【社会】LINEが純国産、和製アプリは嘘 社内取締役五名のうち三名がNAVERの在日 非常勤取締役としてNAVERの創業者も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゃとら ★@転載は禁止
日韓関係ギクシャクで意図的に消している「韓国色」

私は使ってないのでよくは知らないが、無料メッセンジャーアプリLINEの利用者は世界で4億8000万人になるそうだ。
週刊文春によると、このたび東京証券取引所に上場申請して時価総額は1兆円にもなるといわれているようだが、その親会社は韓国のネット検索最大手のNAVERだという。
LINEを使っている人には常識なのかもしれないが、私は寡聞にして知らなかった。

だが、韓国企業でもいいものはいいので、どうということはないと思うのだが、週刊文春はそこにこだわっているようだ。
<「現在、LINEの取締役五名のうち三名がNAVERの韓国人幹部で占められ、非常勤取締役としてNAVERの創業者がCFOが名前を連ねます。
(中略)社内ではハングルが飛び交っている。
しかしマスコミのインタビューに応じるのは、森川亮社長(47)など日本人幹部のみで、韓国人幹部が登場することはまずない。
意図的に韓国色を消そうとしてきました」(経済ジャーナリスト)>

純国産、和製アプリという枕詞で語られてきたそうだが、実際はLINEアプリは慎ジュンホ・現CGOが中心になってつくり、 人気のクマやウサギのスタンプも韓国人社員がデザインしているそうだ。
なぜそうするのかといえば、日韓関係の悪化している中で韓国企業とわかれば、日本のユーザー離れが進むことを怖れてのことだと週刊文春は推測している。

週刊文春は韓国へ飛び、LINEの評判があまりよくないと書き連ねているが、これは省略。
この記事を読んで思うのは、最近話題になっているLINEまで純日本産ではないという一抹の寂しさである。

http://www.j-cast.com/tv/2014/07/24211383.html
★1の日時: 2014/07/25(金) 18:33:19.25
※前スレ
【社会】LINEが純国産、和製アプリは嘘 社内取締役五名のうち三名がNAVERの在日 非常勤取締役としてNAVERの創業者も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406280799/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:44:51.27 ID:Iagl/fLq0
LINEがチョンコロだということは
2chでは常識だが世間では、ほとんど知らない。

2chと世間の乖離。
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:45:09.39 ID:bA6h/j9E0
知ってた
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:45:15.73 ID:AA10tZs80
>LINEを使っている人には常識なのかもしれないが、私は寡聞にして知らなかった。
LINE全く使ってないが、韓国がらみなのはLINEが話題になった初期から知ってたぞ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:45:50.83 ID:6z1ewBNN0
ネット国士さまはトロンOSを国の基準にする運動をしろ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:46:31.59 ID:Oy6kudN80
あの気持ち悪いスタンプはやっぱり日本人の感性ではなかったか。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:46:32.25 ID:G1IgvTX30
LINEとGOMは有名しょ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:47:27.25 ID:u7Kf0p6K0
社内ではハングルが飛び交っている。


想像したら気持ち悪くて吐いた
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:47:40.17 ID:1PSu9z1u0
知ってた

 
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:48:30.84 ID:c5GKyQ/G0
韓国製スパイアプリだと言うことは知ってた
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:49:17.23 ID:CX/L04nl0
どこかの個人情報流出はテレビで連日大騒ぎしていたけど
こっちの流出はほとんど問題視されてない感じ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:49:38.35 ID:rMkdUhPAO
まあ意外とこの事実を知らん人は多いよな
そのくせ韓国は大嫌いという奴は何人か知ってる
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:50:31.51 ID:bGMFwmyQ0
通信アプリ「LINE」は韓国のIT企業NHNのアプリです。「LINE」は日本人から個人情報を盗み悪用する目的で開発されました。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:50:41.44 ID:+kTUZP7M0















誘拐事件とかでもチョンアプリの批判するどころか宣伝をする反日マスコミ(笑)










・良心のかけらもないんか・・・・
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:50:42.16 ID:WrLiNtVw0
むしろ、純国産だなんて話があったことに驚きだ。
出始めたころからずーっと朝鮮アプリだって言われ続けてたじゃん。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:51:07.57 ID:hPY8bSBS0
韓国産は一切使いません。
こんなゴミアプリを使って喜んでるのは、とてつもないバカw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:51:07.82 ID:24T7HBM80
ラインをメインで使ってる層は韓国製だろうな何製だろうが
そんなもの気にしないと思う。

ただ世界はグーグル等の競合サービスを使ってるし、
ラインなんて使ってるのは世界で日本だけのガラパゴス商品だからハッキリいって
将来性や未来は薄いな。

上場に関しても疑問。

上場したとしても、情報抜き取り等に対してマスコミは優しくても株価はシビアだから
もたない。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:51:10.36 ID:0Tj2Av5y0
LINE使ってない人はチョンアプリだと知っている
むしろ使ってる連中は知らない
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:51:14.60 ID:VB9t6KAz0
異常なNHK

967 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 22:27:02.75 ID:51smaZqE0
>>961
だって、NHKは「ハングルでメールするのが流行ってる」と嘘をニュースで流したところだし
LINEの宣伝くらいやるよな、それがリベラルなんだから

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201111260722547d2.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111126072458f68.jpg
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:51:19.14 ID:sQMmYTTl0
>>12
パチンカーも多いじゃん
韓国嫌いといいながらパチンコスロットばかり
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:51:39.03 ID:MAiPC4Zu0
 
朝日新聞は買わない、TV朝日は見ない 今年2014年は「ノー!朝日年」

私たちは絶対に忘れない
中国の文化大革命を大絶賛していた朝日新聞を
北朝鮮による日本人拉致をありえないと主張していた朝日新聞を
カンボジアのポルポト政権を「アジア的優しさを持つ」と賞賛していた朝日新聞を

「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、指導者が学ぶべき点ではないか。」
とは朝日新聞が大好きなフレーズだが
「歴史と謙虚に向き合う態度。これこそが、朝日新聞が学ぶべき点ではないか。」
と読み替えよう

Q.朝日新聞は日本を代表するクオリティペーパー?
A.いいえ質が悪すぎてトイレットペーパー以下です
Q.朝日新聞はリベラルな報道機関?
A.いいえ、胡散臭い工作機関です
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:51:43.38 ID:Tx5F0Snr0
日本で上場して金集めるつもりだから
安倍チョンもバックアップしてるし
金掠め取るのがうまいなあ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:52:04.18 ID:Oo30RtTt0
>>12
これから週刊誌とかでもバンバンその手の話がでてきそう。
つうか、ちゃんと実体を伝えないといかんだろ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:52:30.50 ID:9U2LVdhb0
LINEが韓国製って知らない奴が存在したのがビックリだわw
皆知ってて使ってるんだろうと思ってたからな

俺は使ってないが
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:52:35.97 ID:5ud6u9as0
これ、アドレス帳を抜かれるとかいろいろ噂があったよな。
そもそも韓国製アプリだからそういうのもあながち嘘じゃないと思ってる俺w
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:52:50.33 ID:XJzeEpdx0
どうでも良いがハングルは飛び交うものじゃないだろ。
文字なんだから。書いた奴は低能っぽいな。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:53:02.75 ID:2DkPtnUY0
取締役の構成は知らんが、
ライン辞めた人が会社の意志決定の大半は韓国人が韓国でやってるとブログで暴露してたよね
しばらくしてブログ消えたけど
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:53:36.77 ID:YJavMWZm0
SBのスマホ使ってれば、半島に個人情報垂れ流しだが
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:54:32.00 ID:KdysQIv/0
なぜかニュースでも国産とか強調してたよな
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:54:51.54 ID:m4ST4Zlq0
>>12
出始めの頃は「国産アプリ」と喧伝されてたからな。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:55:01.13 ID:dEdxk4Ut0
>日韓関係の悪化している中で韓国企業とわかれば、日本のユーザー離れが
進むことを怖れてのことだと週刊文春は推測している。

逆だろw 韓国企業なんだからLINEが和製アプリだったら韓国ユーザーが離れるだろうに
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:55:12.04 ID:LoFy347Z0
個人情報による支配
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:55:23.90 ID:9nN0mTvf0
豆犬を始め、朝鮮キャラクターは何気に多い
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:56:02.16 ID:mwrb8pQV0
つーか、「国産」って話が出回ってることを初めて知ったという
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:56:02.19 ID:NrlMGY9V0
胸を張って「韓国製」を売りにすりゃいいのにね。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:56:49.68 ID:FwyW1mzj0
こんな会社が上場するとか非常識すぎる・・・
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:56:57.47 ID:51smaZqE0
>>30
マスコミ対策は相当上手くやっていたよな
NAVERなんて韓国に知識がある奴なら、誰でも知ってるようなところだが

まぁ、「JKが喰えます」が売りだったアプリで、そういう噂が出ると業界が盛り上がってパッと広まったな
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:56:58.75 ID:+S2n5k9Q0
LINEを使いまくるネトウヨ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:57:36.81 ID:lrcg9tvm0
「純国産」かどうかなんて使ってる人間には全く関係ないだろ。
そういう小せえ民族主義こそビジネスの邪魔だっつうの。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:58:02.24 ID:NrlMGY9V0
>>31
日本や韓国のことより、その他の国での売り上げを気にしてるんじゃない?
まだまだ韓国製より日本製の方が売れるだろうし。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:58:11.69 ID:rMkdUhPAO
>>20
まあ個人的な友人の話だからな
パチンカーは友人にいないから知らんが、もう金に目が眩んじゃってるような人は、
韓国とかどうでもいいんじゃないの?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:58:20.25 ID:2DkPtnUY0
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-5479.html

これだったかな
もっと長かったような
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:58:21.73 ID:mE/miWL80
散々日本をバカにするくせにあらゆる所で日本産を装う涙ぐましい努力はなんなの
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:58:57.84 ID:Oo30RtTt0
>>34
いや、この手口わりと出回っていたよ。
その一方で韓国製との話も出て混乱している人もいたみたい。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:58:58.02 ID:9GZNVlbT0
あのキャラクター半島センス丸出しじゃん
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:59:44.50 ID:ZLG3LTlo0
で、LINEの代替は何を使えばいいにょ?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:00:25.00 ID:ydhJ9TO80
>>46
カカオトーク!
48子烏紋次郎@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:00:38.84 ID:yEJLv84A0
あっそどうでも良いよね
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:01:01.15 ID:Oo30RtTt0
ギャラクシーのCMでさえサムスン色を消してるしなあ。
「世界の」サムスンブランドなのに。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:01:56.64 ID:51smaZqE0
>>47
韓国では主流のアプリですね
セウォル号沈没事故では、傍受された客の記録が遺族に開示されたという

常に記録されているのは間違いないようですね
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:02:12.83 ID:W1XmkTH40
LINE単純にFacebookやTwitterより使いやすいけどね
経営陣が日本人じゃないとしても
法人税をきっちり日本に納めてくれているのだったら
感謝の念すら覚えるが

情報抜き取りならGPSアプリとか全部ダメだし
交友関係の抜き取りならフェイスもツイもアウトだし
LINEだけ叩かれるのも変な話し
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:02:30.23 ID:f62DEkBA0
 
■韓国政府機関が「LINE」の通信内容を傍受

【IT】「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE森川社長が反論も、ユーザーから「信用できない」の声 2014年06月19日
http://ho syusokuhou.jp/archives/38724088.html

> 107:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:01:18.85 ID:SM7p3bAi0.net
>ログイン時だけ、国内のgd2.line.naver.jp

>それ以降は韓国の複数のサーバに繋がりっぱなし
>me2day.net gw-beta.line.naver.jp nid.naver.com
>appauth.naver.com ndrive1.nave.com desk.talk.naver.com



「LINE」社株、韓国政府基金が2番目の大株主 2014年7月6日
http://e cho-news.net/japan/why-is-korean-line-recruiting-spying-police-elites-and-politician-secretaries
韓国政府機関が「LINE」で日本人の通話データ全てを「合法的」に傍受・分析 2014年7月号
http://fa cta.co.jp/article/201407039.html
LINEで不正ログイン続発 アカウント乗っ取り 2014年6月13日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140613/crm14061319050010-n1.htm
韓国LINE、NAVER個人情報169万人分漏洩!なぜか流出したのは日本人ユーザーのみ!
http://ameblo.jp/seife/entry-11599395927.html
山本一郎氏「LINEのデータがネイバーから韓国情報機関に送られている恐れがある」
http://www.pee ep.us/967fd3de
ソフトバンク、「未入金」と誤って登録6万件。信用情報に傷でブラックリスト入り。しかも半年以上公表せず
http://no softbankno.blog84.f c2.com/blog-entry-336.html
【危険なLINEトラブル】LINE(ライン)がきっかけの事件まとめ
http://ugu isu.skr.jp/recollection/line.html
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:02:34.31 ID:y7UEuCwL0
チョンが個人情報抜かないわけないだろ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:02:39.05 ID:H5AtDc7d0
昔は韓流、今はモバイルで稼ぐ韓国
http://japanese.joins.com/article/144/185144.html
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:03:09.25 ID:xH6kgGE30
低脳者の情報が欲しい

やっている奴は低脳だから

>>46
使わない方がまし
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:03:09.98 ID:tkqPB40O0
花王サントリーソフバンロッテガンホーはいつ潰れるの?
ネトウヨは嘘つきなん?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:03:18.15 ID:bkuKzHzT0
個人情報抜かれまくりだな。w
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:03:32.71 ID:G/gyA8DZ0
こんなの使うやつは後で個人情報抜かれて騒ぐなよ
みんな韓国にだだ漏れと覚悟しろw
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:03:46.53 ID:CdNU+fE10
知ってた
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:03:47.45 ID:hPY8bSBS0
韓国産と判っていても使ってるバカが居るだろ。

私の身近な奴に一人居たんだけど、低能過ぎて気持ち悪いから関わらないようにしてる。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:04:40.02 ID:2qwf8Qcx0
つっかこんなアプリ簡単に同じものつくれるじゃん。
なんでどこも追従しないの?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:05:02.30 ID:ZLt3TsHR0
使ってるのは在チョンだけだろw
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:05:06.03 ID:cBu3aQd70
LINE森川社長「LINEは安全です!! 韓国が傍受することは不可能です」
在日韓国人3世で、本名は朴亮。日本に帰化する意思はないことを明言している

朝鮮同胞に対する差別は許さないニダ!
絶対に許さないニダ!
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:05:09.08 ID:mqk2e7rM0
私、日本人だけど、LINE使い続けるわ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:05:32.18 ID:RuU/sPeli
この秋上場で株考えていたが
この株は買っちゃダメだな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:06:16.97 ID:RQ2/SU6S0
>>1
だから言ってるだろ

個人情報ダダ漏れだって

おまいらチョンに餌やるの好きだなwww
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:06:18.48 ID:W7xuzZ+W0
>>46
わっつあっぷ
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:06:27.51 ID:Oo30RtTt0
さすがにLINE絡みのトラブル多すぎ。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:06:32.70 ID:8mk8MfU30
日本はソフトウェア産業を軽視しすぎ
敵対国に情報預ける馬鹿
平和ボケ末期
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:06:38.10 ID:FP/9k+Ml0
はじめから盗聴目的のソフトだと思ってた
あと在日が円光に使いやすいように
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:06:41.42 ID:gQztfc/a0
国産はよ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:06:49.08 ID:ydhJ9TO80
>>61
定着してしまった物に対して、わざわざ同種の別の物に乗り換えるメリットが(目に見える所に)ないから
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:06:56.11 ID:9U2LVdhb0
同じ会社のハンゲーとかネクソン系ゲームも韓国製
スマホのギャラクシーも韓国製

ガキどもの間で韓国製品ブームが起きてると思ってたが違ったのか
単に知らんだけだったのか
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:06:57.61 ID:78iw+J7U0
日本人の感覚では電話帳を勝手にアップロードとか考えないだろ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:07:20.05 ID:4Vbs3hZT0
知ってた。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:07:30.38 ID:qFJx30Os0
泥アプリで接続先サーバーどこか見れるやつ見ると、LINEはは韓国に繋がってたな

まぁそれでも使ってるけどな
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:07:38.64 ID:fQvp45tN0
誰でも知ってるわ。
まさか使ってるアホは居ないよな?
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:07:47.66 ID:Ill1W+oY0
これって、韓国人が起源を主張しているだけじゃんw
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:07:48.16 ID:hCQKW25z0
自分の母親姉妹、女友達の個人情報が朝鮮人の手に
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:07:55.92 ID:BQ6p52fE0
ラインレンジャーのオープニングみると、韓国で起きている出来事だし〜
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:08:13.15 ID:SgOQrIPx0
Viber使おうぜ!!
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:08:17.01 ID:Oo30RtTt0
>>73
教育と同じで物事が良く分かっていない時に騙すのが一番だからな
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:08:25.19 ID:ydhJ9TO80
>>74
ユーザーがアップロードすることに同意してるから「勝手に」ではないよ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:08:28.53 ID:51smaZqE0
>>69
そりゃ、偉い人ほど日本では技術に疎くなるからな
コミュニケーション能力とドキュメント作成能力さえあればいい
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:08:56.20 ID:NAMEoX0Q0
知ってたんで入れてません。
権限も多すぎて何かあったとき責任を取ってくれそうな企業ではないので。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:10:27.78 ID:+S2n5k9Q0
ネトウヨがいくら騒ごうがLINEしてない奴を探すほうが難しいんだがww
つかLINEしてない奴は間違いなくぼっちwww
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:10:35.40 ID:OGTFH9oH0
>>64
私何々だけどと
わざわざ名乗るのは
成り済ましの証しw
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:11:54.48 ID:yKNq8ToW0
藻れがやる前に終了か、胸熱(´・ω・`)
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:11:58.50 ID:tPMncV/B0
>>39
ウリナラマンセーですね。分かります。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:12:15.49 ID:IHC3ghC30
旧ライブドアの営業部隊が中で活躍してるというのは意外に知られていなかったりする
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:12:17.27 ID:HxQsXaNb0
LINE乗り遅れた
今更インストールできるかよカッコ悪い
早く廃れてほしい
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:12:23.46 ID:ZLG3LTlo0
通信手段である以上、周りの人がLINE使ってるなら消せないよなあ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:12:49.77 ID:Oo30RtTt0
>>86
そもそもLINEしてないからボッチとかいう発想自体アレ
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:13:02.64 ID:QQqSJkBP0
ライダイハン
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:13:35.58 ID:J7Ek4mhH0
純国産でいいのが出ればすむ話なんだが
まあホリエモンとかじゃw
出てこねえかなあ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:14:06.38 ID:MlUycMfw0
そりゃ韓国人からすれば純国産だわな
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:14:19.54 ID:1LIHDc420
http://wibo.m78.com/clip/img/194330.jpg
三原殺した大西保徳
(゚Д゚)
うどん県骨付鳥市飯山町
//atamaga.jp/whitepage/index.php/44/3/108.html
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:14:20.06 ID:Oo30RtTt0
>>91
むしろ今から乗っちゃえよw
そしてLINEの世界を体感したまえ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:15:06.37 ID:Rxb37XtO0
安かろう悪かろうは昔の時代 今は〜と最近きくが
先日のカビ肉の件などみてもやはり安かろう悪かろうはあるな。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:15:27.18 ID:+d7pxLO20
パチョンコと同じ朝鮮資本だろwww
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:16:02.87 ID:finfPVUu0
いつぞや朝日新聞がLINE開発物語みたいなのを連載してたな
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:16:03.74 ID:WRirPfnPO
そもそも社長の森川亮がハンゲー上がりなんだろ?

何か安倍と仲が良いみたいだね
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:16:11.38 ID:XOD7ejcxI
楽天のViberが旭日旗で韓国を挑発していて韓国ネチズンに知られるとヤバイ件
http://s.ameblo.jp/a-c/entry-11726554841.html
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:16:34.50 ID:oMS5h7xM0
line使う人は韓国に 個人情報垂れ流しているという事実
野郎はどうでもいいけど女性はレイプ犯罪にあうリスクあるから気をつけて
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:16:55.95 ID:Oautj1iv0
LINEを韓国だの叩いておいてライブドアブログを使ってたら目茶苦茶マヌケだからな
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:17:38.33 ID:9U2LVdhb0
スマホが拓く世界市場 和製「LINE」ヒットの裏側 躍進ネットベンチャー2012(2) 2012/2/13 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1200E_S2A210C1000000/

>もともとLINEは、NHN Japan傘下のネイバージャパンで企画・開発されたサービス。
>NHN、ネイバーは今年1月に事業統合したため、現在の運営企業はNHNとなる。ともに韓国ネット企業の日本法人。
>そのため、LINEは「韓国産」と勘違いされることもあるというが、日本で企画され、日本で作られた「純国産」である。
>「韓国本社が“逆輸入”を決めた時は『よしっ』と思った」。舛田はそう笑う。


ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1730246.html
>メインモジュールの LINE.exe / LINEAPPMGR.exe / LINEUPGRADER.exe / COMMLIB.DLL / COMMMODULE.DLL 全部ネイティブ韓国人のプログラマによる開発です


どうやら韓国企業に勤める日本人の中にクズが居たようだな
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:18:21.65 ID:UdDzdEQY0
おまえら、まだ携帯なんて使ってるのか?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:18:52.11 ID:R49UNAmC0
>>49
サムスンというか韓国色を消して欧米色を出してるよな
CMなんて白人と黒人ばっかだしw
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:19:21.10 ID:P6n2mCZd0
特亜製のパーツつんだPCでなに言っても無駄。
文句があるなら純国産のコミュニケーションアプリ作ればいいじゃん。
なんでやらないの?ねぇねぇ?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:20:14.84 ID:GPqxkn3Ui
韓国の事は大嫌いだけど使ってますが?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:20:26.33 ID:TGY/JNzi0
日本人がやろうとしたら潰されるだろうな
インフラ系はほとんど乗っ取られてる
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:20:32.77 ID:nG8SAvaW0
今週の知ってた
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:21:36.51 ID:jS5G2rKG0
>>92
自分がやってなくとも友人のLINEからメアドや電話番号が吸い取られていくw
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:22:13.09 ID:P6n2mCZd0
>>111
カルトの陰謀論じゃないなら、
なんでそんな状態にした政治を批判しないの?
パチンコ屋も明々と明かりつけて営業してるじゃん。
ねぇなんで?ねぇねぇ?
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:22:34.17 ID:0PJZbefY0
LINEに替わるソフトってなにかある?
あったら使いたいんだけど
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:22:44.18 ID:mwrb8pQV0
よく知らんけど
これは長くもたないだろうな
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:22:56.86 ID:PRJGkO/70
>>110
普通に電話番号とか氏名が漏れてるのに平気なんだ?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:23:04.26 ID:fQvp45tN0
>>39
いやぁ、買う前にどこ産か気にするだろwww
国産なら安心するし、中国ならまぁそんなもんだよねだね。
タイやマレーシアだとおお珍しいとか思うし、韓国ってあったら絶対に買わないだろ。
そういうことだ。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:23:31.86 ID:pKNdRgya0
余裕で 知ってた
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:24:51.12 ID:Poq9B7OX0
>>49
こーゆーとこだよな、国営企業サムスンって

日本のない世界地図 サムスンギャラクシーノート Galaxy note 10.1
ttp://www.youtube.com/watch?v=eFIazpR2-Vg

ソチ五輪で韓国サムスンがアップル潰し!りんごロゴマーク隠せ!倫理観無しの最低企業がスポンサーだった件!
ttp://www.youtube.com/watch?v=uOtQ19cLy1w
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:25:09.62 ID:R13/Vy9c0
>>115
NTTCOMがほぼ同等のメッセージソフトをもってる。
無料にすれば、ラインに代替できる。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:25:33.02 ID:Ykq5BIt50
知ってた
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:25:36.93 ID:pIp04Xb10
>>115
つカカオトーク
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:26:19.14 ID:fQvp45tN0
>>115
むしろLINEじゃないといけない理由がわからない。
ツイッターやSkypeで十分連絡とれるじゃん。
気持ち悪い既読ルールとかないし。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:26:38.73 ID:A5sr+9Ox0
LINEが出回る前は、アプリのセキュリティに関する報道が山ほどあってユーザーに警告してくれてた
が、LINEが出てからは、パタリとセキュリティに関する報道がやんでしまった。
特に象徴的なのは、LINEが発表される寸前にスマホから情報を抜き取るアプリで逮捕された事件があったが、
突如、無罪放免になった。
実は、これは、LINE側からの強力な圧力によるものである。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:26:44.39 ID:ImeriRR00
>>115
楽天ViberやMicrosoft Skypeとか色々あるで
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:27:01.31 ID:0PJZbefY0
>>121 >>123
ありがとう、検索してくる
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:27:20.55 ID:R13/Vy9c0
>>123
それも朝鮮製だ。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:27:34.08 ID:P6n2mCZd0
>>117
情報抜き取りが嫌なら今のビジネスモデルのネットに接続しないほうがいいよ。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:27:36.63 ID:tPMncV/B0
>>109
チョンがコミュニケーションアプリと称して犯罪行為をやってるのが問題なんだよ。
国産アプリを作るとか作らないとかいう問題じゃない。
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:27:50.01 ID:5G2L3Imk0
え?純国産、和製アプリなんて初耳なんだけど
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:28:54.51 ID:ImeriRR00
>>131
韓国企業だけど日本法人が開発したから和製アプリとか言ってただけだよな
本当に日本法人が開発してたかどうかしらんけどw
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:29:23.79 ID:P6n2mCZd0
>>130
日本人としてのプライドがあるなら、極右や極左みたいな不毛な事いってんじゃねぇよ。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:29:35.73 ID:0PJZbefY0
>>124 >>126
ありがとう、検索してくる
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:29:57.42 ID:NdZEfZCF0
NAVERなら、韓国の中ではそれなりに親日派というか
相当の知日派じゃないの?
まあ、だからこそ一層警戒すべきという理屈も尤もだけどw
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:29:59.51 ID:7dsgd4XhO
>>110
大嫌いなら使うな

初期の頃から知ってたから使わすにきた。猫も杓子もline lineでバカばっかり
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:30:31.86 ID:I2AunvdZ0
2chもそうだろ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:30:45.69 ID:nWElBRU80
フジテレビがLINE押ししたあたりから
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:31:48.45 ID:eEYhVvfAO
『週刊文春』(7.31号)

LINE「1兆円上場」と韓国親会社の闇
―あなたの「個人情報」が狙われている?―

ttp://shukan.bunshun.jp/
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:32:16.14 ID:tPMncV/B0
>>133
アホかお前は。
今現在問題になってるのはチョンのアプリが犯罪行為を行っているということ。
犯罪行為を行わなければ問題無い。
国産アプリを作るとか作らないとかはお前以外は誰も問題にしてない。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:32:18.51 ID:YTWJp27G0
テレビにチョンが復活してる。捨韓で。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:32:19.77 ID:y94l01V+0
韓国嫌いで安倍自民支持のネトウヨみたいなもんか
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:32:32.28 ID:UvpwJl4b0
女性は学生からママ友までLINE一色
最近はメアドじゃなくLINEのID交換ってのしか聞かない感じで、
何人にLINE入れろと言われたことか
その度に宗教上の理由と場を濁してる
おかげで、連絡先の交換をできなかった事が結構ある
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:33:13.17 ID:SSD4v/0Q0
データ抜かれるのに普通に使うヤツが理解できない
危機感なさ過ぎ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:33:56.16 ID:YHxEA5Vf0
以前スマホ使ってる人にアドレス教えた直後から迷惑メールめちゃくちゃくるようになったんだけど
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:34:41.83 ID:yH8EVAJB0
こういうのは、移り変わりが早いから…
ニ、三年もすれば廃れるよ

リアルの人間関係でなくてはならなくなってしまってるから
一応やってるけど消極的で
メインはTwitterとインスタだわ
あの位の頻度が自分には向いてる
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:34:44.18 ID:P6n2mCZd0
>>140
犯罪行為?Facebookとなにが違うのかさっぱりわからんのだが。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:34:46.59 ID:r2YkufZg0
てかドコモが自社のスマホにLINEと同程度の機能を持つソフトを実装すれば
いいんじゃない
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:34:50.72 ID:G8toiIBB0
DeNA株ホルダーの俺が言うのも何だがみんなcomm使おうぜ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:35:22.41 ID:BflZfIci0
|∀´>クックック
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:35:33.42 ID:pjs/bMAp0
韓国企業に自分の情報をブチ撒けるとは、世の人々は豪気だねえ。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:36:20.40 ID:eX5k04dv0
うちの母さん女なんだ♪

って言われたときと同じ気持ちになった
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:36:33.88 ID:YHxEA5Vf0
>>146
韓国製は廃れさせないよ
K−POOPもとっくにオワコンなのにまた少女時代がどうのとかやってるだろ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:36:41.04 ID:IKN2gm4k0
LINEの実態は、ユーザーのアドレス帳にある「親類・友人・知人の個人情報」を、常時吸い上げている「個人情報流出アプリ」です。
ユーザーが個人情報を親類・友人・知人の分まで“漏れなく”提供してくれるので、
その“お礼”としてNHN JapanはLINEアプリを無料にしているのです。

<LINEアプリが自動取得する個人情報データ>
1.利用者本人の、電話番号、携帯電話用メールアドレス、プロフィール情報
2.利用者のアドレス帳に登録されている、全ての電話番号、携帯電話用メールアドレス
3.利用者本人の、Cookie、ログ(IPアドレス、ブラウザ種類等)、位置情報
「名簿業者・迷惑メール業者の片棒を担いでいる」可能性さえ否定できない、個人情報流出機能が搭載された無料アプリが「LINE」です。
http://money-money-more.seesaa.net/article/311383854.html
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:36:45.84 ID:m5bGki2T0
>LINEアプリは慎ジュンホ・現CGOが中心になってつくり、 人気のクマやウサギのスタンプも韓国人社員がデザインしている

やっぱり韓国製だったね
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:36:49.99 ID:Ij8wQ9S80
あの韓国でさえ「人間を廃人にする」といって、禁止・廃止にした在日パチンコが
日本に存在し、真昼間から堂々と営業しているのはおかし過ぎる。
なぜ、在日パチンコが世界に広がらないのか?
答えは簡単。各国政府がパチンコの危険性を認識して、禁じているからだ。
パチンコは覚せい剤とおなじ。人間を廃人にする。
在日パチンコが存在するのは世界で日本だけ。
日本も世界基準にのっとって、在日パチンコを即時、廃止せよ!!!
在日パチンコがある日本は、世界から孤立するガラパゴスだ!!!!
在日パチンコのせいで日本が世界から孤立している!!
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:36:52.07 ID:efNY0Z7l0
 
知ってたしw

ネバー記事をグーグルトップにするのもうざいし
日本の検索サイトなのに、ハングル記事や写真が検索で上位にくるのもおかしい
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:37:04.89 ID:Ozx8rj6e0
どうしてあの落書きみたいなキャラなのか不思議だったが納得した。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:37:42.89 ID:YHxEA5Vf0
五輪のときに選手と関係者にサムチョンスマホ配ってたじゃん
あれも確実に盗まれてるしな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:37:49.30 ID:P6n2mCZd0
>>148
名案だわ。あっ、上の方でインフラが特亜に
乗っ取られてるとか言ってる人がいたけど大丈夫?
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:38:46.11 ID:tPMncV/B0
>>147
分かんなきゃ黙っとけよ。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:39:18.29 ID:L02PtRqA0
韓国系企業かどうかは興味ないがあのスタンプのデザインは日本人のデザインでも欧米のものでもないことは俺にでもわかる。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:39:21.88 ID:Dhg6kY2U0
チョンアプリなのは知ってるけど周りが使っているから使ってる
さっさとどっかの日本企業が純国産でLINEみたいなアプリ作って流行らせろよと日々思ってる
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:39:28.95 ID:P6n2mCZd0
>>157
個人情報に気を使ってるくせにGoogle使ってるの?(失笑)
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:40:15.20 ID:Poq9B7OX0
知日派だからとか親日はだからおkというやつがいるが、違うからな。
韓国人は、あの国で望まなくとも反日教育課程を修了してる人たちだ。
残念ながら、警戒するのがあたりまえだろ。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:40:17.38 ID:NcXP3Trx0
「知ってた」というより「知らなかった・・・?」
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:40:17.60 ID:uDr5Ll+40
>>162
だから日本人のデザインじゃなくて韓国人のデザインだって言ってるだろうがはげ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:40:34.27 ID:agnwmJnb0
ふーんネトウヨはLINE使えないんだ

日本人のネトウヨ化なんて大嘘じゃん
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:41:26.10 ID:+nBpktHq0
>>1
知ってないとおかしいか在日
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:41:28.35 ID:P6n2mCZd0
>>161
いやいや、Facebookやその他SNS、ポータルサービスとなにが違うの?
ねぇねぇ?
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:42:19.08 ID:QbyEq8UV0
NAVERにしろLINEにしろニーズを掴むのが巧い会社だと思う。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:42:34.40 ID:1IZEkVoK0
ちょんこのアプリ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:42:35.62 ID:ydhJ9TO80
>>146
2011の秋にリリースで今は2014の夏
LINEにうって変わるソフトもなく、とても2,3年で終わるとは思えないんだけど・・・
というか過去にも「Twitterなんて2,3年で終わる」なんてことを言ってた人もいたけど結局終わってないし同じだよね
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:43:23.79 ID:Bvz7Bp6p0
ようやくメジャー週刊誌レベルにまで韓国=LINEネタが上がってきたか。

純日本製だの、日本人だけで開発しただの、震災の時に親子がLINEで結ばれただのほとんど嘘まがいの美談で持ち上げ
LINEやらなきゃぼっちとかネトウヨとかネガキャンしたり、情報漏れたところでお前の個人情報なんて無価値だとか開き直ったりw
しかも日経、朝日、NHKが率先してステマしまくった結果だからな
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:43:33.48 ID:13oRd+ZiO
今更だよね

LINE使ってる奴がいるとひいてしまう
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:43:47.81 ID:5BvWvAty0
NHN「NHKのおかげです」
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:43:48.53 ID:ydhJ9TO80
>>148
docomoどうしでしか送受信できないメッセンジャーなんて誰も使わないよ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:44:04.94 ID:YHxEA5Vf0
>>162

こんなスタンプがあるんだぜ


民度が知れるわ



http://i.imgur.com/jXC3Yd9.jpg
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:44:17.58 ID:UvpwJl4b0
LINEは使ってないけど更に上を行くQQは使ってる
もう使ってないXPをノーセキュリティで
当然、専用機だけど
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:44:27.33 ID:ywDjcatC0
知ってた
日本製じゃなく韓国製だって
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:45:04.37 ID:qkE+RDoR0
LINEの話題は執拗な擁護と
使ってないやつは〜の蔑みが大量に付くので
良いイメージが無いな
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:45:08.36 ID:tPMncV/B0
>>170
同じならなんでチョンアプリだけが問題になってるの?
ねえねえ?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:45:19.93 ID:ydhJ9TO80
>>178
ガラケーの絵文字にもウンコがあったわけだが
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:45:45.71 ID:P6n2mCZd0
政治にコミットせず、自分で国産アプリを生み出す気概もない。
反日を叫んで平日の昼間からデモしてる連中と何も変わらないじゃん。
>>178
いゃぁ、詳しいですねー。
使ったこと無いから知らなかったわ(失笑)
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:46:00.70 ID:iIOAf2pY0
確か軌道に乗り始めたら軒並み日本人従業員解雇してたんじゃなかったか
そんな記事があった気がするな
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:46:49.96 ID:Gn8Usjk20
>>182ネトウヨが問題にしてるだけ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:47:18.67 ID:P6n2mCZd0
>>182
FacebookもGoogleもプライバシーの問題がさんざん報道されてたじゃん、
どこから「だけ」なんて言葉が出てきたんだ?
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:47:21.43 ID:VKJ5R6JF0
隠したいのは、それなりの理由があるからだろう。
そうでなきゃ、わざわざ隠す必要がない。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:47:55.49 ID:ydhJ9TO80
>>182
このスレで犯罪だと騒いでるのはアナタだけだよ?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:48:37.16 ID:eEYhVvfAO
>>115
DeNA社の『comm』とか有った気がする…酔ってて記憶が曖昧スマソ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:49:43.87 ID:YHxEA5Vf0
>>183
あのウンコとこのリアルな汚物絵文字じゃあ嫌悪感が違うだろ?

>>184
おいおい、散々LINE擁護しておいてそれはないんじゃないの?w
さすがのヘビーユーザー様もこのスタンプにはドン引きですかなw
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:49:47.83 ID:TAt8fk3H0
>>81
1.2GHzのデュアルコアで重くてだめだった。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:50:08.35 ID:P6n2mCZd0
不毛な陰謀論言ってたらアフィで稼げるんだからすげーよな。
同業種(失笑)嫌悪とはまさにこのことか。
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:50:10.34 ID:Le6cb+B30
LINE?

キモーーーーイ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:50:31.21 ID:+zy/dbdJ0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|     マスコミが 『ナイフで脅された少女』    
          |i i|    }! }} //|              
         |l、{   j} /,,ィ//|    
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       と言ってると思ったら、いつの間にか  
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     『LINEは知らない!この件はこの辺でもう終わりにしよう』 
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     と論調が変わっていた… 何を言ってるのか わからねーと思うが   
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     おれも何をされたのかわからなかった…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  頭がどうにかなりそうだった…
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }   催眠術だとか超スピードだとか
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

                            もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:50:53.80 ID:r2lC433h0
知らん奴いるのかよ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:51:01.24 ID:6I6NCkEN0
底辺はLINE
金持ちはFB
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:51:06.61 ID:YHxEA5Vf0
.


LINE大擁護のヘビーユーザー様もしらばっくれる、超絶下品なスタンプはこちらwww


http://i.imgur.com/jXC3Yd9.jpg



.
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:51:12.90 ID:tPMncV/B0
>>187
FBって登録情報を全部抜かれるの?w
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:51:27.19 ID:R13/Vy9c0
>>177
NTTCOMのは機種を超えて使える。
NTTCOMがなぜあれを無料にしないのかがわからん。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:51:44.91 ID:Poq9B7OX0
>>171
だろうね、日本人はその恩恵を受けているのが実情だろうね。

「便利で安いモン使って何が悪い!」って made in 敵国 を喜んで使っちゃあやばいでしょ。構えて使わなきゃw
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:51:49.93 ID:Jj/q4NKw0
やたらマスコミが韓国とは関係ないだとか嘘を撒き散らしてましたなあw
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:52:09.01 ID:qZi+WVexO
バカチョンアプリ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:52:14.89 ID:YHxEA5Vf0
.


LINE大擁護のヘビーユーザー様もしらばっくれる、超絶下品なスタンプはこちらwww


http://i.imgur.com/jXC3Yd9.jpg



.
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:52:21.87 ID:Hzidh+YO0
LINE自体が

在日コリアンや通名みたいなものか

成りすまし
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:52:31.06 ID:zUaWfJba0
安倍ちゃんと森川社長は仲良しだから、ネトウヨはほどほどに批判するように。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:52:51.31 ID:Z1eFEJvO0
ベネッセ騒いでるヤツは当然LINEなんかしてねーだろうな
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:53:54.20 ID:rgrURAjV0
俺の周りだと在日以外使ってない
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:54:12.83 ID:efo9M8V40
俺はかねてからlineはviberのパクリだと言ってきた。
viberファンの俺はLINEのアカウントなんて絶対持たないぞと決めてここまできた。

しかしviberは楽天に買収された。
涙が出た。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:54:43.21 ID:YHxEA5Vf0
>>184

.


LINE大擁護のヘビーユーザー様 ID:P6n2mCZd0 [11/11] もしらばっくれる、超絶下品なスタンプはこちらwww


http://i.imgur.com/jXC3Yd9.jpg



.
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:54:50.15 ID:f9GVWTFR0
>>1
っていうか、韓国製でまともなモノってあるの?
大体いい加減な詐欺まがいのものしか思いつかん。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:54:58.52 ID:G8toiIBB0
>>190
commで検索するとnaverのネガティブ記事が2番めに表示されるんだぜ
汚いことしやがる
https://www.google.co.jp/webhp?sourceid=chrome-instant&ion=1&espv=2&ie=UTF-8#q=comm&qscrl=1
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:55:10.26 ID:ydhJ9TO80
>>191
それは絵文字の色数や解像度が決まってたから君の言う「リアル」な描画が出来なかっただけ
技術的な問題
あとあのアニメ調の絵がとてもリアルには思えないのだけれど
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:55:12.72 ID:eEYhVvfAO
こんなの有った

【打倒】グーグルハングアウト【LINE?】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1368708339/
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:55:30.08 ID:Qmmsp6F00
通信の秘密が守られない国に電話帳まで吸い上げられるとか恐ろしいと思うんだ

ワァッツアップ使えよ
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:55:31.20 ID:VpiOZZFm0
個人情報ダダ漏れVSチョンアレルギー
目くそ鼻くそ...
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:55:43.04 ID:y2RhDWWf0
ID:YaSLqyWK0はID 変わったのかな〜
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:55:48.57 ID:qkE+RDoR0
>>200
無料にすると
NTTの寡占ガーと横やりが入る気がする
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:55:50.72 ID:efo9M8V40
>>214
え?今まで知らんかったのか?
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:55:51.83 ID:rgrURAjV0
>>86
チョソン人の中ではそうなんだろ。
純日本人でやってる奴なんざ居ないって。
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:55:55.44 ID:x9U9PZPoO
日本に仇なす朝鮮アプリLINE撲滅!
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:56:12.49 ID:Gn8Usjk20
>>199
LINEのなにがいけないの?
LINE使ってないの?

結局は感情で物事を判断してるのかな?
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:56:20.75 ID:D4Gz1DXb0
>>1が省略された部分

文春の記事ではNAVERのLINE使ったパスワードや情報収集を韓国政府へ
提供とかも書かれてたな
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:56:22.95 ID:Bvz7Bp6p0
>>181
そうそう、いつも2人くらいが必死に擁護するんだよあw
関係者か在日かは知らんけどw
このスレのID:ydhJ9TO80みたいにw
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:56:28.47 ID:hGp8dkp+0
話題にしてた芸能人のお里も知れたもんだな
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:56:28.61 ID:ydhJ9TO80
>>200
無料で使う前提のビジネスモデルではないからだよ
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:56:29.66 ID:6I6NCkEN0
>>209
楽天は下品だけど国産のネットビジネスの筆頭だからな。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:57:44.68 ID:P6n2mCZd0
>>191
えっ、利用した感想なんて一言も言っていないが。
どうしてそう思ったの?自分がヘビーユーザだから?ねぇねぇ?
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:58:30.89 ID:Bvz7Bp6p0
>>222
さすがにこれだけ情報漏れや吸い上げ、嘘まがいの広め方しておいて
何がいけないのはないだろ。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:58:44.12 ID:9AuZwxDb0
早くひろゆきにも株を渡してやれよw
即削除してもらわないとまずいでしょ、もうマスコミには徹底的に撒いているんだろ
話題にもならないがNHKだけはなぜか話題にしてたなw

NHKにも早く撒け、1兆円を日本から吸い上げて韓国に持ち帰るチャンスだぞ
従軍なんとかなんか目じゃない、100億円ほど撒いておけ。
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:58:52.42 ID:uJOtnUS30
お前らまた騙されたのかw
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:58:53.65 ID:VpiOZZFm0
自衛戦争できない国なり
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:58:56.97 ID:efo9M8V40
>>222
単なるパクリアプリ、しかもガラパゴス状態にもかかわらず、
あたかも世界標準みたいな売り方。

今世界はWhatsAppだよ。
また日本だけ取り残されるwww
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:59:16.06 ID:3Vys5o3f0
純国産作れよ
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:59:45.07 ID:YHxEA5Vf0
>>213
技術的な問題なら何故今のスマホに
http://i.imgur.com/jXC3Yd9.jpg にあるような
便器にオシッコひっかけてたり、
人間が便器に這いずり上ってたり、
ウンチをグチャァって踏んでたり、
ズボンにオシッコのシミがある ような絵文字が入ってないんですか??

最新スマホになぜそういうリアルな汚物の絵文字やデコメみたいなものが無いんですかねぇ?
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:59:47.66 ID:tPMncV/B0
>>222
使ってないよ。いまだにガラケー。
おっさんがLINEなんて使うとJK買春目的だと思われるしな。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:59:49.28 ID:R13/Vy9c0
Viberでいいじゃん。なんだ。これつかお。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:59:54.78 ID:Poq9B7OX0
こーゆーとこだよな、国営企業サムスンって

日本のない世界地図 サムスンギャラクシーノート Galaxy note 10.1
ttp://www.youtube.com/watch?v=eFIazpR2-Vg

ソチ五輪で韓国サムスンがアップル潰し!りんごロゴマーク隠せ!倫理観無しの最低企業がスポンサーだった件!
ttp://www.youtube.com/watch?v=uOtQ19cLy1w
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 23:59:56.71 ID:ZyiLF2ss0
アノ中途半端にキモイキャラ見れば、日本人の感性じゃないもの。
癌呆のラグナロクキャライラストなどで、ウンザリじてた…
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:00:13.46 ID:uoPKQynb0
>純国産、和製アプリという枕詞で語られてきた

どこでだ?LINEをはじめて聞いたとき 「こういうのを韓国企業が始めたんだって」 って聞いたぞw
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:00:15.22 ID:1nViHn7W0
LINEでこれを流してやろう。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:00:30.49 ID:eRmTkRN+0
人並みに友達いたら、LINEとFacebookは不可避だろ。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:00:40.19 ID:ZuNKV6nh0
>>224
認定乙です
事実を述べてるだけなんだけどな
それとも
ガラケーのウンコはきれいなウンコ
LINEのウンコは汚いウンコ
って言いたいのか?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:01:20.39 ID:+Ld++EOy0
慰安婦問題だけじゃない。経済でも韓国にやられっぱなしだと自覚し、反撃しないと。

【ネット】 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受…日本人ユーザー5千万人が被害か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403090833/
【経済】サムスンとLG、世界の薄型TV市場席巻シェア合計46.5%・・・ソニーは超高級機種で昨年トップから5位に転落する苦戦
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401941530/

やっぱり韓国に経済制裁しないと駄目だ。このままだと日本の方が潰される。

一時、韓国への経済制裁論が高まったけど、最近は見ない

韓国という国に対する認識が甘すぎるんだよ
韓国人のとてつもない狡猾さをまだ理解してない人がいる
韓国を叩き潰さない限り、こっちがやられると思わなくちゃダメだ

日本は韓国に経済制裁するしかない
韓国のように国には、こちら(日本)が上だと思い知らせないと、切りがない
堂々巡りが続くだけ

首相官邸↓に韓国に経済制裁するように要望を送りましょう!
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

タブーだった「日本から韓国への経済制裁」記事を掲載し始めた出版系の週刊誌メディア〜日本人の対韓意識が不可逆的勢いで急激に悪化している証(あかし)
http://blogos.com/article/74228/
韓国経済制裁で韓国崩壊の方法
http://funshoku.blogspot.jp/2014/01/kankoku-keizai-houkai-2014-1-kankoku-keizai-seisai-kankoku-houkai-houhou.html
韓国経済 日本のメガバンクが融資を引き揚げれば瞬時に危機
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131122/frn1311221131000-n1.htm
【三橋貴明】メリットしかない韓国への経済制裁!雇用改善で蘇る日本企業
http://www.youtube.com/watch?v=1mISWoinlzs
韓国への経済制裁 日本からの輸出止めれば失業率30〜40%説
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131128/frn1311281530005-n1.htm
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:01:35.81 ID:cli5rhAx0
なんでSkype使わんのか謎。
無料通話もできるしチャットもできる。
どこの誰だよ、LINEなんて流行らせたのは。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:01:59.41 ID:rTU4yBWR0
LINEはどこ製うんぬんよりもアカウント乗っ取りが話題になってたよな

数ヶ月も前の話題だと思ったけど検索してみると
昨日付けの記事がまだ出てくるレベルww

ユーザーに情報弱者多すぎだろ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:02:04.53 ID:ZuNKV6nh0
>>233
whatsappは2年目以降有料だったと思ったが
無料で使えないとLINEのシェアを塗り替えるのは難しいと思う
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:02:11.71 ID:NPI3SZ6q0
>>242
チョンコLINEとCIAブック使ってる奴を友達とする必要が全く無いんだが?w
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:02:41.73 ID:INz66NxD0
>>240
日経やNHK筆頭に準和製アプリと言いまくってたじゃんw
普通に「LINE 和製」で検索してみそw

>>242
といって無理やり流行らせたんだよなw LINEしてないやつはぼっちだっけかw
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:02:42.62 ID:zSZfzWcd0
>>243
えっ

おまえこのスタンプ見ても吐き気とか生理的嫌悪感しないの?

食糞民族は流石ですなぁw

http://i.imgur.com/jXC3Yd9.jpg



.
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:02:45.68 ID:+Ld++EOy0
慰安婦問題だけじゃない。経済でも韓国にやられっぱなしだと自覚し、反撃しないと。

【ネット】 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受…日本人ユーザー5千万人が被害か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403090833/
【経済】サムスンとLG、世界の薄型TV市場席巻シェア合計46.5%・・・ソニーは超高級機種で昨年トップから5位に転落する苦戦
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401941530/

やっぱり韓国に経済制裁しないと駄目だ。このままだと日本の方が潰される。

一時、韓国への経済制裁論が高まったけど、最近は見ない

韓国という国に対する認識が甘すぎるんだよ
韓国人のとてつもない狡猾さをまだ理解してない人がいる
韓国を叩き潰さない限り、こっちがやられると思わなくちゃダメだ

日本は韓国に経済制裁するしかない
韓国のように国には、こちら(日本)が上だと思い知らせないと、切りがない
堂々巡りが続くだけ

首相官邸↓に韓国に経済制裁するように要望を送りましょう!
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

タブーだった「日本から韓国への経済制裁」記事を掲載し始めた出版系の週刊誌メディア〜日本人の対韓意識が不可逆的勢いで急激に悪化している証(あかし)
http://blogos.com/article/74228/
韓国経済制裁で韓国崩壊の方法
http://funshoku.blogspot.jp/2014/01/kankoku-keizai-houkai-2014-1-kankoku-keizai-seisai-kankoku-houkai-houhou.html
韓国経済 日本のメガバンクが融資を引き揚げれば瞬時に危機
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131122/frn1311221131000-n1.htm
【三橋貴明】メリットしかない韓国への経済制裁!雇用改善で蘇る日本企業
http://www.youtube.com/watch?v=1mISWoinlzs
韓国への経済制裁 日本からの輸出止めれば失業率30〜40%説
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131128/frn1311281530005-n1.htm
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:03:01.22 ID:PfrVXudF0
日本人が認めないとダメなのは韓国はやり方は別として
流行らせたりする能力に長けてると思う
国内に在日企業やら韓国系の物など色々あるだろ?
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:03:08.94 ID:m8Lg9cFDI
>>234
政府,公務員の横槍、圧力が入る
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:03:43.87 ID:mqGAWp700
>>199
えっ?登録した情報を基にサジェスト出してくるじゃん。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:03:45.93 ID:hRITjA6RO
lineで安倍ちゃんに繋がろう!


ってやってるよね
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:04:18.79 ID:6hQ3Dhdn0
>いいものはいい

別によくも無い
何かの手違いで一度波に乗ると収穫逓増が働くだけだ
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:04:23.10 ID:R0JRNsSY0
>>252
日本はついにHDIでさえ韓国に抜かれたからな・・・・・・ジャップはオワコン

【調査】国民生活の豊かさ、日本は17位にダウン−国連人間開発報告書★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406218527/
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:04:28.40 ID:ZuNKV6nh0
>>235
unicodeで策定された絵文字は白黒でむしろガラケーよりも劣化してる
白黒低解像度のベーシックホンでも読み取れるようにそうなってる
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:04:30.69 ID:C6Imq+1M0
マスコミが散々国産アプリと宣伝してたからな
騙されてる奴いるだろうね
こんなアプリ使わないほうがいい
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:04:58.74 ID:ASz4Xw9k0
>>255

「安倍晋三です。LINE友だちの皆さま、はじめまして。LINEでは初投稿ということで、少々緊張しています(笑)」


これだろw
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:05:18.43 ID:+k0Ydyno0
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:05:30.07 ID:s7HPunmS0
LINEが厄介なのが、学校関係のコミュニティに入り込んでる事
クラスや部活の保護者間の連絡手段だったり
連絡網が個人情報うんぬんでなくしといと、チョンに個人情報を垂れ流すとかアホだろ
日教組も一枚噛んでんのか?
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:05:30.53 ID:eRmTkRN+0
>>248
それで友達をつくるってんじゃなくて、元からの友達に連絡ツールとして入れて欲しいと言われるだろ。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:05:30.54 ID:W2p6QniP0
チョンの安倍も使っている
チョンLINE(笑)
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:05:56.49 ID:hwA7ER6q0
>>220
お前の世界物凄い狭いんだな

>>233
お前の周りの環境はグローバルなの?
外人の友人は何人いる?
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:06:26.61 ID:ZuNKV6nh0
>>245
Skypeのクライアントアプリが「今からSkypeでメッセージ送るからSkype起動して」
というメールを送らなければ見れないゴミ仕様だったから
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:06:31.86 ID:HCXWpxrb0
日本の朝鮮マスゴミが、LINEが半島アプリだと報道しないからな。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:06:37.25 ID:f89Nmyc60
会社での使用は自己責任
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:07:02.53 ID:1zfFr+qx0
ニダニダ在日支配からの卒業
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:07:06.76 ID:hwA7ER6q0
>>229
もう少し具体的に言えよ

何か問題が生じたのか?
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:07:10.22 ID:8LQImlyK0
超今更だけど情弱はマックの腐れチキンのことさえ知らんレベルだからな
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:07:32.00 ID:INz66NxD0
ていうか、FACTAどころか文春レベルまで記事にしだすと
一気に情弱おっさんおばさんにまでLINE=韓国って広まってしまうなw

で、純国産と言っていた日経やNHKはしらばっくれるとw でも記事はネット上に残り続けるからなあ。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:07:33.77 ID:6hQ3Dhdn0
>>86
つまり、相手が使ってるから使わざるを得ない状況が拡大再生産され続けてるだけ、ということを認めるのだな
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:08:19.99 ID:mqGAWp700
>>262
いや、だから個人情報が心配なら、今のビジネスモデルのインターネット自体からさよならしてオフライン生活するしかないんじゃ。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:08:33.00 ID:D1p5zIkl0
>>254
それはLINEの問題とはちょっと違うだろ。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:08:49.98 ID:wZXKLs0P0
馬鹿チョンが話すり替えてみんな使ってるから〜とか言い出してて吹いたw
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:09:10.13 ID:d06UYBQ00
マスコミは普段あんなに韓国推してるのに
これだけは頑なに伏せるのが不思議だよなあ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:09:13.99 ID:HYmi4IJG0
世界中でViber言ってる時に、日本はまだガラケー全盛だもんな。
アホだよな。んでタイミング良く半島製がリリースされ神アプリ扱い。

どこまで情弱が多いんだよこの国は。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:09:13.83 ID:d6KDH7Oi0
ネトウヨはLINEを使わないからな〜
LINEを使っているのはチョンだよ
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:11:12.57 ID:WunQoJPj0
大手マスコミがスルーしてるから週刊誌がこのネタ書くとまた売れるw
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:11:24.11 ID:HYmi4IJG0
>>265
友人てw
普通の会社なら支社が海外にあるだろよw
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:11:35.40 ID:NPI3SZ6q0
>>263
「自分の保有する個人情報を敵国に無償譲渡するアプリをインストールしろ」
なんて言う犯罪性向の強い人間とは即友達をやめてるんだ。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:11:49.26 ID:4HSA/FEe0
>韓国企業とわかれば

えっ?

バレてないとでも思っていたのか!?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:11:49.77 ID:ASz4Xw9k0
安倍ちゃんも使ってるんだから使ってやれよw
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:11:52.37 ID:AHBqHa7d0
LINE誘われるけど、まだガラケー使ってるからって断ってるわ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:11:56.16 ID:RNoj3fqR0
>>278
だってLINE作ってるNavarが「Viberは危険」とかいってネガキャンしてるからw
http://matome.naver。jp/odai/2133516032613304901
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:12:06.70 ID:rTU4yBWR0
「LINE」アカウント乗っ取り被害100件、被害総額650万円に
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140722-00000074-fnn-soci

>フジテレビ系(FNN) 7月22日(火)13時8分配信
>無料通信アプリ「LINE」の利用者アカウントが乗っ取られ、電子マネーを購入させられるなどの被害が、およそ100件あり、被害総額が650万円にのぼっていることがわかった。
>警視庁によると、LINEの利用者アカウントが不正に乗っ取られ、電子マネーの購入を持ちかけるメッセージが送られるなどの被害相談が、6月4日以降、252件寄せられているという。
>このうち、実際に詐欺の被害に遭ったのは100件で、被害総額は650万円にのぼり、80万円をだまし取られたケースもあったという。


ホントに馬鹿ばっかりだなw
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:12:13.48 ID:INz66NxD0
>>270
お前、開き直り方が酷すぎるわw
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:12:24.92 ID:4mJ1CSRm0
どんだけ前からチョン製だって言われてたと思ってんの?今さらすぎてへそが茶沸かすわ
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:12:53.47 ID:R2YiiNTv0
LINE が本当に国産アプリか調べてみた結果…大嘘でした!
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1730246.html

韓国の聯合ニュースが、Lineを「韓国アプリ」と認定してる。
 http://megalodon.jp/2013-0125-1523-35/japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/10/22/0200000000AJP20121022001000882.HTML

http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1717668.html
>な、なんすかこれ… 誰とも会話してない状態で、 既にSSL 通信5本
>張っちゃってるじゃないですか!
>暗号化してるから、何を通信してるかも分からない・・・。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:13:28.60 ID:ZuNKV6nh0
>>273
実際そうだよ
俺はSkype推しだったがSkypeがゴミ過ぎて周りがLINEだらけになっていた
結局相手に合わせてインストールせざるを得ない状況に
でも有料スタンプとかでNAVERに金を落とす気はさらさらないが
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:13:33.14 ID:No0AoALa0
>>247
LINEのシェア率が高いスペインやメキシコやインドネシアではLINEよりWhat sappが優勢。
日本ではWhatsappの知名度が低いからインストールしてもらえない側面もある。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:13:34.59 ID:XCWHmRnS0
>>263
LINE使えるなら、ネット環境有るんだし、
メールしろよで済むでしょ

既読→即返事とか、緊急連絡でも無ければやってられん。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:13:39.49 ID:xt6J/Rgj0
LINEなんかやってるアホは救いようがない。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:14:09.14 ID:7i6esqxy0
いや、有名だろこれは
使ってる層はどこ産なんて気にしなそうだけど
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:14:13.66 ID:2ABambiM0
悪いけど、ネットで純日本人のものなど皆無だろ。
必ず朝鮮人が入り込んでる。だからネット決済とか危険だっての。
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:14:14.48 ID:8LQImlyK0
だいたいLINEって出会い系アプリだろ
どんだけ交尾好きやねん日本の女子は
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:14:17.97 ID:f89Nmyc60
FAX ??? LINE あなた方はどちら
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:14:51.94 ID:YpKdarlCO
名簿詐欺まがいだろ、あれ。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:15:11.98 ID:s7HPunmS0
>>273
ほんとこれ
使わざるを得ない状況がままある

>>274
学校という極限られた所での個人情報うんぬんを言うくせに、
全く訳のわからん所にバラ撒くのには抵抗がないって人が多いって事
ほんと木を見て森を見ずな、目先しか見てない人が多いと思うわ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:15:42.26 ID:mqGAWp700
>>287
それ、アプリ固有の問題じゃなくて、オレオレ詐欺じゃないの?
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:16:09.71 ID:HYmi4IJG0
LINEは情弱が使うイメージ。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:16:26.02 ID:+k0Ydyno0
>>278
LINE出るまでバイバーとタンゴ使ってたけど品質悪いしゴミアプリだったじゃん
タンゴもくそだったけど通話はタンゴよりとぎれまくったぞ
おまけにLINEと同じくバイバーもタンゴも電話帳ぶっこぬかれるし。
よくわからんがバイバーは安全だったの?
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:16:27.22 ID:kKcaiH/dO
>LINEが純国産、和製アプリは嘘

2chの基礎知識だわ、これはwww
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:16:37.59 ID:rTU4yBWR0
>>301
そうだな、痴呆老人でも使ってるアプリなんだろう
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:16:40.31 ID:INz66NxD0
>>280
週刊誌や新書でいっぱいLINE=韓国って記事にしてもらおうぜw
出版社はもうかる、韓国スパイアプリは衰退する、WIN-WINじゃんw

LINEやってないやつ=ぼっちとか涙目で喚いてるけど
もうしばらくしたらLINEやってるやつ=あちらの国の関係者or情弱という認識に変わるかもねw
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:16:41.94 ID:SEGKj5jE0
パチンコといきまくる日本人と一緒じゃん??
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:16:59.05 ID:7d4qdiNB0
日本以外でも、安心感を与えるため日本企業を名乗ってるんじゃないの?
普及に成功してから韓国をアピール。
自動車がそうでしたね。欧米での娼婦も日本人のフリしてるよね。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:17:11.99 ID:RoJZabDg0
秋元康「K-Popがプロ野球ならAKBは少年野球レベル」
http://blog.livedoor.jp/neogeo100m/archives/1006512477.html

日本は今は韓国に負けています(インドネシア 大学生)
http://livedoor.blogimg.jp/neogeo100m/imgs/c/0/c069c1de-s.jpg

世界では韓国ブーム。日本でもLINEブーム。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:17:25.08 ID:hwA7ER6q0
>>288
その返答からするに、アスペかな?

要領を得てないとはまさにこのこと
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:17:29.51 ID:ASz4Xw9k0
釣りとかのゲーム作るくらいなら、LINEみたいなツール作ればいいのにね。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:17:30.13 ID:NPI3SZ6q0
>>306
既にバカ以外はそういう認識だよ。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:17:48.57 ID:4mJ1CSRm0
>>292
アジア圏内でも日本だけだよLINE使いが7割超えてるのなんて
恥晒しだよほんとにww
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:17:50.43 ID:ZuNKV6nh0
>>292
PCでは圧倒的シェアのSkypeやAndroid端末にはプリインのはずのハングアウトが何それ扱いされるからな
わざわざ有料のwhatsappを検索してインストールする人なんてまずいないな
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:18:03.49 ID:z4fxGPlp0
LINE株式会社(ライン、LINE Corporation)は、
旧NHN Japan株式会社からウェブサービス事業が会社分割し発足した企業。
韓国最大のインターネットサービス会社「ネイバー」の日本法人。

2000年
9月 - ハンゲームジャパン株式会社として設立。
11月 - ハンゲーム日本版の正式サービスを開始。
2003年
8月28日 - ネイバーと統合し、NHN Japan 株式会社に商号変更。
2004年
7月 - NAVERブログのサービスを開始(現在は終了)。
2005年
6月 - CURURUのサービスを開始(現在は終了)。
2006年
5月 - アソブログのサービスを開始(現在は終了)。
12月 - マルチタームを完全子会社化。
2007年
1月 - ISMS認証(ISO/JISQ27001規格準拠)を取得[4]。
6月 - 日本オンラインゲーム協会に入会。
10月9日 - 同日付けで代表取締役社長の交代。千良鉉から森川亮へ[5]。
11月 - 検索関連事業を行う子会社ネイバージャパンを設立。
2008年
2月 - 韓国メディアウェブ社との共同出資で株式会社メディエーターを設立。
3月 - ケータイハンゲームのサービスを終了。同月にハンゲ.jpのサービスを開始。
2009年
12月 - モバイルコンテンツ審査・運用監視機構のコミュニティサイト運用管理体制認定制度の審査に合格[6]。
2010年
1月 - ハイチ地震で被害を受けたハイチ共和国に義援金100万円を贈呈[7]。
5月 - ポータルサイト運営の株式会社ライブドアを完全子会社化[8]。
2011年
1月 - オリックス・バファローズのユニフォームスポンサーとなり、ヘルメット・パンツ左にハンゲームのロゴマークを掲出。
2012年
1月1日 - 株式会社ライブドアのメディア事業[9]とネイバージャパン株式会社を吸収合併[10]、株式会社ライブドアは株式会社データホテルに社名変更。
10月1日 - NHN Japan・ネイバージャパン・ライブドアのグループ3社が渋谷ヒカリエに移転する[11]。
2013年
4月1日 - LINE株式会社に商号変更、新設するNHN Japan株式会社にゲーム事業を承継する[12]。
12月2日(予定) - 結婚支援サイト「youbride」等の事業を、新会社・Diverseに分社した上、同日ミクシィへ売却[13]。
2014年
6月10日 - セールスフォース・ドットコムと提携[14]。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:18:20.04 ID:SEGKj5jE0
ばかな日本人が在日につられて終了
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:19:14.78 ID:+k0Ydyno0
>>296
ほんとこれ
情報ガーはインターネッツ自体やめた方がいいと思う
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:19:52.62 ID:HYmi4IJG0
>>303
TangoはViberの動画付きだっつって使ってみたが、
全く糞で使えなかったな。当時周りじゃ誰も知らんかったし。

Viberは音が良いし3Gでも結構切れないで良いアプリだったけどな。
連絡先抜かれるとかあったけど、潔く認めてたし悪い印象は無い。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:19:53.43 ID:eBZWYMQzI
LINEは韓国産だろうが

これ、常識
情報が韓国当局に筒抜けだという噂もあるし
利用はしない
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:19:59.56 ID:JXBezbyA0
NAVERのまとめサイトの方はどう?
自分は見ない
2chでも参考リンクとしてNAVERまとめのアドレスを貼ってある事があるので
NGワードに登録した
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:20:06.25 ID:d6KDH7Oi0
情強ネトウヨは韓国企業だと知ってるから使わないよ
LINEを使っているのは在日
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:20:12.90 ID:9CabqQyx0
もう日本では広まってしまったんだから仕方ないだろ・・
例えば、皆がvitaや3dsで遊んでるのに独りでxboxをやるのは寂しいだろ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:20:34.86 ID:mqGAWp700
>>313
だから個人情報を収集せずかつトラッキングもしないけど、
事業継続が可能な純国産アプリを作ればいいじゃん。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:20:39.04 ID:/dPc1/y20
雨にも恨み 風にも呪い
雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 慾は果てしなく
決して静まらず いつも大声でどなってゐる
一日にコーリャン四合とキムチと少しのコチジャンを食べ
あらゆることを自分の勘定に入れ
半ば見聞きし分かったつもりになり そしてすぐ忘れ
半島の禿山の陰の小さな萱ぶきのあばら家にゐて
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に旱魃や飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
みんなにでくのぼーと呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるニダ

        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:20:42.37 ID:hwA7ER6q0
>>302
孤独な奴は使わないイメージ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:20:44.83 ID:xxnluvdD0
>>226
電話機能を外して無料でメッセンジャーを展開すればいいんだよ。
そうしたら売れるのに。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:20:45.68 ID:YQxHDjMfO
大手や警察は個人のLINE禁止令出てるよ。
下っ端はこっそり使ったりするが。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:21:09.60 ID:QJoSsPp70
>>1
民主党の「在日サポーター問題」って、どうなったんだろうか・・・
 
 
14/07/16 民主党、「海江田降ろし」と連動 任期途中の代表選でも党員・サポーター参加型に規則改正へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405501722/

 ▼
 ▼
2010/08/01 民主党の党員・サポーターには国籍要件なし・・・
民主党政権での代表選=「日本の首相を選ぶ」権利が在日外国人にも与えられる形に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280608862/
10/09/06 民主党の外国人党員・サポーター問題・・・どれくらい在日が含まれるか把握すらせず実態不明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283711711/
11/11/29 民主党、外国人党員・サポーターの代表選投票権を廃止する議論…「結論出ず」持ち越しに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322561717/

13/04/20 民主党、ネット部隊形成・・・重要業務にネットのコメント閲覧やウィキペディア編集など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/
13/09/23 民主党、党費無料の「ネット党員制度」の創設を検討 = 党員・サポーター減少対策で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379897914/
14年03月 民主党機関紙、津田大介氏の「インターネットを活用せよ」インタビュー大特集
http://i.imgur.com/DytEBNe.jpg
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:21:13.86 ID:INz66NxD0
>>310
これだけ問題視されていて何が問題かもわからん奴に言われてもねw

お前の言ってることって上海の鶏肉加工業者と同じだろ。
別に何も問題おこってないのなら賞味期限切れてようがどうでもいいって。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:21:17.76 ID:ZuNKV6nh0
>>300
連絡網はLINEが主流になる前は、出所不明のどこぞのメーリングリストサイトに登録してたしな
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:21:32.78 ID:HYmi4IJG0
>>322
NEC PC-9800
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:22:46.00 ID:m/tjf1Nb0
> 人気のクマやウサギのスタンプも韓国人社員がデザインしているそうだ。

どうりで気持ち悪いと思った
日本人の感性じゃないよな

http://lineurawaza.lovemake.net/img/img_line_character.png
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:22:49.99 ID:onYwyRSn0
>>325
孤独なやつは使えないから
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:22:53.80 ID:f9cdt+8C0
俺のスマホにLINEの文字無くて良かった。
DoCoMoのスマホなら強制加入されてると思って今確認したが無くてほんと救われた
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:23:05.06 ID:mqGAWp700
>>327
そもそも、業務で使う方がおかしいわ。
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:23:13.45 ID:hwA7ER6q0
>>329
具体的に言えないの?
結局単なる憶測に過ぎないものを崇拝して
自分にLINEが必要ないことを合理化してるだだじゃん?

LINEのシェア率考えればぼっちじゃなきゃ誰だってインストールしてる
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:23:20.38 ID:Sf7eY+AS0
まずアイコンからして
iPhoneの純正メッセージアプリと
間違って使ってもらおうと
いうような恥ずかしい
なりすましデザインw

使うのが死ぬほど恥ずかしいアプリ。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:23:24.01 ID:d6KDH7Oi0
LINEを使っている奴は在日だけ
サムスンのパソコンを使うようなもんだからな
愛国ネトウヨはLINEを使わないよ
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:23:43.42 ID:VPNeKIld0
LINEのキャラが韓国製のデザとか見ただけでわかるだろJK
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:23:54.97 ID:S2VsWKhq0
>>8
安住アナもハングルできないと昇進出来ないってボヤいてたな
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:23:59.41 ID:HYmi4IJG0
>>336
ガラパゴスなんだよガラパゴス。わかる?
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:24:11.09 ID:CB1naSj6O
ラインが韓国企業なんて常識だろ
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:24:21.65 ID:YQxHDjMfO
>>335
仕事用の端末で使う馬鹿がいるからだろ。
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:24:26.32 ID:No0AoALa0
>>313
日本はLINEの独占なのはわかるけど、アジアを見渡すとタイと台湾が日本に次いでLINEのシェア率が高い。

LINEに関連したゲームアプリ、スタンプも人気だが、収益の8割は日本由来だから日本人は世界で最もネイバーに金を出してる。
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:24:28.82 ID:JQjKqvk/0
そんなの知ってるよ
馬鹿マスコミが「日本初!誇らしい!」ってやってただけじゃんw
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:24:38.92 ID:NPI3SZ6q0
個人情報漏洩犯罪者のスパイ在日必死だな
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:24:55.59 ID:1zfFr+qx0
ライン入れてるのにチョンとか打ち込んでるとマズイんじゃないかw
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:25:20.81 ID:R+PSg4Bb0
【これは酷い】LINEの新しいスタンプが下品すぎると話題にwwwwwww


http://i.imgur.com/jXC3Yd9.jpg
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:25:21.49 ID:+k0Ydyno0
>>318
確かにバイバーは音質がいいつか高音すぎるぐらいクリアだがWi-Fiでも途切れること多かった印象
体感的に4g、3gでもLINEの方が途切れなかった
バイバー、タンゴで電話帳ぶっこぬかれるたのはビビったが逆にLINEの時はまたかって感じ
まぁiOS同士なら無料通話はFaceTime一択だけどな
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:25:39.38 ID:hwA7ER6q0
>>341
だから?
お前の言いたいこと完全に的外れだよ

ちなみに君は彼女や奥さんいるのかい?
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:25:47.86 ID:8LQImlyK0
>>327
韓国に情報筒抜けのスパイアプリを業務に使うような会社は救いようがないわなw
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:26:04.62 ID:Sf7eY+AS0
あらゆる検索にかかる
NAVERまとめとかいうノイズも
こいつらの仕業。

鬱陶しさは
youtubeのなんとかキン並みw
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:26:08.70 ID:S2VsWKhq0
>>335
プライベートでも禁止だよ。上場企業の役職者なら
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:26:15.17 ID:ZuNKV6nh0
>>323
個人情報を収集しないならどうやってマッチングするのか
無料のLINEを捨ててまで乗り換えたくなる純国産アプリをどう広めるのか
事業継続するにはビジネスモデルをどうするのか
と考えなければならない
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:26:25.02 ID:f9cdt+8C0
な、なぜかフジテレビのアイコンがある!俺こんなのインストールしてない・・・DoCoMow
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:26:40.25 ID:INz66NxD0
>>336
具体的に問題視されたころにはもう遅いわw

てか、もうたぶん時間の問題だろうけど。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:26:44.95 ID:s7HPunmS0
>>335
ソフバン系代理店の企業向けスマホ・タブレット講習とやらがあったんだけど、
LINEの使用例で社員間のコミュニティ、連絡手段とか書いてあった
そのくせ、セキュリティどうのこうのとか・・・
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:26:47.46 ID:C82naoq00
>21
お前の頭はサンケイなみ、死ね大爆笑WWW
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:26:54.05 ID:Ez+EFSm60
エラ貼った朝鮮人作成のウイルスソフトより、欧米人の使ってるwhatsappだろ。
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:26:57.27 ID:mqGAWp700
>>343
仕事用端末の制限はLINEに限った話じゃないだろ(笑)
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:27:08.52 ID:hwA7ER6q0
>>352
分かる

あの検索妨害糞サイトは潰れたほうがいい
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:27:08.61 ID:VBCM1NqK0
LINE馬鹿大すぎw
http://www.imgur.com/O0xohkc.png
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:27:20.74 ID:HYmi4IJG0
>>350
一児の父ですが何か
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:27:33.87 ID:4MsPzUlg0
嘘が文化な奴らだけあるなぁ。
やっぱり在日か。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:27:55.51 ID:ZuNKV6nh0
>>326
無料で提供してもサーバーコストが発生するからどこかで回収しなければならない
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:27:55.96 ID:5jInSTWc0
>>46
skype
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:28:19.80 ID:YQxHDjMfO
>>335
あと、業務としては宣伝とかクーポン発券したりしてるのもある。

個人じゃない企業アカウントなんて腐るほどあるだろう。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:28:37.71 ID:234pS9rg0
>>1
金のためなら平気でウソをつくチョンコ、氏ね!
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:28:51.64 ID:hwA7ER6q0
>>356
なんだやっぱ単なる憶測だったか

どうせお前もLINEする相手がいないから使ってないだけなんだろうな

唯一LINEは害悪だと信じることでLINEを使わないのはぼっちだからじゃ無い理由にしたいだけ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:29:04.21 ID:mqGAWp700
>>357
これはひどい。閉路でグループウェア使えよ。
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:29:21.65 ID:z4fxGPlp0
電話帳は確実に抜かれて友人や家族親戚や同僚が
その抜かれた情報を元に詐欺被害とかにあったりする訳だからな。

どうしてもLINEやりたけりゃ機種変更前の余った端末を
電話帳全消ししてからwifi運用のみで使えば良い。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:29:47.00 ID:+k0Ydyno0
>>336
iPhone5からはSNSがださすぎて…
LINEにパクられたし変えたのか?
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:29:52.57 ID:hwA7ER6q0
>>363
おっさんには確かに必要無いな

高齢者には需要のないツールだ
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:29:55.28 ID:Sf7eY+AS0
>>361
わかってくれるか。
まあ年齢層
つきあいのある相手のタイプで
lineとか無縁の人はかなりいるよ。
熱くなるな。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:29:59.58 ID:HYmi4IJG0
>>369
ぼっちじゃ無いことが君にとって最大の自慢のようだなw
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:30:06.63 ID:7d4qdiNB0
有料スタンプなんてカモフラージュですよ。
無料で日本人にサービス提供する韓国企業があるとお思い?
LINEやってる人にベネッセを叩く資格はない
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:30:07.90 ID:INz66NxD0
>>359
大前提として超絶反日国家と一応ながら同盟国のアプリ、どっちがまだ安全かって話だわな。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:30:14.99 ID:rTU4yBWR0
まあイマドキ
LINE、ツイッター、フェイスブック、アメブロ、mixiやるのは当たり前だからな
子供の写真公開したりするのも常識だ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:31:11.95 ID:HYmi4IJG0
>>373
なんだ10代か。どうりで世間知らずな書き込みだと思った。早く寝なね。ガキ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:31:25.19 ID:s7HPunmS0
>>378
日頃の積み重ねが、有事の際に大活躍するんですよね!
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:32:00.77 ID:hwA7ER6q0
>>374

いや俺は客観的でありたいだけで

憶測だけを根拠に無条件韓国差別してる奴らがきもいだけ
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:32:10.18 ID:8RRPt7a/0
売れるものを作り出せるあたりすごいとは思う
日本の場合作りたいものを売る傾向があるから方向性は見習ってほしい
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:32:25.83 ID:W8/DoNtb0
おれの会社の同僚達は韓国だけどね、と知ってて便利だから使ってる
日本産がもっと頑張り 代わりの物を作ればそっちを利用するだろう
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:32:29.98 ID:No0AoALa0
>>314
世界的にハングアウトは少なくともwhatsappやFacebookメッセには及ばないよ。
whatsappは電話帳をサーバーに上げてアカウントを登録すればいいだけだから面倒な設定が要らない。手間がかからないから流行った。
2年目以降有料のビジネスモデルが通用するかは未知数だけどな。
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:32:50.99 ID:INz66NxD0
>>369
これだけ情報出てて憶測ってww
ていうか、LINE使ってるやつでもここまで擁護もしないわな。関係者でもなければw

LINE使ってなくても普通に友人知人は多いほうですがね。
結構LINEは危険だって知ってる奴いるしね。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:33:08.11 ID:oQU+jN0N0
>しかしマスコミのインタビューに応じるのは、日本人幹部のみで、韓国人幹部が登場することはまずない。

>しかしマスコミのインタビューに応じるのは、日本人幹部のみで、韓国人幹部が登場することはまずない。

>しかしマスコミのインタビューに応じるのは、日本人幹部のみで、韓国人幹部が登場することはまずない。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:33:19.05 ID:hn4m0vbM0
>>378
バカの常識
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:33:29.19 ID:hwA7ER6q0
>>375
何言ってんだこいつ

そんな当たり前のことを自慢にしたがる奴なんてお前くらいだぞ

>>379
自分の自尊心が傷つけられたから根拠のない「世間知らず」で逃走か?w
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:33:52.59 ID:VBCM1NqK0
>>381
NAVERの100%出資でデータはNAVERが管理ってだけでクソだよ
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:34:04.92 ID:HYmi4IJG0
さっきから韓国人の子供が頑張ってんなw
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:34:10.05 ID:iH97TI0iI
LINE使ってて知らない奴はアホだろ?
よくわからん会社に自分の連絡先と他人の情報満載の電話帳登録までして自分がしてなくても被害食らう

マジ友達、連絡先交換は人選べってやつだな
多少調べれば簡単に韓国資本アプリって分かるのに
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:34:19.65 ID:QJosJSSQ0
でもお前らはソフトバンクと契約して朝鮮人を応援し続けてるんだよな?
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:34:23.66 ID:s0YoqUsE0
で、GOM Playerにはマルウェアが入ってたわけだけどw
LINEには何が入ってるの?
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:34:30.35 ID:mqGAWp700
>>353
はいはい、SNS全般の話な。
>>367
いや、文脈から従業員同士の連絡手段として、という意味なのは自明だと思うんだが。
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:34:33.20 ID:tZlnca8C0
LINEってそんな流行ってんのか?
俺の会社じゃやってる奴のが少ないぞ
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:35:05.73 ID:YyXYj5mz0
>>385
LINE以前にここに書き込んでる時点で
ネットにつないだ時点で危険だよ

大手検索サイトなんて個人の趣向まで把握済み
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:35:31.26 ID:hwA7ER6q0
>>385
その情報ってなに?

もちろん引き合いに出す限りは、実際に起きた重大なことなんだろう

>>362
これはパンと犯罪者の例えだろ
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:35:40.14 ID:HYmi4IJG0
>>388
なんでも決めつける性格のようだな。韓国人の典型だな。
ま、もう少し世間を知ろうよな。勉強がんばれよ。じゃな。さよなら。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:35:54.11 ID:+k0Ydyno0
>>371
そーゆー人はインターネッツで個人情報の会員登録自体したらダメだし
店舗でもポイントカードとか作っちゃダメだね
住民票も登録したらだめだわ
運転免許や資格もとっちゃだめ
大事な個人情報を他人に晒したらダメだね
やっぱ先ずはインターネッツ自体やらない方がいいと思う
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:35:55.00 ID:T+R+xP1K0
どの時代もエロ(援交ツール)がシェアを奪うんだよwww
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:35:59.21 ID:NPI3SZ6q0
>>395
それを言うとどういう訳か在日スパイに

「ぼっち乙」とか言われる。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:35:59.63 ID:Sf7eY+AS0
>>376
lineも水族館とかで
子供の情報集めしてるし、
流出の前科もあるしな。

line入れてる人に
個人情報どうのこうの言われたくないわな。

頼まれて
facebookの偽名アカウントから
使わないスマホでlineアカウントを
人に作ってあげたことはある。
どうしても使いたい人は
防衛することだ。
課金は反日資金だからやめとけw
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:36:12.83 ID:mqGAWp700
>>354
ねー。だぁれも提案してくれないから、つまんない。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:36:20.91 ID:d/VK7/I9I
どーせKCIAだろ元締め、ラインも資金提供うけてるよね。
まあ、全世界を傍受して、エシュロン置かされてる日本なんざ
CIAにキンタマ握られてるんで、今更どうでもいいな。
ガンガンつかうよ、公僕でもなきゃ政治家でもないしな
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:36:36.47 ID:8Q6YZG0L0
>>382
いや「無料」を売りにして広がったもんは売れたといわんけど(^_^;)
タダより高いものはねえの典型例でもあるw
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:37:08.90 ID:YyXYj5mz0
>>395
10代20代ならやってない方がおかしいレベル
俺も大学のゼミの連絡用に使ってるしむしろ使ってない奴は疎遠になる
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:37:26.88 ID:i+jXLDns0
マスコミが「国産」を強調してたけど、韓国産だから「国産」には
かわりはないわな。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:37:48.04 ID:ppOY92lN0
LINEにしろ禿バンクにしろ韓国に利益もたらすものは駄目だろ。
反日で返ってきたり、恐喝に利用されたりするだろ。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:37:58.97 ID:hwA7ER6q0
>>398
ブーメラン乙

自分に相反する者は誰でも韓国人かw
高尚だな君はww
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:38:00.73 ID:mqGAWp700
>>404
いや、そもそもインターネットって(ry
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:38:14.76 ID:ZuNKV6nh0
>>402
NAVERまとめの登録者情報が漏洩したことはあったけど、LINEで収集したデータが流出したなんてことあった?
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:38:17.32 ID:UR00hRkG0
Skypeも似た様なものになるらしいなw
何でもかんでも送信しまくる機能がつくらしいw
一応、送信しない事も出来ます、との事だが、そんなもの信用できるわけもない

もっとも元々覗き放題だったと思うがw

にしても、流石、米国
韓国の弟分やw
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:38:17.70 ID:D1p5zIkl0
>>382
売れる物とはちょっと違うな。
買春しやすいツールって何か無いかなというところからスタートしてるから。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:38:20.66 ID:VBCM1NqK0
>>396
君、馬鹿すぎだよw
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:38:30.46 ID:jAw5NUAI0
GOM PlayerとかKMPlayerとかPotplayerとか
韓国のアプリってシェアが高くなるまでは普通の挙動なんだけど
バージョンアップを重ねるうちに変な挙動をすることがある
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:38:49.54 ID:Sf7eY+AS0
>>381
NAVERは日本人にはもちろんのこと
韓国人にも悪い会社だよ。
エンジョイコリアという日韓翻訳掲示板での言論統制はひどいもんだった。
あの体質は変わらないだろう。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:39:07.86 ID:L+4i1vE20
情報流出ってもお前らそんな重要な情報持ってるの?
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:39:19.92 ID:hn4m0vbM0
>>393
ダダ漏れ込
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:39:23.68 ID:INz66NxD0
>>406
今のゆとり10代20代は同調意識の塊だからな。便所飯とかいうくらいだし。

まぁ、相互に呪縛されて、見せかけだけでも充実してるようにしないといけないのは
見ててかわいそうだけどな。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:39:25.00 ID:z4fxGPlp0
FaceBookやツイッターと同じ端末でLINEをするなんて恐ろしい。
ましてや子供の写真公開なんて。jpgにジオタグなんて入っていた日にはもう、、

ナチュラルボーン性犯罪者の韓国人に子供さらわれる危険とか考えないんだろうか、、
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:39:30.14 ID:2QgodPNM0
運営がチョンなら開発が誰だろうと関係ない
よくこんな胡散臭いアプリ入れる気になるな
きもちわりぃ
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:39:48.07 ID:hwA7ER6q0
>>416
なるほど具体的で宜しい

つまりnaverという企業に(韓国籍だからではなく)信頼はないと
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:40:07.54 ID:mqGAWp700
>>415
特亜のパーツ使ったPCで何言ってるの?
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:40:12.33 ID:YyXYj5mz0
>>414
馬鹿だと思ってろ
むしろLINE程度でごちゃごちゃ言ってる奴はなんなんだ?
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:40:13.52 ID:+k0Ydyno0
>>396
ほんとこれ
LINE以前にAmazonに会員登録したらダメだな
ましてやクレカ決済とかもってのほか
まぁ心配しなくてもLINE怖くて使わない情強はインターネッツで通販とかしてないと思うけどね
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:40:35.17 ID:Gr9EoQ0K0
今更?
最初からずっと言われ続けてた話を鬼のチ
首取ったように語るのか…
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:41:17.33 ID:d/VK7/I9I
そもそもググれカスと散々
ほざいてたお前らだが
Googleも米国政府の民間スパイ組織だからね
盗む行為否定するより、盗むツール
盗む企業そだてようぜ日本も
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:41:24.40 ID:8RRPt7a/0
>>413
別にスタートなんてどうもいいわ
結果としてこんだけ普及したツールを作れるあたりすごいと思う
実際国産のツールでここまで普及しそうなのないからなぁ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:41:26.37 ID:VBCM1NqK0
>>417
重要もクソも連絡帳のデータ抜いていくアプリなんてクソだろ
他人の情報を勝手にLINEに預ける神経を疑う
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:41:58.61 ID:HYmi4IJG0
一人何役?
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:42:22.73 ID:8LQImlyK0
>>423
特亜のパーツって例えばなに?
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:42:27.87 ID:cg7zDytg0
所で顔フックもチャットてあるのかい。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:42:46.63 ID:hwA7ER6q0
>>396
結局韓国叩きたいネトウヨか
LINEする相手がいないクズみたいなやつの不所持合理化に過ぎないんだろうな
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:43:10.17 ID:9tu+4WHE0
始めから韓国産と分かってただろww
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:43:30.00 ID:INz66NxD0
>>424
むしろただの一介のLINE利用者()がなぜアンチLINEスレで
ここまで病的に食いつくのかがわからんがw
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:43:35.71 ID:xxnluvdD0
とりあえずLINEよりViberのほうがセキュリティ的にましっぽいので
これ使うことにする。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:43:40.83 ID:YyXYj5mz0
>>425
だよな
LINEやっちゃいけない層の人たちは文書などで報告やら企業秘密管理してるだろうし大丈夫
一般人が個人情報気にしたところで、はたいても出てくる情報は限られてる
つまりLINE気にしてる奴はナルシスト
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:43:45.15 ID:VBCM1NqK0
>>424
うん。馬鹿だよ君は
君が言ってるのは
車は乗った時点で危険
ちょっとした欠陥車に乗るくらいで文句言うなよってレベル
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:43:58.95 ID:pRec3uFb0
whatsappがあるのに、
メディアがlineを勧めるのは、
なんだかんだでみんなも韓国が好きだからと思っていたよ。
特に政治板の人たちって、
韓国を嫌うわりに、
本当に韓国がなくなったら困るくらい韓国に執着してるし。
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:44:27.67 ID:xy3q9Pth0
客観的でありたいとか言っておきながら
「LINEを使わない奴はぼっち」という
自分の思い込みをひたすら主張し続けるだけの無能が面白いスレ。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:45:06.42 ID:D9/RK/w10
今だにLINEが何なのかよく知らない俺最強伝説
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:45:16.25 ID:VBCM1NqK0
>>437
ナルシスト
この一言で君の馬鹿レベルが高い事がわかるわw
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:45:31.06 ID:d/VK7/I9I
ネットに触れててプライバシー(笑)なんて
ねーわwどこぞに…蓄積されてるかんな
ただなんだ、チョン叩きも米国叩きも散々やってきたから
入管で即逮捕されるくらいの気分はしてるw
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:45:31.02 ID:L+4i1vE20
>>429
君くらい豪華な連絡帳持ってるやつなら確かに慎重になるわな
偉いよ
でも大抵のやつは無価値な連絡帳しか持ってないよ
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:46:00.34 ID:+k0Ydyno0
>>417
持ってるんでしょ
だからハローページにも登載NG
表札もあげないから住宅地図上は(家)
町内会には勿論出ないし町会費も払わない
住民票も登録しないし学校の保護者連絡先も断固拒否
子供の友達は遊びに来たらダメ
郵便物も宅配便も拒否してると思うよ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:46:49.67 ID:f9cdt+8C0
そもそもあのLINEのキャラがダサい

あんなの使ってるのバカしかいない

ほんとのほんと
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:47:32.39 ID:TZCxvbZd0
日本の会社はみかかに遠慮してやらなかったのが悪い
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:47:32.92 ID:VBCM1NqK0
>>444
豪華w

他人の情報に豪華もクソも無い
馬鹿すぎ
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:48:05.90 ID:mqGAWp700
>>431
おうおう、マザボでもメモリでもいいからどこの国で製造されたチップが乗ってるか見てこい。
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:48:30.63 ID:f9cdt+8C0
チョン必死w
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:48:35.63 ID:YyXYj5mz0
>>438
違うな
まず勘違いしてる
車に乗っただけじゃ事故には合わないけど、利用すれば事故に合うだろ?

普段使ってる検索サイトやらいろんなコンテンツですでに個人情報なんて合ってないようなもの
LINEが欠落車だと思ってたら乗らなければいいじゃん
他のSNSを使ってもほぼ一緒だけどな
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:48:44.16 ID:INz66NxD0
「LINE使わない奴はぼっち」なみにもうLINE厨のテンプレに近いよな
>お前の情報なんて無価値だから漏れても構わないだろw

ビッグデータとかにも流用できるし、芋づる式に人間関係も繋がっていくから価値のない情報なんてないんだよ。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:48:52.68 ID:/SzWaxJc0
LINEにちょっとでもマイナスになりそうなことが言われるスレには
一人で何十レスもする擁護と
単発の「使ってないやつはボッチ、ネトウヨ」のレスが溢れて気持ち悪い
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:49:15.32 ID:cg7zDytg0
ワッツアップは有料
ハングアウトは無料
どうせ泥使ってたらGoogleに抜かれるんだからプリインストールアプリのハングアウトにしようぜ
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:49:44.42 ID:VBCM1NqK0
>>445
馬鹿か
自分自身のデータだけなら自分で判断するだけの話
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:49:46.43 ID:L+4i1vE20
>>448
豪華じゃなくてもいいよ
大抵のやつの連絡帳に価値なんて無いって話
君のような優秀な人間の連絡帳はさぞ価値があると思うよ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:50:01.42 ID:/5ac9q9i0
そもそもこいつの言うぼっちの何が悪いの?
友達多いのがそんなにいいのかね?
こういう奴はカラテカ入江が憧れなんかな。

結婚して子供が出来れば友人なんて二の次。
仕事の付き合いはLINEなんて使わないから。もちろんViberもね。

ただ、Google Apps 使ってる企業は結構多いからハングアウトは仕事でもかなり使うよ。
電話会議だとSkypeが多いかな。

ま、ぼっちだのなんだの言ってるガキは社会に出ろよ。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:50:27.38 ID:mqGAWp700
>>452
よく分かってんじゃん。
もちろん君はトラッキング広告で飯食ってる無料サービスは利用しないよな。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:50:39.80 ID:+AraZ/mu0
まさか今の時代にヒロポン現象が見れるとは思わなかった
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:51:11.44 ID:f9cdt+8C0
あのキャラクターがダサいじゃん

しかも気持ち悪いし

チョンのセンスだって一発で分かる

俺20代ね
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:51:26.08 ID:VBCM1NqK0
>>451
自分のデータならな
NAVERなんて欠陥車そのもの
そんなとこに第三者のデータなんて預けれるかよ
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:51:53.64 ID:cg7zDytg0
Androidは情報抜かれるならGoogleだけにしとこうよ
Googleハングアウトおすすめ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:52:15.71 ID:YyXYj5mz0
>>442
すげえなw
そんな機密情報持ってる奴が2chとかw
大学でlineやってない奴にいちいち連絡入れるのめんどくさいとか結構あるんだよ
グルチャで一回送信すれば50人見れるものをいちいち一人に送る

ぼっちといわれてもしょうがない層がLINEしてない
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:52:32.44 ID:VBCM1NqK0
>>456
価値が無いならLINEもデータ収集しなけりゃいい
価値があるから収集してる
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:52:32.19 ID:z4fxGPlp0
「LINE怖いならそもそもネットやるな、amazon使うな」って
LINEをamazonやネットそのものと同じだとミスリードしているアレがいるけど
実際にLINEは特別に異常。
他国の、しかも敵意をむき出しにしてる国の政府機関が情報抜き出して
誰々がつながっているのかとか覗いてるんだからな。

スレタイの通り「LINEが純国産で和製アプリ」なんて平然と大嘘をつきまくってるクソ会社、 
社内取締役五名のうち三名がNAVERの在日、
非常勤取締役としてNAVERの創業者の会社なんて信用ゼロ。

人を騙してないだけゴキブリの方がマシってレベルだ。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:52:38.61 ID:INz66NxD0
>>451
「貰い事故」って考えたこともないんだw
LINEで他人の電話帳から自分の個人データが抜かれるのなんてそれこそ貰い事故もいいとこだw

>>453
毎回でてくるこの擁護厨は何者なんだろうね?w
関係者や半島系でもないのなら、逆に気持ち悪いわw
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:53:32.62 ID:vwPNE4ba0
友達居ない奴には必要ないアプリだから。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:53:59.32 ID:ySzZEMMYO
個人情報抜き取りチョンLINE
使う奴いるんだな
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:54:42.44 ID:/5ac9q9i0
>>463
君にとってぼっちって言葉は侮蔑の意味があるんだね。
逆に聞きたいんだけど、ぼっちじゃないことにそんなに価値があるの?
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:55:30.24 ID:16r5p6Kr0
LINEは飽きたし、疲れる
もう既読でも放置してるし

送りっぱなしのメールの方が気楽だわ
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:55:33.72 ID:YyXYj5mz0
>>461
LINEやる以前にもうスマホでネットにつないだ時点で情報もクソもないよ
お前の友人は一切ネットにせつぞくしないのか?
一切SNSやらないのか?
すげえ原人だなwおいw
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:55:35.39 ID:f9cdt+8C0
ちなみに俺の友達の登録件数は200人ね

LINEなんて

キモイキャラクラーをカワイイって言ってるような変人しか使ってない
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:55:45.94 ID:VBCM1NqK0
>>463
LINEじゃなくても他の手段は多々あるよ
君が馬鹿なだけ

ちなみに第三者のデータは勝手に俺は他人に教えないよ
君は教えられるの?
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:56:09.17 ID:L+4i1vE20
>>464
数うちゃ当たるからとりあえず収集するけどほとんどゴミだよ
ゴミ側の人間は心配する必要なし
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:57:35.82 ID:uzHG94iK0
マジかよ
スマフォ買ってくる
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:57:35.68 ID:s7HPunmS0
個人情報うんぬんだけど、LINEは他人の情報を巻き込むのが問題なんだわ
他人の端末から自分の情報が無断でチョンに流れる
これがナゼまかり通るのか

実害のあるなしは別として、それだけで気分が悪い
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:57:37.30 ID:D9/RK/w10
いや日能研の俺の友達もみんなやってるし
ボッチのキモヲタだけじゃね?やってないの
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:57:42.24 ID:d/VK7/I9I
アメリカ「おい、ジャップ!お前らエシュロン置かせろや?
ヒソヒソ話うぜーから。あと海底ケーブルに仕掛けて傍受してるかんな」
小泉「へへー旦那m(_ _)m」

チョン「ラインでジャップ奴www傍受しまくりニダ」
日本「情弱のゴミしか半島に行かねーし、そんな
既読あつめてどうすんの?」

結論。ライン入れちゃまずいのは
せいぜい公僕か、軍需関係従事者か
政治家けらいだな。ググれカスほざいてた
お前らが、いまさらブライバチー(笑)気にしてどうすんの
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:57:47.59 ID:YyXYj5mz0
>>472
携帯持ってる時点で個人情報ヤバいよ〜
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:58:02.90 ID:VBCM1NqK0
>>471
SNSやらない奴が原人w
君の頭はチンパンジー以下かw

>>474
んじゃ君や君の知り合いはゴミ以下なんだなw
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:58:09.29 ID:cg7zDytg0
喧嘩もそこそこにして君らのスマホにも既に無料のGoogleハングアウトが入っているから試しに使ってみようぜ
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:59:00.30 ID:mqGAWp700
>>473
他の手段をくわしく!俺もそれを使いたい!
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:59:29.91 ID:kcbQh3iK0
日本も昔は商売するために国籍を極力消したものだ。
パイオニアとかシャープとか英語のプランド名をつけてね。
で、アメリカで不満がさく裂し、自動車なんかは嫌々日本名のプランドをつけざるを得なくなった。

相手国に対する国民感情が悪いと仕方ないな。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 00:59:59.16 ID:D5i6nNES0
知ってた

ライン使わないと友達できない奴ってなんなの
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:00:06.83 ID:VBCM1NqK0
>>471
ネットに繋いで自分のデータ収集されることと、勝手に他人の情報を預けることは全く違うから

ここに反論してみ?
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:00:47.06 ID:YyXYj5mz0
>>473
え?
だからline以外でも情報は抜き取られてるよ
スマホのアプリあるだろ?あれ同意したら個人情報つまり電話帳やらIDやらフォルダ画像やらとられてるよ
そもそも電話帳に登録した時点で相手の情報も・・・
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:01:16.21 ID:16r5p6Kr0
>>479
個人情報はガラケーに入れとけばかなり安全

スマホ、しかもよりによってLINEで大切なアドレス帳同期するなんてアホの極みだわ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:01:31.02 ID:INz66NxD0
まぁ、ここまで見て、見識ある大多数の日本人が
「お前らが、いまさらブライバチー(笑)気にしてどうすんの 」に納得できるかだなw

今まではあまり公になっていなかったけど、これからどんどん一般に広まっていくわけだから
これまでのようにはいかなくなるだろうy。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:01:33.78 ID:L+4i1vE20
>>480
そそ。価値のあるやつなんか一握り。
君はその数少ない価値ある側の人間だね
だから大抵のやつは好きにLINEで遊んで良いんだよ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:02:05.64 ID:f9cdt+8C0
>>484
本人は友達と思ってるけど、その友達からは「大学の人」って思われてる人。
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:02:14.78 ID:/5ac9q9i0
「ぼっち」か。
俺はぼっちの方が気楽だし、自分の好きなことやる時間がいっぱいあっていいな。

このスレ面白かった。
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:02:15.73 ID:VBCM1NqK0
>>486
全てのアプリがサーバにデータ収集すんのか?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:02:48.46 ID:Z6d9PZ880
え?今さら(笑)?
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:03:18.51 ID:MNm8ASkE0
カメラを勝手に起動して撮影して送信することが出来ると聞いたが,
本当なのか?
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:03:41.28 ID:D1p5zIkl0
>>486
そりゃ同意してるんだからそうだろ。バカか?w
それを承知の上で、狂ったように韓国産アプリの虜になってるんじゃなかったのかだぜ
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:04:29.82 ID:cg7zDytg0
>>486
そうそう。抜き取られてる
だったらGoogleだけにしとこうぜ
Googleハングアウトおすすめ
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:04:39.47 ID:YyXYj5mz0
>>485
勝手に他人の情報を集めてる企業がLINEだけだと思ってるの?
何かアプリでもインストールした時点でもう知らぬ間に抜き取られてるんだよ

LINEはそれを表面に出してるだけ
浮き彫りになった問題を知り始めた層が騒いで個人情報が〜とかw
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:05:03.13 ID:PVpQU+do0
国家情報院がデータ抜いてる続報ないのかなー
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:05:19.34 ID:/5ac9q9i0
キタキター
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:05:40.73 ID:mqGAWp700
>>492
他の手段とやらを教えてくれ。
早く使いたいんだから。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:05:54.20 ID:YDBPCekE0
運営会社を調べれば馬鹿でもどこの企業かくらいわかる。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:06:09.33 ID:fGN5LuGx0
結局サムスンと同じで、韓国独力じゃ
無理ってことだな。

IT大国とか宣伝してたのに
支社のはずの日本人とほとんど日本人みたいな在日が開発。
まあ会社の金でやってるから
あっち帰属になるのは仕方ないだろう。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:06:52.32 ID:VBCM1NqK0
>>498
へぇ〜
どんなアプリでもインストールした時点で連絡帳抜くの?
初めて聞いたわ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:06:52.37 ID:D9/RK/w10
マジレスすると個人情報云々じゃないんだよ
チョンが情報集めてるのが問題
俺らニュー速民はアンチチョンで結託してるから
LINE支持する奴はチョンと認定するから気をつけとけ
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:06:53.76 ID:cg7zDytg0
>>498
そうだ。どこも抜き取っている。
だったらGoogleハングアウトにすれば被害は抑えられるよね
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:06:54.11 ID:ItguWUgxO
韓国人ってさ
大震災で日本人が大勢死んだ時に喜んでたよね

そもそも韓国では日本人を殺すと国民的英雄になれるんだよ
こんな危険な国と仲良くするなんて絶対に無理でしょ
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:07:06.23 ID:C/5sgFn/0
>>476
だよな、連れの電話帳に俺の名前と番号があるだけで、俺も被害だもんな。すげー迷惑!
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:07:18.11 ID:qXYTo69o0
 
データ収集してるって公式に韓国が発表してなかったっけ?
今更w
若い奴らが将来、要職に就いた時、ゆすりネタに使うんでしょ

ヤバい写真とか仲間内でアップしてる奴とか危機管理がなさ過ぎ
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:08:06.81 ID:YyXYj5mz0
つーかそんなに個人情報気にしてるんならネットにつなぐものにカメラむき出しで置いてる奴いないよな?
スマホにしてもカメラ部分にかぶせモノしてないとヤバいぞ
よく出会い系で使われてる写真あるだろ
あれどっからしいれてるか知らないのか?
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:08:51.74 ID:VBCM1NqK0
>>501
馬鹿だろお前
少しは自分で調べろよ

>>509
してるね
で、森川は傍受されたなんて事実はないと意味不明な事を仰ってますねw
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:09:36.74 ID:f9cdt+8C0
あんなきもちわりーしだっせーキャラクターで男同士が「キャーカワイイ」「これカワイイね」ってやってたら普通は誰も近づきたくねーだろ?
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:10:08.55 ID:cg7zDytg0
プライバシーが気になる人もAndroid使っているならGoogleハングアウトにすれば解決するよ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:10:29.75 ID:ajTRM9uI0
>>1
糞アプリ知ってた
在日に情報盗まれ狙われるのも知ってた
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:10:42.16 ID:/5ac9q9i0
個人情報抜くニダよ〜
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:10:59.30 ID:mqGAWp700
>>511
自信満々に言い切ったんだから教えてよー!
それともなに、妄想で言ってたの?
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:11:15.37 ID:YyXYj5mz0
>>509
それだな
対きゃす、ぃね、空ぷ、fbどれもこれもリア充ご用達
登録インストールした時点でゆするには十分なネタがたくさんある
だが、よほどの職につく気がなければ気にすることない
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:11:27.94 ID:+k0Ydyno0
ぶっちゃけ携帯の電話番号と名前だろ
名前なんかほとんどのやつがフルネームで入れてないだろ
身内とか連れとかはあだ名とかで登録じゃね?
生年月日や住所、携帯料金の引き落としの口座やクレカ番号が抜かれてるのなら考えるけど
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:11:29.37 ID:Qvfq+9Jz0
え?知らん奴いんの?
まぁアホなガキや大人は知らんか
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:11:34.43 ID:aTqvFQQu0
>>463
面倒くさいからとか、ぼっちとか人を馬鹿にしたようなちっちゃい奴が使ってるから
笑われてるんじゃない?
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:11:53.26 ID:qn19TKjZ0
日本人が言い様にやられてるのは
この無防備さだよな

バカ「情報?抜かれても大した事言ってないしー
便利だしーLINEの無い生活はありえなーい」

こういうバカが5000万人以上いる日本終わってるわ
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:12:00.61 ID:f9cdt+8C0
ノリが違うんだよ

ノリが

きえろクソ
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:12:51.97 ID:ajTRM9uI0
>>1
パスワード流出してる元凶もこの糞アプリのせいなんだろ?おい!
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:13:02.11 ID:16r5p6Kr0
>>498
windowsにもiOSにもバックドアがあるくらいだから、
その程度のことは知らないほうがバカだろという程度の話だな。

ただ、LINEは韓国人が韓国の為に日本人の個人情報を抜いているというのが非常にキモい
理論とか常識ではなく、生理的に受け入れがたいものだってこった。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:13:10.17 ID:qn19TKjZ0
>>518
入力した情報が「全部」抜かれてるに決まってるだろアホなの?
アホだから使うだろうけど
こういうのが5000万人以上いるから日本人は終わってるんだよな
はぁ・・・
いつまでもチョン駆除が捗らないわけだ
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:13:12.97 ID:ue/yX2hU0
知ってた
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:13:26.22 ID:/SzWaxJc0
根本はどこまで信用できるのかなんだよね
後はサービス内容との天秤勘定
つまりサービスとしては便利ではあっても
韓国系の会社の信用度というものが今一つであるという話
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:14:05.07 ID:mqGAWp700
>>521
特亜製のパーツ積んだPCで何いってんの?
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:14:31.67 ID:/5ac9q9i0
なんでもかんでも抜くニダよ〜
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:15:36.01 ID:L+4i1vE20
>>518
正解
Aちゃん 090xxxx xxxxx@docomo
こんなデータ抜いてもほとんど意味が無い
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:15:47.85 ID:qn19TKjZ0
>>528
パーツ?レノボじゃあるまいし
部品組み合わせたPCでどこに仕込むんだ?
NSAには全バレだろうけど中国のパーツは使ってないぞ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:16:35.22 ID:cpZC6JWp0
やってなくてよかったわ
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:16:59.14 ID:+EA+VygG0
LINEとか使ってたら法則発動して不幸になりそう
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:17:02.33 ID:YyXYj5mz0
>>524
韓国人だから嫌だって事!?
カラとか少女時代エロかわいくていいと思うけどな〜スタイル良いし日本のアイドルとは大違い

韓国企業だけでないよ
情報があれしてるのは
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:17:16.31 ID:cg7zDytg0
夜中なのに勢いあるね。でもアフィカス喜ばせるだけ
チョンもネトウヨもGoogleハングアウト使えばこんなスレも立たないのに
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:17:18.76 ID:qn19TKjZ0
>>530
こういう工作員が現れるのがLINEなんだよな
6000万人使ってれば将来重要なポジに付く人は沢山いるだろうに
馬鹿な官僚でさえ使ってるぞ
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:17:37.01 ID:m3PQ/wIT0
iPhoneにもMacにもGoogleIMEにも
ぜーんぶその辺の情報引っこ抜こうと思えば
できるの判って使ってる。

が、中国、韓国、テメーらはダメだ。あり得ない。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:18:06.48 ID:+k0Ydyno0
>>525
電話帳のアドレスは名前と電話番号しか入力してないんだけど?
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:18:10.92 ID:ZuNKV6nh0
>>473
ガラケーでも機種変時に電話帳データを店に預けてたと思うのだが
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:18:12.87 ID:BEdE9UwB0
いまどき若い世代でLINE使ってないやつなんて圧倒的に少数派でしょ。いくら韓国嫌いでも「これだけは仕方ない」ってレベル
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:18:21.75 ID:qn19TKjZ0
ロシアは自国で携帯やOS開発するようだし
ちゃんとしてるわな
日本終わってるわ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:18:23.01 ID:6zezdEMy0
Skypeじゃダメなん?
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:18:29.72 ID:1k1YsGff0
元民主党神奈川県相模原市議会議員 吉田悌を次回の統一地方選挙で神奈川県議会議員に当選させてはいけない。
キャバクラで従業員に暴行をして逮捕。
次の相模原市議会議員選挙に立候補するが落選(笑)
3.11の震災の時ピースボートに参加して仙台に拠点を置き東北に救援物資が入ってこないよう救援妨害活動をしていた。
現在会社経営と称しているが実際には市議会議員時代に購入した自家用車を売却し、議員時代にため込んだ金と親のすねかじりで生活。
とても議員になれる資質がない人物。
こいつ父親は韓国民団新聞の記者 朝鮮人

吉田悌は帰化朝鮮人

こいつは経歴詐称が滅茶苦茶やっている。
社団法人 海外農業開発協会を勤怠不良能力不足で解雇になっているが記載していない。
明治大学在学中 バブル期にも関わらず大学在学中に内定企業なし。
卒業してからアビバに入社したが三か月で解雇。これも記載なし。
相模原市議会議議員に当選する前、第一生命を嘱託で勤務するが解雇。これも記載していない。



菅直人から迂回献金をもらっている(帳簿上では実現男の会から迂回献金をもらっている)
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:18:36.72 ID:VBCM1NqK0
>>510
君の妄想激しいなw

>>530
誰か一人でも本名で登録してたらアウトだよ

>>516
適当にその辺にあるサービス使えよw
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:18:40.86 ID:cg7zDytg0
>>527
どこも信用できない
なら既に情報抜かれているGoogleのハングアウトにしよう
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:18:41.23 ID:aTqvFQQu0
>>474
>>489
君は抜き取る側の人か?
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:18:58.35 ID:/5ac9q9i0
>>540
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:18:59.84 ID:d/VK7/I9I
スマホも遠隔操作できるんだよ
何億人分の膨大なデータも蓄積できんだよ
酔ってアメリカ批判した書き込みして、数日後にアメリカ領の
どっかに旅行したらテロ認定うけて逮捕もできるし
GoogleもYahooもプライバシー(笑)なんか
蓄積しまくり流しまくり共有しまくり。
相手がアメリカだから良くて、チョンシナなら
ダメだと?アホか。日本も取引材料に
なるような抜き手段や企業育てて相手とイーブンにするしか無い話
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:19:22.26 ID:qn19TKjZ0
>>538
お前そんなに重要じゃないと思うなら
今ここで本名と電話番号書いてバラ撒いてみろよ
出来ないだろ
名前と電話番号と書き込み履歴と行動履歴があれば何でも出来るんだよ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:19:36.31 ID:5jInSTWc0
iPhoneでは原則暗号化禁止されているので、
LINEのデータは、wifiだったらwiresharkとかでぶっこ抜けると思うのだが・・・。
3G/LTEだと無理かもしれないが。
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:19:46.58 ID:mqGAWp700
>>531
ICにルートキットが仕込まれてたってニュースがあったよ!
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:20:21.74 ID:f9cdt+8C0
必死すぎなんだよ、いまどきLINEとか、もう時代遅れだよ
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:20:29.01 ID:D1p5zIkl0
>>537
引っこ抜くことが出来るとしてもそれを恣意的に流用したり出来るんだろうかね?
アメリカでそんなことしたら一発で賠償が出そうだけど。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:20:30.29 ID:cpZC6JWp0
>>542
俺の会社じゃSkypeだな
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:20:46.77 ID:9CjqJVGTi
ベネッセ以上じゃねーの?
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:20:47.24 ID:+AraZ/mu0
LINEを使わないってのは当然だけど
LINEを使ってるやつに情報を渡さないってのも大事だぜ
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:20:59.49 ID:PdyNKW4A0
LINEはあのキモいキャラが嫌いで使ってない。

しかし日本産でそれに変わるモノを作れてないのも事実だ。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:21:00.25 ID:x6YWU1KC0
LINEもFACEBOOKも不要の孤男の俺勝利
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:21:06.42 ID:/5ac9q9i0
>>550
何を言ってるんだキミは。暗号化禁止?は?
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:21:08.76 ID:INz66NxD0
擁護厨はビッグデータとかマジで知らんの?

自動ですべて録音して声紋とシリアル登録情報で個人特定。他のLINEユーザーの声紋などと
照合して誰と誰が何を話しているかすべて音声文字化ツールで記録。

巨大なデータベースサーバーにビッグデータとして蓄積されて必要なときに「対象者」の
思想や嗜好、交友関係からすべて洗い出せる。そういうとこまでなってるはずだw

ここのおまいらの情報は無価値とか言ってごまかしても
ほかの類似スレ・過去スレでさんざんひっくり返されていたな。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:21:22.62 ID:hn4m0vbM0
IIJはよ
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:21:26.09 ID:yvfac/jL0
俺の友人も会社の同僚も女房も使ってない
ほんとに4億8000万人もユーザーがいんの?
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:22:05.45 ID:BEdE9UwB0
>>558
いや、突っ込んですまんが(人生)敗北してるだろwww
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:22:14.18 ID:C/5sgFn/0
>>521
だな、でもどこの国もそんなもんだろ。一般人の情報なんか大したことないし、本人またはその家族が税収でしっかり国の養分になってるし。

通帳の残高が減り始めてから騒がせりゃいんじゃね?
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:22:54.59 ID:tR6NAevS0
知ってても使ってるんですが…
便利だし韓国ってだけで嫌悪感示す人間だけではない
2chが極端なだけでしょ
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:23:31.74 ID:VBCM1NqK0
>>539
渡す必要なんてなかったよ?
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:23:32.13 ID:mqGAWp700
>>544
その辺にあるサービスって?
たとえば?意地悪しないで教えてよ!
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:23:34.00 ID:BHWtfxfQ0
みんな知ってるよ?
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:23:40.66 ID:qn19TKjZ0
>>548
同盟国と悪意を持った敵国を同列に語る馬鹿
それにインターネットはアメリカが開発した物だし
味方に情報抜かれるのと敵に情報抜かれるのでは
情報の使い方が違う

味方の情報は悪用しないが
敵の情報を手に入れたら大喜びで悪用するだろ
名前と住所が分かったらアルカイダに無断登録したり

>>551
どのパーツだよ

>>564
ロシアみたいに上がしっかりと自国で開発しないといけないのに
本当日本終わってるわ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:23:42.72 ID:+k0Ydyno0
マジで個人情報欲しいならハローページと住宅明細地図集めれば済むこと
そもそも自称4億8000万人分のデータどうやって管理してるの?観覧なんか皆無だろうし
よくて政治家や大企業の上層部のデータ保存するぐらいじゃね?
録画するだけ録画して全く見ないレコーダーの録画リストみたいなもんでしょうが
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:24:12.93 ID:hwA7ER6q0
正直モンゴロイド顏の奴が韓国叩きしているのは滑稽

同じ人種の癖にな
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:24:17.00 ID:L+4i1vE20
>>536
携帯に重要な情報残すようなヌケサクが要職に就けるのか?
大抵のやつは酔っ払って電車に携帯忘れてもなんら問題ない
そんなやつはドンドン使っておk
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:24:21.86 ID:+AraZ/mu0
後戻りできないやつを叩くのは野暮だぜ
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:24:55.18 ID:bNgl14PK0
line福岡新社屋

韓国に近い福岡にline中枢機能を移す予定だとか

http://linecorp.com/press/2013/0717579
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:25:05.35 ID:/SzWaxJc0
>>545
あのさあ…
それ本気で面白いと思って同じ事繰り返してるの?
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:25:21.59 ID:qn19TKjZ0
電話番号一つで住所は判明する
住所が分かれば直接出向いて接触したり盗聴器を仕掛けられる
本当に何でも出来るんだよね

馬鹿はそこが分かってない
味方に情報漏らすのは仕方ないが敵に漏らしたらどうなるか
そんな事は馬鹿でも分かるだろうに
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:25:40.51 ID:xq/G0M5J0
何を今更って感じの記事だけど
平気で使ってる馬鹿が多いのも事実だからな。
578ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:25:59.12 ID:ga+6Z1NDi
ID:YyXYj5mz0

サンプルとしてこの人の書き込みを抽出して、その論旨を見ているんですけど
金太郎飴型の擁護論者でなかなか興味深いですね。


土台にあるのは「抵抗は無意味だ」「問題視するほどのものではない」「慣れろ」

なし崩し的に感覚が麻痺し、不利益に目を瞑り追認していく、いわゆる嗜癖の
人間によく見られる主張ですね

この手の人達はお金を貰っているのであれば合理的な行動であると思いますが
天然なのであれば、何らかの依存症を抱えてるように見えますね
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:26:10.62 ID:16r5p6Kr0
>>534
韓国人は基本バカで拝金ですぐキレるから、
情報抜かれてる側にしてみても気持ち悪くて仕方がない。

これが例えば米露中の諜報機関なら厳格に運用するだろうから変に安心できる部分はあるんだけど・・・
韓国人は精神が幼稚だからどこでどんなふうに悪用されるかと思うとゾッとする。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:26:11.65 ID:INz66NxD0
>>565
知ってて使ってるやつはまだいいが、同調圧力や日本製だと信じ込んで使ってるやつが大半だからな。
そういう人たちが知ればいっきに風向き変わるぞ。週刊誌が騒ぎだしたらなおさら。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:26:30.28 ID:qXYTo69o0
 
在日は使ってりゃ良いじゃん自国のソフト

日本人は気をつけろよ
将来困るかもしれないし、何に悪用されるかは分からない
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:26:43.08 ID:+GB++c7r0
>>573
何言ってんの
後戻りできないバカを追い立てて崖から落とすのが
チョンモメンの嗜みだろ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:26:44.83 ID:qn19TKjZ0
>>572
はいはい
LINE擁護お疲れ様
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:27:04.42 ID:mqGAWp700
>>569
BIOSやがな。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:27:11.77 ID:ZuNKV6nh0
>>566
店で電話帳を旧機種から新機種に入れ替えてもらうのが当たり前になってるよ
特にガラケーなら
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:27:21.18 ID:+k0Ydyno0
>>576
携帯電話の番号一つでそこ迄できるのか
すごい時代だ
下手に連絡先は携帯電話でって記入しない方がいいな
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:27:24.87 ID:f9cdt+8C0
>2chが極端なだけでしょ

これが言いたかっただけでしょ

普通はあのキモイキャラクターなんて使いたくないから拒絶する
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:27:40.34 ID:9iVBo3pM0
>>521
そのくせベネッセに対しては怒りまくった上怖い怖いと大合唱
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:27:52.19 ID:05bWQIZD0
LINEでパスワード使って詐欺もこれで納得だわ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:27:53.62 ID:BEdE9UwB0
日本の首相まで使ってるというのにw
危険危険言ってるやつは完全にビョーキ
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:27:57.02 ID:C/5sgFn/0
>>541
韓国のtizen osを寸前で販売阻止で延期だろ。ドコモもぽしゃったけど。賢明な判断だわ
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:27:57.96 ID:4qNpBxia0
俺は韓国企業だろうがLINEを使うよ。それだけは変わらない。

ここでチョンとか煽られてもスレを閉じたら二度とこのスレのことを思い出さないし
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:28:04.52 ID:d/VK7/I9I
日本は、同盟国には入ってるが
アメ含む五カ国には入ってないからな
戦後に毛が生えた程度にしか信用されてなあし
共有もされない




どの五カ国か、あえて言おう
ググれカスw馬鹿はおめーだ
めでてーな
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:28:23.91 ID:p3CL7pVu0
>>1
知ってた
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:28:47.26 ID:EJl4RwCj0
ネトウヨ敗北w
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:28:50.25 ID:l9nwecxI0
韓国のだと知らなかったことに驚いた
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:28:54.33 ID:cp3LN0Vg0
朝鮮人はこういうことの積み重ねで嫌われてんだよなあ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:29:14.39 ID:yEqQeD9p0
>>34
NHKのニュースでわざわざ「日本発祥のアプリケーション」って言ってたよ

正直どっちでもいいけど違和感を覚えた
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:29:15.76 ID:qn19TKjZ0
>>584
それは中国製なの?
どこのメーカーだよそんな事してるのは
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:29:18.88 ID:LJIpnCrr0
もう何言っても遅い
LINE入れてないヤツは奇人扱いレベルだもんよ
それだけ普及してしまった
せめてスタンプやなんやで金落とさない事だよ
個人レベルで出来るのは
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:29:23.28 ID:VBCM1NqK0
>>585
そんな事しなくても自前のパソコンで出来たんだが?
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:29:32.67 ID:cpZC6JWp0
>>587
あのキャラクターはねーよな
糞ダサくて吹き出しそうになる
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:30:17.74 ID:f9cdt+8C0
だって、いまどきLINEってのも時代遅れでしょ。

電話しかつかわねーしw
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:31:01.35 ID:ZuNKV6nh0
>>601
あなたはそうかもね
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:31:31.28 ID:e0YQxO3B0
>>600
無料と無償は違う。
その事を知らないアホが多すぎる。

ベネッセの件のように、景品欲しさに個人情報売るアホと一緒。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:32:04.61 ID:YyXYj5mz0
>>578
いや
世の中きれいごとだけじゃ楽しめないだろ

現に世の中得してるのはぎりぎりの線言ってる奴らじゃん
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:32:06.72 ID:4ADi1yQG0
>>6
やはりセンスが日本人とは違うよな
どこかおかしい
はっきり言って気持ち悪い
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:32:53.31 ID:+AraZ/mu0
韓国にキャプチャされてるってのは事実だからな
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:33:07.19 ID:+k0Ydyno0
韓国製だろうがアメリカ製だろうが日本製だろうが今の世の中どこも一緒
アメリカは例外として日本だから安全って保証もない
みんな使いやすいから使ってるだけ
使いにくかったらここ迄はやらない
それが気に入らないのなら便所の落書きで文句垂れてないでそれ以上のアプリを開発すればいいと思う
情強たちが集まればなんとかなるさ
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:33:16.91 ID:INz66NxD0
930 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:32:19.30 ID:H0RfCUY/0>>920
「今なにしてるー?」
「ひまー、からもーw」
「ねー、ご飯なに食べた?」
「土曜日、映画いきたい!!」
「中間テストヤバい…」
「音楽データ送って〜♪」
俺らのこんな会話を盗んでどうすんの?

>>930
そこから

お前の友人関係(個人情報・電話番号)とか、
お昼に何食べたのか(どういう若者の食生活の趣向)
映画何見たか(どういう映画が流行っているのか)
中間テスト(学校の行事、お前のおつむの程度)
音楽データ(どういうのが日本の若者に受けるのか、音楽データは正規のものか)

とかを集めるわけだ。
おまい個人の情報もさることながら、
韓国的には自分とこのK-POPだの韓流だの食文化を押し付けたいわけだから
一つのサンプルとしてデータを全部収集されるわけだな。
それをビッグデータというけど
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:33:54.60 ID:5jInSTWc0
>>559
米国の輸出規制に引っ掛かるので特別な申請が必要となる。
少しはググれば?
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:34:30.29 ID:+GB++c7r0
>>609
アメリカの搾取は綺麗な搾取なんですね
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:35:05.77 ID:D1p5zIkl0
>>600
どうかなあ。
花王とかサントリーとかロッテとかいまだに不売されてるしな。
SBでギャラクシーでLINEの奴がリアルにいたらちょっと避けるわ。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:35:18.30 ID:qXYTo69o0
日本だけで支えてるソフトなのにw

韓国政府が公式にデータ収集してます宣言してたのに、バカ過ぎ

将来偉くなりそうとか、会社立ち上げそうな奴は使うなよ、ゆすられるぞ
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:35:44.13 ID:qn19TKjZ0
本来は国がLINEと同等の機能を持つアプリを開発して
そちらに移行させるように対策するべきなんだよ

それが日本政府は馬鹿しかいないからそういう事はやらない
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:36:08.32 ID:PSmgr9Fd0
定額通話になったこのご時世、LINEに魅力を感じないな
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:36:19.52 ID:+AraZ/mu0
>>610
違うんだよ
独自のフィルタを通せば詐欺のカモになるタイプかどうか分かるから
それでリスト作ってんだよ

ビッグデータなんて甘っちょろいもんじゃない
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:36:39.84 ID:INz66NxD0
>>610続き

>>930
こんな馬鹿しかいないから駄目なんだ
その会話から好きな物嫌いな物
人間関係から重要人物との繋がりまで全部分かる
お前に近づきたかったら趣味を同じにして偶然出会った風に装い
好きな物を食べさせて酒に酔わせてターゲットの情報を得る事も出来る
だから日本人は馬鹿ばっかりなんだよ
韓国が蔓延ってるのは日本人が馬鹿なのも一因なんだよな

951 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:41:41.38 ID:ML1xdSn4O
情報得てそれをそれで便利に思う奴らに情報売るかもしれんしね。
犯罪グループに売られたらいっかんの終わりになる。
恐ろしいわ。

正直、>>930のレスでさえ金になる情報盛りだくさんだよな。
>>930が金になることもわからない人間がいるから、ツイート検索する
yahooリアルタイム検索でさえ金になる情報集められるのよね。
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:36:45.10 ID:YyXYj5mz0
>>610
むしろ優良企業じゃねーかw

老人が有利に生活できるような日本よりも、若者の文化を優先してくれるとか
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:36:59.22 ID:mqGAWp700
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:38:05.96 ID:16r5p6Kr0
>>609
どこもいっしょ、じゃないから韓国製が嫌われているという事実

まあもっと良いのを本当に国産でつくれというのは同意
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:38:41.05 ID:tkphJ44z0
何をいまさらp。
ネウヨが騒いでんの?pp
俺のようにLINE使うの止めてみppp
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:38:44.29 ID:qn19TKjZ0
>>620
やっぱり中国製か
中国製品は使わないようにして
生産国も調べないと駄目だな
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:39:09.62 ID:+k0Ydyno0
>>616
無料通話使ってる奴は少ないと思うよ
キャリア無視のSNSが便利だからでしょ
他社キャリア間のSNSが無料になれば廃れるかもね
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:39:11.38 ID:INz66NxD0
>>617
>>618でそのこともコピペ

>>619
これで優良企業ですかそうですかww
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:39:15.93 ID:Kol4Nt+x0
日本のストーカー韓国としてはヨダレダラダラ状態だな
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:40:00.32 ID:6uRjcvIU0
まさかネトウヨは韓国製のCPU搭載のiPhoneなんか使ってないよな?
628ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:40:23.54 ID:ga+6Z1NDi
>>606
あなたに限らないのですが
「個人の情報なんて大した価値ない」「自意識過剰」

こうした主張は、ビジネスインテリジェンスに絡むエンジニアや受益者として
計算されたものであるならば合理性を認めます。しかし、あなたの書き込みログ
からは末端の消費者以上のものは感じ取れないのですね。

これは「個人の情報なんて大した価値ない」「自意識過剰」的な発言をしている
他の方々にも言える事なのですが
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:40:34.13 ID:PiUMQZNQ0
これも2chの方がマトモだったってことだよな
韓国絡みはマスコミのいい加減さが本当に酷い
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:40:40.82 ID:+9mB9WpX0
批判してる書き込みは、最初から使ってないのか
使うのやめたのか、どっちが多いのかな
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:40:57.73 ID:2OBZF50L0
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:41:35.34 ID:yvfac/jL0
韓国のやり方ってどれも一緒だね
韓流にしてもスマホにしてもLINEにしても自動車メーカーの宣伝にしても
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:42:07.77 ID:ajTRM9uI0
>>1
在日や帰化人が騙し取った日本国籍持っていようと日本人にあらず
あいつらは日本を陥れ、韓国に加担する悪い輩
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:42:46.00 ID:qn19TKjZ0
何が問題かって情報が渡る事じゃなく
韓国人のような異常に日本人を憎んでる民族に
悪用できる有用な情報が沢山流れてる事なんだよ
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:42:50.13 ID:PiUMQZNQ0
日本人が開発に関わったというか嶋さんが創ったと言っても良いCPUを
韓国が真似っこして安さで売ってるだけでホルホルですかぁw
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:42:52.22 ID:C/5sgFn/0
>>586
だから固定電話やめるんなら、2台持ちは必須。連れ用と一般客接待用。

1台にすると番号変更時、連れとかいろいろ登録とか変更作業がめんどい。

1回経験したら、2度とめんどいのやになる。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:43:54.88 ID:UBqn8Bj00
>>113
携帯の番号変えて教えずそのまま消えればいい
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:44:00.10 ID:gR6A522c0
知らない馬鹿は韓流とか乗せられる糞馬鹿だろう
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:44:24.65 ID:+k0Ydyno0
>>621
韓国は嫌いだけど韓国製で便利なものは使う
面白いゲームはする
中国も嫌いだけど家電製品でメイドインチャイナでも使う(殆どだが…)
安くてもLGのテレビやPCモニターは絶対買わない
性能よくてもギャラクシーは持たない
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:44:25.68 ID:4ADi1yQG0
競合他社に対する韓国ネバーのネガキャンは半端ない
日本製を隠れ蓑にしたり、やり口が完全に韓国

例:純国産アプリDeNA製の「comm」でグーグル検索すると
comm公式のすぐ下に
NEVERまとめのネガキャン記事が来るようになっている
記事の内容を読むと・・・・・
どの口で言うかといった内容w
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:44:37.03 ID:INz66NxD0
>>630
LINEが流行りだして、ちょっと検索してみたら韓国企業だわ
情報抜かれるわでかなりやばそうだったので落とすのをやめた。
なんで誰も検索ひとつやらないのか不思議。

>>632
もともと国が率先して自国の文化や企業を支援してるだけあって、
テンプレ的なものがあるんだろうね。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:44:37.24 ID:ZuNKV6nh0
>>624
???
SMS?
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:44:54.61 ID:16r5p6Kr0
>>630
適度に使ってるよ、MVNOのSIMにそれほど守ろうとは思わないアドレス帳で。
めんどくさいし即返信も疲れるから既読でもけっこう放置しながらなw


身内や会社や大切なやつはガラケー。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:45:17.83 ID:3Lz1ftzG0
今更…常識
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:45:18.16 ID:PiUMQZNQ0
日本企業のふりして売るんだよね
アメリカでも韓国企業はこれで売り出す
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:45:48.55 ID:qXYTo69o0
スカイプで十分
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:46:08.86 ID:d/VK7/I9I
散々モニタリングした工作員が一般市民を暇つぶしに
人生破壊した暴露もあるからなあ…ビッグデータ
面白い話に転がってるなあ
マジに公僕や政治家やry
はラインなんて安易にやるもんじゃないな
文明やネットを遠ざけてたビンラディンすら
ピンポイントであのザマだし。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:46:53.16 ID:+k0Ydyno0
>>642
すまないsns
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:47:09.44 ID:D1p5zIkl0
携帯番号が分かるとそこから住所がばれてチョンにストーカーされるよ。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:47:09.68 ID:16r5p6Kr0
>>639
ギャラクシーの性能が良いというのは草生やすとこですか?
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:47:40.49 ID:calaZEgq0
知ってた
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:48:02.53 ID:YyXYj5mz0
>>646
空ぷも・・・
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:48:07.16 ID:4SKoKoFP0
俺はLINE使ってるよ
ポコパンもやるし
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:48:20.73 ID:+GB++c7r0
>>647
>散々モニタリングした工作員が一般市民を暇つぶしに
>人生破壊した暴露もあるからなあ…ビッグデータ
そんな事例あるのか
URL教えて
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:48:42.75 ID:6CY88sUg0
「チョーセンアプリ」 「ビッグデータ収集」

少しは警戒しろテメエら、特にガキ共
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:48:54.37 ID:5979FC3N0
LINEと系列会社全部まとめて周知させるべきだ
NAVERとかlivedoorとか
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:49:01.75 ID:lRGVnj3K0
常に擬態しないと何も出来ない糞ミンジョク
ここにもいるだろ
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:49:12.71 ID:C/5sgFn/0
>>645
まさに世界中でこれやってるサムスンじゃんw
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:49:15.39 ID:+k0Ydyno0
>>645
ガンホーと一緒だね
パズドラ早く廃れるといいね!
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:49:37.66 ID:qXYTo69o0
 
すぐ日本に成り済ます韓国

自国の名前じゃ勝負出来ないのかよ、だからいつまでたっても途上国なんだよ
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:50:05.66 ID:NnVv2K4f0
LINEツムツムなかなか200万いかないわ
コツ教えて誰か
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:50:11.54 ID:SchfCW2S0
 
LINEとか、ソフトバンクとか、使う奴らの気がしれん。w
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:50:35.05 ID:+GB++c7r0
>>652
NSAにがっつり抜かれてるね
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:51:06.70 ID:184b/uojO
普段はラインでやり取りしてても重要な話をラインで送ってくる人は信用しない
それが責任ある頼みごとなら間違いなく断る
誕生日のメッセージも大事な人にはメールで送る
そういう区別をつけるのに便利
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:51:27.58 ID:d6KDH7Oi0
ネトウヨふぁびょ〜〜〜〜〜ん

まあネトウヨはLINEを使ってないからね〜
サムスンのパソコンを使うようなもんだから
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:51:32.54 ID:4SKoKoFP0
>>662
周りに使ってる人いないの?
それの方が不思議でしょうがない
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:51:33.94 ID:l69IUsvi0
データ売って儲ける<丶`∀´>
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:51:40.16 ID:WCK7YUeg0
知らないのは重度の情弱
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:51:52.20 ID:zwskFI3u0
何故、日本企業が国産でLineライクなアプリを作れなかったのか
を考察したいな
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:52:20.84 ID:D0toJdgv0
>>148
またガラパゴス化か
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:52:23.98 ID:0bWrPAQG0
知らない奴いるのか??
国策スパイウェア
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:52:28.46 ID:C/5sgFn/0
ふつーに韓国国営企業サムスンって不正しまくりだけど

日本のない世界地図 サムスンギャラクシーノート Galaxy note 10.1
ttp://www.youtube.com/watch?v=eFIazpR2-Vg

ソチ五輪で韓国サムスンがアップル潰し!りんごロゴマーク隠せ!倫理観無しの最低企業がスポンサーだった件!
ttp://www.youtube.com/watch?v=uOtQ19cLy1w
673ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:53:38.21 ID:ga+6Z1NDi
>>630
LINEについてはカミさんに強要されてアカウント作りましたが
放ったらかしにしてますね。お遊び専用のスマホに入れてます

(大事な情報は会社から支給されてるデュアルケータイのほうに入れてます)

以前にはLINEのPC版が出た時に仮装環境でインスコとアカウント作成を
繰り返して、ランダム生成したダミーの連絡帳(電番)のデータを喰わせて
LINEクライアントがどういう挙動を示すのかを観察して遊んでました

PC版は色々とやりたい放題で呆れましたね
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:54:37.28 ID:+Qr/hoqS0
友達とはLINEだけど
仕事上の重要案件は直で会って打ち合わせ
電話もメールも信用してない
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:54:53.20 ID:d/VK7/I9I
スノーデン取材したおっさんの本でも嫁
なかなか面白いぞ。本屋で買える





もちろんググれカス
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:54:56.47 ID:FzJfNil90
この前TXテレビでラインは韓国企業だと言い切ってた。
以前ニュースZEROではラインは日本企業です
とわざわざ言ってたわ。
ニュースZEROはライン側から金もらって
わざわざアピールしたんだろう。氏ね日テレ
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:55:21.66 ID:AorfZmuu0
LINEはチョン製なので絶対にいれない
それ以前にスマホが必要ない
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:56:11.86 ID:0bWrPAQG0
はじめから個人情報抜き取りを一番の目的にしたチョンアプリ
こんなの2ちゃんでは一昨年のはじめから常識のように言われてたし
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:56:16.74 ID:fwkmshE20
いつまでもLINEつかってる社員は出世コースから外れるだろうな
危機管理能力がZEROだって言ってるようなもんだからな
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:56:43.10 ID:+GB++c7r0
>>675
お前陰険だな
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:56:45.67 ID:qXYTo69o0
 
今時、在日か脆弱しか使ってないだろw

周りでやめていく奴増えてるよ
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:56:49.49 ID:ajTRM9uI0
>>676
日テレはかなり怪しいよな
自民と繋がってるだけフジよりヤべえかも知れんな
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:56:56.61 ID:yvfac/jL0
>>630
顧客情報を管理してるデータセンターを韓国に置いてるとか、
実は韓国企業の商品やソフトでしたっていうのは、
最初から避けてるね
もちろん中国のも
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:57:16.54 ID:BJL+VDuX0
【ネット】 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受…日本人ユーザー5千万人が被害か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403090833/

【通信】韓国国情院がLINE傍受。5月に日本政府との協議で認める FACTA報道【2014/06/18】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403152168/

【IT】韓国政府機関が「LINE」の通信内容を傍受
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403127870/

【NHK】韓国製アプリ・LINEのID乗っ取り 警視庁が情報収集[06/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403096606/

【IT】LINE不正ログインで金銭被害、友人を装い電子マネーなどの購入を促す[6/19]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403155480/
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:58:02.62 ID:EJl4RwCj0
>>669
何かあったけど人気なくてLINEに敗北しちゃったじゃん。
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:58:14.29 ID:mK0ZoC4D0
ちょい待て、国産だなんて信じてるのがいたの?
カカオもラインもあっちのんやん
なぜ今頃?
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:59:12.68 ID:UBqn8Bj00
>>476
完全ボッチなら被害防げるぜ
Lineやってるかーちゃんの電話帳からも消してもらったから完璧
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:59:15.25 ID:NnVv2K4f0
てかいまだにLINE使ってない奴いるんだな
おっさんか
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:59:25.90 ID:0bWrPAQG0
チョン側からはクレカ情報も全部丸見えだし、すぐ憑依乗っ取り操作できる仕様なのは情弱かバカ以外は皆知ってると思ってたけどな
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:59:38.97 ID:16r5p6Kr0
>>669
LINEは韓国の国策だからね、日本の弱っちい民間ではなかなか越えられないのかも。

日本も国策でLINE潰せるクオリティのを開発してくれるといいんだけどね。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 01:59:39.89 ID:9zrXuQTh0
情報まともにぐぐれないのに
ツール使ってる脆弱なのが多いんでしょw
管理は韓国だから日本が直接手を下せないよ。
韓国の法律で情報を統合管理される。
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:00:05.43 ID:qXYTo69o0
 
ソフバンも韓国にデータ送ってる宣言してたし、ラインとソフバンのコンボしてる奴は
完全な負け組だなw
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:00:22.63 ID:f9cdt+8C0
LINEなんて何年前の話ししてんの?
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:00:36.12 ID:EOJyw9wG0
>>25
噂じゃなくて事実じゃん
アドレスを同期するってそういう事だぜ?
そこら辺のリスクを考えずに使ってる奴が多すぎるんだよ
でもまあもうこんだけ普及しちゃったらあとは自然に廃れるの待つしかないよなあ
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:00:36.25 ID:ZuNKV6nh0
>>689
どうやってクレカ情報とるの?
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:00:53.43 ID:5jInSTWc0
>>676
登記的には日本企業。
株主、役員が韓国人でも日本企業。
ウソでは無い。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:01:53.17 ID:9zrXuQTh0
アメリカのツールでも電話番号いれたことないのに
なんで韓国のツールに電話番号までいれられるの?

本当に理解できない。韓国は米国のサーバーを定期攻撃してハックテロとして
CIAにファイリングされてる国だよ。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:02:01.36 ID:6CY88sUg0
朝鮮と関わるものは必ず不幸が訪れるんだよ、いい加減理解しろ
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:02:27.32 ID:XwkpSk9O0
アンケートとってみればいいだけじゃん

街頭とネットじゃ認知度が段違いだと思うけどw
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:02:41.96 ID:2dTgF9Hn0
LINEはもう半年も前から使ってない。
危ない
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:02:43.57 ID:qXYTo69o0
 
政治家や警察や企業トップが使ってるとか、盗聴器自分で仕掛けてるようなもんだろw
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:03:53.04 ID:0bWrPAQG0
>>695
リスト型アカウントハッキング
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:04:02.92 ID:f9cdt+8C0
もう人気は無いだろ。時代遅れ感がする。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:04:12.67 ID:2dTgF9Hn0
>>699
LINEはみんな使ってるよ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:04:27.06 ID:INz66NxD0
日経は最初にLINE=日本製と連呼しまくったマスメディア。
で、LINEは韓国製だろとあちこちから突っ込まれて、反論の記事載せたが
白黒はっきりさせずに、しまいには便利なものならどこ製だっていいじゃないかと開き直る始末www

>韓国製か、日本製か。どっちだっていいじゃないか、という意見もあると思います。当人も、そういうスタンスです。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2203C_S3A120C1000000/
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:04:56.32 ID:JBvFzCWl0
韓国人のザパニーズは世界中でやってるからな
サムスンなんか富士山を使ったCMまでやってたし
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:05:03.08 ID:9zrXuQTh0
ステマ乙。
脆弱乙。
それしかいえない。
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:05:04.96 ID:FzJfNil90
反日韓国が長年日本の邪魔したり嫌がらせ
し続けても日本に出稼ぎに来たり
平気な顔してるのは
ひとえに在日のおかげなんだよ。
アメリカで韓国系が反日活動してるとニュースになるが
韓国系朝鮮系が断トツ反日活動に成功してるのが
他ならぬ日本だからね。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:05:14.92 ID:+GB++c7r0
>>705
ネトサポ論法そのものだな
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:06:20.98 ID:yvfac/jL0
>>701
なんで政治家とかマスコミはLINEステマやりまくってんだろうね
というかなんで日本は韓国に対して物凄く弱腰なんだろう
やっぱり「韓国と仲良くしろ」とアメリカからの支持があるのかな
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:06:31.17 ID:XwkpSk9O0
>>704
LINEがどの国製なのか質問するだけだが?
使ってるとか使ってないとかどうでもいい
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:06:37.42 ID:+k0Ydyno0
LINEを執拗に危ないって叩く奴は本当に危ないんだと思う
殆どが犯罪者や逃亡犯、ドラッグやロリコン等違法なことやってるからそりゃ電話番号とか抜かれたくないわな
自分の情報がばれたら捕まるから必死でしょ
危ない危ない
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:06:58.23 ID:6CY88sUg0
キサマらの性癖や思想信条なんかもチョーセンにバレバレなんだぜ、よかったな!
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:07:07.45 ID:WDCtPKFW0
LINEこわい
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:07:08.91 ID:2dTgF9Hn0
>>711
それが問題
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:07:17.93 ID:d6KDH7Oi0
LINEを使ってんのは在日チョンだけ
まあ4億というのもアカウント複製しての水増し
ネトウヨは騙されないよ
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:07:56.01 ID:qXYTo69o0
 
ハゲバンやライン使ってる奴とはアド交換したくないな
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:08:00.00 ID:awxO4hPq0
いまだに使ったことないんだけど
MSMと同じようなもんでそ?
719名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:08:19.67 ID:+Uc2TGW50
商売のツール用途以外は、子どものおもちゃ。そろそろ飽きられている。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:09:09.65 ID:d6KDH7Oi0
俺ネトウヨだけど、ネトウヨはLINEが韓国企業であることを見抜いているからね
今LINEを使っているのは在日チョンだけ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:09:09.87 ID:VtUpqSnD0
それよりコンテンツ泥棒のNaverまとめどうにかなんねえか。
邪魔すぎるわ、マイナス検索だるすぎるわで・・・
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:09:23.05 ID:INz66NxD0
>>712
なるほど、世の中犯罪者が相当数いるんだなw

なのに昨今の犯罪事件はLINE絡みばっかりだねえ、なぜかw
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:09:24.13 ID:2dTgF9Hn0
堂島ロールは在日のお店。
関西のテレビでゴリ押しされるのは、いつも在日関係。後でわかるのだが
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:09:47.26 ID:0bWrPAQG0
>>713
一番恐ろしいのは、そいつは雑魚でもそのスマホを寄生基地にしてそいつと繋がってる遠い知人や家族の個人情報まで
丸裸に抜かれてることだ
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:09:55.53 ID:f9cdt+8C0
俺がまだガキの頃、あの気持ち悪いキャラクターをみて「なにこれこわい」と思ってはや数年
らいんなぞもはや過去の遺物にすぎない
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:10:26.55 ID:rz0oh/5T0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:10:27.65 ID:dlkmDowK0
ラインダイハン
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:10:43.09 ID:+k0Ydyno0
>>722
それが俗に言う情弱犯罪者です
情強犯罪者はLINEしませんから
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:10:44.14 ID:2dTgF9Hn0
>>725
ガキすぎるわw
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:11:13.57 ID:p1QH/xm00
皇族もLINEやってるんだぜ。
俺はやらないけど。
スマホ使ってる日本人の殆どがLINEやってるだろ。
LINEって日本で上場するんだろ?

日本で上場してる企業だから安心と言う風にしたいんだろうな。
ネット保守層は、もっとLINEがいかに危険であるかネットで拡散しとけよ。
LINEだとか、アプリのSIMEJIとかやばすぎだろ。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:11:14.59 ID:+9mB9WpX0
遊びメインの使用なら利用増もありと思うけど
仕事で使うヤツいるのかw
グーグルクラウドに会社重要業務のっけたり、無防備な話が多すぎるな
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:11:38.21 ID:qXYTo69o0
模造レビューが多くて桁違いの数字なら韓国製だと思っている
出たばっかりでレビュー数千件とかざらだし
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:12:31.16 ID:D1p5zIkl0
>>728
どうやって調査したの?知り合いに犯罪者が多いの?
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:12:33.93 ID:2dTgF9Hn0
ソフトバンクとLINEと楽天は避けてる
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:13:21.17 ID:Fnc88NkF0
>>732
言えてる
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:13:50.79 ID:qXYTo69o0
>>734
日本人ならそれだろ
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:13:59.76 ID:O/KULwev0
首相官邸FBにもLINEは個人情報漏えいアプリだから公式SNSから外せと言われ続けてもガン無視。
そういうことなんだよ
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:14:06.87 ID:yvfac/jL0
そもそも反日国の企業が、日本で商品やシステムを売ってるっていう時点でねぇ・・・
個人的には「なんで嫌いな日本に商売しに来るんだろうか」と素朴な疑問を持つんだけど、
まあ理由としては、「稼げるからだろワロスwww」って感じなんだろうね
だけど日本人としては嫌いなヤツとは一生関わりたくないって思う人種だから、
こういう心理は理解出来ないよね
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:14:15.69 ID:INz66NxD0
>>730
あれ、宮内庁の誰かが教えてやれよと思うわ。結構マジで。
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:14:29.55 ID:UZyvKaeu0
会社側がLINE禁止令を出してLINE使い続けている場合は減給とかっていったらどうなるん?
情報が漏れると仮定したら研究系の会社なんてLINE使われたらやばいことになるんじゃ?

人権がーとか個人の自由がーとかになって訴えられるのかな?
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:15:32.54 ID:0bWrPAQG0
>>737
銀行系ははじめから誰も使ってない
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:16:00.16 ID:2dTgF9Hn0
>>736
viberが楽天に買収されたときに時代が終わった。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:16:04.43 ID:YyXYj5mz0
>>740
そんなこと許されない
lineは便利だしいろんな人と出会える幸せ
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:16:40.47 ID:yvfac/jL0
>>739
だね、ほんとそう思う
というか、皇族の子供たちを民間人と一緒に学ばせてる時点で終わってるね
745ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:16:41.76 ID:ga+6Z1NDi
昨今ではスマホアプリに組み込むデータ収集用のフレームワークが色々
ありまして、それらの比較資料を貰って色々説明を受けたんですが
なかなかえぐい事をやってくれるんですよね。データウェアハウス製品
との組み合わせによりなかなか面白い事をやっているわけです。実際に
例えば市場分析に利用され、意思決定の役に立っているという事は末端の
消費者にはあまり広くは知られていないわけですが、やはり知られると
説明が面倒だからあまり表には出てこない話なんだろうと思います

「個人の情報なんて大した価値ない」「自意識過剰」という話にしておいた
ほうが好都合という事情は確かにあるんですね
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:16:59.71 ID:INz66NxD0
>>741
ところがりそな銀行がLINEとくっつきおったw
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:17:59.66 ID:2dTgF9Hn0
マックのチキンナゲットありまーす!
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:18:02.85 ID:dSC7vqp90
堀江貴文社長時代からのライブドア出身者はどれくらい残っているのだろうか。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:18:14.24 ID:+9mB9WpX0
LINEのキャラクターてウサギ、クマ、長髪みたいな変な奴か
統一感や世界観ないし、いろんなとこからパクってきたような
作者の自信のなさがあふれてる、インパクト弱い絵だ
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:19:09.63 ID:qXYTo69o0
>>740
うちの会社は漏洩が確実なら徹底的に調べるよ
ウィニーの時も全PCに調査が入ったし、ヤバいと噂のソフトは注意勧告が出る
ラインも3年くらい前に一回注意勧告出た
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:19:12.02 ID:0bWrPAQG0
>>746
意図があるんだよ明確すぎるw
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:19:43.51 ID:2dTgF9Hn0
>>749
思いっ切り、ユーザーじゃねーかw
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:19:47.25 ID:4hpD9yPE0
知ってた
で検索19件

20件目いかせていただくでござる
知ってた
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:21:01.54 ID:8fRmuMP+0
LINEがーとか言うけど
スマフォ本体そのものがメインチップがサムソン製だったり普通だし
iPhoneですらそうなわけで
アプリ類も各種ブラウザなんてクローム以外は大半が中国とか韓国製じゃない?

ま、常識で考えればわかるけど
日本のマーチ関関同立という同世代人口の上位10%にあたるいわゆる高学歴人材が
中国の場合、その数日本の総人口を超える程いるんだから勝てるわけないよねw
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:21:03.64 ID:YyXYj5mz0
知ってた
でも便利だもん
若い子と知り合えるし
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:21:05.83 ID:+GB++c7r0
>>718
そう
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:21:17.37 ID:6CY88sUg0
>>724
ネトウヨなんか、どこかで訳も分からずに集団でボコられたりしてなww
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:22:00.18 ID:INz66NxD0
>>752
別にユーザーじゃなくてもあのキャラのアニメやってるし、
コンビに行けばあのキャラのカード売ってるしw
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:22:10.15 ID:+9mB9WpX0
>>752
ん? ググったらすぐ出てきたがな
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:22:48.43 ID:2dTgF9Hn0
>>754
MARCHと関関同立のレベルは全然違う。
はっきり言って、関関同立はあほ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:23:27.87 ID:0bWrPAQG0
>>757
そういうのはどうでもいいんだよw
金融情報や資産債務情報だけを主にリスト化してるのは間違いない
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:23:31.55 ID:YyXYj5mz0
>>757
怖すぎる
line叩いてる人が特定されてボこられたりもするってことか!?
怖すぎる
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:23:52.40 ID:dSC7vqp90
メディアの苦悩という本の中でやまもといちろう氏は、日本はインターネットが
人間や社会に与える影響を哲学の面からほとんど議論してこなかったことが
儲けに特化したネット企業が横行する理由ではないかと言っていた。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:25:10.07 ID:2dTgF9Hn0
>>759
ごめんごめん(^ ^)
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:25:18.68 ID:0bWrPAQG0
臓器売買候補リストとかそういうのもリスト化されてると思うとね・・・ほんとに軽く考えてるバカは自己責任でね
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:25:40.10 ID:Fnc88NkF0
>>718>>755>>756
バカ釣り登場
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:26:09.48 ID:ORPeH2HZ0
>>760
そうなん?
俺明治だけど、みんなすげぇアホだぞ
関関同立の方がすごいと思ってたわ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:28:28.90 ID:0I92laR90
LINE WeChat WhatsApp

3つ使いこなしてる俺最強
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:28:43.92 ID:6CY88sUg0
>>761
ある意味、個人の思想信条知られるのかイチバン怖い
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:28:45.72 ID:2dTgF9Hn0
>>767
明治はあほだが、関西の私大はあほ。
東京と大阪の都市の大きさの違いくらいレベルが違う。学生生活が楽しいかはまた別だが
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:30:01.19 ID:2dTgF9Hn0
LINEまたはじめようかな?
女子大生とも仲良くなれるんでしょ?
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:30:17.61 ID:DuWHT/Cj0
結論から言うと、

自民党が韓国の味方だからLINEだけ潰しても無駄だ。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:32:06.42 ID:9btvXBm40
LINEもTwitterもFacebookもやったことないスマホ持ちです( ;∀;)
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:33:07.19 ID:JLlzEm7M0
いつもそうだろ
ネットで騒いで数年後に事の重大さに気づく
民主党政権が誕生前からネットでは日本が傾くとか安心出来ないとか
騒いでいたら 当時リアルで言ったらかなり馬鹿にされたよ
あり得ないとかなw
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:33:42.48 ID:+GB++c7r0
>>771
仲良くなってレイプするの?
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:34:00.61 ID:2dTgF9Hn0
>>773
Twitterはいいかもよ。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:34:46.42 ID:qk8oukemO
あのキャラクターを日本人が作ったなんて思ってる奴は居ないだろ
明らかに外人(中国やら韓国)のセンスじゃん
日本的なカワイイキャラを目指してみました的な
日常的に使っていると愛着が出てくると言うだけ
使わない人間から見たら、何が良いのかサッパリ
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:37:54.42 ID:AwaQ1o8Q0
嘘だろ!!!!





知ってた
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:39:24.75 ID:+9mB9WpX0
利用規約の
ご提供いただく情報
• 電話番号、メールアドレス、アドレス帳
・・・(アドレス帳からは電話番号と携帯電話用メールアドレスのみ取得いたします。アドレス帳に登録されている氏名、写真、住所、携帯電話用以外のメールアドレス等の情報は取得いたしません。)

どういうしくみ?
よくアカウント登録の時にID、メアド入力というのはあるけど

アドレス帳はそんなに簡単にアクセスできるものなのか
アドレス帳の内容区分を選択できるなら、いくら取得しないと言っても・・
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:41:01.19 ID:90U7ix830
個人情報美味しいですってか
あんなの使うなよ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:46:42.00 ID:e/AuILQF0
LINE最高! 一番好きなスパイウェアです!
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:47:23.03 ID:ppOY92lN0
LINEアカウント乗っ取られ被害頻発
→LINE運営会社がユーザーに、メアドと暗証番号の変更を推奨
→新たなデータを取得
→それも売っぱらってウマー
→繰り返し

【重要】スマートフォン版LINEのセキュリティ強化のため、「PINコード」による本人確認手順を追加します(7/17開始)
http://official-blog.line.me/ja/archives/1006009191.html
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:48:09.29 ID:ZuNKV6nh0
>>702
それって直接的にクレカ情報を取られてるわけじゃないじゃん
クレカ情報丸見えって言ってるのにリスト型アカハックっておかしくない?
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:48:49.22 ID:Wz3JWD/W0
>>607
デコメールやらアホみたいな絵文字盛りだくさんやらが好きな日本の女子供みたいなのもたくさんいるわけで
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:50:38.53 ID:+9mB9WpX0
779自己レス
ユーザーが「アドレス帳をLINEで使う」設定をするとかか
データ喜んで渡しますみたいなもん
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:51:20.62 ID:egcSEbCu0
今一番子供に悪影響を与えるコンテンツ
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:53:59.80 ID:hwA7ER6q0
趣旨を理解しろ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:55:19.46 ID:gTlaQlbe0
だからなんだとしか・・・
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:58:16.83 ID:0EEC377aO
てゆかラインよりも
ネーバーってあの2ちゃんまとめとかやってるネーバー?
あれもチョンなのかよ。
チョンならチョンって明記しとけよな、ふざくんな
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 02:58:56.48 ID:UBqn8Bj00
まああんまいいたかねえけどこんな深夜に擁護がぱったり消えてしまうと
いろいろ察してしまうな
まあボッチも悪くないよな お前ら
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:03:06.17 ID:wOvuHIyF0
デザインから使い方まで設計思想が日本のではないのにホント騙しやすい民族だよな。
騙されてやった?
プ。家族から友人恋人全部を朝鮮人にさらけ出したマヌケがチンコしごいてる姿にしか見えんw
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:03:36.39 ID:ZxPMagZj0
平日昼も擁護が減って
夜になると湧いてくる工作員たち
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:04:13.23 ID:9BD6o8170
ネトウヨは友達にLINEしようと言われたらどうしてんの?
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:07:17.40 ID:+9mB9WpX0
登録する電話番号、メアド、てどういうもの
アプリ間の通信なら、音声、データそれぞれLINE専用のIDでいいよな
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:08:33.82 ID:jceCFajG0
>>789
それを知らないのはさすがに情弱じゃないか?

ネイバーまとめは、意外と反日っぽいのが多いけど、そこにアクセスした端末とLINEを登録した端末を
合致させて、自分らの敵探しに使ってんじゃないかと思わないでもない。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:11:12.71 ID:JU/bjdow0
いや、そんなの誰でも知ってるだろう。
パズドラ=ガンホー=朝鮮
も。

20代のネトウヨなんて、朝鮮のネットゲーやりながら、朝鮮嫌いだ!とか言ってるのばっかだよ。
んで、ネットゲーは?と聞くと、それは例外、日本がダメなのが悪いと、日本批判。

こういう輩は実際に戦争にでもなったら、簡単に裏切るから要注意。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:11:44.91 ID:6uRjcvIU0
>>793
ネトウヨに友達はいないから心配ないよ。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:14:30.18 ID:grD/w2BRI
アドレスをぶっこぬくウイルスアプリと挙動一緒
犯罪でしょ
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:21:36.86 ID:QLS+EERN0
>>793
三日後に返事するとかするので
メールのほうが便利。
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:24:03.38 ID:x+h2/9hB0
>>1
おいどへた。

【社会】「LINEは日本製」は嘘 役員に在日多く、NAVERの創業者も★2

バカが書いた記事をよけい改悪すんなバカ。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:25:31.42 ID:f9cdt+8C0
おい坊主!男にLINEなんてものはいらねーんだよ。きもちわりー。電話で連絡してこい!

って世の中なんですよ坊主>>793
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:25:42.42 ID:jEeSUGo80
>>518
パパと登録されてる電話番号が別の人からは○○刑事部長とか登録されているわけだ
上下関係厳しい組織は階級や役職で電話帳登録しないとキレるクズがいるからな
パパと登録した人物は誰だろうな
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:27:55.94 ID:DiNx5YOJ0
LINEは犯罪者専用
暇すぎるヤツしか使わない
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:28:28.71 ID:0EEC377aO
>>795
そうなんだ、2ちゃんから何回か飛んだぐらいだから知らなかった。
でも言われてみれば他人の書き込みパクって儲けるとかいかにもチョンぽいかも。

ラインなんか死んでもやらないし抜かれて困る情報も無いんだけど
チョンに儲けさせたくないから二度と行かないようにする。
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:32:19.19 ID:M/xeSEV+0
LINEは韓国製ってはじめから言ってましたやんかww

韓国スゲーみたいな演出がしたかったのかな?
ポカリとかポッキーとか実はオリジナルは日本だったみたいなww
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:32:30.00 ID:aFoE06tD0
>>2
そんなこと気にして使うやつなんていないっての
おまえの家のものも中国産のモノが使われてんだよw
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:32:58.67 ID:e/AuILQF0
>>793
余ってるスマホをwifi運用。
常に情報だだ漏れなのを覚悟して
個人情報は極力入れず、LINE専用として使う。

って誰かが言ってた。
どうしてもLINE使わなきゃならなくなった時の対策
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:33:42.10 ID:+9mB9WpX0
「サービスがタダ」で釣って、あわよくば必要以上の個人情報を入手
個人情報を提携サービス業者に渡して、そこから入金
提携サービス業者のコンテンツにユーザーが支払い
個人情報を諜報機関に渡して、そこから入金
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:34:45.29 ID:DAzPA1D70
あの白いチンコみたいなキャラクターがいかにも朝鮮人がデザインしたって感じがするな。
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:36:48.23 ID:QLS+EERN0
このiPadに入っているメッセージと
どこが違うの?
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:36:48.99 ID:7Q/os1GHO
TwitterとかmixiとかFacebookとかlineとか絶対にやらないし
喫煙者だけどtaspoも作らないし携帯も他人名義だし車も知人の名義にしてあるし家もそう
自分の痕跡を病的なまでに消して生きてきたけど子供が小学校に上がって色々あきらめたわ
でもiPhoneは使わないし最低限の危機管理はしてます
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:37:04.17 ID:ZF6F0Fzu0
>>807
俺、MVNOとガラケーで2台持ちだよ。

月料金が安いからって理由もあったけど、
LINE一度でも入れてからスマホのアドレス帳に
何も登録したくないってのがあったので。
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:37:49.58 ID:evJLJs090
韓国色を消そうとしてるだけでもまだまともなほうやん
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:39:04.33 ID:bZpr68z/0
>>1

いまさら?www

朝鮮人企業に情報ながしてるバカどもの多いことww
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:39:17.16 ID:5fs/MLro0
LINE とか使う奴らは馬鹿
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:40:50.40 ID:0ImlmZmO0
韓国色を消すって産地偽装みたいなもんだけどなw
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:46:56.13 ID:0EEC377aO
そもそもなんでラインなんかやりたいのかな。
自分の首に自分で鈴つけるようなもんだよね。
たとえ友達でも常に監視されてるみたいで嫌じゃないの?
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:56:05.33 ID:z7i4Ik6U0
何を今更だわ
LINE終わらせたいならLINE以上のもの作ればいいだろ
ものづくり日本なんだから
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:59:48.87 ID:jTvBczr60
ツイッターもラインもフェイスブックも好きなアーティストの公式アカウントとかあったりするから
登録してないと情報とか特典とかもらえなくて損するなとは思う
というか登録してない人を完全に無視した公式のやり方が嫌い
ツイッターだけは垢持ってるけど鍵かけてつぶやいてない 主に公式のフォローだけ
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 03:59:54.28 ID:0ImlmZmO0
>>811
迷惑なやつだな。
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:02:06.50 ID:KZSUIvj1O
>>813
それを世間は「なりすまし」って呼ぶんだぜ
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:04:52.82 ID:EeXq3AlK0
      ______
      | LINE本社 |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|           
  ニダ  ..|       ∧__|| ニダ
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____  ニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_<`∀´ > (⊃  と)∧_∧ ニダ
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ >
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ<゚Д゚;≡;゚Д>
   / /          、キ、キ(つ ⊂) ∧_∧
   /  / ニダ             ヽ  ノ <`∀´∧_∧
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (   < `∀´> ニダ
  / .|< `∀´>_     < `∀´>     |  | (     つ
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | |
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ      ニダ
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:09:22.40 ID:to2KI0000
アプリでもなりすましw
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:09:58.14 ID:rjRPlulm0
>>818
Skypeっつーものがあってだな。
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:11:06.69 ID:1WnBUL+W0
そもそも日本の企業のアプリはないの?
元々ただのメッセンジャーをスマホアプリにしただけだし。
カカオトークとかも朝鮮企業だし。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:12:49.96 ID:qEtkiLhL0
コミュニケーションの範囲は日本人同士がほとんどで、システム的にもスカイプのマネだから
日本企業でも対抗しようとすればできるはずだんだけどな
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:18:44.19 ID:93W7mNf70
韓国部品満載のk-Phoneはスルーのくせに
馬鹿ウヨって、本当に馬鹿だなw
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:21:39.63 ID:+3nkSEUf0
これの他にもアプリは中国人朝鮮人がつくったの多いよ。ハングルがコッソリ書いてあったりして気がつく
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:23:28.92 ID:VlQDoq7J0
NAVER=在日か
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:27:13.92 ID:hPU3wvSd0
NAVERって反日ネット工作で、韓国政府から補助金受け取ってなかったっけ?
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:29:50.60 ID:GtGi3aPQ0
>人気のクマやウサギのスタンプも韓国人社員がデザインしている

センス悪いと思ったwwwww
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:32:41.97 ID:fKFDUuXo0
LINEを開発したのは日本人(チーム)で間違いないだろう。
開発者自身が「我々が開発し韓国に逆輸入されることになって嬉しかった。」と語っているんだから。
これは韓国お得意の「手柄の横取り」
あいつらはフランス製の電車やロシア製のロケットでも「純国産・独自開発」と喧伝する民族だ。
まして日本チームに開発されたなんて口が裂けても言えないだろう。
日本側が嘘を吐く理由がないし、レスでもあるように「国産偽装」が都合が良いのであったとしたならば、
Naverの社長が全力で「これは韓国が作ったの!」なんて否定しない。
現に、開発者(日本人)の「開発秘話インタビュー」が出た直後、韓国で話題になったことで、
社長(韓国人)が火消するように全力で否定してたからなw   
「実際はLINEアプリは慎ジュンホ・現CGOが中心になってつくり、 人気のクマやウサギのスタンプも韓国人社員がデザインしているそうだ。」←
これはあくまで韓国側の主張な。
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:45:05.22 ID:rdi5Tt1A0
そのうち廃れてなくなるだろ
また違うの出てきてるだろうけど
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:45:17.14 ID:0I92laR90
でも韓国はカカオトークだよな
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:46:51.86 ID:/Kn5Rwu10
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                                    
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                    ウソウソ           ウソウソ
                   ウソウソ          ウソウソ
836アニ‐@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:46:58.37 ID:Gn5Hvqtt0
>>833
しかしそれも在日がやるんだよ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:53:26.58 ID:8KDcf3dP0
DeNAとかパクろうとして惨敗ですからwww
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:56:53.04 ID:0a2jGWRz0
今日も知ってたスレが沢山立ちそう
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:58:21.19 ID:ardCOcf00
韓国の情報省向けにバックドア開けられてるスパイウエアが日本製のはずがないだろw
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 04:58:43.99 ID:hV9Mvp270
>>832
キャラクターデザイナー ガンビョンモク(???)

というか、半島産のものを国産と言い張るのは向こうと同レベルみたいな感じで
スゲー気持ち悪いからやめてくれ・・・
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:01:57.34 ID:IS/Bbr1E0
過去に一度使ってみたが、余りにも胡散臭くて、アンインストールした。
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:05:38.35 ID:8G1GfxbEO
>>1
知ってたw

しかも電話帳吸い取る糞スパイアプリ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:20:54.73 ID:4Jrue2c00
>>806
分かれば誰だって避けるだろ
ギャラクチョンが良い例
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:33:05.47 ID:MTGD8OG60
ギョロ(<●><●> ;)(; <●><●>)ギョロ
監視シテルニダ


既読
5:32
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:39:28.10 ID:WPQBxR020
つーか純国産なんてもう存在しないだろ
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:41:26.91 ID:L0bAyy1JI
マスコミはベネッセの個人情報流出問題は結構追求したのに、LINEのアカウント乗っ取りはスパイウェアのせいにした模様
しかも、アカウント変えたらスタンプタダであげるとか対応が素晴らしいと謎の援護
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:44:22.08 ID:WRlbOZIX0
LINEは韓国NHN傘下の日本法人NHN Japan(現:LINE)が開発したアプリケーションソフトである。

 3月14日に東北地方太平洋沖地震の被災者を対象にした基金「SHOW YOUR HEART」の設立を発表した歌手のGACKTさんが、
ネットや一部夕刊紙などで指摘されている批判に公式ブログで反論しています。

 例えばゲームサイト「ハンゲーム」を運営する韓国最大のインターネットサービス会社「NHN」の日本法人「NHN Japan」が基金に協力し、
募金の振込先が募金専用口座ではなく同社の口座になっていることについては次のように弁明しました。
http://imashun-navi.seesaa.net/article/191030173.html

GACKT、震災義援金4億円横領疑惑が浮上
http://www.officiallyjd.com/archives/172997/
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:49:37.94 ID:6kw6TnDM0
周知の事実だから騒がれることはないかな?
只のスパイウェア。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:54:45.51 ID:qBcqweIT0
こんなの、有る程度の情報がある人間は普通に誰でも知ってるだろ
NHKでも、以前やってたよ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 05:58:39.92 ID:qlhoz44F0
頼むから日本人が作ってくれよ。
そうすりゃいつでもLINEから乗り換えるわ。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:05:15.18 ID:wFpAWBsq0
チョンコロ
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:07:29.56 ID:PAG1z4MG0
国産じゃないから使わない
ラインいじめとか悲劇も起きてばかりだし法則怖い
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:20:26.12 ID:zUZgf0Sb0
欧米はWhatappで中国語圏はWechatで決まりなんだが、
なぜか韓国のLINEとカカオが日韓それぞれの言語圏で圧倒的なんだな。
中国の友達とLINEが出来なくなったからWechatを使ってみたら、
機能盛りだくさんで、なかなか使いやすかったけど、これも怪しい感じなんだよな。
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:24:07.52 ID:aWFV3kQp0
知ってた
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:24:13.11 ID:/D/dQID30
>>853
こんなこといずれバレることわかってるんだから
日本の頭良い人が早く無料通話アプリ作ればいいと思うのに
なかなか出てこない

もしかするとあるのかな?
わからんけど

他の無料通話アプリとか色々使ってみて
良い所全部盗んでやればいいのにと思う

ただし、日本で広める大前提が無料ってこと
あとはLINEみたいに課金して買わせるか
広告乗せればいい
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:24:30.93 ID:QPFuu5Za0
  ★★★定数不均衡を是正する簡単で確実な方法は、国会議員の一人一票をやめることである★★
  http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/shouhizei_1r.htm#439
  http://aaaazzzz.webcrow.jp/omake/shouhizei_1r.htm#439


  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:34:50.19 ID:G9MU3b8EO
>>1
知ってた

つか繋げただけで電話帳ぶっこ抜かれてる時点で異常性に気付くわ
無料通話(笑)本気で言ってる?
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:36:30.65 ID:m4Keebvg0
Skype派の俺には関係なかった
859(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載は禁止:2014/07/26(土) 06:37:22.78 ID:4/dl7ZAd0
初めからわかってました
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:37:53.40 ID:IRbwF9kE0
チョン製品 チョン会社に おんぶにだっこのバカジャップがw
チョン嫌いなら ソフトバンク解約しろよw チョン会社だろがw
キムチも食うな 焼肉屋も行くな あれ全部チョン経営だw
陶芸関係ももちろんチョン系  朝鮮焼って聞いたことあるだろ
有田、伊万里、薩摩、小鹿田、備前、益子、小石原 朝鮮人技工士が立ち上げた窯元地域だw
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:39:22.61 ID:lAvMBsX00
>>2
日本人は働くという事以外にはまったく無知で無関心で無力。これは世界の常識
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:43:58.04 ID:zUZgf0Sb0
>>855
スマホのメッセンジャーアプリは、IT業界の巨人である
GoogleのHungoutsやMSのSkypeですら必死で頑張っているけど苦戦しているからねえ、
クロスプラットフォームに対応しないAppleのFacetimeは論外だし。
日本発のメッセンジャーアプリもいろいろあったんだけど、なかなか普及できなかった。
日本の一般人の心を鷲づかみ出来たのは、LINEが初めてだったな。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:48:08.88 ID:D2YWdsKR0
この手のサービスならSkype一択
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 06:57:37.60 ID:lQm34TZD0
出始めの頃のステマがひどかったな
芸能人に脈略なくLINEの話題を出させ、その度にロゴを映す
そんなのが連日続いた
最近も番組へのリアルタイムのコメント募集の多くはTwitterからLINEに変わってる
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:02:05.19 ID:yFSJoswv0
最初、LINEってリネージュのことだと思ってた。
どっちにしろチョン製だけど
名前の元ネタはもしかしてりねからかもしれないね
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:09:02.72 ID:nBQoNmNe0
ラインの着信音鳴ったら、周りの軽蔑の目が半端ないんだがw
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:09:52.87 ID:d8lFEJZQ0
知ってた
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:10:15.83 ID:ZKMDLG1b0
>>1

         O
         ||\_
         ||  屬 \ _
         ||旗  國 C\_
         ||  國  麗  大 ノ
         ||  〓    高 ヽ
         ||  / ̄\〓  ノ
         ||  |_ノ⌒|   ヽ
         || 〓\_/  ノ
         ||\     〓 ヽ
         ||   ̄\    ノ
         ||      ̄ ̄ ̄
         ||
         || ∧_∧
         ||<`∀´*>
         (ヨ )   `つ
         || 丶(⌒ノ  -= 3 =3
            ` J
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:12:23.45 ID:eS3sQV9K0
こんな臭いもん使ってないわ。みっともない
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:12:59.08 ID:MPRn6GHH0
入れてる奴はアホw
ちょっとはっちゃけたパートのおばちゃんとかが良く使ってるね

人から聞いた俺の電話やメアド入れてたんで
ラインとかやってんならやめてくれるー? と言っておいたわ
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:13:02.14 ID:QkSJL5730
○月山ミョンバクの竹島上陸と天皇陛下侮辱発言
○自民党議員の鬱陵島訪問に対する入国禁止措置
○総理特使の金浦空港一般通路強要事件
○放火テロリスト劉強のシナ引き渡しと、これに続く放火未遂犯カン・ヨンミ
ンらの靖国攻撃
○朴クネの「千年恨」発言と、テロリスト安重根記念館をハルビンに設置
○在ソウル日本大使館の外交公館としての尊厳を毀損する目的での周囲の高層
ビル建設と、大使館正門前での追軍売春婦像の設置並びに同様の像の米国内に
おける設置
○五輪東京開催妨害の為の、IOC決定会合直前の海産物輸入禁止措置
○自衛隊旗である旭日旗を戦犯旗と誹謗中傷


自衛隊行事取り消しロッテ・ホテル、中国軍行事は許可
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/25/2014072500620.html

【コラム】「他人のお金で北朝鮮のインフラを構築しよう」=韓国 ←こういう基地民族
http://japanese.joins.com/article/178/188178.html?servcode=100&sectcode=120&cloc=jp|main|top_news
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:13:02.65 ID:RYKC4pVl0
今まで見下してきた韓国が、肩を並べて追い抜こうとしてるのが糞ジャップは怖いのかい??

今まで見下してきた韓国が、肩を並べて追い抜こうとしてるのが糞ジャップは怖いのかい??

今まで見下してきた韓国が、肩を並べて追い抜こうとしてるのが糞ジャップは怖いのかい??

今まで見下してきた韓国が、肩を並べて追い抜こうとしてるのが糞ジャップは怖いのかい??

今まで見下してきた韓国が、肩を並べて追い抜こうとしてるのが糞ジャップは怖いのかい??
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:14:27.37 ID:oZMxNnZ/0
>>864
雑誌でのステマもひどかったぞ
ティーン雑誌なんかとにかくLINEのゴリ押ししまくってたし
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:15:39.34 ID:ODir/mvII
知ってた、知らない奴が居ることに驚いたわ
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:17:08.66 ID:+Uc2TGW50
滅亡寸前のチョンがよく言うよ
日本に借金さっさと返せよ貧乏チョン
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:21:38.01 ID:ODir/mvII
>>872
追い抜くならこっちなんか気にせずさっさと行っちゃえよ
早い所姿形も見えない所へ行ってくれた方がありがたいわ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:25:43.85 ID:6hlnM/4D0
朝鮮アプリがここまで急速に浸透したのは何か裏があるな
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:26:13.26 ID:sZdBJ/0m0
>>861
しかも時間当たりの仕事効率は先進国で最低クラス。
残業してまで物凄い仕事してるように見えて、外国人が定時で終わる量をこなせてないから残ってるだけという。
それでも積み残すから土日出勤せざるを得ない。
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:27:38.69 ID:PlKQRLJ80
だからこそNHK様が宣伝しまくったんだよ
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:28:24.20 ID:sZdBJ/0m0
ちなみに、韓国人は終わったと嘘をつき、中国人はスーパー手抜き仕様で終わらせるので
決して日本より仕事効率がよいわけではない。
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:31:42.33 ID:zUZgf0Sb0
>>880
中国人の場合、歩合制の現場仕事の場合は集中して
数だけでなく中身もきっちり仕上げてくるぞ。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:32:11.28 ID:784pgFpDI
アプデ後は参加できなくなったなったな
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:39:37.16 ID:ahuMMcspO
使ってるヤツが「電話帳で検索は設定でできなくすることができる」って言っていたけど、
プログラムは見れるものではないから、裏で抜かれていてもわからない。
まぁ、韓国と聞いて、ほぼ抜かれていると思う。
俺はやってないがまわりがやっているので、俺のデータも抜かれていると思う。

ネットワークセキュリティがなんぼのものかは知らないけど、この間のベネッセみたいに社員がデータを売る可能性も韓国だから会社ぐるみで転売は十分ありえるので、
少なくとも俺がLineをやってるせいで情報が流出ってことにならないようにガラケーにしている。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:41:15.95 ID:GxDWTatYi
あのスタンプのデザインは日本人ではないと思った。全然かわいくないもん。
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:58:07.77 ID:UbUuV1u9O
>>46
通話とメールで十分
通信費惜しくてLINE使ってるなら、いっそ携帯持つのやめてしまえ
886ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/07/26(土) 07:59:38.25 ID:HgyBGXHB0
>>832
2chの過去ログは面白いですね
http://uni.2ch.net/newsplus/oyster/1344/1344997241.dat

あなたと瓜二つの主張は昔からあるようですね。そしてそれの可笑しさも
頻繁に指摘されてきたようです。そうした指摘が入ると、彼らは有効な
反論が出来ずに退散してきました。このスレでも歴史は繰り返しますか?

> 206:名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:50:45.02 ID:9JZTAy4+0
> 東海表記や竹島問題でよく韓国に対して、「嘘も100回繰り返せば真実になる」
> って言ってるけど、おまえらの「LINEは韓国アプリ」って言うのも同じだな。
> 日本アプリを何の根拠も無く韓国産に仕立て上げようとする。
>
> ネトウヨの仕業なんだろうけど、ニュー速+は本当に気持ちわるいわ。
>
> 208:名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:56:22.86 ID:GntF+1aQ0
> >>206
> だよな。
> そもそも韓国はカカオトークが普及してて、LINEは全然普及してない。

> 210:名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 21:12:54.68 ID:7VCYIEEW0
> >>206,>>208
> だよな。
> そもそも何でチョンアプリって言われてるのか理解するオツムないんだよな
> 下っ端の土方がナニジンかなんて瑣末な問題だということが分かってないんだよな
>
> 誰の指揮監督の下で企画開発運用されてるのか。要求仕様は誰の声を反映
> したものなのか。成果物は一体誰の所有物なのか。収集された日本社会の
> 裾野の草の根のコミュニティの情報は一体誰の所有物なのか。そこが本質
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:00:31.34 ID:cg7zDytg0
>>618
国産か朝鮮産か
チキンタツタはアメリカ産?国産?
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:03:54.13 ID:EU2Eg5+10
韓国産なら韓国産で良いじゃないすばらしい物を作ったんだったらそれで評価されるよ
それなのにわざわざ和製とか言い出すから便利だろうが周りがみんな使っていようが絶対に使わない
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:07:55.84 ID:1/qT6Rhvi
もともと2ちゃんはミクシィの頃からSNSアレルギー多かったからな
リア充が喜ぶツールは大嫌い
890ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:08:03.60 ID:HgyBGXHB0
>>832
2chの過去ログは面白いですね
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355930934/

> 9 : 名無しさん@13周年 : 2012/12/20(木) 00:34:28.66 ID:L2ewd+OB0
> なんかちょいちょいLINEを日本産って書くメディアがあるな
>
> 18 : 名無しさん@13周年 : 2012/12/20(木) 00:36:00.28 ID:sKnus4JOi ←こういう胡散臭い書き込みが沢山ありました
> >>9
> 日本産だよ
> それとも>>9はLINEを韓国産にしたいっていう在日?

> 148 : 名無しさん@13周年[sage] : 2012/12/20(木) 01:19:55.25 ID:I3IcxtDl0
> >>18
> 違う。わざわざ、「アジア圏で」「大ブームの」「日本産」などと喧伝する商品がまともだったためしがない
> 半数が日本顧客にもかかわらず「全世界で」と自分を大きく見せようとする宣伝手法にも違和感を感じるし
> そういうのは恥ずかしいことであると感じるのが普通だと俺は教えられてきた
>
> 個人情報を扱う企業に反日を国是とする国の資本が投下されているだけで、忌避の対象になり得る
> 個人情報を扱うには信用が大切。あなたがどう言い繕っても、あの国に信用は無いよ
> 同時に無料ごときに釣られる日本の若者達に危機感を覚える
>
> 299 : 名無しさん@13周年[sage] : 2012/12/20(木) 10:42:54.75 ID:7X0X1yVri
> >>18
> 間違い。情報サービスで重要なのは産地ではなく、そのシステムが誰の所有物で
> 誰の指揮監督の下で運用されているか。核心部分は、社会の隅々に張り巡らされた
> 草の根コミュニティの構造、その中でやり取りされる情報。そこに価値の大半が
> あるけど、それは誰の所有物?LINEのEULA、一度でもいいから目を通してみなよ
>
> LINEを運用するNHNは韓国資本のチンピラ会社。知財権無視のアフィブログの総元締め
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:08:57.79 ID:jceCFajG0
>>862
日本の一般人の心を鷲掴み、って、在日の心を鷲掴み、で、在日が周りに普及させたような気がする。
アクセス権考えたらまともな人は引くソフトだし。
あのキャラのキモさにドン引きで入れる気にならなかったら、チョンソフト。命拾いしたわ。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:09:00.77 ID:fBj5GkEy0
>>888
まさにそれ。
サムスンのCMに富士山や相撲を出してくる嫌らしさと同じ臭い。
ジャパン・エキスポにコソコソ出てきて日本に嫌がらせする南朝鮮、朝鮮民族。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:09:27.00 ID:IXAc2CyQ0
ネトウヨって友達からLINE誘われたらどうやって断るの?
宗教上の理由とかで?w
その前に友達いないかwww
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:15:37.76 ID:TLB9PKIL0
そういえば、NHKがセキュリティ強化されたって宣伝してたな。
つうか、籾井だっけ?あいつなんも仕事してねーな。
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:16:37.31 ID:TLB9PKIL0
>>893
> ネトウヨって友達からLINE誘われたらどうやって断るの?
> 宗教上の理由とかで?w
> その前に友達いないかwww


朝鮮人に個人情報盗まれるから、
896ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:18:10.45 ID:HgyBGXHB0
>>832
2chの過去ログは面白いですね。>>886続き
> 261 : 名無しさん@13周年 : 2012/12/20(木) 05:48:25.84 ID:+Ta0IAz+0
> >>11絡みのやり取りみて不思議なんだけど
> LINEってアプリってすごい流行ってるらしいし優れたソフトなんでしょ?
> それを日本産って言われてる記事あったら日本人としてなんとなく誇らしいとおもうんだけど
> なんで必死に否定して韓国産に訂正してるの?
>
> 270 : 名無しさん@13周年[sage] : 2012/12/20(木) 06:50:23.34 ID:1taZbcUV0  ←こういう人が沢山いました。息してますか?
> >>261
> 新しく流行ってるものが気に入らない→難癖を付けて朝鮮認定
>
> 彼らにとって事実なんてのはどうでもいいこと

> 283 : 名無しさん@13周年[sage] : 2012/12/20(木) 08:59:25.67 ID:wXcc6FrY0
> 胡散臭いって簡単なことがわからない子w >>261
>
> その胡散臭い代物も、マジ日本企画で日本の会社が作ったものの場合、
> 叩かれるとしたら胡散臭い部分だけに留まるかも知れないが、
> そうでないのが事ある毎に「国産です、国産です」とアピールしてりゃ、
> その部分のカウンター情報も都度提供されるわな。
> 304 : 名無しさん@13周年[sage] : 2012/12/20(木) 10:50:57.78 ID:y5xLqWeJ0
> >>261
> お前頭悪いだろw
< 日本産じゃないのに日本産と報道して喜んでるなら韓国起源と認定して
> ホルホルしてる奴と同じ精神レベルだから
>
> 322 : 名無しさん@13周年[sage] : 2012/12/20(木) 12:14:15.90 ID:7X0X1yVri
> >>261
> 誇らしい?それなら韓国の鉄鋼、自動車、etcのメーカーの研究開発製造工程に
> 日本人技術者や日本人技能工が沢山いるから、ヒュンダイの自動車や船の事も
> 誇らしいと言えばいいのでは?
>
> でも、あまりそういう言われ方はしないよね?それがどうしてか、自問してみては?
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:22:15.49 ID:G6wfQSfBO
>>893
韓国に情報抜かれるから使わんとはっきり言ってる。

キャリアメールあるのにわざわざ使う事なかろうに…
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:24:22.44 ID:TgSB0mnX0
知ってたけど使ってる
まあ狭い交友関係でプライベートのみの端末だし、抜かれて困るような情報もないし…
最初は子供関係のグループで必要になって渋々だったが、確かに使いやすい
lineのゲームやってるとキャラのネーミングとかに韓国色出てるし
かなりの人はわかってて気にせず使ってると思う
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:26:12.39 ID:soqrR/W10
勝手に他人と繋がるとか信じられんな
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:29:19.34 ID:/D/dQID30
>>19
NHK狂ってる
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:29:26.60 ID:ZuNKV6nh0
>>824
残念ながらSkypeはLINEとは言えない
902ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:32:20.68 ID:HgyBGXHB0
>>896訂正
これは>>890の続き

引用してきた過去ログの会話から分かるとおり、LINEについて
国産だから安心だ云々という金太郎飴な擁護論を展開する人は
この手の情報通信サービスの核心部分、価値の所在が一体何処に
あるのか、ついて考慮していない(見ない振りをする)ようですね。
その辺について指摘を受けると反論できずに沈黙してしまう傾向が
あるのが共通点です。単にリテラシーが欠如しているのか、或いは
そこに話が及ぶ事を避けているのか、個人的に興味がありますね
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:33:40.11 ID:/D/dQID30
>>862
当時
無料通話が出来るってアプリがLINEしかなかったのかな?
Skypeはそれ以前から有名だったけど

俺もSkypeがもっと流行るとは思ってたけど
なんでここまでLINEが普及したのかはわからん
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:35:18.17 ID:ZuNKV6nh0
>>901
訂正
残念ながらSkypeはLINE以上とは言えない
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:35:51.71 ID:SN6CJSEj0
>>903
そもそもがカカオトークがなければ生まれなかったアプリ
対抗して出た類似品
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:38:02.77 ID:ZuNKV6nh0
>>903
Skypeは常駐できないゴミ仕様だったから
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:39:42.50 ID:nigkLotd0
NAVERが南鮮系なのはエンコリ時代から知ってるからw
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:40:43.56 ID:OKyo31mp0
LINEって電話帳のデータとられるんでしょ?
ラインやってる人って最低な人間しかいないと思う。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:41:50.40 ID:A1pfbQcN0
なにをいまさら
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:46:37.91 ID:/vWmKsU90
安倍さんも浸かってるなら愛国企業だろ
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:47:03.99 ID:jN7d2U+n0
宣伝方法なんだよな
韓国産でもふんわり鏡月とかは売れてるぞ
知らずに買ってってる人が多い
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:49:12.30 ID:pRec3uFb0
安倍も公的機関も大手企業も宗教でも、
コミュニケーションツールとしてlineは支持されている。
韓国産というだけで嫌うものでもない。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 08:53:21.17 ID:jN7d2U+n0
顔がブサイクなだけで嫌うものではないって言ってんのと一緒じゃん
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:00:03.20 ID:/D/dQID30
>>906
へえそうなんだ

>>905
カカオトークをパクってLINEが出来たのか

どっちが先なのかなとは
ずっと思ってた
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:02:11.19 ID:hEG5iiN90
世界ではTwitterの方がメジャーなんでしょ
LINEなんて喜んでるのは日韓だけなんでしょ
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:13:33.36 ID:Ku6T3SYM0
だからあれ程フェイスタイムオーディオ使えと
iMessage使えと…
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:14:17.84 ID:tXAzU+EU0
 
「LINEをやってない俺かっこいいw」と思ってるおっさんやをねらーども
でも世間から見たら「LINEをする相手いないんだ。かわいそうw」って思われてるのが現実
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:15:37.39 ID:Ku6T3SYM0
>>906
これなんだよな
Skypeの技術連中馬鹿なのか
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:17:36.80 ID:elt/lLQ0O
>>917
そういうおっさんはもうmixiでコミュニケーションもどきに飽き飽きしてるよ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:30:04.88 ID:uBcRQ6B/0
誰かポストペットのメッセンジャー作って
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:30:55.77 ID:RhC+J06F0
>>915
アメじゃSkypeだな
922ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:54:58.79 ID:HgyBGXHB0
LINEに限らず、この手のスパイウェアが特に猛威を振るうのは、表の顔では
便利なサービスを提供して媚を売り、裏で不必要な端末機能にゴリゴリアクセス
して、事実上、端末を汚染するからなんですよね。

やっている事はトロイの木馬そのものです

ユーザーとの合意の手続きを経ているから問題ないと言うのが提供側の主張ですが
消費者には意味がわかりにくい簡単な手続で合意させているので、消費者保護の
観点からこうしたやり方は不正なものとして規制したほうが良いのではないかと
思います

不正に情報にアクセスしている、情報を窃盗している、犯罪とみなしても良かろうと

スマホアプリ開発者のコミュニティでやり取りされる会話の内容たるや、なかなか
に酷いもんですよ。毟り取れるものは根こそぎ持っていくのが当たり前、持って
いかない奴が間抜け、という感覚ですからね。学生の時点でこれですからね。

そこの奥さん。無料アプリにはご用心ですよ。タダより高いものはないって
爺様婆様から教わるでしょ?あれ、本当ですからね。ウチのカミさんにはお遊び
専用のスマホを与えてます。無料アプリとか使うなら、おたくもそうしたほうが
いいですよ
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:56:21.37 ID:yFSJoswv0
>>917
そもそも興味ない
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:56:36.13 ID:HHXgapoa0
【ネット】 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受…日本人ユーザー5千万人が被害か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403170496/

【試される大地】少女性被害、9割スマホ経由…大半「LINE」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1395226362/

【携帯】「LINE電話」番号偽装問題で同社が釈明 「悪用は極めて困難」との説明も、残る偽装の可能性
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1396086585/

【不逞韓国資本】LINE社が公安や警察官僚、内閣府出身者と国家機密にハイレベルにアクセスできる人材を求人→報道後削除
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1404882301/

【企業】韓国諜報機関と関係疑惑報道の、通話アプリLINE社、元キャリア官僚や元国会議員秘書を採用中 [07/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404611757/

【韓国】日本で不正ログインによる詐欺対策に、中国検閲ワード「天安門事件」を相手に送れば良いとの情報広がる→中国がLINE接続不可に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404637557/

【芸能】松本人志、個人情報流出が心配でLINEできず。
「タダほど高いものは無い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405930668/

【社会】LINEが純国産、和製アプリは嘘 社内取締役五名のうち三名がNAVERの在日 非常勤取締役としてNAVERの創業者も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406280799/
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:57:49.30 ID:OsXOT7MC0
>>1
ゴキブリ朝鮮人の関与している要素は全部排除すべき
日本には必要ない

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ(剥奪)=無糖果実=シャチ=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作している.参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!:正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名.本名は「アンホイル」).「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/,ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一(剥奪),海亀さん(リタイア),Twilight Sparkle,theMiddleAges,ネルマン,ゆでたてのたまご:上記二匹と同類のキチガイ極左.嫌儲出身
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:58:05.45 ID:2OJygYZR0
LINEが韓国産かどうかはともかく
日本てなにかあたらしいもの作る能力皆無だよな
無能団塊が原因だけど
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 09:59:06.36 ID:/s6tXkRJ0
ラインなんて糞キモ面倒アプリなんてやってるだけ人生の無駄w
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:04:12.70 ID:sw16sRXI0
未だに知らないとか騙されている情弱なんて都市伝説みたいな存在だろ?
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:05:43.40 ID:gPwjOs0jO
>>1
知 っ て た!
>>1
知 っ て た!
>>1
知 っ て た!
>>1
知 っ て た!
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:06:40.36 ID:zUZgf0Sb0
>>918
SkypeはPCのP2Pから生まれたものだから、アカウントを作ってログインする手間を省けないしな。
暗号化してスーパーノードを中継に使う必要があるし。
電話番号と紐付けして勝手に電話帳から情報を抜き取ってどうのこうのというのは、
全く新しいアプリを作って専用サーバーを使わないと無理だわな。
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:11:10.78 ID:3gYvv9Ko0
なんでLINEの個人情報ぶっこ抜きはTVでとりあげないの?
他の個人情報関連のニュースは大騒ぎするのにね〜

LINE使ってる奴って、他人の個人情報を本人に無許可で
流してることに罪悪感はないのかね?
まぁ、チョンアプリを使ってるような奴にモラルなんて無いんだろうけどw
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:13:03.57 ID:ppOY92lN0
韓国に利益もたらすものは駄目に決まってるだろ。確実に反日で返ってくる。
しかも情報は機会があれば悪用される。
向こうでは日本=悪だから何してもいいと思ってる。マジで。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:16:06.95 ID:AX7GRKdwO
昔からタダほど恐いものはないということわざあるだろ
リスクを払うからタダなんだな
腹痛くない人間は近寄らない
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:16:49.16 ID:ZOXeBZv00
>>931
米国とかならまだしも、敵国に流してるからな
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:17:41.03 ID:evO75vtL0
要するに朝鮮には関わるなってことだ。
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:19:00.81 ID:ZOXeBZv00
そういえば初期のころからアプリに含まれてるモジュールだったかが韓国製だったの暴露されてるのに、
いつまでも国産連呼してるアホいるよな。
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:20:25.59 ID:blk0HTEa0
>>931
郵便や宅配便を送るにも送付相手の個人情報を相手に許可なく郵便屋や宅配屋に教えてるわけだが
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:25:26.49 ID:ucWV2Oea0
SNSはいろんな意味で疲れる
仮に純日本国産だったとしても使わんわ
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:25:49.78 ID:fwuHvWDV0
友達居ないからLINEなんて必要無い。
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:25:50.21 ID:3gYvv9Ko0
>>937
えっ?許可得てるだろ。
送りつけ商法屋さんですか?
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:27:22.44 ID:R0wPPfDc0
知ってた速報だろ
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:29:08.44 ID:yhB+94DD0
>>8
ハングルってうんこ連想するよね。
 
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:29:18.87 ID:I42KP/Vn0
知ってた
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:34:33.61 ID:nuJRMrz20
日本側から取材が来たときだけ日本人が対応して
これは和製アプリですとか調子こいてるだけで
ソフトも会社も韓国製
こんなもんを和製ですとか言われても片腹痛いわ
チョン製を日本製と誤解させて販売する
韓国企業がよくやるインチキ商法と同じじゃんw
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:36:35.92 ID:z4fxGPlp0
>>944

△ インチキ商法と同じ
◎ インチキ商法そのもの
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:39:08.45 ID:blk0HTEa0
>>940
今から暑中見舞い送りますといちいち相手に連絡するのかよwww
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:41:26.23 ID:wOvuHIyF0
乗っ取られたんだよ。
朝鮮人が開発したソフトなら日本の役員が入れるわけが無い。
日本が開発したから共同開発を謳って役員の座に割り込んだわけ。
日本人は民族的に弱いからな。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:47:49.32 ID:D5BX2D9x0
LINEはライブドア買収でチョンがのっとたんだよな
ライブドア堀江を潰したのは芸能界とチョン 秋元もそう

ライブドアが潰されて
チョンがLINEを乗っ取った

もしライブドア事件が無ければライブドア発日本発LINEになってたはず
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:48:27.12 ID:0ixx3z3aO
韓国に情報を盗まれて、売られて終わり。俺はラインは絶対にやらない。無料ほど怖いものは無い
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:59:11.98 ID:vXApH15u0
チョン製だってのは分かってたことじゃん
何を今更
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:01:35.83 ID:DClsArArO
>人気のクマやウサギのスタンプも韓国人社員がデザインしているそうだ。


イマイチ可愛くないし微妙なデザインだなと思ってたらそういうことだったのか
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:01:44.94 ID:4n+0AKC/0
【話題】 深刻化するLINE疲れ・・・学生の3人に1人が 「やめたいグループトークがある」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399545905/
新しい病気 若者の「SNS疲れ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337093833/
若者の『SNS疲れ』が深刻 時間の無駄と考えるユーザーも
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397272056/
SNS奴隷からの脱却
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362534427/
欧米人のFacebook離れが深刻 「飽きた」「つまらん」「疲れた」など
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313575047/
【ネット】「LINE疲れ」に陥る学生たち 「返信は義務」80% 既読機能が苦痛に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1377103000/
【ネット】「孤独な人ほどFacebookで個人情報を公開しまくっている」との研究結果
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401922175/
深刻化するLINEいじめの実態  自殺に追い込んだ後も「お通夜なう」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403078235/
【IT】深刻化する“LINEいじめ” 被害者が語る実態
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403256737/

【社会】評論家・呉智英氏、世に広がる「絆」至上主義に一石を投ず…絆とは「束縛」であり「しがらみ」。そもそも良い事なのか?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399913832/
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:05:27.46 ID:rl05m/OSO
うちの会社の公開アドレスに毎日LINE絡みの詐欺メールが数十通来る
さすが朝鮮人は犯罪に活用されるような迷惑媒体をごり押しするわ
LINEの存在自体が迷惑
とっとと消え去れ
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:09:00.29 ID:eQykhZuV0
発信している情報は全て保存して利用されるんだろうね
ラインだけでなく今の人は自分や他人のの情報を
ネット上に公開するんだよね。抵抗はないのかなあ
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:12:26.54 ID:onYwyRSn0
>>954
そんなこと言ったらネット使えないが?
おい早く回線切ってハロワ行けよw
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:15:45.83 ID:PUTy9PMR0
もともとはオンラインゲームポータルサイトのハンゲで有名だった会社だよな
LINEでもっと有名になったけど
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:17:49.32 ID:ATCgsRJ10
LINEを使う野郎はパチンカスなみの国賊だってばっちゃが逝ってた
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:17:59.62 ID:PUTy9PMR0
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:19:32.60 ID:IhUSVUX+0
ベネッセの派遣のような会社がLINE
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:19:36.95 ID:Dbc93al50
情報漏えいが無いか国は管理してるんだろうか

まあしてないんだろうが
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:19:46.39 ID:xutfRwne0
LINE誘われてうざいんだけどいい断り方ない?
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:20:59.75 ID:ATCgsRJ10
>>961
宗教上の理由でチョソ謹製は一切お断り
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:30:27.72 ID:IhUSVUX+0
>>954
内部の韓国人がオレオレ詐欺団に売ったとしても
不思議でもない
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:32:59.77 ID:elt/lLQ0O
>>954
インターネット黎明期にはネット上に会員名簿や顔写真を自発的にバンバン晒してる人いたな
紙媒体のノリだな
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:33:04.87 ID:7d4qdiNB0
SNSはステマでもなんでもして先にシェア広げたもの勝ちだから
残念!
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:38:36.26 ID:Dsgpim0q0
もうLINEやめた!
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:40:08.40 ID:IhUSVUX+0
常時、韓国政府機関が監視してるアプリなんかよく使えるな
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:40:54.67 ID:+9mB9WpX0
LINE流出事故、ずさん対応に怒り続出 LINE「責任ない」と対策せず金銭被害拡大か
http://biz-journal.jp/2014/07/post_5515.html

まあ、こういう会社ってことで・・・・w
最初から乗っ取り設計か?
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:44:52.41 ID:FZB54W3u0
>>104
誰がいつ男を食わないといったニカ?
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:55:16.15 ID:/Z86/l/e0
>>1
>純国産、和製アプリという枕詞で語られてきたそうだが


株式公開時、公開後これやったらアウトだろw 嘘なんだから
そもそも「純国産、和製アプリという枕詞で語られてきた」でそのまま公開できないだろ
ちゃんとしろ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 12:01:55.52 ID:wnQQIPiZ0
そもそも
LINEがチョン企業だって知らないアホがいるのか?

俺はむろん朝鮮人の作ったものなんて使わない
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 12:12:48.74 ID:+9mB9WpX0
流行の流れが若者世代→親世代となってる感じなのが
うまいというかなんというか
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 12:16:24.84 ID:zUZgf0Sb0
うーん、朝鮮人が作った物でも良い物は認めるべきだと思うけどな。
GalaxyNote3もSSDの840Proも液晶ディスプレイとかも使っているけど、なかなかいい。
iPhoneのプロセッサも朝鮮人が作っているしな。
LINEは良くないから使わないだけ。
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 12:17:11.26 ID:5JcfhGgz0
別に、日本製に拘ってたらPCはおろか家電、車まで難儀するけど
単に、特亜製を使いたくないだけ
だからファミマも不買する
975ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:21:15.26 ID:HgyBGXHB0
>>947,>>948
NHNの傘下に入る前に今のサービスが存在したならば、あなた方の話にも
一定の説得力や斟酌する余地が生まれるわけですが、どうなんですか?
当時のLDに今のサービスの萌芽があったのかすら実のところ不明ならば
NHNの傘下に入らなければ今のサービスは影も形もなかったんじゃないか
と言われても仕方ないですよね

何れにせよ、仮定の話というのは空虚なものです

カカオトークをパクって日本で流行らせようという発想があったかどうかは
知りませんが、李海珍に代表されるNHNの動機と野心と資本は、今のLINEを
語る上では無視できない要素でしょう

NHNはオーナーであり、意思決定の上位に存在し、様々な要求・介入をして
きたわけでしょう。そして技術的にも、NHNはVoIPの実装にも深く関与して
いるのでしょ?違うのですか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364113290/
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:23:13.40 ID:pQ/1DlZN0
取締役なんて実際はなんの関係も無い
上場しても株の8割は親会社の韓国企業じゃん
兆からの金額になるらしいから韓国に8千億やるようなもの
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:23:48.70 ID:CbWCgJso0
>>1
知ってた
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:25:25.72 ID:nT+SnAUS0
さすが、息をはくように嘘を吐くチョン鮮人。()嘲笑
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:26:03.37 ID:5Z17EgFz0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/pa1310034224752.jpg

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
 ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるし低視聴率でもお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:27:41.85 ID:4lZTCVyB0
日本製でもチョン製でも構わないがなぜ無料なのか考えたほうがいい
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:28:13.18 ID:qT6RUgj60
ネットで検索するときは、「-NAVER」を付けて
NAVERが検索結果として表示されないようにしている。
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:29:18.98 ID:vu6NJx5G0
朝鮮アプリ
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:30:52.69 ID:LPVd/WRx0
総務省はスマホの購入時に客が必要とするアプリのみインストールして販売するよう

携帯電話販売会社に指導すべき。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:32:55.96 ID:AQiBFbza0
いまさら
アホか
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:33:51.33 ID:SNXB1fDJO
lineは禁止せよ。
韓国に情報が流れる。
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:38:38.62 ID:QkSJL5730
反日韓国製を、日本企業のように装って宣伝していたマスゴミにも責任はあるから

石原さとみとか、も
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:40:51.48 ID:Cc3WN7pM0
【韓国】 通話・メールアプリ LINE のデータ 国内だけでも5千万人分情報漏洩か
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1403094226/
【通信】韓国国情院がLINE傍受。5月に日本政府との協議で認める FACTA報道【2014/06/18】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403152168/
FACTA誌「LINE社は、何で傍受した韓国国情院に抗議しないの? ねぇなんで?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1403188225/
韓国の情報機関が「LINE」を傍受していることが判明、日本人ユーザー5000万人のデータがすべて韓国に送られる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403088173/



大統領直属の情報機関の
韓国国情院が認めちゃってるからねぇ
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:45:56.18 ID:lGuZm+xd0
LINE使ってる頭の弱い奴まだいんの?
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:38:51.59 ID:Swh7rRCgI
>>893
韓国製品だからで充分
なんか怖いじゃんってしらばっくれてればそれ以上勧められたことない
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:39:18.82 ID:PgYz0hED0
こりゃもう駄目だろう
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:41:45.14 ID:hKK/Y/5B0
日経とかでもLINEはプッシュしてるよね
第二のLINEを狙え、みたいな記事をよく読んだわ
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:42:19.21 ID:IbS66JaM0
在日アプリと在日を日本から叩き出せ!
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:44:04.53 ID:Tclc6P8u0
やっぱり。
オレの妖怪アンテナが反応したからな。
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:45:18.21 ID:hKK/Y/5B0
けど正直Skypeにしても怖いと思う
こういうツールを重宝するのはおかしい
こんな便利なのが無料って時点で怪しむべき
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:45:37.97 ID:hV9Mvp270
LINEの代わりとなる国産アプリでないかねぇ
こんだけLINEが広まっている以上、かなりの上位互換にならないと厳しいか
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:45:40.22 ID:ObooiQQk0
んなこと言ったら日本の食品も家電も
純和製どころかみーんな海外製

和製に拘るのは時代遅れだしそれじゃ生きていけない
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:46:20.78 ID:+L39NJYS0
知ってたけど趣味の連絡網でどーーーーしても必要になったから、
使ってる俺がいますorz

つい最近、ウェブマネー詐欺メールも来ましたわw
釣られてないけど、なんか気分悪い。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:56:45.13 ID:eQykhZuV0
韓国産だから悪いのではなく
ラインの情報集の仕方が姑息だから嫌ってるだけだろう
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:58:28.48 ID:0DxpYMsE0
>>995

最近できたのかな?mixiってのがあるけどどうなのあれ。
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:59:32.40 ID:iewlHoqo0
知ってたけどそもそもスマホ持ってないから関係無かった

韓国にしっかり情報流出させてやってくださいねLINE利用者さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。