【大阪】3月に更迭撤回の公募校長が辞表を提出 [7/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
更迭撤回の公募校長辞表、大阪 市立中、3月に留任
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014073001001921.html
共同通信 2014/07/31 1:21:51
 

 公募制度で採用された大阪市生野区の市立中校長が30日までに、市教育
委員会に辞表を提出していたことが、学校関係者への取材で分かった。保護
者らとの懇親会で不適切な行為をしたのが理由とみられる。市教委は今年3
月、この校長の適格性に問題があるとして更迭方針を固めながら一転して撤
回、留任させていた。

 関係者によると、校長は6月、保護者や教職員との懇親会に参加。酔って
不適切な行為をしたとして、保護者が市教委に相談していた。

 校長は昨年4月、橋下徹市長が主導して導入した公募制度の1期生として
就任した。だが教頭との関係がこじれ、PTAとも対立していた。


関連スレ:
【社会】大阪市教委、公募校長を更迭へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395233899/
【大阪】公募校長の更迭撤回 教委長「本人悪くない」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395663194/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:46:57.80 ID:moER5qLd0
肛長wwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:55:19.42 ID:CVZtFtX60
辞めさせてないのかよw
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:55:25.03 ID:TcW4nozx0
 
> 校長は6月、保護者や教職員との懇親会に参加。

> 酔って不適切な行為をしたとして、
> 保護者が市教委に相談していた。
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:57:14.31 ID:hA7CY35N0
ハニトラにでもひっかかった?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:58:03.17 ID:rC6nLAEG0
問題を起こしても絶対に責任を取らない橋下。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:01:15.97 ID:TcW4nozx0
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:03:00.74 ID:CVZtFtX60
6月って今年のことか?
あれだけ騒ぎになってるのに
懇親会でまたやらかすとはw

で、一体今度は何をやらかした?

酔って女性の保護者に飛びついたりw
教員に蹴り入れたりとか?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:03:58.30 ID:V7xI9RLp0
また盗撮したのかな?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:07:43.43 ID:/84CvLcuO
橋下維新@法律違反
 
【政治】松井知事、臨時大阪府議会の招集拒否へ 自治法規定に反し
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404875851/108-116  http://pe ace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404875851/108-116

513:名無しさん@13周年 :2014/07/13(日) 21:35:09.52 ID:0knVeU1xm
>>1

○4  前二項(=↓の○2,○3。>>1は※○3の請求)の規定による 請求があったときは、

当該 普通地方公共団体の 長は、

請求のあつた日から 二十日 以内に 臨時会を 招集 《 しなければならない。 》 = >>1違法(松井知事:臨時大阪府議会の招集しない は違法)

○2  議長は、議会運営委員会の議決を経て、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。

※○3  議員の定数の 四分の一以上の者は、

当該 普通地方公共団体の 長に対し、会議に付議すべき 事件を示して

臨時会の 招集を 請求することができる。


http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO067.html
第百一条  普通地方公共団体の議会は、普通地方公共団体の長がこれを招集する。

○2  議長は、議会運営委員会の議決を経て、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。
○3  議員の定数の四分の一以上の者は、当該普通地方公共団体の長に対し、会議に付議すべき事件を示して臨時会の招集を請求することができる。

○4  前二項の規定による請求があつたときは、当該普通地方公共団体の長は、請求のあつた日から二十日以内に臨時会を招集しなければならない。

○5  第二項の規定による請求のあつた日から二十日以内に当該普通地方公共団体の長が臨時会を招集しないときは、第一項の規定にかかわらず、
議長は、臨時会を招集することができる。
○6  第三項の規定による請求のあつた日から二十日以内に当該普通地方公共団体の長が臨時会を招集しないときは、第一項の規定にかかわらず、
議長は、第三項の規定による請求をした者の申出に基づき、当該申出のあつた日から、都道府県及び市にあつては十日以内、町村にあつては六日以内に臨時会を招集しなければならない。
○7  招集は、開会の日前、都道府県及び市にあつては七日、町村にあつては三日までにこれを告示しなければならない。ただし、緊急を要する場合は、この限りでない。

【大阪】知事・市長が臨時議会の召集拒否…都構想巡り
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405132711/

【政治】大阪府知事の臨時議会招集拒否は「法律違反」 新藤総務相が懸念 [14/07/15]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/761-767 http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/761-767
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/843-848 http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/843-848

【政治】「大阪都構想」の設計図決定、2017年4月に府と市を統合し、市を5つの特別区に分割 実現は不透明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406119905/
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:07:53.08 ID:WEXgP/QA0
大阪市はホントひどい状況だな。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:12:46.87 ID:jbyUqQDR0
>>1
セクハラって書けよ
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:13:25.81 ID:GJ7xkc1e0
北角やっと辞めたのか
保護者はほっとしただろう
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:21:08.88 ID:B+UTt5srO
北角ひっかかったな!
懇親会で酒を飲むな!
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:04:15.93 ID:VEkBqQHJ0
ワンチャンスは?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:19:08.32 ID:W5QH4E0I0
一度更迭が決まったけど橋下が擁護して留任した校長だろ
結局クビになるならはじめからクビにしとけば良かったんだよ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:20:20.28 ID:ARHFvVE90
酒の失敗か。

ワンカップはあってもワンチャンスはないよね。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:30:26.09 ID:iHfaxLXn0
007気取ってハニトラもどきやってたアホだっけ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:30:26.50 ID:/84CvLcuO
セクハラワンチャンス待遇
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:41:22.94 ID:W5QH4E0I0
>>18
いや、その校長はすでに自主退職というなのクビになった別の校長
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:44:37.13 ID:iHfaxLXn0
>>20
あれとは別なのか。
問題起こす奴が何人もいて区別つかんわ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 04:10:50.46 ID:/84CvLcuO
セクハラワンチャンス権消費済みだしね

セクハラスリーアウト待遇ならやめずに続けるのかも
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 04:19:47.51 ID:cqfnpgsX0
■橋下「都構想」のウソ
----------------------------------
○「都とは府と市が合わさったというだけ。首都の意味は無い」というウソ

都制案がはじめて帝国議会に
提案されたのは第9議会(明治28・29年)のことであった。政府は東京都制
案を貴族院に提出したが,これは(1)東京市および東京府を廃止し,東京市の
区域を基礎とする地方団体として都を設け,東京府の残部の区域を基礎とす
る地方団体として武蔵縣を設ける,(2)都の首長は都長官(官吏)とする,(3)
その議決機関として都会を置き,その権限は市会に準ぜしめる,Cまた都参
事会を置き,市参事会(市の執行機関)に準じ,執行機関たらしめる,(5)都
は内務大臣が直接監督する,という内容であった
http://ousar.lib.okayama-u.ac.jp/file/41762/oer_025_3_279_298.pdf

-----------------------------------
つまり、
1896年案 東京市→東京都
1943年案 東京府→東京都

このように範囲も制度も異なる二つの案がともに「東京都」と名づけている。
これはやはりそこが「ミヤコ」であるという意識が共通しているとしか考えられない。
どういう制度だろうが、そこが「ミヤコ」だから「東京都」と名づけたということ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 04:31:35.24 ID:4pjRsqrb0
ハニートラップ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:06:49.97 ID:uQLQX+u40
酒気帯びて校内をうろついてたって?
異常じゃん。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:13:56.13 ID:TcW4nozx0
【揺れる公募制度】消えた更迭案、教委全員「現場から外すべき」 橋下氏、留任校長は「改革者」
http://www.47news.jp/47topics/e/254981.php

 大阪市教育委員会が3月、いったん「更迭」方針を固め、一転して留任させた民間出身の市立中の公募校長。
本人と面談した教育委員全員が当初の協議で適格性に問題があるとの認識を示していたことが、共同通信が入手した発言録で分かった。

背景には更迭が容易ではない制度の壁があり、校長は教員の選挙で校内人事を決める規定を変えようとした「改革者」として橋下徹市長らから突如、称賛を浴びた。

 ▽約束守って

 公募1期生だった校長は昨年4月就任後、教頭との関係がこじれ、PTAとも対立。学校運営が停滞し、前校長が校務を手伝う事態を招いた。

 橋下市長の信望が厚く、公募制度を推進する大森不二雄教育委員長ら教育委員5人は3月11日、本人や教頭と面談した上で対応を協議。
「残しても何が得られるのか」「校長も教頭も両成敗だ」との指摘が相次ぎ、全員が現場から外すべきだとの認識を示した。
大森氏は「辞めてもらうのは簡単ではない」と懸念しつつ、更迭を示唆して退職に追い込むよう事務局に指示した。

 その後、2度にわたる退職勧奨を校長は拒否し、逆に3年間の任期付き採用の「約束を守って」と要求。
事務局は同24日の会議に校長職のまま「研修施設付」として異動させる更迭案を示した。

 だが会議で大森氏は突然、「学校正常化に校長は必要」と意見を翻す。
他の複数の委員も同調、留任させて副校長を置く異例の措置が決まった。
大森氏は記者会見で「更迭案のことは全く知らなかった」と主張した。

 これらの不可解な対応について委員の一人は「訴訟を起こされるリスクがあると考えた」と明かす。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:20:13.28 ID:TcW4nozx0
【西論】
“橋下公募”は正しい 問題なのは校長の選び方と、選んだ責任者だ 編集委員・安本寿久
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140706/waf14070612000002-n1.htm
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:33:56.14 ID:uQLQX+u40
猥褻セクハラ盗撮盗人・・・
凄すぎる公募校長達、橋下の教育改革って素晴らしいわー。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:19:41.24 ID:/X4zce3C0
こうなるのもう分かってたろ
保護者から校長交代の嘆願書出る奴を教委のバックアップで留任とか想像を絶する事態だわ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:35:44.32 ID:+YcqZcAn0
この校長って

メロンパン食って教頭に土下座強要パワハラ
○子生徒を1000枚以上盗撮カメラ小僧
男子生徒を川に突き落とした

元日経新聞ハシゲ番記者さんですよね

お酒の席でセクハラでもやっちゃいましたか?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:38:38.74 ID:+YcqZcAn0
https://pbs.twimg.com/media/BntlGzYIYAAM7Q8.jpg
陳情書

(校長が)生徒の写真を撮って、子供が嫌がって、親が抗議し開示を求めると
 「私物なので見せられない」(と答える)

「授業がつまらなければ1時間当たり1,000円返すように要求しなさい」(と言った)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「大阪市立巽中学校校長 北角裕樹氏の更迭を求めます」で検索


■公募校長更迭から留任 説明求めた保護者の陳情書が採択
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000004694.shtml

 大阪市の教育委員会事務局が、市立中学校の公募校長を一度は更迭することを検討したのに留任したことについて説明を求めた保護者の陳情書が、大阪市議会で採択されました。
 問題となっているのは、公募で選ばれ大阪市立中学校に配属された男性校長です。

 教育委員会事務局は、校長は教職員や保護者との人間関係に課題があるとして一度は更迭を検討しましたがその後、教育委員会会議で覆され留任することとなりました。

 これに対し保護者の一部が校長の更迭を求め、経緯の説明を求める陳情書を市議会に提出しました。

「(校長が)生徒の写真を撮って子どもが嫌がって、親が抗議し開示を求めると『私物なので見せられない』と答える。『授業がつまらなければ1時間あたり1000円返すよう先生に要求しなさい』と言った。
こういう言動は生徒を困惑させる」(公明党西崎照明議員)

 陳情書は維新の会以外の賛成で採択されました。 (05/16 07:35)
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:39:50.12 ID:+YcqZcAn0
生野区の中学校長(37)は地域との連絡を巡って教頭と口論になり、「間違っていたら謝罪すべきだ」と問い詰め、教頭は土下座して謝った。
教頭は「パワハラまがいだった」と市教委に話している。
6月には修学旅行で川下りをした際、ふざけて生徒を川に落とした。生徒にけがはなかった。
(毎日新聞)
http://sp.mainichi.jp/select/news/20130920k0000m040148000c.html
http://megalodon.jp/2013-0920-1735-51/mainichi.jp/select/news/20130920k0000m040148000c.html

>生野の巽中学公募校長も(「先生は税金を時給1000円貰っている つまらない授業をしたら、1000円返せといえ」と言って授業にならなかったらしい。
>教頭にたいした事でないことで土下座をさせ、修学旅行で生徒を故意に川に突き落とした)辞めて欲しいのに処分されない

>我が子が通う中学校は公募校長の中でも一番酷いのが来たせいで先生方が心身共に病み組織として崩壊寸前です。
>高校受験のシステムすら理解せず今から勉強しますとの事。12月の今そんなバカな事平気で言ってるそんな37歳元番記者校長。

>実験校になるとは思わんかった最悪や。カメラ小僧で生徒の写真1000枚以上撮り一年生につまらない授業だったら千円返してもらえと言い、
>雪の残る長野県への修学旅行で生徒を川に突き落とす公募校長。

>私達保護者と話す時もわけのわからん話し方でごまかそうとします。
>都合が悪くなると記憶にないとか学校内部の事は話せない、それについては発言は控えますの連続。一昔前の公務員か!と毎回紛糾してます。

>この人と関わりを持った人たちは皆心身を病みました。一保護者の私もその1人。

>3ヶ月程で自ら辞めた民間人校長がいる。皆さん批判的だが私からするとその学校が羨ましい。

>ある時から…なんであんなに写真を撮ってるの?と疑問が沸いてきた。元番記者だから?でもなぜ〇子だけ?趣味なの?不安になる。
>保護者に見せて!そのデータはどうするつもり!となってくる。「嫌です。カメラもデータも僕の私物です」と公募校長先生。…つづく

http://togetter.com/li/608999
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:41:53.32 ID:+YcqZcAn0
教頭を土下座させたパワハラ民間校長に辞職要望へ 「深刻な混乱」と保護者
2013.11.22 13:22

 橋下徹大阪市長が主導する公募制度で今春に採用され、教頭へのパワハラの疑いが持たれた民間出身の市立中学校の校長について、
保護者が「学校に混乱を来した」として、25日にも辞職と公募制度の見直しを求める要望書を市教委へ提出することが22日、分かった。

 市教育委員会の調査によると、校長は教頭と校長室で口論になり、教頭が土下座して謝罪した。
市教委は「不適切だが強制ではない」として処分を見送った。教頭は体調不良で休職している。

 要望書を提出する保護者の男性は「学校運営に深刻な混乱を来しており、不処分に納得できない」と説明。
別の保護者の女性も「進路相談の時期で、子供たちに不安が広がっており、一刻も早く学校を健全な状態にしたい」と話した。
市教委の対応によっては署名活動もするとしている。

 大阪市の民間出身校長をめぐっては、セクハラ発言で更迭され退職した校長や、3カ月で自主退職した校長が出るなど、問題が相次いでいる。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131122/wlf13112213240010-n1.htm
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:42:18.63 ID:0q+ovCBVO
校長ってのは長年教師やって来た奴が教頭試験経由して校長になる試験受けてなるもんだ。
現場もろくに知らないで民間人登用だからとチヤホヤされてるだけの屑に務まるわけない。
しかもよりすぐりの屑を選ぶ大阪市の見る目の無さも凄い。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:47:42.39 ID:+YcqZcAn0
http://resemom.jp/article/img/2013/06/17/13970/54051.html

高校時代にはボート競技で全国優勝、
大学時代を中心に中国・韓国および米国に滞在経験があり、
商社を経て12年間の日本経済新聞社記者を務めた
日経新聞元維新番記者

最年少校長
大阪市立巽中学校 北角裕樹
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:55:16.85 ID:cZPT8qUa0
>>30
>メロンパン食って教頭に土下座強要パワハラ

土下座は強要じゃなくて教頭が自分からやったって言ってるが?

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1379642294/
>市教委によると、校長の1人は7月3日、教頭が指示を覚えていなかったとして
>「謝るべきだ」と要求。教頭が土下座したという。
>教頭は市教委の聞き取りに「土下座を求められたのではなく自分から行った」と
>話している。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:00:55.18 ID:TcW4nozx0
おしい



公募校長の処遇検討へ 大阪市教委 保護者とトラブルか
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140731/waf14073100060005-n1.htm
2014.7.31 00:06

 大阪市教委の公募で昨年4月に生野区の市立中学校に着任した民間出身の校長をめぐり、市教委が近く処遇を検討する方針を固めたことが30日、関係者への取材で分かった。
保護者らとの懇親会でトラブルが起きていたとされ、それが理由とみられる。



更迭撤回の公募校長辞表、大阪 市立中、3月に留任
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014073001001921.html
共同通信 2014/07/31 1:21:51
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:05:31.86 ID:Y7+myfZr0
あれだけ問題になってたのに、よく今まで辞めないでいたな。
メンタリティの強さだけは認めるわ。
まあ社会には有害なものではあるけれど。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:06:42.35 ID:3ibrbuFm0
政治家も弁護士も学者も・・・早稲田出身者は絶体にダメ
政治家も弁護士も学者も・・・早稲田出身者は絶体にダメ
政治家も弁護士も学者も・・・早稲田出身者は絶体にダメ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:07:50.17 ID:GJ7xkc1e0
華々しい功績の数々


・1年生に向かって『君たちの授業には1時間当たり千円の税金が使われていることになる。
 つまらない授業なら千円返してもらうよう先生に言いなさい』と発言。授業中に騒ぐ生徒が
 出てきたので、職員らが騒動の鎮静にあたる。

・修学旅行のラフティング(川遊び)で生徒をボートから突き落とし、さらにその上から乗って川に沈め生徒を怖がらせた。
 (後に『ふざけ過ぎた。監督者という立場上すべきでなかった』と謝罪するも、被害を訴えた生徒本人には謝罪せず。)

 修学旅行事前説明会で、校長本人が生徒らに配布したプリントには「自然が相手ですから、
 思い通りにいかないこともあるでしょう。そこで大切 なことは、真剣に取り組むことです。
 真剣さがあれば、トラブルは解決することができます。逆に一番危ないのは、悪ふざけをしてルールを破ったり、
 軽い気持 ちでやってはいけないことをしたりした場合です。」と、自らの言葉。

・保護者への応対に、校長として不適切な言葉使いや態度で保護者との関係を悪化させる。
 教頭が校長の謝罪を受けて入れてもらえるよう、家庭訪問して働きかける。

・地域との連絡について教頭と口論、業務を中断させてまで精神的に追い詰め謝罪を強要、
 教頭が土下座して業務に戻らせてもらう。教頭の行為を制止する仕草など一切なく、
 約1分間の土下座の後に掛けた言葉は『教頭先生、男が下がりますよ』とだけ。

・PTA社会見学でビール工場を見学。『この時期に飲酒する事を非難された時の為に休暇を取ってある』と発言し、飲酒。
 しかもその後学校に 戻り、赤い顔のまま公務につこうとする。『子どもが居るので困ります。
 今日は帰って下さい』と教頭が言うと『机に書類を置いた方が悪い。酒を飲んだと誰か ら聞いた?』と激昂する。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:14:33.85 ID:TcW4nozx0
当時のスレをお楽しみください


【社会】大阪市教委、公募校長を更迭へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395233899/

【大阪】公募校長の更迭撤回 教委長「本人悪くない」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395663194/
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:16:32.97 ID:/3EgfQm5i
続投させたのは教育委員会だろ
市議会はきっちり追求しろよ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:19:28.86 ID:GJ7xkc1e0
>>42
教委は当時更迭やむ無しだったが橋下が撤回させたんだよ
教委と橋下の釈明会見をやるべきだと思うが橋下は教委に責任なすりつけスルーだろうな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:20:17.92 ID:+YcqZcAn0
なにやらかしたん


これでも辞めなかった校長が



https://pbs.twimg.com/media/BntlGzYIYAAM7Q8.jpg
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:22:20.80 ID:cqfnpgsX0
誰も責任を取らない>維新
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:24:48.20 ID:lUPrW9ID0
公募校長に関しては橋下はちゃんと責任取るべき
区長もそうだけど不祥事多すぎだわ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:41:00.98 ID:B+UTt5srO
やめて一番がっかりしたのは攻撃材料のなくなった野党(笑)
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:42:53.55 ID:uA08/+C30
大阪で維新が掌握してから何年もたつから教育委員とかも全部橋下シンパに
取り替えたからそんなそこを責めないねw
自分には超甘いパンティー市長。自分の勢力じゃないやつらだったら
ここぞとばかりカメラ目線で顔真っ赤にしてギャーギャー責めてるわwww

http://www.asahi.com/articles/ASG756V0JG75PTIL019.html
大阪市の校長公募、見直し案 教育に関わった経験条件に

市教委事務局関係者によると、公募校長の応募書類に「子どもや教育にかか
わった経験」を明記する欄を新設する。教育などへの関わり方については、
PTA活動、地域の見守り活動、学習支援のボランティアなど広く対象にす
るが、経営や管理に秀でた人材でもこうした経験がなければ事実上応募でき
ない。
さらに過去の勤務経験については、従来より詳細な経歴を求める。従事した
仕事の細かな内容や事業所の規模、まとめていた部下の人数なども求め、
能力や資質を判断する材料とする。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140711/20140711027.html
校長公募「きちっとした人材を」 採用プロセス改善へ

橋下「制度自体というよりも、採用の問題だというところを重く受け止め、
きちっとした人材を採用していきたい」
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:47:28.20 ID:uA08/+C30
http://www.47news.jp/47topics/e/254981.php
【揺れる公募制度】消えた更迭案、教委全員「現場から外すべき」 
橋下氏、留任校長は「改革者」 2014/07/03

公募1期生だった校長は昨年4月就任後、教頭との関係がこじれ、PTAと
も対立。学校運営が停滞し、前校長が校務を手伝う事態を招いた。
 橋下市長の信望が厚く、公募制度を推進する大森不二雄教育委員長ら教育
委員5人は3月11日、本人や教頭と面談した上で対応を協議。「残しても
何が得られるのか」「校長も教頭も両成敗だ」との指摘が相次ぎ、全員が現
場から外すべきだとの認識を示した。大森氏は「辞めてもらうのは簡単では
ない」と懸念しつつ、更迭を示唆して退職に追い込むよう事務局に指示し
た。
 その後、2度にわたる退職勧奨を校長は拒否し、逆に3年間の任期付き採
用の「約束を守って」と要求。事務局は同24日の会議に校長職のまま「研
修施設付」として異動させる更迭案を示した。
 だが会議で大森氏は突然、「学校正常化に校長は必要」と意見を翻す。他
の複数の委員も同調、留任させて副校長を置く異例の措置が決まった。大森
氏は記者会見で「更迭案のことは全く知らなかった」と主張した。
 これらの不可解な対応について委員の一人は「訴訟を起こされるリスクが
あると考えた」と明かす。違法行為や明らかな不祥事には更迭の実例があ
るが、公募校長が「適格性を欠く」場合の対応策は未整備だった。

「公募校長の大金星だ」。校長の留任決定後、出直し選で市長職に戻ってい
た橋下氏は胸を張った。大森氏とともに学校教育法で定められた校長の人事
権を侵すとして問題視する「教員選挙」の問題を校長が掘り起こしたと絶賛
し、その後、市内約460の公立校で一斉に実態調査を始めた。
 だが市教委関係者によると、校長は昨年夏の段階で既に「教員選挙」が
問題だと訴えていた。その時点で大森氏らは提起に取り合わず、退職勧奨
で一致した当初の協議でも「学校運営での改革志向とは別に、いろいろ問
題がある」「この学校にあの校長を置いたのはわれわれの大きなミスだっ
た」と指摘が上がった。
 教育者としての資質を棚に上げ、大々的に校長を「改革者」としてアピ
ールする橋下氏らの姿に、市教委関係者は「教職員の力が強い学校現場を
変えるため公募制度を進めたいだけ。問題のすり替えだ」と指摘する。教
育委員の一人は一連の議論や経緯をこう振り返って嘆いた。「学校にいる
子どものことがどこかに行ってしまっていた」
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:48:39.86 ID:9DoM+sla0
自分でやとった校長一人や召されることができなかった市長っていったい。。。。。

ってこ?ちがう?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:49:28.45 ID:2b0nJ5Xc0
ハシゲ信者によるエクストリームな釈明

52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:05:04.14 ID:RJ+0qtQs0
どいつだ

不祥事ばかりでどいつか分からん
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:23:29.73 ID:Z4d+GXiw0
>>5
>ハニトラにでもひっかかった?

ここまで日本人のモラルの標準からズレた人間が
公募校長、公募区長に居ると逆に不自然やわ。

ハニトラに引っかかったのではなくて、
橋下の評判を下げる為にワザと素行不良をしてるようにも見える。

街宣右翼が朝鮮人だらけというのや、自民党と連携していきます!
と言いながら、自民の政策を邪魔しまくって運営を止めてた
民主党が与党になる前の公明党(今は維新にプレッシャーを掛けられてサボタージュ出来ない)と同じ左翼の常套手段
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:27:48.36 ID:GJ7xkc1e0
>>53
橋下と親しい上に今までの不祥事も庇ってるからそれはない
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:31:01.63 ID:65UHLxXT0
>>40
公募校長様の倫理観にはびっくりするね
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:37:14.12 ID:hfImk1/O0
>>53
そんなに簡単に悪意のある人間に利用されるような制度辞めたらいいんじゃない?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:40:41.41 ID:GJ7xkc1e0
>>55
橋下が校長やっても同じような事しそう
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:13:27.81 ID:+7+lmQxN0
公募校長辞めさせられたりやめたりしてくけど
今までのキャリアどないしてくれるんや?
公募校長は使い捨てか?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 10:28:40.14 ID:oXingJtm0
>>58
ほんとにそういうこと言いそうで怖いわ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:41:29.37 ID:6Wje+f4G0
>>51

橋下信者はこちらであの手この手で橋下の独り相撲具合を隠すことに躍起になっていて、このスレのことはなかったことにしようとしてます。

【大阪】「教員選挙」を禁止へ 大阪市教委、規則改正[07/28]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406576197/



「違法な教員選挙がある」って言い出した>>1の校長が、「違法な教員選挙が見つからないまま」やめちゃうわけだしね。
ひどいオチだよね。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:42:51.52 ID:d4iCdC+U0
どの校長が何をしでかしたのかごっちゃになってきたw
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:43:32.45 ID:xFnIOU120
橋下は失政の責任を絶対に取らないし
在阪マスコミも橋下の責任だけは絶対に追求しないからな
これがユダヤのやり方
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:46:28.04 ID:6Wje+f4G0
>>62
あまりに無能だしユダヤに失礼だ。
ユダヤの奴隷の○○民族、ぐらいにしとけ。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:47:31.21 ID:Xttmmbsw0
>>53
橋下が大阪に恨みでもあると考える方が自然だろ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:55:44.41 ID:R1WeV5i30
>>60
橋下と橋下信者は何がなんでも実績が欲しいのです。
「教員選挙」を無理やり違法認定して、現場の教師を叩きまくることで、「橋下は日教組を倒した」という結果を作り上げたいのです。


アホは2ちゃんねるで「橋下は教員選挙を廃止し日教組を倒した」という文字を見るだけで、深く考えず橋下を支持します。
なぜならば、反対意見が出たとしても、アホはそれを「公務員や日教組のレス」とみなし、相手にしないからです。

これだけで、参議院選挙の比例代表に橋下が生き残れるぐらいのアホは、簡単に集めることができるでしょう。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 11:59:35.71 ID:OkT4XsFl0
馬鹿をフィルタリングして好調にしたとしかおもえない
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:00:02.78 ID:R1WeV5i30
橋下とその取り巻きは、いつもの左翼や公務員などの勢力に対して勝利宣言しているけど、実際は勝ってもなんでもないという。
でも、信者を保つには勝ってることにしないといけないから、勝っていないことがバレる前に、次から次へ対抗勢力を探し出し勝利宣言するという、醜い自転車操業。

これの破綻が>>1
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:11:25.21 ID:+7+lmQxN0
元新聞勤務だっけ?
もとのところに戻れるのか?
どうしてくれる?
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:14:44.10 ID:hvjZnoxk0
日経記者が基地外なのはよくわかった
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:15:24.24 ID:GJ7xkc1e0
>>68
辞任の経緯を知ってるなら何処も雇わないと思うけどね
首長やってる親しい友人が仕事を斡旋してくれるかもねw
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:16:29.40 ID:ghnCud0sO
本来なら懲戒免職。
橋下番記者だった北角くんは、退職金満額貰って辞任ですか。

大阪市民てアホなん?
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:25:29.46 ID:+7+lmQxN0
公募校長って
人のキャリア壊すだけやん
これからの人生どうなるんや?
こんな厳しい現実みたらさらに応募へるやん?
制度破綻するやろ?
>>71
任期付でしょ?退職金あるのか?
あったとしても働いてた期間短いしやすいんじゃないのか?
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 12:28:23.32 ID:jJ8QDH4N0
公募の校長だからいじめられたのかと思えば
本人に問題あるのかよ
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:54:17.43 ID:GJ7xkc1e0
同時にもう一人公募校長が辞めてるな
職歴偽装って選考何してんだろw

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140731/waf14073111590016-n1.htm
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 14:05:22.90 ID:uQLQX+u40
橋下自慢の公募制度ってこんなにでたらめなの?めったにお目にかかれない
厭らしい校長ばかり。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:20:30.34 ID:+z+yIvxm0
「信用失墜行為」で減給3ヶ月の懲戒処分を喰らった上での
退職のようだが,何に付いての処分なんだろうな。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:34:07.97 ID:GJ7xkc1e0
>>76
それが>>1の件
酒席での不適切な行為だから抱きついたとかじゃないのかな
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:37:38.26 ID:d4iCdC+U0
6月の件でのお咎めだったとしたら、それまでの数々は不問ということか。
しかし問題てんこ盛りで突き上げられていたら身を慎むだろうに
なぜ最近になってまでご乱行をw
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:42:23.25 ID:FYi5DvNZ0
2人“退場”公募校長「職歴デタラメ」「PTA会費持ち出し」で懲戒免職、「信用失墜」依願退職
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140731/waf14073111590016-n1.htm

2014.7.31 11:59
大阪市教委は31日、校長公募への応募で虚偽の職歴を記載した受験申込書を提出したなどとして、

市立大和田小学校の大久保達巳元校長(51)=教務部付=を懲戒免職処分にした。

公募校長の懲戒免職は初めて。


また、校長として重大な信用失墜行為があったとして、

公募で選ばれていた 市立 巽中 学校 の男性校長(38)を減給3カ月の懲戒処分にした。
この 校長は同日付で 依願退職した。

市教委によると、

大久保元校長は校長在職時だった今年3月、卒業生の記念品代として

校内の金庫に保管されていたPTA会費約10万円を一時的に持ち出していた。

こうした不適切な金銭管理も免職処分の理由となったとされる。

大久保元校長は体調不良を訴えて欠勤が続き、5月28日付で教務部付に異動していた。

一方、巽中の校長は着任以来、教職員や保護者らとの関係が悪化。
市教委事務局は学校業務を停滞させたとして昨年度末に更迭案を固めたが、

教育委員が 「 学校 正常化 に 校長が 必要 」として 留任 を 決定。

しかし最近、保護者らとの懇親会でトラブルがあり、市教委で処分を検討していた。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:45:38.57 ID:+7+lmQxN0
大久保校長の経歴のどこが虚偽だったの?
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:53:06.39 ID:bmhvG8s30
>>71

北角校長って記者だったの?

だったら、日教組とチョンコPTAの暴露ドキュメントとか書けるねwwwww

こりゃ楽しみだw

そうなのかwww物書きだったのかw
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:54:32.63 ID:Du5RntM00
推進した橋下市長は絶賛「公募校長、大金星ですよ!」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140530/waf14053007000001-n3.htm

■「問題行動」を列挙、イエスかノーか認否迫る

 「子供たちにとって良い学校にするには校長がいなければいい。いなくなれば、普通の学校になる」

 「何で(校長職に)しがみついているの」

 4月中旬に開かれた同校の会合で、続投への理解を求める校長が保護者たちにつるし上げられた。

 学校関係者によると、現場で配布されたペーパーには保護者側が主張している校長の「問題行動」が10以上、列挙されていた。
その場で保護者側は項目ごとに認否を尋ね、行動の背景説明や釈明をしようとする校長に「イエスかノーか」などと迫ったとされる。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:57:50.62 ID:+z+yIvxm0
>>80
公募合格時に発表されてた
主な職歴は「有限会社ネットワークカガワ 代表」
らしいが,これが嘘だったってことかな?

そんな会社存在しないという話を誰かが書いてたような。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:59:34.05 ID:OIfsNof80
この制度で集まる人って、教育経験もないのに「オレ様は校長になれる!」って
思い込んでるわけで、そもそも問題ある人多いだろうな。
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:02:37.52 ID:Du5RntM00
【社会】公募した小学校の校長を解任へ…半数以上欠勤、PTA会費校外に持ち出も発覚 - 大阪
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400596886/

【大阪】民間出身校長が偽アンケート、市教委の実施装い自身の評価を尋ねる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379076312/

http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0000212433.html
大久保 達巳 50 有限会社ネットワークカガワ代表
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:00:34.94 ID:7shx0oRC0
>>80
>>83

<大阪市教委>民間人校長初の懲戒免職 PTA会費持ち出し (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140731-00000035-mai-soci

>  市教委によると、西淀川区の元校長は、公募書類などに、十数年間のホテル勤務、有限会社代表などと虚偽の職歴を記載。
> また今春、校内保管されていたPTA会費約10万円を校外に持ち出した。市教委は今年5月、元校長を教務部付に更迭した。

職歴はほとんどウソだったんじゃね?疑惑
まさかの無職だったかもしれんw
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:06:59.70 ID:+7+lmQxN0
>>86
人にはいえない職業だったんかな?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:39:56.84 ID:AVLMnSPK0
生徒の写真1000枚盗撮とかマジ基地の変態やないかw
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:47:07.02 ID:oi66a5x00
ハメられた予感
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:58:53.43 ID:vAaGXO4D0
橋本お前がとっとと辞めろよwww
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:09:52.74 ID:NDdJ4OS30
預かり金持ち出し、公募校長初の懲戒免…大阪市
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140731-OYT1T50123.html



「公募継続」に大きなダメージ 民間人校長の“退場”
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140731/waf14073115290022-n1.htm

 「学校教育への期待を裏切る校長としてあるまじき行為。深くおわび申し上げる」。
31日午後に行われた大阪市教委の会見で、大森不二雄教育委員長ら市教委幹部は頭を下げた。
昨年4月に着任した11人の民間人校長のうち、今回の2人を含め計4人が任期途中で“退場”。
公募継続を目指す市教委にとっては大きなダメージとなりそうだ。

 これまで、1人が就任から3カ月足らずで自主退職し、もう1人が保護者らへのセクハラ行為で更迭された後に自主退職。
こうした事態を問題視した市議会は、来年度着任分の公募経費を今年度の補正予算から削除していた。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:12:15.74 ID:y/995ptg0
おいおい民間の人材とやらは優秀じゃなかったのか?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:13:30.57 ID:3SkMAaKo0
橋下が辞めない限り大阪市は類が友を呼ぶだけ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:14:44.74 ID:GJ7xkc1e0
公募とか言いながらピンポイントで橋下のお友達が入ってくる件
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:18:02.65 ID:tXXDzo1p0
これはハメられたんだよ
保護者、児童、生徒、教職員も橋下が全部選抜すれば浄化されるよ!

という流れに持っていく必要がある
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:21:57.36 ID:WJJaJEoy0
橋下好みのチャラチャラしたのばかり集めたからだ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:23:08.49 ID:3SkMAaKo0
>>95
橋下信者は大真面目にそういう事を言うからな
公明や共産ですらドン引きだわ
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:26:30.16 ID:tXXDzo1p0
>>97
優秀有能な改革意欲もある橋下さんが
1人で市の業務も学校業務も全部やれば万事解決ですよ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:31:04.36 ID:r24WpA77O
最近サラメシに出てた校長か?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:43:01.66 ID:o2P29dsI0
カメラ小僧ってこの人?
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:48:45.09 ID:ycK5hdvg0
>>100
そう
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:52:47.45 ID:ycK5hdvg0
北角がした

「6月、保護者や教職員との懇親会で、酔って不適切な行為」

って何?

ほんと、マスコミは朝鮮人橋下の味方だから
はっきり言わないね
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:53:59.89 ID:ke0GMyh30
何で更迭を1度撤回したんだ?橋下のミスだと認めたくないから?
何にしたって、橋下主導の民間人校長は完全に破綻してるんだが、
橋下は何で強引に予算付けてるんだよ。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:56:03.94 ID:GJ7xkc1e0
>>103
自分が間違ったって絶対認めたくないから
だから制度が悪いんじゃなく選考する人間とか選考方法の問題にすり替える
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:56:14.42 ID:ke0GMyh30
これにも言及しろよw

民間出身校長初の懲戒免…預かり金持ち出しで
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20140731-OYO1T50027.html

民間人校長は屑ばっかじゃねーか。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 18:58:47.83 ID:6A1sBhGG0
制度導入を積極的に進めた市長の責任は?

不祥事の責任として減給なり、俸給返上があってしかるべきだろう。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:02:36.90 ID:p2wWZrAM0
>>106
1.嫌なら次の選挙で落とせ
2.僕が選べばこんなことになってない
3.マスコミが悪い

さあ、好きなのを選べ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:07:58.57 ID:YmivEiKG0
何人不祥事起こしてんだ公募校長と公募区長
権力指向の奴は民間でうまくいっても、ガチガチに守られる公務員相手では無理だな
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:37:39.20 ID:3ibrbuFm0
早稲田卒を首長にした大阪市民がアホ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:49:39.33 ID:40K/lXqc0
>>1

橋下・松井タッグで、府優良資産を関係先(東証1部)に売却目論む悪辣ぶり(U)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-171f.html
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:59:08.36 ID:DeAEveRA0
公募校長・区長の不祥事まとめサイトはどこですか?
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:05:54.39 ID:1svEkJk00
>>108

民間がぬるいんだよ。

公的機関相手なら無理難題を押し付けても許されると思っている愚者が多すぎ。
で、無駄に民間以上の対応をせざるを得ない公的立場もあるので範囲度が高い。

営業やってた頃が懐かしい。あの頃は気楽だった。
無駄に隙の無い対応と意味不明なまでの人権的配慮を求められるので
民間から来たところで保護者とのトラブルばかり起きるんだろう。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:07:11.04 ID:uQLQX+u40
>95
朝鮮人信者ともなると北角ははめられたことにするのね。
1ヶ月で女生徒盗撮1000枚、子供たちが盗撮するように仕向けたとでも?
気違いだわ。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:08:15.79 ID:TcW4nozx0
>>102
公表する事が憚れる内容らしいよ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:12:07.00 ID:ycK5hdvg0
>>114
暴力沙汰?セクハラ?

これでも、公表できる内容

いったい何があったのだろうか
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:15:40.74 ID:uQLQX+u40
優秀有能な改革意欲もある橋下だって?
支持率0.8%の橋下のどこが?日本人の99%は橋下拒否ですよ。
しかし滋賀に応援に行って維新支持者が大方民主に鞍替えしたって
痛快だったわ。どんだけ嫌われてるんだか。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:15:54.51 ID:tkNkeUrK0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014073101001418.html
橋下氏「かばうつもりない」 公募学校長の懲戒処分で

2人の懲戒処分について「かばうつもりはさらさらない」と切って捨てた。
同時に「制度自体の問題ではない。採用プロセスの問題だ」とし、制度の意
義を重ねて強調した。
2人のうち、減給3カ月の処分を受けた生野区の市立巽中の北角裕樹校長
(38)は、教職員の選挙により学年主任などの校内人事を決める「教員
選挙」をやり玉に挙げた。橋下氏は当時、全市的な実態解明の動きにつな
げたとして「大金星だ」と褒めちぎったが、31日は「剥奪します」と述
べた。

http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014073101001087.html
6月、保護者や教職員との懇親会で、酔って不適切な行為をしたとして保護
者が市教委に相談していた。

http://www.asahi.com/articles/ASG7042Z5G70PTIL00P.html
大阪市の公募校長2人を免職・減給 経歴詐称やトラブル

長期欠勤などで5月に更迭された民間出身の元市立小学校長の男性(51)
=教務部付=についても、校長応募時の書類に経歴詐称があったとして、
懲戒免職処分とした。
依願退職した校長の「信用失墜行為」について、市教委は「関係者保護の観
点から公表はしない」としている。同校長は経済紙記者からの転身で、橋下
徹市長が進める公募校長の初年度採用者。だが着任以来、「威圧的な言動」
などでトラブルが続き、口論になった教頭が土下座するなど関係が悪化して
いた。
同校長は31日、朝日新聞の取材に「これ以上生徒たちに迷惑をかけられな
い」と辞意の理由を語った。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140731-OYT1T50123.html
預かり金持ち出し、公募校長初の懲戒免…大阪市

PTAからの預かり金の持ち出しが明らかになっていた大久保達巳校長
(51)について、市教委は31日、持ち出しのほか、経歴も詐称してい
たとして懲戒免職処分とした。
民間人11人のうち、離職者は計4人になった。大久保校長については、
刑事告発も検討するという。
発表では、大久保校長は今年3月、校長室の金庫に保管されていた、PT
Aから卒業生への記念品代13万円を持ち出した。また、2012年に校
長公募に応募した際、1992年から16年間、ホテルに勤務していたと
記入していた職歴も虚偽だったことなども判明。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:17:30.82 ID:GJ7xkc1e0
あれだけ校長職に執着してたのにあっさり辞めたってのは相当な内容だったんだろうな
そのうち何処かから流れてくるだろうから情報待ちかな

しかしもう片方は詳細に説明してるのにこっちは不適切の一言か
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:18:44.47 ID:5sISs1EL0
退職金受け取るの?
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:20:07.96 ID:FYi5DvNZ0
免職ではないから退職金くらいは出るだろう
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:21:07.41 ID:ycK5hdvg0
北角の6月の懇親会の不祥事が気になる

だれか、知恵袋で質問してみて
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:25:51.53 ID:0xNrT0gh0
もうムチャクチャ
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:27:04.44 ID:GJ7xkc1e0
>>117
想像通りの対応で吹いたw
もうどう見ても制度自体の問題やんw
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:28:17.55 ID:xIQJ97420
大阪府警「10〜12年は街頭犯罪の総数が東京都を下回った」→8万件申告せず…“ワースト脱出”幻に

女 おまわりさんレイプされました
八尾警察刑事課ゴキブリオマワリ そんなんオメコにオロナイン塗っとたら治るわ、あっもう5時やがな、本日も事件0っと、課長、かえりにピンサロでもどないでっかw
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:31:37.80 ID:uQLQX+u40
橋下セクハラ校長にワンチャンス
どう見ても橋下は変だわ
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:31:53.25 ID:DX3crZh00
大阪府立高校に公募で選ばれた校長が、大阪市内のスーパーで食料品を万引きした件に関して

橋下徹「どこの企業でもどこの組織でもそうですが、不祥事が起きるのはしょうがない。
     採用で100%防ぐのは無理がある」

制度に欠陥があるのすでに認めてるじゃんw
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:34:07.04 ID:DX3crZh00
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:39:03.03 ID:IyQGgZpI0
>>117
今の制度で何の成果も得られていませんが
制度のせいではないのです
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:47:05.05 ID:bFDN6DmT0
>>124
ブラック企業みたいな経営したらこうなることはすぐにわかるだろうに……橋下応援してる大阪人ってアホなのですか?
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:48:12.77 ID:BG0ME1G0O
>>117
更迭まで決まってたのを、自分の権限で無理矢理に撤回までさせて北角を庇ったのは橋下やん。
そんなことしなかったら、今回みたいな問題は起きてなかったのに…
よく同じ口で、さらさら庇うつもりがないなんて今更言えたものだな(呆れ
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:50:15.92 ID:E+dCRzNV0
>>117
橋下らしいクズな対応で安心した
キャラぶれないなw
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:53:08.83 ID:JbD8G+8I0
この件は教師共がクソすぎて市教委が更迭撤回したんだったわな。
ゴミ人間共でも全く免職に出来ないから教育現場がゴミの山になっている。
反日どもの思う壺。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:53:25.32 ID:uQLQX+u40
しかし橋下の公募校長の犯罪率は凄いよ。
どこの企業組織よりも何十倍も高い率、呆れるわ。
写真の橋下言い訳が苦しくて目も開けられない。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:57:42.63 ID:s31ismKQ0
>>117
橋下は説明責任くらい果たせよ
またトンズラするんだろうけど
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 20:58:04.46 ID:oTZx0Hwo0
>>132
頭大丈夫?
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:07:51.80 ID:tkNkeUrK0
http://mainichi.jp/select/news/20140731k0000e040242000c.html

民間人校長は橋下徹市長の肝煎り施策で途中退職は4人となったが、懲戒免
職処分を受けるのは初めて。

 市教委によると、西淀川区の元校長は、公募書類などに、十数年間のホ
テル勤務、有限会社代表などと虚偽の職歴を記載。また今春、校内保管さ
れていたPTA会費約10万円を校外に持ち出した。市教委は今年5月、
元校長を教務部付に更迭した。

 生野区の校長は、市関係者によると、学校関係者の女性とのトラブルが
あったという。これとは別に地域との連絡を巡り、口論になった教頭が土
下座したとして保護者らから辞職を求める声が上がっていた。市教委事務
局は今年3月にこの校長をいったん更迭方針としたが処分を見送っていた
。校長の後任は同校の副校長を充てる。

 市教委は2人の懲戒処分について「市民の期待を裏切るあるまじき不祥
事。市民や保護者に深くおわびする」と陳謝した。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:21:03.22 ID:DFebrEMi0
>>32
まさに
モンスタークレーマー
ペアレンツだな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:33:45.27 ID:yC9jm9OF0
>>117
制度に問題ないなら、なぜクズばかり集まるのかを説明して欲しい
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:35:39.79 ID:T5GAgN8V0
NHKを見ろ、これが橋下の改革の成果だ!!
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 22:54:15.06 ID:BG0ME1G0O
あなたのせいで、こんなことになってる現実をまずは受け止めましょうよ、橋下さん
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:15:01.61 ID:AMt6pNCY0
ハシゲって所詮弁護士出身だよなぁ
相手を言いくるめればそれで済むと思ってるw ろくな死に方しないだろう。。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:26:57.88 ID:eTlGkyrg0
北角を橋下と共に必死に擁護していた
巽の維新市議(ホメオパシー業者の婆)は
いまどうしているだろうか
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:37:40.44 ID:9Nfm4Qqz0
現職の先生方、書き込み乙
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 23:52:31.84 ID:FYi5DvNZ0
社会不適合者ホイホイですか?
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 00:08:03.02 ID:+cmtNPJM0
えーっと・・・
セクハラワンチャンスの人だっけ?
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:15:55.48 ID:lCzU07QH0
 
大阪市の公募校長を懲戒免職、橋下氏「かばうつもりはさらさらない」
http://www.hochi.co.jp/topics/20140731-OHT1T50181.html


 市教委は、北角校長の処分理由を「重大な信用失墜行為」と説明。
具体的内容は関係者が公表を望んでいないとして明らかにしなかった。
学校関係者によると、6月、保護者や教職員との懇親会で、酔って不適切な行為をしたとして保護者が市教委に相談していた。


 大森不二雄教育委員長は31日の記者会見で、2人の処分について「公務員として許されない。誠に申し訳ない」と陳謝。
北角校長が留任決定後わずか4か月で辞職に至ったことについて「(留任は)その時の最善の判断だった。(その後の問題行為を)予見させるものはなかった」と釈明した。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:27:43.05 ID:fBTNRTPS0
>>145
セクハラワンチャンスは別の公募校長。

・1年生に向かって『君たちの授業には1時間当たり千円の税金が使われていることになる。
つまらない授業なら千円返してもらうよう先生に言いなさい』と発言。授業中に騒ぐ生徒が
出てきたので、職員らが騒動の鎮静にあたる。
・修学旅行のラフティング(川遊び)で生徒をボートから突き落とし、さらにその上から乗って
川に沈め生徒を怖がらせた。
(後に『ふざけ過ぎた。監督者という立場上すべきでなかった』と謝罪するも、被害を訴えた
生徒本人には謝罪せず。)
修学旅行事前説明会で、校長本人が生徒らに配布したプリントには「自然が相手ですから、
思い通りにいかないこともあるでしょう。そこで大切 なことは、真剣に取り組むことです。
真剣さがあれば、トラブルは解決することができます。逆に一番危ないのは、悪ふざけを
してルールを破ったり、軽い気持 ちでやってはいけないことをしたりした場合です。」と、
自らの言葉。
・保護者への応対に、校長として不適切な言葉使いや態度で保護者との関係を悪化させる。
教頭が校長の謝罪を受けて入れてもらえるよう、家庭訪問して働きかける。
・地域との連絡について教頭と口論、業務を中断させてまで精神的に追い詰め謝罪を強要、
教頭が土下座して業務に戻らせてもらう。教頭の行為を制止する仕草など一切なく、約1分間
の土下座の後に掛けた言葉は『教頭先生、男が下がりますよ』とだけ。
・PTA社会見学でビール工場を見学。『この時期に飲酒する事を非難された時の為に休暇を
取ってある』と発言し、飲酒。しかもその後学校に 戻り、赤い顔のまま公務につこうとする。
『子どもが居るので困ります。今日は帰って下さい』と教頭が言うと『机に書類を置いた方が
悪い。酒を飲んだと誰から聞いた?』と激昂する。

学校の内外で生徒の写真を私物のデジタル一眼レフで千枚以上撮影。あまりに頻繁に撮って
いるので一部生徒と保護者から『どんな写真なのか気になる』との声が上がる。PTA役員会が
開示を求めるも、頑なに拒否。『撮影は学校の広報活動のため。著作権は撮影者にあるので
見せる義務はない。あくまで私物であるため、校長職を全うした後は自分が持って出る』の
一点張り。夜遅くまでの話し合いが何度も持たれ、ようやく開示したのは話し合い開始から
2ヵ月後。学校内で写されたにしては明らかに不適切な構図の写真も 数点保持。『生徒が
勝手に撮ったもの』と言っているが、広報活動に不必要な、しかも不適切な写真をいつま
でも個人のカメラと自宅PCに保存しているのは何 故。「他の職員や保護者が同様の行動
をしても、注意はしない」という考えは保護者として到底承服できない。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:50:20.35 ID:lCzU07QH0
 
「橋下市長と意見交換を」公募校長の留任反対の保護者陳情、市議会委が採択
橋下市長は「決議には従わない」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140516/waf14051607050005-n1.htm
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 02:15:00.52 ID:lFkwaWFC0
>>127
AA化を希望。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 02:24:57.25 ID:SwH24gbc0
>>127
髪の毛薄くなったなぁ、橋下
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 07:28:52.81 ID:m7VTbN3y0
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406819294/
大阪市公募校長、職歴偽装していた。有名ホテル勤務も有限会社代表も嘘、
ただの無職の可能性も

<大阪市公募校長>経歴にウソの証明書も 調査なしで採用

民間採用の男性校長2人が懲戒処分を受けた問題で大阪市教委は31日、
経歴詐称などで免職にした西淀川区の市立小学校の元校長(51)が、
海外展開する有名ホテルに勤務したとして、実在する外国人幹部の偽サイ
ンが書かれた虚偽証明書を提出していたことを明らかにした。市教委は警
察への告発を検討している。

 今年5月に匿名の情報が寄せられて調査を始めた。元校長は応募書類に有名
ホテルに約16年間勤務し、有限会社代表も務めたと職歴を記載していた。
有限会社では「被災地支援のボランティア」をしたと説明したが、有限会社
は実在していなかった。市教委は勤務先の裏付け調査はしていなかった。

一方、生野区の市立中学校の男性校長(38)=減給3カ月、31日付で自
主退職=は今年3月に市教委事務局の更迭方針が一転し、留任した後に問題
を起こしていた。市関係者によると、学校関係者の女性とのトラブルだったという。

途中退職4人 トラブル続発の公募1期生

大阪市の公募校長を巡っては昨春以降、セクハラ問題などトラブルが続発し
た。今回の2人を含め、途中退職した4人全員が2013年4月採用の公募
校長1期生だ。
13年度採用では書類選考後、1次面接が10分、最終面接は15分で民間
人11人が採用された。14年度採用は面接時間を5〜15分延長する。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:08:51.98 ID:RtSpUjt10
橋下維新の“目玉施策”公募校長制の惨憺たる結果・・・
不祥事に次ぐ不祥事 不祥事のオンパレード!
■橋下維新肝いりの施策=大阪の公募校長、報道事案一覧
・給与が校長で一番安いと3か月で辞職
・勤務時間中に中抜け
・市教委を装った虚偽アンケート実施
・生徒を川に突き落とす
・“007”気取りで、保護者にセクハラ
・教職員にセクハラ
・教頭にパワハラ
・万引き(窃盗)←New!! 自信をもって採用した民間校長の優れた才能は、なんと「窃盗の才能」だった!
・PTA会費持ち出し。経歴詐称→懲戒免職←New!!
・「重大な信用失墜行為(保護者や教職員との懇親会で、酔って不適切な行為)」→減給3か月の懲戒処分→依願退職←New!!

情実任用同然の猟官制の弊害がまかり通っており、いまだに是正がなされていない状況。
何が「改革」だ!
橋下維新の政策は、何から何まで失敗!
いいかげん、責任取れ!
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 08:16:43.35 ID:BT6TNNzq0
大阪を解体目的の橋下だよ
国政に出て今度は日本解体をやる。北朝鮮橋下独裁者。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 11:11:41.13 ID:K/Mb/7vQ0
ハシゲ信者によるエクストリームな釈明

155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:50:27.83 ID:SvvlCm6B0
アンチが脳内ストーリー展開してるけど、ハシゲは最初から関係ないだろw
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:53:03.17 ID:U8Q/9ILS0
狂ったハシゲ信者の方程式
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:54:18.40 ID:OQ2JIuIYO
野党の攻撃材料なくなってがっくり(笑)
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:02:13.68 ID:SvvlCm6B0
↑ハシゲ真理教のエクストリームポジティブシンキングやな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:04:48.87 ID:3UGujvl30
これサヨクがよく使う手に引っかかったんだな
記事に踊らされて校長叩いてる奴は、サヨクのやり口を調べてごらん
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:53:43.78 ID:RAT9Rp1Q0
>>159
ん?学校の金に手を付けて、おまけに職歴を偽って懲戒免職になった校長の
何が「サヨクのよく使う手、やり口」なんだ?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 14:55:08.21 ID:1eVcA1LO0
はいはいサヨクの陰謀サヨクの陰謀
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 16:39:57.01 ID:pn6yWHuH0
サヨクの陰謀ではなく、本人が詐欺師だっただけです。

●西淀川区大和田上学校 大久保 達巳, 有限会社ネットワークカガワ代表
 
有限会社ネットワークカガワは、電話番号簿に載っていない為業種等確認できず
HPなし・倒産情報もなし、社保庁を調べても痕跡なし(保険の廃止届けも出ていない)

【不祥事】
2013年6月、教職員・保護者に教育委員会を騙るアンケート実施。(不審を感じた職員が問い合わせ、偽アンケートと判明)
      本人に悪気はなかったとして、注意処分で済ませる
      http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379076312/
2014年4月、卒業生への記念品代金(13万円)持ち出し・不払いが発覚
     教育委員会の調査で、持ち出した事を認める。今から支払いに行くといったものの、支払わず
     以降、本人が調査に応じなくなる。病気を理由に欠勤開始  
   4月末、家族が現金を持ってくる。業者への支払い完了。
2014年5月、病気理由の欠勤が続く
   5月20日、欠勤を理由に校長を解任する方針となる。
     ※5月には、教育委員会に経歴詐称の情報が寄せられていた
2014年7月、懲戒解雇
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 16:44:06.37 ID:r2kz/Tte0
しかしなんでこんなクズばかり選んだんだろうね
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:08:21.72 ID:pn6yWHuH0
スレタイの人はこんな具合

●巽中学高校校長  北角裕樹(37才) 商社勤務→日経新聞記者(橋下番)

2013年4月就任
2013年5月末修学旅行先でラフティングボートから生徒を川に突き落とす
   (場所は長野県小谷村。修学旅行の写真では雪遊びする生徒の写真もあり、ラフティング中の生徒は長袖にライフジャケット着用)
   →危険性を考えず冗談のつもり突き落とし生徒に怪我がなかったので、注意処分)
2013年1学期(月は不明)
 ・教頭と口論になり土下座させる
 ・職員会議の直前に会議の場で朝食(パンと牛乳)をして教頭に咎められ口論。怒鳴りつけ机を叩き蹴る等の威嚇行為をした。
  (大阪市では、家で朝食を食べて登校しようとキャンペーンしている)
 ・朝礼で「先生は税金を時給1000円貰っているつまらない授業をしたら、1000円返せといえ」と発言。
   →授業中に千円コールが起こり。授業崩壊
 ・特定の女生徒の写真を、1500枚以上撮っている事が発覚。(4月だけで千枚ほど。4月の登校日は15日ほど)
2013年二学期 定年退職した前校長をボランティア招聘。公募校長の補佐につける
 ・女生徒を撮った写真の開示も削除も拒否。(拒否の根拠は、著作権)
 ・撮影した写真をシェアハウスの他住人に見せていた事が発覚
 ・PTAとの話し合いの席で言い訳を続け、怒鳴りつけ机を叩き蹴る。などの威嚇行為を行った
2013年9月 PTAから更迭要望書(保護者の署名付)が提出
2014年3月 教育委員会が校長としての適切なし。として更迭を決める
2014年3月 教育委員長がが更迭撤回を決定(橋下再選の直後)
2014年4月 引き続き校長を務める。新たに副校長を置く(更迭決定後に予定された校長候補が就任)
2014年6月 学校関係者の女性に不適切な行為を行う
2014年7月 減給3カ月の処分
2014年7月31日 自主退職
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:11:07.22 ID:PtRsUXhC0
>>164
それ全部客観的なソースがあるのか?
まさか個人のブログとかツイートレベルの話を混ぜて無いよな?
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:17:14.90 ID:pn6yWHuH0
>>165
客観的なソースだけだと、こんな具合だな。盗撮の部分が無くなるだけ

2013年4月就任
2013年6月 修学旅行先でラフティングボートから生徒を川に突き落とす
 →危険性を考えず冗談のつもり突き落とし生徒に怪我がなかったので、注意処分
2013年1学期  教頭と口論になり土下座させる
2013年2学期 定年退職した前校長をボランティア招聘。公募校長の補佐につける
2013年9月 PTAから更迭要望書(保護者の署名付)が提出
2014年3月 教育委員会が校長としての適切なし。として更迭を決める
2014年3月 教育委員長がが更迭撤回を決定(橋下再選の直後)
2014年4月 引き続き校長を務める。新たに副校長を置く(更迭決定後に予定された校長候補が就任)
2014年6月 学校関係者の女性に不適切な行為を行う
2014年7月 減給3カ月の処分
2014年7月31日 自主退職




※教育委員会の発表による新聞報道だと、修学旅行での事件は6月となってるが、
 学校HPを見るとラフティングしてたのは5月31日。と記載されている
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:21:49.95 ID:vDA9EMweO
>>163
逆に考えるんだ
クズしかエントリーしてこなかったと
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:26:17.39 ID:AYuf5V5p0
公務員は楽で高給のおいしい仕事!
民間企業は厳しいんだ、少しは見習えよ!

民間企業じゃ>>166みたいなのは一切表に出ないし
クビにもならない。

情弱さんたち、民間企業の甘さがよくわかった?
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:43:16.42 ID:lD+/DgYr0
結局チンピラというか変な奴しか集まらなかったのか
そりゃ人生まともに進んでれば30代なんて仕事が面白くて
仕方ないもんな、投げ出さないよ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:49:01.50 ID:BT6TNNzq0
セクハラに盗人盗撮暴力、これらの公募校長を
左翼の陰謀とはいかにも朝鮮人らしい信者だね。こいつらにすれば
犯罪校長は素晴らしいらしい。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:59:07.60 ID:PtRsUXhC0
>>166
その中の土下座の件は教頭が自分からやったと新聞報道されてたな
他の話も複数ソースあたらないと事実関係が定まらないな
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:02:24.14 ID:AJ/zWgW30
なんか、無理筋の弁護士的釈明だなぁ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:04:07.29 ID:SCvLfkUt0
ハシシタの仕込んだボンクラ爆弾がポンポン破裂しだした。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:05:43.45 ID:GlSJD00Z0
やっぱり公募制って
間違ってたんじゃないの?
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:07:08.14 ID:wz2kYZGl0
まともな人間なら
学校の校長などならなくても
民間で それなりの地位があり、はるかに高い給料をもらえているはず
応募してくるのは 先が見えていて、給料にも満足していない 人間ばかり
1000人応募しようが1万人応募しようが もともと こんな集団なんだから 金太郎あめみたいなもんだ

いったいだれが、民間人の方が好調としての適格性があり、優秀だと嘘つき始めたの?
騙されたのは オマエラ 公務員ガーだけどね
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:07:26.24 ID:XHhryXbi0
サイコパス橋下は日本の教育問題について何一つわかっていない
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:09:29.81 ID:BT6TNNzq0

分かってないじゃなくて、判った上でやってるんじゃないの?
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:09:50.24 ID:GlSJD00Z0
>>164
てか普通に校長の仕事できんもんなんか普通に
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:26:27.12 ID:BT6TNNzq0
橋下が大金星と言ってた北角公募校長がこんだけ最低だと
都構想も最低かも
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:29:42.48 ID:pn6yWHuH0
俺の中学校一年の時の校長が無茶苦茶人格者だったらしい

6月に校長先生が病気療養した先生なんだが、新学期に先生が目を真っ赤にして死去報告をしてた
ヤンキーしてた先輩達が地面叩いて泣き出したのが印象的だった。

親すら引取りを拒否してた先輩達を、警察に迎えに行ってたりしてたそうだ。
先輩達はそれからも相変わらずだったが、全員893にもならずに就職したり進学したりした
その後、暴走族に入ってた先輩が族抜けて入院した。と言う事件もあった
 (抜けるための制裁を受けて、凹られたその足で、校長の仏壇に報告に行って、奥さんが救急車呼んでくれたそうだ)
その先輩は今は工務店の親父やってて、中学校の簡単な修理をボランティアでやったりしてるよ
体が一寸不自由になってるけど、やんちゃなガキとその親の相談相手になってる
それも全部、死んだ校長先生への恩返しだそうだ

公募校長には、そんな人はいないんだろうな
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:40:18.87 ID:zlj+XluN0
>>171
その報道だけは信じるのね
複数の保護者が書いてることは嘘だとww

信心深いことで
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 18:57:29.95 ID:pn6yWHuH0
北角元校長 ホモセクハラ疑惑

2014年6月10日の記事
https://twitter.com/ytsuji2001/status/476187195544317952
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:17:49.29 ID:2uaVwx8w0
普通なら女子生徒の下着や胸元を強調した盗撮写真が出てきた時点で懲戒免職だろ
退職金出るとか甘過ぎるわ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 19:34:57.68 ID:pn6yWHuH0
>>183
----------------------------------------
わずか一学期の間に、生徒の写真2千枚弱を私物のカメラで撮影。
【中略】
 内容は全く予想に反して、男の子のみの写真。
 一部、外国人講師の股間アップ(衣服上)数枚と、その部分に顔を埋めるかのよう
な男子生徒の写真が数枚。
----------
(´・ω・`)


開示したのは極一部で、複数の女生徒から盗撮証言があるから、女性との写真があるのは事実だけどね
両刀遣いの小児性愛者(ロリ&ショタ)が校長。と言う事実には戦慄だわ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:11:14.41 ID:BT6TNNzq0
両刀使いの小児性愛者って言うのね。こんな男を
橋下は大金星って言ったの?
異常すぎて、まれにみる大犯罪者公募校長だわ。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:15:10.86 ID:jPHHRA0O0
橋下もはやく責任取って辞表書けよ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:18:33.51 ID:h0lQ34rL0
あのエロエロ7ってこいつだっけ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:20:44.68 ID:h0lQ34rL0
違ったか

変な任命慣習を晒した人か
それだけはほめてやれ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:23:58.30 ID:4hj9iiGM0
>>187
別のやつ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:25:16.35 ID:4hj9iiGM0
>>188
そのために男子生徒に股間に顔埋めさせたり川に突き落としたりしてもいいってか
褒めるとこなんかなに一つねーよ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:37:50.81 ID:SwH24gbc0
>>188
変な任命習慣ってなんだよ。
教員選挙のやつか。今んところ妄想の域を出てねぇぞ。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:22:46.63 ID:MJd5CIx90
【大阪】預かり金持ち出し、公募校長初の懲戒免職 橋下市長「かばうつもりない」 [7/31]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406808679/
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 04:59:07.60 ID:9LRS2jR/0
犯罪公募校長に非衛生虫入り給食
橋下の教育改革とやらは凄まじい日本人呪いだわ。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:06:35.40 ID:GYJkjW4C0
なんつーかね。
近年の日本社会が「個性尊重」とか「出るくいは打つな」とか「欧米人みたいに積極的に自己をアピールするべきだ」
とか言い出したから,
大阪の公募校長とか佐村河内とか小保方とか徳勝みたいな連中がのさばるようになったんじゃねーの?
やっぱ伝統的な村社会のおきてに従って出るくいは徹底的に叩き潰さないとだめだよ。
それから一回失敗した人間に敗者復活の機会を与える必要はない。
ほんとうに優秀な人材なら今いる職場が手放さない。
転職したがるのはどっか変な人。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:14:01.35 ID:YA0Tl/0s0
公募の資格要件や採用審査ちゃんとしたのか
おかしい人間多すぎだ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:19:00.54 ID:Hjpjfeko0
ちゃんと公職で懲戒の経歴つけろよ
美味しい楽勝商売とたかってくるDQNにはちょうどいいペ鳴るティだろう。。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 05:32:46.68 ID:8HRjaKqjO
まだ「遺書を発見」じゃないのか
ちゃんと辞めてから書くとは順序は守る人なんだな
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:14:09.72 ID:DB19NfNE0
>>197

減給処分を受けての依願退職だからねぇ。
そんな殊勝なモンじゃなくて

「俺が悪いだと....。だったら辞めてやらぁ(おっと、退職金はもらうよ)」

じゃないかな。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 10:25:18.80 ID:ORy17eW30
>>197
本来なら懲戒解雇が相当なんだが、【橋下市長と親しい人物】なので
特別のお慈悲を以て【辞めていただいた】んだよ。

依願退職なら、経歴に傷はつかないから。
(懲戒解雇の場合、履歴書に ○○を懲戒解雇)
(依願退職の場合、履歴書に ○○を退職 と書く)

↑ この差は大きいよ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 11:17:49.15 ID:nlCFY2oV0
>>199
この次はこの経歴で国政選挙進出だな(割とはじめからこれが目的なんだろうと思うけど)
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:11:33.35 ID:9LRS2jR/0
優秀有能な改革意欲もある橋下ってか
冗談は顔だけにしてね。
犯罪公募校長に髪の毛虫入り給食、橋下の教育改革でさえこの程度
朝鮮ではこんなのを優秀有能って言うの?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 14:58:24.93 ID:MJd5CIx90
ハシゲは逆に民間人のクソさをアピールしてしまってるな

昔言われてた公務員は真面目ってのほうが正しいんじゃないか
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:07:31.79 ID:nlCFY2oV0
>>202
そう思われることがまさに、ハシゲ一番の罪。
団塊世代の公務員や部落枠については問題が山沢山なのに、
結局ハシゲはそういうことには一切手をつけず、無能間までに暴れまわり、
公務員の潔白を晴らしちゃった。


まっとうな公務員改革論者からも疎まれてるよ。ハシゲは。
無知で感情的なバカは支持しているけど。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:27:53.83 ID:QIM5Jzx50
さすが土曜日は公務員の書き込みが多いなw
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 15:38:51.54 ID:iAsPHBwD0
>>204
頑張ってるね

朝鮮人橋下の工作員さん
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:08:04.96 ID:JzI29w6v0
>>204
君みたいな人に聞きたいんだけど今回の件はどう思ってるの?
やっぱり公務員の陰謀なの?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:08:12.12 ID:dunK2O190
>>194
野々村も入れてやって
もし県議に当選してなかったら、応募してただろうな
で、北野の先輩だし、維新を名乗って活動してたとかいう理由で採用されてたかもしれん。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:13:16.55 ID:/a6H5v4B0
維新信者は平日昼間でもヒマってことか。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:19:42.89 ID:fD4xuG7i0
で、橋下の謝罪は?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:34:21.57 ID:CK4Ng75L0
>>209
この制度で成功した例はないが制度に問題はないので
この制度を導入した私が謝罪する必要などありません

教育委員会は既得権益なので改革しなければいけないんです

あなた不勉強ですよ 民間ではあえりえませんよ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:36:46.42 ID:iAsPHBwD0
>>210

   ___
       /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
      /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
   \   。≧       三 ==-     
      ゙ヽ, ,__    ,. -ー"ヽヽ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 16:53:01.15 ID:CK4Ng75L0
>>211
大阪では通用するんだがなぁ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:02:25.72 ID:E8qAcu7c0
で、退職の方は退職金が出るんだよな。
信者さんはどう思うの?
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:13:39.06 ID:vZLMFhTk0
処分を撤回した後にまたこの校長が問題を起こしたことについて
橋下の責任は重い。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:18:41.26 ID:D+f+9K3Z0
PTAとも対立って一体何なの?w
橋下市長の武闘派路線を真似してたの?w

そもそも民間公募で民間人の感覚に近いハズなんだから、
生え抜きの校長よりPTAとは協調できそうなもんだけどな。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 17:58:24.73 ID:BRr1M7lZ0
>>1
日本の政治行政の弊害は何もしないことから起きてるんだから
何かするだけマシだし必ず良くなる
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:02:51.90 ID:DB19NfNE0
>>215
> そもそも民間公募で民間人の感覚に近いハズなんだから、
> 生え抜きの校長よりPTAとは協調できそうなもんだけどな。

>>216
> 日本の政治行政の弊害は何もしないことから起きてるんだから
> 何かするだけマシだし必ず良くなる



それが幻想だったという現実を認めましょう。
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:06:18.95 ID:Q6cS1z9A0
少なくとも民間の経験が足りてる応募者がほとんどいなかったのに
無理に採用したからだろ
普通に考えて校長職なんだから
・100人規模以上の上級管理職の経験必須
・教育関連または子供の福祉関連業にかかわったことがある

最低この二点は絶対いるだろうが
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:09:02.58 ID:Q6cS1z9A0
普通こういう条件で想定するのって
1流2流の国際展開してる企業の取締役を年齢で退いた
まだまだ頭も元気な60代とかじゃねえの?
なんで平記者とかくだらん自営業のおっさんを雇うんだ?
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:29:24.36 ID:1ljR5nJE0
本質的な話だと、良いアイデアが欲しいだけでむしろ人は要らないんだよね
人が欲しい場合ってのは良いアイデアをもっていて実行力や統率力やカリスマ性など、まさにヘッドハンティングで取りたいって人間くらいなもので
ましてや人選びってのはそもそも大変な(簡単でない)作業で、ノウハウがあっても外れ掴んでしまう事が往々にしてあるわけで

結局のところ、社会経験の無いハシゲはこんな基本的なことも全く分からない社会的にもド素人で
民間民間とバカみたいに語るが民間を一番知らないのがハシゲ自身だという

こんな奴が舵取りしてる内は、絶対に成功しないと思うよ
にしても、恐ろしい位なまでのハズレ掴み率だな
別のノウハウを持ってるのかも?
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:52:06.62 ID:sP2vDnPo0
公募校長じゃなくて公募教育委員でよかったんだよ。改革がやりたかったら。
教育委員を自分の手下にしたかった橋下の思惑が透けて見える。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:53:53.87 ID:oAtcwsW80
>>219
これでもマシなのを残したと考えろ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:55:45.22 ID:EJkuVN8L0
>>220
彼が関わるものは確実に傾いたり衰退したりしてる。

天性の疫病神。
本人は成功すると信じてるんだろうけど、現実は・・・。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 18:59:07.01 ID:3eA398jz0
>>219
誰も校長なんてやりたがらないんだよ
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:02:50.76 ID:3hfYY9vP0
教育現場に多少なりとも関わっていた人ならともかく
ちゃんとした他業種の管理職ならこんな条件では最初から応募しないよねw
畑違いの所から来るのはよほどの夢想家か自信家、山師あたりだろう。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:46:42.86 ID:VRa68Uyr0
30代の単なる新聞記者だもの
取材対象にはやり取りはあるが顧客(新聞読者)には直接には関わりがない
民間と言ってもお客様意識が必ずしもあるわけではないってこったな
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:46:59.71 ID:dunK2O190
>>218>>219
それはオーバースペックだわ。
「長」って言っても、教育委員会があって、その出先の責任者なんだから、
地方支社長とか営業所長、いや、コンビニ店長くらいか。
小学校だけで大阪市には300校ある。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:48:44.12 ID:7wZ/T0rb0
>>227
それ、民間に適した人材はいないってだけじゃないの。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 19:49:54.78 ID:D+f+9K3Z0
>>223
大阪のトップ行政に彼が関わりだしてから大阪は元気になるどころか
ずっと停滞してるもんなあ…

府知事、市長ともう何年になるんだ?
大阪の有権者は本当に辛抱強いなw
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 20:29:20.66 ID:QYKpf9Kv0
>>219
元気な取締役ならそのまま続投だろ。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 21:38:11.66 ID:9LRS2jR/0
橋下自画自賛の教育改革ってこんなもん
都構想もたいしたことないな。
しかし税金の無駄使いが半端じゃないよね。早く自国へ帰れ。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 22:58:50.83 ID:QWsM+cP70
これさあ、優秀な人が来たとしても、教育産業とかIT関係なんかからだと、
出身企業のセールスマンみたいになっちゃうってことない?
タブレット端末導入とか、企業からしたらすごくおいしいよね。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 23:15:24.16 ID:9LRS2jR/0
優秀有能改革意欲もある橋下って
あの犯罪者だらけの公募校長を作り出したこと?
不純物入りの給食を子供に食わせる橋下の事?
日本人呪いの橋下のやる意欲は朝鮮では、優秀有能って言うんだね。
マンセーマンセー橋下教祖様って信者が感動してるよ。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:49:58.51 ID:dd0lfruAO
それにしても、ロリコン+ホモって……
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:50:53.06 ID:yXGD7fzo0
■第一期民間人校長11名の主な職業 (1/2)
公式発表による。()内は、補足として付け足したもの。
5は、詐称だと判明している。
7〜11の内の2人が、大阪市校長会を脱退している。
☆は退職済み。●は、性的不祥事を起こした人物。○は不祥事を起こした人物


【中学】 
☆●1.巽中学  北角裕樹(37才)日本経済新聞社記者(橋下番。日経新聞入社前は、商社勤務) 
 ●2.玉出中学 鍋島達雄(59才)西浜運輸興業株式会社代表取締役(神戸の港湾運送を行う零細会社) 

【小学校】
☆ 3.南港緑小学校 千葉貴樹(38才)外資系証券会社にて十数年勤務後、株式会社リュグラン専務取締役
                 (株式会社リュグランは母親の経営。カラーコーディネート教室経営等を行っている。
                  それ以前は、15年間に4社の外資系証券会社を渡り歩いていた)
☆●4.三先小学校  吉田 敬(58才) 日本ベネフィットマネジメント株式会社取締役
                  (親会社の広告部門。主な業務はゴルフトーナメント主催。親会社に吸収され消滅。
                  公募前は、自宅を事務所に介護コンサタント会社を立ち上げ。会社の主な収入は、妻の行う英会話教室部門の月謝)
                  ※セクハラ007
☆ 5.大和田小学校 大久保達巳(50才)有限会社ネットワークカガワ代表
          (HP等不明。存在も不明。電話番号簿にも記載なし。倒産等の情報もなし)
          ※ネットワークカガワは存在しなかった事が判明。
           16年間の有名ホテル勤務という経歴も提出していたが、勤務実態を確認できなかった。(本人は勤務していたと主張)
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:53:12.64 ID:yXGD7fzo0
■第一期民間人校長11名の主な職業 (2/2)
公式発表による。()内は、補足として付け足したもの。
5は、詐称だと判明している。
7〜11の内の2人が、大阪市校長会を脱退している。
☆は退職済み。●は、性的不祥事を起こした人物。○は不祥事を起こした人物


. ○6.横堤小学校  三島由春(56才) 株式会社クランジーテレビディレクター
                 (クランジーは、人材派遣会社として登録。http://haken.helloojob.com/detail/6/1/442.html
                  取引先情報などから、マスコミに人材を派遣していた零細企業と思われる。会社はNPO法人 共育舎・海と森の事務所と兼用
                  社保庁に、クランジーの保険喪失届けが提出済み
                  http://npo-search.com/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD/%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E5%8C%BA/21478/
                  http://www7.ocn.ne.jp/~clumsy/umitomori/top.html )
7.梅香小学校  玉川実二 (53才)東京コンピュータサービス株式会社大阪支店支店長(http://www.tcs-ipnet.co.jp/
8.明治小学校  幸田基経(58才)株式会社エーアイテイー執行役員/総合企画部長 (http://www.ait-jp.com/
9.敷津小学校  山口照美(39才)合資会社企画屋プレス代表。教育ジャーナリスト (http://www.kikaku-ya.net/service.htm
                 http://www.osakan-space.com/osakan-menbers/terumi-yamaguchi
                 元塾講師(国語)。現在の企画屋プレス代表は山口紳介(夫か?)。町のチラシ屋さん。といった会社
                 事務所所在地は大阪駅前第一ビル内貸しオフィスhttp://www.first-office.jp/menu2.html  )
10.宮原小学校  松田孝一(55才)株式会社村田製作所内部監査室内部監査課担当課長(http://www.murata.co.jp/)
11.育和小学校  坂林 樹(59才)学校法人富山第一高等学校教頭
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 00:53:19.45 ID:F4khIiix0
あれ?橋下信者はいつもの出さないの?
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:00:05.73 ID:yXGD7fzo0
>>234
海外だと、幼児性愛者(ペドフィリア)に男女の区別はない。
男→男児。の被害も多数報告されているし、両刀遣いのペドも多数報告されている
(日本だと、大人と対等な付き合いができないものが子供を代替にする。という図式が多いので、対象は女児が多い
 海外だと、守るべき神聖な存在である子供を陵辱する事に興奮する。という図式が多いので、対象は短所を問わない事が多い)
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:02:32.49 ID:HUY5e6KS0
外部から来た校長なんて教職員に敵視されるに決まってるのに
そんなこと想像もしないか、自分なら容易に対処できると思い込んでる
そんな脳天気な人ばかりが応募してきたんだろうな
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:04:09.02 ID:B53bsfej0
公募校長は管理職経験が要件だったとおもうけど
管理職経験ってどういう管理職の経験があったの?
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:40:23.60 ID:i7C4HHC60
もうマクド原田や
NHK百田を校長にしろよ

折り紙つきの疫病神を入れて
毒をもって毒を制すのだ



失敗して相乗効果が出ればさらにおもしろいぞ!
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 01:47:08.68 ID:e+L5lhF40
>>240
管理職経験あるのかな
元維新番記者の37歳だよ

民間人校長、北角裕樹の校長工房
ttp://kobokocho.sak○ura.ne.jp/

プロフィール
kitazumi
2013年4月、民間人校長として大阪市立巽中学校長に就任。
37歳の校長は現役最年少。
商社勤務を経て2012年末まで12年間は日本経済新聞の記者をつとめた。
企業不祥事の取材が長く、危機管理広報の研究で経営学修士。
高校時代には、ボート競技で全国優勝(舵手付きフォア)。
大学時代を中心に中国や米国、韓国に滞在。
米国では防犯NPO「ガーディアンエンジェルズ」でボランティアに従事した。
英語、中国語、韓国語を中途半端に使いこなす。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 08:54:29.52 ID:tElVU9n00
橋下が良いと思った人物は、100%犯罪者か、それに近い人間。
橋下が良いと思った政策は、一部の人間を儲けさせるだけか、都市を破滅に追いやるだけ。

こんなの支持してる奴らって頭おかしいだろ。マジで。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 15:55:05.99 ID:e+L5lhF40
ハシゲ謝れ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/04(月) 01:10:49.43 ID:tTOieyfkO
セクハラワンチャンス
246名無しさん@0新周年@転載は禁止
ま た 大 阪 か