するな」!

【韓国】 中韓首脳会談を前に米政府高官が極秘訪韓 「安倍首相に反対するな」と朴槿恵大統領を叱る(しかる)---(2014/07/29)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406717901/127
日本の集団的自衛権行に反対する韓国に、とうとう米国が怒った。7月1日に米政府高官が極秘裏に
訪韓し、安倍政権の方針に従えと韓国に圧力をかけていた。米国がアジア環太平洋地域でリバランス
を取るために太平洋で必要不可欠な日本の「集団的自衛権」に反対する、朴槿恵大統領にお灸を据え
た。集団的自衛権は、オバマ米大統領やヘーゲル国防長官らが繰り返し「歓迎」の意志を表明していた。
 
韓国・東亜日報は28日、7月1日に非公式訪韓したズムワルト氏が、李京秀外交省次官補や朴政権
を支える大統領外交安保首席室関係者らと会談したとスクープした。「日本の集団的自衛権行使に反
対するなと、米政府が求めてきた」ことを報じた。

韓国政府は7月1日、日本政府が憲法解釈の見直しを閣議決定した際には「戦後の平和憲法に従った
防衛安保政策の重大な変更とみなし、鋭意注視する」と反対を抑制した対応にとどまった。

ところが、4日にソウルで行われた中国の習近平国家主席の会談の中身は反日・反米だった。会談の
公式表明は「日本の集団的自衛権の行使容認に「憂慮する」」との認識で一致した。これは米国が日
米韓の連携を重視しているのは、太平洋海洋覇権をもくろむ中国を抑止が目的だ。その中国首脳と足
並みをそろえ日本の同盟強化策に反対したことは、米国には、まさに「裏切り行為」に他ならない。

そして、中韓首脳会談後は、韓国政界は朴槿恵政権の与党セヌリ党報道官が「日本の集団的自衛権
行使に、韓国政府が甘く対応してはならない」と述べ、与野党が一致して反対を始めた。 11日、韓国
国会の外交統一委員会が「外交的挑発行為と規定し強く糾弾する」と決議採択。「日本の集団的自衛
権を認めない!」「自衛隊を解体せよ!」と米国に要求まで出した。つまり、中国と一緒になって米国は
アジア環太平洋地域から出て行けという事だ。

これを受けて米国は激怒した。15日、安倍首相に「在日米軍基地の米海兵隊は日本が了解しなけれ
ば韓国に行けない」と言わせた。これは日米安保条約の事前協議制度の発言だが、これは米国が韓
国に「よく考えろ」のメッセージだった。だが、韓国側は「日本が在日米軍投入に介入できる根拠がな
い」と反発するだけで、米国の意図を全く理解できていない。

米国の外交・安保関係者は「そんなに中国とくっつきたいなら、在韓米軍も撤退すればいい」とする議
論まで出ていると明かす。中国にすり寄る“コウモリ外交”は終わりに近づきつつあり、もうすぐ中国の
属国に戻るだろう。

記事 「反日」朴大統領を叱る(しかる) 米政府高官が極秘訪韓「安倍首相に反対するな」と命令
 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140729/frn1407291820007-n1.htm
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:46:40.73 ID:+dme/8uw0
 
米軍の指揮統制権を無視して勝手な日本攻撃を想定軍事演習・・・・ 米国防省が激怒
 
【韓国】 東海を死守せよ 射撃訓練で鳴り響く怒号、砲弾音「ジャップ!ワンショット、ワンキル!」「ドン!」 [2014/06/21]
 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403326477/
韓国軍の指揮統制権は米軍にある。軍事演習も指揮統制権は米軍にある。米軍が韓国から
撤退して指揮統制権を返してもらわない限り、練習でもミサイルの発射は勝手に出来ない。
その中で韓国は勝手に米軍の指揮権を無視して勝手な行動に出た。米軍の指揮下でしか動
けない韓国が勝手に日本を仮想標的にした訓練に米国防省は激怒した。

旗艦の「広開土大王」、「栗谷李珥」(イージス艦、7600トン級)など19隻、海上哨戒機「P-3C
K」2機、リンクスヘリコプターなど、東海を守る海軍第1艦隊の主要戦力が日本攻撃を想定して
総動員された。

20日午前9時20分。独島近隣の東海(日本海)上を航海中だった「広開土大王」(3200トン級)
艦橋の中の動きが慌ただしくなった。乗組員は防弾ヘルメットをかぶり、救命胴衣を着用した後、
各自の勤務位置に立った。「ジャップ!ワンショット、ワンキル!」。操舵士の掛け声に合わせ、
乗組員は「敵の潜水艦を撃沈しよう、死守しよう東海の海!」と叫んだ。前日に日本政府が独島
を自国の領土だとして訓練の中止を要求したため、乗組員の声からは強い意志が感じられた。

哨戒艦から発射した軽魚雷「青鮫」が3650メートルほど離れた水深60メートルに設置された仮想
潜水艦を正確に貫いた。誘導弾高速艦から発射された艦対艦ミサイル「ヘソン」は、150キロ離
れた敵艦を正確に命中した。P-3CKが空対艦誘導弾「ハープーン」1発を発射も公開された。仮想
標的の廃棄漁船を正確にとらえた。また対潜攻撃用の爆雷も発射された。

訓練の重要性から黄基鉄(ファン・ギチョル)海軍参謀総長が現場を指導した。黄総長は「敵の潜
水艦が現れれば、確実に水葬させるという決意を見せるレベルの訓練」とし「潜水艦の天国と呼ば
れる東海を潜水艦の墓にする準備ができている」と強調した
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:47:45.61 ID:Thd+9Xa8O
>>932
どうせ九条以外ろくに覚えちゃいるまいに
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:52:07.07 ID:+dme/8uw0
  
中国に「日米同盟」切り離しを命ぜられた朴槿恵の反日外交

【中韓】 中国に従う韓国 「日米同盟」切り離しを命ぜられた朴槿恵の反日外交 米国に見透かされる訳 ---2014/06/13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402666779/1-6
韓国は「日米同盟」を破壊して弱体させたい!、「戦犯国の日本が再び米国を攻撃するぞ!」 「また真
珠湾攻撃をするぞ!」と、朴槿恵は中国と一緒になって米国を脅す外交を続ける。米マスコミにデマプロ
パガンダを流し、米議会に反日ロビー活動を仕掛けている。韓国と中国はあらゆる機会で「歴史認識カー
ド」を使い、必死に「日米同盟」崩壊に向けて「戦犯国の日本を潰さないと大変な事になる!」 「ナチス
日本が復活するぞ!」と米国内あらゆるメディアにデマを流しています。米議会ロビー活動は、「日米同
盟」を早く解消して、中国と米国が「米中同盟」を結び、アジアの軍国主義国家「日本」を叩き潰せと、中
国韓国のロビー活動が盛んに行なわれています。

しかし、韓国は中国の指示で「日米同盟」を崩壊させ、アジアから米国を追い出す謀略工作は、米国に
見透かされています。 2013年9月ヘーゲル国防長官、バイデン副大統領が訪韓して「アメリカと中国
のどっちに賭けるつもりだ」と朴槿恵に迫りました。米国は中国と北朝鮮の大陸弾道弾のミサイル防衛
(MD)とレーダー設置を韓国に迫り踏み絵を踏ませたが、韓国は中国に付く姿勢を見せました。

2014年4月、オバマ大統領の訪韓で朴槿恵に「日本に歴史認識は二度と使うな」「歴史にこだわらず未
来を見ろ」と迫った。しかし、朴槿恵にオバマは習近平より格下扱いであしらわれ、オバマはなんら成果
も得られなかった。 もともとオバマは韓国に行く予定は無かったが、韓国が日米同盟を邪魔する為に
呼び付けただけだった。さらに会談の前に習近平とオバマ会談について事前相談までしていた。そして、
オバマが帰ると習近平に会談内容を全て報告していた。これは、オバマに泥をぬる行為であり、また米
国の面子を潰した裏切りと米国務省は怒り心頭となりました。

5月28日、朴槿恵は米国メディアに「中国は朝鮮半島の平和に貢献してる!日本が悪い!」と発言し外
国メデアに報道させた。5月30日、アジア安保会議で米国は再度韓国に対し大陸弾道弾のミサイル防
衛(MD)で韓国に踏み絵を踏ませたが、ここでも中国と共同歩調を合わせる姿勢を見せ拒否した。さら
に中国が韓国朝鮮半島を守るとまで言わせた。

【中韓】 中国に従う韓国 「日米同盟」の離反工作をする朴槿恵の反日外交が米国に見透かされる訳 ---2014/06/13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402524974/276

【韓国】 今や韓米同盟の姿が消えて「日米同盟」が主軸になった 在米韓国大使、国連代表部が日本の集団的自衛権阻止に失敗して批判の的に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382149988/

【韓国】 韓国政府 『北東アジア平和協力構想』が日米中心に変わってしまった 「日米同盟」切り離しに失敗
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382093450/
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:58:36.14 ID:+dme/8uw0
  
アメリカが「環太平洋地域のリバランス」を取りに行くアジア政策
 
■米国は同盟国から韓国を除外した理由 「米国・日本・インド」で対中アジア包囲同盟結成が進む

アメリカが「環太平洋地域のリバランス」を取に行くアジア復帰政策について。ターゲットは対中国包
囲網において米国同盟国に韓国が含まないことは決定しています。韓国は米国を中国との天秤にか
け、中国がアジアで天下を取ることを望んでいるからです。アメリカの時代はもう終った。 これからは
中国が世界を支配する、そして中国のNO2になれる。つまり世界のNO2になる韓国の戦略があるか
らです。もともと韓国は中国の数千年の属国だったことも米国は最近知りました。

米国には冷戦時代の朝鮮半島は共産主義陣営との緩衝地以外に利用価値のない所でした。ところ
が韓国を近代化させたら、のぼせ上がりアメリカ本土では韓国人による売春婦や黒人差別、銃乱射、
ホワイトハウスへのネットF5攻撃、為替操作による貿易輸出、米戦略知的財産を盗作コピーしまくる
暴れぶりなど、中国人となんら変わらないと、同盟国から切り離しを考えていました。南北統一しよう
が中国人と同様で西洋式常識が通じない“ならず者”と認識しました。

米国は中国に40年も融和政策で接しましたが全てが無駄でした。中国を近代化させたら、のぼせ
上がり知的財産を盗作コピー、為替操作による輸出など暴れまくる、韓国と同じ“ならず者”でした。
融和しても中国の米国敵視政策は想像以上だった。結局は中国は米国の敵だった訳です。

力を付けた中国は、米国オバマのアジア環太平洋地域のリバランス復帰政策を全力で潰しにかか
っています。米国が太平洋地域リバランスを取る拠点は日米同盟が中心です。アジアで米国と行動
を供にする日本の集団的自衛権が必要です。それを韓国に何度も説明しましたが、「歴史認識」「慰
安婦問題」カードで強固に反対する態度に裏に何かあると気が付いたのです。中国と韓国が一緒に
米国ロビー活動で日本の集団的自衛権反対をしてましたから見え見えでした。

中国は「米国が韓日の同盟関係を強化し、ミャンマー、ベトナムなど新たな友好国と連帯」して中国
に圧力をかけるのを一番嫌がった。まず「歴史認識」で韓国と共闘して韓国を取り込みました。そし
て韓国に「日米同盟」を壊し「日米豪同盟」も壊し、米国アジア拠点を排除するように命じました。こ
れらも米国は知っています。中韓の米国ロビー活動がそうです。

米国は最近、対中国戦略勢力から韓国の除外を決めた。韓国は完全に中国側です。ですから最初
から韓国抜きで「オーストラリア、日本、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ミャンマー、インド等」と対
中連合の構築をします。米中が対立する状況下で、韓国の戦略的地政学的な価値が高いように見
えるが、双方から脅されるだけの状況に陥っています。中国の脅しは強いですから言いなりです。あ
と韓国軍内部も中国に取り込まれていますからなおさらです。米軍は韓国軍内部をノムヒョン政権時
代から全く信用していません。また朴槿恵政権の外務大臣・国防大臣もノムヒョン政権時代の側近で
反米ときています。 <米国務省 2014/05/20>
 
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:00:51.28 ID:UUarzLmX0
中2っぽいネーミングだが、日本も妖怪系の名前にすれば?
「鎌鼬」「猫娘」「ろくろ首」「天邪鬼」「土蜘蛛」…とか。
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:02:49.03 ID:ypWiCCYx0
核兵器を持ってこそ意味がある
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:05:34.92 ID:r+WT0rz20
これアメリカのXシリーズみたいなもんだろ
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:06:08.41 ID:0IzxpcTb0
「しんしん」てパンダっぽくない?
和言葉にした方がいいと思うんだけどな
「不知火」とか
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:06:10.60 ID:fIjpYZnQ0
>>855
現代の水車じゃんか、
その後数十年記載がなくなるんだろ?
2ちゃんで読んだ
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:07:43.55 ID:+dme/8uw0
   
【米国経済】 米国はもう韓国を必要としない ツマ弾きにされ始めた韓国企業 --- (AP通信 2014/07/02)
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404285004/1-2
米国と経済関係が悪化してきた“ならず者国家”韓国。韓国が国家であるとことを前提にして米国は対
応してきたが、今や韓国は建国以来の危機に直面していると米国首脳議員らが語る。

共和党首脳は、「韓国企業が国際ルールを破り、米国の特許を侵害し、技術を盗んだり、通貨操作を続
けて貿易輸出する“ならず者”ビジネスを展開している。米国の対韓貿易赤字も年々増加して2012年は
赤字が200億ドル、2013年の貿易赤字が347億1000万ドル(3兆4710億円)と1.5倍も増加した。不正
通貨操作で輸出する韓国に、米国企業も議会も怒りを上げている。このように韓国の巨大企業やビジネ
スマンのつま弾(はじ)きが始まっている」 と語る。韓国サムスンがアップルの特許を盗むコピー商品訴
訟問題が世界に知られ、また韓国政府が莫大な資金で米議会ロビー活動の政治的影響力強化もうまく
行かなくなっている。

ウォール街の専門家も、「今まで米企業は、特にカリフォルニアのアントレプレナー(起業家)は、韓国の
不正な資金でも何でも、資金が入ってくればいいというムードだった。それで韓国企業がシリコンバレー
のアントレプレナーに膨大な資金をつぎ込んできた。ところが、今やその流れが変わった」と言う。

世界資金の流れは、資金を提供する側に有利な資金主導型から、企業側が有利なマーケット主導型に
変わりつつある。こうした変化が起きたのは、ようやく日本の市場が安定してきたこと、米国企業が活性
化すると同時に石油の値段が上がり始めたためだった。資金の流れの変化で、韓国と米国の経済関係
と政治関係も大きく変化した。 韓国は米国の軍事同盟国で友好国だった。ところが、経済の時代になっ
た今、韓国との経済関係は悪化している。米国にとって友好国ではなくなった。米国にすれば、経済の
“ならず者国家”韓国を政治的に友好国として遇する必要はなくなったのである。

もともと韓国の扱いは、冷戦時代にアジアを共産勢力から、日本や西太平洋を防ぐために米国が支援
して誕生した国である。しかし、今の世界情勢ではもう韓国の必要性が無くなった。中国と対峙する日本
、台湾、アジア諸国と軍事的・政治的な防波堤として韓国の存在価値が完全に失われたという。

共産勢力中国“ならず者”がアジアや世界で暴れ始めた習近平が、日本や北朝鮮より先に韓国朴槿恵
と首脳会談したことで、米国の国際戦略が太平洋戦争以前に戻ったことを意味する象徴となった。
  
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:12:17.93 ID:OcQkRKnb0
>>912
チョンてほんとうに歴史捏造するんだな
日本と朝鮮の間で戦争なんて無かっただろうに
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:12:36.34 ID:+dme/8uw0
  
中国ロビー活動議員は声も出せないほど追い込まれる
  
【米国】 もう中国に融和策は無駄だった、「中国はやはり敵!」 硬化する米国議会ワシントンの対中姿勢 ---2014/05/26 
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401105267/
米国議会下院外交委員会の公聴会で「中国はいまや全世界の平和と安定と繁栄への主要な脅威となった!」
20日の公聴会で強硬な言葉が出た。米国の対アジア政策についての討議、対中強硬派の共和党デーナ・ロー
ラバッカー議員の発言だ。これに対して中国派ロビー議員から反対の声も出なかった。

しかも、オバマ政権を代表するダニエル・ラッセル国務次官補も、ベトナムの排他的経済水域(EEZ)内での中国
による石油掘削を、「一方的な武力的、違法」だと激しく非難。いまやワシントン議会は中国への姿勢が超党派で
劇的に硬化した。オバマ政権の誕生以来5年半近く、ついに米中新冷戦が本格的に始まった。

中国共産党の異常な軍拡、東シナ海で一方的に防空識別圏を領空(ADIZ)宣言、尖閣諸島で執拗な領空領海
の侵犯、南シナ海での無法な領有権拡張、対米サイバー攻撃、そして他国領土を強引に奪うロシアへの接近…
中国の国際規範無視した荒っぽい行動に米国の忍耐の限界を超えた感じだ。

先日、中国軍の房峰輝総参謀長が訪米し、「アジアでの紛争原因は米国のアジア政策のせいだ」と非難した。
習近平も上海で「アジア信頼醸成措置会議」で「アジアの安全はアジアの人間が守る」と述べ、習近平は米国に
対してアジアから撤退するよう突きつけた。

こんな現状に米国は、「中国に対し米国が伝統的に『敵扱いすれば、本当に敵になってしまう』という自粛が強く、
中国を『友好国』、『戦略的パートナー』、『責任ある利害保有者』、『核拡散防止の協力国』などとして、40年も融
和したが、中国は敵になってしまった」と、国防総省中国担当ジョー・ボスコは述べた。

オバマ政権の対中融和政策は実にけなげだった。中国を既存の国際社会に普通の一員として迎え入れ、既存の
ルールを守らせようとナイーブな姿勢をした。オバマは4月のアジア歴訪でも中国の領土拡張への堅固な対応を語
る一方、中国への平和や友好のアピールを繰り返した。しかし、中国からは無法な言動で返てきた、米国内は中国
への反発が高まった。「中国はアジアの平和と安定の基礎となってきた国際秩序を確実に侵食している」という認識
が定着した。その背後にはオバマ政権の対応が弱すぎたことが原因と批判が広がっている。

そうした中国がロシアに接近し、この両国が連帯して米国に対抗する姿勢を示した。もう世界の安全保障構造は根
本から変わったと。 (ワシントン 2014/05/26)
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:13:30.75 ID:b6vV5m/R0
中共のメディアと日本のメディアがATD-Xの報道しても主観的な意見になるからあまり信用できん。
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:14:24.83 ID:OcQkRKnb0
>>917
防衛戦闘は普通に出来ますが何か?
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:18:27.58 ID:IfGY3ChF0
>>789
こいつの家族親族は毎日ため息ついているよ。
死んだら指をさして笑うだろうが。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:19:00.13 ID:wgkKWh+B0
>>952
なら自分の主観で判断しろよ
目と耳と脳みそあるんだろ
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:19:49.33 ID:+dme/8uw0
  
韓国と中国が「安倍暗殺、政府転覆」まで計画していると警告

【米国】 韓国が日米の軍事機密を中国に漏洩させていた 中国の卑劣なスパイ活動の手先--- 2014/05/28
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401266218/1-300
とうとう、中国のスパイ行為に日米両国をはじめ多くの国々が激怒した。19日、米連邦大陪審が中国人民
解放軍のサイバー攻撃部隊「61398部隊」の将校5人をスパイ行為で起訴した。中国の諜報活動に韓国
が中国の手先となり軍事機密流出に関与した。

「オバマ政権は、中国にもううんざりした!。非合法的に米国企業に損害を与える国の活動は見過ごさな
い」と、ホルダー米司法長官は19日、記者会見で中国をこう批判した。

米連邦大陪審は19日、米原発大手ウェスチングハウスや、鉄鋼大手USスチール、アルミ大手アルコアな
どや労働組合から機密情報を奪った、「61398部隊」の将校5人をスパイ行為で起訴した。「身柄の引き
渡しを求める」と表明した。人民解放軍幹部5人の名前と顔写真を世界に示し、スパイ罪で刑事告発すると
いう非常事態だ。これは「暴走する中国」に対する、米国政府の明らかな宣戦布告だ。

これに対し、中国外務省の秦剛報道局長は、「米国が捏造した!」「インターネットを通じて、外国の首脳や
企業の情報を盗んでいるのは米国の方だ」などと、米国を激しく罵倒した。

各国でも中国人スパイ狩が始まった。「インドでは、中国人スパイが観光客を偽装して多数潜入、インド当
局が対策に追われている。」「ドイツ情報当局も、ドイツ在住の中国人は全員が潜在的スパイ」と警戒開始。
「英国では、1000人超の中国人留学生スパイを強制送還させた」

「日本は約5万人の中国人スパイが入り込み、政財官界をはじめ、あらゆる情報が盗まれている。全国の
自衛隊基地の近くに情報収集工作拠点が作られた。機密情報を扱う中央省庁の出入り企業が中国系に
乗っ取られ、関係者もがくぜんとした。」 

そして、韓国は日本で暗躍する中国スパイの活動支援している。韓国と中国は民主党や在日マスコミと
一緒になり、沖縄県・尖閣諸島の奪取のみならず、「安倍暗殺、政府転覆」まで計画していると警告する。

米国情報当局は、「米軍や韓国軍が保有しているF15戦闘機やF16戦闘機のレーダーシステムなど、米
国の最高軍事機密が、全て韓国を通じて中国に流出した」と米国は爆発寸前だ。「最近、韓国の中国接近
は、2月に韓国外相が「中韓軍事機密保護協定」締結を中国に再度呼び掛け、日米の軍事機密を大手を振
って中国に渡す気だ」と怒る。 <米国 2014/05/28>
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:25:34.99 ID:+dme/8uw0
  
【米国】 米CIA(中央情報局)が警告 「中国政府が安倍首相の暗殺計画を企てている」---2014/06/27
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403838473/1-2
集団的自衛権の行使容認問題に血道を上げる安倍晋三首相の周辺警備が、最近とみに厳重さを増している。
ここにきて同問題に猛反発してきた公明党は、連立離脱への怯えから行使容認に舵を切ったものの、いまだ反
対派は5割に達する勢い。その厳重な警護ぶりは「暴漢対策」と伝えられてきたが、実は別の理由が存在するこ
とが判明した。

公安関係者がこう明かす。「集団的自衛権の行使容認問題は国を二分する問題だけに、暴漢対策も嘘ではな
いが、実は5月に米CIAから『中国政府が安倍首相の暗殺計画を企てている可能性がある』『警護レベルを上
げろ!』との警告されたのです。

それによればここ最近、習近平国家主席が側近に、『とにかく、どんな手を使っても安倍を潰せ(殺せ)!』、『安倍
さえいなくなれば、日本の政治家で骨のある奴はいない。尖閣が中国の確信的利益になる』と指示した。これを
受けて警察庁や警視庁が、警備レベルを上げたのです」。なんとも物騒な話だが、この公安関係者によれば米
CIA情報には、さらに恐ろしい未確認情報も含まれていたという。

「4月に入り、安倍首相が公邸に住みたがらないことに注目した習近平国家主席が、東京・富ヶ谷の私邸に関す
る情報を入手するよう側近に指示した。まさに暗殺指令が下されたも同然で、官邸も警戒を強めているのです」
実際、防衛省関係者によれば「この習主席の極秘指令情報が発端となり、今では中国軍部の特殊部隊、空軍、
武装警察などにも不穏な動きが見え始めている」という。

中国軍特殊部隊の『タカ突撃隊』が、新疆ウイグル地区の鎮圧にとどまらず、民間人を装って爆弾テロを起こし
たり、数百メートル先からターゲットを銃で仕留める訓練を受け、工作活動を行っていることも明らかになった。
この暗殺・爆弾テロ部隊 『タカ突撃隊』が民間人を装って大量に日本に潜入している。

不可解な事件が起きていた。警察庁関係者が言う“事件”とは、5月3日に東京・千代田区麹町の参院議員宿舎
周辺で起きた交通事故だ。防衛省統合幕僚監部の特殊作戦室長を務めていた黒沢晃一等陸佐(50)が道路を
横断中に不信な男が運転するバイクにはねられ即死した。暗殺を狙った“不審さ”が付きまとた。何故なら「事故
が起きたのは深夜1時半だが、現場は極めて見通しのいい場所だった。しかも黒沢陸佐は西部方面普通科連隊
長を務める尖閣と南西諸島保守のトップだった。中国側は黒沢統合幕僚“抹殺”で彼の経歴等を国営新華社通
信や中国中央テレビが詳細に報じ"尖閣"担当統合幕僚が死んだと勝ち誇ったように報道していたのです。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:32:37.78 ID:+dme/8uw0
 
オバマが来る前に習近平と相談、そしてオバマが帰ると全てを報告した朴槿恵の裏切り!

【中韓】 4月26日、オバマが帰ると即、習近平に早期訪韓を呼びかける事大を送った朴槿恵  [2014/05/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1399545205/
オバマ大統領訪韓の際にも「中国への忠誠心」を隠さなかった朴槿恵大統領。4月28日午前、聯合ニュ
ースは「韓国政府は上半期中の韓中首脳会談開催を目指して動いている。早ければ5月末にも習近平
国家主席が訪韓する」と伝えた。オバマ大統領は4月25日、26日(土)と韓国にいた。2日後に習近平の
訪韓を伝えた。朴槿恵大統領はオバマ訪韓の2日前に、オバマをどうするか習近平と電話で事前相談
をしていたのです。そして、オバマが帰ったら習近平に会談内容を全て報告したのです。そしてオバマ
が帰ったから、習近平さん早く来てくださいと早期訪韓を呼びかけました。翌日「中韓首脳会談は6月〜
7月で調整中」と返事が来ました。完全にオバマを見下しています。

        オバマの日本訪問を妨害をした朴槿恵大統領の工作

韓国はオバマが日本国賓訪問を出来ないように邪魔する目的で「不公平だ。韓国にも来てくれ」と米国
に要求しました。元々韓国の予定も無いのにわざと呼びつけて邪魔をした訳です。これも韓国の作戦で
す。そして習近平よりオバマは格下と見せる意味もありました。オバマを公務訪問の格下扱で迎えた。

米韓合同演習は、今年も2月24日から4月18日まで行われました。中国は韓国に対して今後は合同演
習を中止するよう要求しました。日本も民主党政権では中国に言われるまま野田首相と岡田が日米合
同演習を中止させています。朴槿恵政権も同じように今後は米韓合同演習を中止するでしよう。

4月11日に開いた、6カ国協議で中韓だけの首席代表会談で、中国側は米韓合同演習が朝鮮半島の緊
張を高める原因になるとして中断を求めた。4月15日、中国外交部の定例会見でも米韓合同演習を止め
るように言いった。今後は朴槿恵大統領が習近平主席に「北朝鮮の核武装阻止」を訴えるのは確実で、
その時に習近平主席は「米韓合同演習の中断」と引き換えに「北の核武装阻止と北の侵攻阻止」を持ち
出すだろう。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:32:49.43 ID:0R/HmJmq0
戦闘機の機体が古いとスクランブル発進にも支障あるのかな。
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2014/press_pdf/p20140709.pdf
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:39:50.14 ID:3mk6iRDT0
>>912
なんじゃこれゃw
ネタ元晒せw
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:40:22.28 ID:+dme/8uw0
  
朴槿恵大統領が要求した"米軍撤退2015年末"延期交渉が失敗に終わる・・・ その理由

【軍事】 韓国が米国に要請していた「戦時作戦統制権」"米軍撤退2015年末"延期交渉が失敗に終わる--- 2014/05/24
  ttp://ameblo.jp/ba7-777/entry-11861782066.html
朴槿恵大統領がオバマに要請していた、"2015年12月米軍撤退「戦時作戦統制権」"延期交渉は
失敗に終わった。韓国はオバマに延期を要請し、米国務省・国防省と交渉を続けてきたが、直接オ
バマにも失敗に終った。その最大の理由は、4月25日にオバマが訪問する前に、23日朴槿恵大統
領は習近平主席と電話会談を行い、内容はオバマと話し合う全ての事にについて習近平と事前相
談したことだ。そして、オバマが25〜26日帰国後、その日の26日中に会談内容を全て習近平に報
告していたことだ。つまり、習近平と朴槿恵がオバマをどう料理してやろうかと相談してオバマと会
談したことだ。完全にオバマは中韓連合にいじられバカにされた格好だ。

朴槿恵は、オバマ会談の内容で事前に習近平と相談、そしてオバマが帰ると会談内容を全て報告
した事などを、韓国が信頼関係を裏切った行為を米国はわざとリークしました。まず韓国が中国と事
前に相談したことを24日にリーク。オバマが帰ると習近平に報告したことも27日にリークしました。
オバマとの会談に中国と事前相談して、会談内容を全て報告する裏切り行為に泥をぬられた米国
もとうとう切れた訳です。

朴槿恵はオバマ会談で2015年12月米軍撤退「戦時作戦統制権」延期要請は失敗に終わった。23日
に朴槿恵と習近平が相談していたことが、オバマを怒らせたことが信頼を失いダメになった。米軍は
もう何時でも韓国から早期撤退するぞと警告の意味で米国はリークしたのです。今回の事で朴槿恵
と韓国は米国政府の信頼を全て失った。  ttps://www.youtube.com/watch?v=1tNO_7qY0Ko
 
【米国】 米国防総省 2015年在韓米軍の撤退と駐留費支払いを拒否する韓国に失望 <ワシントン・ポスト2013/09/29>
http://articles.washingtonpost.com/2013-09-29/world/42510809_1_nuclear-test-south-korea-north-korea

【米国】 米国防総省 2015年に韓国の戦時作戦統制権移転、また韓国が再延期要求に失望 2013/10/01 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380632004/
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:43:25.27 ID:n3Gq6U5G0
信心のようで嫌な名前w
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:45:36.46 ID:+7Ph+d5U0
>国内での検証を進め、その後、ステルス性の性能試験を米国施設で
>行おうとし打診したものの、拒否されたのだ。

いや、性能試験まで国内で実施してこその日の丸戦闘機だろ
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:49:30.55 ID:+dme/8uw0
  
【米韓軍事】 韓国政府が、再びアメリカに「有事作戦統制権」の延期を提案 [2012/12/27]
 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374046632/

今年5月の米韓首脳会談で延期しないと確認したばかりなのに、また韓国が延期を蒸し返してきた。
それなら、米国は韓国に対して過去60年間一度も払ってない防衛負担(10年分相当)支払えと迫まった。
その額は380億ドル(3兆8千億円)。韓国には払える訳もなく、韓国は日本の民主党政権に払わせようとした。
実際、2011年の野田政権は韓国負担金3兆8千億円を肩代わりで、韓国に土下座して支払う寸前まで話が進んだ。
ここで、韓国は調子にのって有頂天になり、竹島で日本をバカにする挑発踊りをしたら話が流れてしまった。
今も韓国は、日本に対して北朝鮮の弾道ミサイルを打ち落とす韓国のミサイル防衛システムで、
日本を面倒見てやっている。日本が韓国の3兆8千億円を負担するのは当然だと強硬に主張している。
それどころか、韓国は北のミサイルから日本を守ってやっている、毎年3兆円支払えと命令してきた。
当然。安倍政権は知るか!という返答をしたわけで、それに朴槿恵が逆切れしている。
今日、このように見苦しく悪口ヘイトしながら騒ぎまくっているようだ。

この韓国の負担金は実質的な違約金もしくは罰金に相当するもので、380億ドルの金を払ったから
撤退の延長などしない。F-15Kに搭載されている米国の最先端軍事技術が蓄積された最高軍事機密。
改良型ランタン(LANTIRN:低高度/夜間航法および精密爆撃照準装置)を許可なく勝手にばらして
その技術情報がそのまま中国に流したことを米国に指摘され、見苦しく「技術を流出させようとする
のではなく、単純な整備目的で分解しただけだ」と言い張っている。しかし韓国が中国に情報を流し
た事は米側が確認している。

さらに韓国は「米国や日本から得た軍事情報を韓国軍は、中国人民解放軍に密かに伝えている。
米国国防局はもう韓国を信用していない」と述べている。米国は韓国に対しては、そうゆう国として
扱っていると述べている。 <記事 2012/12/27>
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:53:57.87 ID:+dme/8uw0
  
2015年12月以降は米韓軍事関係はどう変わるのか・・・・ 米韓同盟は消える


【軍事】 韓国「戦時作戦統制権」在韓米軍撤退(2015年12月)後の米韓相互防衛条約はどうなるか

韓国の在韓米軍の駐留は、数年前まで米陸軍36000人が、現在は約12000人まで減少し駐留基地
も後方の空軍基地に後退した。また空軍も海軍も韓国には駐留していない。主力の陸軍・海軍・空軍
の起動部隊は全て日本に駐留している。韓国から撤退後は、連絡事務所をソウルに置き横田基地が
国連軍司令部になることで決定している。

米軍の韓国駐留は相互防衛条約で駐留していない。米韓は国連軍(米国)米韓相互防衛条約である。
つまり米軍は国連軍として駐留しており、北朝鮮と米軍が衝突すると国連軍との衝突となり米英の国
連軍との衝突関係になる。そして、韓国と北朝鮮は休戦状態であるが「休戦協定国」は中国、北朝鮮、
国連軍(米国)であり韓国は調印の当事者では無い。つまり、韓国と北朝鮮は戦闘状態でもある。

   2015年12月に国連軍(米国)が撤退 ⇒ (国連軍)米韓相互防衛条約も消える

2015年12月に国連軍(米国)が撤退すると、(国連軍)米韓相互防衛条約が廃棄される。その後は韓国
は大きく変わる。北朝鮮が韓国を攻撃した場合、国連軍(米国)を攻撃したわけでもない。休戦協定違反
で国連軍の出動になるが、これには常任理事国の一致賛成が必要となる。ロシアと中国の賛成が必
要だ。米国は放置するだろう。民族統一に他人のアメリカ人が喜んで死に来るだろうか?。民族統一の
邪魔しに来るのか?ベトナムで懲りている。ここは、ドイツを見習えと言っている韓国に任せるだろう。

もともと米軍駐留に問題があった。韓国に都合が良いだけで、自国の守りはもう自分でやれが米国の
本音だ。毎年3000億円も税金を使い韓国を守る意味も無い。駐留費は過去60年以上も支払ったことが
無い。米軍撤退延長の条件として過去60年間の防衛負担の一部(10年分相当)380億ドル(3兆8千億
円)を要求したがそれも拒否された。韓国は防衛タダ乗り、為替操作で輸出して対韓貿易赤字も2013年
は347億1000万ドル(3兆4710億円)と赤字。年々貿易赤字が増加してメリットが何も無い。

それに、休戦協定は「南北朝鮮の関係各国に対し、休戦協定後の3ヶ月以内に朝鮮半島から国連軍の
撤退および朝鮮の平和的解決」を国連が勧告した協定である。それが60年以上も米軍が駐留している
ことが休戦協定違反である。北朝鮮は休戦協定に従いロシアも中国も駐留していない。 <2014/05/20>

※2015年12月以降は、国連常任理事国の一致賛成が無ければ何処の国の軍隊も韓国に入れない。
例えば、シリア内戦は国連常任理事国の賛成が無いので米軍もNATO軍も入れない。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:54:35.32 ID:x5kUkQgH0
アニメや漫画の絵を塗装してそうな戦闘機だな
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:56:27.13 ID:AWXKvg3tO
パンダの名前みたい
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:59:56.58 ID:+dme/8uw0
  
【軍事】 日米合意 ヘーゲル長官、「もし朝鮮半島有事では在韓米軍と韓国軍のみが闘う」 在日米軍は米国議会承認が必要

日米安保条約の規定は、日本以外の国の防衛(例えば韓国防衛)は日本政府の許可なしに在日米軍
は動けません。また日本が許可しても動けません。他国防衛(例えば韓国防衛)の出動には、日本政府
の承認とアメリカ議会の承認の2つが必要としています。 在日米軍は日本防衛の軍隊であり韓国防衛は
条約規定に載ってません。過去において、ベトナム戦争、湾岸戦争、アフガン戦争に至るまで米国の都合
で日米安保は弾力的に間接的に運用され、在日米軍はそれらの戦争に投入されてきました。しかし、それ
でも日本の基地から直接爆撃したりしていません。しかも、オバマ政権になりハッキリと厳密に制限され
ました。

日本の集団的自衛権の行使の厳密化に伴い、米国のヘーゲル国防長官も日本政府の集団的自衛権に
伴って『朝鮮半島有事の際は在韓米軍と韓国軍のみが闘う』と明言しています。理由は、米軍と中国軍
の直接衝突を避ける為です。韓国と中国の衝突にとどまる限定的紛争にする為です。日本にも広がると
米国と中国の直接対決になるからです。つまり沖縄米軍と中国大陸の直接紛争に広がります。

それから米国国防法にある、米国の対日防衛義務を定めた法律第5条「日米安保条約条項」の中に韓国
防衛義務は明記されていません。米国国防法の法律第5条で韓国を防衛すると法律違反です。ですから
韓国に自動的に投入出来ません。仮に動くとしても韓国が、日本政府とアメリカ政府に交渉して、次に日本
と米国が事前協議を始めて、両国の承認を待つしかありません。それでも動けるのは沖縄の海兵隊が朝
鮮半島に介入できるだけです。

主力の在日米軍「米海軍と米空軍」が朝鮮半島に介入するには、米国議会上院・下院の議会承認が必
要となります。法律第5条はオバマの一存では動かせません。もし投入しても限定的で米空軍の空爆程
度が限度としています。 <米国防省 2014/05/20>

米韓相互防衛条約でも、在韓米軍の自動参戦条項は有りません。米軍がまず韓国軍を指揮する「戦時
作戦統制権」で韓国軍が先に戦います。それでも米軍が直接戦うことは決してありません。米軍駐屯基
地防衛に動くだけです。米軍基地で北と交戦になった時に初めて米軍は基地防衛で動きます。ですから
米軍は交戦を避ける為に、全ての前線基地を撤退して後方のしかも空軍基地に移動している訳です。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:03:00.41 ID:VuTd4Hj00
>>964
 
ID:+dme/8uw0

おい!読みにくくなるからいい加減にしろ!
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:03:25.10 ID:MN1P+k0w0
お漬物がどうしたって?
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:04:40.53 ID:d6DlUMU20
誰も読まない長文バカ乙!
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:06:05.42 ID:QBfCp0tD0
>>863
こんな国がよく自動車や造船やれるなw
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:06:23.33 ID:fIjpYZnQ0
オレは読んでるぞ!
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:12:13.84 ID:1UXLy8f+0
 
◆ソウルの『独立門』を日本と戦った戦勝国記念の門と教える捏造教育

【韓国】 ソウルの『独立門』の由来に韓国の大学生若者達「日本からの独立に決まっているだろう!」 → 正解は中国からの独立 [2014/12/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323344271/
韓国ソウル市にある「独立門」の前で、「この独立って、どこの国からの独立?」と質問すると、多く
の若者はそんなことも知らないのかと憤慨しつつ「日本からに決まっているだろう」と答える。詳しく
聞くと、「韓国戦争」で日本軍を朝鮮半島から追い出し独立した記念に造られたものだと答える。

そこで、「でも 説明板を見てごらん。この独立門が建てられたのは1897年だよ。韓国併合は1910年
だろ、光復(韓国独立)は1945年だろう。それ以前に造られたんだよなあ?」、と言うと大学生の彼等
は絶句して頭を抱えて言葉も出なくなり、理解に苦しみ思考停止してしまうのである・・・・。

理由は、韓国人は「有史以来、朝鮮半島の国は偉大な独立国家であった。日本も属国地として支配
していた」。そして、たった一度だけ、その格下の日本に植民地にされた。などというデタラメを学校で
教え込まれているからだ。

『独立門』とは、日本が中国の清に勝って朝鮮の独立を認めさせた。そのとき朝鮮人達は数千年に
渡り朝貢国の植民地だった象徴である「迎恩門」を破壊した。そして、その場所に日本の募金により
「独立門」が建てられた。ところが、韓国政府の反日ヘイト教育に都合が悪いので教えていない。

・ソウルに千年以上に渡り「宗主国」を出迎える『迎恩門』が存在していた。現在は門の柱だけが残っている。
・ソウルに日清戦争で清国が破れ中国から解放され植民地の門「迎恩門」を壊し、1897年に『独立門』を建てた。


※偉大な独立国家だったと教える 韓国の教科書地図 → http://2ch-dc.net/v4/src/1366618853985.jpg
 中国も日本も属国地として支配していたと教えている。

韓国人は「有史以来、朝鮮半島の国は偉大な独立国家であった」と教え込まれている。
小学校から中学までこんなデタラメの地図を見せて教えているのが韓国学校教育。
ドラマもこのデタラメ歴史を元にそのまま作られているからそのまま信じ込んでいる。
これが原因で、韓国人のキチガイ言動の全てが理解できる。
本気で韓国人は有史以来、朝鮮はアジア帝国だったと100%信じている。
こんなことを小中学生に教えているから国民は100%信じて疑わない。
 
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:14:01.59 ID:Thd+9Xa8O
>>972
プラモ組み立てのような製造業に全振りしたからね
自力でオリジナリティのあるものは全くダメだけど
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:14:04.12 ID:tQf2UvUU0
まもなく出来るんだな  数がないとダメだよなぁ 
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:18:40.54 ID:1UXLy8f+0
  
◆韓国で教える「韓国戦争?」これが韓国人の歴史認識です なるほど韓国人の反日言動が全て理解できました

【韓国】 韓国の小中高教育では「朝鮮戦争」と呼ばない⇒ 日本と戦った「韓国戦争」と教えている (写真あり)
 http://2ch-dc.net/v5/src/1403107968605.jpg
韓国では北朝鮮と戦った1950年6月25日〜1953年「朝鮮戦争」は一切教えていない。理由は同じ
朝鮮民族同志で戦う理由など存在しないと教え込む学校教育と嫌憎日ヘイト教育方針からきてい
ます。では1950年6月〜1953年の戦争はどのように教育してきたのでしょうか。驚くことに、この戦
争は日本と戦って戦勝国になった「韓国戦争」と教えています。国連軍の米英仏連合国が「日本」
と戦い韓国から追い出した戦争と教えています。これについて質問すると高校生や大学生、40代
の社会人に聞いても同じような回答が返ってきます。

それでは「韓国戦争」とはどうゆう内容なのか簡単に紹介しましょう。現在韓国の小中高学校教育
で教えている事をそのまま説明します。

1、朝鮮半島で同じ民族同志で殺し合う戦争など無かった。北と戦った朝鮮戦争は教えていない。
2、1945年8月15日に日本は負け、満州の日本軍がソ連軍に追われて朝鮮半島に侵入して韓国を
  占領した。日本軍は婦女子まで銃を持って侵入して、韓国人を虐殺し悪逆非道の限りを尽くし韓
  国を占領し居座りつづけた。
3、1950年6月25日に「韓国戦争」が始まり、朝鮮半島から日本軍を追い出した戦争が「韓国戦争」。
  米英仏韓の国連軍が日本軍を韓国半島から追い出し、韓国が勝利した戦いが「韓国戦争」と教
  育している。
4、北朝鮮は、ソ連軍と中国軍が北朝鮮から日本軍を追い出した。中国軍と韓国軍は「韓国戦争」で
  供に戦った同志戦友と教えている。
5、慰安婦とは、日本が「韓国戦争」の時に20万人を強制連行してジープに乗せて売春させていた。
6、1945年8月15日とは、日本が戦争に負けた日で韓国の建国記念日と教えている。植民地支配か
  ら8月15日の独立の前後経緯は、「韓国戦争」に続く話につじつま合わないので教えていない。
7、竹島は1950年6月〜「韓国戦争」で日本を追い出し取り戻した島と教えている。
8、北朝鮮と1964年に国境紛争が発生したが、同じ民族で殺し合う大きな戦争にならず。また一度
  も北朝鮮と戦争はしていない。同じ民族同志で戦争するバカな民族で無いと教えています。
9、日韓条約は過去の植民地支配の謝罪、賠償条約で、韓国の立場はこの条約を基本にしてる。
10、韓国は戦勝国で、国連設立に参加した設立国で最初の国連加盟国であると教えている。

この歴史感は40代の韓国人に共通した歴史認識として教育されており、韓国の小中学校で週3〜
6時間この教育をしています。韓国民は疑いもなく日本を恨むように歴史感が教え込まれています。

韓国人28歳の米国留学生に聞いても同じように答えます。米国英文資料の朝鮮戦争について、「こ
れはウソだ!デタラメが書れている!」と怒ります。「なぜ米国は日本を擁護して嘘を書くのか!」。
「韓国戦争で米英韓国連軍が日本と戦い朝鮮半島から追い出したのに、なぜアメリカは嘘を書くの
だ!」とこれが米留学中の韓国学生の最初の答えです。全く事実を認めません。嫌憎日ヘイト教育
で子供に9年間も教えた凄さです。
  
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:23:47.66 ID:KcFdefgo0
>>972
造船は白人が監督してるからな
チョンだけでやると、全然だめ
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:27:32.23 ID:gBJVT5400
あーあまたコピペの在日ゴミ湧いてる
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:28:23.29 ID:1UXLy8f+0
  
>>韓国人は、格下の相手には何をしてもかまわない。格下は謝罪する価値もない土人! 韓国人は「格上・格下」で差別して判断する。 

【ニューズウィーク】 韓国人は人種差別している「格下」ベトナムに自ら行った蛮行は歯牙にもかけないが、「格下の日本」にされたことは絶対許せない!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381907228/591
韓国人は、今さらベトナム戦争のライハダンの話はしたがらない。韓国は民間人虐殺を認め、
謝罪すべきかと問いても、韓国の学者や政治家は口を開こうとしない。韓国のある女子学生
に言わせると、ベトナム戦争などは過去の話で、今さら考慮に値しない。問題の根本にある
のは韓国人の「人種差別」で、「格下」のベトナムなど歯牙にもかけない韓国人が非常に多い。

日本は「本当に気に障る」らしい。占領統治の歴史と戦後のライバル関係もあり、日本の悪行
を暴くといえばたちまち国民は団結する。

「格下」のベトナムに自ら行った蛮行は気にしないが、同じく「格下」の日本にされたことは絶対
許せないというわけだ。  

ニューズウィーク 韓国人は「格上と格下でしか判断しない」 英語 2013/10/16
http://www.globalpost.com/dispatch/news/politics/130815/battle-the-dueling-war-crimes
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:29:35.51 ID:KocKbFzX0
>>912
>ゲートルを足に巻いた旧日本軍兵士

朝鮮籍のな。
当時朝鮮民族は日本人だったからな。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:29:42.03 ID:ouWU4xZb0
>>963
性能試験をするための施設が、日本にはないんだよ。
その施設を作るための予算がないから。
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:32:06.49 ID:QBfCp0tD0
>>826
それ車輪にはめる輪留め(チョーク)だよw
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:34:14.57 ID:lfTm2cOk0
   
朴槿恵大統領や外務外交官、政府高官らが各国要人に一番最初に言う事が・・・ これ、本当の話です

『第二次世界大戦でアジアで唯一の戦勝国"韓国"はアメリカと対等な関係』、などと世界中で言いふらすキチガイ。

       いい加減気付け!バカ在日韓国人

国連に「韓国は永久戦犯国」扱にされ、国連加盟は1991年9月17日やっと米英連合国に認められた。
いいか韓国は元々永久戦犯国あり、米英連合国の搾取の対象でしかない!
国連加盟をやっと許してもらった年すらも嘘で誤魔化す韓国の妄想学校教育


 1991年9月17日に韓国の国連加盟がやっと承認される。 ← 平成3年に加盟を許されるw

 それまで米英が反対して国連加盟を認められなかった。


※1956年12月12日、日本の国連加盟が承認された。
※1973年09月18日、西ドイツの国連加盟が承認された。
※1977年09月20日、ベトナムの国連加盟が承認された。 
※1971年10月25日、中華人民共和国(中国共産党)の国連加盟が承認された。
  
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:37:52.79 ID:1CqMVrvl0
>>984
それ、朝鮮戦争が終わってないからじゃねーの、未だに終わってないし
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:38:33.08 ID:F+bZm0eW0
 
 韓国は裏切り者、中国スパイとして切り捨てられた韓国 スパイ事件   

  宗主国
    ∧∧
   / 支\        朴槿恵  ← やっと宗主国に子分として認められたバカチョン
  (  `ハ´)        Λ韓Λ
  ( ~__)) ~づ。。     .<丶`∀´>   ジャップ!ウリ達が羨ましいニカ ホルホル
  | | |  ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚=====    ジャップ!嫉妬してこっち見るな ホルホル 
  (__)_)     C/    l
              し−し−J


【韓国】 2012年 米国にとうとう敵国扱され捨てられた中国の子分、韓国 一連のスパイ事件
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406267120/135-172

1、極秘に中韓軍事協定を結束・・・・・ 2012年、韓国が米国を裏切り中韓軍事協定を結束
2、米軍の軍事情報を中国に提供・・・ 2011年、韓国が米軍事情報を中国に流していた裏切り発覚 
3、日米の軍事情報を中国に提供・・・ 2011年、韓国が日米の軍事情報を流していた事が発覚
4、米国に軍事情報を遮断される・・・  2012年、米軍から軍事情報を遮断されていた韓国
5、米ミサイル防衛システム密売・・・・ 2011年、韓国が中国へ密かに防衛ミサイル密売発覚 
6、米軍事機密技術を盗作スパイ・・・ 2011年、韓国による米軍事機密スパイ活動が発覚 
7、米軍事機密技術を中国に横流し・・ 2011年、韓国による米軍事機密を中国に横流し発覚
8、米軍事機密を中国に横流し・・・・・  2011年、ヒラリー国務長官が韓国に警告書簡を送る。
9、韓国による対米スパイ事件・・・・・  2011年、韓国による米軍事機密・産業スパイの数々が発覚
10、アラブやアフリカで武器密売・・・・・ 2011年、中国と協力して武器禁止国への死の商人が発覚
  
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:39:08.45 ID:37HQDfVL0
シンシンとか中華のパンダみたいな名前ヤダ
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:42:08.77 ID:F+bZm0eW0
  
■軍事情報が遮断された中国の子分・・・ ミサイル発射を日本のTV報道で知る韓国国防部

【韓国】 韓国の分析能力に疑念 「北のミサイル発射」公表、大幅に遅れている 何故だ!?  [2014/07/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405423760/
北朝鮮が弾道ミサイルを相次いで発射した9日と13日、従来は迅速な韓国軍の発射情報
公表が大きく遅れた。両日とも、発射地点は北朝鮮が頻繁に使用する東海岸ではなく、南
北軍事境界線近くだったなど、韓国軍の分析が追いつていないのではと疑念が浮上した。

日本政府は午前4時半に公表したが、韓国軍の公表は発射から約7時間経過した午前8時
半頃だった。9日も境界線の約40キロ北からの発射で、日本より遅れて公表まで約3時間
半かかった。早ければ発射の数十分後には韓国メディアに情報を提供していた以前とは大き
な違いは何故だ?。

米軍のコブラーボールが岩国に飛来して、北朝鮮弾道ミサイル監視に当たっていたのにwww
全ての情報を遮断された韓国、中国の子分として米国に認められて良かったなあ〜www
名ばかりの軍事同盟国クソチョンには笑らえるwww


【韓国】 米国が韓国を排除した?「北のミサイル発射情報を日本にだけ提供」に韓国政府が苦しい言い訳
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355555173/

【韓国】 数年前からアメリカから軍事情報が遮断されていた韓国
http://japanese.joins.com/article/797/164797.html?servcode=500&sectcode=500&cloc=jp|article|related
http://japanese.joins.com/article/943/164943.html?servcode=500&sectcode=500
  
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:54:31.38 ID:YSRPV+TS0
   
「韓国戦争」で供に戦った中国軍の遺骨人道式典・・・・ "韓国戦争"てなに???


【中韓】 仁川空港で開かれた韓国戦争で亡くなった中国軍遺骨人道式 (写真あり) ---2014/03/27
 http://2ch-dc.net/v4/src/1396050214450.jpg

27日、韓国戦争で供に戦った中国軍の遺骨を返還した。韓国では韓国戦争とは、中国と供に
朝鮮半島から日本軍を追い出す戦争で連合国として戦勝国になった戦争と教育しています。

27日午前、仁川国際空港で韓国戦争で亡くなった中国軍兵の遺骨を中国民政省の関係者ら
に引き渡す式典が行われた。南北非武装地帯に近い京畿道坡州市の「中国軍墓地」に埋葬
されていた中国軍兵の遺骨を、墓参り習慣がある中国の清明節に返還した。韓国国防部は返
還に準備を進め、遺骨の入棺をした遺骨437体を仁川空港で中国側に引き渡す式典が行われ
た。韓国国防部は、「遺骨返還は韓中双方の緊密な協力で進められた。新たに遺骨が見つか
れば同じように中国に引き渡す予定」と説明した。

※"韓国戦争"とは朝鮮戦争の意味で北朝鮮と戦ったとは教えていません。また北朝鮮戦争は
国境紛争の小競り合いと教えており、1964年に国境紛争があったとだけ教育しています。


【中韓】 仁川空港で行われた中国軍の遺骨人道式典 (韓国 TV動画)
http://www.youtube.com/watch?v=KYumHu3cpWA
  
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:14:17.45 ID:QwWdwflB0
帝国陸海軍の戦闘機の名前が格好良すぎなだけかもしれんが
心神は名前がいまいち
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:15:06.66 ID:m5Qu0AEv0
>>989
韓国軍上層部は、北の侵攻に即しっぽ巻いて九州に逃げ込んで、
米軍等から、当事者が九州に逃げてんじゃねー!って、突っ込まれたのに、
そういう教育してるんだね。

僅か数十年前の自国で起こった歴史に正視出来ない国じゃ、
日本の次に、侵略国呼ばわりされるのは時間の問題だろうし、
アメリカも仇で返す韓国は当然見限るわな…
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:15:18.40 ID:6BTARwmV0
ひらがなかカタカナにしろよ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:20:23.10 ID:cQagmCsy0
>>989
韓国人にとって歴史って何なんだろな
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:22:43.64 ID:dTRiQQ4+0
>>990
新OSなどをコード名やプロジェクト名で呼ぶ、ヲタ居るでしょ?
コードネーム俺知ってるぜ!って的に、今でも馬鹿みたいに呼んでるけど、

初期を除いて、内外共にプロジェクト名としても、心神とは一切呼ばれて無いよ。
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:22:48.17 ID:QzGz75sy0
むしろ兵器開発は日本の責務。
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:25:44.72 ID:NG07Xwqy0
15式試作迷彩戦闘機
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:32:27.57 ID:BXT7B4Py0
心身症みたいな名前でイヤダ
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:37:40.16 ID:XXFLd8TD0
>>993
MSN産経ニュース:
朝鮮戦争休戦61年、市民が献花 北朝鮮「勝利」と主張
http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/140727/kor14072712430002-s.htm

↑って、韓国はどう伝えたのだろうね。
お前は、参戦してないだろ!!とでも、言ったのかな?
北の侵攻だったのに…
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:45:37.18 ID:yosz9evM0
もう公式では心神という名称は使われてないんだけどね
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:47:12.33 ID:V3OmVBDO0
後出しのニュースでスレ立てるのはもうやめてね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。