【原発再稼働】九州電力は「クローズアップ現代」の取材拒否!相変わらずの秘密体質 [8/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DQN ★@転載は禁止
国谷は「四国電力のマニュアルは2000ページもあります。それを習熟しないといけないわけです
が、各電力会社はどう徹底した訓練を行っているのでしょうか」と、スタジオのNHK科学文化部の
管谷記者に聞く。

「原発の新しい規制基準に対応するため、緊急時の設備というのは本当に数多く導入されていま
す。そのためマニュアルの量も膨大になっています。NHKでは電力会社9社にアンケートを実施し
ましたが、どの会社も伊方原発と同じように、まずはこのマニュアルの習熟を優先的に取り組むと
の回答でした。

事前に事故の想定を伝えずに行うブラインド訓練を導入するなど、模索が始まった段階です」

国谷「九州電力は取材に応じてもらえませんでした。それ以外の電力会社も外部からの検証を受
け入れることには、まだ消極的だというふうに感じます。電力会社の姿勢にはまだ甘さが残ってい
て、福島事故前とあまり変わっていないのではないかと感じます」

東北大学の北村正晴・名誉教授「基本はマニュアルが整備されていて、そのマニュアル通りにき
ちっと事を行えるというのは、出発点として第一条件だろうと思います。それ自体なかなか大変な
ことですから。でも、訓練と普段やっている作業と関連づけたりすることで、理解、習熟されると
思います。

次にマニュアルを超える事態に対してどう対応力をつけていくのか。これが一番難しい問題です。その場での判断や想定外のことへの判断が問われるのは所長です。どうやってそうした力を鍛
え上げていくのか、まだ手探りの状況が続いているように思います」

そこまでやらなければ安全性が確保できない原発というのは、果たして経済原理にあっているの
か。電力会社の内部には省エネ火力こそ今後の主流だという考え方が広がり始めている。

ナオジン
*NHKクローズアップ現代(2014年7月7日放送「原発新基準 安全は守られるのか」)

JCAST:http://www.j-cast.com/tv/2014/07/09210050.html?p=all
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:25:31.27 ID:QwYFhRBG0
中国の諜報機関の取材を断るのは当然
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:25:52.80 ID:v8e1UDog0
玄海町長ファミリー企業、国と県の天下り先だった
〜原発利権めぐる癒着の実態〜

http://hunter-investigate.jp/news/2011/07/ob-hunter1317-1517-21.html
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:26:13.77 ID:mtn7wGjg0
別に取材断ってもいいだろwww
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:26:21.15 ID:7cDuebC+0
否定的な結論を出すのが分かってる番組に協力する馬鹿はいない
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:26:21.38 ID:CSO5q0HG0
取材は全て受けなきゃいけないのか?
俺が取材させてくれって言ったら、NHKは受けてくれるのか?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:26:39.87 ID:Qsc6CeWG0
どうせ批判されるのはわかってるしな。
ていうか、取材拒否を公表するって・・・
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:27:28.49 ID:CSO5q0HG0
受けても受けなくても叩かれるなら、
受けない方がいいのでは?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:27:58.62 ID:urtAe6Yk0
>>6
事実上の公営企業みたいなもんだしできる限り取材は受けるもんじゃね?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:28:13.25 ID:nKz/e/Z10
我々からカメラをマイクを向けられた者は無条件に対応するべき!
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:28:46.66 ID:z1c8je+R0
そりゃテロリストに公表するなんて、あほか!!!
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:28:54.48 ID:HFtDAveB0
印象なんて編集でどうにでもなるしな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:29:26.62 ID:rPSvaskB0
マスゴミは都合のいい部分だけつなげるから応じない方がマシ。

                                   経験者より
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:29:31.17 ID:s1gkiECl0
嘘吐き番組のクローズどアップなんて拒否していいよ。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:29:39.47 ID:QRId/QrQ0
取材を受けられない
まずいことが
たくさんあるんだな( ゚Д゚)
16新村みどり ◆Q83vN7CHCsQw @転載は禁止:2014/07/09(水) 19:29:41.47 ID:MDmUDHy60
原発を止めるということは、石油天然ガスへの依存を深めるということであり、
エネルギー資源をめぐる争いに日本が参加するということであって、戦争への道。
原発事故は悲惨だが、戦争の惨禍よりはるかにマシ。
わがまま言ってないで再稼働を認めるべき。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:30:56.12 ID:GkzMHWe40
マニュアルがクズ過ぎて隠ぺいしなければいけない
これが「きちっと」の実態w
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:30:59.25 ID:x7FTCuhK0
べつに逃げなくても
もはや安倍政権のコントロール下にあるNHKだから悪いようには報道されないだろ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:31:01.77 ID:/zHYa/KD0
国谷女子はシナの犬。天安門前虐殺事件は無かったと、公然と嘘をついています。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:31:09.94 ID:ggUiRZlu0
>>11
なんか勘違いしてね?
テロリストは電力会社だけど?
いままで何みてきたの?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:31:37.87 ID:3AEMnjJs0
マスコミとして正しく機能してるなら断るべきではないけどな
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:32:00.36 ID:qpIDwPdN0
市民向けの原発説明会で、九州電力の社員が質問した程度で叩くからな。
これはNHKが悪い。九州電力の社員だって市民なのに、ただの言いがかりにしかならない
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:32:18.08 ID:GkzMHWe40
胡散臭い北村正晴はマニュアルを知ってるの?w
それで隠ぺいに協力してるわけかwww
どんだけクズマニュアルwww
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:32:51.04 ID:uNl0pHTr0
クローズアップ現代ってところがミソだろw
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:33:03.11 ID:P9V9vET/0
痴漢されたら困るからなw
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:33:14.17 ID:7RCuTZx50
NHKにあるのは、悪意と底意地のわるさだけ。
メディアの上位性を悪用した、メディアハラスメント。

まあ、いいもんの立場で、上から目線でいじめをするやな奴だよ。
自分はいつでも、上にいやがる。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:33:26.86 ID:GkzMHWe40
>>11
アメリカはテロリスト対策まで公開してますが何か?w
マニュアルがアホすぎて公開できないに決まってる
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:34:04.14 ID:soJs0yWi0
ヒラリーの時は政府が悪いとか言ってたな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:34:06.25 ID:JTb5v6u10
お前ら何ビビってんの?原発事故で健康被害なんて出るわけないだろ

原発や放射能は安全だって東大や東工大の偉い先生方も断言してるよ


大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本義久(東工大)「遺伝子の神様があなた達の精子を守ってくれてます!!」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:34:17.62 ID:DC+n1CJ20
>>1
思い上がるなよ犬HK
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:34:19.39 ID:KZW5aShm0
>>5
なぜ否定的な結論が出るとわかったんだろうね?
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:35:18.98 ID:GkzMHWe40
きちっと(笑)した組織

公開する→弱点を批判→強化対策


キチガイ組織

公開する→弱点を批判→批判するから公開したくないんだビエエエエン!!
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:35:20.50 ID:KZW5aShm0
>>22
それはただの桜
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:35:33.03 ID:K7JrMI5wi
ブサヨは無視で。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:35:57.96 ID:7RCuTZx50
>>19
> 国谷女子はシナの犬。天安門前虐殺事件は無かったと、公然と嘘をついています。

国谷って、行動が、会社のアスペとそっくり。
なんの、まともな実績一つだしてないのに、上から目線で言い切る。
雰囲気言語であり、実績言語をつかわない、カルト論理。

国谷って、なにかの障害だと思うぞ。
実績をなにひとつ出してないのに、よくまあ、悪意満載の嘘八百いえるとおもうわ。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:36:04.87 ID:R3qeVOm+0
BBIQ売れば300億くらい入るよな
九電工だと2000億くらいになるんじゃないか

まだまだ資産もってる
電気料金が高いはずだ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:36:45.08 ID:GkzMHWe40
マスコミの編集が怖いなら自社でネット公開すりゃいいじゃん
言い訳がましいクソ電力会社www
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:37:13.17 ID:lR63rtCR0
マジかよもう目がテン見ない
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:37:37.89 ID:dLgiPGUv0
クローズアップヒュンダイとか、取材に協力してもネガティブキャンペーンの
材料になるだけだろ
日本の企業なら拒否して当然。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:37:39.14 ID:1TE+XqKb0
まあ犬HKなら断るわな、なんのメリットも無いし
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:37:40.15 ID:/OBpjHV60
>>27
プレス発表を一切しないならともかくドキュメントもどきのバラエティになんで協力しないといけないんだよ
現場荒らされて資料持ち逃げされるのがオチだ
ついでに中国あたりに横流しされるところまで予想できる
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:37:59.03 ID:UeGeUV3g0
NHKに勤めてる奴やその家族ってスパイなの?
一部の報道でいわれてるけど?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:38:02.07 ID:QufknOVC0
>>1
犬HKは原発推進してる中国に極秘事項を垂れ流すつもりだろ。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:38:08.13 ID:aINTT5iO0
>>1
何を取材しても、日本の国力を落とす
日本を貶めるのが番組の目的としか思えないからな
そりゃ断らざるを得ないよな
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:38:10.43 ID:4dSsk42s0
クローズアップヒュンダイの司会いるじゃん。
あのおばさんはやっぱりお偉いさんの愛人ですか?
とNHKに電話で質問したら、一生懸命はぐらかしていたよ。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:38:10.70 ID:GkzMHWe40
ただでさえ原子力発電所が問題になってるのに公開して国民を安心させて当たり前
電力会社って、どんだけ不安を煽れば気がすむの?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:38:35.82 ID:PuJeF0LL0
公共放送が片方の肩を持つ扇動報道する感じがしたからじゃねえの???






ヘイとスピーチの番組もそうだし


作ってんの日本人かと疑いたくなるよ最近の公共放送・・・・
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:38:52.60 ID:JkiJgeu/0
クロ限が秘密主義なの?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:40:25.22 ID:8ILvf5oS0
>>3それ気になるな
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:40:38.28 ID:UeGeUV3g0
原子力批判ならまずは中国韓国から叩いてから日本にしてよ
ねえ日本のマスゴミさん

いつもの順序が違うねwwwwwww
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:40:44.76 ID:e0VFO03p0
反日勢力の取材なんか受けられん
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:40:50.20 ID:7cDuebC+0
だいたいあのBBAキャスターは何なんだ
「日本は変革が足りない」みたいな高説ばかり垂れてるくせに
てめえは何ひとつ変わらず番組にしがみついてるだろがw
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:40:55.35 ID:dFxoIoQP0
>>9
仕事の内容と給与をみてみたいw
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:41:03.21 ID:GkzMHWe40
>>44
>>47

     言 い 訳 が ま し い


そんなら自社でマニュアルをネット公開すれば?
マスコミの編集がないからそっちのほうがありがたいでしょ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:41:35.47 ID:wx3v9e030
>>1
際限の無い電力会社のモンスター化をなんとかしないと
あいつら、マジ国を滅ぼすぞ
日本列島を全福島県化に
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:41:40.73 ID:ppVJ2m9R0
クローズアップ現代て超おもしろい番組だろう
子供から大人まで、全国民が必ず見る、最高の番組
そんな番組を断るなんて、九州電力最低だな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:42:33.78 ID:oDZ3zvBD0
NHKと韓国放送公社(KBS)は一心同体の報道テロ集団だからな
取材を拒否するのは当然だわ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:42:53.98 ID:38uV5kfA0
偏向ありきのクロ現ではなw
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:43:02.95 ID:xDaLIHcR0
地方選挙で反原発派が連戦連敗なんだよ。
いい加減に国民は原発再稼動に賛成だと認めろ。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:43:21.05 ID:P+p3hJj10
公平に報道しないからだよ
むかしは893だってNHKとかテレビの取材に答えてたのにな

893の件は別にしても偏向が過ぎるんだよな最近は
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:44:05.45 ID:GkzMHWe40
編集が怖いなら対策マニュアルを自社でネット公開しましょう^^


.
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:44:32.56 ID:WCQMYHot0
特亜様の犬HK
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:44:57.38 ID:qmrndwTE0
脱法ハーブで職員が捕まった時も違法ではないって言ってたしな。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:44:58.29 ID:/OBpjHV60
>>54
普通に電力会社は一般向けに色々サイトで公開しているだろ…
少なくともテレビよりもきっちりしたデータ出しているし憑依的な表現も遥かに少ないぞ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:45:02.78 ID:ipgNvxMF0
NHKの特権階級意識も問題だろ、何様だと思っているんだよ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:45:22.59 ID:GkzMHWe40
ねぇねぇ、さっきから編集にビビってるとアホの一つ覚えみたいに書いてるけどさ
なんで自社のホームページで公開しないの?


小学生みたいな言い訳が社会に通用するとでも思ってんのかな?^^
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:46:30.92 ID:GkzMHWe40
>>64

言い訳せずにさっさと対策マニュアルを公開しましょう^^
アメリカでもテロ対策を世界中に公開してるから幼稚な言い訳は通用しないよw
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:47:11.02 ID:LrUqoi8G0
撮影しちゃ駄目なとこまで撮影しそうだしな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:47:11.83 ID:WVQmlESM0
「野球女子が急増」
「どれだけ増えたのかはっきりとしたデータはありませんけれども」
のクローズアップ現代か
拒否した方が良いなw
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:47:47.22 ID:Ic2OwTYK0
ガチョーン
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:48:02.79 ID:GkzMHWe40
>>68

そのために自社のホームページで対策マニュアルを公開。
アホ九電はビビッてやらないけどねww
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:48:07.29 ID:YVXIG3/A0
こういっちゃあれだけど
マスコミの取材なんかうけたくないけどな。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:48:45.55 ID:vQwgeCvE0
>>1
プルトニウム40トンも溜まったし、世界の目も疑いを持ちだしたし、

原発やめて、省エネ火力にシフトが正解だろうな。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:49:37.95 ID:YFrT8iJw0
今のNHKは政府の犬なのに取材拒否って国に逆らう事だわな
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:49:38.96 ID:GkzMHWe40
編集が怖いから公開したくない



ホームページで公開すれば編集されないからそうして

76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:49:54.27 ID:rrkMFu/H0
>>1
お前らが発言切り取ったり誘導尋問したりして、
結果ありきの取材を行ってるからだろ。

いい加減ゴミを取り締まる法律作ろうぜ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:49:58.72 ID:za9LFB/30
極左の視点に沿った結論有りきの取材なんか受けてもな
発言を切り貼り別物にされるの目に見えてるし
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:50:42.76 ID:SMhpLMmj0
活火山の桜島からわずか20kmのところに原発を建てたバカ会社
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:50:51.91 ID:WLUNUcI30
売国番組なんてどうでもいい
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:51:26.32 ID:GkzMHWe40
工作員はなんで話を誤魔化そうとするの?


ホームページで公開したら編集されないと教えてやってるのに
都合の悪い文章は見えなくなる頭の病気が九電内部で流行してるのかな?^^
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:52:18.54 ID:E78O0QRw0
>>1 川内原発がまだ再稼働していないことに驚いた。

九州電力はクズだな。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:52:45.00 ID:irfXCBwp0
こんな偏向番組お断りだろ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:52:55.72 ID:gameOogQ0
中国の軍事的拡張には一切「クローズアップ」しないクローズアップ現代
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:53:24.17 ID:dLgiPGUv0
>>64
詳しくはWEBで!
で、CM出しまくったら良いのにな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:53:29.01 ID:GkzMHWe40
九電の工作員がマニュアルをホームページで公開したくないから
必死に話を誤魔化そうとしてるよねw
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:54:47.07 ID:EY3vancZ0
九電はめちゃくちゃだからな 
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:54:58.56 ID:GkzMHWe40
膨大な資料をPDFで公開すりゃいいじゃん
九電って、やり方をしらないアホしかいないの?
そんな奴らがプロを名乗って原発を動かすのって別の意味でこわいねw
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:55:14.64 ID:G7yOWOW20
いや、たとえば俺が何かに長けていて、クローズアップ現代の取材依頼来ても俺も受けないよ
家族に乾杯とかTXの番組だったら受けるけど
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:55:33.52 ID:/OBpjHV60
>>67
http://www.kyuden.co.jp/torikumi_nuclear.html?media=smart

ググるだけで出てきた
それとアメリカは公開しているって言うけどそれも一般向けだからな
事業者、内部向けのマニュアルは普通に漏洩したらテロに利用されかねないから出せません
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:56:01.14 ID:GkzMHWe40
>>88

自社ホームページで公開するほうがましだよね^^

だから早くwebで公開してww
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:56:07.66 ID:V9D055g+0
 
■ 中核派、グリーンピース、原発敷地内にも侵入する活動家たち

グリーンピース、仏原発施設に侵入し横断幕掲げる 2014年3月18日
http://www.afpbb.com/articles/-/3010534
自称民族派右翼集団が再稼働に同意した各町議の自宅に押し寄せ恫喝 2013年7月27日
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130727/waf13072712010018-n1.htm
中核派活動家に有罪判決 大飯原発敷地内の警備員に対する傷害罪 2013年7月17日
http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071701001260.html
仏原発にグリーンピース活動家侵入、警察が拘束 2013年7月15日
http://a rchive.is/fs3hp
山本太郎氏を中核派が支持表明 2013年7月9日
http://www.j-cast.com/2013/07/09179003.html
北が対日原発自爆テロを計画、訓練も 韓国侵攻前「戦意そぐ」元軍幹部証言 2013年5月29日
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130529/kor13052907160002-n1.htm
経産省前脱原発テントに南朝鮮出身の安 淳徳(アンスントク) 2013年4月14日
http://youtu.be/jn626cbH1iw?t=5m2s
原発廃炉を求める団体が貸し線量計を改造 2013年1月30日
http://science.slashdot.jp/story/13/01/30/0147232/
公職選挙法違反の安倍総裁中傷・反原発のポスター 作者は韓国人 2012年12月
http://topsy.com/www.facebook.com/grenomj/info
がれき受け入れに抗議する韓国籍の男(45)ら4人逮捕 2012年11月13日
http://megalodon.jp/2013-0413-0749-55/sankei.jp.msn.com/region/news/121113/osk12111321500012-n1.htm
原発反対デモの主催者は尖閣デモを妨害した人と同一人物 2012年10月13日
http://plaza.rakuten.co.jp/koutah/diary/201210130001/
セシウム不正販売 原発事故後の不安感を悪用した韓国籍の女ら逮捕 2012年10月12日
http://megalodon.jp/2012-1025-1345-31/sankei.jp.msn.com/affairs/news/121012/crm12101214560016-n1.htm

 
■ テロをほのめかす人たち

大江健三郎氏「国内でテロが起きる」 2014年7月1日
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014070101069
坂本龍一氏「あと20年も持たないんじゃないですか、この世界は」「本当にやばいことになる」 2014年4月11日
http://blogos.com/article/84204/
嘉田由紀子知事「北朝鮮のミサイルに原発を狙われたらどうするのか」 2012年12月14日
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67759173.html
 
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:56:33.02 ID:UFhK3P7d0
玄海原発待ったなし!(NHK)
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:57:27.65 ID:GkzMHWe40
>>89

これをクローズアップ現代に公開すりゃいいじゃん
公開されてるのに編集でウソつけるの?ww

それとも、マニュアルにあるのに対策してないから隠してるの??
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:58:08.20 ID:G7yOWOW20
>>90
いきなり俺にレス?
Nスペだったら受けるかな?クローズアップ現代の掘り下げ方は偏見すぎて絶対嫌だ
変な編集されそうだもん
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:58:37.16 ID:hCo/BMHM0
ふ く お か www

爆発物?九州電力会長宅の車庫破損
2011/03/05(土)
5日午後2時10分ごろ、福岡市東区香椎照葉(てりは)2丁目の
松尾新吾・九州電力会長の自宅で、 「シャッターが壊れている」と警備会社から110番通報があった。
福岡県警によると、玄関横にある車庫の金属製シャッターに縦横数十センチのへこみがあり、
周辺には車庫の支柱とみられる直径5センチ大のコンクリート片が散乱しているという。

2011 3月5日午後、福岡市中央区浄水通りにある西部ガスの田中社長宅の玄関に、
手榴弾が置かれているのを家族が見つけ警察に通報した。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:58:43.79 ID:7/3WLs9L0
>>90
するわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
sengoki38
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:58:47.20 ID:iLsQ9IFUO
国谷さん好き好き
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:59:22.30 ID:k9se+4BZ0
そりゃ拒否するだろう
スタンスが公正じゃないし
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:59:23.43 ID:d8FFqCnM0
で、クロ現はいつ支那船のぶっつけを報道するんだ?
報道しない自由有れば、取材されたくない自由も有るぞ、犬HK。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:59:40.89 ID:GkzMHWe40
>>94
マニュアル自体をネットで公開したら編集しようがないじゃんww
そのマニュアルに従って対策してることを伝えればいいんでしょ?
してないから隠してると思われて当然。

九電はどんだけ世間の不安をあおれば気がすむの?
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:59:54.93 ID:xDqFwZud0
偏向報道が嫌なんだろ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:00:15.90 ID:/OBpjHV60
>>93
君みたいにググることも知らない人間が多くて騙されるからよ
あと普通に撮影しちゃいけない所を撮影、放送の前科がいっぱいあるからだろ…
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:00:16.80 ID:xJzu0krx0
電力に関係するのは皆くず会社ばかり。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:00:17.19 ID:i3rJ+Xyt0
あの番組の偽善性には辟易してる人間も多いだろ。今日のも酷かったわ。
移民受け入れキャンペーンだったぞ。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:01:13.45 ID:GkzMHWe40
>>102

ねぇねぇ、公開してるのに編集するってどういうこと?
世間にマニュアル通り対策してると安心感を与えるのって当たり前だよね^^
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:01:18.03 ID:/+SeFwhT0
尖閣、竹島、チベットウィグル少数民族弾圧浄化クローズアップしたか
捏造慰安婦に切り込んだか
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:01:44.69 ID:7RCuTZx50
>>42
> NHKに勤めてる奴やその家族ってスパイなの?
> 一部の報道でいわれてるけど?

高学歴の発達障害だと思う。
かわいそうな障害者たちだって気がするな。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:02:07.14 ID:d8FFqCnM0
説明しても理解力が無いとなぁ。
言ってることと字幕が違ったり、言葉尻を編集したりするんだろ、どうせ。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:02:18.37 ID:2H1Z5XaY0
クローズアップ現代は南京大虐殺はなかったといった番組だからな

国谷裕子  「広場にいた市民や学生は人民解放軍と武力衝突なく撤退した」
加藤青延  「一人も死んでいない〜彼の証言は信憑性が高い」
国谷裕子  「これで広場の空白の3時間を解明できたわけですけどこの事実から何が言えますか?」
加藤青延   「はっきり言えるのは虐殺というのは無かった」
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:02:19.75 ID:gameOogQ0
原発建設計画270基超の中国は一切「クローズアップ」しないクローズアップ現代
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:02:22.64 ID:GkzMHWe40
>>102

追加

撮影していいところを九電自ら撮影してネットで公開しちゃえば?^^
クローズアップ現代はどうでもいいから国民を安心させるよう努めて当然でしょ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:03:02.40 ID:6C+JMp0i0
選挙諦めれば再稼動できるかもね
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:03:22.06 ID:wgIHU2tV0
テロの標的にすらなるのに安全対策マニュアル全公開は頭おかしいとしか
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:03:33.58 ID:A0+FaGYQ0
サクラ討論会の九州電力さんじゃないですか
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:04:03.05 ID:GkzMHWe40
>>113

アメリカはテロ対策動画を全公開してるけどwww
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:04:09.09 ID:d8FFqCnM0
>>110
50回近い核実験と、その死傷被害数十万人についてもな。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:05:04.30 ID:xIauOfuy0
NHKだしなぁ
普通に国民に嫌われてるの気づいてないの?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:05:46.85 ID:Lk4NfO970
原発事故は絶対に起きない !

福島第一原発の安全冷却システムは外す!
世界最大級原発耐震テスト設備である香川県多度津工学試験所は“国費の無駄”だから廃止する!
原発事故用レスキューロボットは全破棄する!

ん…? 起きちゃったの?

原発即ゼロっ !!
姦動した !!   
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:05:58.00 ID:GkzMHWe40
>>115
このスレにも九電おなじみのサクラがワラワラとw
さっきからNHK批判に持ち込もうと工作してるw
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:06:16.02 ID:9I27OpTB0
これは九州電力が正しい
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:06:18.13 ID:d8FFqCnM0
>>112
いや、逆だと思うよ。
良くやった、ってな。
ガソリン価格が急落するだろうし、電気代も目に見えて下がるから。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:06:18.60 ID:wgIHU2tV0
>>115
原発の安全対策マニュアル公開とかしてませんが
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:06:26.49 ID:/+SeFwhT0
しょせん批判の来ないところしか叩かんのか
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:06:37.32 ID:7RCuTZx50
日本人に対する悪意しかない、クローズアップ現代。
悪意に満ちた、無能カルト国谷が解説。

この無能にやらせてるってことからして、不快な番組。
なぜ、不快な番組を、悪意のある人間につくらせんの?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:07:00.50 ID:MQJwgTIvI
NHKに原発なんぞ取材させたら
有る事無い事批判記事にするのわかりきってるんだから当然だ
むしろNHKの内部こそ取材した方がいいんじゃねえの?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:07:26.84 ID:nX1qxQ4N0
いまのNHKなら取材拒否されても仕方がない
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:07:37.65 ID:5e2ELhLUi
シナ鮮の宣伝工作機関に、なんで協力せにゃならん?
というか、そんな奴を原発の敷地に立ち入らすなよ。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:07:38.61 ID:GkzMHWe40
>>122

テロ対策は実戦さながらの動画を公開してますが何か?w
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:07:58.91 ID:PVSaYp9/0
偏向マスゴミに協力する必要なし
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:08:00.05 ID:RlPkN7pd0
きっとあのババァが嫌いなんだな!
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:08:38.25 ID:GkzMHWe40
九電の工作員ってわかりやすいよねw
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:09:07.24 ID:lVoIUiY2O
農協改革で地元のJAに取材に来たが、中央会批判をしなかったから、
使えないので他のJAに行きますって姿勢のNHKがなんだって?
結論ありきの取材されそうなら、警戒されて当たり前
九電も大概だがNHKも人の事批判できないだろ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:09:21.84 ID:/OBpjHV60
>>115
>>119
自作自演するときはID変えろwww
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:09:26.86 ID:5e2ELhLUi
>>128
動画公開は、バカに対する警告だろ。わからんか、馬鹿は?
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:09:44.26 ID:GkzMHWe40
お仕事おわった九電社員が必死のネット工作w
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:10:44.33 ID:qdALTz1d0
取材断っただけで秘密体質って…批判のポイントはそこじゃねーだろ
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:11:07.82 ID:SC2hjSMA0
>>91

宣伝禁止の掲示板でてめえの反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりして韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:11:08.28 ID:sq8rkXz+0
どうせ捻じ曲げられるしねえ
NHKホント信用されてないわ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:11:17.93 ID:GkzMHWe40
>>133
文脈つながらないから普通ならわかるんじゃない?
アンカミスってるだけじゃん

九電社員はお仕事おわっちゃったの?^^
原発とまると暇なんだねーww
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:11:18.92 ID:syeuLu+r0
NHKも含めてマスゴミの取材を断ったからなんだと言うんのだ
まともな報道してから言え
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:11:19.47 ID:MQJwgTIvI
>>131
1人で必死に20何回もレスしてる奴が工作員認定とか笑わせるw
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:11:34.27 ID:i3rJ+Xyt0
下らんサッカー放映権に250億も出した、NHKの杜撰な経営姿勢こそクローズアップせよ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:11:53.21 ID:kKKMIUf50
相手が黒現なら気持ちはわからんでもない
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:11:59.90 ID:z9AQ4XBy0
>>1
大越アナ擁するニュースウォッチ9と
結論ありき偏向報道のクローズアップ現代は、断って正解w
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:12:04.92 ID:q5CWuivy0
NHKの取材を受けると某国に技術を盗まれるって噂だからな
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:12:27.67 ID:wgIHU2tV0
>>128
電力会社が受け持つ安全対策と国家組織が受け持つテロ対策って違うと思うけど

マニュアル公開には賛成だけど一部で十分と思うわ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:14:08.26 ID:gameOogQ0
>>116
ウイグル自治区での核実験でまき散らされた放射性物質が
黄砂に乗って日本に降り注いでいるの一切取り上げず、、3億年前とか4億年前の活断層のバカバカしい話を
延々と「クローズアップ」するクローズアップ現代
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:14:11.50 ID:GkzMHWe40
>>146

ねぇねぇ、公開動画はアメリカの電力会社がそのテロ対策をしてるんですけどwwwww
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:15:55.68 ID:nX1qxQ4N0
九電工作員とか言ってると取材拒否くらった腹いせかと思われるぞ
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:15:56.22 ID:7RCuTZx50
>>135
> お仕事おわった九電社員が必死のネット工作w

原発爆発前から、東電に原発やらせるな、電力会社にやらせるなって言ってきたよ。
東電原発、電力会社原発大反対、いつか大事故おこす欠陥組織ってね。
でも、そうやって叫んでたのは、NHKでもなく、ほとんど一人だったから、いつでも袋叩き。

今も、基本的には電力会社という組織に原発を管理する能力はないとおもっている。
原発のリスクで現実的なのは、ハード欠陥よりも、管理する組織欠陥のほうだからね。
規制委員会も、おっかしいよ、もっとも必要な組織欠陥を放置なんだもんね。
世界の原発の自己分析すれば、99%が人為的原因なのがわかるのにさ。

つうことで、別に電力ライフライン寄生虫の側の人間じゃないし。
もちろん、悪意満載のNHKも大きらい。

NHKのネット工作なの?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:16:01.00 ID:xDqFwZud0
九電もメール問題とかあったからな、ただNHKもしつこいくらいメール問題取り上げてたし
1年以上九電のや原発のニュースの度にメール問題で信用を失ったって枕詞にしてたから
入社式とか些細な話題でもメール問題で失った信用をって、
いい加減かんべんしてやれよと思った
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:16:35.71 ID:GkzMHWe40
>>146

なんでテロ以外の震災対策まで非公開にしてんの?w
現代がイヤなら自社のサイトで公開して問題ないんだよ?
むしろ国民を安心させることになるんだけど、九電は国民の不安をあおりたいのかな?w
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:16:53.56 ID:wgIHU2tV0
>>148
見てくるからアメリカのどこの電力会社か貼ってくれ
少なくとも自分が住んでる地域の電力会社であるFPLは概要しか紹介してないんだ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:16:55.22 ID:cbqDgMQQ0
8/9
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:17:08.34 ID:Zd4BbOTn0
クロ現なら仕方ない
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:18:14.74 ID:tz357EMV0
受けるも受けないも企業の勝手だろ
外国人の見学拒否してシャベツニダーって言われた企業思い出したわ
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:18:27.07 ID:0cCZh2Lz0
NHKは自由契約にしろ出来ないなら解体しろ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:18:34.94 ID:wbZwmdjzO
>>29
その大橋さんにはプルトニウムをゴクゴク飲んで貰おう
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:18:53.73 ID:/OBpjHV60
>>152
俺が>>89で情報公開しているとソースまで出しているのは無視ですかそうですか
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:16.75 ID:qqvi3hREI
NHKなんて何されるかわからんからな
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:16.84 ID:6C+JMp0i0
今日も今日とて移民推進ありきの番組だったな
報じない自由と同様、取材を受けない自由もあるんだろ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:31.03 ID:QZDZTaSF0
フェアな報道がされる可能性が皆無な番組だからなぁ
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:39.28 ID:D65+C8V00
サヨク活動家だからな
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:19:59.87 ID:8cztKWkZ0
中国韓国の手先に、重要な原発の機密事項を公開するわけないだろ。
まずはNHKの解体が先だ。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:20:04.29 ID:EzGDJNnT0
クロ現移民も売り手市場みたいな放送してたな
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:20:22.57 ID:t8ngyWW40
クローズアップ現代が捏造体質だから嫌われたんじゃないか?
天安門事件の殺戮も大きな殺戮はなかったという事だし。
何人殺せば大きな殺戮で何人から小さな殺戮になるのか伺いたい。
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:20:40.57 ID:zgYKDYdr0
クローズアップ現代(大笑)

たしか、どこかの女性大使も拒否ったよな?
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:21:00.85 ID:GkzMHWe40
>>150
危機管理というか危機が起こることを考えちゃいけない風土だったのは有名だよね
私がNHK関係者ならマジうけるww
あれだけ原発が問題になってるのに隠ぺいして国民の不安をあおる九電にビックリして書いてるだけw
テレビがいやなら自社のサイトで公開すりゃいいものをw
抽象的なマニュアルじゃなくて公開して良いもの全文と対策した画像か動画をね!
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:21:40.90 ID:rCbJRgzF0
テロ準備行為で捕まるのが怖いからそりゃ隠すさ。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:21:42.52 ID:o5Kd2Brk0
クローズアップニッカン現代
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:22:31.34 ID:GkzMHWe40
>>159

あれのどこが膨大な資料なのー??抽象的な表現だけじゃん
自社で対策した動画か画像まだー?
世論の不安煽りたいから非公開にしてんのー?
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:22:40.32 ID:fK4iSCiH0
>>1
× クローズアップ現代
○ クローズアップヒュンダイ
173エラ通信@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:22:49.44 ID:av4Zw9KS0
NHKのスタッフに限らず、テレビ局には、
敵国の工作員が多数、生息しているので、
ヤツラのテレビカメラを敷地に入れるのは、スパイに機密公開するのと同じ。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:22:54.40 ID:7RCuTZx50
>>135
> お仕事おわった九電社員が必死のネット工作w

つうかさ、NHKはさ、東日本大震災のこといまでも掘り起こしてるよね?
このまえも、ラジオで当時の子供を呼び出して、また感想聞いたりしてたしね。
人の不幸をやってるときのNHK、ホント、嬉しそうだよね。
おまけに、上から目線でさ、社会のひずみを切りこんでいますスタンスでエクスタシー。

でもさ、やってることは、ほとんどセカンドレイプだよNHK。
ほんと、不快だわ。


でさ、原発のことだけどさ。
あのときの経産省の原発担当や、政治家、東電の説明みたでしょ?
ほとんど無責任で、だれも責任とらず、他人事、当事者の東電も他人事。
これが、エリートに管理させる弊害で、エリート管理がはらむ、組織欠陥だよ。

このエリートについては、日米戦のエリートだった陸海軍関係者が指摘してる。
あの戦争をあそこまでしたのはなにか?
エリート軍事官僚の国の行く先よりも、自分の独善判断を優先する病的エリート意識だって。
自己分析、自己反省したたよ、エリートには、責任という概念がない、他人事のように国を私物化。

こういうところ切り込んでくれないかな、国民に悪意満載の NHKさん。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:23:34.30 ID:wbZwmdjzO
>>1
7月だけど
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:23:35.05 ID:dO6ZBL6z0
クロ現のP・曜日Dは全員支那畜なので当然っちゃ当然。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:23:55.53 ID:8KolAmqZ0
子供の時、信用ならない人間には絶対付いていくなと
親に言われたろ。

そんなことも分からないのかNHK。
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:24:23.41 ID:GkzMHWe40
>>153

原発事故後にテレビで何度か放送されたのを見たけど、あんた知らないの!?
防弾チョッキと拳銃をもって実戦さながらで戦場のように撃ちまくってたけどwww
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:25:25.89 ID:/OBpjHV60
>>171
お前本当にただ煽りたいだけなんだな
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:25:45.04 ID:/labWxQf0
駐日大使キャロラインが出たとき、
売国谷「安倍政権が悪いですよね?」
キャロ「日米は何でもいえる関係です」
売国谷「以上、安倍政権が悪いということでした」
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:25:48.61 ID:Q7M/cwRNO
組合役員も地方議員と毎晩おっパブ三昧
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:25:56.90 ID:GkzMHWe40
>>174

>東日本大震災のこといまでも掘り起こしてるよね?

記憶障害めちゃ怖い!ww
なんで原発が止まってるのか思い出せないの?病院へいってらw
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:26:03.46 ID:8/dbApRm0
またヒュンダイか

韓国では日本のマスコミが信頼されているとかやったんだろ?

まあ当然だよね
日本のマスコミは日本嫌いで有名だもんな
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:26:23.21 ID:mCgTQLqR0
テロやられたら嫌だもんな
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:26:32.21 ID:Ewr+cIeC0
天安門事件なんて無かった特集で、NHKは危険だと認識している。
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:26:58.89 ID:wgIHU2tV0
>>178
こっちは住んでる地域ってのと電力会社名まで出してるんだけどソースはお前が見たテレビ番組かよ
一応言ってあげると前レスで言ってるFPL(フロリダの電力会社)は>>89と同じ程度だよ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:27:30.95 ID:dO6ZBL6z0
NHKに渡した情報は全て支那に筒抜けだかんな。
放送時モザイクかけようが、オリジナルが支那大使館に流失しますんで。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:28:02.11 ID:7RCuTZx50
>>168
> 危機管理というか危機が起こることを考えちゃいけない風土だったのは有名だよね
> 私がNHK関係者ならマジうけるww
> あれだけ原発が問題になってるのに隠ぺいして国民の不安をあおる九電にビックリして書いてるだけw
> テレビがいやなら自社のサイトで公開すりゃいいものをw
> 抽象的なマニュアルじゃなくて公開して良いもの全文と対策した画像か動画をね!

電力会社という組織の抱えている組織欠陥と、NHKの持っている組織欠陥は全く同等だよ。
NHKに原発やらせたら、東電以上に最悪の結果になってたって、断言できるよ。

東電は、NPAの査察官に、天皇よりも傲慢って、あきれ返られたほどの、病的エリート性だった。
そのエリート性が、まともな動き、まともな責任をとれない呪いとして、自分に降りかかっている。

しかし、NHKは東電以上の傲慢で、日本人に対する悪意をもっている自分に気づかないほどの障害者。
もはや、存在するだけで、不快なレベルだから、NHK。
東電の原発事故を、事故前から警鐘をならしていた人間として、NHKは東電以上の欠陥だって断言できるよ。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:29:45.89 ID:GkzMHWe40
>>174

ごめんw最初だけ読んでいい加減に返信しちゃった
セカンドレイプだけどこういうのを公開しなきゃ記憶から消して繰り返す人が出るからじゃない?
マスコミなんて偏見報道は当然だと思うしNHKの方針なんて知ったこっちゃないけど。
いざとなったら責任をとる人なんて政治家にも官僚にも電力会社にもいないよ。
必死に逃げて曖昧になるまで時間稼ぎするのが連中のやり方だから。

ちなみに私はNHKの関係者じゃありませんからw専業主婦どえーすw
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:30:58.40 ID:51DUeuLn0
停電体質をどうにかしろ
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:31:10.28 ID:GkzMHWe40
>>188
わたしにNHKを語られたって知らないってのw
受診料もしぶしぶ払ってる状態なのにww
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:31:59.30 ID:dO6ZBL6z0
>>189
どーりで、頭悪いワケだ。
「カエルの幼虫」の仲間か。w
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:32:03.37 ID:/OBpjHV60
>>189
そうか
メンヘラ専業主婦だったか
道理で話が飛躍するわけだ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:32:10.54 ID:4+EN33GR0
テレビ局なんて捏造しまくっている隠蔽体質だけど
どの口が言ってるのかな?
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:32:23.65 ID:GkzMHWe40
>>192
私をNHK関係者と間違えるくらいフシアナのくせによくいうわww
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:33:46.70 ID:+FWE1a7d0
取材に答えるのも原子力の透明性には必須であり当然に必要であると思われる。

かつての原発政策に守られていた頃なら「絶対に安全です!原発が壊れることなんかありません!」と何の理由もなく連呼出来ただろうがな。
311以後の原発運用者はあらゆる疑問に明確に答えて、国民に理解してもらうように努力しなければ再稼働は永遠に無いだろう。
もちろん無くてもいいのだが。

答えないということは、その時点での完全な安全策をもっていない、ということと同義である。
オープンにしないで、かつての秘密主義原発運用計画なら、また311のようなメルトダウンを再発させるだけだ。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:34:18.60 ID:7RCuTZx50
>>182
> >東日本大震災のこといまでも掘り起こしてるよね?
> 記憶障害めちゃ怖い!ww
> なんで原発が止まってるのか思い出せないの?病院へいってらw

NHKラジオだったかな?
ワタシは太陽になりたいとかさ、そういう詩を書いた子を探し出して。
また、思い出させて、優等生の感想いわせてんだよね。
せっかく新しい生活してんのにさ、セカンドレイプ性に、気持ち悪くなったよ。
東日本大震災の被害者の悲惨だったことを、いつも、いつも、かさぶたはがしてんのNHK。
ほんと不快だわ。

NHKは東電に匹敵、いや、それ以上の組織欠陥を抱えている、欠陥組織だよ。
東電の事故を予想して警鐘を鳴らしてた数少ない人間として、断言するよ、もう、蛆虫状態。
あんたらNHK、震災前から東電の問題点わかってたの?

後知恵、後出しじゃんけんしかできねー無能のくせに。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:34:38.38 ID:GlrSqOLK0
マスゴミは壊滅すればいいのに
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:35:37.50 ID:GkzMHWe40
電力会社なアホなところは、せっかく注目集めてるんだから徹底的にマニュアル通りにしてネットで公開しないところね
逆に「ここまで徹底した」ってとこを見せたら安心感を与えられるのに
専門家から批判をされたら更に安全対策を講じりゃいいじゃんw
そしたら世間に柔軟に対策してるってアピールできるww

私が電力会社なら一社だけでも十分すぎる対策を講じてネットやマスコミを呼びまくってアピールするわ
そしたら日本中の電力会社にも追い風になるかもしれないからww
専業の私のほうがいけてね?w
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:35:49.88 ID:vXwhca+U0
原子炉の情報なんて有事の際に狙われると困るし、
マスゴミは無論、一般に公開できなくて当然だわな。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:38:13.33 ID:7RCuTZx50
>>200
> 原子炉の情報なんて有事の際に狙われると困るし、
> マスゴミは無論、一般に公開できなくて当然だわな。

同意。
グーグルや、衛星写真も制限すべきなのにね。
日本は地つづきの国境がないから、ほんと、ボケてるわ。
これもずっと言い続けてきたんだけどね。

原発のテロ対策、全くないのにオドロキを通り越して、あきれてるよ。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:38:15.53 ID:jMg8gxVP0
九電上げ、犬HK下げのヤツが多い意味がわからん。
どっちもどっちやろ。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:38:57.50 ID:dO6ZBL6z0
>>195
初めてアンカ付けたのに。w

頭悪い上に、IDの見分けの付かない盲かよ。www
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:40:07.94 ID:bDQFkERui
お仕事おわった九電社員が必死のネット工作w
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:40:18.81 ID:GkzMHWe40
>>203
初アンカーなら先にいってくれー
面倒だから名前に何かいれてよ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:41:20.90 ID:t8ngyWW40
>>91

大江健三郎は帰るべき朝鮮がないと嘆いたらしいけど。
帰化する北朝鮮はあるんだから安心しろ。
帰化永住して帰ってくるなよ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:41:27.63 ID:dO6ZBL6z0
>>205
オマエの流儀に合わせる義務なんか無い。

だから頭悪いって言われるんだよ。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:42:10.00 ID:oEW+mxHW0
クローズアップ現代ってNHKの中でもぶっち切りの極左番組じゃんw
イラクの三馬鹿とか必死に持ち上げてたり目茶苦茶だぞあれw
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:42:23.88 ID:GkzMHWe40
>>207
それおたがいさまなーww
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:43:37.11 ID:xYVHzA9N0
スピーディを隠蔽する国で原発なんて狂っている
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:43:50.74 ID:5cAbaQkp0
まずは取材受けて当然と考えるのをやめる所から始めようか。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:44:28.81 ID:3zmWtLOH0
>>4

後ろめたいからだしな。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:46:00.34 ID:dO6ZBL6z0
>>209
な訳ねーだろ。

「半年ROMれ」ってのは、やっぱ名言だったな。
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:46:02.48 ID:msN/uMYU0
>>9
いい加減、目覚めろ。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:46:11.33 ID:GcrM77Wo0
取材は受けて当然
そんな奢りを感じる
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:46:59.74 ID:vXwhca+U0
モロに特定秘密に該当する案件だろ。
取材とかありえん。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:47:40.82 ID:AEJLBWoL0
なんでヒュンダイの相手しなきゃいかんのだ
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:48:01.90 ID:GkzMHWe40
>>213
なにそのブーメランww
あんたの文章ROMったら「サイトで公開して利用しろよ」としか思えない文章が飛び出してきたわw
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:48:47.14 ID:HZfHp+eTO
九電は住民説明会に社員を動員させるような会社だからな
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:50:25.77 ID:ySKCOpfo0
>>4
私企業だしね
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:51:21.65 ID:YkzhnpWd0
NHKお前ら何探ってるの?
マスコミだからって何やっても許される時代じゃないよ
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:52:20.47 ID:+FWE1a7d0
>>220
「私企業だしね」

wwwww  ワロタなあ。www
こうも社会の状況が見えていない脳天気なやつもなかなか2ちゃんでもいないwwww
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:55:39.51 ID:IDqRZNOV0
クズの要請をクズが断ったという割と当たり前でどうでもいい話
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:57:07.11 ID:bDQFkERui
Q電以外はみんな取材受けてるんだよね
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:00:53.19 ID:jijTSbix0
>NHKクローズアップ現代

おまえら何様のつもりだよ?
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:04:04.75 ID:/OBpjHV60
>>218
よくわからないが>>199の文章を読むと旦那が苦労している事だけはわかるのでこんな不良債権を購入してしまった旦那がかわいそうで仕方がない
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:05:10.24 ID:agb9OaES0
ヤバイ事満載だからな
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:05:20.93 ID:Qw4lZC7U0
電波の押し売りで暴利を貪るNHK。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:07:37.55 ID:Qw4lZC7U0
反原発NHKの取材を受けたところで、九州電力にとってメリットは無い。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:09:20.21 ID:rWcxjlF20
「一刻も早く原発再稼動して欲しいです」
経団連の偉い人発言。女川原発視察にて
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:11:02.76 ID:av/P+oXm0
SA対策は、テロ対策にも通じる部分があるからなぁ…
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:12:22.21 ID:7kjiHu400
籾井からの電話連絡。
「そいつゆうこと聞かんねん。取材拒否しとき。後で飛ばしたるさけ」
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:12:29.51 ID:vXwhca+U0
そりゃ再稼働は当然だろ。
問題は既存の原子炉が老朽化した際、新しい原子炉をどこに増設するかだ。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:13:11.66 ID:mYQTB5iW0
取材協力の代わりに、幹部による無編集のビデオ撮影をするという条件でどうだろうか?
235南海の龍@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:15:49.65 ID:3SHwpBRd0
安倍っ子の困ったことは、トップにまとも(その頭は顔を見ただけでもパーだが)な奴を送り込めば、この赤、馬鹿、朝鮮、支那の手先の充満した強制集金組織をどうにか出来ると
信じていることよ。 絶対に不可能ですよ。 この犬HKは即刻叩き潰すしかないのです。 総務省の一存で出来るでしょ。 黒現とかその時歴史がどうタラとか、嘘八百を平気で垂
れ流し、無知な大衆(馬鹿ドラマと白痴歌番組の愛好者)に嘘を吹き込んでおる、我が国の将来を考えると由々しきことですよ。 だから小生は断固としてあの視聴料支払いを拒否
しておるのです。
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:17:32.28 ID:OQlqwCb90
田母神氏がこんなことを言っていた。
(数字は記憶曖昧)

更迭されたときクローズアップ現代の取材を受けたんです。
3時間話しました。
番組見たら、30秒も出ていませんでした。
何ですか、あの国谷っていうのは。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:18:04.89 ID:j8tH2qB00
NHKの取材は断ったら駄目なの?
こわっ!!
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:18:44.32 ID:GBvFMGSL0
>>236
三時間も意味不明な話をしてたって事じゃねぇの?
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:18:57.94 ID:ErzM5Ptt0
NHKの取材なんて、最初から結論が決まっているので、取材受けなくても同じだわ
情報を継ぎ接ぎして、視聴者が原子力にマイナスイメージを持つように印象操作されるからなぁ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:19:45.15 ID:UlvQy8TR0
九州電力が叩かれる理由はないだろ。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:20:00.83 ID:j0OGYemI0
取材拒否の自由がある
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:20:18.08 ID:7RCuTZx50
>>236
> 田母神氏がこんなことを言っていた。
> (数字は記憶曖昧)
>
> 更迭されたときクローズアップ現代の取材を受けたんです。
> 3時間話しました。
> 番組見たら、30秒も出ていませんでした。
> 何ですか、あの国谷っていうのは。

そりゃ、あたりまえだけどね。
3時間で30秒ならいい方っしょ。

NHKの場合は、自分の意に沿う発言者を得るために膨大な取材するから。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:21:32.99 ID:g53SirCq0
クローズアップ現代なんて、
可能な限り電力会社よりの内容にしてくれるのに、

それすら拒否かよww

あふぉじゃん九電。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:22:01.94 ID:7kjiHu400
>>236
汚染水でコーヒーが飲める!だもんなあ。

まずお前が飲め。ただし誰も後は追わない。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:26:59.50 ID:u0/ecz5R0
>>9
何を言っているんだお前は
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:27:29.35 ID:dXIsKzz30
>>1
そりゃあ中身を暴露されたらキチガイ朝鮮人にテロを起こされたとき危険度が増すからだろw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

★報告スレ
幽斎:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/
Hi everyone!:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404064639/
海亀さん:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404132485/

>>20
テロリスト=シナチョンだろ
認識を改めろキチガイ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:27:53.02 ID:ySKCOpfo0
>>241
だね
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:28:15.85 ID:u0/ecz5R0
>>20
どっちもテロリストなんですがそれは……
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:29:47.85 ID:rwReYG/E0
前も中小企業の技術機密でやってたなぁ
放映された時は機密ファイルのページ全部にボカシがいれてあったけどNHKは元映像を中韓に見せてんじゃね?って
実況で盛り上がった
まぁどうせカメラの前に曝すために企業側が用意したのは本命のデータファイルじゃないと思うけど
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:29:51.30 ID:OiIzEO3B0
象印は取材拒否して殺されたんだっけ?

【社会】 象印マホービンの元副社長、頭にビニール巻かれた状態で見つかる。意識不明の重体…大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322716412/
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:30:06.31 ID:AVNqgk5l0
>>1
そもそも不要な発電所(=原発)を再稼動するんだから
なにもしないよ、ただ動かすだけさ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:31:08.21 ID:BI5uZM+k0
あのさ、支配層が変わらないんだったら民主主義じゃないんだよ
だから日本は本当にテロやもろもろで死ね
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:37:45.62 ID:5rI8j0Lp0
>>56

おまえはザワザワ森のガンコちゃんかなんかと番組勘違いしてるよきっと
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:41:38.97 ID:8ILvf5oS0
原発マネーについて取材してほしいわ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:42:06.06 ID:2RWYb3fQ0
九電は川内再稼働の瀬戸際にある。
アホな取材受けて重箱の隅をつつかれたくないんだよ。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:42:21.81 ID:9oas+mkJ0
クローズアップではありません
クロースアップです
いい加減誤用を正せ
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:47:28.94 ID:wwNVjsff0
>>1
8/9ってなんだよ
未来からスレ立てしたのか
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:47:59.84 ID:YkzhnpWd0
>>250
NHKの言うことをきかなかったのか?
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:52:08.59 ID:uElZz+kM0
マスゴミがねじ曲げて報道するからだろ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:54:01.15 ID:bgShnqvj0
なんでも知ってる嘘つき女子アナ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:56:15.66 ID:gFzWrGpe0
偏向報道しすぎだからだろ
昨日もヘイトスピーチの件
韓国中国がやってるのは一切報道せず
国内で在日の犯罪が日本人の10倍あるのも報道せず
全部日本人が悪いと報道してた
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:00:42.18 ID:p4jG3J1G0
8/9?
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:01:06.64 ID:464whedZ0
そりゃあNHKなら断るでしょ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:01:59.93 ID:fiBZzeuH0
国営放送の取材を拒否したのは遺憾だな
265熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止:2014/07/09(水) 22:14:55.54 ID:2l1S375T0
 
「ゴミを撒き散らす独占商売の害悪同士」で仲良くやれよ
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:17:43.38 ID:MwDL1L9D0
橋下徹もNHKの傲慢取材体質に怒ってたもんな
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:19:35.13 ID:bQtqyETg0
経営委員が一人代わったぐらいじゃNHKもまだまだだからな
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:27:14.74 ID:vdOsfLTrO
揚げ足罵キャストが突撃かけたもののダメだった、ならまだいい。
が、NHK見ながら記事書いた(『人の釜の飯を食う』状態)としか思えない。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:30:44.75 ID:OJDv/aHk0
 現在、台風の接近に伴い助成金詐欺組織、集団ストーカーが日本各地で活性化しております。
 みなさん、注意しましょう。



 集団ストーカーの正体はこちら。

 疾病偽装、医療偽装、安全安心偽装ストーキング「まとわり」の手口ストーキング実行ネットワークと警察協力団体ネットワークの一致
 http://antigangstalking.join-us. jp/HtmlReport/AGSASReport09.htm
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:32:44.40 ID:B3eSeqA80
犬HK
もクズ中のクズだし
九電も
利害がらみオンリーのクズ集団だから

まぁどっちもどっちだなw
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:38:52.57 ID:AsZC8W530
クローズアップ現代って中国政府の公報番組だしな
これは九電が正しい
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:41:24.70 ID:Q+1BLRVl0
よく民放の番組で、「○○の工場に潜入!」ってバラエティ番組でやってるけど、全部スパイ活動だよなw
しかもブームって訳じゃないのに、同じ企業に間を空けて違う局が次々と。 NHKも例外じゃない。

放送でモザイクが掛かって安心してても、オウムの時みたいに局内で鑑賞会されたらどうしようもないぞ。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:52:10.89 ID:c3TjQiR00
原発なんかなくなっても、原油があれば、ほとんど生活に支障はないけど
原油が無くなったら、原発があったって、生活に支障だらけ

だから、原発より、原油を買う「おカネの方が大切」

オレ達に、原油を買うおカネをくれるのはこいつら↓

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

だから、こいつら↑にそういわれたら、原発潰してカネを渡すしかないのが、オレ達

原発潰すの断れる・・・なんて勘違いすんなよ

誰も原油を買うおカネをくれなくなって、日本おわっちまうぞ・・・・
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:57:40.85 ID:SrUpA44M0
川内にはオフサイトセンターがない
指宿や枕崎など半島の避難計画もない
275名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:22:37.77 ID:NyFRZBYK0
電力会社「原発は極めて安全です。なぜなら愚民どもが必要とする電力の大部分を人質として預かっている俺たちは超偉いから(*^^)v」
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:27:40.16 ID:c3TjQiR00
>>275
もうそれも、昔話になっちゃったね
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:28:02.72 ID:0cCZh2Lz0
原発反対してるチョン、チャンコロは祖国にも同じ事言えば
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:29:57.06 ID:lxCuqf2v0
とりあえず川内動かせ
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:30:53.21 ID:RtNFkQBR0
日本の電力会社は政府の統制化
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:32:09.12 ID:c3TjQiR00
>>277
今は、原発賛成の方がチョン、チャンコロだよ(笑)
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:33:14.97 ID:9qA1Fwhk0
>>9
まあ東電には言えるわなそれ
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:36:04.95 ID:c3TjQiR00
日本がもしも、脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復してしまったら
プリウスのHVのように、世界中がそれをマネし始めて

中韓の原発・HV自動車なんか、全く売れ無くなっちゃうから

トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどから
「来年から水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/

・・・って言われちゃって、原発に反対していたチョン、チャンコロは大慌て(^_^;

へたすりゃ脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、総選挙に突入して
安倍政権圧勝で憲法改正・・・・の可能性まで見えちゃった(^_^;
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:45:05.16 ID:c3TjQiR00
だもんだから、慌てて経団連の会長に
「安全が確認された原発は、速やかに再稼働すべきだ。国民全体の願いでもある」
なんて言わせてみたモノの、後の祭り(^_^;

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:48:07.40 ID:HhUQQxTe0
中国って300基作る予定なんだから、いくら日本で脱原発をやっても無意味・・・
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:48:40.28 ID:c3TjQiR00
今では企業は、

早く、ガソリンと原発やめて水素転換すると言って、アベノミクスのカネよこせ、来年から水素売るんだから
オレ達が大損したら日本経済終わるぞ、わかってんのかゴルァ

・・と、安倍に政府に自民党に圧力かけている状況ですらある
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:51:22.66 ID:c3TjQiR00
>>284
日本がもしも、脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復してしまったら

中国も、原発計画潰して、日本に土下座(笑)
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:03:02.99 ID:PPe0MdnI0
だもんだから、原発に反対していたチョン、チャンコロは

今では日本に原発再稼働させて

トヨタさん、水素やるなら是非我が中国で

って必死(^_^;
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:03:45.52 ID:eWiMPtg30
電力や原発関係の専門家なんて電力会社の人間ばっかりなのに
専門家の意見=電力会社の手先で捏造された意見 と決め付ける連中の取材なんか受けれるかよ

NHK受信料に関する審議会がNHKや放送業界の人間だけですべて良とする判断をだして結果だけを
後で公表してる現状を外部からの検証を受け入れることには、まだ消極的だというふうに感じる俺の考えを
取材に行ったら答えてくれるのか?
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:06:53.45 ID:PPe0MdnI0
今は、原発賛成の方がチョン、チャンコロだよ(笑)
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:13:11.02 ID:Snfx3UEh0
九州電力は、麻生一族のものだよ。
原発再稼働へのブレイクスルーとして、まず川内原発を動かそうとしてる。
少し新聞を読めば、このぐらいは書いてあるよ。
みんなの大嫌いな朝日新聞だけどな。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:16:04.07 ID:PPe0MdnI0
時代が、そんなに動いているのに
時代の流れに付いていけずに
日本国民の中にはまだ、
原発再稼働なんつってるバカがいる
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:17:23.57 ID:SDqTjYCe0
原発推進電力会社によって、日本は滅びる。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:17:25.07 ID:HaNcZ4kX0
台風影響で東北電力が水力発電所32カ所停止 
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140709/biz14070917260017-n1.htm
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:18:51.78 ID:PPe0MdnI0
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

で、死んでも水素を普及させなきゃならないから

水素使うのが一番安くなるようにするために
ガソリン代は死んでも値下げなんかしないし
電気代も死んでも値下げなんかしない

水素普及のためには、ガソリンと原発は敵

2015年に市販されたら、「経産省」と「財務省」が、本格的に原発を潰しにかかる
水素インフラ整備もするから「国交省」も動き始める

原発普及のために、ヤツらは、なんだって出来る、隠蔽するし、捏造するし、小手先でかわすし、国民を犠牲にすることも問わないならば
水素普及のために【も】ヤツらは、なんだって出来る、隠蔽するし、捏造するし、小手先でかわすし、国民を犠牲にすることも問わない

水素普及の敵のガソリンは、いち早く、経産省が、精製施設の統合縮小を通達した・・潰しにかかった・・・
この次は、原発

経済・財政状況が悪くなればなるほど、経財界の脱原発・水素普及への訴求力が高まる
水素阻止して原発守ると、損するのが日本の主要産業ほぼ全てじゃ、それに逆らえるヤツはいない

かといって、原発を推進して経済・財政状況が良くなる、良くする見込みは全く無い
原発にはもはや、勝ち目はない・・・・時間の問題、秒読み段階
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:19:11.01 ID:sla4L8lo0
原発推進派って電力会社のこういう姿勢に疑問は持たないのかな
推進派も放射脳並のお花畑に感じてしまう
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:20:30.11 ID:DMRy4iKR0
ああ、あのやらせで有名な九州電力ね

ああ、あのやらせで有名な九州電力ね

ああ、あのやらせで有名な九州電力ね

ああ、あのやらせで有名な九州電力ね
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:21:31.49 ID:zCx3hcvc0
クローズアップ・ヒュンダイの取材なんて断って正解です。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:21:47.13 ID:ZfYxoTTA0
こんなん言いがかりも良いところだろ
どう考えても立派な投資家への配慮だろ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:23:25.33 ID:kBdaQcxK0
だって、NHKなんだもん。
あたりまえじゃない。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:24:42.44 ID:PPe0MdnI0
時代が、そんなに動いているのに、時代の流れに付いていけずに
日本国民の中にはまだ、原発再稼働なんつってるバカがいる
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:25:21.86 ID:5qIxP2Jb0
なにこれマスコミ様に逆らうなってこと?
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:25:24.71 ID:afDlbDDM0
まあこの夏は電力が逼迫するでしょうし
そうなってからまともに考えるのでしょうね
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:26:22.02 ID:EZixV/gf0
1979年スリーマイル島原発事故→30年間原発建設停止→東日本大震災
→日本の原発の安全性が明らかになる→東芝の子会社に原発発注
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:27:06.00 ID:i+Fif6tp0
NHKに見せるわけないわなw
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:27:20.77 ID:PPe0MdnI0
>>302
そりゃそうさ

原発再稼働したければ、秋までに、原発推進して日本経済を何とかする方策を提示しろ

つってりゃ良いんだから、安倍は余裕しゃくしゃく

秋までにそれが見つかって、原発推進で、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、総選挙に突入しても
秋までにそれが見つからなくて、脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、総選挙に突入しても

安倍はどっちでも良いんだもん(^_^;

まぁ、

秋までに、原発推進の人間が↓こいつら↓に大損ぶっこかせても、原発推進して日本経済を何とかする方策を提示する・・なんて奇蹟に近いから

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

まずムリだね、再稼働
ポッポのCO2削減なみに、経済界から、猛反対くらっておしまいだよ(笑)
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:27:59.54 ID:NfPaS7f6O
>>1
おいみんな騙されるな
日付が8月じゃねーか
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:33:23.83 ID:f4pjh7LD0
なんでもいいが国谷さん秋田
他におらんの?
いいとももずっとタモリでなくても良かった
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:37:19.77 ID:NpnEoETPO
下手に取材受けたらいいように編集されるからじゃね?
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:37:31.28 ID:p91Rw7qa0
そりゃ左翼団体の取材は受けたくなかろうよ。

それだけ、日本の報道機関は信用が無いってことに気づけよ。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:38:53.66 ID:gjwbQ2Ly0
佐村河内に密着取材やって何も気づかなかった
NHKに検証なんてできるの?
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:41:16.04 ID:PPe0MdnI0
>>305 訂正

>>302
そりゃそうさ

原発再稼働したければ、秋までに、原発推進して日本経済を何とかする方策を提示しろ

つってりゃ良いんだから、安倍も麻生も余裕しゃくしゃく

秋までにそれが見つかって、再稼働して原発推進で、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、2016総選挙に突入しても
秋までにそれが見つからなくて、脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、2016総選挙に突入しても

安倍や麻生は、どっちでも良いんだもん
株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復で、2016総選挙に突入できるほうを、秋に選べば良いだけ(^_^;

まぁ、

秋までに、原発推進の人間が↓こいつら↓に、大損ぶっこかせても原発推進して、日本経済を何とかする方策を提示する・・なんて奇蹟に近いから

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

まずムリだね、再稼働
ポッポのCO2削減なみに、経財界から、猛反対くらっておしまいだよ(笑)
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:41:38.07 ID:josx8jE00
尖閣諸島の航空映像を支那に献上しちゃう犬HKじゃ
恐くて取材には応じられませんてw
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:48:10.26 ID:tiQI8aP30
日本の報道機関に対する信頼って本当に無くなったよね
政治的なことを口にすることなかったうちの年老いた両親まで、日本を馬鹿にするためだったら何でも悪く言うから腹が立つと最近ははっきり言うもんな
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:49:00.85 ID:jYfoyGmm0
クローズアップ現代って電通のステマ番組だろ
NHKの取材なんて応じる価値ないわ
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:55:27.04 ID:suIaB+cu0
九電は原発を再稼働、推進するために311後にもかかわらず「やらせメール問題」で原発を再稼働させることを住民たちが望んでいる風な工作をしていたからな。

その責任も消えぬまま、原発再稼働をしようとしているのに、その情報や対策状況を開示しないならば、相変わらず原発問題は秘密主義隠匿スタンスだと思われてもしかたない。

やらせメールから何にも変わってないだろう。
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:57:34.58 ID:U/wjUEPZ0
どうせ左翼を喜ばせる編集しかしないんだから断ってよし
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:03:35.97 ID:nDoMbEmi0
NHKの取材じゃあなあ
拒否するのも納得だわ。
て言うかマスコミの取材は基本お断りで良いだろ。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:04:19.39 ID:EeEgqRKy0
>>315
原発停止によりそれだけ経済的に切羽詰まってる人が多いってことだ。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:04:21.36 ID:tiQI8aP30
>>315
自治労、日教組、各種労組
左巻きの団体は常にやらせ動員してるだろw
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:06:52.09 ID:PPe0MdnI0
>>318
今はもう、原発再稼働した方が、せっぱ詰まっちゃう人が多い

変われば変わるモンだよね、時代は・・・・
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:07:04.93 ID:uqWfS6rx0
主催者がやらせしちゃあな
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:08:17.34 ID:3pM/GHvD0
クローズアップ現代は割と偏向してるしな
あれは見る価値ないよw
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:09:07.28 ID:PJ8M6Osd0
九電は九州の王だからな。誰も文句言えないタブー
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:10:29.47 ID:PPe0MdnI0
>>323
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

文句言われまくりだよ(笑)
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:11:25.94 ID:LA5YTkc70
浜岡原発も中を見せないよね
直下地震ですごいひび割れだって言ってたけど
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:13:34.43 ID:d4RlAWTd0
不安要素がわずかでもあるものは、許容されないのか、そうでないのか。
命題的アプローチで、真か偽かで結論だせるほど、少なくとも俺は偉くねーよ…。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:14:25.86 ID:NEqkl2ut0
>>322
あー。俺の知り合いも取材されずに犯人扱いされたしな。
説明するより拒否した方が正しいわ。

受信料払ってる奴、乙。
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:15:01.63 ID:CNFmq1jY0
NHKなんかに流したら情報漏洩するからな
中韓あたり流れてもおかしくない
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:15:03.40 ID:PPe0MdnI0
>>326
原発なんかなくなっても、原油があれば、ほとんど生活に支障はないけど
原油が無くなったら、原発があったって、生活に支障だらけ

だから、原発より、原油を買う「おカネの方が大切」

オレ達に、原油を買うおカネをくれるのはこいつら↓

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

だから、こいつら↑にそういわれたら、原発潰してカネを渡すしかないのが、オレ達

原発潰すの断れる・・・なんて勘違いすんなよ

誰も原油を買うカネをくれなくなって、日本おわっちまうぞ・・・・ 第2次世界大戦みたいに・・
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:16:05.49 ID:wH/YjLny0
拒否でいいだろこんなゴミクズ番組
特にアイツが司会の時はキチガイ糞フェミコーナーか極左コーナーのどちらかだしな
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:16:43.11 ID:E3TfbRsQ0
司会者の旦那も左翼弁護士だしな
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:17:16.10 ID:EeEgqRKy0
>>320
原発停止で今、実際に損をしてる人(電気代が高くなった)で損をしても良いという人が多いのだから
電力会社には原発再稼働の大義名分はもうなくなったよね。
だから原発再稼働を望む人は直接の利害関係者で周辺自治体からも反対されてるから仕方なくヤラセしました、と。
九州電力も取材には応じられないだろうよ。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:18:54.66 ID:PPe0MdnI0
>>332
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

これで完全に流れが変わっちゃったんだよ・・・
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:19:49.44 ID:EeEgqRKy0
>>326
ロストがベネフィットより多いと見込まれそれが証明されたんだから。
アプローチする前提としてまずは数字を見ましょう。
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:19:59.16 ID:PPe0MdnI0
あと10年は先の話だと思ったんだけどねぇ、そこまで行くの・・・
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:20:04.34 ID:Ql2IBCuV0
NHK職員の年収とか、受信料維持のために3000億円かけて新放送センター建設とかも取材していいなら、他社を批判してもいいと思うよ 犬HK さん
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:20:10.03 ID:Gvmpj/+40
クロ現は著しく偏ってるから、俺も最近は見なくなった。
あれは酷い。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:22:03.93 ID:EeEgqRKy0
>>333
ガス屋さんはオール電化で痛い思いをしたからなおさら。
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:22:16.23 ID:PPe0MdnI0
>>332
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

これで完全に流れが変わっちゃったんだよ・・・
あと10年、へたすりゃ20年は先の話だと思ったんだけどねぇ、そこまで行くの・・・
来年だとはねぇ・・・
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:23:49.63 ID:yiB5yPdC0
ガタガタ言ってないでさっさと完全民営化しようぜNHKさん
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:23:54.75 ID:KOyn1Xvc0
捏造放送NHK
プロジェクトXも大半が捏造
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:24:54.77 ID:M4Xv3YR20
>>1
オープンに出来ない何かがあるのだろう。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:27:14.43 ID:KIbH5Su40
スピーディを隠蔽して公開しない国で
原発再稼働とかありえない
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:29:55.58 ID:kiLRoToa0
いやいやいやいやいやいいあやいいあ

なんで「取材の申入れ」に「拒否」したら秘密体質になっちゃうの????

九電とか関係なく一般人一般中小企業相手でもそういう結論になっちゃうわけだよね

だってそうじゃないとダブスタになっちゃうもんね



どんだけ上から目線に勝手な理由付けしてるのよ

くそマスゴミ半日マスゴミは滅びるべきだろ


っていうかこの記事かいた記者はだれだ?

そこが一番問題だな
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:31:14.34 ID:DcdjwngF0
フクイチの原発事故の年か翌年ぐらいだったかなぁ・・
地元の某変電所あたりのトラブルっぽいの(推定)で瞬間的な大規模停電が
数分間でしつこく起きて九州電力サイドに電話で問い合わせたけど

その回答が原因が特定出来次第「問い合わせた方だけに」お答えします、だと。
呆れてと言うか絶句して電力会社のそういう公に公開したがらない
閉じた体質だから利用者からの信用ガーって言ったの思い出したよ。

その後でそこの傘下のネット解約するぐらいしか出来なかった自分的には
(-_-;)
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:37:21.53 ID:V2fHfA0P0
NHKは取材する前から報道する内容や方向性が決まってるからな。断って正解だろ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:40:01.83 ID:ZAKlkbCx0
クローズアップ現代なら仕方ない
どんな風に捏造編集されるか分かったもんじゃないからな
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:42:07.10 ID:IQjoTprt0
クロ現は拙速ってイメージ
時折、わざとやってるだろって雰囲気もあるが…
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:42:44.58 ID:x91sdu2A0
実際、公開したとこの映像見ても微妙な感じだったな
今の所は今まで何もやってこなかったので試行錯誤してますみたいな感じだな
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 01:52:22.86 ID:Xg1q/XGO0
九州電力GJ、犬HKなんか反日基地害犬だからw
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:13:39.44 ID:rQvjJWsE0
電力会社の味方多いなあw
そういう仕事なのかなw
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:19:58.98 ID:fgSxfWOJ0
この上から目線

なんとかならんのか
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:23:44.29 ID:sefH+8sG0
放射能垂れ流してるんだから、しょうがないだろ。
そんな事知れ渡ったら、九州産の食品が売れなくなるし
九州電力社員が、路頭に迷う。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:25:07.39 ID:tiQI8aP30
つか、電力会社社員なんて嫌いだが
左巻きクズの偽善者はもっと嫌いだと言うだけだな
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:41:32.04 ID:MlkJDegR0
>>354
だったらお前の年老いた親に社会保障など受けさせず、今すぐ姥捨て山に置いて来いよ

日本の老人は他人に迷惑をかけず立派だと誉めそやす御仁もいるだろうよ
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:41:49.14 ID:sefH+8sG0
問題は、こういうの拒否してると墓穴掘っちまうって事に気づけない電力会社は馬鹿なんだよ。
翌日から、ドイツやフランス辺りで九州電力はNHKの取材拒否とか報道されて、報道の自由度が低い国日本とか
まだ日本の原発は危険領域だとか言われるからな。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:51:31.47 ID:tct2ai290
クロ現は日本人でない危険な国のスタッフだらけだろうからな。
技術流出や揚げ足取りを考えれば、拒否るのは当然。
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 02:52:15.21 ID:EeEgqRKy0
>>354
NHK経営委員に同意が必要な国会が左巻きってこと?
国会って衆院参院とも自民が過半数ではなかった?
左巻きな自民党が嫌いだと遠回しに言ってるの?
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:07:40.25 ID:qarPnMVO0
昔だったら一緒に憤慨しただろうけど
今の糞みたいなマスゴミ共の正体を知ると
別にいいやんとかお前らも大概偉そうというか
自分たちの襟元ただしてから物を言えやと言いたくなる
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:15:44.63 ID:tiQI8aP30
民主主義的な手続きである選挙を経た国会議員が決めていることを
まるで民意は違うと言わんばかりに暴力的な手段で変えようとする連中は民衆の敵ではないのかw
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:17:58.98 ID:W8Kzlyz60
 
NHKなんか中国・韓国・北朝鮮の工作員に牛耳られた反日テロ支援組織だからな
そんなところに取材名目で侵入を許すわけにはいかない
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:27:08.11 ID:EeEgqRKy0
>>360
選挙で選ばれた代議士が構成する国会が間接的ながらそれを許してるんだから民衆の敵ではないよな。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:29:18.65 ID:tiQI8aP30
>>362
なるほど
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:33:28.75 ID:D9bMxo+c0
クロ現「取材拒否とは、許せん!!」
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:36:57.10 ID:EeEgqRKy0
つーか事実であっても報道を規制するという法律が機密情報保護法なのだから。
福島第一はそんなに都合が悪いのかと報道自由度ランキングでは日本はアジアの最底辺という快挙を達成しておいて
NHKをディスるのは国会、ひいては民衆を愚弄することと同じこと。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:38:04.67 ID:/2+QhYt4O
>>1
麻生太郎のパーティー券、電力9社がこっそり分割購入 法律の抜け道を利用し表面化避ける
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398113068/

麻生一族と九州電力のズブズムの原発利権関係。実父は九電の初代会長。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398231428/

最強の九州経済連合会 麻生元首相の弟(泰氏)が九州経済界トップへ
http://n-seikei.jp/2013/04/post-15448.html
異例人事! 麻生財務相の実弟が九州財界会長に就任の舞台裏
http://biz-journal.jp/i/2013/04/post_1974.html
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 03:50:11.28 ID:qCy1P/H+0
昨日のクロ現の外国人労働者についての報道も偏向報道してたな。
台湾と韓国が日本よりも外国人労働者受け入れでは進んでいる!って内容だったが
台湾をちょろっとやって本命らしい韓国の実情を詳しく紹介。

しかし韓国を「最長12年働ける!政府の全面サポート素晴らしい!」って褒めるつもりが
バングラディシュからやってきたという労働者が狭いコンテナハウスを宿泊施設にあてがわれ
韓国人経営者に殴る蹴るの暴行を加えられてサポートに逃げ込んだというものだった。
それでもバングラディシュ労働者は
「韓国政府がしっかりサポートしてくれるから安心だ」的な事を言ってた。
この放送を観てむしろ韓国最悪じゃねーか、って思った。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 04:04:13.68 ID:EeEgqRKy0
それで日本の研修制度という名の外国人奴隷制度を報道したら売国言うんだもんなあ…
NHKも大変だよ。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 04:28:39.89 ID:pBeXSk3d0
原発ゼロ今夏の節電のために、NHKと
テレビ朝日は夏の高校野球の中継を
自粛するべきだ。。
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:20:49.08 ID:KXmnXm3P0
今時電力会社擁護する奴バカなの?

福島収束してないのに稼働するのが不安な国民に危機対応を示すのは当たり前だろ
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:27:38.63 ID:z8fLuFT+0
>>19
未だにデマを垂れ流す朝鮮ウヨ、乙!



【日本語の聞き取りが出来る日本人なら誰でも確認出来る、簡単な事実】

>クローズアップ現代 1993年6月3日(木)放送
> 「天安門事件・空白の3時間に迫る」
>http://www.youtube.com/watch?v=oouhR8g6ehg#t=346s
>
>国谷裕子「4日未明、中国当局は天安門広場で民主化運動を進めていた学生や市民を武力で排除しました。この事件で大勢の死傷者が出ました。」
                                                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 →NHKは第二次天安門事件の検証番組で「大勢の死傷者が出た」と明言している。

 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓


【まるで朝鮮人のような虚言症の文盲ウヨが、上記の事実を無視して「NHKは虐殺が無かったとアサヒった(捏造した)ニダ!」と捏造】

>「売国放送局NHK 中国天安門事件大虐殺なかったとアサヒる「クローズアップ現代」」
>http://www.youtube.com/watch?v=oouhR8g6ehg

>41 :名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 22:21:01.24 ID:4UZ30ZBf0
>つーか、かつてNHKのクローズアップ現代は天安門事件で虐殺は無かったとハッキリ断言してるわけだが、国谷裕子はその後これについて何か言い訳したのかな。
>物凄いよなぁNHK。
>
>【国際】中国、天安門事件のニュース遮断
>http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401627491/41

 ↓   ↓   ↓   ↓


【情弱池沼のバカウヨが、「NHKは『天安門事件はなかった』と報道したニダ!」と更に斜め上の脳内変換w】

>>531 :名無しさん@十一周年 :2011/03/09(水) 15:55:44.80 ID:xw1VUgILO
>クローズアップ現代=天安門事件は無かった(笑)
>
>【マスコミ】NHK「クローズアップ現代」と「ニコニコ動画」とが10日に連携放送
>http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299641882/531
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:32:36.38 ID:z8fLuFT+0
>>109
南京事件と天安門事件の区別も付かない情弱ウヨw
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:44:06.29 ID:JEhiB3DN0
電源コンセントの形状も合わない状況を放置した安全管理などに
なんの信憑性もないわね・・ 配管一つ取ってもドコに
接続されてるのかすら知らない連中だからな・・止めとけ
配管図が違うと 大騒ぎしてたんだぞ
炉内に水が入るテストもしていない 脳内PCテストだけだな
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:53:29.66 ID:JEhiB3DN0
ストレステストもPC以外でやる事も出来ないほど
陳腐化してたんだろな・・安全装置の動かしか倒しらないんだぞ
オール自動化で 停電したら手動装置も無くてな
有ったとしても炉の真横とかさ・・しかも炉ごとにその装置は
全部違うものが付けられて そこの有るだけのシロモノよ
動こうが止まっていようが お構いなしの代物だ
動かそうとするな 止まっているのも不思議な代物が 日本の原発だわ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:56:50.42 ID:DT/216t60
クローズアップ現代は天安門事件のときの中国擁護放送を説明しろよ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:59:50.46 ID:y2JnQUvf0
東電に99億円請求した被ばく米兵8人の身体異常
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
http://blogs.yahoo.co.jp/jidaiokure2000/53818773.html

腸からの出血や鼻血、甲状腺に問題が生じた人も複数いる。
原告は、全員20代の若者だ。
いずれも以前は健康だったが、徐々に症状が進み、ある時点で顕著になった。

症状が顕在化している人は急増している。
(ロナルド・レーガンが属する)米第7艦隊だけでなく、米海軍駆逐艦「プレブル」、原子力空母「ジョージ・ワシントン」など、「トモダチ作戦」にかかわった軍用船の乗組員らだ。
現在、調査を進めている最中だが、何らかの症状が出ている乗組員は、すでに40人を超えている。
骨や骨格組織の衰弱などが見られる人もいる。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:02:34.09 ID:wcsjpbxSO
南京大虐殺は捏造なので、広場で一人の殺害者は出なかったという表現をしているのでは??


天安門事件で一人の学生も死んでいない!というのは有り得ないので。(笑)


中国で「天安門事件」がネット検索出来ないのは、中国共産党が、天安門事件での大虐殺を国民の目から隠蔽する為。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:06:08.81 ID:wcsjpbxSO
広場で一人の殺害者は出なかったという表現


→広場で一人の殺害者も出なかったという表現


に訂正です!
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:06:25.10 ID:JEhiB3DN0
製造国のアメリカが 福島型原発は欠陥品と名指ししてるのにな
同じ原発が まだ最低15基有るんだよ・・こいつが動き出すぞぉ
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:11:07.09 ID:Ad9XCbaF0
だからお前らも、NHKに取材およびアンケートを申し込めよ。
で、断わられたら閉鎖的だとドヤ顔すればいい。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:18:26.76 ID:JEhiB3DN0
原発事故を晒し上げたのはNHKだからなぁ 使える物は毒でも使えだわ
ヨイショしか能が無い民法ではアレは放送できないな
NHKは人情沙汰で検証 Eテレは科学的検証だったな
スジは今見ても中々良い出来だわ 結果中華が漁夫の利でも
日本人にも役に立つ放送内容だったな

原発はサギで動いている・・再稼動は無い
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:18:47.54 ID:ZChbD03h0
取材を受けたらボロクソに批判され
取材を拒否したらしたで秘密体質と叩かれる
どっちに転んでも叩かれるわけだしな
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:20:46.33 ID:KXmnXm3P0
⤴︎

それが電力会社の体質
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:26:19.46 ID:4E1lB3cW0
福岡七社会の首領、九州電力に盾突いたら福岡におられんくなるでw
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:26:31.79 ID:vJVmLkIR0
NHKも、取材を断られるようになっちゃったかw

マスコミ斜陽の時代w
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:26:45.21 ID:pBeXSk3d0
売国谷裕子とは言いえて妙だ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:27:10.87 ID:DKsg1o5i0
九電は駄目だよ
プルプル言ってる奴に
ズブズブにされてるから
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:30:41.51 ID:ATZHt+zl0
イチャモンつける気満々の相手に公開なんかするメリットないだろ
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:31:23.86 ID:MQSSxla20
どうせ都合のいいように編集されてオンエアされるんだから、
取材拒否して何が悪い?
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:33:54.43 ID:U7LlkteK0
震災復興でうちの工場を取材に来たが、酷かったねぇ。
東南アジアの人たちがちょうど研修に来てる時期で、国籍関係なく現場の復旧に努力した。
その様子を取材にきやがったのだが、放送されると「この会社は東南アジアへの生産移管を進めており・・・」と
事実無根の報道内容で、その工場のある地域で放送を見た人たちが動揺し
社長が色々説明するハメになった。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:34:26.94 ID:pBeXSk3d0
ついでに受信拒否もしたいところ
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:34:44.23 ID:JEhiB3DN0
福島の事故を再現とタイムテーブルで各事案を列挙してその対処を
各電力会社に当てはめてどんな結果に為るかを比較させれば
面白い事に為るだろ・・ズタボロが改めて公開されますわね
スピーディー一つ取っても 窓口係りの役人が 公開を蹴ったんだぞ

それすらも 今も変わらない
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:39:39.58 ID:6qT+CGSd0
支那共産党の御用テレビ局なんかに取材させて
テロリストの手引きなんかに使われたんではかなわんからな
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:39:46.96 ID:ED5WUqM00
.
709 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2014/06/29(日) 00:12:19.23 ID:ZBGwWyZH0alisonn003.blog56.fc2.com/blog-entry-129.html
.
.
この国は旧ソビエトに倣い、ノーメンクラツーラ(特権官僚)の杜撰な計画経済によって自滅したに等しく、
全てが絶望的なフラクタル(自己相似)の位相にあります。
つまり、原発事故は「システム」を崩壊させたのではなく、「システム」を露呈させたに過ぎないということです。

究論するならば、元々この国には市場経済など存在しなかったのかもしれない。
官僚機構は年間60兆円規模の税収を超える社会資本を寡占し、4000を超える特殊法人を通じたマネーロンダリングによって約3000もの官製企業を運営しているのだが、
それらがさらに膨大な系列グループ企業群を構築し、利権は神経網のように張り巡らされている。
正常な競争原理が妨げられ、社会コストの増大と社会資本の歪な傾斜配分が、あらゆる経済現場で機能不全をもたらし財政を破綻させ、挙句に原発事故を引き起こしたわけだ。
.
.
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:40:42.50 ID:2nQxAqHi0
>>370
同意
ロボット、サリー、アルプス、氷の壁…あとなんだっけ?
繰り出す手、全て失敗、打つ手なしなんだから
他は大丈夫か?って思われて当然
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:41:24.37 ID:zc1/KWOb0
捏造番組なんか許可出来るか


支那の狗め



かーーーーーーーーーーーーーーー
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:47:14.67 ID:BAatNGWA0
>>384
七社会って結束強いしね。
経済界も九電が苦しんだまま他がよくなることを潔しとしない風潮もあるから、
依然賃金は抑えられたままになる。
その側面からも再稼働は九州の景気浮揚に重大な意味を持つ。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:48:33.48 ID:s9gshMXT0
国民から見たらどっちも信用無い
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:50:53.28 ID:9NEcE5MX0
この番組はBBAが結論ありきで話してるから、見ていて不快でしかない
しかも高齢者ネタの回は、BBA逃走w
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:51:19.57 ID:JEhiB3DN0
お題次第とは思うが 原発に関してはNHKは使えるわ
計器持った白装束が住民に何で避難しない?なんて
放送は民間には無理だろ?
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:55:31.22 ID:wjNVRPvs0
九電はほんと反省しないのな
そら再稼働無理ですわ
信用が大事なのにね
太陽光発電でもやったら?
また中洲人脈でwww
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:03:44.93 ID:sOSFKsU50
.
.
† 前代未聞のレベル7の事故を隠蔽し、永年続く汚染を過小評価し、
  地震国で原発を推進し、富を独占し、弱者をいじめ、拝金主義で
  酒池肉林の強欲な悪魔ども。サタニズムは死後も神の正しい裁き
  から決して逃れられない
.
.
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:04:29.61 ID:WB07WLAG0
左翼社員のいっぱいいるNHKだからな
原発再稼働が近づいたこと時期の取材が原発のマイナスイメージの報道に利用されるのはわかりきってるから電力会社も取材は受けたがらないだろうね
ちょっと前に台湾の日本統治時代の取材も現地民の発言を歪曲して反日報道に仕立てあげて現地民に訴えられて裁判になって負けたこともあった
NHKは公営だけど事実をベースに公平な報道をするよりも最初に絵を描いてからそれに合うように取材をやったり、都合が悪いと捏造したりする本末転倒なやり方が多い
陰で左翼や在日韓国人、朝鮮人の社員が暗躍してるからだと思うよ
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:05:43.64 ID:ATZHt+zl0
なぜ反原発が首長選で当選できない?
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:05:50.10 ID:NuHfwVCn0
左翼チョンのNHKの取材なんて断って正解だろ

九州電力GJ!!
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:11:07.70 ID:Jz5sNVEn0
もう今は
犬HKは「右なら右」宣言して安倍の手下も入ってるんだし政府の方針に沿った局になったんだから、
取材受ければいいのに
よっぽどめちゃくちゃなのかね九電って
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:11:10.38 ID:T/I5uAjVO
>>1
だってお前等スパイじゃん
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:16:18.88 ID:NuHfwVCn0
>>406

こいつNHKの集金人だから、みんな気をつけろよw
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:23:34.17 ID:ATZHt+zl0
NHKの集金人はなんか大変そうだから、俺はぞんざいに扱うことはしない。
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 08:25:39.57 ID:Vv0AhyGJ0
あの番組は取材前からストーリーは出来上がってるからな
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:32:48.43 ID:3sNvAAW20
クローズアップ現代はNHKの中でもワーストレベルの番組 あれだけ質の悪い番組はNHKといえどそうそうない
結論ありきの番組の取材は受けないのが正解
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:46:16.49 ID:qBomDjyA0
>>344
これがネトサポかw
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:52:41.32 ID:8PaR4CMA0
福一被害者への賠償金の払い方がひどいね。
これじゃ、他の原発地域の住民の賛同が得られないよ。
万が一被害にあっても地元民は捨てられるのだから。
原発推進派よ、もっとしっかり活動せよ。
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:02:41.55 ID:i7mHHTf+0
なんか東電と九電を同一視してるアホがいるねw
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:11:39.72 ID:PvdwCsv20
>>31
いつもの仕事ぶりからだろ
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:12:48.51 ID:8PaR4CMA0
>414
東電は政府の方針に従って賠償している。
当然、九電も東電と同じ行動をするよ。
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:23:20.20 ID:yMkcKhy/0
特定の意思に基づいて偏向報道するシナチョン工作機関NHKのあの番組か
断った方がいい
NHKだと言う事で何か勘違いしてる関係者の態度のでかさはチョンに通じるモノがある
不快でしか無い
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 10:35:22.58 ID:i7mHHTf+0
>>416
九電は原発爆発させてないんだけど?
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:01:27.40 ID:pBeXSk3d0
国谷裕子の思想的偏向の源流を探る「クローズアップ国谷裕子」を放送する必要があると思います。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:10:52.92 ID:EeEgqRKy0
>>418
原発推進派でさえ慌てて止める浜岡並みのボロ原発が九州にあるらしい。
そこを動かしたいがためにヤラセまでしちゃったから九州電力は空気読めと言われる。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:13:11.86 ID:8PaR4CMA0
>418
東電も原発爆発は起きないと言っていた。
でも想定外のことが起きたのね。
九電も想定外のことは起きないとは言っていないよ。
九電も想定外のことが起きても被害を最小限に食い止める方法と、
被害者に対してきちんとした補償を行なうことを説明する必要がある。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:16:34.86 ID:8PaR4CMA0
対策と言ったって、想定内の対策しかしない。
想定を超える事象が起きたら、対策無しだよ。
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:41:44.35 ID:i7mHHTf+0
>>420
・・・らしいって何だよw
玄海1、2号機のことを言ってると思うけど、ボロ原発と言うほどでもないよ。
玄海3、4号と川内は問題なし。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:43:02.39 ID:wkMPvdqs0
取材拒否する自由は認めないNHK
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:44:36.19 ID:ehSsJK+i0
本当に県民に再稼働の理解求めるなら積極的に取材に応じるだろw
まあやましい事が有るのかもねww
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:55.46 ID:ATZHt+zl0
がんばれ九州電力
けどこの難しい局面で松尾会長がいないのは痛いな〜
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:03.67 ID:EeEgqRKy0
>>423
1975年運転開始の玄海原発が1976年運転開始の浜岡原発よりボロくないなんて
君の通う小学校では算数はまだ習ってないの?
原子力規制委員会にダメ出しされた川内原発が何だって?
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:58:42.18 ID:0bvs+OTpO
クロ現じゃあな。
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:38.12 ID:8PaR4CMA0
発電コストから、安全対策にかけられる費用に当然上限がある。
安全対策を越える想定外のことがあれば、原発の爆発はありえる。
だから、原発が爆発したとき、どうするかの対策が必要。

被害者への対応に3つの方法が考えられる。
1.他人がうらやむような補償をし、ここまでしてもらえるのなら、
近くに原発があってもいいなと思わせる。
金が非常にかかるけどな。

2.国民に安い電力を供給するためには、被害者自身が、国民のために役だっているのだからと
しかたないとあきらめるように洗脳しておく。
まあ、愛国教育の徹底だな。

3.強権政治で、被害者に文句を言わせない。中国や北朝鮮が見本だな。

九電はどの方策をとりたいのだろう。
1がよいけど、東電で破綻しているから無理だろう。
2で進めようとしているのかな。これもかなり大変だが、可能性はある。
3、政府としては理想だろうけど、民間会社がするのはむずかしい。政府に依頼か。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:02:45.39 ID:jd5X1gzt0
>>423
玄海1号機は糞ボロじゃん
炉の放射化が進み、脆性温度が100度まで上がってるガラスの原発だぜ
こんなのは即廃炉にしなきゃ駄目だよ、圧力容器を交換するなら良いけどさw
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:14:02.76 ID:i7mHHTf+0
>>427
それって1号機だけのことだろ?
確かに老朽化はしてるけど、3、4号はバリバリ行ける。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:18:40.75 ID:y2JnQUvf0
【イスラエル】原子力施設狙いロケット弾、被害なし
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404958366/
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:03.38 ID:JT00MQQj0
取材といっても伝えることよりも
自分達の主張に沿ったもしくは反した実態を
取り上げるというスタンスだからな

国谷氏の石原議員へのインタビューが面白い
石原氏に対して敵意むき出しで露骨に嫌な顔をするw
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:23:29.15 ID:jd5X1gzt0
>>431
九電が再稼働に向けた安全審査申請を出しているのも3,4号機だけだ
1,2号機は即廃炉で良いと思う、廃炉申請すらしないのは何故だろうね
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:29:01.26 ID:JEhiB3DN0
空焚き防止装置の無い原発炉が15基も残ってる
水がすっからかんを満タン表示した原発がね
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:30:55.50 ID:EeEgqRKy0
>>431
三号基ってPWRのプルちゃんだよ?
ことが起きれば北部九州全滅では済まない、人類に対するテロ行為としてアメリカから核攻撃されても文句を言えないヤバいやつでバリバリ行っちゃうの?
3〜4号基でたびたび尿漏れした実績は無視ですか?
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:36:13.67 ID:AR+5Ft8W0
>>436
何も知らなかったから急いでググってきたの?
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:39:19.73 ID:y2JnQUvf0
【社会】川内原発の周辺自治体、複合災害想定せず・・・原発事故の教訓生かされず
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404959990/
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:42:52.98 ID:EeEgqRKy0
>>437
火遊びするなら周囲の可燃物は撤去してから。
可燃物を燃やすそのそばで処分を待つ可燃物を配置する計画を出すほど切羽詰まってることは分かるんだけどさ。
傍目にも馬鹿としか思えないことにグーグル先生を持ち出して意味あるの?
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:46:40.13 ID:jd5X1gzt0
>>436
3号機って実際にMOXを燃やしたのか?
何かはっきりした情報が出てこないんだけど・・・
MOX装荷量に関しても最大25%とあるだけで、実際に何%入れる計画だったのかも不明だ
本当にプルサーマルを実施したの?
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:55:21.00 ID:EeEgqRKy0
>>440
廃炉しなければならない一号二号の核ゴミはどうするの?
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:55:29.04 ID:y2JnQUvf0
原発再稼働反対56% 滋賀県知事選世論調査
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140708000159
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:59:06.93 ID:E3TfbRsQ0
原子力発電なんかいらないのは同意だけど、現時点では原子力発電しかないのだから原子力発電で電力確保しかないよなあ
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:00:42.62 ID:8PaR4CMA0
>434
廃炉に必要な積立金が不足しているから。
廃炉にすると、原発のコスト優位性が失われる。
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:02:39.74 ID:E3TfbRsQ0
日本の原発に韓国人とかが反対してるのは、核兵器転用を出来る技術を持つのはけしからんって事だからな
あいつらはそれだけで反対してる
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:03:24.98 ID:8usM4X4A0
クローズアップゲンダイ
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:07:59.11 ID:EeEgqRKy0
>>443
電源の燃料は原子力でも太陽光でも石炭でも水力でも何でもいい。
事故を起こさない、起こしたときに全てを補償できるなら原子力でもね。
原子力電力料金は保険料も上乗せされていたにも関わらず実際に事故が起きたら保証出来ませんというなら
事故が起こったときに補償が出来る保険料を上乗せして三年前に来やがれってだけさ。
今現在の出費だけ見ても500円/kWhは下回らないのではないか?
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:15:47.32 ID:tiQI8aP30
>>447
連投きんも〜☆
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:16:59.09 ID:e3pxj9mi0
自然エネルギー考えようや
いいのがあるのか知らんけど
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:18:30.80 ID:6Sivw2VZO
安部自民
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:19:33.51 ID:pQyXbOrS0
>>447
>今現在の出費だけ見ても500円/kWhは下回らないのではないか?

おいおい、それじゃあのコスパの悪い太陽光にも負けてないか?ww
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:19:54.50 ID:e3pxj9mi0
核兵器用は、別に政府が持っとけばいいんじゃないか
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:21:54.55 ID:1l9GJPmS0
>>1

お前が 言うな NHKw
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:23:51.98 ID:tkx1dalT0
クローズアップ現代は居酒屋甲子園みたいな前科あるから
取材に消極的になられても仕方ない
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:26:45.36 ID:bYQyBfsk0
まあクローズアップ現代じゃしょうがないよな
ためしてガッテンとかお江戸でござるとかが取材に行けば受けてくれるよきっと
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:27:08.69 ID:Zb/uwRP50
民間企業の取材断ると秘密体質なの?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:30:09.33 ID:ATZHt+zl0
居酒屋甲子園は近年最高傑作じゃねえか。
あれは居酒屋側の意図と逆に、見事に貶めることに成功した。
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:30:10.68 ID:EeEgqRKy0
>>261
多投と連投は字が違うように意味も異なる。
日本語が不自由だと日本で生きるのも辛かろうが、あっしには何ら関係ございません。

>>451
全損価値が2000億しかないものを4000億の防波堤で囲むというようなその金も税金が使われてるのだから
それを料金に上乗せすれば原子力電力料金は他に比べて安くはなる計算は成り立たない。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:30:33.62 ID:QzKmcfS40
シナチョンにツーカーでばれるからな
取材拒否は国防上当然だろ
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:33:05.35 ID:8PaR4CMA0
九電には原発地元民にも知られたくないことがいっぱいあるのだ。
だから取材拒否。
とにかく話題にならずに、ひっそりと原発再開を進めたいのだ。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:34:00.27 ID:PQ1tSdxA0
 

  お ま え ら が 
 
  支 払 っ て る 電 気 代 に
 
  集 っ て 擁 護 し て る 
 
  工 作 員 が 多 い な
  
   
 
 
   
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:36:20.07 ID:EeEgqRKy0
>>458
>>448
お前の日本語が不自由だからつられて大ファールしちゃったよ。
生活が苦しいなら半島に帰ってもいいんだぞ?
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:37:16.00 ID:jd5X1gzt0
>>441
どうするのって言われてもねw
共有プールに空きが有れば移せば良いし、無ければ共有プールの古燃料ををドライキャスク保管にして空きを作れば良い
自治体にお願いして、ドライキャスク保管庫を造らせて貰う必要は有るけどね
どっちみち何時かは何処かで保管しなければならないんだから、電力会社が考えれば良い話だ
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:44:20.86 ID:9qWhyVgY0
取材を受けて当然と思ってるマスゴミに違和感輪姦強姦
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:44:59.08 ID:jd5X1gzt0
>>444
廃炉申請だけでも行えば良いんだよ
そして燃料だけは何処かに移す、 >>463 で書いたけど、それくらいは何とかしろって思う
実際の廃炉作業に必要な積み立てが不足しているなら、当分は放置で良いんじゃないか?
積立金が溜まったら廃炉作業に移れば良い

でも廃炉申請を出さない理由は別に有るんだよね
総括原価に規定されている公正報酬(電力会社の儲け)分の計算方法がおかしいんだ
『発電に資する資産総額に一定比率を乗じた金額』こんな定義になってるので、使えない発電所も持ってる方が得なんだ
そんな理由で、『建造費が高い原発を持つと電力会社は儲かる』という仕組みになっちゃったw
だから廃炉申請は出したくないんだよね
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:48:51.32 ID:fx4gkomF0
犬hkが嫌われてるだけw
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:56:17.13 ID:8PaR4CMA0
>465
積立金を貯められない。これからも貯められない。
貯めると、原発発電コストが高くなりすぎて、原発の優位性がなくなってしまう。
とにかく、必要な廃炉費用と廃燃料処理費用を貯めることができない。
金額が大きくなりすぎるので、見積もれないということもあるのだが。
廃炉技術、廃燃料処理技術などが確立していないこともあるね。
すべて子孫に先送り。
俺達は電力をたっぷり使って生活を楽しみ、そのつけは子孫にまわすのだ。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:57:23.25 ID:tiQI8aP30
犬HKと言うよりマスコミ全般
わけの分からない取材依頼には、唾を吐きかけて出歯亀は帰れ!と追い返すのが今では定番
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:01:08.09 ID:EeEgqRKy0
>>463
一号二号の核ゴミを少しでも燃やすことを意図されたのが三号基MOXではないの?ということなんだが。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:01:45.93 ID:SsNGl20z0
九電よくやった!
あんなインチキ番組拒否して当然
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:08:27.04 ID:aZA7ue7f0
脱原発とか言ってる奴の本当の目的は
詐欺みたいな太陽光発電でボロ儲けすることだからなw
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:10:12.31 ID:cnPY4Wr+0
http://blog-imgs-51.fc2.com/f/u/l/fullusedbook/20120514143518516.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51r7pgM6IkL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61N4jPMBiFL._SS500_.jpg
http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/1/4/480/img_145e9b3fe3b6c8efbc20bd55317c86d4357773.jpg
「原発は安全」
「食べて応援」
「汚染水の影響は完全にブロックされている」
「東京は福島から250kmも離れているから安全」
「最後は金目でしょ」
473. .@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:26:44.33 ID:YkXWbJPh0
九州電力の川内原発のある薩摩川内市は財政的に非常に裕福である。
九州電力、関連産業からの税収、ならびに国からの莫大な交付金で市の金庫ははち切れそうである。
その結果、教育、福祉、文化、医療、インフラ整備など、市民は手厚い恩恵を受けている。
ところがその薩摩川内市から市民の流出が止まらない。
とくに、原発関連産業は事務所こそ市内に置いているが、経営者、従業員ともども
避難区域よりはるか離れた他市町村に居住し、薩摩川内市に通勤している。
さすが 「じゃの道は蛇」 と言われるゆえんである。
「同市に住民票があると、子息の就職、結婚で差別される」 と固く信じられ、無下には責められない。
http://www.saddon.net/made-in-sendai/blog.cgi/NoGenre/DecreasePopulation_100.htm
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:31:44.66 ID:uqWfS6rx0
まあやらせ大好きの九州電力じゃな
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:44:48.31 ID:PPe0MdnI0
原発が、例え古いプラントですら廃炉申請しない理由は様々なモノがあるけど
その最大の理由は

例え、発電に適さない古いプラントであろうとも、大切な使用済み核燃料の中間貯蔵施設だから
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:03:45.16 ID:PPe0MdnI0
トヨタとJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどが
「来年から日本で、水素使って、原発の変わりに電気売るからヨロシクねー」(^o^)/

・・・って言いだして、

日本がもしも、脱原発・水素バブルで、株価爆上げ、国内景気爆上げ、税収爆上げ、財政一気に回復してしまったら

プリウスのHVのように、世界中がそれをマネし始めて、中韓の原発・HV自動車なんか、全く売れ無くなっちゃうから
原発に反対していたチョン、チャンコロは大慌て(^_^;

へたすりゃ脱原発・水素バブルで総選挙に突入して安倍政権圧勝で憲法改正・・・・の可能性まで見えちゃった(^_^;

だもんだから、慌てて手下の経団連の会長に
「安全が確認された原発は、速やかに再稼働すべきだ。国民全体の願いでもある」
なんて言わせてみたモノの、後の祭り(^_^;

来年から
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

今では企業は、

早く、ガソリンと原発やめて水素転換すると言って、アベノミクスのカネよこせ、来年から水素売るんだから
オレ達が大損したら日本経済終わるぞ、わかってんのかゴルァ

・・と、安倍に政府に自民党に圧力かけている状況ですらある
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:05:56.37 ID:PPe0MdnI0
だもんだから、今では原発に反対していたチョン、チャンコロは

みなさん、日本には原発再稼働させるから、水素やるなら是非我が中国で(^o^)/・・と、必死のアピール(^_^;

時代が、そんなに動いているのに、時代の流れに付いていけずに
日本国民の中にはまだ、原発再稼働なんつってるバカがいる
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:21:14.04 ID:Y9wP4kiL0
>>456
普通の民間企業じゃないからねぇ
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:55:28.16 ID:ATZHt+zl0
株主総会に行ってみればわかる。反原発の連中がまともじゃないっていうのがね。
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:24:45.29 ID:OXOQFTj30
クロ現ならお得意の立派な『その道の専門家』に解説たのめばいいよ

朴さんとか張さんとか いう名前のそれらし立派そうな肩書の専門家に
恭しくインタビューさせていただいてるじゃないですか

ああいう名前の方たちがまるで優秀みたいな印象操作できるし
受信料で同胞に一杯謝礼渡せるしねえ
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:44:28.30 ID:/QD6ibkV0
>>479
原発推進派の手先に思えてくるね。

これとそっくり、
在日韓国人たちは「愛国者」を名乗り、ビルに突入するなどのパフォーマンスで、「愛国者=頭のおかしい人」というイメージを日本人に植え付けます。このような行動は、「愛国者(日本を好きな人たち)」や「日の丸」をイメージダウンさせるための工作活動と想像ができます。
http://www.youtube.com/watch?v=K6L_UUvxi-c
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:47:04.95 ID:ATZHt+zl0
この取材拒否は隠蔽とは違うと思うね。
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:24:17.72 ID:txXmHrPh0
原発止めてメタンハイドレートを採ればいいだけの話なのにそれはしない不思議
エネルギー的に日本に独立してもらっては困る人たちがいるんですよねぇ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:52:00.96 ID:BMklm8GH0
反原発はもっと見た目に気を使わないとダメよ。
イケメンや美人をたくさん動員すれば、多少はイメージ良くなる。あくまでも多少だけど今のままじゃ怪しすぎる。 
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:54:34.80 ID:i7mHHTf+0
>>484
同時に秘密保護法反対、集団的自衛権反対をやるからなあいつら。
もうただの反政府運動と言ってるようなもん。
誰も共鳴しない。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:16:44.61 ID:PPe0MdnI0
>>485
それが

来年から

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界は         【原発潰して】「売れないHV車」に変わって水素燃料電池車を売る気まんまん
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界は【原発潰して】「売れない天然ガスやガソリン」に変わって水素を売る気まんまん
ゼネコン建設業界は                      【原発潰して】「売れない太陽光・ガソリンインフラ」に変わって水素インフラ作る気まんまん
パナや東芝・日立などの電気機器業界は             【原発潰して】「売れない家電やPC」に変わって水素燃料電池スタック住設やパワコンを売る気まんまん
重化学工業業界は                       【原発潰して】資材を売る気まんまんだし
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関は【原発潰して】水素に投資する気まんまん

で、原発再稼働・維持・推進なんて言ってたら、票も、選挙資金も、集まらない
安倍や麻生ですら、2016総選挙に向けて、いつ、脱原発&水素転換を言い出そうかタイミングを図っている状態

に状況が変わっちゃって

今では、秘密保護法反対、集団的自衛権反対と手を組んで、安倍を引きずり降ろそうとしているのが原発推進派・・という(^_^;

時代は、変われば変わるモンだよね、トヨタの水素売るっつー、ツルの一声で・・・・
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:23:44.99 ID:sD2YKPj+0
ファイト原発!
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:25:00.73 ID:8Yy0ezsc0
視聴者には機密映像をモザイクかけてテレビで流すが
シナチョンにはモザイク無しで詳細に流すスパイ企業
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:27:21.11 ID:Sn5x86rC0
犬HKだぜ
偏向のネタに使われるのは分かりきってるから拒否はクレバーでスマートな対応だw
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:37:27.24 ID:el0Hjg4Z0
福岡七社会のひとつ 

福岡に限らず九州全体を自分たちが統治してると時代錯誤の田舎企業の集まり
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:43:37.05 ID:XcqhZhRc0
九電の工作員がかなりはいってそうだwwwwwwwww


ココは地元のトップ校から九大に進んだ人間が多い

逝ってみたらお山の大将気質
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:49:27.79 ID:jd5X1gzt0
>>467
何時までも子孫頼りってわけにはいくまい
とりあえず、廃炉申請を出して、燃料抜いてから、考えようぜ
燃料さえ抜いてしまえば、原発なんて大した危険は無いんだから

>>469
だいたい5〜6体の使用済核燃料から1体のMOXができる
という事は、核のゴミを減らすなら最低でも20%程度のMOXを装荷しなければならない
そんでフクイチ3号機はどうだった?たったの5%だ、つまり核のゴミは増える
プルサーマルをやるためにはウラン燃料を燃やさなければならない、燃やせばゴミが増える
つまりプルサーマルとは核ゴミの増加量をほんのちょっと抑える意味しか無いんだよ
そして電力会社はMOXを使いたがらない、核燃サイクルは即刻廃止すべきなんだ
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:09:38.62 ID:JPsxUnzs0
そりゃシナチョンのスパイに中身を見せるわけにはいかんだろう
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:17:10.06 ID:y2JnQUvf0
日本原電も忘れちゃ嫌よ♡

【原発】 原電、敦賀死守へ「背水の陣」 原発再稼働めぐり規制委に徹底抗戦 [SankeiBiz]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404982863/
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:19:10.20 ID:bnRocLfM0
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:21:50.38 ID:c0643S/w0
クロ現みたいな偏向番組の取材は断ってよし
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:07:46.35 ID:ePf/siAY0
>>481
それ鳥肌実じゃねえの?
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:09:03.88 ID:ePf/siAY0
499名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:20:48.12 ID:vN42pllR0
.
川内原子力発電所の故障・トラブル・事故
.
1号機では試運転中の自動停止(1983年)

燃料集合体のピンホール(1986年)
一次冷却材ポンプ変流翼取付ボルトのひび割れ(1988年)
化学体積制御系抽出ライン元弁棒損傷(1989年)
温度測定用配管弁棒損傷(1989年)
蒸気発生器細管の摩耗減肉(1991年)
調整運転中の手動停止(1991年)
制御棒駆動装置ハウジングキャノピーシール部損傷(1996年)
格納容器サンプ水位上昇に伴う原子炉手動停止(1998年)
タービンソレノイド動作に伴う原子炉自動停止(1999年)
蒸気発生器の細管損傷(2000年)

2号機では一次冷却材ポンプ変流翼取付ボルトのひび割れ(1989年)
蒸気発生器細管の摩耗減肉(1991年)

その他、数々の不正運転、作業員死亡事故、隠蔽操作などがある。

近隣市街地まで10Kmと近く、危険な原発の1つである。
.
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:24:49.01 ID:fa7YFvJQ0
何処の世界に社内機密文章を公表するんだよ
川内原発再稼動遅れたのは審査するほうが無茶な注文を
付け加えてたからだぞ
川内の地盤強度での安全基準でOKとしてたのを審査中に
日本で一番地盤の悪い地域の強度で再計算しろとか無茶
言い出して全書類やり直しとか当たり前におきてる
イチャモンつけるだけの取材なんてどんな会社でも受けねえよ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:27:43.30 ID:QZs0h+t50
しょうがないだろ左翼偏向イメージを作り上げたのはお前らマスコミなんだから
こういうの出したからって世間がマスコミの味方になるとは思うな
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:55:07.60 ID:UIjkPEh00
電力会社は独占企業で、競争相手がいない
電気料金もコストを積み上げた結果を負担して下さい、というもので、料金設定目標があってコストを精査していない
本来、経営的な資料や、内部の緊急時の規定など、ガラス張りでWEBで公開されてるべきもので、取材拒否するのは何か見せられないものがある、と考えるべき
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:58:04.54 ID:6mJtj7Nm0
>>492
> つまりプルサーマルとは核ゴミの増加量をほんのちょっと抑える意味しか無いんだよ
その意図があればこそ九州電力は玄海原発へプルちゃんを搬入したのではない?

> そして電力会社はMOXを使いたがらない、核燃サイクルは即刻廃止すべきなんだ
MOXの処理が出来る(発電が出来る)ということで入れなければ話が繋がらない、少なくとも九州電力は使う意図があったと。
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:31:40.27 ID:ifNksfHu0
日本人にとって公正中立なメディアの取材なら受けるだろうがよ
おまえら特亜含めて公正中立にやってるだろがよ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:48:36.48 ID:jda8W81J0
安全保障上の問題以外で公共利益の最大化を前提とする電力会社には機密にする情報は有り得ない。
知られて困る情報とは公共利益を減らす情報と考えるのが普通の知能、陰謀論を唱えるのが電力会社の火消し役。
九州電力だけは取材拒否するヤバい理由があるんだろう。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:50:59.40 ID:Px7jprGz0
NHK会長の籾井勝人クンは、政府の嫌がることは報道しないと言っている。
だから九電は安心してNHKの取材を受けられるのだが。
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:56:54.95 ID:2+8IL7040
どこの電力会社も、最初から決まってるシナリオ通りの編集されるのが分かっていて
応じてるんだから、拒否するって判断も当然有りでないの。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 04:06:04.43 ID:jda8W81J0
沖縄を除く全電力会社が原発再稼働を目標としているその業界にあって九州電力のみ再稼働に反対しているわけではない。
九州電力を除く各電力会社は取材を通して原発は安全であると言える根拠を用意していたとするなら九州電力による取材拒否の理由も納得がいく。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:34:12.46 ID:Px7jprGz0
九電は、安全対策について意見されるのがイヤだったので
取材拒否したんだろうね。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:44:41.69 ID:QZs0h+t50
この手の取材受けても最初から結論ありきの番組作りがされるだろうから
受ける受けないのどっちにしろ番組の扱いは大して変わらんというのは間違いない
あとはどっちがリスク高いか計算するだけ
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:47:26.50 ID:jda8W81J0
原電や沖縄を除く電力会社各社が一様に対応しなければならない原発再稼働に対して九州電力は業界から離反したということか。
今度は他の電力会社も敵に回すと。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:19:40.91 ID:TutozEny0
>>496
ほんとこれ
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:22:54.36 ID:SjmP7f+o0
クロ現はいい加減、あのバカキャスターを辞めさせろよ。
ろくに知らないくせにしたり顔で話すから、取材拒否されるんだよ。
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:35:29.19 ID:TutozEny0
>>513
天安門で死者は出てないって言った女じゃねwww
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:47:37.72 ID:bzc3nBo50
ヒュンダイの取材拒否は当たり前

情報だだ漏れになるからな
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:50:56.60 ID:QZ/OYAADi
NHKに言われるのも腹立つよなw
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:53:26.40 ID:pY/bn/ga0
四国電力はよく取材受ける気になったな。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:53:51.09 ID:Px7jprGz0
NHK会長の籾井勝人がバックにいるから、九電の都合のわるいことは放送しないよ。
彼は、政府に都合の悪いことは放送しないと約束していた。
なぜ取材拒否したのか意味不明。政府をも敵に回すことをしたのかな?
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:21:16.21 ID:45o1/Bhn0
クローズアップ現代は本当にひどい番組だ
左翼洗脳番組

ニュース9の東大野球部出の糞キャスターもひどい

NHKのラジオAMは極左「地球市民」の毒電波発信装置だし
こいつらを食わせるために受信料を払ってるのかと思うと憂鬱
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:30:06.51 ID:Px7jprGz0
>519
大丈夫だよ。籾井勝人がにらみを利かせているから。
政府の広報機関だからね。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:04:10.42 ID:pXasMl7N0
やらせ大好き九州電力だから
どの道本当のことは言わない
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:05:17.86 ID:PpPh2aJ20
取材に応じても、
徹底的に悪意をもって報道されるのがわかってんだから
取材拒否するよね

NHKき限らないけど、一度取材に応じたら、日本のメディアは、
「報道の自由」とか「編集権」がどうとかいって、
取材対象の真意なんか徹底的に無視するんだから

誰であっても、基本的には
メディアの取材は拒否した方が無難だと思う
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 10:56:10.51 ID:gdt1ESeB0
招かざる客『ストロンチウム』200キロの旅・・・東京・霞ヶ関まで大挙しておいでになってたようだな

ストロンチウム 都内3カ所で検出 
東京新聞 2011年11月24日 06時58分

東京・霞が関の経済産業省庁舎前(千代田区)など都内三カ所の路上に堆積していた泥から、微量の放射性ストロンチウムが検出されたことがわかった。
福島第一原発から約二百五十キロとより遠い横浜市港北区のマンション屋上の泥などからも十月中旬に確認されている。
ストロンチウムについて文部科学省は同原発から半径百キロ圏内でしか土壌調査しておらず、専門家などから調査範囲の拡大を求める声が上がっている。

 調べたのは、港北区の自宅マンション屋上でストロンチウムを突き止めた教員男性(38)らの住民グループ。

 十月上旬、経産省前のほか、東京国際フォーラム前(千代田区)と都営地下鉄清澄白河駅前(江東区)にたまった土壌を採取し、横浜市鶴見区の民間検査機関・同位体研究所に測定を依頼した。

 検査結果によると、ストロンチウムは一キログラムあたり最大が東京国際フォーラム前で五一ベクレルを検出。
経産省前が四八ベクレル、清澄白河駅前は四四ベクレルだった。

 一方、放射性セシウムについては経産省前の四万八〇〇〇ベクレルが最大。
東京国際フォーラム前が二万九五五ベクレル、清澄白河駅前は一万九一二七ベクレル。
これらは国や東京都が全く把握していないデータだ。

 横浜市は男性の指摘を受け、十月中旬、市内三カ所からストロンチウムを検出し、福島第一の由来であると発表。
市はストロンチウムの調査範囲を拡大するよう国に求めたが、文科省はまだ横浜の土壌の検査中という。

 ストロンチウムの広範囲な汚染の一端を明らかにした男性は「国は食品のストロンチウムの規制値も示し、食品検査に結び付けてほしい」と話す。
 国は現在、食品に含まれるセシウムの規制値を見直し作業中だ。
暫定規制値ではストロンチウムが除外されている。

 厚生労働省の担当者は「今の規制値でも、セシウムが検出されれば、ストロンチウムは10%を超えない割合で存在しているという前提でいる。
来年四月までに新しい基準を示すが、ストロンチウムの具体的な数値を示すかも検討している」としている。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:07:47.24 ID:lR3ro3kY0
クローズアップ ゲンダイ

クローズアップ 現代(ヒュンダイ)

どっちもいかがわしいww
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:47:19.44 ID:dY/LiNEf0
そりゃ、おいしい蜜すってるゴミがたくさんいるからな
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:00:37.65 ID:pXasMl7N0
九州のエリート様
平成の特権貴族だからね
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:22:33.70 ID:xRgPzsuf0
ECCSを連続稼働させない謎の手順を追加したからだろ。
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:03:20.30 ID:EFXqxSah0
真面目に取材に応じてもどうせ捏造されるだけ
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:16:46.20 ID:H9OWGyxG0
クローズアップゲンダイは番組中止では?
この番組に、
NHKの社民党系が集まる、
巣窟では?
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:05:24.76 ID:pY/bn/ga0
九州電力には逆らわないほうがいいと思うぞ。
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:17:07.44 ID:Ue8Ddqe60
捏造してネガキャンされるのが判って取材を受ける方が馬鹿
532ドクターEX@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:29:17.88 ID:3Joudh8b0
>そこまでやらなければ安全性が確保できない

NASAなら2000ページどころじゃないぞwww
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:31:32.49 ID:N8wLZtDo0
ヤラセの九州電力。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:34:17.59 ID:AqGBQ4Of0
安定の工作員
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:45:37.87 ID:lJ2j2jHs0
NHKが政府から怒られないように九州電力が憎まれ役を買って出てやったんだろ?
それを逆恨みとか本当にNHKは反日過ぎる。

【政治】「どうなってるんだ!」安倍首相が怒鳴り声をあげ苛立つ、滋賀知事選情勢・・・「改憲法案」批判恐れ先送りで自滅も★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404918053/
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:13:55.19 ID:pXasMl7N0















やらせ





537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:20:49.72 ID:lJ2j2jHs0
だからNHKが政府から怒られないように九州電力が憎まれ役を買って出てやったんだろ?

官邸「誰がこんな番組をつくったのか(憤怒)」NHK「すみません(土下座)」★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405057246/
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:26:18.17 ID:58vlnD7/0
別に、NHKは国営放送ではないのだから、取材拒否の何がわるい?
取材したければ、受信料の23%を九州電力に払えよ。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:33:21.61 ID:XECadqnU0
NHK関係者は黄門さんの印籠と同じだと思ってる
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:11:24.60 ID:2JnSzMjX0
NHK悪意だらけで、見れば不快、聞けば不快。

見ざる
聞かざる
快適生活。
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:19:29.70 ID:2JnSzMjX0
見れば不快、聞けば不快、悪意だらけのNHK。
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:35:41.02 ID:cYeQvmIP0
企業情報をホイホイ出す企業の方がダメやわ
そもそも偏った思想で始めから叩くと決めて取材するやつに協力する必要はない
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:40:57.27 ID:Ug5CQNfI0
官房長官が

544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:42:20.70 ID:NqpU8Hfj0
NHKの取材とか中国に機密流すんでしょ
普通は断るわ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:43:21.76 ID:sTq/nxNo0
インフラを担う公共性がある企業なのだから、批判の取材も受け入れないと印象悪い。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:20:05.10 ID:Px7jprGz0
九電、やましいところがあるんじゃね?
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:24:09.57 ID:Px7jprGz0
アメのばら撒き方がたらないのだよ。
地元民には、運転可、運転中はもちろん事故後にもたっぷりとアメをばらまくことを約束しなければだめだよ。
事故後の東電の対応を見ると地元民としては不安になる。
九電は東電とは違うことを示し、NHKにもアピールしなければいけない。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:55:37.53 ID:nAjYnxUI0
http://hunter-investigate.jp/news/2012/03/-22-21-20-20.html
 玄海町長 じつは唐津市在住
問われる原発立地自治体トップの姿勢

放射能引き連れて出てくんなって。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:51:28.87 ID:3g3rVYQE0
九州電力やらせメール事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%9B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
九州電力「やらせメール」依頼の全文
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0605C_W1A700C1000000/
http://www.peeep.us/d8e9c483

「やらせ」メールで辞任の九電元社長
わざわざ新設の子会社会長職に
役員報酬の肩代わり?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-24/2013062415_01_1.html

家庭向け電気料金の値上げ申請の関電・九電
顧問報酬まで上乗せ
九電「やらせ」引責の前社長も
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-12/2013011201_03_1.html

関電・九電の値上げ 消費者庁、38項目チェック
高額な役員報酬の減額要求
取締役増に疑問も
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-02-08/2013020801_03_1.html
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:55:39.88 ID:3g3rVYQE0
>>1
【政治】九州電力、自民党国会議員に現金 90年代〜09年 1回100万〜10万円、陣中見舞いや餞別などの名目
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316334805

再稼働審査申請の九州、四国、関西、北海道の電力4社
提出者は自民献金常連
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-14/2013071415_01_1.html
>九電の吉迫徹副社長

前九電会長
“再稼働すれば寄付”
がんセンター式典の発言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-04/2013060415_02_1.html
>前九州電力会長の松尾新吾九州経済連合会会長
>原発再稼働をさせないから寄付はできないと言わんばかりの脅し
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:25:56.77 ID:3g3rVYQE0
【それでも自民党に入れますか?】電力4社の役員・幹部が原発事故の後も自民党に160万円の献金
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354328668/

電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/

【政治】甘利経済再生相のパーティー券、電力9社が覆面購入…法律の抜け道を利用し資金源の表面化を防ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390787952/

【癒着】電力会社に過去50年で68人が天下り【自民党政権】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304342544/

【産業/政治】原子力ロビー『電気事業連合会』の"力と実態"--電力会社幹部は3年間で5600万円を自民党政治団体に献金 [04/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1303135232/

【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/

自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311359308/

【政治】電力業界、自民に原発新増設促す…「模範解答」配布
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391121093/
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:27:03.08 ID:2fTa2gPB0
NHKの取材とか断った方がいいだろ。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 02:39:35.78 ID:3g3rVYQE0
>>1

<川内原発の断層と地質>「そこに川内原発を建設するとは尋常な神経ではない」 広瀬隆氏4/18鹿児島(文字起こし)
http://kiiko●chan.blog136.fc2.com/blog-entry-3680.html

<川内原発の断層と地質>「そこに川内原発を建設するとは尋常な神経ではない」 広瀬隆氏4/18鹿児島(文字起こし)
http://kiiko●chan.blog136.fc2.com/blog-entry-3680.html

<川内原発の断層と地質>「そこに川内原発を建設するとは尋常な神経ではない」 広瀬隆氏4/18鹿児島(文字起こし)
http://kiiko●chan.blog136.fc2.com/blog-entry-3680.html
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 06:32:07.52 ID:jA8ormal0
原発の取り得は、発電コストが安いことだけ。それ以外は全てマイナスだ。
だから、安全対策も発電コストの兼ね合いであまりお金をかけられない。
対策を上回る地震、火山噴火、津波、テロなどがあれば、爆発事故もありえる。
事故があったとき九電は何をするのかが大事。
東電と同じことをしますでは、地元民の賛同はえられないぞ。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:12:45.38 ID:gAZ8CtMvO
原発コストは火力より割高に 専門家が試算、発表へ
http://log★soku.com/r/poverty/1403948328/
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:16:01.65 ID:4n1m+sm40
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:17:43.99 ID:dmCdn7nl0
薩摩川内は再稼働大歓迎なんだよな、自治体も市民も。
反対運動している人間が鹿児島弁を喋らない不思議。
もともと衰退が激しい自治体な上に、閉鎖的な鹿児島の中でも
最も閉鎖的な街なので、発展の見込無しで原発マネーでしか生きていけない。
合併特例交付金も終わるし。
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:34:54.49 ID:jkrDXu9T0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405103394/l50
みたいなの見ると取材拒否するのも分かる。
一方的に論理展開されて致命的な報道されるかもしれないし。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 07:45:14.43 ID:jA8ormal0
>555
それは、安全対策費、廃炉費用、廃燃料処理費用を含んでのこと。
今は、これらの費用を安く見積もっているので、原発の発電コストは安いことになっている。
そんなんで、安全対策費にあまりお金をかかけられないのだ。
事故後の処理費用は税金を当てにしているので、発電コストに含めなくてよいのだ。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:26:40.13 ID:RdFgYXn60
>>558
原発導入の歴史が一方的な論理展開だったから仕方ないのでは?
絶対安全絶対事故は起こりませんてね
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:31:26.01 ID:NYQjptks0
核燃料サイクルは、もうあり得ない福島第一3号機プルサーマルMOX燃料が核爆発を起し、MOX燃料に含まれる猛毒のプルトニウムが福島県外まで拡散された。
MOX燃料を使うプルサーマルはもうあり得ない。だからモンジュも不可能。
使用済み核燃料は価値から莫大な負債となる。放射能廃棄物の10万年に及ぶ保管コストは天文学的。廃炉費用もコストに計算されていない。廃炉の原発作業員の確保も困難。だから原発は事故の損害保障を含めたら一番採算が合わない発電。
今後は発送電分離でなく、原発とその他発電と送電網の3分離が望まれる。
原発は公社に統合して福島の収束を国を挙げて行なうべき。
未だに収束を出来ない事だけを考えても原発が一番高コストと言える。

因みにプルサーマルに玄海原発で白血病患者が多発しているので疑問を持ち許認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策操作で逮捕失脚させた。
それでプルサーマルを稼動させた上での核爆発。
おまけにプルトニウム微量吸うだけで肺がんを誘発する可能性の噂もある。

武田邦彦中部大学教授がブログで3号炉(プルトニウム)の問題を次の様にコメントしています。
http://takedanet.com/2011/03/36_9d9f.html

この損害賠償を考えるだけで国が潰れる。放射能汚染水を太平洋に垂れ流しているからこの損害賠償でも国が潰れる。

原発は一番割りに合わない発電。★関係者は未だに隠ぺいして責任を取らない。モラルが無い総無責任体制。

検察・経産省・東電・マスコミが佐藤 栄佐久福島県前知事を逮捕・失脚させ3号機プルサーマルMOX燃料運転を稼動させた。
これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい。


電力は短期的に日本最新鋭の石炭コンパウンドサイクル火力発電所に既存設備更新すればエネルギー輸入費は大きく減らせる。コンパウンドサイクル設備の世界展開も期待できる。
長期的には太陽光・地熱・風力・蓄電池の技術革新へ望みを託す。そしてモンゴルとか世界の砂漠に大規模な太陽熱発電所を造り、住友電工とか開発中の高温超伝導ケーブルで電力を日本や消費地へ持って来る。
世界の各家屋の上に太陽光パネルを設置し、5戸に一個の蓄電池を設置し、それに合わせた直流・交流対応家電を設置するフロンティアが広がっている。
世界の各世帯がプラグイン・ハイブリット車持てば、各家庭が蓄電池を持つことになる。フロンティアは広がっている
小泉元首相が言うようにピンチをチャンスにすべき、新電力のフロンティアは世界に広がっている。
http://www.taisei.co.jp/about_us/release/2014/1353301791889.html
★大成建設株式会社 発表日:2014年5月30日
稲わらを材料にした高効率バイオエタノール製造技術の開発
−製造コストの低減とCO2排出量の削減を実現−      

製造設備の減価償却費をコストに見込まない場合、エタノール製造コストは70.7円/L
プラグイン・ハイブリット車に朗報。
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:40:32.73 ID:jEnXH3HlO
安倍が文句垂れたのは集団的自衛権より、この九電取材拒否じゃねえかな
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:08:32.72 ID:NYQjptks0
事故当時の東電幹部は、佐藤 栄佐久前知事国策捜査で逮捕失脚させ福島第一3号機プルサーマルMOX燃料稼動に関与しているので追及を恐れてと核爆発したMOX燃料プルトニウムの福島県以外に拡散による肺ガン誘発を恐れて家族で海外逃亡をしている。
厚顔無恥とはこの事。責任を感じて福一に入り先頭に立つとか考えない。吉田前所長は前線で指揮の果て死んでしまった。


130 :名刺は切らしておりまして:2014/05/01(木) 12:13:58.97 ID:BuN5yrAQ
>東電のあの人達は今!

>勝俣恒久会長 →日本原子力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
>清水正孝社長 →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
>武井優副社長 →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
>宮本史昭常務 →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
>木村滋取締役 →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
>藤原万喜夫監査役 →関連会社・関電工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)


プルサーマルに使われるMOX燃料を調べたらプルトニウムが9%位含まれるのは関係者なら誰でも知っているだろ。
福島第一3号機が爆発した時、上空に広島・長崎と同じきのこ雲が出来たんで外国のメディアは核燃料保管プールのMOX燃料のプルトニウムが小さな核爆発をした可能性があると報道していたという。
プルトニウムと言えば核兵器の材料で干上がった燃料保管プールのMOX燃料が水素爆発に連鎖して小規模な核爆発をした可能性は高い。
こんな結果は出たんでプルサーマルやるべきで無かった。核燃料サイクルで永遠に燃料を作り出す事は不可能。
佐藤 栄佐久前知事を検察に逮捕させてまで行なって責任を取らない。j
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:22:44.90 ID:gAZ8CtMvO
暫定保管、数百年超は困難 核のごみの報告書案 日本学術会議
http://www.minpo.jp/globalnews/detail/2014071001001336

暫定保管、数百年超は困難 核のごみの報告書案 日本学術会議
http://www.minpo.jp/globalnews/detail/2014071001001336

暫定保管、数百年超は困難 核のごみの報告書案 日本学術会議
http://www.minpo.jp/globalnews/detail/2014071001001336
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:23:18.34 ID:/HXS2nDC0
そんなに原発が嫌なら、節電のために
NHKと朝日新聞は夏の高校野球のテレビ中継を自粛したらどうだ?
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:26:43.58 ID:KjWDSajc0
天安門事件で流血は無かったと報じたNHKだと
どんな編集をされるか分かったもんじゃないしな
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:46:26.35 ID:jA8ormal0
電力の需要は減少傾向にあるね。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:13:37.01 ID:IHM2WLz60
取材の自由、報道の自由を盾に威張りまくるマスコミ。
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:22:41.83 ID:1z9ci7RN0
マスコミは自分の信じたい事実しか認めないんだから取材を受けても意味無い
2度の国政選挙で有権者の判断は決定された、後は従うか出て行くかを決めろ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 17:59:50.19 ID:jA8ormal0
>569
したら原発反対の方が多くね?
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:14:40.94 ID:jA8ormal0
想定している地震の条件を過少評価しているようだ。

「日本で地震について発表するのは気象庁ですから、そのデータが最も信頼できる公式な数値と考えられます。
地震モーメントは条件設定によって数値に開きが出てくるので、別のデータが信用できないと言っているわけではありませんが、
菊地・山中の地震モーメントは気象庁のデータの半分以下なのです。
安全性を最優先すべき再稼働の審査には、気象庁のデータから算出した基準地震動を用いるべきです
実は、4月23日の「原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合」でも、
原子力規制委員会の島崎邦彦委員長代理が「菊地・山中の地震モーメントは断層の長さから想定すべき値としては
小さいのではないか」と指摘、九電採用の数値に疑問を投げかけた。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:41:37.32 ID:3g3rVYQE0
>>1

川内原発の素性 国会で明かされた「コア」差し替え「私がやりました」
1977年(昭和52年)11月21日、参議院の科学技術振興対策特別委員会に出席した川内市の
故中野近夫氏(農業)の証言は明瞭だった。
この日の委員会は川内原発を立地するにあたり、地質調査のボーリングで実際に掘り出した
もの(「コア」)が別ものに差し替えられたか否かを審議するために開かれたものである。
ボーリング調査での差し替えなど言語道断、審議が延々3時間に及んだのも当然だろう。
当時の議事録を見ると出席者は議会側が委員長と理事4人、委員13人の計18人、政府側が
委員として科技庁長官官房長、原子力安全局長ら3人と事務方2人。
そして参考人として呼ばれたのが九電常務とボーリングを請け負った西日本地下工業の社長、
日特建設福岡支店鹿児島営業所長というボーリング調査当事者側3人。
それに池満洋川内市議会議員とボーリングの現場作業員だった中野氏である。
九電が立地候補地として川内と佐賀県玄海町での地質調査に着手したのは1967年(昭和42年)。
川内でのボーリング調査をしたのが先の2社であり、その現場に作業員として雇われていた一人が中野氏だ。
※ボーリングしたコアの地質が悪いため、関係のない場所でボーリングした「コア」への差し替えが行われた。

http://ame●blo.jp/kannami-boy/day-20140115.html
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:44:19.55 ID:3g3rVYQE0
>>1

事実、川内原発では、地盤がボロボロで、掘っても掘っても、硬い部分と、
柔らかい部分が交互に出てきた。これではまずいというので、あらかじめ番号ナシの
ボーリングをおこなっておき、それを「貯金」としてとっておく。
そして、柔らかい部分が出てくると、貯金のうちから硬い部分と差し替えるのである。
九州電力は、「そんなことができるはずがない」と反論したが、現地の作業者が、
国会に参考人として呼ばれ、「俺がやった」と証言したのである。
九州電力は答えられず、ついにそれを認めた。では、その後、どうなったか。
「差し替えはしましたが、測定結果には違いがない」と主張して、原発が建設されたのである。
コアを差し替えて、同じであるはずがない。ところが科学技術庁が、軽く警告を出して、
それで終わってしまったのである。おそるべき科学技術の世界だ。

http://www.asyu●ra2.com/12/genpatu24/msg/801.html
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:47:23.87 ID:ySPx2xFn0
九州電力は「クローズアップ現代」の取材拒否!

偏向か嘘の報道しかしないから当然ですねNHK
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:48:19.27 ID:6Syt95dM0
今話題のクローズ現代か
そりゃ断るっつーの
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:53:52.36 ID:GXKID1gB0
>>1
そうではないぞ糞左翼
中韓の犬HKなんて相手にする必要無い
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:36:18.71 ID:l9ssrOvYO
テロリストに情報を渡すのを嫌っただけでは?

どのみち再稼働の前には規制委員会の検査がある。その時に必要な資料は全て提出されるので、隠蔽体質というのはマスコミの思い上がりでしかない。

委員会や政府に対して、提出や報告を怠ることは法令違反でもあり隠蔽と批判されてしかるべきだが、マスコミの身勝手な要請を拒否したところで問題はない。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:43:54.32 ID:KjkVBHFL0
クローズアップ現代で取り上げられると
必ず事業が上手く行かなくなると言うジンクス
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:45:52.31 ID:/CAEqeH90
悪質なスパイを拒否するのは必然
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:51:31.53 ID:ymuH7BAS0
何様?
安部に叱られてないてFRIDAYに言いつけて大騒ぎしたアホ女が!
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:58:01.37 ID:U4D7IQNy0
少数のテロリストのせいで多くの人間が巻き添えになる構図は

飛行中ダイナマイトとライターを持ったハイジャック犯だとか
大規模汚染の危険がある原発を敢えて稼動させる電力会社経営陣だとか
勝手な憲法変更や法律制定で徴兵制施行を企てる政権乗っ取り政党だとか

色々ある罠
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:01:09.33 ID:nSOiNpNm0
実際に原発がミサイルで爆撃されたらどうなるかという試算は
30年以上前からあった。これは逆説的な話だが、
たとえ核兵器を持たない国でも相手国の原子炉を破壊すれば核攻撃をしたのと同じ。

日本では、関西電力の原発だけは北朝鮮のテポドンにも耐えられる設計だが、
そのほかの原発では無理。再稼働するなら関電だけにした方が良い。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:24:16.00 ID:OKa3N72r0
やらせの九州電力
584名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:30:21.94 ID:NbCI1mp/0
.
川内原子力発電所の故障・トラブル・事故
.
1号機では試運転中の自動停止(1983年)

燃料集合体のピンホール(1986年)
一次冷却材ポンプ変流翼取付ボルトのひび割れ(1988年)
化学体積制御系抽出ライン元弁棒損傷(1989年)
温度測定用配管弁棒損傷(1989年)
蒸気発生器細管の摩耗減肉(1991年)
調整運転中の手動停止(1991年)
制御棒駆動装置ハウジングキャノピーシール部損傷(1996年)
格納容器サンプ水位上昇に伴う原子炉手動停止(1998年)
タービンソレノイド動作に伴う原子炉自動停止(1999年)
蒸気発生器の細管損傷(2000年)

2号機では一次冷却材ポンプ変流翼取付ボルトのひび割れ(1989年)
蒸気発生器細管の摩耗減肉(1991年)

その他、数々の不正運転、作業員死亡事故、隠蔽操作などがある。

近隣市街地まで10Kmと近く、危険な原発の1つである。
.
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 05:23:31.78 ID:0cGQmsg40
取材を断ったのは九電だけ。
他の電力会社は取材OKだよ。
九電には取材に応じられないやましいことがあるのだよ。
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:29:26.62 ID:G+BnFCwv0
関電、原電あたりは取材に応じるとは思えないが。
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:31:33.47 ID:MgqvD6Jg0
NHKだって不祥事を起こした時に取材受け付けてくれるのかよ?
どっちもどっちだっちゅーにww
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:33:03.26 ID:Wi/JSs5K0
2000ページもあるマニュアルを習熟なんて無理に決まってるだろ。
いざというときはマニュアルを見て仕事するんだよ。


こんなことは危機管理の鉄則だ。
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:48:28.13 ID:iZnCd5pn0
中韓の犬HKの取材なんか断られて当然だろ
針小棒大なミスリード番組作る予感しかせんわ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:50:42.02 ID:DRPDoQJ/0
>>9
だったらNHKも事実上の公営企業なんだから
番組内容や制作に対する取材も拒否してはいけないよな。
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:09:45.38 ID:0cGQmsg40
>590
そうだよ。NHKも九電も取材拒否はいけないよね。
九電も大人の対応をしなくては。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:12:27.11 ID:DRPDoQJ/0
>>591
しかし、その大人の対応ができなかったNHKが
他社に対して取材拒否されても文句は言えない。
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:55:58.18 ID:zTdkcvFI0
取材拒否して一般の心象悪くして…九電もアホだな
市民説明会を総会よろしくヤオってやり過ごそうとするのも浅知恵だったけど
んな小賢しい策謀だらけの連中が原発やるつうのがお門違いだわ
朝鮮塗れで信用失墜のNHKの数少ない出番だ、どんどんやれ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:07:56.68 ID:R8rt3fns0
労働組合役員と民主党地方議員とのキャバクラ遊びはまだまだ続く
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:29:57.50 ID:Zc8/r+he0
>>375
「広場では虐殺は起きなかった」という話当時現場にいた西側ジャーナリストや学生リーダーの証言や証拠映像を元にしたものであり、
歴史学界でも確定している史実ですけど?
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:31:10.34 ID:Zc8/r+he0
>>514
未だに初期誤報のデマを信じている情弱池沼なの?
それとも検証番組で国谷さんが話した日本語を出来ない文盲なの?
もしかして息を吐くようにウソを吐く朝鮮人?


【日本語の聞き取りが出来る日本人なら誰でも確認出来る、簡単な事実】

>クローズアップ現代 1993年6月3日(木)放送
> 「天安門事件・空白の3時間に迫る」
>http://www.youtube.com/watch?v=oouhR8g6ehg#t=346s
>
>国谷裕子「4日未明、中国当局は天安門広場で民主化運動を進めていた学生や市民を武力で排除しました。この事件で大勢の死傷者が出ました。」
                                                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 →NHKは第二次天安門事件の検証番組で「大勢の死傷者が出た」と明言している。

 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓


【文盲ウヨが、上記の事実を無視して「NHKは虐殺が無かったとアサヒった(捏造した)ニダ!」と捏造】

>「売国放送局NHK 中国天安門事件大虐殺なかったとアサヒる「クローズアップ現代」」
>http://www.youtube.com/watch?v=oouhR8g6ehg

>41 :名無しさん@0新周年@転載禁止 :2014/06/01(日) 22:21:01.24 ID:4UZ30ZBf0
>つーか、かつてNHKのクローズアップ現代は天安門事件で虐殺は無かったとハッキリ断言してるわけだが、国谷裕子はその後これについて何か言い訳したのかな。
>物凄いよなぁNHK。
>
>【国際】中国、天安門事件のニュース遮断
>http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401627491/41

 ↓   ↓   ↓   ↓


【情弱池沼のバカウヨ、「NHKは『天安門事件はなかった』と報道したニダ!」と更に斜め上の脳内変換w】

>>531 :名無しさん@十一周年 :2011/03/09(水) 15:55:44.80 ID:xw1VUgILO
>クローズアップ現代=天安門事件は無かった(笑)
>
>【マスコミ】NHK「クローズアップ現代」と「ニコニコ動画」とが10日に連携放送
>http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299641882/531
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:41:42.02 ID:uMBvYXr60
過ぎたこと振り返ってもしょうがねえだろ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:44:06.47 ID:I8zVT92Z0
クローザップ現代は歪曲体質なんで潰せ。
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:45:12.28 ID:VS14s+zf0
クローズアップ現代とても印象が悪いので見るのをやめた。疲れた表情のおばさんのアップ画面をなぜ辛抱して見続けなければならないのか?明らかにこの人は鬱を患っている。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:47:58.74 ID:HZp721GC0
>>2
取材する側の公平中道とは言い難い偏向体質を棚に上げて、「取材拒否」を一方的に非難できると思い込んでるところが、メディアの思いあがり。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 17:52:37.31 ID:0ymlHjGWO
中・韓で建設ラッシュなんでしょ?

日本だけ脱原発を目指しても
そちらで事故でも起きたらねぇ。
しかも、即公表するかもわからないような国だし。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:16:43.12 ID:O9Va4YpeO
>>585
まじ!?
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:42:46.49 ID:jv0iHKLDi
>>601
中韓で原発いっぱい作って事故起きて国土が汚染され国力が落ちればいいと思うよ
放射線による影響は距離の二乗に反比例するから気にしなくてよい
まあ原発の恐ろしいのは事故じゃなく廃炉に半世紀かかり廃炉費用が莫大な所だけどなw
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:11:59.77 ID:2ZXKmnx80
原発はシャブのようなもの。
その時はいいが、いざ核デブリの清算となると使ったことを後悔してもしきれないほどのツケが回る。
死んだ後のことなんて責任が取れないものを今のために使うってまさに自民小泉の米百俵詐欺。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 04:32:39.82 ID:vxn4aV2T0
原発は極めて安全なので、再稼働ではなくて、新規原発を九電本店の隣に建設して稼働すべき。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 06:05:49.36 ID:65zHXtKz0
>605
それはありえない。
事故が起きた時困るから。
やっぱり土地代が安くて住民の所得の少ないところにつくるのがベスト。
事故がおきても被害を小さく出来る
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:16:01.53 ID:4V0yBCJB0
 
下痢アベ御用たし・NHKなんか拒否して正解
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:18:15.82 ID:4V0yBCJB0
NHKの経営委員らによる「視聴者のみなさまと語る会」が12日、室蘭市で開かれ、集団的自
衛権のニュースについて参加者から「偏向を感じる」といった批判の声が上がった。

 出席した塚田祐之専務理事は「さまざまな立場の意見を伝えることが責任と思う。多角的な意見や論
点を集めて伝えるよう取り組んでいる」と、理解を求めた。集団的自衛権をテーマにした番組に関して官
邸から抗議があったとする週刊誌報道についても質問があり、塚田専務理事が「そういう事実はない」と
否定した。

 参加者からはほかに、籾井勝人会長と百田尚樹委員の発言に対し「公平公正とは思えない」といった
意見が出た。浜田健一郎委員長は「会長も反省しており、公共放送の使命を果たせるよう監視、監督し
たい。経営委員は一定の節度を持って行動することを申し合わせた」と説明した。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/550905.html


こんな犬HKです
下痢アベの犬HK(笑)
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:20:57.08 ID:QuqiSk6w0
そこらの一般人が、「マスゴミの不正を暴きたいので取材に応じろ」って新聞社に取材に行っても
快く取材を受けてくれるんですかね?マスゴミ側は
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 13:29:32.49 ID:RmzTtdHN0
>>609
それ、あらゆる捜査権限を持つ検察と捜査における検察の下部組織である警察相手にしてほしいな。
「ちーっす、不正の匂いがするから今すぐ頭を手の後ろに回して…
はい、引き出しに触らない、携帯もだめ、はい、そこ、豚箱いく?」
とやっていいのは税務署と検察、その令状がある警察だけ。
マスコミ相手、九州電力や東電、政治家、検察にもしてほしいよね。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:01:49.91 ID:SpXZ6vjN0
東電がああなってるから、九電もどこに倣えばいいのかわからないんだよ。
612名無しさん@0新周年@転載は禁止
人生をマニュアルにすると何ページくらいになるんだろ