【教育】大学生の奨学金「返済を所得に連動」導入へ、16年開始予定のマイナンバー制度活用
1 :
幽斎 ★@転載は禁止:
大学生・奨学金:「返済を所得に連動」導入 18年度以降
毎日新聞 2014年07月25日 07時00分(最終更新 07月25日 09時35分)
http://mainichi.jp/select/news/20140725k0000m040150000c.html ◇16年開始予定の「マイナンバー制度」活用
文部科学省は、大学生向けの奨学金制度について、卒業後の年収に応じ返還月額を変える
「所得連動返還型」を新たに導入する方針を決めた。豪州など海外では導入されているが日本では初。
景気や雇用状況を踏まえて柔軟に対応できるのが特徴で、2016年開始予定の「マイナンバー制度」を活用し
所得状況を把握しながら運用する計画。来年度予算の概算要求で実態調査費や導入へ向けたシステム改修費を盛り込み、18年度からの導入を目指す。
国の奨学金事業は独立行政法人「日本学生支援機構」が担っている。
同機構によると、貸与型奨学金の利用学生は今年度、無利子、有利子合わせ約140万人。
貸与額は月12万〜3万円で年間平均額は約80万円。卒業後20年以内で完済する。
無利子で4年間計約260万円を借りて15年間で完済する場合、
返済月額は約1万5000円。現行では、年収300万円以下だと返還猶予制度があるが、
300万円超だと、返還月額は固定されたまま。返還できないと年5%の延滞金がかかる。
不況の影響などで返還できない人も多く、延滞額は925億円(12年度末)に上る。
所得連動型は、年収が減れば返還月額が減る仕組みで負担軽減になる。
さらに少額でも返済につなげて未返還金を減らす狙いもある。
導入には各人の所得情報が必要になるためマイナンバー制度を活用する。
国民全員に社会保障と税の共通番号を割り当てる同制度は16年から運用開始予定。これを踏まえ、新奨学金の導入は18年度を目指す。
来年度は、返還を求める年収の下限額や年収に対応した各返還月額を検討・設定するために、奨学金利用者の実態を調査する。【三木陽介】
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 09:53:59.97 ID:L3SiSMH/0
2get
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 09:54:54.77 ID:znJbkEr80
>1
外国人の借り逃げは合法
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 09:55:39.92 ID:8jKoG4Am0
未納で逃げている連中も十羽一絡げだなwww
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 09:56:15.12 ID:vn0oghyJ0
中国人留学生の
学費は無料
ただのローンを奨学金とか言うのいい加減やめて
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 09:58:23.55 ID:vIYozie80
卒業して年収300以下とか大学行く意味ないな。
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:00:43.53 ID:L3SiSMH/0
借りた金返すのは当たり前
借金してまで大学行って不況だから返せないってお前、何しに大学行ったのよ
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:03:51.84 ID:Lc+zhbm70
>>1 マイナンバーにソフトバンクテクノロジーが必死にアピールしてるが
漏洩流失盗難破棄消去
全てやらかしてるソフトバンクだぞ?
しかも、データは朝鮮保管
日本政府はバカなのか?
ナショナル・キャピタルって発想がこの国には無いんだよな・・・
提案:奨学金制度をきちんと作り直して、現行の奨学金制度は「学生融資」と名前を変えよう
奨学金の学習会に行くと大学の学費無料、給付型奨学金を目指している。
アルバイトに忙しくて勉強できないそうだ。ある旧帝の聴講生になったが
いい加減で寝ている学生ばかり。(もしやバイトの疲れか)
女子は化粧もファッションもばっちり。講義が終わると元気になる。
熱心な学生はほとんどいなかった。
旧帝ですらこうなんだからあとは推して知るべし。
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:06:27.30 ID:v/QayMyfI
奨学金って大学生なら誰でも借りれるの?
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:06:36.25 ID:nE6xLEmj0
簡単な方法はただ一つ、優秀な人間にしか奨学金を支給しないこと。
優秀な人に人数を絞る。優秀な人間は高給な職に就けるので返済の滞りも減る。
Fランに行っても人間堕落するだけ、どうせIT土方かブラックな職にありつけない。
給料が少ないので返済も滞る。
労働人口の減少を防ぐにも、若い内から働かせれば良い。
バカに奨学金を与えて大学に行かせるとか言う無駄な行為がこんな状況を招く。
全く無駄な制度。
理想は、進学率を上げて勤労者の質を向上させて付加価値の高い産業構造にする事だが、
Fランなんか行っても、遊ぶだけ。大学も学生も価値の向上とは無縁。
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:07:05.32 ID:YTpl5buS0
学歴と仕事、年収の相関性とかいろいろデータがとれておもしろそうだ
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:08:16.54 ID:nCCxM8+70
闇金並みの金利を下げろよボケ
学生で金稼いでんじゃねーぞ
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:08:33.29 ID:RvIG8G+Li
>>14 F欄中退したITドカタだが
来年完済するぞ
払ってないやつは、育ち方に問題があると思う
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:08:41.17 ID:BvlBnVjh0
借りたものは返さないといけないわ
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:10:54.96 ID:AdPfNkEZ0
返済額減らして延々と利息搾り取るビジネスモデルですね。
やってることがサラ金並みになってきましたね。
ところで、紛らわしいのでそろそろ奨学金制度って名称やめましょうよ。
学費無限リボ払い制度って名前の方がいいんじゃないか。
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:11:09.37 ID:e5rRt4Av0
さっさとブラックリストにぶちこめ
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:13:10.47 ID:v/QayMyfI
大学進学者なら誰でも借りれるのに、なんで、高校3年の6月までに予約が必要なのかがわからない
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:13:37.11 ID:Mj3TJ4wy0
>>15 それはあるね
ただ公表データにしてくれるかどうか
しかしこんな所得連動型の返済制度にすると奨学金貸与の予算が立てにくくなって枠減ったりするんじゃないだろか
まあ少子化でちょうどよくなるかもしれないけど
>>13 私大は知らないが、国立は皆、借りれる。どうせたたの学生ローンだし。
無利子かどうかは、親の年収のみ。国立は成績は関係ない。
ちなみに国立大学院の多くの院生は、奨学金返済の全額免除か半額免除になる。
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:13:52.94 ID:U8lmorcy0
やるじゃないか、いいぞいいぞ
借り逃げを許すんじゃない
いまは子ども手当があって恵まれているのだから
ローンくらい返せよ
奨学金という名前が悪い
「大学行きたい奴が社会人になってから利子つけて全額返済する高金利ローン」
という名前にすればいい
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:15:34.26 ID:VqiJ56qM0
支那、鮮人からも回収なw
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:16:11.92 ID:dSJYccEF0
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:16:32.96 ID:Yd6xAd3X0
優秀な奴にだけ返済不要の奨学金支給すればいい
そうすれば、バカに無駄な学費貸して取りっぱぐれる心配ないじゃん
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:17:58.37 ID:v/QayMyfI
>>23 公立の大学で大学院に進んだ場合は国立大と同じ待遇になるのかな?
例えば大阪市立大学の理学部とか
90分もかけて硬い椅子でダラダラ退屈な講義を聞くより、レジュメ渡されてあとは自由に自主学習やった方が効率がいい
形式的すぎて実利が少ないものに貧乏人が借金してまで行く必要があるのか
世の中、そんな大学生の数に匹敵するほどの志の高い人らばかりじゃない
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:20:12.08 ID:CjvFpxCG0
奨学金は借金です
返済が滞るときっつーい取立が待ってます
ご利用は計画的に
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:20:12.92 ID:AdPfNkEZ0
住宅ローンの団信みたいに奨学金貸すときに
生命保険に強制加入させればいいんじゃない?
返済滞ったら高速道路に飛び込んでいただくと。
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:21:37.97 ID:aVIOh/EV0
いい加減「マイナンバー」って言うのは辞めたほうがいいよ
「マイナンバー法」ってのはミンス政権時代の法律
自民党が政権を奪還してからは「共通番号法」という名称の法律として可決され直した格好だ
いまだに「マイナンバー」と言う香具師はミンス支持者と勘違いされるぞ
自民支持者なら「共通番号」と言うのが普通
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:23:03.99 ID:Mj3TJ4wy0
>>25 確かに子供手当てやら児童手当てやらで以前より「子供に対する」金銭的には負担が少なくなっているはずなのに親は何をやってたんだろうね
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:24:28.85 ID:/keuvilD0
マイナンバー制度は受刑者番号制度
皮肉った表現をさせてもらう
今の政権でこれやられたら、そういう気持ちになるんじゃないですか〜
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:25:51.15 ID:QEMGXfmd0
70年代から80年代までの受験戦争、受験地獄
大学の数をバンバン増やさないとダメだと
ときの政治家・官僚はいいました
90年代、少子化もあいまって四大進学率はほぼ2倍になり、
世代の半分が四大へと進学するようになりました
結果、四大卒でプライドだけ高くなったのに何も勉強していない
アホが量産されるようになりました
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:27:58.71 ID:ZtP6aY3k0
俺にとっちゃ、
「マイナンバー制度」が2016年運用開始予定
こっちのほうが、ニュース。φ(._.)
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:28:41.30 ID:ACrWNHlI0
>>6 大学入る前に借りられて、大学卒業まで返済待ってくれるこんなに低金利のローンが有ったら是非とも紹介してくれ。
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:31:24.07 ID:DPeZViMc0
自分の人気取りのためなら偽善でも何でもやる安倍ちょんよ、世界各国に豪遊して日本の税金を各国にばらまき放題で、国の借金を急増させているようだな、国賊めが
外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、株価上昇を狙って下手くそな成長戦略を出しても、いずれ外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが
安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな
『安倍晋三之代、二年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』
安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ
国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ
安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ
中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな
帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
||::::::::/ ) (. .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:32:18.08 ID:ACrWNHlI0
>>27 奨学金を高金利っていうなら、そもそも金なんてどこでも借りられないだろ。
45 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:32:23.24 ID:Ill1W+oY0
離婚した夫にも、子どもの養育手当をこの方式で取れよ。
>>17 君は偉いな、まあ借りた物は返すのが日本人の普通の発想だよな。
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:38:04.11 ID:QEMGXfmd0
18才でどんな仕事先にいくかもイマイチイメージできてない子どもと
ろくに働いたこともない母親、バブル時代の就職しかイメージできない父親、
タテマエと学歴社会に支配された世界で育った教師
こんなメンツで「まあ、○○万円くらい働けばすぐに返せるやろ」って
借りちゃうからえらいことになるんだよ
返済月額いくら下げたところで、払えんもんは払えんで通してる長期失業、ニートにとっては全く無意味。滞納は減らんだろ、馬鹿馬鹿しい。
>>37 可処分所得が減少したというのもあるのだろうけど子供手当ては15歳まで約200万も貰える。
子供の将来に向けて積み立てていれば私大入学金くらいは余裕で賄えるはずなんですよね。
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:45:21.39 ID:An7lpTF1i
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:45:45.58 ID:v/QayMyf0
一般的な高校生の認識
高校生「俺、○○大学に入学するだろ、当然、理系だから大学院に進むと思うし、出来れば博士の後期に進みたいねん」
親「それだと、卒業する時、何歳になってんだ?」
高校生「うーん 27歳ぐらい?」
親「27歳まで学校に行くつもりなん?」
高校生「そやで、出来たら、その後も学校に残りたいねん」
親「・・・・・・・」
奨学金を借りる申請はしてるけど、返済方法については頭の中に無いのよね
夢を語られると親は弱いが、後が心配になる話
>>27 年利0~1.03%で高金利とか、馬鹿じゃねぇの?
53 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:48:49.53 ID:QEMGXfmd0
>>51 ていうかそこまで考えていれば十分「将来を考えている」レベルだからね
「あーもう受験生かー 勉強いややなー でも親がうるさいし大学は入らんとな〜
予備校どこにしよか 大学入ったら今年遊べなかったぶんメッチャ遊ぶで〜」
こんなもんやろ
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:54:15.45 ID:1im2pGg+0
貧乏な家の子は男女問わず高卒で看護師になるのが一番なのに。
万年人手不足なので職場を選ばなければ絶対に食いっぱぐれはないし
給与はそこそこあるから、看護師同士で結婚して共稼ぎすれば余裕でやっていける。
しょぼい親のもとに生まれたのは本当に可哀想だけど
借金しないと学費が払えないような家庭の子まで大学に行く必要は無いよ。
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:55:20.44 ID:MsP6sYFE0
一流大学でて一流企業に就職できて、高年収得る自信があるなら、奨学金もらう価値がある。
ただ、大学の学位得るために奨学金もらうのはやめといた方がいい。
>>1 今でも、所得無ければ猶予受けれるんでないの?
違うの?
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:56:40.22 ID:725aBicl0
日本は成績優秀者に対する給付型奨学金の数も額も少な過ぎ
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 10:58:03.90 ID:ISJZMtyW0
小保方さんも早稲田の給付奨学生なのに、おまえら何やってんのm9(^Д^)プギャー
源泉徴収にすればいいじゃん
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:00:14.19 ID:CjvFpxCG0
日本は金持ちのボンボンにレジャーランドを提供したり
コピペと剽窃でできた下書きの博士論文に学位を与える気はあっても
貧乏人に勉強させる気などは無いのです
こういうのを聞くたびに何にせよ計画性って大事だなと思う
奨学金は借金ですよって最初に念を押しとけ。
国民の税金を原資にできてるのは
苦学生の援助っていう理念があるからだろ
ズルしてる奴から取り立てろとは思うけど
それ以外の奴に懲罰的なベナルティつけたり、利子で儲けたり
無理に取り立てて多重債務者にしろとか言ってない
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:07:24.54 ID:xF4RPdKrO
奨学金貰って明治大学で脱糞
こうなったら大学進学時に貸付金を出す代わりに団体信用生命保険に入らせるか(意味深)
>>63 利子は高くても1%程度。
普通に借りるだけなら、0%か0.5%。
こんな利子で儲かるわけ無いだろ。
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:13:05.86 ID:2aJ/c+FF0
>>63 儲ける?儲けるどころか、税金で援助補助してこの状態だよ?
原資だけじゃ足りないんだよ(事務手続きの仕事する人も必要だし)。
親の属性で貸す銀行だと、借りれない人が続出するからやってることなのに
これで儲けを出してると思ってる人がいるのに驚き。
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:21:00.36 ID:Mj3TJ4wy0
>>60 とりあえずその子の家庭の経済状況は関係なく、ちゃんとアタマを持ってる子をすくい上げて育てられるシステムが欲しいよ
よく出来る子でも親や親族の方針()で芽が潰されてしまう子がまだまだたくさんいるからね
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:25:37.90 ID:MsP6sYFE0
親が貧乏で優秀な子だけ、奨学金をもらえばよい。
みんなが大学に行く必要はない。
高卒でも、真面目に働いて贅沢しなければ、そこそこの生活はできる。
>>66 利子じゃなくて馬鹿高い延滞金のおかげで滞納者が増え続けてるスパイラルに入ってるんだろ
返還猶予制度を受けたまま定年退職ってのがいいけど
>>66 実際に利益出ましたと支援機構が言ってるだろ
それに第二種は借りた金額によっては利率3%行くぞ
それに奨学金ローンは学生じゃなくて私学救済の為に
あるようなもんだしな
「借りたら返す」
それが社会の常識だ。
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:36:00.45 ID:1im2pGg+0
借りなくてもいい借金をして返さない人間が悪いのにね。
貧乏なら高校までは無償で行けるのだから、それがその子に相応の学歴。
その上で手に職を付けて身の丈に合った生活をすればいいだけ。
年収の高い家庭は親が頑張って沢山税金も払った上で
子供に中学受験をさせたり、大学に進学させているのだから
大して税金を払ってない家庭の子が同じになれると考えてはいけない。
さらに少額でも返済につなげて未返還金を減らす狙いもある。
借りた金を返さない奴がいるのか?
とんでもない話で、返せないなら、自己破産すべきだろう。
そもそも、金を借りてまで大学に行く必要があるのか?
高校卒業で、働けばいいだろう。
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 11:56:35.43 ID:Nr8hj0rq0
第二種はそろそろ学生ローンって名前変えなきゃタダで金降って来るって思い込んでる連中多いよ。
そもそも第一種の授業料免除の特待生にもなれない学力の子の親も押して測るレベル。
これは安倍ちゃんグッジョブだね
害人に返済義務が無いとかふざけるな
サラ金並みの延滞金より返せるプランを作るのは
いいと思うけど、根本的なとこが平気で15%の延滞つける
根性のままだから不安は募るばかり
80 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 12:02:18.73 ID:RZjrl3Iz0
滞納者には給与から税と一緒に源泉徴収すればいいじゃん
81 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 12:08:44.97 ID:RZjrl3Iz0
滞納債権回収には高額のコストが掛かるから
その原因者にコスト転嫁するのは当たり前
融資時に成人の親族を連帯保証人にしといて
きっちり回収ができないとか対応が甘すぎるんでない?
せいぜい車1台分程度の負債なんだから返す気があれば
返せる借金なのに返済義務から逃げ回る奴が多すぎる
高卒で働いた方がまし
東大行けばいいんだよ貧乏なら
収入400万ないなら一年生の場合無条件で学費免除
東大行く頭ないなら大学なんて行かなければいい
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 12:32:43.06 ID:nqA2IKbI0
大学は日本を代表するぼったくり利権産業
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 12:58:03.62 ID:Ill1W+oY0
>>51 中学時代に高校出たら働くと将来の夢で語ったら
担任が大慌てで家庭訪問。
親もびっくりして、教師と一緒に大学に行くように説得された。
自衛隊入隊とひきかえに返済不要にする気だよ
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:04:46.57 ID:hMWzc9xC0
回収に不安があるなら貸すなよ
民間企業だったら有り得ん
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:09:30.96 ID:RZjrl3Iz0
返済で困るのは「教育投資を失敗した」からだろ
そもそも教育投資の失敗は誰の責任なの
少なくとも「投資失敗は国が悪い」ということにはならないだろ
91 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:16:22.35 ID:4VqlFlDji
>>27 俺は総額432万借りて18年216回払いで総返済額は460万ちょい
(繰り上げ返済なし)の予定なんだがこれのどこが高金利だ?
大昔に返済終わってるけど、金利なんか取られてたのか?
昔から金利あった?
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:23:18.60 ID:2aXoEdCA0
>>89 民間は利益追求せんといかんから無理なだけ
この程度の金額返せないなら大学最初から行くなよってのが正解
大学で遊ぶからって半分借りさせた親いたわ
借金あるんだから真面目に勉強しろって
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:26:43.51 ID:QEMGXfmd0
>>93 それでも高卒よりは大卒取っか〜っていう企業採用と、大学の数多すぎの問題
バブル親の子どもが無意味にFランに行き、フリーターだったりリストラされたり
そろそろ登場してきた氷河期親の子どもが多少勉強できても高卒になるか、
無理な進学をして借金まみれになる
完全な制度設計ミス
留学生に対する援助を廃止し、奨学金を拡充すべき
>>95 国民の利益と官僚の利益が乖離しているだけで、
官僚は省益を最大限に得るための制度設計に成功したよ。
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:31:25.01 ID:2aXoEdCA0
>>95 表向き志望要項大卒にしててもFランなんか採らないし、そういう企業行きたいならキチンと勉強して採って貰える人材になれば良いんだよ金借りてるんだから当然の努力だろ
それさえせず落ちたら落ちたで週2日もバイトすれば楽勝返せる金すら返さないのなら制度以前の本人の問題
>>94 まず学費を単位数で割って、1単位いくらかかってるのかをちゃんと考えさせるのは最低限やるべきだね。
まあ本人にやる気あっても大学のレベル自体が低くてどうしようもないケースとかありそうだけど。
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:32:28.65 ID:X39kARpTO
高卒でしょぼくても公務員に滑り込んだら勝ち組
借金してバカ大学出てもブラック企業で鬱になったら負け組
101 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:33:31.68 ID:QEMGXfmd0
>>98 >大卒にしててもFランなんか採らないし
そりゃあ準有名企業のレベルでしょ
最低限ニッコマじゃないと〜みたいな
従業員が100人とかの中小企業の採用の問題だよ
「せっかくだし大卒のほうを取るか」ってなりやすい
102 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:36:06.15 ID:RAoGF3PL0
国費留学生の分を日本人にまわせ
あと貸与奨学金なんていらんだろ
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:36:26.28 ID:/keuvilD0
マイナンバー制度、1億2700万件の膨大なデータ処理、世界4位のスパコン京で
処理だろ?使わんともったいない罠サクサクと。
メインフレームじゃあもたもただろうな、このデーター量だと。
パソコンで処理とか考えられん。
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 13:39:00.31 ID:2aXoEdCA0
>>101 従業員が100人程度の中小ならなおさら努力してればなんとかなる
金だけ借りてダラダラ過ごしてるから後々困る、数百万借りてそんなとこも落ちるぐらいなら高卒で働いた方がよっぽど+収支になるよ
なんにしろ首が回らんぐらいの返済額じゃないから、なんとかすれば良いだけなのは変わらないの
大学は出たけれど
>>104 「努力すればなんとかなる」って話じゃなくて、必要ない人間に
僅かなりともFラン行かせるインセンティブを抱かせている時点で
制度設計ミスだっていうんだよ
マクロの視点とミクロの視点を使い分けることもできんのか
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 14:53:19.47 ID:UBWqAEZr0
>>99 一年間30単位として授業料単位あたりA90万円なら3万円,B60万円なら2万円
一回の授業で2単位割る15回でA4000円B2600円
これを安いバイト代でさぼられたらたまらないわ
この情報もマイナンバーに突っ込むのか。
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:03:23.64 ID:nUqDIkoG0
>>83 底辺高校から進学、というパターンは就職枠から漏れたのが多い。
就職枠に入れない・・・ということはどういう連中かは推して知るべし。
中堅以上の高校でそういう傾向はないのだが。
110 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:07:23.53 ID:4FGoF5jfO
↓俺達は、まだ忘れてないぞ
東北被災者後回し、震災帰国した支那韓留学生に銭を贈呈。by民主党
2011年4月12日に震災後帰国の支那韓留学生支援決定:
支那韓学生約1万1千人。
大学院生に毎月6万5千円、
大学生に毎月4万8千円。 ←菅「ハァ?日本人?知るか!www」
月数万の返済ができない程度しか稼げないなら、
最初から大学なんか行くなってだけの話だ。
高校を出るときにその程度の判断ができなかったのなら、
その後苦労しても仕方ない。
>>14 実際、その通りだと思うぞ
Fランどころか、専門学校(しかもアニメ系とか)ですら奨学金出るっておかし過ぎだろ
実際元を取れる看護学校なんかは、お礼奉公と引き換えの返済不要の奨学金がある
妙な平等主義のせいでこうなってるんで、「海外では給付制が普通」というなら
海外のように大学生の中のさらに上位20%にしかやらんぐらいでちょうどいい
「教育を受ける権利は平等に」という建前のせいで、本当に受けるべき子が不利益を被ってる
ついでにDラン大学以下、全部潰せ
その分国立大の学費全免を増やせばいい
ここで、奨学金をサラ金並の高利ローンだという連中が多いなら
奨学金全廃して、金融機関の学費ローンのみにすればよい
どこの世界に現在年利0.7%で(最大3%)、無担保で、在学中無利子で貸してくれる金融機関があるんだ?
そんなこといってるとTPPに乗じたアメリカが、民間奨学金に入ってこようとしてるのが見えないのか?
借りた時点から利息スタート、しかも年利最大18%で借りる世の中になってからものを言え
>>23 国立の院生が全額もしくは半額免除?
初めて聞いた
うちのはM1・2とD1の3年間、学生支援機構から借りてたけど
免除になるとは言ってなかったなあ
学振もらい始めてからは授業料が半額になったけど
115 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 15:26:28.33 ID:5MDoe8yF0
教育への投資は公共投資、公共事業として
すべて返済不要でいい
出したお金は何らかの形で消費されGDPに加算されるから
無駄ではない
潜在成長率をあげる効果があるから成長政策にも合致する
国がヤミ金屋に
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:22:20.02 ID:L5+0ODF60
118 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:29:22.75 ID:Ft3TrwB40
おまえらは
子供が下らんものばかりかって無駄だから
小遣いはやらないというタイプの親か
教育は無駄だからカネは出さない、働けと工員や
土木作業員にするような親はいらん
もちろん老後の面倒は見ない
自己責任でどこかで勝手に死ね
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:33:04.83 ID:mwso78hX0
在日が居なければ大学まで義務教育にしても日本は大丈夫
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:33:52.59 ID:ayPvWh2W0
申込書に
・連帯保証人(原則として、父母・兄弟姉妹又はおじ・おば等)
・保証人(原則として4親等以内の親族のうちで奨学生本人及び連帯保証人と別生計の人)
も書いたりするのに
返せない人って、本人だけでなく保証人や連帯保証人もワシャ知らんって感じなのかな
ろくな審査もなく、将来どうなるともしれん学生の将来に
建前一つで国から元手貰って金貸しするんだから
今の不安定な時代回収が滞るのはある意味当然だよ
放っておいて赤字のままにしてた昔がおかしい
それを責められたら、滞納金だのブラックリストだの
言い出す今の機構も自分の理念忘れてるとしか思えないけどな
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 16:42:30.91 ID:Dj1O6pxX0
大卒以外ロクな職に就けないのだから金がないなら大学に行くなというのは
封建社会に戻せと言ってるのと同じ。
本来学者になれる素質をもった子供が貧乏で高卒で働くようになってしまうと
その子が本来生み出したはずの
知的財産によって齎される利益や優位性が手に入らなくなり
長期的に日本に大損害が発生する。
今の老人どもが借りた借金は、本人たちが返さずになぜかその子や孫の世代が返してるんだけど。
しかも懐にはたんまり資産抱えて。
俺らが頑張って働いて得た金だ!とか言っちゃってるの。
借りた金は本人が返せよ。
>>118 硬直化した柔軟性のないこのシステムが悪なんだよ
たとえばさ若いうちにアルバイトやってて、認められて仕事任せられて店の責任者にでもなったとするじゃん
その実務経験は大きいんだよ、学校外でもコネを掴めるチャンスはある
んでその過程で経営学だの学ぶべきものの方向性が定まったり、新たな関心が発見されるかもしれない
若いうちに実家いたら散財しなければ年100万は貯められる
んで20中盤ではもう"自分の金"で大学行くことができる
余裕をもって新卒至上主義に乗っかれるかもしれないんだ
いろいろとやり方があることを若者に啓蒙する必要があると思う
年上の新人に指導するのはやりにくい〜とかそんなんをスルーしていく風潮が理想
10代でまともに将来の方向性が決まってない人、心身不調に陥った人、じり貧家庭で進学が適さない人なんてザラにいる
高卒後に大学に行かないとダメっていう強迫観念を植え付けるより、
選択の幅がある方が多様な生き方をできて全体の幸福度や有用性は高くなる
なんなら30、40代のお金に余裕あって早期退職した人が大学行ってもいいんだぜ
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 17:01:47.02 ID:gBFwrrse0
>>37 児童手当もなく高校も有料、医療費も3割負担だった高負担世代の子供が今年卒業だから、
児童手当や高校無償化、医療費ゼロで恵まれた低負担世代が大学に入るのはこれからですよ。
>>32 すまん、公立は知らない。学生支援課などに聞いてくれ
毎年、何名免除しているか、免除基準など教えてくれると思う
>>114 あるはずだが。旧帝含み、国立数校で聞いた範囲ではあったよ
成績上位から全額免除もしくは半額免除
授業料は、成績関係なく、世帯の収入で決まる
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:22:39.96 ID:UQfd1sEN0
奨学金の借り入れは保証人が必要なのに、何故、返済が滞るのか理解できない。
何の為の保証人なんだ?
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 18:27:12.21 ID:8R0GQp7J0
そもそも失業したりしたら返済猶予のシステムも有るのに、それすらしないで返済ぶっちぎって「延滞金がー、取り立てがー」とか言うのもオカシイわな。
>>123 大学行っても、月々数万の返済ができない無能は、高卒で働けと言ってるだけだ。
貧乏でも優秀な奴は、卒業後働いて、きちんと返済してるだろ。
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 19:32:45.84 ID:c+aQ4/Ys0
Fランの学生に貸すなんて
893みたいな事止めなさいよ
返済不可能と分かってて
利子で稼ぐために貸す
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 19:45:48.45 ID:2aJ/c+FF0
銀行や教育ローンじゃ貸して貰えない人にも貸してくれてる制度なのに
文句言うとか儲けてるとか国民頭悪すぎw
制度無くした方がいいんじゃないのw
稼いでるのが、機構だと思ってるのも頭悪すぎ
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 20:40:42.81 ID:TowuEI3A0
>>101 >最低限ニッコマじゃないと〜みたいな
いや、もう普通の企業は、そんな底辺大学から採用はしないだろ。
>>123 >大卒以外ロクな職に就けないのだから
馬鹿なんだから仕方がない。
馬鹿がまともな職に就ける方が問題だ。
幼少の時期より、馬鹿は奴隷階級だと理解させなければならない。
馬鹿は福島で除染作業していればよい。
北海道学費と奨学金を考える会インクル代表者のTwitter
「奨学金の利用者はゆっくりと社会的に殺されていく。自分でも気づかない
ほど緩慢に。返済が始まって徐々に明らかになってくる。」
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 20:56:14.57 ID:b3v2GZbl0
貸与型奨学金てなんだよ
学資ローンて言えよアホ
>>134 馬鹿か
中堅以下だろうがその中でまともだったり優秀な人は一定数いるし、逆もしかりだ
基準値以上の白黒思考に染まってるから除染でもされとけ
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:28:54.12 ID:TowuEI3A0
>>137 馬鹿はお前だろ。
>>最低限ニッコマじゃないと〜みたいな
>いや、もう普通の企業は、そんな底辺大学から採用はしないだろ。
意味を理解できないのだろうな。哀れなり。
139 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:33:48.01 ID:6VHEV8Bv0
どっちみち返すのは苦しくなるだろうな
踏み倒しもできないし
借りる人は慎重にならないと
>>138 > いや、もう普通の企業は、そんな底辺大学から採用はしないだろ。
憶測か?w
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:57:08.94 ID:Onr6PTFt0
というか、職がない間くらいは返済猶予してやればいいのにな
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/25(金) 22:59:00.04 ID:2aJ/c+FF0
企業も高卒上位層とかまた取ればいいのに。
奨学金で国立未満の私立行くレベルなら高卒の就職率上げればみんな幸せになれるだろ
ハンカチ王子を思い出すな
700 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 11:21:50.06
大学進学率52%は OECD諸国でブービー賞。韓国やオージーにも負ける数字なのに、
時代に逆行していることを言い、
大学進学率を下げろなんて言ってるのは世界広しといえど2chだけ。
時代も産業構造も変わってるのに、統計調査で40代以上が7割を占める掲示板こと2chで、
自分が高校生だった頃のイメージだけでレスしているので困ってしまう。
もう高等教育はインフラで、そして先進諸国では日本よりさらにインフラ化している。
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:30:31.25 ID:4n+0AKC/0
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人
大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000
AO入試
平成12年 75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:32:03.68 ID:4n+0AKC/0
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:36:09.99 ID:Be1mFhqG0
>>131 月々この程度も返済出来ない人間はおらんだろ
携帯持たずに交通費削って歩きに変えるだけで普通に返済可能
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:41:57.71 ID:TUGguanD0
バカに金貸すから…
無利子なんだから国債でも買っておけば丸儲けじゃないか
>>32 阪市大の大学院理学研究科にいるときに、奨学金をもらってた。
マスターで卒業したけど、業績申請をしたら半額免除になった。
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:45:16.19 ID:6qnkZbNv0
バカに学歴は必要ない
どんどん格差を広げてガンガン竹中様を儲けさせよう
競争が進めばみんなが豊かになる
所得が低いと最終的に年金から天引きされそうだな
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:05:13.76 ID:H9ExfE1G0
国公立の学費を全部後払いにしろよ
>>145 若い奴は大学なんか行かんでええねん、嫌な仕事我慢して働いたらええねん。
数十年前、団塊がクダ巻いてた事を団塊jrがネットで言う様になっただけでしょ。
まあ、若者には自分より高学歴になって欲しくないと言うのは旧世代の醜い本音だな。
158 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:48:37.97 ID:h6VU8SIF0
>>157 企業は学歴に報酬を払うのはなく、仕事内容に報酬を払います。
現在は大卒者が従事している職種でも高卒者で十分なものも結構あり、そういう職種の場合は低学歴化しても仕事内容は同じなので待遇は殆ど変わりません。
全体の低学歴化によって雇用対象層が高卒での就職を希望する様になれば、企業は高卒採用を増やすので低学歴化を実践した人も就職で不利になりません。
学びたい人の為には通信制で学び、学位を取得できる様にすればいいです。
>>145 大学進学率が低いのは高校進学率が高いのも一因でしょう。
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:50:27.41 ID:h6VU8SIF0
>>154 経済的に裕福でも学業能力の低い人は大学に進学する必要はないでしょう。
年収300万で返せないか、結婚して子供育ててるなら許す。
>>158 それ、20何年前に団塊がクダ巻いてたのと一緒なんだよ。
若者の学歴妬む時だけ建前論全開。
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:05:44.73 ID:gFWAEXkx0
貧乏人のバカでもFランに進学するからいけない。
貧乏なら国立大なら入学金と授業料免除が普通にある。
貧乏なら最低でも駅弁に入ればいいのに、奨学金でFラ
ンに入るから就職できなくて困る。
駅弁無理なら高卒で就職するべき。
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:07:27.43 ID:qVWWE0oU0
>>33 時間的にも経済的にも誰でも学びやすい通信制を増やせばいいですね。
・各個人の空き時間に応じて授業を進められ、社会人でも仕事・家事・育児をしながら学びやすくなる。
・低理解度な授業を何度も受けられ、基礎を理解してから応用授業に進めるので成果が高まりやすい。
・通学時間、通学費用、下宿費用が必要ない。
・施設費や人件費を抑えられ、学費を安価にできる。
・良質な授業を行える教員ほど高く評価されやすいので教員間の競争を促せる。
・定員を柔軟に設定しやすいので単位認定を厳しくできる。
・授業映像に字幕を入れるなど障がい者も教育を受けやすくなる。
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:12:03.61 ID:byjmb/l20
>>161 雇用格差を縮小しつつ低学歴化すれば、低学歴化を実践した人も雇用などで不利になりません。
通信制を充実して、希望者は通信制で学位を取得できる様にすればいいです。
>>164 それが不利になるんだよ。
若者をガツンと頭押さえつけて全員大学行かせなくても競争相手は同世代同国内の奴らだけとは限らないから。
雇用格差の是正は必要だがお前の理屈だとごく少ないエリート大卒とその他底辺で雇用格差が半端ない事になりそうだな。
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:40:30.61 ID:mTYxIMC60
>>165 移民や外国人労働者を規制強化すればいいです。
少子高齢化・人口減少による労働力減少・需要減少は、高所得層・高齢層・管理層よりも低所得層・若年層・現場層ほど利益が大きい(不利益が小さい)です。
高所得層と低所得層の雇用格差の緩和は税制でもできます。
>>166 仰せの通り移民なんて不要。税制で所得格差の緩和できるならそれも良し。
ただ、そこで敢えて若者の低学歴化を喧伝する理由は?貴方が相対的に高学歴で居たいからでしょw
それから165の回答になってないw
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:54:55.43 ID:CQTaq4nLi
>>114 お宅の子、免除申請しなかったのでは??
俺の院は毎年年末だか年明けだかに案内掲示が出てる
学生の財産は頭脳やのに、
アホな学生にまで金を貸すから金が帰ってこん。
与信管理がなってないんや。
>>32 奨学金には大学ごとに枠がある。
公立大学だとその枠が少ないかもしれない。
同じ待遇かどうかはその大学院次第でしょう。
それから、だれが奨学金をもらえるかは大学ごとに
基準をもうけているからね。支援機構の基準にしたがう
従い方にもいろいろあるんじゃないかな
もっと根本的にも直せるとおもうで。
たとえば放送大学みたいにすれば
大学側もコストがかからんだろから学費安くできるだろう。
こういうのはいろんな方面から改革していくのがいいと思う。
考えたら無職なら返さなくていいってのはぼろ儲けだね。
海外に移住したら踏み倒せるだろうなw
だいたいねー就職に有利と言う理由だけで大学いくのは間違ってんだよね。
それぞれの業種で専門校でも作ればいいんだよ。
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:39:30.59 ID:+nZnL6PW0
>>10 安心しろ、お前には決して受注できないから。
無利子でも返せないのか カスだな
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:50:20.19 ID:IAb2DmEEi
>>42 ローンじゃなかったらなんだと思う?
奨学金って普通は優秀な学生に返さなくてもいいって出すものだよね。
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:01:56.31 ID:KliWZRf60
>>167 移民や外国人労働者を規制強化すれば外国人との競争にはならないし、低学歴化するのは外国人との競争が必要な層とは異なるでしょう。
現在は大卒者が従事していても高卒者で十分な職種の場合は新高卒者も既大卒者と競争で不利になりません。
現在でも大卒である事に殆ど価値がないし、雇用格差が縮小すれば更に価値がなくなります。
>>177 これも167の回答になっていないw何でそんなに若者の低学歴化にこだわるの?
「現在でも大卒である事に殆ど価値がない」って仕事に大卒の社員が入る事に何の不利益が?
179 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:13:36.95 ID:3UoOxZ3I0
>>176 給付も貸与も両方奨学金という
別に日本に限らず、student loanもscholarshipsの中の1つ
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:21:45.75 ID:Lhioh0yQO
>>134 こういう感じの意見って全然現実味がない
だったら高卒でまともな仕事があるのか?
中卒で職人になれなんて屁理屈いうなよ
時代が違うんだから
181 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/26(土) 23:56:36.54 ID:h4mtlF4e0
>>178 低学歴化してもその人に不利益は生じないし、早婚化・早産化・多産化にも繋がりやすくなるからです。
・将来の自立までに必要な一子あたりの養育費が軽くなって多産へのハードルが低くなる。
・若年者の経済的余裕が大きくなって結婚増や多産へ繋がりやすくなる。
・学生時に結婚する人は少数派なので早婚化に繋がりやすくなる。
>大卒の社員が入る事に何の不利益が?
大卒者でも高卒者でも待遇が変わらない仕事なら低学歴化で早く就労してもらった方が合理的でしょう。
早く仕事に慣れて結婚を考えるだろうし、経済的(給与収入あり、学費負担なし)にも結婚や子育てしやすいでしょう。
国全体としても少子高齢化で不足する若い労働力を確保しやすくなります。
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/27(日) 00:21:02.20 ID:TX6074Vo0
>>1 こんなの当たり前にやるべきことだろ時間かけ過ぎだ
新奨学金を導入するだけじゃなくすでに旧奨学金で契約している奴らにもとっと適用しろよ
銀行の学生ローンなら債務者を破産まで追い込んでも銀行の利益になるかもしれんけど
日本の奨学金はほとんど税金だろ税金で納税者を追い込んでどうするんだ
まるで自分の足を食べるタコみたいじゃん
奨学金じゃなくて「学生ローン」に名称を変更をするべき。
日本育英ファイナンスの学生ローンだよ。