【経済】4〜6月期GDP、民間予測年率8.0%減 7〜9月期回復度合いは見方分かれる [7/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載は禁止
4〜6月期GDP、民間予測年率8.0%減 7〜9月期回復度合いは見方分かれる
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30H9Q_Q4A730C1000000/
日本経済新聞〔日経QUICKニュース(NQN)〕 2014/7/30 20:00


 内閣府が8月13日に発表する2014年4〜6月期の実質国内総生産(GDP)
速報値について民間調査機関は、消費増税に伴う駆け込み需要の反動を受けて、
7四半期ぶりのマイナスに転じるとの見方で一致している。日経QUICK
ニュース社が30日19時時点でまとめた民間調査機関6社の予測の中央値は前期
比2.0%減、年率換算で8.0%減だった。

 個人消費は耐久消費財を中心に回復が鈍かったとみられ、各エコノミストと
も3〜5%程度の大幅な減少を見込んだ。駆け込み需要の反動に加えて、物価
上昇で実質所得が減少したことによる消費者心理の悪化が指数を押し下げたよ
うだ。

 今後の焦点は7〜9月期の実質GDPがどうなるか。市場で優勢なのが、反
動減が一巡して回復に向かうとのシナリオだ。三菱総合研究所の森重彰浩エコ
ノミストは前期比で1.0%程度のプラスになるとみる。「個人消費が持ち直すこ
とで10〜12月期にかけて本来の成長軌道に戻るのではないか」と見ていた。

 順調な回復シナリオに対して慎重な見方もある。SMBC日興証券の宮前耕
也シニアエコノミストは「駆け込み需要が出ないはずの生鮮食品が回復してお
らず、実質所得の減少が影響している可能性がある」と指摘。「個人消費は7
〜9月期も前期比横ばいにとどまるか回復方向に向かうか微妙なところ」とし
て、実質GDPの先行きについて楽観はしていなかった。

◎主な民間調査機関の4〜6月期予測一覧

            実質成長率  個人  設備  外需
           前期比 年率  消費  投資  寄与度

三菱総合研究所     ▲1.6 ▲6.1 ▲3.1 ▲4.1    0.7
第一生命経済研究所   ▲1.7 ▲6.8 ▲4.5 ▲2.5    0.7
SMBC日興証券    ▲2.0 ▲7.9 ▲4.6 ▲2.5    0.8
UBS証券       ▲2.1 ▲8.2 ▲4.0 ▲3.7    0.5
三井住友アセット
マネジメント      ▲2.3 ▲8.9 ▲5.1 ▲2.0    0.6
大和総研        ▲2.4 ▲9.3 ▲4.1 ▲6.8    0.6

―――――――――――――――――――――――――――――――

予測中央値       ▲2.0 ▲8.0 ▲4.3 ▲3.1    0.6
1〜3月期(改定値)   1.6  6.7   2.2   7.6  ▲0.3

(注)単位は%(寄与度はポイント)、▲はマイナス。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:13:23.26 ID:jotIF0fL0
ほろびそうな世界ってかんじ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:15:19.99 ID:ze34WkbF0
6月期 鉱工業生産指数 マイナス って 前代未聞です。

日本の産業の生産が極度に落ちて 在庫が積み上がり、完全にデフレです。円安で輸入物価を中心にエネルギー価格だけ上昇し
日本人の消費生活だけを直撃し
輸出や生産が今後 どんどん落ち込む 完全なる 景気後退です。

日本は
完全に
景気後退局面に入りました。


【経済】鉱工業生産指数 6月3.3%低下 東日本大震災以来の下げ幅




デフレ脱却失敗なんて
甘いもんじゃありません。日本経済が完全に壊れたのです。

 貿易赤字
   ★6月の貿易収支(原数値)は、集計を始めた1979年以来、6月としては最大の8220億円(財務省24日発表)。
    24ヶ月連続の赤字。    半期ベースでは7兆5984億円の赤字で過去最大

 経常収支 ほぼゼロ。2013年後半には経常黒字国から赤字国に転落

 実質賃金 マイナス3.1%
 新規住宅着工 前年比11.5%減となった。3カ月連続の減少

協賛
ゴミ売り
3K
2K・・・・・・日経CSIS。アメ政治誘導ネオコンのシンクタンクの日本支部
アカヒ
毎●

下痢ノミクス 大成功?????????????????  全部 ペテン詐欺。
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:15:59.31 ID:xQjSo4ya0
駆け込み関係ねーよ

大半の日本人の給料が下がって、物価が上がってるんだから、こうなって当然
7月はもっと酷い
つか繁忙期に流通が暇そうにしてるの見れば、異常事態なのは一目瞭然だろアホ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:16:35.01 ID:qzaWY4Ch0
>1
来年消費税10%になるというのに・・・・・・
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:17:48.28 ID:U3PQFU/k0
はい、マクロもミクロも失敗
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:17:52.60 ID:zc2eTejn0
以下、自民党ネット対策チーム「自民党Truth Team」の必死な反論を楽しむスレになります
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:18:04.79 ID:TVivm03TO
−8.0%w
今度は一体何ショックが起きたんだよ?w
嘘ばっかついてるマスゴミは死ねよ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:18:41.64 ID:rZllwn9q0
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます
みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至
15%削減すれば中止は確定
旅行するなら10月〜
高額品を買うなら10月〜
10月移行に全て先送りしよう

よく考えよう、節約は防衛であり最大の攻撃なのだ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:19:40.61 ID:jotIF0fL0
消費税はデフレにするために始めたので、目的通りだろ。内需をつぶすためにやっている政策。

デフレを止める政策は、ばらまきをして金持ちに増税すること。
こういうの中学で教えよう。エリートたちに。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:21:09.62 ID:vVgjfQDS0
統一教会 はい論破
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:21:13.40 ID:U3PQFU/k0
4〜6月の銀行貸し出し、個人向けが最大の悪化幅に
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140717/fnc14071711160005-n1.htm

デパート売り上げ回復せず 3か月連続下回る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/k10013122801000.html

6月の外食売上高は4カ月ぶり前年割れ バーガーなどファストフードが不振
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140725/biz14072515260013-n1.htm

6月のスーパー販売額は前年比2.8%減、3カ月連続マイナス=日本チェーンストア協会
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0PX1GO20140722

コンビニ売上高、6月は1.9%減 たばこ・雑誌の売り上げ減響く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL22H2A_S4A720C1000000/

中小企業景況感6期ぶり悪化 4〜6月、反動減影響
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF25H01_V20C14A7NN7000/


今年の世界経済、3.4%成長に減速 IMF

主要先進国でインフレと景気悪化が同時進行する「スタグフレーション」が発生する可能性にも触れた。

15年は消費税率の10%への引き上げなどを織り込み、1.1%の低成長にとどまる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF24014_U4A720C1EE8000/



スタグノミクスw
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:22:03.16 ID:6CjhjCm90
分かれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



分かれませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  | ________  | 
  | |.    ,、        | | 
  | |   / l        | |           /ノ^,  ^ヽ\
  | |   / |         | |          / (・))  (・)) ヽ
  | |l,  /  |         | |         / ⌒(__人__)⌒::: l
  | | 'l/   |__     | |    ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | www
  |  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___|     <_ノ_ \   `ー'´    /
   ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄          ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
.         |                  /____,、ノ /
          |                  /    (__/
          |                 (  (   (
          |                  ヽ__,\_,ヽ
          |                  (_/(_/
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:23:16.57 ID:lNtJ19iB0
は…8%減だと?
恐慌の世界じゃねえか。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:23:57.58 ID:xQjSo4ya0
9月になると雇用が大幅に落ち込む
3月の駆け込み需要に対応できなかった企業が、間抜けな予想で6月7月に大量雇用したから
この反動で失業率が爆上げ確実

6月半ばの時点で、現場じゃみんなわかってたことなのに
ずっとスルーし続けるマスゴミわろす
地方経済はとっくに崩壊してるし
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:25:12.32 ID:wiw0V0qK0
実質所得減少下で庶民に金を使わせるのはムリなので
金持ち、外国人にムダ金使わせるしかない
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:25:23.02 ID:sp2rUh5W0
ほとんどの税込価格が5%+8%上がった割には消費の落ち込みが小さい
富裕層を中心に旺盛な需要が有るんだろうな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:26:36.93 ID:zH+8Wx6U0
増税でマイナスはある程度織り込み済みだとして
今後上向いていくかどうかだよな
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:27:04.98 ID:0/JZga0l0
物価の上昇が賃金が追いついてないのに
なんで金融緩和しないの?
安部アホなの
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:30:06.16 ID:fqHcdgYG0
今の政権はうまくマスコミを使って世論をいいようにリードしてるように思える
過去のどの政権よりも

なんかアメリカ的な部分を感じる
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:30:15.90 ID:bWuFa4NQ0
回復要因がないのに何で回復するんだ?
一度節制になれたらかねなんて使わんぞ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:31:13.31 ID:Ccvumi/d0
まあ大本営報道で人手不足だとか言って10パーへ行くだろうよ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:31:53.09 ID:xQjSo4ya0
なぜ景気回復に失敗したか

非正規の給料を上げなかったから
最も消費する人の収入を削ってるんだから、景気減速は当然
労組は非正規の収入に関する数字を一切出してないw

景気回復は簡単にできる
扶養控除の大幅拡大と女性の権利制限
これだけで、景気回復どころか、中国を簡単に追い越せるのにね
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:32:32.03 ID:x4laSGiW0
いまだに駆け込み需要の反動とかいってて笑えるw
財務省のやつアホだろ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:32:37.00 ID:w/URUL5l0
最初にどこが倒産するんだ?

外食チェーンか?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:33:21.45 ID:U3PQFU/k0
・5月の機械受注、前月比19.5%減 過去最大の下げ幅
http://www.asahi.com/articles/ASG797QH5G79ULFA036.html

・戸建て住宅受注、6月35%減 マイナス幅拡大 
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ10H5E_Q4A710C1TJ2000/

【経済】鉱工業生産指数 6月3.3%低下 東日本大震災以来の下げ幅
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406705093/l50

【経済】6月消費支出、3.0%減=反動減続く マイナス幅は縮小 [7/29]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406636800/l50


まだ、大丈夫ニダよ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:35:02.18 ID:ze34WkbF0
さらに

4兆円、 地方にばら撒きます!!!!!!!!!!!!!!!! 国の借金 既に1000兆円 突破!です!!!


15年度予算:特別枠、地方に重点 統一選控えテコ入れ - 毎日新聞

2014/07/22
政府は2015年度予算編成で、各省庁が予算要求する際の基準となる概算要求基準に

4兆円規模の特別枠を設け、

地方活性化などに予算を重点配分する方針



来年の統一地方選で 下痢ノミクス 大成功を宣伝し 選挙に勝つためだけに。

結論
消費税10%・・・・・財源無く 税金ばら撒く。その取引で 決定しました!!!!
大増税で
下痢ノミクス 大成功です。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:39:35.21 ID:jotIF0fL0
国内での低利の融資と消費の前倒しが、デフレ脱却に必須。

ってのがわかる中学生を増やすのが大事。
そのためには 物事がわかる記者 ってのを増やすべき。記者の勉強には金を出してあげるべきだな、国で。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:40:27.76 ID:CBW9K74j0
財務省がアホすぎて泣ける
こんなの駆け込みの反動じゃなくて、増税で消費が完全にシュリンクしたんだよ
不景気なのに増税すれば当たり前
経済学以前の話
増税をあと一年でも先延ばししていればアベノミクスも成功してたのに、財務省の早漏体質のせいで不況に逆戻り
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:41:41.15 ID:ilbnJaUP0
完全に安倍の失政です。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:42:50.27 ID:U3PQFU/k0
知ってた
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:43:55.51 ID:L3fP1H6v0
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51906930.html
スタグフレーションがやって来る

スタグフレーション突入おめでとう
安倍政権は経済政策の失敗で潰れるな

不景気だからデフレだったわけで、インフレにすれば好景気になるなんて単純な話じゃないわな
ネトウヨのリフレの次のファンタジーは何だ?早くしないと安倍政権潰れちゃうよ?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:44:40.13 ID:33pdDahh0
>>29
アベノミクスも長続きはしなかったろうな。
円安効果は切れてきてたし、むしろガソリンなど輸入価格上昇で
消費が減退し始めていた。
バフェットだかが言ってたように、金融政策だけでデフレ退治はできんのよ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:45:52.40 ID:rZllwn9q0
消費は持ち直しつつある
被害は軽微なり、各地で景気増進を確認、被害は軽微なり

http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_rf1.pdf
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:46:33.02 ID:eUCRDBBaO
回復する根拠が全く不明だな。
物価上昇による実質購買力の低下に、大増税による可処分所得の減少が重なって戻ることはまず有り得ないな。
値引き販売で、消費売上数量は多少は戻ることもあるだろうが、その反面、小売売上高から見ると低迷した状態が何十年と長期化する。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:46:52.71 ID:pr3VgHaZ0
でも消費税率は上げます
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:47:53.24 ID:lNtJ19iB0
びっくりするくらいレスがつかないのな
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:49:14.19 ID:FDCnxZhc0
マイナス7%から更に悪くなったなw

【経済】鉱工業生産指数 6月3.3%低下 東日本大震災以来の下げ幅
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406705093/

株価も低迷していくな スタグフ、トリプル安コースは間近だ
アホノミクス止めないと
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:49:49.28 ID:PlO4IsU60
【安倍】アベノミクスは黄信号から赤信号へ、消費増税の影響じわり…
ガソリン・食品高騰、人手不足も圧迫。10%への消費増税は困難か★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406299334/

ソニー 業績をまた下方修正 赤字1300億円に拡大★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398943759/

任天堂 4-6月純損失99億円、予想上回る赤字−3DS不振
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406711499/

上半期の貿易赤字が過去最大、7.6兆円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406200052/

スーパー・コンビニ売上、3か月連続で減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406033727/

出版物販売、過去最大の減少=消費増税響く−上半期
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014072500461

鉱工業生産指数 6月3.3%低下 東日本大震災以来の下げ幅
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406705093/

7月中小企業DI、3カ月ぶり悪化 増税で乗用車など不調
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406201222/




【安倍】消費増税、生活は苦しくなった=7割 ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399346337/

個人消費、反動減続く 家計調査5月8.0%減 4月の4.6%から拡大
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403866622/

6月消費支出、3.0%減=反動減続く マイナス幅は縮小
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406636800/

外食産業、4か月ぶり売り上げ減少
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406297145/

増税後、6割が売り上げ減=消費税8%
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404169998/

売上高、6カ月ぶり減=増税反動減響く−百貨店
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400578409/

所得増えずマイナスの影響大
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395987652/

消費増税により「習い事を辞めた」1割…マイナス影響が2割
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406004910/

消費税増税後の消費意識 57.6%の主婦が買い控えをしている
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406681594/
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:49:50.90 ID:qzaWY4Ch0
>>35
消費税増税 → 大企業が儲かる → 儲かると給料が上がる → 給料が上がると国内消費が増える → 国内消費が増えると景気回復

ほら、完璧じゃないか!
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:50:29.59 ID:U3PQFU/k0
・消費支出は,1世帯当たり 272,791円
 前年同月比 実質3.0%の減少 前月比(季節調整値) 実質1.5%の増加
名目1.3%の増加
・消費支出(除く住居等※)は,1世帯当たり 236,460円
 前年同月比 実質3.7%の減少 前月比(季節調整値) 実質0.4%の増加
名目0.5%の増加
・勤労者世帯の実収入は,1世帯当たり 710,375円
前年同月比 実質6.6%の減少
名目2.5%の減少
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm

6月全世帯の実質消費支出は前年比‐3.0%、3カ月連続減
勤労者世帯の実収入は実質で前年比6.6%減だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-00000046-reut-bus_all


確実に持ち直してるニダ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:51:45.75 ID:33pdDahh0
インフレにすると消費が増えるとか
黒田総裁は真面目に言ってたっけ…
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:51:47.05 ID:jotIF0fL0
5月くらいから、なんかいやな 感じがしてた。

こういうニュースは小さく扱うのが今の政府マスコミの姿勢。
でもまあ 経済が半分になってもまだまだいけるけど

わかものはサッサと結婚して子だくさんにするのも大事って政府は言うべき。人口増加はインフレ要因。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:52:36.91 ID:TVivm03TO
ジム・ロジャーズ氏

ロイターでは、
インタビュー2014年2月25日
世界の投資家 ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第)

・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・これから20年後に振り返った時に、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気付くことになるでしょう
・アベノミクスは3本の矢がありますが3本目の矢は日本の背中に向かってくるでしょう
日本を崩壊させることになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない

-----------------------------------------------------------

2014年03月25日(火)週刊現代では、
長い目で見ると、アベノミクスというのは、日本経済を破壊する政策

確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。
綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。
建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。
現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

安倍首相が借金に目をつぶっているのは、最終的に借金を返さなければいけなくなる時には自分は
もうこの世にはいないから、関係ないということでしょう。そのツケを払うのはいまの日本の若者です。

アベノミクスはすでに日本経済の土台を溶かし始めています。残された時間は、決して多くはないのです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38748
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:54:33.05 ID:PLvGm1fR0
経済は悪化するに決まってるだろ
アベノミクスで得してるのは公務員だけだぜ
民間は全部苦しんでるに決まってんだろ
回復なんてありえない
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:55:01.67 ID:jotIF0fL0
でも株価が8600だったことを考えると 安倍はすごい。

利益を得ている銀行とか金持ちとかもっと税金払えと。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:55:07.61 ID:IRUBUl1D0
財務官僚を更迭しろよ!!!
辞任はゆるさん!!!!!
増税を勧めてデタラメの試算を出した
財務官僚全員を更迭しろ!!!!!!
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:57:02.18 ID:paR+0gOk0
被害は軽微なり。
繰り返す
被害は軽微なり。
日本経済が後退してるなどという左翼の誘導にダマされるな。
......こういうことですか?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:57:21.92 ID:TVivm03TO
安倍政権の成果

・残業代ゼロ
・配偶者控除廃止
・ワタミ出馬懇願・公認
・竹中重用

・消費税増税
・所得税増税
・自動車重量税増税
・軽自動車税増税
・携帯税検討
・年金支給額減額
・厚生年金保険料引き上げ
・国民年金保険料引き上げ
・ガソリン価格高騰
・医療費値上げ

・非正規雇用過去最高
・貿易赤字過去最高
・経済成長率下方修正
・勤労者世帯の実収入減少
・家計消費減少
・実質賃金10か月連続減少

・公務員給料大幅アップ
・国会議員の給料年間421万円アップ
・海外に数十兆円のばら撒き

・議員定数削減見送り
・外国人大量受入
・永住権取得条件大幅緩和
・河野談話継承堅持
・カジノ解禁

増税キチガイ自民党

国民は重税
公務員は給与大幅アップ

これ以上こいつらの好き勝手にさせたらマジで日本が滅ぶ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:58:12.87 ID:brcdT/RQ0
有史から現在まで積み重ねてきた経済活動の12分の1を失うのか
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 21:58:29.41 ID:as6oSQYi0
>前期比で1.0%程度のプラスになるとみる。

前年同月比で言え
大きく落ち込んだ前期と比べて騙すなよ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:00:15.46 ID:nqzBIAJ10
>>46
安倍が誇れるのは株価だけだったな
それ以外はまるで駄目なのに
どや顔で経済を偉そうに語る馬鹿総理
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:01:42.23 ID:U3PQFU/k0
「賃金上がらなかったら我々は失敗」 甘利経済再生相
(消費増税で)物価が上がって、賃金がいつまでたっても上がりません、となったら経済は完全に失速します。
4月から消費税は上がりますから、物価は確実に上がります。あんまり遅れないで(賃金を)上げてもらいたい。
春闘はすごく大事なんです。
http://www.asahi.com/politics/update/1019/TKY201310190354.html 


【二人以上の世帯】消費支出(実質)
2014年
2月▲2.5【▲1.5】
3月 7.2【10.8】
4月▲4.6【▲13.3】
5月▲8.0【▲3.1】
6月▲3.0【1.5】

【勤労者世帯】実収入(名目,< >内は実質)
2月 0.6<▲1.3>
3月▲1.4<▲3.3>
4月▲3.3<▲7.1>
5月▲0.4<▲4.6>
6月▲2.5<▲6.6>
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm


・アベノミクスのもたらす「新型スタグフレーション」
4月以降、消費税が上がって実質賃金はさらに下がる。
増税でインフレになるのに、物価をさらに上昇させる中央銀行というのは聞いたことがない。
GDPが上がらないのに物価が上がったら、実質所得(名目所得/物価)が下がって貧しくなるのは当たり前だ。
これがアベノミクスのもたらす新型スタグフレーションである。
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/1024-1-1.jpg


今年の世界経済、3.4%成長に減速 IMF

主要先進国でインフレと景気悪化が同時進行する「スタグフレーション」が発生する可能性にも触れた。

15年は消費税率の10%への引き上げなどを織り込み、1.1%の低成長にとどまる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF24014_U4A720C1EE8000/

          Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
                         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                          d⌒) ./| _ノ  __ノ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:03:28.77 ID:IRUBUl1D0
野田から安倍でのあの相場でGDP+7%(-3%→+4%)じゃなかったっけ?
-8%なんかどうやっても回復できないし、景気対策するにしても
消費増税で増えた税収以上の額を突っ込んでも、到底無理なんじゃないのか
増税1年目でいきなり財政悪化って、マジで財務官僚のキビを跳ねろよ!!!!!
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:03:35.64 ID:gyZBHGaM0
アホノミクス恐慌の威力半端ないな
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:04:45.03 ID:J3YR0w200
消費税増税で買い控えスイッチが入ってしまった。
買い控えは恒久的に続く。
スイッチが入ったらもうどうにもならない。
極端な話、消費税を5%に戻してもスイッチ入ってしまったせいで
買い控えはなくならない。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:08:33.76 ID:/yQ8BTK30
何で消費税上がって物価も上がると賃金が上がるのよ
増税すれば企業が儲かるの?
儲からないでしょ?高くなるんだから寧ろ売れなくなる
売れなくなれば賃金が下がるかもしれない
だから法人税減税するんだろうけど、まだしてないでしょうよ
んで、しても上が取ったり内部保留するだけ
そうなるのはバブルを経験した者が上に立ってて警戒してるから
アホみたいに浮かれないのが今の企業、冷静なんだよ

ねえ、政治家って馬鹿なの?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:09:57.59 ID:cuGLYViP0
>>1
年率換算って無意味だろ、ってか作為的だな
3月までの消費税駆け込みの反動だった期を単純に4倍してどうしたい?
じゃあ、3月期を4倍して空前の好景気とか言ったか?
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:10:33.20 ID:FQvDiqEk0
GDPマイナス成長でも消費税増税するのが安倍自民党
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:11:53.23 ID:gyZBHGaM0
>>23
正論
経済音痴の自民党は労働条件を悪化させ、景気を悪くさせてばっかだな
本当に無能政党
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:16:45.60 ID:gyZBHGaM0
>>59
安倍チョン「株価は民主党政権より上じゃん(ドヤァ」
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:17:29.91 ID:9/joG/hg0
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        財   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`

マスコミは何も報道しないけど、いつの間にか法人税の内5%が復興特別法人税に摩り替えられて消費税増税と共に法人税が減税されようとしている。
法人税収は外資の要求でいろいろな措置でバブル期から3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分以下になっている。これが財政赤字の一因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる法人税減税をば安倍政権が口にしている。

皆さん、安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、、法人税減税は大企業優遇。これは意味解るだろ。☆★☆★☆★バカでないね。
NHKを筆頭するマスコミがテレビ洗脳で、消費税増税、法人税減税に★☆合点☆★納得する国民が大多数となっている。★日本国民が安倍財務省からB層としてバカにされれいる。

他にも消費税は大きな問題があって消費税は商売の事業者が売り上げから払う。
消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
他に消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。

★平均年収1780万円NHK記者には、消費税増税で庶民や中小企業が苦しもうが特権階級だから現実が解らない。☆★☆B層はバカだからと思っている。
財務省職員が消費税増税・法人税増税を推進するのは大企業への天下りの手ミヤゲ。NHKで庶民を洗脳し、庶民が苦しもうと特権階級だから考えない。☆★☆B層はバカだからと思っているb。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:21:08.21 ID:gRzLIeZH0
−8.0%って本当か?
ちょっとありえん数字だぞw
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:21:55.20 ID:h0wkOGNl0
アベノミクス

人々はいま、その言葉を恐怖と憤怒と共に思い出す
それは日本に破滅的被害をもたらした
政治的指導者が惹き起こした史上最悪の人災

路上には今日一日を生き延びるために必死な飢えた人々があふれ
生きることに絶望し、あるいは飢えのため、死人のようにただ座り込む人たちもいる

ここが本当に数年前、世界中の人間が集まりスポーツの祭典でにぎわった町なのか?
変わり果てたアジアの最貧国さながらの様相に

「そのかみ深窓の姫君なりしもの、今は娼婦とうらぶれたり」

ふと昔聞いた詩の一節が口をつく
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:28:37.02 ID:rEeCFyVN0
アメリカでは2QのGDP速報値が上ぶれ
欧州も全体的には回復傾向

日本だけアホ増税で一人負け
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:29:26.69 ID:9lN9E5bs0
風呂上がりにネトサポが必死に擁護するのを肴に酒飲むつもりだったんだが
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:30:34.15 ID:IwrSQlzV0
さすが自民党に都合の悪いスレは伸びないでお馴染みのニュー速+
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:31:31.28 ID:8W0tnKkC0
安倍恐慌と名付けよう
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:31:57.87 ID:gyZBHGaM0
>>66
自民支持者どもはゴキブリのように逃走した
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:32:58.07 ID:U3PQFU/k0
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:33:08.74 ID:w/URUL5l0
>68
アメリカがロシア制裁のブーメランを食らって世界恐慌になるかもしれん。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:38:27.47 ID:9lN9E5bs0
日本の成長率引き上げ「アベノミクスを反映」 IMF専務理事
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM3000T_Q4A730C1EAF000/

ネトサポがホルホルできる最近のニュースってこれくらいか
消費税10%のために出向した財務官僚が言わせてんだろうけど
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:39:08.39 ID:J3YR0w200
【三橋貴明】アベノミクスに大打撃!消費税増税決定の影響を徹底分析


https://www.youtube.com/watch?v=rBC9KVCDSJM
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:40:45.01 ID:gRzLIeZH0
これで10%まで消費税引き上げとか日本経済の息の根止める気か?
消費税5%に戻せよ
完全に失敗だって
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:46:31.75 ID:th2JYHuR0
もう景気悪くなんないの?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:47:39.87 ID:CZTF0/N50
8月13日か
玉音放送の季節だな・・・
77名無し@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:48:48.13 ID:mQu9oU7N0
生鮮食品は夏だからじゃないの?
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:49:52.07 ID:L3STEfv10
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れなくなるHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れなくなる太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんで
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

だから

安倍が一言「アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン」って言えば、日本の給料デフレ・待遇デフレは解消される・・・

しかし

「カネの事も考えねーで、原発再稼働なんて言い張ってるバカ」を黙らせて、
安倍が「アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン」って言うためには

震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】
なのに景気は一向に回復せず、日本はデフォルト寸前、原発抱えて一億総玉砕必至、どうすんだ

・・にまで、安倍は日本経済を追い込まないとならない

もう少しの辛抱だ、トヨタの水素燃料電池市販化は来年、総選挙は2016年だから、遅くとも、今年の年末までには
「アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン」という夜明けが来る

今のおまえらは、
カネの事も考えねーで戦争続けるつってる継戦派に特攻させられている、第2次大戦末期の特攻隊員
とおんなじ

「アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン」という夜明けが来るまで、それまで生きろ
夜明けが来るまで、犬死にしないように何とか生き残るしかない
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:51:09.65 ID:w/URUL5l0
>76
夏休み明けて学校に行くと忠君愛国とか言ってた軍国教師が平和と民主主義とか言い出して
1学期に使ってた教科書に墨を塗ってのりで貼ったって親戚のおじさんから聞いた。

アベノミクスも墨で塗って黒歴史になる予感。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:51:17.35 ID:33pdDahh0
増税と同時に便乗値上げがあっただろ。
あれで一気に購買意欲が減退したよ。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:53:58.47 ID:L3STEfv10
そもそも、なんでデフレがダメなのか・・という根本的なことだって、難しい事グダグタ言ってはいるけど結局は

日本国民は自分の貯金を国に、1000兆円も貸し付けているんだから、国が返せなくなったら、返してくれても価値が下がったら、日本国民はエラい事になる
だから、税収が減るデフレはダメ

っつー、バカでもわかる超簡単な話(^_^;

今までは日本国民は、1000兆円持ってた貯金を、800兆円国に貸し付けているだけだったから、
税収が減るデフレでも、「節約すれば=緊縮財政すれば」200兆円の貯金でなんとか喰っていられたけど

今は日本国民は、1000兆円持ってた貯金を、1000兆円そっくり国に貸し付けちゃったから、
税収が減るデフレじゃ、国に返済して貰えなくなって、貸し倒れになって、喰っていけなくなってしまう

国に返済して貰えなくなって、貸し倒れになって、喰っていけなくなるのは

国に1000兆円貸したジジイババアじゃなくて、
ジジイババアが貸した1000兆円を国から返して貰えなくなる若いヤツ

だからデフレはダメなんだ

国の収入源は税金だけだから

国にはなんとしても、税金稼いで1000兆円を返済して貰わないと(=インフレにしてもらわないと)エラい事になるのは、おまえら
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:54:56.30 ID:qzaWY4Ch0
どこの業界も価格競争で限界超えて下げまくってたから何かに合わせて
価格を上げないと利益穫れなかったんだよ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:55:16.87 ID:ZkEiZgDO0
安倍恐慌だね
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:55:23.22 ID:Kux+2gyw0
アベグフレーション
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:55:56.35 ID:mPLY5CkU0
アベノミクスw

美しい国をトリモロスw
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:56:45.76 ID:L3STEfv10
そもそも、なんでデフレがダメなのか・・という根本的なことだって、難しい事グダグタ言ってはいるけど結局は

日本国民は自分の貯金を国に、1000兆円も貸し付けているんだから、国が返せなくなったら、返してくれても価値が下がったら、日本国民はエラい事になる
だから、税収が減るデフレはダメ

っつー、バカでもわかる超簡単な話だからねぇ(^_^;

今までは日本国民は、1000兆円持ってた貯金を、800兆円国に貸し付けているだけだったから、
税収が減るデフレでも、「節約すれば=緊縮財政すれば」200兆円の貯金でなんとか喰っていられたけど

今は日本国民は、1000兆円持ってた貯金を、1000兆円そっくり国に貸し付けちゃったから、
税収が減るデフレじゃ、国に返済して貰えなくなって、貸し倒れになって、喰っていけなくなってしまう

だからデフレはダメなんだ

国に1000兆円返済して貰えなくなって、貸し倒れになって、喰っていけなくなるのは

国に1000兆円貸したジジイババアじゃなくて、
ジジイババアが貸した1000兆円を国から返して貰えなくなる若いヤツ

国の収入源は税金だけだから

国にはなんとしても、税金稼いで返済して貰わないと(=インフレにしてもらわないと)エラい事になるのは、おまえら
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 22:59:46.10 ID:2gUIkLyZ0
キムチ大好きの安倍ちょんよ、キムチ臭いから、日本の女性が選ぶ嫌いな男 第1位に輝いているようだな、*SHINE*

自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやるペテン師の安倍ちょんよ、世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題で、国の借金を急増させているようだな、国賊めが

外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、68歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:00:09.21 ID:BzJZ1M8k0
安倍・政府・黒田 「政府予測ニヲイテ景気ハ緩ヤカニ回復シツツ在リトスルモノナリ。消費増税ノ影響モ軽微ナリ!」
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:03:27.21 ID:paR+0gOk0
>>86
要するに安倍の失政。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:04:25.12 ID:wQUOz4HI0
マイナス4%とか予想してた御用エコノミスト大ハズレww
これからも御用道ガンガレ
財務省が怖いもんなー
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:04:39.64 ID:U3PQFU/k0
「賃金上がらなかったら我々は失敗」 甘利経済再生相
(消費増税で)物価が上がって、賃金がいつまでたっても上がりません、となったら経済は完全に失速します。
4月から消費税は上がりますから、物価は確実に上がります。あんまり遅れないで(賃金を)上げてもらいたい。
春闘はすごく大事なんです。
http://www.asahi.com/politics/update/1019/TKY201310190354.html


【勤労者世帯】実収入(名目,< >内は実質)
2月 0.6<▲1.3>
3月▲1.4<▲3.3>
4月▲3.3<▲7.1>
5月▲0.4<▲4.6>
6月▲2.5<▲6.6>
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm


・アベノミクスのもたらす「新型スタグフレーション」
4月以降、消費税が上がって実質賃金はさらに下がる。
増税でインフレになるのに、物価をさらに上昇させる中央銀行というのは聞いたことがない。
GDPが上がらないのに物価が上がったら、実質所得(名目所得/物価)が下がって貧しくなるのは当たり前だ。
これがアベノミクスのもたらす新型スタグフレーションである。
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/1024-1-1.jpg


今年の世界経済、3.4%成長に減速 IMF

主要先進国でインフレと景気悪化が同時進行する「スタグフレーション」が発生する可能性にも触れた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF24014_U4A720C1EE8000/


      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
                                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                  __________
                                  企画・製作 アベノミクス実行委員会/自民党       
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:04:59.59 ID:L3STEfv10
>>87
文句は「カネの事も考えねーで、原発再稼働なんて言い張ってるバカ」に言え

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れなくなるHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れなくなる太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんで
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

だから

安倍が一言「アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン」って言えば、日本の給料デフレ・待遇デフレは解消される・・・

しかし

「カネの事も考えねーで、原発再稼働なんて言い張ってるバカ」を黙らせて、
安倍が「アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン」って言うためには

震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】
なのに景気は一向に回復せず、日本はデフォルト寸前、原発抱えて一億総玉砕必至、どうすんだ

・・にまで、安倍は日本経済を追い込まないとならない、もう少しの辛抱だ

・トヨタの水素燃料電池市販化は来年
・総選挙は2016年
・原発なんか再稼働しても、32基でGDPたった+0.26%(笑)
・そもそも原発稼働して景気回復の兆しが全く無いのをなんとかする・・・なんて100%ムリ(んな事出来るならアメリカがとっくにしてる)

だから、中国人や韓国人じゃあるまいし、原発にしがみつく方がどうかしてる

遅くとも、今年の年末までには「アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン」という夜明けが来る

今のおまえらは、
カネの事も考えねーで戦争続けるつってる継戦派に特攻させられている、第2次大戦末期の特攻隊員
とおんなじ

「アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン」という夜明けが来るまで、それまで生きろ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:06:14.77 ID:1RL3rZ+oO
消費税の増税は大失敗だったね。安倍政権はダメだよ。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:07:20.75 ID:kP+k/fTv0
大和総研ワロタ
誠実すぎるだろwwwwwwwwwww

三菱はアカンな
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:10:56.65 ID:wQUOz4HI0
アメリカ景気上向き、これで日本は増税以外の言い訳できなくなった。今回はアジア通貨危機などないわ。中国バブル崩壊とか言い訳するかww
デフレ脱却前の増税で大失敗。あれだけリフレ派の本田、浜田参与 が反対したのに 強硬した安倍さんのせいです。
10%やったら日本経済壊滅し、自民も壊滅するだろう。やめとけよ安倍さん
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:11:24.92 ID:1RL3rZ+oO
増税恐慌がやって来るぞ!!!


橋本龍太郎内閣の増税不況に学習せず、さらなる大増税で日本経済を叩き潰すアベノミクス。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:12:57.33 ID:L3STEfv10
>>93
日本は春に消費税を5%から8%に増税する
だから企業は春闘で賃上げしろ

と言われたら、それに逆らえるヤツは、中国人か韓国人しかいない(^_^;

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】

なのに景気回復の兆しが全く無い

だから

アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、
あと2%消費税増税で税収爆上げ、財政一気に回復を目指す

と言われたら、それに逆らえるヤツは、中国人か韓国人しかいない(^_^;

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

この【踏み絵的な手法】は、ついこのあいだも【日本経済からの中韓の影響力を排除を目指す】安倍政権によって使われた

国民から政権与党の座を引きずり降ろされた3年間で、安倍と麻生があみ出した【必殺技】で、大成功です(^o^)/
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:17:20.73 ID:ZQ6x7ExV0
駆け込み以上の反動減で完全に景気後退
何が想定内なんだよ
死ね安倍
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:17:24.52 ID:U3PQFU/k0
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::

                                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                  __________
                                  企画・製作 アベノミクス実行委員会/自民党       
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:19:24.50 ID:L3STEfv10
>>98 >>99
日本は春に消費税を5%から8%に増税する
だから企業は春闘で賃上げしろ

と言われたら、それに逆らえるヤツは、中国人か韓国人しかいない(^_^;

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】

なのに景気回復の兆しが全く無い

だから

アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、
あと2%消費税増税で税収爆上げ、財政一気に回復を目指す

と言われたら、それに逆らえるヤツは、中国人か韓国人しかいない(^_^;

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

この【踏み絵的な手法】は、ついこのあいだも【日本経済からの中韓の影響力を排除を目指す】安倍政権によって使われた

国民から政権与党の座を引きずり降ろされた3年間で、安倍と麻生があみ出した【必殺技】で、大成功です(^o^)/
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:20:45.69 ID:Qql6makg0
前期比で見るならさすがに7-9月は回復するんじゃね
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:22:06.36 ID:U3PQFU/k0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;中韓ガー 大本営発表 中韓ガー 大本営発表 中韓ガー 大本営発表
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |中韓ガー 大本営発表 中韓ガー 大本営発表 中韓ガー 大本営発表
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:24:20.08 ID:L3STEfv10
>>101
どうかなぁ

安倍と麻生の作戦は、>>100

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れなくなるHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れなくなる太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんで
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん
(=日本企業&経産省)

アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げして、あと2%消費税増税で税収を爆上げ、財政一気に回復させる
(=財務省)

震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】
なのに景気回復の兆しが全く無く、このまんまじゃデフォルトしちまう・・・という経済危機が回避される
(=日本国民)

巨額の脱原発水素インフラ整備予算分配、地方経済活性化
(=国交省&公明党&地方)

2016年の総選挙に完勝して改憲
(=安倍政権)

で、もう、賛同するやつらだらけ(笑)
護送船団形成済みどころか、来年から市販開始で、船団は出港許可取得済み・・・だから

安倍が一言「アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン」って言うまでは
景気回復の兆しなんか、口が裂けても言わないと思う(^_^;
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:24:20.41 ID:hoRWl9wR0
デフレ脱却と言って選挙に勝ったのに、言葉遊びでデフレの構造を体現する自民党
7〜9月でいよいよ分析が出るのですな
さらに言うなら消費増税は結末じゃない、結末は選挙結果なのよね
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:24:45.45 ID:Lv2L1Ltl0
.
【拡散求む】TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:27:44.31 ID:L3STEfv10
>>104
そっ、2016年の総選挙に完勝して改憲目指す安倍にはもう完全に

アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げして、あと2%消費税増税で税収を爆上げ、財政一気に回復させる

しか手が無い

原発なんか再稼働しても、32基でGDPたった+0.26%(笑)

そもそも原発稼働して景気回復の兆しが全く無いのをなんとかする・・・なんて100%ムリ
(んな事出来るならアメリカがとっくにしてる)

だもの・・・・
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:29:35.38 ID:U3PQFU/k0
どのような状況を「デフレ脱却」と言うべきか

デフレとは「継続的に物価が下落しているような状況」のことです。
したがって、デフレでない状況とは、少なくとも「物価が横ばいか、上昇している状況」だと言うことができます。
http://www.jcer.or.jp/column/saito/index570.html


「賃金上がらなかったら我々は失敗」 甘利経済再生相
(消費増税で)物価が上がって、賃金がいつまでたっても上がりません、となったら経済は完全に失速します。
4月から消費税は上がりますから、物価は確実に上がります。あんまり遅れないで(賃金を)上げてもらいたい。
春闘はすごく大事なんです。
http://www.asahi.com/politics/update/1019/TKY201310190354.html


【勤労者世帯】実収入(名目,< >内は実質)
2月 0.6<▲1.3>
3月▲1.4<▲3.3>
4月▲3.3<▲7.1>
5月▲0.4<▲4.6>
6月▲2.5<▲6.6>
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm


・アベノミクスのもたらす「新型スタグフレーション」
4月以降、消費税が上がって実質賃金はさらに下がる。
増税でインフレになるのに、物価をさらに上昇させる中央銀行というのは聞いたことがない。
GDPが上がらないのに物価が上がったら、実質所得(名目所得/物価)が下がって貧しくなるのは当たり前だ。
これがアベノミクスのもたらす新型スタグフレーションである。
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/1024-1-1.jpg


今年の世界経済、3.4%成長に減速 IMF

主要先進国でインフレと景気悪化が同時進行する「スタグフレーション」が発生する可能性にも触れた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF24014_U4A720C1EE8000/


ありがとうございました。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:30:18.05 ID:L3STEfv10
まぁ、日本の、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界と、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界が
中国韓国が推し進める原子力発電に変わって水素発電を、発電のグローバルスタンダートにしたい

・・・って言い出した(共同声明出した)のが、2011年の震災の後だから、

自民党が消費税増税言い出したときにはもう

脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げして、消費税増税で税収を爆上げ、財政一気に回復させることは

自民と財務省と経産省と、
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界と、
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界の間で、
話が付いていたんだろうね(^_^;

じゃねーと

・震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間
・原発なんか再稼働しても、GDPたった1%成長すら到底ムリ(笑)

なのに

消費税増税
無制限の金融緩和
国債バカスカ発行

なんて、できるわけがねーもの(笑)
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:38:05.16 ID:U3PQFU/k0
つまり物価上昇と消費税以上に賃金しないと真のデフレ脱却とは言えないんだね

2%+3%=5%

【勤労者世帯】実収入(名目,< >内は実質)
2月 0.6<▲1.3>
3月▲1.4<▲3.3>
4月▲3.3<▲7.1>
5月▲0.4<▲4.6>
6月▲2.5<▲6.6>
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm


IMF
主要先進国でインフレと景気悪化が同時進行する「スタグフレーション」が発生する可能性にも触れた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF24014_U4A720C1EE8000/


ほんとうにありがとうございました。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:40:27.55 ID:L3STEfv10
>>109
そっ、2016年の総選挙に完勝して改憲目指す安倍にはもう完全に

アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げして、あと2%消費税増税で税収を爆上げ、財政一気に回復させる

しか手が無い

原発なんか再稼働しても、32基でGDPたった+0.26%(笑)

そもそも原発稼働して景気回復の兆しが全く無いのをなんとかする・・・なんて100%ムリ
(んな事出来るならアメリカがとっくにしてる)

だもの・・・・

そのために

震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】
なのに景気は一向に回復せず、日本はデフォルト寸前、原発抱えて一億総玉砕必至、どうすんだ

・・にまで、日本経済を追い込んだ、

自民と財務省と経産省と、
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界と、
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界のデキレースさ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:41:50.50 ID:L3STEfv10
「カネの事も考えねーで、原発再稼働なんて言い張ってるバカ」さえいなけりゃ

こんなことする必要もなかったんだけどねぇ・・・・
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:51:31.37 ID:EOzdsV+G0
>>101
まあね。アメリカのGDPも前期比だからな。
つまり日米ともに押し目。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:55:15.92 ID:L3STEfv10
そっ、2016年の総選挙に完勝して改憲目指す安倍にはもう完全に

アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げして、賃金爆上げさせて、
あと2%消費税増税で税収を爆上げ、財政一気に回復させる
・・・しか手が無い

原発なんか再稼働しても、32基でGDPたった+0.26%(笑)

そもそも原発稼働して景気回復の兆しが全く無いのをなんとかする・・・なんて100%ムリ
(んな事出来るならアメリカがとっくにしてる)

だもの・・・・

そのために、

震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】
なのに景気は一向に回復せず、日本はデフォルト寸前、原発抱えて一億総玉砕必至、どうすんだ
・・にまで、日本経済を追い込んだ

自民と財務省と経産省と、
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界と、
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界と
ゼネコン建設業界と
日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
・・・のデキレースさ

「カネの事も考えねーで、原発再稼働なんて言い張ってるバカ」さえいなけりゃ

こんなことする必要もなかったんだけどねぇ・・・・
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:55:27.25 ID:BfTDvIp/0
総崩れ
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 23:56:18.03 ID:8Da4ckdQ0
前期比か。

4-6が低いと7-9がプラスになっちまうな。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:00:22.13 ID:DWBtesed0
>>114
総崩れどころの話しジャネーヨ(笑)

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れなくなるHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れなくなる太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんで
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん
(=日本企業&経産省)

アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げして、あと2%消費税増税で税収を爆上げ、財政一気に回復させる
(=財務省)

巨額の脱原発水素インフラ整備予算分配、地方経済活性化
(=国交省&公明党&地方)

2016年の総選挙に完勝して改憲
(=安倍政権)

なんだから

震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】
なのに景気は一向に回復せず、日本はデフォルト寸前、原発抱えて一億総玉砕必至、どうすんだ

という今の経済状況は、日本経済の完勝だよ(笑)

もう、アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・に、賛同するやつらだらけ(笑)
護送船団形成済みどころか、来年から市販開始で、船団は出港許可取得済み(笑)
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:06:42.65 ID:reR5nagp0
でも株価が落ちると消費税10%にできないから
年金使って吊り上げますってか。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:08:43.18 ID:ZUr4e8860
本末転倒て言葉しってるかんかw
体制側のために行う政策が、国民全員をじわじわ追い込んで、最終的には利益を享受してたやつらも被害被るんだぜw

それがいつになるかは不明だから本末転倒を体感できん訳だが
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:09:44.23 ID:OE85P2n/0
>>8
ショックなんて何も起きてない

駆け込み需要で前期が+6.6%、反動で今期-7.8%
前々期比で年率換算-1.7%予想というだけ

反動の落ち込みなら、こんなもの
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:13:52.98 ID:1iDWHxaH0
>>119
いや十分ショックだと思うぞ
政府発表がいかに大本営発表なものだったか
日本に住んでない外国人凍死かもさすがにおかしいと感じ始めたはず

しかし最近の経済統計は予想値とのブレが激しすぎる
エコノミストたちの視点がどっかおかしくなっているんじゃないのか?
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:20:22.36 ID:p6ztVxLV0
家電量販店が店頭在庫名目で投げ売りを始めたけど食い付きが今一なんだよね
ヤマダ電機とかかなりの赤字になっているしね
景気は東京都心部では良くても他が壊滅的だからどうにもならんでしょう
今回多分消費税引き上げは賃金の引き上げが出来ない状況でやればトータルの税収が減るってはっきりすると思うがね
税収が落ちれば困るのは国債の償還原資で国債の利回りが上がって巨額の国債を保有している銀行の資産の劣化が起こる
それを恐れての消費税引き上げだったんだけど現実には担税力の乏しい低所得者を直撃だから消費が落ち込むわな
消費税がダメなら相続税と贈与税の引き上げしか無くなる
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:22:38.94 ID:DWBtesed0
>>118
それはね

原発なんか再稼働しても、32基でGDPたった+0.26%(笑)
そもそも原発稼働して景気回復の兆しが全く無いのをなんとかする・・・なんて100%ムリ(んな事出来るならアメリカがとっくにしてる)

なのに

震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】
なのに景気は一向に回復せず、日本はデフォルト寸前、原発抱えて一億総玉砕必至、どうすんだ

というところまで追い込まれないと

「カネの事も考えねーで、原発再稼働なんて言い張ってるバカ」がいるからだね

これで日本はようやく、金融緩和いっくらしても、国債いっくら発行しても、設備投資が増える(=儲かる)のは
中国や東南アジアだけ・・・なーーーんちゅう、バカみたいな状況から脱却出来る
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:24:10.95 ID:NgyW7YXj0
ESPフォーキャスト調査
民間エコノミスト4−6月期GDP予想4月▲4.04%5月▲3.80%6月▲4.18%7月▲4.90%
どんどん予想悪化して、今日の鉱工業生産指数大幅悪化を受けて▲7%とか▲8%とか予想しだしたぞ。

増税の影響は軽微だと御用してきたシンクタンクのエコノミスト完全敗北wwwwwwww
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:25:42.40 ID:OE85P2n/0
>>120
-1.7%の落ち込みなんて、それこそ想定内じゃないか
何がショックなの?

それより、家計調査とかの方が心配になるわ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:28:03.19 ID:AVZTOZzm0
まぁ順調に進んでるでしょ
想定内で特におかしいところはない
問題なく景気回復の道を辿ってる
反日工作員がアベノミクスが失敗だったかのように騒いでるけどね
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:28:24.09 ID:DWBtesed0
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れなくなるHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れなくなる太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんで
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん
(=日本企業&経産省)

アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げして、あと2%消費税増税で税収を爆上げ、財政一気に回復させる
(=財務省)

巨額の脱原発水素インフラ整備予算分配、地方経済活性化
(=国交省&公明党&地方)

2016年の総選挙に完勝して改憲
(=安倍政権)

なんだから

震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】
なのに景気は一向に回復せず、日本はデフォルト寸前、原発抱えて一億総玉砕必至、どうすんだ

という今の経済状況は、日本経済の完勝だ(笑)

もう、アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・に、賛同するやつらだらけ(笑)
護送船団形成済みどころか、来年から市販開始で、船団は出港許可取得済み(笑)

これで日本はようやく、「カネの事も考えねーで、原発再稼働なんて言い張ってるバカ」がいなくなり

金融緩和いっくらしても、国債いっくら発行しても、設備投資が増える(=儲かる)のは、中国や東南アジアだけ
・・・なーーーんちゅう、バカみたいな状況から脱却出来る
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:29:34.74 ID:NgyW7YXj0
エコノミストどもは4−6月の増税の影響は軽微で▲4%悪くても▲5%
7月以降は回復軌道に乗って前期比2%以上の成長、再度増税可能と主張していたのが大半。

ってことは今回実質GDPが年率▲8%とかトンデモない数字が出た場合、7−9月期に前期比で6%前後の高成長でなければ増税してはダメだと主張を変えないといけないことになる。
どこまで御用発言続けるのか注目しましょうやwww
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:30:08.50 ID:p6ztVxLV0
あと業績が悪化して法人税の税収が落ち込んで法人税の上ぶれで減税しろという論拠も取れなくなるだろうね
消費税ってのは少なくとも欧州の様な低所得者でも生活に困らない国々なら採用出来る税制で日本みたいに貧弱なセーフティネットの国がやる税制では無いんだけどな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:32:44.99 ID:DWBtesed0
>>128
はははは(笑)

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れなくなるHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れなくなる太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんで
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん
(=日本企業&経産省)

アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げして、あと2%消費税増税で税収を爆上げ、財政一気に回復させる
(=財務省)

巨額の脱原発水素インフラ整備予算分配、地方経済活性化
(=国交省&公明党&地方)

してやるんだから、法人税減税なんか、してもしなくても、どーでもいい
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:35:28.66 ID:VJ+0Hqpx0
日本で消費税は無理
なぜなら消費しなければ税金は取られないという考え方が根強い
消費税を上げれば上げるほどGDPの縮小を促し、増税分以上に税金が減るwww
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:36:30.94 ID:p6ztVxLV0
アベノミクスが悪いとか言っているんじゃないんだよ
問題は巨額の国債の償還原資が無いという事
それを消費税に求めたが担税力が無い層の消費が落ち込んできたから危ないって
あと2030年には婚姻をしていない世帯が半分になるとも言っている
要は所得の低い層が生きていくだけで精一杯になってしまうって話
そうなると日本全体の経済力が物凄く落ち込んで国家としての存続が危うくなる
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:37:54.85 ID:DWBtesed0
>>130
んなこと言ってられるのはガキだけ

今までは日本国民は、1000兆円持ってた貯金を、800兆円国に貸し付けているだけだったから、
税収が減るデフレでも、「節約すれば=緊縮財政すれば」200兆円の貯金でなんとか喰っていられたけど

今は日本国民は、1000兆円持ってた貯金を、1000兆円そっくり国に貸し付けちゃったから、
税収が減るデフレじゃ、国に返済して貰えなくなって、貸し倒れになって、喰っていけなくなってしまう

国に1000兆円返済して貰えなくなって、貸し倒れになって、喰っていけなくなるのは

国に1000兆円貸したジジイババアじゃなくて、
ジジイババアが貸した1000兆円を国から返して貰えなくなる若いヤツ

国の収入源は税金だけだから

国にはなんとしても、税金稼いで1000兆円返済して貰わないと(=インフレにしてもらわないと)エラい事になる
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:39:02.77 ID:NgyW7YXj0
舛添韓国訪問と佐世保の事件ばっかで
経済関連のスレ進みが悪すぎるぞ、どうなってんだよww
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:41:17.82 ID:DWBtesed0
>>131
そういうこと

巨額の国債の償還原資は

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れなくなるHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れなくなる太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんで
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん
(=日本企業&経産省)

アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げして、あと2%消費税増税で税収を爆上げ、財政一気に回復させる
(=財務省)

巨額の脱原発水素インフラ整備予算分配、地方経済活性化
(=国交省&公明党&地方)

日本の、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界と、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界が
中国韓国が推し進める原子力発電に変わって水素発電を、発電のグローバルスタンダートにしたい

・・・って言い出した(共同声明出した)のが、2011年の震災の後だから、

2012年に、自民党が突然、消費税増税言い出したときにはもう

脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げして、消費税増税で税収を爆上げ、財政一気に回復させることは

自民と財務省と経産省と、
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界と、
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界と
ゼネコン建設業界と
日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関の間で、話が付いていたのさ(^_^;

埋蔵金なんかより、よっぽと確実
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:42:02.30 ID:M+zdtEte0
何かさ、今の閣僚や官僚に政治を任せるより、
ここのスレの奴にやらせた方がマシなんじゃ…って思ってきたよ。

駆け込み需要の反動に期待している時点でアウトだわ。
そもそも駆け込みできてない奴が多いのに、その反動に
期待されても困る訳で…。

政治家っていいよな。
安倍ちゃんも「消費税増税の責任は私が取る」って言うけど、
結局責任って言ったって辞任程度だし、その後は議員年金や
今までの蓄えで辞任後の生活も安泰。そんなんで責任とか
言われても残るのは増税だけで全然生活が良くなる訳じゃない。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:46:14.30 ID:c/24FTw60
一回書き込めばコピペとか何度もしなくていいからやめてね
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:46:49.94 ID:ur682aFP0
>>135
ここにいる連中のヤマカンで政治やられたらたまらんわ。
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:47:38.47 ID:DWBtesed0
>>135
そりゃあ

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れなくなるHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れなくなる太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんで
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

って言われたら、そりゃあ、政治家は余裕だ罠

「わかった」って言うだけ

「アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン」って言うだけで

日本の給料デフレ・待遇デフレは解消され
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、あと2%消費税増税で税収を爆上げ、財政一気に回復されるもの(笑)

再稼働しても、32基でGDPたった+0.26%の原発縛りでなんとかしろっつーほうが、無理難題
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:51:58.71 ID:ur682aFP0
>>130
消費しなければ税金は取られずって発想は、デフレ時代なら通用するけど
現在は物価の上昇に金利が追いついていないから
貯蓄してるだけでは、財産は目減りしていく。

使ったら消費税、使わなければインフレによる財産の縮小。

まともな人なら投資にまわす。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 00:54:18.34 ID:DWBtesed0
>>138 訂正

>>135
そりゃあ

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れなくなるHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れなくなる太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんで
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

って言われたら、日本企業がそう言ってくれたら、そりゃあ、政治家は余裕だ罠

「わかった」って言うだけ

「アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン」って言うだけで

勝手に、日本の給料デフレ・待遇デフレは解消され
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、あと2%消費税増税で税収を爆上げ、財政一気に回復されるもの(笑)

再稼働しても、32基でGDPたった+0.26%の原発縛りでなんとかしろっつーほうが、無理難題

だから今回の安倍は、お腹が痛くならないのさ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:03:09.80 ID:PkqIX8HK0
「ダメノミクスで自民党終了」
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:06:25.40 ID:DWBtesed0
>>141
まっ、「ダメノミクスで自民党終了」なんつって、原発残したいならば

再稼働しても、32基でGDPたった+0.26%の原発縛りで、日本経済をなんとかする方法を見つけるこった

バブル崩壊してから20年近く、さんざん自民党がその方法を模索したけど、結局見つからなかったから、まずムリだろうけどね
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:07:40.29 ID:crSgq76/0
これは安倍ちゃんGJだね
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:10:06.78 ID:DWBtesed0
>>143
安倍がどうこうと言うよりも

日本政府のバカさ加減にあきれかえった日本企業達が

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れなくなるHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れなくなる太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんで
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

って、自分で日本の経済政策考えた・・・ような気が、しないでもない(^_^;
145名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:12:16.34 ID:aXMnaM+C0
原発よりも増税は失敗。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:14:00.47 ID:DWBtesed0
>>145
日本は春に消費税を5%から8%に増税する
だから企業は春闘で賃上げしろ

と言われたら、それに逆らえるヤツは、中国人か韓国人しかいない(^_^;

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

震災+原発事故+民主のバカ政権の無能な3年間+アベノミクスで無制限の金融緩和+国債バカスカ発行
【日本国民は1000兆円も日本にカネを貸している】し【日本国民から1000兆円も日本はカネを借りている】

なのに景気回復の兆しが全く無い

だから

アベノミクスで脱原子力発電&水素転換に国債ドーーーーーーン・・で、導火線に火を付けて
脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、
あと2%消費税増税で税収爆上げ、財政一気に回復を目指す

と言われたら、それに逆らえるヤツは、中国人か韓国人しかいない(^_^;

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

この【踏み絵的な手法】は、ついこのあいだも【日本経済からの中韓の影響力を排除を目指す】安倍政権によって使われた

国民から政権与党の座を引きずり降ろされた3年間で、安倍と麻生があみ出した【必殺技】で、大成功です(^o^)/

これで日本はようやく、「カネの事も考えねーで、原発再稼働なんて言い張ってるバカ」がいなくなり

金融緩和いっくらしても、国債いっくら発行しても、設備投資が増える(=儲かる)のは、中国や東南アジアだけ
・・・なーーーんちゅう、キチガイみたいな状況から脱却出来る
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:14:55.27 ID:R4ejUEyY0
7〜9月で個人消費が持ち直すってどういう理屈?
暑いから??
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:17:43.06 ID:NgyW7YXj0
さきほど発表されたアメリカの2Q 実質GDP 年率換算で
1Q 1-3月 −2.1%(−2.9%から上方修正)
2Q 4-6月 +4.0%(予想 +3.0%)

日本は 1−3月 +6.7%
     4−6月 → これから発表だけどマイナス8%前後か??

勢いの差は歴然。増税で完全に大ブレーキ    
アメリカは厳冬、大雪の影響で消費減だった1−3月から大きく回復
年2%以上の成長軌道に戻りそうだ。順調、ゼロ金利解除早まるか??
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:19:14.89 ID:DWBtesed0
>>147
原発再稼働、原発はベース電源・・なーーんちゅうことは、
メルトダウンしているのに、メルトダウンしていないと、自分が言っていたときとおんなじだ

・・・って

「カネの事も考えねーで、原発再稼働なんて言い張ってるバカ」が気が付いたから(^_^;
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:24:03.84 ID:DWBtesed0
>>149 訂正

>>147
原発再稼働、原発はベース電源・・なーーんちゅうことは、
メルトダウンしているのに、メルトダウンしていないと、自分が言っていたのとおんなじだ

このまんま、景気が悪かったら、景気が悪い事を理由にして
脱原子力発電&水素転換されちまう

・・・って

「カネの事も考えねーで、原発再稼働なんて言い張ってるバカ」が気が付いたから(^_^;
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:31:41.83 ID:DWBtesed0
まっ、気が付いても、もう遅いけどね(^_^;
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:32:08.27 ID:OE85P2n/0
>>147
3月に買いだめしたものを使い切って、普通に買い物をはじめる
ってだけの話
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:36:47.76 ID:96v8Aaiz0
たぶん、俺たちの考え方が根本的に間違っているのだと思う。


政治家が、国民の生活を本気で考えるわけがない。
そう、たぶん。たぶん、ね。
考えるわけがない。
154名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:47:42.59 ID:PkqIX8HK0
安倍内閣の支持率 急低下中です。
.
第3の矢は、増税でした!
.
自民党は 増税党です。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 01:53:39.67 ID:gmirRQDG0
まあしかし景気が悪くなってると言って喜ぶアカという生き物はホントにどうしようもないな
ネトウヨとやらでも民主党政権時は本気で心配していたものなのにね
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:36:14.14 ID:nycPJddd0
自民党に都合の悪いスレは伸びません
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:37:02.34 ID:fXTfF6C00
とんでも経済政策アベノミクスについて日本の知識人の先生方が討論されています。

是非これをご覧頂き、自分の愛する家族や恋人達の為にも、これから日本は、自分はどうあるべきか各々で考えて頂きたいです。
無知は罪です。少し長いですがお暇な時にでも是非ご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=JsOuurZTxI0

https://www.youtube.com/watch?v=7wpibzv9Fvs

https://www.youtube.com/watch?v=xCaZYygLPo4
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:38:55.24 ID:+5TBB2xd0
>>155

自民党ネットサポーターズクラブさんおつかれさまです
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 02:42:10.01 ID:NTR93d9h0
安倍が落ち込みは一時的なものでV字回復するみたいな事
のたまってたけど、1年後も言ってんじゃねえの・・・?w
お前らが馬鹿を支持したせいで、日本はごらんのありさまだよw
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 03:18:23.26 ID:GWys63s10
自民党ネットサポーターズクラブ、沈黙wwwwwwwwwwwww
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 06:57:45.09 ID:ozq995PX0
為替やべー
悪い円安きてんね
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:20:31.65 ID:sWDRF60C0
>>155
こんなに不景気にした自民党擁護してるのは屑ばっかだな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:34:30.74 ID:AsUezCDj0
これでさらに消費税10%とTPPだろ
この国はもうおしまいだよ
あとは自分の人生は自分で守らないとね
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 08:36:53.55 ID:Ja85O4Oc0
−8%ってなんだこれ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 09:05:06.84 ID:Zb3TS4TO0
共産党サポはりきってんな
166名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:05:34.18 ID:PkqIX8HK0
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
モノが売れず金の動きが停滞すれば消費税のせいとバカでも分かる。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:19:14.36 ID:kfLEbGp50
もうアベノミクス(笑)のアピールポイントは年金で買い支えてる株価だけじゃないか・・
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:23:50.24 ID:kfLEbGp50
>>155
安倍のせいでこのざまだぞ、日本のこと考えたら無能には首相の座から降りてもらいたいもんだろ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:28:17.74 ID:PkqIX8HK0
.
>>1
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 13:45:10.63 ID:+3Y1SreW0
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        財   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`

マスコミは何も報道しないけど、いつの間にか法人税の内5%が復興特別法人税に摩り替えられて消費税増税と共に法人税が減税されようとしている。
法人税収は外資の要求でいろいろな措置でバブル期から3分の1に下がっている。所得税収は累進課税率が低くなり半分以下になっている。これが財政赤字の一因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる法人税減税をば安倍政権が口にしている。

皆さん、安倍政権が行おうとしている、更なる消費税増税は庶民からの搾取、法人税減税は大企業優遇。これは意味解るだろ。☆★☆★☆★バカでないね。
NHKを筆頭するマスコミがテレビ洗脳で、消費税増税、法人税減税に★☆合点☆★納得する国民が大多数となっている。★日本国民が安倍財務省からB層としてバカにされれいる。

他にも消費税は大きな問題があって消費税は商売の事業者が売り上げから払う。
消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
他に消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。

★平均年収1780万円NHK記者には、消費税増税で庶民や中小企業が苦しもうが特権階級だから現実が解らない。☆★☆B層はバカだからと思っている。
財務省職員が消費税増税・法人税増税を推進するのは大企業への天下りの手ミヤゲ。NHKで庶民を洗脳し、庶民が苦しもうと特権階級だから考えない。☆★☆B層はバカだからと思っているb。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:39:08.97 ID:KIGUblVT0
>>163
その通り
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 19:12:42.48 ID:k8s+FdE2O
>>155
ヒントは根本解決ですよw
将来に光明0な新自由主義を前にしたら相当な犠牲を
払っても脱却するが正解なんですよ。ポジティブ指向故に
韓国面に落とし込む竹中イズム脱却には中小零細
のみならず逆ドミノで日本有数のグローバル企業倒産
すら待ち望む
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:06:02.79 ID:7Q7YVZnu0
ゴミが潰れていくのは嬉しいことですよ
アカではなくともね
早めに潰れてくれないといつまでも良い方向に進むことはありませんから
駄目な奴は入れ替えていくだけ
ネトウヨも余計なことしかしないので必要ありませんね
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/31(木) 21:14:56.71 ID:xthAaoKa0
>>163
TPPのあとには安倍が本命と息巻く中国とのRCEPが待ってるし、
そのあとはFTAAPが待ってる。
まだまだ続くぞ。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:28:31.03 ID:S4eBTOLt0
.
>>1
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
ネトサポは もう自民党を 擁護出来ない。
.
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 01:33:45.57 ID:ExGlYpXZ0
下痢終了
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 03:04:19.82 ID:LVMo251b0
ID:L3STEfv10

こんな電波野郎しか擁護する奴がいないとか終わってるだろ安倍www
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 10:06:22.66 ID:02HDqnI90
>>164
4-6月期が予想以上に悪いせいで、消費税増税を決める7-9月期は4%を軽く超える予想ですw
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 00:55:24.00 ID:qxaXfjwD0
政府や公務員がパイを奪っただけなんだよな。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:08:20.65 ID:gfoijSwB0
増税対策しないとまずいぞ
まずは10%中止、そして逆進性対策で軽減税率、さらにバラマキ給付
今回の増税は所得税減税を併せた97年なんかと違って純然たる増税だからな
総需要を上げたせっかくの異次元金融緩和が無駄になってしまう
181名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/08/02(土) 01:47:29.26 ID:JEnS0lsp0
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
これ以上の増税を止める方法は、7月、8月、9月の買い物を極限まで減らすことです。
.
モノが売れず金の動きが停滞すれば消費税のせいとバカでも分かる。
.
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 02:07:06.79 ID:nYfI3Xyk0
物価が上がった分を

財もサービスも生まない公務員様が全部召し上げるんだから

景気なんか良くなるわけないだろーが

頭使えよ、優秀なんだろ?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/02(土) 08:05:23.45 ID:YFfQtAnK0
みんなで民主党に謝ってもう一回総大将になってもらおうよ
アジアの仲間達に心からの謝罪をしながら共に発展する日本がもう一度見たいんだ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:55:43.20 ID:BHrFPT5F0
つかね、悠長なこと言ってる場合じゃないんだが。

明日にでも破綻来るかもよ。
ダウがもし更に落ちてみろよ。アベノミクスはただちに終了だぜ。

 
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:56:58.16 ID:PitK1kA10
庶民窮乏化の増税だからGDPは冷え切って当たり前だね
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 03:58:15.33 ID:BHrFPT5F0
アベノミクスなんて株が上がったぴゃーってだけのクルクルパーエコノミーなんだから、
日経落ちたら即死だぜ。

だって他になんにも無いんだから。
 
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 04:04:10.32 ID:BHrFPT5F0
お前らな、いいからこれ見てみろ。アホじゃなかったアベのホームページな。
安倍が自分の考えを述べている部分。

http://www.s-abe.or.jp/policy
http://www.s-abe.or.jp/analects/analects02
http://www.s-abe.or.jp/analects/analects03




経済の話が1つも無い。ひとっつも無い。いっこも無い。全く無い。全然無い。

安倍は経済に全く興味が無い。

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w





orz
 
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 17:47:22.84 ID:/wuKyouC0
-8ってw
リーマンショック並じゃん
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:37:11.33 ID:wj4WwyvV0
4─6月期実質GDPは年率-7.1%の見通し、消費・設備の反動減大きく
http://jp.reuters.com/article/jp_Abenomics/idJPKBN0G131520140801
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:40:58.51 ID:iErteU0s0
自民党には国家運営能力がないことが明らかになったな
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:47:12.33 ID:iErteU0s0
愚かな保守自民党は国民をここまで搾取奴隷にして経済が成り立つと思ってるのだろうか?
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:53:11.91 ID:T3agxS8Y0
外国は好調なのに日本だけ一人負け・・・
ってこれじゃ民主時代と何も変わらんじゃないか
まあ同じ不況であっても
安倍政権の場合は、株価は上がった
民主時代は物価が安定していた
この点が違うけど、さてどちらを取るか?
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:53:21.62 ID:YhKieIDp0
これはジンバブエ人もビックリ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 22:55:22.84 ID:AWo72pgP0
おまいらちょっと良くなったからって浮かれるなよ
またすき家さんやユニクロンさんにお世話になるんだ
今のうちにバイト枠確保しとけよ・・・
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:00:06.78 ID:ilB/Cv2f0
橋龍の総量規制の時より酷いな、あの時は競馬場の客が一気に減って土曜の午前中なんて人居なかったもんな
それ以前は土曜の午前中でもベンチ座れなかったのに
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/03(日) 23:00:58.51 ID:1NH/86AU0
Last moment of postwar Japan is imminent.
197名無しさん@0新周年@転載は禁止
黒田の金融政策を支持している奴が景気はどうでもいいと言っていたな
インフレ起こして見せかけの失業率が下がれば及第点だと