【自動車】韓国にも劣る? 世界の主流技術で出遅れた日本のエンジン研究★2
1 :
幽斎 ★@転載は禁止 :
2014/06/08(日) 21:25:56.98 ID:???0 燃費至上主義の日本、エンジン技術で世界に出遅れ!?
http://nikkan-spa.jp/651754 かつて、お釈迦様が悟った“中道”は、苦行や快楽主義に走ることなく、目的にかなった適正な修行方法をとること。
何事も程よさが肝心なわけで、それは自動車業界も同様です。燃費至上主義はわが国だけ。
世界では、ほどよくスポーティで燃費がよいダウンサイジングターボが主流に。今や韓国にすら負けそうな日本のエンジン研究の現状をリポートします!
◆韓国にも劣る!? 世界の主流技術で出遅れた日本のエンジン研究
今回のオートクラブは、エンジンのお勉強をします。勉強が苦手な人は読まないでください。
先日、国産自動車メーカー8社+研究機関が、共同でエンジンの基礎研究を始めると発表した。これは、日本の自動車業界の危機感の表れだ。
直近の商売のことを考えれば、エンジン技術は世界一でなくてもいい。たとえば韓国の現代グループは、
技術で世界のトップを走ってる部分はない。元は三菱にエンジン技術を供与され、それを発展させただけ。
近年はアウディなどから一流デザイナーをヘッドハンティングし、一流のデザインを纏わせて
日本車より少し安く売っている。これでズンズン世界でのしてきたのだ。別にすべてのユーザーが技術的に
世界一のクルマを欲しがってるわけじゃないので、悔しいがビジネス的にはありだ。
韓国企業のやり方はえげつない。家電業界はこれで完全にやられた。しかし日本人にはプライドがある。盗泉の水は飲まず! 今回の産学共同研究はその表れだろう。
しかしそれ以前に、日本のエンジン技術には、致命的に遅れている分野がある。
と言うより、日本の3大メーカーのトヨタ、ホンダ、日産は、ハイブリッドや電気自動車に力を集中しすぎたかもしれない。
日本の若い研究者は、「エンジンなんて、そんなのもうすぐ終わる技術っしょ?」と研究したがらないと言うが、
ハイブリッドは恐らく世界の主流にはならずに終わり、電気自動車が主流になるのはたぶん20年後。やっぱりクルマはまだ当分エンジンなのだ!
このエンジン研究の分野で、日本勢が最も遅れているのがディーゼルで、頑張ってるのはマツダくらい。
ガソリンエンジンではダウンサイジングターボが弱く、まだ本命と言えるようなものは作られていない。
ダウンサイジングターボとは、小さなエンジンに高効率のターボを組み合わせてパワーと燃費を両立させる技術で、
この分野ではまず欧州が飛び出し、いつのまにかアメリカにも先を越された。そして世界の自動車エンジンの主流になりつつある。
2年前には韓国の現代も、「ヴェロスターターボ」なる1.6リッターのダウンサイジングターボ車をリリースしている。
韓国車にまで負けたら真剣にヤバいだろ! ということで、前置きが長くなりましたが、
今回は日本の国益のために、ダウンサイジングターボで先行しているBMWの新型ミニを見て、お勉強しようというわけで
今度のミニ、先代とも先々代ともほとんど見分けがつかないけど、まっさらの新型です。ミニはこの形じゃないとミニじゃなくなるってことで。
クーパーのエンジンは1.5リッターターボ(136馬力)。キモはこれまでの4気筒から3気筒へと、
気筒数もダウンさせたことだ。ガソリンエンジンは、1気筒あたり500ccが最も効率がいいと言われるが、そこにドンピシャ。
日本車でも軽は全車3気筒だけど、排気量はたった660cc。1.5リッターで3気筒というのは、いかにもドイツ的合理性ですかね。
で、走ってみると、ダウンサイジングターボらしく低い回転からトルクがあってとっても軽快に走るが、燃費はリッター16kmくらい。
それほど良くはない。国産ハイブリッドや軽ならリッター20km前後いくので、燃費なら日本勢の敵ではない。
しかし、このスポーティさでほどほどの燃費というのがダウンサイジングターボのウリ。結局、すべてに優れた動力源はまだ存在せず、
世界はまだまだ速いクルマにも恋してるので、バランスを取るとこのあたりがいい妥協点になってくる。
新型ミニは、過去の遺産をうまく生かした大変魅力的なクルマで、内装のカッコよさやゴーカートみたいなダイレクトな乗り味含め、
こういうのを日本も作れと言うのは無理ってもんだが、エンジンだけを見れば、これくらいのものを
なぜ日本のメーカーが作れないのか不思議だ。いや、作れないはずがない! 日本男児の奮起を待つ!
★1の日時:2014/06/08(日) 18:45:20.75
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402220720/
2 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:27:22.01 ID:f33D2Wpu0
スレタイだけで、
ネタ元が朝鮮人プロパガンダヒュンダイと予想し、
スレ上げた記者が前科4犯(幼女強制わいせつ2犯・下着窃盗1犯・ロリエロ雑誌窃盗1犯)の
元「うしうしタイフーン」こと
キチガイ反日極左朝鮮人記者
幽斎
=プーライ
=ゆでたてのたまご(?)
=擬古牛(sc)
: 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。
複数のキャップを取得して工作している。参考URL:
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/ と思ったら、
完全にその通りだった。
>元は三菱にエンジン技術を供与され 何か嫌そう
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:28:18.65 ID:WrhVgwxn0
熱効率で日本に勝てるエンジン造ってから言えよ
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:28:34.52 ID:q0II56Kq0
ジャップ終了のお知らせwwwwwwww
誰か3行でまとめて
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:29:29.81 ID:J7jHCVgH0
パティキュレートが花粉症、喘息、アトピーと無関係と断言できるならいい。
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:30:29.52 ID:fxOLyh8rO
運営が変わり
現在+の記者は左翼のチョンモメンが誘導
特に日本アメリカ下げ、安倍自民叩きしかしないこいつ
幽斎=プーライ=かじりむし
◆◆◆批判要望・自治議論 雑談スレは分離しました◆◆◆853
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402083332/ 海亀さん ★@転載は禁止 :2014/06/07(土) 20:20:17.38 ID:???0
>偉大なる我ら嫌儲の植民地である+板をどう自治するかを語るスレッドです。
>この期に及んでも、諦めていないクソジャップどもが居る。
>こんな事は許されてはならない!
>いかに日本をディスカウント出来る情報を集め、朝から晩まで徹底的に日本を
>貶める我ら嫌儲のを成し遂げるために頑張ろう!
>クソジャップどもを滅ぼすのだ!
>偉大なる我ら嫌儲の植民地である+板をどう自治するかを語るスレッドです。
以外丑スレにマジレスする2ch初心者の群れ ↓
>>6 DAIHATSUが10年前に通過した技が
世界で流行り始めた
あーあ…走れば走るほど空気を清浄出来る装置があれば韓国に少しは追いつけるのにw お前ら、車にどんな付加価値をつけたい? 走れば走るほどに楽しくなれる価値が 車についたら… 既存技術から夢のある未来を作って見たくないか?
チョンって自分の分不相応な事柄には最後に?マークをつけるよな Kリーグの○○は本田を越えている? とかw
直噴エンジンは糞
取り合えずN-ONEに乗ってから言ってみよ(´・ω・`)
チョンが一気に湧いたwww まさにバカチョンwww
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:32:09.07 ID:p/4OvVKs0
MITのホームページは中国語、韓国語はあるけど日本語はなし。 もはや世界は日本の技術力なんか全く興味ないんだよ。
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:32:45.99 ID:FJjy4pO80
このスレ続くの?w
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:32:54.93 ID:J7jHCVgH0
ハイブリッドは日本でしか売れていない 軽とハイブリッドとワンボックスだけ売れて、また日本だけ独自の車文化を築き上げる それがガラパゴス化
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:33:22.25 ID:TU+yRn640
日本やばいよ、やばいよ これからどーするの???
21 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:33:48.81 ID:FJjy4pO80
>>17 日本は英語で通じると思われてるんだよ。
発表も英語でしてるからね。
そういうことも解らずに知ったかぶりをするのは良くないな。
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:33:51.03 ID:pbpqUeQt0
>>1 韓国の工業製品は、はっきり言って脅威だ。
国策として、日本に対抗しているので、
はんぱなものを作っていないので品質がいい。
国がなんとかしないと日本はもう終わりじゃないか?
全く世界に誇れる工業製品が無くなってしまっている。
体面ばかり重んじているからこんなことになるのだ。
でくの棒の政治家は全員リコールしないと、
自前の製品で日本を追い越した韓国に追いつけないぞ。
慰安婦問題や独島問題を韓国に詫びた方がいい。
韓国はまずエンジン作ってから言え
24 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:34:44.12 ID:J7jHCVgH0
あと、ATの比率ね 世界ではいまだにMT(マニュアル)が主流 AT限定免許しか取らない人ばっかりになってる日本はまたガラパゴス
>>19 アメリカでも売れてるやんw
またまた日米貿易摩擦に発展しちゃいそうだがw
嘘書いたらあかんわw
26 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:35:11.87 ID:58dyLwp/0
ディーゼルの5回噴射は日本が世界最先端を行っているんじゃなかった? なのに売り出さないのは日本の消費者が貧乏だから
>>22 日常走行中にボンネットからピストンが飛び出す高品質か
雨漏りもするんだよな
在日がガラパゴス言いたいだけのスレか
アホが勘とかで書いた記事だな。
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:36:49.03 ID:g0i1486y0
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:36:49.24 ID:58dyLwp/0
>>17 でもMITよりも優れた技術が日本から登場するんだな
電気自動車に移行したら車に関していえばエンジン要らなくなるのにな あ、まぢれすしちゃだめなの? あ~日本やべーわぁ
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:36:54.86 ID:J7jHCVgH0
>>25 ハリウッドスター使ってアピールしても全然売れず
環境に優しい、燃費がいい、だけで売れる日本人はやはりガラパゴス
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:37:02.23 ID:q8e22c/j0
どんな事情があろうと韓国エンジンを日本人は買わないだろうな。 そんな自慢できるクルマが出来てもブランド力が皆無ってのが逆に凄い。
2ちゃんに湧くチョンってなんでバカばっかりなんだろう MITに行けばいいのに
欧州がPEVやHVで出遅れを取り戻すために打った時間稼ぎの 小型ディーゼル低過給圧ターボ推しを主流技術とか 先のフランクフルトショーを見たのかとw
まさにエンジン開発に携わってるものだけど 試行錯誤の連続だから、 忍耐力のないチョンに日本人以上のエンジンなんて作れないよ。
正直な話、韓国が本当に日本に勝ってる技術って何かある? 捏造技術とかのネガティブな物は無しで
>ハリウッドスター使ってアピールしても全然売れず >環境に優しい、燃費がいい、だけで売れる日本人はやはりガラパゴス すんげえな…どこの国視点からみたらそうなるんだw
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:39:01.06 ID:hng0E57v0
>>24 ベトナム戦争前からアメリカはATだらけやんに
このうそつきw
43 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:39:45.35 ID:FJjy4pO80
しかし、新型スカイラインのエンジンとか笑わせるよなw 絶対に失敗する。
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:40:43.28 ID:h1XpbpFII
7年前くらいまで、走り屋やっててシビックタイプRに乗ってたけど結婚を機に30プリウスに乗り換えた。 燃費は倍近く良い上に、パワーモードにするとタイプRより明らかに速い。 普段は通勤時や町乗りでスポーティさなんか求めないからエコモードで走れば20km/l近くで走れるし、週末峠ではパワーモードで走ればタイプR以上の走りができる。
>>24 自動車大国アメリカでもATが主流らしいが?
欧州車の高級車はもちろんのことポルシェやフェラーリでさえ
MTの廃止だったりやMTの割合は少ないw
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:41:28.51 ID:qRwCFdhMI
維持費=走行距離に応じたガソリン代 これが一番痛い。 税金や保険、駐車場代やらもろもろ有るが ガソリン代を圧縮すれば解決する
48 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:42:05.70 ID:n1/9uhcx0
MJブロンディwwwwwwwwwwwwwwww
持ってるだけで死にたくなるほど恥ずかしいサムスンヒュンダイ製品。 韓国ブランドは絶望的だな
>>45 だからまぢれすすんなって
日本やべーって一てりゃいいんだよ
51 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:42:43.91 ID:pDA8fBegi
仮に韓国に劣るようなら廃業すべきだなw まぁでも合理化と規制は考え物だな
52 :
名無しさん@13周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:43:05.22 ID:NhP2P+Vy0
チョンは1000年かかっても 日本に追い付けないから余裕ですw
エコカーって第三世界で流行るわけねーんだよな で、日本はそういう技術で頑張りすぎてる 自分以外がバカ高いクリーンなエコカーにのって 自分は趣味丸出しの車に乗るってのが理想だろ
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:43:37.01 ID:r6DDPYAD0
朝鮮半島は水車すら作れなかったらしいな
>>39 それでも安さとイメージ戦略で世界で売れてるから
韓国って、ターボチャージャー作れたっけ?
58 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:44:46.28 ID:FJjy4pO80
>>56 いつの話してるの?
一過性で終わってるだろ。
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:44:49.81 ID:xUc4s+H10
>>39 自動車分野で賞味日本より技術力が高い部分というのは見られないな
価格競争力はあって欧州ではシェアが高いのは確かなんだけども
社内でも時々管理職が話題に出すけど名前が出るくらいのもの
ただ一つコスパという意味であれば、最近は韓国製の金型が国内製造業の
間でも増えてきてる
安い割にそれなりの品質があって、量産に耐え得るレベルの出来ではある
特に物流で有利な九州のエンジニアリング系企業なんかは近年製造メーカー
からの委託が増えてて、そこが韓国金型屋の大きな販路になってるとのこと
ただ、それもウォン安の上での話なんでこれから先はどうなのか微妙
>>3 もともとは日韓基本条約締結後、韓国の工業技術発展の指導役に三菱グループの
企業が政府から頼まれて(というか、他の日本企業が断ったのが真相らしいが)
技術指導することになった。三菱重工も造船やら自動車(三菱自工として
独立する前)を技術指導していた、自動車が三菱自工として独立した後も
技術指導は続き、三菱自工と現代がダイクラグループに入るとダイクラ側から
も技術指導の指示が入り今の現代のエンジンの基礎と成なる部分を作った。
三菱自工関係者に言わせたら、ダイクラが現代に世界戦略エンジンを作らしたら
とんでもないガラクタができて、三菱自工に「おい、何とかしろ」と頼んだようだ。
GDIエンジンとか教えたら現代は後に自社のHPに直噴エンジンは我々が開発したとかホラを言い出して
日本のネット民や三菱自工が抗議して現代のHPからその文言を消させた過去もある
ガソリンエンジンの可能性を諦めなかったVWの勝利か トランスミッションも重要。CVTはクソ。
朝鮮糞丑の糞スレ >水に流そう 糞は便所に流せ
>>27 ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ
| / \ ::| うまく言えないが2ちゃんねるでの意見は偏りすぎだね。
| / \ | リっぱなことを書いているようでほとんどが感情論でしかない。
| \ / | のべつまくなし、隣国の悪口ばかり書いているのがその証拠さ。
|\ /| 珍説奇説ばかりの2ちゃんねる理論は世間に通用しないのにね。
| | | | | 保守だの革新だのをちゃねらが言うなんてちゃんちゃらおかしいw
| | | | | はっきり言って、上辺だけでしかものを考えられないんでしょう。
| -_- :::| 九条を護ると言えば、すぐ脊髄反射している奴らが多いけど、
| ( ーーーーーー ) | 戦争をしないですんできたのは、九条のせいも少なからずある。
|  ̄ ̄ ̄ :| 地域紛争を解決するのに手っ取り早いのは戦争だからね。
\_________/
世界で最も頭がいい10人(※現存する人物限定) クリストファー・ヒラタ:IQ 225 14歳:カリフォルニア工科大学入学 16歳:NASAで働き始める 22歳:プリンストン大学で天体物理学の博士号を取得 テレンス・タオ:IQ 230 中国系オーストラリア人数学者。 幼少期に「セサミ・ストリート」を見て数学に興味をもったという彼は、2歳で基本的な算数をマスター。 9歳で大学レベルの数学の授業を受けており、20歳のときにプリンストン大学で博士号を取得。24歳で、UCLAの最年少教授に就任 大森保英:IQ 230 21歳:東京大学文科一類入学 27歳:東京大学法学部卒、有限会社で働き始める 28歳:2ちゃん司法試験板の固定・元デジタルドカタとして君臨 35歳:簿記2級に合格 37歳:派遣社員として採用される
>>17 これが劣等民族であるが故の対日コンプレックスかwwwwwwwwwwwwwwww
>>40 >すんげえな…どこの国視点からみたらそうなるんだw
韓国
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:46:32.47 ID:FJjy4pO80
>>61 DSGと同じ方式のミッションを日本ではバイクに載せてますがなにか?
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:46:50.61 ID:jpIorbNR0
この記事、スカイラインがダイムラーのエンジン載せるってスレで、 「エンジンも作れないwwww」とかやたら書かれてた無知の戯言を真に受けて書いちゃったんじゃねえの?
まあ日本車が真価を発揮するのは走行距離や年数が行ってからだよ そこ(だって僕貧乏だもん層)から日本車信者にだーっとなる
家電も日本は韓国より下だろ? 車もなんだよ
72 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:47:20.20 ID:Y1GLKgLm0
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ ウリナラマンセーウリナラ/ / λウリナラ/ / λウリナラマンセーウリナラマンセ / / /λ / / /λ / / / // / / //λ /  ̄ ̄ ̄ _\ _____________ / (●ヽ ⌒⌒ /∵ ) ヽ / / \丿\ ⌒⌒ / ●/ \ / K-POPすごいニダ / \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/ \ < 韓国すごいニダ | へ  ̄ ヽ ` ー― /  ̄ ヘ | | 日本より絶対すごいニダ | \ |V V V V/ / | | G7サミットのメンバーニダ | \ ゝ| |/ / / |先進国ニダ ホルホルホル・・・・ \ \ ∪\AA/ / / \_______________ \ ∪ / \ / > υ < > υ < チョウセンヒトモドキ
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:47:29.21 ID:WrhVgwxn0
>>61 PM2.5で直噴ターボは脂肪、最低でも専用フィルター取り付けは避けられないのでコストアップ間違いなし。
DSGはリコール連発でVWはもう見切りつけてZFやアイシンのFF用多段ATに切り替える。
スパイ防止法はよ
スレタイに個人的感情がこもってるみたいなんだが? 元記事のタイトルとも微妙に違うし
78 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:49:04.65 ID:J7jHCVgH0
本当に家電の2の舞だな 技術だけは世界ナンバー1か 「ハイブリッド ガラパゴス」で調べてみろよ あんたらみたいななんでもマンセーして問題点を追及しない国民性がガラパゴスメーカーを作ってるのさ
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:49:58.69 ID:tJRGf5SN0
ディーゼル乗用車が無い日本車は オワコン化
悔しいのうw
>>1 この作文のどこがニュースですか?>幽斎 ★
とにかく車は欧州が一番で、日本車はどうやっても追いつけない。 という典型的な自動車評論家。
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:51:30.16 ID:9Irhh0sl0
思えばディーゼル規制が終わりの始まりだったね(´・ω・`)
日本には燃費競争では勝てませんって宣言にしか見えないんだけど、気のせい?
>>76 じゃ、ジャンプ?それって…
まず、着地点を見れる機能が必要だな?
GPSとライブ映像を直結させて…
あと何が必要だ?
ジャンピング出来る馬力の開発か?
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:51:56.48 ID:WVRW2QT10
ガソリン車の燃費がよくなったのでディーゼルは世界中でシェア落としてるけどな 原油高騰でエンジンコストを燃料費でペイできなくなってる
89 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:52:03.25 ID:P0CHxUAb0
家電に続いて自動車でも韓国に負けちゃうのかwwww ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:52:03.75 ID:J7jHCVgH0
>>79 ディーゼルは行政とハイブリッドを作りたいメーカーが潰した
日本の車ももうオワコンだろう
一度欧州メーカーのディーゼルに乗ってみればいい
なぜ売れるか分かるだろう
91 :
名無しさん@13周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:52:24.25 ID:kDjPjaLv0
>>12 ドライバーの意思とは関係なく突然ジェットコースターのように走り出すスリリングな機能
92 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:52:35.56 ID:HbzkbSDF0
一昔前の車には高級車とそうでない大衆車にはっきりとした境界線があったけど、自動車が世界中に普及して低価格化が進行 すると日本車の精巧さとか必要なくなるんだよね。 値段勝負となると、日本から技術移転をして安く製造している韓国車が普及する仕組みになってるでしょ。 そのうち、中国メーカーやインドメーカーが世界を席巻するかも知れん。 日本車は世界にまだ日本車ブランドで日本車が欲しいという指名需要が残るだろうけど、韓国自動車は20年後どうだろうね? 韓国車がブランドを高められるか疑問があるね。
93 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:52:36.86 ID:2np+2/Mt0
>>60 おいおい、三菱の直噴が早い段階で市販されたのはたしかだが、
GDIエンジンなんてカーボン溜まりまくりの欠陥エンジンだったぞ。
実用レベルに達したのはボッシュが高圧燃料ポンプとインジェクターを開発してからだよ。
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:52:58.41 ID:xUc4s+H10
>>78 そりゃ完全な勘違いだよ
自動車メーカーって基本的に現地生産主義で販売先の国ごとに
その国用の仕様で仕立てて売ってるからね
北米の日本車シェアって今30%以上あるんだよ
アメリカ人の3人に1人が日本車に乗ってるってことなんだけど、
これって全然ガラパゴスじゃないよね?
アメ車に乗ってる日本人なんてほとんどいないのにさ。
まぁでもあと20年くらいで、内燃機関はレガシーテクノロジーになるんじゃないのかね? 掘らないと出てこないガソリンより、生成手段が多数ある水素を使った燃料電池車の 時代が確実にくるでしょう。 ガソリン入れるたびに投資家のお財布にお布施をするのもいい加減イヤ〜ンだし。
96 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:53:58.56 ID:hng0E57v0
画期的な電気自動車とか出来ちゃったら、部品数も少なくていいし、デジタル 家電の二の舞になりそうな気がするけどな。 部品数が多く、熱的な問題がある内燃機関のままの方が、G7的にはいいんじゃ ないか。
>>91 すでにTOYOTAが開発してアメリカで絶賛リコールされたやん
黒歴史orz
はい!!次!!
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:54:32.50 ID:UIWEZP0s0
ヒュンダイの車は普通の坂道でエンストするレベルのくせに
99 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:54:48.39 ID:58dyLwp/0
100 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:54:52.39 ID:FJjy4pO80
記事を書いた奴は有り得ない馬鹿だ 脳ミソに腫瘍が有ると思う
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:55:32.38 ID:9gK+eOXI0
環境にいいクリーンディーゼルなんてミスリード。 一昔前のガソリン並の汚染で済むようになっただけじゃん。
104 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:55:33.25 ID:HLbMS5Iu0
韓国上げ日本下げのこの手の記事にはもう飽き飽きだよ
うちのFA20DITは絶好調だが何か?
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:56:11.22 ID:J7jHCVgH0
>>94 アメリカだけ見て、アメリカで売れることで安心し、いずれアメリカで売れなくなってオワコン化する
まさしく家電のテレビだね
ソニーの次はトヨタか
バカチョンのバカさにだけは、日本は絶対に敵わないだろう
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:56:25.94 ID:GvpoJXLZ0
>>1 レコチャイとスパとゲンダイと
なんで幽斎さんはまともなニュースソースから普通のニュースを選んでこれないんですか?
無能ですか?偏向ですか?どっち?
109 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:57:15.95 ID:FJjy4pO80
ダウンサイジングターボねぇ 技術は持ってるよ それも世界一の水準のをね スズキやダイハツの軽のエンジンは660ccガソリンの量産エンジンで 実現できる効率では究極と言っていい
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:57:23.10 ID:D1h4Vsef0
276 水先案名無い人 :2009/06/22(月) 23:45:32 ID:/ZKEuvnF0 栄光の現代自動車 腹立ちまぎれの開発史(2004-2009) 現代自動車→トヨタにハイブリッド車の技術移転を要求 トヨタの回答→断る 現代自動車→トヨタにハイブリッド車の共同開発/OEM販売を提案 トヨタの回答→断る 現代自動車→トヨタにハイブリッドメカニズムの販売を要求 トヨタの回答→断る 現代自動車→トヨタに保守交換部品としてハイブリッドメカニズムの販売を要求 トヨタの回答→弊社のハイブリッド車ユーザに対してならば当然可能と回答 現代自動車→部品リストを元に一台分のハイブリッドメカニズムのみの合計価格を試算→800万円以上になることが判明 激怒 現代自動車→腹立ちまぎれに韓国内の新聞でトヨタを詐欺企業として非難 トヨタのハイブリッド車は500V以上の高圧電流を使っているので感電死する可能性が高いという噂を流布 トヨタの反応→無視 277 水先案名無い人 :2009/06/22(月) 23:51:06 ID:/ZKEuvnF0 現代自動車→クリックという小型車にパナソニック製の電池と三菱製のモータを追加した回生充電機能の無いモーターアシスト車を数台 試作しハイブリッド車として官公庁にリース配布していたが元になったガソリン車より燃費が悪かったことが発覚し、慌てる 現代自動車→腹立ちまぎれにターゲットをハイブリッドからディーゼルに変更日本のディーゼルエンジン技術は遅れているという噂を新聞を使って流布、 (実際は日本とドイツがディーゼル機関の主要特許を独占) 日本の反応→無視 現代自動車→大規模石油精製所をもたない韓国は2007年の原油高騰の影響をモロに受け軽油の値段がガソリンより高くなるという珍現象が発生。 そのためディーゼル車の販売台数が激減 腹立ちまぎれにターゲットをディーゼル車からハイブリッドに再度戻す 現代自動車→トヨタ車の特許の壁に気づき、腹立ちまぎれにターゲットをトヨタからホンダに変更2007年 韓国の新聞を使って 2年後にはホンダのハイブリッド車を抜くと発表 ホンダの反応→無視
>>22 最
近
は
読
解
力
欠
け
た
奴
が
多
い
な
>>106 アメリカなんかじゃプリウスじゃなくてガソリン車ばかり生産してるよ馬鹿だろw
10年10万キロ乗ること考えるとターボ車はねえ、ターボの劣化考えると買えないわ
でもさ なんでこんなネタで話題沸騰してるの? 実際韓国関係無いネタだし お前らは生産者でも技術者でも関係者でも無いよね? 別に日本の技術がーとかどうでも良くね? 衣食住身の回りの製品全てがメイドインジャパンじゃないんだし
ディーゼルは重いというイメージがあるな。
118 :
名無しさん@13周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:58:36.00 ID:SUfmcjJw0
>>燃費至上主義の日本 正しいだろう。 エネルギーをほぼすべて輸入に頼ってるんだから。 輸入した資源をいかに効率よく使うか、 これが出来ないと日本の製造業はやっていけない。
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:58:48.47 ID:Z/IA4Ihw0
スレタイが意味不明だけど、日本は軽の優遇税制を やめた方がよいと思う その分、1.0〜1.5リットルクラスの負担を少なくする 660ccの軽に開発費を削がれるのは不利だろう 軽を残すなら、リッターカー程度まで規制緩和を
120 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 21:59:10.59 ID:BCypxSWm0
>>90 乗らないと分からないとか言わんで
どう良いのか言葉で説明してよ
>>1 世界中がハイブリッドを作りたくても作れないから苦肉の策で小型ターボとかになった。
クルマ好きなら常識的に知ってることなんだけど。
てゆーかもう自動車なんて・・・
在日くらいはヒュンダイ買って乗ってんのか?
>>119 普通車を安くすればいいんだって。2L1万円でいいよ
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:00:25.88 ID:2np+2/Mt0
プジョー・シトロエンの開発してた電池のいらないハイブリッドが実用化されたらなぁ。 減速エネルギーや余剰分でコンプレッサー回して高圧空気をボンベに貯める。 発進時は圧縮空気をシリンダーに噴射して進む。 すげー低コストで電池の重さもないから、新興国用とか軽自動車にぜひ採用してほしい。
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:00:38.18 ID:jpIorbNR0
>>116 自動車産業がどれだけの人間養ってると思ってんのよ?
関係者だって大勢居るだろうよ。
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:00:51.11 ID:LuUbdh8j0
エンジンなんぞどうでもいいから ブレーキをかけたら左に曲がる車を作るのを辞めろ、韓国の会社は
モータースポーツ好きの俺としては早く韓国中国産のエンジンを積んだF1カーが 出てきて競い合ってほしい ドライバーも含めて
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:00:58.20 ID:4d+lDvAW0
この前韓国に出張に行ってきたんだが、驚くほど日本車が 走ってない。 とりあえず自前で車作ってる所は評価できる。 が、実際に乗せてもらうと、安定性等に問題がある事がすぐに 体感できた。 トランクに荷物満載して後席に大人が二人 乗っただけで、車線変更時にフラつく樣になったからだ。 韓国の自動車技術が日本より優れているなんて、絶対に ないと断言できる。
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:01:12.23 ID:Q9EhBsUm0
ミーブに遭遇ナウ
>>86 音楽にあわせて上下する車あるだろ。あれの発展系でジャンプ。
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:01:13.89 ID:odHgX2bj0
>>44 プリウス海苔は馬鹿で常識が無い!
市ね!
>>113 アメリカもシェールバブルでかなり儲けてる地域あるんだよなあ…そういうところの作業員でも日本車乗ってて…
中東じゃテロリストも乗ってテクニカルに改造してるし…
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:01:32.80 ID:J7jHCVgH0
>>120 走っていて面白い
スバルとかが世界で人気とか知らないんだろうな
上にも書いたが、日本は軽とハイブリッドとワンボックスしか売れないガラパゴスだから
省エネ性能追及した家電と燃費追及してる日本車は重なるね
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:01:51.16 ID:BCypxSWm0
>>103 直噴することでススが出なくなる代わりに何か汚染物質が多く排出されるようになるって聞いたことあるな
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:02:01.99 ID:wPhDARKw0
日本人はひょっとしたらアメリカ人より自動車が好きかも知れないからね。 技術の事はわからないけれど、自分たちの出来る最高の車を作り続けると思うよ。
138 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:02:23.50 ID:9gK+eOXI0
>>126 それゼンマイハイブリットと同じで制御が凄く難しいんです。
ガソリンは原油から暖房用の灯油や輸送機器の軽油と ジェット機の燃料(ケロシン)を精製した残りなんだよね
トンスルランドって無敵だなあ マスゴミさんが書いた紙の上では
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:03:14.08 ID:LuUbdh8j0
>>126 こち亀で似たような話があったな
あれは人力で空気を入れていたが
実現に何か問題あんの?
安いディーゼル車もっと出してくれよ 船用に買った免税軽油入れたい
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:03:18.94 ID:xUc4s+H10
>>106 アメリカ向けはガソリン車が主だよATでも6ATやらで売ってるのは海外向けだけ
スズキなんかはインドでシェア持ってるしね
日本のメーカーはハイブリッド出しまくってるけど、常にそれと同等以上の数の
ガソリン車を出してるから
むしろガラパゴスなのってアメ車なんだよ
日本車じゃなくてさ
144 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:03:20.01 ID:X7+hI3La0
日本で唯一ルマン優勝経験のあるロータリーエンジンを国ぐるみでないがしろにしておいて出遅れもへったくれもあるか 日本政府はエンジン製造を産業と認めてないんだよ
145 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:03:27.60 ID:D1h4Vsef0
敢えて問題があるとすれば、電気自動車と無人運転技術くらいじゃないの? それ以外に関して海外からいろいろ言ってくるのは、日本を潰したい人たちだけだろう。
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:03:58.84 ID:t8sXhlWx0
ソニーの衰退の次は、自動車業界か、、、
147 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:04:26.90 ID:J7jHCVgH0
自分の結論書いとくよ 結局、車もコモディティー化する 安くて(100万程度)壊れないソコソコの性能を全て兼ね備えた車と、高級車の2極化する ハイブリッドだので差別化できると思ったら甘い(高付加価値路線・高機能路線には無理がある) 家電の2の舞にならないように 日本国内ではステマで操作できても、海外の人間は操作できない
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:04:28.32 ID:35ZWuc7Q0
おいおい。ありえねぇ。 韓国車の非力すぎるエンジン知ってて書いてんのかww
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:04:41.86 ID:3G6FSRpm0
デタラメにもほどがある
ガラパゴスでもなんでいいから、日本人に合ったエンジンを作ってください グローバルほどくだらんものはない
J7jHCVgH0 ガラパゴスって言いたいだけw
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:05:41.57 ID:BCypxSWm0
>>135 走っていて面白いっていのは具体的に言うと
加速が良いってこと?
>>140 無敵というか
記事を読んだ感想だと
日本人=物作りにプライドを持っている職人気質
韓国人=物作りにプライドなんてない、金さえ儲かるなら何でも利用する
インドは暖房需要が余り無いからディーゼル車が一杯走ってるらしいね 2ストが走ってたインドネシアみたいな最悪の大気汚染起こさないといいけどね
1.6は税金的に美味しくない もともとダウンサイジングターボは日本のお家芸。
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:06:17.15 ID:/aolUs1A0
自画自賛にもなっていないけど
>>144 あれはロータリーが優秀だから勝てたのではなく、長年参戦してくれたマツダへの
最後の思い出つくりに、レギュレーションを緩くしてくれたおかげとばっちゃが言ってた。
日本の主流のミニバンには要らん。
U.S. Market Light Vehicle Deliveries - May 2014 1.GM 2.Ford 3.Toyota 4.Chrysler 5.American Honda 6.Nissan North America 7.Hyundai 8.Kia 9.VW 10.BMW ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 圏外 11.Subaru←笑 13.Mazda←(´Д⊂ヽ Suzuki 撤退 結論:トンスバルとマツダのZoom!Zoom!は朝鮮ブランド以下のキモい存在
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:07:10.14 ID:j54qJ3pN0
軽四作ってみる?www 小排気量ターボで日本に勝てるかよwww
80年代のボーイズレーサー全盛の頃を思い出せ
韓国でも米国やEUとのFTAの関係で関税が下り輸入車が売れているとか。
>>126 インドで売ってるヤツだろ
圧縮空気で走る車
車体自体が高圧ボンベになってるって言う些か危険な香りのするヤツ
欧州型のダウンサイジングは問題山積みなんで、次の規制で消えてしまいそうだけどな あんなとってつけたようなにわか環境対応エンジンと違って、 日本メーカーはもっと先見てエンジン開発してるよ
166 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:07:52.55 ID:i0UoHAsn0
清水草一がわかってないのは >ハイブリッドは恐らく世界の主流にはならずに終わり、電気自動車が主流になるのはたぶん20年後。やっぱりクルマはまだ当分エンジンなのだ! ハイブリッドは電気自動車主流になるまでの「繋ぎ」登板であって ハイブリッドが主流でないから、レシプロがその間伸び続けるわけではないということ 今は繋ぎのほうで食ってゆくのは正しい選択
167 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:08:40.92 ID:T6vGWVis0
確かに、小型乗用ディーゼルエンジンが、マツダ以外無いも同然だ。 この分野に対しては、弱すぎる。 しかし、 ガソリンエンジンに関しては、「軽」と言う、ダウンサイジング車は、存在している。 ターボもスーパーチャージャも、今までに、十分に存在する。 3気筒エンジンも、随分以前から存在している。 いつでも、それらを、凌ぐ物は、何時でも造れるだろう。 それらの物は、トータルパフォーマンスを、考えると、あまり、メリットが無いので、造っていないのだ。 この記事を書いた奴は、いったいどんな奴なんだ? 運転免許持ってるのか?
>>164 れ、劣化したら爆発しそうだな( ;´Д`)
ホンダのvtec turboはどうなんだろうな ステップワゴンとストリームの後継のジェイドに乗るらしいが
170 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:09:07.12 ID:Q9EhBsUm0
本日のホルホル記事ニダ!
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:09:27.62 ID:n5NYSdb/0
スバルなんかディーゼルで欧米戦えてるようなもんじゃなかったっけ?
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:09:37.51 ID:9gK+eOXI0
>>159 ミニバンもわからんぞ。ハリヤーが発端で世界的SUVブームが来たように。
ハリヤーのヒットが無かったらポルシェは潰れていたと言われてる。
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:09:57.11 ID:FJjy4pO80
新型スカイラインは素直に日産製2.5Lエンジンを載せるべき。 今のままでは終わるな。スバルのレヴォーグも同じ。
30年も前に通過してるしな スタタボ、マーチSターボ、シャレードとかで。
日本の軽4はめっちゃ恐れられてるけど、小型ディーゼルは弱いね。
178 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:11:01.17 ID:n6ZELHRS0
179 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:11:35.72 ID:i0UoHAsn0
レガシィは太りすぎた あれは少なくとも日本では絶対売れないと思ったらやはり売れなかったよw
化石燃料エンジンが終わるという認識は正しい。 爆発燃焼を利用する以上、エネルギー効率に限界がある。
日本のクルマがすべてドイツ車のようになる必要はない ガラパゴスでも結構じゃないか 日本のクルマ雑誌は欧州車以外は必要無いらしいが
日本人の労働賃金下げすぎて、わかもんがクルマ買えなくなっちゃったんだろ。 (´・ω・`) ダイヤモンド買える人が5人しかいない村に20店も宝石屋はいらないわな。
最近のマツダのエンジンはガソリンもディーゼルも凄いよね ホンダ的なエンジンへの拘りを感じた しかしホンダはいまひとつその方向ではぴんとこない製品ばかり かつてのCVCCみたいなあっと驚くエンジンを作って欲しいね
>>179 もうアメリカ向きにするみたいね。
確か次期レガシィもまだ大きくなるみたいだから。
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:13:12.45 ID:j54qJ3pN0
>>177 それも30年ぐらい前に通過してると思うけど(^_^;)
シャレードとかディーゼル設定あったけど…
>>175 まあ、爆発までいくのが半島のクオリティ…なのか?
BMW,VWは、ダウンサイズ化によってエンジン生産コストが下がっているにもかかわらず グレード名も変えないわ、価格も据え置き。 本当に汚いよね。 日本メーカーはこういうことやりたがらないから欧米勢にどんどん食われていってる。 直4ターボの車に、600万、700万とか、アウディとかふざけてるわw でも情弱は買ってしまうんだよね。 V6でも1000万超えだもんな。。 アホらしいわ、ほんと外国車。
188 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:13:56.60 ID:FJjy4pO80
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:14:29.80 ID:2cfRB1TSi
いまさらダウンサイジングターボダウンサイジングターボって騒ぐのかよ ネタが古いよ馬鹿
191 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:14:30.49 ID:J7jHCVgH0
日本国内ではステマで国民がメーカーのお勧めの品を買ってくれるから、 どうしても高機能高付加価値の利益を載せた品を売りたくなる 車で言えば部品点数の多いハイブリッドであり、家電で言えば高機能家電だ ただ海外で売れると思ったら大違いだぞ
192 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:14:32.17 ID:i0UoHAsn0
>>184 スティションワゴン型だけ、日本国内専用を仕立てるけどね
ただし、名前は変わる
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:14:51.18 ID:/nfFAP7g0
HVなんて中途半端なものに労力割かずにEVに注力しといた方が良いんでないの?
>>17 ははは、面白いこと言うな。
中国語や韓国語は科学技術を語るには不完全な原語だから、それにあわせて翻訳してやってんだよ。
だから韓国は世界レベルを理解するために必死に英語教えてるんじゃないか。
日本人は日本語で世界レベルの科学技術を語れるから英語を積極的に学ばないんだよ。
195 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:15:06.37 ID:WDE9GaqH0
>>1 >で、走ってみると、ダウンサイジングターボらしく低い回転からトルクがあってとっても軽快に走るが、
ターボが効いてないときはヘロヘロ。
カーブに入って減速しいざ加速!でヘロヘロ。じきにターボが効いてガツンとくるが、当然不連続な感じになるのでアクセルばたばた。
ってどなたか言ってましたな。
ヒュンダイの市販車ってドラッグマシンみたいにピストンがエンジンフード突き破るんだろ?
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:15:48.75 ID:BCypxSWm0
>>183 VTECは?
マツダのスカイアクティブって何が何だかわからないけど
まあオレの理解力がないだけかもしれんけど
ホンダのVTECは理屈がわかるじゃん
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:16:02.57 ID:pDIAuGtb0
目新しさがない産業は衰退する。形だけでも 日本にデザイナーはいないのか?
良かった 優秀な韓国は日本に働きに来る必要はないんだね
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:16:13.82 ID:tJRGf5SN0
>>101 マツダだけで世界標準をリード出来ると?
そういやトヨタは燃料電池車を作ったとか言ってたけど それってどうなの? 燃料が水素なんだからそのまま内燃機関で水素燃やせばいいんじゃねーの? 水素なら燃やしたって水しか出ないんだぜ? エネルギーは変換するたびに大きなロスが発生するんだし
205 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:16:49.23 ID:y6TXDW2E0
>>1 やたら「!」マークばかり使って、うっとおしいんだよっ、ボケ。
お前は記事書くな。
1〜1.5Lのディーゼルターボなら魅力的
タイムズカーシェアで
>>1 に出てくるクーパーとやらも15分400円で借りれるし
208 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:17:33.41 ID:i0UoHAsn0
>>187 エンジンのダウンサイズで価格が安くなるわけではないぞ
馬力と価格が比例するんだ
1500ccの自然吸気エンジンより1000ccの加給器エンジンのが馬力が大きければ高いのは当たり前
>>198 ホンダは、完全にオワコンだよ。
燃費も日産のエルグランド並に悪い。
どうしてこうなった状態。
デザインも最近は糞だからな。二輪もそうだけど。
生産台数どころか純利益までヒュンダイにも抜かれちゃって・・w
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:18:05.51 ID:FJjy4pO80
>>202 マツダ無しでも世界で通用するよ。
マツダは隙間産業してるだけ。
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:18:18.71 ID:Z/IA4Ihw0
小型セダンにまでディーゼルを出せとは言わないけど、 クロカン、SUVでコレが無いのは問題だろう トヨタが日本で売ってるヤツはみんなガソリン車だよな 性能が良いのは分かるけど、日本は産油国じゃないのです
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:18:25.08 ID:vVC4HEJ+I
燃費の良さは高効率とイコールなのだがね。 同じ量のガソリンぶち込めば答えは明らかだ。
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:18:37.47 ID:p8dYl+dO0
この記事を書いた記者は、 日本のガソリン代がどれだけ税金で割高にされているかを、知らないのか、 それとも、端に頭が弱い発動機狂かw
214 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:18:44.16 ID:eJHDvPCk0
ダウンサイジングでスーパーチャージャーの日産ノートがある
ディーゼルにしても、環境対応させようとすれば数段高い価格になってしまうわけで あちらさんが進んでいるのではなくて、単に欧州の緩い規制に合わせた作りをしてるというだけ 日本の規制に合わせようとすれば相応の値段になる、当然売れない 規制は日に日に厳しくなる、どのみち今のままではあまり先のない技術、本腰入れるにはほど遠い
>>208 アホか、おまえは。
過給器付きの直4ですら、直6とかv6と同じ生産コストするわけないだろ。
>たとえば韓国の現代グループは、技術で世界のトップを走ってる部分はない。 >元は三菱にエンジン技術を供与され、それを発展させただけ。 ※偉そうに書いていますが、ようするに 「三菱のエンジンをコピーしました。が、未だに世界一になれないバカチョン」
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:20:04.44 ID:MUcPE/cz0
>ハイブリッドは恐らく世界の主流にはならずに終わり、電気自動車が主流になるのはたぶん20年後。やっぱりクルマはまだ当分エンジンなのだ!
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:20:13.50 ID:i0UoHAsn0
FIAT500のツインエアなんて、音だけならば昔の軽自動車だぞ 直列2シリンダの900ccだからなw 決して高性能ともいえない だが、雰囲気にほれ込んで買うもんだ 車とはそういうもの
>>210 マツダのアテンザのディーゼルモデルに乗ったけれど、シャシーも良いし振動もほとんどない。
あのモデルがドイツでめちゃくちゃ売れてるのは理解できた。
ディーゼルの本場だけれど、マツダのディーゼルエンジンがとても評価されてる。
マツダのエンジンは独自技術
馬鹿「日本の軽4はめっちゃ恐れられてるm9っ`Д´) ビシッ!!」
↓
現実
American Suzuki bankruptcy plan approved by U.S. court
http://www.autonews.com/article/20130302/RETAIL07/130309956/american-suzuki-bankruptcy-plan-approved-by-u.s.-court "We have kept generating deficits," Osamu Suzuki, the octogenarian chairman of Suzuki
Motor Corp., told reporters just days after the U.S. unit filed for Chapter 11 in
November. "We tried to make our business mainly by manufacturing small models, but
that didn't necessarily enable us to make our products in accordance with demand in
America."←(´Д⊂ヽ
↓
馬鹿「ぐぬぬっ、アメリカ人はチョンm9っ`Д´) ビシッ!!」
スーチャーとターボのマーチあったな。 世界が遅れてんだよ。
韓国勢も過給ダウンサイジングに自信があるならF1にエンジンでも供給したらええんでないの? マクラーレン来年からホンダのエンジン乗せるしな
とかいいながら 日本車に乗るのが在日w
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:21:44.83 ID:FJjy4pO80
>>218 元々ハイブリッドは電気自動車のための開発なんだけど?
初代プリウスが出たときからその先を見越してる。
230 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:21:51.02 ID:tJRGf5SN0
231 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:22:12.42 ID:arIb9YlE0
ロケット飛ばせてるうちは大丈夫。
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:22:36.61 ID:gRolwBaQ0
と、雨漏り車メーカーの独り言でした
234 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:22:46.41 ID:G2fr34Tr0
>>1 考えてから記事作れや
最高に頭の悪い記者やな
236 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:23:10.32 ID:xaq5Ohrr0
長い駄文は読んでないけど日本越えを騙るなら、F1チームにエンジン程度は供給してからにしてくれw
237 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:23:15.54 ID:FJjy4pO80
>>221 そのアテンザ以上のディーゼル車を他のメーカーも作れるよ。
238 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:23:38.73 ID:i0UoHAsn0
>>216 生産コストなんかどうでもいい
売値は馬力と比例する、それだけのこと
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:23:46.19 ID:MCqvSz2P0
ホンダのN-BOXってどうなの? 軽ターボで結構走る頑張った作りになってると聞いたけど… 乗った事ないけど。
240 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:23:54.26 ID:rVYyB6++0
>>20 独自の技術で人工衛星を打ち上げるロケットも開発できない韓国だよ?
欠陥だらけに何を求めるの?w
242 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:24:17.01 ID:NZGYOEFd0
在日はお手盛り記事でホルホルせずに 日本でヒュンダイ乗れよw
ほどよくスポーティで燃費がよいダウンサイジングターボpupu
244 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:24:30.51 ID:FJjy4pO80
>>230 だからそれが日本においては隙間産業なんだよ。
ヨーロッパでもやってるから安心しろ。
245 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:24:39.26 ID:MUcPE/cz0
>ハイブリッドは恐らく世界の主流にはならずに終わり、電気自動車が主流になるのはたぶん20年後。やっぱりクルマはまだ当分エンジンなのだ! 100年以上前からあるEVが未だにものになってないでしょw つーか、リチウムイオンバッテリーが出来て、1000万円だったら使えるEVは作れるんだけどねって言えるようになったのがこの10年のトピックで、 ハイブリッドが作れない日産は何とかなると見切り発車したものの10年経っても1ミリも前に進んでいない。
246 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:24:45.00 ID:BCypxSWm0
日本の自動車産業はアメリカ市場しか見ていないような戦略だから ディーゼルに力を入れてないんだろう もしもEUとFTAを結べば、ヨーロッパで人気のクリーンディーゼル開発に力を入れるようになるだろ つまり売れる車を作っているだけで、余計な開発をしてないだけだろ
エンジンはBMWのシルキーが最高と言っていた太鼓持ちクズ評論家が 欧州車の3気筒エンジン最高、4気筒も要らないと言ってやがる
249 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:25:55.26 ID:45LoPQ260
確かに小型ディーゼルエンジン使ってた乗用車無くなったもんな 但したった20年後に普及するって言ってる電気自動車がリードしてんならいいんじゃね 直近の目先の事しか考えられないのは自転車操業って言うんだよ。
流行りのダウンサイジングエンジンってのはハイオクを使う、 環境だの低コストなんて言葉からはほど実は遠い存在
251 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:25:59.96 ID:6dxMcD4u0
スレタイ 「韓国にも劣る?」 この 「?」 にワラタ。 この 「?」 の必要性が全てを語るwwwwwwwwww
252 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:26:08.73 ID:UzSE70lK0
>>1 日本のエンジンが遅れてるとか、記者は正気か?
>>241 >最近のアウディ、BMW
あれらは情報に通じていない成金バカが買うものだから
黙って買わせておけばよろしい
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:26:48.74 ID:qHbWJkup0
研究ぐらいしてんじゃねーの?知らないけど。
255 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:27:10.06 ID:aKp8Veb50
2JZみたいなエンジンを現代が作れるかって話だろ
日本メーカーは全体的にダウンサイジングターボに懐疑的なんだよね それよりもNAエンジンを磨き、あるいはそれにハイブリッドを組み合わせた方がいいという考え それはそれで正解かもしれないと思うがね
圧縮比の高いディーゼルは重くコスト高になるのだろうな。 年間1000kmの自分には全く必要ない
風除けでどこかのメーカに前を走らせてここぞという時に出し抜くのがトヨタ
260 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:28:21.13 ID:vfWALea50
ターボ車ってターボんとこにオイルさすのが面倒だなとか思うんだけど ヨーロッパのひとはその辺も面倒がらずにちゃんとオイルさしてんのかな
261 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:28:32.03 ID:i0UoHAsn0
諸君、意外と車好きだね・・・ 割と詳しいと思うわ、察するに年寄りだね? 少なくとも「若者」の範疇には含まれない年齢層と思うねw
>>246 いや、トヨタも日産も、なんとかヨーロッパ市場に食い込みたかったけれど失敗した。
ヒュンダイにシェアまで抜かれて。
ヨーロッパを無視するなんて経営戦略としてはありえないから。
むしろヨーロッパで認められないとブランドとして成立しないよ。
だから、いまだにプレミアムブランドがひとつも存在していない事態になっている。
ほんの5年前だと、トヨタにしろレクサスにしろ技術だけは抜き出ていたけれどこの
数年で状況があまりにも変わった。ハイブリッド以外、すべての分野で抜かれてる。
特に、ベンツとBMW,VWグループの攻勢がすごいわ。
技術的優位は日本車にはもうないよ。
北米で惨敗、ヒュンダイ起亜に負けてしまったマツダ ↓ 馬鹿「ぐぬぬっ、マツダの主戦場はヨーロッパm9っ`Д´) ビシッ!!」 「車通は北米は見ない、ヨーロッパを見るm9っ`Д´) ビシッ!!」 ↓ 現実 2013 ヨーロッパ全モデル販売台数 マーケットシェア 2013 Ford 919.799 7,50% 2013 TOYOTA 509.862 4,16% 2013 Nissan 421.134 3,44% 2013 Hyundai 414.308 3,38% 2013 Kia 344.498 2,81% ------------------------- 2013 Mazda 146.355 1,19% ←笑 結論:MazdaのZoom!Zoom!は北米のみならずヨーロッパでもキモがられている ↓ 馬鹿「ぐぬぬっ、ヨーロッパは朝鮮m9っ`Д´) ビシッ!!」
264 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:28:49.98 ID:IzL8SomU0
はいはい、エラいエラい 韓国がなんばーわんだね(笑)
265 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:29:41.55 ID:ivuwHENB0
>>1 詳しくないがこれだけは言える。
釈迦は車の燃費のことなんぞこれっぽっちも考えていなかったと思う。
266 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:29:43.66 ID:2np+2/Mt0
>>220 FIATのツインエアは、あえて二気筒にすることでエンジン内の摩擦によるエネルギーロスを減らす選択肢。
ダイハツだって二気筒は開発してるから軽自動車に乗るのも時間の問題だけど。
660ccのエンジンでさえ二気筒化に踏み切らなかった時点で、設計思想だか経営だか知らんが、3年ばかし遅れたな。
まあFIATは1300ccディーゼルターボのマルチジェットエンジンを5、6年前には作ってたが。
267 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:29:47.47 ID:p8dYl+dO0
信号と渋滞の多い都心部で、下手をすれば、 距離を掛かった時間で割った、 単純平均速度が20kmを割るような道路で、 ターボ吹かせとか、 1.5リッターエンジンを搭載した車をと言われても、 アイドリング状態と吹き上がりで使用される燃料がw
268 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:30:00.86 ID:BCypxSWm0
>>259 燃料電池車がそうだよな
ホンダが先行してリース車として何年も前から出していたのに
ここのところトヨタが開発して燃料電池車の市販を始めるって発表したもんな
そもそも、日本国内でクリーンディーゼルって売れるの? マツダは売れてんの? BMWとかベンツも日本国内でディーゼルは売れてんの? ディーゼルって日本ではイメージが悪い気がする 実際は知らんけど…
270 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:30:36.55 ID:ziNs0TFU0
よくわからんが エンジンが多少出遅れてても 売れる良い車は作れるって記事? 日本と同じようにエンジン技術が遅れてる国には朗報じゃね?
272 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:31:30.12 ID:7e/uVJUaI
(´Д` )ダウンサイジングターボで日本が負けてる? (´Д` )(単純に法の問題でターボ付けると税金その他コストアップすっから 作っても売れないダケなんだが…
ヒュンダイがヨーロッパ市場でシェア伸ばしたのは 単に貿易協定のせいだろ
274 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:31:46.18 ID:qHbWJkup0
日本の場合バスや大型トラックのイメージが強すぎてなあ。 とはいえ秘密裏には研究してるだろうよ。ただ政府がスマートシティだなんだって 電気自動車を盛り上げようとバックアップしてるからそう見えるだけじゃね?
>>269 欧州ではディーゼル需要が大きい。
EUの先進国民は賢いと思っていたが、案外そうでもない面がある。
276 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:32:11.63 ID:i0UoHAsn0
>>262 レクサスは勘違いの筆頭だったわなあw
アメリカの自動車市場の特殊性で成功体験があるもんだから
世界水準だと勘違いした好例
アメリカ市場は、競合より性能高く、値付けが低ければ売れるんだよ
原点に返って、大衆車を極めるべきだと思うよ日本メーカーは
277 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:32:20.13 ID:9gK+eOXI0
>>262 ワインとチーズを引き換えに関税ゆるくなるから欧州はこれからだよ。
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:32:27.16 ID:BCypxSWm0
車は市場によってニーズが異なるしなあ・・HVと過給ダウンサイジングは単純に比較できんよ 過給ダウンサイジングなんか10年くらい前からあるしな 売れりゃ日本のメーカーもとっくにやってるだろ
280 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:32:31.41 ID:wEAKGif8O
HONDAは20年以上前に、テンロクターボで800馬力以上のエンジン作ってるんだけどな。 F1の話だけどw それでターボのノウハウがないと思ってるのかねw
ハイブリッドで日本に絶対に勝ち目がないから ハイブリッドを非主流派にしてしまおうというお話です ヨーロッパがノルディックで日本に勝てないからルールを強引に変えちゃった みたいなこと。スポーツだとできるかも知れないが、客が何を選ぶか 客の自由だからこれはどうかな
日本の車はダウンサイズしただけで、ターボ等で補おうとしない それでパワーの無い、しょぼい車しか出来上がらない パワーが欲しけりゃハイブリッド買えという感じ しかも販売店独占車種も多く、同一車種での価格競争も無い 海外よりもぼったくり価格で買わされてる
>>272 上はカットしないから下請けはギリギリですからね(´・ω・`)
>>236 韓国がF1への貢献というと、F1レーサーが競って「韓国を脱出する」という新レースを開発したろ
日本はもうダメってのはヘイトスピーチじゃねえの? 河北書房はこういうのはスルーだよなあ
欧州メーカーもHV作りたかったのに、主要な特許をトヨタが 全部押さえてたから本気で作れず、負け惜しみを言ってただけ。 最近ようやく初期の特許が切れたので、彼等は掌を返すように HVモデルに力を入れ始めた。 小型ディーゼルも3,4年くらい前まではVWポロやルポのそれが 3リッターカー(3lの燃料で100km走れるという意味)と喧伝されてたけど まもなくユーロの排ガス規制値がどんどこ上がって (それでもNOx規制値は日本より全然甘い)からはお手上げ状態で すっかり鳴りを潜めた 昔は欧州車を、日米の排ガス規制に通すための触媒(キャタライザ)を 付けると馬力が2〜3割は落ちたものだったが、今でも彼我の差は それほど埋まっていない
>>24 > あと、ATの比率ね
> 世界ではいまだにMT(マニュアル)が主流
> AT限定免許しか取らない人ばっかりになってる日本はまたガラパゴス
どこの世界?
おいおい走る棺桶製造機がなんかいってるぞ(笑)
290 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:34:10.75 ID:sJvpkHC80
>>203 >>223 「2014年IIHSトップ・セーフティー・ピック プラス(衝突安全基準の最高のタイトル)」
日本車 17台、ドイツ車 5台、朝鮮車 1台 www
半島車はまさに走る棺桶www
>>269 田舎ストップアンドゴーが少ない所ではディーゼルの方が優位だと思うけどな
ハイブリッドほど部品点数が多くなくて故障のリスクを抑えられるのと実燃費も近いところまでいける上に燃料単価が安い
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:34:35.99 ID:IR+09Kku0
旗艦車種に他社製エンジンを載せるニッサンを馬鹿にするな!w 技術の日産()
293 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:34:39.78 ID:BCypxSWm0
>>271 別に日本はエンジン技術は遅れてないと思うし
この記事も明らかに日本の技術が遅れているという主旨ではなくて
方向性の違いで遅れている分野があると指摘しているだけ
逆にヨーロッパのメーカーに日本製と同性能のHV車作れないでしょ?
294 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:35:01.30 ID:4X2lq9DD0
朝鮮がどうこうってのはさておき、一酸化炭素削減やら燃費やらと常に極端な方向を 向きたがる日本の自動車屋が世界から遅れ始めているのはだれでもわかるわな。
EUは輸入車に高い関税を掛けているからなぁ。 韓国もだけど。 ちなみに日本は輸入車に関税はかけてません
北米市場は特殊m9っ`Д´) ビシッ!!トンスバルとマツダが売れないのは仕方がない、EU市場が勝負m9っ`Д´) ビシッ!!
真の車通はEU市場を見るm9っ`Д´) ビシッ!!
↓
現実
2013 Car Sales in EU
1.VW
2.PSA Peugeot Citroen
3.Renault
4.Ford
5.GM
6.Fiat
7.BMW
8.Daimler
9.Toyota
10.Nissan
11.Hyundai ←
12.KIA ←
13.Volvo
14.Suzuki
15.Jaguar Land Rover
16.Honda ←
17.Mazda ←
18.Mitsubish←
---------------------
圏外:Subaru
・既にトヨタ日産以外の日本メーカーはヒュンダイにボロ負け
・日産もそろそろ抜かれるというか今年で完全に抜かれる
・家電だけじゃなく今や自動車もやばいことになってる
↓
ぐぬぬ、何で国別の集計じゃないんだっ!!←意味不明w
↓
フォードは現地生産のヨーロッパ車でアメ車ではないっ!!m9っ`Д´) ビシッ!
↓
208 : 名無しさん@0新周年@転載禁止 : 2014/05/31(土) 01:44:56.33 ID:UXa5XHgB0
>>204 おい!裏取る為にググったら全然違う数字出たじゃねえか!m9っ`Д´) ビシッ!!
だから朝鮮人の出す数字は信用できないんだよ!!!m9っ`Д´) ビシッ!!
↓
朝鮮人の出した数字じゃなくてACEA=欧州自動車工業会が出した数字ですが何かご不満 でしょうか?
Best-Selling Car Manufacturers in Europe in 2013 (Q3)
http://www.best-selling-cars.com/europe/2013-q3-europe-best-selling-car-manufacturers-brands/ ↓
トンスバル信者逃亡
マツダのZOOM!ZOOM!が欧州のお客様に御理解頂けなくて誠に残念
297 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:35:12.47 ID:aIExAfQ+O
新型ミニは売れない! あれ、でかすぎ、後ろから見たらミニバンだぞ!!
>>269 マツダのディーゼルが売れてるのCX−5ぐらいじゃないの?
7割ぐらいがディーゼルだそうだ。
- AWACS - 《 ハゲがいるぞ殺せ!!! 》 彡⌒ ミ __ ヽ(´・ω・`)ノ `‐、 `''‐ 、 (___) `''‐、 .`''‐ 、 `''‐、 `''‐、 `''‐、 `''‐ 、 `''‐、 `''‐ 、 `''‐、 . `''‐t―-,, 、 __ __ `'‐、 | ./ /  ̄`''ー、 . _,/´::::ヽ \`''ー 、 `'‐、 . ∨ / >''´ `ヽ::::_,.t \ `''ー 、 `''/ / / ''´ / \ `''ーッ.‐/ ,/\ / _/ \___/,、 /_、‐'´ _, / _,、- / `'┐ 〉―、´. ヽ ./ ―' .〃 | . | ) / // | ヽ、、ノ、-\ / //‐-、__ . | \_< /‐// \ `''――- 〉 `/―、'/ / \ \ | ) L__/\ \ . \ ヽ、 ノ-‐「 \ . \ .\ . \ \ \ \ \ .\ . \ \ .\ \ .\ .\ `'‐ 、_」 \ \ .\ \ \ \ . \/
302 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:36:00.20 ID:1FlQ2LLz0
303 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:36:12.66 ID:W76AY3GsI
>>12 @エアコンの完全電動化
Aエンジン停止状態でもスタンドアローン(外部から電源供給なし)で6時間以上エアコン稼働可能な大容量バッテリー
B炎天下に駐車しても車内がサウナにならない超断熱ボディ
日本の自動車メーカーはアイドリングストップとか言う前にこれらを全車標準装備にしていただきたい
304 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:36:16.53 ID:Uc3XS+Jy0
このらくがきからすると 低燃費技術がとてもほしい こっちのすごい技術と 提携希望ってことやな ぼくちんの技術はすごいから そのすたれた技術よこせってか いつものパターンやな
さっさと化石燃料車禁止し、バッテリーを公共財にしてコンビニ等で交換可能にし、GPS衛星バンバン打ち上げて無人車を実用化しろ。
306 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:36:34.65 ID:i0UoHAsn0
>>269 >>275 まあ、その辺は
窒素酸化物の排出を危険視する日本と二酸化炭素の排出を危険視する欧州の違いかと
あと、欧州は圧倒的に渋滞が少ないんですわ、日本と比べて
都市郊外に出れば、もう田舎道って感じで
そうするとエンジン車のほうが都合がよろしいね
>>291 田舎は軽自動車が最適じゃね?
軽のサイズまでディーゼルを小型化・値下げできれば可能性はあるかも知れんが
>>292 ヤマハのエンジンを載せていたトヨタをdis-るな!!
環境破壊ディーゼルなんて日本じゃ受け入れられない。 勝手に言ってろks 粒子がへってもディーゼル排ガスの毒性が消えるわけではない。 ヨーロッパなどで壮大な実験が繰り返されてるんだからその健康結果みりゃいいだろ
ドイツは、昔5気筒エンジンってのが流行ったよな 4気筒ほど小さくなく6気筒ほど静かじゃない中途半端エンジン
312 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:38:34.41 ID:xUc4s+H10
>>204 水素を直接燃焼させると全体でみると損失が大きくなる
燃焼行程を減るエネルギー変換は燃焼の熱源同士の
温度の比から算出される理論熱効率(カルノー効率)を超えることができない
他にも熱の放射損失とかエンジン自体のメカ損失とか積み上げていくと大きくなる
また、水素は燃焼速度が速く、圧縮水素にしてやっとガソリンの
燃焼効率に近づくが、そうするとタンクが大変大きくなる
けっか、車体も重くなるうえ航続距離も稼げない
一方で燃料電池は水素を電力に変換する発電損失とモーターの出力損失のみ
でほぼエネルギー変換効率が決定する
313 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:38:35.10 ID:RDZNfXSc0
石原に土下座させて、マツダというかディーゼルエンジンに7兆円つっこめばいいだじゃね? うん、都庁の予算と同じくらいと。叩き潰す時には日本では東京都庁予算くらいでいいだろ。 こいつ、過ちは認めるからな。そこはまあまあだと思う。 でもまあ、直下型地震があったら、終わりだから。東京がんばれー。わかってるのに分散 しないんだからさ。もう自殺でしょ。
結局これは技術の話ではなくマーケティングの話では あいもかわらずよくわかっていない車まにあが何も分からずに技術屋たたき 同じ仕様のエンジンを日本の技術で作ると世辞ではなく世界最高レベルのものができるよ 経営陣が許せばね
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:39:11.57 ID:BV89Jah30
この記事書いたバカは朝鮮企業からどれだけ金をもらったんだろうな ダウンサイジングターボもなにも日本の軽自動車の存在を知らんのか?
>>306 その結果、森が消失してたら環境って何?って感じかと。
元々酸性土壌に強くない植生なのにNOxを無視するってどうよ?
まぁ、それ以外にもクリーン化前のディーゼルは微粒子やらなんやらの問題があったし。
電気、バッテリーが安くならないと ガソリン車のまま
319 :
.@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:39:59.89 ID:xVC6GENw0
320 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:40:31.51 ID:9gK+eOXI0
事実として欧州車でまともなハイブリッドは一台も出て来てない。 そもそも必要じゃないと言うならならなんで造るの? 特許が切れたところで欧州車がハイブリッドものに出来るとは思えんが。
321 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:40:49.38 ID:i0UoHAsn0
>>310 いつのまにやら、フーガのホイルベース&ボディ延長版に成り下がったけどねw
昔はボディだけはセドリック&グロリアと差別化してたんだが・・・
>>311 ホンダにもあったぜ、ビガー、アコード・インスパイアってのが
しかも縦置きにしてる意味不明な設計w
うちの会社の辞めた課長も 真面目な顔して韓国の方が技術が上になってきてるとか言ってたな 皆馬鹿にしてたけど
323 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:41:19.37 ID:eDBTi8Bf0
ねつ造された、全くデタラメの韓国史を本当だと思い込んでる、ゴキブリ韓国人。 そろそろ、滅びたほうがいい。
マツダ信者の知能指数の低さは異常
>>1 たしかPM2.5の排出量がハンパねえって話があったような>直噴ダウンサイジングターボ
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:42:35.50 ID:Fej5Bgvv0
エンジンなんかよりバッテリーどうにかしろよ(´・ω・`) 上がらないヤツ頼むわ、上がらないヤツ(´・ω・`)
>>307 パワーとトルクがある方が楽なんだ
今度出るデミオは200前後ぐらいだろうしタントやNボックス買うぐらいなら通勤用に1台欲しいと思ってる
日本が30年前に通って来た道かぁ。 懐かしいねぇ。
331 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:43:14.56 ID:tJRGf5SN0
>>244 それでは韓国にも負ける懸念ある
日本ガラパゴスはダメ
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:43:14.73 ID:Uc3XS+Jy0
このバカ記者の 目論見はお見通しだ ダウンなんとかたーぼ なーんて イラネ
>>306 ボディに関しては朝日化成(イヒ!!)と共同開発出来そうだな?
停止状態でのエアコン稼働はさて、どうやったらいいか?専門じゃないからな…エンジンのロスエネルギーを余すことなく使用できるシステムを作るしかないか?
>>310 今のシーマはフーガのロングモデルだよ
もともと中国の富裕層向けにロング化したモデルを
国内でシーマと呼んでるだけ。
エンジンも共通だし。
336 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:45:21.02 ID:2np+2/Mt0
>>320 まともなハイブリッドってのがプリウスみたいな大衆向けを指すならそうだが、
高性能ハイブリッドならポルシェ パナメーラeHVとか、メルセデスも多数あるし、
BMWはi3やi8を出してきた。あとマクラーレンとかは超速いがな。
シトロエンはDS5にディーゼルターボハイブリッドもある。
337 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:45:28.83 ID:MUcPE/cz0
>>279 過給ダウンサイジングなんてのはHV作れない欧州メーカーの苦し紛れの作品でしょ。
まだ出てひが浅いから目立ってないけど、
小排気量にして燃費稼いで、無理やり過給してパワー引っ張り出してるんだから、
飛ばす人は燃費良くならないし、燃費良い人は元々過給なんて不要なんだよ。
それに、そんな無理な使い方してれば、多分壊れやすいってのがそろそろバレるはずw
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:45:28.90 ID:uGRlAmup0
>>329 HVに比べりゃディーゼルは単純な構造かも知れんが、ガソリン車に比べりゃなんだかんだで複雑な機械なんで1人1台な日本の田舎には向かないかと。
>>320 そもそも欧州はMTだろ。
ハイブリッドは時速50kmくらいまでが一番いいのだから
日本くらいしか需要ないだろ
今のHVは100km巡航とかじゃほとんど意味ないし
日本は'80年代に軽から3lクラスに至るまで ほぼ全車種にターボ付きのグレードがあったという 空前絶後の時代を経ている あの約10年間で蓄積された加給エンジンのノウハウは 皆が思ってる以上にでかいと思う。 欧州で流行っている低圧ターボがそんなに良いモノならば、 特許の縛りもないのだから国産メーカーもすぐ手を出すはずなんだけど、 出さないってのは、彼らだけが知るそれなりの理由があるんだよ。
> ほどよくスポーティで燃費がよいダウンサイジングターボが主流 > このエンジン研究の分野で、日本勢が最も遅れているのがディーゼルで、頑張ってるのはマツダくらい。 兼坂弘が大昔から言ってる話。 なにを今さら騒いでるんだ、このコドモは。
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:47:47.14 ID:sJvpkHC80
>>295 肝心の自国の韓国市場でシェアを落としてしまったチョンダイ
(2012−13年で-4%)とキア(-5%)www
ドイツ車メーカーと国産車メーカーはシェアを伸ばしたけどw
技術盗んでも満足なエンジン作れない韓国に劣る? ふーーんw
>>342 ガソリンのオクタン価の問題じゃね?
日本のガソリンはオクタン価が高めなのでターボ過給して馬力を稼ぐより圧縮比を上げた方が手っ取り早いとか。
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:49:36.03 ID:9jo+1RmA0
おまえら、スレ主は極左朝鮮記者で有名な丑くんの別名 幽斎 = うしうしタイフーン = 丑原慎太郎
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:49:53.07 ID:X0t+GbtKI
349 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:50:06.13 ID:FJjy4pO80
>>331 隙間産業のどこがガラパゴスなんだよw
マイナー路線だぞ。
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:51:06.87 ID:36xbM6gl0
考えてみたら新たな発想や技術に費やす時間が彼らには 勿体無いからと燃焼効率の良いディーゼルエンジンをと その直噴ディーゼルで気筒数減らせば更に…って安直に 要はガソリンエンジンの限界と新規開発に費やす時間の無駄 自ら課した環境指数に振り回され低排気量ディーゼルにしか 逃げれなかった欧州と違って、ガソリンエンジンで低燃費化を 成し遂げ続けて来た日本のメーカーの方が技術革新では まだまだ上なんじゃなかろうかと思ったり というか、前モデルX-TRAILのクリーンディーゼルや メルセデスのディーゼルなどで低燃費と効率の良さ力強さ あれで結構満足しちゃったから、大排気量車にはいいなと 世界標準みたいな見方で低排気量直噴ディーゼルターボで 競争してたってパワートレインから見たクルマの楽しさは 全然伝わらないし面白くもない 大衆車同士の競争に勝った負けたは販売台数だけ トータルの性能で競わないと面白くもなんともない 結局、優れたエンジン作れなくなったから小型ディーゼルに 欧州はシフトしただけに映る 新たな独自ハイブリッド技術も産めず、大排気量パワー&トルクフルな エンジンは作れても低燃費高効率のガソリンエンジンは無理と諦めたり 電気自動車は開発に時間が掛かり過ぎるやインフラの問題とか あまりお金掛けず逃げ道としてダウンサイジングターボなんてもんを 主流にするしかなかったと これが21世紀らしいクルマの在り方とはとても思えん 技術衰退はむしろ欧州メーカーの方だろうなと思ってしまったり
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:51:15.60 ID:8583Tw/w0
ハイブリッドは燃費が良い? 笑わすなよ、燃費の前にコストパフォーマンスが悪いわ。 エンジン二つ積んで4年に一回電池の買い換え? エンジン二つ搭載の不細工な容姿の車乗る気がせん。 やはりドイツの戦闘機メッサーシュミエットの小型ジェットターボエンジンBMW303を開発した BMWには勝てんよ。見た目もカッコいいしね。
354 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:51:40.93 ID:1XTsAo1d0
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:51:45.19 ID:xBk5nHVjO
30年前に既にディーゼル世界最速記録をイスズアスカが出してなかったか? 確か220キロくらい
香港のタクシーがプリ薄だったな やっぱ狭い中ゴーストップが多いと選ばれるね 欧州みたいに長距離が多いと逆に燃費がそんなに行かないみたいだけど
海外にはエコバカがウヨウヨいるからな 日本のエコカーは引っ張り凧状態
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:52:44.94 ID:fORp5wxe0
ボクサーディーゼルがある
359 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:53:00.96 ID:W76AY3GsI
>>321 直5縦置きでFFというキワモノでしたな
しかもアクセルちょい踏みで一気にビューン!と5000回転ぐらいまで回るしかし低速はスカスカという4スト250cc4気筒レーサーレプリカバイクみたいな特性のエンジン
セルシオやシーマと肩を並べるクラスの高級セダンのエンジンじゃないだろコレと思いました
360 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:53:02.53 ID:hng0E57v0
欧州車の技術が進んでいるのかどうか知らないが、その前に故障しない車を 作れよ。 自動車雑誌は、欧州車をべた褒めだが、見栄を張る必要が無ければ、実用性では 日本車が良いと思うのだが。
>>351 あれ?
欧州ってガソリン内の芳香族の規制がきつくてオクタン価低くなかったっけ?
外国で日本車は割高なんだから 同じもの作っても買ってもらえるわけないじゃん
363 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:53:20.24 ID:pjXVVXxk0
>>353 > ハイブリッドは燃費が良い? 笑わすなよ、燃費の前にコストパフォーマンスが悪いわ。
> エンジン二つ積んで4年に一回電池の買い換え? エンジン二つ搭載の不細工な容姿の車乗る気がせん。
今シーズンのF1のコスパと見た目の悪さには勝てまいw
364 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:53:34.13 ID:FJjy4pO80
ガラパゴスって言いたいだけの奴が多すぎるなw
365 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:54:17.05 ID:CkjI1yCC0
ヨーロッパは交通量の多い街中を歩いて帰宅して 鼻をかんだら真っ黒い鼻水が出るから嫌だ
366 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:54:28.75 ID:pazCSufm0
>>295 関税撤廃なんてことになったらEUもハイブリ天国だろうねw
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:54:39.02 ID:9gK+eOXI0
>>336 え?高性能?パナのハイブリッドが?バカ言うな。
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:55:46.09 ID:nOwdE++y0
21世紀になって日本車はピストン吹っ飛んだ事はないが 某国では吹っ飛んだらしい
369 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:55:53.80 ID:zcg8h4K/0
>>361 レギュラー88くらい
欧州92くらい
ハイオク100くらい
370 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:56:03.70 ID:GCiXBPb8O
欧米にはオクタン価90、95、98(100だったかも)のガソリンがあって 95オクタンのガソリンが低圧ターボと相性が良いんだが日本には 90と98オクタンのガソリンしかない。だから加給の必要がない ハイブリッドが多いんだが、まあガラパゴスだな。あまり放置してて良い問題じゃない
371 :
名無しさん@13周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:56:07.86 ID:kDjPjaLv0
372 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 22:56:45.21 ID:sWoy9FpS0
>>360 故障とかノーメンテ性能に関しては、日本国内では間違いなく 日本車>欧州車 だけど
欧州で乗る場合はどうなんだろうね?
やっぱり地元欧州のメーカーの方が、修理もメンテもやりやすいんあじゃないかな?
中国人にHVに乗ってもらわないと日本に公害が飛んでくるからなww 日本車はもっと中国で頑張れ
>>295 それでも売れないアメ車や韓国車って…
こんだけハードル低くしてやってるのに外車は欧州車が売れてる現実を理解してほしいな…
>>369 じゃあ、アメリカだけか。
微妙にオクタン価が低いのは
あと、JIS規格ではレギュラーって89以上じゃなかった?
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:00:05.51 ID:FMjZhBHgO
スバルXVは全体的なデザインは良いのに、顔や全体がトヨタチックにデブ劣化してダサくなっている。 BMWが出したら、かっこ良くなると思ったらやはり出してきたw 狙いが良かっただけに勿体無い。 ディーゼルも頑なに出さないでハイブリッドだからなぁ。 スバルか三菱がXVをスマートにスッキリさせたディーゼル車出してくれよ。
379 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:00:17.28 ID:3MAH2V/i0
チョンくるまに乗るくらいなら、乗らないほうがマシなレベルwwww
380 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:00:42.15 ID:xjjguTA40
>>1 ど素人が思いつきで記事書いちゃ駄目だろ。
サーチナかと思ったわwww
って笑ってる場合じゃないな。なにがリポートしますだこの阿呆!
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:00:44.79 ID:hJnfTuui0
いちいち韓国を引き合いに出さなくていいって これと言って 日本人は韓国を見てないから
自動車の主流が電気自動車に移行しつつ有る状況はやばいかも
>>350 お前さ、1年以上前の記事持って来てどや顔?
今はウォン高、それも80円台レートで。
人に見せる前に自分が全部読んでから貼れよ。
385 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:03:20.39 ID:z/6Qyu3c0
ほどよくスポーティクラス 創設者 バカ記者 推奨エンジンは現代1.6ターボ
>このスポーティさでほどほどの燃費 全然必要性を感じない
387 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:03:46.54 ID:i0UoHAsn0
オクタン価 日本以外 92 95 98 (3種類) 日本 90 100 (2種類) たしかこうだぜ だもんで、外車を日本に持ち込むとハイオク指定になるのがほとんど だいたい95に適合してるのが多いんじゃねーか? 指定より高いオクタンはオッケーだけど、低いとノッキングの可能性ありだから
388 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:04:06.75 ID:4Zv7anrI0
そういえばマツダが1.5ぐらいのディーゼルだすんだっけ? すごい楽しみなんだけど
トヨタが、マツダ買収して トヨタ車にマツダのディーゼル搭載して スバルのアイサイト付ければ良い 日産には技術公開するな、フランスでコピーされるだけ
390 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:05:41.67 ID:SGrlujsy0
もう20年やったんだけどなw
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:05:47.29 ID:ooMxOPzH0
>>1 米議員「マスキー法作ってジャップ追い出すわwww」
議員・アメ車メーカー「これでジャップ消えるwwwwwwその後撤回してメシうまwwwwwwwwww」
ホンダ「CVCCつくってクリアしたわ。」
議員・アメ車メーカー「」
アメ車メーカー「対応エンジン作れない。どうしよう・・・」→アメ車メーカー衰退の一途
トヨタ「エンジンをアシストするハイブリッドつくる」
欧・米「そんな半端なの売れねーしwwwww未来ないわwwwwww。作るなら電気自動車、燃料電池、次世代燃料車だわwww」
市民「結構安いし、静かだしちゃんと走るからハイブリッド買うわ。」
欧・米「」
欧・米「電気自動車、燃料電池、次世代燃料車むずくて作れない・・・。ハイブリッドもめちゃむずい・・・どうしよう・・・」
→ダウンサイジングターボに逃げる
SPA!評論家「欧米韓はダウンサイジングターボで世界最強肩並べた!!!ジャップざこすぎwwwwwwwwwwwwwwwww」
トヨタ「ターボ付けるとコストかかって利益減るからありえねーし重くなるし整備だるいし普通にエンジン効率あげるわ
ディーゼルはフツーにてきとーなのこのまま欧州で出し続けるし、次は燃料電池車かな(さらっと出す)」
ホンダ「ターボなら任せておけ、660CCでもフツーにパワー出せるわ」
IHI・MHI「欧米の皆さま。ターボのお買い上げありがとうございます。」
三菱「電気自動車ベースで一応エンジン乗ってるPHEV出しました。普通に使えるレベルです。」
日産「3気筒1Lエンジンつくってます」
マツダ「余計な触媒いらない唯一のディーゼル作れます」
スズキ「難しいとされてる小型ディーゼル作れるけどね」
スバル「なんもないけどなんか売れてます」
SPA!評論家「(目と耳が使えない状態で)こんなこと書ける俺すげええwwwwwwwwwwwww(ドピュ」
ターボエンジンはうるさいからな
393 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:06:03.16 ID:zcg8h4K/0
>>389 トヨタはBMWとディーゼルやるみたいじゃん。
394 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:06:10.58 ID:hng0E57v0
>>372 それを言い出すと、欧州と日本の気候が違うから、欧州車も高温多湿の日本ほど
当地では故障しないって議論も出てきそうだけど。
それに日本で乗る限り、ほぼ日本車ってメンテナンスフリーだし、車が使えなく
なるってことも想像外のことだと思う。
でもドイツ車に乗っていた時は、常に頭に故障の二文字があったな。
>>381 お前は見てなくても業界は見まくりだぞ。
鉄鋼も電装も韓国部品だらけになってる。
自動車は主幹産業だからな。メーカーの下請けで食ってる会社だらけだ。
それが韓国にどんどん仕事を奪われてる。
おまけにヨーロッパ、中国で韓国車にシェア負けた。
日本でディーゼル乗用車なんて余程走行距離が多い人以外は不要な気がするが。
日産の車がキムチ車をハンデ付きで追い抜く動画を思い出した
398 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:07:38.79 ID:9AtVot9f0
急ブレーキ踏んだら左に曲がる車があるらしいじゃん 自称先進国の
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:07:39.57 ID:ngo0WRWK0
400 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:08:08.07 ID:XOsdOv8T0
韓国に劣るものなどこの世の無いw
401 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:09:15.06 ID:sEbDVN7/0
スズキのマイルドターボ的なやつだろ
日本の技術が過去の栄光ってのはガチ 大真面目にヤバい
403 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:09:47.23 ID:r6krykYH0
きもちわる
米「トヨタにリコールなんかの嫌がらせしてHV提供させよう」
そんなにターボが欲しいなら HKSにプリウス用のキットを 出して貰えば良いんじゃね?
既にプリウスのガワが朝鮮鉄で九州工場のレクサスにも使っちゃおうぜって話なのに 失われた20年前に生きるおっさん達は呑気でいいよな
坂道を登れない韓国車は問題外。
408 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:11:50.58 ID:WGV8n81h0
そらトヨタがハイブリッドに振ったからな。 今や懐かしい原料調達&工程CO2排出量で全くエコじゃないって ダメ出しくって、今は油系でまともにやってるのはマツダぐらいで ホンダと三菱がやっと始まったぐらいだろ。日産はもうエンジン捨ててるしな。 中途半端なハイブリッドで出遅れたわけだ。あれも最初は電気までのつなぎだったはずだがな。
日本も直噴化とターボ化が進んできている
ロータリー+ターボでヨロ!
411 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:13:18.40 ID:FJjy4pO80
>>401 全然違うよ、むしろ逆。
もっと積極的に過給器を使ってコントロールしようという物。
でも結局省燃費ということならNAに落ち着くと思うよ。
今ヨーロッパがやってるダウンサイジングターボってスタンスは日本にとっては通り過ぎた技術。
食いつき狙って韓国織り込んでいるけど実際はBMWの売り込み それだけじゃバレるからマツダのディーゼルちょい出し
>>1 何週遅れの話題だよこれw
現実は高効率のガソリンエンジンとハイブリッド技術がなくて逃げただけなのにな
ディーゼルはトラックだけ規制して、乗用車は別枠で緩い規制にしてればよかったのになぁ
415 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:14:46.26 ID:GQkhnYKd0
416 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:14:51.95 ID:zcg8h4K/0
日産って今じゃ既存販売網を活かした営業会社でしょ。 独自開発の車なんてそれこそGT-Rくらい。
>>311 VOLVOが未だに作ってる。ただもう日本でブランド自体全然見なくなったけど・・・。
小型なら海外でスズキのスイフトより売れてる韓国車あるのか?
このスレ見てて気づいてしまった!! チョンは超大馬鹿なんだってことをw 世界で一番笑われてる動物チョンというのは納得できた
ダイハツ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
421 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:15:43.71 ID:FMjZhBHgO
レクサスとBMWが共同開発した車はデザインすっきりしているから好き。 独自でこういった車が作れない日本の技術力は素直に認めるけど、韓国と比較されるのは心外です。
軽自動車の最終目標は 10モードで1L42,195キロ走らせること 神業ですな 現在では30キロを越えて射程内に入ったところだけど ここは無駄な各社競争投資はやめてたほうが投資額が少なくて良いと気がついたんだろw
日本の道路状況がハイブリッドを要求
世界市場でのマーケティングでハイブリッドが失敗しているのは事実です。売れているのは日本だけという現実。 電池の性能が低すぎ寿命が短く高価で、なおかつ重いためダウンサイジングに比べ、コストを含め性能で負けてしまっています。 だから電気自動車はみなコケました。 それとなんといってもCVTも大失敗です。 アメリカで販売台数のトップを競う、カムリもアコードもATです。輸出仕様車ではCVTを外すのが普通です。 性能が悪く、耐久性が10万キロ以下で修理できないCVTは海外では売れません。 部品点数が少なく安価なCVTは利益率が高いのか、国内だけで売り逃げしている感じがします。 グローバル市場を考えたとき技術の向上のためには、軽自動車規格とその優遇税制政策は日本にとって不利益です。
425 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:16:58.79 ID:zcg8h4K/0
>>417 だって、オーナーがねぇ。
まだ欧州車っちゃ欧州車かもしれんが。
いや昔の内燃機すらマトモに造れないじゃんお隣2カ国。2輪用や汎用小型エンジンでさえも優れてないし・・・ ダウンサイジングターボって軽でいいじゃん。小型ガスタービンでもいいし 何か最新式機関が隣から出たとか?
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:18:21.57 ID:idITTsJm0
>>1 >世界では、ほどよくスポーティで燃費がよいダウン
>サイジングターボが主流に
具体的にスポーティーってどういう意味ですか。
シャレードにディーゼルターボとかあったし 小型のターボ車ならスターレットとかマーチにも 軽ならミラやアルトにもターボモデルあったよな 確か燃費もそこそこ良かったはずだし 出遅れも何も何周遅れの話だよと
遅れてるのトヨタと日産だけじゃね?
軽のHVは作る意義は今の所ないんですか?
431 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:19:59.69 ID:Ocvz5qwg0
ハイブリッドはスポーツと相性いいだろ
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:20:21.28 ID:kBNIMElU0
何処のホルホル記事?w
433 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:20:22.02 ID:BPam6d0t0
チョンには焼玉エンジンでの巻き返しを期待する(´・ω・`)
韓国は戦車のパワーパックできたの?
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:21:18.37 ID:i0UoHAsn0
437 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:21:20.14 ID:mAAkIlW+0
>>430 スズキが増税の腹いせにやりそうな予感w
本題とずれてるな 日本が目標にしてるのは 値段が安くて燃費が世界一少ない車だよ 基本設計の見直しから入るから大変なんだよw
熱による事故着火を起こしにくいガソリンでは 焼玉エンジンは難しいぞ。
HVの故障なんて小さな修理工場では無理そうですな。
韓国が論外で欧州が日本より勝る図式も大概にして欲しいとは思うが
まぁ実際どうであれ危機感ってのは常に持っておいたほうがいい気はする
ヨーロッパはF1などを使い 世界中の自動車メーカーに研究開発と言う名目で莫大な金を出させて 自分達(欧州の自動車メーカー)に都合の良い技術を 生み出そうとするところとか狡賢いよなぁ
445 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:23:42.68 ID:i0UoHAsn0
>>438 たしか鉛電池使ってたはずなんだよなあ
効率悪いなと思った記憶がある・・・
446 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:23:52.98 ID:FMjZhBHgO
>>427 足回りが固くて、峠もキビキビ反応する車。
日本だとエボっていると言われる車ね。
日本人はフワフワした乗り心地と燃費重視だから日本だと出ない系統のディーゼルだけど、俺が待ち望んでいるタイプの車。
馬鹿「418 : 名無しさん@0新周年@転載は禁止 : sage : 2014/06/08(日) 23:15:06.74 ID:fifSkQr90 小型なら海外でスズキのスイフトより売れてる韓国車あるのか?m9っ`Д´) ビシッ!!」 European sales 2013 Subcompact segment 1. Ford Fiesta 292.715 305.071 -4% 2. Renault Clio 283.749 246.672 15% 3. VW Polo 264.763 286.167 -7% 4. Opel/Vauxhall Corsa 240.005 264.076 -9% 5. Peugeot 208 237.266 160.047 48% 6. Toyota Yaris 163.326 172.601 -5% 7. Skoda Fabia 125.687 140.576 -11% 8. Dacia Sandero 121.169 73.515 65% 9. Citro?n C3 113.625 150.203 -24% 10. Seat Ibiza 110.413 123.064 -10% 11. Fiat Punto 104.000 135.235 -23% 12. Hyundai i20 82.139 75.343 9%← 13. Citro?n DS3 65.454 64.077 2% 14. Kia Rio 58.041 69.752 -17%← 15. Suzuki Swift 51.878 59.423 -13% ヒュンダイi20とKia Rioより売れてねえスイフト(笑) ↓ 馬鹿「スイフトの凄さが分からないヨーロッパ人はチョンm9っ`Д´) ビシッ!!」
448 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:24:58.84 ID:Olbo4JZx0
スレタイで丑スレでわかるな。
>>438 こんどリベンジするみたいだけどね
ゴミスレwww 死ねよ朝鮮人www
ガラケーの時のように、世界的潮流を見誤ると 日本だけ取り残されたでござるの巻。
451 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:26:34.08 ID:zcg8h4K/0
今のスズキは助手席下になんか置いて回生ブレーキのエネルギーを回収してないっけ? オプションで。
452 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:26:53.85 ID:W76AY3GsI
>>396 ディーゼル乗用車と言えば自動車学校の教習車御用達だったんだが
最近はプリウスとかが多くなってきたな
生まれて初めて運転するクルマがプリウスっていうのはどうよ? って思うけど
453 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:27:03.59 ID:7OGGMJe20
>2013/06/08 >現代自動車(005380)の大型セダン "グレンジャーHG" が走行中に >ピストン(エンジンの力を生成する役割)が車の外に飛び出す事故が相次いで発生し、 >韓国消費者院が調査に着手した。 確かに日本のメーカーじゃ真似は出来ないレベルではある
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:28:43.72 ID:0v0VagXS0
そしてトヨタは過去最高益。
残念ながらディーゼルはもはや下火になりかけてます それより今後の自動車業界の大勢を分けるのは自動運転 これにはGoogleも参戦してきていてかなり厳しい戦いではあります
457 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:29:36.58 ID:fr8TbRnbO
>>33 いや、どうやっても損失は発生する。ある程度温度上昇しないと化合してくれないから。
当然その分のエネルギーは光や排気ガス中の温度という形で逃げていく。これを利用できるようになればかなりな効率にはなる。
>>204 水素を内燃機関で使用しても
高温高圧下で空気中の窒素と酸素が反応して窒素酸化物はできてしまうらしい
459 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:30:11.36 ID:i0UoHAsn0
>>451 あったな、キャパシタかなんか搭載してるんじゃねーかな
アイドリングストップの一種だよ
>>452 増えたわ、たしかに見かけるw
ちなみに俺の免許教習車はマツダ・カペラだったwww
460 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:30:39.65 ID:yfgg5Uk80
それほどまでに燃費が重要か。そうなるともはや車そのものが間違ってる。リヤカーみたいな台車にモーター付けて走らせるのがいい。運ぶ性能は大して変わらずに桁違いの省エネ省資源になる。
>>447 はビシコピペでネトウヨを釣りまくって
最後にID付き東大学生証をうPする
イヤミくん注意
462 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:30:58.09 ID:zcg8h4K/0
EVになるとエアコンが電動になるから、あまり使わなくていい気候の北欧辺りで使うのがよさげ。
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:31:24.83 ID:Vtigg9H90
ただのBMWミニの提灯記事だった
464 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:32:12.93 ID:zcWbTz3i0
燃費厨に買ってもらうからいいんだよ
電気自動車の最大の問題点が空調。 冷房は電動コンプレッサー、暖房は電熱ヒーターだから 貴重な電気を使いまくってしまう。
日本の自動車メーカーに危惧されるのは 電気技術者が必要だからってエンジン技術者の人件費を割り当てたりしないかってこと
467 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:32:36.30 ID:AOX2UnME0
これから10年はマグネシウムイオン電池で世界の産業構造が変わる。
468 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:32:39.28 ID:YDDwA2XM0
南朝鮮車もアメ車も日本じゃ用無し。 小排気量ターボ何て日本じゃ大昔に通った道。
4輪一人のりを作ればいい。400ccぐらいで。
>>453 シートベルトが千切れる
エアバックが作動しない、作動すると窒息死する
とか欠陥もあったな
山道をまったく走れない韓国車のエンジン いくら燃費がよくてもなぁ 本日のなんちゃってニュース
>>461 m9っ`Д´) ビシッ!!は俺ら低学歴には勉強になって助かってるからどんどんやってもらってOK
473 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:36:30.12 ID:fknqroDV0
日本のディーゼルエンジン開発は石原慎太郎のディーゼル禁止により 停まってしまった。目標数値を上げてそれを達成した車に変えさせる 方針にすべきだったのに。
過吸気原動機自体は嫌いじゃないけど スーパーチャージャーの方が遥かにリニアでスポーティで 燃費重視な折りにはカットオフも可能な 優れた原動機だったりするわけで 小排気量ターボチャージャーって、実は妥協に低い次第点ってな代物なんよねぇ
VW乗ってたけど、とにかく故障しまくりで処分した 乗り心地はすごく良かったけどね あと、欧州車はハイオクじゃないとダメなのもちょっとアレだと思う
EU圏で規制が厳しくなって 5LV8とかの生産減らしたいから 2Lターボが出て来ただけなのに。
>>447 いや普通に疑問に思っただけなんだがなんでプギャーしてんの?
478 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:38:52.46 ID:3u3T/6h60
ターボ技術なんてのははっきり言って過去のもんなんだけどな
日本の未来は本当に暗い
>>2 あー、なるほど。
おかしいとは思ってましたが、そうでしたか。
そんなにハイブリが優れて環境にもいいなら政府は他の仕様承認すべきじゃない 税金つり上げるとかじゃなく登録できなくすればいい
>>474 捨ててしまう排気熱を再利用するのがターボチャージャー。
スーパーチャージャーは駆動軸から取るので必ずロスがある。
483 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:40:39.94 ID:i0UoHAsn0
>>473 逆だ、石原知事には賛否はあろうかと思うが
あの頃のディーゼルエンジンは、非常に遅れた渦流室式のディーゼルばかり
あの人が問題化したからこそ、とりわけバス・トラックのディーゼルエンジン先進化が進んだ
>>474 富士重工がスーチャーやめたときは、一抹のさびしさがあったな
484 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:41:51.87 ID:GBpxrx8I0
フォルクスワーゲンが米国で現地生産し、米国市場で発売している新型『パサート』(欧州や日本仕様とは異なる北米専用車)。
同車のクリーンディーゼル搭載車が、無給油走行の新たな世界記録を樹立した。
これは8日、フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカが明らかにしたもの。オーストラリア在住のジョン・テイラーさんとヘレン・テイラーさん夫妻が、
「パサートTDI」でエコランに挑んだのだ。夫妻はエコラン参加歴約30年という超ベテランで、
これまでに世界各地で80以上の燃費記録を打ち立てている。
2人の乗るパサートは3日、テキサス州ヒューストンを出発。運転時間は1日14時間以内に抑え、5日にバージニア州のスターリングへ到着した。3日間で走破した距離は、2617km。
ディーゼル乗用車で一度も給油することなく走行した距離としては、過去に欧州仕様の
「パサート1.6ブルーモーション」が打ち立てた2457kmを上回り、世界新記録を達成した。
平均燃費は35.75km/リットルという結果。パサートTDIは、直噴2.0リットル直列4気筒ターボディーゼルを搭載。
米国EPA(環境保護局)高速燃費は18.28km/リットルだから、2人の燃費はこの数値の約2倍になった計算だ。
http://response.jp/article/2012/05/09/174111.html
485 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:42:03.55 ID:EW0LrV6X0
486 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:42:26.54 ID:yfgg5Uk80
究極の省エネルギー社会は金も技術も必要ない。むしろ邪魔だ。
487 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:42:27.29 ID:SltBiAQ+0
>>2 朝鮮人はマスゴミから駆除しろよ、公共の電波がプロパガンダに使われてんだろ?
488 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:42:51.59 ID:FMjZhBHgO
パクリしかできないゴミに劣る国はないよw
490 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:44:03.23 ID:lCywNa8Y0
これは日本製より確実に優れているってエンジン上げてみてよ あるのそんなの?
491 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:44:04.23 ID:dgRYnWGj0
今後ガソリンが大幅に値下がりするなんてことは、 大油田が発見されるとか人工的に石油を安価に作れるようになるとか ない限りはあり得ないんだから、燃費No1を目指す方向は間違ってない。 日本の自動車メーカーの方向性は合ってるよ。
失われた20年の間にキャッチアップされてる自覚が全く無いジジイが多いからな
493 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:44:33.15 ID:Ocvz5qwg0
>>474 ターボは排気の熱量を再利用だから分かるがスーパーチャージャーってなんで馬力あがるのか分からん
軸出力で吸気圧縮してるだけだろ
494 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:45:05.95 ID:RwW9qrpJ0
時代は省エネだろ
>>483 現場の技術者が石原慎太郎のおかげでディーゼルエンジンの開発がとめられたと証言している。
彼らには石原慎太郎へのうらみがあるとも言っていた。
497 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:46:19.83 ID:q7U85u+tO
>>337 坂井三郎のゼロ戦の燃費節約術みたいだな
坂井氏はACを手動で弄って希薄混合気を作り、シリンダー過熱寸前にまでしていたが…
どの道、ブースト+域を使うと燃費が悪化。坂井氏とは逆にたくさん燃料を吸わせるわけだからな。
よく知らないが、三菱重工やIHIの製品が欧州車の過給器に使われてなかったか?
499 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:46:53.68 ID:Cn8MqnS90
ディーゼルエンジンと言えばいすゞじゃねえの?
500 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:47:18.12 ID:sWoy9FpS0
>>493 単純に、スーパーチャージャーは自然吸気より燃費悪いよ
要するに、燃料消費に見合った出力を発生させてるだけ
だからターボと違ってスーパーチャージャーを使った高燃費って聞いたことないどぁほ?
>>495 マーチスーパーターボとケーニッヒコンペティションも追加ね。
>>453 エンジンブローどころかピストン飛び出るなんて聞いたことない
逆にすごいなw
503 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:48:08.99 ID:mfx8lbeD0
ターボチャージャー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC >日本車では1979年の日産・セドリック / グロリアに初採用され、1980年代の後半には、トヨタ自動車の多くの車種に
>ターボチャージャーを採用するグレード(主にスポーツグレード)が展開されていた。この当時は3ナンバーと5ナンバーの
>自動車税の差が著しく、高級車であっても2,000cc以下のエンジン搭載車がラインナップに加えられるのが普通であり、
>小排気量車に高級車/スポーツカーとしてふさわしい大馬力を付与する手段として重宝された。また、メーカー側でも、
>ターボ車は高馬力であるばかりか、燃費性能にも優れていると盛んに宣伝したことから、大いに販売を伸ばした。
>
>しかしながらメーカーの宣伝に反し、実際のユーザーの運転状況ではターボ車の燃費が悪いことが知られるようになった。
>ターボの効率が優れるのはあくまで特定状況下に過ぎず、その状況から外れると逆に効率は悪くなる。
>メーカー発表の燃費値は、あくまで特定状況下のものであり、実際のユーザーの運転ではその状況から外れる事が
>しばしばあり、その場合は燃費は悪化したのである。また当時のターボ搭載エンジンにおいては、ノッキング対策のため
>意図的に混合気に含まれるガソリンの割合を高めており、それも燃費悪化の要因となった(詳細は#短所を参照)。
日本では30年前に通過した道でした
504 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:48:13.21 ID:q7U85u+tO
>>453 クランクケースの耐久力が低いか
もしくは耐久力を超える力をピストンが発生させているのか
505 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:48:13.50 ID:p8dYl+dO0
ドイツの道路事情と日本の道路事情の違いを考慮せず、 エンジン効率だけ論じるこの記事の筆者。 日本にもドイツのアウトバーンと同じ物が有ると思っているのだろうw
506 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:48:23.53 ID:+GgjQ9gj0
サムソンがいくら市場を占有しようが利益は日本に来るようになっている。 しかも部品供給で二重の利益がある。どんどん成長して欲しい。
507 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:48:32.90 ID:Jw+z7YS50
>ガソリンエンジンではダウンサイジングターボが弱く
レヴォーグとは何だったのか…
>>11 そういや20年くらい前の軽はターボついてた
まさにダウンサイジングターボの源流だよな
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:48:46.96 ID:FUfLiZbh0
さんざん日本をけなしながら日本車に乗る在日のプライドのなさ
509 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:48:47.33 ID:dgRw1U230
ヒュンダイのエンジンがマトモになったなんて聞いた事ないぞ
510 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:48:56.48 ID:ZU27pdMn0
ダウンサウジング+スーパーチャージャーのノートじゃだめなのか? だめです
512 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:49:03.95 ID:KMRr9FDR0
>>1 の記事を書いた記者はアホだろ。
日本はそもそもターボ技術とか世界トップクラスの技術開発を行なってた時期もあったのに。
エコロジーやハイブリッド、電気自動車、水素エンジンなどの新技術などの流れでいまは
開発を継続していないだけのことだろ。
いままた、小型エンジンにターボをつけたシステムが海外で見直されてきてることだけをみて
日本はそんな技術が・・・なんていってるのはアホの極みw
一応、最低限な話として カタツムリなタービンを回すには、それ相応な排気圧が必要なわけだが 昨今の高効率燃焼だと排圧さえも消費?するくらい高効率になっていたりと 20年以上前とは、全然違う原動機環境だったり
これからは、新興市場なんだから 安く売れるものを作らないと駄目だな
>>501 当時ターボラグをスーチャーがカバーするコンセプトだった様な
今のターボはラグ殆どないから部品重量増のデメリットでやる必要無いんだろうな
幽斎 ★@転載は禁止 ↑ アホだろ、そんなことはない、 ダウンサイズターボに大した技術はいらない。
518 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:50:52.64 ID:Ocvz5qwg0
1 名前:あぼ〜ん[NGName:幽斎 ★] 投稿日:あぼ〜ん ソースが見れん。またゲンダイなんだろ
520 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:51:12.33 ID:lCywNa8Y0
日本人の価値観からしたらダウンサイジングターボって言われても誰も聞いてくれねえんだよ 1.2Lターボは1.2Lでしかないし1.6Lターボは1.6Lでしかないんだよ んなもん何十年前に通った道だわ
あからさま過ぎてワロタw 在日がスレを建て他の在日が寝言を語るですか。 まぁ、ご自由に。
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:51:28.45 ID:ZU27pdMn0
523 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:51:38.95 ID:Wut1HfuH0
発展途上国では町の修理工場でハイブリッド車の修理が出来ないから 普通のガソリンエンジン車が人気ってやつか。
524 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:51:43.12 ID:SltBiAQ+0
>>1 嫉妬されてるニダ!
∧_∧ ∧_∧
( ・ω・) ∩ 三;;)Д´>・∵;;
(っ _彡 三 つ つ
/ ) 三 /
从 ( / ̄∪ ∪ ∪
525 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:51:45.98 ID:pbFt6O3h0
いつから日本メーカーは 「走る 曲がる 止まる」 で勝負しなくなったんだろうな・・
>>491 原油藻なんかが大成功しない限りそうだろうね
結局燃料電池車かEVしかない
トヨタは燃料電池車を来年発売するしナトリウムイオン電池の実装も近いうちにやるだろう
527 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:52:50.00 ID:q7U85u+tO
>>493 シリンダーの容積以上に混合気を供給し、見た目の排気量が上がるのだから馬力は上がる
しかし燃費は悪化する
馬力も多少は失っているが、増速歯車などがありエンジン回転数と1:1で回しているわけではない
>>498 フェラーリF40のタービンは石川島播磨重工業製だよ。
>>520 >んなもん何十年前に通った道だわ
我が国は、進みすぎている
昔あった軽のターボと何が違うの?
531 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:53:39.79 ID:v/i73GPI0
車好きの人には今みたいなパワーを犠牲にしてエコばっか求めてるのが 気に入らないっていいたいだけのような。
>>525 軽とミニバンしか売れてないんだからそりゃ。
丸投げ当たり前なトヨタ系がカスなだけ
>>520 基本的に味付け次第ではあるのだけど
大排気量に見合う性能と低燃費、が目標なので
残念な味付けに期待?とは全然違う代物ばかりと、あげくに肝心の燃費も(カタログ値以外では)大した事が無かったり
とかね
535 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:55:06.58 ID:9mjDyDzP0
>>470 天井が落ちるってのを忘れてますぞ!(笑)
あの当時、どうやったら、天井が落ちるのかって、不思議がっていた。
シートベルトが千切れるというのもインパクトはあるけどな。
VWの車は、小ぶりにつくってあるとこがいいと思う。(デカイのもあるけどね。)
日本のメーカーは大きくしすぎていると思う。(特にホンダが痛い。)
536 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:55:26.81 ID:ZU27pdMn0
なんかハイブリッドがいやでノート買っちゃったよおおおおおおお
537 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:55:32.84 ID:q7U85u+tO
>>525 「止まる」は自動で障害物検知して止まるのが流行ってるだろ
538 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:55:34.98 ID:SGrlujsy0
勘違いしてる人多すぎ ダウンサイジングは元々大型車が多い国に対して有効な手段。 つまりアメリカみたいに無意味にデカいSUVとか 大型車が流行る地域に対して有効。 軽もある日本では最先端だわなw
539 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:55:44.37 ID:mmpfSwjw0
日本のハードウェア開発力は割といいけど、ソフトウェア開発力は発展途上国にも劣る CMMIもあまり適用進まないし、システムエンジニアリングを教える大学がそもそも少ない 日本人がソフトウェアエンジニアを軽蔑する風土があるからもうどうしようもない
>>493 自分で答え出してるじゃん
>軸出力で吸気圧縮してるだけだろ
>>535 アメリカの安全基準に合わせると
大きく重くなる。
542 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:57:01.40 ID:Ocvz5qwg0
>>525 100キロしか出せない道じゃそうなるのが当たり前
高性能車種は200キロとかになれば変わるよ
トヨタセンター、ホンダセンター、ブリヂストンセンターなどが、アメリカ国内じゃ有名なスポーツアリーナだが ホンダをパクったヒュンダイの建造物はまだか? いちおう質の悪いゲロゲロCMは、一試合の中継の合間に1回だけ見られるが
544 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:57:28.09 ID:vM/nfaxQI
もうフェリー事故の一件で世界中が、 DNA絡みだってわかったんだから諦めろ。
いやいや、韓国にはまだまだ負けてないと思う 軽車両のエンジンや、50ccバイクのエンジンなんて、韓国ではまだ作れないだろ
546 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:57:32.61 ID:FMjZhBHgO
>>499 いすゞは大きいのしか作れないからw
F-1用の試製V12エンジンなんて、ウヨっとするくらいでかいから・・・
でも、その分パワーが凄くて超高速不審船は他メーカ使わないでいすゞ搭載と言われている。
547 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:57:35.53 ID:0Ijw5ti30
スカイアクティブ買った俺に抜かりはない
>>516 そうだよん。
中回転域が重要なラリーならではの産物。
後に排気管内に燃料を噴いてパワーOFFでもタービンを回す事でラグ解消。
これがミスファヤリングシステム。
燃費狙いターボならタービンを小型軽量化して低回転から回せるようにして
ブースト圧を低く抑える方向性だろう。
>>531 商売である以上は仕方無いんだろうけどね。
国産車に選択肢が少ないのは残念。舶来物が有難いとは思わないけど
結局輸入車に行くしかなかったりするし。
550 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/08(日) 23:58:52.16 ID:zcg8h4K/0
>>17 翻訳が用意されている言語は全て途上国向けだな
しっかし
>>1 の
>クーパーのエンジンは1.5リッターターボ(136馬力)
>スポーティさでほどほどの燃費
>スバル・レヴォーグ。6月発売。1.6リッターターボモデル(170馬力)
>やや物足りない感じだったが……
この昭和の評論家らしい欧日間差別は何なんだw
なんだかなぁ、主流ってハイブリット→水素の流れが本命でしょ 欧米のディーゼルは出遅れの産物で、先がないでしょ 液化ガスの方がまだマシなのじゃないかな
>>547 ターボチャージャー回せない位の排気圧が無くなるまで、燃費性能に振った凄い原動機だしね
555 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:00:17.23 ID:PMEAYQa60
高速道路速度規制せめて150キロにさせろ。 性能面で、欧州車もっと増える。 日本車、とりわけ軽自動車優遇のあの馬鹿げた低速規制撤廃させろ。
556 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:00:42.61 ID:IWaeJfur0
557 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:01:03.97 ID:IsnLHgcs0
欧州で行われているのは、ダウンサイジング・ターボ + DCTの組み合わせ ホンダは2015年に1Lターボを1.5Lクラスの市販車に搭載する予定だよ
558 :
名無しさん@0周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:01:16.00 ID:Up64Ru1U0
トヨタのハイブリッドは世界一wwwwww
>>538 そっすな、ダウンサイジングするまでも無く
日本車のエンジンユニットは、元々コンパクトだ、とも言える訳で
結果、エンジンを支えるフレーム自体の縦横幅も抑えられるので
小さい車両なのに、見た目に対比して高出力を出す事が出来た
>>215 だよな。日本は厳しい排ガス規制で廃れているのに。
ディーゼルのあの振動は小型車優勢の日本では無理。
将来的には電気自動車だろうけど充電池というのは無理がある 燃料電池みたいに都度燃料を電気に変換する技術がカギだろうね
>>553 お前がなんだかなぁだよ。こういうのが典型的なアスペっていうんだろうなw
564 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:08:47.87 ID:g3xOCNqp0
また恥知らずのトンスルチョンが何か言ってるんか?
バッテリーの劣化具合を考えたら、電気自動車は怖いわ。 充電じゃなくて、バッテリー毎替えてくれないと安心できん。
>>563 内容見てないけど、どーせゼロヨンやってるだけだろ?
でかい車にでかいユニットを積むのは、アメリカでも出来るんだよ
>>337 激しく同意
BMW3はターボによる低回転での最大トルク効果から出だしはグンと来るが、
やはり乗ってて楽しいのはどこからでもスムーズに加速していくNAだと思う
BMW3シリーズを試乗してそう感じた
>>552 フィアットのツインエアエンジンなんかも、こいつらに言わせると
「回転に鼓動を感じる、まるで生き物と付き合っているような楽しさ」だそうだが、
同じようなエンジンをダイハツやスズキが出したら、
「やはり二気筒の振動は消せていない、この振動は洗練された現代のエンジンとは認めがたい」
とかになっちゃうのは間違いない。
接待次第であばたもえくぼにしちゃう奴らだよ、自動車ヒョウンカなんてw
>>529 逆に時流をつかむのが下手と言うか、時流のきっかけを示してるのにそれに気がつかないのは問題だよな
たとえが悪いが太平洋戦争で航空戦力の有効性示したのにヤマト建造した様な
秋からフォーミュラEがあるから電気自動車の実力が判るかもね 充電量を大きく制限されたらスピード感のないものになるだろうが
この手のヨタ記事に何回も惑わされ、企業が方向間違った事か!
573 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:14:15.22 ID:F8SuwdCI0
>>570 つかアピールが下手、ハイブリッドなら回生ブレーキとかの分かりやすさとエンジン+モーターでスポーツ
走行も以外と行けるのをアピールすればいいのに
574 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:14:26.26 ID:MfMeaPIj0
>>571 亜久里が参戦するんだっけ?
また名言の電気系統が聞けるかな。
三菱はタイヤの固定技術を供与すべき
577 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:15:10.24 ID:4Fbbmbzl0
これ韓国車にも劣るって言うよりは 日本が作ってない車のエンジンのタイプがありますよって話じゃないの
578 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:15:35.09 ID:PJGNHlyBO
省エネ側ばかり研究してるからな
579 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:16:13.01 ID:pqez7JEB0
580 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:16:31.89 ID:wmktiCoa0
>>ガソリンエンジンではダウンサイジングターボが弱く 昔、マーチターボに乗ってたことがあるんだが。
EVが実用化のめどが出始めたときアホな経済評論家とやらが エンジンが要らないからEVベンチャーがたくさん出来てビッグメーカーが倒産するとか 言ってたなw エンジンだけなら確かにそうだろうが自動車というのは究極のアナログ技術なんだってことをまったく理解して無い 家電のようにデジタル化で技術が無くてもそこそこの製品を作れるのとはわけが違う
582 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:17:57.85 ID:Qh8dpPZW0
>>496 そんなこと言われても
現実に、あれ以降ディーゼルのいいものが出てきたんで
止められたって言うのは旧態然とした開発してた人たちじゃないのかね
日本のクルマ雑誌の評論家はほんとクズばっかり 金さえあれば威張れる趣味はDQN向けだわ
言ってる意味がよくわからね〜
小型排気でターボはシャシー剛性と足回りの問題だろ。 ノーマルだとヤバイ。これに金かけるぐらいなら、走れる中型に乗った方がマシ。
>>565 いや別に貴方が不安に思ってるのは、そうなんだろうなとは思うけど。
>充電じゃなくて、バッテリー毎替えてくれないと安心できん。
何の事なのか。。
金と時間を持て余していらっしゃるので?
587 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:20:55.09 ID:aVIwDby40
幽斎(丑)のたてたスレはミスリードを誘ったり、嘘捏造ばかり だからなあ。
自動車評論家が褒める車を買うな。 自動車評論家が所有して乗ってる車が正解だ。 壊れにくい車なら、ディーラー整備士の個人所有車を見とけ。 日頃から修理してるから、壊れない車種を知っている。
590 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:22:28.31 ID:h6xgldJd0
15年ぶりに買った車が、レガシィワゴンDITの俺はチョン以下ってこと?
>>581 三〜四年くらい前か?
中国にやたら小さなEVメーカーが増えて、NHKあたりもそういう主張で
家電で力つけた中国が、電気技術だけで簡単に安く作れるEVで世界を支配!みたいな番組まで作ってた。
その後、雨後の筍のように産まれた中国のEVメーカーがどうなったか、とんと聞かないんだよな。
何故なんだろうw
592 :
名無しさん@13周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:24:34.28 ID:wyNDB07D0
>>453 ピストンが飛び出すって事はシリンダーヘッドも外れるって事?
593 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:24:45.91 ID:pqez7JEB0
594 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:25:03.50 ID:Qh8dpPZW0
清水草一もフェラーリの乗り味語るだけでよかったのに こんなわけわかんない評論するようになっちゃって・・・ SPAみたいな低俗雑誌購読層なら車に興味ないヤツだろうから騙せるだろうがw 最終的には電気自動車または水素自動車 それまでの繋ぎがハイブリッドまたは直噴ディーゼル いまさらガソリンレシプロエンジンに研究費全力投入とかメーカー殺す気なのか
>>552 外車マンセーのエンスーは今も昔もこんなもん
病気が進むと英車じゃないと認めないとか英車のアングロサクソンデザインじゃないと認めないとか尖がって逝く
人口少ないから目立たないけどゲハの醜い争いと同等かそれ以下だったりする
597 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:26:28.52 ID:6IEUn2r/0
俺も1気筒あたり500ccだ 直列6気筒だけどな すげえ気持ちいいエンジンだよ
>>594 まあ、V12エンジン量産しろって夢みてるんだろうなぁ
599 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:27:16.48 ID:Qh8dpPZW0
>>591 向こうは電池がダメだから
ちょっと前まで普通に鉛電池使ってたからな
あと衝突安全試験の基準が低すぎて問題外
ダウンサイジングもクリーンディーゼルも、今まで何度も何度も出てきた概念じゃないか 現在だと対ハイブリットの意味合いが強いがいかんせん、さほど支持は得ないようだがな 1997年当時、一流二流問わず各国の自動車メーカーがプリウスをどう酷評したか忘れたわけじゃあるまい? またもや同じ愚を犯すのかね?w
これ書いたヤツは、ルノークリオRSのテンロクターボは日産製で、ジュークGTと同じエンジンだと知ってるのだろうか?
>>44 パワーモード早いですよね
はげしく同意です( ^ ^ )/□
603 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:28:55.16 ID:jCdZhes40
まーた始まったw
604 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:29:46.53 ID:5rQc74tM0
>>593 以前にスタンドでバッテリー毎交換するって案があったんだよな。
充電の手間が省けるのと常にバッテリーの状態をチェックできるということで。
これなら一定基準をスタンドの方で確保してくれるから安心だと。
労力考えたら遠い未来の話なんだろうけどね。
>>71 韓国家電なんて誰ももってないぜ
日本人はw
607 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:30:39.65 ID:dYvuDFn60
車の出来不出来ではなく自動車評論家はいかに欧州車に近いかで褒めるんです。
608 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:31:50.32 ID:/di3bouj0
ううか日本のエンジンが世界の主流だったことなんかあるのか?
609 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:32:38.61 ID:6IEUn2r/0
欧州って結構緯度が高いんだよ>寒い 日本のように熱帯に近い夏がある季節ではターボ車だと熱効率が悪くなる 車体の周りも暑いのでエアコンも効きにくいし、 熱がエンジン周りのゴム、プラスチックの劣化を早める 5年も乗ったら交換部品山積みになってメンテ代で手放すはめになるよ 長く乗るならNAにしとけ あと、直噴はNoxが出るので環境に悪いよ
610 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:32:47.05 ID:GaxX1NNJ0
軽自動車の性能は世界一
アウトバーンを走ってる夢を見させるのが、自動車評論家としての腕だから。
ダウンスピーディングは流行らないのか
>>610 軽自動車なんて日本にしかないから
日本一=世界一
614 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:34:58.81 ID:jCdZhes40
単に国内需要とマーケットの方向性の認識の違いで フューチャーテクノロジーへ日本がシフトしてるだけ エコの方向性でたまたま欧州が既存技術煮詰めたディーゼルとコンパクトターボに 力入れてるのとの比較して日本がダメって記事書きたいだけ そもそもターボ技術も日本が一番進んでるのに
615 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:35:36.24 ID:/YkZ6iU90
こういう評論家が淘汰されないのはなんでなんかね?
エンジン単体の基本性能で車を選択する層って世界でどのくらいいるもんなのかな。
617 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:35:51.03 ID:GaxX1NNJ0
ハイブリットなんて他国では作れないんだろう 省エネの方向は絶対に変らないよ
>>568 評論家なんてそんなもんよ
昔料理評論家が綺麗な水と高級な大豆出て間かけて作った豆腐とスーパーで安売りしてる豆腐食べ比べて当てられないとかあったしw
排気ガスで羽根を回して、発電すればいいんでね?
620 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:36:56.84 ID:GaxX1NNJ0
622 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:38:21.51 ID:i0rqFBAT0
どうせ研究するなら、自動車用ガスタービンでも造れ。 ただし、電気式の変速機になる可能性があるだろうがね。
劣等民族JAP
624 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:38:45.03 ID:JCHbShFpO
>>570 大和は太平洋戦争前に完成しているし、同型艦の信濃は一応、空母に改修されたよ。
航空戦力の重要性は、ソ連爆撃機による基地の被害や、
97戦vsi-16戦闘機の血みどろの殴り合いなどにより日中戦争で既に実証された。
太平洋戦争で実証されたのは「途洋爆撃」という、艦船力の不足を陸上攻撃機に代用させるという
今聞いてもどこか不安になるような思想だった。
しかしマレー沖戦にて、海軍の96陸攻や1式陸攻は魚雷投下による航空攻撃で
戦闘行動中のイギリス戦艦プリンス オブ ウェールズ、巡洋戦艦レパルスを撃沈する。
この手が通用したのはピケット艦と空母などによるレーダー防空網の構築ができる前までであり
マリアナ戦において、似たような遠距離攻撃を仕掛けた艦攻「天山」は戦果を上げられなかった。
最終的に日本海軍はアメリカのレーダー防空を突破し、戦果を上げるために「特攻」を選択していく
>>512 一応、自動車評論家だけどなあ
掲載する媒体によるんじゃないかな
研究開発費削減しまくっといて遅れを取とったはねーもんだ
>>595 病気が進んじゃった英車エンスーなんかは超少数派だから、そう害にもならないんだが、
むしろ評論家の言うこと鵜呑みの中途半端な独車マンセー!ゴルフ至高!な奴らの害がでかすぎる。
何でもかんでもアウトバーンで鍛えた基本性能ガー!高速ハンドリングガー!超高速ブレーキ性能ガー!
で、信頼性高くて燃費も良い国産車を走る楽しさが少ない未成熟なモノと貶めないと気が済まない連中。
実用的な工業製品である以上、信頼性とエネルギー効率は何にも勝る性能だと思うんだけどな。
徳大寺から始まる欧州車洗脳から解放されるのはいつになるのかねえ。
628 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:41:01.94 ID:GaxX1NNJ0
>>1 ウオシュレットはガラパゴスだからと使用しないという人はいないさ
世界が遅れているだけと思う
ハイブリッド車も軽乗用車も日本に必要な車です
日本に必要のない車を研究してもグローバル時代は意味がないのです
それは必要に応じて外国で研究すれば良いだけ
トヨタもBMWのエンジンもらって喜んでる場合じゃない マツダから買え なんならマツダごと買え
630 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:41:41.71 ID:JZfqcTs00
韓国より遅れてたら自前で造れないだろ
向こうのバックには石油メジャーがいるんだから、 ハイブリットより、軽油なんだろう。
徳大寺や岡崎五郎あたりが喜びそうだな
633 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:43:59.89 ID:GaxX1NNJ0
>>629 日本に必要のないものを研究しても日本の市場には意味を持たない
必要と言う人が外車を買えば良いだけです
634 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:44:57.12 ID:Qh8dpPZW0
>>627 >何でもかんでもアウトバーンで鍛えた基本性能ガー!高速ハンドリングガー!超高速ブレーキ性能ガー!
笑った
笑いすぎて、ジュースが肺に入った、そして苦しいw
おっしゃるとおり
典型的外車かぶれ評論家のコメントだわ
>>607 禿同。
で、うだうだ長文こねくり回したあげく、まだまだ欧州車には追いついていない…
で文章を締めれば終わりの簡単なお仕事ですw
軽自動車のエンジンこそ、誇れる技術だろに。
EV乗って2年半になるが5年で20%くらい走行距離が落ちると言われたが1%くらいしか落ちてないな 乗り方でだいぶ変わるが特にとろとろ走ってはいない 充電も週に2〜3回かな 目いっぱい踏み込めば周囲の車を置いていけるくらいの加速も可能
> エンジンのお勉強をします。勉強が苦手な人は読まないでください。 こんな事書いてあるのに大したこと書いてなくてワロタw
639 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:47:02.86 ID:dYvuDFn60
欧州ではNAが主流日本の小型ターボは子供騙し。ターボに未来は無い。 90年代の評論家様のお言葉です。
640 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:47:49.64 ID:GaxX1NNJ0
日本で売れる車の半分以上(7割強)は軽乗用車とハイブリットとリッターカー です だからそれを作る企業が日本では価値があるのです
自動車評論家には、官能小説家としての資質も必要だからね。
>>633 トヨタがBMWと提携してエンジン供与してもらう事になってるんだが
そうじゃないだろ、日本のエンジンで行けと言ってる
え? 燃費よくねえんだろ。 何を言いたいのかわからんわ。 軽のスポ−ツ車でええんじゃないの?
やっぱりなスレ立て記者だった。
645 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:50:02.85 ID:pqez7JEB0
ガソリンだのディーゼルだのって言うけれど、原油を精錬して作ってる以上
どっちも一定量できちゃうわけでうまく使い分けりゃいいだけの話だよな
>>627 実際のところ、ゴルフってどうなんだろ?
646 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:50:16.85 ID:F8SuwdCI0
だいたい、ターボってスポーツ走行には不向きなんだけどな
647 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:50:50.74 ID:B3/i/2zI0
648 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:52:00.08 ID:74bMPoBj0
高品質を求めるのは先進国や中堅国の富裕層くらいで、 あとの大多数は安くてそれなりの性能を求めるから中韓が躍進するのも無理ない 日本は安くて中韓より高性能みたいなのは作れないの?
649 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:53:23.56 ID:Wf2KEehq0
つうか、「韓国にも劣る?」って韓国自前のエンジン試験場もってないのに、なんで日本が 負ける要素がある?いくら神経戦とはいえ、これはないわー。書いてて恥ずかしく内ののかな?
ウリにも劣るニダ
自動車税をもっと軽減して天気のいい日はチャリかバイク 荷物の少ない日はミゼット2とかにすれば 通勤でミニバンやRVで無駄に石油消費せずに済む
安いとか以外になにか? バ韓国
654 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:55:26.16 ID:pqez7JEB0
>>648 日本車は現状安くて高品質、高性能でしょう
韓国車なんかは、そもそもまともに利益の出るやり方で販売してない
中国車って日本や欧米資本の技術なしには成り立たないものだし
655 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:55:26.12 ID:6Gzv8j3g0
>>1 海外勢がまともなハイブリッドが作れないから、枯れた技術で対抗してるだけじゃん
656 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:55:27.30 ID:x+OPeZpD0
657 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:57:00.53 ID:f8ET2uao0
>>609 直噴はNoxが出るってのは昔の直噴じゃないの?
>>634 いや、まぁ…ゴルフは昔から良い車ではあったけどね
月並みになっちゃうけど、小さいながらも足回りがしっかりしてる
ブレーキ踏んだ時に良く分かる
向こうは、あのー…出したスピードに対しての自己責任みたいな考え方があって
馬力に対して、必要以上に曲がる止まるの性能を与えてる
日本の車も、この部分は見習うべきだと思うけどなぁ…まぁ個人的意見
>>627 だよなアウトバーンで高速安定性がヨーロッパの文化なら日本は小型効率化が文化なのにそれを誇ろうともしなかったバブル時代
660 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:57:34.79 ID:IQ2srB5y0
なにいってるかわかんないぞ
661 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:58:51.48 ID:GaxX1NNJ0
>>1 メルセデスもBMWのVWも世界の金持ちに車を売っているのです
燃費など気にしない人が市場なのです
マツダは日本ではSUVしか人気がありません
スバルは世界中の人に水平対向エンジン4WDを売っています
しかし、日本の主力車は間違いなく軽乗用車です
安物リッターカーよりも格段の人気があります
ぐぐったら、ヴェロスターターボとやらの燃費は15.6km/lらしいんだが これのどこが日本車を上回っているのかわからん。
663 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:59:13.13 ID:FdS6a0ec0
ハイブリッド技術を日本企業に抑えられたから、 他国のメーカーは仕方なくターボ使ってるだけじゃないの?
>>1 なに?0-100加速7秒切ってリッター30km走ってジムニーより頑丈な軽自動車を韓国さんが60万円で作ってくれんの?
665 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 00:59:57.25 ID:lZDcr0B/0
チョンの家電をもってるやつはいるかもしれないけど チョン車持ってる知り合いはさすがに見たことねーな いくらなんでもはずかしすぎる
その主流の小排気量三気筒ターボって軽エンジンそのものなんだけどな
667 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:00:57.13 ID:yFthpc/u0
エンジンを作れなくても、ターボの機械は日本製を使用してるって知ったらファビョルだろうな
668 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:02:45.56 ID:ObhNJL6i0
韓国車が売れたのは安かったのと品質での不安を相殺するメンテナンスや 保証のサービスがあり得ないくらい充実してたから あとは嘘吐いてカタログデータを盛ってたところか
>>634 あ、ごめんイギリス車か
コンパクトターボで、評論家が随分持ち上げた外車だから
てっきりゴルフの事かと勘違い
我ながら思い込みって怖いなぁ
670 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:04:01.09 ID:CtvmTU4e0
全然スレチとは思うが書かせてくれ ブラジルWカップ日本代表を乗せたバスが・・・ヒュンダイ 正面・横・後ろのロゴでかすぎ、胸ワル
安心して下さい、ムーブメントは日本製です(キリ
673 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:04:52.49 ID:1X1zn9ZV0
>>1 バカチョンにつける薬はないなwww
アホすぎるwww
SPA!の記事などまともにとりあう必要ない
>>1 某社ネタで当時社員だったおれはなんでこんなデタラメ平気で記事にするね(´・ω・`)?
って思ったっけ
終了
675 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:05:25.64 ID:CjmWKGXNO
糞食南製の車がメンテナンス充実とか初めて聞いたなwwww (´・ω・`) アホだろ
676 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:06:00.83 ID:ZkpbbPs/0
まあ、家電も日本メーカーは死んだし、 車も死ぬだろうな 日本ってほんとゴミみたいな国になっちまったな 俺団塊ジュニアだから、学生の頃とかは世界一の技術立国とか海外に留学したときも誇らしかったんだが、 ほんとろくでもない国になった
>>670 しかし、毎度の事だ
全チームそれだから
もっと可哀想なのはロシア時代の本田と
オーストラリアの小野伸二だ
チームスポンサーのヒュンダイ車に乗る契約で
日本メーカーなりすましに協力させられて
678 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:07:14.04 ID:GaxX1NNJ0
>>1 >>世界では、ほどよくスポーティで燃費がよいダウンサイジングターボが主流に
日本の660軽乗用車ターボが燃費・耐久性・性能で世界一だろうに・・・
これを大きくするか小さくするかの違いだけだよ
リニアや低燃費だと、そよ風ターボに風車と言われたり 実際、燃費悪でも加給圧高めないと大排気量相当にはならなかったり 言うほどウルトラスーパーに万能選手でもないのにね
681 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:10:28.32 ID:GaxX1NNJ0
>>1 日産ノートは3気筒1200でスーパーチャージャ付きで燃費も加速も良く
人気があるだろう
何処を市場にするかで作るものは違うんだよ
660ccターボで元気に走り、軽量で運動性が高く、 燃費も良く、レギュラーガスが使えて、故障が少なくて、汎用性が高い。 アルトワークスは偉大だった。 古い中古車でも異様に高額。
683 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:11:55.54 ID:wdUzAOgf0
>>1 こいつ、車の事あんま知らんだろ
つーか、世界的にもハイブリッドはかなり普及してるし問題は価格だけ
ハイパワーな内燃機関も確かにウケるがそれはお外も一部のマニアが好んでるたけで一般ユースはやっぱり燃費コストがかなり注目される
あと、ディーゼルハイブリッドやCNGハイブリッドとかの存在すらこいつは知らなさそう
因みにハイパワーガソリンエンジンは未だに日本が独断上だがな
684 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:12:02.24 ID:JCHbShFpO
>>659 バブルは見栄の価値観しか許されなかった特異な時代だから(恋愛、学問、就職すべて…)
そこを基準にしても空回りするだけだ
バブルの記憶が抜けない人には、個人主義の時代は虚しく映り
また見栄が張れれば良いなとしか考えないだろう
685 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:12:02.53 ID:d5VJTcaF0
どうみてもチョンが火病起こしてるようにしか見えない記事だよな… 日本のハイブリッド技術は世界最高レベルだし ターボエンジンなんて30年くらい前に日本が極めた技術だし 地球温暖化、化石資源の枯渇が問題視される状況で 燃費が悪い車なんて走る資格すらないと思うわ
今の日本の面倒くさい基準に対して 昔のぶつかったらぺちゃんこボディの軽の燃費と一緒にするのもどうかと思う
687 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:12:29.72 ID:dYvuDFn60
韓国車を移民に騙して売りつけるも劣化が早くリセール付かずに移民ブチキレ。 ま新車時はコスパ良く見えるんだろうな。
688 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:12:43.52 ID:ZkpbbPs/0
>>679 いや、俺のせいにされても…
コストカッター&株屋で国内全メーカー沈没みたいな感じじゃね?
ソニーとか、もう笑われるぐらいの恥ずかしい会社になっただろ?
俺の就活時はソニーなんて入ったら人生バラ色だったのにさ、
今じゃオカンに「あんたソニーなんて入って大丈夫?」とか言われるレベルだろ。。
まぁ今のところ馬鹿馬鹿しい程やってんのはVWーAudiだわな。確かに昔は世界最高の技術力を誇った日本の凋落っぷりは痛々しいけどね。 日本のメーカーは何とか遣り繰りして社員に給料払わなきゃならない状況は自動車だけじゃないからね仕方ないだよw
690 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:14:13.52 ID:wdUzAOgf0
>>676 んと、お前みたいなのが一番情けねーんだよ
何故か経済規模も技術力もブランドパワーも 何もかも比較になりえない韓国と比べて劣るって記事書きたがるけど何で? 意味が分からない てか何で韓国?? 他に比べるべき実力の伯仲した国がちゃんとあるよね? 韓国なんて弱小後進国誰も興味無いよ
692 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:14:53.76 ID:M2A7OP3g0
燃費もカタログ詐欺が横行してるから欧州のそれ以下だろ 先代フィットなんてそれこそ公表値の半分も走らんかったしw あとターボで高性能なエンジンが駄目ならNAが得意かって言われれば微妙だしな・・・ 日本メーカーにランボのL539みたいなエンジンが作れるとは到底思えない
LG、三星より、ソニーの方が何倍もマシなのは確か。
ポロみたいなのが欲しいんだが国産車見渡して それに見合うのがないから車買い換えるの見送ったんだよな。 ポロは輸入車として200万以上出して買う車じゃ断じてないと 思うんだわ。国産の例えばSWIFTなんかにダウンサイジングターボ のらないもんかね。
>>688 一度ソニーの系列会社に転職したけど、あまりに異質で精神壊して辞めてしまった
当時は「勿体ない」と言われたけど、今は「むしろまともだったから合わなかった」と見る目が変わったw
697 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:19:00.64 ID:cnA6wfToO
あんまりチョンメーカーを馬鹿にしないほうがいいよ チョンはチョンなりに頑張ってるからな
21年間車検以外にロクに整備もしない うちのカリーナEDは毎朝確実にエンジンかかるけどなあ 技術的に劣ってたらこんなのあるかね
なんでF56ミニの素晴らしいエンジンの話でチョンが出て来るんだよ いい加減にしろ。 ヴェロスターだってエンジンは古臭く到底スポーツエンジンとは言えないと欧州メディアにこけ降ろされてただろうに。 加給エンジンならホンダが良い仕事しとるし デルタウィングに乗った日産のテンロクも素晴らしい出来。 つうか元々小排気量の加給エンジンなら日本のお家芸だ。 どうも日本のクルマメディアってチョン臭いよなぁ 突然ハンコックゴリ押しが出てきたり
>ガソリンエンジンは、1気筒あたり500ccが最も効率がいいと言われるが、 これよく言われているけど定説ないのよね 俺が昔初めて見たときは、250-350ccだった
>>689 W8とかな
薄型V4気筒を縦にふたつあわせてW8
BMWもスロットルを無くしてバルブクリアランスの増減で、とか
「とんでも技術」じゃかなわんな
>>699 日本のモータージャーナリスト(笑)ってろくなのいないね
703 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:22:04.37 ID:wdUzAOgf0
>>692 おまえ、日本車のエンジンどんだけしってんの?
下手すりゃ2000の疣痔淫婦にすらまけるバカでっかいだけのコスト度外視ランボのエンジン引っ張り出してきて何が言いたいんだかw
>>697 買収力は凄いんだよなあ。あれだけで会社デカくするんだから、大したものではあるけど。
ライバルは日本ではなくてシナの方なんだろうけど。
>>24 アメは、自分で乗って行ったAT車で、
免許の実技試験受けるんだよ。
706 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:23:47.77 ID:nLd0GEz+0
エンジン云々なんて一般人にはどうでもいい 要は燃費が良い、滅多に壊れない、アフターサービスに良し悪しで十分 ハイブリットとか作れんの?エンジンが勝ってるならF1で供給してみたら?
707 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:24:31.24 ID:wdUzAOgf0
>>697 未だにまともなエンジンつくれてねーだろ
708 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:24:41.65 ID:Qh8dpPZW0
>>704 一言で言うと選択と集中がうまい
だがその結果、自動車製造業で残った自国独立資本メーカーは一社だけ
これをどう捉えるかの問題
709 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:25:45.70 ID:GaxX1NNJ0
金持ち向けのドイツ高級車以外は日本車が一番無難な選択だよ 米国市場もそういう流れだよ 自動車は家電のサムスンと違い簡単にトヨタ・ホンダ・日産 スバルを越えることは出来ないね 欧米流通市場を握っている米金融詐欺師が製造下請け韓国車の 援護をしても家電と違い難しいと思うね
二十一世紀になってもまだタイヤで走ってる。 それは何とか許せたとしても、 未だにアスファルト道路作ってるってどういう事?? ずっとタイヤで走り続けるつもりなのか??
>>708 国中がリスク負ってるよね、あれが倒れたら国も倒れる。
棄民が多くなるのもよく分かる。
時給300円の組み立て工場のチョンと1500円の日本比べられてもな ヒュンダイでも日本や海外から引き抜いた正社員はかなり貰ってるらしいが
>>710 現時点で宙に浮いて走る乗り物が開発されていたとしても
それが貧乏人にまで普及されるまでにどれだけかかると思ってるんだ?
714 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:27:51.69 ID:JCHbShFpO
715 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:28:12.82 ID:wdUzAOgf0
>>706 エンジンは物凄い大切な部分だが。
一般人でもはできカタログみてはわからなくても試乗したりするときには感覚的に取捨してんだよ
パクリで勝負が一番ニダ
717 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:29:16.21 ID:9+OgA6UQ0
ダウンサイジングターボ 日本(東京)のような渋滞が多い地区だとメリットが少なかったりするからねぇ
718 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:29:33.92 ID:JCHbShFpO
>>710 走るのはタイヤだが、人間が操縦しなくなるかもしれない
運転の自動化で
>>712 2,3年で首切るらしいね。得られた情報と比べたら安いもんだろう。
HVは初めは数年で電池交換でその費用で意味なしじゃねーのって風評があったが
そうでもないようだな
>>711 車やスマフォならともかく
下位の財閥がバタバタ潰れてるもんね
721 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:31:36.69 ID:wdUzAOgf0
>>710 人間はずっと二足歩行だろ
もしかしたらおまえはまだ手を引きずってるとか?w
722 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:31:54.19 ID:dYvuDFn60
>>709 テレビじゃ死なないけど車は死ぬからね。
普段ドイツ車のオーナーも極寒の地と砂漠と第三世界の戦場では日本車選ぶだろうな。
723 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:33:52.67 ID:wZW0aSHD0
>>1 耐久性と燃費が全てで
その2つで世界一だからいいの。
お前らの車が何十年も世界中で
走ったりしないから。
というか塗装ムラをまず克服しろ
買って半年で錆びた伝説のヒュンデ
安全性を考えたら、地面をタイヤで転がしてた方がマシ。 舗装路がない未開の地なら浮いてる車とかいいんだろうけど、 そこの住民が買うとは思えない。
1500ccの三気筒エンジンがちゃんと売り物で出せるってのはすごい 昔1000の三気筒に乗ったことあるけどトルク変動振動がでかかったからな さすが21世紀、時代は進んだもんだよ
F56の三起動ターボ凄いよ。 エンジン屋BMWの意地を感じたわ
727 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:36:58.98 ID:GaxX1NNJ0
>>710 金融グローバル化と言うインチキで金がダブついている現状は
新しいもの(産業)を作れないで喘いでいる状態です
シーエルガスだって化石燃料の延長だしね
アップルがスマホを広げてもサムスンに直ぐにパクられ訴訟
ビジネスで対抗してるし・・・
新し物なんて簡単に出来ないんだよね
朴るな朝鮮人 金返せ
729 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:42:35.07 ID:w8ScsysIO
>>710 宙に浮かべるとか、滅茶苦茶エネルギー効率悪いしな
ただ浮かばせる為だけに物凄いエネルギー喰うし、
加速、減速、旋回も足場になる物が無いから空中の反作用だけでやらなきゃいけない
1トン超える鉄の塊を、だ
エコの対極に位置する無駄使いの極みになるな…
730 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:42:43.68 ID:bqBQ20wt0
知ってた
731 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:43:56.67 ID:GaxX1NNJ0
ウオシュレットなんて日本だけのガラパゴスだけれど使い慣れた日本人は もう手放せない貴重なものだからね この衛生機器を世界に普及させてこそ価値があるわけだから・・・ 単に他国が開発した物真似量産の時代は日本では終わったんだよ
日本は何やっても駄目だなw もう韓国に勝てるものが無くなるんじゃないの?
>>717 東京だからこそのダウンサイジングでしょ?
加給切ったらそのまま小排気量の燃費だよ。
>>733 その小排気量で十分じゃないか、都心なら速度出す場所がないんだから。
>>733 ずっと切るならターボ外しちゃえばいいんじゃね?w
736 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:51:52.96 ID:7wrb0apL0
トヨタのハイブリッド、プリウスはアメリカのセレブがステータスとして乗ってるんだけど・・
737 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:53:12.75 ID:3dVTD4oy0
弟の日本が兄の韓国に勝てるわけないだろ あらゆる分野で負けてんだから
738 :
コン太@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:54:00.54 ID:zdsFMyXjO
>>375 宗一郎さんは「韓国と関わるな!」と言ってるのに、現経営陣ときたら。
天国の宗一郎さんのスパナ飛んで来るぞ。
739 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:55:06.59 ID:Qh8dpPZW0
>>736 でも連中はすぐ買い換えるからな
何しろ、人生の全てが宣伝であり装飾だからw
そういう職業なんだよww
朝鮮民族最強や!! コリアン最強や!! 糞日本ぶっ潰せ!! ざまあ糞日の丸ジャップwwwww
741 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:56:34.87 ID:7wrb0apL0
742 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 01:58:15.80 ID:Z5hlifeJO
スレタイ韓国ってつけりゃ伸びるな 本当にすきだなあ
元記事からして安い煽りだと思う。
6Lのエンジンに、ボルトオンのターボ付けようとしてる 俺は昭和生まれ。
745 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 02:06:37.30 ID:7wrb0apL0
746 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 02:06:50.70 ID:41lvuLSH0
日本だけが違う技術に集中投資して世界から取り残されると騒ぐやつがいるが、 いつの間にかそれが世界の主流になったりもする。 日本メーカーは日本独自の車を作り続けてればいい。 欧米の物真似ばかりしていては、いずれ中国にやられるようになるだろう。
>>744 ターボじゃない、スーパーチャージャーだった・・・orz
500馬力オーバーに成る。
748 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 02:11:54.94 ID:VT3U7l6S0
俺のGT−Rだけど、3月末に納車されたばかりでまだ慣らし運転中だけど、 なかなか燃費がいいよ。オートクルーズで走ると特に燃費がよくて、マルチ ファンクションディスプレーの瞬間燃費計で普通にリッター20km前後を 表示している。満タンで400km以上走っても燃料計の針がまだ半分に すら届かない。550馬力ものハイパワーマシーンとは思えない燃費の良さ。 買う前はどんなに燃費が悪いんだろうと思っていたが、とんだ杞憂だった。 こんなパワーと燃費を両立した車を韓国のメーカーが作るなんて絶対無理だと 思う。ただ、デザインに関してはわからないけど。真っ正面から見るとウーパー ルーパーみたいだし・・・。
>>742 ネトウヨは韓国が嫌いすぎて、もう「韓国大好き」と変わらない状態になってるからな。
寝ても覚めても韓国のことで頭がいっぱい。スレチでも韓国の話をしたがる。
750 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 02:20:00.78 ID:VVIvIdT70
ダイハツシャレードを知らないのか? 1000CCディーゼル・ターボだぞ 軽油1Lで軽く30KMを超えた名車
>>233 もし、F1カレンダー通りに今年の韓国GPやってたら…
フェリー沈没事故の直後だったんだよなw
752 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 02:25:33.29 ID:VVIvIdT70
久保富雄を知らないのか? 三菱自動車の社長で、こよなく韓国を愛し エンジン技術などを惜しげも無く供与した。 戦争中はあの日本一美しい機体と言われた一〇〇式司偵を設計 デザイナーなんてヘッドハンティングの必要もなかった。
韓国は独自エンジン何かあったっけ・・・ 日米のライセンス品ばかり使ってるよね
>>749 そりゃ無いわ、と突っ込みを入れていたら
平均的に韓国絡みのスレが多いだけでさ
これと言って特別な感慨も無いんだけどなぁ
気持ち悪い文章だw
756 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 02:33:42.09 ID:JdYnSROd0
まあ、なんだ沈没寸前の国を擁護して何がしたいの?って、お話 (日本じゃないから)
>>237 それ、BMW乗っても言える?
あのディーゼルは糞だぞ。
はっきり言ってマツダのクリーンディーゼルは頭一つ抜き出てる。
日本の物作りは先を見てるからな 車でもハイブリッドや電気でとんてもないの出てくるし そのうち本当に水で走る車を作るよ
大体、この「国産メーカーの共同研究」、HCCIの話でダウンサイジングターボなんていう 欧州の苦し紛れなんぞ相手にしてない。 この記事が馬鹿すぎる。
761 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 02:39:38.94 ID:GQH8dbiW0
朝鮮に劣るってのはない
762 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 02:43:51.69 ID:/ujB4env0
盗まないとマジで何も作れない国だぞ パクられたところが先駆者
1亀頭 ダウンサイジングチ○ポ 10cc 持ってる
市販車のメカそのままにラリーステージ走れるクルマなんて 後にも先にもインプにランエボくらいだよ 2Lでガヤルドおいまわせるんだぜ?
766 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 03:00:13.77 ID:885Zil2q0
ガソリン高くなっていっているし日本人的には燃費の方が重要。
HONDA「よろしい ならば1500cc 1500馬力だ」
寄生元が無くなるニダ ウンコリのジレンマニダ
>>767 150ccで200馬力なんて、とっくの昔にあるな(笑)
770 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 03:44:46.28 ID:OLwqFjWY0
あれ?韓国ってエンジン作れないって聞いたけど? その朝鮮に劣るってどういうこと???
日本は細々した道を渋滞の中ちんたらスーパーまで短距離走るのが車で CMのような広大な道をスピーディに走る需要なんてゼロだからね ましてや格差社会の広がりで底辺は燃費こそ最重要 韓国も同じだけどあそこは何もかも国内無視で輸出だけに注力してる 日本国内のメーカーは未だに国内需要を意識してるからこうなる それでいいなら良いだろうしなんともだね
772 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 04:01:27.43 ID:AfsDnyIeO
1.5lで130馬力くらいならNAのフィットくらいで十分だろ 燃費もいいし
ハイブリットは電気までのつなぎで、電気の技術を蓄積しようとしたんだろう。 でも駆動系燃料系を2系統載せたら重くなって燃費が悪くなるのは自明。 そして電気自動車の最大の問題は燃料。原発ありきの発想だから今後は難しい。
>>17 Wikipediaの寄付を募るページも中国語と韓国語あったような。日本語なかったような
CG2009、9月号
※ゴルフYは TSIコンフォートライン ←ダウンサイジングの雄
・同一行程での実用燃費
・渋滞含む地方道
・プリウス:17.7km/L、インサイト:14.4km/L、ゴルフ:11.2km/L
・空いた地方道
・プリウス:25.8km/L、インサイト:23.0km/L、ゴルフ:19.5km/L
・高速道路(追い越し車線巡航)
・プリウス:19.3km/L、インサイト:18.3km/L、ゴルフ:15.4km/L
http://autoc-one.jp/volkswagen/golf/report-1450903/ >郊外路区間での燃費は「 15.6km/L 」という記録だった。
>この区間の燃費も見方によっては「今一つ」と感じる方もいるかもしれないが、今回は編集担当氏が ゴルフ のあまりの楽しさにアクセル開度が多めとなってしまったと白状した。
>市街地区間での燃費は「 11.5km/L 」と、ここでも意外に振るわなかった。
>ただし、今回のテストは道の流れはまずまずだったものの、夕方になっても気温は車載の気温計で常時32度以上を示しており、
>車内環境の維持のためにエアコンが止められない上にヘッドライトの点灯も加わり、アイドリングストップがまったくと言っていいほど機能しないくらいの暑さであった。
>ここまでの悪条件では、この数値が ゴルフ 本来の市街地燃費とはとても思えない。
もはや評論にあらずw
ダウンサイジングに市街地燃費が良くなる根拠なんて何もないが
早朝に都内出発、高速で郊外出て山道ぶっ飛ばして高速で帰ってくる 評論家の特殊過ぎる(全体の数%だよ)使い方でHVに並んだとか言われても (ドイツ車の燃費計は正確といいいながら都内燃費は書いてくれません) カタログ燃費達成率〜評論家が外車を褒めるために生み出した言葉 ダウンサイジングターボ勢の市街地カタログ燃費達成率があまりに悲惨なので使わなくなってきたw
確か…韓国の現代(ヒューダイ)自動車は今年雨漏りの話があったそうですねww エンジンとか燃費とかライバル企業として関心あったが 雨漏りなんて40年遅れているなと笑って 日本抜くなんて40年早いと思ったwww
内燃機関である限り、排ガス対策は永遠の課題だからな。 2st→不完全燃焼し過ぎ(実はNOx的には4stより有利) 4st→NOxで酸性雨。地球がヤバイ(触媒で何とか乗り切る現状) 直噴→排ガスに含まれる微粒子がPM2.5以下の大きさで、人体がヤバイ なお、 電気自動車→原発停止中の現在、火力発電でCO2発生中 となる模様。
ダウンサイジングターボのゴルフの良いところなんて何もないからな。
一方、日本はトヨタが水素燃料自動車の発売を始めたw
783 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 05:52:59.09 ID:6wIwgDAi0
欧州メーカーはウソ付きまくった反動はでかいだろーな まるで竹中の様に
784 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 05:54:00.30 ID:mDBBpI/10
>>1 20年先を「当分先」って言える知識のヤツが何を言っても、鼻で笑うしかないわw
ただでさえ交通事故が多いのに、韓国車?死にたいのか ガソリンまいて走る車は中東にでも売っておけ
787 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 05:57:01.03 ID:yhodLDtr0
カローラがこの設計思想だったので特に。
788 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 06:04:49.71 ID:yhodLDtr0
カローラ以上の車は作れないから皆一点豪華になっていった分けで。 カローラあってのトヨタなんですね。
789 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 06:07:04.65 ID:w4HydA/F0
韓国にも劣るって表現は、猿未満、豚以下と断定されたみたいないやーな言い方だな
ロータリエンジンも開発できなかったアメリカ・ヨーロッパ・チョンw
>>776 経験として、似たようなスペック、車重だと、ターボだろうがNAだろうが最終的に同じあたりのパワーとトルクを使ってて燃費ってそう変わらない印象だね。
欧州のターボ車は馬力を抑えてトルクにふって一生懸命重い車体運ぼうとするけど、
一定速度で巡行出来ればいいけど、ターボ回ると小さいエンジンに負担かかってる感じするな。
アトキンソンエンジンは燃費もパワーも30%offな感じ。プリウス乗ってると非力すぎてモーターなかったらとゾッとする。逆にモーターさえ強力にすれば巡行だけなら1000ccで十分だと思う。
カムリはよく出来てる。パワーも性格を考えると十分、てかクラウン2500NAよりパワーあって乗りやすい。
日本も自動車メーカー無駄に多いし 一度どん底に落ちたらいいんだよ
21世紀の終わりの話を今更されてもねぇ。 石原さんのディーゼル規制は1999年でしたw 3L TDI 1.2リッター3気筒ディーゼルエンジン搭載の 3L TDI は「3リッターカー(100kmの距離を3リッター の燃料で走破できる車)」としてフォルクスワーゲン社の技術力をアピールした。グレード名にある 3L も、3リッターカーであることに由来している。フォルクスワーゲングループ会長フェルディナン ト・ピエヒは「21世紀までに3リッターカーを市販する」とかねてから公言しており、このルポ 3L TDI の販売が1999年から開始されたことでそれが果たされた。燃料(軽油)の廉価さに加えて、 二酸化炭素の排出量の少なさからディーゼルエンジンに対して評価の高いヨーロッパを中心に販売された。
ここの阿鼻叫喚ぶりを見てると 日本も韓国レベルにまで堕ちてきたのがよくわかるな
欧州製直噴ターボは超微粒子PM2.5の発生源だろうに。 それにハイブリッド技術はF1とかレースでも必須で今年のWECはトヨタハイブリッドがアウディ、ポルシェを圧倒してんだけど
ハイブリッドはバッテリーが高いから初期投資が大きいし、劣化するから10年超えとか長くは乗れない。 トータルではメカ式の低燃費車が経済的。一時の街乗り燃費だけで比較して、喜んでるのが日本だが それ自体ガラパゴスの発想だって気づけよ。
ターボ車はメンテナンス怠ると寿命5年くらいのもんだしエンジン車乗るなら排ガスのきれいなポート噴射NAだろうね
この記事完全にミスリードだろ
799 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 06:36:39.23 ID:yhodLDtr0
ダメになっても海外メーカーが助けてくれる。 日産も三菱も何れも助けて貰った。 アップルも結局はMSに助けて貰った。 ところが家電だけはこれが当てはまらない。 助けるどころか骨の髄までしゃぶり尽くすつもりだ韓国は。
800 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 06:39:31.94 ID:yhodLDtr0
マツダもしかり嘗て支配した人達に助けて貰った。 韓国に関してはこれが当てはまらない。 日本を助けるどころか骨の髄までしゃぶり尽くし日本企業を破滅する気だ。
801 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 06:41:01.61 ID:0iwaFFwL0
エンジン関係はもともと弱いからな、日本は。 なぜ弱いか? エンジン関係者がバカなんだろw 韓国にも劣る? いい加減に、朝鮮をだすなよ、気味が悪い。
そもそもVW自体がハイブリッドが主流になるだろうと敗北宣言をしてるのにな。 今更ダウンサイジングターボはねーわ。VWだって石川島播磨のターボ使ってるしな。
>>800 (´-`).oO(GM...ルノー...)
2ちゃんの記者はスレタイに「韓国」を入れてホイホイ売る お手軽な商売なのかね?
805 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 06:46:03.93 ID:FwGgAX8w0
>>1 しょうがなくね、見通しを誤ったんだから。
つーかでもそんな車求めてない、日本のメーカーの見通しは、
国内では間違ってない、
ガソリン価格今日も天井知らずじゃねぇかよ。
もう低燃費の車しか買えねぇよ。
中途半端にダウンサイジングターボなんかどうでもいい。
ネトウヨお葬式会場はこちら
哀しいかなコンピューターのシミュレーション解析では断然劣るらしい。 日本人は、実際にエンジン作ってみてから改善策を考えたりは得意だったんだけどなぁ。時代に乗り遅れた
ダウンサイジングターボは、今後排ガス規制されたら一発で終わる。先がない技術だよ。
810 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 06:58:25.78 ID:yF5xH40R0
パソコンの電池も作れないのに電気自動車の時代が そんなに早く来るの?
>>808 「何が」劣ってるのか具体的に言ってみて?
そもそもシミュレーションってのは点数を付ける道具じゃなくて、設計するための道具なんだが。
813 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:04:52.15 ID:k2VdL87R0
>>1 電気自動車が直ぐには主流にならないと言うのは同意する
814 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:09:41.14 ID:0iwaFFwL0
日本のエンジンは、”機械工学系”の縄張りだからなw アメリカヨーロッパでは、そんなのにはこだわらないから そりゃあ、差がついて当然だ。 もともと計算機物理学、計算機屋のフィールドなのに、 機械系のアホウたちが利権を作るからそうなるんだよw そうはっきり言わないと、おまえらは分からないだろ? JAXAに至っては、選考基準がもはや理解できないしなw ホント、おまえらがアメリカを馬鹿にする資格なんてこれっぽっちもないと思うぜ。 明日明後日が流石に限界かもな。 本当に、現代日本にいると知性が腐り、心もすさむね。 ホント、大学時代もうっとうしかったよ。 機械工学なんて日本じゃ落ちこぼれが行く所だからな。
815 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:10:28.50 ID:yF5xH40R0
韓国と比較して語るのは、どうなんだろう この思考は韓国そのものだよ。日本らしくないわ
って言うか、独自規格の方がコピーされにくいんだよ 日本車は独自の車体で独自のバランスの上であの燃費や形をしているわけだ だから一部分だけをコピーしても意味が無いし、 全部をコピーしたらそれはコピーだと言われてしまうのだから、 スパイ企業泣かせになってしまう、 韓国の車メーカーがトヨタのハイブリッドの独自の部品を仕入れて組み立てようとしたら、 売っている車より高くなった、 まあエコカー減税とかいろいろあるけど、 コピーさせない、真似されないのは大変良いよね
817 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:12:56.23 ID:0iwaFFwL0
俺は、アメリカに保護されたら、日本人、朝鮮人、そして中国人とはなるべく関わりたくない。 日本人と関わらなくてすむように、ネイティブ英語だけはしっかりしないとな。 本当に、どこまで行ってもこの国はすくわれない。 乞食エリートだらけだからな。 俺だって本当はこんな言い方したくない。 だがしかし、朝鮮文化の乞食エリートには、はっきりと言い返さないと あいつらはずるがしこいからな。
>>20 経済とか技術で劣ってるからなんだというのか
戦争しない限りそんなもんどうでもいい
むしろ一度鎖国して江戸時代あたりまでもどすべき
失った大事なものをもう一度取り戻す
819 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:15:44.41 ID:BegH8V5i0
老害と縁故採用
820 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:16:52.11 ID:k2VdL87R0
電気自動車のエアコンはどうなってるの?
821 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:18:41.88 ID:k2VdL87R0
出遅れてるかどうかは判らんが、絶えず研究していかないと置いてきぼりを食うのは確かだな。
822 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:18:46.79 ID:07A081fLO
ディーゼルの話だろうと 開いたら ヤッパ、ディーゼルの話だったな
823 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:18:49.56 ID:kv0sg1Ob0
CoreプロセッサーかAtomの開発に向かってCeleronの話をするといったカンジなのだろうか
>>820 信じられないだろうが、電気自動車は一軒家2日分の電気を蓄えている。
>電気の供給がなくても丸2日半暮らせる 車が蓄電池になる ...
suumo.jp/journal/2013/01/11/36129/
2013/01/11 - ちなみに最近よく耳にするようになった「スマートハウス」とは、
家電や太陽光発電、蓄電池、電気自動車などをエネルギー管理システムで一括制
御する家という ... 鉛は安価だが、大量に電気を蓄えるためにはかなり大きなサ
イズが必要になる。
825 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:19:05.98 ID:Wo1l25/d0
>ダウンサイジングターボが主流に 欧州がこれ一色なのは他に手持ちのカードが無いからだよ。
826 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:19:48.15 ID:yF5xH40R0
日本は今まで良くやってきたと思うよ 世界地図を見る度そう思うぞ こんな小さな国が世界に影響を与えてるんだぞ
技術とデザインを混同してる知障 燃費で完敗してるくせに 日本で需要が無いために日本企業が力を入れない馬力だけ見て有頂天な知障 でも馬力だけに目を移すと結局ホンダが1位になってしまう涙目知障 ほんと知障は哀れだぜふうははは
クリーンディーゼルはボッシュが主要技術を抑えてるんじゃなかったか 韓国ってどこから出てきたんだよ
今年、レクサスから凄いの出るけど
830 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:24:01.65 ID:0iwaFFwL0
企業の利権縄張りも、アンチ・インテリジェンス・アクティビティの一例だろうな。 一度アンチ・インテリジェンス・アクティビティに関しては、 その論理的骨格をまとめて、社会学系で発表してみてもいいな。 本当の日本人のためにFAKE JAPANも執筆して発表しないとな。 全部アメリカでなw 俺はおまえらとなんか話もしたくないし、おまえらは乞食だからなw
こんな記事を読んでも全然まったく危機感を感じないのは何故だ 日本車強杉だろ実際 韓国車って日本を凌駕とか言う前に超えなければならんハードルがたくさんありすぎ
832 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:25:13.42 ID:r6GFlWIJ0
程よさだって? 今の日本の技術じゃこれで程よいんだよ スーパーカブ記録で350Km/ℓとかの日本じゃな それに日本の前大戦で戦争始めたのも負けたのも エネルギー問題だったからな
833 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:25:19.34 ID:penV6aEv0
欧州車は高いほうのガソリンしか使えないっつうのが超痛い 燃費を考えるときは、そこんとこちゃんと換算しないと
現状のディーゼルエンジンは圧縮比14であるマツダが世界最高なのは間違いなし
ターボを使ってトルクを出しエンジンを小さく。 これV8をV6に直6を直4に変えるような気筒を減らせる時にはいいけど 2000直4を1600直4ターボにしてもターボ分のコストが上がって美味しくない。 かといって3気筒から下は振動の問題で猛烈に難しくなる。 バランサー付の3気筒作るぐらいなら4気筒のほうがいいだろとかいう話になる。 最近エンジンマウントの技術が進んでだいぶ良くなってきたみたいだが 難しい技術には違いないであろう。
836 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:27:45.83 ID:uH0U3F840
韓国車の主要パーツってどこで作ってるのw
ダウンサイジングターボなんてPM規制でもうオワコンなのに…。 というかそのタービン何処製だよっていうw
839 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:29:42.39 ID:30IRqxyLI
まーいまさらエンジン開発する気のある若手エンジニアって少ないだろうな。 ヨーロッパが力入れたのはハイブリッドが作れない上に税制上ディーゼルが安かっただけだし。
840 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:30:02.92 ID:DKkzuy/k0
要約すれば ヒュンダイが危ない・・・
ターボの御蔭で三菱とIHIがウハウハですなw
842 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:35:23.99 ID:3TQwVh3x0
クリーンディーゼルの根幹技術のコモンレールディーゼルの量産に 最初に成功したのは日本なんだがw しかもリーンバーンガソリンエンジンをいち早く量産化したのも 日本なんだがw 三菱がGDIで沈没したがトヨタはD4系で 無理矢理成功させてしまっているんだがなw ダウンサイジングターボなんて、もう断末魔としか思えない。 ディーゼルが良いならディーゼルやってりゃ良いんだけど、 致命的に欠陥があるから主流になれなかった技術。 このターボも一緒だよ。 NAに勝てるかバーカ。
欧州の排ガス規制がこれ以上進むと日本車以外売れなくなるんじゃないかって勢いなのに
844 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:37:10.58 ID:msRKgCgz0
ん?飛行機でなくて?
>>842 そんな中途半端な技術なら
日本メーカーが慌てて追随することもないだろう
今年から来年にかけて
ダウンサイジングターボを積んだトヨタやホンダの車が続々出てくるぞ
もちろん日本市場でもだ
一方日産はベンツのエンジンを高い金出して買ったようだが
846 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:38:37.00 ID:K0ie6XhF0
笑った。 犬畜生にも劣る、ならぬ、南朝鮮にも、かw
848 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:39:01.73 ID:00/pLS8E0
小型のエンジンにターボってどっかで見たなと思ったら、昔からある軽自動車の姿じゃね?
849 :
幽斎=丑原慎太郎=ムーギー・キム=姜尚中@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:41:24.41 ID:81bJ1mDS0
南朝鮮にすら と聞いて
うすらでかくなって販売が危ういミニの提灯記事だろ? こういう出鱈目な評論家が日本の車雑誌を潰したんだよ。
政府が補助金漬けでで甘やかしたせい
853 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:49:38.86 ID:NMeSEDcF0
来年辺りからトヨタが電気自動車発売。 水素と酸素との結合で燃料電池。
854 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:50:13.26 ID:30IRqxyLI
>>842 走りも楽しみたいというのなら日産のノートはかなり正解に近いと思う。
どーせ殆どの客は燃費重視という事実から
3気筒1200ccのエンジンに電動モータのスーチャで更に軽量小型化すればいいと思う。
そういや、エコカー補助金ってあったなぁ テレビは補助金たんまり出したのに脂肪
ダウンサイジングターボなんて要らないんだよ2リッターターボで300psを維持したまま13km/lくらい走るエンジン開発しろ
857 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:51:25.94 ID:penV6aEv0
トンスルエンジン技術って、レースに勝つどころか参加すらできない糞エンジンじゃんwww
858 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:51:38.94 ID:3JdwHPBBO
>>624 長々とご苦労さんのことだな
その戦艦大和などの主要部品を削ったマザーマシンはどこの国のものだったんだだ!?
859 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:51:39.27 ID:ld5/bSZm0
ダウンサイジングってリッター20オーバーの軽とも違う技術なのか よくわからんからその仕組みとメリットを誰か教えて
電気はアナログからデジタルの転換点で完全に乗り遅れたからなぁ。車も同じになるのかなぁ。
861 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:54:41.95 ID:xpBKcH6D0
小排気量ターボは最も安易な偽術 エンジンやオイルに高熱を与え何倍ものダメージを与える 寒冷地では有効だが亜熱帯化した日本では車のランニングコストを上げ寿命を縮めるだけ
862 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:56:10.26 ID:aVIwDby40
ヒュンダイは北米で燃費偽装がばれてたけど。
863 :
在日同胞&反日極左、日本より発展したウリ祖国へ@転載は禁止 :2014/06/09(月) 07:59:00.86 ID:81bJ1mDS0
>>1 1気筒あたり500cc
ホンダのF1開発者が1気筒あたり125ccかその倍数の排気量が、
理想のエンジンとかなんとかコメントを残してたような気がするんですけど?
低排気量(1000cc〜2000cc以内)にターボ
日本には550ccや660ccの低排気量エンジンにターボを付けたり、
スーパーチャージャー付けたりした時期がありました。
80年代後半や90年代初頭あたり。
ホンダのF1用ターボエンジンを知らないとか言うんじゃないだろうね?この筆者。
昔、日本の自動車メーカーでは、
ターボ車がトップグレードだった時代すら有るんだよ。
パワー不足を補うためにターボを付けていた時代にから、
可変バルブタイミング時代へと各社の技術が遷移していって、
今は普通のガソリンエンジン単体の見直しや事細かな燃料調整に回転制御、
アイドリングストップやらタイヤの高性能化、
ボディの構造見直しで少ない鉄材で軽く丈夫に作るとか、
鉄以外の素材に置き換えたりとか、
使うボルトの本数を減らすだとか様々な事を行って、
さらにエンジンにハイブリッドシステムを組み込んでる。
そこまでやってる日本と他国に技術の差があるとか簡単に言えないと思うな。
あと日本でディーゼル車が少ないのはガソリン車が圧倒的に高性能だったから自動車用としては研究があまり進まなかっただけですよ。
865 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:02:19.81 ID:07A081fLO
補助金浸けは韓国メーカーの方だろ 日本メーカーは通産省の天谷審議官が土下座しなきゃならなかったくらい 国に冷遇されてたし
エンジン技術は露骨に歴史が左右するから韓国が日本に優ってるエンジン技術はほとんどない。この点では欧米有利。韓国はディーゼルエンジンはまだ独力で開発できないんじゃね? ハイブリッドで日本のエンジン開発が手薄になるんじゃないかというとこはもう何年も前から言われてたのはその通り
867 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:04:20.01 ID:dGdwei3p0
何かあったらメディアはすぐに韓国と比較したがるが 韓国と日本の大きな違いは... 日本は基本的に自分たちでその技術を磨いていく民族だが 韓国は必要な技術は盗むか技術者を買収してコピーするのが基本。 今までの電化製品や自動車のトラブルを見ても明らか。 そんな下衆な韓国と比べても全く無意味。
868 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:04:23.30 ID:Io6xWgJz0
>日本勢が最も遅れているのがディーゼルで、頑張ってるのはマツダくらい。 作っても国内じゃ売れないしね。 海外モデルだけに開発するのも 無駄な気がするし。 ターボなんて売れるなら、すぐにでも出来るでしょ。
869 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:04:24.65 ID:OlDoUW/Gi
笑えるwwwwwwwww 世界一お人好し日本が顎足付きで技術提供。 それを感謝もされず全て韓国人の能力に捏造設定。 世界中に日本貶め工作をされてるんだからなーwwwwwww
ガソリンエンジンはもう終わり 水素カーに必死になれ
>>1 > 日本の若い研究者は、「エンジンなんて、そんなのもうすぐ終わる技術っしょ?」と研究したがらないと言うが、
> ハイブリッドは恐らく世界の主流にはならずに終わり、電気自動車が主流になるのはたぶん20年後。やっぱりクルマはまだ当分エンジンなのだ!
20年を「まだ当分」ってバカなの?
流石にテレビの方は壊滅に近いので韓流ゴリ押しはできないんで フジテレビ直系の出版社を使ってきたか
873 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:07:02.75 ID:eBxtImio0
>>860 今のままだと、自動運転技術への転換で乗り遅れると思う
あれは車を巨大なネットワークの中のコマとして扱おうという技術だから
企業と政府が一体になって社会を変えていかないと追いつけない
しかし、日本の企業と政府は既得権益に縛られてるから、そういう大きな
転換には対応できない
電気シフトなんだからいいやん
とりあえずこの記事を書いた奴はマツダに土下座してこい
876 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:09:01.00 ID:rEZ3TgM6O
ダウンサイジングターボの利点は、今ある技術で安く作れるところ。直噴高圧縮エンジン。小さなエンジンで必要な時だけターボを使う。 いったん走りだしたら止まらない北海道やEUアメリカ向き。日本の本州やNYは走っているより渋滞のほうが多いのでハイブリッド車が育つ
877 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:09:06.77 ID:+Fwk38+zO
韓国は戦艦大和のエンジンを造った国だからな。
確かに シリンダーがエンジンブロック所かボンネットまで突き抜けるエンジンなんて日本ではそうそう造れないもんな(棒
それからディーゼルに悪イメージを最初に植えつけたのは例の老害元知事だが それをイイ事にディーゼル害悪論をバカみたいに広げまくったのはどこのどいつだってんだ マスコミは今すぐペンで脳味噌突いて死んでくれないか?忌々しい
>>843 だな。
しかしそこは不思議なちからが働き何故か日本車だけ発売できなくなる法則があったりする
日本でディーゼルが流行らないのは、 軽油の脱硫を日本が本気でやらないせいでしょうが!! 戦犯は出光とJX日鉱だよ。
882 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:12:27.37 ID:bZYZiyoX0
日本は排気ガスの8割が酸素になるようなエンジンでも作ってみたら???
日本の猿真似したいニダ
小排気量+ターボはトラックだと結構普及してるんだよな
885 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:14:38.04 ID:Io6xWgJz0
>>879 1000ccディーゼルなんてのも有ったのにね。
>>864 確か燃焼効率か何かで考えるとって話だった気がする。
ちなみに125ccを4倍すると500ccになる。
887 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:15:29.52 ID:sSIpamKhO
テスラやエリーカが世界標準になるわ 困るのは自動車メーカーじゃなく時代錯誤の石油会社
888 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:16:20.04 ID:07vBUh+X0
890 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:16:52.62 ID:dYvuDFn60
>>881 トラック協会が脱税違法軽油を見逃して来たからというのもある。
892 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:17:58.76 ID:ETLoPVFG0
すでにホンダも販売数ではヒュンダイに負けてます。 途上国では圧倒的に韓国車が有利。電子産業と同じ外堀から埋められてます。
893 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:19:53.01 ID:Io6xWgJz0
>>892 実物を一回も見た事無い。
どんな車出してるの?
894 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:20:08.22 ID:72oqb2ro0
窒素酸化物は増える、エンジンの寿命は短くなる、→過剰品質が適当に解消され、業界潤う…か。 もう一つ・・・・ターボラグだけはいかんともしがたい。 (緊急自動車には使いたくないな。)
895 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:22:25.77 ID:dYvuDFn60
ダンプやトラックが灯油に重油を混ぜた燃料使ってたからディーゼルが悪者になったんだよ。
896 :
◆sLgFl7859I @転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:24:39.81 ID:dbiTjfl00
897 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:25:53.91 ID:ETLoPVFG0
すでにヒュンダイに勝ってるのはトヨタだけです。 まあブランドでは日本が圧倒的だけど、ブランドブランド言って 没落した電子産業の二の舞いだけは注意しないとな。
898 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:25:59.44 ID:LfcJmMW80
どっかの馬鹿共が世界はディーゼルが主流になるタイミングで エコだのなんだのウソ並べてディーゼル禁止したからですよ。
899 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:27:19.76 ID:Y3XhhAsd0
トヨタやデンソーはディーゼルの燃費向上の研究やってるよ
901 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:28:47.67 ID:eBxtImio0
>>897 日産ルノーの販売台数は現代起亜より多いでしょ?
902 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:30:29.71 ID:nB/GFwTv0
ボディーもダウンサイジングしろよ どこが「ミニ」なんだよ
903 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:30:52.19 ID:ETLoPVFG0
まあルノーを入れたらね。フランス企業だけど。
まず日本と同等の排出ガス規制にしろ 世界一厳しいけど
905 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:33:42.10 ID:wkMYhTgh0
トヨタも行政もディーゼルを完全に捨てて、ハイブリッド(電気自動車)に舵を切ったってだけ で、この方針がどうだったのかが疑問になってるという記事 まあ良くあるんだよね 家電も政府込みの高付加価値路線が完全にこけてあの結果
欧州でディーゼルの排ガス問題になってるよね クリーンディーゼルなのにこれあんまよくなくね?って
907 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:34:06.44 ID:bLjlnLLQ0
ヨーロッパのディーゼル車が欲しいのになぜ輸入できないのか
政府に為替操作や税制優遇してもらってもコレですか? これから為替介入出来なくなるけど大丈夫ですかねぇw
909 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:36:19.23 ID:wkMYhTgh0
>>904 なんで世界が日本に合わせるの?
馬鹿じゃない?
そもそも日本が海外メーカーをシャットアウトするために、独自規制に走ってガラパゴスになって、最終的に海外で見向きもされなくなるって、何度も経験してんだけど
テレビのB-casとか携帯とか
ハイブリッドも同じですよ
910 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:37:45.22 ID:h3h+k8OJ0
>>1 燃費至上主義に走ったのは消費者が要求したからだ。まずカタログ燃費を比べて買うと思う。2700t
V6に乗ってるけど、スタートなんか軽よりもゆっくりだ。走りなんかどうでもいい。ガソリン代を節約
しようと万事、燃費優先だw
ディーゼルで出遅れたのは痛い。三本保彦さんがメーカーにはっぱをかけ続けたが動かなかった。しかし
いまでもディーゼルを買うかと聞かれたらノーだな。あのイカスミのイメージがまだ消えない。
911 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:38:12.77 ID:ETLoPVFG0
世界に合わせると後追いになる、先端をいくなら日本に世界を合わせさせるしかない、 それには革新的な技術とアメリカのように世界化できる影響力が必要だ。
912 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:38:27.58 ID:b4Yw/7rg0
韓国に技術は世界一ですよね^^
>>895 構内作業車かなんだかの免税があるよね
建設機械で聞くけど特定業種だけだったかな
914 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:39:29.88 ID:b4Yw/7rg0
韓国の技術は世界一ですよね^^
915 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:39:32.07 ID:ETLoPVFG0
ガラパゴスもあたかも日本が悪いみたいにいうが日本の影響力がないだけで アメリカが同じことやってたら世界化している。
まずは日本の自称自動車評論家のレベルの低さでも記事にしてみろよw
自主規制しているだけで660ccで1000cc並みの出力と、ハイブリッド車なみの 燃料消費量の技術が海外にあるとは思えないが。
918 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:41:29.88 ID:wkMYhTgh0
またついて来れない世界が悪いかよ ハイブリッドっていう商品に魅力がないからだろ 日本人は騒いでれば買ってくれるかもしれんけど、海外の人はその商品に本気で魅力がないと買わない で、何でハイブリッドがそんなに売れてんの?
コミュ力の高い文系が開発すればいいんじゃん? コミュ力は万能なんでしょwww
920 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:42:47.99 ID:bLjlnLLQ0
日本の全メーカーが共同でエンジン開発に合意したCM見て驚いたよな。 そこまで技術で遅れていた部門があることを・・
921 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:43:22.30 ID:eBxtImio0
>>911 そうじゃなくて、単純に「客が欲しい商品を作れ」って話でしょ
メーカーが自分達の都合優先で誰も欲しがってない商品を作っても、
そんなもんが売れるわけがない
クリーンディーゼルといえどもCO2の排出は従来通りで 中にはターボ搭載して余計にCO2増えたのもある 最もディーゼルが嫌われたのはNOxやススの排出がガソリンと比べて 著しく多い事で技術革新によってガソリン並みに減らしたのが 今のクリーンディーゼルって事
>>917 ボディサイズの枠を外せばもっといいものが出来るだろうになぁ
924 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:46:01.05 ID:ETLoPVFG0
>>921 別にハイブリッドをゴリ押ししてるわけじゃないが、売れる商品を後追い
だけしてればいいのかってことだよ。最初にやったところが一番美味しいところを取れるんだよ。
チャレンジしろよ。
>>1 テンゴとかテンロクをダウンサイジングターボと呼ぶのなら
軽の660ターボがとっくに成し遂げているわけで。
926 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:47:27.29 ID:s0nWi4EY0
20年くらい前の日本の社用車なんてほとんどディーゼルターボだったような気がするんだけど。 静かで燃費が良くて早かった 触媒変えてあれをまた出せばいいんじゃね? つーか、小型でターボって集会遅れの技術じゃないの?
文系大卒者にとって自動車メーカーは人気無い業種の内の一つだよ 枠が少ないし出張で油まみれになるのは確実
>>915 日米の差は市場規模の違いだからそれは如何ともしがたい
ヨーロッパはそれがわかってたから市場統合した
>>918 日本は発進停止が多くて加減速が多いからその意味ではハイブリッドが有利と言える
モーターだけ使うシチュエーションが多いし
>>923 っても欧米市場の需要に合わせてどんどん拡大してきたボディサイズじゃ
日本の道路、駐車スペース事情に合わないだろ
実際北米で主流のカムリとかどうやったって日本で売れるとは思わない
929 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:48:19.64 ID:wkMYhTgh0
>>924 日本の場合はメーカーのほうがゴリ推しで買わせてるんだろ
そもそもメーカー自身がハイブリッドは電気自動車が出来るまでの繋ぎって言ってるのに、なぜその繋ぎを消費者が買わないといけないのか
あとは詐欺燃費ね
ちゃんと実測値を出せよ
930 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:49:34.30 ID:LP6YzhHW0
Noxと排気微粒子の規制の厳しい日本でディーゼルエンジンの普及は無理で、全社が泣く泣く撤退しただけだね。 石原都知事の奮闘で世界一厳しくなった法律を改正すれば燃費が良いから一挙に普及するかも知れんけど。 硝酸雨とPM.2.5で日本国民が猛反対するから駄目だね、無知な中国韓国と燃費の為に全力を尽くす貧乏欧州以外は普及しないよ。 日本の大型トラックは高価で馬鹿デカイ排気浄化装置の搭載を義務付けられているから価格が高い。
931 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:50:10.25 ID:ETLoPVFG0
>>929 別にハイブリッドだけ売ってるわけじゃないだろうが、なぜハイブリッドを
やめなきゃいけない、日本ではハイブリッドでいいだろ、実際世界で売れなくても
革新的な商品は企業イメージの宣伝になる、アメリカでゴリ押ししてるわけじゃないだろ。
932 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:52:00.77 ID:dCorE25MO
>>916 評論至上主義の日本、ライター技術で世界に出遅れ!?
かつて、お釈迦様が悟った“中道”は、苦行や快楽主義に走ることなく、目的にかなった適正な修行方法をとること。
何事も程よさが肝心なわけで、それは自動車評論も同様です。
評論至上主義はわが国だけ。
これは煽りや叩きをしたら、メーカーや広告代理店からお金が落ちてくると勘違いした自称 うんたら・・・
先進国はともかく途上国で売れてないよなぁ。
韓国にも劣る(キリッ って逆に韓国めっちゃ馬鹿にされてないか?w おい、在w
935 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:54:18.67 ID:wkMYhTgh0
>>931 あんまし世界と売れ筋が異なるのは良くないけどね
それこそ今は、日本ガラケー、世界スマホ、の時代に入っているようなものだ
そのうちガラケー(ハイブリッド)は売れなくなるだろう
936 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:54:22.49 ID:ETLoPVFG0
日本に燃費で到底勝てる要素は他の国にはないだろ、 ダウンサイジングターボとか一種の逃げのような気がするわ。 まあ世界向けに両輪でやればいいと思うがね。
937 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:55:54.69 ID:bLjlnLLQ0
日本人はマーケティングが下手でビジネスのネックになってるという。 だから「ガラパゴス技術」を進化させたりするんだよ。
938 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:56:51.83 ID:ETLoPVFG0
日本の市場が小さいのもある、アメリカぐらいでかけりゃすぐに世界化する。 スマホも日本が先にやってたらガラパゴスで終わってただろう。
そもそも、本当に海外でハイブリッドが売れてないの? もちろん供給メーカが少ないことを加味した上で
940 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:57:37.31 ID:cEQxsswG0
残念だが普通車以上のエンジンは90〜100キロあたりでスムースでないのが 日本車。価格に関係ないな。高速なんか80あたりか110以上で走らざるをえない 感じで事故も多いのが現実。100キロ巡航エンジンができれば速度差なしで事故も 減るし 輸入車に走るのもこの問題もあるんだよね 関係者の方お願いしますよ
941 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:57:56.23 ID:wkMYhTgh0
>>936 そもそもアメリカではガソリンはリッター90円くらい
燃費第一主義がアメリカで一番になるとは思えないんだが
942 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:57:58.96 ID:3JdwHPBBO
>>931 電池積んでモーター積んでエンジン積んで、こんな効率の悪いガラクタ誰が買う
943 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:58:00.07 ID:ek6NerpbO
コンピューターとインジェクターの進化で直噴が細かく管理できるようになって直噴だと吸気温度低いからターボにも有効ってだけ。
韓国の猿人がどうしたって?
945 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 08:59:11.84 ID:wkMYhTgh0
米で売り上げ落ちてるくせに、どの口が言うw 未だに貧乏人御用達の車って評価じゃん 一度買ったら二度目はないってw
日本の産業界に「おまえはガラパゴスだ」と言う報道を 製造各社はおよそ無視してきた そしてそれはことごとく正解だった このバスには乗るな
>>936 ダウンサイジングターボは
車両本体価格が安く、燃費はそこそこ良好で、なおかつ必要十分な実用域のトルクを発生するから取り回しが楽
バランスという点では優れている
949 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:00:19.16 ID:N0YHA2gHO
寝言は寝て言えトンスル土民
950 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:00:19.08 ID:Io6xWgJz0
>>936 最近のターボって良くなっているのかな?
1200ccで1600同等の走り! けど、燃費も
1600cc並・・・とかだったら1600でいいじゃん
と考えてしまう。日本の場合は税金変わるけど。
951 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:00:50.11 ID:ETLoPVFG0
ターボはタービンが消耗品だから10万キロ超え中古車狙いの 貧乏人には向かない。そういう耐久性に問題がある技術は日本企業は嫌う。
952 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:00:54.87 ID:dYvuDFn60
アイドリングストップって高級車に向いてないんだよブルンカクってなるから。 かといって停止中エンジン切らないと世間体悪いから 後ろに乗る高級車ほどハイブリットになっていくんじゃないかな
953 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:01:15.38 ID:2FhKcMwF0
>>1 は概ね正しい。
HVは燃費は良いが、電池とモーターのコストが高い。
また、電池とモーターが重いので、走行性能が悪い。
一方、小排気量ターボは、HVより製造コストが安く、HVより軽量。
HVと小排気量ターボと、海外市場で売れるのがどちらかは、自ずと明らか。
954 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:01:40.05 ID:dHBKfX3K0
技術的にはまぁ軽自動車が、小型エンジン+高効率ターボなんじゃないのかと
955 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:03:25.90 ID:vqhR+9pLI
ターボと言えばホンダ三菱のイメージしか無かったわ 時代が変わって来たのかね
956 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:03:34.59 ID:dCorE25MO
世界の国より交通法が厳しく、加えて取締りが厳しい。 ネズミ取りや覆面パトカーやオービスがこれだけある国も珍しい。 車の走行性能がそれより上でも宝の持ち腐れ。 必然的に一定基準の性能があれば、燃費しか売りが出来なくなる。 わが国はw だからと言って、スピード出させろと声を大にして言えない機運があるから仕方ないよ。
家電のようにあきらめてくれたら儲けもの。
958 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:04:01.39 ID:9vXKIoID0
トンキン至上主義のとんきん官僚が日本をぶち壊してる トンキン官僚の影響を受けない大阪堺の地場産業のシマノは 自転車部品や釣具で世界でいまでもトップシェア トンキンに本社移転したような企業は軒並み下落してるが 大阪に残ってる企業は元気 諸悪の根源がトンキンとその官僚
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:04:25.85 ID:N0YHA2gHO
3000ccなんて日本の下町を気楽に走れん 1600〜2000が高速でも狭い道でも使い勝手いいんだぞ
>>915 影響力もないのに独自のことをやっているのが悪いって話だが。
>>1 ハイブリッドはようやく良くなってきてる
インチキくさいカタログ燃費と実燃費の乖離は
未だにデカイが、日常的にリッター20キロ
走るのが多いからね
クソみたいな走行性能も徐々に改善してるが、
これは普通の日本車でも同じだからw
965 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:06:30.24 ID:dHBKfX3K0
ところで
>>1 の幽斎って初めて見るな
雲黒斎みたいなもの?
966 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:06:57.43 ID:T15yZEul0
エコってやってるのドイツ、日本くらいじゃね。 カナダもごみの分別が・・・。
967 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:07:12.95 ID:9vXKIoID0
企業のモットーは東京を無視すること 東京の利権構造に組み込まれたら企業は負け トンキン人はアホしかいない よって先見の明もなく経営観念も国際感覚もめちゃくちゃ トンキン弁をしゃべるようなアホを正社員にしないことも重要 トンキン弁をしゃべる時点ですでに東京利権構造に侵された無能アホの証拠
968 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:08:04.12 ID:wkMYhTgh0
>>962 提灯記事じゃなくて実際の数字を見ればいい
やはり行政が絡むとあらぬ方向にいくんだよ
トヨタと行政がハイブリッドを広めたいがために、ずいぶん日本の市場は歪められてしまった
969 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:08:30.32 ID:N0YHA2gHO
>>953 よう自殺志願者
ならお前は、雨漏り暴走安全性無いのトンスル土民車のれ
>>962 600万が多いのか少ないのかだな。全販売数に対して。どうなの?
>>960 いまはそうでも技術の大転換点が来たら置いてかれるって話だろ、これは。
実際、アナログからデジタルへの転換点で電機メーカーは軒並み死んだ。
971 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:09:06.76 ID:vqhR+9pLI
音の静かなターボに魅力は無いのだがDOHCが流行ってたころが懐かしい。 ディーゼル車がヘタレなのがツライかな?規制すると脅し続けて開発をストップさせた人はどう思ってんだろうか?
972 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:09:15.88 ID:8cLmxPhD0
韓国は関係ないだろ ドイツ勢に負けているというのが正しい
トヨタは現在表に出てる技術だけじゃなく、水面下で次世代の技術研究してるわけで、 コモンレールの研究とか捨ててるわけじゃないんだけどな
974 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:09:48.23 ID:wbXJxgEy0
団塊の文系を排除しないと日本は終わる
もう個人向け自動車なんか、オワコンじゃねーの?
976 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:10:49.63 ID:dCorE25MO
東京に僻み妬み逆恨みしている韓国人がいますねw 東京が無くなれば、日本が力を無くしてわが国が〜 韓国も日本も未来は時代でないよ。 諦めろ。
977 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:12:14.65 ID:wkMYhTgh0
京都議定書とか世界の国が守ると思ったのかな? 政治が企業に口突っ込みすぎるとロクなことないよ 二酸化炭素減らすためにディーゼル捨てたとしたらとんでもない
978 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:13:04.85 ID:dYvuDFn60
他社が造れないのはハイブリというより遊星ギアでしょ。
979 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:13:15.70 ID:lWYbao/10
ハイブリッドやそれ以降の開発を中心にしてただけ、燃焼解析は軽自動車を見れば一目瞭然。 本気でやりだすとすぐ凌駕してしまったな。 ちなみに他国のメーカーはハイブリッドを量産タイプで出すことが未だにできていないレベル。 どっちが難しいか馬鹿でも分かるが、>>1 の記者は分からないらしい。
>>970 だから韓国車のどこに次世代技術があるんだよw
981 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:14:14.93 ID:UD5MwkyT0
>>969 燃費とか効率の話にしか触れてないのに何言ってんの?
ダウンサイジングターボが韓国車しかしてないなら話は分かるけど違うだろ
馬鹿じゃねーの
文系人間が非科学的な魔女狩りみたいにディーゼルを悪者扱いしたけど、 欧州進出にはディーゼル開発は不可欠 日本の自動車メーカーはちゃんとディーゼルもやってるよ
欧州の直噴ガソリンターボとかPM2.5出まくりだろ 何が遅れてるんだかwww
984 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:15:39.81 ID:jnQXR9X90
F-1で勝てるレベルのエンジン作ってから言えよバカテョン
985 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:16:47.92 ID:dCorE25MO
基地外石原のおかげで日本のディーゼル 壊滅寸前だったな いすゞなんか石原を告訴していいレベル マツダすげえよ
日本で、ダウンサイジングターボとか、30年前の話でもしてるのか?wwww 70年代の終り頃から80年代初頭の頃の日本のターボ車は熱かったぜ
988 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:18:05.43 ID:dYvuDFn60
ディーゼルは必要悪ではあるけど悪いは悪いんだよ。 日本はいい子ちゃん過ぎるんです。
989 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:18:23.35 ID:N0YHA2gHO
非韓三原則 南トンスルランドを 率先して切り捨てる 技術、仏像、文化、盗ませない 南トンスルに関わらない
>>1 のデタラメ丑=かじりむしって大麻合法化しようと躍起だね〜
やっぱ反社会性あるよね、こいつ
993 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:20:25.46 ID:lWYbao/10
こいつはエコブースト・ターボの方がハイブリッドより難しい技術だと思ってるんだろうなw 笑わせんなよ、軽自動車でももう普通にやってるだろ? ちなみにスカイアクティブディーゼルは欧州の全てのディーゼル技術を凌駕したブレイクスルー そもそもSCRシステムなんか日産ディーゼルが作ったじゃね?
>>97 その頃のターボってのは国内の税制逃れのものだろ
だから実用燃費もよくなかったし、海外に輸出されることもなかった
直6 2.0Lターボとか墳飯ものだし
>>980 液晶のときもネトウヨはそんなこといってたけど、あっさりボロ負けしたのもう忘れたの?
660ccのターボエンジンなんてそのままダウンサイジングターボの先取りだろ? 普通車クラスのディーゼルエンジンはどっかのボケ老人がディーゼル全体をとことん悪者扱いしたせいで日本弱くなってるけど。
>>93 そうそう
ヨーロパのダウンサイジング直噴ターボエンジン
ちょい乗りが多い日本だと怖いわ
カーボンは相変わらずたまるし
燃ポンの修理費高いだろうし
乗るなら延長保証付けて5年で乗り換えが正解
韓国企業はパクるのは上手くても、基礎技術には金出さないから 最近もパクれなくなったから、有機EL止めたじゃんw 韓国造船は日本を越えたとか言ってたのもつい数年前だねw
999 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2014/06/09(月) 09:23:19.61 ID:A76liAgX0
日本で何で韓国車見かけないのダサくて恥ずかしいから・・・
>>987 日産の国産市販車初ターボは、認可取るために
省燃費ターボという嘘ついてたからなw
今は本当の小燃費ターボ
VWのTSI発表の時のデモで1400で巨大なクルマ
動かすやつみたけど、凄かったなあ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。